◇★アニメイト総合スレッド 13店目★◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
このスレは、全国に約70店舗を誇る日本最大(=世界最大)の
アニメショップチェーン「アニメイト」について語るスレです。
 
公式サイト:
アニメイトインターネット
http://www.animate.co.jp/
- animate.tv - アニメイトTV Web
http://www.animate.tv/
以心伝心(きゃらびぃ編集部エンタメギャラリー)
http://www.isindensin.com/
アニメイトweb通信販売
http://animate-shop.jp/
 
前スレ:
◇★アニメイト総合スレッド 12店目★◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166011818/l50
2メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:14:02 ID:???0
10/1からサービス開始の新ポイントカードシステムについて
・購入金額=ポイント(100%付与)
・1万ポイント毎に500円分値引き
・5万ポイント毎に一景品(景品ポイント+1加算)
・全店舗共通リザーブカード機能搭載予定
・ポイントの有効期間は最終利用日より2年間

現行ポイントカードの扱い
・9月末で現行カードの新規発行は終了
・12月末日まで使用可能(その間、新旧カード同時進行)
・現行カードの1P分を、新カード1000P分として移行可
・10月〜12月末の間にポイントが60Pになった場合、現行カードへの継続可能
・現行カード60P分使用済みカードのテレカ&図書カード交換は2007年2月末日(3月末日?)で終了
3メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:15:10 ID:???0
きゃらびい より

■旧アニメイトカードからの移行について
@旧カード併用可能期間 ≫12月31日まで
この期間内は、旧カードを継続して使えます。
ただし1回のお会計に新旧両カードを利用することはできません。
※旧カードの新規発行はいたしません。

A新カードへのポイント移行可能期間 ≫2007年3月31日まで
この期間内は、旧カードのポイントを新カードのポイントに移行できます。
※移行条件:未使用ポイントに限り、旧1ポイントを新1000ポイントとして加算します。
使用済みポイントにつきましては移行できません。
※この期間中は、たまっている旧ポイントのポイント値引きも可能です。

B旧カードの60ポイント使用済み景品交換期限 ≫2007年3月31日まで
旧カードの景品につきましては、今まで同様、1000円分の商品券と景品1つに交換できます。
景品は、新カードの1景品ポイント用アイテムと同様になります。

4メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:15:15 ID:???0
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',    乙 !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
5メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:16:03 ID:???0
お得?な利用法
 
・未使用テレカ50度数で400円分の買い物ができる。
・図書券は釣りが出る。ポイントも付く。
・商品券の割引分はポイントが付かないが、例えば1500円の買い物の時に500円だけ使えば
 現金支払い分の1000ポイントが付く。
・予約内金は現金のみに。ポイント・商品券等使用不可。

きゃらびぃについて
無料情報誌「きゃらびぃ」は、12月から発行日が5日・20日に変更。
6メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:17:11 ID:???0
人口30万人以上でアニメイトがない都市

神奈川県 相模原市  663,022
千葉県  船橋市   567,887
岡山県  倉敷市   466,416
千葉県  市川市   464,873
兵庫県  尼崎市   461,842
兵庫県  西宮市   459,448
神奈川県 横須賀市  428,881
大阪府  枚方市   405,858
愛知県  豊田市   405,635
大阪府  豊中市   388,065
和歌山県 和歌山市  380,483
愛知県  一宮市   370,138
愛知県  岡崎市   359,611
大阪府  吹田市   353,067
滋賀県  大津市   321,669
群馬県  前橋市   321,219
沖縄県  那覇市   310,476
福岡県  久留米市  307,089
7メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:17:57 ID:???0
県庁所在地でアニメイトがない都市

和歌山県 和歌山市  380,483
滋賀県  大津市   321,669
群馬県  前橋市   321,219
沖縄県  那覇市   310,476
三重県  津市     288,831
佐賀県  佐賀市   207,020
鳥取県  鳥取市   201,421
島根県  松江市   197,977
山口県  山口市   191,195
8メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:25:51 ID:???0
>>1
乙かレイラさん
9メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:36:03 ID:???0
>>1
乙可憐なのだよ
10メロン名無しさん:2007/03/24(土) 00:51:46 ID:???0
>>1
乙カレー
11メロン名無しさん:2007/03/24(土) 01:06:53 ID:???O
A新カードへのポイント移行可能期間 ≫2007年3月31日まで
B旧カードの60ポイント使用済み景品交換期限 ≫2007年3月31日まで

注意だべ(´∀`)
12メロン名無しさん:2007/03/24(土) 05:51:34 ID:???O
いかん
店長カード使わないと
13メロン名無しさん:2007/03/24(土) 09:11:29 ID:YvwTogq+0
やわらか戦車 絶好調
14メロン名無しさん:2007/03/25(日) 00:41:13 ID:???0
>>1
乙レイラ汁
15メロン名無しさん:2007/03/25(日) 04:14:16 ID:???0
Q:アニメイトの通販って使える?
A:サービス糞。予約しても発売日にはまず来ない。キャンセル不可
  他使った方が吉。梱包される箱には「アニメイト」って書かれてるよ☆
16メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:11:41 ID:???O
http://imepita.jp/20070325/364070

これ↑は旧カードでしょうか?
それとも旧々カードでしょうか?
17メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:37:45 ID:3AU6NnN90
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/tokushima/tokushima.html
未だに旧サイトのまま・・・徳島
18メロン松山店:2007/03/25(日) 11:32:56 ID:9Id4gL2z0
>16
旧だとおもう(店長じゃないから
俺は旧の旧(紙スタンプ)持ってた・・・捨てたけど
19メロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:47:39 ID:???O
>>18
有り難う!
では31日までにポイント移してこようと思います。
旧の旧は紙スタンプだったんですね…!
20メロン名無しさん:2007/03/25(日) 14:00:37 ID:3AU6NnN90
今朝、地震があったけど北陸のアニメイト3店舗は大丈夫か?
21メロン名無しさん:2007/03/25(日) 14:06:59 ID:???O
富山住みだけど、あそこ地下だけど大丈夫なのかな…
今日行こうと思ってたのに。
22メロン松山店:2007/03/25(日) 14:07:38 ID:9Id4gL2z0
旧の旧の前紙スタンプ 90年代前半
旧の旧 プラスチクP 90年代後半 黄色
旧 プラスチクP 2002年?〜兄店

23メロン名無しさん:2007/03/25(日) 21:56:31 ID:???0
ふっ・・・アニメイトを行くのを恥ずかしがるようじゃまだ俺も三流だな・・・
24メロン名無しさん:2007/03/26(月) 00:33:44 ID:KHpPD8Co0
500円からもらえるコースターで498円だったからあせったけどもらえた。
25メロン名無しさん:2007/03/26(月) 01:15:31 ID:???0
通販キャンセルしたい
コンビニ振込み選んだんだがまだ送金はしてない
14日以内に振り込まなければこれキャンセルに出来るの?

それとも代引きに切り替えられて強制的に送られてくる?
26メロン名無しさん:2007/03/26(月) 17:12:29 ID:y9wtlkQW0
コードギアスのキャラ本(ブロマイドついてた)と電撃文庫ムービーフェスティバルの前売り券(シャナテレカ)買った。レジの女が店長っぽい女に指示されてててんやわんやですよ〜だった。
27メロン名無しさん:2007/03/26(月) 18:01:29 ID:RXPdHv4k0
>>24
495円からもらえるよ。
1000円単位だったら、995円から貰えるし。
28メロン名無しさん:2007/03/27(火) 03:09:53 ID:???0
>>25
普通にキャンセルなんじゃないかな
29メロン名無しさん:2007/03/27(火) 14:41:00 ID:???0
旧ポイントカードでの使用(お買い物)は
もう出来ないの?
それと出来るなら単行本を購入したいの
だけど使えます?
30メロン名無しさん:2007/03/27(火) 15:47:17 ID:???0
春のAVまつりっていつからかわかります?
31メロン名無しさん:2007/03/27(火) 17:17:59 ID:???0
>>29-30
HPみればかわるよ
32メロン名無しさん:2007/03/27(火) 18:08:25 ID:???O
>>29
旧ポイントカードは現在新ポイントカードへのポイント移行と
60ポイント満了特典への引換が可能。但しそれが出来るのは
今度の土曜日までなので急ぐように。
33メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:08:09 ID:???0
アニメイトでCD買ったときに付いてくるビニールの袋って普通のお店とかでも売ってますか?
34メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:20:33 ID:???0
ダイソーでも売ってた
35メロン名無しさん:2007/03/28(水) 01:36:25 ID:???0
mjd?
36メロン名無しさん:2007/03/28(水) 04:26:18 ID:???0
あんなもんどこでも売ってる。
まったく同じかどうかは知らんが。
同じのほしけりゃメイトで買え。
37メロン名無しさん:2007/03/28(水) 09:54:12 ID:???O
通販でもアルヨ!
38メロン名無しさん:2007/03/28(水) 14:55:56 ID:???0
可愛い店員がいないのはなぜ?
39メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:19:04 ID:???0
ミニスカート穿いてる店員はブスでも歓迎w
40メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:42:54 ID:???0
アニメイトに入るのにはためらわないが、
買うときが未だに恥ずかしい…
41メロン名無しさん:2007/03/28(水) 17:59:57 ID:???0
アニメイトで物買うけど未だにアニメイトカード作れない俺が来ましたよ。
なんか作るの恥ずかしくて・・・
42メロン名無しさん:2007/03/28(水) 19:58:36 ID:???0
旧カードから新カードにポイント引き継いだら、旧カードってとられちゃう?

くださいって言ったらもらえるのかなぁ(´・ω・`)
43メロン名無しさん:2007/03/28(水) 21:29:55 ID:???0
新潟だと雑誌の発売日が二日以上遅れたりするんだけど、メイトでも地方だと遅れたりするの?
44メロン名無しさん:2007/03/28(水) 21:53:45 ID:???0
欲しけりゃ俺の旧カードあげるよ。
45メロン名無しさん:2007/03/28(水) 23:29:49 ID:???0
お前は誰だよ
46メロン名無しさん:2007/03/29(木) 00:58:23 ID:???0
俺だよ俺
47メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:39:18 ID:???O
>>42
とられちゃうよ(´・ω・`)

たまに未使用のカードがレジにあるからもらえるか聞いてみたら?
48メロン名無しさん:2007/03/29(木) 11:27:31 ID:???0
免許証みたいに穴あけて使用不可にしてくれればなぁ
4942:2007/03/29(木) 11:40:38 ID:???O
レスd

そうか、回収されちゃうのか嫌だなあ
何でくれないんだろ(´・ω・`)

59たまってるけど新規にしようかなー

ノシ
教えてくれてありがとー
50メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:25:33 ID:???0
>>49
とりえあず1000円でなんか買おうかw
51メロン名無しさん:2007/03/29(木) 22:03:55 ID:???0
カードに愛着持つなんて・・・使えてナンボだと思うがなぁ・・
52メロン名無しさん:2007/03/29(木) 22:17:15 ID:???0
>>50
もう加算無理じゃなかったっけ
53メロン名無しさん:2007/03/30(金) 01:43:24 ID:???0
>>52
そうだった・・・
正直、スマンかった
54メロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:00:05 ID:???0
>>51
42じゃないけど俺も妙な愛着があるw
一番古いのが97年9月発行だからかな
55メロン名無しさん:2007/03/31(土) 14:11:54 ID:bGZRJ0yV0
ハルヒの新刊かったら何かついてくる?
56メロン名無しさん:2007/03/31(土) 14:26:48 ID:???0
今は付いてこないはず。

前はなんかキャンペーンやってたけど。
57メロン名無しさん:2007/03/31(土) 15:20:28 ID:???0
旧ポイントカードと景品交換しに行ってきます
今までありがとう
58メロン名無しさん:2007/03/31(土) 16:32:17 ID:???0
>>55
何か貰えるかと思ってメイトで買ったけど
例の透明ブックカバーしか付いてこなかった
59メロン名無しさん:2007/03/31(土) 17:24:42 ID:???0
ハルヒの新刊って文庫のほう?
発売されたの?買ってこないと・・・
60メロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:44:44 ID:+wXSGYb10
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ!!!
どないしよーーーーーーーーーーーー

96年4月発行の60ポイント貯まった旧カードで、¥2000分の割引使うの忘れた!!!
今日の営業終了までは金(キン)だったけど、アシタからはもうゴミくずだよね?

61メロン名無しさん:2007/03/31(土) 21:50:54 ID:???0
ばーか
62メロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:16:57 ID:+wXSGYb10
もし使っていたら、転売したら高く売れるかもしれないテレカ(図書カード)+1000円分の商品券進呈だったような・・・

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
ばかばかばかばかばかーーーーーーっ

('・ω・`)
63メロン名無しさん:2007/03/31(土) 22:44:54 ID:???0
数週間ぶりにメイトに行ってみたら景品の図書カードの種類が増えていた。

しかし増えた四種類ともBL系らしきもの。

やれやれ。
64メロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:01:40 ID:???0
俺も今日交換してきた。図書カードは1P品18種+2P品が2種か。
実際にはそんなに在庫無いけどなー
65メロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:03:08 ID:???0
違うな、新種合わせて23種か。
66メロン名無しさん:2007/03/31(土) 23:48:27 ID:???0
ハヤテのブックカバーは
商品一つにつき一つ貰えるんでしょうか?
それとも一回の買い物に一つ貰えるんでしょうか?
67メロン名無しさん:2007/04/01(日) 01:41:59 ID:???0
>>63
そのBLカードがすごい高値で取引されてたわけだが。
もう崩れたけどね。
がっぽり儲けました。
68メロン名無しさん:2007/04/01(日) 01:44:44 ID:???0
それにしても男があのカードを1枚2枚もらうのは勇気が要るな。
しかも高値だったのは中でもうんとキモイ部類の絵だったし。
俺は大量に交換していかにも転売するだけですが何か?臭を漂わせたけど。
69メロン名無しさん:2007/04/01(日) 03:58:06 ID:???0
FateZero出荷メールすら来ない
予約の意味全くないな
70メロン名無しさん:2007/04/01(日) 14:24:08 ID:???0
いつからアニメイトは腐傾向になったんだ?
71メロン名無しさん:2007/04/01(日) 15:46:50 ID:???0
最初から
72メロン名無しさん:2007/04/01(日) 17:50:03 ID:???0
昔のアニメグッズなんてヒロインキャラのポスターや下敷きにパスケースとかばかりで、
男キャラ画のグッズなんて腐向けってより子供向けが圧倒的だったけどなあ。
星矢の時とか、カップリングの組み合わせはともかく変なポーズの画があった記憶がない。
ちゃんと格好良いのが当たり前だった。

アニメからして狙って製作されてるのが明白なトルーパーやシュラト辺りからは、
確実にターゲット絞り込まれた絵柄のグッズが増えたが。

まあメイトに限らない一般論的なお話でした。
73メロン名無しさん:2007/04/01(日) 21:19:42 ID:???O
アニメイト水戸店の入ってるファッションビルがつぶれるらしいんだけど、
どこかに移転するの?それかビルと共にそのままあぼん?
最近忙しくて行けてないんでどうなってるかわからない。情報求む。
74メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:17:54 ID:???0
ネットのアニメイト通販ってどれくらいで届くの?
75メロン名無しさん:2007/04/02(月) 00:18:21 ID:???0
糞遅いよ
76( ・`ω・´) :2007/04/02(月) 00:46:22 ID:???0
>>73
今までのそういうケースだと新しいオーナーに変わるだけならそのまま
店子として続くと思う。
ビルを壊すとなると移転するけど、もしかすると水戸駅ビルのテナントに
なるかもしれないね。
とにかくアニメイトは女性の方がメイン顧客だからどんなに地方でも
駅のそばに置かないといけないんだよね。
車がなくても行けるようにって意味で。
7773:2007/04/02(月) 01:11:24 ID:???O
>>76
駅の近くに……って、へぇ〜!そうだったんだ!
しかも女性のが多かったのを初めて知りました。
なくなるかもって心配だったから安心したよ。ありがとう。

しかし、今の所は目立ちすぎず中に人もいないから場所的には最高だったな。
もし駅ビルになったら色々とおもしろ大変なことになりそうwww



そういえば数日前、不在の時にアニメイトから3回も電話があったらしい。
話を聞くと、どうやら会員カードにエラー発生してしまうんですが……
みたいな内容。それきりかかってこないし、店には行けないしでいまだに
わからずじまいだ。
78( ・`ω・´) :2007/04/02(月) 01:33:20 ID:???0
アニメイトとしては車がなくても行ける場所で女性でも気軽に入りやすい店にしたいって前提があるから
地方&郊外だと必然的におしゃれな店が並ぶ駅ビルテナントの雑貨フロアのワンスペースに
置きたがるわけよ。
アニメイトってビルのテナントだと必ずと言っていいほど女性向けのテナントの方が多い
ところにあるから。

79メロン名無しさん:2007/04/02(月) 01:33:51 ID:???0
まだ出荷してねえ・・・
明日抗議の電話入れるわ
80メロン名無しさん:2007/04/02(月) 07:34:31 ID:???0
この間訳ありでやむを得ず初めて通販使ったけど日付指定されてて発売日に届いた。
このスレ的には奇跡なのか!?
81メロン名無しさん:2007/04/02(月) 08:41:31 ID:???0
なんか勘繰りすぎw 品物によっては別段奇跡ってもんでもないんよ。
予約品、特典付き、限定物、メーカー取り寄せのいずれか1つ以上の条件が当てはまった場合、
メイト通販ほどあてにならない調達法はないってだけで。
殊に、予約特典や限定版で何かあるとギャーギャー騒ぐ連中で賑わうし。
82メロン名無しさん:2007/04/02(月) 08:44:15 ID:???0
予約で使ったけど数日かかったよ
例外で当日に届くこともあるようだが、そんなの当たり前のことが
例外の糞通販
83メロン名無しさん:2007/04/02(月) 11:40:43 ID:???O
初めて行ったけど女の子がすごい多くて驚いた
84メロン名無しさん:2007/04/02(月) 11:44:17 ID:???0
休日の昼頃行くと女子小中学生にもみくちゃにされる特典付き。
85メロン名無しさん:2007/04/02(月) 12:05:26 ID:???0
今日久々にアニメイトで本買ったら
透明ブックカバー付いてこなかったんだが
もう付けてくれなくなっちゃったの?
それともただの店員の入れ忘れ?
86メロン名無しさん:2007/04/02(月) 15:57:55 ID:eocvwonAO
男なら秋葉だよな!!

秋葉なら女性は居ないだろう。
87メロン名無しさん:2007/04/02(月) 16:53:50 ID:???0
秋葉原と池袋

ちゃんと住み分けできてるんだなw
だけど俺んとこからは池袋のが圧倒的に近いんだよな('A`)
88メロン名無しさん:2007/04/02(月) 17:14:12 ID:???0
秋葉原もけっこう女性多いけどね・・・。
89メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:52:18 ID:???0
じゃあ二日くらい前に通販を頼んだけど、まだまだ来ないってことか
90メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:16:49 ID:epQWrGmI0
>>85
単なる付け忘れだと思うよ。
エコポイントやら予約システムなんかで、パニックになってたんじゃないかな?
多分、言えば貰えると思うよ。
91メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:20:17 ID:???0
あのエコポイントってメイトで買った袋を持ってないとつけてくれないのか?
本一冊だからカバンに入るとかいう時とか
自分で家にあるトート持ってった時とか
92メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:23:04 ID:???0
エコポイントってなに?
93メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:24:57 ID:???0
なんでもいいから早く発送してくれ…orz
94メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:02:21 ID:???0
ポイントカードが新しくなった事を今更知った…orz
旧カードの裏に有効期限無期限の表記があるのに
ポイント移行にたった半年の期限てのはおかしくないか?
95メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:22:42 ID:???0
お前の方がおかしいと思う
96メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:25:13 ID:???0
つーか、半年もアニメイトや、このスレに全く接していなかったのか?
97メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:26:33 ID:???0
通販こねえ
明日クレームの電話する
98メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:08:45 ID:???0
>>94
どう考えてもおまえのほうがおかしい。
99( ・`ω・´) :2007/04/03(火) 02:18:56 ID:???0
かなり猶予期間あったよなぁ・・・
100メロン名無しさん:2007/04/03(火) 10:29:34 ID:???0
100げっとならアニメイトが東証1部に上場
101メロン名無しさん:2007/04/03(火) 10:46:06 ID:???0
>>97
いつ頼んだやつ?
102メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:44:23 ID:oMrdYf2d0
>>94
引換以前も含めて1年近く告知している。それなのに知らなかったなどと言っている阿呆の面倒を見る必要性は全くない
103メロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:10:25 ID:???0
>>100
ありえんだろ
104メロン名無しさん:2007/04/03(火) 13:19:10 ID:???0
カード作る時の規約に書いてあるだろ、予告なくカード使えない場合もあるけど了承しろって
10594:2007/04/03(火) 13:53:32 ID:???0
そうか、自分の方がおかしかったんだな…納得した。ありがとう
106メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:00:19 ID:???0
>>97
発売日から1週間後とかザラだからw
107メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:41:09 ID:???0
そんな長期間行かないならそもそも必要ないんだろ。
108メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:43:16 ID:???0
電話したらまだ発送すらしてなかった
いつ頃発送するか聞いたら2,3日中には・・・とか

発売日から1週間経ってますよー
109メロン名無しさん:2007/04/03(火) 23:52:27 ID:???O
アニメイト通販とアニメイトTV通販て、違う会社なんだよね?
どっちがマシ?
110メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:00:14 ID:???0
後者
111メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:52:39 ID:???O
会員申込書を書いてるのですが、電話番号は携帯だけで大丈夫ですか?
それとも自宅の欄も記入しなければ駄目?
112メロン名無しさん:2007/04/04(水) 12:23:05 ID:???0
25>>
25と同じ質問で悪いのだが、代金を振り込まないで、商品を送られた人っていますか?

代金を振り込まないのに商品を送るとは思えないのだが、実際にやったことがある人いませんか?
113メロン名無しさん:2007/04/04(水) 12:25:16 ID:???0
>>25
間違えた・・・。
114メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:34:19 ID:???O
とらのあな町田店開店に対抗ワラタ

ttp://www.animate.co.jp/animate/map/east/machida/machida.html
115メロン名無しさん:2007/04/04(水) 15:25:11 ID:???0
お客様を「とら」れてたまるかっ!!
116メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:13:42 ID:???0
山陰に開店するのは何時でしょうか?

米子あたりなら、特急が止まるからいいかもな・・・。
鳥取は駅前死んでるし・・・。

CATVの復旧率高くなってきたから潜在的アニオタが結構いそうな気はする
117メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:53:49 ID:iceYZMNO0
山陰って中途半端なイメージが(マーケティングしずらい)
宮崎にできるくらいなら何時できても可笑しくないんだが、代理店が限界なのかも
人口は30万以上が基準みたいな事書いてた板があったがホント?


>とらのあな町田店開店に対抗ワラタ
「とら」と「メイト」客層かぶってるのか?
118メロン名無しさん:2007/04/05(木) 00:15:04 ID:???0
被ってると思う
119メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:29:50 ID:0xAsN+9zO
とらのあなが町田にくるのかwwwwwww
昨日中山に越してきたばっかなんだが最高だぜ
120メロン名無しさん:2007/04/05(木) 04:59:46 ID:???0
予約したのまだとどかねえ
121メロン名無しさん:2007/04/05(木) 09:38:13 ID:???0
できるとして米子松江圏で一店だな。
122メロン名無しさん:2007/04/05(木) 11:03:19 ID:???0
>>117
>人口は30万以上が基準みたいな事書いてた板があったがホント?

ホント、だから残る出店空白域は米子と那覇と和歌山と草津と新山口と久留米くらいしか
ないんだよね。
123メロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:10:33 ID:???0
もう売ってる商品をネットで頼むとどれくらいでくるんですか?
先週頼んだけどまだ来なくて...
124メロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:51:07 ID:???0
今日ポイントカード使おうとしたら、それ旧カードだから使えねーよて言われた…
前に買い物したの12月だったんだけど、その時旧カード出したんだから
これもう使えなくなるぜって教えてくれよ…
125メロン名無しさん:2007/04/05(木) 13:51:17 ID:???0
モノによるし、数にもよる
126メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:50:43 ID:XbzmbMTG0
>>66
ブックカバーやしおりは1冊につき1枚。
袋は1会計につき1枚だよ。

>>91
別に、袋に入れてもらわなければOKだよ。
127メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:54:04 ID:???0
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
128メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:20:07 ID:???0
いままでAV祭りであたったことある人いる?
当選確率が知りたい
129メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:47:11 ID:???0
アニメイトカードで予約できるようになったんだな
130メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:52:58 ID:???0
>>128
初代スレからいるが、大物が当たったという人が出たことはない気がする。
131メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:39:21 ID:wLWhp8L/0
>>115
http://movie.goo.ne.jp/dvd/detail/D111143762.html
とられてたまるかといえば94年の映画作品に存在してた(あまり知られていないかもしれんが・・・・)
ちなみに出演は武田鉄矢、明石屋さんま、田中美佐子・・・
132メロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:57:23 ID:???O
そのときのAVまつりで、
いちばんいい景品だった
パネル時計が福袋に入ってたという話もあったな
133メロン名無しさん:2007/04/05(木) 23:36:11 ID:???0
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
                 |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ  中日逆転勝利ですぅ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
             /:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/  ,    |ヽ:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.ノ!:.:./ !  二j´ /:.:.:.:/ /       l:.:.\:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/  ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐  /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
          !:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´       /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
134メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:00:11 ID:???0
質問なんだが、アニメイトって図書券使えるの?
135メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:14:43 ID:???0
たかがDVD1枚を発送するのに何日かかるんだよ…orz
本当に時間かかるんだな、ここの通販は
136メロン名無しさん:2007/04/06(金) 00:45:02 ID:???0
広島店活気が無いね
137メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:05:43 ID:???0
>>134
図書カードなら
138メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:07:17 ID:???O
せっかく徳島に行ったのにアニメイトの場所分かんなかった。
ナビウォークわかりづらい(´・ω・`)
139メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:47:16 ID:???0
>>134
使える
140メロン名無しさん:2007/04/06(金) 05:17:10 ID:???0
うわ。。。アニメイトの通販って糞なのか
注文したのにいつまで経っても発送してくれなくて
調べてこのスレに行き着いた
141メロン名無しさん:2007/04/06(金) 06:55:07 ID:???O
>>137 >>139
携帯からのレスになれけど
有り難う
142メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:42:46 ID:???0
>>140
いつ頃頼んだ?
143メロン名無しさん:2007/04/06(金) 18:09:38 ID:19csClWj0
>>129
予約できるようになったのはいいが、店員がまだ慣れていない模様。
だから、レジが混む可能性大(笑)
144メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:07:19 ID:???O
とらのあなの話になるけど、とらのあなにアニメ店長の単行本がおいてあってワロタ
145メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:07:30 ID:I2wbdQKE0
>>138
http://www.animate.co.jp/animate/map/west/tokushima/tokushima.html
いまだに徳島店は旧サイトのまま・・・
146メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:01:24 ID:???O
animete original ECOBAG 名付けて!「エコちゃん」
アニメイトで買い物をしたら「エコちゃん」に入れて持って帰ろう♪
4月上旬発売!!
★LARGE:380円 ★SMALL:280円
※ナイロン素材だから水に強い!
※タグが生産ごとに変わる!
初回の今回は「アニメイトロケット」仕様だ!
(お会計時エコバッグ(エコちゃん以外もOK)を使用してくれた方には…)
「アニメイトポイント」1Pをプレゼント!
147メロン名無しさん:2007/04/07(土) 01:29:02 ID:???0
1ポイントてwww
148メロン名無しさん:2007/04/07(土) 02:43:50 ID:???O
エコちゃん以外のエコバッグて何だ?
スーパーのビニール袋とか通常のメイト袋再利用でもいいのかな?
149メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:21:02 ID:???0
>>148
yes
150メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:37:17 ID:???0
エコバックの発売日14日じゃなかったけ?
151メロン名無しさん:2007/04/07(土) 06:40:32 ID:UuU56rCGO
1ポイントしかくれないのかよ
152メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:09:39 ID:???0
近所のスーパーだって2ポイントくれるぞ。
それかスタンプ20個で100円として使えたり。
153メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:44:08 ID:???0
エコバッグは全然エコじゃないってたかじんで言ってた
154メロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:22:42 ID:???0
太陽光発電パネル作るのにどれだけの資源とコストがかかるのか、みたいな。
でもこの場合は省資源というよりゴミ対策だろ。
155メロン名無しさん:2007/04/07(土) 12:37:00 ID:???O
袋出さない方が店も儲るしな。

別にマイバッグもってなくても袋いりませんっていえばポイント付くよ。
オタグッズを素手で持って帰る勇気があるならの話だが。
156メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:20:00 ID:???0
エコバッグの値段分買い物してポイントの元取るか
157メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:20:25 ID:VWdWowpdO
ゼロの使い魔かってきたら裏に栞がついてる本とついてない本があった件について


店員の野郎、教えてくれてもいいじゃねぇかチクショーorz
158メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:40:41 ID:???0
???
159メロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:39:17 ID:jhhhdoDb0
>>157
それは別に、店員が悪いばかりでは無いと思うけど…( ̄▽ ̄;
知ってて言わないなら別だけど、知らない内に取れたとか、他の客が触ってた時に落ちたとか…
160メロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:57:18 ID:???0
数に限りがあるから付いてるのと付いてないのがあるのかもよ。
大抵そういう時は上の方に栞付置いてると思うけどね。
っていつのキャンペーンよって感じだしそりゃしょうがないのでは。
161メロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:26:13 ID:???0
エコちゃんソースプリーズ
162メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:35:52 ID:???0
ネット通販って土日は発送しないの?
163メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:49:19 ID:???0
>>146
1ポインヨって1円分じゃないかよ('A`)
還元率低ってなレベルじゃねぇ…
せめてエコポインヨって名乗るなら50〜100ポンイヨ位つけないと。
164メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:54:48 ID:???0
ポイント乞食はカエレ
165メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:31:10 ID:???0
>>164の後になんだが、ポイントカード作る前に買い物したレシート持ってっても、そのレシートの買い物分のポイントは付与されないかな?
166メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:05:29 ID:???O
多分ムリだけど聞いてみたら?
167メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:14:17 ID:???0
スーパーのレジ袋不要キャンペーンはだいたいどこでも1回5円還元だ。
それくらいはしてもいいんじゃないか。
168メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:23:23 ID:???0
>>163
買い物1円分だが実質の還元は0.05円分なのか。
380回じゃなくて7600回は買い物しないと元とれないのか。
まぁ、一度本一冊だけ買ったときに
レジの近くにあるカードを出して
袋の代わりにセロテープだけ貼ってもらって
どうポイントがつくのか調べてみるわ。
169メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:37:47 ID:???0
>380回じゃなくて7600回は買い物しないと元とれないのか。

コレ読んで思った・・・絶対エコバックなんか使わないよ・・・
170メロン名無しさん:2007/04/08(日) 03:42:40 ID:???0
>>166
d、明日ダメ元で聞いてみる。
171メロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:03:11 ID:???0
>>168
買った時につくポイントも計算に入れていいんじゃないか?

172メロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:16:53 ID:???0
>>171
じゃぁ、7600-380=7220回か。
173メロン名無しさん:2007/04/08(日) 04:19:52 ID:???0
20年間毎日通うか、エコバッグ持って。
174メロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:00:58 ID:???0
昨日やっと届いたよ
いくらなんでも遅すぎ。もう二度と使わん
175メロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:03:04 ID:???0
通販でe振込で申し込んだんだが、
払い込まなければキャンセルにしてくれるだろうか
176メロン名無しさん:2007/04/08(日) 06:09:16 ID:???0
締切日すぎればおk
177メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:42:03 ID:???0
今日は統一地方選挙の日です。
極悪自民、公明に鉄槌を下しましょうね。
178メロン名無しさん:2007/04/08(日) 11:23:30 ID:???O
ここって一回キャンセルするともう買えないってマジ?
179メロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:52:18 ID:mHgyuCZn0
>>178
え、そんな筈はない筈だけど…
180メロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:45:09 ID:???O
筈筈
181メロン名無しさん:2007/04/08(日) 22:01:52 ID:VgLXMbIb0
http://www.shinbunka.co.jp
リーフと雄飛が倒産
182メロン名無しさん:2007/04/09(月) 05:16:01 ID:???0
>>178
アカウント新しく取れば良い
183メロン名無しさん:2007/04/09(月) 17:58:55 ID:???0
ここの通販評判悪いみたいだけど、発送が遅いってコト?
184メロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:07:22 ID:???O
在庫があるのに発送まで一週間以上かかるとか意味わかんない
185メロン名無しさん:2007/04/09(月) 18:31:10 ID:QYaG4kgW0
>>178
>>180
ごめん、「筈」を二度言った(笑)

>>184
仕方ないんじゃない?
というより、一週間で届けばマシじゃないの?
186メロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:03:58 ID:???0
クレームの電話入れたけど今の時期は
混んでて発送作業が大変なんだとさ
数ヶ月前に居合わせたときも同じく「忙しい」だったけど
本当なのかねえ
187メロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:00:57 ID:???O
>>185
いや、まだ届いてないんだよ...
いったいいつ届くんだか
188メロン名無しさん:2007/04/09(月) 21:03:31 ID:???0
通販はやめとけ
189メロン名無しさん:2007/04/09(月) 22:54:54 ID:???0
メイトtvでひぐらしの原作を買おうと思ったが最近の流れをみてやめようと考えている
のだが店頭でPCゲームをみたことない気がしてきた俺はどうすればいいか教えてくれ
190メロン名無しさん:2007/04/09(月) 23:43:55 ID:???0
>>189
とらのあなやゲーマーズ行けばいいじゃない!
191メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:22:06 ID:???0
>>190
新潟在住でアニメショップがアニメイトしかない
192メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:23:43 ID:???0
>>191
通販じゃダメなん?
193メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:24:39 ID:???0
>>189
アニメイト新潟じゃあ、扱ってないのか?PCゲーム

ひぐらしを取り寄せとか、できねえの?
194メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:31:05 ID:???0
>>193
それが今までPCゲームなんか興味もなかったもんで
あったとしてもスルーしてた
取り寄せも考えたが扱ってないものは取り寄せ出来ないでしょ?
195メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:32:55 ID:???0
取り寄せできないもんかねー…
他の店の通販じゃあかんの?
196メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:34:14 ID:???0
>>195
どこか発送の早いところ知ってたらおしえてくれ
197メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:36:35 ID:???0
虎の穴かメロンかなー

・ひぐらしのなく頃に
・ひぐらしのなく頃に解
・ひぐらしのなく頃に礼

頼めばいいんじゃね
198メロン名無しさん:2007/04/10(火) 00:47:11 ID:???0
メロンは速いと思う。
199メロン名無しさん:2007/04/10(火) 01:14:19 ID:???O
限定商品とかマジやめてくれ…
仕方なく買うけど
200メロン名無しさん:2007/04/10(火) 09:17:13 ID:???0
200
201メロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:08:41 ID:???0
どうしてアニメイトの店員ってどいつもこいつも横柄な態度なんだろ?w
202メロン名無しさん:2007/04/10(火) 13:36:17 ID:???0
DVDとかはAmazonで買ったほうが安いだろ、普通にw
203メロン名無しさん:2007/04/10(火) 14:16:29 ID:???0
>>199
そういうコミックが増えてきたな・・・
その前に通販の環境を良くしてほしいものだが
204メロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:05:29 ID:WiGvl9Od0
>>202
つ特典
205メロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:22:09 ID:???0
>>201
あいつら、いつでも辞める気満々なんじゃないの?

レジ込んでても放置だし・・・愛想悪いし・・・
206メロン名無しさん:2007/04/10(火) 15:22:54 ID:???O
アマゾンはいいよな…
早く来るし割り引きあるし送料かからないし

なんで欲しいDVDに限ってアニメイト限定販売なんだよ…
通販のデザインなんてどうでもいいよ
207メロン名無しさん:2007/04/10(火) 16:53:02 ID:FCyOs+GJ0
今日行って来たんだけど、ポイントカードを出すのを忘れてて、次からは最初に
出すようにしろって言われたんだけど、後から思い出した店員も最初に言うべき
だと思った。
208メロン名無しさん:2007/04/10(火) 17:00:45 ID:???0
>>155
今まで袋入りませんっていっても規則なのでできませんと結局入れられたぞ。
209メロン名無しさん:2007/04/10(火) 18:59:19 ID:???0
3月30日の時点ではできたよ。
>>155との説明があった。
210メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:37:52 ID:???0
アニメイトにヤロウの店員はいらん!
211メロン名無しさん:2007/04/10(火) 19:42:19 ID:???0
女性だと緊張して買えません><
212メロン名無しさん:2007/04/10(火) 20:19:42 ID:???0
愛想がないヤロウはいらん!
213メロン名無しさん:2007/04/10(火) 21:45:57 ID:???0
そもそもアニメイトの店員に男はいらぬ!
214メロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:26:15 ID:???0
女なら女でドモるおまいらがどの口で言うか。
215メロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:29:30 ID:???0
貴重な女と向き合うチャンスをつぶすなw 男店員w
216メロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:29:47 ID:???0
店内で女性と擦れ違うと
フラグが起こりそうだと毎回思ってる
217メロン名無しさん:2007/04/10(火) 22:59:40 ID:???0
三次元女なんて都市伝説ですよ
218メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:01:42 ID:???0
アニメイトに女の人がいると
自分を見ている気がする
219メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:08:28 ID:???0
アニメイトに来るような女に興味ないよ
220メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:32:37 ID:???0
アニメイトに来る女はこれからはスカート着用でよろしく
221メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:41:58 ID:???0
俺は別にスカート萌えじゃないよ
222メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:43:02 ID:???0
男のロマン
223メロン名無しさん:2007/04/10(火) 23:43:52 ID:???0
チラリズム?大根みてもなぁ・・・でも店員は女に限る。
224メロン名無しさん:2007/04/11(水) 02:29:39 ID:???0
パンツ見れたらブスでも嬉しいw
225メロン名無しさん:2007/04/11(水) 03:32:02 ID:???0
>>199
やめねーよ
最高の金づるだもん。
226メロン名無しさん:2007/04/11(水) 07:38:33 ID:???O
入った瞬間汗臭い!
227メロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:37:12 ID:???0
なんか宗教っぽいw
228メロン名無しさん:2007/04/11(水) 18:17:31 ID:???0
通販のデザインの変更が地味に延長したなw
229メロン名無しさん:2007/04/11(水) 22:05:19 ID:???0
やっぱヤロウ店員はいらんなw
230メロン名無しさん:2007/04/12(木) 10:40:33 ID:???0
店舗の店員は糞だが、通販の担当はそれ以上に糞
注文しても2週間は待たされる
231メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:41:25 ID:???0
ポイントカードって過去の、いつどの店舗でどれくらいの買い物があったかって分かるようになってるの?
232メロン名無しさん:2007/04/12(木) 21:27:27 ID:G8ivqbBq0
>>231
時間をかければわかると思うけど、ぱっと見ただけではわからないよ。
233メロン名無しさん:2007/04/12(木) 23:57:41 ID:???0
注文して約二週間、やっとメールがきたから発送したのかと思えば『商品確保』の連絡だった
自社の品物なのに今更商品確保かよ…
しかも近日中に発送しますとか、どんだけ仕事が遅いんだ、この会社は
234メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:47:50 ID:???0
w
酷いなw
235メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:51:00 ID:???0
アニメイト好きだから、いろいろなおしてほしいよな
236メロン名無しさん:2007/04/13(金) 00:58:52 ID:???0
商品確保ってなんなんだよwww
倉庫見に行って、「あ、有った」って事じゃねw?
237メロン名無しさん:2007/04/13(金) 01:00:38 ID:???0
っていうか、めんどくせーけど
そろそろメール処理すっか、って感じ?

コストじゃなくて気持ちで改善できるのはさっさとやってほしいよな
238メロン名無しさん:2007/04/13(金) 01:05:11 ID:???0
これ絶対にひとりで全部やってるよな?www
239メロン名無しさん:2007/04/13(金) 01:07:47 ID:???0
たぶん優先順位とかマニュアルがないんだろう
良くも悪くもアニメイト
240メロン名無しさん:2007/04/13(金) 01:14:02 ID:???0
>>238
しかも病弱で休みがちw
241メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:14:54 ID:???0
病弱で休みがちなめがねっ娘が一人で頑張ってると考えるんだ。
242メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:17:36 ID:???0
女店員でもウザイ店員はいる 客にいちゃもんつけずに作業してろ!大阪日本橋店の女店員
243メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:26:27 ID:???O
なんでもいいから早く送ってくれ
キャンセルしたい気持ちをなんとか押さえてるんだから…
244メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:27:31 ID:???0
とりあえず、このスレコピペして
アニメイトの偉いやつに送っとけよ
245メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:31:09 ID:???0
>>241
次回のアニメ店長ネタ決定。

しかし島本じゃ萌えない。
246メロン名無しさん:2007/04/13(金) 02:38:49 ID:???0
とりあえず遅いと感じたら即電話入れたほうがいいぞ
問い合わせなかったら絶対後回しにされる
247メロン名無しさん:2007/04/13(金) 10:44:45 ID:???0
店の通路にダンボールほったらかしは止めて欲しい、さっさと片付けろ某アニメイト
248メロン名無しさん:2007/04/13(金) 11:32:42 ID:???0
誰かこのスレのクレーマー出身でバイトに入ったヤツっていないの?
客の声しっかり聞けよアニメイト。
249メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:25:07 ID:???0
ちょっと質問なんだが
アニメイトって図書券使えるよな?
250メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:30:44 ID:???0
図書カードダメじゃなかったっけ?よくしらんけど
251メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:35:35 ID:???0
>>233
その時点から更に1週間かかる悪寒
252メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:40:16 ID:???0
立ち読みしてたらドスコイさん(女)に注意されたw
253メロン名無しさん:2007/04/13(金) 15:43:48 ID:???0
>>252
うp
254メロン名無しさん:2007/04/13(金) 18:31:15 ID:???0
ドスコイさんて誰だよwwwwww
255メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:13:37 ID:DyIXE0Yo0
>>249
>>250
図書券使えるよー。
256メロン名無しさん:2007/04/13(金) 22:59:17 ID:???0
>>255
ミニ店舗じゃ使えないよ。
最近図書券を使うと、レジの入力で「図書券」キーがわからないようで
一瞬操作の手が止まるんだよなぁ。。。
257メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:10:51 ID:???0
客の挙動を見てる店員が1番ウザイよな 
258メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:12:46 ID:???0
俺に気があるんじゃないかと思ってしまって困る
259メロン名無しさん:2007/04/13(金) 23:14:03 ID:???0
あるあるw
しかも男の店員ww
あいつ、ぜってー俺に惚れてるよー!みたいな。
260名古屋店ヒト多すぎ:2007/04/14(土) 00:46:51 ID:???O
四日市店どうよ?

ちなみに岐阜店は割とポイント高し。

松阪行った帰りに寄るとしますよ。
261メロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:43:59 ID:???0
>>257
俺の行きつけの店ではそれほとんど無いんだよな。
他の店では間々あるけど。
旧秋葉店は最悪だった。今のは知らん。
262メロン名無しさん:2007/04/14(土) 01:48:17 ID:???0
それって何なの?万引き防止?人間観察?客萌え?
263メロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:13:40 ID:???0
>>259
近くの腐女子に聞こえるくらいの小声で
その店員の耳元でそっと
俺に惚れた?
とささやいてみたら?
264メロン名無しさん:2007/04/14(土) 02:47:24 ID:???0
アニメイトの店員は挨拶キチンとして対応はコンビニの店員と同じが1番よろし。
265メロン名無しさん:2007/04/14(土) 03:13:34 ID:???O
せっかくジメジメした感じが気に入ってるのに
コンビニみたいに爽やかな『いらしゃいませー』『ありがとうござまっしゃーっ』なんてイラネ
トラブルなくレジ打ちしてくれりゃ何でもいいよ
266メロン名無しさん:2007/04/14(土) 04:23:28 ID:???0
コンビニの店員だとトレーディングフィギュアをサーチしても文句言わないからそっちがいいっす。
267メロン名無しさん:2007/04/14(土) 10:53:45 ID:???0
ポイントの景品交換ってカード渡す時に「景品交換も」
って言えばいい?
268メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:23:57 ID:???O
>>260
あと6日待つがよろし。

とはいえ、すぐにGW突入だから名古屋並みの混雑になりそうな気が。
269メロン名無しさん:2007/04/14(土) 11:52:45 ID:???0
>>257
それだけの要員がいるみたいなんだよねw
何様のつもりなんだろw
270メロン名無しさん:2007/04/14(土) 13:23:50 ID:???O
すいてるときはレジにいるくせに混んでるときは別の場所にいる店員いるよね
271メロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:18:34 ID:TP0C7Fra0
アニメイトって、クレカ使える?
272メロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:23:13 ID:R8JomAtw0
クレケン使える?
273メロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:30:26 ID:???0
使えるみたいね。クレカ
274メロン名無しさん:2007/04/14(土) 14:49:15 ID:???0
クレソンも使える?
275メロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:20:37 ID:???0
アニメイトで、いくらからクレカ使う?
276メロン名無しさん:2007/04/14(土) 16:21:46 ID:???0
>>269
万引き監視要員は普通のスーパーや大型書店にもいるだろ。
277メロン名無しさん:2007/04/14(土) 19:27:34 ID:???0
>>270
相当よく観察してるね
278メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:23:45 ID:???0
アニメイト行ってきた
癒されるわ〜
279メロン名無しさん:2007/04/14(土) 20:35:11 ID:???0
癒されねえよ
280メロン名無しさん:2007/04/14(土) 21:01:40 ID:???0
一般書店は癒されるけどね
メイトは逆。目当ての物買ったら即出ていきたいw
281メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:11 ID:???0
四日市より津に出店すればよかったのに!

四日市・人口30万
津・人口29万
282メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:52 ID:???0
四日市って山もあるから交通の便を考えると津の方がいいに決まってるべ
283メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:52:14 ID:???0
津なら三重県の真ん中だから三重県のアニメファンが買い物に行くのにちょうどいいからねえ。
284メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:57:09 ID:???0
四日市に出店したアニメイトは物がわかっておらん!
名古屋まで近鉄特急で30分のところだろう!
285メロン名無しさん:2007/04/14(土) 22:59:21 ID:???O
>>263
それ、やってみるわwwww
286メロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:43:06 ID:???0
アニメイトのバイト代って大体幾らくらいなの?
働ける年齢になったら速攻行きたいんだが
287メロン名無しさん:2007/04/14(土) 23:47:51 ID:???0
そんなこと自分で店舗逝って調べろよ
288メロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:18 ID:???0
地域の最低賃金付近。
289メロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:07:34 ID:???0
あれは金じゃないと思うけどな
俺もあこがれてた時期がありました
290メロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:16:14 ID:???0
バイトしたことあるやついる?
291メロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:16:55 ID:???0
彼女は出来そうな環境ではあるな
292メロン名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:28 ID:???0
バイトすると社員特権で安く買えるのはいいよな。
293メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:02:12 ID:???0
>>292
mj?
294メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:02:34 ID:???0
mi
295メロン名無しさん:2007/04/15(日) 01:06:59 ID:???0
バイトしたいようなしたくないような
296( ・`ω・´) :2007/04/15(日) 02:06:45 ID:???0
>>284
気軽に名古屋まで行けないような女の子や小中学生のためにある店でも
あるんだぞ>アニメイト

声優のイベントとかで遠征のために新幹線や飛行機使う連中と同じ視線で見てはいかん
297メロン名無しさん:2007/04/15(日) 02:46:54 ID:???0
>>293
ほんの少し。
尼で買った方がはるかに安い。

>>295
夏コミ冬コミどき休めないぞ。
298メロン名無しさん:2007/04/15(日) 02:47:26 ID:???0
>>296
四日市じゃ津、宇治山田、鳥羽、名張、尾鷲から遠すぎるよ。
四日市自体が北によりすぎ。
だから県の真ん中にある津にまずは出店するべき。
四日市は2番目でもいい。
あと、近鉄急行、JR関西線普通・快速ならもっと安く名古屋へいける。
299メロン名無しさん:2007/04/15(日) 10:48:24 ID:???0
前橋市にも出店しろ!
300メロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:00:13 ID:???0
>>275
いくらからでも
301メロン名無しさん:2007/04/15(日) 11:44:03 ID:???0
漫画1冊でクレカ使うヤツ超うざいんだけど。
302メロン名無しさん:2007/04/15(日) 12:52:52 ID:???0
和歌山市にも出店せんかい!
303メロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:14:27 ID:???O
出店厨うざいなぁ
304メロン名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:15 ID:???0
店員は空気な状態がいい。
305メロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:14:17 ID:???0
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=anime&vi=1176557330&res=2

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

50
306メロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:26:56 ID:???0
メイトへ来る女の客はミニスカートで来い!
307メロン名無しさん:2007/04/15(日) 14:32:22 ID:???0

                                \\:::::::::::::::\ヽ
                 _ -----、          \\::::::::::::::::\
       //      /       `ヽ、        \\::::::::::::::
      /フ/     ., '             }::\       \ヽ::::::::::::
    /:::::/{     /              l:::::::ヽ、       | }::::::::::::
   //::::::::l l     f            /:::/::::イ       | |:::::::::::
.  //::::::::::l {     |ヽ         /::://:::::{        | |:::::::::::
.  //::::::::::::l !     l、::\       /::::/ノ::r-‐イ       } |:::::::::::
  l/::::::::::::::| |      !ヽ::::`ー―r―´::r‐ニ-´:::::::::::::/      / /::::::::::
  |{:::::::::::::::l l     、」:::::ヾー┐::::::::::::::} 「:::::::::::::::::ノ      / /::::::::::::
  ll::::::::::::::::〉l      \:::::::::l {:::::::::::::://::::::::::::://    --//::::::::::::::
  ヾ::::::::::::::ヽヽ      \_-、:\:::::/::::::::,.‐:´:∠-−´.//::::::::::::::::::/
   \::::::::::::ヽヽ       ヾ:ヽ、::::::::::::::ノr、::::/   //:::::::::::::::::::/
    \::::::::\ヾー―――−>- ゝイ7´ ∧ミ-ニ ´- ´:::::::::::_ -―<―
      ` ヽ、:::\\    rイ .i { /  { ゝニ‐"-=ニ‐" -― ̄:::>
308メロン名無しさん:2007/04/15(日) 15:09:03 ID:???0
そういや昨日、町田にとらのあな開店するから行ってみたがめちゃくちゃ狭かったなあ…
アニメイト町田店も寄ったけど、いつもより心なし人少なかったような…
309メロン名無しさん:2007/04/15(日) 15:51:11 ID:???0
>>276
話のもとは万引きというより立ち読み監視要員なんだがw
310メロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:23:51 ID:???0
とらの穴は食玩のサーチうるさいから行かない
311メロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:28:59 ID:???0
メイトの店員に注意を受けたら上層部へ連絡したらいい。
そいつは首チョンパになるはずだw
312メロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:40:09 ID:???0
DQN客の扱いには慣れてます。
313メロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:49:31 ID:???0
ほほぉ
314メロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:53:00 ID:???0
アニメイトの店員っていやいや働いてるよね
315メロン名無しさん:2007/04/15(日) 16:55:21 ID:???0
ビックとかだとお客様カードとか言うのがあって、
気に入らない店員の名前書いて送ったら、
ソイツ配置換えされてたぞw
アニメイトもたまにアンケート用紙配る時がチャンスだなw
316233:2007/04/15(日) 17:44:55 ID:???0
商品確保から早三日、いまだに商品未発送だよ…orz

>251
本当に発送まで一週間かかる悪寒
317メロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:45 ID:???0
>>315
ビックはそういう所だから。
メイトはそんな逆恨みめいたキモヲタの苦情なんて日常茶飯事だろ。
318メロン名無しさん:2007/04/15(日) 20:57:52 ID:???0
マジかよ?メイトって怖いところだな
319メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:03:24 ID:???0
変な正義感だして でしゃばる店員は 叩かれるってこったw
320メロン名無しさん:2007/04/15(日) 21:19:02 ID:KMbf2sXl0
今日、三重で地震があったけど、来週オープンの四日市店大丈夫?
321メロン名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:52 ID:ure4nFFK0
>>295
「漫画やアニメが好きなので〜」って言うんだったら、やらない方がいいと思うよ。
確かに好きな本が少し安く買えると思うけど、その代償が酷いから( ̄▽ ̄;
322メロン名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:24 ID:???0
>>316
どんくさいおっさんが一人で作業してるんだろw
323メロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:38 ID:???0
どんだけどんくさいんだよw
324メロン名無しさん:2007/04/16(月) 00:49:35 ID:???O
アニメイトでA店舗にある商品をB店舗の店頭で買う事って可能?
A店舗では売ってるが行けなくてB店舗は行けるが売ってないんだ
325メロン名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:05 ID:???0
取り寄せてもらえばええんちゃう?

事情説明して・・・
326メロン名無しさん:2007/04/16(月) 02:09:39 ID:???0
可能だったり不可能だったり。
327メロン名無しさん:2007/04/16(月) 07:56:04 ID:???O
>>325,>>326
ありがとう
一応電話してみるよ
328メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:09:36 ID:???0
5万ポイント毎に景品ポイント+1というのは、
5万ポイント貯まる前にポイントを使ったら
累計で5万ポイントになっても駄目ってことですよね?
329メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:36:29 ID:???0
那覇市に出店してくれ!
330メロン名無しさん:2007/04/16(月) 19:58:54 ID:???0
夏にメイトは行きたくないな
臭い、ムサイ、暑いの三重苦

一階コミック売り場(ディスプレイの真下。ワゴンが置いてるところ)で人とすれ違うたびに
ヌルンヌルンと肌がすり合う。
by名古屋

もう少し広げてくださいおながいします。
331メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:03:12 ID:???0
そこでドキドキしてるやつもいるんだから
余計なことは言うな
332メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:16:48 ID:???0
>>328
なんか違う
333メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:24:32 ID:???0
>>332
どう違うの?
334メロン名無しさん:2007/04/16(月) 20:48:53 ID:???0
>>330
確かにあそこは狭すぎ
335メロン名無しさん:2007/04/16(月) 21:15:57 ID:???0
>>328 & >>333
還元用ポイントと景品用ポイントは別物。
加算されるポイント数は同じだが、別物。

よって、5万ポイント貯まる前にポイント割引を使用しても景品交換ポイントは減らない。

累計で5万ポイントになった時には、(それまでに割引を使っていなければ)
2500円分の割引と1点分の景品交換が可能。

還元ポイントの方は貯めておいても得になる事は何もないので、
割引可能になったらどんどん使えば良い。
景品ポイントは、欲しい景品が有るか無いかで交換を考えたら良い。
336メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:14:53 ID:???0
AVまつりハジマタ\(^o^)/
某 店の店員に聞いたところ
予約時と受け取り時の両方で抽選カードがもらえるって聞いた気がするけど・・・
マジ?違ってたらゴメン・・・(´・ω・`)
337メロン名無しさん:2007/04/17(火) 00:52:32 ID:???0
二倍ってことになるじゃんそれ・・・
338メロン名無しさん:2007/04/17(火) 01:04:45 ID:???0
>>336
内金全額入れるとじゃなかったかな。
内金金額に応じてかな。
339メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:32:11 ID:???0
普段のAVまつりと同じだとしたら、内金全額入れれば
予約時と受け取り時2回とも商品の金額の分もらえるので、結果2倍もらえるはず
340メロン名無しさん:2007/04/17(火) 03:37:22 ID:???0
>>330
じつは冬から春にかけてが一番暑い。
341メロン名無しさん:2007/04/17(火) 05:52:54 ID:???0
ネギフェアの時、予約してもらって受け取りの時ももらった
342メロン名無しさん:2007/04/17(火) 10:45:40 ID:???O
都内で1番商品の種類が多いアニメイトって何処ですか??
343メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:40:27 ID:???0
池袋と秋葉
344メロン名無しさん:2007/04/17(火) 11:59:38 ID:???0
横浜って予約したのでもフラゲ可能?
345メロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:00:43 ID:???0
都内で1番臭いアニメイトって何処ですか??
346メロン名無しさん:2007/04/17(火) 12:32:41 ID:???O
基本的にフラゲは無理なんじゃなかったっけ?
347メロン名無しさん:2007/04/17(火) 15:25:46 ID:???0
>>342
渋谷も捨てがたい。
348メロン名無しさん:2007/04/17(火) 15:42:11 ID:???0
Fateのメディア横断キャンペーンの胸像ケース取りに行くの忘れてた・・・orz
349メロン名無しさん:2007/04/17(火) 16:04:21 ID:???0
これはサイトが変わるだけ?サービスとかは期待してもダメか。
ttp://www.animate-shop.jp/ws/main
350メロン名無しさん:2007/04/17(火) 16:07:42 ID:6kLo+lRJ0
というか店員の悪口ばっか言ってるけど客は客で態度改善すべき
商品の上に座ってるやつとか
351メロン名無しさん:2007/04/17(火) 16:08:54 ID:6kLo+lRJ0
ちなみに某店で勤務してます
なるべく文句言われないように頑張ってます
352336 ◆j0Oon93KwY :2007/04/17(火) 16:54:47 ID:???0
336ですが「もらえる」そうです。(○越店の店員さんに聞きました)
4/25発売予定のAice5のシングル(だけ)を予約したときに確認しました・・・
内金は\1000しか入れませんでしたが問題なく2枚もらえました。
受け取り時にも2枚もらえると言うことなのでヨカタ( ^ω^)
353メロン名無しさん:2007/04/17(火) 17:22:21 ID:6kLo+lRJ0
新アニメのOPかEDのCDでもらえますよ
354メロン名無しさん:2007/04/17(火) 19:52:17 ID:???0
つまり内金しないで予約するともらえないということか
355メロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:15:29 ID:???0
すでに出てる話かもしれんが
別にエコバッグじゃなくても商品が入るバッグを持っていけば
ポイント一点くれるみたいね
356メロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:37:58 ID:???0
>>355
名古屋店では出口のとこにエコバッグ持ってる人は取れみたいなカードがあった。
よく見てないからわかんないけど。

そういえば話は変わるが、もう全店でポイントカードで予約できるようになったんだっけ?
357メロン名無しさん:2007/04/17(火) 21:43:32 ID:???0
>>354
つーことは…めんどいけどいちいち予約すれば通常の2倍かよ
358メロン名無しさん:2007/04/17(火) 22:51:05 ID:???0
アニメイトのロゴの入った袋を店外に持ち出すなんて勇気俺には無い
359メロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:16 ID:6kLo+lRJ0
まぁ、自分のバッグでも何でもいいけど、しまえるものがあればポイントつきますよ。
ある店では先に買った物と後に買った物の袋一緒にするだけでも付けてもらえます。
360メロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:35:47 ID:???0
初めて通販を利用したんだが
すでに2ヶ月近く待ってる‥とかありえねーwwww
店舗には在庫ある品物なのに通販はまた別物なのか?

キャンセルして店舗で買いたい気持ちはあるが
最寄店すら遠いし、アニメイトに凸する勇気がそもそもないww

もうまちくたびれたよ(´・ω・`)
361メロン名無しさん:2007/04/17(火) 23:59:59 ID:???0
アニメイト(店頭)で予約したら、ちゃんと初回限定とか手に入るよね?
ここの評判見てたら心配になってきた
362メロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:04:06 ID:???0
>>361
ちゃんと初回、通常で予約は分かれてるぜ
363メロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:09:28 ID:???0
mjd?
昨日予約したんだけど、何とも言われなかったし先着順かと思って確認するのもしてない
心配になってきたから明日確認してみる事にする

364メロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:38:53 ID:u5XorogY0
通販は本当に最悪ですよ。
仕事してないってどこでも噂になってますから。
特典も適当だったり、油ついてたり。
365メロン名無しさん:2007/04/18(水) 00:57:26 ID:???0
>>349
アニ通って略し方、変だろ。
サイトの仕様なんかどうでもいいからバックシステムを改善しろ。
366メロン名無しさん:2007/04/18(水) 02:24:42 ID:???0
アニメイトの予約特典って当日予約無しで買いに逝っても貰えない?
Fateの特典テレカ目当てに秋葉へ買いに行こうかと思ってたんだけど。
367メロン名無しさん:2007/04/18(水) 07:10:21 ID:???0
>>361
限定版を確保したいなら予約は出来るだけ早くにする。
店がメーカー・流通に注文を出すよりも前が良い。

で、発売日かその翌日ぐらいに取りに行く。
特典物があるなら事前に調べておいて、ちゃんとつけてくれてるか確認する。
ついてなければその場で店員に聞く。

そのぐらいやらないと安心できないよ。
368メロン名無しさん:2007/04/18(水) 11:15:11 ID:???0
>360
すぐに催促の電話かメールすることをおすすめする。
俺も全然届かないから昨日二回目の苦情メールを送ったら、
そのあとすぐに発送したらしくさっき発送完了メールがきた。

職務怠慢もいいとこだな
369メロン名無しさん:2007/04/18(水) 12:16:12 ID:???0
アニメイト通販は商品確保に2週間、発送に1週間の
計3週間かかりますwww
370メロン名無しさん:2007/04/18(水) 12:40:19 ID:???0
アニメイト和歌山出店キボンヌ
371メロン名無しさん:2007/04/18(水) 14:20:40 ID:uDnQTskw0
アニメイトの特典って、交渉・頼めばピーコしたり
おまけしたりするってありえないよね?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56329805

頼めば、もらえるなら 使用済でもいいから
POPとか欲しいんだが
372メロン名無しさん:2007/04/18(水) 14:40:43 ID:???O
アニメイトでもA店ではメッセージペーパーあるけど、B店では無いなんて事があるよ
373メロン名無しさん:2007/04/18(水) 14:49:57 ID:???0
サラザール博士とともに苦難を乗り越えるスレ2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1160107989/l50
374メロン名無しさん:2007/04/18(水) 16:07:02 ID:23lefguIO
アニメイトに東方のアレンジCD売ってます?
375メロン名無しさん:2007/04/18(水) 18:48:12 ID:???0
>>374
東方アレンジはふつう同人扱いだから無理
376メロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:02:23 ID:???0
アニメイト特典が欲しくてFateを通販で予約したけど
アニメイト通販じゃ、発売日に届かないし特典付かないのか・・・・
このスレ見て少し涙が出た
377メロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:03:10 ID:???0
ほぉ・・
378メロン名無しさん:2007/04/18(水) 19:15:54 ID:???O
>376
ごくまれに発売日に届く場合もある
祈れw
379メロン名無しさん:2007/04/19(木) 07:57:50 ID:???0
>>376
特典欲しくて予約したのになんで特典付かないこと確認しないの?
380メロン名無しさん:2007/04/19(木) 07:59:48 ID:???0
>>371
あり得ない。
店員の不法な横流しかぴーこ確定。
そして爆撃されてんな。w
381メロン名無しさん:2007/04/19(木) 22:00:44 ID:6b22xGnu0
ハヤテのごとく、売っているけど…
もの凄い勢いで減っているよ(笑)

うへー、とか思ったりして(笑)
382メロン名無しさん:2007/04/20(金) 01:23:44 ID:???0
アニメイト通販20日間かかったw信じられんw
なめてんのか (`・ω・´)
383メロン名無しさん:2007/04/20(金) 02:25:10 ID:???0
雑誌通販の時代は一月以上だったから問題ない。
384メロン名無しさん:2007/04/20(金) 14:49:43 ID:???0
>>382
その20日間のうちに店に直接買いに行けたんじゃないのか?
それなのになぜ皆してこんな駄目駄目通販利用するんだ
385メロン名無しさん:2007/04/20(金) 16:00:39 ID:???0
アニメイトって初回限定版とか
発売2〜3ヶ月は売ってるよね。

DVD1〜6巻のうち
2〜3巻の初回限定が売ってない時は通常版を買おうか
不ぞろい覚悟で初回限定を集めようか迷う
386メロン名無しさん:2007/04/20(金) 17:05:53 ID:???O
近くにアニメイトがないから毎回嫌々ながらも結局通販で買ってしまう…orz
近くに住んでる人が羨ましい
387メロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:52:50 ID:qFVmToxr0
四日市今日オープン
明日行ってきます
500人までにアニメ店長のてぬぐい
3000円以上買えば大振りのトーとバッグ
ゲットしてきます!
388メロン名無しさん:2007/04/20(金) 19:54:36 ID:???0
>>387
明日行くナカーマ
389メロン名無しさん:2007/04/20(金) 20:08:34 ID:qFVmToxr0
明日はシャナ映画に早く行くと特典をもらえるぽいので
そっちに客が流れると予想 絶対(σ・∀・)σゲッツ!!して帰りますw
どうでもいいんだけど 折角なのでw
どのくらいの規模かは気になる
390メロン名無しさん:2007/04/20(金) 22:45:32 ID:???0
>>387>>388
いってら。多分朝っぱらから大行列だろうから早めに行けよー。
メイトのオープン日は地獄。
391メロン名無しさん:2007/04/20(金) 23:14:10 ID:ARExQqQU0
今日20日、アニメイト四日市店行ってきた。
ちなみにアニメイトに行くのは初めての俺。
平日だから(?)人はそんなに多くなかった。
店はせまかった。
グッズは最近のアニメグッズばかりだった。
四日市以外のアニメイトに行った事ある人、他の店舗と比べて品揃えってどうなんですか?
392390:2007/04/20(金) 23:19:45 ID:???0
恥ずかし・・・オープン平日かよ。⌒rz
393メロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:02:26 ID:WbY46oYx0
四日市店行ってきた。
開店から30分くらいしか滞在しなかったが人が少なすぎてワロタ。
店員のほうが多いくらいだった。
品揃えは狭いだけあって少なかったな。
ぶっちゃけた話、周りに他のオタ向けショップが無いから
県南部民の俺は行くなら名古屋まで出向くよ。
394メロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:10:13 ID:???0
>>392
まあ多分金曜オープンなんてプレオープンみたいなものじゃないかな
395メロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:12:50 ID:WzU+u0Te0
しかし店のスペースが狭いのがイタイな。
そもそもどこに店があるのかも地図見ても少し迷った。
駅から徒歩2分というのにかなり目立たないところにある。
396メロン名無しさん:2007/04/21(土) 00:58:49 ID:???0
>>393
当然県北民は名古屋に行く。
じゃあ誰が四日市店を使うかと言えば地元民だけだよな。
397メロン名無しさん:2007/04/21(土) 01:08:56 ID:WzU+u0Te0
ttp://www.animate.co.jp/animate/map/east/nagoya/nagoya.html
よく見たら名古屋店って3階まで商品が揃っているのか!すげえな。
行ってみたいけど近鉄しか乗ったことない俺にJRを乗れと言うのか・・・?!!
398メロン名無しさん:2007/04/21(土) 01:15:42 ID:???0
>>397
近鉄で行けばいいじゃない。
地図では省かれてるが、名鉄とメルサの間に近鉄名古屋駅があるんだぜ。
399メロン名無しさん:2007/04/21(土) 01:18:53 ID:WzU+u0Te0
>>398
名鉄って名古屋鉄道だよな?名鉄とJRは違う路線だよな?
で、メルサって何だ?田舎者にそんなこと言われても・・。
まあとにかく近鉄名古屋駅からもアニメイト行けるってことだよな。
情報ありがとう。助かったよ。
400メロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:37:07 ID:???0
津に出店しなかったアニメイトはアホ!
401メロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:45:54 ID:???0
だよな。スペースも広く取れただろうに。
402メロン名無しさん:2007/04/21(土) 02:58:48 ID:WzU+u0Te0
>>400
確かにそれも言えてるよな。
津は田んぼばっかでスペース広いし。
人がそんなに少ないわけでもないし。
403メロン名無しさん:2007/04/21(土) 03:13:41 ID:???0
津は人口29万だぞ
404メロン名無しさん:2007/04/21(土) 07:19:39 ID:???0
実際広かったら広かったで潰れやすくなるから狭い方が良いよ。
最新モノしか殆ど買わない&予約受け取りなら事足りるだろうし。
予約もショップ限定も大型店と対等なのに気軽に行けるって利点は田舎ほど重宝する。
405メロン名無しさん:2007/04/21(土) 07:43:10 ID:MCGyHeXPO
豊橋にもあるって聞いたんですけど
マジ?
最近 岡崎市に引っ越してきたばかりで
愛知のこと よく分かんないんで
教えていただけませんか
406メロン名無しさん:2007/04/21(土) 08:53:24 ID:???0
なぜぐぐらない。
407メロン名無しさん:2007/04/21(土) 09:49:24 ID:???0
それは女の子がどこで屁をこいてるのかと同等くらいの謎


そんな事より劇場版シャナどうなん
モリモリ動く?
DVD出るならそれ待つけど…
408メロン名無しさん:2007/04/21(土) 10:30:37 ID:???0
名古屋市民の俺は今日四日市店に行ってみる。



たぶん帰りに名古屋店によるけどw
409メロン名無しさん:2007/04/21(土) 12:59:11 ID:WzU+u0Te0
四日市店はまだオープンしたばっかだから品揃えがイマイチだったのかなあ・・・。
410メロン名無しさん:2007/04/21(土) 21:41:25 ID:???0
>>405
豊橋は名古屋の1フロア程度。
片道100円程度しか変わらんから寄る所あるなら名古屋逝っとけ。メイト以外の店も多いしな。
411メロン名無しさん:2007/04/21(土) 21:49:39 ID:???0
沖縄の皆さん、右翼の陰謀にだまされてはいけません!
4月22日は民主、社民、共産が支援する革新統一候補に投票しましょう!
412メロン名無しさん:2007/04/21(土) 23:38:37 ID:???0
だましているのは左翼の方
アニヲタは基本的に右よりだから
413メロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:17:31 ID:mfIUSO770
四日市全然ちゃっちかった↓
414メロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:20:22 ID:???0
今日わざわざ隣の県の四日市店まで行って、エレベーターを待ってたらジュエリーマキのとこの人に睨まれた俺が来ましたよー
415メロン名無しさん:2007/04/22(日) 00:26:02 ID:mfIUSO770
おつ。まず入場制限とか、やる意味あんの?w
416メロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:14:13 ID:???0
アニオタは右翼が多いから困る。
417メロン名無しさん:2007/04/22(日) 01:43:35 ID:???0
アニメイトってたまに臭う
418メロン名無しさん:2007/04/22(日) 02:06:58 ID:???0
いい匂いするよなっ
419メロン名無しさん:2007/04/22(日) 02:49:28 ID:???0
>>417
アニオタは左翼だろ?
右派の政治家が児童ポルノ規制とかを推進しているから、立場上左翼に加担せざるを得ない。
420メロン名無しさん:2007/04/22(日) 02:49:54 ID:???0
そこでアンカーミスかよ
421メロン名無しさん:2007/04/22(日) 03:27:39 ID:???0
四日市に行った方ガチャガチャはありました?
26日予定のアニメイト限定Fateガチャ、名古屋行くか四日市行くか考え中なもので
422メロン名無しさん:2007/04/22(日) 04:12:28 ID:es2DGjM+0
>>421
ガチャガチャあったど、そんなに多くはなかった。
423HIP HOP世代:2007/04/22(日) 04:27:39 ID:qhWEF3EF0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍、チェ・ホンマン

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、内山信二、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち
中島美嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介、ベッキー
オレンジレンジ、土屋アンナ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、大沢あかね、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、BoA、YUI、石原さとみ、沢尻エリカ
ダルビッシュ、フェリックス・ヘルナンデス(シアトルマリナーズ)
オルセン姉妹、リア・ディゾン

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)
424メロン名無しさん:2007/04/22(日) 04:41:30 ID:???0
予約の引換券がレシートになったけど、使いにくくないかあれ。
間違って捨てそうで怖い。
425メロン名無しさん:2007/04/22(日) 05:17:36 ID:???0
 >>424
 それは思った。他のレシートと一緒に捨てるかもと思って、すぐに別にしたけど、
前のリザーブカードでの大きな予約票の方が分かりやすかったようには思う。
426メロン名無しさん:2007/04/22(日) 07:58:50 ID:???0
>>424-425
なんかレシートだと、文字も消えそうで怖いよな。
1〜2ヶ月ならともかく、DVD全巻だと1年後とかあるし。

それから、アニメイトカードで予約出来るのに商品受け取りの時に
またカード出さなきゃならないってのもなぁ。
引換券のバーコードにはアニメイトカードの番号まで入れられないのかねぇ?
或いは、引換券の番号から逆引きしたり出来そうなもんだが。
427メロン名無しさん:2007/04/22(日) 09:18:05 ID:???0
>>426
アニメイトカードはどっちみち出すんだからいいだろ。
428メロン名無しさん:2007/04/22(日) 09:34:12 ID:???0
アニメイトって中古扱ってますか?DVDボックスとか。
429メロン名無しさん:2007/04/22(日) 10:15:31 ID:???0
>>427
ん?ちょ、ごめん。
どっちみち出さなきゃならないってのは何で?
430メロン名無しさん:2007/04/22(日) 10:25:30 ID:???O
やっと1景品ポイント貯まったゼ('∀`)
431メロン名無しさん:2007/04/22(日) 10:31:13 ID:???0
>>429
ポイント付けて貰うからじゃない?
432メロン名無しさん:2007/04/22(日) 10:31:22 ID:???0
1ポイントなんてすぐ溜まるだろ。

そんな事より欲しい景品が無い事のほうg
433メロン名無しさん:2007/04/22(日) 10:49:56 ID:???0
>>431
いや、だから
「ポイントを付けて貰う為にカードを出さずに済む様にならないのか?
 予約の時にカードでやってるんだから・・・」
ってのが>>426の趣旨なんだが。
434433:2007/04/22(日) 10:58:38 ID:???0
主旨だった・・・_| ̄|○

いやね、オレの前の客が予約したのものを取りに来てて、カードを後から出したもんだから、
ポイントがつけられないとかややこしい事になってたんだわ。
しかし、せっかく引換券を発行するわけだし、カードの情報までそれで読み取れれば
良いんじゃないかと思ったんだけどな。
435メロン名無しさん:2007/04/22(日) 11:22:11 ID:???0
レシートにカード番号印刷されてた気がするね
436メロン名無しさん:2007/04/22(日) 12:55:50 ID:???0
予約って全額前金にしてもポイント付くのは引渡しの時?
437メロン名無しさん:2007/04/22(日) 14:31:41 ID:???O
んだ
438メロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:46:13 ID:???0
アニメグッズの予約ってネットのみですか?
店頭では出来ない?

439メロン名無しさん:2007/04/22(日) 15:59:55 ID:???0
>>438
出来るよ。

ところで、町田の「図書カード大放出フェア」で図書カード貰った人いる?
昼過ぎに行ったのに無くなってたorz
440メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:11:32 ID:???0
メイトでもらえる図書カードだとかは
他所の書店で使えないから困る
441メロン名無しさん:2007/04/22(日) 16:32:23 ID:???0
図書カード貰えるほどメイトで買い物する人間の言う台詞か。
442メロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:09:01 ID:es2DGjM+0
アニメイトポイントって2年しか有効期限ないんだな。
443メロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:12:22 ID:es2DGjM+0
アニメイトの景品ってどこで見るの?
444メロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:21:11 ID:???0
444げっと
445メロン名無しさん:2007/04/22(日) 17:42:13 ID:es2DGjM+0
アニメイトで漫画買ったらカバーみたいなんついてくるけどつけ方がイマイチわからないし、第一サイズが合わない。
446メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:01:07 ID:???0
>>445
帯に表紙をつっこんで
シールみたいなの取って
帯にペタッって貼り付けるだけ
キツキツに貼り付けると表紙が反り返るし
余裕を持たせればスコスコになるしで、俺はつけてない。

サイズがあわないのはユニバーサルな感じだからじゃね。
447メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:03:23 ID:???0
普通に本屋でもらえる紙のと選択権があればいいのにな。<カバー
448メロン名無しさん:2007/04/22(日) 18:09:17 ID:???0
ブックカバーが透明なのはヲタに対する配慮じゃないかな。

俺はholic、ローゼン、シャナあたりは
何かこう、表紙に力がこもってるような感じがするから
表紙を見れるようにしときたい

少年誌のコミックは別に見れなくてもおk


どの道ブックカバーは邪魔だと思う人なのでつけないけどね
449メロン名無しさん:2007/04/22(日) 19:20:37 ID:???0
>>447
メイト近所の殿様書店が紙とビニールどちらにしますかって言われるようになったな。
俺も持ち歩かないので透明で十分だわ。
450メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:10:19 ID:???0
同じサイズのように見えても出版社によって本のサイズが違ってたりするから
あわないものはあわない
と本屋でバイトしてたときに各サイズ2〜3種類ぐらい用意して使い分けてた俺が言う


カバーを巻いたあとシールで止める前に、いったん本を閉じて
折り返し部分に軽く折り目をつけるとぴったりサイズになる
451メロン名無しさん:2007/04/22(日) 20:54:05 ID:???0
東京のメイトってビル丸ごとなんだ・・・
地方は一階分なのに
452メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:14:09 ID:es2DGjM+0
>>451
四日市は一階分どころか一室分・・・・
453メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:46:12 ID:w7OnxYDJ0
>>443
景品ポイント1点とか書いてあるよ。
レシートに。
454メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:56:41 ID:???0
ブックカバーといえば一時期ケロロ軍曹のブックカバー配布していたな。
455メロン名無しさん:2007/04/22(日) 21:57:24 ID:???0
>>443
>アニメイトの景品ってどこで見るの?
店頭で店員に聞く。もしくは↓
ttp://www.animate.co.jp/pointcard/tokuten.html

でも、店によっては既に在庫切れになってる場合もあるので、
やっぱり店員に聞くのが良いと思うよ。
456メロン名無しさん :2007/04/22(日) 22:29:43 ID:???0
アニメイトって、カードゲームフラゲ出来るの?
457メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:32:36 ID:???0
できたり、できなかったり。

ものによる。
458メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:36:00 ID:???0
川口のミニって7時までなんだな。
イイダで買い物した後に寄ろうかと思ったらシャッター閉まってるんだもん。
8時くらいまでやってると思ってた。
459メロン名無しさん:2007/04/22(日) 22:36:12 ID:???0
>>454
あれは実に邪魔だったな
460メロン名無しさん :2007/04/22(日) 22:40:31 ID:???0
ものによるのか。
じゃあ、前日に電話して聞くしかないな
461メロン名無しさん:2007/04/22(日) 23:27:43 ID:???0
>>442
2年もあってなんか文句あんのか?
462メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:44:20 ID:???0
すいません、CDの予約って発売の何日前まで出来ますか?
463メロン名無しさん:2007/04/23(月) 00:51:36 ID:???0
>>462
最寄りの店舗に電話しろよ
464メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:13:29 ID:???0
余剰入荷数があれば二日前。
無ければ当然無理。
465メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:18:41 ID:???0
>>442
第7条 ポイントの有効期限
アニメイトカードをご利用された 最終お買い上げ日から2年間を過ぎてご利用の無い場合、
蓄積されましたポイントは全て失効いたします。
ttp://www.animate.co.jp/pointcard/kiyaku.html

最終お買い上げ日から 2年間ですよ。
2年以内に利用すれば その日から また2年間。
年に一度位は買い物しない?
466メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:30:37 ID:???0
>>442は両さんに出てくる日暮
467メロン名無しさん:2007/04/23(月) 01:32:44 ID:???0
>>463-464
dクスです。
明日25日発売のCDを予約しようと思ったのですが(AV祭のため)
やっぱりやめときます
468メロン名無しさん:2007/04/23(月) 13:05:00 ID:zMr1J6Y50
>>455ありがとう
469メロン名無しさん:2007/04/23(月) 13:10:15 ID:zMr1J6Y50
>>465
ありがとう。
470メロン名無しさん:2007/04/23(月) 15:26:06 ID:???0
電話番号変わったんだがメイトカードに登録してるの変えることってできるの?
471メロン名無しさん:2007/04/23(月) 19:04:16 ID:???0
レジでカード出して言えひきこもり。
472メロン名無しさん:2007/04/23(月) 20:17:04 ID:???0
と、ひきこもりが申しておりますw
473メロン名無しさん:2007/04/23(月) 20:19:54 ID:???0
ほほぉ・・
474メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:34:47 ID:???0
なるほどぉ・・・
475メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:35:22 ID:???0
そういうことかぁ・・・
476メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:42 ID:???0
メイト→祖父→大亀と回っていぬかみ9巻が買えてない


挫折しそうです


by 名古屋
477メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:45:31 ID:???0
ほほぉ・・・
478メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:50:54 ID:???0
店員氏ねって来るかと思ったけどそうでもないんだな。
479メロン名無しさん:2007/04/23(月) 21:57:33 ID:???0
日本橋店の2Fのダンボールちんたら片付けてる小柄な女店員なら氏ねといいたいがなw
480メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:01:15 ID:???0
昔使ってた紙製のアニメイトカードが53枚出てきた…

コレってもうタダのゴミ?
481メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:04:45 ID:???0
>>467
私は先ほど、25日発売(24日入荷)のCDを難なく幾つか予約してきました。

そういえば、明日は大量の新作の発売があって入れ替えの準備をしているせいかCDのコーナーが閉鎖間際の店舗のようにガラガラに空いていた。
482メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:04:51 ID:???0
それは自分で判断すべきこと
483メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:18:24 ID:???0
>>480
ゴミ
484メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:18:58 ID:???0
>>480
燃えるゴミ
485480:2007/04/23(月) 22:25:29 ID:???0
>>483-484
やっぱりゴミですか(´・ω・`)

燃やしてもダイオキシンとか発生しないよね?
486メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:30:28 ID:???0
捨てればいいじゃんw
487メロン名無しさん:2007/04/23(月) 22:38:19 ID:???0
思い出としてそっと戸棚にしまい直すべきかと。。。。
488メロン名無しさん:2007/04/23(月) 23:35:56 ID:aW1x9Afj0
お客様を「とら」れてたまるか!!

>>17
南海ブックス1号本店


アニメイト信濃町店、○月○日オープン
489メロン名無しさん:2007/04/24(火) 00:48:26 ID:???0
野郎の店員はホント屑だな
カードと商品と釣りを同時に返そうとするなよ

>>481
近所でもCD棚がすっからかんでワラタ
一年で最も多く発売する日なんじゃないかな
490メロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:26:49 ID:???0
きっとさわりたくないんだよ
491メロン名無しさん:2007/04/24(火) 01:57:06 ID:???0
レジの遅さが不満だ
492メロン名無しさん:2007/04/24(火) 08:43:39 ID:UYhR+GNj0
>>491
それはお前がいっぱい買うからじゃね?w
493メロン名無しさん:2007/04/24(火) 11:01:15 ID:???0
確かにそれはある。
でも、他店で大量に買った場合と比べて確実にメイトは遅い
494メロン名無しさん:2007/04/24(火) 22:15:55 ID:???0
メイトの店員って、常に疲れてる感じ


たいして働いているようには見えないけれど・・・
ひとつひとつの動作に精彩さがない・・・キレがないというか・・・ちゃんと休み貰っているのか心配になる
495メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:01:17 ID:???0
俺は川越と仙台のアニメイトに行ったけど、どちらも対応よかったよ。女性だった。男性はしらん。
ただ、川越店で客が多いからヘルプでやってきた男性店員が
女性店員に「君じゃま!」って言ってたのがかわいそうだったな
496メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:03:11 ID:???0
メイド服とかにした方がいいな
497メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:05:49 ID:???0
↑メイドバカ現る
498メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:16:25 ID:???0
>>496
店名もアニメイドにするとか?
499メロン名無しさん:2007/04/24(火) 23:17:30 ID:???0
じゃあ客もメイトの代わりにメイド服で来い
500メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:18:43 ID:???0
ちゃんと休めてないよ
501メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:23:53 ID:???0
あと、店員の文句言うヤツ、アニメイトで働いてみたら?
KYなヲタクの相手するタイヘンさ、めちゃわかるよ。
こないだ、「通販で送料払いたくないから岡山店に発送しろ!」
ってヤツいたよ。
あと、ビニールも剥がしててスリップも抜いて2ヶ月前に買った物を
「これ持ってるから返品、電話で確認したらOKもらった」
って、OKもらえるわけないじゃん。ルールだし常識だし。
不良ならまだしも、それでレジ1個潰されたら並んでる奴シャレにならん。
502メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:40:33 ID:???0
無言で作業してくれる方がありがたい。
なんか挨拶されたら物買わなくちゃって思うから。
503メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:51:19 ID:???0
客で未だに列の並び方をわかってない奴には呆れるな.
あと通路を塞いでることに全然気が付いてない奴は蹴り飛ばしてやりたくなる
504メロン名無しさん:2007/04/25(水) 00:59:52 ID:???0
店員同士、あまりコミュニケーション取れてなくね?
各々が干渉するなオーラ出してるというか・・・
505メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:00:56 ID:???0
>>503
ごみん これから注意します 店員様w
506メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:21:00 ID:???0
>>504
それこそ職場によるだろ。おまいだって働いた事あるだろ?
507メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:35:18 ID:???0
このスレの店員の多さは異常
508メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:37:09 ID:???0
                   ,..- .:.:.,. -‐ '' _,,...二ヽ、、
                  /:.:.:.:.,. ´ ,.. - ''":.:.:.:.:.、:.:.:..:ー、
                   ,.':.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:..;ィ:.:.ト、;!、:.:ヽ:.:.ヾ;ヽ
                /:.:.:..:.|!:.:.:ヽ;:.:.:.:./,イ!/' |i ゙i!、:..:.:.:゙!ヾ!
                 |:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:..ヾ;./,._ /ヽ |!  !_ ゙、:.:.:|!
                !:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:..ヽ` ̄``    ,.ニ,|.:./
                |i:.:.:.:.:.:゙!:.:.:.:.:.:...\      '  !/ヾ\
                 i|:.:.:.:.:.:.:゙;.:.ヽ:.:..:.:.:ヽ、 ` 一   !.:.:.:丶.:\、
               ,!|:.:.:.:.|:.:.:.゙、:.:.:.:.:.:.:.:,..、、 '´  ,.ヘ:.:.:.:.:.:.\:.:.\
                  ,'.;.:.:.:.:.!:.:..:.:ヽ:.:.::.:.:.:.ヽ,ヽ  ,/:.:.゙、:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.ヾ、
              /イ:.:.:.:.:.:ヾニゞニ二、\,! |,イ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.゙ト、
              !.:|.:.:,.ィ´:./゙.:.:``ヾ、ー`   \:.:.:.:.:.:.r‐ヾ!-ー-、i|ト、
              └''´`ヾ、:i:.,'.:.:.:_ィ'_`ヾ!  l  ヾ'、!´
                   ` ̄ノ:.  `ヽ、  ヽ   \- 、、__
         ,.ヘ,.ヘィ'´ ̄ ``:...ー '.::::::.   , `ヽ- ..,,_    \,,...>スミ、
       __,/::::.. .\\    `ヽ:;:: ... ;:.' ,.. - ''   `\    ヽヽ\、 レ -┐
       i:..  .:.:::::::... \\      `ヽ ´        _,.\   ,! |   ヾ 、,」
    rー '.:.. ..  .:..::::::::.. `ヾヽ、、_    .    _,.. -‐_ニ彳.:::\ |.:,! .. .    `ヽ,,..-、
    !:::.... .  .:. ...  ::::::::..    ``ヾ\ .::/ ,.イ´  ̄    :.:::::|!;;;ヾ!::| :::::::::.... ..   .:. 、
509メロン名無しさん:2007/04/25(水) 01:44:25 ID:???0
取り合えず日本橋店の2Fのチビ女店員は氏んでくりw
510メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:03:38 ID:???0
新百合ヶ丘店、渋谷店はだめだ
511メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:11:41 ID:???0
レジの並び方ってあるの?
512メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:14:28 ID:???0
あるみたい
513メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:15:46 ID:???0
それって全店共通?
514メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:47:09 ID:???0
さすがに全店共通じゃないだろうけど、
店側にしても客側にしても、整列の基本はフォーク並びだろ。
並びなんかしらね、順番なんかしらね、俺が会計したいから好きなレジに入る、
こういうヤツ最近たしかに多いよな。
515メロン名無しさん:2007/04/25(水) 02:49:05 ID:???0
フォークは基本なんだけど、
糞店員を避けたいと思っても避けられないのが不満かな。
516メロン名無しさん:2007/04/25(水) 07:43:38 ID:???0
一度並び方でキモオタに注意された俺参上

いや、まさかあんなところで曲がってるなんて思わなかったんだよ
517メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:02:27 ID:???0
店員の態度が悪いのは仕方ないよ
518メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:06:55 ID:???0
客の態度の悪さが異常な店だからな
519メロン名無しさん:2007/04/25(水) 14:08:38 ID:???0
店員の態度が悪いから、客も態度が悪くなるんだお
520メロン名無しさん:2007/04/25(水) 16:09:24 ID:???0
アニメイトは一服の清涼剤 
店員に注目されなければな。
売場で考え込むと万引きでもすると思うかな?
521メロン名無しさん:2007/04/25(水) 16:14:45 ID:???0
高いの一言に尽きるw
じゃまになる特典イラネ。
522メロン名無しさん:2007/04/25(水) 16:38:33 ID:???0
買う物に寄ってはメイトで定価で買うか他所で割引+ポイントで買うか悩む時がある。
523メロン名無しさん:2007/04/25(水) 17:46:41 ID:POp/6Az60
>>520
なんという加害妄想。
524メロン名無しさん:2007/04/25(水) 17:48:05 ID:???0
アニメイトの客はそんなやつらでなりたってます
525メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:00:13 ID:???0
たまに臭う店員がいますね
526メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:17:17 ID:???0
臭う客だらけだよな
527メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:21:04 ID:???0
私女だけど、それが目当てだよ
528メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:21:36 ID:???0
アニメイト臭いよ


その点、ゲーマーズはいい匂いがするし、店員も親切だお
529メロン名無しさん:2007/04/25(水) 18:58:42 ID:???0
ゲマ>>メイト>虎
530メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:04:24 ID:???0
虎よりメロンの方が数倍臭かったけどな
あくまで横浜店を比べてだけど
メイトは女性の割合多いから、そんなに臭く無い印象がある。
531メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:05:08 ID:???0
DVDとか完全にアマゾンに喰われてるよなあw
安い早い送料無料だし
532メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:05:26 ID:???0
お前が臭いんじゃないの?
533メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:05:47 ID:???0
>>532は臭そう
534メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:10:20 ID:???0
俺はきんもくせいの香りだよ
535メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:13:05 ID:???0
いちいち監視すな!糞店員!
536メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:13:14 ID:???0
すっげー良い匂いじゃんww
537メロン名無しさん:2007/04/25(水) 19:23:12 ID:???0
ただ、
家のトイレと同じなんだけどな
538メロン名無しさん:2007/04/26(木) 03:06:33 ID:???0
>>501
接客業じゃどの業種も迷惑な客は付き物。
んなこと当たり前。
ただ接客業として、メイトの店員は最低ランクのコンビニレベルってことだよ。
わかったか?
お前も接客業他のもやってから物を言え。
539メロン名無しさん:2007/04/26(木) 03:29:47 ID:???0
メイトの店員ここ見てるんだろ?

お前ら、なんでアニメイト選んだわけ?
540メロン名無しさん:2007/04/26(木) 03:46:07 ID:???0
アニメが、トゥキダカラァー
541メロン名無しさん:2007/04/26(木) 09:56:44 ID:???O
おなじマンガ本を数冊予約したんですけど
アニメイト特定とか配布ペーパーって1冊ごとに貰えますかね
1000円以上で1冊ではなくて、1冊買えば1枚ずつは貰えるやつなんですけど
542メロン名無しさん:2007/04/26(木) 11:33:33 ID:???0
ペーパーは本と一緒にビニールに巻かれているから貰えるんじゃね?
543メロン名無しさん:2007/04/26(木) 12:47:43 ID:???O
迷惑な客が来るから態度悪くてもいいのかw
どんな脳味噌してんだw
さすがメイト店員
544メロン名無しさん:2007/04/26(木) 13:31:53 ID:???O
予約商品って発売日から一週間は大丈夫なんだよね?
記憶違いだとは思うがここにきて4日以内とか言われたような気がしてきた
予約用紙には一週間と書いてはあるが…
545メロン名無しさん:2007/04/26(木) 18:13:49 ID:???0
>>544
電話で取りに行けないと伝えれば、さらに1週間は延長できる。
546メロン名無しさん:2007/04/26(木) 20:54:05 ID:???0
>>544
4日じゃなくて発売日を含めた8日以内の聞き間違いじゃないか?
547メロン名無しさん:2007/04/26(木) 22:42:00 ID:???O
>>545-546
dです
連絡すれば受け取り期間延長してくれるのは知りませんでした
この件に関してはどうやら聞き間違いの可能性が高いようですね
ちょっと不安だったのですが安心しました
親切な方が居てくれて良かったです(`・ω・´)
548メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:05:16 ID:???0
今日、閉店間際の横浜店3階で鬼のような行列ができてたんだけど
なんかあったの?
549メロン名無しさん:2007/04/26(木) 23:10:33 ID:???0
ここの通販って予約でも商品確保に二週間以上かかるのか?
もうすぐ発売日なんだが予定が入っちゃって。
発売日の一週間前に予約したんだが…

やっぱり直接買いに行けば良かったのだろうか
550メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:31:29 ID:???0
>538
てかアニメのコンビニだからww
別に客は神様じゃないしワラ
会社はそうかもしれんけど
551メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:32:45 ID:???0
文句いうヤツ働け!
パソの前でいっちょ前に文句ばっか言ってんな!
店員もだ!
552メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:33:43 ID:???0
てか営業してっけど仕事終わってエプロン外してむかつくヤツまだいたら
出て来るの待つし。
553メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:35:07 ID:???0
>539
お前らなんでアニメイトきてるわけ?
その理由と一緒じゃね?
554メロン名無しさん:2007/04/27(金) 00:41:04 ID:???0
>538
501だけど確かにそうだな・・・なるべくは気をつけてるが
やっぱ同じ人間だから度を超すってか常識を思い切り外してるやつは
ちょっと許せないかな・・・
普通の客は大好きだよオレ。普通に会話したりするし。
ちなみに居酒屋と新聞配達とかしかやった事ないわ。
555メロン名無しさん:2007/04/27(金) 01:41:05 ID:???0
一店舗で一週間に100枚以上売れる作品とかあるの?
556メロン名無しさん:2007/04/27(金) 02:29:02 ID:???0
それはDVDなのかCDなのか図書カードなのか下敷きなのか
557メロン名無しさん:2007/04/27(金) 04:07:35 ID:???0
ガチャを回してる女みるとなんかいいよなw
558メロン名無しさん:2007/04/27(金) 04:17:17 ID:???0
中学生くらいの女の子が、サイフから100円玉を必死に出そうとしてる姿は萌える
559メロン名無しさん:2007/04/27(金) 04:55:29 ID:???0
くれぐれも萌えるだけにしとけよw
560メロン名無しさん:2007/04/27(金) 06:45:24 ID:???0
いいや我慢できない
561メロン名無しさん:2007/04/27(金) 09:46:17 ID:???0
ガマンしとけよw
562メロン名無しさん:2007/04/27(金) 13:52:26 ID:???0
メイトの店員ってみんなヲタ?*
563メロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:42:07 ID:???0
昨日本買ったんだけどさぁ、落として曲がった本をそのまま包装して渡してきやがった
よくそんなんで金貰ってるなって言いたいわ。
指摘したら変えてくれたけど、今度は申し訳ありませんの一言もないの。ウゼェ

ホームページに改善してくれって書いた(`・ω・´)けど、まだ返事来ない(´・ω・`)ショボーン
564メロン名無しさん:2007/04/27(金) 15:43:11 ID:???0
みんなヲタではないな
場違いなヤンキーいたし
565メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:16:23 ID:???0
>>563
マジで?オレならすぐとっかえるけど。
言ってやるよ。どこ店?
566メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:54:32 ID:???O
おま…いい奴だなゥホッ
567メロン名無しさん:2007/04/27(金) 16:59:16 ID:???0
>>565
アニメイトの人?
店は福井店だけど、大事(おおごと)にはしてほしくないかなぁ。なんか行きづらくなるし。
ただ、頭使って接客してほしいです。
まぁ、もし何か言う場があるんだったら、よりよくしましょうみたいな前向きな感じに言ってくれると有り難いです。
568メロン名無しさん:2007/04/27(金) 17:54:48 ID:???0
>>567
大事にならないと思いますよw
マニュアル通りのことが出来てない時点でいけない事なので。
569メロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:14:17 ID:???0
まともな店員がいることに驚いた。メイトもまだ捨てたもんじゃないかも…
570メロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:17:24 ID:???0
ていうかさ、メイトってマニュアルあるのか?
571メロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:37:01 ID:???0
>>568
どうもです。
アニメイトからメールが来て、お店には連絡したそうです。
アニメイトには期待?しているので、頑張ってください。

>>570
マニュアルは接客業にはつき物でしょう。個人に任せると対応がまちまちになると思うので。
ただ、マニュアルを覚えてその通りにするだけではダメだと思います。考えて行動しないと。
572メロン名無しさん:2007/04/27(金) 18:37:32 ID:???0
どの仕事も最初にマニュアルは読むモンだけど
全然読んでないのがはっきりわかるな。
マトモってかそれが普通なんですよ^^;
573メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:37:22 ID:???0
アニメイトに前いたけど最悪だよ
まず社員から何とかすべき
574メロン名無しさん:2007/04/27(金) 19:43:36 ID:???0
>>571
返事きましたか
朝礼の時に該当店員が叱られてるはず
575メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:07:29 ID:???O
今日単行本買ったら透明のカバーが付いてなくて、店員に言ったらカバーは品切れで付けられないと言われた
だったら引き換え券でも出して後日対応しろ。てか無いなら事前に言え
576メロン名無しさん:2007/04/27(金) 21:55:00 ID:???0
店に並んでるカバー配ればいいのにね
577メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:00:26 ID:???0
>>575
まぁサービスでつけてるだけだからね
578メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:08:34 ID:???0
>>577
コンビニの割り箸やストローみたいなもんか…
579メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:45:05 ID:???O
しかし店内に「カバー付きます」とか宣伝しちゃってるからなぁ
580メロン名無しさん:2007/04/27(金) 23:47:54 ID:???0
嘘つき! お客に謝れ!って言えば
581メロン名無しさん:2007/04/28(土) 00:04:34 ID:???0
カバーいつも断っちゃってるなぁ
582メロン名無しさん:2007/04/28(土) 01:36:45 ID:???0
あっても嬉しくないけど、無いとちょっとむかつくってやつだよねw
583メロン名無しさん:2007/04/28(土) 01:49:24 ID:???0
無いなら仕方ないが、それでもし店頭販売分は置いてあったらむかつくな。w
584メロン名無しさん:2007/04/28(土) 02:46:45 ID:???0
Fate胸像コレクションって発売期間ってありますか?
アキバで買おうとしてるのですが、誰かアキバのアニメイトで働いてる人、教えてください。
29日にアキバに行くのですが。
585メロン名無しさん:2007/04/28(土) 03:12:57 ID:???0
直接、秋葉店に電話して聞いたほうがいいんじゃねえ?
586メロン名無しさん:2007/04/28(土) 07:42:15 ID:???0
それができないからここで聞いてるのでしょう
587メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:10:24 ID:???0
>>584
あれってガシャポンだろ?
「在庫が切れたら終わり」じゃないのかな。
588メロン名無しさん:2007/04/28(土) 08:43:44 ID:???0
589メロン名無しさん:2007/04/28(土) 09:52:35 ID:???0
>>586
偉そうだな
590メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:38:40 ID:???0
最近こういうの多いな。
電話できない理由はなんだよ。
まあどっちみちご愁傷様。
591メロン名無しさん:2007/04/28(土) 11:49:18 ID:???O
通販ってGW中は休みになるのかな?
GWってのを忘れて先週、今日発売のDVD頼んじゃったよ…
592メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:15:18 ID:???0
どうせめんどいとか電話番号がわからないとかそんなんだろ。
詩ねって言っとけばおk
593メロン名無しさん:2007/04/28(土) 12:27:54 ID:???0
>>575
品切れの時はレシートで対応してくれるけどな、俺の行ってるメイト。
んでアレは店頭で売ってるのとは微妙に違うらしい。
594メロン名無しさん:2007/04/28(土) 14:19:06 ID:???0
>>593
ほうほう、どこが?
595メロン名無しさん:2007/04/28(土) 14:54:45 ID:???0
同じだと思うけどな。
596メロン名無しさん:2007/04/28(土) 14:59:19 ID:???0
なんか臭い
597メロン名無しさん:2007/04/28(土) 17:43:55 ID:???0
今日、アニメイト行ったらレジ全部が使用不可能になっていたorz
少し立ったら復旧したけどすごく混み合っている時間に・・・。
598メロン名無しさん:2007/04/28(土) 18:25:15 ID:???0
アニメイトで買い物するとアニメイトとわかる袋に入れられますか?
599メロン名無しさん:2007/04/28(土) 18:39:41 ID:???0
>>597
あー、アキバの6F、CD売り場ね。漏れもそこに居合わせてた。
レジ3台中、2台使用不可だったヤツでしょ?
つーか、レジ使用不可なら電卓で手打ちすりゃ良いのにって思ってた。
店員の図体デカイオッサンはただ焦ってるだけだし、
その隣のレジにいた店員のネーちゃんは逆切れしかかってたし。
マトモに働いてたのは唯一稼動してた入り口付近のレジのネーちゃんだけ。

>>598
見る人が見ればアニメイトと分かるが、一般人には分からない。
真っ青のビニールの手提げ袋で、袋の下の方にちっちゃくAとMを縦にくっ付けた様な
アニメイトのロゴが張り付いてる。
600598:2007/04/28(土) 18:48:49 ID:???0
>>599
今度初めて行くので気になったんで、知らない人にはわからないデザインで安心しました
ありがとうございます
601メロン名無しさん:2007/04/28(土) 20:50:14 ID:???0
マイバッグ持って行ってもいいと思うけど・・・・
602586:2007/04/28(土) 21:27:30 ID:7tGdRkdb0
>>589
「でしょう」と、相手の代わりに書いてやったのみ。
で、俺が偉そうになるのか?
頭大丈夫??
GWで病院開いてないお??w

>>599
お前も馬鹿だな。
電卓で打って、ポイントカードはどうするんだよ?
そういう奴に限って、ポイントに五月蝿いんだろうなw
603メロン名無しさん:2007/04/28(土) 21:41:53 ID:???0
>>599
別の店舗。

店員が別の店舗でもレジ使えない可能性があるとか行っていた。
客も多かったけど混乱はなかった。
604メロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:20:16 ID:???0
>>602
ちょwwwなんか嫌なことでもあったのかwwww
>>586とは別人だぞwww
605メロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:23:14 ID:???0
572だけどみんな、本当にすみません・・・
なんかシステム狂ったらしくてレジいかれちゃったんだよ。
月末で忙しいし混むのに、本当に困ったよ・・・

ブックカバーは言えばレシートに「次回ご来店時お渡し」とか
書くから大丈夫なはず。
できないとこはおかしい。
606メロン名無しさん:2007/04/28(土) 22:59:34 ID:???O
雷が原因とかじゃなくて?
DoCoMoショップもシステムダウンですごい人だったよ。
607メロン名無しさん:2007/04/28(土) 23:01:28 ID:???0
そうなんですか?なんでしょうね?
気づいたら直ってました。
608メロン名無しさん:2007/04/29(日) 01:27:11 ID:???0
うんこちんちん
609メロン名無しさん:2007/04/29(日) 01:37:59 ID:Mn5BLy8nO
店頭で直接予約って出来るんですか?その場合支払いは先払いになるのでしょうか?それとも商品受け取り時に支払うのでしょうか?アドバイスお願いします。
610メロン名無しさん:2007/04/29(日) 01:40:36 ID:???0
>>609
店頭で直接予約できる。

品物や値段によっては、500円とか、予約時に払わされる場合もあり。
アニメイトのカード持ってないと予約できない。
611メロン名無しさん:2007/04/29(日) 01:53:57 ID:???0
アニメトって男が来ちゃ駄目な雰囲気あるよね
どこの店舗かはあえて言わないが…
612メロン名無しさん:2007/04/29(日) 02:19:17 ID:???0
いやそんなのはさすがに少数だろ。
613メロン名無しさん:2007/04/29(日) 02:20:35 ID:???0
でも客層は女性の方が多い
614メロン名無しさん:2007/04/29(日) 11:08:19 ID:???O
俺もはじめて行った時女が多くビビった。
615メロン名無しさん:2007/04/29(日) 11:24:55 ID:???0
何も知らずに通販した後でこのスレ見つけた。
マジで発送遅い。あと1週間を目安に待ってくれって言われたけど
その言葉信じていいのかすら迷う。
616メロン名無しさん:2007/04/29(日) 11:42:59 ID:???O
一週間を目安っていうのは、『商品確保に最短で』一週間ってこと
発送はさらに一週間待たされるからそのつもりで

俺のも早く発送してくれよ…orz
617メロン名無しさん:2007/04/29(日) 12:14:02 ID:???0
多めに見て

商品確保二週間
発送一週間

3週間は我慢汁w
618メロン名無しさん:2007/04/29(日) 13:06:18 ID:???0
>>617
今は、インターネットで通販といったら、
午前中に注文したら午後には発送されて翌日には届く
みたいになったが、
アニメイト通販は昔のような
月刊誌に広告を出し、
注文はがきを1カ月集めて
それから1度に発送という体制
を引きずっているんじゃないかなぁ。
随時発送じゃなく、
注文がたまってから仕事をするというやり方。
619メロン名無しさん:2007/04/29(日) 13:55:55 ID:???0
通販の遅さは信じられないぐらい遅い
どん臭いおっさんがやってるのかもなw
620メロン名無しさん:2007/04/29(日) 15:28:42 ID:???O
一週間我慢してから問い合わせをすると即商品確保、即発送してくれるけど
問い合わせばっかしてるとクレーマーみたいだし微妙なとこ
毎回こっちの忍耐力を試されてる気分になるよ…
621メロン名無しさん:2007/04/29(日) 22:42:21 ID:???0
商品あるのに発送しないとは、
銚子電鉄のぬれせん通販よりひどい罠。
(銚子は、ぬれせんの在庫がなくて数ヶ月待ち。焼けたら発送)
622メロン名無しさん:2007/04/29(日) 22:52:31 ID:???0
全巻予約をしようと思うのだが、内金幾ら用意していけばいいのかで悩んでる…
内金って一枚につき千円から?八枚だったら最低8000円の内金持ってくようになるのか?
623メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:25:00 ID:???0
ちょっと!
厚〇店でCD予約→内金全額払って店外へ出たら
予約内金のお釣り貰うの忘れたのに気付いて、
(貰い忘れたこちらも悪いけど)取りに戻ったら、
「すいません、10,000渡して2000分のお釣り貰ってないんですけど」
「じゃ、どーぞ」と2000返してくれたはいいが
「じゃ、どーぞ」ってなんだよ!誤れ!跪いて誤れ!

塚、予約金全額払ったら、それは発売日にもう全額入金した事と同じだよね。 
内金全額払ってるのに、発売日から一週間以内に取りに行かなきゃいけない
システムって絶対おかしい みんなよく我慢してるな
塚電話で30分間近くも人を待たせるな
特典に関して、朝礼で周知徹底させろ!
いちいち店員が悩むな!迷うな!即答で「これはこうです」と答えろ!バカが!!!
624メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:30:18 ID:???0
わかったか! 厚木店!
625メロン名無しさん:2007/04/29(日) 23:43:01 ID:???0
>>623
自分もそこよく利用してるけど、渡し忘れとかスゲー多いし
予約してるのに商品入荷してないとかあったし
商品知識はなさすぎるし(担当者しか把握してないっぽい)
きゃらびぃはレジ横からわざわざこっちが取らなきゃもらえない
列が出来てても、レジ一台しかか動作させないし(商品陳列させてる店員呼べよ)

これが段々と酷くなってる。改善されてるんじゃなくて、酷くなってる
626625:2007/04/29(日) 23:44:07 ID:???0
しかか動作させないし→しか稼動させないし

スマソ、頭冷やしてくるorz
627メロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:02:45 ID:???0
>>624
>>625
レス、どうもありがd!
(ローカル話しですまんが)本当にあそこは酷い。臨界を超えた酷さだ。
あの眼鏡で背の高い痩せ男(芦〇)がもう最悪。芦〇おかしい
基本用語「ありがとうございました」と言う言葉すら知らないらしい。

迂闊にも特典渡される時、「これが特典、ハイ」なんて
偉そうに(嫌そうに)上から物を言うから、
こっちがありがとうございます、なんて答えちゃったよ

せめてもの救いは情報通の太め君、客からすれば当たり前なんだが
太め君がレジ近くにいると、あれはあれなんじゃないの?と
他の店員に控えめに教えてる・・・愚痴ってすまん
628メロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:05:45 ID:???0
つーか、たかがDVDやCD数千円の予約ごときで内金とるのか?
通販もキャンセルボタンすらないw
629メロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:23:31 ID:???0
キャンセルしたらその分損害でるからだろ。
アニメイトの予約の場合「買う」覚悟のあるヤツしかできないぞw
630メロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:55 ID:???0
予約金全額支払済み=前金、払込済み
→その時点で商品購入完了=商品の所有権は前払いを済ませた時点で顧客に移る、
となる筈なのだが、どうして一週間経過したら前払い済みなのに
キャンセル扱いになるんだ?そんな店側に都合のいい話はない。
アニメイトぐらいのものだ。
クリーニング屋だって代金前払いだから、
出来上がり2週間以内に引取り希望とあるが、
忘れてしまっても2〜3年は保管しててくれる。それが常識。
631メロン名無しさん:2007/04/30(月) 00:48:50 ID:???0
取り置き期間は一週間て書いてある。
アニメイトはアニメイトのルールがあるから
守らないと痛い目みる。
他の店は他の店。ウチはウチ。
632メロン名無しさん:2007/04/30(月) 01:10:51 ID:???0
嫌なら買わなくていいよって事だろ。
利用客が減ってから慌てるのがオチ。
633メロン名無しさん:2007/04/30(月) 01:16:00 ID:???0
通販キャンセルボタンも無いなんて・・・

予約内金全額払い込んで、もちろん送料・手数料も今、お支払いするから
商品が入荷したら、送ってく下さいとお願いしたら、やってないと言われた。
買った商品を配送すらしてくれないなんて・・・ありえねぇ〜
634メロン名無しさん:2007/04/30(月) 01:30:25 ID:???0
つまり、アニメイトの客はM
635メロン名無しさん:2007/04/30(月) 01:34:16 ID:???0
通販はあまりよくないようだね。
店行って買うほうがいいかも。
636メロン名無しさん:2007/04/30(月) 02:18:14 ID:???0
>>631
だから電話で伝えれば、延長できるって。
637メロン名無しさん:2007/04/30(月) 02:39:16 ID:???0
>>635
だから店行って買ったってサービスが江戸時代並みなんだって。
638メロン名無しさん:2007/04/30(月) 03:57:54 ID:???0
>>630
>予約金全額支払済み=前金、払込済み
>→その時点で商品購入完了=商品の所有権は前払いを済ませた時点で顧客に移る
ここがそもそも間違いだろ。
売買契約だったら、商品の引き渡しをもって契約完了。
それまでは幾ら払っていようが所有権は買い主のもんじゃない。

で、予約はあくまで「未発売商品の確保」を約束したもの。
それで予約では「商品代金の一部を前納する(内金)」ことと、
「発売後は速やかに購入手続きを取る(期間:一週間?)」ことを条件としてる。
発売後、定められた期間を過ぎたら、契約を履行しなかったとして処理される。
それだけのことじゃん。そういう約束であって、そういう契約なんだよ。
それが納得できないなら、契約してはいけないよ。

>それが常識。
そういうのは常識じゃないな。
クリーニング店とは条件が違うし、大体、そのクリーニング店が引き取り期間を過ぎても
保管してくれているのはあくまでそのお店の優遇措置。
契約上、その預かり品は処分されても文句は言えない。それが常識。

見方を変えれば、引き取り期間後にいつまでも品が残っていてそのままにする様な店は
在庫管理が出来ていないだけとも言える。
639メロン名無しさん:2007/04/30(月) 09:20:11 ID:???0
しかしながら、実際全額(やそれに近い額)入れていて即流されたヤツっている?
俺の使ってる店ではどう見ても1ヶ月2ヶ月前のが取り置き棚に残ってるんだが。
640メロン名無しさん:2007/04/30(月) 10:01:02 ID:NVz134Pc0
>>637
>>サービスが江戸時代並み

そこkwsk
641メロン名無しさん:2007/04/30(月) 10:36:24 ID:WuL79oev0
昨日行ったら店員がFATE胸像終了しましただって。言い方普通に言っただけと思うんだけど、
なんかむかついた。奈良の女店員よぉ。
642メロン名無しさん:2007/04/30(月) 11:44:05 ID:???0
>>639
>1ヶ月2ヶ月前のが取り置き棚に残ってるんだが

それでいいんだよ
予約金全部払って、1週間でサッサッと流されちゃ悲惨だよ
そんな高飛車商売じゃお客様への誠意が無いじゃないか!

つか例えば、発売日を失念して商品取りに行き忘れて、商品流された場合
当然、予約金って、全額返金してくれるんだろーな!

メーカーはアニメイト限定特典なんか止めろ!止めちまえ!
限定特典は全て密林かセブンアンドワイでやれ!是非それでおながいします
限定の為にアニメイトで買い物するのは耐えがたい(でも限定は欲しぃ)
その辺で団子売ってるおばちゃんの方が
よっぽどサービスの基本が解ってるのによぉぉぉぉぉぉ
643メロン名無しさん:2007/04/30(月) 13:10:23 ID:???0
4月30日(月・祝)のテーマ:
今日は一日『アニソン』三昧SS
13:00〜25:00
※18:50〜19:20「お知らせ、ニュース」で中断
※22:45〜23:00「青春アドベンチャー」のため中断

1年ぶりにあの「アニソン三昧」がNHK-FMに帰ってきました。
今年もTVアニメソングにこだわって新旧様々なアニソンを一日たっぷり紹介します。目指せ! 今年は、ホントに150曲完奏?
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next-theme.html

前回のおさらい(2006年5月3日放送分)
http://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/060503.html
FM周波数の確認はこちら
http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50303.htm
644メロン名無しさん:2007/04/30(月) 13:55:36 ID:qB0UzsP9O
店頭で直接予約した場合、支払いを商品受け取り時にする事は出来ますか?
645メロン名無しさん:2007/04/30(月) 14:39:56 ID:???0
>>644
最低でも500円〜1000円の前金を払わないといけない
この金額は店によって違うはず
646メロン名無しさん:2007/04/30(月) 14:44:20 ID:qB0UzsP9O
>>646
その前金は商品の代金とは関係ないんですか?
647メロン名無しさん:2007/04/30(月) 15:50:08 ID:Dg1rwNth0
648メロン名無しさん:2007/04/30(月) 15:51:51 ID:???0
ゴミみたいな特典要らないから安くしろよ!
安い早い送料無料のアマゾンに顧客奪われてるぞwww
649メロン名無しさん:2007/04/30(月) 16:09:34 ID:???O
他店に客を取られない為のアニメイト限定商品です

あれやめてくんないかなー
650メロン名無しさん:2007/04/30(月) 16:50:06 ID:???0
やめてほしい
アニメイト限定発売なんてヤメレ
651メロン名無しさん:2007/04/30(月) 16:57:35 ID:???0
>>648
なら尼で買えよ。
652メロン名無しさん:2007/04/30(月) 17:18:39 ID:???0
俺はDVDは最近はずっと尼だな
653メロン名無しさん:2007/04/30(月) 17:22:19 ID:???0
>>651
いつもアマゾンで買ってるよw
独占販売以外は
654メロン名無しさん:2007/04/30(月) 17:48:46 ID:70kAhEb40
在庫の確認してもらったんだけど、何店舗にも電話したのに「在庫切れ」と言われた・・・
アニメイトにしか卸してなさそうなんだけどなぁ・・・。
人気アニメだから仕方ないのかな。
655メロン名無しさん:2007/04/30(月) 17:50:10 ID:???0
時かけ?
656メロン名無しさん:2007/04/30(月) 17:55:15 ID:???0
>>653
偉い
独占販売以外誰がアニメイトなんかで買うか不思議工房
657メロン名無しさん:2007/04/30(月) 18:18:35 ID:WuL79oev0
女店員の口調がうぜー。イケメンさわやかオタ店員にしろ。
658メロン名無しさん:2007/04/30(月) 18:27:52 ID:???0
イケメンなんて見たことねえおww
659メロン名無しさん:2007/04/30(月) 18:40:05 ID:???0
背の高い結構ましな男が熱心に食玩選んでるの見た
660メロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:10:30 ID:???O
それ俺だwwwwテラ照レスwww
661メロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:39:52 ID:???0
なんかこのスレ一人頭のおかしい奴がいるな。
よくメイトのレジ待ってる人いるにも関らず占拠して店員に説教してるアイツかな?
662メロン@名無しさん:2007/04/30(月) 19:47:22 ID:???O
俺もこないだ通販問合せした。
あまりにも遅いから、どうなってるのか聞いたら、商品確保は注文した日付の翌日からで、そっから確保したっつーメールが来るまでに時間がかかるんだとか言われた。
確保したならはよ送れや。
663メロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:47:53 ID:???0
しょこたん
664メロン名無しさん:2007/04/30(月) 19:54:36 ID:???0
品切ればかりでギザ困ルス
665メロン名無しさん:2007/04/30(月) 20:10:33 ID:???0
>>642
>そんな高飛車商売じゃお客様への誠意が無いじゃないか!
そのお客様が、「取り置き期間内に引き取る約束」を破ってる事は無視か?

>つか例えば、発売日を失念して商品取りに行き忘れて、商品流された場合
>当然、予約金って、全額返金してくれるんだろーな!
当然、返金義務は無い。一方的に契約を破ったのは買い手側だからな。
「期限内に引き取らなかった場合は、内金は処分します」ってな事が書いてあった様な気がするなぁ。
予約の紙が変わった今は知らんけど。

>よっぽどサービスの基本が解ってるのによぉぉぉぉぉぉ
サービスってのは客側が要求するもんじゃない。
それにサービスを受けたければ、客側も誠実であるべきだ。
約束事を守らないくせに、権利だけ振りかざすな。
期限内に取りに行けないなら、せめて自分から連絡しろ。そんなもん社会人の常識だぞ。
忘れてたなら、正直に「忘れてました。何とかなりませんか?」と相談しろ。
それでどうにもならなければ、諦めろ。手前ぇの責任なんだからさ。
666メロン名無しさん:2007/04/30(月) 20:29:03 ID:???0
アヌメイトは感じ悪いお
まで読んだww
667メロン名無しさん:2007/04/30(月) 20:41:58 ID:???O
通販が良くないのはわかったんだけど、予約ってどんな感じ?初回特典とかつけ忘れされたりしない?
668メロン名無しさん:2007/04/30(月) 20:54:09 ID:???0
店員による
669メロン名無しさん:2007/04/30(月) 21:06:09 ID:???O
>>644
店舗に電話予約すれば予約金かからんよ
自分はいつもそうしてる
最寄りまで高速使って1時間だから、予約の為だけでは行けない
670メロン名無しさん:2007/04/30(月) 23:11:50 ID:???0
>>667
通販の場合特典が付かない場合がある(HPに注意書きアリ)ので注意した方が良い。

>>644
俺が良く行っている店は数年前から前金無しで予約出来るようになったのだが全国的に見ても少数派なのかね。
671642:2007/04/30(月) 23:54:37 ID:???0
>>665
以前は内金は返らない的原則もあったのか・・・

いやさぁ 接客基本用語の内、せめて
「お待たせしました」と「ありがとうございました」位、
購入者に言ってくれれば、電話だって何だってするけどさ。
「ありがとうございました」変わりに
「発売日1週間過ぎたら、内金入金されても予約は無効になりますから!」と
吐き捨てるんだから、アニメイトってホントいい根性してる。
「ありがとうございました」も言えない、自社特典なのにその販売方法も知らない
そんな社風の癖に何がルールだと感じるよ・・・
まあ秋葉原とか行けば、まともな店員もいるんだろーけどね
672メロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:19:13 ID:???0
普通にキャラソンやドラマCD買うのなら山野楽器が1番
ポイント率も接客態度もいいよ 銀座山野楽器お薦めします
673メロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:40:25 ID:???0
!!!!!
674メロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:49:50 ID:???0
>>661
今日いたよ。
「ワンピースのアレねえのかよ!!」とか言って切れてる客。
「申し訳ございませんがタイトルはおわかりですか?」って店員が言ったら
「店員のくせにわかんねえのかよ!!」って言って、他の店員に
「あいつ、むかつくからなんとかしろ」ってキレてたよ。
間違いなく次やったら出禁だな。チョーめいわく。レジ待ってんのに。
675メロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:51:52 ID:???0
内金入れない電話予約はいいけど
何回もキャンセルしたりするとすぐブラックリスト載るらしいから気をつけろ!
次、予約する時にキャンセルが多いから予約受けれませんって言われる。
676メロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:52:02 ID:???0
そりゃ対応できない店員が悪いな
タイトルじゃなくて接客ね
677メロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:54:53 ID:???0
まぁ、態度悪いのはしょうがねえべ
ここにいるようなヤツが働いてんだから。
文句言うヤツは一回やってみたら?
でも態度が良い客にそういう態度する店員はひでぇな。
客が態度悪かったり非常識なら仕方ないかもだけど、同じ人間なんだし。
オレも接客してるけどむかつくもんはむかつくしな。
678メロン名無しさん:2007/05/01(火) 00:58:25 ID:???0
>>676
てかさすがにアレじゃわかんなくね?
探す為にタイトル聞いてんだろうにさ。
探してもらうならタイトルと出版社は必須、ってか常識だべ。
というか探してもらうなりの態度しないと。さすがに周りも引いてたし。
お前ら店員に「アニメイトのアレお持ちですか?」
って言われて対応できんの?
679メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:04:41 ID:???0
まぁまぁ落ち着け
680メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:05:44 ID:???0
「申し訳ございませんがタイトルはおわかりですか?」
などと応答出来る店員が一人でも存在する事に驚きだよ

「申し訳ございませんがタイトルはおわかりですか?」
「申し訳ございませんがタイトルはおわかりですか?」
あ〜厚木店の店員に聞かせてやりたい
681メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:06:12 ID:???0
DQNはどんな接客しようが結果に関係ないよな。
問題が解決すると何事も無かったように「兄ちゃんすまんかったな。じゃあな」で終わりw
682メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:06:53 ID:???0
たぶん店員の人柄とか
そういう問題だったんだと思うよ

無理して店員したらみんなの迷惑

気をつけてね
683メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:07:50 ID:???0
店員が悪い原因は大抵その店の客層の悪さ。定説。
684メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:08:58 ID:???0
>>678
そこまでは普通
問題はその後の対応だと思うよ

いずれにせよ、客を怒らせた店員がやっちゃったってことだろうね

バイトなら首でもいい
685メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:10:32 ID:???0
>>683
雇われてるなら、それが売れなければ今日は死ぬって気持ちで売った方がいい
じゃなきゃ社長しててください
686メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:14:56 ID:???0
理想論振りかざせるのは客商売した事ないゆえか。
687メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:15:15 ID:???0
つか、そいつ最初からいきなりキレて入ってきたからハタ迷惑なんだけど。

>>682
こういう客がいるせいで店員の態度悪くなるw
688メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:16:24 ID:???0
状況良くわからないけど
例えば、良い店員と悪い店員がいるとして、もし良い店員だったらなんとかなった
ってことなら店員が悪かったんだろうね
もし良い客ならってことは通用しない世の中
689メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:17:19 ID:???0
>>686
そうかもなw
ヲタクって理論だけはご立派だから。
エプロン外した店員は何故か避けてる客。
690メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:17:34 ID:???0
嫌なら辞めてもいいんじゃよ
691メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:20:05 ID:???0
その店員はいつも親切な人だったよ。
他は悪いが。他が怒られてんなら問題ないけど
対応も悪くないって思ったし。
そういう客がいるからなぁ。よくキレなかったなぁって思うよ。
692メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:21:22 ID:???0
>>691
おまえがしっかり注意すればよかったんじゃね?
693メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:22:11 ID:???0
>>691
親切な店員乙
694メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:23:16 ID:???0
店員も客もちゃんと常識持て。それだけでもちっとは変わる。
文句言ってるヤツは大抵なんもできないヤツなんだから。
お互い良くなろうって思わなきゃもっとひどくなるぞ。
695メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:24:25 ID:???0
>>694
理論派ww
自重しろ
696メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:24:33 ID:???0
>>691
あー、なるほどw
697メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:25:32 ID:???0
>>695
何もできないニートヲタ発見ww
698メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:25:43 ID:???0
釣り堀になってるから
落ち着けお前ら

アニメイトではよくある話
ここで言っても無駄無駄
699メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:26:48 ID:???0
>>698
悪かった。ついPCいじるのが仕事のヤツと戯れてしまった。
700メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:27:39 ID:???0
とにかくアニメイトには買い物した客に
「ありがとうございました」も言えない店員がいるってことだよ
701メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:28:33 ID:???0
文句あんなら直接店員言えばいいじゃんw
こんなとこ書いてないで。
702メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:29:21 ID:???0
「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」は
接客の基本中の基本。
703メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:33:11 ID:???0
以上、アニメイトと自宅の往復が全てな引きこもりの提言でした。
704メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:34:18 ID:???0
からまれた店員が書いてるんだろ
705メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:34:50 ID:???0
>>703
それが仕事だから仕方ないw

>>700
「お願いします」も言えない客もいるってことさ
706メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:35:53 ID:???0
からんだ客が書いてんだろ
707メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:37:14 ID:???0
だから釣堀なってるって
708メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:37:55 ID:???0
からんだ客は書かないだろ
書くとしたら自分が関わってないことでおおげさにでっちあげるよ
709メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:39:00 ID:???0
晒されてるから店員のせいにしてんじゃね?
まぁ、店員がマジで書いてるかもしんないけど。
710メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:39:23 ID:???0
>>653
>>656
おまえらアホだな。
独占販売買ったら、ますますそういう商法が盛んになるだろ。
気に入らない店では何があっても一切買わない。これが正解。
711メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:41:06 ID:???0
もっと店員と客が仲良くなれたらいいのになー
店員、または客が間違えたら「いいっすよいいっすよ」
みたいなノリで。まぁ、ありえないか?
712メロン名無しさん:2007/05/01(火) 01:48:24 ID:???0
>>710
あんたいい事言った! 
でも欲しかったんだ、サイバーCD2枚メイトで買うと特典CDあげますってあれがw
713メロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:14:26 ID:???0
もっとお客さんと仲良くなりたいわ・・・
それで革命起こしたい。
714メロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:35:49 ID:???0
もっと店員と客の距離が縮まればいいのになあ…とは思う
715メロン名無しさん:2007/05/01(火) 02:45:43 ID:???0
俺は縮まらなくて良い。
お互いに無関心でいたいものだ。
716メロン名無しさん:2007/05/01(火) 03:24:42 ID:???0
>>674
客と店員の態度を入れ替えてみる。
客「すみませんが、ワンピースの○×はどこにありますか」
店員「はぁ?タイトル何っ!!」
客「すみません、ワンピースの○×です」
この店員、他の店員に「こいつ、むかつくからなんとかしろ」

>>680
「はぁ?タイトル何っ!!」
「はぁ?タイトル何っ!!」
「はぁ?タイトル何っ!!」
だよな。
717メロン名無しさん:2007/05/01(火) 08:47:00 ID:???0
>>716
店員乙
悪く言われてよほど口惜しいらしいなwwwwww
718メロン名無しさん:2007/05/01(火) 08:48:20 ID:???0
>>710
つーか、アニメイトしか選択肢ねえだろ。
他で買えるとこがあったら教えれw
719メロン名無しさん:2007/05/01(火) 09:17:34 ID:???0
>>718
だから買うなよ。
そういう商法に協力すれば自分の首を絞めるだけだ。
720メロン名無しさん:2007/05/01(火) 09:19:19 ID:???0
>>719
だから独占販売に関してはしゃーねえだろw
721メロン名無しさん:2007/05/01(火) 10:02:35 ID:???O
選択肢がないんだから仕方ないよな…
722メロン名無しさん:2007/05/01(火) 10:31:11 ID:???0
>>717
釣られ君乙!
お前も陰では言われている罠w
723メロン名無しさん:2007/05/01(火) 11:16:59 ID:???0
>>717
よく読め。716は店員を悪く言って680に同意してるだろ。
716は自虐店員だとでも言いたいのか。
724メロン名無しさん:2007/05/01(火) 11:27:04 ID:???0
脳味噌足りてないから口走るのは仕方ない
725メロン名無しさん:2007/05/01(火) 11:55:19 ID:???0
アニメイト佐賀店出店キボンヌ
726メロン名無しさん:2007/05/01(火) 15:13:24 ID:???0
脳味噌足りてないからポイントカード紛失させるんだよ
レジで渡したのに無くされて、家に帰ったとたん電話で
書類の間に紛れ込んでました、
忙しくて郵送は出来ないので取りに来て下さい、だって。
727メロン名無しさん:2007/05/01(火) 15:40:52 ID:???0
そいつのミスなんだから自分の時間割いて送れって言え
728メロン名無しさん:2007/05/01(火) 16:04:16 ID:???0
>>727
まあ見つかっただけでも良かったから
今度商品入荷した時に回収してくるよ
アドバイスどうもありがd!
729メロン名無しさん:2007/05/01(火) 19:06:04 ID:???0
オレなら郵送するよ。
730メロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:50:11 ID:???0
自分の好きなアーティストがアニメイト独占販売っていうのがマジでウザい。
何でこんな事するんだ?近くにメイトが無ければそのCD買えないじゃん。
アニメイトいい加減にしろよ。マジでムカつく
731メロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:52:23 ID:???0
むしろ、アニメイト独占販売を承諾したアーティストが(ry
732メロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:54:22 ID:???0
>>730
メイトに言うのはお門違いだろ。
発売元に言えよ。
嫌なら買うな。
733メロン名無しさん:2007/05/01(火) 23:59:45 ID:???0
メイトの独占商法が最近やたらと鼻につくな。
ゲマととらや一般CD店(タワレコ、HMV、新星堂など)は、メイトの横暴を許すな
まあ、独占販売なんかやると、確実にオリコンなどのチャートでは数千枚程度しか売れないだろうし
734メロン名無しさん:2007/05/02(水) 00:04:03 ID:???0
Fateの胸像買えませんでした。。。
735メロン名無しさん:2007/05/02(水) 00:05:12 ID:???0
俺の分けてやろうか
736メロン名無しさん:2007/05/02(水) 00:14:38 ID:???0
ありがとう でも ご好意だけ受けておきます。
737メロン名無しさん:2007/05/02(水) 21:45:55 ID:???0
奈良のアニメイトのレジの横のテレビで今流れてるアニメって何ていうやつだったか知ってる人いる?
最近のアニメだと思うんだけど流れてた曲が気になって気になって…
738メロン名無しさん:2007/05/02(水) 21:49:12 ID:???0
>>733
働いてるけど内側からも疑問の声アリだよ。
739メロン名無しさん:2007/05/02(水) 21:52:39 ID:???0
>>737
わかんないよw

どんなアニメか、特徴とか覚えてねえのか
740メロン名無しさん:2007/05/02(水) 22:09:41 ID:???0
ただでさえgdgdなレジが
アニメイトカードでの予約もレジでできるようになったおかげで
さらにgdgdになってるのは気のせいかなぁ。

今日、新譜1枚買って3枚予約して、AV祭りの抽選券を3枚受け取った。
この事実に店とはえらい離れた実家で気がつくorz

初回版と通常版を間違って購入しかけて、
さらにgdgdにした自分も悪いけども_| ̄|○
今度から睡眠をしっかりとってから店に行くとしよう。。。
741メロン名無しさん:2007/05/02(水) 22:28:04 ID:???0
確かに予約機じゃなくてレジでやるのはムリがあるかもね
742メロン名無しさん:2007/05/03(木) 01:45:12 ID:???0
Fateの胸像まだ売ってるところないかなぁ?
743メロン名無しさん:2007/05/03(木) 04:49:45 ID:???0
あるよ
744メロン名無しさん:2007/05/03(木) 11:45:52 ID:???0
新カードの方で予約したら引き換え券はレシート?
745メロン名無しさん:2007/05/03(木) 16:39:38 ID:ApznEF1B0
>>737
たしかヴィーナスなんちゃらとかいうアニメだったと言ってた
746メロン名無しさん:2007/05/03(木) 16:52:33 ID:???0
>>745
Venus Versus Virus
www.tbs.co.jp/anime/vvv
これか?
747メロン名無しさん:2007/05/03(木) 17:00:00 ID:???0
たぶん。俺が見たときはだけど
748メロン名無しさん:2007/05/03(木) 17:14:43 ID:???0
>>744
うん
749メロン名無しさん:2007/05/03(木) 20:21:46 ID:???0
その独占で商品押し込んで利益確定させようとするみみっちいアーティストって誰?
750メロン名無しさん:2007/05/03(木) 20:26:28 ID:???0
みずき
751メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:06:57 ID:???0
アーティスト?何を言ってるんだ?
752メロン名無しさん:2007/05/03(木) 21:21:47 ID:???0
この一週間で高崎と小倉のアニメイト行きました。

しかし、小倉にはいいオンナが多くてびっくりした。
753メロン名無しさん:2007/05/04(金) 00:03:48 ID:???0
>>739
スマン音楽だけが耳に残っててタイトルとかさっぱり覚えてなかった

>>745 >>746
それだ!!ありがとう!!すっきりした!!
754メロン名無しさん:2007/05/04(金) 10:38:49 ID:???0
アニメイトって中古買取やっているのかな?
もしやってるとしたら、持込じゃないとダメなのだろうか?
ドラマCDとかポストカードとか(ドラマCDに付属してた漫画のやつ)
まんだらけと比べるとどちらが高値でお引取り
してくれますか?

質問攻めしてすまん 多量のブツを片付け中のGWでつ
755メロン名無しさん:2007/05/04(金) 11:19:18 ID:???0
>>754
やってないと思う
756メロン名無しさん:2007/05/04(金) 12:11:36 ID:???O
アニメイトのサイトのキャラグッツ…未だに見れないの俺だけか?
757メロン名無しさん:2007/05/04(金) 16:57:11 ID:???0
>>756
もう直す気ないと思われ。
758メロン名無しさん:2007/05/04(金) 18:11:49 ID:???0
>>754
金沢竪町店がやっているみたいだけどどうな・・
759メロン名無しさん:2007/05/04(金) 20:49:46 ID:???0
>>755 >>758
公式見るとそういう事は書いてないから無いに近いのかもね
情報どうもありがd!
760メロン名無しさん:2007/05/05(土) 12:19:52 ID:???0
メイト通販、商品が届いた3時間後くらいに「商品発送しました」のメールがきた。
意味ねーだろ!
761メロン名無しさん:2007/05/05(土) 15:05:28 ID:???0
担当者がフライング発送しちまったんだな
762メロン名無しさん:2007/05/06(日) 01:23:54 ID:???0
チケットのアニメイト先行販売ってどれくらいの枚数売るんでしょうか
池袋本店はたくさんあってやや地方の店舗は少なめとかあるのかな
TBSアニメフェスタ行こうと思ってるんで

ハルヒの時は徹夜とかすごくてカオスだったみたいだけど
763メロン名無しさん:2007/05/06(日) 14:58:17 ID:???O
サンシャインで映画見た後、池袋店初めて行こうかと思ってるんだが
何処にあるんだ?駅から何口に出ればいい?
764メロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:09:33 ID:???0
>>763
携帯か
ちょっと待ってろ調べてやる
765メロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:12:21 ID:???0
これでわかるか?
っていうかサンシャインの隣じゃん

アニメイト 池袋本店

店舗所在地
〒170-0013
東京都豊島区東池袋3-2-1

TEL
03-3988-1351

営業時間
月〜土 AM10:00〜PM8:30
日 AM10:00〜PM8:00

フロア案内
9F: イベントスペース
8F: DVD・ゲームソフト
7F: CD
6F: キャラクターグッズ
(トレーディングカード、食玩、フィギュア)
5F: キャラクターグッズ
4F: 男性向け書籍
3F: 女性向け書籍、画材
2F: 書籍全般
1F: 新商品(コミック、雑誌、キャラクターグッズ)、
チケット、ガチャガチャ、ポイント景品交換



アクセス方法
JR池袋駅 東口 徒歩9分
東京メトロ有楽町線東池袋駅 A2出口 徒歩3分

サンシャイン60ビル1階の西口、正面道路をはさんだ向かい側
766メロン名無しさん:2007/05/06(日) 15:13:38 ID:???0
地図見ると
サンシャインとトヨタアムラックスの間にあるらしい
俺は行ったことないけどね
767メロン名無しさん:2007/05/06(日) 17:16:01 ID:???0
つーか池袋店の近くに行けば、それらしい層の人間が歩いているから、
着いていけばお店に行けるぞw
ビル風がすごく強いから、風がある日は注意な。
768メロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:53:16 ID:???O
>>764-767
遅れたがthx

無事見つける事が出来たよ。にしても広いな…本店は
769メロン名無しさん:2007/05/06(日) 18:58:19 ID:???0
>>768
あいよー
オメ
770メロン名無しさん:2007/05/06(日) 19:05:26 ID:???0
なにこれ高いw
771メロン名無しさん:2007/05/07(月) 02:05:33 ID:???0
772メロン名無しさん:2007/05/07(月) 02:33:15 ID:NLhUXW8J0
広い上に高い、そして階段が狭すぎるのが困りものだ
773メロン名無しさん:2007/05/07(月) 04:45:54 ID:???0
http://www.animate.co.jp/animate/map/east/nankoshi/nankoshi.html

「駐車券サービス」の画像に、何やら※印で書いてあるのだが、
小さすぎて読めない(´・ω・`)
774メロン名無しさん:2007/05/07(月) 12:16:01 ID:???0
アニメイト米子店出店キボンヌ
775メロン名無しさん:2007/05/07(月) 15:41:41 ID:???0
池袋店はやっぱ本店だけあって初回版はあまり置いてないな/ ,' 3  `ヽーっ
776メロン名無しさん:2007/05/07(月) 15:59:20 ID:???0
本店って池袋なのか
777メロン名無しさん:2007/05/07(月) 19:41:31 ID:???0
777げっとならアニメイトが東証1部に上場する
778メロン名無しさん:2007/05/07(月) 20:44:23 ID:???0
>>776
オタショップは本店池袋が多いよ。
ゲーマーズも最初池袋が本店だったし。
779メロン名無しさん:2007/05/07(月) 23:00:10 ID:???0
>773
どうせ車で行かないんだから、読めなくても問題なかろう。

確か、1店舗で発行できる駐車券枚数と、他の店舗(同じビルの中の店のことね)との合計で
発行できる枚数の制限だったかと。
780メロン名無しさん:2007/05/08(火) 00:13:10 ID:???0
数日前、近所のアニメイトで不良品?で返品しにきた親子がいて
物返品してその物の料金貰うのは良いとして、交通費まで請求してるのに驚いた。
対応した女性店員可哀相だったなぁ。
781メロン名無しさん:2007/05/08(火) 00:14:32 ID:???0
でもそこのアニメイトはパンチラが見えないからダメだけどねぇ。
782メロン名無しさん:2007/05/08(火) 13:13:56 ID:???O
流れぶったぎりですまないがアニメイトでアニメのDVD予約購入時におまけがつく基準ってありますか?
ありましたらおしえてください。
783メロン名無しさん:2007/05/08(火) 15:53:12 ID:???0
アニメイトは小坊の頃一回だけ行った事ある。

でもあの時の衝撃的な出会いに軽いトラウマが出来て、今はアニメ屋は嫌いだ。
シャアみたいなコスプレ野郎とセーラームーンの誰かのコスプレ女が店にいた。
そしてパトレイバー?らしき話題で店内で大喧嘩をしていた。多分レイバーだと思う。
とにかく尋常じゃないレベル。店員も一緒になって騒いでたから連れの二人の女の子が
泣いてしまっていた。もう何がなんだか。一部ではその騒ぎに乗じて万引きしてたオタッキー
もいたと思う。あ〜ゆう人達が切れた時の行動は下手なヤンキーより怖い。

何ていうか凄かった。丁度玄関辺りで騒いでたから僕たちは納まるまで、静かにしていた。
何であそこまで騒いでたかはよくわからない。とりあえず「レイバーはな!!」って
言葉が出てたのは確かだと思う。丁度劇パト2が出た頃だったかな。
一応最後に警察沙汰になってしまっていた。う〜ん。馬鹿な奴等。でも俺等も初めて
尋問されてしまった。その時Y君はベジータの下敷き買いにきたんだ!をずっと連呼してた。

784メロン名無しさん:2007/05/08(火) 17:32:56 ID:???0
>>783
珍しい場面に出くわしたな。

ショップでケンカなんてめったにないよ。

最近じゃひぐらし馬鹿にしたリーマンが刺されたくらい

785メロン名無しさん:2007/05/08(火) 19:43:09 ID:???0
>>782
日本語でおk
786メロン名無しさん:2007/05/08(火) 21:28:47 ID:???0
>>782
先着。以上。
787メロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:16:24 ID:???0
アニメイトでグッツを予約して購入したんだが…
袋の前後が逆になってる・固定してある紙がシワシワで、明らかに1度開封済み
違う種類のを一個ずつ予約して、こんな風になってるのは片方だけがこんな事に…なぜだw
788メロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:20:12 ID:aMbNV7AH0
>>787
店員にレシート持って、すぐに言えばいいジャマイカ。
特典とかでも、明らかに曲がっていたり破れているポスターくれることあって、
何度かすぐに苦情入れたことあるが、交換してくれたぞ。
開封済みっぽいから交換してと言えばいいと思うんだが。
見た目すぐわかるんだろ?
789メロン名無しさん:2007/05/08(火) 22:36:54 ID:???O
漫画買ったらワンサイズ下のカバー入れやがった
今度クレームつけに行くからよろしく
790メロン名無しさん:2007/05/08(火) 23:50:36 ID:???0
>>784
ひぐらしはネタ
791メロン名無しさん:2007/05/09(水) 07:18:15 ID:???0
>>782
特にない。
売れそうなのは他店と差別化のために付きやすいけど。
792メロン名無しさん:2007/05/09(水) 07:42:35 ID:???O
フェイトゼロにはどのサイズのカバーつければいいの?
793メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:07:34 ID:???0
>>789
帰り道気をつけろよw
794メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:14:35 ID:???0
クレーム出して謝罪受けてもなんか釈然としない。
手紙だとデフォルトの謝罪文がそのまま送られてくるだけだし
店で直接言うと言い終わった後に「あいつマジウゼー」
とか「今あがってボコしていい?」とか聞こえるように言われるだけだし
大騒ぎするとブラックリストに勝手にいれられるし
なーんかむかつく。
795メロン名無しさん:2007/05/09(水) 20:52:22 ID:???0
カバーくらいで騒ぐなよ
796メロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:29:37 ID:???O
アニメイトでゲーム予約したいんだけど、内金って絶対払わなくちゃいけないのか?
797メロン名無しさん:2007/05/09(水) 23:44:57 ID:???0
>>796
イエス
バックレ防止でしょ
798メロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:04:26 ID:???O
>>797
分かった、サンクス。
799メロン名無しさん:2007/05/10(木) 00:35:20 ID:???0
兄命斗何かでゲーム買う奴いるんだww
ばっかみってぇ
800メロン名無しさん:2007/05/10(木) 01:03:28 ID:???0
>>794
脅迫で告訴しろよ。
801360:2007/05/10(木) 01:38:50 ID:???0
購入手続きしてから早3ヶ月超え。
アニメイトに催促
メーカー側に独占販売のクレームを
入れてみたww
クレームの件はスルーされたけどな(´・ω・`)
で、入荷時期はアニメイトに問い合わせてくださいとか抜かすんだぜ。

↓アニメイトの回答
お客様にはご迷惑をおかけ致しまして、本当に申し訳ございません。
商品の入荷状況はメーカー次第となりますため、
入荷となりますまで、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。

どっちもどっちだなwwwww
同じ在庫切れの商品でも
TV通販の方が早く入荷して発送してるっぽい。
俺より後に頼んだヤツが手に入れたと聞いて凹んだorz



802メロン名無しさん:2007/05/10(木) 01:54:05 ID:???0
最悪だな
803メロン名無しさん:2007/05/10(木) 02:08:12 ID:???0
アニメイト腐りすぎ
804メロン名無しさん:2007/05/10(木) 08:12:00 ID:???O
何ヵ月かかるか分かりませんけど宜しいですか?って確認にOKしたんだよな?
だったらクレームつけるんはおかしいだろ。
一応発注はしているんだから、アニメイトよりも発送しない(出来ない?)メーカーの方に腹立ってるけど。
805メロン名無しさん:2007/05/10(木) 08:35:49 ID:???0
>>801
なに注文したんだろ
物によっては新品がヤフオクで出てる
806メロン名無しさん:2007/05/10(木) 17:10:56 ID:???0
>>804
そんな確認にOKした覚えはないが
通販のFAQ見落としてたんかな
ただアニメイトにはクレーム入れてないぞww
催促と言うか入荷時期を訊いただけだが

>>805
DVDなんだけね
ヤフオクだと定価より高騰して手出せない(´・ω・`)
807メロン名無しさん:2007/05/10(木) 18:01:00 ID:???O
>>789だが、店員の応対が非常に良かったので今回はノーカンにしておく
808メロン名無しさん:2007/05/10(木) 21:52:37 ID:???0
各種アニメイト限定版って都会ほど無くなるのが早いってマジ?
809メロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:12:31 ID:???0
店による
810メロン名無しさん:2007/05/10(木) 23:47:04 ID:???0
秋葉原店行列できてる?
811メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:05:52 ID:???0
>>807
命拾いしたなw
812メロン名無しさん:2007/05/11(金) 00:07:42 ID:???0
>>800
つまんない事で騒ぐ方もどうかと思うから引いたけどね
よく考えたらどっちもどっちだし
813メロン名無しさん:2007/05/11(金) 02:54:53 ID:???0
そこで放置するからつけ上がって他の客に被害が拡大するんだよ。
814メロン名無しさん:2007/05/11(金) 10:21:55 ID:???0
客は最初からつけ上がってるけどなw
815メロン名無しさん:2007/05/11(金) 10:58:39 ID:???0
店員乙
サボってないでさっさと品出ししろよw
816メロン名無しさん:2007/05/11(金) 15:26:23 ID:???0
あにめいとの店員はうんこすぎるお


とらのあなを見習ってほしいお
817メロン名無しさん:2007/05/11(金) 20:55:27 ID:???0
とらのあなの店員はロボットみたいで融通きかない
818メロン名無しさん:2007/05/11(金) 21:42:09 ID:???0
本の裏にビニールで止めてあるタイプの特典がついてる
アニメイト限定版って店舗に在庫確認しても店員わかんないかな?
みにくいし
819メロン名無しさん:2007/05/11(金) 23:55:58 ID:???0
>>817
トレフィグ持つだけで目つきが変わるしなw
820メロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:15:09 ID:???0
>>815
ニートヲタ乙
アニメイトと家往復してないでとっとと仕事しろよw
パソコンいじるのが仕事だったかwぷw
821メロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:16:26 ID:???0
うんこ客は一般人見習ってほしいおw
仕事してママを休ませてあげなさいw
822メロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:23:52 ID:???0
釣り堀なってるからガキみたいなケンカやめなw
ヲタも店員もどっちもどっちだ。
823メロン名無しさん:2007/05/12(土) 00:35:40 ID:???0
こういうとこから絶望先生のネタが広がっていくんだな
コミックの内容まんまだぞココ
824メロン名無しさん:2007/05/12(土) 09:30:55 ID:???0
久米田が目新しい事やってるとでも言いたげだな。あんなのヲタ寄生じゃん。
825メロン名無しさん:2007/05/12(土) 12:30:57 ID:???0
久米田以下の収入の僻み乙
826メロン名無しさん:2007/05/12(土) 13:10:13 ID:???0
なにこれ高いwww
827メロン名無しさん:2007/05/12(土) 21:03:54 ID:???0
ヲタ寄生wよく突っかかってくるねえw
828メロン名無しさん:2007/05/12(土) 21:04:32 ID:???0
>>825
収入がママからのおこづかい乙でーす!!
829メロン名無しさん:2007/05/12(土) 21:13:20 ID:???0
だから他のスレでネタにされてるからやめろって
830メロン名無しさん:2007/05/12(土) 23:31:26 ID:???0
パンツが見えないアニメイトなんてアニメイトじゃないw
831おたく、名無しさん?:2007/05/12(土) 23:40:09 ID:???0
警察でーすw逮捕しますw
てかなんか苦情スレがえらい盛り上がりを見せてるよw
832メロン名無しさん:2007/05/12(土) 23:47:44 ID:???0
誘導お願いしますです はい
833おたく、名無しさん?:2007/05/13(日) 00:21:29 ID:???0
自主!?
834メロン名無しさん:2007/05/13(日) 00:23:04 ID:???0
誘導、アニメイトってどーよ?vol2からアニメイトゲーマーズ苦情スレッドへw
835メロン名無しさん:2007/05/13(日) 00:26:10 ID:???0
>>833
警察に誘導じゃないだろw
836メロン名無しさん:2007/05/13(日) 00:30:48 ID:???0
俺、もっと仕事頑張って接客最高の店員になるよ・・・
応援してくれ。
そして通販潰す。
通販みんなで力合わせて潰さない?と、提案してみる。
837メロン名無しさん:2007/05/13(日) 00:44:21 ID:???0
>>836
頑張れ、店員。

マジで通販どうにかしたほうがええわ。
838メロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:05:47 ID:???0
そもそもアニメイトにヤロウの店員はイラン
839メロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:31:01 ID:???0
>>836
潰すのか?改善じゃなくて。
まあこの腐り具合は一度潰すしかないかもしれんが。
840メロン名無しさん:2007/05/13(日) 01:44:40 ID:???0
このスレの住人全部で一気に陳情か?
841メロン名無しさん:2007/05/13(日) 05:53:23 ID:???0
数人の自演スレですが何か
842メロン名無しさん:2007/05/13(日) 08:57:44 ID:???0
とりあえず俺と>>841がいれば、このスレは成り立つわけで…
843メロン名無しさん:2007/05/13(日) 15:33:33 ID:???0
>>836
頑張れ
だが、通販は潰せないと思うぞ
844メロン名無しさん:2007/05/13(日) 16:35:36 ID:???0
ていうかこのスレはすべて俺の自演です
845メロン名無しさん:2007/05/13(日) 18:48:21 ID:???0
通販消えたり、サービスが良くなったら俺は困る。
発売して一ヶ月くらいたったレアな初回限定物が定価で買えるかもしれないのはここだけだ。
これだけ悪評判で在庫表示もなくて発送に2週間はかかるからこその通販。
これからも評判悪いままでいてください。お願いします。
846メロン名無しさん:2007/05/13(日) 19:20:03 ID:???O
発売一か月じゃレアとは言えないんじゃねーか?
847メロン名無しさん:2007/05/13(日) 19:22:27 ID:???0
一ヶ月じゃ在庫抱えてるショップは多いねー

一年となると探すのに少し苦労するけどyahoo shopingとか楽天とかで検索するとまだサクッっと出てくる。
2〜3年たったら厳しいかな
848メロン名無しさん:2007/05/13(日) 19:35:07 ID:???0
>>846
レアとは言えないかもしれないけど、どっちにしろ値段が3倍とか4倍に膨れあがった商品をここで定価で買ったことがある。
849メロン名無しさん:2007/05/13(日) 23:28:33 ID:???0
やっぱり潰すのきついか・・・
っていうか今のままの通販がいいっていう人もいるんだぁ?
850メロン名無しさん:2007/05/14(月) 00:40:40 ID:???0
別に潰さなくても利用しなければいいだけじゃん
851メロン名無しさん:2007/05/14(月) 00:45:28 ID:???0
>>849
店員なら上に意見伝えるくらい出来るだろ?結果報告頼むわ。
852メロン名無しさん:2007/05/14(月) 00:56:35 ID:???0
アニメイトグループで
アニメイト通販(旧横浜アニメイト系列)と
アニメイトtv通販(フロンティアワークス系列)の
2つ存在してるのをまずは整理するべきと思うのは俺だけ?

チラシの裏
昔は東と西と横浜(+新橋/田町)の店舗で会社組織が違ったと
知ってる香具師も少なくなったかな。。。
853( ・`ω・´) :2007/05/14(月) 01:11:56 ID:???0
ムービックとコアデ企画以外にもあったの?
854メロン名無しさん:2007/05/14(月) 10:15:03 ID:???0
>>851
体制ができてないと難しいんじゃね

実店舗の店長と通販担当グループにパイプがあればいいけど。
それがなくて店長より上にいっちゃうとうやむやになってしまう可能性大じゃね、とマジレスしてみる。

アニメイトグループのイントラで掲示板とか、コミュニティとかないの?
>店員の人

支店がいくつもある企業なら情報共有のため普通はあるもんだと思うんだけど
855メロン名無しさん:2007/05/14(月) 16:49:24 ID:???0
アニメイト行く客はミニスカート着用するように!
856メロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:03:39 ID:???0
僕もミニスカですか?
857メロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:13:26 ID:???0
俺ミニスカもってねぇやwww
858メロン名無しさん:2007/05/14(月) 17:34:01 ID:???0
俺はミニスカ持ってるけど、はくのはちょっと…
859メロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:26:22 ID:???0
アニメイトのCDフライングは一日前だっけ?
なんでここフライングで売ってるんだ?
860メロン名無しさん:2007/05/14(月) 21:36:52 ID:???0
その方が売れるから
861メロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:02:14 ID:???0
とりあえず発送が遅すぎる件とか
なんとかならないか訴えかけてみる。
何もしないでこのまんまよりいいよね?
862メロン名無しさん:2007/05/14(月) 22:46:59 ID:???0
>>859
おいおい普通のCDショップ行った事ないのかよ。
863メロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:08:38 ID:???0
>>853
横浜アニメイトって企業?が昔あって、横浜、新橋、田町店と通販はそこの受け持ち。
アニメイト通販の住所が横浜店の4Fなのはその名残だろうね。

アニメイト通販は利用したことないけど、発送も横浜店の4Fから出してるか?
あそこには、在庫管理して、全国各地の注文を受けて、
スムーズに発送できるような広さはないと思うぞ。

ちなみに横浜店3Fの現AVコーナーが、昔の通販事務所だったらしい。
864メロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:38:16 ID:???0
水戸店リニューアル記念グッズ、テラワロスw
865メロン名無しさん:2007/05/15(火) 00:53:55 ID:???0
通販は今は4Fでやってますよ。
866メロン名無しさん:2007/05/15(火) 16:41:42 ID:???0
アニメイトって自治体の街づくりには実はいい商業施設なんだよね。
メイトを中核にしてその周辺に同人誌やフィギュア・模型などの店舗、
レンタルショーケース、メイドカフェが集まってミニ秋葉原が形成できるから。
宇都宮や札幌、広島、名古屋太閤口なんかその典型。
867メロン名無しさん:2007/05/15(火) 16:44:31 ID:???0
名古屋駅近くにメイドカフェなんてあったっけ
メロンなら知ってるけど
868メロン名無しさん:2007/05/15(火) 17:35:27 ID:???0
メイト、メロン、らしんばんしか知らない
869メロン名無しさん:2007/05/15(火) 19:44:40 ID:???0
ローソンなら知ってる
870メロン名無しさん:2007/05/15(火) 21:31:22 ID:???0
代アニも知ってる。てか代アニ生うぜー。
871メロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:10:33 ID:???0
代アニってつぶれたんだよね?
872メロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:35:26 ID:???0
日本橋店2Fにいる目つきの悪い小柄な女店員はなんか怖いっすw
873メロン名無しさん:2007/05/15(火) 22:41:10 ID:???0
代アニはつぶれて(倒産)はいないよ。
民事再生手続をして現在は経営再建中。
874メロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:54:49 ID:???0
つぶれたのかと思いました・・・
教えてくれてありがとうです!
875メロン名無しさん:2007/05/15(火) 23:57:45 ID:???0
生まれつきの目つきは仕方ないかとw
睨んでるなら酷いけど
876メロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:22:15 ID:???0
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    ヽ/⌒ヽ_ノ   Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /┼   ⊂[ 編 __]つ   (___)  *
/|    / /  /ヽ         三____|    /〔 18 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪      `/二二ヽ 球団新記録だ!!
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ          / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)    ☆   (_)     。
  |   |  |/      // 15 ^ ̄]゚        Λ_Λ。 +  *
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         (`   )
  |  /   ☆     /_ノ(_) *    + ⊂〔〔 7 〕 ┼
  |/          (__)            ┌|___| 祭りだ祭りだ!!
/                          (_ノ ヽ ヽ
           *    おい!楽天勝ったぞ!    (_)  ☆

877メロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:30:55 ID:???0
睨まれたたら睨み返してやればいい そんな女店員
878メロン名無しさん:2007/05/16(水) 00:42:10 ID:???0
でしゃばる店員はウザイの見本だな。
879メロン名無しさん:2007/05/16(水) 07:40:53 ID:???O
暑中見舞い申し込みセットの発売日はいつでしょうか?
880メロン名無しさん:2007/05/16(水) 18:35:14 ID:???0
>>879
17日だったと思う。
881メロン名無しさん:2007/05/16(水) 18:42:52 ID:???0
前書籍予約しようと思って電話したら
「その商品は予約できないので発売日以降に再びご連絡いただいて取り置き扱いにさせていただきます。」
って言われたんだけど、限定版とかない商品は予約できないのかなぁ
らき☆すたのOP予約したいんだけど
882メロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:02:21 ID:???0
でしゃばってはないと思うがw
書籍は基本的に限定版がある物しかできなかったはずです。
883メロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:09:14 ID:???0
通販に文句が多数ある事伝えたが
通販がなくなったら潰れるのも同じだ!
なんてわけのわからん回答されたよ。
884メロン名無しさん:2007/05/16(水) 20:37:29 ID:???0
>>879
今日からですよ。
ミニ店舗ですら売ってたし。

>>880
嘘教えるなw
885メロン名無しさん:2007/05/17(木) 02:22:14 ID:???0
>>883
kwsk
886メロン名無しさん:2007/05/17(木) 10:45:17 ID:???0
おお振りのフェア中だけど特典ってまだ無くなってないかな?@愛知
887メロン名無しさん:2007/05/17(木) 18:27:09 ID:???O
>>880 >>884
ありがとうございます
888メロン名無しさん:2007/05/17(木) 18:55:30 ID:???0
888げっとならアニメイトはブロッコリーと合併
889メロン名無しさん:2007/05/17(木) 19:01:28 ID:???0
アニメイトなんて潰れちまえ!
890メロン名無しさん:2007/05/17(木) 20:07:35 ID:???0
>>885
長すぎてまとめきれないんだけどようするに
通販がないと一緒のビルの横○店は潰れちゃうらしいよ。
あんな通販でも一応売り上げあるんだな・・・
891メロン名無しさん:2007/05/17(木) 23:57:04 ID:???0
ズボンばっかはいてるんじゃねーーーブス共w
892メロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:11:46 ID:???0
はいはい、吠えないの、ブサイクちゃんw
893メロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:16:36 ID:???0
入店するならミニスカートを着用しろ!
894メロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:15 ID:???0
ズボンでも上パンツ?が見えたら俺は満足だwww
895メロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:31:02 ID:???O
ポイントカードの景品ってアニメイトHPに載ってるやつで全部?
896メロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:36:23 ID:???0
うn
897メロン名無しさん:2007/05/18(金) 00:46:06 ID:???O
( ̄□ ̄;)!!
898メロン名無しさん:2007/05/18(金) 01:25:12 ID:???0
>>886
もうないんじゃないの?自分貰えなかった。
誰か最近貰った奴いる?
899メロン名無しさん:2007/05/18(金) 16:16:50 ID:???0
アニメイト こんな店員は嫌いを あればあげよ
900メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:29:23 ID:???0
.        /     .: / .:.:.:.:.: /.:.:.:. ;イ.:.:.: j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::\.:.:.:.:.:.:.:.:\ .:.:.|.:.:.:.:.:.  |.:.:.:.:.:.:ヽ
       / /  .:.:/ .:.:.:.:.:.:.:l.:.:.: / .|.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l\.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.|.:.:.:.:.:.  |!.:.:.:.:.:.:.:\
       ,′ l  .:.:.l  :.:.:.:.:.:.: j:.:. /  |:.:. | ヽ .:l\.:.:.:.:.:.:.|  \.:.:.:.:.:.:.',:!.:.:.:.:.:.   |:l:.:.:.:.:.:. ト ヽ、
        l :/|   :.:.:|  :.:.:.:.:. /|:.:/   !:.: |.  ヽ:{  \.:.:.:.:|    \ .:.:.:.l|.:.:.:.:.:  i |.:.l:.:.:.:.:.:.| `ーゝ
        | / !   :.| l::.:.:.:.:.l V    l:.:.l    \   >┼ ── \‐:.! .:.:.:.:. i |.:.:.l.:.:.:.:.:|
        レ'  l   l l:.:.:.´丁 j ̄ ̄ `ヽ{     \´  >l _ -==r 、│.:.:.:.:. i |.:.:.:|:.∧:.l
           l   |ハ ヽ .:.:.:|〃チ不テミ、ヽ       ァ彳゚ア千.ハヾ}! :.:.:.:. i |ヽ:.:|/ V
           ヽ  .|i.: ヽ\:.:lヾハ_j::::::::ハ           | _j:::::::::} j " |.:.:.:.:.: i | }j:|
           \∧:.:l \ヽl  う、:::イi|          'う、:::::イ./  j :.:.:.:.: / レ':/リ
            ヽヽ|:.:.:. \l. _ヽ辷_リ           ゞ 辷='  l.:.:.:.:. / ∧/
            /::/ l:.:.:.:.: 小          ,           ,'.:.:.:.:./ / 900げっと・・・
              /::/  l:.:.:.:.:.:.lハ                       /.:.:.:.,イ ∧
        _, -、 /::/__,ム:.:.:.:.:.l::.:lゝ       −        , イ.:.:.:./ j/  }
ー-、厂 ̄了::::/:: ̄::::::::::::∧ :.:.:.:l:.:|  丶、             / /.:.:. /∨   l
  〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :.:.:l.:| ヘ {{> _        イ  ./:. /  }    |
  {{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:l:| ヘヽ|l  /:`irー-r<.     /:/   /   |
  ll::::::::: /' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \八   |l  /:/ /  〉    /    /     |
- ヾ}:::::: j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ:> |l // ノ   /            /       |
ー‐‐ヘ_/ー<:::::::::_二>─-、::::::::::::: {  |l //          , -‐'´        |
901メロン名無しさん:2007/05/18(金) 17:47:56 ID:???0
BK901参上
902メロン名無しさん:2007/05/18(金) 18:13:05 ID:???0
こんな客は嫌いも同時募集
903メロン名無しさん:2007/05/18(金) 18:20:07 ID:???0
直接言えずここに書き込むチキン野郎は嫌だ(店員、客両方)
904メロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:20:49 ID:???0
>>903
自分の事かw
905メロン名無しさん:2007/05/18(金) 21:35:07 ID:???0
目つきの悪い店員は鏡の前でスマイルの練習をしろw
906メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:02:56 ID:???0
マクドへ研修に逝くべきだ  だが!ヤロウ店員はメイトにイラネ
907メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:18:45 ID:???0
ヤロウ客もイラネw
908メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:19:42 ID:???0
>>904
お前も含めてなw
909メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:20:30 ID:???0
なんと言われようが俺はイクぜぇー客としてw
910メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:21:02 ID:???0
ヨコ○○店の湘南爆走族とつるんでる奴、やめれ。
しかも1Fのハヤテの縦看板にステッカー貼るな。
911メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:22:21 ID:???0
>>905
お前は見栄えをなんとかしろw
>>909
アッパレ
912メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:23:54 ID:???0
自演乙。
糞スレだな、ここも
913メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:26:12 ID:???0
店員はオタクだけでいい。
普通のヤツだと話し伝わらん。
914メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:27:45 ID:???0
>>913
なら日本語使え
915メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:42:09 ID:???0
このスレは僕の自演でなりたってます^^V
916メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:43:51 ID:???0
>>914
ヤダw
917メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:48:20 ID:???0
>>916
幼稚園に戻ってくださいw
あ、園児だったか!
918メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:49:59 ID:???0
全部自演かw
919メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:52:04 ID:???0
てか直接いえよw
ここでしか強がり言えないとは
仕事の無い負け犬の集まりは悲しいな
920メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:55:14 ID:???0
921メロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:59:13 ID:???0
メイトへ来店するならスカートでご来店くださいませ@メイト男子店員一同
922メロン名無しさん:2007/05/19(土) 00:08:24 ID:???0
メイトに来店するなら身だしなみしっかりして臭くないように
香水つけて来店くださいませ@男性客一同
923メロン名無しさん:2007/05/19(土) 00:13:05 ID:???0
なんつー糞スレだ
醜いな
924メロン名無しさん:2007/05/19(土) 00:30:39 ID:???0
ゲーマーズの店員が、メイトの質を下げようと必死だなwwwwwwww
925メロン名無しさん:2007/05/19(土) 00:31:29 ID:???0
糞の穴の店員じゃねえのか?w
926メロン名無しさん:2007/05/19(土) 01:37:10 ID:???0
>>922
ババアの香水臭いんだよ。
少女のミルク臭で満たせ。
927メロン名無しさん:2007/05/19(土) 04:40:08 ID:???0
>>926
つ便所の芳香剤
928メロン名無しさん:2007/05/19(土) 11:55:19 ID:???O
通販はホントにダメだな
対応は遅いし発送はありえないくらい遅い
毎回問い合わせをすると慌てて送ってくるってパターン
ためしに兄TVのほうで頼んでみたら対応が早くてびっくりした
929メロン名無しさん:2007/05/19(土) 13:52:57 ID:???0
DVDの通販とか・・・

yahooショッピングとか楽天でいいだろ
930メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:07:45 ID:???0
通販で買うのは店舗がない地域だからか?
送料も代引き手数料ももったいないな。
931メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:10:10 ID:???O
近くに店舗がないし、兄独占販売のDVD
通販しか選択肢がないんだ…orz
932メロン名無しさん:2007/05/19(土) 15:18:12 ID:???0
都道府県に一つはあると思うけど。
商品代金と交通費との兼合いだな。
933メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:02:35 ID:???O
県内にあるけど車で一時間半くらいかかるな
934メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:26:16 ID:???0
 ちょいと質問。
 内金をいくらか支払済みの予約商品をキャンセルした場合って
内金はどうなる?
935メロン名無しさん:2007/05/19(土) 17:29:37 ID:???0
自己解決。内金は帰ってこないのな。スレ汚し失礼しました。
936メロン名無しさん:2007/05/19(土) 19:07:41 ID:???0
暑中見舞いセットって、普通に葉書として送られてくるんですか?
封筒とかに入ってます?
937メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:00:51 ID:???0
>>926
>>922だがそれ賛成だww
938メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:05:15 ID:???0
デブの汗臭だけは勘弁・・・そこだけは店員に同情するわ

>>936
自分で調べれ
939メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:15:52 ID:???0
今日店員が告知作ってるヤツ見ちゃったんだけど
スマイル0円キャンペーンってのやるっぽいw
最初からやれやwキャンペーンしねえとスマイルできねえのかよw
940メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:18:47 ID:???0
がんばってる人の汗はいい匂ひがするよ
941メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:38:13 ID:???0
アホか!
942メロン名無しさん:2007/05/19(土) 21:40:11 ID:???0
ラベンダーの香り?
943メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:09:00 ID:???0
ベランダの香
944メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:22:34 ID:???0
朝のベランダって言い匂ひがする
945メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:23:21 ID:???0
ベランダかよ!!
946メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:29:15 ID:???0
じゃあバルコニー
947メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:35:44 ID:???0
せめてゲレンデにしとけよ
948メロン名無しさん:2007/05/19(土) 22:57:02 ID:FSgRTSKh0
>>936
もろに絵柄分かる葉書のままですw
949メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:02:46 ID:???O
ランバダ?
950メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:17:55 ID:???0
あのCMで外人の女が寄ってくるボディスプレー噴いてメイトへ逝けばいいんじゃね?w
それで匂ひの問題は解決だ!?
951メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:23:22 ID:???0
やめろよw世の中いろんなフェチの人がいるんだから
なんにもつけてこないでいいよ

石鹸だけ許す
952メロン名無しさん:2007/05/19(土) 23:32:28 ID:???0
AXEか!!w
953メロン名無しさん:2007/05/20(日) 00:49:16 ID:???0
>>951
全裸に石鹸くくりつけて来店か。
すごいフェチだな。
変態度がいぬかみっ並みだな。
せめてロケットガールのマツリみたいに
腰みのくらいはつけろや。
954メロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:01:24 ID:???0
こしみのと聞いて飛んできました
http://tup.is.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_0577.gif
955メロン名無しさん:2007/05/20(日) 01:56:16 ID:???0
買ったことを忘れて、同じもの二つ買ってしまうというバカをやってしまったのだが
メイトって返品できるのかな?
956メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:01:54 ID:???0
保存用にしろ
957メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:08:40 ID:???0
>>955
あー同じコトやった。
しかも年末大掃除していたときに発覚orz
返品できるかどうかは直接問合せてみるといいかもね。
958メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:14:57 ID:???0
>>937
日曜日の昼頃行ってみろ。
いい思いが出来るぞ。
959メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:17:28 ID:???0
>>955
>>957
できるわけないだろ。
おまえら責任ということについてどういう考えなんだ。
960メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:21:35 ID:???0
DVD初回欲しくて久しぶりにメイトに予約しに行った。
前はなんかちゃんとした引き換え?っぽいのもらった記憶があるんだけど
今はレシートが引き換えになってるのか?

つか、初回ってちゃんともらえるのだろうか発売日の先着順なら安心なんだが…
初回とか何も書いてない予約紙だったし、他作品ので初回って書いてたやつあったから
気になった(初回と通常で料金が違う奴かな?)
961メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:25:59 ID:???0
>959
お前は客商売をなんだと思ってるんだ

開封品なら話は別だけど
962メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:41:44 ID:???0
>>960
予約は初回で店に入ってくる分しか受けない。
963メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:42:46 ID:???0
>>961
基地外クレーマー乙
964メロン名無しさん:2007/05/20(日) 02:58:53 ID:???O
書籍は返品できないってのは常識だよね(´・ω・`)
でも対応してくれる可能性もあるので
問い合わせてみた方がよいと思う。
965957:2007/05/20(日) 03:33:42 ID:???0
私も>>964と同様の意見で書いたつもりだったんだけどね。

>返品できるかどうかは直接問合せてみるといいかもね。
この1文では>>959には伝わらなかったみたいだね。やれやれ・・・
966メロン名無しさん:2007/05/20(日) 14:40:28 ID:???0
書籍は返品できないのは常識なのか?
開封品は返品できないことが多いが
レシートがあれば、書籍は返品できることが多いぞ
(買切とかじゃなければ)
967メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:09:01 ID:???0
メイトのバイトってキツイの?
なんかみんな疲れた顔してる
968メロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:54:05 ID:???0
>>962
じゃあ予約したやつ=初回ってことでおk?
それなら安心だ。
969メロン名無しさん:2007/05/20(日) 17:19:44 ID:???0
>>966
アニメイトじゃなくて一般書店で働いたことあるが、書籍の返品は基本的にNGだぞ。
もしやってくれたら、それはその店の厚意、サービスだから勘違いしない方がいい。
俺の勤務先は、まず返品と言われたら何か他の商品と「交換」。
どうしても交換出来ない時は返品扱いで返金の扱いにしてたけどな。

確かに、買切じゃなければ返品できるが、返品率が上がれば取次から入荷数も減るワケ。
大手書店なら取次も結構な数入れてくれるだろうが、中小書店にとって特に売れ筋が減らされるのはかなりの痛手。
返品できるからって、ドンドン売れ残り返品すりゃいいってもんじゃないんだよ…
970メロン名無しさん:2007/05/20(日) 21:04:56 ID:???0
>>967
死ぬよ
971メロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:08:34 ID:???0
んな返品もりもりまかり通ったら
みんな読み終わって返品してしまいますがな
972メロン名無しさん:2007/05/20(日) 23:55:28 ID:???0
そりゃ確かにw
973メロン名無しさん:2007/05/21(月) 00:59:59 ID:???0
次スレまだー
974メロン名無しさん:2007/05/21(月) 01:07:47 ID:???0
次スレなんてあるのか?目つき悪い女店員は死ね!
975メロン名無しさん:2007/05/21(月) 02:41:42 ID:???0
次スレ立てられなかった・・・。だれか頼む。
976メロン名無しさん:2007/05/21(月) 04:59:43 ID:???0
>>966
書籍の「未開封」ってなんだよって話しになる。
普通は元からパックなんかされてないだろ。店で勝手にやってるだけで。
店でもパックされてるのとされてないのとあるし。
977メロン名無しさん:2007/05/21(月) 08:20:15 ID:???0
☆次スレのご案内☆

◇★アニメイト総合スレッド 14店目★◇
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179703127/
978メロン名無しさん:2007/05/21(月) 15:14:48 ID:???0
>>976
普通は常識的に考えて買ってから1〜2時間くらいじゃないの?
間違えて買って返品したいってのなら。
最悪でも買った当日ならなんとか対応してくれる書店は多いと思われ。
アニメイトがどう対応するかは知らん。
979メロン名無しさん:2007/05/21(月) 16:42:17 ID:???0
通販はキャンセルできないのかよ!
システム糞だなw
980メロン名無しさん:2007/05/21(月) 18:28:05 ID:???0
メイトの階段はマジパンチラ見放題だなw
981メロン名無しさん:2007/05/21(月) 19:42:14 ID:???0
ブサイコばっかだけどな
982メロン名無しさん:2007/05/21(月) 20:32:07 ID:???0
だが見れないより見える方がいい
983メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:02:42 ID:???0
俺はブサイコが好きだよ
特にヲタの
984メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:32:17 ID:???0
このクソスレ続くんだw
985メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:34:16 ID:???0
あたりめーだろww
986メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:43:35 ID:???0
メイト=パンチラ
987メロン名無しさん:2007/05/21(月) 21:46:11 ID:???0
っていうか>>980は何店よ
988メロン名無しさん:2007/05/21(月) 23:58:55 ID:???0
態度でかい客と愛想悪い店員死ね!
臭い客と臭い店員死ね!
って、店員に言う悪口、客に言う悪口は全部自分に返ってくるなー
989メロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:01:22 ID:???0
まぁまぁ、店員も客も仲良くやってこうぜ^^
悪いとこはお互い改善しようよw
990メロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:02:03 ID:???0
店員はみんな可愛ければいいのに
991メロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:03:40 ID:???0
可愛い店員が見たいならそれなりの場所にいけよ
992メロン名無しさん:2007/05/22(火) 00:04:23 ID:???0

アニメイトの店員が可愛くないとイミねーよ
993メロン名無しさん
まったくだ