【武装錬金//】黒崎薫総合スレ Part2【WA5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中:2007/06/12(火) 03:00:40 ID:QDUHlBUz
>>932
マジか?パピも管理人になったんか。寮に住み着いたの?
そういやパピも元住人だけど、蝶野くんの部屋はワッシーに吹き飛ばされてなくなっちゃったっけ。
エキストラCD2は、パピが一時的にブラ坊がいない間隙をついたって話。
ま、パラレルの話だから軽い気持ちで聴くのが吉。

/З(スラッシュセー)だと3学期で剛太、華花、火渡先生が転入って話だろな。
今度こそ武藤夫妻が現われるかは不明だけど
どっちにしろ武装錬金の名を冠している以上
唯ストロベリってるだけの話はやめて欲しいな
欝とグロをそこそこ、熱血を大量に入れて欲しい
そしてカズキの武装が旧サンライトハートに戻って...
アレはもう元に戻らないんじゃないかなぁ
白い核鉄で抑え込んではいるが、黒い核鉄で変質した人間には違いないというコトの象徴みたいなカンジで
あとカズキ本人が特に嫌がってなさそうだし
ヴィクター化の影響でプラスだったのが普通の核鉄人間に戻った事でマイナスとなりサンライトハート士(サムライ)となるであろー
サンライトハートΖ
サンライトハートΖΖ
サンライトハートF91
サンライトハートV
サンライトハートG
サンライトハートW
サンライトハートX
サンライトハート∀
>>939
一時期のストIIみたいだなw

…ってこのネタは平成生まれにはわからんか orz
963帰ってきたな
むしろガンd(ry
サンライトマックスハート
突撃サンライトラブハート
>>944
歌福山「俺の歌を聴け!」

こうですか、わかりません
>>935
漫画の最終回後は、めでたしめでたし皆幸せに暮らしました、で終わって欲しいのだがなぁ。
//は過去の古傷の話だから構わないが、/Zは話としては良い話で号泣したけど幸せになったカズキ
を泣かせたという点では微妙なのよね。
ただ、マキシはムーンフェイスの置き土産で、ある意味存在自体が過去に属する男で具体的な被害
も何も生まなかったからギリギリ許容範囲。

錬金術絡みで新たな戦いが…ってのは絶対やめて欲しい。
/Зは書き下ろし短編集にしてくれないかな
7人の悪魔錬金戦士たちが現れて、
バラバラにされたまひろの体のパーツを集める戦いを始めるんだ。
それなんて筋肉マン?
せめてホムにしとけよw
>>946
漫画のラストは主体が非日常から日常に移ったという事で、そこさえ守れば俺は問題無いと思ってる
実際に/Ζじゃ俺が想像してた以上にカズキ達が日常に生きている事を大切に描かれていたし
自分が日常に居るからといって、自分に関係無い奴は見殺しにするのが幸せに暮らすって事じゃない
少なくともそれはカズキの考える幸せじゃないんじゃないかな
こういうつもりで言っているんじゃないのは分かっているけど
「カズキは今後ずっと日常から出ないで欲しい」という意見をみると
カズキが自分が良ければそれで良い奴みたいに思えて、どうも…

西に泣いている人が居れば駆けつけて手を差し伸べる
東に争っている人が居れば駆けつけて仲を取り持つ
そこから帰ってくれば皆の笑顔がカズキを迎えてくれる

ってのが俺の考える理想のカズキ達の未来像なので、だからどうだって話でもないが
その辺のイメージは人其々だからな

でも個人で活動してるホムはまだ地球上にいる可能性は/zで出たから使うだろうな
ムーンがいつか言っていたが錬金術の闇は容易く拭える物じゃないな
個人的には戦闘やってほしいからいいけどな
綺麗に幕を閉じた話の「続き」を描こうとすると、やっぱ違和感感じる部分は必ず出て来るからな。
そこらへんに配慮しつつ、話をややこしくしない範囲でささやかなエピソードを書いてくれればそれで満足よん。
そういや次回作は武装じゃなくてオリジナルになるんだっけか?
サンライトハート+は人間やめた証だからやっぱり元に戻ってほしい。
暗くなるけどヴィクがホム化させられたエピソードとか
月に行ったホムンクルスのその後とか読んでみたい
>>952
別に泣いてる人を見殺しにしろって言ってるのではなくて、平和に暮らして欲しいのよ。
平和な中でも困っている人はいて、そういう日常の中でも人助けは出来るから、戦いはもうしなくて
済むような世界で終わって欲しいんだよ。


剣心は贖罪の為の戦いの人生を完遂するってのが最終的な誓いであるから、神谷道場での日常を起点
に人助けの戦いに出掛ける一生を送るってので良いんだが、カズキと斗貴子さんはそうであって欲し
くないんよ。
自分はもう続きはいらない。過去編は読みたいけどね。
未来は読者の想像にゆだねてほしい。
ヴィクトリアが主役のスピンオフ出してくれれば、他に何もいりません
過去と未来を繋ぐ話なのがスラッシュシリーズ。
/Zは最新の時間軸だが、LXE編の完結話でもある。
963は回想で4バカの中学時代とか書きたいと言ってるし、
過去の描ききれなかった伏線回収が今後もメインだろう。


話は変わるが次スレはどうしよう?
個人的には次回作が出るまで半年以上かかりそうだから、
新スレ過疎よか、とりあえず使いきって休止でいい気も…
しばらくネタがないならそれでいいんじゃない?
続編出るかどうかもまだわからんし(売り上げ好調らしいから出そうだけど)
小説じゃあ戦闘シーンが映えないからなあ
うまい描写する作家さんもいるけど、963はちょっと、まだその域に到達してなさげだし
いつもの寄宿舎メンバーだけじゃなく、早坂姉弟や転入組も入れた日常編が良いな
963952:2007/06/16(土) 18:30:43 ID:fpyOD8fS
>>957
その「日常の中での人助け」すら否定しているように感じたからさ
上の方の「カズキを泣かせたから微妙」って意見とか、それはちょっと過剰反応し過ぎだろう、と

あと、剣心は贖罪の為に守るという面が強かったが、それとは違い「ただ守りたいから守る」のがカズキ
やっている事は同じでも、その点において、剣心とカズキはやはり違う
贖罪のような、他人を守らなければいけない義務が無いから守らないなんてカズキ否定に思えてならない
感情的な事を言うなら、俺はカズキに俺の考えるカズキを止めて欲しくないんだろうな

つーか、そっちの言い分と俺の言い分はそれほど相反していないと思うんだけどな
お互い言ってる事は「家族や友人に囲まれてカズキは幸せに暮らしました」じゃないか?
964952:2007/06/16(土) 18:37:22 ID:fpyOD8fS
まあ、カズキに不幸になって欲しい、なんて誰も思っていないわけで
各々が考える「カズキの幸せな未来象」がちょっと違うだけ
965957:2007/06/16(土) 21:24:27 ID:MnlGuhN8
まあ、一言で言ってしまうと、カズキの人生これから色々山アリ谷アリあるだろうし、困ってる人を
見てられなくて自分で苦労を買って出て大変な目にあう事も沢山あるだろうけど、少なくとも錬金術
絡みで戦うような事態だけは起こらないで欲しいって事だよ。

錬金術絡みでのトラブルだと漫画の大団円の意味が損なわれるからさ。

身も蓋もない言い方をすると
カズキや斗貴子さんの今後のことはいいからすっきりした幕切れが欲しい
/Zはすっきりした幕切れではなかったからな
で、武装錬金におけるきれいな幕切れは大団円だろ
ぶっちゃけ売り上げ良かったら続編が出るなんて書き方させられてんだから
/シリーズの終焉は打ち切り展開以外考えられないな
963が1話完結のハッピーエンドを描き続けない限り・・・
/Ζはある意味、故人の話だったから、すっきりしないのは仕方ないところもある

>>965
その錬金術のトラブルって線引きが難しいと思うんだが
ホムのパピヨンが騒動起こして、カズキが武装錬金で解決しようとしたら
それも「錬金術の戦い」になってしまう気もするし

黒核鉄の問題がまた浮上したり、月のホムンクルスがまた暴れたり
解決した問題が再燃したら、漫画の大団円を損なうと俺も間違いなく思うが
個人で活動していて月に行けなかったホムの話とかなら俺は許容範囲内だな
まあ、とは言ってみたものの
カズキに戦団から依頼が行く事態なんて銀成市の事件かパピヨン絡みしかないと思うけどな
あるとしても、ちーちんの親父がホムとか、そんな話を剛太が頑張って解決するくらいだろw

//、/Ζと読む限り「世界を巻き込む戦い」みたいな、大袈裟なもんは黒崎も書かないんじゃないかね
もう平和になった世界、を強調しているのが節々から伝わってくるし
970イラストに騙された名無しさん:2007/06/17(日) 21:06:05 ID:fDs5CRgk
>969
三本腕が再利用されたんだから、ちーちん父親ネタも再利用してほしい
どう考えても鬱エンド決定なわけだが
カズトキ不在にして完全番外編として剛太主役としてなら、
ある程度鬱エンドも許容範囲かな
971イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 13:23:58 ID:SFOuVdzu
↓トーハンによる「新書・ノベライズ部門」今週(6/12)付最新のランキング速報。

今 前 回
週 週 数

1 - 1 一角獣(ユニコーン)の繭 篠田真由美/著
2  - 1 立山アルペンルート黒部川殺人事件 長編旅情推理 梓林太郎/著
3 1 3 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season1 村山由佳/著 志田光郷/著
4 3 3 武装錬金/Z 夢みた楽園 黒崎薫/[ノベライズ]著 和月伸宏/[原]著  ←←←
5 - 1 オフィス・ファントム 長編冒険スリラー File1 赤城毅/著
6 - 4 イナイ×イナイ 森博嗣/著
7 10 2 烙印の夜に逢う 柊平ハルモ/著
8 - 12 家庭教師(かてきょー)ヒットマンREBORN! 隠し弾1 天野明/著 子安秀明/著
9 - 1 十月は二人三脚の消去法推理 霧舎巧/著
10 6 2 紅蓮の翼 戦闘攻撃機「爆風」誕生! 内田弘樹/著

(トーハン2007年6月12日調べより) ※「回数」はベスト10入りした週の数

トップ10登場3週目。不調ならば3週目は圏外に落ちてもおかしくは無かったが、
相変わらず固定ファン強しで売れている模様。
//は3週終わった段階で初版がほぼ売り切れ、ランキングからは姿を消した。
そこで品薄になり急遽重版が増刷された経緯がある。

やはり今回も10万部程度の手堅いヒット作になるかな?
972イラストに騙された名無しさん:2007/06/18(月) 22:06:42 ID:2W3Qpokh
発売第3週でもノベライズで4位か
次回作は売上の面においてはほぼ確定かな?
あとは あとがきにあったタイミングか
973イラストに騙された名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:49 ID:qlGI6KPG
963の武装ではない次回作(バトル小町?)、
和月が挿し絵を書かなかったとしたら誰のイラストになるだろう?
974イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:13:31 ID:C0lvHxBR
和月以外のイラストってのが想像できない…
975イラストに騙された名無しさん:2007/06/22(金) 23:58:18 ID:eKoeRh3d
あの二人はもはや夫婦以上の関係に思えるからなあ?

実際どうなの?
976イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 21:28:00 ID:bGV5UOrd
自分のフライドポテトをコソーリ和月に移したり
躊躇した和月に「臆病者」って罵ったりする関係
977イラストに騙された名無しさん:2007/06/23(土) 23:14:51 ID:MXECmp6q
でも罵られてヨロコぶ和月w
978イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 02:56:24 ID:Rx1gaGdj
一番ストロベリって(ry
979イラストに騙された名無しさん:2007/06/24(日) 22:41:49 ID:8W+rVWAM
//のあとがき筆談でも散々罵られてヨロコんでたなw
980イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 14:05:18 ID:1vXTg1b5
981イラストに騙された名無しさん:2007/06/26(火) 14:06:30 ID:1vXTg1b5
誤爆しました
982イラストに騙された名無しさん
すっごい変な誤爆だ