【種と鋼】土6枠の視聴率を語るスレ2【血と妖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆WNCTZRfj36
ここは、なにかと話題になるMBS(TBS)の土曜6時枠(現在は「天保異聞 妖奇士」放送中)限定の視聴率やその関連事項について語ったり、
視聴率の推移に一喜一憂したり、視聴率を予測したりするスレです。
視聴率を基にして、なるべく脱線せずに冷静な議論を心がけましょう。

<注意事項>
○sage進行推奨
〇作品評価はスレ違いです
〇監督批判はスレ違いです
〇脚本家批判はスレ違いです
〇他作品の評価はスレ違いです
○先週分の視聴率の発表はだいたい水曜日くらいです
 偽情報に釣られないようにしましょう
○次スレは950を踏んだ人が立ててください。駄目なら指名を
○詳細は>>2-10あたり

※このスレは新シャア板にあったものがガンダムSEED DESTINYの終了にともないアニメサロン板に移転したものです

【前スレ】
【血+】土6枠の視聴率を語るスレ【種死】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139059863/

【前々スレ】
SEED DESTINYの視聴率を語る Part18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1130766190/
2 ◆WNCTZRfj36 :2006/11/08(水) 21:14:45 ID:???0
過去
SEED DESTINYの視聴率を語る Part17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127131997/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1124292254/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1122729529/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1121070961/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1118904523/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1116783643/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1114934797/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1113742918/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1112155785/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1109866032/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108789682/
SEED DESTINYの視聴率を語る Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1108219143/
【鋼厨死亡】〜SEED DESTINYの視聴率を語る5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1107847261/
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1106066351/
SEED DESTINYの視聴率を語るスレ3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1104642360/
3 ◆WNCTZRfj36 :2006/11/08(水) 21:17:00 ID:???0
>>2のつづき

SEED DESTINYの視聴率を語る2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1102664216/
SEED DESTINY 高視聴率確実!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1097312032/

参考資料

ビデオリサーチ
週間高視聴率番組10
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

視聴率ってどういう物かよく分かってない人たちへ
ttp://homepage2.nifty.com/yama-a/reports.htm
4メロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:19:58 ID:???0
【早く】聖教新聞【やめたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143431280/
28 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/05/15(月) 21:23:02 ID:WunlRqig
学会員は本当に聖教新聞読んでるの?

29 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/05/26(金) 08:01:25 ID:bWZqTJh0
一般紙よりは上等の読み物やき、100%読みゆうよ。

47 :e-名無しさん :2006/07/20(木) 12:56:09 ID:4BHhmVCN
ケータイに毎朝流せば済む読み物。
この読み物のために、パケット定額制を契約しても、ええぐらい。

紙に刷られゆうからこそ「○○箱に直行」もムリはない罠。
これだけの読み物をなぜ「わざわざ紙に刷りゆう」か?
2ちゃんではさんざんガイシュツ。自分でさがしてみよう。

66 :e-名無しさん :2006/08/11(金) 12:29:48 ID:ZiETS6lo
新聞はもう、ラテ欄の時代やない。
デジタルテレビにEPGが常識となれば、なおさら。
「EPGレスの格安受信機」なんて、できるわけありませんき。

アナログが存続するラジオ欄だけ残す。
聖教新聞が率先して、やってもええ

71 :e-名無しさん :2006/09/10(日) 08:23:50 ID:OGpBEO5F
「100%入信させる紙面」づくりのノウハウに、自信あり。
印刷受託新聞社の自紙には、そんなノウハウまったくないき
まっこと悔しい思いをしゆうぜよ。
5 ◆WNCTZRfj36 :2006/11/08(水) 21:23:26 ID:???0
MBS土曜18時枠作品・視聴率一覧

3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?
最高視聴率:10.3%、最低視聴率: 7.3%、平均視聴率: 8.3%
ムカカムカパラダイス
最高視聴率:13.2%、最低視聴率: 6.6%、平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
最高視聴率:16.6%、最低視聴率: 6.1%、平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き
最高視聴率:12.8%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 7.8%
ウルトラマンティガ
最高視聴率: 9.9%、最低視聴率: 4.4%、平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ
最高視聴率: 9.0%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.4%
ウルトラマンガイア
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.8%、平均視聴率: 6.2%
ゾイド
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 2.9%、平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0
最高視聴率: 7.3%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 5.4%
ウルトラマンコスモス
最高視聴率: 7.7%、最低視聴率: 3.4%、平均視聴率: 5.6%
機動戦士ガンダムSEED
最高視聴率: 8.0%、最低視聴率: 4.6%、平均視聴率: 6.1%
鋼の錬金術師
最高視聴率: 8.4%、最低視聴率: 3.7%、平均視聴率: 6.0%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
最高視聴率: 8.2%、最低視聴率: 3.9%、平均視聴率: 5.4%
BLOOD+
最高視聴率: 5.4%、最低視聴率: 1.8%、平均視聴率: 3.2%
6メロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:24:44 ID:???O
糞スレ乙











━━━━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━━━━
7 ◆WNCTZRfj36 :2006/11/08(水) 21:25:01 ID:???0
放送回…種  鋼  種死 血+ 妖     放送回…種  鋼  種死 血+ 妖
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%   第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%  *.*%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%   第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%  *.*%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%   第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%  *.*%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%   第30回…4.6% 6.5% 6.1%  3.1%  *.*%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  *.*%   第31回…5.7% 5.9% 4.3%  3.2%  *.*%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  *.*%   第32回…6.0% 6.6% 4.5%  2.9%  *.*%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  *.*%   第33回…6.3% 5.5% 4.5%  3.7%  *.*%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  *.*%   第34回…7.6% 4.7% 6.3%  2.6%  *.*%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%  *.*%   第35回…6.2% 6.3% 5.0%  3.2%  *.*%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%  *.*%   第36回…6.5% 4.7% 6.0%  3.4%  *.*%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%  *.*%   第37回…4.8% 5.2% 4.3%  3.1%  *.*%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%  *.*%   第38回…5.8% 4.5% 5.4%  3.0%  *.*%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%  *.*%   第39回…7.0% 5.6% 5.3%  3.1%  *.*%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%  *.*%   第40回…5.9% 4.6% 5.4%  1.8%  *.*%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%  *.*%   第41回…5.5% 5.7% 4.7%  2.7%  *.*%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%  *.*%   第42回…6.1% 4.0% 4.8%  2.6%  *.*%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%  3.1%  *.*%   第43回…6.6% 5.1% 5.1%  1.9%  *.*%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%  3.2%  *.*%   第44回…6.9% 4.6% 6.9%  2.7%  *.*%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%  3.0%  *.*%   第45回…6.0% 5.9% 7.8%  2.6%  *.*%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%  2.6%  *.*%   第46回…6.1% 4.9% 5.4%  2.3%  *.*%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%  2.6%  *.*%   第47回…5.6% 5.5% 5.3%  2.6%  *.*%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%  2.7%  *.*%   第48回…6.0% 5.3% 6.3%  3.0%  *.*%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%  3.3%  *.*%   第49回…8.0% 5.4% 6.4%  3.3%  *.*%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%  2.3%  *.*%   第50回…5.9% 6.5% 7.8%  3.1%  *.*%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%  2.6%  *.*%   第51回…*.*% *.*% 5.4%  *.*%  *.*%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%  *.*%

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.8%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血+平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖平均……2.95%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…2.4%)3回(60分繰上げ)
8メロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:31:50 ID:???0
>>1
乙かれネー
9メロン名無しさん:2006/11/08(水) 21:49:38 ID:???0
>>1
乙!
10メロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:09:07 ID:???0
>1
酸素!
11メロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:22:20 ID:???0
おっおっおっ
12メロン名無しさん:2006/11/09(木) 00:21:11 ID:???0
5話は盛り返したんだっけ?
13メロン名無しさん:2006/11/09(木) 00:43:05 ID:???0
血+の平均視聴率まで盛り返した
14メロン名無しさん:2006/11/09(木) 01:58:00 ID:???0
盛り返してその程度か
15メロン名無しさん:2006/11/09(木) 08:55:07 ID:???O
>>1
早くハガレン帰ってこい
16メロン名無しさん:2006/11/09(木) 09:40:40 ID:???0
ハガレンやっても4クールどころか2クールもつのか?
完全オリジナルにしないと難しいし、オリジナルの評判は(ry
17メロン名無しさん:2006/11/09(木) 11:36:10 ID:???0
ボンズで作らなければいいw
18メロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:06:26 ID:???0
ボンズじゃないと作画がくずれるw
19メロン名無しさん:2006/11/09(木) 16:11:54 ID:???0
脚本を外からもってこいと
20メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:32:06 ID:???0
ここでいうべきか微妙だけど
血+の主題歌もオリコン1位を取っているらしいけど
妖は取れるの?
21メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:33:47 ID:???0
>>20
妖は既に取ったじゃん、1位
OPじゃなくてEDだが
そして発売時には放送まだ開始してなかったが
22メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:41:00 ID:???0
>>21
こりゃ、どうも
もう発売していたのね
すると土6の話題性は落ちていないのかなぁ
23メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:43:47 ID:???0
>>22
単にアーティストの力だろ
血+だって1位取ったのはHYDEだし、妖だって取ったのはポルノ
新人でも1位取れるってのならともかく
24メロン名無しさん:2006/11/09(木) 19:56:22 ID:???0
アニメの力はそんなに関係ないと思う
やっぱそれなりの実力があるアーティストには固定ファンがたくさんいるから
血+のOPだったから買った、あやかしのEDだったから買ったと言う
人は一部だと思う
特にあやかしはな
25メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:19:33 ID:???0
【機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution 
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/03/26 40位 *9回 **5,388 *14,445 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER/みずいろの雨 石井竜也
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/05/21 19位 *6回 *11,416 *28,344 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/05/21 22位 13回 *10,337 *29,502 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER〜GUNDAM SEED EDITION〜 石井竜也
2003/07/24 *3位 13回 *69,581 157,190 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize 玉置成実
2003/09/26 13位 *3回 **9,755 *15,937 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌/SE2 ED] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2003/09/26 *2位 66回 108,412 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST
【鋼の錬金術師】
2003/09/26 *2位 38回 *50,069 371,171 [鋼の錬金術師 OP1] メリッサ ポルノグラフィティ
2003/10/29 14位 22回 *12,916 *65,525 [鋼の錬金術師 ED1] 消せない罪 北出菜奈
2004/02/04 *1位 16回 163,102 310,534 [鋼の錬金術師 OP2] READY STEADY GO ラルクアンシエル
2004/01/28 14位 11回 *14,883 *40,357 [鋼の錬金術師 ED2] 扉の向こうへ YeLLOW Generation
2004/05/12 11位 12回 *18,228 *41,074 [鋼の錬金術師 OP3] UNDO COOL JOKE
2004/05/12 *9位 10回 *19,290 *43,146 [鋼の錬金術師 ED3] Motherland Crystal Kay
2004/08/04 *4位 15回 *49,232 138,709 [鋼の錬金術師 OP4] リライト ASIAN KUNG-FU GENERATION
2004/09/01 12位 *7回 *15,466 *31,810 [鋼の錬金術師 ED4] I Will Sowelu
2004/10/14 *1位 18回 108,612 225,416 [鋼の錬金術師 OPED集] 鋼の錬金術師 COMPLETE BEST
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌/戦国BASARA主題歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST
2006/05/07 37位 *6回 **5,755 *11,086 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST DASH
2006/05/03 *5位 *6回 *26,748 *39,288 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP1 ED] Result 玉置成実
2006/08/23 21位 *5回 **8,435 *14,461 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP2 ED] tears lisa
2006/08/23 23位 *8回 **7,226 *14,246 [機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER テーマ曲] STARGAZER 星の扉 根岸さとり
2006/10/25 15位 *2回 *11,520 *15,043 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP3 ED] 遠雷〜遠くにある明かり〜 HIGH and MIGHTY COLOR
26メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:21:05 ID:???0
>>25
石井竜也・・・・
27メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:21:08 ID:???0
>>25
【交響詩篇エウレカセブン】
2005/11/30 *3位 14回 *47,459 *99,589 [交響詩篇エウレカセブン OP1] DAYS FLOW
2005/11/23 40位 *6回 **3,304 *10,667 [交響詩篇エウレカセブン ED1] 秘密基地 高田梢枝
2006/02/22 14位 15回 *16,914 *45,167 [交響詩篇エウレカセブン OP2] 少年ハート HOME MADE 家族
2006/02/22 40位 *4回 **3,456 **6,515 [交響詩篇エウレカセブン ED2] Fly Away 伊沢麻未
2006/05/17 33位 *5回 **5,132 **8,235 [交響詩篇エウレカセブン OP3] 太陽の真ん中へ Bivattchee
2006/05/31 27位 *7回 **8,182 *17,579 [交響詩篇エウレカセブン ED3] Tip Taps Tip HALCALI
2006/08/02 12位 11回 *14,501 *36,567 [交響詩篇エウレカセブン OP4] sakura NIRGILIS
2006/08/23 26位 *6回 **5,951 *10,516 [交響詩篇エウレカセブン ED4] Canvas COOLON
2006/05/07 *6位 19回 *25,066 *75,698 [交響詩篇エウレカセブン OPED集] 交響詩篇エウレカセブン COMPLETE BEST
【BLOOD+】
2005/11/30 *8位 12回 *44,629 *83,523 [BLOOD+ OP1] 青空のナミダ 高橋瞳
2005/11/23 12位 10回 *20,406 *43,171 [BLOOD+ ED1] 語り継ぐこと 元ちとせ
2006/02/22 *1位 11回 *73,669 102,009 [BLOOD+ OP2] SEASON'S CALL HYDE
2006/02/22 *8位 *8回 *23,606 *36,828 [BLOOD+ ED2] CRY NO MORE 中島美嘉
2006/05/17 *3位 11回 *38,783 *75,169 [BLOOD+ OP3] Colors of the Heart UVERworld
2006/05/31 *6位 *9回 *23,045 *60,482 [BLOOD+ ED3] This Love アンジェラ・アキ
2006/08/02 30位 *9回 **6,406 *23,507 [BLOOD+ OP4] 雷音 ジン
2006/08/23 20位 *6回 **8,626 *14,385 [BLOOD+ ED4] Brand New Map K
2006/10/25 *7位 *2回 *40,722 *52,991 [BLOOD+ OPED集] BLOOD+ COMPLETE BEST Various Artists
【妖奇士】
2006/12/06 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
2006/10/04 *1位 *5回 100,866 139,606 [妖奇士 ED1] Winding Road ポルノグラフィティ
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
2006/11/08 **位 **回 ***,*** ***,*** [コードギアス 反逆のルルーシュ OP1] COLORS FLOW
2006/10/25 14位 *2回 *16,862 *23,250 [コードギアス 反逆のルルーシュ ED1] 勇侠青春謳 ALI PROJECT
28メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:22:36 ID:???0
>>26
石井はGUNDAM SEED EDITIONでは3万近く売っているから上々だぞ
血+最終クールのOPより売っている
29メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:24:14 ID:???0
こうしてみると、土6ってより単に種が凄いだけって気がする
他ので売れているのは、当時ソニーがプッシュしていた新人か、比較的有名アーだし
30メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:49:33 ID:???O
元々土6ってあんまり視聴率は高くない枠だったし
そういやあとティガのV6の主題歌も30万ぐらい売れたな
31メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:55:39 ID:???0
>>29
それは種自身もそうのような
それに種は1位を土6で唯一取ってませんよ
32メロン名無しさん:2006/11/09(木) 20:57:30 ID:???0
INVOKEが品切れになったとかいうエピソードが懐かしい
33メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:04:17 ID:???0
>>31
種は売れそうもない奴も売ってんじゃん
OPED挿入歌、石井以外全部10万台に乗せてんし
34メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:12:11 ID:???0
種死スペエディの惨状見るとやっぱり腐っても土6ってことでは
35メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:24:09 ID:???0
種死スペエディの惨状というが、それでも血+EDのkより売れてんだぜ
36メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:24:48 ID:???0
つか時間帯も流れる回数も全然違うから比較対象にならんだろ
37メロン名無しさん:2006/11/09(木) 21:51:54 ID:???0
ところで種死スペエディってもう全部放送したの?
38メロン名無しさん:2006/11/09(木) 22:01:50 ID:???0
>>37
第3部まで放送済み(DVDは11/24発売)
完結編は年末年始あたりにありそうな気ガス
39メロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:04:23 ID:???0
ポルノでも今回は売れないと思われていた布陣(メンバー作詩・曲 バラード)で一位がとれたんだから、
アニメ効果は素直に認めるべきだと思うけどね
少なくともこれまでのメンバー曲よりはダンチに売れた
40メロン名無しさん:2006/11/10(金) 04:04:28 ID:???0
>>39
チラシの裏レベルですまんが
あやかし3話を観て
「3話にしてダメパターン確立・・・
俺の中でのあやかしは終わった・・・」としょんぼりしていたら
ポルノのEDがえらくよく良い様に感じた。アニメ効果??
41メロン名無しさん:2006/11/10(金) 06:46:28 ID:???0
>>39
ポルノ曲は普通に放送開始前からデイリーで1位取ってたのに影響なんてあるかね?
かえって放送開始してからのデイリーは2位3位とかに落ちたのに
42メロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:00:45 ID:???O
放送前に発売されたポルノEDはアニメ関係ないだろ
43メロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:18:28 ID:???0
2006/10/16付 Single Weekly
*1 -- 100,866 100,866 Winding Road / ポルノグラフィティ
*2 *1 *35,090 *75,181 三日月 / 絢香
*3 -- *33,857 *33,857 SWEET REVOLUTION/IN THE NUDE〜Even not in the mood〜 / 氷室京介
*4 -- *20,541 *20,541 約束の場所 / CHEMISTRY
*5 -- *17,203 *17,203 甘すぎた果実 / 安倍なつみ
*6 *2 *16,985 436,384 タイヨウのうた / Kaoru Amane
*7 *4 *12,906 325,188 宙船(そらふね)/do!do!do! / TOKIO
*8 -- **6,981 **6,981 I Say Yeah! / PUSHIM,RHYMESTER,HOME MADE 家族,マボロシ,May J.
*9 -- **6,752 **6,752 少年は剣を… / Sound Horizon
10 -- **5,764 **5,764 happiness / 徳永英明


1位取れたって言ってもこの週だったし…
むしろ1位取れないとヤバイって言うか
44メロン名無しさん:2006/11/10(金) 13:42:15 ID:???0
CHEMISTRY売れなくなったな
これタイアップあったっけ?
45メロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:23:12 ID:???0
松(ry
46メロン名無しさん:2006/11/10(金) 18:17:55 ID:???O
ケミは一時期活動してるのかわからんことがあったからな
47メロン名無しさん:2006/11/10(金) 18:45:04 ID:???0
確か例の盗作騒動のやつだっけ?>ケミ
48メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:30:05 ID:???0
コードギアス 反逆のルルーシュ
1話:1.7%
2話:1.9%
3話:2.5%
4話:1.5%
5話:1.2%

おっぱい回以外、2%超えている回ないじゃん!

天保異聞 妖奇士
1話:3.6%(メビウス:4.2%)
2話:3.3%(メビウス:4.0%)
4話:2.4%(メビウス:2.2%)
5話:2.5%(メビウス:4.1%)
6話:2.9%(メビウス:4.8%)

メビウスから2%も落としているなんて何事だ!?
49メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:35:45 ID:???0
うーむ、こうなったら
ギアスは0%台、あややは1%台を出して笑わせてくれや
50メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:39:11 ID:???0
>>48
コードギアス 反逆のルルーシュ
1話:1.7%(銀河鉄道物語:1.7%)
2話:1.9%(銀河鉄道物語:1.8%)
3話:2.5%(銀河鉄道物語:1.8%)
4話:1.5%(銀河鉄道物語:0.8%)
5話:1.2%(銀河鉄道物語:0.4%)
51メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:44:03 ID:???0
銀鉄と何の関係が?
52メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:48:05 ID:???0
>>51
取りあえずメビウスと同じく前後の番組参考
53メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:51:11 ID:???0
>>48 >>50
これソースあんの?
54メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:54:37 ID:???0
>>53
某所から引っ張ってきた
前に引っ張ってきた数字はU ◆T1vIgiMEEk氏から正解ってお墨付き貰ったし、今回も
当たってんじゃないかね?
55メロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:59:35 ID:???0
>>52
ああなる程
56メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:01:20 ID:???0
夕方と深夜じゃ前後の有利さが逆になるけどな
57メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:02:57 ID:???0
そういやギアス(と銀河鉄道)って何時放送だっけ?
バレーで時間がズレてどうとかいう話を聞いたんだが
何話がどれくらいズレたんだろう?
58メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:08:02 ID:???O
ギアスは当初10分遅れでやると予告していたが
実際はさらに十分遅れというとこがおこった
59メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:11:24 ID:???0
>>54
でもトリないとなりすましが出るんだよね
文章まねたり部分的に変えたり手の込んだことするやついるから
60メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:14:18 ID:???0
>>59
今度、U ◆T1vIgiMEEk氏が来たら確認すればいいんじゃないか?
前回と同じように
61メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:39:39 ID:???0
975 メロン名無しさん sage 2006/11/06(月) 17:58:20 ID:???0
あやかしの力を侮るな
まだまだこの程度じゃない
1クール目でまさかの1%台→2クール目の平均が1%台→3クール目で遂に夢の0%台を叩きだす
これくらいは軽いね


976 メロン名無しさん sage 2006/11/06(月) 21:01:26 ID:???0
残念、上がったよ


977 メロン名無しさん sage 2006/11/06(月) 21:03:55 ID:???0
>>976
何%?


978 メロン名無しさん sage 2006/11/06(月) 21:31:24 ID:???0
3.2
ウルトラマンが4.5
メジャーが5.3


こいつ一体何したかったんだろうな?
62メロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:45:15 ID:???0
メジャーが合ってたし、まだわからんだろ
63メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:06:23 ID:???O
ギアスは毎回ズレてる気がする

平常の放送時間がわからん
64メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:11:42 ID:???0
>>63
キー局kのMBSは25時25分、バレーが終わるとケツ5分がKanonと被る
TBSは金曜25時55分(ほぼ2時スタート)、他ネット局は2時台が多かったかと
65メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:13:45 ID:???0
>>36
やっぱTV効果ないと種も駄目なんだなと思った
66メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:22:43 ID:???O
>>64
そいじゃ今日も10分ずれか

これじゃ録画設定意味が無いよ
67メロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:29:06 ID:???0
けっきょくあややはまだ不確定ってことか
68メロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:55:54 ID:???0
VRの公式発表を見る限り
メジャー以下なのは確定だがな
69メロン名無しさん:2006/11/11(土) 04:04:28 ID:???0
>>30
ママぽよの頃はメビウスの時間帯だったのが
ティガから土6枠が生まれたしな
70メロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:26:10 ID:???0
放送回…種  鋼  種死 血+ 妖     放送回…種  鋼  種死 血+ 妖
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%   第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%  *.*%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%   第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%  *.*%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%   第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%  *.*%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%   第30回…4.6% 6.5% 6.1%  3.1%  *.*%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%   第31回…5.7% 5.9% 4.3%  3.2%  *.*%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  *.*%   第32回…6.0% 6.6% 4.5%  2.9%  *.*%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  *.*%   第33回…6.3% 5.5% 4.5%  3.7%  *.*%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  *.*%   第34回…7.6% 4.7% 6.3%  2.6%  *.*%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%  *.*%   第35回…6.2% 6.3% 5.0%  3.2%  *.*%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%  *.*%   第36回…6.5% 4.7% 6.0%  3.4%  *.*%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%  *.*%   第37回…4.8% 5.2% 4.3%  3.1%  *.*%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%  *.*%   第38回…5.8% 4.5% 5.4%  3.0%  *.*%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%  *.*%   第39回…7.0% 5.6% 5.3%  3.1%  *.*%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%  *.*%   第40回…5.9% 4.6% 5.4%  1.8%  *.*%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%  *.*%   第41回…5.5% 5.7% 4.7%  2.7%  *.*%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%  *.*%   第42回…6.1% 4.0% 4.8%  2.6%  *.*%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%  3.1%  *.*%   第43回…6.6% 5.1% 5.1%  1.9%  *.*%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%  3.2%  *.*%   第44回…6.9% 4.6% 6.9%  2.7%  *.*%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%  3.0%  *.*%   第45回…6.0% 5.9% 7.8%  2.6%  *.*%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%  2.6%  *.*%   第46回…6.1% 4.9% 5.4%  2.3%  *.*%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%  2.6%  *.*%   第47回…5.6% 5.5% 5.3%  2.6%  *.*%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%  2.7%  *.*%   第48回…6.0% 5.3% 6.3%  3.0%  *.*%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%  3.3%  *.*%   第49回…8.0% 5.4% 6.4%  3.3%  *.*%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%  2.3%  *.*%   第50回…5.9% 6.5% 7.8%  3.1%  *.*%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%  2.6%  *.*%   第51回…*.*% *.*% 5.4%  *.*%  *.*%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%  *.*%

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.8%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血+平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖平均……2.94%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…2.4%)3回(60分繰上げ)
71メロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:39:00 ID:???0
もし百万分の一の確率で中盤辺りからあやかしが化けたとしても
平均で血+越えは難しそうだな
72メロン名無しさん:2006/11/11(土) 12:47:34 ID:???0
これから視聴率つねに4%以上とれば、血+の平均は超えれるよ
73メロン名無しさん:2006/11/11(土) 13:13:01 ID:???0
何故だ、土6枠で4%越えを続ける。その程度の事が
茨の道に聞こえてしまう・・・
74メロン名無しさん:2006/11/11(土) 13:24:04 ID:???0
茨の道どころじゃねえ
地雷原を全力疾走する位困難
75メロン名無しさん:2006/11/11(土) 13:33:49 ID:???0
メジャーさえ始末すれば
76メロン名無しさん:2006/11/11(土) 14:43:45 ID:???0
>>75
メジャーやっている枠も結構長いけどね
平成ウルトラ3部作、ゾイドの頃の裏ではアニメ枠&子供向けドラマ枠だったし
77メロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:31:28 ID:???O
つかメジャーの視聴率は種死の頃とほとんど変わってない
78e-名無しさん:2006/11/11(土) 16:56:54 ID:???0
「ぶーりん」はじまったころにはすでに、あちらは20年以上の歴史。
「昔ばなし」全国ネット返上が、ターニングポイントやったことは、確かやね。




79メロン名無しさん:2006/11/11(土) 17:32:24 ID:???0
>>75
再放送じゃなければ、いつものようにスタッフの引き抜きしたり、
2ch班使ってこき下ろしたりして対応するんだけどな。ボンズは。
80メロン名無しさん:2006/11/11(土) 18:29:43 ID:???0
メジャー潰したとて、児童層は「週刊こどもニュース」に逃げるだけと思うんだが
81メロン名無しさん:2006/11/11(土) 19:06:44 ID:???0
>>77
変わってないけど、その他の落ち込みが激しいから相対的に上がってるというか
82e-名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:25 ID:???0
もし「週刊子どもニュース」を総合・教育のパラレルワールドにする、
なんて言うたら、ウラの民放局はパニクるやもしれんけんど。
パラレルワールドだけはない。
むしろ「MAJOR」が長期シリーズ化するほど、
ウラの民放局がライバル意識を持つ。

視聴率競争的には、「MAJOR」の長期シリーズ化。
「読売小学館連合」よりは、「NHK小学館連合」でしょ!?

83メロン名無しさん:2006/11/11(土) 22:50:07 ID:???0
土6視聴率グラフ
http://ranobe.com/up/src/up148513.gif
84メロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:17:23 ID:???0
>>83
横軸を時間軸にしてひとつなぎにしてみて
85メロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:19:18 ID:???0
>>83
乙。
86メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:17:12 ID:???0
87メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:20:33 ID:???0
>>86
乙。
血+から明らかに足ひっぱってるなww
88メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:22:24 ID:???0
ハガレンは、原作に準じていた2クール目が一番勢いあったんだな
内容のよさが評判になって、徐々に視聴率を上げていったのに、オリジナル展開になって
糞になったから視聴率がた落ち、結果種より平均視聴率が下回ってしまった
89メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:24:05 ID:???0
>>86
種鋼種死は随分回によって視聴率が乱高下しているけど、血は平均的だな
90メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:25:23 ID:???0
>>86
いかに落ちぶれてるかがわかりやすくていいな
91メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:28:42 ID:???0
やっぱボンズオリジナル展開じゃ無理ってことじゃないか。
あやかしの低視聴率はある意味必然だな。

種はどちらも最終回辺りで視聴率が回復してるのがポイントだな。
面白くなくてもとりあえず結末を見届けようという人は多かったわけだ。
逆に血は最終回も視聴率はドン底。
ホントもうみんなどうでもいいと思ってたんだな。
92メロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:38:02 ID:???0
>>86
「4クール目が本領」と言っていたIGの石川社長にコレを見せてやりたい
明らかのその本領の部分がどん底になってるじゃねーかww


もう土6は會川繋がりでシムーンをだな(ry
93メロン名無しさん:2006/11/12(日) 22:26:29 ID:???O
ハガレンやれっつーの
94メロン名無しさん:2006/11/12(日) 22:29:19 ID:???0
オレも例に漏れず2クールあたりでハガレン見るのやめたんだよね。
やっぱつまんなかったの?
95メロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:49:45 ID:???0
まぁ評判悪いのは事実だけど好きな人もけっこういると思う>オリジナル展開
途中まででも原作あると違うよBONESは。完全オリジナルだと高確率でキャラ立たなかったりするし
96メロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:59:42 ID:???0
ボンズの話がダメな原因判明

864名無しさん名無しさんsage2006/11/12(日) 20:40:35
あやかし2話、10月に入るまで原画作業の一部が引っ張ってたらしいな
グロスは先の方まで確保してるみたいだが、
本隊の回が今からそんな調子で大丈夫か?
865名無しさん名無しさんsage2006/11/12(日) 20:44:16
脚本やコンテの質なんかとっくに捨ててるからいつでも作打ちできますよ。
それがボンズの強みです!
867名無しさん名無しさんsage2006/11/12(日) 22:28:54
ボンズって2ch見てるの?
まさかこのスレ覗いてるんじゃ…
868名無しさん名無しさんsage2006/11/12(日) 22:46:44
'`,、('∀`) '`,、 まさかぁー
869名無しさん名無しさんsage2006/11/12(日) 23:15:45
危なっかしいあやかしをほっといて、2ch監視を強化とかしてたら
ホントにマヌケだよなww
いくらボンズでもまさかそんなバカじゃないよな!'`,、('∀` ) '`,、
97メロン名無しさん:2006/11/13(月) 03:24:00 ID:???0
所詮下請け体質なんだよな。全部まかされるとできない
98メロン名無しさん:2006/11/13(月) 03:39:18 ID:???0
ホスト部は良かったが
オリジナルは全然ダメだな
99メロン名無しさん:2006/11/13(月) 06:23:22 ID:???O
オリジナルやらせんならサンライズかゴンゾがいいや
100メロン名無しさん:2006/11/13(月) 07:50:46 ID:???0
ゴンゾはチャレンジ精神は認めるがもっと売れそうなものを作れ
まぁ何がやりたいかさっぱり分からん物で悉く全国枠を潰していく下請け会社に比べやマシですがねw
101メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:19:08 ID:???0
>>94
見るの止めた時点でつまらなかったんだろ
俺もだが・・・
俺は3ヶ月位で、翌週みたいと思わなくなったな
102メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:08:43 ID:???0
今回のあやかし3%代に戻したね
103メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:43:25 ID:???0
>>102
3.1か
関西ではコンスタントに4の後半
しかし今回は関西のメビウスがすげえ
104メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:45:56 ID:???0
このスレって妙にあやかしの視聴率を高く出したい人いるよな
で、実際の数字は2%台だというオチがw
105メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:03:46 ID:???0
>>86のグラフ、裏のNHKアニメ版誰かつくってくれんかな
106メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:13:06 ID:???0
教育TVはデータがないので不可能
107メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:14:45 ID:???0
視聴率スレでメジャーの数字とか出てるんじゃないか?
108メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:17:20 ID:???0
全部出てないから無理って話だろ
国会図書館の週報にも、教育の数字は載らないそうだし
109メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:17:21 ID:???0
そんなら集めておくれ
110メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:31:17 ID:???0
メジャー
10/7 /14 /21 /28  11/4
  4.8 5.0  5.2  4.6   5.3
111メロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:04:25 ID:jqxyRjcoO
ここ数年様々なアニメの視聴率が落ちていく中
凄まじい安定っぷりだなw
112メロン名無しさん:2006/11/14(火) 04:47:41 ID:???0
>>111
巨人戦も5パーセント程度の固定客が居るじゃん
(今後死亡などで減って行く予定だが)似てるね
土6はターゲットが女子なんだよね。鋼は男子にも受けたけど最終的には
女子が残った。
113メロン名無しさん:2006/11/14(火) 07:31:00 ID:???0
>>112
土6なんてすでに死亡してるわけで
114メロン名無しさん:2006/11/14(火) 07:52:54 ID:???0
裏で野球やってようがMAJORは落ちないというw
115メロン名無しさん:2006/11/14(火) 08:00:27 ID:???0
>>111
安定ってかむしろ上がっているよな、種死ん時より
116メロン名無しさん:2006/11/14(火) 13:59:15 ID:???0
>>104
ヒント:2ch班
117メロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:43:17 ID:???O
とりあえず前回のウルトラマンメビウスは4.7%の模様

果たしてあやかしは、どれだけその数字のおこぼれをもらってるか…
118メロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:44:36 ID:???0
>>117
3.4%
ちなみにコードギアスは久々に2.1%
119メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:42:29 ID:???0
コードギアスは萌え回の時だけ高いな
しかしあやかし3.4はマジか?
ずいぶんと高い数字だなおい
120メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:47:45 ID:???0
>>119
洗脳されている!w
あと、コードギアスは5話も萌え回じゃなかったんか?
121メロン名無しさん:2006/11/15(水) 20:58:06 ID:???0
コードギアスの視聴率ほどどうでも良いものはない
定刻通りに放送するほうが希とか視聴者馬鹿にしてる
122メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:04:47 ID:???0
その点あやかしは期待出来る。1クール目から3%きるとか4クール目が楽しみ
123メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:10:25 ID:???0
やっぱ深夜はエロスやラブコメ要素強い方が数字とるな
124メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:13:10 ID:???0
土六でもきっとそうじゃね?
125メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:16:51 ID:???0
こんな惨状なら、恐らくDVDが一万は売れるであろうギアスを土6に持って来た方が良かっただろう
つか妖奇士何時になったらDVD情報出るんだよww
126メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:24:34 ID:???O
とゆうか今の土6に普通の物もってくれば4〜5%は取れるだろうな
あの本気でつまらないあやしでさえ3%とってるし
127メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:26:29 ID:???0
人気漫画もってくればメジャーにも勝てるよ
128メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:33:18 ID:???0
竹田更迭してあんま口挟まないPに首を挿げ替える
適当な原作物持ってくる
これだけで6%は軽い
今じゃそうは思えないが、元々超優良枠なんだよなこの時間帯
それが今やアニメ業界の脱糞所とは……
129メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:42:21 ID:???0
ここで流すだけで25億取られる。世界一高い優良トイレですな。
130メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:43:19 ID:???0
>>125
DVDの製造費すら稼げない悪寒・・・
131メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:47:06 ID:7ZkBbv54O
最初の1クールは竹田がチェックして改変しまくったらしいな
インタビューで言ってた まあ2クール目からまた見てみるか
もしかしたらテコ入れもかねて響鬼並の変わりようが見れるかもしれない
132メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:02:07 ID:???0
>>131
むしろ2クール目からギアスを離れ妖に掛かりっきりだと聞いたが
133メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:04:45 ID:???0
もう数字以外真実が掴めんな
134メロン名無しさん:2006/11/16(木) 06:05:17 ID:???0
むしろ竹田が改変してかなり気の早いペリー来航とかやったほうが話題になって視聴率上がりそう
135メロン名無しさん:2006/11/16(木) 06:42:06 ID:???0
會川がいるかぎり売上はともかく視聴率は上がらないよ
136メロン名無しさん:2006/11/16(木) 07:49:03 ID:???0
會川一人程度で到達出来る酷さじゃないだろこれ
ヤバい奴のオールスターみたいな感じになってるからこその現状だ
一人紛れるだけで作品崩壊引き起こす地雷級人材があっちこっちに居やがる
137メロン名無しさん:2006/11/17(金) 08:30:39 ID:???0
>>135
竹田がいる限りじゃないの?
そいつを擁護する気はないが。
138メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:04:07 ID:???0
あやかしの視聴率がアレなのは
竹Pのせいじゃな(ry
139メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:14:14 ID:???0
ボンズの公開オナニー
140メロン名無しさん:2006/11/17(金) 22:29:23 ID:???0
898名無しさん名無しさんsage2006/11/17(金) 10:00:43
中村プロ社長と仲悪いのは何故ですか><
899名無しさん名無しさんsage2006/11/17(金) 12:14:44
たしかまだ南社長がサンライズ社員の頃…
900名無しさん名無しさんsage2006/11/17(金) 19:46:17
中村社長にケツを掘られて目覚めてしまった
141メロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:18:31 ID:???0
まじかwwww
だからあんなホモアニメなのかwwww
142メロン名無しさん:2006/11/18(土) 19:06:05 ID:???0
土曜18時に吉原
143メロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:16:45 ID:???0
あれだなぁ、もう竹Pの問題とかじゃなくて、根本的につまらん
エウレカ、血+の時も少し思ったけど
今回もこのまま打ち切りがないって事は
資金回収のシステムはしっかりしてんだろうな
144メロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:27:40 ID:???0
小売店から回収してます
145メロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:40:58 ID:???0
ソニーのCDが売れればそれでよし、なのかもしれん
あやかしはソニーのCD売るためだけの番組と認識しよう
146メロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:45:01 ID:???0
雑音が初動で(だけ?)赤ずきんのOP以下だったけどな
曲もアニメも糞なら歌も売れませんw
147メロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:45:08 ID:???0
>>145
ポルノは元から売れたとして、OPは売れたのか?
どちらにしろ血+のCDって売れなかったし効率悪すぎないか
148メロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:49:20 ID:???0
>>147
あややのOPは12/7発売だからまだだな
実況も血+コンプリートのCMで「156cmキタ━━(゚∀゚)━━!!」ってぐらいだし…

ちなみにギアスのOPは2.4万枚で今週2位
去年の水樹奈々といい、アニソン一位を阻むのはまたもモー娘というw
149メロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:14:10 ID:???0
モー娘も必死さ
150メロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:01:48 ID:???0
>2.4万枚で今週2位
・・・・
音楽CDってここまで売れてないんだな・・・
DSのゲームソフト>>>>音楽CDな時代か
151メロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:28:38 ID:???0
2.4って初動か
152メロン名無しさん:2006/11/19(日) 07:03:02 ID:???0
>>151
うん
ネギま!?はハピマテの半分以下の1.6万で7位…なんだが、それもあと500枚でTOP5入りの超団子状態w

あとCDTVにはOP映像ぐらい提供してやれと
153メロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:13:22 ID:???0
ハルヒ以下だな
154メロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:19:51 ID:???0
1万売れたら余裕でトップ10入りの時代だからな
155メロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:51:46 ID:???0
音楽CDは、全体の売り上げとしては下げ止まったと
いつだったか忘れたが聞いたような。
大ヒットは飛ばしにくくなったらしいが。

以前は、みんなその大ヒットを狙って
他で出る赤字には目をつぶっていたらしい。
そんな手法が通用しなくなったということは
市場が成熟してきたって証拠なそうな。
良くも悪くも、売れそうなものを作れば
それなりには売れるという、
「普通」のビジネスになってきたらしい。

ソースは「ガイアの夜明け」だったかな?
記憶があやふやなのであまり信用しないでくれ。

アニメは、どうなんだろう?
156メロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:06:39 ID:???O
まあCDはわざわざ買う時代じゃなくなったからね
157メロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:20:42 ID:???0
>>155
それなりというよりどれも全然売れてないような・・・
158メロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:02:10 ID:???0
こんだけ売れなくなれば、そりゃアニソンも目立つようになるわね
159メロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:14:30 ID:???0
つかCD買う人間なんてもう珍しい気もする
着うたとかネット配信とかもう聴ける手段が山ほどあるし
160メロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:48:14 ID:???0
>>153
ハルヒの件でVIPPERは呆れたんだろうw
今回は1200円と前に比べて高い、アニメ絵のカードだから原作ファンにはそっぽ向かれ、ってのも敗因かと

>>159
オタはジャケ等を含めた「モノそのもの」を買うわけだからな
一般人がただ音楽を聴くだけならCDはもはや前時代的メディアなんだろう


ところでBLOOD+の主題歌は各々どれだけ売れたんだ?
数字悪くてもCDが売れりゃそれでいい、と言えるほどの結果が出てるのか興味深いが
161メロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:07:58 ID:???0
>>159
ネットからタダが一番大きい希ガス
配信とかでCD売り上げの減少分を補えてるとは思わないけどな
162メロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:34 ID:???0
メイン層のティーンは暇があっても金が無いから、節約できる手段があれば
手間暇かかってもそれを利用するからな
俺が学生の時はポケベル全盛時代だったけど、イラン人の偽造テレカ持ってない奴の方が少なかったよ
163メロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:05:39 ID:???0
>ちなみにコードギアスは久々に2.1%

深夜だよ。0・5でもいい時間だ。
しかし、どようびの6じといいううのは…
164メロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:22:31 ID:???0
つーかメビウスはなぜか好調だな最近。なにがあった?
165メロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:30:38 ID:???0
>>164
多分夏枯れと呼ばれる時期が終わったのと、映画公開以降だと思う
映画が好評だったようだから
映画は9/16から公開

<ウルトラマンメビウス>
第01話…4.4% 第02話…2.8% 第03話…4.5% 第04話…3.3%
第05話…2.9% 第06話…4.8% 第07話…3.3% 第08話…4.2%
第09話…3.6% 第10話…3.2% 第11話…3.2% 第12話…3.1%
第13話…2.7% 第14話…2.8% 第15話…1.5% 第16話…1.5%
第17話…2.8% 第18話…1.6% 第19話…3.4% 第20話…3.1%
第21話…3.0% 第22話…3.3% 第23話…3.7% 第24話…3.6%
第25話…3.2% 第26話…2.4% 第27話…4.2% 第28話…4.0%
第29話…2.2% 第30話…4.1% 第31話…4.8% 第32話…4.7%
166メロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:05:37 ID:???0
【3791】プロダクションIG Part6【rise】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1162270656/
167メロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:20:43 ID:???0
Production I.G/プロダクションI.G 14作目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1164035651/
168メロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:27:34 ID:???O
映画より夕方でもかなり暗くなったのが大きいな
メビウスの視聴者層を逃がさないためにもガンダムやゾイドやった方がいいな
169メロン名無しさん:2006/11/21(火) 09:48:03 ID:???0
いやーガンダム・ロボットアニメ系はマジで勘弁
ギアスみたいな時間帯なら大歓迎だけど土6で流されると見る気がなくなる
170メロン名無しさん:2006/11/21(火) 12:51:56 ID:???O
深夜だと子供が見ないじゃん
ガンダムはもともと夕方放映されてたもんだろ
171メロン名無しさん:2006/11/21(火) 16:10:24 ID:???0
最近は子供もロボットアニメ見なくなったからな。
そう考えると時代劇ってのはなかなかナイスな選択だったのかもな
172メロン名無しさん:2006/11/21(火) 16:21:53 ID:???0
それでロボアニメ以下の視聴率とってりゃ世話ないな
173メロン名無しさん:2006/11/21(火) 16:32:02 ID:???0
狙い自体はそんなに悪くなかったんじゃないか?>妖奇士
ただその狙い(インタ内容)と本編が違い杉る。あんなじめじめした作りでよくルパンが云々言えるな
174メロン名無しさん:2006/11/21(火) 18:47:27 ID:???O
>>171
ゾイドは裏のプリキュアが無いときは5.6%出したぞ
でも夕方のゼーガペインやトランスフォーマーは酷かったな
175メロン名無しさん:2006/11/21(火) 19:10:20 ID:???0
大人キャラで子供のハートをつかみたいならライダーやウルトラマン
みたいに変身しなきゃ。できないなら素直に子供を主役にしろ。
176メロン名無しさん:2006/11/21(火) 19:59:24 ID:???0
あやかしの時間帯に、快傑ライオン丸のアニメ版を流せば良かったんじゃないか?
逆にライオン丸Gの時間帯に、あやかしを実写でやるとか(全編太秦映画村でロケして)
177メロン名無しさん:2006/11/22(水) 07:55:01 ID:???0
>>175
変身しない大人キャラでも、人気ある奴はいたような・・・

それより最近のこの枠が低いのは、オサレアニメ狙ってるせいじゃない?
そんなの一部の人間しか見ないって気付いてないんじゃないかと
その上で脚本その他がダメだから、誰も相手にしてないのでは
178メロン名無しさん:2006/11/22(水) 21:28:39 ID:crf/CIj30
視聴率一覧表まだですか〜?
179メロン名無しさん:2006/11/23(木) 01:37:08 ID:???0
>>25
>>27
【BLOOD+】
2005/11/30 *8位 12回 *44,629 *83,523 [BLOOD+ OP1] 青空のナミダ 高橋瞳
2005/11/23 12位 10回 *20,406 *43,171 [BLOOD+ ED1] 語り継ぐこと 元ちとせ
2006/02/22 *1位 11回 *73,669 102,009 [BLOOD+ OP2] SEASON'S CALL HYDE
2006/02/22 *8位 *8回 *23,606 *36,828 [BLOOD+ ED2] CRY NO MORE 中島美嘉
2006/05/17 *3位 11回 *38,783 *75,169 [BLOOD+ OP3] Colors of the Heart UVERworld
2006/05/31 *6位 *9回 *23,045 *60,482 [BLOOD+ ED3] This Love アンジェラ・アキ
2006/08/02 30位 *9回 **6,406 *23,507 [BLOOD+ OP4] 雷音 ジン
2006/08/23 20位 *6回 **8,626 *14,385 [BLOOD+ ED4] Brand New Map K
2006/10/25 *7位 *4回 *40,722 *62,888 [BLOOD+ OPED集] BLOOD+ COMPLETE BEST Various Artists
【妖奇士】
2006/12/06 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
2006/10/04 *1位 *6回 100,866 141,126 [妖奇士 ED1] Winding Road ポルノグラフィティ
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
2006/11/08 *2位 *2回 *24,494 *33,260 [コードギアス 反逆のルルーシュ OP1] COLORS FLOW
2006/10/25 14位 *4回 *16,862 *30,088 [コードギアス 反逆のルルーシュ ED1] 勇侠青春謳 ALI PROJECT
【機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY】
2006/11/22 **位 **回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY EDキャラソン集]
機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINY THE BRIDGE Across the Songs from GUNDAM SEED & SEED DESTINY
180メロン名無しさん:2006/11/23(木) 09:05:12 ID:???0
今週の視聴率確定まだ〜
181メロン名無しさん:2006/11/23(木) 09:38:02 ID:???0
2.2って出てたよ
182メロン名無しさん:2006/11/23(木) 10:14:32 ID:???0
あれってまだ確定ではなかったのでは?
もう片方のプリキュアは当てたらしいけど
183メロン名無しさん:2006/11/23(木) 13:17:13 ID:???0
取引先でチラ見した数字は2.6だったかな
ウルトラが3.2かそこらで、もろに天気の煽りをうけた感じだった
184メロン名無しさん:2006/11/23(木) 15:26:21 ID:???0
なんでチラ見なんだ。
ガン見して脳内に焼付け(ry
185メロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:23:00 ID:???0
444 名前:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE [sage] 投稿日:2006/11/25(土) 13:05:55 ID:???0
>>443
しつけえな。まあご挨拶がわりに出してやろうじゃねえか
とりあえずこれで区切るからな。
深夜、暇だったら顔出すわな

11月18日(土)
*3.2 ウルトラマンメビウス
*2.6 妖奇士

11月19日(日)
*0.8 魔弾戦記リュウケンドー
*4.5 轟轟戦隊ボウケンジャー
*5.9 仮面ライダーカブト
*5.3 プリキュア
*1.4 ライオン丸G
186メロン名無しさん:2006/11/25(土) 13:24:04 ID:???0
あーあ、また平均2%台に逆戻り
187メロン名無しさん:2006/11/25(土) 16:44:54 ID:???0
放送回…種  鋼  種死 血+ 妖     放送回…種  鋼  種死 血+ 妖
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%   第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%  *.*%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%   第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%  *.*%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%   第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%  *.*%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%   第30回…4.6% 6.5% 6.1%  3.1%  *.*%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%   第31回…5.7% 5.9% 4.3%  3.2%  *.*%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  3.4%   第32回…6.0% 6.6% 4.5%  2.9%  *.*%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  2.6%   第33回…6.3% 5.5% 4.5%  3.7%  *.*%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  *.*%   第34回…7.6% 4.7% 6.3%  2.6%  *.*%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%  *.*%   第35回…6.2% 6.3% 5.0%  3.2%  *.*%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%  *.*%   第36回…6.5% 4.7% 6.0%  3.4%  *.*%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%  *.*%   第37回…4.8% 5.2% 4.3%  3.1%  *.*%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%  *.*%   第38回…5.8% 4.5% 5.4%  3.0%  *.*%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%  *.*%   第39回…7.0% 5.6% 5.3%  3.1%  *.*%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%  *.*%   第40回…5.9% 4.6% 5.4%  1.8%  *.*%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%  *.*%   第41回…5.5% 5.7% 4.7%  2.7%  *.*%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%  *.*%   第42回…6.1% 4.0% 4.8%  2.6%  *.*%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%  3.1%  *.*%   第43回…6.6% 5.1% 5.1%  1.9%  *.*%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%  3.2%  *.*%   第44回…6.9% 4.6% 6.9%  2.7%  *.*%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%  3.0%  *.*%   第45回…6.0% 5.9% 7.8%  2.6%  *.*%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%  2.6%  *.*%   第46回…6.1% 4.9% 5.4%  2.3%  *.*%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%  2.6%  *.*%   第47回…5.6% 5.5% 5.3%  2.6%  *.*%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%  2.7%  *.*%   第48回…6.0% 5.3% 6.3%  3.0%  *.*%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%  3.3%  *.*%   第49回…8.0% 5.4% 6.4%  3.3%  *.*%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%  2.3%  *.*%   第50回…5.9% 6.5% 7.8%  3.1%  *.*%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%  2.6%  *.*%   第51回…*.*% *.*% 5.4%  *.*%  *.*%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%  *.*%

・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.8%)14、26、50回(30分繰上げ)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)3、13、26、50回(13回は15分、他は30分繰上げ)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)2、25、43、51回(2、43回は60分、他は30分繰上げ)
・血+平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)25回(30分繰上げ)
・妖平均……2.96%(最高視聴率…3.6% 最低視聴率…2.4%)3回(60分繰上げ)
188メロン名無しさん:2006/11/25(土) 18:19:13 ID:???0
久々に見たが、提供画面無くなってたりAパート終わるまでOP・CM行かないのな
ARIA2期は演出意図という感じだったが、こっちは明らかに数字の為の梃入れにしか見えないw
189メロン名無しさん:2006/11/25(土) 19:23:26 ID:???0
メビウス頼みか
190メロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:03:39 ID:???0
見てないんだけど今日もつまらなかったですか?
191メロン名無しさん:2006/11/25(土) 21:17:39 ID:???0
>>190
無茶苦茶つまらなかった
血+の時にこんなにつまらないアニメはないだろうと思ってたけど、それ以上につまらなかった
192メロン名無しさん:2006/11/25(土) 22:39:52 ID:???0
前編後編構成率が異常なんだが>妖奇士
視聴率的にどうなのこれ?今日の話なんて事前に伏線とかはっとけば一話でいけそう
193メロン名無しさん:2006/11/25(土) 22:58:51 ID:???0
194メロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:34:24 ID:???0
>>191
俺はそれほど悪くは無いと思ったが、あいかわらず日本史とか民俗学を
好きで選択・専攻してなきゃ興味の持てない小ネタをちりばめてるなぁとは思う。
195メロン名無しさん:2006/11/26(日) 01:41:28 ID:???0
コネタの問題じゃなくて、話の根本が非常につまんねーんだと思う
196メロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:18:33 ID:???0
土6の客といえば、今流行のグルメランチを求めてる層と思うんだ。

なのに妖は、そんな客にどっかの寺の精進料理を出すようなトンチンカンさだ。
これでは客も減るわな。
197メロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:30:28 ID:???0
恐らくメインのターゲットである層が
感情移入できない主人公の時点で無理だろうとは思ってたけど
まさかここまで突き放してくるとは思わなかったなぁ・・・・
それに構成が変だよ。今回の話なんてどう考えても一話分だろ。
なんか一話で済む内容に時代設定とか当時の模写を入れる事で引き伸ばしてる感さえ受ける。
198メロン名無しさん:2006/11/26(日) 03:33:48 ID:???0
>>196
精進料理ですらないだろ
精進料理っぽくしてみました、でも失敗しちゃったってところか
199メロン名無しさん:2006/11/26(日) 04:03:52 ID:???0
ウルトラマン∞→レオ客演を一話で済ますのは勿体無い。「特訓編」と「反撃編」の2本に分けろ。
あやかしあやし→こんなネタ2話もいらん!! 一本にまとめろ!!
200メロン名無しさん:2006/11/26(日) 21:49:29 ID:???0
主要登場人物のキャラ掘り下げ話なのにいらない、興味を持てないって
いってる時点で楽しむ気のないアンチよりな眼で見てるだろw

つかここアンチの別荘なの?
ここがアンチスレの派生スレだというなら>>1にそう書いておくべき。
そうでないと知らないでスレ覗いた2%前後のマイノリティががっかりするよ。
201メロン名無しさん:2006/11/26(日) 22:20:11 ID:???0
掘り下げ話っつったって、つんまんねー話だったら興味もたれないのは当然の事だな
202メロン名無しさん:2006/11/27(月) 05:01:09 ID:???0
実際に視聴率がありえないくらい低いんだから卑下されても当然じゃね?
203メロン名無しさん:2006/11/27(月) 05:09:38 ID:???0
>>200
安置の方が多いって事実の意味を考えろよw
204メロン名無しさん:2006/11/27(月) 05:30:56 ID:???0
562風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2006/11/27(月) 02:43:24 ID:KqW3LxGz
これ今期で一番面白いと思ってるけど,そんなに視聴率伸びてないの?

565風の谷の名無しさん@実況は実況板で2006/11/27(月) 03:01:28 ID:GTWabBuK
>>562
内容が大人向けで子供が全然見ないからじゃないか
やっぱボンズはいい作品作るな面白いわ
ただいつも媚びた感じで作んないからハガレン以外はヒットしてないよな

無理ありすぎwwwwww
205メロン名無しさん:2006/11/27(月) 06:09:15 ID:???O
>>194
NHK教育でやれって感じだよな

アニメーションとして面白くなきゃだれもこの時代に興味もったりしないよ
206メロン名無しさん:2006/11/27(月) 06:36:30 ID:???0
>>204
またボンズ2ch班かwwww
207メロン名無しさん:2006/11/27(月) 07:09:20 ID:???0
ボンズ空気嫁
208メロン名無しさん:2006/11/27(月) 07:16:01 ID:???0
エウレカのときも、絢爛の時もいつも不自然な擁護が続いた。
今思えばあれはボンズの工作員だったか。
209メロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:17:58 ID:???O
せめて視聴率がメジャーかウルトラマン∞並なら
擁護の余地もあるんだが…
210メロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:51:47 ID:???O
あれぐらい普通の漫画原作やれば取れる数字なのに
211メロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:35:26 ID:???0
2.5%ばんじゃーい
212メロン名無しさん:2006/11/27(月) 19:43:42 ID:???0
41 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2006/11/27(月) 19:26:34
11/25土
*7.7 NHK 週刊こどもニュース
*4.6 ETV Major
*3.2 ETV ツバサ・クロニクル
10.9 NTV NNN News
10.5 NTV たべごろマンマ
*2.5 TBS 天保異聞妖奇士
*7.3 TBS イブニング・ニュース
*8.7 *CX MUSIC FAIR21
15.0 *CX もしもツアーズ
10.9 *EX 人生の楽園
*7.4 *EX ポカポカ地球家族
*3.3 *TX 釣りロマンを求めて
*2.5 *TX 竹山先生
213メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:10:32 ID:???0
ばんざーい!
ばんざーい!
ばんざーい!
214メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:48:33 ID:???0
時代劇を見るような御老人のほとんどは、「人生の楽園」を見てるんだろうな。
「あやかし」視聴率の4倍以上の10%台なんて恐ろしすぎる。
215メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:51:16 ID:???0
人生の楽園は老人とか関係なくマジで面白いよ
216メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:54:47 ID:???0
イブニング・ニュースとの差が・・・・
217メロン名無しさん:2006/11/27(月) 20:56:21 ID:???0
>内容が大人向けで子供が全然見ないからじゃないか

厳密には背伸びしたいお年頃の青臭い大人“一年生”向けだろ?w
218メロン名無しさん:2006/11/27(月) 21:10:13 ID:???O
テレ東の「釣りロマン」にすら負ける「あやかし」って…
219メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:00:49 ID:???0
>>218
あやかしにロマンがあると思うのか?
220メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:22:56 ID:???0
つフンチラ
221メロン名無しさん:2006/11/27(月) 22:53:54 ID:???0
これ1年やったら土6枠潰れるぞ
222メロン名無しさん:2006/11/27(月) 23:07:03 ID:???0
>>212
普通に最悪の状況だな。
マジで打ち切りはありえるだろう。
DVD1巻の予約が伸びなければ(まず伸びないだろうけど)、
3クールに短縮されるのは確実とみた。
223メロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:38:31 ID:???0
あやかしあやし
01話目…3.6%(メビウス4.2%)
02話目…3.3%(メビウス4.0%)
03話目…2.4%(メビウス2.2%)
04話目…2.5%(メビウス4.1%)
05話目…2.9%(メビウス4.8%)
06話目…3.4%(メビウス4.7%)
07話目…2.6%(メビウス3.2%)
08話目…2.5%(メビウス*.*%)

後ろに視聴率をあげてくれるニュース番組があり、メビウスも割と好調なのに、この
体たらく
224メロン名無しさん:2006/11/28(火) 05:51:41 ID:???O
竹山先生とドッコイな時点でオワットル>あやかし
225メロン名無しさん:2006/11/28(火) 08:18:07 ID:???0
1%台が見えてきましたwww
226メロン名無しさん:2006/11/28(火) 18:52:26 ID:???0
5:30
↓ウルトラマンメビウス(3〜4%)
6:00
↓妖奇士(2〜3%)
6:30
↓イブニング・ニュース(7〜8%)


・・・土6なら視聴率5〜6%が相場のはずなんだが・・・
227メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:16:14 ID:???0
>>225
1%代は間違いないですが
0%さえ夢ではないかもしれませんね
228メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:19:04 ID:???0
後ろにニュースあるから0〜1%台は無理だろ
229メロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:55:56 ID:???0
ボンズなら
 ボンズならやってくれるw
230メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:20:00 ID:???0
前に4%取るニュース、後ろに最高10%も取るがっちりマンデーがありながら
最低視聴率0.7%を取ってしまうアニメもあったっけw

地方に住むアニオタの希望を悉く潰していくボンズIGは氏ね
231メロン名無しさん:2006/11/28(火) 21:22:24 ID:???0
そういわれれば無理じゃない気がしてきたな
でも朝じゃなくて土曜18:00台だぜ?
232メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:35 ID:???0
>>230
なんのアニメだ?
233メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:23:28 ID:???0
枠を消滅させ、スポンサーが黒歴史として扱う程の大失敗アニメ

エ ウ レ カ セ ブ ン 

の事に決まってるじゃないか
234メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:06 ID:???O
エウレカにはゾロリって超強敵がいてまだ言い訳できた ゾロリない日は3%とれてたし
でもこれは本当に駄目だな インタビュー見てこれは!と期待したのに内容は全く逆だった
視聴者やスポンサーを裏切ってよくテレビで放送できるな
235メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:53:56 ID:???0
最高10%取れるがっちりマンデーの枠を最終回使っておきながら、3%しか取れなかったがな
236メロン名無しさん:2006/11/28(火) 22:57:15 ID:???0
エウレカ最終回は1時間合計で2.9%
日曜朝に移動してきたガイキングはその1〜2週くらい後に3%超えた事もあるがw
237メロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:17:08 ID:???0
0.7%なんてもはや計測誤差のレベルだよな
238メロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:21:55 ID:???0
つまりボンズは

   誤差ほどの存在価値しかないってことだなwww
239メロン名無しさん:2006/11/28(火) 23:49:57 ID:w1uay6pV0
SEEDの映画キャンセルして1〜2クールやればとりあえず
4%前後までの回復は見込める。
もともとSEEDなんて内容なんてあってないようなものだから
いくらでも伸ばせそうだし。
240メロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:09:26 ID:???O
さらにメビウスとの相乗効果で両方とも上がりそうだ
241メロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:03:24 ID:???O
ボンズってハガレン以外は本当ダメだね
ハガレンもオリジナル改悪で後半視聴率下がったし
ハガレンの原作を忠実に神作画でやったら言うこと無しだ


エウレカとあややは黒歴史でおk
242メロン名無しさん:2006/11/29(水) 01:20:00 ID:???0
>>239
そんな言い訳ではもうスポンサーが去るのを防ぐ事は出来ない・・・・
もうダメだ・・・あやかしもボンズも・・・どうしたらいいんだ・・・
243メロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:32:41 ID:???0
エウレカはDVDは結構売れた方だぞアレ
244メロン名無しさん:2006/11/29(水) 02:39:15 ID:???0
全国枠で、1クールのうちは深夜でも再放送していて、ネットでも無料配信ばんばんやって、
駅張りの広告をやって、番組宣伝を3度ほどやってるんだもんな
終了後もすぐに再放送やったりな
245メロン名無しさん:2006/11/29(水) 03:46:36 ID:???0
だよな
あれだけ過保護に宣伝して、それであの程度ってのが。
246メロン名無しさん:2006/11/29(水) 04:31:56 ID:???0
それにしても本スレのレスは異様なまでに絶賛なんですが・・・
まるで・・・
247メロン名無しさん:2006/11/29(水) 05:13:25 ID:???0
全国ネット&あんだけ宣伝に金かけて7000枚程度だもんな
そりゃネット配信&そこそこの宣伝で30000強出すガンダムに頼る気がわかる
248メロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:06:47 ID:???0
エウレカって元々ゲーム主導の企画だったんだよね
磐梯が.hackの後釜狙った作品を凡頭に持ち込み→エウレカの方が売れると口先で騙し企画入れ替え
その結果ゲームは売れない模型は悲惨なんて生易しい程売れないと地獄絵図を展開
多少DVD売れた所で磐梯としては「凡頭氏ね」なのは変わらないだろう
販売数も所詮舞乙未満だしな

エウレカでは磐梯を激怒させ、次はアニプレ(ソニー)を敵に回すつもりなのかな凡頭
喧嘩売るの好きだね
249メロン名無しさん:2006/11/29(水) 08:58:43 ID:???0
>>241
ホスト部もあるじゃん
原作ありだけ作ってればいいよ

今回コードギアスが土6にならなかった理由の一つが
ソニーにあるから自業自得・・・
250メロン名無しさん:2006/11/29(水) 09:47:05 ID:???0
ソニーにスクエアエニックス・・・
まさかPS3で妖奇士のゲームを出すなんて凶行はしないよな?
251メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:33:00 ID:???0
降りたっていうスポンサーがスクエアエニックスなんじゃないか
252メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:33:19 ID:TzgtnbqV0
コードギアスは深夜でよかった気がする。
血+みたいに変にフヌケにされても困るし。
253メロン名無しさん:2006/11/29(水) 10:35:22 ID:???O
別にギアスなんてなんもグロやってないじゃん
254メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:26:07 ID:???0
>>251
じゃガンガンの連載は打ち切りか?
255メロン名無しさん:2006/11/29(水) 12:49:39 ID:???O
ZOIDSを復活してくれ!
放送枠変わってろくな作品作られてないよ…
256メロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:28:57 ID:???0
>>249
ホスト部もなぁ…
1話完結ばっかで中弛みして、日テレ火曜深夜枠で最低の平均視聴率出しちゃってるし
ボンズは本当に枠クラッシャーなんだなとw
257メロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:42:30 ID:???O
ホスト部そんなに受けたの?
自分は正直微妙だったけど
258メロン名無しさん:2006/11/29(水) 15:45:57 ID:???O
DVDは売れてる
259メロン名無しさん:2006/11/29(水) 16:11:58 ID:???O
獣王星は高かった しかし原作なしで視聴率高かったのはないな
260メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:00:12 ID:???0
獣王星はノイタミナだったし、その枠内ではちと低い方だった気がする。
ボンズ原作付きは出来よくてもここは数字スレだからなー。
261メロン名無しさん:2006/11/29(水) 17:14:19 ID:???0
12/04付アニメ週間(gooアニメから・オリコン調べ)
*1(*2) ブレイブ ストーリー(1枚組)(4.3万)
*2 機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-
*3 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火
*4 涼宮ハルヒの憂鬱 5 限定版
*5(*7) ブレイブ ストーリー 特別版(2枚組)(2.7万)
*6 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society
*7 カーズ
*8 FREEDOM 1
*9 ネギま!? 夏 スペシャル!?
10 銀魂 05
11 舞-乙HiME Zwei スペシャルパッケージ 1
12 ブレイブ ストーリー コレクターズBOX(4枚組)【初回限定生産】
13 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Vol.5
14 ARIA The NATURAL Navigation.5
15 BLEACH バウント篇6
16 桜蘭高校ホスト部 Vol.5
17 映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ!
18 ああっ女神さまっ それぞれの翼 5
19 BLOOD+ 12
20 ゼロの使い魔 Vol.3

売れてるって言ってもこの程度
でも血+よりはいいねw
262メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:05:33 ID:???0
むしろ種に驚いた
263メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:08:04 ID:???0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151264290/444-446

本数が出てないと良く判らんだろうから先月の分のリンク貼っておく
しかし種は相変わらず売れるな
流石開封すらしないのにDVDを買う連中がゴロゴロいるガノタを抱えているだけある
264メロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:25:11 ID:???O
ホスト部で稼いだ金も飛んでいきそうだな
265メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:20:57 ID:???0
ホスト部数字は悪いのか・・・面白いと思ったけど
266メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:28:34 ID:???0
悪くは無いと思うぞ?
まあ深夜枠としては成功してると言って良い売り上げ。
血+なんかは深夜クラスの売り上げなのに投資金額が半端じゃないから失敗と言われてる。
267メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:32:57 ID:???0
ホストは視聴率的には失敗
268メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:35:44 ID:???O
そういや産経だったかに載ってたがギアスは
DVDの他に広告収入が好調らしいな
あやかしとは対照的にスポンサーに優しいアニメだな
269メロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:57:22 ID:???0
>>261
売れる作品が必ずしもいい作品とはいえないが、あやかしは売れない(であろう)
うえにクソだから最悪だとおもう。
270メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:04:09 ID:???0
同じ糞でも笑って済ませられるGONZOオリジナル(ローカル深夜枠)とは雲泥の差だしな
しかも全国枠まで潰していくんだから全く手に負えないw
271メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:17:50 ID:???0
>>268広告収入ってどこからどこに流れる金?
272メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:39:36 ID:???0
ピザーラのアレか
273メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:46:49 ID:???0
ピザハットだな
274メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:58:02 ID:???0
ピザーラはエウレカ
275メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:00:12 ID:???0
あの系見る連中はピザが好きなのか、アニヲタだけに
276メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:05:26 ID:???0
エウレカはピザーラが降りた途端ピザを不味そうに食う描写を入れてたなw

まぁ代理店のピザが連れてきたんだと思うが
277メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:05:35 ID:???0
>>275
キャラが出前配達して美味そうに喰ってるシーンや笑えるピザハット小ネタが所々にちりばめられている
1月からピザハットの箱がルルーシュになる
278メロン名無しさん:2006/11/30(木) 00:06:46 ID:???0
>>276
いや、降りる前からいかにも不味そうな描写だったw
279メロン名無しさん:2006/11/30(木) 07:12:31 ID:???0
ドラマで茸が目障りだったり、スポンサーが介入するのは好きではないが
コードギアスのピザはもうあれでいいや。なぜか許せる。
ただアニメそのものがヒットすれば、作中に無理やり商品出す必要はないと思う
箱にキャラだけで十分。
280メロン名無しさん:2006/11/30(木) 07:30:19 ID:???0
エウレカじゃグチャグチャ下品に汚らしく食ってるシーンしか無くて逆広告じゃね?って思ってたが、
コードギアスのピザの使い方は上手だよな。
楽しそうに台紙にシール貼ってるところなんか食ってるシーンじゃなくても食欲をそそる。
281メロン名無しさん:2006/11/30(木) 07:47:17 ID:???0
食欲はそそられないけど・・・
ピザに最初は違和感あった。でもカオスアニメだしとなんか納得してしまう
282メロン名無しさん:2006/11/30(木) 08:48:15 ID:???O
カオスっつーか売れそうな要素詰めこんでるだけじゃん
つかここ土6スレだし、といってもあやかしは普通に見てないけど
283メロン名無しさん:2006/11/30(木) 09:48:12 ID:???0
あやかしの次は何だろう?もはや興味はそこ
284メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:04:35 ID:???0
あややの次はあるのか?
285メロン名無しさん:2006/11/30(木) 10:15:05 ID:???O
ガンダム新作
286e-名無しさん:2006/11/30(木) 12:06:31 ID:???0
福井さん 木曜深夜に 太鼓判

「亡国のイージス」高視聴率に、余裕の笑顔。
287メロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:35:39 ID:???0
e-名無しさん
288メロン名無しさん:2006/11/30(木) 15:44:23 ID:???0
>>282
YOUカオスの意味勉強してきちゃいなよ
289メロン名無しさん:2006/11/30(木) 16:28:54 ID:???0
とりあえず次の土六もBONESオリジナルキボウ
290メロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:20:39 ID:???0
とりあえず次の土六もBONESオリジナルならゼツボウ
291メロン名無しさん:2006/11/30(木) 20:32:00 ID:???O
やるならマッドにでもしてくれ
292メロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:00:01 ID:???O
オレはGONZOクオリティを土六で見たい
293メロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:41:23 ID:???O
あややの公式掲示板への書き込みやたら少ないな…
大丈夫なのか?
294メロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:41:56 ID:???0
GONZOと竹Pを組ませたら実に楽しそうな物が出来上がりそうだ
できればスピグラ方面で突っ走ってもらいたいw
295メロン名無しさん:2006/12/01(金) 10:36:51 ID:J5D7GMpv0
ヤングガンガンスレより。
あやかしはアニメも漫画もダメwwwwwwwwwwww
メディアミックス失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/30(木) 19:01:43 ID:eNSIxBi4O
ヤンガンもどうせならアヤカシじゃなくて、コードギアスとメディアミックスすればよかったのに
305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/30(木) 19:18:22 ID:TZBhgjPj0
コードギアスってどう見ても腐女子向け作品だからヲタ向けのヤンガンで連載したって効果ないよ
あれ?ヤンガンってヲタ向け雑誌でいいんだよな?
306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/30(木) 19:34:41 ID:fdy92duH0
コードギアスってオタ向けじゃね?
307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/30(木) 19:40:07 ID:Glx2mgk60
コードギアスはハガレンと同じ男×男の同人誌が溢れかえる大人気作品
311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/30(木) 21:17:12 ID:NjQOYSQ7O
コードギアスは腐受け有りオタ受け有りネタ有りのエロ燃えアニメだぞ
313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/30(木) 23:05:54 ID:ykjhftvo0
まったく関係ないコードギアスでスレが盛り上がるヤンガンスレって一体…
318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/01(金) 00:03:57 ID:MHIN5swyO
というか、アヤカシ見るのやめてコードギアス見始めようかと思ってる
319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/01(金) 00:12:47 ID:EHjF6Hf40
アヤカシよりは確実におもしろいな
296メロン名無しさん:2006/12/01(金) 15:11:26 ID:???0
妖奇士ももう少し売れる要素つぎ込んでも良いのに。BONESは妙にプライド高いね
297メロン名無しさん:2006/12/01(金) 15:29:34 ID:???0
>>296
プライドとかじゃなくて単に視聴者のニーズを理解できてないだけなんじゃ?
298メロン名無しさん:2006/12/01(金) 16:00:17 ID:???O
一応理解しててちゃんとした物作れるはずだったんだよ
インタビューみる限りではな
でもあの脚本家じゃ全然出来てない むしろ逆方向
299メロン名無しさん:2006/12/01(金) 18:03:18 ID:???0
売れ線から外れる俺らカッコ良いっぽく思ってそうだ
300メロン名無しさん:2006/12/01(金) 19:42:17 ID:???0
まぁ制作にこだわりを持つこと自体は良いことだ
301メロン名無しさん:2006/12/01(金) 19:46:07 ID:???0
>>296
あれでもやってるつもりなんだよw
エウレカなんか、もうそのものだったじゃんw
ただ、根本的に何かわかってないだけw
302メロン名無しさん:2006/12/01(金) 19:51:35 ID:???0
19 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/11/29(水) 19:26:08 ID:???0
冬ソナのほうが百万倍泣けるで〜
日本のエロゲヲタは韓流を見るといいぜよ。
ホンモノの感動に気付けるかも。

28 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/11/30(木) 03:48:26 ID:???0
>>19
冬ソナ自体が日本のエロゲパクってんだぜw
303メロン名無しさん:2006/12/01(金) 19:53:21 ID:???0
>>298
よくわかんないけど、もはや監督とか脚本じゃない気がする
ボンズが作るとなぜがどれもぬるくてつまんなくなる。なんでなんだ。
304メロン名無しさん:2006/12/01(金) 20:14:31 ID:???0
佐藤大
會川昇

さわるな危険
305メロン名無しさん:2006/12/01(金) 20:42:33 ID:???0
そいや、ネット先行配信で1〜8話の総集編流してるが、先行配信ってことは地上波でも流すのか?
DVD収録?
306メロン名無しさん:2006/12/01(金) 21:23:08 ID:???0
第二期オープニング/エンディングテーマが決定!!

「妖奇士」の第二期ープニング/エンディングテーマが決定しました!

オープニングには新たな伝説の誕生を予見させる快心の一撃!
キャプテンストライダムの「LONE STAR」(2007年2月7日発売、AICL-1787/¥1,223(tax in))エンディングにはバレンタインデーにぴったりの紗希2ndシングル「愛という言葉」(2007年2月14日発売、QQCL.20?21/¥1,260(tax in))が決定!!

詳しくは、下記オフィシャルHPまで!
キャプテンストライダム:http://www.captain-a-gogo.com/
紗希:http://www.sakiweb.net/
307メロン名無しさん:2006/12/01(金) 21:31:48 ID:???0
OPはNURUPOの「山のように見える〜」って人らか
ED誰?
308メロン名無しさん :2006/12/01(金) 22:35:01 ID:???0
次のOPは風船ガムがクチャクチャな奴らの曲か。
相変わらず次も、糞ニーは空気読まない曲を垂れ流す気なんだろうな。
あのエイベッ糞でさえ、サムライガンのOPでは内容にあったものを選曲したんだから
和風のイメージの曲を歌えよな。
309メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:27:58 ID:???0
ライバル(?)のいろははFJYでありながらきちんと和風の曲使ってるのになあ……。
CD売りてーしか考えてないんだよな、チョニーさんはよ。
OPも作品の一部なんだって事が判ってないのかよ?
310メロン名無しさん:2006/12/01(金) 23:45:48 ID:???O
逆。
あやかしはCDプロモの一部。
311メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:00:39 ID:???0
>>309
そこがビクターと糞ニーの違い
種も結局See-Sawが一番人気あるっぽいしw


とりあえず連中にはケロッとマーチ返せと言っておく
312メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:03:55 ID:???0
11/17
*1.2 TBS 25:55 コードギアス

11/24
*1.5 TBS 25:55 コードギアス
313メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:05:06 ID:???0
種で一番売れたのは、TMRのINVOKE247,160枚
次はタマキンのBelieve194,167枚
種死で一番売れたのは、ハイカラのPRIDE222,696枚
次はTMRのignited195,957枚
売上枚数的にはSee-Saw一番人気ってわけでもないな
EDだけど
314メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:07:10 ID:???0
>>312
エロがないとあからさまに数字低いなw

>>313
あのラップが22万も売れたのかよ
315メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:07:49 ID:???0
種死ん時は結構大きく「See-Saw復活!」みたいな感じで書かれてた気ガス
売上的にはどうなんだろ

ただ石井竜也の売上は種タイアップと考えるとかわいそうな事になってたがw
316メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:12:04 ID:???0
ギアス視聴率
1話:1.7%
2話:1.9%
3話:2.5%←おっぱい
4話:1.5%
5話:1.2%
6話:2.1%←ホモ
7話:1.2%
8話:1.5%
317メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:14:15 ID:???0
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌/戦国BASARA主題歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST
2006/05/07 37位 *6回 **5,755 *11,086 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST DASH
2006/05/03 *5位 *6回 *26,748 *39,288 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP1 ED] Result 玉置成実
2006/08/23 21位 *5回 **8,435 *14,461 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP2 ED] tears lisa
2006/08/23 23位 *8回 **7,226 *14,246 [機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER テーマ曲] STARGAZER 星の扉 根岸さとり
2006/10/25 15位 *5回 *11,520 *17,936 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP3 ED] 遠雷〜遠くにある明かり〜 HIGH and MIGHTY COLOR
318メロン名無しさん:2006/12/02(土) 00:17:07 ID:???0
デスノみたいに0時台ならリアルタイムで観るんだが
319メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:39:40 ID:???0
【BLOOD+】
2005/11/30 *8位 12回 *44,629 *83,523 [BLOOD+ OP1] 青空のナミダ 高橋瞳
2005/11/23 12位 10回 *20,406 *43,171 [BLOOD+ ED1] 語り継ぐこと 元ちとせ
2006/02/22 *1位 11回 *73,669 102,009 [BLOOD+ OP2] SEASON'S CALL HYDE
2006/02/22 *8位 *8回 *23,606 *36,828 [BLOOD+ ED2] CRY NO MORE 中島美嘉
2006/05/17 *3位 11回 *38,783 *75,169 [BLOOD+ OP3] Colors of the Heart UVERworld
2006/05/31 *6位 *9回 *23,045 *60,482 [BLOOD+ ED3] This Love アンジェラ・アキ
2006/08/02 30位 *9回 **6,406 *23,507 [BLOOD+ OP4] 雷音 ジン
2006/08/23 20位 *6回 **8,626 *14,385 [BLOOD+ ED4] Brand New Map K
2006/10/25 *7位 *5回 *40,722 *65,995 [BLOOD+ OPED集] BLOOD+ COMPLETE BEST Various Artists
【妖奇士】
2006/12/06 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
2006/10/04 *1位 *8回 100,866 143,537 [妖奇士 ED1] Winding Road ポルノグラフィティ
2007/02/07 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 OP2] LONE STAR キャプテンストライダム
2007/02/14 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 ED2] 愛という言葉 紗希
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
2006/11/08 *2位 *3回 *24,494 *39,341 [コードギアス 反逆のルルーシュ OP1] COLORS FLOW
2006/10/25 14位 *5回 *16,862 *32,000 [コードギアス 反逆のルルーシュ ED1] 勇侠青春謳 ALI PROJECT
320メロン名無しさん:2006/12/02(土) 11:41:29 ID:???0
214 名前:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE [sage] 投稿日:2006/12/02(土) 11:28:37 ID:???0
先週夜に来られなくて悪かったな。一応わび入れに来た
それと 紙 ◆cC2ug3wlkY で遊んじまったばっかりに
訳わかんねえのが色々出てきて迷惑かけちまったこともわびさせてもらうわな。
こいつらと俺様とは一切関係ねえからな。
特に>>20にある 髪 ◆rW7WqB9gM2 は立ち悪りいから気をつけろよ。
部分的に合ってやがるから確信犯だ。
紙 ◆84o58auZ1g >>42や 神 ◆YxYW8vRwts >>44も偽だがまだかわいいもんだ。
一応>>20>>46 を合わせて出しておくからもうこの手の奴に騙されんじゃねえぞ
まあ俺様も言えた義理じゃねえがな

11/17
*1.2 TBS 26:35 コードギアス

11/18
*2.1 10:00〜10:30 不思議星のふたご姫Gyu

11/23
*2.5 木曜夜6時 テレ東 銀魂

11/25
*2.9 テレ東 9:30 ぷるるんっ!しずくちゃん
*2.1 10:00〜10:30 不思議星のふたご姫
*3.4 夕方5時30分 ウルトラマンメビウス
*3.6 土曜夕方18:00 妖奇士の関西
*2.5 深夜0:55 史上最強の弟子ケンイチ

11/26
*1.1 朝6時30分テレ朝 ハピラキビックリマン
*2.5 朝9時30分おねがいマイメロディー

11/27
11.3 夜7時 結界師の関西分

11/30
*3.3 テレ東 18:00 銀魂
*2.3 フジ 26:15 ダイバスター

関西では4%以上取っているんじゃなかったのか?w
321メロン名無しさん:2006/12/02(土) 13:08:39 ID:???0
惜しい。ほとんど誤差だ
322メロン名無しさん:2006/12/02(土) 13:27:24 ID:???0
静岡だっけ?どっかで5%台後半とってたよ
323メロン名無しさん:2006/12/02(土) 13:40:25 ID:???0
高く言ってもいつも外れるしw
なんでそんなに必死なん?低視聴率あやや信者は
324メロン名無しさん:2006/12/02(土) 16:07:15 ID:???0
>>320
ダイバスターテラタカスwww
325メロン名無しさん:2006/12/02(土) 16:23:06 ID:???0
323 :俺様 ◆Gj/cMXP5ZE :2006/12/02(土) 15:11:04 ID:???0
飯食ってもどって見たらごじゃごじゃ言ってやがんな

11/24
*2.0 ギアス

11/25
*2.5 あやかしの関東 >>263全部合ってる

11/28
*4.0 Dグレ
326メロン名無しさん:2006/12/02(土) 17:39:38 ID:???0
土6........
327メロン名無しさん:2006/12/02(土) 17:42:54 ID:???0
>>319
血+の売上が全体的に酷いな
雑音とKに至っちゃ深夜アニメや声優曲とどっこいどっこいじゃねーかw
328メロン名無しさん:2006/12/02(土) 18:45:10 ID:???O
あやや見たけど土曜6時にやる内容じゃない気がする
329メロン名無しさん:2006/12/02(土) 18:47:56 ID:???0
毎回毎回1エピソードに3話も使ってるんじゃ深夜にやってもうけないって
330メロン名無しさん:2006/12/02(土) 19:04:12 ID:???0
天保異聞 妖奇士(あやかしあやし) 説十六
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1164891074/156
156 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 18:34:56 ID:IUZMJInY
最初のうちの世間のダメ出し加減からするとなかなかおもしろくなってると思う

あれだ、前評判や最初の評価の悪さはA級戦犯的前作のせいにあると思うんだw
331メロン名無しさん:2006/12/02(土) 19:30:08 ID:???0
世間からの批評の喪失=もう誰も見てない
332メロン名無しさん:2006/12/02(土) 21:44:59 ID:???0
血とどっちがマシ・・・・?
333メロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:36:40 ID:???0
>>332
どっちもどっちかな。俺はあやかしのが好きだけど。
あと、あやかしは土6にやる内容じゃないと思う。
334メロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:11:50 ID:???0
せっかくメビウスが集めてくれるお子様を自ら放棄して何がしたかったんだろうな
335メロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:17:26 ID:???0
*14 *** 36,022 *36,022 *1 機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINY THE BRIDGE Across the Songs from GUNDAM SEED & SEED DESTINY Various Artists
336メロン名無しさん:2006/12/03(日) 06:45:05 ID:???0
まあどっちにせよボンズオリジナルが確実に糞ってのは確定だな
337メロン名無しさん:2006/12/04(月) 06:25:48 ID:???0
>>334
土6はガンダム種あたりから子供無視だろ。
今は番組の方が誰からも無視されてるけど。
338メロン名無しさん:2006/12/04(月) 12:20:04 ID:???O
ハガレンしてくれよ…
339メロン名無しさん:2006/12/04(月) 13:03:12 ID:???0
    ギアス .妖
01話 1.7%  3.6%
02話 1.9%  3.3%
03話 2.5%  2.4%
04話 1.5%  2.5%
05話 1.2%  2.9%
06話 2.1%  3.4%
07話 1.2%  2.6%
08話 2.0%  2.5%

一度既に深夜のギアスに視聴率負けてんのか
340メロン名無しさん:2006/12/04(月) 13:20:00 ID:???0
おっぱいで反逆成功wwww
341メロン名無しさん:2006/12/04(月) 15:11:27 ID:???0
おっぱいと言えば009-1も反逆成功w
http://www.geocities.jp/animesityouritu/2006b.html

009-1(新) 2.5 1.8 2.1 2.9 2.5
ぁゃι(新) 3.6 3.3 2.4 2.5 2.9
              ↑


009-1「ちなみにおっぱい無い回です。」
妖奇士「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(放送期間見直し)」
342メロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:40:43 ID:???0
もうこりゃフンチラ度を五割り増しするしかないな>あやし
343メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:18:36 ID:u6EvHfeKO
>>341
低いなぁw同じボンズオリジナルの
ウルフズレインは深夜なのに平均3%あったぞ
344メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:37:35 ID:???0
狼雨の方が腐人気は出たからまだDVDは売れたと思う
視聴率は知らんけど
345メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:50:03 ID:???0
>>343
視スレのまとめサイト見たけど最初らへんだけじゃん
聞けば放送回数の削減は無かったのに、脚本家が逃げて4週連続総集編をやらかしたそうじゃないかw
346メロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:52:55 ID:28eD8Fmn0
ヤンガンスレより

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/04(月) 22:10:16 ID:iPRTFZFi0
>>439
独占一社が、たかだか二千世帯にも満たないモニターを元に導き出した数字
過去には日テレがモニターに金を払って視聴率操作したなんていう不祥事があったね
元々視聴率なんてのは信用できないものだ


444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/04(月) 22:19:45 ID:fLusftyT0
なんだギアスの人気ぶりに嫉妬に狂ったボンズ社員がここにも現れたのか?
347メロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:06:36 ID:???0
でも視聴率ってそこまで大事じゃないよな今の時代
348メロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:09:59 ID:???O
DVDが売れればな!
349メロン名無しさん:2006/12/04(月) 23:39:12 ID:???0
でもこのスレ的には視聴率がすべて
350メロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:49:55 ID:lZJC9kj6O
良い作品は視聴率が高くなるよ
ただ話題性だけで中途半端に人気のある日テレやフジの深夜はDVDが売れなくて苦労するはず
351メロン名無しさん:2006/12/05(火) 00:54:09 ID:???0
低視聴率低売上の血+よりマシだろう
あやかしもDVD出したら売上悲惨そうだが
352メロン名無しさん:2006/12/05(火) 01:36:27 ID:???0
正直あやかしのDVDが血+より売れるとは思えない。
視聴率ですら負けてるのにあの題材じゃあダメだ。
353メロン名無しさん:2006/12/05(火) 04:32:52 ID:???0
深夜アニメなら視聴率なんて大して重要じゃないって逃げができただろうが、
正直土6でこれはなあ…
354メロン名無しさん:2006/12/05(火) 05:49:46 ID:???0
>>352
全国5000万のふんどしマニアの心を捉えれば・・・
355メロン名無しさん:2006/12/05(火) 08:13:47 ID:???0
>>350
あそこは視聴率によるスポンサー収入で賄うタイプだからDVD売上は二の次
ホスト部は結局最後までスポンサーが居らず全部スポットCMだけだったしな
356メロン名無しさん:2006/12/05(火) 08:37:46 ID:???0
>それと12月2日(土)の天保異聞妖奇士はついに2%を割り1.9%になってしまった

本当かよ
357メロン名無しさん:2006/12/05(火) 11:14:16 ID:???0
>>356

どこのスレかしらんが嘘

関東3.1 関西4.7だ
358メロン名無しさん:2006/12/05(火) 11:16:09 ID:???0
>>357
先週の関西は?
359メロン名無しさん:2006/12/05(火) 11:56:10 ID:???0
月9ではぐれ刑事を放送してるような感じ
360メロン名無しさん:2006/12/05(火) 12:54:18 ID:???0
あややが種死の後だったらどんな感じだったんだろうかw
361生枝:2006/12/05(火) 13:37:16 ID:LEtOu9WjO
そもそもなんであんな受けなさそうなのがやってるの?
362メロン名無しさん:2006/12/05(火) 14:58:14 ID:???0
>>361
枠を確保できる金があって企画が通ったからだろ
363メロン名無しさん:2006/12/05(火) 15:22:49 ID:???0
竹P「毎回妖怪を退治するアヤカシ系レンジャーモノです」
企画「うはww採用ww」

竹P「なーんてねwwww」
企画「てめぇww」
364メロン名無しさん:2006/12/05(火) 15:49:32 ID:???0
>>363
可哀想w
365メロン名無しさん:2006/12/05(火) 16:46:09 ID:???0
ここまで駄作連投続くとボンズの方に原因があるのは確定だろ。
この独特のヌルさはボンズじゃないと出せない
366メロン名無しさん:2006/12/05(火) 16:50:23 ID:???0
血+や種に関してはボンズ関係ないからなぁ
ギアスも微妙だし
竹Pが悪いんじゃね?
ボンズに責任ないとは言わんが
367メロン名無しさん:2006/12/05(火) 16:57:10 ID:???0
なんでも竹Pのせいかよ
368メロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:02:12 ID:???0
妖奇士は不思議と竹P色うすいな。かわりと言っちゃなんだが會川先生ワールド全開だけど
369メロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:07:04 ID:???0
とりあえず土6はトラウマ禁止。
これだけで相当面白くなるな
370メロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:08:44 ID:???0
>>368
いやいや、Bなんかが出てくるじゃないすか
後は異人差別反対とかねw
371メロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:14:51 ID:???0
あいかわらず竹P脳は鬱陶しいな。そんなに好きか竹Pが
個人的に説明に一話まるまる使うBONES展開にうんざり>妖奇士
372メロン名無しさん:2006/12/05(火) 17:24:08 ID:???0
BONES/作画わりと安定・内容がいつもテーマ先行で話ついて行かず・鬱展開大好き
373メロン名無しさん:2006/12/05(火) 18:46:43 ID:???0
ボンズはオリジナル諦めた方がいい、才能無いから
374メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:00:42 ID:???0
長所が安定だけっのがなあ・・・
下請けとしてなら高く評価できるんだけど
375メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:06:40 ID:???0
>>368
どっかで出てたけど、ギアスの方に関わっていてギアスは2クール目から離れて、あやかしには2クール目から
とりかかるって、みたぞ。

1クール目はボンズ側に任せてたんじゃないのかな。
376メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:09:20 ID:???0
>>371
あやかしはボンズが悪い気がするな。
竹Pの悪さは反米とかで、ギアスの方に出てる。
あやかしはその種のものはないけど、ボンズ独特のぬるさが出てる。
377メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:29:33 ID:???0
ボンズ

原作付き→当たり
オリジナル→地雷
378メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:35:34 ID:???0
會川脚本→もれなく地雷
379メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:36:09 ID:???0
>>377
KURAUは名作




なんてねw
380メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:36:21 ID:???0
>>377-378
悪いほうへ化学反応おこした良い例だな
381メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:41:04 ID:???0
ボンズそろそろ代表と言える作品作れよマジで・・・
382メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:42:55 ID:???0
>>379
作画技術ひけらかしてるだけで
あれだけぬるい作品はなかろう
383メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:43:36 ID:???0
いつもそうなんだけど材料は良いのに組み立てが下手糞なんだよ、ボンズは。
この材料でどうやったらこんなマズイものが作れるんだっていう美少女アニメのヒロインみたいなヤツだよ
384メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:44:05 ID:???0
>>381
それはエウレカでやっちゃった。そしてコケた。全精力傾けたあげくね。
385メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:47:09 ID:???0
ボンズのロボ系って何でいつも・・・・そんなに他社のロボが羨ましいのかよw
386メロン名無しさん:2006/12/05(火) 19:49:08 ID:???0
るせーな、ゴンゾだって代表作ないじゃん
387メロン名無しさん:2006/12/05(火) 20:06:39 ID:???O
まあハガレンじゃないかな
他の会社の代表作も大体は原作物だろ
サンライズとか老舗はちゃんとあるが
388メロン名無しさん:2006/12/05(火) 20:53:04 ID:???0
かわいそうなのは貴重な時間と労力を使わされて、
あげく出来たものが糞作品なボンズアニメーターたちだな。
389メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:17:24 ID:???0
ボンズのアニメーターたちが実際どう思っているかは知らないが、
作画さえ上手く出来てれば満足してるんじゃなかろうかと思ってしまう。
これだけ何本も作画だけが良い駄作を世に送り出してくれてるとね…。
390メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:24:09 ID:???0
軍の犯罪だレイープだとオナニー全開で視聴率落とした
鋼の教訓から何も学んでないんだな
以前視聴率のグラフ貼ってあったけどあれは笑った

 ̄\_  ←あからさまにこうなってたよな確か
391メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:35:18 ID:???0
ガノタが憑いているわけでもないのなら、普通は明るい話時々シリアスって展開の方が、
ライトなアニオタや子供に受けると思う
392メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:39:21 ID:???0
つーても普段はバカみたいにネタまみれなのに
シリアス部は人殺しまくりなアニメってのも怖いんだよな
さじ加減て難しい
393メロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:42:20 ID:???0
ボンズはグロと暗い話やってりゃおkとでも思ってんだろw
394メロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:43:44 ID:???0
その辺幼稚だよなボンズって
395メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:30:36 ID:???0
>>389
とすればアニメーターも同罪か。
何のために作品つくってんだろうなあ、こういう人たちは。
396メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:31:12 ID:???0
金のため以外何がある
397メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:41:21 ID:???0
商品展開しにくいのばかりだなw
あやかしカードまだ〜?
398メロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:55:10 ID:???0
>>396
本当に金のためなのか?
売れない商品ばっかり作ってりゃ、いつか誰も金を出さなくなるぞ。
結果として自らの首を絞めることにはならないのだろうか。
まあボンズは作画だけは良いから食いっぱぐれる事はないのかな。
結局ただ枠が消えるのみか…。
399メロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:09:06 ID:???0
迷惑な会社だ
400メロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:56:22 ID:???0
>>358

先週の関西は3.6、ウルトラは3.7だから、肉薄してたんだけどね、またちょっと離された

あと叩きはアンチスレでもいけ、ウゼ
401メロン名無しさん:2006/12/06(水) 02:00:44 ID:???0
ボンズ社員乙w
402メロン名無しさん:2006/12/06(水) 02:19:50 ID:???0
せめて5%くらい取ってから来ないと愉快なスレでないことぐらい想像つくだろうに
403メロン名無しさん:2006/12/06(水) 02:34:19 ID:???0
77 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 23:10:12 ID:???0
天保異聞妖奇士               メジャー
01話目…3.6%関西…*.*%(メビウス4.2%)/4.8%(ツバサ3.2%)
02話目…3.3%関西…*.*%(メビウス4.0%)/5.0%(ツバサ3.6%)
03話目…2.4%関西…*.*%(メビウス2.2%)/5.2%(ツバサ3.3%)
04話目…2.5%関西…*.*%(メビウス4.1%)/4.6%(ツバサ1.9%)
05話目…2.9%関西…*.*%(メビウス4.8%)/5.3%(ツバサ3.2%)
06話目…3.4%関西…*.*%(メビウス4.7%)/4.5%(ツバサ2.4%)
07話目…2.6%関西…*.*%(メビウス3.2%)/5.2%(ツバサ3.3%)
08話目…2.5%関西…3.6%(メビウス3.4%)/4.6%(ツバサ3.2%)



この体たらくじゃな
404メロン名無しさん:2006/12/06(水) 10:04:50 ID:???0
土6視聴率板って、前から叩き板じゃないか?
あやかし見てないから叩きようが無いけど。
405メロン名無しさん:2006/12/06(水) 11:24:10 ID:???0
869 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 06:17:49 ID:???0
某ブログ
>>12月3日(日)のふたりはプリキュアSplashStarは5.7%であった

プリキュア復活∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

872 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 06:38:43 ID:???0
某ブログ追加情報
>>それと12月2日(土)の天保異聞妖奇士はついに2%を割り1.9%になってしまった

あやや脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ

サザエさん フジテレビ '06/12/3(日) 18:30 - 30 19.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '06/12/3(日) 18:00 - 30 13.6
ドラミ誕生日SP!勝負だ!妹よ・・・ドラえもんと兄妹対決そして涙 テレビ朝日 '06/12/1(金) 19:00 - 54 11.0
名探偵コナン 日本テレビ '06/11/27(月) 19:30 - 30 8.2
結界師 日本テレビ '06/11/27(月) 19:00 - 30 7.1
ポケットモンスターDP テレビ東京 '06/11/30(木) 19:00 - 30 6.1
ふたりはプリキュアSplash Star テレビ朝日 '06/12/3(日) 8:30 - 30 5.7
デジモンセイバーズ フジテレビ '06/12/3(日) 9:00 - 30 5.5
ワンピース フジテレビ '06/12/3(日) 9:30 - 30 5.1
きらりん・レボリューション テレビ東京 '06/12/1(金) 18:00 - 30 4.9
406メロン名無しさん:2006/12/06(水) 13:11:36 ID:???0
竹Pだからいくら視聴率低くても問題なし!
いろんなコネで赤字にはならないように出来る
407メロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:51:14 ID:???0
竹Pは金集めの才能だけは天才的だな。あとは作品に介入しなけりゃ最高だ。
そう、作品に口出して良くなるのは大月Pだけ!!
408メロン名無しさん:2006/12/06(水) 15:11:24 ID:???0
誰もが土6はもう終わり(いや始まってもいなかったのだが)と思った・・・。
サンライズもダメIGもダメ、ボンズはもっとダメ・・・人々は忘れていた・・・
かつて社会を一世風靡し中学生の心を鷲掴みした会社がまだ出てきてないということを・・ガイナという存在を。

『天元突破グレンラガン』
http://www.gurren-lagann.net/


409メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:00:15 ID:Be0qQKRQ0
視聴率表まだですか?
そろそろ拝みたいです。よろしくお願いします。
410メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:07:23 ID:BsOF50GL0
そんな糞ゲーやってないでこっちにくるお
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1165156982/760

女神降臨中だお
リクエストも受け付けてくれるお
荒らしは来るなお
411メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:12:45 ID:???0
>>407
ネギま!?グダグダっすよ
412メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:17:41 ID:BsOF50GL0
そんな糞ゲーやってないでこっちにくるお
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1165156982/760

女神降臨中だお
リクエストも受け付けてくれるお
荒らしは来るなお
413メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:19:43 ID:???0
>>411
2クールで31人と仮契約させるなんて話が成立する訳が無いしなw
更にカードを付けて関連商品の販促にするつもりが逆に足引っ張ってるし、
ぱにぽにがウケた理由を少しでも考えたら、あんな縛りするなんて愚の骨頂だと思うんだがな


まぁ局Pだろうと金出す側のPだろうと、作品内容に口出しちゃ碌な事が無いのは一緒だ罠
妖奇士に関しては完全に會川とボンズの責任としか言いようが無いけどw
414メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:25:41 ID:???0
しかしIGもボンズも市場リサーチってやんないのかね
血もあややもキャラデの段階で既に受けないって断ざれるような商材なのに
しかも実際その通りになった

深夜やOVAなら視聴層もマニアだらけだから作り手の完全オナヌー趣味に走るのもいいけど
G帯なんて最低限キャッチーな絵柄じゃなきゃまず見てももらえんぞ
415メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:30:28 ID:???0
>>414
たしか會川があやかしは商業的に気にせず作れるのが良いとかなんとか、新聞で言ってたんじゃないっけ?
416メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:34:48 ID:???0
気にしろよw
417メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:38:09 ID:???0
・「今のアニメは、オモチャ会社やゲーム会社主導のプロジェクトになりがち。
  ビジネスに配慮する必要のない、純粋なオリジナルに挑戦したかった。アニメに
  新しいジャンルを開きたい」

と會川が朝日新聞夕刊でおっしゃっていたそうです
418メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:38:57 ID:???0
プロ失格だな
419メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:44:13 ID:???0
空気ってジャンルはもうエウレカが開いてますがww
420メロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:47:29 ID:???0
失敗の言い訳にしか見えない
ビジネスに配慮したくないのなら何故土6でやる
421メロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:37:31 ID:???0
ボンズ「来年から本気出す」

■[アニメ]TVA「Darker than BLACK―黒の契約者―」2007年春、地上波で放送開始予定。
> 原作:BONES・岡村天斉
> 監督・シリーズ構成:岡村天斉
> キャラクター原案:岩原裕二
> キャラクターデザイン・総作画監督:小森高博
> 美術デザイン:岡田有章・佐藤正治・田口栄司
> 美術監督:青井孝
> 色彩設計:水田信子
> アニメーション制作:BONES
> 公式サイト:http://www.d-black.net/
422メロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:38:35 ID:???0
岡村さん、何してはるんですか?
423メロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:33:56 ID:???0
佐藤大がローテ脚本の中にいるなら問答無用で駄作決定


しかし全国ネットの枠潰しておいて何今更本気とか言ってんだかw
424メロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:06:46 ID:???0
>>417
日曜朝をカルトアニメの発信源にしたい

と意気込んでた某アニメを思い出しますね
425メロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:13:05 ID:???O
>>422
糞ワロタwwwwww矢部ww

というかハガレンマダー?チンチン☆
426メロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:56:56 ID:???0
鋼はもうないって・・・アキラメロ
427メロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:01:50 ID:???0
次月のNTにあやかし1話まるごとDVDでつくらしい
必死だな
428メロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:19:53 ID:???0
>>421
公式サイト見れないorz
本当に「来年から本気出す」とか言ってるの?
もし本当に言ってるならボンズ許せないんだが…。
429メロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:36:51 ID:???0
>>427
なんか泣けてきた
430メロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:58:25 ID:???0
>>422
奴隷
431メロン名無しさん:2006/12/07(木) 03:41:05 ID:???0
>>417
アニメを芸術の一つとして・・・ということかな?
それが出来るのは最盛期のパヤオジブリだけだな。
週間アニメじゃ厳しいだろう。

あげく、唯の駄作に貶めているのは・・・
432メロン名無しさん:2006/12/07(木) 14:29:49 ID:???0
アニメを芸術、自分のことをクリエイターなどと勘違いするとろくな事にならないって谷口が言ってた
433メロン名無しさん:2006/12/07(木) 14:41:06 ID:???0
そりゃ谷口にそれ相応の才能がないだけだろ。
434メロン名無しさん:2006/12/07(木) 16:21:30 ID:???0
>>417
確かに狙いは間違っちゃいなかったんだけどな。
もう土6の中学生年齢の主人公たちや明らかに狙ったキャラデザに飽き飽きしてた層は
確実にいたんだし・・でそういう厨房設定(ウケやすい)化粧をしないで話の中身で勝負
しようとしたけど最高につまらなかったというわけだね。
435メロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:28:02 ID:???0
主張はいいと思う。でもその実験は土6枠でやることじゃないよなあ
436メロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:34:49 ID:???0
天保異聞「いまだ、ユキアツさん。俺から文字を取れ!!」
ユキ「うおおおおおお!!!・・・・これは!?!?!」

『駄作』
437メロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:48:33 ID:???0
別に主張もいいんじゃね?
でも普通はアニメとしては、優先すべきは面白さ>>>主張ってなるべきだけど
つか、面白ければ主張だろうがなんだろうが良いと思うけど
438メロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:51:14 ID:???0
前半は面白さで釣って後半で主張をぶつけるのが基本だろ・・。
ボンズ作品はいつも難しそうな御託並べるのに必死すぎなんだよ
439メロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:15:43 ID:???0
レギュラーキャラの生い立ち説明だけに1話まるまる使っちゃうのがなんとも退屈
440メロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:22:53 ID:???0
別に生い立ち説明に1話使うのは悪いことじゃねーだろ。キャラが深まるし
まぁ主人公、異人女、ヒロインと3人立て続けでそれなのはどうかと思うが
441メロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:23:13 ID:???0
1話どころか3話だろ
442メロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:29:10 ID:???0
とりあえずあのオカマ三木が銃を構えるのはやめてほしい・・・笑いが止まらんw
443メロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:55:29 ID:???O
>>434
でも実際はオモチャ会社のプロジェクトみたいな
ウルトラマンやゾイド、ガンダムの方が遥かに面白かったな
444メロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:06:32 ID:???0
アニメという媒体を使うんだからある程度のお約束やエンターテイメントは必要。
445メロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:45:20 ID:???0
妖奇士って、自分たちが作りたいと思っているものを作っているだけで、
視聴者を楽しませようとは思ってないような感じがするんだよね。
ビジネスに配慮しないで作れるって言うのは良いことだと思うけれど、
実は視聴者にすら配慮しなくて良いとか言うことになっているのかなw
446メロン名無しさん:2006/12/08(金) 03:13:17 ID:???0
ギアスが死ぬほど面白いからな・・一概に竹Pのせいに出来なくなったねw
やはり監督次第か・・竹Pとハサミは使いようw
447メロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:29:49 ID:???O
ギアスもつまんねーからどうでもいいが
あれを土6にやらなかったことに関してはあやかしに感謝してる
厨房が増えるの嫌だし
448メロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:36:49 ID:???0
土六なんてもともと厨房枠だろ
449メロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:44:34 ID:???0
少なくともコアな層にしかうけないアニメをやるところじゃないよ。あややは窓口狭杉
450メロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:58:07 ID:???0
あえて視聴率のみについて問いたいんだが、
1クール目で2%台ってことは4クールあたりで1%台もアリウルー?
451メロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:04:34 ID:???O
>>447
変わりに土6枠が消えることになりますが
452メロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:07:48 ID:???0
>>450
夢は1%越え
453メロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:22:21 ID:???0
夢が大きいのはけっこうだが土六でそれはあり得ない。いくら妖奇士でもな
454メロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:53:19 ID:???0
土6が消えても別に困らないだろ。アニメは腐るほどあるし。
455メロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:06:18 ID:???0
アニメの少ない地方組には貴重な枠なんだよ……と言いたい所だが、むしろ逆なんだ。
こんな糞アニメに枠一個取られる位ならばっさり切ってくれというのが本音。
見たいものも見れずにうんこを擦り付けられるこの屈辱、どうしてくれよう。
456メロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:16:06 ID:???0
これでも開始前インタでは一話完結とか言ってたんだぜw
457メロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:38:30 ID:???0
言ってないって
458メロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:16:03 ID:???O
>>448
「ぶーりん」や「ママぽよ」は厨房向けか?
459メロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:24:43 ID:???0
うぜーw
460メロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:34:20 ID:???0
12月2日(土)のあやかしは

>>356
>>357

のどちらなのでしょうか?ひょっとして両方ともガセですか?
461メロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:42:28 ID:???0
あきらめの土6の時代は終わりはとうの昔に始まっていたのさ・・。
本当の面白さとは考えようともせず目先の欲望だけを求め始めた、あのときから。
462メロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:31:29 ID:???0
本スレから貰ってきた↓

>今日の産経に會川昇のインタビューが載ってるのだが
____________

主人公たちが最後に倒した妖怪を食べてしまうシーンを指して
「痛快アクションアニメを作ろう思う反面、
必ずしも退治する側が善ではないことを示しています。
時代劇特有の血なまぐささ、いわゆる”殺し”をどういう風に
考えていくかについてもアニメの中で問うていきたい」
と話している。
_____________

だめだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
463メロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:41:03 ID:???0
MAJOR3期が始まり土6で稀にある
放送時間変更(5時とか5時半)と重なれば1%割れも夢じゃない
464メロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:44:05 ID:???0
MAJOR二期の絶望的な作画+再放送でも5%とれるのにあやかしときたら・・・
465メロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:45:41 ID:???0
ボンズ自身がこれからが本気とか言ってるそうだ


あやかしスタッフの立場はw
466メロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:08:32 ID:???0
血+の時のIGと同じこと言ってる
つまりこれは視聴率低下の予兆!
467メロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:12:23 ID:???0
>>465
ニートの俺と同じこと言ってる
つまりこれは人生打ち切りの予兆!
468メロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:43:15 ID:???0
BONESにも見捨てられた妖奇士オワタ
469メロン名無しさん:2006/12/09(土) 00:23:59 ID:???0
ほんとおわったな
470メロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:22:03 ID:???O
ボンズ酷いな…
これからが本気って
じゃあ今までのは何だったんだよ
471メロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:37:49 ID:???0
準備運動
472メロン名無しさん:2006/12/09(土) 04:01:10 ID:???0
>>470
やられ役のキメ台詞だからな。
今迄だって本気だったに違いない。
473メロン名無しさん:2006/12/09(土) 05:41:21 ID:???0
みっともねえ会社になっちまったな・・・
474メロン名無しさん:2006/12/09(土) 07:15:09 ID:???0
いくらなんでもネタだろw
これから本気出す云々のソース出せよソース
475メロン名無しさん:2006/12/09(土) 19:27:16 ID:???0
とりあえず今週のガチホモシーンでテコ入れ完了☆
476メロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:23:30 ID:995kuAeP0
うほw小野坂ファンしか喜ばねー
477メロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:29:23 ID:???0
http://dat.2chan.net/18/src/11656556154816a98.jpg


        _
    ,. -‐┴-ミヽ
   /       r`、'i
   , _       }:::::V
   l__`;、 、 __, へ }::::::l       ____
   } '{:オ   イ¨豕 }:_::::l     ry';ム-r'¨ ̄¨ヽ
   l. ヾ'   ヾ;ノ r‐Y     /:::::::/ヽ、_:::::::::)
.   \ -、   .ノ‐く´    /:::::::/`' 、    ̄ヽヽ
     >ァr=7/::/\     ./::::::::トrテミi`'  _, ィ.k' ウソだ!!
    /:Yl lV//;へー<__. ヽr='' 弋_ツ   /豸iノl
   rム;┴f⌒)ノ::::/\_,ィ7'.\ヽ-、  ,.-、 ヾツ/ム.-┐
   l:::::::_::l| ̄⌒:イ _〃l./>へ-\\( ノ _ノ    |
   ト、_;\l:::::::::::__〃rヶ')〉  ヽ \. ̄不―t―ァ、_>
   |:::/;トミ\:::::》-ァ,ク´   _/ j/`7TY.|__,,.∨
   'ヘ/l l.l.i i.レ'ム‐'   __ァ‐'フ   人∠,ィl,.Fkセ'
.    ,'i.l l.l i (       /   ノ ,. イ,孑ミ=く, ̄\
   ll l l | l i\ __, へ_/ /∠-tィ   ヽ`'く
    l,Ll_|_|i_i___,i 「lll: : : / 人_/ : : :/├‐'
   ≡==┘ (_Y_)  l llレく___ォ /`7==ァ==|>
           ∠丕>くノ   `''ェェ_r‐r<
                      ̄ ̄ ̄
478メロン名無しさん:2006/12/10(日) 04:29:27 ID:???0
>>477
新手の羊頭狗肉記事・・・
479メロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:03:19 ID:???0
ジャロに電話したらどうシャロう
480メロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:26:12 ID:???0
編集者にも「ありのままに伝えたらとてもダメだ」と思われてるわけだw
481メロン名無しさん:2006/12/10(日) 09:56:32 ID:???0
>>477
読者「うお、天保って巫女アニメだったのか!?早速今日から見るぜ」→「アッー!!」



         ____           ━━┓┃┃ 
       /      \              ┃   ━━━━━━━━
      /  ─-  -─\           ┃               ┃┃┃
    / ──( )─( )- \                              ┛
    |       (__人__)    | ________
     \      `ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚     |
    ノ     。≧       三 ==-     |
  /´        -ァ,        ≧=- 。     | 
 |    l       イレ,、       >三  。゚ ・  ゚|
 ヽ    -一ー_~≦`Vヾ        ヾ ≧___.|
  ヽ ____,ノ。゚ /。・イハ 、、   ヾ`ミ 。 ゚ 。 ・
482メロン名無しさん:2006/12/10(日) 11:43:29 ID:???0
ソフトバンクの0円広告よりもヒドイ・・・
483メロン名無しさん:2006/12/10(日) 15:53:54 ID:???0
>>477
たまらなくかわいいだけにアニメとの差がスゴスw
484メロン名無しさん:2006/12/10(日) 21:20:46 ID:???0
>>477
「かみーちゅ」とでも言い出しそうだw
485メロン名無しさん:2006/12/11(月) 13:15:40 ID:???0
さすがに飯時にガチホモは気まずいよなぁ。視聴率とる気ないことだけは分かった
486メロン名無しさん:2006/12/11(月) 13:23:09 ID:???0
ガチホモで数字伸びてたら面白いんだがなぁ
487メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:06:57 ID:???0
81 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2006/12/11(月) 20:55:04
12/9土
*6.6 ETV Major
*3.5 ETV ツバサ・クロニクル
*3.7 TBS 天保異聞妖奇士

珍しく高い
もっとも裏のメジャーは6.6%だが…
488メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:25:18 ID:???0
え……? これ捏造じゃないの?
マジバレ?マジバレなの?
なんか頭おかちくなりそうあまりの異常事態に脳みそが沸騰しそうになってきた。
489メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:30:33 ID:???0
お前ら2ちゃん評価が世間の全体評価とでも思ってんのか?
俺の学校じゃアヤカシ大ブレークだしww
490メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:31:41 ID:???0
大ブレークワロスwwwwwwwww
491メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:31:44 ID:???0
あ〜だから今、漢字検定ブームなんだw
492メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:33:42 ID:???O
ヒント 雨
493メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:38:16 ID:???0
いい加減認めたらどうだね。アヤカシ大人気を!!
494メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:44:54 ID:???0
あやかしホモ回か
495メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:52:05 ID:???0
あやかし大人気なら、再放送であやかしより3%も上のメジャーはどうなるんだよ
496メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:00:34 ID:???0
あやかしのターゲッツは中高年だからな。録画して後で見るんですよ。
視聴率より録画率が数値化出来たらメジャーとか楽勝w
497メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:07:00 ID:???0
ほう、DVDの売り上げが見ものですな〜w
中高年だからお金持ちぃ〜
498メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:13:47 ID:???0
じゃあハルヒの倍売れなかったらあやかし大失敗って事でヨロシク
499メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:15:41 ID:???0
商品展開がまるで見当がつかない・・。あのデフォルメキャラがプリントされた湯のみとか?
500メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:22:00 ID:???0
妖怪の缶詰
501メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:23:03 ID:???0
そういや喰うことを強調したいみたいなこと言ってな監督・・。
ならもっとグロく倒せよ
502メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:25:51 ID:???0
それ何てS2機関搭載?
503メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:30:47 ID:???0
でもな〜ウルトラマンの怪獣じゃないんだからもっと殺したら血ドバー””とか出ないのかね〜
504メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:35:50 ID:???0
エヴァ・・じゃなくてラーゼフォンでも見てろ!!
505メロン名無しさん:2006/12/12(火) 04:51:04 ID:???0
もっとホモ臭(BLじゃなく)強くしろ
506メロン名無しさん:2006/12/12(火) 05:54:50 ID:???0
>>499
生肉とふんどし(着用済み)のおまけつきDVD
507メロン名無しさん:2006/12/12(火) 06:38:57 ID:???0
508メロン名無しさん:2006/12/12(火) 08:11:06 ID:???0
いやでも今回の宰蔵の結論が「自分の中の夢への憧れ、迷い、矛盾などを否定しない」ってとこに
落ち着いたのは非常に好感が持てたけどな。
人は自分の中にいくつもの自分を持っていて、『大人になるって事はそういう複数の自分が持つ矛盾を認め、
受け入れ、ときには毒として飲み込んで、生きていかなければならない』
ってのが今回のメインテーマだったんだろうな。もちろん大人だけでなく、
子供だって意識していないだけでそういう生き方はしてるんだと思う。
あと、仮面=別人格って象徴化はペルソナに起源があり、おなじみの考え方だったので割と理解しやすかったかな。



いや〜賢い賢い。・・・・・・・・・で物語としての面白さは?
509メロン名無しさん:2006/12/12(火) 08:24:24 ID:FEpImj1k0
>>507
そのフンドシいくら?
510メロン名無しさん:2006/12/12(火) 16:46:36 ID:???0
つかキャラデザと脚本変えて
途中から萌えエロホモアニメにすればよろしい
511メロン名無しさん:2006/12/12(火) 17:03:31 ID:???0
それだと番組変わっちゃうだろ。
脚本は會川だからあきらめるとして主人公を幼女二人に変更すればおk
512メロン名無しさん:2006/12/12(火) 17:12:39 ID:???0
【BLOOD+】
2005/11/30 *8位 12回 *44,629 *83,523 [BLOOD+ OP1] 青空のナミダ 高橋瞳
2005/11/23 12位 10回 *20,406 *43,171 [BLOOD+ ED1] 語り継ぐこと 元ちとせ
2006/02/22 *1位 11回 *73,669 102,009 [BLOOD+ OP2] SEASON'S CALL HYDE
2006/02/22 *8位 *8回 *23,606 *36,828 [BLOOD+ ED2] CRY NO MORE 中島美嘉
2006/05/17 *3位 11回 *38,783 *75,169 [BLOOD+ OP3] Colors of the Heart UVERworld
2006/05/31 *6位 *9回 *23,045 *60,482 [BLOOD+ ED3] This Love アンジェラ・アキ
2006/08/02 30位 *9回 **6,406 *23,507 [BLOOD+ OP4] 雷音 ジン
2006/08/23 20位 *6回 **8,626 *14,385 [BLOOD+ ED4] Brand New Map K
2006/10/25 *7位 *6回 *40,722 *67,949 [BLOOD+ OPED集] BLOOD+ COMPLETE BEST Various Artists
【妖奇士】
2006/12/06 22位 *1回 **9,687 **9,687 [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
2006/10/04 *1位 *9回 100,866 144,067 [妖奇士 ED1] Winding Road ポルノグラフィティ
2007/02/07 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 OP2] LONE STAR キャプテンストライダム
2007/02/14 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 ED2] 愛という言葉 紗希
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
2006/11/08 *2位 *4回 *24,494 *42,290 [コードギアス 反逆のルルーシュ OP1] COLORS FLOW
2006/10/25 14位 *6回 *16,862 *33,306 [コードギアス 反逆のルルーシュ ED1] 勇侠青春謳 ALI PROJECT
【機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY】
2006/10/25 15位 *6回 *11,520 *18,342 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP3 ED/BLEACH CMソング]
遠雷〜遠くにある明かり〜 HIGH and MIGHTY COLOR
2006/11/22 14位 *2回 *36,022 *46,211 [機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY EDキャラソン集]
機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINY THE BRIDGE Across the Songs from GUNDAM SEED & SEED DESTINY
513メロン名無しさん:2006/12/12(火) 17:25:22 ID:???0
生き物wwwwwww
1万割れwwwwwwwww


土6始まったな
514メロン名無しさん:2006/12/12(火) 17:42:08 ID:???0
流星ミラクル好きなのだが…コンプリ待ちなのだ
515メロン名無しさん:2006/12/12(火) 17:46:51 ID:???0
CD売上なんてあてにならないよ
516メロン名無しさん:2006/12/12(火) 18:27:01 ID:???0
あやかしの後番カワイソウ
517メロン名無しさん:2006/12/12(火) 19:39:26 ID:???0
>>516

血+の後番が既にかわいそなわけだが
518メロン名無しさん:2006/12/12(火) 20:00:14 ID:???0
>>487
これマジなのか?
だったらガチホモで過去最高じゃん
519メロン名無しさん:2006/12/12(火) 21:31:17 ID:K8lqIR8z0
放送回…種  鋼  種死 血+ 妖     放送回…種  鋼  種死 血+ 妖
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%   第27回…5.4% 5.4% 4.7%  2.2%  *.*%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%   第28回…6.0% 6.5% 5.0%  3.6%  *.*%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%   第29回…5.1% 5.5% 5.6%  2.7%  *.*%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%   第30回…4.6% 6.5% 6.1%  3.1%  *.*%
第05回…5.6% 6.7% 5.8%  3.6%  2.9%   第31回…5.7% 5.9% 4.3%  3.2%  *.*%
第06回…7.2% 6.0% 4.8%  4.7%  3.4%   第32回…6.0% 6.6% 4.5%  2.9%  *.*%
第07回…6.1% 6.8% 5.6%  4.0%  2.6%   第33回…6.3% 5.5% 4.5%  3.7%  *.*%
第08回…6.4% 5.9% 4.4%  3.6%  2.5%   第34回…7.6% 4.7% 6.3%  2.6%  *.*%
第09回…6.5% 7.0% 6.6%  4.9%  3.1%   第35回…6.2% 6.3% 5.0%  3.2%  *.*%
第10回…6.2% 6.1% 4.3%  3.5%  3.7%   第36回…6.5% 4.7% 6.0%  3.4%  *.*%
第11回…5.6% 6.7% 4.6%  3.8%  *.*%   第37回…4.8% 5.2% 4.3%  3.1%  *.*%
第12回…5.6% 6.5% 4.9%  3.3%  *.*%   第38回…5.8% 4.5% 5.4%  3.0%  *.*%
第13回…6.4% 6.6% 5.4%  3.4%  *.*%   第39回…7.0% 5.6% 5.3%  3.1%  *.*%
第14回…4.9% 7.1% 5.5%  3.6%  *.*%   第40回…5.9% 4.6% 5.4%  1.8%  *.*%
第15回…6.2% 7.8% 5.8%  2.7%  *.*%   第41回…5.5% 5.7% 4.7%  2.7%  *.*%
第16回…6.5% 6.5% 4.3%  3.3%  *.*%   第42回…6.1% 4.0% 4.8%  2.6%  *.*%
第17回…6.8% 8.2% 3.9%  3.1%  *.*%   第43回…6.6% 5.1% 5.1%  1.9%  *.*%
第18回…6.3% 7.1% 5.7%  3.2%  *.*%   第44回…6.9% 4.6% 6.9%  2.7%  *.*%
第19回…6.6% 8.0% 4.3%  3.0%  *.*%   第45回…6.0% 5.9% 7.8%  2.6%  *.*%
第20回…5.7% 7.4% 4.4%  2.6%  *.*%   第46回…6.1% 4.9% 5.4%  2.3%  *.*%
第21回…6.1% 8.4% 5.4%  2.6%  *.*%   第47回…5.6% 5.5% 5.3%  2.6%  *.*%
第22回…6.6% 7.5% 5.0%  2.7%  *.*%   第48回…6.0% 5.3% 6.3%  3.0%  *.*%
第23回…6.2% 5.9% 6.0%  3.3%  *.*%   第49回…8.0% 5.4% 6.4%  3.3%  *.*%
第24回…5.8% 7.6% 5.3%  2.3%  *.*%   第50回…5.9% 6.5% 7.8%  3.1%  *.*%
第25回…5.9% 6.5% 4.8%  2.6%  *.*%   第51回…*.*% *.*% 5.4%  *.*%  *.*%
第26回…5.3% 4.2% 4.4%  3.2%  *.*%


あやや、過去最高更新、夢の4%には届くのか!?
520メロン名無しさん:2006/12/12(火) 21:32:56 ID:???0
>>519
9話の視聴率は確定じゃないのに何勝高い方にしてんだ?
521メロン名無しさん:2006/12/13(水) 01:12:28 ID:???0
せっかく今までで一番たくさんの人が見てくれたかもしれない回なのに、
よりによってあれを見せられたと言うわけかw
522メロン名無しさん:2006/12/13(水) 01:33:13 ID:???0
逆に考えるんだ、「アレ」だから数字が上がったと考えるんだ
523メロン名無しさん:2006/12/14(木) 10:28:10 ID:???0
怖い物見たさか
524メロン名無しさん:2006/12/14(木) 10:46:06 ID:???0
どちらにせよ惨めな数字だ
525メロン名無しさん:2006/12/14(木) 11:22:08 ID:???0
血の3、4クールに較べれば上げてるってことか?
526メロン名無しさん:2006/12/14(木) 11:25:35 ID:???0
まだ血+の終盤よりは見れる展開
527メロン名無しさん:2006/12/14(木) 11:31:24 ID:???0
どっちも糞には変わりはないがな。
528メロン名無しさん:2006/12/14(木) 11:41:57 ID:???0
血+はまだ女の子出るからたまに見てたが
あやかしは見る気すら起きん
529メロン名無しさん:2006/12/14(木) 11:45:45 ID:???0
萌えヲタの意見は聞いてねーよ
530メロン名無しさん:2006/12/14(木) 11:51:20 ID:???0
どっちが糞かはさておき空気っぷりは妖の圧勝
531メロン名無しさん:2006/12/14(木) 11:58:21 ID:???0
その空気もちょっと屁のにおいが混じってる感じだな
532メロン名無しさん:2006/12/14(木) 12:44:38 ID:???0
でも血+はやるドラだの映画だの漫画だのである程度の土壌があったからな。
その点ハダカ同然でオリジナル勝負したあやかしの勝ちだよ
533メロン名無しさん:2006/12/14(木) 12:46:31 ID:???0
それだったらもうブランドのガンダムと原作大人気のハガレンにも勝ったなw
534メロン名無しさん:2006/12/14(木) 12:51:35 ID:???O
早くハガレンと交代しろよ
535メロン名無しさん:2006/12/14(木) 13:15:01 ID:???0
天保異聞妖奇士                         メジャー
01話目…3.6%関西…*.*%(メビウス4.2%、ニュース…*.*%)/4.8%(ツバサ3.2%)
02話目…3.3%関西…*.*%(メビウス4.0%、ニュース…*.*%)/5.0%(ツバサ3.6%)
03話目…2.4%関西…*.*%(メビウス2.2%、ニュース…*.*%)/5.2%(ツバサ3.3%)
04話目…2.5%関西…*.*%(メビウス4.1%、ニュース…*.*%)/4.6%(ツバサ1.9%)
05話目…2.9%関西…*.*%(メビウス4.8%、ニュース…*.*%)/5.3%(ツバサ3.2%)
06話目…3.4%関西…*.*%(メビウス4.7%、ニュース…*.*%)/4.5%(ツバサ2.4%)
07話目…2.6%関西…*.*%(メビウス3.2%、ニュース…*.*%)/5.2%(ツバサ3.3%)
08話目…2.5%関西…3.6%(メビウス3.4%、ニュース…7.3%)/4.6%(ツバサ3.2%)
09話目…*.*%関西…*.*%(メビウス*.*%、ニュース…*.*%)/*.*%(ツバサ*.*%)
10話目…3.7%関西…*.*%(マラソン9.3%、ニュース…5.6%)/6.6%(ツバサ3.5%)

先週高かったのは、女子マラソンのおかげだったんだね
そりゃ前番組が9.3%も取ってたらいつもよりかは恩恵受けるよな
536メロン名無しさん:2006/12/14(木) 13:22:42 ID:???0
*22 *** *9,687 **9,687 *1 流星ミラクル いきものがかり
142 101 *1,579 *69,528 *7 BLOOD+ COMPLETE BEST Various Artists
*51 *29 *4,542 *50,753 *3 機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINY THE BRIDGE Across the Songs from GUNDAM SEED & SEED DESTINY Various Artists
*71 *36 *2,242 *44,532 *5 COLORS FLOW
*74 *81 *1,986 *35,292 *7 勇侠青春謳 ALI PROJECT
537メロン名無しさん:2006/12/14(木) 14:15:01 ID:???0
「涼宮ハルヒのキャラクターソング Vol.4 鶴屋さん」と「涼宮ハルヒキャラクターソング Vol.5 朝倉涼子」のオリコランキング

鶴屋さんが約19000枚を売上げ13位
朝倉涼子が約17000枚を売上げ16位
538メロン名無しさん:2006/12/14(木) 17:09:10 ID:???0
>>535
どうでもいいがツバサってメジャーからメチャクチャ下げてるな
所詮ヲタ向け漫画ってことか
539メロン名無しさん:2006/12/14(木) 23:33:31 ID:???0
>>532
そうだねw
圧勝だよw


540メロン名無しさん:2006/12/15(金) 02:42:32 ID:???0
>>535
シャオランは大変だな、反逆とツバサの同時競演なんてw
541メロン名無しさん:2006/12/15(金) 15:51:05 ID:???0
>>536
元々人気があるFLOW・アリプロとは言え、
竹Pが全国枠を取れず深夜送りにされたコードギアスの方が上って…

こりゃ全国枠→CDの宣伝効果絶大→ヤジ(゚д゚)ウマ-という三段論法が通じないんじゃ提供してる意味も無いだろうし
土6からソニー撤退→スポンサー付かずアニメ・特撮枠終了って事にもなりかねんなw
542メロン名無しさん:2006/12/15(金) 17:07:36 ID:???0
こうハズレ続きだと次は(あるのか?)人気ある原作ものか噂のUガンダムだな
543メロン名無しさん:2006/12/15(金) 17:11:25 ID:???O
>>538
なあにナルトや結界師よりはマシだよ
544メロン名無しさん:2006/12/15(金) 17:26:53 ID:???O
次回はハガレンでよろしく
それかクレイモアだな


腐向けジャンプアニメにガンダムはいらね
545メロン名無しさん:2006/12/15(金) 17:29:57 ID:???0
>>544
クレイモアはもうアニメ化するじゃん
他局で
546メロン名無しさん:2006/12/15(金) 17:49:30 ID:???O
>>545
今見て来たらマジだ…
ソニーがスポンサーの土6に来て欲しかった
血+みたいに内容は糞でもOP、EDはイイのが多いからなあ
547メロン名無しさん:2006/12/15(金) 18:14:01 ID:???0
何が来たって竹田が辞めない限り枠は終了
548メロン名無しさん:2006/12/15(金) 19:09:31 ID:???0
>>546
酔って警官殴るボーカルのバンドとかもあてがわれるけどな
549メロン名無しさん:2006/12/15(金) 19:41:54 ID:???0
>>546
OP、EDの為に土6での糞アニメ化を望むと言うのかい?
好きな原作が土6でアニメ化なんて、泣けるだけだと思うがな…。
550メロン名無しさん:2006/12/15(金) 21:08:29 ID:qlV37fBfO
深夜にひっそりアニメ化が一番最悪だ
551メロン名無しさん:2006/12/15(金) 21:13:50 ID:???O
クレイモアじゃ一年は無理。
まぁ、鋼も原作そんなに進んでなかったけど
552メロン名無しさん:2006/12/15(金) 21:19:24 ID:???0
あやかしの主役声優つながりで、
「ピューと吹く! ジャガー」を土6アニメにしようYO!
553メロン名無しさん:2006/12/15(金) 21:22:59 ID:???O
ザビ家の血なんかで荒らそうならアクシズの中でやってくれ!
血に縛られた人間なんか死んでしまえ!


ジュドー・アーシタ

そういえばZZはザビ家の話だった 妹探しアニメと勘違いしてたぜ
554メロン名無しさん:2006/12/15(金) 21:24:15 ID:???O
すまん GOBAKUした
555メロン名無しさん:2006/12/16(土) 12:23:28 ID:???O
466:◆8HkEsCZRpE :2006/12/16(土) 01:36:44 ID:BwkQqQjF0 [sage]
おまけとして最新3回の関西の数字。

11/18 メビウス6.1
11/19 リュウケン0.5 ボウケン5.5 カブト6.4

11/25 メビウス3.7
11/26 リュウケン1.1 ボウケン4.9 カブト8.1

12/2 メビウス6.4
12/3 リュウケン1.3 ボウケン5.9 カブト7.4

なお、11/18−19時点での前4週平均は
メビウス5.8 リュウケン1.1 ボウケン7.2 カブト7.8です。

凄いなメビウス 関西じゃボウケンに勝つことあるのか
それに比べてあやかしは…
556メロン名無しさん:2006/12/18(月) 03:32:12 ID:???0
>>544
種以降は全部糞だろ
ハガレンもそうだった
557メロン名無しさん:2006/12/18(月) 06:53:39 ID:???0
糞でも支持してくれた層は少なからずいたわけで
558メロン名無しさん:2006/12/18(月) 07:15:10 ID:???0
土六枠ってゾイドあたりからしか見てないけど普通にゾイドも糞じゃなかったっけ?
559メロン名無しさん:2006/12/18(月) 08:18:58 ID:???0
>>558
無印0はそうでもない
底辺はふゅーちゃー
560メロン名無しさん:2006/12/18(月) 08:35:39 ID:???0
無印しか見たことないけど伏線張ってた巨大ラスボスが一話であっさり撃破等、
たしかに萎え所も多かったけどそれなりに面白かったよ>ゾイド
561メロン名無しさん:2006/12/18(月) 10:00:35 ID:AgZJ8awB0
急に泣き出した空に声を上げ はしゃぐ無垢な子供達
562メロン名無しさん:2006/12/18(月) 20:19:26 ID:???0
ゾイドは平成ウルトラに比べて視聴率を落としたけど、
まぁ玩具人気に助けられた部分はあるな。
その証拠に放送延長と次期シリーズ化が行われてる。


・・・さすがに妖の放送延長や続編はなかろうて。
563メロン名無しさん:2006/12/18(月) 20:49:35 ID:???O
あややの放送延長なんて…
視聴率悪くて打ち切り説まで
564メロン名無しさん:2006/12/19(火) 00:11:19 ID:???0
109 名前:(´ー`) ◆zMjDXxy76Q [sage] 投稿日:2006/12/19(火) 00:07:33
12/16土
*6.2 NHK 純情きらり感動をもう一度
*9.3 NHK 週刊こどもニュース
*4.1 ETV Major
*8.8 NTV おネエMANS
12.0 NTV NNN News
*4.6 TBS ウルトラマンメビウス
*3.6 TBS 天保異聞妖奇士
*9.6 *CX スーパーニュース
*9.6 *CX MUSIC FAIR21
*8.2 *EX スーパーJチャンネル
*8.7 *EX 人生の楽園
*2.8 *TX THEフィシング
*3.7 *TX 釣りロマンを求めて


565アッーやかしアッーやし:2006/12/19(火) 01:47:56 ID:???0
ガチホモで過去最高、風呂場アッーでその次…
566メロン名無しさん:2006/12/19(火) 08:14:30 ID:???0
つまりメインターゲットはウホッ好き層って事か
567メロン名無しさん:2006/12/19(火) 10:32:04 ID:???0
もう俺の股間を刺激しまくりで毎週土曜六時が楽しみで仕方ない
568メロン名無しさん:2006/12/19(火) 12:08:08 ID:jHiXCsiW0
風呂場のシーン、何気に4人の肌の色や体つきが全部違うんだよな。

ガチマッチョの本庄は血色が良く仁王立ち、隣の子分は血色が悪く紫っぽい肌で貧弱な体、
小笠原は色白のきめ細かい肌色、ユキアツは適度に筋肉ついた浅黒さがある体。

惜しいのは、本庄様が胸毛が生えていなかったことだ。」あの顔つきなら毛深いんだと思うが。
569メロン名無しさん:2006/12/19(火) 12:36:37 ID:???0
【同性愛サロン@2ch掲示板】

http://www2.2ch.net/2ch.html
570メロン名無しさん:2006/12/19(火) 15:07:32 ID:???0
>>566
しかも中年が好きな人ね
571メロン名無しさん:2006/12/19(火) 20:35:12 ID:???0
ここは何のスレなんだw
572メロン名無しさん:2006/12/19(火) 22:43:41 ID:ms7cWGP/O
>>570
じゃあ俺はやっぱアーなのか・・・・
ユキアツとか渋キャラ系好きだが
573メロン名無しさん:2006/12/19(火) 23:47:43 ID:???0
種やギアスのヒョロヒョロ系が好きな連中→BL
あやかしみたいなマッチョ系が好きな連中→ガチホモ

らしい
574メロン名無しさん:2006/12/19(火) 23:52:57 ID:???0
とりあえずユキアツはまったく渋くないだろw
おめめきらきらで外見は渋いとはベクトル違うし内面はそれ以上に渋い属性とは無縁
575メロン名無しさん:2006/12/20(水) 00:12:11 ID:???0
フンチラ属性だな。お色気担当
576メロン名無しさん:2006/12/20(水) 01:15:55 ID:???O
次回の土6マジで水島ガンダムっぽい?
中高生向けで来年秋スタート予定って書いてあったんだけど…
ギアスの枠でお願いしたいなあ
本気で土6に来ないで欲しいんだけど
577メロン名無しさん:2006/12/20(水) 01:23:16 ID:???0
中高生向けにしたいなら土6しか無いだろ
ギアスみたいな一部地域のオタしか見(られ)ない時間じゃ意味が無いと思うんだが
578メロン名無しさん:2006/12/20(水) 01:25:15 ID:???0
血+とあやかしでどん底まで落としたんだ、ガンダムブランドでもなけりゃ、枠の価値を
元に戻せんだろが
579メロン名無しさん:2006/12/20(水) 02:39:19 ID:???0
寒くなってきて、野外見せズリから室内鏡ズリの毎日だ。
六尺地下足袋手甲姿で姿見の前に仁王立ち、前袋の横からリングマラ 勃起引き摺り出して、
手前ぇの野郎姿に酔いながらオイルでじっくり亀頭責めだ。
時には携帯片手にテレズリ相手とズリ比べしてよ、ラッシュ飛ばして、
オラオラ、チンポチンポ、セィヤセィヤ連呼しながら昇りつめる。
寸止め地獄を何度も耐えながら、最後の最後に鏡の俺に向かって爆射する、たまんねぇぜ!
俺みてぇなズリ道根性の野郎いたら、是非連絡くれよな、
一緒にズリ道極めようぜ!177*74*43*P15*髭短パツだぜ。
580メロン名無しさん:2006/12/20(水) 02:56:42 ID:MUTHm5CC0
そのガンダムブランドも種や種死のせいでかなりミソがついたような。
581メロン名無しさん:2006/12/20(水) 05:41:47 ID:???0
Zあたりからガンダムブランドなんて売上以外はうんこまみれだから無問題
582メロン名無しさん:2006/12/20(水) 06:22:28 ID:???O
>>576
ギアスの枠なんかでやられたら
凄まじい抗議がくるぞ
583メロン名無しさん:2006/12/20(水) 06:47:16 ID:???0
水島ガンダム‥‥ギアス枠
種ガン最新作‥‥土六
584メロン名無しさん:2006/12/20(水) 09:41:38 ID:???O
平成テレ朝ガンダムは最後の方には早朝に飛ばされちゃったし、
それ考えるとガンダムは土6っていう時間と相性抜群
585メロン名無しさん:2006/12/20(水) 10:02:23 ID:???0
>>580
売上だけでいえば、種は最高ですよ
竹Pの出世作だろ
586メロン名無しさん:2006/12/20(水) 10:03:09 ID:???0
そのおこぼれであやかしみたいな糞アニメが作らせてもらえる
587メロン名無しさん:2006/12/20(水) 12:14:08 ID:???0
つーか間に血+挟まなかったらもう少し視聴率良かったのかな?>妖奇士
588メロン名無しさん:2006/12/20(水) 12:36:26 ID:???0
いや、同じくらいだろ
どう見ても人を引きつける要素がない
589メロン名無しさん:2006/12/20(水) 12:54:15 ID:???0
>>585
本来バンダイが手に入れたかった小学生層には総スカン食らったけどな。
しかもプラモ投げ売りのイメージまでついちゃったし。

まぁ売り上げの話は置いといても、テンプレの視聴率比較をしても種→種死と順当に
視聴率を落としてるからねぇ。次にガンダムやってもどうかと思うよ。
種でなく新規のガンダムだったら微妙なところだけど。
590メロン名無しさん:2006/12/20(水) 12:56:32 ID:???0
>>589
種ん時はプラモも売れ売れだったぞ
中々手に入らないとかあったし
ストライクとフリーダム売れて福田超鼻高々だったし


一方、売り場で赤い壁を築いていたものもあったがw
591メロン名無しさん:2006/12/20(水) 13:31:03 ID:???O
ともかくTVシリーズに関しては腐向け種から
第三の層へ向けたガンダムへの移行を
意図してるようだな
592メロン名無しさん:2006/12/20(水) 14:38:15 ID:???O
>>589
種死が落ちたのはメジャーが始まったからじゃね?
それでも後半は高かったが
後はメビウスの後番がどうなるかに限る
593メロン名無しさん:2006/12/20(水) 18:26:23 ID:???0
ますますマニアックになるな
594メロン名無しさん:2006/12/20(水) 22:35:42 ID:???0
>>587
幻想
595メロン名無しさん:2006/12/20(水) 23:01:23 ID:???0
TVシリーズは種ではないガンダムですよ
はっきり書いてある
ユニコーンはまた別
596メロン名無しさん:2006/12/20(水) 23:12:44 ID:???0
磐梯社長の発言の宇宙世紀でもコズミックイラでもない第3のガンダムってやつか
597メロン名無しさん:2006/12/20(水) 23:20:39 ID:???0
ギアス 新OP ジン『解読不能』
http://www.jinnlove.com/disco/index.html

聴いた・・・・・・・・・・ギアス儲脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
598メロン名無しさん:2006/12/20(水) 23:28:23 ID:UJtO6O0GO
個人的にガンダムはいらない・・・・
小さい頃からガンダムがなぜか興味もてんかった・・・・嘘くさいつうか・・・よくわからん
だから 鋼、BLOOD、あやかしは 助かる・・・・・みれるアニメだから
599メロン名無しさん:2006/12/21(木) 00:03:07 ID:I0ru6PKjO
>>598
俺がいる…
600メロン名無しさん:2006/12/21(木) 00:40:41 ID:FITZ7uy2O
まぁ解らない人は解らないよな。
601メロン名無しさん:2006/12/21(木) 00:54:15 ID:???0
ロボにあんま惹かれない性質だからガンダム人気は感覚的に解らん
長期間に渡ってダラダラ展開を引き延ばすジャンプアニメも同様

かと言って血+や妖奇士ってのもなぁ…
後者は先週ちょっと上向いた感がしたからまだ諦めたくはないけど
602メロン名無しさん:2006/12/21(木) 01:22:38 ID:???O
血+はそんなに面白くなかったけどガンダムと比べたらまだまだ見れる方だった
なんていうかガンダムアニメって戦争とか多いじゃん
そこら辺で見る気失せる
普通に血+みたいに刀や銃、鋼みたいに錬金術、妖みたいに不思議な異界の力で
戦って人がばんばん殺されるたり戦争するのは楽しめるんだけど
603メロン名無しさん:2006/12/21(木) 01:42:10 ID:???O
>>602の続き

後なんか鋼、血+、妖に共通してるのが人間じゃないキャラクター(と能力
鋼はホムンクルス、血+は主人公と翼手(シュバリエ)、妖は妖怪(?)という風にそこがすごい魅力的
まずどんな物なのか自分はすごく見たくなる
ガンダムにはあんまいないんじゃんそういうキャラクターの
(エウレカはそれっぽかったし制作スタジオに興味あっから見たけど途中で断念ギアスも無理)
種+死やら見てなかったからわからんけどどう面白かったんだろう
つーわけでガンダムは貴重な土6にはいらね
血+は最後まで盛り上がれんかったけど妖はまだ希望持てるし題材は面白い
先週良かったしこれから化ける事を望む
604メロン名無しさん:2006/12/21(木) 01:48:58 ID:???O
その貴重な土6を当の妖奇士が潰してるんだが?
605メロン名無しさん:2006/12/21(木) 01:52:52 ID:???0
うるせーな、妖奇士は新たな客層を取り込んでる最中だ、邪魔すんな!
606メロン名無しさん:2006/12/21(木) 01:55:02 ID:???O
前よりか少しだけ視聴率上がった気がするが
607メロン名無しさん:2006/12/21(木) 02:54:00 ID:???0
それはふんどし目当て
608メロン名無しさん:2006/12/21(木) 04:39:30 ID:???0
>>596
そこで実写版だな
609メロン名無しさん:2006/12/21(木) 11:06:42 ID:???0
    ギアス .妖
01話 1.7%  3.6%
02話 1.9%  3.3%
03話 2.5%  2.4%
04話 1.5%  2.5%
05話 1.2%  2.9%
06話 2.1%  3.4%
07話 1.2%  2.6%
08話 2.0%  2.5%
8.5話 2.7%  *.*%
09話 *.*%  3.1%
10話 *.*%  3.7%
11話 *.*%  3.6%
610メロン名無しさん:2006/12/21(木) 11:09:47 ID:???0
ギアスって総集編が一番数字いいのかw
611メロン名無しさん:2006/12/21(木) 11:11:13 ID:???0
マジでふんどしの評判を聞きつけたガチホモが集まってきたのかもなwww
よかったなあやかしwww
612メロン名無しさん:2006/12/21(木) 11:33:17 ID:???0
父親の男同士の濡れ場を娘が目撃って回が一番高いのね、あやや。

613メロン名無しさん:2006/12/21(木) 12:55:45 ID:???0
これは後半の妖奇士が定着化するな。内容視聴率ともに
614メロン名無しさん:2006/12/21(木) 21:34:25 ID:???0
ウルトラマンメビウスがコンスタントに4%台だから、
あやかしも便乗して3%台とれるようになったのだろう。

・・・しかしメビウスが終わったらどうなるんだろ?

615メロン名無しさん:2006/12/21(木) 23:01:12 ID:???0
昔のサンライズロボットアニメ〜戦隊ものなんていう時代と違って
今の土曜の夕方は子供にとっての定番の時間じゃないだろうし
きついだろうな
メビウスも朝のライダーなんかには数字で負けてるようだし
616メロン名無しさん:2006/12/21(木) 23:06:20 ID:???0
>>614
まあそれでも3%ってひどい数字なんだけどなw
あやかしにしては快挙だけどw
617メロン名無しさん:2006/12/21(木) 23:14:41 ID:???0
メビウスは玩具がわりと好評みたいで、視聴率が悪くてもスポンサー的にはOKだろうけど
(ガンダムとか響鬼とかとは逆のパターンだな)
あやかしあやしにはそういう回収ルートはないもんなあ
618メロン名無しさん:2006/12/21(木) 23:37:49 ID:???0
>>615
今の子供達は土曜の夕方はNHK教育へっていう流れになってしまっているから。
土6が復権するには、これを切り崩す為の企画と作品でないといけない筈なんだが...
619メロン名無しさん:2006/12/21(木) 23:43:44 ID:???0
>>602-603
ここならその手の設定が見放題だ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1165308310/
620メロン名無しさん:2006/12/21(木) 23:59:20 ID:???0
>>617
ボンズ社長とゲイのスタッフ一同が履いた六尺入り缶詰(臭い付き)
621メロン名無しさん:2006/12/23(土) 15:10:18 ID:BCj9cdmW0
今日は4パーセント回復しまっせ。
みていなはれ。
あやしはこれからぞよ。
622メロン名無しさん:2006/12/23(土) 15:23:40 ID:K1X/tQkBO
この時間はこどもニュースみるよ
623メロン名無しさん:2006/12/23(土) 15:25:55 ID:???0
>>621
現実の数字が出たら、ちゃんと出てきて釈明するんだよ。
624メロン名無しさん:2006/12/23(土) 15:26:26 ID:???0
「回復」というのはかつて一度でも4%台を取ったことがある場合にしか使えないんじゃw
625メロン名無しさん:2006/12/23(土) 15:29:01 ID:???0
信者や工作員がじたばたしてくれるほど楽しみは増えるのでむしろ>>621みたいなのは歓迎
626メロン名無しさん:2006/12/23(土) 15:47:40 ID:???0
あやかしの視聴率があがったとて
どーせ「ウルトラマンメビウス」のパパ効果って言われるだけじゃないの?
627メロン名無しさん:2006/12/23(土) 15:49:56 ID:???0
仮に4%行ったら小躍りして喜ぶんだろうな
それでも4%ってかなり低いんだがw
628メロン名無しさん:2006/12/23(土) 16:59:41 ID:BCj9cdmW0
>>621
いや正直言うと、俺もどっちでもいいんだよ。
あがり始めたら上へ行くと煽るし、下がれば打ち切りと騒ぐから。
ようは俺も、あやしを「よういの肉」もとい「さかな」に楽しめればいいわけで・・・
ただ視聴率がよかった最近の二回は、話としてはそこそこよかった。
俺の楽しみは、次のOPでの監督の文字の大きさ。
責任とって、普通の文字の大きさに戻るのか、
開き直ってもっと巨大になるのか。
ともあれ、信者、安置ともども、けなすにしろ、ほめるにしろ、楽しみましょう。
まあ視聴率の上がった要因としては、
あれだけ無料でネットで流しているのと、
前半のCMカット効果かな。
629メロン名無しさん:2006/12/23(土) 18:56:41 ID:AnNA7ODcO
さあ妖奇士が化けてきましたよ
630メロン名無しさん:2006/12/23(土) 18:58:00 ID:???0
>>627
血+ですら5%4%あるのに、あやかしときたら一度もないんだもんな
前番組が4%とか9%とかあったりするのに
631メロン名無しさん:2006/12/23(土) 19:00:15 ID:???0
そりゃあっちは種死の恩恵うけてるしな
まぁどっちでもたいして変わらなかったと思うけど
632メロン名無しさん:2006/12/23(土) 19:22:02 ID:???0
>>609
ギアスって面白いのにあやかしに負けてるのか・・・
世の中ワカランね
633メロン名無しさん:2006/12/23(土) 19:31:45 ID:???0
>>632
いくらなんでも深夜2時近くのアニメの視聴率と、自らアニメのゴールデンタイム土6と歌っている
時間帯の視聴率を比べてはいかんと思うw
634メロン名無しさん:2006/12/23(土) 19:32:43 ID:???0
ウルトラマンメビウス(4%台)〜イブニングニュース(7%以上)に挟まれてるのに
3%台以下の妖奇士・・・
635メロン名無しさん:2006/12/23(土) 19:45:55 ID:???0
6話、10話は東京の天気は雨。
雨だと数字はあがる。
11話は晴れ。さてどうなるのか?

というか良くて3%台。というかMBSもルルーシュや
地獄少女などいいネタあるのに看板枠でなぜこれやるのか?

636メロン名無しさん:2006/12/23(土) 19:56:01 ID:???0
ボンズとスクエニとの関係があったんじゃね
といってもコードギアスみたいな厨臭いのをあの時間でやられても困る
あれは深夜でちょうどいい、もちろんあやかしもだが

後、前から気になってたけど「コードギアス」を「ルルーシュ」って書く輩は腐女子なのか?
サブタイの一部とはいえなんでキャラ名を書くのかよくわからない
637メロン名無しさん:2006/12/23(土) 20:19:12 ID:???0
サブタイが反逆のルルーシュだからだろ
あとサンライズ側がルルーシュの方を使っていたような
638メロン名無しさん:2006/12/23(土) 22:07:31 ID:???O
>>636
厨臭いから土6にふさわしいんだろ
まあ深夜に決定したからオタ臭くしたと聞いたがな
最初は妖奇士が土6だと聞いて大喜びしたが
今じゃギアスにしてほしかったと思ってしまった
639メロン名無しさん:2006/12/23(土) 22:09:52 ID:???0
例えば今のギアスと土6でやるかわりにスク水その他ヲタ臭さを若干抜いたギアスなら
今のギアス厨はどっちを支持するかね
640メロン名無しさん:2006/12/23(土) 22:52:59 ID:???0
どっちでも良いよ。つーか土六なんて昔っから厨アニメ枠じゃねーか
次の土六は水島ガンダムだっけ?どうせなら最高に厨臭い富野ガンダムをまた見たいな
641メロン名無しさん:2006/12/24(日) 00:27:55 ID:???O
ぶーりんやママぽよは
厨アニメじゃないんだが
642メロン名無しさん:2006/12/24(日) 02:12:54 ID:???0
ぽよぽよザウルスなんて放送してたとは思えない枠になっちまったな土6
643メロン名無しさん:2006/12/24(日) 06:00:55 ID:???0
妖奇士とぽよぽよザウルスはジャンル被ってる
644メロン名無しさん:2006/12/24(日) 10:50:30 ID:???0
テレパルFとテレビステーションの東京MX1月6日14時30分が天保異聞ってなってるんだけど、
番宣かなにか? そこまで追い詰められてるの?
645メロン名無しさん:2006/12/24(日) 12:28:09 ID:???0
メビウスに次回放送時間の変更テロップが入ってたから、年始特番の煽りで時間帯ずれたんじゃないか。
646644:2006/12/24(日) 14:05:00 ID:???0
いや東京MXTVなんだ
647メロン名無しさん:2006/12/24(日) 15:41:39 ID:???0
>>644
テレパルには【新】文字が付いてるからMXでも放送開始って事じゃね?
648メロン名無しさん:2006/12/24(日) 16:03:39 ID:???0
全てのテレビ雑誌に書いてあるな。
【新】文字はテレビTAR0やテレビガイドにも入っている。
本編を放送するのか?
649メロン名無しさん:2006/12/24(日) 22:42:29 ID:???0
そんなことってあるのか
ケーブルではやってるけど地上波で
650メロン名無しさん:2006/12/24(日) 23:28:59 ID:???0
もうなりふり構わずか
またエウレカの時のように余計な金がどんどんふくらんで・・・ワクワク
651メロン名無しさん:2006/12/24(日) 23:30:56 ID:???0
ああ見えてエウレカは損はしてないんだぜ。視聴率は最悪だったけど
652メロン名無しさん:2006/12/24(日) 23:40:24 ID:???0
わかってないなあ
あれだけイケイケで宣伝費も使いまくってこんな時間がかかってようやく
コストをペイしてるようじゃ、普通の会社の営業成績としたらじゃクビだよ
それにどこまでがペイしたんだか
まさか制作費だけじゃないか?
653メロン名無しさん:2006/12/25(月) 00:39:05 ID:???0
まあ大成功にはほど遠いな。
黒字になったってだけで胸張られても、ニートが俺バイトやることにしたんだって威張って言ってるようなもん。
654メロン名無しさん:2006/12/25(月) 06:43:22 ID:???0
ときメモファンドですら一応は黒字扱いだしな。
655メロン名無しさん:2006/12/25(月) 07:27:32 ID:???0
このスレ的には視聴率がすべて
656メロン名無しさん:2006/12/25(月) 07:48:32 ID:???0
「ガンダムに次ぐブランドを」って意気込んでたのに
あの程度で終わったっていうのが情けない
657メロン名無しさん:2006/12/25(月) 08:16:39 ID:???0
電車吊り広告借り切ったり、ビジネス街にでかい広告打ったり、渋谷でまるまる流したり、深夜で再放送枠わざわざ取ったり

あれだけ力入れまくりで、さむーい反応。エウレカはそこがむしろ印象に残った。歴史にも。
658メロン名無しさん:2006/12/25(月) 08:19:48 ID:???0
エウレカはむしろ制作側のインタが面白かった。最後は視聴者にまでダメだししてたし
659メロン名無しさん:2006/12/25(月) 09:23:31 ID:???0
世間知らずの家弁慶が勝ち気満々でおんもに出たとたんにボコボコにされたって感じかな。
ボンズは失敗すると責任のなすりつけあいが始まるので面白い。
660メロン名無しさん:2006/12/25(月) 10:40:20 ID:???0
そうなのか。
じゃあアヤカシの今後が楽しみだな。ボンズスレもチェックしておこう。

しかしアニメのゴールデンタイムとしての土6の地位は完全にTBS(MBS)からNHKへ移行したようだ。
今後のTBS(MBS)の悪あがきも楽しみだな。
661メロン名無しさん:2006/12/25(月) 11:05:55 ID:???0
次はガンダムなんだろ。それでコケたら、この枠終わりじゃないのか。
コミック原作枠になるか、枠自体がなくなるか、幼児向けアニメ枠になるか。
662メロン名無しさん:2006/12/25(月) 14:15:20 ID:???O
そこでハガレンですよ
663メロン名無しさん:2006/12/25(月) 14:17:45 ID:???0
ハガレンやるにしてもオリジナルかどうかですべての分かれ目になる
664メロン名無しさん:2006/12/25(月) 14:41:37 ID:???0
ハガレンはもう原作も凋落してるじゃん
665メロン名無しさん:2006/12/25(月) 14:49:46 ID:???0
ブランド化してるガンダムはある程度視聴率みこめるだろう。DVD、玩具もな。
でも、毎年そればっかじゃ飽きられるだろうし、種死みたく駄作でも売れるようになったら
業界は終わりって感じだよなぁ。
666メロン名無しさん:2006/12/25(月) 16:16:59 ID:???0
>>663
今の土6だとオリジナル路線に突っ走るのはもう目に見えてる。
667メロン名無しさん:2006/12/25(月) 17:07:01 ID:???0
ガンダムって駄作ばっかだけどなぜか売れるんだよな
でも上にもあったようにそればっかじゃ飽きられるし。ここでまたゾイドでもやれば?
668メロン名無しさん:2006/12/25(月) 17:09:12 ID:NFCPPKY+0
トミノ御大登場でしょう。
トミノイズムを今こそ見せてくれ
669メロン名無しさん:2006/12/25(月) 17:09:45 ID:???O
あんたの言う駄作がよくわからん
670メロン名無しさん:2006/12/25(月) 17:17:26 ID:???0
富野ガンダムはつまんない上に売れないお
671メロン名無しさん:2006/12/25(月) 17:40:41 ID:???0
劇場版Z売れてたじゃん
まぁ信者すら見放す出来だったけれども
672メロン名無しさん:2006/12/25(月) 17:57:55 ID:???0
富野もひとりだと変な作品ばっかりだからな。
ガンダムは安彦とか他のいろんな優秀なスタッフが
周りにいたからこそ出来た。
673メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:39:00 ID:NFCPPKY+0
ヒゲのガンダムを超える、ある意味笑劇デザインを見たい。
シードのガンダムデザインは無難すぎていかん。
あやしがこの枠取れたのだから、トミノガンダムでもいいだろう。
あやしのおかげで、視聴率のプレッシャーから、トミノは開放されるのだから、
この枠、御大登場でもいいんじゃないかな。


674メロン名無しさん:2006/12/25(月) 19:44:18 ID:???0
トミーノに竹田をオルグしてほすい
675メロン名無しさん:2006/12/25(月) 23:22:40 ID:???0
とりあえずage厨が富野宣伝必死なことだけは分かった
676メロン名無しさん:2006/12/27(水) 02:32:36 ID:Ldvm7/iY0
>>640
別にゾイド、ウルトラは厨じゃないだろ
677メロン名無しさん:2006/12/27(水) 02:45:05 ID:???0
ムカムカパラダイスは厨アニメ
678メロン名無しさん:2006/12/27(水) 07:32:35 ID:???0
ゾイドも厨アニメじゃんw
679メロン名無しさん:2006/12/27(水) 08:23:27 ID:???O
ウルトラマンは設定が厨臭い
それでも種死までは子供も楽しめたが…
680メロン名無しさん:2006/12/27(水) 09:45:10 ID:???0
ウルトラマンは厨向けじゃなくてお子様向けだろ
681メロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:07:14 ID:???0
あやや、某所で2.6
682メロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:09:30 ID:???0
それが本当だったらむごいな
683メロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:12:10 ID:???0
必死のテコ入れ回なんだからそれはない                              筈だ。
確定まで気長に待つとしよう。
684メロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:16:42 ID:???0
別に本当でもむごくもなんともない
1%台じゃないし
685メロン名無しさん:2006/12/27(水) 11:22:16 ID:???0
予防線ktkr
686メロン名無しさん:2006/12/27(水) 13:09:21 ID:???O
とりあえず今回もメジャーに負けたことは確定>妖
687メロン名無しさん:2006/12/27(水) 13:15:22 ID:???0
メジャーに勝てるなんて永遠に無理だと思う
688メロン名無しさん:2006/12/27(水) 13:21:33 ID:???0
>>621の釈明会見が見たいから
どうかガセでありませんように
689メロン名無しさん:2006/12/27(水) 13:34:50 ID:???O
>>686
最近メビウスがメジャーに勝つことが多くなったが
流石は元土6ブランドだなと思った
690メロン名無しさん:2006/12/27(水) 14:19:21 ID:???0




691メロン名無しさん:2006/12/28(木) 13:25:32 ID:???0
【BLOOD+】
2005/11/30 *8位 12回 *44,629 *83,523 [BLOOD+ OP1] 青空のナミダ 高橋瞳
2005/11/23 12位 10回 *20,406 *43,171 [BLOOD+ ED1] 語り継ぐこと 元ちとせ
2006/02/22 *1位 11回 *73,669 102,009 [BLOOD+ OP2] SEASON'S CALL HYDE
2006/02/22 *8位 *8回 *23,606 *36,828 [BLOOD+ ED2] CRY NO MORE 中島美嘉
2006/05/17 *3位 11回 *38,783 *75,169 [BLOOD+ OP3] Colors of the Heart UVERworld
2006/05/31 *6位 *9回 *23,045 *60,482 [BLOOD+ ED3] This Love アンジェラ・アキ
2006/08/02 30位 *9回 **6,406 *23,507 [BLOOD+ OP4] 雷音 ジン
2006/08/23 20位 *6回 **8,626 *14,385 [BLOOD+ ED4] Brand New Map K
2006/10/25 *7位 *9回 *40,722 *72,889 [BLOOD+ OPED集] BLOOD+ COMPLETE BEST Various Artists
【妖奇士】
2006/12/06 22位 *3回 **9,687 *14,935 [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
2006/10/04 *1位 *9回 100,866 144,067 [妖奇士 ED1] Winding Road ポルノグラフィティ
2007/02/07 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 OP2] LONE STAR キャプテンストライダム
2007/02/14 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 ED2] 愛という言葉 紗希
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
2006/11/08 *2位 *7回 *24,494 *47,563 [コードギアス 反逆のルルーシュ OP1] COLORS FLOW
2006/10/25 14位 *9回 *16,862 *38,145 [コードギアス 反逆のルルーシュ ED1] 勇侠青春謳 ALI PROJECT
2007/01/31 **位 **回 ***,*** ***,*** [コードギアス 反逆のルルーシュ OP2] 解読不能 ジン
2007/**/** **位 **回 ***,*** ***,*** [コードギアス 反逆のルルーシュ ED2] モザイクカケラ SunSet Swish
【機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY】
2006/10/25 15位 *6回 *11,520 *18,342 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP3 ED/BLEACH ゲームCMソング]
遠雷〜遠くにある明かり〜 HIGH and MIGHTY COLOR
2006/11/22 14位 *5回 *36,022 *57,282 [機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY EDキャラソン集]
機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINY THE BRIDGE Across the Songs from GUNDAM SEED & SEED DESTINY
692メロン名無しさん:2006/12/28(木) 15:06:30 ID:???0
視聴率を語るんじゃないのかい
693メロン名無しさん:2006/12/28(木) 16:10:26 ID:???O
あやかしのおかげで「土六だから見なくちゃ!」と言う強迫観念から解放されました
ありがとうあやかし
694メロン名無しさん:2006/12/28(木) 16:14:29 ID:???0
ポルノ・グラフィティの曲の人気を
アニメの力だと言いたいわけじゃないだろうな
まさかね
695メロン名無しさん:2006/12/28(木) 16:20:37 ID:???0
>>693
俺なんか一年前に解放されてるぜ
696メロン名無しさん:2006/12/28(木) 18:51:59 ID:???0
>>694
初動から2週計だと4万上がってる、タイアップ効果だ!と叫びたい人はいるだろうね
いきものがかりはハルヒのキャラソンにすら負けてるけどw
697メロン名無しさん:2006/12/28(木) 20:08:22 ID:???0
つーかそんなあやかし擁護してる奴見たことないんだけど
698メロン名無しさん:2006/12/28(木) 22:12:44 ID:???0
いることにしないとアンチのしがいがないんじゃないか
699メロン名無しさん:2006/12/29(金) 07:07:28 ID:???0
>>694
ハガレンの時もアニメ化してやったから売れたんだと言い張ってたよBONES厨
オリジナルに入った途端に視聴率急降下だったくせに
700メロン名無しさん:2006/12/29(金) 07:20:08 ID:???0
>>697
本スレは気色悪いほどマンセーだよ。
告知宣伝が定期的に入っては「うわあ、こんなの出てたんだ、教えてくれてありがとう!」なレス必ずがつくわ、
展開がわかりにくいからぬしろ考えさせられていいんだとか吹くアホもいるわでw
701メロン名無しさん:2006/12/29(金) 17:01:08 ID:???O
別にわかりにくく無いのに
702メロン名無しさん:2006/12/29(金) 22:42:57 ID:???O
物語の内容がどうあれ、作品の是非はわかりやすいものが出てるんだけどな。
703メロン名無しさん:2006/12/29(金) 23:09:51 ID:???0
視聴率という数字の結果はわかりやすいからねえ・・・。

あとメジャーやウルトラマンメビウスを下回る数字を見るからに、
子供たちの反応は残酷なくらい正直というのもよくわかる。
704メロン名無しさん:2006/12/30(土) 01:30:21 ID:???0
    ギアス .妖
01話 1.7%  3.6%
02話 1.9%  3.3%
03話 2.5%  2.4%
04話 1.5%  2.5%
05話 1.2%  2.9%
06話 2.1%  3.4%
07話 1.2%  2.6%
08話 2.0%  2.5%
8.5話 2.7%  *.*%
09話 2.9%  3.1%
10話 1.8%  3.7%
11話 1.9%  3.6%
12話 *.*%  2.7%
705メロン名無しさん:2006/12/30(土) 01:33:41 ID:???0
805 名前:俺様 ◆Gj/cMXP5ZE [sage] 投稿日:2006/12/30(土) 01:20:49 ID:???0
*3.8 銀魂 12/7
*3.6 銀魂 12/14
*3.5 銀魂 12/21

*1.7 銀色のオリンシス 12/7
*1.9 銀色のオリンシス 12/14
*2.6 銀色のオリンシス (終)

*2.9 コードギアス 12/8
*1.8 コードギアス 12/15
*1.9 コードギアス 12/22

*4.3 ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! 12/9
*3.3 ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! 12/16

*1.7 ライオン丸 12/10
*1.8 ライオン丸 12/17

12/23
*3.9 ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
*4.8 ぷるるんっ!しずくちゃん
*4.0 おとぎ銃士赤ずきん
*4.8 ウルトラマンメビウス
*2.7 天保異聞妖奇士

12/24
*3.4 おねがいマイメロディー
*6.8 仮面ライダーカブト
*0.9 ライオン丸(終)

12/26
*1.5 NARUTO(再)
*2.9 D.Gray-man

12/27
*1.4 ネギま!?
*2.4 遊戯王GX
*1.0 武装錬金SP
706メロン名無しさん:2006/12/30(土) 02:33:34 ID:???0
ふんどしの向こうに4%はなかったね。
707メロン名無しさん:2006/12/30(土) 03:04:24 ID:???0
メジャー3が始まる前に失速
708メロン名無しさん:2006/12/30(土) 07:27:46 ID:???0
>>678
ゾイドもお子様向け
709メロン名無しさん:2006/12/30(土) 08:13:06 ID:???0
なんで常に間隔置いてゾイド擁護が入るのかワカンネ
誰も関心もってないから余計なことしなくて良いよ
710メロン名無しさん:2006/12/30(土) 08:25:55 ID:???0
別に非厨アニメ=良いアニメとは限らんだろ。あくまでジャンルの話だ
まぁゾイドなんかより妖奇士が4%又は2%の大台超えるどうかのほうが重要だけど
711メロン名無しさん:2006/12/30(土) 08:37:53 ID:???0
アッー!でそれなり、アクションと女の子でダメダメ…

この3.7−2.7=1%はウホッな人々かw。
712メロン名無しさん:2006/12/30(土) 09:19:25 ID:???0
意欲的な題材をアニメにするのは良いんだが、
いかんせん、おもしろくないのはどうしようもない。
713メロン名無しさん:2006/12/30(土) 11:36:42 ID:cGktj7va0
    ギアス .妖 あやかし内容
01話 1.7%  3.6%  風呂場でおっさんの裸尻祭り
02話 1.9%  3.3%  
03話 2.5%  2.4%  爺さんの立小便シーン
04話 1.5%  2.5%  
05話 1.2%  2.9%  
06話 2.1%  3.4%  
07話 1.2%  2.6%  少女を吉原に連れて行く
08話 2.0%  2.5%
8.5話 2.7%  *.*%
09話 2.9%  3.1%  
10話 1.8%  3.7%  冒頭でおっさんの男色シーン
11話 1.9%  3.6%  おっさんの風呂裸尻祭り2
12話 *.*%  2.7%
714メロン名無しさん:2006/12/30(土) 12:16:21 ID:???0
じいさんの大股開きは何話?
715メロン名無しさん:2006/12/30(土) 13:12:55 ID:???0
278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/12/30(土) 09:51:24 ID:iFbDqtsn
視聴率が低いって…。
アンチどもは木を見て森を見ない人種ばかりだな。
視聴率の数字は見かけ上、低く出ているけれど、
実態はネットで見ている人が多いからに決まってる。
人気作品だよ、あやかしは。
716メロン名無しさん:2006/12/30(土) 14:01:27 ID:???0
ボンズ、録画率に次ぐ新型の言い訳を開発!
717メロン名無しさん:2006/12/30(土) 15:49:35 ID:???O
>>705
前番組を観てた4.8%中2.1%の人は何処へ行ってしまったんだろう・・・
718メロン名無しさん:2006/12/30(土) 16:21:43 ID:???0
メジャー8割、こどもニュース2割
719メロン名無しさん:2006/12/30(土) 16:31:04 ID:???0
285 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 14:45:20 ID:b/H5qeNl
>>278
「ネットで見られる物はテレビでは見ない」世代が
メインのターゲットだもんな。
277にある他のタイトルとは、明らかに客層が違う。
(*277はふたご姫メビウスしずく等)


土6を獲りながらネットがメインだと儲は申しております
720メロン名無しさん:2006/12/30(土) 17:12:23 ID:???0
>>709
擁護になってないだろ

来週から新シリーズ始まったら1%台出るかな
721メロン名無しさん:2006/12/30(土) 17:15:17 ID:???0
なんかそれがあたりまえになりそうな悪寒
722メロン名無しさん:2006/12/30(土) 18:06:35 ID:???0
あんまり関係ないけどメビウスおもしろい
723メロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:09:00 ID:???0
来年9月で土6枠終わりな予感
土曜6時はローカル枠になるんじゃないか
かつての日曜14時、日曜11時のMBS枠みたいに
724メロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:11:09 ID:???0
ガンダムやるの決定してるんじゃなかったっけ?
725メロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:13:20 ID:???0
ガンダムこそギアスみたいな深夜でいいのに
726メロン名無しさん:2006/12/30(土) 19:14:14 ID:???0
ガンダムだから見るやつは見るだろうしな
727メロン名無しさん:2006/12/30(土) 22:12:28 ID:???0
でもガンダムは小学生みたいな新規顧客層を取り込まないといけないから
深夜帯とかは難しそう・・・

しかしメジャー3期開始もさることながら
ウルトラマンのおこぼれが無くなる4月以降が気になる>あやかし
728e-名無しさん:2006/12/30(土) 22:16:41 ID:???0
まっこと、よう書いてくれゆうぜよ>>723さん。
「ガンダムユニコーン」も、現「ギアス」ワクケテーイで
MBSは現「ギアス」ワクに戦力を集中できる。

一方の「MAJOR」は、文字どおりのメジャーリーガー編までつづく
長期シリーズに。「週刊子どもニュース」を総合教育のパラレルワールドに?ゼッタイない。
外国通信社には、「子ども目線のニュース映像」を別に撮らせる労力まで、
ゼッタイありませんって。

729メロン名無しさん:2006/12/30(土) 22:49:50 ID:???O
オリジナルに定評のあるサンライズだしさすがに
IGやボンズみたいな駄目な話や地味アクションは作らないだろうな
でもその次が問題だな 自分としては少年漫画原作やってほしいが
730メロン名無しさん:2006/12/30(土) 22:50:13 ID:???0
層化は黙ってろ
731メロン名無しさん:2006/12/30(土) 23:23:06 ID:???0
>>729
制作:ボンズ
主演:藤原啓治
新土6アニメ「ピューと吹く! ジャガー」
732メロン名無しさん:2006/12/31(日) 01:04:24 ID:???0
意外と面白う層かも思ってしまったおれ末期
733メロン名無しさん:2007/01/01(月) 16:59:20 ID:???0
>>728
決定してなかったら切腹しろ
嘘つき野郎

e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
e-名無しさん
734e-名無しさん:2007/01/01(月) 17:25:41 ID:???0
たしかに、テレビ特に地上波は、ニュースの時代。
フィクションよりも、現実のほうがワクワクさせられる。これもまた現実。

でも、デジ2デジ4(関西地区)共倒れは、ないと思う。
歴史のあるデジ2のほうが、勝てる。
もし「週刊子どもニュース」を、総合教育パラレルワールドにせんならん
ということになれば、e-名無しさんは道頓堀川ダイブを決行します。

735メロン名無しさん:2007/01/03(水) 15:38:39 ID:???0
562風の谷の名無しさん@実況は実況板でsage2007/01/03(水) 13:53:26 ID:Z8RQcadY
メジャー、あやかしつまんなくて暇だったからたまたま見たけど、これがすげえ面白いんだよな。
はまって正月の再放送も全部見ちゃったよ。構成も上手いし演出がツボを心得てる。
これはもう勝負以前の問題だなってマジ思った。
736メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:03:46 ID:???O
メジャーは3カ年計画でやる教育アニメ
土6は目先のCD売るためのアニメ

前者は作品をつくってる
後者は宣伝素材をつくってる
737メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:10:39 ID:???0
遂にメジャー三期スタート
あやかし完全終了か
738メロン名無しさん:2007/01/03(水) 21:29:15 ID:???0
NHK教育アニメ「飛べ! イサミ」視聴率リスト
ttp://www2.nkansai.ne.jp/users/bokensya/isami/isa.top.htm

>>5と比較すると、この頃のNHK教育アニメは、裏の「ぶーりん」や「ママぽよ」の視聴率に及んでいないことがわかる。
それが今では、すっかり形勢逆転・・・。
739メロン名無しさん:2007/01/04(木) 02:32:52 ID:???O
>>731
是非見たい
740メロン名無しさん:2007/01/04(木) 06:42:29 ID:???0
434名無しさん名無しさんsage2007/01/02(火) 22:18:11
ボンズもきっと必死だったんだよ!
必死にない頭を使って皆にウケる作品を考えたんだよ!
一生懸命に頑張ってコレ、…ボンズはマジで無能ww
441名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 10:07:05
あやかしのアンチのつもりで見始めたメジャーがマジ面白くてはまっちゃったよw
話もツボを心得てるし、ほんと良作だわw
ボンズには永遠に真似できないw
442名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 11:59:05
確かに、尻尾巻いて深夜に逃げ出すのも無理ないよな。
448名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 15:41:26
南は頭悪いので今頃メジャーのスタッフを引き抜こうと考えてるかもな
誰引き抜いて来ようがなぜかいつもの凡頭作品になっちゃうんだけど
449名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 15:50:05
お前頭悪すぎ
450名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 16:10:48
>>449
即座に反応するなwww小学生かwww
451名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 16:56:54
まあそういじめるな。南は頭が悪いんじゃない。単に脳みそが筋肉で出来てるだけだ。
452名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 17:03:23
ガチムチが好きですか?
453名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 17:22:27
>>449
もしかして>>448が図星なので頭に血が上った南の書き込み?
454名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 17:29:26
人の心配してる暇があったら自分の将来の心配しろ
橋の下で暮らしたくなかったらな
455名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 18:09:59
ほんとだw
すっかり頭に血が上ってるw
即レスだしwww
456名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 18:18:08
ひどいスレですねw
457名無しさん名無しさんsage2007/01/03(水) 18:19:28
マジで社長っぽいなw
741メロン名無しさん:2007/01/04(木) 09:43:42 ID:???0
3月に深夜移動らしい。4月からは地球へが放映だって
742メロン名無しさん:2007/01/04(木) 11:39:16 ID:???0
おれはOVAって聞いたけど。
その情報自体はけっこう前のだから深夜移動になったのかも。
743メロン名無しさん:2007/01/04(木) 11:46:00 ID:???0
>>742
OVAwwww
それがいいw
もう枠の責任に出来ないww
ボンズ死亡ww
744メロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:21:28 ID:???0
土6でやってるのに枠のせいに出来るわけ無い
745メロン名無しさん:2007/01/04(木) 12:34:07 ID:???0
いや深夜に移ったらひどい数字出しても、「深夜だから仕方ない」な言い訳が横行するって事だよ
746メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:19:08 ID:???0
>>745
前のギアスと比べられるだろw
747メロン名無しさん:2007/01/04(木) 13:45:46 ID:???0
ああw
そうだなw
748メロン名無しさん:2007/01/04(木) 15:13:56 ID:???0
向こうはメジャー、こっち、あやしはマイナー
それでいいじゃないか。
749e-名無しさん:2007/01/04(木) 17:19:15 ID:???0
山田君、>>748にザブトン!
750メロン名無しさん:2007/01/04(木) 19:01:19 ID:???0
ギアスは2期ケテーだから同枠はあげません
751メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:11:07 ID:???0
>>750
2期ったって10月からだろ
752メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:26:21 ID:???0
地上波でツバサみたいな事するんだな
753メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:44:39 ID:???0
>>752
ネギま!?も煮たようなもんかと
754メロン名無しさん:2007/01/04(木) 20:48:30 ID:???0
あれは全く別だろう。
755e-名無しさん:2007/01/04(木) 22:14:59 ID:???0
>>750
じゃ、「ギアス」が平成20年9月までで、
「ガンダムユニコーン」or「水島ガンダム」は、平成20年10月から?

>>738にも書かれゆうように、
デジ2には歴史と伝統があるぜよ。
後追いはデジ4(関西地区)。そういうことなのよ?

756メロン名無しさん:2007/01/04(木) 23:28:46 ID:???0
DVD売り上げで血+とどれだけの勝負するのかな〜
757メロン名無しさん:2007/01/06(土) 08:39:27 ID:???O
メジャーは正月の再々々放送SPで全国の知名度が一気に上がったから多分次回からは妖奇死の視聴率また下がると思うよ
758メロン名無しさん:2007/01/06(土) 09:58:47 ID:???0
今日はメジャー新シリーズと糞かしの正面対決だなw
再放送ですら倍近い差だったのに、どうなっちゃう事やらw
759メロン名無しさん:2007/01/06(土) 10:12:55 ID:???0
既に「土6」がメジャーを表す単語になりつつあるのか?
760メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:21:43 ID:???0
竹田土6の象徴だったキラの声優がメジャーに出るな
761メロン名無しさん:2007/01/06(土) 12:47:43 ID:???0
>>756
そんなに低い血+なのに、信者は続編続編って言っているのがマジ笑えるw
762メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:10:09 ID:???0
>>760
でぶ役だっけかw
763メロン名無しさん:2007/01/06(土) 13:35:14 ID:???0
そうそう
予告見たらわかる
764メロン名無しさん:2007/01/06(土) 17:25:35 ID:nQbXA2G+O
肥満のピザブリットーッ!!
765メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:28:30 ID:???0
今日はまだ出番なかったけどな>☆

しかし、あやかしでは必死こいて宰蔵を萌えキャラにしてたけど
オタの興味はメジャーの桃子ママンと女子高生清水に持っていかれそうな悪寒・・・
766メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:35:47 ID:???0
少しずつ方向を微修正しようとしている風に見えるのは
このスレに毒されすぎかな(´・ω・`)
767メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:46:21 ID:???O
>>766
いや、その通りだとヲモorz
768メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:48:22 ID:???O
それは俺も思った。
769メロン名無しさん:2007/01/06(土) 18:55:49 ID:???0
2007/01/06(土) 18:24:41
NHK総合の勢い: 29res/分 18:10〜18:42 カウントダウン“風林火山”[再]
NHK教育の勢い: 654res/分 18:25〜18:55 アニメ・ツバサ・クロニクル[再]
日本テレビの勢い: 9res/分 18:00〜18:30 NNN[N]リアルタイム・サタデー
TBSテレビの勢い: 134res/分 18:00〜18:30 天保異聞・妖奇士
フジテレビの勢い: 28res/分 18:00〜18:30 ミュージックフェア21
テレビ朝日の勢い: 25res/分 18:00〜18:30 スーパーJチャンネル
テレビ東京の勢い: 10res/分 18:00〜18:30 釣り・ロマンを求めて

実況視聴率は圧倒的な差が
770メロン名無しさん:2007/01/06(土) 20:54:17 ID:???0
メジャー三期初回 VS あやや総集編

そもそも最初から勝負投げてる気が
771メロン名無しさん:2007/01/06(土) 21:00:09 ID:???0
総集編だったのかよ
それは酷い
772メロン名無しさん:2007/01/06(土) 22:45:58 ID:???0
自分はメジャー見てないんだけど、メジャーって、原作は高校編以降は糞ってよく言われてた気が
するんだけど、アニメは出来がいいのかな?
773メロン名無しさん:2007/01/07(日) 01:25:21 ID:???O
可もなく不可もなくって感じ>メジャー
774メロン名無しさん:2007/01/07(日) 02:25:00 ID:KXol/QXF0
メジャーは見てる層のほとんどがキッズ層
でも大人にも人気
775メロン名無しさん:2007/01/07(日) 09:24:58 ID:???0
内容はオーソドックスなスポ根だが、あやかしに出来てない部分が出来てる。
776メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:36:10 ID:???0
メジャーは消防だけじゃないの、まともに見てるのは。厨房以上は
アニオタとかじゃない限り見てない気がする。
777メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:48:44 ID:???0
まぁまともな人間はあやかしなんて見ないだろうけどなw
778メロン名無しさん:2007/01/07(日) 11:51:07 ID:???0
数字がすべてを物語ってるな。
779メロン名無しさん:2007/01/07(日) 13:49:18 ID:???0
厨房以上はふつうアニメなんか見ない
(サザエさんとかいう例外を出さないように)
780メロン名無しさん:2007/01/07(日) 14:15:58 ID:???0
そもそも、あやしはアニオタにすら見放されてるわけだし。
781メロン名無しさん:2007/01/07(日) 14:18:49 ID:???0
はいはいあやし厨房以上に大ウケ大ウケ
782メロン名無しさん:2007/01/08(月) 08:08:58 ID:???0
この際、北斗の犬でも再放送したらどうだ。
多極のだけど(笑)
783メロン名無しさん:2007/01/08(月) 08:34:10 ID:mD1Hhm+T0
深夜2時とかにやってる番組に土6の放送枠で1度でも視聴率負けた番組なんて
クズ以下。早く終われ
784メロン名無しさん:2007/01/08(月) 08:40:26 ID:???O
血+はよく打ち切りにならなかったな
785メロン名無しさん:2007/01/08(月) 08:51:16 ID:???0
338 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 00:11:33 ID:jKJj4d+D
>>327
他のスレで見た早売りアニメージュ100選にもNTにも一人もランキングされていない
339 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 00:17:30 ID:jKJj4d+D
>>327
ttp://ranobe.com/up/src/up163525.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up163526.jpg


血+以上にいいところなしの状態らしい。角川は妖奇士フォローする気は全くないのか?
10票くらい捏造してでも入れてやれよw
786メロン名無しさん:2007/01/08(月) 09:01:42 ID:???0
最近、露骨にてこ入れしてるしこれから人気出るよ妖奇士は
787メロン名無しさん:2007/01/08(月) 09:26:37 ID:???O
最初から見る気無いもんを知識も無いのに途中からわざわざ見ないよ
つか次はユニコーンで決まり?
788メロン名無しさん:2007/01/08(月) 09:46:20 ID:???0
で肝心の視聴率はどうだったんだろうな
789メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:00:55 ID:???0
>>785
角川は(一応)プッシュしてる。
先月号では捏造くさいこともやってるが・・・(>>477-484辺りの反応を参照のこと)。

なお視聴率は連休明けだろうね
790メロン名無しさん:2007/01/08(月) 11:18:24 ID:???O
2%と予想
791メロン名無しさん:2007/01/08(月) 13:32:07 ID:???O
いや、メジャーに大分持ってかれてるだろうから
1.8%ぐらいを予想…
打ち切れよな〜、ほんと…
792メロン名無しさん:2007/01/08(月) 15:34:43 ID:???0
後釜が決まってないから急には切れないんじゃないか?
同枠だったウルトラマンコスモス騒動のときも、
ネオスでつなぐまで3週間もかかったんだし。
793メロン名無しさん:2007/01/08(月) 17:23:28 ID:???0
4月までならまだ時間はある。
最近はアニメの放送枠が足らない状態。
放送枠がギリギリまで決まらなくて、
初回放送してからアニメ雑誌で放送枠を告知なんて事もあるくらいだ。
794メロン名無しさん:2007/01/08(月) 17:49:23 ID:???O
>>792
そのコスモスはゾイド打ち切って始まったな
795メロン名無しさん:2007/01/08(月) 17:57:36 ID:???0
マジな話、あやかし打ち切りが来るなら実質的に枠消滅しない限り有り得ないだろうな。
現在MBSでアニメを手掛けられるのは竹田しか居ない。
そして竹田が居る限り自分の思想を押し付ける道具であるあやかしを切る訳が無い。
もし打ち切りや枠移動があるなら、それはMBSが土6枠を奪われる時だろう。
796メロン名無しさん:2007/01/08(月) 18:58:09 ID:???0
いろんな意味で竹田を過剰評価してるな
797メロン名無しさん:2007/01/08(月) 19:15:33 ID:???0
小笠原「全国の童子の者共、いつも『天保異聞 妖奇士』を応援してくれて、かたじけない。
    竜導が急にこの番組に出られなくなった。
    やつが何時また皆の前になりを見せる事ができるようになるのか、私にもわからない。
    そこで今から二度に渡って蛮社改所と妖夷の最後の戦いを見てもらうことにした。
    じっくりと見て欲しい」
798メロン名無しさん:2007/01/08(月) 19:44:02 ID:???0
深夜枠になったら、確実に見られない地域なんで打ち切りは避けて欲しい。
他にアニメ見るのはコナンをたまに、ぐらいの漏れにはこのぐらいのアニメは
丁度いい。オタさんらには物足りない、つまらない要素だらけなんだろうけどさ。
799メロン名無しさん:2007/01/08(月) 19:57:41 ID:???O
深夜になったらシムーンと同じくらいになるだろうなw
同じ枠でガンソードが視聴率2%取ってたのにアレは0.5ぐらいしかなかったし
800マリーアントワネット:2007/01/08(月) 19:59:06 ID:???O
「あやかしがないなら、メジャーを見ればいい」
801メロン名無しさん:2007/01/08(月) 21:15:09 ID:???0
>>795
コードギアスと枠入換えもありそうだな。
802メロン名無しさん:2007/01/08(月) 21:25:30 ID:???0
メジャー見てるからそんなんされても困るわ
803メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:04:47 ID:???0
文句ばっかだな。歴代土六アニメはアンチが必死だから困る
804メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:12:10 ID:???0
>>803
むしろ現状でどーんと構えられても困る
805メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:27:21 ID:???O
あやかし視聴率がメジャー並に5%位とってれば、ここまで悪く言われなかったと思う

しかし前座のメビウス以下の3%台では、叩かれてもやむなし
806e-名無しさん:2007/01/08(月) 22:31:33 ID:???0
竹Pは、MBS子会社社長どまり。
それでなくても、在阪準キー局に、社内昇進(プロパー社長)がおるか?
カンテ〜レのシーチャカが、おそらく最後。

竹Pは、これからもアニメ界に影響力ある人間か?
「西のナベツネ」と言われるくらいになる?ならん。
いまほっておけば、忘れられますって。
807メロン名無しさん:2007/01/08(月) 22:36:27 ID:???O
>>805
そりゃちゃんと取ってりゃ誰も文句は言わないよw
808メロン名無しさん:2007/01/09(火) 01:02:35 ID:???0
>>794
というかコスモスは
本当はもっと早くやる予定だったから
あやかしの場合とはわけが違うだろ
809メロン名無しさん:2007/01/09(火) 08:55:15 ID:???0
>>799
ガンソードもDVD売れなかったんだよな なんで売れなかったんだ?
810メロン名無しさん:2007/01/09(火) 09:23:34 ID:???0
谷口だから
811メロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:13:00 ID:???O
ガン×ソードといえば、もうすぐGyaoで配信されるらしいぞ。
812メロン名無しさん:2007/01/09(火) 12:24:38 ID:???0
売れてないっつっても実は血+よりちょい下程度だったり
2話収録じゃなかったらもっと枚数行けたんじゃないの?って気がする
813メロン名無しさん:2007/01/09(火) 14:17:37 ID:???0
血+よりちょい下ってのはさすがにないな。
半分以下のはず。
814メロン名無しさん:2007/01/09(火) 15:05:30 ID:???O
たしかにガンソDVD高かったな
815メロン名無しさん:2007/01/09(火) 15:14:45 ID:xCn5eHwXO
バジリスクも高すぎて売れなかったしな
816メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:08:00 ID:???0
売り上げスレから借りてきた

ガン×ソード 【全13巻】
巻数 初動 発売日
01巻 2,303 05.10.21
02巻 3,151 05.11.23
03巻 2,648 05.12.16
04巻 1,959 06.01.21
05巻 3,216 06.02.22
06巻 2,761 06.03.24
07巻 1,973 06.04.21
08巻 2,795 06.05.24
09巻 2,643 06.06.21
10巻 1,703 06.07.21
11巻 2,536 06.08.23
12巻 2,041 06.09.21
13巻 2,440 06.10.25
817メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:34:13 ID:???O
巌窟王なんてもっと不利な時間帯で3%取ったりしたけどそれより売れてないぞ
818メロン名無しさん:2007/01/09(火) 16:36:58 ID:???0
>>809
おれの記憶によるとAIC制作で最近売れたのは
女神さまと天地無用だけだ
ネームバリューでいいんじゃない
819メロン名無しさん:2007/01/09(火) 19:17:00 ID:???0
>>816
2話収録ってことを考えるとまあまあなんかな
枚数だけ見るとゼーガペインと大差ないが
820メロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:44:04 ID:???0
235 をまけ ◆3FRatesFRE 2007/01/09(火) 20:41:28 ID:???0
1/6
パワパフガールズZ 0.7
遊戯王デュエルモンスターズ 1.6
デルトラクエスト 2.5
おはコロシアム 3.6
おとぎ銃士赤ずきん 3.3
ぷるるんっ!しずくちゃん 3.2
ふしぎ星のふたご姫Gyu! 3.6
家庭教師ヒットマンREBORN! 4.0
あたしンち -
ウルトラマンメビウス 4.8
天保異聞妖奇士 3.4
MAJOR 6.9
ツバサ・クロニクル 2.8
史上最強の弟子ケンイチ 2.5


メジャーがやっぱり高かったがあやかしも案外高いな
821メロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:52:17 ID:???0
梃子入れ入ったのか、前々回ぐらいからちとおもしろくなってきている<あやかし
822メロン名無しさん:2007/01/09(火) 20:54:22 ID:???0
>>820
これは信用していいのか?
823メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:25:38 ID:???O
半分以下wwwwwww
824メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:26:50 ID:???O
メジャーが本当にアニメ部門のトップ10に入る様な高視聴率なら、
明日ビデオリサーチが公式発表するはず。
825メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:28:15 ID:???0
それでも前回並み?期待してたのに下がらないのか残念w
826メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:29:58 ID:???0
>>824
2007年1月15日(月)更新と書いてあるんだが
827メロン名無しさん:2007/01/09(火) 21:30:25 ID:???0
年末年始は遅れるんだよね
828メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:43:21 ID:???O
DVD売上げ枚数の話してたから…
全然関係ない作品だが、「少年陰陽師」の第1巻売上げが
4000枚弱いったらしい…。

もうね、同じ古典和風物ってことで
あやかしと枠を取り替えてあげてあげて下さい…。
いや、局違うけどさorz
829メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:56:10 ID:???0
>>828
腐向け腐向けと罵られているのが不憫でならないよ。
ウホはおろか不健全な描写は皆無なのにね。
830メロン名無しさん:2007/01/09(火) 22:59:38 ID:???0
不健全な描写がないアニメなんていらない
831メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:05:43 ID:???0
健全に主人公を慕う美少女もいりませんか?
832メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:16:31 ID:???0
腐向けのほうがヘタな萌えアニメよりおもしろいな
833メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:26:56 ID:???O
だから腐向けじゃないって…orz
834メロン名無しさん:2007/01/09(火) 23:41:19 ID:???0
どのみち女性向けっぽいのは確かじゃね?>少年陰陽師
腐女子ってのは単にオタである女性という意味で用いる事もあるそうだが

さて妖奇士は何枚売れるかね?
段々とテコ入れが露骨になるも今更感が拭えないけどw
835メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:13:38 ID:???O
あやかしは平均3500枚と予想
836メロン名無しさん:2007/01/10(水) 00:24:24 ID:???O
>>835
んなに売れるハズ無いじゃんw
あー…でも四話収録だしなぁ。
3000いったら上出来なんでない?
837メロン名無しさん:2007/01/10(水) 07:12:07 ID:???0
>>828
CBCエリアでは、少年陰陽師は地獄少女二籠と放映時間がかぶっている。
録画機材が1つだけの私は地獄少女をみていますw
838メロン名無しさん:2007/01/10(水) 12:54:01 ID:???O
1ゼーガ越えるか否か
839メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:10:57 ID:???O
ゼーガて、一巻につき何枚ぐらいDVD売れたん?
840メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:25:39 ID:???0
1900枚=1ゼーガ

あやかし打ち切りおめでとうw
841メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:26:58 ID:???0
地球へ…:竹宮恵子の名作SFがテレビアニメ化 4月からMBS・TBS系で
放送時間帯は未定

ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/01/sf4mbstbs.html
842メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:32:18 ID:???0
立ち位置イスカンダルのスターシャで青髪の島村ジョーが
アップでこっちを見つめているイメージのあれか。
また微妙なラインナップを持ってきたもんだな…
843メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:38:21 ID:???0
CD売るにしろ、アニメのゴールデンタイム土6の妖奇士の第三クールの主題歌○○!って
煽るよりは、不朽の名作地球へ…のテーマソング○○!って煽った方が売れやすいからか?
844メロン名無しさん:2007/01/10(水) 18:57:39 ID:???0
同じ名作SFなら「11人いる!」をやって欲しかった
フロルかわいいよフロル
845メロン名無しさん:2007/01/10(水) 20:27:31 ID:???0
ちなみに1980年の「地球へ…」は、日本コロムビアからレコードが出てた。
今度の「地球へ…」のCD版元がそこではなくソニーとしたら、ギアスの後でもない限り、
あやかしの存続があやうくなるかもしれん。
846メロン名無しさん:2007/01/10(水) 21:02:28 ID:???0
逆に今回もコロンビアだったらビックリだな
847メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:15:38 ID:???0
ちなみに「ウルトラマンメビウス」が日本コロムビア。
劇場版主題歌を氷川きよしが歌ってたのは、そのせい。
・・・ということは「地球へ…」は、メビウスの後?
848メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:17:29 ID:???0
>>847
はあ?ソニー、アニプレって書いてあんだろソース元に
ウルトラ枠までソニー枠になってしまうのかよ
849メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:34:07 ID:???0
あやかしの視聴率はだいたい3.0±0.5%ぐらいか。
このへんが「固定客」なのかな?
今後は、内容次第で減ることはあっても増えることは無いだろう……。
850メロン名無しさん:2007/01/10(水) 22:47:27 ID:???0
固定客ってのはDVD買う人の数
851メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:26:53 ID:???0
774 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/01/10(水) 22:37:48 ID:???0
メロン板にあった

186 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2007/01/10(水) 22:26:53
1月6日(土)18:00開始番組

BDS KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
------------------------------------------
NHK *0.0 *0.0 *1.8 *1.8 *7.7 *0.4 *1.8 *8.8
ETV 14.6 *7.2 *1.5 *5.8 *1.2 *2.6 *4.2 *1.3
NTV *5.5 *7.2 *6.6 *6.6 *8.4 *1.6 *3.4 *8.4
TBS *3.4 *2.2 *1.8 *1.1 *0.7 *3.3 *2.5 *0.6
*CX *1.9 *0.2 *1.6 *3.1 *9.4 *1.7 *1.8 *8.0
*EX *1.1 *3.8 *5.1 *7.7 10.0 *1.3 *3.2 *8.5
*TX *0.9 *0.0 *0.6 *0.6 *2.7 *0.9 *2.2 *4.7

メジャーすげー
852メロン名無しさん:2007/01/10(水) 23:31:36 ID:???0
985 名前:ななし製作委員会 メェル:sage 投稿日:2007/01/10(水) 22:52:12 ID:h/z2wClO
>983
MBS発でアニメシャワー枠かつTBS系ネットという作品はない

986 名前:ななし製作委員会 メェル:sage 投稿日:2007/01/10(水) 22:52:45 ID:a/jA633f
地球へは土6でFAっぽ

987 名前:ななし製作委員会 投稿日:2007/01/10(水) 22:53:51 ID:/iQpWDl+
ボンズスレの情報は正しかったわけか
853メロン名無しさん:2007/01/11(木) 00:06:18 ID:???0
05/7/2と比較するとT層が完全に流れてるな

359 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2005/07/20(水) 14:08:00 ID:???
RTE KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3 タイトル
--------------------------------------------
*4.3 *3.5 *7.1 *0.2 *2.6 *0.7 *3.7 *3.1 *0.1 ガンダム
*4.3 11.6 *2.7 *1.8 *2.0 *0.5 *0.9 *0.9 *0.3 メジャー
*3.2 *8.6 *1.5 *1.3 *1.8 *0.3 *0.6 *0.6 *0.6 ツバサ
854メロン名無しさん:2007/01/11(木) 00:43:11 ID:???0
ホントだ。TEN層激減か
こりゃ商売にならないな
855メロン名無しさん:2007/01/11(木) 01:16:29 ID:???0
>>850
あやかしの視聴率は血+の後半とほぼ同じだから、
あやかしのDVD売り上げは血+の後半と同程度
……よりかなり少なそうな気がするw
856メロン名無しさん:2007/01/11(木) 04:22:31 ID:???0
つかあやかし枠左遷どころか打ち切りか?
857メロン名無しさん:2007/01/11(木) 04:45:49 ID:???0
キャラデザがルルーシュ系なら状況は違ってただろ
858メロン名無しさん:2007/01/11(木) 05:34:19 ID:???0
もしもの話をしてもしょうがない。しかしまじで左遷なのか?
859メロン名無しさん:2007/01/11(木) 09:39:19 ID:???O
☆これまでの流れ

雑誌バレがくる以前に投下された、怪打ち切りと後番は地球へ、とのセット情報(複数)

なんと雑誌バレで地球へ春新番情報確定
↓           並行して、怪打ち切りor左遷の自称業界内噂レスちらほら、
二月発売のアニメ誌を待てばわかる、などの意味深煽りレスなど
↓           ネットアニメニュースにて、地球への放送局がTBS・MBS系で、プロデュースは土6でお馴染みのアニプレックスと確定

まさかな……ざわ…ざわ… ←今ここ!
860メロン名無しさん:2007/01/11(木) 11:57:33 ID:???O
つまり、打ち切り確定は時間の問題ってことでつね?
早く決まれー!!w
861メロン名無しさん:2007/01/11(木) 12:50:49 ID:???0
ほんとに打ち切りなんて決まったら、アニメ打ち切りっていつ以来だ?
ガドガード?
862メロン名無しさん:2007/01/11(木) 12:51:41 ID:???0
この枠で打ち切りって今まであったんだろうか
863メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:05:27 ID:???0
>>862
主演男優が傷害事件起こしたマンコスってどうだったっけ?
864メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:06:30 ID:???0
>>862
ウルトラマンコスモスが暴力振るったので打ち切り(再開したけど)
865メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:09:40 ID:???0
これNTの何ページに載ってる?

25 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 09:46:20 ID:RFHc2Fv/
今月のNTでは『地球へ…』アニメ化の情報と共に、
妖奇士は一年やるっていうのも載ってるんだよな。
866メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:10:32 ID:???O
あやかし本スレが…。
てか、打ち切り確かめたくても
知り合いにボンズ関係で働いてる人間なんて
そうそういないだろ…w
867メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:14:48 ID:???0
そんなに気になるなら、MBSにでも電凸して、
「4月土曜18:00から地球へ…が始まるそうですが本当ですか?」
ってききゃあいいじゃん
もしくはアニプレに電凸して、
「妖奇士のDVD発売は全何巻ですか?」
ってききゃあいいじゃん
868メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:16:09 ID:???O
>>862-864
むしろコスモスの代打で出たウルトラマンネオスが
僅か2話で打ち切られた
869メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:20:48 ID:???0
>>867
言いだしっぺの法則
870メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:22:38 ID:???0
別に確かめるほど気にならないし
打ち切りだったらそれはそれで面白いし、打ち切りじゃなくても視聴率がどんだけ
悲惨なことになるのか楽しみだし
871メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:27:44 ID:6Er/krLtO
>>865
あやかしが一年やる、ともしNTで公言されてるなら
それを元に、本スレであやかしマンセー厨が打ち切り連中に対して
大々的な証拠として騒ぐハズ…
それが無いってことはデマだろうな、そんな記事があるってのは。
872メロン名無しさん:2007/01/11(木) 13:45:18 ID:???0
NTは種以外やる気なしだから当てにならんよ
873メロン名無しさん:2007/01/11(木) 14:09:08 ID:???0
打ち切りあるよ 派.─┬─ とっとと終われ派 ─── 妖奇士つまんないよ派(アンチ妖奇士過激派)
               │       │
               │       └─ どうでもいいけど他番組やってよ派
               │             ├─ 水島がゆんダムが待ちきれないよ派(ガノタ)
               │             ├─ ハガレンの第二期やって欲しいよ派(ハガオタ)
               │             └─ 種の映画まだなの?地球へ...は種のパクリ(種厨)
               │
               ├─ リアル派 ┬─ 土6史上最低視聴率&CD売上低迷だから切られるよ(統計学派)
               │.         └─ 地球へ...がアニプレだから土6追放だよ派
               │
               ├─ 左遷だよ派 ┬─ 普通に考えたら深夜に移動だよ派(穏健派)
               │           └─もともと 放映時間帯を間違えてただけだよ(妖奇士信者リベラル派)
               │
               └─ 自分で切腹して責任を取るのが筋だよ(サムライ派)

打ち切りないよ 派.─┬─ 最後までやってほしいよ派───妖奇士面白いよ派(妖奇士信者)
               │       │
               │       └─ アンチ妖奇士が脳内業界人やってるだけだよ派
               │             └─ 無教養な奴は困るよ派(妖奇士信者自称エリート派)
               │
               ├─ 慎重派 ── 前例のないことはないと思うよ派
               │
               └─ 枠考慮派 ┬─ 地球へ...はメビウスの枠だよ。買い取ったんだよ派
                            └─ 地球へ...は新枠だよ派
874メロン名無しさん:2007/01/11(木) 14:56:14 ID:???0
【BLOOD+】
2005/11/30 *8位 12回 *44,629 *83,523 [BLOOD+ OP1] 青空のナミダ 高橋瞳
2005/11/23 12位 10回 *20,406 *43,171 [BLOOD+ ED1] 語り継ぐこと 元ちとせ
2006/02/22 *1位 11回 *73,669 102,009 [BLOOD+ OP2] SEASON'S CALL HYDE
2006/02/22 *8位 *8回 *23,606 *36,828 [BLOOD+ ED2] CRY NO MORE 中島美嘉
2006/05/17 *3位 11回 *38,783 *75,169 [BLOOD+ OP3] Colors of the Heart UVERworld
2006/05/31 *6位 *9回 *23,045 *60,482 [BLOOD+ ED3] This Love アンジェラ・アキ
2006/08/02 30位 *9回 **6,406 *23,507 [BLOOD+ OP4] 雷音 ジン
2006/08/23 20位 *6回 **8,626 *14,385 [BLOOD+ ED4] Brand New Map K
2006/10/25 *7位 11回 *40,722 *76,029 [BLOOD+ OPED集] BLOOD+ COMPLETE BEST Various Artists
【妖奇士】
2006/12/06 22位 *5回 **9,687 *17,981 [妖奇士 OP1] 流星ミラクル いきものがかり
2006/10/04 *1位 *9回 100,866 144,067 [妖奇士 ED1] Winding Road ポルノグラフィティ
2007/02/07 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 OP2] LONE STAR キャプテンストライダム
2007/02/14 **位 **回 ***,*** ***,*** [妖奇士 ED2] 愛という言葉 紗希
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
2006/11/08 *2位 *9回 *24,494 *50,235 [コードギアス 反逆のルルーシュ OP1] COLORS FLOW
2006/10/25 14位 11回 *16,862 *41,329 [コードギアス 反逆のルルーシュ ED1] 勇侠青春謳 ALI PROJECT
2007/01/31 **位 **回 ***,*** ***,*** [コードギアス 反逆のルルーシュ OP2] 解読不能 ジン
2007/02/28 **位 **回 ***,*** ***,*** [コードギアス 反逆のルルーシュ ED2] モザイクカケラ SunSet Swish
【機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY】
2006/10/25 15位 *6回 *11,520 *18,342 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY SP3 ED/BLEACH ゲームCMソング]
遠雷〜遠くにある明かり〜 HIGH and MIGHTY COLOR
2006/11/22 14位 *7回 *36,022 *62,161 [機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY EDキャラソン集]
機動戦士ガンダムSEED〜SEED DESTINY THE BRIDGE Across the Songs from GUNDAM SEED & SEED DESTINY
875メロン名無しさん:2007/01/11(木) 14:57:07 ID:???0
>>873
俺は…サムライ派だな。うん。
876メロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:15:15 ID:???0
妖奇士のいきものとポルノが桁違いだから、これは妖奇士が凄いとかタイアップ効果とかじゃなくて
純粋にアーティストのファン数の購入の差だよね
877メロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:22:38 ID:???O
>>873
俺は信者か……
878メロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:27:23 ID:???0
●土6 VS メジャー

KIDS=4〜12歳、TEEN=13〜19歳
M1=男性20〜34歳、M2=男性35〜49歳、M3=男性50歳以上
F1=女性20〜34歳、F2=女性35〜49歳、F3=女性50歳以上


KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
------------------------------------------
11.6 *2.7 *1.8 *2.0 *0.5 *0.9 *0.9 *0.3 メジャー 05/7/2
14.6 *7.2 *1.5 *5.8 *1.2 *2.6 *4.2 *1.3 メジャー 07/1/6
------------------------------------------
+3.0 +4.5 -0.3 +3.8 +0.7 +1.7 +3.3 +1.0


------------------------------------------
*3.5 *7.1 *0.2 *2.6 *0.7 *3.7 *3.1 *0.1 種 05/7/2
*3.4 *2.2 *1.8 *1.1 *0.7 *3.3 *2.5 *0.6 あやかし 07/1/6
------------------------------------------
-0.1 -4.9 +1.6 +1.5 +-0 -0.4 -0.6 +0.5

【問題点】
TEENの子供層がメジャーに大量流出
879メロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:44:02 ID:6Er/krLtO
>>878
メジャーによる打撃も大きいだろうが、
あやかし自体がダメダメだからね…orz
本スレマンセーの奴等はその内、低視聴率をメジャーのせいにして言い訳しそうだなw
880メロン名無しさん:2007/01/11(木) 15:54:44 ID:???0
高校編以降のメジャーに負けるようじゃ何やっても駄目
881メロン名無しさん:2007/01/11(木) 16:23:44 ID:???0
種で小学生層を失って、あやかしで中高生を失う、か。
竹田は土6の疫病神だな。
882メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:27:40 ID:???0
地球へに変わったとしても、視聴率は同じだろうな。
超能力とか電波系SFはもう古臭すぎ。
883メロン名無しさん:2007/01/11(木) 17:31:53 ID:???O
丸谷P、カムバック!!
884メロン名無しさん:2007/01/11(木) 19:14:34 ID:???0
マジで「とんでぶーりん」をリメイクしてほしい気分だわ
885メロン名無しさん:2007/01/11(木) 19:43:10 ID:???0
再放送でいいよ
886メロン名無しさん:2007/01/11(木) 19:51:21 ID:???0
887メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:06:15 ID:???0

750 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 21:32:43
あやかしあやし打ち切り確定だってね。
この世界にいると嫌でも知ってしまう。

751 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 21:56:33
時間移動じゃなくて?

752 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 22:35:36
打ち切りで以後OVAだってさ

753 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 23:05:31
メジャー始まったからなぁ
はじめからコードギアスにしとけば良かったものを・・・

754 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 23:41:09
竹P更迭しろよ
こいつマジで息臭いし、オナニー全開
大河内はこいつのせいで切れまくり
888メロン名無しさん:2007/01/11(木) 20:22:47 ID:???O
とりあえず土6のスポンサーはアホとしか言いようがない
889メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:18:58 ID:???0
どうして視聴率好調の「まんが日本昔話」を簡単に切って、
土6にあんなものをダラダラと続けるのか・・・
890メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:23:21 ID:???0
>>879
種死や血+もメジャー1期2期と被ってたはずだから
メジャー云々という言い訳はは正直見苦しいと思う。
891メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:32:31 ID:???0
>>694-698

503 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 15:49:01 ID:hQuYqR8V
>>492
アンチ君たちは、どうして自分の主張に沿った、都合の良いデータしか使わないのか。

2006/10/04 *1位 *9回 100,866 144,067 [妖奇士 ED1] Winding Road ポルノグラフィティ

タイアップ効果は絶大だ。いい加減、あやかしの人気を認めなさい。


結局ポルノ頼みにいきついたようですw
892メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:49:14 ID:???0
ポルノのCDが売れたからといって、
それを買った人が番組見てないのでは何とも・・・
893メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:51:12 ID:???0
ポルノのCD購買者の過半は非アニオタで
一応アニソンだという自覚すらなさそうだが
894メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:51:31 ID:???0
それを言い出したらアジカンとかオレンジレンジとかだって
895メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:55:13 ID:???0
ジャンプ厨もミュージシャンの人気をアニメ人気と強弁したりするの?
896メロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:58:54 ID:???0
>>891
これはアンチが厨を装ったレスなんじゃないの
897メロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:19:22 ID:???0
寺へは、中盤、主人公部屋に閉じこもるからな。
小学生がついてこれるかどうか心配。
やっぱり曲は、あの歌なのかな。
898メロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:30:38 ID:???0
種と鋼の一過性のヒットが竹田だけでなく全員に勘違い起こさせたんだろうな
899メロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:32:36 ID:???0
   r{()} }/ム               _           /⌒丶.    , -,
   ゝYYトリ//‐''_       _____/::}     ___{___:::::\/:::::l
   ゝ(_).l,// /イ   _,. "´,. -―- 、ヽ/    /         \:::ヽ-、::!
     | |// ´ィン 〃l__/     _}::\ /          l::::::ヽiノ
    ////    /        {::::::::::::{           __」:::::::::l
     !_ /    /            |::::::::::ノ‐- 、  ____  _}::::::::::::l
    / }|     l           ヽ::::::{'⌒ヽi  /-―‐-、} }::::ト、:::::ヽ 
   ノ ノlri     l      ,. =― _/:イ/ヘ世エl  徒ァ¬  {::::::l}}::::ノへ._
.  l {/ヽ.    、≧=、 /r≠i劾 i/ l { {` ノlll  `  ̄"" j::::::{ソ'´/  } \
   〉´ /`l     ハ気iハ    ´  { { rヘ. ゝー_      }::::::j /  /   `丶、
   }  /´i   { /ヘ |        />ゝ _----一'  {_彡´  /        \
   |    イ/    {{ ヘ L.-‐   ,  〃    `丶、  / /  / /     . -―  \
   l   {ヘ      ,  ´ \'t;;;;;'''´ /l          ` く /    / /    /      丶
   |   ハ∧.   /     \__ ヘ  ,        丶  ヽ   / /  /        l  ヽ
  |  ヘ V_)   l     r、     \\  _  _  ヽ  ヽ. / / /             |   i
    、  V   |    } l _ ´丶、  ン }/ _)/lヽ、  \/ , ´           | .:
   ヘ   V     l   ヽ,{ ヽゝ\   { rf´ /,.' /'l、丶  ∨                |/::
    ヘ   V   l    トヽ `\ \  } ノ'  {/ / !l  丶 /             |::::
    ヘ   V  |     ヽ 丶  ` ヽ{ /, ,  // j   V      .::::       |::
     ヘ   、  |      l'、_     ヽ.  /,   { /   /  .:::::::::::::::          l

900メロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:17:16 ID:???0
打ち切りにならないで欲しいと心から思うよ。

だってここで打ち切られたらいよいよこれから始まる
長い公開処刑の道のりが楽しめなくなるじゃないか!
901メロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:49:37 ID:???O
確かに公開処刑もいいかも知らんが…
あんないい時間帯もらってるのが許せないのよ…!
早く引きずり下ろしてやりたい。もっといいアニメが沢山あるのに…
深夜に回されてる良作品を思えば、やはり腹立たしい!
だから自分としては、打ち切りより深夜枠移動を望む!
902メロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:52:53 ID:???0
じゃあOVAで細々とやろう
903メロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:57:59 ID:???0
私は好きだから打ち切りにはなって欲しくないな。深夜移動でもいいけど、
地方なんで確実に深夜行きされたら見られなくなる地域。
904メロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:04:56 ID:???O
鋼を放送してくれるならあやや打ち切ってもいいけど
別のもんつーかガンダム流すんならあややのままがいい
905e-名無しさん:2007/01/12(金) 14:49:48 ID:???0
「飛べイサミ」以来、歴史のあるほうの「勝利宣言」は、近い。
後追いは所詮、後追いでした。
906メロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:13:49 ID:???0
・現状のまま継続(最善)
・枠移動して継続(次善)
・終了後、違う形(OVAなど)で再開
・残された話数で綺麗にまとめられ名作となって終了
もうこの際、このどれかに当て嵌まれば良いかなと思ってる
907メロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:21:12 ID:???0
それら以外に何があるというの!?
908メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:14:35 ID:???0
・打ち切りでgdgdになったまま、失敗作の烙印を押されて終了
909メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:19:52 ID:???0
・会川テンパって終盤超展開。そして伝説へ
910メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:30:33 ID:???0
久しぶりにイデオンENDが見たい
911メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:50:10 ID:???O
最終回は年表でいいよ

武士沢レシーブ最終回みたいに
912メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:55:08 ID:???0
>>910
1stガンダムがヒットしなかったら
イデオンの完結編映画化も無かったかも

そういや、1stガンダムも打ち切りだったな
913メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:15:28 ID:???O
>>906
あやかしがネクサスみたいに化けるては思えん
914メロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:31:10 ID:???0
>>912
1クール短縮された後に土壇場で4回延びたんだよな
まぁ今じゃ絶対ありえない事だけどw
915メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:21:08 ID:???0
20年後の未来から、2006年を生きる皆様にお伝えします。
今、こっち(2026年)では、あやしが伝説のアニメになっています。
初回放送では散々悪口をいわれたあやしが、その後、再放送でブレイクし、
ゼータあやし、ダブルあやし、逆襲のようい、など次々続編がつくられています。
綿織節として、伝説の監督になっています。


など
916メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:38:12 ID:???0
>>901
でも深夜に回される良作品は深夜だから良作なのであって
土六にきたら内容そのまま無理ぽだらけだから
どっちにしろ良作じゃなくなる気がするよ?
917メロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:46:26 ID:???0
深夜の怪作ならスピードグラファーを土6に持って来てはどうだ?
竹田思想とGONZOクオリティが化学反応して実に楽しそうな物が出来上がると思う訳だがw
918メロン名無しさん:2007/01/13(土) 09:35:12 ID:???0
どのへんがwなのか
919メロン名無しさん:2007/01/13(土) 10:35:16 ID:???0
ファーストガンダムは初回放送はいまいちだったけど
再放送で爆発プラモ売れまくったんじゃなかったっけ
920メロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:36:45 ID:???O
>>917
GONZOならパンプキンシザースの方が良さそうだが
921メロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:44:46 ID:???0
>>919
ファーストガンダムが売れたのは、再放送で認知度が高まったからだろー
今の時代、ネット等でガンガン宣伝していても無理だったらもう無理なんだよ
922メロン名無しさん:2007/01/13(土) 17:21:44 ID:???0
>>871
今月のNT115ページ。
『このまま1年終わったらすごい淋しいなと思いつつ、まぁ1年あるからまだいいかな、と』
の部分。
923メロン名無しさん:2007/01/13(土) 17:38:26 ID:???0
出演者にリアルタイムの情報が伝わってるかどうかはわからないし。
予定は未定って言葉もあるしな。
924メロン名無しさん:2007/01/13(土) 19:07:52 ID:???0
メジャー面白いな
あやかしますます視聴率落ちそう
925メロン名無しさん:2007/01/13(土) 19:59:41 ID:???0
あやかしは大人目線でアニメ作ってる
面白くないとは言わないけど、すごい面白いってわけじゃない
子供層が逃げるのがよくわかるよ
子供目線のキャラが少ない
こういうのこそ深夜アニメでやるべきで、土6でやるにはちょっとオナニーが過ぎる
926メロン名無しさん:2007/01/13(土) 20:23:50 ID:???0
新キャラの美少年バーローwを最初から主人公にしてたらな〜、もっと
厨房腐女子ぐらいは連れただろうに。
927メロン名無しさん:2007/01/13(土) 20:30:29 ID:???O
視聴も録画もメジャーにしてるからあやしの内容わかんねw
928メロン名無しさん:2007/01/13(土) 21:46:26 ID:???O
とりあえず土6のあやかしが、
深夜ののだめに負けたことはわかった
929メロン名無しさん:2007/01/13(土) 22:57:35 ID:???0
>>926
もう今さらだよなw
逆に変態おっさん達を逃がした感あり
930メロン名無しさん:2007/01/13(土) 23:12:52 ID:???0
ウホッとフンチラで視聴率上がるんだから、そういう層に向けてアピールしなきゃね
931メロン名無しさん:2007/01/14(日) 02:18:28 ID:???0
>>930
つまり芸能界のお偉方にアピールしろと?
932メロン名無しさん:2007/01/14(日) 19:15:04 ID:???0
>>925
大人目線の上に、大人にとってもさして面白くないって、致命傷じゃん
誰をターゲットなんだよ
933メロン名無しさん:2007/01/14(日) 19:41:59 ID:???0
社長がターゲットw
934メロン名無しさん:2007/01/14(日) 21:23:46 ID:???0
>>932
自分こそは時代劇をわかっているとお高くとまっている勘違い大人層
935メロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:16:42 ID:???0
つまり南社長ですねw
936メロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:19:30 ID:???0
次スレ【種と鋼】土6枠の視聴率を語るスレ3【血と妖】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1168823879/l50
937メロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:11:10 ID:???0
>>936
気の早いやつだな
938メロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:52:34 ID:???0
この新スレに移行する前に枠ごと消えてたりしてwwwww
939メロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:16:14 ID:???O
メジャー(新シリーズ)第一話の視聴率が6.9%

こりゃ、あやかしのコールド負けも時間の問題だな…
940メロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:51:34 ID:???0
>>939
コールド負けする前にメンバーが9人揃ってない感じ・・・
941メロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:57:47 ID:???0
いや、違うな
メンバーがうじゃうじゃいてピッチャーも
毎回交代するほど戦力有り余ってんのに
意味不明のプレイとエラー続出で
コールド負けしそうな感じだw
942メロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:22:24 ID:???O
>>941
うまいなw
943メロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:32:37 ID:???0
ベンチがアホやから野球がでけへん
944メロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:35:46 ID:???0
そういやメジャーに☆が出るんだよな

☆が裏の竹田に引導渡す形になったら皮肉としか・・・
945メロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:37:19 ID:???0
☆の役ただの脇役だからあんま関係ないだろ
しかもデブキャラだし
946メロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:28:37 ID:???0
土6が巨人なら、竹田がナベツネ、南が原って感じか。

これじゃ金と人材あっても、糞面白くない代物の提供で
視聴率も落ちるわけだ・・・
947メロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:30:56 ID:???0
このタイミングでボンズの危機w

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000014-spnavi-base
948メロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:41:29 ID:???0
アフィ貼るなカス。
949e-名無しさん:2007/01/15(月) 22:21:30 ID:???0
>>946
まっこと、書いてほしゅうない比喩ぜよ。
一球団のオーナーがルールブックのプロ野球と、
一局プロデューサーの全体支配はない、アニメ界と
いっしょにできますか?
950メロン名無しさん:2007/01/16(火) 01:16:50 ID:???0
大舞台で草野球プレーするんじゃねえよ南
アニメ業界の面汚しだ
951メロン名無しさん:2007/01/16(火) 01:26:38 ID:???O
結局キャラ萌えに頼るんならハナからそうしてろ
本当に見苦しいw
952メロン名無しさん:2007/01/16(火) 02:28:05 ID:???0
>>945
むしろちょっと後に出てくるパクロミの方が重要キャラだな
953メロン名無しさん:2007/01/16(火) 22:15:50 ID:???0
222 (´ー`) ◆zMjDXxy76Q 2007/01/16(火) 21:06:48
1/13(土)
*5.6 ニュース(17:00-18:00)
*6.2 大相撲(ETV)
*7.1 Major
*7.0 おネエMANS
12.5 NNN News
*6.4 ウルトラマンメビウス
*4.2 天保異聞妖奇士
*8.7 FNNスーパーニュース
*9.2 MUSIC FAIR21
*5.8 ANNスーパーJチャンネル
10.3 人生の楽園
*2.4 THEフィシング
*3.2 釣りロマンを求めて

なんか最近調子良くない?
954メロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:27:35 ID:???0
種や鋼だったら、4 % 台 に落ちただけで叩かれてるのに…
万年2or3%アニメは気楽でよろしいですね
955メロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:36:15 ID:???O
なんだよ…あんな内容で4% も あったの!?
これでも奇跡的な高視聴率に見えるなw
956メロン名無しさん:2007/01/16(火) 23:38:05 ID:???O
殆んどメビウスに助けてもらってる状態じゃねーか>あやかし
957メロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:18:28 ID:???0
ニートが一年に一回おんもに出ただけで家族から奇跡扱いして褒めてもらえるようなもんだな
あやかしの4%
958メロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:19:50 ID:???0
811 名前:メロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/01/16(火) 21:51:23 ID:???0
1/13(土)

TIME NHK ETV NTV TBS *CX *EX *TX
-----------------------------------------
17:30 *6.2 10.1 *5.4 *6.4 *7.4 *2.9 *3.5
17:45 *5.5 11.3 *7.4 *6.4 *7.1 *7.4 *2.2
18:00 *7.4 10.6 *8.7 *4.5 *9.7 *6.7 *2.9
18:15 *7.4 *7.1 13.3 *4.5 *9.2 10.6 *2.9
18:30 10.1 *2.9 12.1 *3.9 11.4 10.3 *3.0


TBSは土6時間帯のブービー賞
959メロン名無しさん:2007/01/17(水) 00:34:29 ID:???0
週によってはテレ東と変わらんてのはちょっとな
960e-名無しさん:2007/01/17(水) 10:58:05 ID:???0
釣り番組の下、さらに検定ブームに乗った
SUN「桑原征平おもしろ京都検定」の下。

「SUNだけビデオリサーチ対象外」に助けられた現実。
961メロン名無しさん:2007/01/17(水) 13:02:38 ID:???0
>>955
先週の分は津波効果だと思うが。
962メロン名無しさん:2007/01/17(水) 13:10:12 ID:???O
津波って?
963メロン名無しさん:2007/01/17(水) 16:55:52 ID:???O
津波は全く関係ないて思うぞ
964メロン名無しさん:2007/01/17(水) 20:35:36 ID:VmppQ5Un0
バーロー効果もあるんじゃないのかな。恋愛絡んできたから、女層が
少し入ってきたんじゃないの。
965メロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:54:34 ID:???0
キャラ増えてきたし、路線変更的な演出もあるし
まぁ視聴率良くなってくるのもわからなくもないね
966メロン名無しさん:2007/01/18(木) 07:56:24 ID:???0
というのが凡頭社員の言い分でありますが、
実際の所変にテコ入れした分余計何をやりたいか判らなくなっているのが現実であります。
一体どんな層を狙って、どういう物語にしたいのかさっぱり判らない。
そんな作品を喜んでみる者は皆無でありましたとさ。
967メロン名無しさん:2007/01/18(木) 08:12:42 ID:???0
>>965
あと、ネット配信の方で期間限定、無料開放していたけど、
その効果もあったのかな。

休み中見て、「続きを・・・」と考えた人も多かったと思われるが。
968メロン名無しさん:2007/01/18(木) 09:57:16 ID:???0
土6でやってるのにNTに一話のDVDがつく謎仕様
969メロン名無しさん:2007/01/18(木) 12:36:42 ID:???0
>>961-963
地震や台風の速報が入るような時は、情報が気になる人が
なんとなくテレビを付けるため、各局の視聴率が全体的にあがる。

↑って話じゃなかったっけ。
970メロン名無しさん:2007/01/18(木) 12:42:32 ID:???0
>>966
正解!
一番打ち切りを望んでるのはボンズのスタッフなんだが
金のために南がそれを許さないが真相
971メロン名無しさん:2007/01/18(木) 20:42:20 ID:???O
まあ自分らは子供向けを作ろうとしたのにどっかの駄目脚本家に
自己満足アニメにされちゃ打ち切れって言いたくはなるわなw
972メロン名無しさん:2007/01/18(木) 23:31:07 ID:???0
会川を庇うつもりはないが、別に脚本家一人が戦犯ってわけじゃなかろう。
意に沿わない本には監督がNG出すだろうし。
973メロン名無しさん:2007/01/19(金) 01:20:48 ID:???0
>>970
与えられた仕事に全力尽くさず
打ち切りを望むような奴はさっさと荷物まとめて故郷に帰りやがれ
974メロン名無しさん:2007/01/19(金) 13:33:04 ID:???O
>>968
違う
第三説を丸々1話収録したDVDだ
975メロン名無しさん:2007/01/19(金) 20:03:28 ID:???0
視聴率も上向きだし、化けるのか、このアニメ
976メロン名無しさん:2007/01/19(金) 20:14:40 ID:???0
打ち切りなら打ち切りで、奇麗に終わってほしいね
977メロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:04:33 ID:???0
>>975
もう無駄なあおりはやめとけ
だれも本気にhしないよ
978メロン名無しさん:2007/01/20(土) 01:17:53 ID:???0
埋め支援age
979メロン名無しさん:2007/01/20(土) 03:40:34 ID:1VZfcrM60
あやかし
化けたな
980メロン名無しさん:2007/01/20(土) 08:28:54 ID:???0
>>972
路線の微妙な変更は、脚本に対する監督のNG権発動によるものではないか?
981メロン名無しさん:2007/01/20(土) 09:45:47 ID:???0
路線変更は監督の意見というよりもプロデューサー達や広告主のような
商売に密接に関わっている連中の意見だと思う。

監督のNG権発動なら1クール目から発動していてもおかしくないわけだし
982メロン名無しさん:2007/01/20(土) 09:51:13 ID:???0
埋めるぞ
983メロン名無しさん:2007/01/20(土) 09:57:41 ID:???0
ume
984メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:02:10 ID:???0
生め
985メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:04:41 ID:???0
うめ
986メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:05:59 ID:???0
987メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:07:36 ID:???0
宇目
988メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:10:05 ID:???0
ウメ
989メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:15:44 ID:???0
うめ子
990メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:18:14 ID:???0


          ⌒ヽ〉          
          . -―‐-  .        
      /           \        
    /   ハVV∨VVlハ. `、   ☆お姉様うめ 
   ,′ / ・    ・   ',  i     
   { i i     ワ    i  |     
    Vl ヽ           , rゥ.        
    /\__>        ,.イ// l        
    /,  ..:::::>‐--‐<〆/  ヽ        
    ノイ ..:::〈 ̄{二口二}./::::..   \     
    |:::::i:::〉/:| <,ノL> |::::::::::ヽ::::\_>    
   |:::::l:〈〈:::j      〈::::l:::::::l\:::|      
    \ハ:::>'      ∨:::l:::|  iノ     
      /           Vノノ             
    〈           ヽ             
      `‐ァァ========ァァ'′             
.............__(/____〈/__
991メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:21:41 ID:???0
埋め
992メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:24:20 ID:???0
埋め
993メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:26:26 ID:???0
うめ
994メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:29:18 ID:???0
埋め
995 ◆WNCTZRfj36 :2007/01/20(土) 10:31:55 ID:???O
スレ立て人の責任において埋め作業にも参加
996メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:31:58 ID:???0
熟め
997前スレ1:2007/01/20(土) 10:33:54 ID:???0
熟め
998 ◆WNCTZRfj36 :2007/01/20(土) 10:34:41 ID:???O
埋め
999前スレ1:2007/01/20(土) 10:36:17 ID:???0
つか新スレ建てるの980くらいにしてくれ
1000メロン名無しさん:2007/01/20(土) 10:37:14 ID:???0

                        !ニニ=ーァ=r;
                          j'"´,.. --'--、},,,_
                     , '´-''´         ヽ - 、
                    / /    |       }    ヽ、
                   /  /  |   l!   ,4   !´ヽ  !ヽ
                 , -r‐、_,ヽ ヽ   |ヽ  / ', /`ヽ |  j |
                 ノー'、_,.-、 ゝ、!ヽ、/"´ヽ'`' ヽ'   ソ/ ノ
            _,. -‐'''"   /⌒ヽ/  、_ ,. ==、    ''ヽiノ_/ノ
         ,. ‐''´        {  ,ゝ   '''"´ ̄`ヾ   r_テ、j//
        /     ___,.. -'ヽ `'          、ヾ'ノ !ラ´
        !    , '´=ニ丶、''''ーァ、ヽ-、         ノ `Y
        ',   { {r(⊂}  l!ヾヽ、- 、>'ヽ、     `ニー   ノ   1000なら
          ヽ   `''ー'"  ノ! ! |_/   丶、    _,. く    竹P更迭?・
         `ー-、,,,,,... -'ノ ノ/  ̄`゙丶、 'ァ゙ ー '"ヽ  i
            ` ''''=ニ/        `´、   | | }
                  /            `丶、 !ノ /
               ,../           ,. -‐ ''' ーヽノ
              / /         /        | `丶、
               ! ,'          /        ノ    ヽ
              〉|         l        ',       }
               /ヽ           ヽ       |      ノ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。