S(桁違い)
磯光雄 吉成鋼 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿 庵野秀明
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
A(別格)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 森久司 吉成曜 橋本晋二 山下高明 湯浅政明 安藤雅司
中澤一登 本田雄 濱州英喜 安藤真裕 松本憲生 小池健 大塚伸治 若林厚史 山下将仁 上妻晋作 金田伊功 なかむらたかし
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
B(実力派)
新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 中村豊 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文 小西賢一 柿田英樹 すしお
千羽由利子 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸
高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏 大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
C(上手い)
柳沼和良 竹内哲也 橋本敬史 石浜真史 後藤圭二 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 松竹徳幸 和田高明 中田栄治 鈴木典光 大塚健
玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆
加々美高浩 山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 渡部圭祐 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 亀井幹太 金子秀一 りょーちも
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
D(将来有望)
西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
6 :
メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:50:50 ID:hQxx43T+0
【アニメーター十傑】
■磯光雄
■沖浦啓之
■井上俊之
■田辺修
■大平晋也
■橋本晋治
■湯浅政明
■松本憲生
■大塚伸治
■うつのみや理
9 :
メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:53:42 ID:wZNcG5EO0
★注意★
今敏の話題を出すととたんに荒れるのでなるべくふらないようにしましょう。
うつのみや問題は終わりなき議論が続くのでやめましょう。
京アニ信者はここで活動しても無駄ですのでお引取り願います。
今石叩きは一スレ一回まで。
何で今石は叩かれるの?
13 :
メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:59:45 ID:hQxx43T+0
>>11 とにかく理由はわからんが叩かれてるのは事実。
多分、目立ちたがり作画だからじゃないかな。
大平とか湯浅の場合と違って、ふざけ作画だから、そう見えるんだろーね。
鼻につくというか、これだよねーという迎合がうざい。
濱州英喜は恐竜2006やオマツリ等の癖のある画を描いても
俺含む素人に巧さを伝えれるまさにプロの職人だな
スレタイに吉成が入ってない
立て直せ
>>14 正直俺濱州さんみわけられないや。アニスタとかで言われたパート見ると凄く巧いと思うけど
似せるのも激上手ですから。
濱洲さん。
うつのみやと違ってな
作画ヲタ、非作画ヲタ両者を幸せにできるそれが濱州
新井さんとかもそんな感じがする
あと橋本兄ってあんま(全く)語られないな 巧いんだろうが
うつさんだって似せようと思えば似せられる・・・・・・よな?
エウレカの版権はちゃんと似てたよ。それでもうつのみやって分かる絵だけど
平面的な萌えっぽい絵は難しそうだけどリアルで立体っぽいキャラなら似せやすいかも<うつ
あ、似てた?
でもアニメーターさんだし、萌え絵でも似せられないなんてことはありえないよな。
もう似せるとかどうでもいい境地なのかな。
てか、本来、作監居るし。
エウレカOPはそこんとこで災難になってしまったけど。
橋本兄っていたるところにいる。
エウレカopなんて最後の止め絵に象徴されるように原画以降の工程に何らかの不備があったんじゃないか
水も途中で消滅したりさ
いじめじゃないの?うつのみやいじめ
単純に時間がなかっただけじゃないの?
ただリニューアルがうつ氏の意思なのかボンズの意向なのか気になる。
でもエウレカってなんかやる気なくなるアニメだったよな。
スポンサーの意向だろ
いい加減にしろ
濱州のビーバップはヤバイくらいに浮いてる
ふわふわ
苺達が笑ってる
ていうか、似てるとか似てないとか言ってる人は
その原画生でみたりしてんのかな?
少なくとも似てるということは作監修正が多少なりとも入ってる可能性もあると思うんだけど
プロはそれぐらいすぐ見分けがつくものなの?
38 :
プロ:2006/06/13(火) 21:11:45 ID:???0
ね、ねむい・・・
>>1=
>>2 あと前スレラストあたりでいつものように自演で流れを加速させてたのも
俺がよく行く他の板の荒らしと全く同じ手法。なんか口調も一緒なんだよな
まあ一つや二つのスレじゃないから荒らしってのは似た思考をするもんなんだろう
このスレってプロとそうじゃない人の割合ってどのくらいなんだろうね
マイナスですか〜厳しい業界ッすね〜
貯金100万ないとやっていけないってほんとだったんすね
>>42 プロ=2人(動画1人・仕上げ1人)
そうじゃない=五人
46 :
メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:29:04 ID:3JwZeTmx0
本当に巧い人は原画しかやらない。
吉成兄弟とか。
橋本兄弟とか
撮影もするよ
工藤兄弟とかな
パール兄弟とか
ライト兄弟とか
1000 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 21:34:20 ID:???0
1000なら電脳コイルぽしゃる
うんこー
テメーラシネヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんも
ともだまんこ
本当にクソスレだな
井上俊之って会ってみたいし、サイン下さい。
てかさ、エウレカ3期OPで語るべきは萌えオタも満足の西尾鉄也パートだと思う。
サーカスの後の2人で落下→瓦礫をよけるってカットだけど、すげえ上手いじゃん
>>57 むしろこの中だと一番キモイと言ってもいいと思うのだが
悪い意味ではなく
【アニメーター十傑】
■磯光雄(風俗)
■沖浦啓之(脚フェチ)
■井上俊之(ハゲ)
■田辺修(ねずみ男)
■大平晋也(じゃがいも)
■橋本晋治(ゲイ)
■湯浅政明(変態)
■松本憲生(投げやり)
■大塚伸治(濃厚)
■うつのみや理(鬱病)
ね、ねむい・・・
井上俊之さん愛してる
>>59 大全さんのことも
時々でいいから思い出してください。
…て、落下しながら顔を見つめあうのってあそこであってるよな?
ゲイかよ
相手はじゃがいもだろ
西尾がだろ
ハガレン3期OPの滝から飛び降りるカットの方がすげーよ。
アニメタってそんなにホモ多いの
スタジオブレイクってハルヒやららないのかな
このスレって3D語っていいの?
【アニメーター十傑】
■磯光雄「お前ヘタ過ぎダロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
■沖浦啓之「リアリズム作画も出来ないクセにエラソーにww」
■井上俊之「個性は消すもんダロwwwwwww何その無駄な個性wwwwwwwwww」
■田辺修「山田くんなんかやらなきゃよかった・・・」
■大平晋也「あんにょんはせよー」
■橋本晋治「あはははははははははははははははははははははh」
■湯浅政明「く、薬が切れてきた・・・」
■松本憲生「下書きしてる奴らは無能ダネw」
■大塚伸治「えっ? 次のジブリの監督ってオレじゃないの? 誰? 吾朗って?」
■うつのみや理「シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ シネヨ……」
>>76 こういうのはいいと思う。単純な荒らし(新参)には描けないパロは。
このスレで笑ったのは久しぶりだw
この10人でアニメを
■吉成鋼 「弟よ。金貸してくれ。」
■吉成曜 「兄よ。仕事見つけてくれ。」
うつさんのとこでワロテしまった、鬱だしのう
■松本憲生(投げやり)
>>78 大騒ぎだろうな。そんなのが流れたら30分で1スレ消費しちゃうよ。
それだけじゃ大変だろうから追加で竹内哲也や西尾鉄也もいれてやってください(すこしはまともなのも)
2原はじゃんぐるじむやシンエイ、あと動画は京アニとサンライズで
撮影も京アニ、CGや編集はGONZOでいいよ。
>>75 そのエウレカOPで顔がマズくて批判されてたのは
うつのみやさんじゃなくcoosunのパートのような気がするんだが・・
デジモン劇場で大塚康夫がひさしぶりに原画もやりたくなったが
予算がないと断られたってのはやばそうだから?
>>80 想像したぞw
エウレカを「しねよしねよ(バキッ)」と鉛筆を折りながら紙をやぶきながら(それを隣の人がセロテープでくっつけてスキャン)
作画するうつぽんの姿をww
>>79 で、仕事が終わって「さすがだな俺ら」ww
兵士とイケメンのカット?それともラストの止め絵?
宮崎駿ってアニメーターとしては一流半だよな?
宮崎はアニメーターとしてもSランク
1つの流れの中では最高峰って感じ
>>89 そう?
レイアウトセンスはずばぬけてるけど、動きがSとは重円
パンコパのパヤオコンテの完成された絵柄にはビビッタ
こんなに上手い絵描きは他にいないだろう
生まれて初めて動きを意識したのは
小学2年頃に見たコナン走り
よう! オサーン!
金田って宮崎アニメのときはいい感じにスパークしてたよな。
>>73 空中を落下しながら最後にお互いの顔を見つめ合うという内容…と書いてあったような
つまり西尾パートの直前になるのか?
174 :さく・え/ななし :2005/09/09(金) 06:14:41 ID:???
1969年9月から1970年3月にかけて
「砂漠の民」という初の公式オリジナル作品を
「秋津三朗」というペンネームで発表している。
「砂漠の民」は、シルクロードをめぐる
架空の民族紛争を描いたハードな作品で、
十一世紀初頭の中央アジアの乾燥地帯「飢餓砂漠」を舞台に、
隊商を営む少数民族ソクート人が
覇権主義的な遊牧民キッタール人の侵略に抗して
闘うという内容であった。
その時代考証と世界観の確かさ、
ベトナム戦争や石油権益をめぐる
中東紛争を彷彿とさせる時代感覚などは、
昨今の諸作品に決して見劣りしない。
http://www.yk.rim.or.jp/~rst/rabo/miyazaki/gensenron.html 175 :さく・え/ななし :2005/09/09(金) 11:20:54 ID:0Pxk7HZn
↑この叶精二という人が同人誌に「砂漠の民」全26回を
まるまる掲載してたので読めた。
この同人誌は、今では絶版の「宮崎駿イメージボード集」に
4ページに渡って描きおろされた「オーニソプター(鳥型ヒコーキ)の伝説」や、
あとがきインタビュー、「COMIC BOX 84年6月号」に
4ページに渡って掲載された「ぼくの2馬力」というイラストエッセイや、
宮崎駿が、84年に放映された日立のテレビCMのためにデザインした
「ワンダーシップ号」と「ポシェット竜」のデザイン画が載っていたりと、
同人誌としては、かなりよい本だった。
「砂漠の民」は、同人誌では黄色い紙に印刷されていて、
ナウシカ風の絵柄でなかなかよい感じだった。
たしかネットでも読めるはず(場所忘れた)。
うつのみや理さんの漫画はどうなられたのでしょうか。
気になる。
>>96 ナウシカのロマンアルバムでは、いつもよりかなり時間がかかってしまったって言ってるお。
忙しくなったんじゃね?
>>99 ど宝=どうぶつ宝島
宮崎パートは見ればひと目でわかる
とにかくすんごい
湯浅のアニメ、オタクは誰も見ないんじゃねーのか。
なら、wowwowじゃなく、地上波の夕方とかに流せばいいのにと思った。
まあ枠がとれないのだろうけど。
>>97 その条件なら
レントンが飛び出すカットか
破片かわしカットしかないじゃん
食人鬼出てくる品
>>97 サーカスの直前だろうな。
あそこも地味に上手いしね。
パルコキノシタって何?
そこの生徒に作らせているって書いてあったけど、
アニメ専門学校?それとも美術系?
後者なら動きは湯浅が作っているんだろうな。
プリキュアSSのOPで4話以降動画がやり直されたカットって
誰の担当?
月姫のパクリか。湯浅も落ちたものだ。
宮崎なめんなー。どうぶつはすごいぜー
宰相ググレカス
パヤオが描いたといわれるど宝と長猫の漫画めっさ見てみたい
審判買収まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>109 朝日新聞社が昔出してたパソコン誌「ぱそ」のマスコットキャラ描いてた人だよ
>>111
コマ送りして気付いた。
手からカメハメ波撃つのと怪獣が爆発するの違うカットなのね
小林治って今石の新作手伝うの?
だから今石さん叩かれてるのかな?
プリキュアって臭いイメージない?
なんかあのキャラデザどうしてもおばさん臭いんだよな。
どれみとかナージャは洗練されてたのにな。
女子高生OPの走りで和んでびびった。
中割が正確なだけであんなに和めるのな・・・
さすがに馬越・中澤と稲上を比べるのは酷というもの
今石の新作って見なくても分かる。
合体シーンあるだろ。
今石は原画だけやってればいいよ
劣化していく今石が目に浮かんで痛々しい
今石体制のガイナ作画ってなんか食傷気味。
やるならフリクリレベルまで極めてくれ。
わざとラフな感じの動きは鼻につく
おまえら今石はトップ2!4話でもさり気なくメカ作監やってたんだぞ。
誰もが言われなきゃ気付かない位の潜航振りで。
今石作画スタイル変えたらどうなの?
大平あたりをフィーチャリングするとかさ。
金田→山下とつながってるし。
リンカーン見てたらエンドクレジットにstudio4℃って書いてあった
パクリじゃなくて、オリジナルきぼんぬ。
フレンドリーダウンタウンはフル3コマだからね
宮崎の描く絵って、なんであんなに雰囲気あんの?
他の絵描きと何が違うの?
手触りとか匂いまで感じられるような不思議な絵なんだけど。
吉成も今じゃすっかり今石の金魚の糞になってるし
てか、ホルスとかわんぱく王子すら見た事無いヤツ多そうだな
今石ってめりはりない。
もっとタメていこう。
>>137 イメージボード集とか、見てると思わずため息出るよな
新しいの出してくんねーかなー
まほらばOPなんだけど、屋根の上のカットがサビのカットに見劣りする原因について
コマ送りしてみてたら中割り(てか動画さん)の実力不足じゃないかと思った
微妙に良いといえばネギまOP
酷い原画さんが多いが、ボールをはじくのが早い2カットはコマ送りに耐えうるレベルだった
>>146 UMEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
ネギマはプールの回がよかった記憶があります、
「まほらば」もいいが「まぶらほ」もOPの爆発エフェクトが面白い。
どっちもJCで竹内がいるからどっちがどっちか時々わからなくなるけどw
金田って正直投げやりなとこあるよな。
その投げやりさがいいんだけど。
金田様は神
>>152 監督もスタッフの一部もかぶってるしねぇww
金田様は神
すまん、陰陽対戦気のバンクは中島教子でいいんだっけ
>>153 しあわせのかたち3巻Aパートの事かーーーーーーーーーーーー
金田様は神
投げやり系って存在するよな。
金田様はマジで神
様を付けろよデコスケ野郎
>>158 金田ってしあわせもやってたの?
昔一巻450円で売ってたのをスルーしちゃって後悔してるんだが。
金田神は神
おまいら劇中の金田を金田と言っていたのかよw
アキラは昔台詞殆ど覚えるくらい見たんだが、146見ると既に見覚えのない背動があるという。
>>165 作画監督と絵コンテ
作監でクレジットされてたけど実際はAパートの原画(たぶんほぼ全部)で
Bパートは黄瀬ともう一人(忘れた)まかせっきりみたい。
あの作品は作画面子のわりにはショボかった。
>>168 わー、どうもです。待ってた甲斐があります。
俺もなんか明日うぷしますねー。
ほんとありがとう、です。
>>158 キャラデザ無視して金田絵バリバリだったけど
それ以外はフツーな作画だったね。
>>146 2:52からのカットとかすごい奥行き生かしたレイアウトだね
当時実写でこれやろうとしたら大変だ
よく知らないけど玉吉が声あててんの?
>>174 金田のバイク、タイヤがキュっと動いてからカウルが動いてその後急発進ってのがかっこいい
>>172 俺上げるっていってたもんだけどファイルサイズからすると168は前のとは違うと思う
ちなみに俺の方は前のと同じところに上げ(筈)たんだが現在繋がらなくなってる…
直前の鉄雄が空中から飛び降りるところで
急にアニメ風エフェクト背動になるけど、
全編リアル系作画じゃないの?
ベストオブ金田はまだか
>>178 AKIRAはあくまでもリアル系のはしりだから
所々漫画っぽいところがある
アキラはラストのあたり割り直してほしい
>>168 んー、とか思いつつ見てたが二分過ぎてからのキチガイっぷりに笑った。
ウォーゲームはレイアウトアニメだしな
細田って演出家にしては絵が巧い
細田守といえば吉成曜と組んだウテナの20話だろ、やっぱ。
磯の設定見たいなあ
>>183 やっぱ影無しって微妙だよな…
そこだけ気になりまくる
デジタルなんだから最低限の影くらいつけろ
影をきちんと考えてるアニメって少ない。
>それと、僕の演出ではキャラクターに影をつけないことが多いんです。
>通常、2次元のものを3次元に見せるために影を利用しますけれど、
>それはアナログのアニメーション制作において決められた色数でしか表現できない
>という制約を補完するための方法だったわけです。
>でも、制作がデジタルになったためにカラーはいくらでも変更することができ、
>キャラクターの色を細かく設定できます。色を微妙に変えることで、
>空気感とか距離感のようなものを表現でき、画面が豊かな印象になります。
>逆に影をつけると色の違いがわかりにくくなるんです。
>>187 今ちょうどその話数編集してたところだw
時間あったら決闘シーンうpるよ。需要あるかわからんけど・・。
>>193 Macの細田のコメントか。
PC画面にちらっとでてたキャラ表が欲しい・・。
デジモンでもワンピでも空気感や距離感など微塵も感じませんがなにか?
細田の影なし作画はオサレ感が増すだけだな
>>199 お前死ぬか
眼科行ったほうがいいよ
m9(^Д^)プギャー じゃねえよw
レイアウトやフォルムが糞な影付きよりは影無しのほうがいい
ワンピであれだけ不評を買ったのにまだやるのか
糞細田は
エロゲでキャラCGと背景が重なり合ってるだけのと同じ感覚
影なしアニメは
>>204 よーわからん
エロゲでも影無かったりするの?
空気感距離感を感じてるのは細田ただひとり
下手な影つきアニメよりは空気感や距離感は感じた
けどそれは影なしだとか色彩調節だとかではなく
レイアウトがよいからだと思ってた
>>209 上手に影付けりゃいいだけだろ
三流メーター、三文字メーターしか集まらないならともかく
>>197 MPEG_Streamclipxってやつ。
Macだから手間かかるわあ・・。
今度は細田叩きか
細田叩きは許さん
アニメの影はもう記号化してるかなぁ
現実にはあんなはっきりとした影は付いてないわけだし
影なしの方がいいというわけではないけど
よっぽど影が必要でないなら別になくてもいいとは思うな
ワンピは知らずに見てなんか違うなーとは思ったけど
特に喪失感は無かったし、むしろ軽い感じでよかったよ
影アリおジャ魔女の方がずっと空気感あったわけだが
細田の巧いシーン集めたビデオクリップ集作ってくれ
影アリナージャも良かったな
影無しはよほど上手い人がやらないと単に貧相なだけに見える諸刃の剣
上手い人がやるならいいけど
巧い人は影アリでも影なしでも巧い
松尾慎が演出処理やってるホスト部がいい感じw
>>183 半端ねーなやっぱ・・・
これ見た宮崎が「ジブリを託せるのはこいつしか居ない」って一瞬で決めたらしい。
影なしがいいって奴はクレしん、まる子、サザエ、アソパソマソでも見てろ
あと洋物アニメな
向こうのは影なしがデフォだからお前ら細田厨の美意識ではカッコいいんだろ
226 :
209:2006/06/14(水) 01:00:09 ID:???0
>>211 だから別に影つきより優れてるなんて言ってないじゃん
ただ影がなくても演出の意図した画面になるなら選択肢の一つとしてはありだろ
ここではハヤオの影なし短編ウケが良かったな
影無しは優秀な色指定がいないと成立しない
全カットの地味な調整が必要なので地味な割には現場泣かせ
つーかワンピはTVの方もあんまり影目立たない作画なんだが。
そして勝也と喧嘩
細田のセンスの良さは異常
232 :
209:2006/06/14(水) 01:07:53 ID:???0
影なし=色指定の人が大変、ある程度原画が優秀でないと立体感でない
そのかわり動画、仕上げの負担が少なめ
ってだけじゃね?
ホスト部で松尾エフェクト炸裂www
細田守は化け物
>>219 あの回は影がエフェクトとして立っていた気がする。
ホスト部の金田エフェクトは加藤剣君かな。
いぬかみっじゃなくてホスト部に来るのは意外だった。
細田守と樋口シンジって似てるよな
>>146 金田はどこから?
時間指定で教えてくれ。
240 :
209:2006/06/14(水) 01:26:47 ID:???0
なかった気が…
金田パートは入ってないっぽ
影付き、影無しどっちでもいいけど
影なしにする意味がわからん。
細田厨の主張「変な影付きよりマシ」って極めて消極的な理由しかない。
細田自身の主張「空気感がでる」ってのも本人が言い出さなきゃ誰も気がつかない。
影無しワンピ見た観客が「空気感が出てる」なんて感想を持ったのか?
細田の場合は影なしの方が映えるね
舞台演出の延長っぽい>影なし
サトジュンとかも影無しのほうがいい気がする
今と細田以外の監督って駄目だね
むしろその二人が駄目
デジモンって、結構面白いんだな。
びっくらこいた
デジモンはTVシリーズも良く出来てるよ。
毎週日曜は楽しみにしてた。
最後のシリーズ以外は面白かった
デジモンは一作目はそこそこ良かった。
それ以降はゴミ。特に02。
海外だとテイマーズが人気あるんだろ
ウォーゲームはワンピースと同時放映だったんだよな。
デジモン40分、ワンピース80分で。
最初のデジモンがあまりに良すぎて、ワンピースの途中で帰る人が続出したという
時かけの上映館少ないね
>>254 このスレ的には
細田演出回以外語る要素皆無だろ
谷口版ワンピースって見たことないけど作画はよさそうだ
グヘヘヘ、荒らしてやるぜぇー
堀口作監回だけハルヒのキャラがやたら可愛いく見える
京アニ作品見ててよく思う「無駄に枚数使ってガクガク動かしてる感」もあまり感じなくて好きかも
>>266 普段より動かしやすそうな絵だ
つかかわいいですね
京アニ絵特有のギンギラ感が抑えられてるのがいい
犯罪者死ね
萌えヲタも死ね
ちゃんとDVD買いなさいよ。
うpやらようつべやらが跋扈してるこのスレの住民が言える事でもないが
堀口たんは女神
>>273 ひっかけPは通ったが、ファイルが存在しないと出たぞい。
今回のガーゴイル…作画良かったな。
ごめん、質問。
>■大平晋也「あんにょんはせよー」
これどういう意味?
>>274 俺は普通に落とせてる。
前スレでパスを捜してくるんだな。
>>274 マジ?自分では確認できないのですまん
一応上げ直そうとしたんだが、2時間もかかった挙句失敗したから、悪いけど…orz
>>277 ならいいんだけど
おれも今やってみたけど落とせたよ、前に上がってた柳の回でしょ
こないだ落としたから途中でキャンセルしたけど
CGが趣味なのか?
手描きアニメ限定スレです。
cgに転向した馬鹿は無視の方向でおながいします。
うつのみやだってcg使ってるじゃんサイトで
cgの動き語れない奴は2流
>>193 ピクサーの作品でも影をなくしたほうが
空気感とか距離感のようなものを表現できて画面が豊かな印象になると思ってるのかな?
おもってるんジャネ?
CG拒否るやつは死ね
CGも一緒に紹介されちゃって話がそれちゃってるみたいだけど
江村さん、激ウマアニメーターだよ。
攻殻で磯こぼし分を受けた方。
昔、たしかバイク事故かなんかで、今、車椅子生活だけど、現役バリバリアニメーター。
ソフトイマージュ(の筈)を憶えて3Dにも進出。
IGの押井系3D映像なんかに、随分貢献してるよ。
又CGに話がそれちゃうけど、アバロンの3Dなんかもやってたんじゃなかったかな。
俺が知ってる仕事は不思議の国のトリッパー
>278の原画暦表でこぼれているけど川崎監督のスプリガンでも原画参加してたよ。
自分の分をスカッと上げて、追加分もやっていた。
俺、その時、江村さんの存在や仕事や境遇を初めて知ってビックリさせられた。
宇都宮さん、吉成兄、新井さん、松本憲生さん達なんかもナニゲに3Dを仕事に使ってるし。
きっと随分居るんじゃないかな、仕事に3D使ってるアニメーター。
河口さんなんて、もうほとんど向こうの人になっちゃったし。
江村さんラピュタにも参加してたような。当時から巧かったんだろうね。
>>294 レイアウトのみに使う人ならもっと沢山居そうだけど
松本さんとかはそのまま使うわけではないんじゃないかと予想。
憲生は使ってないよ
レイアウトで背動の参考描いてそれをもとにCG屋が作るだけ
最近はこれ使ってる人多いけど
自分で3Dモデルを組んだのかは判らないけど
ナルトで大木の回りこみ作画のガイドに3Dを使ってたのを
なんかでみたような >松本さん
ん?
それともあの大木の回りこみはセルシェードだったのかな?
知らない情報がぞくぞくと!
>>300 あ、そうそう、このカット。
なにかで、このカットの大木の3Dメッシュの回りこむムービーを見た憶えがあるんだよな・・
うーん、なんだったっけか?
まいっちんぐマチコ先生のOPって江村さんだっけ?
ペルシャも
江村さんは今でも手描きもやるのかな
>301
思い出してくれぇっ
ターザンジャネ?
♪こ〜ころオナニーたとえよお〜