いまだにエヴァをマンセーしてる馬鹿ww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
キモインだよおっさん(笑)
2メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:09:42 ID:???0
お前のことか
3メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:22:57 ID:???O
>>1みたいに未だにこだわってる奴がいる以上、今後しばらくもこのまんまだろう
4メロン名無しさん:2006/07/03(月) 02:30:32 ID:???O
>>1
はげどう。
だいたい、わけのわからんメーカーに作らせるなよな。演出からなにから、最悪じゃねぇかよ。なんで3色に分けるんだよ。
サクラの方が絶対おもろいし。
サクラの演出にデビルマンのシステムだったらおもろいのにな。
エレコも失敗したな。
なんであんなんが売れたか、いまだにわからん。
5メロン名無しさん:2006/07/03(月) 03:08:05 ID:???O
>>1
いちいちオナニースレ立てずに↓このスレに特攻してこい!
 
いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ無能が。13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151069086/l50
6メロン名無しさん:2006/07/03(月) 03:11:51 ID:???0
         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃   しこればいいと思うよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、     `ヽ、
7メロン名無しさん:2006/07/03(月) 11:42:30 ID:???0
あいにくだが、俺は今まで見たアニメで一番エヴァが嫌いだ
8メロン名無しさん:2006/07/03(月) 12:02:03 ID:jaNqlXw60
>>7
I,too.
9メロン名無しさん:2006/07/03(月) 13:13:11 ID:???0
>>1
死ね
10アスカ:2006/07/03(月) 13:27:00 ID:???0
傷つけられた、プライドは、
 十〜倍にして返してやるのよ。
11メロン名無しさん:2006/07/03(月) 13:58:26 ID:???0
>>1
死ね
12メロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:07:29 ID:ILTE6DHvO
エヴァとか超つまんねぇーなw
13メロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:10:33 ID:???0
お前らにとって遊戯王は地獄アニメかもな。
14メロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:13:56 ID:???0
>>12
死ね
15メロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:18:32 ID:???O
良スレ
16m9(^Д^)プギャー:2006/07/03(月) 14:19:03 ID:???O
>>14
エヴァ厨必死杉wwwww
 
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
17メロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:43:59 ID:???0
糞スレ
18メロン名無しさん:2006/07/03(月) 14:47:30 ID:???0
糞スレってことでもう終了な
ここには書き込むんじゃねぇぞ
19m9(^Д^)プギャー:2006/07/03(月) 14:50:48 ID:???O
>>17-18
エヴァ厨必死wwwww
 
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
20メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:02:04 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
21メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:03:07 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
22メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:04:37 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
23メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:06:03 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
24メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:07:03 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
25メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:08:03 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
26メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:16:25 ID:???0
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
        ゙ヽl.  |.l.  |、                   ノ  .,. ‐'´
           l. |、!. |ヽ、 ::::::`   ー--―  '    {  , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. \::::: 、::::::::::...........      ノi  ,‐'"─‐--i
27メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:19:16 ID:???0
アスキーアート荒らしは死ね
28メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:24:35 ID:???0
29メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:27:11 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
30m9(^Д^)プギャー:2006/07/03(月) 15:27:30 ID:???O
>>20-26
エヴァ厨必死杉wwwwwwwwww
 
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
31メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:29:07 ID:???0
>>20-26
それなんて使徒?
32メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:30:00 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
33メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:32:52 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
34m9(^Д^)プギャー:2006/07/03(月) 15:32:52 ID:???O
>>32
オッサンのエヴァ厨キモ杉wwwww
 
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
35メロン名無しさん:2006/07/03(月) 15:41:39 ID:???0
引っ越〜し〜、引っ越〜し〜
 さっさと引っ越〜し〜 しばくぞ

                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____
  三三三  /  /   . ∠    ,,         _..、 ::l、        
────/ヽ/   | ||| |    ''"""゙` ...   ''"""゙゙` \____ 
゙ヽ、   //ヽ| ||| | |||     イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>      ::;l/‐゙iヽ
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| |       '  ::            `::::l/ / l. )
.    \\ー,| ||| |.   `i         ::j          i‐-,"///
.      \\|   | .   |::       ,( o _,o )、   :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::      '  _ j_        :::::::;l-‐'´ ̄ ̄
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ←ー'_→       :::;l
     `` ‐、  l  ||   |         ー '         ,i
        ゙ヽl.  |.l.  |、                   ノ  .,. ‐'´
           l. |、!. |ヽ、 ::::::`   ー--―  '    {  , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. \::::: 、::::::::::...........      ノi  ,‐'"─‐--i
36m9(^Д^)プギャー:2006/07/03(月) 16:38:47 ID:???O
>>35
しばくぞだってwwwwwwwwww
 
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
37メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:09:04 ID:???O
エヴァ厨って人間終わってるよね
38メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:13:59 ID:???0
そんな奴もういねーだろ
どこの世界の話だよwwww
39メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:14:03 ID:???0
タイトルに新世紀だって ( ´,_ゝ`)プッ
40メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:14:50 ID:???0
41メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:24:42 ID:???0
ラーセフォン
42メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:31:14 ID:???0
>>39
漫画家も忙しいんだぞ。ボツ地獄の中やっと掲載されるようになった
漫画かもしれないんだぞ。まあ、絵が下手糞なお前に言っても仕方ないけどね。
43メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:44:38 ID:???0
>>37
だって面白いアニメねーんだもん。あったら教えてよ
44メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:49:00 ID:???O
ここでトップ信者の俺が布教に参りました

トップをねらえ1を見ろ
エヴァなんて忘れろ
45メロン名無しさん:2006/07/03(月) 17:52:15 ID:???0
なんて、とまで言わなくとも…
46メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:00:36 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
47メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:00:41 ID:???O
トップは恥ずかしすぎてもう見れない
48メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:04:05 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
49メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:06:31 ID:???0
エヴァOPをようつべで見たがな。洗脳効果を狙った恐ろしいOPだった
あれ見続けて信者が大量発生したんだなと納得した次第だ。
OPの後半に楽曲に合わせてサブミナルの連続ですよ。これやっちゃいかんでしょ。
卑怯なワザを駆使して熱狂信者を獲得したのがエヴァの実態だった。
50メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:15:17 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
51アスカ:2006/07/03(月) 18:26:46 ID:???0
傷つけられた、プライドは、
 十〜倍にして返してやるのよ。
52メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:37:13 ID:???O
サブミナルキタコレ
53メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:38:34 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
54メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:45:33 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
55メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:47:08 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
56メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:48:17 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
57メロン名無しさん:2006/07/03(月) 18:49:13 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
58メロン名無しさん:2006/07/03(月) 19:06:00 ID:???0

                          ,,,,―――ー-,、
                     ,,/`       `\,,,_
                   _r'"`            `''i、、
                  ,-'゙                 ゙'-,、
                   ,r|i、                   `'i、
                  ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
                  l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
              ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
              │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l
              l゙  ゙   ゙l│    ゙゙''"   .'"`    .,/ .|   `'ー'ヽ
                |     ゙l,\,、             _,/` ./     ゙i、
             │     `` `,ニ=  ,r,|,,,,レ、 .=i,_,、   .,、   │
            ,r!、,,,_  ヽ_、   `   ゙l,,i!rl゙,l゙    `  ,,,,/  _,,,,-│
               |,,"''''lミ," '゙l゙'''―-,,、   `゙'""    ._,,,-'"`.'゙l  .,,r='l''二
               |,,,,,゙,l゙'-"  ゙'i、   ."         `   ./   .--|_,|
            l―,l二''''   "                "   ''゙,,,,|―|
           |"'''|"'-ニニ,,,、                       ,,,,,_レ‐|
           |,ニ|ニミ―---,,,,,,,_、              _r‐''‐'''''―---|'''"|
           |-'レ'''‐二二二''---\           ,-'二二二ニ-―ー'|'゙゙,,゙l
           |ニ,|,,゙―---,,-ニ二''''‐,,,ニr,,、   .,,,i´,,,,―---,,,,,,二二゙|―'|、
              |--'ト二'"゙'^二ニニ''''''―---゙‐',二ニ二,,"''''''''ニi二,,'',!''''''''',|ニミl、
              l二,,"'''ニ二ニ,,,,--ニ―''''''" ̄`      ゙゙゙̄'''ー-,,,,,,|"二ニレ'''''゙゙l
          ,i―ー''ニ=イ  ._,,,,,--ニ二二ニニニニニニニニ'''''――--、,|,,,,,--'゙‐''','l゙
          ,l二,"゙"''''ー|"ニ-/二―--―――'''''''''''''''''―---,,,,,,,, | ._,,,,-‐''" .|
            ,イ―‐ニミ,''' |'{r‐二―ー''''''二二二ニニニニ―――--、,,,二/'''゙二ニ│
           ,゙‐''''''''''ー、",l゙ .|゙,--ニニ二,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,二, ゙゙゙̄"',''ー,,l゙.゙lー゙゙,ニ―'ニ゙l、
        ミ'ニニ=ri,,,,,.゙,i´ |''゙_,,,,,,、         _、 ゙ニニニ"イ ゙l"゙,,-'"゙`,,-|
        |二二ニー,-゙  .゙l"._,,,,,,,,,, `''''''''''''''''''''゙゙゙ ̄` ` .''''''''',!',i´  ゙!彡―彡'',,|
        .|,,ニニニニr|    '゙l_,,,,-- ー―――'''''''''"゙゙`.,,,,,,,二、|   `l'"゙二ニー|
59メロン名無しさん:2006/07/03(月) 19:06:40 ID:???O
>>53-57
引きこもりで廃人のエヴァ厨必死wwwwwwwwww
嫌ならスレ見なけりゃいいのにwwwwwwwwww
 
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
60m9(^Д^)プギャー:2006/07/03(月) 19:12:00 ID:???O
>>60ゲトー
 
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
61メロン名無しさん:2006/07/03(月) 19:16:59 ID:???0
20話うざい。エロシーンなんか入れるなよ馬鹿野郎!!!
62山根ぇ:2006/07/03(月) 19:57:29 ID:???0
63メロン名無しさん:2006/07/03(月) 20:09:24 ID:???O
エヴァ厨ってオウムとか統一みたいだよね。
常識知らない馬鹿が引っかかるとこなんかそっくり!!
wwwwwwwwww
64メロン名無しさん:2006/07/03(月) 20:54:11 ID:???0
まあ別にいいだろEVA好きな奴は、好き
嫌いな奴は、嫌い・・・どうでもいい乱立禁止!!
65メロン名無しさん:2006/07/03(月) 21:12:22 ID:???0
>>64
メール欄
66メロン名無しさん:2006/07/05(水) 03:10:23 ID:???O
キモいんだよ、おっさん
67メロン名無しさん:2006/07/05(水) 03:56:24 ID:???0
正直、エヴァの事は忘れていたのだが、
なぜか、ハルヒオタがエヴァと比較したがるので、
思い出さされてしまったよ。
68メロン名無しさん:2006/07/05(水) 10:23:40 ID:???O
>>67
オッサン乙
ひょっとして爺さんかなwww
69メロン名無しさん:2006/07/05(水) 10:25:48 ID:???0
>>68
爺さんを馬鹿にするな。ブラックマジシャンは爺になっても強いんだぞ
70メロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:20:23 ID:L01RagqbO
みんなわかってると思うが
ストーリーが糞すぎるよな
71メロン名無しさん:2006/07/05(水) 13:59:04 ID:???0
糞スレ上げんな死ね!
72メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:44:02 ID:???0
るろ剣のほうがいいかもな。
73メロン名無しさん:2006/07/05(水) 14:52:39 ID:???O
あんな糞なストーリーでオナニーしてるなんて
>>71みたいなエヴァ厨って真性の池沼だよね。
74メロン名無しさん:2006/07/05(水) 16:03:51 ID:???0
>>73
ま、池沼なのはお前もだけどなwww
75メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:11:03 ID:???0
俺の場合、このアニメを見始めてからオナ禁はじめたんだけどな。
当初はアニメとか全然見なかったけど、最近ビデオ借りてるからね。
76メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:20:56 ID:Om9CcWeD0
おまえらアニメごときでケンカすんなよw
でもまぁエヴァってなんであんな最高におもしろいかな?
77メロン名無しさん:2006/07/05(水) 17:53:31 ID:???0
どんな、内容だったかすら覚えてない
でも、主人公がうざいやつだったということだけは覚えてる
78メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:56:05 ID:???O
糞主人公と姦しい糞女と人形女
安っぽい萌え設定に踊らされた馬鹿多数
それを未だに有り難がってる痴呆がいるんだよな〜
脳みそスカスカに違いない
79メロン名無しさん:2006/07/05(水) 21:58:53 ID:???0
確かにエヴァはちょっと糞だね。
他のアニメを見ないなんて勿体ないね(ハルヒは除いて)。
他のアニメなんて宝の山だもんね。
模試の添削と同じだし。
80メロン名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:03 ID:???0
エヴァを批判してる奴って、労働経験がない引き篭もりなんだろうな
81メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:38:59 ID:???O
>>80
洗脳されてるって自分では分からないもんねw
10年経ってもエヴァ厨なんて死ななきゃ治らないか…
82メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:44:31 ID:???0
どこが洗脳なのか聞きたいな、内容について具体的な話をしてよ
83メロン名無しさん:2006/07/05(水) 23:54:07 ID:???O
レベルの低い萌えアニメだな。
なんでそんなにマンセーされてるのかわからん。
もっと視野を広くもつべき。
84メロン名無しさん:2006/07/06(木) 01:19:51 ID:???0
洗脳されたやつは洗脳された事がわからない
もうエヴァの世界観で凝り固まってて、ちょっとでも似たような設定のアニメがあると
近親憎悪みたく攻撃してくる。これは洗脳された証拠でエヴァ脳である

85メロン名無しさん:2006/07/06(木) 18:48:37 ID:???0
エヴァ板でやればいいのに
86メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:00:08 ID:???0
たしかにエヴァはおもしろすぎるけど、そこまで議論する必要ないと思う。

87メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:14:25 ID:???0
こんな糞アニメ見てる暇があったら、外へ行って体動かしたほうが
いいと思う。
88メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:14:40 ID:qcAB+3+0O
とりあえず普通に必修科目だわな
89メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:23:19 ID:EVzmRLkr0
ただのスタチャアニメだったのにな
90メロン名無しさん:2006/07/06(木) 20:47:59 ID:???0
>>88
意味わからん
91メロン名無しさん:2006/07/07(金) 03:00:31 ID:???O
エヴァ厨って、エヴァ自体がパクリだらけの糞アニメなのに
月厨みたいにパクリパクリ五月蝿いんだよね。
↓こんな感じに
 
涼宮ハルヒの憂鬱は明るいエヴァ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147014621/
[1] 2006/05/08(月) 00:10:21 ID:hiaS6F1G0
キョン=明るいシンジ
ハルヒ=明るいアスカ
長門=明るいレイ
92メロン名無しさん:2006/07/07(金) 03:08:45 ID:???0
なんだ結局ハルヒ厨の愚痴スレかw
93メロン名無しさん:2006/07/07(金) 08:12:21 ID:???0
>>91-92
そうだろうとは思ってたが・・・。結局、そういうことかw
94メロン名無しさん:2006/07/07(金) 09:07:49 ID:???O
>>89
市民オツw
95メロン名無しさん:2006/07/07(金) 09:14:23 ID:???0
基本的には、低予算でオナニーしてるうちに制作が破綻しただけのアニメ。
ただ、たまたまその破綻と何も考えず描いたハッタリが化学反応を起こして、
知的ぶりたい社交性薄弱なオタクの脳を麻痺させたってのが真相だな。

あ、全編にわたって、間の格好良さだけは本物。
96メロン名無しさん:2006/07/07(金) 09:49:21 ID:???0
名を残す作品は、必然性はもちろん(95の言う、本物の部分)、何かしらの偶然性もひめていると思う。
エヴァは、後半の手抜きとも言える演出が、逆に話題を呼んだと思う。
ガンダムは打ち切られたが、逆にそのことが名場面を生んだと思う。
程度の差はあれ、必然性を持った作品はいくらでもあるが、それでは良作止まりではないか。
偶然性、というと、侮辱したような感じだが、そうではなく、神秘性、というか、
これはもう、狙って作れるものではないのだろう。
だからこそ、歴史に名を残す作品なのだと思う。
97メロン名無しさん:2006/07/07(金) 09:59:43 ID:???0
武装錬金 今秋アニメ化決定
http://www.busourenkin.com/
98メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:13:31 ID:???0
   よお、エヴァ厨。なにきもいレスしてんだよwwwwwwwwww       
    ∧_∧   な、何すんだお   ∧_∧
   ( ´∀`)    /⌒ヽ_       (´∀` )プッ、びびんなよ
   (    )    ( ^ω^)     (    )
   | | |     ノ つ  つ      | | |
   (__)_)   (_ ,、 `^)^)      (_(__)

    おらあああ!!            ちっと遊ぶだけだからよお!!!
                エ…!        ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ´∀`)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―

    ぎゃはははは!!!エヴァが名作だってよ!!!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧  ひゃははは!!おもしれえなあ!!
           バキィ!ヽ( ´∀`)  :(⌒ミ(  //(´∀` ) もっとキモイ鳴き声吐き出せや!
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)ワタァァァァァッ!!!
⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃          も・・・もうエヴァしないから・・・!!
99メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:42:57 ID:???0
おっさんはわりと冷静に見てたよ、「おー、すごいのが出たな」って。
いま一番エヴァ厨を否定したがってるのは、当時まさに
14,5歳だった連中だろ。「これはボクのために作られたアニメだ」
とか真剣に思ってたんだろ( ´,_ゝ`)
100メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:45:55 ID:A45IlFuAO
百取っちゃって
101メロン名無しさん:2006/07/07(金) 13:51:15 ID:???0
この期に及んでまだエヴァをマンセーしているのがいるのか?
そういう奴がデスノートにはまったらさあ大変。
頭が固いから何するかわからない。
102メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:23:14 ID:???0
>>99
あれをすごいと思うおっさんってアブなすぎw
いい歳してどんだけモノ知らなかったんだよw
103メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:24:05 ID:???0
エヴァにハマリ、デスノにハマリって……
それ、単に流行りモノに弱いだけじゃねえのw
104メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:27:39 ID:???0
>>102
はいはい、そうやってムキになる辺りがねえ。
なにかを否定すれば自分が向上するってもんじゃねえのよ
105メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:36:39 ID:???0
99叩きとしては鋭いな。
106メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:39:25 ID:???0
エヴァ信者がレッテル貼って大好きな作品を守ろうとしたけど
誰よりも自分に当てはまる返しに走って自爆したってとこですか。
107メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:42:54 ID:???0
震える手でたしなめるポーズとるおっさんってのもシュールな光景よのぅ
108メロン名無しさん:2006/07/07(金) 14:50:24 ID:???0
最初は荒れてたのに落ち着いたな。このスレ
109メロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:12:57 ID:???0
いまだにエヴァをマンセーするのも、
いまさらエヴァを悪し様に罵るのも、同じくらい恥ずかしい
110メロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:16:35 ID:???0
未だにエヴァマンセーしてる工房です。
エヴァよりも優れたアニメなんて存在しないと思ってます。
芸術というのは、時の流れで色褪せない。だから芸術なんですよ。
だからこそ才能を持った人間が求める場であり続ける。
111メロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:21:07 ID:???0
>>110
るろ剣
112メロン名無しさん:2006/07/07(金) 15:22:43 ID:???0
携帯に特徴ある書き込みが多いなあ。

マジメに勉強しろよ
113メロン名無しさん:2006/07/10(月) 19:27:16 ID:???O
エヴァ厨は文章能力だけ先鋭化しただけのアフォ
現実では腕力も無いからボコボコにして終わり
114メロン名無しさん:2006/07/10(月) 19:27:55 ID:???0
この子の言う現実って一体なんだろうね・・・
115メロン名無しさん:2006/07/10(月) 19:46:32 ID:???O
一般ウケはかなり悪いだろう作品には違いない。
昔レンタル屋でバイトしてたが借りて行くのは他のアニメ作品に比べてもキモオタ率高し。
レンタル履歴はアニメばっかり(エロビデオまでアニメw)
116メロン名無しさん:2006/07/10(月) 20:01:40 ID:???0
アニオタなら質が高い作品はマンセーするに決まってんじゃん
俺はエヴァはあんま好きじゃないってか嫌いなんだけど
117メロン名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:27 ID:???O
普通にEVAは面白かったよ。
最後辺り除いて。

ごちゃごちゃ言う前に面白いと思う作品いくつか挙げろ。
お前らの感性がわからなきゃ何も言いようがないだろ。
118メロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:02:43 ID:???O
涼宮ハルヒの憂鬱
119メロン名無しさん:2006/07/12(水) 14:22:29 ID:???0
エヴァだって所詮いくらでもあるアニメの内のひとつだろ。
ただ騒ぎになったからってだけで。
内容もビミョ。
120メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:27:50 ID:???O
エヴァ厨は「人は……」みたいな哲学めいた事を言うからきもい。
121メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:38:58 ID:???O
もういいだろ、10年間こんな話しなくて
大体エヴァを引き合いに出す自体が負けてんだよ。
それにエヴァだって一般からすりゃ、そういや昔そんなアニメがあったなくらいにしか思ってない。
あれを夕方に放送した事は評価してもいいけど
122メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:50:15 ID:???0
>>120
人は自分の価値観でしか物事をはかれないのに、頭ごなし批判するやつって成長しない
クズが多い。まぁエヴァのおもしろさが理解できないから批判するだろうけど。
123メロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:52:26 ID:???0
エヴァを敵視する厨房は、当時の盛り上がりに参加できなかったのが
悔しいだけ。当のエヴァ厨は、ぶっちゃけあのころのことは
思い出したくもないので触れてやるな……orz
124メロン名無しさん:2006/07/12(水) 18:05:08 ID:???0
>>122
エヴァ厨乙w
125メロン名無しさん:2006/07/12(水) 18:22:26 ID:???O
>>123
同意。
未だにエヴァの話してるやからは新参のリアルタイムで思春期なやつらなんじゃないかと思う。
大人になってから見ると恥ずかしい作品以外の何物でもない。
まさに若気の至り。認めたくないものだ。
126メロン名無しさん:2006/07/12(水) 18:45:13 ID:???O
>>125
じゃあ今エヴァ最高的な書き込みはガキンチョがしてるってことか。

当時の奴が、未だにエヴァ最高と言ってると思ったよ。

なんだ……ガキンチョを馬鹿にするのはアホくさいな流石に。
127メロン名無しさん:2006/07/12(水) 18:48:02 ID:???0
昔は何かにつけてガンダムネタを出すガンオタにむかついてたけど、
それがエヴァになっただけなんじゃないの。
つーかエヴァの話題になると感情的になるやつって分かり易すぎるよな。
そんなに図星突かれて痛かったのかと。
128メロン名無しさん:2006/07/12(水) 19:02:23 ID:cq/BumB40
これ批判してるやつってエヴァ見たことあんだろ?
もし見てないのにただ批判してるならカエレ
信憑性もなければ意味もないただの知ったかだ
全部見たんならマンセーしてるやつとおなじ
つまりこの板は成り立たない
129メロン名無しさん:2006/07/12(水) 19:40:56 ID:???0
エヴァはバカには見ることのできない服なんだよ。
130メロン名無しさん:2006/07/12(水) 20:52:24 ID:vvd97g01O
>>129
そういう言い方はよくない。
バカだと見下して優越感に浸る精神は卑しい。


おい!まだエヴァ見たことない奴はとにかく先入観を捨てて一度エヴァを見ろ!
アニヲタ的には決して無駄にはならないことは保証するから!
131メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:02:58 ID:ZUWlk+rkO
あのさマジ質問なんだけど、
リアルタイムに俺もエヴァ見てたからさ、エヴァ的考え方が素晴らしいという時期はあったんだけど、
年とるとそんな考え方してても、あくまで言葉遊びでしかない。て考えるようになっていったんだよね。
だから上の奴がいってる若気の至りというのに共感できるんだ。
未だにエヴァマンセーしてる奴て、エヴァ的考え方に10年たった今でも賛成してんの?
132メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:08:09 ID:???0
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
133メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:13:15 ID:???O
>>131
ラストのシンジみたくどんなに誠実に生きても、
例えばの話恋愛を上手く進めようという場合には全く役にたたないどころか
真面目過ぎて女性が取り入る隙のない、全くモテない人間になるかもしれない。

でもそれはもう現実がどんどん侵食されてる証拠で、
馴れ合いが通用しちゃう世界はどんどん拡大してる、そう感じることはある。

だが、だからこそ俺はエヴァ厨でありつづけるんだと思う。もうそんなとこに戻る気なんて無いし。
134メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:40:04 ID:???0
エヴァ厨は女にモテルこといか考えていない。性欲しか頭にない。
男はコブシや本能だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
135メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:44:42 ID:???O
>>134
そこまで割り切ることができれば苦労しないんだよ!
でも俺は男として生きてきたのに、当時友人だった憧れの女性をキモ萌え豚に
奪われた経験があるんだよ!
あの瞬間萌えヲタとなんだかんだ言ってかまってやる女性は敵になった!




個人的な感情でスマン^^;
136メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:45:56 ID:???O
>>133
レスd
正直、「現実が侵食…」のあたりから、意味不明。すまんがもうちょい噛み砕いて。
137メロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:53:10 ID:???0
>>135
その例のキモ萌え豚に奪われた経験を気にしている時点で負け組。
それ以前に憧れの女性とか言っている時点で負け組。
男だったらどんな相手にも気を許すな。誇り大事にしろ。
男は自分の本能で強くなりたいとか、格闘技をやりたいとか思うんだ。
決して異性のためでも、異性にモテタイためでもない。自分自身のためだ。
138メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:06:17 ID:???0
口ばっかりw
139メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:07:14 ID:???O
>>137
ただの自己満足じゃん
140メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:18:47 ID:???0
所詮凡人に俺の偉大さがわかるわけがない。
141メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:23:15 ID:???0
男の拳は魂の拳だぁ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
142メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:24:16 ID:???O
>>135みたいな考え方はエヴァ厨みんな持ってると思うんだよね。
でもさ>>135みたいな考え方を否定したのが劇場版じゃないの?
キモオタ映したりしてさ。
エヴァ厨であるほど庵野は否定したいんじゃないの?
143メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:25:36 ID:ZUWlk+rkO
ごめんミス

135→>>133
144メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:30:44 ID:1OX8CrG/0
エヴァは抽象的な作品なのに芯が通ってる気がするから不思議
145メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:32:18 ID:???0
>>1に激同
146メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:34:06 ID:???O
133=135だから構わんよ。
俺が言いたいのは、現実に戻りたくても戻るべき現実なんてないじゃんってこと。
俺が憧れた女性に正面切って「気持ち悪い」とフラれるならともかく、
少なくとも俺よりヲタっぽい奴に恐らく(こいつとなら馴れ合えるから)という理由で
な〜んとなく奪われてしまった。

現実は俺の元から去っていってしまった。
もしエヴァのラストでアスカがいなくて、代わりに作った笑顔ばかり見せるミサトさんがいたらどうだ?
147メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:45:06 ID:ZUWlk+rkO
>>146
あのさ、釣りじゃないんだけど
「現実が逃げ出した」とかいわれても、意味不明なんだ。
もっとさ地に足ついた言葉使わないと理解しきれないんだけど…………
148メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:46:41 ID:???0
エヴァ=糞アニメ 
デジモンセイバーズ=神アニメ
149メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:50:05 ID:???O
抽象的にならざるを得ないんだが・・・
俺はラストの「気持ち悪い」がハッピーエンドだっての、凄く実感できるわけ。
俺は気持ち悪いすら言ってもらえなかったの。最後まで曖昧な笑顔でごまかされつづけたんだ。
だから心がざわざわしっぱなしなの。終わり
150メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:54:09 ID:???0
性欲は人生のラスボス的存在。
これに打ち勝てればたいしたもんだよ。
151メロン名無しさん:2006/07/12(水) 22:55:30 ID:???O
>>149を分かりやすく代弁できる人お願いやって。
152メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:21 ID:???0
149は抽象的すぎる
153メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:49 ID:???O
1番幸せ・・・昼ドラばりの惚れた腫れたがありつつ、苦難を乗り越え相思相愛

それがダメなら・・・せめてあなたに男としてコテンパンにフラれたい

最悪パターン・・・僕の気持ちもまともにとりあってくれない、好きだと言ってもスルーされた、
この気持ちどうすりゃいいの・・・orz
154メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:17:24 ID:ZUWlk+rkO
>>153
現実逃避したいってこと?
155メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:25:31 ID:???O
>>154
違う。喧嘩したいの。馴れ合いが嫌いってこと。
俺の中では、めちゃくちゃ単純化&極論すると、
喧嘩=現実
馴れ合い=非現実
という認識があるわけ。
156メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:32:14 ID:???O
>>155
あのさエヴァ厨てみんなこんなんナノ?
そういう風に自分勝手な考え方を改めなくて、他人に文句いってどうすんの?

正直今まで言わなかったけど、こんなんがエヴァ厨なら程度低いよ。
157メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:34:44 ID:???0
エヴァが名作だったのは事実だし、今でも言っててもいいんじゃないか?
他作品(最近だとハルヒとか)をパクリ扱いするのは間違ってるけどな。
158メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:38:00 ID:???0
>>156
流石に一部だと思うが、2chにいるのはこういう奴ばかり。
159メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:47:30 ID:vvd97g01O
こういう論争の動機に個人の自分勝手以外一体何があるというの?
160メロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:56:46 ID:???O
エヴァという作品は良くも悪くもアイデンティティに影響を与えやすい訳だろ。
まぁそこら辺がエヴァ厨のエヴァマンセーの根本だろうけど。
んで今だにエヴァマンセーの奴の性根がエヴァという作品を写す鏡なわけだ。
んでその結果が俺の考え方によると自分勝手にしか過ぎないから、くだらんね。ってこと
161メロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:01:01 ID:???0
>>159
動機はそれでいいと思う。
が、個人の自分勝手をそのまま言葉にしても、論争で得るものはない。

その動機から自分が言いたい事を理論として展開しなければ、誰かが不
快になったり、または気分が良くなったりするだけ。
それは論争とは呼ばないな、普通。
162メロン名無しさん:2006/07/13(木) 00:35:00 ID:???O
あげ
163メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:20:02 ID:???0
確かにエヴァって言うのは時代でないことですね。
ハルヒとかはこの文脈では評価不能でしょう。
164メロン名無しさん:2006/07/13(木) 13:49:03 ID:7LgH/1wfO
>>163
君も意味不明だよ
165メロン名無しさん:2006/07/13(木) 15:37:03 ID:xjL5trwo0
そんなにもエヴァがすばらしいというやつらよ
だったら普通の友達と劇場番エヴァみろや
一発で縁切られるぞ
なんでアニメ内で主人公がオナってんだ!
166メロン名無しさん:2006/07/13(木) 15:49:00 ID:???0
大体エヴァ好きとかキモすぎ
167メロン名無しさん:2006/07/13(木) 15:54:38 ID:???O
なんでいきなり劇場版なんだよw
ああそうか、ハルヒを最初から見せて縁切られたのかw
168メロン名無しさん:2006/07/13(木) 16:27:05 ID:???O
ハルヒしか勝ち誇れない。
エヴァ厨テラザコスwww
169メロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:23:33 ID:???0
>>168
俺様の顔面パンチでもくらいな!!
170メロン名無しさん:2006/07/13(木) 20:22:31 ID:7LgH/1wfO
エヴァのすばらしさ。みたいなのを聞きたいな〜
171メロン名無しさん:2006/07/13(木) 20:41:42 ID:???O
(#^ω^)ビキビキ
エヴァが好き嫌い、そんなの人それぞれだお
172メロン名無しさん:2006/07/13(木) 20:43:49 ID:???0
こないだ若い友人からいきなり(といっても社会人だが)
「要するに人類補完計画って言うのはこういうことなんでしょう?」
と延々とエヴァ談義を聞かされた。オレはもう居たたまれなくなって、
「いま、エヴァを語ることのムナシサ」を説きつつも、
血の涙が出そうな気持ちだった。勘弁シテクレ……
173メロン名無しさん:2006/07/13(木) 20:49:59 ID:???O
パチから入ったのかな?お前もそんな風にたしなめるのは冷たいぞ。俺ならガチで相手してやったのに。
174メロン名無しさん:2006/07/13(木) 20:58:59 ID:???0
エヴァ以上のオナニーアニメはもう生まれないだろう。
175メロン名無しさん:2006/07/13(木) 21:05:49 ID:???0
ポケモンいよいよ公開!!
http://www.pokemon-movie.jp/index.html
176メロン名無しさん:2006/07/13(木) 21:13:40 ID:???0
確かにエヴァの時代はあったわけですが、もはやポストエヴァさえも終わりつつあります。
たとえば、ハルヒとかはこの文脈では評価不能でしょう。しかし、
ハルヒを評価しないことにははじまらない。そういうところに、われわれは
いるのです。
177メロン名無しさん:2006/07/13(木) 21:22:53 ID:???0
ハルヒはネタアニメとして楽しまれた、ネギまの二番煎じだったのです。
別の理由でネタ化したGUN道と同じであり、一つの作品としてはゴミでしかないのです。
178メロン名無しさん:2006/07/13(木) 21:25:56 ID:???0
ポケモンいよいよ公開!!
http://www.pokemon-movie.jp/index.html
179メロン名無しさん:2006/07/13(木) 21:36:37 ID:IE/1DOn30
俺の職場の同期でエヴァ知らない奴はいなかったな
180メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:05:16 ID:???O
ハマり方の問題かな。まぁ面白いみたいならまだいいけど。
自分語りになるハマりり方は、流石に10年たった今やるとキツイよ。
リアルタイムにはまった奴で今だにそんな奴いんのかな?
181メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:35:46 ID:???O
いるぜ。最近自分語りしないのは抑えてるだけだ。
182メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:40:46 ID:???O
抑えてるならいいじゃん。

必死にエヴァ擁護してるのは、語りたい人なの?
183メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:46:03 ID:???O
語りたいんだろ?それがどうした
184メロン名無しさん:2006/07/13(木) 22:56:48 ID:???O
まぁどうした?といわれれば
へぇとしかいえんな。
いやエヴァ厨の生態がかなり気になります。
自分も通ったし、興味はあるな。
185メロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:11:05 ID:???O
エヴァ厨はすぐ必死、ムキになる。
しかも馬鹿のくせに理屈っぽいw
186メロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:21:17 ID:???O
なんつーか、中高生のエヴァ厨は興味ないんだよね。俺も通ったし。
20越えてるエヴァ厨が非常に興味がある。

ちょろっと上のレスみたら見事に電波くんだったし。
出来れば会話のできるエヴァ厨こないかな〜
187メロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:34:29 ID:???O
そりゃあんたのわがままだな。その気になりゃ電波君とも会話は出来るはず。
逆に言えば「昔自分語り野郎だったが今は丸くなった俺」なんてのは、
俺からいわせればつまらんくなった年寄りだな。エヴァ厨ですらない。
違うというのならまずあなたから自分の望むような奴が食いついてくるようなカキコをすればいい
188メロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:44:14 ID:???O
そう?
ののしりあいするよりよっぽどマシじゃね?
189メロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:47:09 ID:???O
今までの流れが全て罵りあいに見えてる時点でなんだかなあという気がする。
具体的に何について語りたいんだ?
190メロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:53:05 ID:???O
エヴァにハマるとさやっぱ陰気になるじゃない。
なんつーか哲学っぽい事考えたりして、でも周りはそんなん考えてないわけで。
なんか周りと折り合いつかなくなるじゃん。
俺はそれが嫌でシンプルに物事考えるようになったんだけど。
エヴァ厨はそこら辺にどう折り合いつけてんのかな〜てのは気になるな

長文スマソ
191メロン名無しさん:2006/07/13(木) 23:58:46 ID:1Y0WCcvhO
俺はまず「人付き合いはシンプルイズベストだ!」というのがわかってて、
エヴァは好きだったが自分語りするほどのめり込む奴に対しては引いてたが、
どんなに明るく楽しい自分を演出してもどこか周りから浮いてて
やがて疲れ果て、挫折して、苦悩の後ネクラな自分を認めるようになった


これでいいか?あんたとは逆。
192メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:14:53 ID:???O
年いくつ?
当時俺中1だったからそんな考えできんかったな。

いやイメージとして、鬱屈なやつの巣窟みたいな感じがしたからさ。

お前みたいな考え方ができるならエヴァ厨も少しはみなおせるな。

じゃあ何か逆に質問ある?
193メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:22:13 ID:???O
俺は当時高1だったからな。エヴァ好きだったがそれ以上にカラオケやファッションや楽しいことに
興味あった。

質問ねぇ・・・今の趣味は何よ?大学生?
194メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:31:32 ID:???O
大学生だよ

趣味はねソフトバンク応援。野球の。だから野球は好き。
後合コンはあんまりないけど好き。
後はまぁアニメ鑑賞w銀英伝とか
195メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:42:44 ID:???O
大学生か・・・

必ずそうなるとは言わないが、社会人になってしばらくしたら、
気付いたら君は自分語りエヴァ厨に戻っているかも知れない。可能性はある。
196メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:55:00 ID:???O
ちなみにどんな経緯で?
197メロン名無しさん:2006/07/14(金) 00:55:55 ID:vlljZHMT0
ハルヒのいいところ━━(;´Д`)ハァハァしないとこ
エヴァの悪いところ━━(;´Д`)ハァハァするとこ
しっかしエヴァを6時代にやってたってとこがすごいとこじゃないか?
ハルヒはやっても違和感ないしな(-Д-)
198メロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:09:06 ID:???O
>>196
色々な壁にぶつかってるうちに、自分の中で、付け焼き刃でない、
本当に自分の言葉で段々と哲学が構築されてくる。そしてそれが、もしエヴァを通して語れるものなら
そうなるかもしれない
199メロン名無しさん:2006/07/14(金) 01:20:22 ID:???O
そうか、エヴァ的考え方も一つの選択肢と思うと、前より優しくエヴァを見れるかもな。

結構ためになるな先輩
まじでそう思うよ。
200メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:16:13 ID:???O
>>198
自分で構築した哲学をエヴァを通して語るってどういう意味?
201メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:28:35 ID:???0
何で携帯からの投稿が多いの?w
202メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:37:17 ID:???O
>>200
俺は>>199なんだけど先輩がいいたいのは、
エヴァありきで哲学を語るんじゃなくて、年とった結果自分のだした結論としてエヴァ哲学がある場合がある。
て捉えたぞ。
だから俺はエヴァ厨だった自分は大嫌いだからエヴァ哲学全否定したんだけど、ちゃんと地に足つけて考えてエヴァ哲学なら認めていいかなとおもった。
というレスを送ったんだけど、詳しくは先輩に聞いて。
ねてるとおもうけど。
203メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:38:39 ID:???O
>>201
ごめん俺。
長文のくせに携帯ゆるして。
204メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:45:17 ID:???O
>>202
エヴァ哲学ってのがレベル低くないか?
そんなんだったら新書コーナーなんかにある、薄っぺらな哲学本から言葉を借りた方がまだ質が高いよ。
そもそも、それっぽいこと言ってるけど実は中身が伴ってない。
つまりは「ハリボテ」ってのがエヴァのスタンスだし、いい大人が持ち出すような内容じゃない。
ブーム当時に「たけしのTVタックル」で大竹がエヴァ哲学を持ち出したんだけど
他のゲスト(ご存じの通り博識者が多い)に冷たい目でみられていた。
さすがにあれはイタイなって感じた。話す相手によっては同じ目に会うぞ。
とはいえ行き着く先がエヴァであったなら、否定はしないが広い視野を持つべきだとは感じる。
205メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:50:31 ID:???0
>>204
哲学はともかく、タックルのやつは単に他の面子がエヴァを知らなかっただけじゃないか?
206メロン名無しさん:2006/07/14(金) 02:51:33 ID:???O
>>204

俺はエヴァ哲学を捨てたと同時に既存の哲学に見切りをつけたから、そういう書物は興味もない。
だから自分で考える哲学で十分なんだよね。エヴァ哲学より高尚な哲学があっても、俺にとっては今の所必要ないよ。
207メロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:01:11 ID:???O
>>205
それはあるかもしれないけど、哲学を語る上でそれの出所はあまり関係ないっしょ。
要は哲学そのものの質の話なんだからさ。

>>206
それは個人の自由だから尊重するよ。
ただこんな言葉がある「哲学は実社会で何の役にもたたない学問の最高峰だ」
人生を通して辿り着いた結論がエヴァ哲学ではあまりに悲しい。
そう俺は思っただけ。
208メロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:05:47 ID:???0
>>207
いや、出所は関係あるよ。アニメの話ってだけでよく知らない一般人は引く。
209メロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:11:15 ID:???O
>>208
一般人は引くかもしれないけど、ゲストで来てた人達はそういう感じじゃなかったよ。
アニメと言う事に噛み付いたのは田嶋だけ。
他は真面目に大竹の話を聞いた上で諭していた感じ。
210メロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:11:52 ID:???O
>>207
まぁあくまでエヴァ哲学も一つの選択肢だし、今後俺がエヴァ哲学にたどり着くとは俺は思えん。
そこら辺を先輩は社会にでたら分からんよ。と言ってくれたんだろうし。
1度に2人レス大変だな
211メロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:15:47 ID:???0
>>209
もっとも大竹が何を話したのかにもよるが。
212メロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:22:12 ID:???O
>>211
詳しくは覚えてないが誰かの台詞を挙げて、エヴァ哲学をそこから展開というものだったと思う。
213メロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:43:56 ID:???0
>>212
エヴァはラストシーンに至るまで解釈を完全に受け手に委ねた作品だから、
そこから導かれる「哲学」(なるものがあったとして)は見る人によって全然違うもの。

エヴァヲタ的にもエヴァは哲学だとか言いたくないんだけどな。
214メロン名無しさん:2006/07/14(金) 04:07:09 ID:???O
>>213
ん〜。それはちょっと無理がないか?受け手に委ねてるのは書物も一緒。
なぜなら哲学に一定の答えなんかないから。
それでも作品や本で語られる哲学のベクトルってのは、それぞれ個性があるんだよね。
質の問題はさておき、受ける影響の色はある程度絞られていると言える。
つまり鉢植えから連想できるものは往々に植物であって、
例えば飛行機を連想する人なんて皆無に等しい。
土壌が一緒である以上、連想するものがバラであれユリであれ花なんだよ。
プチトマトであれ朝顔であれ植物なんだよ。
感じえるものがかけ離れる可能性は少ないと思う。
215メロン名無しさん:2006/07/14(金) 12:45:24 ID:???0
>>214
まるで一つの「エヴァ哲学」なるものがあるかのような話だったからさ。
エヴァ自体は多様に解釈できる「作品」であって哲学じゃない。
216メロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:05:46 ID:???O
俺の個人的な意見だけど、哲学っていうかその人の考え方が良いのか悪いのかっていうだけじゃなくて、その先にあるものが大事なんじゃないかなとは思う
217メロン名無しさん:2006/07/14(金) 15:31:09 ID:???0
>>215
エヴァは哲学じゃない、宗教。
ライブドアやオウムと同じ。
218メロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:36:34 ID:???O
こういう知ったか厨に限ってエヴァがいかに哲学でなく宗教かは説明出来ない
219メロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:52:44 ID:???0
エヴァだって所詮はアニメという娯楽産業の中の一作品に過ぎないだろ。

娯楽に哲学とか宗教とか持ち込むのがキモイ。

「エヴァは哲学なんだよ。素晴らしいモノなんだ。」ってはっきり言って痛々しいよ。
220メロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:57:14 ID:???0
こっちの耳から入って反対のほうからぬけていくー
みたいな感覚で見てればいいじゃん
221メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:05:30 ID:???0
エヴァツマンネ
222メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:08:28 ID:???0
>>219
盲目的に崇拝した上に否定されるとやっきになって噛みついてくるあたり
カルト的新興宗教に近いなーって気はするね、聖典がエヴァで本尊が庵野か綾波
223メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:11:43 ID:???0
エヴァのどこが哲学かわからん
224メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:16:43 ID:???0
エヴァわ間違いなく見たら人生観変わる、そんな作品
そう在る物じゃない、好き嫌いわ別として人間の醜い
一面お見せるから、嫌な人も居る、リヤルな話として
人間の裏の顔わ醜い、だから普通は嫌になる
知りたくない、でも彼らは見せた凄い勇気だと思う。
225メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:25:51 ID:???0
>222
結局決め付けやレッテルの類にしか見えないなァ
まずエヴァ厨ってこんなものという先入観からあなたの発言はきている
226メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:30:43 ID:???O
>>224
俺は人生観みたいの変わった部分もあるけど、それは人それぞれでしょ?
お前がなんなのかは知らないけど、くだらないまねはやめといた方がいいよ
227メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:33:54 ID:???O
>>224
人生観がどう変わったのか聞きたいな
228メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:38:28 ID:???0
>>225
漏れの主観だから実際レッテルなんだけどさ
アニメ作品の評価って枠を飛び出して主張が人生だの哲学だのに発展しちゃう例が
他の作品にくらべて妙に多いのを見るとそう言いたくなるってだけで

ガンダムやセーラームーンで人生踏み外した奴は大勢いても
人生観変わったとまではあまり言わんだろう
229メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:39:48 ID:???0
他の奴はどうかしらんが俺の人生観はなんも変わらんかったな
230メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:41:39 ID:???O
>>228
旧シャア版でも見て出なおしてこい
231メロン名無しさん :2006/07/14(金) 19:42:08 ID:???0
>>132
ウィヤダ!
232メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:45:04 ID:???0
いいから明日見にいけよ
http://www.pokemon-movie.jp/
233メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:46:39 ID:???0
、、、、下らないまねとは?
自分が好きなアニメだからより良く思いたいんだよ、それが226、
の言う下らないまねとは思わなかった、より深く知り態のは、、
自分の人生観に関係しているから、、、命の問題なんだ、そうゆ
人間も居る。
234メロン名無しさん :2006/07/14(金) 19:48:00 ID:???0
>>224
別に否定はしないが(俺観てないけど)
必ずエヴァで学ばなくていいじゃん。
『俺はエヴァが好きだ』とか『なかなか面白いよ』で止まってくれよ。
語るのは好きな人同士だけでやればいいじゃん。
価値観は一つじゃないじゃん。
おじーとかおばーに宣伝できないだろ?
人それぞれでいいやん。
否定はしない。しかし押し付けは最悪だぞ。
235メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:48:15 ID:???0
>>233
情けない情けない情けない!!タイトルマッチで!!!
236メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:49:37 ID:???0
>>234
このラウンドのみ生きて帰って来い!!!
237メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:54:37 ID:???O
>>234
同意。
エヴァ厨はなんていうか視野が狭い。
人生観がかわるといってるけど、それはエヴァ以前に出会っているあらゆる体験や知識がたいした事ないと自分で証明するようなもんだ。
リア厨ならまだしもな。
238メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:56:42 ID:???0
虐められていた、、親から嫌われていた、
友達なんて居なかった、、兄弟が居ても独り、
今もだけれど、だからエヴァの碇の気持ちが、、
少しだけ解る、けして下らないマネじゃない!
239メロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:58:26 ID:???0
>>238
全て劇場版でぶち壊したがなw
240メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:01:02 ID:???O
なぜ>>224はカタコトなの

>>237
なぜ、マナーが悪い一部の人を見ただけでエヴァ好きな人がみんな同じように悪者みたいになってしまうの?
241メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:03:59 ID:???0
>>240
「エヴァ厨」てのはマナーの悪い一部の人を差してるんでは?
エヴァ好きな人をみんな含むわけじゃないと思うぞ
242メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:04:43 ID:???O
>>240
相対的にそういうのが多いってだけの話。
243メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:06:14 ID:???O
人生観が変わるんじゃない、前から上手く言葉に出来なかった思いを言葉にしてくれる、それがエヴァ。
244メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:07:02 ID:???0
100経っても
理解さけないとは思う、、、
経験は皆違う、解っている、、俺お虐めた奴等と一緒
決して分かり合えない、、憎しみの感情は今も消えない、
憎しみだけが俺の人生で増えていく。
245メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:07:55 ID:???O
押し付けというか、マンセーしたり自分語りするだけならマナーもクソも無いのでは?
246メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:14:33 ID:???O
>>241
あなたはそうかもしれないけど違う人もいるんじゃないかな?
エヴァ好きな奴には、こういう奴が多いっていうような書き込みなかったっけ?
247メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:23:14 ID:???0
友達が居ないから言葉の使い方が確かに上手くない、
コミニケーションは大の苦手リハビリ中、、、、
もう少し国語お勉強しておくんだった、
インターネットおヤルとは思はなかった、
ずっとやりたいとは思っていたまさか自分が、、。
248メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:27:28 ID:???O
>>247
なにこいつ?
売れない芸術家みたいな文章
249メロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:28:31 ID:???O
>>247
辛さはよくわかるぞ
250メロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:24:43 ID:???0
だからエヴァは宗教だって。

いまだにマインドコントロール解けてないエヴァ厨が
存在してるってのが、その証拠。

人生観が変わったとか言ってるヤツとかまるっきり
新興宗教入りたてのヤツみたいじゃないか

後、アニメに対して多額のお布施が始まったのも
エヴァからだったと思うぜ。
251メロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:57:36 ID:???0
お布施そのものはセラムンのころでもあった、子供向けグッズ類の数が半端じゃなかったし
ただ相当な覚悟を完了しないとお布施といえるレベルまで入り込めなかっただけ

エヴァにはボーダーライン上で迷ってる人を中に引きずり込むようなパワーがあったとは思う


252メロン名無しさん:2006/07/15(土) 03:41:35 ID:???O
最大のお布施はガンプラだろうに。
アニメは見てなくてもガンプラは買った事があるってヤツ多そう。
裾野が広すぎ。
253メロン名無しさん:2006/07/15(土) 03:42:58 ID:???0
test
254メロン名無しさん:2006/07/15(土) 07:02:31 ID:???0
人生観変わったとか言ってるのって26話の「僕はここにいてもいいんだ!」ってやつ?
んなことは(個人的に)オマケでしかないんだけどさー、エヴァ超える演出のロボットアニメが未だに無いんだもん。
255メロン名無しさん:2006/07/15(土) 09:48:29 ID:???0
おもちゃはそれ自体に価値があったけど
エヴァ以降のアニメに対する出資ってお布施というか
寄付みたいな感じになってないか?

一話数千円って宗教プレミアム入ってる壷並みだと思うんだけど
256メロン名無しさん:2006/07/15(土) 11:20:34 ID:???O
一話で数千円・・・OVAやハルヒ等がそれだな
257メロン名無しさん:2006/07/15(土) 11:58:30 ID:???O
まぁガノタの俺がいうのも何だが、おもちゃも見る奴によってはガラクタな訳だろ。
趣味だからね。パチンコに10万円使う奴もいるし
258メロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:43:43 ID:???0
綾波レイ3Dアートクリスタル¥98,00なんていうまさに宗教じみたグッズもあったからな
映画のパンフのグッズ欄に載っててアホかと思った。
259メロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:55:02 ID:???0
(エヴァは)感情操作がうまかった、が
評論家通説です。
260メロン名無しさん :2006/07/15(土) 21:57:20 ID:???0
エヴァを熱く語るヤツに言った方がいい言葉…

『エヴァるな!!
『エヴァってんじゃねー!!
261まえだ:2006/07/15(土) 23:04:45 ID:HOrFmUID0
正直ヱバンゲリオンなんざ
「一発屋」でくくればそれでおしまい。

そしてあんなものを
熱く語る人間とは友達にはなれない。
262メロン名無しさん:2006/07/16(日) 00:13:34 ID:???O
休みに入って馬鹿が増えてきたな
263メロン名無しさん:2006/07/16(日) 00:16:27 ID:???O
レス番号何番が馬鹿?
264メロン名無しさん:2006/07/16(日) 00:26:03 ID:???0
まえだって奴
265メロン名無しさん:2006/07/16(日) 00:29:07 ID:???O
誰だよw
266メロン名無しさん:2006/07/16(日) 00:33:09 ID:???0
>>264
おい待てよ
なんで俺が馬鹿なんだよ
267メロン名無しさん:2006/07/16(日) 03:01:53 ID:???O
エヴァ厨はアルツハイマーが進んだ痴呆老人。
ウンコアニメを引きずってウザいから、さっさと死んでくれよ。
268メロン名無しさん:2006/07/16(日) 03:05:09 ID:???O
ウンコアニメだと思いたいんだろ?エヴァから逃げっぱなしだから。
269メロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:10:25 ID:???O
いまさらながらアニメのエヴァをみた。
近年、キチガイが増えたのはこれがマンセーされてたからなんだと納得した。
270メロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:23:12 ID:???O
エヴァ板なんかおっさんより子供のほうが多い
271メロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:06:06 ID:???0
 
272メロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:01:43 ID:???0
エヴァキモいよ
273メロン名無しさん:2006/07/20(木) 13:18:04 ID:???0
274メロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:06:07 ID:???O
エヴァが、いわゆる一つの哲学じゃないのはそうだけど、ぽい事は言ってる。
哲学書の2〜3冊でも読めばエヴァと重なる部分がチラホラあるし。
つまりは寄せ集め。製作者側が伝えたい事を、哲学を借りて現そうとしている感じ。
ただセリフに代表される「言葉」に頼りすぎてるんだよね。
映像作品なのにさ。
言葉や思想は借り物でもいいさ。けれどそれを、映像に落とし込めてない。
そういう意味では「少女革命ウテナ」の方が完成度が高い。
あれも根底に流れるのは哲学的なものだけれど、暗喩やストーリーの本筋で、映像を通して伝えてくる。
内容もエヴァより難解ではあるけれど、より人の核心をついてるよ。
結局現実の範疇だったと語られるエヴァと、その現実の殻を認識させ、割ったウテナ。
この流れもエヴァありきなのかもしれないけどさ。
275メロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:24:14 ID:???0
どうでもいいスレは
276メロン名無しさん:2006/07/20(木) 16:57:53 ID:???0
>>274
でも、ウテナに共感したって話はあまり聞かないな。
映像的には確かに面白かったけどさ。
277メロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:02:17 ID:???O
>>276
それは伝わりづらかったのが問題だと思う。
映像に落とし込んだために、なんとなく見ているだけだとたいした事は伝わってこないんだよな。
探る楽しさはあるけど、結局言葉にしたエヴァの方が心にダイレクトに伝わるから。
ただ言葉にすると嘘になるというか、安っぽいものになってしまうと感じる。
わかる人に伝わればいい。というスタンスの方がストイックで、より真摯なメッセージたりえると思った。
278メロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:16:35 ID:???O
んなことはない。嫌がる奴を無理矢理映画館に監禁してまで聞かせたからエヴァは
アツいというか愛のある姿勢なんだと思う
279メロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:27:25 ID:???0
>>277
俺もウテナは好きだけど、隠喩的表現はやりすぎのような気がした。回りくどいと言うか。
280メロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:48:32 ID:???O
>>278
自分の足で映画館にむかったくせに・・・

>>279
エヴァのようなオヤジの説教を聞くよりは、自分で見つけだすというか、ヒントだけもらって
自分で勝ち取った気分になる方が身になるような気がするけどな。
答えがこれみよがしに転がっていても微妙だよ。

アニメに求める物じゃないかもしれないけどさ・・・
エヴァが好きな人ならわかってくれるんじゃないかと。
281メロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:54:22 ID:???O
違うな、エヴァヲタは誰よりもアニヲタの往生際の悪さを身に染みて知ってる人間だから。
自身含むアニヲタはマジでシバき回されないとどうしようもない。
282メロン名無しさん:2006/07/20(木) 19:01:23 ID:???O
>>281
シバキまわされても残るのは反感だけかもしれないよ?

283庵野:2006/07/20(木) 19:05:14 ID:???0
おい…! 盲目オタの洗脳解かれたら俺が生活できなくなるだろーが
284メロン名無しさん:2006/07/20(木) 19:07:54 ID:???0
>>283
お前は嫁さんがばかみたいに稼いでるだろw

お陰ですっかりとハングリーさがなくなって・・
285メロン名無しさん:2006/07/20(木) 19:08:18 ID:???O
>>282
そうなったやつは(道)として萌えを選び取ればいい。
286メロン名無しさん:2006/07/20(木) 20:52:18 ID:???0
2004年度 漫画家年収     代表作
鳥山明   14億8300万円 「ドラゴンボール」
高橋和希   5億1000万円 「遊☆戯☆王」
藤子F不二雄 4億5600万円 「どらえもん」
荒川弘    4億5000万円 「鋼の錬金術師」
長谷川町子  4億4700万円 「サザエさん」
岸本斉史   3億7400万円 「NARUTO」
許斐剛    3億4700万円 「テニスの王子様」
尾田栄一郎  3億3300万円 「ONE PIECE」
やなせたかし 2億7000万円 「アンパンマン」
井上雄彦   2億2000万円 「スラムダンク」
北条司    2億 700万円 「シティーハンター」
矢沢あい   2億 300万円 「NANA」
武論尊    1億2400万円 「北斗の拳」
佐藤秀峰   1億2200万円 「ブラックジャックによろしく」
秋本治    1億2100万円 「こち亀」
弘兼憲史   1億 700万円 「島耕作」
天王寺大     8200万円 「ミナミの帝王」
高橋陽一     6900万円 「キャプテン翼」
臼井儀人     6700万円 「クレヨンしんちゃん」
ハロルド作石   5400万円 「ゴリラーマン」
石森章太郎    4700万円 「マンガ 日本経済入門」
287メロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:32:54 ID:???0
>>276
俺の周りにはエヴァよりウテナの方が共感できるって奴の方が多いな
黒薔薇編とかあざとすぎるぐらいに判りやすいし。
288メロン名無しさん:2006/07/21(金) 07:23:38 ID:???0
ウテナ・・・せめてレンタルにあればなあ。見たいけどさすがに買う気はしねえ
けど、本放送の時に見た人だけで今も話題になってると思うと凄いな
289メロン名無しさん:2006/07/21(金) 13:24:44 ID:???0
20時間耐久エヴァンゲリオン鑑賞大会開催!

エヴァ板ではテレビアニメ 「新世紀エヴァンゲリオン」の鑑賞会を
計画しています。7/22(土)より20時間かけて全26話+劇場版2本を
鑑賞します。

日時・・・7/22(土)9:00〜7/23(日)5:10

・映像は各自準備
・部分参加OK

本スレ
エヴァは夏に見るにかぎる!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1152879427/

実況スレ
20時間耐久エヴァンゲリオン鑑賞大会01
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1153452953/
290メロン名無しさん:2006/07/21(金) 13:58:47 ID:DZWsNBND0
           、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K    エヴァ最高って感じ
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃  
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、     `ヽ、
291メロン名無しさん:2006/07/21(金) 15:57:16 ID:???0
           、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K    エヴァ最低って感じ
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃  
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、     `ヽ、

292メロン名無しさん:2006/07/21(金) 19:22:21 ID:???O
>>288
レンタルしてるでしょ。
無いところも多いの?
293メロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:32:03 ID:???0
大きめのTSUTAYAなら
トールケース仕様の糞画質DVDがレンタルしてるよね
294メロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:31:55 ID:???0
295メロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:49:48 ID:???0
すまない、質問だ。
劇場版のDVDあるけど、なんやら2種類あるのよ。
それで、どっち買えばいいんやろか。
なんやら、DTSコレクターズエディションやら通常版やらあっての・・・
296メロン名無しさん:2006/07/22(土) 08:10:08 ID:???0
>>295
DTS再生環境があるなら音質のいいDTS版を買えばいい。
通常版に比べて高いけど。内容はどっちも同じだよ。
297メロン名無しさん:2006/07/23(日) 13:50:03 ID:???0
【060723:アニメ】エヴァンゲリオンは永久不滅 新世紀エヴァンゲリオンを越える作品は出るか?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1153628911/
298メロン名無しさん:2006/07/26(水) 11:18:45 ID:???O
キモインだよおっさん(笑)
299メロン名無しさん:2006/07/26(水) 12:10:09 ID:???O
福音マンセー
300メロン名無しさん:2006/07/27(木) 03:58:57 ID:???0
なんだこのエヴァ板よりも熱くエヴァについて語るスレは。

ブームの当時は社会人だったけど全然見たことなくて
今頃になってはじめて見てハマッた年寄りがきましたが
これがエヴァ中年の始まりなのでしょうか
301メロン名無しさん:2006/07/27(木) 11:57:23 ID:???0
エヴァ(笑)
302メロン名無しさん:2006/07/27(木) 19:17:31 ID:???0
エヴァ(笑)
303メロン名無しさん:2006/07/27(木) 19:24:26 ID:???O
>>300
エヴァ厨年ですか、大歓迎。
後、エヴァ板は完全にネタ板と化していて、まともなエヴァ厨は難民状態らしい
304メロン名無しさん:2006/07/27(木) 19:36:44 ID:???O
エヴァ厨に難民認定なんておりてませんが。
野たれ氏ねw
305メロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:48:41 ID:???O
>>303
難民じゃなくて村八分ね
アンタだけだよ そう思い込んでるの
306メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:37:46 ID:???O
まともなエヴァ厨もまともじゃないエヴァ厨も
エヴァ厨隔離板から出てくんな死ね
307メロン名無しさん:2006/07/31(月) 11:44:35 ID:???0
まずハルヒ厨から死ね
こいつらが隔離住民を刺激しやがった

ハルヒでNG登録してる奴すまねえ
308エヴァンジェリン ◆Saturn/C6A :2006/08/01(火) 18:06:51 ID:qXviRblLO
愚民ふぜいが我が名を気安く呼ぶな!

とりあえず呪いかけとくから…

death demise cause of death pass away be killed execution posthumously

309メロン名無しさん:2006/08/01(火) 18:09:14 ID:???0
一貫した本ストーリーで一般視聴者らを楽しませるだけでなく、
随所に小ネタをはさむことによりさらに広範囲の視聴者層を遍く楽しませる。
エンターテイメントとはその受容者をどれだけ獲得できるかが優劣の基準となる。
そのため、より広い視聴者層に配慮し、楽しませている点で
ハルヒは優れたエンターテイナーであり、優れた作品と言える。
この点で、ハルヒはほんの極一部の層しか楽しませられない、萌アニメ、腐アニメ、
厨房御用達のオサレアニメなどとは一線を画す。
普遍的かつ一過性でない自然体なおもしろをもつこの作品は2006年における
最高傑作であり、その手法は後世の作品に受け継がれることは間違いないだろう。
310メロン名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:03 ID:???0
エヴィアンゲリオン
311メロン名無しさん:2006/08/01(火) 23:10:00 ID:???0
>>309
>一貫した本ストーリーで

あの放送順でこう言われても(´д`)
312メロン名無しさん:2006/08/02(水) 21:12:33 ID:???0
313メロン名無しさん:2006/08/03(木) 02:55:18 ID:???O
あの程度の放送順で混乱するのは馬鹿だけだろ。
314メロン名無しさん:2006/08/05(土) 08:29:02 ID:???O
エヴァ厨は人間として終わってるよなw
315メロン名無しさん:2006/08/05(土) 09:11:53 ID:???0
おれは、エヴァンジェリンの方も好きだけど。
316メロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:02:01 ID:gWUlzB9xO
当時エヴァアンチだった俺それでもエヴァは凄いと思った。
ハルヒは面白いと思うけどエヴァをこえるのに時代が遅すぎた、あと5年ぐらい早く放送してたらもっとインパクトを感じられたと思う。
317メロン名無しさん:2006/08/05(土) 15:48:35 ID:???0
ハルヒのどこにそこまでのインパクトを感じられるのかと。
ちょっと動画がうまい程度だろ。
318メロン名無しさん :2006/08/06(日) 01:25:52 ID:???0
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     どんどん書き込んでや!
    |  `ニニ' /        エヴァなんて
   ノ `ー―i´       おもろくないで!
319メロン名無しさん:2006/08/08(火) 20:01:18 ID:???0
エヴァ厨は全員死ねよ
320メロン名無しさん:2006/08/08(火) 20:12:40 ID:???O
キモ声杉田死ね
321メロン名無しさん:2006/08/10(木) 20:15:36 ID:???O
杉田の声最高じゃん
322メロン名無しさん :2006/08/10(木) 20:37:29 ID:???0
エヴァヲタは基地外だ
323メロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:40:09 ID:???O
根拠もなくキャラをパクッてると主張するところなんて
月厨とよく似てるよな。
324メロン名無しさん:2006/08/11(金) 18:43:41 ID:???O
アニヲタ消えちゃいなよ
325メロン名無しさん:2006/08/11(金) 19:01:07 ID:???0
死ぬまでマンセーしてそうだよな(爆笑
326メロン名無しさん :2006/08/11(金) 21:34:07 ID:???0
て 言うかエヴァ、普通につまらん…
327メロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:40:27 ID:???O
死ぬまでまんせーすると思う
328メロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:52:02 ID:???0
糞アニメをマンセーしてるエヴァ厨は糞
329メロン名無しさん:2006/08/15(火) 14:44:56 ID:???O
>>327
迷惑だから、さっさと死んでね。
330メロン名無しさん:2006/08/15(火) 16:53:26 ID:???O
ラーゼフォンをパクリとか他のアニメでもすぐエヴァのパクリだと言うのやめてほしい
331メロン名無しさん:2006/08/15(火) 17:27:44 ID:XmprU/kY0
>>1今月のニュータイプの人気投票のことか?
332メロン名無しさん:2006/08/15(火) 19:02:57 ID:???O
>>330
俺は言ってないにょ( ^ω^)
333メロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:13:56 ID:???0
>>330
きちんと完結してる以上、ゼフォンのほうが上だ。
間違いない。
334メロン名無しさん:2006/08/16(水) 03:11:07 ID:???O
板があるからエヴァの勝ち
335メロン名無しさん:2006/08/16(水) 12:33:16 ID:???0
エヴァなんて見なくてもつまんないってわかるから
336メロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:12:25 ID:vrNq1FBz0
337メロン名無しさん:2006/08/20(日) 07:57:59 ID:???0
種以下の駄作だよなエヴァって
338メロン名無しさん:2006/08/20(日) 09:52:44 ID:+Cd31ajhO
>>337
それはないwwwwwww
339メロン名無しさん:2006/08/20(日) 10:26:18 ID:???0
種以下種死以上ってこと?
340メロン名無しさん:2006/08/20(日) 13:52:44 ID:???0
エヴァの素晴らしいところ
綾波レイの一言に尽きる
341メロン名無しさん:2006/08/20(日) 14:48:13 ID:???0
>>339
それもないwwwwwww
342メロン名無しさん:2006/08/20(日) 15:40:02 ID:???0
>>1-341
きもい
343メロン名無しさん:2006/08/20(日) 18:09:20 ID:???O
↓みたいな糞スレを立てるエヴァ厨がキモイ
 
エヴァパクリアニメはつまんない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156057340/
344メロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:15:46 ID:???0
345メロン名無しさん:2006/08/22(火) 07:52:17 ID:reBubB09O
エヴァってSF?


ほとんど箱根でしか戦ってないよな。
海に一度、東京に一度出ただけで…
346メロン名無しさん:2006/08/22(火) 11:23:33 ID:???0
広義にはSFの範疇だと思うけど
肝心のエヴァや使徒や人類補完計画について科学的説明がないのでファンタジーSFの類かね
トップやオネアミスに比べるとSF的な部分は相当手抜きしてるよ
347メロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:34:44 ID:???O
>>335
だよなw
348メロン名無しさん:2006/08/23(水) 10:09:50 ID:???0
349メロン名無しさん:2006/08/23(水) 10:18:15 ID:???0
エヴァンゲリオンってアニメの内容より社会効果ばっかり語られてるよね
350メロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:13:22 ID:???0
鬱アニメみて面白がる意味がまだわからない。
ビジュアルが単にうけただけだろうあれはw
351メロン名無しさん:2006/08/23(水) 12:19:01 ID:???0
昔は面白かったけど、今見るとたいしたことない

エヴァにはこんな効果がある
352メロン名無しさん:2006/08/23(水) 15:38:09 ID:???0
スレみてくとなんか完全に上から物言ってる人多かった気がス、特に安置
それにその安置に何も害を与えることしてないと思うような人
とかおそらくその安置より弱いであろう人のことだけそこのひとは悪く言ってる気がした
ようするに自分より弱い人 劣っているとおもう人をばかにして優越感に
ひたってるドキュンかそういう自分がカコイイとおもっているだけの
ドキュン気取りなのか とにかくその発言が意味分からんかった
長文&スレち スマソ
353メロン名無しさん:2006/08/23(水) 15:57:20 ID:???0
このスレ最初荒れてたんだな
354メロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:09:45 ID:???O
>>352
2ちゃんにこない方がいいね
355メロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:21:47 ID:???0
>>352
ジジィ乙
356メロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:35:16 ID:???O
まあネットごときでも相手を思いやれないやつが、現実でもできるわけないわな
357メロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:40:55 ID:???0
ネットごときとか言うなよ
ネットがかわいそうだろ
358メロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:41:09 ID:???0
たしかに けっこうひんぱんにそうおもう
359358:2006/08/23(水) 19:43:14 ID:???0
あっ356にね
360メロン名無しさん:2006/08/23(水) 20:01:35 ID:???O
まぁガノタアンチスレなんかもひどいし、色々な所で啓蒙して下さい。
361メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:07:29 ID:???0
正直〜信者がウザイからその信者のアンチになるのは構わんが
信者がウザイからその作品のアンチになるって相当痛いしキモい
信者がウザイだけなら信者アンチになれよエヴァアンチ
362メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:10:54 ID:???0
と、引き篭もり廃人の糞アニメ信者が申しております
363メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:13:13 ID:???O
アニヲタはちょっとくらい廃人になったほうがいい
364メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:13:14 ID:???0
エヴァ厨ってなんでそんなに嫌われてんの?
365364:2006/08/23(水) 22:14:38 ID:???0
追記
昔エヴァ厨による荒らしが酷かったとかそんなん?
366メロン名無しさん:2006/08/23(水) 22:20:27 ID:???O
昔は確かにパワーあったが、それに被害を受けた奴はいないだろ
むしろエヴァ後のヲタがほとんどだろうから
367メロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:09:48 ID:???O
>>361
でもそれぞれの厨にも、県民性みたいのはありそうだから
完全に分離させるのもどうかと‥‥
憶測だけど
368メロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:26:12 ID:???0
>>361
昔エウレカスレでのエヴァ信者とかの突撃見たけど、あれはすごーくキモかったぞw

369メロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:49:56 ID:???0
>>366
え?何その自己弁護wwww
370メロン名無しさん:2006/08/25(金) 12:52:25 ID:???0
ここでエヴァ厨擁護は無意味です
371メロン名無しさん:2006/08/25(金) 17:52:48 ID:???O
まだエヴァなんてみたことねー
けど残酷な天使のテーゼは歌える
372メロン名無しさん:2006/08/25(金) 21:07:14 ID:mxIrqGkvO
エヴァおもしろいよ、ヲタならきっと共感できる!
373メロン名無しさん:2006/08/26(土) 02:15:53 ID:???0
無理
374メロン名無しさん:2006/08/26(土) 02:35:59 ID:O+iezaxr0
80年代サンライズの寄せ集めリメイクだろ?
375メロン名無しさん:2006/08/26(土) 03:16:49 ID:???0
>>1がクレヨンしんちゃんで満足していると聞いて来ました
376メロン名無しさん:2006/08/26(土) 03:28:11 ID:???0
実際問題、いまだに「マンセー」とか言ってる奴は朝鮮人なんじゃないか。
マンセーってハンジャラケフンジャラケホンジャラケスミダーの国の言葉なんだぞ。
それとも2ch用語とでも思ってるのか?
377メロン名無しさん:2006/08/26(土) 11:49:27 ID:ywIhM0Tb0
万々歳
378メロン名無しさん:2006/08/26(土) 12:52:53 ID:???0
今エヴァなんて見たって楽しいなんて思わんだろ
379メロン名無しさん:2006/08/26(土) 16:16:42 ID:???0
作品のクオリティは別として
悪名高き「制作委員会方式」の元凶になったってのが
後世の評価をガタ落ちさせた要因になってるな
380メロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:10:30 ID:WF7cEhBoO
>>379
何それ?
381メロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:47:13 ID:fUZukgek0
まあはっきりいってエヴァって非常に面白い。
まず絵が非常に俺的に大好きだ。
ほかにいいところはお前らが探してくれ。
382メロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:53:14 ID:???0
まぁ、10年以上経った今でも話題になる事自体
名作だと証明されているようなものだ
383メロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:55:00 ID:GjNQEFcQ0
あの緊張感みなぎる出撃やバトルの感じは凄い。
なんであんな緊張感が出せるんだ
384メロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:07:29 ID:???0
カラータイマー
385メロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:13:20 ID:TpVdTMKd0
>>315
実は俺も好きなんだよな……
386メロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:39:26 ID:???O
キモインてなんてアニメにでてくるの?
387メロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:55:04 ID:/bK7BvtB0
388メロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:28:34 ID:???0
エヴァ→作画バラバラ(クズ画多い) 厨がとにかくイタイ(なんでも
エヴァのパクリと言う) 綾波とかアスカとかいうキチガイに萌えだす
→一言で言えば「クズ」(ハルヒ厨も然り)
389メロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:30:17 ID:???0
お前の主張はそんなもんなのか?
390メロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:46:14 ID:6a1BSjct0
今日までで¥18万勝った。エヴァのおたくでよかった^^
ほのぼの思うww
全回転の「気持ち悪い・・・」も見れたし(ノω`*)ププー♪
いいやろ!自慢さWWW
テーゼを一日で35回も聞いたでWW
高橋さん^^おおきにWW


391メロン名無しさん:2006/08/27(日) 21:45:14 ID:???0
392メロン名無しさん:2006/08/27(日) 22:15:25 ID:???0
朝鮮玉でよろこんでいるのが
エヴァ廚の現実
393メロン名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:30 ID:z/ANpj61O
俺、現実ならお前を殺してるよ
エヴァから何かしら学べない奴は死んだ方がいい
394メロン名無しさん:2006/08/27(日) 22:21:25 ID:???O
よく言った!
同意は出来ないが俺もちょっとはそういうのはあるかも知れない
395メロン名無しさん:2006/08/27(日) 22:31:36 ID:z/ANpj61O
俺さ・・実は今少し感動してる。
ジャンプのキャラスレによく行くんだけど、好きなキャラのアンチを見ても特攻しない甲斐性無しばかり。信者のスレに入り浸り、傷のなめあいばかりする信者に嫌気がさしてた。
しかし、さすがはエヴァだ。好きなキャラがアンチされても黙っているような中途半端な信者はいないな。
396メロン名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:01 ID:y9pRqsQA0
逆に思うが、なんでガンダムってエヴァや攻殻みたいな戦闘シーンが描けないんだ?
SEEDなんて面白かった戦闘はフリーダムVSインパルスぐらいだもんなぁ
それも構図とか演出じゃなくてじゃなくてシチュエーションが面白いってパターンだし
397メロン名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:07 ID:syXK8E3r0
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>ハルヒ>うんこエヴァ
398メロン名無しさん:2006/08/27(日) 23:34:29 ID:???O
>>393
エヴァみたいな作品に偏愛すると友達が減るのは学んだ。
399メロン名無しさん:2006/08/27(日) 23:47:35 ID:???0
未だにエヴァ叩いてる古参もきもい
400メロン名無しさん:2006/08/27(日) 23:55:38 ID:???O
ガンダムエヴァハルヒこんなもんかアンチも多いのは。
この3者がファンとアンチを兼任してグルグル回ってる感じ
ハルヒはスレ多すぎてウザイだけかも
401メロン名無しさん:2006/08/28(月) 00:07:11 ID:???0
ハルヒより種のほうがアンチ多いだろ
ガンダムは種アンチの多さで他が相手にされない。新シャアなんてあのザマだし
402メロン名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:04 ID:???0
種はなあ作品の出来があれだから仕方ないが
ハルヒは作品の出来の割には信者とアンチが結構別れたな
403メロン名無しさん:2006/08/28(月) 00:30:55 ID:A6vn8lbq0
当時のエヴァアンチに比べたら大人しいもんだよ
殺傷沙汰だもんな、当時のエヴァキチは
404メロン名無しさん:2006/08/28(月) 01:13:18 ID:???0
エヴァは失敗作かどうかで友人と口論になって刺殺、
とか本当にありそうな雰囲気だったな。当時。
405メロン名無しさん:2006/08/28(月) 01:33:52 ID:???O
エヴァは嫌いだが綾波は好き
406メロン名無しさん:2006/08/28(月) 02:57:39 ID:???0
いまだにエヴァマンセーなエヴァ厨もそーとーキモい
407メロン名無しさん:2006/08/28(月) 02:59:11 ID:???0
その時は面白かったんだろーけどな。エヴァ
408メロン名無しさん:2006/08/28(月) 03:02:59 ID:???0
マスコミがそもそも調子乗りすぎたな
409メロン名無しさん:2006/08/28(月) 03:07:45 ID:???0
そもそも
きもいから信者
きもいからアンチって呼ばれるんだけどな
410メロン名無しさん:2006/08/28(月) 03:11:05 ID:???0
ま あ 所 栓 ア ニ メ で す か ら
アニメごときでぎゃーぎゃー騒ぐ信者もアンチもキモイ
411メロン名無しさん:2006/08/28(月) 07:20:54 ID:tV6YcUelO
>410正論ですが
「俺も含めて」が入っていませんよ?
412メロン名無しさん:2006/08/28(月) 09:50:06 ID:???0
俺は新参者で厨房で、まだエヴァ見たことないけど
ここの議論を見ていると面白そうに感じる…
413メロン名無しさん:2006/08/28(月) 10:04:38 ID:???O
これだけ信者とアンチが騒ぐんだから、
見る価値あるんじゃないの?
414メロン名無しさん:2006/08/28(月) 10:12:02 ID:???0
最終的にアンチの人も
エヴァに対して“無関心”にはなれないし……
何か「好きの反対は、嫌いじゃなくて無関心」って
どっかで聞いた気が……
415メロン名無しさん:2006/08/28(月) 11:02:55 ID:A6vn8lbq0
ってか、初代ガンダムとエヴァは基本中の基本だろ
これとジョジョとカイジ見てないと2ちゃん自体楽しさ半減するよ
416メロン名無しさん:2006/08/28(月) 11:43:08 ID:fb8O0GIi0
今までとくにエヴァは何とも思ってなかったが、>>393みたいな
キチガイを作り出した点は非常に良くないと思うようになった
417メロン名無しさん:2006/08/28(月) 11:57:53 ID:???0
>>416
禿同。
幾らなんでも「殺す」までいったら新興宗教と同じになってしまう
それにアニメを見てどんな感想を抱こうがそれぞれの勝手
418メロン名無しさん:2006/08/28(月) 12:35:34 ID:???O
そうだね。とエヴァオタの俺が言っておく
419メロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:32:19 ID:tV6YcUelO
そうだね。と>393の俺が言っておく
420メロン名無しさん:2006/08/29(火) 04:39:07 ID:???0
つまりメルヘヴンは神アニメということでFA?
421メロン名無しさん:2006/08/29(火) 18:33:44 ID:ZRnWSH8aO
そうだね。とメルヘブンって何?的な俺が言っておく
422メロン名無しさん:2006/08/29(火) 18:52:33 ID:???0
>>414
プラネテスの最終回だな
423メロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:07:52 ID:KsLWnOlF0
アンチも信者もモイキーなんだよ。まぁエヴァは最高だけどな。
424メロン名無しさん:2006/08/29(火) 20:50:00 ID:???O
>>423
日本語でおk?
425メロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:27:36 ID:ZRnWSH8aO
エヴァは傑作!
これはこの世の真理、理、テーゼ
426メロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:44:47 ID:???0
エヴァはどう考えても駄作だろ
427メロン名無しさん:2006/08/29(火) 21:51:18 ID:???O
譲歩しても問題作くらい
428メロン名無しさん:2006/08/29(火) 22:02:22 ID:UZrOfnxjO
傑作だろ
429メロン名無しさん:2006/08/30(水) 04:13:21 ID:???0
ヲタにとっては基本中の基本
なんかの本で「ガンダムとエヴァは偉大な作品」って
書いてあったような……
430メロン名無しさん:2006/08/30(水) 10:12:09 ID:zu7YjOTnO
ヲタじゃない人も知ってるから傑作なんだよ
431メロン名無しさん:2006/08/30(水) 14:51:18 ID:???0
ガンダムは種しか見たことないがエヴァは酷い作品だった
432メロン名無しさん:2006/08/30(水) 15:12:38 ID:zu7YjOTnO
>431種しか見たことないやつが、ましてエヴァを語るな
腹立たしい。
433メロン名無しさん:2006/08/30(水) 20:08:48 ID:???0
俺は昔から身の程知らずだった。
クラスでも一番愛嬌のいい女子に恋してはフラれ、
テレビドラマやアニメの世界にいくらのめりこんでも、最終回で
みんなは僕をおいていなくなってしまう。

クラスのかわいい女子がなんだ、アニメがなんだ、ドラマがなんだ、かわいい芸能人がなんだ、女子アナがなんだ!


どうせ俺には、関係ないじゃないか・・・

こういう心の叫びに初めてこたえてくれた気がした、エヴァは。
434メロン名無しさん:2006/08/31(木) 16:59:02 ID:???0
>>433
それが個人の問題じゃなく皆が思ってることなら、
名作なんじゃないか?エヴァって…
435メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:06:54 ID:p+PJ4KAqO
みんな思ってないの?
436メロン名無しさん:2006/08/31(木) 19:39:48 ID:???0
エヴァの後のアニメをことごとく劣化エヴァ扱いする馬鹿な厨は腹が立つな。
その作品を好きな人をガキだとか異常者だとかを本気で思ってる奴がいるのが性質が悪い。

437メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:09:22 ID:???0
エヴァなんて見たら人生失敗しそう。信者を見ててわかる
438メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:32:34 ID:???O
萌えアニメ見たら成功するのかよ
439メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:37:20 ID:???O
ごめんなさいごめんなさい
わたしが謝りますごめんなさい
許してくれとはいいません
わたしを殺して下さい
気のすむまで痛めつけて下さい
それで、あなた達の気が晴れるならわたしは喜んで体を差し出します
440メロン名無しさん:2006/08/31(木) 20:40:44 ID:???O
殺されなくていいから僕に優しくしてください
441メロン名無しさん :2006/09/01(金) 12:55:21 ID:???0
で、こいつ等が必死になって叩いているのが
よりにもよってハルヒなのがさらに爆笑w
442メロン名無しさん:2006/09/01(金) 13:53:53 ID:???0
ホスト部?
443メロン名無しさん:2006/09/02(土) 11:07:25 ID:???0
ハルヒは面白いし、エヴァも面白い…
これでいいんじゃないか?
444メロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:29:15 ID:???O
>>443
それは人それぞれだから、もちろんいいと思うよ。
ただ、社会現象、ブームを否定してる人がいるみたいだから。そこについては言わせてもらいたい。
445メロン名無しさん:2006/09/02(土) 16:52:43 ID:???0
なーる…
446メロン名無しさん:2006/09/02(土) 17:55:23 ID:???O
>>437
エヴァ好きの芸能人は成功してるの沢山いるぞ
447メロン名無しさん :2006/09/02(土) 19:04:48 ID:???0
まあ世の中には気持ちの悪い蟲を主食にしてるやつもいれば
ウンコ食う奴もいるしw
448メロン名無しさん:2006/09/02(土) 21:57:17 ID:???O
>>446
そんな特殊な世界だされても…
一般人のファンが、芸能人が分かる作品を俺も分かる。
と優越感にひたりたいの?
449メロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:02:49 ID:gmOfwodOO
芸能人ってそんなにいい職業かな?
元ニート予備軍って人がたくさんだからエヴァヲタも必然的に多いわけで・・
450メロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:55:41 ID:???O
芸能人が良い職業かは、なったことがないからわかんないけど
きっと相当大変な職業だとは思うよ
みんなに監視されてるように感じるところもあるだろうし、きっとかなりの精神力が必要なんじゃないかな
451メロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:57:34 ID:vzKapjPD0
俺もいまだにEVAは好きだし、EVAを超える作品には会っていない


ロボットアニメでありながら、ロボットの戦闘シーンは殆どなし
しかも、敵キャラっぽいような曲線の怪しいロボ

そして、思春期の少年少女の心の描写と三十路女の心の描写

加えて、オタク向けの典型的なキャラ設定



これらを兼ね備えた作品はまだ出てこない。
だから、古いのにいつまでもEVAをマンセーしている。


ガンダムを超える「燃え」アニメがないからいまだにガンダムマンセーが
多いのと同じ
452メロン名無しさん:2006/09/02(土) 23:01:14 ID:gmOfwodOO
使徒=ロボ以外は同意
453メロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:49:52 ID:82FlqjAq0
つか、思うんだが
ハルヒとエヴァってどことなく似てないか?
話をちゃんと理解するために予備知識が必要だったり…
そして、似ているからこそお互いのファンが反発するんじゃないか?
まあ、萌えという観点ではハルヒの方が上だと思うが…
454メロン名無しさん:2006/09/06(水) 15:53:08 ID:eMUO7e30O
元エヴァオタで今はローゼンにハマってる一般主婦だけど、ハルヒは萌えだけじゃないかな?ここ10年エヴァほど社会現象になったアニメはないよ。
455メロン名無しさん:2006/09/06(水) 16:45:44 ID:hJHzm2AU0
確かに
あと思いつくものはガンダムとか、前の作品くらいしか…
456メロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:12:16 ID:???0
>>453
ハルヒは放送順ジャッフルじゃなかったら別に予備知識いらんと思う
457メロン名無しさん:2006/09/06(水) 17:49:07 ID:???0
社会現象っていわれても俺には実感ないなぁ
そんなにすごかったっけ?
458メロン名無しさん:2006/09/06(水) 20:48:38 ID:???0
アニヲタ世界内では社会現象があったのですよ

大概の一般人はせいぜい「ああ名前くらいは知ってるよ」くらいか
459メロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:37:29 ID:???0
むしろ、ヲタであるなら知ってて当然
世界の大海に出るには英語を知らなければならないのと同じで
ヲタだったらガンダムとエヴァは最低見ておかなくちゃ…
460メロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:43:56 ID:???0
「エヴァンゲリオン新劇場版」前編、中編、後編、最終話の4部作にて製作決定。
'07年初夏、前編公開予定。

STAFF 
総監督=庵野秀明 監督=鶴巻和哉 
キャラクターデザイン=貞本義行 メカニックデザイン=山下いくと 
アニメーション制作=カラースタジオ

前編のシナリオは庵野、絵コンテは樋口。

・物語の時間軸はTVシリーズと同じだが、内容は全く異なっている。リメイクでも作り直しでもない”新作"。
・新訳Zとは違うアプローチで、大量の新設定も用意。
・TVシリーズをみていなくても楽しめる。内容はやさしくなるが、ボーッと見て分かるようなものにはしない。
・わざわざ難解な語句を撒き散らすようなテクニックはもうつかわない。
・TVシリーズを見返した庵野が「エヴァって面白い」といってくれて泣きそうになった。
・現状のアニメ業界に対するアンチテーゼとして、エヴァから始まった時代に幕を引くというのが制作側の心構え。
461メロン名無しさん:2006/09/06(水) 23:48:19 ID:???0
今や伝説的な作品なのに新作やるなんて作品価値下げるだけなのに・・・
庵野マジ何考えてるんだ
462メロン名無しさん:2006/09/07(木) 01:33:38 ID:???0
いまだにいる信者から貪り取ることしか考えてないでしょ
他の奴の評判がいくら下がろうがもう関係ない
463メロン名無しさん:2006/09/09(土) 06:29:33 ID:rss074xrO
エヴァ最高!俺は見た目も性格も友達もオタクとは無関係だけど、単純にエヴァは面白いと思います
464メロン名無しさん:2006/09/09(土) 06:53:08 ID:???0
ageるためにわざわざ書いたのか?
465メロン名無しさん:2006/09/09(土) 07:02:07 ID:???O
2chのこんなスレに来てる時点でオタクだし
466メロン名無しさん:2006/09/09(土) 07:25:14 ID:???0
いやー、京アニがさーリメイクしてくんねーかなー(笑)
つか京アニ最強だし(失笑)
467メロン名無しさん:2006/09/09(土) 12:05:51 ID:???0
ほとぼりが冷めるまで待ってたって?

パチンコや関連商品で散々稼いでたくせに・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060909-00000047-nks-ent
468メロン名無しさん:2006/09/09(土) 12:08:38 ID:qhCW2uNG0
ほとぼりが冷めるage
469メロン名無しさん:2006/09/09(土) 12:40:20 ID:???0
京アニは確かにレベルが高いかもしれんが
信者は京アニというよりアニ狂
470メロン名無しさん:2006/09/09(土) 14:30:33 ID:???0
いまだにエヴァをマンコーしてる馬鹿ww
471メロン名無しさん:2006/09/09(土) 18:41:58 ID:???0
今、エヴァ板の新作映画のスレ見てきたがありゃひどいな
マジで種、ハルヒ厨と同レベルのやつばっかだ
472メロン名無しさん:2006/09/09(土) 22:51:17 ID:???0
カプ厨の妄想垂れ流し状態だからな。ある意味隔離スレになってる
473メロン名無しさん:2006/09/10(日) 23:34:30 ID:???0
映画は期待してない
474メロン名無しさん:2006/09/12(火) 09:58:07 ID:Np3PxEeE0
今頃エヴァ見始めたけど騒がれているほど面白くないよ
当時は萌え要素やらOPやらが画期的だったかもしれんが作品内容はイマイチ
頻発する萌えやハプニングシーンは見ててシラけるし
今の時代にエヴァを出したとしたらたいした評価にはならんと思うよ
475メロン名無しさん :2006/09/12(火) 11:00:20 ID:???0
ハルヒ 騒がれているほどではない
エバ なんでこんなのが騒がれていたのかわからん

判定 50歩100歩
476メロン名無しさん:2006/09/13(水) 03:18:32 ID:???0
同意するがいまさらエヴァスレ建てるおっさんは氏ね
477メロン名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:27 ID:???0
比較にもならないハルヒを出す意味が分からん
478メロン名無しさん:2006/09/14(木) 17:02:40 ID:???O
頻発か、何個くらいあったっけ?
479メロン名無しさん:2006/09/16(土) 21:05:52 ID:???O
Zガンダムの成功に触発されて、エヴァを再映画化する庵野って・・・
480メロン名無しさん:2006/09/17(日) 17:01:35 ID:???0
age
481メロン名無しさん:2006/09/18(月) 01:07:55 ID:???0
庵野は富野の真似事しかできないんだよ。
察してやれ・・・
482メロン名無しさん:2006/09/22(金) 13:42:08 ID:/IUQKovq0
昨日初めてエヴァを見るためにDVD借りてきた。
ところでDVD9枚めのDAEAH (ture)2って総集編なのか?
見なくてもいいのか?
483メロン名無しさん:2006/09/22(金) 14:35:48 ID:???0
お前の勝手じゃ
484メロン名無しさん:2006/09/26(火) 15:59:58 ID:???O
最近、キャラ板でも綾波レイのパクリだって言ってる馬鹿がいてウザい。
485メロン名無しさん:2006/09/26(火) 18:39:22 ID:???0
エヴァ厨から見ればエヴァ以降のアニメは全てパクリなんだろうな
486メロン名無しさん:2006/09/29(金) 21:15:10 ID:zi3+8dqJ0
エヴァも特撮のパクリなのに
487メロン名無しさん:2006/09/30(土) 22:12:54 ID:???0
林原が、ここ最近のエヴァの商品展開は正直お腹いっぱいだ、
んなことレイは言わねーだろと思うこともよくある
ってなことをラジオで言ってた。
仕事だからやらなければならんとはいえ、中の人も大変だな。
488メロン名無しさん:2006/10/01(日) 16:50:48 ID:???O
林原って中年のおばさんじゃねーの?
489メロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:19:52 ID:???O
エヴァ厨はオウム信者と似てる
490メロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:04:17 ID:???0
それは聞き捨てならない
オウム信者は我が国の犯罪史上、最も悪質な犯罪をしたが
別にエヴァ厨が悪質な犯罪をしたわけではあるまいに
…とか言ってると「ああいえば上祐」になっちまうが…
491メロン名無しさん:2006/10/09(月) 13:01:00 ID:???0
 
492メロン名無しさん:2006/10/09(月) 13:21:06 ID:d290Z2iX0
エヴァもおもしろい。
ラーラーラー♪のPONもおもしろい。
一部でヒットしたハルヒもおもしろい。
それでいいじゃんよ
493メロン名無しさん:2006/10/09(月) 13:31:22 ID:NkkVaeAkO
エヴァまんせー
494メロン名無しさん:2006/10/09(月) 13:45:25 ID:jBggabACO
後半グダグダなのが残念でならないアニメだ
495メロン名無しさん:2006/10/09(月) 14:15:01 ID:???O
>>494
そのグダグダを芸術といってるから、しょうがない。
496メロン名無しさん:2006/10/09(月) 14:50:11 ID:???0
つまり、そこを認めればいいわけか?
なら、俺は認めるぞ!
後半は終わっとるw
497メロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:00:51 ID:???O
>>496
そこが全てw
それまでは超上質の面白アニメだろ。
498メロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:40:25 ID:???0
後半が糞って・・・
499メロン名無しさん:2006/10/09(月) 16:48:09 ID:???O
正確に言うと最後2つな、映画だと、まごころ
500メロン名無しさん:2006/10/09(月) 17:35:05 ID:???0
500ゲット
501メロン名無しさん:2006/10/12(木) 01:48:32 ID:???O
目を覚ましてほしい
502メロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:35:08 ID:???0
たしかにハルヒほどじゃないがエヴァも糞だよね
503メロン名無しさん:2006/10/14(土) 23:40:26 ID:???0
なんであんなに話題になったか不思議だ。内容も普通なのに>ハルヒ
504メロン名無しさん:2006/10/15(日) 01:00:27 ID:pirpUJeMO
エヴァ信奉者が集うスレ
書いたものなら何でもおk 来てね
描いた絵に値段をつけるスレ@喪女版
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1155073172/
505メロン名無しさん:2006/10/15(日) 01:13:01 ID:???0
ったくここはいつ来ても自分の意見の押し付け合いだなw
506メロン名無しさん:2006/10/15(日) 01:25:16 ID:???0
507メロン名無しさん:2006/10/15(日) 02:18:21 ID:???O
エヴァがなけりゃぁ2chはここまで発展しなかった
508メロン名無しさん:2006/10/15(日) 20:59:34 ID:???0
>>507
その意見はわかる気がする
509メロン名無しさん:2006/10/17(火) 18:38:57 ID:???O
こないだ友達ん家で初めて劇場版見せてもらた工房です
いろいろ引っ掛かるシーンがあったんでエヴァスレ探して見たらスレの数に驚きました。
これ10年以上前のアニメですよね?
ということは皆さん何だかんだで未だにこのアニメ引きずってるんですね。キモいですね。

今後ともよろしくお願いします。
510メロン名無しさん:2006/10/17(火) 19:25:47 ID:???O
大丈夫キミもキモイから
511509:2006/10/17(火) 19:38:38 ID:???O
>>510
ありがとうございます。光栄です。
512メロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:37:04 ID:???0
つか、アニヲタ&萌えヲタは世間一般的にキモイって思われてるから
その視線を気にしないくらいの心の強さがなければ勤まらない…
513メロン名無しさん:2006/10/22(日) 22:52:44 ID:???O
エヴァ厨は馬鹿や池沼、良くてアルツハイマーと思われてるけど
514メロン名無しさん:2006/10/23(月) 18:45:41 ID:???0
むしろ、それをも気にしないほどの精神力を身に着けたときこそ
真のエヴァヲタになれたといえるんじゃないか?
他人の意見で変えるくらいなら、それは信じる心が弱いだけだ
515メロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:37:16 ID:???0
>>514はヲタクの鏡
516メロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:50:09 ID:ocAMALRbO
アルツハイマーだろうが何だろうが俺はエヴァ厨だ!
517メロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:52:16 ID:???0
鏡=鑑
518メロン名無しさん:2006/10/27(金) 21:12:35 ID:???0
ところで、元エヴァヲタの香具師等は今は何が好きなのか…
俺は元エヴァヲタだ、って香具師は教えてくれ
519メロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:10:24 ID:???O
>>518
アクション映画。エヴァオタの時は深そうな映画見て、
高尚になったつもりだったけど、
人生の役に立たないと気づいたので、
頭空っぽにして、楽しい作品を好むようになりました。
やっぱ80年代映画は面白い。
アニメだと攻殻SACと、銀英伝
520メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:12:12 ID:???0
エヴァもハルヒも好きな俺は一体…
521メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:21:28 ID:???O
>>520
一番の勝ち組
522メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:23:13 ID:???O
何故このタイミングでハルヒw
523メロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:54:42 ID:???0
>>518
アニメだと、もののけ以前のパヤオ作品と髭ガンダム
クシャナ様(殊に原作版)を崇拝している

エヴァは今でも好きだけど、順位付けすると10位くらいの位置
524メロン名無しさん:2006/10/29(日) 06:56:19 ID:???O
もののけ以前か
俺は魔女からおかしくなって、やっともののけと千尋で盛り返したって感じがする
まあ人それぞれだけど
525メロン名無しさん:2006/10/29(日) 19:35:51 ID:jEK/MjoaO
アニメは時かけ
後はFRIENDS
エヴァヲタが満足するレベルって今の所それくらいしか思い付かない
526メロン名無しさん:2006/10/29(日) 20:08:51 ID:???0
>>520
京アニ社員乙
527メロン名無しさん:2006/10/29(日) 21:31:49 ID:???0
だから、みんな、死んでしまえばいいのに…

失望の海
脆弱な心
偽りの微笑み
病的な被写体
自我の崩壊
残酷な他人
代理の異性
刹那な癒し
蔓延する虚脱
無への願望
閉塞した自分
分離への不安
一方的な勘違い
他人への恐怖
危険な思考
他者との拒絶
傲慢な把握
同調への嫌悪
病者への憐み
空しい時間
不愉快な写真
過去の傷痕
曖昧な境界
常識の逸脱
孤独なヒトビト
価値への疑問
情欲との融合
胎内への回帰
破滅への憧憬
要らないワタシ
虚構の始まり
現実の続き
それは、夢の終わり

では、あなたは、何故、ココにいるの?


…ココにいても、いいの?
528メロン名無しさん:2006/10/29(日) 22:09:56 ID:???O
>>527
今みると苦笑だな
529メロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:35:54 ID:???O
>>525
10年たってまだ2つかよ。
難しい感性してんなお前。
多分一生そんな感じだから、
映像作品見るの向いてないよ。
530メロン名無しさん:2006/10/30(月) 02:01:54 ID:???0
>>527
精神病院行けってツッコミたくなるな
531メロン名無しさん:2006/10/30(月) 07:03:45 ID:H7pCRvqWO
精神病院行け・・・?
そんな鈍い感性でアニメ見てるやつばかりならそりゃエヴァは越えられない罠・・・
532メロン名無しさん:2006/10/30(月) 08:14:58 ID:???O
>>531
これが釣りか本気か分からない所に、
エヴァのイタさがある。
533メロン名無しさん:2006/10/30(月) 15:30:34 ID:???O
エヴァ厨イタイ=エヴァは糞

こう思うと結構楽だよな
534メロン名無しさん:2006/10/30(月) 16:07:17 ID:???O
>>518
池袋ウエストゲートパークと、
タイガーアンドドラゴン面白かった。
アニメにこだわらず色々みると、傑作は結構あるよ。
多分>>531みたいなエヴァオタは、
深い(笑)作品じゃないと、認めないんだろうけど
535531:2006/10/30(月) 17:37:44 ID:???O
>>534
俺525だよ。実際に今時「深い」って言ってる奴いる?
俺はエヴァの良さをそんな「深い」なんて単語使わずに語れる自信があるよ。
時かけもFRIENDSも「深い」と思ったから好きなんじゃないよ、単に「いい」と思ったから
好きなの。
536メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:05:38 ID:???0
直感って大事だよな
>>535を見てそう思った
537メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:52:54 ID:???O
>>535
>>531を茶化してるんだけど、
>>525 がなんで出てくるの?
538メロン名無しさん:2006/10/30(月) 18:58:22 ID:???O
525=531だからだよ?
539メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:44:51 ID:???O
>>527見て、俺はキメェ!と思ったんだけど、
お前曰わく、俺達の感性が鈍いんだろ。
そんな俺は、エヴァよりクドカン作品が好きだし、
色々みると傑作は沢山ある。
10年前のアニメ捕まえて、今まで傑作は無いといっとる、
君の鋭い感性を皮肉ってるの。
もっと沢山の作品見てみろ、
>>527みて俺って感性鋭い、
といってる自分が恥ずかしくなるから。
540メロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:52:52 ID:???O
まあね・・・感性という言葉を使ったのは煽ったところも実際ある、謝る。
ただ、あのときは嘘偽りない気持ちだったよ。
いやなことがこんなにたくさんあるし、もうやめればいいじゃん、やめちゃおうよって
気分だった。それこそが補完計画。
で、じゃあ生きる理由って何よ?っていうのを、本当に真面目に考えなきゃだめだった、
考えすぎた結果、「あ、別に死んじゃったって構わないんだ」って
気付いちゃった人間は、ゼロから生きる理由を自分一人で探さなくちゃダメだったんだよ。
541メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:45:46 ID:???0
>>527みたいなものをキメェ!と思って欲しいと願って作られたのが映画のEVAだろ
542メロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:53:32 ID:H7pCRvqWO
違うよ、作り手は真面目な部分も確かにあった。
あえて隠してる、キメエ!と言われそうな部分をさらけ出して、
自分と世界を確かめたかったっていうのがあると思う
543メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:16:12 ID:???O
>>539なんだけど
お前にどんな辛い事があったか知らんが、
深く考え過ぎ。今幸せなら別に構わんが、
今もそうやって悩み続けてない?
エヴァって根暗の自己肯定だと思うんだ俺。
根暗な自分を否定できなくて、エヴァに答えを見いだす。
その結果待ってるのは更に根暗な自分じゃない。
根暗が悪いとは言わんがエヴァを後ろ盾にして、
自分を抜本的に変わろうとする事から逃げてない?

あんまし偉そうな事言いたくないけど、
エヴァ的価値観も唯一無二じゃないし、
人間根暗から明るくなるのは、思ってるより容易いよ。
544メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:24:56 ID:???O
俺にはわからないよ、どうすればネクラから変われるかが。
545メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:37:30 ID:???O
ただ、時かけの明るくて眩しすぎる3人組や、
FRIENDSの底抜けにおもしろい奴ら、あいつらに憧れて、いつか俺もあそこにいるというのを
想像する、それが俺の「変わりたい」っていう気持ち。変われないけど。
546メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:38:19 ID:???O
>>544学生さん?
547メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:40:08 ID:???O
バリバリ働いてるリーマンです
548メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:44:58 ID:???0
>>543
おまえ鬱病の人間に「頑張れ」とか「元気出せ」とか言うタイプだろ
超禁句だから覚えとけ
549メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:53:29 ID:???O
エヴァオタの俺でもこれはキモい
550メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:54:30 ID:???O
>>548
うちの親父教師で学級崩壊くらって寝込んでるよ。
それくらいしってます。
本当に鬱なら2チャンなんてやらないよ。
鬱なら病院行ったがいいけど。
551メロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:59:41 ID:???O
時かけとかFRIENDSとか、後はglobe(小室哲哉の)の、日常に密着したドキュメントとか
本当に楽しいんだよ。明るい人って本当に素敵だなあ・・・!って感じる。
決してネクラであることを肯定してるわけではない。

ちなみに俺は会社にも休まず行ってるし、死のうとかも思わないからひどいうつ病ではない(多分)。
でも現状ネクラではあるんだろうね。
552メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:00:03 ID:???O
つうかこんなやつエヴァ板でも見たことねーよwww
553メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:01:15 ID:???O
>>552
エヴァ板にいる奴糞ばっかじゃん。あそこいい加減にしなよ。
554メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:07:09 ID:???O
>>553
そいつのレスでも引っ張ってきて、もっと具体的に何がお気に召さなかったのかを言ってくれないと
555メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:11:04 ID:???O
いや、全体の雰囲気。JAスレとか面白いけど、後は本当に冗長と言うか、なんと言うか・・・。
本当にあんなレスばかり続けて楽しい?って感じる。

いや、楽しいんだろな。楽しくなきゃやらないよな・・・
556メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:18:18 ID:???O
>>551
本当に人それぞれだから、うかつな事言えないけど、
やっぱり他人と話すしかないんじゃない。
そのために努力する。服装変えたり、
面白い話できるように、芸人さんを研究したり。
自分を変えるのは最初だけ大変、マジで、
でも変わろうと努力した事は、決して裏切らないよ。


か、一度病院行くか。本当に月並みだけど努力しかない。
ガンガレ本気な奴をムゲにするほど、
俺人間腐ってないよ。
多分、年も俺と変わらんくらいだろうし。
557メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:19:08 ID:???O
>>555
下らないレスしてるやつが糞?
そんなのどこの板でもいるよね
お前が面白くないと思ったやつらは糞か
そんな主観的なものは何の役にも立たないの
だから早く具体的にレスなりなんなり出してねって言ってるの
558メロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:21:50 ID:???0
http://dat.2chan.net/23/src/1162206211911b50e.jpg
?????????????????????????????????????見たら死ぬよ????????????
559メロン名無しさん:2006/10/31(火) 16:32:21 ID:???0
嵐か…

その画像よりドナルド・マクドナルドの「お前ら表へ出ろ」の方が笑える気ガス。
560メロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:30:26 ID:???0
何かホットなエヴァ情報はないのか?
561メロン名無しさん:2006/11/04(土) 18:12:16 ID:9lkljDw+0
さっき最近発売されたドラマのDVD『演歌なアイツは夜ごと不条理(パンク)な夢を見る』(1992年)を見終わったんだけど
笑っちゃうくらいラストがまんまエヴァだった。

核爆弾が世界中で爆発して人類滅亡→主人公とヒロイン二人だけ生き残る→首絞め

庵野さんも凄いところからネタ持ってきてるんですねぇ。
オタクに対するメッセージなんかなくて、「演歌〜」をやりたかっただけなんでは?
562メロン名無しさん:2006/11/04(土) 19:24:48 ID:???O
ラストシーンの元ネタはデビルマンだぞ。
首絞めの元ネタは監督が友人の女性から聞いた実話だとか。
563メロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:45:46 ID:???0
>>562
見てから言えば?
デビルマンより遥かに似てるよ
564メロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:05:23 ID:???O
「ラストはデビルマン」は監督の発言ね。
あと、そんなドラマが元ネタとして挙げられた事は俺が知ってる限りは無いな。
機会があったら観てみるが。
565メロン名無しさん:2006/11/04(土) 23:56:18 ID:???0
                      _,.  --  .
                     , ' ´    ‐ 、丶
                    /       、 、丶 ヽ丶                          , ' ´ ̄
                / ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. ,                         /
                 i i i i li. ト ヽ ヾ、ヽ,ヽ i 、                       /  足  ま
                 | !. | | ト! i ヽ丶__rメ ‐i 、 ヽ                       /
                 | i. ト ヽムャ ヽ ィィテiア! ト iヽ                       l    を. ず
                | | { レ1>ュテ   ` ¨´ム.||i ヽヽ                   |
               ‖ |! ヒi ヾ ー ´  __,.ィ' ,イ川 '´ ` =‐ ニヽ, ' ¬、_,.._.     ,'⌒',. /⌒ヽ.  な  は
          .  - 、     i| |i ト、 ` ‐ 、 `   イう゛    r'><、>i  ヾ  ヽ. _{__  ! ,'    }
     ,  ´ 永   丶. l.| || ‖ フ  冫元 ´レ  ,  , イ   ´丶て  }  / ¬ _){ }   .ノ  .め
.   /         \ | || ‖/  ./'¨/i ト!  | r 1 'ヘ     \-イ  ノ-=ti´  `   i' ,
   / 話    遠   我. ヽ. 1 .iレ   ,' `´ ,'/   ヽi ヾ「´      ヾ コ'__丿     |  、. ろ
  ,′                ∨ /    /  , -l/    /ュく´         i  ー" }         !  \
  ,′ は    の   が  ∨   ∧ / ウ     ー ヽ         、 =-- ′      l    `ー─
 ,                 !   ,'ァ/く´ i      ' イ >、       {            ノ、
. i    そ    忠   下   |   /〈.人_∨       厂   丶       i            ∧. }
│                    |--、,._    7'|       {      丶     ',           ,' ,ヘノ
│   れ    誠    僕   |    ーァ、' !        |i     , -、 \  ',         i`
│                    |    /  ! ヽ         !   , イ  _丶‐、、  !        ,
│   か   を     と   |  ∠_,∧        { ,ィ´ l / レ'  iヾ、 !        } _ , ..   - ─ ¬
. ,                     |     /  丶、     冫ム/ヾ   つ´K-z'、       l
 ',   ら   誓    し   ! _, ..二ニ´-─ ¬' ´ ヽフ !         ト┬' ヽ        ノ
  ヽ                  ,'´              く.._i       ├'   丶 _, '
   \. だ    え.   て  ,'                    |         !
    丶、            , '                  l         |
      ` ー ───一 '                    l       |
566メロン名無しさん:2006/11/05(日) 02:00:23 ID:???0
>>565
それはエヴァンジェリン…
ちなみに俺はネギま!が好きで、エヴァさまも大好きだww
567メロン名無しさん:2006/11/10(金) 02:24:32 ID:???0
 
568メロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:36:41 ID:???0
それにしても過疎ってるな…ココ
569メロン名無しさん:2006/11/13(月) 03:15:13 ID:???O
エヴァ厨を封じ込めたからねw
570メロン名無しさん:2006/11/13(月) 17:27:52 ID:???0
ここはアンチもエヴァ厨も関係なく討論するための場じゃないのか…
571メロン名無しさん:2006/11/13(月) 17:42:27 ID:???O
討論ねぇ

エヴァはあれだろ、自分を愛してくれる
人が現れるのを待ち続ける話だろ。

自分が人畜無害な人間だから、
他人が構ってくれないのが辛い、と。

年とると結局自分が内面的外面的に、
変わらないと他人は興味持たないと気付くだろ。
特に異性関係は。そう思った瞬間エヴァは、
自分を変える気のない人間の、
言い訳に見えてしょうがないんだけど、
そこんとこどうよ?
572メロン名無しさん:2006/11/13(月) 19:42:22 ID:???0
そうさなぁ…
確かに言い訳にしてしまう事もできるだろう。
だが俺は>>514の様な香具師も居るとは思うんだ…
まぁ極少数なハズだが。
573メロン名無しさん:2006/11/13(月) 20:50:14 ID:???O
過疎age
574メロン名無しさん:2006/11/13(月) 21:44:58 ID:ioR6TUD+O
>>571
違うだろ。変わることの重要性をひしひしと感じていても、
人によっては簡単には変われないよね、辛いよねって話だろ。

エヴァ厨は単に自分に酔ってるだけじゃねえよ。少なくとも俺はそう思ってる。
でもその人による「変われなさ」を、比較的変われる人はなかなかわからないから、
そこでエヴァに対する見方が大きく違うんだと思う。

「甘えだろ、単なるガキのときになるはしかみたいなもんだろ」
「甘えなもんか。俺がどれだけ変わろうともがいて来たと思ってんだ」

こういうやりとりが延々10年近く続いてんじゃないか。どっちも自分の体験から喋るからね。
575メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:24:49 ID:???O
自分を変える時には自己嫌悪に陥って、辛い。
それへの解決策を、庵野なりに提示してくれるなら、
俺はエヴァスゲーと思う。

それに自分は他人より傷つきやすい、
なんて考えしてる時点で、自分に酔ってるだろ。
みんな辛いしそういう時は、
火事場の力をだすしかないのに、
それをやんなくて自分を認めて欲しいと、
言ってるようにしか聞こえないんだけど。
576メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:35:41 ID:???O
1話からシンジは「逃げちゃ駄目だ」と何度も言ってんだぞ。
劇場版でも「ちくしょう、ちくしょう・・・」と
必死で自らを鼓舞しようとしてた。その葛藤を理解出来ないやつは出来ないってのは
最近分かったが。
577メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:36:56 ID:1TRr3Xb+0
おっさんども晒しage
578メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:49:44 ID:???0
変わろうとしてもがいてる風な描写があったっけ?
行動は皆無だった気がするけどな
脳内だけの話なら単なる愚痴でしょ
葛藤ってのは往々にして行動を起こしてみたあとについて回るもんだ
これじゃあ甘えと言われてもしかたない
アニメに限らずエヴァ厨も一緒
579メロン名無しさん:2006/11/13(月) 22:56:14 ID:???0
普通の人がガキの間に克服するものを出来ない人種ってことは
社会不適合者でFAなのでは?
580メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:01:08 ID:???O
>>579
それは言い過ぎ。
581メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:03:30 ID:???O
>>578
そう言い切っちゃうとこがわかってないってことなんだよなぁ。
582メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:06:08 ID:???O
亡くなったけど更年期障害だったはらたいらや、高島忠夫、そして何より
富野自身も言ってるよね。
鬱は本当に恐ろしいって。霧の中をさまようような感じで本当になにも出来なくなるってさ。
583メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:08:30 ID:???O
>>581
そうやって他人は分からない、
勝手に殻作ってるから駄目だ、と言いたいんじゃない。
>>578じゃないから詳しくはしらないけど
584メロン名無しさん:2006/11/13(月) 23:20:47 ID:???O
せめて「俺が頑張れば出来ることを出来ない奴がいるのかもしれない」という
考えを持ってくれるだけでもいいんだがね。
エヴァは「頑張れない人」の苦悩をかなり上手く表現出来てると思うのだが。

もちろん頑張れない人へ「死ぬ気でやれやコラ」というエールにもなってるから、
お互いに歩み寄るきっかけになるとあのときは思ったんだが。

結局他人は他人ということなんだろうか。
585メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:08:33 ID:???0
頑張らなくても割りと出来る人、頑張れば出来る人、頑張っても出来ない人
色々な分野に言えることだとも思う
違うのは出来なくてもたいして困らないものと出来なければ大いに困る物の差
他人から差し伸べられる手を待ち続けていたんでは一歩も先に進めない
それは死んでるのと同じだ
他人のぬくもりは欲しいけど他人が怖い
行動を起こしたいけど起こすのが怖い
変わりたいけど変われない、変わるのが怖い
全てを恐れて答えを自分の中だけに求める
これが多大な間違いを生む
世界も社会も自分の所属するコミュニティーでさえも自分一人では成り立っていない
つまりは心を開いて打ち溶ける努力をしなければ生きる事さえままならない
頑張って出来なかったからそこでお終いにできる問題なんだろうか?
自分を変えてまで社会に迎合する気はない
自分を受け入れない今の社会体制が悪い
他人が悪い
都合の悪いファクターは外部に求める
そしてまた同じところをグルグルとまわり始める
行動なくして変革はないし、周りの世界も応えてはくれないだろう
答えは出ている。それに向かって踏み出すことの出来ない人間の苦悩。
まさに答えは無いと言う答えがでているのに永遠の命題に挑む哲学者のようだ
ただこの事を一番理解しているのもエヴァ厨だろう
これが越えなければならない壁だときっと理解はしているんだろう
ただ他人がエールを贈ってどうにかなるものでもない
自分をどうしたいのか。その決定権は自分にしかないんだから


586メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:22:04 ID:???O
無意味な質問だと承知で聞くが、
エヴァ見てなくても同じ結論になるか?
社会的にヒットしたから、
という理由で勝手に、
価値ある物にしてないか?
変われる変われないは別にしても、
変われない自分を肯定してどうすんだ。
587メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:23:00 ID:???O
そうそれ。それが言いたかった
588メロン名無しさん:2006/11/14(火) 00:27:32 ID:???O
スマン、>>587>>585に対してな。
>>586
肯定するしかないのよ。もちろん糞ったれだと思うだろう、
劇場版を真っ正面から受け止めたエヴァ厨は明日もボロボロになりながら
絶対に越えられない自分自身の壁にドン・キホーテのごとく突撃してると思うよ。
589メロン名無しさん:2006/11/14(火) 10:54:56 ID:???O
とりあえずエヴァにハマると、
ロクな事無いのは分かった。
エヴァを理解できる繊細な自分の感性を
マンセーしてるように聞こえる。
やっぱ俺の中でエヴァは、
エアーまで超A級。
まごころ、はうんこアニメでFAだな。
590メロン名無しさん:2006/11/14(火) 11:06:04 ID:???0
普通の人
現実>越えられない壁>観念
エヴァ厨
観念>越えられない壁>現実
だから問題あるんだよな。
591メロン名無しさん:2006/11/14(火) 11:23:56 ID:???O
別に俺も観念とか哲学とか嫌いじゃない。
ただ人生をより良く楽しく生きる為
の観念以外は糞だろ。
自分を追い込むような観念は、
ナルシストの自己満にしかみえん。
エヴァの観念は大した事無いと思う。
592メロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:46:51 ID:???0
そのエヴァの観念がいいか悪いかを決めるのも
自分だということを忘れないで欲しいよな。
まぁエヴァ厨も元々普通の人間であったわけで、
エヴァの観念がすばらしいと思ったから
未だにエヴァ厨なんだろう。
つまらないと思ったなら一歩引いたところでエヴァを考えればいいわけだし…
593メロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:58:19 ID:RXV2XOIAO
ただ、やっぱり思い当たるフシがあったから、エヴァ厨はエヴァ厨になったんだろ。
言葉にならない漠然としたモヤモヤは元々持ってたんだろ。
594メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:07:37 ID:???O
エヴァ厨ってもはや伝説化
595メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:18:05 ID:???O
中学生で自殺しようと考えてる人は、死ぬ前にエヴァを見てほしいな。
君達のことを本当に考えて必死でアニメ作った人達がいるってことを伝えたい。
彼らも君達と同じだったから、救いを与えることは出来なかったけど、
同じ悩みを持ってる人がいるんだって感じるだけでも
心強くはなるとおもうんだが。

ただ誤解しちゃうとますます追い詰められるかもだが・・・
596メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:34:09 ID:???O
エヴァ厨みてると追い込まれる
可能性が高いから止めろ。
人生前向きなエヴァ見た事ねーよ。
597メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:36:31 ID:???O
>>596
エヴァを見るから追い込まれるんじゃなくて、
元々追い込まれてる奴がエヴァ厨になる割合のほうがデカイと思うんだ。
そして、追い込まれている奴にはエヴァはときに優しい。
598メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:41:00 ID:???0
>>597
そうかもな
ただしそれはモルフィネと一緒だよ
根本的な解決にはならない上に副作用もでかい
599メロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:49:06 ID:???O
>>597
お前いい奴だな。キレないし。
皮肉じゃねーぞ。お前みたいなのが
エヴァ厨の大多数ならいいのにな。
2ちゃんにいるのは押し付けエヴァ厨大杉
600メロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:29:40 ID:???0
病んでる人は最終話みたいに自己啓発セミナー行けば?
601メロン名無しさん:2006/11/15(水) 10:11:50 ID:???0
怖いんだ…
602メロン名無しさん:2006/11/15(水) 19:38:28 ID:mxKEwRwQO
厨房が自己啓発セミナー行くのは難しいしさ。
やっぱり親がさ、例えばサマーキャンプに子供を行かせるとかやらなきゃ。
学校なんてその構造がそもそも病んでんだから。
603メロン名無しさん:2006/11/15(水) 21:59:02 ID:???O
だれか>>602を意訳してくれ
604602:2006/11/15(水) 22:09:46 ID:???O
スマン、酔っ払ってるからな。
つまり、学校という閉鎖した空間と、家というこれまた閉鎖した空間の行き来では、
そこのみが世界の全てだといじめられっ子が感じてしまって絶望するのも無理は無いって話。

だから、夏休みにでも、どこかのサマーキャンプにでも参加すれば、
学校だけが世界なんじゃないんだ、開放的な世界でこういう人間関係もありうるんだという
視野の広さは持てるじゃん。
605メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:15:56 ID:???O
それとエヴァと自己啓発セミナーと何が関係あるの?
606メロン名無しさん:2006/11/15(水) 22:30:50 ID:???O
ないけどね。シンジは別にいじめられっ子ではないしね。
ただ、エヴァに触れるのも悪くはないと思う。
607メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:11:41 ID:???O
なるほど。
ついでに質問。何でエヴァと
自己啓発セミナーって関連付けられるの?
Xのトシとか貴乃花みたい、
にエヴァ見るとなるわけ?
直撃世代だけどよーわからん。
608メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:16:44 ID:???O
>>607
俺もよくわからん。自己啓発セミナ−みたいだって
よく言われるみたいだけどね。
要するに洗脳とか人格改造ってことだよね?

でも、それってテレビ版ラストのシンジと言うよりは、
Airのアスカが復活するときみたいな感じなんじゃない?よくわからんが。
洗脳って極限状態で吹っ切れることだと思うんだがなあ
609メロン名無しさん:2006/11/15(水) 23:52:25 ID:???O
ごめんケンカ売ってる訳じゃないけど、
人格改造はしてるわ。エヴァ
良く言えばそれだけ影響力がある作品。
悪く言えば、何ちゅう方向に導いてんだよ。
って感じはあるな。
元エヴァ厨としてはハマった事を
かなり後悔してるよ。
610メロン名無しさん:2006/11/16(木) 00:06:59 ID:???O
後悔なんて出来んのかな?
自分は自分といつまでも付き合っていかなきゃならないし。
そのときに感じたことを捨て去るには、新しい何かで上書きしなきゃならんと
思うけどな
611メロン名無しさん:2006/11/18(土) 01:02:04 ID:???0
俺はさエヴァ直撃世代でTVもリアルタイムでみたし、劇場も春夏行ったし、
前売り券買ってテレカも手に入れたりって感じで結構はまってた時期があった

それからアニメあんまり見なくなったんだけど数年前に友人に薦められて初めてガンダム見たんだよ
色々な名セリフが聞けるってんでセリフに注目しながら見てたんだけど
「認めたくないものだな。自分自身の、若さ故の過ちと言うものは」
このセリフに自分の厨房時代が重なって鬱になった
612メロン名無しさん:2006/11/18(土) 15:41:47 ID:???0
それをこれから自分のためにできるかできないかで変わってくるんだよ。
そういうことを気づかせるという意味でも、アニメの名ゼリフはすばらしいと思う。
613メロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:51:11 ID:???0
きもいね〜君達
614メロン名無しさん:2006/11/21(火) 02:24:02 ID:???0
よわいね〜君達
615メロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:42:31 ID:t2QPrI930
せめて電柱は埋めろ
616メロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:21:45 ID:???O
キモいよ〜オッサンのエヴァ厨
617メロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:01:39 ID:???0
まだあったのかこのスレ
618メロン名無しさん:2006/12/04(月) 19:31:36 ID:ITUepN1P0
クルーゼ(SEED)のセリフ覚えるのも面白いぞ。

「ここで見過ごさば、その代価、必ずや我らの命と引き換えになろう」
619メロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:15:37 ID:???O
来年のエヴァで、害な糞が潰れたら面白いのに
620メロン名無しさん:2006/12/09(土) 09:55:13 ID:???0
映画コケるかな
621メロン名無しさん:2006/12/09(土) 13:42:52 ID:???O
だよね〜ギアスの足元にもおよばないしぃ↑↑↑
622メロン名無しさん:2006/12/16(土) 03:42:10 ID:???O
映画がコケたら、ガイナ解散しる!
623メロン名無しさん:2006/12/17(日) 18:39:27 ID:???O
ガノタが重複スレを立てたのでage
624メロン名無しさん:2006/12/17(日) 18:54:47 ID:???0
と言うか10年前のアニメがこうやって比較されるだけの力があるところが凄い
625メロン名無しさん:2006/12/17(日) 20:54:16 ID:???0
たぶんガンダムも最初の数作品で止めておけばこんなかんじだっただろ。
勢いでガンダム名義で種とか種死とか作っちゃうから・・・
626メロン名無しさん:2006/12/18(月) 00:12:29 ID:???0
>>625
ガンダムは最初からスターヲーズのパロディだろ
ただの糞アニメ
627メロン名無しさん:2006/12/21(木) 18:32:25 ID:???O
エヴァはパクリ・パロディだけの糞アニメ
628メロン名無しさん:2006/12/22(金) 00:06:39 ID:???0
エヴァのパロディは無くても成り立つ
まさにおまけ要素
ガンダムは○パクリだから糞
629メロン名無しさん:2006/12/27(水) 01:53:37 ID:???O
エヴァ厨はしんでいいよ
630メロン名無しさん:2006/12/27(水) 19:01:49 ID:???0
娯楽性に欠けるから糞>エヴァ
631メロン名無しさん:2006/12/28(木) 18:42:09 ID:???0
ん?
632メロン名無しさん:2006/12/28(木) 22:22:58 ID:???0
633メロン名無しさん:2006/12/28(木) 22:28:35 ID:w5yw3seU0
エヴァかー。懐かしいな。
それよりもカレイドスターは神だった。
634 【大吉】 :2007/01/01(月) 22:05:46 ID:???O
冬コミにエヴァ本が20種類はあったよ
635メロン名無しさん:2007/01/08(月) 04:32:03 ID:???O
エヴァ板にも居場所が無く、メロンでオナニーするエヴァ原理厨が哀れ過ぎる
636メロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:03:50 ID:iXWCDw0HO
夏エヴァに出演したキモヲタは2ちゃんにもいるの(笑)
637メロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:45:05 ID:???0
エヴァ厨はキングゲイナーを知れ。
スケールが違うから。
638メロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:30:15 ID:???0
エヴァ厨の鑑賞に耐えるロボアニメじゃないな
639メロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:37:48 ID:???0
キングゲイナー>>>>>>バイファム>>>>>>>>>>>>>えばんげりおんwwwwwwww
640メロン名無しさん:2007/01/17(水) 23:34:38 ID:oe3Z2Wxy0
エヴァ厨はメロンから出て行けよ
641メロン名無しさん:2007/01/17(水) 23:39:00 ID:???O
どうでもいいが、キンゲは大したアニメじゃないだろ
642メロン名無しさん:2007/01/17(水) 23:57:05 ID:???O
エヴアきもちわりいんだけどさあ。グロいだけじやん、あのくそアニメ。
あんなのよりコナン君の方がよつぽどマシだつつうの!!!バーーローーwwwww
643メロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:21:11 ID:KK7YxA4/0
エヴァの売り上げ超えてから言ってね><
644メロン名無しさん:2007/01/18(木) 00:24:54 ID:???O
見た目は大人、頭脳は池沼、その名は>>642
645メロン名無しさん:2007/01/18(木) 11:31:44 ID:???O
バイファムは否定しないのかw
646パヤオ信者:2007/01/18(木) 23:43:40 ID:???0
>>643
懐古厨のおっさんキモイよ^^
647メロン名無しさん:2007/01/23(火) 05:03:49 ID:???O
エヴァのパクリだとは騒ぐが、エヴァのパクリ部分を指摘されると
「パクリの無いアニメは存在しない」とか言い出すのがエヴァ厨クオリティ
648メロン名無しさん:2007/01/23(火) 20:42:43 ID:???O
一番じゃないと気に食わないんだろ
649メロン名無しさん:2007/01/23(火) 23:34:32 ID:???0
ガンダムに負けてるのに?
650メロン名無しさん:2007/01/24(水) 17:48:54 ID:we5OZZ3/O
過去作品はスルーってか詳しく知らないのもエヴァ厨クオリティ
651メロン名無しさん:2007/01/24(水) 18:38:31 ID:???O
ここ見てると、アンチのがむしろオッサン多そうだな
652メロン名無しさん:2007/01/24(水) 19:33:53 ID:???0
>>628
三行目以外は同意
653メロン名無しさん:2007/01/24(水) 19:50:07 ID:???0
エヴァマンセー
654メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:02:18 ID:XosMSMjZO
保守
655メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:10:20 ID:???0
エヴァ厨は一旦頭冷やせ
はたから見て痛い
656メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:20:09 ID:???O
いきなり何言ってんだこいつ(笑)
657メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:21:30 ID:???0
いきなり何言ってんだこいつ(笑)
658メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:28:06 ID:???0
エヴァ厨にいじめられたのかな…かわいそうに
659メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:35:28 ID:???0
ikinarinaniittendakoitu(warai)
660メロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:40:22 ID:???0
頭冷やせ(笑)
661メロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:14:44 ID:55NX/y5mO
まず厨の区切りは何だ?

一番好きな作品と言えばエヴァな輩?
盲目的な信者?
前者なら入るが後者ならまず入らないと思う。
十年前なら入ってただろうが。
662メロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:21:05 ID:???0
>>628
本気で言ってるなら笑えるwまぁ釣りだろうけどw
663メロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:23:01 ID:???0
そろそろエヴァレベルのアニメが出てこないとヤバイ時期だと思う。

664メロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:20:03 ID:???O
どうやばいの?
665メロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:32:17 ID:???0
エヴァレベルばかりだから困ってるんだが・・・
666メロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:01:12 ID:???0
エヴァレベルのブームがくることはもうないかもしれない。
エヴァのせいで萌えアニメばかりになってしまったから。
667メロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:30:02 ID:???0
ブームなんて要らない

アニメ会社は淡々とアニメだけしっかり作ってれば良い

ダンスで盛り上がるとか一切要らない
668メロン名無しさん:2007/01/29(月) 13:29:03 ID:???0
>>662
笑えるなら亀レスしないでスルーしてみろパクリプラモアニメ信者
ガンダムはSW1回見たら見れないよ
669メロン名無しさん:2007/01/29(月) 14:47:04 ID:???0
                    ,..-─-  ._              >>1
                ,.-:'::::::::::::::::::::::::_::`丶、          ち
                /::::::::::::::::::::::::::\:::::`ヽ::::::\
                 ,.':::::::::::::|::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::':,::::::::ヽ        ょ
   署        /::::::::::::::::l::::::::!::::::::::::::::::ヘ:::::::::l::::::::::ヘ
              ,′:::::::::l:::∧:::::|:::::|\ -‐-L_:::::|::::::::l:::i       っ
   ま.          |::l:::::::::::j:イ´\l\|  \::::ハ:::::/:::::|::|:::|
              |::|:::::|::::::N,x=、       行ミト/|:::/l:ノ:::|      と
   で          、|:::::|::::::|ハ 心.}     { じり' jイ.:::::::::!
             \|\_> 辷ソ  ,   ー-' ;:::リ:::::|::|
   来          |::::::::::',     ___    /:::::l::::::::|::|
          __   |:::::::::ヽ、   ` ´   ,/::::::::l:::::::::、|
   い.       Y7ヽ、|:::::::::::::::>.,. ..__.. '´/::::::::::l::::::::::::ヽ
          〈 ' / ∧ |:::::::::::::::j_//   /:::::::::/ヽ、:::::::::::ヘ
          ヽ   ( |::::::::::::://⌒ヽ /'::::::::;::/  _ヽ:::::::::ヘ
           rヽ   ):::::::::,'厶−、/ /:::::/j/ /  `ヽ:::::::∧
           , }`¨¨´ }:|::::/    , '  |::::/  /       l::::::::::ハ
         i´ ヽ ___N∨   /     ∨   /      |:::::::::::::'.
         |     } |  ./      /         |::::::::::::::|
         /     /  !  /     /        |:::::|::::::!
.         /     ハ  | /   _,. -'´     l         |:::::::|::::,′
        |      l. \∨_,. -'´       |         |::::/|::/
        ヽ    / |マ|            |         l∨ |/
670メロン名無しさん:2007/01/29(月) 15:42:09 ID:???0
>>668
エヴァはガンダム(富野)のパクリでとても見れたものじゃないのだが・・・
671メロン名無しさん:2007/01/29(月) 15:48:50 ID:???O
スターウォーズ挙げてる時点で的外れだからそっとしといてやれ
SF=SWなんだろうな最近の子供は
672メロン名無しさん:2007/01/29(月) 15:49:08 ID:???O
エヴァがガンダムのパクリとか言ってる奴ってまだいたんだ
673メロン名無しさん:2007/01/29(月) 17:43:28 ID:???O
ガンダムがSWのパクリとか言ってる奴ってまだいたんだ。
674メロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:02:35 ID:???0
庵野の富野好きっぷりが出てるからガンダムを否定しても意味が無い

Vガンダムのオデロ=トウジだしな(ファッション丸パクリ)
675メロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:42:20 ID:???0
ジャージはどこにでもいる

庵野は設定の一部をパロディとして入れたのはわかる(原画にも参加してるし、
誰にアピールしたかったか知らんが。まぁ作品の中でどうでもいい設定)
だが富野とルーカスは何のつながりも無いし、
一方的にパクってるだけ
あれはパロディではなくパクリ(作品の中でどうでもいい設定では無い)
ソニーが振動であとから特許侵害で訴えられたように
バンダイもライトセーバーの使用料やダースベイダーをシャーと名前を変えて使用していることや
ジェダイをニュータイプ(笑)として使った利用料を支払うことになるだろう

ちなみにガンダムごときの内容はスレ違いなのでレスは不要です
676メロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:48:53 ID:???0
富野が一番エヴァをマンセーしてんじゃね?
wowowに庵野のおこぼれでアニメ作らしてもらったりしてるし
677メロン名無しさん:2007/01/30(火) 01:09:27 ID:???O
エヴァにしてもガンダムにしても、
たかが視聴者がパクリに敏感すぎ。
面白けりゃいいじゃんパクリでも。
映画とかパクリの嵐だぜ。
遊び心が無いなお前ら
678メロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:06:32 ID:???0
設定は飾りだからな
679メロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:55:39 ID:???0
宮崎駿がガリバー旅行記のラピュタを元ネタに
未来少年コナンの続編を作ろうとするも挫折して
しかたなく天空の城ラピュタを作って
その後コナンの続編が製作決定して駿の弟子の庵野が
ラピュタの草案と海底二万マイルのノーチラス号を元ネタに不思議の海のナディアを製作
庵野はジブリから独立してガイナックスへ
庵野はナディアの未来世界で使途という宇宙人が侵略してくるロボットアニメを製作
それがエヴァンゲリオン
エヴァンゲリオンはジブリ系アニメ、信者がジブリ信者なみに陰湿なのは仕方ない
680メロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:10:19 ID:Pl7azk9QO
そうそう、庵野は宮崎の流れをくむアニメ屋なんだよな。
演出の上手さとかまさにそう。
681メロン名無しさん:2007/02/03(土) 21:38:42 ID:???0
て言うか彼氏彼女の事情でトトロが出たし…
682メロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:56:45 ID:RbNq3tlk0
ウチの塾の講師がエヴァにはまっててウゼー!
講師のネームプレートをエヴァのタイトルみたいに作成してる。
古いセンスだと思った。
683メロン名無しさん:2007/02/04(日) 13:08:17 ID:eGWSI/jP0
エヴァとかラピュタ作った時点で、もう人生アガリでいいと思うな。
あんなの作った後で、もうやることねぇべ。。
684メロン名無しさん:2007/02/04(日) 14:25:31 ID:6sErGB6l0
エヴァって朝鮮パチンコに魂売ったアニメだっけ?
685メロン名無しさん:2007/02/04(日) 14:26:43 ID:???0
TVの中盤までは面白かった
終盤、劇場版はゴミ
686メロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:01:19 ID:???O
終盤が面白いんだろ
687メロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:17:12 ID:yOPJ1lUJO
終盤、劇場盤(も)面白い、かな。
ただ、おれが今まで1番多く繰り返して見たのは劇場盤だな。
てか泣くし。
688メロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:08:40 ID:???0
TV版のラスト2話はクズ、ゴミ
劇場版も終わり方がゴミ
ただKomm,Susser Todが流れるところは神
689メロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:01:46 ID:???O
シンジが全裸の綾波を押し倒すシーンって何話ですか?
690メロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:10:16 ID:???0
133話
691メロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:12:17 ID:???0
>>確か伍話。

俺は面白いと思ったな。
今でも、OPは曲聴くと映像が蘇る
692691:2007/02/04(日) 22:13:26 ID:???0
すまん。

>>確か伍話。

>>689 確か伍話。 で。
693メロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:30:10 ID:???O
>>692
どうもありがとう!
694メロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:56:54 ID:???O
伍にこだわりを感じるぞw
695メロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:15:26 ID:???O
友達とパチンコ行って、今日はエヴァ新台と気づく。
島を見ると普段いない様な、オタク風な奴多数。
思わず笑っちゃったよ。
696メロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:07:57 ID:???O
エヴァンゲリオンで女の子を食べてしまうシーンがある話は何話ですか?
697メロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:14:52 ID:???0
ゼルエルたんが喰われたのは19話
698メロン名無しさん:2007/02/06(火) 22:24:36 ID:???O
>>697
ども〜
699メロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:08:40 ID:BpTVftSwO
エヴァオタに質問!
この前彼女がエヴァのオープニングソング?をカラオケで歌ったのだがアリ?
700メロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:12:39 ID:???0
一応ミリオンセラーのヒット曲だからな
701メロン名無しさん:2007/02/07(水) 17:53:01 ID:BpTVftSwO
マジで?すげぇ!けど歌った彼女をみて俺は引いた。
702メロン名無しさん:2007/02/07(水) 18:21:55 ID:YrvUmLRD0
闇のオタクになったパチンカスはともかく
良いアニメはいつ見ても良いアニメだからな
703メロン名無しさん:2007/02/07(水) 19:29:29 ID:???O
>>701
良い彼女じゃないか
大切にな
704メロン名無しさん:2007/02/07(水) 19:48:38 ID:???O
>>701
歌詞が恥ずいから一般人は引くかもね
ところでお前はエヴァ観るの?
705メロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:30:10 ID:???O
アニソン歌う彼女って想像できないな
俺が今まで付き合ってきた中じゃそんな女いなかったし
そもそも好きな男の前でアニソンをチョイスするその神経もいまいちわからん
何か裏に思惑があったのかもしんないな
例えばやんわりカミングアウトの代わりだったとか
そうだったとしたら内心はドキドキだったろう
彼女は彼氏の反応を注視していたはずだ
歌を聞いてた彼氏が引いてるのを見て落ち込んだかもしれない
可哀相だか想像したらマジうけるなwww
706メロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:32:17 ID:BpTVftSwO
オープニングくらいしか観たことないね。
女の子二人と男の子は観たことある。機械いじってドンガラガッシャーンやるんだろうなとは予想できるけど。
ガンダムも観ないしね。
707メロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:46:32 ID:BpTVftSwO
>>706
てかカミングアウトにせよ気付いて歌わなくなったほうがありがたい。
二回目のカラオケで歌ったんだけど…あぁ一回目は彼女の友達がいたから歌わなかったのか…
次カラオケ行くの怖いな。
708メロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:48:42 ID:???0
彼女のためにエヴァ全話見てやるくらいのことしたらどうなんだ
この腰抜けが
709メロン名無しさん:2007/02/07(水) 21:53:29 ID:BpTVftSwO
安価みすた
710メロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:13:24 ID:BpTVftSwO
みたくもねぇよ(笑)話し合わせる意味わからねぇしWWWWW
711メロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:27:24 ID:???O
暇なときをみつけて映画版まで全話観ろカス
712メロン名無しさん:2007/02/07(水) 22:39:08 ID:???0
>>707
707君はアニメが好きそうだから、アニメの歌を唄ったら喜ぶかな…と
わざわざ覚えた可能性だってあるんだ。
フラグを踏みにじるようなことをしてはいけない!!
713メロン名無しさん:2007/02/08(木) 00:43:43 ID:0VypD+tEO
>>711
君は暇がいっぱいのようだね^^^^^^
>>712
アニメ好きって言った覚えないよ。まぁ小さい頃に見てた事がある程度かな。
714メロン名無しさん:2007/02/08(木) 01:04:13 ID:???0
>>713
>言った覚えない
なら、そう見えたんだな。無自覚なアニオタw
715メロン名無しさん:2007/02/08(木) 05:31:52 ID:0VypD+tEO
妄想かよ。きもいな
716メロン名無しさん:2007/02/08(木) 10:21:12 ID:???0
パクりとか言われてるアニメの方が面白い件について
717メロン名無しさん:2007/02/08(木) 12:43:37 ID:???0
例えば?
718メロン名無しさん:2007/02/08(木) 12:47:42 ID:npuPIIZNO
エヴァ叩きするアニオタってきもいよな
719メロン名無しさん:2007/02/08(木) 13:01:56 ID:???0
頭悪いゆとり世代はほっとこうよ
720メロン名無しさん:2007/02/08(木) 13:27:14 ID:???0
俺もおっさんだが、確かに10年以上経ってエヴァエヴァ言ってるのもどうかと思う。
721メロン名無しさん:2007/02/08(木) 14:02:23 ID:???O
何年経とうが関係無い
エヴァ以来革命が無いから仕方ねーだろ
722メロン名無しさん:2007/02/08(木) 14:21:29 ID:???0
>>721
音楽なんて平均律が生まれてから200年以上
平均律の呪縛から解き放たれてはいないし、解き放たれる
必要も誰も感じていない。
いつ来るやらわからない革命に期待して、過去作品にへばりついてる
と、新しいものに目を向けることができない。
723メロン名無しさん:2007/02/08(木) 14:29:39 ID:???O
最近のは萌え重視だろ?
かわいい女の子がいれば成立するアニメなんてイラネ
724メロン名無しさん:2007/02/08(木) 14:51:39 ID:???0
エヴァだって同じだしw
725メロン名無しさん:2007/02/08(木) 15:36:19 ID:???O
エヴァは既にブレンパワードともののけ姫に抜かれてるんだよ。
越えられてるって言ったほうがいいか。
726メロン名無しさん:2007/02/08(木) 15:37:58 ID:???O
女の子がいるかどうかが問題じゃ無い

女の子を花沢さんにしても作品として成立するか否か
そこが問題で、俺が見るアニメはそこで決まる。
727メロン名無しさん:2007/02/08(木) 15:58:57 ID:???0
ブレン?あのOPだけのアニメな
あれよりはアクエリの方がましだよ
728メロン名無しさん:2007/02/08(木) 16:05:47 ID:???0
新しいものに目を向けた結果が
狭い世界でのハルヒ、ギアスブームかwwww笑わせんな(^Д^)
729メロン名無しさん:2007/02/08(木) 16:11:32 ID:???O
エヴァみたいなセカイ系→哲学は時代じゃ無い
FFみたいなファンタジー→秋田
ジブリ→秋田
萌え系→きも
スポーツ系→アニメなんか見てないで実戦
恋愛系→消防「んな子供騙しに釣られるかww」
ロボ系→興味無いor萌え系と混同してて拒否
純愛系→萌え系の女版なのでry

世間はこんな感じじゃないか?
そんな中オタだけに売れたりするアニメは意味が無い
730メロン名無しさん:2007/02/08(木) 16:58:45 ID:???0
オタにすら売れないアニメはもっと意味が無い
731メロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:22:38 ID:???0
日本語を理解しましょうよ
732メロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:38:27 ID:???0
60~70年代 アトム、たつのこアニメ、鉄人28号
70~80年代 うる星、ヤマト、999、ガンダム、マクロス、スポ根、ベル薔薇、ななこSOS
90年代 エヴァ

もうそろそろなんか来てもいい頃だよな。
733メロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:45:29 ID:???0
>>732
>ななこSOS
ちょwwwwwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwww








そこはコロコロポロンだろ
734メロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:50:57 ID:???O
00年代萌
じゃないの?個人的な好き嫌いはともかく
735メロン名無しさん:2007/02/08(木) 21:55:54 ID:???0
狭すぎる
736メロン名無しさん:2007/02/08(木) 22:23:12 ID:???0
あしたのジョーはスポ根でまとめられたか…
737メロン名無しさん:2007/02/09(金) 04:39:32 ID:???O
エヴァってあれだよな・・・・・






気持ち悪い…【完】
738メロン名無しさん:2007/02/11(日) 02:08:52 ID:???0
ありがとう
739メロン名無しさん:2007/02/13(火) 10:39:54 ID:???0
エヴァはストーリー物としては超駄作
740メロン名無しさん:2007/02/13(火) 17:42:55 ID:???0
>>739はわかろうとしたの?エヴァのストーリーを。
741メロン名無しさん:2007/02/14(水) 10:31:30 ID:???0
収拾がつかなくなって世界をぶっ壊しただけ。
要するに逃げだろ。
心理学用語や極太明朝、変な紋様に代表される新しいっぽい要素を
詰め込んだことでニューアカ連中喜ばせただけ。
オタクはオタクでアカデミズムのお墨付きを得たことで、何となく
自分のオタク趣味を承認されたような気になって気持ちよく集団オナニーした
というのがエヴァ現象の真実。
742メロン名無しさん:2007/02/14(水) 13:15:13 ID:???0
何故分かろうとしないの?そうやってイヤなことから逃げているのね。
743メロン名無しさん:2007/02/14(水) 13:31:14 ID:???0
大筋のストーリーはちゃんとまとまってる。
744メロン名無しさん:2007/02/14(水) 15:24:54 ID:???O
パチンコ友達に映画見せたけど、意味不明だって。
で俺に聞かれたけど、答えられないんだけど。
745メロン名無しさん:2007/02/14(水) 16:27:27 ID:???0
私がお答えしましょう
746メロン名無しさん:2007/02/14(水) 20:42:21 ID:VeIBjww2O
その友達とやらをこのスレに呼んでこい
747Nかつゆき ◆vDgjuHXRqs :2007/02/14(水) 20:44:35 ID:m8jo5NBz0
エヴァはクオリティが高いんだけど
最後がちょっとなあ
748メロン名無しさん:2007/02/14(水) 21:04:16 ID:eS2sJtc6O
>>745>>746
友達曰わく・・・・・・
サードインパクトが起きたのは分かるけど、
唐突な描写が大杉てポカーンらしい。
綾波の巨大化や十字架の、描写の前振りが無さ過ぎ。
後はシンジ君の悩みを入れる
意味も分からんらしい。
多少聞き間違いもあると
思うけど大体こんな感じ。

ちなみにそいつ映画も見ないから、
メタ系(?)の耐性ないから。
それ踏まえて回答してね。
749Nかつゆき ◆vDgjuHXRqs :2007/02/14(水) 21:15:49 ID:???0
>>後はシンジ君の悩みを入れる意味も分からんらしい。

それはそういう話なんだよ
750メロン名無しさん:2007/02/14(水) 21:27:55 ID:???O
シンジに共感しない奴というのが
いまだにわからないんだよなあ。
どんな人生歩んで来たんだろ?挫折も無ければ思いつめることも無かったのか?
ありえないと思うんだが
751メロン名無しさん:2007/02/14(水) 21:37:33 ID:???0
752メロン名無しさん:2007/02/14(水) 21:49:37 ID:KRWzNDE30
>>751
素晴らしいね。だが、今ではブログやミクシィなど、
ある程度自己というものに責任を負った上での
コミュニケーションも増えてきてるし、
かつての2ちゃんばっかのフーリガンばっかりの
ネット世界ではなくなってきているので、庵野にも
そこらへんはもう一度見直して欲しい!
753メロン名無しさん:2007/02/14(水) 22:09:36 ID:???O
>>749
映画で耐性ある俺はああいう精神を描いて、
ストーリーなんて二の次という作品は、
方法論としてあるのはわかる。
ただ俺そういうの嫌いだから
友達にも、上手く伝えられないの。
そういう作品。て説明しかないなら、
意味不明のレッテルつけられてもしょうがなくね?
754メロン名無しさん:2007/02/14(水) 22:12:32 ID:???O
>>753
固定観念を捨てろとしか言えない。決して意味不明ではない。固定観念を捨てろ!
これはお前達の人生の話なんだ!
755メロン名無しさん:2007/02/14(水) 22:26:25 ID:???O
説明になっとらんがな。
756メロン名無しさん:2007/02/14(水) 22:27:28 ID:???0
>>754
なに言ってんだよ。人の受け取り方なんてそれぞれだろ…。
自分の価値観押し付けんなよ。
757メロン名無しさん:2007/02/14(水) 22:58:15 ID:???0
エヴァ厨きんもー☆
758メロン名無しさん:2007/02/14(水) 23:09:28 ID:???0
ありがとう
759メロン名無しさん:2007/02/15(木) 17:47:10 ID:???O
結局シンジ君の悩みと、それに対する答えって何だったの?
760メロン名無しさん:2007/02/16(金) 06:21:30 ID:xbWbYwC0O
シンジの悩みは漠然とした生きにくさ、他人が何考えてるかわからないことによる不安だよ。
それに対する答えは、裏表のない他者、アスカと傷つけあいながらも生きていきなさいってこと。
761メロン名無しさん:2007/02/16(金) 09:46:24 ID:???O
裏表のない他者??
762メロン名無しさん:2007/02/16(金) 10:32:15 ID:5Y1Sv6yt0
エヴァは確かに大きな存在だが
それはアニメ史的な視点で大転換をもたらしたから。
作品単体で見れば、作者が途中で投げ出した出来損ないのアニメだよ。
763メロン名無しさん:2007/02/16(金) 15:41:23 ID:???O
裏表の無い他者なんていません(^_^;)
てか始めてテーマ教えて貰ったけど、
中学生の悩みみたいだな。
パチンコ友達に伝えときます。
764メロン名無しさん:2007/02/16(金) 18:20:07 ID:???0
シンジは中学生ですが…
765メロン名無しさん:2007/02/16(金) 18:38:29 ID:???0
要は逃げちゃ駄目だってことだ
766メロン名無しさん:2007/02/17(土) 21:43:04 ID:???O
友達に伝えたぞ。
中学生の悩みです。と言ったら、理解を示してくれた。
だから主役は中学生なんだ。と妙に納得してくれた。
庵野が大人になっての悩み、というのは伏せといたw
結局ストーリーは?と聞かれたけど、
作者の意向でストーリーより、悩みを描きたかった。
とあやふやな答えをしたら、
それなりに納得してくれたみたい。
とりあえずみんなサンクス
767メロン名無しさん:2007/02/17(土) 21:47:25 ID:???0
なんだこの携帯厨は
768メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:09:32 ID:vWMO8kcg0
>>766
なかなかいい説明なんじゃないかな。
もうちょっといい説明をするとすれば、
中学生の悩みは、今の時代結構尾を引きやすい、
庵野は35歳にして、自分の悩みと戦ったんだと
いうことも伝えられたら良かった。
769メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:21:44 ID:???0
人はなぜ不安にかられるの? …なら仏教向きなんだがな
あれは概ね心のマニュアルみたいなモンだから
770メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:24:44 ID:???0
>>769
だが、自分は何故ここにいるんだろうという悩みは
キリスト教的なものだと思うぞ。

771メロン名無しさん:2007/02/18(日) 01:37:20 ID:???0
まあ、このようにファンが勝手に拡大解釈しちゃって社会現象にまでなっちゃったんでしょうけど
実際は監督の好きなもの格好いいものを出来の良いアニメで表現しただけの話のような気もします
ファンサイトに記載されているいろいろな設定も本当に全部制作側が考えていたものか疑問です
でも偉大な所はいろいろと考えさせてもらえる空白を残してくれたところなんでしょうね
772メロン名無しさん:2007/02/18(日) 02:13:55 ID:???0
心理描写には拡大解釈も何も無い
773メロン名無しさん:2007/02/19(月) 13:38:54 ID:???0
>>772
間違えるな。
心理学用語をつかってるだけで、心理描写しているわけではない。
774メロン名無しさん:2007/02/19(月) 16:47:32 ID:???0
本当にそう思うの?用語なんてそんな出てこないだろ。
よく考えてからレスしろ
775メロン名無しさん:2007/02/19(月) 23:17:29 ID:2JfVGrZdO
心理描写しまくりだったじゃん
俺にはシンジ君の気持ちが手に取るようにわかったぞ
776メロン名無しさん:2007/02/19(月) 23:51:15 ID:???0
観ていた当時は読書量が圧倒的に足らなくて、終わってから
ネタ元になった小説、映画、特撮を貪ったな。
777メロン名無しさん:2007/02/20(火) 00:05:58 ID:???0
俺も元ネタちょっと読んだが、「世界の中心で〜」はエヴァなんかよりずっと意味不明だった。
「アルジャーノンに花束を」はエヴァより面白かった。
778メロン名無しさん:2007/02/20(火) 01:58:41 ID:???0
「ノーストリリア」とか、EOEズバリなシーンがあって…
インターフェイスがネコミミっぽい理由かと勘ぐったりしたっけな。
779メロン名無しさん:2007/02/20(火) 09:52:09 ID:pP6C29Wm0
>>775
内面宇宙っぽい映像と、断片的な台詞でそれっぽい演出はしてたけど
あれは心理描写というものではありません。心理描写とはもっとロジカル
なものですお。
780メロン名無しさん:2007/02/20(火) 12:53:27 ID:???0
何その自分勝手な定義。
781メロン名無しさん:2007/02/20(火) 14:31:52 ID:???0
ロジカル(笑)
もっとロジカルな書き込みして下さいよw
782メロン名無しさん:2007/02/20(火) 16:20:14 ID:???0
自分勝手な定義はエヴァ厨の得意技w
783メロン名無しさん:2007/02/20(火) 16:31:29 ID:???0
何その無理矢理なすり替え
784メロン名無しさん:2007/02/20(火) 17:44:00 ID:???0
エヴァ厨って必ずレスしてくるな。
785メロン名無しさん:2007/02/20(火) 17:47:19 ID:???0
と誤魔化しまくるw
786メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:00:08 ID:???O
何でこうもエヴァスレって他のスレより年齢層低い感じするのかね
787メロン名無しさん:2007/02/20(火) 18:01:17 ID:???0
エヴァすら見てない餓鬼が多いんだろ。
788メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:39:39 ID:???0
エヴァは一般教養か何かなんですか?

なんでエヴァンゲリオンごときを特別扱いするのですか?
私も10年前はかなり燃えて仲間内で議論とかしてましたよ。
でももういい加減過去の遺物にしがみつくのはやめましょうよ。
庵野氏の老害ぶりも鼻につきます。
未だにエヴァを超える作品がない?当たり前です。
誰も超えたいなんて思ってないんですから。
789メロン名無しさん:2007/02/20(火) 23:52:41 ID:???0
特別扱いって単にファンが多いだけでしょう。
誰も超えたいとは思ってない?本当にそう思いますか?
790メロン名無しさん:2007/02/21(水) 00:00:16 ID:???O
誰も越えたいと思わないから今のアニメ業界はダメなんだ
だれか本気でエヴァ超え目指すやつはおらんのか
791メロン名無しさん:2007/02/21(水) 00:59:01 ID:???0
エヴァってのは一種の前衛アニメなんだよね。
映画や絵画でもそうだが、前衛は時が経つと前衛でなくなるかといえば
何十年経とうとやっぱり前衛であり続けるんだよね。
それはその作品が文化の本流には乗ってないからで、つまりは
個人の才能の上にしかなりたたない支流なわけ。
支流の主である庵野氏が「俺についてこい」つってもそれは無理。
なぜならそこには一人分のスペースしか無いから。

というわけで、今のクリエイターはエヴァの亡霊に惑わされない方が良い。
792メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:08:19 ID:???O
キューブリックみたいなもんか。
793メロン名無しさん:2007/02/21(水) 01:33:19 ID:???O
キューブリックは言いすぎw
せめてサム・ライミどまり
794メロン名無しさん:2007/02/21(水) 06:53:56 ID:???O
だから誰か、別の支流の人が、強引な腕力で
一時的にでもそれを主流にすりゃいいんじゃん?
エヴァ超えって別にスタイルを踏襲しろと言ってるわけじゃないでしょ。
795メロン名無しさん:2007/02/21(水) 07:33:42 ID:???O
てか主流だの支流だの意味わからん
エヴァが支流として当時の主流て何?現在は?
主流と支流の明確な境界はドコ?
わかったつもりになって書き込む事もできるけど、せめてこの辺の定義を明示してくれ
さっぱりついていけん
796メロン名無しさん:2007/02/21(水) 09:32:18 ID:???0
定義なんてあるわけねぇだろ能無し。主観で好き勝手言ってるんだよ
797メロン名無しさん:2007/02/21(水) 09:59:23 ID:???0
メカデザインの大河原邦男は、自分のデザインには隙があるから、他の人
にアレンジしてみようという気を起こさせるのかも知れないと言っていたが
これは示唆に富んでいる言葉だね。
エヴァンゲリオンは隙がない。その上答えは出さずに物語世界を崩壊
させて終わる。他人が越えるスペースを与えないで、俺を越えろつったって
それは無理だろうw

エヴァ厨は、これを「越えようとして出来てないだけ」なんて手前勝手な
解釈をしているが、そこが他の人を不快にさせるエヴァ厨の傲慢。
越えられないというより、越えた先には何もないだけなのにね。
事実庵野本人もその先を目指して作ったのは実写映画だったじゃん。
アニメじゃねーよ。いくら革新的でもアニメの文脈を逸脱しては本末転倒だろう。
で、身動き取れなくなってリメイク?
お前だって停滞してるだろって話だわな。富野がファーストの先も進化していった
のとはえらい違いだ。
あ、暴走した。
つまり、わかったつもりになってわかっていないのはエヴァ厨ということ。

>>795
個人の才能の上にしかなりたたないのが支流って書いてるじゃん。
アホか。
798メロン名無しさん:2007/02/21(水) 10:04:11 ID:???0
ガンダムもファーストが一番だろ。それ以降は電波が強くなりすぎ
799メロン名無しさん:2007/02/21(水) 12:11:29 ID:???O
だからアレンジして超えろっつー意味じゃないだろうが。
業界背負って本気でやれってことだろ?
800メロン名無しさん:2007/02/21(水) 13:21:56 ID:???O
みんな一生懸命やってるだろ。
801メロン名無しさん:2007/02/21(水) 13:24:06 ID:???0
どうかな・・・
802メロン名無しさん:2007/02/21(水) 13:44:45 ID:???O
才能のあるなしと一生懸命は別だろ。
アニメ業界なんて奇特な業界入る人間だから
モチベーションは高いと思うけど。
803メロン名無しさん:2007/02/21(水) 14:58:54 ID:???0
>>798
ガンダムなんてエヴァオタからみれば
全部同じ、目糞鼻くそ。
すべてのレベルが低すぎる
視聴に耐えるもんではないなぁ
昔のでもヤマトはよかったけど
804メロン名無しさん:2007/02/21(水) 16:24:56 ID:???O
で?
805メロン名無しさん:2007/02/21(水) 17:43:23 ID:???0
>>799
なら庵野も、自分の作品が一段高みにあるかのような発言はしない方が良いな。
自分ひとりで勝手に無人の地平を突き進めば良いのさ。
806メロン名無しさん:2007/02/21(水) 19:35:23 ID:???O
エヴァより新しい作品が無かったのは事実だろ。
新しいというのはアニメ制作技法の話でもテーマの先鋭さの話でもないぞ。
807メロン名無しさん:2007/02/21(水) 19:59:32 ID:???0
そういえばエヴァの缶ジュースが出るそうだな


楽しみだよなw
808メロン名無しさん:2007/02/21(水) 21:00:41 ID:???0
昔コーヒーなかったっけ?
809メロン名無しさん:2007/02/21(水) 21:27:36 ID:???O
UCCだな、懐かしい・・・・
810メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:19:37 ID:???0
>>803
ガンダムは他のカスアニメとは違って別格だろ
エヴァごときのヲタアニメと一緒にすんな

811メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:26:07 ID:???O
ヤマトやエヴァはヲタアニメの範疇で傑作だから良いのだ。
ガンダムは自らをヲタと区別し、「お前達とは違う」という道を歩んだのが
今考えればそもそもの間違いなのだ
812メロン名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:00 ID:???O
>>811
そんなガンダムオタクいるか?
俺が知る限りオタクっぽい奴多いし、
別にエヴァとオタク度はかわらんぞ。

>>803
>>810みたいなのはアンチエヴァの俺も不愉快だ。
ガノタ叩きスレはあるからそっちガンダムは叩け。
813メロン名無しさん:2007/02/22(木) 19:40:53 ID:???O
エヴァ厨がガンダムに楯突くのは毎度の事だけど
滑稽だよな
日本に歯向かう韓国みたいな関係でいつも一方通行
いい加減にすればいいのに
814メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:30:09 ID:???0
韓国を馬鹿にするとお前の大好きな禿に嫌われるよ
815メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:38:11 ID:???0
>>813は精神病院に還った方がいいよ?
ガンダムなんて今回で完全に消滅しちゃうんじゃないの??
宣伝しても誰もガンダム(笑)なんて見ないよ?
816メロン名無しさん:2007/02/22(木) 20:39:59 ID:???0
ガンダムはGが一番面白いな
817メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:16:43 ID:???O
禿は頭でっかちの最たるものだから、
全国の頭でっかちを集結させるパワーは確かに持ってる。
問題は、頭でっかちが集結したらどうなったか?ということ。
ひたすら不毛な閉じた世界が広がっただけだった。
818メロン名無しさん:2007/02/22(木) 21:59:52 ID:???O
富野は確かに電波臭い。
だがエヴァ厨がそれを言うな
819メロン名無しさん:2007/02/22(木) 22:04:04 ID:???0
禿は臭いじゃなくて電波だから。
820メロン名無しさん:2007/02/22(木) 23:30:35 ID:???O
>>815
俺の言を、ヒステリックにレス返してきてる君自身が証明しちゃってるって事に早く気付けるといいね
ホント半島人みたいだよ
一応助言もしたし、これ以上関わり合いたくないんでバイバイ
821メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:38:23 ID:???O
半島人とか言い出すのがなんつうか、下品つーかさ・・・
だからガノタってバカにされるんだよ。
822メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:38:24 ID:???0
>>820
俺はヒステリックになってないよ(笑)
あんたの妄想ひどすぎるよ(笑)
精神病院に還ったみたいで安心しました。バハハ〜イ

ガンダム(笑)もさようなら〜
823メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:39:39 ID:???0
デザイン工学とか勉強してたら、エヴァってそれほど斬新でもなかった
んだよね。当時から。
まあテレビアニメにあれ持ち込んだのは画期的だったけど。
庵野の手法って結局、色んなところ(主に今時の若いアニオタがあまり知らない
ジャンル)から借りてきて組み合わせるだけなんだよ。
それが、ハードSFであったり、サイレント映画であったり、70年代のスポ根もので
あったり、心理学や神秘学であったりするわけ。
元ネタ知ってる人は、なつかしーとかふうんとか思うだけだけど、知識の無い人
は「斬新だすげー」ってことになる。
だから庵野を賞揚すればするほど、自分の知識不足を露呈することになるから
あまりしない方が良いと思うよ。
824メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:41:37 ID:???0
>>823
じゃあエヴァ以上にオリジナルなアニメ紹介してよ
825メロン名無しさん:2007/02/23(金) 00:54:29 ID:???O
>>823
「寄せ集めだから斬新ではない」
などといった認識は改めたほうがいいよ。
そんなだから庵野今度の発言に見当違いの批判をしたりするんだよ
826メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:06:05 ID:???0
>>825
まあ多少語弊があったかも知れんが重要なのは、アニメに斬新さって必要か?
ということ。
斬新という言葉の定義は置いといて、エヴァの場合、組み合わせによって
新鮮さを感じさせることそのものが目的と化してるような気がする。
物語の驚きより作品としての驚きを優先している、そんな違和感。
俺は、アニメに限らずドラマというものは、やはり作劇によって感動させるのが
本筋と思うわけよ。
で、人間劇として見た場合、ほとんどの登場人物が無機物みたいな性格設定
であり、ま要するに人物配置からしてもう劇として成立してないのね。
ぶっちゃけつまらんの。お話が。
827メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:11:52 ID:???0
高学歴の俺もエヴァは大好きなんだぜ?
828メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:14:58 ID:???O
だってエヴァはSFなんだもの。
SFっていうのは、世界観の異質さ、発想の面白さが
主役なわけ。エヴァで言えばエヴァとネルフと使徒と、
それにただ翻弄される人間が主役なんだよ。

それは良い悪いというものではなく、そういうジャンルは実際にあるし、
あんたみたいな「物語至上主義」な人がむしろ、
まあ視野が狭いというか、頭が固いんだよな。
829メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:17:00 ID:???0
デザイン工学(笑)
劇として成立していない(苦笑)
830メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:21:48 ID:???0
何この評論家w
831メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:23:48 ID:???O
いろいろと難癖付けて、
「エヴァはたいしたことない」
「エヴァは実はつまらん」と

主張する奴は相当自意識過剰な重傷だってこと認識しときな。
エヴァって、見て、聴いて、それで脳にダイレクトに凄さ、面白さが伝わる
作品なのに、
「エヴァおもしれええぇぇ」と
体で感じてる奴に
「いや、面白くないし」と
訴えることがどれだけ不毛でバカバカしいことかわかるだろう。
832メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:30:27 ID:???0
鼻くそほじりながら見てても、楽しめるよな
833メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:34:15 ID:???O
>>832
皮肉のつもりかもだけど、それは皮肉にならないよ。
「バカでも楽しめる」これは本当に凄いこと。
どんな奴が見ても楽しむことが出来るというのは凄い
834メロン名無しさん:2007/02/23(金) 01:57:53 ID:???0
ノエインだよおっさん(笑)
835メロン名無しさん:2007/02/23(金) 03:54:42 ID:???0
>>831
面白いと思うのは勝手だが
庵野ごときが、自分を越える奴が出てこない
みたいな発言をしたことには反発を覚える。
勘違いしすぎ。
836メロン名無しさん:2007/02/23(金) 03:56:55 ID:???0
でっていう
837メロン名無しさん:2007/02/23(金) 03:58:16 ID:???0
エヴァが可哀想や・・・
俺も叩かれたからなぁ。気持解るで!
838メロン名無しさん:2007/02/23(金) 04:19:44 ID:???0
人気アニメはつらいねん
839メロン名無しさん:2007/02/23(金) 04:22:01 ID:???0
柔道とエヴァ、最高!
840メロン名無しさん:2007/02/23(金) 07:57:25 ID:???O
体感でエヴァオモスレーと思ってる奴が、
なんでアンチスレにくるの?
このスレはつまらないと、体感的に感じた奴のためだ。
841メロン名無しさん:2007/02/23(金) 08:03:55 ID:???0
>>1の文章は明らかに信者に向けられているのだ。ここはバトルスレ
842メロン名無しさん:2007/02/23(金) 10:50:37 ID:???0
>>840
アニメサロンはエヴァの縄張りなんですよ
843メロン名無しさん:2007/02/23(金) 19:20:27 ID:TmlAR3mOO
俺も10年前からアンチとはやりあってきたなあ。
エヴァはとにかくアンチがうぜえ!
どうにかしてエヴァを潰そうとなりふりかまわず必死になるよな。何故だ?
844メロン名無しさん:2007/02/23(金) 20:24:13 ID:???O
エヴァは別に潰しゃしねー。
エヴァ厨は潰す。
845メロン名無しさん:2007/02/23(金) 20:26:28 ID:TmlAR3mOO
潰せるもんなら潰してみろ
846メロン名無しさん:2007/02/23(金) 20:45:53 ID:???O
エヴァ厨の気に食わないところ。
ラスト否定に対して異常にキレる。
分からないと言うと馬鹿のレッテル。
教えろというとURSしか貼らない。


どの位の友達があの映画に
共感したのか、数えてみろや。
俺の友達は5分の4でポカ〜ンだよ。
847メロン名無しさん:2007/02/23(金) 20:49:48 ID:???O
アニヲタならラスト否定しちゃダメなんだよ。
あれを受け止めて生きていかなきゃならないんだ・・・
848メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:00:58 ID:???O
アニオタであるのは否定せんが、
映画ドラマを見る延長でアニメ見てるの、
だから萌とか正直勘弁して欲しいし
アニメ見てるのは徹底的に隠す。

アクションとサスペンス好きの俺は、
映画までは傑作だと思ってる。
そういうベクトルに興味持ってる奴が、
ラストをつまらないと言うのが、なんでいかんの?
849メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:09:21 ID:???O
それならいいけど、
アニヲタの悩みをあんなに完璧に表現してんのに、伝わらないという事実が
俺達を落胆させるんだよ
850メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:24:39 ID:???O
なんだよアニオタの悩みって。
851メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:25:32 ID:???O
自意識の問題だよ。
852メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:29:47 ID:???O
もうちょい具体的に
853メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:38:39 ID:TmlAR3mOO
一概には言えないけど、アニヲタというか、現代人の悩みというか。
心をかたくなに閉ざし、表面上の付き合いしか出来ない人達。
自分の存在意義がフワフワと揺らぐ。
信じるものが何も無い、誰かに必要とされなければ、
常に居心地の悪さを感じる、ここに居れなくなる・・・
前に進みたい、こんな自分を変えたいのに変えられない。
同じところをグルグル回ってしまう・・・
854メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:46:29 ID:???0
アニメの女の子キャラにカワエエとかいってる奴は
ぬいぐるみとかに間違って交尾をしかける動物と同じレベルです
退化しています
855メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:47:26 ID:???O
エヴァはそれにたいしてどういう答えを提示してるの?
856メロン名無しさん:2007/02/23(金) 21:50:38 ID:???O
答えなんか提示しちゃいない。
ひたすら悩み続ける、でも前に進もうとする姿を描いて終わる。

それぞれの人生が答えだからさ。
857メロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:00:15 ID:???O
どう答えりゃいいか解らん
858メロン名無しさん:2007/02/23(金) 22:18:08 ID:???0
ヤマトはアニメーションの技術的シンボルであってヤマトそれ自体の中身は平凡。
ガンダムはおもちゃ業界との連携が凄かったんであって産業モデルの意味あいが強い。
内容もロボットもので凄いだけでハウス劇場のあしもとにもおよばない。
だがエヴァは真の意味で現象を引き起こした超問題作。
映像メディアではやりつくされたことではあるがたいていこれをやるのは
アート系のため世を巻き込んでの現象にはならなかった。
ところがこれは思春期の子供たちを直撃した。これは大島渚以上の革新。
ソープオペラのヤマトやガンダムと同列に並べるのはそろそろおしまいにすべき。
859メロン名無しさん:2007/02/24(土) 05:14:04 ID:???0
つられちゃだめだ つられちゃだめだ
860メロン名無しさん:2007/02/24(土) 06:04:05 ID:???O
アニヲタ現象巻き起こしただけのエヴァがヤマトやガンダムと
同列に語られてる事の方が違和感あるわ
861メロン名無しさん:2007/02/24(土) 06:41:45 ID:???O
おとつい自称オタクの奴がエヴァ見たいって言ってきたからDVD貸したんだけど、
昨日は完全に表情がおかしかったな。
いつもは結構イケメンというか、自信に満ち溢れた顔してたのに、
昨日は完全に目が泳いで挙動不審だった

エヴァ見て頭がおかしくなっちまったんだろう。物凄い影響力だ。
862メロン名無しさん:2007/02/24(土) 07:05:16 ID:???0
ねーよw
863メロン名無しさん:2007/02/24(土) 07:16:35 ID:???0
TVは1日…何時間だっけ?
864メロン名無しさん:2007/02/24(土) 17:01:56 ID:???0
でもまあ確かにヤマトやガンダムってローダンとかスタトレのノリだよな。
よくてハインライン。
865メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:19:32 ID:???O
あれですか?芸術>娯楽のアホさんですか?
866メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:24:28 ID:lX1b+J1cO
そうは言わないけどさ。
つーかエヴァは娯楽と芸術が高次元で両立してる様がマジですげえんだよ。
867メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:31:19 ID:???O
なぁ芸術が分からん俺はアホなのか?
大島渚もキューブリックもエヴァ後半も大嫌いです。
たまには啓蒙汁。ああいう作品の楽しみ方を
868メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:43:37 ID:???O
啓蒙しても仕方が無いっしょ。
無理矢理押し付けるわけにはいかないしさ。

でも、俺は本当に、時計じかけのオレンジとか、2001年宇宙の旅とか、博士の異常な愛情とか、
EOEに興奮するわけよ。それは「俺は興奮した」としか
言えないのよ
869メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:46:08 ID:???O
芸術がわからんやつはあほなんていう気はさらさらない。
むしろ俺達のほうが劣等感抱えてる。
870メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:48:30 ID:???O
ダイハードとかターミネーターとかも興奮すんの?
871メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:51:29 ID:lX1b+J1cO
>>870
あんまりしなかった。
ハリウッドならディープインパクトは興奮した。
てかヒロインのニュースキャスターが不憫で不憫で泣いた。
あれはどっから見てもリツコさんだよな。
872メロン名無しさん:2007/02/24(土) 23:56:26 ID:???0
>>868
結局個人の好みなんだよな、そもそも見る人を選ぶ作りだし
それを万人が共感できる普遍性があると勘違いしちゃったのが痛いエヴァ厨w
873メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:00:38 ID:???O
でもまあ「共感してほしい」という気持ちはありますよ。
874メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:01:05 ID:???O
>>871
俺グダグダ言ってる暇あったら鉄砲出せ派。
芸術作品は気疲れしない?
875メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:07:23 ID:???O
>>874
疲れるけど充実感もひとしおだからね・・・
悲劇が好きなのよ、基本的に
876メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:13:10 ID:???O
俺タケシのキッズリターンが限界だな。あれは面白がった。
てかいいのか雑談スレにして?
もうちょい映画談義したいけど
877メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:17:35 ID:???O
いいんじゃない?映画あまり詳しくないけど・・・
878メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:20:33 ID:???O
キッズリターン見てみ悲劇(?)だしオモロいぞ。
じゃなんかお勧めしてくれ
879メロン名無しさん:2007/02/25(日) 00:26:14 ID:???O
アニメならノートルダムの鐘だ。
ある意味悲劇だ。
後は庵野信者なんで式日Wつまらん人には究極につまらんとは思うが

つかごめん、眠いわ、限界が来た
880メロン名無しさん:2007/02/25(日) 01:05:14 ID:???0
映画ねえ。やっぱり一おしは「嵐の孤児」かな。歴史大作だけど。
ミステリーなら「スタフ王の野蛮な狩り」
SFに限るなら「スターシップトルーパーズ」
芸術映画なら「風が吹くまま」
アニメなら「F91」と「獣兵衛忍風帖」
やっぱいくら芸術でも面白くないとね。
881メロン名無しさん:2007/02/25(日) 04:36:11 ID:???0
ヴィスコンティ、ジョン・フォード、ヒッチコック、ルノワール、タルコフスキー、アンジェイワイダ、アントニオーニ
ベルイマン、小津安二郎、黒澤明、溝口健二
       ↓
アランレネ、ブニュエル、ゴダール、トリュフォー、鈴木清順、寺山修司
       ↓
キューブリック、グリーナウェイ、デビッドリンチ、タニエルシュミット、デパロマ、レオスカラックス、ヴェンダース、タランティーノ
      
最低でもこれらの監督の作品ぐらいは見ないとな。アンノもこの位は見ている筈。
882メロン名無しさん:2007/02/25(日) 10:49:24 ID:???0
なんかつっぱしってんのなw
ブニュエルはみまくったなあ。なつかしー。
エル、スサーナ、ナサリン、幻影は市電に乗って旅をする、賭博師の娘、
欲望のあいまいな対象、のんき大将、グランカジノ・・・
よく傑作だけをああもぞろぞろ出せるもんだw

だが折角日本にうまれたんだから日本映画みないと損だぜ。
清水宏、島津保次郎、野村浩将の作品はどれも超絶の傑作。
SHVこそ日本ビデオ史屈指の偉業だよなw
883メロン名無しさん:2007/02/25(日) 17:32:06 ID:???O
>>856
この説教臭さがエヴァ厨のウザさ。
後は自分で考えろなんて作家のやるこっちゃねーよ。
884メロン名無しさん:2007/02/25(日) 17:38:44 ID:???O
説教じゃないだろうが
庵野にもわからないんだよ、だからあそこまでしか描けないんだろうが
885メロン名無しさん:2007/02/25(日) 19:32:21 ID:???0
>>881
なんつーか統一性が全く感じられないなw
886メロン名無しさん:2007/02/25(日) 20:52:06 ID:???O
スピルバーグがいないのは、これ如何に。



できれば作品名でお願いします
887メロン名無しさん:2007/02/25(日) 21:55:18 ID:???0
>>881
こんなもんいくら見ても、面白いアニメは作れないw
888メロン名無しさん:2007/02/25(日) 22:29:07 ID:???0
>>881
アントニオーニの「愛のめぐりあい」は凄い傑作だったね。
889メロン名無しさん:2007/02/26(月) 16:15:16 ID:???0
死霊のはらわたの頃のサムライミや
ブレインデッドの頃のピータージャクソン見て感動したり
10代の頃1950年代SF(宇宙水爆戦禁断の惑星放射能X大アマゾンの半魚人)
好きだったり
当然ハリーハウゼン筆頭にストップモーションアニメには目は無が無く
FUCK!CGI主義
ゾンビ映画にも造形は深いが最近の小奇麗なゾンビ物は駄目で
フェイバリットゾンビムービーは「ナイトメアシティ」
これくらいで初めてエヴァの芸術性がわかる
890メロン名無しさん:2007/02/26(月) 16:58:51 ID:???O
ロメロのゾンビは?
お前等マニアック過ぎ。
宇宙戦争が面白かったなんて、
言えないじゃないか。
891メロン名無しさん:2007/02/26(月) 17:07:09 ID:???0
>881
>最低でもこれらの監督の作品ぐらいは見ないとな。アンノもこの位は見ている筈。
確かにそこらへんは見てるかもしれないけど、たぶん年いってから見てるでしょ。若い時はSFや特撮やアニメ見るのにで忙しくてそっち系統は見てなと思う。
あと市川昆を入れ忘れてるぞ。

>885
そーでもない。
892メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:31:53 ID:???0
入れ忘れっていうなら
グリフィス、ムルナウ、シェーストレエム、ラング、ドライヤー、
ウォルシュ、ルビッチ、ガンス、パブスト、シュトロハイムもかな。
中期ならパゾリーニ、ジュールスダッシン、パラジャーノフ、キンフー
三隅研次、ブレッソン、グラウベルローシャ、ユスターシュ
現役ならキアロスタミ、オリヴェイラ、シャヒーン、レザミルキャリミ、
マフマルバフ、ソクーロフ、アンゲロプロス、メールジュイとかか。
893メロン名無しさん:2007/02/26(月) 19:48:24 ID:???0
>>890
ロメロはシュヴァリエデオンに生かされてるよなあ。
シュヴァリエってゲテモノ電波アニメなのに文芸大作扱いされてるw
894メロン名無しさん:2007/02/26(月) 20:28:03 ID:???0
>>891
何故そーでもないのかを説明してよ
それとも統一性ないじゃんってのを俺の方から説明しようか?
長々となりそうだからできればそっちが説明してくれると助かるなぁ
895メロン名無しさん:2007/02/26(月) 21:09:55 ID:???O
>>893
ええっと、俺週に3本は映画見てるんだけど、
全然会話について行けない。
正直映画オタクの底力を垣間見たよ。
かないません
896メロン名無しさん:2007/02/27(火) 01:42:03 ID:???0
>>895
本屋で適当な映画史の本買ってきて、出てる名前を適当に抜き出して
書き連ねたら素人目には博識に見えるよw
897881:2007/02/27(火) 04:07:09 ID:???0
なんか面白い流れになってるしww
>881はただ単に、俺の好きだった割とメジャーな監督を、ちょっと年代順ぽく並べただけなんだ
ま適当です。深い意味はありません。そういう意味では>896の言う通りだな。

アニメだけじゃなくてたまには映画も見やがれ!って事です。
898メロン名無しさん:2007/02/27(火) 04:58:02 ID:???0
>>896
おまえらマイナーアニメでもスレッド立つアニヲタと違い
マイナー映画ヲタはほんと話相手ないんだよ。だから最初に好み
ぶちまけて接点探りあうのが映画ヲタの習性。
ググル一桁の闇の深さを知れよ。
899メロン名無しさん:2007/02/28(水) 00:56:28 ID:???0
つまりエヴァンゲリオンのファン層ってこういう人たちなのか。
一介のアニオタである俺には敷居が高すぎるわ。回避しよう。
900メロン名無しさん:2007/02/28(水) 06:03:42 ID:???O
いや、さすがにこんなのばかりでもないぞ。
俺含むアニヲタが見ても面白いのがエヴァ
901メロン名無しさん:2007/02/28(水) 08:29:44 ID:???0
美術でいつも5を取ってたほどの俺でもエヴァの芸術性は理解できんとわ
902メロン名無しさん:2007/02/28(水) 19:51:58 ID:???0
10段階
903メロン名無しさん:2007/02/28(水) 21:11:20 ID:VC0bMwdyO
エヴァは感性さえ合えば馬鹿でも楽しめる。
ある意味平等だ。
904メロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:04:43 ID:???0
>>901
美術はエヴァの評価と関係が薄い
905メロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:24:12 ID:???0
映画なんて糞
黒澤とか小津より富野のほうが遥かに偉大
906メロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:26:59 ID:???0
いまだにエヴァとか言ってるのって、秋葉原のパチンコ屋くらいだろ?
907メロン名無しさん:2007/02/28(水) 22:39:57 ID:VC0bMwdyO
成瀬が1番偉大
908メロン名無しさん:2007/03/01(木) 00:15:50 ID:???0
>>905
遥かとまではいかないがその二人より富野のが偉大ってのは同意
909メロン名無しさん:2007/03/01(木) 03:40:49 ID:???0
ねーよw
910メロン名無しさん:2007/03/01(木) 10:27:17 ID:???0
>>905>>908
これがゆとり脳か・・・
911メロン名無しさん:2007/03/01(木) 12:24:01 ID:???0
富野おたくは40代に近いはず
もうボケちゃってんじゃね
912メロン名無しさん:2007/03/01(木) 21:29:29 ID:/BUBA+NeO
何か鬱だ・・・
913メロン名無しさん:2007/03/01(木) 23:59:16 ID:???O
鬱という言葉が一人歩きしてる感はある
914メロン名無しさん:2007/03/02(金) 11:01:01 ID:vh7WLMXZO
へ鬱ヘ
 |∧
/
915メロン名無しさん:2007/03/02(金) 16:43:29 ID:???0
一人歩きワロスw
916メロン名無しさん:2007/03/02(金) 20:55:14 ID:wZUj06hBO
エヴァ氏ね
917メロン名無しさん:2007/03/02(金) 21:11:28 ID:???0
俺、馬鹿だからエヴァ見ても意味が分かんなくて好きになれなかった
918メロン名無しさん:2007/03/02(金) 23:32:10 ID:???0
エヴァ
だん吉
おまけコーナー
919メロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:43:22 ID:???0
おっさん乙
920メロン名無しさん:2007/03/03(土) 23:47:58 ID:vwWtLJH10
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    エヴァをリアルタイムで1話づつ見るスレ
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1172916247/
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

921メロン名無しさん:2007/03/05(月) 21:32:11 ID:???O
おいエヴァ厨!暇だから話そうぜ
922メロン名無しさん:2007/03/05(月) 22:53:46 ID:2uihO57mO
なんか用かよ
923メロン名無しさん:2007/03/12(月) 08:11:05 ID:???O
>>921
エヴァ厨なら、↓このスレに一杯わいてるよ
 
エヴァンゲリオン vs コードギアス
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166202230/
エヴァンゲリオンは明るいイデオン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154533892/
924メロン名無しさん:2007/03/12(月) 10:39:06 ID:o2hxNgg3O
>>906
でもそのパチンコあたるよww
確変突入率高いしw昨日は3回しか当たんなかったけどwww
orz
925メロン名無しさん:2007/03/13(火) 22:45:50 ID:???O
ちょっ、お前等24見ろ。面白いぞ
926無名人:2007/03/17(土) 21:37:50 ID:???0
『エヴァ』以降という言葉は、よくありますが。
『ブラックホーク・ダウン』以降、『ユナイテッド93』以降って言葉は聞き
ませんですね。
自分的には下記ニ作がスタンダードとなっています。
927メロン名無しさん:2007/03/20(火) 22:32:22 ID:???O
保守
928メロン名無しさん:2007/03/23(金) 09:38:20 ID:???O
キモイんだよ死ね
929メロン名無しさん
クッキーのセテーイ方法をおせーて