武装錬金 ネタバレスレッドXII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mバタフライ
アニメ 「武装錬金」 原作既読者向けのネタバレブチ撒けスレです
今後の展開・要素を含む話はここでお願いします

■公式サイト  
武装錬金ドットコム ttp://www.busourenkin.com/
テレビ東京 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/busourenkin/
XEBEC ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/busourenkin/

■放映局・放映時間(全26話2クール)
テレビ東京    10月4日より  水曜日 25:00〜25:30放送
テレビ愛知    10月4日より  水曜日 25:28〜25:58放送
テレビ大阪    10月4日より  水曜日 25:30〜26:00放送
TVQ九州放送  10月8日より  日曜日 26:45〜27:15放送
テレビ北海道  10月9日より  月曜日 25:30〜26:00放送
テレビせとうち  10月11日より 水曜日 25:58〜26:28放送

■前スレ
武装錬金 ネタバレスレッド 〔XI〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167165074/l50
2メロン名無しさん:2007/01/01(月) 18:50:34 ID:???0
■スタッフ
原作 : 和月伸宏(集英社「ジャンプコミックス」刊)
ストーリー協力 : 黒崎薫
監督 : 加戸誉夫
シリーズ構成 : 大和屋暁
キャラクターデザイン・総作画監督 : 高見明男・加藤はつえ
武器デザイン : 松村拓哉
プロップデザイン : 近岡直
美術監督 : 渡辺佳人
色彩設定 : 伴夏代
撮影監督 : 広瀬勝利
編集 : 坂本久美子
音響監督 : 高寺たけし
音響制作 : ハーフH・Pスタジオ
音楽 : 田中公平
音楽制作 : イマジン
企画 : 鳥嶋和彦・川村明廣・雲出幸治・下地志直
プロデューサー : 大好誠・中山信宏・池田慎一・米桝博之
アニメーションプロデューサー : 千野孝敏・西沢正智
ゼネラルプロデューサー : 渡辺直樹・川瀬浩平
アニメーション制作 : XEBEC
製作 : 集英社・ジェネオンエンタテインメント・読売広告社

■キャスト
武藤カズキ : 福山潤            楯山千歳 : 小林ゆう
津村斗貴子 : 柚木涼香          毒島花華 : 矢作紗友里
パピヨン(蝶野攻爵) : 真殿光昭     ドクトル=バタフライ : 長克巳
キャプテン・ブラボー : 江原正士     ムーンフェイス : 関智一
武藤まひろ : 平野綾            六舛孝二 : 近藤孝行
早坂桜花 : 生天目仁美          岡倉英之 : 風間勇刀
早坂秋水 : 谷山紀章            大浜真史 : 園部好徳
エンゼル御前 : 水田わさび        ちーちん : 猪口有佳
中村剛太 : 川田紳司            さーちゃん : 下屋則子
火渡赤馬 : 関智一             鉛筆 : 坪井智浩
ヴィクター : 小山力也            坂口照星 : 速水奨
戦部厳至 : 小山剛志             根来忍 : 浜田賢二
円山円 : 皆川純子              犬飼倫太郎 : 保村真
和月野ブヒ朗 : 和月伸宏

■主題歌
OP曲 : 福山芳樹 「真赤な誓い」    ED曲 : 樹海 「ホシアカリ」
3メロン名無しさん:2007/01/01(月) 18:51:46 ID:???0
■まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/renkin_anime/

■お絵かき掲示板@2ch(仮設)
ttp://bbs1.oebit.jp/busou963/bbsnote.cgi

■ドラマCD
第1弾(発売中)
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/busourenkin/
第2弾(発売中)
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/busourenkin2/

■関連スレ
本スレ : :武装錬金〔XLII〕 -42-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167388463/l50
アンチスレ : 贓物をぶちまけられない武装錬金
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1159765696/
懐漫板 : 武装錬金 -CLIV(154)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164625362/
漫画キャラ板 : 【真赤な】武装錬金総合萌えスレ66【誓い】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1167224132/l50
コスプレ板 : 【武装】蝶野攻爵をやる奴はおらんのか?2【錬金】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1128345632/
同人板 : 武装金東金2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148386926/
懐漫板 : 和月伸宏総合スレ part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160487700/
ラノベ板 :【武装錬金//】黒崎薫総合スレ Part2【WA5】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166255810/l50
声優総合板:【福山】 武装錬金RADIOスレ #1 【柚木】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1165491552/
4メロン名無しさん:2007/01/01(月) 18:57:45 ID:???0
   タイトル                 脚本        絵コンテ       演出        作画監督

01 新しい命(原作1,2話)         大和屋暁     加戸誉夫      長澤剛        高見明男
02 ホムンクルスの正体(3,4)       大和屋暁     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
03 キミは少し強くなった(5‐7)       小出克彦     つるやまおさむ   安藤健       花井宏和
04 もう一つの新しい命(8‐11)       下山健人     うえだしげる     うえだしげる    岡勇一
05 守るべき人のために(11‐14)     下山健人     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
06 黒死の蝶(14‐17)           千葉克彦     高山功        森山崇佳      青井清年、森前和也
07 もし君が偽善と疑うのなら(18‐21)  大和屋暁     つるやまおさむ   高山功       松村拓哉
08 寄宿舎の夜(22 - 24)          小出克彦      DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
09 早坂姉弟                下山健人     つるやまおさむ   吉田俊司      沼田誠也
10 君と俺は相性がいい          大和屋暁     榎本明広      榎本明広      岡勇一
11 死が二人を別つまで          大和屋暁     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
12 カーニバル                千葉克彦     長澤剛        長澤剛       加藤雅之
13 死の胎動                下山健人     高山功        吉本毅       沼田誠也
14 キミは誰だ?              小出克彦     友田政晴      高山功       松村拓哉  
15 中間の存在               小出克彦     DOJAG-A-GEN  黒田幸生     清水泰夫
16 新たなる力
17 夜が明けたら
18 逃避行
19
20
21
22
23
24
25
26
5メロン名無しさん:2007/01/01(月) 18:58:37 ID:???0
柚木涼香
オールナイトロング2:『水攻め』→『オナニー』→『放尿プレイ』
江戸拷問刑罰抄1&2:『木馬責め』『駿河問い』『石抱き責め』『吊るし責め』『海老責め』『苔打ち責め』『ぶりぶり』『滑車責め』『ひょうたん責め』
ドラマ:綾小路きみまろに『レイプ』される

このスレの皆様あけましておめでとうございます。
今年も角松かのりをよろしく!
6メロン名無しさん:2007/01/01(月) 19:04:33 ID:???0
        ゙i         l.  だ ど
  は 新     ir‐'´ ̄`゙`'ー.|
          l:::::::: ,. '"´ ゙̄!  い う
  ? 年     l:::: /     '、      .
          /::. l       ヽ
        /::::::. ',        `'ァ---‐'"
ー-、、. .-‐'"::::::::::::::.ヽ
    .l :::::::::::::::::::○`'ー 、
     ', ::::::::::::::::::::::::::::::.〈      ノ!
     '、 :::::::::::::::、-一'"ヽ 、___, ' i
       ヽ ::::::::::::::::::`::::"::::::::::::: /
       ゙i. ::::::::::::::::: ___, '"
       / i ::::::::::::::: /l ',';.   `''ー-、
     /l:::: ';:::::::::::: ::::i:i.:::::';:::::::: l:::. i:.ヽ__,..
    / ..::i.::::: ';:::`ァ::::ヾ」:i.:::::';:::人 |:: i::::::/:::
  / .:::::::::l.::::::、';:::':::l::.';::::l ::::: }:(::::)|: i::/:/
. /_ :::::::::::::l.:::::l: iヾ:::l:::::';:| :::::/::(::::)|i:/ '":::::::::
.ヽ.ヾ::::::::::::::::ヽ.:|::.|:::.ヾ::::::゙| :::/::::::Y::l´ ̄ ̄ ̄
7メロン名無しさん:2007/01/01(月) 19:10:15 ID:???0
>>1
おはよう…君は乙だ
8メロン名無しさん:2007/01/01(月) 19:33:53 ID:???0
>>6                         __
                        ,. ´:::::::::`ヽ                |l  |l  l|  /!  /!   /
                       r':::::::::::::  ..:::::ヽ    ハ      \‐、   |l l l l l / l / l  //
                       !::!i:|l::l!: .!::::i!::::i!:;〉_,ノ:::::!       \` 、 | V V  V レ'  レ' //
                        !::l:リ,料l!::::i!::::l!::ル´:::::::::::::!     、_  \`
                       ヽ!l)_゚"|l::::l!:::j!八__l:::::::::::|−、   ` 、 ̄  日 日  ニlニ /
                        ト く`|l::::lK ,ィr−|::::::::::! l `!、__   ` 、.  | 耳 |  /」ヽレl
                        |:::jl`'l|:ル゙V_」/:::::::/|  l l '/\ ‐' ´
                     ∧      |/   リ、:::::ヾilフ_,. -' _j  ll/_,、‐'´`ヽ ‐,   /    レこ
                  /  l           l `'−'iこ} ̄  l  l~"' 、  -=ニ二  \
 , :,               |  .|.      / lヽ!//小   l l  '、  ヽ  _, ‐'
 、*;゙.                 | r'´`i   //‐、V ,ィ' ノl.  ノ ヽ  '、 −ニ ,_       _  ,、
                 | |  |  //|   |'‐ク |/| l____,. -rァ〉      ̄フ  ナd、 }/      、
                  | |`Y´/∠ /`一´ /_,rtー'-‐−――l´      / ィ      ・     、‐ ,_'‐ ,_
                   | | | ' ,ィ′ |    _,>/ /ll::l::l/l:l l:::/ハ、   / '  l /l  ハ ハ lヽ l\ヽ    ̄`
                    | |'´`i l、_/ ,. '´// /::l|::l//:::| l//l:::li       l/ | / |.| l | ヽ l  ヾ、
                   /| |   | ′  / /::::/ /i:::l|//::::::l// l::::l|         |/  l|  l|   \
                  //| |`Y′  (´ ̄{:::::/ / l//::::::::/  l:::::l|
            // ..| | |     `~し}、_l/ ∠_/_∠,−r┴,、l|
           / r'−、,イ| |'´`i        /  工二}__{二コ}>=|ノ
            /  l   l | |   |      /__ 」⊆ニ}_/{ニコ}  l
.       /   /`'一'′| |`Y´     .{二コ|⊆二}二} f ̄]}_fj、
        ̄ ̄´      | | |     ,/! ̄´  /ノ { ├‐く{ ̄´}ヾ;、
                | |'´`i.  ,/ .i    /r‐'-トゝ |  ` ̄「  ヾ;、
                 | |   |r'ジく   .l    /´ljlハj  |    l
                  | |`Y´>,_,ノ  ノ   ,'       l    ,'
                   |/ヽ!/ ヾ;,/    /         j   ,'
                | j| |   /   -/         {   i
                `'「|'´ ,ィ'{、  ./          .j   l
               ri´~`/::::ヽ,`''ヅヾ;、         ,'   ,'
               込,,/::::メ:::/__r== 、      ./− 、,'
                /:::::::::/ ̄´""'''ヒぃソ     ,'´~`ヽ/
               /:::::::/        ヾ;、    /:-/、::/
              /:::::::,.'             Yヽ /::::/::::/
                /:::::::::{            ヽ ソ:::::::::::/
9メロン名無しさん:2007/01/01(月) 21:02:45 ID:???0
>8
ムーンテラカワイソス
10メロン名無しさん:2007/01/01(月) 21:57:47 ID:???0
さっき武藤と蝶野が戦ってた
11メロン名無しさん:2007/01/02(火) 01:07:44 ID:???0
今更撮っておいた13、14話を見たが、ヴィクターのバルスカの受け流しっぷりに爆笑した
12メロン名無しさん:2007/01/02(火) 02:50:01 ID:???0
前スレ>>992-100には感動した
13メロン名無しさん:2007/01/02(火) 02:52:42 ID:???0
戦部の人ってアレか
ケロロでは勇ましい声で「〜〜だピョン!」とか言ってた人か
14メロン名無しさん:2007/01/02(火) 03:34:58 ID:???0
再殺編の剛太視点は、ソフトにならんかな。
あれじゃ剛太かわいそうって話に見えてしまう

剛太好きなんだが、カズキと斗貴子さんのラブストーリーらしい
展開にして欲しい
15メロン名無しさん:2007/01/02(火) 03:57:13 ID:???0
剛太はちーちんとフラグっぽくなってるからいいじゃんよ……。
16メロン名無しさん:2007/01/02(火) 05:02:53 ID:???0
失恋の代償にちーちんにあてがったのは、髪型がTQNと似てるからかな
17メロン名無しさん:2007/01/02(火) 05:33:45 ID:???0
前スレ>>992
千歳さんの武装錬金は重量制限があるから
53kg以上(衣服等含めず)の相手にそれは通用しないんだ…

…え? てことは千歳さん、お互いに脱げば脱ぐほど強くなるの?
18メロン名無しさん:2007/01/02(火) 08:14:04 ID:???0
>>14
剛の字はスタッフ人気が高いらしいので、ヘタしたら原作よりかわいそうな展開にされる可能性が…
19メロン名無しさん:2007/01/02(火) 08:26:54 ID:???0
つーか、ヘルメスドライブって物だけを相手の体内に瞬間移動できるなら無敵じゃね?
20メロン名無しさん:2007/01/02(火) 08:39:50 ID:???0
自分自身が一緒じゃないと瞬間移動できないんじゃないのか?
ただの物質転送ができるのならそりゃあ強力だな。
速効性の猛毒入りカプセルを移動させたりとか。
21メロン名無しさん:2007/01/02(火) 08:47:31 ID:???0
質量100kgまでとなってるだけだからなんともいえんな
22メロン名無しさん:2007/01/02(火) 10:18:40 ID:???0
>>20
ホントにそんなことができるなら毒物すら使う必要はない
有名なネタだと血液中に空気を入れるとか、
重要な臓器にその辺の石を放り込むとか色々と方法はある
厳密に言えば「いしがなかにある!」状態になったら核融合が起きてもおかしくないんだけど
千歳さんが普通に大気圏内でHDを使ってる時点で気にしちゃいけないんだろうなあ
23メロン名無しさん:2007/01/02(火) 10:44:20 ID:???0
つーか、本体と一緒じゃないと移動できないとしても
敵の背後に移動→ノドをサクッみたいな戦い方もできるし。
相手が不死身のホムンクルスでも瞬間移動でヒット&ウェイを繰り返してたら何とかなりそうだし。
普通に強いな、瞬間移動って。
24メロン名無しさん:2007/01/02(火) 10:55:33 ID:???0
自爆寸前の敵と共に、瞬間移動して味方の危機を救えます
「ごめんなさい照星さん、ここしか(r」
25メロン名無しさん:2007/01/02(火) 11:14:59 ID:???0
戦部戦のパピのように、相手の体の中に移動→中で動いたら…
26メロン名無しさん:2007/01/02(火) 11:48:02 ID:???0
千歳は斗貴子ほどアグレッシブじゃないから無理だろう
27メロン名無しさん:2007/01/02(火) 11:49:53 ID:???0
相手を一緒に移動するのが難しいなら
相手の服だけ一緒に移動してしまえばいいじゃない
28メロン名無しさん:2007/01/02(火) 11:53:09 ID:???0
相手の頭だけ移動
29メロン名無しさん:2007/01/02(火) 12:15:12 ID:???0
TQN「千歳、臓物だけ私のところに取りだしてきてくれない?」
30メロン名無しさん:2007/01/02(火) 12:28:02 ID:???0
>>29
斗貴子さんは臓物が好きなんじゃない
ブチ撒けるのが好きなんだ!
31メロン名無しさん:2007/01/02(火) 12:29:30 ID:???0
アニメのDVD見てる夢みた。


これが俺の2007年の初夢です…。
32メロン名無しさん:2007/01/02(火) 12:52:48 ID:???0
>>16
新年早々ボケ乙
33メロン名無しさん:2007/01/02(火) 12:53:28 ID:???0
パッピーの初夢を見ようと、枕の下に2巻のカバーを入れて寝たのだが
何の夢も見なかった。
今夜も引き続きチャレンジ。
34メロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:04:45 ID:???0
和月の仕事場とか原稿執筆の風景みたいなのを見てみたいけど
そういうのってまだ雑誌とかで出た事なかったよね?
35メロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:17:14 ID:???0
完全版表紙の剣心描いてる所の写真を見たような気がするが
どこ由来の画像かまでは分からないな…
36メロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:28:37 ID:???O
るろ剣連載の頃、テレビで原稿執筆の場面が放映された事がある。
当時は10人くらいアシがいて、皆が机に向かって作業していた。
このアシの中には尾田、武井、鈴木、しんがぎん、いとうがいた頃の記憶が…。
37メロン名無しさん:2007/01/02(火) 13:37:22 ID:???0
>>36
うわ、すごく見たいなそれ
貴重じゃないか?その映像
38メロン名無しさん:2007/01/02(火) 15:03:07 ID:???0
貴重だし豪華だな・・・
見たかった
39メロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:14:55 ID:???0
しんがぎん…(´;ω;.:...
40メロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:20:15 ID:???0
>>35
それ多分チャリティオークション用の色紙を描いてるとこだと思う
41メロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:25:59 ID:???0
書き下ろしのカラー剣心色紙が100万で落札されたやつだな
42メロン名無しさん:2007/01/02(火) 16:56:56 ID:???0
カズキならいくらになったんだろ?
43メロン名無しさん:2007/01/02(火) 17:13:13 ID:???0
悲観的な考えしか浮かばない…
44メロン名無しさん:2007/01/02(火) 17:37:52 ID:???0
っていうか幾ら好きなキャラでも「100万」ってなんだかなー…
まぁすごいと思うが
45メロン名無しさん:2007/01/02(火) 17:39:59 ID:???0
まあオークションは冷やかしも多いから
真面目に考えちゃいかん
46メロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:00:23 ID:???0
外国じゃ剣心は伝説並だからなw
47メロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:04:00 ID:???0
アメ人のニンジャやサムライ好きは異常。
48メロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:43:37 ID:???0
俺のロリ好きも異常
毒島たん(;´Д`)ハァハァ
49メロン名無しさん:2007/01/02(火) 19:52:30 ID:???0
サミュラーイ
50メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:21:33 ID:???O
どっかで岡倉×毒島を見てキた
俺は醜悪と美、更には異質な組み合わせが大好きな変態
51メロン名無しさん:2007/01/02(火) 20:47:51 ID:???0
毒島の素顔を連載時にもっと早く明かしていれば
打ち切りを免れたかもしれない。
52メロン名無しさん:2007/01/02(火) 21:17:55 ID:???0
>51
毒島の毒ガス攻撃をかいくぐりカズキの大上段からの
サンライトハートプラスが切り下ろす!

砕け散るガスマスク
露になる素顔

毒島「火渡様…」
倒れる毒島

そして火渡がカズキに
「貴様ッ!!」



…あれ?
53メロン名無しさん:2007/01/02(火) 22:24:50 ID:???0
>>51
火渡の業火攻撃を諫めるため、
大気中に二酸化炭素を充満させる毒島。
その後に残ったモノは、意識不明の面々。
54メロン名無しさん:2007/01/02(火) 23:59:48 ID:???0
ヴィクターの少年はどうした?私と同じように〜
ってところかっこいいよな〜
戦士長シネ
55メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:06:39 ID:???0
暇だったんでOPに出てくる核金の数を数えてみた。

最初のタイトルが表面を流れる核金が1個
LXXの核金が3個
黒い核金のIが1個
いつまでも〜の所で高速で横切るやつが9個
白い核金が1個
展開してスタッフの名前等が表示される核金が35個

合計して蝶度50個だった。
カズキの目の黒い核金のIII番をカウントするか迷ったけど
はっきり形出てないのでカウントしませんでした。
56メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:43:04 ID:???0
このヒマ野郎!
57メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:44:00 ID:???0
番号がそれぞれ違ってたら面白かったな
58メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:48:43 ID:???0
もっと長く続いてたら核金100個出てきたかな・・・
59メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:52:02 ID:???0
実は増産しているとか変な後付がありそうだな
60メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:54:16 ID:???0
今更//読んだけどすげー面白かった
ブラボーが問答無用でカズキを殺そうとしたワケも分かった

これジャンプでやらなかったのは勿体無いなぁ
少年誌じゃ出来ないと思うけど
61メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:56:34 ID:???0
漫画だけ読んでたけど
俺の中のブラボーなら限界ギリまでカズキといっしょに方法さがしてたと思う
そんなでブラボー隊vsさいさつ部隊と衝突でよかったんじゃないかと
62メロン名無しさん:2007/01/03(水) 00:57:59 ID:???0
確かに、千歳の巨乳ビキニ姿を本編でやらなかったのはもったいないな。
斗貴子さんのヘソひとつ描くのも恥ずかしがっていた和月も
あれだけ性的な絵を描けるよう成長したのかと思うと感慨深いものがあるよ・゚・(ノД`)・゚・。
63メロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:31:37 ID:???0
963のブログ見てきたが和月に寄生しまくりだな・・・
64メロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:34:07 ID:???0
つか恋仲なんでしょアイツラは〜
65メロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:34:17 ID:???0
ほとんど共著原作者なんだから
寄生というのとは違うのでは?
66メロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:35:50 ID:???0
>>61
//は打ち切りのおかげで漫画で描けなかったエピソードだからなぁ

一番可哀想なのは千歳
//見た後だと印象全く違うね
67メロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:47:50 ID:???0
俺は//読んでもあまり印象変わらなかったな…
結局お前ら4人揃って昔っから色々と抜けてるっつうか、不甲斐なかったのな…と。手厳しいのは重々承知
68メロン名無しさん:2007/01/03(水) 01:58:04 ID:???0
心境の変化に注目するかと行動の変化に注目するかの違いだな
69メロン名無しさん:2007/01/03(水) 02:00:25 ID:???0
>>63
黒崎はパピヨンにGOサイン出したり
サイコロックを和月に伝授したり
アフターで改変勧めたり
実績残してるぞ
70メロン名無しさん:2007/01/03(水) 02:16:05 ID:???0
和月+963でちょうどいい塩梅
71メロン名無しさん:2007/01/03(水) 04:11:09 ID:???0
オイオイさすがに寄生って感じは無いだろ
武装錬金に関わりながらも、他方では和月に関係ない他の仕事もしてるし
ちょうどWA5なんか結構良い仕事したんでないかなと思うぜ
72メロン名無しさん:2007/01/03(水) 04:18:46 ID:???0
蓼食う虫も好き好きって奴か963は
73メロン名無しさん:2007/01/03(水) 04:28:05 ID:???0
アニメのニュートン潜入捜査時の扮装は教師に変更して欲しい
20台後半で女学生なりきりはかわいそ過ぎるから
74メロン名無しさん:2007/01/03(水) 04:48:53 ID:???0
ガイシュツだったかな AT-Xショップの12月前半?の売り上げランキングで
武装錬金のDVD1巻が3位でサントラが4位だった! …かな
CMでちらっと見ただけなのではっきりは憶えていないが、結構売れてるね
75メロン名無しさん:2007/01/03(水) 06:16:20 ID:???0
>>73
千歳の武装錬金が瞬間移動になったのはただの展開の都合で
あの時点では年齢操作の能力の予定だったわけだから、
そのくらいやっても悪くない原作改変というかむしろナイスフォローだが、
20代後半のコスプレ姉ちゃんの羞恥プレイも面白いのであのままでも構わん。
76メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:29:50 ID:???0
そういやヴィクトリアも13歳の外見で在籍してるんだよな
まぁ欧米人は老けて見えるからゴマかせてるのかもだけど
77メロン名無しさん:2007/01/03(水) 09:51:18 ID:???0
XEBECのサウンドトラック紹介の画像soundtrack01なんだが、もしかして2もあるんだろうか?


さすがにそれはないよねー(´・ω・)
78メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:43:56 ID:???0
2もあるに決まってるだろ!
だって「バスターバロン発進!!」が収録されてないじゃん!
79メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:46:39 ID:???0
前に田中氏が武装錬金のために何十曲作った、みたいな記事出てなかったっけ?
いくら抜粋したとはいえ少ないだろうw
80メロン名無しさん:2007/01/03(水) 10:51:12 ID:???0
>>78
確かに!
あれには専用曲がないとおかしい!

>>79
後半では再殺部隊のテーマとかあるんだろうか!
マジ期待(*´Д`)
81メロン名無しさん:2007/01/03(水) 11:51:19 ID:???0
胸の大きさは
ヴィクトリア>斗貴子さん
82メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:09:18 ID:???0
次回からOP変わったりすんのかな?
サントラ2でるならそっちに二つ目のOPのTV−sizeつけたりして

OPは変えないでほしいってみんな言ってるけど
「真赤な誓い」を超えるくらい熱い曲ならいいと思う
再殺編に合わせてダークな感じの曲になる可能性もあるが・・・
83メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:12:36 ID:???0
次回からは真赤な誓い2番希望
84メロン名無しさん:2007/01/03(水) 12:13:01 ID:???0
>>82
そもそも1クールの間に新曲情報が無かったから変わらないんじゃないか?
真赤な誓い2番、が妥当な所だろう。
85メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:05:13 ID:???0
むしろあの神曲は変えちゃ駄目だ
歌詞を2番、映像を一部差し替え(校舎のシーンを9巻ラストの空を見上げる人々に差し替えとか)がベスト
86メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:07:33 ID:???0
剛太と再殺部隊とブラボーとかをクローズアップするためにも変えないと
87メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:45:42 ID:???0
DVDレンタルとかで、第1巻の特典ディスクも借りられたら嬉しいんだが…無いかorz
88メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:51:21 ID:???0
>>72
「るろうに剣心」連載開始前の時点でもう彼氏彼女の仲だったことが判明済み
89メロン名無しさん:2007/01/03(水) 13:59:15 ID:???0
つまり和月と963はガチホモって事でFA?
90メロン名無しさん:2007/01/03(水) 14:01:02 ID:???0
どのへんに963を男と判断する要素があったのか興味がある
91メロン名無しさん:2007/01/03(水) 14:08:00 ID:???0
以前ラジオ出演して女性だってことが判明しとるし…
92メロン名無しさん:2007/01/03(水) 14:18:13 ID:???0
結婚しねーのか?
93メロン名無しさん:2007/01/03(水) 14:39:08 ID:???0
再殺部隊のテーマは筋少の「再殺部隊」のアレンジ

とか
94メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:21:09 ID:???0
薫って♂♀どちらにも取れるからややこしいな
95メロン名無しさん:2007/01/03(水) 16:20:23 ID:???0
名前だけの存在だったならともかく
ラジオ出演で女性なことが判明とかってレベルでも無かったろw
96メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:04:26 ID:???0
いや…逆に963が男で
和月が女な可能性も
97メロン名無しさん:2007/01/03(水) 17:50:24 ID:???0
ふんどし愛好家の女なんて嫌すぎるぞ
98メロン名無しさん:2007/01/03(水) 18:01:03 ID:???0
ブヒで♀でふんどし・・・よしお前ら想像してみろ!
99メロン名無しさん:2007/01/03(水) 18:05:34 ID:???0
相撲取りじゃん

>>74
DVDの1巻はまだ発売されとらんが・・・
100メロン名無しさん:2007/01/03(水) 18:12:17 ID:???0
ソフマップの予約とかみると錬金あったりして
意外と好調そうだね
101メロン名無しさん:2007/01/03(水) 18:48:51 ID:???0
>>99
尼みたいに予約含めたランキングじゃない?
102メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:06:33 ID:???0
今本スレ読んでたら
>むしろカズキの肩が外れていて、ランスを地面に叩きつけて肩を入れた、
>って描写がサッパリ意味不明だった。
漫画もアニメもみてんのにわかんなかったw
エネルギードレインがヴィクター殺さないと止められないから
闘う決意だとおもってたよ
103メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:37 ID:???0
>>102
前後でゴキッっていう鈍い音が聞こえなかったら何度も見直す事をオススメする。
104メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:10:52 ID:???0
原作読んでたから、肩を入れたってことはわかったが
その前のヴィクターに吹っ飛ばされたときに
肩をはずされた描写がなかったような・・・?(原作ではあったのに)
105メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:14:41 ID:???0
>>103
あ、ほんとだ
初見は生でみてたから
音小さくて気付かなかったのかな
なんか整体のポキャッみたいな音でワラタ
106メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:28:46 ID:???0
原作を読むか、漫画における肩関節の頻繁な入れ外しを理解してないと意味不明になるおそれがあるのに
107メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:36:10 ID:???0
これも規制回避の一種かもしれんぞ
108メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:40:53 ID:???0
漫画であの時以外に関節外れる描写あったっけ?
109メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:46:03 ID:???0
そもそもヴィクターに紙ッペラのように放り投げられる描写と、その後の「脆いな」で狙いを気付けない方がおかしい。
110メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:54:40 ID:???0
>>109
普通その描写だと脱臼じゃなくて粉砕骨折まで行くと思う
111メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:00:42 ID:???0
ヴィクターだったら骨つうか
身体を二つにさけそうなイメージ
たっち「さけるチーズー」みたいな
112メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:04:24 ID:???0
>>110
鷲尾から逃げるためにスカイダイビングやっても片や全身打撲(ピンピンしてたけど)、片や無傷だったから説得力無いなw
113メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:30:26 ID:???0
衝撃波でコンクリ砕く一撃なわけだが
それはそれでカズキも四散してそうだがな
114メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:30:37 ID:???0
再殺編になったら、「次回もアンダードッグ!」とかやりそうだな
115メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:33:16 ID:???0
あの次回予告の路線、正直ちょっと飽きてきた
116メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:46:18 ID:???0
飽きて!?
秋て
秋水て
秋水てw
117メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:49:00 ID:???0
秋水が出てこない

あきが出てこない

あきがこない

飽きがこない
118メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:52:23 ID:???0
そういや戦部の走りながら笑う人体模型状態はやってくれるだろうか
119メロン名無しさん:2007/01/03(水) 22:56:16 ID:???0
>>118
DVDにパロディーが付くようなことになったら活き活きとした芝居するんだろうな、黒小山w
120メロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:02:03 ID:???0
走りながら笑うというとどうも長谷川裕一みたいなのが思い浮かぶ
ははははははは
121メロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:11:26 ID:???0
あの粉微塵になった状態から骨・筋肉・皮と再生していく描写は
戦部の能力を実に分かりやすく表現していて好きなんだが、
アニメではまずNGだろうな。
RPGで回復の呪文をかけられたみたいに一瞬で再生とかにされそうだ。
122メロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:17:11 ID:???0
>>121
でもそしたら激戦の打開策もカットになるような。
骨から再生がNGなら、同化して内側からブチ撒けろ!もNG?
123メロン名無しさん:2007/01/03(水) 23:23:55 ID:???0
>>120
は       は       は
 は     は は     は は
  は   は   は   は   は
   は は     は は     は
    は       は       は 
   は は     は は     は
  は   は   は   は   は
 は     は は     は は
は       は       は
124メロン名無しさん:2007/01/04(木) 00:24:02 ID:???0
武装錬金の話数進行表の資料の下には、ウェディングドレスの斗貴子(ピリオドのアレ)の絵が貼られてるらしい
125メロン名無しさん:2007/01/04(木) 00:35:16 ID:???0
テスト
126メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:06:03 ID:???0
すみません、どなたか前スレのログ持ってらっしゃいませんか…?
127メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:11:12 ID:???0
>>124
ピリオドを目指してがんばってるわけか。
マジでファイトだ!
今日久々に漫画読んだ。ファイナルの最後、ヴィクターとカズキの
会話。決戦前に勝っても地球に帰れないカズキ
ヴィクターに「その覚悟はどこから?」と問われ
「あの惑星から。守りたい人が大勢いる。一番守りたい人(斗貴子)が
いる」で号泣。このアニメ、キャストが良いから役者たちの台詞に期待。
福山氏、大丈夫だろうか?ここまでは素晴らしいけど
128メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:25:11 ID:???0
>>127
まずそこまでアニメでやんのか?
129メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:30:34 ID:???0
>>128
やるらしいよ

>>127
声優関係はもう大丈夫だろ
倒れて長期入院とかしない限り・・・

それよりも作画崩壊やスタッフが変な演出しないかが心配だな
まぁ、それもほとんどないだろうけどな

130メロン名無しさん:2007/01/04(木) 03:36:38 ID:???0
声優については武装錬金はえらい消耗するっぽいのと、
ラジオ4回目で柚木さんが何度か咳き込んでたのがちょっと心配
いやもうがんばってくださいとしか言いようがないんだけど…

>>126
datならあるけども
131メロン名無しさん:2007/01/04(木) 05:13:37 ID:???0
ピリオドはいいがアフターをやってくれるのかどうか……。
斗貴子さんの傷の理由も毒島の素顔も不明のまま終わったら
アニメ派はメチャクチャ気になるじゃないか。
132メロン名無しさん:2007/01/04(木) 05:23:40 ID:???0
あの惑星からはまじ期待してる
133メロン名無しさん:2007/01/04(木) 06:45:38 ID:???0
>>131
やらなくても良い気が・・・アフター
DVD特典かな
あるいは、対ブラボー戦で、斗貴子救出に無理やりネジ込むか。
でもあの時のブラボーVS火渡のテーマからは外れるが
134メロン名無しさん:2007/01/04(木) 06:48:17 ID:???0
アフターはしょうがないだろ…
最終回の1話の中にピリオドと同居して間をおかずにやるべき話じゃないよ
135メロン名無しさん:2007/01/04(木) 06:54:11 ID:???0
毒島の素顔は個人的な希望だが、
斗貴子さんの顔の傷という重要なトレードマークに関して
最後まで触れないというのはどうかと思うが。
いや、それを言ったら原作だって単行本完結まで触れずじまいだったけど……。
「単行本描き下ろし」と「DVD特典」は似てるようでも全然違う。
136メロン名無しさん:2007/01/04(木) 07:47:44 ID:???O
最終話(ピリオド)…
宇宙にカズキを迎えにいく斗貴子さん、宇宙を漂っているカズキ、シルバースキンに包まれた斗貴子さんがカズキと宇宙で抱き合う。BGMも最高潮に!


突如発作をおこすブラボー。解けるシルバースキン。血液が沸騰して焼けて凍って四散する斗貴子さん。哭くカズキ。怒りだもう怒りしかない。
スタッフ「最終話はサプライズでバッドエンドにしてみました。」
137メロン名無しさん:2007/01/04(木) 10:04:22 ID:???0
>>134
それをいったら15話のLXE編終わり〜海の方も間がほしい
アフターとピリオドは上手くまとめてくれると思う
138メロン名無しさん:2007/01/04(木) 10:15:57 ID:???0
>>136
NASAの見解もそうらしいんだが
http://web.archive.org/web/20010430134312/http://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html
(ページ内を右クリック→エンコード(E)→日本語(自動選択) IE以外は知らん)

結論から言えば「んなこたーない」らしいよ。死ぬこた死ぬんだけど
139メロン名無しさん:2007/01/04(木) 10:47:21 ID:???0
るろ剣完全版の帯に錬金DVD特典BOXの描き下ろし絵が載ってるが
どう見てもパピヨンが主人公です、本当にありがとうございました。
140メロン名無しさん:2007/01/04(木) 11:02:50 ID:???0
>>139
公式サイトのイメージ図とは違う感じなの?アッチもパピが目立ってるけど?
141メロン名無しさん:2007/01/04(木) 11:13:08 ID:???0
>>140
箱を展開した図でカズトキの逆の面にブラボーと3馬鹿+3人娘に早坂姉弟御前様
つまりパピヨンがど真ん中で一番でかい
142メロン名無しさん:2007/01/04(木) 11:34:38 ID:???0
>>141
d!よく見りゃアレ一枚絵になってんだな。てかあの裏に9人+1匹も居るのかよ
143メロン名無しさん:2007/01/04(木) 11:37:50 ID:???0
パピヨンの存在ってあれか。
るろ剣で言うと、刃衛が剣心と戦った後もずっとライバルとして出続けるようなもんか。
んでラストバトルは刃衛との再戦。
144メロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:00:04 ID:???0
そういえば戦うシュチエーションも似てるな
145メロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:12:39 ID:???0
「謝るなよ偽善者」、「人斬りは所詮死ぬまで人斬り」と
それぞれ主人公に重い一言を残して死ぬというのも同じだし。
あるいは蝶野功爵が刃衛でパピヨンが斎藤ってのも有りだな。
斎藤とは最後決着つけずに終わったが
146メロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:37:34 ID:???0
斎藤「さい!とう!もっと愛をこめて」
147メロン名無しさん:2007/01/04(木) 14:55:46 ID:???0
3月3日は女の子の日
5月5日は男の子の日

円山の誕生日は4月4日…
148メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:14:36 ID:???0
4/4生まれの男子は総じてオカマとからかわれるのが全国の小学校の慣わしです
それがきっかけでむしろ目覚めた子がいてもおかしくはないでしょう
149メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:17:00 ID:???0
俺は7/23…ま、まさか…!
150メロン名無しさん:2007/01/04(木) 17:10:23 ID:???0
>最終話(ピリオド)…
>宇宙にカズキを迎えにいく斗貴子さん、宇宙を漂っているカズキ、シルバースキンに包まれた斗貴子さんがカズキと宇宙で抱き合う。BGMも最高潮に!
和月が画力への自信から断念したヒロインの裸をぜひともだな
151メロン名無しさん:2007/01/04(木) 18:13:33 ID:???0
発光する裸体に逃げないで
乳首までかきこんで
152メロン名無しさん:2007/01/04(木) 18:14:58 ID:???0
>>150
最終話なんて何処情報?w
153メロン名無しさん:2007/01/04(木) 18:23:57 ID:???0
裸体に関しては円山戦の斗貴子さんに期待でしょ。
原作では当時の和月にできるギリギリの露出度だったが、
銭湯シーンからするとかなり期待できる。
特に腹の中から飛び出すとこ、
上半身は乳首だけギリギリ隠れてるくらいで頼むぞ!!
154メロン名無しさん:2007/01/04(木) 18:52:13 ID:???0
んなことよりも!
「え? 今血まみれで飛び出したのって男キャラ?」くらいのサイズでおねがいします
155メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:05:14 ID:???0
ホモから産まれたホモ太郎
156メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:08:13 ID:???0
「裸体に関しては円山」まで読んだ
157メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:08:46 ID:GQsY1T2e0
丸山は女と脳内補完した
158メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:20:56 ID:???0
>>152
アフターをアニメ(地上波)でやると思ってる奴がまだいるのか?
ピリオドが最終回とは限らないが(本誌での最終回で終了の可能性)
何のためにドラマCDでアフターやったと思ってんだよ。




今週休みで過疎ると思ったのであえて煽ってみた。反省はしてない。
159メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:28:46 ID:???0
152はアフターについて何も触れてないが
160メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:30:16 ID:???0
あまりに論点が違うため>>158が煽りにもなってない件w
161メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:30:18 ID:???0
話数一覧で宇宙のあらすじを書いてる企画書があるとか
162メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:35:07 ID:???0
言っておくが、先にドラマCDになったからって
その話がアニメ化しないって根拠には全くならない。
ドラマCDオリジナルの話を後でアニメで取り上げるような例だって多いんだから。
163158:2007/01/04(木) 19:42:20 ID:???0
よーしパパ顔真っ赤にして反論しちゃうぞ
>>150の書き込み
>最終話(ピリオド)…以下略
に対して

>>152
最終話なんて何処情報?w

→ピリオドが最終回なんて確定してねーだろ?という意味と思われる。

以下、主観的な意見
物語として綺麗に終わるのはピリオドでありアフターはあくまで後日談。
今までも頻繁に「アフターまでやるよな」という書き込みが見られた。
152もそれらのアフターまで放映するよ派であると勝手に判断し
いやいやピリオドで綺麗に終了ですよ派として主張しようと思ったのだが
改めて151-157で裸体について盛り上がってるのに気づいて
俺空気読めてないっすねwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwww
164メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:51:03 ID:???0
ここも本スレも脊髄反射でレスする馬鹿が多くて困るなw冬休みだからか・・・
165メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:53:51 ID:???0
ここも本スレも煽りたがる馬鹿が多くて困るなw
冬休みだからか……
166メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:53:53 ID:???0
そうやって煽るヤツも同類っす
167メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:54:54 ID:???0
>>164-166
見事な連携だな
168メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:55:56 ID:???0
>>165>>166の間隔、2秒かよwww
169メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:57:12 ID:???0
ラジオコネー
170158:2007/01/04(木) 19:57:41 ID:???0
俺のせいで…

サーセンwwwwwwww
171いつもの人 ◆QFRxcgyi/M :2007/01/04(木) 19:57:45 ID:???0
空気読まずに参上…あけましておめでとうございます。
何故か早売りが手に入りましたのでご報告にまいりました。

「黒核鉄が発動し、闘争本能に駆られたカズキは、ヴィクターと戦い続ける!
その戦いは一旦収まったものの、その後カズキの身体には深刻な変化が起き始め…!?」

あらすじが載ってるところなのですが、カズキのヴィクター化に伴う変化って
原作では描写されてなかったと思うんですけど…アニメ補強でしょうか?
といってもこのページ自体結構嘘予告と同等っぽいのであまり気にする必要はないかと思いますが。
172メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:59:03 ID:???0
>>171
いつも乙です
質問ですが、16話の作画監督載ってますか?
173メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:02:46 ID:???0
>>946
ご都合主義って言葉の意味を取り違えてる

>>947
後になって気付くタイプの伏線を「これは伏線だよ」「見続ければわかる=この後の展開で説明があるよ」ってのはバレじゃないかな
174メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:03:35 ID:???0
誤爆w
175メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:03:36 ID:???0
誤爆乙
176メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:04:05 ID:???0
そんな熱くなるなよ
177メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:04:32 ID:???0
>>173-175
誤爆でいいよwこれ以上やったら既読者締め出されるw
178いつもの人 ◆QFRxcgyi/M :2007/01/04(木) 20:07:22 ID:???0
>>172
ジャンプには監督情報は載っていません。
あるとしたら近日発売のアニメ誌を読むしかないようです。
179メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:08:27 ID:???0
>>178
ありがとう
てかジャンプだったのかぁ
180本スレ947:2007/01/04(木) 20:17:32 ID:???0
>>173
続ける?
181メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:20:32 ID:???0
一体本スレ947とやらは何がやりたいんだ?
わざわざ本スレと断ってるからには誤爆だと分かってるんだろ。
自レスして続ける?って何なんだ。
182メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:24:13 ID:???0
ID:Qiwn4FgKに対するID:/S2gubOzもどうかと思うがな
183メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:25:41 ID:???0
>深刻な変化
ようはヴィクターになってしまうって事を指してるんじゃないかな
184メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:27:39 ID:???0
>>183
そんなところだろうな
煽り文が大げさなのはいつものことだし
185本スレ947:2007/01/04(木) 20:42:54 ID:???0
>>181-182
誤爆に反応したのは悪かった、すいません。
でも何か向こうのIDとかレス番が混乱してない?
俺は173の誤爆した人とやり合ってた者ですよ。
ID:Qiwn4FgKでもID:/S2gubOzでもなくID:laR3Qb52です。

続ける気はなくなったのですが少し気になったので…
186メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:48:54 ID:???0
とりあえずAIWに飛び込んでおきますね
ヽ(゜▽、゜)ノ
187メロン名無しさん:2007/01/04(木) 22:09:30 ID:???0
>>186
何を言っている、最初からみんな飛び込んでるだろ?
188メロン名無しさん:2007/01/05(金) 00:30:21 ID:???0
>>179
いつものひとはジャンプバレする人だべ
189メロン名無しさん:2007/01/05(金) 01:05:39 ID:???0
この漫画そういや好きだったなーと思って全巻買ってきた
//の千歳カワイス
てか全裸にバルスカって想像したら蝶エロくね?
190メロン名無しさん:2007/01/05(金) 01:07:28 ID:???0
つクソムゾン
191メロン名無しさん:2007/01/05(金) 01:11:43 ID:???0
るろ剣の完全版にBOXの書き下ろし載ってたね

DVD2巻予約しようと思って封入以外つかないけど安いとこがあるんだけど
1巻みたいに予約特典とかいきなりつかないかな・・・待ったほうがいいんだろうか
192メロン名無しさん:2007/01/05(金) 01:48:21 ID:???0
大体予約特典は1巻のみだ
193メロン名無しさん:2007/01/05(金) 02:17:23 ID:???0
>>192
そうなのか、じゃあ予約しちゃおうかな
194メロン名無しさん:2007/01/05(金) 17:21:11 ID:???0
ラジオキタコレ
195メロン名無しさん:2007/01/05(金) 17:46:26 ID:???0
早速聞いてみたがゲストが話を武装錬金の流れに持っていこうとするのを
すかさず自分の話に引き戻す福山ワロ…
196メロン名無しさん:2007/01/05(金) 18:42:32 ID:???0
197メロン名無しさん:2007/01/05(金) 19:22:14 ID:???0
サントラのジャケ絵は実に良いな
198メロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:07:33 ID:???O
ネットラジオってCDにして売られるよね?
後でCD買えばいいや、って思って保存しなかったけど、今さら不安になってきた…
199メロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:25:48 ID:???0
“ラジオ”なら俺が“保存”してるが‥‥!?
200メロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:28:42 ID:???0
201メロン名無しさん:2007/01/05(金) 21:48:40 ID:???0
私も全話保存中。
wavな時はナローバンドの方々にも還元しますた。
202メロン名無しさん:2007/01/05(金) 22:13:09 ID:???0
今からでも還元してくれないか
203メロン名無しさん:2007/01/05(金) 22:53:45 ID:???0
今日キメラって言う漫画を福山芳樹が推薦してたのを見かけた
204メロン名無しさん:2007/01/05(金) 22:58:25 ID:???0
「誰も泣かない世界が欲しい」のオビか
耳慣れた文があったから何事かと思った
205メロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:08:19 ID:???0
>>203
スージャン連載のあれか
良くも悪くも全力で斜めに走ってる作品
206メロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:22:58 ID:???0
まあキメラはなんとなく和月作品に近いものがあるな
絵的にも
207メロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:27:56 ID:???0
だが好感を抱ける変態がいないという違いがある。
208メロン名無しさん:2007/01/05(金) 23:41:34 ID:???0
昔からファン層被ってる予感はあったが、しかしw
209メロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:04:58 ID:???0
ガラハットは良い線行ってたと思うぞ
サイファーはもっと素敵な変態になれたはずなので惜しい
210メロン名無しさん:2007/01/06(土) 00:12:27 ID:???0
露出は多いんだがな
211メロン名無しさん:2007/01/06(土) 01:23:33 ID:???0
ガラやんはベクトルが非常に近いなw
タキの成長型キャラっぷりは和月見習え
212メロン名無しさん:2007/01/06(土) 02:15:56 ID:???0
アニメ版でも秋水の副会長設定残ってたんだね…
単にキャラクター紹介が漫画版準拠なだけかもしれんが

まあ残ってようが残ってまいが待遇は変わらないけどね
213メロン名無しさん:2007/01/06(土) 09:20:12 ID:???0
ニアデスハピネスが雨の日使えないなら
火渡も雨の日は無能なのか?
雨の日無能錬金術師三人衆
パピヨン、火渡、某無能大佐
どいつもこいつも変態だな。
214メロン名無しさん:2007/01/06(土) 09:34:04 ID:???0
ナパーム弾は水くらいじゃ
215メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:11:20 ID:???0
まさかここでキメラの話題が上るとはおもわなんだw
216メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:23:30 ID:???0
火渡おもいっきり雨の中で燃えてましたがな
217メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:38:53 ID:???O
あの大佐は錬成の時に必要な小さな火花が雨で出せないだけな訳で。
パピ達は武装錬金で発動するから関係ないし
5100度の炎やコンテナ破壊する爆弾が雨では消えねえ
218メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:46:41 ID:???0
ブレイズはまず雨が蒸発すると思うのだが
219メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:58:40 ID:???0
もし少しの水で消えるとしたら
雨の中で武装錬金発動するだけで火渡死亡
220メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:08:59 ID:???0
ヴィクター戦でミサイルを乱射してたのもひとりの武装錬金なのかね?
雑魚扱いされてたが、相手がヴィクターでなければ火渡並みに危険な大量破壊兵器じゃないか。
221メロン名無しさん:2007/01/06(土) 11:12:50 ID:???0
使用者は不明だけど10巻の錬金ファイルで紹介されてるよ
シリアルナンバー66で特性は無限弾装
222メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:08:56 ID:???0
初めて発動したとき驚いただろうな
周りのもの大丈夫だったんだろうか
223メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:38:44 ID:???0
>>220>>222
それを言ったら男爵様なんて・・・
224メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:51:26 ID:???0
訓練修了おめでとう、戦士照星。
君に核金を授けよう、早速発動してみてくれたまえ。


ってうわあああああああああああああああああ

というのが目に浮かんだ

225メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:55:00 ID:???0
ジェノサイドサーカスの戦士はどんな闘争本能だったんだろう
226メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:56:55 ID:???0
>>225
マクロス世代で、板野サーカスが好きだったんじゃね
227メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:01:07 ID:???0
>>226
男爵様だのノーチラス号だの秘密基地だの錬金戦団はそんなんばっかりか
228メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:19:48 ID:???0
戦部はなかなか十字槍の特性が分からなかったという
229メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:24:13 ID:???0
>>224
火渡なんか、初めてブレイズオブグローリーを発動させた時に
周辺一帯を焦土と化して周りの人間を丸焼きにしちまったんじゃなかろうか?
230メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:27:53 ID:???0
カズキの武装錬金が爆発系だったらやばかったな
231メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:40:52 ID:???0
既出ネタだが

カズキが初めて武装錬金発動するところ(「まひろとオレの命返してもらうぞ!」)で
発動したのが錬金力研究所やディープブレッシングだったらとてもひどい絵になりそうだw
232メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:48:47 ID:???0
「まひろとオレの命返してもらうぞ!」で
ヘルメスドライブ発動、瞬間移動で逃走。
233メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:50:59 ID:???0
バブルガムケイジなら目もあてられない
234メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:04:42 ID:???0
アヒッ
235メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:21:55 ID:???0
そこでサテライト30
236メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:25:37 ID:???0
なんだかお兄ちゃんが30人いるみたい
237メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:29:36 ID:???0
「下がっててください隊長。雨の日は無能なんですから…」
238メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:31:01 ID:???0
なんだどぉ
239メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:32:09 ID:???0
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙
240メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:40:51 ID:???0
臓物を精密に刻みたい、って思ったからあーなったんだろうなぁ…
241メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:55:44 ID:???O
まひろと俺の命、返してもらうぞ!

シークレットトレイル発動!


胃袋に取り残されるまひろ!全裸で転がるカズキ!
242メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:58:13 ID:???0
>>241
まひろにDNAを注入するんだ
243メロン名無しさん:2007/01/06(土) 14:59:58 ID:???0
>>240
「この津村斗貴子が、復讐や人を守るために
錬金の戦士をしていてると思っていたのかァ────ッ!!

私は『ブチ撒けるため』に戦士をしている!
『ブチ撒けるため』ただそれだけのためだ

単純なただひとつの理由だが、それ以外はどうでもいいのだ!」
244メロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:54:23 ID:???0
極限の恐怖に直面したから闘争本能の表れが処刑鎌となって〜〜〜

そうでも考えんと、あのとっこさん(11)が処刑鎌なんて出す理由が無い
245メロン名無しさん:2007/01/06(土) 16:57:33 ID:???0
ナニ? バルスカ? アレのどこが鎌なん?
246メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:04:11 ID:???0
>>245
お前あとで土下座
247メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:05:40 ID:???0
>>244
家族や友達に隠れて、カエルをブチ撒けて遊んでたりしたとか
248メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:20:48 ID:???0
                                 `;;` 
                            ,;:+,;`;:,;:  "  ";  ; ;:  
                         。;+,;:"   ∵  ' ';:
           ◎<三三三三> ; ;; ; :;  ':"";:+,;`;:*,;: `;;`
           /  _       ∴∧_∧ ';;`;;` ' ,;  :
           , '´   ヽ       (    )GOBAAAA!!
         ◎!l  !ノノハ 三三三>∴从W/;; \
        / ◎!l /ノ ノ   ◎<三三三三>l>>245
       ◎ │ L_´/_]つ ./  ;/ //
         \ ∠__`」 /   (__(___)
          くン、)─◎     " ' ' "  
249メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:23:16 ID:???0
 蝶野 攻爵
 ○○ ○●
 1511  718
 総運51× 一生に一度だけ大きな夢がかなうが、後は平凡か苦難の人生。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運33○ 強引で成功失敗両極端。家庭より社会に生きるタイプ。晩年孤独の傾向。
 伏運43◎ 若いうちは強い運気に守られます。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運26△ 面倒見の良い家柄で、まわりの不運まで背負込みます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

ttp://www.naming.jp/
250メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:40:31 ID:???0
しかし斗貴子さんの失われた記憶は戻らないんだろうかね?
今はカズキ(ホムに喰われそうになったときに唯一の希望になった人物)が居るから、幼い頃のトラウマも克服出来そうな気がするんだけどな。
251メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:42:28 ID:???0
根来のシークレットトレイルで自分の肉体以外も通過するようにするのって、
衣服やマフラーは髪の毛を仕込むだけでいいとして、
その他の小物はえらく大変じゃないか?
携帯や財布や小銭1枚1枚に至るまで血液や唾液を付着させてるんだろうか?
買ったばかりでうっかりDNAを付着させ忘れた物を持ってたら悲惨だな。
「シークレットトレイル!!……ああああっっ!!買ったばかりのプレミア発禁同人誌がないっ!!」
252メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:50:54 ID:???0
>>251
入る際に一緒にDNAが付着したものがある、程度で大丈夫なんじゃね。

それはそうと、242を見て、
○○は染色体半分でも認識されるのかなあ、とか思ってしまった。
253メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:37:17 ID:???0
>>249
改名後
 パピ ヨン
 ○○ ○●
  3 3  3 2
 総運11◎ 何事も順調に発展。衰運を復興させる力あり。自分の気持ちに素直。
 人運 6◎ 世話好きで信望を得て、名誉ある地位を得る。美的センスと創造性を持つ。
 外運 5◎ 積極性が良い方向に働く。広い人脈が運を呼ぶので新しい環境を。
 伏運11◎ 病気や災難に負けない強さを持っています。
 地運 5◎ 開拓、調和、成功運。
 天運 6○ 思いやりがあり、逆境にも強い家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
254メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:48:25 ID:???0
>>253
すげえwwww
255メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:50:20 ID:???0
津村 斗貴子 の姓名判断
 
   津村 斗貴子
 ●○ ●●○
 10 7  412 3
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運11◎ リーダーシップを発揮し良い結果を得る。意志強く才能に恵まれる。
 外運25○ 自我が強く衝突しやすい。協調性を大事に。新たな環境を求める傾向。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。




なんか普通に当たっててすごいんだけど
256メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:53:27 ID:???0
合致する項目だけ信じて
合致しない項目は無かったことにする
血液型性格判断にはまるバカ女の思考回路ですね
257メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:54:39 ID:???0
ネタにマジレスは蝶カコワルイぞ。
258メロン名無しさん:2007/01/06(土) 19:57:05 ID:???0
自分の姓名判断したらXが三つもあって、犯罪傾向、病災急死傾向、事故運ありとか言われた……orz
259メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:00:13 ID:???0
>>257
バーカ
260メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:03:43 ID:???0
そうだ!
お人好しのバァーカなんだぞー!
チョーチョーおおバカだ!
261メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:05:41 ID:???0


「……ばか」
262メロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:07:18 ID:???0
武藤 カズキ と 津村 斗貴子 の相性判断

結婚前
性格面○ 活動的な2人で共通の話題が仲を深めます。彼女が気遣いできるかが鍵。
恋愛縁◎ 文句無し。最高の相性です。
結婚縁◎ 文句無し。最高の相性です。

結婚後
夫婦愛× 縁がありません。
夫婦縁× 縁がありません。


ちょw
263メロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:17:41 ID:???0
一生恋人夫婦でいればいいんじゃない?
264メロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:18:29 ID:???0
>>262
そこでオチかよwwwwww
265メロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:20:12 ID:???0
これは両極端ww
266メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:11:48 ID:???0
第19話「君さえ守れれば」
267メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:16:20 ID:???0
新婚当初はラブラブだけど
結婚三年目くらいからセックスレスな武藤夫妻
268メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:20:36 ID:???O
19話から多少オリジナル展開になるのか?
269メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:28:14 ID:???0
ゴータ死亡で秋水復活
270メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:29:50 ID:???0
根なんとかに為す術無く惨敗する秋水
271メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:34:41 ID:???0
確かに、エネルギー放出系じゃない武装錬金相手に秋水がどう戦うのかは興味深いな。
激戦なんかいくらサムライXでなます斬りにしても意味ないし。
272メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:35:10 ID:???0
秋水が再殺部隊編に登場して語尾にござるとかつけるようになってる夢を見た
273メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:46:44 ID:???0
後半途中オリジナルでもこのスタッフなら信じられる
274メロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:37:44 ID:???0
カズキととっきゅんの娘はマダー
275メロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:42:20 ID:???O
個人的に息子より娘のがイメージしやすい
276メロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:43:22 ID:???0
>>274
一周して操に戻りそうな気がする
277メロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:48:13 ID:???0
カズキの気質を継いだ娘→操

TQNの気質を継いだ息子→斉藤
278メロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:52:18 ID:???0
あまたまでぐぐれ
279メロン名無しさん:2007/01/06(土) 23:56:32 ID:???0
別の可能性を模索したっていいじゃない
280メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:08:40 ID:???0
連載のかなり初期にうpされた娘想像図を探してるんだがだれか保存してないかな
前髪カズキ
目つきはTQN
スカートにスパッツ
バルスカの刃が付いた薙刀のような武装錬金
で脳内美化はあるかもしれんがとても可愛い幼女だった
281メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:10:24 ID:???0
よーしおじさんキリのいいとこで詰め方予想しちゃうぞ

第15話「中間の存在」
 46 ハートシフト 〜 49 新たなる任務

第16話「新たなる力」
 50 Say it not so, Bravo. 〜 52 再殺完了

第17話「夜が明けたら」
 53 夜が明けたら 〜 56 THE ANOTHER THIRD

第18話「逃避行」
 57 逃避行開始 〜 61 Which isMONSTER

第19話「君さえ守れれば」
 62 戦部出撃 〜 65 夜明けの墓場
でブラボー登場で引き、かな?
ということで「君さえ守れれば」は
「守りたいモノが同じなら〜」の別表現だと思うんだが

「新たなる力」ってタイトルの回でまた死ぬカズキww
でも3話しかない上に2話が戦闘回って尺的に足りるのかなあ…
282メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:11:03 ID:???0
君は男と女どっちとやりたいんだ!
どっちも!俺はどっちともやりたい!
ふざけるな!ちゃんと選べ!
無理!入れる穴は全部いれる!
283メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:14:37 ID:???0
>>282
「氏んでしまえ」
284メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:19:01 ID:???0
斗貴子さんのその傷に
一度ぶっかけてみたいなぁと思って
285メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:58 ID:???0
                              `;;` 
                         ,;:+,;`;:,;:  "  ";  ; ;:  
     臓物をぶち撒けろ!!     。;+,;:"   ∵  ' ';:
        ◎<三三三三>    ; ;; ; :;  ':"";:+,;`;:*,;: `;;`
        /  _        ∴∧_∧ ';;`;;` ' ,;  :
       ./, '´   ヽ        ( >>284)   GOBAAAA!!
      ◎!l  !ノノハ 三三三>∴从W/;; つ
     /◎ !l /ノ ノ    .◎<三三三三>
    ◎ │ L--/_]つ ./  ;/ //
      \ ∠|_|`」◎/   (__(___)
        くン、)─◎\    " ' ' "  
               ◎<三三三三>
286メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:31:51 ID:???0
>>281
君さえ守れれば、はオリジナルっぽいなあ。
剛太→斗貴子さん、斗貴子さん→カズキのどちらかの想いのことだろうと思うんだが。

カズキ→斗貴子さんはカズキの逃避行の主目的が自分のヴィクター化回避のためだから無いよな。
287メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:35:08 ID:???0
せめて、スタッフ情報だけでも知りたい
雑誌の早売りとかまだかね?
288メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:38:36 ID:???0
>>281
君さえ守れればってその回の話の内容にあってない希ガス
289メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:44:32 ID:???0
223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/07(日) 00:19:48 ID:DTFEuO+9
ttp://www.kuronowish.com/~holyknight/gallery/busoren.htm


やりてえw


本スレにこんなのがあってめっちゃ笑ったんだけど
アニメ化前からこのサイトってあった?
290メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:45:36 ID:???0
>>289 朝目に投稿されてたよ
291メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:46:09 ID:???0
>>289
ジャンプ大戦はアニメ前に見た記憶がある
292メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:54:54 ID:???0
>>288
先輩さえ守れればそれでいいんだ──
みないなコト剛太が言ってなかったか?
293メロン名無しさん:2007/01/07(日) 00:58:26 ID:???0
>>292
61話でなら心の中で言ってる
294メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:02:03 ID:???0
すると19話で根来戦終了までいくのかね
295メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:02:03 ID:???0
>>293
いや、根来戦でも
先輩さえ守れれば→守りたいモノが一緒なら戦友になれる!→とりあえず──
な流れがあったように記憶しているんだが…
今手元にコミックス無いのであやふやですまない。
296メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:02:58 ID:???0
完全に再編するなら読みきれないが、「きみさえ守れれば」は犬飼戦での剛太とカズキの共闘を指している可能性はない?
戦部戦前の「守りたいものが同じなら〜」の台詞を戦部戦メインの話でわざわざタイトルに上げるとは思えないし。
「逃避行」で59「負けるつもりはない」までで後半の戦いを19話に当てる。
尺の長さについては再殺部隊戦はキャラの掘り下げの為に増量されるとか
297メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:04:18 ID:???0
犬飼戦の余裕ぶっこいて
ゴータに怪我を負わせて斗貴子さんを死なすとこだったオーバカカズキンは無くして欲しいね
298メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:04:45 ID:???0
ああ、なる…。それならうなずける。
299メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:06:54 ID:???0
>>297
と言うか再殺編のカズキ自体を無かったことに(ry
300メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:09:57 ID:???0
>>295
68話でならそれっぽいのはあるな
301メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:15:19 ID:???O
昨日のジャンプ読むとヴィクター戦後に「カズキの体に深刻な変化が起こり始め」とか書かれてたから
カズキのヴィクター化第一段階が原作と多少異なって表現される様な印象を受けた
ヴィクター化が解けた後カズキが自覚する程の変化はなかった…よな?ブラボーに反論してたし
302メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:33:28 ID:???0
ヴィクターのかくがねこえー
引きずり出さないと使えないのか
303メロン名無しさん:2007/01/07(日) 02:19:40 ID:???0
ヴィクター化が深刻になり、悲壮感漂うカズキ
再殺部隊に加わっている秋水
大幅増量されているパピヨン

とかだったら蝶サイコーなんだけどね
304メロン名無しさん:2007/01/07(日) 02:25:20 ID:???0
大幅増量で30体に増えてるパピヨン想像した。
305メロン名無しさん:2007/01/07(日) 02:56:56 ID:???0
>>285
おそらく15話は夜の海岸で「善でも悪でも〜」「嘘だと言ってよ、ブラボー」
あたりまでいくと思う。ジャンプフェスの時と、ラジオ3回目で柚木さんが「ブラボーとカズキの
台詞のやりとりに鳥肌たった」ってこれだろ。あのへん、和月ライナーノーツでは、ファンから不評見たくない
展開って書いてあったが、最終的に和解するなら、今は見たいよな。つーかさっき読んで泣いた
306メロン名無しさん:2007/01/07(日) 03:28:04 ID:???0
俺はカズキの「嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!!」が早く聞きたくてたまらんのだぜ
最近カズキが苦悩するシーンが萌え…いやそういうワケじゃねえよ?
307メロン名無しさん:2007/01/07(日) 09:22:52 ID:???0
歪んでるな
308メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:17:18 ID:???0
>>306
俺も観たいYO!カズキの青さと「強くなったなカズキ」とブラボー
につぶやかせる意志の強さだもんな。福山氏がんばって欲しい。
原作は泣きながら叫んでる。相当難易度高い演技だ。
ラジオで江原さんが「カズキへの愛は伝わった?」って言ってたけど
素晴らしいシーンになってる事を祈る
309メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:20:49 ID:???0
サブタイトルで泣かせに来るとは、自分でえらいハードル上げてるな、スタッフ。
作品への愛が無ければ出来ないことではあるけど。
310メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:30:16 ID:???0
ところでサブタイバレは来てもあらすじバレは来ないな…
311メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:46:53 ID:???0
パソコン物故割れてる間にラジオ更新されてたのな・・・
312メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:58:34 ID:???0
>>310
正月あけだからマッタリまとうぜ
313メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:04:49 ID:???0
>>307
面白いだろ?
314メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:15:13 ID:???0
バカ…ヤロウ…
315メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:26:32 ID:???O
サブタイは月刊テレビ誌向けのリリースで判明。
あらすじはアニメ誌向けだったから仕方ない。
316メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:27:50 ID:???0
ジーベックで19話までもう出てるけどな
317メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:30:10 ID:???O
第19話「君さえ守れば」か…
ドコまで進むんだろう?
318メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:33:18 ID:???0
>>315
もう他所の作品スレではアニメ誌バレが来てるんだ…
期待しちゃっても無理はない
319メロン名無しさん:2007/01/07(日) 15:17:37 ID:???0
ジーベック公式で

エンディングテーマ:「ホシアカリ」(歌:樹海)/「愛しき世界」(歌:加々美亜矢)

となってんだけど、途中で変わるのか
320メロン名無しさん:2007/01/07(日) 15:39:27 ID:???0
ほんとだ。
その変更にあわせてOPも映像だけ変わったりすんのかな
321メロン名無しさん:2007/01/07(日) 16:35:49 ID:???0
ダッダダダダーダダーおまえとーマーックスハート
322メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:16:52 ID:???0
>>319
ちょっとググッたけどまだリリース情報とかは出てないみたいだね。
OPは確か本人ソースで半年ぐらい流れるらしいって言ってたから続投かな?
323メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:20:11 ID:???0
>>320
ガオガイガーみたいにかw
324メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:20:37 ID:???0
暇だったので何となく作ってみた
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68823.jpg.html
325メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:23:10 ID:???0
>>324
売ってくれ
326メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:26:14 ID:???0
ブラボーだ!
327メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:33:50 ID:???0
アニメイトに売り込め
328メロン名無しさん:2007/01/07(日) 17:34:57 ID:???0
ムーンフェイスのクオリティーたけぇw
329メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:04:38 ID:???O
ホントだ…EDテーマは2クール目変更が確定したな。
330メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:07:43 ID:???0
EDはなぁ
最終回で「ホシノアカリ」が流れたらかなり熱いと思ったんだがなぁ・・・
331メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:07:47 ID:???0
愛しき世界
またカズキっぽいのが
332メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:08:34 ID:???0
ぶっちゃけEDも気になるけどOPの絵とかがどう変わるかの方が気になる俺ガイル
333メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:18:02 ID:???O
もっとも来週分はまだホシアカリっぽい。
発表は来週で、新曲は16話の再殺編からかな?
334メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:18:24 ID:???0
時間の関係上犬飼と千歳をはぶきます
335メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:19:44 ID:???0
ウィッチブレイドみたいに1クール目と2クール目のEDが逆転してれば・・・ってことにならなきゃいいけど。
336メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:24:17 ID:???0
千歳さんははぶくも何も原作の時点で見せ場ほとんど削られてるw
もとの設定での戦い見てみたかった
337メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:28:22 ID:???0
そんなこと言ったらヴィクトリアも
338メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:30:42 ID:???0
その辺アニメでどうなるのか楽しみだ
全くやらないかもしれないけど
339メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:30:50 ID:???O
>>330
何を隠そう、俺は未来予測の達人だぁ!

これはきっと、最終話のひとつ前(ファイナル)で、思い出したようにホシアカリ。最終話で愛しき世界のミラクルコンボ。
340メロン名無しさん:2007/01/07(日) 19:45:10 ID:???0
>>339
何を隠そう、俺は未来予測の達人だぁ! 2

最終話、パピヨンとの最終決戦のバックで真赤な誓い。
341メロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:06:27 ID:???0
パピヨンとの最終決戦は、
「いくぞ」から「殺れ、今度はしくじるな」にかけては
完全に無音でやってくれないかな?
アニメでそれをやると手抜き呼ばわりされるかもしれないけど、
原作でも効果音の書き文字ひとつ入れないで完全無音無声を貫き通してるし。
342メロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:32:17 ID:???0
>>341
逆に真赤な誓い流れてるとこ想像したら案外・・・
343メロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:35:29 ID:???0
>>340-342
そういやそこはもうドラマCDで再現されてたよなw
344メロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:41:25 ID:???0
>>340
何を隠そう、俺は妄想の達人だぁ!
むしろ最終回OP無しで始まって、
ラストの「行こう!斗貴子さん」で手を繋いだと同時に真赤な誓いが流れ始める。
345メロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:43:36 ID:???0
アフターでカズキが斗貴子さん追い回すシーンで「真っ赤な誓い」を。
346メロン名無しさん:2007/01/07(日) 20:56:51 ID:???0
なんか、逆の絵面しか思い浮かばない

いつまでもいつまでも追い続けるんだ〜♪
        ◎<三三三三>   
        /  _                   ∧_∧
       ./, '´   ヽ                  (    )  ヒィィィィ
      ◎!l  !ノノハ 三三三>           /   つ
     /◎ !l /ノ ノ    .◎<三三三三>   / /\」
    ◎ │ L--/_]つ ./             し
      \ ∠|_|`」◎/          
        くン、)─◎\    
               ◎<三三三三>
347メロン名無しさん:2007/01/07(日) 21:16:26 ID:???0
アニメ誌バレきてるのか
16話の作監知りたい
348メロン名無しさん:2007/01/07(日) 21:18:30 ID:???0
>>347
なんかしょっちゅう言ってないかソレ
いや別にいいんだけど随分気にするなと思った
349メロン名無しさん:2007/01/07(日) 21:31:17 ID:???0
>>348
確かにいつも言ってる
メチャ動きが必要な回だから自社回じゃないとマズイかなと
ディーンはないと思うけど、スタジオロンとかのグロスは微妙だったし

うえだしげるだからってXEBECとは限らないのかなーとも思って
350メロン名無しさん:2007/01/07(日) 21:38:08 ID:???O
うえだってディーンでもよく仕事してるよね
351メロン名無しさん:2007/01/07(日) 21:48:03 ID:???O
正直、その辺はあきらめた。
このスタッフがこれだけ力を注ぎこんでくれても蝶野覚醒はグロスだったからな。どうにもならんのだろう。
352メロン名無しさん:2007/01/07(日) 22:31:07 ID:???0
蝶野回はあれで満足はしたよ
最後のブラボーの改変はあのBGMで最後まで引っ張るための雰囲気重視かな

戦闘よりも細かい演技の作画が面白かった
キャラの歩きとかエフェクトはちょっと修正してほしい箇所はあったけど
353メロン名無しさん:2007/01/07(日) 22:33:43 ID:???0
今試聴してきたんだが、加々美亜矢さん、樹海さんより上手くねぇ?
354メロン名無しさん:2007/01/07(日) 22:40:46 ID:???0
初めて聴いた名前だけどうまい人なのか
それは期待。
またCDに高見氏描き下ろしの絵がつくといいなー
355メロン名無しさん:2007/01/07(日) 22:41:16 ID:???0
>>353
〜よりってのは一概には言えないが、たしかに上手いと思う。樹海とはまた違う色でR&B映えする声かな?と。
356メロン名無しさん:2007/01/07(日) 22:42:42 ID:???0
357メロン名無しさん:2007/01/07(日) 22:47:47 ID:???0
うえだの昨日の日記によると、ディーンには最近行ってないらしい
358メロン名無しさん:2007/01/07(日) 23:14:25 ID:???0
ティ〜ンエイジドゥリィ〜ム
359メロン名無しさん:2007/01/08(月) 00:31:54 ID:???0
>>353
ここまで来るともう好みの問題じゃないか?

折角いい歌が3曲(1曲は仮)も揃ってるだからアニメには上手く挿入して欲しいな
某WA2のラストバトルの如く
360メロン名無しさん:2007/01/08(月) 00:35:21 ID:???0
>>280
おそらくコレ?
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68943.png.html
旧々絵板ログより。

あとついでに発掘
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi68944.png.html
某AAの元ネタ。
361メロン名無しさん:2007/01/08(月) 01:08:20 ID:???0
>>360
下が笑いが止まらんwwwwwww怖いよww
362メロン名無しさん:2007/01/08(月) 01:14:35 ID:???0
色付いてる分クルなこれは>ムーンフェイスの真正面
363メロン名無しさん:2007/01/08(月) 01:32:17 ID:???0
>>339
内容に合わせて旧テーマ復活は、
エウレカでやってたね。
364メロン名無しさん:2007/01/08(月) 01:55:13 ID:???0
ヴィクター化した斗貴子さんに精液から何から吸われまくって死にたい。
365メロン名無しさん:2007/01/08(月) 02:23:12 ID:???0
>>320
ジャンプアニメにはOPは2クールで変更、EDは1クールで変更という
法則があるらしい。というか集英社の決まりか?
366メロン名無しさん:2007/01/08(月) 02:25:19 ID:???0
>>354
高見のラフタッチは和月とは別ベクトルの絵だけど
味があって良いよね
367メロン名無しさん:2007/01/08(月) 02:48:10 ID:???O
ホムンクルス西山は高山みなみがやらないかな
体は子どもでも頭脳は大人、っていうイメージが某少年探偵と被ってるし
中身の凶悪さは全然違うが
368メロン名無しさん:2007/01/08(月) 02:54:11 ID:???0
//が今後映像化もしくはドラマCD化されることが有れば、その時は声変えないと駄目だしね
千歳との絡み多いのに声一緒はマズイ
369メロン名無しさん:2007/01/08(月) 03:29:04 ID:???0
「声が少し優しくなってる」
が聞けるのがすげぇwktk
370メロン名無しさん:2007/01/08(月) 03:52:13 ID:???0
つまりそれまでは冷淡なブラボーが聞けるのか!
371メロン名無しさん:2007/01/08(月) 04:19:34 ID:???0
もともと江原さん、シルスキ発動中の戦士長モードでは淡々とした口調を意識してるよ
素顔でバカやってるときはテンション高いけどw
真殿といい、こっちの脳内再生の方が一本調子だったと反省させられるぜ
372メロン名無しさん:2007/01/08(月) 08:16:00 ID:???0
>>371
真殿と言えば、
バタフライの幻覚から正気に戻る時のセリフ、

「それはお互い人間だった時の話だろ?」
「今は違う」「全く違う!」の、

「全く違う!」の強調感が蝶サイコーだった!
373メロン名無しさん:2007/01/08(月) 09:19:14 ID:???0
>>360
それだ!娘はもらうぞ!
374メロン名無しさん:2007/01/08(月) 10:04:01 ID:???0
>360
この娘の武装錬金は母者の核金を受け継いだんだな。

つーか、リリカルなのはのヴィータに似てる。
375メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:16:12 ID:???0
一瞬、リリカルなのはとやらにヴィクターが出てたのかと思った
376メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:19:26 ID:???0
ヴィクターさんが、「ぶちぬけーーー!!」とかやってんのか。
377メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:26:29 ID:???0
構図こそ違えどカズキVSブラボーはなのはVS闇の書の、なんだよな。
カズキがSLH+でシルバースキンを貫く時の「届けェェ・・・!」っていうセリフも、「届いてっ」っていうセリフがあるしw
378メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:29:02 ID:???0
     _                               
   ∠ =。= ヘ                         ('A`) >>72   
   i !!ノリノ))》 <臓物をぶちまけろ!         |ヘ((つ ∵ 
  ノi゚リ;゚ ヮ゚从∫                       :: ∵
   (つ)Ψ(^ i∬                          
   //,A、ヘ ∫                         
   `~じフ~
379メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:31:23 ID:???O
>>360の娘見て、アニメ本スレで荒らしがほめてた某パクリ漫画のショタキャラ思い出したのは
きっと俺だけ
380メロン名無しさん:2007/01/08(月) 12:57:32 ID:???O
平凡な高校二年生だったはずのオレ、武藤カズキに訪れた突然の事態。
受け取ったのは新しい命。手にしたのは錬金の力。
錬金術が導く出会いが偶然なのか、運命なのか、
今はわからないコトばかりだけど、信じるこの道を進むだけ…。

錬金戦士サンライトカズキ始まります。
381メロン名無しさん:2007/01/08(月) 13:15:10 ID:???0
>>380
これが全くの間違いナシに説明できてしまうところがすごい
382メロン名無しさん:2007/01/08(月) 13:22:17 ID:???0
>>380
流石だなw
383メロン名無しさん:2007/01/08(月) 14:14:22 ID:???0
今更だけど蝶野の黒服の銃はすげー連射性能だな
384メロン名無しさん:2007/01/08(月) 14:16:43 ID:???0
天才的な頭脳を持ちながらも病魔に冒された高校生蝶野攻爵は
ある日実家の倉で先祖が残した錬金術の研究ノートを手に入れる。
新しい命を手に入れる決心をした攻爵は、錬金術の実験をのため
自分を迫害した人間たちを次々にホムンクルス化していった。
一方攻爵の存在を察した錬金戦団から送り込まれてきた戦士斗貴子と
斗貴子から錬金の力を授かった高校生武藤カズキ。
攻爵の策略にはまりホムンクルス化の危機にある斗貴子を救うため
カズキは宿敵攻爵と対峙する。

「錬金ノート」映画化決定
マスコットの御前様は死神風グロキャラ
385メロン名無しさん:2007/01/08(月) 14:25:56 ID:???0
>>383
あれ音からいって多分コスモ銃

「あの」武装錬金スレからネガティブレスを駆逐するアニメのクォリティには恐ろしさすら感じる
386メロン名無しさん:2007/01/08(月) 14:35:40 ID:???0
14話のクォリティなら文句言えん
387メロン名無しさん:2007/01/08(月) 15:44:19 ID:???0
いまのとこクオリティ一番たかいと思われるの何話かな
どっちも守りたいの回かな
388メロン名無しさん:2007/01/08(月) 15:49:48 ID:???0
オレ、武藤カズキ、16歳高2。
射手座のO型、誕生石はトルコ石。
性格は人よりちょ〜っとおっちょこちょいでちょっと天然ってトコかな。
ある時、ヘンテコな女子高生斗貴子さんが現れて錬金の戦士にしてくれたんだけど、
悪いホムンクルスと戦えなんて不安タラタラ〜って感じ。
でもまぁ何とかなるか、あはは。
389メロン名無しさん:2007/01/08(月) 15:53:32 ID:???O
>>387
既読者を驚愕と歓喜の渦に突き落としたあの回。
390メロン名無しさん:2007/01/08(月) 15:57:01 ID:???0
背中に人生をの時のTQNの足えろい
391メロン名無しさん:2007/01/08(月) 16:18:59 ID:???0
オレの名はカズキ、銀成市は狙われている!
392メロン名無しさん:2007/01/08(月) 16:26:29 ID:???0
>>391
やめて!グラドスが来ちゃう!
393メロン名無しさん:2007/01/08(月) 17:08:33 ID:???0
>>387
本気入った1話を除けば10話じゃないかな
394メロン名無しさん:2007/01/08(月) 17:46:06 ID:???0
>>388 自信がないんだが…セーラームーンの改変か?
395メロン名無しさん:2007/01/08(月) 18:10:43 ID:???0
NTの早売りは明日か?
396メロン名無しさん:2007/01/08(月) 18:58:00 ID:???0
あーん!防人様が死んだ!
防人さまよいしょ本&防人さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はキャプテンブラボーだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな火渡ごときに殺られるなんてっ!!
カズキと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのブラボーでカッコイイ彼が(たとえ戦士長でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
防人さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のブタ野郎ッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
397メロン名無しさん:2007/01/08(月) 18:58:54 ID:???0
色々ツッコミどころはあるが
>先生のブタ野郎ッ!!
バロス
398メロン名無しさん:2007/01/08(月) 19:13:53 ID:???0
ブラ様じゃねえの?
399メロン名無しさん:2007/01/08(月) 19:18:08 ID:???0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1152390847/

これか…ストさまwww
400メロン名無しさん:2007/01/08(月) 19:20:37 ID:???0
声グラの「まもなくカズキとブラボーが対決しますが(ry」で、とうとう来るのか、と改めて感じた。来週かな。
401メロン名無しさん:2007/01/08(月) 20:49:46 ID:???0
ここ最近ローテが不規則だったのはラスボス登場を主力でやりたかったからなんだろうけど、
また普通の自社→グロス→グロス→自社に戻るのかな
402メロン名無しさん:2007/01/08(月) 20:53:45 ID:???0
ところで原作連載中の時、斗貴子さんは種のイザークのパクリとか言われてた?
403メロン名無しさん:2007/01/08(月) 20:58:37 ID:???0
無いと思う
404メロン名無しさん:2007/01/08(月) 20:59:14 ID:???0
イザークはヒカ碁の塔矢アキラのパクリと言われてた
405メロン名無しさん:2007/01/08(月) 21:01:41 ID:???0
ストーリー協力の黒崎薫(るろ剣のヒロインと同じ名前)は
和月の一つ年上で黒髪のオカッパのちょっと変な人らしいな
406メロン名無しさん:2007/01/08(月) 21:04:51 ID:???0
>>401
もしかしたらさらに不規則になるかも
407メロン名無しさん:2007/01/08(月) 21:21:27 ID:???0
イザークの顔の傷は斜め傷だし。
斗貴子さんとの共通点はオカッパというだけ(しかも銀髪なので見た目の印象はまるで違う)

実際、和月は最近のアニメはほとんど知らないらしいからな。
だから武装錬金にはるろ剣にのように
露骨に既存のアニメやマンガをモデルにしたようなキャラなどいない。

GBWのコリスは絶対どれみのおんぷがモデルだと思ってたのに
コミックスで違うと知った時はショックだった……。
408メロン名無しさん:2007/01/08(月) 21:46:03 ID:???O
ふんどしが好きなごく普通の練金の戦士、ヴィクター。
彼を取り巻く明るい家族生活。
だがそれは彼の心に埋め込まれた小さな核鉄によって一変してしまう。
妻娘を襲う突然の異変。
ヴィクターが目覚めたそこは見知らぬ100年後の日本だった。
409メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:19:20 ID:???0
武装錬金のキャラは基本的に、過去自作品のリボーンが圧倒的だからね。
斗貴子さんも無意識に抜刀斎モードの剣心になってたり、
パピヨンもGBWコミックスに「ただの変態さん(和月談)」なラフスケッチがあったりするし。

彼らの前世にはオマージュキャラがいっぱいいるがw
410メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:53:24 ID:???0
連載はじめたときに「何これ!○○のパクリ!!」とか言われたそうだが
おそらく灼眼のシャナなんだろうな。
カズキ―悠二
斗貴子―シャナ
六枡・大浜・岡倉―池・田中・佐藤

愛染の兄妹と早坂姉弟は苦しい
主人公周りでストロベリってるのは共通。
あとは江原氏がアニメの冒頭ナレーションと劇中の重要キャラやってるってところとか。
411メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:57:58 ID:???0
荒れるからあんまし言いたかないけど恐らくBLEACH
412メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:59:06 ID:???0
当時「シャナ」はメディアミックス展開始まってなくて、
「パクった!」とわめいたところで「……何それ?」といわれるのが関の山。
ライノベなんてそんなもんだよ、他メディアに進出できなきゃ所詮はマイナージャンル。

連載開始当時のことが知りたきゃ●でも買って少年漫画板の過去ログでも漁れ。
「パクりだ」と言われてたのはもっとアホな理由だから。
413メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:02:26 ID:???0
早坂姉弟は雪代姉弟なんだが

あとブリーチはうしおととらの完全なパクリ
比べれば武装錬金なんてオリジナルだよ
414メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:02:28 ID:???0
>>410
なんで連載始めた時の話に
アニメのキャストの話が・・・w
415メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:02:32 ID:???O
>>410
実際は全くの別だったけどね。
主人公死亡はウルトラマンだし、カズキ以外の3バカは実在のR.O.Dアニメスタッフだし、
早坂姉弟は自作の雪代姉弟のリメイクだし。
416メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:03:12 ID:???0
声優がパクリとか言ってるのはどうかと思う
417メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:03:47 ID:???0
アホな理由というより、
言ってる人間のアホさが表われるような理由だな。
418メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:06:10 ID:???0
ジーベック更新してるな
やはり16話は岡作監か
そして相変わらずのペースで
18話にはまたジーベック回
大変そうだなぁ。
作監はED一人原画でプロップデザイン担当の近岡氏か
419メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:09:52 ID:???0
20話のサブタイもイカスなw
420メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:10:03 ID:???0
18話の演出の人は今まで武装錬金で演出助手だった人だな
421メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:10:21 ID:???0
倫太郎死亡?w
422メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:14:19 ID:???0
18話で犬飼&円山戦、パピVS戦部戦、決着つけるのか。頑張るな、スタッフ
423メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:17:15 ID:???0
>>407
和月漫画を長年追っかけてる物ならそっち先には行かないなw
424メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:20:02 ID:???0
斗貴子さんが小さくなるのを完全に隠蔽してるなw
425メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:26:07 ID:???0
   O   ダバダバ
  ノ[]ヽ
   ノ)
426メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:09 ID:???0
む〜ん、再殺編再構成は無しか……
ならばカズキの描写増量・台詞変更で改善して欲しい
427メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:37:13 ID:???0
あまりそこらへんは期待しないほうがいいと思うよ。
これまでのアニメ化の流れを見ても、そんなに原作の記述と離れたアレンジはしてないから。
428メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:40:27 ID:???0
>>426の2行目はむしろ期待できるんじゃないか?
これまで鑑みて
429メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:40:38 ID:???0
>>426
再構成ではなく詰めに詰めてテンポ良く話を進める方を選んだんだろうな。だからあまり期待は出来ないはず。
430メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:45:04 ID:???0
今までの脚本も、ちょっとした台詞の改変やカットだけで
結構効果的に改善させてきたので
期待してる>カズキの描写増量・台詞変更で改善

それより今後のあらすじをみると今まで以上に駆け足になりそうなんだが
そっちの方が何となく不安だ。
・15話:原作46~49話
・16話:原作50〜52話
・17話:原作53〜57話
・18話:原作58〜64話
・19話:原作65〜68話?
ざっとみるとこんな感じかな?
431メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:45:20 ID:???0
でもあと7話の時点で8巻半分だから、この調子だとアフターやるのかな?
それともラストをじっくりやるのか、気になるなー。
432メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:46:54 ID:???0
アニメ19話で原作68話まで消費か。
これでアニメ20話は、V.S.ブラボー最終戦で確定だな。
21話が火渡戦、22話でりんご学園だと…

25話でファイナル、26話でピリオドならば若干原作消費ペースが落ちて、
りんご学園の話が詳しく描かれるか?

それともファイナルかピリオドにオリジナル要素でも加わって補完がある?
433メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:48:03 ID:???0
「逃避行開始(ランナウェイスタート)」から「逃避行」にするだけで印象がかなり違うね

19話、アレを「はぐれた」って言うかw
えーと19話でこの話ってことは20話は…泣いちまうじゃねぇか
434メロン名無しさん:2007/01/08(月) 23:50:39 ID:???0
>>430
18話にいかに重点置いてるかがわかるな。結果、そうなっただけかもしれないけど。

>>431
アフターはさすがに期待しない方がいいんじゃないか?
できたらそれはそれで嬉しいが、ドラマCDのを絵をつけてもう1回、はさすがに酷だろw
435メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:01:42 ID:???0
やはりこれは…ピリオドの改変の可能性があるか?
和月自身がページ数の都合で、原作の構成が難解になったと記してるし。

和月の初期の構想にあった、ムーンフェイスとヴィク子の反乱劇まで突き進むかは不明だけど…。
消費ペースが再殺編は更に加速してるから、25話までで余裕に完結できるペースではある。
この配分だと、最終26話で1話丸々後日談が可能な尺もあるし。
436メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:07:42 ID:???0
アフターは後日談というより番外編だから26話に入れるのは不自然だよ

考えてみれば連載最終回をそのままやると不自然になるよね? ファイナル冒頭やピリオド冒頭も
読みきり書き下ろしだからこその構成だし、この辺もカット・改変した方がいい
437メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:11:04 ID:???0
つーか18話いくらなんでも詰め込みすぎではなかろうか…
過去最高の詰め込み具合にハラハラする。
438メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:16:34 ID:???0
戦部の弁当がまるまる削られそうだな…
無くても困らないっちゃ困らないし
439メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:16:58 ID:???0
18話の詰め込み方だけ見てると、
てっきり犬飼戦カットかと思うよなw
440メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:18:14 ID:???O
久々の「萌え殺し」がラノベ板で始まったようだ…
こちらもスルーできなければ、これくらいの気概が欲しい
441メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:18:31 ID:???0
連載最終話→ファイナルは
キスシーン→パピヨンと交渉するカズキとスムーズにつなげて問題ないんじゃないか?
ファイナル→ピリオドのつなぎはペース配分によるな。
25話ラストがファイナルのラストで、
26話冒頭からピリオド開始ならば原作通りで問題なし。
26話でファイナルとピリオドが両方入るのなら
上手くつながるよう構成する必要があるな。
442メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:21:28 ID:???0
>>440
あれ本物っぽいよな
今更不自然に、つい先日黒崎スレにマッチポンプが現れた矢先にアレな事言い出す人複数って有り得ないw
443メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:21:32 ID:???0
戦部戦は個人的には再殺編で一番好きなのであまりはしょって欲しくないなあ。
弁当はストーリー上はなくてもいいだろうけど、
あれがないと戦部はただの便利な不死身の怪人だぞ。
444メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:23:27 ID:???0
>>443
激戦の特性が変わるなんて改悪は無いよな・・・?
445メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:30:01 ID:???0
ピリオドのホムンクルス全員での月移住は是非改変してほしい
あれ絶対変だし、うしおととら最終回の妖怪達に似てる
446メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:36:58 ID:???0
似てるか?
頭おかしいんじゃないの?
447メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:46:48 ID:???0
>>445
パピヨン以外のホムンクルスは食人衝動が不可避なので
絶対に人間に危害を加えないよう隔離するためにはああでもするしかないってことだろ。
地球上では例え絶海の孤島とかでも、ホムンクルスの身体能力なら容易に海を渡れるかもしれないし。
448メロン名無しさん:2007/01/09(火) 00:56:04 ID:???0
>>445
そこまで大幅な改編はしないんじゃないかな
実は963もあのオチに納得しておらず、
別の展開を提案したとかいう事でもない限りはね
449メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:00:02 ID:???0
なぜに和月じゃなくて963?
450メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:00:08 ID:???0
月でのヴィクター戦やらないかな
451メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:02:18 ID:???0
和解した後でカズキがヴィクターに名前を名乗る場面が欲しい
「キミは誰だ?」はその伏線だろうと思っていたんだが。「名前」は武装錬金において結構重要な意味合いがあるし
452メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:03:53 ID:???0
>>451
いいなそれ
453メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:06:22 ID:???O
わかった。25話は宇宙抱擁まで。
26話は一話丸々カズキとパピが戦って、最後はどちらともわからない拳(ry
454メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:08:29 ID:???0
月面でのヴィクターVSカズキが見たいんだよな漏れ
455メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:10:52 ID:???0
バトル省略されたからなぁ
456メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:15:47 ID:???0
>>453
それなんてスクライド?

カズキ「あんたの名前は?」
パピ「蝶野攻爵」
カズキ「OK、刻んだ!」
457メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:19:47 ID:???0
ブラボーvsムーンフェイスも省略せずにちゃんと見たかったな。
結局、アナザータイプのシルバースキンを出して
それでどうやってサテライト30を破ったのか謎だしな。
リバースで封じ込められるのは1体だけのはずだし。
458メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:23:02 ID:???0
>>457
今週やるんじゃね?
459メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:25:44 ID:???0
>>457
ヒント://
460メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:39:07 ID:???0
やるな…ブラ坊…
461メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:42:22 ID:???0
17話はスタジオロンのグロスか
まぁそんなに悪く無いし、話的には妥当かな

学園編でまだディーンのグロスかな
ていうか20話がディーンのグロスだったら泣く
462メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:48:18 ID:???0
シルバースキン投網で30体纏めて捕らえ、そこにブラボー重ね当てってトコ……

はっ、アニメスタッフなら幻のアレをやってくれるか!?
463メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:48:28 ID:???O
再殺部隊は犬飼が、花房並に一瞬撃破になりそうだ。花房はアニメで出番が若干ふえたけど、倫太郎は減らされる?



で、萌殺完了…か?
464メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:51:26 ID:???0
18話は戦部が再生する所で引きだと思う
465メロン名無しさん:2007/01/09(火) 02:06:23 ID:???0
20話 高見明男作監で
466メロン名無しさん:2007/01/09(火) 02:40:03 ID:???0
467メロン名無しさん:2007/01/09(火) 02:41:29 ID:???0
ってか冗談抜きで本物だったのか……
しかし萌殺は凄いね、アニメ板本スレでも前やったけど一番効く
468メロン名無しさん:2007/01/09(火) 02:42:13 ID:???0
>>461
スタジオロンの方がディーンより作画悪いよ
むしろディーンは沼田作監な分フォローがなされてる
469メロン名無しさん:2007/01/09(火) 03:06:04 ID:???0
好評に付き1クール延長で
「ブラボー青春編」
「ムーンフェイス脱走編」
「男爵活躍編」
「毒島ひっそり事件解決編」
あたりをオリジナルで。なんてな。
470メロン名無しさん:2007/01/09(火) 03:14:35 ID:???0
ドラゴンボールGTみたいに丸々オリジナルの続編に突入。
カズキとパピヨンが運転免許を取りに行く話とかをやったりする。
471メロン名無しさん:2007/01/09(火) 03:16:38 ID:???0
>>467
最近どうもそのスジが復活の兆しがあるから、
今後はこちらでも最終手段を使うケースが出そうだな。

>>469
『だめだこりゃ』を読んだばかりでまた涙出てきた
472メロン名無しさん:2007/01/09(火) 04:25:31 ID:???0
>>451
第26話 なまえをよんで
473メロン名無しさん:2007/01/09(火) 07:35:15 ID:???0
>472
続編第一話ラストでピンチのカズキを助けに来たヴィクターが

敵「何者だ!」
ヴィク「…強敵(とも)だ」

このあと普通に敵をぼこぼこにしそうだが。
474メロン名無しさん:2007/01/09(火) 10:43:13 ID:???0
>運転免許を取りに行く話

それは一応Zだ…
475メロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:19:40 ID:???0
アニメディアしか今月(も)記事無かったな…
斗貴子、まひろ、カズキ、パピヨンの水着が描かれてるのはいいが、
なんだか絵がぷよっとして変な感じなんだよな〜。

パピヨンの水着は原作より凶悪だ…
476メロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:31:02 ID:???0
>>475
うp
477メロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:55:54 ID:???0
すまない立ち読みなんだ…家にスキャナもない…
次におまえは「謝るなよ 偽善者」と言う!
478メロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:56:49 ID:???0
謝るなよ 偽善者


ハッ!
479メロン名無しさん:2007/01/09(火) 14:05:12 ID:???0
>>475
じゃあ、はつえ女史のイラストかな
480メロン名無しさん:2007/01/09(火) 14:21:00 ID:???0
萌殺ってなに?
481メロン名無しさん:2007/01/09(火) 14:29:21 ID:???O
>>480
伝家の宝刀兼、諸刃の剣。
482メロン名無しさん:2007/01/09(火) 14:33:03 ID:???0
荒しを美少女に見立ててみんなで萌える事
そうすると荒しは書き込めば書き込むほど
みんなを喜ばせる事になりそのうちあきれて来なくなる
483メロン名無しさん:2007/01/09(火) 15:14:57 ID:???0
但し、その後住人が萌えすぎてまともなスレ運営が困難になることが多いという、
>>481の言う通り諸刃の剣でもある

リアルタイムでの萌え殺しって初めて見た気がする…
484メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:03:39 ID:???0
ジーベックで水着確認!
485メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:11:15 ID:???0
下にさりげなく
>* 新エンディングもお楽しみに.
って書いてあるな。
486メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:13:27 ID:???0
やっぱ斗貴子さんの水着きわどすぎw
487メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:14:40 ID:???0
OPはやっぱり変わらんのか
488メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:19:06 ID:???0
んー、3話詰めで背伸びした生意気なごーた引きか。改変されるだろうけど
今週と来週は前半後半の落差が大変なことになってるな
489メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:32:30 ID:???0
だがそれでいい
それでこそ再殺編だ
490メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:55:36 ID:???0
ほんとアニメ錬金スタッフは原作の構図を大事にしてくれるから嬉しいな
491メロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:30:02 ID:???0
ジーベック公式
水着キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
「* 新エンディングもお楽しみに.」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
492メロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:39:40 ID:???0
今のED別にたいしたことないから
変な曲にかわっても問題なし
絵が新しいのみれるだけどもうれしい
493メロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:43:37 ID:???0
今のED好きな俺に謝れ
494メロン名無しさん :2007/01/09(火) 17:43:49 ID:???0
第20話「想いと力を込めて」贓物をぶちまけろ!!
495メロン名無しさん :2007/01/09(火) 17:44:46 ID:???0
第20話「想いと力を込めて」贓物をぶちまけろ!!
496メロン名無しさん:2007/01/09(火) 17:47:15 ID:???0
今のEDは2クール目でかかってこそ映える曲だと思うんだがな。
497メロン名無しさん :2007/01/09(火) 17:51:26 ID:???0
>496
最終回で再び感動的に流されるさ
その方がよくね?
498メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:05:01 ID:???O
そこいらのタイアップ曲ならいざ知らず、ちゃんと原作読んで考えた上で作ってくれた曲に対してたいしたことないなんて言うのは失礼じゃないか?
499メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:13:20 ID:???0
また17時間の眷属だろ、いちいち構う価値もない
500メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:15:07 ID:???0
>>498
しょうがないよ
僕らの大好きな武装錬金も打ち切りなわけで…
どんなに力いれても人それぞれ感性がちがうしね
501メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:21:55 ID:???0
EDで使われている部分は歌詞のほんの一部でしかないから
ホシアカリはフルバージョンで聴くと泣けるね。
502メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:24:27 ID:???0
>>501
それは真赤な誓いにも言えるな。真赤な誓いも「Boy meets battle girl」を意識し過ぎだけど。
503メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:25:32 ID:???0
正直真っ赤な誓いは1番だけだな、俺は
OPの絵が載ってる部分だけしかすきくない
OP脳になっちまってる
504メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:27:45 ID:???0
2番からの方が演奏も歌声も一段と熱いと思うがな
まあ1番毎回OPで聴いてるからまんねり化してるのもあるけど
505メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:29:08 ID:???0
2番は「Boy meets battle girl」というよりブラボーの歌はいってるからなぁw
506メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:36:56 ID:???0
カラオケで真赤な誓いを歌うと一番にありったけの力を込めすぎて
二番がまともに歌えなくなる…でも結局終わる頃には酸欠。
507メロン名無しさん:2007/01/09(火) 18:40:06 ID:???0
>>506
ttp://www.youtube.com/watch?v=5hyGYVerpWo
江原verで真赤な誓いで作ってくれないかな
508メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:06:53 ID:???0
>>498
正直たいしたこと無いねって言っただけで29回以上ぼこりたおされたうえに袋詰めにされてお持ち帰りに合うひどすぎるフラグが立つから困る。
不死身じゃなきゃ死んでるぞ。
509メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:07:35 ID:???0
どこの誤爆だ
510メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:07:43 ID:???0
ジーベックのあらすじ読んだ感じだと、犬飼と丸山はカットか?
ミニ斗貴子とパピヨン&御前の合流はなし?
あいつらの珍道中好きなんだけどな。
とりあえずパピヨンVS戦部バトルがカットされなくてよかった。
カズキ一人がはぐれて、斗貴子&剛太VS根来、パピヨンVS戦部ほぼ同時進行か。
流れは良くなるかもしれんが、カズキと剛太二人の時間がないと剛太がカズキを
認めるようにならんのでは?

パピヨンのシーンはカットしてはならぬ。
素敵水着、浅草でポーズ決めて外国人に写真撮られてたり、
横浜中華街でグルメ三昧、エレガントなホムンクルス、蝶々の妖精さん
どれも蝶重要!
511メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:31:07 ID:???0
水着よりもヴィクターの方に目言ってしまった
512メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:37:07 ID:???0
水着よりシナリオとかEDの話するなんて紳士な人たちですね
513メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:42:02 ID:???0
みみみ水着なんか全然興味ねーよ!!へそとか全っっく蝶見たくないもんね!
514メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:43:37 ID:???0
TQNはなんでヴィクターカズキの乳首触ってるの?
515メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:46:50 ID:???O
今日のNG推奨ID

???0
516メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:48:49 ID:???0
剛太VS根来のあらすじに傷を負った斗貴子ってあるから、円山戦はあると思う。
怪我はしてないと思ったけど、裸の斗貴子とは書けないわな…
517メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:57:35 ID:???0
女たちの水着よりもパピヨンの水着の方が気になる。

>>475
原作より凶悪ってどんなやねん。
今までのパピヨンのクオリティの高さからして、あのスタッフはとんでもない
ものを作ってくれると信じている。
518メロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:09:20 ID:???0
相変わらずジャイアンツは線入れまくってるなー
519メロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:36:19 ID:???0
再殺部隊が雑魚扱いだな……

分かってはいたが少し(´・ω・)カワイソス
520メロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:38:31 ID:???0
「あらすじに書いてない=無い」と思って言ってる奴は釣りか?
521メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:04:41 ID:???O
円山を内側からブチ撒けるのが駄目だったのかもしれん>TQN負傷
出歯ガメたち眼福なしか
522メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:14:10 ID:???0
負傷っつーか、血まみれにはなるけどな
523メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:35:26 ID:???0
子供達が内側からブチまけるのを真似しちゃうかもしれないもんな
524メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:37:48 ID:???0
ああ、わかるわかる
俺もビクターの
ズシュ、ズシュって足音まねしてたら
変な目で見られた
アニメこえー
525メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:55:44 ID:???0
>>510
カットというかどっちも各話のBパートで終るからあらすじに載ってないだけだろ
526メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:28:40 ID:???0
再殺部隊せっかくの豪華キャストだからもっと活躍してほしいんだが

まあそう言っちゃえば、LXEも蝶野ホムもなんだけど
527624:2007/01/09(火) 22:40:38 ID:???0
スタジオジャイアンツって昔は高名なアニメーターが何人も居たんだな
現時点でも結構いい人揃ってそう
528メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:42:11 ID:???0
名前欄そのままだった
529メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:42:35 ID:???0
でも流石に原作通りやったら入らないだろうコレは…。
何かが丸々カットになりそう。
そうなると、やはり描写が全く無い円山戦と犬飼戦が可能性高いのでは…?
530メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:45:39 ID:???0
お前はどんなだクサレ脳味噌なんだ
今までのあらすじ見直せ
531メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:48:11 ID:???0
まひろの水着が肩ヒモに変わってるw
そんなにまひろが好きかスタッフw
532メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:51:11 ID:???0
*「斗貴子さん・・・」
斗貴子「その名で呼んでいいのはカズキだけだ!武装錬金!」
*「ひぎぃ」
533メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:54:12 ID:???0
第17話
>倒れたままのカズキに寄り添う斗貴子の姿に,剛太はいたたまれなくなり,

剛太カワイソスなくなる?(´・ω・`)
534メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:58:33 ID:???0
倒れたままのカズキに寄り添う斗貴子の姿に,剛太はいたたまれなくなり,
斗貴子に寄り添おうとした瞬間エネルギードレインの餌食となり再起不能
535メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:01:24 ID:???0
>>533
それ無くなるっていったら

「私から補え」がなくなる斗貴子さん
「誰か俺を守ってくれ」がなくなるカズキン
「満面の笑みでごまかしてる」がなくなる桜花先輩

……くらいのダメージじゃないか。 カワイソスがないゴータなんかゴータじゃない。
536メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:02:24 ID:???0
>>534
それでこそ戦士剛太、ブラボーだ!!
537メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:06:52 ID:???0
水着見たんだけど

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

斗貴子さん胸がない・・・
538メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:09:29 ID:???0
>>537
…お前は今まで斗貴子さんの何を見ていたんだ。
539メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:10:02 ID:???0
まひろ「それなら 足りない乳は私から補え」
540メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:11:45 ID:???0
細「んっ…太こんなとこじゃダメだよぅ、ひぃん!」
太「ハンバーガー食べながらこんなになってるやつがいうセリフじゃねぇぜ…」
541メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:17:29 ID:???0
>>539
まひろが母乳を垂れ流してるのを想像して抜いた
542メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:20:24 ID:???0
15話の予告が公開されてから11日……



長かった! 長かったぞぉぉ(;ω;)ブワッ
543メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:23:41 ID:???0
同じジャンプアニメでも金玉や武装は出来がいいのに
リボーンはどういうわけですか
あまりにもアイシールドじゃないですか!
ブボボ(´;ω;`) モワッ
544メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:23:46 ID:???0
しかし、やっぱりヴィクターは画面栄えしないなぁ・・・
カズキもだけど、茶色の配色ばっかりってのが・・・
545メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:29:33 ID:???0
そうか?俺マンガ以上にカッコイイなと思ってるんだが>ヴィクター
546メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:35:21 ID:???0
ヴィクター「足りない配色はケツから補え」
547メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:38:05 ID:???0
そんなヴィクターの最終形態は真っ黒じゃなかったっけ?
548メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:57:20 ID:???0
(;´Д`)ハァハァビ、ビクター
549メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:01:13 ID:???0
イクのはお前一人だヴィクター!(*´д`*)
550メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:23:50 ID:???0
まひろの乳でけー
551メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:33:25 ID:???0
アニメディアに水着パピヨン載ってた…

これは放送まで隠しておけばよかったのに…
552メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:39:17 ID:???0
アニメのヴィクターはいいよな。
でかくて黒くて光ってるし。
553メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:47:50 ID:???0
デカくて黒光りしてそそり立つ様は圧巻だな強そう
554メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:50:11 ID:???0
その上硬そうだしかっこいいよなー
555メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:53:34 ID:???0
先っちょから白濁色なものが溢れてるしな
556メロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:04:41 ID:???0
さらにゴリゴリしたものを埋め込んでいるしな
557メロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:06:29 ID:???0
しかもいざというときは巨大化するんだぜ
558メロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:13:14 ID:???0
ヤツと一戦交えると相当疲れるんだよな強いから
559メロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:17:33 ID:???0
初めて見たときの斗貴子さんの驚愕の表情といったら…。
今までまわりにあれ程の男は居なかっただろうからなぁ。
560メロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:20:49 ID:???0
ハッ!瞬間5100℃の炎!!
>>552->>559は一瞬で蒸発だ!

どうだ?不条理だろ?
561メロン名無しさん:2007/01/10(水) 01:32:11 ID:???0
アッ、火渡の中温かいナリ……
562メロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:12:32 ID:???0
修復フラスコの中あったかいナリ…
563メロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:19:13 ID:???O
斗貴子さん「アッ、花房の眼の中温かいナリ…… 」
564メロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:27:30 ID:???0
うわぁ・・・べんぞうさんの中・・すごくあったかいナリ・・・
565メロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:36:56 ID:???O
うわぁ・・・斗貴子さんの中・・すごくあったかいナリ・・・







by ホムンクルス幼態
566メロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:38:42 ID:???0
うわぁ・・・円山の中・・すごくあったかいナリ・・・



by TQN
567メロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:41:34 ID:???0
とっこさんの脳に入り損ねたあの幼態は何型のホムンクルスだったのかね
可能性としては、実験用に大量に作られたサル形の可能性が高そうだけど

実は人型ホムンクルスの試作品で、攻爵さんの細胞が元になってたと考えると
蝶サイコーなTQN誕生の可能性をつい妄想してしまうんだが
568メロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:41:39 ID:???O
うわぁ・・・戦部の中・・すごくあったかいナリ・・・






by 根来
569メロン名無しさん:2007/01/10(水) 02:54:03 ID:???0
うわぁ・・・巳田さんの中・・すごくあったかいナリィ・・・

by まひろ
570メロン名無しさん:2007/01/10(水) 03:05:53 ID:???0
ここはすぐみんな同調するから困るw
571メロン名無しさん:2007/01/10(水) 05:38:59 ID:???0
錬金不足でしぬかと思ったぜ
572メロン名無しさん:2007/01/10(水) 09:08:34 ID:???O
かなり記憶があいまいなんだが再来週あたりに幼女斗貴子さん来るんだっけ?
573メロン名無しさん:2007/01/10(水) 09:09:23 ID:???0
>>572
そんな感じ。
574メロン名無しさん:2007/01/10(水) 09:28:38 ID:???0
皆の意見を聞きたいのだが、教えて欲しい
この後、ブラボー戦の後カズキと斗貴子が「一心同体宣言」するが、それ以降
ファイナルまでこの2人の恋愛感情みたいなものって表現されない気がしないか?
もともとそれ以前から惹かれあってたと説明されればそれまでだが。
どうも剛太にスポットが当たりすぎの気が。

前回の放送で、原作にない表現として、ヴィクターに吹っ飛ばされた後、お姫様だっことか
追加されてたけど、ああいう微妙な表現、斗貴子がカズキに惹かれていく、あるいは惹かれあっていく表現
って必要になってくると思うが、どうよ?
575メロン名無しさん:2007/01/10(水) 09:55:03 ID:???0
>>567
たしか漫画連載中の本スレでも議論されて
その中で猫型だったに違いない!という意見が出て
猫耳斗貴子さん祭りが起きてた
576メロン名無しさん:2007/01/10(水) 10:30:33 ID:???0
>>574
まあ、連載最終回とかは唐突過ぎる感もあるし、若干変えていくんじゃない?
カズキがブラボーに倒された回とかはもっと斗貴子さんが動揺したり…とか
でも、そんなに露骨に斗貴子さんがカズキを好きになっていく、という描写はないだろうけど
577メロン名無しさん:2007/01/10(水) 10:36:13 ID:???0
>>574>>576
とりあえずアニメでハートシフトからががどういう解釈になるかによるな。
原作でもあそこで急に恋愛感情みたいなのを見せた斗貴子がBmbgまで何のアクションも起こしてなかったし。
578メロン名無しさん:2007/01/10(水) 10:57:53 ID:???O
監督曰くカズキは自覚はなくても一目惚れ状態らしいね
ちなみに最初の一心同体宣言は恋愛感情ではなく、
カズキに対する罪悪感と責任感からきてると思うので…
そこからどうやってアニメでは恋愛にシフトしてくか楽しみだったりする
579メロン名無しさん:2007/01/10(水) 11:09:33 ID:???O
>>574
俺は、悩殺カズキキッスが効いてる時点で斗貴子さんは陥落済みと思ってるんで、ここから恋愛感情がどうとかはいらないな。
そんな暇があるなら苦悩するカズキの伏線でも描いて、再殺編の完成度をあげて欲しい。
580メロン名無しさん:2007/01/10(水) 11:14:13 ID:???0
>>577
円山初戦からブラボーとの決着までほぼ離れ離れだしな
墓場で会ってもすぐにブラボーと戦闘開始しちゃってまともに会話してないし
581メロン名無しさん:2007/01/10(水) 11:14:42 ID:???0
和月って40歳くらい?
体力的にあと何本連載マンガを描けるんだろう。漫画家に定年退職はないから
いろんなマンガを描いて欲しいけど、でも身体弱そうなイメージあるんだよな。
582メロン名無しさん:2007/01/10(水) 11:18:33 ID:???0
wikiによると1970年生まれだそうだ>和月
意外と若いのな。
583メロン名無しさん:2007/01/10(水) 11:38:04 ID:???0
今夜が久々の放送だな。

ムーン「そうか…金城はあきらめが悪かったか…」
    「最後まで強き意志で戦い抜いたか!!」

・・・・あれ?
584メロン名無しさん:2007/01/10(水) 11:40:33 ID:???O
>>583
瞬殺された挙げ句、舌噛みきって陣内に介錯されてました。
585メロン名無しさん:2007/01/10(水) 13:14:20 ID:???0
>>576
そうそう若干でいいんだよ。あのお姫様だっこみたいな。福山が「気がついたら
カズキがリードするようになってた」とか柚木さんが「男を感じるようになってきた」
とか言ってるけど、そういう感じが出るくらいで。どっかで1シーンくらい足すかも

>>577>>578
>>とりあえずアニメでハートシフトからががどういう解釈になるかによるな。
今夜だな。俺もこのシーンをすごく注目してる。下の意見にもあるように、原作は斗貴子さんのベースが罪悪感なんだが
アニメでは、微妙に恋愛を加戸監督は入れてくる気がする。大幅に変える必要はないんだよ。ボーイミーツバトルガールまで
の間、微妙に付け足していけば良い話で
>>579
俺もそうなのだ。最殺編の完成度上げて欲しいのだが、そのためにカズキと斗貴子を離してしまう
って変える気がするんだよな。今のジーベックの公式見るとそんな大幅には変えないと思うんだが
586メロン名無しさん:2007/01/10(水) 13:16:29 ID:???0
期待しないではおこう
アニメの改変は裏目に出る事多いから
587メロン名無しさん:2007/01/10(水) 14:17:09 ID:???0
アイシールド21でいかに人種差別にふれないようにするかの改変は神がかってたがな
588メロン名無しさん:2007/01/10(水) 14:53:09 ID:???0
アイシールドアニメのクソさも神がかってるがな
あれはねぇよ・・・
589メロン名無しさん:2007/01/10(水) 15:48:03 ID:???0
ヒル魔より栗田の声が酷いって聞いたが、理解できないw
あんなベタベタな分かり易い配役ミスるなんてありえねぇ!

そういやヴィクターとまひろがいるんだっけ? 声優陣糞揃いな癖に
590メロン名無しさん:2007/01/10(水) 15:50:42 ID:???0
他のアニメ叩くのはその辺にしておけ。
591メロン名無しさん:2007/01/10(水) 15:50:53 ID:???0
アニメのアイシールドも好きだけどな俺
まあスレ違い
592メロン名無しさん:2007/01/10(水) 15:53:37 ID:???0
すまん、アイシルも原作好きだからついな……
593メロン名無しさん:2007/01/10(水) 15:58:09 ID:???0
そうそう原作が好きなだけに
アニメ化成功な武装錬金がうらやましい
なんでナルトやブリーチと違って
アイシとかリボーンはあんな作画わるいんだろうか…
594メロン名無しさん:2007/01/10(水) 16:02:15 ID:???0
俺、作画は割と許せる
アニメ化で一番気にするのは声だ、ここは原作に存在しないんで
595メロン名無しさん:2007/01/10(水) 17:11:05 ID:???0
だな。
仮にカズキの声優に芸能人とか使われたらもう怒りしかない。
596メロン名無しさん:2007/01/10(水) 17:19:34 ID:???0
遊戯のことか〜
597メロン名無しさん:2007/01/10(水) 17:34:14 ID:???0
TVアニメ放送開始頃に、ウェディングドレス絵をうpしてくれた方が
いたと思うのですが、誰か持っててうpして頂けないでしょうか。

ハードディスクが飛んで、なくなってしまいますたた(´;ω;`)
598メロン名無しさん:2007/01/10(水) 17:46:29 ID:???O
声優が…って言ってる作品がネルケばかりの件。
これだけではスレ違いなので。
アニメディアによると16話にヴィクターと戦団側の補完が結構入るっぽい?
599メロン名無しさん:2007/01/10(水) 17:50:20 ID:???0
>>598
ぎゅうぎゅうに詰め込んでピリオドまで綺麗にまとめるにあたって、
残った所にアニメ独自解釈入れて補完させるわけか。
600メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:22:32 ID:???0
ttp://ostjast.hp.infoseek.co.jp/mirror.htm

これさ武装錬金OVA化って書いてある。これは幻になったの?
豊口さんよりは柚木さんでホント良かったなと思う
601メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:26:06 ID:???O
まぁ今日は銭湯祭りに続く第2弾、海水浴祭りがあるのだから、
あせらずに、マターリしつつもワクテカしようよ。
602メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:42:02 ID:???0
もぅ我慢できなぁい
603メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:00:56 ID:???0
604メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:02:18 ID:???0
>>600
宣伝乙
605メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:03:22 ID:???0
>>600
ネタをネタと(ry
606メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:09:27 ID:???0
アニメ誌見てきた。
早バレ師の発言からアニメディアの
版権イラストははつえ女史の仕事だろうと思ってたが
当たってたぜw
彼女の絵柄はどこかぷにぷにしてるからな
今日は立ち読みで済ませてしまったから明日アニメイトで買ってこよう
607メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:27:08 ID:???0
しかし、アニメの19話まででコミックの68話までやるのか。
アニメ1話で、コミックの4話進むと考えた場合、
ピリオドまでやっても24話分にしかならないな。
どうやって、残りの2話分補完していくんだろ。
個人的には回想かなにかで//がアニメ化してくれたら嬉しいけど
608メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:32:30 ID:???0
いや//やるなら徹底的にやってほしいぞOVAにしろ何にしろ
609メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:33:18 ID:???0
>>603
真ん中頂戴〜
ttp://www.imgup.org/iup313651.jpg

ってか最初と最後のバロスwww
ごうちん。・゚・(;ノД`)・゚・。

ありがとうございまっす!

610メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:41:14 ID:???0
18話「逃避行」
[カズキの行方を知るため,パピヨンと戦部の戦闘が始まる]
原作ではこの時点で蝶野は斗貴子と一緒にいて
カズキと合流する約束をしていた。

19話「君さえ守れれば」
[カズキとはぐれた斗貴子と剛太を]
[根来は傷を負った斗貴子にも攻撃を仕掛けてくる]
カズキはブラボーとの戦闘に入っただけではぐれたわけではない
斗貴子は根来戦のとき怪我してなかったはず

・・・ということは少し構成が変わるのかな?

第20話「想いと力を込めて」
ブラボー戦っぽいよね
611メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:47:22 ID:???0
>>610
できればブラボー戦には一話まるまる使って欲しい気がするが…。
話の数から考えると不可能だよね・・orz
612メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:47:26 ID:???0
伏せてるだけだろ
613メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:49:25 ID:???0
アニメ公式でどれだけジーベックで伏せてることが公表されるか楽しみだなw
614メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:54:35 ID:???0
>>607
俺は、ファイナルとピリオドはアニメで一話ずつ使うと思うよ。ページ数で
いったらそんな気が。詰まり具合的にも。後月面のヴィクター戦は少し足す
んじゃないかなあ。ありゃいくらなんでも萎えるだろ、原作読んでない人は
615メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:54:56 ID:???0
ええーー
丸山好きなのに
616メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:56:07 ID:???0
>>615
好きなら名前ぐらい正確に書けよw
617メロン名無しさん:2007/01/10(水) 19:58:40 ID:???0
7話以降のあらすじにもパピヨン生存は伏せられてたしね
618メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:05:33 ID:???0
武装錬金RADIOのスレが2スレ目に突入しました。暇な人は行ってみて下さい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168349522/
619メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:18:13 ID:???0
再殺編からの打ち切り展開をどう改変するかしないのか、
アニメ武装錬金はある意味これからが本番か
620メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:27:58 ID:???0
ストーリー構成が和月&黒崎だってんならともかく、
作品になったアレしか知らないスタッフが大筋での改変なんかできるわきゃねーだろ。

「本番か」とか言うくらいだったらもうすこしまともなポイントを指摘しろよ……
621メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:28:20 ID:???0
忘年会のちょい前ぐらいに、どこをどう変えればキレイにまとまるか話してたらしいよ
622メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:29:55 ID:???0
>>620
シナリオ構成に黒崎が関わってます
623メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:30:18 ID:???0
展開変わるかどうかは知らんが、963は脚本会議に参加してますよ
624メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:35:50 ID:???0
>>620
スタート前は和月も会議に出てたらしいね。かなり議論したって
和月が再殺編は、変えた方が良いとか言いそうな希ガス
625メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:50:59 ID:???0


。。<カズキ・・・
 ^
626メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:53:15 ID:???0
スタッフの名前がアラン・スミシーになるくらいなら
(改変なしでも)いい! 覚悟する!!
627メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:55:10 ID:???0
照星さんっていい年こいてあんなロボットが好きだったんかな・・・
628メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:01:08 ID:???0
アニメディアの気になる部分書き出し。
・カズキの見出しに「突然凶暴化する子」(ギャグっぽいのでスルー可?)
・16話ヴィクターが悪者でない理由が明らかになる(黒い核鉄の説明だけで終わるかな?)
・17話でカズキが守りたいものがより明確になる(ちなみに一心同体はこの回)
全体的にギャグテイストに描かれてるので必要な情報がわかりづらい…
あ、剛太カワイソスなシーンはあるみたいだよ。
629メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:01:33 ID:???0
いや、子供の頃の闘争本能が巨大ロボットだったんだろう。
で、精神的には子供のままに知能だけが発達した、と。 だからロートルといわれるとHAHAHAHA
630メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:02:32 ID:???0
ありゃ動作機構が機械だからロボットなだけで巨大な鎧だろ
特性からして皆を取り纏めるリーダーシップ的な心の現れだと思うが
631メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:03:42 ID:???0
初めて武装錬金発動させたのが子供の頃なのかもな
632メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:06:45 ID:???0
誰かネタで照星部隊とか再殺部隊の「合言葉」描かないかなw俺はパス
633メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:09:56 ID:???0
>>621
8月中に脚本チェックは全部終わってたらしいけど?
年末から変更とか遅すぎないかそれ
634メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:09:59 ID:???0
ヴィクターとカズキって月に一ヶ月いたんだろ?
風呂入ってないだろ?
ぜってぇ臭そう。TQN偉いな、黙っててあげて。
635メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:13:37 ID:???0
>>634
マジレスすると月の「昼」の面に居たら体表の細菌はみな強烈な紫外線・放射線・放射熱で絶滅確定。
結果、体表の老廃物はいつまでたっても分解されず、老廃物の分解過程であらわれる悪臭は一切発生しない。
636メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:14:10 ID:???0
そういや剛太が初登場回か
637メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:15:30 ID:???0
>>635
なるほど合点がいった。
638メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:22:18 ID:???0
>>628
せっかくの岡作監の自社回が説明だけで潰れたら泣くぞ
ドテっ腹殴られて引きだと思う
639メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:50:26 ID:???0
>>635
真面目に関心してしまった!おまえいったい何ものw?!

今日は皆の注目が水着にいってるが、斗貴子さんも注目だな。ヴィクターカズキを抱きしめて
「何でもするから、心だけは・・」って
640メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:57:41 ID:???O
>>638
「さよなら…ブラボー―…」「ああ…お別れだ武藤カズキ」「武装錬金!」で締めるのも有りかと
武装錬金の要素の一つ、カズキの苦悩ぶりに重点が置けていいんじゃない?
641メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:59:34 ID:???0
>>638
菊田も原画で入るだろうしな
戦闘回じゃないのはもったいないな
642メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:00:42 ID:???0
うえだがCGの処理してる時点でシルバースキンリバースは確定
643メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:01:42 ID:???0
なにはともあれ今日は超人バトル&水着回だぜ
644メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:03:07 ID:???0
お前ら16話のサブタイを見ろ
645岡の日記:2007/01/10(水) 22:04:57 ID:???0
くたびれたー
つい先日武装#16の作業が終わった・・・。
時間の無さにキビしい○○、1カットも上げずに連絡つかなくなるお方がいたりと、なんか今回は精神的に辛かったなぁ(´Д`)
なんで自分が一番数量やってんねん。逃げられたトコまで。
社内やギリギリで手伝って頂いた方々にはホントに感謝です(>Д<)ノ

今回は女の子の水着姿に愛を込めた(つもり)ので、それでよし!あんま動かないですけどー

さて、これからは一段と忙しくなるですよ・・・ヽ(´∀`)ノ



どうやら16話も水着回か?
646メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:07:32 ID:???0
>あんま動かないですけどー
647メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:07:50 ID:???0
一段と忙しくか…作画崩れないといいな
648メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:09:54 ID:???0
XEBECのローテが更に凄い事になってるから、その事だろう
最終話はまた高見だろうし
649メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:13:16 ID:???0
>>646
岡氏は謙虚に語るから
それなりには動いてるかと
650メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:14:51 ID:???0
10話はフリーの原画マンとかが入ってたからよく動いた
4話はそれほど動く回でも無かったので、普通の原画陣でポイントを押さえてて良い感じだった

今回はどうだろう
651メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:16:06 ID:???0
>>645
あれじゃないか?再殺完了→カズキ&斗貴子が皆の下から離れる、
この後の残った岡倉達の行動(期日までまた泳ぐとか)を書き加えたとかじゃないか?
652メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:18:32 ID:???0
雨降ってるよ
653メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:20:11 ID:???0
今後は描きづらいバルスカの出番が減るのと、
サンライトハートの線が減るのがメーターにとって救いだな
描きやすいチャクラムのタレ目が活躍するし

あと16話は久々にGAINAXの若手が参加するんじゃないかな
654メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:21:21 ID:???O
今日のが剛太登場までだろうから普通に16話の最初でしょ>水着
655メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:24:51 ID:???0
>>650
でも10話は社内も菊田、羽原、北田と上手い面子が入ってるべ
656メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:26:03 ID:???0
>>653
貞方希久子にはまた関わってほしいな>ガイナ
657メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:32:17 ID:???O
やはり今回は原作だと「戦士の休息」まで、
次回が「新たなる任務」のようだ。
だから、水着も2週連続!
658メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:32:21 ID:???0
今日剛太登場までなのか……個人的には「武藤カズキを再殺せよ!」で占めて欲しい
659メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:36:05 ID:???0
>>657
つまりジャイアンツ的水着絵とジーベック的水着絵が見れて
2度おいしいというわけだな
660メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:49:41 ID:???0
11/18に12/6放送の10話の作業が終わり、
〜1/10に1/17放送の16話の作業が終わったと。

……ヤバくね?
661メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:56:04 ID:???0
10話は18日時点でまだリテイク作業がまだ残ってる
それに9話の予告から更に修正入れてたりギリギリの作業だった

16話は、まだうえだ氏が9日時点でリテイク作業してるのが気になるんだけど
662メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:59:03 ID:???0
>>659
ジャイアンツは手堅い作画で安定してるし、
どじゃが(複数形)のみなさんも演出はいいし、安心できるな。

>>660
「つい先日」だから、3が日のころだろう。
年末進行の強攻策を引きずっているなぁ。
663メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:09:47 ID:???0
なんか回を重ねるごとにジャイアンツ回はキャラの線が多くなっていく
664メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:17:42 ID:???0
思うにジャイアンツの中に武装ファンがいるんじゃまいか
そうでなきゃいくら老舗で実績もあるジャイアンツでも
ここまでノリノリのコンテ、作画にはならないだろw
ロックマンとかは確かにいい仕事してるけどここまではっちゃけてないし
665メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:22:42 ID:???0
16話以降のタイトルになんとなくエロスを感じるのは俺だけだろうか
666メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:30:08 ID:???0
>>665
エロスと思う人がエロスいんだと思います。
667メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:33:31 ID:???0
エロスなのはいけないと思います


ひさしぶりに見たので、つい
668メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:39:28 ID:???0
でも今晩の視聴者は、岡倉みたいな状態じゃないのか?
みな、それを否定できるのか?


…いや、できまい orz
669メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:47:18 ID:???0
カズキ「斗貴子さん、お○○まる見え」

こうですか?わかりません(><)
670メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:55:26 ID:???O
眠たくなってきた…
俺がみんなを起こすから、誰か俺を起こしてくれ……

ムニャ
671メロン名無しさん:2007/01/11(木) 00:04:36 ID:???0
>>662
ジャイアンツが手堅い作画?

パピヨンに異様に愛を注ぎ込むチャレンジブルな作画に思えてしまうんだが、楽しみ過ぎる
672メロン名無しさん:2007/01/11(木) 00:39:12 ID:???0
カズキの時の例からして、武装錬金を発動させても
実戦で経験を積まないと特性は分からないんだよな。
シルバースキンなんて初めて発動させた時は
ただの変態コートを装着しただけで全く意味不明だったろうな。
673メロン名無しさん:2007/01/11(木) 00:44:10 ID:???0
アンダーグラウンドを発動した瞬間のヴィクトリアさんはどんな気持ちだったんだろうw
674メロン名無しさん:2007/01/11(木) 00:46:50 ID:???0
ヴィク子は口じゃ強いこと言ってるけどホントは守ってほしいコだからアレでいいんだよ!!!11
675メロン名無しさん:2007/01/11(木) 00:54:26 ID:???0
くやしい・・・・・・でも感じちゃう!ヴィクッヴィクッ
676メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:28:47 ID:???0
音が篭ってるとかムーンVSブラボーとかムーンの投げっぱなし伏線はカットしたとか水着とか剛太とか

全部EDで吹っ飛んだ
677メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:29:16 ID:???O
エンディングに笑いが止まらない
夜中なのに大声あげて笑いそうになった
678メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:30:01 ID:???0
なんていうか色々と濃い回だったけど
すべてEDにもってかれたwwww
何か疲れたよw
679メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:30:10 ID:???0
愛しき世界(笑)
680メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:30:36 ID:???0
ファイナルとかであれがかかったら色々と台無しだなw
681メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:30:40 ID:???0
あのEDは週1くらいで蝶度良いな。
ビデオで何回も繰り返しみたらヤバイ事になりそうだ。
682メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:30:44 ID:???0
さて、スタッフが空気を読んで 変 態 E D に変わりました
683メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:30:50 ID:???0
つまりOPはカズキの歌(2番はブラボー)で
EDは二人のヒロインで前期後期半分こと、こういうわけだな!?
684メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:31:29 ID:???0
何げに予告で吹いたんだが、
ブラボーオーブラボーをやるんかいっ!!
685メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:31:59 ID:???O
パピヨンは愛されてるなあ…
686メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:32:46 ID:???0
新EDもすごかったが、ムーンVSブラボー戦ってしっかり//で出てきた技を使っていたんだね。
黒崎のサポートは見事だな。
687メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:33:19 ID:???0
ジャイアンツ回の水着もよかったが
岡作監の次週の水着もよさそうだ
688メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:33:52 ID:???0
EDはまあおいといて、今回一番の収穫はムーンたんをどうやって撃退したかが明らかになったことだ。
週少板時代にさんざん議論された話題だしなぁ。
689メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:35:46 ID:???0
>>686
考えてみたら、ピリオドで地球に帰還した時に
ヴィクターを拘束してたのもアレだよな。
尺の都合で削らざるを得なかったが
和月はちゃんと考えてあったんだな。
690メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:36:52 ID:???0
>>686
まじこのアニメ化は神がかってる
691メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:37:06 ID:???O
バイクの斗貴子さんの太股の描写への力の入れように感動した
ムーンフェイス戦もちゃんと描写されてたし、ゴーチンの台詞が変えてあって良かった
音が気になったが蝶・サイコーな回でした
692メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:38:14 ID:???0
トキコさんの水着は改めて見るとハイレグ具合が凄いなぁ
693メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:39:08 ID:???0
あの技を使えばブラボーってバスターバロンにもヴィクターにも勝てるんじゃ?
694メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:39:55 ID:???0
可哀想・・・せっかくようやく出て来て、普通だったら
「何だこの男?斗貴子さんのモトカレ!?」とか一週間話題をさらってもいいはずなのに
すべて新EDのインパクトに持っていかれた剛太があまりにも可哀想・・・
695メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:40:12 ID:???0
何このセクシャルバイオレットて蝶サイコーな新EDはw
これで主役級のイメージソングは揃ったな
696メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:40:13 ID:???0
EDでゴウチンの出番が増えると思ってたが
カズキとトキコさんすら居ねぇww
697メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:41:01 ID:???0
バロンは質量足りるかわからんけど、バロンで増幅すればヴィクター相手にはいけるかもな
698メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:43:10 ID:???0
>>694
もうこうなったらアニメでは徹底的に剛太カワイソスを貫いてほしい
スタッフに好かれてるらしいし
699メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:43:25 ID:???0
>>697
元々その予定だったから。
700メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:43:41 ID:???0
水着よりもスクーターを運転する斗貴子さんの太股とはためくスカートの方がエロかったな。
701メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:43:50 ID:???0
ムーンの例の伏線めいた独白が綺麗サッパリ削られてたな
こりゃムーン絡みのオリジナル展開は無しってことか
702メロン名無しさん :2007/01/11(木) 01:44:42 ID:???0
新EDパピヨンかよ…もういいよパピヨンは…
確かに主要な三人の内の一人だけど、露骨なスポットライトの当て方は止めろよな
大好きなキャラだけどなんかアニメのパピヨンは贔屓されすぎな気がする
703メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:44:56 ID:???0
ボス補正とか掛からなければスキンでヴィクター抑えこめそうなんだねぇ
704メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:45:17 ID:???0
699のレスが694宛に見えた
705メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:45:54 ID:???0
パピのどてっパラが修復されていたな。「もげる!」が好きなんだが…。
まぁそれ以外の内容が余りにもゴッドだったので問題ないか!
EDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:46:13 ID:???0
>>702
そんなに贔屓されてるか?
原作と同じぐらいだと思うけど
707メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:46:20 ID:???0
黒カズキがリバース破ってたからヴィクター相手じゃ2枚重ねでも厳しそう
708メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:46:40 ID:???0
>>701
入れる余裕もないしな
709メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:49:13 ID:???0
>>701
ってことはもう、ムーンフェイスの出番は
ピリオドのひとコマのみか……?
いいキャラなのにもったいないなあ……。
710メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:51:18 ID:???0
新EDは一部で不評だけど、
今後の鬱展開を考えるとバランスがとれているかも。
(最終回は樹海か別の感動的な?曲に変えた方がイイだろうけど)
711メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:52:32 ID:???0
>>694
秋(ryと並ぶ錬金カワイソスキャラの双璧だからな
712メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:52:46 ID:???0
ジェネオンのことだから最終回はさらに新曲な予感。
fateみたいな感じで
713メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:52:59 ID:???0
>>709
中の人はこれからも出番多いけどね。
714メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:55:28 ID:???0
>>711
なにをいっておる 秋水死亡確定
715メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:57:53 ID:???0
ムーンはもう出番無いのにOPでは出続けるのか
716メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:58:49 ID:???0
ちょwwwwwww新EDwwwwwwwwwwパピヨンwwwwwwwwwwww
717メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:00:31 ID:???0
>>715
今日が最後の見せ場だったから、
変更予定としても来週からでしょ。
718メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:02:08 ID:???0
関西終了
音篭ってたけど仕様?
あと最終回は樹海ENDだな
719メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:02:50 ID:???0
>音篭ってたけど仕様?
仕様です
720メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:03:25 ID:???0
>>715
それを言ったら秋水だって
721メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:05:25 ID:???0
え?OPの剛太はあのまま?

         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
722メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:07:48 ID:???0
わかった、後半の出番を考慮してOPのムーンのシーンをカット
そこに差し替える形で剛太をずらっと30人でどうだろう?
723メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:09:23 ID:???0
>>722
恋に破れる剛太のショック顔を30人で表現
724メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:10:48 ID:???0
剛太はちゃんと写ってるからいいだろ
追加するなここはヴィク子だ
725メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:10:52 ID:???0
しかし『愛しき世界』をパピでやるのがミソだよなぁ。
つか歌詞はどうやって書いたんだろうアレ?
726メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:11:51 ID:???0
音悪かった人ってどんな環境?
地デジのテレ東だったがまるで気にならなかったんだが。
727メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:13:10 ID:???0
今見返したが、剛太が謎の美青年テイスト気取ってて笑っちまったw
あと、ちゃんとため口だったのは直ってたね
728メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:13:44 ID:???0
>>725
始めから錬金のタイアップが決まっていた上で作詞したのか
偶然にもそれっぽい歌詞だったからオファーがいったのか気になるな。
729メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:15:33 ID:???0
>>728
作詞前にスタッフが武装錬金を見せて
パピヨンっぽく書いてと頼んだんじゃないの?
730メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:19:35 ID:???0
一番最後に出てくるパピヨンなにげにネタバレだな
731メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:23:04 ID:???0
>>730
やっぱ新しいスーツ&マスクはオレンジ色に変えてくれるってことかな
そこまでこだわってくれると嬉しいなぁ
732メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:24:12 ID:???0
本スレ見たら悲しいぐらい剛太の話題無いな
733メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:24:27 ID:???0
>>730
あ、もしかしてあの口の動き「だが断る」なのか?
修復フラスコの中から桜花に答えたときの
734メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:25:07 ID:???0
あのオレンジver、てっきりvsTQN戦の空蝉以降変わったと思ってた
再殺編からチェンジとは、アニメスタッフはホント侮れないぜ
735メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:26:57 ID:???0
963も俺らと全く同じ感想で吹いたw
736メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:28:16 ID:???0
新EDの一枚だけ色塗られてないラフ原画なのは
わざとなのかな。個人的には今回間に合わなかった感じに思えたけど
737メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:28:34 ID:???0
本スレに晒されてた新ED見たけど1分過ぎたあたりのパピがニューコスチュームなんだな
738メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:28:47 ID:???0
再来週あたりの再登場時から色変わってるんだろうね
739メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:29:02 ID:???0
絵板管理人仕事早いwww
うん、海はいいwww
740メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:29:25 ID:???0
>>735
あれじゃただのファンのレビューだなww
741メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:29:56 ID:???0
>>735
剛太…
742メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:30:02 ID:???0
わざとだよ
リアルなのとかポップ風なのとか下書き風のとか
743メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:30:40 ID:???0
絵板、ふたばから持ってきたのがバレバレだw
744メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:31:07 ID:???0
新ED…

TVでアフターまでやったとして…
パピヨンの「もっと!愛を込めて!」の台詞の後、すぐ
あのEDが流れると…
悶え死ぬw
745メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:32:49 ID:???0
EDのころころパピヨンの顔が変わるところ
何気に新コスチュームと現コスチュームが入れ替わりしてるのな
細かいなぁ
コンテ・原画のはつえ氏GJ。作画監督高見氏GJだ
746メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:33:10 ID:???0
>>735
963の介入なくこの偉業を成し遂げたとなると、
やはりこのスタッフ、完全変態をとげたな
747メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:34:25 ID:???0
963にも名前出してもらえない剛太カワイソス…
748メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:34:48 ID:???0
新ED、アニメーションも良いが曲だけとっても癖になるな
今リピート中だw
749メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:35:09 ID:???0
真赤な誓い、ホシアカリ、愛しき世界
キャラソンじゃないのに全ての曲が登場人物の主題歌みたいになる
なんか凄いな
750メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:35:38 ID:???0
俺は地デジと地アナログ両方見れる環境なんだけど、露骨に両者の音質に差があった。
音質が気にならなかった人は地デジだと思う
751メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:35:54 ID:???0
すごいぞ963、剛太は完全スルーだwww

剛太(´・ω・) カワイソス
752メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:36:11 ID:???0
さらに鳥がいないまである
753メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:37:18 ID:???O
うちは地アナでも地デジでも音こもってたな
754メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:39:36 ID:???0
みんな!きっと剛太にはアニメオリジナルの素敵な活躍が用意されてるんだよ!!


原作の展開に合わせるためにムーンと剛太の台詞が改変されていたなぁ……あれ?
755メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:45:25 ID:???0
>>754
エンドカードで毎回ネタにされるんだな!?・・・あれ?
756メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:47:50 ID:???0
半袖セーラー服の斗貴子さんが一番エロくね?
757メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:48:46 ID:???0
来週は夜の浜辺で憧れの先輩と追いかけっこと蝶至福展開じゃないか剛太

・・・いじましい子
758メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:48:52 ID:???0
剛太には根来を倒すという最初で最後の見せ場が残されてるじゃないか
759メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:51:02 ID:???0
カズキが斗貴子さんに手渡したミネラルウォーターが少し減ってたように見えたのだがカズキの飲みさし?
間接キス?
760メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:53:50 ID:???0
そうか、ノンテロップエンディングってこういう時のためにあるんだ…
761メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:54:28 ID:???0
新EDはパピのプロモかよwww

25話がファイナルで「ホシアカリ」がかかり、
26話ピリオドで「真赤な誓い」だったら神だな。
762メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:55:50 ID:???0
アチコチでEDの音が篭ってるのが話題になってるな…

はるか昔、横溝正史アワーで、「不死蝶」って作品が
映像化された際、イメージソングがあんな感じで
少し篭ってってたんだよな…
イメージが丸々ダブったので、意識してんのかな?
おかげで、違和感何も無かった(^^;
763メロン名無しさん:2007/01/11(木) 02:59:55 ID:???0
>>762
EDどころか本編全部ですよ
764メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:00:14 ID:???0
ヒラヒラと甘美な世界へ 
今飛び立とう 羽を広げ
黒い空 くり抜いた 銀の月
最高のスポットライト浴びて
音も無く忍び寄るあの悪夢は 画面で隠して
どこまでも高く羽撃ける この美しい羽があれば
キラキラとまばゆい世界を全てこの手に
765メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:02:37 ID:???0
ED、繰り返し見てたら最初は笑ってたんだけどなんかだんだん泣けてきた…
何? 何て名づければいいのこの感情!?
766メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:02:42 ID:???0
ひらひらと甘美な世界へ
今飛び立とう羽をひろげ

(まぶしい月の裏側の光の当たらない
 その闇をあなたは知らない)

黒い空くりぬいた銀の月
最後のスポットライト浴びて
音もなく忍び寄るあの悪夢は仮面で隠して

どこまでも高くはばたける
この美しい羽があれば
きらきらとまばゆい世界を全てこの手に

(あの時深い闇の中に居て
 必死で光を探していたんだ…)
767メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:05:50 ID:???0
あー、画面じゃなくて仮面か、そりゃそうだ

明らかに原作読んだ上で作詞してるよな
768メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:07:51 ID:???0
>音もなく忍び寄るあの悪夢は仮面で隠して
>どこまでも高くはばたけるこの美しい羽があれば

これとか、原作熟読した上で書いた以外有り得ないw
武装錬金の歌は全部この調子で蝶ブラボー過ぎる
769メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:08:35 ID:???0
963が実際に/Zを書いてる最中っぽい事を匂わせたな。
つーかこれはほぼ正式決定と見てよろしいか。
770メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:10:07 ID:???0
真赤な誓い一番→カズキ
真赤な誓い二番→ブラボー
ホシアカリ→斗貴子さん
愛しき世界→パピヨン

俺の理想がここにある件について
771メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:12:18 ID:???0
では次は剛太のうtqあwせdrftgyときこ
772メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:13:56 ID:???0
あまりにも剛太が可哀そうだから本スレでネタバレして良いんじゃないかとすら思えてくる。
しないけど。
773メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:13:56 ID:???0
>>770
理想って言うか
そうとしか考えられない
774メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:14:44 ID:???0
方針決定! [ 小説 ]
今年の黒崎のお仕事の方針は「気の進まない仕事刃しない」です。うむ。話の内容が切なかったり
哀しかったりすることはあるかもしれないけど、現実が悲しいこと(売り上げが×だったとか)にならな
いよう、後悔がないように頑張ります。

先ずは/Zだ! ふふふふふ。



775メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:17:41 ID:+QVsZqry0
>>769
売上的に出ないってことはないとは思うけど
ソースとしてアレだから先走らない方がいいのねー
776メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:21:06 ID:???0
>>775
OKフレンド。
ダーアサがジャンプ本誌に蝶最高な告知をしてくれるまで待つことにするぜ。
777メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:25:17 ID:???0
有能で名高いダーアサが担当に付いてるウチに新連載初めて欲しいな
武装錬金は致命的な欠陥抱えてたのを取り繕いながらの連載で、それが大きな負担となってたし
778メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:26:47 ID:???0
振り返れば丁度一年前に赤丸のピリオドで原作が完結したんだよな

それが一年でパピヨンオンリーのEDが公共の電波で流されるまでに至るとは…
信じれば報われることもあるのね
779メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:26:58 ID:???O
原作クラッシュは無しの方向で
この漫画の場合、小説はパラレルじゃなくて公式だからなぁ…
780メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:31:57 ID:???O
ファイル〜ピリオドでホシアカリ再び流すなら1番にしないかな…。ネタバレになるから外したんだと思うが
誓いを破られて尋常じゃなく嘆いていた様を表すには、1番の方がより良い気がする
781メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:33:17 ID:???0
25話のラストからそのままホシアカリEDに入ったら神
782メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:35:12 ID:???0
>>781
蝶同意
783メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:36:50 ID:???0
EDは元に戻して欲しい
何か悪乗りしすぎな気が…
784メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:40:16 ID:???0
再殺編じゃパピの活躍は水着に戦部戦くらいだから
EDでパピ分補給ってワケか
785メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:48:22 ID:???0
>>783
それはおもいこみすぎじゃないかな
言うほどネタ的なEDでもないし
シリアスにパピヨンメインのEDにしあがってると思うよ。
これが最終回まで続いたらさすがにどうかと思うけど
2クール目のEDとしては普通に良いものかと。
悪乗りってのとは違うと思うけどな。
このアニメでいぬかみのあのEDのようなことやられたらさすがになえるけど
786メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:49:57 ID:???0
新ED口パク前のピンぼけパピヨン
ピリオド冒頭の座ってるポーズっぽいな
787メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:54:25 ID:???0
>>783、785
「人間・武藤カズキを蝶・サイコーの俺が斃す」っていう最終回の予言(勝つのはカズキだが)をしたわけだし
タイミング的には丁度良いかも知れない。

ファイナルのEDはホシアカリにしてほしいけど。
788メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:54:46 ID:???O
だな。座ってる瓦礫も形そのままだ
789メロン名無しさん:2007/01/11(木) 03:58:36 ID:???O
新EDも良いとは思うけど俺も前の方が好きだな
まあこれからの欝展開を考えたらこっちもアリか
どうせ来週放送までには慣れてるだろうし

ところで、OPだと白かったSH+の内蔵エネルギーだけど予告見るかぎりだとちゃんと色ついてるね
790メロン名無しさん:2007/01/11(木) 04:08:26 ID:???O
あー、面白かった!寝よ寝よ。
明日はラジオが蝶サイコー!
791メロン名無しさん:2007/01/11(木) 04:12:26 ID:???O
ここでこの前、未来予測の達人だぁ!とか言ってファイナル(ホシアカリED)→ピリオド(愛しき世界ED)とかのたまったが、これは予測のはるか斜め上www

愛しき世界でこの歌詞は予測できねえwwwwwwwww
792メロン名無しさん:2007/01/11(木) 05:06:39 ID:ftMEKeYQ0
さて見てきたッ!
ヴィクター戦とその後は、基本は原作ながら台詞を削って違和感無く見れたね。
今までどおりに、後半も見れそうな期待。これは黒崎の指示なんかね

海のシーンは1話まるまる使ってほしかったけど、まあ難しいか

今回はIGが参加してたようで・・・あああああああ何て恵まれてるんだ、錬金は

793メロン名無しさん:2007/01/11(木) 06:18:08 ID:???0
打ち切り原作なんてレベルじゃねーぞ
794メロン名無しさん:2007/01/11(木) 07:35:10 ID:???0
本スレで剛太の話題が出ないって、
ラストにチラッと出ただけで名前も不明なのに
あの話題規制の厳しいスレでは話題にしようがないだろ。
せいぜい「最後に出てきたタレ目は何者だ」とか未見組が言うくらい。
しかもそれに対してちょっとでもレスすると
先の展開を臭わすからってネタバレ扱いされるし……。
795メロン名無しさん:2007/01/11(木) 08:08:45 ID:???0
ヴィクターのテーマはやっぱサントラ2収録なんかな……
796メロン名無しさん:2007/01/11(木) 08:57:27 ID:???O
カズキVSヴィクターは今までに流れてない音楽だったね。
なのでサントラ2にも期待!
パピED曲はノンテロップEDDVD付で売ってくれないかなぁ…(薔薇獄乙女みたく)
797メロン名無しさん:2007/01/11(木) 09:11:04 ID:???0
新ED、題名からしてカズキソングだろうから、
月を見上げるみんなのカットとかが入るのかなと思ってた。
まさかパピヨンソングとは意外。
798メロン名無しさん:2007/01/11(木) 09:13:03 ID:???0
>>797
まぁタイトルからもパピヨン曲とは予想は出来たが、全編パピヨンとは予想の斜め上を行ったな。
799メロン名無しさん:2007/01/11(木) 09:21:21 ID:???0
>>796
ノンテロEDはDVD最終巻映像特典まで待つしかないのかな…
5巻あたりに入れてくれればイイナ
800メロン名無しさん:2007/01/11(木) 10:06:39 ID:???0
>>795-796
ナイス絶望感でゾクゾクするんだぜ
RPGでのイベント負けバトルみたいな
いや同じ曲のことを言ってるのかわからないけど
801メロン名無しさん:2007/01/11(木) 10:43:41 ID:jMcNKBvv0
アニメ板から薦められきました。
以下コピペ

今回のEDイカレ具合が超最高だな

で、原作知ってる人だけにしかわからないし
且つネタバレでもないんだけどさ。
ふと思いついたので。
http://www.youtube.com/watch?v=cHmb1DweNOw&mode=related&search=
ここの45秒前後とか1分45秒前後とか
色々脳内変換して見てほしい。
あれにぴったりだと思わないか?曲含め。

ピリオドの。

ちなみに俺の中でのパピとムーンのテーマ曲
パピとムーンに脳内変換。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QC0zEfzzXgU&mode=related&search=
802メロン名無しさん:2007/01/11(木) 11:19:40 ID:???0
ネビュラチェーンからでようとして
こける最後のムーンだけ音がギャグ調でワラタ
803メロン名無しさん:2007/01/11(木) 11:35:20 ID:???0
録画分見た。いろいろビックリしたけど一番の発見はブラボー。
サーフィン後、カズキに「あぁ、ただいま」って言うシーンが動揺を隠せてない演技で、やっぱり声が付くと違うなと思えるな。
804メロン名無しさん:2007/01/11(木) 11:38:11 ID:???0
江原氏の演技素敵過ぎるな。
音響監督の指示もあっただろうが
あそこでなんかじーんときてしまった
805メロン名無しさん:2007/01/11(木) 11:47:27 ID:???0
「ブラボーの逃げなのか周囲に思い出を作るためなのか」あたりで結構議論になってたけど
アレを聞けばブラボーの心の弱さの描写ってイッパツでわかったな
来週は江原さん曰く「ブラボーのカズキへの愛」がこめられてるっぽいので今からwktkだぜ!
ずっとwktkしっぱなしだけどな!
806メロン名無しさん:2007/01/11(木) 12:07:33 ID:???0
ttp://sami.mond.jp/
ここのサイトの人も相変わらずいいフラッシュ作るなぁ
807メロン名無しさん:2007/01/11(木) 12:26:47 ID:???O
>>802
聖闘士かよ(瞬だっけ?)
まあブラボーは空を切り大地を割るしな。海も割るし
そういや次回は海を割るブラボーが見られるのか。ビバ超人バトル
808メロン名無しさん:2007/01/11(木) 12:31:55 ID:???O
原作のムーンはコミカルな敵という印象しかなかったが、アニメのムーンは邪悪な感じでいいな。
809メロン名無しさん:2007/01/11(木) 12:58:06 ID:???0
>>806
声もだんだん格好よくしてきたしね
810メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:25:11 ID:???O
本スレでももうちょっと剛太の話題出てもいいじゃん、
未読者にも「あいつは何者だ!?」って次回を楽しみにしてほしいな、って思ってたけど、
>>794のいう通りだな。下手にネタバレの方向にいくよりはよかったのかも。

それでも、本スレでかませだの元彼と疑われただのネタバレしてる奴いるけどな。
811メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:37:26 ID:???O
剛太もキチンと敬語に修正されてたしGJだ。

脚本が脱稿した後、//が執筆されたので、
ムーン戦でやった網の話は去年の夏ごろの打ち合せで決まったんだろな。


正式な続編の/Z発行も確定したし、ホントによかった
812メロン名無しさん:2007/01/11(木) 14:00:18 ID:???O
>>811
963のストーリー自体には文句は特にないけど台詞まわりは和月が目を通して欲しいなあ
何と言うか濃さが足りない。それ以前に人称名詞・人称代名詞がコミックスと違って違和感が
カズキが一回しか蝶野と呼ばないなんてパピヨンが可哀想過ぎる
813メロン名無しさん:2007/01/11(木) 14:07:59 ID:???0
963ここ覗いてる可能性もあるし次はやってくれる・・・はず?
814メロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:31:25 ID:???0
予告の「ブラボー!おお!ブラボー!」なポーズって原作もあったっけ
815メロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:31:57 ID:???0
つ 6巻
816メロン名無しさん:2007/01/11(木) 16:19:34 ID:???0
なポーズっつーか、
まんま「ブラボー……おぉブラボー!」と言ってるって。
アニメではどうなるかと思ってたが普通にやってくれるとはな。
オレが知る限り、原作付きアニメで他作家の作品のパロをそのままやるのって
Dr.スランプの「それはすすめパイレーツ!」以来だ。
817メロン名無しさん:2007/01/11(木) 16:28:06 ID:???0
いやそれぐらいたくさんあるだろ…
818メロン名無しさん :2007/01/11(木) 16:46:40 ID:???0
放映遅れの地域在住なんだけどさ。
原作屈指の名シーン「心までは変えないでくれ」の下りの出来はどうだったの?
正直、本スレじゃパピパピ言われすぎてて萎えたのでここで聞いてみる。
819メロン名無しさん:2007/01/11(木) 16:50:31 ID:???O
>>818
別に違和感は無かったよ。
820メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:00:34 ID:???O
>>818
力も入ってた良い出来だと思うけど、その前のバトルシーン、その後のコメディシーン、オリジナルムーン戦、水着、剛太、エンディングと山場が多いので>>818の考えるよりはあっさりしてるかもな。
821メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:07:59 ID:???0
この話だけはDVDもっててもいいかなってぐらいの良かったよ
絵がかなり良かったし
DVD区切りだと来週の水着も入るし買うわ
822メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:20:52 ID:???0
>>812
黒崎スレで総ツッコ見受けまくりのネタ引っ張るな
パピヨン本人に対しては「蝶野」、誰かとパピヨンの話をしてるときは「パピヨン」と、相手に分かり易いように使い分けてる
823メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:27:18 ID:???0
>>821
まるで他の話が駄目みたいじゃないか
824メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:34:39 ID:???0
回によって演出等の出来がまるで違うってのはあるな
825メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:35:53 ID:???0
まあアニメなんてそんなもんだ
正直よい回があるだけでもいいのが昨今
826メロン名無しさん :2007/01/11(木) 17:36:58 ID:???0
818です
>>819-820どうも。楽しみに待ってることにするよ。
あんまりEDの話題ばっかりだったんで、不安になってたんだよw
827メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:37:02 ID:???0
目を覆いたくなる回が無いのもね

今のところ一番駄目なのは3話か?
828メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:37:11 ID:???0
>>823
すまん、あんまDVDかわないもんで…
829メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:38:43 ID:???0
>>826
何人もの人が書いてるけど、総じてハイレベルな見所盛りだくさんの回だったのに
最後のアレで全部持って行かれただけだからw
やっぱほら、最後に来た方がインパクトデカイ
830メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:55:23 ID:???0
>>816
幕張にはチャリオッツそのものも出てましたが何か
831メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:56:14 ID:???0
今見た産業

なんか伝奇モノちっくなエンディングですね
やっぱりEDに全部もってかれたなぁ・・・

あと、よく思うんだが斗貴子さんて結構リアクションがギャグチックだよね
水着の件で突っ込みいれるとき
両足でジャンプしてたりとか・・・
832メロン名無しさん:2007/01/11(木) 18:16:34 ID:???0
>>816
話の趣旨を理解してから突っ込んでくれ。
幕張がアニメ化してたなんて初耳だな。
833メロン名無しさん:2007/01/11(木) 18:18:27 ID:???0
間違えた。
>>832>>830へのレス
834メロン名無しさん:2007/01/11(木) 18:34:34 ID:???0
>>831
あそこや御前様の頭グリグリとか好き
かわいす
835メロン名無しさん:2007/01/11(木) 18:35:38 ID:???0
とっこさんは可愛いからな
836メロン名無しさん:2007/01/11(木) 18:44:49 ID:???0
>>827
蝶部分的に言えば6話の裸体パピヨンの作画崩壊だな
あとはどれもいいレベル
837メロン名無しさん:2007/01/11(木) 19:01:36 ID:???0
作画崩壊はしてないだろ
演出に難ありってだけで
838メロン名無しさん:2007/01/11(木) 19:38:25 ID:???0
6話はラスト膝枕で一気に作画レベルが急上昇したから!
それまでは癖が強い絵の回だなぁ…くらいか?

ちなみ6話の作画は平均レベルをクリアしているので、あしからず
他が… orz
839メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:05:28 ID:???0
6話は普通に良いよ
これぐらいのグロスならもう1回やって欲しい

確かに中割りが1枚ほど足りない場面がチラホラあったが、
演出とコンテがかなりしっかりした回だと思う
840メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:18:10 ID:???0
今見た。
主な感想はもう言われ尽くしてるから省くけど、
何か最近ジャイアンツ回の方がクオリティ高くなってないか?
841メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:25:36 ID:???0
言っちゃダメ
842メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:36:53 ID:???0
なーにジーベックも頑張ってる
843メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:40:13 ID:???0
六話はそれほど良くないだろ
アップ止め絵がまだ見れるのと脚本が良いから
ごまかされてるだけだと思うが
まあラストの膝枕は普通に良作画だと思うが
今後六話のような回はできればないといいと思う>作画的なこと
844メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:41:28 ID:???0
シルバースキンアナザーカッコよすぎ
845メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:44:59 ID:???0
>>840
しかしジーベックがアニメ制作会社として担当してるから
グロスとしてジャイアンツが入ってるわけだからな
それに安定感ではやはりジーベック回の方があると思うし
まあそりゃ動きある方がいいけどね。
正直ジャイアンツのここ最近の良作画はかなり以外
もともと老舗でいい作画会社だけど、ちょっと前にいいアニメーターが
フリーになったからロックマンエグゼシリーズとかでジャイアンツ回あっても
ちょっと安定してる程度だったのが錬金始まってから
どうやら作画の面子が良くなったみたい。下請会社としてはトップクラスかもしれないな今。
846メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:01:11 ID:???0
公式更新してるな
847メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:08:28 ID:???0
あれ、更新ってついさっき?
848メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:09:54 ID:???0
錬金ラジオ物まねおもしれぇ
似てなくても声が良いから聴けるねぇ
849メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:09:59 ID:???0
重てえええええええw
850メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:10:03 ID:???0
>ちょっと前にいいアニメーターがフリーになったから
千羽ゆりこ?
この人はもっと昔だっけ
851メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:11:04 ID:???0
>>850
千羽は違う会社じゃないっけ?
池上とかそこらへんのこといってるんじゃね
852メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:14:55 ID:???0
>>851
いや、ジャイアンツ出身
調べたら10年以上も前に抜けてたわw
853メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:17:47 ID:???0
>>852
それはさすがに知らなかったわ
てか10年前かよw
854メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:17:56 ID:WmA5wiTzO
既出かな?
やっぱムーンフェイスの負けセリフはカットか
でもあれで終わりってのも何か寂しいなw
何かやりそうで何もやらない、で良いと思うのだがw

「月は欠けても無くなる事はない」ってセリフは秀逸だし
855メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:19:59 ID:???0
月は欠けても無くなる事は無いが吹き飛ばされたり消されたりはする
856メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:21:21 ID:???0
あと月に行くときにぐらいか出番
もったいないなやっぱ
857メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:22:31 ID:???0
>>854
しかし作品として意味深な言葉残して何もないのは
駄目だと思うから
漫画はまだいいけど、アニメは大きい企画だからなおさら
適当には出来ないでしょ
858メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:25:44 ID:???O
>>855
それなんてDB?

このスタッフならピリオドでのムーンフェイスチラ見せもちゃんとやってくれそうかな?
頼むぜw
859メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:33:24 ID:???0
関は「む〜ん」と一言言うためだけにスタジオに来るのかw
860メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:36:43 ID:???0
火渡出るからノープロブレム
861メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:48:55 ID:???0
今回のムーンフェイスかわいすぎだろww
862メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:55:13 ID:???0
もしかして今回は音だけじゃなくて画質まで悪かったりする?
九州や北海道で放送の時には直らないかな
863メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:55:29 ID:???0
今回の撮影スタッフ、IGの面子だったけど
その中に江面久がいてびびった。
864メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:56:33 ID:???0
>>862
画質は悪くないよ
865メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:00:00 ID:???0
いや、画もなんかピンボケしてるような感じ
866メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:03:31 ID:???0
それはわざとだろう。今回撮影は上でも言ってるように
特殊効果含めてIGの面子だし
867メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:05:05 ID:???0
見直してみたけど別に全体的にボケてるわけじゃないし演出じゃないの?
868メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:13:34 ID:???0
撮影を親会社に投げたのか。
てか、本編にIGは…来ないだろうなぁ。
869メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:13:37 ID:???0
やはり撮影の面子が違うと雰囲気変わるんじゃないのかな
ディーンのグロス回も線画が全体的に淡かったりするし
今回もIGの撮影現場の癖が出たんだろう
870メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:14:10 ID:???0
>>856
月でのヴィクターとカズキとの最終決戦の後ろで踊ってるムーン
871メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:16:10 ID:???0
もちろんムーンウォークだな
872メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:17:51 ID:???0
1ヶ月の間カズキ・ヴィクターとムーンフェイスが一緒に月で過ごすのか。
873メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:24:05 ID:???0
ガス欠のカズキにエネルギーを注入してやるヴィクター
874メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:26:40 ID:???0
腹を空かせたカズキとヴィクターに
サテライト30の分身を食べさせるムーンフェイス。
875メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:32:22 ID:???0
ムーン「僕の顔をお食べ」
876メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:38:19 ID:???0
>>863
江面久という人がどれほどのものかと
ググってみたら

BLOOD THE LAST VAMPIRE  画面設計 ・エフェクト作画監督
イノセンス  ビジュアルエフェクト

どうやらIGの撮影・特殊効果のスペシャリストみたいだな
877メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:39:37 ID:???0
「これだけの増殖を行うエネルギー…どこから来る?」
「もちろん!この衛星から」
878メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:42:56 ID:???0
「ムーンは出ているか」

「ムーンはいつもそこにある」
879メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:48:08 ID:???0
「ムーンが見えた!」
880メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:53:42 ID:???0
月を見るたび思い出せ・・・
881メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:58:09 ID:???0
6話でハリーが月に吼えてた
882メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:58:13 ID:???0
「ムーンライトバタフライである!」
883メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:59:51 ID:???0
>>882
ちょww
884メロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:01:03 ID:???0
「憎まず殺さず赦しましょう」
885メロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:24:20 ID:???0
「武装錬金使い同士は月の光に導かれ何度もめぐりあう」
886メロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:31:33 ID:???0
>>882
「月光蛾である」?
887メロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:45:08 ID:???0
>>874
なるほど、とか思った俺の気持ちを返せ
888メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:51 ID:???0
本スレ>>492
あれー?
ちょっとどこだったか教えてほしい
889メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:05:21 ID:???0
俺も知りたい
ファイナルで初めて「まひろちゃん」と聞いてなんか引っかかるところがあったクチだ
890メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:08:04 ID:???0
502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/01/12(金) 00:04:55 ID:IruhywV9
連投スマン
メッケに両方セットで買った場合の
描き下ろしポスターのイラストでてるな
多分これはAT-Xとかアニメイトで買っても付いてくる奴だと思うが
まさかこういうイラストとは思わなかった
これは貴重だ
ttps://www2.shueisha.co.jp/mekke/shop/detail/photo_image/000000948.jpg


ちょwwwww
ポスター付き予約しといて良かったわ
891メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:09:06 ID:???0
ファイナルのときだけだぞ、名前呼んだの。

ところで本スレにも出てるけど、加々美さんのブログによると
EDの曲は春ごろに発売されるミニドラマと同時収録らしいな。
サントラ2辺りと同時リリースかな?楽しみだ(*´д`*)
892メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:09:23 ID:???0
>>890
ぐはぁ
予約しとくべきであったか
893メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:11:32 ID:???0
>>891
>春ごろに発売されるミニドラマ
//はミニにしては長いかw何やるんだろ
894メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:14:45 ID:???0
(  д )   ゜    ゜
895メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:15:34 ID:???0
ポスター絵柄、これは意外だったw
迷わずポスター付を選択して正解だったわ…
これで各店によって絵柄が違うとかいう悲劇が起きたらどうしよう…orz
896メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:16:47 ID:???0
えー立て続けに情報が出てきて
対処しきれません
とりあえずミニドラマのつくDVDCDセット予約しといてよかった
春に出る新ED付きポスターも楽しみだ
897メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:20:48 ID:???0
>>896
お兄ちゃん情報間違ってる!
898メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:21:09 ID:???0
ま、幻の斗貴子さん銀成学園制服姿じゃないか
899メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:24:21 ID:???0
ポスターの絵、もっと早くに公開してれば
セットかなり売れたんじゃね?
てかこんな限定特典にまで空気読んだイラストとはさすがだぜ
900メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:25:43 ID:???0
正直銀成制服バージョンはスカート丈が長い方がいい
901メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:26:59 ID:???0
あー、ばあさんや、そのポスターはどこでどうすれば手に入るのかね?
祖父地図でDVD1巻を予約している身なのだが・・・
902メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:33:13 ID:???0
じいさんや ヤフオクって知ってますか

出す人いるかな…俺は単品予約 泣くぞ くそう
903メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:36:49 ID:???0
>>901
特定店舗のDVD、サントラのセットを予約するんですよ、おじいさん
だけどポスターを選べば蝶・サイコーディスクはまず手に入らないでしょうねぇ

…キミは蝶・サイコーディスクとポスターと どちらを貰いたいんだ!
904メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:39:14 ID:???0
どっちも!俺はどっちも買う達人だぁ!
905メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:40:51 ID:???0
アニメイトとかならまだまにあうんじゃね>蝶サイコー&ポスター
906メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:43:28 ID:???0
うーむ、アニメイトか。すまんのうばあさん。

虎とか祖父とかヤマギワとかみたいな
秋葉系の店じゃやってないのかな
なんか逆にアニメイトって敷居高くね?
907メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:44:10 ID:???0
>>906
うちの地域にはアニメイトしかそういう店はありません(´・ω・`)
908メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:47:34 ID:???0
>>903
どっちも!俺はどっちも貰いたい!!
特典の捨拾選択なんて俺には無理、もらえるものは全部貰う!
909メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:47:42 ID:???0
集英社Mekkeは今日から受付みたい。特典もちゃんとついてる。
ただ安くはない

ttps://www2.shueisha.co.jp/CGI/mekke/shop/s_seq.cgi?key=before&code=4530430134229
910メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:49:12 ID:???0
くそう、さすがはジェネオン
あこぎな商売だぜ
そこにシビれるアコガれる!
911メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:57:46 ID:???0
しかし前から思ってはいたんだが、未読者は「サイサツ」って音だけで何言ってるか分かるんだろうか
912メロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:58:47 ID:???0
>>909
特典を失ってまでなら
いい!覚悟する!

でももっと早くAT-Xだの予約しときゃよかったな・・・
913メロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:21:12 ID:???0
斗貴子さんの中の人
鷲尾の誕生日を覚えてるのに好感とともに驚愕

でも信者としては俺は負けかなって思ってしまった orz
914メロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:29:41 ID:???0
正直そういうこと多いよな

俺らよりスタッフ・キャストのがよっぽど深いファンじゃねーか!!って
915メロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:33:05 ID:???0
多いか?
このアニメほどスタッフに愛されてる原作付きアニメなんて
うる星やつらぐらいしか知らん・・・
916メロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:33:48 ID:???0
えーと、結局斗貴子さんによる「まひろちゃん」は1回だけだった、でFAなのか?
ドラマCDは未聴なのでそっちかとも思ったんだが

>>913
俺も斗貴子さんは(クローズアップされることが多いせいもあるが)誕生日が近いので覚えてる
そんなもんじゃないかと。役作りのために読み込むってのはあるんだろうが
もしそのうち他キャラの誕生日が素で出てきたりしたら、晴れて
「やーい柚姉の真性武装錬金ヲター」って言ってやろうぜ
917メロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:35:32 ID:???0
>>915
お前さんの言ってることと914のいってること
微妙に噛み合ってないがな
別にみんなが愛持ってるかどうかではなく
>>914のような場合があるよねという話だろ
918メロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:39:03 ID:???0
>>915
武装錬金では、だ

ついでに、うる星やつらは押井というクラッシャーのせいで原作者がキレた
919メロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:02:34 ID:???0
来週分無事納品できたみたいだね>うえだ氏の日記より
岡氏の日記の情報とあわせると
16話だけいろいろ問題があったみたいだな
まあアニメーターが失踪するとか
他のアニメ現場の話でもちょくちょく出てくるが
恐ろしいねぇ
920メロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:04:39 ID:???0
オレもリアルタイムでアニメ見るのは数年ぶりなんで(評判いいアニメをDVDで見ることが多かった)
錬金アニメ化を聞いた時は不安だった。
新番組のアニメが、2ちゃんやオタ系サイトで「作画崩壊」「原作レイプ」と叩かれてるのを
笑いながら見てたが、これがファンにとっていかに辛く苦しいことかやっと分ったよ。
そして今。錬金はホント恵まれてるとしみじみ思うよ。スタッフにも、キャストにも、OPEDにも。
921メロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:12:08 ID:???0
>>893
あきらめるな!
短い時間に無理と思える分量を詰め込めるだけ詰め込む、それが武装錬金!
922メロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:15:35 ID:???0
>今回のエンディングテーマの主人公は、悪役の主人公!?ともいえるパピオン様を題材としたもので、歌詞などもパピオン様オリジナルソングともいえる内容となっています。
そして、パピオン様がイッチャッテルならば、メロディラインも半端なくイッチャッテます・・・


ED歌ってる人のコメントがなんといいますか・・・
ありがとうございます!!!
923メロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:20:30 ID:???0
パピ・ヨン! もっと愛を込めて

の言葉通りに込められすぎw
924メロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:42:58 ID:???0
>>922
あんな純真そうな人の、しかも初テレビが武装錬金って…
なんかすごく謝りたい…
ってあんな内容読み込んでるとしか思えない歌詞書いてるのに「パピオン」なのかよ!
925メロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:44:58 ID:???0
まあパピヨンをパピオンだと思い込んでる人は中々直らないかと
錬金でパピヨンという言葉を知ったわけじゃないだろうしね。
俺も昔はパピオンだと思ってたさ
926メロン名無しさん:2007/01/12(金) 03:13:40 ID:???0
所でDVDはどのくらい売れそうなんだ?
927メロン名無しさん:2007/01/12(金) 03:25:10 ID:???0
OVAできるだけ売れてくれたらそれでよし
928メロン名無しさん:2007/01/12(金) 04:17:34 ID:???0
>>915
最近じゃ蟲師とブララグが凄かったねぇ。
929メロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:31:03 ID:???0
まあ出来が良いアニメや作画アニメしてる作品が売れるわけじゃないからなぁ
結局は漫画と一緒で腐女子にうけるとか熱狂的信者が多い作品が有利
fateはファンがブツブツ文句いう出来の割に1巻あたり2万本は売れてるらしいしな
一応1巻あたり5000で作品として成功、一万でヒットという基準みたいだけど
錬金は5000前後じゃないかな
まあどうなるか分からんけど、売れて欲しいとは思うが
930メロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:17:21 ID:???0
>>890の さいうp たのむ
931メロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:19:16 ID:???0
>>930
再うpも何も(ry
932メロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:39:17 ID:???0
ある意味、最大の見せ場をEDに持ってかれたごーちんの明日はどっちだ!w
933メロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:44:39 ID:???0
奴らしいッちゃあ、奴らしいな
934メロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:47:26 ID:???0
どこまでもそういう星のもとで生まれた男なんだなw
935メロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:27:40 ID:???0
敬語にはなったけどまだじゃっかん背伸びごーた
よく「ごーた出てくるタイミング間違ってる!!」と言われてるが
ごーたの登場は「ヴィクター化」と「再殺」という
作中屈指のシリアスイベントにはさまれてるワケで
(1話中で登場&正体判明とか差し引いても)一番話題をかっさらえるのはココしかないんだ!察すれ!
936メロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:38:59 ID:???O
岡倉ならともかく剛犬にはまだ若宮さんという、
希望の未来があるじゃあないか!
まだ『/Z』が決まったばかりで、『/ち』までの道程は長いが…
937メロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:39:42 ID:???0
その主人公が一番大変なときに現れてメイン視点奪ってったのが駄目すぎなんだよw
学園パートが好評だって分かってるんだから、LXE編中飛ばしたりせず、ここで剛太投入して(ついでに震洋の出番削らず)
「学園バトル」路線でいけば……
938メロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:40:29 ID:???0
話題をかっさらうどころかもうそんな奴いたっけ?程度の扱いなんですが
939メロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:43:53 ID:???0
このまま剛太は扱い下げ、カズキの掘り下げ大幅うpだ!w
ブラボー再戦用の伏線とかちゃんとふってさ……
940メロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:04:26 ID:???0
>936
/ちでは格好がつかん/Σがいい。
941メロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:44:54 ID:???0
2ちゃん封鎖て・・
せっかくまた集まって盛り上がってるのに
942メロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:47:51 ID:???0
したらばに武装錬金板作ろうw
943メロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:36:39 ID:???O
戦団による戦闘の被害者を装い、訴えを起こして核鉄を差し押える法規的ホムンクルス集団
944メロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:39:57 ID:???0
何故にスレをぱげる
945メロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:43:49 ID:???O
>>944
落ち着けw


>>942
今回はいつもの噂っぽくないから、建てるなら早めに建てておこう。
なあに、武装錬金の打ち切りに比べればどうということはない。
946メロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:44:40 ID:???0
まだまだ語りたりねええええ
947944:2007/01/12(金) 15:53:15 ID:???0
だって>>943の目欄がPageになってるんだもん><

噂っぽくないってどの辺が?信憑性のないソースをネタに祭りを
やってるわけじゃないの?
948メロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:55:06 ID:???0
多分閉鎖は無いな。
949メロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:55:52 ID:???0
>>947
なんかひろゆきの財産が差し押さえられるそうな。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168584033/
950メロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:03:33 ID:???O
携帯厨なんでソースも醤油も持ち合わせてないが…。
別所から転載。

762:ゲームセンター名無し :2007/01/12(金) 15:53:56 ID:Ba5ckIoS0 [sage]
■閉鎖です その2
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168582775/

54 FOX ★ New! 2007/01/12(金) 15:38:46.63 ID:???
本日24時より随時縮小始めますよ


対応早いなw
951メロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:08:34 ID:???0
>>949
それは見てたけど、ソースに信憑性がない(ZAKZAK)

>>950
それ偽物じゃないのw

952メロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:15:03 ID:???0
問題は24時からか
953メロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:16:00 ID:???0
>>950
なす板見てたら武装錬金の変なスレがあってワロタw

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1167230641/
954テンプレ改正:2007/01/12(金) 16:39:10 ID:???0
   タイトル                 脚本        絵コンテ       演出        作画監督

01 新しい命(原作1,2話)         大和屋暁     加戸誉夫      長澤剛        高見明男
02 ホムンクルスの正体(3,4)       大和屋暁     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
03 キミは少し強くなった(5‐7)       小出克彦     つるやまおさむ   安藤健       花井宏和
04 もう一つの新しい命(8‐11)       下山健人     うえだしげる     うえだしげる    岡勇一
05 守るべき人のために(11‐14)     下山健人     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
06 黒死の蝶(14‐17)           千葉克彦     高山功        森山崇佳      青井清年、森前和也
07 もし君が偽善と疑うのなら(18‐21)  大和屋暁     つるやまおさむ   高山功       松村拓哉
08 寄宿舎の夜(22 - 24)          小出克彦      DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
09 早坂姉弟                下山健人     つるやまおさむ   吉田俊司      沼田誠也
10 君と俺は相性がいい          大和屋暁     榎本明広      榎本明広      岡勇一
11 死が二人を別つまで          大和屋暁     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
12 カーニバル                千葉克彦     長澤剛        長澤剛       加藤雅之
13 死の胎動                下山健人     高山功        吉本毅       沼田誠也
14 キミは誰だ?              小出克彦     友田政晴      高山功       松村拓哉  
15 中間の存在               小出克彦     DOJAG-A-GEN  黒田幸生     清水泰夫
16 新たなる力                大和屋暁     うえだしげる     うえだしげる     岡勇一
17 夜が明けたら               千葉克彦     つるやまおさむ    安藤健      花井宏和
18 逃避行                  大和屋暁     阿部雅司      高橋秀弥     近岡直
19 君さえ守れれば             下山健人     DOJAG-A-GEN  黒田幸生     清水泰夫
20 想いと力を込めて
21
22
23
24
25
26
955メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:23:56 ID:???0
ふと核金回収後のとっこさんを想像してしまった

斗「殺すぞ」
パ「やってみ?」

斗「カズキ、その胸の核金を借りるぞ」
カ「わかった……って無理!この核金が無いと俺は……」
斗「君とその胸の核金は一心同体!君と私も一心同体!
   ならば君のその胸の核金と私も一心同体だっ! 武 装 錬 金!」
カ「俺の心臓ぉぉぉぉ〜〜〜〜!」


カズキンの核金発動させるTQNを見てみたい
956メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:26:31 ID:???0
いつも思うんだが…カズキの核鉄はカズキ以外は扱えないんじゃないの?
核鉄のままじゃ取り出せないわけだし、使用者の闘争本能の形となるわけだし。
957メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:29:04 ID:???0
カズキの胸に手を当てれば使えるのかもよん
958メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:30:43 ID:???0
おっぱい・・
959メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:31:52 ID:???O
バルスカATはサンライトハートの布を受け継いでふんどしに!
960メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:32:09 ID:???0
>>958
とっこさん、カズキンの後ろから抱きついで胸を鷲掴み

どうだい?いい構図だろ!
961メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:42:26 ID:???0
>>960
カズキ「あっ!・・・と、斗貴子さん!?」
斗貴子「そうか、君はこういうのが好きなのか」

962メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:51:06 ID:???0
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 11:54:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねるは閉鎖します。当分復活しないでしょう。
でも、bbstableは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が飛ぶでしょうから、
まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、ちゃねらー同士で潰し合いとかしちゃってくだらないね。

まあ、直接の原因は掲示板の苦情なのですが、ネットの中にはいろんな
対立とかがあるみたいで、そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。

復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんの名前使って
掲示板やりたいひとはメールでもください。
板一覧のとこからリンクはりますよん。

あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさまありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。



やっぱ封鎖はするみたいだな
963メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:58:22 ID:???0
>>962
そんな釣りバレバレの文章転載しまくるの、恥ずかしくないの?


ひろゆきの書く文じゃないぜ
964メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:59:03 ID:???0
>>963
次スレよろ
965メロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:59:15 ID:???0
トップページ見てこいよw
966メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:08:58 ID:???0
うっは、俺963かよ、行ってくるわ
967メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:12:29 ID:???0
アニメ 「武装錬金」 原作既読者向けのネタバレブチ撒けスレです
今後の展開・要素を含む話はここでお願いします

■公式サイト  
武装錬金ドットコム ttp://www.busourenkin.com/
テレビ東京 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/busourenkin/
XEBEC ttp://www.xebec-inc.co.jp/anime/busourenkin/

■放映局・放映時間(全26話2クール)
テレビ東京    10月4日より  水曜日 25:00〜25:30放送
テレビ愛知    10月4日より  水曜日 25:28〜25:58放送
テレビ大阪    10月4日より  水曜日 25:30〜26:00放送
TVQ九州放送  10月8日より  日曜日 26:45〜27:15放送
テレビ北海道  10月9日より  月曜日 25:30〜26:00放送
テレビせとうち  10月11日より 水曜日 25:58〜26:28放送

■前スレ
武装錬金 ネタバレスレッドXII
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1167644985/

ウチのホスト、いっつもスレ建たないんだぜ('A`)
>>970に頼んだ
968メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:16:45 ID:???0
スレタイは 武装錬金 ネタバレスレッドXIII ?
969メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:22:15 ID:???0
てかあんなトップ用意してあるということはネタだな
970メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:22:58 ID:???0
前の騒動でもオークションでてたやんw
一応まだなんもきまってないから安心してください
裁判所の判断で結果
971メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:24:33 ID:???0
>>969
今差し押さえられてる壺画像もそうだったしなw
972メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:26:47 ID:???0
>>970
とりあえずスレを頼んだ
973メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:48:35 ID:???0
まーただんまりかい
974メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:53:18 ID:???0
武藤カズキ

原作では名前部分隠してたけど、アニメは…

今時カタカナで命名するとは、どんな親だw
975メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:02:04 ID:???0
反応がないので立ててみた

武装錬金 ネタバレスレッドXIII
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168596078/
976メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:03:03 ID:???0
>>975
ブラボーだ!毎日通おう!
977メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:19:57 ID:???0
>>975
俺も、蝶サイコー!!
978メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:22:57 ID:???0
>>954
12話以降のズレズレ誰か直して
979メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:27:31 ID:???0
>>978
こんなカンジ?


   タイトル                 脚本        絵コンテ       演出        作画監督

01 新しい命(原作1,2話)         大和屋暁     加戸誉夫       長澤剛        高見明男
02 ホムンクルスの正体(3,4)       大和屋暁     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
03 キミは少し強くなった(5‐7)       小出克彦     つるやまおさむ   安藤健       花井宏和
04 もう一つの新しい命(8‐11)       下山健人     うえだしげる     うえだしげる    岡勇一
05 守るべき人のために(11‐14)     下山健人     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
06 黒死の蝶(14‐17)           千葉克彦      高山功        森山崇佳      青井清年、森前和也
07 もし君が偽善と疑うのなら(18‐21)  大和屋暁      つるやまおさむ   高山功       松村拓哉
08 寄宿舎の夜(22 - 24)          小出克彦     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
09 早坂姉弟                 下山健人     つるやまおさむ   吉田俊司      沼田誠也
10 君と俺は相性がいい          大和屋暁     榎本明広      榎本明広      岡勇一
11 死が二人を別つまで          大和屋暁     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
12 カーニバル               千葉克彦     長澤剛        長澤剛       加藤雅之
13 死の胎動                下山健人      高山功        吉本毅       沼田誠也
14 キミは誰だ?              小出克彦     友田政晴       高山功       松村拓哉  
15 中間の存在               小出克彦     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
16 新たなる力               大和屋暁     うえだしげる     うえだしげる    岡勇一
17 夜が明けたら              千葉克彦     つるやまおさむ   安藤健       花井宏和
18 逃避行                  大和屋暁     阿部雅司       高橋秀弥      近岡直
19 君さえ守れれば            下山健人     DOJAG-A-GEN  黒田幸生      清水泰夫
20 想いと力を込めて
21
22
23
24
25
26
980メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:31:14 ID:???0
貼ってみるとプレビューともかわるんだよな><
誰かもっとプロい人お願い
981メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:36:44 ID:???0
>>974
武藤兄妹を見る限り、たぶんとんでもない親。
982メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:37:23 ID:???0
どっかで戦ってそうな
983メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:38:28 ID:???0
ヨーロッパ支部で最強の錬金戦士夫婦として恐れられて……

無いか
984メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:42:57 ID:???0
/Zで出てくるかも
985メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:51:27 ID:???0
最殺編で出番が無かった以上は戦団関係者ってのは
ちょっと後付け臭がキツすぎるかな…
986メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:24:51 ID:???O
親は少なくとも強力なボケの遺伝子の持ち主か…
どっちだろ?
987メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:34:30 ID:???0
>>983
父親は「ちょっと錬金術を少々たしなんでいるだけだ」とか言いながら世界中で人助け。
母親は人質になったふりをして次の瞬間エプロンのポケットから核鉄を出してホムを瞬殺。
988メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:37:04 ID:???0
>>983
空間の断裂避けたり、部屋中に銃器隠し持ってたり、末期病患者なのにヤクザ数人軽々吹っ飛ばすような親なんていねぇよw
989メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:42:08 ID:???0
皆川漫画乙
990メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:42:49 ID:???0
どこの高槻家だよ
991メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:43:22 ID:???0
みんなARMS大好きだな

そういやアレもゲッターネタだったっけか
992メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:54:51 ID:???0
新しい命がほしいか…くれてやる!
993メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:00:14 ID:???O
ホシアカリ……!?
いや違う!!
あれは!!
994メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:01:42 ID:???0
合言葉

片手に ピストル
995メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:02:31 ID:???0
アナルに
996メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:05:05 ID:???0
心に 花束
997メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:18 ID:???0
唇に
998メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:41 ID:???0
火の酒
999メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:47 ID:???0
俺の怒張をねじ込んだ…
1000メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:07:55 ID:???0
背中に

人生を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。