エロゲ原作のアニメを語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
萌えアニメにおいて今や欠かせないジャンルである
18禁美少女ゲーム(通称エロゲ)原作のアニメについて語るスレです。

前スレ
エロゲ原作のアニメを語るスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1162448211/

過去スレ
エロゲ原作のアニメについて語る3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151646619/
エロゲ原作は駄作揃い2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144556126/
エロゲ原作は駄作揃い
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128275742/
2メロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:47:21 ID:???0
1998.07〜1998.09 テレ東 Night Walker 〜真夜中の探偵〜
1998.07〜1998.08 UHF   同級生2
1998.09〜1998.09 UHF   下級生 あなただけを見つめて…
1999.04〜1999.06 UHF   To Heart
1999.07〜1999.09 UHF   下級生
2001.04〜2001.06 UHF   こみっくパーティー
2002.01〜2002.03 フジ .   Kanon
2002.10.19      映画  PIAキャロットへようこそ!!劇場版〜さやかの恋物語〜
2003.01〜2003.03 UHF   らいむいろ戦奇譚
2003.07〜2003.09 UHF   グリーングリーン
2003.07〜2003.10 BS-i.  ぽぽたん
2003.07〜2003.12 UHF   D.C. 〜ダ・カーポ〜
2003.10〜2003.12 UHF   ヤミと帽子と本の旅人
2003.10〜2003.12 BS-i.  真月譚 月姫
2003.10〜2004.01 UHF   君が望む永遠
2004.07〜2004.09 UHF   月は東に日は西に 〜Operation Sanctuary〜
2004.07〜2004.09 UHF   Wind -a breath of heart-
2004.10〜2004.12 UHF   下級生2 瞳の中の少女たち
2004.10〜2004.12 UHF   魔法少女リリカルなのは
2004.10〜2004.12 UHF   To Heart 〜Remember my Memories〜
2005.01〜2005.03 UHF   まじかるカナン
2005.01〜2005.03 UHF   らいむいろ流奇譚X 〜恋、教ヘテクダサイ。〜
2005.01〜2005.03 UHF   好きなものは好きだからしょうがない!!
2005.01〜2005.03 BS-i.  AIR
2005.02.05      映画  劇場版AIR
2005.04〜2005.06 UHF   IZUMO -猛き剣の閃記-
2005.04〜2005.06 UHF   こみっくパーティーRevolution
2005.07〜2005.09 UHF   D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
2005.07〜2005.12 wow   SHUFFLE!
2005.08〜2005.09 BS-i.  AIR 夏特別編
2005.10〜2006.03 UHF   Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 
2005.10〜2005.12 UHF   魔法少女リリカルなのはA's
2005.10〜2005.12 UHF   ラムネ
2005.10〜2005.12 UHF   ToHeart2
2006.01〜2006.06 UHF   Fate/stay night
2006.04〜2006.06 AT-X  学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!
2006.04〜2006.06 UHF   Soul Link
2006.04〜2006.09 UHF   うたわれるもの
2006.05〜2006.08 wow   機神咆吼デモンベイン
2006.07〜2006.09 UHF   つよきす Cool×Sweet
2006.10〜2006.12 UHF   乙女はお姉さまに恋してる
2006.10〜2006.12 UHF   はぴねす!
2006.10〜2006.12 BS-i.   夜明け前より瑠璃色な Crescent Love
2006.10〜2006.12 UHF   Gift〜ギフト〜
2006.10〜2007.03 BS-i.   Kanon
2007.01〜2007.03 UHF  SHUFFLE!MEMORIES
3メロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:49:03 ID:???0
アニメ化が予定されてる作品

・ななついろドロップス
・桃華月憚
・最終試験くじら
・プリズムアーク
・この青空に約束を
4メロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:50:08 ID:???0
OVA ※は15禁

1994.07〜1995.05  ※同級生 夏の終わりに(全4巻)
1995.12〜1996.03  ※同級生 クライマックス(全2巻、同級生外伝)
1996.03〜1998.12  ※同級生2(全12巻、6・8・12巻は一般作)
1997.11〜1998.09   下級生〜あなただけを見つめて〜(全4巻、4巻は15禁Ver.も有る)
1999.06〜2003.03   同級生2 Special 卒業生(全3巻、同級生2外伝)
1999.12〜2000.10   Piaキャロットへようこそ!!2 DX(全6巻)
2000.06〜2000.12   リフレインブルー(全3巻)
2000.12〜2001.05   with you 〜みつめていたい〜(全2巻)
2001.08〜2002.05   ONE〜輝く季節へ〜(全4巻)
2001.12〜2002.03  ※Canvas〜セピア色のモチーフ〜(全2巻)
2002.12         グリーングリーン(全1巻)
2003.04〜2003.07   みずいろ(全2巻)
2003.07〜2003.12   とらいあんぐるハート〜Sweet Songs Forever〜(全4巻、原作はとらハ3)
2003.12〜2004.07   モエかん THE ANIMATION(全3巻)
2003.12〜2004.12   こみっくパーティーRevolution(全4巻)
2004.02〜2004.11   PHANTOM THE ANIMATION(全3巻)
2004.04〜2004.06   らいむいろ戦奇譚 南国夢浪漫(全2巻)
2004.07〜2004.07   夏色の砂時計(全2巻)
2004.07〜2004.12   Wind -a breath of heart-(全3巻)
2004.11〜2005.08   アカネマニアックス(全3巻、君が望む永遠外伝)
2005.05〜2006.03   永遠のアセリア(全2巻?)
2006.10〜2007.01   _summer(全2巻?)
2006.11〜2007.02   BALDR FORCE EXE RESOLUTION(全3巻?)
2007.02〜2007.夏   ToHeart2(全3巻予定)
2007.02         あゆまゆ劇場(全1巻?)
2007.春〜        君が望む永遠 “遙ルート”(全?巻)
5メロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:38:09 ID:???0
シャッホーとKanonとなのはSのキモ声杉田死ね
6メロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:37:46 ID:eSjL7Ese0
        /      `ヽ
       /         ヽ
      /           i
      /   // //ノノヾヽ i
       iヽ / -ー /| ー- i j
       ヾ_i|   、__, . i/
        リi   、____,  /
        リヽ      /
         i ヽ--- ' |
ミスチルの桜井が>>6getしました。2getじゃなくて6getそこんところ踏まえて……
不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!不倫は文化!文化 IS 不倫!

田原健>>1    お前いつも氏にそうな顔してるな(プ
松岡あ>>2し   糞つまらない曲しか作れないのか(プ
>>3わ厚治   お前ら2人揃ってきもいな(プ
小林武>>4    お前の時代はとっくに終わったんだよ(プ
>>7か川敬輔   お荷物だからさっさとやめろ(プ
鈴木英>>8    トーク番組とかで自分のきもさをアピールすんな(プ
>>9わ田佳祐   パクリ野郎は音楽業界から失せやがれ(プ
藤原も>>10央  DQNバンドのボーカルなんてやってて楽しいか(プ
>>11-1000    駄目なスレを盛り上げるために簡単に命を投げ出してろ(プゲラハ
7e-名無しさん :2007/01/28(日) 01:11:11 ID:???0
エロゲ(笑)
8メロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:38:26 ID:???0
2007.04〜      UHF  魔法少女リリカルなのはStrikerS
2007.04〜      未定  この青空に約束を―
2007.春        未定  桃華月憚
2007.07〜      未定  ななついろ★ドロップス
2007.         未定  プリズムアーク

未定.         未定  最終試験くじら



D.C.II〜ダ・カーポII〜
スクールデイズ
Pia・キャロットへようこそ!! G.O.
9メロン名無しさん:2007/01/29(月) 07:08:06 ID:???0
人参5は企画倒れじゃ?
10メロン名無しさん:2007/01/29(月) 14:28:09 ID:???0
なのはSはもうエロゲー原作って感じがしないなあ
原作PCのリリカルおもちゃ箱やとらハ3となんの接点もなさそうだ
11メロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:31:02 ID:???0
プリティーサミーみたいなもんだ
12メロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:57:16 ID:???0
いや、プリティサミーはなのはA'sくらい
なのはSは砂沙美☆魔法少女クラブみたいなもん
13メロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:00:10 ID:???0
じゃあストライカーズの次はbpsみたいなので
14メロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:08:48 ID:???0
BPSだと、もはや天地無用とは美紗緒という名前が残ってるだけだな
15メロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:38:04 ID:???0
そこまで行くと言われないと気がつかないレベルだ
16メロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:43:59 ID:???0
そもそも美沙緒は天地には出てこないんで、スピンオフのスピンオフだ。
つまりbpsみたいななのはということははやて主人公で彼女の関西弁をいかしたじゃりんこ
チエみたいなやつでもちろんなのはは出てこないし魔法などもいっさい出てこない。
めっちゃ読みにくい。
17メロン名無しさん:2007/01/31(水) 21:07:14 ID:???0
鍵のリトルバスターズ…全年齢PCゲームなのか…
これから鍵は京アニとタイアップ路線と見た方がいいようだね。
18メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:40:47 ID:???0
月面エロゲアニメリストページの準備中・企画段階に「WHITE ALBUM」ってマジか?
懐かしすぎて泣ける(;つД`)
19メロン名無しさん:2007/01/31(水) 23:51:12 ID:???0
あそこは長期間、企画中とかあるからなぁ
ホワルバが今更アニメ化なんてありえるかね…
20メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:31:53 ID:???0
今年はもう間に合わんが、来年あたりありそうだな。
あの頃のリーフが好きな人がお金を持ってるし
原作の弾切れもあいまってありそうだ。
21メロン名無しさん:2007/02/01(木) 00:55:39 ID:???0
東鳩、ホワルバからエロゲにハマッたの俺のような奴が買うわけか
確かに狙いはいいと思うがホワルバがアニメ化して今の時代にウケるかと言われれば微妙だな
22メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:19:28 ID:???0
あそこはガセ流すから信用できん
23メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:29:08 ID:???0
わざとでしょ?
ホワルバってところに真実味があるw
あのドロドロは種オタがはまる。
すっかりアイドル歌手もいなくなったが
それはそれで誤魔化せ。
24メロン名無しさん:2007/02/01(木) 01:34:35 ID:???0
>>22
嘘を嘘と(ry
25メロン名無しさん:2007/02/01(木) 03:17:15 ID:???0
ホワルバのビンタはドキドキしたな

あれが俺の原点かw
26メロン名無しさん:2007/02/01(木) 14:25:27 ID:???0
個人的な印象ではどれも糞にも佳作にもなれそうだな

ななついろ★ドロップス
・のいぢ絵の純愛系

桃華月憚
・ヤミ帽の後継

プリズムアーク
・測定不能

最終試験くじら
・曲芸作品

この青空に約束を
・ヒット作
27メロン名無しさん:2007/02/02(金) 09:41:29 ID:???0
2010年 月放送 夜明け前より瑠璃色な 完全版
28メロン名無しさん:2007/02/03(土) 11:35:43 ID:???0
>>22
突っ込まれても誤魔化して撤回しないよな。
最近だとKanonが売れてない発言と、参加メーカーが少ない賞と知らず好きな作品をヨイショとか。
29メロン名無しさん:2007/02/03(土) 19:07:24 ID:???0
>>28
Kanonが売れてない発言は、月面の発言じゃなくて、
あそこに送った誰かのWEB拍手コメントが発端だろ。
30メロン名無しさん:2007/02/03(土) 21:36:28 ID:???0
どっちかというと馬鹿みたいに販促してる割に、
見返りが少ないエロゲ原作のほうが多い罠…
ココ最近特に。

正直、やる気が感じられんほどだが、
確実に数字は取ってるのが京アニ鍵アニメ…
31メロン名無しさん:2007/02/03(土) 21:58:53 ID:???0
スタッフが明らかにネタを理解してるし、京アニはちょっと特殊なんだろ。
作り手が鍵オタなのかもしれん。
32メロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:12:15 ID:???0
見返りというのが何を指しているのかよう分からんが
昨秋開始のアニメでDVDが5000以上売れたのって、
ギアス、『Kanon』、デスノ、『おとボク』、コルダ、
あとまだ数字が判明してないネギまが入るかどうかくらいしかないし
十分じゃないか?
33メロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:15:54 ID:???0
かもじゃなく明らかに鍵オタだろう
スタッフ全員に原作やらせてるとか何とか聞いたぞ
34メロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:39:11 ID:???0
>>32
まぁ十分だろうな
35メロン名無しさん:2007/02/05(月) 13:50:05 ID:???0
他のエロゲ原作の予算使って
真面目にオルタ作ってくんねぇかなぁと思う

ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utEFrYjYBNi1k
36メロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:48:16 ID:???0
VIP厨御用達のニコニコ動画は無条件で見ないので張られても困る
37メロン名無しさん:2007/02/10(土) 16:15:44 ID:???0
この青空に約束を― こんにゃく
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1169708386/

なんか↑にこのスレの住人が移動した気がする
こっちは全然レスないし
38メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:35:49 ID:???0
そんな狂信者と一緒にしないで下さい
最近の丸戸信者って月厨と大差ないんですが…
39メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:42:29 ID:nuFASpUr0
タチの悪さは同レベルだな。月厨ほど数がいないのが救いか
40メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:45:12 ID:???0
ってか客観的に状況見てるだけで、
突撃してまで文句言うほどな問題でも無い。

ただ、量産されるエロゲ原作の傾向を、
見てるだけ。
41メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:56:45 ID:???O
先に言っておく。
ポリフォニカはエロゲじゃない。
42メロン名無しさん:2007/02/10(土) 21:58:32 ID:???0
>>40
スレの状況じゃなくて、信者の発言や行動の事なんだけどね。
43メロン名無しさん:2007/02/10(土) 22:03:08 ID:???0
目立ってるのは、どう見ても狂信者を演じるアンチだけどね。
44メロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:44:06 ID:???0
つかこの板、俺の行く板の中では2番目に平和。
1番はメとマの業界板。
45メロン名無しさん:2007/02/10(土) 23:57:51 ID:???0
ゲームに比べるとアニメ系の板は平和だなって思えるな、確かに。
46メロン名無しさん:2007/02/11(日) 03:03:25 ID:???0
なんでエロゲキャラって読みにくい名前なの?
47メロン名無しさん:2007/02/11(日) 03:20:53 ID:???0
珍走とかと同じ発想
48メロン名無しさん:2007/02/11(日) 03:24:43 ID:???0
読みにくいキャラなんているか?
49メロン名無しさん:2007/02/11(日) 04:22:56 ID:???0
いるいないでいえばいる
50メロン名無しさん:2007/02/11(日) 09:12:43 ID:???0
>>32
>>34
ていうかKanon普通に売れ売れなんだけどな。
Kanonにはブルーレイ版待ちの買い控えがあることを考慮すると、Airと遜色ないかそれ以上の数字。

Air
     初動 二週計
01巻 20,174 22,275 05.04.06
02巻 19,475 24,015 05.04.27 ※累計 24,968
03巻 19,676 22,369 05.06.01
04巻 19,538 22,177 05.07.06
05巻 18,960 **,*** 05.08.03
06巻 19,249 21,545 05.09.07
SU  16,088 18,246 05.10.05 ※IN SUMMER
ME   6,756  7,975 05.11.02 ※MEMORIES

Kanon
01巻 16,940 18,630 *3 Kanon (1) 07/1/1

つーか、ハルヒが売れすぎたんで、ハルヒの売り上げ=京アニの期待値って錯覚しちゃってるんでね?
そもそも、ふもっふもTSRも5000本前後しか売れてないのに。
51メロン名無しさん:2007/02/11(日) 09:45:54 ID:???0
賞味期限切れ
52メロン名無しさん:2007/02/11(日) 11:14:41 ID:???0
早く家族計画アニメ化してくんないかな。
53メロン名無しさん:2007/02/11(日) 15:13:03 ID:???0
>>50
ふもっふはもうちょっと売れたんじゃないのか?
5000って初動だろ。
TSRは大して変わってないだろうけど。
54メロン名無しさん:2007/02/11(日) 15:33:42 ID:???0
スレ違いウゼェ
55メロン名無しさん:2007/02/11(日) 17:47:01 ID:???0
>>46
同姓同名の人物がいるとやばいから。
でも最近は現実でもエロゲ並あるいはそれ以上に
珍妙な名前が増えているからなあ。

名前ランキング2006|明治安田生命
ttp://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
ttp://dqname.selfip.net/
56メロン名無しさん:2007/02/11(日) 18:50:27 ID:???0
>>55
今の子の名前は読めんようw
もうあて字ですらない。
オマエはカメンライダーかってのがいっぱい。

ところで同姓同名はなんでまずいの?
皇族の姓なんかはアンタッチャブルだと思うけど。
田中や佐藤ならノンクェッチョンだろ。
57メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:04:04 ID:???0
やばいからなのか?
制作者が平凡な名前を嫌うからだと思ってた。
58メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:09:04 ID:???0
>>55
エロゲキャラは

3位 美咲
4位 さくら(まあCCの方だろうけど)
5位 七海
10位 愛美
14位 楓
24位 ひなた
24位 凜

といったところか
59メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:16:25 ID:???0
母ちゃんと同じ名前だったら萎えるだろって最近どっかのスレのレスであった。
60メロン名無しさん:2007/02/11(日) 19:19:13 ID:???0
8 真央
10 杏
20 心

もだな・・・
61メロン名無しさん:2007/02/11(日) 22:28:08 ID:???0
鈴木一郎でええやん。
62メロン名無しさん:2007/02/12(月) 01:37:40 ID:???0
河合小太郎で
63メロン名無しさん:2007/02/13(火) 13:37:35 ID:???0
>>55
桜桜桜 (あらし)

はい。 意味わかりません。 つか頭おかしいです。(親の)
64メロン名無しさん:2007/02/13(火) 16:30:34 ID:???0
>>63
みさくらと一瞬頭をよぎった…

そういや非エロPCギャルゲを出すようだな…みさくら絵で…
ものすごい違和感があってならん記事であった。
65メロン名無しさん:2007/02/13(火) 19:50:45 ID:???0
>>64
みさくらの絵は模範的萌え絵だから。
内容は鬼畜グロだけどな。
66メロン名無しさん:2007/02/14(水) 01:00:16 ID:???0
みさくらかぁ、『Sense Off』が好きだったから
『未来にキスを』は買ったけど結局積んだっけなぁ。

>>63
レース鳩777(アラシ)と同じ理屈だろうか…?
67メロン名無しさん:2007/02/14(水) 11:03:28 ID:???0
おお! 子のアラシは親のシッピンクッピンより強いってあれか!
てかなんでそんな古いの知ってんだよw
そんなこと言うとらんぽうとか手っちゃんとか語っちゃうぞ? いいのか?
68メロン名無しさん:2007/02/16(金) 00:07:23 ID:???0
エコエコアザラクとかしまっていこうぜ!とかもアリですか?(w
69メロン名無しさん:2007/02/16(金) 11:13:18 ID:???0
それはダメ
がっぷ力丸ならオケ
70メロン名無しさん:2007/02/20(火) 16:30:50 ID:???0
ネタ無いのう…保守しとかんと落ちるぞ…
71メロン名無しさん:2007/02/20(火) 16:55:18 ID:???0
しょうがないからゆうひが丘の総理大臣について語れ
72メロン名無しさん:2007/02/20(火) 17:39:58 ID:aZ5awqml0
中村雅俊がすげーな。
新作のCDが50枚目だってよ。
73メロン名無しさん:2007/02/20(火) 17:42:37 ID:???0
Kanonはガチガチの作りで以前アニメ化もされてるから話す事が無い
しゃっほーは総集編
アニメ化予定の作品はどれもそれ以上に話す事が無い体たらく
74メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:58:56 ID:???O
じゃあ、クラシックブームに乗じて、カルテットをアニメ化しようぜ。
75メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:51:57 ID:???0
6話もあれば終わりそうだ
76メロン名無しさん:2007/02/21(水) 19:43:25 ID:???0
とっととC†Cアニメ化しろ
77メロン名無しさん:2007/02/23(金) 19:33:35 ID:???0
こんなところか?
できれば補足よろ。

元ゲームは声なし、CS版及びアニメ版で初めて声が付いた
月姫、Fate、ToHeart、うたわれるもの、AIR、Kanon、ヤミと帽子と本の旅人

元ゲームから総とっかえ、CS版と同じ声優を採用した作品
D.C. 〜ダ・カーポ〜、Canvas2 〜茜色のパレット〜 、Gift 〜ギフト〜

元ゲームから総とっかえ、但しCS版では変更ナシだったのがアニメで変更
ぽぽたん、処女はお姉さまに恋してる、つよきす

元ゲームから総とっかえ、但しCS版は制作されていない
魔法少女リリカルなのは(とらハ外伝ものだがOVAからキャストとっかえ)、
まじかるカナン(オリジナル、リメイク、18禁アニメ、全年齢アニメ毎に異なる)

その他はCS版もアニメ版も元ゲームと同じキャスト
78メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:44:25 ID:???0
前にもその手のレスを見たな。
新作板時代のおとボクスレだったか。
79メロン名無しさん:2007/02/25(日) 09:59:25 ID:???O
話は逸れるんだが、昨日、目パチ・口パクが全くないギャルゲーやってて思った。

声優って器用だな。よく、あれだけで感情込めれるな。
エロゲ声優って実は凄くね?
なんで卑下されるんだ?
80メロン名無しさん:2007/02/25(日) 10:26:31 ID:???0
アニメも最近は声優の収録時点では絵が上がってないのはザラじゃないか?
動撮ならまだしも原撮とか
81メロン名無しさん:2007/02/25(日) 10:36:09 ID:???0
ラノベ・エロゲを見下す人がたまにいるだろ。
あれと同じだ。
82メロン名無しさん:2007/02/25(日) 11:48:36 ID:???0
>>79
時間に制限もなく目パチ・口パクもないなら
それこそ素人でもできるだろ。
アニメはすごいぞ。
20分の枠きっかりで口あわせてやってんだから。
83メロン名無しさん:2007/02/25(日) 12:37:21 ID:???0
エロゲ原作じゃないが「RED GARDEN」は声優により自然な演技をしてもらうために
セリフを先に収録してからそれに絵を合わせる方法をとっていて、実際演技はみんな良い
半端な口パクに合わせるほうがよほど難しいってことだろう
84メロン名無しさん:2007/02/25(日) 13:37:03 ID:???0
>>80
最近じゃない。黎明期からずっとそうだ。
>>79
18禁というジャンルは媒体を問わず、昔から日陰者扱いだ
85メロン名無しさん:2007/02/25(日) 13:44:31 ID:???0
 ゲームの声って、システム上全部「抜き録り」なんだよね。
 丁々発止のやりとりも実際にはバラバラに収録されたものだと思うと、
感心するような、微妙に醒めるような。
86メロン名無しさん:2007/02/25(日) 13:47:24 ID:???0
例えば春画(枕絵)と浮世絵の比較でいえば、
最高技術で描かれた春画の方が浮世絵より高度なのだ。
しかし現在に至っても芸術的な評価は浮世絵しかされないし、春画は存在自体がほとんど知られてない。
87メロン名無しさん:2007/02/25(日) 16:06:51 ID:???0
>>86
そうなの?
春画にも有名な人いたような。
まあ今と同様、生きてるうちに処分するもんだからな。
残ってる数は少ないわな。
88メロン名無しさん:2007/02/25(日) 16:22:35 ID:???0
有名な絵師の春画は、浮世絵と同様に評価されてる。
というか春画は、浮世絵の一ジャンル。
89メロン名無しさん:2007/02/25(日) 17:49:52 ID:???0
真下監督作品に比べれば、エロゲの口パクは遥かにマシな希ガス
90メロン名無しさん:2007/02/25(日) 18:27:14 ID:???0
>>84
>>18禁というジャンルは媒体を問わず、昔から日陰者扱いだ
とはいえ、ゲンガーやライターとかは、一般と18禁を上手に渡り歩いてる人が多いのにな。
声優だけは、マイナスイメージがついてしまうのは何故だろう。
91メロン名無しさん:2007/02/25(日) 18:31:09 ID:???0
>>85
ほとんどはそうだが「掛け録り」のゲームもあるよ
92メロン名無しさん:2007/02/25(日) 18:48:43 ID:???0
>>90
つまり「渡り歩けてない」ってことじゃ?
今までは当人たちや事務所で伏せてきたのがでしゃばりだしたって単純な話だろ…
人気エロゲ声優なんぞでエロゲ雑誌が特集組んだりするし。

ゆえに余計にマイナスイメージになりやすくなってしまった、
声だけであろうとAVと結局同じだってこじゃ?。
93メロン名無しさん:2007/02/25(日) 18:51:44 ID:???0
>>90
やはりアニメは子供向けっていう風潮があるからね。
女優やグラビアアイドルも脱いだ=1枚落ちたって印象あるし。
PTAなんかがうるさいのかも。

それとゲンガーとライターは人材が不足してるし。
ライターなんかドラマ、アニメ、エロゲまで兼ねかけない。
ゲンガーはコンシューマとエロで立場が逆転してるに等しい。
実際、エロゲをアニメ化してコンシューマってパターンができたし。

同人やってるとエロゲメーカーがゴールって感じしちゃうし。
10年くらい前に話題になってた商業の人材がゲームに
取られるって説が現実になったわけだ。
94メロン名無しさん:2007/02/25(日) 19:04:30 ID:???0
>>92
マガジンに大暮が入ってくる時代だからねえ。
昔は三大出版社は頂点でそこから落ちたら上がれなかったけど。
今は描ける人間を探すのに四の五の言ってられないんだろう。

そうやってエロのラインを超えちゃうと声優でもエロの支持層で
そのまま上がっちゃえばいいやってことにもなるのかと。

ただ声優は既得権と声優の持ってる数字があるから。
その声優からみのスポンサーもあるし、グッズ販売でも差が出る。

こんな感じとちゃうかなーと。
95メロン名無しさん:2007/02/25(日) 19:07:37 ID:???0
今は、アニメに関しては、ガキ向けを除いたら

エロゲ>コンシューマ

だよなあ。
ティルズクラスの作品ですらOVA止まりでテレビアニメにして貰えない。
96メロン名無しさん:2007/02/25(日) 19:38:01 ID:???0
つかコンシューマメーカ自体、
あんまりアニメを視野に入れた販促する気が無い、
ワイルドアームズもテイルズも地上波ですらない番外話、
テレビもひっくるめて販促してるのって、
エロゲ(シスプリのようなギャルゲも)原作除いたらポケモンぐらいやね。
97メロン名無しさん:2007/02/25(日) 19:55:42 ID:???0
>>96
.hackのこともときどきでいいから思い出してください。
98メロン名無しさん:2007/02/25(日) 20:05:21 ID:???0
あれも確かゲーム本編の前日譚であってゲーム本編そのものではないんだろ?
(各メディアでバラバラの話をやること自体がコンセプトなんだろうけど)
99メロン名無しさん:2007/02/25(日) 23:54:13 ID:???0
エロゲアニメとコンシューマゲームアニメとでは
スポンサードする企業の目的もかなり違うんだろうね

エロゲアニメの場合、DVDを買う固定層があって
そこそこの利益が計算出来るから薄利多売で稼いでる様な印象がある

コンシューマゲームのアニメの場合は、アニメ自体から上がる利益は
然程重視されてなくて、もっぱら販促が目的なんだろうと思う
けれど過去の例では(DQ、FFクラスでさえ)然程効果がなかったから
現在ではアニメ化される事も少なくなったと
100メロン名無しさん:2007/02/26(月) 00:10:42 ID:???0
昔から少ないと思うよ、コンシューマゲーム原作のTVアニメ。
OVAなら90年代半ばくらいまでは、ギャルゲ系やラノベのOVAよりは多かったけどね。
101メロン名無しさん:2007/02/26(月) 06:38:40 ID:???0
サンライズはゼーガペインとシムーンが見事にコケたな。
102メロン名無しさん:2007/02/26(月) 09:18:55 ID:???0
シムーンはディーンだけど……誤爆か?
103メロン名無しさん:2007/02/26(月) 10:34:41 ID:???O
じゃあ、ディーン繋がりで、桃花月潭の話しようぜ。
ヤミ帽スタッフだから期待するぜ。


コンスマ版はさんざん発売日が延期され続け、
コンスマ版のアニメパートの原画だかコンテだかがヤフオクに流れて、
DVDの初動が1000を切るようなアニメの話は止めようぜ(´;ω;`)ウッ…
104メロン名無しさん:2007/02/26(月) 10:34:44 ID:???0
ていうかゼーガもシムーンもコンシューマゲーム原作じゃないじゃん。なんでいきなり名前出てきたんだ?
105メロン名無しさん:2007/02/26(月) 10:44:14 ID:???0
大がかりなメディアミックスものと言えば、Blood+とかも散々だったような…。
106メロン名無しさん:2007/02/26(月) 10:54:30 ID:???0
ヤミ帽スタッフって、取り上げられるほどの実績なのか
107メロン名無しさん:2007/02/26(月) 10:56:52 ID:???0
>>105
そこまで言われるほど酷くない
DVDはそれなりだし、CDに関してはかなり好調の部類
108メロン名無しさん:2007/02/26(月) 11:30:26 ID:???0
>>106
ディーンだよな、fateやらひぐらしと同じチームだっけ?
なんとなくこけそうな悪寒する…予算でなさそう。

一昔・二昔前のエロゲってAV女優そのまま当てさせてたんだよな確か…
エロゲ声優がアダルトビデオに出ているのと同じに思われても仕方ないのかも。
109メロン名無しさん:2007/02/26(月) 11:36:38 ID:???0
それを売りにしているゲームならともかくそんな話は聞いたこともないぞ。
そもそもギャラ高すぎ
110メロン名無しさん:2007/02/26(月) 11:39:52 ID:???0
ひぐらしは望月智充が突然抜けたり相当バタバタしていたしなぁ
初期スタッフでやって欲しかったよ
111メロン名無しさん:2007/02/26(月) 13:04:04 ID:???0
>>108
ないことはないがごく少数派だし、どれもこれもエロゲのメインストリームからは外れた泡沫作だな。
声付きエロゲの走りといえば同級生あたりだけど、あの頃からこおろぎさとみとか伊藤美紀とか普通に出てた。
112メロン名無しさん:2007/02/26(月) 13:31:23 ID:???0
もの凄い昔にあった気がする>AV女優のアフレコ
DOSのPCM音源とかの時代
113メロン名無しさん:2007/02/26(月) 13:49:12 ID:???0
エロゲが声が付く遥か前、くりぃむレモンとかのエロアニメがOVAが出てた時代から
AV女優ではなく、「声優」を使ってた様な気がするんだが。
つか、AV女優を使った事を売りにするエロアニメも有ったけど、棒読み、演技下手で
聴けたモノじゃなかった。
114メロン名無しさん:2007/02/26(月) 14:29:39 ID:???0
>>113
及川ひとみが有名だな。
名作劇場の主役にもなった人が、くりぃむに出たせいか、
表の仕事からすっかり遠ざかってしまった。
115メロン名無しさん:2007/02/26(月) 18:57:28 ID:???0
エロゲでAV女優といえば、MAIDinHEAVEN 生乳版を思い出すわけだが
あれは声を当てたんじゃなかったな
116メロン名無しさん:2007/02/26(月) 20:03:24 ID:???0
>>106
 ギャルゲアニメに限定したら、かなり上位と言える布陣かと。少なくとも
望月智充は、古株のアニメファンなら誰でも知ってる名前。
117メロン名無しさん:2007/02/26(月) 21:21:25 ID:???O
ギャルゲをやっていて、「この声スゲー気に入った。表でもやってるだろ。なんて名前だ?チェックするぜ!」
と思っても、表の名前を探せないから困る。
移植やアニメに出来ないような作品ばっかり出るんじゃないよ!!ヽ(`Д´)ノ
118メロン名無しさん:2007/02/26(月) 22:29:23 ID:???0
119メロン名無しさん:2007/02/27(火) 04:57:44 ID:???O
>>118
ありがとう。

かわしまりの は人気ないのか…
120メロン名無しさん:2007/02/27(火) 19:27:09 ID:???0
>>102
>>101はクラスターエッジと言いたかったと思われ。
121メロン名無しさん:2007/02/28(水) 21:35:19 ID:de+kNOE9O
あげとく
122メロン名無しさん:2007/02/28(水) 23:13:51 ID:???0
ttp://www.getchu.com/top.html

>TVアニメ第二期も放映決定! おとぼくアニメ版新作&再生産グッズ!「乙女はお姉さまに恋してる」瑞穂テレカ&瑞穂&紫苑テレカ[再生産]、まりやテレカ[再生産]

DCSSの再来www
123メロン名無しさん:2007/02/28(水) 23:38:54 ID:???0
>>122
むしろ汚名挽回のチャンスじゃね?
DCSSのイメージ払拭出来るでそ
124メロン名無しさん:2007/03/01(木) 00:48:21 ID:???0
そもそもDCSSは音夢エンドの後もう一度音夢エンドをやったのが敗因
おとボクではその反省を生かして1期では明確にくっつかせませんでした

というかこの時期に決まるのは最初から2期作るつもりだったパターンじゃないか?
125メロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:05:55 ID:???0
そんな深い作品でもないし
また適当に萌え話をやるだけだろう
126メロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:10:37 ID:???0
おとボクは最終回の濁し方がいかにもって感じだったので録画とか全部消したもんだ
素直にあそこでケリ付けときゃ名作だと思ってたのに…
127メロン名無しさん:2007/03/01(木) 01:53:18 ID:???0
>123
汚名は挽回するのではなく返上するものだ。
128メロン名無しさん:2007/03/01(木) 03:40:49 ID:???0
ある程度の売り上げ見て決めるような感じだったんじゃね
んで、DVD1巻が一万も売れたから速攻でGOサインが出た、と
129メロン名無しさん:2007/03/01(木) 07:15:17 ID:???0
へぇ…あれ一万いったんだ…
突然だからどうせメモリーズのような枠確保のみの理由だと思ってた。
130メロン名無しさん:2007/03/01(木) 09:52:09 ID:???0
おとボクは対原作売上比で言えばエロゲ原作アニメ史上最も売れた作品だしな。

まあスタッフもさすがにDCSSの二の舞だけはないだろw
131メロン名無しさん:2007/03/01(木) 11:51:28 ID:???0
でも二の舞じゃないパターンで予想外に悪くなることなんて、
当たり前にあるのも2期だ罠
132メロン名無しさん:2007/03/01(木) 12:28:22 ID:???0
2期でコケたって言われてもほとんど余裕の黒字だしな。
おとボクなんか半分になっても5000枚だよ。
133メロン名無しさん:2007/03/01(木) 20:24:46 ID:???0
夜明けなのアニメ化はまだですか?
134メロン名無しさん:2007/03/01(木) 21:19:10 ID:???0
>>132
DCSSの場合は1期で15000あった売上げが最終的に5000まで落ち込んだけどなw
135メロン名無しさん:2007/03/01(木) 23:43:31 ID:???0
5000でもエロゲアニメじゃ成功の部類ですよ
136メロン名無しさん:2007/03/02(金) 00:04:33 ID:???0
>>124
>音夢エンドの後もう一度音夢エンド
なんであんなことしたんだろうなあ?
リメイクにして、前作の設定は無しにしとけば良かったのに。
一度くっついたカップルのその後を2クールやるなんて無謀過ぎた。
137メロン名無しさん:2007/03/02(金) 02:24:44 ID:???0
>>136
別にどうでもいいようなマターリとした話ばっかり作れば無理でもないと思うが。
あのアニメは誰か止めなかったのかと言いたくなるような頭のおかしい設定が多すぎる。
138メロン名無しさん:2007/03/02(金) 02:27:57 ID:???0
音夢信者が一番多いと勘違いしていたとしか考えられん
139メロン名無しさん:2007/03/02(金) 02:50:46 ID:???0
音夢とくっつくのが2に繋がる「正史」である以上、関係は絶対のものなんだろうけど
おかげで全編に渡って皆何かに縛られてるような異様な雰囲気が出来上がってたよな。
140メロン名無しさん:2007/03/02(金) 03:51:04 ID:???0
>>139
そうか?最初の方はことりエンドみたいな空気もあったと思うが。
音夢登場で一気に消し飛んだが。
141メロン名無しさん:2007/03/02(金) 13:01:17 ID:???0
>>140
そうだな、ことりエンドじゃなくてもいいから
とにかく音夢登場前の雰囲気で全話やれば良作だったかもしれん
アイシアを無口系キャラにしてればもっと良かったと個人的には思う
アイシア以外の新キャラにほとんど見せ場がないのも痛かった
142メロン名無しさん:2007/03/05(月) 22:58:23 ID:sfPfRG7p0
143メロン名無しさん:2007/03/06(火) 11:33:50 ID:???0
ただでさえヘボイ原作の絵をさらに劣化させてるw
144メロン名無しさん:2007/03/06(火) 14:14:02 ID:???0
大して人気の有るわけでもない作品、それもエロゲじゃこんなもんだ。
145メロン名無しさん:2007/03/06(火) 16:06:23 ID:???0
キャラデザ悪…
146メロン名無しさん:2007/03/06(火) 16:50:06 ID:???0
>>142-144
ていうか未だになんでこれがアニメ化されるのか意図がわからん。
147メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:29:26 ID:???0
>>146
PS2版が2007年春発売予定、あわせてアニメも放送。

 キャベツと同じさw
148メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:43:49 ID:???0
>>147
いや、キャベツとはそもそもの本数も人気も違いすぎるじゃん。
そもそもアニメ化とコンシューマ化(とコミック化)がセットなのは当然のお約束だし。

これがななついろだったらのいぢ、桃華だったら練り餡、くじらだったらDC実績ってことで、
アニメ化の意図くらいはまあ理解できるんだが。
149メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:52:10 ID:???0
一応そこそこの固定層ついてるんじゃなかった?
後は単にアニメ化のハードル(なんてものがあるのかは知らないが)が下がってるだけとか。
150メロン名無しさん:2007/03/06(火) 20:54:05 ID:???0
参加メーカーが少ない賞を作って独占さてたから意図的に押してるんだろう
ここのメーカー戯画って系列の多い大手だけどどれもパッとしないからな
151メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:04:12 ID:???0
これはプリズムアーク
こっちも愉快作画みたいだ
ttp://www.p-ark.tv/
152メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:18:57 ID:???0
>>151
後ろに「4コマ漫画劇場」とか付けるとしっくりきそうなキャラデザだな。
153メロン名無しさん:2007/03/06(火) 21:59:47 ID:???0
>>151
大張監督で興味が出てきたよ。
154メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:42:59 ID:???0
DVDもそこそこ売れてるから、Kanonもそのうち劇場版やるんだろか?
AIR、クラナドは東映やってるけど、今度は京アニ+角川あたりで。
155メロン名無しさん:2007/03/06(火) 22:54:55 ID:???0
角川が自前以外で劇版はまずないんじゃない?

ていうか流石にKANONはもう最後の一滴まで絞り尽くしただろw
156メロン名無しさん:2007/03/07(水) 01:57:33 ID:???0
>>151
愉快作画って、
そっちは、原作のオープニングアニメと全く同じスタッフだぞ。
だから、大体の出来は想像できる。

PRISM ARK オープニングムービー
監督・絵コンテ:大張正己
作画:愛姫みかん(江端里沙)
ttp://www2.pajamas.ne.jp/prismark/download.html
157メロン名無しさん:2007/03/07(水) 07:44:02 ID:???0
>>148
売上で言えばキャベツの前作のちょい落ち、Giftの2倍なんだから
TVアニメ化はむしろされて当然。
158メロン名無しさん:2007/03/07(水) 08:37:44 ID:???0
エロゲの売り上げが指標といえども、
アニメ化の予算に繋がらないのが現状だな…
159メロン名無しさん:2007/03/07(水) 09:00:43 ID:???0
さすがに予算は原作人気だけじゃなくどうしようもないっぽいからな。
ジャンプ漫画原作ですらやる気あるのかって突っ込みたくなるものもあるし。
160メロン名無しさん:2007/03/07(水) 20:37:11 ID:???0
予算があっても余裕があるとは限らないしな
161メロン名無しさん:2007/03/07(水) 22:40:23 ID:???0
予算もない、余裕もない、製作側にヤル気もない、

それでもエロゲ屋はアニメ化の夢を見るw
162メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:01:48 ID:???0
まぁ、予算が全てだろうな
製作がヤル気になっても、予算が無きゃ3文字丸投げ状態に…
んで、次第に余裕もヤル気も無くなって来るので、地雷化の流れ
163メロン名無しさん:2007/03/07(水) 23:05:12 ID:???0
これも信者がつよきす並にウザイから暴れるだろうなぁ
164メロン名無しさん:2007/03/08(木) 02:17:38 ID:???0
信者はウザいこれは基本
165メロン名無しさん:2007/03/08(木) 15:56:00 ID:???0
そいういえば東鳩Rのデキはどうかね?
166メロン名無しさん:2007/03/08(木) 18:55:46 ID:???0
2のOVAじゃなくて1Rの方か?
167メロン名無しさん:2007/03/08(木) 21:46:58 ID:???0
>>166
2のほうだな。そういやこみパRも見てないな。
168メロン名無しさん:2007/03/08(木) 23:01:24 ID:???0
比較対象がTVのアレだしなぁ
169メロン名無しさん:2007/03/09(金) 02:30:00 ID:???0
>>167
とりあえず無難かやや良ではあるらしい。
まあ>>168の言う通り前が前ってのもあるが。
170メロン名無しさん:2007/03/10(土) 21:49:27 ID:???0
好きなものほどアニメ化してほしくないんだが、するんだったら
オムニバス形式で一人当たり3〜4話はやってほしいな
一本に纏めると特に主人公が凄く嫌なヤツに見えて楽しむ以前の話
171メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:02:39 ID:???0
オムニバスで女食いまくりの主人公か
172メロン名無しさん:2007/03/10(土) 23:21:56 ID:???0
ヤリチン主人公として嫌われるのが確定です
173メロン名無しさん:2007/03/11(日) 04:33:55 ID:???0
君と恋して結ばれて、みたいなオムニバスなら上手い事やればかなり綺麗にまとめられそうだけどな。
構成や演出に相当センス要りそうだけど。
174メロン名無しさん:2007/03/11(日) 10:33:29 ID:???0
Kanonとかさ、、、前回まで、ヒロインを最優先していた主人公が
急に別なヒロインにべったりになってくのって、ひどすぎ
175メロン名無しさん:2007/03/11(日) 12:03:21 ID:???0
まぁよくあることでは?
176メロン名無しさん:2007/03/11(日) 12:11:12 ID:???0
>>173
ちょっとググってみたら

柳渚緒役/青山ゆかり
桐島空役/風華
花守ひなた役/松本あゆな
桜庭航太役/山口勝平
花守章一役/空野太陽
荻野陽輔役/間寺司

ちょww
カッペーさん何してんのww
177メロン名無しさん:2007/03/11(日) 12:12:36 ID:E8QpF8Id0
若本とか子安とか大活躍しまくってるのに何をいまさらw
178メロン名無しさん:2007/03/11(日) 12:52:37 ID:???0
まぁBLならともかくエロゲーで表名は珍しいかな
179メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:00:38 ID:???0
男はダメージ少ないしな、邪風林みたいな変化球もあるが。

>>176
それ確かベジータも出てるよ。
180メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:01:03 ID:???0
男性の声優はエロゲとかに出てる事も多いが、いろいろ言われるとか、それで価値が下がるとか特に聞かない。
女性の声優が出れば、いろいろ言われたり、不都合が有る事も多いみたいだが。
181メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:11:27 ID:???0
カミーユとかノリノリだよな
182メロン名無しさん:2007/03/11(日) 13:24:24 ID:???0
>>181
カミーユもくりぃむレモンの時はいろいろ言われてただろ。
亜美ちゃんとゼータはもろに同時期だし。
183メロン名無しさん:2007/03/11(日) 17:41:29 ID:???0
エロがどうこう言ってる声優は、高田由美を見習えと思うよ。
184メロン名無しさん:2007/03/11(日) 21:59:10 ID:???0
所詮声優(笑)
185メロン名無しさん:2007/03/11(日) 22:07:15 ID:???0
門松かのりとしてやっていたことに比べれば
エロゲ声優なんて
186メロン名無しさん:2007/03/11(日) 22:11:31 ID:???0
まあ、一部の声優オタが殊更うるさいだけだよな。
普通のアニオタは、この声優がエロゲに出てたなんて特に気に掛けない。
原作の内容、作画、動画、監督の方を見る。声優関係は、声質がキャラに有ってるかどうかぐらい。
187メロン名無しさん:2007/03/11(日) 22:33:54 ID:???0
>>186
 単語の並べ方からして、>>186はアニヲタとは思えないのだけど。
188186:2007/03/11(日) 22:42:29 ID:???0
俄かオタだからな。
189メロン名無しさん:2007/03/11(日) 22:54:01 ID:???0
 だろうねぇ。
 原作再現度と作監以降の破綻の無さを妙に重視するのは、えろげ方面
から来た歴の浅い人、というかアニメをえろげのグッズと考えている人の
傾向だよ……。
190メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:16:09 ID:???0
くりぃむレモンからリアルタイムでアニオタだけど
エロアニメで作画と声優重視すんの当たり前じゃん。
美樹本・平野(垣野内)・北爪・うるし原、そうそうたる面子がエロアニメやってただろ。
191メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:28:44 ID:???0
作画はともかく普通の人は声優気にしないよ。
これはアニメだろうがエロゲだろうが同じ。
192メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:31:17 ID:???0
>>191
エロアニメオタは普通の人ではない。
おまいは亜美ちゃんのラジオがどんだけ人気あったか知らんからそんなこと言えるのだ。
193メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:34:55 ID:???0
>>190
 おおざっぱに「作画」と言ってしまうのではなく、アニメをアニメとして見て
いるアニヲタはクリエイターのオリジナリティを重視して見ていると思うよ。
 ○○作監であり、○○パースであり、○○サーカスであり。
194メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:37:27 ID:???0
>>193
それこそごく一部だろ。しかもエロアニメや美少女アニメで動きにこだわるオタなんていねえ。
美少女アニメは止め絵が可愛くてなんぼ。これは昔から。
195メロン名無しさん:2007/03/11(日) 23:42:43 ID:???0
 それは、ヲタとは言わない姿勢な気がする。
196メロン名無しさん:2007/03/12(月) 04:46:12 ID:???0
止め絵で可愛い。それだけでいいならエロゲやってりゃいいわけで
製作費用とか時間がどんくらい違うかは知らんけど
エロゲのOPアニメの方がよほどクオリティ高かったりするんだよな
197メロン名無しさん:2007/03/12(月) 06:55:10 ID:???0
>>196
何年あるいは何ヶ月だろうとかけられるものと
毎週放送されるものを比較するなよ…
198メロン名無しさん:2007/03/12(月) 06:57:04 ID:???0
止め絵と言えば個人的には、原作のイベントCGと全く同じ構図の絵とか
たまに入ると妙に違和感覚えるんだよな。一応サービスなのかもしれないけど。
199メロン名無しさん:2007/03/12(月) 08:52:55 ID:???0
エロゲオタはですね、止め絵だからできる超美麗作画を常に見てるわけですよ。
原画にかけてる時間がまったく違うわけです。
エロゲオタはアニメを見る場合、下に降りて見なくちゃいけない。
この差をお互いに認められないのであります。

また「止め絵でかわいい」ほうがいいというのは、「描けないなら止め絵にしてくれ」
というアニメーション否定なんです。それに気付かないのはヤバイ。
エロゲでももうフルボイス、目パチ口パク、何種類かの立ちポーズはありますし。
エロゲプレーヤーでもアニメは見ない、期待しないって人もいます。

でもそういう声に対してアニメのクォリティも一段上がりましたしね。
アニメーターからすると一段下がったのかもしれませんがw
200メロン名無しさん:2007/03/12(月) 09:08:53 ID:???0
無料だから見るけど期待する事はやめたな。
201メロン名無しさん:2007/03/12(月) 11:06:59 ID:???0
ジェリーフィッシュという延期魔としても有名な、アニメがウリのエロゲメーカーが有りましてな…
202メロン名無しさん:2007/03/12(月) 12:58:57 ID:???0
>>201
もう一つキムタカ似のアニメが売りのメーカーは今どうですかな?
203メロン名無しさん:2007/03/12(月) 17:51:39 ID:???0
延期御三家、Keyのクラナド、JellyfishのLOVERS、ageのマブラヴ オルタネイティヴ、

アニメ化はマブラヴはコけたが、クラナドは秋葉でコスプレイベントしてPRとかwww

204メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:09:12 ID:???0
>>199
エロゲオタとか関係なく美少女アニメ・ギャルアニメは止め絵重視だよ。
なにをいまさら。
205メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:11:16 ID:???0
>ageのマブラヴ オルタネイティヴ
これは微妙に違う。前作品の「マブラヴ」からだ。
マブラヴの時点から延期の繰り返し、挙句の果てには発売直前に
分割(後のオルタ)されていることを忘れてはならない。
206メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:52:43 ID:???0
>>204
アニメ界の人に言ってるわけだが。
君、エロゲプレーヤーだろ?
したら当たり前やん。
あうとおぶがんちゅうってやつや。
207メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:57:54 ID:???0
天才現る
208メロン名無しさん:2007/03/12(月) 19:58:14 ID:???0
止め絵重視というよか、
それで採算取れるラインでしか物作らんのが今の萌えアニメ全般だ罠…

なに?マブラブ企画倒れなのかい、

当たり前だがこんな場末中の場末に関係者なんていると思えんが…
209メロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:23:26 ID:???0
 金は使えないスケジュールはきつい制約も厳しいじゃ、ろくなメンツが
揃わないのも当然やね。
210メロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:27:06 ID:???0
AIRやKanonのヒット、加えてDC1期やおとボクの成功、
一方でファンの期待に反すると売れないという結果、

これらの結果から、「良作萌えアニメ」が生まれてくることを切に願うお。
211メロン名無しさん:2007/03/12(月) 21:44:29 ID:???0
萌え作品が飽和しきって、粗製濫造状態のエロゲ業界にそれを求めますか…
ラインナップ見りゃ分かるが、もうロクな玉が残ってない。
212メロン名無しさん:2007/03/12(月) 22:38:49 ID:???0
俺が持ってる18禁OVA以外でアニメ化されたことのない、またはその噂もないエロゲ(FDは除く)

まじかるアンティーク
家族計画
スカーレット
銀色
SNOW
水夏
マブラヴ&オルタ
プリンセスホリデー
グリーングリーン2
IZUMO

・・・条件絞ると、残ったものは少ないな
213メロン名無しさん:2007/03/12(月) 23:58:18 ID:???0
IZUMOはTVアニメであったような
214メロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:32:33 ID:???0
>>213
アニメになったのは、「IZUMO2」の方。
確認しようとぐぐったら、Wikipediaに出てた。さすがw
215メロン名無しさん:2007/03/13(火) 00:47:09 ID:???0
>>212
誰彼がないように見えるがOVAやってたっけ?

それにしても萌えアニメのノウハウが蓄積された頃に
弾のほうが尽きてしまうちは悲しいのう。
216メロン名無しさん:2007/03/13(火) 02:54:11 ID:???0
どこかつよきすをアニメ化しないかな。黒歴史じゃなくて本当のを。
217メロン名無しさん:2007/03/13(火) 02:55:00 ID:???0
弾はいくらでもあるよ
まともにアニメ化できるスタジオは少なそうだけど
218メロン名無しさん:2007/03/13(火) 02:58:22 ID:SHY03iA30
既にゲームとして完結してるものをアニメ化するのは、話を作るのが楽だ。
漫画原作だと追いついてしまうからな。
219メロン名無しさん:2007/03/13(火) 02:59:57 ID:???0
もしらばなんて素材としては良さそうじゃね。
いや俺が好きなだけなんだけどね。
220メロン名無しさん:2007/03/13(火) 03:01:04 ID:???0
丸戸作品は例外なく糞
221メロン名無しさん:2007/03/13(火) 03:05:00 ID:???0
ロケットの夏とかアニメで観てみたかった
222メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:22:53 ID:???0
>>218
閉めるのだけが大変で、
続編は作りやすいけどな、
漫画やラノベ原作は。

無理矢理閉めて続編無理なもん作ってるのが今の情勢だが…
シャナとか鋼の錬金術師とか。
223メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:27:09 ID:???0
完全に途中でぶった切られるよりかは、仮でもいいからまとめは欲しい気もする。
確かにいくらなんでもかけ離れすぎだろうって物は少なくないだろうけど。
224メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:28:02 ID:???0
どれとは言わないが、原作では〆てるのに、あえて〆なかったのもあるけどな
俺には逃げたようにしか見えなかったが
225メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:31:48 ID:???0
無理にヒロインを1人に絞るよりは、おとボクのように個別シナリオには
突入しないでハーレム状態のまま〆るのもアリだと思うお
226メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:32:58 ID:???0
ハルヒもある意味そのスタイルだよな。
227メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:40:34 ID:???0
ハルヒは全然違うだろw
大丈夫か?
228メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:42:29 ID:???0
原作知ってるから言わせてもらうが、ハルヒは典型的なハーレム展開だよ
229メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:44:28 ID:???0
ハルヒは「涼宮ハルヒの憂鬱」で一旦閉めてるじゃん
ハーレム云々なんて知るか
おとボクは終わらせれるのに逃げた
一緒にしたらいかん
230メロン名無しさん:2007/03/13(火) 07:52:50 ID:???0
憂鬱は1話目で、その後みくるとの仲が進展したり、ユキが
キョンに対して特別な感情を抱いていったりとハーレム化が
進んでますが何か?
231メロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:04:04 ID:???0
おとボクは瑞穂が男である必要が全く無かったな
普通は歪んだ設定には何らかのエピソードがあてがわれるはずなんだが、それが全く無かったしな
駄作だろ
232メロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:10:34 ID:???0
誰もハルヒがハーレム展開ではないなんて言ってないのに必死になってるのは何?
ストーリーを〆てるか否かの話なのに
233メロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:27:48 ID:???0
頭悪い>>227>>228が不毛な争いしてるんだろ。
234メロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:28:56 ID:???0
>誰もハルヒがハーレム展開ではないなんて言ってない

少なくとも228は言ってる。
235メロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:30:33 ID:???0
マブラヴとオルタやれよ
236メロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:31:03 ID:???0
ハーレム展開で終わらせたおとボクは売れて、
無理に勝敗決めた同クラスの他作品は売上不振

これが必然か否かを論じてるわけだろ?
237メロン名無しさん:2007/03/13(火) 08:36:25 ID:???0
売上げに関しちゃ〆方云々の話じゃねーだろ。
作画崩壊してたり設定崩壊してる未完成作品なんか余程の物好きしかかわねーよ
238メロン名無しさん:2007/03/13(火) 09:51:21 ID:DBWGbSxR0
>>218
 というか漫画やラノベは基本的に一本道だから、話の落としどころ以外は
素直にそのままに近い形でアニメ化できると思う。
 でも大概のエロゲは選択肢によってシナリオやEDが異なるから話の展開が
キツイように思う。たとえばKanonでもあゆと他のヒロインはエピソードは
ともかくEDは並立存在できないんじゃないかと。

 全員の話を入れるとするとストーリーに矛盾ができたり、主人公が二股三股
上等になったりする。かといって誰か一人に特化すれば話を作るのはなんとか
なるだろうけど、他のヒロインのファンは納得しない。

 ファンの不満をなるべく持たせないようにして、話を纏め上げる能力。
 もしかしてエロゲ原作のアニメ化って高度な能力がいるのでは?
239メロン名無しさん:2007/03/13(火) 10:53:54 ID:???0
ヒロインごとに展開が異なるエロゲの場合、無理にシナリオを統合させず、
「ひぐらしのなく頃に」のスタイルでやればいいと思うんだけどな。

ひぐらしの場合、「鬼隠し編」がレナ表ルート、
「綿流し編」が魅音ルート、「崇殺し編」が沙都子表ルート、
という感じになってる。
選択肢のない一本道なシナリオなのに、あたかもギャルゲーを
プレイしてて特定ヒロインを選択した場合、みたいな展開が続く。
ヒロインと親密になった後、待ってるのが惨劇ではあるけれど。
240メロン名無しさん:2007/03/13(火) 10:57:06 ID:???0
ひぐらしはアニメ化に際して、原作を統合することなくそのままに
「〜編」「〜編」という形でアニメ化した。
それはエロゲをヒロイン別に物語をまとめて放送するような
ものだったけど、割と正解だったように思うんだ。
おかげで原作の謎とか雰囲気はそこそこに維持できてたしね。

エロゲも、ひぐらしみたいに原作そのままにヒロイン別に物語を
分割して、それを順に放送すればいいんじゃね?と思った。
241メロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:09:31 ID:???0
あのやり方は2クールあっても駆け足だしなぁ
1クール縛りが大半のアニメだともっと悲惨になりそうだ
242メロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:19:02 ID:???0
以前から共通ルートに数話かけて分岐後はオムニバスで、ってのはどうかと言われ続けたがひぐらしにヒントを得て試みるアニメも出てくるかもね。
京アニは出来るだけエピソードを詰め込みたい様子だけど鮎と名雪の同時進行はかなり無茶だった印象。
243メロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:29:00 ID:???0
そのひぐらしは売り上げが右肩下がりなのに?
244メロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:30:14 ID:???0
ひぐらしは〜編って分けたはいいが内容を省き過ぎて
未プレイは意味が分からない、プレイした人には不評だったみたいだが
245メロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:38:29 ID:???0
ひぐらしはアレンジしたリメイク作品を連続で見せられた印象
途中で飽きてしまった
246メロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:39:27 ID:???0
ありゃいくらなんでも脚本が下手すぎだ
謎解きが売りなのにインパクト重視(やりすぎでギャグ)で後半何がやりたいのか全然分からんようになってたし。
構成自体は興味深いって意味では面白かったけど
247メロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:48:29 ID:???0
ひぐらしアニメは詰め込み杉
本来、鬼隠しと綿流しまででとめておくか、せいぜい暇つぶしで
止めておくべきだった

あれ一つの編だけで余裕で1クール消費する情報密度だから
わずか2クールで6つ分も消化させようとするのが無理がありすぎた
248メロン名無しさん:2007/03/13(火) 11:58:43 ID:???0
そもそも原作が完結してないし出来るだけ詰め込んで
インパクト芸にしたがったのは分からんでもないかな。
初めから2期とか見込んでればもうちょっとやりようもあっただろうか。
それともあのスタッフじゃ無理か。
249メロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:05:54 ID:???0
ただしキャラデザとOPはとても良いと思う。
あれでひぐらし入ったしな俺。
250メロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:18:39 ID:???0
毎回最終回のアニメならすでにあんじゃん
それにおとボクなんかも各話のストーリーの繋がりが希薄で変則オムニバスみたいな感じだろ
251メロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:32:31 ID:???0
あとは最初からクライマックスとかな
252メロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:32:54 ID:???0
おとぼくは主人公が萌えキャラだからあれでよかったけど
普通の野郎だったらボロクソに叩かれてただろうな

結局、普通のエロゲ原作アニメはラムネの真似をするしか無いのかねえ
253メロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:43:23 ID:???0
それは原作側が作品に対してよほどのこだわりと矜持を持ってないと
設けることだけを考えた改変をされるから無理だな
254メロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:45:09 ID:???0
↑儲ける、だった
255メロン名無しさん:2007/03/13(火) 12:52:18 ID:???0
その結果がキャベツかww
256メロン名無しさん:2007/03/13(火) 13:06:40 ID:???0
257メロン名無しさん:2007/03/13(火) 13:34:01 ID:???0
某国が権利を主張してくるのでダメです。
258メロン名無しさん:2007/03/13(火) 16:45:51 ID:???0
インパクトも何も、その手の話は使い古されてますが。
259メロン名無しさん:2007/03/13(火) 17:37:44 ID:???O
エロゲもひぐらし形式にすればいいのにって思ってたの俺だけじゃなかったのか
まあゲームの展開にもよるけど
260メロン名無しさん:2007/03/13(火) 17:43:54 ID:???0
インパクトも話題性も結局エロゲだから・同人だからでくくられてそんだけのはなしだ罠…
261メロン名無しさん:2007/03/13(火) 19:15:27 ID:???0
漫画だがヤングアニマルのキミキスはヒロインごとに1から始めてるな。
262メロン名無しさん:2007/03/13(火) 20:30:36 ID:???0
>>259
つかヒロインごとにオムニバス形式はOVAでよくあるじゃん
263メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:11:15 ID:???0
主人公の存在をとことん消した、センチやセラフィムという例もあったな
264メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:12:12 ID:???0
主人公は洋ゲーみたいにもっさりしたおっさんがいい。
265メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:17:23 ID:???0
そういえばZOEもゲーム原作だわ、
おっさん主人公のヒロインロボだった…

あれは面白かったな割と。
266メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:30:57 ID:???0
ドロレスか。
あほだったなあ…
267メロン名無しさん:2007/03/14(水) 00:33:10 ID:???0
1クールでオムニバス形式にしても
各ヒロインは SHUFFLE! MEMORIES 並の尺にしかならんわけだが
268メロン名無しさん:2007/03/14(水) 23:33:01 ID:???0
>>252
内容さえ伴っていればそうでもないと信じたいが…

スカーレットとか渋く演出してアニメ化すれば結構いけると思う
269メロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:20:52 ID:???0
考えてみれば、ラムネ方式が一番エロゲ原作に近い展開かと。

 共通ルート → 選択肢 → 個別ルート

大概のエロゲーはこんな感じだし、攻略ヒロイン以外のエピソードも多少なりとも
入ってくることになる。だから前半にジャージとか他のヒロインのエピソードがあり
ながらも無駄にフラグを立てようとしなかったラムネは原作に最も忠実に、七海を
攻略しようとした場合にほぼ忠実にアニメ化した作品と言えるんじゃないかな。

ただ、これがどのヒロインでもできるのかと言えばアレなんだけどね。
270メロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:21:47 ID:???0
オムニバス方式の作品最大の欠点

「おれ、このヒロインが好きやから買うのはこの巻だけね」
271メロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:11:14 ID:???0
>>269
ラムネは他キャラの当番回でも七海が空気化しないので、フラグの立てようが無かったからな
これは主人公との結びつきが強い七海だからこそ出来たことで、普通のキャラじゃ難しそうだね

ラムネ方式でやる場合、フラグを立てない当番回を作のが一番難しいのかなあ
ある程度オリジナルで話を展開せざるえないし
272メロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:59:42 ID:???0
ループ式のゲームのアニメ化ってある?
273メロン名無しさん:2007/03/16(金) 06:30:36 ID:???0
>>272
エロゲーではないがひぐらしぐらいか?
デモンベインは設定的にはそうらしいがストーリー中にループは起きてないみたいだし。
274メロン名無しさん:2007/03/16(金) 06:56:39 ID:???0
 ただラムネの場合、七海は看板キャラではあるけれど一番「らしくない」
キャラでもあるんだよなぁ。
275メロン名無しさん:2007/03/16(金) 07:19:05 ID:???0
>>272
Fate
276メロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:17:00 ID:???0
ふぁてのどのへんがループ物なのかと小一時間
277メロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:27:50 ID:???O
>272
AIR
278メロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:01:59 ID:???0
>>276
士郎はループしてるっちゃしてるな。
死ぬバッドエンド以外では。
279メロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:39:02 ID:???0
ループものがどういうのか知っててネタで言ってるのか
まともなループものをやったことがないのか

話変わって
ttp://www.minatosoft.com/minato.shtml
> 「君が主で執事が俺で」 TVアニメ化決定しました。
280メロン名無しさん:2007/03/16(金) 22:59:37 ID:???0
エロゲと同時にアニメ化って狙いすぎで萎える
酷すぎだろ…
281メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:22:21 ID:???0
発売と放送を合わせられるわけでもないんだから
こんなに急いで発表するなよ…
282メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:29:04 ID:???0
ゲームは熱心な方々がいるから売れるだろうけど
アニメはまた別な部分も絡んでくるからな
アニメから入ってくる人が納得できなかったら、カオス化するだろうし
283メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:31:39 ID:???0
こうやって決まりましたーって発表するのって普通なくね?
変だよ。
284メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:44:11 ID:???0
>>279
ここのシャチョさんやり手だな
ゲームの知名度も一気に上がるだろうな
285メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:49:47 ID:???0
そうか?
イメージ悪いよ、正直。
286メロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:50:56 ID:???0
社長ってタカヒロなんじゃ…
287メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:19:52 ID:???0
>>279
よくわからんけどやるなら
思いきって1年くらいやって欲しいね
少なくともエロゲ原作アニメの歴史には残るw
288メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:23:26 ID:???0
>>284
 製作会社:童夢
 これだったら今期のアニメを差し置いて仏契で上がると思う。
 
289メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:24:47 ID:???0
>>287
 そういや、DCって無印とSS合わせたらほぼ4クールの一年ものだったんだね。
290メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:31:52 ID:???0
ttp://www.minatosoft.com/minato.shtml
> 「君が主で執事が俺で」 TVアニメ化決定しました。

> TVアニメ版「君が主で執事が俺で」は
> ストーリーの内容やキャラクターを
> 製作陣にゲーム本編をプレイして頂いて十分把握してからの
> スタートとなっておりますので
> 放映時期はまだまだ先の長期計画になります。

> その為のスケジュールなどは確保されており
> こちら側の提示した製作に関する条件の数々も
> 快く了承して頂いて
> 契約となりましたので
> 製作が決定いたしました。

キタコレ!

さすが、エロゲ界で傑作と名高い「つよきす!」の
企画&シナリオライター。
「姉しよ」「姉しよ2」「つよきす」と良シナリオを連発させ、
原作未プレイで作りやがったあのアニメ化に怒って
会社抜けて新会社立ち上げただけのことはあるwww

製作陣がプレイ必須とかさすがの要求だぜwwwww
291メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:42:29 ID:???0
これアニメ制作陣に笛みたいにスタッフから酷評されたらどうなるんだろねえ。
292メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:43:23 ID:???0
なんか変だな。

訂正
これアニメ制作陣に笛みたいに酷評されたらどうなるんだろねえ。
293メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:46:17 ID:???0
原作者が意見が強すぎても危険度が上がる現実
294メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:47:30 ID:???0
要求するほうもするほうだが、それで快諾する側も凄いな
まだゲーム発売されてないから、評価も売上本数もわからんのに
ライターが移籍して新作ってのは成功例も失敗例もあるから、
それだけだと結構な博打なのに

まあつよきす!プレイしたことあれば高確率で次も傑作だと
断言できるし、つよきすを原作そのままでアニメ化してれば
良作以上が確定だったから、その二つを理解してるコアな人が
決定権を握ってる会社なんだろうけど
295メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:48:54 ID:???0
つかいい会社に巡りあえたな
作り手としてそんな企業にアニメ化してもらえるのは理想的なんじゃないか
296メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:50:17 ID:???0
つトライネット
297メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:51:05 ID:???0
今の段階でこの条件を飲むなら、上層部も製作陣も、
よっぽどつよきすに入れ込んでるんだろ。
298メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:56:24 ID:???0
要するにこんな感じのシナリオがアニメ化されるわけか
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A4%E3%82%88%E3%81%8D%E3%81%99
299メロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:56:26 ID:???0
ごく最近のソフトのつよきすに入れ込みがあるわけ無いだろ。
噂通りに信者の年齢層が低いな。
300メロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:28:54 ID:???0
エロゲ会社ってヤクザ雇ってショバ代かき集めてるんでしょ
301メロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:48:45 ID:???0
つよきすってそんなに原作良いのかねえ?
やったことないから分からんけど。
趣味でエロゲの画像集めてるから、CGだけは持ってるが、
なんかあんまり萌えないキャラデザだな。
302メロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:53:58 ID:???0
バカだな…この製作…
303メロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:19:18 ID:???0
>>301
禿同
やらずに文句言うのもあれだが、信者のべた褒めっぷり見てるとなんか逆に疑わしい

>>302
こんだけ気合入れてるようなこと言っておいて外したら、叩かれっぷりが凄そうだな
304メロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:26:49 ID:???0
>>279
つよきすへのあてつけか。にしてもタカヒロ早漏すぎだぜw
305メロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:48:11 ID:???0
>>303
この手の話は必ずといっていいほど話題性煽る為に、
各雑誌などでインタビューさんざ撒き散らすけど
毎回なんか騙されてるように思うのはおれだけか?
306メロン名無しさん:2007/03/17(土) 10:18:13 ID:???0
>>303
新房信者に似てるよ、つよきすの信者は。
307メロン名無しさん:2007/03/17(土) 10:55:33 ID:???0
つよきすは話はともかく、絵というかキャラデザだけはアニメのほうがいいと思うよ

しかし「きみある」は、そこまで言うなら声優もまったく変えずに作らせろよな
俺はエロゲ声優はよくわからんのだが、ゲームのほうはそういう前提でキャスト組んでるのか?
308メロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:03:52 ID:???0
アニメも>>279のデモ動画のようなノリでいくのなら
アニメ板の厨を大量に取り込みそうな予感…
そうなったら周囲からウザがられるのは確実だろうな
309メロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:20:07 ID:???0
>>307
表の名前で言えば、伊藤静、後藤邑子、氷青、ひと美、あたりだから
政治的な力が加わらなければそのままいけるメンツだろうて
310メロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:15 ID:???0
氷青とひと美は意外な事に一般のTVアニメでは一度も競演した事無いんだよな
311メロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:27:53 ID:???0
エロゲ原作に忠実なアニメ化っての京アニ以外だと滅多にないから、
どういうモノが出来上がるか非常に楽しみだお。
312メロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:40:21 ID:???0
トライネットだって忠実だったよ・・・・ラムネでは。
ラムネがあまり売れなかったせいかは知らんが、
つよきすで思いっきり製作姿勢を変えたけど
313メロン名無しさん:2007/03/17(土) 15:31:09 ID:???0
ラムネはストーリーの順番変えないほうがよかったと思うんだよな。

原作  幼少期。
      健次と七海の幼い頃。いろいろあって仲良くなったり喧嘩したり。
      和気藹々の楽しい日々。ななみすぺしゃる。100の約束。
      そんな日々が唐突に突き崩される。
      七海が重病になって死亡フラグ立ちまくって、このまま本格欝アニメに
      突入しそうな展開。プレイヤーが背筋をヒヤリとさせるも、
      なんとか助かる。
      これにより、今後どんなに平和な展開があっても、いつそれが唐突に
      壊されるかという恐怖がプレイヤーの深層心理に刷り込まれる。
     高校生。
      あれから大きくなった二人。変わらない仲。成立しない100の借り。
      健在のななみすぺしゃる。そんな仲で多くの出会い。様々なエピソード。
      刺激されて近づいていく二人。
      だが、またも完全に平和だった日常が突然に崩され、七海に危機が。
      幼少期時代の息詰まる欝を思い出して背筋がぞくりとするプレイヤー。
      平和だった今までがそのまま欝化する悪寒。だが以前助かったんだから
      多分大丈夫なはず…と心で念じる。
      助かった。よかった。やっぱり。なんだ。
      けれど、安心した矢先に健次がどうみても死にそうな地割れの断層に飲まれ、
      欝に叩き込まれる。
     その後。
      過ぎていく時間。卒業していく皆。目を覚まさない健治。七海の心が崩れていく。
      これが100になったら起きてくれる。そう信じる七海。少しづつ溜まる借り。
     更にその後。
      100になっても起きてくれない健治。周囲から哀れまれる七海。もう借りが〜に
      なっちゃったよ…?と呟く七海。時間が経ってずっと通うことの大変さ、七海が
      どれだけ浮いているか。妹からももう新しい恋に生きてと言われる。
      健治を慕ってた人さえも今はもう今の人生を生きていて、1人時間に取り残されて
      過去にすがっているように見える七海。看護婦からもヒソヒソ哀れまれている。
      「健ちゃん…」

こうした展開の末に健治が意識を取り戻したから、プレイヤーの心に残ったわけで。
314メロン名無しさん:2007/03/17(土) 17:29:53 ID:???0
それをやって失敗したのがあけるり
アニメの佐倉さん関連の追加は上手かったが、
下手に変なエピソードを加える必要は無い


それに前半のマータリ展開がなかったら
今アニメ版で儲やってる連中の大半が切ったんじゃねえ
315メロン名無しさん:2007/03/17(土) 18:20:49 ID:???0
あけるりも余計なもんがいろいろ追加されたよな
鼻つまむ癖とか、エロ盗撮家とか、婚約者とか、トンデモ宇宙船とか
キャベツとか

番宣でやってたとおりの作画クオリティーで1話水準で余計なものを
加えないで作ってれば今頃もっと売れてただろうに
316メロン名無しさん:2007/03/17(土) 18:30:02 ID:???0
そもそも番宣の作画クオリティが維持できるなら、キャベツで騒がれたりしないw
317メロン名無しさん:2007/03/17(土) 23:59:41 ID:???0
正直アニメ業界はエロゲーにまで手を出したら終わりだと思っていたが。
318メロン名無しさん:2007/03/18(日) 01:38:54 ID:???0
いまやエロゲとラノベがなかったら何も作れないじゃないですかw
319メロン名無しさん:2007/03/18(日) 02:30:47 ID:???0
最近の深夜アニメのヒット作

ハルヒ
ギアス
Fate
AIR
デスノート
kanon
シャナ
なのは
ローゼン
おとボク
うたわれ
蟲師
ARIA
ハチクロ
舞乙
ぱにぽに
女神さま
ホスト部

漫画原作もまだまだ健在だが、もはやエロゲ・ラノベは欠かせないな
320メロン名無しさん:2007/03/18(日) 08:52:02 ID:???0
 別に、内容としての原作が必要なんじゃなくて、企画を通すための素材
として「原作」を欲してるだけだから、何でも良いんでしょ。
321メロン名無しさん:2007/03/18(日) 09:36:32 ID:???0
それは実写化も同じだな
あちらは俳優がらみも強いだけ余計タチ悪いが
322メロン名無しさん:2007/03/18(日) 10:55:53 ID:???0
2007.04〜      UHF  魔法少女リリカルなのはStrikerS
2007.04〜      BS朝  桃華月憚
2007.04〜      UHF  この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜

2007.07〜      未定  ななついろ★ドロップス

2007.         未定  プリズムアーク

未定.         未定  最終試験くじら
未定.         未定  君が主で執事が俺で



桃華月憚はUHFでも放送するから「B/U」見たいな表記の方がいいかも
「最終試験くじら」って本当にやるのかな?全く情報無いが
323メロン名無しさん:2007/03/18(日) 14:44:44 ID:???0
>>320
企画を通すための素材として「原作」を欲してるわけだから、なんでも良いわけじゃないんだよ
売上げが見込める原作であることが大前提だ。
逆にいえば内容だけで判断して、知名度度外視で映像化されるなんてのはマレ。
もちろんアニメに限らずだ。
それならちょこっと設定なりを拝借して、オリジナルでやった方がいいわけで。
324メロン名無しさん:2007/03/18(日) 15:07:50 ID:???0
なんかどこかの大失敗アニメの話みたい
325メロン名無しさん:2007/03/18(日) 15:41:45 ID:???0
漫画・ゲームとかの原作ものを使うと、
 ・ 視聴者や購買者に原作のファンを期待できる。
 ・ キャラ設定や世界観が既にあるので改めて作る必要がない。
 ・ キャラや世界に関して”受けている”ことが原作によって実証済み。
こういう利点があるのではないかと。


 ストーリー改変とか設定改変なんかはアニメ製作側に「リリカルなのは」の成功が
念頭にあるのではないかと思ったりもする。
 あれは一応「とらいあんぐるハート3」が元ネタになっているけど、別にオリジナルで
やっても問題はないような内容ではないかと。いや、既存のゲームの一キャラクターを
もって来なくてもオリジナルに新キャラクターとして作っても通用したのではないか。

 まぁ、「なのは」は「とらハ3」のサブキャラが主人公だし、本編の設定改変も最小限に
抑えているし、それに何よりも”とらハ3”と名乗っているわけではない。むしろ本編に
敬意を表しているような感じ。
326メロン名無しさん:2007/03/18(日) 16:43:22 ID:???0
R15でスクールデイズをアニメ化すれば結構売れそうな気がするんだけど。
327メロン名無しさん:2007/03/18(日) 16:59:15 ID:???0
ゲームよりアニメの方が動かなかったら文句でそうやね…
328メロン名無しさん:2007/03/18(日) 16:59:24 ID:???0
>>325
敬意って言うか原作者自らが書いてるスピンオフだからねぇ
329メロン名無しさん:2007/03/18(日) 18:07:41 ID:???0
              皆様へ

この度、弊社所属俳優のゆかながキャスティングされておりました
「桃華月憚」の第一話収録後に弊社内において、
スケジュール管理上の重大なミス(ダブルブッキング)判明しました。

その後、関係者各位様と協議の結果、
やむなく本作品を降板せざるをえないという結論になりました。
作品が動き出している中で、プロデューサー様、音響スタッフ様、
役者の皆様、他関係されている全ての皆様に多大なる迷惑を
おかけしました事を深くお詫び申し上げます。

今後、このような不手際が生じないよう、細心の注意と努力を払い、
マネジメント業務を行っていきたいと思っております。
誠に申し訳ございません。

                                平成19年3月
                                シグマ・セブン

ハイクオリティだな
330メロン名無しさん:2007/03/18(日) 18:22:00 ID:???0
何と被ったんだ?
331メロン名無しさん:2007/03/18(日) 18:38:55 ID:???0
かぶったのがリインフォースIIで
リインが小林沙苗に戻るんだったら良かったのに
332メロン名無しさん:2007/03/18(日) 19:11:40 ID:???0
小林沙苗ってリリスちゃんよだな…ヤミ帽の…?

アニメこんにゃくスレで面白いデータ解析してるが…どう見るよ?
364 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 14:27:15 ID:UJA7Kb1B
>>347-349
エロゲ原作アニメの成功の定義を
(1).DVD売上・興業実績が良好
(2).(1)には該当せずとも、原作ファンの大多数が支持している
のどちらかと仮定して過去2年間のエロゲ原アニメを分類すると
成功(1):Kanon AIR おとぼく うたわれ Fate SHUFFULE! なのは(とらは) こみパ
成功(2):ラムネ
失敗 :はぴねす Gift キャベツ つよきす デモンベイン ソウリン 東鳩2 DCSS IZUMO2

18本中9本が成功している。エロゲ原作アニメは失敗が多いようで意外と成功率が高い。
だから「儲りやすい」と思って業界が挙ってアニメ化しようとするんだろうけど。
ただ、葉鍵月みたいに原作側に権力があるところじゃないと成功率は低い気がする…
333メロン名無しさん:2007/03/18(日) 19:23:40 ID:???0
・エロゲアニメが数字出してるのは超既出
・こんにゃくとか意味不明な言葉を使うな
334メロン名無しさん:2007/03/18(日) 19:33:35 ID:???0
ラムネとかと同時期のCanvas2が忘れられてるな
まああれはそこに当てはめると失敗だと思うけど
335メロン名無しさん:2007/03/18(日) 19:42:37 ID:???0
こみパって全然時期違うだろ
18本の選択に恣意入ってないかこれ
336メロン名無しさん:2007/03/18(日) 19:55:08 ID:???0
時期的にはRevolutionの方が2年以内の作品だけど
こみパRって成功したって言えるかなあ
337メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:02:44 ID:???0
少ないね…ピックアップデータ。
338メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:11:47 ID:???0
まあエロゲオタはラノベオタより金持ってるからDVDセールスに繋がりやすいのは確か。
339メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:17:07 ID:???0
エロゲ買って、アニメ買うのはかなりの負担だよ
むしろ低コストのラノベの方が購入し易いとも言える
340メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:23:38 ID:???0
ラノベアニメだって順調に売れてンじゃん
341メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:28:06 ID:???0
>>340
ラノベで売れてるのは1巻あたり20万部ぐらいの奴だもの。そりゃ売れるさ。
エロゲはFate/AIR/To Heart2を除けば2〜4万ぐらいだよ。
342メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:29:11 ID:???0
ラノベでもアニメ化されるくらい売れてるものはシリーズ十冊以上なんてのがあるからな
全部揃えるとなるとエロゲ一本買うのとだいたい同じじゃね

むしろ声がついてる分、エロゲの方がお得なような気がしないでもない
343メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:33:02 ID:???0
まさかラノベの部数=エロゲ販売数で考えてるゆとり脳か?
344メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:36:54 ID:???0
一般的知名度に劣るエロゲのアニメ化がラノベのヒット作と
同等かそれ以上にDVDセールスに繋がりやすいのは
エロゲオタの方が購買力があるから。

というごく当たり前の話をしているんだがなぜそこでファビョる。
345メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:40:13 ID:???0
え?
ラノベって一般的に知名度あると思ってんの?
346メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:40:48 ID:???0
どう考えても購買力は年々下がってるけどな…
つくってる方の士気も、上がるような話の方が稀だし。
347メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:44:29 ID:???0
DVDの売り上げを見るとハルヒは別格としても次はゼロの使い魔あたりかな
後はWOWOW空気アニメ軍団だしDVDとしては微妙かもね
348メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:45:35 ID:???0
シャナは無視かよ
349メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:47:42 ID:???0
>>345
シャナとななついろドロップス、どう考えたってシャナの方が一般的知名度は上だろ
350メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:48:29 ID:???0
なんで比べる対象がシャナとななついろなんだよ
馬鹿じゃねーのw
351メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:50:33 ID:???0
ラノベの有名どころとエロゲのドマイナーを比べて「ラノベの方が知名度が上」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:51:42 ID:???0
>>347
しかしまあシャナ・ハルヒ・まぶらほ・ゼロ魔とエロゲンガー、エロゲライター作品が
ヒットしてるわけで、区別して考えること自体意味ないのかもしれん。
353メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:51:56 ID:???0
灼眼のシャナ08巻 7,503
354メロン名無しさん:2007/03/18(日) 20:56:44 ID:???0
>>352
のいぢにしろ挿絵人気とエロゲー原画人気があまり一致しないのは不思議な感じもするな
355メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:02:40 ID:???0
2万売れてアニメ化も決まってるななついろをドマイナーはねえだろ。
まあ同じのいぢだから例に出しただけだが、ちと比較に無理があったな。
エロゲでシャナ級だとSHUFFLE・明け瑠璃あたりかね。
356メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:02:41 ID:???0
ラノベは1冊600円くらい。
リア中でも買えるから買う人は多い。
が、そのうち1クール数万円のアニメまで買える人はすごく少ない。
結果、部数の割にはアニメは売れない。

エロゲは1本9000円くらい(定価。実売は7200円くらい)。
18禁だから大人しか買えないし、7000円超の作品を買う大人だから、
もうちょっと出して1クール数万円のアニメでも買える人の割合は
比較的多い。

ただしエロゲーマーでアニメまで買うのは原作の熱心なファンが多いので、
 (エロゲはシナリオが良いのも結構あるので、黒歴史版のアニメを
  買うくらいなら別の佳作や良作のエロゲを買う、って人は結構いる)
ファンに納得させる作りでないとファンはなかなか買わない。
逆にいうと、おとボクやうたわれみたく、原作そのものが高評価で熱心な
ファンが多い作品では、ファンが見て楽しめる&作り手の原作への愛が
伝わってくるように仕上げてくれたアニメは買う率が高い。
357メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:09:06 ID:???0
成功(1):Kanon AIR おとぼく うたわれ Fate SHUFFULE! なのは(とらは) こみパ

ちなみにこの中だとおとぼく・なのはの2つが2万クラス。
Fateが20万弱、AIRが10万。あとの4つは5万以上。
358メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:10:31 ID:???0
俺が思うにハリウッド映画をアニメ化。
とりあえずブロークバック・マウンテンとショーシャンクの空にをきぼん。
359メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:17:33 ID:???0
ヒント:アメリカドラマ→日本風にドラマ化は無残な結果に
360メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:24:24 ID:???0
>>358
俺が思うに宮崎アニメをTVアニメ化すりゃヒット確実
361メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:27:53 ID:???0
>>357
過去ログを見よう…売れた数字も基本的に載ってるよ。

>>359
最近は邦画を洋画にしたのが増えたよな、
最初はジャングル大帝とかナディアとかアニメだけだったが、
シャルウィダンスとかリングとか微妙な所が。
362メロン名無しさん:2007/03/18(日) 21:54:04 ID:???0
それどころか今年のアカデミー賞主要部門を獲得したディパーテッドはインファナルアフェアのリメイク
363メロン名無しさん:2007/03/19(月) 00:15:17 ID:???0
>>361
>最初はジャングル大帝とかナディアとかアニメだけだったが、
皮肉ワロスww
364メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:16:26 ID:???0
「はぴねす」も「けよりな」も、絵が超絶綺麗で、それに萌え
ボイスが加わって、「萌えの破壊力が凄いから、シナリオは
微妙でも、ま、いっか」って支持のされ方な原作だったからな。
アニメでいうなら典型的な萌えアニメのカテゴリに入る作品。

絵が大きく劣化し、シナリオからも萌えの破壊力を削る方向で
アレンジされてアニメにされたらそりゃ何も残らんさ。
365メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:17:19 ID:???0
いっそKYOやハーメルン級の紙芝居にしてでも
作画水準を高く高く維持して萌え重視でアニメ化してたほうが
まだ売れたかもな
366メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:29:42 ID:???0
>>365
当たり前だろ。何をいまさら。
367メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:33:13 ID:???0
それってシスプリとか?
368メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:36:45 ID:???0
エロゲ原作アニメだとヤミ帽
369メロン名無しさん:2007/03/21(水) 11:54:26 ID:???0
ヤミ帽クラスだったら不満は無いな
370メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:01:29 ID:???0
動画を含めて作画だぞ
紙芝居で、いい作画なんてありません
371メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:02:40 ID:???0
ヤミ帽はそんなに紙芝居とは思わなかったな
演出の誤魔化しが上手かったのかな
372メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:05:02 ID:???0
最近はキャラデザが悪いのを「作画が悪い」なんて言い放つゆとり脳も多いからな
373メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:52:47 ID:???0
 まともにアニメのことを知らないえろげヲタがアニメを語ると大体そんな
感じじゃん。少なくとも、アニメ板で偉そうにするなと言いたい。
374メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:55:04 ID:???0
原画と動画あわせて作画でしょ?
原画は言うまでもなく基本になる絵
動画は原画に動きをつけるための差分みたいなもん
と思ってるんだがどうよ。
375メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:57:42 ID:???0
 違う。原画は動画の前の作業工程であって、動画としては中割りでも
原画トレスでも同じ動画1枚だよ。
376メロン名無しさん:2007/03/21(水) 12:58:18 ID:???0
おとボク見てても分かる通り、別に動かす必要は無い
動画を減らして絵を安定させればヲタは喜ぶ
377メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:12:46 ID:???0
>>373
うはwwww偉そwwwwうwwwwwww
ってか何様だよ
378メロン名無しさん:2007/03/21(水) 13:26:19 ID:???0
 一アニヲタですが何か?
 知識が無いなら無いなりの態度でいればいいし、そういう人も視聴者の
うちだと思うけど、知識が無いくせに言葉をこねくり回すからぼろが出るし
こっちからしたらバカ丸出しでうっとおしいわけよ。作業工程もろくに理解
せず、な〜にが「神作画」だか。
 語りたいなら勉強してこいと。もしくは、そっち系の場所で同レベルの
仲間と話し合ってればいいじゃん。
379メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:18:13 ID:???0
>>370
昔、「ハーメルンのバイオリン弾き」と言うアニメが有りましてな…
380メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:44:49 ID:???0
>>371
ヤミ帽は明らかに作画枚数をけちってたよ。
止め絵の良さとエロでカバーしてた。
381メロン名無しさん:2007/03/21(水) 14:48:31 ID:???0
>>376
そんなことは作ってる方は百も承知。
動画を減らしてそれでも止め絵のレベルが上げられない。
止め絵はへぼいけど良く動いてて萌えアニメとして良作、なんてないだろ。
382メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:06:51 ID:???0
 作監も動画も最終工程に近いからどうしても時間との戦いになるし、
演出の手は離れちゃってるから、進行がスケジュール優先で処理して
いくことになるのは致し方ない。
 どっちかだけ良いなんてことはまあ無いでしょ。
383メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:12:48 ID:???0
>>378
おまえがバカ丸出しだって言われてんだよ?
384メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:25:20 ID:???0
>>382
最初から枚数や動き優先で作ることを目指して、それに成功した
萌えアニメなんてあったか、ってこと。
385メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:26:47 ID:???0
>>379
昔、「レモン白書」という番組が有りましてな…
386メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:33:32 ID:???O
112:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/17(土) 21:51:56 ID:4TTb9bsm [sage]
歴代通産
AIR>うたわれ>おとぼく>Kanon>shuffle>canvas2>東鳩>君のぞ>ダ・カーポ>ラムネ>Gift>東鳩2>_Summer>ダ・カーポSS>>>つよきす>越えられない壁>
>>>>>>>IZUMO>>>けよりな>>>はぴねす
387メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:41:54 ID:???0
>>384
 基本的に昔のマニア向けアニメは動きの良さを売りにしていたものだ
けどね。ぎゃるぎゃるしたものであっても。華やかなりし頃のAIC作品とか。

 ただ、個人的には動きの良さって枚数じゃないと思う。むしろ止めを
生かしてメリハリを利かせたセンスの良い原画が印象的な「動き」を生む
感じ。
 だから、精々作監までで「動き」の品質も最大値は決まっちゃってるし、
動きの演出的な部分が平凡だと、いくらその先を丁寧にやってもアニメと
して効果的にはならない気がする。だから、止め絵の方が良いなんて
言われてしまうんじゃないかなぁ。
388メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:46:50 ID:???0
>>387
ちょっとどのアニメのことを想定して言ってるのかわからないが、
1990年代のOVAだったら止め絵で可愛いのは当たり前で、その上で動きもいいのを
売りにしていたわけで。止め絵軽視の萌えアニメというのは思い当たらないんだが。
389メロン名無しさん:2007/03/21(水) 15:56:05 ID:???0
AT-Xとかでよく10年以上前のOVAとかやってるけど、発色はさすがに古さを感じるが
作画そのものはいまの深夜エロゲ原作アニメなんかより断然いいよな。
390メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:01:08 ID:???0
ハリウッドのようにネタが尽きても面白い作品を作るということはできないからね。
アニメはゴミを作り続けるだけ。
391メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:01:40 ID:???0
製作期間の融通
392メロン名無しさん:2007/03/21(水) 16:04:01 ID:???0
>>388
 まあそうだけど、相対的な地位の問題だよ。
 人材とスケジュールの不足で創造的な演出、動きを作れないから、
アニメの「動き」の地位が受け手側で低下していって、枝葉末節の部分に
評価が偏ってしまう印象。
393メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:27:48 ID:???0
そんなに時間と予算の融通効かしたきゃ、
現体制そのものをやめろってのは事実だ罠…

まさしく「弁解は罪悪と知りたまえ」な話。
394メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:46:05 ID:???0
 ぶっちゃけ、予算はあまり関係ないと思うんだよね……。
 90年代前半、TVAは「作画」っていうか、えろげ畑の人には重視されて
いるらしい工業品的な品質で見たら悲惨な状況だったけど、アニメ自体が
減っていた影響もあってか、演出や原画の質は今より高かったと思う。
 セラムンとかチャチャとか、今見てもまず「面白い」。工業品としての質の
ばらつきなんて問題にしない迫力がある。
 あの頃の勢いを伝えているのは、最近だと「マイメロディ」くらいか。
395メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:48:00 ID:???0
>>394
セラムンとかチャチャとか当時の人気アニメと場末の深夜萌えアニメ比べてもなあ
396メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:50:11 ID:???0
作画作画とわめいてるのは京アニ厨くらいだろ
397メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:53:22 ID:???0
比べるなら、ウェディングピーチ、りりかSOS、エルフを狩るモノたち、MAZE、
あたりだろう。
398メロン名無しさん:2007/03/21(水) 18:55:00 ID:???0
>>395
 でも、当時のアニメファンにセラムンが支持されたように、今のファンに
そういう深夜萌えアニメが支持されているわけでしょ。
 当時のファンに今の作品を見せることは出来ないけれど、今のファンに
当時の作品を見せることは出来る。見比べた感想が聞いてみたいなぁ。
399メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:02:25 ID:???0
>>398
……されてねえよ。セラムンなめとんのか
400メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:16:07 ID:???0
>>399
 え〜、そうじゃないのかなぁ。ハルヒとかかなり盛り上がってたじゃん。
自分は完全に蚊帳の外だったけど。
 最近のえろげアニメに限定しても、KanonAir辺りよりCanvas2の方が
アニメとしてはよほど出来が良かったと思うんだよね。原作の知名度の
差を差し引いても、あそこまでセールスに差が付く理由が良く判らない。
401メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:25:32 ID:???0
Canvas2て…ぜんぶ見た上で言ってるとは思えんチョイスだな
402メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:36:06 ID:???0
セラムンが萌えで売ってたわけでもないし、
5年も続くにはそれだけ支持層選ばず売れたって話。

長く続くためメインの玩具がはけるためには子供に売れなければならんし、
エロ同人描いてもらうには大きいお兄さんに売れないといかんし、
百合・薔薇もの書いてもらうにはお姉さん方にも…
今のユーザターゲットは結局DVD便りのエロゲヲタ向けなだけ。

まぁ、一番セラムンに近い売れ方しないといけないのは、
赤ずきんだったがこけてるしな…
で開き直ったなのはならそれもいけてたかもしれないが。
403メロン名無しさん:2007/03/21(水) 19:44:26 ID:???0
最近の女の子向けアニメのキラリンレボリューションは
作画は良く無いけど人気はあるね
404メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:02:07 ID:???0
消費者が糞だからニーズも糞になる。
405メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:07:57 ID:???0
>>403
CDすごい売れてたな…キラレボのバラライカ…
406メロン名無しさん:2007/03/21(水) 20:15:49 ID:???0
>>401
 全部見たしDVDも買ったよ。不評の最終回も、お約束をひたすら詰め
込むわざとらしい演出が結構好き。朋子死亡?とか大受けしたし。
 問題は、天使の絵が全然魅力的じゃなかったことかな。芸術ものは、
料理ものと同レベルにアニメで直接表現するのが難しい……。
407メロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:11:01 ID:???0
チャチャはどうでもいいがママレード・ボーイは今見てもおもろい。
いまちょうどキッズでやってたので。
408メロン名無しさん:2007/03/21(水) 21:13:03 ID:???0
作画の質は、間違いなく

ウェピー>>>セラムン

だった。
409メロン名無しさん:2007/03/21(水) 22:43:00 ID:???0
セラムン程の超ヒット作は今じゃ無理だべ
410メロン名無しさん:2007/03/21(水) 22:50:14 ID:???0
◎エロゲ原作アニメの重要要素:1 絵の綺麗さ

実際の傾向として、絵が綺麗なほうがエロゲ原作アニメは
売れる傾向にある。

ここでいう絵ってのは、キャラデザが綺麗で、できれば原作寄りで、
品質が崩れないって意味で。
動きを犠牲にしてでも絵が綺麗なもののほうが売れる。

京アニ作品はもちろん、月姫やFate、Shuffleなど、基本的に絵が
綺麗なものは売れやすい。たとえ動きが遅かったり紙芝居だったと
しても絵が綺麗なほうが売れやすい。

逆に絵がアレな作品は大半が売上が悲惨な結果(売上)になってる。
411メロン名無しさん:2007/03/21(水) 23:15:19 ID:???0
エロゲ原作に限らずオタアニメ全般の傾向だと思うが

蟲師とかがキャベツ作画だったらやっぱり売れなかっただろうし
412メロン名無しさん:2007/03/21(水) 23:16:06 ID:???0
Fateは戦闘時の演出自体はかなりしょぼかったが
絵自体は原作に近く尚且つより綺麗になってる感じではあったと思う。
413メロン名無しさん:2007/03/21(水) 23:28:19 ID:???0
 そりゃ、キャラデザが綺麗に越したことはないでしょ。動画だって崩れ
ない方が良いに決まってる。
 でも、最初にそれでフィルタ掛けちゃうのはもったいないよね。漫画の
話になっちゃうけど、その基準だと「ガラスの仮面」とか自分には絶対
読めないはずだし。そう思うとめっちゃもったいない。
414メロン名無しさん:2007/03/21(水) 23:35:10 ID:???0
そこで出崎監督ですよ。真下監督でもいい
415メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:35:03 ID:???0
Fateって原作自体がエロゲーにする必要あるのか疑問。
416メロン名無しさん:2007/03/22(木) 00:36:30 ID:???0
Fateとかはぴねすの戦闘みて思うんだけど、ゲーム版の
戦闘用3Dエフェクトってアニメで使ったりできないのかな?

はぴねす
春姫の魔法発動 50-59秒 (この後魔力が発射される)
http://www.youtube.com/watch?v=kNOmOhrY3-Y
伊吹の魔法陣 57秒〜1分 (この後上空に魔力が集い、次々に降り注ぐ)
http://www.youtube.com/watch?v=rfTnfdP7NF0

二つとも戦闘エフェクトが凝ってるエロゲなのに、どっちもアニメじゃ
エフェクトが使われてないのが勿体無いかなと。
417メロン名無しさん:2007/03/22(木) 11:16:49 ID:???0
CG合成も結局描き直しが必要だなアニメ用に、
が、fateってかなり原作よりの描写使ってたはずだが?

それでもしょぼくて笑ったがね。
418メロン名無しさん:2007/03/22(木) 15:37:53 ID:???0
1 名前: あやめφ ★ 投稿日: 2007/03/22(木) 14:25:55 ID:???
テレビアニメ化決定!
2007年7月より関東U局他深夜にて放送開始!

放送局(予定)
チバテレビ・テレ玉・テレビ神奈川・テレビ大阪・テレビ愛知

Overflow(18禁)
http://www.0verflow.com/html/himg/anime_schooldays.jpg
http://www.0verflow.com/

419メロン名無しさん:2007/03/22(木) 15:42:08 ID:???0
そりゃ売れたゲームだけどさ。
あの内容をどうアニメにしろと
420メロン名無しさん:2007/03/22(木) 16:03:53 ID:???0
何、元々アニメじゃまいか
421メロン名無しさん:2007/03/22(木) 17:23:22 ID:???0
おおまかな内容と下げしかこのゲームは知らないが
惨殺よりは、陰湿ないじめとかどうするのかちと楽しみだな
422メロン名無しさん:2007/03/22(木) 17:43:47 ID:???0
歩道橋でブシューのシーンはありますか?
423メロン名無しさん:2007/03/22(木) 19:16:35 ID:???0
マジかよ‥もう何でもありだな。
アニメ界はどうしようもないほどコンテンツ不足に悩んでるのが見て取れるww
424メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:04:17 ID:???0
…製作のあとの無さしか俺には見えない…
勘弁してくれよ…
425メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:06:54 ID:???0
何故わざわざコレをチョイスするんだ。 >スクイズ
426メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:07:00 ID:???0
売り上げでーた、
SchoolDays Overflow 32278。

数字だけ言えばアニメ化するだろうとは言われてたけどね、
基準がもう見えない。
427メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:09:00 ID:???0
3万オーバーだし売り上げ的には疑問の余地は無いんだが
やはりあの内容がw
428メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:36:16 ID:???0
C×Sのスタッフ制作だとイイナw
429メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:46:10 ID:???0
死んじゃえ
ザシュッ

・・・ハイカットーッ!いやあ桂さん迫真の演技だったねえ


こうなるのか
430メロン名無しさん:2007/03/22(木) 20:58:53 ID:???0
実は学園祭の演劇だったというオチ
431メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:08:58 ID:???0
どんな学校だよw
432メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:16:31 ID:???0
話を戻しちゃうけど、古き良き時代のスレイヤーズ、天地無用、セイバーマリオネットJ
なんかはToHert、ToHert2なんかより総合的にかなり上だろう。
ようやくエロゲ物でもちゃんとつくるようになってきたってことかな。
それでもまだToHert2やキャベツの壊れっぷりはまだ続くんだろうな。
433メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:17:16 ID:???0
お前は電波でも受信したのか?
434メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:21:37 ID:???0
無難なルートもあるからそっち使うんでしょ。
まあエンドユーザー的には鮮血か飛び降りやって欲しいがw
435メロン名無しさん:2007/03/22(木) 21:30:17 ID:???0
売り上げよりも内容が問題だな
君望よりも内容的にアレだしな‥まあ、声優が変えられる可能性はかなり低そうだが。
436メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:01:27 ID:???0
スクイズを無難なルートでやっても面白くも何とも無い。
437メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:24:12 ID:???0
スクイズが人気になった理由を考慮すると、R15にして
やれる限り過激にやっちゃったほうがファン受けは良さそうだけどな。
438メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:39:49 ID:???0
アニメ化される基準が見えて来そーな一覧表

 2005年エロゲ売り上げトップ10
 1 Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON       (Fateの後日談・アフターエビソード)
 2 ToHeart2 XRATED Leaf            ←アニメ化済
 3 夜明け前より瑠璃色な オーガスト      ←アニメ化済
 4 智代アフター I Key                  (CLANNADのIF外伝ストーリー)
 5 ぱすてるチャイムContinue アリスソフト
 6 つよきす きゃんでぃそふと           ←アニメ化済。
 7 SchoolDays Overflow             ←アニメ化決定
 8 _Summer HOOK
 9 Fate/stay night TYPE-MOON         ←アニメ化済
 10 はぴねす! ういんどみる          ←アニメ化済

 2004年エロゲ売上ベスト10
 1 Fate/stay night TYPE-MOON      ←アニメ化済
 2 CLANNAD Key               ←アニメ化決定 TV&劇場版
 3 SHUFFLE! Navel               ←アニメ化済
 4 下級生2 elf                  ←アニメ化済
 5 ラムネ ねこねこソフト            ←アニメ化済
 6 Canvas2 茜色のパレット F&C FC01   ←アニメ化済
 7 D.C.P.C. ダ・カーポ・プラス・コミ         (DCのヒロイン追加・拡張版)
 8 君が望む永遠SFD age           ←君望自体はアニメ化済、遙ルートOVA化決定
 9 オーガストファンBOX オーガスト
 10 RanceY ゼス崩壊 アリスソフト
439メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:48:10 ID:???0
>>438
_summerはOVAだけだったな

SchoolDaysか・・・これってほとんど動画でCG(静止画)がないって本当?
アニメ化されそうなもの、されたものはほとんど抑えてるけど、
動画しかないんじゃ、自分的にはスルーなんだよなあ
440メロン名無しさん:2007/03/22(木) 22:48:19 ID:???0
_SummeってOVAでてなかった?
441メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:13:15 ID:???0
>>439
スクイズはこんなの。
基本的に動画(静止画と部分アニメで動き演出)、たまに選択肢。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=school+days+episode
萌えるキャラデザ、アニメの品質、展開の内容、エンディングのインパクトで
話題を呼んだ。
あとは密かに血縁関係がドロドロなことでも有名。
442メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:26:31 ID:???0
>>441
なるほどね・・・・なんとなく分かった。
基本的にはアニメ(みたいなもの)で描写されてるようだね。
これだと画像収集というエロゲをやる最大の動機がなくなっちゃうんだよなあ
443メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:26:43 ID:???0
2006年に至っては10位以内ですらない。
17 この青空に約束を― 戯画-GIGA- 23480
26 ななついろ★ドロップス ユニゾンシフト 19552
27 プリズムアーク プリズムハートU ぱじゃまソフト 19271

2007年度
4/27?桃華月憚
5/25?君が主で執事が俺で
444メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:28:07 ID:???0
>>434
無難にダブル腹ボテか刺殺エンドで
445メロン名無しさん:2007/03/22(木) 23:38:00 ID:???0
プリズムアークは発売前からアニメ化が決まっていただろうな
それを発表するかしないかの違いだけで
446メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:14:30 ID:???0
発売もしてない作品を青田買いするまで切羽詰ってんのな‥
エロゲの不作年の影響をもろに受けてるの見るとアニメ業界は
エロゲ業界の寄生虫みたいだ。
447メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:34:29 ID:???0
>>438
智代アフターは大元のクラナドがアニメ化、
オーガストファンBOXはファンディスクでアニメ化も何も無い(と思う)、
ついでにアリスは基本的にテレビアニメ化無いと仮定すれば既にほぼコンプリート状態か。
448メロン名無しさん:2007/03/23(金) 00:51:22 ID:???0
>>441
血縁関係の図が笑っちゃうよな
近親相姦の近親相姦だらけ
449メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:07:10 ID:???0
プリズムアークじゃなくてプリズンアークにしろよ。
450メロン名無しさん:2007/03/23(金) 01:58:04 ID:???0
2007.04〜      UHF  魔法少女リリカルなのはStrikerS
2007.04〜      BS朝  桃華月憚
2007.04〜      UHF  この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜

2007.07〜      UHF  スクールデイズ
2007.07〜      未定  ななついろ★ドロップス

2007.         未定  プリズムアーク

未定.         未定  最終試験くじら
未定.         未定  君が主で執事が俺で
451メロン名無しさん:2007/03/23(金) 06:47:06 ID:???0
 そのままじゃ絶対無理なものの方がある意味期待できるような。
452メロン名無しさん:2007/03/23(金) 08:56:16 ID:???0
原作クラッシュしたらネットでわめき散らすうるささは、
エロゲヲタがダントツ。
PCに直結してるからなネタが…

さじ加減に苦労するのが見て取れる。
453メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:11:52 ID:???0
最低限作画くらい見れるようにしてくれればな‥。
それすら出来ないのが多すぎるよ。
454メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:16:35 ID:???0
【プチ】深夜アニメ嫌いの糸山英太郎さんがテレ東株の13%超を取得しました【天使】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174601863/
455メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:18:02 ID:???0
もとよりテレ東はエロゲ原作アニメとは無縁だ
456メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:04:07 ID:???0
NHKはもとよりキー局もあんまし深夜アニメに乗り気じゃないし、
ヲタアニメの中心といえるテレ東がそれの旗振りされたら、
瞬く間にこの手のアニメは減らされるし、
もとから少ない予算も余計削られるのでは?

まぁ13%でどれほど言が飛ばせるのかは微妙だが…
それ以上持ってる人がいなければ鶴の一声もあるし、
持ってる人が言えばつぶせないこともない。
457メロン名無しさん:2007/03/23(金) 10:22:08 ID:???0
妄想も程ほどにな
458メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:20:07 ID:???0
まあ、エロゲヲタのアニメ論自体妄想の塊みたいなものだし。
459メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:22:32 ID:???0
ていうか現状多すぎるくらいだし
460メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:28:47 ID:???0
つかヲタアニメはU局でいいじゃん
461メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:30:37 ID:???0
アニメの本数多いから減らせって意見には禿同なんだが
真っ先に切られるのってエロゲ原作モノなんだろうなと思うと強く言えない
462メロン名無しさん:2007/03/23(金) 11:53:24 ID:???0
>>461
減り方によるんじゃね?
採算に合わないからって理由なら、DVD売上げに一定のアベレージ残してる
エロゲは残る。 減ったのが政治的な理由なら、真っ先に切られそう。
463メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:01:12 ID:???0
正直なところテレ東京の規制レベルを考えると
エロゲー以前に原作付きアニメはやって欲しくないな。
464メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:08:15 ID:???0
エロに関してだったらエロゲ原作の方が萌えアニメよりエロないし
まあ丸々カットしてるから当然なんだけど
465メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:43:11 ID:???0
ちなみに売上げとは別に、原作の支持され具合のリスト

2ch葱板ベストエロゲ投票のグランプリタイトル
 2006年1位 戦国ランス
 2005年1位 パルフェ 〜chocolat second brew〜
 2004年1位 Fate/stay night              ←アニメ化済
 2003年1位 CROSS † CHANNEL
 2002年1位 うたわれるもの               ←アニメ化済

評価が高いエロゲを原作の味を生かす方向でアニメ化すると
いい結果が出やすいのかもね。
466メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:46:23 ID:???0
戦国ランスは無理だろ
パルヘはドラマ化したじゃないか
C†Cはひぐらし方式になるのかな
467メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:49:57 ID:???0
2ちゃんの意思はリアルの意思でもなし…
政治的にはエロゲの居場所は、
ますます寒いものになってると思うのだがどうだろう?
468メロン名無しさん:2007/03/23(金) 12:51:28 ID:???0
とりあえず、日本語でおk
469メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:28:20 ID:???0
ランスをTVアニメ化したらドイツからクレーム絶対くるよなw
470メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:32:21 ID:???0
音は流石に変えるだろw
471メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:44:04 ID:???0
適当に有名どころの結果をリストアップしてみた。
批評空間は、データ数100件超で絞った上で、中央値順。

2006
 2ch    1 戦国ランス 2 この青   3 オルタ
 乱舞界  1 オルタ   2 かにしの  3 この青
 批評空間1 戦国ランス 2 オルタ    3 この青/かにしの

2005
 2ch    1 パルフェ 2 つよきす  3 Fate/hollow
 乱舞界  1 つよきす 2 パルフェ  3 車輪の国
 批評空間1 車輪の国 2 パルフェ  3 つよきす

2004
 2ch    1 Fate     2 ランス6   3 らくえん
 乱舞界  1 Fate     2 CLANNAD 3 ひぐらし
 批評空間1 CLANNAD 2 Fate     3 ひぐらし
472メロン名無しさん:2007/03/23(金) 13:45:23 ID:???0
2003
 2ch    1 C†C   2 マブラヴ  3 Ricotte
 乱舞界  1 C†C   2 デモベ   3 CloverHearts
 批評空間1 C†C   2〜 新作低すぎ&過去作の順位高すぎ

2002
 2ch    1 うたわれ   2 BULDER F 3 水月
 乱舞界  1 それ散る  2 うたわれ   3 水月
 批評空間1 BULDER F 2 うたわれ   3 とらハDVD

2001
 2ch    1 君望   2 家族計画 3 大悪司
 乱舞界  1 君望   2 家族計画 3 秋桜の空に
 批評空間1 君望   2 家族計画 3 大悪司

2000
 2ch    1 果て青  2 ピュアメ  3 Phantom
 乱舞界  1 AIR   2 とらハ3   3 SenseOff
 批評空間1 月姫   2 Phantom  3 AIR
473メロン名無しさん:2007/03/23(金) 14:33:09 ID:???0
点をつけるだけだから工作し放題の批評空間
丸戸、健速等のライター信者が糾弾されたベストエロゲ
不評・好評が売り上げ、リピートとまるで結びつかない2chの評価

どれもアテにならん
474メロン名無しさん:2007/03/23(金) 14:57:12 ID:???0
少なくともうたわれアニメの売上がよかったことの参考にはなるが
475メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:06:15 ID:???0
つか2ちゃんのこのスレを見てネタを選んでる気がしないでもない…
ありえねーと信じたいがな。
476メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:09:37 ID:???0
流石にその考えは痛い
477メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:22:42 ID:???0
うたわれ以上のエロゲアニメなんて何本もあるし
478メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:40:35 ID:???0
うたわれよりよかった原作エロゲアニメって俺としてはAIRしかないんだが
479メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:45:12 ID:???0
売り上げの話じゃね
480メロン名無しさん:2007/03/23(金) 16:59:17 ID:???0
まぁ売り上げの比較が一番わかりやすいのは間違いないが…
481メロン名無しさん:2007/03/23(金) 17:24:41 ID:???0
つよきすも原作のキャラとネタとノリを生かして作ってたら
売れてただろうに…
482メロン名無しさん:2007/03/23(金) 17:26:25 ID:???0
そのうちどっかがリメイクするだろ
483メロン名無しさん:2007/03/23(金) 17:27:31 ID:???0
ご冗談を
あの出来でもキャベルはそれなりに信者がついてるのに
つよきすは皆無だったし
484メロン名無しさん:2007/03/23(金) 17:28:38 ID:???0
キャベル>キャベツね
485メロン名無しさん:2007/03/23(金) 17:34:48 ID:???0
原作知らなきゃつよきすなんて別になんとも思わんかったがな。
ほんとエロゲヲタはうざい。
486メロン名無しさん:2007/03/23(金) 17:35:47 ID:???0
つよきすの信者はツンデレを象徴する作品とか言ったりして妄想が激しいからな。
声だけは大きい。
487メロン名無しさん:2007/03/23(金) 18:27:58 ID:???0
あれだけ作品ぶち壊しておいてアニメ版のファンがつくわけないだろ。

1話だけは綺麗な作画で原作ほぼそのままやったキャベツとは
別次元で論外だ。
488メロン名無しさん:2007/03/23(金) 18:31:23 ID:???0
AIRが出るまでは、エロゲオタはみんなが「原作どおり作ってくれ」と
哀願してた。
それをアニメ関係者は嘲って改悪を繰り返してた。

原作にほぼ忠実なAIR、Kanon、うたわれ、おとボクがそれなりに
好調なセールスを叩きだしてる最近は先が読めるアニメ会社と
読めないアニメ会社の落差が浮き彫りになってきたよな。
489メロン名無しさん:2007/03/23(金) 18:36:24 ID:???0
君あるがヒットしたらその製作会社がつよきすもアニメ化するだろ
版権がこじれなければ
490メロン名無しさん:2007/03/23(金) 18:37:56 ID:???0
おとボクは原作に忠実というより
原作の当たり障りないとこだけをアニメにした形だろ
そのせいでお話的には中途半端になったけど
491メロン名無しさん:2007/03/23(金) 18:52:30 ID:???0
おとボクは原作のノリとか雰囲気を再現できてるのが好評価。

声優もキャストは変えたけど声質と雰囲気は原作キャラに近づけてる。
ああいう楽しいテンポよいノリが原作の味だから、それで当初は
反発してた原作ファンからも受けいれられた。
492メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:03:17 ID:???0
うたわれもその点は非常に素晴らしかったお
493メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:18:00 ID:???0
ラムネは声優も変えてないし原作に忠実なのに全然売れなかったのと
うたわれ・おとボクの評価が高いのを見てると、やはり作画厨が多いんだなって結論になる
494メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:22:33 ID:???0
信者気質も影響してそうな気もするが。
葉鍵月の信者は別格と認識。
495メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:29:03 ID:???0
そればかりはエロゲ界隈以外でも、
認識してるのでは?
496メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:33:54 ID:???0
葉は昔と比べて勢いが鈍い、鍵は相変わらず、月が今立つ鳥落とす勢いでブイブイいわせてるって
感じかな。>信者忠誠度
497メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:34:18 ID:???0
ラムネは、ストーリーは良かったって意見が多いようだけど、まあ確かにヒロインひとりに
絞った構成は良かったと思う。 KANONと正反対だな。
が、しかし、演出がボロボロだったぞ。 キャラの動き(動画の意味じゃなく)とかセリフの間の
取り方とか。 あれが気にならんのってのが不思議でしょうがない。
498メロン名無しさん:2007/03/23(金) 19:47:59 ID:???0
>>496
飛ぶ(立つ:辞書には載ってないが)鳥跡を濁さず、飛ぶ鳥を落す勢いだろそれの場合。

葉はどうせTH2ADでまた騒がしくなるだろどうせ。
鍵はアニメは売れてても、エロゲ屋としてはまったく動き無いな、
リトバスも全年齢だし。
499メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:09:33 ID:???0
今までエロゲ原作はひどい扱いを受けてきたからな。
3軍くらいのメンツで声がつくだけ。
作画もアニメーションだなんて恥ずかしくて言えないような…
Air、Fate、うたわれくらいでようやくエロゲコンテンツの
強さを知ったような。
上の3強におとボク、はぴねすが続いたのはいいが
弾がないからのう。
アリスやエルフがアニメ化しないのはなんじゃらほい。
下級生とかいけそうだが。
500メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:12:56 ID:???0
下級生ってアニメ化してなかった?
501メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:20:18 ID:???0
>>499
アリスは会社の方針。エルフは下級生2を最後にアニメ化できるような売上
(累計2万以上が目安)を出していない。
502メロン名無しさん:2007/03/23(金) 23:34:00 ID:???0
仮に売れていてもAVキングをTVアニメにされても困る
503メロン名無しさん:2007/03/24(土) 01:24:47 ID:???0
エロゲ文化ってそろそろ潰れても良いと思う。
504メロン名無しさん:2007/03/24(土) 02:17:40 ID:???0
ツンデレという言葉がエロゲ界隈から出てきたのを見てもわかるように、
エロゲマーケットはクリエイター側の敷居の低さもあって
ダーウィン的実験場であると共に萌えオタ系の最先端でもある。
まだまだ活力があるから簡単には潰れんよ。
505メロン名無しさん:2007/03/24(土) 02:38:35 ID:???0
縮小はあっても潰れるわけないだろ
エロはどんな状況でも生き残る
506メロン名無しさん:2007/03/24(土) 07:06:28 ID:???0
>>499
>>アリスやエルフがアニメ化しないのはなんじゃらほい。
>>下級生とかいけそうだが。

エルフは↓
>>1998.07〜1998.08 UHF   同級生2
>>1998.09〜1998.09 UHF   下級生 あなただけを見つめて…
>>1999.07〜1999.09 UHF   下級生
>>2003.01〜2003.03 UHF   らいむいろ戦奇譚
>>2005.01〜2005.03 UHF   らいむいろ流奇譚X 〜恋、教ヘテクダサイ。〜

最近は無いな。
507メロン名無しさん:2007/03/24(土) 07:44:25 ID:???0
2004.10〜2004.12 UHF   下級生2 瞳の中の少女たち

黒歴史かよw
508メロン名無しさん:2007/03/24(土) 08:00:09 ID:???0
今のエルフではネタを引っ張り出せるほど、
手持ちのカードがすでに無いのだろう…

あんまりこの板でエロゲ自体の話はよか無いぜ?
あくまでTVアニメのエロゲ原作話でな。
509メロン名無しさん:2007/03/24(土) 08:07:28 ID:???0
明日の雪之丞があるじゃない。
510メロン名無しさん:2007/03/24(土) 09:28:06 ID:???0
売れるかといわれると微妙だけどね
511メロン名無しさん:2007/03/24(土) 10:25:36 ID:???0
正直、エルフというだけで今更感しかない。
512メロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:01:27 ID:???0
エルフは名作を作れなくなって長いからな。
まともなシナリオライターがいなくなったのと絵師が時代の流行に
ついていけてないのが痛い。
513メロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:28:45 ID:???0
>>509
ライターがずいぶん前に辞めてるじゃん。
売れてた頃のシナリオ書いてたライターってもう蛭田しかいないんじゃね〜の?
514メロン名無しさん:2007/03/24(土) 11:51:50 ID:???0
昔、トップメーカーだったエルフとかF&Cは人材いなくてガタガタなんだろうな
F&Cは原画に逃げられまくって次はトレス絵師使うみたいだし
515メロン名無しさん:2007/03/24(土) 12:08:33 ID:???0
>>513
その蛭田が辞めたのがelf凋落の最大の原因だが
516メロン名無しさん:2007/03/24(土) 12:15:06 ID:???0
F&C は人材を育てて独立されるのも昔からだな
蛭田もさかのぼればフェアリテールで Lipstick Adv. 作ってたわけだし
517メロン名無しさん:2007/03/24(土) 12:16:20 ID:???0
同級生2ってドラマ化してたな
タッキー主演のストロベリーナントカっての

そう言えばドラナイ4とかもリメイクしたんだっけか
昔プレイした時は面白かったけど、今のユーザーがやっても面白くないだろうな
当時目新しかった手法も、今じゃ手垢まみれで新鮮味がないし
アニメ化しても受けないだろうなぁ…
518メロン名無しさん:2007/03/24(土) 12:42:19 ID:CEg6wKP/0
>>468日本語の理解できんチョンか
519メロン名無しさん:2007/03/24(土) 12:51:32 ID:???0
お前はもう少し日本語を勉強するべきだな
520メロン名無しさん:2007/03/24(土) 13:17:44 ID:???0
エロゲヲタは頭固いからな…
正論でも無視する事が多いし。
521メロン名無しさん:2007/03/24(土) 14:31:43 ID:???0
どっちかというと正論だと思い込んで間違った方向に突き進んで
売れないとわめいてる業界人が多すぎて困る。
522メロン名無しさん:2007/03/24(土) 14:55:24 ID:???0
最近はわかってるスタジオと
わかってないスタジオの二極化が激しい
523メロン名無しさん:2007/03/24(土) 15:09:17 ID:???0
 いくら綺麗でもグッズは要らない。面白いアニメが見たい。原作を知って
いればなおさら、コピペアニメなんてお金の無駄なわけで。
 主流の分岐小説ものなんてコピペ自体不可能なのに、ファンサービスを
気取って原作のシーンを再現しようとしてアニメ単体として支離滅裂になる
なんて、本末転倒もいいところ。原作ファンは退屈し、アニメからの人は
首をひねる。良いこと無し。
 まず何より、キャラを主体的に動かすことだと思うな。原作のシナリオに
引きずられるのでなく。
524メロン名無しさん:2007/03/24(土) 15:33:00 ID:???0
>>523
キャベツ監督なんか本気でこんなこと思って自分を正当化してそう。
原作に忠実なkanon、おとボクと・・・なキャベツを見たあとじゃその意見に賛成できないな。
アニメ化されるほどのヒット作ってのはもともと面白くて人気出たんだから
変な味付けするよりは素材のままで出してくれ。
525メロン名無しさん:2007/03/24(土) 15:40:59 ID:???0
素材のままやりすぎて失敗したのも沢山あるけどな
526メロン名無しさん:2007/03/24(土) 15:44:01 ID:???0
キャベツとかつよきすアニメ版の監督が>523みたいな
勘違いをしてそうだよな。
527メロン名無しさん:2007/03/24(土) 15:45:01 ID:???0
素材のままやって失敗した例なんてあったっけ?
少なくともエロゲでは原作どおりやったのは大半が成功してるような
528メロン名無しさん:2007/03/24(土) 15:46:04 ID:???0
>>524
 退屈なのもつまらないのも、お金を払う気にならないという意味では
同等だよ。どっちにしても原作とは違う存在でしかありえないんだから、
気に入らなかったら忘れれば終わる。それが無くても原作は原作として
在る。「原作レイプ」とか表現する人がいるけど、そんなことは不可能。

 少なくとも、自分が金を払う気になる可能性があるのは原作切り貼り
路線のアニメではない。だから、結果はともかくそうではない作品に、
作品作りに期待し続ける。
529メロン名無しさん:2007/03/24(土) 15:54:24 ID:???0
残念ながらエロゲアニメってのは完全な商売なんだわ
原作の特徴や名シーンなんかを共有してないと商業的広がりを持ちづらいし
好き勝手やりたいがために他人の褌借りるだけなら反感買うんだわ
530メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:03:07 ID:???0
面白いアニメが見たいならなおさら変な改変入れないほうがいいだろ
たとえあらすじ知ってても面白がらせる力が、出来のいい映像、出来のいい話にはあるから
ネタバレしてる古典やシリーズ化されてる大衆娯楽なんかそうだろ
ヒット作を忠実にやって面白くないなら、それは映像化する側の力量不足なんだよ
531メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:08:01 ID:???0
シナリオ改変が悪いとは思わない
が、大半が(つか、ほとんどが)外しちゃってる現状が全てだわな
大体アニメーションとしてみるなら、シナリオよりも演出面で頑張るべきでは?
エロゲにしろ漫画にしろ、フルタイムで動くキャラが見れるってことはないんだし、アニメにしか出来ないことで頑張るべきだと思うんだが
532メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:08:31 ID:???0
素材がよければ原作どおりやっても好評だろう                  例 AIR
原作どおりやってダメならそれは原作の責任                   例 Fate
改変してボロクソに叩かれるのならそれはアニメスタッフのせい        例 つよきす、あけるり
改変してこれはこれでありだなと好評ならばそれはアニメスタッフの手柄  例 ヤミ帽
533メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:14:02 ID:???0
>>529
 別に、シーンをなぞらなくてもその作品たり得るんじゃないの?
 商売としても、アナザー的な作りの方が自分は全部揃えたくなるけど。
 ノベライズなんかも、ベタなぞりは買わないけどオリジナル色の強いのは
買う。読んだ後で燃やして存在を忘れる可能性はあるけどね。

 「アニメイト」するのは何かというとキャラクターなわけで、中身が原作の
操り人形じゃ真に「アニメイト」されているとは言えないと思う。なぞるなら
なぞるで最低限、原作の存在が言い訳として不要な作りにしないと。
 「ラムネ」が高評価なのは、その辺じゃない? 「Kanon」とか、それが
達成できていたとは思えないんだけど。
534メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:24:07 ID:???0
>>532
Fateは原作通りじゃないんだぜ?
ただ、原作者がアニメの脚本書いてるって話だから、叩くのにも矛先を
何処に向けて良いのか分からないと言うw
まあ、信者相手に商売的には大成功してるんだから、ALLOKか。
535メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:24:37 ID:???0
はぴねすのアニメとか話そのものがまったく面白そうに見えなかったが
あれもアニメが悪いんだろうか
536メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:26:12 ID:???0
どんなに原作から離れても文句いいにくい、なのはみたいなものだな
原作者が自分でレイプしている
537メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:26:13 ID:???0
>>523,528
こんにゃくスレで長文書いてCanvas2高評価してた人でしょ?
グッズアニメとか自分の好みでないアニメにレッテル貼って叩いてた人・・・
俺はエロゲ原作ファンとアニメ新規ファンの間にそこまで審美眼に差があるとは思わない
原作信者が満足できる出来のものは未経験の俺にも楽しめたし、その逆も然り
それに当てはまらない例も「個人の好み」の範疇であって統計的なものでは無いと思う

別にCanvas2否定するわけじゃないけど機からみて少々イタくみえたので自重しろ
538メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:32:18 ID:???0
はぴねす!好きのオイラが通りますよ。原作は知りません。
539メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:33:57 ID:???0
>>533
それは理想論でしょ
現実じゃシーンもなぞらずにその作品たり得ない作品があるからこういう話題になってる訳で
つか話のレベルが少し違う
台詞の一語一句をトレースしろって話してるんじゃなくて
プロットぐらい原作に似せろよって話なんだけど
540メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:36:01 ID:???0
はぴねす!の原作はしらないが少なくても作画が悪いとかストーリーが破綻しているとは思わなかったな
ゲームをやりたいとも思わないが
541メロン名無しさん:2007/03/24(土) 16:56:42 ID:???0
ういんどみる信者の俺が言うのもなんだが、あそこのゲームは雰囲気ゲーorキャラゲーなんで
忠実にやろうがアニメ改変しようが売れないモノは売れないというかなんというか

いっそのこと開き直ってキャラクターのポートレートを12,3回やった方が面白いと思うわけで、はい
542メロン名無しさん:2007/03/24(土) 17:11:28 ID:???0
最近のアニメ化作品の大半が雰囲気ゲーorキャラゲーじゃね?
543メロン名無しさん:2007/03/24(土) 17:12:02 ID:???0
>>537
 まあ、Airやうたわれみたいに、それに適した作品を丁寧になぞるという
路線が一番無難かつ成功率が高いのはそうだろうと思う。
 でも、それに適さない作品を無理矢理なぞった結果単体で作品として
成り立たなくなった「作品」はグッズアニメと言われても仕方ないのでは?
544メロン名無しさん:2007/03/24(土) 17:53:28 ID:???0
ハーレムゲーをアニメ化しちゃダメって事だよな。
まぁ懲りずにやり続けるわけだが
545メロン名無しさん:2007/03/24(土) 17:55:25 ID:???0
おとボクみたいにオチつけなければいいんじゃねーの?
どうせ萌えゲなんだらオチなくていいだろ
546メロン名無しさん:2007/03/24(土) 18:25:47 ID:???0
オチをつけないのは妄想の余地があるし2期への伏線とも取れるが、それが吉か凶かは微妙なところ
おとボクの最後はその辺ちょっと露骨過ぎて、ある程度ちゃんとケリをつけて欲しい派の俺としては
それまではいいと思ってたのにちょっと嫌な感じがした
547メロン名無しさん:2007/03/24(土) 18:32:22 ID:???0
>>534
セイバー中心にしつつ別ルートこそ組み込んでるが
それでもあのレベルなら「原作通り」扱いでいいんじゃないか?
548メロン名無しさん:2007/03/24(土) 18:57:13 ID:???0
ほぼ一本すじ原作通りにしか思えんかったがな…fate、
無理矢理にでも伏線を掃けるために、
別ルートのイベントを入れただけに思ったが?

やっぱり一本ルートで無いと文句たらたら、今更言うのも、
信者のいるアニメらしいといえばそれまでなのかなぁ。
549メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:05:54 ID:???0
Fate
 原作
  1週目 騎士王    聖杯戦争の説明とか。いわゆるセイバールート。
                最期だけちょっと感動もの。
                セイバーファンからは好評だが、それ以外からは
                普通・微妙・イマイチとの意見も多い。

  2週目 無限の剣製 ファンから支持されまくりの人気MAXルート。
                Fateの人気を支え、Fateを良作・名作たらしめたルート。
                ライターの本領発揮。
                1週目の知識を逆手に取りまくって、先入観の死角を突く
                展開の続出。同じ状況が全く別の意図で見えてくる。
                1週目で敵だった相手の別の素顔が見えたり、様々な
                伏線が明かされたり。
                終盤のあるテーマ、あるネタバレにより名作となったルート。
                1週目の微妙さ、ヘタレ加減もここに繋がる伏線になってる。

  3週目 天の杯    聖杯戦争そのものの枠組みの真の意図や黒幕を明かす最終ルート。
                重度の欝展開により賛否が大きく割れる。
                例によって先入観の死角を突く展開が多く、ネタ的には
                同人などで多用される美味しい要素や熱い対決も多々ある。

2週目は1週目の知識があって初めて生きるルートだけに、
1週目をハイスピードでやってから2週目もやるか、
信者専用と割り切って2週目のみを流すか、
完成度が大きく落ちること覚悟で1週目のみを流すか、
無謀にも1〜3週をフル、
というのが事前に信者が予想してた下馬評。

実際のアニメは、前半&中盤はセイバールートのみを説明不十分でテンポ悪く
けれど作画は美しくほぼ原作通りに進み、終盤はオリジナル展開で明後日の
方向に行っちゃった形。
550メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:12:39 ID:???0
Fateレベルで文句垂れるのは救いの無い狂信者としか思えない
551メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:15:33 ID:???0
原作エロゲのアニメとしてみれば水準以上の出来だったよな。
まあ平均を下げまくる他の作品があるおかげなんだが
552メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:21:50 ID:???0
AirやKanonが売れてることを考えると、そのうち京アニがKeyのを
アニメ化しおわったら他のメーカーのもアニメ化するだろうから
それに期待すればいいんじゃないの?
553メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:23:28 ID:???0
なによりDVD売れてるからな…
KANONより上だし。
554メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:23:44 ID:???0
 京アニには、一本道ものだけお任せしておきたいところだね。
555メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:24:27 ID:???0
>>552
相変わらずの「京アニでやってくれ」ってのもねぇ…
556メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:30:29 ID:???0
アンチ鍵だから京アニ作品って一本も見たこと無いんだがそんな期待できるモンなんか?
557メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:33:53 ID:???0
癖は強いがとりあえず作画がいいからな
最大級の長所ではある
558メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:37:05 ID:???0
書き込みは丁寧
作画崩れはほとんどない
人物の体は良く動く
559メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:39:21 ID:???0
>>556
 自前の作画スタッフを割と多く抱えていて、スケジュール管理の計算が
立てやすい&それに基づいて比較的無理のない仕事の受け方をして
いるため、作監以降の質のばらつきが少ないことが絵にうるさい人々の
好評を得ている。
 欠点は、自前主義と地理的関係で創造的才能のある(引っ張りだこの)
スタッフが使えないため、フィルムとして優等生ではあるけど作品としては
つまらないものになりがちなこと。

 原画班単位で下請けだけやっていれば最強というのが世評。
560メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:43:29 ID:???0
どっかの「原作?そんなもんするわけねえだろ」と息巻いて爆死したところと違って作品に対する愛は感じるな。
ただ単にスタッフが鍵信者なだけと言われたらそれまでだろうが。
ついでにCLANNADはプロデューサーがクリアに2週間かかったらしいw
561メロン名無しさん:2007/03/24(土) 19:44:53 ID:???0
>>549
セールス的には大成功だから問題なし。>Fate
信者様々だな。
562556:2007/03/24(土) 19:51:06 ID:???0
レスd。
作画強ければ期待度高くなるだろうな‥
原作愛があるってのもエロゲアニメではかなりの強みになんだろうな。
563メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:15:28 ID:???0
アニメ創世記から業界に携ってきた人が言うには、
最近のアニメはゲームの影響を受けたり、年齢の高いヲタ向けになりすぎて薄っぺらいものになっているらしい。
キャラクターやストーリーにも起承転結が全くなってないとか。
564メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:20:22 ID:???0
アニメに限らずよくある批判だがそれなら大先生が早く作ってくれといつも思ってしまう
565メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:21:49 ID:???0
松本零士あたりがいいそうだ。
566メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:27:47 ID:???0
今時の若い者は。

時代を超えた永遠の無限ループ
567メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:35:48 ID:???0
深夜に隔離するような番組を何が「日本が誇るアニメ」だっての。
568メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:39:07 ID:???0
宮崎駿先生がまた説教臭いテーマの映画を作ってくれるさ
569メロン名無しさん:2007/03/24(土) 20:49:11 ID:???0
 宮崎駿と藤子F不二雄はある意味我々の理想ではないか。
 人生一ロリ。かくありたいね。
570メロン名無しさん:2007/03/24(土) 21:43:42 ID:???0
パヤオはついにパクリに手を出したじゃないか
571メロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:15:20 ID:???0
びじねすなんだから買ってくれる層に合わせざるを得なくなるのは当然じゃないかねぇ
なにせ大衆の皆さんは金出してDVD買ってくれねーし、おもちゃも売れないし
572メロン名無しさん:2007/03/24(土) 22:52:52 ID:???0
配信メディアも増えたんだから多様化するのは当然だと思う
573メロン名無しさん:2007/03/25(日) 00:23:30 ID:???0
玩具売れないからDVDで資金回収するようになったんだしな。
574メロン名無しさん:2007/03/25(日) 01:47:34 ID:???0
一応参考までにけよりなDVD版情報
さすがにキャベツのままであの本数売れたわけじゃないぞ
http://edoi.at.webry.info/200702/article_4.html
575メロン名無しさん:2007/03/25(日) 08:19:31 ID:???0
OLMから岩佐Pが抜けたから葉のアニメはどうなるかな。
ToHert2まではエロゲやラノベに厳しいアニメ界だったけど
今は売り手市場だし。
576メロン名無しさん:2007/03/25(日) 09:02:08 ID:???0
カオスプロジェクト(こみぱRやらフルアニやら作ったところ)でOVAつくっとるがな、
ラノベに関してはそうかもしれんが、
現状エロゲ原作は昨年までほどにつくられる予定が無いぞ。
577メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:15:16 ID:???0
 エロゲはほとんだがマルチEDだから、誰のEDに行くかだけでもすったもんだ
するし、パラレルで展開する話の整合性をつけて取捨選択してまとめる必要が
ある。それなりのものを作ろうとすると構成力とかかなりの力を要求される。
 逆にマンガやラノベは基本的に一本道だからね。その点は楽かと。

 まぁ、AIRは観鈴を中心にしてストーリーを展開しているから美凪や佳乃を
どういう風に絡ませるを考えればいいくらいだから他のエロゲに比べればその点は
楽だったかもしれないが・・・・・・似たような展開をする夜明け前より瑠璃色なの
惨劇はいったい何故なんだ・・・・・・orz
578メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:23:27 ID:???0
キャベツの場合は、姫を中心にしたストーリーだと、姫以外は幼馴染も義妹も
ストーリーに絡みようがない、ただの脇役にしかならないんだよな。

しかしその遥か以前に、川で溺れたらいきなり滝とか、ゴキブリが出てきて
マシンガン連射する姫様とか、監督の頭の中がお粗末過ぎたわけだが。
579メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:44:38 ID:???0
 アニメ「けよりな」は、原作のあらすじをなぞらなかったとか絵が酷かった
とか、そういう枝葉末節以前の段階でつまらなかったからね……。
580メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:52:10 ID:???0
なんかトライ社員でも来てた?
581メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:52:21 ID:???0
いつも強引なSFネタに持っていくオーガストだしゲームもあんなストーリーだと思っていたよ
582メロン名無しさん:2007/03/25(日) 10:57:01 ID:???0
ところでこみパRとか眼中になかったんだけどデキは今期で言うとどのへん?
583メロン名無しさん:2007/03/25(日) 11:04:38 ID:???0
ストーリーが糞みたいなのが増えたな。
584メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:02:20 ID:???0
エロゲオタは絵さえ綺麗ならそれでいいみたいに言ってるが
Airとかのゴミみたいな絵で喜んでるあたり、どんな審美眼してるんだろうね。

他所に行きゃエロゲ絵なんて、大部分が塗りでごまかしてるだけで
元絵はデッサン狂いのオンパレードだって笑われてるのに。
585メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:03:58 ID:???0
釣り針が見えまくってるぞ
586メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:11:53 ID:???0
>>584
エロゲオタとしてはアニメーターがまともな動画を描けないから
「もう動かなくていいから!」って要求を下げてあげたんだけど。

Airの絵はエロゲ界でも最大の謎とされている。
もともと別会社から抜けたスタッフがkeyなんだが、その理由が
「絵がよければもっと売れた」なのだ。

どこの他所だか知らんが、デッサン狂いくらいじゃアニメ界でも
問題にならないぞ? むしろ使えないからモブか背景かな。
587メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:36:54 ID:???0
 まあ、原作付きという時点で枝葉末節に評価基準が偏りがちなのは
致し方あるまいね。アニヲタとしては、演出面をもっと意識して見てあげて
ほしいとは思うけど。
588メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:42:33 ID:???0
>>582
今期はお粗末だから、比較しようがない。

こみパRは、最初の4話だかがOVAで出てたヤツを、尺が合わないので
一部カットしたもの。出来自体はそんなに悪くないが、連続した話し
ではなく、各キャラに焦点を合わせたエピソードの寄せ集めなんで、
期待して見るほどのものじゃない。

ま、自分の好きなキャラの話しが気に入れば、高評価になる。

589メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:44:24 ID:???0
>>587
つか最近まともになったけど、以前のエロゲ原作にいい演出家は使ってないだろ・・・
590メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:46:31 ID:???0
>>588
はぴねす!くらいの絵にはなってる?

あけるりレベルだと個人的におうt
591メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:52:08 ID:???0
>>582
今期は地獄すら生温いのがあるし、漏れはKanonをまだ見ていないので上下の
基準が作れないので、どのくらいとは言えないけど・・・・・・

 悪くはないし、むしろそこそこいいと思うが期待するとちょっとガックリ。

同じ葉のアニメ作品でくくると
 われもの >>>>> こみパR > 東鳩 > こみパ(前回) >>> 東鳩R >>>>> 東鳩2
あたりかと。
592メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:53:14 ID:???0
>>589
 良い悪いじゃなくて、どうやってアニメという別メディアに変換するのか
という辺りを楽しみ、突っ込んでほしいということ。そこに原作付きアニメの
一番の「創作性」があるわけだよね。
 まず最初に良質で能動的な演出を知らなくちゃ、アニメにおけるコンテ
演出の比重の大きさ自体分かってもらえないんだろうけど……。
593メロン名無しさん:2007/03/25(日) 13:55:08 ID:???0
>>587
 枝葉末節というより幹に思い切り斧を打っているし、切り倒しているのもある。
594メロン名無しさん:2007/03/25(日) 14:41:42 ID:???0
>>591
サンキュー。でもこれじゃわからんよーw

>>592
つか、エロゲオタがアニメ見てないとでもオモッテンノカー!
オタク歴10年を舐めるでないぞ。
それにアニメと別メディアの変換も京アニとまなびで
アニメ界がやってなかっただけってバレたし。
595メロン名無しさん:2007/03/25(日) 14:52:15 ID:???0
>>594
 演出の例でその辺の作品が出てくる時点でどうにも……。
 個人的には、「赤ずきんチャチャ」を見てほしいな。演出の力や個性が
すごく前面に出ている作品だから。
596メロン名無しさん:2007/03/25(日) 15:15:28 ID:???0
>>595
そんなん出してアニメ通気取るなよw とか言っちゃっていいですか?
アニオタから見ても典型的痛いオタになってるから自重しろ
原作ファンだからといって枝葉を気にして創作性を評価しない訳ではない
アニメにも精通している人間なら詳細に、アニメに疎い人間でもそれなりに・・・

創作性を出すのに一番手軽なのは脚本に手を加え大筋を変えることだが
動画としての表現で創作性を出すところもある
大体の原作ファンは後者を望むが作画面での力も要るので
低予算・短期スケジュールのエロゲ原作作品の中ではなかなかそれを期待できない
「精々違和感出ない程度に後者目指してくれれば・・・」というのがホンネなんじゃなかろうか?
597メロン名無しさん:2007/03/25(日) 15:30:11 ID:???0
>>596
 そこが疑問。最近の特に萌えアニメのスレだと、評価ポイントがなんで
脚本から作監動画に飛ぶんだろ? 間が抜けてるんだよね……。
598メロン名無しさん:2007/03/25(日) 15:58:23 ID:???0
改善なら良いけど尽く改悪になってるからな
もうエロゲヲタはアニメ化に期待はしてないよw
599メロン名無しさん:2007/03/25(日) 16:08:02 ID:???0
ならやんなきゃいいのにと思いつつ、
製作は手当たり次第ってのが今のエロゲ原作だわな…
600メロン名無しさん:2007/03/25(日) 16:30:57 ID:???0
596がたぶん大多数の本音だよな・・・。
予算や人材からして良改変や神演出は望むべくも無いから、
せめてある程度綺麗な絵でそれなりにやってくれって感じだ。
おとボクなんかもそういう文脈での誉められ方だしな。
601メロン名無しさん:2007/03/25(日) 16:42:06 ID:???0
 「チャチャ」級はそうそう望めないにしても、「Canvas2」位は「楽しませる」
ことに頑張ってくれる作品が増えたら良いんだけどねぇ。
602メロン名無しさん:2007/03/25(日) 16:44:46 ID:???0
例に出てるおとボクだが、あれはスケジュールにかなり余裕があったから
きれいな絵で最後までまとめられたというのもあるんだ。
派手なアクションが無いから大変じゃないと思ってる人もいるだろうけど
あれだけ髪の線とか多いと普通に動かすのもかなりしんどいよ。
603メロン名無しさん:2007/03/25(日) 16:44:51 ID:???0
あんなもののどこが「楽しませる」なのか
説明不足でいきなり乗り換えたようにしか見えないクソ最終回で
604メロン名無しさん:2007/03/25(日) 18:32:46 ID:???0
個人的にはあずまんが大王みたいな作り方を期待したいんだけど(さっきまで見てた)
あの作品って作画はシンプルで動きもなくて低予算なんだろうけど
演出とコンテと脚本が神だったからクオリティが高くて楽しめたんだよな
スタッフが原作を好きになってくれれば可能と思うんだけど「仕事でやってる」限りは無理かねぇ
605メロン名無しさん:2007/03/25(日) 18:48:55 ID:???0
つうか、赤ずきんチャチャみたいな奇跡の産物を引き合いに出されても…
606メロン名無しさん:2007/03/25(日) 18:51:50 ID:???0
>>604
 好きになることと仕事でやることは相反することじゃないんじゃない?
 ていうか、ファンとして作品を愛する気持ちと仕事の対象として作品を
分析する態度、両方が必要とされるのでは。
607メロン名無しさん:2007/03/25(日) 18:55:40 ID:???0
あずまんがのアニメは当時は大荒れだったんだがな
熱狂的な信者付きの原作付きアニメは難しい
608メロン名無しさん:2007/03/25(日) 18:56:22 ID:???0
ガンダム好きだからガンダムの仕事は受けないと言ったのは黒田だっけ?
そして偏愛ゆえに脚本がまずいのが種の嫁脚本と
609メロン名無しさん:2007/03/25(日) 19:01:19 ID:???0
>>597
最近のエロゲ、萌えゲなんかはシナリオスカスカで絵が売りってのは珍しくないから
売り上げ上位だと内容も伴うけど、最近やってるようなのはどうしてもな
610メロン名無しさん:2007/03/25(日) 20:22:52 ID:???0
>>608

昔は、
何でオルフェの他のライターにはガンダムの仕事が来るのに俺には来ないんだ〜
って喚いていたのに趣旨換えしたのかね。
611メロン名無しさん:2007/03/25(日) 22:37:13 ID:???0
>>596
最悪の例がつよきすだな
612メロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:29:21 ID:???0
「最悪」は下級生2の指定席。
613メロン名無しさん:2007/03/25(日) 23:39:13 ID:???0
京アニとまなびがアニメ界でやってなかった事をしたとか痛すぎ
614メロン名無しさん:2007/03/26(月) 04:23:10 ID:???0
下級生2は原作の時点で最悪だから
アニメ化して最悪になったわけやない
615メロン名無しさん:2007/03/26(月) 07:02:42 ID:???0
X-ratedのほうが出来がマシって言うぐらいだから笑えない。
616メロン名無しさん:2007/03/26(月) 07:59:26 ID:???0
>>613
玄人さんのお通りだ。
売れないものをつくってオナニーするくらいなら、
18禁ゲーを作ってたほうがいいぞw
617メロン名無しさん:2007/03/26(月) 08:39:11 ID:???0
まなびなんて売れないの確定してるじゃないか
618メロン名無しさん:2007/03/26(月) 08:50:02 ID:???0
>>616
お前みたいなのがいるから信者全体が厨に見られて迷惑なんだよ。
619メロン名無しさん:2007/03/26(月) 10:10:17 ID:???0
その執着心こそがエロゲが売れる原動力だと思うのだが…
アニメは実際はそういう売れ方してはならんという意味でだが。
620メロン名無しさん:2007/03/26(月) 12:19:36 ID:???0
ゴメン、ここってそんな哲学を語るスレなの?
621メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:05:26 ID:???0
というかさ、新規の人にとっては原作どおりのシナリオだろうと
初めて見るから新鮮なわけだろ?
ってことは、あとは原作ファンが、原作そのままと、アレンジと、
どっちを望むかって話になるわけだ。

で、当の原作ファンが原作そのままを望んでいるなら別に悩む
ことなんてないんじゃないの?
実際、売上としても原作に忠実にいったうたわれはいい稼ぎを
叩き出してるわけだし、一方で完全オリジナルでいったつよきすは
爆死したわけだし、同じ低予算アニメでこれだけ差が出るのなら
方向性に悩む必要なんてないんじゃないかな。
622メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:18:40 ID:???0
低予算??
623メロン名無しさん:2007/03/26(月) 19:47:50 ID:???0
今度やるスクールデイズはスポンサーはマーベラスだっけ?
多分超低予算だな
624メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:06:57 ID:???0
同人と一緒でさ、キャラ設定を生かしてればアニメで改変してもいいけどさ
アニメの脚本家って平気でそういうの無視するじゃん。
キャラをつかんでないの。
結局さ、ギャルゲって1軍では使えないコマを育てる場所なんだろね。
625メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:40:05 ID:???0
>>621
 それが可能ならそれで良いんだと思うよ。ただ、分岐小説型の作品は
「原作そのまま」がそもそも不可能なわけで。
 無理やり原作をシーン単位でなぞって単体で見たら意味不明なものに
してしまうか、単体で作品として成り立たせるために必要な加工を行うか。
626メロン名無しさん:2007/03/26(月) 20:49:02 ID:???0
エロゲーの場合は個別エンドや個別ストーリーの処理が難しいしな
これは漫画や小説のアニメ化では殆ど起きない問題だけに厄介だ
627メロン名無しさん:2007/03/26(月) 21:14:50 ID:???0
まぁどっちにしろそこら辺放棄して
ストーリー独自、キャラ設定も扱い易く改変ってのが受け入れられないのは確実な訳で
628メロン名無しさん:2007/03/26(月) 21:20:55 ID:???0
 ”原作どおりじゃない”と言っても、原作の空気を色濃く出しているのと、ほとんどオリジナルの
二つがある。
 前者としてはアニメじゃないけど村枝賢一の「仮面ライダーSpirits」が上げられると思う。出て
くるキャラや設定は原作を踏襲しているが話はオリジナル。それでいながら醸し出している
雰囲気はまさに”仮面ライダー”の世界そのもの。
 後者としてはOVA「ジャイアントロボ」が上げられる。一部キャラこそ出ているが作品の中は
横山ワールド炸裂。ジャイアントロボを大きくアレンジしている。
 両方とも原作通りではないけど、面白くまた支持されている。これがつまらなかったら、
失笑され攻撃されるか無視されていただろう。

 正直、エロゲ原作でもキャラとか設定とかストーリーを小手先じゃないレベルで改変させるん
だったら視聴者を納得させれる水準でないとするなということかと。
629メロン名無しさん:2007/03/26(月) 21:48:59 ID:???0
 その辺は原作にも原因がある、こともある。
 原作が、それを通じて何を表現したいのかというコアをきちんと持って
いる作品であれば、キャラクターがきちんと内面から在るキャラクターで
あれば、オリジナルもやりやすいし受け入れられやすいはずだよね。

 「ななか6/17」とか、アニメオリジナルのクライマックスであっても(原作が
連載中だった)、まさに「ななか」だった。監督の手腕もさることながら、
原作のテーマがはっきりしていて、キャラも立っていたからだと思うな。
630メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:07:16 ID:???0
GRは今川の愛が感じられた
つよきすは放映前から3バカ首脳陣がそんなの微塵もない発言していた

631メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:18:43 ID:???0
原作意識しつつオリジナルってのは細かく読みこんでいってから初めて出来るものだからね
"原作1回やりました。これを元にオリジナルやろうと思います"だとその人の個性の方が強く出てしまう
632メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:26:58 ID:???0
所詮、極一部の天才以外は、アニメ業界のスタッフのレベルなんて
エロゲ業界と大差無い、或いはそれ以下なのにそういう連中がエロゲに対する
根拠の無い優越感持って作るからおかしくなるんだろ。
まず、アニメスタッフの意識改革が必要だな。
自分達が無能である事を自覚すべし。
633メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:39:33 ID:???0
つーか、原作側と打ち合わせとかやねーの?
634メロン名無しさん:2007/03/26(月) 22:49:44 ID:???0
まともにやってたらキャベツみたいなものが出来ると思うか?
ほんとはシナリオ監修くらいやったほうがいいに決まってるけど
普通のエロゲメーカーとアニメ製作側の力関係じゃ無理なんだろ

といっても、エロゲのルートそのままってのは不可能な訳だし
打ち合わせがどれくらい役に立つのかは正直疑問だが
635メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:03:43 ID:???0
 やるなら、シナリオ会議に毎回出てとことん付き合う根性と相互理解が
必要だね。それが無理なら他人事として突き放す方が良いでしょ。
636メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:04:10 ID:???0
なんか言ってることが独占厨っぽくなってきてるぞ。
637メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:07:36 ID:???0
まぁ映像化で現場素人の原作者が介入して破綻したパターンも多いし
原作者はそんなに口を出す必要も感じないかな
638メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:10:08 ID:???0
 相手のことを理解せずに中途半端に口を出して言いっぱなし、ってのが
一番良くないよね……。(しみじみ)
639メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:20:52 ID:???0
>>637
ふぁてのことかー!
640メロン名無しさん:2007/03/26(月) 23:24:29 ID:???0
うたわれは、アフレコで原作ライターと音響監督が徹底的にやり合ったらしいけど。
641メロン名無しさん:2007/03/27(火) 00:33:52 ID:???0
うたわれはかなり制作期間長かったからな
そういった事がないと普通打ち合わせなんかは
ただの脚本チェック程度でしかない
642メロン名無しさん:2007/03/27(火) 00:59:42 ID:???0
口を出すどころか全話脚本を書いてしまう都築
643メロン名無しさん:2007/03/27(火) 07:09:00 ID:???0
 ときメモも結構頑張ってたなぁ。と最終回を見つつしみじみ。ネトゲの方
全然内容知らないけど、「楽しませよう」という心意気は伝わってきた。

 けれど、ラブコメにおいて結論が見え見えの状態で引っ張るか不確定
要素を持たせておくかは難しい問題な気がした。本当は、一人一人脱落
させていって最後にヒロインと主人公だけ残る、というプロセスを丁寧に
見せるのが王道なのだろうけど、昨今それをやるとNTRとか訳の分からん
こと言われるらしいからなぁ。なんつ〜か、赤と青が気の毒すぎ。
644メロン名無しさん:2007/03/27(火) 08:21:47 ID:???0
”東鳩”で散々口を出して後にスタッフから”二度としない”と愚痴を言われた葉。
”はにはに”で口を出したことで次作のアニメの引き受け手を探すのに難渋した八月。

そのせいかどうかは口を出さないで製作された”東鳩R”と”夜明け前より瑠璃色な”は
黒歴史化。特に”夜明け前より瑠璃色な”は黒歴史の歴史に残るようなクラス。

口を出したからと言って上手くいくとは限らないが、口を出して失敗するのと、製作者に
丸投げで放置して黒歴史になるのとではどっちがキツイかな、原作者としては。
645メロン名無しさん:2007/03/27(火) 08:33:57 ID:???0
>>644
キャベツくらい宣伝になればそっちがいいよな。
646メロン名無しさん:2007/03/27(火) 08:37:16 ID:???0
とりあえずヒロインルートで放送して、OVAで他のヒロインを
メインにすればすごく美味しい。

keyや月作品なら間違いなく大儲け。
647メロン名無しさん:2007/03/27(火) 08:40:21 ID:???0
>642
それを許したプロデューサーと監督他アニメスタッフの方がすげえ。

・・・アニメスタッフ的には誰が脚本書こうがどうでもいい事なのかな。
648メロン名無しさん:2007/03/27(火) 09:05:01 ID:???0
>>644
歴史に残ったら黒歴史とは言えない気がするw
649メロン名無しさん:2007/03/27(火) 09:14:57 ID:???0
ゲームの売り上げに一切つながってないしな、キャベツ…
せっかくの新ブランド確立も絵に描いたもち。
650メロン名無しさん:2007/03/27(火) 09:29:10 ID:???0
脚本は割と融通きくんじゃないのかな
ガトーとか木尾士目とかも書いてるし
コンテや演出とかのが重要だろうしね
651メロン名無しさん:2007/03/27(火) 11:47:40 ID:???0
>>645
それが正解かもな。
652メロン名無しさん:2007/03/27(火) 11:49:19 ID:???0
訂正、>646
653メロン名無しさん:2007/03/27(火) 12:06:19 ID:???0
>>643
そんなの気にしてたら話にならん
NTRだって言ってる奴らは初恋の人も、男友人と仲よく会話するもダメ出しするんだぞ
654メロン名無しさん:2007/03/27(火) 14:17:35 ID:???0
とらハ2 OVA版(18禁) 1巻→2巻でスタッフ変更。
                監督・キャラデザの変更。シナリオプロットに都築参加。
                ゲームと辻褄が合わない点が多くファンから叩かれた。

            |   18禁の壁   |

とらハ3 OVA版(一般) スタッフ全面変更。アニメ制作会社も変更。
                全話の脚本を都築が書くようになる。ファンからの評価は上々。

            |   作品名の壁   |

リリカルなのは (TV)  とらハ3OVAのスタッフがほぼそのまま来てる。
                キャラデザは奥田に変更。以下が同じ面々。

                監督:新房、脚本:都築、美術:片平、撮監:森下、
                編集:関、色彩:田崎、音楽:佐野、P:田中、三嶋、
                制作:セブン・アークス

リリカルなのはAs     監督が草川に。ほかは概ね同じ面々。
                原作・脚本・キャラデザ・制作は同じ。

リリカルなのはStS    基本的にAsと同じ。2クール。
                主要スタッフになぜかメカニックデザイン追加。
655メロン名無しさん:2007/03/27(火) 22:58:29 ID:???0
>>646
KeyはKanon以外基本的にメインヒロイン一本道じゃないか?
といっても他4作しかないが
656メロン名無しさん:2007/03/28(水) 06:27:16 ID:???0
>>653
 けど例えば、「Canvas2」で3話位使って霧と柳がくっつく話を見せたら
どう評価されたかと考えると……。
 実際問題として、2クールではラブコメの起承転結を全部見せるには
時間が足りないってのもありそうだね。「めぞん一刻」で三鷹さんや
こずえちゃんを退場させるためにどれだけの手間をかけたか考えると、
2クールでそれを真面目にやったらシリーズ構成がぐちゃぐちゃになる。
657メロン名無しさん:2007/03/28(水) 08:41:04 ID:???0
>>656
 DCの一期は20話くらいで音夢とくっついて以後頼子さん、ことり、美春と続いて
最後の3話でさくらと脱落させていく展開をしていたよ。
 最初のうちは声優のPVとか謎のCパートとかコミカルな感じだったけど、2クール
に入る前の眞子が脱落したあたりから徐々に話を収束させていって最後に上手く
まとめた感じだった。

 で、それで終わっていたらよかったんだけどDCSSが・・・・・・orz 
658メロン名無しさん:2007/03/28(水) 09:45:39 ID:???0
2クールもありゃ普通は余裕だろ
659メロン名無しさん:2007/03/28(水) 10:55:14 ID:???0
>>656
三鷹はともかくこずえの退場にはそんなに手間をかけてない
五代の大学時代はただの押しかけ女房だったし
こずえが就職して同僚からプロポーズされてやっと話が動き出して、決着も割りと早くついた
660メロン名無しさん:2007/03/28(水) 12:55:19 ID:???O
声優が豪華だから、声目当てでプリピュアを見てみたんだが、面白いな。
一つの話が短いし、ヒロインが1ダースも居るから出来るんだろうけど、原作をぶん投げた人間からするとアニメのが面白い。
嫌いだったリンリンと鞠絵を好きになれた。

複数のルートをやりたい場合、あれも正解なんじゃないだろうか。
661メロン名無しさん:2007/03/28(水) 16:14:46 ID:???0
ちなみにウニメこと無印の方は見たのか?
誰ともくっつかない一本道という意味じゃ、
無印も一つの道だとはおもうが…
662メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:36:05 ID:???0
どっか「天使のいない12月」をアニメで放送してちょ。
かなりエロがシナリオの核にからんでるが、
君の腕なら回避できるはずだ。

つか、動いてるしーちゃんが見たいのだー。
663メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:36:53 ID:???0
渡来ネットにやってもらえよ
664メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:44:35 ID:???0
>>659
 エピソード自体は単純だけど、間隔開けてなかったっけ?

 ラブコメは起承転結の「承」が一番美味しいところだけど、伏線を撒いた
段階で終わりの始まり、つまり「転」に入っちゃうわけだよね。
 C2もときめもも、「承」を出来る限り引っ張ろうとした結果ああいう構成に
なった気がする。
665メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:45:30 ID:???0
お前らキャンパス大好きだな
666メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:47:46 ID:???0
リーフは切り札の「痕」をいつアニメ化する気だろ。
667メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:51:50 ID:???0
「痕」は、リメイク版の売上と評判がダメだったからアニメ化は、没になったんじゃね。
ちゃん様がわざわざアニメ用の設定画描いてたのに。
668メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:53:11 ID:???0
痕はPSPで出るんだぜ
669メロン名無しさん:2007/03/28(水) 20:54:21 ID:???0
え?
アーチャーが優勝候補?
予選なんぼとったの?
670メロン名無しさん:2007/03/29(木) 02:15:38 ID:???0
>>647 >>650
”脚本よりシリーズ構成の方が重要”みたい。
又聞きでしか聞いていないのでどういう風にそうなのかは判らないけど、
いい例で”ハルヒ”、悪い例で”種死”を上げられるとなんとなく納得。
671メロン名無しさん:2007/03/29(木) 04:42:41 ID:???O
>>668
嘘でもいい。嘘でも嬉しいはないちもんめ
672メロン名無しさん:2007/03/29(木) 11:23:51 ID:???0
つか、かなり前から言われてただろ。
ルーツとかと一緒になるって。
673メロン名無しさん:2007/03/29(木) 13:17:22 ID:KvNfSKtX0
ナイトウォーカーってエロゲ原作だったのかww
はじめて知った・・・

俺が始めてみた深夜アニメ
674メロン名無しさん:2007/03/29(木) 14:05:19 ID:???0
>>670
都築も賀東もシリーズ構成からやってるよ
シリーズ構成ってのはあらすじ書くのが仕事で脚本はそこから台詞やなんかで肉付けする作業
だからフォーマット気にしなくていいのはシリーズ構成の方。純粋に書く能力が必要
逆に脚本は創作能力より慣れの方が大事かも
675メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:21:24 ID:???0
ガトーはシリーズ構成からやったフルメタTSRより
脚本だけのハルヒのが良い仕事してたような

Fateやうたわれも原作サイドから色々あったって聞いたんだけど
原作者が作品全体に関わると何か出来があんまり良くならないって印象があるな
やっぱ餅は餅屋なんか
676メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:44:51 ID:???0
うたわれは東鳩2のあまりの酷さに口出したんだろ。
うたわれよりも全部任せた東鳩2の方が出来よかったとでも言うのか?
677メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:44:56 ID:???0
Leafはスタッフがアニオタだからなあ。
原画がだれかまで見切れる生粋のオタらしいしw

最初は意気込んであれこれ言ったものの、
その後はあんまりタッチしてないんじゃないの?
678メロン名無しさん:2007/03/29(木) 18:47:50 ID:???0
>>676
うたわれは岩佐Pの入れ込みが尋常じゃなかったそうだし。
細かく打ち合わせたんだろうね。
その甲斐あって2クールできっちりうたわれの世界を描けたし。
679メロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:03:36 ID:???0
エロゲじゃないがスパロボOGはゲームPがシリーズ構成やったら
訳の分からんシロモノになってたぞ。

少なくともド素人よりは現場を弁えたやつならいいだろうけど。
680メロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:13:07 ID:???0
原作者がシナリオ原案だけ担当した場合は不評が多いな。
都築や賀東が担当した作品でさえ。

よくある不満は、オリ展開や整合性や細かい描写の部分での、
「そのキャラらしくない」言動。
過去の設定との矛盾。
とくに裏設定や細かい伏線のある作品ほど、それを再現できないと
ファンが見てて違和感・不快感を感じたり、初見者が見て面白さが
理解できなくなり、評価が落ちこみやすい。
往々にしてその手の作品はスタッフ自身がその作品のディープな
ファンというケースでのみ上手くいきやすい。

逆に、シナリオ原案+台本まで原作者に書かせた場合は好評が
多い気がする。
少なくとも都築や賀東の場合、こっちは評判がいい。

そのときの評価ポイントは上記の逆で、原作者本人による執筆だから
「そのキャラらしさ」「そのキャラならやるはずの言動」「そのキャラの
過去の行動や設定と辻褄」がキッチリ合っていることが多く、それが
感情移入を生みだして評価に繋がってる。
681メロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:25:25 ID:???0
フルメタTSRのシリーズ構成は酷いと思ったなぁ。特に中だるみ。
一話単位での起承転結や動きがなさ杉。
1クールで尺もてあますなよ。

まぁ、カノンもそうだったし京アニ自体そういうところに頓着しないのかもしれんが。
海外ドラマとか見てると1話単位の完成度の高さと引きの上手さにため息が出る。
682メロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:45:48 ID:???0
フルメタTSRの最大の失敗は、どうみても1クールの長さじゃない
原作(終わるデイバイデイ上下巻)で13話やろうとしたところ。
尺のばしのためのダラダラ展開が見てられなかった。

原作ストックはまだまだあるんだから、ふもっふ相当の短編を序盤に
相当数入れておくなりして後半の6〜7話で一気にODD上下巻の展開
にしておけばふもっふ級の評価が得られただろうに。
683メロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:47:18 ID:???0
コードギアスは毎回盛り上げようとする姿勢「だけ」は大したもんだな
力量不足で上手く話が運べない、まとまらない、っつー空回りっぷりが酷いが
684メロン名無しさん:2007/03/29(木) 19:52:39 ID:???0
それでも最近のアニメのなかじゃ上手く盛り上げてるほうだよ
685メロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:19:49 ID:???0
最近はエロくないエロゲ原作アニメばかり
686メロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:20:17 ID:???0
ttp://dat.2chan.net/l/src/1175161337191fd3d.jpg
どんだけ修正してんだよw
687メロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:22:43 ID:???0
最初から右で作れよwww
688メロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:22:52 ID:???0
>>686

正直無駄な努力だな。
689メロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:31:35 ID:???0
>>687
そうしたかったけど時間がなかったから未完成のまま放映したんだろw
690メロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:38:11 ID:???0
>>675
そこでFateとうたわれを例に挙げても説得力ないぞ
691メロン名無しさん:2007/03/29(木) 20:46:37 ID:???0
>>686
右側に対して逆に凄い違和感を覚える。
692メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:07:19 ID:???0
最初から右の作画で作って、原作どおりにピュアな純愛物語にしてれば
結構売れてたかもしんないだけに勿体無いな
693メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:07:34 ID:???0
毎回吹っ飛ばされてる兄貴が別人なのは一体…
694メロン名無しさん:2007/03/29(木) 21:09:38 ID:???0
「燃えつきたぜ…」演出の有無だろう
695メロン名無しさん:2007/03/30(金) 00:13:27 ID:???0
千切りにしたはずのキャベツがどこかへ行っちゃってるのは変わってないんだw
696メロン名無しさん:2007/03/30(金) 13:44:13 ID:???0
このスレ的にエロゲ原作もののパンチラとかサービスシーンてどーなの?
俺の場合、アニメにおけるサービスシーン自体どうでもいいし、蛇足だとは思ってんだけど
それならセクロスシーンいれてくれた方が新鮮でよくないか?
697メロン名無しさん:2007/03/30(金) 13:53:13 ID:???0
放送できなくなる。18禁OVAを見てくれ
698メロン名無しさん:2007/03/30(金) 13:54:36 ID:???0
>>696
新鮮すぎて何人かクビ飛ぶけどな。

まぁPチラは見えそうで見えないうちが華で
見えちゃうともうどうでもいいんだよね。
出しすぎはダメだよ。
699メロン名無しさん:2007/03/30(金) 14:12:23 ID:???0
別にセックル自体はTVアニメでも不可能ではないが・・・
エロゲ原作以外では結構ある。種でもやってるくらいだし。
ただ、過激なのは×。性的興奮を煽るような描写っていうのかな。

つまり>>697の言ってる事が結局正しい。
エロが見たけりゃ18禁OVAで。TVアニメでセックルを期待するなと。
700メロン名無しさん:2007/03/30(金) 14:51:14 ID:???0
ほとんどのアニメはCSのゲームを原作をしてるんだから、セックルシーンなんかあるわけない
701メロン名無しさん:2007/03/30(金) 14:59:57 ID:???0
CANVAS2は朝チュンだったな…






















過程が無茶苦茶だったが。
702メロン名無しさん:2007/03/30(金) 15:13:36 ID:???0
らいむいろ何とかって夕方枠でセックルやって大顰蹙かってなかったけ?
703メロン名無しさん:2007/03/30(金) 15:21:44 ID:???0
別にわざわざアニメでエロ見たいわけじゃないけど
スクイズは話の流れの中で必要な濡れ場が結構あるって話だが、
カットされることは無いよな
704メロン名無しさん:2007/03/30(金) 15:59:45 ID:???0
じゃあエロが無いように話を改変すればいいじゃん
705メロン名無しさん:2007/03/30(金) 17:09:26 ID:???0
修羅場らないスクイズに何の価値があるというんだ
706メロン名無しさん:2007/03/30(金) 19:00:46 ID:???0
案外一般受け狙ったりして
声優変えたりとかしてw
707メロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:34:57 ID:???0
微エロとかサービスシーンとか気持ち悪くて仕方ない。
18禁アニメでも作ってろよ、と思うが
無いと盛り上がらないし売れないんだよな
708メロン名無しさん:2007/03/30(金) 20:48:19 ID:???0
さじ加減外せばどんなものでも痛いだけ、
そればっかはアニメじゃなくともいえることだ…
709メロン名無しさん:2007/03/30(金) 21:38:42 ID:???0
エロゲ原作の殆どは全カット差し替えのCS経由だから萌えアニメよりエロ薄いじゃないか。
ヘタするとまるで無い。
710メロン名無しさん:2007/03/30(金) 22:28:41 ID:???0
あんまりこだわりを持つほうが危ないぞ。

あ、なに? パンチラじゃん、ありがとう。
ありゃ、ポロリかこれは朝から縁起がいい。
おっとセックルではないか。
こうやってオレも生まれたんだな、みたいに軽く流して生きていけば
猥褻や逆ギレストーカーにならずにすむよ。

もう定説になってるけど医者や先生の家庭は
DVや事件を起こす確率が高いんだ。
奇麗事が正しいと教えられ教えているから親には相談できないし、
自分が教えられてきた知識で悩んでしまうとまったくの悪ということになるから
他人や友人に自分の悪の面を晒すことが出来なくなっちゃうんだ。

もう一度いうけどオレたちは両親がセックルしたから生まれたんだ!
711メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:45:27 ID:???0
>>702
あぁ、あの頃のサンテレビは本当に勇気があったな。

あと、MXではエロゲ原作のうたわれるものを夕方にやっても
苦情が来なかったって本当か?

そう言えば時々千葉テレビでも
選挙とかの前倒しで20時台にエロゲ原作アニメやる事もあるが。
712メロン名無しさん:2007/03/30(金) 23:56:19 ID:???0
まあ、あれの問題はグロだからな。
713メロン名無しさん:2007/03/31(土) 02:47:11 ID:???0
ノコか包丁かザクロかはたまたボテ腹×2か
714メロン名無しさん:2007/04/01(日) 09:40:31 ID:???O
案外クレーム入れまくってるのってアニメ板とかのエロゲ拒絶厨だったりするんだよな
715メロン名無しさん:2007/04/01(日) 14:17:34 ID:???0
エロゲアニメにお色気がないと残念かもしれないが
ギアスとかにお色気があるとむかつくのはなぜだ
あとコットンワロタw
716メロン名無しさん:2007/04/01(日) 16:30:15 ID:???0
717メロン名無しさん:2007/04/01(日) 17:20:27 ID:???0
>>715
おれは逆だな。
エロゲアニメはエロ抜きでクォリティを高めて欲しいし
非エロアニメでポロリとかあると「うぉっまぶし!」と思う。
718メロン名無しさん:2007/04/01(日) 18:50:47 ID:???0
アニメにサービスシーンなんていらね
719メロン名無しさん:2007/04/01(日) 19:27:27 ID:???0
お色気もあってもいいが、いきなり、みんなで温泉とかプールとかに行く話しを
ストーリー無視して唐突に入れるのは止めて欲しいけどな。
720メロン名無しさん:2007/04/01(日) 19:49:16 ID:???0
非エロでもソッチ系のアニメだと確実に入れてくるけどな
721メロン名無しさん:2007/04/01(日) 20:06:35 ID:???0
エロゲもアニメも
内容に関しては脚本と演出次第、どちらも有能な脚本家が足りない
SHUFFLEも楓回を担当した脚本家の回は面白かったし、逆の方向に
722メロン名無しさん:2007/04/01(日) 22:52:28 ID:???0
>>719
お約束だな。
主力原画が見事に抜けてっていうかたいていグロス。
脈絡もなしに話の合間に投入。
絵がへたれてるからサービスにもならん。
予定調和の時間かせぎ。
723メロン名無しさん:2007/04/02(月) 10:14:35 ID:???0
とりあえず監督と脚本家が、
 1 そのゲームをプレイして、
 2 一通りのルートをコンプして、
 3 ファンサイトとか、同人誌とかで、ファンの好みや支持具合を見て、
ファン心理や作品の面白さを理解した上で作ってくれれば最高なんだけどな。

そういう部分でスタッフも重度のファンだと確信させてくれる京アニ作品とか
スタッフが作品を愛してくれてるのが伝わる「うたわれ」とかは、
ユーザーとして見てて楽しいし嬉しいわけで。
724メロン名無しさん:2007/04/02(月) 16:44:58 ID:???0
アニメーターにゲームをやる時間があるのかは疑問だけどな。
725メロン名無しさん:2007/04/02(月) 16:56:48 ID:???0
60歳近い出崎監督が60時間ぐらいかかりそうなクラナドをクリアする図

まぁ想像でも出来ないな。あの世代だとパソコンが使えなくても驚かないよ
726メロン名無しさん:2007/04/02(月) 19:41:53 ID:???0
>>723
 Kanonは原作ファンとして見ても単体で見ても、見ていてつまらなかった
けどね。東映との地力の差を感じたなぁ。
727メロン名無しさん:2007/04/02(月) 19:54:30 ID:RTIJ0hmm0
なんと大きい釣り針
728メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:14:36 ID:???0
 釣りでもなんでもない、素直な感想だけどね。東映版はあの無茶な
放映スケジュールでもチェックする気になったけど、京アニ版は最後の方
どうでも良くなって貯めちゃってたからなぁ。
 まあ、感想なんだから人それぞれってことでいいんじゃない?
729メロン名無しさん:2007/04/02(月) 20:17:39 ID:???0
2クールはちょっと長すぎな感じはしたな
そのわりには最後は駆け足だし途中で飽きる気持ちはわからなくは無いが…
730メロン名無しさん:2007/04/02(月) 22:43:23 ID:???0
Kanonは無理に5人同時攻略しないで、ひぐらし式に
別な話しとしてそれぞれやっても良かったのにな。

しおりと名雪は恋愛感情を抜いちゃったんで、話しとして
しまらなくなっちゃってる。目覚まし時計はやって欲しかったのにな。
731メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:02:13 ID:???0
そんなことしたらややこしくなるだけの様な
732メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:07:57 ID:???0
733メロン名無しさん:2007/04/02(月) 23:29:27 ID:???0
Kanonはまあ良く出来てたと思うけど、一本道ゲーのアニメ化には及ばない気がする
やはりうたわれや同社のAIRには及ばなかった感じがするなぁ・・・
仕草とかが可愛らしく書けてたので萌えアニメとしてみると破格の出来だし話も良いけど
「独立に完結しているシナリオを複数繋げて一本に纏める」というスタイルだとそこが限界なんだろうな

成功作の一つと言われる初代ToHeartも似た印象はあった
Kanonはそれよりも泣きに傾倒しているからより顕著だけど

まあ今年はスクイズとななついろに期待ってことで・・・こんにゃく始まるのか?
734メロン名無しさん:2007/04/03(火) 00:41:37 ID:???0
こんにゃくは、1人2話ずつ6人分やって最終話という構成らしいが、忙しそうだな。

個人的には望月な桃華月憚の方に期待してる。あと1時間か。
735メロン名無しさん:2007/04/03(火) 01:53:36 ID:???0
こんにゃくとか意味不明な事ぬかすな
736メロン名無しさん:2007/04/03(火) 02:03:31 ID:???0
桃華月憚はヤミ帽の一話目とほぼ同じ作りだな。
話が複雑すぎ。よくわからない。でもキャラがエロぽっいから見る
ヤミ帽が好きなら大丈夫なんじゃね
737メロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:32:30 ID:???0
ヤミ帽よりわけワカランみてーだな…、
実況の反応が殆どそれみたいだし、
エロければいいかぁばっかで、空気アニメ化の道っぽいね…。

なのはは相変わらず。
738メロン名無しさん:2007/04/03(火) 07:40:56 ID:???0
>>737
ヤミ帽1話前半よりはわかりやすいぞ。
739メロン名無しさん:2007/04/03(火) 08:41:00 ID:???0
それにしても放映局が少ないのな…3局って。
740メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:20:15 ID:???0
ヤミ帽にしろ背徳的な雰囲気が強いアニメは貴重だ
何処から見てもエロゲー以外ありえない内容だ
741メロン名無しさん:2007/04/03(火) 11:24:07 ID:???0
介錯があるジャマイカ
742メロン名無しさん:2007/04/03(火) 12:18:14 ID:???0
介錯は媚び杉。戦闘シーンの次が、いきなり風呂とかw
743メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:43:04 ID:???0
>>735
この青空に約束を → この約 → こんにゃく
744メロン名無しさん:2007/04/03(火) 17:48:38 ID:???0
エロゲスレなどでの呼称だよな、
こんにゃくって…
745メロン名無しさん:2007/04/03(火) 18:05:34 ID:???0
そういやエロゲ板だと、ヤミと帽子〜 → ヤ帽なんだよな。なぜなんだ。
746メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:19:57 ID:???0
>>744
別にそうやっていちゃもんつけるほどのことでもないような。
747メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:22:25 ID:???0
メーカーがまずそう略してたんじゃなかったか、確か
748メロン名無しさん:2007/04/03(火) 20:28:37 ID:Jx4uLpY1O
こんにゃくはメーカー公認。
確かアニメの公式サイトのアドレスもそんな名だ。

絵のアレぶりにネタサイトかと思ったらマジだった……
749メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:02:53 ID:???0
>>745
エロゲ板住人だがそんな略初めて見たぞ。エロゲ板でも普通にヤミ帽だろ。
750メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:04:51 ID:???0
メーカー公認
月は東に日は西に → はにはに

メーカー非公認
夜明け前より瑠璃色な → キャベツ
751メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:08:13 ID:???0
>>746
エロゲ板で散々ウザがられたのにここでも使うのか?
752メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:18:33 ID:???0
まあここはエロゲ板じゃない訳で
分らない人も居るかもしれない隠語使うよりは
普通にタイトル使った方がいいと思うけど…

>>736
ヤミ帽はなんとなく世界観が分ったんだけど
桃華月憚はまるで分らなくて置いてけ堀な印象
違いって何だろ
753メロン名無しさん:2007/04/03(火) 22:22:17 ID:???0
>>752
ヤミ帽1話はAパートは意味不明だがBパートは普通だったから。
桃華1話は1話まるごと意味不明で2話から普通のギャルゲー展開だろう。
754メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:19:45 ID:???0
略しづらいタイトルをつけたメーカーが悪い
755メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:25:08 ID:???0
タイトルを略そうとする香具師が悪い
756メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:25:56 ID:???0
トカゲなんてもってのほかだ
757メロン名無しさん:2007/04/04(水) 00:51:49 ID:???0
スクールデイズの略がスクイズって一般的なの?
758メロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:08:41 ID:???0
エロゲ系サイトではわりと一般的のような気がする
759メロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:27:37 ID:???0
スクデイの方が
760メロン名無しさん:2007/04/04(水) 01:42:23 ID:???0
スクイズかな
761メロン名無しさん:2007/04/04(水) 02:55:36 ID:???0
今のところ
桃華月憚はエロいが意味不明
この青空に約束をはつまらん
って意見が多いな
762メロン名無しさん:2007/04/04(水) 03:17:00 ID:???0
1話から面白いと言われ物もなかなか無いし3話位までは様子見しないとダメでしょ
763メロン名無しさん:2007/04/04(水) 06:45:45 ID:???0
一話詐欺という言葉がアニメ板系ではうろついていてな…
初動が良くても2話で(ryは当たり前にあるからなぁ。
764メロン名無しさん:2007/04/04(水) 07:04:57 ID:???0
桃華月憚は意味不明すぎ
謎アニメでもなんでもいいけど、世界観くらいはちゃんと作れ
765メロン名無しさん:2007/04/04(水) 08:16:45 ID:???0
一話目からどうしようもないのも最近はあるけどな
766メロン名無しさん:2007/04/04(水) 09:45:28 ID:???0
世界観なんて全話かけて明らかにしてけばいいものだろ。
1話見て、世界観がわからん!とか、もっと端的に、つまらん!とかならまだしも
世界観をちゃんと作れとは……。
どんだけ早漏だよ。
767メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:19:27 ID:???0
エロゲ原作(アイマスとかも)は1話から全キャラ出そうと詰め込んで
しかし上手くまとめる技量が無いので訳の分からん話になりがち
768メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:35:41 ID:???0
桃華月憚は、エルカザドなんかもそうだが、一話から登場人物出し過ぎ。
どういうキャラなのかよく分からないまま、次々キャラ出したら、見てる側は引く。

「こんにゃく」とやらは、キャベツらしいが?
769メロン名無しさん:2007/04/04(水) 10:44:50 ID:???0
青空はなぜか声の違和感が凄いw。
ゲームと同じ声なんだけどアニメにすると妙な違和感があるんだよな
こおろぎ折笠コンビはともかくエロゲー声優の不慣れなのか。
それとも単純な見ている側の慣れなのかそのあたりはまだ良くわからないが
770メロン名無しさん:2007/04/04(水) 14:59:40 ID:???0
「こんにゃく」の略称はメーカー公認
TV公式でも使われてるな

「青空」等の略称ではAIRの曲「青空」、みりすの遺作「青空がっこのせんせい君」
発売時期が似ている「青空の見える丘」等ダブるものが多いので
通称として定着してる
何で文句言ってるのか解らないが、原作側で定着したものをあえて避ける必要もないだろ?
771メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:39:30 ID:???0
いやでもアニメ板の本スレでも「こんにゃくって何?」とか言ってる奴いるしw
俺もこのスレで知るまでは知らなかったよ
772メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:50:12 ID:???0
まー、でもこう言った議論がなされたことで、少なくともこのスレの住民には周知されたんだし
これから使う分には無問題なんじゃないの
773メロン名無しさん:2007/04/04(水) 17:55:04 ID:???0
公式略称だから別に使っても問題ないだろ
俺も最初は何のことを言ってるのかさっぱり解らなかったが
774メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:02:54 ID:???0
よあけな・けよりな・よあるり、とか色々言われた例にならって
予定通り(?)キャベツなら、相応しい愛称がすぐに出来るだろうなw

775メロン名無しさん:2007/04/04(水) 18:03:27 ID:???0
後はすっかり忘れ去られてる気がする、
ななついろドロップだが…今期だよな?
776メロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:30:02 ID:???0
>>769
ひと美は一般アニメにも出ているしそんなには、、w
777メロン名無しさん:2007/04/04(水) 19:43:59 ID:???0
>>775
まだ情報聞かないしさすがに来期以降じゃないのか?
778メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:24:29 ID:???0
夏らしい。
779メロン名無しさん:2007/04/04(水) 20:52:04 ID:???0
くじらも結構前に決まったのに、未だ未定だな
780メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:33:07 ID:???0
こんにゃく期待してたけど全然ダメでした
ぶっちゃげはぴねすのほうがまだ見れた
桃華月憚は謎解きアニメとしてもう少し踏ん張れそう
781メロン名無しさん:2007/04/04(水) 21:59:16 ID:???0
まだ丸戸信者はこんにゃくとか抜かしてるのか
782メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:03:50 ID:???0
エロゲ屋の事情なんぞ知らん奴もいるというだけだ、
また聞き何ぞ当たり前が2ちゃんのリソース。
783メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:36:38 ID:???0
知らん奴が出てくると漏れなくそれを馬鹿にするのが沸いてくる流れがウザい
784メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:45:13 ID:???0
桃は極端な話エロさだけ保ってればいい、内容はもう気にしないから
食べ物略称のエロゲはキケンだなキャベツといいこんにゃくといい
そうなるとななついろドロップスも食い物だからキケンか
785メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:47:25 ID:???0
桃もだめじゃん
786メロン名無しさん:2007/04/04(水) 22:59:19 ID:???0
桃はなにがなんだかわからない
こんにゃくはキャベツの系譜
787メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:16:03 ID:???0
夜明け前より瑠璃色な    はぴねす!
1 *3,248             1 *1,991
2 *3,494             2 *2,151    
3 *3,080             3 *1,844
4 *2,845             4 *1,764

パンプキン・シザーズ     少年陰陽師
1 **,***(2,481枚以下)     1 *3,725
2 *2,172              2 *4,091
3 *2,006              3 *3,820
4 *1,680

護くんに女神の祝福を!    スパロボOG
1 *2,305              1 *4,200
2 *1,968              2 *3,231
788メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:24:09 ID:???0
スパ厨や腐女子の購買力は凄いな
789メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:25:24 ID:???0
はぴねす!は原作から見てもこんなものかもしれないけどやはり売れていないのか
790メロン名無しさん:2007/04/04(水) 23:36:28 ID:???0
逆に、、、どこに売れる要素を見込んでいたんだ?

犬属性ヒロインとか先輩キャラとか、なんか東鳩で見たような…
今となっては古臭さしかなかったんじゃ?
791メロン名無しさん:2007/04/05(木) 02:18:40 ID:???0
でもはぴねすとゼーガペインがほぼ互角な売り上げなのは複雑な気分だ
792メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:01:26 ID:???0
はぴねすは本スレによるとDVDでパンツ作画追加されているらしいからなあw
793メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:10:24 ID:???0
パンプキン・シザーズも……
794メロン名無しさん:2007/04/05(木) 03:29:21 ID:???0
はぴねす!は、まほろや藍青やゼロ魔が他のありがち萌えアニメと
異なるくらいには個性的だよ。
ゲームのほうは。

アニメ版は、どういうわけかその独自性をアニメスタッフが消していって、
見事にどっかで見たようなキャラとストーリーのアニメになってたけど。
795メロン名無しさん:2007/04/05(木) 04:43:57 ID:???0
>>793
南瓜は後半見てたら売り上げ落ちるのは当然だと思う。
796メロン名無しさん:2007/04/05(木) 04:47:48 ID:???0
アニメはぴねすは春姫視点で話を進めたのはGJだと思うが、
各話の内容や演出がまるでキャベツのようだった
アンリの魔法の内容が・・・まるで児童向けアニメのようだった
あれはないだろw
色々勿体無いなぁ
797メロン名無しさん:2007/04/05(木) 04:56:04 ID:???0
適当に作ってもそれなりに売れるエロゲ原作ってよくよく考えると
なかなかの優良コンテンツじゃね?
798メロン名無しさん:2007/04/05(木) 05:33:26 ID:???0
少年陰陽師は結構面白かったから妥当だな
799メロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:09:48 ID:???0
こんにゃくって略はダメだろ。
さっきこんにゃくの説明レスを読んだけどもう忘れたよ。
あけるりはどれでもわかったけど。

売れるには一発でわかるタイトルが必要なんだよ。
身内オチみたいなんで笑ってちゃいかんよ。
800メロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:20:58 ID:???0
ひとりでダメ出ししてろ
801メロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:40:29 ID:???0
略称がどうとか言う以前に、『この青空に約束を』はダメだろ

作品スレが葬式で、アンチスレいらない状態。なんか悲惨だな。

802メロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:42:25 ID:???0
ぶっちゃけ作画以外は原作も序盤はあんなもんだと思うけどな
803メロン名無しさん:2007/04/05(木) 14:46:32 ID:???0
まさか原作はありがちハーレムものの凡作だった藍蘭島が化けるとは…。
つくづくアニメってのはスタジオの力がモノを言うな。
ていうかfeelは原作ありならいい物作るよな。
804メロン名無しさん:2007/04/05(木) 15:15:22 ID:???0
スレタイも読めない馬鹿か
805メロン名無しさん:2007/04/05(木) 17:46:36 ID:???0
エロゲ原作新番組で、毎度恒例のこととはいえ、エロゲ原作はクソ、声優は下手糞という煽り、
いい加減ウザイなあ。
806メロン名無しさん:2007/04/05(木) 18:19:13 ID:???0
ラーメン食っおっか。
807メロン名無しさん:2007/04/05(木) 19:32:15 ID:???0
ラーメンセットなら
808メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:10:55 ID:???0
エロゲ原作はクソ>単なるエロゲアンチ乙
声優は下手糞>耳鼻科に行ってください
でおk
809メロン名無しさん:2007/04/05(木) 20:35:37 ID:???0
まぁ声がおばさん臭いと言われてもあまり反論する気が起きなかったな
やっぱアニメだけ見た人でもそう思うかぐらい
810メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:06:39 ID:???0
こおろぎとか折笠なんてベテランつかまえて下手糞呼ばわりとか
811メロン名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:49 ID:???0
ぶっちゃけこんにゃくは原作プレイした時もつまんなかった
つーか、エロゲよりも話としては普通のアニメの方が面白い
812メロン名無しさん:2007/04/05(木) 22:38:33 ID:???0
エロゲアンチ乙
813メロン名無しさん:2007/04/06(金) 01:36:31 ID:???0
これだけでアンチ扱いはどうかと?w
こんにゃくは信者でさえダメって奴もいんだし
814メロン名無しさん:2007/04/06(金) 02:53:26 ID:???0
丸戸信者だけど
ままらぶ>ショコラ>JAM>パルフェ>こんにゃく
815メロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:07:46 ID:???0
エロゲはこけてもアニメ自体が宣伝みたいなもんでメーカーとしてはウハウハだろ
816メロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:24:32 ID:???0
大半はやらないよりはやった方がマシ程度だろ‥。
おとボクとか特別力入れた所なら結構な宣伝効果あるけど。
817メロン名無しさん:2007/04/06(金) 03:35:02 ID:???0
アニメが酷ければ酷いだけ信者さん頑張るよな
「原作は良い」「騙されたと思ってやってみろ」と。
818メロン名無しさん:2007/04/06(金) 04:16:32 ID:???0
ここで信者頑張ったところでどんだけの宣伝効果があるんだ?
819メロン名無しさん:2007/04/06(金) 04:22:34 ID:???0
評判は耳にしたけどやったことない層の後押しくらいにはなるだろう
820メロン名無しさん:2007/04/06(金) 06:51:47 ID:???0
おとボクおとボクってアニメDVD以外はたいして売れてないじゃん
821メロン名無しさん:2007/04/06(金) 08:20:22 ID:???0
エロゲ原作アニメって主人公の男がキモくてウザいから
そういう意味でつよきすは良かった。少女漫画みたいで
822メロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:06:25 ID:???0
>>820
お前が知らないだけ
おとボクはアニメ効果で発売2年過ぎたのにゲームのリピートがかなり
かかった。
823メロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:09:54 ID:???0
そんなのどのゲームもそうじゃん
無知はお前だろ
824メロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:14:18 ID:???0
アニメではまったくぱっとしなかったはぴねすも売れまくってるしな
825メロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:16:04 ID:???0
アホか?おとボクアニメ化効果で10000近く売ってるじゃん。
新品でリピートかかったの他に無い
826メロン名無しさん:2007/04/06(金) 09:16:51 ID:???0
>>825
だからはぴねす
827メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:42:20 ID:???0
>>821
ああ、臭作とかな。
828メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:49:12 ID:???0
つよきすも売上げ結構増えたんだよな
829メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:51:42 ID:???0
おとボクだけが特別伸びたと思ってんのかw
めでてー頭だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830メロン名無しさん:2007/04/06(金) 10:58:32 ID:???0
丸戸のゲームをアニメにするとあんなに寒くなるとは思わなかったな
台詞臭すぎ
831メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:09:07 ID:???0
糞アニメ仲間のソウルリンクは全然だったね。
去年より前のはアニメ→リピート効果はないよな?
832メロン名無しさん:2007/04/06(金) 11:54:41 ID:???0
去年から突然リピート効果が出るようになったとでも言いたいのか
833メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:02:42 ID:???0
おとボクは元のゲームの売り上げからは考えられないほどアニメが売れた珍しい例。
それ以上でも以下でもないだろうな
834メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:19:24 ID:???0
>>825
PC NEWSの、DVDフルボイスパッケージ2006年売上9446ポイントの
ことを言っているんだとしたら、発売が4/28だということをわかって
ないだろ。購入層は初回版通常版の時に買いそびれていた人と、
主人公フルボイス化で買いなおした既存ユーザーがほとんどで、
アニメとは関係ない。

PC NEWSの売上ランキングじゃ、アニメ開始後の9月以降では
50位以内にぜんぜん入っていない。12月にようやく40位、1月前半で
10位(1553ポイント)に入っているから、アニメ終了後に先が気になって
購入した人はそれなりにいるようだが。

ただおとボクの場合、明らかに在庫切れで販売機会を逸していた。
アニメ開始後、PC版もコンシューマ版も新品中古ともに売っていない
って嘆きの声をネット上のあちこちで見かけたからなあ。
835メロン名無しさん:2007/04/06(金) 12:29:09 ID:???0
その後29位→20位→46位と推移しているから、
さらに2000本近くは売れてそうだ。

でも、はぴねすやつよきすもランキングに
ずっと入っているんだよな。
おとボクだけがリピートかかっているわけじゃない。
836メロン名無しさん:2007/04/06(金) 13:21:32 ID:???0
>>825
リピートで10000も売れてねーよ
ちょっとは調べろ
837メロン名無しさん:2007/04/06(金) 14:54:41 ID:???0
アンチエロゲのjオタが吼えてたのかな。
838メロン名無しさん:2007/04/06(金) 15:02:55 ID:???0
おとボクはエロゲアニメの中では一番クオリティが高かった
839メロン名無しさん:2007/04/06(金) 15:58:28 ID:???0
これはひどい盲目狂信者ですね
840メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:10:44 ID:???0
実際そうだろ
唯一マシなのは京アニだけで、後はうんこばっかじゃん
841メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:14:42 ID:???0
AIR、Kanon、ヤミ帽、TH>>>>>おとボク
842メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:18:25 ID:???0
まぁ大概の所はエロゲのアニメなんぞ真面目に作ってられるかと思ってるだろうな
843メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:25:06 ID:???0
大概のところは作品の評価が自分たちの評価になると知っているので
原作がどうだから真面目に作るとか作らないとか思うわけがありません
844メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:29:16 ID:???0
でも士気には関係あると思う
元々、好きでもなきゃやってられない待遇&環境なんだし
845メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:29:25 ID:???0
846メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:38:22 ID:???0
スタッフが贋作が好きなんてそんなにあるわけないだろw
847メロン名無しさん:2007/04/06(金) 16:39:41 ID:???0
贋作じゃなくて原作なw
848メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:16:48 ID:???0
http://www.vgcharts.org/japgamewk.php?name=Brighter+than+Dawning+Blue

明け瑠璃ロングセラーでいつの間にか累計64750本になっとるな。
これがアニメ効果っていうんだぜ。
849メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:30:59 ID:???0
恐るべしキャベツ
850メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:43:35 ID:???0
アニメで伸びたんじゃなくて元々そんだけ売れてるんだよ
アホかお前
851メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:45:41 ID:???0
まぁ発売一週間後にはワゴンだったしな。
売れてよかったジャン。
数は。
852メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:50:08 ID:???0
アニメ効果(笑)
853メロン名無しさん:2007/04/06(金) 19:52:10 ID:???0
PS2版だったら年間が3万なのに倍になるわけがないから嘘
PC版なら7万近い数字が出てる
854メロン名無しさん:2007/04/06(金) 20:18:05 ID:???0
キャベツのお陰で注目度だけはあったんじゃまいか
855メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:16:04 ID:???0
エロゲアニメの最高傑作はラムネだろ
856メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:19:47 ID:???0
いんや、Piaキャロ2。
857メロン名無しさん:2007/04/06(金) 21:21:16 ID:???0
黒愛だろ。常識的に考えて
858メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:00:55 ID:???0
>>848
PS2版のデータって書いてあるな。
初週25961でリピート計がそれ以上ってエロゲギャルゲじゃ考えにくいけど、
これはワゴンで安くなったのが効いているんだろうな。
859メロン名無しさん:2007/04/06(金) 22:29:34 ID:???0
ツンデレラおもしれー
860メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:45:47 ID:???0
だから年間で3万なのにそこから倍になるわけがないだろ
861メロン名無しさん:2007/04/06(金) 23:46:44 ID:???0
何を言ってるのかは知らんが、年間で3万つっても、実質1ヶ月未満だぞ
わかってるのか?
862メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:08:16 ID:???0
スレ違いじゃね
863メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:09:24 ID:???0
板違いだな
864メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:32:08 ID:???0
ツンデレラおもしれー
おとボクはクオリティが高いな
他のエロゲ原作とはレベルが違うw
865メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:53:42 ID:???0
ああ、糞ゴミ萌えアニメだからな
散々煽ったKANONにもボロ負けしたし
866メロン名無しさん:2007/04/07(土) 00:56:21 ID:???0
エロゲ原作のアニメを売り上げ至上主義で語るスレ?
867メロン名無しさん:2007/04/07(土) 03:22:13 ID:???0
数字には主観が入らんからなぁ
しかしどっちも概ね成功と言って良い出来だろう

Giftは結構成功したと思うのに失敗作扱いされるのが悲しい
そりゃ原作未経験者の言うことだし、DVDの売り上げは散々だったけどさw
868メロン名無しさん:2007/04/07(土) 06:22:50 ID:???0
GIftなんて幼馴染が爪噛んでるのしか覚えてない
869メロン名無しさん:2007/04/07(土) 07:13:28 ID:???0
他3つと比べて立ち位置が中途半端すぎた
870メロン名無しさん:2007/04/07(土) 09:28:12 ID:???0
【売り上げ参考その1】
Fate/stay night----------146,686
Fate/hollow ataraxia------142,686 (Fateファンディスク)
ToHeart2 XRATED--------110,393
CLANNAD Key-----------100,560 【アニメ企画進行中】
夜明け前より瑠璃色な------68,599 
うたわれるもの------------58,498
SHUFFLE!----------------54,483
智代アフター--------------49226 (CLANNADファンディスク)
ef - the first tale.、--------49,536 【アニメ企画進行中】
斬魔大聖デモンベイン------48,332
君が望む永遠-------------46,119
Really?Really!------------42,280 (SHUFFLE! ファンディスク)
ラムネ-------------------39,803
Canvas2 茜色のパレット----38,518
SchoolDays---------------32,278 【アニメ企画進行中】
D.C.---------------------38,525
D.C.P.C.------------------37,928 (D.C.ファンディスク)
871メロン名無しさん:2007/04/07(土) 09:53:38 ID:???0
【売り上げ参考その2】
つよきす-----------------36,169
君が望む永遠 sp fandisk---35,375 (君望ファンディスク)
アルルゥとあそぼ!!---------31,538 (うたわれファンディスク)
月は東に日は西に---------31,518
Soul Link-----------------30,233
らいむいろ戦奇譚----------28,998
みにきす-----------------28,519 (つよきすファンディスク)
Tick!Tack!----------------26,395 (SHUFFLE! ファンディスク)  
はぴねす!りらっくす--------27,334 (はぴねす!ファンディスク) 
はぴねす!----------------25,938
IZUMOU-----------------25,540 (IZUMO続編)
この青空に約束を---------23,480
Wind -a breath of heart---22,106
処女はお姉さまに恋してる--21,100 
ななついろ★ドロップス-----19,519 【アニメ企画進行中】
やるきばこ---------------17,497 (処女は〜ファンディスク)
GIFT--------------------16,527
GIFT にじいろストーリーズ -12,362 (GIFTファンディスク)
872メロン名無しさん:2007/04/07(土) 09:55:35 ID:???0
AIRとKanonが抜けてるぞ
873メロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:20:48 ID:???0
こみパも抜けてますがな
874メロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:34:15 ID:???0
>>870>>871
乙。

>>872>>873
自分で調べて書き込むくらいの甲斐性はないのかw
Kanon、AIR、こみパは古くて売り上げデータが無いのとちゃうか?
875メロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:37:55 ID:???0
AIR Key/VA 102080
876メロン名無しさん:2007/04/07(土) 10:52:56 ID:???0
>>870
D.C.P.C.はファンディスクじゃないぞ。D.C.から移植したD.C.P.S.の逆移植だ。
D.Cのファンディスクってのは、ホワイトシーズンとかサマーバケーションとか・・・
D.C関連は多過ぎて全部は把握してないが。
877メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:01:22 ID:???0
なんてことだ、Piaキャロ2がないじゃないか!
878メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:05:25 ID:???0
90年代のエルフも入ってないな
同級生1・2や下級生は大ヒットしたはずだが
879メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:06:35 ID:???0
>>877
アニメと関係ない
880メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:17:33 ID:???0
>>878
古っwwww
881メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:19:52 ID:???0
>>870-871
こうやってみるとエロゲメーカーにとってアニメ化って販促的感覚なんだろうな
882メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:28:49 ID:???0
販促的感覚だろうナじゃなくて、ほとんど販促でやってんだよ
883メロン名無しさん:2007/04/07(土) 11:37:52 ID:???0
>>871
一瞬GIFTファンディスクがマイナス1万本に見えた。
884メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:01:20 ID:???0
>>881
発売前からCS化・アニメ化が決まっていたりするのも
あるから、そういうのは販促って面もあるだろうけど、
ほとんどの場合はエロゲ発売後だいぶ経ってから
アニメ化だから、ソフトそのものの販促にはならないよ。
リピートも大した量にはならないし、中古やCSもあるし。

むしろ、アニメ業界がいかにネタ不足かってことだろ。
固定ファンが期待できるネタに必死に食いついてる。
885メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:06:05 ID:???0
エロゲーと言うより殆どがCS移植の宣伝要素が強いんじゃない
それだけにCS移植の予定が無い、または大昔に終わっているゲームのTVアニメ化はタイミング的に不思議な感じがする
886メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:19:19 ID:???0
最近でおとボク以外にそんなのあったか?
887メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:21:24 ID:???0
solaはある意味エロゲ原作に近いよね。
企画&原案が、Kanonの企画&シナリオの久弥と、D.C.の絵師の七尾奈留。

二人ともエロゲユーザーからの支持率は凄く高いのにKanonやD.Cの
アニメ化にはたぶん関われてないから、二人から生まれるアニメが
どうなるか楽しみ。
888メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:23:12 ID:???0
>>886
Kanon?
889メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:24:09 ID:???0
KanonはPSPが出た
890メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:30:25 ID:???0
流石にPSP版を売る目的でわざわざ再アニメ化はしないだろう…
891メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:35:01 ID:???0
>>886
つよきす
892メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:35:04 ID:???0
PSP板は声優も京アニ版(杉田)に変わってるし
ま、京アニはほっといでもDVDは売れるから、そっちも目的だろうが
893メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:43:35 ID:???0
そういやヤミと帽子とか最後まで移植されなかったな。
仮にもそれなりに数は出ていたのに
894メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:43:35 ID:???0
AIRが売れたからKanonもってことだろうさ
AIRほどの売上があればDVD売上目当てだけで企画を動かせる
895メロン名無しさん:2007/04/07(土) 13:45:03 ID:???0
メディアミックスは相乗効果が目的だろ
宣伝費が安く付く
896メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:16:58 ID:???0
>>885
その辺は『どうみてもエロゲです。』スレでも立ててくれぃ
<・リリカルなのは ・おねてぃ ・ゼロの使い魔>
この辺が間違いなくノミネート
897896:2007/04/07(土) 14:18:18 ID:???0
アンカーミスった…orz
>>887
898メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:31:06 ID:???0
今期のエロゲアニメは全部ハズレばっかりだな('A`)
899メロン名無しさん:2007/04/07(土) 14:55:09 ID:???0
2本しか無いだろww
900メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:49:54 ID:???0
おとボクレベルのエロゲ原作アニメはもうないだろうな・・・
901メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:56:03 ID:???0
これまた見え見えの釣針だな
902メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:57:23 ID:???0
( ・_・)〆~~~~~~~~ シュ!
903メロン名無しさん:2007/04/07(土) 16:58:49 ID:???0
釣りって‥成功作が少ないエロゲ原作で放映数2本しか無いのに
面白い作品引く率なんかかなり低いだろ‥
904メロン名無しさん:2007/04/07(土) 17:58:59 ID:???0
>>896
そもそもなのはは原型残ってないとはいえ本当にエロゲーがスタート地点じゃないか。
905メロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:03:42 ID:???0
ゼロ魔入れるなら神様家族だって・・・

あれは作画がかなりヤバかったが、そこ妥協した住人には地味に評判よかったな
906メロン名無しさん:2007/04/07(土) 18:22:46 ID:???0
今期って言うか新年度の開始時って、気合入った作品が多いから
青空(とポリフォニカ)みたいな作画がヤバいのは特に目立つんだよな
これが第4四半期なら「ああ普通の深夜アニメか」って感じなんだけどさ

しかし青空も桃華も、シナリオがもう少しどうにかならなかったものか…
儲だけが見れば良いって感じで、普通のアニオタの事なんか考えてないだろうって思うよ
エロゲ原作じゃないのにエロい萌えアニメのが、余程アニオタの受けがいいやね
907メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:02:09 ID:???0
最近エロゲではファンディスクがよく出てるけど
それをアニメでやったらDVD売れたりするかもな
908メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:03:28 ID:???0
おとボクあたりは売れるだろうな
間違いなく
909メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:38:55 ID:???0
>>906
桃花なんてゲーム本編出てないんだからまだ信者すらいないはずなんだけどなw
910メロン名無しさん:2007/04/07(土) 19:46:52 ID:???0
>>907
売れると思うけど、それやっちゃうともはやゲーム会社じゃないような…
911メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:42:36 ID:???0
基本的に売上上位のエロゲってのは作画が良いのが多いから、
ttp://www8.ocn.ne.jp/%7Ehalberd/pr72_giga_aozora_20060331.htm
そのぶんアニメの絵が水準以下すぎると不満を感じる人が多いんじゃないかと。
912メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:45:02 ID:???0
つかエロゲアニメに作画崩れが多い理由って何なんだろ。
単に予算が少ないのかな。
WOWOW放送とかにして放送局に流れる資金を一部製作資金に回せば
少しは絵がマシになるんだろうか。
913メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:51:10 ID:???0
どこも大差ないだろうな。
人気漫画やライトノベルだったら作画が乱れないかと言えばそんなこともないし
最終的には時間とスタジオの体力次第
914メロン名無しさん:2007/04/07(土) 20:57:02 ID:???0
>>911
一枚絵の美麗CGと動かすアニメ絵じゃそりゃきついわな
ぶっちゃけKanonとおとボクはアニメ絵のほうが安定してたが
よあけな、はぴねすとの対比という点では面白い
915メロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:01:08 ID:???0
この青空に約束をは原作考えるとこれが当たり前のレベルのような
こんにゃくとか言ってる厨の声が大きいだけでそんな作品じゃないし
916メロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:08:22 ID:???0
いたる絵ベースの画ですホイホイ動かせる京アニは素直にオソロシス
917メロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:08:54 ID:???0
そんな作品が06年のランキングで2位ですか
918メロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:14:39 ID:???0
ななついろはシャナハルヒレベルの作画期待できるかな。
無理だろうな
919メロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:24:32 ID:???0
>>917
売り上げは17位だぞ?
ベストエロゲの事なら多重工作されるって事前に何度も言われてその通りだっただけ。
920メロン名無しさん:2007/04/07(土) 21:52:59 ID:???0
おとボクの特典アニメは素晴らしい
特典なのに他のエロゲアニメを圧倒するクォリティw
921メロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:18:55 ID:???0
>>906
一話の段階でシナリオもクソも無いんじゃないのか?
その2作の評価ではなく一般論としてな?
実際一話で引き込める話も無いことは無いが
全体のストーリー次第では一話にインパクトを付けるのが難しいこともある
922メロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:19:39 ID:???0
こんにゃく5話の作監があの巨匠木下ゆうき氏らしいぞ。
こんにゃくはじまったな
923メロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:19:43 ID:???0
>>919
いや実際に一通りエロゲをプレイしてる俺からみてもこの青はレベル高いし
その年の上位いって当然の出来だよ。

売上と評価は一致しないので注意な。
たとえばDCSSはDCの後継作品だから一応売れてるけど、評価は悪い。
本数だけで見ると評価を見誤るよ。
924メロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:51 ID:???0
丸戸作品は信者の声は大きいけど実際には売れないしウケもしない。
もう分かりきってる事だし。
925メロン名無しさん:2007/04/07(土) 22:59:43 ID:???0
俺はこんにゃくやったことないんだけどな?
少なくともフォセットとセットで信者を惹きつけるだけの魅力はあったみたいだし
抜きゲが強く、突出した売り上げの無い2006年の中では売り上げも上位だ
強力な信者層を持つロミオも奮わなかった年だしな・・・

>>918
公式でアニメのPV公開されている
あの出来維持できればかなりのものだと思う

逆に良過ぎる
若いスタジオで頻繁に人材募集しているだけにとても維持できそうにない
926メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:02:19 ID:???0
フォセットの名前を出した時点でダウトです
927メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:04:27 ID:???0
何でもいいからここで喧嘩すんな
928メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:31:30 ID:???0
パルフェは面白かったけど、こんにゃくはそうでもなかった
929メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:44:36 ID:???0
結局おとボクがエロゲ原作アニメの最高峰ってことでおk?
930メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:44:37 ID:???0
かすりさんさいこー
931メロン名無しさん:2007/04/07(土) 23:51:08 ID:???0
というより、丸戸作品はあまり知られてないんだよ。
意外に知名度低いから。

そういう意味でも丸戸作品の初アニメ化はいいチャンス。
932メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:09:42 ID:???0
>>929
あんな終わらせることを放棄したような作品が最高なわけ無い
933メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:49:22 ID:???0
序盤にお題を提起して、最後にそれを閉める
当たり前のことだと思ったんだが、最近はそれがないのが多いよな
そんなのに限って褒められてるし
キャラが動いて喋ってればそれでいいのかもな
シチュエーションアニメってやつか
934メロン名無しさん:2007/04/08(日) 00:54:12 ID:???0
未だに東鳩と下級生がエロゲアニメの最高峰だと思う俺は
どう考えてもエロゲ10年選手です。本当に(ry
935メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:30:18 ID:???0
おとボクへの僻みが酷い
実際これを超えるエロゲ原作アニメはない
936メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:32:34 ID:???0
アイマス1話良かった。
エロゲ原作アニメもこんぐらい頑張れよ。
937メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:34:04 ID:???0
確かに作画「だけ」は良かった
938メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:34:05 ID:???0
あそこまでの原作レイプはちょっと
939メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:34:12 ID:???0
同情するなら金をくれ
940メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:38:04 ID:???0
エロゲ原作アニメって原作なぞるのしかないもんな。
いい意味で原作レイプしようなんて気概のある奴はエロゲ原作なんて手を出さんか。


あーAIR劇場版があったな・・・
941メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:38:47 ID:???0
>>940
なのは
わかったらさっさと死ね
942メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:40:46 ID:???0
>>936
制作スタジオに言ってくれ
943メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:43:57 ID:???0
アイマスは原作レイプじゃなくて原作無視だろ
原型が全く残ってないんだからな
そんなのの真似なんかする必要はない
ささと死ね
944メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:46:21 ID:???0
エロゲアニメで作画だけでも頑張ってくれれば普通に良作判定だろ
945メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:48:34 ID:???0
おとボクなんかが典型だな。
946メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:48:40 ID:???0
原作知らん俺からすると面白かったが。
同じサンライズのセンチメンタル・ジャーニーも原作とはかなり違ったが
あれはあれで良かった。
947メロン名無しさん:2007/04/08(日) 01:49:30 ID:???0
おとボク厨って気が触れてるな
948メロン名無しさん:2007/04/08(日) 02:00:24 ID:???0
949メロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:07:33 ID:???0
>>940
ヤミ帽知らずにエロゲアニメ語るな
950メロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:17:03 ID:???0
センチメンタルジャーニーが受け入れられたのは、作画のレベルが極めて高かったのと
キャラ人気の高さと反比例してゲーム自体がクソもいい所だったおかげだな。
もし、ゲーム自体の出来が良かったらNTRに近い展開は、非難が集中していただろう。
あれぐらいだろ、主人公とくっ付く位ならアニメのオリキャラとくっ付いた方がマシって
言われたギャルゲ原作アニメ。
951メロン名無しさん:2007/04/08(日) 07:59:11 ID:???0
>>909
練餡ヲタと前作人気から引っ張れると考えているのだろ、
局が受け付けてない時点で本末転倒だが…
952メロン名無しさん:2007/04/08(日) 08:06:16 ID:???0
原作ファンが積極的に改変してくれと言ったゲームといえば
はぴねす!とか思い当たるけどな
しかし改変することで成功が約束されるなら誰も困らないわけで
953メロン名無しさん:2007/04/08(日) 10:58:35 ID:???0
大好評のツンデレラ見てきた
どこが面白いのか教えてくれ
954メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:52:44 ID:???0
見てきた?
955メロン名無しさん:2007/04/08(日) 12:59:24 ID:???0
物凄いP2P臭がする
956メロン名無しさん:2007/04/08(日) 13:09:21 ID:???0
P2Pなんてやりませんよ^^
957メロン名無しさん:2007/04/08(日) 13:28:30 ID:???0
ツンデレラってセルDVDの特典でしょ、レンタルは下旬だし
その買った人に好評なら成功だろ
まあ、ネットなどで見た人は面白く感じない人もいるだろうけど
ここら辺はTVで見て、つまらないから切るってのと同じ感覚なんだろうね
958メロン名無しさん:2007/04/08(日) 13:36:37 ID:???0
おとボク本スレの連中も平然とニコ動で見てきたって言ってるしな
民度の低さがうかがい知れる
959メロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:00:00 ID:???0
まぁおとボクは萌えアニメとしては良い出来だったと思うよ。
960メロン名無しさん:2007/04/08(日) 14:44:28 ID:???0
こんにゃくは作画が悪くてテンポも悪くて
脚本も原作のイベントを切り貼りしただけだし
原作もそんなにいいとは思わないけど
アニメ作ってる奴のセンスがなさ杉だと思う
961メロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:00:56 ID:???0
原作シラネ組(エロゲなんてやらねーよ含め)に受けたのってどんなん?
962メロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:04:56 ID:???0
おと僕がエロゲ原作だったなんてショックです><
963メロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:07:53 ID:???0
>>961
ないんじゃないか? しいて言えばなのは。あとヤミ帽、DC一期。
964メロン名無しさん:2007/04/08(日) 15:48:54 ID:???0
>>961
おとボク
965メロン名無しさん:2007/04/08(日) 16:02:03 ID:???0
うたわれるものは?
あと、Fateは信者以外に面白いという香具師が多い気がする。
966メロン名無しさん:2007/04/08(日) 16:41:45 ID:???0
>>965
はじめて聞いた気がする、
放映時期としても信者にも新参にもあんまり受けてないと思ったが。
967メロン名無しさん:2007/04/08(日) 17:12:55 ID:???0
>>961
ラムネは新参にはかなり評判がよかったな
むしろ、新参のほうが熱心な儲になっているような気がする
968メロン名無しさん:2007/04/08(日) 18:04:18 ID:???0
>>960
あの会話テンポ(ついでに声?)の悪さはなんなんだろうな?
今までのエロゲー原作アニメで、
「ああ、なんかこいう部分はエロゲーチックだな」みたいに思うことはあっても
あそこまで違和感おぼえることは無かったのに。
969メロン名無しさん:2007/04/08(日) 18:05:03 ID:???0
当番回はあったものの、他のキャラにフラフラしないで
幼馴染への一本道だったからな。

Kanonもなー、なんとかして欲しかった。
970メロン名無しさん:2007/04/08(日) 18:43:46 ID:???0
次すれニダー
971メロン名無しさん:2007/04/08(日) 19:44:47 ID:???0
次はビートルズの女性化といこうか。
972メロン名無しさん:2007/04/09(月) 01:15:49 ID:???0
次すれ

エロゲ原作のアニメを語るスレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176047613/
973メロン名無しさん:2007/04/09(月) 02:20:17 ID:???0
Sola1話がめちゃめちゃKanonしてて吹いた
なんという久弥キャラ&久弥シナリオ
これこそONEやKanon本来のノリ
974メロン名無しさん:2007/04/09(月) 07:14:13 ID:???0
1クールで1スレか…早くなったものだ…
975メロン名無しさん:2007/04/09(月) 19:56:25 ID:???0
うめ
976メロン名無しさん:2007/04/11(水) 08:05:47 ID:???0
きのこのDDD読んでみて再認識したけど、この人伏線を張りまくる。
伝奇ミステリ小説畑の出身者だけあって、描写や記述や会話に伏線もトラップも満載。

オリジナル路線であれ原作追随であれ、原作モノ全般において要求される
「原作の雰囲気・作風の再現」「キャラクターの魅力・性格・らしさの再現」
が必要なのは当然として、
きのこ作品だと「伏線・トラップの再現」も必要だわ。これがないと魅力が伝わらない。

たとえば能力の解説だとか、状況の解説だとか、主人公の独白だとか、描写されてる
範囲と描写されてない範囲だとかのうち、後の展開を理解する上で必要な情報だったり、
トラップを構築する上で「必要な情報」「必要な描写」は省けない。
映像でも音でも仕草でもカット挿入でも視点でもなぜなにナデシコ風の解説コーナー
でもいいから、必要な情報と伏線とミスリードが視聴者に伝わるように与えておいて、
初めて後の展開が生きてくる。

そういう意味では脚本の人が長時間かけて無駄に長いきのこシナリオから贅肉を取って
キャラの魅力と必要な情報とトラップを抜き出して再構築して初めて面白さを再現できる
タイプの話だから脚本家泣かせだわ。
977メロン名無しさん:2007/04/11(水) 09:08:16 ID:???0
不特定多数に駄々流ししてるTVアニメにそこまで求めんなよ
978メロン名無しさん:2007/04/11(水) 09:39:59 ID:???0
きめぇ
979メロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:05:33 ID:???0
要するに空の境界は映画化されるべくして映画化されると
980メロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:20:29 ID:???0
 贅肉を抜いたら単なるジャンプ系バトルものなんじゃ?
981メロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:22:04 ID:???0
分かり易く訳したぞ:月厨
982メロン名無しさん:2007/04/11(水) 10:54:03 ID:???0
まあ単に優秀な脚本家と演出家が少ないだけだろ。
アニメオリジナルではほとんど面白いのを作れずに原作頼りになってる
状況がそれを示してる。
ルルーシュみたいにオリジナルで面白いのを作れるスタッフはごく一握りなのが現状。
983メロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:02:11 ID:???0
ドラマも酷い状態だしな。漫画原作だらけ
優秀なスタッフ不足はどこも深刻だ
984メロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:19:23 ID:???0
力付けたら映画組にクラスチェンジだからな
985メロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:23:40 ID:???0
そしてTV映画全盛時代に。

でも日本映画の質が上がっているわけではない罠
漫画原作、リメイク地獄はこちらも変わらずw
986メロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:35:51 ID:???0
確かにテレビアニメの演出家なんて残りかすみたいな連中ばっかだな
987メロン名無しさん:2007/04/11(水) 11:41:00 ID:???0
「ヤッターマン」「ガッチャマン」の実写映画化だしな
988メロン名無しさん:2007/04/11(水) 12:24:01 ID:???0
漫画原作リメイク地獄はハリウッドさんでもそうじゃん
世界的にオワタなんだろうか
989メロン名無しさん:2007/04/11(水) 12:35:40 ID:???0
何よりもアニメファンの質が大幅に低下した
昔はアニメを楽しんでいたが、今はアニメそのものではなく批評することを楽しんでいる
良いファンが居なければ、優秀なクリエーターが育つはずも無い
990メロン名無しさん:2007/04/11(水) 14:15:12 ID:???0
最近は萌え全盛だから、萌え絵と萌えボイスで萌えるように仕上げれば
たいてい評価は上がりやすくなりますお。
991メロン名無しさん:2007/04/11(水) 14:50:45 ID:???0
おとボク馬鹿にすんなお
992メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:29:43 ID:???0
いや、アニメファンは昔の方がコアだったぞダメな意味で
今は秋葉でハルヒダンスしちゃうようなバカが多いだけ
993メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:45:08 ID:???0
昔も簡単に大規模なオフが開けられたのならハルヒダンスしてたんじゃね?
994メロン名無しさん:2007/04/11(水) 21:46:51 ID:???0
狭く深くって感じだったでしょ。ある意味アングラ
995メロン名無しさん:2007/04/12(木) 13:14:35 ID:???0
DDD読んだけど伏線が網の目で削る場所なんてないじゃん
996メロン名無しさん:2007/04/12(木) 14:43:38 ID:???0
DDD?何だそりゃ
また、こんにゃくレベルの信者強制略称か
997メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:20:51 ID:???0
月姫・Fateのライターの新刊小説の正式名称だよ
空の境界と同じようなもん。
998メロン名無しさん:2007/04/12(木) 15:33:53 ID:???0
また月厨か
999メロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:10:12 ID:???0
うめ
1000メロン名無しさん:2007/04/12(木) 16:28:31 ID:???0
1000なら姉汁TVアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。