☆聖闘士星矢(強さ議論スレッド)三万七千日戦争☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1市様
俺達の熱き小宇宙による議論は終わらない!!
だけどもクールに・・・かつマターリ・・・。

☆聖闘士星矢(強さ議論スレッド)三万六千日戦争☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079788415/

過去ログ 「聖闘士星矢」関連スレッド・ログ保存庫ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/
ttp://nagi.vis.ne.jp/ss/kako_tuyosagiron.html

聖闘士星矢ver.115(童虎@そ〜れ脱Pi)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079431856/l50

これまでの考察のまとめは>>2-20あたり。
※この考察は議論中であり、絶対的な決定事項ではありません。
荒れてきたらIDを晒しての議論推奨。黄金上位の議論は特に注意。
900番代以降で決まったランク変更は直後の次スレに載せない。
2市様:04/04/11 12:58 ID:Hl4oGgAh
基本的に根拠として認めるのはコミックス・コススペ・大全のみ。アニメ、CDドラマ、エピG、ミュージカルは無視。
その中で矛盾が生じた場合の根拠の優先順位は 実際の描写≧他人の評価>自己申告>イメージ(印象)
ただし、一見矛盾していても巧く説明できる説があるならそれを優先する。
説の優先順位は 作中で明言されているもの=そうとしか考えられないもの>それを匂わせる根拠のあるもの>その可能性のあるもの
戦闘は1対1で連戦は無し。聖衣着用等の準備は済ませてあるが、小宇宙は平常時から。お互い能力を知っているものとする。
不意打ちは、遅効性の技しかないキャラの場合は検討?(未決定)

現在の大まかなランキング】 (>>300>>600>>900>>950あたりに貼り付け推奨)
神+ アテナ沙織 本体ハーデス (ポセイドン)
神 ジュリアンポセイドン ハーデ瞬 星矢(神聖衣)
神- タナヒュプ 神聖衣青銅(星矢以外)
S+級 黄金聖衣青銅 一輝(冥界)
S級 開眼シャカ(*)
S-級 サガ 双子座カノン
A+級 ムウ 閉眼シャカ カミュ ソレント 海龍カノン ラダマン ミーノス アイアコス 金メッキ青銅(*)
A級 ミロ シュラ アフロ オルフェ クリシュナ 成虫ミュー フレギアス 一輝(海界)
A-級 アルデバラン デス様 バイアン イオ カーサ アイザック ニオベ ルネ ファラオ 青銅4人(冥界)
B+級 スライム幼虫ミュー ライミ バレンタイン
B-級 アレクサー シルフィード ゴードン クイーン 青銅4人(海界)
C級 ギガント カロン
D級 魔鈴 ミスティ アステリオン アルゴル
E級 シャイナ ジャミアン シリウス アルゲティ ディオ
F級 モーゼス バベル カペラ ダンテ トレミー
G級 邪武 市様 那智 暗黒四天王 ジャンゴ テティス
H級 檄 蛮 ジュネ 暗黒鳳凰 海闘士雑兵

別格 シオン リア 童虎 ロス
(↑描写不足、強さ描写の矛盾が多い、などの理由で位置決定が困難なキャラ)

(*)…スレルール「小宇宙は平常時から」に反するキャラ
3市様:04/04/11 12:58 ID:Hl4oGgAh
ムウの考察のまとめ
☆長所
 ・技のバランスがよい。(消滅・SE、直接打撃・SR、防御・CW、拘束・CN)
 ・サイコキネシスやテレポーテーションが黄金一で、実戦レベル。
 ・戦い方が思慮深くて冷静。
 ・力も強い?(デス様曰く)
 ・黄金2人を撃破した。→デス様・アフロの演技?偽黄金冥衣は低スペック?
☆短所
 ・三巨頭より格下のミュー(得意分野が同じ敵)に苦戦。
 ・サイコキネシスによる金縛りはパワーで敗れる?→言うほどの拘束力はない?
 ・サガ達を食い止められず→シャカより弱い? →シオンを気にした影響も?
 ・CWは直接攻撃には強くない。(師匠版でさえ老師の百龍覇で破壊=格下の物理技でも敗れる)
 ・SEの信頼性が微妙。(デス様達に回避されてる)
 ・SRが格下以外に通用した例がない。
--------------------------------------------------------------------------
アルデバランの考察のまとめ
☆長所
 ・GHが強力(ニオベをグシャグシャに・・・)で、しかもノーモーションバージョンもある。
 ・力では黄金一との評判。
☆短所
 ・とにかくやられた実績が多い。→特殊な攻撃に弱い?(瞬は笛を跳ね返した)or油断が多い?
 ・本気のGHも星矢に返された?→実は威力も微妙?
 ・技がひとつしかない。→聖闘士相手には不利?
4メロン名無しさん:04/04/11 12:58 ID:???
 ,'⌒⌒ヽ
/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
  (/(/

御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。

>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。
5市様:04/04/11 12:59 ID:Hl4oGgAh
サガの考察のまとめ
☆長所
 ・技がバランスよい。(異次元・AD、精神・魔皇拳、決め・GE、遠距離・攻撃的小宇宙?)
 ・AD以外は実践でも有効で、特に魔皇拳は黄金にも有効。
 ・色々な面でやたらタフ。(奇跡モード星矢に一度気絶させられただけ)
 ・一輝を葬った唯一の聖闘士。(シャカは一応ドロー)
 ・今期黄金の中でも博識?(シャカの正体を見切ったり、沙羅双樹を知っているなど)
☆短所
 ・技を必ず食らう。
 ・GEが便利だが、強敵相手のKO率が悪い。→カノンを含めると、そうとも言いきれない?
 ・GEがムウの注意を受けたミロに避けられた。→GEは出が遅い?避けたミロを褒めるべき?
 ・知識がある割には詰めが甘い。(みすみす天舞の射程に入るなど)
 ・カノン版GEへの一輝の対応からGEは「聖闘士に一度見た技は(ry」の対象?→一輝が耐えられたのはサガ>カノンゆえ?
--------------------------------------------------------------------
デスマスクの考察のまとめ
☆長所
 ・冥界波が決まれば一撃必殺。(しかも魂にダメージを与える)
 ・実は遠距離攻撃可能。
☆短所
 ・自分の持ち味をわきまえずやたら肉弾戦を好む。
 ・七感に目覚めていない紫龍に攻撃され、聖衣をつけていない星矢にぼこられた。
 ・シオンに忠告されながら、一度見たSEをかわせず、二人がかりでムウにあぼーんされた。→デス様・アフロの演技?偽黄金冥衣は低スペック?
 ・唯一の技が冥界波のみで、しかも出が遅い?
 ・星矢、シュラが一目で見切った昇龍覇の弱点を何度見ても見切れず。
 ・聖衣に見放された。
6市様:04/04/11 13:02 ID:Hl4oGgAh
アイオリアの考察のまとめ
☆長所
 ・物理系には異様にタフ。(アイオロスの力により増幅した自らのLBを食らって無傷)
 ・LPは(程度は不明だが)持続性あり。→避けるスキがない?
 ・LBは溜め天魔と互角。
 ・シャカと千日戦争。→シャカと互角?
 ・裏切り者の弟としての立場の割りに周りの評判がやたら高い。
☆短所
 ・LPは瀕死のサガに止められた。→実はへぼい?
 ・魔皇拳を食らってしまった。→特殊系に弱い?タイマン中の横槍では仕方ない?
 ・技に偏りがある。(念動力も使えるが、実戦で使った事はない)
 ・仁智勇ある割には熱くなりやすく、力も不安定?(小宇宙が低いLPを星矢に見切られた)
 ・強敵相手には灰星が多い。(裏を返せば長所ではあるが)
--------------------------------------------------------------------
シャカの考察のまとめ
☆長所
 ・技が豊富。(遠近兼用攻撃・天魔、ハメ・天舞、防御・カーン、幻覚?・魑魅魍魎、追放・六道)
 ・普段から小宇宙を貯金。→散財できれば個人レベルでは最強?
 ・シュラの聖剣を避け、サガのADから脱出。→体術かテレポかは不明だが回避力はある。
 ・精神攻撃に耐性がある?(幻魔拳を無効化した唯一の聖闘士)→単にカーンで跳ね返しただけ?
 ・八感に覚醒している。
 ・アイオリアの得意な接近戦で互角だった?→自ら挑んだ接近戦、何故接近戦を?
 ・黄金3人を追い込んだ。→破邪の数珠の効果?偽黄金冥衣は低スペック?
☆短所
 ・天舞が不完全。(【天舞宝輪に関する既出意見のまとめ】を参照)
 ・トドメをさす技が少なく、それには溜めが必要?→必殺の一撃で倒せなかった場合ヤバイ?
 ・技の性質から、待ちには強いが攻めはそれほどでもない?
 ・嘆きの壁で自らの攻撃(反射した天魔?)でダメージを受けている→アイオリアほどタフでない?
7市様:04/04/11 13:04 ID:Hl4oGgAh
ミロの考察のまとめ
☆長所
 ・SNの命中率が黄金一、しかも破られた事がなく、一度に14発まで可能。
 ・氷河の星命点DDに耐えるくらいタフ?
 ・GEをムウに言われて避けた。→回避率高い?GEの出が遅いだけ?
☆短所
 ・アンタレスが決まりにくく、しかも真央点で死亡は回避できる。→直接指で突くのか、他のSNと同じなのか不明。どちらにしてもカウンターをとられやすい。
 ・実はSN当てた相手は青銅・無抵抗の黄金・氏にぞこないで、当てて当然。
 ・七感前の氷河にリストリクションを防がれた。
-------------------------------------------------------------
シュラの考察のまとめ
☆長所
 ・聖剣の威力は地面を底が見えないほど切裂き、最強の龍聖衣の盾やクリシュナの槍(紫龍使用時)も割るほどの威力。
 ・しかも両手両足に同等の威力があり、連打できる。
 ・昇龍覇などのアッパー系ブローに対して返し技あり。
 ・青銅にあぼーん組の中で唯一、七感状態の青銅(紫龍)に、情けをかけなければ勝ってた。(やられたのは老師でもあぼーんという禁じ手・亢龍覇)
☆短所
 ・聖剣は命中率が悪すぎる。(黄金一?)、しかも硬直がある?(シャカ戦)
 ・しかも紫龍に白刃取り&ひじで止められるなど、その威力が疑問。
 ・紫龍に勝ってたのは、単に紫龍に黄金に対抗できる必殺技がなかったから?
8市様:04/04/11 13:06 ID:Hl4oGgAh
カミュの考察のまとめ
☆長所
 ・技が多彩。(牽制・DD、決め・AE、トドメor防御・FC)
 ・ヒット率が良い。
 ・凍気の追加攻撃が使いやすい。(氷河の幻魔拳返しやミロの足封じなどから推察)
 ・戦い方が賢い。(凍気で足を狙い、AEのスキの多さをカバー?)
 ・サポート役として有能?
☆短所
 ・絶対零度に達していない。→黄金聖衣にダメージは与えられない?→ムウ戦・シャカ戦から絶対零度でなくても中の人にはダメージを与えられる。
 ・AE、FCともに、出が遅くスキが大きい?
 ・氷河のAEであっさり死亡。(ミロは星命点DDに耐えた)→AEは二人分受けた。
 ・カミュ自身のAEがどれくらいの威力か不明。
 ・FCってマジで黄金数人でも破壊できないの?(氷河の変形はミーノスに破壊された)
 ・AEが「聖闘士に一度見た技は(ry」の対象。
-------------------------------------------------------------------
アフロディーテの考察のまとめ
☆長所
 ・技が多彩。(特殊・赤薔薇、物理攻撃・黒薔薇、一撃必殺・白薔薇 回避・薔薇霞)
☆短所
 ・シオンに忠告されながら、一度見たSEをかわせず、二人がかりでムウにあぼーんされた。→デス様・アフロの演技?偽黄金冥衣は低スペック?
 ・黒薔薇・白薔薇をムウに返され、瞬も結局即死せず。→白薔薇は必ずしも当たるわけではない?
 ・星雲嵐で一発氏。(黄金唯一、純粋な青銅の技で負ける)→打たれ弱い?
9市様:04/04/11 13:09 ID:Hl4oGgAh
【考察が難しい黄金】

アイオロス
☆長所
 ・サガと並び賞される評判で、次期教皇候補だった。
☆短所
 ・シュラに半殺し。→大した事ない?→アテナ抱えて聖衣もつけてない状態だから結局不明。
--------------------------------------------------------
童虎
☆長所
 ・前聖戦の生き残りで、聖闘士最強との噂。博識。
 ・若返った前教皇と互角。
☆短所
 ・技が一つだけしか判明していない。
 ・実際の活躍度が低い。
--------------------------------------------------------
シオン
☆長所
 ・前聖戦の生き残りで、前教皇だった。
 ・若返った老師と互角。
☆短所
 ・サガに瞬殺。→老いてたから仕方ない
10市様:04/04/11 13:10 ID:Hl4oGgAh
【天舞宝輪に関する既出意見のまとめ】

☆長所
 ・一度掛かれば通常の手段では攻めることも逃げる事も不可能。
 ・一度に複数を捕らえる事が可能。
 ・冥界編では感覚を奪うついでに物理ダメージを与えられるようになった。
☆短所
 ・射程範囲がそれほど広くはない?
 ・決め技ではなく、敵を弱体化させるための技である。
 ・シャカ最大の奥義だが、これを使って敵を倒した実績がない。
 ・この世界では触感を奪われると体が動かなくなるが、触感を奪ったはずの一輝やサガたちが自力で動いていた。
 ・七感を奪うことは出来ないので、敵の小宇宙が一時的にでもシャカを上回ればその時点で解ける。
 ・聖闘士相手に五感を奪うのは、小宇宙を燃やす手伝いをするのと同じ。
  (聖闘士が感覚を封じると小宇宙が上昇することは作中で明言されている。黄金ではシャカ自身がこの方法で小宇宙を高めている。)

既出な指摘が相次ぐため、一見不要と思われる定義も敢えて付け加えられている。
このテンプレは天舞論争が散々ループしたため特に作られた物で、他の技との比較を目的とした物ではない。
11メロン名無しさん:04/04/11 13:12 ID:???
>>1-10
メール欄に「sage」と書き込もう。
12メロン名無しさん:04/04/11 13:22 ID:???
わざとIDだしてんだろ 違うやつがテンプレ貼らないように
13メロン名無しさん:04/04/11 14:20 ID:???
*漫画版準拠の*強さ議論なのに何故アニサロ板に新スレを立てたんだ…?
141:04/04/11 14:30 ID:???
>>13
間違えた。削除以依頼出してくる・・・
15新潟大生 ◆NIiDAIIi8. :04/04/11 14:49 ID:???
誘導

☆聖闘士星矢(強さ議論スレッド)三万七千日戦争☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1081661863/
16メロン名無しさん:04/04/11 17:12 ID:???
>>14
色んな意味で間違えてるよ、お前。
17メロン名無しさん
sage