日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
立ててやったぞ

過去スレ
日本のアニメの登場人物は日本人には見えない?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1182082623/
2日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 13:20:41 ID:BtFd5Er2
3日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 13:26:11 ID:oJYr1r6k
この類のすれ?何個目だ?
4日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 13:53:28 ID:wRp3GA39
ニンジャタートルズやシンプソンズがアメリカ人に見えない
5日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 14:01:06 ID:uNJa074w
>>4
サウスパークの子供達もあんまり白人には見えない。
6日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 14:21:07 ID:BtFd5Er2
アメコミ系は見えるな
7日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 15:14:44 ID:LaKFP+co
日本のアニメが日本人に見えるかどうかはさておき
戦後の日本では仮面をつけたヒーローが人気だし
実写のアイドルより二次元のアイドルの方が売れている
日本人の顔は駄目だと日本人自身が判断しているんじゃあないか?

また日本の映像コンテンツも怪獣やアニメなどの
生の日本人が活躍しないのが海外で売れてきた
やはり日本人の顔は見たくないという意見が
外国人にもあるのではないだろうか?

以上のような内外の事情では日本のアニメが
ことさら日本人臭くなる必要はないのではないか?
8日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 15:18:02 ID:VrPvxmr2
ハリウッドにも日本人俳優が進出していますが、何か?
9日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 15:27:57 ID:BtFd5Er2
実写のアイドルも売れてるし二次元のアイドルが売れるのは同人等の性産業に用意に利用可能だから
ヒーローが顔を隠すのは戦闘シーン等をこなすのが実際の役者ではなくスタントマンだからとかだろう
子供向けなの殴り合いでのリアルに苦痛表現も問題になる
今はアイドル的な役者がヒーローをやってる事からも傷は付けられないし
10日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 15:28:49 ID:BtFd5Er2
追記
顔が無い方が自己投影が用意というのも関係して来るのではないだろうか
11日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 15:51:27 ID:fQ1xwyzh
エラが張ってるだけで韓国人に見える
12日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 15:53:48 ID:S7ll5010
顔を隠すのは敵に正体を悟られない為ってのが一番の理由でしょ。普通に考えると。
つか顔出して戦ってもバレないなんてアニメぐらいだよ。
正体がばれちゃマズイ設定なら西洋でも仮面つけたりしてるじゃん。
あと日本人が出ない作品が売れてるんじゃなくて向こうにない作品が売れてるんでしょ。
忍者物とかカンフー物とかアジア人がメインで出る作品も一時代を築いてるわけで。
13日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 15:56:58 ID:BtFd5Er2
顔出したまんま敵の前で変身してないか?
顔見られても普通に生活してたり
14日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 16:09:23 ID:VrPvxmr2
デカッ鼻や突き出た眉骨なんて特徴のある顔の方がよほど駄目だろ。
更にはケツ顎までそろった日には・・・白人を日本のアニメキャラと言う主張には無理がありすぎるだろ、常識的に考えて・・・
15日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 16:18:18 ID:S7ll5010
>顔見られても普通に生活してたり
確かに特撮もけっこうあるな。敵に顔見られても隠れ家がわからないとかってタイプだ。
それでも恋人とかには知られてなかったりするんだよな。
たぶんもともとは正体を隠す為に顔を隠すタイプのヒーローってのがいてそういうのに憧れやすいってことだと思う。
顔を隠す=正体を隠す=秘密があってなんかカッコイイみたいな。
子供ってそう言うのに憧れたりしない?ついでに特撮ものならグッズも売れるし製作者にとって美味しいんだと思う。
16日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 16:21:03 ID:Nx8Ks+Gi
いい加減キモヲタは保守言論から撤退してもらいたいんだが。
17日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 16:39:26 ID:nX/MLT9F
18日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 16:54:42 ID:BtFd5Er2
では革新的な猫説を前提として語りましょう
19日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 17:13:44 ID:Cm0k9TNM
http://vista.crap.jp/img/vi8236666755.jpg

白人ナルトをどーぞ
20日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 17:25:39 ID:U6zps8fm
>>19
惜しい、ケツアゴが足りない
21日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 17:31:41 ID:U6zps8fm
>>1
外人にはアニメはこう見えてるらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm261733
22日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 20:30:04 ID:Ll0/+Usw
>>19
ナルトって髪と目の色は白人だな。
ただ、顔自体は色黒だし東南アジアや南米系に見える。
23日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 20:51:54 ID:0hkLFHJu
ナルトは金髪と言うより黄色髪のほうが近い。
24日出づる処の名無し:2007/06/21(木) 21:15:51 ID:YSLw80XN
ナルトの世界観に人種もねーだろ
25日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 00:38:56 ID:4TAsQ0+/
>>22
じゃあピンク色の髪のヤツとかどーするんだよw
26日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 00:47:35 ID:f1Tq0yoA
>>20
ヘイお待ち!

白人ナルト完全版
http://vista.crap.jp/img/vi8243935332.jpg
27日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 00:50:11 ID:lzUuqBBX
これは結構真面目に白人っぽいな
28日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 01:01:27 ID:Yp4mWlae
たしかにぽいが・・・、流石にやりすぎだろうてw
29日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 02:15:26 ID:pQkGBXu7
欧米人は人種差別が大好き

【差別】ゲームで遭遇したムカツク外人!【DQN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/1-100
30日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 08:27:34 ID:oPrSTWt2
ナルトは九尾の狐がモデルだからだろ?

ま、ジンガイは白人がモデルだと思ってる事が多いいな。
日本で作ってるってバレない為にそうしてるといった意見も時々目にする。

>>26
コレじゃ売れねーだろw
31日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 09:22:43 ID:NgFPIrpg
ナルト読んでないんだが、それぞれのキャラに幻獣関係の属性があるんだっけ
ナルトのヒゲみたいなのはあれ狐のヒゲだろ?
目のまわりにクマがある奴の属性は狸とか言ってたか?
そのキャラの属性に似せてるんだよな
32日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 09:36:29 ID:OtJxUPhN
逆に考えてみれば、アニメキャラは外人にも見えないけどな
あんなあっさりした平面顔で巨大な目をした外人見たことない。
33日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 09:50:14 ID:bU4mgVws
http://www.youtube.com/watch?v=uqi_OGINv1g

モンゴロイドをバカにする動画を平気で作る
イギリス人29歳
34日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 10:21:25 ID:NgFPIrpg
>>33
多分モンゴロイドの物真似か何かのつもりなんだろうが、
その辺の精神文化に精通してないと意味不明だな。つーかこの顔よく晒せたな
35日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 12:25:52 ID:+hqURr2Y
>1
日本人どころか人間にも見えないのでは?
アニメ美少女を美少女だと認識できるのは、慣れというか訓練がいる。

例えば、江戸時代の浮世絵・美人画の独特のデフォルメがある。
当時の人は美女に見えただろうけど、普通の現代人は美人だとは思えないのでは?

アニメキャラだって、いつか骨董品になった時には
萌え画というより美術資料的画として扱われるのかも。
36日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 12:38:47 ID:bvYTjEnh
美人画は様式美
37兵器爺:2007/06/22(金) 14:35:30 ID:4aMJEWCb
皆の者、卒業アルバムの用意はいいか?
38日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 15:09:18 ID:udv9cYyh
見たよ、普通だったよ、ブサい子も居たし可愛い子も居た
で、それがどうかしたの?
39日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 15:21:50 ID:ID8FnpiQ
>>37
皆の者、アメリカの卒業アルバムの用意はいいか?
40兵器爺:2007/06/22(金) 16:14:18 ID:4aMJEWCb
だから、その可愛い子の基準は何だ?
41日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:21:24 ID:k6cOdSOV
目鼻立ちがはっきりしていて端正な顔

色白だとなお良し
42日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:26:32 ID:udv9cYyh
可愛い子の基準?
難しいな、感じで言うなら子猫の様な顔かな
まあ、白人の顔でない事は確かだよ
43日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:26:46 ID:1jwJSeHR
日本のアニメキャラは朝鮮人の顔ではないのは確か。
てか中国人キャラはたまに出てくるが、朝鮮人なんてネタにすら出ないだろwww
44日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:30:38 ID:wdub5O+X
日本人に見えない以前に人間に見えないのだが・・・
45日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:36:41 ID:f1Tq0yoA
>>40
基準ねぇ・・・そんなモノは人によって違うだろ。十人十色と言う位だからねぇ。
まあ、俺の好みを挙げておくかね。

鼻は高過ぎず低すぎず。デカッ鼻や団子鼻は論外。
目は窪んでいなければ一重でも二重でも奥二重でも良し。突き出た眉骨は絶対に駄目だな。
顎は出過ぎず引っ込みすぎず。ケツ顎?冗談は止してくれ。
肌の色は特に気にしないかな。髪色は黒!これは譲れないねぇ。

まあ、こんな所かね。
46日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:43:02 ID:0gHeGQt5
>>45 俺超可愛いじゃん
47兵器爺:2007/06/22(金) 16:48:35 ID:4aMJEWCb
日本人に「現実の姿」と言う表の世界と「理想の姿」と言う裏の世界がある様に、西洋にも同じ物がある。
しかし何故か日本人は「理想の姿」に西洋のそれを掲げるようになってしまった。
西洋は日本人の「理想の姿」など一顧だにしないのに。
48日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:51:45 ID:udv9cYyh
49日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:54:01 ID:f1Tq0yoA
>>47
そうだな・・・確かにその通りだ・・・
デカッ鼻、突き出た眉骨、そしてケツ顎・・・モアイ顔こそが日本人が望む美の象徴。
そして日本のアニメキャラもそれを忠実に再現している・・・

証拠映像
>>26
50日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:54:16 ID:bU4mgVws
http://www.bravomodels.net/directbookings_women.html

白人のモデル達
たくさんいるよ
参考までに
51日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 16:57:14 ID:bU4mgVws
http://www.bravomodels.net/directbookings_men.html

こっちは男性白人モデル
52日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 17:02:37 ID:udv9cYyh
やっぱ白人だとゴツイな
可愛さとかそっち系じゃなくてやっぱ男らしさって感じだな
53日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 17:15:47 ID:bU4mgVws
まあ彫刻というかマネキンというか
日常生活にいたら疲れそうではあるな
54日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 17:16:32 ID:X0tfXvkn
白人は鼻が高すぎるから日本アニメのキャラには不向きだろ
ってかアニメキャラが白人に見えるってどんだけ白豪主義なんだよ
55日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 17:25:18 ID:4NZHibZD
日本人には見えんが外国人にも見えん
56日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 17:26:19 ID:gr0/a9s3
兵器爺は相変らず二元論的だね、まず思想と思い込みが
前提にあるように思えるな、まあ二元論的なのは逆の立場の
人間にも当てはまるけど。

ただ個人的には兵器爺が「日本本来の〜」的な事を言うとき
のロジックは胡散臭すぎると思っているんだけどね。

あと二次元キャラが単なるデフォルメや浮世絵と同等の
様式美だというとらえかたは本質から遠いと感じるな、ただ
それだけでいいなら絵柄がここまで進化はしないはずだと
思うんだよね。
57日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 17:33:01 ID:udv9cYyh
デフォルメ入ってるから日本人まんまには見えないのは当然なんだよな、規格外だし
58日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 17:39:40 ID:f1Tq0yoA
白人を表す記号としてデカッ鼻、突き出た眉骨、ケツ顎の三種の神器が描かれてる時点で白人モデル説には無理があり過ぎる。
59日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 18:04:23 ID:gr0/a9s3
ところでHydeってアニメキャラっぽくない?
とりあえず>>51とかよりはむしろ。
Tetsuは最初美少女かと思ったとかなんとか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=C1Zf2qrAKgY

まあでも、もちろんアニメキャラは日本人に見える
とかそういう事を言いたいんじゃないんだけど。
Hyde自身日本人離れしてるって?確かにね。
60日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 18:15:24 ID:kQVvjiUH
hydeはアニメキャラと言うよりFFに出てきそうな顔だと思うが。
61兵器爺:2007/06/22(金) 18:21:46 ID:4aMJEWCb
アニメの主人公達の年齢を考えてみてくれ。
ティーンなら顎割れなんかはまだ目立たないよ
62日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 18:29:24 ID:udv9cYyh
目立たないって目立たないだけで割れてんのかい
てか、画像貼れば良いのに
63日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 18:30:36 ID:f1Tq0yoA
実際に描き分けられてるだろ。
本当に白人がモデルならそんな描き分けは必要ないだろう。
それと日本人離れした顔とは一体どんな顔の事を言っているのだ?
過去スレ読めで終わるようなレスはするなよ。
64日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 18:52:03 ID:f1Tq0yoA
アニメの最終回で成長した主人公が出てきたりするけど、身長は伸びていてもケツ顎になってたりはしないよな。
デカッ鼻になってる事も眉骨が突き出てる事もないよな。つまりはそう言う事だよ。
65日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 19:07:17 ID:bmZ4Fzxi
理想とか現実とかは違う次元の話だと思う。

実際の女の子がかわいいと思えるかどうか
子猫を見てかわいいと思えるかどうか

子猫はかわいいぞ。
66兵器爺:2007/06/22(金) 20:03:59 ID:4aMJEWCb
日本人離れした顔というと、
ホッソリとした鼻。落ち窪んだ目。秀でた額。シャープな顎。薄い唇。
あと他は何だろ
67日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 20:06:17 ID:kQVvjiUH
鼻や目や顎や唇が違うだけで日本人離れとは言われん。
やっぱ一番は堀の深さじゃないかと。
68日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 20:20:52 ID:f1Tq0yoA
日本人離れした顔=モアイ

これしかないな。
69日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 20:40:44 ID:udv9cYyh
大きな鼻、がっしりとした顎、隆起した眉骨等々これがシャープ
言葉が伝わる過程で本来の意味とは別の意味を持ってしまったせいで相違が出てしまっているのだろうな
70日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 21:24:37 ID:W3VB95ft
<丶`∀´> おまいら、呼んだニヵ?
71日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 21:35:55 ID:0f+F/oyh
で、白人と答えた人がほとんどいないのはどう説明するんだ?
72日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 21:37:35 ID:nx26v7M3
白人萌えコス画像まだ?
73日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 22:32:59 ID:bHtBtpHk
うーむ白人のコス画像見てきたが、顔面は言うに及ばずガタイの良さもやはりガンだな
俺身長178cmでそれなりにあるけど、白人の女も何人かは同じくらいかそれ以上ありそうだぞ
肩もなかなかいい球投げそうだ。アメコミキャラのコスすればいいのに
74日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 23:13:54 ID:iUQs8T75
普通に日本人がモデルなんじゃねーの?
FFとかも露骨にそんなキャラ大勢いるし。

どうでもいいが、ハイドって日本人離れしてるか?
そもそもハイドは言う程格好良く無いと思うw
75日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 23:21:37 ID:Wp8gh9yD
>>74
ハイドはいい顔してると思うよ。
でも身長がミニマムなんだな。
76日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 23:22:22 ID:0f+F/oyh
ハイドみたいなのは田舎によくいる族あんちゃんの顔だよ。
77日出づる処の名無し:2007/06/22(金) 23:25:27 ID:iUQs8T75
>>76
そう!俺もそれ思ってたw
78兵器爺:2007/06/23(土) 00:41:19 ID:6UdtatWI
>>71
どんな人がそんなこと言ってんの?
79日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 00:46:15 ID:yX4lhfMS
80日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 00:48:18 ID:Is39qaWh
>>79
チョーうけるwwwwww

マジレスするとこういう顔はアメコミで見かける。
81日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 00:51:59 ID:yX4lhfMS
↑ちなみに骨格レベルで修正するのは難しかったからアゴ以外はそのまま
直毛→天パ
アゴ→デカくて割れてる
目の位置→高い
目の形→たれ目、でかいまぶた
あがってる眉毛→下がってる眉毛
肌→そばかす
鼻→デカイ

他にも影ができるほどの彫り
などなど、俺が感じる「白人記号」をナルトにいれてみた
82日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 00:52:33 ID:0hXYTHTH
兵器爺は完全に前スレの話を忘れたようだ

>>79
本物より九尾の力使いこなせそうなほどの迫力w
83日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 00:55:50 ID:QKlEU9Op
前スレは忘れたい過去だろ、兵器爺にとっては。
これなんかは余りに必死過ぎて泣けてくるぜw

972 :メロン名無しさん:2007/06/21(木) 01:44:29 ID:???0
苗字が今井と言う事は日本人男とモアイ女のハーフと言う事だよな?
先を越されたな、兵器爺w



981 :兵器爺:2007/06/21(木) 01:53:38 ID:UyAtD6YmO
>>972
日本名って事はないか?まだ未成年っポイし
84日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 00:57:17 ID:Is39qaWh
日本名って何だよ?通名の事か?
85日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:01:17 ID:KIjGunr/
>>78
板もスレも変わったから誰も知らないだろうと思ったのか?w
これから貼ってやろう。

・自分には明らかにインディゴ・チャイルドに見えるね。
・人類
・あらゆる民族の余計な特徴を省いて、最も美しい女性に見えるような観点
から描かれてるね、だから、どんな答えも正解じゃないんじゃないかな。
・日本人と韓国人半々だね、自分は日系ハーフだけど彼らはこんな感じに見えるよ。
・Oh my god! 彼女は正に自分の義理の妹にそっくりだよ、彼女は日系アメリカ人で、
母親が日本人、父親はアイルランド系の8世で、彼は、家族で初めてアイルランド系
以外の人と結婚するんだって誓ってたんだけど、本当に素敵だと思うよ、家族はみんな、
彼の娘の事をオリエンタル・ジュエル、って呼んでる。
・日本人のはずだよ、少なくとも一度はこういう女性を見たことある。
・多分極東、もしかしたらマレーシアかタイ、でも彼女は美しく見えるように作られた
CGキャラクターだから、見分けるのは難しいね。
・Hi、私には東ヨーロッパ人に見えるわよ、昔知り合いだったチェコ人に似てる気がするわ。
ルーマニアのCheeky Girlsにもちょっと似てるわね。
・日本人に見えるね。
・日系ハーフに見えるね、もしかしたら日本人と中国人のハーフ。
・アメリカ人
・日本人とヨーロッパ人のハーフかな。
86日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:02:37 ID:KIjGunr/
・日本人かな。
・多分日本人だけど、目が小さく無いね、モンゴル人、アイリッシュ、あるいは
ユーラシア大陸のどこかの出身かもね。
・アジア人と火星人のハーフ。あんなに目の大きい人間は存在しないね。
・アジア人。あとファイナルファンタジーか何かのキャラに似てるね。
・多分中国人。
■ポーランド人に訊いてみた:ポーランド人や東ヨーロッパ人(特にチェコ)に見える?■
・ポーランド人には見えないね、人の意見はそれぞれだけど。
・何だかオリエンタルな感じの外見だね、特に目が。彼女は自分達と同じようには見えないな。
・日本のアニメキャラに似てるね、でも他のアジア人よりもより中国人に見える。自分の周りには
中国人が大勢いるから韓国人、日本人、中国人が見分けられる事がよくあるんだ、まあ個人的な
意見だけどね。
・中央ヨーロッパ市場を対象にした、サイトパル・キャラクター用の企業調査かい?
とにかく自分にはチェコ人に見えるよ、ポーランド人の女の子は普通あんな髪型
をしていないからね。
・もし日本人か韓国人とのハーフなら、ポーランド人でも可だね。
■スロバキア人に訊いてみた:スロバキア人に見える?■
君は彼女がスロバキア人に見えると思うのかい?
自分には、彼女は父親が日本人で母親がポーランド人みたいに見えるね。
87日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:03:01 ID:nE7ukdH3
どちらの意見も正と思っていないが兵器爺の行動原理は
少し理解しづらい、単に日本人を貶したいだけか、あるいは
そこまでさせるほど強い思想と意思を持っているからなんだろうか?

もし後者ならばチマチマ自演などせずに大いに語り、論理を
と説いた方がいいんじゃないだろうか。
88日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:03:52 ID:KIjGunr/
・アジア人
・ユーラシアン(アジア人とヨーロッパ人のハーフや混血の事)
・日本人に見えるね
・フィリピン人
・日本人か韓国人
・顔の輪郭は自分に似てるように見えるけど。うーん・・・、日本人だね。
・アジア人に見えるね、韓国人か中国人かな。
・肌の色はアジア人だけど、顔の特徴は白人ぽいね。
・現代人の服を着せられた古代の妖精のお姫様、彼女の人種は現実の枠外だね。
・うーん・・・、お菓子の国のかわいいタウンの住人だよ、へへ、ごめん。
多分、日本人じゃないかな?
・国籍を特定できるほど特徴的な顔じゃないけど、アジア人に近いね。
・自分にははっきりとした民族のバックグラウンドが無いように見えるよ、混血の
先住民だと思う。
・多分クロアチア人の子供。
・ベトナムかタイ
89日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:08:13 ID:nE7ukdH3
しかし先の実験の結果は、単純な二元論だけで説明する事
が無意味だという事を示していると思わないか?両者共に。
90日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:14:52 ID:QKlEU9Op
>>84
さあ?それは兵器爺に聞いてみない事には分からんな。
分かる事と言えば、兵器爺が日本名なるモノに違和感を覚えない境遇に居ると言う事だけだw
91日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:15:45 ID:KIjGunr/
・フランス人
・日本人
・エスキモーみたいに見えるわ。
・ビョークに似てる、エスキモーじゃないかな。
・何とも言えない。ちょっとだけスパニッシュに見えるかな???
・何だかオリエンタルだね、日本人か中国人か韓国人だよ!
・日本人とヨーロッパ人のミックス
・中国人と白人のミックス
・漫画のキャラクターみたいだね。日本人だと思う。
・日本人かなあ。
・アメリカ人かなあ。
・日本人に見えると思う、日本のアニメや漫画のキャラクターっぽいね。
・日本人
・整形して西洋的な特徴を与えた日本人
・ボツワナ出身に見える
・アメリカ人?
・東アフリカの出身に違いないよ。
・韓国人とヨーロッパ人のミックス
・目が日本人とフィットしないから、すぐに日本人とは言えないけど、
髪や顔の印象を見れば明らかに日本人に見えると思う。

>>89
もともと「日本人でなけりゃ白人に違いない」って二元論電波を飛ばしてたのは兵器爺ぐらいだよ。
写実画ではないし作家の作風などによっても大きく異なる二次元キャラを、現実の人間に
そっくり当てはめることは不可能だ、ってのが大勢だ。
92日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:15:59 ID:74WqYRno
どちらの人種が一番近いかって事なのか?
そしたら、普通に考えてアジア系が最も近いだろ。
鼻の高さといい、華奢な体といい、一番しっくり来る。
93日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:17:12 ID:yX4lhfMS
次に日本人っぽくしてみた
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/21481.jpg
目と髪を黒くして、全体を薄くすると、
何も特徴がないから日本人に見えると思う。
94日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:20:05 ID:KIjGunr/
・CGキャラに見える、韓国系ユーラシアンじゃないかな。
・韓国人みたいに見える。
・明らかにアジア人に見える。
・お腹をすかせたCGアニメのアジア人娘
・アジアン・ミックス
・アジア人と白人の混血
・目を「西洋風」に整形した日本人の娘に見えるね。
■クロアチア人(確証は無し)にも訊いてあった■
・日本人に見える
・うーん、多分フィリピンかマレーシア出身だよ。
見分けるのは難しいけど日本人みたいには見えないって言えるね。
・カートゥーンみたいに見えるよ、リアリスティックな顔じゃないからどこにいってもこんな顔を見つける事はできないんじゃないかな。
・日本人か中国人
・いや、彼女はセルビア人に違い無いよ。
・目が中国人だから中国人


こんなとこか。
少なくとも100%白人だって答えた人はほとんどおらず、
東洋人的な特徴のあることを指摘する意見が多い。
95日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:33:55 ID:yX4lhfMS
ナルトにもロックリーがいるけど
中国人をあらわす記号の基本は「丸」
目を丸くして輪郭を丸くして眉毛を太くして直毛にすれば中国人になる
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/21489.jpg

朝鮮人は、一重釣り目、頬骨エラなどの記号が使われる
一昔前まではそもそもアニメに登場してなかったけど、
TVなどに登場する朝鮮人から得たイメージとして自然とできあがった顔
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/21490.jpg
96日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:36:56 ID:0hXYTHTH
コリアンは分かるがそのチャイニーズは分からないよ
97日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:37:54 ID:tqi/48uq
語尾にアルつければ中国人になるよ。
中国人からしたら怒るかもしれないけどw
98日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:39:27 ID:Is39qaWh
シナ人が丸なのは太ってるってイメージだからか?

しかし、それならアメも太らせないと変だ。
どう見てもシナ人よりピザ率高いんだから。
99日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:39:48 ID:yX4lhfMS
絵が下手なのは勘弁w

漫画を見れば分かるが丸顔丸目が多い。特に女
もしくは、物凄い切れ目でアルアル言ってる場合

どちらにしろ、普通の日本人とは違った特徴を持たせることで
それが中国人に似ているかどうかにかかわらず中国人と認識させてるわけだ

男の眉太はガチ
100日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:41:01 ID:Is39qaWh
>>97
絵にアルはつけられないだろw
そんな事を言ったら額に”中”を付ければシナ人に見えるw
101日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:43:11 ID:0hXYTHTH
中華娘はテンテン
アメ男はチョウジ
これだ!
102日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:46:18 ID:tqi/48uq
>>99
ハガレンに出てる中国人とかも丸顔丸目で男はもの凄い切れ目だな。

>>100
台詞にってことな。
あとはチャイナ服着せるとか、お団子髪型にすれば完璧w
103日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:49:11 ID:DVjViZXH
中国 ナマズヒゲ
韓国 エラ
アメ  デブ
104兵器爺:2007/06/23(土) 01:51:55 ID:6UdtatWI
>>86
ハーフって意見が多いようだけど?
105日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:54:02 ID:nE7ukdH3
>>104
だからこそ二元論が無意味なんだね。

兵器爺的には純白人じゃないと駄目なんだろう?
106兵器爺:2007/06/23(土) 01:58:53 ID:6UdtatWI
何度でも繰り返すが、私が言いたいのはモデルが何人か?ではなくて、なぜ西洋の真似をしているのか?そしてその上で何故それを否定するのだろうか?という事だ。
107日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 01:59:21 ID:Is39qaWh
面白いの見つけたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=9s2AkjqL9CQ
これとか見てるとファンサブ厨ばかりなのも当然という気がするな。
日本人ならガキでもやんねーよw
108日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:04:15 ID:74WqYRno
>>106
イメージの違いなんじゃないかな?
兵器爺にとって目が大きい事は白人を表すかもしれないけど、
普通の一般人にとって目が大きいことは可愛い子とか子供とか
そういうイメージなんだよ。
109日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:07:50 ID:QKlEU9Op
外人(白人)ですら自分達にはない要素があると認めているのに兵器爺と来たら・・・w
それに過去スレ見ろで済む事をまだ言ってるし。ジャポニズムの件で恥をかいた事も忘れたのかよw
大体、白人やハーフに見えると言う根拠が「白人が言ってるから」じゃ説得力ねぇよw

110日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:08:54 ID:0hXYTHTH
>>106
西洋の真似、どの辺の事かな?
文化等に付いては過去スレで話されてるよね
アニメキャラの外観についてのスレだから、アニメキャラの外観の話なんだと思うけど・・・
どこが似てるんだ?
111日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:13:52 ID:74WqYRno
今気付いたけど、青い目とか黒以外の目や髪を持つキャラに関してはどう解釈するの?
骨格や顔立ちはアジア系だと思うけど………。
112日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:15:38 ID:nE7ukdH3
兵器爺は白人女性の方が好きでしょ?美容版住人で「こんなにも醜い日本人女性」
の賛同者でしょ?そういう人が自作自演で荒らしまがいの事までしてるのに
日本は西洋の価値観を真似している、日本が崩壊するのを見るのはつらい
なんていっても説得力が無いと思うよ。

だからいったん、主義主張をしたいなら自身のスタンスをはっきりさせた
方がいいんじゃないかな。

じゃあ日本はどうあるべきか、どうなって欲しいのか、あるいはその兵器爺
の考える日本の文化、風俗、価値観の中で生きていきたいと考えているのか。
113日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:17:45 ID:0hXYTHTH
髪と目の色は現実に無い色もあるしただのキャラ付けだろ
こうゆう話とかもあるし
http://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/column3.html
114日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:18:13 ID:QKlEU9Op
目の色や髪の色はキャラ分けだろ。
青色や緑色、果てにはピンク色の髪のヤツも居るんだぞw
そんな人種は居ねぇよ。
115日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:18:23 ID:KIjGunr/
>>111
キャラの性格などの表現に使われたり、単にキャラの描き分けだったり・・・。
金髪碧眼もそういった色のバリエーションの一種だし。
116日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:29:15 ID:Is39qaWh
>>112
見てきたが、そのスレ凄いな。
人種改良とかナチみたいな事言ってる基地外の巣窟だw

ところで兵器爺は「鬼、天狗は白人起源」説はもう唱えないのか?w
あの珍説楽しかったのにw
117日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 02:44:16 ID:74WqYRno
>>113
なるほど、シロケか。
組み合わせに青い目を選んだのは違和感がないからかな?

>>116
俺、国語の教師にそう習ったんだけど…珍説だったのか。
知り合いに得意満面で力説しちまったOTL
118兵器爺:2007/06/23(土) 03:00:49 ID:6UdtatWI
近所のいわゆる「マンション」の看板に書かれている名称を見てみろ。
恥ずかしくなってくるから。
119日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 03:02:33 ID:Is39qaWh
》「そうよ、もちろん」母親たちから一斉に声が上がりました。
》「本当に?」念を押す妻。
》「本当よ」と、答える母親たち。
》「本当?」妻は信じられないふうに重ねて尋ねました。
》「その通りよ!」一人の女性が険しい声で答えました。くだんの人物が日本
》人であることを外国人が疑うなんてと憤慨しているのです。
》変なのよ。金髪の日本人なんて見たことはないわ」
》妻が言いました。すると、その日本人女性は明らかにろうばいし、面目が丸
》つぶれになるのを避けるようにこっそりと離れて行きました。

》日本人はどうして金髪の外国人に憧れ、その他の人種をさげすむのでしょうか?

》こうして日本人はアジア人を劣等視し、彼らがヨーロッパ人が非白人に対し
》て行った同じ無差別な強かんと殺戮の‘かも’にしたのです。

兵器爺はこういう事が言いたいのか?w

>>117
エンノオズノの時代に白人が到来してるとは思えんよ。
120日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 03:03:19 ID:0hXYTHTH
マンション自体元の意味から逸脱してるがスレチだな
121兵器爺:2007/06/23(土) 03:09:23 ID:6UdtatWI
フジデレビで面白いのやってる
122日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 03:12:36 ID:74WqYRno
>>119
いや、俺も「鬼の容姿が生まれた時期と欧米人が日本に来た時期が一致しませんけど」
ってツっこんだら、「おそらく、漂流してきて海岸に流れ着いたのを見た人がいたんでしょうね」
って言われて、ふーんで済ませたんだけど…いま思えば白人大好きだったのかね、あの糸目大根。
123兵器爺:2007/06/23(土) 03:17:16 ID:6UdtatWI
今の日本人は「借り物の時間」の中にいるんだよ
124日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 03:17:52 ID:Is39qaWh
>>122
海流的に日本に流れ着けないよw
唯一可能性がありそうなのはロシアだけど、
ロシアが東を制圧し海岸線に辿り付いたのは近世に入ってから。
125日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 03:43:50 ID:KIjGunr/
「借り物の時間」
なかなか臭いセリフを吐くなァ爺w
ヨーロッパもキリスト教という宗教を借りたり、
イスラム世界から導入した錬金術を元に発展したけど、
彼らも借り物の時間を生きてるんか?
浮世絵の影響を受けた西洋美術も借り物か?
影響を互いに与え合って世界は成立してるもんだ。
よそからの影響なしで生きてる民族なんて、現代じゃ存在しないんじゃね?
126日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 03:49:52 ID:KIjGunr/
つかスレ違いだったな。
アニメキャラの話につながんなきゃダメだぞ爺。
マンションの名前とアニメキャラにどんな関係があるんだ?
127兵器爺:2007/06/23(土) 03:53:02 ID:6UdtatWI
まさかと思うがそんな事も知らないのか?
ヨーロッパがギリシャの後継なんて嘘。
正当な後継はイラン。ホメイニ革命をみろ。ヨーロッパは歴史の横領をしているだけ。
そして弱った事に日本人がそれを真似ようとしている。
128兵器爺:2007/06/23(土) 03:55:03 ID:6UdtatWI
>>よそからの影響を受けないで生きている民族
パクリとインスパイアは違う
129日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 03:57:42 ID:KIjGunr/
>>127
なんだぁ?
じゃあ爺のアニメキャラ白人説とますます離れていくじゃないか。

>>128
最近良く聞くフレーズだなw
130日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 03:58:52 ID:goR4je3p
この話題は完全にループだよ
131日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 04:04:12 ID:QKlEU9Op
活版印刷術、羅針盤、火薬の三大発明は中国からのパクリ。

数字の概念はインドからのパクリ。

ジャポニズムは言わずもがな。

ナルホド!確かにパクリとインスパイアは違うよなw
流石は兵器爺!イイ事を言うねぇw
132日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 06:53:52 ID:C/ScreHC
>>116
天狗は偶然だろうけど、鬼はたぶん白人だろ。

というか、鬼ってのはもともと異人という意味だったはずだから。
133日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 08:33:23 ID:Is39qaWh
>>132
鬼って記紀の頃からいるんだぜ?そんな時代に白人はいない。
喜望峰を発見するのが大航海時代に入ってからだ。
一体どうやって辿り付くんだよ?ワープでもするのか?w
ありえないにも程がある。

鬼は普通にアイヌ(夷)だろ。
後代になってアイヌを書いた絵があるが、鬼そのもの。
坂之上田村麿に退治されたのが白人だとでも言いたいのか?

書いてて思ったが、日本人でも自国史を知らない奴が結構いるのか?
坂之上田村麿なんて義務教育で習うと思うんだが。
134日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 09:25:37 ID:Jor8szRY
直接的に天狗のモデルになったかは知らないが、大昔に新しい灌漑技術を携えて
西アジアからやってきた人々のリーダーの顔を模したとされるお面がどっかの神社に
保存されてるってのいつかテレビで見て、それが思いっきり天狗鼻だった
一度折れちゃったとかで付け替えてるそうで、そこだけ妙に新しかったよ
ともあれどうしても鼻に注目してしまうのは今も昔も変わらんようだな
いくらなんでもあれは長っ鼻すぎかと
135日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 09:47:13 ID:1q7EqSyJ
>>133
中国あたりまで、白人はある程度普通に住んでたんだが。
136日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 09:58:42 ID:+NdaE0cU
シナに白人が住んでるわけがねーw
民族学校じゃそう習うのか?
珍説の根拠だしてみろよ低脳w
137日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 10:00:14 ID:goR4je3p
西アジアや南アジアのコーカソイドとの交流はあったんじゃね?
138日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 10:20:46 ID:+NdaE0cU
人類学的なコーカソイドって意味なら限定的な交流はあっただろうが、
ここで言われてるような意味での白人(ヨーロッパ系コーカソイド)ではない。

実は人類学の定義もかなりツッコミどころがあるしなぁ。
139日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 10:44:51 ID:ENP5oTpR
>>136
大航海時代前にも、普通に大陸間の交流はあったんだが?

おまえ、シルクロードってなんなのか分かってる?
140日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 10:53:03 ID:aS2z5h/x
歴史を捏造してまで白人認定かよw
無理矢理にも限度があるだろ。

白人起源して回ってる奴って蓋然性が無いんだよな、
日ユ同祖論とか本気で信じてる基地害と同類な感じ、
あいつら否定されると本気でキレ出すんだよねw
141日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 11:03:33 ID:aS2z5h/x
>>139
オマエこそ分かってるのかよ?
シルクロードを渡って、白人が中国に
普通に住み着いたってか?バカジャネw

シルクロードを渡って来た白人の代表は
マルコポーロだけど、彼の東方見聞禄は
法螺吹き扱いされて、全く信じられなかった。
中世でさえそんな有様だ。

必死なのもいいけど資料だせよ。
142日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 11:29:31 ID:goR4je3p
なんかどうでもいいことで揉めてない?

ところで鬼のモデルが白人ってのはよく聞くが特に根拠となる文献などのない俗説ということになるのか?
143日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 11:58:50 ID:Is39qaWh
>>142
良く聞くのか?文献なんかない。
オニの語源については、平安時代に既に研究資料があったはず。
144日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 13:42:58 ID:74WqYRno
隠ぬが訛ったんだっけ?
145日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:14:31 ID:TNIVmkJZ
白人を表す記号としてデカッ鼻、突き出た眉骨、ケツ顎

同じ基準でいくと
日本人を示す記号として潰れて横に広い鼻、張った頬骨、鈍角的な顎、出っ歯、間隔の広い小さい目、一重で腫れた瞼



146日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:17:20 ID:L/8dms0E
>>145
昔のアメリカの新聞一こま漫画じゃ有るまいし

日本人 出っ歯眼鏡は 今無いぞ 流石に
147日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:25:07 ID:QKlEU9Op
>>145
どれにも当てはまらない俺は日本人じゃないのか?w
どうしたらそんな出鱈目な特徴が日本人の顔の基準になるんだよ・・・お前の顔がそうなのか?w

それはそれは・・・ご愁傷様w
148日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:26:02 ID:TNIVmkJZ
146
なら上の白人を示す記号もないだろ。
おれイギリスに留学したことあるけど、そういった奴は向うの基準でもたいてい不細工で。
向うのクラスで人気のある可愛い娘は顔立ちははっきりしてるけど堀も浅めで鼻も形はいいけど
小さい。
149日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:29:03 ID:TNIVmkJZ
いや要するにこのスレで挙げられてた偏見を否定したかった訳。
俺も一つも当てはまらない。
150日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:33:02 ID:QKlEU9Op
イギリス留学ねぇ・・・俺のイトコもロンドンに住んでたなぁ。今はベルギーか。
何年か前に写真を見せてもらったが、白人三種の神器を持った白人は多かったぞw
俺がアメリカに行った時もよく見かけたしな。偏見ではなく事実だろw
151日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:33:12 ID:0hXYTHTH
何そのゲイ
152日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:37:57 ID:TNIVmkJZ
なら日本人も潰れ鼻、蒙古襞or一重、頬骨のモンゴロイド三種の神器をもった奴は多いだろ。
153日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:38:54 ID:+NdaE0cU
>>148
偏見も何も白人のはまんま事実じゃねーかw
オマエどこの田舎モンだよ?
街にでれば、すぐバレル嘘を何故つくのかが分からん・・・
154日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:41:25 ID:0hXYTHTH
155日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:41:57 ID:QKlEU9Op
なら?何でならなんだ?訳が分からんw
その特徴は日本人じゃなくてチョンの特徴だろw
お前はチョンな訳?w
156日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:45:39 ID:+NdaE0cU
>>154
やっぱりケツ顎が多いなw
割れてるのはそれ程でもないが、半ケツは本当に多い。
157日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:46:01 ID:tqi/48uq
ID:TNIVmkJZ

お前
【差別】ゲームで遭遇したムカツク外人!【DQN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/
のID:b9s+4jIFだろ。
158日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:49:29 ID:+NdaE0cU
>>157
見てきた。俺はそのスレの>>262なんじゃないかと思う。
アンカーの付け方が>>148と同じだ。主張も同じw
159日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:55:19 ID:0hXYTHTH
ID:b9s+4jIFとID:SGNPFPD+とID:TNIVmkJZはアンカーの付け方が同じ
160日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:55:58 ID:TNIVmkJZ
そうだよだからどうした?ちなみに下のリンクからきた。
161日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:57:24 ID:tqi/48uq
>>158
>>159
ID:CuxB3f4xも同一人物だろうな。
自演やるなら改行変えるとかしないとバレちゃうぞw
162日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 15:58:38 ID:QKlEU9Op
>>157
確認!!
何なんだ、この基地外はw
163日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:03:15 ID:QKlEU9Op
待望の兵器爺スレ誕生!!

兵器爺
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1182541793/l50
164日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:03:15 ID:0hXYTHTH
果たして彼に兵器爺を超える事が出来るだろうかッ!!!
165日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:04:26 ID:TNIVmkJZ
だから自演なんてするつもりはないんだけどな...。一日中pcをonにしてるわけでないから
idはしょっちゅう変わるし。たぶん159のとうり同一に俺だと思う。昨日からその板に何回か投稿したし
下のリンクからこっちも見てみたけから。それにしてもこれネタのスレの民度は北朝鮮人の民度を遥かに下回ってるな。
何様のつもりかと思う。
166日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:06:25 ID:QKlEU9Op
兵・器・爺!!兵・器・爺!!
167日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:07:45 ID:aS2z5h/x
>>164
バッカ。最初から過度な期待をかけちゃ駄目だよw

>>165
えっ?自分で自分にレスするのは自演って言うんだよ
分かったかなボクチャン?
168日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:09:04 ID:0hXYTHTH
北朝鮮人の民度を遥かに下回ってる思い上がった変人さん達を笑うのがこのスレですよ♪
まともな思考があれば兵器爺を見て吹かない筈がないw
169日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:11:05 ID:aS2z5h/x
>>161
今見たら楽しい人に既に突っ込まれてるじゃんw
あの人時々見かけるんだけど、やたら独特だw
170日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:11:52 ID:tqi/48uq
兵器爺も引退の時が近づいたか・・・
171日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:14:11 ID:aS2z5h/x
>>170
ダブルキャストでよくね?
爺はリストラ?
172日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:19:11 ID:TNIVmkJZ
兵器爺ってなに?
173日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:21:56 ID:0hXYTHTH
スレぐらい嫁よ
174日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:23:06 ID:TNIVmkJZ
もういいは興味ない
175日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:25:56 ID:aS2z5h/x
>>174
なら聞くなボケ。トコトン頭の悪い奴だな。
176日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:29:21 ID:aS2z5h/x
>>174
おまえトップレベルの大学なんだって?
どこよw
177日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:30:08 ID:s0LnHRAW
公開9日で50万人を突破! 大ヒット御礼舞台挨拶決定!!
●会場:東劇 【地下鉄東銀座駅6番出口すぐ】

●日時:6月16日(土)11:30の回(舞台挨拶は上映終了後 13:45くらいを予定)

●舞台挨拶登壇者:板尾創路、宮迫博之、原西孝幸、宮川大輔(予定)

●舞台挨拶実施の回のチケットの販売方法
 劇場窓口及び“ぴあ”での販売となります
 (“ぴあ”での販売はすべて終了致しました。)

【劇場窓口でのチケット購入方法】
6月13日(水)8:00AMより、劇場窓口にて初日舞台挨拶の回の座席指定券を販売いたします。
≪注意事項≫
・6月16日(土)11時30分の回を含め、当日は全席指定・入替制となります。
・ご購入は東劇窓口・ぴあ共に、お一人様2枚までとなっております。
・料金: 一般/1,800円 学生/1,500円 小人・シニア/1,000円
・前売鑑賞券をお持ちのお客様は、窓口取り扱い分に限り、交換にて承ります。
・残席がある場合に限り、翌日(6月14日)以降上映日までの11時〜19時に窓口にて販売いたします。
・登壇予定者は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承下さいませ。

東劇の上映スケジュールはこちらから
http://www.shochiku-eigakan.com/



178日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:31:12 ID:goR4je3p
細かい所まで兵器爺と言ってる事が全く同じでキモいな。

てか前もこのスレいたろ
179日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:51:07 ID:Is39qaWh
久し振りにファンネル登場か?
サイド極東に来てから初めてじゃね?
180日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:54:29 ID:goR4je3p
最初の極東スレにいた気するけど
181日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:56:06 ID:Is39qaWh
>>180
再度極東
182日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:58:41 ID:QKlEU9Op
兵器爺のファンネルに有効な活動をしたヤツなんて居たか?
俺の記憶にはないんだけどなぁw
183日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 16:59:31 ID:goR4je3p
理解した
てか以前のスレでも同じ会話してなかった?


兵器爺!誰それ
184日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 17:03:12 ID:Is39qaWh
登場する時のお約束かなw
そんじゃなきゃリアルに騙せてると思ってるか。
さてどっちかな?
185日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 22:37:34 ID:cRodROh/
だって日本人に似せる必要がどこにあるの?
186日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 22:41:39 ID:vnIztuOa
miyaviなんかアニメ顔だと思うんだけど
187日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 22:47:44 ID:0hXYTHTH
日本人に似せる必要
1.日本人向け
2.日本舞台
3.共感性・感情移入の為

海外向け場合以外で白人に似せる必要が自体は皆無だろう
188日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 22:50:28 ID:0hXYTHTH
海外向けの場合以外で白人に似せる必要自体皆無だろう

馬鹿すぎるぞ俺・・・
189日出づる処の名無し:2007/06/23(土) 23:13:50 ID:KIjGunr/
>>163

1 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/06/23(土) 04:49:53 ID:eNanoFuAO
徹底討論

3 名前:兵器爺 投稿日:2007/06/23(土) 05:26:26 ID:eNanoFuAO
とりあえず碇シンジの髪を茶色にしとけ


兵器爺本人が立てたのかよwwwwww
190日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 01:15:04 ID:qwh6+q1r
やっぱり爺は極東から逃げたな
そのスレの爺はイキイキしてるw
191ブルガリア:2007/06/24(日) 01:24:45 ID:mZBZpi8n
「コードギアス」ってどうなん?
アメリカの方からきた来た(架空の人種だと思いたいが…)帝国主義の力によって、その国以外の国の人種をナンバーで呼んで。
日本開放宣戦?の東堂以外の描写がひどいし、スザクの父親なんか一番日本人として最悪な設定なんだけど。
TBSだし。
192日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 01:28:06 ID:ObrlbkeC
>>191
「深く考えず単なる娯楽として見る」のが吉。
193ブルガリア:2007/06/24(日) 01:37:52 ID:mZBZpi8n
しつこくごめん。
日本開放宣戦の描写はどうしても自民族主義の戦争バカにしか描写していないと思う。
東堂は男の美学を徹した人物として描いてる。
スザクは悪くいえば福島瑞穂。
よく言えばいい人。だけど途中から恨みで戦いはじめて瑞穂から離れていくように…見える。

まー。コードギアス好きなんだけどさ。
続き早くみたい。

でもあんな日本人を殺しまくるという思想を考えてしまうとなんかへんだなーと、違和感を感じてしまう。

まーどう最後にブリタニアと日本人が和解するかを見なきゃ、いけないかな。
194日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 02:27:38 ID:81wrYfCQ
以前、レストルってタイトルのコリアニメがあった訳だが、そのキャラクターが全然チョンに見えない件
195日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 02:30:40 ID:WhD1kKt8
だから海外から見れば日本のアニメもそう見えているという事で
196日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 02:35:00 ID:6iUsFgac
そして外人にも見えないわけで。
197日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 02:36:14 ID:09VJRsoO
つか人の記号だろ。
198日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 02:38:48 ID:81wrYfCQ
>>195
オマエ見た事ないだろ。キャラデザとかまんま日本のアニメだぞw
199日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 02:38:54 ID:5nIIXp9l
日本アニメ絵のパクりじゃないか
それに韓国人のステレオタイプから逸脱してるだけ
言うならリアルの人間に見えないが普通だな
200日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 02:41:38 ID:81wrYfCQ
>>199
そそ。それをもってして、このスレタイ自体が破綻してる訳でw

「アニメの登場人物は人間に見えない?」なら分かるが、
それだとスレ違いだしな。
201日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 02:58:25 ID:WhD1kKt8
>>198
見たことあるよ、なかなか酷いアニメだった、全デジタル
の原色塗りな上にキャラの動きがもカクカクしていたな。
同時期の日本の最底辺レベルのアニメよりも下だった。

ところでアニメ絵は単なる記号だって言い方は、絵柄にどう
いった理想化が施されているかちゃんと認識しているのか?
ってちょっと思ってしまうんだが・・・。

兵器爺の理論に付き合うつもりは無いが、「何人がモデルか」
ではなく、どういった美的感覚の元に作られているかが重要
なんだと思うよ。
202日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 03:03:20 ID:09VJRsoO
いや、「記号」って言葉は、
まあ落ち着け、って意味よ。
203日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 03:06:35 ID:81wrYfCQ
>>201
そうだったか。そーりぃ。

俺もデジタル原色はかなり気になったわ。全部蛍光色に見えるんだもんw
同時期って確か、全国放送じゃCCさくらとかやってたな。後、WOWOWのアニコンとかか・・・

つか、アニメに対してリアルを引き合いにする事自体がナンセンスだよな。
204日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 11:27:46 ID:qwh6+q1r
兵器爺もファンネルもいない・・・
205日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 11:30:25 ID:qSzBlzx/
もうアニサロが本スレだから
206日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 11:31:59 ID:H8RyncAt
兵器爺は自分のスレに引きこもり中ですw

50 :兵器爺:2007/06/24(日) 10:30:15 ID:Qr1dQdo4O
>>44
いや、それ逆だよ!
20年前にはアニメ見てイチイチ髪や瞳がカラフルだから外国人なんて言う視聴者はいなかった。もっとも、作り手の方は少し気にしていたようだが。
そして時代は下ってげんだい。
現実世界の「何か」が変容してしまい、矛盾が顕在化してきた。


51 :メロン名無しさん:2007/06/24(日) 10:47:11 ID:Qr1dQdo4O
>>45
外国にも「リアルからはずれた」作品は山ほどあるわけだが
207日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 11:57:48 ID:lyidhxwE
性犯罪に気をつけて! 女性必見! http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1181709647
自民党に投票し韓国人を排除しよう http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1181089237/36n-43
208日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 11:59:57 ID:qwh6+q1r
ID:JA7x/yPUは他所のスレでも叩かれてたw
お前さ、イギリスに留学してたんだって?
是非体験記を書いてくれよw
209日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 12:31:30 ID:hVvEbpmN
二次元と三次元を一緒にするな
二次元はアニメ人だ
210日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 12:33:18 ID:Js+EQrCJ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181706175/l50x
↑スレで暴れてる奴がファンネルらしいんだが、ファンネルって何よ?
211日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 13:52:31 ID:JaZoTZcj
アニメのキャラクターは、顔が丸かったり、細身だったりと、日本人にベースを置きつつも、目を大きくしたり、髪を染めたりして、トランス・ナショナルな描かれ方をしている。
だから、海外の連中もアニメ・キャラクターを特に日本人と意識することがないため、そこにある日本的な習慣や価値観を知らず知らず受容していく。
よって、アニメは、日本及び日本人をを世界に広報・浸透させる有力なソフト・パワーとなっているし、現に外務省も積極的に活用している。
212日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 14:29:12 ID:dVGct+vq
>>210
ファンネルボコボコじゃんw
213日出づる処の名無し:2007/06/24(日) 21:05:25 ID:6iUsFgac
結局爺は自演が出来ないから逃げたんだな
214日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 00:28:57 ID:MXpvxRpQ
多分なw
兵器爺スレでは名無しが活躍してるし。
215日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 00:33:48 ID:CmQMfR64
白人認定についての説明文を書いてみたんだが、英語出来る人は添削ヨロ

「White recognition」(白人認定)
A white recognition is any of a group of unorthodox religious movements appearing in western societies in
the wake of Anime impact, especially in North America and Europe.
White recognition sometimes maintain that manufactured Anime goods have been created by caucasian anime
characters and are intended for the western people,
but that Japanese people have unfairly gained control of these Animes.
White recognition thus focus on overcoming what they perceive as undue 'Japanese' influences by conducting
rituals similar to the Japanese behavior they have observed, presuming that the caucasian worshipping
Japanese will recognize their own and send them Anime.
hus a characteristic feature of white recognition is the belief that caucasian based anime characters will at
some future time give much valuable cartoon and desirable manufactured products to the fans.

この文章、見たら分かると思うがwikipedia英語版のカーゴカルトの項を改造して作った。
これ、とりあえずaskJohnに投げ込んでやろうと思うんだが。
216日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 01:27:29 ID:iZ5RyDM7
>>209 全く持ってその通りだと思う。
日本人に見えないも何も、外国人キャラ以外は国籍を主張する必要が無い
ドラえもんが猫に見えなくてもいいしピカチュウが鼠に見えなくてもいい
そもそも海外を視野に入れて作ってるわけでもないだろうし。
217erinn:2007/06/25(月) 02:43:40 ID:ZoBzXo0/
Peple is no face

BAD FACE

ASTROLOVE!
218keri-:2007/06/25(月) 03:08:58 ID:ZoBzXo0/
JAPANIMESYONN

ILOVESATANN
219日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 16:31:11 ID:kD6ZeBVv
お前ら兵器爺のとこ遊びに行きすぎだぞ
220日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 17:28:38 ID:cSx0lE4Q
アニメのモデルは白人。違うとか言ってるやつはコンプレックスを持ってる低脳。
アニメの登場人物は金髪碧眼で英語名ばかりなのに、日本人がモデルなわけがない。
221日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 17:31:44 ID:ENK69qwC
論理的検証と論拠を提示してくれ、ファンネルwwwww
222日出づる処の名無し:2007/06/25(月) 17:47:34 ID:1RqBnm0y
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
223日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 00:20:20 ID:x9BhRcQh
アニメのモデルは在日。違うとか言ってるやつはコンプレックスを持ってる低脳。
アニメの登場人物は犯罪者で通名ばかりなのに、日本人がモデルなわけがない。
224日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 21:56:22 ID:pyfdA2y1
■ヘンな質問かもしれないけどさ、アニメを観ると、これっぽっちも日本人に見えないって気づくことがあるよな。
まずさ、背が高いしそれに多くの場合金髪で、たま〜にまともな黒髪なんだ。
それから瞳。「おぉ、これぞ日本人」と思うアニメの目を見たことあるって正直言えないなぁ。
で結論は日本人は外見が嫌いだからアニメでそれを変えていると。
― シャカン(ホンビノスガイ、ロードアイランド州) ―
Q:どうして多くの作品のキャラクター(特に女性)は、日本名なのにアメリカ人や他の国籍のように見えるのでしょうか?

A:手塚治虫がウォルト・ディズニーのキャラクターデザインのスタイルにならって彼のキャラクターの目を作ったので、アニメキャラクターは大きくて丸い、西洋風の目をしているというのは周知の事実です。
アニメキャラクターによくある西洋風の顔立ちはこのパターンの延長線上にあると思われます。

 とりわけアニメの黎明期の1960年代〜70年代、日本はひたすら成功の実現に向けて全力を傾けていた国だった。この飽くことのない追求の結果、日本文化は表現の個人的自由を発揮する余地があまりなくなりました。
日本は欧米、特にアメリカの文化的な自由奔放さに目を向けて、個性と自由さを目のあたりにした。それは極めて堅苦しく儀礼的な日本社会の間ではあり得ないものでした。

 アニメというのは現実逃避のためのメディアであり、この願望を扱うことになったのです。
― 何でもやれて、好きな場所へ行ける自由も力も手に入れる ― 若い視聴者はそういう想像ができるようになったわけですね。

 アニメキャラクターを西洋風に見せることにより、アニメはカタルシスの性質を帯びるようになりました。 アニメは視聴者にロールプレイ、つまり完全に異なる人になりきらせることができたのです。
全く異なる文化体系のもとで生きるにせよ、現代日本で生きるにせよ、それは現実よりちょっとだけワイルドであり、冒険的かつ危険でした。

 視聴者との結びつきを保つため、アニメは視聴者に対して現実とのつながりを持つような何らかの基盤を必要としました。ですから西洋風の顔立ちのアニメキャラクターは、日本の名前のままなわけです。

 アニメキャラクターが日本人であるなら(西洋人に見えるとしても)、ちょっとばかり俗っぽいありふれた日本人になりえるでしょう。
普通の日本人よりやや異なっていて、自由であり多少の義務はありますが。キャラクターが実際に外国人であるなら、視聴者が身近に感じるのはそれほど容易ではないでしょう。

 日本名を持ち日本文化に基づきながらも、西洋風に見えるキャラクターを作り上げたことは、アニメーターにキャラクターの劇的な進展を最大限もたらした上、その普遍的な受け入れと認識に最大のチャンスを与えました。


これに反論してみろよ。
225日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 21:59:47 ID:Bc3RS7H5
>>215
まず White recognition っていう言葉が白人認定っていう日本語の無理した
直訳だからワケワカメ
○○は白人であると認定する、という意味じゃなくて
「白人の認識(一般)」みたいにとられるだろうから
それを特殊な用法に定義しようとしても
何言ってんの?
って思われそう
226日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:01:11 ID:4mZksSEU
よし、スレを最初から読め。
兵器爺スレの方もな。
227日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:10:38 ID:USvGt0es
学歴コンプ君登場
228日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:13:49 ID:pyfdA2y1
兵器爺のスレで手塚関連と髪や目の色の多様さ、目の大きさについてはある程度理解した。

しかしどうしても気になるのはアニメキャラの横顔だ。
どう見ても白人の横顔に近いよね?目は窪んでるし、堀は深いし。
229日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:17:49 ID:vP54hiEh
>>228
やっぱりこっちの方が議論が進むみたいだよ、それコピペしな
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182399321/
230日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:18:43 ID:4mZksSEU
アニメキャラの顔だが正面と横と上と下と右斜め下・左斜め下・右斜め上・左斜め上を見ると良いよ。
面白い形が見えてくると思うよ。
231日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:28:56 ID:pyfdA2y1
>>230
見る角度によってそかっこよく魅せるために顔の形が変化してるってこと?
232日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:32:19 ID:4mZksSEU
大体そんな感じだと思うよ、立体にしようとすると凄くズレたりするし。
それに、残念な話だが顔で言うなら個人差がある、堀の深い人とかも普通に居る。
233日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:33:48 ID:jDAfAFkt
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されてるのはどうしてだ?
234日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:34:45 ID:vP54hiEh
>>231
兵器爺スレにこない?

そろそろ真面目にレスしようかと思ってるんだけど。

スレが分かれているのは非効率。
235日出づる処の名無し:2007/06/26(火) 22:39:16 ID:pyfdA2y1
>>234
わかった。
236日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 19:00:01 ID:pLMVIG5p
「少年少女雑誌の世界…戦前・戦中期…」
ttp://www.mmjp.or.jp/saibun/dayori/01/dayori01-02.html
これによると大正5年からスタートしてる。
目を大きく見せるってのはディズニー関係なしにもう存在してたってことだな。
237日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 19:02:12 ID:o2UCBYMd
1000 名前:メロン名無しさん :2007/06/27(水) 19:00:03 ID:???0
10000getで兵器爺にモアイ娘が嫁入りする。

兵器爺スレが埋まりましたよ〜♪
238兵器爺:2007/06/27(水) 20:19:04 ID:qTfn2azw
何故にこのネタが極東板なのか不思議なのだが
239日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 20:24:01 ID:/ZqIUC62
元々この板の海外アニメスレの人種ネタ隔離用だから
つか知ってんだろ
240日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 20:24:47 ID:pLMVIG5p
アニメサロン板に立てれば?このスレと同じタイトルで。
241日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 20:26:20 ID:/ZqIUC62
このスレ埋まってからでいいんじゃん?
242日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 20:27:41 ID:pLMVIG5p
たぶん伸びないと思うぞw
243日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 20:29:55 ID:23Xdk7yD
ttp://www.waseda.jp/aizu/image/shojo1.jpg

こっちなんか今でもそのまま通用しそうな絵柄。
『少女の友』(明治41年2月創刊〜昭和30年6月終刊)
244日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 20:52:49 ID:pLMVIG5p
もっと古いの見つけてきたかー。

しかし、日本のアニメのキャラの目が大きいのはディズニーの影響を受けたからってのは
とんでもない嘘だったんだな。
245日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:00:00 ID:eMpF4bLO
しかし、明治創刊だろ?
西洋絵画の影響は受けてるんじゃねーの?

>>241
絶対伸びないwww
246日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:00:09 ID:cg+88uVQ
子供の日本人形とか二重で目が大きかったりするし。
247日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:03:11 ID:o2UCBYMd
その西洋画は浮世絵の影響を受けているけどな。
248日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:06:33 ID:cg+88uVQ
少女の友真中の服が日本の服じゃないけど。
てか、西洋絵画とディズニー絵じゃ全然違く無いか?

日本人形
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/lapis/1634637.jpg
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/lapis/1634767.jpg
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/lapis/1634762.jpg
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nc9y-hsi/Ichimatsu/Ichimatsu.htm
249日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:10:03 ID:e53Q6hr/
手塚治虫は、空想の、目のぱっちりした可愛い女の子をノートに
描いてハァハァするような少年だった、そのマインドは現代の日本で
萌え絵を描いている人とかと似ているんじゃないだろうか、と思う。
250日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:11:21 ID:pLMVIG5p
アニサロ板に立てたほうがいいんじゃないか?
そっちのほうが新規の人もたくさん来るし兵器爺もやりやすいだろw

>>248
怖いよw
251日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:15:03 ID:e53Q6hr/
アニサロのが早く回りすぎてるだけだと思う、このスレならIDも
出るし、伸びは遅くてもむしろ効率はいいんじゃないかな。

アニサロに立てるならここ削除以来出した方がいいけど、書き込み
も大分あるし遅きに達した感が。

まあ、アニサロに兵器爺が誰かがスレをどうせ立てるかもしれないけど。
252日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:36:52 ID:QXKUrrkT
海外アニメフォーラムについてマターリ語るスレ36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180574005/

264 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/06/27(水) 17:57:11 ID:???0
257
そんなに知りたかったらテメーで突撃して
ボコられて来い低脳wwww
英語で議論出来る程度の学歴があればだがwwww
253日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 21:39:29 ID:PMvKgCrX
同名のスレがメロン板に立ってたけど、むこうは強制IDじゃないもんで自演で荒らされて
5スレか6スレまでいったところで継続スレが立たなくなってしまった。
極東板なら強制IDだしマターリできるんじゃないかな?
254日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 22:20:17 ID:eMpF4bLO
>>248
浮世絵は細めなのに、人形は眼が大きいな。
まあ、人形はある程度写実的に作らなきゃうまくできないし、
絵の変化もそういった写実的表現を取り入れた結果なのかもしれん。

しかし、手塚がディズニーを見てアニメを作ったっていうけど、
それだけで、起源主張されてもなー。
255兵器爺:2007/06/27(水) 22:25:49 ID:qTfn2azw
もう一つ参考になるのが戦国武将等の肖像画。
西洋の油絵と違って、漫画の様に線で描かれている。
256日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 22:27:16 ID:23Xdk7yD
>>236>>243はどう見ても少女漫画の絵柄の原型、ディズニーの創業は昭和3年。
これだけで目が大きいのはディズニーの影響等というのが嘘だと言うのは証明された
ようなもんだな。
257日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 22:48:06 ID:eMpF4bLO
今、手塚のwiki読んできたけど、彼は幼少の頃からディズニーの絵本を模写していたそうだ。
手塚の絵柄がディズニーの影響によって形成され、その後に出てくる漫画家たちは手塚の影響を受けた。
そうなると、彼らと明治や戦前の少女画には直接的な関係はないと思うのだが…。
むしろ、デズィニーとの関連性の方が深く見える。これについて、どう思う?
258日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 22:56:11 ID:23Xdk7yD
>>257
手塚後の漫画家の多くは手塚の影響を大きく受けているのは事実だけど、
それは、漫画作法にたいしてであって絵柄やキャラデザにたいしではないんじゃないかな。
259日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:10:42 ID:HQwpHDCB
>>258
>かな

卑怯者の用いる言葉。

議論のつもりなら、「漫画作法にたいしてであって絵柄やキャラデザにたいしではない」だ。
260日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:11:28 ID:pLMVIG5p
キター!
261日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:14:20 ID:o2UCBYMd
手塚以前にも大きな目の絵があると言う事は、目を大きく描く手法がディズニー独特の手法じゃないと言う事だな。
この事実が、手塚の手法が日本のそれとは別物と言う訳ではない事が証明された訳だ。
262日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:15:59 ID:23Xdk7yD
>>259
で?
君の主張はなにかな?
263日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:17:34 ID:QXKUrrkT
実際手塚絵なんて今見ないだろ。いても古くせえだけだ。
264日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:23:45 ID:5QBOmeLz
手塚の影響以前に目の大きな絵があるのだから手塚の影響関係無く目の大きな絵は生まれたって事だろう。
日本人形の目もそうだし。
265日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:24:06 ID:WDo8MnKf
・・・・・・・・・・・あのさ、
・・・・・・・・・・・アニメとか詳しくないから失礼なことかもしれないけど、
・・・・・・・・・・・日本人とかいう以前に
あんな目の大きな「人間」とかいないと思うんだけど。
266日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:27:06 ID:eMpF4bLO
今の萌え絵やマンガ絵に手塚の強い影響があるのかどうか知りたい。
色々手塚について読んでみたが、どれもマンガの神さまだの、基礎を築いただの、
そこまで凄い人だっけ?
あと、海外では、マンガで大きい目が描かれるのは手塚がそう描き始めたから、
そして手塚はディズニーの影響を受けていたからマンガはディズニーが基にある、
という三段論法が根強い。
267日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:27:11 ID:WDo8MnKf
人が顔を認識する過程を知っていれば、
写真とは似てもにつかない似顔絵で「誰」と認識できて、
アニメでは「日本人」と認識できないことがわかるはずだが。
人間の脳はbmpを認識できないんだぞ。
268日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:30:29 ID:5QBOmeLz
居ても奇形かエイリアンだろうな、日本にはUFOと思われる謎の物体が描かれた絵があるが、その時に交流でもあったのだろうかってねーなw
269日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:36:31 ID:QXKUrrkT
>>266
戦前からの少女絵でその三段論法が崩れたわけだがな。
270日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:37:45 ID:kYJzzgQK
>>266
どう考えても手塚もディズニーも関係ありませんw。
271日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:41:48 ID:QXKUrrkT
手塚が後世の漫画家に影響を与えたってのは、主にマンガの記号表現についてだろ。
吹き出しの形だの枠線使った誘導だの、そういったもんで絵柄じゃねーだろ。
272日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:43:10 ID:kYJzzgQK
萌え絵は小動物のような、かわいさだよな。
目がおっきくて、鼻と口がちっさくて。
まあ猫耳絵とか尻尾絵とか流行ってるし、
もともと、無意識のうちに小動物をモチーフにしたのが広まったのかね
273日出づる処の名無し:2007/06/27(水) 23:43:50 ID:o2UCBYMd
それはそうだろ。絵柄は手塚以前からそうだったのだから。
274日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 00:07:42 ID:o0DOfzmJ
今のマンガやアニメのキャラの目が大きいのと、
手塚作品のキャラの目が大きい事に直接的な関係はないって事か?
確かに、後から出てきた石ノ森なんか劇画タッチの真逆だな…。
しかし、そうなると現代の萌え絵の雛形はどれくらいに生まれたんだろうな?
275日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 00:25:22 ID:slGyPJde
>>274
一般的にいわれているのは、70年代後半に少女漫画的な絵柄が少年漫画にも入ってきて
さらにエロ漫画と少女漫画的な絵柄(目が大きく星がキラキラ)が融合、少女漫画のような
美少女がエロい事をするってのが80年代に大きく花開いたw
ていう感じ。
276兵器爺:2007/06/28(木) 00:37:56 ID:3ik848EV
古代ギリシャの壺なんかにもヤケに目が大きい絵が描かれているね。
顔のパーツで一番印象的だから強調して描かれるのは昔から。
277日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 00:48:19 ID:uzDciTN/
少女漫画は、特に昔の物ほど、そこに描かれている女性が男から見て
可愛いというのとは異なってくる、戦前戦中戦後辺りの美少女画の方が
下手したら今の萌え絵に近い場合もあるくらいだ。

それが、>>275の言うように70年代後半辺りから、少年漫画に、少女漫画の
、特に目をキラキラに描く手法とかが取り入れられたりして、さらに80年代90年代
は漫画アニメ全般、とにかく女の子を可愛く描く方向に収束・進化してきて今に至る、
という流れだと思う
278日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 00:54:27 ID:o0DOfzmJ
そこで外人が、白人を模してるとかディズニーが起源とか言い出して、
今に至るわけか。
…………いい加減、我慢の限界なんだが(^ω^#)ビキビキ
英語系サイト立ち上げて、悉く論破してやりたい。
279日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 00:57:51 ID:9/zmQtTZ
こういう時英語が出来ればなorz
280日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 01:04:23 ID:NZGcPjjT
無知から来る物なら向こうが学べばいい、学んで分からなきゃ言っても分からない。
281日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 01:12:08 ID:iXqZMQaA
学ぶ気がないし分かろうともしてない
282日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 01:13:55 ID:o0DOfzmJ
ここまで議論して様々な知識や資料が飛び交っているのに、
まとめがないのも個人的には寂しい。
やはり、ここは兵器爺ファンスレッドなのか…。
283日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 03:16:48 ID:k8qNq9AZ
英語が出来たってお前らのような低脳じゃ論破されて終わりだろwwww
284日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 03:27:43 ID:A+G8M+KK
ここ最近の漫画しか知らないんだろうな。>外人
285日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 03:41:08 ID:aWCNRzOp
兵器爺のファンネルがんばりすぎじゃね?
あと他のスレで迷惑かけるなよ、ここならみんな仲良くしてくれるぞ
286日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 03:41:50 ID:8cCG9I/p
二重で目がパッチリしてるのが珍しい朝鮮人の僻み
287日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 07:14:30 ID:CgMyvPnZ
>>283
いや、英語が出来りゃ論破できるだろ。
物証が揃ってるから。
288日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 07:19:56 ID:dfnA3ac1
論破すれば、こっちは満足でも、あっちは不満だろ。
289日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 07:43:44 ID:4XHHFgld
論破出来るだけの資料も物証も全ては過去スレの中・・・まとめが必要だな。
290日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 13:27:39 ID:unfg4+zv
登場人物の名前が西洋風なのが多いよね。
291日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 14:29:42 ID:wlNx2som
>>290
だってアラビア語とかタイ語とかスワヒリ語とか習わないけど英語は習うし、
映画見る率で言ったら(俺調べ
アメリカ>>>>>>>>>フランス>中国=英>イタリア>>>欧州2軍=インド=タイ
で、西洋以外の人名に触れる機会も少ないってのがあるんじゃね?
292兵器爺:2007/06/28(木) 17:26:37 ID:3ik848EV
一度、自分と相手の立場を入れ替えて考えてみろ。
自分が白人で、海の向こうの島国で目の細い奴らが変なアニメを作っているとしたら、、、

とにかく今の日本には人と人の関係を思い描く想像力が不足している。
293日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 17:48:58 ID:9bL6UNek
>>291
なんで日本人の名前じゃないんだよってことだろw
ほんとここはバカばっかだな。
294日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 17:50:51 ID:aWCNRzOp
アニヲタで白人女マニアの兵器爺が言っても説得力ナシ
295日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 17:53:02 ID:9/zmQtTZ
>>290
例えば?
296日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 18:05:29 ID:4XHHFgld
>目の細い奴ら

白人の目は窪んでるだけで大きくはないだろ。
日本人は多種多様。目が大きい人などいくらでも居る。

>変なアニメ

これは完全な主観だな。自分が変だと思ったら見るのを止める事を勧めるよ。
297日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 20:22:01 ID:CgMyvPnZ
>>293
かといって英語名か? アニメ・マンガキャラの名前。
だいたい恥ずかしいぐらい適当だろ。
298日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 20:32:01 ID:KxZyuHOI
ナッパなめんな(´・ω・`)
299日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 20:42:24 ID:/VqWzWYi
>>293
日本人の名前なんていくらでもいるだろw

白人ってなぜかアニメキャラが青眼金髪ばかりだと思ってるの多いよね
300日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 22:11:22 ID:A+G8M+KK
>海の向こうの島国で目の細い奴らが変なアニメを作っているとしたら、、、

これはいつもの「外人が言ってるから」だよね。

>>293
中国人もいっぱいいるじゃん。
301日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 22:38:21 ID:HWHTypsv
普通に日本人居るし、鼻のデカイアニメ如き理解出来ないモアイが何思ってもどうでもいいよ。
目が細い云々なんて唯の偏見だし、現実知らない馬鹿ってだけじゃないかww
302日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 23:06:35 ID:iXqZMQaA
アメ人が
無知で傲慢な田舎者ってのはわかりきった事だしね
303日出づる処の名無し:2007/06/28(木) 23:49:11 ID:CgMyvPnZ
>>302
アメは最近製作者レベルではだいぶ対日理解がマシになった。

いま海外でデタラメJAPANを担ってるのはフランスと中国だな。

こいつらは無知の上に日本に悪意があり、なおかつ生まれ付いての根性悪と来てる。
304日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 03:08:44 ID:v57kyAIM
>>302
バーーーーーーカwwww
世界中で不思議がられてまーーーーすww

Are manga characters White?  By Matthew A. Thorn
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/english_news/opinion/2004/op20040813/op20040813main.htm
より抜粋

日本人以外の人々とマンガについて話す時、いつも同じ質問が投げ掛けられる。
「なぜ、キャラクターが白人なのだ?」
多くの場合外国人は、マンガの画風は日本人が抱く西洋への劣等感と、
白人願望を示すものであると見なしているようである。


今日も現実逃避
明日も現実逃避
たいへんだーーーーーーーねぇwwwww
305日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 05:23:56 ID:kthzFhEz
無知ゆえに
306日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 07:02:15 ID:7v7w09nS
チョンは白人に負けるのに抵抗は無いが
日本人に負けるのだけは耐えられない
「ウリたちも夢中になってるが、アニメが白人を模した物ならばマンセーしていいニダー」
という思考回路w
307日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 07:15:51 ID:kthzFhEz
欧米人は日帝から開放してくれた味方ニダ

むしろ、共に悪の日帝と共に戦った同盟国ニダ

つまり、ウリ達は欧米人ニダ

言い換えれば、ウリ達は名誉白人、チョッパリの黄色い猿どもとは違うニダ!ホルホル!
308日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 07:16:57 ID:zmDiNAOJ
>>304
リンク先の文は、
まさしくそういった誤解を解いている文章なんだが。
何得意げになってコピペしまくってんだか。
309日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 07:24:58 ID:zmDiNAOJ
>>215
これ、英語板にも貼ってたけど、反応なかったね。
これの日本語原文はどこかにある?
両方をてらし合わせれば、俺の英語力でも文法的ミスぐらいは
指摘できるかもわからん。
>>225
英語として自然かどうか、ってのは難しいよね。
310日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 12:06:42 ID:HYucgwKc
アルクェイド(笑)
311>458:2007/06/29(金) 12:26:48 ID:x6kLb1oJ
>>309
カーゴカルト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88

【白人認定】こういうことを言いたかった
白人認定(WhiteRecognition,)とは、主として西洋文化圏などに存在する信仰である。
近代までアニメをはじめとした日本のカルチャーを知らなかった西洋人はアジア人と日本駐留の米軍関係者が持ち込んで来た
オタクコンテンツに対して、これは当地の西洋人の為に神が作った物であり、白人は神と特別な繋がりを持って日本人は不当に
それらを占有したのだ、と考えた。 従って白人認定では、日本人達の振る舞いと同じ様な儀式を行う事で「日本」の影響を打ち破
り、アニメキャラが自分達を認識し日本人にではなく自分達にアニメを送ってくれる様になる、とされている。またアニメキャラは白
人が姿を変えたものだ、という理解もある。
信仰要因
孤立した社会が初めて外の世界と接触する際には、衝撃を受け、先住民は新参者が神通力を持った霊的存在であると考えてしまう
場合がある。しかし時が経つに連れて、外から来た者達が不死の霊的存在ではなく普通の(死を免れない)人間であり、彼らの力は
神通力ではなく彼らの装置(または荷物)によるものであることが明らかとなってゆく。
この「魔術的」装置を欲しがる人々に「白人認定」が現れることが多いが、貿易で装置を入手することはきわめて難しい。地理的孤立
もあって、白人認定の関係者はたいてい現代アニメ文脈に関する知識をほとんど持たず、日本人の説明に不審を抱く。
アニメやマンガ関係のシンボルは、魔術的人工物として彼らの儀式に取り入れられる。文化の違いと地理的な孤立が、独特な思想発展を齎す。
この信仰は、財産を極端なまでに共有し合う西洋の腐れヒッピーの伝統文化が核になっている。白人認定なる概念は日本人の偏見
が作り出した虚構の西洋文化であり、現実にはそのような文化は存在しない、という考え方もある。 西洋の人々のこの信仰は、突如
現れた旧来の常識では理解不能な異文明を、旧来の常識を以ってどうにか止揚した彼等なりの解釈の仕方であり、この思考自体は
何ら突飛なものではなく全世界普遍の反応であって「白人認定」とは人類普遍の考え方の一部を切り出して名前を付けただけのもの
である、という考え方である。

312日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 14:06:37 ID:kMO7pSUQ
どう見ても日本人は黒人も好き。半島人とは違って。
313日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 14:54:13 ID:wMDFaLCm
>>312
基地外共のせいで、ジャングル黒べえやカルピスのマークが封印されたのは残念だ。
ちびくろさんぼは復活したようだが。
314日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 16:05:58 ID:pEoT7Y/c
トトロを見た白人の感想

>But what was most surprising to me was that the people
>looked Caucasian with very white skin and big round eyes.
>I think Japanese people are so beautiful and I don't understand
>why they felt the need to do that.
しかし、私にとって驚愕すべき事は、人々が非常に白い皮膚と大きい丸い目をしてた事です。
私は日本人の人々が美しいのに、なぜそのようにする必要性を感じたか理解出来ません。


コピペだけど、外人って頭悪いの?
日本の様々な漫画やアニメとか見てりゃ画風なんて腐る程あるのに
315日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 16:37:00 ID:tF/zBFwc
>>314
いや、画風とかスタイルとかそんな高尚なことじゃなくて、↓こういうことみたいだよ。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180574005/304
316日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 16:37:49 ID:45r0tfJ1
その外人、日本人が自分のことを白い肌で
目が大きいと信じ込んでいると知ったらもっと驚くだろうね。
317日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 16:46:27 ID:7v7w09nS
驚くだろうね
まさか日本人が下手な白人より色が白くて目の大きさも変わらないなんて知ったら。
318日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 16:51:50 ID:45r0tfJ1
田舎に住んでいると白人を見る機会が少ないのかもしれないけど
日本人は白人より黄色いよ。
肌の明るさの問題ではなくて色相の問題な。
319日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 16:52:59 ID:u0I/+m4K
仕事で中国に行ったが中国人てめっちゃ黄色くて浅黒い。目も日本人よりもちっちゃい。
たぶん314の外人は中国人しか見たこと無いんだろう。
320日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 16:55:11 ID:7v7w09nS
支那やチョンは世界中にいるからな
お国が酷いからw
321日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:02:16 ID:pUzdCoOD
>>316-319
そもそもさ
トトロのキャラの肌別に白くないから
http://images-jp.amazon.com/images/P/4197036841.09.LZZZZZZZ.jpg
322日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:04:18 ID:ju+K8LO8
白人はモンゴロイドにもいろんな種類があるってこと自体知らないんだろうね。

中東からインドネシアまで「アジア」でひとくくりにしちゃえる程度の連中だから
まあ理解の限度を越えてるってことなんだろうけど。
323日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:06:56 ID:u0I/+m4K
>>321
うん。単なる「はだいろ」でしかないんだよな。
カートゥーンの色彩が異常。だからアニメキャラが白く見えちゃうんだよ。
324日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:11:26 ID:wD9EjNDN
お蝶婦人とかああいうのが日本人に見えない、白人に見えるというんなら理解はできるんだけどね。
宮崎キャラなんて日本人にしか見えないぞ。
325日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:15:08 ID:7v7w09nS
千と千尋の幼女も白人に見えるんだろう?
壮大な釣りか
326兵器爺:2007/06/29(金) 17:18:13 ID:DdkaMvBh
ハイジとさつきやメイの肌の色があまり変わらないのも注目しなくては。
ネロは少し白色がまさってたな。
327日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:19:05 ID:45r0tfJ1
>宮崎キャラなんて日本人にしか見えないぞ。

こういった日本人のセルフイメージと実像の乖離したところが
驚かれちゃうんだけどな。
328日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:26:14 ID:7v7w09nS
白人は自分の奇面を標準としているから
アニメキャラを白人だなんて妄言を吹いてるんだよな。
日本人に笑われてる事も知らずに
329日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:27:56 ID:wD9EjNDN
>>327
で俺らは、白人のセルフイメージと実像の乖離した所に驚くわけだ。
330日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:28:59 ID:pUzdCoOD
セルフイメージと実像の乖離という意味では
白人認定してる外国人も大概だと思うけどね
331日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:30:27 ID:gk3pO2NA
332日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:41:25 ID:7v7w09nS
向こうは自分の出眉骨、出鼻、肥満といったステレオタイプというにはあまりにも多い実情を完全にスルーし
そして自分達の日本人への偏見は惜しみなく注ぐという典型的無知で狭量なアメリカタイプ
肌の色が普通→日本人はこんなに白くないはずだ=白人
髪の色が赤青緑黄色→金髪の日本人などいない=白人
普通の目→日本人の目は糸のように細いはずだ=白人
相手にするのも阿呆らしいが
議論が成り立たなくても否定し続けなければ既成事実化されるからね、民度はチョンと変わらないのだから。
333日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 17:57:59 ID:w5rbG3+3
あいつら白人じゃねえだろ
ピンク人だ
334兵器爺:2007/06/29(金) 19:46:16 ID:DdkaMvBh
カーゴカルトのwiki読んだけど、まんま日本の近代史だな。
西洋との接触で膝を折ったのはまぎれもなく日本。
浮世絵が絵画に与えた影響なんて何それ?
335兵器爺:2007/06/29(金) 20:53:53 ID:DdkaMvBh
哲郎も
老いてしまへば
守銭奴か
字余り
336日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 20:57:16 ID:x6kLb1oJ
>>334
カーゴカルトの日本版は、「ええじゃないか」踊りだったという説がある。
337日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:01:33 ID:RmrdVZEw
>>331
ちょwwwww、最後の一枚は違うだろwwwww
338日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:10:12 ID:KppmS6f3
↓ 誘導で来た人、コレもうちょっと説明頼むわ

229 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 20:48:15 ID:P+fiUoNf
>>222
でも顔は白人ロリコンで
でも三次元では顔白人ロリナイスバディーは無理で
洋物興味無しという事だぜ
339日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:15:57 ID:xYFtm/ZO
ファイナルファンタジーってなんで日本人が出てこないの?
340日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:19:54 ID:x6kLb1oJ
>>339
外人も出てないよな。むしろ、野村人だけが出てる。

マジレスすると、FFの主人公ヅラの日本人はいるけど(Gacktとかビジュアル系に)外人にはいないな。
341日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:22:29 ID:u0I/+m4K
あれはファイナルファンタ人なんだよ
342日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:22:58 ID:xYFtm/ZO
う〜ん・・・

FF12のキャラはどうなの
343日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:30:38 ID:gbA3xivA
>>339
西洋を舞台にした物語に日本人が出てきたらおかしいでしょw
344日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:34:04 ID:m2Oxwtc0
>>343西洋なの?選民思想に毒された鮮人さん。
345日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:35:52 ID:w5rbG3+3
Gacktは整形人だな
346日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:46:54 ID:x6kLb1oJ
>>345
gacktは整形もしてるっぽいが、元からかなりアレに近い顔なんだよな。

整形しまくったアジア顔がFAだろ。
347日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 21:58:16 ID:W7ziA12C
回数、満足度で日本最下位
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070628-219281.html

フランス公共ラジオは27日、世界26カ国で行われた性意識に関する世論調査の結果、
性交渉の年間平均回数が最も多いと推定されるのがギリシャで164回、

最下位は日本の48回だったと伝えた。

上位はブラジル、ポーランド、ロシアなどで、インド(同130回)が5位、
中国(122回)は9位、フランスは11位。
自身の性生活に対する満足度では「満足している」と答えた人が67%の
ナイジェリアが1位。

日本は15%で、これも最下位だった。
348日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 22:27:56 ID:ZwRD+ZU3
>>324
コーチはどう見ても日本人だぜココリコ田中のコスは完璧すぎた。

FFは]とかアジア人に見えるとか言われちゃってたし。
349日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 22:36:30 ID:gbA3xivA
>>348
あれは受けたなw
350兵器爺:2007/06/29(金) 23:23:54 ID:DdkaMvBh
主観で言い合っても拉致があかない。
自分が信用できる第三世界の人にどう思うか聞いてみたい。
当然、日本と同じ様に西洋文明に呑み込まれている国は却下。
351日出づる処の名無し:2007/06/29(金) 23:32:18 ID:ZwRD+ZU3
知識が無いと元も子もないがな
352日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 00:08:54 ID:IONXUzaf
あんだけデータ出しても「主観」かよw
主観垂れ流しは外人のほうだぞ。
353日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:11:37 ID:N4rE3hfT
というか、現実に存在する人種では無いアニメキャラ
を判断するには最終的には主観に頼るしかないのだが。

GacktやHydeが白人に見えるって言われたら白人になるのか?
とか兵器爺スレで訊かれたけど、そう見えた人にとっては彼らが
日本人って情報が与えられるまで白人のままだね、実際。

つーかもうメンドイからぶっちゃけて言うと、基本的にはアニメキャラ
が日本人に見えないなんてのは当たり前なんだよ、難しい理屈はいらない。
目が丸く大きくて肌が白くて髪や瞳の色がカラフル、これだけでも
外から見てどう判断されるかなんてのはすぐに分かるはず。

自分がやった実験は、そういった中にあって、絵柄によっては
「それなりに」アジア人に見える、って事を示しただけなんだから。

3DのCGの方にしてもそう、あれは7〜8程度はアジア人、1〜2割程度
ハーフ、1割白人、といったところだったかな?

結局、ああいったアニメ絵的な美化のされた容姿というのは、
デザイナーがどう意図しようが誰がどう見ても100%アジア人、
というのは恐らくありえない。逆にそう見えてしまうものはもはや
アニメ絵ともアニメ絵的とも言えない。
354日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:17:31 ID:uuugiiUU
有り得ない色が出てる時点で人種という枠に収めようがないし。
デフォルメされてるのだから100%同じってのも有り得ない(絵柄によっちゃ居るだろうけど)
実際居たら奇形以外の何者でもないしね。
355日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:24:56 ID:N4rE3hfT
>>354
ありえない色もあるけど、金髪、茶髪、赤毛など多いね。
瞳の色は青や緑、ブラウン(アジア人の一般的なそれよりは薄い)
が多い、髪や瞳の色にバリエーションがあるor無い、って対立項
もあるね。

人種の枠に収めようが無くても、何人に見えるか、と考えたり
訊かれたりすれば当てはめてしまうのが人間ってものじゃないかな。
356日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:28:43 ID:LzWKVWY+
つーてもみんなが納得するリアルな日本人っぽいキャラだけで構成されたアニメって、
たぶん確実に「誰が誰だかわからない」「微妙な表情が読めない」ってモノになって
しまう気がするんだよなあ…。

ある程度目と口をデフォルメして大きくしてやり、瞳の色を薄くして瞳孔が明確に見える
ようにしてやんないと表情は読みにくくなりすぎるし、髪の色にバリエーション持たせない
と遠目で区別がつきにくい。
アニメの絵柄によっては、区別が全く不可能になる。
357日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:31:19 ID:hAthsE0T
判断材料は髪や目だけじゃないだろう。
骨格・世界観・名前とか設定面も関係してくるし。
染めるとかカラコンもあるし、生まれつき設定のキャラとかも居るけど大抵ファンタジーで現実からじゃ有り得ない様なのわんさか出る物だろ。
358日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:42:48 ID:kU9WpTxJ
問題はそういう事ではないと思うぞ。
このスレでも色々出ているが、たとえば少女漫画系の白毛キャラを何の予備知識も無い外国人が
見たら普通にこのキャラは白人だと思うだろう。そこまではいい。どういう経緯でそうなっているか
説明すればいい事だから。
だが、奴らはトトロのようなものを見ても白人だと言う。
つまり、カラードは黒や褐色、黄色に塗らなければならない、日本人なら糸目でなければならない、
そういう発想から目が丸くて肌色のキャラを白人認定し、さらには日本人は白人に憧れている白人を
モデルにしてアニメを造っている等という気持ちの悪い妄想を語っているんだ。
こういう連中の気持ちをいちいち斟酌してやる必要なんかないと思う。
外国人設定の無いキャラはすべて日本人。これでいい。
359日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:47:11 ID:rqH8Tnt4
トトロキャラの白人認定はただただ唖然。
360日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:48:33 ID:N4rE3hfT
>>357
そうだよ、だけど目の大きさや、髪や瞳や肌の色
で真っ先に判断されてるのは事実だね。

とは言っても、髪や瞳が黒けりゃアジア人に見える
なんてわけでは無いけどね、黒目黒髪の白人なんて
いくらでもいるし、せいぜい白人以外の人種である
確率が上がるというだけ。

髪や瞳の色にアイデンティティを感じないの?とか
いうのも前スレであったな、なんとまあと思ったよ。
人類の大多数は黒目黒髪で、染髪やカラコンをしない
事は「(髪や瞳の色に関して)西洋人の真似をしていない」
事の表明にしかならないんだから。
361日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:48:52 ID:hAthsE0T
現実の人間白人認定する方が驚きだよ。
アイスランド人が言うならこちらは黙るしかないけど。
362日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:50:41 ID:hAthsE0T
>>360
目の大きさと肌の色なんて向こうの変なイメージの性じゃないか。
363日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:51:12 ID:tZ2erclS
>>358
そうだね、日本人が日本人だと思って受け入れているんだから、何の問題も無いな。
364日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:52:11 ID:ySC0/+66
トトロのキャラはどう見ても日本人にしか見えないからな…。
まあトトロ大中小やネコバスは外人だと思ってもらっても一向に差し支えないけど。

まあアニメキャラの肌の色がやたら白く見える(逆に言えば、普通に我々が白い肌だ
と思っている、日焼けしていない黄人の肌の色がやたら黄色く見える)のは、目の慣れ
と色彩感覚の違いなんだろうけどさ。

あのアニメにガチの白人を出すとしたら、肌の色はピンクがかったかなり明度の高い
白っぽい色になると思うんだがな。
365日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:57:56 ID:ySC0/+66
>>362
目が標準よりやや大きめで丸っこい二重まぶたの、普通にそこらへん歩いてる「ちょっと
可愛い女の子」とかは日本人に見えないのか、白人に見えるのか、一度問いつめてみたい
気分になる。

まさにああいう感じのデフォルメだからな、アニメキャラって。
目がくるっと大きくて可愛くて、でも彫りは深くない。
366日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 01:59:30 ID:N4rE3hfT
>>362
もし白人と日本人の平均的な瞳の大きさが同じだと思
ってるとしたら驚きなんだが・・・。

肌の色もそう、確かに南欧系とかなら日本人とあんま変わらん
ようなのもいるけど、やはり西洋人全体や、見られる色白さ
と比べれば日本人の方が肌が濃いのは当たり前。

「日本人には色々な人がいる」と言ったところで、その
人種の平均的な顔立ちやイメージから逃れられるわけでは
ないし。
367日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:06:55 ID:hAthsE0T
>>366
向こうの言ってる目の大きさって黄人は糸目とかの話だろ?
それにアニメのキャラなんぞ規格外だろ。
大体アニメキャラの肌って白いか・・・?
368日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:08:29 ID:ySC0/+66
>>366
そういう問題じゃないと思うんだ。
日本人の中で日本人として普通の肌色(当然白人から見れば黄色い)は、日本人にとって
は「肌色」なわけさ。
だから特別黄色く塗ったりはしない。
というか黄色く塗ると、今度アニメで見た時に最早日本人には日本人に見えない。

むしろ白人が同一作品に出てきた時に、白人の肌を白くするとかピンク系の肌色で塗るとか
いう方向に行く方が自然。

だって日本人にとっては「普通の肌の色」だから。
特別黄色いなんて思ってないから。
白人の肌こそが「特別白い」「特別赤い」わけで。

瞳の大きさにしても、日本人の中での「目が小さい」「普通」「目が大きい」に準拠してる。
この子は目が大きくて可愛い子です、という記号として目ががばっとでかい。
「平均的」な納得できるリアルな目の細さ小ささのキャラを出したら、それはアニメや漫画の
記号としては「この人はすごく目が小さい人です」という記号になってしまう。
リアル系のアニメじゃまた別だけど、一般的なアニメ絵としては。

つーかやっぱ彼らにはドラえもんのしずかちゃんも白人に見えちゃうんだろうか…。
369日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:15:22 ID:N4rE3hfT
>>367
規格外だとしても、「どちらか近いほう」に当てはめるのは
自然な事だと思うが。

確かに日本人がみんな糸目なんてのは偏見だろうが、目の細い
奴だって実際多いし、そういう目の細いのはコーカソイドには
あまり見られないのも事実だ。

あと、肌の色に関しては俺は正直断言はできない、ただ、日本人
の平均的な色よりはやはり白い物が多いように思う。

中には本当に白人のような白さや、萌え系などはピンク味がかった
白さのものまである、ってのが俺の感覚ではあるが。
370日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:26:24 ID:ySC0/+66
萌え系はなあ…。
直球エロではないが萌えっていう感覚に訴えようと思うとやっぱ色白ピンク系にするのが
てっとり早いんじゃないかね。
ピンクっぽい肌色ってのは上気してる状態を無意識に訴えるから。

あとリアルな肌色で塗ったら相当画面が暑苦しい(だってほぼ全員がその肌色だ)のと、
奇天烈な髪の色とバッティングする確率が上がるから極力白っぽくしておくってこととか、
アニメで黄色っぽい肌色に塗ると、実際の肌色に近かったとしても実際の肌色を見た時
よりも極度に黄色く見えてしまうとかいう事情があるんじゃないかと思う。

それと、多くの日本人は日常的には自分たちの肌に色が付いている、という感覚がない。
日焼けをしたり、平均より黒くなると「黒い、色がついた」と感じるが、日焼けをしていない
(日本人の中では)白い肌は「白い」と感じてしまうってのが最大の理由だろうな。
白人と比較して初めて「ああ、黄色いなそういえば」という。
371日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:30:25 ID:rqH8Tnt4
近いほうったって鼻とかガタイとかの要素はどうなるんだよ?
似ていると思われる部分ばかり取り上げて白人認定は恣意的だと思うぞ。
平均的イメージってのも偏りがあるような気がするし。
作品中で相対的に違いがある程度描き分けられてれば、
それはその人種だと見て何がおかしいんだろう?
372日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:30:57 ID:ySC0/+66
個人的には、欧米規格のフィルムで撮った日本人の肌色よりははっきり明確に白い。
日本規格のフィルムで撮った日本人の肌色としてはそれほど不自然ではない。

目で見た時は、明るい太陽光の下で見る肌色としては普通。
暗い屋内や電灯の下で見る肌色としては白い。
そういうぐらいに見える。

で、結論としちゃアニメを見ている時に「不自然に白い」と感じたことは全然なかった。
そういうもんだ、と普通に納得してたな。
キャラ同士でこの子の方が主人公より白い色で塗られてるからたぶん大人しいキャラ
なんだろうなとか、この子の方が小麦色だからこの子は活発キャラだろうなとか、そう
いう見方しかしてなかった。要するに日焼けしてるかしてないかニュートラルかという。
373日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:31:23 ID:N4rE3hfT
>>368
確かに、西洋人のそういった偏見や、彼らの頭の中でそれに
基づく記号化がある事も事実だと思う。

でもアニメキャラが日本人にとっての理想化だからこそ、肌の色
も瞳の大きさも平均的な日本人からは外れるってのも事実じゃないか?

それに、アニメ絵がただの記号として可愛く見えるってのは違うと思う。
あれは「理想化」と「誇張」によってセクシャリズムを添加されている
ために可愛く見えているんだと思う。

二次絵でも、3DのCGでも、それを可愛いと感じるときに

「可愛いさの記号を持っている」⇒「現実の可愛い娘を想起」⇒「可愛いと感じる」

というプロセスではなくて、直接それらを可愛いと認識していない?
374日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:32:04 ID:hAthsE0T
>>369
あの目のサイズは規格外すぎるだろ・・・、居るとしたらグレイだぞ?。
萌え系だと眼球が球になってなかったりするし。
それにどちらに近いかで言うなら骨格等も重要だろ、彼らその辺どうしてるんだ?
375日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:38:05 ID:N4rE3hfT
>>370
そういう事情があったとしても外国人は(日本人ですら)知る
由は無いし、理由を知ったところでどう見えるか?というの
とは別の話じゃない?

>>371
鼻のでかい白人は多いが、むしろ小鼻が細いのもまた白人
の特徴、ガタイなんてのは華奢な白人はいくらでもいる。
376日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:38:44 ID:ySC0/+66
>>373
実際、アイドルってのは色白で目の大きな娘さんが多いものじゃないか?
そして目が大きいのは近代の価値観かもしれないが、肌が白い(白人的な意味ではなく
日本人的な意味でな)のは、平安時代から続く伝統的価値観だろうよ。
色の白きは七難隠す、とかさ。
別に西洋コンプでもなんでもないだろ、そこは。
377日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:39:05 ID:tZ2erclS
>>369
>確かに、西洋人のそういった偏見や、彼らの頭の中でそれに
>基づく記号化がある事も事実だと思う。
ていうかそれが全てだろ。
お前の言う日本人とコーカソイドの目の大きさの平均とやらの違いの比率をアニメに反映させたとしても、
依然、日本人に見えないって言うよ。やつらの先入観では、日本人はslant eyeに描かなきゃって決まってんだよ。

>でもアニメキャラが日本人にとっての理想化だからこそ、肌の色
>も瞳の大きさも平均的な日本人からは外れるってのも事実じゃないか?
ん?どういう意味
378日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:40:23 ID:rqH8Tnt4
>二次絵でも、3DのCGでも、それを可愛いと感じるときに
>「可愛いさの記号を持っている」⇒「現実の可愛い娘を想起」⇒「可愛いと感じる」
>というプロセスではなくて、直接それらを可愛いと認識していない?

それだと現実の人間は関係なくなるじゃん。なのになぜ白人認定?
379日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:41:10 ID:yebS5wtO
・・・ああ、わかった。
そういうことか。

つまり、東洋系の記号が無いんだ。
彼らにとっての。
380日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:41:22 ID:ySC0/+66
>>375
白人にぱっとみ見えるのは別に構わない。
だからあれは白人を描いてるんだ、日本人は白人に憧れてるんだぜ、とか気色の悪い
勘違いがある程度の広がりを見せるとしたらたまったもんじゃないということ。
381日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:42:53 ID:hAthsE0T
>>375
>鼻のでかい白人は多いが、むしろ小鼻が細いのもまた白人
>の特徴、ガタイなんてのは華奢な白人はいくらでもいる。
日本人ではそんな奴いくらでも居るってのは駄目で白人ならアリなのか?
382日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:42:55 ID:/p5pDlSU
日本人全員アニメ顔好きですか。どこの平行世界?
383日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:44:05 ID:rqH8Tnt4
>>375
「平均的イメージ」で言うと日本人のほうが白人より華奢の人が多いと思うよ。
肌の色では「平均的イメージ」を白人認定の根拠にするのに、体格面では無視するのは都合が良すぎ。
384日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:44:24 ID:yebS5wtO
つまるところ要するに、

アニメキャラに東洋系を表す特徴がないと、
自動的に白人と判断されちゃうわけね。
385日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:45:44 ID:tZ2erclS
>>384
そゆこと。
386日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:47:44 ID:5KVr4735
これは素晴らしいモノでーすカー? N →非白人のものデース
       Y↓
    これは白人のものデース

これ以上のものは何も無い。
387日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:48:52 ID:yebS5wtO
なーるほどなぁ・・・いや、
良く分かった。

腑に落ちた。

金髪で、他のキャラより肌が白くて、
目の色も青かったりすると、まあ白人系かなと思うけど、
髪も目も黒くて、これは日本人にしか思えないよなぁ、
ってキャラまで白人系って認識されるのは、そのせいなのね。

分かった、分かった。
頬骨を出して、目を細くしないといけないんだ。
388日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:50:02 ID:rqH8Tnt4
海外アニメフォーラムについてマターリ語るスレ36
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1180574005/
>>298-300だな。

 (゚-゚)  ← これを「白人の顔で東洋人じゃない」とゴネてる。
389日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:50:47 ID:N4rE3hfT
>>374
逆に、骨格レベルで白人よりも日本人に近いと思える?
もし大幅に日本人に近ければ、確かに判断における目の
大きさ、髪や瞳、肌の色なんかの比重は下がるだろうね。

そうじゃないからこそ、最も主張の強いパーツである目
や、カラーリングといった要素で判断される比率が大幅
に高まるんだよ。

>>376
そう、目が大きくて色白のアイドルとかが可愛く見えるのと
基本的には一緒だよ、二次絵もそういった日本人の嗜好を
を反映している。

肌の白さも、目の大きさも多分西洋コンプレックスは関係無いだろう、
でも関係が無くても視覚的にどう見えるかは別問題だし、日本人は
西洋に憧れているといった話が、どの程度まで真実でどの程度誇張
なのかは別としても、通説として認識されてしまっているのは事実。
390日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:50:49 ID:yebS5wtO
つまり、あれだ、

中国娘なら、人民服かチャイナドレスで、
語尾をアルにしないといけないようなもんだな。
391日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:51:10 ID:5KVr4735
桃色人種記号の使用を徹底して、それを桃色人種どもに教育するのが良い。

つまり、はなたーかだかー♪

これ無きキャラは、桃色人種にあらず。
392日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:53:36 ID:hAthsE0T
>>389
どう見てもあの薄さとかはアジアンだろ・・・。
393日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:54:40 ID:ySC0/+66
>>389
とりあえず平均してアニメキャラって短頭型じゃないか?
実写の話だけど「レオン」のナタリー・ポートマンみたいな後頭部のキャラって
見ないだろ…。

それに何より眼窩がほとんどくぼんでいない。
鼻も自己主張しない鼻がほとんど。
394日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:54:54 ID:tZ2erclS
>>390
それを、日本人が中国のアニメに於いて主張して、それにあらずんば、日本人だ!って主張するようなもん。
395日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:56:37 ID:rqH8Tnt4
>>389
骨格レベルでは日本人に近いだろ。
4chanのコスプレ画像見ればわかる。

>西洋に憧れているといった話が、どの程度まで真実でどの程度誇張
>なのかは別としても、通説として認識されてしまっているのは事実。

間違った通説を認めろと?
396日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 02:58:13 ID:yebS5wtO
どうして中国のアニメには、
日本人しか出てこないの?
みたいな。w

これ、差別ってよりも、彼等の根が真面目なのかな。
昔からの流れを踏襲しちゃうというか。

アルみたいに。w
397日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:01:04 ID:rqH8Tnt4
なんでか白人説を主張する人は、外人の持つイメージにあわせろという姿勢ばかりだな。
398兵器爺:2007/06/30(土) 03:02:43 ID:Gv6ZhwR3
>>393
最近の流行りは中頭で綺麗な丸だよ。
現実世界でも後頭部が丸くふくらんだ子が増えてきている。
近年、赤ん坊の仰向け寝が廃止された影響かな?
399日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:03:47 ID:hAthsE0T
じゃあ問題無いじゃないか。
400日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:05:36 ID:tZ2erclS
>>397
マットも言ってるように、
>Even non-Europeans living in a European-dominated society unconsciously absorb and adhere to these standards.
>たとえ、非西洋人であっても、西洋が支配的な社会に住んでいれば、このような基準を無意識に吸収し、固執しています。
absorb and adhereしちゃってんじゃない。
401日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:07:01 ID:92Q3utl0
アメコミだけで人種認定してろって感じ
自国のものが糞だからって日本のアニメに擦り寄ってばっかじゃねーの
402日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:14:25 ID:rqH8Tnt4
頭の形の話はずいぶん前の過去スレで散々やったよね。
んで白人派の人が「外人は長頭気味だ」って言うのに対して、
「萌えキャラの頭はほとんど円形だから超短頭だろ」って返されたら、
「そのような現実の人間と大きくかけ離れたキャラは例外だから却下」とか言い出したんだよ。
んじゃ最初からアニメキャラを現実の人間を比較することなんて出来ないだろって話。
403日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:16:15 ID:N4rE3hfT
>>377
偏見を元にそういう事を言う外国人は確かに
多いだろう、てか実際多い、が、要因はそれだけ
ではないだろうという事。


>ん?どういう意味
肌は白い方がいい、瞳は大きい方がいい、等いった
要素を誇張すれば当然日本人の平均から外れるという事。

>>378
そう、だからこそ純粋に見た目で判断するべきじゃない
かな?という事。

この手の議論を見ていると、日本人の女の子が好きな人、
白人の女の子が好きな人、それぞれ自分がリアルで好き
なのは〜だから、というバイアスがかかっているのを今
まで何度か見てきた。

>>379
まあそれもある
404兵器爺:2007/06/30(土) 03:21:21 ID:Gv6ZhwR3
仲間内で誉めあっていても意味が無い。
やはり外部の人間に聞かないとな。
今はネットという便利なものもあるし。
405日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:21:57 ID:ySC0/+66
とりあえず有名なアニメキャラ(設定上日本人)ってことでこれを見てみると
ttp://tiyu.to/image/diary/130824.jpg
目はでかい。これは明確にでかい。日本人の平均がどうこうというか、人間の平均を遙か
に超えてでかい。
口の大きさは普通〜小さい。
そして鼻は、人間の平均を遙かに超えて小さい。
彫りの深さというものはほとんどない。ここは明確に日本人的。
唇は薄く見えるが、この絵柄で唇を描くと「口紅を塗っている」という記号になってしまうので
いかんともしがたい。

白人らしさを示す記号は目が大きい、二重、5人中2人は金髪碧眼。だが髪の青い子もいる
わけで、彼女は何人だと言えばいいというんだ。
日本人らしさを示す記号は鼻が低い、顔面が平坦。

ちなみにこの金髪の二人は原作漫画でそれぞれ別作品の主役だったため、おそらく原作者
の「主人公みたいに頻繁に出るキャラの髪の毛いちいち塗ってられるか」という都合がでかい。

結論としては、見た目で何人とか言えるワケがない…ってトコかと。
無理に言うならやっぱ「アニメ人」としか言いようがない。
406日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:24:54 ID:92Q3utl0
>このような基準を無意識に吸収し、固執しています
それこそ自意識過剰の誇大妄想だろ
逆にそういう考えに固執しているのが馬鹿な白人
てか最近のアメリカのアニメの方が日本の影響うけてるだろ
目がでかかったり現実にはいないような髪の色が当たり前のように出てるし
無意識などという真理が存在するかのような自己中のカス
407日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:25:27 ID:yebS5wtO
「アニメ人」は、その社会で大半を占める人種になるわけね。
差異は、明確な特徴によって区別される、と。
408日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:26:00 ID:rqH8Tnt4
>>403
可愛さの記号を持っててかわいいと感じる、のは俺もそうだからいいんだけど、
それを白人だのなんだのって聞くと「…は?」ってなっちゃうんだよね。
記号でかわいいと感じてるならそりゃ現実の人間とは関係なくアニメ人だと思うよ。
409日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:30:57 ID:hAthsE0T
日本が大きく影響をって言うと中華も入るが。

>>405
髪の色
ttp://www.netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.2/column3.html

てか、やっぱ腑に落ちないな。
リアルの二重の日本人とかどうすんだろ、白人的日本人になるのかな。
それに向こうの価値観で言う白人らしさならアメコミとかなんじゃと疑問に思う。
410日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:31:07 ID:N4rE3hfT
>>380
気持ち悪いのは分かるが、それで何か変わるのか?
彼らの考えを正しいと思わないのなら、できるのは
それを鼻で笑ってやるか、自分の意見を伝えるくらい
だと思うが。

>>381>>383
白人にもにも多く見られる特徴であれば、そちらに当
てはめるのは容易なのではないか?という事。

というかむしろ、具体的な体格面で日本人に見えるとか
白人に見えるとか言ってる人はあまりいないし、体格の事
を具体的に話すなら西洋人の方が手足が長いとか、そっちの
方も問題になってくるよ?
411日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:32:08 ID:kezZv+7J
クラウドかっこいいけどカラー変えればまあ日本人にもいる顔だよね。
夜神月とかトトロとかを白人って主張してる外人を黙らせるには
日本人のイケメンや美女の写真を見せるしかないだろ。
カラーについては諸外国に憧れてると思うよ。だって髪も瞳も茶系〜黒なのってつまらないじゃん。
誰だってブロンドの髪は綺麗だと思うでしょ、普通に。(個人的にはノルウェーとかの銀髪っぽいのが好き)
まあ見づらいから云々って理由ももちろんあると思うけどね。
何が言いたいかというと、カラーはちょっと憧れてるのは認めるけど日本人にも美形はいるんで
美しいから白人認定しないでくだしあ><、ってこと。
憤りを隠せないね。
412日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:32:08 ID:tZ2erclS
>>403
たとえ要因が他に少しはあったとしても、依然としてアニメキャラがコーカソイドに見えるっていうのは
あいつらの問題で、日本人がそれを斟酌するして、尊重する理由にはならんね。

>要素を誇張すれば当然日本人の平均から外れるという事。
いやだからさ、誇張すれば理想からはずれるだろ。
俺のクラスにギョロメってあだ名のやつがいたけど、女の子だからちょっと可哀想だったな。
つまり、アニメのでかい目はそのギョロメを理想にしているわけじゃないんだよ。
413日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:36:38 ID:hAthsE0T
>>410
顔はどうするんだ?
因みに手足の長さで言うと黒人だぞ?
414日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:38:42 ID:tZ2erclS
>>406
いや、よく読め。
これは、本文では欧米で育ったアジア人を念頭においていってること。

その後に
>Japan, however, is not and never has been a European-dominated society,
>しかしながら、日本は西洋的価値観に支配された社会ではないし、そうであったこともない。
って続けてる。
415日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:40:30 ID:cmXDJA8x
ゴルゴとか劇画タッチの漫画見せれば東洋人と白人の違いはわかるだろう
目が大きいキャラはミッキーマウスと同じで日本人をデフォルメしてるだけ。
白人でもあそこまで大きくないし。
416日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:40:58 ID:yebS5wtO
少数派に関しては、自分たちとの違いで区別するから、
普通のアニメ人は「多数派の自分たち」になっちゃうんだろ。

黒人や東洋系の特徴があれば、黒人ないし東洋系と判断するけど、
明確な固有の特徴、区別するためのお約束の記号が無いと、
黒人でも東洋系でもない、と。
417日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:42:50 ID:92Q3utl0
昔のアニメは黒髪や金髪や茶髪など基本的に現実味のある髪の色が多かったが
例えば宇宙人のようなキャラは肌や髪の色が非現実的だったり
そういうのもアリだという概念や手法が広まったにすぎない
劇画が流行ったように画風やオリジナリティを出そうと競い合った結果
そういう作品を見てきた日本人の漫画家やアニメーターは
適当に色を決めてるやつが大半
418日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:43:15 ID:ySC0/+66
>>409
実際のトコ、自分自身二重まぶたで平均よりやや目が大きい丸い目だし鼻も鼻先は丸い
けど別に低くもないちゃんと鼻っ柱のある鼻してんだよな。至って彫りは浅いけど。
そして実際に「日本人じゃないと思った」と言われたことはある。
勿論白人だと思われたわけじゃなく、中国人だと思われたんだがな。

どうも外人(そいつは白人ではなかった)のステレオタイプの中では目が丸い、二重ってのは
東洋系では中国の江南地方や東南アジア人の特徴で、日本人の特徴にはないものである
らしい。
日本人はあれだ、極端に言うとラーメンマンらしい。
切れ長の目がつり上がってるような。
ンなわきゃねーよ、こんな顔ゴロゴロいるだろって言ったら黙ってたけど。

たぶん昔の、特に女性は遅くまでそうだったけど髪を結い上げる習慣で目がつり上がってた
のが原因じゃないかと想像する。


しかしこのリンク先のおばちゃんは何で「亜美ちゃんは何人に見えるの?」と突っ込まなかった
のかね…。
419日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:44:56 ID:yebS5wtO
結局のところ、先入観だろ。

人種的特長云々とかより、とにかく、
可愛くなきゃダメじゃん、みたいな。

人種的特長、記号によって人種を表すのが伝統でも、
んなもんをつけてたら、可愛い表現に邪魔だとなれば、
人種なんて、どうでもいいじゃん、という結論に達しても変ではない。
420日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:47:27 ID:cmXDJA8x
漫画ってトーン張る手間がかかるから顔は白で髪は黒になる。
白人に見えるってのは、そのせいもあるかもね。
421日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:47:44 ID:yebS5wtO
逆に考えるとアメリカの場合、

差別無く、いろいろな人種を出したいと思ったら、
このキャラは、あなたたちの人種ですよってなことを、
明確に示さないといけないんじゃないか。

そうしないと、なんで白人ばっかりなんだ、
とか苦情が来るとか。
422日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:50:54 ID:92Q3utl0
たぶん戦時中のプロパガンダの釣り目出っ歯イラストが未だに根底にあるんだろ
日本でも浮世絵とかじゃああいう美的感覚だったし
423日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:52:36 ID:kezZv+7J
ていうか夜神月とか日本人が思う日本人の美形だと思ってたわ。
外人はマッチョでブラピみたいなのが好みなんじゃなかったのかよw
424日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:53:41 ID:ySC0/+66
>>421
それはあるらしい。
だからただの日焼け少年を黒人に比定してすごい思い入れたりとかあるらしい。

でもね、日本じゃ黒人を出しただけで「これは差別ではないのか」とか言われるからな。
ヒロイン黒人美少女だったのに、あまりにその突っ込みがうるさすぎてヤケ起して宇宙人に
したとか切ない話もあるし、最初黒人キャラにする予定だったのに違う人種に変更ってこと
になった話はよくある。
425日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:53:52 ID:92Q3utl0
>>414
まあそういう冷静な観点があっても今の現況なんだろ?
やはり馬鹿としか思えないな
426日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:56:30 ID:tZ2erclS
>>421
昔、アメリカのTechTV かなんかのゲーム番組を見てた時、
司会進行に中国人だか韓国人だかが出てたんだけど。
それはないだろってくらいのつり目だったんだが、
そういう生身の番組のキャスティングでもそういう人種的特徴に
拘泥してんじゃないのって思ったけどな。
427日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 03:58:19 ID:N4rE3hfT
>>392
白人のように濃くは無いが、日本人が一般的に使うところの
「薄い」という言葉を当てはめるには語弊がある、目も大きいね。

>>393
頭の形は全方向に大きい、というか、外人もそこまで見ていない。
長頭のキャラだからって白人に見えるとは言わないし、頭の
形で人種の見え方が決定されるわけでもない。

あと眼窩見えなくても、対応する目の大きさに合わせた凹み
には実際は収まっている、つまり、目が大きくて掘りが浅い
人にありがちな、出目金状には決してならない。

鼻については、これは白人自身もアジア人ぽいとは認めている
人は多いんじゃないかな、かのジョンすらね。ただ小鼻が小さい
=白人に見える、という認識をしている人もいるだろう、FF7AC
の話題の時には実際に見たことがある。
428日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:00:21 ID:92Q3utl0
台湾の番組かなんかで日本人はタレ目で韓国人は釣り目って解説してたが
俺たちが欧米人を見分けがつかないように、あいつらにとっちゃアジア人なんて同じなんだろう
429日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:01:15 ID:kezZv+7J
>>424
未だに黒人出したら差別なんて言ってる奴らいるの?
いきなり会社に乗り込んできて、あの受付嬢は不細工なのに
受付なんてやらせてたら可哀想だから早くクビにしなさいって言ってるようなものじゃんw
失礼な奴らだなww
430日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:02:50 ID:N4rE3hfT
>>395
底辺で比べてもしょうがない、、ニコニコのコスプレ動画
でも見たほうがいいい、というか日本人の骨格に近いと
言われても未だに論理的な説明を見たことが無いのだが・・・。

>間違った通説を認めろと?
現在の状況を指摘しただけで認めろとは言っていない、
腹が立つなら自分で彼らに意見すればいいのでは?

>>404
海外のフォーラム覗けば終了、4chanの/a/あたりで煽りスレ
でも立てれば生の意見はかなり得られる、ある意味一番生の。

>>405
じゃあ特定の人種を正確に表してないならこそ、髪や瞳の色が重要
になるとは思わない?外人が見て「金髪の日本人なんているの?」
と思う事自体に文句は言えない。そういった自分の意見があると思う
ならここで言っていないで、自分で外人に教えた方が有益だと思う。
431日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:03:28 ID:hAthsE0T
>>427
語弊?
具体的に言ってくれないと良く分からないんだが。
目だが規格外すぎる、日本人の目を拡大でなんら問題無い。
432日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:03:41 ID:ySC0/+66
>>429
いるっぽい。
いや今は知らないけど10〜15年前にはわりとあったぽ。
今はもう自主規制しまくっちゃってて出すことすらしないんじゃね?
最近のアニメに黒人キャラっていたっけか…。

ちなみに日焼けじゃなく地黒でもインド系って設定つけちゃえばセーフらしい。
意味がよく分らないが。
433日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:05:00 ID:rqH8Tnt4
>ただ小鼻が小さい=白人に見える、という認識をしている人もいるだろう

これじゃどんなキャラも無理やり白人と見ることができてしまうな。
434日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:07:42 ID:DswknM8R
自分の世界に閉じ篭り♪
今日も負け犬人生まっしぐら♪
最後の希望とガイジンに大人気ーーーと喚いてみても
ワナビー♪ワナビー♪笑われるーーーーー♪

昨日も現実逃避♪
今日も現実逃避♪
明日も現実逃避♪
たいへんだーーーーーーーねぇwwwww
435日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:07:43 ID:92Q3utl0
ブラックラグーンとか黒人出てたじゃん
別に黒人じゃなくてもヒカルの碁みたいに特定のやつらからごちゃごちゃ言うやつもいるし
要は扱い方の問題だろ
436日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:07:52 ID:rqH8Tnt4
>じゃあ特定の人種を正確に表してないならこそ、髪や瞳の色が重要
>になるとは思わない?

青髪や緑髪はなんなんだって話になるね。
437日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:07:52 ID:yebS5wtO
・・・黒人キャラなら、
肌の色を変えるだけでいいような気もするけど、
まあ、いろんなことを言うひともいるだろうし、
それを恐れて、最初から避けたりするかもね。

混浴はダメとか言われて止めたら、
ヌーディストビーチとか言い始めたり、
売春はダメとか言われて止めたら、
働く女性の権利の一つとか言い出したり。

一番こまるのは、有難いお経を持ってきて、
意味も分からずに唱え続ける連中だわさ。

とりあえず、
東南アジアとインドはOKだな。
438日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:10:39 ID:ySC0/+66
>>435
ああそういやダッチは黒人だな。
ありゃ原作があるからかね?深夜枠だからかも。
しかもあんだけ外人だらけの話で黒人だけ出てこないのも不気味だし。
ちびくろさんぼ騒動から時間経ってるから最近はセーフになってるのかもしれないな。
439日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:10:52 ID:tZ2erclS
>>425
まぁ、マットは日本で漫画学を教えている教授だからな。
たしかに>>314なんかはテンプレしてもいいくらいの馬鹿さ加減だがw
440日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:14:01 ID:DswknM8R

>>314の書き込みが自体が、常夏バカw
なーーーーーーーーにが
”日本の様々な漫画やアニメとか見てりゃ画風なんて腐る程あるのに”
だよwwww

そんなに見てるワケねーだろ?ん?
オマエラのタク理論は世間じゃ通用しねーからww
441日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:15:29 ID:yebS5wtO
目が細くて、色が黄色くないと、
コンプレックスだと思うんじゃないか。
442日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:22:44 ID:ySC0/+66
>>440
トトロ見てる時点で外人としちゃ大概オタじゃないか?
日本みたいにトトロなんて子供の頃から普通に見てて当たり前って環境じゃないだろ。
443日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:24:59 ID:kezZv+7J
ジブリだから見ててもオタじゃない。ってか朝鮮人は相手にするなとw
444日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:26:32 ID:N4rE3hfT
>>431
目がくっきり二重で大きい、出目金状にならずしかるべき
凹みみに収まっている、横顔は奥目。
これだけで日本で一般的に使うところの「薄い」とは違って
くると思うが。

>目だが規格外すぎる、日本人の目を拡大でなんら問題無い。
確かに規格外な形だね、でも規格外なら白人の目を拡大でも
良くないか?それ、単純に大きさや、さらに色を帯びていたり
などとなれば白人のに近いと判断されてもおかしくはないと思うが・・・。

>>433
そういう認識の仕方をする人もいると言っているだけ。

>>436
とりあえず>355を見てくれ。
それに青や緑の髪の話はしていないよ。

レスについては「金髪のキャラを見た外国人が〜」
についてしか触れてないし。
445日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:33:00 ID:hAthsE0T
>>444
正面と横と上と下と右斜め下・左斜め下・右斜め上・左斜め上を見ると良いよ。
面白い形が見えてくる。

と、画像は子供だが
ttp://bbs.freedeai.com/src/up3861.jpg

てか、出目金てなんだ?
446日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 04:54:27 ID:N4rE3hfT
>>445
>正面と横と上と下と右斜め下・左斜め下・右斜め上・左斜め上を見ると良いよ。
>面白い形が見えてくる。
いや見まくった、先に言っておくと色々な絵柄があるから一言ではいえない。

が、とりあえず規格外の形状はしているものが多い、掘りの深さに関係なく、
目と目の間が高く、目の下からから口元にかけて前に出ているため横顔は奥目に
なっている、この時点で横顔のシルエットは白人っぽくなると思うんだけどね。

あとその娘は可愛らしいね、その写真だけだとちょっと判断しずらいけど、
出目金っぽくはないね。

出目金状ってのはこんなんだね、例えば額よりも眼球や、そのの上にある瞼
の盛り上がりの方が高くないか?って感じ、まあこれは目も大して大きくないけど。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1183146122.jpg
447日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 05:09:13 ID:hAthsE0T
どの絵柄に対してか今一分からないから齟齬が出るんだろうな。
白人的になるって話だがやっぱそうとは思わないな、正面や斜め横や上等は普通に薄かったりするし。

それとその写真のだが出目金になるってそれそいつがってだけの話じゃないか?
448日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 05:18:24 ID:Idl/BPNW
ていうか、出目金の真逆なんだが、こういう目も白人どころか人間としておかしいよな。
でもよくいる。
ttp://www17.oekakibbs.com/bbs/poo_middle/42300/42200.jpg
眼球が凸じゃなく凹になってる、あるいは平面になっている。
449日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 06:30:59 ID:1wOkwvo1
で白人キャラに白人三種の神器が描き足されているのは何でだ?
450日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 06:35:16 ID:1UVDA64w
>>446
>目の下からから口元にかけて前に出ているため
以前Eラインがどうたらいう議論になったことがあったが
少なくとも萌え系の女キャラに関しては口元が日本人的という結論になっていたのでは

横顔に関して詳細に触れるならばそこも触れておかないとフェアじゃない
絵柄にもよるが一概に白人的とは言えないんじゃないかな
451日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 06:36:08 ID:1wOkwvo1
しかし、白人に見える派の理由は一貫して「白人がそう言ってるから」とか「白人にはそう見えてるから」だよな。
それ以外は過去スレ読めです済んでしまう物ばかりだし。いい加減に学習しろよな。
452日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 06:41:03 ID:1wOkwvo1
大体、白人は紅毛人と呼ばれていたのだから白く見えた訳ではないしな。
肌が白いから白人と言う事にはならないだろ。
453日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 06:44:03 ID:yebS5wtO
白人に見える派って、いるのか?

白人には、なぜ白人に見えるのか、
って話ならあるけど。
454日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 06:52:05 ID:2l/yshcV
これからアニメーターとか目指す人はちょっとは肌の色とか気にして欲しい
455日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 06:59:01 ID:yebS5wtO
作る人に、設計を配慮せよとか言っても・・・。
456日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 07:00:31 ID:1wOkwvo1
目と髪の色はキャラ分けだしな。
青や緑やピンクの髪色のキャラが居る時点で気付けよな。
金髪はシロケだし。少しは漫画家の事情も考えろよな。

>>454
>>452
457日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 07:13:47 ID:c5/N8IVU
結局
日本人にとって白人である特徴(目の窪み、とんがり鼻、赤い若しくは異様に白い肌)でなければ白人に見えない
外人にとってアジア人である特徴(目が細い、黒目黒髪、浅黒いか黄色い肌)でなければ日本人に見えない

外人が自分の顔をアニメ絵における標準に値すると思っている所が滑稽だな
日本人に見えないとしても白人には更に程遠いという事が理解できていない
もうこんな事何度も言われているだろうに、やはり大本の海外BBSで言うべきだな
458日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 07:19:49 ID:2l/yshcV
以前海外のbbsに突撃した人がいたけど
少々ファビョり気味の文章だった
459日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 07:55:06 ID:1wOkwvo1
>外人にとってアジア人である特徴(目が細い、黒目黒髪、浅黒いか黄色い肌)

これは黄禍論だろ。根拠のない偏見と見ればすぐ分かる三種の神器を同等に扱うなよ。
460日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 08:10:43 ID:aiY7m2pR
スレ凄い伸びたなー、兵器爺は置いてけぼりだけどw
461日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 08:22:01 ID:vdJfiibh
俺のことか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
462日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 08:23:27 ID:vdJfiibh
写実よりは印象派の絵が好きだよ。僕。
463日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 08:24:41 ID:c5/N8IVU
>>459
外人はその特徴を前提に考えているんだよ
偏見か事実かの違いはあるがお互いのスタンスを述べたまで。
あと黄禍論は関係ない
464日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 08:32:40 ID:aiY7m2pR
こちらが鼻がデカイ、眉骨が出っ張ってる、ケツアゴと思ってるようにね。
465日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 08:44:22 ID:1wOkwvo1
>>463
白人の言い分には根拠がないだろ。
三種の神器は事実なのだから一緒には出来ないと言う事だ。
白人の前提が崩れている以上、それを認める事はない。
この時点でお互いも糞もないだろ。
466日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 08:47:52 ID:1wOkwvo1
事実である三種の神器と偏見でしかない白人のアジア人像とやらを同列に語るとは・・・
またいつもの「白人が言ってるから」かよ。
467日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 08:56:37 ID:rqH8Tnt4
なーんかID:N4rE3hfT(サロンスレの1でしょ?)の話の進めかたが気にいらねーんだな。
金髪や茶髪など白人に見られやすいキャラにだけ絞っていくとこが。
468日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:02:11 ID:rqH8Tnt4
最近流行ってる(?)らきすたのキャラとか有り得ない色してるけど、それは無視なんだろう?
469日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:03:53 ID:1wOkwvo1
シロケと三種の神器から逃げ回るだけなんだから放っておけば良いだろ。
遊び相手は兵器爺で事足りるしな。
470日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:06:34 ID:c5/N8IVU
>>465
「外人が白人認定する理由」はアニメキャラに
アジア人的特長(あくまで彼らの考える)を見出せないからという話であって。
その言い分に根拠があるともそれを認めようとも書いてないんだが?外人の理由と日本人のそれを並べただけだろ
俺自身それが奴らの偏見だと書いてる
なんか意図的に曲解してるのか単に読解力が足りないのか知らんがちゃんと嫁
471日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:08:52 ID:1wOkwvo1
>>470
言っている事位は分かっているがな。外人の理由を述べる必要はないな。
それと最後に一行は余計だな。熱くなるなよ。
472日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:13:45 ID:c5/N8IVU
>言っている事位は分かっているがな
>>466見る限りそうは思えんがな・・・

>外人の理由を述べる必要はないな
スレ全否定ですか
473日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:17:45 ID:aiY7m2pR
こういう問題は双方の価値観をちゃんと見ないと。
日本人からだけの価値観だと白人認定厨とやってることが同じになるよ。
474日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:18:04 ID:hAthsE0T
黒髪でも黒目茶目でも顔が薄くともアジア人特徴でないならばもう丁髷しかねーよ。
475日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:19:38 ID:eX8j8TLh
白人より黒人の方が目大きくね
476日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:20:31 ID:aiY7m2pR
手足の長さもな。
477日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:23:16 ID:DswknM8R
日本人の白人コンプを指摘すると
無関係な朝鮮人を叩き出す支離滅裂さwwwww
ん?そういえば似た話を聞いた事がある・・・・

韓国人に聞きました
「北朝鮮が攻めて来たらどうしますか?」
「もちろん日本を攻めるニダw」
ちょーウケルwwwww
オマエラそっくりじゃんwwwww
478日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:26:27 ID:1wOkwvo1
>>472
スレ全否定も何も、もうすでに終わった話だろうに。
本スレで4ch画像が貼られた時点でな。

だからそれ以降は兵器爺ファンスレッドとして機能しているだけだよ。
俺も兵器爺が居なければこんなスレには用はないからな。

白人のトンデモ理論を鼻で笑っていれば兵器爺が更なるトンデモ理論を展開する。
俺はそれを論破(笑)して遊ぶ。それだけさ。

だから、兵器爺も居ないのに終わった話を持ち出してくる事もないだろ。
兵器爺か来るまでにあの手のレスを置いておくのは俺の流儀なだけで他意はない。
479日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:27:56 ID:rcs+ZgkA
ってかさ、要するにアニメ人ってのはアジア人が見ればアジア人に、白人が見れば白人に、
肌の色さえ褐色にすりゃ黒人に、簡単に見えてしまう、いわば人種的特徴らしいものが
ほぼない、あるいは複数の人種的特徴がごちゃ混ぜになっている、そういう存在なんだろうな。

あくまで「可愛い」の記号を寄せ集め、漫画家やアニメーターが描きやすく、表情をつけやすく
しただけの存在だから。
480日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:28:12 ID:aiY7m2pR
>>478
丁度上におもしろそうなのがいるぞw
481日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:29:44 ID:1wOkwvo1
>>480
ソイツの旬はもう過ぎたろw
482日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:30:56 ID:DswknM8R
バカが眠たい事言ってるから基本からおさらいだ
いいかオマエラは基本的に白人崇拝主義者なわけよ
まさか否定しねーよなwwwww
483日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:34:48 ID:rqH8Tnt4
アニメキャラの目が平面的or場合によっては内側にえぐれてるのがあるのは
俺も思ってた。縦長の瞳だったりもするよね。
あと、巨大な眼球が出目金状にならずに頭蓋骨に収まってるとすると、
本来脳みそがある部分を眼球がでーんと占拠してることになるし、どの道人間ではない。
484日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:35:12 ID:1wOkwvo1
さて、もうそろそろおさらいをせねばな。

日本のアニメキャラは白人に見えまーすに対しての答え

・何言ってんだ、このデカッ鼻!
・その窪んだ目は節穴か!
・ケツ顎が素敵ですね!
・白人の女は失敗したオカマに見えてキモいんだよ!
・洋ピンって日本じゃ死亡確認!!だよね!
485日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:41:29 ID:DswknM8R
「ブロンド先生に叱られたい」とかガイジン女に隷従したTVがあるなwww

こんな惨めたらしい番組作ってる国他にねーーーーーwwwww
ワナビー♪ワナビー♪笑われるーーーーー♪
486日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:44:49 ID:c5/N8IVU
>>478
それが本当ならバカの振り上手いんだな
すっかり釣られちゃったよ

で、>>477は兵器爺じゃないのか?
487日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:47:15 ID:1wOkwvo1
>>486
そのキャラはもう旬が過ぎたから放置。
そうすれば本体が現れるだろ。
いつもの事だからな。

488日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:53:59 ID:rcs+ZgkA
そういや多様な人種の出てくる「ブラックラグーン」だと、実は日本人のロックやチャイニーズ
アメリカンのレヴィ、チャイニーズマフィアの張さんの方がバラライカを初めとするロシアン
マフィアや白人のシスターより目がデカい。というか丸い。

何故なのか少し考えてみたんだが、東洋人は童顔→漫画絵では童顔の記号として目がデカイ
ってのが使われる、逆に白人は大人顔→漫画絵では大人顔の記号として目が小さく高い位置
についてるってのが使われる、結果として目のデカさが東洋人>西洋人になっている…と推測
される。
白人キャラでも子供キャラなら目はデカく丸いしな。

リアルに東洋人の目を小さく描いてしまうと童顔であるってことを表現できんのだと思う。
その代わり白人系キャラは目の横幅がでかく、彫りの深さを目元に線を入れて強調し、肌の
色も東洋人をニュートラル肌色、白人はそれより白く塗っている。
489日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 09:57:22 ID:N4rE3hfT
>>447
どの絵柄も何も、横顔については典型的な基本的に共通する
事だしね、あとこの出目金顔は、掘りが全然無いとこうなり
がちって例として挙げさせてもらった。

>>448
それはどちらかと言えば、絵描きがあんま上手くないだけだね。
でもまあ、人間としてはおかしくても、奥目で額の張った横顔
は白人に近いと思うんだけど。

>>449
人種的特長がより明確になるから。
たまに東洋人キャラがやたら細い目とか丸顔で描かれたりする
のと一緒、人種的特長は不細工な方向の方が誇張しやすい、
アメリカのアニメとか見ると分かる。
490日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:01:51 ID:1wOkwvo1
要するに描き分けられてると言う事だ。その時点で白人モデル説は瓦解しているな。
もし、本当に白人がモデルならばワザワザ白人キャラに三種の神器を描き足す事もないからな。
基準は日本人キャラで白人モデルは描き足された三種の神器の方って訳だ。
491日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:02:17 ID:hAthsE0T
他角度は無視か・・。
492日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:08:04 ID:c5/N8IVU
日本人が白人に書き分けたキャラは
「酷いステレオタイプ、自分達とはかけ離れている」とでも思っているんだろう
493日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:08:23 ID:DswknM8R
>>490
バーーーーーカwww
日本人の三種の神器を付加されたキャラだっていんだろうがwwww
墓穴掘ってんじゃねーよカスwwww
494日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:10:14 ID:1wOkwvo1
日本人の三種の神器?何それ。
495日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:10:53 ID:rcs+ZgkA
>>488
で、何が言いたいかというとアニメや漫画の場合、見た目的な人種の特徴よりも、キャラの
年齢がいくつぐらいに見えるのか、そのキャラがどういう性格なのか(少なくとも外見上どの
ような雰囲気に見えるのか)の表現を優先することが多いということ。

「可愛い学園のアイドル」なら、東洋人でも目が大きく丸くなるし、「クールな殺し屋」であれば
西洋人でも目は細く鋭く白目勝ちになる。
老人であれば鷲っ鼻にされる確率が上がり、幼ければ鼻の存在は抹殺傾向になる。
顔の凹凸を強く、目を小さくすると大人っぽい顔、顔の凹凸を少なく平坦に、目を大きくすると
子供っぽい顔になるんで、ステレオタイプ白人で済ませていいモブキャラやネタキャラでない
限り、白人美少女と東洋系美少女の顔立ちはあまり極端に差がつかなくなってしまう。
三種の神器使っちゃうと美少女でも美青年でもなくなっちゃうしな。

ただし、白人美少女であることをどうしても強調したい時には黒目にトーンを貼ったり黒く塗っ
たりしない、睫毛まで白抜きにしてしまう、白抜きの髪にワザワザブロンド線を入れる、などの
手段を使う(ブロンド線は最近廃れてると思うけど)ことがある。
で、それに対して東洋系美少女を同時に出すときは、目の中をきっちり黒く塗る、髪もきっちり
ベタで塗るなどで差別化を図る。アニメなら、肌の色を極度に白くするなど。

東洋系しかいない日本国内の日常学園モノとかになると黒ベタトーン白抜き、アニメなら赤ピンク
青緑とやりたい放題になるけどね。
496日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:23:08 ID:N4rE3hfT
>>450
口元は、顔の中でアジア人ぽく見せるような工夫のきく数少ない部分。
あと横顔のEラインは、男女共にライン内に収まる事が多いけど、
萌え系は口元がやたら突出してたり顎が後ろに引っ込んでたり
するので収まらない事が多い、猫に近い云々はある程度的を得てる。

>>451
過去レスに大して論理的な反証ってあまりないと思う。
言いっぱなしが多くない?自分はこのスレで、そう見られても
仕方が無い理由、を挙げてるだけだけ。

>>467
アニサロスレの1がどこに行ったのか俺が知りたいわw
あと、別に金髪茶髪に絞ってはいないんだが。そういう
キャラそれ自体もそうだけど、髪や瞳の色が豊か、って
アニメ内の習慣自体が西洋的に映るってのは大きいだろうね。
497日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:25:57 ID:rqH8Tnt4
ああ、もう青髪や緑髪・ピンク髪まで白人認定の具にするんだな……。
498日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:28:00 ID:N4rE3hfT
>>497
金髪、茶髪、赤毛、銀髪辺りが無ければその辺はあまり問題
無いだろうね、ようするに、現実に存在する色のバラエティーが
まず意識されるのだと思う。
499日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:28:33 ID:1wOkwvo1
それもまた良し!
ここまでのトンデモ理論ならば兵器爺召喚において申し分ない。
さあ、出でよ!兵器爺!!
500日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:29:18 ID:hAthsE0T
銀髪って白髪と似たようなもんじゃないか?
茶髪も天然さん居るらしいし。
501日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:31:08 ID:aiY7m2pR
赤毛って言ってもな、アニメみたいな赤色してないでしょ。
502日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:31:18 ID:1wOkwvo1
天然茶髪は結構見かけるぞ。
金髪、銀髪、白髪は明らかなシロケだな。
503日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:35:08 ID:rqH8Tnt4
>>498
意識するのは外人だろうに。
俺には、例えば赤髪と青髪なんてどちらも
対立的な性格を表したりするものでしかないんだけど。
504日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:41:08 ID:N4rE3hfT
>>501
赤毛の一種として認識されてもおかしくないね、というか
青やピンクの髪の毛がおかしいというのは見ても赤がおかしい
という意見は少なくないか?

>>503
だから、外人にそう意識されるのも当たり前じゃない?
という事を言っているだけ、見え方も通用する文法も日本人
と違って当然。
505日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:42:18 ID:rcs+ZgkA
>>503
熱血とクールなwww

銀髪の綾波レイとかはたぶん「一見氷のような美少女」だからあの色なんだろうしな。
不自然・不健康に色白って意味合いもあると思う。

そういや子供の頃、幽遊白書のクラマは黒髪だと思ってたのにアニメで赤毛になってて
意味がわからず混乱した記憶があったな。
今思えば薔薇の色と合わせたのと、4人で並んだときのカラーバランスの問題だったんだ
ろうな。
506日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:47:49 ID:1wOkwvo1
蔵馬は妖狐の時には銀髪だからな。
人間時は赤、妖狐時は銀(白)で対極的な性格を表しているんだよ。
507日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:50:12 ID:rcs+ZgkA
黒と白でも対極的だと思ってたからさ。
でも黒だとヒエイとかぶって画面が暑苦しいんだよな。
まさかヒエイの服とか髪とか別の色にはしにくいもんな…なんたって黒龍波だし黒以外は
さすがにイメージできねっす。
508日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:53:02 ID:1wOkwvo1
そうだな。
飛影のアオリを食らったと言うのが実情かもなw
それとウネウネの長髪で黒髪だと重い感じもするしな。
509日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:54:34 ID:aiY7m2pR
現実で、アニメの中みたいな青目とか金髪ってのも存在しないよね。
金髪ってより黄色髪に近いのが多いし、青目も現実のような薄い感じより
いかにも「青色」って感じだし。
赤毛も現実の茶髪がちょっと濃くなったような色よりもいかにも「赤色」ってのほうが多い。

>>505
綾波はドット絵にした時、わかりやすくするためにああしただけだからな。
初期設定では黒目黒髪だった。
510日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:56:21 ID:DswknM8R
苦しい言い訳が並ぶなぁwwww
日本社会全体が白人奴隷主義のクセに説得力ねーってwww

安部を見てみろワザワザアメリカまで土下座しにいったのに梯子外されただろ?
にも関わらずいまだにアメリカ様万歳を唱えてる奴隷ぶりwwww

結婚式も白人式wwww
日本の伝統文化はどーーーーしちゃったのーーーー?
国家元首の天皇も洋装wwwwww

あれも白人からのパクリこれも白人からのパクリwwww
ワナビー♪ワナビー♪ワナビー♪wwwwww
511日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 10:57:04 ID:rcs+ZgkA
>>509
ドット絵!?
ゲーム化前提だったのか。
512日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:00:20 ID:rqH8Tnt4
>>504
いやね、日本人の見方で作られたアニメなのに、
外人の見方を正当な物だというとこまで行っちゃうと、
「そんなんじゃねーよ」となるわけで。
ID:N4rE3hfTはどうなの? どっちの見方が正当だと?
513日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:01:31 ID:DswknM8R
なにもかも白人の猿マネだけど
アニメだけはちがーーーーう!ってかwwwww

事実だとしても誰が信じるんだよ?マヌケwww
もともとディズニーのパクリだって世界中で有名なんだぜ?
慰安婦みたいにそのウチそういう事になるからwwww
なんでこんな簡単なことも分らんのかねぇ
514日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:05:28 ID:rcs+ZgkA
>>510
結婚式も白人式ってお前…
とりあえず藤原紀香に謝ってこい。
515日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:07:53 ID:N4rE3hfT
>>469
アルビノはどの人種でも見られる。
いずれにせよ15000人に1人くらいの発生率で、それを
髪や瞳の色が多彩な事の理由にするのは無理がある。

蟲師みたいに、登場人物唯一で、理由が明確に説明
されてるならともかく。

三種の神器はその条件に当てはまらない白人もいるで終了。
掘りはともかく、小鼻が小さくて顎の細い白人なんていくら
でもいる、というかそれがむしろ白人の美形の特徴だから。
それ全部が無いと白人じゃないって考えには無理がある。

>>479
その「可愛い記号」の中身が問題にはなってくるのだが・・・。

>>512
どちらの見方が正当なんて無い、人種的、文化的な背景が
違うんだから。俺は外人がそう思うのも無理は無いと言って
いるだけだけ、外人の考えが気に食わないなら自分の意見
を伝えればいい。
516日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:13:05 ID:hAthsE0T
>>515
>三種の神器はその条件に当てはまらない白人もいるで終了。
>掘りはともかく、小鼻が小さくて顎の細い白人なんていくら
>でもいる、というかそれがむしろ白人の美形の特徴だから。
>それ全部が無いと白人じゃないって考えには無理がある。

わふーん
517日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:14:19 ID:o8rwBto5
つーか荒らしはIDをNG登録しろ、相手する奴は片方担いでる自覚持て
518日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:14:25 ID:rcs+ZgkA
>>515
シロケとシラコは違うぜ。
シロケってのは、漫画用語。たぶん白毛と書く。
髪をべた塗りしていない、という意味。

普通に絵を描いてみるとわかるが、楽なんだよな、シロケは。
トーンにせよベタにせよめんどくさい。手間がかかる。
それに学園モノだと、学生服の黒に髪の黒で男子学生なんて真っ黒だ。そういうキャラが
複数出てきてみろ、画面真っ黒。すごくバランスが悪くなる。
しかも特に男子学生は髪型にバリエーションをつけられないからキャラの区別もつきにくく
なってしまうし、女子でもまあ似たような事態は発生しがち。

だから髪を白抜きにして描く。
で、そういうキャラの出てる漫画をアニメ化なりカラーページで描くなりするとどうなるかと
いうと、シロケキャラは白黒ページのイメージを壊せないから黒髪には塗れない。
で、茶とか金とか白銀で誤魔化すわけだ。
519日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:14:36 ID:1wOkwvo1
白子じゃなくてシロケ。漫画の手法だ。

白人三種の神器は見たまんまだろ。
そうじゃない極少数の白人をモデルにしたって?厳しいなぁw
何よりも厳しいのは実際に描き分けられてると言う事だな。
作者が三種の神器を白人モデルとしている証拠なのだから。
520日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:15:43 ID:DswknM8R
結局白人じゃねーよ派は>>514みたいな苦しい言い訳しかできないんだよ
藤原紀香は神式だが例外だろw
殆どはキリスト教式=白人式
ガイジンも最初不思議がりその後日本人のワナビーを笑うw
クリスマスとかもなw
521日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:15:47 ID:rqH8Tnt4
>>515
>それ全部が無いと白人じゃないって考えには無理がある。

黄色い肌に糸目じゃないと日本人じゃないって考えも無理があるよね。

ID:N4rE3hfTは、外人による白人認定を気に食わないとは思わないってことか。
522日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:18:05 ID:DswknM8R
負け犬の最後の砦
それが”スルー”wwwww
反論出来ない相手には”荒し”レッテルで切りぬけるwwww

俺はね一つだってウソはついてねーぜ?ん?
523日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:20:27 ID:aiY7m2pR
学歴コンプ君、また他の時間に来ないか。
今じゃ君みたいなネタキャラは相手にされないぞ。
兵器爺ですら空気読んでるってーのに・・・。
524日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:21:50 ID:1wOkwvo1
兵器爺には空気を読まれたら困るw

兵・器・爺!!兵・器・爺!!
525日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:22:07 ID:rqH8Tnt4
何もかも外人の日本人像に則ってないと白人認定。
白人の特徴の薄い少数の白人がいるからと白人認定。
都合よすぎだよ。
526日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:24:20 ID:1wOkwvo1
>>525
そんなトンデモ理論が許されるのは兵器爺だけだよな。
早く来てくれ、兵器爺ィ!!!!
527日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:25:52 ID:rcs+ZgkA
とにかく少なくともコレ
ttp://inferno.slug.org/jpeg/totoro-girls.jpg
が白人に見えるほど色白で目がでかいとはどうしたって思えないわけだよ。
528日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:29:08 ID:N4rE3hfT
>>516
わふーん、じゃ反論になってないんだが・・・。

>>518
勘違いすまんな、てか上の方でも書いたけど、そういう製作側の
都合と、視覚上どう見えるか、とは別問題。その理由を伝える事
で相手の意見を変えられると思うならそれを伝えるしかない。

>>519
前も書いたけど、何をモデルにしたかはさして問題じゃない。
ここだと西洋がどうのと歴史的な話や思想的にああでもない
こうでもないという話に終始しがちだが、本来、何人に見える
見えないといった話をしているのだから

「どういった美を志向しているか」
「結果的に出来上がった物がどう見えるか」

重要なのはこれ。
三種の神器など、人種を表すときに不細工な記号を使うのは
そちらの方が人種的特長の表現としてはクリティカルだからに
過ぎない、外人自身も、そちらの方がより白人に見える、という
のは認識していると思われる、サムライチャンプルーの時とか
怒ってる奴いっぱいいたでしょ?

日本人だって、丸顔で鼻ペチャで細目のキャラでも出てくれば
東洋人キャラだとやはり認識してしまったりするでしょう。
529日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:34:03 ID:rcs+ZgkA
>>528
主要登場人物の大半が丸顔鼻ぺちゃ糸目というアニメがあった場合、東洋人だ!と思う
というより「そういう絵柄だ」と認識するかと…。

というかアニメの時点でまず、登場人物は横文字の名前でない限りにおいてはどんな顔
してようが日本人、というフィルターがかかるしな。
それこそケツ顎鷲鼻奥目のおっさんでも「山田和夫です」とか言ったら「濃い顔の日本人」
として処理してしまう。
530日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:38:33 ID:1wOkwvo1
>それこそケツ顎鷲鼻奥目のおっさんでも「山田和夫です」とか言ったら

これには作中で突っ込みが入ったりするよなw
それを聞いたキャラの驚き顔と心の声で突っ込みなんかは定番中の定番w
531日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:38:36 ID:hAthsE0T
三種の神器が不細工とは正直驚きだな、外人キャラは外人キャラでかっこいいのに。
丸顔で鼻ペチャで細目は俺がそうじゃないから微妙すぎるな。
まあ、何を言おうと宗像コーチがココリコ田中である事実は変わりようが無い。

目差してる美もどこが白人的なのか不明だし。
カッコイイ白人て濃い大人の男性って奴じゃないか?w
532日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:42:51 ID:1wOkwvo1
白人にはFFキャラがゲイに見えるらしいしなw
考え方が違うのに目指している美が同じな訳がない。
533日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:43:46 ID:N4rE3hfT
>>521
>黄色い肌に糸目じゃないと日本人じゃないって考えも無理があるよね。
そうだよ、ここで連呼されてる三種の神器は同様に説得力の無い
ステレオタイプな見方だとという事を言いたかっただけ。

>ID:N4rE3hfTは、外人による白人認定を気に食わないとは思わないってことか。
不愉快に感じる部分もあるが、ある程度は仕方が無いと思う。
534日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:44:48 ID:KV7s38mr
>>531
鼻デカ、奥目、ケツ顎、巾の狭い顔を指して白人の特徴といってるだけで、
不細工だとは別に誰も言ってないよな?

ただ、そういう濃い顔の日本人はあまりいないってだけのことで。

裸の白人の女が、特に肩幅のあたりがどうしても男に見えるとかいうのも、
よく考えたらだから不細工だといってるわけではないな。

つーか、いつの間に不細工と言ってることになるんだ?
単に、そういう特徴はアニメキャラにはないよねといってるだけなのに。
535日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:46:00 ID:aiY7m2pR
アニメ顔ってのは感情表現に必要ないものはバッサリ切り取ってるな。
唇もないし、鼻も点だけか、一本線入れるだけ。堀も、目の窪みも正面顔から見たら
感情表現に必要ないからほとんどない。

目、口、あと眉毛があれば喜怒哀楽が表現できる。
こんな効率的に作られてる顔に人種認定なんてくだらんよ。
536日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:46:36 ID:1wOkwvo1
三種の神器は厳然とした事実だろ。
白人を見ればすぐに分かる嘘をつくなよ。

白人のステレオタイプは完全な偏見。
根拠がないからな。
537日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:46:55 ID:rqH8Tnt4
>>533
白人三種の神器は、ステレオタイプな東洋人像以外を認めないような
極端な白人認定に対抗して出てきたもんだし。
538日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:51:58 ID:1wOkwvo1
白人の身体的特徴を完全否定ですか、そうですか。
539日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:52:13 ID:N4rE3hfT
>>525
俺が認定してるんじゃない。
そう思われても無理が無いという事を説明しているだけ。

>主要登場人物の大半が丸顔鼻ぺちゃ糸目というアニメがあった場合、
>東洋人だ!と思うというより「そういう絵柄だ」と認識するかと…。
そうかな?やたらキャラが典型的な不細工顔のアジア人だ、と認識
すると思うが。アメコミ見た時にゴツい外人だらけだと見えてしまう
のと同様。

>>529
>それこそケツ顎鷲鼻奥目のおっさんでも「山田和夫です」とか言ったら
>「濃い顔の日本人」として処理してしまう。
そのフィルターこそが、アニメキャラの外見を冷静に判断できていない
事を表してもいないか?
540日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:58:24 ID:rcs+ZgkA
>>539
アメコミ見た時の場合は「外人が描いている外人キャラである」が先に立つからな。
だからこれは外人だ、という感覚が先立つ。
でもって「ゴツい外人だ」というより「ゴツい絵柄だ」と感じる。
だってスパイダーマン単体(顔見えねえ)を見てもゴツいんだもん。

ひるがえってアニメの場合、日本製アニメである以上、不細工な顔のアジア人もへったくれも
なく、「のっぺり顔な絵柄」と認識するだろ。
他に目のでかい「日本人」がいっぱい出てくる絵柄のアニメとかあるんだし。
らき☆すたもAKIRAもクレヨンしんちゃんも同じ日本人が出てくるアニメだけど絵柄全然違う
だろ。
それらを見て、それぞれ違う人種が出てると考える習慣がなければ「これはこういう絵柄」と
認識するのが自然じゃないか?
541日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 11:59:06 ID:rqH8Tnt4
凸凹の無い萌えキャラの女の子でも外人設定なら外人として処理するでしょ。
542日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:00:09 ID:hAthsE0T
タイ人代表名倉と平井堅 を連れて来れば良いのか。
そもそもの問題が向こうが適当なステレオタイプしか知識が無くて一人種の多様性を知らない点だろ。
543日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:00:44 ID:gPk/Mcrj
ま白人サイドにもピーナッツとかシンプソン一家とかおるがな
544日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:03:37 ID:rqH8Tnt4
シンプソンは肌がドぎついまっ黄色だぁね。
545日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:04:23 ID:rcs+ZgkA
>>539
冷静に判断するなら、鷲っ鼻と奥目だけで判断しちゃならんだろうよ。
だいたいうちの親父は鷲っ鼻で奥目なんだよ。絶壁頭で背が低くて色黒だけどな。
鷲っ鼻+奥目で外人認定になるならうちの親父は白人だ。
でも絶壁だし日本人としても背が低いし地黒だ。
トータルで見ると何人だよ?ってことになってくるだろ。

>>541
そうそう。こいつらとか普通にイギリス人だしな。
ttp://www.manga-sanctuary.com/imageslesseries2/jumelles.jpg
546日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:05:51 ID:N4rE3hfT
>>532
ゲイに見える=白人に見えないorアジア人に見える、というのが
特に繋がるとは思えない。

>>534
アニメ絵的な美とは方向性が違う、少なくとも美少年や美少女
のような典型的主人公、ヒロインキャラに適用されるものではない、
美しさや可愛らしさといった要素を消したり、写実的性を持たせる
ために用いられるものなので、アニメ絵の文法内でのかっこいい
というのとは違うと思う。
547日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:12:21 ID:+Hy1gZsP
サザエさんもやっぱり白人認定ですか?
548日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:17:11 ID:1wOkwvo1
日本人にはFFキャラは普通に見えても白人にはゲイに見える。
これが日本人と白人の美意識の違いだろうに。

日本人が日本人に合った美を描いているのにそれが白人モデルな訳がない。
美意識が違うのだからな。
549日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:17:48 ID:gPk/Mcrj
>>546
>ゲイに見える=白人に見えないorアジア人に見える、というのが
>特に繋がるとは思えない。

それほど「ものを見る目」が違うんだ、と言いたいんだと思うよ

違うのは仕方がないし、むしろいいことだとは思うけど
問題なのは白人が無知な上に傲慢だということ



550日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:25:11 ID:1wOkwvo1
白人の身体的特徴が

少なくとも美少年や美少女
のような典型的主人公、ヒロインキャラに適用されるものではない

訳を考えれば、白人モデル説など瓦解している事に気付きそうな物なのだがな。
551日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:35:10 ID:y2nw0BI7
感情移入する=自分のこと、あるいは身近の事として考える
=日本人なら日本人として、外国人なら身近な似たような容姿の人物として見る
=日本人を良く知らないからキャラは白人と勘違いする

それだけの話


そういや、格ゲのデドアラでイギリス人の女キャラ出たとき、ファミ痛だかの雑誌で、
いろんな国の人に聞きました、
【どのキャラが一番好き? & CGでこのキャラは母国人っぽく見えますか?】
みたいな質問やってて

当のイギリス人のヲタが「似てねぇよ!イングランドには、こんな美人いねぇYO!」とか言ってたのを思い出した
552日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:44:05 ID:N4rE3hfT
>>540
美しさを考慮しなければ人種の表現はより容易だという事。
そういった絵柄であれば、恐らく、例えば何人に見えるかと
問われた時の判断はより容易になる。

あと、その習慣の違いが人種の見え方に大きく影響しているのも現実。

>冷静に判断するなら、鷲っ鼻と奥目だけで判断しちゃならんだろうよ。
外見的な特徴から判断するのはいいんだよ、というか、実在の人種
ではないアニメキャラの場合、つかめる特徴から本人が判断していく
しか無んだから。というか、俺のやった実験を思い出して欲しいんだが・・・。
あれは、必ずしも人種の見え方が単純じゃないって事を、むしろ俺自身
が確かめたかったからんだんだよ。

>>545
白人の大人には見えないけど、白人の子供としてなら見えるね。

>>548
>日本人が日本人に合った美を描いているのにそれが白人モデルな訳がない。
>美意識が違うのだからな。
美意識の違いとはいうが、人種の対立よりはむしろ男性的か女性的か、
マッチョか否かといった要素の方が大きい。

モデルが何かって話ではなく、美意識それ自体がキー。

日本人の美的感覚に照らし合わせて描けば、外国人から見て、あるいは
日本人から見ても白人に見える、というようなものが出来上がる可能性が
高いという事。
553日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:48:02 ID:N4rE3hfT
>>551
ゲーム批評じゃない?
その号持ってるよ、秋葉原だかどこかででアンケートやった奴でしょ?
かすみとかあやねとかレイファンはアジアンだと認識されていたね。

ちなみに俺がやった件の実験も、感情移入といった要素をなるべく
排するようにアニメ、ゲーム無関係のところでやったってのもある。

ただああいった絵を美しい、とか可愛い、と認識した場合、その時点
で感情移入をしている可能性は捨てきれないが。
554兵器爺:2007/06/30(土) 12:48:34 ID:Gv6ZhwR3
今やネットで多くの人々がつながり、更に日本製アニメやゲームを楽しんでいる。
これを利用して世界的なアンケートをとれないだろうか?
555日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:49:06 ID:hAthsE0T
用は美意識が共通ってだけか、薄過ぎず濃過ぎず。
556日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:50:15 ID:1wOkwvo1
兵器爺キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

相変わらず内容はないがな・・・
557日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 12:52:20 ID:1wOkwvo1
>>554
アンケートを取る以上に効率が良く、更には確実な方法がありますよ。
558日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:07:26 ID:N4rE3hfT
>>555
基準も設けずに薄すぎず濃すぎずとかってのは曖昧すぎる表現。

俺の考えではだが、例えば遺伝子操作で容姿を好きに変えられる
としよう、その際に、もしアニメ絵的な理想化を日本人にとっての
理想化だと仮定した場合、出来上がるのは、アジア人と白人の
非現実的なハーフ顔、といった感じになると思う。

これは、アジア人、或いはアジア人を想定されて作られたと思われる
3Dゲームの、比較的実写寄りなCGキャラなどが、ハーフっぽく見える、
特に海外からそう見られる事が多い、といった事も一つの証明になると思う。
例の実験で使ったCGにしたってそうだ。
559日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:08:05 ID:2l/yshcV
シンプソンは
白人に見えない以前に、ヒトに見えないから
それを引っ張り出されても
560日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:15:49 ID:hAthsE0T
>>558
曖昧なのは仕方ないだろ、どの絵柄かも不明なんだしw

3Dだが、あれに関しちゃアジア人に見えるってのが多くなかったっけ?
それにハーフ顔ってのも曖昧だろ、何を持って非日本人的なのか良く分からんし。
561日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:18:36 ID:wPdc9FqG
キャラの書き分けだろ・・ 常識的に)ry
それともみんな、同じ顔で、同じ髪色、同じ目の色で書くのか?
マンガ原作は白黒か近い色しか出せないのに…
っつーか白人がモデルとか舐めてんの?どんだけ自意識過剰だよ。
鏡見てから言えっつのw
562日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:23:03 ID:voYclCNq
白人至上主義者の集まるサイトで日本文化を危惧する投稿があった模様です


The Japanese Obsession...
http://www.stormfront.org/forum/showthread.php?t=399968
563日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:31:02 ID:sFwT7Nvq
まあ、これだけは確実に言える。
幼稚園ぐらいの少女に「好きな外見にしてあげるよ」と言ったら十中八九金髪の「おひめさま」
を選ぶだろうということ。

ただしここで間違ってはいけないのは、これが彼女たちが欧米人に憧れているということと
イコールで直結するわけではないということ。

彼女たちが日常的に触れる、憧れる「おひめさま」が悉く欧米系の物語なんだよな。
日本の昔話だと、男たちに言い寄られまくるも全部突っぱねて月に帰っちゃったりするからな。
落窪物語なんかは美少女がイジメに耐えて最後には貴公子に迎えられるというわかりやすい
お姫さま物語なんだけど、いかんせんマイナーすぎる。
鉢担ぎ姫もそれに近いけどやっぱ子供向け童話としてはマイナー。
しかもどっちもお姫さまの味わう苦難がリアルでえぐすぎる。
小人とほのぼの暮らしたり、100年間眠り続けたりとかならロマンチックで済むんだけど、
日本のお姫さまモノはロマンどころの騒ぎじゃない。不細工なジジイに犯されかけるとかシャレ
にならない。お子様にお勧めできなさすぎる。
そこをぼかしてもどっちにしろイジメが生々しすぎるしその部分がやたら長い。

あんなふうになりたい、と無邪気に憧れるには難易度高すぎなんだよな、日本の昔話は。
で、憧れの「お姫さま」はシンデレラや白雪姫やいばら姫になってしまう。
彼女たちは「おひめさまになりたい」のであって、おひめさまは金髪だと思っているのであり、
西洋人になりたいと思っているのとは違うんだよな。金髪はおひめさまの象徴にすぎない。
いくら金髪碧眼でも町娘になりたいわけじゃない。
564日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:50:20 ID:N4rE3hfT
>>560
絵柄云々じゃなくて、アニメ絵全般に宿る美意識
の事を言っているんだよ、それに沿って現実の日本人
を理想化するなら、白人とのミックスをさらに改造
した容姿になるという事、最低でも白人寄りの美形
にはなる。

あと、CGの方だけど、1割か2割はハーフに見えるって
指摘だったね。白人っていうのも1割くらいいたか。

ハーフ顔っていうのは、確かに万人にそう見える事が
保証されない以上は曖昧な部分もあるかもね、現実の
ハーフを見せたって、アジア人、白人、混血と回答は
バラけるものだよ。

でもアジア人だけの血だと実現しずらいけど、白人の血
が入る事によって可能性が大きく上がる特徴というのは
ある、例えば蒙古襞の無い、あるいは目立たない平行
二重の瞳とか、シャープで先の尖ったな直顎とか、細い
小鼻など。またこういうのはアニメキャラの特徴でもある。れに
565日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:51:37 ID:8obSRhQ8
>>563
三つ子の魂百までもって言うし
だから今でも白人に憧れるんだ

アニメは黄色人種の記号が少ない
すなわち
白人人種の記号が多いという事なんだ

本当はみんな白人になりたいんだよ
でも認めたくない
白人に憧れてない!と言っちゃう
つまり



ツンデレ
566日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:54:58 ID:hAthsE0T
>>564
ハーフでも美形率は変わらんと思うぞ。
それにデフォルメがされてるから可能なだけだし。
567日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:57:11 ID:1wOkwvo1
>白人人種の記号が多いという事なんだ

それは三種の神器の事ですね!
しかし、主人公やヒロインや美形キャラに三種の神器持ちのキャラは居ないですよね。
それなのに白人にシビれる、憧れるぅ!と言う事になるんですかねぇ。
568日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 13:58:53 ID:8obSRhQ8
>>567
三種の神器ってなんだよ?
569日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:02:50 ID:1wOkwvo1
もし日本人が白人にシビれる、憧れるぅ!としたら、もっと洋ピンが売れても良いと私なんかは思うんですがね。

・・・あんまり売れてないんですよぉ、これが。白人女の需要は獣姦やスカトロと同程度なんですよね。
これはビデオ屋にでも行って見てくると分るんですがね。日本人は白人女ハァハァな性癖は殆どないんですよ。

この事実なんかはどう思いますかねぇ、皆さん?
570日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:05:05 ID:1wOkwvo1
>>568
デカッ鼻、窪んだ目、ケツ顎。
571日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:08:30 ID:8obSRhQ8
>>569
白人女を満足させられるだけの一物が無いんだろ( ´,_ゝ`)プッ 
オナニーしてろよ9a( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
572日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:09:39 ID:sFwT7Nvq
>>569
ついでに、もっとカラコンと金髪に脱色する女が沢山いてもおかしくない。
でも実質それやるのDQNだけ、って感じでせいぜい髪の色を明るくすることで視覚的に
髪を明るく見せるぐらいでみんな納得してた。
しかももうそれすら廃れて黒髪ブーム再燃。

大人になると「着飾りたい」という欲求でのドレスへの憧れはあるけど(だからウエディング
ドレスが着たい。華やかな着物を着る機会は他にもあっても(打ち掛け着る機会はあんまり
なさそうではあるんだが)、真っ白な裾を引きずるようなドレスを着る機会なんて一生に一度
しかない)、金髪への憧れはほぼ消滅なんだよな。

そりゃまあ、脱毛処理してるときとかアホ毛がうまく寝てくれないときとか、毛が目立つ時には
金髪になりたくなるだろうけどな。金髪は目立たないから。
573日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:10:32 ID:1wOkwvo1
9センチさん達は白人女大好きみたいですよw
日本人は白人女、あまり好きじゃないみたいですがね。
574日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:11:27 ID:8obSRhQ8
>>573
白人女を満足させられるだけの一物が無いんだろ( ´,_ゝ`)プッ 
オナニーしてろよ9a( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
575日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:12:07 ID:sFwT7Nvq
>>574
ぶっちゃけビデオの中の女を満足させる必要があるとは思えないんだが…
576日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:13:27 ID:8obSRhQ8
黄色人種のTV番組では後ろに白人で花を添えますが

白人人種のTV番組では黄色なんか出せませんよ
577日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:15:57 ID:1wOkwvo1
花?デカッ鼻の間違いでしょw
578日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:18:37 ID:aiY7m2pR
ID:N4rE3hfT

前、CGで検証した人だよね?
あの絵ってどこからもってきたの?
579日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:20:04 ID:8obSRhQ8
>>575
アニヲタはビデオの女と出来ると思うの?
現実の女としか出来ませんよ
大丈夫ですか?
>>577
白人は皆鼻がデカイのか?
日本人はみんな出っ歯だと言ってるアホと同レベルだぜ

580日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:21:36 ID:1wOkwvo1
日本人の出っ歯?見かけませんねぇ。
白人のデカッ鼻はよく見かけますがねw
581日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:23:38 ID:1wOkwvo1
それはそうと、白人は矯正してるでしょう。
歯並びを整えているのに、それを白人の特徴と言うのはどうなんでしょうかねぇw
582日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:23:45 ID:hAthsE0T
583日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:24:13 ID:sFwT7Nvq
>>579
洋ピンに人気がない=白人では抜けない
って話してたと思うんだが…。

別に満足させられそうかどうかではなく自分が抱きたいと思うかどうかがAV選ぶ基準
じゃないのか?
584日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:28:00 ID:aiY7m2pR
>>582
ちょっとwエロゲーかよw
585日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:30:33 ID:N4rE3hfT
>>566
美形率の大小は関係無い、重要なのは
顔の系統だから。それに現実のハーフが
そうだ、と言っているのとも違う。

俺が言っているのは、方向性の話、アニメキャラ
と同じ方向性の美を志向した場合、純アジア人的な
容姿というのはありえない、という事。

あとデフォルメデフォルメ言うが、あれはデフォルメ
じゃなくて理想化。デフォルメにしても理想化⇒デフォルメ、
という段階を踏んでいる、これは絵柄自体がリアル方向
になった時とかに実感できる。

そういった理想化されている要素を、蒙古襞の無い、眼裂の
広い平行二重の大きな瞳とか、細い小鼻とか、尖った直顎
といった要素は、現実で成立可能なレベルにまで持って
いったときに白人的特長として見える部分となる。
586日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:36:49 ID:GUTzST03
>>569
国内作品ではまかないきれないジャンル、例えば獣姦やスカトロのような企画モノの何割かは
海外ものみたいだ。
あと、東欧あたりからのロリコンものな。

需要で言えば、正確には「50歳以上の女優が出てるガチ熟女モノよりは少ない」とは言える。

これは、ビデオ屋に行けばババアが出てるやつより外人が出てる奴のほうが少ないことが見た
だけで分かる。特に、正統派アメリカンポルノは恐ろしいほど少ない。
正統派アメリカンポルノは、まあ東欧のロリコンものよりは間違いなく少ないな。
587日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:37:00 ID:1wOkwvo1
しかし兵器爺はどうしたんだろうか・・・まさか、引退!?
588日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:38:13 ID:hAthsE0T
>>585
どの絵だそれは?
589日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:41:46 ID:N4rE3hfT
>>588
>どの絵だそれは?
具体的にどういう質問?
590日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:43:00 ID:N4rE3hfT
ごめん、出かけるので当分レスできん。
591兵器爺:2007/06/30(土) 14:53:57 ID:Gv6ZhwR3
>>563
じゃあ、金髪のお姫さまになってチョンマゲ達にかしづかれたいってのか?
592兵器爺:2007/06/30(土) 14:58:01 ID:Gv6ZhwR3
>>567
クサナギの顎
マガタマの鼻
ヤタの額
593日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 14:59:19 ID:1wOkwvo1
兵器爺はモアイ娘にかしづかれたいんだよね!

ドイツの漫画キャラには先を越されたけど、まだチャンスはあるよ!!




・・・多分。
594日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:05:22 ID:1wOkwvo1
あの時は必死だったよね。

日本名なんて事はないかな?だってさw

日本名って何の事だったのかな?
もしかして通名の事だったりして・・・まさか、そんな事はないよね?
通名なんて、まるでチョンみたいだもんね。兵器爺に限って、そんな物に馴染みがあるなんて事はないよね?

俺は信じてるよ、兵器爺の事。
595兵器爺:2007/06/30(土) 15:06:38 ID:Gv6ZhwR3
もしアンケートをとるならMSのサイトが最適だな。
だれかコネ無い?
596日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:10:38 ID:1wOkwvo1
アンケートをとるよりも作者の漫画を読んだ方が早いんじゃないの?
モデルにした人物を漫画で公表してる人は多いからね。雑誌やTVで公表してる事もあるね。

兵器爺の大好きなあのキャラのモデルもすぐ分かるよ!
597日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:11:45 ID:hAthsE0T
どの絵なのかがまったく分からん、蒙古襞とかなんてそもそも目頭部自体描かれてなかったりなのに。
第一そういった人もいるってだけでどう見てもごつい顔・・・。

ドイツの漫画は作者が知識無きゃ日本名・通名も有り得るんじゃね。
まあ、他キャラの絵も似たいようなもんだったけど。
598日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:12:12 ID:o8rwBto5
兵器爺はなんで自演すんの?
599日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:12:47 ID:1wOkwvo1
ああ、漫画で公表してないキャラのモデルを知りたかったら手紙やメールを出せば良いよ。
手紙やメールを募集してる作者は多いからね。
600日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:17:20 ID:1wOkwvo1
>>597
ドイツの作者ならな。
あり得ないとは言い切れない。外人の描く日本を見れば、それは分かる。

だが、兵器爺は違うよね。日本の事をよ〜く知ってるみたいだし。浅草の事とかね。
その兵器爺が日本名とは・・・これはねぇw
601日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:21:16 ID:1wOkwvo1
>>598
自演は兵器爺の秘密(なのにモロバレ)兵器だからですw
602日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:27:51 ID:1sCcZcJ1
◆日本マンガ、アニメの基礎知識◆
日本のマンガ、アニメにおいて、丸目、細目というのは、
人種的特徴を表すものではないし、そんな必要性も存在しない。

・丸目
→×「白人」
   何人だろうと、目のデザインはキャラの性格によって左右される事が多い。
→○「子供 child」、「感情的 emotional」、「純真 innocent」、「真っすぐ straightforward」、「単純 naive」
   といったキャラを表象する「記号」。主人公キャラに多い。

・細目
→×「東洋人」
   逆に日本人は、細いつり目の白人というキャラ設定を受け入れることに、何の違和感も無い。
→○「大人 adult」、「冷静 calm」、「神秘 mysterious」、「ひねくれた twisted」、「狡猾 sly」、
   といったキャラを表象する「記号」。ライバルキャラに多い。

・金髪?
→×「白人」
→○キャラの髪を塗りつぶさない描き方の一つ。通称「シロケ」。
   キャラの描き分けが容易、画面が重くなり過ぎない、ベタ塗りやスクリーントーンの手間が省ける、といった効用がある。
   カラーにおこす時には、一番薄い髪色であるブロンドをあてる事が多いが、ピンクなどのありえない髪色をあてる事も。
603兵器爺:2007/06/30(土) 15:32:45 ID:Gv6ZhwR3
>>594
未だ国籍の定まらない未成年のハーフはいくつか名前があるんじゃなかった?
604日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:42:58 ID:1wOkwvo1
さぁ?聞いた事ないねぇ。
サッカーのカレン・ロバートなんかは未成年の頃から父親のカレン姓を名乗ってたよね。
日本は父親の姓を名乗るのが一般的だからね。普通はそうするよね。
605日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:48:09 ID:o8rwBto5
マーク・パンサーって芸能活動以外では氏名とも日本人だったよな、あれ父親が日本人?逆じゃなかったっけ
606日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:55:11 ID:1wOkwvo1
さぁ?マーク・パンサーの事は知らないな。
まあ、国際結婚にも色々あるだろうからねぇ。一概には言えない事は分かってるよ。
家庭の事情なんて人それぞれ。母親の姓を名乗らざるを得ない事もあるわな。
607日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 15:56:15 ID:hAthsE0T
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC
フランス人の父と日本人の母をもつハーフ
20歳の時、フランス国籍を放棄。本名、酒井龍一は母方の祖母により命名。

父親がフランス人だね
608日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 16:02:04 ID:o8rwBto5
サンクス、色々な事情があるようだな
兵器爺は金髪の花嫁ゲットするためにちゃんと努力してるのか?
609日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 16:04:03 ID:1wOkwvo1
当たり前だろ。俺は兵器爺を応援するぜ!
610日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 16:05:53 ID:o8rwBto5
もしかして浅草通いはそのためか?
観光客をナンパ
611日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 16:09:28 ID:1wOkwvo1
ナルホド!今日も兵器爺は頑張ってると言う訳か!!
じゃあ、2ちゃんにレスしてる場合じゃないだろ!!

早くナンパを再開するんだ!!!!間に合わなくなっても知らんぞぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
612日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 16:11:25 ID:1wOkwvo1
てか兵器爺っていくつなんだ?
メーテルとかお蝶夫人とか言ってたからな・・・

まさか、もう手遅れなんじゃ・・・(汗)
613日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 16:23:17 ID:pUb1ykuo
ガクトのPV
http://jp.youtube.com/watch?v=FNEUNr_n5gY
40万超えの上にコメントでクラウド、クラウドこれでもかって位
言われまくってるよ


614日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 17:08:07 ID:DswknM8R
バイオもFFもDQもマリオもみんな主人公は白人
結婚式も白人式なら便所も白人式wwww
国家元首すらも似合いもしない白人服で白人事大www
安部はアメリカまで土下座しに行ったのに怒鳴られ
慰安婦決議は採択それでも安部はアメに媚びを売るwwww

その日本人が作ってるのに白人がモデルじゃないってか?
いい加減にしろよボケ!
アニメだけが例外なワケがねーだろ
615日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 17:25:15 ID:cbAzfD7E
>>356
パトレイバーがあるじゃまいか(´・ω・`)
616兵器爺:2007/06/30(土) 18:29:07 ID:Gv6ZhwR3
なんか今、デジャヴゥを感じた
617日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 18:45:06 ID:cmXDJA8x
こいつは白人、白人つって一生を終えるんだろなw
618日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 18:59:33 ID:hAthsE0T
兵器爺には刺激が強すぎるから見ちゃ駄目
ttp://bbs.freedeai.com/src/up3867.jpg
619日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 19:15:27 ID:VT5zwLYW
あんまり白人とか意識しないけど
少女マンガの格上キャラ? (主人公の憧れの先輩や恋人のライバル、金持ち)
は、大抵、金髪の青目が多いのは
女はやっぱり白人に幻想があるんだな〜と子供心に思ってた。
620日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 19:24:26 ID:aiY7m2pR
王子様、金持ち、紳士とか?w
621日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 19:39:51 ID:cbAzfD7E
>>619
▼漫画の登場人物は白人か?
http://same.u.la/test/r.so/anime2.2ch.net/asaloon/1180574005/298-301

漫画やアニメを消費するだけの人ですか?
マンコから産まれて来たくせに、いちいち女を馬鹿にしないでくださいねー。

622日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 19:41:19 ID:DswknM8R
さっきニュースで防衛大臣が長崎の原爆投下を擁護してたなw
非戦闘員を大量虐殺されても白人様大好きってか?wwwww
捏造までして白人に大人気と喜ぶオマエラといい正に奴隷www

ここで質問です!
オマエラなんで白人主人公のアニメなんか見てんの?
白人になりたかったのか?wwww
オマエラ生きてて恥ずかしくねーの?

現実と向き合えずアニメに逃げて遺伝子もオマエラの代で断絶www
オマエラの大好きな英霊達はオマエラみたいなクズを守る為に死んだのかwwww
ご苦労なこったねぇー
623日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 19:42:26 ID:VT5zwLYW
後に三角関係なる片割れとかね (そいつの登場によって物語が加速する)
624日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 20:23:44 ID:BCLzKxSE
白人はアニメ見るな
625兵器爺:2007/06/30(土) 21:03:30 ID:Gv6ZhwR3
今ならゆうつべに日本人に見えるかどうかを問いかける映像を置いてコメントしてもらう事もできるな。
海外のアニメサイトにも呼び掛けてランキング上位に入れば一般人も入ってくるかも。
誰か頼む。
626日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 21:13:27 ID:mRSLP4lP
アニメは日本人を美化している。反省が足りないニダ
627兵器爺:2007/06/30(土) 21:20:56 ID:Gv6ZhwR3
628日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 21:44:43 ID:1wOkwvo1
そんな事するよりも、作者に手紙なりメールなり送って聞いた方が早いし確実だよ。
漫画や雑誌、それにTVでもモデル公開してるし。さっきから言ってるんだけどなぁ。
629日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 21:49:11 ID:aiY7m2pR
>>627
爺は何カップが好き?
630日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 21:51:25 ID:1wOkwvo1
モアイ娘の理想のカップってどれ位なのかなぁ。
兵器爺の好みはそれだと思うんだよね。
631日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 21:55:58 ID:1wOkwvo1
しかし、兵器爺は何で作者のモデル公開を見ようとしないのかな?
そうか!思い出したぞ!!





兵器爺は作者のモデル公開にトラウマがあるから作者の話は信用しないんだったねw
632日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 22:01:21 ID:1wOkwvo1
作者のモデル話の一切を否定し、白人の偏見に満ちた根拠もないトンデモ理論を盲信する兵器爺w
余りにも哀れ過ぎて笑えるよなw

まあ、そこにシビれる憧れるぅ!訳ですがねw
633日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 22:16:17 ID:tK4eBKTG
日本人よりも韓国人の方が美男美女が多いです。
634日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 22:46:55 ID:3N4SuDEK
日本人の顔は、良くも悪くも書きにくいんだよ
635兵器爺:2007/06/30(土) 23:07:47 ID:Gv6ZhwR3
オッパイはサイズではない。
オッパイは形こそが命なのだ!
636日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 23:13:14 ID:2l/yshcV
これからはちゃんと日本人に見えるような画風の漫画が増えればいいなーと。
637日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 23:13:32 ID:aiY7m2pR
>>635
初めて兵器爺に同意した!
638日出づる処の名無し:2007/06/30(土) 23:22:55 ID:rqH8Tnt4
>>585
現実のハーフとも違う、純アジア人的でもない、純白人的でもないんだろう。
なら理想化の方向性は理想的なアニメ人としか言いようがないじゃん。
それもリアルっぽい3DCGとかの系統の絵柄ぐらいで、萌えキャラはさらに
現実には有り得ない姿なんだから、やっぱアニメ人だし……。
639日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 00:05:05 ID:a6VS1w2J
>>638
まったくだ。顔の彫りは深くならないし鼻は長くならないし、
そんな人種はどこにも無い。クランプ頭身の白人がいたら怖いw
640日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 00:36:12 ID:h/FKUIsI
クランプ頭身を再現出来そうなのはマサイ族ぐらいだな
641日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 00:50:30 ID:10CPzkvS
クランプはマサイ族にあこがれてるんだな
642日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 11:50:35 ID:bZEoaltN
ここの住民は兵器爺にあこがれてるんだな
643日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 12:09:01 ID:vuDMBd0e
目が大きく、白痴なKANONの登場人物も白人認定ですか?
644日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 16:40:12 ID:7vFFzPKS
今日原宿で外人観光客を沢山見たけど
やっぱ少女漫画のキャラは白人だなぁと思った

645日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 16:49:31 ID:h/FKUIsI
俺には見えなかったな
646日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 16:55:48 ID:bZEoaltN
日本のアニメの登場人物のモデルは兵器爺に決まってるだろ
647日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 17:18:15 ID:7vFFzPKS
「どの人種にも見えない」と思ってたけど
白人認定されるのも無理ないわなぁと
しみじみ思ってしまいました。

別に鼻デカくないし
648日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 17:20:47 ID:ZmQtpOFd
少女漫画の男やお蝶夫人は美化されて欠点を修正された白人だとは思ってしまうな。
日本人のフィルターが入った白人。
同様に最近流行のアニメ絵は美化されて欠点を修正された日本人という気がするよ。
649日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 17:32:48 ID:h/FKUIsI
肌の色関係なく、各国の美男美女に見える。
あれだけ目が大きかったり人種を判断する上で必要な線がなさすぎると
自己補充で何人にでも見えちゃうわ。

だからステレオタイプってのは重宝されるんだろうね。
鼻がでかいとか、眉骨が出っ張ってるとか、目が細いとか唇が厚いとか
たいして時間をかけずに簡単に書ける。

実際のだめや、エースを狙え、花より男子など日本人で実写化して見ても別に違和感ないし。
650日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 17:40:16 ID:10CPzkvS
実写版セーラームーンって海外に輸出されてる?
書かれてるような意識が主流だったら凄い拒否反応出そう。
651日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 17:46:59 ID:LBLw7uZE
>>638
現実のハーフと違うと言っているのは、同じ顔が存在しないと
いうこと、純白人的でないのは「日本人を美化した場合」の話
をしているのだから当たり前。

というか、>>585の後半で具体的な特徴の例を挙げている、俺が
言っているのは、二次元キャラ的な美化の仕方は、現実レベル
まで持っていったときには白人的に見える要素として機能する
という事。

>萌えキャラはさらに現実には有り得ない姿なんだから、やっぱ]
>アニメ人だし……。
萌えキャラも3DのCGも、美化の方向性は基本的に一緒、萌えキャラ
は理想化後の誇張やデフォルメが強いために非現実度が高まっている
だけ。
652兵器爺:2007/07/01(日) 17:49:17 ID:L3l80/DJ
>>648
その修正のベクトルが西洋的な美に偏っている
653日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 17:54:42 ID:lVPo2kaS
具体例挙げなきゃ進まないんじゃないか?
今の所一度も出てないし、漠然とし過ぎていて・・・。
654日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 18:23:19 ID:wdguQd2b
なんで目をより細くデフォルメしないんだよ。
なんで頭を大きくデフォルメしたイケメンがいないんだよ。
なんで腹の出たヒーローがいないんだよ。
なんで寸胴で足の短いヒロインがいないんだよ。
なんで時代劇のヒーローは月代すら剃っていないんだよ。
655日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 18:26:56 ID:h/FKUIsI
>>654
>なんで時代劇のヒーローは月代すら剃っていないんだよ。
>なんで腹の出たヒーローがいないんだよ。

これ以外は全部いると思うが・・・。
656日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 18:34:16 ID:bZEoaltN
>>652
どこが?
657日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 18:35:53 ID:bZEoaltN
白人三種の神器を修正した白人だって?
そんなの白人じゃねぇよw
658日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 18:41:53 ID:S/Arg5mP
>実際のだめや、エースを狙え、花より男子など日本人で実写化して見ても別に違和感ないし。

これガイジンがやったら違和感ありまくりだなw
どうでもいいけど、ガクト謙信も違和感ありまくり。
ゴッツイ男でいいじゃねーか。信玄はアホ面なんだしw
659日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 18:48:23 ID:bZEoaltN
デカッ鼻、突き出た眉骨、ケツ顎の美形キャラは日本には居ないと言う事実ッ!!!
白人の身体的特徴は美形キャラには似合わないんだよw
660日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 18:53:53 ID:LBLw7uZE
>>659
オトガイのしっかりした直アゴ、細い小鼻、横顔の奥目
などは白人の身体的特徴だね。

白人的で無い特徴を認めるなら、白人的な特徴も認めない
といけない事になると思うんだが。
661日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:00:13 ID:XTBClhLj
白人は鼻と口がデカイから… アニメ化したらキモくなるだろ。
浦安鉄筋家族に出てくるような外人の感じになる。
662日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:01:01 ID:ZmQtpOFd
>>652
おい、よく読めよ。
白人を美化して修正する場合は、べつに、西洋的な美に偏ってるとは言えんだろ。
少女漫画の場合は体系をかなり華奢にしたりするからな。
普通逆に解釈するだろ。
663日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:06:57 ID:S/Arg5mP
>>660
そんな特徴なくねーか?
つか、お前の言う白人ってどの民族だよw
それともコーカソイドって意味で言ってるのか?
人類学的な意味で言ってるなら、お前の主張は荒唐無稽だ。
664日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:09:06 ID:XTBClhLj
まあ結論から言うと、「日本の幼女」がモデル。
これが、現在の幼女ブームに乗っかり全体的なアニメの絵柄が
近年、完全オタク絵化してしまった。
665日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:12:08 ID:LBLw7uZE
>>663
コーカソイド全般の特徴だね。
鼻の幅は地域によってバラつきも大きいけど、
アニメキャラみたいな超狭鼻でまっすぐなのは
モンゴロイドには相当稀かと。
666日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:20:41 ID:S/Arg5mP
>>665
何お前、コーカソイドがモデルだって言ってるの?バカジャネw
話にもならんな。
中東のムスリムや北方インド人の特徴なんか全然ねーじゃんw
667日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:22:03 ID:LBLw7uZE
>>664
モデルが何かなんてのはどうでもいいんだよ、重要なのは
アニメ絵やアニメ絵たらしめる美的感覚だから、アイドルを
モデルにしたってアニメ絵化すれば似ても似つかないものが
出来上がる。

↓俺が前スレでこういった、戦前戦後の美少女画を貼ったのも、
その美的感覚こそを重要視したからだし。
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6357.jpg
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6356.jpg
668日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:24:38 ID:lVPo2kaS
一体どのアニメの何だぜ?
669日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:28:28 ID:bZEoaltN
兵器爺こないとつまんねーよ
670日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:31:43 ID:XTBClhLj
>>667
おまいは小動物を見てどう思う?
「カワイイ」っと思うだろ?それと一緒。
目が大きく、鼻と口が小さく見え、穢れが無い見た目。
まさに天衣無縫のかわいさ!萌えええええええ
671日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:32:57 ID:LBLw7uZE
>>666
奥目はコーカソイド全般の特徴。

鼻幅は地域差もあると言ったけど、アニメキャラのように
狭いのはヨーロッパ人や、イランやアフガン辺りに多い。

オトガイは全般的にアジア人よりもしっかりしているけど、
さらに細くスっと通ってるのはヨーロッパ人に多い。
672日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:33:56 ID:bZEoaltN
白人には萌えられないよ〜
673日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:34:44 ID:lVPo2kaS
どっちもデータとか出さないとどうしようもないと思うんだが・・・。
どのアニメの絵かもハッキリさせてくれないと。
674日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:36:30 ID:LBLw7uZE
>>670
正にその通り、アニメキャラが可愛いのと猫が
可愛いのは同じという意見があったが、割と的
を得ている。

さらに、それに加えて形状美の完璧さを目指したが二次元キャラ。
675日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:36:40 ID:bZEoaltN
それでも兵器爺なら、兵器爺なら何とかしてくれる!!
676日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:41:42 ID:LBLw7uZE
>>673
アニメ全般に言える。
鼻は省略激しいやつだと判断に使えないけどね。
677日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:43:00 ID:bZEoaltN
自分に都合の悪い資料は判断に使えないとは・・・こいつ・・・かなりの切れ者!
678日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:44:23 ID:XTBClhLj
鼻が無く口も無い2頭身キャラのかわいさは
ハムスターをモデルにしてる。っとこじ付けてみる。
679日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:45:43 ID:lVPo2kaS
アニメ全般て・・・。
取り合えず白人さんの特徴のデータとそのアニメ全般と言える絵を出してくれ。
そうすりゃ話も進むだろう。
680日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:46:07 ID:bZEoaltN
つとっとこハム太郎
681日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:52:00 ID:LBLw7uZE
>>677
描かれていないようなものを判断に使えないのは事実なんだが。

逆言えば、鼻が低い部分に関しては日本人的と言ってもいいし、描き方
しだいでは実際、白人よりはむしろアジア人の鼻に見せるように描く事も可能。

何も考えずに一本線に影つけて、点をちょんちょんと付けたようなのは
細い鼻のように見えがちだ。

というか、俺はアニメキャラが白人だ、とかはまだ言っていないぞ?
結果どう見えるかの話しかしていない。
682日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:53:53 ID:bZEoaltN
街で見る 白人は皆 デカッ鼻

作 兵器爺信者

683日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:55:35 ID:XTBClhLj
3次元と2次元を一緒にすんなボケ!
っつかなぜに白人?どっから見ても白人に見えん・・・
684日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 19:58:03 ID:bZEoaltN
白人的=三種の神器

日本人的=?

日本人的って何?鼻の高い日本人はいくらでも居る訳だが
685日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:00:46 ID:LBLw7uZE
686日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:02:41 ID:LBLw7uZE
>>684
ミスった、俺がしているのは、結果的にどう見えるのか、の話。
〜人的とかとりあえずそういう事はいい。

あと鼻は高さじゃなくて細さね。
687日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:02:59 ID:7vFFzPKS
デカっ鼻と言うわりには
私の鼻がもう少し高かったら・・なんてCMがやってる日本
688日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:07:21 ID:lVPo2kaS
>>687
どんなだっけ?
鼻の低い子が言ってるだけじゃないか、デカっ鼻と言えるレベルの鼻が欲しいって言うなら吹くが。
689日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:08:23 ID:h/FKUIsI
>>688
鼻の低い子が言ってるだけだよ。
690日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:11:14 ID:lVPo2kaS
>>689
鼻が低い子なら普通の鼻サイズ欲しがるのは普通の事だな。
691日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:44:47 ID:XTBClhLj
>>686
結果的に?

(幼女+女子高校生+小動物)×2次元=萌え絵
692日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:48:06 ID:bZEoaltN
>>686
>鼻が低い部分に関しては日本人的と言ってもいいし

これは何だ?w
自分のレスも覚えてないのかよw
693日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:53:30 ID:7vFFzPKS
デカい鼻ってのは、普通はジャッキーチェンみたいな鼻の事なんじゃないの
今日観光客を見てて、デカいとは思わなかった
高くて尖ってるなぁとは思ったけど
694日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 20:59:17 ID:lVPo2kaS
高すぎる鼻がデカイって話だろ。
695日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 21:11:21 ID:LBLw7uZE
>>692
鼻がある程度まともに描かれている場合は基本的に細鼻
だと言っているんだが。省略されすぎているのは人種の
判断としては使いようがない、ただそれをして小ささを
アジア人的と判断したって別に構わない。

というか、むしろそれこそが、ある絵柄は白人により
見える可能性があり、工夫によっては日本人らしさを
演出する事も可能なんじゃないの?というキーなんだが。

一つの要素に、複数の人種的な特徴やイメージが見られる
場合だってある、俺が考えているのは、
「骨格は日本人に近いだろ」
「〜が白人的じゃない」
と言う事がこのスレで許容されているのになぜ
「〜は白人的だ」という事が許容されないのか?という不思議さ。

とりあえずこれでも見てくれ、白人と日本人、どっちに近いと感じる?
ttp://haldiary.img.jugem.jp/20051107_66242.jpg
696日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 21:39:58 ID:lVPo2kaS
697日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 21:56:21 ID:XTBClhLj
>>695
どっちも似てないな…
南米系の骨格ではある。
698日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 21:59:21 ID:h/FKUIsI
>>695
>「〜は白人的だ」という事が許容されないのか?という不思議さ。

最初のスレのはじまりが白人認定に対抗するために色々特徴など挙げて言ったからなぁ。
そういうのは言いにくいってのがある。
699日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 22:05:58 ID:XTBClhLj
早い話、顔の形は人間じゃないんだよな。リアルにいたら宇宙人だ。
顔から下は確実に日本人がモデル。コスプレ見てればわかる。
日本人は、とにかく細い体なのでしっくりくる。
外国人は肉付きが良すぎて、カワイイと言うよりエロく見える。
700日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 22:11:00 ID:XTBClhLj
>>667
っつか、戦前の絵かわええーーーー!!現代の絵と変わらないなw
リメイク版希望!
701日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 22:12:12 ID:LFqZUZtB
>二次元キャラ的な美化の仕方は、現実レベル
>まで持っていったときには白人的に見える要素として機能する
>という事。

>>萌えキャラはさらに現実には有り得ない姿なんだから、やっぱ]
>>アニメ人だし……。
>萌えキャラも3DのCGも、美化の方向性は基本的に一緒、萌えキャラ
>は理想化後の誇張やデフォルメが強いために非現実度が高まっている
>だけ。

美化の方向性が基本的に一緒ってのは実際どういうことなの?
萌えキャラを現実レベルにまで持っていったらもう萌えじゃなくなるんじゃ?

>>695
現実の人間には正直見えないなぁ。
胴体から手足が生えてて頭があって目と鼻と口と耳がある、
という点で「人間」なのはわかるけど。
702日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 22:19:46 ID:lVPo2kaS
種絵は顎と鼻の骨と前歯の辺りの骨が前に出てきてる感じか。
703日出づる処の名無し:2007/07/01(日) 22:26:24 ID:LFqZUZtB
犬みたい。
704兵器爺:2007/07/01(日) 23:46:25 ID:L3l80/DJ
劇画が広く影響を与えていた頃の絵は確かに日本人的な感じがした。
そんな過去があったからこそ、現代のアニメ絵が西洋風に見える。
705日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 00:24:39 ID:cN9KKfvs
>>704
西洋にあんな絵は無いぞよ。でも絵柄は劇的に進化したよね。
80年代は男気溢れる「濃い絵」
90年代は、ドラゴンボールやセーラームーン,るろうに剣心のような「多種多様な絵」
00年代は、少女マンガブームやギャルゲ,エロゲが追い風になり、「萌え絵」になってしもた。
時代の変化だねえ
706日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 00:46:51 ID:Gd8UNXN6
>>705
70年代辺りから言えば「軟弱化」の一途と言えなくもないw

しかしシグルイ、ベルセルクなど現代においても暑苦しい絵を
描いてる人が一定の支持を得ている点も見逃してはならないと思う。

アニメの登場キャラが白人を志向してるって話は荒唐無稽でおk?
大体チビデブ禿の逆がもてるっつーのは古今東西どこも変わらんだろ。
707日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 01:03:48 ID:MNQfkCVf
マッチョ信仰の外人にとって
アニメの美形はゲイにしか見えないのにな
708日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 01:07:34 ID:l/+oWZo0
白人が増えることの脅威
http://ime.nu/iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/
ところが白人は、数が少ないときは猫のようにおとなしくしていることも
あるが、数が増えるとがらりと態度が変わる。たんに横着で態度がでかく
なるという単純なものではないから却ってタチが悪い。

白人は数が増えると、彼らの横着を「権利」として要求し始める。
そうなると誰も彼らを止めることは出来ない。その社会では白人の横着を
批判することさえ禁じられることになる。すでに日本はそうなりかけているが、
その行き着く先にどんな社会があるか、その始末についてはタイに行けば
全国いたるところで見ることが出来る

http://ime.nu/iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2005/12/post_4930.html
また白人は「空間の支配」に強いこだわりを見せる。日本人も日本人
専門店などに集まるがそれはある種の避難所で、特殊なむしろ私的な
場所である。これに対して白人は、「公共空間」の事実上の支配を
要求する。その背景には、「公共」という概念は西洋のもの、という
西洋人の信念があるのかもしれない。しかし「公共」が西洋固有のもの
なら、「市民」と呼べるのも白人だけということになるだろう。


709日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 01:35:31 ID:Gd8UNXN6
>>708
わすれものですよ。

http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/
中国人や韓国人が増えるよりは先進国の白人が増えたほうがいい
だろうというのは、よく聞かれることである。
しかし、中国人韓国人の集団が手におえないのはいまさら
言うまでもない。世界中の誰もが認めている自明のことである。
だから却って、彼らに対してはわれわれに共通認識の防御壁が
できているといえる。中国人韓国人が横着でやることは、
横着であって権利でないことはみなわかっている。
710日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 04:31:12 ID:eV+Tt0Z2
>>660
横顔が奥目なんて、そんなアニメキャラどこにいるんだ?
711日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 04:37:41 ID:Bwr1H+dU
964 メロン名無しさん sage New! 2007/07/02(月) 03:53:03 ID:???0
>>959
ANNのフォーラムのらき☆すたスレを読むと、ANNスタッフのdormcatや
PantsGoblinやselentaはらき☆すたをファンサブで見てるな。
http://www.animenewsnetwork.com/bbs/phpBB2/viewtopic.php?t=36032&postdays=0&postorder=asc&start=150
712日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 05:31:30 ID:uJ8DPvnI
>>711
そのdormcatって、ねらーに喧嘩を売ったシナ人だろ
最近Anime News Networkのフォーラムで写真をさらしていたな
ttp://goyaku.seesaa.net/article/45322573.html
713日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 07:54:41 ID:+Gv81kts
げっちゅー
714日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 10:09:28 ID:tiJwb2hb
>>697
>どっちも似てないな…、南米系の骨格ではある。
それは少なくとも、白人的要素のある骨格って事に
なると思うのだけど。「南米系」と特定の人種イメージ
を指して言うなら、一番想起されるのは白人と先住民
の混血、メスチーソ系の人種じゃないかな。

>>698
確かにそれは理解できるが、そのやり方だと双方の派
が言い合うばかりで本質には近づけないんじゃないかなあ。

>>699
比較的華奢な点、胴体に対して頭が大きい点などは日本人的と
いっていいかもね、でも体型の具体的な要素、特に女性キャラ
に関してだけど、手足の長さ、胴の短さ、なで肩でない点、
さらに以前も指摘されていたウェストのくびれやお尻の張り、
背中のS字ラインなどは正直白人に近いと言えるんじゃないか?

>>700
こういう絵が、こんな昔からあったってのは自分的にも
ちょっと感動だけどね、下の絵などは、口の描き方変えて
あごをもうちょっとスリムにしてやればまんま萌え系だね。
715日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 11:09:03 ID:L8D78Yt2
同じ種絵でも画像差があるね。
鼻と前歯辺りが前に出ているのが特徴かな、顎と額は画像によって出てたり出てなかったり。

>>714
なで肩云々は個人差もあるし、なで肩のキャラ居るだろう。
人の体系も各個人でバラバラ、同じ作品内でのキャラも全部似たような体系のもあるが違いもあるだろ(各キャラクターの体系差)
足は今の女の子は案外胴より足が長かったりするし。
それと比較対照が何か分からない、モデルとかじゃなきゃどっちも微妙なんじゃないか?
716日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 11:19:58 ID:0FwRyRu/
>>714
手足の長さや尻の張りでいうならむしろ黒人の方が近いんじゃないか?
というか、手足は細長く、尻はむっちり張ってて腰はきゅっと細い方がいい…ってのは
日本人の中でも通用するからなあ。

逆に少女漫画系だと、極端に凹凸がなく、日本人をガリガリに痩せさせたような体型が
メインになったりもするからなんともいえない。
エロい部位(尻、乳)を強調しようとすると西洋的になるし、服を着せたときのスタイリッ
シュさを追求すると東洋的になる感じがある。
まあどっちにしろ脚は長くなるけど服を着せた時のバランスの問題だな。

あと手足は長い方が小さなコマやロングのカットでも動きが目立ちやすいという都合もある。
717日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 12:57:14 ID:/icLgML6
どっちにも似てないとか
白人はこんなに細くないとか
ほんとになにが問題なのか理解できてないバカばっかりだな。
ここは中高生ばかりなのか?
718日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 12:58:47 ID:lsiduqor
ツノが生えてればオニだ。
719日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 13:10:53 ID:onT1udTY
>>714
このスレ時々覗いてるけどさ、お前の言い分っていつも適当だよなw
少なくとも俺のツレも妹もナデ肩じゃないぜ。チチもあるしw
俺はナデ肩でチチねーけどw

いつも必死で頑張ってるけど、白人に見えないと困る事でもあるのか?
必死になったって意味ないべ?ぶっちゃけここネタスレだろw
それともマジで検証してるのか?それにしちゃ粗漏で稚拙な議論だが。
720日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 14:15:09 ID:Y4AqlEaL
逆に何人に見えるんだよ
人種の特徴強調すればクレーム来るだろ
あえて言えば地球人だな
721日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 14:18:24 ID:lsiduqor
暫定結論としては、

白人が見るとき、黄色人種や黒人の、
人種を表す特徴がないから白人に見える。
日本の場合は、その逆。

中国人のオニャノコなら、
人民服かチャイナドレスで語尾はアル、
じゃないと中国人じゃなくて日本人になる。

ってことでケリだけど、続いてる。
722日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 14:33:01 ID:4TPHC3H/
海外のフォーラムでは、日本人から見ると白人は白いというより
ピンクの肌に見えると言おう

723日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 14:48:34 ID:F6EY/joh
>>93
黒人に見える。
724日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 14:49:41 ID:F6EY/joh
>>95
チョンはそのまんまそっくりだかww
中華にはラーメンヒゲが必要だな。
725日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 14:54:34 ID:YTWbqsRb
726日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 14:55:53 ID:F6EY/joh

     |;;;;;;,,,,,,/ヾ    /      )
     |;;;;;:::::   \  /       |
      |;;;;:::     ヽ /         |
    丿/──────- ̄ ̄ ̄ ̄ヾ\
    //iiii|;;;;::___     _──ヽ  |ヾヽ
    //iiiii|;;;/   >   \  /   |iヽ\
   //iiiiii|;;;;:\-/ /⌒ヾ  ̄     |iiiヾヽ    坊やだからさ
    ||iiiiiiiii|;;;;::::__/;;:   \_____|iiiiiii| |
   ||iiiiiiiiiii|-─  /ヽ° ゚ 入ヽ   |;;; |iiiiiiii| |
  ‖iiiiiiii/;|::   /:::::  -  :::::::    | ノ ̄
    ̄-ゝ_ヽ;;__ -==三=ヾ  //      
       |;;;:::::::ヾ       |  ノ |
       ヽ;;;::::::::ゝ- -- ノ / / |
      //;;;;;\:::  人  ノ /;;;;;;;|\
     /;;;;;;|┌\ ミ===ノ/|;;;/iiiiiiii\
727日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 14:57:56 ID:7kTUMXr5
>>725
通報しますた
728日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 15:15:46 ID:UeVDmbON
西鉄大橋駅周辺のネカフェか。
729日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 17:27:02 ID:srD5+E69
>>725
ど、ど、どうすればいいんですか?
お金払えば問題ないんですか??
730日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 17:33:03 ID:EzYCpM/f
逆に人種的特徴を描写すると過去の手塚作品みたいに
サベツサベツとエセ人権サヨクが騒ぐからいいんじゃね?
731日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 18:30:58 ID:sKW+TXQ7
日本の男はキモイ
私は日本人ですが・・・
732日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 18:32:27 ID:7kTUMXr5
もっとガチムチした男のほうがいいわよね。
室伏みたいな。
733日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 18:52:10 ID:LuMVtrxS
Hydeとか駄目?
734日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 19:01:59 ID:7kTUMXr5
>>733
あんななよなよした男なんて駄目よ。
735日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 19:08:48 ID:LuMVtrxS
Hydeは外人に人気あるよ。可愛い少女のようだって。
736日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 19:44:02 ID:Gd8UNXN6
>>735
ウホッ
737兵器爺:2007/07/02(月) 20:26:11 ID:mVCviKV/
「日本人には見えない=白人である」
という意味ではないだろう。
「日本人には見えないくらい白人の真似をしている」って意味だろ
738日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 20:40:05 ID:ko+6XMP5
今、世界まる見え!見てるんだが、白人さんが数10人は出てきた筈なんだが目大きくないし種絵の様に鼻と前歯辺りが前に出てる人も全く居なかったんだが・・・。
これは偶々非白人的な人達が出てたってだけなのかな?
一応、2人ぐらいは大き目ではあったが。
739日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 20:42:05 ID:pHuKIH88
>>650
こんな感じっす
それなりに受け入れられてはいるみたい

http://www.youtube.com/results?search_query=pgsm&search=
740日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 21:36:03 ID:Gd8UNXN6
>>722
スッピンだと血管の色が出るからね。
酒とか飲むと露骨に赤くなるのが解る。

昔話の赤鬼青鬼ってのは赤鬼=白人、青鬼=黒人っていう話もあるからね。
741日出づる処の名無し:2007/07/02(月) 21:47:44 ID:NPKlf/cg
>背中のS字ラインなどは正直白人に近いと言えるんじゃないか?

ずいぶん前のスレでS字ラインは黒人が一番顕著だって言われてたじゃん。
742日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 00:54:15 ID:4SuuPYmi
中国人キャラの目は丸というより、細く描く傾向がある

ブリーチのソイフォンとか
743日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 07:40:25 ID:bR9M05NQ
ヤン・ウェンリー
744日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 10:16:11 ID:HzybIeb4
欧米人って凄いウザイんだね。初めて知った。
恐らく日本のアニメに夢中になりつつも、その自分が好きなキャラクターの
ほとんどが日本人ということに激しく嫉妬を覚えているのだろう。
悔しければ自国で綺麗でクールなアニメを作って、それを全部欧米人にし、
自国アニメを崇拝しろと言いたいわ。
日本人に作ってもらって楽しんでいるくせに文句言うなって。
745日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 10:21:04 ID:HzybIeb4
ミスユニバースや、ハリウッドでチョイ役で出ている日本人役(韓国人・中国人)
とか見てるとあいつらの広めたがっている日本人像というものが分かるよね。
ミスユニバースで、日本で人気のある色白で、可愛いタイプの女性は受からないと
言っていたフランス人に、その偏見の全てが集約されている気がする。

だからたまにバトルロワイヤルとかに出ている日本人を見ると
白人みたいだとか言って驚く。
もうアホかと・・
746日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 11:58:54 ID:vLoXP4Sa
・アニメの登場人物は白人に見える←これは無知ゆえのセリフ

・日本人は白人に憧れてるからだよ←これは、単純にバカ


この二つの意見を混同して答えちゃいけねぇぜ、
誰かさんは混同させて白人叩きに持って行きたいみたいだが
747日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 13:47:22 ID:2s7J75Qi
また奴隷登場か・・・・
748日出る処の名無し:2007/07/03(火) 15:05:35 ID:ZVAH6ggh
美形の発生率なんて日本人も白人もたいして変わらんだろ。こういう話がある。
以前日本人の若い女がサッカーのイングランドの試合を見に行って、みんなべ
ッカムみたいなのかと思ってたら他はみんな並の男ばかりでがっかりしたそう
だ。
749日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 15:38:43 ID:HlUzLsG2
>>745
そのフランス人は日本の女性は今すぐ美白をやめて
健康的に肌を焼けって言ってたよ

まああっちのドラマとか見れば分かるけど、
ほとんど日本に生息してないような顔の韓国人が当たり前に出てるから
750日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 15:52:11 ID:M2LvSAoI
751日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 15:56:21 ID:M2LvSAoI
752日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 15:57:15 ID:M2LvSAoI
753日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 16:01:09 ID:M2LvSAoI
754日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 16:08:26 ID:/zW8OOz9
恣意的にも程があるw
にしても酷いな何のアニメだよwww
755日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 16:12:05 ID:5uLVoCK2
一般人同士の比較なんだから懇意的じゃないだろ
756日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 16:18:28 ID:/zW8OOz9
選んでる画像がそうだろ。
てか、753以外の画像はマイナスじゃないか?
757日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 16:21:29 ID:GUGSM4D3
いかにも海外に住んでそうな日本人の顔だなw
こりゃあ日本人は糸目ばっかと思われても仕方ないわw
758日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 16:23:17 ID:TnOP+MvN
海外に住んでる日本人は人種がちがのかよ。
759日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 16:31:30 ID:Q1QqpC5n
>>758
もしかしたら60年くらい前日本人だった方かもしれませんね。
760日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 17:08:08 ID:qpF2EefC
どっちもアニメに近くないことの証左
761日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 17:11:53 ID:PxGmqo63
1.古代日本の遺跡(高松塚・法隆寺)は
クフのピラミッドや契約の箱(アーク)と同じく
古代イスラエルの度量衡で造られている

2.日本人のルーツはエジプト時代のイスラエルで
エジプト古王国の彫像は日本人の顔をしている
(エジプト人や黒人や白人やチョンの顔ではない)

3.イスラエル(ヤコブ)の子ヨセフの奥さんが
白人の祭司ポテペラの娘アセナテだったので
日本人は白人の血が流れている=色白美人が多い

というようなことを説明しています↓
http://www.geocities.jp/atelier_efraym/
762日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 17:54:46 ID:HlUzLsG2
http://abcdane.net/blog/archives/200707/avril_carson_nihongo.html

日本はクレイジー
アメリカのものは何でも好き


763日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 18:10:42 ID:9pWgiz3w
海外に住んでる日本人って相当少ないって事と、
昔から「アイムザパニーズ」の中国人が多いって事は知っておけ!
764日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 18:47:30 ID:XEt+3w/Y
>日本人は白人の血が流れている=色白美人が多い
(ヽ´ω`)・・・


それはそうと
ガングロメイクとかも「カリフォルニアの女の子をイメージしてる」って事になっちゃう
アメリカ人最高
765日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 18:48:28 ID:2s7J75Qi
>もしかしたら60年くらい前日本人だった方かもしれませんね。

お前なにが言いたいの?
ツマンネー写真貼って恣意的じゃねーとか言ってる低脳も沸いてるしw

http://sakanouenokumo.hp.infoseek.co.jp/saneyuki_p4.jpg
百年前の海軍実戦部隊首脳の集合写真だ。
こういうのを恣意性が無いって言うんだよ。常識だから憶えとけ低脳。
封建制度が残ってた時代に産まれた連中だから当然混血でもなんでも無い。
766日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 18:51:09 ID:HzybIeb4
何でアメリカとかに行った日本人って化粧とか服とか髪型とか
ダサくなって帰って来るんだろうね。
マジ不思議。太るからかな。
767日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 18:51:44 ID:/zW8OOz9
http://www.geocities.jp/atelier_efraym/
ここで公表している夥しい驚愕の説は平御幸のオリジナルであり、大半が世界で初めて唱える独創的なものです。
引用は当サイトと平御幸の名前を必ず必要とします。

うn

Gm遺伝子から探る日本人の起源(マジかはシラネーですよ)
ttp://toron.pepper.jp/jp/kodai/roots/gmdna.html
768日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 18:52:53 ID:HzybIeb4
>>749

何でやねん。
何でアンタ達の理想通りに肌焼かなあかんのよ。

日本人が色白くて綺麗だと生意気に写るんだろうな。
769日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 19:23:12 ID:2s7J75Qi
>>767
そこに書いてあるGM遺伝子については事実だよ。

そんな事より面白い記事見付けたw
http://goyaku.seesaa.net/article/46385755.html
お前ら海外のアニオタにチンポサイズで笑われてるぞw

極東にスレがあるせいで色々勉強したが、思ってたほどお前ら頑張ってねーのな。
日本のアニメ見てるガイジンの感想ってロクなのが無い。日本に変な色が着いてくだけじゃね?
今までアニメも多少は国益になるかもしれんと思ってたがそうでもねーな。
770日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 19:30:55 ID:GUGSM4D3
>>769
黒人様のちんぽの前じゃあ俺なんて・・・
771日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 20:08:58 ID:/zW8OOz9
>>769
http://blogs.dion.ne.jp/fiction/archives/5803018.html

おフランスのおちんちんおっきいYO

糞・・・このデータだと頑張ってるのに(ノ_・。)
772日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 20:20:20 ID:2s7J75Qi
おいコラ!
頑張ってねーってそういう意味じゃねーよw

しかし海外のサイトやらブログやら見れば見る程ロクなヤツラが見てねーな。
負け犬の中の負け犬ばっかじゃねーかよ。
マスコミは人気だとか戦略展開だとか煽ってるがムリだろ。
773日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 20:26:31 ID:qjvTwNMi
フセインの地元の少年の間ではキャプテン翼が大人気らしいが、チビッ子諸君は翼君や岬君を日本人とは思ってないらしい。
774日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 20:30:49 ID:5uLVoCK2
フセインとかアフマドとか全員アラブ人設定で放送されてるな、黒髪でおめめパッチリだから自然だ。
775日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 20:33:14 ID:/zW8OOz9
日本人はサッカーが下手だからな。
頭身も異常だし。
776日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 20:38:35 ID:qjvTwNMi
>>774
で、誰がフセインで誰がアフマドww?
777日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 20:52:56 ID:5uLVoCK2
しらね、どっかのサイトに書いてた、実際翼君も日本人よりはアラブ人の方が自然だな、あいつらもコーカソイドだしな
778日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 21:03:31 ID:A1lnOujc
てめーら
早苗ちゃんは妊娠してんだぞ
779日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 21:12:53 ID:GUGSM4D3
顔デコボコの翼君か・・・
780日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 21:15:28 ID:/zW8OOz9
ttp://www.jinruiaizenkai.jp/profile14-16.html
ttp://www.oikawaneko.com/diary/diary44.html
ttp://kojima.stay.jp/archives/article/5774.html
ttp://www.undp-hoss.com/images/side/village_women.jpg

アラブ人画像探したが見つからないってかなんか微妙なの持ってきたと思われそうでだが・・・。
アラブ人はねーよ、アラブチンポはおっきいらしいけど。
781日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 21:33:47 ID:hSQw68dc
アメリカ人の多数派はデブ。実に国民の三分の二が肥満。
国民全員が太ってないのが奇跡と言われる超肥満大国、それがアメリカ。
にも関わらず、ハリウッド映画の主人公は痩せてる。
さて、何故でしょう?
782日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 21:44:02 ID:Q1QqpC5n
>>774-777
またいい加減なことをw

フセインはヨルダンだかどっかの国王もフセインだから、別に
一般的な名前でしょ。
783日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:03:31 ID:26ldH8lO
>>782
日本で言えばフセインって、「よしお」とか「みのる」みたいな名前らしいよな。
英語ならマイクとかジョンみたいな。
784日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:05:44 ID:M2LvSAoI
http://www.chinadaily.com.cn/entertainment/2006-07/20/xin_4007032014101721322910.jpg
白人女性の一般的な体型(極端なデブはのぞく)
白人女性は、骨格が厚い丸太体型(骨自体が立体で厚いので、鉄骨飲料飲んだところで真似できるものではない)。
つまり、胸板や骨盤が厚いので、痩せててもこのように立体的な身体になる。
ちなみに胸板の形状も違うのでオッパイの付き方もロケット乳になりやすい。
肉食人種だったので、元々筋肉質なので、そんなに鍛えなくても割としっかりしている。
そし腸の長さも短い人種なので、腹が出てないように見える。しかも股上が短いので、アメリカでしか売ってないような
超マイクロミニみたいの履いても、骨盤が前に傾斜してるぶん肉付きも違うので、垂れ尻が下にはみ出る心配もない

要するにアニメ体形です
785日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:07:49 ID:GUGSM4D3
>>784
白人女性だと体系がご立派すぎて男みたいになるので
アニメキャラのような華奢な体つきにはなれません。
786日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:12:14 ID:/zW8OOz9
毎度思うがどのアニメの体系なんだろ。
ギアスか?あの体系は確かに凄いな。
787日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:16:09 ID:26ldH8lO
>>785
体型というか、骨格が妙に頑強なんだよな。特にフン族の子孫の皆さんは。
「育ちすぎる」
としか表現できない何かがある。

ヘソから上がどうしても華奢な男か成功した(表現を配慮してみた)オカマに見えるんだが、
あれはやっぱり肋骨の形のせいかな。。
788日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:16:58 ID:Q1QqpC5n
>>785
ドイツ人とかなw

あとある程度年を食った設定のキャラは決して白人には見えない。
特にロシア人では絶対にあり得ない。
789日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:19:58 ID:M2LvSAoI
790日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:21:56 ID:/zW8OOz9
ジャッキー?
791日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:21:58 ID:GUGSM4D3
>>789
子供じゃ比較対照にならんよ。
それに日本人側グロじゃねーかwしょんべんちびったわww
792日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:42:45 ID:M2LvSAoI
793日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:50:37 ID:/zW8OOz9
F U T A N A R I !!?

確かにアニメ的だ・・・・w
794日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:51:54 ID:Ndt/+8PN
チンポ生えてるじゃねーかw
795日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:55:27 ID:M2LvSAoI
お前ら美意識を変えたら人生薔薇色だ
796日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 22:57:37 ID:Ndt/+8PN
まぁ田村亮子をもって来る時点で恣意的だわなw
797日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 23:15:53 ID:0pHF2BLA
TAWARAの強さはドラゴンボールみたいでアニメ的だろ。
798日出づる処の名無し:2007/07/03(火) 23:17:13 ID:Ndt/+8PN
画像見て思ったんだが、外人は何でか異常に舌が長くねえか?
顔の造作と相まって爬虫類みたいだな。
799日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 00:09:39 ID:VTOi4ZDi
中華人民共和国がやりたいのは、慰安婦問題の解決ではない。手段を選ばずに日本に慰安婦の強制徴用を認めさせる事で、日本人が危険でイヤラシイ特殊な性質を隠し持っていて、これを周囲に騙して正常を装い続けるヤバイ民族であるという偏見を世界にばら撒く事だ。
その結果起こるのは日本人への人種・遺伝子的偏見による日本製品・コンテンツ産業への購買意欲低下だ。

今回中国国内での問題を繰り出したのもその一端と言えるだろう。彼等にとっては、韓国系の問題が証拠捏造の発覚で行き詰った場合でも中国国内の問題を都合良く捏造する事で、これを継続する事が出来ると考えている可能性がある。

これは中華人民共和国による慰安婦問題での第二作戦であり、連中はどうすれば日本が反論したり矛盾や捏造を指摘できない様な「事実」を捏造できるかどうかを捏ね回している状態だと思われる。

これを事実として受け入れた場合は、日本文化と日本製品は全て異常者の日本人が世界を騙しながら善意を装っているという偏見の元に衰退させられる可能性がある。

また、中華人民共和国はハニートラップなどの手段を用いて、日本人、中国国民党関係者の証言者を捏造したり自衛隊内に偽造証拠を保管させたりする可能性がある。

日本は中華人民共和国が長年にわたって世界中で行ってきた各捏造行為と徹底対決する準備が必要である。

例え中国とその捏造証人達がアメリカ議会経由の経済制裁などの手段に訴え出たとしても、中国側の発表を認めた先に日本文化と日本産業界の未来は無い。
800日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 00:23:52 ID:2/QVj6/m
>>792
つーかドメイン名がbeautifulladyboys.com
beautifl lady boys
っておまwww
801日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 00:34:03 ID:bwd0bUiD
>>792
アニメっぽいってwww おまい舐めすぎだろ。
802日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 04:19:40 ID:9at3+z3G
ヨーロッパ人はすべて美男美女ではない。
ヨーロッパ人は肉食ではない。
ヨーロッパ人は遊牧民ではない。
ヨーロッパ人が大柄になったのは近代である。
現実見ようなヨーロッパコンプレックスのお馬鹿ちゃんw
803日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 09:54:34 ID:CihU2mbf
それ以前に、人間に見えないと思うが^^
絵は記号だよ。
804日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 09:59:55 ID:rIK7j6Go
805日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 15:16:32 ID:lm1Rb6Sh
>>802
>ヨーロッパ人が大柄になったのは近代である。

肉にホルモン添加してのドーピングだしな。
806日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 16:46:38 ID:2/QVj6/m
>>805
そういや乳もそうだな。
シリコンとホルモン。
807日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 16:58:59 ID:2/QVj6/m
お前たち、この絵を見てくれ
http://homepage1.nifty.com/yukiko_world/nefe4.html
http://homepage1.nifty.com/yukiko_world/nefe10.html
http://homepage1.nifty.com/yukiko_world/nefe2.html
これは古代エジプトの王妃の墓に描かれた壁画だ。
これを見て何か気づかないか?

そういえばみんな横顔ばかりですね。
あんまり鼻も高くない…

そう、それだけじゃあないんだ。この壁画の登場人物はみんな額が
出ていない。わざわざ顔の立体感を強調する横からのアングルなのに
顔が平坦で鼻が高く描かれていない。これは顔が平面的であるとこを
強調するためとしか思えないんだ。
そしてこれらは全て日本人の顔の特徴だ。

まさか…

そう、古代エジプト人は日本人に憧れていたんだ!!!

な、なんだってーーー!!!
808日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 17:15:59 ID:TcN35yvc
            ,. -─- 、._              
            ,. ‐'´      `‐、        
       /           ヽ、_/)ノ  
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   
      i.    /          ̄l 7    
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/   
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l    
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /    
      /`゙i u       ´    ヽ  !     
    _/:::::::!             ,,..ゝ!      
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /   
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /          
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /            
 .! \     `‐、.    `ー;--'´       
  ヽ \     \   /         

古代エジプト人が日本人の横顔に憧れていたなんて・・・。
し、しかし古代エジプトに日本人なんて存在しなかったじゃないか!
モデルとなる人間がいないのにどうしてそんな絵が・・・。     
809日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 17:35:53 ID:2/QVj6/m
>>808
ノストラダムスよ、あなたはまた私の前に立ちはだかるのですか!
810日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 21:52:58 ID:BzJ5tAVb
>>807->>808
ワラタ
811日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 22:32:33 ID:UVbAOJjK
812日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 23:11:54 ID:O0LPj0fm
813日出づる処の名無し:2007/07/04(水) 23:29:07 ID:G3YDlbLD
>>812
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 抱き放題!抱き放題!
 ⊂彡
814日出づる処の名無し:2007/07/05(木) 01:42:52 ID:oRhO+L71
815日出づる処の名無し:2007/07/05(木) 02:10:19 ID:oRhO+L71
816日出づる処の名無し:2007/07/05(木) 09:23:51 ID:c0x29TR7
必死になって不細工な女を貼りつけてる様がなんとも哀れ・・・・
オマエラの人生って悲しいなw
817日出づる処の名無し:2007/07/05(木) 09:54:14 ID:5rcVL5al
アニメは外国にとっては脅威なんだよ
だからそれを潰そうと工作してる奴が多い

アニオタ=朝鮮人と言ったり無料だから流行ってるだけ
日本でもアメドラマが無料なら流行るとかね(エックスファイル、ダークエンジェル
はゴールデンで悲劇)
どこの人達がアニメつぶしにやっきになってるかはやく気づけ
そして普通に日本人で現状に不満なら自ら作る
日本人なら外人よりみんなセンスある、可能性あるんだから
俺が言いたいのはそれだけだよ

誰かラストサムライを漫画で正しい歴史で書いてくれないかな
アメリカの映画を使った洗脳、プロバカンダはもう御免だ
俺達には漫画、アニメがある
本当のラストサムライはトムじゃねえ
土方だ
ってね
本当のサムライを教えてやろうぜ


818日出づる処の名無し:2007/07/05(木) 18:32:44 ID:n5NHWsfP
819日出づる処の名無し:2007/07/05(木) 22:03:15 ID:n5NHWsfP
820日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 00:42:37 ID:yk9PZIXi
821日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 04:06:35 ID:4q8XbXT3
全漫画で人種の書き分けが一番上手いのはガンツ
はっきり日本人だってわかる
822日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 04:30:33 ID:+D3jXhZe
松本零士の描く日本兵が情けなさ全開でよい。なかにはイケ面もいるが。
823日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 04:32:23 ID:t9oweHLh
関西人軍団はどう見ても外人だぞ、名前日本人なのに。吸血鬼だったっけ?まあいいや
824日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 04:35:39 ID:t9oweHLh
823はガンツの話ね
825日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 07:15:45 ID:SdnijpNL
桂正和は?
あれはすごいだろ。
826日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 08:41:16 ID:P40PMszX
>>825
整形美女しか書けませんよ
827日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 11:07:13 ID:83CoKpOW
 経済成長してる頃って資本家が日本を信仰してて、若い人達が日本を信仰してなかったけど、
今って資本家の方が日本は裏切ると思ってて、若い人達がやればできる国、眠れる獅子日本という
イメージを信仰してる。って、それなら保守アニメであふれるよなあ……。
828日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 11:33:29 ID:Twmn0xt6
>>826
それ言うと全アニメ・漫画キャラ整形美人に・・・。
829日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 11:57:15 ID:ERFFgcze
明らかに日本人だとわかるのは
初期の大友克弘だろ。
830日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 11:58:27 ID:P40PMszX
>>828
そうですよ。
そして、整形の基準、美の基準が白人の物です。
だからアニキャラは白人がモデルと言われるのです。
831日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:05:26 ID:Twmn0xt6
の割りに白人さんは不人気だなw
832日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:10:43 ID:P40PMszX
偽者は本物から眼を背けますよ。

アニヲタが現実の女ではなく、二次元に逃げる様にね。
833日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:13:28 ID:4Y1MOdER
久々に盛り上がりそうだなw
834日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:15:19 ID:Twmn0xt6
偽者本物はともかく同じ映像である洋ピンが不人気なんだがな。
襲って気もしない物なのに逃げるも何もないと思うが、それに本物があるなら飛びつくよ、法が許す範囲で。
アイドルとかも普通に人気あるし。
835日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:20:29 ID:P40PMszX
>>834
アイドル好きは童貞です

白人は美しいが満足させる自信が無い人が多いのです。
本当はそんな事無いんだけどね。

>それに本物があるなら飛びつくよ、法が許す範囲
ルーシー事件をもうお忘れですか?


836日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:23:34 ID:Twmn0xt6
満足させる前に、満足出来る自信がないよ、白人に興味がないから。
ルーシーてたった一例かいw
837日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:27:47 ID:Uz7UXg2H
白人が美しいってW
中東系や南米系やインド系も美しい奴は美しい。
勝手に白人限定にすんな!
838日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:40:34 ID:uOYam5YO
しかもルーシー事件の犯人は在日
日本人と一緒にするな
839日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:41:07 ID:OVrKabAq
アメリカのアニメには ピザな主人公はいないけどな
840日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:41:47 ID:P40PMszX

アニキャラの眼を良く見てください。
眼と眉の間が狭いですよね。眉の形は逆三角形が多いです。
だが、多くのアジア人はこの眉の形を持っていません。
その証拠にサングラス、メガネ等のフレームの上に眉が出てしまいます。
眼を隠して眉隠さずの状態です。白人はこうはなりません。

アニメの眉と同じ形をしているのです。
これでアニメは何を基準にしているのか良く分かりますね。

>>836
> 満足させる前に、満足出来る自信がないよ、白人に興味がないから。
> ルーシーてたった一例かいw

お前はそもそも女を知ってるのか?
ラブホテルの会計の仕方をいくつか答えてみろよ。
具具るなよ
841日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:43:27 ID:4Y1MOdER
>>840
>眼と眉の間が狭いですよね。

狭くないですよ。
842日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:45:41 ID:Twmn0xt6
えー、ぐぐっちゃいけないのん。
てか、それに何の意味があるんだい?
白人の不人気さは変わらないぞ?
それにレイプなら日本人の日本人絵のレイプの方が多い、まあ数の問題がかかわってくるが。
843日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:49:03 ID:Uz7UXg2H
目と眉の間が狭いってW
人間離れした広さだろ!
だいたい白人がモデルならいまごろ、
白人圏の国に日本オタが大量に移住してるわ
844日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:50:29 ID:P40PMszX
>>842
なんだ童貞か(*´ω`)=3 ハァ…

>>841
>>843
まあ、画像だしてみ
845日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:52:41 ID:Uz7UXg2H
携帯だから無理。
人気アニメ、ハルヒや、らき☆すたやら見れ
846日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:53:58 ID:Twmn0xt6
広さは絵柄によるだろ。
てか広いのは女キャラだろ、話の流れじゃ女キャラでいいのだろうけど。

確か美形の条件の一つに眉と目の間が狭いって言うのがあるとは聞いたな、ただ狭すぎると今度はただ怖いだけの物になるとも。
眉間に力入れて眉と目の間狭めるってキレた時とか警戒行動だし。
847日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:54:07 ID:nQ2vfXBW
らき☆すた、晴れ晴れ は日本人だよなぁ
848日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:54:51 ID:Twmn0xt6
>>844
俺は魔法使いになるんだもん!
フンッだ!!
849日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:55:15 ID:P40PMszX
いいから出せよ。びびるなよ
850日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 12:55:25 ID:4Y1MOdER
ttp://www.haruhi.tv/member.html

画像出したぞ。
お前も目と眉の間が狭いキャラ出せよ。
ただし、怒ってる時の顔はなしだからな。
851日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:00:20 ID:P40PMszX
852日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:01:12 ID:P40PMszX
ふふふ 文句あるまい
853日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:01:21 ID:4Y1MOdER
目と眉の間がせまいってのは

ttp://www.trinet-ent.com/redgarden/outline_character.html

こういうキャラのことだろ。

>>851
ちょw劇画かよw
854日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:02:22 ID:Twmn0xt6
ちょっw北斗の拳w
855日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:09:34 ID:P40PMszX
856日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:12:52 ID:Twmn0xt6
柄悪いなぁw。
俺には目頭に力入れてガン飛ばしてるヤンキーに見えるよ、目付きが怖いw
あぁ、偶然の一致かヤンキーてアメリカ人の事でもあったな。
857日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:14:01 ID:P40PMszX
童貞でひ弱…
858日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:17:14 ID:Twmn0xt6
くそっ!くそッ!くっそおおおおおおお!!!!!
童貞だひ弱だとコケにしやがって!
お前が悪の秘密結社の刺客にコテンパンに伸されてたとしても助けてやらないんだからなッ!!
バカッ!!
859日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 13:21:40 ID:P40PMszX
陸奥圓明流北斗神拳を極めてますけど。なにか?
860日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:08:13 ID:9E5Gh3Vf
>>832
じゃあ、白人が日本のイケメンや女を白人認定してるのはなんだ?

http://jp.youtube.com/watch?v=nCi-qnhAXMI

ここらへんで。
流れとしてはこうクマー

白人が白人認定 → アジア系「こんな系統のイケメン白人いねえだろ!」
白人が美白認定 → アジア系「東アジア人はだいたいこんな肌の色だよ!」
白人がゲイ認定 → アジア系「おまえら……おしゃれな男前は全員ゲイか白人認定かよ……」
白人が反論「日本人は白人に憧れてないって? ドラゴンボールのゴクウ見たら憧れてるのが分かるだろ」
 → アジア系「スーパーサイヤ人4は髪の毛黒かったよな」
861日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:15:25 ID:9E5Gh3Vf
>>840
・ボタン押す
・手元だけ見えるところで金払う
・車でそのまま入る

なんにしても、オマエなかなかいいところを突いたな。

白人=眉毛がグラサンに隠れる アジア人=隠れない

全くそのとおりだ、だってイメージ検索でググったらほとんどのアニメキャラは
サングラスで眉毛が「隠れてない」から。

ブラックラグーンのエダまで眉毛出てたのには笑った。
862日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:21:28 ID:4Y1MOdER
>>860
ホント白人って肌の色に敏感なんだなw
863日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:26:32 ID:ERFFgcze
結局白人の美的価値観を植え付けられてあげく
それを必死になって否定するってんだから
日本人の奴隷化プログラムもみごとに完了ってとこだね。
864日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:29:51 ID:9E5Gh3Vf
>>862
なんで日本のイケメンを白人認定するのかが全く分からん。似てる系統のイケメンは白人にはいないのに。

日本の美男美女を「白人に憧れてる」と脳内変換できるのも意味が分からない。

しかし、あいつらは「とても厚かましい」ということだけは、ものすごく理解できた。
白人も朝鮮人と同レベルでウリナラ認定するということは、そろそろ理解するべきだと思う。

そもそも白人認定と言えばGacktをはじめとしたビジュアル系だが、そもそもGacktに似てる白人(とくに男)
なんて、1人でも見たことあるか?

オレ、いるんなら見せて欲しいわ。
865日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:33:17 ID:9E5Gh3Vf
>>863
白人が日本的美的価値観に「ゲイ」って悪口言うか、ウリナラ認定して盗もうとしてるから
日本以外の連中巻き込んでyoutubeで言いあいしてるわけでしょ。

日本的美意識なんて盗んだって、日本人に最適化された様式だから似合うはずないのにな。
日本人が西洋的美意識に合わせたら、今年のミスユニバースみたいになってしまうみたいに。
866日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:34:05 ID:P40PMszX
>>860
化粧して、ようやく白人の眉に似るんだぜ
男がゲイでもないのに眉整えるなんて発想は普通変だよ。変。
勘違いするって。
>>861
会計は事が終わって出る時にするもんだ。
チェックアウトだよ。普通のホテルと同じ。
それと手元だけ見えるところは鍵もらう所だ。
ようは、
1階が車庫で2階が部屋なら
車庫に車入れてシャッター閉めて部屋に上がれ。
それ以外は
普通のホテルのように入って鍵もらってエレベーターで部屋いけ
会計はエアシューターか両替機みたいな会計機械があるから
それを使え。

誰も突っ込みしてないな。アニメにラブホ出ないのか?
867日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:42:39 ID:9E5Gh3Vf
>>866
最近、前払いのところも結構あるんだが、まあいいか。

ところでおまえ……眉整えてないの?
868日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:44:05 ID:4Y1MOdER
>>864
第二次世界大戦の時のプロパガンダが未だに残ってるのかねぇ。
渡辺健や小雪とかも白人認定してるって過去スレでも出てたし。
869日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:46:55 ID:9E5Gh3Vf
>>866
大事なことを突っ込むのを忘れてた。
この中で、アジア系の連中みんなが全力で言ってるな。
「こんなツラの白人はいねえ!」
870日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:47:20 ID:P40PMszX
>>867
延長とかどうすんだよーーー
871日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:50:59 ID:9E5Gh3Vf
>>870
不足分は後で取られる。
つーか、最低限とっておこうってことじゃね? 逃げられることがあるから。
872日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:54:20 ID:P40PMszX
ガレージ式のホテルしか使ってないから前払いがあったとは…
ググちまったぜ。
873日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 15:55:08 ID:Twmn0xt6
任侠映画でも見るか。
874日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 16:42:01 ID:2JHwsQZF
洋モノAVは不人気でも
洋ロリは需要あるよね
不思議。
875日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 17:00:47 ID:t9oweHLh
洋モノは需要無くない。
普通のアメリカ産とかが人気無いだけ。北欧とかロシアのなら需要ある。それに今はそういう
のはネットが主戦場だしビデオ屋とか表に現れにくい、あとロリなら人種は関係無い、
まあ俺は興味無しだが…、実写自体。リアルで可愛い女なんてるのか
876日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 17:09:14 ID:P40PMszX
どーん
http://handicap.scenecritique.com/10415.jpg
どれが好き?
877日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 17:12:37 ID:4Y1MOdER
そりゃあ需要がないわけではないだろうが人気はないよ。
ネット通販のランキングなんか見てもたまに100位以内に1、2本あるぐらい。
878日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 17:13:34 ID:t9oweHLh
全部よくない
二次なめんな
879日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 17:22:56 ID:8kp6DG07
なんか肉食、つーか、狩猟民族とか言う単語が思い浮かんだぜ!!

萌え、という概念とは対極にある気がするぜ!
880日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 17:32:42 ID:t9oweHLh
外人は可愛く無いけど外人みたいな顔の日本人は可愛いんだぜ
881日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 17:36:11 ID:Y3VXobAi
・・・一種の異化効果みたいなもんじゃないか、それ。
フェティシズムというか・・。
882日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:02:08 ID:P40PMszX
シャラポア、ベッカム、ディカプリオ、二コル・キッドマンが
世界中で大人気なのに白人は人気ないですか・・・・・・・・・

何で日本の有名人は彼らほど知名度ないんですかね?
883兵器爺:2007/07/06(金) 18:03:54 ID:ysyEC6bX
やっぱりリリスは存在するのかな?
884日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:05:01 ID:4Y1MOdER
>>882
日本人男性にとってはだろ。
正直、その写真見ても反応しないや。むしろ縮む。
885日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:07:07 ID:etABxvkQ
俺はシャラポワ大好きだが
886日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:08:19 ID:Y3VXobAi
ファンタジーだからじゃないか。
887日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:11:58 ID:clnq5f5b
>アニメエキスポは……ひどかったよ。
>アニメやそれに関わる人に対するリスペクトが全く感じられなかった。
>わたしたちのホテルの部屋がとれていないことに始まり、詳しく列挙はしないけど、荒んだ状況だった。
>昨夜は、いきなりわたしのステージを全曲カットするとまで言われたらしい
>(わたしのスタッフさん達の尽力でなんとか中止は阻止した)。

どこが大人気なんだよwwwww
馬鹿にされてんじゃんw
哀願してステージやらせて貰ったってさーーーーーwww
チョーウケルwwwww
888日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:18:27 ID:9E5Gh3Vf
>>885
シャラポアは男前であることは認めざるを得ない。
889日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:22:25 ID:etABxvkQ
シャラポワはノーメイクだと凄く素朴で可愛い顔してるよ
890日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:25:39 ID:9E5Gh3Vf
>>889
そうか?
俺は前にノーメイクの写真見て
「どっかで見た顔だな……あ、イラクに派遣されたフランスの外人部隊の兵士の顔だ」
と思ったが。前の湾岸戦争のときな。
891日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:38:06 ID:25jrK8lx
>>562
流れ読まず&亀レスご容赦。

そのサイト、チラ読みしてるけど中々興味深い。
自虐史観は戦後独・日に限らず程度の強弱濃淡こそあれ先進国共通の病なのかなと感じさせられるよ。

意外だったのが、「白人(キリスト教)至上主義者」のお歴々が、割と冷静にアニメをはじめ
日本のサブカルチャーとその背後にある日本的価値観を理解・認識している事。

真に国際理解(笑)の障害になるのは、こういった連中より寧ろ「リベラルな人権派」を称する
輩なんじゃないか、とすら思う。

以上スレチご寛恕。
892日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:50:42 ID:Y3VXobAi
社会主義者は、少数者を使い捨てするから嫌いだ。
農村から都会を攻めて、農村を捨てるんだから話にならん。
893日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:53:07 ID:4Y1MOdER
>>891
翻訳すんのめんどくさそうだなー
894日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 18:58:39 ID:9E5Gh3Vf
>>891
具体的にどんなこと書いてるのか詳細希望。
895日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 19:32:03 ID:aFgSnRdN
スーパーサイヤ人の金髪は単に黄金の猿っつー西遊記のモデルの猿が原作なのに…
896日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 19:43:45 ID:Qx1fzYIW
モデル云々以前にベタ塗りが面倒だっただけだろ。
897日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 19:53:49 ID:aFgSnRdN
まあジャンプだしな。
898日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 19:55:35 ID:aFgSnRdN
>>876
これは酷い・・・ 
899日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 21:49:13 ID:hT/rYPiO
>>876
無理
チンコ立たない
900日出づる処の名無し:2007/07/06(金) 22:09:23 ID:yk9PZIXi
へぇー。日本人には日本人と白人の見分けがつくのに、白人には見分けがつかないんだ?
認定はコンプレックスの裏返しのような気がする。
チョンのウリナラ認定と同じな感じ。カーゴ・カルトってやつだっけ。
彼らは自ら作り上げた白人伝説(ウリナラ伝説)という誇大妄想で優越感を得たが、
同時に現実とのギャップで勝手にコンプレックスを生じることになった。
スーパーサイヤ人云々も、金髪を特別視してるのは当の白人で、
その常識をなぜか日本人にも勝手に適用してしまう。

>>876
「これはたぶんエロい写真なんだろうな」と理屈ではわかるんだけどなw
なんか悪魔の集合写真みたいに見える。顔が怖い。
901日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 06:57:16 ID:H7A6VY7V
エミリータンのビデオブログ
http://jp.youtube.com/watch?v=U57ACyQNVsA

白人大人気www
902日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 08:54:04 ID:vIozVlT+
多分外人は日本人が白人を鼻を強調したステレオタイプで描いてたことに怒ってるんじゃね?
外国人だって分かりやすくするために描いてるだけであって別に差別してるわけじゃないのにな
最近の漫画やアニメでは主人公側のキャラや活躍が多いキャラなら鼻強調してないし
魅力的に描いてるじゃねーかよ。デスノのリドナー(?)とか、まぁ日本人好みにいじくっちゃいるが
外人も日本人を眼鏡で吊り目に描いてるんだからおあいこだろうに
903日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 09:13:54 ID:yBqyJGLM
>>902
お相子じゃない、と散々に既出だ。
904日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 10:13:48 ID:bqSWOj8L
905日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 10:40:22 ID:SVGI9qks
>>904
そうでもない。
東方シリーズのキャラは日本人がやっても頭身が高すぎて違和感が出る。

これが
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Reimu_Hakurei
こうなる
ttp://img03.shop-pro.jp/PA01004/204/product/3681247_o3.jpg

これが
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Marisa_Kirisame
こうなる
ttp://img03.shop-pro.jp/PA01004/204/product/3739823_o3.jpg

あと、白人は肉食って言っても精々ここ150年程度で、その前は麦と乳の食事だったのさ。
色素や骨格の特徴は高緯度適応と環境が苛酷だったために頑強な体格が好まれたためだろう。
つまり東洋人に比べ、いかつくデカイ体が格好良いと思われた結果、淘汰が起きたんだろ。
906日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 11:05:15 ID:xbyNCfPg
>>904
皮肉か?全然ダメじゃんw
そもそもSINとかジンガイだしw
907日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 11:23:40 ID:svVynKoh
>>904
http://www.uploda.org/uporg892369.jpg
綺麗なのこれだけじゃん。
後はただのおばさんだし。
908日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 11:32:45 ID:H7A6VY7V
youtubeでガングロを見た外人のコメント
>It's been said the trend is to copy the typical California girl, tanned, blonde and all that.

はいはいカリフォルニアカリフォルニア
909日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 11:57:59 ID:gzxIwy4B
>>907
セーラームーンなんてひどいよなw
910日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 15:16:47 ID:A+H53T8u
遅レスだけど

>>710
>横顔が奥目なんて、そんなアニメキャラどこにいるんだ?
アニメキャラは普通奥目、基本的な特徴だから把握した方が
いいかと。

>>715>>716>>719
「よく見られるアニメの女性キャラの特徴」を言うけど、
肩に張りがあって、S字ラインが強くて、お尻が丸くて、
手足が長いなど、それはもう日本人よりも、白人や黒人
に近い体型、という事になるのだけど。

現実の日本人で同じ条件揃えてれば、同様に評されるよ。

ここでよく、華奢だから体型は日本人に近いとかいう
人が言うけど、別にそれはそれでもいいんだよ、体型の
一要素に過ぎないから。ただそう言いながら、日本人
よりも他の人種の要素が強い事を認めないのは二重基準
じゃないかな?と思う。

あと手足の長さやS字ラインの強さに関しては黒人に一番
近い、でもいいんだよ、数字で測れば恐らく実際そうだし。
911日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 15:33:48 ID:svVynKoh
目〜
ttp://bbs.freedeai.com/src/up3966.jpg

一作品でも多様な体系が出るけどね、絵もシーンによって違いもあるし。
912日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 15:45:10 ID:A+H53T8u
>>911
女キャラの方は奥目っぽいよ。

というか、そうしないと基本的に見た目の
可愛さが下がるから。

男キャラは、大分アジア人ぽくみえるね。

俺が言っているのは、アニメキャラ、特に女性キャラ
を可愛く見せるための手法全般についてだね。

目の大きさにしろ、手足の長さにしろ、女性キャラの
方が理想化のされ具合ってすごいでしょ。
913日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 16:01:17 ID:A+H53T8u
914日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 16:19:45 ID:gzxIwy4B
横顔から見た場合は絵柄によるけど基本的に奥目だな。
しかし正面や斜めから見ると奥目じゃない。
ようは角度によって一番可愛くみせるようにしてるのかな。

ハルヒ
ttp://blog52.fc2.com/w/wotaoni/file/haruhi08-06.jpg
915日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 16:20:32 ID:xbyNCfPg
次から次へと確証バイアスで珍説並べて楽しいかい?w
916日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 16:30:53 ID:A+H53T8u
>>914
>ようは角度によって一番可愛くみせるようにしてるのかな。
はいここがキモ。

確かに日本人は、正面から見て堀の深い、目の窪んだ顔を可愛
いとは思わない。が、横顔は、明らかに白人寄りの、奥目の方
が可愛く見えるという事になる。

アニメキャラ白人のような掘りではないが、目と目の間が高く、
顔の中心が盛り上がってる、つまり完全なペッタンコではない。
この時点で、「アニメキャラ=平面的」には若干の語弊がある。

眼孔とその周辺の骨格が額や頬よりも低く立体感があるため
横顔が奥目になる。
917日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 16:34:52 ID:A+H53T8u
>>915
確証バイアス?
事実を指摘しているだけだけのつもりだよ。
918日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 16:39:23 ID:xbyNCfPg
大喜びではしゃいでるが、全然違うだろw
横顔でも表情を付けようと思えばデカ眼にせざるをえない。
お前いっつも必死で珍説唱えるけど、客観性が皆無なんだよw

>事実を指摘しているだけだけのつもりだよ。
これに至っては意味が分らん。
都合の良い事実のみを選びだし理論構築する事を、
確証バイアスが懸かってるって言うんだよ。
馬鹿は馬鹿なりにもっと努力しろよ低脳w
919日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 16:51:24 ID:svVynKoh
奥目ってのはこんな感じの?
ttp://www.vipper.org/vip550592.jpg.html

こっちはどうなんだろ、これも奥目なのかな。
ttp://www.vipper.org/vip550591.jpg.html
ttp://www.vipper.org/vip550594.jpg.html
920日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 16:56:19 ID:A+H53T8u
>>918
>横顔でも表情を付けようと思えばデカ眼にせざるをえない。
俺が言っているのは、「奥目」だよ、目の端と額や鼻柱との
距離見てみなよ。

何よりこれは目が小さめの絵柄でも顕著、表情つけるためって
のもあるけど現実の美的感覚に則した結果でもあるんだよ、一番
実感できるのは、日本製ゲームの、アジア人キャラクター達、
これも特に女性。同じ事が当てはまる、戦国無双とかね。

それに、どう見える見えない、って話に関して重要なのは経緯で
なく、結果どういうものが出来上がっているか、でしょう。
921日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:01:01 ID:xbyNCfPg
お前は本当に知恵が足らんな。
眼をデカくすれば鼻との距離も開かざるをえないだろ。
もっと分りやすく確定的なもん出せよ?

出すさいには自分で自分の素案に反論をブツケ推敲をしろよ。
基本だから覚えとけよ。
922日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:01:33 ID:A+H53T8u
>>919
基本的には奥目だね、上から二番目は一見そうでもないのも
いるけど、黒目の部分との距離感が重要かと。
923日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:08:01 ID:svVynKoh
黒目からの距離じゃ誰でも開いてるものじゃないか?
瞼が有ってその後ろに眼球があるんだから。
黒目から目尻の部分だと黒目が肥大化した分白目入れなきゃ目が真っ黒になるし。
924日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:08:46 ID:A+H53T8u
>>921
目のばかでかい東洋人と、目の小さめな白人だったら
どちらが奥目になるか考えてみた方がいいと思う。

目と鼻の距離が開いていても、目と目の間に高さが
あり、額や頬とも高低差ができてないとああいう奥目
にはならない。
925日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:14:34 ID:xbyNCfPg
意味が全く分らん。
絵を崩してるものに対してなんだその屁理屈は?
あの眼の大きさで鼻との距離を縮めたらデザイン的に更にオカシクなるだろうが。
コジ付けにも程があるw
926日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:15:58 ID:A+H53T8u
>>923
黒目って基本的に目の中央部分に位置しているでしょ?

人間の目はカメレオンみたく、顔面に対して斜めについている
わけではないから、黒目、もしくは黒目の上に隣接する瞼と
と鼻柱との距離が重要って事
927日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:20:51 ID:A+H53T8u
>>925
デザイン的におかしくなる、というのは根底に宿る美意識の問題。

つまり見栄えや可愛らしさといった事を重要視するからそういうデザイン
になる、桂正和とか、目をあまり大きく描かない人の描く絵でも奥目になる。
これも美意識によるものだから基本的に同じ事。
928日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:25:53 ID:xbyNCfPg
>>927
かかったなw
自分で「重要なのは経緯でなく」と言った側から「根底に宿る美意識」ときたかw
確証バイアスで自説に合わせた切り貼りをするからそういう矛盾をきたすんだよ。
何度言っても分らんあたりが、さすが低脳w
929日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:32:52 ID:A+H53T8u
>>928
俺が言っているのは、

「どう見えるか」と「経緯」は別問題だけど、結果として出来
上がったものに宿るのは日本人の美意識である事が明らかだ、という
事なんだけど。

髪や瞳の色にしたって、シロケや描き分けといった経緯を説明
したって金髪碧眼だから白人に見える、という人間の認識を変えられる
のか、といったらそれは別問題でしょう。
930日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:39:35 ID:xbyNCfPg
必死の言い訳がそれかい?
あんなデカ眼を美しいと思ってるわけがねーw
表現手段としての一形態だろ。
シロケや色による描き分けは、美意識云々より製作サイドが楽をしたいだけ。
931日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:52:43 ID:A+H53T8u
>>930
>あんなデカ眼を美しいと思ってるわけがねーw
そりゃ現実にあのでかさの目があったら怖いね。

でもなんであんなに目がバカでかいか分かる?
表情を表しやすいってのも確かにあるね。

でも根本的には現実の美意識の反映だよ、目が大きい
方が可愛い、それを誇張したものがあのデカ目。

小さな小鼻も、小さな口も、尖った顎先も、奥目がちな横顔も、
現実の日本人にとって基本的に好ましい要素だからそうなる。

あとこれは説明してなかったのは悪いんだが、俺は、
髪や瞳の色と、造形の話は別問題として扱ってるんだが。
あれに関しては描き分けとか製作サイドの都合だと俺も
思ってるよ。

というかだからこそ、美意識に根ざした造形部分は極端
には変えようが無いが、日本人に見せたきゃ髪や瞳の色
くらいはとりあえず黒くしとけってのが俺の持論なんだが。
932日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 17:55:01 ID:A+H53T8u
ああ追加、日本人の美意識っていったら語弊があるかもな。

少なくとも、そういう絵を描いている人間や、それを
受容している人間の美意識には根ざしているな。
933日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:08:10 ID:xbyNCfPg
「あのでかさの目があったら怖いね」と言いながら
「根本的には現実の美意識の反映だよ」と言うマヌケさw
美意識の反映なら好ましい大きさの眼にアジャストするのが必然。
しかし、アニメの眼はそうなっていない。

こういう愚かな珍説見せられるとどっと疲れる。
書き込む前に、客観的にチェックしろと教えてやったのに進歩の無い奴だ。
934日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:14:09 ID:svVynKoh
目が大きいのは気持ち悪くは無いぞ、子猫とか見てごらん可愛いから
ttp://www.vipper.org/vip550627.jpg.html


なんとなく日本の美能面の真横(兵器爺スレで死人の顔がモデルと聞いたが置いといて)
ttp://nohmask21.com/koomote1/koomote1j13.jpg

の目をアニメの様に開いて見た。案外大丈夫?・・・でもないが。
ttp://www.vipper.org/vip550624.jpg
ttp://www.vipper.org/vip550629.jpg

ついでに似た横顔でも貼って置こう。
http://www.vipper.org/vip550625.jpg
935日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:35:38 ID:UyOA83kB
おまえらとっとと文化人類学の板に行け。鼻は日本人目は西洋人背骨は
黒人とかいってる事に何の意味があるんだ。
936日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:41:01 ID:A+H53T8u
>>933
>美意識の反映なら好ましい大きさの眼にアジャストするのが必然。

「アニメキャラの大きさの目」とは言っていないよ。

・大きな瞳
・小さい小鼻
・小さめの口
・シャープな顎

目だけに拘ると本質を見失いがちだけど、そもそもこういった
現実の美の要素であって、それらの集合と誇張がアニメ絵。

とりあえずそういった好ましい特徴を誇張したものがセックスアピール
を持つ事は動物行動学的にも知られている。

誇張の激しいアニメ絵について話していると、単に様式だの記号だの
と言った話になってくるけど、絵柄をどんどんリアルにしていくと単
にそうではない事が分かってくる、はっきりいって骨格レベルで理想化
されてる。

ちなみに、仮にアジャストするものがあるとすれば、近いのは
一部リアル系のゲームのCGとか。FF10なんか舞台もアジアでヒロイン
も日本人ぽい名前で、確かにそれなりに日本人ぽくは見える。
でも日本人まんまには決してならない、目は白人よりもでかいし、
小鼻も白人より小さい、顎先も現実のどの美形よりも細い。

あそこまでリアルにするなら日本の芸能人そのままでもいいだろうに。
937日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:44:02 ID:zAUMeb0w
で白人キャラに三種の神器が描き足されているのは何でだ?
938日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:50:56 ID:A+H53T8u
>>937
人種的特長としてよりクリティカルだから。
逆にアジア人に完全に見せようと思えば細目にして顔
の骨格を扁平にすればいい。

アニメキャラそのものは白人寄りの美形ではあっても白人ではない。
そもそも現実に存在しない顔だろ?

だから絵柄によっては「それなりに日本人ぽく見せる程度の余地」
くらいは生じる。

はっきりいって、アニメ絵的に美形の白人を描くのよりも、
アニメ絵的に美形の日本人を描く方がずっと大変だとは思う。
939日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:52:02 ID:bqSWOj8L
940日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:52:27 ID:zAUMeb0w
>白人寄りの美形

どこが?美形キャラにモアイ顔がない時点でこのトンデモ理論は破綻しているw
941日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:53:46 ID:zAUMeb0w
さあ、早くモアイ顔の美形キャラを出すんだ!
942日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:56:41 ID:svVynKoh
今までの内容だとアジア人顔にするには横顔でもう少し目を前にしたら良いってだけだろ。
943日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:58:05 ID:xbyNCfPg
FFなんかマンマ日本の芸能人モデルじゃねーかw
製作サイドもそう言ってたしな。

それを「それなりに日本人ぽく見せる程度の余地」と逃げるとは中々頑張った!
誉めてつかわすから、もっと凄い電波出せよ!

>>935
意味なんかない。ここは白人コンプを隔離して弄って遊ぶスレだからw
944日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 18:59:01 ID:bqSWOj8L
945日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:01:50 ID:A+H53T8u
>>940
その、三種の神器をマイルド気味に加えて、
美形かつ思いっきり白人に見えるキャラもいるね。

あとこれとか白人だけど俺にはモアイに見えないんだけど。
ttp://www.purplemoon.jp/blog/img/andrea01.jpg

というか白人寄りの美形ではないとしても白人的要素
を否定できる?

せいぜいハーフか混血だよ、俺は白人に近いといえる
要素を具体的に挙げてきたつもりだけど、そちらが言うの
はいつもモアイだの4chanだのといった話ばかりじゃないか。
体型は日本人に近い、とか言われたって「華奢だから」とか。
それは構成要素の一つに過ぎないでしょうに・・・、って感じなの
だが。
946日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:05:58 ID:xbyNCfPg
顎全然シャープじゃねーじゃんw
またダメになったな。お前は墓穴を掘ってばかりだ。
眼の大きさで墓穴を掘ったばかりだろ。反省しろよ!
947日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:06:32 ID:zAUMeb0w
>白人的要素を否定できる?

それは出来ないな。
日本のアニメには白人三種の神器と言う白人要素が存在するからなw
それを否定する訳にはいかない。
948日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:07:53 ID:svVynKoh
個人差とか無視なのか。
例外はどこにでも居るだろ。

ハルヒも別に奥目でなくとも破綻しないし。
ttp://blog21.fc2.com/t/tamayuru/file/haruhidvd6-07.jpg
949日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:11:11 ID:A+H53T8u
>>946
まあ少し割れてるからね、でも細めだし、しゃくれやゴボ顎の多い
日本よりシャープともいえると思うのだけど。

しいていえば、これに東洋人の華奢さを組み合わせたのが
アニメキャラの顎、FF10のティーダとかはそう、正面見ると顎三角
の顎で東洋人ぽいけど、作りはかっちりしてる。

あと墓穴も何も、俺はちゃんと反論したし、それに対する反論が
そちらから来ていないのだけど。
950日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:11:34 ID:gzxIwy4B
bqSWOj8L

さっきからグロ貼ってんじゃねーよカス
951日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:13:48 ID:zAUMeb0w
>しゃくれやゴボ顎の多い日本

どこが?見かけないけどなぁ。
それにしても、ワザワザ白人ケツ顎説を助長する画像を貼ってどうするつもりだ?
まさか、釣り?w
952日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:17:36 ID:zAUMeb0w
しかし、兵器爺が居ないと本当にダメだな、このスレ・・・早く何とかしないと。
953日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:18:15 ID:xbyNCfPg
>>949
日本人にしゃくれなんか多くねーw
お前が妄想の世界に生きてるのは良く分った。

反論になってねーだろw
お前はアニメは美意識の具現化と言ったんだぜ。
その一方でアニメの眼の大きさはキモイとも言ってるだろ。
954日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:19:55 ID:svVynKoh
>しゃくれやゴボ顎
聞いた事無いぞ、顎出てるのは白人の特徴だろ。
アニメキャラで男キャラが横顔で比較的顎が出てたりするしその辺は白人ぽいとは思うが。
955日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:22:16 ID:zAUMeb0w
                            やつにレスする前に言っておくッ! 
                    おれは今やつのレスをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『厳選された白人画像が貼られてると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらその画像はケツ顎だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ブラクラだとか釣りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
956日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:23:09 ID:xbyNCfPg
うーーン。奴の回りの日本人は、しゃくれやゴボ顎ばかりなのか。
しかし、現実の日本人に、しゃくれやゴボ顎は少ない。
この事実が意味する所はなんだろうなw
957日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:27:41 ID:bEIcZMGA
ピンク・緑目の地球人なんているはずないだろ?
その子供が銀・紫とか遺伝を無視してる。
958日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:29:34 ID:A+H53T8u
>>942
そうした方が単純な見える度合いは高まるんだろう。
別にそこまで思わない、奥目でも日本人ぽくみえる時は見える。
夫をするといっても、自分は絵を描いてるわけでもないし、
他にも色々な工夫があるんだと思う。

表面に見える特徴を捉えて〜人に近い、というのと〜人
に見えるというのは、実際必ずしも一致しない。

ちなみに>>948は現実の日本人に当てはめるなら
奥目、という事になる。

>>943
日本の芸能人モデルでそのままの目や鼻の大きさにならず、
理想化の方向が目がでかく鼻が小さく〜、という事を言っ
てるんだけど。

>それを「それなりに日本人ぽく見せる程度の余地」と逃げるとは中々頑張った!
>誉めてつかわすから、もっと凄い電波出せよ!
俺は最初から一貫してそういう主張、ただこれは、自分でも暫定的な答えだけど。
俺の言う「それなり」以上に日本人ぽく見せる事はできるかもしれないし、本当は
それ以下しかできないのかもしれない、

>>951
白人の人種的特長をケツ顎とかモアイとか認識するなら、
日本人の人種的特長もちゃんと認識して欲しいんだが。
日本人は白人と比べて顎の骨格が貧弱、だからゴボ顎に
なったりしゃくれたりする、しゃくれるといってもまっすぐ
でなくて瓜実状ね。
アニメキャラ見てみるといい、正面から見れば顎が垂直
に通っていて、横から見てもオトガイがくっきりしてる。
959日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:32:19 ID:svVynKoh
めどいな、ここらで必殺ソースを。
960日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:35:56 ID:xbyNCfPg
白人コンプ理論

白人ぽく見える>白人モデルと喜ぶ
日本人ぽく見える>そのようにもできるが白人モデルと喜ぶ

うーーーん。変だな。見た目が全てじゃなかったっけ?
なんで言い訳が入るのな????
961日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:38:42 ID:A+H53T8u
>>951
白人の不細工な顎の方向性はでかいケツ顎だろ?

日本人だと、顎が尖ってる場合はしゃくれ、あるいは
ゴボ顎、丸い顎が多いって事、アニメキャラみたいに
厚みと長さのあるまっすぐな顎は少ない。

>>954
白人はどっちもいる、前に出てるのもいれば、後ろに
下がり気味なのもいる。

萌えキャラに多いのは顎の長さがあって後ろに下がり
気味のタイプかな。
962日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:42:58 ID:svVynKoh
白人以外もどっちも居るだろ・・・常識的に考えて・・・。
963日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:43:00 ID:xbyNCfPg
>>961
なんだその言い訳バカジャネw
餓鬼の喧嘩じゃねーんだからもっと真面目にやれ!
964日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:44:34 ID:bqSWOj8L
965日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:47:32 ID:svVynKoh
4chanのリンク貼れば良いのか?
966日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:48:05 ID:xbyNCfPg
多分ねw
967日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:49:52 ID:gzxIwy4B
>>964
無理やりすぎて萎えるぞ。
途中でグロ画像も張ってたし、もう消えろよ・・・きめえ。
968日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:50:27 ID:A+H53T8u
うーん、てか俺は「アニメキャラが白人」「アニメキャラは白人がモデル」
「日本人は白人コンプ云々」といった類の、兵器爺やその他の方々が言っている
ような事はまだ一度も言っていないぞ?

ただ現状、何に見える、見えないかって事を考えると、結果的に日本人より
も白人ぽいといえる特徴が多々見られる事を認識せざるを得ないだけなんだが。

例の実験やったりとか、戦前の美少女画張ったりとか、そちら側に有利な
情報だって提供してきたつもりだし、意見の違いでそういう風に言われる
のは心外なんだが。
969日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:51:13 ID:svVynKoh
970日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:53:19 ID:svVynKoh
CGのって日本人またはアジア人に見えるって意見の方が多くなかったっけ?
それってつまりアジア人ぽいって事じゃないな?
971日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:54:17 ID:zAUMeb0w
>白人ぽいといえる特徴が多々見られる事を認識せざるを得ないだけなんだが。

どこが?モアイじゃない時点で(ry
972日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:54:40 ID:gzxIwy4B
>>968
お前の過去レス見てれば兵器爺みたいな奴じゃないってのはわかるよ。

あと確かめたいんだけどお前アニサロの1じゃないよな?
973日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:55:03 ID:bqSWOj8L
>>967
グロなんか一枚だろう
ろくに反論できねえくせによ
消えろとはなんだ?きちんとソースつきで反論しろよ
てめえの頼りはらきすたしかねーのか?ん?
974日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:55:35 ID:svVynKoh
頭がこんがらがってたぞ俺
>それってつまりアジア人ぽいって事じゃないな?
それってつまりアジア人ぽいって事じゃないの?
975日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:57:21 ID:xbyNCfPg
>>968
アンタみたいに常駐してるわけじゃないから、経緯全て知ってるわけじゃないが
ここ数レスの内容だけでもダブスタ矛盾だらけだろw

マジレスするならね、キャラの特定しなきゃならん。
しかし、キャラの特定仕出したら命題そのものが成立しない。
つまりこんな命題意味が無い。
無いにも関わらず人種認定したがるのは、別の思惑があるからに他ならない。
根幹にあるのは白人コンプだろと言ってるわけだw
そろそろ美容板に帰って、お仲間と人種改良計画でも練ったらどうかね?w
976日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 19:58:26 ID:A+H53T8u
>>970
だから、あれは俺が言うところの
「絵柄によってはそれなりに日本人ぽく見せる程度の余地」
を確認しただけだから。

それでやっとアジア人って回答が多数になるんだし、ハーフ
って回答もかなり多い。

普通のアニメ絵じゃ結果は推して知るべし、だよ。
977日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:01:03 ID:zAUMeb0w
モアイな萌えキャラはまだかね?
978日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:01:03 ID:svVynKoh
そうだな、普通のアニメ絵じゃ奇形だものな。
979日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:01:12 ID:gzxIwy4B
>>973
開き直ってるんじゃないよ、どうせ自分が自信満々に挙げたコスプレ画像が
否定されて悔しかったから貼ったんだろ?情けないなww

それに画像も恣意的だし話しにならない。
980日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:07:52 ID:YfDIs9Om
精神構造により導き出された答え

結論

日本人 憧れ 改善 リスペクト

韓国人 妬み 嫉妬 足引っ張り
981日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:09:09 ID:bqSWOj8L
>>979
否定はいいんだよ。そういうスレじゃねーか。

でもな、無理やりの一言で片付けんなよ。
それが一番の無理やりだろう。
お前はお前の考えを出せばいいだろう。
画像一枚ペタと張って、あとは気に入らなければ無理やりだ。で終わらすってどーなの?

ここは検証する場所なの。あれこれ言うのが目的。
本気で白人に似てるかどうかが問題だと思ってるの?
本当はどっちでのいいんだよ。

ここは検証する場所なの。あれこれ言うの遊びなんだぜ。
982日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:10:43 ID:xbyNCfPg
唐突に日本語が変になったなw
そもそも一枚でもグロなんか貼るなよボケ!
983日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:11:50 ID:A+H53T8u
>>968
なんでアニサロスレの1って思われるんだろうな、違うよ。
追加だけど、CGの方はアジア人7割、ハーフ2割、白人1割、
漫画の方はアジア人6割、ハーフ2割、白人1割、その他1割
くらいだったはずだが両者の持つ意味は違うよ、まず2Dと3D
だし、デザインの系統も違うからね。

ついでに、日本の芸能人のテストで吉澤ひとみ使ったのは、ハーフ
っぽい顔の日本人(ハーフじゃないけどね)って認識があったからだよ、
あれは2割くらいは混血だのスパニッシュだの、だったな、驚くに
値しない結果。
984日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:12:30 ID:bqSWOj8L
>>982
アニヲタをイメージしたグロ画像ですが?w
985日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:15:15 ID:xbyNCfPg
>>983
一人で何やってんだお前?w

>>984
そういうオナニーは他所でやれ。
ここは兵器爺と愉快な仲間達を囲むスレだ。
986日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:16:52 ID:gzxIwy4B
>>981
結局お前は遊びがしたいだけなのか。

>>983
いやさ、その検証してた時のスレでアニサロの1って認定結構受けてたから。
勘違いしてすまん。
987日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:18:15 ID:zAUMeb0w
また日本人を無理やりハーフ認定ですか、そうですか。
988日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:18:40 ID:bqSWOj8L
ひくわ。
989日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:20:42 ID:svVynKoh
せめて女の子のお尻にして下さいな。
990日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:22:24 ID:bqSWOj8L
白人のアニヲタと日本人メイド
http://up.uppple.com/src/up3411.jpg
991日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:24:27 ID:svVynKoh
avast!君がエレクトしたんだけど。
992日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:25:54 ID:bqSWOj8L
993日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:25:56 ID:A+H53T8u
>>975
>キャラの特定しなきゃならん。

キャラの特定もクソも何もアニメ絵全般に言える事、個々
の絵柄を取り上げれば細かい要素が違う場合もあるってのは当たり前。

>そろそろ美容板に帰って、お仲間と人種改良計画でも練ったらどうかね?w
美容版は大元のスレが最初に立ったあたりから行くようになったけど悪いか?
地理人類学板もその前からいるけど、その分人種的特長とかはそちらより
も認識しているつもりだよ。

あと、ぶっちゃけるけど、現実の日本人の外見と美化されすぎた二次元キャラ
(3DのCG含む)のギャップを埋めようと思ったら人種改良くらいしかないのは
マジだろうね。そうでもしない限りアニメキャラのモデルは白人、とは永遠に
言われつづけると思うよ。
994日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:28:14 ID:svVynKoh
全般なのにデザインの系統が違うからダメと仰る。
そもそも、それが根拠になると思ったからこそやったんじゃないのか?
意味が無いというなら何故やるんだろうか・・・。
995日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:31:40 ID:bqSWOj8L
アニヲタは本気でアニメとSEXできると思ってるんじゃないのか…?

PCやテレビの前でアニキャラに向かってオナニーしてる時があるの?

現実の女には勃起しないって言うのは都市伝説なんだろう?

アニヲタは声優さんたちのSEXについてはどう思ってるの?

996日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:31:45 ID:xbyNCfPg
>>993
結構時間がかかったな。
皮被ってないで最初からそう言やいいんだよボケw

アニメ絵全般っていうんなら平均値出したんだろうな?
それにしても馬鹿は面白い。
地理人類学板に出入りしてるからと凄む奴は始めてだwwwww
997日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:33:19 ID:gzxIwy4B
次スレよろ
998日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:33:43 ID:A+H53T8u
>>994
ダメって言ってないんだけど・・・。
持つ意味が違うというのは言い過ぎたかな、
完全に同一ではない、といったところだ。

しかも漫画の方はそのままアニメに適用できない事もない。
999日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:34:04 ID:bqSWOj8L
地理人類学板は現実の女を見てるだけまし。
1000日出づる処の名無し:2007/07/07(土) 20:35:05 ID:xbyNCfPg
>>995
俺はアニオタじゃねーからシラネ。
そんな事より何やってんだ犯罪者w
お前はつくづくカスだな。もう死んじゃっていいぞ。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp6.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""