兵器爺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
徹底討論
2メロン名無しさん:2007/06/23(土) 05:04:13 ID:???0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
3兵器爺:2007/06/23(土) 05:26:26 ID:eNanoFuAO
とりあえず碇シンジの髪を茶色にしとけ
4メロン名無しさん:2007/06/23(土) 05:49:20 ID:???0
何を言ってんだ?
5メロン名無しさん:2007/06/23(土) 06:33:50 ID:???O
今すぐ氏ねよ池沼
6メロン名無しさん:2007/06/23(土) 06:35:16 ID:???0
なにこれ?どっかからの派生?
7メロン名無しさん:2007/06/23(土) 07:19:12 ID:???0
キモ声杉田死ね
8兵器爺:2007/06/23(土) 15:55:36 ID:eNanoFuAO
ベネチアの都市建築関係の展覧会におたくの街秋葉原が出たのは知ってるな?
その関係者が言ってたが「今の日本を紹介しようてすると、パリにルイヴィトンのバッグを紹介する様な事になる。」のだそうだ。
9メロン名無しさん:2007/06/23(土) 16:04:21 ID:???0
ベネチア=秋葉原か
10メロン名無しさん:2007/06/23(土) 16:04:36 ID:???0
ベネチア?沈没してろよw
11メロン名無しさん:2007/06/23(土) 16:08:08 ID:???0
>>8-9
謝れ!!秋葉原に謝れ!!!!
12メロン名無しさん:2007/06/23(土) 16:40:17 ID:???O
兵器爺自分で立てたのかよ!
13兵器爺:2007/06/23(土) 17:55:23 ID:eNanoFuAO
>>9
「今の日本を(西洋に)紹介しようとすると」ってことね

現代日本のオリジナルというと「おたく」しか無いわけだよ
14メロン名無しさん:2007/06/23(土) 18:03:40 ID:???0
つまり、アニメやマンガは日本のオリジナルって事だろ?
15メロン名無しさん:2007/06/23(土) 18:13:30 ID:???0
>>13
文化の話はもう何度もしたよね、いい加減覚えようね
過去ログもしっかり読もうね
16メロン名無しさん:2007/06/23(土) 18:29:21 ID:???0
白人に見える理由
一.目や髪の色が多彩。少なくとも一色しかない日本人より白人の方が近い。
二.肌が白い
三.手足が長い
四.横顔を見ると、目と鼻の輪郭線の間の幅が広い。
  これは鼻が高い事を意味する。
17メロン名無しさん:2007/06/23(土) 18:40:48 ID:???O
鼻が極小・極低(横から見ても)のキャラも横顔は奥目だよ。

どういう構造になっているのかな?分析してみると面白いね。

というかスレ乱立させすぎじゃないかい?

兵器爺がここでしか議論したくないなら他は削除依頼した方がいいんじゃない?

人がバラけるより面白いと思うよ。
18メロン名無しさん:2007/06/23(土) 18:47:31 ID:???0
日本人の髪の色.黒・白・茶
アニメキャラクターの色について
http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/column3.html

肌の色.アニメキャラクターの肌は普通に肌色

手足の長さ.長い人も居るので問題なし

顔.白人の様に薄く眉骨も出てなくゴツイ顔でもない(そういった顔のキャラも居るが)

注.描き手による差異の問題・アニメキャラと言う漠然とした物である為、皆が同じキャラを指してるとは限らない点(どのアニメのどのキャラの話なのさ)
19メロン名無しさん:2007/06/23(土) 18:48:39 ID:???0
訂正
顔.白人の様に眉骨も出てなくゴツイ顔でもない(そういった顔のキャラも居るが)
20メロン名無しさん:2007/06/23(土) 20:58:09 ID:???0
>>8
しっかりソース示してな。
そして現代の都市景観なんて世界中どこいっても似たようなもんだ。
21メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:13:18 ID:???0
過去スレで散々論破されて 完 全 敗 北 したのに…哀れだな。
しかも、スレタイが兵器爺って、何話す所だよココ。
22兵器爺:2007/06/23(土) 22:14:26 ID:eNanoFuAO
>>18
日本以外のアニメも髪や瞳がカラフルなのかな?

>>20
「似ている」のではなく「似せている」だろ
エッフェル塔を見て「わ〜、東京タワーにそっくり!」なんて
23メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:20:05 ID:???0
兵器爺は白人はアニメキャラのモデルじゃないって認めてるんだろ?
24メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:32:45 ID:???0
日本とその他じゃ絵柄からして違うだろ

自演出来ないスレ置いときますね
日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/
25メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:36:40 ID:???0
>>22
>日本以外のアニメも髪や瞳がカラフルなのかな?

日本アニメの話だろ。

>「似ている」のではなく「似せている」だろ
>エッフェル塔を見て「わ〜、東京タワーにそっくり!」なんて

高層建築なんかはな、どうしたって安全性や建築費用が問題になるだろ。
高い強度を得られる工法はどこでも採用するし、そこから全体の外見も似かよる。
東京タワーは首都圏にテレビ用電波を発信するための電波塔で、純粋に
実用目的で建てられたし、あの形状も台風や地震の多い日本の自然風土にも
耐えられるように設計された結果だ。あの形状以外にもっと強度に優れた形を
おまえは提示できるか?

>>23
そのようだ。
もう完全にスルーするようになったからなw
26兵器爺:2007/06/23(土) 22:51:33 ID:eNanoFuAO
>>25
西洋人が日本のアニメを見たらって話の筈だ。
中国や朝鮮のアニメキャラが黒い髪と黒い瞳で、日本のアニメだけカラフルなのを目にしたら何て思うか想像してみろ。
27メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:51:59 ID:???0
反論し、間違いを認め、前を見るのが人間として立派な奴なのにね。
それすらせず、自分の都合の悪い処を見ない様な奴の言うことに説得力なんてないよな。
28メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:56:04 ID:???0
>>26
何で日本で作られている日本人向けのアニメに外人の意見が必要なんだ?
29メロン名無しさん:2007/06/23(土) 22:56:35 ID:???0
黒白茶黄赤これ以外の色が存在してるって事を理解した方が良い
以外の色は如何なる人種にも当て嵌まらない
そんな色が存在するのが日本のアニメだ
30メロン名無しさん:2007/06/23(土) 23:00:59 ID:???0
>>26
日本人の感性で作られたアニメを外人が見てトンチキなことを言ってるだけだ。
それを「外人様がこのようにおっしゃっておられる」と電波を飛ばしつづけてるのがおまえ。
31メロン名無しさん:2007/06/23(土) 23:07:37 ID:???0
ヨーロッパは昔から写実志向だったからな
黒髪の奴を黒髪、金髪の奴を金髪に書くというあたりまえのことしかできず行き詰まっていた
そこに日本画が入ってきた。現代ではアニメが入ってきてショックなわけだ。
現実にありえない色の髪のキャラを理解できない。
32メロン名無しさん:2007/06/23(土) 23:32:57 ID:???0
日本人の感性を、西洋の写実主義の立場から解釈しようとした結果が白人認定なんじゃないか?
考察の仕方が根本から間違ってるが、それが彼らの限界なのかもな。
33メロン名無しさん:2007/06/23(土) 23:46:11 ID:???0
日本のアニメを一番理解しているのは日本人。
でも、白人に憧れてるんだって笑われてると思うとかなりムカつく。
34メロン名無しさん:2007/06/24(日) 00:08:52 ID:???0
出っ歯と細めってどこから来たんだ?
日本人の平均顔見た事あるけど、メイクの仕方によっちゃ美人には見えるなって感じだった。
35メロン名無しさん:2007/06/24(日) 00:27:39 ID:???0
さぁな
しかし日本人が白人を見てたとき、でかい鼻とか
ケツアゴとかが強く印象付けられるのと同じように、
あっちの人がたまたま細目の人とか見たときに強く
印象付けられてそういうステレオタイプなイメージが
出来上がってしまうんじゃないか?
白人にしたって全員がケツアゴデカ鼻ってわけでも
ないだろうし
36メロン名無しさん:2007/06/24(日) 00:32:22 ID:???0
戦時に出したイメージだろう
37メロン名無しさん:2007/06/24(日) 00:50:12 ID:???0
とすると「鬼畜米英」レベルということか
38メロン名無しさん:2007/06/24(日) 01:04:17 ID:???0
デカッ鼻、突き出た眉骨、ケツ顎はステレオタイプではなく事実だろw
白人の顔を見てみれば分かるだろw
39メロン名無しさん:2007/06/24(日) 01:45:04 ID:???0
なあ、今気付いたんだが、
俺たちの言うセクシーとあっちの言うのはかなり違わないか?
日本のはあっちから見ると子供だし、あっちのは日本から見るとケバいと思うんだが。
40メロン名無しさん:2007/06/24(日) 03:46:29 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=XfBOcCWXftc
ほら!オマエラのお仲間が虐められてるぜ?w
しかしアニオタは情けねぇなw
寝たふりはねーだろwwwwww
デカイ態度は2chだけwwwww
41メロン名無しさん:2007/06/24(日) 04:00:10 ID:???0
取りあえず、漫画家とかアニメーターとか技術を上げて欲しい。
茶や金・青といった色を出して日本人とか無理ありすぎだろ。
それに、黒髪でも青目って奴が多すぎ。後、金色に青目も。
白人を表す色を率先して出してたら、そりゃ誤解されるぞ。
42メロン名無しさん:2007/06/24(日) 04:06:47 ID:???0
技術を上げることと、髪の色・目の色に何の関係があるのかと。
何で誤解してる方にあわせてやらねばならんのかと。
とりあえず>>41はアニメを見慣れてないんじゃないのかと。
43メロン名無しさん:2007/06/24(日) 04:14:54 ID:???0
髪と目の色は現実に無い色のヤツもいるからなw
青色や緑色、果てにはピンク色の髪のヤツもいるんだぞw
そんな人種いねぇよ。

それにこういう話とかもあるしな。
http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/column3.html
44メロン名無しさん:2007/06/24(日) 04:16:41 ID:???0
20年ぐらい前までなら髪の色が青い日本人なんていねえよって突っ込む奴が
いても不思議じゃないが、現代でも存在するのか・・・ それとも日本人じゃないのか
45メロン名無しさん:2007/06/24(日) 04:19:16 ID:???0
何で表現の幅狭めなきゃならないのさ
化け物が出たり不思議な力がある世界の時点でリアルからは外れてるのに
誤解も何も挙げてるのが色だけ、しかもありえない色も当たり前にある
アホか
46メロン名無しさん:2007/06/24(日) 04:27:13 ID:???0
赤色の目や紫色の目も白人の特徴なんでしょうか?
現実ではありえない目の色がある時点で単なるキャラ分けだと分かりそうなものなんですがね。
47メロン名無しさん:2007/06/24(日) 04:29:58 ID:???0
赤色の目は白子の特徴だよなw
レイはアルビノ!とかよく言われてるし。
48メロン名無しさん:2007/06/24(日) 07:29:47 ID:???0
レイはドット絵にした時わかりやすくするためにああいうデザインにしたんでしょ。
49メロン名無しさん:2007/06/24(日) 07:44:35 ID:???0
そうそう。アルビノは二次創作ネタ。
実際の髪色は黒だと言ってたな。
50兵器爺:2007/06/24(日) 10:30:15 ID:Qr1dQdo4O
>>44
いや、それ逆だよ!
20年前にはアニメ見てイチイチ髪や瞳がカラフルだから外国人なんて言う視聴者はいなかった。もっとも、作り手の方は少し気にしていたようだが。
そして時代は下ってげんだい。
現実世界の「何か」が変容してしまい、矛盾が顕在化してきた。
51メロン名無しさん:2007/06/24(日) 10:47:11 ID:Qr1dQdo4O
>>45
外国にも「リアルからはずれた」作品は山ほどあるわけだが
52メロン名無しさん:2007/06/24(日) 10:50:39 ID:???O
兵器爺の言う事は回りくどいから自説をいっぺん、一通り書いてくれ。

散文ばっかじゃ相手してる方はつかれるよ
53メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:12:09 ID:???0
また名無しかよw
54メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:14:00 ID:???0
デカッ鼻、突き出た眉骨、ケツ顎の白人三種の神器から逃げ回る兵器爺アワレw
55メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:18:04 ID:???0
972 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 01:44:29 ID:???0
苗字が今井と言う事は日本人男とモアイ女のハーフと言う事だよな?
先を越されたな、兵器爺w



981 :兵器爺:2007/06/21(木) 01:53:38 ID:UyAtD6YmO
>>972
日本名って事はないか?まだ未成年っポイし
56メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:28:44 ID:???0
>>51
リアルからはずれている作品で写実に拘るから表現の幅が狭まって行き詰るんだよw
お前はどこまでバカなんだw
57メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:35:43 ID:???0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/l50
↑のスレのID:JA7x/yPUが兵器爺だって聞いたんだけど本当?
58メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:36:26 ID:???0
兵器爺は本当に40代?

20年前も、カラフルな色を持つキャラなどはもれなく
外人かと思っていた、というような人はいたようだよ。
もう15年ほど前になるけどセーラームーンの時だって
そうだね。
59メロン名無しさん:2007/06/24(日) 11:37:47 ID:???0
兵器爺のファンネルだろ。
言ってる事がまんまだからな。
60メロン名無しさん:2007/06/24(日) 12:07:11 ID:???0
兵器爺にとって自分の意見は真理であって、思い込み
に過ぎない部分があるという可能性さえ眼中外かな?

思っている事を全て書いてしまわないのは相手の反応を
楽しんでいるからなのか、納得させられる自信が無いから
なのか、どっちなんだろう?
61兵器爺:2007/06/24(日) 12:33:19 ID:Qr1dQdo4O
>>58
日本人から「アニキャラは外人」と言われるのと、外人から「アニキャラは外人」と言われるのでは大きな違いがあるね。
時代が変わったんだなとつくづく
62予想屋:2007/06/24(日) 12:39:10 ID:+AGAm+yk0
>>60
兵器爺の生態に詳しい私が思うに、ニワトリ頭だからだと思われます。
自分で書いた事も忘れてしまうのですから、自説を全て書く事は今後も無いでしょう。



つか、自分でスレ立てるとは予想の斜め上を行かれたw
63兵器爺:2007/06/24(日) 12:43:58 ID:Qr1dQdo4O
メーテルなんかはどう見ても日本人には見えないんだが、最近の若い奴には日本人見えるらしい。
これこそが私の議論の核芯です。
64メロン名無しさん:2007/06/24(日) 12:53:30 ID:???0
>>61
兵器爺、そうではなくて

>20年前にはアニメ見てイチイチ髪や瞳がカラフル
>だから外国人なんて言う視聴者はいなかった。

これが違っているね、と突っ込んだんだよ、兵器爺はこういう時
に混ぜ返すのが好きだね、まあいいけど。

ちなみに外人も当時から似たような事を言っていたようだよ。
というか、放映される国の人種に関係なく、自国民の名前に変えられ
当然のごとく放送されたりしていた、というのも事実だけど。
65メロン名無しさん:2007/06/24(日) 13:07:51 ID:???0
>>62
流石のハゲランス中野さんも予想してなかったかw
66兵器爺:2007/06/24(日) 13:11:11 ID:Qr1dQdo4O
余りにも色の着いた髪が増えすぎたんだよ。
なぜそうなったかと聞かれれば、やはり西洋に憧れているからとなってしまう。
67メロン名無しさん:2007/06/24(日) 13:13:22 ID:???0
よし過程を論じろ爺!
68メロン名無しさん:2007/06/24(日) 13:14:16 ID:???0
>>63
メーテルが日本人に見える?
そんなの誰が言っているのかな、2chで兵器爺が
言い合っている人達ばかりじゃないかな。

あのリア・ディゾンはメーテルに似ているって
評判だね、今時の若い人間も日本人ではないと認識
しているようだよ。

ところでここでやっているのはむしろナショナリズム
とイデオロギーの争いなんじゃないかな?
前者はもちろん日本人派、後者は兵器爺と言いたい
ところだけど兵器爺の立ち位置がどこにあるのか正直
確信は持てない。
69メロン名無しさん:2007/06/24(日) 13:18:43 ID:???0
八千草薫がモデルって言われれば納得しないでもない。
70兵器爺:2007/06/24(日) 13:21:27 ID:Qr1dQdo4O
私の論旨はただ一つ
「真と偽の分別」

猿真似しながらオリジナルですと言い張る醜い姿を批判してんだよ。
71メロン名無しさん:2007/06/24(日) 13:23:23 ID:???0
お約束だけど、青や赤、ピンクの髪の毛は誰の猿真似なの?
72兵器爺:2007/06/24(日) 13:33:55 ID:Qr1dQdo4O
>>71
主に欧米の芸能人を真似してんでない?
彼等もキャラを立たせる為にやってるようだから。

大事なのは、日本人は外国のメディアに触れてすぐに髪を染めたりするが、外国人は日本のメディアに触れても何もしない。
完全に川の上流と下流の関係。
73メロン名無しさん:2007/06/24(日) 13:42:51 ID:???O
全て主観ですな
作者に聞いてみなきゃ、キャラクターのモデルが外国人なのかファンタジーからなのか海外受けを狙ったからなのかはそれぞれ違うはずだよ
74メロン名無しさん:2007/06/24(日) 14:03:02 ID:???0
白人はびびるとマネする。
だらしない長髪だった白人が髪を切るようになったのは
モンゴル人にボコボコにされてモンゴル人のマネした。
75兵器爺:2007/06/24(日) 14:04:58 ID:Qr1dQdo4O
>>73
何度も言うが、「モデルが誰か」はどうでもいい。もともと緑や紫の髪なんて無いんだし。
なぜ主要キャラの髪の色を決める時、黒が敬遠される様になってしまったのか?
76メロン名無しさん:2007/06/24(日) 14:06:38 ID:???0
数はともかく日本の物って今そこそこ人気あるよね
77メロン名無しさん:2007/06/24(日) 14:08:36 ID:???0
>>75
地味だからと色でキャラ付けが出来るって言う利点があるから
78メロン名無しさん:2007/06/24(日) 14:09:13 ID:???O
ありきたりな色で面白みに欠けるからだな
それに黒だとエキストラと被るし
でもあえて主役は黒髪で他はカラフルってのもあるし一概には言えんよ
79メロン名無しさん:2007/06/24(日) 14:34:06 ID:???0
そうだな、主人公は黒髪の場合が多い。
っていうか、日本人にないもの→白人のもの、らしいぜw
爺の鳥頭ではwww
80メロン名無しさん:2007/06/24(日) 14:45:26 ID:???0
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l  何故に此処の低脳ドモは知ったかぶりをしてまで
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!  持ち合わせてもない知性をアピールしようと必死なんだろうね
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!  俺様物知り、ボクちゃん博識〜ってか?
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j  リアルで上司やら友達やらに認められていないからって虚しいね
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}  そんな人権すらないに等しい人科の出来損ないは
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l  そのままネットの海を漂ってついでにバーチャル鮫の餌食にでもなれよと
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l  まあクズは黙って死んだほうが世の中のためになるってこった
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
81メロン名無しさん:2007/06/24(日) 14:46:42 ID:???0
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ >>79
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ
82メロン名無しさん:2007/06/24(日) 14:49:27 ID:???0
よほど頭にきたらしいな、爺www
83兵器爺:2007/06/24(日) 15:17:20 ID:Qr1dQdo4O
日本人の姿に自由を感じる事が出来ない。
西洋人は自分達の美を自らの手で発見し、それを愛し、世界を拡げ高めて行くが、日本人にはそれが出来ない。
日本の美が海外で賞揚された時だけシャシャリ出てくる。普段は日本の美なんてと馬鹿にしているのに。
84メロン名無しさん:2007/06/24(日) 15:20:39 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=XfBOcCWXftc
ほら!オマエラのお仲間が虐められてるぜ?w
しかしアニオタは情けねぇなw
寝たふりはねーだろwwwwww
デカイ態度は2chだけwwwww
85メロン名無しさん:2007/06/24(日) 15:34:35 ID:???0
>>83
浮世絵は日本の美ですが、何か?        ・・・・・・・・・ 
ジャポニズムの件で大恥かいたんだから、あんまりシャシャリ出るなよ、爺w
86兵器爺:2007/06/24(日) 16:02:14 ID:Qr1dQdo4O
>>85
浮世絵は日本の美?

その日本の美を衝撃から茶碗を護る緩衝材として、クシャクシャにしてヨーロッパに送ってしまったわけだが。
87メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:06:50 ID:???0
ゴミであるならなんで作ったんだろうな
88メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:08:46 ID:???0
日本の美である事には変わりねーだろw
後、おまえアニメキャラについての議論は徹底しないんだなwww
現状の問題に向き合わず、言葉遊びばっか。『徹底議論』?聞いて呆れるねw
89メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:12:28 ID:???0
スレタイをよく見るんだ!ここは兵器爺スレなんだよ!!

アニメの話はこっち
日本のアニメキャラの登場人物は日本人には見えない?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/
90メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:14:13 ID:???0
ミスった

アニメキャラの話はこっち
日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/
91メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:15:20 ID:???0
って事は何か? 兵器爺について『徹底議論』するのか?
92メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:28:40 ID:???0
アニメキャラは白人をデフォルメしたものだよw
その証拠に青目が圧倒的に多い。手足も長い。肌も白い。目も大きいしね。
鼻に関しては、感情表現に必要ないものだから簡略化w
そもそも髪と目の色のバリエーションが多いのは白人だしw
海外じゃ日本人は黒髪黒目ってされてるしwwww白人に見えるだろ普通ww
93メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:29:52 ID:???0
>>91
ワロタ

でも、そうすると板違いじゃね?
94メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:32:32 ID:???O
手足が一番長いのは黒人
95メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:48:21 ID:???0
>>92
もっと上手く釣れよw
96メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:50:11 ID:???0
XXXHOLiCのあの体系は何人
97メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:51:05 ID:???0
ダルシムがモデル
98メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:52:57 ID:???0
おまえらぎゃあぎゃあ言ってるけど、>>92に何一つ反論できてないじゃんww
99メロン名無しさん:2007/06/24(日) 16:54:42 ID:???0
つ過去ログ
100メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:04:19 ID:???0
いや、普通に青目は多いだろ。白人に憧れてるからっていうのは結構説得力あるぞ。
キャラ分けつっても、何故頻繁に青色を使うのか?っていう疑問点もあるし。
101メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:12:14 ID:???0
目以外に要素が無いのはどうするんだ?
肌の色には個体差があるし昔から白は普通に使われてきた
それに大体が肌色だろ
目の大きさも白人=目が大きいなんて向こうのイメージだろ
体系も個体差があるデカイ奴も小さい奴も居る
102メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:24:44 ID:???0
で白人三種の神器が描き加えられてる件についてはどう説明するの?
103メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:28:16 ID:???0
>>100
説得力がある?根拠はないだろw
104メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:29:24 ID:???0
デカっ鼻と突き出た眉骨とケツ顎か
105メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:31:31 ID:???0
そうそう。これからは徹底して逃げ回るんだよね、兵器爺。
唯一、兵器爺が徹底してる事なのかもね。
106メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:33:32 ID:???0
実際には顔立ちと髪や目の色で人種を判断するけど、顔立ちの方は省略されていて使えない。
後は残るのは髪と目だけになる。その色がアニメにおいて人種を見分ける材料となるのは自明の理。
だから、青い眼のキャラを日本人とするのは無理がありすぎる。

>>102
それは作者が抽象的な絵柄の中で写実的な絵をわざと描いている。
デフォルトのキャラは抽象化された白人、鼻のでかいのは写実的な白人となる。
107メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:34:44 ID:???0
ピンクの髪とかどうすんだよ・・・
108メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:35:20 ID:???0
顔立ちはデフォルメ、目や髪の色は写実ですかw
都合のいいとらえ方するなよw現実を見ろ、現実をw
109メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:38:52 ID:???0
結局は描き分けされてるんだから、そう言う事だろ。白人はそう見えてると言う事だよ。
明らかに日本人キャラとの描き分けされてるんだから、それは受け入れなきゃ。
110メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:39:47 ID:???0
造形に関してはデフォルメできるが、色彩をどうデフォルメするんだ?
アニメだろうと何だろうと、色に関してはそのままにするしかない。
111メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:41:05 ID:???0
112メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:42:49 ID:???0
日本人キャラに三種の神器を描き足すと白人キャラになる。
基準は日本人と言う訳だ。これは認めるよね?
113メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:43:22 ID:???0
造詣に関してもだがまったく別物名時点で白人モデルにする必要皆無だよな
日本ので出来た絵柄で日本人向けでって事から日本人モデルにする理由はあるのに
あるとしたら色だけ拝借したって程度だろ
114メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:47:00 ID:???0
日本人に受けるように描かれてる日本のアニメキャラが日本人に受けの悪い白人をモデルにしてる訳がないだろw
洋ピンの需要の低さを考えれば分かるだろうに・・・少しは過去スレを読み返したらどうなんだ?
115メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:47:59 ID:???0
>>111
ピンクや青の髪の色は存在しないが、金の髪や青い眼は実際存在するんだぞ?

>>112
デフォルメされているキャラに写実的な要素を加えただけだろ
116メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:49:50 ID:???0
しかしね、ガンダムWのウーフェイだっけな。

異口同音に黒目黒髪で目が細いから日本人(てか中国人)
に見えるとかそういうレベルだぞ、それでいいのか?

シン・アスカは本人も両親も妹も黒目黒髪だから日本人
だとか言われてたな、かみちゅのまつりは黒目黒髪で
釣り目だから日本人に見えるとか。

日本では白人的特長の強いハーフとして受け取られている
リア・ディゾンが思いっ糞アジアン扱いされたりするぞ、それでいいのか?
互いの人種観のギャップとか色々考えてみた方がよかないか?
117メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:51:04 ID:???0
>>115
もし、本当に白人がモデルだとしたら、そんな描き足しをする必要がないだろ。
描き足されると言う事は日本人キャラのモデルが白人じゃないからだよ。白人をモデルにしてるのは描き足されている部分。

これは認めなきゃ。
118メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:56:03 ID:???0
金髪はシロケだと書いてあるだろw
リンク先もまともに読まないのかよw
119メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:56:34 ID:???0
どれだけ理論を並べても、多くの人が日本人に見えないと言っている事実は変わらない。
青い目のキャラが出てきて違和感を感じてる人も多いはず。
前スレにもいたしな、そういう人。
120メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:58:19 ID:???0
多くの人って白人だろw
答えに窮するとお得意の「白人がそう言ってるから」かよw
話になんねぇよ。根拠になってねぇよ。
121メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:58:52 ID:???0
悪いが白人にも見えねぇーよw
122メロン名無しさん:2007/06/24(日) 17:59:48 ID:???0
てか人間に見えない
123メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:01:13 ID:???0
口で何言っても、アニメに茶色の髪や目を持つキャラや青い眼のキャラが出てきて
日本人名だったら、猛烈に違和感感じるだろ?
その違和感が答えだよ。
124メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:01:16 ID:???0
にゃー
125メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:02:55 ID:???0
>茶色の髪や目を持つキャラ
>日本人名
どう見ても日本人ですほんt
126メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:04:01 ID:???0
天然茶髪や茶目は日本人にも居る件。
青目も実は居る件。

>>114に反論がない件。

違和感とか論理的じゃない件。
127メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:05:43 ID:???0
洋ピンが人気ないっていうけど、ソースすら出してないだろ。
128メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:07:08 ID:???0
違和感?白人がデカッ鼻、突き出た眉骨、ケツ顎じゃなければ違和感を覚えるかもなw
色でキャラ分けに違和感を覚えるってどんだけアニメを知らなきゃ気が済むんだよw
129メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:07:30 ID:???0
人気のソースもな
第一、洋ピンに出てくる白人はどう見てもアニメからは遠い
130メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:08:52 ID:???0
>>127
洋ピンが人気あるって?ソースを出せよw
AVの品揃え豊富なビデオ屋で見かけないと言う事実は無視なのか?w
131メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:08:54 ID:???0
洋ピンの人気が無いのは事実だね、ビデオ屋のアダルトコーナー見れば分かる。

でもスカトロよりも人気が無いってのはちょっと言い過ぎだね。

そもそも、人種が違う事と、特殊なプレイをいっしょくたにするなよと。
132メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:10:38 ID:???0
白人を相手にする事が特殊なプレイなんだよw
獣姦を特殊なプレイじゃないって普段どんなプレイしてるんだよw
133メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:12:29 ID:???0
ツワモノ現る・・・
134メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:15:11 ID:???0
>>131さんの夜の生活が気になって夜も眠れねぇ!!!!!!!!!!
135メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:19:24 ID:???0
青い眼の日本人が出てきて違和感を感じないのはおかしいだろ。
お前らの周りに、青い眼の日本人がいるのかよ? 天然茶髪の栗色目がいるのかよ?
136メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:23:18 ID:???0
俺の周りにはガンダムも魔法少女も居ないぜ
137メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:24:45 ID:???0
天然茶髪は居るぜ。青い目の日本人は東北で見かけられるらしいぜ。
色分けに違和感を持つアニヲタは周りには居ないぜ。
138メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:25:39 ID:???0
アニメの登場人物をと現実の人間を切り離して見てるからだよ。
だからこそ、現実にはありえない髪の色、目の色をしたアニメキャラが登場し、
今これだけ需要があるんだろ?
139メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:27:18 ID:???0
俺の周りには俺に「愛してるって言わないと殺すわよ」なんて言うヤンデレ娘は居ないぜ。
140メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:30:25 ID:???0
>>132
人間と獣を一緒にしちゃ駄目、男は同族志向が強いから違う
人種の女性に関心を示しにくいだけ、でも不細工めの日本人
と綺麗めの白人だったら後者選ぶでしょ?
ウンコ食うとか牛とセックスするよりは白人女性の方がいいよね?

あとリア・ディゾンは白人ハーフだけど人気あるじゃない?
141メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:34:44 ID:???0
ブスと綺麗なら綺麗に決まってるだろう
しかも、綺麗の価値観が日本人の望む綺麗ならな

それと白人か猫かなら俺は猫を選ぶぞ
142兵器爺:2007/06/24(日) 18:38:52 ID:Qr1dQdo4O
だからね、ルーブル美術館なんかの彫像なんかを思い浮かべてほしい。あれこそ西洋人が長い年月をかけて発見してきた西洋の美なんだよ。
一方、日本の寺院に残る仏像を思い浮かべて欲しい。当然これらは日本の美だ。しかも西洋の影響を受けなかった時代の日本人自身のオリジナルと言っていいだろう。
さてアニメキャラはどちらに似ているかな?
143メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:41:37 ID:???0
つ過去スレ
144メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:46:04 ID:???0
アニメは絵画。仏像は彫刻。
そんな違いも分からんのかwwwテラキモス兵器爺の鳥頭www
145メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:46:06 ID:???0
どっちにも似てないという選択肢がないのは何故だろう
146メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:47:34 ID:???0
モナリザや仏像の顔はギャグで使ったりするなw
まあ、それもアニメキャラだわなw
147兵器爺:2007/06/24(日) 18:49:50 ID:Qr1dQdo4O
で、ルーブルの美こそ我々日本人のオリジナルと考える輩が現れてきた。
奴らに理屈は通じないらしい。
148メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:50:20 ID:???0
名無し退場の後に兵器爺登場か・・・出来過ぎてるわね。
149メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:50:29 ID:???0
150メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:52:41 ID:???0
で、って文章がつながってないw
日本のアニメキャラの美がルーブルの美である事は確定事項なのかw
人のレスを読めよな、人のレスをw
151メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:55:57 ID:???0
>>149
麦茶吹いたwwwww
チョッパーって何だよwwwwwwwwww
152メロン名無しさん:2007/06/24(日) 18:56:19 ID:???0
まあ自分が言いたいことを言いたいだけの人だから
153メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:06:40 ID:???0
さて、ここで真理を言っちゃおう。
どんなアニメキャラだろうと、黒髪黒目に塗れば日本人になる。
こ れ が 答 え だ 。
ちなみに、鼻のでかいキャラを黒髪黒目にしても日本人にはなりませんwwwサーセンwwwwww
154メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:10:15 ID:???0
>>141
昔のレイチェル・リー・クックとかお勧め、今の俺は無理だけど

>>142
基本的にはどちらとも別物。似たような答えは以前も無かったっけ?
個人的には、しいていえば兵器爺の好きなギリシア以西の石膏像に
近いと答えてもいいところだろうか。

ところで兵器爺が日本の美と主張する仏像だけど大元がコーカソイド
とはいえ、よく考えてみたらアジア人にしては鼻梁が、Tラインが立派
すぎたり鼻筋が通り過ぎていたりしないか?眼裂が口よりも広いもの
なども見受けられるよ。

日本の美というけど、紀元前にはすでに彫刻に代表されるように
美の基準を確立していた事が明白な西洋と、時代によって不動的で、
というかそれすら明確なものであったと言えない日本を比べても
仕方が無くないか?

後期の浮世絵はやたらと手足が長いね、日本人には少ないまっすぐ
な狭鼻も見受けられるね、西洋云々はいったん置いておいて、アニメ絵
の持つ造形美、超正常刺激的要素といった点から考えていった方
がよくないか?

自分は西洋の影響を否定しているわけじゃないんだよ、ただ兵器爺
は二元論的すぎると思う、と、そしてスタンスがよく分からない。
日本本来の〜といったものにこだわっているようで、一見日本人を貶めたい
人間がよく使う二重基準を用いているようにしか思えない、そういう人間
と真面目に話そうって人間はあまりいないと思うよ、一日中張り付いて
子供じみた自演や粘着の仕方をしているようだし。
155154:2007/06/24(日) 19:12:05 ID:???0
ミスった、不動的⇒浮動的

まったく逆の意味になってしまう。
156メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:22:15 ID:???0
たまたま日本国内の美男美女の造形と白人の身体的特徴が一致しただけだろ。
創作物にわざわざブサは出さんだろうし。
ただ、アニメキャラは日本の美男美女であって、白人の美男美女ではない。
彼らはカルピスの原液だな。濃すぎるって感じ。
逆に、水で割ったのが日本の美男美女。こちらは飲みやすい。
………まあ、稀に原液が好きって言う奴もいるけど。
157メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:24:11 ID:???0
日本人キャラ+白人三種の神器=白人キャラ

結論は>>153さんが出しちゃったからこの話題はもう終わりだね^^
158メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:26:27 ID:???0
白人の特徴に似ているといっても見栄えの良い物限定だろうけどな

てか、仏像は日本生まれじゃなかったんじゃ無いっけ?
一番初めの仏像はパンチパーマの白人モデルだったと思うけど
まあ、結局の仏像の概念だけ取り入れられて見た目別物にされてるけど・・・
159メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:36:57 ID:???0
仏像は元々インドでは造られてなかったけど、ヘレニズム文化の影響で造られ始めた。
で、ガンダーラって場所で最も栄えたので、それをガンダーラ美術と呼ぶようになった。
それが、中国・朝鮮を経由して日本に伝わった。
160メロン名無しさん:2007/06/24(日) 19:37:11 ID:???0
平気爺、このアニメなんだけどね、上から二番目の黒髪の娘が
ヒロインなんだけど、これなんかは仏像の方がまだ近いように
見えるんだけどね、輪郭は石膏像のような作りとは到底言
えないし、黒髪茶目で、横顔見ても眼球が比較的前に出ている
し、鼻も低いし鼻の下も長いね。

多分、この娘で例の実験みたいな事やったらアジア人って答えが
多数になるはずだと思うよ。

しかしなんというか、アニメ絵の持つ華に欠ける娘だね。
ttp://www.gigantic-f.com/chara10.html#2
161160:2007/06/24(日) 19:39:37 ID:???0
ああ神代真名って子だね、しかしすごい名前だ。
162メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:05:52 ID:???0
茶目の日本人なんて存在せん。
163メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:13:07 ID:???0
つ東北人
164メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:16:46 ID:???0
ググると色々出てくるな。
純日本人でも目の色素の薄い人が居るんだな。
でも色素が薄いと夏なんかは大変だろうな。
165メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:17:39 ID:???0
それ以前に日本人なぞ存在しない。
混血であるため線引きが難しいし、東北・北海道や沖縄とは文化が根本から違う。
関東・東海・中部ぐらいだな一致してるのは。関西といった西日本も殆ど異文化。
沖縄独立運動が起こるのも無理もないw元々異なる民族だしなww
166メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:19:34 ID:???0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
167メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:24:08 ID:???0
Gm遺伝子から探る日本人の起源
http://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/gmdna.html

1) Gm遺伝子の分布によって、蒙古民族は、「南方系」と「北方系」に大別される。
  そして、日本民族は「北方系」である。
  南方型蒙古系民族との混血率は、せいぜい7〜8%であって、それほど高いモノではない。

2) 日本民族は、北海道から沖縄に至るまで、ことGm遺伝子に関する限り、驚くほど等質である。

3) アイヌの人々も、遺伝子構成に於いて、一般日本人と殆ど変わらない。

4) 他の日本人集団と、幾分の相違を示すアイヌと沖縄・宮古の人々とがまったく等質である。

5) 朝鮮民族も、地理的な隔たりが無い点に於いては、日本民族と同じである。
  ただ、日本民族と朝鮮民族の間には、かなり高い異質性が存在する。
  朝鮮民族は、基本的には日本民族と同じ北方型蒙古系民族に属するGm遺伝子パターンを持ちながら、
  それよりはるかに強く漢民族などの影響(混血)を受けていると見られる。
  中国と朝鮮とのあいだの、相互移民や侵入などによって、海で隔てられた日本に比べ、北方少数民族や
  漢民族との混血の機会がはるかに多く、これが民族の形成に影響したと考えられる。

6) 中国の場合は、Gm遺伝子の頻度分布に、南北方向の勾配がみとめられる。
  漢民族の場合は、「北方型」と「南方型」の二つの型の存在を考えないと、分布パターンの説明が難しい。

7) 日本民族に高頻度に見られる遺伝子パターンの特徴は、バイカル湖畔のブリアートをピークとして四方
  に流れており、蒙古、オロチョン、朝鮮、日本、アイヌ、チベット、コリヤークエスキモーに高頻度で、その
  源流はバイカル湖畔とするのが妥当と見られる。


「日本民族は、北方型蒙古系民族に属し、そのおおもとの起源は、シベリアのバイカル湖畔と推定できる。
168メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:30:59 ID:???0
茶目って茶色系統の目の事じゃないのか?
日本人の目って茶色が濃いか薄いかだと思ってたんだが
↓俺の目、別段薄くは無いが茶系だと思う
ttp://bbs.freedeai.com/src/up3743.jpg
169メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:42:14 ID:???0
文化っていってるだろwww
遺伝子調べたって個体差が大きいから意味が無いww
ドイツ人とフランス人比べるようなもんだwww
170メロン名無しさん:2007/06/24(日) 20:48:46 ID:???0
>>168
俺もそんな感じだぞ。
171メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:00:58 ID:???0
>>169
アンタ、背中が透けてるよ。
172兵器爺:2007/06/24(日) 21:05:51 ID:Qr1dQdo4O
>>160
日本人らしさを全部削ぎ落とした感じだね。どこの国の人にもみえる。
もしかして輸出を考えているのかな?と思うとそういう訳でもないのが困ったところだ。
日本の人の物もおしなべてそんな感じ。
173メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:07:24 ID:???0
日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/

兵器爺なんでこっちのスレから逃げたの?
174メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:09:02 ID:???0
>>169
先住民族、ローマ人、ゲルマン系の混血が進んでいる現在のフランス人を指してゲルマン系とは言えないだろw
例えが悪いんだよw
175メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:11:00 ID:???0
>>172
どこがだよw
お前の言う日本人らしさって何なの?
176メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:19:37 ID:???0
ここは兵器爺のスレらしいから、
爺がどんな奴か想像してみたんだが、
こいつはチョンじゃないのか?
あいつらは日本人を腐したいが、技術や文化で
日韓を比較すると差がありすぎて直接馬鹿に出来ないから、
代わりに「欧米の威」を借りて腐そうとする性癖があるんだよ。
兵器爺はまさにそれに当てはまるんだが。
177メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:21:49 ID:???0
まあ、日本名とか平気で言っちゃう奴だからなw
178メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:22:14 ID:???0
>>172
おまえはデカ鼻ケツアゴ等の白人らしさがなくても
アニメャラを白人認定するくせに、日本人らしさとやら(具体的に何をさすのか不明)が
ないからと、それもまた白人認定のネタにしちまう。ダブスタなんだよ。
179メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:24:00 ID:???0
爺の主張とそれへの回答をQ&Aとしてまとめたほうがいいかもな。
爺は馬鹿で記憶力がないからすぐ同じことを繰り返すから。
180メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:24:17 ID:???0
>>172
そもそもお前の言う日本人らしさって何だよww
181メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:35:57 ID:???0
爺は自説(破綻しており、論理的ではないのは言わずもがな)を展開して悦に浸る性癖を持つ。
よって、今日から爺を『兵器自慰』もしくは『ウェポニッドオナニー』という事にしたwwww
182メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:37:44 ID:???0
>>145
白人認定できないからw
183メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:40:08 ID:???0
『ウェポニッドオナニー』

カッコイイwwwwwwwwww
戦場で恐れられる歴戦の勇者みたいじゃないか!
兵器自慰に相応しい二つ名だなw
184メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:42:36 ID:???0
『ウェポニッドオナニー』のアニメ化決定!!!!!
185メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:51:11 ID:???0
1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 中\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>
 
この1から3を3回繰り返す
これが歴史的に正しい宗主国様へのご挨拶
186メロン名無しさん:2007/06/24(日) 21:53:22 ID:???0
白人らしさは三種の神器で決まりだが、兵器爺の言う日本人らしさとは何だ?
今まで一度として提示されていないよな。う〜む、謎だ。
187メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:01:42 ID:???0
皇太子とサーヤさまらしい
188メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:09:52 ID:???0
どこの国の人にも見えないアニメキャラを好むことが
自国否定の根拠になるというなら、それは日本人だけでなく
外人にも当てはまることなんだが。爺はそれを理解できていない。
189メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:13:05 ID:???0
日本人は黒髪黒目の出っ歯に糸目。それが彼らの日本人観。
アメリカとか欧州行ってみ。日本の美男美女は無理矢理ハーフにしようとする。
例:キミが日本人? そんな筈はない! たぶん遠い祖先に白人がいたんだよ!!
無論、教養ある人はそうではないが…。悲しきかな、教養のある人間はいつも少数派。
190メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:14:40 ID:???0
白人三種の神器を否定する白人は自己否定をしていると言う事だな。
もうそろそろ現実を見た方がいいのでは?
191メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:29:43 ID:???0
しかし、お前らww
アニメの中で頻繁英語が出てきて、ロボットの名前も英語、
必殺技の名前も英語なのに、よく欧米の影響は受けていませんなんて言えるなww
192メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:36:22 ID:???0
また話をそらしはじめた爺
193メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:38:00 ID:???0
過去スレ読めで済むレスはするなよw
194メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:40:45 ID:???0
少しはまともな反論してみろよww
じゃあ、どうして英語が使われると思うwww
青い眼の主人公が英語名のロボット扱ったら、そりゃ白人だわwww
195メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:47:36 ID:???0
つジャポニズム

しかし、爺って呼ばれても否定しないところを見ると本当に爺なんだなw
なんで名無しなんだ?
196メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:49:12 ID:???0
日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/

兵器爺なんでこっちのスレから逃げたの?
みんな待ってるよ
197メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:51:55 ID:???0
で日本のアニメキャラがモアイじゃない事はどう説明する?
198メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:54:37 ID:???0
モアイ!嗚呼、キミは美しい・・・余りに美し過ぎる・・・美とはキミの為にある言葉だ!!!!
199メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:57:50 ID:???0
ヘイお待ち!

白人ナルト完全版
http://vista.crap.jp/img/vi8243935332.jpg
200メロン名無しさん:2007/06/24(日) 22:59:18 ID:???0
200getでモアイ最高!!
201メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:02:39 ID:???0
世界は影響を互いに与え合っている、と>>196のスレで兵器爺は同意しているんだが、
にもかかわらずそれを否定的に見ているんだよな。「影響を受けるな!」と。
日本が海外から影響を受けるのがいけないと言うなら、外人にも同じことが当てはまるんだが。
それが兵器爺にはわかっていないのだろうか。
互いに影響を受けていない時代なんて石器時代ぐらいなもんだろう。文明否定か?
202メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:06:19 ID:???0
常に兵器爺は「借り物の時間」を中にいるんだよ。
203メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:07:47 ID:???0
ロボットの名前って大抵造語じゃないの?
マジンガー、イデオン、ガンダム、ガオガイガー、ライジンオー(こりゃ日本語か)
エヴァとかゲッターは英語だけどだから何だってレベルの話でしかないな
204メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:10:11 ID:???0
武器とかも重力子放射線射出装置.別名「第一種臨界不測兵器」とかそんな名称なら納得いくのかな。
覚え難いな
205メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:15:26 ID:???0
雷打脚!!(ライダーキック)
206メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:16:17 ID:???0
ちっちゃい子どもに「重力子放射線射出装置」とか覚えらんねーからw
ビームライフルとかのほうが簡単で覚えやすいし声優も言いやすいだろ。
207メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:17:27 ID:???0
光線銃では駄目なのか?
208メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:28:25 ID:???0
確かに光線銃でも良さそうだな
でも、ガンダムとかって元々日本舞台じゃないだろう
それに横文字、カタカナ言葉って、西洋記号と言うより専門用語的な意味合いが強いだろうし
後、言葉の響きとかも関係してくるんじゃないかな
209メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:32:49 ID:???0
光線銃だとなんか安っぽいおもちゃのイメージがあるんだよなあ。
昔のアメリカSFによく出てるような形のw 先端が丸いやつ。
210メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:41:39 ID:???0
戦中の日本で開発してたのは殺光銃て呼んでた希ガス
211メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:43:36 ID:???0
英語が頻発する理由は何だろうね?
一番身近にある異国語だから?
212メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:50:22 ID:???0
ちょwwww>>172で兵器自慰が何人にも見えるって言ってるww
最初のスタンスはどうした根性なしwwww
213メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:16 ID:???0
敗北宣言だな
214メロン名無しさん:2007/06/24(日) 23:57:03 ID:???0
古武術の技名とかだと予備知識がないとわかりづらいし。
215メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:26:28 ID:???0
それだけ日本語が廃れてるんだよ。
それに横文字が頻発されるのは、アメリカカコイイって思ってるからだろ。
認めちゃえば、楽になるのに…。言語は影響受けてますけど、容姿に関しては受けていませーん、てかwww
無理ありすぎwwww
216メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:30:17 ID:???0
言語が影響受けているから容姿も影響を受けているって方が無理ありありだな、んなもんは
洋ピンの人気が無い事でFAだ、こいつは浮世絵の色白も白人の影響とか言いいそうだ。
217メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:32:51 ID:???0
兵器爺が返答に詰まる→名無しが暴れる






分かりやすいな
218メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:33:17 ID:???0
浮世絵と言ったらジャポニズムにつながる訳でw
219メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:33:25 ID:???0
漢字を使ってるのは中国カコイイと思ってるからか
馬鹿くさい
220メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:35:41 ID:???0
まぁアメコミの絵柄が日本人一般からどう見られているかでわかるだろ。
221メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:35:53 ID:???0
中国カッコイイだったのか
それと西洋なら分かるが豚は引っ込んどけ
PCとかの用語も向こうの用語だろ、ただ単純にそれがそれだからなんじゃないか
ビームはビーム、レーザーはレーザー、ミサイルはミサイルだし、ロケットはロケットだし
すでに一般的なものになってるものだし
222メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:46:16 ID:???0
>>176兵器爺はチョンでFA?
223メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:49:32 ID:???0
だから、日本語は外来語にそれだけ侵食されている訳よww
歌に挿入される英語なんか見てらんないw発音がありえないwww
確かにビームはビームだよ、英 語 だけどなww
224メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:53:21 ID:???0
言葉は概念でもあるからな。
自国の既存の言葉には既に何らかの固定的なイメージが付属してるが、
アニメなどで架空の設定を出すときに既存のイメージが邪魔することがあるんだな。
その架空世界独特の概念としてあらわしたいとき、外国語の単語には
固定的イメージがない場合が多いので、使いやすい。

>>223
世界は影響を互いに与え合っているんだよ爺。おまえも同意してただろ。
英単語にもフランス語由来・ギリシャ語由来・ラテン語由来・日本語由来などの
単語が普通に混在している。
225メロン名無しさん:2007/06/25(月) 00:53:21 ID:???0
そうだな日本で一般的に使われてる言葉は中国語が元だな
発音とかも変わってたりするな、日本は昔から良い物は良いと取り入れてきた証だろうか
ところで中国人自体は取り入れられてたっけ?
226メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:10:51 ID:???0
目の青い人間がいるのに、そいつらさしおいて日本人ってwww
そのキャラクターが単体でCG画だったら、誰でも白人と思うっつーのw
227メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:13:55 ID:???0
「また外人が言ってるから」かw
228メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:19:22 ID:???0
だから、造形はデフォルメされてるから人種判断の材料にならないんだって。
残っているのは、目と髪の色しかないじゃん。それが青い色だったら白人だっつーの。
黒髪黒目が日本人を表して、金髪碧眼は白人を表さないって、ダブルスタンダードじゃねーか。
229メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:24:00 ID:???0
つ過去スレ
230メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:25:22 ID:???0
黒髪黒目が日本人を表す? 誰もそんなこと決めてないが。
黒髪黒目の白人がいたっていいじゃない。アニメなんだから。
231メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:26:32 ID:???0
つかいるだろw
232メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:27:06 ID:???0
だから何色だっていいんだよ。
233メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:28:59 ID:???0
黒髪黒目が日本人なんだと、やたらこだわってるのは外人だけだろ
234メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:30:14 ID:???0
デフォルメされてるから人種判断の材料にならないと言いつつ描き分けがあるのはどうなんだろうな
235メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:30:45 ID:???0
色が自由だから外人キャラは鼻とかの「外人記号」を付け足すんだろ
236メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:31:05 ID:???0
なぁオイ!俺がアフロにして日焼けしたら黒人になるのか?
237メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:33:47 ID:???0
おまえら、もう少し外人もアニメ見てるって事意識しろ!
っていうか、おまえらなんで目や髪にアイデンティティを感じないわけ?
238メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:35:09 ID:???0
日本向けなので問題なし
239メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:36:00 ID:???0
西洋人みたいに借り物の思想の中に居ないからだよw
俺らの存在意義は俺ら自身に内在してるんだよ。
240メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:36:11 ID:???0
>>237
だからいつになったらアニメと現実の区別がつけられるようになるんだよ。
241メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:37:33 ID:???0
基本的にみんな同じような色だからだろ。
色の違う奴がぐじゃぐじゃいるとこではアイデンティティになるんだろうがな。
それぞれ個人識別の要素になるわけだし。日本じゃ特に説明がなけりゃ
みんな同じだからどうでもいいんだよ。
242メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:37:59 ID:???0
>>172
>日本人らしさを全部削ぎ落とした感じだね。どこの国の人にもみえる。
でもそれ実は昨今の多くのアニメ絵にも当てはまる事なんだよ。

海外で白人云々言っているのも、基本的に髪や目の色、肌の色、
目の大きさなんかで判断してるんだよ、ニュートラルな色、
黒髪黒目(茶目)にするだけで何人にも見えてくる。

兵器爺にとっちゃアニメ絵=白人の蝋人形、食料サンプルだったろ?
その程度で白人以外の人種に見えちゃまずいんじゃないかい?
暗い髪や瞳の白人なんて普通だからね、以前の実験でもそうだよね、
ハーフって回答も多かったけどそれでも全体の6割程度はハーフ抜き
のアジア人って回答だったんだよ、このアニメ絵も同様の傾向には
なると思われる。

兵器爺は自説が絶対的だと言わんばかりの態度だけど、割とすぐ、
色んなところで破綻しているよね、別に日本人派、白人否定派が
正しいとも思わないけど、論理性に欠けるとしたらそれはお互い様
って事にならないかな?
243メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:39:49 ID:???0
アイデンティティってどんな感じよ?
言葉は知っているが、『アイデンティティを感じる』という感覚が分からん。
だれか説明してくれ。
244メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:43:10 ID:???0
>>242
別に論理性に欠けてねーよ。充分論理的じゃん。
お前は概念をもて遊んでるだけだろw
何が二元論じゃカタがつかねーだよバカw
245メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:43:59 ID:???0
アニメじゃ青も赤も白も黒も緑もピンクも同列だろ
246メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:46:01 ID:???0
>どこの国の人にもみえる。

って言ってんじゃねーかw
これこそ二元論でカタがつけられない証左だろ
247メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:48:34 ID:???0
そもそもどの絵柄かも言ってないからどうしようもない
248メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:52:04 ID:???0
言ってるヤツがいるからとか言ってるヤツは低脳。
タダの水掛け論だろうが。バカジャネw
249メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:52:42 ID:???0
クレヨンしんちゃんと北斗の拳じゃまるで違うしw
250メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:53:01 ID:???0
>>248
兵器爺のお言葉ですがなにか
251メロン名無しさん:2007/06/25(月) 01:58:40 ID:???0
兵器爺の「外人が言ってるから」で始まったんだろ、この一連のスレは。
252メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:00:02 ID:???0
お前ら兵器爺に粘着しすぎwwwwwwwww
253メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:01:29 ID:???0
アニメキャラは白人だって主張してた爺自身が、
どこの国の人にも見えるて認めちゃったんだからもう終わりなんじゃねえの?
254メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:03:38 ID:???0
>>252
2ちゃんねるでは天然電波はスターだからな。ファンがたくさんいるんだよ。
255メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:07:51 ID:???0
>>236
顔立ちによっては混血くらいに見えるかもな。

どうでもいいけどこの前電車の中で面白い集団見たぞ、
黒人と白人と日本人のアニヲタ集団がいた、これだけ
なら単なる海外ヲタの日本旅行なんだが、全員身なり仕草
口調が完全に日本の典型的ヲタでその日本語ももちろんネイティブ。

で、そいつらがアーマードコアだの萌えがどうだのといった話
をしていてアニメショップの紙袋にはもれなくポスターが刺さっている。

海外のヲタも最近じゃ珍しく無いが、言語や格好、行動様式
はやはり違うからな、こんな事言っては失礼だがこういうのは
なかなか見れないと思う、多分日本で生まれ育った人間なんだろう。

完全にスレ違いですまん。
256メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:16:45 ID:???0
お前ら釣られすぎwwwwwwwwwwwwwww
257メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:17:32 ID:???0
「どこの国の人にもみえる」が証拠になるなら、
「白人にみえる」って言ってるヤツがいる事も証拠になる。
論理性の無い低脳は自分で自分を傷付けるw
258メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:22:17 ID:???0
>>257
だから最初に白人のみで断定してきたのは兵器爺だろがwww
その兵器爺が「何人にでも見える」とか言ってるから笑えるんだよwwww

白人に見える、アジア人に見える、何人にでも見える、終了w
259メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:26:51 ID:???0
また墓穴か?お前の論理で行くと、
白人に見えない、アジア人に見えない、何人にも見えない事にもなる。
結論=水掛け論。論理的が聞いて呆れるぜwwwwwww
260メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:26:56 ID:???0
自分で自分を傷つけるのはブーメラン爺の得意技だな
261メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:29:27 ID:???0
だから現実とアニメの区別をつけろとw
何人でもないが、見ようとすれば何人にも見えるのがアニメ人なの。
それを白人だと強弁した挙句、何人にも見えると調伏されちゃったの爺はw
262メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:31:44 ID:???0
調伏w
263メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:34:04 ID:???0
低脳は馬鹿だな。論旨も理解してないのか?
人間が作ってる以上は現実の束縛からは逃げられない。
何人でもないなんてのは詭弁なんだよマヌケw
264メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:35:35 ID:???0
>白人に見えない、アジア人に見えない、何人にも見えない事にもなる。

これ、最初っから言われてただろ。
それに反抗してたのが爺だぞ?「白人に違いない、外人がそういってるから」ってw
265メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:37:51 ID:???0
兵器爺自演せずにコテハンだけで頑張ったほうがよくね?
その方がきっと愛されるぜ。
266メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:38:22 ID:???0
なるほど。
兵器爺はアニメキャラが白人であると
強弁せざるを得ないような現実に束縛されているわけか。
・・・・どんな環境で生きてるんだ?
267JYONHON:2007/06/25(月) 02:39:13 ID:???0
heikiji
LOVE
268メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:39:58 ID:???0
だから人がどう言ってたなんて水掛け論なんだよ。
大体何人でもないとか言っておきながら、アンケートでは
6割がアジア人て答えてるんだろ?
感想が証拠ならお前の主張は間違ってる事になる。

なんで墓穴を掘ってる事に気付かないかなwwww
269メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:44:05 ID:???0
>>268
何人でもないが、見ようとすれば何人にも見えるのがアニメ人なの。
アンケでは「何人に見える?」って質問の仕方だったから、現実の人間で
近そうなのを選んだ人が多かっただけだ。「何人にも見えない」とか
「こんな人間は存在しない」という回答もあった。
270メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:44:19 ID:???0
いや何人でも無いから主観で何人にでも見えるって事だろ?
それでFAなんじゃね?

お前には白人がアジア人に見えたりアジア人が白人に見えたり
するのか?
271メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:47:20 ID:???0
どうでもいいけど今頑張ってる奴って兵器爺じゃなくて昼豚じゃねえの?
兵器爺だとしたら一日中PCに張り付きすぎだろ。しかも毎日。
272メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:50:19 ID:???0
そもそも人種の特徴が判別できるほど細かく描いたアニメなんかねーよな。
アニメやマンガの絵は大量に描くための手抜き絵なんだから。
273メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:53:31 ID:???0
結局観念論に逃げ込むのかよw
絵に描いたような低学歴だな。どうせ小汚い姿で街中徘徊してる負け犬なんだろ?
インチキ臭い統計出したまではいいが、上手く活用できてないのが哀れだw
負け犬が最後に頼るのが主観の砦。
274メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:55:36 ID:???0
絵柄によるだろ
つか、現実の日本人に対しても混血認定とかは頭の悪い子でスルーで良いのかな
275メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:55:44 ID:???0
【差別】ゲームで遭遇したムカツク外人!【DQN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/

今頑張ってる奴はこのスレのキチガイじゃね?
276メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:58:22 ID:???0
「あのキャラは俺には○○人ぽく見えるな〜」とか感想言ってるだけならここまで紛糾しねーよ。
「アニメキャラは白人である」と勝手に断定したうえ、それが確定事項であるかのように
違う意見の者をただただ否定するキチガイぶりが不毛な状況を作り上げてしまったんだろ。
277メロン名無しさん:2007/06/25(月) 02:59:43 ID:???0
>>270
お前は現実を見ろマヌケwww
ハイドやガクトは普通に白人に見えると言われてるだろうが。
日本人でハーフ認定受けてるヤツも多数いる。
平井健だって外人に見ようとすれば余裕で見える。
平井健は何人でもないのか?www

また自説で墓穴だな流石は低脳wwww
278メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:00:21 ID:???0
>>275
それっぽい

>絵に描いたような低学歴だな。どうせ小汚い姿で街中徘徊してる負け犬なんだろ?

これなんかモロだな。
学歴と容姿に執着するとこも同じだ
279メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:02:16 ID:???0
日本人に見える厨が何人にも見える厨に変節したはいいが、
相変わらずの低脳っぷりで追い詰められつつあるwwww
現実を認められない分裂病www
280メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:04:06 ID:???0
       _, ,_
 w  (・ω・ )  
 (~)、 /   i  )        
   \ ` |_/ /|         
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
281メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:05:54 ID:???0
平井健は何人にでも見えるから何人でもない。
ガクト、ハイドも何人でもない。

何人にでも見える厨が、無い脳味噌を精一杯活用した論理的な結論wwww
282メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:06:23 ID:???0
そもそも日本人に見えるってのも白人と比較しての話だし。
283メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:07:21 ID:???0
だから現実とアニメの区別をつけろと。
284メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:10:37 ID:???0
だから現実の延長線上にあると理解しろとw
また墓穴だなwww
285メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:11:46 ID:???0
過去ログ全部読んでから来いよ。
やっぱり兵器爺じゃ無いと駄目な体になってしまったようだ。
286メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:11:54 ID:???0
青い髪したキャラが現実の延長?
287メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:12:47 ID:???0
何か状況がわけわからん。
別のキチガイが乱入してきてるのか?
288メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:17:35 ID:???0
いやそもそもアンケートでアジア人とか、アジア人と白人のハーフ
って回答が圧倒的多数だった時点でアニメキャラ=白人は成立
しねえってwww
お前の脳内ではHydeは白人に見えるって言ってる奴がいるから
白人になるのか?wwwww
289メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:19:16 ID:???0
       _, ,_
 w  (・ω・ )  
 (~)、 /   i  )  んもう
   \ ` |_/ /|         
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
290メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:23:44 ID:???0
白人ぽく見えようが日本人なら日本人。ハイドもアニメキャラもなー
291メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:33:35 ID:???0
白人という設定なら、アジア系と見なす人が多かったとしても白人になる罠
設定と外見が必ずしも一致しないアニメキャラの人種、民族、国籍を決定するのは設定以外にない
292メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:36:50 ID:???0
そしてキャラの設定無視で外見だけで判断しようとしても、絵柄にもよるし、確たる結論は出ないと重
293メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:40:32 ID:???0
>>277
そのアンケートやったの自分だけど、俺的には別にそれでいいんだよ。
二元論で説明ができないってのは「白人のみ」とか「アジア人のみ」で説明
ができないって意味だから。

最初からアニメキャラ=ハーフ説論者だしね、ぶっちゃけ俺にとっては純血
の日本人であんなに可愛い女はいない、いるとすればある種のハーフ顔って
考え方だから。

という事を言っては兵器爺扱いされてるんだけど。

あとHydeやGacktは純粋な日本人には見えないとはよく言われるけど白人
に見えるとはそうそう言われないね、欧米人は確かに、よくハーフ認定などは
よくするけど、日本人が考える以上に自分達と異なる要素にも敏感な人は多いん
じゃないかな、リア・ディゾンも思いっきりアジアン混血児扱いだしね、本人もそれを
気にしていたようだけど、まあとにかく、むしろ日本人でただの外人としか思わなかった
というような人がいるのとは対照的だ。

じゃあおやすみ。
294メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:41:17 ID:???0
この流れに水をさそう。
モデルに関しては日本人だろうな、日本向けな時点で
結局デフォルメの程度の問題は出るが
295メロン名無しさん:2007/06/25(月) 03:58:50 ID:???0
だいたい純粋な日本人ってなんだよ。
日本人なんて人種はねーぞ。
296メロン名無しさん:2007/06/25(月) 04:05:43 ID:???0
理想と日本人のハーフ。
デフォルメされた日本人。
理想化された日本人。
ハーフ顔そりゃそうだ、二次とのハーフなんだから。
297メロン名無しさん:2007/06/25(月) 11:45:56 ID:???0
>>293
やっぱりお前は低学歴猿w
平井健が外人でいいだって?ガクトやハイドが外人でいいだってwwwww
お前はどうせ生きていたってしょうがないクズなんだからさ、とっとと自殺しろよクズ。
自分の姿を鏡で見てみろよ?俺がお前らだったらアニメの登場人物が白人じゃないだなんて絶対に言わないね。
ネズミみたいに不細工な顔に、臭い小汚い服着て、軽蔑されながら街中歩いてるクセによくそんな事言えると思うね。
298メロン名無しさん:2007/06/25(月) 11:57:01 ID:???0
学歴コンプキターw
299メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:04:32 ID:???0
>>288
同じ事をお前に聞いてやるよ。白人が日本人を白人認定したら白人になるのか?
まともな教育を受けてない低脳はすぐ墓穴を掘る。

>>298
お前のゆなクズも死ねばいいよ。
300メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:08:41 ID:???0
父親が白人のハーフキターw
301メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:15:21 ID:???0
>>300
お前なに言ってるの?精神に障害のあるクズは入院しとけ。
302メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:16:31 ID:???0
なんか変なのが沸いてるなw
兵器爺の別人格か?
303メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:18:39 ID:???0
内容の端々が同じ過ぎて兵器爺だってバレバレだな、こいつはいつ寝てるんだ?w
304メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:19:23 ID:???0
>>302
【差別】ゲームで遭遇したムカツク外人!【DQN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/

ここにいるおかしな人だな。
305メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:20:28 ID:???0
301は↓の奴と同一人物だろw
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/l50
306メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:21:26 ID:???0
かぶっちまったw
307メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:31:28 ID:???0
>>304
見てきた。自称ハーフの奴のことか?
308メロン名無しさん:2007/06/25(月) 12:37:13 ID:???0
>>299
>同じ事をお前に聞いてやるよ。白人が日本人を白人認定したら白人になるのか?
ならねえよバッカ、分かりやすく説明してやるw


白人認定された日本人→ 「白人に見える」日本人
日本人認定されたアニメキャラ→ 「日本人に見える」アニメキャラ




これでFAだwwwwwwwwww
309メロン名無しさん:2007/06/25(月) 13:04:54 ID:???0
>>308
なんだその低学歴理論w
無い知恵絞ってその程度か?w
まぁ猿並の知能の割にはよくやった方か?

アニメってのはね自分の醜いルックスからの逃避として作られた物なんだよ。
その証拠に作ってる奴も見てる奴もみんな笑えるぐらい不細工だろ?
外国でも不細工な奴しか見ないんだよ。自身のある奴は見る必要がないからなw
お前のような社会の役にも立たない、親のスネをかじってるだけのニートは早く死ねばいい。これがFAだw
310メロン名無しさん:2007/06/25(月) 13:14:51 ID:???0
>>309
レスに対する反論になってねえよwwwwww
一日中PCに張り付いてるお前に言われたくねえしwwww
311メロン名無しさん:2007/06/25(月) 13:15:34 ID:???0
何なんだ、この流れは・・・
312メロン名無しさん:2007/06/25(月) 13:43:16 ID:???0
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
313メロン名無しさん:2007/06/25(月) 13:59:26 ID:???0
>>309
超絶イケメンの俺がアニメ見てるから全くの的外れだなw
314メロン名無しさん:2007/06/25(月) 14:11:15 ID:???0
どうでもいいけどそいつ兵器爺のファンネル、多分。
活動時間被ってるし論旨もコマイとこまで一緒、一流大学生が
こんなところに一日中張り付いてていいのか?
315メロン名無しさん:2007/06/25(月) 14:25:49 ID:???0
>>314
俺もそう思う
こっちに来てる時はもう一つの方がお留守になるしw
316メロン名無しさん:2007/06/25(月) 14:44:45 ID:???0
そういや極東のアニメスレ荒してたヤツもハーフとか
帰国子女とか言ってたな同一人物か?
317メロン名無しさん:2007/06/25(月) 14:47:56 ID:???0
親から貰ったのはでかい鼻とケツだけですっ><
318メロン名無しさん:2007/06/25(月) 14:51:10 ID:???0
ゲーム板と極東とここ荒らしてる奴は同じだろ、兵器爺と
同じかどうかは知らんが。
319メロン名無しさん:2007/06/25(月) 14:58:08 ID:???0
そもそも白人説に対抗する為に日本人説を出しただけで、
実際の処、どちらが一番近いかを検証してたんじゃなかったっけ?
で、アジア系の方が近いって事がCG実験で分かっただけだろ。
そりゃ、おまえ二次元と三次元がピッタリ一致したら怖いよw
320メロン名無しさん:2007/06/25(月) 15:11:56 ID:???0
日本の漫画やアニメのキャラの場合、特定の人物やキャラをモデルにしていると言う話はよく聞くが、特定の人種をモデルにすると言う話はあまり聞かないな。
大体の作品が日本を舞台にしていて、日本文化の基準で行動し、日本人の特徴を与えられてはいるけどな。それは日本の漫画やアニメなのだから当たり前の事だろ。
321メロン名無しさん:2007/06/25(月) 15:18:47 ID:???0
異世界が舞台の話でもキャラの行動様式は完全に日本人だったりするしな。
322メロン名無しさん:2007/06/25(月) 15:25:19 ID:???0
あるあるw
323メロン名無しさん:2007/06/25(月) 15:34:02 ID:???0
異世界の人や物の名前が日本語だったりするのは何でだろう〜♪
324メロン名無しさん:2007/06/25(月) 15:36:17 ID:???0
昔のアニメにはゴクアークとかジャークンとか居たなw
325メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:11:56 ID:???0
いい加減にしろ低脳低学歴の猿共。おれが優しくしてやってればつけあがりやがって。
いくら2chでいくらお前らがほざいててもお前らがクズなのは変わりないんだよ!いい加減自覚しろ猿共!そんなにおれが高学歴なのが羨ましいのかlol
お前ら不細工がイケメンとか必死すぎて笑えるんだよ。街中で猫背の小汚い小男がいるだろ?恥ずかしい紙袋ぶらさげてポスターサーベル差して子供に笑われてるやつ。
それがお前ら。いくら2chでほざいてても変らない現実w
アニメの登場人物は金髪碧眼で英語名ばかりなのに、なにが日本人がモデルだよ。適当なことほざくなクズが!

326メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:24:20 ID:???0
ファビョリ出したwwww
327メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:25:16 ID:???0
黙ってろクズ。テメーなんかどうだっていいんだよ!

328メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:30:39 ID:???0
低脳(笑)低学歴(笑)猿(笑)
329メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:34:59 ID:???0
おれがせっかく相手してやるって言ってるのにびびってんじゃねーよ。
イケメン連中がアニメなんか見てる理由はまだか?w
お前らコンプレックス隠すのに必死すぎなんだよ。惨めな姿だからって他人ひがんで偏見や差別で悪口書き込んでんじゃねーよ。
普通に考えたら日本人は白人に憧れてるに決まってるだろ。

330メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:47:04 ID:???0
憧れてるのにぃ〜、洋ピン需要は極小ぉ〜♪
331メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:48:38 ID:???0
>>320
だから日本人以外の人種にはその人種によって特徴を描き足すんだよな。
白人だったらデカッ鼻、突き出た眉骨、ケツ顎の三種の神器とかなw
332メロン名無しさん:2007/06/25(月) 16:49:28 ID:???0
しかも、論理的検証も論拠も提示できていないwww
文系だなコイツwwしかも三流wwwwww
333メロン名無しさん:2007/06/25(月) 17:00:20 ID:???0
まあ、何叫んでも、CGの件と描き分けの件で何一つ反論できていない訳だがwww
どうした、高学歴wwwww感情に任せずもっと 論 理 的 に話してくれよww
俺たち低学歴にも分かるようにさwwwwww
334メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:22:48 ID:???0
資生堂のCM見ると、日本人負けてねーなって思うよ。
これを二次元に加工するとアニメキャラになるんだろうな。
335メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:24:05 ID:???0
あれはハーフが3,4人いるよね
336メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:25:37 ID:???0
オレが好きなのは栗山千明と伊東美咲だからモーマンタイ。
337メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:26:35 ID:???0
cmは白人ばっかり。登場人物も白人ばっかり。だけど白人に憧れてないだって?いい加減にしろ!
出す合理的な理由を言ってみろ低学歴猿w

338メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:29:22 ID:???0
>>332
いくらおれをけなしてもお前が低脳低学歴猿な現実は変わらない。いい加減気づけおれとお前とじゃランクが違うんだよ。
339メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:29:39 ID:???0
AVは日本人ばっかりだけどなwwwwwww
340メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:36:46 ID:???0
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
341メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:43:57 ID:???0
資生堂CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=qdsWoPqe5Xs&mode=related&search=

これ見ると、やっぱアニメキャラは日本人だと自信を持って見えるようになるw
342メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:44:31 ID:???0
CMについて詳しく知ればなぜ白人モデルが使われるかわかると思うよ。
343メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:50:14 ID:???0
何で使われるの? 前々から疑問だったんだが
344メロン名無しさん:2007/06/25(月) 18:57:55 ID:???0
論理的な説明はないのかクズ。

お前ら自分を朝鮮人や中国人より民度が高いとかよく言うよな?そんな事ぜんぜんねーからw
お前ら日本人も同じ穴のムジナなんだよ。韓国とかよくパクッてるだろ?お菓子とか。ソックリなのにオリジナルみたいな。
お前らも一緒。外見ソックリなのにオリジナルじゃねーんだよ。韓国がパクッてるのは日本に憧れてるから。
日本がパクッてるのも白人に憧れてるから。パクるのはそれが欲しいからだろう。こんな単純なことを認めらないのは民度が低い証拠なんだよ!
まぁ2chでほざくしかできない出来そこないの、人間とも呼べない虫けら以下のお前らが現実逃避をしたくなるのもわかるけどなw
これまでは寛大な態度で大目に見てきてやったが、これからはそうはいかない。偏見をもとに他民族をけなして、白人の陰口たたいてる書いてるんじゃねーよ。
345メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:00:19 ID:???0
怖いよー
346メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:00:21 ID:???0
おまえが書いてるものこそ、偏見をもとにした陰口なんだよwww
それぐらい解れよな、ド低…あ、ゴメン。 自 称 高学歴だったねwww
347メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:04:16 ID:???0
>>346
それで反論したつもりなのか?
早く論理的な反論しろよ。
348メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:06:16 ID:???0
>>347
三種の神器とCGの件に関する論理的な説明は?
ここはアニメについて語る場所であって、CMについて語る場所ではないが?
349メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:20:04 ID:???0
【差別】ゲームで遭遇したムカツク外人!【DQN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/

もうスルーしたほうがいいよ。なんか危ない・・・。
350メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:21:22 ID:???O
アンカの付け方変えれば別人に成り済ませると思ってんのかねこいつ
351メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:25:21 ID:???0
>>344
民度の高い書き込みだなあ
最後の二行とか知性がビンビン伝わってくる
352メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:25:25 ID:???0
「馬鹿が沸くほど、それは正論である」 byスレ住人
353メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:26:50 ID:???0
CMで白人の話は前スレで出たんだっけ?
同人種でイメージ付けない為のマネキンだって話。
354メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:29:19 ID:???0
>>353
変に同じ日本人を使うと反感を買う可能性だって出てくるからな。
誰にとっても明確に部外者で他人であるモデルが必要なんだな。
355メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:33:38 ID:???0
突然だが、質問させてくれ。
『アイデンティティを感じる』ってどんな感覚だ?
昨日も質問したんだが、華麗にスルーされちまったもんで…。
356兵器爺:2007/06/25(月) 19:43:21 ID:TSuumIRWO
原点に戻って考えてみよう。「日本のアニメのキャラは日本人に見えない」という言葉の意味はなんなのか?

ある西洋人がたまたま日本のアニメを視聴したとする。彼には少なからず日本人についての知識があったとする。
だがそのアニメの中では色の着いた髪と大きな目をしたキャラが飛び回っている。
そして彼は呟く
「日本人にはみえない」
つまりこう言う意味なのだろう。
決して「日本人には見えないから白人だ!」という意味では無いと思われる。

試しに一つ想像して貰いたい。
日本人である貴方がアフリカのアニメを視聴したとする。貴方は少なからずアフリカ人に付いての知識を持っているとする。
しかしそのアニメには金髪で青い目のアフリカ人がゴロゴロ出てくる。中にはMジャクソンみたいな白い肌の者までいる。
それを見た貴方は呟く
「アフリカ人には見えない」と

しかし日本人である貴方が「アフリカ人に見えない」と感じたからと言って「アフリカのアニメのキャラは日本人」とはならないのは解りますね?
いつの間にか白人認定問題にすりかえられていて混乱しています。で、日本のアニメをみた西洋人とアフリカのアニメをみた日本人の共通した感情は恐らく「気持わるい」だと思われます。
絶体に目指す物には成れないのに無駄な努力をしている可哀想な物を見ている感じなのではないでしょうか?
そしてそれこそが「日本のアニメのキャラは日本人には見えない」と言う言葉の本当の意味ではないでしょうか?
357兵器爺:2007/06/25(月) 19:45:59 ID:TSuumIRWO
>>353
じゃぁ何で欧米のCMに日本人が起用されないんだ?
358メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:48:00 ID:???0
>>353
>>354
それが論理的な反論か?知恵足らず。
日本人だと色がつく?一般人を使えばいいだろ。ただのマネキン?なら黒人でもいいだろ。
白人ばかりなのは白人が美しくて日本人がみんな憧れてるから。

AVが日本人ばかりなのはそのほうが身近に感じるからだろ。実際はお前ら不細工な負け犬は一生一人でいるわけだが勘違いできるようにそうなってる。勉強になったか?w
ようするに日本人はパクリ民族であるだけではなく、薄汚い逆ギレ民族ってわけだ。
359メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:48:22 ID:???0
>>356
アフリカのアニメを俺らが見たとして、その登場人物がピンクや青の髪の毛だったら「あーそういうデザインなんだな」で済む話だ。
金髪キャラがいたとしてもそれはキャラクター性を表す一種の記号だろ。

現実の人間と比べてどうこうとか言い出すのはただ低脳なだけだ。
360メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:51:18 ID:???0
残念だが白人には見えない上に、アフリカ人と日本人ほど日本人と白人の肌の色に相違はないよ。
青い目のキャラも居るが他に色もいる、そもそも現実世界と違い他の面でも何でもアリだ。
それすら理解出来ないのはただの馬鹿。

>>357
知るかよ、日本の話だろ?
価値観からして違うよ、だからこそアニメと言う欧米では有り得なかった物が生まれたりするんだから
361メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:52:03 ID:???0
>>356
色のついた髪?黒や茶は色ではないと?
それに青や緑、果てにはピンクの髪色の白人がどこに居る?キャラ分けに決まってるだろ。
シロケについては前のレスのリンク先を読めよ。
白人の特徴は窪んだ目。大きな目ではない。

過去スレ読めで終わるレスはするなと何度も言っているだろうが。
362メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:52:38 ID:???0
>>358
現実問題として全ての白人が美しいわけではないだろう。
全員が例外なく美しい「白人」とかいう人種が存在するんなら俺でも崇拝するわw
そんな人種はこの地球上には存在しないがな。
363メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:52:59 ID:???0
364メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:54:33 ID:???0
>>363
乙!
何度見ても笑えるな、それw
底辺どころか頂点でそれでは話にならないなw
365メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:55:26 ID:???0
>>362
なんだそれは言い訳か?都合の悪い事は全部スルーか?
黒人が使われない理由はどうした?
そういう事だから民度の低い低脳猿って言われるんだよ!
366メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:56:05 ID:???0
>AVが日本人ばかりなのはそのほうが身近に感じるからだろ。実際はお前ら不細工な負け犬は一生一人でいるわけだが勘違いできるようにそうなってる。勉強になったか?w

これのソース希望。当然、あるんだろ?逃げるなよw
367メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:56:32 ID:???0
オイ!ゲームスレで別人宣言が出てるぞwwwww
368メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:57:09 ID:???0
612 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 09:09:32 ID:???0
洋ピン営業マンの話は利きそうだな
しかしこれはこれで差別とか言われそうだな

619 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 15:56:41 ID:???0
>>612
オレの苦労は差別なのか?
まあ扱ってたのは洋ピンだけじゃなかったんだけどな、こいつは特に人気が無かった。
インターネットの普及で無修正が解禁されたも同然になったのが最大の原因だろうけど日本人っ
て外人が嫌いなんだなとこのとき実感した。

そもそも普通に考えたら分かるが、外人の裸が載ってるエロ本なんていまどき月刊プレイボーイ
ぐらいのもんだろ。
あれはアメリカの本誌と提携してる雑誌だからやってるんだろうし。

697 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 10:17:02 ID:???0
>>696
自分で書いて思ったが、もしかしたら洋ピンの需要は
無修正の要素 → 裏ビデオに
セクシーの要素 → 熟女モノに
それぞれ吸収されて需要が消滅したんかね。

マジで今残ってる洋ピンって、東欧のロリコンものが多少あるだけでアメリカン正統派が無いのよ。
369メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:58:17 ID:???0
330 :なまえをいれてください:2007/06/25(月) 19:38:13 ID:sxMZC9WA
今まで我慢してきたがもう我慢できない。お前ら日本人はやっぱり未開の猿だ。
一日中差別的な書き込みばかりしやがって、いい加減にしとけ。
今世界中で日本が叩かれてるがそれも当然な事だ。こんな野蛮で低脳で醜くて性格のねじ曲がった後進的な奴らはいない。

それから馬鹿共が騒いでがおれは兵器爺スレには書き込んでいない。勝手にレッテルを貼るな。




(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
370メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:58:59 ID:???0
白人がマネキンなのは明白だろ、AVでもマイナーなジャンルだ。
性に絡み難い物、ようは人として身近に置く事を考え難い物。
371メロン名無しさん:2007/06/25(月) 19:59:40 ID:???0
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
372メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:00:16 ID:???0
マネキンという現実感を払拭する役割に白人と黒人どちらを選ぶ?と聞かれたら、そりゃ白人だろ。
黒人より白人の方が見栄えが良い(無論、例外もある)最初ッから二択しかない訳よ。つまり、消去法。
で、良いと思うほうを選んだら「日本人は白人コンプ」ってなるのか?最初ッから、日本人が選択肢に入ってねーのに?
もし、マネキンの役割を与えずに済むのなら、誰だって日本人を選ぶよ。
373メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:00:18 ID:???0
>>369
ワロタ
じゃこのスレのは何なんだろうなw
バカジャネ
374メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:02:04 ID:???0
それ直接聞いてみたら楽しそうだなw
375メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:03:11 ID:???0
てか、アニメで出てくるような顔とCMで出てくる顔全然違うじゃねぇーか
376メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:03:45 ID:???0
な ん と い う 初 歩 的 な ミ ス
377メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:04:42 ID:???0
たいしたやつだ…
378メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:07:07 ID:???0
>>369
やはり高学歴…
379メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:44:11 ID:???0
ぱったり来なくなったな。おまえら苛めるなよwww
380メロン名無しさん:2007/06/25(月) 20:55:45 ID:???0
兵器爺の言ってる事は半分正解だな。
俺たちが黒人の肌が白ければ違和感を感じるように、あちらさんも金髪碧眼の日本人に違和感を感じているという事だ。
381メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:06:41 ID:???0
つキャラ分け
382メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:09:30 ID:???0
つピンク頭
383メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:10:31 ID:???0
日本のアニメを見ていて色分けに違和感を覚える訳がないだろw
白人三種の神器が描かれてないのに白人に見えると言う意見には違和感を覚えるがなw
384メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:13:25 ID:???0
俺は白人の身体的特徴に違和感を覚えるなw
385メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:15:11 ID:???0
失敗したオカマとはする気が起きません><
386メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:15:27 ID:???0
目や髪の色に金や青・茶があるのは、エキゾッチクさを出す為と思っていたが…。
なんだ、ただのキャラ分けだったのか。
387メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:18:37 ID:???0
【差別】ゲームで遭遇したムカツク外人!【DQN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/

巣に帰ったのか?
388メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:20:29 ID:???0
帰ったんだろ。
しかし、案外骨のない奴だったなw
まあ、学歴をあえて言う辺り、普段から意識しているんだろうな。
リアルでは高卒か厨卒って所かwwww
389メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:25:43 ID:???0
髪の色とかをキャラ分けじゃなく、人種に気を使って比較的リアルに描こうとするとこうなる。
http://www.irohanihoheto.jp/chara/index.html
そして白人キャラはこうなる。
http://www.irohanihoheto.jp/chara/17.html
http://www.irohanihoheto.jp/chara/27.html
こいつはハーフ。
http://www.irohanihoheto.jp/chara/16.html
390メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:33:32 ID:???0
>いつの間にか白人認定問題にすりかえられていて混乱しています。

おまえが「外人が『アニメキャラは日本人に見えない』と言ってる。
それはアニメキャラのモデルが外人だからだ」って頑張ってたんだろうがw
変節しやがったw
391メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:35:24 ID:???0
美男美女白人はカルピスの原液。そのまま飲めるもんじゃない。
水で薄めたのが日本の美男美女。それをマンガで描き、アニメになっただけ。
しかし、なぜ白人ということになる? マジ理解できねー。
今まで白人の思考は俺たちと大して変わらんと思ってたのに。
392メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:37:08 ID:???0
ゲーム板出身のキチガイ学歴コンプ君、なかなかストレートな電波だったな。
393メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:38:30 ID:???0
ジョジョは間違いなく白人と言えるな。
394メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:38:58 ID:???0
>>392
ああ兵器爺並に楽しい奴だったw
395メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:39:37 ID:???0
オレ初めて電波に遭遇した。スゲーストレス。なんで、あそこまで口悪くもの言えるんだ?
そりゃ、俺たちも鼻がデカいとか酷い事言ってるけど、
アニメキャラは似合わないって意味で言ってるだけなのに。
396メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:43:01 ID:???0
ヤツの巣ではもっと酷い。ここでは一応遠慮したんじゃねw
397メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:43:29 ID:???0
>>391
薄めずとも日本の美男美女は日本の美男美女じゃねぇの?
それはともかく、向こうが同じ思考な訳が無いだろ歴史も全然違うし
分かり易い話日本のアニメは向こうでは生まれなかったんだし
398メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:44:24 ID:???0
戻って来いよ学歴コンプ
俺が叩いてやるよ
399メロン名無しさん:2007/06/25(月) 21:57:36 ID:???0
>>397
いや、顔の濃さをカルピスに例えただけなんだ

しかし、日本人に見えないってのなら分かるんだけど、
白人に見えるってのがマジ理解できない。
この思考過程を誰か説明してくれ。
400メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:13:26 ID:???0
薬で美形になった筈のシュレックが全然美形じゃない不思議。
401メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:37:20 ID:???0
あのさー、よく兵器爺は外人の意見を論拠にするけど、アニメは日本で作られ、
日本で消費されてるんだよ? なんで異&カ化圏の人間の話が意味を持つわけ?
そもそも彼らにアニメが理解出来る訳ないじゃん。
宗教・思想・人種なんていうつまらないモノに縛られている人間には、
絶対に理解できないものだよ、アニメは。
402メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:39:02 ID:???0
340 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/06/25(月) 22:28:41 ID:sxMZC9WA
335
言われた事は一度で理解しろクズ。おれは兵器爺スレには書き込んでないんだよ。
話し方が似てるのは偶然かおれのファンなのかだろ。本当にくだらない奴はくだらない事に拘る。
403メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:42:30 ID:???0
チョーうけるwwwww
ファンって何?wwwwww
404メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:52:11 ID:???0
そのくだらない事を弁明しようと書き込んでるオマエが一番くだらない。


って言ったら、たぶんファビョるなwwwww
405メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:53:27 ID:???0
>>395
自称白人とのハーフらしい。
そのため白人が馬鹿にされてると頭にくるんだとよw
406メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:56:14 ID:???0
346 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/06/25(月) 22:54:17 ID:sxMZC9WA
さすがは低学歴猿共だなロクに反論もできず負け惜しみを吐くだけだ。
いいか2chでいくら幅をきかせてても現実ではおれには全くかなわない虫けらなんだよ。
407メロン名無しさん:2007/06/25(月) 22:59:12 ID:???0
別人宣言しちゃったら、もうこっちには来れないなw
408メロン名無しさん:2007/06/25(月) 23:16:49 ID:???0
ファンネルは兵器爺に匹敵する電波
409メロン名無しさん:2007/06/25(月) 23:46:47 ID:???0
取りあえず、テンプレ作ろうか。
410メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:01:05 ID:???0
笑撃の展開wwww
411メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:05:08 ID:???0
おまえら、冷静になってアニメ見てみ?
青い眼の日本人がいたとしても、こんなにいるわけねーだろ。茶目茶髪も。
しかも、誰もそれについて触れないし。つまり、それが当たり前の社会って事だろ?
日本はそんな社会じゃねーよ。茶髪だったら染めたの、と聞かれ、青い眼だったらカラコンかハーフって思われるんだよ。
いい加減、目覚ませ!
412メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:07:08 ID:???0
353 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/06/25(月) 23:57:43 ID:zTg/iOJi
俺が低学歴疑惑の大学生だけど。今朝以来はじめて投稿するけど、なんか真似されてる気がするのは被害妄想か?
413メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:07:13 ID:???0
つシロケ
414兵器爺:2007/06/26(火) 00:09:16 ID:y48ogYHhO
>>390
「見える」と言ったのは、ロウ細工の食品サンプルがまるで本物に思えるってのと同じ意味。
あくまで偽物が本物を真似ようとしている事を指す。
415メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:10:37 ID:???0
金髪碧眼だったら、白人に見えるだろ普通。
416メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:11:10 ID:???0
化け物が出たりなんて現実じゃありえねーよw
魔法?何それwんなの有る訳ねージャンwww
巨大ロボw?餓鬼が世界のために戦うってwwww?

そんな世界で現実がどうとかありえないってのwwwwwwww
417メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:11:57 ID:???0
似せようとしたら、もっと奥目にして鼻を大きく描かなきゃ。
418メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:13:53 ID:???0
こっちにも現れ始めたw
分りやすいなぁ。
419メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:14:03 ID:???0
白人三種の神器を描き足さなきゃ白人には見えないだろ、普通。
色分けなんてアニメじゃ当たり前。それも原作の漫画ではシロケが使われてるのだから、アニメでもそうなるのは当たり前。
420メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:14:47 ID:???0
>>414
何人にも見えるアニメキャラのモデルってなんなんだろうねえ?
421メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:15:26 ID:???0
日本人(と思われる)設定で金髪で目の青いキャラが出てるアニメがあったら、
そのアニメには間違いなく赤青ピンクとカラフルな髪のキャラも他に出てくるな。
422メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:16:20 ID:???0
中には蟲の仕業でそうなったキャラも居るんだろうな。
423メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:16:27 ID:???0
>>416
何言ってんの、オマエw
何の摩訶不思議もない世界観ですら、
日本人にはありえない色のキャラが出てくるから問題なんだろうがwww
424メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:16:33 ID:???0
>>418
ゲームスレでの行動が終わるとこっち
こっちが終わるとゲームスレw
どんだけ頭悪いんだろうなw
425メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:17:47 ID:???0
×
何の摩訶不思議もない世界観ですら、
日本人にはありえない色のキャラが出てくるから問題なんだろうがwww


何の摩訶不思議もない世界観ですら、
人類にはありえない色のキャラが出てくるから問題なんだろうがwww
426メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:19:31 ID:???0
今夜も楽しませてくれよw
427メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:19:53 ID:???0
食品サンプルが非食品であるマネキンを真似る事は無いよね。
似ても無いし、白人の真似って言うのは有り得ないね。
428メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:21:22 ID:???0
>>425
人類は地球人にした方がいいな。

(ピンク色の髪の可愛い宇宙人娘の存在を)諦めたらそこで試合終了ですよ。
429メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:21:27 ID:???O
>>414
蝋細工はモデルと全く同じ外見につくるだろ?
それを何人にでも見えるとか言っちゃまずいんじゃねーの?
430メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:21:37 ID:???0
>>423
どんな世界さ
431メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:26:06 ID:???0
日本人にはありえない色の日本人キャラが出てくるのに何の摩訶不思議もない世界観。
地球人にはありえない色の地球人キャラが出てくるのに何の摩訶不思議もない世界観。
432メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:27:59 ID:???0
漏れはアニメキャラが白人とは言わない。
でも、目が青色だったり、金髪だったり、茶目茶髪だったら、
違和感は感じるだろ? っていうか、どうやって見たら違和感が無くなるのか
教えてくれ。
433メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:28:58 ID:???0
茶目茶髪は居るんだがな・・・。
それ以外の色も使われてるんだがな・・・。
434メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:30:35 ID:???0
>>432
違和感なんて感じないが。
435メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:31:33 ID:???0
青髪ピンク髪や赤目がうじゃうじゃいるのに何で金髪青目ごときで違和感www
436メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:32:52 ID:???0
437メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:33:39 ID:???0
学歴コンプ君は金髪碧眼以外には触れないよなw
それ以外を持ち出すと時節が崩れ去るからな。
438メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:35:24 ID:???0
いや、多分金髪碧眼は白人の色。
黒髪黒目は日本人の色っていう刷り込みがあるんだと思う。
書き分けって頭の中では分かってるんだが…。
何とかならんもんかね、こういう固定観念。
439メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:38:48 ID:???0
>>438
カラフルな髪のキャラたちが登場するハーレム物萌えアニメを見るんだ。
440メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:39:59 ID:???0
全部蟲の仕業だ
441メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:40:34 ID:???0
綾波レイに萌えてみるんだ
442メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:48:19 ID:???0
>>436
確かにアニメを語る時にマンガの事は無視されがちだよな。
実際には不可分の関係にあるわけだが。
443メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:48:33 ID:???0
ひとつのベタベタな外人表現として金髪碧眼はあるわけだが、
その場合はそれ以外にも何らかの外人記号が付与されてることが多いような気がする。
444メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:55:35 ID:???0
>>439
できれば、オススメを教えてくれ。
漏れの青目とか金髪とか茶髪茶目が出てるたびに胸糞悪くなって、白人コンプデース
って笑われているという被害妄想を抱いちまう変な条件反射を払拭するぐらい凄いのを……。

>>441
ゴメン、漏れマヤ萌えなんだ…。
445メロン名無しさん:2007/06/26(火) 00:58:09 ID:???0
>>444
自己暗示がどうたら言ってた奴か?
446メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:01:39 ID:???0
>>445
いや、別人。
でも、奴の言ってる事は何となく分かった。
447メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:03:26 ID:???0
茶目は自分の目を見れば解決だろ、瞳孔の黒と比べてみるんだ。
天然茶髪も居るし、染めてるでもアリだし。
448メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:11:34 ID:???0
白人の偽金髪の多さは異常w
449メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:16:14 ID:???0
>>444
全員日本人です。
http://www.oyashirosama.com/web/character/index.htm
http://www.starchild.co.jp/special/otome/character.html
http://www.konami.jp/visual/tokimemo-anime/character/index.html

とりあえずカラフルな髪や目の色の人たちが出てるアニメ。
他にもいっぱいあるだろうけどめんどい。
作品内容は特に保証しないw
450メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:17:44 ID:???0
元々金髪ってスラブ系とケルト系だけだっけか?
混血が進み過ぎてるせいで劣勢遺伝の金髪は殆どいない。
451メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:21:02 ID:???0
>>449
ありがd
取りあえず、片っ端からDVD買って見るわ。
452メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:22:29 ID:???0
>>451
もう一度言っとくが面白いかどうかは保証せんぞw
453メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:25:47 ID:???0
ある程度まじめに白人を描き分けようとすると>>389みたいになるな。
454メロン名無しさん:2007/06/26(火) 01:59:14 ID:???0
あっちで白人説唱えてる奴は、日本人神コスプレ見たらどう思うのかね?
455メロン名無しさん:2007/06/26(火) 02:10:36 ID:???0
ハーフ認定だろ。
4chanで日本人から見てとゆうか俺から見て微妙なレイヤーがハーフ認定されてて吹いた。
機械邦訳だから齟齬があるかもしれないけど。
なんか、アジア人と白人どっちがコスプレ似合うか見たいなスレも立ってたし。
変に対抗意識持ってる人が居たり、人種なんて関係なく似合う奴が似合うってだけなのに。
んなの比べあったって手前の顔が綺麗になる訳でもないのにな。
456メロン名無しさん:2007/06/26(火) 02:13:53 ID:???0
白人萌えコス画像マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
457メロン名無しさん:2007/06/26(火) 02:54:42 ID:???0
>>454
ハーフ認定かフォトショ認定。
多分プライドが傷つくからだな。

特に白人は凄まじい執念を見せる。
以前、黒人が与一を黒人認定してるスレで、
日本人が黒人に憧れるわけが無いとか、
日本でも黒人は犯罪者として嫌われてるとか、
もうボコボコだった。
458メロン名無しさん:2007/06/26(火) 02:56:17 ID:???0
ここで貼られてる日本人のコスも大して見れたものじゃないと思けどな、
魚みたいな顔とかいたし。

個人的には白人の方が見栄えがするだけマシかな、特にFFとかは。

日本人なら許せるのはこれくらいのレベルから、日本人でもアジア人臭
が薄い方がコスプレは似合う。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182793269.jpg
459メロン名無しさん:2007/06/26(火) 02:57:04 ID:???0
拒食症だ!なんて言うのもあったなw
460メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:00:41 ID:???0
白人萌えコス画像マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
461メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:01:02 ID:???0
>>458
イメージ優先か白人でも美形限定だけどな
462メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:03:06 ID:???0
それよりもこれを見てどう思う?

http://orz.4chan.org/cgl/src/1182776860005.jpg
463メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:05:28 ID:???0
これはまあまあいい、十分見れる。やはりアジア人臭さの少なさが重要かなと。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182794602.jpg

日本人は見れるの探すのも苦労する。

白人は高レベルも化け物もどちらも日本人より見つけやすい。
464メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:05:38 ID:???0
>>458
論より証拠。キミも白人画像を貼ってみたらどうかね?
ここの住人は懐が深い。美しければ何人の萌えコス画像でも受け入れるさ。
現に台湾人レイヤーの萌えコス画像は好評だったからね。

健闘を祈る( ̄ー ̄)ニヤリ
465メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:06:08 ID:???0
たぶんそうゆうキャラなんだよ・・・。
466メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:07:06 ID:???0
>>463
アジア人臭さってどんなの?
467メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:07:12 ID:???0
アジア人臭って何?
基準がないと分らないなぁw
白人臭が三種の神器である事はよ〜く分かるけどなw
468メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:09:36 ID:???0
学歴コンプ君だろ
469メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:09:51 ID:???0
>>464
ニコニコの動画とかで美しいのは散々見たんじゃ。

それにコスプレはあまり興味無い、このスレのテーマとの繋がり
も根本的なものでは無いと思うからね。

コスプレ貼るくらいなら、格好なんか関係無くアニメキャラっぽい
容姿の人の画像貼ったほうがいいと思う。
470メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:09:57 ID:???0
これは似てるかな?

荒れ地の魔女
http://orz.4chan.org/cgl/src/1182726746994.jpg

471メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:10:57 ID:???0
>>457
毛唐は歪んでるなぁ。
中国人キャラが出たら中国人に憧れてるってことになるのかね?
472メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:13:47 ID:???0
4・c・h<4ch見ようぜ!!
473メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:17:00 ID:???0
魚みたいな顔ってあのナルトのキャラノのコスプレ?あの時そんなレス見たが。
全然魚に見えなかった上に普通に可愛いと保存した俺"(ノ_・、)" 。
しかもアジア人臭て一体・・・。
まさか向こう的価値観であるメガネ七三出っ歯とかか?
474メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:20:26 ID:???0
>>466
どう説明するべきか考え中

>>468
学歴コンプ君じゃないってw
意見が違うからってそういう認定をされるのは嫌だな。

以前のスレで既出だけどこれはなかなか良いと思う、目鼻立ちが良いね。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182795069.jpg
475メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:20:45 ID:???0
あのみたらしアンコのコスプレ画像を可愛いと保存するとは・・・たいしたやつだ・・・
476メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:22:26 ID:???0
結局神コスを白人的だと言いたいだけじゃねえか
477メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:22:27 ID:???0
白人萌えコス画像マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
478メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:24:13 ID:???0
アニメのキャラは鼻が簡略化されてるんだから、どんな人間がコスプレしたって全然似てないだろ。常識的に考えて。
479メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:24:36 ID:???0
ボクが気に入った画像は全部白人的です><

・・・兵器爺とどこが違うんですか><
480メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:25:12 ID:???0
白人臭さって言うと三種の神器なんだがな。
481メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:25:14 ID:???0
海外の反日宣伝活動に英語で対応するスレ Part 35
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1181378970/
482メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:27:53 ID:???0
そういやマイケル・ジャクソンってあれアニメのキャラみたいになりたいと思ってるんだよな。たぶん。
いのまたむつみの大ファンなんだよな。
483メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:27:54 ID:???0
>海外のアニメ評論がどのぐらいひどい状況なのかは、レンタルビデオ屋でAnimatrixというビデオを借り、
>そこに載ってるジャパニメーションの解説を見れば愕然とするほどよく分かります。

そんなひでーの?
484メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:28:36 ID:???0
鼻が簡略化されてるとまで言われるアニキャラを見て白人認定する白人の人間性って・・・
485メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:31:26 ID:???0
三種の神器を描き加えられた白人キャラを見てファビョる白人ってw
ワザと白人を醜く描いてる!って・・・どこまで厚かましければ気が済むんだw
現実を見ろよ!現実を!
486メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:32:01 ID:???0
俺も英語練習してみるかな。
487メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:37:26 ID:???0
>>476
アジア人臭が薄い、とは言ったけど白人的とは言っていないよ。
逆言えば、かわいめのコスが似合っているような白人は白人臭が
薄い、と言っていいのかもしれない、もしかしたら。
488メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:38:37 ID:???0
だからアジア人臭って何なの?
489メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:50:12 ID:???0
>>488
現状感覚的な物、アジア人に見える見えないとはまたちょっと別、関連
はあるだろうが、別に目が一重とか出っ歯とかそういう話をしているわけではない。
まだ具体的に説明できていないものを持ち出してすまんかった。

ところで、これは例の実験の参考に使った昔の吉澤ひとみだけど、
この画像に関する限り、萌えキャラの格好を上から被せたりしたら
大抵のアイドルよりは似合いそうな気がしない?

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182796892.jpg
490メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:53:35 ID:???0
おまえらアニメやマンガが実写ドラマ化された時のガッカリ感を感じたことがないのか?
つまりそういうことなんだよ。

どんな人間だろうとアニメやマンガのキャラとは似ても似付かぬシロモノなんだ。
コスプレ画像なんぞ持ち出す必要もない。何の意味もない。
491メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:55:10 ID:???0
そりゃ2次元と3次元は違うんだから当然だろw

でもコスプレ画像は出すべし!w
492メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:55:59 ID:???0
>>490
それでも似合う似合わないの程度ってあると思うよ。
493メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:56:20 ID:???0
どんな美男子だろうが美女だろうが、高度に理想化されたアニメのキャラには遠く及ばない。
全く比較するのもおこがましいほどのゴミなんだよ。
494メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:56:36 ID:???0
実写化の難点は宣伝したくて仕方ないアイドル事務所の暴走。
アレのせいで似てるとか関係無しになる・・・。
495492:2007/06/26(火) 03:56:52 ID:???0
>>490
追加、意味が無いのには同意、根本的な事とは違うからね。
496メロン名無しさん:2007/06/26(火) 03:59:42 ID:???0
外人に日本のアニメは理解出来ない。

ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51250014.html
497メロン名無しさん:2007/06/26(火) 04:04:30 ID:???0
>>496
結局のところやっぱりマンガ文法の基礎教養があるかどうかって話ではあるなー。
外国にはアニメよりマンガを先に広めないとダメだな。
498メロン名無しさん:2007/06/26(火) 04:16:10 ID:???0
日本のアニメキャラが本当に白人をモデルにしているのなら、この様な事態にはならない筈なのだが・・・
日本と欧米とでは様式が違うと言うこの事実・・・これは致命的だな。
499489:2007/06/26(火) 04:19:47 ID:???0
すまない、もしよければこの質問に答えてくれればと思うんだけど、
この三人の中で、ハルヒの格好させたら一番似合いそうなのは誰に見える?

画像即効で選んだから適当っぽくてすまん。

吉澤
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182796892.jpg
小倉
ttp://baike.baidu.com/pic/3/1167195587923752.jpg
新垣
ttp://www.lespros.co.jp/store/artists/yui_aragaki/images/churachura_l.jpg
鈴木杏
ttp://www.steamboy.net/aboutfilm/cast/img/cast01.jpg
500メロン名無しさん:2007/06/26(火) 04:21:51 ID:???0
身体的特徴に加えて表現の違いまで・・・もう終わりだな・・・
501メロン名無しさん:2007/06/26(火) 04:21:52 ID:???0
いや、向こうでも笑う時に目を細めてるらしいぞ↓見てみ
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ふがー【127】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182678068/
502メロン名無しさん:2007/06/26(火) 04:32:36 ID:???0
・目を閉じるやつとは違うけど、男性キャラが何かを説明するとき後頭部をかくことがあるよね。あれも気になる。

やはり表現の違いは致命的だな・・・
503メロン名無しさん:2007/06/26(火) 04:41:01 ID:???0
アメリカ人は自国のアニメも見ないで日本のアニメを見ている様だ。

ケンケン
http://www.whv.jp/title/wackyraces/html/img/dl/kenken.jpg
504503:2007/06/26(火) 04:43:41 ID:???0
しかし>>502については流石に弁護の仕様がないな・・・やはり表現の違いがあるらしい。
505メロン名無しさん:2007/06/26(火) 05:23:52 ID:???0
>>499
全員却下。終了。

マジレスすると、可愛くはなるかもしれないがハルヒには似ない。
であるならば、ハルヒの格好をさせるという行為自体が意味を成さない。
506メロン名無しさん:2007/06/26(火) 05:36:50 ID:???0
225 :日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 05:27:24 ID:9HT03xyr
>>154
> おしぼりなんかはどっかのギャクで、飛行機でおしぼり渡された
> 日本人が使い方解らずに食べようとした、ってのがあったから、

FYI
おしぼりと日本人 日本けなすのが国際感覚か
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/110821.html


今も昔もやる事は変わらないなw
これは日本のアニメキャラを白人認定する白人とそれを支持する白人厨の姿そのものだな。
507メロン名無しさん:2007/06/26(火) 05:51:40 ID:???0
>>499
写真が悪いな、3番目女版亀梨って感じに見える。
それと特定のイメージ付いてる人だからハルヒからはずれそう。
508メロン名無しさん:2007/06/26(火) 07:36:12 ID:???0
兵器爺スレなのに兵器爺がいないという不思議w
逃げたのか?w
509メロン名無しさん:2007/06/26(火) 07:57:10 ID:???0
白人の萌えコス画像マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
510メロン名無しさん:2007/06/26(火) 08:00:38 ID:???0
このスレ\(^o^)/オワタ
511兵器爺:2007/06/26(火) 10:43:27 ID:???O
test
512兵器爺:2007/06/26(火) 10:48:52 ID:y48ogYHhO
すまんかった。2日連続で夜中は書き込みが出来ない状態だった。携帯版がなんかの作業中らしい。
死んでないからあんしんしろ
513メロン名無しさん:2007/06/26(火) 12:51:41 ID:???0
あり金全部やる
A-10を持ってきてくれ
514兵器爺:2007/06/26(火) 13:08:00 ID:y48ogYHhO
>>513
俺は兵器爺だ。
マッコイ爺さんじゃない。
515メロン名無しさん:2007/06/26(火) 14:11:18 ID:???0
コスプレ論議のスレがあるのか…。4chとかかね?
まあ、公平な論評はされてないだろうけど。
516メロン名無しさん:2007/06/26(火) 15:22:05 ID:???0
フィックション。
この一言で事足りるんじゃねーの。
いくらでも日本人の方が近いという証拠は出せるが、
感情が許さんだろうしな、あいつら。
517メロン名無しさん:2007/06/26(火) 15:23:02 ID:???0
フィクションだったwwwwwスマソwww
518メロン名無しさん:2007/06/26(火) 16:16:48 ID:???0
>>516
くしゃみみたいだな。
519メロン名無しさん:2007/06/26(火) 16:39:54 ID:???0
このスレは着実に死に向かってるな・・・
520メロン名無しさん:2007/06/26(火) 17:15:29 ID:???0
元々、アニメキャラは鼻が低い⇔白人は鼻が高い、てな感じで
無理があったんだよ、根本的に。
兵器爺もさっさと気付けばいいのに。
521メロン名無しさん:2007/06/26(火) 17:25:24 ID:???0
プライドの問題だろ、今更変えられないんだよ。
522兵器爺:2007/06/26(火) 17:49:39 ID:y48ogYHhO
今日も浅草をウロウロしてきたけど、観光に着たブロンドの少女が滅茶苦茶可愛いかった。やっぱり可愛いい娘は可愛いいよ!
どうせなら、あのまま成長が停まって欲しいものだ。
523メロン名無しさん:2007/06/26(火) 17:55:45 ID:???0
兵器爺は新たに白人幼女説を思い付いたようですwwwww
524メロン名無しさん:2007/06/26(火) 18:01:12 ID:???0
そりゃ、可愛い子は可愛いだろうな。
525メロン名無しさん:2007/06/26(火) 18:04:42 ID:???0
兵器爺は今の日本人が目を大きくしようとしたり、鼻を高くしようとしているのは、
白人の顔立ちを理想として、それを目指しているからっていいたいんじゃねーの?
526メロン名無しさん:2007/06/26(火) 18:06:38 ID:???0
兵器爺には可愛く見えたとしても他の人には・・・なんて事は日常茶飯事ですw
527メロン名無しさん:2007/06/26(火) 18:08:31 ID:???0
あー、確かに・・・兵器基準の可愛さじゃ微妙かもしれないか。
528メロン名無しさん:2007/06/26(火) 18:11:19 ID:???0
>>525
白人別に目でかく無いし、鼻高い奴は日本人で普通に居る。
白人のでかっぱなに憧れるより日本人の鼻の低過ぎない奴に憧れる方が自然。
529メロン名無しさん:2007/06/26(火) 18:25:14 ID:???0
>>525
白人が鼻を低く整形するのは黒人やアジア人に憧れてるのか?
530メロン名無しさん:2007/06/26(火) 19:32:47 ID:???0
美醜の基準なんて時代でも変わっちまうからなー。
何か不動の絶対基準があるんならそれに近づくのが理想ってことになるんだろうがな。
531兵器爺:2007/06/26(火) 20:40:59 ID:y48ogYHhO
このサイトの「人種とアニメ」の項を読んでくれ
http://www.moonlight.vci.vc/misc/Anime_Haiku.html
532メロン名無しさん:2007/06/26(火) 20:48:14 ID:???0
兵器爺が言わなくても見てると思うよ。

特に目新しい情報も無いし議論の足しにはならないかと。
533メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:00:23 ID:???0
また「外人がそう言ってるから」かよw
いい加減に学習しろよな。
534メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:04:36 ID:???0
いや別に「外人がそう言ってるから」でもいいとは思うんだけど、それだって
一様じゃないし、アニメにっしても色んな絵柄があるし、何が言いたいのか
はともかく単純化しすぎない方がいいんじゃない、とは思うんだけど。
535メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:05:43 ID:???0
黒人云々はもう話されてるし、青い目をした金髪の子に寄って来たのは普通に子供の可愛さ+珍しさ。
アニメキャラの色は、パーソナルカラーで終わってるし。
日本産アニメキャラはアジア人か白人の外観をしているってのもここでさんざ無いと言われてる。
特に見るとこは無いっぽいな、どっか見落としたかな。
536メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:15:18 ID:???0
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
537メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:19:40 ID:???0
外国人および諸外国に関する、日本人にありがちな誤解
http://www.moonlight.vci.vc/misc/Anime_Haiku.html#9

これの方が面白いな、外人の異常な被害妄想と勘違いw。
538メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:19:44 ID:t5Vshwcx0
ま、でもよ。その手の勘違い外人が尤もらしくデマ吹聴してると、
そういう規制事実が出来ちまうんじゃね?
一旦出来たイメージを覆すのは難しいぜ。
特にそう信じたい連中相手だとな。
539メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:21:10 ID:???0
540メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:25:55 ID:???0
それも全部既出で大分前にこのスレで議論した内容
541メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:27:58 ID:???0
Ask John Archive?
542メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:28:21 ID:???0
このスレと言うよりは日本の〜スレだな。
ループさせるのは止せよなw
543メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:32:21 ID:???0
>>540
その議論した内容を出せよ
544メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:32:56 ID:???0
つ過去スレ
545メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:33:38 ID:???0
>>544
自分の言葉じゃ説明できないんだな。
546メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:34:08 ID:???0
>>543
新参?
にくちゃんねる辺りで過去ログ漁ってみてくれw
547メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:35:34 ID:???0
兵器爺ガンガレ!超ガンガレ!!
548メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:36:21 ID:???0
そもそも全然白人に見えない時点でどうしようもないよ。
ついでに三種の神器も。
Johnて無駄に真面目な勘違いさんだろ、兵器自慰が根拠として出してた
549メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:36:40 ID:???0
>>537
それ勘違いじゃねーだろ?
俺には確信犯に見える
そのゴキブリガイジン日本に長く住んでるらしいから
多分ワザとだな
550兵器爺:2007/06/26(火) 21:37:22 ID:y48ogYHhO
ん?ガイシュツだったか
まぁ一休みして和もうぜ
http://guideline.livedoor.biz/archives/50920021.html
551メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:38:41 ID:???0
残念だが兵器爺スレに過去ログは無いんだぜ。

↓ここが本スレ、探すならこっちのタイトルじゃないと
日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/
552メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:00 ID:???0
兵器爺、自分で自演を認めるような態度はどうかと思うんだけど。
553メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:49 ID:???0
ここは兵器爺スレ。ファンネル位は許してやろうぜw
554メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:53 ID:???0
>>550
スレチ
555メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:27 ID:???0
■ヘンな質問かもしれないけどさ、アニメを観ると、これっぽっちも日本人に見えないって気づくことがあるよな。
まずさ、背が高いしそれに多くの場合金髪で、たま〜にまともな黒髪なんだ。
それから瞳。「おぉ、これぞ日本人」と思うアニメの目を見たことあるって正直言えないなぁ。
で結論は日本人は外見が嫌いだからアニメでそれを変えていると。
― シャカン(ホンビノスガイ、ロードアイランド州) ―
Q:どうして多くの作品のキャラクター(特に女性)は、日本名なのにアメリカ人や他の国籍のように見えるのでしょうか?

A:手塚治虫がウォルト・ディズニーのキャラクターデザインのスタイルにならって彼のキャラクターの目を作ったので、アニメキャラクターは大きくて丸い、西洋風の目をしているというのは周知の事実です。
アニメキャラクターによくある西洋風の顔立ちはこのパターンの延長線上にあると思われます。

 とりわけアニメの黎明期の1960年代〜70年代、日本はひたすら成功の実現に向けて全力を傾けていた国だった。この飽くことのない追求の結果、日本文化は表現の個人的自由を発揮する余地があまりなくなりました。
日本は欧米、特にアメリカの文化的な自由奔放さに目を向けて、個性と自由さを目のあたりにした。それは極めて堅苦しく儀礼的な日本社会の間ではあり得ないものでした。

 アニメというのは現実逃避のためのメディアであり、この願望を扱うことになったのです。
― 何でもやれて、好きな場所へ行ける自由も力も手に入れる ― 若い視聴者はそういう想像ができるようになったわけですね。

 アニメキャラクターを西洋風に見せることにより、アニメはカタルシスの性質を帯びるようになりました。 アニメは視聴者にロールプレイ、つまり完全に異なる人になりきらせることができたのです。
全く異なる文化体系のもとで生きるにせよ、現代日本で生きるにせよ、それは現実よりちょっとだけワイルドであり、冒険的かつ危険でした。

 視聴者との結びつきを保つため、アニメは視聴者に対して現実とのつながりを持つような何らかの基盤を必要としました。ですから西洋風の顔立ちのアニメキャラクターは、日本の名前のままなわけです。

 アニメキャラクターが日本人であるなら(西洋人に見えるとしても)、ちょっとばかり俗っぽいありふれた日本人になりえるでしょう。
普通の日本人よりやや異なっていて、自由であり多少の義務はありますが。キャラクターが実際に外国人であるなら、視聴者が身近に感じるのはそれほど容易ではないでしょう。

 日本名を持ち日本文化に基づきながらも、西洋風に見えるキャラクターを作り上げたことは、アニメーターにキャラクターの劇的な進展を最大限もたらした上、その普遍的な受け入れと認識に最大のチャンスを与えました。


これに反論してみろよ。
556メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:51 ID:???0
兵・器・爺!!兵・器・爺!!
557メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:42:51 ID:???0
今、ここで反論してみろよー。
コピペでもいいからさ。
558メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:00 ID:???0
>>555
つジャポニズム
559メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:43 ID:???0
なんだ反論できねーのかw
560メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:43:53 ID:???0
ログ見る努力ぐらいしろよ。
561メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:31 ID:???0
>>560
おいおい、それじゃあ話にならんよ。
>>555に対して反論してみてよ。
562メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:36 ID:???0
>>559
お前はもう論破されてる・・・w
563メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:48 ID:???0
影で差別発言繰り返すだけの能無しチキンw
564メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:44:55 ID:???0
他人に教えられなきゃ理解できない年頃でもないだろ。
565メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:45 ID:???0
564
他人に教えられない年頃でもないだろ?
566メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:49 ID:???0
思ったんだが、このスレと↓のスレ読めば良いんじゃね?
多分、大半書かれてるよ反論が、君に似た人が何度か着てたから。

ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/
567メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:46:06 ID:???0
学歴コンプ君キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
568メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:46:35 ID:???0
ちょwwwゲームスレのバカと同じ安価の付け方wwww
569メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:47:17 ID:???0
やったぁ!!兵器爺祭り開催中!!!!
570メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:44 ID:???0
さあ、新しいおもちゃがやってきてくれたぜwww
みんな、喜べwwww宴の始まりだwwwwwww
571メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:59 ID:???0
テンプレでも作ってくれるとわかりやすいんだけどね。
過去スレ見ろ過去スレ見ろじゃ、俺の質問から逃げてるように見えちゃうよ。
572メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:49:49 ID:???0
高・学・歴!!高・学・歴!!
573メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:15 ID:???0
テンプレってか実際問題数ヶ月前に何度も繰り返されてた議論
だから答えるのが本当にめんどいんだと思う。
574メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:39 ID:???0
結局、ここで愚痴愚痴言うだけで外国人の認識は変わらないんだよね。
外国人とアニメの人種について語り合うときも過去スレ見ろ!で済ませちゃうのかなw
575メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:51:02 ID:???0
それ以前に、こいつこの前も居たろw
576メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:52:52 ID:???0
結局議論からは逃げちゃうだけなんだなw
クソスレでじゃれあってるだけの害虫w
577メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:53:06 ID:???0
高学歴・・・愛してるぜ。
578メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:54:52 ID:???0
文句があるならIDの出るスレに来い
579メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:56:07 ID:???0
>>578
それじゃあ行かせてもらおうか
580メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:57:07 ID:???0
誘導

日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/
581兵器爺:2007/06/26(火) 21:57:22 ID:y48ogYHhO
そうだ!
「白人の目は大きくない」への反論を思いついた!
「アジア人の目が、より細いのだ」
582メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:58:02 ID:???0
どうでもいいけど、その自称高学歴って極東のスレにゲーム版スレのURL
が貼られた日にそこに現れて、その後で極東のスレにも現れてるのな。

出来杉じゃね?

あと論旨が兵器爺と全く一緒、西洋文明がどうとかそっちの方に話が
及ぶ下りとか。
アンカのつけ方変えれば偽装できると思ってんの?
583メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:58:26 ID:???0
白人の目は窪んでるだけで日本人よりも大きい訳ではない。

はい、論破完了。
584メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:23 ID:???0
日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/

こっちきて反論しろよ。
585メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:46 ID:???0
つーか兵器爺もPCで書き込んでよ。

朝も昼も夜中も携帯のみとかありえないから。
586メロン名無しさん:2007/06/26(火) 21:59:48 ID:???0
すいません、爺さん。
例え、アジア人の目が比較的細くても、芸能界を見ての通り、大きい人もいる。
そして、ハリウッドにデブがあまり出ないように、アニメにも目の細いキャラを出す必要はない。
創作物に美男美女を出すなとでも?
587メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:02:22 ID:???0
謝れ!!眠ってる様な目をした美形キャラに謝れ!!!!
588メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:02:47 ID:???0
兵器爺は前も芸人を見ろとか言ってたしな。
日本人は下限定らしい
589メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:04:24 ID:???0
590メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:05:18 ID:???0
だよな。白人の上辺と日本人の底辺をすぐに比べようとする。
日本人に見えないと言ってる外人もアニメキャラと底辺を比べてるんだろ。
自分たちがいかに公平でない論議をしているのか、早く気付いてほしいね。
591メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:51 ID:???0
>>555
まず手塚以前から目を大きく描く手法は日本にもあったし
何でもかんでも手塚が日本漫画、アニメの起源とする論説自体今では否定されつつある

ディズニーから影響を受けたというのも手塚の個人的な話に過ぎないね
まして現在においてこれだけ発達、多様化してる絵柄を
「手塚(ディズニー)の影響」だけで片付けるのは強引に過ぎる

要するに手塚以前にも道はあったし、手塚以後も道は作られてるということ
正直言って「手塚=ディズニー起源論」というのは影響自体を全て否定するわけではないが
西洋側から見た「そうあって欲しい」という希望的観測に過ぎないと思う
592メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:06:54 ID:???0
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
593メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:11 ID:???0
>>591
なるほど。
確かに西洋側から見た希望的観測ってのはあるかもね。
594メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:12:54 ID:???0
http://www.moonlight.vci.vc/misc/de_kaalchuun.html#9
■日本の友達は誰も外見を嫌ってないよ。思うにアニメ業界に浸透していったお決まりのスタイルってことさ。
確かに、アニメキャラクターは大きい目をしているけど、キャラの目は人よりかなり大きい。
ヘアカラーに関してアニメーターは、現実にはない色の使用についてあまり気にしてないみたい。
(日本人が)自分達をいまいちと思っているというより、“お決まりのスタイル”になっていると思うよ。
595メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:14:54 ID:???0
自分にとって都合のいい意見ばかりピックアップしていたのかwww
ばれないとでも思ったのかねwwww
596メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:15:17 ID:???0
斉藤や不二みたいなキャラも白人なんですか、兵器爺さん。
597メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:16:48 ID:???0
で、海外のアニメファンには反論したりしないの?
サイトなんか作ったりしてさ。
こんなぼろくそ言われてくやしいと思わない?
598メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:18:44 ID:???0
>>597
お前は白豚の鳴き声を聞いて悔しいと思うのか?
599メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:19:01 ID:???0
いいんじゃね? 英語できる奴なんて殆どいないだろうし。
大体、コスプレの時にフォトショって言われただろ?
あの時、俺の中でこいつ等ダメポっていう諦観が沸き上がったwww
600メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:19:36 ID:???0
ぼろ糞に言ってるのは寧ろこっちだしな。
601メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:20:52 ID:???0
まあ、レイシスト扱いだろうな、あっちではw
しかし、彼らが日本人は糸目で出っ歯と思っているのも、また事実だぜw
602メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:23:30 ID:???0
日本人が自分の外見嫌いだから云々〜の理屈だと、
アメ人は自分らの力士体型に不満を持ってるから
ハリウッド映画では痩せてる役者ばかりだ、ってことになるんだが。
603メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:23:45 ID:???0
・デカッ鼻が何を言ってるんだ!!

・その窪んだ目は節穴か?

・ケツ顎が素敵だね!!

・白人の女は体格のせいで失敗したオカマに見える。

・日本じゃ洋ピンって壊滅状態なんだよね。
604メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:24:04 ID:???0
http://www.moonlight.vci.vc/misc/de_kaalchuun.html#9
日本のスポーツクラブでトレーニングしていたことがあって、混んでいる更衣室にいたよ。
とりあえず『サウスパーク』は間違っているとだけ言っておこう。『サウスパーク』とか、ハリウッドからのなんやかやの外国人の知識に基づくのは、いい考えとはいえないな。

結局ステレオタイプな勘違いが原因として大きいんだろうな
605メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:26:22 ID:z5cqQ9X50
なんだかんだ理由をつけても結局は負け犬の遠吠えw
日本人は白人に平身低頭する奴隷民族だから白人の認識が固まれば、どうせ事大して終わりw

おれの事を兵器爺だと思ってる猿がいるみたいだからID晒してやるよw
別人だとわかったか低脳猿w
606メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:26:58 ID:jDoYN2mZ0
ちょw
607メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:27:25 ID:???0
携帯とPCのたいした二重奏だな・・・だがな!!
608メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:28:22 ID:???0
pcと携帯だしね。
609メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:29:13 ID:???0
>>605
こいつ・・・かなりの切れ者・・・!
610メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:30:46 ID:???0
>>555
手塚がディズニーの影響受けてると言ってもそもそも絵自体はオリジナル。

というか現代のアニメキャラの造形は戦前の漫画、特に美少女画や、
部分的には後期の浮世絵にすら遡れると自分は考える、そして戦後
活躍した漫画家は手塚だけではないし、手塚=日本の漫画/アニメが
すでに間違い。

重要なのは、様々な作家や絵柄、様々な可能性があった中で日本のアニメ絵
が現在のような形に収束・進化した事、これはとりあえず、日本人が生み出した
美のイデアだと誇ってもいいかもしれない。

>>591と同じく、日本のアニメはアメリカのマーケットを考慮して作られてる
云々と同じ類の希望的観測の要素が強い、かと。

>>605
PCでID晒すくらいなら、携帯のIDを晒した方がいいよ、兵器爺は携帯でしか書き込まないから。
PCのID晒しても意味が全く無いので、自演だどうのと疑われるのも時間の無駄だし。
611メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:31:40 ID:???0
理論で勝てないから、感情論で来たぞww
さすがはファンネルww多角攻撃を可能とするのかwwww
612メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:33:27 ID:???0
外人はすぐ手塚の名前を挙げるが、手塚の絵柄やなんかの
直接的影響って今どれほど残ってると言えるんだ?
正直ダサい絵柄だと思うんだが。
613メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:13 ID:???0
手塚があの絵柄を生み出したのはディズニーを見る前なの?
それとも、ディズニーを見た後なの?
614メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:47 ID:???0
611
感情論はお前だカス!
615メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:36:32 ID:???0
>>614
劣等キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
616メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:19 ID:???0
コ・ン・プ!!コ・ン・プ!!
617メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:20 ID:z5cqQ9X50
ウルセーんだよカス!
618メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:37:52 ID:jDoYN2mZ0
一応言っとくけど>>555は俺だからな。

>>610
浮世絵は色白で手足が長く鼻がスッととおってる・・・確かに今のアニメや漫画に
通じるものがあるな。

>戦前の漫画、特に美少女画や、

そんなのあったっけ?

>>591と同じく、日本のアニメはアメリカのマーケットを考慮して作られてる
云々と同じ類の希望的観測の要素が強い、かと。

うーん・・・確かにアメリカ人ってアメリカが世界の中心と思ってる人多いな・・・。
619メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:18 ID:???0
>>618
のらくろとか知らないのか?
620メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:41:55 ID:79N2lVp00
>>614
手塚自身は子供の頃から絵は描いてるね、彼の生い立ち
とかちゃんと調べていかないと詳しい事は分からないかと。

>>618
画像探してみるよ、美少女画の。

あとアメリカ人、笑えるくらい世界観狭いんじゃないか
って思ったりする時ある、FF10やFFVIIACのキャラの人種って
よく議論になってたんだけど、あのキャラは白人だのアジア人
だの混血だのといった意見出る中で「全員アメリカ人に見える」
とか出てくる時あったから。それは人種じゃないだろおいって。
621メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:46:47 ID:???0
またループしてるのかよ・・・
622メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:01 ID:jDoYN2mZ0
>>619
ごめん、よく知らないんだ。

>>620
よろしく。


あと喧嘩売るようなレスしてすまなかったな。
623メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:43 ID:???0
・アニメの創始者手塚はディズニーアニメ起源なので現代アニメもアメリカの強い影響下にある
・アニメはアメリカのマーケットを考慮して作られている
・アニメキャラは白人がモデル

これらすべてカーゴカルトで説明がつくな。
624メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:45 ID:???0
浮世絵は線で表してるからな、鼻を線で書き表したからスッととおってるだけだろう。
仮に白人モデルだとしたら、他のパーツが問題になってくるし。

マジレスすると向こうの自分達に見えるってのは、白人にもアジア人同様に多様な顔があるからだと思う。
向こうはアジア人と言うと目が細いとかのイメージが先行する、こっちは白人というと鼻がでかいとか三種の神器が先行する。
実際はどちらも似ている人間は居る・居てもおかしくない。
結局、無知と無意味な悪意から来るんだろうな、この無駄な話は。
625メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:55:48 ID:???0
そうだな。俺たちが鼻がでかいと言うのは、あっちが目が細いと言うのと変わらん。
あくまで、日本の美男美女と白人の美男美女を比べないとな。
626メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:56:47 ID:???0
白人三種の神器は事実だろw
街に出ればすぐに分かる事をイメージ先行とか言うなよw
627メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:57:23 ID:???0
その日本の美男美女さえもハーフ認定してしまう現実・・・。
目が細くなければ日本人じゃないのか?w
628メロン名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:27 ID:???0
>>589の画像とかは無視ですか、そうですか
629メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:04 ID:???0
>>624
連中は無知な上に現実を前にしても「混血だ」「整形だ」と往生際が悪い
630メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:00:57 ID:???0
デカッ鼻がイメージって・・・まさかこれほどとは・・・
631メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:02:11 ID:???0
>>626
例外も居るだろ。
極端な例だが、アイスランドではアジア系の顔が生まれるとかもあるし。
632メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:17 ID:???0
白人全体をそう括るのは良くないぞ。中には、日本を好いてくれる人もいる。
そんな事言ってたら、「混血だ」って叫んでる奴らと同じ、人種差別主義者になっちまうぞ。
633メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:03:22 ID:???0
極端過ぎるだろ、常識的に考えて・・・

話にならないな。
634メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:05:15 ID:???0
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
635メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:07:08 ID:79N2lVp00
>>622
これは間違いなく戦前のもの
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6357.jpg

こっちは戦後そんなに経ってないはず、もしかしたら戦前。
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6356.jpg

こういうのは手塚の影響というか、大正辺りから続く美少女画
からの直系、手塚だろうが誰だろうが、「女を可愛く描く」部分
に関してはここまで遡れる。

浮世絵に関しては、口が小さい、色白など、特に後期のものは
手足が長い、小鼻が細い等、そういった部分は繋がっていると
言っていいかもしれない。

あと、携帯のID晒す気無い?
日付変わる前に一回晒すだけで証明にはなるよ、押し付け
みんながじゃないけど、兵器爺が存在する以上自演と
疑われる可能性は付きまとう。
636メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:08:06 ID:???0
差別ではなく、それは表現技法だな。
あくまで、日本人が中心だしね。
しかし、俺たちが映画に細めで出っ歯の日本人を見ると不快になるように、
彼らもまた鼻がでかいキャラを見ると不快になるんだろうよ。
637635:2007/06/26(火) 23:09:07 ID:79N2lVp00
訂正、日本語おかしすぎすまん

押し付けみんながじゃないけど

押し付けたいわけじゃないけど
638メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:10:03 ID:???0
>>635
目の大きさに関しては手塚は関係ないな。
639メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:10:50 ID:???0
日本人キャラにワザワザ三種の神器を付け足して白人キャラを作っている事実ッ!!!
この時点で日本のアニメキャラ白人説は瓦解しているッ!!!
640メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:12:40 ID:79N2lVp00
>>638
目の大きさもだけど、小鼻もほっそりしてるか、思いっきり省略されてるでしょ?
あと口も小さいでしょ?

パーツ配置のバランスとかも今のアニメ絵に近いよ。
どちらの絵の輪郭も、今のアニメ絵とか萌え絵と呼ばれる
ものに近いものがあるよ、すでに。
641メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:13:31 ID:???0
白人三種の神器は白人を見れば分かるとして、細目で出っ歯と言うのはどこから出てきたんだ?
642メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:07 ID:???0
外人の言うことは嘘っぱちだったな
643メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:22 ID:jDoYN2mZ0
>>635
おー、凄いよく見つけてきたな。
これ海外の連中が見たらどう思うかなw

>あと、携帯のID晒す気無い?

丁度新しく買い換えて家にないのよ。
644メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:17:32 ID:???0
戦中の黄禍論。
つまり、事実や統計には基づいていない。
645メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:19:06 ID:???0
646メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:20:33 ID:???0
戦中の黄禍論って・・・正にイメージじゃないか。
そんなデマと白人を見れば一目で分かる三種の神器を比べていたのか・・・話にならないな。
647メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:27:00 ID:t5Vshwcx0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/l50
このファンネルスレ見てて思ったんだが
「日本の女子高生の七割が売春婦」とか
「日本人は白人を性奴隷にしてる野蛮人だ!」とか
「パンツ自販機」とかって
煽られるって事は結構広まってるんじゃね?

ゲームやってる層とアニメ見てる層ってかぶってるだろうしな
648メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:19 ID:???0
>>647
何が言いたいの?そういう悪意のある奴が「白人モデル説」を流してると言いたいのか?
649メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:32:07 ID:???0
しかし、日本人って嫌われてるなぁww
何か悪い事したか? 感謝される事はいっぱいしてきたと思うんだがw
650メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:32:47 ID:???0
>>647
http://query.nytimes.com/gst/abstract.html?res=F40E1FFB3F5D0C768EDDA80894DC404482
反論がこれだっけ、英語よめね・・・。

広がるにしても悪いイメージじゃないか、ソースも不明だし。
それと、ゲームにも種類があるから微妙だな、被るのもあるだろうけど。
651メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:33:32 ID:???0
白人至上主義者にとっては日本人は存在するだけで
プライドを傷つけられる存在だから。
だから無理やりけなしにかかる。
652メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:33:50 ID:???0
>>648
まぁそういう側面はあるんじゃね?
653メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:03 ID:???0
白人を性奴隷?
勝手にやって来て股開いてるんじゃねえの。
それじゃチョンと同じだな。
654メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:44 ID:???0
>>649
感謝されるような事するからだろ、良い事でも手柄立てると自尊心に傷が付く。
出る杭は打たれるってどの世界でもなのな。
655メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:53 ID:???0
中韓もあれだしなぁw
頼れるのは、台湾とか東南アジアかね。
656メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:38:17 ID:???0
頼りねぇwwwww
657メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:38:54 ID:???0
>647
そういう奴には「Chosenjin」といってやりましょう
658メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:39:46 ID:t5Vshwcx0
>>648
勿論そうだよ

>>650
うん悪いイメージだな
そういったイメージが擦り込まれてると日本を好意的には見ないだろ

層は結構被ってると思うんだよな海外のアニメコミュでも
日本のゲームにも日本人出てこないじゃんとか言われてるだろ
659メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:40:28 ID:???0
だからこそ、これから彼らに援助するんだよw
まあ、台湾に援助すると中国が煩いけど。
660メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:42:31 ID:???0
>>658
>日本のゲームにも日本人出てこないじゃんとか言われてるだろ

それはマジ良く見かける。「白人に憧れてる」説の根拠にされてるしw
661メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:45:57 ID:???0
日本舞台の物なら出てるだろ。
ゲームで日本舞台だと限られてくるけど他は未来か異世界だろ?。
662メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:46:52 ID:???0
それって循環論法なんだよな。

白人に憧れてる → だからゲームに日本人が出てこない
ゲームに日本人が出てこない → だから白人に憧れてる
663メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:47:08 ID:???0
そもそも限られた日本のゲームしかやってないんじゃない?
ffとかバイオとか。
664メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:49:31 ID:???0
海外で売ってる&外人が好むゲームに日本人が少ないだけじゃねえの。
665メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:49:52 ID:???0
>>663
いや実際そういう連中が挙げてくる名前は基本的に
MGSとかバイオとかDMCとか、あとは西洋ファンタジー風のゲームだし。
666メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:50:20 ID:???0
あれだろメタルギアとかバイオとかFFとかの話だろ?
俺も似たのは見た。
日本のゲームで日本市場がメインなのに、
日本人が主人公じゃないのはオカシイって話だよ。
で、結論として、白人に憧れてるワナビーだからさってなってる。
667メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:50:42 ID:???0
>>665
それじゃあ日本人は出ないほうがいいわなw
668メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:51:06 ID:???0
てゆーか、FFのキャラて白人なのか?って話
669メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:51:57 ID:???0
でも確かに売れてるのは殆ど日本人が主人公じゃねーなw
670メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:52:58 ID:???0
ffキャラは何人か?って向こうで話が出てたりするんだっけ。
向こうでも主張が割れてる話なのかな。
671メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:53:26 ID:???0
西洋ファンタジー風のゲームに出てくるキャラって白人に見えるか?
まあ、オレはサモンナイトぐらいしかやったことねーけど。
672メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:53:46 ID:???0
ガンダムの監督の人とか、昔は主人公が日本人じゃないとダメだとかスポンサーに
うるさく言われて頭来て「おもしろい作品なら主人公が何人でもウケるはずだ」っつって
わざと日本人はずしたって聞いたけど本当?
673メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:54:39 ID:???0
そもそも、ファンタジーだと日本が無いよ、存在しないよ。
674メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:56:01 ID:???0
結局ゲーム人だってことになるだけ
675メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:56:23 ID:???0
アムロの苗字って嶺って書くんじゃなかった?
676メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:56:39 ID:???0
なのに日本の礼儀作法が通用したりする不思議。
677メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:57:56 ID:???0
FFにもDQにも日本的なものが存在しないわけじゃない。
つか、ファンタジーにも入れようと思えばいくらでも入れられる。
だから余計に不思議がられて、憧れてるとか言われんじゃねーの?
678メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:19 ID:???0
天外魔境とか日本人じゃね
679メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:56 ID:???0
サクラ大戦は日本ですね。
680メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:59:10 ID:???0
ライブアライブなめんな!
681メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:59:14 ID:???0
武器で日本のが出てたりもするな、パラレルで超の付くほどの未来設定なのか
682メロン名無しさん:2007/06/26(火) 23:59:18 ID:???0
678
そんなのしかないんじゃ負けだろマヌケw
683メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:05 ID:???0
>>682
学歴コンプ君何気にいたのねw
684メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:39 ID:???0
またアンカーが・・・。

FFXだっけアジア人に見えるとか言われてたのは。
685メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:52 ID:???0
劣等キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
686メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:01:01 ID:???0
女神転生シリーズは日本人だぞ。
687メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:01:48 ID:???0
外人は永遠にパックマンでもやってればいいよ
688メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:02:08 ID:???0
ペルソナもだな
689メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:02:45 ID:79N2lVp00
>>643
>これ海外の連中が見たらどう思うかなw
驚くんじゃない?自分自身この頃からアニメ絵的美意識
が成立していたというのは驚きだったから。

>丁度新しく買い換えて家にないのよ。
それは正直苦しいような気がするが。まあいいけど。
690メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:04:05 ID:???0
オイラの好きな風来のシレンは和風だぞ
691メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:04:54 ID:???0
日本人が唯一神を殴り倒すRPG・・・それが女神転生。
692メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:05:16 ID:???0
つまり外人が無知なだけ。
693メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:05:54 ID:???0
鬼武者とかは日本人だな、何とか無双とかもアジア系か中国だっけ。
694メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:06:53 ID:???0
桃太郎伝説シリーズも日本人が主役だな。
695メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:08:48 ID:???0
ポケモンも名前からすると日本人?
696メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:20 ID:???0
必死だなバカ猿共w
全部チンケな売り上げじゃんw
BIO・FF・MSGに較べればカス。
697メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:46 ID:???0
色以外の名前は日本人名だからそうだな。
698メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:50 ID:???0
>>696
コンプ君乙
699メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:15:02 ID:???0
FFのCG映画を見た人が顔立ちがエキゾチックって言ってたな。
何処の掲示板だったかよく覚えてないけど。
700メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:17 ID:???0
そりゃ、海外で売れるものは限られてくるしな。
まあ、西洋だろうが東洋だろうが関係なくただ純粋にそういうキャラが活躍するそういう
物語として楽しめる日本人はかなり得してるけどな。
701メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:18:55 ID:???0
FFのCG映画って言うからこっちかと思ったw
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/08/08/628616-000.html
702メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:49 ID:???0
失敗作キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
703メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:19:51 ID:???0
スマソww言い方が悪かったwwwww
704メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:22:23 ID:???0
主人公が何人だろうと宇宙人だろうと動物だろうとロボットだろうとこだわらない日本人

主人公が白人または白人と思い込めるキャラじゃないと遊ばない白人

で、白人ばっか出るゲームを白人が選り好みして遊んだ挙句、
「日本のゲームは白人ばかりデースネーw」
705メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:22:51 ID:???0
戦前のイラストレーターと言えば、中原淳一だな。戦後にも活躍してるけど。
奥さんが宝塚の男役で、一時期モデルにしていたみたいだし。
706メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:23:32 ID:???0
このスレ、翻訳して海外のサイトに載せたらどうなるだろう・・・w
707メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:29:35 ID:???0
後の、第一次ヲタ戦争である。
708メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:11 ID:K1K7+M/k0
てか、前も同じような事書いたから黙れって言われそう
だけど、アニメ絵を使用しつつもアニメのキャラが白人
ばかりだ、などと流布されないための非現実的な解決法その1

・日本人キャラは黒目黒髪、肌は白くしすぎない。
・キャラデザに気を使う、件の実験が示す通りある
程度の日本人/アジア人らしさは表現できる
・極端に手足の長いものやグラマラスなものは避ける
・西洋舞台、西洋人キャラの使用は極力避ける

恐らくこれで、登場人物を外見のみでも大方の人間がアジア人、
悪くてもハーフくらいに判断する、白人だなどと言う人間は少数派。
その上それらが日本人だという情報もあるので確実性は高まる。

しかし、こうなれば海外への訴求力は弱まり、表現の幅自体も
狭まり、結果として日本のアニメの競争力が低下する事になる
のは想像に難くない・・・。
709メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:34:26 ID:T/yNDdhd0
マリオ・FF・DQ・MGS・ゼルダそうそうたるタイトル皆白人が主人公。
日本人は白人に憧れてるから、白人が主人公だと売れるし作る。
しかし白人は日本人に憧れたりしないから、作りもしない。

自分達と違う人種になりきる事に快感を覚えながら、憧れてない?
寝言をほざくのもいい加減にしろw
710メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:34:44 ID:???0
3 :兵器爺:2007/06/23(土) 05:26:26 ID:eNanoFuAO
とりあえず碇シンジの髪を茶色にしとけ


日本のアニメキャラは黒髪だと白人には見えないと兵器爺が仰っておりますw
711メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:37:02 ID:???0
>>708
何で勘違いしている奴に合わせる必要があるんだ?
白人三種の神器とか無視な訳?
712メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:38:05 ID:K1K7+M/k0
どうでもいいけどここはファンネルの巣窟なのか
何時の間にか人が増えたのかどっちなんだ。
713メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:39:07 ID:???0
>>709
お前、ゲーム屋馬鹿にしてるだろ?
何よりも内容が良いからだろ、白人が多く出る向こうのゲームが日本売れないのはどうするんだ?
714メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:26 ID:???0
>>709
劣等乙
715メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:34 ID:K1K7+M/k0
>>711
じゃあ白人はその三種の神器付で描けばよい、より差が明確になるでしょ?

隙を与えない事が重要。
716メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:40:38 ID:???0
洋ゲーってマイナーだしなwww
717メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:42:54 ID:qU0vg6XAO
兵器爺!
携帯からでも書き込めるよ!
カモンプリーズ!!
718メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:43:06 ID:???0
だからよー、基本的に日本が舞台で登場人物が日本人の作品の場合、
髪の色や目の色にこだわる必要はないんだっつうの。
そんな作品まで青髪緑髪を排除しろってのか?
719メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:43:36 ID:???0
向こうの価値観に合わせる必要は無いよ。
黒髪黒目と言うが茶目茶髪は居るし、肌の色も体系も全部各個人で違う。
カラフルな色も使えなくなるし、相手の無知さに合わせる必要ないし。
その程度じゃ満足しやしない、目が細く出っ歯な七三じゃ無いと納得しないかもしれないし。
丁髷生やされたり、日本人皆忍者か侍か芸者にされるかもしれないんだぞ!!w
720メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:43:48 ID:???0
日本のアニメと洋ピン
日本のゲームと洋ゲー

結局は人気がないって事で解決だな。
721メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:43:54 ID:T/yNDdhd0
>だからもっと多くのアニメキャラが、よりアメリカ人らしく見えるなら、
>アニメがアメリカでさらによく売れるんじゃないかと、恐らく日本人は思っているのではないでしょうか。

普通はどの国の人間もこう考える。インドでも中国でもドイツでもアメリカでもそう。
日本だけが違う。つまり異常なのだ。元から異常だったわけだはない。
外人の主人公を喜び出したのは敗戦後。
つまり未だに敗戦コンプの中にお前ら日本人は居る。
722メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:44:28 ID:???0
>>709
時にマリオってあんな鼻だけど、白人としてはそれでいいのかね?
ゼル伝のリンクも昔はでかっ鼻だったな
723メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:46:22 ID:???0
>>708
・日本人には茶髪や茶目、青目に灰色目も居る。現実にはない色も白人の特徴なのか?
・日本人/アジア人らしさとは何だ?白人らしさは三種の神器だがな。
・手足が長い日本人は完全否定か?人類ではあり得ない手足の長さは白人の特徴なのか?
・日本舞台、日本人キャラは数えられない程居る訳だが。

勘違いしてる者に合わせる必要はないだろ。表現の幅を狭めるのもバカバカしいからな。
724メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:46:50 ID:K1K7+M/k0
>>718
兵器爺に言わせるとそういうのも白人の真似という事
にはなるらしいが。

その真偽はさておき、髪や目の色も人種を見分ける要素
として機能する以上、色を使うなら使うで濃色系の方が無難
だと思われる。緑がかった黒とか青がかった黒とか。

おバカなアニメならピンクでもオレンジでも何色にでも
塗りやがれ、でいいのかもしれないが。
725メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:48:13 ID:???0
>>721
外人が遅れてるだけだ。
それに現在日本で制作されるアニメ・ゲーム・マンガは膨大だ。
それらすべて日本が舞台で日本人キャラしか出さないとしたらつまんないだろ。
例えばフランスでそれらの作品が日本に匹敵するほど作られるようになったとして、
全部フランス舞台でキャラはフランス人で・・・・だったら、当のフランス人も辟易すると思う。
726メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:48:23 ID:???0
やっぱこの名無しは兵器爺だな、論旨が全く一緒。
727メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:49:17 ID:???0
また「白人がそう言ってるから」と「白人にそう見えるから」かよ。
そこまで白人を気にする必要もないだろうに。
728メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:49:30 ID:???0
>DSが国外でも流行り出した頃に、DSはDLしても面白くないじゃねーか!
>金儲けばかり考えずにDLするヤツの事も考えろ!と言われた事があるw

ちょーウケルwwww
ファンサバーといいこんなのバッカかよw
729メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:49:34 ID:???0
アニメ画をリアルと比較するのがそもそも無意味だけどな
どうしても比較したいなら4ch行ってみればどちらが近いかは一目瞭然だし
つかどうやらあいつら単にアジア人の顔知らないだけっぽいがな
何故か「自分は日本人の顔をわかっている」と信じて疑わない
なんかメキシコ人に見えるとか混血じゃないなら証明書見せろとか言ってるし
日本人なら例えば白人っぽくない白人の写真見せられても「彼は白人です」って
言われたら「へぇそうなんだ」って簡単に信じることできるだろ
だが向こうの連中には信じられないらしいんだよな
自分達がイメージする日本人像から外れるようなのは絶対日本人じゃないんだ
日本人は自分達が外人の顔をよくは知らないことを知っているが、
外人は自分達は日本人の顔をよく知らないということを知らない、
日本人は自分達が外人の顔をよくは知らないことを知っている
少なくとも日本人は外国のことについて「よくわかってますよ」なんて恥ずかしいことは言わん
無知の知っていうか、この違いはでかいと思った
730メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:50:08 ID:???0
>>721
インドも中国もドイツもアメリカも他国と隣接している。
日本は海洋国家であり、他国との間に海がある。

これで分からなかったら、マジでおまえバカだぞ?
それとここが日本でアニメもゲームも日本で作られている限り、
他国の方が異常と言うことになるんだよ。
731メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:50:48 ID:???0
なんで兵器爺名無しでがんばってんの?
732メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:51:18 ID:???0
>>725
ハァ?なんだその寝言w
地球市民宣言かwwwwwww
バーーーーカwwww
一生夢見てろよサヨク爺www
733メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:58 ID:???0
日本が異常だと言う事は、その異常な日本のアニメを見ている他国はもっと異常だと言う事になるがなw
734メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:57 ID:K1K7+M/k0
>>723
必要があるとは一言も言っていないよ。
非現実的な上に競争力を失わせる結果となる、前置きしてる。

仮に、海外でそうい言われなくなる方法があるとすれば、という
話をしただけだから。
735メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:53:07 ID:???0
>>731
「深夜に携帯で書き込めない」と言い訳しちゃったからなw
736メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:53:35 ID:???0
頭悪い上に、文盲かよ…救いようがないな。
後、右と左をちゃんと理解してから言え。
737メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:54:21 ID:qU0vg6XAO
だから携帯からでも書き込めるって!
兵器爺カモン!
738メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:56:06 ID:???0
>>734
海外をそこまで意識する理由は何だ?訳が分からんぞ。
739メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:57:31 ID:???0
日本人の感覚を外人に伝えりゃいいのに「外人がこういってるから変えろ」ってのはおかしいな。
740メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:57:35 ID:???0
>>736
よっサヨク爺!
で、いつフランスで日本人が主人公の漫画が何十万部も売れるの?
願望と現実の区別はつけなくちゃなぁ耄碌爺wwwww
741メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:59:01 ID:???0
>>708
あずまんがとか絶望先生とかはそういう意味じゃ頑張ってると思うけどね
742メロン名無しさん:2007/06/27(水) 00:59:54 ID:T/yNDdhd0
>>730
バカはお前だ低脳。イギリスはどうなんだよ?
敗戦前の日本はどうなんだよ?

要はね日本は去勢された猿なんだよw
社会心理学で面白い研究がある。
外人は自国の女が異国人と付合うことに否定的だが、日本の男は無関心w

>>733
ならねーよマヌケ。
白人が白人事大アニメを見るのは当然だろw
743メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:00:15 ID:???0
頑張ってるってwwwww
何様のつもりだよwwwwwwwwww
744メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:01:33 ID:???0
>>741
ありゃただの作風だろうが。「頑張ってる」はおかしいだろ。
745メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:02:21 ID:K1K7+M/k0
>>738
だから仮に、そう言われなくなる方法があるとしたら、
って話しかしていない。

意識しろとも必要だとも言っていない。
746メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:03:02 ID:???0
ああ、頑張ってるってのは言い方が悪かったなごめん
747メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:04:11 ID:???0
白人事大アニメ

そんなのあったっけ?
748メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:05 ID:???0
>>742
取りあえず、ドーバー海峡と日本海の違いを理解しろwww
749メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:27 ID:???0
>>742
モアイが主役の日本アニメを挙げてくれよw
750メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:05:59 ID:???0
>日本人の感覚を外人に伝えりゃいいのに
伝えてどうすんだよ?理解されるとでも思ってるのか?
バーーーーーカwwwwww
俺が聞いてやるよ「日本のゲームはなんで白人が主人公なんですか?」
「マリオ・FF・DQ・MGS・ゼルダをなんで作ろうと思ったの?白人になりたいの?」
ほら答えろよw
751メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:06:13 ID:???0
4chの日本人率が異常な件がこの問題の答えを如実に物語っているな
もう連中も気づき始めてるよ。それでも何とか頑張ってる奴がいるが
曰くアジア人はみんなフォトショ、映画やテレビの映像も全て加工している
曰く絶対混血、違うなら証明書を提示しろ
よくもまぁ・・・
752メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:06:24 ID:???0
実写ガンダムのケツアゴのシャア見れば答えは明らかだ。
753メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:07:11 ID:???0
マリオ以外白人じゃないじゃねーか
754メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:07:50 ID:???0
>>750
主人公が何人だろうと宇宙人だろうと動物だろうとロボットだろうとこだわらない日本人

主人公が白人または白人と思い込めるキャラじゃないと遊ばない白人

で、白人ばっか出るゲームを白人が選り好みして遊んだ挙句、
「日本のゲームは白人ばかりデースネーw」
755メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:13 ID:???0
>>750
どうでもいいけどさ、FFとはいってもFF10のキャラ、特にヒロイン
のユウナとかリュックとか、外人でもアジア人に見えるって言ってる奴
の方が全然多いんだけど。

それがアメリカやヨーロッパでそれぞれ200万本くらい売れてるぞ?
756メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:25 ID:???0
日本人が主人公のゲームあれだけ挙げてもまだ白人白人言ってやがるw
757メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:15 ID:???0
FF3の主人公と言ったらすくえもん。
758メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:47 ID:???0
自分に都合の悪いことは理解しないからなwww
759メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:11:19 ID:T/yNDdhd0
>それとここが日本でアニメもゲームも日本で作られている限り、
>他国の方が異常と言うことになるんだよ。

何この低学歴理論w
いいか今論じてるのは他の国は自国人を主人公にするのが当然なのに、
日本だけが例外なのはオカシイだろって事だ。
なのに答えが「日本で作るからそれが正常」ってどんだけ低脳なんだよ。

>取りあえず、ドーバー海峡と日本海の違いを理解しろ
で、戦前の日本はどうした?都合悪くて無視かw
ま、いずれにしろゲームの主人公が白人ばっかである事への反論にはなってない。
760メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:11:25 ID:???0
お前ら何言ってんだ???アニメのキャラは我らが在日同胞だろ?
761メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:11:29 ID:???0
早くモアイが主人公のアニメを挙げてみろよw
762メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:21 ID:???0
白人が多く出る向こうのゲームが日本で売れないのはどうするんだ?
763メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:42 ID:???0
>>754
去勢されてる低脳だからなwwww
区別が付かないだけだろ?www
764メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:59 ID:???0
白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
765メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:13:52 ID:???0
高・学・歴!!高・学・歴!!
766メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:14:07 ID:???0
>>759
相変わらず学歴コンプはなおらねえのか?
767メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:14:48 ID:???0
まあ、どれだけ叫ぼうとも、
CGの件、描き分けの件、洋ピン・洋ゲーの件に反論できていないがなwww
768メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:05 ID:???0
アニメは無視ですか、そうですか
769メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:17 ID:???0
さすがにゲームは外人が多過ぎだと思う。
実際バイオとかも日本人が主人公じゃねーのがムカツクし。
その意味ではメーカーが悪い。
ユーザーは日本人主人公を普通に望んでいるよ。
770メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:44 ID:???0
韓国人の学歴コンプレックスは異常らしいからな
771メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:15:58 ID:???0
>>759
作品数が少数なら自国人主人公ばっかのはわかる。昔の日本もそうだったろ。
今の海外もそうだ。だが今の日本は違うんだよ。
772メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:35 ID:T/yNDdhd0
関係ない話で誤魔化すのが低学歴の特徴w
773メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:17:26 ID:???0
学歴コンプくんって桃電とかやらないの?面白いのに・・・
774メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:17:30 ID:???0
>>772
関係性を理解できない小卒鮮人乙
775メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:08 ID:???0
>>769
主人公が外人だと海外でより売れるからな
国内で100万本より世界で500万本だ
つか日本人主人公大杉とか言ってたら、日本人主人公大杉な
日本の漫画真似た海外の漫画どうするよって話だしな
776メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:18:59 ID:???0
>>769
ゾンビ自体が向こうのネタで、日本じゃ銃が当たり前にある環境じゃ無いからだろ。
サイレンとかは同系統なのかな、零とか。
777メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:19:13 ID:???0
モノポリーの出来そこないをありがたがるバカ発見wwww
パクリゲームなんかやってるんじゃねーよカスwww
778メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:20:51 ID:???0
モノポリーに似てるゲームは一切やらないの?それってつまんなくない?
779メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:21:45 ID:???0
>>775
)日本人主人公大杉とか言ってたら
外人主人公大杉とか言ってたら、ね。スマソ
780メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:21:53 ID:T/yNDdhd0
>>776
それがない頭で必死に考えた言い訳か?マヌケがw
アメ舞台で日本人主人公で何が悪い。ラストサムライを見てみろ。
どこの国でもああいう風に強引にでも自国人を主人公にするんだよ
781メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:21:55 ID:???0
モノポリーも桃電もイタストもドカポンも楽しめる俺は勝ち組。
782メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:22:11 ID:???0
モノポリー大しておもしろくねえよ。
ま外人には似合いだが。
783メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:23:03 ID:???0
ていうか、元々西洋、特に西洋ファンタジーの世界観に親しみが
あるだけじゃないかな。
中国が舞台のも次いで多いし、何より日本が舞台、日本人が主人公
のだって腐るほどある。

あと最近のゲームの場合はリアルに海外市場受けのためがでかいと
思うよ、バイオしかり。

「絶体絶命都市2」ってゲームがあるんだが、北米版ローカライズ
は名前をアメリカ人に変えられた上に、黒目黒髪のキャラ達が金髪、
淡い瞳の色になった上肌の色も白くされてる。
784メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:23:07 ID:???0
>>780
価値観が違うんだよ。
785メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:23:19 ID:???0
>>780
馬鹿の多いアメリカじゃ自国人が主人公じゃないと客が理解できないんだよ。
786メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:23:48 ID:???0
>>781
その理論で行くと鮮人とシナ人が最強だなwwwww
バーーーーーーーーカwwww
787メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:23:57 ID:???0
そうだよな、懐が大きいよなぁ日本人。
それに比べて海外は・・・。人種みたいなゴミ以下のものに拘っちゃってw
788メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:05 ID:???0
>>777の言い分だと、西洋画なんて浮世絵のパクリをありがたがるヤツはバカと言う事だなw
789メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:24:45 ID:???0
>>783
何、じゃアメ人が勝手に白人化してるだけじゃねーか。
790メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:26:35 ID:???0
>>786
レスに知性が感じられませんよ。それでも高学歴ですか?
791メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:26:47 ID:???0
正にブーメランだなw
792メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:06 ID:???0
ラストサムライは10分に一回はつっこみどころがある外人視点の日本像だったがな
SAYURIもそう。ジパングとは行かないまでもファンタジー化してしまってる
793メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:08 ID:???0
>>789
なんでやねん
売るためにメーカーがそうしたと判断するのが普通。
794メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:29 ID:???0
他国の文化や習慣なんて日本人とっちゃ創作の材料か肥やしだろ。
いらないものは、すぐに壊して再構築。流石日本w最古の国だけはあるww
795メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:28:01 ID:T/yNDdhd0
>>784
その日本の価値観が生まれたのは敗戦後だろ。
昔の日本人は自分達日本人に共感を持っていたんだよ。
所が今じゃお前ら日本人は自分達が嫌いだ。
各国学生の意識調査を見てみろ。ダントツで日本は自国に誇りを持ってない。
韓国のような例外はあるがなw

要はね去勢された猿なんだよ。それを外人は嘲笑してるんだ。
勘違いしてんじゃんーよカス。
796メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:28:22 ID:???0
つーか外人主人公なら中国人主人公が一番思い当たるぞ
国や人種不明の主人公全部白人にしてないか?
797メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:28:51 ID:???0
ファンタジー化した日本でアメリカ人が主役の映画。

ファンタジー化した西洋で日本人が主役のアニメ。
798メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:29:08 ID:???0
で、それが日本のアニメにどう関係してくるの?
799メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:29:18 ID:???0
兵器爺は名無しだとレスのスピードが段違いだな
800メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:29:20 ID:???0
>>795
アホ。日本人は昔からそんな狭量さとは無縁だ。
801メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:29:42 ID:???0
>>795
白人の強引さと何の関係が?
802メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:30:04 ID:???0
中国拳法系とか三国志関連とかで中国人主人公は確かに多いな
803メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:30:57 ID:T/yNDdhd0
>ていうか、元々西洋、特に西洋ファンタジーの世界観に親しみが
>あるだけじゃないかな。

それはそれでいいよ。その事は問題ない。だが主人公が日本人じゃないのが問題。
日本人が日本人を主人公にしなくなったのは、自分達に誇りがないから。
804メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:30:59 ID:???0
中国人キャラを出すと黙るんだよ
805メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:32:19 ID:???0
日本人主人公のゲームのこのスレで名なら出てるのに?
ところで、白人が多く出る向こうのゲームが日本で売れないのは何故なんだ?
806メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:32:40 ID:???0
>>803
なんでもかんでも「誇り」とやらを優先してわがまま通すのはチョンだよ。
807メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:32:56 ID:???0
西洋風ファンタジーな異世界に日本人中学生が舞い降りて異世界を救うアニメとか・・・定番だよなw
808メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:32:57 ID:???0
>>803
だから日本人が主人公のも沢山あるって。
海外でメジャータイトルなのは外人主人公のが多いかもしれんが。
809メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:09 ID:???0
日本人主人公のゲームの名ならこのスレで出てるのに?
だな馬鹿俺
810メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:14 ID:???0
まあ、白人のアジア人蔑視は凄いからな。
日本人はあんまり白人に蔑視感持ってないだけじゃねーの。
日本は海洋国家だしな。そういう面でもかなり緩やか。
治安もいいし、人種が違うだけでリンチにあう、ということもない。
間違ってるのって、あちらさんじゃね?
811メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:34:14 ID:???0
俺も画とかはたまに描くけど、別にモデルとか意識してないぞ?
はじめから二次元のキャラとして描く
二次元美少女のモデルが三次元のリアル人間とか普通にありえないんだが
萎えるだろうが。お前ら三次元でハァハァできるのか?二次元を馬鹿にしてんのか
しかし流れ早いな・・・
812メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:34:25 ID:???0
兵器爺はフランチェスカたんでオナニー中?
813メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:35:01 ID:???0
モアイが主人公の日本アニメマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
814メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:35:26 ID:???0
>>811
>三次元でハァハァできるのか?
無理無理無理無理かたつむり
815メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:36:23 ID:???0
白人の萌えコス画像マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
816メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:36:31 ID:???0
>>811
どっちも大好物だぜ!
獣も機械もイケちゃうがな!!
817メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:36:38 ID:???0
>>807
サモンナイトの無印は正にそのまんまwww
818メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:36:58 ID:???0
>>810
バーーーーカwwww
脳内お花畑サヨク爺www
人類皆平等とか人権とかはな他国を攻撃するカードなんだよw
散々ボコられてんのにまだわかんねーのかwwww
819メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:37:55 ID:???0
>散々ボコられてんのにまだわかんねーのかwwww

またブーメランかよw
820メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:39:08 ID:???0
>>818
いや、事実を言っただけだしwww
821メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:40:05 ID:???0
>>819
ハァ?何言ってるんだオマエ?
日本人権問題で叩かれっぱなしじゃんwww
実際は差別されてるの日本人なのによwwww
もう一度言ってやるよバー−ーーーーーーカwwwww
822メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:28 ID:???0
ま確かに日本人は平和ボケしすぎてる感はある。
やたら外人を良く書き過ぎ。
TVで自称文化人とかが「外国は進んでる、日本は遅れてる」
とかの珍説の温床になってる。
実際そういう認識の奴は少なくない。
ゲームとかの影響も多分ある。
823メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:39 ID:???0
>>821
治安が良いとか、リンチがない、という事は否定しないんだなwww
824メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:46 ID:???0
白人のアジア人蔑視が凄いって話だろ?
825メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:41:47 ID:???0
高学歴のわりに語彙力がないんですね。
826メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:48 ID:???0
自分がボコボコにされてる事にすら気付かないとは・・・やはり高学歴・・・
827メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:49 ID:???0
コードギアスも酷かったな。
良くも悪くも海外じゃ絶対作られないw
作れる事が進歩的とも言えん気はする。
脇が甘いっちゃ甘いか?
828メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:43:56 ID:???0
                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,--╂、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
829メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:44:06 ID:???0
830メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:45:38 ID:???0
コードギアス・・・TBSが放送している時点で・・・
831メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:46:02 ID:???0
>>823
しないよ。だからなに?www
代わりに外人にボコられっぱなしやられっぱなしじゃんwwww
日本国内で日本人が外人にリンチにあう愚かさ
こんなマヌケな国他にねーwwww
832メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:46:57 ID:???0
リンチ肯定とは・・・やはり高学歴・・・
833メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:47:25 ID:???0
つうか兵器爺自分の立てたスレ自分で荒らして楽しいの?
834メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:47:52 ID:???0
つまり、外人の方が理性がなくて、暴力的って事だろ?
835メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:48:10 ID:???0
代わりに高学歴がボコられっぱなしやられっぱなしじゃんwwww

またブーメランかw
836メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:48:31 ID:???0
治安が悪くてリンチや人種差別があることが誇らしいのかな?
837メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:49:02 ID:???0
朝鮮ではよくある事。
838メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:49:25 ID:???0
┌─────┐
 \___./. |
       |::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:::/   ::::::_____/
       _|;/ ̄):::/  /   ::: \
     //  /:::/:::"/  /⌒\::: \
    /:/:::/  :::|::ノ《   /::\   \::: \
   //:::/-|  :::|´ 《_/ヽヽ .::\   \::: |
   (  (|   ´゙゙ゝ´ 。┃....|;ノ )  )     ̄
   |:\ ::\,,,....  ./⌒\||/ :::/
   ,ヘ;\ ::/-= /   ::: \/|
  (〔y  v /  /⌒\:::. \|     .__
   ヽ,,,,   《  /:::\/\::: .ゝ   ./ :::|  
    ヾ.|   《_/ \ :::\/\::: | ./ .:::/
     |\    ̄二\ :::\ \/ :::/
   _ /:|\   ....,,,,./ \   ̄  :::/
                \  :::/
                  ̄ ̄
839メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:49:51 ID:???0
んだよ、チョソかよ。
840メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:50:11 ID:???0
未だに人種差別してて平気でリンチしたりする存在って・・・、それプラスにならないんじゃないかw?
つまりは馬鹿って事だろw
841メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:50:12 ID:???0
アニメの話はどうしたんだ、高学歴w
早くモアイが主人公の日本アニメを挙げてくれよw
842メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:52:14 ID:???0
高学歴祭り開催中!!!!
843メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:53:01 ID:???0
新しいおもちゃが入荷されましたwwww
844メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:53:41 ID:???0
>>834
ざんねーんーーー違うんだなコレが
つまり日本人は自国民を守る能力もない未開人って事なんだなwwww
もう忘れたの?チリチリパーマ野朗にさ、拉致られたじゃない
そんとき日本人はどうした?チリチリパーマ野朗を攻撃した?
違うんだな普通の国はそうするけど日本人は未開人だから
拉致られた人の家族を攻撃しちゃったんだなwwwwww
スゲーよ!朝鮮人より面白れーよお前らwwwwww
845メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:54:20 ID:???0
本格的に価値観からして違うな
846メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:55:38 ID:???0
首狩り族サイキョ!
847メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:55:41 ID:???0
拉致る方がどう考えても未開人の風習じゃん。
848メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:56:44 ID:???0
日本の最大手新聞が拉致を擁護しちゃうんだからなwww
外国の民度がどうしたって?え?
世界の楽園はどこですかーーーーーーーーーwww
進歩的で懐の深い国は違うなwwwww
849メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:57:17 ID:???0
拉致被害者家族を攻撃してたのは在日チョンだろ。
街頭でチラシ配ってるとこに石や卵投げつけたりして。
850メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:57:22 ID:???0
高慢で野蛮な獣より未開人の方がマシだ。
851メロン名無しさん:2007/06/27(水) 01:58:26 ID:???0
さぁもりあがってきましたよ〜
852メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:00:04 ID:???0
高学歴・・・(´;ω;`)ウッ…
853メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:00:14 ID:???0
あのーここは ア ニ メ サ ロ ン なんですけど?
854メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:01:16 ID:???0
兵器爺スレて何
855メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:01:17 ID:???0
アニメネタでフルボッコにされたので話題をそらすのに必死ですw
856メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:01:27 ID:???0
だんだん関係ない話になってるな
857メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:02:00 ID:???0
高学歴の言う通りだな、外人が主人公のアニメやゲームは規制すべき。
政府の援助で日本人が主人公で悪いモアイを倒すアニメやゲームを
推奨すべし。

自虐史観で染まった教科書も全て書き換えだな、自衛隊は国軍化、
核武装もすべし、日米安保は破棄の方向で東南アジア諸国やインド
との共同体締結を目指すべし。
858メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:02:00 ID:???0
>>849
フーーンそれが事実だとしてなに?お前ら助けるために何かしたのかよ?
だまって見てたんだろwwww

>>850
これが外国ならデモも起きるし大社会問題になるなw
日本はどうだった?ん?
なーーーーんにも起きない家族が泣きながら訴えても黙殺
獣だってのなら獣でもいいけどなお前らのような
去勢された家畜より何倍もマシだよ恥知らず
859メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:02:01 ID:???0
じゃ、話をそろそろ戻すか。
860メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:03:11 ID:???0
高学歴が苛められ過ぎて壊れちゃった・・・(´;ω;`)ウッ…
861メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:03:30 ID:???0
兵器爺が出て来ない所が気になるな。
862メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:03:38 ID:???0
>>858
韓国人やヨーロッパ人も大勢拉致られてるんだけど?
みんな去勢されちゃったのかな?
863メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:03:39 ID:???0
もうそろそろアニメの話に戻すか。
さて、最初の議題だが、フランチェスカたんをよくよく冷静なって見てみると
中堅どころというのがベストだと思うんだが?
864メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:03:51 ID:???0
悪いモアイってw
865メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:04:49 ID:???0
高学歴はアニメネタでフルボッコにされっぱなしでもそれを黙殺して話をそらし続けますw
866メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:06:16 ID:???0
>>863
初期のフランチェスカならトップクラスでも良いな。
867メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:06:16 ID:???0
関係無い話?ざーーーんねーーん関係あるんだなコレがwww
いいか?オマエラ今の日本人に誇りを持てるのかよ?
もてねーだろwww
だからさ現実逃避してるのよ白人にwww
他の国なら自国を良くしようとするけどなwww
二次元に逃避する珍妙国家として有名だぜオマエラwww
それと俺は学歴コンプクンじゃねーから
あんなバカと一緒にすんなwwww
868メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:07:05 ID:???0
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
869メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:07:24 ID:???0
日本ほどいい国ネーと思うよ。
870メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:07:46 ID:???0
無視したほうがよくね?
明らかにスレチだし。
871メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:08:29 ID:???0
日本人主人公のゲームのこのスレで名なら出てるのに?
ところで、白人が多く出る向こうのゲームが日本で売れないのは何故なんだ?
872メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:08:52 ID:???0
>それと俺は学歴コンプクンじゃねーから
>あんなバカと一緒にすんなwwww

また別人格かよw
つか自分で自分をよく馬鹿に出来るな。分裂症か。
873メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:09:51 ID:???0
>>866
うp!うp!
874メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:10:46 ID:???0
>>869
一応治安もいいし、宗教に縛られてないし、経済も他国よりは潤ってるしな。
何より、アニメとマンガがあるのがイイwww
875メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:11:10 ID:???0
いいかドイツ人が黄過論の本家だって事は知ってるな?
ヒトラーがマインカンプで日本をコケにしてた事も知ってるな?
でも日本人ナチ好きーーーーーーーwwwwww
こんなマヌケな国民いねーwwww
世界中どこ探してもいねーーーーww
理解されるわきゃねーーーーーwwww
誰がどう見ても白人に憧れてるだろwwww
876メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:11:25 ID:???0
>>867
4chan行けば二次元に逃避した白人いっぱい見れるぞ。
「women are evil! I don't need them!」とか言ってるぞ。

二次元は最高だなおい国境を越えた連帯感は素晴らしいぜ。
877メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:11:36 ID:???0
今日も皆の為に敢えて道化を演じる兵器爺・・・(´;ω;`)ウッ…
878メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:12:12 ID:???0
つまり二次元最高!と。
879メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:13:18 ID:???0
だな。二次元は国境を越えるwww
880メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:14:08 ID:???0
>>875
もういいんだ…もういいんだよ学歴コンプ君……
881メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:14:37 ID:???0
無視しろ。スレチだ。
882メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:15:16 ID:???0
>>876
連帯感はタダだからなw
で、国境の無いお友達金は払うのか?
毟られても擁護!いや平和主義者の鏡ですなぁwwww
今後とも大きいお友達を養ってあげなさいwwwww
バーーーーーーーカwwwwww
883メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:18:17 ID:???0
昨日の収穫はブーメランだけか・・・早く帰ってきてくれ、兵器爺ィ!!!!
884メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:18:21 ID:???0
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6357.jpg
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6356.jpg

で、この二つを見れば戦前から日本人の嗜好は変わってないとわかるわけだが。
885メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:19:17 ID:???0
>>882
これマジ話なんだけどP2Pで知り合った外人いるぞ。
俺も犯罪の片棒担いでた事になるけどなwwwwww

でもエロゲ代わりに買ってEMSで送ってやった事もあるぞ、
もちろんちゃんと金は払ってくれたがなw、野蛮人にしては
良識のある奴だったなw
886メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:20:09 ID:???0
学歴コンプくんは野蛮人以下・・・(´;ω;`)ウッ…
887兵器爺:2007/06/27(水) 02:21:19 ID:5x0YpavUO
うまく書き込めるかな?
大和美人ていうと、頬骨でているのが特徴で、これがまた鼻を低く見せる原因にもなってます。
でもアニメでは殆んど見ないね。丸いボールに鼻を付けたみたいなのばかり。
劇画や米アニメに出てくる東洋人はこの特徴が描かれていたりするんだが。
888メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:23:22 ID:???0
野蛮人以下の学歴コンプくんとドイツ漫画のキャラに先を越された兵器爺・・・この二人、もしや生き別れの兄弟!?
889メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:23:38 ID:???0
コンプ君がボコられた直後に爺登場。
890メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:25:32 ID:???0
>大和美人ていうと、頬骨でているのが特徴で

俺ははじめて聞いたが。
891メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:25:40 ID:???0
大和美人の定義ってどこで見れる?
892メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:26:25 ID:???0
そこを突っ込むとまた居なくなっちゃうよw
893メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:27:24 ID:???0
てか、大和美人て俺らの感性か?
何時の時代の美人感よ、まさか美人画みたいな様式美的なもの?
894メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:27:34 ID:???0
そういうことにしないと持説が成り立たないからだろ。
895メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:28:57 ID:???0
>うまく書き込めるかな?

ワザとらしいwwwww
896メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:29:31 ID:???0
日本史の教科書に載ってる絵見ても頬骨突き出た絵なんて見たことないよ。
897メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:30:26 ID:???0
それはチョン美人の間違いじゃないのか?
898メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:30:35 ID:???0
外国のエロサイトのAsianカテゴリーはそんな顔ばっかりだな
899メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:31:44 ID:???0
>米アニメに出てくる東洋人はこの特徴が描かれていたりするんだが。
向こうの人たちはそうゆう顔が好きなのか。
確かこっちで美形とかはゲイ扱いらしいしな。
900メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:31:44 ID:???0
何で兵器爺すぐチョンの話するん?
901メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:32:30 ID:???0
ミス・ユニバースみたいなのか?
あれは外人が好きなだけだろ。
902メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:33:07 ID:???0
強い者に憧れるのは当然だろうが
なんで分らないかね?バーーーカだからか?wwwww
いいか?横田夫妻が涙ながらにブッシュに縋って哀願してただろ?
他の国の人間なら恥と思うが日本人はなんとも思わないそれは何故か?
既に服従してるからボスに頼るのが当たり前だと思ってるんだよwww
ボスに憧れるのは当然だよなーーーーwww
でもボスになる力はないからせめて架空世界でってことなんだよ
わかったかーーーーーwwwww
903メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:33:30 ID:???0
>>887
頬骨なんて張ってない方が可愛く見えるんだからそんなもんは省略、
大体それは「大和美人」の定義じゃないし、浮世絵にすら現れてないな。
とりあえず米アニメに出てくる頬骨は駄目だありゃ、なんか不自然に盛り上
がってたり尖がってたりするぞあれ。
904メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:34:22 ID:???0
>>902
書き込み速度下がってるけど大丈夫か?
905メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:34:47 ID:???0
>>902
もっと頑張れよ。
906メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:35:06 ID:???0
>>902
お前みたいな外人多いなw
907メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:35:22 ID:???0
ageてsageて
908メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:35:47 ID:???0
>>902
たいした高学歴だ…
909メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:35:47 ID:???0
兵器爺はどうした?
910メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:36:08 ID:???0
反論は無しかwwww
虚勢はってもその程度だなwwww
911メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:36:53 ID:???0
逃げた。
912メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:36:54 ID:???0
なんかドリフのコント見てるみたいだなw
一人二役でてんやわんやな感じの。
913メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:37:26 ID:???0
なんだいポチ!
ホラ!お手!wwww
914メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:39:10 ID:???0
ホラ!もっと頑張れよな。1000までの道のりは遠いぞ!!
915メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:39:24 ID:???0
>>902
自称元従軍慰安婦が涙ながらにアメ議員に縋って哀願してたけど、恥と思わないの?
916メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:39:49 ID:???0
どうしたポチ!
そらチンチンだ!wwww
917メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:40:35 ID:???0
「ライジング・サン」って漫画最高だぜ!
出てくる白人みんな金髪碧眼で悪人!
主人公の親父は戦闘機でホワイトハウスに特攻して死亡!
もういい感じに反米反白人!
しかも原作者は武論尊
でもNYテロのあおりで連載終了!

漫画の中でくらい毛唐を悪く描いてもいいよね(´;ω;`)ウッ…
918メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:40:51 ID:???0
埋めはじめましたw
じゃ次は極東板のスレか?
919メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:41:29 ID:???0
>>915
なんで俺に聞くんだ?オマエラの方が詳しいだろ?
元オマエラの植民地なんだからよwww
ま、恥なんかねーだろあの国はなwwww
920メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:41:44 ID:???0
                /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,--╂、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
921メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:44:24 ID:???0
>>919
お前の祖国じゃん。お前のほうが詳しいだろ。
922メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:45:06 ID:???0
>でもNYテロのあおりで連載終了!
この辺がチキンだなwww
ご主人様の顔色伺って本当に独立国家か?ん?
憲法に表現の自由ってなかったっけーーーwwww
あ、憲法英語だったwww
世界中捜しても公用語以外で書かれた憲法
ありがたがってる国なんかねーーーーーwww
誇りある平和憲法を世界に広めるんでしょーーー
頑張ってねーーーーwwwww
923メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:46:37 ID:???0
所で、大和美人の定義はどこで見れるのかい?
924メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:47:13 ID:???0
全てが祖国へブーメランw
925メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:47:32 ID:???0
日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/

つづきはこちらで。
926メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:48:31 ID:???0
--早変わり中--
927メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:49:06 ID:???0
自国民も守れない国がどうやって世界平和を希求するの?
念仏でも唱えるのーーーーwwww
どこかの国のバランサー理論なみに滑稽だwwww
928メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:49:10 ID:???0
あれ?止まっちゃったよ。動け!動けマケボノ!!
929メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:51:22 ID:???0
高学歴はどうした?死んだか?
930メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:51:45 ID:???0
こうゆう時こそ取り乱さずに対応しなければいけないんだ。
さもないと態度で認めた事になるから。
931メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:53:12 ID:???0
弱い時に真実は現れる。
932メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:53:44 ID:???0
朝鮮がお前の祖国だろって言われても否定しないんだなw
933メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:54:24 ID:???0
もういい加減、アニメの話しようぜ。ここアニメサロンだし。
934メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:54:33 ID:???0
する訳ないじゃん。本当の事だからなw
935メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:56:53 ID:???0
兵器爺スレだぜ?
936メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:57:46 ID:???0
アニメキャラの横顔はどうなんだろうな?
奥目に見えない? 横顔だけ。
937メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:57:58 ID:???0
動け爺! 爺、なぜ動かん!?
938メロン名無しさん:2007/06/27(水) 02:59:57 ID:???0
祖国じゃねーよバーーーカwwww
オマエラ夢見過ぎなんだよオマエラ弄ってるのがサンゴクジン
だけだと思ってるのか?ん?
珍獣はみんなの人気者さーーーうぇwww
939メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:00:01 ID:???0
兵器爺・・・腐ってやがる・・・早すぎたんだ・・・
940メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:00:08 ID:???0
941兵器爺:2007/06/27(水) 03:00:41 ID:5x0YpavUO
大和美人の定義というと
頬骨・富士額・切長の目・歯茎・あとなんだろ?
日本の美を語るのにいい材料があった。
能で使うお面。
あるこそ日本人の目に写る日本人の顔だな。
942メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:01:57 ID:???0
>珍獣はみんなの人気者さーーーうぇwww

流石は高学歴!自分の事をよ〜く分かってるなw
943メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:02:24 ID:???0
何その様式美
944メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:03:16 ID:???0
表徴の帝国でも読んでろ
945メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:06:05 ID:???0
>>941
大和美人の定義が載ってるサイトはどこにあるの?
946メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:07:24 ID:???0
大和美人の定義が脳内に無い時点で白人に支配されてる。
947メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:08:31 ID:???0
能面で良いんだよな・・・?
ttp://nohmask21.com/koomote1.html

頬骨出てるか?
948メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:10:33 ID:???0
>>946
また勝手なこと言い始めたよw
949メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:10:47 ID:???0
能面が大和美人の定義?誰が決めたんだよw
950メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:12:24 ID:???0
>>946
白人基準の美なんてもっと分からないっすよwwwもしかしてあのミス・なんたらかんたらの事っすかwww勘弁して下さいよwwwサーセンwwwww
951メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:13:48 ID:???0
>>936
自分の考えを答えたいけどまともな議論は次スレからだな。

>>941
切れ長の目がかろうじて様式美だな。
富士額も髪型に繋がる話だな、他は美の基準にもならないな。
ところで白人女性は口空けると歯茎出る人けっこう多いな、
鼻の下が短すぎるせいで。

大体、実際に文字として残ってる典型的な美人の表現が
鈴を張ったようなまなこに顔中(鼻)高いだろ?

あと能面は美人の顔じゃなくて死者の顔に近づけて
見えるように作られてるんじゃなかったっけ?
まあいいやこれはうろ覚えだ。
952メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:14:14 ID:???0
白人基準の美がブサい日本人女に制圧されてしまうなんて・・・(´;ω;`)ウッ…
953メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:17:00 ID:???0
兵器爺はどこ行った?また逃げたのかよw
954メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:17:49 ID:???0
>>941
能楽はだいたい鎌倉後期〜室町前期ぐらいに完成された物だから、
近代〜現代の芸術に該当するマンガやアニメの比較対照には向いてないよ。
あまりにも時代が違いすぎる。
955メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:18:22 ID:???0
日本的な美人というのが日本人自身にもわかりにくいのは確かだな。
日本人にはけっこう幅広くいろんな容貌があるからな。
956メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:20:17 ID:???0
957メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:27:30 ID:???0
てかこの前は仏像が日本人オリジナルの美とか言ってなかったっけ?

あれ大元はコーカソイドだけどそれでもいいのか?

確かに日本に伝わる過程でアジア人化はしたけど、日本で作られた
ものも眼裂が口より広いとか、鼻梁がすごく立派とか、額と繋がるTライン
がくっきり鋭角的だったり、あれはあれで日本人離れしてるってのも多いな。

そもそも日本人に、西洋のようなまともな容姿の美の定義や概念なんかあったのか
謎だがな。時代によって浮動的すぎだな、浮世絵まんまの顔が美人かと思いきや
陸奥亮子が絶世の美女扱いとかだし。美人の幅が広かっただけ、という説明
もまあできるのかもしれんが。
958メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:30:03 ID:???0
所で頬骨は何処に・・・
959メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:36:23 ID:???0
取りあえず、確認しておきたい。
・アニメキャラは基本的には何人種でもないが、あえて近いのを選ぶとアジア系となる。
・髪や目の色は描き分けとパーソナルカラー。
・おそらく、白人説はカーゴカルト。
・目を大きく描く傾向は戦前から見られる。
・手塚治虫は一時代を築いた漫画家だが、全ての漫画の基礎を築いたわけではない。
・白い肌を尊ぶ文化は平安時代にうまれた為、白人の影響ではない。
これって共通認識だよね?
960メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:41:16 ID:???0
少なくとも爺以外は
961メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:43:23 ID:???0
貴族とかはあんま日焼けしないだろうから
日焼けしてない=高貴ってなっただけじゃねえの?
962メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:46:57 ID:???0
日焼けしてないと日本人は白い肌と言う事だな。
自分の元の肌色を好むのは当然だな。
963メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:47:34 ID:???0
アルビノ野影響とかはどうだろ、白蛇信仰とかあったろ。
後は色(汚れ)の付いてないとか穢れ関係?
964メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:48:02 ID:???0
俺は一番上以外同意だな、あああと三番目も何とも言えんか。
965メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:48:17 ID:???0
俺らヲタもインドア派なので日焼けせずメチャメチャ白いぞ。
それこそ白人よりもな。
966メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:48:58 ID:???0
そもそも白人は紅毛人と呼ばれていたのだから白く見えた訳じゃないんだよな。
967メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:51:15 ID:???0
「面白い」という言葉はinterestingという意味だけど、
昔は、面が白い→不気味なもの、という意味だった。
後になって大陸から白粉が入ってきて、現在と似たような意味に変化したと言われている。
後、日本女性の肌色や肌質には「春型」「夏型」といった基本四種類あるらしい。
確か夏型が色白で、春型が若干黄色みを帯びているらしい。
968メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:51:34 ID:???0
実際化粧品メーカーだったかが各人種で肌の色を測定したら、
白人と黄色人種に特に差はなかったそうな。

>>966
まさにそうで、つまり日本人からみると彼らの肌は別に白くもなんともなかった。
毛の色が違うなーと思っただけ。
969メロン名無しさん:2007/06/27(水) 03:55:20 ID:???0
現に白人の画像とか見てもそんなに肌が白いとは思わんはず。
北欧の方とか白っぽいけど、あっちは日照量が少ないのである意味あたりまえ。
秋田とかと同じだ。
970メロン名無しさん:2007/06/27(水) 05:31:05 ID:???0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Junichiro_Koizumi_p062906pm-0396-398h.jpg
小泉が特に色白だとは思わんが、小泉の方がむしろ白いくらいだな。
971メロン名無しさん:2007/06/27(水) 05:48:50 ID:???0
972メロン名無しさん:2007/06/27(水) 08:29:57 ID:???0
>>959
そんなところだな。追加するなら髪やら肌やらの色の「強さ」に関しては、
背景色というか作品世界全体の色合いに合わせてある、という事情もあるから
その辺も共有しておきたい
件のハルヒは全体の色合いが強めだからキャラそのものも線が強くて濃い目
これでキャラが薄めだとキャラに存在感がなくなる
まぁ強い色合いと淡い色合いを効果的に使い分けてるけどな
今やってる電脳コイルなんかは色合いが淡いからキャラも淡い
コイルの色合いでキャラを濃くしてしまうとキャラだけ画面から浮き上がって
背景がぼんやり遠くなってしまう
973メロン名無しさん:2007/06/27(水) 13:55:48 ID:???0
金髪碧眼キャラが大好きで、外人エロ画像収集家の俺ですら、
アニメと外人は別系統と捕らえているのに…。なに、この誤解?
「悪いが、多くの日本人は君たちに萌えるこがはできない。いけるのは、幼女ぐらい」
と彼らにはっきりと言ってやりたいね。
974メロン名無しさん:2007/06/27(水) 14:04:27 ID:???0
江戸時代の浮世絵に当時珍しかった外国人が描かれてるものがあるが、肌の色を気にしてる様子は全くない。
むしろ日本人より色黒に描いてるものもある(服装からして黒人でもない)くらいだ。
975メロン名無しさん:2007/06/27(水) 14:25:00 ID:???0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NLaOj9JWwkE&mode=related&search=

誰か「外人は正面から見た時に、鼻の穴が見えるのが嫌い」って言ってたよな。
上の動画は伊東美咲が出ているCMなのだが、彼女が正面を向いた時の顔をどう思う?
俺は、すごく綺麗です、と思うんだが、米欄見てみると「She's not that beautiful or sexy.」
と書き込まれている。どうやら、日本人とはかなり感性が違うらしい。
こういった細かい所を見てみると、結構面白いぞwww
976メロン名無しさん:2007/06/27(水) 14:43:06 ID:???0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \    はぁ、はぁ・・ふ〜ん・・・・・らるほろれ〜・・・ふっへはははあn
   /  (。),、_ (゚)、   \.
   |    mj |__)     |   ほれはそれは・・・ りゃくへん?ひんひょー?・・・ほぅふ〜あ
   \  ,〈__ノ-|    /
   / ノ  ノー'´    \   で?らんらっけ?ほはは??へぇほぉ・・・ぽっくん、へんばいしかひょーみなひのほ
977兵器爺:2007/06/27(水) 18:23:57 ID:5x0YpavUO
白人かどうかってのは肌の色でなくて、そのルーツが問題なんだよ
978メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:28:44 ID:???0
白人?紅毛人だろw
979メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:30:31 ID:???0
980メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:30:35 ID:???O
兵器爺はモデルが何かなんてどうでもいいとか言ってなかったっけ?
なんで言う事がころころ変わんの?
981メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:32:11 ID:???0
浮世絵の影響を受けたものは日本の物らしいぞ
982メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:33:02 ID:???0
「少年少女雑誌の世界…戦前・戦中期…」
ttp://www.mmjp.or.jp/saibun/dayori/01/dayori01-02.html
983メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:33:29 ID:???0
日本のアニメキャラは肌が白いから白人!



そもそも白人の肌は白くない。だから紅毛人と呼ばれていた。
984メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:36:14 ID:???0
>>981
兵器爺の言い分ではそう言う事になるな。
985メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:40:41 ID:???0
兵器爺はどうした?また逃げたのかよw
986メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:43:48 ID:???0
髪や目の色に理由付けが無いからいけないんじゃない?
蟲師の主人公も蟲が理由にあったからこそ、何も言われなくなったわけで。
理由付けがないと、不自然に思えるんじゃない?
それに、日本人の中で茶目茶髪や青目が少数ながらいたとしても、実際には相当珍しいはず。
主人公が青目や茶目茶髪の娘を見たらそれについて質問する、というリアリティがないのも問題なのでは?
987メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:44:38 ID:???0
つキャラ分け
988メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:46:32 ID:???0
主人公が赤目や紫目紫髪の娘を見たらそれについて質問する、というリアリティがないのも問題なのでは?

こういう事ですか?分かりません><
989メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:47:33 ID:???0
ディズニーが日本に入ってきたのって何年か知ってる?
990メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:50:39 ID:???0
珍しさで言うなら美少女が集まってる事もだろw
有り得ない色も出てくるし、始めて見たならともかく何度か見たらそうゆう世界だと理解できるだろ。
髪の色について質問とか毎回やられたらウザいし。
こうゆうのは自分で見てアニメを理解してくのが一番だよ。
991メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:52:45 ID:???0
何年?
992メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:54:04 ID:???0
>>986
全部蟲の仕業でいいんじゃね?
993メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:55:16 ID:???0
このスレが終わるのも蟲の仕業だな。
994メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:56:36 ID:???0
現代なら公害の方が良いんじゃないか?
リアリティーあるし。
995メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:56:53 ID:???0
紅毛人が金髪な訳も聞きたいよなw
偽金髪が多過ぎるから本物か偽物かを説明してほしいよ。
996兵器爺:2007/06/27(水) 18:57:21 ID:5x0YpavUO
>>979
みたいのが自然のと言うか天然の日本人だて思う。
髪染めて二重手術して洋服着て、「私がオリジナルの日本人です」なんて言ったら笑われる
997メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:58:12 ID:???0
>>996
手術しなくても二重は居るんだけどねー。
998メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:58:45 ID:???0
>>996
ゴメンね・・・二重でゴメンね・・・(´;ω;`)ウッ…
999メロン名無しさん:2007/06/27(水) 18:59:54 ID:???0
ハリウッド女優の化粧写真貼りたいが時間が・・・!
1000メロン名無しさん:2007/06/27(水) 19:00:03 ID:???0
10000getで兵器爺にモアイ娘が嫁入りする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。