【吉成さん】作画を語るスレ67【巧いよー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すしお
前スレ
【吉成厨は】作画を語るスレ66【アニメ様】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149694094/
2メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:08:46 ID:???0
S(桁違い) 

磯光雄 吉成鋼 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿 庵野秀明 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

A(別格)
 
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 森久司 吉成曜 橋本晋二 山下高明 湯浅政明 安藤雅司
中澤一登  本田雄 濱州英喜 安藤真裕 松本憲生 小池健 大塚伸治 若林厚史 山下将仁 上妻晋作 金田伊功 なかむらたかし 
   
--------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

B(実力派)

新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 中村豊 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文 小西賢一 柿田英樹 すしお
千羽由利子 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸
高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏 大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子

--------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

C(上手い) 

柳沼和良 竹内哲也 橋本敬史 石浜真史 後藤圭二 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 松竹徳幸  和田高明 中田栄治 鈴木典光 大塚健
玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆
加々美高浩 山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 渡部圭祐 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 亀井幹太 金子秀一 りょーちも

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

D(将来有望)

西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
3メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:10:24 ID:???0
>>1
すしお乙
4メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:11:13 ID:???0
ランク表は荒らしなのでスルーで。
5メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:12:31 ID:???0
>>1
乙か列す
6メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:14:25 ID:???0
スレタイにまで吉成厨が…
7メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:24:59 ID:???0
すしおwwww
8メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:26:42 ID:???0
すしお、せっかくスレ立てたのにSランクに入れてもらえない・・・www
9メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:27:01 ID:???0
そしてアレはやっぱ憲生だったのねw まあナルトの顔がモロそれだが
10メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:27:45 ID:???0
>>9
アレって??
11メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:28:31 ID:???0
ちものだろ
12メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:28:39 ID:???0
より目だから分かりやすいね
13メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:28:41 ID:???0
1000 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/06/11(日) 00:25:54 ???0
1000だったら俺以外の作画オタクは全員死ぬ
14メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:29:36 ID:???0
もう氏にますた
15メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:33:40 ID:???0
ちもが絵板で描いた時かけ絵のレスに、くぼっちってのがいたけど
もしかして久保田誓かな?作監だし。
16メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:34:21 ID:???0
今のGAINAXって巧い奴いる?
17メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:38:37 ID:???O
>>16
いるよ
吉成とか吉成とか吉成とか
18メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:39:08 ID:???0
>>15
間違いなくそうでしょ。
そしてその下の人物は・・
19メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:39:40 ID:???0
ガイナは勝手に上手い奴が集まってそうな感じ
ガイナアニメに興味持つ時点で作画に興味がありそう
20メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:40:13 ID:???0
前スレの987に書いたものだが

>>987
その「違う人」って都留さんでしょ

そうなの?知らなかった
21メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:40:33 ID:???0
>>18
制作だろ
22メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:41:44 ID:???0
吉成が一番巧いガイナックス(笑)
23メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:41:56 ID:???0
>>19
そりゃちょっと買いかぶりすぎかも
一般的なヲタクも集まってそうだし
24メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:43:30 ID:???0
Cランクの大塚健が一番巧いへらくれす
25メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:49:39 ID:???0
>>24
へらくれすで一番は渡部さん
26メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:51:37 ID:???0
大塚健は優秀な職人というイメージ
個性は弱いが上手くて速い
27メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:52:34 ID:???0
本人乙
なんて言うなよ低脳ども
28メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:53:20 ID:???0
来週の血+はIG本隊のはずだが、予告イマイチだった。
29メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:55:57 ID:???0
むしろ来週(今週?)のハルヒが気になる。予告の金髪のくねくね動きが
30メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:56:12 ID:???0
>>26
本人乙
31メロン名無しさん:2006/06/11(日) 00:57:47 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=nlAXiEHsWf8&search=super%20doll%20rika
男の子がボール蹴って、頭に打ち返ってくるカットってカリスマ?
32メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:02:07 ID:???0
ひまわり、なかなか小気味よい作画で良かったんですが
このスレで耳を傾けてくれる人なんていませんよね
33メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:07:10 ID:???0
ありんすが最初にアヒャって銃撃ちまくる辺りかな、エフェクト関係よかったのは。
34メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:14:02 ID:???0
>>32
どうせ俺んとこはU局みれねーよ
35メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:17:32 ID:???0
>>32
ひまわりはOPがへたれてるカット多くて切ったなぁ
youtubeあたりでみるかねぇ
スタッフはどんな感じ?会社名だけでも
36メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:31:44 ID:???0
37メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:32:41 ID:???0
ひまわり、NARUTOの平均的な回よりは
ちゃんと忍者アクションしてたなw
38メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:34:09 ID:???0
吉成厨は本ッ当にゲームが好きな
39メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:34:59 ID:???0
兄貴はCG使うようになってからおかしくなった
40メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:35:56 ID:???0
ヤギスレが本当にヤバヤバになってきてる
書き込んでる奴頭おかしいよな・・・
41メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:35:58 ID:???0
作監尾形健一郎だっけ?NARUTOでもやってたな
ていうか、グロスのスタジオエルって旧ジェック・イーのメンバーの引き受け先だよね
42メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:37:42 ID:???0
尾形って誰だよw
そんな8流アニメーターには興味ないね。
43メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:39:42 ID:???0
>>32
割と多くの人がこういう風に、アニメ観てて「お、今のちょっといいな」と小さな幸せ感じても、
スルーされるか観てもいないやつに一蹴されるかで、スレで報告しくいってのあるよな。
まあ言わんでもみんな気づいてるだろと思って、そのままにしちゃうんだけど。
44メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:41:05 ID:???0
ひまわりもたまに侮れないよな…

女子高生のアバンが梅津っぽかった
ほとんど止め絵なんすけどね
本編は例によって今んとこダメそうw
45メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:44:35 ID:???0
>>36
何?兄貴の方がアレだって言いたいの?
兄貴は多分、真面目すぎるんだと思うけどな…
46メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:45:43 ID:???0
>>45
いや真面目は真面目だよ
凄く真面目・・・
47メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:47:40 ID:???0
>>44
梅津だよ。EDにもクレジットされてる
本編は公園のシーンで絵が綺麗になる
女子高生にしてはまだ良い方
48メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:48:20 ID:???0
兄は描き込みが魅力だったのにな
49メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:50:16 ID:???0
>>48
これ以前の兄貴のってどっかで見れる?
50メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:56:02 ID:???0
逆に考えるんだ「兄は新しい表現を模索している」と
51メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:56:16 ID:???O
へらくれす、木崎さんはどうなの?
52メロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:57:25 ID:???0
>>47
今、確認した
しっかり「アバン作画」って表記なのねw

それにしても「エンゼルコップ」はCMからもう濃いなぁ
53メロン名無しさん:2006/06/11(日) 02:01:34 ID:???0
エンゼルコップのCMは、確かに一瞬ドキッとするよなww
54メロン名無しさん:2006/06/11(日) 02:50:45 ID:???0
前スレの磯MADの人
何故この選曲なのかわからんがなんかハマってしまったのでありがとう。
55メロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:08:32 ID:???0
ていうかいい加減テンプレにこれ追加しろよ

【現行放送限定】中・低レベルの作画を語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1129295805/
56メロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:09:10 ID:???O
明日の牙は岩瀧作監なので
この前見逃した人は見るべし
57メロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:40:02 ID:???0
【アニメーター十傑】

■磯光雄

■沖浦啓之
 
■井上俊之

■田辺修

■大平晋也

■橋本晋治

■湯浅政明

■松本憲生

■大塚伸治

■うつのみや理
58メロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:50:26 ID:???O
エウレカ映画化だってよ
59メロン名無しさん:2006/06/11(日) 04:36:36 ID:???0
総集編+新作パート数分とかマジいらね
60メロン名無しさん:2006/06/11(日) 05:42:53 ID:???0
テレビ放映までどんくらいかかる?
61メロン名無しさん:2006/06/11(日) 05:44:54 ID:???0
やらんよテレビじゃ
62メロン名無しさん:2006/06/11(日) 05:57:04 ID:???0
ようつべを待て!
63メロン名無しさん:2006/06/11(日) 06:10:04 ID:???0
ttp://puka-world.com/php/upload/niji/img-box/1149973738446.jpg
ゲートキーパーズのテレビ版て良い回あったっけ
思い出せない
64メロン名無しさん:2006/06/11(日) 06:15:55 ID:???0
ナルト133話見たよ。
とんでもねえな、これ。

ナルト見たの初めてなんだけど、
毎回こうなの?
65メロン名無しさん:2006/06/11(日) 06:23:18 ID:???0
わざわざ若林回を見ておいて 毎回こうなの?
はねぇだろ。他の回と違うって聞いたから見てみたんだろうに…
66メロン名無しさん:2006/06/11(日) 06:24:01 ID:???0
>>64
たまに凄い回があった
今は酷いよ
67メロン名無しさん:2006/06/11(日) 06:29:35 ID:???0
「よく話題になる若林回は毎回こうなの?」って意味じゃないかしらん
68メロン名無しさん:2006/06/11(日) 06:31:23 ID:???0
>>63
うお、これナニ?
69メロン名無しさん:2006/06/11(日) 06:45:39 ID:???0
ゲートキーパーず21
70メロン名無しさん:2006/06/11(日) 07:33:47 ID:???0
ゲートキーパーズ21の5話は
みんなの大好きな木上さんと京アニの愉快な仲間達の作画
71メロン名無しさん:2006/06/11(日) 08:38:17 ID:???0
いつも木上はさん付けだな
72メロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:04:01 ID:???0
木上さんはSランクで良いんじゃないか?
磯をはずしてさ。
73メロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:05:01 ID:???0
むしろ磯をSランクから外して「磯ランク」というのを作るべき
74メロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:33:32 ID:???0
大昔放送した、内田春菊のオムニバス短編アニメ。
あれ木上さんだったよね?
やっぱスゴ上手だよ。 木上さん。
75メロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:34:10 ID:???0
木上さんはカリスマを持ってして「追いつけなかった」と言わしめてるわけだからね
76メロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:35:17 ID:???0
今、木上と菅原はノンクレジットで自社作品の演出とか作画ヘルプをしているといって
信じる人はどれぐらいいるだろうか
77メロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:42:26 ID:???0
こないだ出たフルメタOVA原画やってるね木上たん
78メロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:47:45 ID:???0
あり得そうなので信じるお
79メロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:27:36 ID:???O
MARが妙にエフェクト上手いと思ったら
阿部宗孝作監だった
80メロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:29:05 ID:???0
敵キャラとエフェクトだけ上手かったね
あとは酷すぎた
81メロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:34:45 ID:???0
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1149989585751.jpg
おーい、1原上がったぞー
2原描く人がいません!
よしまかせろ2原もやってやる
82メロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:43:41 ID:???0
ワロタ
83メロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:51:45 ID:???0
マジで意味わかんねぇよwww
84メロン名無しさん:2006/06/11(日) 10:58:18 ID:???0
MUSASHIではよくあること

牙の裏で、プリキュアが地味に良かった
山吉演出をカバーするくらいに
85メロン名無しさん:2006/06/11(日) 11:10:07 ID:???0
>>81
おもろいww
86メロン名無しさん:2006/06/11(日) 11:20:25 ID:???0
>>81
ワロス
87メロン名無しさん:2006/06/11(日) 11:31:13 ID:???0
二原では、自分の一原パートとは違うパートを担当した、とすれば納得だ
88メロン名無しさん:2006/06/11(日) 12:33:26 ID:???0
ナルト133話方式か 
89メロン名無しさん:2006/06/11(日) 12:45:45 ID:???0
>>81
ワロスwwwwwwwwwww
90メロン名無しさん:2006/06/11(日) 12:51:13 ID:???0
>>1
サブタイつけんな
91メロン名無しさん:2006/06/11(日) 12:58:40 ID:???0
なあ、このスレのレベルを下げてるのは>>42みたいな香具師じゃないかな。
NARUTOの良作画回お作監も知らないって、まあそれは許せるにしても
微妙な良作画がわからない人が多すぎると思う。
92メロン名無しさん:2006/06/11(日) 12:59:54 ID:???0
>>76
木上さん、京アニの役員なのかな?
なんか、もったいない話ですね。
93メロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:05:03 ID:???0
吉田2枚目きたね
94メロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:05:18 ID:???0
95メロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:47:05 ID:???0
吉田ってキャラデに向いてないような気がする
96メロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:55:26 ID:???0
97メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:03:38 ID:???0
>>96
MUSASHIでまともなのは撮影と彩色セクションだけだな・・
BGも実写取り込み多いし
98メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:04:19 ID:???0
もう大抵のものでは驚かない
99メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:07:52 ID:???0
背景の写真を撮影してる人もうまいし
背景の写真の建物や山を作ってる人もうまいよ
100メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:09:25 ID:???0
右上のBS-Iのフォントもうまいよね
101メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:09:57 ID:???0
>>97
いやその二つも怪しい
ttp://dat.2chan.net/18/src/1149986708716bd42.jpg
キャラに背景が透けて見えるぜ
102メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:21:00 ID:???0
吉田の絵は雑過ぎる
103メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:22:23 ID:???0
>>96
おまいらがここで挙げる動画より絵巧いじゃんw
104メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:28:12 ID:???0
吉田はディテールをもうちょっと綺麗に描けばまあまあ。
殴り描きが彼の特徴ではあるが。
105メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:29:01 ID:???0
良いか悪いかジブリが抜けてないからな
106メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:31:12 ID:???0
吉田はアニオタに人気あるだけで実力はC以下。
小西や安藤に遅れを取る訳だな。
彼らは実力あるから。
107メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:46:07 ID:???0
>>95
逆にキャラデの人ってイメージしかないなぁ
108メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:47:55 ID:???0
レイアウト見れれば幸せ
109メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:48:48 ID:???0
26話のエウレカがボード乗ってるあたりの原画載せてよ吉田さん
110メロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:49:07 ID:???0
谷口さんのに参加すんですか?
ってあきまんが聞いてたけど、すんのかな
111メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:20:20 ID:???0
ブレイブストーリーが良いらしい

おまえらたまには外に出て映画見てこい
112メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:29:13 ID:???0
宣伝員マジうぜえ
113メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:32:14 ID:???0
吉田がキャラデザ=糞アニメというイメージしかない
114メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:34:22 ID:???0
もう縁起悪くて使ってもらえないね
115メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:45:33 ID:???O
ブレイブたいしたことなかったよ
116メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:48:40 ID:???0
ブレイブは最悪だった、金と時間の無駄
117メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:56:51 ID:???0
だな
あんなの作ってるようじゃ日本のアニメ界ももうだめだな
118メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:58:00 ID:???0
アニスタで特集組んでないから、見に行かないお
119メロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:58:20 ID:???0
千羽由利子マジで死ね、死んでくれ
あいつのせいで業界が汚れる
120メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:01:30 ID:???0
吉成こそ業界のガンだろ
早く死んでくれ
121メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:02:26 ID:???0
えー
おまいら本当にブレイブ見たのかよ?
122メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:02:37 ID:???0
全アニメーターが死滅すれば
アニメ業界は助かる
123メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:10:37 ID:???0
124メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:10:44 ID:???0
千羽がBランクとか高すぎだろw
Cの中でも低いほう
125メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:13:24 ID:???0
千羽由利子叩きはほどほどにね
126メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:17:07 ID:???0
 





      うおっ まぶしっ 
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´


127メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:23:30 ID:???0
Sランク以外の無能な糞メーターは全員死ね。
お前らみたいなクズが変な萌えアニメばっか作るからキモオタが生まれるんだよ。
たいした実力もねーのにキャラデザやったりすんなよ。
128メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:25:17 ID:???O
誹謗中傷スレ
129メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:28:38 ID:???0
ハヤオ以外は全員糞
130メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:29:06 ID:???0
今日もランク厨が紛れこんでるな
131メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:31:48 ID:???0
S(桁違い) 

磯光雄 吉成鋼 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿 庵野秀明  木上益治

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

A(別格)
 
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 森久司 吉成曜 橋本晋二 山下高明 湯浅政明 安藤雅司
中澤一登  本田雄 濱州英喜 安藤真裕 松本憲生 小池健 大塚伸治 山下将仁 上妻晋作 金田伊功 なかむらたかし 
   
--------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

B(実力派)

新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 中村豊 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文 小西賢一 柿田英樹 すしお
桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸
高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏 大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子 若林厚史

--------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

C(上手い) 

柳沼和良 竹内哲也 橋本敬史 石浜真史 後藤圭二 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 松竹徳幸  和田高明 中田栄治 鈴木典光 大塚健
玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆
加々美高浩 山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 渡部圭祐 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 亀井幹太 金子秀一 りょーちも
千羽由利子

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

D(将来有望)

西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
132メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:31:52 ID:???0
「時かけ」の情報ないの?
133メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:31:52 ID:???O
アニメはSランクだけで作った映画を4年に一本だけで十分
糞アニメばっか作りやがって無能アニメーターどもが
お前らのせいで世界に誇れる文化が汚れる
134メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:33:23 ID:???0
>>133
カリスマ一人に働かせるきか?
135メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:33:36 ID:???0
きちがいスレ
136メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:34:22 ID:???0
ホントだよね、世界に誇るジャパニメーションが汚されるよ
137メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:36:23 ID:???0
ttp://hipee.moe.hm/uplon/2355.jpg
この小夜の顔は、湖川なら激怒するだろうな
138メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:41:53 ID:???0
キャラデザなら最近では太がいいよ
139メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:43:07 ID:???0
http://www.youtube.com/view_play_list?p=7DBE5BD87D15E6B5
おまいらって、こんな感じ?
140メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:45:41 ID:???0
太って誰ですか?
141メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:46:47 ID:???0
>>138
坂井さんはアニメーターの中では結構いいね
142メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:47:43 ID:???0
>>140
太→デブ→小林治
143メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:48:09 ID:???0
MUSASHI作画監督も忘れるなw
144メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:48:51 ID:???0
>>127
S(桁違い) 

磯光雄 吉成鋼 沖浦啓之 井上俊之 大平晋也 宮崎駿 庵野秀明  木上益治
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 うつのみや理 西尾鉄也 森久司 吉成曜 橋本晋二 山下高明 湯浅政明 安藤雅司
中澤一登  本田雄 濱州英喜 安藤真裕 松本憲生 小池健 大塚伸治 山下将仁 上妻晋作 金田伊功 なかむらたかし 
新井浩一 梅津泰臣 黄瀬和哉 馬越義彦 中村豊 後藤雅巳 川元利浩 今石洋之 吉田健一 鈴木博文 小西賢一 柿田英樹 すしお
桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸
高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏 大張正己(全盛期) 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子 若林厚史柳沼和良 竹内哲也 
橋本敬史 石浜真史 後藤圭二 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 松竹徳幸  和田高明 中田栄治 鈴木典光 大塚健
玉川達文 木村貴宏 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆
加々美高浩 山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 渡部圭祐 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 亀井幹太 金子秀一 りょーちも
千羽由利子西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 
ワンパックの人
145メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:50:48 ID:???0
巧いアニメーターは関西出身が多い気がする
146メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:50:49 ID:???0
湖川は頭カテーんだよw
絵なんてショセン二次元的なハッタリなんだから
どんなウソついたって
それっぽく見えれば充分なんだよ
ついちゃいけないウソなんてホントは無いんだよww
フェルメールですら
パースも光源も立体表現も演出意図に合わせて
ウソつきまくってんだからなw
147メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:52:33 ID:???0
エヴァ22話の花畑まうのときは違和感無かったぞ
148メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:52:35 ID:???0
アール
京アニ

アニメ業界を支える2大会社が関西にある
関西こそアニメ制作の聖地
149メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:54:03 ID:???0
そういえば昨日のツバサはパースがしっかりしててビビッタ
150メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:54:18 ID:???0
湖川さんは今何してるの?
151メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:55:03 ID:???0
後進のめんどうを見てる
152メロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:56:27 ID:???0
>>147
花畑まうも例のジブリ回にくらべたら遥かにマシじゃね?

あとエヴァ重田智回、吉成とかガイナメーターしか話題にならないけどエフェクト見れば重田さんの功績も大きいと思うんだけど
153メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:01:41 ID:???0
W杯が気になって、制作能力が落ちるということはないんですか?
154メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:03:21 ID:???0
155メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:03:29 ID:???0
おいらは音声だけ聞いてます・・・(´・ω・`)
日本戦だけは見るっす
156メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:05:24 ID:???O
サッカーに気をとられて仕事が疎かになるようなプロ意識のない無能アニメーターはいらない
157メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:06:49 ID:???0
オリンピックもサッカーもまともに見たことありません
158メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:10:22 ID:???0
>>152
重田さんのメカとエフェクトはいいよね。
福田に囲われてる現状はモッタイナサス
159メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:17:16 ID:???0
エヴァって、ガイナとIGの回以外はスゲひどいスケジュールでやらされていたと聞いたが。
当のガイナスタッフがスケジュールを聞いて同情したと聞いた事があるよ。
160メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:20:18 ID:???0
時かけは既に神作画アニメ確定なんだから絶対に劇場へ足運べよ
これが興収的に失敗したら糞作画の手抜きアニメばっかがこの世に蔓延るようになる
161メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:22:04 ID:???0
それでもジブリなら…ジブリならなんとかしてくれる…
162メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:24:07 ID:???O
時かけレベルは高くても面白味はなさそうだけど
163メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:26:27 ID:???0
時かけそんなに良さそうかなぁ・・
164メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:26:57 ID:???0
>>161
で、あのアゴアニメになった、と。

>>159
ガイナとIGとジブリ以外にどこに出てるんだ?
各話ともメインはガイナの中核スタッフだし・・・
ハッタツノコプロとか言うなよ
165メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:27:09 ID:???0
紺野真琴タンはエロカワイイ
166メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:27:52 ID:???0
話したこともない女子が「うわー。ドナルドだ。なにこれー」って近づいてきたから
「これ、おもしろいよ。やってみる?」って言って隣の席に座らせて一緒にプレイしたんだ
そしたら、俺の好きな女子がゆっくり近づいてきて「○○(俺)くん。私も隣に座っていいかな?」って言って座ってきた
マジでドキドキしてキョドってたけど、その子はニコニコしながら俺のほうに身を乗り出して画面を見てた
んで、気づいたら俺の席のまわりがクラスの女子だらけになってて、憧れのテニス部の先輩も遠くからこっちを見てた
マジ。あれは天国かなんかだと思ったね。

で、クラスの男子が教室の端っこで恨めしそうな顔しながらローグギャラクシーやってんのw
キモオタのグループも端っこでブツブツ言いながらテイルズオブジアビスやってんだよwww
マジ最高。キングダムハーツ2のおかげで童貞も捨てられたし、いつも俺はハーレム状態
キングダムハーツ2買って本当に良かった。ほんとーによかった。おわり
167メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:29:51 ID:???0
>>156
みんな日本戦見るために大急ぎで仕事終わらしてんだyo

つかどーせ放送潰れるし
168メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:32:10 ID:???0
アニスタのエヴァコラムは、時間の無駄
169メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:39:59 ID:???0
何だかんだ言って、庵野の演出力(制作管理能力も含めて)はスゲー
170メロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:54:19 ID:???O
はいはいエヴァ厨は巣に帰ってね
171メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:05:26 ID:???0
はーい
172メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:13:27 ID:???0
あいーん
173メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:23:58 ID:???0
だっふんだ
174メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:42:08 ID:???0
近所の外人専用アパートに住むイラン人達が、
上半身裸で出歩く季節になりました。
三流アニメーターの皆さまいかがお過ごしでしょうか?
高柳哲平です。
最近のトピックといえば、やはり『時をかける少女』以外に無いでしょう。
『時をかける少女』は筒井康隆原作のジュブナイルSF。
主人公の女の子が未来からやってきた、
架空の設定、架空の人格のその未来人に恋をしてしまうという、
筒井康隆一流の、恋愛幻想を皮肉った傑作であります。
今回この原作のアニメ化に挑むのが、今をときめく細田守。
天才と名高い細田氏が、この原作をどのように解釈し、
どのように演出するのか、今から楽しみでなりません。
175メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:44:03 ID:???0
そうでもない
176メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:44:38 ID:???0
遅レスだが吉田は宮崎にレイアウトを一からたたき込まれ(本人曰く下手だったから)、大塚伸治に芝居を習い、
磯にも色々習い原画を任された男だ。
個人的には総作監よりも2クールものとかで作監ローテに入って欲しい感じ。 なんか信者っぽくてゴメンね
つかコイルに来そうな感じも
177メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:45:16 ID:WhUwb0+E0
いままでで最低の作画アニメって何ですか?
178メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:49:32 ID:???0
ノエインスタッフがそれぞれナルトとコイルに分かれて散らばってったよ
179メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:51:18 ID:???0
原画人数が最低の作画アニメはGライタン・なかむらたかし回
180メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:52:59 ID:???0
第十五話 「嘘と沈黙」

脚本:薩川昭夫 庵野秀明
絵コンテ:佐藤順一
演出:羽生尚靖
演出助手:大塚雅彦
作画監督:鈴木俊二
作画監督補:中山勝一 古川尚哉
設定補:磯光雄 本田雄
原画:古川尚哉 中山勝一 八木元喜 青鉢芳信 福岡英典 門智昭 川上修司
    森島範子 吉田夫美子 平松禎史 久保山英一


この回って地味に良かった
181メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:54:40 ID:???0
>>177
TV版マクロス

最高に近い話(パインサラダなど)も有ったが
182メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:55:34 ID:???0
183メロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:55:34 ID:???0
サトジュンのコンテはある程度以上の作画陣なら誰が作画しても地味に良いくらいにはなる。
184メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:11:01 ID:???0
>>176
磯サイトのリンクに貼ってある人は参加なんかなぁ
185メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:29:56 ID:???0
交友関係と仕事は別だろう
186メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:30:28 ID:???0
ベストオブのりお
まだ未完成だけど暫定公開でほしい人いる?
187メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:31:10 ID:???0
ほしい!
188メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:34:31 ID:???0
それで聞きたいんだけどピーターパン19,22話で憲生ってどこやったの?
沖浦もまざっててわかんねえ
189メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:42:41 ID:???0
ベストオブ吉成はまだか
190メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:44:55 ID:???0
土日もすてたもんじゃねえなぁ!!
191メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:51:19 ID:???0
やってくれるじゃないか。
192メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:53:48 ID:???0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
193メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:54:30 ID:???0
>>186
完成版も張ってください
194メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:55:07 ID:???0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
195メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:56:13 ID:???0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
196メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:58:21 ID:???0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
197メロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:59:37 ID:???0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
198メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:00:45 ID:???0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
199メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:05:23 ID:???0
荒らしがうざいのでやめますね
200メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:08:27 ID:???0
そこをなんとか!
201メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:09:37 ID:???0
じゃあもっと荒らせばいいのかしら?
202メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:14:23 ID:xw5qwtGL0
203メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:17:01 ID:???0
>>202
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
204メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:17:58 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=75iBSQ1FkkU

出来ました。
10分で消します。
205メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:22:49 ID:???0
MUSASHI貼ればウケると思っていらっしゃる方が。
206メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:24:44 ID:???0
かわいそうに
207メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:24:44 ID:???0
うつのみやと変わらないじゃん
208メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:37:03 ID:???0
>>202
大友さん(AKIRAの頃)て、しょうもない絵を描いてくる原画マンに
”おまえ、俺を笑わそうとしてるのか?”って原画の裏に書いた事あるらしいが、
ちょっとその話を思い出したyo
209メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:40:11 ID:???0
>>207
うつのみやのほうが下手い
210pass:norio:2006/06/11(日) 20:42:09 ID:???0
211メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:45:06 ID:???0
(゚听)イラネ
212メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:47:00 ID:???0
>>210
サンクス!!!!今落としてる。
また頼むよ。ありがとう。
213メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:47:33 ID:???0
>210
いただきますぜへっへっへ
214メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:47:52 ID:???0
>>210
乙!
215メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:51:35 ID:???0
>>210
ウオッ、マブシ
216メロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:57:31 ID:???0
>210
画質も良いし長いし曲も構成も良い感じです
これ見せたら結構な人が作画オタに開眼すると思うなあw
完成版に期待しまっす
217メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:07:46 ID:???0
やっぱり仕事量が多いと纏めたときに見応え十分だな
もっとテレビでガンガン描いて欲しい。ナルト楽しみだけど
218メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:09:58 ID:???0
憲生のオリジナルキャラとか、
純粋に憲生オンリーの作品が見たい
219メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:19:22 ID:???0
サスケ吹っ飛び過ぎw
あの頭身でやたら重心の移動を感じさせるポポロ3話は憲生だったのね。
220メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:49 ID:???0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%86%B2%E7%94%9F

憲生仕事リスト マジで全くメディアに出ないからなあ憲生
221メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:44:43 ID:uyuAtE9i0
憲生の仕事といえば、沓名の掲示板のこれが詳しい
ttp://otd11.jbbs.livedoor.jp/1109634/bbs_tree?base=256&range=1

ところで、るろ剣一期OPの参加メーターって情報が錯綜してるけど、
どれが正しいんだ?
222メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:49:33 ID:???0
メディア露出しないのりりん萌え

223メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:50:06 ID:???0
現場の人間かそれに聞いた人じゃないとわかんないよな
なんせ公式で表記がないんだもん<るろ剣

全然関係ないけど適当に検索してたら10代なのにめちゃ巧い奴がいて凹んだ とっととプロになれよって感じ
224メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:50:38 ID:???0
>>221
その人詳しすぎ
225メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:53:50 ID:???0
>>221
そこ、アニメ様、うつのみや、小林治、岸田隆弘とかも来るんだよな
226メロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:59:59 ID:???O
SPEED GRAPHER最近知っていま ハマってるけど作画が酷いす・・・・・
227メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:06:02 ID:???0
228メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:07:58 ID:???0
妄想見てないが久司って線はないのか
229メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:13:56 ID:???0
230メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:17:50 ID:???0
>だいなあいらんど メガドライブ
>竹本泉の、、、よく知らない。一応アニメシーン
知らないにも程があるぞw
メガドラって
231メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:18:05 ID:???O
なんだかんだいってナルトの若林回だけキャプしてる俺がいる
232メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:27:51 ID:???0
>>230
だいなあいらんはサターン

メガドラはゆみみっくすですぞ
233メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:28:22 ID:???0
竹本キャラの数少ないアニメ化作品を知らないとは。
234メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:30:18 ID:???0
早く時かけ見てぇぇぇぇぇぇぇ

俺んちの近くの映画館で上映予定があってヨカタ\(^o^)/
235メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:31:00 ID:???0
>>225
カリスマも何度か書き込んでた
236メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:34:47 ID:???0
時かけはガイナも参加してるからね。
すしおmixiによると、高村、佐伯、榎本、柴田が参加してるとか。
237メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:42:47 ID:???0
>>230
だいなあいらんは平松もいたな
238メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:54:57 ID:???0
すしおmixiによると、高村、佐伯、榎本、柴田が参加してるとか
239メロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:59:13 ID:???0
240メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:22 ID:???0
241メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:06:03 ID:???0
>>240
ぜんぜん凄くねえよカス
氏ね
242メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:07:31 ID:???0
>>241
うせろ。
243メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:08:29 ID:???0
>>241
うせな。
244メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:09:23 ID:???0
>>242
>>243

素人は黙ってろ
245メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:10:30 ID:???0
>>244
カリスマだが何か?
246メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:11:21 ID:???0
>>245
すみません
すみません

カリスマ様最高です
247メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:11:31 ID:???0
>>244
北久保だが何か?
248メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:12:43 ID:???0
>>247
お前には謝らない

働けデブ
249メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:15:35 ID:???0
今の北久保タンは…
250メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:15:45 ID:???0
スレが止まるとノイズが増えるな
251メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:22:37 ID:???0
>>210
うおーニヤける
ありがとう。じっくり見せていただくぜ
252メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:23:54 ID:???0
>>249
ぽっちゃりだ!
253メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:24:51 ID:???0
>>210
もう、ない
なんでそんなとこにあげるんだよ・・
254メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:25:40 ID:???0
ttp://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=1171
大平も飯がノドを通らなくなったというアレ
修正ほとんど入ってないんじゃないだろうか
パス:yanagi
255メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:36:28 ID:???0
>>253
まだ製作途中らしいから暫く待つよろし
256メロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:59:00 ID:???0
>>254
upしてくれるのは嬉しいんだけど、サイトにアクセス出来ない。
257メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:04:47 ID:???0
作画マニア入りたてです。
初心者で申し訳ないですが、友永和秀さんの代表作って何がありますか?
258メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:07:41 ID:???0
>>257
ドラえもんのわんにゃん時空伝がお勧めですよ
アスベルの襲撃シーンを描いてます
259メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:24:04 ID:???0
今ふとスペースシャワーTV付けたらアニメ系PVが流れてた
音速BIGWAVEという曲
監督は山本沙代で、作画はわからなかったがチャンプルー繋がりの人だろうか。
金田調のアクションもあった
260メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:24:09 ID:???0
>>257
宇宙戦艦ヤマト_太平洋戦争の戦艦大和撃沈シーン
銀河鉄道999_金田伊功パートに隣接するアルカディア号と戦闘機の空中戦

他、未来少年コナン、新ルパン、カリ城
261メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:29:36 ID:???0
だいなあいらん買ったときは全然作画ヲタじゃなかったなー
262257:2006/06/12(月) 00:30:55 ID:???0
ありがとうございます。早速見てみます。
263メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:40:02 ID:???0
>>254
ttp://up2.upkita.net/up50/src/upkita6202.avi.php
上げ直し
パスはそのまま
264メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:40:58 ID:???0
>>263
ごめん、ここも頻繁にビジーになるわ。
265メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:46:21 ID:???0
昨日、磯MADをUPしてくれた人みたいに、羊にうpれば良いんじゃないの?
ttp://woolup.ddo.jp/
ttp://woolup.ddo.jp/uploader60/

せっかくupしてくれても誰も落とせないんじゃ、悲しいし。
266メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:47:23 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=kSn1ZlEJN08
一連の爆破は誰?
増尾か黒田かな
267メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:49:07 ID:???0
>>265
サンクス、
今うpしてる
268メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:57:03 ID:???0
>>265
そこはトップページに戻ってしまうよorz
269メロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:59:20 ID:???0
>>268
ヒント:ページの一番下
270メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:01:30 ID:???0
興奮してきた!
271メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:07:22 ID:???0
272メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:08:53 ID:???0
>>267
up終わったのー?
273メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:17:45 ID:???0
行けたけどどれ落としていいか分からん
274メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:24:01 ID:???0
まだされてないだろ
最新が00:35だ
275メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:26:24 ID:???0
されたみたいだぞ
276メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:26:34 ID:???0
オワタ
hitsuji60_15373.zip
pass;yanagi
277メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:32:54 ID:???0
>>263
これで普通にいけたよ
トップから
278263:2006/06/12(月) 01:34:17 ID:???0
>>263
ビジー終わったみたいね
こっちの方が軽いから
279メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:34:21 ID:???0
>>276
乙!
山下さん迸ってるなぁ
280メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:35:35 ID:???0
重い!どっちも繋がらん
281メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:35:58 ID:???0
面堂のとこすげぇw
282メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:40:27 ID:???0
接続数最大で繋がらんorz
283メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:53:59 ID:???0
254って誰が描いてるの?
284メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:55:03 ID:???0
yanagi
285メロン名無しさん:2006/06/12(月) 01:55:56 ID:???0
スマソ RAYが始まる… pc占拠するんでお休みノ
286メロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:02:19 ID:???0
yanagi?
287メロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:05:49 ID:???0
numa
288メロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:06:52 ID:???0
柳沼和良?
289メロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:12:54 ID:???0
政岡憲三 くもとちゅうりっぷ
ttp://www.youtube.com/watch?v=EH1v4vkUBt8
290メロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:32:24 ID:???0
エロアニメの旅館白鷺の2話って
キャラデザが竹内哲也で作監が友岡と斉藤良成・・?
あと原画に大張まで
291メロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:48:25 ID:???0
NARUTOの憲生回を続けてみると
サスケとナルトが戦う回が一番動いてるね
水がスゲーかっこいい
292メロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:55:24 ID:???O
このスレで語るレベルじゃないけどな
293メロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:57:00 ID:???0
ジェックイー回がこのスレで語るレベル
294メロン名無しさん:2006/06/12(月) 03:02:40 ID:???0
>>290
後で観てみる
サンクス
295メロン名無しさん:2006/06/12(月) 03:51:09 ID:???0
http://www.muramoto.net/
464復活の予感!
296メロン名無しさん:2006/06/12(月) 04:02:17 ID:???0
と、寅二・・・
297メロン名無しさん:2006/06/12(月) 04:46:23 ID:???0
古い
298メロン名無しさん:2006/06/12(月) 05:18:12 ID:???0
>Date: 2006-06-08 (Thu)
299メロン名無しさん:2006/06/12(月) 11:44:34 ID:???0
300メロン名無しさん:2006/06/12(月) 11:55:08 ID:???0
開ける前になんとなくわかってたけどね、やっぱりね。
301メロン名無しさん:2006/06/12(月) 11:59:04 ID:???0
何だったの?
302メロン名無しさん:2006/06/12(月) 12:00:24 ID:???0
>>210
さ、再うpキボン…
303メロン名無しさん:2006/06/12(月) 12:17:54 ID:???0 BE:141978825-#
>>299
手裏剣投げるシーン吹いたw
304メロン名無しさん:2006/06/12(月) 12:20:31 ID:???0
サムネイルが見えた時点で捨てた
305メロン名無しさん:2006/06/12(月) 12:21:43 ID:???0
昨日アップされてたうる星やつらのシーンって誰が描いたの?
306メロン名無しさん:2006/06/12(月) 12:31:40 ID:???0
さすがに須田さんはMUSASHI本編には関わってないよな
307メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:03:33 ID:???0
>>305
山下高明
308メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:22:12 ID:???0
>>305
山下いくと
309メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:27:34 ID:???0
>>263
パスは>>210と同じなんだよね?
何度やってもはじかれるんだが…
助けてのりお。
310メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:33:36 ID:???0
>>307
うーん、気のせいか金田に見える
311メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:35:54 ID:???0
>>309
263はのりおのファイルじゃない大平の柳のやつ
てかのりお再うpおねがい
312メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:37:37 ID:???0
最近の奴は柳も知らんのか・・・
313メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:39:02 ID:???0
>>311
これだろ山下で合ってる
http://www.style.fm/as/01_talk/ohira01.shtml
314メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:40:40 ID:???0
ダウソは出来るけどウチじゃ見れないaviだよー。
見れるaviもあるんだが、違いはなんだろう。
315メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:47:55 ID:???0
コーデック
316メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:49:56 ID:???0
317メロン名無しさん:2006/06/12(月) 13:57:14 ID:???0
>>311
親切にd。あまりの欲求にレスが正確に読めてなかったwwwwwwww
そーいえば憲生って昔「恋風」にチラっと参加してたな
確か建物に隠れるシーン(話数忘れた)と最終回の泥合戦だったと思ったが。
誰つながりだったんだろうか…
318メロン名無しさん:2006/06/12(月) 14:19:25 ID:???0
>>314
これ入れれ
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
うち、マックなのです・・・
319メロン名無しさん:2006/06/12(月) 14:28:46 ID:???0
マカーうぜえwwwwwwwwwwwww
320メロン名無しさん:2006/06/12(月) 14:54:10 ID:???0
マカーうめえwwwwwwwwwwwww
321メロン名無しさん:2006/06/12(月) 15:04:52 ID:???0
メ欄でどのレスが同じヤツか解るな
322メロン名無しさん:2006/06/12(月) 15:30:12 ID:???O
今度やるハウルの見どころ教えれ
323メロン名無しさん:2006/06/12(月) 15:32:11 ID:???0
え?マジで?
324メロン名無しさん:2006/06/12(月) 15:32:18 ID:???0
カスミンで爆風で吹っ飛ばされるところが馬越だったけど、
最近は画風変わったのかな?
325メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:04:35 ID:???0
>>322
婆さんが階段を必死で登る大塚パート。
ハウルとかが空に浮かんでて流れ星が落ちてきてマイムマイムを始める大平パート。
326メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:28:06 ID:???0
大塚って、康生?
327メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:32:33 ID:???0
328メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:32:42 ID:???0
大塚正実かもしれない
329メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:34:15 ID:???0
>>327
これって誰?
330メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:36:48 ID:???0
>>329
大平
331メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:36:50 ID:???0
大塚明夫だろ
332メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:48:23 ID:???0
>>329
のりお。
たしかピースメーカーの3話だったような。
333メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:51:56 ID:???0
>>332
サンクス
334メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:53:49 ID:???0
山下さんの原画持って帰っちゃったって書いてるけど、
普通に怒られないものなの?
335メロン名無しさん:2006/06/12(月) 16:57:28 ID:???0
殺されるよ。
336メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:01:09 ID:???0
青山浩行キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://www.kadokawa.co.jp/blog/tokikake/
337メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:04:54 ID:???0
オマツリのあそこは青山だったのか?
338メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:16:14 ID:???0
http://www.happy-page.jp/gazou/40.jpg
ドラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
339メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:29:07 ID:???0
橋本かとおもってたよ
340メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:31:05 ID:???0
ね、ねむい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
341メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:34:27 ID:???0
>>326
一応マジレスしとくが伸治
342メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:38:15 ID:???0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198601445/qid=1150101392/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-7329578-4427403
たった500円で大塚伸治のイメージボードが大量に見れる本
343メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:39:29 ID:???0
漏れ達の世代では大塚といえば康生だから、今後はフルネームでOK?
344メロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:40:43 ID:???0
おkくないっ!
345メロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:12:54 ID:???0
ボンズのちゃっぴいって良い撮影するよね。
ハガレンとかクラウOPとかホスト部とか最近の鈴木典光EDとかの撮影さんなんだけど
346ツンデレシャナたん:2006/06/12(月) 18:14:58 ID:???0
うるさい うるさい うるさい
347メロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:18:09 ID:???0
憲生はるろ剣OVAでも池田屋事件の作画やってたな。
池田屋事件アニメーターw
348メロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:24:17 ID:???0
>>342
それ、まんだらけで手にいれた
2000円だったが
349メロン名無しさん:2006/06/12(月) 19:17:42 ID:???0
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up3618.avi
メタル兄ちゃんのシーン
350メロン名無しさん:2006/06/12(月) 19:18:02 ID:???0
>>344
お前、いつもそれだな
351メロン名無しさん :2006/06/12(月) 19:35:28 ID:???0
ttp://up.kabubu.net/cgi/img2/7562.jpg
大塚伸治のもののけ原画
352メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:24:54 ID:???0
この時間帯に2時間もレスがないのは珍しい
353メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:25:27 ID:???0
>>351
ないぞ
354メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:26:46 ID:???0
みなさんワールドカップ観てるのかな
355メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:27:36 ID:???O
絵描いてる
356メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:27:37 ID:???0
>>349
吉成鋼か。
ガイナックスに遊びに来て1日で書き上げたらしい。
357メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:30:11 ID:???0
思い出したようにレスがつくのも面白いw
358メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:32:39 ID:???0
吉成兄より弟のエレベーター大爆発をうpしてくれよ。
359メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:33:45 ID:???0
>>356
いつもはめちゃめちゃ遅いのに。
迷いが無かったのかな。
360メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:40:41 ID:???0
7/09(日) ガイキング 28話 絵コンテ・演出:大塚伸治 広嶋秀樹 作画監督:渡部圭祐 大塚伸治
361メロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:59:05 ID:???0
健を伸治に変えないで下さい
362メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:14:06 ID:???0
>>360
ねーよwwwww
363メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:16:21 ID:???0
>>362
うせな。
364メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:22:32 ID:???0
>>363
( ゚ρ゚)
365メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:24:49 ID:???0
7/12(日) ガイキング 29話 絵コンテ:松本憲生 演出:西田正義 作画監督:キャラ・本田雄 メカ・重田智
個人的にはこの回のほうが気になる
366メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:28:16 ID:???0
放送日からしておかしい
367メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:33:06 ID:???0
>>365
演出の西田にこだわりを感じた

ハルヒにみられる難しい教室は今に始まったことじゃなく、
昔ガイナとJCが「彼氏彼女の事情」でやってたことだ。この作品の教室は美監の色彩センスと相まって
すごいものだった。
今石とかがメインで参加してるし。動きは少ないけどアドリブの多い原画や圧倒的なレイアウトで
このスレの住人でも最後まで楽しめると思う。見てない人は見てみ。
368メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:39:25 ID:???0
>>367
微妙な背動もあるしねぇ。
あれは語るに語れないほど京アニみたいなおとなしさがあるから話題にしにくいよね。
平均的に上手すぎて。

ただ、ストーリーは庵野クオリティだけど見てない人がもしいるならいますぐみれ。
369メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:42:56 ID:???0
>>368
カレカノの今石回が、作画ヲタに走らせたそもそものきっかけでした・・・
370メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:49:50 ID:???0
>>364
うせな
371メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:50:21 ID:???0
>>367
つーか、作画マニアなら地上派時代のガイナ作品は
基本的にチェック済みだろう
372メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:52:15 ID:???0
カレカノの平松作監はよかった

動きとかじゃなくて、ユキノが可愛かった
373メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:54:21 ID:???0
カレカノ大好きな作品だけど作画的に語るような所ってあったか?
演出面ならいくらでもあったけどさ
374メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:55:00 ID:???0
カレカノが平松のピークだな
375メロン名無しさん:2006/06/12(月) 22:55:25 ID:???0
カレカノというと3話の終盤あたり、有馬の独白シーンがすごい良かったね。
急にリアル調になって驚いた。未だに誰の作画か分からん・・。
376メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:09:06 ID:???0
今石担当パートは正直ハッとするような作画多いよ。有馬の振り向きとかそういう地味な芝居がものすごい上手い。

今のこのスレにそれがわかる香具師が何人いるかは知らんがな。
377メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:10:22 ID:???0
マツヒラってだ〜れ?
378メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:12:01 ID:???0
雨の日の放課後、有馬の前で雪乃が踊るっぽいシーンの
連続カットがとても素晴らしかったんだが、あそこはすしお?
後にシスプリで柴田由香が同じ事やってたけど
379メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:15:41 ID:???0
松平健
380メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:17:37 ID:???0
>>377
ネタはよせ

今石といえば黒猫のOPに居るのに気付いた。あのサビの中盤の長回しだよね。
黒猫のOPってソルティのOPが嘘のようにクオリティ高いよね。
381メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:18:45 ID:???0
>>380
冗談はよせ
382メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:18:53 ID:???0
カレカノは今からでも原画集を出して欲しいよなあ
383メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:21:02 ID:???0
今石のカレカノでの暴走作画はいまいちだな
たしかに地味なとこの方がうまい

もともと枚数使わず巧く動かせる人(と言うかそれしかできない?)

暴走作画はアベノが絶頂かな
384メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:21:40 ID:???0
新しく出たカレカノDVDのジャケ絵はヒドかった
平松さんはハニーやってからヘンになってきてる
385メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:22:59 ID:???0
でも俺の中で一番枚数を使わずに動かせるのは竹内哲也だと思ってる。ブリーチEDが頭にガツーンときたんですよ・・
386メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:25:09 ID:???0
お前らちょっと前まで今石叩いてたのにwwwwwwwwww
387メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:26:37 ID:???0
>>386
上手い人ほど叩かれるしね
平松もどうだか・・・
388シャナたん:2006/06/12(月) 23:28:45 ID:???0
今石みたいに枚数使わなくても動かせる奴ほど
たくさん枚数使いたがる
389メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:30:18 ID:???0
>>388
それは言える・・のか?
まあ1枚を書くのが早い人が多いからねぇ
390メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:37:21 ID:???0
京アニが作画オタ好みじゃない作画とか言ってる香具師はちゃんと京アニのアニメを見て言ってるのか?
なんかキャプと先入観だけで語ってるような気がする。

フルメタふもっふの現ハルヒ班回の終盤の背動含む一連のカットとかカオスで良いじゃん
391メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:41:39 ID:???0
>>390
何回か見たよ
見る方が求めてるのが「止め絵至上主義」だから動かしようがないって印象
392メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:43:12 ID:???0
京アニは作画安定していてすごいよねー
393メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:45:10 ID:???0
>>349
これなんて作品?
394メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:46:05 ID:???0
>>390
見てるけど
浅いんだよ京アニは
395メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:46:09 ID:???0
TVシリーズ全話のクオリティが安定してるのは素直にすごいと思う
と、全話観た事のない俺が言ってみる
396メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:47:55 ID:???0
作画オタもW杯に夢中か…
397メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:48:25 ID:???0
日本\(^o^)/オワタ
398メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:50:00 ID:???0
ボロボロだね…。
前半リードで後半は余裕かまし過ぎたな。
399メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:07 ID:???0
前半張り切りすぎて後半バテた



つまりエヴァのオマーj
400メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:27 ID:???0
サッカーなんて見る暇があったらアニメをみなさい
401メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:48 ID:???0
カレカノのオマージュだろ
402メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:58 ID:???0
レイアウト作業しながら見てます
403メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:52:44 ID:???0
いずれにせよ代表チームはガイナオタなのは確定だな
404メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:41 ID:???0
サッカーなんか見るのやめて、現実に帰れというメッセージか
405メロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:58:32 ID:???0
アニメタってサッカー好き多そう
406メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:14 ID:???0
でもサッカーの作画アニメって無いよね
407メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:03 ID:???0
キャプ翼とか新旧シリーズ共にヒドかったもんな
408メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:16 ID:???0
ttp://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2330
パスはsakugaな。

>>391,394
上の見てもらえば判ると思うけど十分張り切ってると思うけどなぁ。
金髪が倒れたときに駆け寄る風間の手のブラブラとか、京アニには作画オタ居て意識してやってるんじゃないかと思うんだよね。
爆発のエフェクトは正直どうかしれんが(ハルヒも煙は微妙だし)決して止め絵至上主義に甘んじているわけではないと思うよ。
409メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:03:06 ID:???0
サッカーを手描きで作画するなんて
想像するだけでも嫌だ

3Dの方が向いてると思うし
410メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:51 ID:???0
411メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:08:25 ID:???0
エウレカのサッカーの回も菱田コンテは良かったんだけど作画はイマイチだったしな
412メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:08:34 ID:???0
>>405
つか各社対抗のリーグ戦まであるほどサカオタ多いけど
413メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:09:15 ID:???0
小池健のサッカーアニメとか見てみたいなあ
414メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:11:10 ID:???0
>>410
エ ロ ス ギ
415メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:11:21 ID:???0
ノエインもリフティングやってたけどボールはCGだったな
416メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:11:41 ID:???0
>>408
メガネが金髪に駆け寄るとこ、確かにイイね!
417メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:11:49 ID:???0
>>410
線がヘロヘロだな
タブを初めて使った素人絵描きみたいだ、誰の絵?
418メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:13:08 ID:???0
>>417
だがそれがいい佐野さん
419391:2006/06/13(火) 00:14:10 ID:???0
>>408
俺の考えは揺るがないどころかいっそう強固になった
・・だって野郎3人じゃん

そういうことだ
420メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:14:53 ID:???0
>>419
・・・
421メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:19:16 ID:???0
>>413
W杯ニッポン応援企画でアニマトリックスみたいなOVA出してたら
バカ売れしたのに、とか思う。
大平とか湯浅のサッカーなんて見てみたくね?
422メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:21:21 ID:???0
十分いいと思うけどあえてここでの反応が薄い理由としてはカッチリし過ぎてるという所か。
同じカッチリ傾向があるサンライズ系アニメでは伝統の過剰パースが随所にあったりするが
これはそういうのも抑え目だし。
423メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:21:37 ID:???0
なんか京アニを批判しまくってる人が>>408に黙らされたみたいでおもしろす

だが疑問、>>408、スタッフはどうなのよ。京アニにも外注回はあるぞ。
それは京アニの作画ではないんじゃないか?
424メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:06 ID:???0
チャンプルの中澤演出回良いな
425メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:26 ID:???0
京アニという名前が無かったら絶賛されてるんだろうな
426メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:37 ID:???0
つーかブツ切れじゃん。種のバンクシーンと何が違うの
427メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:13 ID:???0
>>425
それは思った。
きっとここの人ら、未来のガイナみたいにみんな有名になってるのかもなぁ・・若手多いし
428メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:25 ID:???0
>>415
そういやフタコイでも同じのあったな
429メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:25:01 ID:???0
>>426
種のバンク最高ぢゃん。
重田智や椛島洋介をブツ切れとか言って貶すか君は。
430メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:25:56 ID:???0
>>426
いくら何でも難癖つけすぎw
431メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:26:17 ID:???0
吉成の方がうまいよ
432メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:26:58 ID:???0
つーかここまで出来るんなら眼鏡が金髪に駆け寄るカットで大平調っぽくしたり
風呂場に飛び込むカットで金田ポーズ取らせたくならねぇのかよ、とか。
まあ明らかにそっち系を目指してないんだが。
433メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:27:52 ID:???0
>>408は外注
434メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:31 ID:???0
>>429-430
これでお前らが興奮できるならそれで良いんだけどさ
435メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:55 ID:???0
>>431
しかしそれを言ったら世の中の9割9分のアニメが「吉成のほうが上手い」で片付けられる気がする・・・

>>423
残念ながら現ハルヒ主力班。
一部にAniVillageがあるが絵を見る限り冒頭と最後のお手伝いっぽい
436メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:59 ID:YeTEthL50
ロードス島戦記   井上俊之
http://www.youtube.com/watch?v=4Rwi99PdMXY
ロードス島戦記   中沢一登
http://www.youtube.com/watch?v=P9dYHRouiuQ
サムライチャンプルー  小池健
http://www.youtube.com/watch?v=P9dYHRouiuQ
437メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:09 ID:???0
なんかyoutube貼られるよりさっきみたいにしっかりUPしてくれたほうが見るほうとしては楽だし何度も見直せるんだけどねぇ
438メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:55 ID:???0
つーか金田と大平だけが作画じゃないし。
それに、そっち系ってなんだよ。
439メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:31:47 ID:???0
ロードス島戦記   中沢一登
http://www.youtube.com/watch?v=i18yFMmA_rI
440メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:09 ID:???0
>>436
下二つのURLが同じだよ
441メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:32 ID:???0
ハルヒの憂鬱   京都アニメーション主力スタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=2aGkRkzVK-o&search=haruhi
442メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:33 ID:???0
>>408
個人的には結構好き
でもここの人達は京アニ嫌いみたいだしね。知り合いに京アニ信者がいるせいで京アニを好きになれない・・・
443メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:22 ID:???0
>>432はアベノ橋の今石回とかだけ見てればいいんじゃない?
444メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:42 ID:???0
サムライチャンプルー  演出:細田守 作画:小池健 デザイン:山下明彦
http://www.youtube.com/watch?v=4OuRajFzMYI
445メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:34:07 ID:???0
いちいち「自分はここの住民じゃないし」みたいな書き方をせんでいい!!
446メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:46 ID:???0
>>441
>>408を見た後に見ると見劣りするねぇ。コンテも作画を見せれるコンテじゃないし、
静止画としても等身狂ってそうな絵があるな
447メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:30 ID:???0
黙々とようつべ貼られても、誰もノってきやしないよ
448メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:34 ID:???0
>>437
ieのキャッシュからどこかローカルにコピーしてVLC playerに放り込めばいつでも見れる
449メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:51 ID:???0
京都アニメーションは実力としては、IGやガイナを超えてる。
でもインパクトがない。
450メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:04 ID:???0
youtubeのヘボ画質を保存する気にはなれない
451メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:43 ID:???0
>>449
同意。
吉成曜が100人居るような凄いスタジオらしいよ。
452メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:39:36 ID:???0
ひどい自演見た
453メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:40:52 ID:???0
>>450
同意。UP品は基本的に解像度とビットレートが高いから見れる。が、youtubeは汚くて見る気がしない。

>>448
携帯動画変換君を使えばそれをaviにもできるんだぞ。
でもめんどいし、汚いし。

>>451
逆に行ってみてぇww
454メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:42:05 ID:???0
IG     黄瀬、大平、西尾、沖浦
ガイナ   吉成、今石、すしお、久保田
ヘラクレス  大塚、渡部、小船井、聡
京アニ  木内、小林、神田、峰来
455メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:43:48 ID:???0
>>454
京アニは408とかのおかげで凄いってことはわかったが、かなしかなスタッフが覚えられんのだが。
そもそも408って誰パートよ。
456メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:44:42 ID:???0
つーかyoutだとリンク踏んでタイトルを「ああ、〜か」と確認した時点でもういいやって
気になって、ActiveXをオンにする気にならないのは何故だ。
457メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:09 ID:???0
>>455
大木旅人、近藤加奈子
458メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:47:13 ID:???0
>>457
なぜ判る?いや本気で聞きたい。
なんだかんだいって顔には修正はいってるみたいだし
459メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:49:56 ID:???0
このくらいのこともわからないでこのスレに居るのか・・・
レベル落ちたもんだな・・・
460メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:50:54 ID:???0
偉大なる凡人集団だからな>京アニ
>>408みたいなソコソコのつくれて、あそこにいる意味がわからない

なんかのパクリじゃねーの?
461メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:51:16 ID:???0
答えられないんなら黙ってろ
462メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:52:32 ID:???0
自分の無知を棚に上げて逆ギレか・・・
本当にレベル落ちたな
463メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:54:52 ID:???0
つーか誰がやってるというほど一人か二人で描いてるパートなのかあの辺は。
464メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:55:18 ID:???0
>>461-462
安心しろ、その回のエンドロールにその名前は無い
465メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:24 ID:???0
クレジットされてなくてもやってる可能性はあるわけだが
466メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:57:46 ID:???0
>>463
エフェクトの透過光の割合のクセから見て、
最初から金髪がケツを撃たれる所までと、そこから最後まで2人いるっぽい
メガネが駆け寄るカットは微妙だがその直前のカットからみて後半の人っぽいなぁ
467メロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:59:42 ID:???0
>>465
社内&国内はもとよりグロス先の韓国の原画(どころか動画までも)の名前が
コンプされてるフルメタでそれはまず無いと思う
468メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:01:22 ID:???0
原画 小泉昇 
    TAP
動画 TAP
仕上 TAP
撮影 TAP
469メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:01:50 ID:???0
>>468
それは東映アニメーション
470メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:02:35 ID:???0
眼鏡が駆け寄るカットは良いんだが、あの辺ここを見てくれ!って感じじゃなくて
あっさり流す辺りが京アニ作画の特徴なのか。
471メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:05:42 ID:???0
分かるw
良くも悪くも奥ゆかしいというか…
472メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:09:04 ID:???0
しかしハルヒやTSRのせいで堅いイメージがあったが
このシチュエーションはなんなんだ・・・
こんなのに作画力をつぎ込んで・・・いや良いんだけどね
473メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:10:45 ID:???0
思わせ振りなのがいいのか?
さり気ないからいいんじゃないの
474メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:11:25 ID:???0
京アニは社名ダッサイから早く変えなさいよ
475メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:11:51 ID:???0
まぁ、萌えオタには>>408みたいなシーン、記憶にも残らないんだけどね・・
476メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:27 ID:???0
>>475
動画はよかったね

って言われて終了なんだろうな
477メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:40 ID:???0
げ、久しぶりにスレ見てみたらベストオブのりおなんてものが上がってたのか・・・
落とせたやつどうだった?
478メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:55 ID:LcmDkHCv0
正直、ふもっふの作画は多田回と408の女神の来日後編しか記憶にない
他に見所あったら誰か教えて
479メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:16:12 ID:???0
>>475
>>408シーン以前が凄いからな
記憶に残る回
480メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:18:55 ID:???0
>>408で満足してる奴って磯や大平を知らないんだろうな・・・
かわいそうに
481メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:21:35 ID:???0
教えてやれば?
482メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:22:19 ID:???0
磯や大平で満足してる奴って>>408を知らないんだろうな・・・
かわいそうに
483メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:23:50 ID:???0
別に磯や大平がアニメーションの全てじゃないしなぁ
484メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:25:57 ID:???0
>>482みたいな玄人気取りが多すぎるんだよ
485メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:16 ID:???0
ぶっちゃけ、>>408は普通の良作画の範囲で終わってる。
これくらいなら他のアニメでも結構ある。
486メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:30:36 ID:???0
つーか良いといってる奴がまともに408の作画を語らずにずっと今石見とけとか
>>475-476みたいな煽り臭いレスとかしかしないのはどうなんだ。
487メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:31:34 ID:???0
>>486
ID出なくて自演やりたい放題だからです><
488メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:32:13 ID:???0
>>486
京アニのわりには「よくできました(花丸)」でも、凡百だろ、こんな作画
489メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:33:59 ID:???0
亜細亜堂あたりと比べてどうよ?<京アニ
490メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:34:50 ID:???0
やっぱ名前のあるメーターが居ないと盛り上がらないな。
ガイキングで「大張きたああああ。中村豊やすしおも居たぞ」
エウレカで「吉成鋼きたあああ。すげええええ。」
491メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:34:54 ID:???0
まあ、京アニは安心して見れるから
それだけも今のアニメ業界ではよくやってるよ
みんな期待してるから、足りない分求めるんだよ

492メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:36:20 ID:???0
結局
京アニ所属のアニメーターの名前知らん奴が多いだけだろ
493メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:39:51 ID:???0
京アニなんて萌えアニメしか作ってねーし興味ない。
494メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:40:22 ID:???0
凡人集団
凡頭に近いものがある
495メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:41:36 ID:???0
だから他人のことはいいから評価しろよw
496メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:41:57 ID:???0
>>494
凄く巧いの一人より
そこそこ巧いのが沢山いた方が良いだろ
497メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:43:32 ID:???O
カリスマも認める木上さんがいるけど、
それ以外がイマイチ目立ったのがいない感じか
俺は三好さんも凄いと思うが
498メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:47:15 ID:???0
名前が出てると理解しやすいんだよね、アニメタの名前でも板野サーカスみたいな手法の名前でもさ、
それが共通言語として浸透すると、相手に伝えるのも容易になるわけだ
そうすると理屈っぽい話が出来るようになって、自分に酔える
もちろん名前ってのは何にでも付けられるけど
自分でどんどん作っていけるのが作画オタのバランスの良い所なんだなと思ったり(ほとんど先人の作ったものだけどね)
ある意味閉塞的だなと思ったりなんかして
499メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:47:23 ID:???0
堀口悠紀子に期待
一人だけ絵が違う
500メロン名無しさん:2006/06/13(火) 01:59:09 ID:???0
フルメタOVAは特に見所もなかった。テッサのエロビデオ
501メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:05:20 ID:???0
今日アニは実力がある人でも一般的に知られてない人が多いので
作画オタは戸惑っちゃってるだけなんだよ

ここでは有名人の名前だけ上げてればよろし
502メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:06:07 ID:???0
木上さんいたけど微妙だったなぁ
豚は良かったかな
503メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:08:40 ID:???0
結局板野サーカスを超えられるインパクトのある作画って無いんだよな
504メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:10:36 ID:???0
>>503
LITTLE NEMOパイロットフィルム
近藤喜文
505メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:18:23 ID:???0
京アニって平均的にまぁまぁ上手いって感じだから
別に特筆すべきことがないんだよな
506メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:21:56 ID:???0
>>505
お前の無知をさらさんでもいいw
507メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:22:22 ID:???0
キャラ作画がわりとボロクソに言われてたスパロボのOVA、エフェクト関係がなかなかよかった
508メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:24:22 ID:???0
なんで京アニの話題になってるのかと思ったら
信者が沸いてただけか
509メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:25:13 ID:???0
なんで京アニの話題になるとこうも荒れるんだろ
やっぱ、信者が過剰に持ち上げると、玄人ぶってる作画オタは反発したくなるんだろな
510メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:26:50 ID:???0
京アニ叩きとか磯吉成いじりとか、なんか半年くらいそんなことやってんなお前ら
そろそろ飽きろよ
なんだかなー、どんどん作画オタが嫌いになってくよ
511メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:29:51 ID:???0
>>507
確かに悪くないんだけど、山下将仁が丸くなってるのが
改めてわかってちょっと悲しかった
512メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:31:09 ID:???O
今日兄ならJCやAICのほうがまだ見どころある
ちょっと絵が綺麗なトライネットレベルだろ今日兄なんて
513メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:32:17 ID:???0
動かすとき顔の潰し伸ばし禁止、髪の毛で表現してください。とか
作画注意事項に書いてんのかな
514メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:32:18 ID:???0
>>512
もういいよ
京アニは「普通」
それでいいじゃんクソ助
515メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:34:36 ID:???0
ホントに進歩ねーな
作画の話がしたいからここにいるんだろうに、
516メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:36:14 ID:???0
>>408
本気でわからんのだけど、これ何のアニメ?
517メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:37:00 ID:???0
フルメタルパニックふもっふ
518メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:39:14 ID:???0
堀口悠紀子いいよな
絵柄的にガイナの人かと思ってたら京アニだったり
519メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:40:13 ID:???0
>>517
まあ、頑張った普通のアニメって所だな・・
520メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:41:35 ID:???0
なんちゅうか、京アニをやたらと批判したくなる気持ちは作画人生における中二病ものなんだと思う
521520:2006/06/13(火) 02:42:25 ID:???0
なんか日本語が不自由な感じだが、大意は伝わるはずだ!
522メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:42:39 ID:???0
>>517
検索してみた、女神の来日(温泉編)かな、さんきゅ
523メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:44:07 ID:???O
京アニの低レベルな作画話はスレが腐るから止めろ
中、低レベルの作画を語るスレか萌え作画を語るスレにでも行ってやってくれ
ここはもっと高尚な作画を語る神聖な場所だ
524メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:44:17 ID:???0
京アニは普通にいいよ
ただ、信者もウザイしそれに過剰に反応して叩く厨もうざい
それだけ
525メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:46:25 ID:???0
>>523
マジでさーそういう言い方やめてくれよ
ただいたずらにスレが荒れるだけだからさ
そういう発言にしたって、本心ってよりは信者へのフックなわけでしょ?
526メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:48:01 ID:???0
>>408
全然関係ないんだが、最後のペチって音が生っぽくてすげぇ嫌だ
527メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:50:42 ID:???0
まぁ京アニはスレ違いってことで
528メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:51:26 ID:???0
ここ半年ですっかり糞スレになっちまったな
529メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:51:43 ID:???O
スレが伸びてると思ったらまた京アニ信者が荒らしてんのか
作画を見る目がない奴は来るなよ
530メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:52:41 ID:???0
第二次うつのみやショックとかで中高生が大量に流れ込んだんだろう
531メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:53:20 ID:???0
京アニってモロに萌えオタ寄りでその辺から絶大な支持があるスタジオかと思うんだが
萌えオタと作画オタっていうのは基本的に仲が悪いので作画オタは必然的に京アニを認めることができないんだとオモタ
532メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:53:31 ID:???0
>>529
こういう奴に限ってさっきからはりついて煽ってるんだよな
わかりやすすぎるよソレは
533メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:56:00 ID:???0
>>531
作画オタクと萌えオタクはかなり層被ってるぞ
534メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:56:02 ID:???0
>>531
結局はそういう事なんだろうけど、
単純に「萌えっぽいから嫌い」にしときゃいいのに一般の作画と同じ土俵に上げて批判しようとするから泥沼になるんだよな
535メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:56:05 ID:???0
うつのみやショック

一次 : アクエリオン19話
二次 : エウレカ3期OP

でいいんだっけ?
536メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:56:52 ID:???0
>>535
ソーダヨ
537メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:56:54 ID:???0
>>526
ショタコンでメガネフェチの俺様にとっては至福であった
538メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:57:55 ID:???0
糞スレ糞スレ
もういいから吉成厨と磯厨と京アニ信者と京アニアンチは全員死んでくれ
そうすりゃ平和になるから
539メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:59:30 ID:???0
>>531
お互いを極端に嫌ってる層がいるんだろ

萌えってだけで拒絶反応しちゃう厨房がいっぱいいるのさ
540メロン名無しさん:2006/06/13(火) 02:59:34 ID:???0
>518
いいと思ったやつのスタッフ見返してたら作監堀口悠紀子だった
541メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:00:31 ID:???0
誰も残らなかったりして
542メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:02:54 ID:???0
うつのみやで思い出したが、エウレカ43話にみずぐちさとるが参加してたんだな
ちょっとしかやってなかったんで、うつスレで話題が出るまで気付かんかった
543メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:02:55 ID:???0
萌えオタって美的センスがやや欠如してるからな

自分で絵を描く萌えオタみたことない
萌え絵「も」描ける一定水準以上の絵描きはごまんといるけど
544メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:03:23 ID:???0
ちゅうかフルメタにしろハルヒにしろそこまで萌えに振れた作品でもないだろ
ハルヒはちょっとヤバイかもしれんけど

多分、京アニを過剰に持ち上げてるヤツから出てる「俺はアニメ見る目がある」みたいなオーラが気に入らんのでは?
俺たちはもっと高尚なものを知ってるのに、みたいな
545メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:03:27 ID:???0
じゃあ湯浅のスライムでの宮沢作画のすばらしさ語ろうぜ
546メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:06:49 ID:???0
もう本当にしぼりかすしか残ってないようなスレになっちゃったんだな・・・
わりと平和だった時期もあったのに
悲しいが、これが「流れ」ってもんなのか・・・
547メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:07:06 ID:???0
>>543
だからオタなんだろうな
向こうからすればそっくりそのまま帰ってくると思うよ
価値基準が違うんだから
548メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:07:28 ID:???0
ハルヒはどう見ても萌えアニメだろ。11話なんか本編無視したひどい萌え展開だった
549メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:07:43 ID:???0
別にいっつもいっつもこんなんじゃねーしいいじゃん
550メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:08:39 ID:???0
MUSASHIの絵を「うつのみやみたい」ってのを見たときは情けなくなった
ああ、こいつ絵、描いたことねーんだろうなぁって
551メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:09:23 ID:???0
荒れだしたら一晩見ないことにしてる



そうしたらなにか突然なにかうpされたときに困るがな
552メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:09:34 ID:???0
作画の良さなんてわからないクセにいろいろ叩いてる糞一般オタが神神と褒めまくってるから
それで京アニが大嫌いなだけ
奴等が褒めなきゃ、あれだけのレベルで安定させてる会社をわざわざ叩いたりしないっつうの、みたいな
結局それだけ
553メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:09:51 ID:???O
いつまで京アニの話してんだよ
この脳みそ京アニ野郎が
554メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:09:57 ID:???0
>>550
ネタだろ
555メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:10:07 ID:???0
まあ京アニ作品見て作画オタになったとかそんな所なんだろうな・・
作画も見るけど作画では見ないとか
556メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:10:08 ID:???0
まぁ今夜ばかりは信者よりもアンチ京アニの方がウザかったな
557メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:10:23 ID:???0
>>550
世の中の全員が絵描きじゃないんだから情けなくなるようなことじゃない
558メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:11:02 ID:???0
>>550
アニオタの8割は絵なんて描けねーよ。
559メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:11:12 ID:???O
>>556
はいはい信者は巣から出てこないでね
560メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:12:07 ID:???0
京ダニ儲いい加減にしろよ
561メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:12:24 ID:???0
京アニの話題はやめましょうよ
誰が得するんですか
562メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:12:37 ID:???0
>>552
素直でよろしい
563メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:13:25 ID:???O
もうみんな寝ようぜ
564メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:14:07 ID:???0
ハルヒが放送開始された頃からかな・・・
このスレで過剰に京アニが叩かれ出したの・・・
565メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:15:00 ID:???0
玄人気取りVS京アニ信者
566メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:15:27 ID:???0
>>552
地ビール愛好会に「品質と鮮度のア○ヒ黒生です!」つって缶ビールすすめるみたいなもんだな
567メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:15:54 ID:???0
萌えアニメ嫌いだからムカつく
ハルヒしか見てないような素人にまで
「京都アニメーションってハルヒのEDとかやってるとこでしょすごいよね」みたいに言われてムカつく
東京じゃなくて関西だから何かムカつく

こんな感じか
568メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:16:09 ID:???0
信者がむかつくから作画も評価しないなんて
このスレ的には敗北じゃん
569メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:17:07 ID:???0
> 東京じゃなくて関西だから何かムカつく

それはない
有能なアニメーターはほとんど関西出身だからな
570メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:17:26 ID:???0
まあ、ID出たらこの流れもぱったりと止まるだろうな
571メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:18:05 ID:???0
>>569
東京で仕事してたら許せるんだろ
572メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:18:48 ID:???O
京アニの素晴らしさが理解できない可哀想な人たちがいると聞いてやってきました
(;^ω^)作画厨氏ねよ
573メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:20:04 ID:???0
アール出身者とカリスマ以外に関西出身っているか?
574メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:21:50 ID:???O
おまえらが褒めてたノエイン全然売れてないでやんのwww
作画厨哀れwwwww
575メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:22:32 ID:???0
ノエインは作画よくても内容が糞だからな
576メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:22:35 ID:???0
>>432
こいつとかもうムチャクチャだよな
評価の基準が大平や金田に似てるかどうかって事だろ?
577メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:24:23 ID:???0
おおぴらに似せるなんて並みのアニメーターじゃ無理w
578メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:25:43 ID:???0
>>574
作画の良さと売れ行きは関係ないからな
579メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:26:46 ID:???0
432こそ真の「作画厨」だな
580メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:28:57 ID:???0
>>574
哀れなのは俺らじゃなくて、企画を通した製作と北海道のアニメスタジオ。
特に北海道のアニメスタジオは・・・
581メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:30:21 ID:???0
432はたぶん中学生ぐらいの頃アニスタにどっぷりつかってったと思われる
金田や大平が基準になってるってすごいなw
582メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:31:13 ID:???0
俺は作画厨でいいや
583メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:31:15 ID:???0
>>580
ん?サテライトがどうかしたって?
584メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:32:59 ID:???0
アニスタ脳ってやつだなw
585メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:33:46 ID:???0
http://www.youtube.com/view_play_list?p=FA9B481248E28E56
まずは、ハルヒを見てから語れ。
586メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:35:26 ID:???0
>>540
おお!
なんか最近は男の描いた絵より女の描いた絵の方がピンと来るものが多くて困るよ

女性キャラ描かせるときは男性メーターよか女性アニメーターに描かせた方が断然よい感じがする
とくに体の捉え方とか 
587メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:35:59 ID:???0
ここはもうSランク専用にして、失礼なスレタイだが中、低レベルスレに
移らね?
588メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:36:58 ID:???0
>>574
売れても別に嬉しくないが
作画マニアの絶対数が変動しない以上、人気作になるという事は
ハルヒの様に作画に目の利かない信者を沢山抱え込むということを意味する
そうなると根拠無く作画良いとか言うヤツが大量に出てくる訳で、それはやっぱり気持ち悪い
589メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:41:39 ID:???0
売れてくれた方が嬉しいに決まってるだろ
何言ってんだこいつ
590メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:43:04 ID:???0
素人が素人の意見言うくらいゆるしてやらんかこれ
591メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:43:44 ID:???0
中・低レベルの作画スレはまったりしていて良い感じなんだが
ついつい存在を忘れてしまいがちなんだよなあw
592メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:43:54 ID:???0
時かけの日常芝居に期待してまっせ青山さん
593メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:43:56 ID:???0
そういや今週のハルヒ11話は堀口作監だったね。
特に面白いカットが無かったのは残念だけど。

多分性質的にはこのスレの住民と同じなのにハルヒ大好きな俺としては今の流れは相当辛いんですが。
594メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:44:15 ID:???0
いつもどおり1人の粘着が信者側とアンチ側で煽りを書き込んで
スレのスピードをコントロールしてる気になって悦に入ってるだけ
そんで純情バカが餌やってるって構図ですね
たぶんランク厨と吉成厨と古くはエヴァ厨とこのスレ立てた奴も同一人物
595メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:48:00 ID:???0
>>594
お前普段から自演ばっかやってそうだなw
596メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:48:08 ID:???0
GENIUS PARTY早くみたいなぁ
597メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:48:47 ID:???0
>>573
鬱と森本夫妻
598メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:51:03 ID:???0
予告で好みな感じの絵があったけど、その堀口って人の作監だったのか
他にハルヒだと、みんなが私服でお出かけする回の絵が好きだったんだけど
ググったら5話が堀口作監だな
その5話だっけ?お出かけ回
つうか埼玉ハルヒいつ見れんだボケカスのろま
599メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:52:57 ID:???O
俺は中、低レベルの作画を見ると目が腐るというか目利きが落ちるから見ないようにしてる
低いレベルに合わせると自分のレベルも低くなるからな
頭の悪い奴とつき合うな、友達は選べっていうあの感じ
まぁ君たちが低レベルのアニメ、そう京アニとかを見るのは君たちの勝手だがね
600メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:53:40 ID:???0
今月のニュータイプの版権絵描いてるのも堀口さんだよ。
長門だから絵柄違うのわかり易いと思う。
601メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:53:52 ID:???0
>>599
携帯かよw
602メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:55:43 ID:???0
ハルヒは戦略的な商業路線というか萌えオタの財布狙いが鼻について困る。
漫画読みが赤松の漫画なんか読まないように、
作画オタは京アニなんか見ないんだよww
603メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:55:52 ID:???0
見返してみたら煽ってんのほとんど携帯だなw
604メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:55:54 ID:???0
605メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:56:09 ID:???0
5話は全体的にいまいちだったけど11話はよかったよ >堀口
誰が描いたかわからんがハルヒが足組んでるところの線の処理がセンスあるなぁと
606メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:58:21 ID:???0
このスレの住人は作画以外見てないのか?
607メロン名無しさん:2006/06/13(火) 03:58:35 ID:???0
このスレで語るレベルじゃないけどね
608メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:00:02 ID:???0
>>593
部室でのパソコン部部長とのやりとりから下校する所までがすごく巧かったよ
特に絵が洗練されてて驚いた。(一部、服のしわの処理とか顔の角度とか)京アニなのに!
609メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:00:12 ID:???0
>>606
そりゃ、作画を語るスレだからな・・・
610メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:01:16 ID:???0
糞作画アニメも見てm9(^Д^)プギャーッしてる



ってうのは建前で自分の作画回のチェック^^
611メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:03:27 ID:???0
>>608
あーそこは良かったかも。スマートな作画だった印象。

つか漫画読みは赤松漫画読まないって馬鹿だろ。
俺は萌え系に対して殆ど反応しないタイプだしネギまなんてどうでもいいと思ってるが
流し読みしても技術的に高度な事してるのはわかるぞ。
612メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:04:31 ID:???0
漫画読みって結局マンガしか読んでない馬鹿なのに
賢そうに聞こえるな・・・
613メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:05:21 ID:???0
>608
手の描き方もいい
614メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:06:16 ID:???0
止め絵の話ししてて笑える
紙芝居でいいんじゃね?
615メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:06:44 ID:???0
萌えヲタ以外に赤松漫画読んでる奴いんの?
616メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:06:57 ID:???O
おまえらもう夜があけるというのにまだつまらない煽り合いしてるのか
昼間でもこのスレ伸びてるみたいだけど作画オタには無職が多いのか?
俺はもう寝るぞ
今からじゃ4時間くらいしか寝れないが
617メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:08:06 ID:???0
堀口悠紀子ってたぶんここの人かな
違ってたらスマン
ttp://www.geocities.jp/dochibibi/
618メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:08:18 ID:???0
>>615
あれだけメジャーなら萌えヲタ以外も読んでるだろ
619メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:08:42 ID:???0
>>598
その回の私服設定からして他ともう絵が違う

京アニ初の天才かもね、まだ若いはずだし
体制に潰されなきゃいいけど
620メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:09:40 ID:???0
>>615
中にはいるんじゃないのか。
繰り返すがやってる事はなかなか高度だからな。

俺は興味ないんで3ヶ月に1回マガジンで流し読みする程度だが。
621メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:09:53 ID:???0
いつまで自演で京アニ語ってんだか・・
622メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:11:36 ID:???0
そんなに赤松漫画を読んでることを否定しなくても・・・
623メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:12:47 ID:???0
漫画読みなら萌え漫画もチェックするべきだろ
624メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:12:52 ID:???0
>>596
全然情報出てこないしたぶん立ち消えなんじゃね?
この世界ではよくあ(ry
625メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:13:10 ID:???O
アニメの板で漫画の話してる池沼は消えろ
626メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:15:03 ID:???0
>>622
煽りのネタにされたくないもん。それだけ。
てか>>617のサイト見たけど巧いね
627メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:21:55 ID:???0
>>617
いや違うだろ・・?
結構前から知ってる好きな絵師だよこれ
どこかにアニメ仕事のこと書いてある?
628メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:22:10 ID:???0
こんなアニメ様は嫌だ!

・京アニイベントを開催するアニメ様
629メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:25:56 ID:???0
>>627
わからんがAirの絵は確認した
630メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:45:20 ID:???0
あーググったが確定
>>617の人=堀口悠紀子

2003年初仕事だってよ。
すげえな。
631メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:53:01 ID:???0
100の質問見たけど、マジだなぁ・・
まさかアニメーターだったとは
632メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:57:37 ID:???0
あの線はどう見てもアニメーターの線だろ
633メロン名無しさん:2006/06/13(火) 04:58:38 ID:???0
人気漫画を無断でネット公開したとして有罪判決を受けた「464.jp」運営者
が記しているとみられる日記サイトでこのほど、「もう一度464.jp再開に
挑戦しようと思います」という書き込みが更新され、話題になっている。

 同サイトは「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「MONSTER」「ラブひな」
など9作品のデータを権利者に無断でネット公開していたとして、運営者ら
3人が著作権法違反の罪で起訴。福岡地裁は5月、運営者の男らに執行
猶予付きの有罪判決を言い渡していた。

 日記では、6月8日付けで「大勢の会員の方からの励ましのメール」で
再開に挑戦することを決めたと報告。「子供の文字離れを防ぐにはやはり
日本の文化である漫画が効果を発揮すると思います」などと理由を説明
した上で、「また464.jp上で漫画が見れるようにいたします」と記している。

 同サイトは無料で漫画を読めるのが売りだったが、「著作権料を支払う
仕組みを提案した」などとして逮捕直前に有料制の登録受け付けを
始めていた。

ソース(IT Media) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/12/news066.html
村元 寅次のひとりごと http://www.muramoto.net/
634メロン名無しさん:2006/06/13(火) 05:15:10 ID:???0
BJ21の細部が雑だと思ったら、やっぱり杉野作監だった。
バタ臭い顔は嫌いじゃないんだが、もうちょっとさあ・・・

とりあえず雪の女王本編にもローテで入ってほしかったと死んだ子の年を数えてみる。
635メロン名無しさん:2006/06/13(火) 05:27:29 ID:???0
杉野って最近枯れてるの?
636メロン名無しさん:2006/06/13(火) 05:34:37 ID:???0
のりおムービー再うpキボン…
637メロン名無しさん:2006/06/13(火) 05:42:12 ID:???0
>>317
> 誰つながりだったんだろうか…

岸田隆宏だろう
普通に
638メロン名無しさん:2006/06/13(火) 06:01:50 ID:???0
今、R.O.D -THE TV-観直してるけど、
森久司はこの頃の作画が一番バランス取れてていいな。
639メロン名無しさん:2006/06/13(火) 06:05:47 ID:???0
サムシングコラムのタイトルは女性担当者がつけてるらしいが欲求不満なのか生理前なのか
640メロン名無しさん:2006/06/13(火) 06:39:57 ID:???0
ProjectBlue 地球S0S プロモ
ttp://www.b-ch.com/projectblue/bch/index.html
カーチェイスのエフェクトこれ誰だっけ
641メロン名無しさん:2006/06/13(火) 07:29:10 ID:???0
>>421
見たい。
ナイキとかが前のバスケCMの時みたいに凄腕のアニメーターいっぱい雇ってサッカーのアニメCM通ってくれれば面白かったのに。
642メロン名無しさん:2006/06/13(火) 07:49:13 ID:???0
>>634
まあ、BJは原画が中国だからなあ。それにしたってあの銃はやばかったが。
レイアウトがやたらたくさんクレジットされてるけど、あれって実質一原
なんだろうな。
643メロン名無しさん:2006/06/13(火) 08:02:05 ID:???0
ガーゴイル2原にじゃんぐるじむ
ただ作監多いのは変わってないね・・・

>>634
BJKOREAって会社があったよな・・そういえば
644メロン名無しさん:2006/06/13(火) 08:42:29 ID:???0
>>642
しかし原画表記が中国でも、前回は整っていた。
どこまで誰が手を入れてるんだろうか。
645メロン名無しさん:2006/06/13(火) 09:19:28 ID:???0
普通に作監の修正じゃない?前回って瀬谷さんでしょ
中国原画だと金子さんの時もそんなに良くなかったし、今回ぐらいなら上出来の
部類だと思う
646メロン名無しさん:2006/06/13(火) 09:46:06 ID:???0
上のほうで出てたリトルネモのプロモってもうようつべになくね?
647メロン名無しさん:2006/06/13(火) 10:20:46 ID:???0
京アニの素晴らしさは情報量の多さ
ディテールまでしっかり描いて尚且つ微妙な動きまで再現している
これはジブリでも真似できない
648メロン名無しさん:2006/06/13(火) 10:46:19 ID:???0
はいはいわろすわろす
649メロン名無しさん:2006/06/13(火) 10:48:05 ID:???0
京アニの主要アニメーターを教えてくれ
650メロン名無しさん:2006/06/13(火) 10:55:52 ID:???O
吉成
651メロン名無しさん:2006/06/13(火) 10:55:55 ID:???0
シラネw
652メロン名無しさん:2006/06/13(火) 10:57:06 ID:???0
京都アニメーションについてまたーり語るスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1148182942/

こっちでもまだ話題になってないね。
激しく知りたい。
653メロン名無しさん:2006/06/13(火) 10:57:55 ID:???0
654メロン名無しさん:2006/06/13(火) 10:59:47 ID:???0
655メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:06:12 ID:???0
絵の丁寧さでは京アニの右に出るものは無いんじゃないか?
京アニのアニメ観てるとジブリでも雑に見えてくるw
656メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:06:28 ID:???0
最近散歩してるよ。
健康のために。
ポカポカしてくるね。
体が。
そうそう、作画の話だったね。
まろが最近気になった作画はねー、
うーんとねー、
あのねー、
吉成?
657メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:06:56 ID:???0
オーストラリア戦 日本代表をあなたが採点 Web投票
ttp://www2.asahi.com/wcup2006/special/vote/index15.html
658メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:09:54 ID:???0
ラピュタ人(びと)に対抗して、ちんこ人というのを考えた。
659メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:12:06 ID:???0
アンチ京アニ厨が自演を始めました
660メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:19:25 ID:???0
ちがうもーんっ!
661メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:27:02 ID:???O
まあ吉成さんが監督、作画は京アニっつーのは
素で最強だと思うよ
絵以外は優秀な人だし
662メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:30:50 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=0biBwLpl8rQ
さすがの猿飛び
誰?
663メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:33:01 ID:???O
吉成
664メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:43:50 ID:???0
兄?
665メロン名無しさん:2006/06/13(火) 11:53:41 ID:???0
うわーい!
わおわお!
吉成さいこー!
666メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:13:55 ID:???0
まだ京アニの話題引きずってんのか
誰だか知らんがとっとと死ねよ
667メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:17:48 ID:???0
NGワード:ハルヒ 京アニ 吉成 
668メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:17:55 ID:???0
>>666
ところかまわずそういうこと言うと自分が…
不吉な番号だし
669メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:19:52 ID:???0
京アニは誰が教育してるんだろう?あの徹底さは尋常じゃないよ
670メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:35:03 ID:???0
>あの徹底さは尋常じゃないよ
プッ
671メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:49:40 ID:???0
断言する!
京アニはメジャーになれない!
京アニからは語り草になるような名作は生まれない!
そして京アニは有名アニメーターを輩出することが出来ない!
672メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:53:08 ID:???0
工業製品みたいなアニメだよね京アニ作品
萌えヲタがいる限り儲かるんだから別に悪くないと思うが
673メロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:57:24 ID:???0
二十一世紀最初のグレートスタジオだよ
十年後には写楽を超え世界中に名を轟かすと思うよ
いや、三年後には手始めに日本中のスタジオが震撼してる
674メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:05:57 ID:???0
結局、宮崎駿とか押井守みたいな監督がいないことには、
スタジオがビッグになることはないとオモワレ
675メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:09:10 ID:???0
少なくとも工作のしつこさには震撼してる
676メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:09:19 ID:???0
677メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:10:46 ID:???0
>>676
グロ ムービー
678メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:13:11 ID:???0
初心者のためのホソダマモル入門・その2
『デジモンアドベンチャー』で泣け!
の文章http://www.style.fm/as/13_special/hosoda_ou2.shtmlと
>>174の文章が酷似している。
もしや……
679メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:18:06 ID:???0
『』の使い方とか似てるな
680メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:34:28 ID:???0
174はスレの流れを無視したイタイ細田信者だから、
アニスタの奴と同一人物だろww
681メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:46:45 ID:???0
堀口の弟も絵描きだったのか
682メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:47:35 ID:???0
おかえり
683メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:49:57 ID:???0
た、ただいま……
684メロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:59:49 ID:???0
細田ねぇ・・・
デジモンは良かったけどワンピースがねぇ・・・
時かけはどうなるのかねぇ・・・
685メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:07:31 ID:???0
>>684
ワンピはどの辺がダメだった?
686メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:14:45 ID:???0
むしろ良い部分てあったか
687メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:28:36 ID:???0
ゲラゲラ
688メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:43:35 ID:???0
個人的なことを詰め込みすぎて
お客さんに対するサービスを忘れてる気がする>細田ワンピ
689メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:46:51 ID:???0
森久司ってRODでどんなカットやってたっけ?
690メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:47:47 ID:???0
細田は3年くらい販促モノやれ
691メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:51:41 ID:???0
細田って動かしてる印象が薄いんだよな
692メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:54:29 ID:???0
最近のストパニが巧すぎてたまりません(;´Д`)
693メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:55:41 ID:???0
最近のアニメはエロが足りないよね
694メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:55:44 ID:???O
萌えオタ死ね
695メロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:59:37 ID:???0
萌えの何が悪い?
696メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:01:47 ID:???0
>>681
kwsk
697メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:05:06 ID:???0
ぶんぶn
698メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:12:41 ID:???0
ぶぶぶん
699メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:12:50 ID:???0
LEE SI MIN が巧い
700メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:23:28 ID:???0
>>696
本屋のラノベコーナー行ってそれっぽい絵を捜して来い
多分すぐ判る
701メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:30:35 ID:1WT7u4ds0
京アニは真面目って印象がある
702メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:33:06 ID:???0
作画を演出の統制下においてるスタジオだからこのスレで好かれない理由は確かにわかるが
ちょっと叩き過ぎじゃないかね。何か変だよ。違和感ある。
703メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:35:00 ID:???0
べつに変じゃない
>>552が全てだ
704メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:36:13 ID:???0
一時期持ち上げまくってたのが居たからな。
単にその反動でしょ。
705メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:36:29 ID:???0
信者がうぜえしなぁ〜布教活動に必死で
706メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:41:36 ID:???0
>>699
巧いよね〜
707メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:44:54 ID:???0
俺はハルヒ好きだが驚くほど作画は気にしないな。
必要十分に安定してるがそれだけっつー感じ。
止め絵崩れてももっと動かして欲しいっちゃあ欲しいんだが
そこまで求めないというか作画見たけりゃ他のアニメ見るというか。
少なくともハルヒには作品としての面白さしか求めてない。
だからこのスレで語る事は何もない
708メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:46:22 ID:???0
>>702
京兄がこのまま東京に進出されたら困る…とか?
アニメーターみんな持ってかれそうだな
709メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:47:42 ID:???0
ハルヒ信者がウザイんであって、
ウメ星デンカかなんかで語れば問題無い。
710メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:48:32 ID:???0
>>708
んなわけねーだろ・・・
だから京アニ信者はうぜーんだよ・・・
711メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:52:29 ID:???0
>>709
デンカいいよデンカ
712メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:52:30 ID:???0
あのOPやEDを観てビックリしない奴は居ない。
きめ細かに且つスムーズに淀みなく動かしてるのには圧倒される。
713メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:54:11 ID:???0
>>708
業界でも今日兄新派って多いからなー
とくに制作進行w
714メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:54:18 ID:???0
>>712
凄いよな、デンカ
715メロン名無しさん:2006/06/13(火) 15:56:49 ID:???0
陰謀説まで持ち出そうとしてる人は本当に京アニ作品の作画で感動した事があるんだろうなあ
逆効果なのに平気で>>408みたいなのも貼るし、我々が意固地になって認めたがらないのだと思い込んでるのだろう
作画オタとしては大平、磯の水準と同列か上みたいな位置に京アニ作画を置かれるのは
違和感どころか悲しみさえ感じるのだが
京アニの凄さは一話やシリーズ全部を通した平均点の高さにあるのに、この視点を欠いた信者は
京アニを本当に評価してるとはとても思えないよ
716メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:01:44 ID:???0
>京アニの凄さは一話やシリーズ全部を通した平均点の高さ
これ知ってるからハルヒの制作が京アニだと知った時は嬉しかったねえ。
大平、磯と同水準とかはアホかとしか思えなかったが。
717メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:06:15 ID:???0
平均的にうまいってだけだから別になぁ・・・
ここは基本的に「このパートすごい、カットすごい」って言うスレだし。
ジブリや良作画の映画、OVA並に動いてるとかなら話は別だが、到底そんなレベルではないしな
718メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:09:05 ID:???0
京アニは5段階評価で5の絵を増やすくらいなら
2、3の部分を底上げして4にしろって所でしょ。
このスレには根本的に合わん
719メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:11:39 ID:???0
はいはいわろすわろす
720メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:12:25 ID:???0
京アニってアニメーターにもお金が凄い入るってほんと?
721メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:13:44 ID:???0
知らんがな
722メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:13:52 ID:???0
巧さに応じて国から援助金が出ればいいのにな
723メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:17:09 ID:???0
IGも儲かったらアニメタに還元されるらしいじゃん??
724メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:19:06 ID:???0
儲かったら還元とかレベルの底上げにはならないよ。
やっぱ巧い人を育てる事だと思う。
725メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:21:04 ID:???0
作画力が直接儲けに繋がるわけじゃないしなあ
726メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:23:52 ID:???0
大平も磯もすでにロートル 枯れた感あり
京アニ作品の方がまだ作品にお金出せる気がする フレッシュだから
とりあえず今熱いのはノリオ
727メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:26:25 ID:???0
京アニと比較するならボンズあたりだろ
728メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:27:07 ID:???0
>>723
ごく一部だろそんなの
729メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:27:22 ID:???0
京アニにも一人若手エースアニメーターがいればなあ。
堀口悠紀子ってどうなんだ。
730メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:30:19 ID:???0
メカエフェクト系の達人がいないときつい
MUNTOはままあ良かったけど
731メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:32:22 ID:???0
メカ系作画は3Dに移行中なので新しい人はでてきません
732メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:09 ID:???0
フリーアニメーター参加のサプライズが無いのもなあ
733メロン名無しさん:2006/06/13(火) 16:53:35 ID:???0
フルメタに比べるとハルヒは相当しょぼいな
734メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:00:23 ID:???0
当てる気は無かったんだろう。
当たるとも思っていなかったに違いない。
735メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:11:24 ID:???0
メカ系といえばまじぽかスタッフ
736メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:17:02 ID:???0
俺408なんだが、>>715とか京アニアンチを見て思った。

>作画オタとしては大平、磯の水準と同列か上みたいな位置に京アニ作画を置かれるのは
>違和感どころか悲しみさえ感じるのだが

誰 が 大 平 や 磯 に 京 ア ニ が 勝 て る っ て 言 っ た ?
そんなこと(少なくとも作画スレで)言ってるのは見たこと無いよ。俺も京アニが4つあっても
磯には勝てないと思ってるし。

俺が思ってる違和感は、むしろ一般的なクソ作画アニメと同レベルに京アニがおかれてるかのような
ニュアンスのことを言う大平や金田厨に
この人は京アニをみたことが無いんだろうなって思っただけで。

案外、誤解(おたがいの不毛な叩き合いも含め)の原因はそこかも。
737メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:17:05 ID:???0
京アニ京アニ言ってても、オリジナルOVAMUNTOの出来のひどさには誰も触れないんだな
738メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:17:56 ID:???0
>>720
独自のしくみがあって段階的に単価を上げていくらしい。

公務員並の定時勤務とか。残業がないのはいいことだけど。
739メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:19:21 ID:???0
>>737
決して酷くないじゃん。
普通の会社じゃあそこまで作れないよ。
吉成や磯とかとはそもそも土俵が違うんだし。

むしろガイナのキューティーハニーの酷さにはだれも触れないんだな
今の流れだとなんか平松の責任にしそうだけど
740メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:20:10 ID:???0
>>729
あれぐらいの若手なら制作会社ならどのスタジオでも一人はいるよ
741メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:21:29 ID:???0
ムントは作画云々より構成と脚本があまりにヒドスw
742メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:22:32 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=4geRElOyBjY
京アニ作画のどこがすごいの?
743メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:22:50 ID:???0
お前らそんなにヘソ出してえのか? という印象しかない。
744メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:25:07 ID:???0
良くできてるじゃん
745メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:25:32 ID:???0
そうでもない。
746メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:26:54 ID:???0
このキャラデザがぁ・・・・
せっかくすんげえ気合入った映像なのにキャラの顔が映ると・・
747メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:27:07 ID:???0
(堀口悠紀子もナルト見てるし、)京アニは作画オタ多そうな印象なんだけど
なんだかんだいって偉大なる凡人の集まりの京アニが
>>408みたいなのをつくれる(舌足らずな部分はあるにせよ)ってことはやっぱり
意識してそれっぽく書いてるからじゃないかなぁ。

ハルヒ、コンピ研部長の芝居とか見てもやっぱ
手のブラブラ作画に興味持ったからこそああいう絵に挑戦してるんだと思う。

あと、作品とは関係ないけど、京アニって綺麗なんだぜ、机も部屋も。白いんだぜ。明るいんだぜ。IGもびっくりな綺麗さ。
アニメーター同士の会話はそんなに多くないよ。無いわけではないけど。あと黒猫飼ってるんだよ。
あと若い女の人多いよ。
748メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:27:11 ID:???0
いっそ高レベルの作画を語るスレを立てて
そこで有名アニメーターのネタはやればいいんだよ
749メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:27:19 ID:???0
750メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:27:52 ID:???O
REキューティーは今石の一巻は良かったジャン
東映担当の二巻と摩砂雪の三巻はプギャーだったけど。
751メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:28:35 ID:???0
大平系とか4℃系は別にスレ作らないか?
あまりにも異色過ぎるw
752メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:28:50 ID:???0
753メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:29:26 ID:???0
>>742
最近の作画オタにはレイアウト語れない香具師が増えたのか・・・
カレカノが大好きな俺としては残念でならないよ
754メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:30:11 ID:???0
京都アニメどすえ
755メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:30:21 ID:???0
>>750
2巻とか目も当てられない参上だったしね
756メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:32:05 ID:???0
>>751
賛成!いつまで経っても話がかみ合わない
757メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:33:12 ID:???0
もともとレイアウトというか構図の上手さかっこ良さにはまったく興味無い人が多いでしょこのスレ
758メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:34:16 ID:???0
>>757
あったらもっと細田が語られてる
759メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:34:41 ID:???0
■大平晋也


演出家にしてアニメーター。
『おもひでぽろぽろ』『紅の豚』『千と千尋の神隠し』等、
ジブリ作品にも多数参加している。
OVA『THE八犬伝[新章]』第4話では湯浅とコンビを組み、
シリーズ全体から突出した完成度のエピソードを作り上げ、
ファンの度肝を抜く。
「『THE八犬伝』は大平君から電話があって誘われました。
僕も彼の作品を観ていて、難易度の高いものもやりたかったんですけど、
実際に参加したら求められる作画のレベルが高くて大変でした。
彼の作品はオリジナルな感じなんですね。
想像を超えた描き方をしてくる。
"天才"っていうのは大平君のことですね。
ただ、レベルが高すぎて一緒に仕事するのは結構つらい(笑)」
760メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:35:29 ID:???0
イマビンはたまに語られてるよ
761メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:35:48 ID:???0
762メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:36:53 ID:???0
ttp://up.spawn.jp/file/up24454.jpg
京アニをコマ送り。効果線はあってもオバケはない。

>>757
興味が無くてもせめて理解しようとしてくれないかなぁ・・・
磯が凄いのは動きだけじゃなくてレイアウトや構図もすごくて、大平に欠けてるのはそれだと俺は思ってるんだが
763メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:37:28 ID:???0
>>761
立石聖

29歳、松原秀典の弟子
764メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:38:59 ID:???0
レイアウト-layout━《名》


1 [C]a (街・庭などの)地取り, 設計.b 設計図, 配置図, 見取り図.


2 [U] (新聞・本などの)割り付け, レイアウト.        


3 [C] (工夫して)並べたもの; ごちそう.           


4 [C] (野球用語)零点のまま負けること,完封負け      


   5 [C] 絵を描きまくること,原画マンが折角描いてくれたものを、思い
    上がった監督が「違うんだよねぇ」などとのたまったあげくに描き
直すこと,重荷を背負い込むこと            
765メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:41:55 ID:???0
レイアウトなら宮崎さんがNo.1だな、紅の豚のアクロバットシーンはたまげた
766メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:42:56 ID:???0
>>763
でググって出てきたサイト
http://www.aicanime.com/products/mahoyugi/2d/
・・・リンクミスなのか!?
767メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:45:30 ID:???0
悠紀子たん萌え
768メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:46:30 ID:???0
柴田萌え
769メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:47:25 ID:???0
770メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:50:47 ID:???0
ちょめえたち、アニメ見てる?
771メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:53:05 ID:???0
アニメばかり観てると画力上達しないよ。
庵野のように工場や電信柱を眺めてまわれ。
772メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:55:27 ID:???0
柴田由香ちゃんは期待の若手だね
773メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:56:40 ID:???0
柴田と堀口の絵柄は似てるな
ガイナ系って言葉はあまり言いたくないが
774メロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:58:25 ID:???0
会社対抗のアニメーターサッカーリーグの話だが
IGとかはものすごく組織的なサッカーをする感じがする・・・
775メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:00:53 ID:???0
キャプテンの黄瀬が何の指示も出さないので選手バラバラ
776メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:02:39 ID:???0
>>751
俺そっち系の住人だわw
777メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:03:01 ID:???0
平松、シュガシュガルーンでは静止画アニメーターを見せ付けたしね
778メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:03:22 ID:???0
柴田由香の性格的特徴

・「刺激」を最優先する。
・「自由」になりたいと強く願う。
・「束縛」や「強制」を異常に嫌う。
・「価値観の押し付け」に嫌悪する。
・「利己主義者」
・「合理主義者」
・「良心」が薄く「罪悪感」を感じない。
・「退屈」しやすい。
・「感情が希薄」
・「団体行動が嫌い」
・「常識を信じない」
・「嘘」が巧い。
・「旅好き」
・「海外で一人暮らし」が本音。
・「予定を立てるのが嫌い」
・「他人の感情が読めない」
・「ギョロ目で出っ歯」
・「スニーカーにジーンズ」
・「外出時はリュック」
・「現実」と「虚構」の差を感じない。
・「演技」で他人と接する。
・「サイコパス」
779メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:05:48 ID:???0
平松はラフ絵よりも、清書後のほうが絵に「生き」があるから不思議だ。
普通は線が死んでつまらない絵になってしまうのに。
780メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:08:15 ID:???0
それオレもおもったw
781メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:09:21 ID:???0
俺、うつのみや氏の作品見たこと無いんだけどさ
誰か、魅力とかを説明してくれる人いるかな。
782メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:09:47 ID:???0
平松のオエビの絵の微妙さは異常
なんの魅力も感じない
でもギャラリーのイラストは大好きだ
783メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:09:55 ID:???0
>>781
手がブラブラ
784メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:12:06 ID:???0
>>778
それ最悪じゃね?本当?
柴田さんコワス・・・・
785メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:12:29 ID:???0
786メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:14:01 ID:???0
ここ最近作画関係のスレにきちがいが沸くようになった。
以前のきちがいと違って、妙にうざい。
787メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:14:37 ID:???0
>>784
具体的にどの部分が最悪なの?
いい性格じゃん
788メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:16:22 ID:???0
>>787
サイコパス萌えですか?
789メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:17:33 ID:???0
もちろんだ
790メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:18:17 ID:???0
>>785
1秒で止めた
791メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:18:54 ID:???0
>>781
アニスタでカリスマが絶賛してる
792メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:19:04 ID:???0
うつのみや批判がすごいけど、なんでそこまで叩くのかよー分からん。
しつこいの嫌い。
793メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:21:06 ID:???0
>>786
ハルヒ厨だろ
794メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:21:48 ID:???0
うつのみやは最早伝説化してるからね。
誰も彼の作画を見ようとは思わないよ。
795メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:22:09 ID:???0
>>792
もはや反射的にやってる部分もあると思われるが
大半は荒らしなので無視するに限る
796メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:24:18 ID:???0
柳沼さんて本当にアニメーターなの?
なんか名前とか全然見かけないんだけどさ。
漫画かイラストが本業なのかな。
797メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:24:20 ID:cBbVcGox0
え?そんなひどい?
798メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:24:35 ID:???0
このスレが最初から厨くさい香りを漂わせてるんだよ
799メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:25:03 ID:???0
うつのみや早くアニメ界から追放して欲しい
800メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:25:25 ID:???0
ひどいっちゅーか、一旦始まると自演やりまくるからとまらんのだな。
801メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:25:41 ID:???0
例えば押井がBDでるーみっくファンに総スカンを喰わなかったのは、
やまざきかずおが作監だったから。
ファンにとって、絵柄は命。
脚本や演出は二の次。
絵と声。
これが萌えオタの2大生命線。
うつのみやは、その侵食不可侵の領域を土足で踏みにじってしまった。
だから。
802メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:26:53 ID:???0
うつのみや最低だな。40越えて空気読めないって・・・
803メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:27:20 ID:???0
つーか、うつのみや叩きもうざいだけでまったく面白くない。
浸食不可能とかどうだっていいじゃん。
もっとあっさりしようぜ。
804メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:28:34 ID:???0
作画オタのオレはうつのみやの絵柄は大歓迎
萌えオタはシラネ
805メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:28:49 ID:???0
806メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:29:16 ID:???0
うつのみや問題w
807メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:29:23 ID:???0
オシイも全然空気読めてないけど
アニメタに救われてるなw
808メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:29:28 ID:???0
これって、ハルヒ見てる馬鹿がうつのみやが原画入るの恐れてやってるじゃないのか?
ここ見てる京アニスタッフにうつのみやのマイナスイメージを植えつけようとしてるんだ。
多分本スレか何かで動員されて書きこんでるんだろ。いいかげんにしろ。
809メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:30:20 ID:???0
平松で思い出してHDD漁ったらまだ残ってたんでシスプリのMADあげてみよう。
ttp://up2.skr.jp/src/up4513.avi.html
こういうメーターのフェティシズムなんかを丸出しにできる企画またやんないかね。
810メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:30:27 ID:???0
>>808
それ深読みしすぎw
811メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:30:38 ID:???0
うつのみやって自分の作画に酔いしれる典型的な厨房おじさんだよなw
812メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:30:51 ID:NET2V/OL0
やばい流石に>>808は晒しageに値する
813メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:31:31 ID:???0
うつのみやに期待するのがまず間違っている
814メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:31:43 ID:???0
うつのみやオタ=玄人気取りのキモオタ=隠れ萌えオタ
815メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:32:22 ID:???0

||||           .||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | |       | | ..||||
  | |   ∧_∧ | |
  \ \( ゚Д゚)/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ||  ||/ / < ageさせていただきます!
     |ノ \ノ |/   \______________
     | .AGE.|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
816メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:32:32 ID:???0
817メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:32:32 ID:???0
アンチうつのみやは吉成厨だろ
止め絵でしか判断できないから
818メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:32:56 ID:???0
うつのみや理のホームページ
http://homepage2.nifty.com/m-t-s/

言いたいことがあったら掲示板に書き込みやがれ
819メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:33:19 ID:???0
今日アクエリオンの2話ちょうど見たけどうつのみや原画描いてたんだな
820メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:33:27 ID:???0
ほらほら一斉自演が始まりましたよ…
821メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:34:01 ID:???0
じゃあ、現場でうつのみやに恨みでもあるんだろ。
憎しみに支配されてるクズが。いいかげんにしろ。
ねちねちこんなとこで書くな。
822メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:34:33 ID:???0
>>818
お前マジで氏ね。そうやってろくでもねー荒らしを誘導して迷惑をかけるな。
823メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:36:09 ID:???0
>>821
ほんとそうだよな…いつまでもうじうじ引きずって
女々しいというか…
しかもこいつら、ちゃんと批判するならまだしも
全然別人の原画をうつのみやとか言い出すし
本人の仕事まともに見てねーもん
824メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:37:26 ID:???0
こいつらって、一人なんじゃないの?
825メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:38:12 ID:???0
妄想代理人のうつのみや回は糞糞糞
あれだけスーパーアニメーターが終結してあの程度のものしか出来ないなんて
作画だけじゃなくて演出も駄目駄目
もうビルの清掃員としてでも働くしかねーなw
826メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:39:04 ID:???0
>>824
お前2chやりすぎだよ
827メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:39:14 ID:???0
各地のリアクションを見る限りかなり大量にいる気がする。
ここにも一部が紛れ込んでるし。
828メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:40:08 ID:???0
アンチうつのみやといえば今の存在を忘れてはいけなかったなw
829メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:40:18 ID:???0
元はといえばうつのみや適当な仕事するから悪いんだろ
あいつはアニメーター辞めろ
830メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:40:20 ID:???0
吉成消えたな
831メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:41:05 ID:???0
>>827
各地のリアクションって何ですか?
832メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:41:48 ID:???O
うつのみや、それはアニメ業界の癌
833メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:41:54 ID:???0
>>831
アニメ関係のスレとかだと大抵うつのみやは目の敵にされてるでしょ。
834メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:42:04 ID:???0
>>818
掲示板サビシス
835メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:42:21 ID:???0
今はこんなねちっこいことしない。
836メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:42:57 ID:???0
うつのみやって生きてて恥しくないの?
837メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:43:18 ID:???0
ねちっこくない人が名前伏せてネットで叩いたりしないw
838メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:43:40 ID:???0
>>833
ああ、作品関係のスレか。なるほど。
とにかく、ここにはあまり個人的な叩きは書かないでほしいな。
読んでいて気持ちが悪くなるぜ。
839メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:43:40 ID:???0
うつのみやは商業アニメーターとしては、ある意味失格かもしらんけど、
単にアニメーターとしてのスキルだけを見れば超一流だよ。
湯浅はクレしんに出会って、爆裂したけど、
うつのみやも相性のいい作品にさえ出会えれば、爆発できるはずだよ。
あるいは自分の原作でアニメをやるかだな。
840メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:45:42 ID:???0
うつのみやは湯浅みたいに空気を読んで作画できないのか?
とことんカスアニメーターだな
841メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:46:37 ID:???0
鬱の本質はたぶんアクションアニメーター
842メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:47:19 ID:???0
>>838
叩きというか、ちゃんと考えて批判するなら仕方が無いんだけどさ
どう考えたってただ叩きたいだけの馬鹿がやってるから胸糞が悪いんだよね。
843メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:47:46 ID:???0
うつのみやさん動きも軽いし駄目駄目だよ
844メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:47:53 ID:???0
>>839
そうだね。
似せないアニメーターがいてもいいと思う。
商業としては駄目かもしれんが、法律に違反してるわけじゃないし。
本人が責任をもつなら、似せないっていう戦略もありだと思う。
845メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:48:43 ID:???0
スマソ うつのみやだけは勘弁してくれ…orz
846メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:48:51 ID:???0
>>809
春歌が一瞬ニナモリに見えた。うなじが凄く色っぽい。
ガイナは、アクションばかりじゃなくて日常芝居がメインのアニメを
作ってくれないかな。抑えた今石とかがいっぱい見られるやつ
847メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:49:52 ID:???O
うつのみや叩きは止めろ!





今石を叩けよ
848メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:50:02 ID:???0
なにがどう勘弁してほしいんだw
849メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:50:02 ID:???0
うつのみやがここ見てると聞いてやってるんだろ?お前は。
おれはべつにどうでもいいが、スレを荒らすなよ。
やるならせめてうつのみやスレかアンチスレでやってくれ。
850メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:50:52 ID:???0
うつのみやのHPに
「少しは似せる努力をしろ、お前のせいで多くのアニメファンは非常に不快な思いをしている」
って書いたらどう反応がくるかな?
851メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:51:45 ID:???0
>>849
まともな議論なんてできないから鬱スレにはいけないし
アンチスレ立てても対して賑わわないのは目に見えてるからここでやってんだろうw
852メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:52:01 ID:???0
これも何度も言ってることだけど、うつのみやを使うってことがどういうことか
分かってる上で使ってるだろ。だからダメな仕事をしたのでない限り責められるのは上の方じゃない?
853メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:52:04 ID:???0
うつのみやさんはこんなとこきてないでさっさとまんがかいてくださいまんが。
854メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:52:21 ID:???0
うつのみや大人気だな
855メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:52:35 ID:???O
うつのみや「俺の作画が見られるだけで幸せだと思え愚民どもが」
856メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:53:21 ID:???0
>>850
うつのみやさんが悲しむだけだと思いますよ。
叩くだけのコメントは読んでいて不愉快ですし。
きちんとマナーをもって、自分の胸のうちを書き込めば、分かってもらえると思いますが。
857メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:53:47 ID:???0
>>850
それだと削除されるからもうちょっと丁寧な文面にした方がいいと思われ。
858メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:54:08 ID:???0
>>850
前にそういう馬鹿がいたけど、
ファンのレスに返り討ちにあうよw
859メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:54:38 ID:???0
こういう荒れ方するから作画オタはきもいんだよ
まだ萌えオタの方が分別がある
860メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:54:44 ID:???0
漏れとしてはうつのみやが業界に生き残ってるだけで不愉快だけどな
861メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:54:50 ID:???0
>>855
うつのみやは良い人装ってるけど
内心はそう思ってるだろうな
862メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:55:18 ID:???0
ここまで粘着だとさ、業界関係者じゃないかな。
うつのみやを使うと批判が出るというイメージを作ってるとか。
疑っちゃうよ。
863メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:55:32 ID:???0
鬱飲み屋はもう神経症だよ
864メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:56:15 ID:???0
>>859
萌えオタは皆一致団結って感じだけど
作画オタは一口にそう言っても皆心はバラバラだから仕方が無いw
865メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:56:48 ID:???0
>>855
ちょっとひどいですよ。名誉毀損になるよ?それ。
軽い気持ちで2ちゃん特有の煽りでやってるんだろうけど。
866メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:57:07 ID:???0
>>850
掲示板で変なやつにもしっかり対応しててワロタ
867メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:57:39 ID:???0
>>859
多分荒らしてるのは作画にそれほど興味ない人
いつもそうじゃない吉成吉成言う人も小畑小畑言ってた人も。こういう流れになると
(荒れると)まともに語ってた人たちって引っ込んじゃうから余計相対的に荒れてるように見える
868メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:57:45 ID:???0
萌えオタと作画オタで分けんなよ!
俺はプラスチックリトルの乳作画について語ってた
お前らが好きだったぞ
869メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:57:51 ID:???0
>>860
何がお前をそうさせてるんだ?
不愉快なら不愉快でいいけど、こっちが不愉快になるから何度も書きこまないでくれないかな?
870メロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:59:39 ID:???0
>>869
相手するだけむなしいからやめとけって・・・
煽ラーってのは人が不愉快になってるのを見て楽しんでるんだから
871メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:00:29 ID:???0
ここ67も行ってるから、裏ではサロンの厨房のいい釣り場となってるのかもな。
アニメーターも見てるから、厨房のガキは面白くてしかたがないんだ。
ったく、どうしよーもねーな。
872メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:00:33 ID:???0
うつのみやがアニメ屋をやめればすべて解決するんだがな・・・
873メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:00:52 ID:???O
京アニとうつのみやの話は止めろと何度言えばわかるやら
学習能力がないのか?
874メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:00:54 ID:???0
>>839
うつのみやもクレしんやってほしい。
ウゴウゴルーガでノンタンといっしょやったんだから。
875メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:01:46 ID:???0
荒れてること自体を話題にすると余計に荒れるから
無理にでも作画の話題に持って行った方が良いかもね
それか沈静化するまで放っておくか。この二つでしょ選択肢は 俺今話題ないや
876メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:03:21 ID:???0
じゃあ何かあっぷします。
877メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:03:27 ID:???0
>>873
メンバーが毎回一緒とは限らないんだからその度に言わなきゃわかんねーよ
878メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:04:02 ID:???0
>>876
佐々門アップして
879メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:04:31 ID:???0
うつのみやの1日

起床−作画スレをのぞく−うんこ−作画スレをのぞく−朝食−作画スレをのぞく−漫画の執筆−作画スレをのぞく
880メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:04:33 ID:???0
うつのみや
京アニ
今石
吉成
小畑
881メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:05:04 ID:???0
この流れでうつのみやMADを上げてくれたら神なんだがwww
882メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:05:13 ID:???0
>>877
このスレに粘着してるのはタケシトくらいだろう
883メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:05:27 ID:???0
>>880
なるほど
884メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:05:46 ID:???0
>>880
磯いれろよ
885メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:06:31 ID:???0
>>879
うつのみやさん
そのまま漫画かいてアニメの世界に戻ってこないでください
886メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:07:06 ID:???0
お前ら魔人伝ちゃんと見てるか?
あの作画の何が凄いって、
走りこんでくる野次馬が地面から浮いちゃってるんだから。
887メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:07:33 ID:???0
なんかこのスレ見てると分かるんだ。
作画好きな人ってしつこいんだ。
ねとーってしてる。ねとーーーって。
熱中しすぎて、頭がすぐにのぼせて同じことを長時間してるって印象があるな。
そのくせ、飽きが早いんだ。
888メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:07:55 ID:???0
そうでもない。
889メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:08:19 ID:???0
>>886
あれはホント何が起こったのって思った
滅茶苦茶いい動きなのに後半がミラクルすぎる
原画のミスなのか?それとも撮影?
890メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:08:50 ID:???0
>>882
タケシトの性格的に見てなさそうだが。
大塚健が粘着してそうな気がするな。
891メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:10:13 ID:???0
タケシトはここもみてるし人狼も見まくってるよw
892メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:10:36 ID:???0
攻殻SACの動画なんて貼っても誰も興味無いだろうか
893メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:11:29 ID:???0
>>892
どの部分かによるだろう。
894メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:11:33 ID:???0
>>892
ガンガン貼ってくれ
895メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:11:37 ID:???O
ないね
896メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:11:55 ID:???0
ぅp!
897メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:12:07 ID:???0
うつのみやさんの仕事って個性的だ。
他のアニメーターが真似したくなるのも分かる。

そうすると真似たほうのほうが巧いんだよな。
技術としては。

ということでうつのみやさんは、発明家。
898メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:12:22 ID:???0
甲殻は名前の知らんアニメーターが多くてつまらん
899メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:13:50 ID:???O
>>898
お前が無知なだけ
900メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:14:04 ID:???0
>>898
名前わかんなくても上手いと感じるところはあるじゃない
攻殻SACはどうだったか覚えてないけど
901メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:14:04 ID:???0
宜しいじゃないですか、そうやってアニメーターの名前を覚えていきましょうぜ
それにアニメーターを知らなくても作画が好きなら良いじゃない
902メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:14:09 ID:???0
磯しか知らん
903メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:14:11 ID:???0
>>898
じゃあさ、名前覚えれよ。
904メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:14:57 ID:???0
西尾パートとかいいな
905メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:15:13 ID:???0
攻殻は劇場版よりSACの方が絵が上手いって俺の彼女が言ってる
906メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:15:54 ID:???0
俺なんて名前覚えることは放棄したぜ。
巧いとこいちいち名前に当てはめてたら疲れるだけだし。
誰の原画だろうと巧ければ巧いでいい。
907メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:16:21 ID:???0
俺の彼女は電源を入れないと会えない。
908メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:17:08 ID:???0
>>905
俺も普通に見たときは絵柄キモイなーとは思ったが
それが=上手下手にはならないよな。なんでそんな言い方するんだろ
909メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:17:16 ID:???0
磯しか知らんって。ほんとかよ。
めったにテレビに出てこない名前なのに。

このスレじゃなくてアニメ見ようよー。
910メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:17:29 ID:???0
彼女は四角い箱の中に8人くらいいる
911メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:18:04 ID:???0
オタク自慢はほどほどにw
912メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:19:20 ID:???0
オレの彼女と妻と妹と同級生と委員長は脳内に。
913メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:20:03 ID:???0
>>908
ああ、
そのあと一発ぶん殴っといてやたよ
914メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:20:05 ID:???0
逆にふとテレビアニメ見てて結構良いなと思ったけど誰だか全く分からない作画
を発見したときなんかはうれしいよね。
915メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:20:22 ID:???0
正直さ、このスレ超有名アニメーター見てるのかな。
916メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:21:28 ID:???0
みてる
917メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:21:50 ID:???0
>>914
そうだね。
918メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:21:58 ID:???0
>>914
具体例をあげろ
919メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:22:10 ID:???0
>>914
分かるー
そんでテロップを凝視するんだけど全くわからないから
ネットで虱潰しに検索してみたりとかして調べるんだ
その後がまた大変なんだが・・・
920メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:23:19 ID:???0
>>905
彼女うp
921超有名アニメーター:2006/06/13(火) 19:23:49 ID:???0
>>915
今見てるよ
922メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:23:59 ID:???0
>>825
禿同
923メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:24:19 ID:???0
ホントかよ?www
924メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:25:17 ID:???0
京アニって頑張ってるよな。
正直作画で驚くことはないけど、作品作りは感心するな。
萌えアニメなんて作り捨てがふつうだもん。
ファンが付くのも当然の話しかもね。

まあ、作画スレでいうことじゃ、ないけど。
925メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:27:04 ID:???0
>>914
オレは一時期、本気でアニメーターになろうと思って、
東京アニメーション学院の資料を取り寄せたことがあるんだけど(実際はやめたけど)、
そこに載っていた小西賢一のイラスト(日焼けした水着の少女が浜辺にいる)に衝撃をうけて、
ずっと小西を追いかけていた(そのころはまだ動画だったが、すぐに原画になった)。
まさかここまでになるとは・・・
926915:2006/06/13(火) 19:27:24 ID:???0
>>916
>>921
そうですか。信じます。
技術的なことも書き込んでくれれば嬉しいす。
927メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:27:33 ID:???O
これからのアニメは京アニが引っ張って行くんだろうな
928メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:27:42 ID:???0
京アニはレベル高すぎ
929メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:28:34 ID:???0
京アニ、入ろうかなやんでる・・・
萌えとか興味ないしバリバリあっち系の作画好きだし・・・
でも会社としてはきっちりしてそうな感じなんだよな・・・
930メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:29:05 ID:???0
京アニじゃ、アニメーターは伸びない。
931メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:30:11 ID:???O
GONZOだけはやめとけ
932メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:30:28 ID:???0
>>927
それはないんじゃないの?
安全パイしか打たなそうな印象があるんだ。
これからの美少女アニメはってなら同意だけど。

とにかく京アニは、オタク系のブログなんかでも神扱いだよね。
そんなアニメにうつのみやさんなんかが入った日には。。
933メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:30:53 ID:???0
>>929
東映はいれ
経営はきっちりしてるぞ
934メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:31:03 ID:???0
ジブリでパヤオにみてもらえ
935メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:31:47 ID:???0
>>932
ネタにマジレスカコ悪い
936メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:32:18 ID:???0
どこはいると一番伸びるんだろうな?
937メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:32:22 ID:???0
テレコムがいちばん伸びるだろ。
枚数無限だし。
青山さんもテレコムだからあんなに動かせたんだよ。
938メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:33:12 ID:???0
>>936
シンエイ動画、といってみるテスト
939メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:33:18 ID:???0
>>937
3秒でレスしたやつ初めて見たw
940メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:33:19 ID:???0
>>933
いや、俺地方だから、いつか東京には行くけど、
まずは地元で色々勉強しようと思ってるんで。
やっぱ京アニだと、羽伸ばせないかな。
941メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:33:24 ID:???0
>>929
俺も京アニいきたい…
でも遠いんだよなー京都
942メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:33:46 ID:???O
面倒見のいいガイナでしょ
今石は態度悪いらしいけど
943メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:33:52 ID:???0
やっぱ、ガイナとか作画ではりきれるとこがいいよ。
944メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:34:09 ID:???0
専門って行く価値あるの?
945メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:34:59 ID:???0
ないね
946メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:35:03 ID:???0
ないでしょ。人それぞれだけど。
947メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:35:26 ID:???0
作画スレ見てるやつは問答無用で落されるらしいよ
948メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:35:50 ID:???0
>>942
上の連中が最悪
949メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:35:54 ID:???0
言わなきゃバレねーじゃん
950メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:36:09 ID:???O
>>947
それ俺も聞いたな
951メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:37:35 ID:???0
このスレ見てるなんていう奴いるのか?
むしろそっちのほうが気になる。
952メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:37:56 ID:???0
京アニ入ったらモチベーション嫌でも上がるだろうね、周りがレベル高いから
953メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:38:15 ID:???0
そんなのはキチガイ
954メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:38:20 ID:???0
会社で見たりとかしてバレるとか
955メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:38:56 ID:???0
伸びる会社といえばスタジオダブ。
ダブ地獄を乗り切れたらの話だがなw
956メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:39:05 ID:???0
今日兄、ガイナ、ジブリに入れりゃあいいけど...
957メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:39:07 ID:???0
会社や学校で2chするやつって痛い
958メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:40:12 ID:???0
>>954
それ嫌すぎだな。
2ちゃんじたいキモイのに、まして「吉成さん、巧いよー」なんてスレタイ。
959メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:40:15 ID:???O
某制作会社じゃ会議で2ちゃんを見るなという議論があったからな
960メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:42:03 ID:???0
吉成さんとか何も知らないで見たら驚くだろーな。
いつのまにかネタキャラになってて。
961メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:42:20 ID:???0
現時点で腕に自信がなければガイナ・ジブリに入るのはあんまりお勧めしない。
京アニは環境がいいけど、言い換えるぬるま湯。
中村PとかJCみたいな悪環境の方が鍛えられるけど、場合によっては半年でダウンするかも。
962メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:44:17 ID:???0
新スレ立てろ
963メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:45:19 ID:???0
>>959
どこですか
964メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:45:28 ID:???0
ガイナはエリート揃い
965メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:45:34 ID:???0
萌えとか先入観持ってる奴が伸びるとは思えん
966メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:46:03 ID:???0
スレタイなしにして
967メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:46:45 ID:???0
新スレタイトル案

【吉成曜は】作画を語るスレ68【無口な職人】
968メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:47:57 ID:???0
>>967
頼むからふつうにしろ

スレタイ顔文字嫌い
969メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:48:03 ID:???0
>>961
入れるぐらいならやってけんじゃない?
あとはやる気の問題
970メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:48:12 ID:???0
>>965
多少無茶してもいいなら別に萌えとかでも関係ないんだけど
京アニだと難しそうだから
971メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:48:57 ID:???0
新スレタイトル案

【京アニは】作画を語るスレ68【あざとい】
972メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:49:46 ID:???0
973メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:49:55 ID:???0
誰か心やさしい人、こないだの山下さんの作画もう一度だけあげてくれたり、
してくれないよな・・・・・うう
974メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:50:23 ID:???0
新スレタイトル案

【吉成厨は】作画を語るスレ68【アニメ様】

でいいだろ
975メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:50:35 ID:???0
>>972
976メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:52:03 ID:???0
>>973
アップロードできるまで数時間待てるなら上げようか?
977メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:52:48 ID:???0
>>976
待てます。ありがとう!
978メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:53:42 ID:???0
>>972
ζ
979メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:54:46 ID:???0
どこ入ったら伸びるとか
その人によって違うし、どんなに巧かろうが
人間関係や考え方の違いであったりするから
どうとも言えんだろ

とりあえず自身の確固たるモチベーションを維持できる会社(会社の方向性や収入の安定性等など)
を選ぶしかない

受かるとも限らんが
980メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:54:51 ID:???0
こういう流れだとタイトル案が滑稽過ぎるw
981メロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:56:02 ID:???0
吉成厨も京アニ厨も半年ダブで修行してこい
982メロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:02:40 ID:???0
ダブってそんなやばいの?
983メロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:03:31 ID:???0
ダブは巧い人を輩出してる反面、
西村さんみたいなケースもあるからなぁ。
まあアレはサンライズがいけなかったとは思うけど。
984メロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:05:36 ID:???0
>>982
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~m-satomi/onmyotaisenki.html

榎本勝紀
佐久間信一
榎本勝紀
榎本勝紀
榎本勝紀
佐久間信一
985メロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:06:19 ID:???0
>>983-984
OK、どうも、把握した
986メロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:16:43 ID:???0
ダブ出身で上手い人というと、山口晋とか伊東伸高とか
987メロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:31:51 ID:???0
ダブはボトムズのOVAで地味にいい作画をしてたな
988メロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:52:13 ID:???0
このスレで語るレベルじゃないけどな
989メロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:53:00 ID:???0
ま、ダブだしな
990メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:00:05 ID:???0
1000
991 ◆VIPPER/vT. :2006/06/13(火) 21:06:30 ID:N77sMIMU0
こんにちは埋めに着ました
992メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:11:05 ID:???0
山口晋・伊東信高・外崎春雄あたりがダブ出身。
オールジャンルに対応できる上に特徴もあるメンツだな。
993メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:16:15 ID:???0
>>925
衝撃ってどういうところが?
994メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:18:03 ID:???0
うめ
めんどくせーから次回はID出るところに立てようぜ・・・
995メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:27:01 ID:???0
∀ではダブがほぼ隔週で入ってて
スタッフがテロップから一人づつ消えてゆくのが面白かった
996メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:32:27 ID:???0
スレが速い
997メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:33:08 ID:???0
1000
998メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:33:17 ID:???0
999メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:34:11 ID:???0
1000
1000メロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:34:20 ID:???0
1000なら電脳コイルぽしゃる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。