【劇場版】鋼の錬金術師17【展開予想・議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん

劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
[何かを得る為には、同等の代価が必要となる。
錬金術、等価交換の原則。
引き裂かれた俺達の痛みは、何を得る為の代価だったのか…。]

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
注意:スレの性質上、TV版のネタバレが含まれますので、
   再放送等で初見の方はご注意下さい。

 ---- ここは、劇場版について真面目に論・展開予想をするスレです。 ----

・キャラ萌え、同人関係.鬱のレスは一切禁止です。該当の専用スレをご利用下さい。
 萌え・鬱・厨房発言は誘導の上、徹底的に無視して下さい。(運営に通報もあり)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・原作や他作品等との比較や批評、煽り・叩き等はご遠慮ください。
・ここでは、作品に対してあくまで中立です。マンセーやアンチ活動は自粛して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
ttp://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
ttp://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
ttp://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
ttp://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hagane [ANIMAX番組情報]
■その他
ttp://jbbs.shitaraba.com/comic/704/ [ハガレン掲示板@したらば]
ttp://fa-log.hp.infoseek.co.jp/ [過去ログ倉庫]
ttp://makimo.to/2ch/index.html [ にくちゃんねる 過去ログ墓場 ]
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/[新アニメ特撮実況](ANIMAX用)
ttp://www17.ocn.ne.jp/%7Eelixir/MyPage/menu0.html (FAQサイト)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■関連スレ
[前スレ]
【劇場版】鋼の錬金術師16【展開予想】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1109436851/
■現行関連スレ
[アニメ2板] 鋼の錬金術師 錬成115回目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108807925/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[ニュース漫画] 【040712:アニメ】「鋼の錬金術師」 2005年劇場映画公開決定
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1089720444/
[少年漫画板] 荒川 弘 ●鋼の錬金術師 80盛り
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109224251/
2メロン名無しさん:05/03/11 00:21:49 ID:???0
■[劇場版情報]
【タイトル】「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
【公開予定日】2005年7月30日
【前売券販売劇場】ttp://www.hagaren-movie.jp/theater.html
 3月26日 第二弾 特典 劇場版ビジュアルポストカードセット
【上映時間】未確認
【配給】松竹
【公式HP】ttp://www.hagaren-movie.jp/top.html
【チケット価格】一般券1300円 小人券(中学生以下)800円
【オープニング・エンディングテーマ】 L'Arc〜en〜Ciel(タイトル未定 7月リリース予定)

■スタッフ
【制作】BONES
【監督】水島精二
【原作】荒川弘『鋼の錬金術師』(スクウェア・エニックス刊)
【脚本】會川昇
【音楽】大島ミチル
【作画】伊藤嘉之(キャラクターデザイン&総作画監督)
【プロデューサー】南雅彦

■ストーリー(あらすじ)
「錬金術世界」から門の向こうへと飛ばされたエド。
抜け出したのは、西暦1921年のミュンヘンであった。
第一次世界大戦の敗北を機に、破滅的にインフレが進行し、人々は貧困に喘いでいた。
屈辱的なヴェルサイユ条約を締結した責任はユダヤ人富裕層にあると、
反ユダヤ主義を掲げるナチスによるテロが横行。20世紀最大の悲劇といわれる
ホロコーストの温床ができあがっていた、そんな時代。
錬金術の使えない現実世界で門を突破する可能性を考えていたエドは、
ヘルマン・オーベルトに啓発され、科学技術の粋であるロケット工学を学ぶが、
そのまま2年の月日が経っていた。どこまでいっても逃れることのできない運命に、
エドは次第に焦燥をつのらせていた。

そんな1923年ミュンヘンから、物語は始まる。

■キャラクター
・エドワード・エルリック:朴路美
扉の向こう側「現実世界」へ飛ばされてから2年。現在18歳。
元の世界へ戻るため科学技術の粋であるロケット工学を学ぶが、
手がかりは未だ得られていない。

・アルフォンス・ハイデリヒ:未確認
現実世界に住む、アルに良く似た容姿をもつ学生。17歳。
ドイツ系の青年で、ロケット工学の父と呼ばれる研究者・オーベルトの元で
ロケット工学を学んでおり、そこでエドと出会い共に研究を進めている。
ドイツが第一次世界大戦に敗れたショックのなかにあって、ドイツ人の科学力を示すために、
自分たちのような若者が何かを実証すべきじゃないのかそんな理想に燃えています。
人間を乗せてロケットを宇宙に飛ばすということを、ある種の自己達成であると同時に、
ドイツ民族のプライドの奪還として捉えている、意志の強い青年。
3メロン名無しさん:05/03/11 00:22:31 ID:???0
■[TV版再放送情報]
(地上波)
・TBS 4/7(木)スタート 毎週木曜 25:25-25:55
・MBS 4/9(土)スタート 毎週土曜 26:25-26:55
・CBC 4/9(土)スタート 毎週土曜 26:55-27:25(予定)
:深夜帯のため、時間は変更になる場合がありますのでご注意ください。

(CS放送)
・ANIMAX
 3/22(火)スタート 毎週月曜-金曜 21:00-21:30
 3/23(水)スタート 毎週月曜-金曜  8:00- 8:30

■[PPV情報]
・鋼の錬金術師 もうひとつの物語
ch160 パーフェクトチョイス 3/11-24随時放送 70分/840円(コピーガード有)
2004年12月、東京・大阪で行われた[鋼の錬金術師FESTIVAL]
そこで声優達による生ナレーションで上映されて話題を呼んだ名場面集の
新編集映像。アニメ映像を基に声優陣が新たにアフレコを追加したもの。
DVD発売に先駆けて先行放送。
併せて、劇場版最新情報・特典映像もあるらしい。
タイムテーブル等はこちらを参照。
ttp://www.ppvj.co.jp/anime/0503hagaren/index.html

■[DVD情報]
・鋼の錬金術師FESTIVAL Tales of anotherもうひとつの物語
発売予定日:2005/04/27
定価: ¥5,040 (税込)
価格: ¥4,032 (税込)
初回特典:オリジナルポストカード4枚封入
収録内容:
 Disc:1(ライブDisc 約100分)
 Disc:2(アニメーションDisc 約50分)
イベントで上映されたアニメーション映像パートを収録
(amazon 商品情報より)
4メロン名無しさん:05/03/11 00:24:07 ID:???0
まとめサイトの方
テンプレ変更しましたので、更新お願いします。
5メロン名無しさん:05/03/11 00:35:43 ID:???0
>1乙!
6メロン名無しさん:05/03/11 00:36:45 ID:???0
>>1
7メロン名無しさん:05/03/11 00:36:58 ID:???O
>>1
乙かれ様です。
8メロン名無しさん:05/03/11 00:38:47 ID:???0
>>1
乙!
9メロン名無しさん:05/03/11 00:39:33 ID:???0
>1
乙か錬成ー
10メロン名無しさん:05/03/11 00:42:01 ID:???0
明日PPVの新ネタあったらレポするよ、んじゃおやすみ。
11メロン名無しさん:05/03/11 00:42:38 ID:???0
>>1


前スレのバレ師さんもありがとうございますた
12メロン名無しさん:05/03/11 01:17:50 ID:???0
乙です。
春らしくマターリいきましょ。
13メロン名無しさん:05/03/11 01:47:57 ID:???0
┌────────────────
│        >>1 乙〜
└───v─────────v───

     、vMノz          ,,-‐ー-、
    「ノl/WYゝ        〃/llヘヘヾ 
    (6 ´∀`)        (6* ` ‐´)
    ⊂|、,  つ  きゅっ   ⊂)、,  つ  きゅっ
     ((,  |          ((,   )
     | |  ノ          | |  ノ
     (.(_)          (.(_)
14(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/11 02:51:52 ID:???0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 鋼映画が無事に鬱でグロい作品に仕上がりますように。。。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
15メロン名無しさん:05/03/11 14:04:52 ID:???0
とりあえずアニメ誌の劇場記事置いていきますね
http://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/futaba.php?res=101
16メロン名無しさん:05/03/11 17:17:43 ID:???0
うーむ。まずい…

上向き気味に驚愕するハイデリヒの前髪が、イイ!。 >メージュ記事絵
動きを出した表現なのだろうが、ワサっとした前髪がどうもなぁ。

今月のNTは全面的に癌駄無プッシュですな。
夏までは長いが、もうじき3月も折り返し。
制作側だったら締切がヒタヒタと迫ってくる恐怖だな。

17メロン名無しさん:05/03/11 19:25:16 ID:???0
あしたヌータイプ買って来るから
なんか小さくても記事があったらうpするよ〜
18メロン名無しさん:05/03/11 20:16:49 ID:???0
新スレになってえらいマッタリムード
腐が去ったかな?
>>17
お願いします
19メロン名無しさん:05/03/11 20:37:49 ID:???O
>>15
乙です。

>>17
宜しくお願いします。

アニメ本スレの方で知ったけど、原作10巻にも劇場版の予告と紹介のチラシみたいなのが入っているらしいね。
早く地方でも入荷してくれ orz
20メロン名無しさん:05/03/11 20:40:17 ID:???0
ライラちゅわんは出るの?
21メロン名無しさん:05/03/11 21:01:39 ID:???0
おっとスルー
22メロン名無しさん:05/03/11 21:13:28 ID:???0
>>1
乙です!
>>15
GJ!
>>17
期待してます
23メロン名無しさん:05/03/11 21:47:54 ID:???0
>>19
今日買った。入ってました。

ミュンヘン1923年。アルを蘇らせる代償としてエドに与えられた運命は、錬金術のない「現実世界」へと飛ばされることだった。
グレイシアに似た家主の一室で、アルそっくりの若者と暮らすエド。見覚えのある顔はほかにもたくさんいる。しかしここはエドとその仲間たちのいた「錬金術世界」ではなかった。
元の世界に戻るすべを諦めかけたエド、しかしひとつの出会いが彼の運命を大きく変えようとしていた。
それはエド同様、門を抜けてきたエンヴィーとの再会━━━。
第一次世界大戦後、戦後賠償などインフレに喘ぐドイツを舞台に幕を開ける、エドワード・エルリックの新たなる冒険。
果たして「シャンバラ」とは━━━━?


以上ちらしの文。エドとアル(ハイデリヒ)のキャラ紹介つき。
24メロン名無しさん:05/03/11 22:09:57 ID:???0
それじゃメディアの文字起こしでもするか
2519:05/03/11 22:42:22 ID:???O
>>23
乙です、有り難う御座います。

その紹介文だとハイデリヒとグレイシア以外にも、そっくりさんがぞろぞろ居る様な印象。
26メロン名無しさん:05/03/11 22:50:20 ID:???0
メディアの数子の言葉。
「たった2年で諦めてんじゃないわよ!この根性なし!」

何故か大きく頷いてしまった。
27メロン名無しさん:05/03/11 22:51:59 ID:???0
>>23
乙です。
それもFAQに上げてもいいですか?
28メロン名無しさん:05/03/11 22:54:42 ID:???0
>>27
どうぞ。FAQ制作乙です。
29メロン名無しさん:05/03/11 22:57:51 ID:???0
>>28
ありがとうございます。
[劇場版予告チラシ]という事で良いですね?
30メロン名無しさん:05/03/11 23:06:16 ID:???0
>>29
裏面がユニバーサルスタジオのプレミア・ツアーとフルメタルライブのDVDの広告になってますが、メインは映画広告だと思うので、[劇場版予告チラシ]で問題ないとは思います。
31メロン名無しさん:05/03/11 23:07:27 ID:???0
>>30
了解です。
32メロン名無しさん:05/03/11 23:22:42 ID:???O
>>25
でも単に出てくるだけで特に話には絡まなさそうな感じがする
33メロン名無しさん:05/03/12 00:04:33 ID:???0
FAQ更新しました。
34メロン名無しさん:05/03/12 00:11:15 ID:???0
ライラスレの奴むくわれねえべよ!!
35メロン名無しさん:05/03/12 00:12:25 ID:???0
仕事が終わらず帰れない…家帰ってPPV見たいよ
36メロン名無しさん:05/03/12 00:27:47 ID:???O
>>32
意見は人それぞれだろうけど、個人的にはそちらの方が嬉しい。
錬金術世界の方も見たいし。

>>33
乙です。
37メロン名無しさん:05/03/12 00:36:20 ID:???0
アニメディア4月号から抜粋した

水島監督談
[エドは錬金術世界に戻るつもりではいるんです。
でも、こっちの世界では自分は異物だから
自分の行動で世界を変えてしまうかもしれない、という
不安があって、他者とのコミュニケーションを拒んでたんんですが、
先の見えない不安が長く続いたから、錬金術世界の面影を持つ人に
すがっちゃうんでしょう。]

[アルフォンスは、第一次世界大戦での敗戦を経験しているから、思慮深く、
夢だけを追いかけても生きていけない事を知っている。
もしも錬金術世界の旅の事をアルが覚えていたら、
こんな感じになるんだろうね。]

[ホーエンハイムを殺す事が、エンヴィーの目的ですからね]


トゥーレ協会は、シャンバラへ行く為に、[大いなる蛇]=エンヴィーを探している。
マブゼとい謎の男も登場する。
マブゼはエンヴィーを探しているらしい。
エドもその話に興味を持つようになる。

カールハウスホーファー
トゥーレ協会に所属する男。エドが扉の向こう側から来た事を知るが。

ルドルフ・ヘス
ハウスホーファーの部下
アルフォンスのロケット開発に興味がある。

これ本当なのかね?アニメージュは使えるところが少ないな
その割には、結構ネタバレ度が高いような。
38メロン名無しさん:05/03/12 00:38:43 ID:???0
>>33
いつも乙です
>>34
昨日PPV予約したって言ってた人ですか?
無事帰れたら、レポお待ちしてます
39メロン名無しさん:05/03/12 00:52:36 ID:???0
今月のバレを読んでみると、やっぱり
ハイデリヒは位置的にもフォンブラウンぽいね。
[夢だけ追いかけては生きていけない]っていう事は
[現実は好きな事だけやって生きていけない]とか
そういう現実的な考え方でもあるって事じゃないかな。
例えば、夢を追いかけてエドが帰れた後に、残されたハイデリヒは
フォンブラウンのように、ナチで報復兵器は作るが
結果的には、ロケットのパイオニアになるってのは有りそうな感じがする。
愛国心が強いっていうのが、フォンブラウンと違う感じだけど
結構そこが鍵で、国とか、人種とか、戦争とか、色んなものに
悩んだり葛藤しながら、最後は自分の夢であるロケットを取る
なんていう展開もありそうな。
40メロン名無しさん:05/03/12 00:55:07 ID:???0
>>23
見覚えのある顔はほかにもたくさんいる。
これ読んでちょっと萎えたけど

先の見えない不安が長く続いたから、錬金術世界の面影を持つ人に
すがっちゃうんでしょう。]
これを読んで、なんとなく納得してきた。
41メロン名無しさん:05/03/12 01:01:53 ID:???0
>23・40
ってことは通りすがりやモブの中に間違い探し…もといアニメ登場人物を
見つける楽しみもあるということですね劇場版。
42メロン名無しさん:05/03/12 01:04:20 ID:???0
>>37
確かに、細木構成の記事には泣けるけど

>トゥーレ協会は、シャンバラへ行く為に、[大いなる蛇]=エンヴィーを探している。
つまり、トゥーレのシャンバラは場所な訳だ。
大いなる蛇っていいまわしが面白いね。
ただの伝説とか言い伝えとかじゃなくって...うまくいえないけど。

>ホーエンハイムを殺す事が、エンヴィーの目的ですからね
親父さんとの対決はありそうな。

>トゥーレ協会に所属する男。エドが扉の向こう側から来た事を知るが。
扉の事を知っているって事は、現実世界から開く方法とか色々知っていそうだよね
それよりそんなヤバイ事を知られていいのかと。

>ルドルフ・ヘス
>ハウスホーファーの部下
>アルフォンスのロケット開発に興味がある。
ヘスがハウスホーファーの部下ってのは??だけど
これはナチがアルフォンスにV2を作らせるって流れだよね?
43メロン名無しさん:05/03/12 01:11:47 ID:???0
>>39
ありそう。オーベルトの元で研究をしていて、
軍から資金援助を受けてロケット開発するんでしょ。
そのまんまフォン・ブラウンだよね。
44メロン名無しさん:05/03/12 01:21:23 ID:???0
なんか兄さんよりもハイデリヒの自立ストーリーに仕上がってる気がしてならない。
こりゃ兄さんは一生ダメだな。まぁ後悔の無い人生送ってください。>兄
45メロン名無しさん:05/03/12 01:22:40 ID:???0
シャンバラ→場所
だとすると、やっぱり門の事?違うな、門を開けた世界?
つまり、錬金術世界の事だったりして。
そうすると、そこへいく鍵がドラゴン(エンヴィー)になるわけだ。
ただ、最終回では
[神話にあるトゥーレと呼ばれる島、それを、我々トゥーレ
協会は、神の住まう土地と考えそこへ至る道を探しているの
です。]と言ってるんだよね。
古くからの伝説というか言い伝わった事なわけだよね、
つまり、エンヴィーがおなじく1921年に門から来たとしたら
伝説の鍵になるのはおかしいね。
エンヴィーは時間軸がずれてもっと前の時代に、あの姿で
飛ばされちゃったって事なのかな?
46メロン名無しさん:05/03/12 01:31:02 ID:???0
>>39
鎧の頃のアルもかなり現実的だったからね。
ハイデリヒもみかけによらず、かもしれない。
47メロン名無しさん:05/03/12 01:34:30 ID:???0
エンヴィーの登場が本当に蛇かどうかってのも
まだわからないよね
なにかの比喩か、
なにかからくりがありそうだ
48メロン名無しさん:05/03/12 01:34:47 ID:???0
それにしてもここのスレでやってきた推測や憶測ってのも
案外いいセン行ってたって感じだな!
49メロン名無しさん:05/03/12 01:45:28 ID:???O
エドに蛇の噂を教えるマブゼが凄く気になる。
エンヴィーを追っているという事はシャンバラ狙いなんだろうか。
マブゼ=現実世界側のヒューズじゃ無かったら、こいつが黒幕だったりして。

>>45
シャンバラ=錬金術世界は有りそう。
エンヴィーが取り込んでいる紅い石を使えば門を開ける、とか。
(人の命=力なら、紅い石はこれ以上無い素材な気がする)
これならエドも帰れるかもしれない。
50メロン名無しさん:05/03/12 01:59:10 ID:???O
蛇にまたがって帰る兄さん
51メロン名無しさん:05/03/12 02:17:21 ID:???0
日本昔話が実現しそうで
52(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/12 03:01:47 ID:???0
シャンバラは理想郷の事
実在しない夢の存在。

賢者の石もそう。
減ってしまう賢者の石は本当の意味では賢者の石とならない。
53メロン名無しさん:05/03/12 08:53:24 ID:K3h81ej40
皆の夢の中がシャンバラ
54メロン名無しさん:05/03/12 11:01:16 ID:???0
                        ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l   @     ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ アル出しな〜♪
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /       ←エド
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
55メロン名無しさん:05/03/12 11:24:53 ID:???0
>>54
武器振りかざして恐喝してるようにしか見えん(w
56メロン名無しさん:05/03/12 11:44:33 ID:???0
                      ∧
                    ( ゚w゚ )
    丶             /    ヽ、
     ヽ            |     | |  ._∧
       ,.)<二二ニ=ー.    |     ヽヽ( ´w`)
    /        \.   \    (___)    /
   /            l     \    |    /
   l  ○ ___ ○    .l       Y~ ̄`ヽ
   l     |  |      |○○< ,. -'     }   ぼうや〜良い子だ
    i ●  /___|_ ●   ^} _,..- '"   ,-、  /   アルだしな
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
57メロン名無しさん:05/03/12 12:29:11 ID:???0
ライラスレの奴が浮かばれねえだろうがよ!!
一体なんだと思ってんだ?ああっ?
58メロン名無しさん:05/03/12 12:39:23 ID:???0
おっとスルー
59メロン名無しさん:05/03/12 12:53:50 ID:???0
向こうの世界のそっくりさんは他にも隠しだまがいそうだな
ウィンリィのそっくりさんとか出てくるかもしんない

にしてもアルでけえなw185cmくらいありそう
60メロン名無しさん:05/03/12 13:05:28 ID:???0
鋼の錬金術師 もうひとつの物語見たけど 最初の頃に普通にエドがアルを蹴って湖に落としてるしwww
61メロン名無しさん:05/03/12 13:07:10 ID:???0
あれ血印大丈夫なのかと当時騒がれたな
結局スタッフチェックが甘かったと言う結論に達した
62メロン名無しさん:05/03/12 14:05:18 ID:???0
>>37
乙です。
FAQに上げてもいいですか?
63メロン名無しさん:05/03/12 14:08:25 ID:???0
64メロン名無しさん:05/03/12 14:40:28 ID:???0
>>62
乙です。
>>37じゃないけど問題ないと思いますよ。
ところで
65メロン名無しさん:05/03/12 15:29:16 ID:???0
>>64
なんだよもったいぶるなよ
66メロン名無しさん:05/03/12 15:57:15 ID:???0
>>64
了解です。
67メロン名無しさん:05/03/12 16:04:09 ID:???0
目欄でやりとりって感じ悪いし、
隠れてこそこそしなきゃいけないようなFAQサイトじゃないと思うよ。
68メロン名無しさん:05/03/12 16:16:26 ID:???O
とりあえず>>64>>66も乙です。
レポが読めるのを、楽しみに待たせていただきます。
69メロン名無しさん:05/03/12 16:40:01 ID:???O
おまえみたいな粘着厨房がいるせいで
みんながいらない苦労してるんだよ
どうしてそんなに偉そうなのか知らんけど
そんな態度のやつと会話したり情報やるやつなんて世の中にいねーよ
このネット弁慶が
70メロン名無しさん:05/03/12 16:47:48 ID:???0
>>69
ウワー…携帯で長文打って疲れただろ?
まあ落ち着いて休め、な。
71メロン名無しさん:05/03/12 17:12:39 ID:???0
72メロン名無しさん:05/03/12 17:37:30 ID:???0
ワンピースの劇場版の原画クレジットに伊藤の名前があったよ。
出張する余裕があるのか・・・
73メロン名無しさん:05/03/12 18:09:34 ID:???0
>>72
普通の劇場版だったら原画期間は公開1年前〜半年前くらいだろ。
鋼が異常なの。ガンドレス目前なんだから…
74メロン名無しさん:05/03/12 18:37:31 ID:???0
>>73
ナニ知ったかこいちゃってんだかwwww
75メロン名無しさん:05/03/12 18:39:19 ID:???0
公開が多少遅れてもいいからいいもんつくってくれや
76メロン名無しさん:05/03/12 18:43:06 ID:???0
>>74
Zガンダムは昨年春辺りから動画inしましたが何か。
知ったことじゃなくて知ってることですので。

Oヤブタソと直でしゃべったこともありますぜ。
77メロン名無しさん:05/03/12 18:46:48 ID:???0
すげー!!!!w
78メロン名無しさん:05/03/12 18:54:15 ID:???0
どうでもいいよ、そんなこと
79メロン名無しさん:05/03/12 18:58:49 ID:K3h81ej40
素朴な疑問だけどエドの人工皮膚って動かせるの?
マネキンでしょ?あの部分。
80メロン名無しさん:05/03/12 19:04:56 ID:???0
釣りっぽいね
81メロン名無しさん:05/03/12 19:05:41 ID:???0
遅れてもいいからライラちん出してね〜!
82メロン名無しさん:05/03/12 19:05:54 ID:???0
わざわざageたりして
83メロン名無しさん:05/03/12 19:07:50 ID:???0
>>71
その主旨は?
84メロン名無しさん:05/03/12 19:53:27 ID:???0
ヌータイプ、見事に鋼の記事無かった…
だからうpできんよ…
85メロン名無しさん:05/03/12 20:14:15 ID:???0
>>84
乙、
86メロン名無しさん:05/03/12 20:48:54 ID:???0
>>84
人柱、乙。
87メロン名無しさん:05/03/12 21:30:10 ID:???0
>>67
別にこそこそなんかしてないとけど?
データが思ったよりデカいし
直接ここに落としたらまた大騒ぎになると思ったから
直に渡して上げてもらったほうがいいと思ったんだよ。
捨てアドとはいえ、思い切り晒すなんてできません。
せっかく休みの時間を使って、
みんなに公開する為にやってるのに、なんだかなぁ。
88メロン名無しさん:05/03/12 21:49:12 ID:???0
大騒ぎになったのはそういうことじゃないと思うが・・・
まぁいいや。
89メロン名無しさん:05/03/12 22:08:17 ID:???0
>>88
どういう事だと?
90メロン名無しさん:05/03/12 22:16:50 ID:???0
いやもうそこら辺の言い争いは収拾つかなくなるからやめときましょうよ
91メロン名無しさん:05/03/12 22:28:21 ID:???0
>>72
杉浦さんや矢崎さんの名前もあったよ。
劇場ワンピースの原画陣を引き込む為とか?
92メロン名無しさん:05/03/12 22:38:20 ID:???0
>>90
なんか、あれかな?
うpやめておいた方がいいんだったら、そうするけど
93メロン名無しさん:05/03/12 22:44:16 ID:???0
自分の知りたい情報が、自分にはわからない形で目の前でやり取りされようとしていたら、何だよー気になるじゃんよーとちゃちゃを入れたくなるものです。。
94メロン名無しさん:05/03/12 23:11:48 ID:???0
取りあえず誘い受けはウザがられる
とだけ言っておく
95メロン名無しさん:05/03/12 23:22:15 ID:???0
前回はうpそのものではなく、うpした場所で大騒動になった
詳細は前スレで
もういいよ('A`)
96メロン名無しさん:05/03/12 23:32:24 ID:???0
>>92
や、そうではなく、メル欄がどうとかそういうのはどっちかがやめないと
話がどんどん脇道にズレて前スレのように荒れるからやめようってことで。

>>64のPPVレポはそのうちFAQサイトに載るなら別に気にすることないっしょ。
FAQサイトの人が載せたことをちゃんとお知らせしてくれたらいいだけだし。
97メロン名無しさん:05/03/12 23:34:25 ID:???0
なにがなんだか、何故内輪もめまで起こるのか。
98メロン名無しさん:05/03/12 23:38:39 ID:???0
厨房の工作員がまじって話をややこしくしている。
せっかくネタを落としてくれる人に失礼な事をいうなよ。
みんな好意でやってくれているんだから。
99厨房:05/03/12 23:40:31 ID:???0
(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨)
   ((
100メロン名無しさん:05/03/12 23:45:49 ID:???0
チンカスでも食ってろ
101メロン名無しさん:05/03/12 23:50:10 ID:???0
まぁグダグダ文句ばっか言ってるやつはここにこなけりゃいい
どうせ頂くものだけ、頂くんだろうがな。
自分はおとなしくお待ちしておりますので、馬鹿の言う事は気にしないで下さい。
102メロン名無しさん:05/03/12 23:54:40 ID:???0
前スレで、乞食となんとかは態度がでかいって名言がありましたな
103メロン名無しさん:05/03/13 00:42:15 ID:???0
ライラスレのスレ主のことを悪くいうのは辞めよ!
104メロン名無しさん:05/03/13 01:10:42 ID:???0
>>73
ガンドレス目前だと言われても実際ガンドレス化するのなんて最近の劇場アニメならガンドレスぐらいじゃないの?
105メロン名無しさん:05/03/13 01:15:44 ID:???0
>>73
原画期間が公開1年前〜半年前くらいっていうのは
その半年間で原画やるってこと?それともその間ぐらいに原画作業を始めるってこと?
前者だとしたらそんなことなどなく、もっとギリギリまで原画やってるモンだし、
後者だったら鋼も十分その中に入ってるから(11月末からだし)大丈夫ってことになるんじゃないかと思うんだけど
106メロン名無しさん:05/03/13 01:38:01 ID:???0
>>105
7月公開決定で6月ARなのに、3月にコンテの監督チェックがやっと上がる
しかもエピローグはこれから書きますなんて尋常じゃない。
コンテ上がりが遅くなったパートは原画から中国撒きなのは自明の理
107メロン名無しさん:05/03/13 01:46:26 ID:???0
>>106
そのへんの異常性はおいといて、>>73の一行目に対しての質問への答えにゃなってないと思うけど
108メロン名無しさん:05/03/13 02:01:39 ID:???0
そんなの観る方が心配する事じゃない
109メロン名無しさん:05/03/13 02:03:01 ID:???0
原画から中国撒き〜とか、自明の理っていうか愚痴くせーな。
TV版ですらグロス回以外は二原まで国内で保ってたのに
110メロン名無しさん:05/03/13 02:18:37 ID:???0
>104
>ガンドレス化

( ・ω・)つ 「ラグナロクオンライン・ザ・ムービー」


鋼はそこまではいかんと思う、根拠は無いけど
111メロン名無しさん:05/03/13 02:21:41 ID:???0
曲がりなりにも「作画のボンズ」制作なんだから
いくら時間が無くても平均を下回ることだけはないだろ
112メロン名無しさん:05/03/13 02:24:52 ID:???0
>>109
三文字の名前は(実際に使っていても)EDには載せない会社って多いよ。
特に原画パートはね
ガンドレスは大げさでも劇場版ナディアくらいにはなるかもね
113メロン名無しさん:05/03/13 02:33:08 ID:???0
あー、すまん。
どっちも未見なのだがクオリティが激ヤバなのかな? >ガントレス&ナディーア

ファンにも呆れられてしまうような完成度なのだろうか。
気になって眠れない。
114メロン名無しさん:05/03/13 02:33:32 ID:???0
>>112
昔だったらまったく表記がなかったりもしてたけど、今だったらその場合スタジオ名ぐらいは表記するでしょ?
115メロン名無しさん:05/03/13 02:35:13 ID:???0
>113
ttp://shibuya.cool.ne.jp/ota_queen/anime/gundress/move1.html

下書き原稿が週刊誌に載るようなケースを
映画でやらかしたのがガンドレス

ナディアは知らん
116メロン名無しさん:05/03/13 02:37:03 ID:???0
制作会社が潰れたようなガンドレスや紆余曲折あった劇場ナディアを
昨今よくあるスケジュールが厳しいって類と一緒にすんなよ
大体どっちもセルの時代だし
117113:05/03/13 02:50:02 ID:???0
>115、>116  dクス。
…絶句。本気でこんな公開しちまったのか。

マジで眠れなくなりそうだったが、>116情報でようやく納得。
会社が潰れたんじゃ、まともに制作なんか敢行できんよな。うん。
伝説に残りそうな塗色だって、セル画時代ならしょうがない…。

大丈夫だよな?ボンズ。
頼む!大丈夫だと言ってくれっ水島!!




118メロン名無しさん:05/03/13 03:53:53 ID:???0
破格の年金暮らし
119メロン名無しさん:05/03/13 10:40:58 ID:???0
なんかアンチスレの工作員でもいそうな勢いだが、こないだまで脚本やってたガッシュやナルトより、余程スケジュールは潤沢。
ジブリアニメだって監督がコンテ抱き込んでいまの時期までコンテフィックスしてないなんてざらです。
120メロン名無しさん:05/03/13 10:56:04 ID:???0
幸運な事に、今年は劇場版のドラえもんもないし、IGもジブリも作ってない
んだから、よっぽど嫌われてなきゃ、ばらまけるでしょ。
>116 今はセルじゃないから色乗せも楽だしね。
121メロン名無しさん:05/03/13 11:21:44 ID:???0
ちょうどチャンプルーも終わるしな
122メロン名無しさん:05/03/13 13:10:22 ID:???0
そんな事はどうでもいい
123メロン名無しさん:05/03/13 16:37:20 ID:???0
941 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/12 12:35:08 ID:???0
ライラスレの奴のことどう思ってんだ?自殺しちまったらどうすんだよ!!

http://www.2chdat.net/data/html/01151207/1097744799.html
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1105518863/l50

これを見てもなんとも思わないのか?
942 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/12 12:40:21 ID:???0
なんか最近他のスレ荒らしてるマーズ何とか厨といい、
何かと痛い人たちに好かれてる会社ですね。

946 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 02:44:01 ID:???0
【痛いファン】BONESを語るスレその2【多目】
947 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 02:51:42 ID:???O
【アハハ】BONESを語るスレその2【ウフフ】
948 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 08:34:12 ID:???0
痛いファンというのは、ライラスレの奴なのか?死ねということか?
949 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/13 09:14:44 ID:???0
BONESはそのようにおっしゃってます。

これって本当?
124メロン名無しさん:05/03/13 18:49:44 ID:???0
はいスルー
125メロン名無しさん:05/03/13 19:41:24 ID:???0
デカイ本(ストーリーサイド)の牛の予想マンガ見て最終回見返したら本当にダンテが暴食の姿で復活して出てくるんじゃないかと思えてきた…。
その場合、なんかややこしいことになりそうだが。
126メロン名無しさん:05/03/13 20:43:16 ID:???0
ストーリーサイドの表紙ってどんな感じなんだろ?
マテリアルサイドみたいに本屋ではとても買い辛い絵じゃないだろうな・・・・・・
127メロン名無しさん:05/03/13 21:02:55 ID:???0
前向きの鎧アルと後ろ向きのミュンヘン兄
128メロン名無しさん:05/03/13 21:28:18 ID:???0
>>127
サンクス
安心して買えるわ
129メロン名無しさん:05/03/13 22:09:17 ID:???0
密林で買いたいのに
130メロン名無しさん:05/03/13 22:27:14 ID:???O
ライラスレの話をスルーしているということは、
スレ主が別にどうなってもいいってことか?
131メロン名無しさん:05/03/13 22:37:59 ID:???0
はいはいそうですよ〜うんちブリブリ^^
132メロン名無しさん:05/03/14 00:43:52 ID:???0
FAQまとめの更新終わりました。
遅くなってすみません。

追加内容
・PPVレポート >>64さん、お疲れ様でした。
・アニメディア4月号抜粋
・マブゼとは?

今月の情報で、マブゼという人物が登場すると言う事で
追加してみました。
それでは。
133メロン名無しさん:05/03/14 00:57:57 ID:???O
>>132
いつも乙かれ様です。
134メロン名無しさん:05/03/14 01:21:01 ID:???0
>>132
乙です。
余計なお世話かもしれないですが、誤記らしき部位をあげておきますね。

第3章「焔」
7行目 ×連金術→○錬金術
8行目 ×禁忌を犯した物は→禁忌を犯した者は
25行目 ×マーズ→マース

竹田氏インタヴュー
(小見出し部の)ニナ→ニーナ
135メロン名無しさん:05/03/14 02:57:25 ID:???0
兄にエンビ出現の情報流す謎の男マブゼが
大佐のそっくりさんだったら萎える


136メロン名無しさん:05/03/14 04:36:51 ID:???0
それが一番確立あるよな
137メロン名無しさん:05/03/14 07:00:25 ID:???0
ほんとに萎える…
いかにも腐女子のために多く回しておりますって感じで、視聴者馬鹿にして感がある。
138メロン名無しさん:05/03/14 07:02:49 ID:???0
根拠のない憶測で勝手に萎えられても
139メロン名無しさん:05/03/14 07:13:55 ID:???0
可能性の話したら駄目なのか?
キャラ擁護だったら萌えスレへ
140メロン名無しさん:05/03/14 07:21:46 ID:???0
否定的な意見はなるべくアンチスレに書いたほうが角が立たないと思う。
141メロン名無しさん:05/03/14 07:48:32 ID:???0
>>132
いつも乙です。
>>64も乙!
力作ですね、後でゆっくり読ませて頂きます。
マブゼも引用元があったとはおもわなかった。
色々想像できるね。
142メロン名無しさん:05/03/14 07:50:53 ID:???0
(´-`).。oO(大佐アンチレスは鋼アンチスレへ行けって、もしかしてまだ居るのか、無能豆腐女子。頑張ってスルーするしかないのか‥)
143メロン名無しさん:05/03/14 08:03:20 ID:???0
>>135くらいならここでもいいけど>>137はアンチスレ向けだと思う
というか大佐アンチレスなんかあるか?
144メロン名無しさん:05/03/14 08:04:30 ID:???0
萎えるって言ったぐらいで角が立つと思う奴こそどっか逝ってくれ orz
会話の中の流れだろ。この程度でいちいちアンチ認定されてちゃ正直ツマラン。
145メロン名無しさん:05/03/14 08:08:36 ID:???0
そもそもマブゼ=大佐説はどっから出てきたんだ?
自分は寧ろヒューズじゃないのかと思ってるんだが・
146メロン名無しさん:05/03/14 08:09:41 ID:???0
勝手に先の話考えて、そんな展開は萎えるだのつまらんだの言うのは
アンチの常套手段だからだろ。
147メロン名無しさん:05/03/14 08:30:09 ID:???0
元ネタの設定を見る限るでは大佐というより
アーチャーとキンブリーを足して二で割ったような印象を受ける>マブゼ
野心家な面はアーチャー、破天荒で無軌道な面はキンブリー。

あと、>変装の名人でありの部分はエンヴィーを
>巧みな催眠術使を使って、人を自由に操ることができる。は
ロゼとスカーを利用してリオールを扇動したダンテを彷彿とさせる。
148メロン名無しさん:05/03/14 08:31:20 ID:???O
>>145
同じくマブゼ=ヒューズかと考えていたけど、FAQサイトさんでマブゼの引用元が悪人と知って微妙な気がしてきた。
ただ名前を持ってきただけかもしれないけど。
149メロン名無しさん:05/03/14 08:35:04 ID:???0
>132
乙です!
早速見させてもらったのですが、Q&A下部劇場版予告チラシのリンク先がPPVレポートになってしまってるようです。
注文を付けるようで申し訳ないんだけど、リンクミスかもしれないので確認ヨロ。
150メロン名無しさん:05/03/14 08:36:13 ID:???0
思い切り間違えた…FAQ下部ですたい…
151メロン名無しさん:05/03/14 08:37:24 ID:???0
蛇の嫉妬と戦う兄さんを庇ってハイデリヒ死亡
死に際「僕の研究を引き継いで元の世界に帰って…」
というのはヤメレ
自分で考えて欝だ
152メロン名無しさん:05/03/14 08:42:10 ID:???0
むしろ研究を巡るゴタゴタで消されそうな気がする>ハイデリヒ
パトロンとか色々キナ臭そうだし
153メロン名無しさん:05/03/14 08:47:01 ID:???0
ハイデリヒあぼーん後に大佐似のマブゼと共闘して、元の世界に帰ろうとするんじゃないかな
154メロン名無しさん:05/03/14 08:49:52 ID:???0
設定からしてマブゼは味方じゃなさそう。
最初は協力するけど最終的には裏切るとか。
155メロン名無しさん:05/03/14 08:51:20 ID:???0
ハイデリヒの死はもう決まったようなもんか
156メロン名無しさん:05/03/14 08:57:32 ID:???0
なんかハイデリヒは翻弄されて終わりそうだな。鬱スパイラル
157メロン名無しさん:05/03/14 09:04:42 ID:???0
仮にエド関係の騒動では運良く難を逃れても
時代に翻弄されるのは避けられないだろう
158メロン名無しさん:05/03/14 09:20:22 ID:???0
そして大佐似のマブゼと(ry
159メロン名無しさん:05/03/14 09:23:02 ID:???0
どうせなら無能はマブゼのライバルのヴェンク検事のほうがいい。
まあでも、こいつらは実在の人物じゃなくてあくまで小説の中のキャラクターだから
そこまで忠実に再現する必要もなさそうだけど。

ちなみにナチスドイツ軍にも同姓のヴェンクという将軍がいる。
ソ連軍によるベルリン包囲の際、第12軍を率いてヒトラーの救出を図ったが失敗。
戦後は早々に釈放されて、元ドイツ軍人としては異例の恵まれた人生を送ったらしい。
160メロン名無しさん:05/03/14 09:28:16 ID:???0
そして豆は大佐似の(ry
161メロン名無しさん:05/03/14 10:11:30 ID:???0
こりゃ、主人公はハイデリヒか?
あっちのアルはどうすんのよ?
ちゃんと兄弟愛の結末描いてくれるんだろーな?!
162メロン名無しさん:05/03/14 11:31:07 ID:???0
マブゼっていう人は実在したんですか?
ハウスホッファーとヘスが実在したのは知っていますが。
ヘスは副総統のほうですよね?

大佐はシュタウンベルクのイメージが強いな
163メロン名無しさん:05/03/14 11:53:38 ID:???0
ナチスについて調べてたらこんなのを発見。
名前や外見の特徴からしてハイデリヒの元ネタの一つだと思う。

ラインハルト・ハイドリヒ(Reinhard Tristan Eugen Heydrich, 1904年3月7日 ハレ - 1942年6月7日)

ボヘミア(ドイツ出身)のSS中将。
1936年6月26日「秘密国家警察」(ゲシュタポ)と「刑事警察」を統合した事により
「保安警察」が設置され「保安警察長官」に任命されたのがラインハルト・ハイドリヒである。
金髪碧眼の美青年でフェンシングが得意であった。
SS長官ハインリヒ・ヒムラーに次ぐSSナンバー2であった。
1942年5月27日愛国的チェコ人によりプラハで暗殺される。
164メロン名無しさん:05/03/14 12:27:06 ID:???0
愛なんかいらねえよ、欝
165メロン名無しさん:05/03/14 12:33:15 ID:???0
そのかわり大佐がいる、欝
166メロン名無しさん:05/03/14 12:52:15 ID:???0
振り返れば奴がいる、欝
167メロン名無しさん:05/03/14 13:01:36 ID:???0
鬱ネタは程ほどに
168メロン名無しさん:05/03/14 14:32:12 ID:???0
はあ・・・
169メロン名無しさん:05/03/14 15:18:23 ID:???0
最近少しずつ大佐萌えがはびこって来てる気がしてならない。
170メロン名無しさん:05/03/14 16:03:15 ID:???0
今月はアニメ誌バレが、NTの1冊分足りないんで、
どうも不完全燃焼気味となっている模様〜。

おまけに、メディアの鋼情報に追い打ちかけられた格好だ。
「グレイシアのそっくりさん登場!」
しかも、エド&ハイデリヒの大家ときた。

高確率で至近距離にパラレル住人が混在しているなら、
「他にも出てきておkよね〜。軍部とか。」な、萌(?)解釈が
横行して、現状は荒れながら話が混線しまくりなんだろう…。きっと
171メロン名無しさん:05/03/14 16:08:05 ID:???0
劇場版公式サイトいつの間にか更新してるね。
でさ、ポストカードのサンプル画像ちょっと小さいからわかりにくいんだけど
後ろで両手広げてるのがロンドン服着たエドというのはわかるとして
前方で赤コート着て手パンしようとしてるのって…もしかしてアル?
なんか顔つきがアルっぽい。顔つきというか目つきかな?
下の黒服もエドの今までの服とデザインが違うような気がするし。
キャラ一人ずつの絵にある赤コートのキャラもエドとは微妙に髪型が違う。
で、一枚目画像のこの構図どっかで見たと思ったら2期OPであったワンシーンと同じだね。

これってつまり鋼世界のアルが登場するとしたら
エドと同じ黒服に赤コートで髪を伸ばした姿で登場するってことかなぁ?
172メロン名無しさん:05/03/14 16:25:07 ID:???O
ナチ燃えにつき、そっくりさんでもオリキャラでもいいから
そっち方面の関係者をどんどん出して欲しいとは思ってる
知ってる人間がニヤリと出来るような登場のさせかただといい
173メロン名無しさん:05/03/14 16:31:19 ID:???0
確かに赤コート、アルっぽい。
兄さんの形見の服で活躍かな。
174メロン名無しさん:05/03/14 16:39:26 ID:???0
髪の毛や目つきがアルだな。
一体どういうことなんだろう。
175メロン名無しさん:05/03/14 16:40:35 ID:???0
兄さんリスペクツ
176メロン名無しさん:05/03/14 16:55:59 ID:???0
ちょっとワロタ
アル赤コート似合わNeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
177メロン名無しさん:05/03/14 17:01:14 ID:???0
一昨日くらいどの色のコートが似合うのかを議論した結果
コート緑 中黒
コート青 中白
という結果に

赤はだめだろw
178メロン名無しさん:05/03/14 17:07:50 ID:???0
赤コートよりも尻尾のが気になる
鬱陶しそうだあれ
179メロン名無しさん:05/03/14 17:11:03 ID:???0
前髪が少し長くなってるのが救いだな
短いままだとキンブリーだ
180メロン名無しさん:05/03/14 17:18:35 ID:???0
なんかもうやり杉
181メロン名無しさん:05/03/14 17:20:25 ID:trTqFz2F0
あれ本当にアル?後ろ髪っぽいのが凄い気になるんですけど…
182メロン名無しさん:05/03/14 17:24:29 ID:???O
来月のNTで初出するという劇場アルはエドコスか?
183メロン名無しさん:05/03/14 17:39:17 ID:???0
大佐と中尉が軍服着てるってことは二人は軍に復帰するのか?
単に私服じゃかっこがつかないから軍服なだけかも知れんが
184メロン名無しさん:05/03/14 17:46:52 ID:???0
じゃあ、アルも赤コートなのはかっこがつかないからって事にしてくれーorz
185メロン名無しさん:05/03/14 17:50:56 ID:???0
髪って2年であんなに伸びるもんなのか?
あの不自然な感じからして付け毛っぽいような気が
186メロン名無しさん:05/03/14 18:21:05 ID:???0
>>162
マブゼは「ドクトル・マブゼ」という小説(映画化もされた)の主人公。
勿論実在の人物ではない。詳しくはFAQ「マブゼ」の項を参照。

大佐は確かに隻眼という点ではシュタウンベルクっぽいけど
1923年当時16歳という致命的な相違がある。
前スレでも出てた「砂漠の狐」ロンメルの方が32歳と
多少誤差はあるけどまだ近い様な気がする。
187メロン名無しさん:05/03/14 18:31:43 ID:???0
失礼、映画で錬金術世界が大陸暦1917年だとしたら
大佐の年齢は32歳でドンピシャだな
188メロン名無しさん:05/03/14 18:46:53 ID:???0
劇場版サンプル禿げワロス

アルキモス
189メロン名無しさん:05/03/14 18:49:29 ID:???0
あのド派手な衣装と長髪はエドだから似合ってたんだな。
アルはやっぱりこう、地味だ。普通の子だ。
190メロン名無しさん:05/03/14 18:52:40 ID:???0
やっぱ錬金術の上達したアルと
うすら気持ち悪いと兄さんが手を伸ばし合うような
そんなシーンがあるんですねー。

それにしても彼らのセンスの悪さは家系ですか?
エルリック兄弟、代々風貌が異様杉。
191メロン名無しさん:05/03/14 18:56:44 ID:???0
兄さんの面影を無意識に追ってるのだろうか。
それとも写真かなんかを見せられて
オサレ━━(゚∀゚)━━!    →    取り入れる    ってなったのだろうか。
192メロン名無しさん:05/03/14 18:59:39 ID:???0
アルが中に着てる服、中国の幹部みたいだな。
193メロン名無しさん:05/03/14 19:01:20 ID:???0
サンプル画像、、、個人別画像のアルが物足りない。
何かが足りない。何かが。
194メロン名無しさん:05/03/14 19:09:06 ID:???0
キャラ別のアル画像見ろ!控えめなアンテナが立っとる!!!
195メロン名無しさん:05/03/14 19:12:21 ID:???0
しかしフェスのポスターといい今回といいヒドイン立場なしだな
すっかり中尉が女性キャラ代表の座に納まっちまってるw
196メロン名無しさん:05/03/14 19:14:46 ID:???O
>>187
大陸暦って何だっけ…太陽暦とは別?

>>190
ホエの遺伝だろうね。
アルは母親似だから大丈夫だと思ってたのにw
197メロン名無しさん:05/03/14 19:33:02 ID:???O
それが劇場のアルの基本スタイルだとしたらあの奇抜な格好でリゼンブールとかダブリスで過ごしてるのは不自然だから兄を探す旅でもしてんだろうか。
国家錬金術師制度って継続してるのかな?
198メロン名無しさん:05/03/14 19:40:47 ID:???0
そんなこと言うと、その奇抜で不自然な格好で何年もずっと旅してた兄の立場は。
199メロン名無しさん:05/03/14 19:43:59 ID:???0
劇場版のサイトいくらリロードしても更新されてNeeeee
俺URL間違ってる?www.shochiku.co.jp/hagaren/top.htmlだよな?
200メロン名無しさん:05/03/14 19:45:42 ID:???0
あ、やっと行けた
てかアルマジキモスwwww

後ろで腕広げてるエド神様みたいだな生気が感じられない
201メロン名無しさん:05/03/14 20:28:02 ID:???0
俺は大気になってアルの元に帰る。のポーズ。
202メロン名無しさん:05/03/14 20:50:32 ID:???0
父と子と精霊の御名において…な兄さんは、ウロボロスらしき、または
エンヴィーを意匠化したような蛇 or 竜の円の中に置かれているな。

円は力の運動を描き発動を促す〜といった感じの師匠の発言も考えると、
これがエンヴィーによって元の世界に戻るヒントを得るってことになるのかな?
203メロン名無しさん:05/03/14 20:54:28 ID:trTqFz2F0
劇場版のポストカードのアル、手のひらに錬成陣2個描いてあるよな?
…どうせ手パン練成させたかったんだろうか…orz
でも何となくエドの面影ってあるかも。
204メロン名無しさん:05/03/14 21:00:03 ID:???0
仏みたいな悟り開いてる系の兄さんと手パンしそうなアルを取り巻いている
あの変な縄みたいなのが竜を表してるように見える。
やっぱ塩化ビニルと絡んでる時にアルとリンクするのかな。
205メロン名無しさん:05/03/14 21:02:03 ID:???0

僕がアルフォンス・エルリックだ。覚えておきたまえ。

とか言いそうだ orz
206メロン名無しさん:05/03/14 21:05:44 ID:???0
そもそも11歳で生き別れた兄に
そこまで思い入れがあるモンなのか?アロフォンスは。
207メロン名無しさん:05/03/14 21:06:17 ID:???0
兄 キモス
或 キモス
208メロン名無しさん:05/03/14 21:11:41 ID:???0
兄さんの顔がシャンバラっぽい件
209メロン名無しさん:05/03/14 21:16:45 ID:???0
> 錬金術の上達したアルと
> うすら気持ち悪いと兄さんが手を伸ばし合う

ワロタ
210メロン名無しさん:05/03/14 21:28:27 ID:???0
でもアルは、赤コート時代の兄さんの記憶ないんだよな?
自主的に赤コート着始めたのか、周りから話を聞いて着始めたのかは知らんが
周りの人間止めてやれよ
211メロン名無しさん:05/03/14 21:30:36 ID:???0
絵から読み取れる事

・アルが兄さんの格好をしている
・アルの両手二が錬成陣がある
・きっかけは塩化ビニル
・後ろ髪がシャンバララーメン
212メロン名無しさん:05/03/14 21:35:02 ID:???0
記憶はないけど、確かに覚えてるんだ。
213メロン名無しさん:05/03/14 21:39:13 ID:???0
ウィンリィあたりが「これがエドの着ていた服よ」とか言って渡したんだろ・・・
どうせなら国家錬金術師にでもなって軍服でも着て欲しかったよ
214メロン名無しさん:05/03/14 21:42:45 ID:???0
泣きドコロはどこでしょうか?
215メロン名無しさん:05/03/14 21:44:53 ID:???0
ヒド・・ヒロインの放置されっぷりに涙
216メロン名無しさん:05/03/14 21:46:34 ID:???0
エドコスワロタw
217メロン名無しさん:05/03/14 21:47:17 ID:???0
エドウィン好きな子も結構多いからなぁ。
そう言う子はテレビアニメ版の後半でも劇場版でもそういうの全然無くて
フラストレーション溜まってんじゃないだろうな
もう原作で萌えるしかなかろう
218メロン名無しさん:05/03/14 21:48:52 ID:???0
ポストカード見難いよ・・・せめて画像大きくできればいいのになあ
ほんとにあれアル?間違いなく?
219メロン名無しさん:05/03/14 21:50:01 ID:???0
アル、もしかしたら国家錬金術師になってる可能性あるんじゃねえの・・・・?
220メロン名無しさん:05/03/14 21:53:01 ID:???0
確かにアルだね。髪の分け目もちょっと左寄り。目も丸い。
何か意図があるのかな…。
221メロン名無しさん:05/03/14 21:53:59 ID:???0
肖像画みたいな兄さんワロタ
222メロン名無しさん:05/03/14 21:54:29 ID:???0
>>134
>>149
ご指摘ありがとうございます。
今、修正して更新しました。
また何かありましたら、教えて下さい。
それでは。
223メロン名無しさん:05/03/14 21:55:16 ID:???0
アメストリスで兄さんは、あのコスチュームをどこでバラまいたか考えてみた。

 ・赤いフード付きコート → リオールに向かう途中で脱衣か。DVD友人に貸出中で確認できず。
                潜入時には仮装の下にいつもの黒服。宿舎に置いてきたトランクの中か?
 ・いつもの黒い詰め襟 → 最終回でダンテ逃亡、ロゼ地上に帰還後のアル錬成で脱衣(上着のみ)。

とすれば、軍宿舎が無事なら形見としてロックベル家に引き取られてる可能性はあるな。
少なくとも赤コートは。
詰め襟は、地下の封印された旧市街を師匠が見に行ったなら、回収してきた可能性もあると。            

224メロン名無しさん:05/03/14 21:57:29 ID:???0
ふむふむ、16歳?の頃に着てた赤コートは13歳のアルにぴったりだと。
225メロン名無しさん:05/03/14 21:57:45 ID:???0
表向き爽やか少年なアルと
どこまでも髪型が不幸そうな兄のコントラストが絶妙だったのに… orz
226メロン名無しさん:05/03/14 21:58:17 ID:???0
>223
言いたいことは大体分かった。
とりあえずは餅ついて改行しる。
227メロン名無しさん:05/03/14 21:59:34 ID:???0
ポスカの後ろの兄さんのポーズが笑えるw
228メロン名無しさん:05/03/14 21:59:34 ID:???0
何いいいいぃぃぃぃぃorz
誰だこのキモスな香具師は
229メロン名無しさん:05/03/14 22:00:09 ID:???0
兄さんて上半身裸にピチピチの黒パン→江頭2:50状態で
ミュンヘンに降って来て転がってたんだろうか。
腕も足ももげてるし、ほんと、保護してくれたホエに感謝だな。
230メロン名無しさん:05/03/14 22:01:07 ID:???0
アルにキモスなんて代名詞が似合う日が来るなんて夢にも思わなかった。
231メロン名無しさん:05/03/14 22:04:05 ID:???0
めでたく再会できたときにそんな格好してたら、お互いに恥ずかしくならないだろうか…
232メロン名無しさん:05/03/14 22:05:22 ID:???0
いいかげんにしろっ!
くだらねぇ事をダラダラと
一人で何十回書いてんだよw
233メロン名無しさん:05/03/14 22:12:28 ID:???0
>>224
・・・・・・・・・・・・・・。
234メロン名無しさん:05/03/14 22:12:28 ID:???0
最低でも5人は居ると思っていた俺は負け組みなのか orz
235メロン名無しさん:05/03/14 22:12:59 ID:???0
赤コートのアルの顔がふっくらしてるというか

( ´,_ゝ`)←口元がこんな感じになってる件について
236メロン名無しさん:05/03/14 22:13:49 ID:???0
兄が鬱だのキモだの言ってる場合じゃなかったんだ。
踊らされていたんだ。
237メロン名無しさん:05/03/14 22:14:38 ID:???0
>>236
一番の笑い所はアルだったと
238メロン名無しさん:05/03/14 22:14:39 ID:???0
>>235
それ思った。
笑い方…というか獲物を捕らえる時の顔が兄さんに似てきたんだろうか。
239メロン名無しさん:05/03/14 22:15:55 ID:???0
もう何がしたいんだかわからんくなってきたwww
240メロン名無しさん:05/03/14 22:16:04 ID:???0
興行収入どれくらいいくと思う?

どーやら東映期待のワンピースがコケたようで、10億行くかどうか・・・
今年はドラえもんないのにね
ロックマンが7億くらい、プリキュア4億くらい、ガッシュ7億くらい、
コナンとポケモンはまあ20億は固いな。しんちゃんも15億くらいかな。
NARUTOは盛り上がってるから13億と予想

自分の予想では、正直10億は厳しいと思うが・・・内容次第では10億超える程度じゃないかと。
下手したら7億くらいにとどまりそう。
241メロン名無しさん:05/03/14 22:16:53 ID:???0
( ´,_ゝ`)        (゚Д゚)∞∈
242メロン名無しさん:05/03/14 22:17:30 ID:???0
結構行くんじゃない?>興行収入
アニメ終わってまだ間もないし。
243メロン名無しさん:05/03/14 22:17:31 ID:???0
鋼は5億と予想
244メロン名無しさん:05/03/14 22:18:17 ID:???0
アルは予想外だったな。つーかここんとこずっとノーマークだったもんな。
245メロン名無しさん:05/03/14 22:19:23 ID:???0
      (´Д`)∞∈


      ( ゜,_ゝ゜)

246メロン名無しさん:05/03/14 22:19:48 ID:???0
ワンピコケたのは痛いよあれは。今回宣伝費すっごいかけただろうに。
去年すら15億なのに細田監督で勝負かけた今年コケるなんて、テレビシリーズの存続すら危ない

鋼はこれからの展開のためにも成功しなきゃならんなあ
リピーター増やすような内容だといいんだが
247メロン名無しさん:05/03/14 22:21:29 ID:???0
ハイデリヒのほうばっかし情報出てたからねぇ

錬金術世界のアルの情報全くなかったんだもの。まさかポスカの絵柄で
情報得るとは重いもよらなんだ
248メロン名無しさん:05/03/14 22:22:35 ID:???0
>>235
禿藁。

兄さんはなんかほっそりしてきた
249メロン名無しさん:05/03/14 22:22:47 ID:???0
ワンピースは何度も映画やってるし、無駄に話がダラダラ続いてるから
きっとみんなお腹いっぱいだったのかも
それに比べ鋼は初の映画だし、まだ先があるような終わり方だったし
結構いいとこ行くんじゃないかな?
250メロン名無しさん:05/03/14 22:23:48 ID:???0
錬成陣を手袋に書き込んでいつでも手パンOKにするのって
アルフォンヌの研究成果なんだろうか。頑張ってんだな。
251メロン名無しさん:05/03/14 22:24:38 ID:???O
こっち前売り券売ってないし上映しないくさいし(T_T)
今作のワンピの作画変だよ
252メロン名無しさん:05/03/14 22:25:36 ID:???0
>>248
アルは錬金世界でいろんな人に囲まれて幸せ太り
エドはホーがいるとは言え、心を許せる人もいなくて鬱痩せってとこか
253メロン名無しさん:05/03/14 22:25:53 ID:???0
兄さんがハイデリヒとよろしくやってていい感じに馴染んで来た所で
アルボンノがノリと勢いだけで門開けて迎えに来るんだろうか。
で、「兄さん、何やってんの。」ってなってあっという間に回収されるんだろうか。
254メロン名無しさん:05/03/14 22:26:54 ID:???0
>>248 >>252
ダレカヒトリクライ成長ッテ言ッテアゲヨウヨ
255メロン名無しさん:05/03/14 22:28:10 ID:???0
アルがそのままだったら、ハイデリヒと容姿がかぶってまぎらわしいからな
256メロン名無しさん:05/03/14 22:28:20 ID:???0
兄、うさんくさい宗教の教祖みたいだ。
257メロン名無しさん:05/03/14 22:28:26 ID:???0
>>253
回収ワロース
258メロン名無しさん:05/03/14 22:29:16 ID:???0
>>240
プリキュアは人気がかなりあるらしいからもっと行くと思うよ。
259メロン名無しさん:05/03/14 22:29:32 ID:???0
まあポスカの絵じゃようわからん
来月の乳タイプを楽しみにしよ

ワンピ・・・今の原作は面白いと思うんだけどなぁ。
260メロン名無しさん:05/03/14 22:29:36 ID:???0
>>255
だからといってあれはないだろうwwあれはwwwwww
261メロン名無しさん:05/03/14 22:31:22 ID:???0
>>258
いや、公開劇場数が少ないんだよ
だからあんまし行かないと思う。

ワンピはドラゴンボールにはなれなかったなあ。
262メロン名無しさん:05/03/14 22:31:34 ID:???0
アルの後ろ髪は正直要らない。
あー。でもあれが兄さんとリンクする為の大事な触覚になるのかね?
個人別の絵を見てるとアンテナも生えてるみたいだけど何か意味あんの?
263メロン名無しさん:05/03/14 22:32:07 ID:???0
どうせなら赤コートじゃなくて緑とかだったら良かったのに。
264メロン名無しさん:05/03/14 22:32:35 ID:???0
>>253
回収される兄さんw
良い形でゴミ出しに成功したハイデリヒw
265メロン名無しさん:05/03/14 22:33:37 ID:???0
興行収入か。シビアな話だな
鋼は夏だから、ライバルはガッシュだな
まあガッシュはもうちょっと低年齢向けだからあんまし客層かぶらないかも
問題はNARUTOだよ。ありゃ強いし客層もかぶる。あと最強はポケモンだな
男の子はあっちに持っていかれそう
266メロン名無しさん:05/03/14 22:34:23 ID:???0
そろそろスレ違いだから出て行け厨房
267メロン名無しさん:05/03/14 22:34:27 ID:???0
ズボンは少しゆとりのある綿素材だよな?な?
恥ずかしい黒光りしてるタイツみたいなのじゃないよな?
アルを信じたい。
268メロン名無しさん:05/03/14 22:34:34 ID:???0
>>263
青か白が良かった・・・・
赤はアルの色じゃないと思う
269メロン名無しさん:05/03/14 22:35:09 ID:???0

兄さんがどっかの壁画みたいな件について

270メロン名無しさん:05/03/14 22:36:09 ID:???0
>>267
死ね
271メロン名無しさん:05/03/14 22:36:38 ID:???0
見れねぇぇぇ━━━━━!!!
どこだポスカ?!みんなが楽しげに叩いてるキモアル見たい!!!!!
アンテナ後ろ髪赤コートデブ?!
272メロン名無しさん:05/03/14 22:36:51 ID:???0
…また沸いて来たな。今日は終了だなこりゃ。
273メロン名無しさん:05/03/14 22:36:55 ID:???0
>>268
死ね
274メロン名無しさん:05/03/14 22:37:30 ID:???0
275メロン名無しさん:05/03/14 22:37:48 ID:???0
>>271
>>272
本当に死ねよ
ここはおまえの居場所じゃないんだよ
276メロン名無しさん:05/03/14 22:38:03 ID:???0
>>271
> アンテナ後ろ髪赤コートデブ?!

ワロス なんか余計なの混じってるw
277メロン名無しさん:05/03/14 22:38:31 ID:???0
>>276
死ね
278メロン名無しさん:05/03/14 22:38:59 ID:???0
別にデブじゃねぇよw
279メロン名無しさん:05/03/14 22:39:17 ID:???0
>>278
消えろ、カス
280メロン名無しさん:05/03/14 22:42:46 ID:???0
んじゃあとは1人でよろしく。
281メロン名無しさん:05/03/14 22:44:56 ID:trTqFz2F0
>>279
一人で言ってて楽しい?
282メロン名無しさん:05/03/14 22:50:18 ID:???0
公式のネタ投下もあってせっかく楽しく話していたのに・・・
わざと邪魔してそういう空気汚して、嫌な奴がいるもんだね
283メロン名無しさん:05/03/14 22:53:58 ID:???0
281 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:05/03/14(月) 22:44:56 ID:trTqFz2F0
>>279
一人で言ってて楽しい?
284メロン名無しさん:05/03/14 22:54:38 ID:???0
282 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/03/14(月) 22:50:18 ID:???0
公式のネタ投下もあってせっかく楽しく話していたのに・・・
わざと邪魔してそういう空気汚して、嫌な奴がいるもんだね
285メロン名無しさん:05/03/14 22:55:57 ID:???0
>>282
巣に帰りなよ
286メロン名無しさん:05/03/14 22:56:44 ID:???0
>>281
一人なのは自分だろうに
287メロン名無しさん:05/03/14 22:58:04 ID:???0
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
288メロン名無しさん:05/03/14 22:59:35 ID:???0
NGワード
ワロス


キモ
289メロン名無しさん:05/03/14 23:05:11 ID:???O
いくらインパクトがあったとは言えここまでほぼエドとアルの話しか出ないのは
朝方の大佐厨云々の妙な噛み付きがあったのと相まって少し気持ちが悪いな。
あとここって真面目な考察スレになるんじゃなかったけ?
アルキモイだけが言いたいならそれこそ萌えスレで事足りるのでは。
290メロン名無しさん:05/03/14 23:08:14 ID:???0
>>289
じゃあなんかネタ振ってみろや
291メロン名無しさん:05/03/14 23:10:46 ID:???0
>>290
おまえに振るネタなんかないから
292メロン名無しさん:05/03/14 23:11:43 ID:???0
こりゃだめだな、時間帯が悪いわ
293メロン名無しさん:05/03/14 23:12:17 ID:???0
>>289
私怨で粘着してるんでしょ。
やってるのは一人だよ。
294メロン名無しさん:05/03/14 23:13:10 ID:???0
>>292
だから、ここはおまえの来るところじゃないっての。
295メロン名無しさん:05/03/14 23:13:23 ID:???0
何でそんなにギスギスしてるわけ?
本気でワケ分からん。
296メロン名無しさん:05/03/14 23:13:31 ID:???O
真面目な考察とID非表示は相容れないのでは?
春休みが終わればまた少し落ち着くかもしれんが
297メロン名無しさん:05/03/14 23:14:41 ID:???0
>>296
ID出たって同じだよ、回線接続し直せば変わるんだから。
ガキでもそれくらいの知識はあるでしょ
298メロン名無しさん:05/03/14 23:15:57 ID:???0
>>293
しつこいわりには根性ないんだよね
299メロン名無しさん:05/03/14 23:16:54 ID:???0
>>297
変わらないプロバイダもあるんだよ
300メロン名無しさん:05/03/14 23:16:55 ID:???0
>>294
じゃあお前は何について話せば気が済むんだ
301メロン名無しさん:05/03/14 23:17:38 ID:???0
>>289
まあ、厨房がとびつきそうなネタだからね。そういうのは萌えスレでやればいいのに…。
302メロン名無しさん:05/03/14 23:17:56 ID:???0
しかしこう第一弾第二弾とおまけ変えるのせこいな
そのたびに券買う人多いんだろうな
303メロン名無しさん:05/03/14 23:18:21 ID:???0
>>300
あーっ
会話のキャッチボールもできないのかよ
日本語からやり直してこいよ
304メロン名無しさん:05/03/14 23:18:24 ID:???0
>>297
そこまでやる根性も無く軽い気持ちでやってるヤシが
多いだろうある程度は効果があるかと
305メロン名無しさん:05/03/14 23:19:06 ID:???0
>>300
もう相手にしないに限るよ
306メロン名無しさん:05/03/14 23:19:07 ID:???0
>>302
どっちもほしくないけどね
307メロン名無しさん:05/03/14 23:20:19 ID:???0
>>305
はいはい、自作自演とかしてると虚しくならないか?
308メロン名無しさん:05/03/14 23:21:41 ID:???0
春休みが終わる前にこのスレ消費したら
もう次スレID出るところに立てたいよ
メロンにも隔離スレを残したままで
309メロン名無しさん:05/03/14 23:23:16 ID:???0
>>308
アニメ漫画速報板はどう?
310メロン名無しさん:05/03/14 23:23:19 ID:???0
さすがにアルが中に着ている服はエドのとはデザインが違うような気がするなー
311メロン名無しさん:05/03/14 23:25:31 ID:???0
>>309
あそこは基本的にニューススレだからマズイ
アニメ新作情報板が妥当だろう
312メロン名無しさん:05/03/14 23:26:45 ID:???0
>>310
どうでもいいんだよ、そんな事は
313メロン名無しさん:05/03/14 23:27:22 ID:???0
まぁ来月のアニメ雑誌が出る頃にはもう次スレいくかな。
燃料投下次第なんだよな
314メロン名無しさん:05/03/14 23:27:38 ID:???0
>>311
廃れてるスレあるよ
315メロン名無しさん:05/03/14 23:27:50 ID:???O
今すぐ避難所立てたいくらいだよorz
出先で携帯からだから無理だけど
316メロン名無しさん:05/03/14 23:27:52 ID:???0
ここって映画のスレだろ…。
展開予想や考察、議論以外駄目なの?
317メロン名無しさん:05/03/14 23:28:12 ID:???0
厨房が無駄なレスするから消費が速い速い
318メロン名無しさん:05/03/14 23:28:14 ID:???0
大佐の話してほしいのか?しょーがねーだろ、映画版の大佐の情報全然ないんだから
319メロン名無しさん:05/03/14 23:28:53 ID:???0
>>315
携帯で見た時に
くだらねーレス見せられると腹が立つよな
320メロン名無しさん:05/03/14 23:29:11 ID:???0
>>316
前スレでそう決まった
ネタ書き込みがしたいならこっちへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
321メロン名無しさん:05/03/14 23:29:14 ID:???0
>>316
そんなことない、映画のことなら自由に発言していいんだよ
322メロン名無しさん:05/03/14 23:30:19 ID:???0
アルがエドの格好してるのは萌え系のみなんか?
そこから考察できることもあるだろ
323メロン名無しさん:05/03/14 23:30:27 ID:???0
>>321
> ---- ここは、劇場版について真面目に論・展開予想をするスレです。 ----
324メロン名無しさん:05/03/14 23:30:45 ID:???0
粘着厨房もそろそろ昇華しろよ。
昇華って意味わからないかね。
もう、鋼の事もこのスレの事も忘れて、
前に進め、立って歩け。
325メロン名無しさん:05/03/14 23:31:36 ID:???0
>>322
真面目な考察がならいいが実際は大半が萌えとネタレスだし
326メロン名無しさん:05/03/14 23:31:39 ID:???0
>>321
萌もアンチも別スレだ馬鹿
327メロン名無しさん:05/03/14 23:33:05 ID:???0
>>322
レス読んでみろよ
そんな頭使ったレスがあったか?
考察するんだったら、こっちだって文句もいわないよ
328メロン名無しさん:05/03/14 23:33:37 ID:???0
>>323
はいはいはい、そうだね〜よかったね〜
329メロン名無しさん:05/03/14 23:34:45 ID:???0
まああんまり新しい情報ないからなあ
来月のアニメ雑誌でまたいっぱい情報出てくるのかな
330メロン名無しさん:05/03/14 23:35:31 ID:???0
>>314
リサイクル先を一時避難所として利用するのはいいと思う
で、このスレが終了次第考察スレ(ID表示板)と隔離スレ(ここ)に分割
331メロン名無しさん:05/03/14 23:37:47 ID:???0
>>329
そう?かなりネタバレして来てると思うけど。
それより、観客確保の為なのか
媚びるようなネタが出て来てるほうが気になるよ。
謎の美少女とか、恋愛がどうのとか、
正直そんなものはいらない。
332メロン名無しさん:05/03/14 23:38:14 ID:???O
>>329
来月はロイの情報が来るみたいだから、多分今月以上の騒ぎになって落ち着くまでは真面目な話は出来なさそうな気が。
333メロン名無しさん:05/03/14 23:38:36 ID:???0
>>330
やっぱり、隔離スレをつくるべきだったのかね。
334メロン名無しさん:05/03/14 23:39:09 ID:???0
>>325-327
322が言いたい事はそうじゃないと思うんだが。
335メロン名無しさん:05/03/14 23:39:29 ID:???0
どうする?
もうここは放置して新しいスレ立てない?
336メロン名無しさん:05/03/14 23:39:59 ID:???0
>>332
本アルのあの衣装の謎とかも取り上げられそうだしね。
考えただけで嫌になる。
大体、あれって、ただのイメージ画像って事もあるんじゃないのかね。
337メロン名無しさん:05/03/14 23:40:00 ID:???0
>>331
>謎の美少女
そんなのどこで出てたんだ

そーいや前売り第2弾販売する映画館少なくないか?
338メロン名無しさん:05/03/14 23:41:09 ID:???0
厨房も混じってるな。
339メロン名無しさん:05/03/14 23:42:11 ID:???0
>>338
春休み真っ只中だから仕方ない
340メロン名無しさん:05/03/14 23:42:36 ID:???0
前売りとかオマケとかどうでもいいし。
341メロン名無しさん:05/03/14 23:43:23 ID:???0
ちゃんと情報も把握してないね、
やっぱり文字をたくさん読むのが苦手なんだろうな。
342メロン名無しさん:05/03/14 23:44:18 ID:???0
>>339
春休みってもう始まってるの?
子供の休みは25日くらいからじゃなかったっけ…ま、なんでもいいか。
343メロン名無しさん:05/03/14 23:44:26 ID:???0
せっかく作ってくれたんだからFAQくらい読めよ厨房ども
344メロン名無しさん:05/03/14 23:44:58 ID:???0
マターリしたいよ…。
345メロン名無しさん:05/03/14 23:45:21 ID:???0
まあ情報を小出しにしてファン同士であれだこれだ妄想させるのは
興行成功させる作戦みたいなもんだろ
エヴァの映画の時みたいに
346メロン名無しさん:05/03/14 23:45:25 ID:???0
NGワード設定したら
見事にあぼーんだらけだよ
347メロン名無しさん:05/03/14 23:45:56 ID:???0
>>342
公立はそれくらいだけど私立校は3月丸々休みとか
大学並みの待遇のところが多い
348メロン名無しさん:05/03/14 23:47:17 ID:???0
>>343
無理をいってもね。
表面的な事しか見る事ができないだよな、
だから、中身がない。
349332:05/03/14 23:48:25 ID:???O
>>336
あ、そっちの情報も出そうだったね。
兄弟とロイ、最強じゃないか。

謎の美少女、どんな役割なんだろう。
ゲームにほぼ毎回オリジナルヒロインが居るようなものだろうけど、必要なんだろうか。
もう今でもいっぱいいっぱいな感じなのに。
350メロン名無しさん:05/03/14 23:48:48 ID:???0
>>345
小出しに出された情報から、色々想像して本番を待つ
というのが正しい姿勢だと思ってる。
351メロン名無しさん:05/03/14 23:49:48 ID:???0
アルの後ろ髪が長い件についてだが
現実世界より錬金術世界の方が時間の流れが速くて
何らかの方法で(一瞬でも)エドとアルが再会できた時には
すでにアルは13歳よりもかなり成長している、という可能性はないかな。
それだったら髪の毛の長さは説明つく。
赤コートはエドと同じデザインだがエドのより大きいサイズとか。

あと謎の美少女なんていう情報は聞いたこともないが。
新しく出るゲームのオリキャラと勘違いしてないか?
352メロン名無しさん:05/03/14 23:50:22 ID:???0
>>351
だからFAQを読めと
353メロン名無しさん:05/03/14 23:51:05 ID:???0
>>347
ああ、そうなの
でもここに来てる厨房は、お世辞にも私立いってるような感じしないな。
354メロン名無しさん:05/03/14 23:52:43 ID:???0
>>351
そういう事しか気にならないんだ
355メロン名無しさん:05/03/14 23:54:38 ID:???0
>>352
これから先、自分で考えないと先が危ないと、
制作側が一生懸命伝えようとしていても
これじゃ難しいな。
356メロン名無しさん:05/03/14 23:54:45 ID:???0
>>354
ボクはどんなことに興味あるの?
357メロン名無しさん:05/03/14 23:54:56 ID:???0
厨うんぬんがもっともスレ違いじゃね
なんだよ私立公立ってwwwハガネ関係ねwwwwwwwww
358メロン名無しさん:05/03/14 23:54:57 ID:???0
>>345
きちんとした情報に基づく考察や推測なら面白いが
何の根拠もない妄想や憶測、チラシの裏で済みそうな
一行感想をここに書くのは止めてくれ
359メロン名無しさん:05/03/14 23:56:39 ID:???0
>>357
もう寝ろよ、会話に加わるな
360メロン名無しさん:05/03/14 23:56:42 ID:???0
とことん煽り耐性無いなwwwwww
これからも粘着し続けるんでヨロシクwwwwww
361メロン名無しさん:05/03/14 23:56:48 ID:???0
でもここの予想道理だとつまらないしね
予想されるものを作るのはプロ失格だし
あのアルの衣装も考えもなかったし、とにかく期待はしてる
362メロン名無しさん:05/03/14 23:57:17 ID:???0
>>356
そういう返ししかできないのがね、厨房なんだよ
363メロン名無しさん:05/03/14 23:58:03 ID:???0
>>360
こういう分かり易い煽りはまだ可愛い
天然でやってるお嬢さん方のが性質が悪い
364メロン名無しさん:05/03/14 23:58:18 ID:???0
>>360
悲しいな、そういう人生
365メロン名無しさん:05/03/14 23:59:31 ID:???0
>>360
友達作って外で遊べよ
366メロン名無しさん:05/03/14 23:59:32 ID:???0
確かにここまで煽り耐性のないスレはあまり見たことがない。
367メロン名無しさん:05/03/15 00:00:24 ID:???0
だから、反論するなら論理的にどうぞ。
それなら、相手にしてやるから。
くやしまぎれに色々書くだけじゃつまんないだろ?
368メロン名無しさん:05/03/15 00:00:57 ID:???0
>>366
そうですか、それで?
369メロン名無しさん:05/03/15 00:01:29 ID:???0
アニメの語りに論理もクソもねえだろ
370メロン名無しさん:05/03/15 00:02:01 ID:???0
>>366
まさに釣り堀wwwwww
天然バカ装って煽ってりゃ簡単に食らいつくwwww
371メロン名無しさん:05/03/15 00:02:20 ID:???0
372メロン名無しさん:05/03/15 00:02:43 ID:???0
放映中は本スレの避難所扱いになるくらいのマターリスレだったのに
最近になって突然変なのが大量に雪崩れ込んで来て正直困惑してる
どっかに貼られたのか?
373メロン名無しさん:05/03/15 00:03:07 ID:???0
>>369
ほらね、ちゃんと答えられない。
もっと自分の事を掘り下げて考えてみたほうがいいぞ。
掘り下げた時になにもないかもしれないけどな。
374メロン名無しさん:05/03/15 00:04:42 ID:???0
>>372
やってるのは一人が二人だよ。
いままでは放置してたけど、
ちょっと注意したら、脊髄反射で暴れまくり。
たまに通りかかった同類が火を注ぐ。
375メロン名無しさん:05/03/15 00:04:44 ID:???0
どうでもいいけど劇場前売りって今回で終わり?
第3弾出るの?
376メロン名無しさん:05/03/15 00:04:59 ID:???0
>>372
受験が終わってやることがない厨房と工房
377メロン名無しさん:05/03/15 00:05:31 ID:???0
>>370
そういう風にいっておけば
自分は天然バカじゃないんだーって思えるね。
はい次!
378メロン名無しさん:05/03/15 00:06:02 ID:???0
公式サイトの更新ネタってこんな荒れる程のもんか?
過剰反応し過ぎなんじゃないのか…。
379メロン名無しさん:05/03/15 00:06:07 ID:???0
>>373
なんかちゃんと考えろとかなんとか他人のレスに文句つけるだけで
映画に対しての自分の意見一つも言わんじゃないか
お前のここでやりたいことは他人のレスに文句言うことだけなのか
380メロン名無しさん:05/03/15 00:06:36 ID:???0
>>376
親の払ってる回線使って
親の買ってくれたPC使って
こんな事してるんじゃ、親もかわいそうだね。
381メロン名無しさん:05/03/15 00:08:04 ID:???0
>>370
今まさに自分が釣られているという事に気がつけ。
382メロン名無しさん:05/03/15 00:08:20 ID:???0
>>378
別に公式ネタそのものが原因で荒れてるわけじゃない。
テンプレサイトも読めずスレの使い分けも出来ない
厨房が跳梁跋扈してるせい。
383メロン名無しさん:05/03/15 00:09:01 ID:???0
>375
第三弾も出るっていってなかったか?
二弾は絶対に買いだと思う
384メロン名無しさん:05/03/15 00:09:07 ID:???0
>>379
言ってるけれど、どうせ読んでないだろ?
それにしても3行も書けるようになったじゃないか。
大したもんだ。
385メロン名無しさん:05/03/15 00:11:06 ID:???0
すでにタイトル無視の煽り合いスレでしかなくなってきたな
386メロン名無しさん:05/03/15 00:11:19 ID:???0
>>379
じゃぁ、意見を言うから、まずおまえの意見を書いてみなよ。
TVシリーズやこの映画のテーマで一番おまえが興味があるのはなんだ?
戦争とか人種差別についてどう思う?
技術の革新に人間の倫理が追いつかない点についてどう思う?
387メロン名無しさん:05/03/15 00:11:24 ID:???0
うはwwwww釣れまくりんぐwwwwwww
388メロン名無しさん:05/03/15 00:11:45 ID:???0
>>384
頭悪いな
389メロン名無しさん:05/03/15 00:12:12 ID:???0
>>385
とっとと消費して別のとこに新スレ立てよう
390メロン名無しさん:05/03/15 00:12:53 ID:???0
>>385
そのレスが煽りだな。
ちゃんと話をしようと言っている。
391メロン名無しさん:05/03/15 00:13:18 ID:???0
>>385
vipperモドキと正義厨の試合会場と化してる
392メロン名無しさん:05/03/15 00:13:34 ID:???0
強制IDのとこにすれば多少は抑えられるだろう
393メロン名無しさん:05/03/15 00:14:37 ID:???0

そうやって、びびって逃げるなよ。
せっかくまともに相手にしてやってるのに。
394メロン名無しさん:05/03/15 00:14:57 ID:???0
まあこの調子でどんどんスレ消費さして今度はID表示されるところに
新しく建てたほうがいいな
395メロン名無しさん:05/03/15 00:15:37 ID:???0
>>391
正義感ねぇ…
もっと文をよく読んで理解してから書けよ
396メロン名無しさん:05/03/15 00:17:00 ID:???0
戦争・人種差別・倫理感という単語を出しただけで
正義感に結び付けるとはね。
とりあえず正義感を辞書で引いてみよう。
397メロン名無しさん:05/03/15 00:17:56 ID:???0

       ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
398メロン名無しさん:05/03/15 00:18:09 ID:???0
>>395
無視すりゃいいだけの煽りに義憤に駆られて
マジレスする傍迷惑なヤシを正義厨と言う
399メロン名無しさん:05/03/15 00:18:19 ID:???0
アニメ映画の展開予想するのにわざわざ小難しく議論しなきゃならんの?
400メロン名無しさん:05/03/15 00:19:38 ID:???0
>>398
難しい単語使ったね、偉いね
401メロン名無しさん:05/03/15 00:19:53 ID:???0
展開予想なんだから、あれがああなるかもこれがこうなるかも
エドはこーするかもアルはこうなってるかも大佐はこうしてるかも、
そんなんでいいと思うんだけど。
402メロン名無しさん:05/03/15 00:20:34 ID:???0
なら第3弾はポスターとかパスケースとかかな
403メロン名無しさん:05/03/15 00:20:57 ID:???0
>>399
服がどーの髪の毛がどーのだののくだらないレスよりはいいな
404メロン名無しさん:05/03/15 00:22:53 ID:???0
>>401
あいつがああなるかも〜の裏に「そんな○○タンに萌えー(*゚∀゚)=3ハァハァ」という
本心があからさまに透けて見えるレスが多くなったのも問題かと
405メロン名無しさん:05/03/15 00:23:06 ID:???0
>>401
それはそれでいいし、
劇場版とか、TVシリーズも含めてのテーマについて話すのもいいと思う
萌とかカップルとか
〇〇がキモイだとワロスだの
そんなチラシの裏用のレスがなければそれでいい
406メロン名無しさん:05/03/15 00:23:52 ID:???0
>403
俺はいやだけどね
楽しく無さそうだし

>402
ポスター欲しいな〜
リアル絵じゃないのがいい
407メロン名無しさん:05/03/15 00:25:19 ID:???0
テーマありきで作品が出来るんだから
テーマについて議論するのは当然でしょ
作ってるほうだって、あきらかにそういうメッセージ送って来てるんだから
ストーリーの展開だって、テーマに沿って進む訳だし
408メロン名無しさん:05/03/15 00:25:28 ID:???0
>399
簡単な言葉でも予想くらいは出来るし、それは誰も何も言わんよ

ただ、その予想で自己陶酔するのは薄ら寒いからヤメテってだけかと
(実際その手の発言を振り返ると、萌えスレ・ヤオイスレ・アンチスレの領分だし)

釣り? 
釣り氏見習い同士が互いの針に引っかかってる状態を
果たして釣りと呼べるのかどうか…?
409メロン名無しさん:05/03/15 00:27:28 ID:???0
>>406
萌えスレいけと
410メロン名無しさん:05/03/15 00:29:38 ID:???0
>>407
実はかなり重いテーマだからね。
そういうのについていけないんだろ
411メロン名無しさん:05/03/15 00:31:04 ID:???0
あーもうどうでもいい
後せいぜい頑張って

何言ってたって何も変わるわけじゃないしきっと何も変わらんよ
412メロン名無しさん:05/03/15 00:31:12 ID:???0
戦争とか倫理って単語が出ただけで小難しいとか行ってる時点で
戦争は身近なものだって作品で言ってるのに
413メロン名無しさん:05/03/15 00:32:17 ID:???0
>>411
そうだね、だからもうこなくていいって言ってるだろ。
分かってもらえて嬉しい。
414メロン名無しさん:05/03/15 00:36:25 ID:???0
これがゆとり教育のry
↑このフレーズが未出なのに少し驚いた
415メロン名無しさん:05/03/15 00:36:58 ID:???0
>>412
劇場版だって思いっきり戦争中だしね、
なんで1920年代なんだろうって思ってたけど
マブゼを出してきたり、結構こだわってる感じだね
會川さんメトロポリスとかあの辺りの雰囲気好きそうだな
416メロン名無しさん:05/03/15 00:38:40 ID:???0
腐女子や厨房は勝ったと思うまでやめないからな。放置放置。
417メロン名無しさん:05/03/15 00:39:44 ID:???0
>>415
正確にはまだ戦争には突入してないけどね
あくまで第二次大戦前夜
あの時代は色々難しいけど出来る限り客観的に書いて欲しいと思う
418メロン名無しさん:05/03/15 00:42:38 ID:???0
うわ、伸びてると思ったらなんだこりゃ。
萌えスレとかしたらばとか同人板にいけばいいのに。
(っていうか、あのキャラ嫌い吐き出しスレでもどこかに作った方がいいんじゃね?)
あと煽りの人も乙。アニメアンチスレに帰ろうね。

鋼の映画的に戦争は絡むでしょ?年代が年代だし。
エドも「戦争?ハァ?」みたいなキャラでも無いし。
科学が戦争によって発達してきた事実とその悲劇性を見せてくれたら
面白いと自分は思う。
419メロン名無しさん:05/03/15 00:44:12 ID:???0
設定を見る限りマブゼは味方になりそうにないな
ハイデリヒのパトロンも怪しい
420メロン名無しさん:05/03/15 00:45:46 ID:???0
>>417
絶妙な時代設定を使ったから、やるな〜と思ってた。
敗戦に超インフレに、暴動やら、混沌としててなんでもありだもんね。
結構楽しみ。
421メロン名無しさん:05/03/15 00:47:40 ID:???0
>>418
一応次スレからはIDが出る板に移転予定なので
こんなこともなくなるかと
422メロン名無しさん:05/03/15 00:49:11 ID:???0
この時代って、ナチスは関係してくるの?
423メロン名無しさん:05/03/15 00:50:03 ID:???0
>>419
マブゼは結構おもしろいんだよね。
悪の鏡というか、もう気持ちいいくらい悪事の限りを尽くしちゃうところが。
劇場版で、そっちの怪人設定でやるのか、
それとも、怪紳士くらいの設定でやるのかで全然展開が変わりそうだな。
424メロン名無しさん:05/03/15 00:50:41 ID:???0
>>422
とりあえずFAQ読もうよ
425メロン名無しさん:05/03/15 00:51:05 ID:???0
>>422
大有り
詳細はググるなりFAQを見るなりして
自分で調べた方が勉強になる
426メロン名無しさん:05/03/15 00:53:57 ID:???0
>420 ロケット工学とか、原爆にからんだ量子物理学とか、
際どいけど、そのあたり触れたら結構面白くなるんじゃないかと思う。
それとソ連も出来たばっかり。
427メロン名無しさん:05/03/15 00:55:57 ID:???0
>>423
怪紳士となるとアーチャーっぽいなと思う
怪人までいくと該当者がいないけど敢えて言うならキンブリーか
…意表をついてタッカーだったりしてw
428メロン名無しさん:05/03/15 00:59:40 ID:???0
ようやく魔の時間帯が終了したか
429メロン名無しさん:05/03/15 01:03:17 ID:???0
>>426
もっとも民族としての誇りが高いゲルマン人が
もっともその自尊心を失ってる頃なんだよね
自己確立するものもなにも吹っ飛んじゃってて
その隙間をついて、ナチスが浸透するんだよね
そういうところもやったらすごいな
430メロン名無しさん:05/03/15 01:04:31 ID:???0
まあ大した話してないんだけどな。
テンプレに載ってる情報を一通り書いた後
「この時代を絡めてくるなんて楽しみだね」的な
こと書いてりゃ内容のあるレス扱いだし。
431メロン名無しさん:05/03/15 01:06:39 ID:???0
>>430
同じ中身が無いでも鬱兄とかアルキモワロスwよりはそっちのがまだマシ
432メロン名無しさん:05/03/15 01:06:42 ID:???0
>>426
おもしろそうだよね
インタビューでいってた、[やれるからできてしまう、考えるのはその後]って
現実世界の科学技術に含めてそのあたりの話やりそうだね。
433メロン名無しさん:05/03/15 01:08:14 ID:???0
エドの身長は全部で約165だとすると、ロゼ175ぐらいか?
434メロン名無しさん:05/03/15 01:09:32 ID:???0
>やれるからできてしまう、考えるのはその後
正しく人体錬成のことだな
人の振り見て我が振り直せで改めて反省する機会になるかも
435メロン名無しさん:05/03/15 01:10:07 ID:???0
女で175って相当高いぞ…藤原ノリカかよ
エドは全長165もサバ読んでると思う
勝利と比較しても全長で158ぐらいだろ
436メロン名無しさん:05/03/15 01:10:36 ID:???0
>>427
怪人という事だと、ブラッドレイとかホムンクルス等になるかな。
でも既存のキャラでなくていいと思うんだけど。
どうしても既存キャラだったらヒューズがマゼブってのが
一番妥当なところかな。
437メロン名無しさん:05/03/15 01:11:19 ID:???0
身長ネタなんかやってたらまた怒られちゃうぞ!
みんな真面目に考察するんだ!
438メロン名無しさん:05/03/15 01:11:46 ID:???0
今日はしつこいな、よっぽどくやしかったのか?
もうおまえの勝ちって事でいいから、消えろ
439メロン名無しさん:05/03/15 01:11:49 ID:???0
>>433
そりゃないだろ
アニメの設定では大佐173cm、中尉168cmのはずだから
ロゼがそんな長身だとは思えない
440メロン名無しさん:05/03/15 01:14:04 ID:???0
430 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 01:04:31 ID:???0
まあ大した話してないんだけどな。
テンプレに載ってる情報を一通り書いた後
「この時代を絡めてくるなんて楽しみだね」的な
こと書いてりゃ内容のあるレス扱いだし。

433 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 01:08:14 ID:???0
エドの身長は全部で約165だとすると、ロゼ175ぐらいか?

435 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 01:10:07 ID:???0
女で175って相当高いぞ…藤原ノリカかよ
エドは全長165もサバ読んでると思う
勝利と比較しても全長で158ぐらいだろ

437 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 01:11:19 ID:???0
身長ネタなんかやってたらまた怒られちゃうぞ!
みんな真面目に考察するんだ!

439 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15(火) 01:11:49 ID:???0
>>433
そりゃないだろ
アニメの設定では大佐173cm、中尉168cmのはずだから
ロゼがそんな長身だとは思えない

これ全部ひとりで書いてるんだなぁ....
441メロン名無しさん:05/03/15 01:15:31 ID:???0
一人じゃねえよ!435は漏れだけど
442メロン名無しさん:05/03/15 01:15:32 ID:???0
もう笑いを超えて悲しくなってくるからやめてくれ。
こんなカキコしておまえを想像すると
すごい、哀れだよ。
443メロン名無しさん:05/03/15 01:16:04 ID:???0
>>430は図星だろw
444メロン名無しさん:05/03/15 01:16:10 ID:???0
既存キャラのそっくりさんだらけになっても
逆にオリキャラだらけになってもつまんないと思うから
丁度良いバランスでキャラを配置して欲しい。
ポコポコ存在されても困るけど一人くらいは
史実の人物に該当するキャラがいた方が面白い。
445メロン名無しさん:05/03/15 01:16:28 ID:???0
>>441
もういい、もうわかった。
どこまでやれば気が済むんだよ?
自分で自分が嫌にならないか?
446メロン名無しさん:05/03/15 01:16:49 ID:???0
439は自分ですが
447メロン名無しさん:05/03/15 01:22:36 ID:???0
ID出ないのをいいことに荒らしor自演扱い

もういい加減にしてくれよ。
448メロン名無しさん:05/03/15 01:27:17 ID:???0
厨房とか扶助しというよりただのキチガイだな
449メロン名無しさん:05/03/15 01:33:13 ID:???0
何でもいいからもうさっさと埋めて新作情報板に移ろう
450メロン名無しさん:05/03/15 01:44:55 ID:???0
このスレを混乱に陥れたのは
厨房・腐女子・煽り耐性のない正義厨。
451メロン名無しさん:05/03/15 02:15:19 ID:???0
くそ…もう待ちきれねぇYO
泣いていいですか
最近のスクエニどうかしてるよ…本当にさ
だいたい年内に発売しておきますとか言っておいて
次の年になっても発売日すら公表されてないってどうよ?
もう一生株買ってやんねぇよ( ゚д゚)、ペッ
452メロン名無しさん:05/03/15 02:16:28 ID:???O
誤爆?
453メロン名無しさん:05/03/15 02:16:45 ID:???0
誤爆_| ̄|○
454メロン名無しさん:05/03/15 03:26:17 ID:???0
>>450
えらいね、かんじつかえたね
455メロン名無しさん:05/03/15 05:13:39 ID:???0
大佐背が高いんだね〜
中尉が長身だったのか
456メロン名無しさん:05/03/15 07:56:59 ID:???0
>>222
乙です。ありがとうございました。
457メロン名無しさん:05/03/15 08:06:53 ID:???0
ロゼとエドって結構身長差あるような気がするな。ロゼ170ぐらい?
458メロン名無しさん:05/03/15 08:11:07 ID:???0
大体頭一つ分ぐらいエドのが小さい
中尉と同じぐらいじゃ?
459メロン名無しさん:05/03/15 16:26:56 ID:???0


     読み疲れた。
460メロン名無しさん:05/03/15 17:04:04 ID:???O
>>459
お疲れ様。

しかし、情報が出れば出る程ハスキソンや謎の美少女がいらない気が。

・TV版おさらい
・ハスキソン
(回想?)
・謎の美少女
(恋愛絡み?)
・ロマ
・大いなる蛇(エンヴィー)と、それを追う人々
(エンヴィーには親父との決着も?マブゼは裏が有りそうだし)
・ハイデリヒのパトロンも怪しいらしい
(ルドルフ関連か)
・錬金術世界側の描写
(アル・ウィンリィ・ロイ・その他軍部は登場しそう)
・シャンバラって何。で、どうやって門を開けますか
(蛇絡み?)
・エドとアルの再会
(一瞬だけか本当に帰れるのかはともかく)

後は多く時間は割かないにしても、現実側のグレイシアが登場、ヒューズも出るらしいとなれば少しは描写が有るだろうし、来月出る情報が現実側ロイが登場!だと更に。
(殆どはまとめて消化されるだろうけど)

上映時間は1時間半から2時間くらいだと思うけど、良くも悪くも凄い詰まってる感じがする。
どうか、見た目だけ豪華な上げ底弁当のようにはなっていませんように。

長文スマソ。
461メロン名無しさん:05/03/15 17:11:00 ID:???0
現実世界側のウィンリィやロゼだったりして>謎の美少女
でも謎の美少女って冗談の常套文句でもあるから
本当に出てくるかどうか怪しいような気がしないでもない
462メロン名無しさん:05/03/15 17:15:07 ID:???0
アルが兄さんの格好をして放浪している先でオリキャラに出会うのだろうか?
純愛は兄さん絡みじゃないらしいからんじゃーハイデリヒか…と思ってたけど
ハイデリヒはいきなり転がり込んできた危険物の取り扱いに必死だろうし
時代背景もことごとく不穏だし騙されかかってるしそれどころじゃないと予想。
やっぱ生アルがオリキャラ不思議少女と出会って門のヒントを得るって考えた方が
自然なのかもしれない。つーか恋愛イラネ (゚听)
463メロン名無しさん:05/03/15 17:39:08 ID:???O
>>461
ベタだけど、現実側ロゼ(謎の美少女)と出会い、そこからロマへ話が繋がって…か、>>462の予想通り、アルが門のヒントを得る為とか位で消化して欲しい。
恋愛に発展するならするで、ED曲の流れるエピローグ中のその後で出すとか。

純愛はヒューズとグレイシアかと思ったけど、この2人を大きく取り上げる事は無いだろうな。
464メロン名無しさん:05/03/15 17:39:30 ID:???0
純愛はもういいからあの兄をうまいこと片付けてあげてください。
465メロン名無しさん:05/03/15 17:43:02 ID:???0
とりあえずこういう中途半端なENDは嫌だ。

アル…   根無し草。放浪の錬金術師。
肺でr費…   ロケットで夢を追う (燃え尽きるかもしんないけど
兄…   行方不明

466メロン名無しさん:05/03/15 17:46:44 ID:???0
這い出りヒが危ない気がする。なんか兄のせいで大変な事になりそう。
467メロン名無しさん:05/03/15 17:47:29 ID:???O
>>465
それだと映画やる意味無いじゃないか orz
468メロン名無しさん:05/03/15 17:59:12 ID:???0
アル、あの格好から想像するに
師匠の所で錬金のお勉強…なんて域を脱してる気がする。
何か己の勘で活動してるっぽくないか?
469メロン名無しさん:05/03/15 17:59:14 ID:???O
連書きスマソ。
>>466
逆に、ハウフホーファーがエドの事を知ったのはハイデリヒ→ルドルフ→ハウフホーファーな流れで、情報が流れてるからだったり。
ハイデリヒは裏切りではなく国の為になると考えてか、単純に騙されて。

まあ、有り得ないか。
アルの顔だと良いヤツみたいな先入観が有ったから、少しは違っても良いかと思ったんだけど。
470メロン名無しさん:05/03/15 18:05:48 ID:???0
ハイデリヒまで後半の鎧みたいな頭の弱さがあったら悲惨だな。
471メロン名無しさん:05/03/15 18:08:51 ID:???0
>>468
多分師匠の下での修行を終えて
今まで訪れた土地を巡ってるんだろう
記憶喪失の人間のお約束の行動だ
472469:05/03/15 18:20:45 ID:???O
×→ハウフホーファー
○→ハウスホーファー

orz
473メロン名無しさん:05/03/15 19:53:51 ID:???0
>>471
ああ、あの格好してりゃ周りの人間も「あんた、この前来た人か?」って言われたり
しそうだもんな。自分と同じ格好の人に会ったことありますか?ってアルの方からも聞きやすいし。
過去に会ったらしい仮面の男を探してるのかな。
474メロン名無しさん:05/03/15 22:25:36 ID:???0
アルが似合わないコスプレでウロウロしてんのにはそれなりの理由があるんだろうなぁ。
兄さんとの記憶の手がかりを掴む旅をしてるのか
兄さんを忘れまいとしてコスプレしてんのか知らんが
この訳のワカラン行動が少しずつ兄とリンクしていってある瞬間に繋がるんだろうな。

ただ、どうして三つ編みじゃないんだろう。
475メロン名無しさん:05/03/15 22:31:44 ID:???0
アルがあの格好してる目的が、「兄を探すため」なのか、それとも「兄の服を身に付けていたい」だけ
なのかで別れるな。兄を探すためなら、確かに三つ編みしてないと変だよね
でも後者なら違うのでは。髪を伸ばしたのはまあ別に意味が無いってことになるけど。

多分師匠のところに納まってはいないだろうね、あの格好してるなら。
一人で旅してるんだろうか。
476メロン名無しさん:05/03/15 22:57:26 ID:???0
ハイデリヒが死にそうになって鎧に魂を・・・・・
477メロン名無しさん:05/03/15 23:00:26 ID:???0
>>475
>兄の服を身に付けていたい
それは流石に気持ちが悪い
478メロン名無しさん:05/03/15 23:00:40 ID:???0
パンツさえも
479メロン名無しさん:05/03/15 23:02:26 ID:???0
荒れる前に誘導しておきますね

萌え・鬱・ネタ・厨房発言はこちらへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
480メロン名無しさん:05/03/15 23:08:26 ID:???0
アルは2年もしないうちに師匠の所を脱してるのか
それとも時間軸がズレていてアルも16歳ぐらいになっているのか

そこらへんでも予想が変わってくるな。
481メロン名無しさん:05/03/15 23:09:55 ID:???0
あの絵とハイデリヒが17歳であのでかさっていうことを考えると16歳じゃあないだろ
多分普通に12歳くらいじゃないか?
482メロン名無しさん:05/03/15 23:12:33 ID:???0
2年後っつったら普通に考えたら12歳だよね
兄さんの身長が12歳の平均より小さいのか
483メロン名無しさん:05/03/15 23:13:55 ID:???0
持っていかれたのは母親錬成以降の記憶で
錬金術の知識は消えてないわけだから
修行すると言ってもそんなに時間は掛からないと思う
484メロン名無しさん:05/03/15 23:19:18 ID:???0
格闘術の記憶も消えてないはずだしな
最終回の時点でも十分な錬金術師の知識と体術兼ね備えてそれなりに強いはず
485メロン名無しさん:05/03/15 23:22:33 ID:???0
あのガタイだしね
486メロン名無しさん:05/03/15 23:45:29 ID:???0
それにつけても、兄コスプレは全然常識的に理解できません。
写真でいいじゃないか…。
関わりがあった人にはアルの金髪金眼を見ただけで、普通一発でエドの血縁者だってわかるよ。
487メロン名無しさん:05/03/15 23:51:53 ID:c9KDc8vt0
でもアルってエドみたいに金髪って感じでもないよな。
微妙に茶髪に見えたりする。
488メロン名無しさん:05/03/15 23:57:40 ID:???O
>>482
雑誌記事で最終回ラスト時点での2人の全身図と共に、既にエドよりアルの方が身長が高いとコメントが書いてあった。
いくら何でもエド小さ過ぎ。
アル育ち過ぎ。

>>486
アニメアルの瞳の色はエドと違う。
髪の色も少し暗い金。
まあ、面影は有るから問題無いと思うけど。
489メロン名無しさん:05/03/15 23:57:55 ID:???0
アニメでは色違うよね。原作では同じ色。
490メロン名無しさん:05/03/15 23:58:12 ID:???0
確かに金茶だよな。
でも関わりがあった奴にはやっぱり分かるって普通!
トリンガム兄弟とかカヤルとか。
あの格好のアルを見た奴らの引きざまを想像すると…。
_| ̄|○ 
491メロン名無しさん:05/03/15 23:59:04 ID:???0
>兄+コスプレ+コンプレックス=あにぷれっくす

「自分に残された数少ない兄の形見の品」 だからじゃね?
さほど深い理由があるようには思えん
492メロン名無しさん:05/03/16 00:00:10 ID:???0
たった今ポスカ絵見たよ。前作の主人公って感じだなエド。
493メロン名無しさん:05/03/16 00:13:13 ID:???0
原作は2人とも全く同じ色の金髪金目なのにアニメは違うからアニメ版は実は本当の兄弟じゃ
ないんじゃないか?とか言われてたよ、テレビのほうは。

まあアルはお母さんにそっくりだから、髪の毛の色もお母さんから受け継いだんじゃないの?
494メロン名無しさん:05/03/16 00:19:27 ID:???0
紙と目の色も違うし兄弟の割りに
顔立ちもあんまり似てない
エドはホーエン似でアルはトリシャ似
特にアルは母親そっくり
495メロン名無しさん:05/03/16 00:26:16 ID:???0
誰も止めなかったのかなぁ。
兄コスプレをし、似合わないロン毛をのばすアルを…。

ピナコも師匠も軍部も…。みんな生暖かい眼で壊れかけのアルを見ている、そんな世の中じゃ…ポイズン。
496メロン名無しさん:05/03/16 00:28:34 ID:???0
>>495
ロゼとかがさり気なく突っ込みを入れてくれそうだけど
497メロン名無しさん:05/03/16 00:39:40 ID:???0
萌え・鬱・ネタ・厨房発言はこちらへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
498メロン名無しさん:05/03/16 00:46:34 ID:???0
>>163が元ネタの一つになってたとしたら
やはりハイデリヒはエドと袂を分ちそうな気がする。
単純に死ぬよりもそっちの方が重いと思うし。
499メロン名無しさん:05/03/16 00:52:27 ID:???0
ハイデリヒはやっぱりフォン・ブラウン説のほうがしっくりくるな。
500メロン名無しさん:05/03/16 00:58:16 ID:???0
フォン・ブラウンは純粋な探究心の為に
ナチスドイツに手を貸したけど
ハイデリヒはドイツ人のしての誇りの為に
研究を続けてるみたいだから
その辺りは違ってくると思う
501(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/16 01:01:32 ID:???0
フォン・ブラウンというとプラネテスの印象が強いから
冷静で狡猾な科学者という印象があるナァ。
502メロン名無しさん:05/03/16 01:15:08 ID:???0
「民族の誇りを守る」と主張してる奴ほどやっかいなんだよ
何言っても聞き入れない
503メロン名無しさん:05/03/16 01:48:29 ID:???0
まあエドを自立させるために別世界に飛ばしたのに
最後までハイデリヒにべったりじゃおかしいしな。
今度こそ本格的な自立イベントがあるよ。
504メロン名無しさん:05/03/16 02:16:27 ID:???0
ハイデリヒから自立したら、今度は大佐、偽大佐に依存しそうですが
505メロン名無しさん:05/03/16 02:27:07 ID:???0
大佐に依存するくらいだったら舌噛んで死ぬと思う。
あの二人は上辺だけならまだしも
根底から互いを受け入れることは不可能。
それくらい根深い近親憎悪関係にある。
506メロン名無しさん:05/03/16 02:28:57 ID:???0
でも共闘するんでしょ
507メロン名無しさん:05/03/16 02:32:49 ID:???0
>>506
信用と信頼の違いってやつだろ
「信じて用いる」のと「信じて頼る」のは大きく異なる
508メロン名無しさん:05/03/16 02:45:57 ID:???O
むしろ、それくらいならもう少し親父を頼ってやれよw
509(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/16 02:59:16 ID:???0
エドにとっては親父も同族嫌悪だろう…
男の年上の錬金術師は皆苦手なんじゃねーか?
510メロン名無しさん:05/03/16 04:52:25 ID:???0
親父より大佐を頼ってほしい乙女のロマン
511メロン名無しさん:05/03/16 05:18:15 ID:???0
>>510
>・キャラ萌え、同人関係.鬱のレスは一切禁止です。
>該当の専用スレをご利用下さい。
512メロン名無しさん:05/03/16 05:29:11 ID:???0
>>504=506=510
鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/l50
金岡の錬金術師19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106819115/l50
【腐ッタラ】801の錬金術師 錬成28回目【楽シクナッテキタ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1110537491/l50
鋼の錬金術師女体化スレ15
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1107080255/l50

どうぞこの中から好きなところへ逝け
以降二度とこのスレに足を踏み入れるな
513メロン名無しさん:05/03/16 07:13:41 ID:???0
>>503
親兄弟から自立というと、対象が異性にって気もするけど
あまりそっちに行ってほしくないね。安易すぎる
514メロン名無しさん:05/03/16 07:32:22 ID:???0
PPVのレポ読んでて思ったけど
最終回の大佐とエドの会話があって
自分達の失ったものを取り戻すとかいう自分の事よりも
賢者の石、つまり鎧のアルをも消滅させて、
戦争とか揉め事を終わらせようとしていたところに
あれで、そういった依存とかからも成長したんだなと読み取ったんだけど、どうかな
と朝から語ってみる
515メロン名無しさん:05/03/16 07:42:24 ID:???0
>>509
マルコーさんや少佐なんかは比較的好いてたっぽいし
タッカーはニーナの件があるまで相当な信頼を寄せてたと思う。

エド・大佐・ホーエンの三者は
似たところがあるから上手くいかないと思う。
大佐とホーエンは他人だし互いに大人だから
ある程度は正常なコミュニケーションが取れるけど
ガチでぶつかり合ったらやっぱり対立するだろう。
まだまだ子供のエドは言わずもがな。
516メロン名無しさん:05/03/16 08:01:09 ID:???O
兄さんがついつい甘えて頼ってしまえるのはアルだけではないかと…それ以外の人には強がって見せてる感じ
517メロン名無しさん:05/03/16 10:08:51 ID:???0
そこを大人の男が抱き締めてあげるのが乙女のロマン
518メロン名無しさん:05/03/16 10:35:53 ID:???0
そういう時こそアームストロング少佐の出番ですよ。
519メロン名無しさん:05/03/16 11:41:01 ID:???0
>510
>517
気持ちは良くわかったから巣へ帰りたまえ
520メロン名無しさん:05/03/16 12:16:39 ID:???0
大佐映画で頑張ってくれるといいよね〜
それが女のロマン
521メロン名無しさん:05/03/16 12:38:11 ID:???0
女女言ってるとただの騙りだってバレバレですよ
522メロン名無しさん:05/03/16 12:43:24 ID:???O
>>503
アルもあの格好が公式だとしたら
自立してる感じがしないね
そこから劇場版を経て
自立していくのか
にしてもあの格好ならない
錬金術を使って活躍の場面があるって事だ
そうすると帰れる目もありそうだ
523メロン名無しさん:05/03/16 13:28:31 ID:???0
このスレにまだ男がいると思ってるのがワロス
524メロン名無しさん:05/03/16 14:02:33 ID:???0
腐女子叩きたいだけの消防ネカマ、乙。
525メロン名無しさん:05/03/16 14:34:02 ID:???0
某背景美術担当さんが前半パートのボード打ち合わせに入った模様。

そういや劇場版やUSJの短編映像の他に今夏に出る鋼ゲーム第3弾の
アニメムービーの制作もやらなきゃならないんだよなぁ。
頑張れボンズ&各関係会社方。
526メロン名無しさん:05/03/16 16:03:23 ID:2GvPQhrA0
頑張れボンズ。お願いだ、アルの後ろ髪もついでにカットしてくれ。
527メロン名無しさん:05/03/16 18:35:16 ID:???0
生アルが釘宮でハイデリヒがもうちょっと大人声で釘宮じゃない人で
兄が朴

…とかですかね?
劇場行っていきなり兄が声変わりしてたら椅子ごとひっくり返る。
528メロン名無しさん:05/03/16 18:49:39 ID:???0
朴は確実にエドワードやるっぽいよ
529メロン名無しさん:05/03/16 19:13:04 ID:???0
鋼のゲームはどっちのメーカーから出るの?
バンダイのゲームもやってみたい。映画に出るキャラも使ってみたい。
530メロン名無しさん:05/03/16 19:28:56 ID:2GvPQhrA0
アルはどうするんだろうね。
ハイデリヒは釘宮じゃ無理あるよ。微妙に声似てる人にするんかな?
531メロン名無しさん:05/03/16 19:31:03 ID:???0
>>529
スクエニからPS2版とバンダイからNDS版の2作。
どっちも今夏発売予定。
532メロン名無しさん:05/03/16 20:25:55 ID:???0
釘宮に声似た感じの男性声優
だめだわからん

アルの髪の毛はアクションを映えさせるためにくっつけたんか?
533メロン名無しさん:05/03/16 21:11:32 ID:???0
え、アルがアクションするのかよ
敵とか出てくるのか
もしエンビーと同じ能力持ってるやつがいて
そいつがネコに化けたらどうするんだよ!絶対無理だろ!即倒されるっつーの
534メロン名無しさん:05/03/16 21:26:17 ID:???0
鎧姿でアクションシーンがあるのは予告編でわかるけど
人間の錬金術師姿でアクションがあるかどうかは・・・でもあのポストカード見るに
あるかもしんない
しかし今まで人間姿なんぞほとんどなかったし人間姿でも地味メの普段着ばっか
着てたからいきなりあんなド派手なの着られたんですげー違和感

公開は7/30だっけか・・・あと4ヶ月か。
535メロン名無しさん:05/03/16 21:58:16 ID:???0
ドリームカーニバルみたいのもやりたいな。
536メロン名無しさん:05/03/16 22:26:37 ID:???0
537メロン名無しさん:05/03/16 22:27:38 ID:???0
538メロン名無しさん:05/03/16 22:56:13 ID:???0
鎧姿でアクションというかただ潰されたというかほんと笑いどころ満載な劇場版になりそうで期待。
539メロン名無しさん:05/03/16 23:13:50 ID:???0
>>538
【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
540538:05/03/16 23:20:48 ID:???0
>>539
全然アンチのつもりじゃなかったんだけど。気分害したならごめん。
541メロン名無しさん:05/03/16 23:53:12 ID:???0
そろそろ今の内に次スレについて考えておきますか。
1 どこに建てるのか
2 テンプレの内容をどうするか
542メロン名無しさん:05/03/17 00:09:30 ID:???0
>>501
ロックスミスは思い切りデフォルメされてるからね
でもああいうキャラすごくツボにはまって好きなんだよな〜
オリジナルキャラを投入するんだったら
あんな感じにしたら面白いかも
そういえば、前に誰かが貼ってくれたサイトのフォン・ブラウンの話が面白かったな
543メロン名無しさん:05/03/17 00:19:14 ID:???O
>>541
一度実験的にでもIDが出るところに立ててみたほうがいい。
今は落ち着いてるけどまた荒れてから後悔しても遅いし。
テンプレは今のものをそのまま使用、移動先はアニメ新作板が適当だろう。
メロンに隔離スレを残すかどうかはその時の状況次第で。
544メロン名無しさん:05/03/17 07:16:47 ID:???0
545メロン名無しさん:05/03/17 11:13:21 ID:???0
松竹のサイトに鋼の公開日が載ってた。

2005年7月23日(土)ロードショー
ttp://www.shochiku.co.jp/cinema/index.html
546545:05/03/17 11:16:50 ID:???0
…てよく見たら鋼劇場版サイトのTOPにも載ってるね。
ポストカードばかり注目してて目に入ってなかったorz
547メロン名無しさん:05/03/17 12:18:23 ID:???O
>>546
気がつかなかった
ありがとう
土曜なら初日にいけそう
それとも特別試写会みたいな事やるのかな
みなさん初日に行く予定?
548メロン名無しさん:05/03/17 12:43:39 ID:???O
>>546
同じく知らなかった。
ありがとう。

>>547
一応初日に行く予定。
内容が気になるし、これだけは先にネタバレ見たくないから。
549メロン名無しさん:05/03/17 17:12:08 ID:???0
>>548
私はある程度ネタバレ見てから行こうかと思ってるよ。
もし、あまりにも救われない終わり方だったら切ないんで
自分の中ではテレビで終わったことにしようかと。
まぁそんなこと言いつつ、納得できる終わりにしてくれるだろうと期待はしてる。
550メロン名無しさん:05/03/17 17:18:21 ID:???0
どんな終わりだろうと先に知らされるより自分で見たほうが納得行く
551メロン名無しさん:05/03/17 17:26:34 ID:???0
安易なハッピーエンドは萎える
それなら救いのない鬱エンドのがまだいい
TV版の最終回くらいの匙加減がベストだけど
552メロン名無しさん:05/03/17 17:38:36 ID:???0
TV版の最終回を台無しにするような
救いようのない鬱エンドってことはないと思いたい。
553メロン名無しさん:05/03/17 17:39:42 ID:???O
試写会とかから誰があぼーんとかの情報が漏れてきたら、前売り券も買ってない自分はきっと行く気が無くなる orz
554メロン名無しさん:05/03/17 17:42:25 ID:???0
でも、正直、おとん、エンヴィー、ラースあたりからは、死の匂いが漂ってるよ。
555メロン名無しさん:05/03/17 17:45:20 ID:???0
會川は「自分はハッピーエンドしか書けませんから」とは言っているが
この人のハッピーエンドの領域は果てしなく広そうだ
理に適ったバッドエンドならハッピーエンドで通してしまそうw
556553:05/03/17 17:49:33 ID:???O
>>554
その辺りの補完ストーリー目当てだから、余計に聞きたくないんだよ(つд`゚)
(ラースは出るか知らないけど)
バレにやられるくらいなら、自分で自分に素早くとどめをさしてあげたい。
557メロン名無しさん:05/03/17 18:03:06 ID:???O
大画面でいち早く見たいけどこっち上映しないだろうし遠征するにもどこ行きゃいいか分からんからDVD待ちだろうな。それまで掲示板や雑誌は見ないよう頑張る。
とりあえず泣ける最後であってほしい。
558メロン名無しさん:05/03/17 18:41:26 ID:???O
私も初日にいくつもりです
と言ってもまだ前売りも買ってないけど
気がついたらもう後4ヶ月なんだね
内容がどうであれ
観終ったら淋しくなるな
559549:05/03/17 19:00:15 ID:???0
>>550
いや、それはそうなんだけど。
TV版の最終回が前向きに終わってるだけに、映画が救いのない鬱エンドだったら嫌だから
ある程度のバレは欲しいなと思って。
でも確かに、たとえ鬱エンドだったとしても見る人によって感想は違うだろうし
納得できるかどうかは自分で見るしかないよね。

560メロン名無しさん:05/03/17 19:40:14 ID:???0
痛みの残るハッピーエンドが良いと思う。
まぁそのハッピーエンドっつーのも捉え方次第…みたいな感じのね。
結末を読者に想像させるような曖昧なのだけはやめて欲しい。

例「必ず見つけてみせる。また会おう、兄さん!!」 アル決意の瞳 → カメラがザーっと引く
561メロン名無しさん:05/03/17 20:13:26 ID:???0
若くない人間から言うと、鬱エンドなんてただのかっこつけの逃げだよ。
現実ではなく創作物である以上、救いとカタルシスのある完結でないと、作品的に破綻だ。

頼みます、期待してまっせスタッフ。
562メロン名無しさん:05/03/17 20:25:39 ID:???0
↑そりゃそうだ。

でも
ひょんな事からコロっと解決しました→門開きました→全部元通り→幸せに暮らしました

↑兄弟の事情が事情だけにこういうのは勘弁。
どんな形でも良いからどっかに痛みを残して欲しい。
563メロン名無しさん:05/03/17 20:30:06 ID:???O
>>562
映画もハーフビターらしいから、その辺は大丈夫だと。
564メロン名無しさん:05/03/17 21:59:53 ID:???0
映画が終わって気がついたら涙が出ていた
なんつー終わり方がいいかな
565メロン名無しさん:05/03/17 22:15:28 ID:6/0jIczH0
果たして戦闘にでもなった時にエドの人工皮膚はどう足手まといになるのか…。
いきおいつけて走ったら、ぐにゃっと曲ったり。
頑張れ…兄。
566メロン名無しさん:05/03/17 22:29:53 ID:???0
>>565
【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/l50
金岡の錬金術師19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106819115/l50
567メロン名無しさん:05/03/17 23:03:52 ID:???0
人工皮膚、いい考察ネタじゃないか。
誰か専門知識持ってる人はおらんかのう。
568メロン名無しさん:05/03/17 23:28:10 ID:bAnSl6pA0
オートメイルは曲がらないと思うよ。鋼だし。
それは置いといて。
現実世界(アニメ最終回でエドのいる側の世界)で、
エンヴィーとエドが再会するって書いてあったけど、
エンヴィーって、どうやって生きてるんでしょうね?
ホムンクルスだから死ぬ可能性は低いんだとは思うけど、
もしその錬金術の無い現実世界で死ぬような事があったら、もう蘇生はしないんだろうか?
その辺がかなり気になった。
569メロン名無しさん:05/03/17 23:34:41 ID:???O
>>568
錬金術で造られたとは言え、ホムの能力は元々錬金術と関係無いから、石が続く限りは蘇生も出来る気がする。
まあ、それだと次は何でエンヴィーはあの姿のままなんだと疑問が浮かぶけど。
570メロン名無しさん:05/03/18 00:12:24 ID:???0
人工皮膚の義肢だけど
神経とつながない限り不自由なりにも動かないだろうし、
あの時代でそんなものが作れるのはどうかとは思うけど
動かないと、展開上まずいとかという事もあるだろう、という事で
まあ、仕組みとかはいいとして
TVシリーズの最後が金属性だったのに
何故に劇場版では人工皮膚にしたのか
その理由のほうが気になるかな
何かの伏線なんだろうか?と深読みしてみたくなる
571メロン名無しさん:05/03/18 00:29:13 ID:???0
エドワードがTVで最後に肉体ごと門を抜けられたのは
自分の力な訳だよね。賢者の石はあの時点では関係なしだし
それだったら、自分の力でもう一度肉体ごと門を抜けるのは可能なはずなんだけどね
あちらからこちらへ来る場合と
こちらからあちらに行く場合じゃ法則が違うって事かいな。
それから、魂と精神だけ?一度現実世界にとばされてから、
こっちに戻って来た時も、自力でできたけど、
あれも向こうの人間の死んだエネルギーを使わないとダメなのか?
父は自分の中にある門を開けば帰れるって言ってたけど
それに人の命が必要とは言ってなかったよね。
おなじく、その時エドがとばされたのは、ダンテの錬金術技だったんだよね
それだったら、錬金術アルも、同じ技を使えば
現実世界に行く事は可能なんだよね。
もしかして、アルはその方法をつかむ為に修行してるのかな。

572メロン名無しさん:05/03/18 00:29:20 ID:???O
>>569
別にずーっと龍の姿をしてるわけじゃなくて
現在は普通の人間の姿で生活してるんじゃ?
ホムの能力は錬金術とは関係ないのだから元に戻るのも可能だろ
龍の噂はたまたまこっちの世界に来るとこを目撃した奴の話かもしれんし
573メロン名無しさん:05/03/18 00:53:52 ID:???0
>>571
アルがそうしようとしているのならエドと旅した4年間の記憶&真理の記憶が
戻っていないとまずないだろう
映画のアルがああいう格好してるのは誰かに「これがエドの着ていた服だ」と
渡されたからなのか写真などを見て自分で着たのか、あるいは記憶が戻って
自分であの格好したかしかない。
574(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/18 01:06:50 ID:???0
>>567
人工皮膚は結構つくるの簡単。
でも義肢に貼り付けられるかは判らない。
火傷とかの移植の時は良く使われるね。

↓因みに販売もされてる。
ttp://www.unitika.co.jp/medical/chitin/chitin.htm
『べスキチン』
大火傷を負ったロシア人のコンスタンチン少年が
日本の病院で火傷治療に使われたもの。

真皮培養系はまだ発展途上なんじゃないかな。
575569:05/03/18 01:44:12 ID:???O
>>572
それなら良かった。
蛇の姿でドラマやられてもなあ、と落胆してたから。
ガソガソの紹介とか読んだけど、何か竜のまま変身出来なくなったイメージを持ってしまっていた。
576575:05/03/18 01:46:31 ID:???O
蛇でも竜でも良いから、せめて1レスの中でくらい統一しろよ。
と自己レス。
577メロン名無しさん:05/03/18 07:08:23 ID:???0
>>573
考えてみたらアルはtvの終わりで、錬金術を学んで
兄を連れて帰ってくるって言ってたよね
だから、誰かに説明されたのか
自分で少しでも覚えていたのか分からないけど
生きてて門の向こうに行ったって事を認識してるんだよね
578メロン名無しさん:05/03/18 08:56:03 ID:???O
なるほど
確かに消えちゃった訳だもんね
死体があったわけじゃないからね
579メロン名無しさん:05/03/18 09:27:56 ID:???O
人体錬成の経験者(イズミ師匠)が居るから門の事自体は聞けるだろうし、ギリギリまでエドの側に居たロゼも居る。
向こう側の詳細までは知らなくても、最後の台詞からして今のアルはエドが生きている事、自分が努力すればエドにまた会える事を信じていたい(確信している?)んだろうね。

話がズレるけど、個人的にはアルの記憶は戻らない方が良いなあ。
あの鎧のアルは何処に行ったんだろうと考えると寂しいけど。
580メロン名無しさん:05/03/18 12:41:12 ID:GUy+jqzaO
>>579
あんな消え方されたら残された方はたまらないよね
はい、そうですかと忘れる訳にはいかないし
鎧アルの記憶は、同意だけど、できれば戻って欲しいな、その上で納得のいく展開に、なんとかならないもんだろうか

赤コートアルが劇場版の公式設定だとしたら、ダンテの門を開けるやり方で門を抜けたついでに記憶も取り返すとか
581メロン名無しさん:05/03/18 12:46:27 ID:???0
10歳から12歳までの二年間で果たしてアルがどれほどの錬金術師になれるものか・・・
4年間の記憶が戻ればいいけどそうでなければとても扉を開けるほどの腕はまだ
持てないのでは?
582メロン名無しさん:05/03/18 13:00:46 ID:???0
今度は兄が鎧に
583メロン名無しさん:05/03/18 13:02:27 ID:???0
そういや、ダンテは赤ん坊ぶん投げて門開けてたけど、あの方法じゃダメなのか?
584メロン名無しさん:05/03/18 13:12:34 ID:???O
>>581
最終回のアルは11才っす。CM明けでエドが消えてから1年の設定。
だから劇場は13才かな
585メロン名無しさん:05/03/18 13:23:03 ID:???0
>>584
そうか、ありがと。
確か「最終回の時点ですでにエドの身長を越えてる」って監督言ってたっけ?
586メロン名無しさん:05/03/18 14:04:20 ID:???O
>>584
NT11月号初出の二人並んでる絵があるが明らかに兄さん小さい。アートブック2とDVD13巻の資料集みたいのにも載ってるから持ってたら見てみて。
587メロン名無しさん:05/03/18 14:06:10 ID:???O
↑間違えた。>>585宛てでした。
588メロン名無しさん:05/03/18 16:29:42 ID:???0
人口皮膚は、義手義足だってばれないようにじゃないかな?
例のナチが支配がしのび寄っているわけで、
良い言い方じゃないけど、優良な人種として認められずに
排除される(つまり最悪殺される)可能性あるよね。
589579:05/03/18 17:57:45 ID:???O
>>580
アルの記憶が戻ったら、また何かその代価が取られるんじゃないかと思ったけど、その取り戻し方なら大丈夫そうだ。
人体錬成の重みが軽く見えてしまう(兄弟が引き離された事を含めても)様な描き方じゃ無ければ良いな。
590メロン名無しさん:05/03/18 19:17:46 ID:NogdMZP10
(´Д`)イイ!
http://lovely-girls.info/
591メロン名無しさん:05/03/18 19:18:58 ID:???0
>>590
ブサイクしかいねえ( ´,_ゝ`)プッ
592メロン名無しさん:05/03/18 22:30:46 ID:???0
>>583
いや、あの方法でいいと思うんだけど
アルは覚えてないだろうな
魂と精神だけなら、エドも飛ばされてたし
と思ってよく考えたら、ホーエンハイムは
肉体ごとダンテも飛ばされたんだよね
あの時はたしか赤ん坊は使ってなかったよね、
つまり錬金術側からだったら、ダンテの方法で肉体ごと現実側にいけるんだろうね
だから、アルの修行次第ではエドのところへ行く事も可能だと
ただ、現実側からだと、錬金術が使えないから
精神と魂だけだったら門をあけられるけど
肉体もいっしょだったら同じ方法が使えないと
うーん
593メロン名無しさん:05/03/18 22:45:43 ID:???O
>>592
ダンテがホエを飛ばした(彼女は身体と精神を分離させたつもり)時も、赤子を使ってるよ。
594メロン名無しさん:05/03/18 23:08:03 ID:???0
>>593
そうだったか、失礼しました
595メロン名無しさん:05/03/19 00:18:22 ID:???0
赤コートアルが、ダンテさんとおなじ方法を使って
門を開けて、通行ついでに取られた記憶も拾って
現実世界にダイブ
そのころシャンバラの謎を解いた兄が錬金術世界に帰還して
またもや擦れ違いの二人とか..だったらハーフビターというより
ギャグになってしまうな
596メロン名無しさん:05/03/19 00:42:02 ID:???0
>>588
それは結構鋭い所ついているかも。
画面上でもあからさまにそういう人種・民族差別とか
排斥行為ってやるのかな。
新しいネタが出るたびに、違う方向に行ってるような気がする。
龍エンヴィーとか、やるきまんまんの実アルとか。
現状の生活に馴れ合っちゃってるエドとか。
来月あたりで、既存キャラの出演情報とかが出たら
またいってほしくない方向に行ってしまいそうだ。
597メロン名無しさん:05/03/19 00:51:33 ID:???0
疑問なんだけど
あの門にいる黒い生き物って何ですか?
ラースもあれの一つだったの?
死んだ人間の一時滞在場所?
そうだとしたら錬金術と現実世界と両方の死んだ人間がいるんだろうか
実際に取られた手足を使ったりできるのはどういう事なんだろう
あの黒い生き物がほしいと思ったものを取られるのだろうか?
そしたら、手足なんがだったらわかるんだけど
アルの記憶なんてもらってもしょうがないような気がする
それとラースが赤ん坊の泣き声が嫌いなのって
門を開けるのに赤ん坊を使っているのと関係がある?
598メロン名無しさん:05/03/19 01:01:11 ID:???O
>>597
ラースが赤子の泣き声を嫌がるのは、自分がイズミに門の中に捨てられた(イズミ自身の葛藤や悲しみは関係なく)時の事が思い出されるからだと。
トラウマってヤツだろうか。
599メロン名無しさん:05/03/19 03:21:21 ID:???0
エドとアルが一切接触しないなんて事はさすがにないだろうが
アルが自力で扉云々の秘密を解くのは無理だろうし
エドがシャンバラで奮闘するしかないんだろうか。
600メロン名無しさん:05/03/19 04:20:40 ID:???0
断片的に開示された情報から、映画の行方をあれこれ予想して
過ごしてきたが、なんとも微妙なバレが他スレで立ってしまった。

>鋼2があるらしい
orz

ソース出せないらしいので、まだ確定情報とは言えないが
もし本当なら映画の結末を左右しかねない話でかなりショックだ。

激しく他人の空似キャラが登場増なのは、
まさかこれが原因ではなかろうな?
兄弟の再開関連について、
「詳しくは、新番組を見てねー!」なノリでFOしないことを切に願うぞ。
601メロン名無しさん:05/03/19 04:25:15 ID:???0
ネタをネry
602メロン名無しさん:05/03/19 04:44:36 ID:???0
>601
そうか…ならいいんだ。
頭まわってないようだから、自分ももう寝るよ。

次の映画新情報は来月のアニメ雑誌より前には何かあったっけ?
まさか前売り特典のポストカードがバレになるとは思わなかったが、
他に何かないか探してみることにするよ。
さすがにU/S/Jでは映画の新バレ披露はないだろうなぁ。

603メロン名無しさん:05/03/19 05:03:02 ID:???0
種2もネタだと思ってたら実際に放送してるし
種は視聴率悪いし、鋼は儲けが凄かったから2もありえる
604メロン名無しさん:05/03/19 06:15:16 ID:???O
実際問題続編なんかどうやって作るんだよ?
完全オリジナルでいくのか、アニメ未出の原作部分をなぞりつつ
またオリジナルで話をまとめるのか
正直どっちも苦しいと思うぞ
605メロン名無しさん:05/03/19 08:07:15 ID:???0
種はいくらでも続編作れるからね・・・・

鋼は続編作りようないだろ。またアルを鎧に戻すつもりなのか。
それとも兄の腕と脚を取り戻すことがメイン目的になるのか?
606メロン名無しさん:05/03/19 09:02:21 ID:???0
前売りってチケットショップで買えばいいの?
それとも見に行く劇場の窓口で買うもの?
映画の前売りなんて買った事ないからわからないよ
指定席でゆっくりみたいけど
初日とかにいくと雰囲気とかどうなのかな
世間は夏休みだけど親子連れとかって多いのかな
うるさくて集中できないといやだな
607メロン名無しさん:05/03/19 09:04:15 ID:???0
窓口で売ってるよ
608メロン名無しさん:05/03/19 09:29:34 ID:???0
見に行く映画館によって客層が違いそう
609メロン名無しさん:05/03/19 09:58:32 ID:???0
絵コンテが終了したという事で
泣いて笑っても、もう筋は変わらない
610メロン名無しさん:05/03/19 10:16:36 ID:???O
>>608
見に行こうと考えてる映画館、割と近くにアニメイトやらが有るんだけど orz
611メロン名無しさん:05/03/19 10:34:42 ID:???0
絵コンテが終わったということは、もう内容の変更などはできないかな?

続編作るとしたら、死んだと思っていたダンテが・・・みたいな感じかな?
612メロン名無しさん:05/03/19 10:49:55 ID:???0
続編にダンテなんか必要ないだろ。
613メロン名無しさん:05/03/19 11:27:46 ID:???0
もういいって、続編なんか無いから。
614メロン名無しさん:05/03/19 11:35:36 ID:???0
>>606
ここ何年も映画館で映画みる習慣がなくなっちゃったので
あんまり経験談がないけど
初日じゃなかったけど
昔、EVAの劇場版観にいった時は渋谷の東急会館の上だったかな
結構子連れが多かったし、ちょっと頭のおかしいのが通路を走り回ってて
映画が始まる前は、うるさいし、ガサガサものは食べるしで嫌になっちゃったんだけど
映画が始まったらもう、廻りは沈黙というか全然気にならなかったな
あれは内容が内容だったからだろうけど
みんな集中というか固まってたな
615メロン名無しさん:05/03/19 11:36:15 ID:???0
まだ公開されてないのに続編決定してどうするよwwwww
616メロン名無しさん:05/03/19 11:40:57 ID:???0
EVAの映画・・・、、見に行ったよ。親子連れも結構いたんだが、
いきなりシンジがアスカの生乳見ながらオナニー初めて精液がべったり張り付いた
手のひらが画面いっぱいに映されたときおいおいと引いた。せめて15歳以上にしとけよこの映画、と。

鋼も一般公開ならちょっと考えて欲しい。テレビシリーズ程度なら大丈夫だろうけど。
今はもっと世の中煩いんだから。
617メロン名無しさん:05/03/19 11:51:46 ID:???O
テレビシリーズのノリでもPG12くらいつきそう
618メロン名無しさん:05/03/19 12:00:38 ID:???0
結構、子供というより、自分が観たくていくお母さんとかが多いかもね
619メロン名無しさん:05/03/19 12:02:14 ID:???0
>>610
もしかして池袋?場所柄客層が微妙かもね
620メロン名無しさん:05/03/19 12:18:53 ID:???0
遅れ馳せながらスカパーの
もうひとつの鋼の錬金術師見たよ。
テレビシリーズを知らなかったら
分からないような総集編だとは思ったけど
なかなかおもしろかった。
2章のラストとスカーの会話のところ、バックに
クリスタルケイのEDが流れるんだけど、泣けたね、いい編集だったな。
あと、インタビューの炭坑の話が笑えた。
621メロン名無しさん:05/03/19 14:34:15 ID:???0
鋼2の話だが、まあほぼ100%ネタだろうけど
もしやるとしたらOVAとかでイシュヴァールの話するんじゃないかと思う。
牛が本来原作でやる予定のなかったイシュヴァール話を
数ヶ月かけてやることにした云々言ってるから。
622メロン名無しさん:05/03/19 15:16:56 ID:???0
劇場版の前売りって全国共通?
それとも上映館限定かな?
623メロン名無しさん:05/03/19 15:25:36 ID:???0
とりあえずサイトの前売りで載ってるとこにいけ
俺は新宿で買う
624メロン名無しさん:05/03/19 15:32:08 ID:???0
上映館で買うと館限定とかないよね?
とりあえず来週買いに行こうかと思ってるけど
ポストカードの絵柄がどんなもんかちょいと見てみたいし
625メロン名無しさん:05/03/19 15:34:59 ID:???0
ポストカードって販売するとこすくないね
地方者なんかほとんど手に入らないんじゃ
626メロン名無しさん:05/03/19 15:37:00 ID:???0
上映館限定の前売り券って聞いたことない
先行上映のチケットならわかるけど
627メロン名無しさん:05/03/19 15:37:50 ID:???0
第2弾特典って良くみたら新宿と錦糸町と平和島しかない見たいだね
なので私も新宿で買うか
628メロン名無しさん:05/03/19 15:39:41 ID:???0
指定席とかってないのかな?
前売り持ってるのに
わざわざ早く行って並んだりするのはイヤなんだけど。
629メロン名無しさん:05/03/19 15:51:31 ID:???0
やべー新宿組増えてるw
イベントの後に買いに入ったら売り切れてねえだろうな
630メロン名無しさん:05/03/19 15:51:42 ID:???0
品川プリンスにも映画館があるんだね、
結構穴場かも
631メロン名無しさん:05/03/19 15:52:08 ID:???0
>>628
うちの近くの映画館はハウルも完全指定席だった。
場所によるんじゃ。劇場に電話して聞いて見れ
632メロン名無しさん:05/03/19 15:53:59 ID:???0
>>629
ばっかじゃないのw
633メロン名無しさん:05/03/19 15:58:24 ID:???0
>>631
映画館によって違うという事?
そういうものなんだ。
世間的には注目度どれくらいなんだろう
並ぶほど混雑するんだろうか?
初日を外せばガラガラとかだったらそうするんだけどね。
634メロン名無しさん:05/03/19 16:06:59 ID:???0
内容にもよるけど
多分2−3回は見に行っちゃうだろうな。
あと4ヵ月って先のようで結構すぐだな。
見終わったら喪失感でいっぱいになっちゃいそうだから
今の内に他に夢中になるもの見つけておかないとやばそうだ。
そういえばアニメージュの朴と釘宮のインタビュー読んだけど
二人とも劇場版に出るって明言してないんだけど
あれってなんでなんだろう?
前に監督のインタビューで声優はオーディションだのって言ってたのは
ただの冗談だと思ってたんだけど
吹き替えが誰かというのが、筋のネタバレになるって事なんだろうか?
本当に声優変える可能性があるのかね?
635メロン名無しさん:05/03/19 16:14:28 ID:???0
>>632
田舎ものはお帰りください
636メロン名無しさん:05/03/19 16:15:12 ID:???0
>>633
立ち見でぎゅうぎゅうになるまで詰めるところと
席分だけはあるな
637メロン名無しさん:05/03/19 16:16:57 ID:???0
ハガレンの劇場版だ!うわーい!!っつって
公開初日の1回目を率先して見に行く子供って想像ができない。
638メロン名無しさん:05/03/19 16:21:49 ID:???0
今時立ち見なんてあるんだ。
TVが終わって時間が経ってるし
よほど熱狂してないと、いくら再放送しようが
USJでアトラクションやろうが
DVD売ろうが、わざわざ劇場版を見に行く子供っていなさそうだなぁ。
つーかTVのあの流れで熱烈にはまる子供って見処はあるけど怖いな。
どうはいってもエヴァにあれだけ子供が見に行ってたからなんともいえないけどね。
639メロン名無しさん:05/03/19 16:21:51 ID:???0
>>637
小学校高学年くらいの腐女子予備軍を子供と呼べなくも無い
640メロン名無しさん:05/03/19 16:25:25 ID:???0
>>634
あんまり声優ネタを振ると荒れちゃいそうであれだけど
釘宮はある意味別キャラだからともかく朴もってのがわかんないね
展開に関係あるってのはそうかもしれない
具体的にはわかんないけど
本当に変えるとしたら、それか、成長したので声を替えるってのも
あるかもしれんけどね
それで納得するファンはほとんどいないだろうけど
641メロン名無しさん:05/03/19 17:58:55 ID:???0
今、第2弾前売り特典つきの劇場見たけど、マジ少ないなー。
JRスタンプラリーやる西日本の大阪で1館も無いっておかしいよね。
これから増える可能性って無いのかな?
>629
売れそうな所には多めに配分するだろうし、日曜日だったらまだ
あるんじゃないの?自分は田舎の劇場で買うつもりだけど、そういう
所の方が配分少なくてちょっと出遅れたらなくなってそうで怖い。
642メロン名無しさん:05/03/19 20:51:25 ID:???O
あの公式サイトの表記、第2弾から販売開始になるとこが追加になっただけなのでは?!
第1弾売ってたとこは、もちろん第2弾も販売してると読みとったが…
じゃなきゃ『スイングが残ってるとこはポストカードと選べるよ』の注意書きはない気が…
今すぐに確認出来ないんだけど、左右印がついてるとこ、なかったような…

643メロン名無しさん:05/03/19 21:55:19 ID:???0
>※第1弾特典のスイングキーホルダーセットが残っている場合は、ポストカードかどちらかをお選びいただけます。

つまり第一弾を販売した所は第二弾もやるし、買い手が好きなほう選べるってことだろ。
疑問なのは、第一弾にも第二弾も○が付いてない劇場がいくつかあることだw
644メロン名無しさん:05/03/19 23:14:55 ID:???0
ポストカード
1エド・アル
2大佐
3リザ
4アル
5エド

なぜリザ?準主役級だったのか?
そんなに活躍したか?
それだったらウインリーとかロゼのほうが出てこないと変だよね
つまり、赤コート小僧のインパクトが強くって
あんまり注目されてないけど劇場版に出てくるって事だよね?
それも多分現実側に実キャラか偽キャラで
645メロン名無しさん:05/03/19 23:22:50 ID:???0
つかみんな、あの赤コートの男の子がアルだって言ってるけど
それ、絶対じゃないんだよね
別人かもしんないじゃん
646メロン名無しさん:05/03/19 23:25:22 ID:???0
>>645
でもまたオリキャラだったらそれはそれでちょっと嫌かな。
647メロン名無しさん:05/03/19 23:42:42 ID:???0
>>644
そんなの人気があるからに決まってるだろ
中尉は原作で三位、アニメージュで女性キャラ部門一位
同じ人気投票でウィンリィは七位と三位でロゼは圏外
どれが需要あるかなんて考えなくても分かる
648メロン名無しさん:05/03/20 00:19:53 ID:???0
>>647
この作品って女性キャラって意外に抜けたところがないからね
男性キャラほど抜けたところがないというか
個人的にはラストのキャラが一番立っててよかったんだけど
悪役だから人気が無いのかな
最後の方はかなりいい感じだったんだけど
で、リザ嬢は人気だから劇場版にも登場って事なのか…
無能発言くらいしかいいシーン覚えてないな
あんまりいじりようがないキャラというか
テレビで完結しちゃってると思うんだけど
大佐の付属品みたいに出てくるのかな
649メロン名無しさん:05/03/20 00:23:08 ID:???0
>>645
小さくで見づらいので、今から Illustratorでいじくってみようかと
だけど、どうみてもアルだなぁ
650メロン名無しさん:05/03/20 01:32:34 ID:???0
ちょっとデカくしてみたけど、
これは間違いなくアルだね
姿勢が鎧の時と同じだ
後ろの単独のやつ、小さくてわかりつらいけど
あきらかにアルだなぁ
651メロン名無しさん:05/03/20 09:30:30 ID:???0
>>650
どんな感じが見てみたい。
652メロン名無しさん:05/03/20 12:57:47 ID:???0
第2弾の特典付き前売り券売ってる映画館って少ないけど、
買ったところじゃないと映画見れないなんてことはないよね?
全国共通だよね?
653メロン名無しさん:05/03/20 14:12:55 ID:???0
そのようです。
654メロン名無しさん:05/03/20 17:59:37 ID:???0
俺の地域は買った所とその周辺2箇所ぐらいって確約があった。
655メロン名無しさん:05/03/20 18:14:24 ID:???0
>>654
そうなんだ、いちおう問い合わせておかないとダメだね。
656メロン名無しさん:05/03/20 20:12:37 ID:???0
第○弾とかって出されると買うタイミングが難しい。
次の方が豪華だったりして…とか言ってるうちに前売り販売終了になるんだろうな。
逆に全部買っちゃう奴も出てくるんだろうな。
とにかく観客動員数を確保したいって思惑が見えまくりで面白い。
657メロン名無しさん:05/03/20 23:37:38 ID:???0
ハガレン@めいるによるとポストカードのあの赤コートの少年は
間違いなくアルフォンス・エルリックだそ−だ
658メロン名無しさん:05/03/21 00:06:41 ID:???0
>>657
そんなメールマガジンもあるんだ。
他になにかめぼしい事かいてありましたか?
659メロン名無しさん:2005/03/21(月) 12:38:51 ID:Tt2QKwaJ0
http://www.adultswim.com/games/fma_ironandflame/

海外の鋼ゲーム (アクション
660メロン名無しさん:2005/03/21(月) 20:45:14 ID:???0
世界まるみえで戦時中のドイツの話やってる
661メロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:18:12 ID:???0
>>660
見ればよかった orz
最近ソレ系の番組見たくて新聞見てるんだけどなかなかないもんだね。
興味ない時はあちこちでやってた気がしたんだけど…
何でも良いから予習したい。
662メロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:18:52 ID:???0
スカパーのディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルで結構やってる
663メロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:26:51 ID:???0

最近ドイツ・ナチス・世界大戦・ロケット・チベットとか
この辺りのキーワードにすぐ反応してしまう。
664メロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:43:16 ID:???0
animaxの再放送明日からはじまりますね。
また見てしまいそう。
665メロン名無しさん:2005/03/21(月) 23:54:49 ID:???0
アビエイター?だっけ?ディカプリオのやつ。
あのCM流れただけでもエドとかアルとかハイデリヒとか連想してしまう自分が情けない orz
666メロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:05:42 ID:???0
>>665
ヒューズ!!!としか思わんかった
667メロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:11:53 ID:???0
時代設定としてはもそっと殺伐・混沌としてるはずなんだけど
最近雑誌から漏れてくる情報は、そんな面影も漂ってこないので肩透かし
古き良きまったり感が強調されて、殺伐としたところは
チラっと小道具で出すだけにして納めてしまうのかな?
エドももっと心を閉ざしちゃってるのかと思ったら
現アルが馴れ合ったりっしてて、あれがイメージ画像だけとは思えない
グレイシアが下宿先の女主人だったり
エンヴィーはドラゴンで出演?だったり
怪人はでてくるらしいし
錬アルは赤コート着ちゃってたり
しまいにはマスタングの本物があちらに転がり込んできそうだし
おまけにヒューズもでてきそうだし
現実世界だよ!全員集合!てなかんじで
夏のアニメ祭り、少年漫画活劇全開、ドラゴンも出てファンタジーも満開!
みたいになりそうで
こういうの期待してる人もいるだろうから、気を悪くしないでほしいけど
なんか最初自分が期待してた方向とは違う方に向かってるような気がする
668メロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:15:23 ID:???0
前から気になってたんだが
マスタングが向こうの世界に行くって
話は一体どこから出てきたんだ?
669メロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:37:32 ID:???0
>夏のアニメ祭り、少年漫画活劇全開、ドラゴンも出てファンタジーも満開!

↑ orz


自分もそういう部分で危機感感じてる。
なんか結構本気な内容で歴史絡んでてシリアスでっていうのを期待してたから
夏のアニメ祭り全開に仕上がってたらもう立ち直れない。
この半年間のいろんな妄想を返せ。
670メロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:40:43 ID:???0
お騒がせ☆錬金術でドタバタバトル!…な仕上がりだったら泣く。
671メロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:42:44 ID:???0
672メロン名無しさん:2005/03/22(火) 00:45:20 ID:???0
まぁ来月のアニメ誌発売されれば新しい燃料も投下されるだろう
あとは26日発売の前売り券第二弾のポストカードをもっとアップで
見ないとな・・・
673メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:15:05 ID:???0
>>671
あと、「アンチのつもりじゃなかったんだけど、気に触ったならごめん」
って言うのもな。
674メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:27:46 ID:???0
つまらんのはアニメ本編じゃなくてお前らの妄想だ
それを勘違いするな
675メロン名無しさん:2005/03/22(火) 01:33:55 ID:???0
なあ、上でいわれている「謎の美少女」ってマジで出んの?
ゲームとごっちゃになってるとかでなく? ソースがイマイチワカランのだが。
676メロン名無しさん:2005/03/22(火) 07:21:11 ID:???0
>>675
FAQ
677メロン名無しさん:2005/03/22(火) 08:44:10 ID:???O
萎えるというのはわかる
来月の情報次第かな
678メロン名無しさん:2005/03/22(火) 12:27:39 ID:???O
>>668
アニメージュの記事の煽りからかな
本物が登場でなければああいう書き方はしないのではないだろうか
>>675
ppvでの竹田pインタビュー あんまり冗談めかしてなかったような記憶が
faqのppvレポート参照
ロマ役で出てきそうなロゼかなと、なんとなく
679メロン名無しさん:2005/03/22(火) 22:12:03 ID:???0
>>671
>>673
本当にアンチのつもりじゃなかったけど
ちょっと違う方向かなと思っただけ
まぁいいです
680メロン名無しさん:2005/03/22(火) 22:37:01 ID:???0
>>678
ロゼはもういらんなぁ。
つーか自分がロゼの声と髪の色が好きじゃないからってだけだが。
「謎の美少女」が全くのオリキャラでなく、鋼世界の誰かに似てるキャラなら
アニメ終盤の活躍ぶりから考えて、やはりロゼっぽい気はする。

別に恋愛もあっていいけど(年頃の男子たちですからね!)
「ここが俺たちの世界だ!」の「俺たち」がエドとその恋人とかだったら嫌だ。
681メロン名無しさん:2005/03/22(火) 22:48:51 ID:???0
ロゼがもうちょっとまともな色合いだったら少しは好きになれたかもしれない。
あのアポロチョコみたいな色合いが許せんのですよ。
682メロン名無しさん:2005/03/22(火) 22:59:40 ID:???0
>>680
普通に兄弟で「俺たち」だと思ってたよ…そうだよな、そうとは限らんよな。
683メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:00:41 ID:???0
でっかい鎧と小さな少年のバランスって絶妙だったよなあ
684メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:05:17 ID:???0
>>683
禿げ同。すげー絶妙。
…で、その2人が背中合わせで闘うの最高。
685メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:22:03 ID:???0
原作者が鎧と少年のバランスイメージから物語を作ったのはよくわかる
インパクト先行派っぽい
686メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:26:40 ID:???0
背中を任せられるっつーのがこの兄弟らしくて良いよな。
俺は間違っても弟に自分のバックなんぞ任せられん。いつ裏切られるか冷や汗モン
687メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:32:13 ID:???0
>>686
どんな兄弟だよ・・・w
688メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:39:49 ID:???O
アルって最初は弟じゃなくてお父さんで鎧じゃなくてモモンガの予定だったんだよな〜鎧の弟にして良かったな。
689メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:40:13 ID:???0

破天荒だけどナイーブな兄
理知的で温和だけど黒い弟


絵的にも最高ですが
中身的にも最高の組み合わせだと思います。
690メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:41:55 ID:???0
>>688
パパスと旅するドラクエみたいな構想ってのは知ってたけど
その父親がモモンガっつーのは知らなかった。呪いか何かですか?詳細キボン。
691メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:46:18 ID:???0
キャラについての語りも程々に
692メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:51:10 ID:Wu4MCDLTO
>>690
増刊鋼錬の荒川氏のインタビューより。少年漫画らしい設定に変えたみたいなこと書いてあったかな。エドはチビキャラじゃなかったとか。
693メロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:53:53 ID:???O
>>692
sage忘れた。すいません。
694メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:05:39 ID:???0
アルが兄のコスプレしてもやっぱり似てないけど口元だけ似てきた件
695メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:08:18 ID:???0
>>694
それについてはこっちで思う存分語れ
鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
696メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:22:28 ID:???0
ポストカードを手に入れるために前売り券3枚買える交通費がかかる('A`)
それでも買いにいく自分が馬鹿わいい

もうちょっと販売する場所増やして欲しかった・・・・
697メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:24:05 ID:???0

1期EDの兄さん ttp://www.uploda.org/file/uporg61922.jpg


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


↑これに似すぎ
698メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:26:53 ID:???0
>>696
第3弾、第4弾もあるぞ。頑張れ

つか、オークションとかで落とせば?
699メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:44:16 ID:???0
>>651
http://www.imgup.org/file/iup15342.jpg
大きくしてみたけど、元の絵が小さいんで多少ぼけてるけど

>>680
>>681
http://www.imgup.org/file/iup15345.jpg
http://www.imgup.org/file/iup15346.jpg

ノーマルカラーロゼにしてみました
700メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:46:24 ID:???0
>>699
なんかノーマルだと余計に貧乏人ぽいな。
なんつーかフランダースの犬とかで新聞配ってたり
間違ってパンを床に落としたりしてそうなイメージ
701メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:48:50 ID:???0
>>699
肌が白けりゃまだ映えるかもしれんが
褐色の肌に茶髪のロングは重い感じがするな
702メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:51:33 ID:???0
>>699
GJ。あ、ちょっと服が違う。ボタンじゃん。まんま兄さんの服を貰ったわけじゃないんだな。
しかし髪の毛どう結んでるのかさっぱりわかんね

しかしアメストリスの大佐とアルとリザの情報はポストカードや来月のアニメ誌で出るけど
ウィンリィは出し惜しみってわけじゃなくほんとにモブ扱いか・・・?
ヒロインじゃなかったんか?
703メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:54:48 ID:???0
ヒロインじゃありません、ヒドインです。
ポストカードにすら出てこなかったからウィンファンは結構がっくりしてるみたいだよ
本編の「純愛」がエドとウィンリィだということに賭けてるみたいだけど
704メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:56:58 ID:???0
「純愛」ってエドには関係ないって話じゃなかったか?
705メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:58:01 ID:???0
ヒロインと言えど需要が無ければ容赦なく切られます
資本主義の非情な原則です
706メロン名無しさん:2005/03/23(水) 00:59:14 ID:???0
>>703
だからウィン厨はホークアイ中尉を叩くのか
707メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:01:48 ID:???0
>>706
叩くならロゼじゃないのか?
ヒロインの座を見事に掻っ攫ったわけだし
708メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:13:28 ID:???0
>>707
人気とか、グッズ展開・版権への露出(肌のことではない)とかで妬ましいとか?
709メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:18:09 ID:???O
>>699
このポーズ
まさに鎧アルだね
手袋に錬成陣という事は
真理の門の記憶は戻ってなさそうだね
710メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:19:19 ID:???0
ロゼは終盤、重要な役ではあったけどヒロインとは違うと思う。



711メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:22:34 ID:???O
扉を越えたライラ(素)との純愛がいい。
712メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:26:03 ID:???0
>>699
680だが、ノーマルカラーロゼありがとう。
こっちの方が素直な感じだ。
713メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:32:26 ID:???0
>>699
頭の髪の毛の尻尾、鎧のころの頭の飾りっぽくないか?
鎧の頃とイメージかぶらせるつもりでそういうのつけたのかな
714メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:36:20 ID:???0
大佐とリザはアニメ最終回でずいぶんイチャコラしてたからな・・・
それに比べてヒドインは。正直詰め込み要素多すぎてヒドインに回す時間なんぞないだろ

あと、純愛って片方はアルじゃなかったっけ?どっちのアルかは知らんけど
715メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:42:45 ID:???0
ヒドインはアレだ、錬金世界のアル関係でひっそり出る程度じゃなかろうか
716メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:43:52 ID:???0
ロゼを好きな奴いないのか?
717メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:47:15 ID:???0
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
718メロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:53:56 ID:???0
劇場版はアニメくらいのレベルならいいんだけど変に脚色しすぎて
そののりのまま、アニハガ2がスタートしそうでコワイ。
719メロン名無しさん:2005/03/23(水) 02:40:48 ID:???O
>>714
現時点ではエド絡みでは無い、としか言われていないと思う。
720メロン名無しさん:2005/03/23(水) 03:01:09 ID:???0
アルと謎の少女が純愛するとして、それがどう話に関ってくるんだろう。
はやく出て来い謎の少女。
721メロン名無しさん:2005/03/23(水) 03:58:03 ID:???0
>>716
好きだよ。

純愛ってネタじゃなかったの?
722メロン名無しさん:2005/03/23(水) 04:27:42 ID:???O
ネタという確証も無し。
冗談の可能性は…どうだろう。
公式の発言で冗談は止めて欲すいけど。
723メロン名無しさん:2005/03/23(水) 07:03:14 ID:???0
>>712
どう致しまして
またリクエストがあったらどうぞ
>>713
それだ、なんかの構図に似てると思った
724メロン名無しさん:2005/03/23(水) 07:29:25 ID:???0
>723
2期OPに似たような構図がある
エドとアルは逆で
725メロン名無しさん:2005/03/23(水) 10:16:22 ID:???0
>>724
あぁ。あったな。
ドォォーーーンて感じの絵だろ?
726メロン名無しさん:2005/03/23(水) 11:04:47 ID:???0
対比させると禿ワロス
2期OPですら笑ったのに
それを兄さんがやってるとなると更に1時間ぐらい笑える。
727メロン名無しさん:2005/03/23(水) 11:56:40 ID:???0
で、もうすぐ1時間なわけだが↑は笑い続けているのか…?
728メロン名無しさん:2005/03/23(水) 12:33:14 ID:???O
>>724
何か意味があるのかね
あるとしたら、普通に考えて当時と立場が逆になる事を表現してるとか
3か4期のOPに龍か蛇と格闘するシーンが
あったと思うけど、あれも劇場版のエンビィーだったのかもね
エンビィーは劇場版で昇華できるのか、救われないままま消滅するのかがひとつの見所だな
729メロン名無しさん:2005/03/23(水) 12:54:56 ID:???O
OP2のあの構図ってさ原作2巻の初回特典のポストカードが元ネタっぽくない?
730メロン名無しさん:2005/03/23(水) 12:56:40 ID:???O
いや3巻か?
731メロン名無しさん:2005/03/23(水) 13:29:08 ID:???0
>>724
ガンガンで原作が始まる前の告知ページもそんな構図だよ
732724:2005/03/23(水) 13:37:50 ID:???0
と思ったら>>729の言ってるのと全く同じ絵だったorz
733732:2005/03/23(水) 13:39:10 ID:???0
↑↑↑
名前間違えたorz731ね

逝ってきます
734メロン名無しさん:2005/03/23(水) 15:16:48 ID:???0
純愛が「テーマ」じゃなかったっけ?
誰と誰がじゃなく、そこはかとなくだったりして。(時間的にそんな余裕あんのかと)
親子愛とかも純愛にはならない?ならないか。個人的にはラースとかエンビとかと和解して欲しい。
735メロン名無しさん:2005/03/23(水) 15:32:42 ID:???O
>>734
純愛→純粋でひたむきな愛だから、別に異性間の恋愛とは限定されないね。
(イメージ的には異性間の恋愛が先に出るけど)

エンヴィーとラースについては心底同意。
何とかして欲しい。

今月のメディアでの、監督のエンヴィーに関するコメントが微妙に気になってる。
確かに、あのままじゃ幸せにもなれないだろうな…。
736メロン名無しさん:2005/03/23(水) 15:47:16 ID:???0
エルリック兄弟に塩ビが加わってコスプレ三バカ異母兄弟とかなったら鬱 orz
737メロン名無しさん:2005/03/23(水) 18:15:22 ID:???0
今回の映画はアルが鍵とも言われてるね、監督がそういったんだっけ?

アルフォンス・ハイデリヒ
アルフォンス・エルリック(生身)
アルフォンス・エルリック(鎧)
の三種類のアルが登場決定だからなあ
738メロン名無しさん:2005/03/23(水) 18:55:39 ID:XQ5NUaaZ0
紛らわしい…orz
739メロン名無しさん:2005/03/23(水) 19:52:21 ID:???0
夏の3人アルアルアル祭り
740メロン名無しさん:2005/03/23(水) 20:32:30 ID:???0
>>699
アルが中に着てる服、パジャマに見える…
741メロン名無しさん:2005/03/23(水) 21:19:37 ID:??? BE:97913366-
所で、腐女子人気NO1と謳われているロイ・マスタング大佐(准将?)
は、やはり左目を完全に失ったという設定なのだろうか?誰か、嘘だと
言ってくれーーー!!!アンチじゃないのだが、アニメのあの最終回
といい、今夏の映画化決定といい訳が分からんのだが…。

原作設定無視してアニメ作ってたのだから、ヒューズは死なせないで
欲しかった。それもアリではなかろうか…?
742メロン名無しさん:2005/03/23(水) 21:23:21 ID:???0
>>741
巣にお帰りください
743メロン名無しさん:2005/03/23(水) 21:25:34 ID:???0
嘘だと
言ってくれーーー!!!
分からんのだが…。
アリではなかろうか…?

ウボア…腐女子乙
テンプル通りの口調でテンプレ通りの腐な萌えネタ振り
744メロン名無しさん:2005/03/23(水) 21:28:58 ID:???0
>>741
BE:97913366-さんへの特別誘導

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン12
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1111236063/
745メロン名無しさん:2005/03/23(水) 22:21:00 ID:???0
今日は冷えるねぇ
746メロン名無しさん:2005/03/23(水) 22:39:44 ID:???0
>>737
まさしくあるあるある大辞典
747メロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:10:02 ID:???0
>>741
マジレスしてやるが、ロイは片目失った。ソースはベスト版CDの解説。
わかったら巣に帰れ。
748メロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:30:32 ID:???0
>>744
読んでなるほどと思った。
腐女子の文章ってすごく特徴あるからわかりやすいんだよね。
749メロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:36:59 ID:???0
マジでそう思ってるとは思わないけど、
あんまり分かりやすいやつは釣りだ。ホントアホだなここの連中
750メロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:45:30 ID:???0
多少の腐臭にまで目くじら立ててちゃ
ここ以外も含めた鋼スレ全般なんか
とてもじゃないが見てらんねーからいい加減慣れた。
あんまり酷いのに対しては流石にキレるが。
751メロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:46:53 ID:???0
>>745
急に寒くなったね
752メロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:51:04 ID:???0
>>728
なんであの構図を使ったのかちょっと気になるね。
なんとなく絵的に映えるからとか、そういう理由で
あんまり考えてないかもしれないけど。
753メロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:52:25 ID:???0
一度見に行けばいいよ。
754メロン名無しさん:2005/03/23(水) 23:59:14 ID:???0
>>728
正直、TV版の時は、なんであんなにエンヴィーが
世の中すべてに怒りまくってるのか、いまいちわからなかった。
原作読んでないから、7つの大罪とか、そのあたりのネタも知らなかったし。
他のホムンクルスもなんで錬成した人間を憎むのか解からなかったな。
まぁ自分を作っておいて捨てられたというのが、
ホーエンハイムへの憎しみの一番のところなんだろうから
そのあたり、ホーエンハイムが捨てたわけじゃないって事で
解かりあって、昇華、門を開ける役目を果たして消滅
そんな感じになるんじゃないだろか。
結局TV版で二人を一度も会わせてないのも
そのあたりを劇場版でやるためってのもあるような気がする。
最後まで、救われないまま消滅っていうのも
會川氏脚本だったら無いとは言えないけどね。
755メロン名無しさん:2005/03/24(木) 00:06:01 ID:???0
ホムンクルスっていうのは、
人体錬成されなければ、普通に人間に生まれ変わるところを
魂も無い状態で再生させられちゃったりするのかな?
それで怒ってるとか。
あの門の中にいるのは、死んだ人間の魂と精神なんだろうか?
756メロン名無しさん:2005/03/24(木) 00:11:47 ID:???0
あの門の構造がよく分からないんだよね
こちらとあちらをつなぐワームホールのようなものだとして
その互いの世界つなぐけれども
門自体に空間があるんだよね?
そこにあのアカシックレコードのような世界の記憶とか
死人の魂?が収まってるのかな?
あの黒い子供みたいなのは魂かと思ってた
妙に悪意の塊なんだけど
あれもそこにいる人間の心の持ちようで違うって感じもする
エドとかアルはひどい目にあってるけど
エンヴィーなんて振り切ってたし
ホーエンハイムは無傷で通過してるし
門はそれぞれの心の中にあるっていってたし
恐怖とか後ろめたい気持ちがあると反映されるのかなとか思った
だとしたら、それを踏まえた上で、どうやってあちらから門を開けるかって話だよね
757メロン名無しさん:2005/03/24(木) 00:20:08 ID:???0
>>754
>そのあたり、ホーエンハイムが捨てたわけじゃないって事で
>解かりあって

いや、捨てたんでしょ。
ホエは死んだ我が子を人体錬成して失敗したことに絶望して失踪した。
失敗作のグチョグチョがホムンクルスになるためには
賢者の石を食べないといけないわけだから
ホエは失敗作のグチョグチョの始末すらしようとせずに失踪したことになる。
それってありかよ。
758メロン名無しさん:2005/03/24(木) 00:21:48 ID:???O
>>754
>ホーエンハイムが捨てたわけじゃない

そうなのか…。
我が子の錬成に失敗したと、ホエが捨てたとばかり思っていた orz
759758:2005/03/24(木) 00:32:27 ID:???O
かぶった…リロすべきでした、失礼。
そして>>757に同意。

ストーリーサイド未読(売ってない)から詳細は解らないけど、エンヴィーを人の形をとれるまで育てた(石を与えた)のは、ダンテ一人がやった事?
と言うか、我が子を錬成するなら最初から賢者の石を使ってやれよ…石の使用は自分の為だけかよ。
760メロン名無しさん:2005/03/24(木) 01:55:54 ID:???0
>>750
多少の腐臭にまで目くじら立ててちゃ
ここ以外も含めた鋼スレ全般なんか
とてもじゃないが見てらんねーからいい加減慣れた。
あんまり酷いのに対しては流石にキレるが。

腐は腐をやたらとかばい、自分は良い腐女子のつもりと話題に出てたけど本当だ↑
761メロン名無しさん:2005/03/24(木) 02:04:30 ID:???0
つーかそれ、普通のねらーにも当てはまってた項目多いよなw
最近は変わってきてるけど。
762メロン名無しさん:2005/03/24(木) 02:11:47 ID:???0
腐女子必死だな乙
763メロン名無しさん:2005/03/24(木) 02:15:59 ID:???0
普通のねらーな訳あるか
キモレスで自己中レスでまさにうざい女2ちゃんねら全般と90%腐女子にしか当てはまらない
腐女子擁護乙
764メロン名無しさん:2005/03/24(木) 02:51:40 ID:???O
スルー推奨。
765メロン名無しさん:2005/03/24(木) 11:39:59 ID:???O
腐女子と言えば、鋼関連スレでキャラをやたらと愛称(?)で呼ぶのは寒い上に
分かり辛いから勘弁してほしいと思ってたけど、あれって同人関係の用語なんだな。
豆や鎧や無能や鷹の目くらいなら分かるけど、勝利や親馬鹿、還暦なんかは
一瞬見ただけじゃ誰のことだかさっぱり分からない。
出来ればこういう用語は同人関連スレでの使用のみに留めてほしいな。
766メロン名無しさん:2005/03/24(木) 11:47:30 ID:???0
市民権得てるのは無能・増田ぐらいだな。
それ以外はちゃんと正式なキャラ名表記しろ。
767メロン名無しさん:2005/03/24(木) 11:48:02 ID:???0
忘れてた。あとはあれだ、塩ビ・へたれ・オカマ椰子
768メロン名無しさん:2005/03/24(木) 12:05:29 ID:???O
>>767
それも最初解らなくて質問してしまった(´・ω・`)
ここでは全員普通に呼んでやれば良いじゃないか。
(強制は出来ないけどな)
769メロン名無しさん:2005/03/24(木) 12:05:44 ID:???O
もういいから
本題にもどりましょう
770メロン名無しさん:2005/03/24(木) 12:20:31 ID:???0
>>768
それも最初解らなくて質問してしまった(´・ω・`)
ここでは全員普通に呼んでやれば良いじゃないか。
(強制は出来ないけどな)

こういうウザイ奴が棲みついてスルーできるか
出来ないけどな(´・ω・`)
不自然な少年漫画ヒーロー言葉にキモ顔文字
801板に帰れ市ねよ
771メロン名無しさん:2005/03/24(木) 12:37:41 ID:???O
もういいといっている
772メロン名無しさん:2005/03/24(木) 12:41:41 ID:???0
>770 オマエモナー

>757 ホーエンは前妻らを「捨てた」というよりは、子供の錬成を失敗したという
辛い絶望から「逃げた」んでは。
声優さんの”愛に生きた人”ってコメントから、
「トリシャを愛していた」って言ってたけど、
多分「ダンテも愛している」とか言いそうな人なんだと思う。
ホーエンは、だめんず・駄目父なんだけど、ある意味では非常に優しい人なんだと思う。
(そして、アルは確実にこの血を引いてそうだ・・・)
773メロン名無しさん:2005/03/24(木) 13:29:26 ID:???0
見た目はエドが。
そして中身はアルが継いでる気がする。>ホエの血
774メロン名無しさん:2005/03/24(木) 15:10:59 ID:???0
面倒見切れないのに何匹も何匹もネコ拾ってくるアルの様に
面倒見切れないのに何人も何人も女たぶらかして子供つくって
「でも愛してるんだ本当だよ」と言い放つホーエンハイム。
775メロン名無しさん:2005/03/24(木) 15:34:54 ID:???0
↑ワロタ さすがアルの親父。
776メロン名無しさん:2005/03/24(木) 15:44:43 ID:???0
ホーエンはダンテを愛してはいないらしいとどっかに書いてあった。
ダンテもホーエンを愛してたかどうかも微妙で
この二人は感情よりもまず利害関係で結びついてたっぽい。
それに感情が入り込んできたからややこしいことになった。
777メロン名無しさん:2005/03/24(木) 16:00:42 ID:???0
まさに大人の色恋事情だわな。
トリシャは呆変が全部初めての相手だったんだろうなぁ。
お気の毒ではあるが幸せだったんだろうな。エドの母ちゃん。
778メロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:23:14 ID:???0
13歳のアルは1人で旅に出ているんだろうか?だったら兄より立派だな。
兄はなんだかんだ不幸が振り被ってお気の毒ではあるけど常に誰かが傍に居る。
779メロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:51:27 ID:kZIymnRT0
でもエドは国家錬金術師だったから旅が困難だったんじゃないのか?
アルは何処に旅へ出たのかな…。
780メロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:58:17 ID:???0
アルの周りにも良い人間関係がある事を願う。

兄は不幸多いけどいつも恵まれすぎ。グレイシアだぜグレイシア?
781メロン名無しさん:2005/03/24(木) 18:02:10 ID:???0
>>780
人好きする性格だから問題ないんじゃ?
原作者の4コマのネタにされるくらいだし
782メロン名無しさん:2005/03/24(木) 20:26:37 ID:???0
エドってほんと恵まれてる主人公だよ
しかも恵まれてるのに苦労してます!って感じに見せるのがうまい主人公
DQNな行為してもそれ非難されないし。アルのほうが何倍も大変な思いしてるのにな
主人公は得だな。
783メロン名無しさん:2005/03/24(木) 20:28:53 ID:???0
チビ
アホ毛
生意気で強気でそれでいて理知的
つり目

腐女子に人気のでるアイテム兼ね備えてるもんこいつ
おまけに主人公特権だもんな
784メロン名無しさん:2005/03/24(木) 20:43:22 ID:???0
少女だとまた変わってくるけどね。でも人気キャラは基本的につり目が多いのは事実。
785メロン名無しさん:2005/03/24(木) 20:52:13 ID:???0
アホ毛…

そうなのか。アホ毛は人気のバロメーターなのか。早速俺も取り入れようかと思う。
786メロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:58:51 ID:???0
取り入れるって…。
787メロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:35:30 ID:???0
>>772-786
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/

788メロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:36:37 ID:???0
オバQそっくりの三本アホ毛を持つ俺は腐女子にモテモテですか?
789メロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:38:32 ID:???0
>>788
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
790メロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:47:02 ID:???0
明日ポストカードフラゲした人はうpしてくれるとうれしい
791メロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:50:47 ID:???0
>>790
自分で買えよ
792メロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:13:55 ID:???0
>>787
ネタ振ってくれ。
793メロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:00:52 ID:diq6wShl0
この時代位が映画にあってるのかな?
http://www.worldofwonder.net/productions/trailers/hidden_fuhrer.wow
やっぱり恐ろしい…。こんな世の中嫌だ。
794メロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:28:29 ID:???0
そろそろ今後のスレについて
決めておいた方が良さそうですが。
新スレはアニメニュース板
現スレは隔離用にとりあえず立てておくという事でよろしいか?
795メロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:33:16 ID:???0
>>794
アニメニュースって、アニメ漫画速報板とアニメ新作情報板のどっち?
速報板だとID出ないから新作情報板のがいいと思うが。
796メロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:45:02 ID:???0
ID出なきゃ意味がないから新作情報板でいいだろ
現スレは廃止で。
隔離スレなんぞ残さずとも話題別に各該当スレに散ればよかろ
797メロン名無しさん:2005/03/25(金) 01:16:08 ID:???O
IDが出たってたいして変わらないと思うけど、多少の抑止力を期待という事なら
現スレを隔離でのこして置くのは賛成
ここにとどまる厨もいるだろうし
新しく立てたスレに襲撃されてもこちらに誘導できるというメリットがあり
逆にデメリットは無い
798メロン名無しさん:2005/03/25(金) 01:24:22 ID:???0
アニキャラ板の萌えスレとメロンに立てる隔離スレを統合すればいいのでは?
799メロン名無しさん:2005/03/25(金) 01:29:22 ID:???0
・純粋なキャラ萌えはアニキャラ板の萌えスレへ
・キャラ中心に語る劇場版の展開予想はメロン板の隔離スレへ
・時代背景や細かい設定などを中心に語る劇場版の展開予想は
 IDが出る板に立てる新スレへ

これでどうよ。
800メロン名無しさん:2005/03/25(金) 07:05:38 ID:???0
73 名前:水先案名無い人 投稿日:2005/03/24(木) 12:33:59 ID:c4Wz7rc30
腐女子の好きな物が好きな俺が悪いんだけど、スレタイに
【展開予想・議論】とあるのに、腐女子の萌え語りの場で、指摘しても「姐さん顔」で擁護ばっかり
誰か助けて


【劇場版】鋼の錬金術師17【展開予想・議論】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110468064/
801メロン名無しさん:2005/03/25(金) 07:20:34 ID:???0
>>799
よろしいかと。
802メロン名無しさん:2005/03/25(金) 10:09:55 ID:???0
鬱萌えは残留
真剣展開予想組はID表示で白熱議論

いいんじゃない?
803メロン名無しさん:2005/03/25(金) 17:23:48 ID:???0
おまいら、新スレで待ってるぞ。
ってまだ勃ってねーのかよ!!!!
804メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:15:16 ID:???0
劇場版特報第3弾が劇場ホムペで見れる。
805メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:36:27 ID:???0

> 二人の掌が打ち鳴らされるとき、新たなる真実が錬成される!

ここで泣くかも。
806メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:41:47 ID:???0
エドは一体何を腕に仕込んでるんだ
807メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:44:16 ID:???0
アップで見るとなんかキモいな>第二弾特典
808メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:45:56 ID:UzwF79zx0
最初の錬金術の説明が妙に笑える>特報第三弾
809メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:47:31 ID:???0
おいなんかロゼみたいな女の後姿がなかったか?
810メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:48:29 ID:???0
小銃で龍(エンヴィー)に立ち向かうって大丈夫なのか?
しかも食われかけてたし
811メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:49:47 ID:???0
>>809
自分はトリシャかと思ったけど確かにロゼにも見えなくは無い
812メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:51:15 ID:UzwF79zx0
メッシュのないロゼに見える
813メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:52:04 ID:???0
sage忘れスマン
814メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:56:52 ID:6SxDJAtn0
(*´д`)ハァハァ
http://lovely-girls.info/
815メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:57:47 ID:???0

な・ん・で・ ハイデリヒが 「兄さん」 とか言ってんだよ!???

交霊師か?
816メロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:59:25 ID:???0
>>815
ハイデリヒにも生き別れの兄が居たりするんじゃ?
817メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:00:51 ID:???0
兄コス生アルが鎧に手パンしようとしてないか?!
もしかして兄さんの魂鎧に定着させてTHE END とかじゃないよな!?
818メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:01:25 ID:???0
手袋に錬成陣書いてるんなら手パンする必要ないんじゃないか?
819メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:04:34 ID:???0
プギャーーーーーーーーーー!!!!m9(^Д^)
新トレーラーに夢中で気づかなかったけどTOPの絵すげーーー!!!

兄キモーーーーーーーーー!!!!!!!!!!11
820メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:04:54 ID:???0
>>817
凶悪な顔つきからして兄本人だと思ったんだが

ハイデリヒの「兄さん」はフェイクで生アルの声を被せてあるとオモタ
821メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:05:56 ID:???0
>>820
あれは生アル確定
822メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:06:48 ID:???0
萌えとかキモイとかワロスとか叫びたいだけの人はこちらへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
823メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:14:31 ID:???0
2人の約束の日    っていつですかね?
824メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:16:23 ID:???0
>806
ヒモ引っ張ってエンジンかかってたな。w
小型の発動機らしき作動音だったが、
YAMAHAのポータブルエンジンっぽいっつーか、
草刈機(バロネスとか)みたいで、かなり面くらいつつも
ちょっと楽しみになってきた。
825メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:16:54 ID:???0
>823
再会する日、じゃないの
826メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:18:17 ID:???0
草刈機      ぴったんこな表現だ。
827メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:20:04 ID:???0
小銃を片手に夜の街を動き回る兄…警察っぽいな。
あんなちゃちな装備で塩ビと闘えんのかよ(ワラ
とか思ってたら案の定食われそうになってましたね…
828メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:21:57 ID:???0
>824
チョロQだと思った。
あれ引っ張ったら義足についた車輪が回る。
829メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:24:24 ID:???0
ひも引っ張ってエンジンかけて義手からモワーって煙が出てたが
あの後一体どうなるんだろう?
830メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:31:38 ID:???0
服に引火

慌てふためく

ハイデリヒとグレイシアな女将さんとで消火
831メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:41:48 ID:???0
兄の小道具がいろいろ増えたな。
やっぱミュンヘンに居ても闘うハメになるんだな。
832メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:42:46 ID:???0
>830
ドジっ子発明家キャラの定説だな。


ハイデリヒの声が鈴宮で確定なのかは、まだ断定しがたいが
もしそうなら、実弟をコスプレ・アルフォンスにでもしないと
場面ごとに、 (゚Д゚≡゚Д゚)エエッ!? となりかねない自分がいたよ。

奇抜な兄コスがデフォじゃなかったら、咄嗟に判別できないかもしれん。
そんな自分にorz。
833メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:45:30 ID:???0
あの白い皮みたいなの燃やしちゃって大丈夫なワケ?
アンパンマン並に取替え可能なのですか?!
834メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:50:43 ID:???0
>828
豆(チョロQ)いうなっ! 




拳銃持って夜の城壁を徘徊しているひとがそう言ってます。
835メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:52:24 ID:???0
手パンしてるアル、目つき悪いし髪形前の分け目いがいそっくりだし
エドと見分けつかんよ・・・服と髪の分け目でやっとわかった
836メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:53:05 ID:???0
拳銃装備してたり発火する義手付けてたり…
こいつロケットどころか飛行機すら搭乗できねーよ。危険杉。
837メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:53:06 ID:???0
アル「信じてた。兄さんはどこかに生きてるって」

過去形かよ
838メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:54:29 ID:???0
アルが兄さんに似すぎで驚いた。
あそこまで顔形を似せなきゃいけない理由って何だろ?
1つの身体に2人の魂取り入れる覚悟なんだったら禿ワロス。
839メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:55:47 ID:???0
つか、あれ服だけ借りた中身エドちゃうの?
髪の分け目は微妙だし・・・
840メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:57:06 ID:???0
あれはアルですって確定論がオフィシャルで出てた。
841メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:57:43 ID:???0
ポストカード、発売劇場増えてたじゃん。
842メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:58:38 ID:???0
なにもあすこまで似せなくても
>>838みたいな理由がないんだったら意図がわからん
843メロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:59:04 ID:???0
同じ格好をしてシンクロさせることで
兄と弟で自由に魂の行き来が出来るんだったりして。
よってあの目つきの悪い手パンアルは中身が兄…とか。

…面倒だね。やっぱあれは生アルが殺伐とした旅を続けた結果なのでは?>あの顔
844メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:01:47 ID:???0
兄が喰われそうになってたけど
845メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:02:53 ID:???0
ポストカードの表情から見てもそうなんだけど今まで生アルの商品絵ってみんな
穏やかな顔してるんだよね、口元とかも
なのにポストカードのアルは勝気で兄さんぽい

アルが変わったのか、中身に兄さん入ってるのか、どっちかじゃないかな
846メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:04:33 ID:???0
>842
見せ場になるエドの錬金術アクションが回想シーンにしか無いから
替わりにアルがあんな衣装で暴れないといけなくなったんだろ
大人の事情ですよ
847メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:06:31 ID:???0
しかし大佐とリザをここまで来ても画面に出さないのは焦らしなのかな
ウィンリィは単に出な(ry
848メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:10:42 ID:???0
>847
大佐はアニメ誌でも来月発表だから、それ以降はバンバン出るんじゃないか
まだ3月だから情報は小出しにしないと間が持たない
849メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:10:45 ID:???0
萌えとかキモイとかワロスとか叫びたいだけの人はこちらへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
850メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:10:52 ID:???0
大佐を出さないあたりにあざとさを感じるんだが、まあいい。
エドとアルは互いに再会を望むのであって
相手の中に入り込む意味は果たしてあるのだろうか。
851メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:11:14 ID:???0
ウィンリィは出るだろうけどメインには入ってこないだろうな
852メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:11:53 ID:???0
前売り第二弾明日からか・・・
買いに行ってこよう
853メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:13:13 ID:???0
どんなに誘導しても無駄ぽ
854メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:13:19 ID:???0
QTのコマ送りで見た。
やっぱり瞳の色も何もかもアルだった。でも表情だけ兄だった…。
謎。
855メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:14:14 ID:???0
>843
その手があったか。  >中身(=精神)はエド。

さっきオフィシャルファンブック読み返してたら、
監督が「門を抜ければ、行き来ができることは分かったんだから…」
と答えてた記事があった。

TVシリーズで兄さんはロンドン・エドに憑依出来たんだから、
こんどは逆側への憑依も可ってかな?
856メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:14:36 ID:???0
つーか大佐はUSJのアニメで活躍したんだから
劇場はもう出てこなくていいじゃん。正直イラネ
857メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:15:42 ID:???0
増田の話は腐が群れてくるぞ。
858メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:16:26 ID:???0
萌えとかキモイとかワロスとか叫びたいだけの人はこちらへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
859メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:16:48 ID:???0
方円がそうしたように2人で身体を乗り移りながら生き長らえるのだろうか。
860メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:17:09 ID:???0
やっとアルが人間姿で活躍できたと思ったら中身が兄だなんてあんまりだ

あ、サッカー日本負けそう
861メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:17:49 ID:???0
アルはアルだろ。目つきもアンテナまで兄に似てたのはびっくりだけど。
文章読んでる限り二人で扉を開くっぽい。
でも何で鎧までいるのか良く分からない。

>856
確かに大佐イラネ。この画だけで十分面白そう。
862メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:18:16 ID:???0
萌えとかキモイとかワロスとか叫びたいだけの人はこちらへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
863メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:20:03 ID:???0
誘導の人、今ぐらいの展開予想もダメなのかよ?話す事無くなるだろが。
そんなに気に食わないんだったらおまえが気が済むような話題振れば?のってやるから。
864メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:20:33 ID:???0
今回のトレーラーでめっちゃ映画見たくなった。
大佐でなくても十分面白そうじゃん、大佐は中尉と結婚して子供でも作って
って感じにその後をチラっと出すくらいでいいよ。
865メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:22:20 ID:???0
鋼の錬金術師の映画として、兄弟は絶対に揃ってなきゃ意味がない

軍関係はちゃんと物語に意味があれば登場楽しみにしてるよ
意味がないのに出張ったりするのはただのキャラ萌え映画に成り下がるから勘弁してほしいが
むしろ兄弟をメインに置くのなら兄の周りにいるエンヴィー・ハイデリヒ・ホーエンハイムは出る必要
あると思うしアルの周りにいるであろうウィンリィ・ピナコも出ておかしくない
錬金術世界の軍部が出る必然性がある展開になるんだろうかね、ファンタジー系だしさ、話が。
866メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:23:12 ID:???0
次スレで住み分け案が出てるから心配しなくても大丈夫。

兄さんが寝っ転がって手をかざしてるシーン、
あれってベッドじゃないっぽいけど簡易的な寝袋か何かですか?
下宿人な上にそんな肩身の狭い生活してるんですか?
もしかして屋根裏暮らし?なわけないか。
867メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:24:06 ID:???0
萌えとかキモイとかワロスとか叫びたいだけの人はこちらへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
868メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:24:18 ID:???0
錬金世界の大佐はアルとなんか繋がってるとは考えられないんか?
869メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:26:19 ID:???0
870メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:27:02 ID:???0
腐女子は腐女子のスレで語れってのがわかんないのかよ
871メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:27:17 ID:???0
仮に、2人でシンクロする瞬間に両側から扉が開いたとして…
…どっちがどっちを引き込むんだろう?
> 「ここが俺達の世界だ!!!」
エドがアルをミュンヘンに引き込むかアルがエドを帰還させるか…




2人して扉の中に入って錠の落ちる音で終わりませんように orz
872メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:29:02 ID:???0
>>868
師匠が会わせてるかどうかだな。それか大佐が一方的に訪ねてくるか…。
でもフラメル背負ってるから、現在のアルも立派に独立したっぽ。
873メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:29:03 ID:???0
一瞬の逢瀬で終わりってオチも十分にありそうだな
874メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:29:54 ID:???0


> 2人して扉の中に入って錠の落ちる音で終わりませんように orz



↑ (((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
875メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:31:09 ID:???0
萌え・鬱・キモイ・ワロス・ただ荒らしたいだけ・叫びたいだけの人はこちらへ
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
876メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:31:49 ID:???0
自分も一瞬派。
アルの無事を確認して兄はムンヘンで生きて行きそう。
アルが無事と分かれば、あとは罪を背負って生きていくのみ。
877メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:31:52 ID:???0
兄弟そろって錬金世界でもない現実世界でもない世界に飛ばされちゃったりとか・・・
魔法世界とか
878メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:32:48 ID:???0
>>877

たとえば扉の中とか…

シャンバラ=楽園


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
879メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:34:02 ID:???0
>855
それって、じゃあハイデリヒの中に
アルフォンス・エルリックが入ることも可能なのかい?

もしそうなら、最新トレーラーでハイデリヒが語っている
「絶対信じてた。兄さんがきっとどこかで生きてるってこと。」は
イタコ状態かも知れないんだな。
880メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:35:05 ID:???0
兄弟の自立を描きたいが、あの兄弟は絆が強すぎて離れられないので
無理矢理別世界に引き離すしかなかった・・・とか監督か誰か言ってなかったけか?

>>878
兄が、弟が、一緒にいてくれるならどこでも楽園てか?
881メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:35:12 ID:???0
>877
竹本泉の漫画を思い出した
無作為にパラレルワールドに飛ばされるドタバタ話
882メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:35:26 ID:???0
まてまて。一瞬だったらこのセリフは存在せんだろ。
> 「ここが俺達の世界だ!!!」

こりゃあパラレルに突入かな。そしたらテレビで2も有り得る。
883メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:35:56 ID:???0
エドが生アルに入って
アルがハイデリヒに入ったとしても
結局離れ離れなんだよな…(?)

どうすれば一緒になれるんだこいつら。(無理っぽ
884メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:37:11 ID:???0
わかった、じゃあ次スレは自分達で立ててくれ
好きに萌えたり鬱にになったりしとけ
引っ越しする人はあっちにスレたてるので自力で
885メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:38:46 ID:???0
おまえらがここで次スレ立てるんだったら
議論展開予想等はスレタイから外せ
萌え鬱スレである事もちゃんといれとけ
お願いするのはそれだけ、向こうのスレには来るな
んじゃ
886メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:38:59 ID:???0
>>883
あんな引き離し方自立じゃないよなあ
元の暮らしに戻って落ち着けば普通にお互い自分の道を行くと思うんだけど
887メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:39:07 ID:???0
>>880
どんなに引き離してもこの兄弟は執念で探しに行っちゃうから
物理的に追っかけ不能な世界に引き離した …みたいな事言ってたね。

引き離してそれぞれの想いの中で生きていくのが成長なのか
引き離されても執念と根性で困難を乗り越え再会するのが成長なのか…
888メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:40:49 ID:???0
これが噂の兄弟女体化厨ってやつ?
本当にキモイな
889メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:40:57 ID:???0
次スレ

【鬱兄】鋼の錬金術師劇場版萌えスレ【コスプレ弟】
890メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:41:07 ID:???0
これもじゃない?
今のテンプレは真面目な人が議論用に作ってくれたテンプレだから
丸々使わない事。
使っていいのは、過去スレと関連スレ・関連リンクくらいだな。
FAQさんのリンクも外しとけ、迷惑かかるから。
891メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:42:05 ID:???0
馬鹿には言っても無理だから建ててやったら?
892メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:42:24 ID:???0
>>888
女体化のにょの字も出てないぞおい
893メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:42:46 ID:???0
というよりは、こいつらが勝手にスレを立てて
そこに住めばいいのに。
894メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:42:54 ID:???0
これでやれ。タイトルは希望があればもう少しいじってくれて結構。


【鬱兄】鋼の錬金術師劇場版萌えスレ【コスプレ弟】

■公式サイト
ttp://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
ttp://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
ttp://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
ttp://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hagane [ANIMAX番組情報]
■その他
895メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:43:28 ID:???0
自然消滅でいいじゃん
896メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:43:50 ID:???0
ほら、馬鹿ども、どうするんだよ
返事ぐらいしろや。
897メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:43:52 ID:???0
むしろ無理矢理引き剥がしたら思いが募る一方じゃないのかなあ
898メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:44:53 ID:???0
そこで大佐のファイヤートリッパーですよ
899メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:45:01 ID:???0
タイミング悪いな公式も、
スレが終わりに近いところでネタ出すとは。
900メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:45:28 ID:???0
次スレ立てますよ
901メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:45:31 ID:???0
>>898
また懐かしいネタを・・・・・
902メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:46:32 ID:???0
アニメニュース板だっけ?
よかったら、そっちのスレ立て受け持つけど?
テンプレ直すからちょっとお待ちを。
903メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:46:33 ID:???0
アニメ新作情報の方の新スレも誰か頼む
904メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:46:42 ID:???0
>898
錬金術使う度に時間旅行かよ
905メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:47:31 ID:???0
>>902
速報じゃなくて新作情報のほうだから間違えないように
906メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:47:43 ID:???0
950ぐらいで立てるか?
907メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:47:52 ID:???0
ガキはちょっと黙っとけよ
無駄にレス消費するな
それくらいできるだろうが
908メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:48:08 ID:???0
>>989
実はセリムは大(ry
909メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:48:47 ID:???0
>>892
その女体化とやらに萌えてる兄弟萌えの腐女子が
ここを侵略してるって話があるんだよ
910メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:49:01 ID:???0

【鬱兄】鋼の錬金術師劇場版萌えスレ【コスプレ弟】

■公式サイト
ttp://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
ttp://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
ttp://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
ttp://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hagane [ANIMAX番組情報]
911メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:49:19 ID:???0
>>905
了解。
隔離スレはどうする?立てておいてやるんだったら
そっち誰かやってもらえると助かる。
912メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:49:52 ID:???0
んじゃ俺が>>910のスレ立てるか。
913メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:51:12 ID:???0
新作情報のスレは
引き継いで18でいいかな
それともスレタイも新しくしますか?
914メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:52:39 ID:???0
>>912
可愛げが無さ過ぎるからな、放っておいてもいいんじゃないの?
なんでそこまでしてやらにゃいかんのかと。
915メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:53:13 ID:???0
>>913
引継ぎのままでいいと思う

隔離スレのほうは勝手にやってくれ
916メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:53:22 ID:???0
ここ使い切ってから移動すること。


【鬱兄】鋼の錬金術師劇場版萌えスレ【コスプレ弟】

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111765912/
917メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:54:57 ID:???0
本来なら、したらば行くか、萌え板に立てるべきだと思うし、ほっとく?
どうせ一人なんだろうから。
918メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:55:50 ID:???0
実際映画公開されてもこんなんかね
919メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:56:27 ID:???0
まぁ明日の昼には住み分けが出来て互いに気持ちよくなるだろ。
920メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:57:03 ID:???0
アルの両手の錬成陣の意味が分かりません。
921メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:57:53 ID:???0
>>919
一人私怨で暴れてるのがいるからどうかな
922メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:58:41 ID:???0
1人ですごい書き込み量だな。
923メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:58:42 ID:???0
新作情報のほうの次スレは?
924メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:59:24 ID:???0
仕事が早い!
925メロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:59:25 ID:???0
展開予想しようにも、公式広報でキャラ関連のみに
情報統制された現状では、シャンバラ、ロマ、etcだけで
議論するのも脱力する。
926メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:00:33 ID:???0
7月と思ってたけど23日なんだな…。
ほとんど8月かよ…。長い。
927メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:02:03 ID:???0
>>925
じゃぁ隔離スレにいればいいだろ?
誰も来てくれとは言ってない。
勝手に脱力してろ。
928メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:02:12 ID:???0
別になになに萌えだよね〜とかあからさまな言い方しなきゃ
ふつーにキャラ話してもいいと思うけどね
あんまスレ増やすと鋼厨はこれだからって言われるよ

ま、種運命がいい隠れ蓑になってくれてるけど
929メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:02:49 ID:???0
どれが腐女子・厨房か解からなくなってきたな
930メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:03:33 ID:???0
>>925
おいおい他の情報も出てくるだろ
来月大佐関連が解禁ってことは錬金術世界のことも
少しは出てくるだろうし
931メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:03:57 ID:???0
>>928
分からないんだったら首を挟まない
932メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:04:05 ID:???0
今日は結構新しく出た映像から話進めてたって感じに思えたのですが
933メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:05:13 ID:???0
>>932
チラシの裏レスが進んでたね
934メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:05:46 ID:???0
どうやら>927は新予告がお気に召さなかったようだな。
935メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:06:12 ID:???0
今の情報量じゃロクな考察なんてできないよ。
せいぜい世界史の知識(プを披露しあって
「こんな悲惨な世界なんだよね〜楽しみ〜」とかほざくぐらいだろ?
ID出る新スレ、廃れないようにスレ保持はしっかりな!www
936メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:06:33 ID:???0
悪いんだけど、もうちょっと難しい話したいんだよね。
937メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:06:39 ID:???0
新作情報スレ受け持つけど
テンプレに追加があったら今の内に。
938メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:06:44 ID:???0
普通に新情報で予想してた所で急に雰囲気悪くなったね。
>>909みたいな意味不明な思い込みでレスつけまくってるのがいるのは確か。
939メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:06:48 ID:???0
むしろ>>927が大佐萌腐女子か
940メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:07:51 ID:???0
今日出た新情報でキャラの様子からああじゃないかこうじゃないかって予想するくらい
普通の予想だと思うんだけどねえ
941メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:07:57 ID:???0
>936 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/26(土) 01:06:33 ID:???0
>悪いんだけど、もうちょっと難しい話したいんだよね。

こんなに頭悪そうな文章は久々に見た。
942メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:08:15 ID:???0
腐女子が工作レスしてるので注意
943メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:09:04 ID:???0
エドとアルのことのみが気になってしょうがない人はここに残ればいいと思う
総合的な観点から話したい人間は新作情報板へ
944メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:09:15 ID:???0
ここ使い切ってから移動すること。


【鬱兄】鋼の錬金術師劇場版萌えスレ【コスプレ弟】

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111765912/
945メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:09:35 ID:???0
もうレスが少ないから
腐女子・厨房は移動してくれ
【鬱兄】鋼の錬金術師劇場版萌えスレ【コスプレ弟】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1111765912/
946メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:11:11 ID:???0
>>945
萌えスレってスレタイが気にくわん
947メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:11:53 ID:???0
>946 じゃあ放置してお前が立てろ。
948メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:12:18 ID:???0
20秒差で相反するコメントだな。リコーンか?
949メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:12:29 ID:???0
>>946
でも萌えスレって入れなかったら1匹うるさいのが
後々絶対奇襲して来るからこうするしかなかった。

正直、悔しい。
950メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:12:56 ID:???0
で、その高貴っぽくお話したい頭の良い人用のスレはマダデスカ?
951メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:13:34 ID:???0
>>937
現状で大丈夫だと思う。
残り少なくなってきたからそろそろ頼む。
952メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:14:53 ID:???0
もういいじゃん。スレタイは気に入らなくても萌えスレ移動しよう。
「高尚な話がしたいんだよ〜」とうるさい厨房に邪魔されずに
気楽にレスができる居心地のいいスレにしていこう。
953メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:14:59 ID:???0
今日ぐらいの予想ならOKだと思うけどなぁ。
まぁ今日ぐらいでも萌えとか801だとか思う人が居るんだったら仕方ないわな。
互いの平静の為ってか。
954メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:15:19 ID:???0
>>979
そっか。
【自由】鋼の錬金術師劇場版マターリスレ【議論】

こんなんでもよかったな
とにかくマターリ語りたい
955メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:16:58 ID:???0
>>951
今立ててる
自力で来て下さい。
立てられなかったら、アニメ本スレで報告します。
956メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:18:18 ID:???0
おっと、ここで>>979へロングパスです。

 サッカー、日本負けちまっただよ。

次々スレタイ案かな?  ↓
【自由】鋼の錬金術師劇場版マターリスレ【議論】 
957メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:29:36 ID:???0
なにがマターリだよ、聞いて呆れるよ
958メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:32:09 ID:???0
>>957
まあまあ。もうスレ分化して関係なくなるんだからいいじゃないか。
頑張ってかっこいい考察してね。
959メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:35:27 ID:???0
新作情報作業完了です。
リンクは貼りませんので、自力で移動をお願いします。
960メロン名無しさん:2005/03/26(土) 01:35:58 ID:???0
>>959
乙彼
961メロン名無しさん:2005/03/26(土) 13:15:19 ID:XUtcZAH/0
使いきろうよ
962メロン名無しさん:2005/03/26(土) 20:47:54 ID:???O
ライラを返せ!
963メロン名無しさん:2005/03/26(土) 20:53:32 ID:???0
とりあえず980までは埋めよう
964メロン名無しさん:2005/03/26(土) 23:00:03 ID:???0
965メロン名無しさん:2005/03/28(月) 15:38:06 ID:Ifd/rvXj0
暇なんで埋めちゃお。
966メロン名無しさん:2005/03/28(月) 21:41:27 ID:???0
(σ・∀・)σゲッツ!







いっぺんやってみたかった
967メロン名無しさん:2005/03/29(火) 22:14:15 ID:???0
予告第三弾見逃した負け組みです。

一から書ける人、いたらよろしく
968メロン名無しさん:2005/03/29(火) 22:16:13 ID:???0
>>967
さっきまで某所で落とせたのにね。
2ちゃんプロバイダに入会してダイヤルアップすればまだファイル落とせる。
969メロン名無しさん:2005/03/30(水) 01:23:24 ID:???0
宣伝乙
970メロン名無しさん:2005/03/30(水) 02:09:46 ID:???0
>>969
2ちゃんビューア使えばdat落ちしたスレも見られるし便利なんだぞ?
971メロン名無しさん:2005/03/30(水) 17:38:07 ID:???0
結局住み分けは、
キャラ関連の考察→アニメキャラ総合板(総合萌え)
ストーリー関連の考察→新作情報
でいいのかな?
どっち派ってわけでもないんで、話したい話題でスレに行くわ・・・
972メロン名無しさん:2005/03/30(水) 19:26:17 ID:???0
最近どこのスレでも軍部の話(特に大佐)は噛み付かれてるな
なんなんだアレは
973メロン名無しさん:2005/03/30(水) 20:32:50 ID:???0
オレは別に噛み付いてはないけどな。
974メロン名無しさん:2005/03/30(水) 21:13:46 ID:???0
兄弟(特にアル)萌えの腐女子じゃないのか?
何となくだけどアル萌えとウィンリィ萌えの腐女子は
僻み根性が染み付いてるように見える。
気持ちは分からないでもないけど
もう少し落ち着いたほうがいいのでは。
975メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:20:54 ID:???0
とりあえず馬鹿が湧いてることだけは分かる。
976メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:26:01 ID:???0
>>974
ホント僻み根性は醜いね、大佐萌え腐女子さん。
977メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:37:46 ID:???0
>>976
質問
アル好きが大佐を妬むのは分かるけど
大佐好きがアルを妬む理由ってあるのか?
純粋に疑問なんだが。

無駄かも知れんが一応自己申告しておくと
自分は腐女子でもなければ大佐好きでもない。
978メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:41:31 ID:???0
腐女子でもなければ大佐好きでもない、でも 女 なのは丸分かり。
979メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:45:49 ID:???0
>>978
その通りだけど、性別まで申告する必要があったか?
そんなことはどうでもいいから回答を求む。
980メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:52:01 ID:???0
>>977
アル萌え腐女子がスレ荒らしてるのは確定なの?
981メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:54:19 ID:???0
増田ヲタの腐女子が被害妄想激しいのはよくわかった
982メロン名無しさん:2005/03/30(水) 23:56:04 ID:???0
980超えたからもういいよ
983メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:06:55 ID:???0
くだらねえ
984メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:07:53 ID:???0
兄弟厨大暴れだな
985メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:09:41 ID:???0
>>980
確定とは言えないがその可能性は高いと思う。
ひたすら兄弟の話を続けて、大佐(軍部)なんか
映画に出てくるなとまで言い放っていた。

これだけだとエドなのかアルなのか分からないけど
その他に、大佐とアルの作中の重要性を比較していたり
ハイデリヒを演じる釘宮に難癖つけていたりで
どっちかと言えば、エドよりアルに拘りがあるみたいだから
恐らくはアル好きではないかと思う。
986メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:15:12 ID:???0
どっちもどっちだよ。
同じ穴の狢。あほらし。
987メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:16:04 ID:???0
映画に軍部が出る必要性がないのは事実。
増田厨は増田中心に観てるからわからんだろうけど
たとえ映画に増田が一瞬たりとも出なくても
ストーリー上全く困らない。
困るのは増田厨の腐女子だけ。
988メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:18:20 ID:???0
腐女子m9(^Д^)プギャーッ
989メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:24:07 ID:???0
しかし興行的には非常に困る
現実は厳しいな
990メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:25:26 ID:???0
1 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/03/26(土) 00:51:52 ID:DB8Gss7y0
鬱兄と順調そうな弟を見守るスレ

1からしてコレだから諦めるしかない。
991メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:43:51 ID:???0
自作自演m9(^Д^)プギャーッ
992メロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:47:20 ID:???0
情報が分散するようになったのが('A`)マンドクセ
キャラとストーリーじゃなくて萌えと考察で分けて欲しい
993メロン名無しさん:2005/03/31(木) 01:07:11 ID:???0
もう兄弟と軍部で分けとけ
994メロン名無しさん:2005/03/31(木) 02:13:53 ID:???0
何もかも荒らしの思惑通りになったって感じだな…。
995メロン名無しさん:2005/03/31(木) 07:52:11 ID:???0
ニョタスレ潰した奴っぽいな
996メロン名無しさん:2005/03/31(木) 12:51:17 ID:???0
>995 21禁でエドウィン以外のウィン物とか陵辱とかを一生懸命叩いてた香具師も
多分同一人物?(でも鬱好きだからちがうか?)

別に萌えとキャラ一緒でもいいけど、キャラの方に行った一部に、
「スレが流れる→このスレは人気がある」って風潮の子がいて、
一生懸命、ログ流されまくるのがちょっとね・・・
(ヤフー掲示板と違って、もともと2ちゃんは荒らしとか居て、量より質
が良スレのバロメーターなのになあ)
997メロン名無しさん:2005/03/31(木) 14:06:48 ID:???0
まあ頑張って良スレ作ってください。
998メロン名無しさん:2005/03/31(木) 16:17:31 ID:B6mhpmQ60
('A`)
999メロン名無しさん:2005/03/31(木) 16:20:52 ID:???0
マターリマターリ
1000メロン名無しさん:2005/03/31(木) 16:21:33 ID:???0
みんな仲良くね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。