【劇場版】鋼の錬金術師16【展開予想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
[何かを得る為には、同等の代価が必要となる。
 錬金術、等価交換の原則。引き裂かれた俺達の痛みは、
 何を得る為の代価だったのか。…]
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
注意:スレの性質上、TV版のネタバレが含まれますので、
   再放送等で初見の方はご注意下さい。

ここは、劇場版のネタバレ・議論・展開予想のスレです。
・キャラ萌えや同人関係のレスはご遠慮下さい。該当の専用スレをご利用下さい。
・原作や他作品等との比較や批評、煽り・叩き等はご遠慮ください。
・ここでは、作品に対してあくまで中立です。
 マンセーやアンチ活動は自粛して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
http://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
http://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
http://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
http://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hagane [ANIMAX番組情報]
■その他
http://jbbs.shitaraba.com/comic/704/ [ハガレン掲示板@したらば]
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/ [過去ログ倉庫]
ttp://makimo.to/2ch/index.html [ にくちゃんねる 過去ログ墓場 ]
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/[新アニメ特撮実況](ANIMAX用)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■関連スレ
[前スレ]
[アニメサロン]【劇場版】鋼の錬金術師15【展開予想】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1108035270/

■現行関連スレ
[アニメ2板] 鋼の錬金術師 錬成115回目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108807925/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[ニュース漫画] 【040712:アニメ】「鋼の錬金術師」 2005年劇場映画公開決定
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1089720444/
[少年漫画板] 荒川 弘 ●鋼の錬金術師 80盛り
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109224251/

その他詳細は、「詳細は>2-5」あたり
2メロン名無しさん:05/02/27 01:55:26 ID:???0
■[劇場版情報]
【タイトル】「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
【公開予定日】2005年7月30日
【前売券販売劇場】http://www.hagaren-movie.jp/theater.html
 第2弾先着限定特典は3月の予定。
【上映時間】未確認
【配給】松竹
【公式HP】http://www.hagaren-movie.jp/top.html
【チケット価格】一般券1300円 小人券(中学生以下)800円
【オープニング・エンディングテーマ】 L'Arc〜en〜Ciel(タイトル未定 7月リリース予定)

■スタッフ
【制作】BONES
【監督】水島精二
【原作】荒川弘『鋼の錬金術師』(スクウェア・エニックス刊)
【脚本】曾川昇
【音楽】大島ミチル
【作画】伊藤嘉之(キャラクターデザイン&総作画監督)
【プロデューサー】南雅彦

■ストーリー(あらすじ)
「錬金術世界」から門の向こうへと飛ばされたエド。
抜け出したのは、西暦1921年のミュンヘンであった。
第一次世界大戦の敗北を機に、破滅的にインフレが進行し、人々は貧困に喘いでいた。
屈辱的なヴェルサイユ条約を締結した責任はユダヤ人富裕層にあると、
反ユダヤ主義を掲げるナチスによるテロが横行。20世紀最大の悲劇といわれる
ホロコーストの温床ができあがっていた、そんな時代。
錬金術の使えない現実世界で門を突破する可能性を考えていたエドは、
ヘルマン・オーベルトに啓発され、科学技術の粋であるロボット工学を学ぶが、
そのまま2年の月日が経っていた。どこまでいっても逃れることのできない運命に、
エドは次第に焦燥をつのらせていた。

そんな1923年ミュンヘンから、物語は始まる。

■キャラクター
・エドワード・エルリック:朴路美
扉の向こう側「現実世界」へ飛ばされてから2年。現在18歳。
元の世界へ戻るため科学技術の粋であるロケット工学を学ぶが、
手がかりは未だ得られていない。

・アルフォンス・ハイデリヒ:未確認
現実世界に住む、アルに良く似た容姿をもつ学生。17歳。
ドイツ系の青年で、ロケット工学の父と呼ばれる研究者・オーベルトの元で
ロケット工学を学んでおり、そこでエドと出会い共に研究を進めている。
ドイツが第一次世界大戦に敗れたショックのなかにあって、ドイツ人の科学力を示すために、
自分たちのような若者が何かを実証すべきじゃないのかそんな理想に燃えています。
人間を乗せてロケットを宇宙に飛ばすということを、ある種の自己達成であると同時に、
ドイツ民族のプライドの奪還として捉えている、意志の強い青年。
3メロン名無しさん:05/02/27 01:56:07 ID:???0
■[TV版再放送情報]
(地上波)
・TBS 4/7(木)スタート 毎週木曜 25:25-25:55
・MBS 4/9(土)スタート 毎週土曜 26:25-26:55
・CBC 4/9(土)スタート 毎週土曜 26:55-27:25(予定)
:深夜帯のため、時間は変更になる場合がありますのでご注意ください。

(CS放送)
・ANIMAX
 3/22(火)スタート 毎週月曜-金曜 21:00-21:30
 3/23(水)スタート 毎週月曜-金曜  8:00- 8:30

■[PPV情報]
・鋼の錬金術師 もうひとつの物語
ch160 パーフェクトチョイス 3/11-24随時放送 70分/840円(コピーガード有)
2004年12月、東京・大阪で行われた[鋼の錬金術師FESTIVAL]
そこで声優達による生ナレーションで上映されて話題を呼んだ名場面集の
新編集映像。アニメ映像を基に声優陣が新たにアフレコを追加したもの。
DVD発売に先駆けて先行放送。
併せて、劇場版最新情報・特典映像もあるらしい。
タイムテーブル等はこちらを参照。
ttp://www.ppvj.co.jp/anime/0503hagaren/index.html

■[DVD情報]
・鋼の錬金術師FESTIVAL Tales of anotherもうひとつの物語
発売予定日:2005/04/27
価格: ¥4,032 (税込)
初回特典:オリジナルポストカード4枚封入
収録内容:
 Disc:1(ライブDisc 約100分)
 Disc:2(アニメーションDisc 約50分)
イベントで上映されたアニメーション映像パートを収録
(amazon 商品情報より)
4メロン名無しさん:05/02/27 02:03:57 ID:???0
      ,∧,、
    ∧/ ゚w゚V∧.,            γ⌒'ヽ
    (,,-I]皿[`I-,,)     , ,、,),、 〜 i ミ(二i    <>1乙〜
    ゝ , `⊃⊂丿〃∩ 〃/ノ''ヘヾ 〜ヽ、,,_| |ノ
     | |   |  | ⊂⌒∽(|iソ゚Д゚)リ   r-.! !-、
     Y____ヽ__へ  `ヽ_つ旦⊂ノ    `'----'


5メロン名無しさん:05/02/27 02:16:09 ID:???0
>>1
乙〜。

前スレ997可愛いぞゴルァ。
6メロン名無しさん:05/02/27 02:31:43 ID:???0
ttp://www.kusanagi.co.jp/site/contents/contents.html

背景も改めて見ると感慨深いものがある。
7メロン名無しさん:05/02/27 02:43:55 ID:???0
    
    _,),_
 、。。l| ゚Д゚)|  シャララ…シャララ…金色のライオン
   (ヽ ヽ      シャララ…シャララ…荒野を駆けぬける♪
 〜⌒》 ヘ⌒ヽフ
 (   / ゚w゚ヽ1乙!
  しー し─J
8メロン名無しさん:05/02/27 02:59:27 ID:???0
     ,, -‐ー-、
     〃/llヘヘヾ
     '(l`_ゝ´ノ < >>1に「銘菓ほめごろし」を
     /''ヽM/゙ヾ
   _(_コ(S)匚ノ_
 /〆 /三/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |         .|/
9メロン名無しさん:05/02/27 05:09:35 ID:???0
        ,, 、)、、  ,,,,、,、_ 
   〃/ハヘヾ〃vw''ヾ 
   ヾl|.゚Д゚ノリ ヾ*゚w゚ノ <1さんおつー 
    U−J  U−J 
     UU    UU    <おつー 
10メロン名無しさん:05/02/27 07:23:55 ID:???0
>>1乙!
すごく丁寧なテンプレありがたい。
11メロン名無しさん:05/02/27 15:52:27 ID:???0
>6
背景ってこのクサナギってtころがやってるんだ?
DVDのブックレットとか見るといかに背景が丁寧かわかるよ
すげー綺麗。見惚れた。
12名無しさん:05/02/27 20:43:39 ID:GrHBUPbo0
歴史上に実在した人物が出てくるんだっけ。
13メロン名無しさん:05/02/27 21:27:35 ID:???0
大好評の「HAGAREN SONG FILE」シリーズ、待望の第3弾は
アルフォンス・エルリックによるキャラソンだ!!

今回は曲のひとつをご紹介!
兄への切実な想い...兄弟愛に溢れた一曲。
しっとりとストリングスを中心としたソフト・バラードを歌い上げる
アルフォンスに、胸を躍らせて!!

乞うご期待!




>兄への切実な想い…兄弟愛に溢れた一曲。

良かったな兄さん。
14メロン名無しさん:05/02/27 21:39:20 ID:???0
早く彼女が欲しいのにこんな身体にしやがってこのクソ兄が
欝ってる暇ねえだろ!


という切実な重いだろ
15メロン名無しさん:05/02/27 21:48:33 ID:???0
思いは重い。
16メロン名無しさん:05/02/27 23:48:51 ID:???0
>>6
おお、ミュンヘンは色褪せてるな。
劇場版の背景は人手不足なん?
17メロン名無しさん:05/02/28 00:26:23 ID:???0
3月からの前売り券特典の発表マダー?
18メロン名無しさん:05/02/28 01:10:57 ID:???0
>>16アルのいない世界は兄さん的に色褪せて見えてるとか
そういう表現だったりするかもしれん。
んで劇場版ではハイデリヒ登場に伴い、兄さんの周りから
ブワーっと彩度が上がる演出がかかるのです。

……だったらちょっと嫌。
19メロン名無しさん:05/02/28 01:20:44 ID:???0
>>14
ワロタ

>>18
ワロタ
20メロン名無しさん:05/02/28 01:22:48 ID:???0
喪失感いっぱいの兄さんが何分ほど描かれるのかそこんとこ俺にとっては非常に重要。
もちろん鬱度もな。
21メロン名無しさん:05/02/28 01:37:52 ID:???0
ハイデリヒとどういう生活してるかとかの説明シーンに
鬱描写も一緒に盛り込むだろうから5分〜長くても10分だな。
その後は何かの事件が起こって気力を取り戻すらしいから。
22メロン名無しさん:05/02/28 01:40:09 ID:???0
喪失感に苛まれキャラソン通りダメダメになってる兄さんを見たい。


おーまえーーが そばに居なーきゃ
俺独り〜じゃ何〜もできーないぃぃー
23メロン名無しさん:05/02/28 01:41:37 ID:???0
兄さんが気力を取り戻す瞬間の演出が
ドラえもんの秘密道具出現のような演出だったら俺が出t(ry
24メロン名無しさん:05/02/28 01:46:01 ID:???0
パラララッタラー       精力増強剤〜        復起!
25メロン名無しさん:05/02/28 01:48:16 ID:???0
ハイデリヒがしっかり者で朝食など身の周りの世話をしてくれていると予想。
どう考えてもあの兄が朝食担当とは思えない。
いくら世話になってるからといってあの兄が朝食担当とは思えない。
何度も言いすぎなようだがあの兄が朝食担当とは思えない。もちろん昼食も夕食も。
26メロン名無しさん:05/02/28 01:50:01 ID:???0
きもいよ
27メロン名無しさん:05/02/28 01:51:23 ID:???0
もしかして部屋は屋根裏か?
んで、兄の日記とか書いてそう。
28メロン名無しさん:05/02/28 01:53:20 ID:???0

>兄への切実な想い…兄弟愛に溢れた一曲。

良かったな兄さん。




和んだ。おまえなんか温かい奴だな。
29メロン名無しさん:05/02/28 02:18:59 ID:???0
>>24
3029:05/02/28 02:23:04 ID:???0
切れた(;´Д`)

復起!が、一瞬「ぼっk(ry
に見えてしまったのでシャンバラに逝ってきます。
31メロン名無しさん:05/02/28 02:46:15 ID:???0
キャラ萌.妄想は他所で
3229:05/02/28 02:49:43 ID:???0
スマソ…○| ̄|_
33メロン名無しさん:05/02/28 03:02:27 ID:???0
誘導
こっちの方が話が合う人がいるかと
タイトル貼るだけでも嫌なんだけどね

【バカがいても】鋼の錬金術師17【いいと思うわ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1108304924/
鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
【パンダ】鋼の錬金術師・第7エロ研究所【忍者娘】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1103472381/
鋼の錬金術師女体化スレ15
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1107080255/
34メロン名無しさん:05/02/28 03:26:04 ID:???0
21禁スレのURLを普通に貼るなよバカ
35メロン名無しさん:05/02/28 08:01:00 ID:???0
ハイデリヒって両親とか居ないのだろうか。
やっぱ独り暮らしで研究続けてるわけ?
36メロン名無しさん:05/02/28 12:05:25 ID:???0
ハイデリヒって研究者だろ?
欝な他人にかまってる暇ないだろ
よって兄放置。兄が朝飯作っても放置
帰ってきて寝るだけ。もちろん夕食も放置
37メロン名無しさん:05/02/28 17:28:36 ID:???0
兄さんはハイデリヒにくっついて何やってんだ?研究?
ちゃんとした研究機関に所属しているハイデリヒにとっちゃ邪魔意外の何者でもないな。
それともあれか?ミュンヘンでは兄さんもそこそこ機械技術で認められてんのか?
38メロン名無しさん:05/02/28 18:30:57 ID:???0
ハイデリヒは兄さんの助手という情報が出ていたが。
39メロン名無しさん:05/02/28 19:49:59 ID:???0
ttp://www.hagaren-movie.jp/charactor.html
ハイデリヒの服、ラッセルの服みたいだな


ところで第2弾先着限定特典明日からなのにサイトに詳細が載ってないのは何故(;´Д`)
40メロン名無しさん:05/02/28 21:02:40 ID:???0
しかし、なんでcharactor.htmlなんだろうな。
41メロン名無しさん:05/02/28 21:56:57 ID:???0
映画のあらすじ

屈辱的なヴェルサイユ条約を締結した責任はユダヤ人富裕層にあると、
反ユダヤ主義を掲げるナチスによるテロが横行。
20世紀最大の悲劇といわれるホロコーストの温床ができあがっていた、そんな時代。


↑ 兄さん、苦労の始まりだね。
42メロン名無しさん:05/02/28 22:29:28 ID:???0
あらすじの誤植が気になる。
ロボット工学じゃなくてロケット工学だろ。
マジでエドにねじまきアルフォンス作らせるつもりかっつーの。
43メロン名無しさん:05/02/28 22:37:30 ID:???0
ワロタ
ねじ巻きアルフォンスは案外実現するかもしれない。
44メロン名無しさん:05/02/28 22:39:21 ID:???0
>>42
ほんとだ、すみません
公式から引用したんですがそちらがそうなってましたね。
次直しておきます。
4542:05/02/28 22:43:10 ID:???0
>>44
いやいや、公式にツッコみたかっただけで君は悪くないよ。
46メロン名無しさん:05/02/28 23:01:48 ID:???0
ロボット工学ワロタ。
ドラえもんでも作れ。
47メロン名無しさん:05/02/28 23:07:42 ID:???0
部屋で1人、机に突っ伏していたエドワードはふと顔を横に向けた。
すると無造作に置かれたねじ巻きアルフォンスが突如エドワードの視界に入り込んで来た。
鎧の弟そっくりのその玩具は、彼が研究の合間になんとなく作った物だった。
エドワードはもそもそと上体を起こし、どこか浮かない表情のままネジを回し始めた… 続
48メロン名無しさん:05/02/28 23:08:34 ID:???0
兄さんはテメエの頭の螺子を巻こう
49メロン名無しさん:05/02/28 23:12:50 ID:???0
兄さん、真理の門よりlivedoorだよ。
50メロン名無しさん:05/02/28 23:40:48 ID:???0
なんかミュンヘン兄さんって右足に重心かけて立ってるように
見えるんだが、やっぱり義足の性能が大した事ないからだろうか。
51メロン名無しさん:05/02/28 23:48:38 ID:???0
最終回でもカクカク歩いてたもんな。
荷造りしてる時の右手もなんかダラーンとしてたし。
52メロン名無しさん:05/02/28 23:49:33 ID:???0
>50
心なし、細く見えるのがなんとも…。

たぶん義足なんだろうなぁと思いつつ、ちょっと悲しくなってみる。
53メロン名無しさん:05/02/28 23:51:28 ID:???0
>>52
同意。細く見える。

何気ない設定がにいろんな憶測要素が盛り込まれててすごいと思う。
これは初めて劇場版兄さんの画を見た時もそう思った。
54メロン名無しさん:05/02/28 23:57:49 ID:???0
>>50
今初めて気づいた
確かに

兄さん・・・(つД`)
55メロン名無しさん:05/03/01 00:24:45 ID:???0
兄さん背伸びて無さすぎじゃないか…
いやハイデリヒがでかすぎるのか?
56メロン名無しさん:05/03/01 00:35:22 ID:???0
ライラはサクラ大戦3の花火だな。時代も同じ頃だし。
57メロン名無しさん:05/03/01 00:40:44 ID:???0
ハイデリヒは1歳年下なんだよな… orz
でも劇場版ポスターとかスタッフパス見る限りじゃ
結構成長してそうなイメージがあったんだけどなぁ。>兄

前半と後半でまた違うとか。
58メロン名無しさん:05/03/01 00:40:52 ID:???0
テレビ版のミュンヘン設定と見比べてみたが
あまり変わってないように見える…。

齢18にして身長15●?�(予測)………

((((;°Д°))))
59メロン名無しさん:05/03/01 00:43:15 ID:???0
>56
するってーと、蒟蒻者を亡くして傷心なのか。 >花火らいら
超内気な彼女もいいが、ロゼの序盤設定とかぶりそうだ。w
60メロン名無しさん:05/03/01 00:43:37 ID:???0
爆笑問題の田中ぐらいだな。
61メロン名無しさん:05/03/01 00:44:49 ID:???0
尻にゆとりがあるのが許せん。
62メロン名無しさん:05/03/01 00:46:01 ID:???0
兄さん、アニメ誌の髪の長さと全然違うな。
やっぱこの設定画ってオーベルトに会いに行く頃の兄さんだろ。
2年後設定はまた別にあると思われ。
63メロン名無しさん:05/03/01 00:48:32 ID:???0
設定画はミュンヘン1921の兄さんミュンヘン9123の兄さんは劇場に来てからのお楽しみ(?) か?
64メロン名無しさん:05/03/01 00:49:50 ID:???0



とりあえず、9123では漏れ達も生きてはいない超未来だな…。
65メロン名無しさん:05/03/01 00:55:31 ID:???0
兄さんやっぱ顔痩せしてんな。
66メロン名無しさん:05/03/01 01:13:07 ID:???0
>>62アニメ誌の兄さんの髪が長いのは
「鎧アルのポニテは絵的に嵌れば長さは変更可」
みたいなことをキャラデザ担当が言っていたので
それのような法則で伸びてるんではなかろうか。

鎧の飾りと人物の髪が同じ扱いなのもどうなのかと
疑ってはいるけど…。
67メロン名無しさん:05/03/01 01:13:07 ID:???0
顔だけ見れば順調に成長してるのに。
このままだと行く末はちっさいおっさん(ハイド)だな。
68メロン名無しさん:05/03/01 01:39:34 ID:???0
小さいまま顔はホエにどんどん似てくる兄さん
69メロン名無しさん:05/03/01 09:27:51 ID:???0
更正したライラ=花火
ライラは日本人みたいだしな
70メロン名無しさん:05/03/01 18:28:42 ID:???0


    花火は大神さんに任せて、↓劇場版の続きをドゾー
71メロン名無しさん:05/03/01 19:43:53 ID:???0
暇に任せてシャンバラ関連の研究書(?)を読んでみた
シャンバラはどうやらこの世にある世界ではなく
無我の世界だか、人間の心理的な到達点にあるらしい
「肉体は違う世にあっても、心の奥深くでは繋がっている…」
とかいって戻れない展開になりそうだな('A`)ヴァホー
72メロン名無しさん:05/03/01 21:05:07 ID:???0
やっぱりそんな感じかー  orz
楽園…
到達点…

それは己の 心
73メロン名無しさん:05/03/01 21:45:32 ID:???0
前売り券の付録が知りたい
74メロン名無しさん:05/03/01 22:42:31 ID:???0
早く今月のアニメ誌が見てえ
75メロン名無しさん:05/03/01 23:37:34 ID:???0
アニメ誌って発売8日かな9日かな?
先月は一斉に揃ってミュンヘンエドとハインリヒだったから、
今月は大佐組も見たいところ。
76メロン名無しさん:05/03/01 23:39:49 ID:???0
ハインリヒ…  (゚д゚)
77メロン名無しさん:05/03/02 00:41:50 ID:???O
間違いやすいよね。仕方ないさ
7875:05/03/02 00:46:25 ID:???0
>>76-77
ゴメ…前スレとか他スレでのギャグをそのままボケて、
突っ込みを待ってたんだが。
素で間違えたと思われちゃったんだな。自分恥ずかしくなった。
7976:05/03/02 00:48:39 ID:???0
いや、俺は突っ込んだつもりだったよ。
80メロン名無しさん:05/03/02 00:49:50 ID:???0
18歳の兄さんをもっと見せろ
81メロン名無しさん:05/03/02 01:02:34 ID:???0
8277:05/03/02 01:16:04 ID:???O
ごめん素でフォローしてたよ・・・ハヅカスィ
83メロン名無しさん:05/03/02 01:17:07 ID:???0
いいから萌えスレにいけと
84メロン名無しさん:05/03/02 01:43:16 ID:???0
すげー身長差…大人と子供じゃん
85メロン名無しさん:05/03/02 02:30:33 ID:???0
>>81
ハイデリヒ汗かいてる…。

冷や汗かな…(´∀`)
86メロン名無しさん:05/03/02 02:31:44 ID:???0
馴れ馴れしい他人に冷や汗
87メロン名無しさん:05/03/02 08:26:16 ID:???0
距離感の無い、しかも押しかけ厨なんだっけ向こうの兄さん
88メロン名無しさん:05/03/02 10:05:32 ID:???0
ハイデリヒってたしか兄さんの事変な奴って思いながらも
自宅に置いてやってるって設定だったよな?
89メロン名無しさん:05/03/02 13:46:38 ID:???0
変なヤツってやっぱり思われてたんだね…。
90メロン名無しさん:05/03/02 13:51:58 ID:???0
うる星やつらのラムちゃんみたいなもんだと思って諦めろ
91メロン名無しさん:05/03/02 15:38:44 ID:???0
エロかわいいラムちゃんと鬱男を一緒にするなヴォケ
92メロン名無しさん:05/03/02 15:57:40 ID:???0
エロ鬱で身体の不自由な兄さん…
93メロン名無しさん:05/03/02 17:21:02 ID:???O
>>90
テラワロスw
そんなかわいい子だったらいいだろうけど鬱兄さんじゃな・・・
94メロン名無しさん:05/03/02 17:54:21 ID:???0
ハイデリヒだって女の子連れ込んだりしたいだろうに… orz
兄さん… orz
95メロン名無しさん:05/03/02 18:00:51 ID:???0
萌えスレでやって下さい。お願いします。
96メロン名無しさん:05/03/02 18:04:35 ID:???0
ハイデリヒの彼女がウィンリイと言う可能性もあるしなあ
欝兄邪魔だよな
97メロン名無しさん:05/03/02 18:30:09 ID:???0
劇場版ってハイデリヒと出会うところから描かれるんだろうか?
鬱兄→ふらふら歩く→ふと気が付く→「アル!!?」みたいな。

それとも兄がいろいろ説明しながら始まって
「俺の名前はエドワードエルリック!わけあってミュンヘン暮らしだぜ。
〜(略)〜おっとこいつはアルフォンスハイデリヒ。俺の同居人だ。」
みたいになるんだろうか?
98メロン名無しさん:05/03/02 18:36:18 ID:???0
寄生虫じゃん…
99メロン名無しさん:05/03/02 18:44:28 ID:???0
兄さんって働けないし、ただ飯食らいだろ?
家政婦でもやんのか?
100メロン名無しさん:05/03/02 19:27:37 ID:???0
>>99
身体障害者の鬱兄に家事などできるわけはない。
ただの居候だ。
101メロン名無しさん:05/03/02 19:32:39 ID:???O
兄さんから錬金術とったら
・・・
102メロン名無しさん:05/03/02 19:34:24 ID:???0
ただの↓
103メロン名無しさん:05/03/02 19:42:37 ID:???0
ウンコーヽ( ・∀・)ノ
104メロン名無しさん:05/03/02 19:54:20 ID:???O
マメウトゥ
105??:05/03/02 20:20:16 ID:???O
中傷はアンチ逝って
106メロン名無しさん:05/03/02 20:30:48 ID:???0
>>104ワロス

エドワード・マメウトゥ
107メロン名無しさん:05/03/02 20:35:14 ID:???0
注意された腹いせに
どうせ一人でやってるんだろ
放っておけばいい
目に余るようだったらアク禁申請するから
108メロン名無しさん:05/03/02 20:56:30 ID:???O
>>97
科学者を訪ね歩いてたエドが
オーベルト(だっけ?)の助手をしていたハイデリヒに会うって流れなんじゃなかろうか
109メロン名無しさん:05/03/02 21:12:19 ID:???0
んじゃオーベルトさんを訪ねた先で
(;゚Д゚) ア…アル!?   →   (゚д゚)ウマー  ってなるんですかね?
110メロン名無しさん:05/03/02 21:19:04 ID:???O
(゚д゚)ウマーてw
111メロン名無しさん:05/03/02 21:59:50 ID:???0
ハイデリヒがいいやつだといいね…
全てはハイデリヒの性格によるよ、兄さんの今後
112メロン名無しさん:05/03/02 22:07:25 ID:???0
どっかのアニメ誌に中身もそっくりみたいに書いてなかったっけか?>ハイデリヒ
113メロン名無しさん:05/03/02 22:12:31 ID:???0
中身も同じなら腹が出てたら毛布かけてくれるのか
114メロン名無しさん:05/03/02 22:30:48 ID:???0
18歳にもなって腹出して寝んのかよあの兄は!
つーかいい加減あの青パンで寝てるって事もないだろ。
パジャマ買え。パジャマ。
115メロン名無しさん:05/03/02 22:33:57 ID:???0
オーベルト氏の所で研究に勤しんでいたハイデリヒが
ナンデ兄さんの下で働くようになるんですか?
116メロン名無しさん:05/03/02 22:40:30 ID:???0
エドの下で働くわけじゃなくて
共同で研究してるってことだろう。
117メロン名無しさん:05/03/02 22:46:01 ID:???0
兄さんてオーベルトさんに会う為にペンシルバニア(ルーマニア方面)に行ったんですよね?
なんでミュンヘンでハイデリヒと共同生活してんの?
ハイデリヒはペンシルバニアのオーベルトの近くに居たんじゃないのか??
118メロン名無しさん:05/03/02 22:51:35 ID:???0
新しいネタがないからか話題がループしてるな。

うーsJの鋼ツアーのオープニングイベントやるらしいな。
ゲストは兄さんの中の人とエンヴィーの中の人。
ハガレン放送局の3月ゲストが後者だから、やっぱりラジオでレポやるのかな。
119メロン名無しさん:05/03/02 22:54:05 ID:???O
兄さんがハイデリヒに会って
どういう折り合いで仲良さげに過ごしてるんだか・・・
そもそもエドはハイデリヒに実弟の事・錬金世界の事を話したのか?

住居については
ハイデリヒが家持ちで兄さんが居候って訳でもないかもしれないし
ハイデリヒも誰かの家に居候してるかもしれない
それこそハイデリヒ、兄さん揃ってオーベルトの所かも

兄さんもオーベルトの助手になったとか有り得なくもないだろうけど
120メロン名無しさん:05/03/02 23:08:01 ID:???0
>>119
でもオーベルトはミュンヘンじゃなくてペンシルバニアに居るんだろ?


> そもそもエドはハイデリヒに実弟の事・錬金世界の事を話したのか?

話してるってどっかのアニメ雑誌で言ってた。
…で、ハイデリヒは心の底で「変な奴…」って思ってるらしい。
121メロン名無しさん:05/03/02 23:09:54 ID:???O
>>118
行きたいが、遠いな。
ラジオも聴けない…orz

>>119
エドはハイデリヒに自分の事情を話してる。
ハイデリヒは半信半疑。
(鵜呑みにする方がおかしいか)
122メロン名無しさん:05/03/02 23:11:25 ID:???O
ごめん、かぶりますた。
123119:05/03/02 23:19:36 ID:???O
>でもオーベルトはミュンヘンじゃなくてペンシルバニアに居るんだろ?
>↑話してるってどっかのアニメ雑誌で言ってた。
ごめん、そうだったのな。
自分アニメ誌読んでないから分かんなかった…
アリガト。

変な奴とか思いつつ一緒に研究してるハイデリヒはいい奴なのかw?
124メロン名無しさん:05/03/02 23:27:00 ID:???0
研究バカで危機意識が低いだけだと思う
125メロン名無しさん:05/03/02 23:30:35 ID:???0
ハイデリヒはドイツ人でそ?
ルーマニアには留学してただけなんじゃないの。
んで「そろそろミュンヘンに帰らないといけないけど
誰か一緒に研究してくれる人いないかなあ」と思ってたら
鬱兄が「オレオレ!」と立候補してきたんだよ。
126メロン名無しさん:05/03/02 23:32:27 ID:???0
低脳レスばっか
127メロン名無しさん:05/03/02 23:40:01 ID:???0
まあ毎回同じ事言ってるだけだしなー>鬱兄とハイデリヒネタ
新情報なくてループネタになりがちだから
そういうレスが目立つのは仕方ないかと。
あまり突っ掛かったりせず軽く流すのが一番。
128メロン名無しさん:05/03/02 23:45:02 ID:???0
鬱兄の知識がどの程度かきになるとこだ。
あれだけの集中力で文献読んでりゃ相応の知識はあるだろうし
結構発想力あるから研究パートナーならけっこういい存在なのかもしれん

だがこいつら何語で話してんだろうなぁ…。言葉と文字の壁は結構でかいと思うんだが
129メロン名無しさん:05/03/02 23:45:07 ID:???0
軽く流すにしてもそれだけで埋め尽くされてる。
いかにもヲタな801風シモでハシャグのも楽しいかもしれんけどさ…。
130メロン名無しさん:05/03/02 23:45:54 ID:???0
大きなお世話だよ。失せろ。
131メロン名無しさん:05/03/02 23:50:11 ID:???0

研究バカで危機意識が低い

「誰か一緒に研究してくれる人いないかなあ」と思ってたら
鬱兄が「オレオレ!」と立候補

いつの間にか共同生活


ナルホド。
132メロン名無しさん:05/03/02 23:53:25 ID:???0
>>130
(゚Д゚)ポカ━━━━ン
133メロン名無しさん:05/03/02 23:57:04 ID:???0
801風でも考察でも話についてこれないなら黙って見てろよ。
ヘンなチャチャいれんな。
134メロン名無しさん:05/03/02 23:59:00 ID:???0
なんだよ初心者さんかよ。
このスレは前からずっとこうなんだよ。
「鬱ネタ」→「童貞ネタ」→「真面目な考察」→「鬱ネタ」(以下ループ)
そのうち真面目な考察の時期に入るからそれまでおとなしく待ってろ。
135メロン名無しさん:05/03/03 00:00:22 ID:???O
マターリしようよ・・・
136メロン名無しさん:05/03/03 00:02:55 ID:???0
>>134
面白いぐらいその流れを繰り返すよな(ワロス
真剣な議論が沸く直前は必ず童貞ネタ… orz

今は鬱ネタ初期だな。もう少し踏み込んだ鬱ネタに発展してくると
また次の流れが生まれる。
137メロン名無しさん:05/03/03 00:07:49 ID:???0
> シャンバラはどうやらこの世にある世界ではなく
> 無我の世界だか、人間の心理的な到達点にあるらしい

無我の世界…
無の境地…

「ここが俺達の世界だ!」

深層心理…


兄さんの言う「世界」ってやっぱ兄さんの「中」ですか?ヤヴァそ…。
138メロン名無しさん:05/03/03 00:07:50 ID:???0
801話題OKと聞いて飛んでまいりました(・∀・)
祈念華騎虎
139メロン名無しさん:05/03/03 00:09:12 ID:???0
…あんま荒らすなよ。
マジレスすると完全OKってわけじゃない。
そこらへんはみんな空気読みながら判断してるんで協力よろしく。
140メロン名無しさん:05/03/03 00:10:15 ID:???0
>>138
帰れ
141メロン名無しさん:05/03/03 00:11:22 ID:???0
予想に絡むネタならいいんだろ?
何の問題があるよ。
142メロン名無しさん:05/03/03 00:14:06 ID:???0
はいはいホモだよホーヘンのケツの穴はガバガバだよこれで満足か
143メロン名無しさん:05/03/03 00:15:02 ID:???0
殺伐としたこのスレに…!



















                                                       冫、
144メロン名無しさん:05/03/03 00:20:17 ID:???O
ナンダコレー
→ 冫、
145メロン名無しさん:05/03/03 00:20:17 ID:???0
ループするのもまた味みたいなもんだし、それはそれでいいんじゃね?
時々厨並のヤシが混じることもあるがな。
146メロン名無しさん:05/03/03 00:21:19 ID:???0
ここ平均年齢15を切ってるんじゃないか?w
147メロン名無しさん:05/03/03 00:24:10 ID:???0
今日はもうダメだな。おまえらも早く寝ろよ。
148メロン名無しさん:05/03/03 00:24:34 ID:???0
童貞の話をする処女か。
149メロン名無しさん:05/03/03 00:27:04 ID:???0
元を正すと、兄さんがキモいのがいけないんだと思う。
150メロン名無しさん:05/03/03 00:29:16 ID:???0
万が一鋼世界に帰ったらもう一回機械鎧手術するのでしょうか?
股間から覗かれるのって昔以上にキツイと思う。
151メロン名無しさん:05/03/03 00:30:09 ID:???0
そのへんにしとけ
2ちゃんにカキコできなくするよ
152メロン名無しさん:05/03/03 00:33:45 ID:???0
自治気取りもホドホドにな。スルーしろよ。
153メロン名無しさん:05/03/03 00:33:50 ID:???0
>>134
それはね、真面目に考察する人は
新ネタがないときは書かない
馬鹿は、淋しくて相手にしてほしくて
でも脳が足りないから面白い事もかけない
だから、くだらないレスを書く
くだらないレスがまた脳の足りない奴を呼び寄せて
くだらない流れになるんだよ
つまりくだらない奴等が勝手に流れを作ってるだけで
それは必要の無いものなんだよ!わかったら巣に戻れ!
154メロン名無しさん:05/03/03 00:35:02 ID:???0
>>150
てめーの股間でも眺めてろ、カス
155メロン名無しさん:05/03/03 00:37:49 ID:???0
>>139
完全OKじゃないって…
完全にNGだろが
こういう流れになると、まともなネタを流す気になれんな
新しいバレ情報とかが出ても、なんかこいつらに教えたくない。
156メロン名無しさん:05/03/03 00:37:56 ID:???0
冫、ミンナオヤスミー
157メロン名無しさん:05/03/03 00:39:22 ID:???0
>>149
元を正すと、おまえがキモいのがいけないんだと思う。
158メロン名無しさん:05/03/03 00:40:32 ID:???0
>>156
二度と来るな
159メロン名無しさん:05/03/03 00:42:54 ID:???0


それでは有意義な考察をどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

160メロン名無しさん:05/03/03 00:43:54 ID:???0
>>137
題) シャンバラへの道
著) エドウィン・バーンバウム

この本なんかは結構読みやすい。他になんかいい本ないかな…
しかしこの著者いろんな名前くっつけたり変化したような名前だなーと最初思った
著者の人スマン
161メロン名無しさん:05/03/03 00:44:40 ID:???0
>>159
ゴメン考察じゃねーや
リロすりゃよかった…
162メロン名無しさん:05/03/03 00:49:30 ID:???0
戻れたけど記憶喪失でリゼンブールでの記憶が全部ない
覚えているのはミュンヘンのハイデリヒとの生活のみ
だったら等価交換になってるかな?
なってないか
163メロン名無しさん:05/03/03 01:42:00 ID:???0
で、今度はハイデリヒとの生活を求めて
また錬金術の研究をしなおす兄さん。
哀しいループから逃れられないのか…。
164メロン名無しさん:05/03/03 01:44:55 ID:???0
ハッピーエンドが思い浮かばないんだ
165メロン名無しさん:05/03/03 02:30:05 ID:???O
鬱に酔ってるでしょ
166メロン名無しさん:05/03/03 02:55:49 ID:???0
鬱好きな厨って多いね。
167メロン名無しさん:05/03/03 03:02:19 ID:???0
うん。好きさ!(´∀`)
168メロン名無しさん:05/03/03 04:43:53 ID:???0
帰れたとして、一体どんな手段で帰るんだろう。
心の門開いても意味ないし。マジにロケットで?
169メロン名無しさん:05/03/03 08:57:26 ID:???0
ぱふの牛さんインタビュー
T川氏から劇場版のシナリオのようなものを見せてもらったらしい。
凄い量、情報量で本当に時間内に収まるのか…?
ってな感じのことが書いてあった。

ヨタ日記の方ではコンテがあがったと書いてあったな。
エピローグ分も月曜にはあがるとのこと。
170メロン名無しさん:05/03/03 10:20:31 ID:???0
総カット数1*44カットって多いのかな。
30分アニメが大体300〜400カットらしいから
4桁行ってるってことは100分以上はあるってことか。
171メロン名無しさん:05/03/03 10:42:08 ID:???0
なんでお前らはライラスレのスレ主を叩くんだよ!
172メロン名無しさん:05/03/03 11:13:47 ID:???0
タイタニックを越える長編になるんだよ。
そして歴史に名を残すと。
173メロン名無しさん:05/03/03 11:19:07 ID:???0
>>169
で、牛先生は内容についてなんか言ってた?
174メロン名無しさん:05/03/03 11:42:55 ID:???0
絵コンテの内容、演出の方向性にもよるだろうけど
2000カット超えてないってことはいくら長くても2時間を大きく超えることはないのかな
175メロン名無しさん:05/03/03 14:16:39 ID:???0
あんまり長いと回転率悪くなるから上映させてもらえないかもしれないしな
176メロン名無しさん:05/03/03 16:41:50 ID:???0
そんなの観る方が心配する事じゃない。
無駄に詰め込み過ぎも困るけど
はしょって細切れになったり薄くなるくらいなら
許される限り時間使ってもらったほうがいい。
これで最後だし。
177メロン名無しさん:05/03/03 16:54:47 ID:???0
> これで最後だし。

そうだよな。最後なんだよな…。
上手くまとめてくれよたのむから orz
178メロン名無しさん:05/03/03 17:00:58 ID:???0
いや現実問題として言っているだけであって、
上映されないなんてことになったら観る側にとっても普通に大問題だ。
2時間ちょいが限界だろ多分。
179メロン名無しさん:05/03/03 17:26:04 ID:???0
DVDで新の最終回!
180メロン名無しさん:05/03/03 17:30:48 ID:???0
ヨタ日記
> まだエピローグが残っているんですよね

エピローグって何スカ?
181メロン名無しさん:05/03/03 17:35:12 ID:???0
エピローグ【epilogue】

--------------------------------------------------------------------------------
1 劇の最後に俳優が観客に向かって述べる言葉。納め口上(こうじよう)。プロローグ。
2 詩歌・小説・戯曲などで、結びの部分。終章。終曲。また、物事の結末。プロローグ。
3 音楽のソナタ形式で、第二主題に基づく小終結部。


カタカナはむずかしいな
182メロン名無しさん:05/03/03 17:37:39 ID:???O
>>180
この場合はスタッフロールの後に流れる部分のことじゃないか?
183メロン名無しさん:05/03/03 17:41:27 ID:???0
スタッフロール後のエピローグを考えてみる

兄、時空に散る(あぼーん)

時は変わって鋼世界
犬と戯れるアル
川辺で妙な金属片を見つける

「おかえり、兄さん」
184メロン名無しさん:05/03/03 17:41:31 ID:OCwKvQwS0
これで最後って思うと凄い悲しくなってなってきた…。
どうしよう、泣きそうだ。
185メロン名無しさん:05/03/03 17:46:27 ID:???0
おれもちょっとさみしいかも
186メロン名無しさん:05/03/03 18:01:51 ID:???0
兄弟(特に兄)は依存し続けるのか自立を果たすのか…見モノです。
187メロン名無しさん:05/03/03 18:05:46 ID:???0
>>183
死ね
188メロン名無しさん:05/03/03 18:06:05 ID:???0
アルの存在をどう補完してくれるのだろう?
ハイデリヒで代用みたいなコメントがあったが本気なのか
189メロン名無しさん:05/03/03 18:07:55 ID:???0
映画にはヒトラーなどは出るの?
190メロン名無しさん:05/03/03 18:19:35 ID:???0
このままいくと

1921→16歳
1923→18歳

1941→36歳
1953→48歳

ほんと苦労するな兄さんは。時代背景最悪じゃん。
191メロン名無しさん:05/03/03 18:28:11 ID:???O
兄さんは劇場版で生き残れるのか…
192メロン名無しさん:05/03/03 18:36:47 ID:4r8Z/0410
アニメでもう一人のエドが出たけど生きてたらハイデリヒと年齢差が…
193メロン名無しさん:05/03/03 18:52:22 ID:???0
年取りすぎると背骨が曲がって更に小さくなってしまうよ
194メロン名無しさん:05/03/03 19:09:30 ID:???O
無精ヒゲを生やしたエドを見てみたい。
195メロン名無しさん:05/03/03 19:58:13 ID:4r8Z/0410
ホーエンみたいになるんだろうか?
最近思ってきたけどエドとホーエンって似てる?
196メロン名無しさん:05/03/03 20:07:37 ID:b8/ANamdO
うんこたべるうぃんりぃ
197メロン名無しさん:05/03/03 20:12:47 ID:???0
お願いsageて…
198メロン名無しさん:05/03/03 20:19:43 ID:???O
今夜のBSのマンガ夜話、見る人居たら感想教えて
199メロン名無しさん:05/03/03 20:50:59 ID:???0
>>198
本スレいけ
200メロン名無しさん:05/03/03 21:07:58 ID:???O
199
そだね。ごめんね。
201メロン名無しさん:05/03/04 03:35:52 ID:???0
前スレでFAQを作成すると言った者です。
遅くなりましたが、一応プロトタイプを作成してみました。
現時点でデータ量がかなり多くなってしまいましたので
とりあえずやっつけでHPを作って上げてみたのですが、
そちらで確認等して頂いてもよろしいでしょうか?
いままで出てきたキーワードについての説明をしているつもりですが、
みなさんのご要望にマッチしているかは、あまり自信がありませんので
ご意見を頂けたらと思います。
一時的にと思ったので、テキストをそのまま貼ってあります、
改行も適当なので、読みづらいかもしれませんができればご協力お願いします。

ttp://www17.ocn.ne.jp/~elixir/MyPage/menu4.html
202メロン名無しさん:05/03/04 07:51:54 ID:???0
>>201
乙。

余計なお世話かもしれないけれど、公式へのリンクは切った方がいいと思う。
一応ここ(2ちゃんねる)発生のサイトだから。
203メロン名無しさん:05/03/04 08:28:55 ID:???0
>>201
乙華麗。
いちゃもんじゃなく素朴な疑問なんだけど、なんで改行変なの?
204メロン名無しさん:05/03/04 09:32:27 ID:???0
結婚したての夫婦は仲むつまじくお互いを尊重しあっているのに、
年月が経つにつれて夫が傲慢になり妻が従順になるのは、
セックスによって夫の欲望が常に優先され、妻が踏みにじられ続けた結果でもある。
欲望の対象として犯し続けてきた相手に対して、夫は侮蔑感を持つようになり、
妻の方は常に夫の欲望を我慢し耐え忍ぶ。結果、「他の面」でも夫に逆らえなくなる。


205メロン名無しさん:05/03/04 09:47:15 ID:/3iSHZKG0
試写会にラルクがゲリラライブで乱入予想
206メロン名無しさん:05/03/04 10:29:42 ID:???O
ビジュアル系じゃねぇよ!!

とギターをうぃんりぃのけつに差し込む
207メロン名無しさん:05/03/04 11:54:24 ID:???0
>>205
FFムービーのことでつね。

208メロン名無しさん:05/03/04 12:02:09 ID:???0
>>202
すみません、意味がよく解からないのですが、
テンプレートの事ですか?
209メロン名無しさん:05/03/04 12:08:13 ID:???0
>>208
>>202は池沼だから気にするな。
210メロン名無しさん:05/03/04 12:08:31 ID:???0
>202
てかずーっと>1で公式に直リンしてんだけどな
別にいいんじゃないか

もうすでに既出だけどFAQの改行だけ変かな。他のページは普通だけど。
めちゃ綺麗なサイトだね。今から読んでくる。ありがとう
211メロン名無しさん:05/03/04 13:01:58 ID:???0
>>201
お疲れー。

かなり細かいことなんだけど
Template3(このスレの>>3)の[DVD情報]の価格
一応、定価\5,040(税込)も入れた方がいいかも。
212メロン名無しさん:05/03/04 15:24:53 ID:???0
>>201

細かい部分だけどミス発見
×曾川昇→○會川昇
213メロン名無しさん:05/03/05 00:43:32 ID:???0
やはり、テンプレートの公式リンクについてという事でしょうか。
サイトに載せたのは表示のテストの為なので、問題があるようでしたら削除します。
直リンについてですが、修正自体は簡単ですから、
もしみなさんのご要望があるようでしたら。

>>209
ありがとうございます。
改行の件ですが、見づらくてすみません。

>>211
amazonの価格だけになっていましたね。直しておきます。

>>212
テンプレートの劇場版スタッフのところですね、了解しました。
214メロン名無しさん:05/03/05 00:44:26 ID:???0
続けて書かせて頂きます。

FAQ(テンプレートも含む)についてですが、今回勝手に作らせて頂きましたが、
これから再放送もありますし、公開が近づいてくると、
情報も増えてくるでしょうし、人も増えてくるのではないかと思います。
なるべく、そうした事での混乱を避けるという意味でも、情報を共有化したほうが良いと考えました。
それから、今回の劇場版は史実を取り入れた設定のようですから、
これらの情報や、背景などを頭に入れておけば、
劇場版を数倍は楽しめる、そういうものにできれば、とも思います。
また、こういったものを作れば、自然と最新の情報が集まってくるのではという
期待も含めたりしております。
つまり、[せっかくだから、劇場版とそれまでの時間を出来る限り楽しみましょう]などと思っております。

今回上げたものは、今まで出ている情報と、時代背景から考えて、
関連するのでは、と思うものについてとりあえず作ってみましたが、
私の独断で作ったものであり、あくまでもプロトタイプですので、
みなさんの、必要だと思う事や、いらないと思うもの、抜けているものなど、
色々とご意見を頂ければと思います。
また、今のところ、まだ作品の情報が少ないので、実際に作品中ではどういう角度で
この辺りの情報を取り上げるか分からないので、的を得ていないかもしれません。
情報が出たら、また、それに沿って充実させていければと思います。

作っていて気になった点ですが、
微妙な時代背景でもあり、
歴史上の人物や出来事などは、立場や見方によって解釈や認識が違ってくるものだと思います。
例えば、侵略行為だったのか、正当な行為だったのかといったような事ですが、
今回は、なるべく複数の記述を読み比べて、客観的に書いたつもりですが、
この辺りは突き詰めると、非常に難しいです。
こういった事についても、間違いや誤解等があればご指摘頂ければ助かります。

それから、FAQですが、
置き場所としては、スレに貼るのが良いか(その場合、内容の簡略と絞り込みが必要ですね)
今回のように外部に置くかですが、
もし、外部に置くのであれば、今のスペースをそのまま利用して頂いても構いませんが、
その辺りはいかがでしょうか?
一応、10MBありますので、テキスト情報ですし、問題ないと思います。

長々と書いてしまってすみません。
215メロン名無しさん:05/03/05 07:56:12 ID:???0
>>214
乙です〜!!
ここまでやっていただけるとは思ってなかった(・∀・)
FAQ、結構デカイしもしよければ外部におかせてもらえたらいいのでは
来週にはまた色々新情報がでそうだし
もっと情報増えてくるだろうし
216メロン名無しさん:05/03/05 08:28:55 ID:???0
>>214
乙です、お疲れ様でした。
じっくり読ませてもらいました。すごいですね。
わたしも、まとめさんがOKなら外部に置かせてもらった方がいいかと思います。
あと、テンプレに入れてるあらすじとか、キャラ設定とか
ダブるけどFAQに入れてみたらどうかなと思った。
217メロン名無しさん:05/03/05 12:15:42 ID:???O
同意だけど
そんなに甘えていいのか
218メロン名無しさん:05/03/05 19:13:16 ID:GsIVCL5U0
頑張ってもらったんだから、甘えちゃいましょう。
219メロン名無しさん:05/03/05 19:32:23 ID:???0
220メロン名無しさん:05/03/05 20:51:56 ID:???0
>>214
感動しますた…乙!!!
221メロン名無しさん:05/03/05 21:49:21 ID:???0
劇場版前売り券の第2弾特典は
ポストカード だそーです
222メロン名無しさん:05/03/05 22:33:54 ID:???0
>>221
どこ情報でつか!?
223メロン名無しさん:05/03/05 23:24:29 ID:???0
ソースは公式掲示板でーす
>>214
乙ですーっ!情報提供ご協力しますですー!
224メロン名無しさん:05/03/05 23:38:13 ID:???0
>>221
スイングなんかよりポストカードの方が数倍いいじゃないか・・・orz

ちなみに第3弾はあるの?

225メロン名無しさん:05/03/05 23:59:59 ID:???0
>>214
新スレ建てたときにFAQはるの大変だし
せっかく作ったのに省力しちゃうのはもったいないのでわ?
このまんま置かせてもらうほうがいいと思う
携帯で見れないけどそれはしょうがないでしょ
226メロン名無しさん:05/03/06 01:32:45 ID:???O
>>225
確認してみたけど、携帯からでも大丈夫ですた。
227メロン名無しさん:05/03/06 08:41:09 ID:???0
FAQまとめた者です。
とりあえず、外に置いておくという事でよろしいでしょうかね。
でしたら、試しに、もう少し見易く手を入れてみましょうか。
テンプレートも、一応あそこに上げておいたほうが良いですか?
228メロン名無しさん:05/03/06 10:30:14 ID:???0
うっしゃポストカードなら買うぞおおおおお
229メロン名無しさん:05/03/06 13:14:08 ID:???0
>224
合併前のエニックスなんざ、最遊記の劇場版の時は公開日が近づくに従って
どんどん豪華な予約特典付けては、先買いしたファンにダブリ買いさせるという
あこぎな真似をして呆れさせてたよ。
商売だからって骨の髄までしゃぶってたな。


230メロン名無しさん:05/03/06 13:22:10 ID:???0
>>228
があぼーんでみえない
231メロン名無しさん:05/03/06 14:09:11 ID:???0
>>227
乙です!

来週は一度に情報がでそうだね
雑誌とPPVとガンガンも出るし
東京国際アニメフェアもなんか劇場版関係でるかな?
チケットに兄さんの劇版の顔が入ってたみたい
232メロン名無しさん:05/03/06 16:25:08 ID:???0
>>227

ライラとダンテの事も書いて下さい。
233メロン名無しさん:05/03/06 19:46:56 ID:???0
>>232
自分でチラシの裏にでも書いとけ。
234メロン名無しさん:05/03/06 20:03:13 ID:???0
>>233
どうしてですか!!

ライラの事かいちゃいけないんですか!!

ライラだって生きてるかもしれないから、劇場版にでるかもしれないじゃないですか!!

235メロン名無しさん:05/03/06 20:15:52 ID:???0
>>234
そりゃ単にお前の願望なだけだろ。
236メロン名無しさん:05/03/06 20:34:59 ID:???O
>>235
スルー推奨
237メロン名無しさん:05/03/06 21:57:04 ID:???0
>>235
どうしてそんな事がわかるんですか!!!

だって最後にダンテがどうなったかってわからないんでしょ!!

劇場版で出てきてもおかしくないじゃないですか!!!

ここって劇場版の予想するところでしょ!!!
238メロン名無しさん:05/03/06 22:10:28 ID:???0
ところで思ったんだけどさ
いくらスクエニだからって公開日延期したりしないよな…?

慣れてしまってる自分が怖いorz
239メロン名無しさん:05/03/06 22:14:03 ID:???O
前に冗談でエドの鬱表情集ポストカードなんて書き込んだけど、実際はどんな絵柄になるのか気になる。
240メロン名無しさん:05/03/06 22:20:17 ID:???O
>>238
ただでさえ、今の鋼ファンが夏までついて来てくれるか危ないのに(前売り券にオマケで早めに売ろうとしてるが)この上、延期で夏休みシーズンを逃したら…。
そこらへんは解ってると思う。
製作はボンズだし。
241メロン名無しさん:05/03/06 22:23:58 ID:???0
草薙の日記で映画の背景に大御所が協力してくれると書いてあったが
大御所ってどこなんだろ?
242メロン名無しさん:05/03/06 22:24:58 ID:???0
兄命トでは特典でクラッチバッグが付くそうですよ。

ところで、兄さんはこっちの世界での戸籍どうなってんの?
243メロン名無しさん:05/03/06 22:31:13 ID:???0
>こっちの世界での戸籍

ん〜。やっぱ、オヤジさんがちょちょいっと
政府のお偉いさんに手をまわしたってところかなぁ。

 ホエ「(イギリス)空爆で役所の書類がなくなってしまってね。」
   とかなんとか…。
244メロン名無しさん:05/03/06 22:35:41 ID:???0
戸籍なんて、そんなところが気になるようになったら見ないほうがいいかも
245メロン名無しさん:05/03/06 22:36:28 ID:???0
>>242 ソースは?
246メロン名無しさん:05/03/06 22:36:58 ID:???O
あっちと向こうの世界ってそっくりさんは居るけど家族構成ってか血縁関係は対になってないんだよね。ロンドンエド君とハイデリヒは兄弟じゃないし…双子とかどうなるんだろ?ってちょっと思った。
くだらなくてスイマセン
247メロン名無しさん:05/03/06 22:38:50 ID:???0
トロットビーグルってゲームの主人公が
ロンドンエドに似てる
248メロン名無しさん:05/03/06 22:40:49 ID:???0
>>246
そっくりさんだって全員揃ってるわけじゃないだろ
ドラえもんの世界じゃあるまいし
249247:05/03/06 22:41:37 ID:???0
パンピートロットってゲームだった
250メロン名無しさん:05/03/06 22:44:39 ID:???0
>>244
確かに、細かい設定とかが気になるようになったら
もう見る側としては末期段階かも
251メロン名無しさん:05/03/06 22:56:44 ID:???0
>>249
全然似てNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
252メロン名無しさん:05/03/06 22:56:47 ID:???0
>>231
ホントだ、ミュンヘン顔がのってた。
でもグッズ売るだけなんだろうな。
253メロン名無しさん:05/03/06 22:58:06 ID:???0
ライラのそっくりさんも出てきますかね?
あのまま終わるとは思えないんですよね
254メロン名無しさん:05/03/06 23:00:17 ID:???0
255メロン名無しさん:05/03/06 23:06:04 ID:???0
>>254
特典っていうか
600円出して買えって事じゃん
スイングキーホルダーよりはましだけど
256メロン名無しさん:05/03/06 23:07:14 ID:???0
>>254
ちょっと欲しい気もするけど、微妙に人前では使えないな。
257メロン名無しさん:05/03/06 23:11:02 ID:???0
自分で作れそう
100円ショップで売ってるやつに書いて
258メロン名無しさん:05/03/06 23:13:28 ID:???0
>>253
ライラっていうかダンテは出てくるのかな?
やっぱり最後死んだかもわからないし、もしかしたら
門を開いて向こうに逃げたのかもしれないよね。
向こうではどんな役になるのかな、ヒットラーの愛人役とか?
259メロン名無しさん:05/03/06 23:19:49 ID:???0
>>258
グラトニーに食われたって言ってたじゃん
夢見たい気持ちはわからんでもないが、諦めろ
260メロン名無しさん:05/03/07 00:24:24 ID:???0
映画の新キャラまだ居るみたいだけど、そっくりさん展覧会になってもつまらんよなあ。
261メロン名無しさん:05/03/07 00:27:37 ID:???0
ライラは救われずに死んだということですね。あんなにはしゃいでいたのに。
一度悪さをしたら更正する資格がないということですかね。
262メロン名無しさん:05/03/07 00:29:00 ID:???0
何百年も生きててあれじゃたかが知れてるだろ
263メロン名無しさん:05/03/07 00:31:46 ID:???0
>260
何かすごく狭い世界だね、それ。
264メロン名無しさん:05/03/07 00:33:54 ID:???0
乗っ取られる前のライラのことだね。
悪さをしたら幸せになる資格がないと言いたいんだろうね。
265メロン名無しさん:05/03/07 00:36:47 ID:???0
かと言ってオリキャラだらけになっても困るから
その辺のバランスを考えて欲しい
266メロン名無しさん:05/03/07 00:37:27 ID:???0
>>260
もう他のキャラは出さなくていいんじゃないのかね
そんなに似てるのがいたら、エドの孤独感が薄れてしまう
267メロン名無しさん:05/03/07 00:39:28 ID:???0
ロマが出るって話あったから
多分ロゼとかスカーとかラストはでちゃうんじゃないのかな
ロゼもスカーもいらんな
ラストだったら、いい人バージョンで出てきたらおもしろいかもしれない
268メロン名無しさん:05/03/07 00:42:09 ID:???0
シェスカとかロスとかの
当たり障りのないお助けキャラならいいけどね
269メロン名無しさん:05/03/07 01:03:27 ID:???O
個人的意見で申し訳無いが、ロゼやスカー以上にシェスカは正直お腹一杯だ…。
でも最終話のナレーションまでやったから、映画にもちょっとは出そうな感じはする。
270メロン名無しさん:05/03/07 01:16:26 ID:???0
そっくりさんは「ウォーリーを探せ!」的な感じで出てくるならいい
あのシーンのモブの中に○○がいた!とか
271メロン名無しさん:05/03/07 01:20:31 ID:???0
大佐、中尉はどうすんのかな。確実にでるだろうが
ヒューズの中の人がでるかもという話から
ヒューズ似の奴が出てくるならやっぱそっくりさんででてくんのか?
そっくりなのはハイデリヒだけに止めた方が効果的だと思うんだが

アニメ誌早く新情報を…
272(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/07 01:49:12 ID:???0
>>238
それ嫌だ。

鋼公開時までにFF12は出ているんだろうか…
FF7ACは…
273メロン名無しさん:05/03/07 12:16:57 ID:???0
ヒューズが生き返って出てくるハズは無いから、エドの楽園(シャンバラ)のイメージ
(錬金世界にいて、ヒューズが生きてて)みたいな感じで出るんじゃないかと予想。
274メロン名無しさん:05/03/07 18:37:50 ID:???0
FAQですが、
ちょっと見易くリンクを貼ったりして手を入れてみました。
よかったらチェックしてみて下さい。
改行のあたりも直してみましたが、
使いづらいところや、変なところがあったら教えて下さい。
みなさんブラウザはIE使われてるのでしょうか?
できれば、文字サイズを[小]に設定してみて頂けると良いと思います。
では。
275メロン名無しさん:05/03/07 19:01:22 ID:mZ+PIt1P0
>>249
むしろそのゲームの主人公よりD.Gray-manの主人公アレンの方が似てるよ。

276メロン名無しさん:05/03/07 19:15:22 ID:???0
ねえ、エドとウィンリィのラブコメつーかそゆのみたいんだけど映画で期待できるかな?
エドがリゼンブールに帰りたい理由がウィンリィと会いたい、程度でいいんだけど。
できればアルよりウィンリィ優先してほしい・・・
277メロン名無しさん:05/03/07 19:18:52 ID:???0
>>276
なんか変なのキター
278メロン名無しさん:05/03/07 19:21:53 ID:???0
>>276
絶対ないから安心汁。

最近変なの多いな。
279メロン名無しさん:05/03/07 19:22:02 ID:???0
NT4月号買ったんだけど、鋼の新情報がまったく見あたらない。
表紙にも目次にも鋼の文字がない。
USJとDVDと前売のCMページしかない…

とりあえず次号予告は、

本誌だけのマル秘描き下ろしあり
劇場版のアルフォンス・エルリックが描き下ろしで初登場☆
さらに!水島精二監督のミュンヘン紀行も大フィーチャー
280メロン名無しさん:05/03/07 19:26:06 ID:???0
>>274
やっぱり、改行変なの直す気無いの?
ブラウザの文字サイズをそこにアクセスするためだけに
いちいち修正するように指示されるとちょっと……。

俺はIEで文字サイズはデフォルトで「大」にしてる。
281メロン名無しさん:05/03/07 19:27:39 ID:???0
クレクレと乞食は態度がでかいと相場が決まってるな。
282メロン名無しさん:05/03/07 19:29:24 ID:???0
>>279 待ってくれ、劇場版のアルフォンス・エ ル リ ッ クなのか?
ハイデリヒじゃなくて弟のアルフォンスなのか?

すっかり脳内がハイデリヒばかりになっていて、肝心の弟のアルを忘れていた。
283メロン名無しさん:05/03/07 19:30:28 ID:???0
>>282
そう、ハイデリヒじゃなくて「エルリック」って書いてあったよ
284メロン名無しさん:05/03/07 19:32:25 ID:???0
>>274
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up27203.jpg
参考までに、こんな風に見えています。
変な所にある改行を消すだけで、ぐっと見易くなり完成度が高まるかと。
285メロン名無しさん:05/03/07 19:32:37 ID:???0
>>276





あの兄は良くも悪くも弟以外目に入らん。アニメ版は特に。ハイデリヒも弟の代用品だし。
ウィンリィとの関係云々は原作版に期待しろ。あっちは弟想いのお兄さんてだけでアニメほどの
弟依存度馬鹿高い欝兄じゃないから。
286メロン名無しさん:05/03/07 19:36:34 ID:???0
>>284
文字サイズ”大”での表示確認くらい、274はやってる。
それで274が閲覧側者に、あえて「文字サイズはそっちで対応しる」と
言っておるのだから、黙って従え。乞食が。
287メロン名無しさん:05/03/07 19:37:18 ID:???0
ウィンリイは絶対に死なないキャラなんだから
安心して原作読んでな
288メロン名無しさん:05/03/07 19:38:13 ID:???0
逆に言うとウィンリィ以外のキャラは
誰が死んでもおかしくないからね。中尉でさえ
ウィンリィは荒川の入れ込みが凄いから
不幸になることもないだろうし
289メロン名無しさん:05/03/07 19:41:38 ID:???0
>>288
それはアニメでも同じだけどな
會川のウィンリィに対する無関心の賜
290メロン名無しさん:05/03/07 19:42:08 ID:???0
荒川もそうだけど水島もウィンリィをヒロインに!と鼻息荒かったのに
アニメ終盤とかの放置されっぷりはなんですか
映画で巻き返しとかあるかと思ったけどエドはアルアル大辞典ばっかしでまたヒロインは放置っぽい
291メロン名無しさん:05/03/07 19:45:53 ID:???0
>>290
相川はネた女性を重用するからナ
292メロン名無しさん:05/03/07 19:47:55 ID:???0
>>290
視聴者のニーズに応えただけじゃ?
人気投票でさほど上位にいるわけでもない
キャラの登場を増やしたところで喜ぶ人は絶対数少ない。
それならエドや大佐を増やしたほうがいい。
293メロン名無しさん:05/03/07 19:57:31 ID:???0
んだったらエドが向こうで会うのはアルのそっくりさんじゃなくて大佐のそっくりさんに
すりゃ良かったのに。エドと大佐のホモップルが1番人気なんだろ?
腐女子大興奮でグッズ売れ捲りでうはうはだろ?
294メロン名無しさん:05/03/07 19:57:36 ID:???0
ウィンリィって難しいキャラだと思う。
出番が増えればそれに比例してウザさが増すから
あまり目立たないなくらいで丁度いい。
原作でも最近必要以上に出張ってて鬱陶しい。
295メロン名無しさん:05/03/07 20:03:33 ID:???0
>>293
エドと偽大佐が向こうで一緒に行動・・・・・

ほんとその2人のホモ好きにしか受けないやんけ
296メロン名無しさん:05/03/07 20:04:40 ID:???0
その辺は手広くカバーしてるんじゃ?
297メロン名無しさん:05/03/07 20:04:58 ID:???0
大佐と同居するくらいならホエと一緒にいるだろ
298メロン名無しさん:05/03/07 20:07:19 ID:???0
>>293
イタタな腐女子書き込みだなぁ
ちらしの裏にでも書け
299メロン名無しさん:05/03/07 20:10:30 ID:???0
>>297
そうだよな・・・なんでオヤジの元を離れてまで暮らしてんのかって
弟そっくりの奴のそばにいたかったからだろ
何で好き好んで大佐の顔の傍にいなきゃならんのだ
300メロン名無しさん:05/03/07 20:15:48 ID:???0
アルの顔だから視聴者は見に行くんであって、大佐の顔と一緒にいたりしたら
それこそあの二人が好きな奴しか行かなくなるな…

頼むからそういう発言はあっちでやってくれ。
301メロン名無しさん:05/03/07 20:16:09 ID:???0
>>293
>グッズ売れ捲り
それは無い。ロイエドっていう香具師らは、総じてリア厨・工なので金をもっていない。
数百円を惜しむ多数の子供より、万単位をポンと払う少人数の
ロイアイ厨やヒュロイ厨が狙い目、つか最近メーカーも分かってきてる。
302メロン名無しさん:05/03/07 20:16:48 ID:???0
むしろ大佐はエドの敵として出てきそうな気もする
303メロン名無しさん:05/03/07 20:24:08 ID:???0
>>301
ナルトで原作では全く関係ないカカシとイルカのコンビでアニメグッズがでまくるようなもんか
あざといなあ
304メロン名無しさん:05/03/07 20:26:09 ID:???0
ホモ話きもいんすけど
305メロン名無しさん:05/03/07 20:26:34 ID:???0
>>302
普通にボコボコにできるのでそれはいいと思う
306メロン名無しさん:05/03/07 20:26:58 ID:???0
>>304
とりあえず、ロイアイはホモではなく、
アニメの公式カップルであると主張だけしておこう。
307メロン名無しさん:05/03/07 20:28:41 ID:???0
殴りやすい顔を殴る事で気力が戻るんならそれはいい事だ。
あの台詞ワロタ。
308メロン名無しさん:05/03/07 20:29:16 ID:???0
兄弟の愛情はホモの域なのか過剰な家族愛なのか微妙なところ
309メロン名無しさん:05/03/07 20:38:53 ID:???0
いや普通に兄弟愛だろ?依存は強いが。
310メロン名無しさん:05/03/07 20:48:30 ID:???0
>>276>>293>>301
とにかくお前らはここから出て行け
311メロン名無しさん:05/03/07 20:53:12 ID:???0
>>279
もう出たのか

新情報楽しみにしてたのに・・・鬱 orz
312メロン名無しさん:05/03/07 20:54:53 ID:???0
>306
別にロイとホークアイさんのこと言ってるわけじゃないっす

次のアニメ雑誌は来週くらいから出るのかな
313メロン名無しさん:05/03/07 21:02:49 ID:???0
マジでわからないんだけど、どうしてエドと大佐の
組み合わせを好きな厨が多いんだ?
エドはアル第一主義だし、大佐にはヒューズか
中尉だろ。本編見る限り。
314メロン名無しさん:05/03/07 21:09:24 ID:???0
>>313
だから厨なんだろ。
315メロン名無しさん:05/03/07 21:12:11 ID:???0
>>313
原作では成り立たない関係を妄想するのが御好きなんだそうだよ
なんつーか、カップルにして自分が萌えそうな関係に酔いしれるんじゃねーの?
その組み合わせで1番だったのがたまたまエドと大佐だったんだろ
あと、実の兄弟だとカップルにしにくいらすい。おまけにアルは鎧姿の上、ロリっぽい釘宮声だしな
316メロン名無しさん:05/03/07 21:13:04 ID:???0
アルが妹だったら俺が萌えたのに
317メロン名無しさん:05/03/07 21:14:09 ID:???0
>>313
同人腐女子の発想は正直自分らのご都合主義で気味悪いよ
アニメも原作も、兄弟と軍部は別エピソードって感じでたいして絡んでないのにな
318メロン名無しさん:05/03/07 21:16:52 ID:???0
>>316
頼むから男騙りすんな腐女子
おまえみたいな男いる訳ないだろキモイ
319メロン名無しさん:05/03/07 21:17:27 ID:???0
>>316
アニメ放送中何度も言われてたなそれ
320メロン名無しさん:05/03/07 21:19:08 ID:???0
もう腐女子話題はおなか一杯・・・
で、今月ニュータイプのほうは情報なし?
あとはアニメージュとアニメディアだが、メディアはあんまし期待できないな・・・
むしろガンガン待ちかな
321313:05/03/07 21:20:04 ID:???0
勉強になったよ…
322メロン名無しさん:05/03/07 21:21:22 ID:???0
>>276>>293>>301>>316>>319
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン11
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1109246394/
おまえらの事ですが
323メロン名無しさん:05/03/07 21:22:15 ID:???0
>数百円を惜しむ多数の子供より、万単位をポンと払う少人数の
万単位がポンと出せる年齢にもなってアニメグッズ買っちゃうのか・・。
324メロン名無しさん:05/03/07 21:33:59 ID:???0
カップリングとかの話は、801、ノーマル関わらず同人板とか萌えとか各専門板に行ってよ。
ここは中立。妄想は人それぞれ好きなようにすりゃいいでしょ?

私が望むのは、それぞれのキャラの絆や動機が上手に絡んでいて良アニメだったので、
映画もそうなって欲しいってことだけ。
誰かの脳内で誰が誰とくっつこうが、誰が萌え人気だろうが、正直どうでもいい。
325メロン名無しさん:05/03/07 21:39:01 ID:???0
>>318
何で?
妹萌えって男に多いじゃん…。
326メロン名無しさん:05/03/07 21:42:09 ID:???0
今月号のメージュは
表紙にミュンヘンエドとアイパッチ、軍服の大佐
とのツーショット。
内容、シャンバラの鍵を握るはドラゴン
そして、廃墟に大蛇が出る噂
ドラゴン=エンヴィーなのか?
そして新たに解った登場人物、ヒューズ夫人。


327メロン名無しさん:05/03/07 21:44:51 ID:???0
ということは大佐出るの確定か。
328メロン名無しさん:05/03/07 21:46:11 ID:???0
アニメディアは?
メディアに一番期待してるんだ、頼むよ!
329メロン名無しさん:05/03/07 21:46:19 ID:???0
ま、客層考えたら普通出すだろ
大佐と2人で活躍するシーンもあんじゃねーの?ご要望に答えて
330メロン名無しさん:05/03/07 21:46:49 ID:???0
結局あっち側の世界にメインキャラ勢ぞろいになるのか。
331メロン名無しさん:05/03/07 21:49:13 ID:???O
スレが進んでる!と思ったら…('A`)

>>326
キター!!
それは明らかにエンヴィーぽいけど…まさか、こちら側では人の姿になれないんだろうか。
332メロン名無しさん:05/03/07 21:52:52 ID:???0
先月が兄とエセ弟と来たから今月は大佐とエドか
んで来月は本物兄弟?
ウィンリィのうの字もないな
333メロン名無しさん:05/03/07 22:00:16 ID:???0
>>326
乙。
メルマガに書いてた新キャラってグレイシアのことか。
ヒューズが何らかの形で登場するってのと関係がありそうだな。
334メロン名無しさん:05/03/07 22:04:29 ID:???0
>>326
イラストの原画は誰が描いてるんですか?
335メロン名無しさん:05/03/07 22:11:04 ID:???0
>>325
( ´,_ゝ`)プッ
336メロン名無しさん:05/03/07 22:12:57 ID:???0
795 名前:風と木の名無しさん 投稿日:05/03/07 22:04:05 ID:Q6zCnnHE
>>793
兄弟厨じゃ前売りも売れなかったんだな( ´,_ゝ`)
無能豆じゃなきゃダメなのがやっとわかったのさスタッフ


今月のアニメージュの表紙がエドと大佐で映画にもこの2人のシーンがあると書き込まれた後の発言
怖いですね腐女子のカップリング抗争・・・
337メロン名無しさん:05/03/07 22:15:13 ID:???0
>>336
わざわざ801スレまでオチしてるお前も( ´,_ゝ`)プッ
338メロン名無しさん:05/03/07 22:17:00 ID:???O
>>336
むしろ、おまいさんはそこを覗いてるのかと気になった。
339メロン名無しさん:05/03/07 22:18:01 ID:???0
>>336が自分のケツの穴を弄りながら801スレを
覗いて腐女子に萌えてるんだろ
キモッ
340メロン名無しさん:05/03/07 22:18:38 ID:???0
まあはっきり言って製作者がそういうふうにちょちょいっと刺激して
反応楽しんでおまけに金儲けもできちゃうおいしい現象ですよ
萌えアニメのおっぱいぷるぷるとかパンチラとか股の食い込みとかそんなのと一緒
341メロン名無しさん:05/03/07 22:19:17 ID:???0
うはwwwwwww釣れまくりんぐwwwwwwww
342メロン名無しさん:05/03/07 22:21:32 ID:???0
逆に乳揺れとパンチラしか印象に残らないのが多いだろw
その分外野がギャーギャー言えるアニメは内容が
あっていいじゃん
343メロン名無しさん:05/03/07 22:27:54 ID:???0
ギャーギャー言えるのと萌えがあれば文句なし
舞姫がやっぱ(・∀・)イイ!!
344メロン名無しさん:05/03/07 22:29:28 ID:???0
>>326
早く見てええーーー!!!

でも漏れ的に表紙ハイデリヒと兄さんの方がよかった
345メロン名無しさん:05/03/07 22:34:05 ID:???0
スレが伸びてるから何か新情報!?って期待してたらくだらんカプ話で…それこそ欝だ。
ホモだろうがノーマルだろうが止めねーから、自分の中だけで消化しといてくれよー。

そういやもう脚本はとっくに出来上がってんだよな。
346メロン名無しさん:05/03/07 22:34:29 ID:???0
>>337-339
これがその「無能豆」腐女子の三連叩きか・・・
必死さが感じられるな
347メロン名無しさん:05/03/07 22:35:13 ID:???0
つーか制作状況大丈夫だろうか。
なんかすごい切羽詰ってると聞いたが
348メロン名無しさん:05/03/07 22:35:57 ID:???0
ガンドレスみたいにならないといいけど
349メロン名無しさん:05/03/07 22:36:25 ID:???0
>>346
(((((((;゚д゚)))))))
350メロン名無しさん:05/03/07 22:36:27 ID:???0
つーか萌え展開見たいなら同人誌でも見とけor描いとけ
351メロン名無しさん:05/03/07 22:36:45 ID:???0
>>324
同意
352メロン名無しさん:05/03/07 22:37:18 ID:???0
ガンドレスは凄かったな
伝説だよ
353メロン名無しさん:05/03/07 22:37:29 ID:???0
>>348
あの悪夢は忘れられない・・・orz
354メロン名無しさん:05/03/07 22:37:53 ID:???0
なあメージュがメインで映画の特集組むんじゃなかったか?
買ったヤシいないのか?
355メロン名無しさん:05/03/07 22:39:43 ID:???0
>>347
ただでさえ制作期間短いからなぁ。
それでもTV版よりはクオリティ高いものを期待してるよ。
356メロン名無しさん:05/03/07 22:40:07 ID:???0
>>279
>>326
これはほんとなの?
ネタじゃないの?
357メロン名無しさん:05/03/07 22:41:20 ID:???0
すまんがいしゅつかも知れんがけっきょく映画って何分なんだ?
358メロン名無しさん:05/03/07 22:41:47 ID:???0
水島のミュンヘン紀行だけはどうでもいい
359メロン名無しさん:05/03/07 22:41:48 ID:???0
ロストユニバース(ヤシガニ)・ガンドレス・シュラト・バビル二世(リメイク版)

下手な良作アニメよりよほど心に残るな
360メロン名無しさん:05/03/07 22:41:56 ID:???O
>>345
月曜(今日か)には絵コンテも全部あがるんだっけ?
脚本は完成済みじゃないと…。
361メロン名無しさん:05/03/07 22:42:44 ID:???0
不本意でしょうが801スレでの情報なら

793 名前:風と木の名無しさん 投稿日:05/03/07 21:50:35 ID:5PlEp8Qi
今月のメージュの表紙は無能豆萌え必見
あと映画でも無能と豆がどこかに閉じ込められて二人だけで行動するシーンが
あるみたいよ。久しぶりの再会に相変わらずの調子で口を叩き合いながらも、
前に向かって進んでいく二人、だって・・・(´Д`;)ハァハァ
まんべんなく萌えをフォローしてくださってるやうですね、映画。
362メロン名無しさん:05/03/07 22:42:51 ID:???0
TV版の主要スタッフがほぼそのまま移行してるんだから大丈夫でしょ。
もっと余裕がなかったであろうNARUTOやワンピースでもちゃんと出来上がったんだから
363メロン名無しさん:05/03/07 22:44:10 ID:???0
映画の時代(1923年)の出来事とか特集してほしい
364メロン名無しさん:05/03/07 22:44:39 ID:???0
鋼は商業的にも儲かったんだから
劇場版にも制作費回してがんがってくれよー
365メロン名無しさん:05/03/07 22:45:10 ID:???0
んで、表紙はやっぱりキャラデザの伊藤氏が描いてんの?
366メロン名無しさん:05/03/07 22:45:55 ID:???0
>>357
まだわかってない、
今月のバレにあるかもしれないけど
367メロン名無しさん:05/03/07 22:46:39 ID:???0
>>361
ふーん。そんなシーン入れる余裕あるんだ。
368メロン名無しさん:05/03/07 22:47:36 ID:???0
>>361
マスタングが現実世界に行くと?
まさかなぁー、そんな漫画みたいな展開になるとは
369メロン名無しさん:05/03/07 22:48:21 ID:???0
回想シーンに無能?
違うみたいだな
どうにもソースがアレだからまだなんともいえない。
370メロン名無しさん:05/03/07 22:49:02 ID:???0
メージュの表紙がマジに大佐とエドならまぁ2人で活躍の可能性もありそうだが・・・
371メロン名無しさん:05/03/07 22:49:54 ID:???0
>>363
同意、せっかく歴史設定入れたのはなんの為なんだ。
なんだか急に安っぽい展開になってきたような。
372メロン名無しさん:05/03/07 22:50:30 ID:???0
鎧も居たしね
373メロン名無しさん:05/03/07 22:50:50 ID:???0
なんか、先月のインタビューで會川が言ってたのと
話が違うような…
無能なんかが現実世界に来ちゃったらギャグじゃん
374メロン名無しさん:05/03/07 22:52:37 ID:???0
>>372
あれは回想じゃなかったっけ?
375メロン名無しさん:05/03/07 22:53:44 ID:???0
え、再会ってミュンヘンのエドとすんの?過去話のほうじゃなくて?
376メロン名無しさん:05/03/07 22:53:50 ID:???0
明日会社の帰りでよければ早売りゲッとしてくるんだけど。
新宿に確かあったよね。
377メロン名無しさん:05/03/07 22:53:56 ID:???0
向こうの世界のマスタングのそっくりさんじゃねーの?
つーか、錬金術世界の大佐が現実世界になんて展開もアレだし媚びてるようでいやだな
378メロン名無しさん:05/03/07 22:55:35 ID:???0
>>326
なんだかお子様向けのニオイが......orz
379メロン名無しさん:05/03/07 22:55:54 ID:???0
わからん…映画の内容がさっっっぱりわからん!
とりあえずさすが會川とでも言っときゃいいのか?
映画内容の予告だのヒントだの出すだけ出して
結局なにがなんだかさっぱりわからん。
エヴァの映画前を思い出す…。
380(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/07 22:56:09 ID:???0
>>313
人気の1位と2位だから。
別にまったく関わりがないわけでもないしな…

そーゆうのに燃える人も居る。
381メロン名無しさん:05/03/07 22:56:32 ID:???0
なんか萎えてきた
いやまて、もしかしてネタかもしれん
382(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/07 22:57:42 ID:???0
グレイシア夫人とは
また渋い所を持ってくるナァ。
383メロン名無しさん:05/03/07 22:58:10 ID:???0
>>378
おい、鋼は子供向け少年漫画だぞ
384メロン名無しさん:05/03/07 22:58:43 ID:???0
エヴァの映画の最後みたいなのはやめてくれ
「気持ち悪い・・・」でEDになってはい?って感じで???なまま映画館を後にしたよ
385メロン名無しさん:05/03/07 23:02:20 ID:???0
>>383
いや違う
386メロン名無しさん:05/03/07 23:09:38 ID:???0
ネタであってくれorz
387メロン名無しさん:05/03/07 23:14:59 ID:???0
>>380
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk は801腐女子で「無能豆」が好きだったのか・・
388メロン名無しさん:05/03/07 23:15:58 ID:???0
ウマーは801スレに誤爆してたのみたよw
389メロン名無しさん:05/03/07 23:16:13 ID:???0
いやカップルなんてどーでもいいし
390メロン名無しさん:05/03/07 23:20:50 ID:???0
確かNTの3月号での予告には、
劇場版鋼の大特集って書いてあったと思うんだけどな。
やっぱネタ?
391(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/07 23:22:32 ID:???0
>>387
漏れは年の差はあんまり…
つか801ネタは公式でやられると萎える('A`)
392メロン名無しさん:05/03/07 23:25:09 ID:???0
つーか、江戸と在るの兄弟愛が腐女子狙いとか言う奴って、
もしかして一人っ子か?
393メロン名無しさん:05/03/07 23:25:52 ID:???0
ホモの話やめれ!!!!!!!!!!
早く雑誌みたい
394メロン名無しさん:05/03/07 23:26:18 ID:???0
>>280
>>284
多分、やり方で回避できるとは思いますが、
HTMLは本業じゃないもので、少々お時間下さい。
395メロン名無しさん:05/03/07 23:27:51 ID:???0
>>394
ファイルをテキストエディタで開いて、
変なところにある<br>ていうタグを削除するだけだよ。
がんがれ
396メロン名無しさん:05/03/07 23:29:16 ID:???0
ミュンヘンに増田降臨するようなヘボ展開だったら映画見に行かない。
397メロン名無しさん:05/03/07 23:30:12 ID:???0
いちいち宣言せんでよろしい
398メロン名無しさん:05/03/07 23:31:24 ID:???O
誰がどっちに行くとかじゃなくて
FF5みたいに二つの世界が一つになる展開だったりして
399メロン名無しさん:05/03/07 23:35:01 ID:???0
なんかレスが多いと思ったら
えーっとバレっぽい情報は
>>279
>>326
>>361
これくらいか、これ廃虚に蛇だのドラゴンだのってネタだろ?
400メロン名無しさん:05/03/07 23:35:39 ID:???0
>>398

・・・・・
・・・・・
・・・・・
(´∀`)


(゚д゚)


なんかそんな気がしてきたorz
401メロン名無しさん:05/03/07 23:35:47 ID:???0
私のライラちゃんは出るの?
402メロン名無しさん:05/03/07 23:36:59 ID:???O
廃墟の蛇やらドラゴンやら、グレイシア登場は本バレでいいんだろうか。
一気に想像が広がったけど。

>>392
一人っ子だったけど、そんな事無い。
403メロン名無しさん:05/03/07 23:39:37 ID:???0
なんか不必要な自分語りする奴が増えたな…。
404メロン名無しさん:05/03/07 23:39:38 ID:???0
何が起きても変じゃない
そんな映画さ
覚悟は出来てる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分
405メロン名無しさん:05/03/07 23:40:31 ID:???0
>>390
NT3月号の予告にも鋼の文字はなかったよ。
4月号は創刊20周年分を全部ガンダムSEED DESTINYに
持っていかれたようだ。
今月もガンプラつき。
406メロン名無しさん:05/03/07 23:43:59 ID:???0
>>395
自分はNC使ってるもので、
改行を切ると却って見づらいので入れたのですが。
多分、セルの表示設定で大丈夫だと思いますので
ちょこちょこいじってみます。
今日はもう時間が無いので、すみません。
407メロン名無しさん:05/03/07 23:45:31 ID:???0
>>396
確かにヘボ展開だよなぁ
なんか先月までの煽りに乗せられてた…orz
408メロン名無しさん:05/03/07 23:47:05 ID:???0
>>402
グレイシアなんつーとこが
なさそうで本当臭いが
蛇だのドラゴンだのってゲームじゃないんだから
409メロン名無しさん:05/03/07 23:47:58 ID:???0
なんで大佐がミュンヘンに?
マジなら確かにギャグとしか思えん…OTL
410メロン名無しさん:05/03/07 23:48:02 ID:???0
>>405
あ、そしたらメージュと勘違いかも
411メロン名無しさん:05/03/07 23:48:16 ID:???0
大佐は一応出しとかないと腐女子がうるさいから
仮面の男と戦う回想シーンにちょこっと出すだけだよきっと。
412402:05/03/07 23:50:51 ID:???O
>>403
正直、すまんかった。(´・ω・`)
413メロン名無しさん:05/03/07 23:51:07 ID:???0
大佐がミュンhンにこれるくらいならアルフォンス来いよ
もう兄探しに飽きたんじゃねーのか
414メロン名無しさん:05/03/07 23:54:40 ID:???0
>>413
そうだよなぁ。弟ほったらかして大佐が行ったんじゃ意味ないよ。
何がしたいんだアニメスタッフ?
415メロン名無しさん:05/03/07 23:55:24 ID:???0
大佐も一応錬金術師だし、人体錬成の方法も知ってるくらい
知識もあったはずだし
向こうで氏にそうになって、とっさに現実側に飛び込んじゃったとかなら
有り得ない、な〜んて事は無い
でもそんなの嫌だね
孤独感とか閉塞感とかから抜け出すきっかけが大佐なんて
んで、二人で珍道中でおめでてーなかよ
んで、トゥーレには大蛇がいてドラゴンが鍵になるのかよ
あのさ、ファンタジはテレビで一杯やったから
現実的なドラマをやるって誰か吹いてなかったか?
んでグレイシアのそっくりさんが現れて
ついでにヒューズのそっくりさんも現れちゃうのかよ、え?
なんちゃってアルもいる事だし
兄ももう帰らなくっても淋しくないよな orzorzorzorzorzorzorzorz
416メロン名無しさん:05/03/07 23:55:38 ID:???0
アルは記憶無いし、この広い世界は繋がってる精神で
エド探しは諦めそう。
つーか大佐何でミュンヘン来るわけ
417メロン名無しさん:05/03/07 23:56:48 ID:???0
>>411
大佐と腐女子のためだけに仮面の男編あるんじゃないだろうな
418メロン名無しさん:05/03/07 23:57:09 ID:???0
>>415
チラシの裏でやれよ。
419メロン名無しさん:05/03/07 23:57:24 ID:???0
兄さんの楽園がミュンヘンだったというオチ。
420メロン名無しさん:05/03/07 23:57:31 ID:???0
とりえず>>279はホンモノっぽいな
421メロン名無しさん:05/03/07 23:58:49 ID:???0
回想シーンは同時上映の別物にしてほしい
雰囲気ブチ壊し
422メロン名無しさん:05/03/08 00:00:56 ID:???0

>>417
>無能と豆がどこかに閉じ込められて二人だけで行動するシーンが
>あるみたいよ。久しぶりの再会に相変わらずの調子で口を叩き合いながらも、
>前に向かって進んでいく二人、だって
これが本当だとすると、仮面回想では無いな。
でもこれもネタ臭いといえばネタ臭い。
423メロン名無しさん:05/03/08 00:03:40 ID:???0
素直にエドが元の世界に戻ってきて、大佐と共闘、とは考えられんのか
424326:05/03/08 00:04:12 ID:???0
>334
表紙イラストは伊藤嘉之氏
本文イラストは中村豊氏
内容補足、ミュンへを本拠地にした秘密結社「トゥーレ協会」は
シャンバラの鍵となる「ドラゴン」を探しはじめる
同じくミュンヘンのエド、マゼブと言う謎の男の
廃墟で巨大な蛇を見たと言う噂話に興味を持つ
新たな登場人物はヒューズ夫人ではなく
グレイシア似のこちらの住人、と言う事は…。
大佐が登場するかは、来月号で発表。
425メロン名無しさん:05/03/08 00:04:18 ID:???0
なんだか急激に萎えてきたorz
426メロン名無しさん:05/03/08 00:04:32 ID:???0
>>421
回想は、錬金術と戦闘シーン用に設けたんだろうからな。
劇場版で無ければ非難轟々だろうから。

それにしてもマスタングが来ちゃう展開だったら
帰れるとか、帰れないとかのカタルシスが無くなりそう
427メロン名無しさん:05/03/08 00:07:04 ID:???0
>それにしてもマスタングが来ちゃう展開だったら
>帰れるとか、帰れないとかのカタルシスが無くなりそう

それすげーヤダな。
428メロン名無しさん:05/03/08 00:07:49 ID:???0
所詮腐から金を搾り取るだけの映画ってことか。
429メロン名無しさん:05/03/08 00:08:22 ID:???0
>>424
マジネタでしたか。
これってエンビー出演確実だね
だからTVの最終回でドラゴンになったのかよ…
ヒューズも出演確実か…
巨大な蛇って…おいおいおい
430メロン名無しさん:05/03/08 00:09:18 ID:???0
なんか見る気無くなってきた。
そういうのが見たかった訳じゃないんだが。
431メロン名無しさん:05/03/08 00:10:19 ID:???0
ということは、大佐カミングはネタって事かね
432メロン名無しさん:05/03/08 00:11:47 ID:???0
>>424
絵はどんな感じ?
新しい絵?
433メロン名無しさん:05/03/08 00:12:36 ID:???0
マゼブってもしかして..マーズ?
434メロン名無しさん:05/03/08 00:14:25 ID:???0
そんな無理矢理に登場させられるくらいなら回想の中だけでもいいのにな。
萎えるよ。
435メロン名無しさん:05/03/08 00:14:53 ID:???0
いや待てまだ大佐と共闘だのはわからんみたいじゃねーか。
エンビィーのフォローが入りそうなんでとりあえず安心。
436メロン名無しさん:05/03/08 00:16:34 ID:???0
エロは、エロはあるのか!!
437メロン名無しさん:05/03/08 00:16:58 ID:???0
マゼブでググッた

マゼブ共和国
マゼブの酒盛-天国と地獄より-
ドクトル・マゼブ
『鉄腕アトム』 怪人マゼブ
438メロン名無しさん:05/03/08 00:17:48 ID:???0
>>435
フォローってもドラゴンじゃなぁ…
もっと人間ドラマで片を付けて欲しかったんだけど
439メロン名無しさん:05/03/08 00:19:59 ID:???0
>>438
やるだろ濃厚な奴を。
440メロン名無しさん:05/03/08 00:20:23 ID:???0
大蛇って、ちょっと笑っちゃうんだけど
誰かの変化?
そうすると例のあの人のような気がするんだけど。
確か最終回あたりで、蛇みたいな感じで
自分の手を舐めてたようなシーンを思い出した。
441(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/08 00:20:32 ID:???0
まぁ。嫉妬はリヴァイアサンやから…
442(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/08 00:21:16 ID:???0
ウロボロスもリヴァイアサンも蛇。
結構良いモチーフだと思ったよ。
443メロン名無しさん:05/03/08 00:21:26 ID:???0
>>439
ドラゴンと対決するホーエンハイムで濃厚な人間ドラマ?
RPGじゃないんだから
444メロン名無しさん:05/03/08 00:24:49 ID:???0
リヴァイアサンって蛇なの?
ドラゴンかと思ってた
445メロン名無しさん:05/03/08 00:25:11 ID:???0
竜ってエドよりも何百年も過去に吹っ飛ばされて伝説になっちゃった
塩ビか?
446メロン名無しさん:05/03/08 00:26:06 ID:???0
なんか最終回が台無しになりそうな感じ。
デザートで、ビタースイートだったんじゃないのか?
447メロン名無しさん:05/03/08 00:27:31 ID:???0
ものすごくファンタジーぽいんですが、I川さん
448メロン名無しさん:05/03/08 00:28:25 ID:???0
エンヴィー放置の方が後味悪いから大蛇登場は仕方ない。
449メロン名無しさん:05/03/08 00:30:50 ID:???0
まああれだよ、「観てみなければわからん」って奴だ。
自分はTV版ぜったいマトモなオチは無理だと思ってた奴だから、
映画版もなんとかなるだろうとそれなりに信じている。

気に入らんかったら「自分の最終回はTV51話」と思えばいい。
450メロン名無しさん:05/03/08 00:30:57 ID:???O
>>435
同意。
あのまま放置だったら、何かやりきれなかった。

エンヴィー達の身体に刻まれているウロボロスは、蛇でも竜でもあると本で読んだ。
トゥーレ側とエド側の情報の微妙な違いも、これをひっかけてるんだろうか。
451326:05/03/08 00:35:57 ID:???0
>
432
本文の絵は新規
何かと戦っている様なエドと偽弟、
それはドラゴン(?)
メージュでは今回大佐が出るとは書いてない
来月のお楽しみらしい。
452メロン名無しさん:05/03/08 00:41:19 ID:???0
>>448
なにも蛇で出てこなくてもいいものを
無理矢理門を抜けたから蛇になっちゃって
向こうでは変身できないから蛇のままとか?
とことん不幸なやつだな
また恨みつらみが激増してる訳か
453メロン名無しさん:05/03/08 00:42:35 ID:???0
わざわざ1923年のドイツにしたのって
トゥーレの設定が使いたかったからなのか?
ドラゴン出したいだけだったら、必要ないじゃん
454メロン名無しさん:05/03/08 00:44:16 ID:???0
>>451
乙!戦ってるのはハイデリヒなのか
戦ってる場所はどこという感じですか?
例の回想シーンと同じような所?
455メロン名無しさん:05/03/08 00:45:11 ID:???0
>>451
じゃあ腐女子が無能豆無能豆馬鹿騒ぎしてたのはガセか妄想?
激しく痛いな・・・
456メロン名無しさん:05/03/08 00:46:27 ID:???0
ハイデリヒもアルにそっくりだったばっかりにとんだ災難だな。
まさかとは思うがハイデリヒをアルの代わりとみなして
話を進めていくんだろうか。メージュの會川インタビューからその疑いが晴れない自分…。
457メロン名無しさん:05/03/08 00:46:32 ID:???0
トゥーレでナチ絡みと考えると、軍部のそっくりさんとして登場予定なのか?
>大佐

…あぁ、でもアイパッチしてるなら鋼世界の香具師なのか。orz
マジわからん。まさに「劇場版EVA、上映前再び!」な悪寒。
458メロン名無しさん:05/03/08 00:49:09 ID:???0
トゥーレ協会が探してるのってシャンバラじゃなかったっけ
確か、シャンバラは賢者の石のように
有りそうでないものとかいってなかったっけか。
それがどうしてドラゴンとか蛇とかになるんだろう。
大蛇とか言われるとヤマタノオロチとか想像しちゃうんだが。
459メロン名無しさん:05/03/08 00:51:08 ID:???0
まぁ落ち着け
まだメディアの情報も残っている…
460メロン名無しさん:05/03/08 00:53:16 ID:???0
そういえば、TVのOPでデカイ蛇みたいなのをさばいちゃってるシーンがあったよね?
蛇と戦うって、まさかあんな感じ?
461メロン名無しさん:05/03/08 00:54:36 ID:???0
>>458
神話にあるトゥーレと呼ばれる島
それを、我々トゥーレ協会は、神の住まう土地と考え
そこへ至る道を探しているのです。

神ってドラゴン伝説かよ。
462メロン名無しさん:05/03/08 00:56:15 ID:???0
あんな不自由な義手義足で
戦えないだろ
2年もおとなしくしてたんだろうし
どーするんだろう
463メロン名無しさん:05/03/08 00:57:21 ID:???0
しかも錬金術も使えんのだぞ、ミュンヘンエドは。
464メロン名無しさん:05/03/08 00:58:18 ID:???O
>>458
ドラゴンを利用すれば、シャンバラへの道が開かれると考えてるとか?
シャンバラは賢者の石と同じく有りそうで無いものという設定にしても、賢者の石は実際に存在した訳だし。
シャンバラが何らかの形有るものって可能性も有るんじゃないかな。
搾取される側の現実世界から見たシャンバラ=搾取する側の錬金術世界とか。
465メロン名無しさん:05/03/08 00:58:19 ID:???0
849: 風と木の名無しさん: 05/03/08 00:41:51 p2hCCzM4 [sage]
無能と豆が再会?で二人で狭いところにいる

狭い道を歩いていく

無能はアニメ最終回で杖を使用。ということは杖無しではちゃんと歩けない?
豆は機械鎧ではなく、自由の利かない義足。こちらもちゃんと歩けない。

二人縦に並んでよっちらよっちら歩いていく。
466メロン名無しさん:05/03/08 01:00:21 ID:???0
>>450
ウロボロスの印は元々ダンテの流派の印だったんじゃないっけ。
やっぱり、向こうのラスボスもなのか?
まさか、ダンテがグラトニーに食われそうになって、肉体ごと現実世界に飛んでたとか?
それで、魔術の修行をしちゃって魔女になって、ドラゴン召喚して帰ろうとしてるとか?
なんだか、書いてて嫌になってきた。
467メロン名無しさん:05/03/08 01:00:37 ID:???0
>>465
もういいですから引っ込んでてください。
なんでこんなに必死なんだ?
468メロン名無しさん:05/03/08 01:01:16 ID:???0
ウマーさん801スレであれこれ言われてますよ
無能豆を否定したからと思われ
469メロン名無しさん:05/03/08 01:06:04 ID:???0
否定も何も最初からありえん。
470メロン名無しさん:05/03/08 01:07:29 ID:???0
いい加減カプ話はやめてください。
471メロン名無しさん:05/03/08 01:07:53 ID:???0
アイパッチしてるからって錬金術世界の大佐とは限らないよな…?
472メロン名無しさん:05/03/08 01:08:23 ID:???0
>449
俺も最終回でかなりアニメスタッフに感動した
あと30分でおさまるわけねぇとおもってたのにアニメのオチはかなり良い感じの
水島がいうハーフビターだった。

映画が蛇足にならないといいな〜
とりあえず特典のポストカードってやつが気になる…。鎧アルフォンスの絵はあるかな
473メロン名無しさん:05/03/08 01:08:53 ID:???0
腐はなんで妄想と現実の区別がつかないんだ?病的だよ。
474メロン名無しさん:05/03/08 01:13:17 ID:???O
>>466
そうなのか?>ウロボロスの印は元々ダンテの〜。
アニメ誌には「ホエの紋章?」と書いてあったけど、それは明らかに無いだろうから気になってた。
ウロボロスもダンテ派生の紋章と仮定すると、ダンテノータッチで育ったラースにも紋章が有ったのは、イズミがダンテの弟子だからって事になるんだろうか。

でも映画でもダンテラスボスは無い気がする。
475(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/08 01:18:37 ID:???0
>>474
うーん。
ダンテ流派はむしろフラメル十字だと思うが…

ダンテ屋敷の床にデカク書いてあったし<vsグリード戦する所。
ダンテの弟子の師匠は胸にフラメル十字の刺青して
その又弟子の兄弟はフラメル十字のコートやら着てる。
476(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/08 01:19:33 ID:???0
ま。フラメル十字は元々は賢者の石の寓意やしな。

外出だが。
477メロン名無しさん:05/03/08 01:21:02 ID:???0
↑クソコテウゼ
478メロン名無しさん:05/03/08 01:23:22 ID:???O
>>466
有り得ない事もないような
気がしてきた
まさか本物の竜とか蛇とか出てこないよね
蛇といえばキメラの人がいたよね
あれも関係あるのかな
479474:05/03/08 01:23:33 ID:???O
>>475
ごめん、書き方が悪かった。
「ウロボロスも」と書いた様に、同じくフラメルもダンテ派生の紋章だと思う。
ホムから赤い石を吐き出させる術も、彼女のオリジナルだろうし。
フラメルとウロボロス、両方がダンテの紋章という可能性が有るかと聞きたかった。
480メロン名無しさん:05/03/08 01:30:47 ID:???O
こんなにファンタジックにもっていくとは意外だったな
これにどうしたらロケット開発が絡むもんなんだか
481326:05/03/08 01:34:50 ID:???0
>454
私見ですが暗い背景の中、2頁見開きで
エド、ハイデリヒ、ドラゴン(?)が
戦っている様に見えるので
蛇を見たと言う噂の廃城ではないかと。
では寝ますのでななしに戻ります。
482メロン名無しさん:05/03/08 01:35:54 ID:???O
ウロボロスとフラメルって違うの?
アルやエドやイズミのがウロボロス?
483メロン名無しさん:05/03/08 01:41:01 ID:???O
>>482
エンヴィー達ホムの身体に刻まれているのがウロボロス。
エドのコートやイズミの刺青がフラメル。
484メロン名無しさん:05/03/08 01:47:31 ID:???0
ドイツ国防軍人で、ユンカー(貴族)でもないのに異例の昇進により
元帥まで昇った人物といえばエルウィン・ロンメル元帥だな。
別称=「砂漠の狐」。

本国からの補給路が制限される劣勢の中で、圧倒的な物資量を誇る
英米軍を翻弄し敗退させた手腕の持ち主。
また常に前線に立ち、神出鬼没な戦いで敵味方から畏敬の念を込めて
上記の異称で呼ばれた…と。


最期はヒトラー暗殺事件の関与を疑われ、服毒自殺を強要されたらしいが、
とりあえず隻眼ではないようだ。
485メロン名無しさん:05/03/08 01:49:49 ID:???0
>481
インドア科学者二人組みがどうやってドラゴンと戦うというのだろう…
486メロン名無しさん:05/03/08 02:02:08 ID:???O
>>485
映画の戦闘シーンは、回想と思われるハスキソン戦に任せて、エド&ハイデリヒとドラゴンは戦わない。
イラストはイメージです、とか。
戦闘になるなら、武器が機械関連しか無さそうだ。
487メロン名無しさん:05/03/08 02:10:54 ID:???0
ロケット技術を応用した小型ミサイルで戦うんですよ
488メロン名無しさん:05/03/08 07:09:40 ID:???0
早売りで買おうかと思ってたけど
この内容じゃ萎えてきたな
とりあえずNTは買わないほうがいいのかな?また巨大ゴミがついてるらしいし
メージュだけ買ってみるかどうするか
メディアはなんも情報ないけど、メディアだしな
今日どれか買う人いる?
489メロン名無しさん:05/03/08 09:28:46 ID:???0
もしかしてシュタウフェンベルクになるのか・・・マスタングは

アフリカで片目片足を失っていて、総統暗殺を実行した人ですよね?
490メロン名無しさん:05/03/08 10:21:00 ID:???0
ライラちんは出るの?おせーてー
491メロン名無しさん:05/03/08 10:43:15 ID:???0
無能豆のツーショットはメージュ?全部?
492メロン名無しさん:05/03/08 11:27:35 ID:???0
過去ログと空気を読むことをオススメする。
493メロン名無しさん:05/03/08 11:53:24 ID:???O
ホーエンハイムは排泄はするの?
494メロン名無しさん:05/03/08 12:26:58 ID:???O
今日帰りにメージュあたり買って帰ったほうがいい?
495メロン名無しさん:05/03/08 15:02:31 ID:???0
ラジオで言ってたらしいけどポストカード5枚組みセット(スタンド付)ってマジ?
てっきり1枚かと思ってた。
スイングなんかと比べ物にならんくらい豪華になってるなorz
496メロン名無しさん:05/03/08 15:27:39 ID:???O
昨日ラジオで聴いたよ。ハングル語講座がうるさくて聞き取りにくかったけど26日発売って。
497メロン名無しさん:05/03/08 16:36:20 ID:???0
>495
それ無能豆ですか?(*´Д`)ハァハァ
498メロン名無しさん:05/03/08 16:47:54 ID:???0
・・・・・。('A`)
499メロン名無しさん:05/03/08 17:28:46 ID:???0
よし!俺がヌータイプ買うから誰かメージュ買ってくれ
500メロン名無しさん:05/03/08 17:34:53 ID:???0
>>499
ヌータイプには鋼情報ないよ
501メロン名無しさん:05/03/08 17:39:32 ID:???0
工エエェ(´д`)ェエエ工
502500:05/03/08 17:48:11 ID:???0
>>501
このスレの上の方で言われてたような気がする・・・
だから真実かどうかは知らんが。
メディアには載ってるのだろうか(´д`)
503メロン名無しさん:05/03/08 18:37:31 ID:???O
今から
メージュ買うけど
504メロン名無しさん:05/03/08 19:03:23 ID:???0
>>503
ネタバレ宜しく
505メロン名無しさん:05/03/08 19:04:35 ID:???O
せっかくバレしてやろうと思ったのに
無反応だな
おまえら本当に萎えちゃったの?
506メロン名無しさん:05/03/08 19:11:07 ID:???O
>>584
等価交換な
507メロン名無しさん:05/03/08 19:38:54 ID:???0
ネタバレマダー?(AA略)
508メロン名無しさん:05/03/08 19:43:18 ID:???0
気になることがあるんだが、質問してもいいかい?
ホーエンハイムはトリシャと会う前は別の体だったのか?
トリシャの恋人の体をパクったのか?
509メロン名無しさん:05/03/08 19:48:43 ID:???0
>>508
本スレで聞いたほうがいいんでないの?
510メロン名無しさん:05/03/08 19:58:34 ID:???O
おまえにはものすごく
おしえたくない
511メロン名無しさん:05/03/08 20:05:06 ID:UaWVbUJB0
別の身体じゃなかったよ。
あのまんまのホーエンで付き合ってた。
512メロン名無しさん:05/03/08 20:47:19 ID:???0
携帯の人メージュどうでした?無能豆でした?
513メロン名無しさん:05/03/08 20:51:18 ID:???0
>>512
もういいかげん無能豆はやめれ
514メロン名無しさん:05/03/08 20:51:49 ID:???0
腐女子本気ウゼー
515メロン名無しさん:05/03/08 20:55:38 ID:???0
ウマーはもう腐女子の真似しなくていいよ
ウザいし
516メロン名無しさん:05/03/08 20:58:27 ID:???0
なぜそこでウマーが出てくる
517メロン名無しさん:05/03/08 20:59:39 ID:???0
ttp://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/futaba.php?res=101
とりあえず、まずメディアから。
メージュある人後をたのむ。
518メロン名無しさん:05/03/08 21:04:18 ID:???0
>>517
dクス(*´Д`)

兄さんが鬱じゃない事に鬱orz
519メロン名無しさん:05/03/08 21:26:05 ID:???O
>>517
神!
ありがたやありがたや…。
520メロン名無しさん:05/03/08 21:29:38 ID:???0
>>517
GJ!
こうして見るとハイデリヒはウィンリィの血縁に見える
521メロン名無しさん:05/03/08 21:30:05 ID:???0
>>517
前にも原作スレに貼った馬鹿?
そこは「個人が好意で運営している掲示板」
うpろーたーは他にもあるだろう。
そっちでうpしてここに貼れ。
管理人さんに迷惑だ。
522メロン名無しさん:05/03/08 21:33:30 ID:???0
>517のうp掲示板は数字板発生の数字板住人の姐さん専用なのに。
前に間違って本家に豆うpして管理人に削除された厨だとおもわれ。
523メロン名無しさん:05/03/08 21:33:35 ID:???0
>>521
正義厨ウザ
524メロン名無しさん:05/03/08 21:35:55 ID:???0
>>522
数字板のは萌え増田板だろ?
適当板はハガネ専用ですらない、ただのアニメ系画像ハリコ板。
525メロン名無しさん:05/03/08 21:39:20 ID:???0
どっちにしろ、腐女子カエレ!!
526メロン名無しさん:05/03/08 21:40:38 ID:???0
はっきり龍=エンヴィーって書いてあったな
527メロン名無しさん:05/03/08 21:43:26 ID:???0
無能豆じゃないの?!
528メロン名無しさん:05/03/08 21:45:16 ID:???0
>>517
小栗寛子さん版権描きまくってるねぇ。
最近出たストーリー全体の解説の本にも描いてたし
529メロン名無しさん:05/03/08 22:06:12 ID:???0
マブゼという謎の男ってまさかロイそっくりさんじゃないだろうな
530メロン名無しさん:05/03/08 22:08:38 ID:???0
蛇と言うとOPで鎧にブッチ切られたのを思い出すな
531メロン名無しさん:05/03/08 22:12:57 ID:???0
下宿屋のおかみが思いを寄せる、近所に住む警察官てのが一番気になるyo!
こいつがひろしで確定か?大佐モドキだったら人間関係がむちゃくちゃに・・・
532メロン名無しさん:05/03/08 22:15:48 ID:???0
>下宿屋のおかみが思いを寄せる、近所に住む警察官

そんな無駄な設定いらねぇよorz
533メロン名無しさん:05/03/08 22:15:51 ID:???0
警察官はハボでもヒューズでも可
534メロン名無しさん:05/03/08 22:25:05 ID:???0
メージュは今手元にあるがスキャナが無い
535メロン名無しさん:05/03/08 22:25:42 ID:???0
>>534
そこで文字バレですよ!
期待してるよ
536メロン名無しさん:05/03/08 22:27:52 ID:???0
とりあえず
劇場版前売りのオマケについて
3月26日 第二弾 特典
劇場版ビジュアルポストカードセット

だそうだ
537メロン名無しさん:05/03/08 22:29:02 ID:???0
とりあえずうpろだ探してそっちに貼れ。
むやみに掲示板にリンク貼るな。
538メロン名無しさん:05/03/08 22:29:27 ID:???0
>>535
おまえもなんか出せよ
富野に聞けをうpしてやるぞ
539メロン名無しさん:05/03/08 22:35:58 ID:???0
グレイシアが下宿屋の女主人って事はハイデリヒと兄さんの共同生活は下宿って事か。
…マンコ見た事ある女が独身で目の前に現れたら心中穏やかではないな。>兄
540メロン名無しさん:05/03/08 22:37:06 ID:???0
>>531
いくらなんでも大佐はないだろ
十中八九ヒューズで確定
541メロン名無しさん:05/03/08 22:46:21 ID:???0
>>539
こういう奴がいるとうpしたくなくなるんだけど
いい方法ない?
542メロン名無しさん:05/03/08 22:48:41 ID:???0
潔癖症だな。マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
543メロン名無しさん:05/03/08 22:48:49 ID:???0
最初に変なのを晒した腐女子のせい。
即ち、腐女子がいなくなればいい。
544メロン名無しさん:05/03/08 22:49:21 ID:???0
まあヒューズだろうな。
大佐の登場をなんで次号に持ち越し…つーかもったいぶるのか不明だが、
もし奴までミュンヘンバージョンだったら
アメストリス側の展開はほぼまったくない危険性が…。
545メロン名無しさん:05/03/08 22:51:33 ID:???0
>>541
そんな事言わずにおながいしますorz
546メロン名無しさん:05/03/08 22:54:26 ID:???0
兄さん、すっかり大人になって。
547メロン名無しさん:05/03/08 22:54:42 ID:???0
「うpろーたー」でぐぐればリンク集が出てくるから、
あとは適当に選んでうpすればいいと思うのだが。
548メロン名無しさん:05/03/08 23:00:13 ID:???0
549メロン名無しさん:05/03/08 23:01:54 ID:???0
>>548
全然違うって。あっちに迷惑かけんなって言いたいんだよ。
550メロン名無しさん:05/03/08 23:01:59 ID:???0
叩きたいんじゃない。
そっとして欲しいだけ。
551メロン名無しさん:05/03/08 23:03:16 ID:???0
メージュとメディアどっちの方が買う価値ある?
552メロン名無しさん:05/03/08 23:04:00 ID:???0
隔離した状態でひっそりと萌えていたかった。
あの板は萌え増田共々ほっといてくれ。
553メロン名無しさん:05/03/08 23:04:24 ID:???0
>>517のリンク先を見る限りでは、管理人はあんまり気にしてないっぽい。
554メロン名無しさん:05/03/08 23:06:32 ID:???0
だからいいってもんでもないだろ…
もうちょっとよく考えてみような。
555メロン名無しさん:05/03/08 23:09:23 ID:???0
腐女子専用なのよ!!ヨソ者は来るな!!

ってことだろう。
もういいだろう・・・どっちも激しくうぜぇ。
556メロン名無しさん:05/03/08 23:09:47 ID:???0
>>554
これが正義厨テイスト。
管理人が2ちゃん(と思われる)貼りつけを想定して規約決めてるんだし
いいと思うよ。
557メロン名無しさん:05/03/08 23:12:09 ID:???0
理解できないんだね。カワイソウニ。
558メロン名無しさん:05/03/08 23:12:26 ID:???0
べつに悪いとは言わないけど
出来るだけ荒れないように現状を保ちたいというか
配慮の問題。
559メロン名無しさん:05/03/08 23:12:47 ID:???0
552や554みたいなのが一番管理人を悩ませているんだろうな。
560メロン名無しさん:05/03/08 23:13:27 ID:???0
いちいち 厨 厨 言いたがる奴が一番厨房臭い発言をしている件について
561メロン名無しさん:05/03/08 23:13:34 ID:???0
空気嫁ないヤシが増えたことだけは確か。
562メロン名無しさん:05/03/08 23:14:43 ID:???0
ちょうど良い掲示板見つけてそこにうpって
みんなと楽しもうと思ったらなんか知らんが叩かれてびっくりしたんだろ。
563メロン名無しさん:05/03/08 23:14:48 ID:???0
http://rbhs.s3.xrea.com/tekitou/index.html
ここだろ?どこが腐女子専用なんだ?
ただのアニメ画像板じゃん。
564メロン名無しさん:05/03/08 23:15:05 ID:???0
使用を避けた方が無難なのに
なんでそんなに同人関係用のうpロダに拘るんだ?
他のところを使ったほうが揉めなくていいし
565メロン名無しさん:05/03/08 23:15:37 ID:???0
元々ここは年齢層低いから、こんなもんでしょ。
どっちでもいいよ。引っぱりすぎ。
566メロン名無しさん:05/03/08 23:16:04 ID:???0
>>563
そのURLだと…な。もうこの話題やめないか?不毛すぎる。
567メロン名無しさん:05/03/08 23:16:12 ID:???0
ここまで揉める板を使いたくないよ。
もういいだろう?疲れたよ・・・
568メロン名無しさん:05/03/08 23:16:46 ID:???0
まだ鬱話してた頃の方が楽しかったな。
569メロン名無しさん:05/03/08 23:16:58 ID:???0
あ〜あ
570メロン名無しさん:05/03/08 23:17:10 ID:???0
つーか「萌えますたんぐ」なんてネーミング自体が同人臭いし
>>563だってそこの派生なんだから似たようなもんだろ
571メロン名無しさん:05/03/08 23:18:03 ID:???0
563は池沼なんだね。
572メロン名無しさん:05/03/08 23:18:09 ID:???0
>>567が今日の結論だと思う。
573メロン名無しさん:05/03/08 23:18:25 ID:???0
某隔離スレと同じ流れになっていて('A`)
気にする人は気にするし、気にしない人は気にしない。
そこの温度差が摩擦に繋がるんだろうな・・・
574メロン名無しさん:05/03/08 23:18:41 ID:???0
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:05/03/08 23:09:47 ID:???0
>>554
これが正義厨テイスト。
管理人が2ちゃん(と思われる)貼りつけを想定して規約決めてるんだし
いいと思うよ。
575メロン名無しさん:05/03/08 23:19:41 ID:???0
>>567
賛成
576メロン名無しさん:05/03/08 23:20:46 ID:???0
> やっぱり
> 錬金術世界には
> 戻れないよな…


↑この台詞、本編に入ってるかな?
577メロン名無しさん:05/03/08 23:21:14 ID:???0
わかんない奴にはわかんない。
DQNは自分をDQNだと思わないのと同じなんだろう。
578メロン名無しさん:05/03/08 23:22:20 ID:???0
そこの掲示板、管理人からして
色々問題ありみたいだから避けた方が無難。
前にも空気も日本語も読めてない発言と行動で
とあるスレの空気を気まずくしてたし。
579メロン名無しさん:05/03/08 23:22:25 ID:???0
家族ごっこしてる兄に爆笑
580メロン名無しさん:05/03/08 23:22:34 ID:???0
とりあえず携帯のデジカメで撮った
ラノベ fullmetal 焼酎6杯
581メロン名無しさん:05/03/08 23:25:06 ID:???0
>>580
THX!

兄さん、裸体と下着姿が進歩してない!!!!
582メロン名無しさん:05/03/08 23:25:22 ID:???0
みんな一斉にダウソ中かw
583メロン名無しさん:05/03/08 23:26:42 ID:???0
これは兄さんがハイデリヒを守ってるみたいな構図なのか…?
ハイデリヒもびっくりだよな。いろいろ巻き込まれて。
584メロン名無しさん:05/03/08 23:27:50 ID:???0
何あの白い義手。
51話で装着してたあの不便そうなのより少し進化系なのですか?
585メロン名無しさん:05/03/08 23:30:30 ID:???0
>>578
なんだやっぱり私怨厨が粘着してるだけか。
あそこの管理人もかわいそうにな
586メロン名無しさん:05/03/08 23:31:06 ID:???0
揉めたり、腐女子レスしないのなら
文字ばれしてもいいよ
587メロン名無しさん:05/03/08 23:32:27 ID:???0
>>585
ま、顰蹙買うようなことしたのは確かだから仕方ない
588メロン名無しさん:05/03/08 23:32:47 ID:???0
ハイデリヒが別人のようだ
589メロン名無しさん:05/03/08 23:33:13 ID:???0
>>585
もういい加減にしよ?新ネタも投下されたしそっちの話しよう。



ハイデリヒの顔が物凄いくびびってる件
590メロン名無しさん:05/03/08 23:34:06 ID:???0
なんか粘着腐女子が一人で雰囲気壊してるな
>>587はもう寝ろ。
591メロン名無しさん:05/03/08 23:34:55 ID:???0
ハイデリヒって塩ビと遭遇するんだろうか?(兄のせいで)
実戦経験なんて皆無だろうからびっくりするだろうなぁ。
それとも意外に兵役とかあって体術に優れていたりするのだろうか。
592メロン名無しさん:05/03/08 23:35:19 ID:???0
最初にヒステリックに噛み付いた方が厨だってのは住人はわかってるから
もう止めような。
593メロン名無しさん:05/03/08 23:36:13 ID:???0
あれ人工皮膚?
594メロン名無しさん:05/03/08 23:36:19 ID:???0
また兄さんより強いのかarufonnsuは。
595メロン名無しさん:05/03/08 23:36:56 ID:???0
596メロン名無しさん:05/03/08 23:37:50 ID:???0
最強のたてってんだ。。。ov
597メロン名無しさん:05/03/08 23:38:01 ID:???0
>>593
白くて適度に柔軟性のある素材…何だろう。
関節らしき物も付いてたね。
足が白タイツみたいで微妙。
598メロン名無しさん:05/03/08 23:38:58 ID:???0
普通に木綿か麻布、もしくはカーフとかの皮だろ。
599メロン名無しさん:05/03/08 23:39:31 ID:???0
塗ったんじゃないのか?
600メロン名無しさん:05/03/08 23:41:52 ID:???0
何か仮面男書いて
塩ビも書いて
生アルの錬金術のお勉強も書いて
兄さんの鬱も書いて
ハイデリヒとの日常も書いて
ホエもなんか絡んでて
サービスで大川もふんだんに盛り込まなきゃいけないし

時間あんのか?
601メロン名無しさん:05/03/08 23:52:04 ID:???0
エド、前情報の「他人と積極的に関らないように暮らしている」って
感じじゃないな。めっちゃ健康的やんけ。
602メロン名無しさん:05/03/08 23:52:48 ID:???0
つーかパスワードがわからん
コピペして入れたけど弾かれた
603メロン名無しさん:05/03/08 23:52:58 ID:???0
昔から身内には依存するタイプだから
それを繰り返してるだけなんだろ。

=家族ごっこ
604メロン名無しさん:05/03/08 23:53:29 ID:???0
>>602
熱心に勉強しろ。それ以上ここで聞くな。
605メロン名無しさん:05/03/08 23:53:46 ID:???0
全然成長してないのな・・・>依存
606メロン名無しさん:05/03/08 23:56:07 ID:???0
作中で成長するんでしょ。                 …たぶん
607メロン名無しさん:05/03/08 23:57:17 ID:???0
>>602
わからない奴に見る資格は無し
いっさいカキコするな
608メロン名無しさん:05/03/08 23:57:45 ID:???0
兄さんのダサ杉な義手見て一瞬固まりますた
609メロン名無しさん:05/03/08 23:58:10 ID:???0
くだらないレスする奴は満足したろ?もう寝ろ
610メロン名無しさん:05/03/08 23:59:15 ID:???0
規制でそもそもラノベに入れないし
いい加減解いてくれないかな
611メロン名無しさん:05/03/08 23:59:55 ID:???0
本当の家族 → ホエム トリシャ アルフォンス 兄
新家族 → グレイシア ハイデリヒ 兄


兄に対して母親的に接してくれる女性が常においしすぎるんですが。
中尉も師匠も少尉も   グレイシアもトリシャも
612メロン名無しさん:05/03/09 00:02:05 ID:???0
>>608
だから兄さんは激しく赤面してるのか。
義手白くしてる暇があったらあの股上の深すぎる下着を何とかすれば良いのに。
613メロン名無しさん:05/03/09 00:02:34 ID:???0
>>612
死ねよ
614メロン名無しさん:05/03/09 00:03:58 ID:???0
そもそも「兄弟それぞれの自立」を成長と見るなら、
物理的にバラバラにせんとそれを成しえなかったあたりでまだまだだろう。
アルの元に帰るというのを夢として肯定しているが、
依存の延長には違いない。

……でもそうすると、元の世界に戻ることを諦め、
現実世界で生きていくことを決めるのがこの場合「成長」ということに…。
615メロン名無しさん:05/03/09 00:06:10 ID:???0
でもそれは劇場版5分前のエドだって監督は言ってる

どっちなんだ
616メロン名無しさん:05/03/09 00:06:23 ID:???0
自立の意味を取り違えてやしないかね?
617メロン名無しさん:05/03/09 00:06:31 ID:???0
>>614
そうなんだけど
今月の記事を見ていると
帰れなそうな気がしてくるんだよな
618メロン名無しさん:05/03/09 00:07:20 ID:???0
生アルがあまり馬鹿っぽくなりませんように。
鎧アルがあまりにも最高すぎたので。
619メロン名無しさん:05/03/09 00:08:01 ID:???0
>>615
5分前は諦めちゃってる状態みたいだからね。
納得の上で現実世界で生きる事を決めるというのとは違うんじゃないかね
620メロン名無しさん:05/03/09 00:08:49 ID:???0
ハイデリヒがみんなもよく知ってるアルに一番近いんじゃないかなって言ってたけど
やっぱり声は釘宮なんだろうか。
621メロン名無しさん:05/03/09 00:09:39 ID:???0
>>618
>>620
死ねよ
622617:05/03/09 00:10:10 ID:???0
>>619
ああそうか。そうだな。
諦めても諦めなくてもどっちでも良いけど
その過程が大事だよな。ちゃんと描いて欲しいな。
623メロン名無しさん:05/03/09 00:10:50 ID:???0
もういちいち過剰反応するな。
624メロン名無しさん:05/03/09 00:11:11 ID:???0
鬱を脱却する転機があるって言ってたけど
これ以上何があるのですか
625メロン名無しさん:05/03/09 00:11:41 ID:???0
それにしてもメディアの記事はひどいな。
ちゃかさないで、もっとシリアスにやってほしいんだけど。
626メロン名無しさん:05/03/09 00:12:39 ID:???0
>>616
水島がどっかのインタビューで言ってたぞ。
兄弟は別々の道を歩かなきゃいけないけど絆が強いから、
こういう形で引き離さないと云々。
627メロン名無しさん:05/03/09 00:12:46 ID:???0
鬱と現実と成長を丁寧に描写してくれればそれでいい。
628メロン名無しさん:05/03/09 00:12:57 ID:???0
>>623
おまえもいちいち反応するな
629メロン名無しさん:05/03/09 00:13:04 ID:???0
>>625
それがアニメディアクォリティだから仕方ない
630メロン名無しさん:05/03/09 00:13:32 ID:???0
腐はすぐ群れるから対処は早い方がいい。
631メロン名無しさん:05/03/09 00:14:07 ID:???0
>>626
電撃だっけね
あれはTVの最終回の事だからと思ってたけど
劇場版でもそういう認識なのかな
632メロン名無しさん:05/03/09 00:14:13 ID:???0
>>626
引き離してもすぐ追っかけてって執念で探し出して落ち合っちゃうから
物理的に絶対会えないそんな距離に引き離してみた

みたいな事言ってたね。それでも執念で帰還しちゃうんだろうかあの兄は
633メロン名無しさん:05/03/09 00:15:19 ID:???O
>>615>>619
先月のアニメ誌の、元の世界へ帰る事を諦めそうなエドが5分前って事は、映画開始と同時に何か変化が有るんだよな。
それが大蛇の情報を得る事と関連しているんだろうか。
634メロン名無しさん:05/03/09 00:15:22 ID:???0
帰還しちゃ面白くないから
せいぜいお互いの無事を確認して
あとは別々の世界で生きてくほうがいい
635メロン名無しさん:05/03/09 00:15:22 ID:???0
ここは鎧豆の人が多いの?無能豆は?
636メロン名無しさん:05/03/09 00:15:53 ID:???0
>>622
帰れないのは可哀相な気もするけどな
だけど、情報がでる度に
現実世界の方が賑やかな設定になってきているのが気になる。
637メロン名無しさん:05/03/09 00:17:02 ID:???0
>>635
死ね
638メロン名無しさん:05/03/09 00:17:12 ID:???0
そっくりさんがほぼ全員そろって「ここが俺達の世界だ!」でfin
639メロン名無しさん:05/03/09 00:17:59 ID:???0
>>635
鎧豆というか兄弟愛は基本設定に盛り込まれてるから
そういう話題がたまに出るけど(たまに過剰なのも混ざってるが)
無能豆とかそういうのは絶対やめてください。
640メロン名無しさん:05/03/09 00:19:05 ID:???0
兄弟愛とホモを一緒くたにされても困る
641メロン名無しさん:05/03/09 00:19:09 ID:???0
>>634
自分もそんな展開なんじゃないかと思ってるし
それが兄にとって一番無難かもしれないと思っている。
642メロン名無しさん:05/03/09 00:19:28 ID:???0
>>639
…どっちも絶対やめてください、の間違いだよな?な?
643メロン名無しさん:05/03/09 00:20:18 ID:???0
ホモな上近親相姦かよ…キモ。
644メロン名無しさん:05/03/09 00:20:54 ID:???0
>現実世界の方が賑やかな設定になってきているのが気になる。

同意。
今まで兄さん結構可哀相だなと思ってたが、もう思えなくなった。
645メロン名無しさん:05/03/09 00:22:25 ID:???0
646メロン名無しさん:05/03/09 00:22:56 ID:???0
もう兄さん帰らなくても良いよな…。

なんて観客にまで思わせてどうするんだorz
647メロン名無しさん:05/03/09 00:23:41 ID:???0
>646
さてはそれが狙いか!
648メロン名無しさん:05/03/09 00:24:02 ID:???0
>>645
いい加減しつこいよ。
649メロン名無しさん:05/03/09 00:25:00 ID:???0
前スレで出てた予想に面白いのがあった気がする。
兄さんが帰ったとしてもハイデリヒに何かが残るって話だったんだけど
何だっけな。
650メロン名無しさん:05/03/09 00:25:25 ID:???0
>>648
死ね
651メロン名無しさん:05/03/09 00:26:42 ID:???0
>>641
兄はハイデリヒやグレイシアがいるとしても、本物のアルは可哀想じゃないか?
いつまでも兄さんに会える事を望み続けるの?

オレはぽっと還ってくるに500センズ。
652メロン名無しさん:05/03/09 00:27:31 ID:???0
>>648
死ね
653メロン名無しさん:05/03/09 00:27:32 ID:???0
いくら身辺が賑やかになっても
あとに第二次大戦が控えてるし
悲惨なことになりそうな感じもするが
654メロン名無しさん:05/03/09 00:28:07 ID:???0
アルは兄さん探しもう飽きてるに5000センズ。
655メロン名無しさん:05/03/09 00:28:32 ID:???0
メディアのイメージ画像がひどいな
あんなに楽しそうにされては困るんだよ
母親の墓堀りして泥だらけで帰ってきたときみたいな
いつもの空元気というのなら、兄らしくて納得なんだけど
656メロン名無しさん:05/03/09 00:28:36 ID:???0
>>651
アルはエドより自立しやすいだろ
ウィンリィその他皆いることだし
657メロン名無しさん:05/03/09 00:29:20 ID:???0
粘着してる人たち、そろそろ寝る時間だよ。
658メロン名無しさん:05/03/09 00:29:36 ID:???0
>>654
死ね
659メロン名無しさん:05/03/09 00:32:58 ID:???0
>>653
昨日の半端なバレで萎えたけど
メージュを見る限り、やっぱり史実に基づいた設定みたいだね
ドラゴン以外はいままで予想してた展開で良さそうだよ
メージュのドラゴンはイメージ画像である事を望む
というか本当のドラゴンやら蛇は出てこない感じもする
660メロン名無しさん:05/03/09 00:37:44 ID:???0
静かになってきたようなので、これ投下してもう寝るわ

メージュ4月号

運命という名の渦

冒頭に、フェスの生アフレコのマスタングのセリフ
おまえが消えたとき、なぜだか私にはすぐにわかった…
おまえは死んでいない、生きていると
おまえは旅立ったのだ、
等価交換の原則から逃れ、弟への贖罪という意識も薄れ
錬金術という力からも自由になって
おまえははじめて エドワード・エルリック自身になった
あの日、おまえは本当の意味で旅に出た、だから私は信じている
いつかまら、お前と逢う事になるだろうと

エドの運命がまた少しずつ動き出す
シャンバラ それは密教のチベットに伝えられる[理想郷]の名だ。
[シャンバラを征す者が世界を征す]と説くカール.ハウスホーファーを
指導者とする秘密結社トゥーレ協会。
ミュンヘンを拠点とし、ナチスにも影響力を持つ彼等は、シャンバラを
手に入れるための鍵となる[ドラゴン]を探し始めていた。
一方、同じくミュンヘン。あるきっかけでマブゼと名乗る謎の男と知り合ったエド。
その男は、こんな噂話を語る。
[廃虚で巨大な[蛇]を見たという人がいる。]
蛇…思い出さないだろうか、巨大な蛇に姿を変えて、門の向こうに消えていった
ホムンクルス。エンヴィーの事を。
エドもその噂に興味を持ちはじめる。
元の世界に戻る術を模索するエド。
理想郷を手にしようとする者たちと、その鍵となる[ドラゴン]=巨大な蛇。
そしてエンヴィー…
ひとつひとつの事柄が少しずつ繋がりあい、大きな渦を巻き起こす気配が
感じられてきた。
661メロン名無しさん:05/03/09 00:39:41 ID:???0
メージュ4月号 2/2

エドワード・エルリック
見慣れない義手・義足を装着したエド
初歩的な人口皮膚に覆われており、見た目は機械鎧よりも
[生身]に近いようだが、機械鎧ほど自由に動かせない。
目的への手がかりを得られず、無力感に打ちひしがれていたエドだが、
[蛇]の噂話は、消えかけていた情熱にもう一度火を付けてくれるのだろうか?


アルフォンス・ハイデリヒ
エドと共同生活をする、アルによく似た青年。
ロケットの打ち上げ実験に成功し、有力な出資者も得て、
研究に没頭していく。
なぜ、彼は研究に夢中になるのか?
彼の研究に興味を持ち、その成果を利用しようとする出資者の正体とは?
彼の身に起きる出来事もまた、エドの物語に影響を与える事になりそうだ。

ドラゴン(エンヴィー)
エンヴィーは[ホーエンハイムのところへ、父さんのところへ行くんだ!]
そう叫びながら門に飲み込まれていった。
その思いが通じたとすれば、ホーエンハイムのいる[つまりエドのいる]
現実世界に現れても不思議はない。
エンヴィーとエドがまた、相まみえる事があるのか…その時なにが起こるのか?

シャンバラを求める者たち[トゥーレ協会]とは?
神々の力を探求するという目的で1918年に結成された神秘主義的な
研究団体・トゥーレ協会。
ナチスの設立に協力し、物語の舞台となる1923年頃にも強い影響力を保っていた。
[シャンバラ]を手に入れるという彼等の目的は、ナチスになんらかの
関係があるのかもしれない。

ロイの登場は…偽キャラか本物か
エド達の住んでいる下宿の女主人は、ヒューズの奥さんグレイシアにそっくり。

本誌次号で、ロイ・マスタングに関する重大発表

あと、ハウスホーファーとルドルフ・ヘスの絵。
662(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/09 00:40:16 ID:???0
すげ。進んでる。

エドは帰らないに1000仙豆
663メロン名無しさん:05/03/09 00:45:10 ID:???0
FAQのまとめさん
マジバレなんで、使えるとこ使って下さい
>>660-661
664メロン名無しさん:05/03/09 00:45:47 ID:???0
ハイデリヒの出資者はハイデリヒを利用しようとしてるのか orz
ハイデリヒもろくな人生送らなそうだな。
これから時代はどんどん最悪になるし。ご愁傷様です orz
665メロン名無しさん:05/03/09 00:46:02 ID:???0
もし帰ってくるなら現実世界を丸ごと代償にする
くらいじゃないと割が合わないと思う
ほいほい行き来できちゃマズイだろうし
666メロン名無しさん:05/03/09 00:46:55 ID:???0
I川が前号で「元の世界に戻る足がかりをつかむ」的発言をしたのが気になってんだよな。
あれか、元の世界に戻るためロケットか何かで旅立つ→帰れたかは不明で完。
でアルだか大佐だかがまた必ず会える的コメントでラスト。
無事再会を果たせたかは観客の皆さんの心の中…。
667メロン名無しさん:05/03/09 00:48:25 ID:???O
>>660-661
乙です。
こういう紹介のされ方だと、エンヴィーにもきちんと決着が貰えそうで楽しみになった。
ラースは流石に時間が足りないだろうか、残念だけど。
668メロン名無しさん:05/03/09 00:48:43 ID:???0
>>666
そ れ は 困 る な !
669(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/09 00:49:12 ID:???0
そんな千年女優みたいな。。。
670メロン名無しさん:05/03/09 00:50:23 ID:???0
グレイシアさん出るとは以外だったな〜。現実世界でもヒューズと夫婦なんかな。
671メロン名無しさん:05/03/09 00:50:38 ID:???0
會川なら行くも地獄、戻るも地獄な
最高の鬱境遇を作ってくれると信じてる
672メロン名無しさん:05/03/09 00:51:21 ID:???0
日本昔話のOPって兄さんだったのかもしれない
673メロン名無しさん:05/03/09 00:52:19 ID:???0
>>666
手がかりだろ
674メロン名無しさん:05/03/09 00:52:50 ID:???0
万が一戻れたとしてもそれなりの鬱を抱えて戻るんだろうな。
肝心な所で不本意なまま不可抗力で戻っちゃうとか
本人気づいてないけどハイデリヒに最高に悲惨な影響与えて戻っちゃうとか。
675メロン名無しさん:05/03/09 00:53:52 ID:???0
確かに無能の言う通り、等価交換や錬金術やアルへの贖罪とかからは自由に
なったけど、今度は元の世界へ戻る方法を探す事で一杯一杯だし。
兄さんが全てから解放される日は来るのか…。
676メロン名無しさん:05/03/09 00:55:18 ID:???0
>>671
メディアのイメージ画像には鬱のかけらもないけどな
精一杯明るく振る舞ってるというのならちょっと泣けるけど
677メロン名無しさん:05/03/09 00:56:15 ID:???O
>>672
前にも出てたな、そのネタ。
龍(エンヴィー)に乗ったエドで日本むかし話。
678メロン名無しさん:05/03/09 00:56:40 ID:???0
あの大佐のモノローグが
ここまで劇場版にリンクするとは思わなかったんだよな
あの部分をアニメにまとめるらしいしな
679(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/09 00:57:14 ID:???0
人生が苦悩から解放される事の無いように
エドが鬱から解放される事も無いんじゃないかと…

鬱の程度は軽減されるだろうが。ナァ。

ま。ハーフビターて事で。
680メロン名無しさん:05/03/09 00:58:30 ID:???0
腐女子の次は鬱厨かよ
つまらん
681メロン名無しさん:05/03/09 01:00:08 ID:???0
腐女子以前から鬱推奨
まぁちゃんとループするから心配すんな。
好みの流れになったら沸いて来い。
682メロン名無しさん:05/03/09 01:00:53 ID:???0
>>674
勝手な想像だけど、ハイデリヒは出資者とやらに利用するだけ利用されてアボーンしてしまうのでは?
それと等価交換で元に戻る兄=鬱
683メロン名無しさん:05/03/09 01:03:57 ID:???0
>>674
きっつー。なんか兄と出逢った事でハイデリヒが…みたいな展開はありそう。
兄が国家錬金術師やってた頃の話とか理不尽だった事とか聞いてるうちに
ハイデリヒも徴兵されて兄に負けない良識ある軍人になろうと
その持ち前の愛国心をフル稼働させるんだけどそれがなんだか変な方向に…
みたいな。あの時代のドイツに愛国心を示す=鬱  うわぁぁああああ
684メロン名無しさん:05/03/09 01:04:16 ID:???0
マスタングの重大発表って何だろ。
子持ちにでもなってんのか?
685メロン名無しさん:05/03/09 01:04:43 ID:???0
>>684
出る

って事だけだろ。
686メロン名無しさん:05/03/09 01:06:23 ID:???0
兄の影響でハイデリヒが大変な事になるとかありそうで怖い。
鬱は移るのですかね orz
687メロン名無しさん:05/03/09 01:06:47 ID:???0
>>684
アイパッチがでかくなった。
688メロン名無しさん:05/03/09 01:07:57 ID:???0
間接的ではあっても自分のせいでハイデリヒがあぼんして
鋼世界に還って生アルに会って元の暮らしが始まったけど
罪の形が常に目の前にあるわけで…。
しかも成長すればするほど似てくるわけで…。
エンドレス鬱
689メロン名無しさん:05/03/09 01:08:55 ID:???0
軍を引退してるんならそれなりに重大発表だな。>>マスタング
I川も終わった直後のメージュでそれを匂わせるようなコメントしてたような。
690メロン名無しさん:05/03/09 01:12:15 ID:???O
調子に乗ってんじゃねえよ
691メロン名無しさん:05/03/09 01:14:20 ID:???0
>>689
水島は復帰するみたいなことを言ってたけど
どっちかと言えば退役してたほうが面白いと思う
692メロン名無しさん:05/03/09 01:24:16 ID:???O
重大発表ってのは
多分本人があちらに登場
という事だと思う
バレの所ちょい省略したけど
そんな事をにおわす書き方してたので
出てこないでいいんじゃないかと思うけどね
693メロン名無しさん:05/03/09 01:25:10 ID:???0
>>691
最終回は悟りを開いたような表情だったからなァ。
退役したらさらにじじむさくなりそうだが。
694メロン名無しさん:05/03/09 01:26:14 ID:???0
議員さん目指した方がいいよ無能は。
695メロン名無しさん:05/03/09 01:28:18 ID:???0
退役して政治家になったら
救命病棟24時の仲村トオルみたいになりそうだ>大佐
696メロン名無しさん:05/03/09 01:28:51 ID:???O
錬金術の世界で死んでも、こっちの世界では生きていても不思議はないよね?
ホーエンハイムは錬金術の世界では死んだことになった?けど、こっちでは生きているということかな
697メロン名無しさん:05/03/09 01:29:57 ID:???0
>>692
つまりアメストリス側のロイがミュンヘンに登場ってことか?
それが本当なら、いったいどこまでネタ晴らしするつもりなんだろう。
ハイデリヒのことといい、けっこう話の肝になりそうなネタを大盤振る舞いだな。
698メロン名無しさん:05/03/09 01:31:44 ID:???O
>>692
ミュンヘン増田まで登場?
錬金術世界側の描写じゃ駄目なんだろうか。
699メロン名無しさん:05/03/09 01:33:20 ID:???O
死んだことになってない
消えたことになってる
本体ごと門を抜けたので
700メロン名無しさん:05/03/09 01:33:39 ID:BGfwDgoUO
>>696
逆じゃないか?
701メロン名無しさん:05/03/09 01:33:59 ID:???0
ミュンヘンエドと大佐がどっかから脱出みたいなのはネタじゃなくてマジなのか?
まあ、エドと大佐の共闘って有りそうで無かったから見てみたい気もするが
702700:05/03/09 01:34:37 ID:???O
sage忘れました、すみません。
703メロン名無しさん:05/03/09 01:36:56 ID:???0
具体的で確実な証拠がないからまだなんとも言えんな。
今現在はネタとして流すしかない。>>エドと大佐の共闘
704メロン名無しさん:05/03/09 01:39:33 ID:???0
簡単に世界を行き来できたら何だかつまらん。
705メロン名無しさん:05/03/09 01:41:21 ID:???O
>>697
きっとまだまだ奥の手のネタがあると
前向きに考えておくよ
ハイデリヒにもネタがありそうだし
706メロン名無しさん:05/03/09 01:45:59 ID:???O
表紙がわざわざあの二人だったり
妙に取り挙げてるのがね
いやな予感がする
707メロン名無しさん:05/03/09 01:48:34 ID:???0
同人に美味しい
708メロン名無しさん:05/03/09 01:49:03 ID:???0
>>706
別に面白くなるなら構わんけど…なんでいやな予感なんだ?
709メロン名無しさん:05/03/09 01:52:21 ID:???O
>>708
ミュンヘンに集合!みたいなノリが嫌なんじゃないだろうか。
710メロン名無しさん:05/03/09 02:16:14 ID:???0
メージュは表紙も無能豆ラブラブツーショットで、内容も無能→豆ラヴレターなんだな(;´Д`)
ハイデリヒとじゃなく無能と暮らしてくれ
711メロン名無しさん:05/03/09 02:19:56 ID:???0
釣ってる振りして本気なんだろ?
キモチワリィ
712メロン名無しさん:05/03/09 02:23:35 ID:???0
鋼は8割方無能豆腐女子で構成されてます 
713メロン名無しさん:05/03/09 02:25:50 ID:???0
むしろここまでしつこいとアンチな気がする。
大佐やウィンリィが絡むネタはなんでこうもスレを不穏にするんだ…。
714メロン名無しさん:05/03/09 02:30:46 ID:???0
ここIDが出ないから801スレの
代理戦争の場にされてるような気がする
穏便にお引取り願いたいが無理だろうな
715メロン名無しさん:05/03/09 02:32:47 ID:???0
メージュの
>[蛇]の噂話は、消えかけていた情熱にもう一度火を付けてくれるのだろうか?
って、エドワードはもとの世界にかえるのをちょっと諦めてたってことなのか?
消えかけていた情熱ってなんだよ…

アルフォンスハイデリヒがエンビーだったら鬱だなって思ってたけど
よく考えたらエンビーってアルフォンスのカオ知らないよな?変身できないよね
716メロン名無しさん:05/03/09 02:35:29 ID:???0
自由に行き来なんてそんな、デジモソで大いに萎えたネタはやめてけれー
717メロン名無しさん:05/03/09 02:39:48 ID:???O
>>715
先月のアニメ誌のインタビューにそういう内容載ってたけど>エドワードはもとの〜

ダンテはエンヴィーにエドやアルの事を教えていたらしいけど、それが写真付きとかで無い限り、エンヴィーはアルの顔を知らないと思う。
718メロン名無しさん:05/03/09 02:42:54 ID:???0
>717
ありがとう。諦めるのかぁエドワードですら諦めそうになるくらいなら
アルフォンスなんてもうとうに諦めちゃうだろ〜
頑張りどころだーアニキ

ハイデリヒがエンヴィーだったらまじで鬱だから、
ダンテがカメラを持っていませんように

今日人おおいなこんな時間なのに
719717:05/03/09 02:53:37 ID:???O
>>718
多分学生は春休みじゃないかな?
自分は仕事昼からだから。

ハイデリヒ=エンヴィーの可能性は最初考えたけど、今月で大蛇=エンヴィーの情報が出た以上、2人は関係無いと思う。

アルはきっと師匠と一緒に頑張ってるさ。
牛さんの4コマには笑ったけど。
720メロン名無しさん:05/03/09 03:03:56 ID:???0
このスレ携帯の香具師多いな
一人が多重カキコだったら藁
721メロン名無しさん:05/03/09 03:10:23 ID:???O
>>720
自分の携帯、キー操作がもっさりで有名な機種だから、そんなに打ちたくても打てない(´・ω・`)
しかし本当に多いな。
722メロン名無しさん:05/03/09 03:20:14 ID:???0
>>720
パケホーダイのおかげで
ここ以外でも急激に増えてるな>携帯ねらー
でもメロンはID出ないから
携帯ジエンする必要性はあまりないと思う
723メロン名無しさん:05/03/09 03:58:20 ID:???0
パソコン買ってもらえないリア厨が多いと予想
724メロン名無しさん:05/03/09 04:15:41 ID:???0
携帯からの閲覧や書き込みするの
えらい面倒だろうにそこまでして見たいもんなのか?
それ以前にリアの内から2chなんか見てると
ロクな大人になんねーと思うが
725メロン名無しさん:05/03/09 04:19:08 ID:???0

ここにいるロクでもない大人たちより更に救いようのない大人になる orz
726メロン名無しさん:05/03/09 04:33:27 ID:???O
>>724
そうでもない。
画像も殆ど見れるし、むしろ寝ながらでも出来るので楽。
パケ定額が無かった頃は大変だったけど。

スレ違いごめん。
727メロン名無しさん:05/03/09 04:41:38 ID:???0
出先とかでライブするには便利だけど、メインで使おうとは思えんな。
普通に見ようとすれば大抵人大杉状態になってるし
携帯用専ブラを使おうにも閲覧画面と書き込み画面で
いちいち切り替わって使いにくいし、何より指痛くなりそうだし。
つーか、何でパソ買わないの?
728メロン名無しさん:05/03/09 05:44:12 ID:???O
不便を感じない=今は必要を感じないから。
安い買い物じゃないし。
まあ、不便を感じたら少ない貯金切り崩して買っちゃうと思うがorz
以上、何度もスレ違い本当にすまんかった。
729メロン名無しさん:05/03/09 06:58:00 ID:???0
スレ違いと思うなら書くなよ
730メロン名無しさん:05/03/09 07:26:42 ID:???0
メディアの方の文字おこし
誰かできる人いないか?
主な、本筋の新しいバレのところだけでいいんだけど。
731730:05/03/09 07:31:39 ID:???0
ちなみに、劇場版の新バレ内容まとめたいのが目的。
上げてくれたら金曜日のPPVの新しいバレを落とす。
732メロン名無しさん:05/03/09 08:26:53 ID:???0
>>730
メディアの劇場記事は>>517の見開きだけだから、頑張って読めばいいよ
他はUSJプレミアツアーの内容と、くだらない読者のハガキコーナーだったよ
733メロン名無しさん:05/03/09 10:03:46 ID:???0
>>700
つまりこっちでは死んでも錬金術の世界では生きていると?
734メロン名無しさん:05/03/09 12:09:22 ID:???O
ntは本当に何も載ってないかな
多少あるなら帰りに買って帰ってもいいんだけど
735メロン名無しさん:05/03/09 12:14:38 ID:???0
載ってないなんて事がありえるのか? orz
736メロン名無しさん:05/03/09 12:56:41 ID:???O
それにしてもドラゴンが鍵になるってのは
どういう展開なんだろう
エンビがまんまドラゴンになって現れるなんてベタなのは無い
と思わない?
737メロン名無しさん:05/03/09 15:54:58 ID:???0
ドラゴンとか無能が現実世界来るとかマジありえんorz

ファンタジーはテレビで十分やったから、
劇場版は現実味のある話にするって言ってなかったけ
738メロン名無しさん:05/03/09 16:57:41 ID:???0
劇場公開は夏だろ?なんか暑苦しいな。兄さんが。
正確には兄さんの 鬱 が。
739メロン名無しさん:05/03/09 17:00:01 ID:???0
>>738
鬱はそれほどなさそうだよ。
なんせそっくりさん大集合に加えて空から無能が降ってくるし。
740メロン名無しさん:05/03/09 17:14:31 ID:???0
腐女子大喜び
741メロン名無しさん:05/03/09 17:22:53 ID:???0
鬱鬱行ってる奴は精神病院にでも隔離されてろ。
742メロン名無しさん:05/03/09 17:37:39 ID:???0
このスレ、鬱話も禁止になったのか。
743メロン名無しさん:05/03/09 17:42:12 ID:???0
今月はあんまりいい情報無かったなぁ
744メロン名無しさん:05/03/09 17:42:38 ID:???0
鬱話と童貞話禁止したら保守が大変だね。
745メロン名無しさん:05/03/09 17:43:28 ID:???0
保守
746メロン名無しさん:05/03/09 17:45:56 ID:???0
前みたいにループさせてた時の方が
有意義な展開がいろいろ出てきてた気がする自分は異端ですかそうですか。
747メロン名無しさん:05/03/09 17:47:59 ID:???0
なんかここ数週間、妙に頑なな奴が1匹混じってるのは確かだな。
748メロン名無しさん:05/03/09 17:59:40 ID:???0
今月のキーワード
人口皮膚と家族ごっこ
749メロン名無しさん:05/03/09 18:02:45 ID:???0
人工

機械鎧は良いけど白いのはキモイ。
750メロン名無しさん:05/03/09 19:55:37 ID:???0
最終回の義手じゃだめなのかな
人口皮膚キモイ
751メロン名無しさん:05/03/09 20:12:27 ID:???0
ここまで読み飛ばしたけど
人工皮膚なのかよ
やべぇ超キモス
752メロン名無しさん:05/03/09 20:35:53 ID:???0
>>751
メージュに載ってるぽ
753メロン名無しさん:05/03/09 20:43:36 ID:???0
人工皮膚って動かせるのか?
それ以前に欝兄は歩けるのか?
754メロン名無しさん:05/03/09 20:47:27 ID:???O
>>753
アニメ最終話でも歩いてたじゃないか。
755メロン名無しさん:05/03/09 20:53:28 ID:???0
>>753
一応支え、という役割は担えてるようだ
まぁ膝を自由に曲げ伸ばしはできんが
756メロン名無しさん:05/03/09 21:35:44 ID:???0
気になって悶々しているので聞いてもいいですか?
そっくりさんや扉を越えた人?の場合どうなるか・・・
錬金術の世界で死亡した場合、こっちの世界では生存?
錬金術の世界で生存している場合、こっちでは死亡?
それともどっちの世界でも死亡(存在がない)している?
その逆でどっちの世界でも生存?
757メロン名無しさん:05/03/09 21:54:05 ID:???0
>756
公式ではそのテの設定は未発表

向こうは「顔がそっくりな人」が居るだけで、家族構成も
人間関係もバラバラなんだから深く考えない方がいい
758メロン名無しさん:05/03/09 22:11:53 ID:???0
腐女子必死だな
会話になってないぞ?
ひとりで何役もご苦労な事で
759メロン名無しさん:05/03/09 22:21:21 ID:???0
人工皮膚でキモさ倍増
いいじゃないか
760メロン名無しさん:05/03/09 22:23:27 ID:???0
メディア3月号でエドの右手が生肌色で塗られていると話題に上がったが、
人工皮膚だったとはね…
761メロン名無しさん:05/03/09 22:31:24 ID:???0
塗り忘れじゃなかったんだよね。
メディアの萌え専イメージ画像が
真実味を帯びてくるのが恐ろしい。
762メロン名無しさん:05/03/09 22:35:38 ID:???0
見てるほうはまぎらわしいので人工皮膚はやめてほしい
763メロン名無しさん:05/03/09 22:36:00 ID:???0
とりあえずtp://www.dela-grante.net/michelin/up/up.htmlの3254に
メージュとコンプリートストーリーサイドのカラーをうpしますた。
携帯写真なんで、ちゃんとしたやつが来るまでのおつまみにでも。
764メロン名無しさん:05/03/09 22:36:17 ID:???0
もうそろそろ魔の時間帯。
765メロン名無しさん:05/03/09 22:38:06 ID:???0
>>763
もうメージュは昨日見たからNTにして!
766メロン名無しさん:05/03/09 22:39:59 ID:???0
>>764
さっきまで居たみたいだよ。
あいつら学生なのかね、春休みになったら一日中こうなるんだろ?
話にならない。
767メロン名無しさん:05/03/09 22:40:31 ID:???0
んなの知るか。自分で買え。
あんな重り付の雑誌なんぞ買えるか。
夢にまで見たっつーに。
768メロン名無しさん:05/03/09 22:42:50 ID:???0
>>763
アリガトソ!
最近のケイタイは画質が良いのぉ
769メロン名無しさん:05/03/09 22:42:51 ID:???0
>>763
んかみずらい!!
昨日うpられてた奴のほうがよくうつってたよ
770メロン名無しさん:05/03/09 22:43:34 ID:???0
ヌータイプまだぁ〜?チンチン
771メロン名無しさん:05/03/09 22:44:52 ID:???0
てか、どーせうpるならスキャナにしてくれればいいのに
772メロン名無しさん:05/03/09 22:47:25 ID:???0
なぜ腐女子はこのスレにくるのか?自分の巣があるというのに?
773メロン名無しさん:05/03/09 22:48:28 ID:???0
また変なのが湧いてるなぁ。
昨日暴れてたロイアイ厨が再降臨か?
自分で買えない乞食は黙ってろ、
774メロン名無しさん:05/03/09 22:50:19 ID:???O
好意でしてくれてる事に文句言わなくても。
775メロン名無しさん:05/03/09 22:51:50 ID:???0
鬱兄のおパンツ姿で赤ら顔たまんない!
例の黒スパッツなんではいてないのぉ〜
776メロン名無しさん:05/03/09 22:53:31 ID:???0
メージュくぎゅも出てるんでしょ?うpお願いすます〜
777メロン名無しさん:05/03/09 22:56:30 ID:???0
「うp」をNGワードにしたらすっきりした。
778メロン名無しさん:05/03/09 23:01:59 ID:???0
ここはおまえらの来るスレじゃない。
ここは、真面目に劇場版について展開予想するスレだ。
バレを落としてるのもおまえ達の為じゃない。
おまえらは勝手に居着いて、勝手に情報をハイエナのように漁ってるだけだ。
いままでループしていたのは、た ま た ま 
おまえらの 思 い 込 み
このスレの主旨に基づいた住人が、いない隙に
勝手におまえらが、下らない事を書いているが
見 逃 し て や っ て い た だ け だ 
勘 違 い す る な
とにかくここはおまえらのスレじゃない。
情報のおこぼれを黙って掠め取るだけにして、ここに書き込むな。
779メロン名無しさん:05/03/09 23:03:20 ID:???O
取り敢えずクレクレに餌を与えないことが必要
780メロン名無しさん:05/03/09 23:06:02 ID:???0
腐女子って、あれだろ?
腐女子同士だと、中身がない一人よがりレスばかりで、
会話にならないから、こうやって他所に進出してくるんだろ?
相手にしてもらいたいんだろうけど、
それならもう少し脳細胞使えよ。
781メロン名無しさん:05/03/09 23:08:35 ID:???0
人口皮膚の義手ってマネキンの腕みたいなもんだよな?
外れたとき視覚にくるだろうなあ
782メロン名無しさん:05/03/09 23:08:40 ID:???0
ここまで腐になったのはやっぱり801スレからの無能豆展開予想の張りつけが原因かと
ウマー氏もカプ論から叩かれだしたしな
783メロン名無しさん:05/03/09 23:08:54 ID:???0
いかにも今時の、コミュニケーション力に欠けたガキだな
784メロン名無しさん:05/03/09 23:09:18 ID:???0
>>777
「うp」と一緒に「腐女子」もNGワードにすると気持ちイイ!
785メロン名無しさん:05/03/09 23:10:16 ID:???0
豆は生アルに夢中、生アルはグレイシア奥さんにハァhァれすか?
786メロン名無しさん:05/03/09 23:11:06 ID:???0
>>782
>ウマー氏もカプ論から叩かれだしたしな
>カプ論から叩かれだしたしな
>カプ論から叩かれだしたしな
>カプ論から叩かれだしたしな
ハッキリ言って間違い。うざいコテだから叩かれてたし今もうざがられている
787メロン名無しさん:05/03/09 23:11:25 ID:???0
腐女子が自分で腐女子と書くわけねーだろ
>>784 おまえも腐女子臭いな
788メロン名無しさん:05/03/09 23:11:54 ID:???0
>>786
死ね、スレ違いだ
789メロン名無しさん:05/03/09 23:12:18 ID:???0
豆は空から降ってくる大佐に夢中レス!
790メロン名無しさん:05/03/09 23:13:53 ID:???0
>>763
感謝!
ストーリーサイドってもう出てたんだorz
791メロン名無しさん:05/03/09 23:15:13 ID:???0
頑なクン降臨か
792メロン名無しさん:05/03/09 23:15:41 ID:???0
鬱兄はパンツ一丁で下宿でウロウロ
ミュンヘンアルは洗濯させられてます
グレイシアとおおパンツを取り合い!!!
793メロン名無しさん:05/03/09 23:16:48 ID:???0
むしろ兄が家事やれよ
794メロン名無しさん:05/03/09 23:17:10 ID:???0
>>791
てめぇは真っ先に死ね
795メロン名無しさん:05/03/09 23:18:38 ID:???0
>>793
エェェェェェェェエ(ノ∀`)
本アル恋しさに嘘アルのおパンツを日々洗う鬱豆.......





イイ(・∀・)
796メロン名無しさん:05/03/09 23:19:25 ID:???0
>>790
ジサクジエーーン
797メロン名無しさん:05/03/09 23:19:52 ID:???0
昼間に原作ネタバレスレで暴れてた厨房がこっちに来たか。
798メロン名無しさん:05/03/09 23:20:22 ID:???0
>>797
その前に、昨夜ここで大暴れだったぞ。
799メロン名無しさん:05/03/09 23:20:38 ID:???0




で す た








800メロン名無しさん:05/03/09 23:22:31 ID:???0
こいつらの書いてる事はつまらないだけじゃなくて
読んでると気分が悪くなる。
801メロン名無しさん:05/03/09 23:23:41 ID:???0
再来週あたりから、もっとひどくなるんだろうな。
もうこのスレ捨てるか?
802メロン名無しさん:05/03/09 23:24:56 ID:???0
>>798
バレが来ると予想して粘着してたんだろうね
もう来月は何も落とさないよ
803メロン名無しさん:05/03/09 23:25:04 ID:???0
それが目的だったか・・・
804メロン名無しさん:05/03/09 23:26:47 ID:???O
>>801
歴史背景とか予想とか、参考になる議論もあったから捨てづらい。
いつか正常になると信じて待ち続ける。
805メロン名無しさん:05/03/09 23:27:44 ID:???0
  ? |  i"ヽ/"i?
   ? |  ヽ?ハ?ノ?  ここまでよんでない
   ? | ? ('A`)ノシ?
  ? / ̄?ノ(?ヘヘ ̄?
806メロン名無しさん:05/03/09 23:28:31 ID:???0
>>802
自分も、明日公約通りにメージュスキャンうpしようかと思ってたけど悩み中。
また基地外に理不尽な絡み&叩きされると思うと嫌になった。
807メロン名無しさん:05/03/09 23:30:30 ID:???0
>>801
>>802
自分はここで、情報交換と議論が楽しみだったんだけど
まともに話せる人には情報落としたいし…困ったな
808メロン名無しさん:05/03/09 23:32:06 ID:???0
>>806
だから〜メージュはもういいのれす
NTうpうp
809メロン名無しさん:05/03/09 23:33:59 ID:???0
>>806
おこぼれ貰っておいて、あの態度のでかさはなんなんだ。
810メロン名無しさん:05/03/09 23:35:07 ID:???0
>>808
消えろ
811メロン名無しさん:05/03/09 23:36:09 ID:???0
 ,,?-‐ー-、?    、vMノz? ?   ( ?
 〃/llヘヘヾ?∩  「ノl/WYゝ?∩?./〃?ヾヽ?∩ >>NT?
? '(*`?-?´)彡  ?(*´∀`)彡? (゚Д゚*||彡?
  ( ?⊂彡?   ( ?⊂彡   ?( ?⊂彡? >>NT?
 ? |   |?  ?  |   |? ?  |   |?
 ? し?⌒J? ? ? ?し?⌒J?   ?し?⌒J? ?
812メロン名無しさん:05/03/09 23:36:24 ID:???O
残って議論や情報交換したい人は、徹底スルーしかないのか
813メロン名無しさん:05/03/09 23:37:08 ID:???0
NTには鋼情報載ってねーよ。
てかホントにもううpとかする気失せた。
814メロン名無しさん:05/03/09 23:37:25 ID:???0
原作バレスレ荒らしてるのもここ荒らしてるのも同一人物
(とそれに便乗した愉快犯数名)だからスルーでいいよ。
815メロン名無しさん:05/03/09 23:38:06 ID:???0
人工キモ皮膚豆は
ミュンヘンでもオナニーできない運命??!!
816メロン名無しさん:05/03/09 23:40:59 ID:???0
せっかくFAQサイトまで作ってもらって、詳しい情報も出てくる時期になったし
いい流れだったんだけどな。
817メロン名無しさん:05/03/09 23:41:24 ID:???0
>>763
ありがとう!携帯写真とは思えないくらい綺麗だな。
見開きの絵、探偵物っぽくてカッコイイー。
818メロン名無しさん:05/03/09 23:43:23 ID:???0
もう、次スレは立てずに放置して
別スレで議論展開スレを立てるのもひとつの手だな。
819メロン名無しさん:05/03/09 23:45:07 ID:???0
>>817
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 ジサクジエンイクナイ!!!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ
820メロン名無しさん:05/03/09 23:45:16 ID:???0
>>818
別スレ立てても厨ごとごっそり引っ越してきたら意味ないよ。
821メロン名無しさん:05/03/09 23:46:05 ID:???O
>>818
早売りバレを無しにしてだよな?
そうでないと一緒に移動してくるだけだし。
822メロン名無しさん:05/03/09 23:46:14 ID:???0
>>819
・・・・・orz
823メロン名無しさん:05/03/09 23:47:05 ID:???0
>>818
立てないと
またそちらに流れ込んでくるだろうから、
捨てスレとして立てといて、まともなスレを望む人は引っ越すほうがいいね。
824メロン名無しさん:05/03/09 23:47:24 ID:???0
>>763無くなってた・・・・・・超ショック
825メロン名無しさん:05/03/09 23:49:12 ID:???0
メージュの江戸が某囲碁漫画みたいなポーズだ
826メロン名無しさん:05/03/09 23:49:35 ID:???0
スルーもできない住人ばかりじゃ新スレ立てたって駄目だよ。
827メロン名無しさん:05/03/09 23:50:22 ID:???0
>>821
ちゃんとした予想・議論を望む人には
早く知りたいだろうから落としてあげたいんだけどな。
別にハイエナが勝手に情報漁ろうと、黙っててくれればいいんだよな。
828メロン名無しさん:05/03/09 23:51:29 ID:???0
>>826
文句しか言わないあなたはここにいればいい
829メロン名無しさん:05/03/09 23:54:21 ID:???0
クソガキどもが、自分達がスレを保守してたんだと
主張している所が泣ける。
830メロン名無しさん:05/03/09 23:55:18 ID:???0
>>829
むしろ笑うところかと
831メロン名無しさん:05/03/09 23:58:43 ID:???0
春だもんな
IDも出ないし自作自演やりたい放題
832メロン名無しさん:05/03/09 23:59:54 ID:???0
>>831
オマエモナー
833メロン名無しさん:05/03/10 00:00:03 ID:???0
新スレでうp禁止にしてもクレクレ言う香具師は言うし
失礼なこと言う香具師は言うんだよ。
住人側の意識を変えなきゃ意味がない。
多くのスレで「荒らしはスルー、相手をする人も厨です」という
テンプレが貼られていることを思い出そう。
834メロン名無しさん:05/03/10 00:03:49 ID:???0
で、>>833はスルーされるわけだ。ふーん。
835メロン名無しさん:05/03/10 00:05:29 ID:???0
次からスレを替えるというのは、やってみてもいいかもね。
ここは、萌え、鬱、腐女子なんでも好きにしろの次スレを立てておいて
予想展開・議論用スレでは一切禁止とする。
バレも落とすし、乞食がそれを拾うのもよしとするが、替わりに
スレでの発言は一切禁止にすると。
多少のバカはいるだろうが、今より鎮圧はできるんじゃない?
836メロン名無しさん:05/03/10 00:07:32 ID:???0
一応たててもいいが、結局無駄になりそうな気が…。
837メロン名無しさん:05/03/10 00:07:38 ID:???0
萌えは廃れ気味のキャラ萌えスレに誘導でいいんじゃないの。
ていうかなんで奴らはキャラ萌えスレに行かないんだ。
838メロン名無しさん:05/03/10 00:08:25 ID:???0
まぁ、別に隔離スレ建ててやって引っ越せと言っても
どうせ言う事聞かんだろうし
こっちを明けわたす方が効果はあるだろうな
要は敷居を高くすれば良いわけだ
839メロン名無しさん:05/03/10 00:10:26 ID:???0
>>837
それが問題の根源だね。
同じようなやつが、欲望丸出しのつまんない話しかできないから
つまらないのだろう。
840メロン名無しさん:05/03/10 00:14:20 ID:???0
このスレで継続していく必然性もそんなに無いしね。
とにかく思うのは、次スレをこのまま建てても
今以上に良くなるとは考えられない、むしろひどくなると予想できる。
奴等は自分がここの住人だと言ってるのだから
試しに分けてやってみても別に損はないと思う。
841メロン名無しさん:05/03/10 00:14:35 ID:???0
鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/

でも>>1に入れてみたいが、>>1すらもみないんだろうな。
842メロン名無しさん:05/03/10 00:16:57 ID:???0
うpせずに文字バレだけでいいと思うんだが。
議論なら文字情報だけで十分じゃないか?
843メロン名無しさん:05/03/10 00:18:36 ID:???O
>>837
ああいうのは萌えを語りたいと言うより、ただ此処を荒らしたいだけかと思った。
それだとスレを分けても仕方無いだろうから、議論がしたい人は>>833を徹底するしか無いかな。
スルーし続ければ、いつかは消えてくれると信じたい。
844メロン名無しさん:05/03/10 00:18:52 ID:???0
豆とアルたんは同じ部屋に住んでるのカナー?
介護してあげてるの?
もしかして増田も同じ下宿の住人とか?
845メロン名無しさん:05/03/10 00:19:26 ID:???0
いい加減にしろって…
846メロン名無しさん:05/03/10 00:19:44 ID:???0
>>842
テキストに起こすのめんどい。
スキャソうpした方が早くて正確な情報を伝えられるってんでうpするヤツもいる。自分だが。
847メロン名無しさん:05/03/10 00:19:51 ID:???0
>>843
ここに住んでいらっしゃるそうだから、消える事はありません
848メロン名無しさん:05/03/10 00:21:57 ID:???0
春休みが始まったら目も当てられなくなる事間違いなし
849メロン名無しさん:05/03/10 00:22:59 ID:???0
仕切り屋ウザーッ
850メロン名無しさん:05/03/10 00:24:27 ID:???0
>>846
ヌータイプのスキャンうpまだかよ〜        ティンティン♪
851メロン名無しさん:05/03/10 00:25:52 ID:???0
ウザイならスルーすればいいのに。
852メロン名無しさん:05/03/10 00:26:10 ID:???0
うんざり
853メロン名無しさん:05/03/10 00:27:29 ID:???0
ま、分けるなら分けるでいんじゃない?もう寝る
854メロン名無しさん:05/03/10 00:30:37 ID:???0
スルースルーって言うけど、こんな状態のスレじゃ
普通に見て、まともなスレを探して来た人なんか、引いちゃうよ。
で、馬鹿しか残らなくなって、情報提供者もいなくなって
ここも廃虚になっちゃうよ。
855メロン名無しさん:05/03/10 00:32:38 ID:???0
エラソーな事言ってるけど、たいした情報ないじゃん
856メロン名無しさん:05/03/10 00:33:43 ID:???0
>>854
それは言えてる
857メロン名無しさん:05/03/10 00:34:43 ID:???O
>>847
なら尚更、スルーしか無いんでなかろうか。
こういう話自体、面白がられてるんだろうし。
とりあえず自分は議論話題か答えられる質問が来るまでスルーするよ。
騒がせてすまんかった。
858メロン名無しさん:05/03/10 00:36:44 ID:???0
>>857
当分書き込めなくなりそうだね。
859メロン名無しさん:05/03/10 00:37:35 ID:???0
確かに、今までもそうやってまともな人材を逃してきたかも。
860メロン名無しさん:05/03/10 00:40:01 ID:???0
なんかツマンナイ糞予想とか議論とかゴチャゴチャ書いてるくせにえっらそーーー
バッカジャネーのwww
861メロン名無しさん:05/03/10 00:41:11 ID:???0
>>857
サヨウナラー。・゚・(ノ∀`)・゚・。モウコナクテイイヨ
862メロン名無しさん:05/03/10 00:44:36 ID:???0
オマエラのくっだらない予想なんてオナニーじゃん!
オナニーできないキモ豆に謝れ!!!
863メロン名無しさん:05/03/10 00:45:29 ID:???0
>>862
激メガワロスw
864メロン名無しさん:05/03/10 00:51:09 ID:???0
とりあえず、明日くらいには決めないとな
もうなんか、もうスレいらないような気になって来た…○| ̄|_
865メロン名無しさん:05/03/10 00:52:48 ID:???0
金曜日にPPVバレがあったらもっと荒れる
間違いなく
866メロン名無しさん:05/03/10 00:54:19 ID:???0
アニメ本スレと合流でもいいような気がしてきた。
あっちも再放送・回顧ネタだけじゃ話題もたないでしょ。
867メロン名無しさん:05/03/10 00:54:24 ID:???0
バレがあっても、もう投下してくれないんじゃないの?
こんな状態じゃ。
868メロン名無しさん:05/03/10 00:55:38 ID:???0
>>866
あそここそ厨房が住み着いてる
869メロン名無しさん:05/03/10 01:02:01 ID:???0
バレを期待するからいけないんだ。
バレはあくまで投下してくれる人の好意によるもの。
「あったらラッキー」「なくてもそれが普通」だと思おう。
バレっつっても関係者流れの情報なんて元々なかったし
アニメ誌は発売日になったら普通に本屋に並んでいるのだから。
870(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :05/03/10 01:04:45 ID:???0
ここは大っぴらに鬱を楽しめる所なのでなくならないで欲しい。
871メロン名無しさん:05/03/10 01:05:47 ID:???0
そうだ。鬱スレでも作るか。鬱民はそこに隔離。
872メロン名無しさん:05/03/10 01:08:00 ID:???0
賛成
873メロン名無しさん:05/03/10 01:12:34 ID:???0
>>869
>関係者流れの情報なんて元々なかったし
放映当事は結構制作サイドからのネタバレあったよ。
自分も25話あたりはバレ書き込みしたし。
874メロン名無しさん:05/03/10 01:13:19 ID:???O
早売りだからという問題じゃない
情報が出ると集まって来るんだから
情報無しではこっちだって話にならないだろ
875メロン名無しさん:05/03/10 01:17:36 ID:???O
>>873
段々とそういう人が去る
廃墟のパターンだね
876メロン名無しさん:05/03/10 01:20:42 ID:???0
とりあえずキャラ萌えスレ貼っとく。

鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/

「未だに童貞の鬱兄さん」とかのネタはこっちで。
877メロン名無しさん:05/03/10 01:25:45 ID:???0
ハイデリヒにケツの穴に突っこんでもらえ
878メロン名無しさん:05/03/10 02:18:30 ID:???0
無能が空から降ってきてグレイシアとハイデリヒの前でがっちゅんキボン
879メロン名無しさん:05/03/10 02:25:39 ID:???0
廃墟一歩手前の寂れた雰囲気がたまらん。
880メロン名無しさん :05/03/10 05:06:29 ID:???0
ネタふり。ちと長文のうえあんまりオモロクもないが
もしよければ聞いてくれよボブ。

アニメ雑誌を立ち読みしたとき、ワイマールの頃の
ドイツは本当に大変とか描いてあった(ようなきがする)ので
歴史&軍オタの弟に「ワイマールの時って
そんなにヤバかったの?」とか聞いたら
「ワイマールかあ…うん大変だよ?」
とか言ってヤツは意味ありげにキモイ
ニヤリ笑いをしながら教えてくれた話↓

インフレでみんな貧乏で
本当にどこも悲惨な状態で大変な頃に
(代一次世界大戦の後だから映画と同じ年代の頃)
ある肉屋で売ってるソーセージが
すごくおいしいとかで評判になってたんだって。
ちょうどそのころ、近辺で次々と
子供が行方不明になる事件が多発。
まあ、ようするにその肉屋の主人が
リアル・バリーだったってこと。
インフレの影響で原料が調達できなかったから
子供を誘拐して変わりに材料に使ってたとか。

「うそだろ、そんなのよく都市伝説でありそうな
ネタじゃん」とか反論したんだけど
「でもドイツで本当にあった話とかいう本に
マジでのってたよ。」とかで、
その本見せろって言ったんだけど
前に古本屋で読んだだけとかで自分では未確認。
弟はキモイけど別にウソつくようなヤツじゃない。

そんな話を読んだ&聞いたことある人、他にいる?
本当ならマジで勘弁してくれ…○| ̄|_
881メロン名無しさん:05/03/10 06:15:49 ID:???O
第一次大戦後のドイツならそれくらいのことがあってもおかしくない。
それくらい悲惨な状況だからこそヒトラーが熱狂的に迎えられた。
882メロン名無しさん:05/03/10 07:05:44 ID:???0
>>880
ワイマールって聞かれて、そんな話しか出てこないって
知識がすごく偏ってる弟だね。
883メロン名無しさん:05/03/10 09:26:42 ID:???0
3巻買ってきたが、なんか一部連載時と違うところがあったような気が…

気のせいだな
884メロン名無しさん:05/03/10 09:27:15 ID:???0
誤爆だ
気にすんな
885メロン名無しさん:05/03/10 09:32:50 ID:???0
賢者の石で体を奪われた人はどうなるの?ライラちんは出るの?
出なくちゃいやだ〜!プリチーなライラちん見たい〜!
886メロン名無しさん:05/03/10 10:19:04 ID:???0
>>880
それ世界の猟鬼殺人犯で読んだ。
個人サイト張り付け禁止だろうから、MONSTERSやMURDERでググってみて下さい。
肉屋の主人は少年愛好者で路上生活者の少年を拾っては、頭部と性器だけコレクションして、残りは店で安く売ってたらしい。

エドやハイデリヒ危険。
887メロン名無しさん:05/03/10 12:01:16 ID:???0
バリーは出るの?
888メロン名無しさん:05/03/10 12:06:02 ID:???0
(´・ω・`)知らんがな
889メロン名無しさん:05/03/10 12:36:06 ID:???O
まともな人だけへのレス
PPVのバレどうするのがいい?
890メロン名無しさん:05/03/10 13:44:52 ID:???0
ここに投下してもらえると嬉スィ( ゚д゚)

PPVのバレを文字で書き起こすってこと?
891メロン名無しさん:05/03/10 14:12:56 ID:???0
ライラちんは出るの?
892メロン名無しさん:05/03/10 14:25:22 ID:???O
立ち読みしてきたが、NT本当に劇場版の情報ねーよ!USJとDVDの宣伝と釘宮のキャラソンのインタビューだけ
893メロン名無しさん:05/03/10 15:39:46 ID:???0
兄はまた肉屋に襲われるのか…トラウマだろ
894メロン名無しさん:05/03/10 17:05:38 ID:???0
>893 ウィンリィそっくりのハイデリヒの恋人が肉屋に攫われて、
兄さんトラウマ→いやボーン発動
895メロン名無しさん:05/03/10 17:22:36 ID:???0
>894
それではまんまではないですか…。orz

っつーかマジで映画が、「そっくりさんだよ大集合!」大会になりそうで鬱だ。
公式の後日談がパラレルネタってどうよ
896メロン名無しさん:05/03/10 18:15:17 ID:???0
>894
禿胴ハイデリヒあぼーんキボンヌ!
そこで大佐と共闘に繋がるんだよ!
897メロン名無しさん:05/03/10 18:23:46 ID:???0
>896 何がどう禿同なのかわからん。
898メロン名無しさん:05/03/10 18:25:29 ID:???0
ハイデリヒはいらないと言う意味でw
絶対大佐との絡みの方が面白い
899メロン名無しさん:05/03/10 18:34:02 ID:???0
別人といえど弟と同じ顔したハイデリヒがあぼんしたら、それこそ
トラウマで立ち直れないんじゃね?
900メロン名無しさん:05/03/10 18:38:00 ID:???0
大佐他そっくりさんがたくさんいるから大丈夫だろ
901メロン名無しさん:05/03/10 18:43:04 ID:???0
なんか変な奴が混じってるな。ロイエドってか?オェ。出てけ。
902メロン名無しさん:05/03/10 18:49:46 ID:???0
前売り買うその8割がロイエドなんだよヴォケ
903メロン名無しさん:05/03/10 18:53:00 ID:???O
分かったから巣に帰れ
904メロン名無しさん:05/03/10 19:13:20 ID:???O
ここまでほぼ一人で書いてたら笑えるな
有り得ないなーんて事は無い
905メロン名無しさん:05/03/10 19:19:21 ID:???0
どう見ても>894がハイデリヒがあぼーんして欲しいなんて書いて無いのに・・・
相当ヤバイの湧いた?ライラの人よりやばいんじゃね?
906メロン名無しさん:05/03/10 19:20:32 ID:???0
携帯厨も必死だな
907メロン名無しさん:05/03/10 19:22:49 ID:???0
柄、ハイデリヒにあぼーんして欲しい香具師はたくさんいる
908メロン名無しさん:05/03/10 19:27:33 ID:???0
必死すぎだよ(笑)
森にお帰り・・・
909メロン名無しさん:05/03/10 19:31:27 ID:???0
801スレでも扱いに困ってるので引き取れません。
910メロン名無しさん:05/03/10 19:33:59 ID:???0
ガンガンにも載ってた。
グレイシアさんそっくりじゃないか、あの人。
エンヴィー竜も載っていた。
911メロン名無しさん:05/03/10 19:34:30 ID:???0
ライラスレの者です。
>>905
それって僕のことですか?ライラスレの人
912メロン名無しさん:05/03/10 19:36:12 ID:???0
リザがロイに林檎を食べさせたって話をしてた頃が懐かしいよ。
ロイエドやらエドアルやら、ソドムの街のように、このスレも滅びが近いようだ…
913メロン名無しさん:05/03/10 20:16:46 ID:???0
これからここを801スレにします
914メロン名無しさん:05/03/10 20:26:17 ID:???O
>>905
それはライラスレのスレ主はやばいということか?
915メロン名無しさん:05/03/10 21:27:12 ID:???0
いや、ライラのスレ主だって、
「苺はおいしいよね」って問いに
「禿同。メロンって最高!」とまではやらんかった。
(彼の場合は「なに言ってるんだよ。苺ばっかりでメロンがかわいそうだろ!」
 一応会話にはなっていた)
916メロン名無しさん:05/03/10 21:28:08 ID:???0
昨年末のフェスで販売されたパンフ、通販するらしいね。
917メロン名無しさん:05/03/10 21:54:31 ID:???0
それが無能豆腐女子クオリティー。
918メロン名無しさん:05/03/10 21:56:51 ID:???0
>>917
豆厨は、とうふ・じょし、ですぐ変換できるんだな。
919メロン名無しさん:05/03/10 21:58:25 ID:???0
でも荒らしてるのはしたらばのロイアイスレ住人。
ロイアイ以外のカプ信者を装い厨書き込み、他カプを貶める作戦だよ
920メロン名無しさん:05/03/10 21:59:31 ID:???0
何でやねん
アニメ最大の勝ち組なのに
921メロン名無しさん:05/03/10 22:00:25 ID:???0
冷静に見ると
やってるのは1−2人だろうが、ここまで粘着されるとはね
やっぱスレ分けするしかない。
それからこれ以上ひどくなるんだったら
アク禁申請してくるから。
あんまりひどいと、要請したらカキコのアクP教えてくれるので
自作自演の実体も解かるよ。
922メロン名無しさん:05/03/10 22:07:24 ID:???O
>>910
やっぱりガンガンにもドラゴン=エンヴィーと明記されてる?
現実世界に一人ファンタジーが紛れ込んじゃった感じがする。
(エドも現実側では錬金術を使えないから一般人と変わらないし。身体が腐るホエもファンタジーだけど)
923メロン名無しさん:05/03/10 22:13:12 ID:???0
>>920
ロイアイ厨の怖いところは、
自分らは公式カプで、なにをしても正しいという選民意識を持っているところ。
あとフォモカプへの憎しみはヤローが801に持っているゲーという感情より遥かに強力
エドウィン信者より年齢層が高いことも相まって、粘着で狡猾なので気をつけるべし。
924メロン名無しさん:05/03/10 22:14:44 ID:???0
( ゚д゚)…
925メロン名無しさん:05/03/10 22:15:49 ID:???0
同人女の抗争は余所でやってくれ
926メロン名無しさん:05/03/10 22:17:19 ID:???0
923みたいな発言と平気でする方がよっぽど怖いんだが。
927メロン名無しさん:05/03/10 22:29:14 ID:???0
はいはい、同人の世界が全てではないんですよ。
あれはファンの中でもアングラの世界なの。
その辺りよくわきまえて、普通の世界にそのまま来ないでくださいね。
928メロン名無しさん:05/03/10 22:30:59 ID:???0
厨房の醜い争いをする所じゃないんだよ
そろそろ我慢も限界だよ
明日アク禁になって泣くなよ?
929メロン名無しさん:05/03/10 22:40:02 ID:???0
せめてコテにしてよ。
930メロン名無しさん:05/03/10 22:44:17 ID:???0
>>663
返事遅れましたが、了解しました。
土曜日には更新できると思います。
931メロン名無しさん:05/03/10 22:48:23 ID:???0
ttp://www.fullmetal-alchemist.com/
ここにメージュ(か?)の大きい画像あったよ。
932メロン名無しさん:05/03/10 23:05:52 ID:???0
なんだかどうでもよくなってきた
933メロン名無しさん:05/03/10 23:13:20 ID:???0
>>931
中村豊キター!
龍いいなぁ。劇場本編でもこんな感じだったらいいんだけれど
934メロン名無しさん:05/03/10 23:17:03 ID:???0
いまの内に次のテンプレ
こんなもんでいいだろ

注意:スレの性質上、TV版のネタバレが含まれますので、
   再放送等で初見の方はご注意下さい。

ここは、劇場版の萌え・鬱用専用スレです。
・キャラ萌えや、鬱レスは自己責任でここで行って下さい。
・原作や他作品等との比較や批評、煽り・叩き等も自己責任でここで行って下さい。
 マンセーやアンチ活動も自己責任でここで行って下さい。
ただし、展開議論・予想本スレでのそういった発言は一切禁止です。
発言をした場合は、荒らし認定の上、運営に通報しますのでご注意下さい。
他のスレに進出して迷惑をかけるのはやめましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
http://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
http://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
http://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
http://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hagane [ANIMAX番組情報]
■その他
http://jbbs.shitaraba.com/comic/704/ [ハガレン掲示板@したらば]
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/ [過去ログ倉庫]
ttp://makimo.to/2ch/index.html [ にくちゃんねる 過去ログ墓場 ]
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/[新アニメ特撮実況](ANIMAX用)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■関連スレ
【劇場版】鋼の錬金術師16【展開予想】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1109436851/

■現行関連スレ
[アニメ2板] 鋼の錬金術師 錬成115回目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108807925/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[ニュース漫画] 【040712:アニメ】「鋼の錬金術師」 2005年劇場映画公開決定
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1089720444/
[少年漫画板] 荒川 弘 ●鋼の錬金術師 80盛り
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109224251/
鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
935メロン名無しさん:05/03/10 23:18:13 ID:???0
>>933
厨房には人気なんだね
萎えるドラゴン
936メロン名無しさん:05/03/10 23:19:14 ID:???0
つーかID出ない限り何を言っても無駄だから
ここは発展的解散で本スレに合流でいいと思うが。
937メロン名無しさん:05/03/10 23:20:17 ID:???0
>>936
アニメ板スレが大荒れになるな
938メロン名無しさん:05/03/10 23:21:36 ID:???0
隔離スレは要るよ、
劇場版用スレも要るよ。
939メロン名無しさん:05/03/10 23:26:00 ID:???0
>>937
アニメスレならID指定あぼんが出来る
940メロン名無しさん:05/03/10 23:30:04 ID:???0
ここ(の次スレ)は考察・議論専用スレにする。
厨対策に普段の書き込みから真面目に、敷居の高い雰囲気にする。
軽いネタ系のレスは書き込みを控えるかキャラ萌えスレに行く。
それでも厨はおそらくついてくる。これは徹底スルーする。
厨はかまってほしいだけ。かまってもらえなければ自然に消える。

これで隔離スレ作らなくても何とかなる。
941メロン名無しさん:05/03/10 23:31:14 ID:???O
>>935
物事の感じ方は人それぞれだろう。
良いと言う人も居れば、嫌と言う人も居る。
942メロン名無しさん:05/03/10 23:32:36 ID:???0
>>940
厨に構う奴も絶対いなくならないと思うが
厨自体よりもむしるこっちの方が厄介
あとクレクレに餌を与えるヴァカも
943メロン名無しさん:05/03/10 23:37:03 ID:???0
>>942
厨房は黙ってろと
944メロン名無しさん:05/03/10 23:37:41 ID:???0
>>942
おこぼれを拾いに来てるくせに、何言ってるんだか。
945メロン名無しさん:05/03/10 23:38:31 ID:???0
>>942
てか、おまえみたいなのが一番厄介なんだよ。
厨房のくせにでしゃばるな。
946メロン名無しさん:05/03/10 23:39:22 ID:???0
>>942
こういう奴の為に隔離スレ作っとけよ
947メロン名無しさん:05/03/10 23:40:23 ID:???0
なんだなんだ?
948メロン名無しさん:05/03/10 23:41:11 ID:???0
>>940
次スレのテンプレ替えるか?
厨・腐女・鬱禁止って
949メロン名無しさん:05/03/10 23:41:42 ID:???0
>>943-946
こういうのが沸くからIDが出ないと面倒
950メロン名無しさん:05/03/10 23:43:13 ID:???0
>>949 = >>942
今パソコンの前でくやし泣きしながら書き込んでますw
951メロン名無しさん:05/03/10 23:44:24 ID:???0
じゃ、とりあえず次スレは>>940の方向で行きますか
残りも少ないので
952メロン名無しさん:05/03/10 23:50:30 ID:???0
最悪の場合考察スレはアニメ新作情報板に移動して
こっちを隔離スレにすればいい
953メロン名無しさん:05/03/10 23:50:45 ID:???0
こんな感じで
劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
[何かを得る為には、同等の代価が必要となる。
 錬金術、等価交換の原則。
 引き裂かれた俺達の痛みは、何を得る為の代価だったのか…。]
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
注意:スレの性質上、TV版のネタバレが含まれますので、
   再放送等で初見の方はご注意下さい。

ここは、劇場版について真面目にネタバレ・議論・展開予想するスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・キャラ萌え、同人関係.鬱のレスは一切禁止です。該当の専用スレをご利用下さい。
 萌え・鬱・厨房発言は誘導の上、徹底的に無視して下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・原作や他作品等との比較や批評、煽り・叩き等はご遠慮ください。
・ここでは、作品に対してあくまで中立です。
 マンセーやアンチ活動は自粛して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
ttp://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
ttp://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
ttp://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
ttp://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hagane [ANIMAX番組情報]
■その他
ttp://jbbs.shitaraba.com/comic/704/ [ハガレン掲示板@したらば]
ttp://fa-log.hp.infoseek.co.jp/ [過去ログ倉庫]
ttp://makimo.to/2ch/index.html [ にくちゃんねる 過去ログ墓場 ]
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/[新アニメ特撮実況](ANIMAX用)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■関連スレ
[前スレ]
【劇場版】鋼の錬金術師16【展開予想】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1109436851/

■現行関連スレ
[アニメ2板] 鋼の錬金術師 錬成115回目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108807925/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[ニュース漫画] 【040712:アニメ】「鋼の錬金術師」 2005年劇場映画公開決定
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1089720444/
[少年漫画板] 荒川 弘 ●鋼の錬金術師 80盛り
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109224251/
954メロン名無しさん:05/03/10 23:53:08 ID:???0
>>940
ここの厨房は粘着だから
相手にしなくても少数で群れて消えないじゃんよ
あれ自作自演もあるだろうけど
955933:05/03/10 23:53:47 ID:???0
>>935

自分は中村氏作画の龍に期待を抱いてるだけで、ストーリー展開の上で龍が出る是非には何も言ってないけど?
厨房の醜い争いが続いてるからこいつもそうだと見なして叩いてみただけ?
956メロン名無しさん:05/03/10 23:54:26 ID:???0
とりあえず立てておいて、次がひどければ
アニサロに隔離スレを立てるとか考えましょう
957メロン名無しさん:05/03/11 00:01:11 ID:???0
建てるよ?
958メロン名無しさん:05/03/11 00:01:34 ID:???0
>>954
ここの厨房なんて粘着とは言わないよ。まだかわいい方。
本当の粘着っていうのはな、(ry まあ長くなるからいいわ。
とにかくここの厨房程度なら徹底スルーで確実に消える。
959メロン名無しさん:05/03/11 00:02:23 ID:???0
まとめサイトのテンプレ更新されてるから
それ使ったほうがいい
960メロン名無しさん:05/03/11 00:03:03 ID:???0
本格的な春休みになったらこんなもんじゃないだろうね。
961メロン名無しさん:05/03/11 00:04:40 ID:???0
・キャラ萌え、同人関係.鬱のレスは一切禁止です。該当の専用スレをご利用下さい。
 萌え・鬱・厨房発言は誘導の上、徹底的に無視して下さい。

この一文は付け加えたほうがいい
962メロン名無しさん:05/03/11 00:07:17 ID:???0
よくみたらちゃんと萌えスレも入ってるじゃんなぁ…
963メロン名無しさん:05/03/11 00:09:30 ID:???0
加えて何度も誘導かけてるけど梃子でも動かない
964メロン名無しさん:05/03/11 00:12:58 ID:???0
劇場版「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」
[何かを得る為には、同等の代価が必要となる。
 錬金術、等価交換の原則。
 引き裂かれた俺達の痛みは、何を得る為の代価だったのか…。]
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
注意:スレの性質上、TV版のネタバレが含まれますので、
   再放送等で初見の方はご注意下さい。

 ----- ここは、劇場版のネタバレ・議論・展開予想のスレです。 ----

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・キャラ萌え、同人関係.鬱のレスは一切禁止です。該当の専用スレをご利用下さい。
 萌え・鬱・厨房発言は誘導の上、徹底的に無視して下さい。(運営に通報もあり)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・原作や他作品等との比較や批評、煽り・叩き等はご遠慮ください。
・ここでは、作品に対してあくまで中立です。マンセーやアンチ活動は自粛して下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
ttp://www.shochiku.co.jp/hagaren/ [劇場版公式サイト]
ttp://www.sonymusic.co.jp/hagaren/ [アニメ公式サイト]
ttp://mbs.jp/hagaren/ [MBS公式サイト]
ttp://www.usj.co.jp/hagane/ [USJ公式サイト]
ttp://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_hagane [ANIMAX番組情報]
■その他
ttp://jbbs.shitaraba.com/comic/704/ [ハガレン掲示板@したらば]
ttp://fa-log.hp.infoseek.co.jp/ [過去ログ倉庫]
ttp://makimo.to/2ch/index.html [ にくちゃんねる 過去ログ墓場 ]
ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/[新アニメ特撮実況](ANIMAX用)
ttp://www17.ocn.ne.jp/%7Eelixir/MyPage/menu0.html (FAQサイト)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■関連スレ
[前スレ]
【劇場版】鋼の錬金術師16【展開予想】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1109436851/

■現行関連スレ
[アニメ2板] 鋼の錬金術師 錬成115回目
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108807925/
[アニメ2板]【言い訳】鋼の錬金術師アンチスレ15【ウンザリ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100833882/
[アニメキャラ板] 鋼の錬金術師 萌えスレ6
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100834411/
[ニュース漫画] 【040712:アニメ】「鋼の錬金術師」 2005年劇場映画公開決定
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1089720444/
[少年漫画板] 荒川 弘 ●鋼の錬金術師 80盛り
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1109224251/
965メロン名無しさん:05/03/11 00:13:40 ID:???0
>>963
無視より叩き潰す方が効果あるかもね
966メロン名無しさん:05/03/11 00:14:51 ID:???0
2・3はまとめサイトのそのまま持って来て良いよね?
967メロン名無しさん:05/03/11 00:17:20 ID:???0
スルーしろよ!!!!!!馬鹿ばっかりだな本当!
968メロン名無しさん:05/03/11 00:24:57 ID:???0
>>967
お前が馬鹿だという事に気がつけよ?な?
969メロン名無しさん:05/03/11 00:25:57 ID:???0
>>967
こういうのも荒らしなんだよね
どうせ厨房なんだろうけど。
970メロン名無しさん:05/03/11 00:27:09 ID:???0
で、次スレはどこに立てるんだ?
メロンでいいのか新作情報に移動するのか
971メロン名無しさん:05/03/11 00:27:10 ID:???0
新スレのリンク、あえてここに貼らないのも手かな?
972メロン名無しさん:05/03/11 00:30:28 ID:???0
>>971
確かに次スレへの誘導はしない方がいいな。
気休めにしかならないかもしれんがしないよりはマシだ。
973メロン名無しさん:05/03/11 00:32:30 ID:???0
それじゃ一応建てたので
あとは自力で移動しておくれ。
974メロン名無しさん:05/03/11 00:35:26 ID:???0
PPV買って予約入れといたよ
1回目は
今日の朝4:10からだ、劇場版の新バレがあるといいんだけどね。
明日は早起きして観るからもう寝る。
975メロン名無しさん:05/03/11 00:41:04 ID:???0
>>974
いいなぁ、レポ待ってるよ。
976メロン名無しさん:05/03/11 01:03:57 ID:???0
プギャー
977メロン名無しさん:05/03/11 01:08:52 ID:???0
>>974
わーいわーーーーい!!!!!
ネタバレ宜!!!!!
978メロン名無しさん:05/03/11 01:11:25 ID:???0
無能豆マダー
979メロン名無しさん:05/03/11 01:12:28 ID:???0
好きにすればいい
980メロン名無しさん:05/03/11 01:13:01 ID:???0
>>974
録画できるんですか?録画不可だったような
981メロン名無しさん:05/03/11 01:15:09 ID:???0
さっき160みたら、PPVのその番組のCMやってた
後、ANIMAXで再放送するからなのか
朴さんが出てくるスポットCMもANIMAXでやってたね。
982メロン名無しさん:05/03/11 01:15:40 ID:???0
>>980
PPVはキャンセラがあれば録画できるよ。
983メロン名無しさん:05/03/11 01:16:41 ID:???0
劇場版の最新情報とかインタビューって言ってたけど
あの既出のインタビューだったら嫌だな
984メロン名無しさん:05/03/11 01:17:49 ID:???0
>>981
どんなCM?
985メロン名無しさん:05/03/11 01:19:00 ID:???0
>>983
それは有り得る…すごく
986メロン名無しさん:05/03/11 01:21:48 ID:???0
わざわざ総集編のようなものを、この時期n出すのは
なんでだろうね?
たんなる金稼ぎなのか、
劇場版にいままでのあらすじをほとんど入れないので
映画見る前にこれを見ておけって言う事ならいいんだけど
987メロン名無しさん:05/03/11 01:24:25 ID:???0
>>984
朴さんのは、これからANIMAXで再放送やりまーす
見てねーって感じ。
PPVのは、いままでのOP画像の寄せ集めに
いままで語れなかった鋼のもうひとつの真実、とか
ナレーションが入る感じ。
もうひとつってわざわざ言うのはなんでかと思う。
988メロン名無しさん:05/03/11 01:25:13 ID:???0
劇場版では総集編はいれんでいいよ。
本編をじっくり濃くやってほしい。
989メロン名無しさん:05/03/11 01:26:46 ID:???0
>>987
つまり公式の設定じゃないって事かな?
でも大佐のモノローグって劇場版で使うみたいだしな
990メロン名無しさん:05/03/11 01:28:10 ID:???0
埋めちゃうか
991メロン名無しさん:05/03/11 01:29:06 ID:???0
そういえば、今日道の真ん中にカエルがいた。
春だねぇ。
992メロン名無しさん:05/03/11 01:29:56 ID:???0
映画が錬金術世界大集合になりませんように!
993メロン名無しさん:05/03/11 01:30:58 ID:???0
映画が心理劇メインでありますように!
994メロン名無しさん:05/03/11 01:31:37 ID:???0
新スレが荒れませんように!
995メロン名無しさん:05/03/11 01:32:53 ID:???0
>>991
春を感じますね。
996メロン名無しさん:05/03/11 01:33:10 ID:???0
そっくりさんはハイデリヒとグレイシアだけでありますように!
997メロン名無しさん:05/03/11 01:33:41 ID:???0
映画が納得の行く内容でありますように!
998メロン名無しさん:05/03/11 01:34:37 ID:???0
見てよかったと、これまでの努力が報われる内容でありますように!
999メロン名無しさん:05/03/11 01:35:19 ID:???0
あとはヒューズくらいなら出てきていいけど
元の世界で現役のキャラはもう出なくていい
1000メロン名無しさん:05/03/11 01:36:28 ID:???O
鋼好きで良かったと思える映画でありますように。
無駄な死者が出ませんように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。