隠れアニヲタ集積スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
表向きはごく普通だけど
家にいるときはアニメ見てるヤシとかいるだろ。
もしくは『俺はアニヲタじゃない!』とか思いながら萌アニメみてたりする
ヤシはここに集積。隠れならではの悩みとか語りましょう。

前スレ 
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067190948/
2メロン名無しさん:03/12/28 23:25 ID:???
2ゲト
3メロン名無しさん:03/12/28 23:49 ID:???
何だかだで4まで行ったね
>>1
|ω・`)/オツ
4メロン名無しさん:03/12/29 00:15 ID:???
>>1
よくぞやってくれた
5メロン名無しさん:03/12/29 00:36 ID:???
闇に生きるが隠れの定め
>>1
6メロン名無しさん:03/12/29 00:45 ID:???
おまいらの正月レポート楽しみにしてまつ。
7メロン名無しさん:03/12/29 00:50 ID:???
闇に隠れて生きる 俺たちゃ隠れヲタなのさ♪
人にヲタ度は見せられぬ アニメに爛れたこの身体♪
8メロン名無しさん:03/12/29 01:05 ID:???
        _| ̄|○
       _| ̄|○
       _| ̄|○
       _| ̄|○
        _| ̄|○
       _| ̄|○
       _| ̄|○
       _| ̄|○
        _| ̄|○
       _| ̄|○
       _| ̄|○
       _| ̄|○
        _| ̄|○
       _| ̄|○
       _| ̄|○
       _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○   
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきました。
   /ヽ○==○_| ̄|○   新スレでも使ってくださいね。
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
9メロン名無しさん:03/12/29 01:24 ID:???

             ガッシャン
   ∧__∧    
   ( ´・ω・)  _| ̄|○  _| ̄|○       
   /ヽ○==○_| ̄|○   _| ̄|○   _| ̄|○ _| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○    _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
… し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○_|_| ̄|○  ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄_| ̄|○ |○
10メロン名無しさん:03/12/29 02:22 ID:???
年末なら言える

スレッド1・2・3を建てたのは実は俺だったり・・・・・・・・・・_| ̄|○
11メロン名無しさん:03/12/29 06:54 ID:???
>>1
|'A`)ノ モチカレ

|彡 サッ
12メロン名無しさん:03/12/29 21:46 ID:/XP3a0YL
>>10
グッジョブ
4も頼むなw
13メロン名無しさん:03/12/29 22:01 ID:???
さぁおまいら、ここで問題となるのは
帰省先では見たいウニメが見れない、ということなわけだが。
(中継してない、抵抗勢力がいる)
ミスせず録画するのはなかなか難しいもので・・・・・・
14メロン名無しさん:03/12/30 00:48 ID:???
そんなのはなから諦めてるから帰省しませんよ。
来年はHDDレコ買ってると思うけど
15メロン名無しさん:03/12/30 01:57 ID:???
オマイら的に来年から始まるアニメで気になるのはあるかい?
16メロン名無しさん:03/12/30 02:01 ID:???
勇午かな
17メロン名無しさん:03/12/30 08:22 ID:???
プリキュアはきっと面白いよ。俺の隠れソウルがそう告げるから。
18メロン名無しさん:03/12/30 15:21 ID:???
>9
ワロタ!
デパートでお歳暮の仕分けバイトしていたのを思い出したよ。
という訳で、お歳暮ひとついただきますた。 _| ̄|○

>15
「ごくせん」といってみる。
「攻殻SAC」民放放映もありがたい。
ナベツネは糞だが日テレは神!
弾薬(DVD-R)補給の上、臨戦態勢でありますサー!

19メロン名無しさん:03/12/30 18:02 ID:???
十二国記スペシャル
12/31 後10:00〜後11:35 NHK教育(NHK)アニメ・キッズ 
 司会/小池栄子
 ◇アニメ宝箱「十二国記スペシャル」◇NHK教育、衛星第二で放送しているア
 ニメ「十二国記」。この作品のファンである小池栄子が、自ら選んだ思い出のシ
 ーン集や名場面集、キャラクターたちの活躍集などを紹介する。心に残る決めぜ
 りふ集の中では、小池がアフレコスタイルで数々の印象深い決めぜりふを披露す
 る。


小池栄子、喪前もか_| ̄|○
20メロン名無しさん:03/12/31 00:02 ID:???
見なくてよいといわれた延主従出会い編を早くして欲しいものだ。
一度は観ないと。

今夜はダカーポ最終回
21メロン名無しさん:03/12/31 02:41 ID:???
ちとAGEるぞ。
少し閑散しすぎかもな。
22メロン名無しさん:03/12/31 02:53 ID:???
そう言うのぶっちゃけいらん
23メロン名無しさん:03/12/31 09:36 ID:???
皆さんは今日何見ますか?
俺は新年早々借りてきたポケットの中の戦s(ryを見るつもりだが・・・

24メロン名無しさん:03/12/31 09:41 ID:???
お笑いと曙と猪木と
最後は文化放送の年越し生放送を・・・
25メロン名無しさん:03/12/31 20:55 ID:???
大晦日は猟奇殺人ファイルでも読んで過ごしましょう
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/m.htm
おすすめ
津山30人殺し事件(1938)
ひかりごけ事件(1944)
宮崎勤幼女連続殺人事件(1989)
26メロン名無しさん:03/12/31 22:18 ID:???
津山事件と言うと横溝正史を思い出す
27メロン名無しさん:03/12/31 22:31 ID:???
来年こそ初夢にアニメキャラが出ませんように・・・
28メロン名無しさん:04/01/01 00:17 ID:???
隠れ達、あけましておめでとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜
29メロン名無しさん:04/01/01 00:31 ID:???
柱|∀・)オメ
30メロン名無しさん:04/01/01 02:01 ID:???
新年おめでとう、今年も俺は隠れ通してみせる_| ̄|○
31メロン名無しさん:04/01/01 07:21 ID:???
|'A`)ノ オメ

|彡 サッ
32メロン名無しさん:04/01/02 19:33 ID:???
イパーン人の生活してるから正月は忙しいのか
33メロン名無しさん:04/01/03 00:26 ID:???
バイトバイトバイト・・・・・・。そして今帰宅。
34メロン名無しさん:04/01/03 01:10 ID:???
今日から冬期講習・・・・・
35メロン名無しさん:04/01/03 02:56 ID:???
一年を振り返ってみると、一番心に残るウニメがステルヴィアなんですが・・・・・
どうなんだろう・・・・・・

それはともかく地上波で攻殻が見れるのがうれしい。
標準録画しようかな・・・・
36メロン名無しさん:04/01/03 04:18 ID:???
スクライド、リヴァ、コスモス壮、フルメタ・・・・そしてフィギュア。今年はどんな名作・良作に出会えるのか楽しみだ。


ところで、アニメで泣いたり好きなお話が終わったりしたとき、話せる相手がいないって辛いな。2ちゃんが唯一の語りの場。
隠れの宿命か・・・・_| ̄|○ オタトモダチツクロウカナァ
37メロン名無しさん:04/01/03 10:58 ID:???
>>36
俺は結構満足だな。実況しながらキターとか叫んで
終わったら本スレで議論して・・・・・あぁ悲しき運命よ
38メロン名無しさん:04/01/04 00:03 ID:???
そうだな、実世界でアニメの話をしていては隠れじゃなくなってしまう。
悲しき隠れヲタよ・・・・・・・
39メロン名無しさん:04/01/04 00:58 ID:???
たしかにあんまり評価はしてないけど
印象に残ったっていうとステルヴィアになるかな
長かったしね。小唄祭りとかもあったし
エアマスも中盤あたりはかなりはまってた
40メロン名無しさん:04/01/04 17:03 ID:???
アメザリの小さい方はオタだったんか。
(↑関西在住で昼間カンテレの女子穴特番見た人います)?
財布に漫画購入予定リスト入れてたよ・・・。
リストの中に「Drリン」って書いてあったのがもうなんか悲劇。
41メロン名無しさん:04/01/04 17:48 ID:???
アメザリって芸人のだよな?
関西在住じゃないし見てないけど、前に山本麻里安が一緒に仕事して
おもろかったみたいな事言ってたな・・・どうでもいい事だけど。

知り合いに財布の中身見られてたらガクブルものだったね。
そういう物は極力持たないようにするか、見つけたら即証拠隠滅しておかないと・・・
あとレシート残しておく人も要注意だな。まあ人の財布をわざわざ覗く奴はあんまいないと思うけど。
42メロン名無しさん:04/01/04 18:49 ID:???
>>41
そう芸人の。
相方に財布パクられて女子穴達に暴かれてました。
本気で恥ずかしがっててチョト不憫。
「きもーい」とか「やばーい」とか言われてた。
43メロン名無しさん:04/01/04 20:25 ID:???
>>42
まぁ芸人ならネタで済む話だけどイパーン人は…
44メロン名無しさん:04/01/04 21:22 ID:???
>>40
その番組、関西テレビでしかやらなかったのかな?
Dr.リンってなんだ?リアン?
45メロン名無しさん:04/01/04 21:40 ID:???
Dr.リンって風水がどうしたこうしたの奴じゃなかったっけ?
ってあれってマンガ原作だったのか。
46メロン名無しさん:04/01/04 21:50 ID:???
うわぁ…Dr.リンは厳しいな
少女漫画原作のアニメ化だし
アニメ化された以外に、男がチェックする要素はないし…
47メロン名無しさん:04/01/04 22:03 ID:???
・・・で、今からMEZZOやら始まるわけで。
一応CHECKしておくか
48メロン名無しさん:04/01/04 22:53 ID:???
>>36
オタ同士でも、アニメの趣味嗜好が微妙に違ったりするので
なかなか上手くいきません。
自分の周りには萌えアニメ好きが多いので、攻殻やプラネテスなどの
アニメの話題ができない_| ̄|○
49メロン名無しさん:04/01/04 22:54 ID:???
日テレの攻殻サイト、なかなかかっこいいじゃないか・・・・・
http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/
50メロン名無しさん:04/01/04 23:03 ID:???
アメザリの小さい方ってボンバーマンで声優やった人と同じ?
こなれてるなーと思って見てたんだがそういう秘密があったとはね
51メロン名無しさん:04/01/05 03:16 ID:???
小さい方ってこっちのことかな?
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4716/pro-h1.html

なんかファンサイトに趣味や傾向が・・・・・・・・
52メロン名無しさん:04/01/05 10:49 ID:???
やべぇ正月休み中、何もアニメ観なかった_| ̄|○

通常でも忙しくて鋼のしか観れてないし・・・

このまま自然消滅するかも
53メロン名無しさん:04/01/05 17:09 ID:???
>>52
それもいいんじゃない?
54メロン名無しさん:04/01/05 17:38 ID:???
>47

MEZZOすげーぞ。
広川太一郎の新作が見れるとは...
55メロン名無しさん:04/01/05 18:48 ID:???
なんて言ってみたりなんかしちゃったりして
なんつーか、、絵がステルヴィアっぽかた?
56メロン名無しさん:04/01/05 19:40 ID:???
名前:名無し職人 投稿日:2004/01/05(月) 18:41
カラオケボックスにて・・・

トイレに行った帰りにふと隣のボックスの中が見えた
どう見ても893な方々がノリノリでアニソン(熱血系)を歌っていた
アニオタって何処の世界にでもいるんですね
57メロン名無しさん:04/01/05 20:28 ID:???
うーん隠れは広く分布しているようですな・・・・・・
58メロン名無しさん:04/01/05 20:32 ID:???
こういうの読むとまず「本当にそいつオタクなのか?」
と疑ってかかる俺はひねくれてる?
 
>ノリノリでアニソン(熱血系) 

マジンガーZとかなら全然グレーだし…
59メロン名無しさん:04/01/05 22:11 ID:???
今年もエロゲーメーカーから年賀きてたよ
60メロン名無しさん:04/01/05 22:19 ID:???
右の人達の街宣車でヤマトが大音量で流されていたりするからな…
61メロン名無しさん:04/01/05 22:54 ID:???
俺は、モー娘をかけながら走る街宣車を見た事があるよ。
62メロン名無しさん:04/01/05 23:00 ID:???
それはただの黒塗りDQNワゴンなのでは・・・・・・
63メロン名無しさん:04/01/05 23:05 ID:???
>>62
ううん、ちゃんと街宣車してた。
ドップラー効果を聞きながら、その場にいた人全員が呆然としていたw。
64メロン名無しさん:04/01/05 23:25 ID:???
関係ないが俺の田舎、正月から市議会議員が街宣車走らせまくってた。
静かな正月が台無し
65メロン名無しさん:04/01/05 23:32 ID:???
ガイ戦車とは関係ないんだが、俺は日常の空間に非日常のものがあるのが好きで・・・
パトレイバー2の渋谷に装甲車がいるシーンとか、
ガード下をキャリアが走っていくシーンとか・・・・・
66メロン名無しさん:04/01/06 00:04 ID:???
俺はネオランガとか好きです。
67メロン名無しさん:04/01/06 01:15 ID:???
なんかMEZZOのオレンジ色の人がアリサに見えます_| ̄|○
68メロン名無しさん:04/01/06 16:45 ID:???
>>65
と言う事は東京タワーが愛のバカ力で曲がっちゃうのも好きなんだな。



69メロン名無しさん:04/01/06 17:00 ID:???
懐かしいね
70メロン名無しさん:04/01/06 17:44 ID:???
あれはちょっと非日常すぎる気もするがw
71メロン名無しさん:04/01/06 22:48 ID:???
今日から攻殻SACだな
これでスカパー入ってない俺も見られる・・・・・
72メロン名無しさん:04/01/07 14:39 ID:???
攻殻見たよー。すごいなあ。
あれが20話以上続くのか。たまらん!
毎週楽しみだ。「ごくせん」もよかった。
ついでに「はじめの一歩」もよかった。
昨日はお腹一杯ですた。ねむくてしゃーないけどな。
73メロン名無しさん:04/01/07 19:22 ID:???
まあ一定以上が保証されてるアニメがタダで2クール見れるのは嬉しいよな。
しかも攻殻は一般の視聴者も狙ってるそうで
隠れ的には攻殻SACの話題はOKっすか?
誰か実践して報告しる!
74メロン名無しさん:04/01/07 20:27 ID:???
攻殻はさすが金払わせてたアニメだけあってクオリティは凄かったな。
・・・・・が、イパーン人にとっては攻殻も萌えアニメも熱血も全て「キモいアニメ」なのでは・・・・

ということでしばらくは守秘義務というわけで・・・・
75メロン名無しさん:04/01/07 20:46 ID:???
俺に言わせればハイレグがもうだめだろって感じ
76メロン名無しさん:04/01/07 20:52 ID:???
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072266825/213
イパーン人が見てるかどうかは微妙だな
77メロン名無しさん:04/01/07 21:04 ID:???
なんつーかSACって随分バタ臭い感じだな。
ハイレグとかは北米向けだったりするんではないだろうか
78メロン名無しさん:04/01/07 21:07 ID:???
攻殻に限らず、月9とかにアニメを流したらどうなるか・・・・・?
79メロン名無しさん:04/01/07 23:07 ID:???
きよしくんブブー
80メロン名無しさん:04/01/08 03:39 ID:???
俺の基準じゃサザエさん以外は皆同じ穴の狢だな
少なくとも中卒以降の人間が視聴するアニメとしては
81メロン名無しさん:04/01/08 03:42 ID:???
ヲタバレした香具師とかはいない?
82メロン名無しさん:04/01/08 11:27 ID:???
アニメ見ても問題ないと思われるのは多く見積もってもやっぱ中学までか・・・
エロ、萌え、SFどの要素をとっても一般的にはアウトだよな。
燃えは若干セーフのような気がするがどうか。
83メロン名無しさん:04/01/08 11:48 ID:???
クロマティはセーフ
84メロン名無しさん:04/01/08 11:51 ID:???
どうかな。
85メロン名無しさん:04/01/08 12:04 ID:???
ひたすら話題がループしてるが
86メロン名無しさん:04/01/08 16:48 ID:???
>>82
いや燃えこそダメだと思う。仮面ライダーやドッコイダーとかロボ系は特に
と言うより、アニメそのものは、今自分のいる学年・職場で大流行したもの以外は全部ダメだね。
たとえドラえもんだろうが「あたしんち」だろうが「釣りバカ」だろうが・・・・

>>85
ねたが無いし、絶えず新参者が増えるからヨシとしようよ
87メロン名無しさん:04/01/08 20:48 ID:???
新参者はどれぐらい居る?

自分は初代集積スレッドから寄生してるけど
88メロン名無しさん:04/01/08 21:12 ID:???
>>87
俺もだ・・・・・(´A`)
しかも初代の2レス以内






ごめん、1です
ここまで膨れ上がるとは思ってなかったんです・・・・・・
89メロン名無しさん:04/01/08 21:28 ID:???
バキのアニメの時はみんなに話せたな、エアマスターは話せなかった、
90メロン名無しさん:04/01/08 22:17 ID:???
そうだな、バキは大勢マンガ読んでたけど
エアマスター読んでるやつは全くいなかった
91メロン名無しさん:04/01/08 22:21 ID:???
あぁ、一歩とか全然大ジョブだな・・・そう言えば
92メロン名無しさん:04/01/08 23:03 ID:???
>>88
  >>1さーーん
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  愛してるよ〜
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
93メロン名無しさん:04/01/08 23:39 ID:???
細かいことをつつくようだけど、スレタイの番号がこれまでは半角だった
94メロン名無しさん:04/01/09 00:06 ID:???
さぁ、グラヴィオンだ
95メロン名無しさん:04/01/09 01:20 ID:???
さぁ、エリア88ですよ_| ̄|○
96メロン名無しさん:04/01/09 01:24 ID:???
おれに安住の地を与えてくれた初代>1さんありがd
97メロン名無しさん:04/01/09 03:36 ID:???
ここはホント同族愛に溢れてて住み心地がいいゼ。
これからもストレスのはけ口にするけどよろしくナ(=゚ω゚)ノシ
98メロン名無しさん:04/01/09 04:21 ID:???
昔々ある所に・・・
http://salad.2ch.net/anime/kako/992/992604428.html
・゚・(ノД`)・゚・
99メロン名無しさん:04/01/09 06:36 ID:???
>>98
本当に昔だね
100メロン名無しさん:04/01/09 08:15 ID:???
即死してんなあ。板違いと思われたのか?
先人に黙祷。
101メロン名無しさん:04/01/09 14:45 ID:???
エリア88は駄目だった。
原作知る身としては痛すぎた。
逆に原作知らん人は楽しめるかもな。
皆さん感想よろ!
102メロン名無しさん:04/01/09 15:19 ID:???
個人的な視聴のスタンスとして
アニメは青田買い、だと思って見てるので
昔の名作のアニメ化ってそそらないんだよね…
原作を読んだことあればまた別なんだけど。
 
一応エリア88のアニメ見たけど
スレ読んでたら「原作ファン可哀想だな」という感想しか出てこない(^^;
103メロン名無しさん:04/01/09 15:39 ID:???
原作ファンでした。
録画だけしてまだ見てないですが封印した方がよかですか?
104メロン名無しさん:04/01/09 15:44 ID:???
エリア88見た。原作知らんからかもしれんが、楽しめたよ。子安イイ!!
音楽良し、CGもそこそこ良し、飛行機好きだし。ちと期待。ただ原作ファンに不評なのが気になるけど・・・。
原作読んでみようかなぁ。

本スレ何か書き込み辛い雰囲気だったので、こちらに書いてみた。
105メロン名無しさん:04/01/09 15:56 ID:???
>>103
覚悟して視聴に臨まれよ!
そしてあなたの感想是非聞いてみたい。

>>104
飛行機好きなら原作是非読むべし!!
106メロン名無しさん:04/01/09 17:41 ID:???
>>81
俺。
去年の12月に友達にCDケース貸したら、
そのなかにNOIRのDVDがなぜか入ってて、
学校の友達の前で発見された...........
反応は「...............ん、DVDね」だった_| ̄|○
んで、友達にぶっちゃけ俺のオタ度どんなもんよ?
って聞いたらスキーやってなかったら80%だそうです.......
ちなみにスキーしてる事を加味すると30%だとさ。
107メロン名無しさん:04/01/09 17:54 ID:???
スノボじゃなくてスキーなの?
108メロン名無しさん:04/01/09 18:09 ID:???
>>106
スキーしてるとオタ度が下がるの?
南国育ちの俺にはわからない世界だな
 
あとケースに間違えて入れちゃうってのは生々しくて良かったです
109メロン名無しさん:04/01/09 18:47 ID:???
2〜3年前は深夜アニメっていう枠が存在することすら知らなかったのに・・・
110メロン名無しさん:04/01/09 19:19 ID:???
要はスキーをしているって言うことが、スポーティーなイメージ=非オタに繋がるんだと思われ。

>109
おれもだ・・・
111メロン名無しさん:04/01/09 20:57 ID:???
確か前スレ辺りでラガーマンなヲタがいたな。

俺もエリア88見てたけど、実況ではもう罵倒の嵐だったよ。
動画3文字かよ!とかな・・・・エイベックソかよ!とか糞CGかよ!とか・・・・・
で、俺もちょっとイニDみたいなDQNさを感じたわけで・・・・・

止まり絵+トランス+ペナペナのCGってのはイカンな
112メロン名無しさん:04/01/09 23:25 ID:???
>>106
オタばれした時の反応の薄さが逆にショックですなw
友達からすればやっぱりな・・・ニヤリ って感じだったのかな?
まあでもその程度で済んでほんと良かったね、ガンガレ
>>109
俺も知らなかった・・・
レインをたまたま見た時オタ臭いとは思わなかったけど、
深夜にこんなの見てるのはマジで危ない系の奴だな、と
チャンネルそっこう変えたあのころ・・・・・
113メロン名無しさん:04/01/09 23:30 ID:???
小学校の卒業式でタイムカプセルを埋めたんだけどその中にアニメの切りぬきか何かを入れた覚えが…。
12日の成人式で開けるんだけど行かない方がいいな(欠席者には郵送)。
114メロン名無しさん:04/01/09 23:36 ID:???
>>113
小学生の時に入れた物なんだから時効っしょw
まあ、こっぱずかしさが醍醐味だと思われ>タイムカプセル
115メロン名無しさん:04/01/10 01:17 ID:???
>>112
俺は地方だったから夜中にアニメなんてやってなかった。。。
昔々深夜にエヴァをやってたくらい。

そして、ある日突然ぴたテンが・・・・・・・・_| ̄|○

それとWOWOWのバカヤロウ_| ̄|○
116五年くらい前:04/01/10 07:30 ID:???
こんな時間にアニメなんかやってるし。
ったく、誰が見るんだよこんなの・・・

お前だよ_| ̄|○
117106:04/01/10 11:14 ID:???
おおっ!
一日で結構な数のレス貰った!
どうも、中身はアニヲタでもスポーツしてるとヲタ度が下がるらしいです。(友人談)
バレたくない香具師はスポーツガンガレ!!
そーすれば、もしバレた時でも少しは安心。
>>112
ほんと、よかったです。
でも、スキーやってなかったら80%ってのが結構ショックだったり......
118106:04/01/10 11:18 ID:???
俺がアニヲタになったきっかけは、友達に藍青を落としてくれと
頼まれたのがきっかけです。(地方なので、、、スマソ)
落としたのを、何気なく見たら面白くていつの間にかアニヲタに.......
最近じゃあ、腐女子の姉にもアニヲタ呼ばわり_| ̄|○
家内で留まったので、良かったんだけど。

同じ者同士なのか、このスレ居心地いいですね。
常駐させてもらおうかな。。。。
119メロン名無しさん:04/01/10 11:27 ID:???
いかなる理由があってもファイル共有ユーザーは煙たがられますよ
出直しましょう
120メロン名無しさん:04/01/10 12:10 ID:???
>>118

ファイル共有系の話はどのスレでもご法度なんで、今後気をつけような

>>同じ者同士なのか、このスレ居心地いいですね

居心地良いよな〜というかアニメサロンではここしか見てないし

>>119

まあ落ち着け

数少ない仲間なんだ、仲良くしようぜ
121メロン名無しさん:04/01/10 13:44 ID:???
俺もいつの間にかアニヲタになってたな。
ここに来てる香具師達は、独学でアニヲタになったんだよな。
俺は多分リゼルかココロ図書館でアニヲタになってしまったんだと思う。
だからガンダム系は全く知らない。ガンダムヲタは親繋がりの奴が多そう。
122メロン名無しさん:04/01/10 14:06 ID:???
>>121
2年くらい前は深夜に地方局まわしてみるとアニメやってんだな〜ってくらいだった。
何のアニメか、どんな話なのか分からないまま流し見してて萌えてた。

深夜番組を見ていたらアニメに遭遇した。名前は「ココロ図書館」。
KOだった。
それから1年くらい、週1回のペースで不定期に見てた。
どの週に何をやってるのかわからなかったから、見るたびに絵と話がばらばらだった。

2ヶ月が過ぎた・・・

何曜日に何をやってるのかわかってきた。ただ、それからはタイトルまでは見なかった。
ただひたすら萌えだけを求めていた。

番組変更期、なぜかいつものアニメがなくなったので元の生活に戻った。

TBS「ちょびっつ」フジ「藍より青し」・・・偶然見つけた二つのアニメにKO。
そこから漏れの隠れをた生活が始まる。最初は隔週で、だんだん毎週視聴・・・
123メロン名無しさん:04/01/10 14:08 ID:???
やっぱ生まれつきのアニオタじゃないやつは嗜好がキモイな
124メロン名無しさん:04/01/10 14:13 ID:???
>>123
・・・生まれつきとは?
125106:04/01/10 14:53 ID:???
>>119
すいません。しばらく大人しくします。
>>120
すいませんでした。
以後気を付けて発言します。

俺の発言で気を悪くした方、すいませんでした。
126メロン名無しさん:04/01/10 15:31 ID:???
昔グラヴィオンを始めてみた時
「子供がこんな時簡に見てる訳ないだろ、
 夕方とか日曜の朝とかに放送されない2軍のアニメなのかな?」
と思っていた
127メロン名無しさん:04/01/10 16:03 ID:???
>>125
でもわかるよ。地方の人ぐらいウニメは許して欲しいよな
DVDクソ高いもんな
128メロン名無しさん:04/01/10 16:10 ID:???
>>127
自分も地方者だからわかる

わかるけど、話に出すのやめような

荒れる原因にもなるしね
129メロン名無しさん:04/01/10 17:20 ID:???
んでは、懲りずにNewtypeでも買いに逝くか・・・・・('A`)
130メロン名無しさん:04/01/10 18:10 ID:???
街ですれ違っても目を合わせないような雰囲気が好きなんだよ!!!
131メロン名無しさん:04/01/10 18:19 ID:???
アニメ声優のカーナビってビビル
132メロン名無しさん:04/01/10 18:24 ID:???
>>131
なになに、だれだれ
133メロン名無しさん:04/01/10 18:45 ID:???
落としてるってのはそう言う意味だったのか。
てっきり代理で録画してテープやDVDに落としている
意味かと思ってスルーしてた。

友人はオープンで自分は隠れ。しかし、友人は地方で
自分は都市圏。そんな状態で頼まれて録画してるって
奴はいるのかな?または118みたいにどんなもんか
見てオタになったやつとか。

俺は友人にスタトレの録画を頼まれて、その状態に
陥ったよ(´A`)
134129:04/01/10 19:20 ID:???
表紙がまぶらほだった・・・・・・_| ̄|○

しかし勇気を振り絞って俺は買った!
135メロン名無しさん:04/01/10 21:13 ID:???
     ○
     ノ|)
_| ̄|○ <し

よく頑張ったな
136メロン名無しさん:04/01/10 21:13 ID:???
ここがキモオタの巣窟か・・・
137メロン名無しさん:04/01/10 21:54 ID:???
>>136
同士よ・・・
138メロン名無しさん:04/01/10 22:12 ID:???
現時点まで隠れきれてるわけで、少なくともキモヲタではないと思う
139メロン名無しさん:04/01/10 23:57 ID:???
本質がそうであれば隠れているかどうかではあまり関係ないのでは
ここに書き込んではいるし
140メロン名無しさん:04/01/11 00:17 ID:???
集積スレ1のログ持ってる人いるかい?
141メロン名無しさん:04/01/11 00:31 ID:???
1 名前:メロン名無しさん メール: 投稿日:03/05/29 21:45 ID:TqfZPpbL
表向きはごく普通だけど
家にいるときはアニメ見てるヤシとかいるだろ。
もしくは『俺はアニヲタじゃない!』とか思いながら萌アニメみてたりする
ヤシはここに集積。隠れならではの悩みとか語りましょう。


これ?
142メロン名無しさん:04/01/11 00:51 ID:???
おぉ、それだ・・・・

なんつーか、いっそ過去ログサイトでも作っちまうか_| ̄|○
143メロン名無しさん:04/01/11 03:46 ID:???
ところでおまいら、2chするのにIEとかNNで見てる?
それとも2chツールかな?
144メロン名無しさん:04/01/11 04:37 ID:???
かちゅ。
145メロン名無しさん:04/01/11 04:51 ID:???
俺もかちゅなんだけど、デスクトップにショートカット置いとくと
友人が来た時にいじられそうで怖いよな。
スタートメニューに入れてるんだけど、これもまた危ないか・・・
かといって本体があるフォルダまでいちいち行くのもメンドイしな・・・・・
難しい('A`)
146メロン名無しさん:04/01/11 06:25 ID:???

就職、入学などでほとんどの連れが県外に出て行き
一人遊びが多くなっていたある日、滅多に行かないレンタルショップで
10本1000円で借りれることを知り、
「10本借りるんならシリーズ物がいいよな!」と
あんま考えずにアニメビデオ借りたのが最初。
アニメがこんなにも面白いとは知らず毎週借りだし
もともとハマリやすい性格だったので、その後はあれよあれよと
CS加入。HDDレコーダー購入。見れればよかったTVにもこだわり始めた。
これでいいのだろうか・・・・

アニメに出会う前はクラブ遊びやナンパばっかやってた。
最近そうゆうとこ行くとあんまり居心地よくない自分に気付きやや鬱。

曜日だって「あ〜今日はアレやるな〜」って感じに見てしまうし
月の上旬下旬もR.O.Dで判断してしまう。
これでいいのだろうか・・・・
147メロン名無しさん:04/01/11 08:11 ID:???
それでいいんだよ。うん、いいんだ_| ̄|○

クラブ遊びやナンパ?はぁ・・すげーな
俺もWIREには逝ったけど・・・
148メロン名無しさん:04/01/11 08:16 ID:???
>>145
ショートカットに関係無いタイトルをつけておけ
「素粒子」とか「照明灯」とか
149メロン名無しさん:04/01/11 09:47 ID:???
>>148
それメチャメチャ怪しいな
150メロン名無しさん:04/01/11 12:53 ID:???
>146
そういう人でもアニメにハマったりするのか。ちと意外。
でもそうすると、何処に隠れが潜んでいるか、ますます分からんなw


おれの場合は、弟が家を出てって部屋が一人で使えるようになってから深夜偶然に見た旋風の用心棒
見たときか。深夜にアニメやってるなんて知らなかったし、結構面白かったんで少しずつチェックするようになった。
それから半年後、高校卒業する前に一人暮らし始めて大学入ってからは夜更かしする事も増えてきて、
夏休みとか金も時間もあまり無いから、レンタル屋で映画なんかと一緒に借り始めてからはもう加速度的にこの道へ・・・。
今では月に1〜2シリーズ+オンエア分見ている。
考えてみると、中高生んときはそれ程アニメ見てなかったんだよなぁ。
151メロン名無しさん:04/01/11 13:03 ID:???
>>145
かちゅをキーボードショートカットで割り当てたら?
152メロン名無しさん:04/01/11 13:07 ID:???
>>151
それいいかも

そうだな、大体みんな一人暮らし開始から狂い始めるみたいだ
153メロン名無しさん:04/01/11 17:31 ID:???
>>152
.....俺、4月から一人暮らしだ。
さらに加速するのか........
なんか怖いなw
154メロン名無しさん:04/01/11 17:53 ID:???
俺が田舎から出てきた年は、ゲームとネットばっかりしてたよ
まだ定額制が整ってなかったのでだいぶ金をどぶに捨てた…
アニメはなぜか見なかったなぁ…アニメ見たくて出てきたのに。
 
ひとつ思うのはその頃はアニメの情報集めるのが結構おっくうだったんだな
アニメ情報誌とか買わないと新番組情報全くわからないし。
それ買いに行くのも疲れるし。そういう話する友達もいないし
おもしろそーと思ったらもう2,3話過ぎちゃったりしてて見る気しなかった
今は2ちゃんあるから新番組見逃すってことがないね
155メロン名無しさん:04/01/11 18:59 ID:???
林原めぐみが妊娠だってサ
156メロン名無しさん:04/01/11 20:29 ID:???
ぴよこの中の人が林原めぐみと知ってショッキング。
157メロン名無しさん:04/01/11 20:33 ID:???
林原めぐみは昔から嫌いだったので問題ないです
158メロン名無しさん:04/01/11 20:52 ID:???
声優ってなぜか黒髪ロングストレートが多いよな
事務所に言われてるのか?
159メロン名無しさん:04/01/11 21:05 ID:???
染めてなくて全くの黒って言う人は少ないでしょ。誰のイメージか知らんけど。
160メロン名無しさん:04/01/11 21:22 ID:???
>>158
黒自体かなり珍しい。能登も千葉も桃井もぴったんこもブラウンだよ。
161メロン名無しさん:04/01/11 21:34 ID:???
>>158
オタク受けを考慮してなるべく黒にしてるんだろう
アニオタはギャル女が相当嫌いだしね
162メロン名無しさん:04/01/11 21:41 ID:???
そういうヤシは少ないって言ってんのに、そういうことにしたいのか
163メロン名無しさん:04/01/11 21:49 ID:???
>>159
折笠とか堀江とか千葉とか・・・・・・・・
>>160
ぴったんこってだれね・・・・・
164メロン名無しさん:04/01/11 22:26 ID:???
なんでアニオタってギャル女が嫌いなの?
中には茶髪なだけで毛嫌いする人もいるね
165メロン名無しさん:04/01/11 22:53 ID:???
>>164
最近あまり見ない(聞かない)気がする。
昔はかなり反動や反発があったけど。やっぱアイドル声優の台頭が響いてるんじゃないか?
166メロン名無しさん:04/01/11 23:01 ID:???
人間ができてない女は好かん
167メロン名無しさん:04/01/11 23:03 ID:???
最近暇ですわ……何気にレンタル屋行くけど 洋画はあきてきた…なんかネタつきた
で、アニメ見てるんだけど何気に借りたカウボーイビバップってアニメが凄いよかった。
最終回泣きそうになっちゃった…久々にかっこいいアニメを見ました!声はよく吹き替えとかしてる山寺さんセクシーな声にやらました
旧作で安いのでおすすめです!後は娘とあたしんち!見てます〜
みなさんアニメでなんかない??
168メロン名無しさん:04/01/11 23:09 ID:???
>>167
2月からの新作
プリキュアを見よう
169メロン名無しさん:04/01/11 23:12 ID:???
>>167
シスプリってのがいいらしいよ
170167携帯:04/01/11 23:15 ID:???
>>168-169
なんですか?それは?TVに入るんですか?
171メロン名無しさん:04/01/11 23:25 ID:???
おまいは借りて来たビデオやらDVDをテレビに突っ込むのか
172メロン名無しさん:04/01/11 23:32 ID:???
>>163
松岡由貴

【ぴったんこ☆】
「D.C. 〜ダ・カーポ〜」(2003)第04話「桜の下のカナリア」で放送された松岡由貴(水越眞子)のPVより.
アップテンポの曲でサビもノリやすい曲であったため,実況民にも概ね好評のようであった.
サビの部分から【ぴったんぴたんこ☆】と歌われることもある.
夏っぽいイメージのためか薄着で撮影されているが,察するに撮影時期は春先のようであり
メイキング映像での氏の寒そうな笑顔は見ていて多少痛々しい.
(ちゃっとチャンネル実況辞典より)
173メロン名無しさん:04/01/11 23:35 ID:???
最初からそう書きなよ
174メロン名無しさん:04/01/12 01:16 ID:???
>>167
はぁ、主婦のかたですか
セクシーな山寺が好きなら攻殻機動隊で・・・・

>>172
あーそうか、、、、
しかし一瞬ミラクルタイプの方のユキかとオモタよ
175メロン名無しさん:04/01/12 01:23 ID:???
>>167
君が望む永遠
子供が寝た後夫婦で見てください
176167:04/01/12 01:26 ID:???
レスくれた皆さんありがとう
レンタル屋で探してみます
177メロン名無しさん:04/01/12 01:38 ID:???
>>172
よかった。分かってくれる香具師がいた。
178メロン名無しさん:04/01/12 02:23 ID:???
え〜〜このたび叔父になりました・・・







それを知った時アニメを見てる途中でした_| ̄|○オッサンモウダメボ…
179メロン名無しさん:04/01/12 02:25 ID:???
     ○  生きろ!
     ノ|)
_| ̄|○ <し
180メロン名無しさん:04/01/12 02:25 ID:???
心配するな
すでに叔父になって2年目がここにいるし_| ̄|○
181メロン名無しさん:04/01/12 02:31 ID:???
>>179-180
うわ〜ん、素早いフォローありがと・・・(泣)

  ○ミ  ○<モウヒラキナオッテヤル!!ドウセシガナイアニオタジンセイ
     \) ̄
_| ̄|ミ  <
  ↑
1時間前の俺(実は1時間ほど前の話ですw)
182メロン名無しさん:04/01/12 03:05 ID:???
またひとつ、このスレに新たな友情が生まれた・・・・・・・
183メロン名無しさん:04/01/12 03:42 ID:???
しびれるねえ。
184メロン名無しさん:04/01/12 05:09 ID:???
ビバップ好きならやっぱ攻殻じゃないかなぁ・・・(既出スマソ)
つか、主婦に萌えアニメ薦めても・・・(w
185メロン名無しさん:04/01/12 05:29 ID:???
いや、子供に見せれば我々の同志が増える・・・・
186メロン名無しさん:04/01/12 07:33 ID:???
>セクシーな山寺が好きなら攻殻機動隊で・・・・

いや、そこでアンパンマンですよ。
187メロン名無しさん:04/01/12 08:50 ID:???
そういや甲殻映画やるんだっけ
さて、何処か遠くの映画館探さなきゃ_| ̄|○
188メロン名無しさん:04/01/12 17:37 ID:???
あげますね
189メロン名無しさん:04/01/12 17:41 ID:???
  恋 あ      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  愛 ん   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) 泣 感 エ え
  経 な   L_ /                /        ヽ  い 動 ロ  |
  験 も   / '                '           i  た し ゲ マ
  な ん   /                 /           く  !? て |  ジ
  い で   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,    で !?
  か 泣  i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ら  け  l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね な  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   |  ん   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  て ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
190メロン名無しさん:04/01/12 18:13 ID:???
>>189
だよなぁやっぱ_| ̄|○
191メロン名無しさん:04/01/12 18:14 ID:Fn3kMJbT
「千年女優ってアニメ良かったよ」とバイト先の映画好きな女性に言ったら、
「エヴァンゲリオンみたいなヘンなマニアックなアニメじゃないですよね?」と聞かれ、
「いやそういうマニアックな話じゃないと思うけど・・・。」って言われた。
その後小声で「良かった。」とか言われた。

・・・良かったってどういう意味ですか?
ニモとかいう人面魚アニメはよくて、エヴァはキモいんですか?
もしかして十兵衛ちゃん2とか見てるのがばれたら嫌われるんですか!?
192メロン名無しさん:04/01/12 18:28 ID:???
  恋      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  し .店    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  .弁 コ え
  ち 員    L_ /                /        ヽ  当 ン .|
  .ゃ.の    / '                '           i  !? ビ ま
   っ.笑    /                 /           く . . ニ. .た
  た 顔    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  り .に    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  し      l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  て       _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  る     「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  .!? .    ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐     ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ワ か  了\  ヽ, -‐┤     //
  .営   {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ル ら  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
だ .業   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く..   | .だ   > / / `'//-‐、    /
っ ..ス    > /\\// / /ヽ_  !   イ に  (  / / //  / `ァ-‐ '
て  マ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
の  イ   {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
l  . ル
193メロン名無しさん:04/01/12 18:31 ID:???
その女は、君に気があるのかもね
194メロン名無しさん:04/01/12 18:39 ID:???
少なくとも嫌いではないな
195メロン名無しさん:04/01/12 19:34 ID:???
そうか?
もし好きな相手に聞くのならもっと気を遣うだろ。
実際ヘンなマニアックなアニメかもしれないのに。
196メロン名無しさん:04/01/12 20:06 ID:???
>>191
嫌いじゃないと思うけど、じゅうべえ(←なぜか変換できない)ちゃん2見てることがばれたら
嫌われるはず・・・
まあ少なくともエヴァはキモがられるので、その話題は振らない方がいい
197メロン名無しさん:04/01/12 20:09 ID:???
いや・・・、俺の女友達、東京ゴッドファーザーズ見たいとか言ってたぞ・・・・・・
まあたぶん千年女優も見たんだろう・・・・

俺はモンスターズインクとかニモとか、PIXARとアメリカのアニメは好かん。
シンプソンズは好きだけど。
198メロン名無しさん:04/01/12 20:10 ID:???
しかしエヴァって昔はあんなに流行ったのにな
今となってはキモアニメ扱いだよ
これだからミーハーは・・・・・・
199メロン名無しさん:04/01/12 20:11 ID:???
ほんとここの住人は女ネタには食いつき良いよな
200メロン名無しさん:04/01/12 20:19 ID:???
そもそも千年女優自体が・・・・・ねえ?

いまどきエヴァの話題はなぁ・・・
ブームの頃にトゥナイト2で熱く語り合うオタを見てひいたから、
再放送録画したけどアニオタになるまで見れなかったよ。
201メロン名無しさん:04/01/12 20:24 ID:Bm4Kx1Dr
>>154
わかるっ!わかるぞ、そのキモチっ!!
202191:04/01/12 20:55 ID:???
好きっていうか彼氏もちなんですけどねその女友達。まあ嫌われてはないと思うけど。

自分が格闘技オタっていうのは知れてて別に引かれたりしてないんだけど、
ニモつながりでめずらしくアニメの話なんぞしてみたら露骨に警戒されたような・・・。
アニオタの風当たりって厳しいんだなとか改めて実感しますた。
非ジブリ、デズニーアニメ=キモッ!みたいな人多いかも。
203メロン名無しさん:04/01/12 20:59 ID:???
そそ。劇場洋画系でやるようなアニメ以外はみんなキモヲタが見るようなもんだと思われてるんだよ。
204メロン名無しさん:04/01/12 21:04 ID:???
逆に、SEEDやジャンプ系など腐女子向けはもっと叩いてほしい。
205メロン名無しさん:04/01/12 21:15 ID:???
オタクの存在は昔から知ってたが、腐女子なんて知ったのは、ネットを始めてからだ。
206メロン名無しさん:04/01/12 21:19 ID:???
>>202
あ、俺も表向きは格闘技オタ。
格闘技者は結構オタ多いよね。 
俺の友達はジョジョ、バキ、ガンオタとか色々いるよ。(但しそれ以上の奴がいるかはワカラン  
207メロン名無しさん:04/01/12 21:31 ID:???
格オタは強さにあこがれる原体験が特撮ヒーローだったり、
格闘漫画の主人公だったりするので、そこらへんがダブるのかも。
208メロン名無しさん:04/01/12 21:31 ID:???
ジオノグラフィがホスィ・・・・・・
が、しかし・・・・・・・・・場所がない・・・・・・・
209メロン名無しさん:04/01/12 22:41 ID:???
友人にすごく強い奴がいて(県大会優勝レベル)

「師匠はゲームとアニメ」

とほざいてました。
210メロン名無しさん:04/01/12 22:44 ID:???
>>209
何の県大会?
この流れからすると柔道とか空手とかか
211メロン名無しさん:04/01/12 22:50 ID:???
>>209
サッカーとかか?

しかし疑問なんだがよ、なんで作画とか動画が大陸の方に投げられると
作画崩れするんだろうな・・・・・不思議だよ・・・・・・・
212メロン名無しさん:04/01/12 22:57 ID:???
>>211
・地理的に作監の力が及びにくくなる
・そもそも土壌や年季が違うので画力が低い
 
この二つだと思う
213メロン名無しさん:04/01/12 22:57 ID:???
>>208
通販でタノメ
214メロン名無しさん:04/01/12 23:08 ID:???
>>213
置き場所な、
215メロン名無しさん:04/01/12 23:28 ID:LWyQWgHW
>ちなみにうちの妹シスタープリンセス見て大爆笑してた。
>しかも友達に笑い話のネタとして話してた。
>内容「昨日の夜さー「シスタープリンセス」とかいうアニメやっててー
>12人妹がいてーなんかー12人みんながお兄ちゃんの事好きなのーww
>それってありえなくない?スゲー受けるんだけどwwww」




これが現実 

キモオタ共  現 実 を 見 ろ 現 実 を
216メロン名無しさん:04/01/12 23:30 ID:???
>>210
某林寺拳法です

弱い弱い言われている流派ですけど、

元空手家とか元ボクサーとかが多くて、

県大会は異種格闘技戦状態。

団体戦でしたが友人は全試合ストレート勝ちして優勝しました
217メロン名無しさん:04/01/12 23:37 ID:???
俺、プロボクサー(ライセンスとってるだけでなく試合でてるプロ)
でアニヲタ、漫画ヲタ、エロゲーヲタで現実世界では肩身せまっ!
ばれたらやばい、ばれたらやばい!
218メロン名無しさん:04/01/12 23:40 ID:???
そんな話信じませんよ
219メロン名無しさん:04/01/12 23:47 ID:???
昔、ガングロ女でスレイヤーズの大ファンがいたよ。
でも別に隠してなかったけど
220メロン名無しさん:04/01/12 23:48 ID:???
あからさまに出してる香具師が信じられん
221メロン名無しさん:04/01/12 23:59 ID:l81J35Wr
社会人はほとんど隠れオタだろ?
222メロン名無しさん:04/01/13 00:22 ID:???
けっこう格闘家も多いよな
223メロン名無しさん:04/01/13 00:43 ID:???
佐竹、角田とか
224メロン名無しさん:04/01/13 00:44 ID:???
流れ速いな・・・・・・・・・

しかし最近の深夜アニメは萌えばかりでツマランよ
225メロン名無しさん:04/01/13 00:52 ID:???
>>223
怪獣とかの特撮系でしょ?
そっち系はまだましな気がする。
226メロン名無しさん:04/01/13 01:35 ID:???
確かモー娘の紺野はアニヲタなんだよな。
スレイヤーズとかが好きらしいが
227メロン名無しさん:04/01/13 01:56 ID:???
>>225
角田の息子の名前は、たしかケンシロウとか…
娘はユリア<かなりうる覚え
228メロン名無しさん:04/01/13 06:44 ID:???
>>224
GUNGRAVEが有るじゃないか
229メロン名無しさん:04/01/13 09:23 ID:???
>>225
佐竹はケンシロウみたいになりたくて
格闘家になったらしいよ

あと、林原と一緒にラジオ番組やって
なかったっけ?<うる覚え
230メロン名無しさん:04/01/13 11:25 ID:???
最近は萌えアニメをU局に流す動きが活発だが
このままだと萌えでないオタアニメは恐竜のように絶滅するな。
231メロン名無しさん:04/01/13 15:04 ID:???
萌えばっかでもう飽きた..........
232メロン名無しさん:04/01/13 15:40 ID:???
でもモンキーターンとかごくせんとかエリ8とかつまんねぇしなぁ
233メロン名無しさん:04/01/13 16:22 ID:???
GUNGRAVEとかギルガメッシュは普通に面白くなってるよ。
まあいまさら萌えを否定したところでどうにもならんよ。
前向きに良作を見つける気持ちを持て。
234メロン名無しさん:04/01/13 19:27 ID:???
萌えアニメばかりなのに
萌えが足りないとかホザてる香具師見ると殴りたくなる
235メロン名無しさん:04/01/13 19:31 ID:???
攻殻っておもしろいの?ビデオ撮ったけどまだ見てない。
ちなみにビバップやR.O.Dが自分の中ではかなり上位
236メロン名無しさん:04/01/13 19:53 ID:???
>>234
そういう香具師は萌え絵を見慣れている香具師だと思え

あ〜、萌えアニメが(ry
237メロン名無しさん:04/01/13 21:23 ID:???
>>235
刑事ドラマとかSFが好きな人は面白いよ。
でも付いてけない人は置いてかれるかも
CSでPPVで見せてただけあってクオリティはかなり高い
238メロン名無しさん:04/01/13 21:26 ID:???
いずれにせよ、U局流出で何らかの流れは変わるだろう。

135 :メロン名無しさん :04/01/12 17:38 ID:???
>>132
漏れは4分の3は見られないと思っている。
ところで、ヲタ受けアニメは最近テレ東からU局へ
だんだん移行しているような気がする。
もし、完全にヲタ受けアニメが完全にU局へ移行してしまったら
もう完璧に地方の人はおしまいだよ。
地方の人間は見らんでよし、DVD買え!
とかいうような言葉が今にも聞こえてきそうだ。
239メロン名無しさん:04/01/13 21:48 ID:???
テレ東の萌えはステルヴィアが最後だったのか・・・・・

U局も何の足しにもならない大陸萌えアニメばっかおしつけられて
チトかわいそうかも。
240メロン名無しさん:04/01/13 21:56 ID:???
01 萌える英単語もえたん
02 週刊わたしのおにいちゃん 第1号(彩色済フィギュア+オールカラー32Pブックレット)
03 週刊わたしのおにいちゃん 第4号(彩色済フィギュア+オールカラー32Pブックレット)
04 週刊わたしのおにいちゃん 第2号(彩色済フィギュア+オールカラー32Pブックレット)
05 週刊わたしのおにいちゃん 第5号(彩色済フィギュア+オールカラー32Pブックレット)
06 週刊わたしのおにいちゃん 第3号(彩色済フィギュア+オールカラー32Pブックレット)
07 今日の5の2

08 バカの壁 ---------------------------

09 ブラックジャックによろしく 7 がん医療編 3 (7)
10 得する生活―お金持ちになる人の考え方
11 はじめよう! プチ起業 DO BOOKS
241メロン名無しさん:04/01/13 22:02 ID:???
>>240
なにこれ?実在のランキング?
まさかね
242メロン名無しさん:04/01/13 23:00 ID:???
去年末のアマゾントップセラーだろうか
243メロン名無しさん:04/01/13 23:15 ID:???
>>237
ありがと。今日の攻殻やる前に見とくよ。
>>240
話題になったなそれ。そんとき俺萌えたん買ったんだ確か
244メロン名無しさん:04/01/14 00:46 ID:???
>>240
日本はもう、衰退の時期に差し掛かっているのかもしれない_| ̄|○
245メロン名無しさん:04/01/14 00:54 ID:???
むしろ今こそ繁栄の時さ
246メロン名無しさん:04/01/14 00:59 ID:???
アニオタで良かったと思える時代が来る?
247メロン名無しさん:04/01/14 01:03 ID:???
日本に生れてよかったとは思ってる。
良質のアニメがありますから(゚∀゚)
あと、何だ、まあいいや。
248メロン名無しさん:04/01/14 02:56 ID:???
>>247
今日の攻殻をみて漏れもそう思った。
萌えじゃなく、燃えたよ。すげーわこのアニメ。
しかし、この感動を伝えることの出来る友人のいないのが
隠れの悲しさか。
249メロン名無しさん:04/01/14 02:59 ID:???
攻殻マンセーウザイ
250メロン名無しさん:04/01/14 03:15 ID:???
>>249
まあ、日常のはけ口なわけだし・・・・・・・・
251メロン名無しさん:04/01/14 06:54 ID:???
そうだよ、まったり行こうぜ。
252メロン名無しさん:04/01/14 10:44 ID:???
新番の中でごくせんが一番面白いと思う漏れは異端でつか?
253メロン名無しさん:04/01/14 13:08 ID:???
この中には隠れオタ故にアニメのビデオやD・V・Dが借りれない、もしくは買えない、
ってヤシいるよな?
もしもの話だけどさ、久々にかなりはまったアニメが完結せずに続きはD・V・Dって事態に
なったらどうするよ?いや、別にフジry
254メロン名無しさん:04/01/14 14:21 ID:???
>>252
貴殿は異端信仰ゆえに火炙りの刑に・・・とはいわない。
一番じゃないけど3番くらいかな。
ちなみに極私的ランキング。
1.攻殻SAC(また煽られてしまいそう・・・)
2.プラネテス
3.ごくせん
4.クロノ
5.十兵衛ちゃん2
(以下略)



185.エリア88
255メロン名無しさん:04/01/14 15:05 ID:???
>>253
(ny
256メロン名無しさん:04/01/14 15:57 ID:???
>36
リアルでアニメの話はやりたく無いなあ……なんか恥ずかしい。
こう言うのは顔の見えないチャットとか掲示板の方が良い、自分は。
257前スレ940:04/01/14 16:10 ID:???
>>256

誰だってそう

僕だってそうなんだ

258メロン名無しさん:04/01/14 17:55 ID:???
259メロン名無しさん:04/01/14 17:56 ID:???
>>256

あるがままの心で生きられぬ弱さを

誰かのせいにして過ごしてる
260メロン名無しさん:04/01/14 17:58 ID:???
最近、自分(厨3)がアニヲタだということがばれているような気がする。
友達(非アニヲタ)に「ギャラクシーエンジェルっておもしろくね?」
とか言われたし。
俺認識ではGA=萌え+ギャグ+少量のシリアス
だったけど、その友達は、GA=ギャグ  らしい。
一般人とヲタでは微妙に認識が違うんだなぁと思った

その日、小説版GAをカバーかけて読んでたから、
そのことがばれたと思って焦ったのは内緒。
261メロン名無しさん:04/01/14 17:58 ID:???
厨房は2ちゃん禁止。
262メロン名無しさん:04/01/14 20:09 ID:???
>>259
誰だってそう。
漏れだってそうなんだ。


('A`)
263メロン名無しさん:04/01/14 20:53 ID:???
>>260
そいつはヲタだよ。
なぜなら、イパーン人がGAなんて知ってるわけ無いだろ
多分藻前よりオープンだろうから、感化されないように気をつけろ

つーか何だ?ミスチル流行ってんのか
264メロン名無しさん:04/01/14 21:36 ID:???
そうか、ミスチルなのか。


dでもねぇ亀レスだなって思ったら、おれじゃんw>36

つかこのときはフィギュア見て号泣した後で、バイトがだるかったときだな。
今になって考えてみると、やっぱり掲示板でまったり語り合うのが一番だよな。
265メロン名無しさん:04/01/14 22:50 ID:???
>>253
何のアニメ?
>>260
受験なんだから2ちゃんやってる場合じゃないよ。
俺は高校入ってから落ちぶれたけど
266メロン名無しさん:04/01/14 23:00 ID:???
アニヲタを見分ける100の方法
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066044225/104
104 :メロン名無しさん :03/12/03 19:20 ID:bjmA6O4a
知恵遅れな女のボケボケな漫才っぽい痛いオタ
ならではのネタに大爆笑する  
(君望のEDあとのCパートみたいなやつ)

アニメ感想サイトで文末に(滝汗 (爆 (苦笑
などとつけてうけていると勘違いしている
267メロン名無しさん:04/01/14 23:30 ID:???
>>266
放蕩オペラ・・・・・?
268メロン名無しさん:04/01/14 23:34 ID:???
落ちぶれるって考えたら凄い言葉だな。

落ちて、更にブレるんだよ?
269メロン名無しさん:04/01/15 00:04 ID:???
最近流れが速いね

少し前まで一日一レスみたいな状態だったのに
270メロン名無しさん:04/01/15 00:06 ID:???
271メロン名無しさん:04/01/15 01:39 ID:???
>>270
なんかこういうのを見てると最初は冷静な目で見ていられるんだけど、
そのうちもう1人の自分を見ているような気になり
更には自分も実はこんなふうに見られているんじゃないかといった
強迫観念に囚われてしまう_| ̄|○
272メロン名無しさん:04/01/15 01:42 ID:???
アニメは好き。イベントなんかも行ってみたいとも思う。
でも>>270みたいなのに混じるのは、絶対に出来ないと思うのは何故だろう_| ̄|○
273メロン名無しさん:04/01/15 01:45 ID:???
今フジで>>270みたいなのがパンク歌ってる
しかもウマイじゃないか_| ̄|○
274メロン名無しさん:04/01/15 01:59 ID:???
こういうのって一体どんな雑誌に載ってるんだろうな。
275メロン名無しさん:04/01/15 03:10 ID:???
                 
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

      帰ってきてから録画しておいたアニメを鑑賞するのが隠れの醍醐味だよな
                         ∧∧   _,,-''"
                       _  ,(ュ゚ /^),-''";  ;, '
                      / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'

276メロン名無しさん:04/01/15 20:43 ID:D5pzrWSo
>>270
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  心 え
  図 ま    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    が |
  星 じ    L_ /                /        ヽ   痛 こ
  な で    / '                '           i.  い の
  ん ほ    /                 /           く.  !?  ス
  じ と    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,   レ
  ゃ ん   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ で
  な ど  l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  い が  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  の     「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   |     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノの 笑 普了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  ) に う 通 |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く ね と の  > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !  |  こ 人 (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   ろ は  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ   な   /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
277メロン名無しさん:04/01/15 21:08 ID:???
>>276
ごめん、さすがに( ゚д゚)アキタワ・・・
278メロン名無しさん:04/01/15 21:12 ID:???
お前正月何してた?って言われると言い返せないのが辛い
279メロン名無しさん:04/01/15 21:38 ID:???
東京MXテレビでガンダム3部作見てた・・・。
280メロン名無しさん:04/01/15 21:44 ID:???
休憩挟んだとはいえほとんど8時間耐久だったな
でも見た事なかったから続きが気になって、止めるに止められなく・・・
281メロン名無しさん:04/01/15 22:12 ID:???
>>279
マジ?
正月は帰省してたんで全然知らなかった・・・・・_| ̄|○
三部作っつーと1st、Z、ZZか?
282メロン名無しさん:04/01/15 22:36 ID:???
んなわきゃあない
 
劇場版ガンダム1,2,3(機種依存回避)ですよ
283メロン名無しさん:04/01/15 22:46 ID:???
あー、そうか8時間だもんな
1しか見てないや
284メロン名無しさん:04/01/16 00:32 ID:???
>>282
特別版?劇場公開版?
285メロン名無しさん:04/01/16 00:35 ID:???
ヤフオクで買いたいものがあるが検閲率100%の我が家ではむりぽ。
ガキじゃないんだから勝手に人の物、開けるなよぅ。
唯一頼める友達は口が軽いから頼めないし…。
今回を逃したら買えなさそうな気もするんだよなあ…。
286メロン名無しさん:04/01/16 00:38 ID:???
>>285
何が欲しいんだ?もえたんか?
287メロン名無しさん:04/01/16 00:41 ID:???
ガレージキット
288メロン名無しさん:04/01/16 00:47 ID:???
一人暮らしを始めた頃、うっかり通販の届け先に実家の住所を書いちまったことがある。
「来ないじゃないかー!」って抗議したら「送りましたが何か?」って言われ気がついた。
慌てて実家に電話したが後の祭り。ここから先はいわなくてもわかるよね?
289メロン名無しさん:04/01/16 00:56 ID:???
隠れアニヲタでGAとかでじこが好きな香具師は少ないの?
このスレ読んでるとそんな気がする
あと瓶詰妖精が面白かったんだけど、見てた香具師はいないかな(・∀・)
290メロン名無しさん:04/01/16 01:01 ID:???
>>288
_| ̄|○ 何を買ったんだ?

>>289
GAはよく分からんけどでじこは良く見るよ
CMの(20歳未満の方は入会できません)が笑える。
瓶詰よりBPSを見てたなぁ・・・・・・

あー教えて先生さんー_| ̄|Σ∵○
291メロン名無しさん:04/01/16 01:10 ID:???
俺は“事故”が起きた場合も誤魔化しがきく程度のアニメしか見てない。
あからさまな萌えアニメは興味があるけどリスクを考えると見えない。
292メロン名無しさん:04/01/16 01:30 ID:???
隠れにとってアニメはハイリスクノーリターンだからな・・・・・・
293メロン名無しさん:04/01/16 01:53 ID:???
毒食らわば皿まで。
294メロン名無しさん:04/01/16 03:26 ID:???
つか萌えアニメって何が面白いんだ?

GAは龍騎の後にたまたま見た回で爆笑してから見るようになったが。マジ笑ったなぁ。中身覚えてないけど。
GAに笑い以外を求めてる香具師っているの?


せめてローリターンって言ってくれ・・・・ _| ̄|○
295メロン名無しさん:04/01/16 08:56 ID:???
萌え系はストーリーが破綻してるから嫌いだな

自分は種類問わず優れたストーリーが好き
296メロン名無しさん:04/01/16 12:06 ID:???
萌え系はストーリーが破綻してるから嫌いだな ⇔ 自分は種類問わず優れたストーリーが好き
 
破綻してるのはお前だろ(w
297メロン名無しさん:04/01/16 14:37 ID:???
せめてこのスレぐらいはマターリ進行でいこうよ。

リターンの程度は各人の心が決めるもの。
それが萌えアニメであろうが、なかろうが。

もっと他人に寛容になろうよ。煽りでもなんでもなくね。
スレ汚しスマヌ。
298メロン名無しさん:04/01/16 14:49 ID:???
こういうときだけ優等生ぶる297
いつもはどんな書き込みをしてるんだ?( ´,_ゝ`)プップ
299メロン名無しさん:04/01/16 15:57 ID:???
おまいらマターリ汁
300メロン名無しさん:04/01/16 16:03 ID:???
ったくセンター休みの工房が
301メロン名無しさん:04/01/16 16:11 ID:???
まぁ他人の好き嫌いに口出すほど、ストレス溜まってるんだろ( ´ー`)
スルーが一番

302メロン名無しさん:04/01/16 19:10 ID:Aty6mjXH
話題変えw・・・・・・・
そういえばみんな、ネットゲー何かやってる?
303メロン名無しさん:04/01/16 19:18 ID:???
夏ごろにやってたが、あまりに時間が無駄になったのでやめた。
ネトゲって一日中やってる廃人がいたりして、個体差がありすぎてやる気が出ない。
俺はほとんどチャットにしか使わなかったかな・・・・
304295:04/01/16 20:39 ID:???
無神経な発言してごめんな

萌えアニメにも傑作や佳作があるはずだもんな
煽られて当然だ

ろくに萌えアニメを見てなかったから、萌え=駄作
勝手に決めつけてたみたい

もしよければ傑作萌えアニメ教えてくれない?

有名どころでも良いよ、自然消滅寸前なくらい
アニメ観てないから。
305メロン名無しさん:04/01/16 20:40 ID:???
イッキのママに(*´д`)ハァハァしていたのは学校のみんなには内緒です
306メロン名無しさん:04/01/16 21:38 ID:???
ネットゲーって何気に有名人が結構やってるよな・・・
307メロン名無しさん:04/01/16 22:48 ID:???
>>304
ふもっふ
308メロン名無しさん:04/01/16 23:48 ID:???
ネットゲーの恐怖、、、つーか妙な体験。
タメ口で話しかけてくる奴がいたから同世代かな?って思って話をしてたら、突然向こうの口調(文体)が変わった。
なんだ?と思ったらいきなり奴はこう言った。
「プレイヤーの母です。この子はまだ小学生なので会話に難しい漢字は使わないであげてください」


子供は外で遊べ。と思った。
309メロン名無しさん:04/01/16 23:52 ID:???
よく行くビデオ屋でアニメ借りたら店員に「アニメ好きなんですね」って言われた。
映画やらAVやらでカムフラージュしてたつもりだったのにバレバレだったのか…。
やっぱり映画5本借りても中に1本アニメが入ってるとそっちの方がインパクトあるのかなぁ…。
ちなみに「そんな事ないですよぅ」って返事を濁しました。だって隠れだもん。
「好きです」って言ってたら「私もなんです」なんて展開で恋でも芽生えてただろうか?
(この考え方がもうアニメチックだね、、、)
310メロン名無しさん:04/01/17 00:01 ID:???
隠れオタの性か、ナウシカとか有名所でもみてると恥かしさを覚える気がする

KakureotaSa・Gaって奴だな
311メロン名無しさん:04/01/17 00:31 ID:???
週末だから姉夫婦が来てたんだけど甥っ子がナウシカの一挙一動に大騒ぎ。
放送中に10回は「死んだ!」って叫んでたよ。姉夫婦の子育てに一抹の不安を覚えた。
姉は姉で誰かが喋るたびに俺に、この声優他に何をやってたっけってききやがる。
これ以上義兄にオタって思われたくないんだ。そういう質問は止めてくれ。
俺も答えちゃったけど…。
312メロン名無しさん:04/01/17 01:17 ID:???
>>311
その子、そのうち虐待されてシボーする悪寒・・・・
313メロン名無しさん:04/01/17 06:20 ID:???
何でそんな事考えるのか意味不明。
そういう経験でもあるのか?
314メロン名無しさん:04/01/17 07:28 ID:???
「マリア様がみてる」にはまってしまった・・・もうダメだ_| ̄|○
315メロン名無しさん:04/01/17 10:11 ID:???
アニメ見てる途中で電話掛かってくると嫌。
映画でもドラマでもこれは言える事だけど、
気持ちを仕切り直して心のアニオタスイッチを入れ直さないといけないんで冷める。
アニメ見始める時も「よしっ!アニメ見るぞ」ってちょっとした決意をしてしまう・・・
やっぱ俺隠れだわ。
316メロン名無しさん:04/01/17 13:30 ID:???
>>314
ごきげんよう。(´A`)
317メロン名無しさん:04/01/17 14:49 ID:???
>>314
原作買いたくて本屋まで行ったけど、流石に手出せなかったよ_| ̄|○
318メロン名無しさん:04/01/17 16:10 ID:???
マリみては、あのなんともハイグレードな雰囲気がいいねえ。
319メロン名無しさん:04/01/17 16:28 ID:???
部屋にポスター貼ってる香具師はいる?
320メロン名無しさん:04/01/17 17:29 ID:???
俺の部屋、土壁、、、、
321メロン名無しさん:04/01/17 18:07 ID:???
俺の部屋、ダンボール壁、、、
322メロン名無しさん:04/01/17 18:07 ID:???
>>320
_| ̄|○ 触ると崩壊するんだよな
323メロン名無しさん:04/01/17 18:37 ID:???



     一 生 逃 げ 続 け る 人 生 を 送 る つ も り ?

324メロン名無しさん:04/01/17 18:41 ID:???
今日同じ部内のアニヲタな香具師の家に行った。凄かった・・・・・
そいつシスプリヲタなんだが、シスプリのゲーム使う用と保存用2つ買ってた。
さらに俺では絶っっっっ対買えないような「電撃萌王」「エロアニメビデオ」「大量の18禁のお気に入り登録」
「コミケで買った同人誌」「シスプリフィギュア」「アクエリカード1000枚」
「ポスター30枚(マンションで壁に貼ってなかったが)」etc・・・
まさにネットで晒されてるような部屋でした。
まだまだとてつもないヲタがマジでいることに驚きつつ、
自分のヲタ度が意外に低い事に、嬉しいような悲しいような複雑な気分でした。_| ̄|○ 
325メロン名無しさん:04/01/17 19:12 ID:???
>>324
シスプリとか天使のしっぽとかは相当痛い部類に入ると・・・・・
なんでそんなに周囲が女の子で固められてるんだよ_| ̄|○

同じ部内ってのは部活?会社?
326289:04/01/17 19:39 ID:???
>>290
やっぱりいたか
仲間がいてちょっとうれしい( ´∀`)
BPSもおもしろかったな
ここの住人には受けそうに思えるが…
放送局が少ないから見られない香具師の方が多いか

>>304
好みに合いそうな作品を紹介しあうスレ?
みたいなのでは萌え系は
『あずまんが大王』と『あぃ!まぃ!みぃ!ストロベリーエッグ』を
プッシュしてる香具師が多かった
…ということで漏れもプッシュしてみる
327メロン名無しさん:04/01/17 19:56 ID:???
萌えならDNANGELも・・・
1回後藤桂二が絵コンテした回があって、、、、
とても萌えマスタ・・・・あーもう絵コンテとか言ってる時点でイパーン人には戻れない俺
328メロン名無しさん:04/01/17 20:58 ID:???
萌えってつくづく便利な言葉なんだなぁと思った
329メロン名無しさん:04/01/17 21:29 ID:???
親にシャーリーの人形買ったのばれました。もう死ねます。
330メロン名無しさん:04/01/17 21:38 ID:???
>>329
人形と一緒に死んでください
331メロン名無しさん:04/01/17 21:45 ID:???
シャーリーってメイド漫画だよね?
人形なんてあったのか・・・・・・・・
332メロン名無しさん:04/01/17 21:57 ID:???
>>331
ttp://image.www.rakuten.co.jp/amiami/img1005906763.jpeg

俺、落ち着け、たいしたこと無い、大丈夫。
大学でヴィクトリア研究に必要だから買っただけ。
おかしくない、おかしくない。大丈夫、俺はオタクじゃない。
333メロン名無しさん:04/01/17 22:27 ID:???
>>332
・・・末期だな
334メロン名無しさん:04/01/17 23:52 ID:???
>>333
末期いゆな〜〜!
まだまだ果てはある!
335メロン名無しさん:04/01/18 00:20 ID:???
違う!これはチャーリー浜が女装して折角だから名前もそれらしく改名したやつで
人形に見えるけど中には上方のお笑いのノウハウがぎっしりつまっていて
変な中世の服着てるけどこれから間違い無く大流行りする最新の漫才ネタで・・・・・

・・・苦しいな
336メロン名無しさん:04/01/18 00:23 ID:???
エマよりシャーリーの方が見た目かわいいね。
337メロン名無しさん:04/01/18 00:28 ID:???
最近始まった光と水のダフネ、ちょっと面白めだよ
例によって独立U局でしか流れないけど、見れる方はゼヒ
338メロン名無しさん:04/01/18 00:44 ID:???
>いゆな〜〜
こういう表現使ってる時点で末期だろ。
顔文字もそうだが、(ぉとか(爆みたいな表現使ってる香具師ってマジキモくね?
いや、個人の自由だし、そういう表現使うHP見なきゃいいだけなんだけどな。たまにこういうところで見かけると
吐き気がする。

おれがおかしいだけか?(このスレ内では)
339メロン名無しさん:04/01/18 00:53 ID:Q6e6/FF3
>>338
気持ちは分かる。
まぁまったりいこうや(・∀・)
340339:04/01/18 00:54 ID:???
やべ、すまん!!
341338:04/01/18 00:57 ID:???
うん、ごめん。
ただ前から気になってたからつい、な。

おれもこのスレのマッタリした雰囲気好きだから、あんまり深く突っ込むつもりは無いよ。
342メロン名無しさん:04/01/18 01:00 ID:???
>>338
禿同
343メロン名無しさん:04/01/18 01:16 ID:???
「(爆」や「w」は分かるんだけど「(ぉ」ってのは未だに何を表現するのか分かりません
344メロン名無しさん:04/01/18 01:21 ID:???
つーか現実世界で使われたら即アウトだよなぁ・・・
345メロン名無しさん:04/01/18 01:31 ID:???
>>338
オタが先に使うとキモくなる。
イケメンタレントが先に使うとカッコよくなる。
それだけだ。
346332:04/01/18 01:37 ID:???
念のため言って置くけど、334は俺じゃないぞ。
まぁ限りなく近似ではあるが。
347メロン名無しさん:04/01/18 01:45 ID:???
>343
「おい」っていう自分への突っ込みじゃないか?多分・・・。いや分からんけど、つかわからなくていいや。

そう思ってる奴って結構いるんだな。
前から気になってたんだけど、ここに来ている奴らの「意識」レベルってどんなもんなの?
好みは人それぞれだとは思うが、文体やグッズの異常収集にオタらしさが現れていたら、それはもう
隠れではないのでは?アニメは確かに好きだが、周りに影響され過ぎてしまうのはどうだろうか、と。
そういう自分の中の、境界線みたいなものってどんな感じよ?ここは隠れのスレだから、一般人に
アニメ(特に深夜枠等のマイナー作品)の話をしないって言うのが、ボーダーラインだろうとは思うけど。

おれはネタでもタン付けとか、ハァハァとか書くのは抵抗あるなぁ。笑い取れそうだったら書くけど。
服も決しておしゃれではないが、一般人に紛れられるぐらいには気を使っている。一応。


だから何?って言われたらそれまでだけど。何か荒れの原因になりそうだし、個人的に知りたいってだけだから、
ウザかったらスルーしてくれ。付き合ってくれたらそれはそれで嬉しいけどな。

長文スマソ。
348メロン名無しさん:04/01/18 01:52 ID:???
>>338にものごっついテンションでおこられちった(てへ
349メロン名無しさん:04/01/18 02:03 ID:???
>>347
君謙虚だねぇ。
友達に一人オープンいるけど、
オープンオタってさ、もう思考の一番初めにそういうオタク世界があるんだよね。
もう、常識判断とか、自制心とかモラルとかセンスとかよりも先に。
んで、隠れってのはそういうものがある程度分別ついてるっていうか、
ある程度冷静に自分のやってること認識できていると思う。
趣味として割り切ってるっていうか・・・
俺の場合はどうしても外でガチャガチャとかは抵抗があってできない。


350メロン名無しさん:04/01/18 02:13 ID:???
>>343
「通信用語の基礎知識」参照
ttp://www.wdic.org/?word=%28%a5%a9+%3AWDIC

>>347
例えば公的な場に出るときは一般人サイドで
ネット上で隠れヲタを解放できるときは
コミュニケーションを円滑にしようとして
そういう文体になることはあると思う

>そういう自分の中の、境界線みたいなものってどんな感じよ?
 なんつーか…アニメ以外でも自分の興味があることについて
他人の空気を読まないでいろいろ必死になって解説したり何かしたら
キモヲタ扱いされると感じてる。そこがボーダーラインかな。
なのでヲタ友達の前以外では趣味・好みのことは自分からは口に出さないようにしてる。

漏れはそれでも普通にヲタっぽく見られるとこが問題
アニヲタになる前からノンジャンルヲタに見られてたし
どうすりゃいいんだ…_| ̄|○lll
351メロン名無しさん:04/01/18 02:23 ID:???
>>347 >>350
なるほど、セルフ突っ込みの意味だったんだ。さんきゅー
352メロン名無しさん:04/01/18 02:31 ID:???
>>347
このスレではたまにハァハァとか萌えとか書いちゃうけど
間違っても実世界でそんな発言はしないよ

でも俺ワリと大人しめキャラだから、本当に気が合いそうなやつとしか話さない。
そうしてると、なぜか交友範囲にヲタ気のあるやつが集結してしまうのよ_| ̄|○
でもアニメとかじゃなく、音楽とか映画とかなんだけどね。
まさに類は友を呼ぶってやつなわけよ

服装にしても、オサレっぽい店には気後れして行き辛いけど(高いし)、
ヲタとかDQNっぽくならないような格好にはしてるつもり。
353332=348:04/01/18 02:42 ID:???
>>341
>おれもこのスレのマッタリした雰囲気好きだから、あんまり深く突っ込むつもりは無いよ。

なんかこの文章みすごしててさすがにむかっときた。
自分からおもいっきり喧嘩ごしでつっかかってきといて、あんまりじゃないの?

>いや、個人の自由だし、そういう表現使うHP見なきゃいいだけなんだけどな。たまにこういうところで見かけると
>吐き気がする。

おまえの『こういうところ』って、ここのことだろうけれども隠れとはいえここだってモロヲタスレだろ? 
そもそも2ch自体がヲタだらけなんだから、2chそのものにくるんじゃねぇよ!氏ね!

(あるスレに思いっきり誤爆しまくっちまったよ〜〜ん)
354メロン名無しさん:04/01/18 02:47 ID:???
>>353
まぁまぁ落ち着いて。気持ちは分るが・・・
355347:04/01/18 02:57 ID:???
>>349 >>350
レスサンクス。
おれもオタっぽく見られることがたまにある。ガリ眼鏡うんちと三拍子そろってしまっているおかげで、
そういうイメージが付きまとうらしい。コンタクトし始めたのと、最近スポーツ見るようになったから、
ある程度改善されてきたが。
何つーか、自然にしていれば、周りが見る目もおのずと「ヲタ」から「オタっぽく見える一般人」に変わると思われ。
何よりも気にし過ぎないのが一番っしょ。それ程つぶさに観察されている訳でもないし、線引きさえしっかり出来れば
無問題。
一緒に隠れ通そうや。


とか書きながらリロードしてみたらまたレスが。
ごめん。確かにおれの最初のカキコは言い過ぎだったわ。すまん>>353
投稿前にもう少し頭冷やす癖つけます。
356メロン名無しさん:04/01/18 03:03 ID:???
おまいらもちつけ。日曜の夜中だ
357メロン名無しさん:04/01/18 03:09 ID:???
そういや今年あんまり餅食ってねぇな。つかいい加減オーブンぐらい買わんとな。
一人暮らし始めて二年経つ訳だし。
358メロン名無しさん:04/01/18 03:12 ID:???
>>355
いえいえ。こちらもお約束のように煽り返しただけですから。もういいです。
あとひとつ余計な忠告を。
二十数年間あるときは隠し通しあるときはヲタバレしたり、またそういう仲間を見てきた
経験からいうとあなたはいつか思いっきりオタバレするとおもいますよ。
そういうのが書き込みみてるだけでもすぐにわかりました。せいぜいお気を付けをば。
359メロン名無しさん:04/01/18 03:27 ID:???
強引な話題変換するけど、しかもアニメでもないけど、仙台でFATEのCMってやっとる?
360メロン名無しさん:04/01/18 06:22 ID:???
ダフネなかなか面白そうだね
今日ブックオフ行って買って来よう(・∀・)
と決めたはいいが、さて何処のブックオフまで行くか_| ̄|○
361メロン名無しさん:04/01/18 06:38 ID:???
>>359
FATEって何だ?
362メロン名無しさん:04/01/18 06:40 ID:???
>>361
大人のゲーム
363メロン名無しさん:04/01/18 13:40 ID:???
お年玉年賀の1等当たってたらなぁ…
(選択肢にDVDレコーダーとホームシアターセットがある)
364メロン名無しさん:04/01/18 14:13 ID:???
>>311
甥っ子の歳にもよるが、幼児なんてどこで覚えてたか何度もその手の言葉を連発するので問題ないよ。

あきらかに動物虐待とか異常な行動をエスカレートさせてるなら精神科へGO
365メロン名無しさん:04/01/18 15:00 ID:???
>>364
おまえも行った方がいいぞ。
366メロン名無しさん:04/01/18 18:13 ID:???
今日のセンター試験の帰り、電車の中で・・・・・・
受験生♂2人がこんな会話を

A 『こないだナウシカの冒頭録画し損ねちまったよ』
B 『フーン』
A 『いつも途中から見るから冒頭知らねーんだよな』
B 『フーン』
B 『紅の豚って憧れるよな』
A 『憧れねーよあんな豚w』
B 『今日面白い番組あったっけ?』
A 『ワンピースとかこち亀とかあるじゃん』
B 『あーそうかー』

割とそこらに居そうな奴らだったのに_| ̄|○
367メロン名無しさん:04/01/18 18:39 ID:???
>>366
それはセーフじゃないかな。

A 『こないだ映像の世紀の冒頭録画し損ねちまったよ』
B 『フーン』
A 『いつも途中から見るから冒頭知らねーんだよな』
B 『フーン』
B 『ヒトラーって憧れるよな』
A 『憧れねーよあんなちょび髭w』
B 『今日面白い番組あったっけ?』
A 『君望とかプラネテスとかあるじゃん』
B 『あーそうかー』
368メロン名無しさん:04/01/18 19:07 ID:???
またコアなところを突く・・・
369メロン名無しさん:04/01/18 19:20 ID:???
あー、そういえばWOWOWでやってたG-onらいだーすの最終回見れなかったんだった・・・・
確かそのとき台風か何かが来てて、、砂嵐画面だったな
BSは高画質だけどこういうときには使えないな
370メロン名無しさん:04/01/18 19:25 ID:???
雰囲気が何処かヲタっぽくても言動と態度と服装がしっかりしていれば周りの人は全く気にしないし、
仮にヲタである事がバレても、普段から(いわゆる)マトモな行動をしていれば
ヲタに拒絶反応起こす人を除けば普通はスルーされるっス。

周りにへつらう事はないけれど、ちょっとした注意と気配りで
貴方のヲタ生活は素敵になる事でしょう。

なんていうか隠れヲタは隠す事に労力を費やすんじゃなくて、
バレてもダメージが少なくなるようにする事に労力を費やした方が良いのではないかと。
371メロン名無しさん:04/01/18 19:49 ID:???
しかし外見に気を使えと言うと>270みたいなのが沢山出てくる罠。

っていうか何でこの人たちはそんな得意げな表情してるんだ……。
372メロン名無しさん:04/01/18 20:02 ID:???
>>371
まぁ全てが自己満足の世界ですから_| ̄|○
373メロン名無しさん:04/01/18 20:14 ID:???
あのリュックには一体何が入ってるんだろう・・
374メロン名無しさん:04/01/18 20:16 ID:???
夢が詰まっています
375メロン名無しさん:04/01/18 20:24 ID:???
ナイフとランプも
376メロン名無しさん:04/01/18 22:08 ID:???
今はリュックの代わりにどう言うバッグ持つもんなんだろうかって思った俺は駄目ヲタだ。
でも街歩くと案外リュック多いから本当に駄目アイテムなのかどうか判らん……。
377メロン名無しさん:04/01/18 23:02 ID:???
>>376
行動範囲がオタかも(w
378メロン名無しさん:04/01/18 23:06 ID:???
って言うか田舎ってだけなんかなぁ。
流石に県で一番人の多い街がオタ街ってわけでも無いと思った。
379メロン名無しさん:04/01/19 00:44 ID:???
380メロン名無しさん:04/01/19 01:12 ID:???
ヲタアニメは作るな
381メロン名無しさん:04/01/19 02:33 ID:???
ぅゎぁぁぁぁぁMEZZO寝過したぁぁ
382メロン名無しさん:04/01/19 13:35 ID:???
そんなことをぐだぐだ言うぐらいなら最初から
保険でタイマー録画をセットしておけ
383メロン名無しさん:04/01/19 15:33 ID:???
>381
気にすんな。すんげーショボかったから。
ある意味幸福。
384メロン名無しさん:04/01/19 17:14 ID:???
激☆店とか見ると自分のオタレベルの低さを実感できる。
ああいうの買うのはオープンとか隠れとか関係ないのかな?
とても常識人としては考えられないようなぼったくり価格なんだが・・・
オタグッズってあんなもん?
385メロン名無しさん:04/01/19 17:38 ID:???
あのスレがこっちに移転されて来たぞ。

社会人アニヲタ暗黙のルールレベル5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040913662/l50
386メロン名無しさん:04/01/19 17:58 ID:YoVR/VKe
age
387メロン名無しさん:04/01/19 18:31 ID:???
電脳やおい少女・・・
いや名前とか絵はあれだが、隠れオタの日常を描いた様な物で結構面白いぞ
なんて言うか、そう!そうなんだよ!!ってのが多くて。
388メロン名無しさん:04/01/19 18:46 ID:???
>>385
あー、そんなスレがあるなんて知らなかった・・・・・
こっちに移転されてきたってのはどういう意味?
389メロン名無しさん:04/01/19 19:00 ID:???
719 名前: ■ご案内■ [sage] 投稿日: 04/01/10 19:26 ID:???
現在、このスレは削除依頼されています。

ranime:懐かしアニメ[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059913859/259-260

懐かしアニメ板でこそ相応しいスレなのに
理不尽な、とお思いの方もおられると思いますが
残念ながら現行のローカルルールでは
単独作品の本スレ・アンチスレ・キャラスレ・シリーズスレ以外の
スレ立ては禁止されており
このままではアニメサロン板に移転されたり、
この板でスレストされる可能が高くなってきました。

そこで今、自治スレにて、これらの良スレを残すべく
ローカルルールの一部変更についての話し合いが行われています。
興味のある方、ご意見のある方は参加をお願いいたします。

懐かしアニメ板 自治議論 6  強制 I D 議論禁止
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073462555/
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1073462555/51-57


理由はこれらしいけどどうなんだろ、重複になるのかな?
でも内容は似て非なる物の様な気がするけど
390メロン名無しさん:04/01/19 19:01 ID:???
な、なあおまいら知ってるか?
ファッションビルに入ってるレコードショップにアニメ誌が置いてあるんだぜ?
そう、アニメってお洒落なんだよ!今のトレンドなんだよな!
そうなんだってば・・・・・・_| ̄|○

そんな場所に置いてあるのを見るとついつい自分のヲタっぷりを正当化してしまう・・・
391メロン名無しさん:04/01/19 20:04 ID:???
↑のスレにも載ってたんだが、
アスラーダの『ブーストポッド作動、エンジン臨界点へカウントスタート』
が好きだった・・
392メロン名無しさん:04/01/19 20:04 ID:???
>>390
生きろ!
393メロン名無しさん:04/01/19 22:49 ID:???
アニメDVDをヴァージンメガストアとかHMVで買った猛者はいる?
それもディズニーとか宮崎駿作品とかじゃないやつ

…ってそういう店じゃアニメ系は品揃えが少ないいないか
394メロン名無しさん:04/01/19 23:06 ID:???
少ないよな、HMVは・・・
395メロン名無しさん:04/01/20 18:49 ID:???
ここ見てみろマジ原抱えて笑ったよ
オリジナルイラスト「春の妖精」
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12813208
396メロン名無しさん:04/01/20 19:32 ID:???
>>395
笑ってないで入札してやんなよ
397メロン名無しさん:04/01/20 19:58 ID:???
ときにおまいらネットゲームとかやる?
やんない方がいいよ
398メロン名無しさん:04/01/20 20:05 ID:???
>>397
NHKを見ちまったのか?w
暇があるだけやっちゃうから、本当暇な人はやらない方がいいよなあれ・・・
俺は高校の時はまったけど、学校行事と部活で適度に忙しかったから
後悔無しに楽しめたよヽ(´ー`)ノ
399メロン名無しさん:04/01/20 20:22 ID:???
必死なヤシが勝つという根本を叩き直さないといけないな。
400メロン名無しさん:04/01/20 21:06 ID:???
>>397-399
俺も見てしまった・・・・・
この夏、浪人生だというのにやってしまった・・・_| ̄|○
しかしあまりにも廃人が多いんでやめた
401メロン名無しさん:04/01/20 22:16 ID:???
ネトゲは金かかりそうなので二の足だな。

今日職場で漫画雑誌買ってるオバサンがいたので、つい聞いてしまったのが後の祭り。

「鋼の錬金術師」は見てるとか言い出してついつい自分も見てるとか対抗心でばらしてしまった。

最初は「お子さんが雑誌を読むんですよねえ」とか遠回しに探ってたのにイ。

最後には単行本貸すとまで言ってしまったよ。
だってそのおばさん、随分と得意げにハガレンを見てるのよ(貴方は知らないかもしれないけど)といって感じでいうのだから。
テレビでたまたま見てハガレンだけの一般人と見せかけなければ・・・
402メロン名無しさん:04/01/20 22:30 ID:???
釣りをするならもっとスマートに
403メロン名無しさん:04/01/20 22:38 ID:???
つうか何でハガレンなんだろう。
碁とかの方がいいのに。
404メロン名無しさん:04/01/20 23:01 ID:A6UHabty
オイラ、コンビニでバイトしてるんだけど。
スクライドのサントラ流したよ。

405メロン名無しさん:04/01/20 23:03 ID:???
コンビニの店内放送っていじれるのか?
相当なローカルコンビニなんだろうな
406メロン名無しさん:04/01/20 23:03 ID:???
>>404
そういうネタを振る時はその後の事もしっかり書いてくれないと。
407404:04/01/20 23:14 ID:A6UHabty
>>405
いや、有線だけじゃなくて、CDも流せるようになってるんだよね。
>>406
結構気に入ったみたい。
「このアーティスト誰?」と聞かれた。

あと捨てるビアのオープニングもかけましたが何か?
408メロン名無しさん:04/01/20 23:17 ID:???
>>407
臭そうなコンビニだな。
409295:04/01/20 23:22 ID:???
>>304
遅レスだが、ふもっふ観ました

やばい!面白過ぎ!!

DVDとか全部集めてしまうかもしれん!

>>326
>>327
「あずまんが大王」
「あぃまぃみぃストロベリーエッグ」
「DNANGEL」
も是非観てみます
410メロン名無しさん:04/01/20 23:23 ID:???
そーゆーのって隠れと言わないんでは?
411メロン名無しさん:04/01/20 23:50 ID:???
んまぁ普通のオープンヲタだわな
412メロン名無しさん:04/01/21 01:13 ID:???
>>407
コンビニオリジナルの有線じゃないってことはかなりマイナーなコンビニか?
413メロン名無しさん:04/01/21 01:18 ID:???
>>407
>結構気に入ったみたい。
>「このアーティスト誰?」と聞かれた。
気をつけろ。
同調してくれた人の1.5倍は冷やかな反応をしてるものだぞぅ。
そしてそんな人に限って何も言ってくれない。
振り返ってみろ。君を見てニヤニヤ(または冷たい視線)してる奴はいないか?
オタ特有の気持ちいいものだけ視界に入れてないか?
心配だ。
414メロン名無しさん:04/01/21 01:27 ID:???
あぁ・・・堂々と恥じることなくビデオ借りたい・・・・・・
415メロン名無しさん:04/01/21 01:40 ID:???
>>409
そうか。良かった
ふもっふの前作もいいよ。

深く静かに潜行しつつレンタルせよ。
416メロン名無しさん:04/01/21 04:10 ID:???
>>407
はぁ?リアルで何やってんのとか思ったが、スクライドか。その心意気や良し。
417メロン名無しさん:04/01/21 06:05 ID:???
>>407
じゃあ次は小麦ちゃんでw
418295:04/01/21 10:33 ID:???
>>415
空爆、砲撃等の支援は無しでありますか!
419メロン名無しさん:04/01/21 10:44 ID:???
>>414
ゲーム会社あたりで領収書を書いてもらう
420メロン名無しさん:04/01/21 11:34 ID:???
アニソンがかかる店の女店員はアニメ声だ。
間違いない。
密かに声優になることを夢見て、本屋でバイトをしているんだ。
普通の歌手が歌う無難なアニソンも一緒にかけてごまかしてるつもりだろうが、
お前がアニオタで声優志望なのはその鼻にかかったような声でバレバレなんだよ!
421メロン名無しさん:04/01/21 11:55 ID:???
少し〜鼻に〜かかる〜その声も〜♪
422メロン名無しさん:04/01/21 12:00 ID:???
数え〜上げりゃ〜きりがないんだよ〜♪
423メロン名無しさん:04/01/21 12:48 ID:???
アニソンをかけたい気持ちを抑えてこその隠れだと思うが…。
424メロン名無しさん:04/01/21 13:10 ID:???
休憩時間にヘッドフォンでアニソンを聴き、
「歌はいいねぇ……」と呟くのが、
エヴァ系隠れです。
425メロン名無しさん:04/01/21 13:39 ID:???
fly me to the moon♪
426メロン名無しさん:04/01/21 14:37 ID:???
And let me play among the stars♪
427メロン名無しさん:04/01/21 15:04 ID:???
おまいら、歌に関しては完璧だな_| ̄|○
428メロン名無しさん:04/01/21 15:15 ID:???
ごめん、全然分からないんだけど。
429メロン名無しさん:04/01/21 15:22 ID:???
でも、わからないことにホッとする自分が居る
430メロン名無しさん:04/01/21 15:30 ID:???
えっ、分からないって普通にエヴァのED曲じゃん。
431メロン名無しさん:04/01/21 15:57 ID:???
>>428

>421・422
「Over」
Mr.Childrenのアルバム「Atomic Heart」の収録曲
ベストアルバム「Mr.Children 1992-1995」にも収録されている

>425・426
「Fly me to the moon」
B.Howard作曲の超有名曲でかのフランク・シナトラも歌っていた
新世紀エヴァンゲリオンのEDテーマでも有名
432メロン名無しさん:04/01/21 16:44 ID:???
>>430
なぁに、あんたが漏れらよりも軽症のヲタなだけさ。
もしくは若いとか。
そんな漏れは漫喫でアニメ視聴中・・・・
433メロン名無しさん:04/01/21 16:45 ID:???
おっと、>>429だった。。。
434428:04/01/21 17:33 ID:???
>>431
おぉ、レスサンクス。
ミスチルの曲だったのか。たまに聞くんだが、歌詞聞き流しちまうからなぁ。
エヴァも分からんかった。つか英語苦手。
435307:04/01/21 17:49 ID:???
>>409
DVD初回は売り切れ続出だよ。っていうか自分にレスしてどうする
女神の来日(温泉編)テッサタン(;´Д`)ハァハァ
436メロン名無しさん:04/01/21 18:15 ID:???
http://prx.pr.arena.ne.jp/php/cosplay/data/192150.jpg
・・・おまいらはこういうことはしないよな?
437メロン名無しさん:04/01/21 18:19 ID:???
それ、俺だから…
438メロン名無しさん:04/01/21 18:23 ID:???
これが若さか……
439メロン名無しさん:04/01/21 19:10 ID:???
>>435
テッサがもし三角形の鼻血を出したとしてもがんがってハァハァ汁。
440メロン名無しさん:04/01/21 19:42 ID:???
>>439
彼女は最高よ
441メロン名無しさん:04/01/21 19:50 ID:???
アームスレイヴOS起動のシーンとかに燃え。
『バイ・ラテラル角3,5.モード4に調整開始』(#´Д‘)
442メロン名無しさん:04/01/21 19:58 ID:???
メカアクションものが大好きだ。アニメ、ゲームに限らず。
特にメカの起動シーンとか、着地の瞬間のローアングルとかマジたまらん。

ACカモーン!ハヤク!
443メロン名無しさん:04/01/21 20:04 ID:???
>>442
ACってARMOREDCORE?
444メロン名無しさん:04/01/21 20:28 ID:???
そう、それ。
毎年楽しみでしょうがねぇ。一人で良し、ダチと対戦良し、メカに燃えてまた尚良し!
発売日が3/25っつーのがちとあれだが、何とか時間作ってやりたいなぁ。
それまではアニメとチャロンで我慢すっか。
445メロン名無しさん:04/01/21 20:35 ID:???
プロジェクトファンタズマしかやったことないが、面白かったな
メカヲタにはたまらんな
鉄騎もハァハァ デザインが出雲重機の大久保淳二氏なのも燃え
446メロン名無しさん:04/01/21 20:42 ID:???
鉄騎か。激しくやりてぇ・・・が、箱には手が出ん。他に魅力的なソフトもないしな。
もし余裕があるなら最近のACもやってみてくれ。エクステンションやオーバードブーストなどの新要素、
加えて装備のパージなんかも出来たりして、マジ面白いから。
つかオーバードブーストって言う字面だけでゾクッときちまった。重症?
げ、ゲセンいってこようかな カネナイケド
447メロン名無しさん:04/01/21 20:44 ID:???
>>444
そんなあなたには「鉄騎」がオススメ
448447:04/01/21 20:45 ID:???
あら・・・ちょっと遅かった
449メロン名無しさん:04/01/21 20:57 ID:???
>>446
俺は敵が弾切れになるまでひたすら逃げ、
敵が静かになったら全力で袋叩きにするというイヤな戦法をとってた。
450メロン名無しさん:04/01/21 21:02 ID:???
ACECOMBAT3もいい。
アニメーションパートがプロダクションI.Gで、良くできてる。

って既出のような気も・・・・・
451メロン名無しさん:04/01/21 21:06 ID:???
>>436
見事に撮られてるな
452メロン名無しさん:04/01/21 21:31 ID:???
キディ・グレイド見ますた。
すげーなこれ、良く動くアニメだ・・・・今のアニメが動かないだけかもしれないが
フジはいいの流すね。中継でよく潰れるのがなければなお良し。
453メロン名無しさん:04/01/21 23:14 ID:???
同じ隠れオタでもたまに凄い痛い香具師がいたりするぞ。
なんか秋葉はオタクの町じゃないとか言ってるやついた。あそこいって何が面白いのか俺わかんねえよ
454メロン名無しさん:04/01/21 23:33 ID:???
店頭にあるゲームやって、ゲーセン行って、プラモ見て、ブックタワー行って。
御茶ノ水で本屋めぐりして、そっから秋葉まで歩いたりするので運動不足解消にもいい。
455メロン名無しさん:04/01/21 23:51 ID:???
と、アキバトレッカーが申しております。
俺もホコテンのとき行ったけど、なんかインド人がいっぱいいたな。
BPSに出てくるようななで肩はあまりいなかった。
その後テクノライズのDVDをもらいに行ったのは内緒。
456メロン名無しさん:04/01/21 23:55 ID:???
ぶっちゃけウォーキングで運動不足解消できるという気持ちが分からん
まあオタクにも個々の定義があるだろうし、街の店はアニメやゲームだけじゃないっていう意味なのかも
457メロン名無しさん:04/01/22 00:02 ID:???
>>453
昔はオタ街じゃなかった。
家電やら電子パーツしか売ってなかったが、
パソコン、ゲーム、美少女、エロとどんどんキモヲタ化していった。

全ては消費者を煽るヲタショップが悪いんや
458メロン名無しさん:04/01/22 00:42 ID:???
見てないビデオの総時間が100時間越えそうだ。
録画するだけしてそのまんまの奴がおおいからなぁ・・。
(そのくせ同じDVDを何度も見てたりする)
459326:04/01/22 01:14 ID:???
>>295
すげー言い忘れたが漏れ的には『フィギュア17』もオススメ
460メロン名無しさん:04/01/22 01:17 ID:???
既出かもしんないけど、他人の隠れヲタがバレるのをみたもしくは見破ったという
経験の持ち主はいない? オレはそういう経験は無いんだが。
461メロン名無しさん:04/01/22 01:36 ID:???
この中でロマサガやってるやついねえのか?
462メロン名無しさん:04/01/22 02:16 ID:???
>>460
以前、FSS信者をほぼ一目みてみやぶったことあったよ。
顔。立ち振る舞い。ファッションセンス。髪型で判断して。

たしか「ファイブスターストーリーとか好きでしょ?」ってストレートに伺った。
違ったってまず一般人にはわからない暗号みたいなものだから、適当にお茶を濁せるし。
知っていてもなんらかなヲタである可能性は濃厚なだけだし。

相手はもちろん、見破ったこちらまで驚いた。
話してみるとすごくDEEPな儲だった。ミラージュらは当たり前のようにスラスラ言えてしまえるくらいの。
そんな俺は>>358
463メロン名無しさん:04/01/22 02:41 ID:???
>>461
なんで唐突にロマサガ?
ネタフリもっとは上手くやってください。
464メロン名無しさん:04/01/22 04:20 ID:???
>>461
ロマサガね・・・・・2やってたけど、
ジェラールの次の代になると、もうやる気なくなった。

>>462
FSSもすごいよね・・・・
みんな手足すんごいスマートだし、顔も美形!って感じだもんな
MHまでそうだから、もし実際なら足折れちゃうよな。
レッドミラージュしか知らないけど・・
465メロン名無しさん:04/01/22 07:26 ID:???
こちら長崎!!

夜勤明けなのに、積雪と車凍結で帰れません!!
466メロン名無しさん:04/01/22 08:08 ID:???
>>465
へぇー、長崎の方まで雪が積もってるのか
車もガラスに熱湯かけたりするとガラス割れるよ
467メロン名無しさん:04/01/22 17:27 ID:???
FSSの映画ってたしか89年ぐらいに天川伝説殺人事件(?)と一緒にCMやってたよな?
最近CSで初めて見て、昔見に行こうと思ったけど
結局見に行かなかったのをすげー懐かしく思い出した。

マンガ夜話で岡田が無人島に1冊持って行くならこれを持って行くって熱く語ってたな。
映画のED曲聞くとほんと懐かしく感じる。いい曲だな。


そーーふぁーら うぇー はーーてーし なぁーいー 〜♪
468メロン名無しさん:04/01/22 18:49 ID:???
ムリョウの続編とかやらないだろうか・・・・・
明るい未来って感じで、すごいさわやかなアニメだったし
あー見たいってこんな感じかもしれない、とリアルに思った
469468:04/01/22 20:35 ID:???
>あー見たいって
あー未来っての間違い。
吊ってくる
470460:04/01/23 00:45 ID:???
>>462
FSSか……モデルグラフィックスか何かでしつこく特集されてたことくらいしか知らんのだが
ファッションや髪型にも影響が出るくらいの濃い作品なん?
というかFSS信者のファッションや髪型の特徴ってどんななの?
だいぶ昔に一人読んでた知り合いがいたけど、そいつは全然ヲタ系じゃなかった
アーティスト系だったな。
471メロン名無しさん:04/01/23 02:06 ID:???
>>393
遅レスだが、ナデシコ劇場版DVDをタワーレコードで予約購入した事ならある。
いつもCDはそこで買ってたからポイントの為っつーのもあったけど。
472メロン名無しさん:04/01/23 02:21 ID:???
隠れのみんなは逆転裁判とかやる?
今日3が発売ですよ。
でも俺の周りだと揃えるのがめんどいからエミュでやるって人が多いみたいね
俺はゲーオタ他と兼ねてるから買って遊ぶけど。
473メロン名無しさん:04/01/23 02:32 ID:???
なんか変なネタフリになってしまった(;´Д`)
 
寝ます。
474メロン名無しさん:04/01/23 03:24 ID:???
エミュ厨は逝って良し
475メロン名無しさん:04/01/23 08:16 ID:???
なんかグラヴィオンツヴァイ、かなりエロくなってますが・・・・・
476メロン名無しさん:04/01/23 10:38 ID:???
>>472
異議あり!!

それ以上エミュな話をすると、法廷侮辱罪を適用するぞ
477メロン名無しさん:04/01/23 11:26 ID:???
裁判官!
476は明らかにゲームネタを続けようとしています。
ここはアニメ板ですので、発言の取り下げを要求します。
478メロン名無しさん:04/01/23 11:44 ID:???
/⌒ヽ   
               d(・)_(・)b  
              __(⌒人⌒)__
            /  \⌒/  \
┌‐────┐  |ヽ    ∨    /,|
|サイバンチョ  .!   | |TTTTУTTTTl |
├───‐─┴────────────────────
│ゲームネタを終了します。
└─────────────────────────‐
479メロン名無しさん:04/01/23 11:58 ID:???
なんか必死なので逆効果
480メロン名無しさん:04/01/23 15:53 ID:???
今マリみての文庫買いに行こうか、すっげぇ悩んでる(;´Д`)
481メロン名無しさん:04/01/23 16:06 ID:???
今マリみての文庫古本屋に売りにに行こうか、ずっと悩んでる。
今なら需要がありそうなので、高く売れるかな。
482メロン名無しさん:04/01/23 17:33 ID:???
>>480
一巻だけ読んだが、
男はホモだから女だけで楽しみましょう
というような内容だった。
つまらなくはないと思う。
483メロン名無しさん:04/01/23 19:12 ID:???
マリ見てはなんかエレガントな雰囲気だけど、
友達に女子高出た人いるけどかなり荒っぽいんですが・・・・・・
484メロン名無しさん:04/01/23 19:31 ID:???
マリみて、初期の頃はそれなりに百合っぽい雰囲気があったけど、
今では何となくほのぼのとした学園ものって感じですね。
由乃なんて、最初と比べると別キャラと思えるくらい性格変わってるし。
485メロン名無しさん:04/01/23 19:47 ID:???
>>483
世の中にゃギャルばっかのヤリマン女子校もあるしな
マリみての舞台は女子校ってよりお嬢様学校なんじゃない?
うちの妹が行ってる学校、あそこまでじゃ無いけど雰囲気あんな感じだし
486メロン名無しさん:04/01/23 19:58 ID:???
淑女と一緒にお茶でもしたいものです・・・・・
487メロン名無しさん:04/01/23 20:22 ID:???
>>486
出張ホストへどうぞ
お金も貰えてお得お得
488メロン名無しさん:04/01/23 20:59 ID:???
いえ、オバサーンではなくできたらうら若い乙女と・・・・・
戦前の女学校なんてちょうどマリ見てみたいな感じだったろうな
489メロン名無しさん:04/01/23 22:21 ID:???
http://ranobe.com/up/updata/up0359.jpg



      _| ̄|○
       _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
490メロン名無しさん:04/01/23 22:51 ID:???
マリみてドラマ化とかしたらおもしろそう
491メロン名無しさん:04/01/23 22:55 ID:???
>>489
さすがにその要素が一つでも入ってる香具師は、ここにはいないだろw
492メロン名無しさん:04/01/23 22:58 ID:???
>>491
_| ̄|○
493メロン名無しさん:04/01/23 23:21 ID:???
>>489
え〜と、顔覚えるの苦手かも

というか何の漫画?
494メロン名無しさん:04/01/23 23:31 ID:???
495メロン名無しさん:04/01/24 00:04 ID:???
>>488
当時、小学校卒業する女の子で職業校でなく花嫁学校に行く階層だからね。


おでんの残り汁にモチをいれて食べたらウマー。
の後でインスタントのポタージュスープ飲んだらウマー。
496メロン名無しさん:04/01/24 00:14 ID:???
和洋折衷と言うのかそりわ(w

>>489
顔もそうだけど名前もあんまり覚えないなぁ
2、3回聞けばだいたい覚えるかも
497メロン名無しさん:04/01/24 00:29 ID:???
彼女にあずまんがのDVD&その他ヲタグッズが見つかった。_| ̄|○
498メロン名無しさん:04/01/24 00:34 ID:???
実際の社会でもテレビでも顔と名前憶えられない・・・・・・
499メロン名無しさん:04/01/24 00:44 ID:???
>>497
やっちまったな・・・・・
じゃあその彼女を俺に譲ってくれ
500メロン名無しさん:04/01/24 00:45 ID:???
アニヲタじゃないけど


500
501メロン名無しさん:04/01/24 00:50 ID:???
>>497
よし、グッツか彼女を引き受けよう
502メロン名無しさん:04/01/24 00:52 ID:???
>>497
自分も付き合ってる人くらいにはカミングアウトすべきか悩んでいるのだが、
彼女どんな反応示した?その後の関係に変化あった?
503メロン名無しさん:04/01/24 00:55 ID:???
俺普段から
「なんであんな人間がいるんだろうね?うわぁ」
とか一緒になって言ってるから暴露は絶対に無理だな(;´Д`)
504メロン名無しさん:04/01/24 01:12 ID:???
>>503
バレた時のリアクションが楽しみだね(・∀・)ニヤニヤ
505メロン名無しさん:04/01/24 01:13 ID:???
俺は彼女いない歴ずっとですが何か・・・・・・・
告白なんぞ100%できないからされるのを待つ日々でして・・・・
そしてもちろん純潔を守り抜いているわけで・・・・
506メロン名無しさん:04/01/24 01:19 ID:???
バレたら
「キショイとか言うじゃんかよ。だ、だから言えなかったんだー。」
と青春モードで。
507メロン名無しさん:04/01/24 01:20 ID:???
代理母出産で純潔のまま父親を目指せ
508メロン名無しさん:04/01/24 02:52 ID:???
僕とパパって何で似てないのー?
509メロン名無しさん:04/01/24 03:01 ID:???
ん?ああ、マリア様と一緒で処女受胎だからだよ。
510497:04/01/24 03:54 ID:???
この時間まで戦いは続いたわけだがなんとか捨てられるのは回避した。
なんとかしてアニメ、漫画の面白さを教えられえないものかな。
何はともあれ財宝は死守しますた。
511メロン名無しさん:04/01/24 04:12 ID:???
よく、がんばったな。今日はもう休むんだ。
512メロン名無しさん:04/01/24 04:34 ID:???
>>510
これを機にキッパリこの世界から身を引いたほうが良いんじゃないか?_| ̄|○
513メロン名無しさん:04/01/24 15:05 ID:???
むしろアニメを理解できない女なんかとは別れてしまえ
514メロン名無しさん:04/01/24 18:00 ID:???
>>503
自分の本性を騙してまで彼女に好かれようとするんですか?
そんなんじゃお互い愛しあってるとは言えないよ
515メロン名無しさん:04/01/24 18:47 ID:???
で、グラヴィオンで乳首出まくりなわけですが・・・・・
ついにグリグリに並んでしまったか・・・
516メロン名無しさん:04/01/24 20:15 ID:???
>>514
随分と青いなw
517メロン名無しさん:04/01/24 23:57 ID:???
ちょっと思ったんだけど、一昔前のアニメって塗りがパーツ一つにつき一色だったじゃん。(顔、一色だけとか)
でも、今のアニメは全部パーツごとに影があったりハイライトがあったりする。
このディテールアップって、デジタル化で塗る手間が省けたからできたことなんだよな。
手塗り時代のアニメで、今みたいなディテールの表現のアニメってある?
518メロン名無しさん:04/01/25 00:00 ID:???
よくがんばった。いったん身を引くとは相手もなかなか賢明だな。
もしかしたらこれからが戦いの本番かもしれないが、まあ悲観しすぎない程度に・・・
519メロン名無しさん:04/01/25 01:52 ID:???
あずまんがは一般人でも楽しく観れると思うけど…

所々引くところはあるな。。
520メロン名無しさん:04/01/25 08:09 ID:???
「女子高生とか、好きだから」
521メロン名無しさん:04/01/25 08:45 ID:???
一般人にとっては内容以前の問題だからな・・・結局のところ(;´Д`)
522メロン名無しさん:04/01/25 10:41 ID:???
>519
ちよすけの声には引くだろうな。。
523メロン名無しさん:04/01/25 13:22 ID:???
アニメ声は普通にひくよ。
アニメ見始めた頃(非オタ)はテンション高いアニメ声にひいた・・・
そして俺はこの道でほんとに良いのか疑った。
今は許容できるようになったけど望月久代だけは無理。
524メロン名無しさん:04/01/25 14:53 ID:???
あー、ワルキューレの声か。。
あれは確かにちょっとな・・
525メロン名無しさん:04/01/25 16:51 ID:???
俺の財宝公開!!

http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3135.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3136.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3137.jpg

何BOX買いしてんだ俺・・・・・たいした財力もないのに('A`)
526497:04/01/25 20:03 ID:???
あずまんがは内容は平気だと思うんだけどパッケージのちよすけ見られてしまった。_| ̄|○
とくに問題は その他 の方だった。。。
527メロン名無しさん:04/01/25 20:43 ID:???
望月久代はかわいいのでありです。
528メロン名無しさん:04/01/25 21:43 ID:???
>>470 ちょっと長文だが。
FSSのファンには少なくとも2種はいる模様。
・サブカルファッション風として気取っている人種。部屋にさりげなく2体ぐらいs.f.3.dの作りこんだプラモを飾る輩と似てるような。
 よく言えば、さりげなく格好よさをアピールできる人種。やや悪くいえば、「自分は物事の良し悪しを見分けられるぜ」ナルシスト。
 きっとこっちはおしゃれ風?な人たち。

・まさにヲタ。こちらは典型的なヲタもしくはなんとか
  世間の一般的服飾を身に着けている隠れヲタも多数と見受けられる。
 1、2ch漫画板で永遠議論しているような輩。設定厨といわれる輩。 
 2、プラモないしはガレージキッド重視の輩。ショップ。ボークスが典型とみられる。メカニックデザイナー永野の
  センスにほれ込んでいる人たち。

ちなみに俺が遭遇したのは後者の1の人種のすこし尻尾がみえかくれする設定厨の隠れヲタ。
外見の特徴は文章で説明するのはうまく伝わらないと思う。 だからなんとなくとしかいえないかも。
冴えない格好の人間だったけれども。

あと、コスプレメインで普段は普通な格好もしくは、世間の平均よりもやや早くファッションの流行に乗っている
であろう人種も絶対いるだろうと思う。 一応、第三者の区切りに。

以上独断と偏見だが、うろ覚えだがBSマンガ夜話でも同じようなファンの部門分けを岡田としおがしてたかもしれない。

はっきりいってFSSにファッションセンスの影響を受けたらちんどんな格好になるとおもう。
ファッションや髪型に影響を受けている人はいないと信じたい。前者のアーティスト気取りはまずそんな過ちを犯さない
し、後者の連中は論外。第三の人たちが悪い感じにあてられたときに普段のファッションに影響をうけるのかも。
529メロン名無しさん:04/01/25 22:35 ID:???
>517

言ってる意味がかなり不明なんだが、劇場版マクロスとか見たことある?
530メロン名無しさん:04/01/25 23:37 ID:???
>>529
ないぽ
531525:04/01/26 00:26 ID:???
誰か突っ込んでくれなきゃ氏に切れないんだが・・・・・
532メロン名無しさん:04/01/26 01:08 ID:???
>>531 見れない。
533メロン名無しさん:04/01/26 01:16 ID:???
見れるYO
534メロン名無しさん:04/01/26 01:18 ID:???
>531
まあ何だ、俺はこういうモノ系はよく分からんが、お前さんは好きなんだろ?
けど身内や友達に見られるとちょっと…いやかなり…いや強烈に恥ずかしいかもな。

ところでマリみて視聴者の男女比率ってどのくらいなんだろ?
多分男が多いんだろうけどさ。
535470:04/01/26 01:18 ID:???
>>525
うわ…キモ(;´Д`)
…などと突っ込めば良いのか?(w

フィギュアって場所取ったり、手入れしづらい細かい部分にホコリがたまりそうなのが
いやなんで集めようって気にならないんだよなぁ
なので、漏れは同じDVDのタイトルで通常版とフィギュア付き限定版とかあったら
通常版の方を選んでしまう。
個人的には設定資料やイラスト関係が充実してるおまけの方がありがたい。

>>528
詳細な解説乙。
ちょっととんがった部分のある作品だと、そのFSSみたいにファンの中でも
タイプの違うのが出てくるんだろうか。
536525:04/01/26 01:27 ID:???
ホント、ちょっとした出来心だったのよ、、、
なんつーか、熱に浮かされたっつーか・・・・・
で、冷静になって客観的に萌えッコフィギュアと対峙してる俺をみたりすると
やっぱうわ…キモ(;´Д`)ってなるんよね

なんともいえないこの感情・・・・
分かってくれとは言わないが〜♪
537メロン名無しさん:04/01/26 01:57 ID:???
ガシャポンフィギュアなら沢山もってる。
538メロン名無しさん:04/01/26 02:01 ID:???
うpしる
539メロン名無しさん:04/01/26 12:15 ID:???
DVD特典のフィギュアは収納にこまる事が分かったのでナウシカ級の作品で無いときは重視しない事にした。
でもヤダモンとムリョウなら欲しい。

漫画原作のアニメ化
原作どおりのアニメ化で良い物は漫画自体がアニメ化しやすいコマワリとか構図だったのだと思った。
逆は原作の雰囲気を再現するのが難しいやつ。
オリジナル入れて駄作になるのは原作をよく理解していないのか、やり方がオカシイやつ。

とか思いつきで考えてしまった。
540メロン名無しさん:04/01/26 12:29 ID:???
いまやってるエリア88のことですか?
541メロン名無しさん:04/01/26 12:50 ID:???
正直週に10本以上アニメを見てるけどDVDとかグッズには手を出さない
突然死した時のことを考えると・・・
542メロン名無しさん:04/01/26 13:13 ID:???
>539
エイリアン9の場合、原作独特の時間感覚は
アニメでは表現出来ないだろうと思っていたので
違和感無くアニメ化されたのには驚かされた。
543メロン名無しさん:04/01/26 14:26 ID:???
544メロン名無しさん:04/01/26 17:24 ID:???
月 DB、Gungrave、クロノクルセイド
火 ごくせん、攻殻、なるたる
水 NARUTO、マリみて、十兵衛2、ハングリーハート、R.O.D.、ガンスリ
木 クロ高
金 あたしンチ
土 セラムン、ぴっち、カレイドスター、クレしん、ボーボボ
日 デジコ、まるこ、サザエ、こち亀、ワンピ


>>541
俺こんなに見てる。来年受験なのに_| ̄|○
クレしんとかはちっさい弟がいるから見てるようなもんだけど
深夜のはビデオ撮ったり実況行きながら見てる
545メロン名無しさん:04/01/26 17:25 ID:???
↑ごめんあたしンちだった
546メロン名無しさん:04/01/26 19:08 ID:???
巷説百物語って見てる人いないかな?
あれはかなりオサレだと思うんだけど・・・・・
キャラクタ造形がポップアートみたいだし
背景はありえない形に歪んでるし
テーマソングはKeikoLeeだし・・・・・
こんなでもイパーン人の皆さんは見向きもしないんでしょうか。
正直フシアナかと。
547メロン名無しさん:04/01/26 19:30 ID:???
>>546
ってか原作が一般人に浸透してるからこれはそんなにヲタ臭く無いんじゃない?
直木賞受賞してるし。こないだブランチでも紹介してたよヽ(´ー`)ノ
そんな事より、フレンドパークで前田がセーラー戦士の名前を答えてるぞ(;´Д`)
548メロン名無しさん:04/01/26 19:32 ID:???
にしてもネット局が少ないからな、、、、
全国の人に見て欲しいよ
549メロン名無しさん:04/01/26 20:01 ID:???
なあ、おまいさん方に質問したいんだが、アニオタの友達ってどうやって作ればいい?
周りの友達に自分がオタだとカミングアウトせずに、オタ友達なんか
出来る訳ない気がする。くう…ジレンマ。
550メロン名無しさん:04/01/26 20:13 ID:???
隠れはヲタ友達なんか作らないものですよ。
551メロン名無しさん:04/01/26 20:17 ID:???
>>549
そのとおり。
カミングアウト無しでヲタ友達ができるわけはないよ。
そんでもって隠れは一生隠れとして生きていくしかないのだ
隠れであることを言える場所は2chだけ。仕方がない
552メロン名無しさん:04/01/26 20:22 ID:???
>>546
個人的には浮世絵みたいな絵でグロい怪談っていうのは肌に合わなかった。
あれだけ癖の強いものは、ジブリ見慣れた一般人にもキッツイと思うけど、
御洒落かって言われたらちょっと分からない
553メロン名無しさん:04/01/26 20:38 ID:???
>546
途中まで見てたが数回録画し忘れて見るのやめた。
グロ描写の関係上ゴールデンは無理だとしても深夜のもう少し早い時間帯(23時〜0時台)にやったら
一般人にもある程度受け入れられる余地はあると思われ。
今なら直木賞取ってハクもついているわけだから。
554メロン名無しさん:04/01/26 20:59 ID:???
あえて言おう、
地方局よ、首都圏のアニメを流せと!
立てよ、隠れ!
555メロン名無しさん:04/01/26 23:12 ID:???
そこでnyですよ。
地方住民の救いの神。
556メロン名無しさん:04/01/27 00:46 ID:???
nyの話題は控えような・・・・・
557メロン名無しさん:04/01/27 02:33 ID:???
捕まってしまえ
558メロン名無しさん:04/01/27 13:48 ID:???
京都府警様がみてる
559メロン名無しさん:04/01/27 13:50 ID:???
京都府警「nyが起動していてよ。」
560メロン名無しさん:04/01/27 14:40 ID:???
さあ、早くこの手錠を受け取りなさい
561メロン名無しさん:04/01/27 15:27 ID:???
>>558-560
ワロタw

巷説百物語は一般人でも見れそうだし、アニオタの漏れにはいい箸休めになってる。
562メロン名無しさん:04/01/27 20:10 ID:???
>>561
確かに面白いけど、ちょっと狙いすぎたエロがイヤだな。作者自体大人向けだが・・
でも毎週見てます。
563メロン名無しさん:04/01/27 22:18 ID:???
同じエロと言えども、萌え系のエロとは方向性が違うな。
( ´ー`)と(*´Д`)の違いかな。
564メロン名無しさん:04/01/27 23:45 ID:???
ギルガメッシュのエロさもそうなのか
ねっとりしているというか
565メロン名無しさん:04/01/28 00:52 ID:???
ギルガメッシュってエロいのか?
数回しか見てないがそんな場面は無かったが・・・・・
それと、昔夜中にギルガメッシュないとってのがあったな
566メロン名無しさん:04/01/28 13:25 ID:???
ギルガメッシュナイトだろ。
今の今までその再開と思ってた<ガーン!
今日の新聞より引用

・・・大人の鑑賞に堪える新世代の芸術作品だ
・・・ファッションもストリート系など現代的で、個性的なヘアはモード系雑誌を抜け出してきたような最新のセンス。アイドル的にほれ込む若い女性が多いのもうなずける。
廃墟の持つヨーロッパ的な味わいも効いている。・・・
制作の関西テレビはドラマ性を重視。古市忠嗣プロデューサーらは「不安定な時代に何かメッセージできるようなものを」
と一年以上練りこんだ。「敵、味方ではなく、自らの使命を達成するために戦う姿を見て欲しい。それぞれの人が感じるメッセージがあるはず。」
フジ系の放送は今春まで。昨年12月からはCS・・アニメックスでも放送。一月以降エイベックスは毎月、DVDを発売。静かな興奮はしばらく続きそうだ。

<今夜見てみるか
567メロン名無しさん:04/01/28 13:32 ID:???
>>563
そういうのも需要があっていいはずだけど、供給側が勘違いしてるようだ。

GAでフォルテが人気最低というのに納得がいかん俺。
568メロン名無しさん:04/01/28 15:07 ID:???
そういえばFF5にギルガメッシュって敵がいたな
569メロン名無しさん:04/01/28 16:12 ID:???
ギルガメッシュもソロモンもモロゾフも神話で登場するからゲームではよく使われるな
570メロン名無しさん:04/01/28 17:11 ID:???
>>566
あーなんかそんな紹介のされ方だとオタに媚びてない感じがして、
まさに隠れオタ向きって感じじゃん。
>大人の鑑賞に堪える新世代の芸術作品だ
百歩譲ってその通りだとしても作画がかなり付いていけてねー_| ̄|○

ギルガメのエロは背徳感が漂ってて直接的な描写はあまり無いが
キャラクターが生々しい欲望を内に秘めている、そういうタイプのエロさがある。

独特の雰囲気を受け入れられれば、話自体は面白いので引き込まれるよ。
とくに、不幸な運命から抜け出せない姉:紀世子に救いが訪れるのか?ってところが
漏れの中ではすでにメインになってる・・・もう完全に姉信者、つーかギルガメおもろ
571メロン名無しさん:04/01/28 21:27 ID:???
昼休みに友人が駄弁りにきた。
他愛のない話題でペチャクチャやっていると、友人が『いいもん見せてやるよ』と。
ついていくと、なにやら英語の単語帳だという。なんとなく予感はしてた。
その単語帳は全くノーマルの物にしか見えず、『フツーじゃん』などといっていると、
彼はおもむろに単語帳を開いた。すると・・・・・・・・・
『 も え た ん 』・・・・・・・・やっぱりキタ―――(゚∀゚)―――!!!!
萌えっ子のイラストが・・・・・・・・・ハァ―――(;´Д`)―――ン!!!!
『人がいるところじゃ見せられない』と言ってはいたけど・・・
やっぱ家でしか使えないよな

あれ、カバーがリバーシブルになってんのね_| ̄|○
572メロン名無しさん:04/01/28 22:21 ID:???
酔っぱらった勢いでカミングアウトしてしまった_| ̄|○ 
573メロン名無しさん:04/01/28 22:38 ID:???
>572
その後どうなったのか訊いてもいいかね?
574メロン名無しさん:04/01/28 22:55 ID:???
もえたん、帯に顔文字があるじゃん・・・・・・・作者は2chねら?
575メロン名無しさん:04/01/28 22:58 ID:???
>>573
実は相手も隠れアニオタ?みたいなので、対外的には何の変化もなく、現在に至ってるけど、
他の人にいつ情報が漏れるかと思うと不安で堪らない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
合コンに呼ばれなくなったらどうしよう_| ̄|○ 
576メロン名無しさん:04/01/28 23:18 ID:???
ネットコンテンツとかクレジットカード必須ばっか。
死にたい。
577メロン名無しさん:04/01/28 23:22 ID:???
>575
情報が漏れてるのを自分が知らないだけだったら…
それは無いとしても
合コンでカミングアウトしないように気をつけてね。
578メロン名無しさん:04/01/29 01:04 ID:???
>>576
だよなぁ・・・・・個人的な感情抜きにしてもクレジットは日本では普及しづらいんだから
さっさと新しい課金システム(できれば匿名で)開発して欲しいよ
579メロン名無しさん:04/01/29 01:24 ID:???
コンビニ決済はどうよ。
580メロン名無しさん:04/01/29 01:28 ID:???
クレジット持ってないの?
学生でも生協で作れたような。
581メロン名無しさん:04/01/29 01:39 ID:???
カードは親の承諾があれば作れるよ
承諾つっても書類だけだから勝手に作れちゃうけど
582メロン名無しさん:04/01/29 07:47 ID:???
>>575
相手も隠れなら大丈夫だと思うよ

迂闊にバラしたら自分もバラされる可能性が
あるからね
583メロン名無しさん:04/01/29 16:19 ID:???
向こうのスレッドに、アニヲタ専用老人ホームみたいな案があったけど、
どうなんだろ。それって隠れてないよなw
584メロン名無しさん:04/01/29 17:57 ID:???
(´-`).oO(今から「隠れ」になりたい奴はどうすればいいですか・・・)
585メロン名無しさん:04/01/29 18:19 ID:???
おととい遊んでて帰る時にではごきげんようっていったら
仲間の一人がビクッて反応した。
まさか俺がマリみて見てるとは思ってないだろうから面白かったよ
586メロン名無しさん:04/01/29 20:36 ID:???
なぜ死にたいとか言い出すのか
隠れておいていじけるんじゃあない
587メロン名無しさん:04/01/29 22:18 ID:???
>>584
ヲタファッションをやめてアニメショップに行くのをやめなさい。
外でアニメの話題を出すのもなし。
588メロン名無しさん:04/01/29 23:03 ID:???
>>584
先ずは、隠れアニヲタの里で修行しましょう
589メロン名無しさん:04/01/30 00:18 ID:???
>>584
ただ里に入ったら出られません
隠れですから('A`)
590メロン名無しさん:04/01/30 02:16 ID:???
ドラゴンボールZDVDBOXは両方買ったよ。
ドラゴンボールや北斗の拳・キン肉マンあたりDVD
買っても客がそんなに冷やかな目しないから安心だね。
591メロン名無しさん:04/01/30 03:52 ID:???
>>590
確かにドラゴンボールは、みんな普通にほしいって言ってるなw
俺もほしいけど金ねぇっすよ('A`)
592メロン名無しさん:04/01/30 11:06 ID:???
DBを普通に欲しいって言ってる奴は子供の頃に見た世代だからだろ。
大人になってから見た世代は、そんなこと言えません(´A`)
593メロン名無しさん:04/01/30 11:56 ID:???
DBZのエロ同人思い出した・・・・・('A`)
594メロン名無しさん:04/01/30 12:52 ID:???
つかドラゴンボールのアニメって週刊連載に尺あわせてるから進行がめちゃくちゃ遅かった。
子供心に許せないもんがあったんだが美化されてんのね。
そのくせスラダンとかは糞扱いされてんだよなー
俺アニメから入ったけど。スラダン。
595メロン名無しさん:04/01/30 18:57 ID:???
萌えアニメでなければ痛い視線はまずないね
596メロン名無しさん:04/01/30 19:35 ID:???
そうでもない
597メロン名無しさん:04/01/30 20:35 ID:???
録り貯めたビデオは不思議とみない。
なぜかだらだらと普通のテレビを見てしまう。
拘束されるのがいやだからだろうか?
598メロン名無しさん:04/01/30 21:44 ID:???
ダフネのOP、いいわぁ・・・・・・・・・・
ランティスとは思えん
599メロン名無しさん:04/01/30 21:51 ID:???
>>597
俺も同じ録り貯めしたビデオあんまり見ないな。
逆にDVDは買ったからという使命感でちゃんと
見る。
600メロン名無しさん:04/01/30 22:32 ID:???
あー、最新のプラズマTVで高精細なアニメ視聴がしたいよ・・・・
俺のTV21インチだし、VHS三倍録画だし・・・・・
601メロン名無しさん:04/01/30 22:46 ID:???
>>600
俺はブラウン管の14インチだが・・・
取りあえずテープメディアからハイブリへの移行は先に済ませておけ
602メロン名無しさん:04/01/30 23:43 ID:???
DVD・HDレコーダーとプラズマと高速PCがあればパーフェクトなんだが・・・・・・
どう考えても100万オーバーするよな
隠れなのにそんなに金かけて良いんだろうか_| ̄|○
大体そんなに持ってないけどな
603メロン名無しさん:04/01/31 01:50 ID:???
>>602
最近じゃ安くて高性能なキャプチャーカードが
出てるから増設してHDレコーダー化すれば?

DVDもPC用なら安くであるから、RADEON系
のビデオカードとかダウンスキャンコンバータ
でTV出力すれば結構きれいに出力出来るよ。

プラズマ買うより最近安価になってきたプロジ
ェクター買ってホームシアター化した方が良い
と思う。
604メロン名無しさん:04/01/31 02:01 ID:???
ホームシアターで深夜アニメを見てる方いらっしゃいますか?
605メロン名無しさん:04/01/31 02:34 ID:???
DVDデッキとかVHSデッキとかをプリメインアンプにつないでる香具師は?
606メロン名無しさん:04/01/31 05:26 ID:???
やべーよ。酒の勢いでHP持ってること言っちゃったよ。
HPは某オタアニメのページだし、見つかりませんよーに!!
607メロン名無しさん:04/01/31 13:17 ID:???
>>606
あっはっは
俺の二の舞か
608メロン名無しさん:04/01/31 13:19 ID:???
最近みんなの仮面が外れだしてるような気が・・・・・・・・
609メロン名無しさん:04/01/31 14:15 ID:???
>>606
ワロタ
漏れも前の職場でそれやらかして、辞めるまで苦労しますた。
まあ、やめる寸前でのカラオケでアニソン歌ってた時点でばれてたとは思うけど。
610メロン名無しさん:04/01/31 14:48 ID:???
>>606
誰も興味を持たないようなコンテンツでダミーのHPを作れば問題なし。
私の街の溝の蓋やカーブミラーや三角点とかなら見たいとも思わん。
611メロン名無しさん:04/01/31 19:31 ID:???
>>375
遅レスだけど、「君を乗せて」だよね
612メロン名無しさん:04/01/31 22:36 ID:???
613メロン名無しさん:04/01/31 22:37 ID:???
誤爆
614メロン名無しさん:04/01/31 23:01 ID:???
>>606
俺たちだけに、コソーリ教えてくれよ
615メロン名無しさん:04/01/31 23:28 ID:???
>>612
誤爆じゃないよこれ。
かなりアニヲタっぽいこと書いてる。
しかし
ナージャ >>> ピッチ >>>>> ミュウミュウ >>> (越えられない壁) >>> デジキャラットにょ
っつーのは俺的には逆。ナージャとかめちゃHARDやんか
616メロン名無しさん:04/02/01 00:56 ID:???
百物語やってるな
617メロン名無しさん:04/02/01 01:31 ID:???
>>572
酔ってオタのカミングアウト経験なら漏れもあるぞ
後輩1人にだけだけど。
ただし、イラスト系のホームページ持ってることはそいつにも明かしていない。
618メロン名無しさん:04/02/01 02:49 ID:???
>>614
あず大&よつばとのHPとだけ言っておく。。。

やはり見つかったらキツいかね?
619メロン名無しさん:04/02/01 17:52 ID:???
>>618
破滅
620メロン名無しさん:04/02/01 21:11 ID:???
忠告するがこのスレはあまり覗かない方がいい。
隠れオタ同士で馴れ合うとだんだん自分でも分からない内にオタ会話に慣れてきて制御の仕方がわからなくなり自滅する可能性が高くなるから
621メロン名無しさん:04/02/01 21:50 ID:???
>>620
んなこたーない。
ちゃんとネットとリアルと区別はついてるし
人格も使い分けてるよ。
622メロン名無しさん:04/02/01 23:29 ID:???
>>621
自分でもわからないうちにその区別がだんだん曖昧になって行くんだよ。まぁ俗に痛いって奴までは行かないだろうがオタでない事をばらしたくないのならばたまに見るぐらいのほうがいい
623メロン名無しさん:04/02/01 23:42 ID:???
624メロン名無しさん:04/02/02 00:00 ID:???
で、おまいら今期最注目のアニメは何ですか?
625メロン名無しさん:04/02/02 00:12 ID:???
勇ゴ
626メロン名無しさん:04/02/02 00:48 ID:???
初回見逃したけどプリキュア。
627メロン名無しさん:04/02/02 00:49 ID:???
この記事見たら、イノセンス見に行くのなんか怖くなった・・・・・・・・
http://artifact-jp.com/mt/archives/200401/innocenceotaku.html
628メロン名無しさん:04/02/02 01:07 ID:???
>>622
とりあえず自分に起きてる現象が他人にも絶対だ、なんて思っちゃってるのは危険だなw
629メロン名無しさん:04/02/02 14:46 ID:???
>>401の続き
ハガレンのコミックも読むというその中年女性。
職場に持ってきたあげく同じく漫画好きな同僚に借りられてしまい、現在十二国記を読んでいる。
630メロン名無しさん:04/02/02 17:27 ID:???
ガチンコファイトクラブ全盛期にはじめの一歩を
母親に読ませたら見事にハマッた。
いつの間にか母親から横取りして父親も読んで
いた。ついでに弟も読んでいた。

その後、はじめの一歩の特番を家族で観ました。
家族は自分のことを本好き(数百の蔵書があります)
としか思っていないみたいだけど、カミングアウト
しても大丈夫かもしれないな〜

しないけどね
631メロン名無しさん:04/02/02 18:05 ID:???
勢い余ってマリア様がみている全巻買っちゃった・・・
何処に保管しましょう('A`)
632メロン名無しさん:04/02/02 18:15 ID:???
>>631
百科事典をくりぬいて、そこに隠せ!
633メロン名無しさん:04/02/02 21:54 ID:???
>>632
その後、辞書に隠したことをすっかり忘れ・・・・・

630の家族 「ちょっと辞書貸してくれない?

630 「イイヨー

630の家族 「あれ・・・・何でしょこれ・・・・小説みたいだけど
634メロン名無しさん:04/02/02 22:24 ID:???
さんざんループしてる気がするけど、
おまいらがヲタになるきっかけになったアニメって何?
ちょっと訊いてみたい。
635メロン名無しさん:04/02/02 22:45 ID:???
>>634
俺はeva。最近はスターウォーズの古い方にはまってる。
萌えアニメとかの類は退屈だからあんま見ないな
636メロン名無しさん:04/02/02 22:48 ID:???
漏れはナディアだな、間違い無い。
放送してたのは中学の頃だったんだが、その時はクラスの皆が見てたんだよね。
普通に楽しんでた香具師らは放送終了後はそのまま他の事に興味を・・。
んで、オタ系属性のあった漏れは他のアニメを漁り出して深みにはまっていきますた_| ̄|○
637メロン名無しさん:04/02/02 23:23 ID:???
どちらもガイナという罠。
NHKはヲタ製造がホントにお得意で。。。。_| ̄|○
638メロン名無しさん:04/02/02 23:53 ID:???
俺はカウボーイビバップ。従兄弟がアニオタで勧められるままにて見てハマった。
で、その後は従兄弟お勧めのアニメを見続けて、あっという間にヲタになりました。
周りの友達にはカミングアウトできないし、だからといって、もう引き返せない…。
639メロン名無しさん:04/02/03 00:12 ID:???
俺は高校生の時無理やり連れてかれたラジオのイベントであずまんがに第1話見せられた時かな。
640メロン名無しさん:04/02/03 00:37 ID:???
>>639
誰に連れて行かれたんだ・・・・・
641メロン名無しさん:04/02/03 01:24 ID:???
・・・・・・・・カード(以下略
高校のとき姉が「これ流行ってるんだよ〜」って見せられて、初見の感想「つまんねー」
その後姉のコミック本見たりとか、惰性でTV見てるうちに・・・やられていた_| ̄|○
以後、自分でコミック全巻こっそり揃えたりとかして、すっかり熱の冷めた姉にまで呆れられた
まあこんな所に来るほどどっぷりつかっちゃったのには又別な理由があるのだが、
これだけは言いたい   姉ちゃん  貴 様 の せ い だ
642メロン名無しさん:04/02/03 01:29 ID:???
>>641
おねえさまイイナー
CCSなら再放送するってさ
643メロン名無しさん:04/02/03 03:47 ID:???
今TBSで激店とかいう番組やってるけど、
フツーのショッピング番組を装って出演者がみんな声優・・・
ゲストも下川みくにかよ
644メロン名無しさん:04/02/03 03:55 ID:???
一曲くらい歌ってくれたら良かったのにな。みくに
645メロン名無しさん:04/02/03 05:13 ID:???
声優さんおっかけて洋楽に興味もったのは俺くらいだろうな。
へ〜いえいえい や〜 へ〜いや〜
646メロン名無しさん:04/02/03 12:57 ID:???
テクノライズOPがきっかけで
クラブのテクノイベントに行くようになりました('A`)

昔チュチュがきっかけでクラシックバレエにはまった人もいたね、そう言えばw
647メロン名無しさん:04/02/03 14:14 ID:???
>>646
アニメのおかげで非アニメ活動できるのはいいことさ・・・・・・たぶん

テクノのアーティストってヲタが多いよ。
マイク・ヴァン・ダイクとか卓球とか・・・・・
648メロン名無しさん:04/02/03 15:52 ID:???
ヒカリアンにはまって鉄っちゃんになった奴、いたら最凶だなw
649メロン名無しさん:04/02/03 16:08 ID:???
なんで卓球部にはヲタが多いんだろう。
俺も卓球部だけど。
650メロン名無しさん:04/02/03 16:24 ID:???
まあ一応運動部でそれほど本気でやらなくてもいいイメージがあるからじゃね。
俺もほんの一時期行ってたな・・・入らなかったけど。
651メロン名無しさん:04/02/03 16:25 ID:???
>>645
なんで声優→洋楽になるの?
そういや中田がHey Ya!のPVはイイって言ってた。
652メロン名無しさん:04/02/03 19:19 ID:???
>>651
好きな声優さんがナレーションやってる洋楽の番宣(番組じゃなくて番宣)
を録音してリピートして聞いてたらあ〜洋楽もいいかもと思うようになった。つい最近のことです。
洋楽は邦楽みたいにAメロ、Bメロ、サビ、Cメロ!とかまでないからすんなり入ってきていいね。
653メロン名無しさん:04/02/03 20:16 ID:???
今声優板落ちてる?
654メロン名無しさん:04/02/03 20:39 ID:zNZSf+uH
>>653
おちてるな
655メロン名無しさん:04/02/03 22:11 ID:???
comic3何時間落ちてるんだよw
656メロン名無しさん:04/02/03 22:16 ID:???
最近、声優にキャバクラ嬢&ホストめいたものを感じてる俺
サービスシーンとか見るとマジにそう思う
話の内容で勝負できないのかと小一時間
657メロン名無しさん:04/02/03 23:02 ID:???
>>656
面白そうなのでもっと詳しく
658メロン名無しさん:04/02/04 00:04 ID:???
なんつーかリボルバー、とかいうなんとか最遊記のイベントのCMやってるの見たんだけど、
印象がホストクラブの「ドンペリドンペリ、ハーイドンぺリ」みたいのに似てた。
女性の声優では必ずと言っていいほど深夜アニメならエッチいサービスシーンがあるし、
男性なら、なんつーか腐女子の格好の餌食になりそうな演技をするやつとかが多い気がする。

んで、視聴者の性的な部分に畳み掛けてくる所がいやな感じ。
659メロン名無しさん:04/02/04 00:21 ID:???
>>658
それを現役アイドルに置き換えてもしっくりキテシマウ('A`)
660メロン名無しさん:04/02/04 00:26 ID:???
>>658
リボルバーって俺もCM見たことあるけど、ああいうのは本当、極端な例だろ
深夜アニメ見て658がエッチな気分になるのは構わないが、
だから声優は淫売だ!というのは何とも。
まぁ「気がする」ってレベルの話ならほっとくけどな
661メロン名無しさん:04/02/04 01:16 ID:???
声優板が死にっぱなしなので気が立っています
662メロン名無しさん:04/02/04 02:40 ID:???
>>660
淫売とまでは言ってないっすよ・・・・・
そう、気がするレベルなのよ
663メロン名無しさん:04/02/04 02:41 ID:???
声優板復帰記念
664メロン名無しさん:04/02/04 03:08 ID:F2XCqxxA
>>643
TBSってBS-i か? 見られないよー。
665メロン名無しさん:04/02/04 03:12 ID:???
激店はつい最近地上波放送がはじまったのだ。だからTBSでオウケイ
666メロン名無しさん:04/02/04 04:03 ID:???
着メロをアニメロミックスで登録してしまった俺・・・・・・
もう戻れない・・・・・・
667メロン名無しさん:04/02/04 05:43 ID:jT2QwYud
370名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/02/04 03:51 ID:???
>>367
バイト仲間(女A)の私服で俺がオナッてた所にバイト仲間(女B)が来て見られた。
俺が動揺しながらも
「や・・やぁ仕事はもう終わったの?」ってチンポを女Aの私服に包みながら言ったら
女Bが「ギィィィィーーーー!!!」って奇声を発しながら更衣室から出て行ったよ(;´Д`)
それからバイトは休みなんだけど(土日祝日が俺のバイトの日)
正直バイト先に行く気は毛頭無いよマジで・・・

ポップンミュージック★474 ?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075817703/370


祭りだヨ!!
668メロン名無しさん:04/02/04 06:01 ID:???
認めたくないものだな。
669メロン名無しさん:04/02/04 09:48 ID:???
出かけてたからわからなかったんだけど
声優板何があったの?
670メロン名無しさん:04/02/04 10:45 ID:???
>>658
とりあえず美少女出しとけー!みたいな風潮は俺も感じる。
あと無意味に巨乳美女だらけーなのも飽き飽き。

巨乳なんて数少ないから目立つんだがねえ。
671メロン名無しさん:04/02/04 18:50 ID:???
何で漏れ2年前あずまんがなんかにはまってたんだろう・・・
なんで全話ハイグレードで標準録画してあるんだろう・・・
672メロン名無しさん:04/02/04 20:33 ID:???
>>671
認めたくないものだな。
673メロン名無しさん:04/02/04 23:01 ID:???
まだだ!まだやめんよ_| ̄|○
674メロン名無しさん:04/02/04 23:32 ID:???
好きな子に
アニオタキモいよ!
って言われたらやめられるんじゃないの?
675メロン名無しさん:04/02/04 23:54 ID:???
俺は田舎に妹が居るんだけど
つい一年前くらいまでは「漫画やアニメやその他にそこそこ詳しいお兄ちゃん」で通ってたのに
最近はもっぱら「オタク」呼ばわりだよ。(まぁ実際そうなんだけどな!)
つまり何が言いたいのかというと
単なる「漫画好き」「アニメ好き」と侮蔑の対象となる「オタク」との間には
やっぱり踏み越えちゃならん境界線があるんじゃないのということですが。(人から見てね)
つまりその中でなら活動できるのでは…と期待するとそういうことなんですが。
でも結局オタクの彼女しか居たことないけどな俺は('A`)
676メロン名無しさん:04/02/05 00:40 ID:???
>>675
とりあえず萌え系はやめたほうがいいよ
677メロン名無しさん:04/02/05 00:58 ID:???
>>675
別の趣味を強調してみては?

第二趣味を映画と仮定して

「アニメ好きで映画も好き」

ではなくて

「映画好きでアニメも好き」

と、あくまで映画好きと印象
付ければ「ヲタク」の烙印は
押されないと思うけどな〜
678メロン名無しさん:04/02/05 01:43 ID:???
>>677
いっそ言わなければいい

679メロン名無しさん:04/02/05 01:48 ID:???
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
680677:04/02/05 01:50 ID:???
>>678
それが最強
681メロン名無しさん:04/02/05 01:54 ID:???
>>675
一度も告られたことのない俺はどうしたら・・・・・・?

>>679
あqすぇdrftgyふじこp
682メロン名無しさん:04/02/05 04:30 ID:???
くぁwせdrftgyふじこl
683メロン名無しさん:04/02/05 04:39 ID:SnNm1wEc
オタク彼女イイね。隠さないで済むし。

でどこまでならアニメ好きでどっからヲタ??

WJ系はセーフかね?電撃系はアウト?
684メロン名無しさん:04/02/05 05:18 ID:F/LtFNRx
>>681 大丈夫、俺もだ・・・・(´д`)ノ(´A`)
685メロン名無しさん:04/02/05 07:10 ID:???
オタ女は一長一短だよ。
確かに同じオタクではあるが、まずアニメの好みは全然違って当然だからな
その上とても高い確率で男にはけっして理解しえない属性を備えている。
正直アニメや漫画の話はしたくない。声優とかゲームの話はまぁまぁできる。
いいところはやっぱ気兼ねなく「俺はオタクだーーー!」って叫べるところだな
 
いいオタ女いねぇかな…('A`)
686メロン名無しさん:04/02/05 10:55 ID:???
923 :メロン名無しさん :04/02/05 00:54 ID:???
ここんとこマジでアニメの話してないじゃん・・・
ところでwindowsmedia.comにアクセスしたらkiddygradeがトップページにあったわ。
かなり違和感・・・なぜkiddygradeなんだろ

924 :メロン名無しさん :04/02/05 02:17 ID:???
この宣伝ムービーを見る限りではとてもただのパンチラアニメには
見えないな。
687メロン名無しさん:04/02/05 11:36 ID:???
>>679
qあwせdrftgyh7うじこlp;@:「」

うーじこちゃーん(;´Д`)
688メロン名無しさん:04/02/05 15:36 ID:???
>>675
一般的にオタクといわれてる範囲の話をして自分が当てはまっていないと訴えるのはどうだ。
範囲が何かは分からないけど、俺はアニメを見て声優全部当てられるとかその声優が出てるほかの作品をスラスラと話しつづけられるほどのヤツがオタクと言ってる。
689メロン名無しさん:04/02/05 16:50 ID:???
>>685
なるほど。感覚としては、野球選手が野球が全く分からない
妻の方がいいというような感じだろうか?
自分の世界に口出ししてくるな!って感じ。
690メロン名無しさん:04/02/05 17:34 ID:???
>>689
同じアジア括りでも、他民族でこうも違うかって感じじゃないか?
691メロン名無しさん:04/02/05 19:07 ID:???
>>677
・・・ちょっと卑怯じゃないか?
バレたら身も蓋もないぞ
692メロン名無しさん:04/02/05 22:49 ID:???
甲殻SACとかビバップとかカコイイ系アニメを見てるんだ!と言い張ったところで、
普通の人には見分けつかないんだろうな。
というかカコイイ系アニメを見てるんだって言い張ってる時点でアニオタ必死だな、って
自分に突っ込みいれたくなった。
693メロン名無しさん:04/02/05 23:11 ID:???
所詮はアニメですから(;´Д`)
そういやマンガくらぶに、子持ちお母さん二人がナウシカDVDを手にとって
「昔はオタク扱いだったのに・・・」
なんて四コマがこの前あったな
何が言いたいかと言うときっと7.8年後にきっとくぁswでrftgyふじこlp;
694メロン名無しさん:04/02/05 23:14 ID:???
イパーン人界における知名度ってこんな感じじゃない?

ジブリ>>ビバップ>>AKIRA>>攻殻

そしてスチームボーイ、イノセンス公開でキモいイメージを払拭できるか!?
695メロン名無しさん:04/02/05 23:22 ID:???
お前ら勘違いしてるっぽい
AKIRAや攻殻はイパーン人はあんまり知らない
知っててもディープオタ向けとして認知されている事が多い

どっちにしろオタにみられる
696メロン名無しさん:04/02/05 23:38 ID:???
そうなのか・・・・?
俺、美術予備校に通ってるんだけど
男なら大抵知ってたぞ
B系であれ、オサレ系であれ・・・・・
つか正直生粋のイパーン人と接する機会が全くないからちょっと麻痺してるかも
697677:04/02/06 00:02 ID:???
>>691
既にバレている人向けということで・・・
698メロン名無しさん:04/02/06 00:16 ID:???
俺としたことが、サヴァイヴの録画を忘れてた・・・・・
今まで見逃していないと言うのにぃ!
699メロン名無しさん:04/02/06 02:58 ID:???
一般受けするか、オタクに見られないかっていうのは結局
そのアニメが敷居高いか低いかそれだけだと思いま砂
 
ジブリアニメ敷居低すぎだからみんな見るでしょ。
敷居っていうのは絵柄とかストーリーだけじゃなくて、
やってる時間帯とか、2時間ポッキリで見られるとか、
繰り返し再放送してるとか、そういうこと含めですけど。
700メロン名無しさん:04/02/06 03:18 ID:???
そいじゃー実験的に、金曜ロードショーあたりでビバップあたりから・・・・・
701メロン名無しさん:04/02/06 03:47 ID:???
フェイがキモイので(一般受けは)難しい
702メロン名無しさん:04/02/06 09:16 ID:???
>>700
ルパンみたいに定期的にやらないと効果は
低いと思う。

その点はじめの一歩なら放映の実績もあるし、
続き物だから定期的にも行ける。
703メロン名無しさん:04/02/06 10:26 ID:???
研究室の仲間内ではガンダムのプラモ好きというだけで通っている。
が。
本当の自分は毎年夏冬に有明に行ってるという事までは知られていない。
というか知られたくねェ。
704メロン名無しさん:04/02/06 11:56 ID:???
スマソ 教えてくれ。
有明で何があるの?
705メロン名無しさん:04/02/06 12:11 ID:???
>>704
知らなければ安穏と生活出来る事もあるんだよ…
706メロン名無しさん:04/02/06 12:36 ID:???
>>704
まだ引き返せますよ…
707メロン名無しさん:04/02/06 13:09 ID:???
つか知らないって有り得ないような
 
というか最近有り得ないに蝕まれている気がする
708メロン名無しさん:04/02/06 13:16 ID:???
自分もわからん。有明って何?

地元に有明町ってあるけど関係ないよね?
709メロン名無しさん:04/02/06 14:29 ID:???
よーしパパがマジレスしちゃうぞ

ヲタの祭典
以上

コミケでググれ
710メロン名無しさん:04/02/06 14:37 ID:???
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075987975/

66 :レ プ ◆Sx0UvVQevE :04/02/06 06:52 ID:AwuF1yrn
この記事見ると、結局見続けてたら誰でもアニオタになる素質があるって事だよな。
711704:04/02/06 14:45 ID:???
ありがとパパ。

そうか、あれ有明でやってたんだ。存在自体は知っていたが、全く興味がなかったもんだから・・・。
712メロン名無しさん:04/02/06 15:07 ID:???
>>696
そのへんのアニメは美術予備校の学生がターゲットですよ。

AKIRAだけは80年代にガンダム以上にマスコミへの露出があった
(興味なくても情報として入ってくる)ので、オタ扱いはないと思うよ。
713メロン名無しさん:04/02/06 15:11 ID:???
80年代じゃ、だめだろよ
714メロン名無しさん:04/02/06 15:38 ID:???
このスレにもちょっと出てた、げんしけんを立ち読みしてみた。
・・・・・・!これは!隠れヲタが覚醒していく話じゃんか!
うわぁkdgんvどほいえrんgpdgdj@あ@ぺjkgvんj
715メロン名無しさん:04/02/06 16:24 ID:???
十数年散発的かつコンスタントにアニメ視聴
    ↓
でも話題作をいちいちチェックするのマンドクセ
    ↓
ヲタ仲間との会話に入れない
    ↓
ヲタ趣味を隠して普通の交友関係

ヲタコミュニケーション不全のおかげで
逆に社会的に健全だったんだが
2chで狭く深い会話が出来るようになると
ぐだぐだになってきた感じ
716708:04/02/06 16:35 ID:???
パパは何でも知ってるね!

ググッてみたけど、カタログが1300ページ超って・・・
717メロン名無しさん:04/02/06 21:35 ID:???
>716

10年くらい前から「人を殺せる厚さ」とか言われていたが、いまだに厚くなりつづけている...
718メロン名無しさん:04/02/06 21:52 ID:???
>>703
ガノタも兼ねてるので、アナハイム・ジャーナル注文しますた・・・・・
(;´Д`)早くこないかな・・・・
719メロン名無しさん:04/02/06 23:55 ID:???
げんしけんに出てくる大学って、もしかして中央大学?
隣駅が動物公園っていうくだりもあるし・・・・
720メロン名無しさん:04/02/07 00:59 ID:???
げんしけんが実際にあるのは筑波大学で作者もここの出身。
大学のモデルとなってるのは中央大学、らしい。
721メロン名無しさん:04/02/07 02:18 ID:???
アフタヌーン嫌いだから他所でやってくれ。
722メロン名無しさん:04/02/07 02:55 ID:???
スルーすればすむ話だろ
723メロン名無しさん:04/02/07 17:59 ID:???
オタといっても
「ラブひな」「げんしけん」「エクセルサーガ」「あずまんが」
の読者層って全然違うんだよね。

大昔はオタ向けは全て読むというのがデフォルトだったそうだが。
724メロン名無しさん:04/02/07 18:36 ID:???
後輩に漫画雑誌片っ端から読んでる奴が居たよ
なんか、いつの間にか学校来なくなっちゃったけどな
 
隠れ的には立ち読みするのもレジ持ってくのも結構辛い。
725メロン名無しさん:04/02/07 19:33 ID:???
本日のLOTRの吹き替えは浪川大輔ですか・・・・・・おねツイですか・・・・・
ついウニメを連想してしまう俺
726メロン名無しさん:04/02/07 23:06 ID:???
>>725の意味がサパーリ解らん俺はまだ大丈夫かな、、
727メロン名無しさん:04/02/08 00:01 ID:???
おねツイとウニメしか判らない
意味無く安心しておこう(・∀・)
728メロン名無しさん:04/02/08 00:48 ID:???
いや、ほら今日ロードオブザリングやってたろ?
その主人公の吹き替えがドッコイの浪川だったんだよ。
そんでつい・・・・・・
729メロン名無しさん:04/02/08 01:01 ID:???
ちらっとしか見てないんだがヤザンの中の人が出てた気が
730メロン名無しさん:04/02/08 02:56 ID:???
おまいらまだ起きてるならフジ見れ
ヲタだw
731メロン名無しさん:04/02/08 03:35 ID:???
話し方がすでにヲタだったな。見ててイラついた。
732メロン名無しさん:04/02/08 03:41 ID:???
ああいう風にはなりたくない俺であった・・・・_| ̄|○
733メロン名無しさん:04/02/08 08:26 ID:???
ふと思ったんだが、声優ってみんなアニヲタなんか?
そうでないのなら、なんで声優になりたいと思ったのか、っていう疑問も湧いてくるわけで・・
ただでさえ世間ではアニメはキモがられる存在なのに、あえてなる必要はないし
734メロン名無しさん:04/02/08 09:05 ID:???
「アニメがきっかけで、声優という仕事があるのを知って。」
というのは常套句ですな。どの程度なのかはまちまちだと思うが。
最近は舞台からスライドしてくる人も多いね。
735メロン名無しさん:04/02/08 11:10 ID:???
タイムボカンの再放送見て、キャラデザが天野嘉孝って書いてあったんだが
この人って、吸血鬼ハンターとかFFのキャラデザの人と同一?
だったら、なんか意外な感じ。ドロンジョさんはカコイイけどさ。
736メロン名無しさん:04/02/08 12:52 ID:???
>>735
そうだよ。あとボカンは大河原邦夫がメカニックデザインやってるシリーズもあったと。
昔のタツノコって凄かったんだなぁ。。。
737メロン名無しさん:04/02/08 13:35 ID:???
>>736
へぇー、すげぇなー・・・・

そういえばプロダクションIGってタツノコからの分家なんだよね。
今じゃ本家より有名になっちゃって・・・・
738メロン名無しさん:04/02/08 14:03 ID:???
つかタツノコって、最近どんなの作ってる?
739718:04/02/08 14:29 ID:???
アナハイム・ジャーナル到着。
たまんねーよ・・・・・俺、こういう架空の企業とか文化とかが大好きなんよ
AEが全権を握っちゃってるってのはちょっとヘンかもしれないけど

AC3でも、ゼネラルリソースとニューコムっつう2大企業が出てくるけど
アニメじゃ現在の寡占から、だんだん独占に変わってくのかな

まあ、四菱はお決まりだけどw
740メロン名無しさん:04/02/08 15:22 ID:???
フロントミッションもそういうのあるな。厨房の頃喜んでたよ攻略本見て。
しかし人の嗜好というのは変わるもんでアニメでそういうの出てきたらむしろかったるいけどな
741メロン名無しさん:04/02/08 16:21 ID:???
>>730-732
俺もオタッキー・ホラー・SHOW見たよ。
フィギュアオタの名言連発に笑ったw コスプレーション???
なぜかいきなりダンスオタと世界平和の話題になってから言い合いになり、
最後撃沈した時のセリフが凄まじかったんだがw忘れちった・・・なんて言ってたかな?

>>737-738
昔はIG竜の子って名前だったんだよな。
たしかパトレイバーのEDとかで見かけた。
なんかソウルテイカー路線のカラスをモチーフにしたアクションもの作ってたような・・・?
742メロン名無しさん:04/02/08 17:49 ID:???
743メロン名無しさん:04/02/08 19:01 ID:???
>>742
なんと!小麦タンがタツノコ製作だったなんて・・・・・・・(;´Д`)
'70〜'90のお笑いアニメしか頭になかったから軽くショックだぜ・・
744メロン名無しさん:04/02/08 20:05 ID:???
ちなみに小麦たんに三悪出てくるよ
745メロン名無しさん:04/02/08 20:17 ID:???
なんと!小麦タン見なきゃ
もちろんドロンジョさんたちを見るために!



・・・・・小麦タンハァハァ(*´Д`)
746メロン名無しさん:04/02/08 23:22 ID:???
おマイら!
今からフジのNEWSで日本アニメの舞台裏をやりますよ(・∀・)
747メロン名無しさん:04/02/08 23:27 ID:???
ナイスタイミング!知らなかったよ
748メロン名無しさん:04/02/08 23:39 ID:???
市場をしっかりさせてDVDを安くしてくれよ_| ̄|○
749メロン名無しさん:04/02/08 23:42 ID:???
オワタ・・・・・
DVD安くして欲しいのには激しく同意
750メロン名無しさん:04/02/08 23:45 ID:???
こういう特集って結局結論は同じでどうもな・・・
アニオタとしてはフジの放送体制を何とかしろと。とりあえず切実だよ、これは。
751メロン名無しさん:04/02/09 00:05 ID:???
スポーツ中継の延長でアニメを打ち切るのはやめれと。
せめて遅れてでもいいから放送汁。
752メロン名無しさん:04/02/09 00:27 ID:???
>751

放映期間の延長なら同意。
放送時間の延長は却下! 夜中のアニメはレコーダー君が見るから
融通が効かんのだ。
753メロン名無しさん:04/02/09 01:01 ID:???
放送時間と放映時間ってどう違うんすか?
754メロン名無しさん:04/02/09 01:01 ID:???
あ・・・期間か・・・・・吊ってきます
755メロン名無しさん:04/02/09 13:27 ID:???
なんかこんなのを見つけたんだが・・・・・・
http://www.tanomi.com/shop/html/items01098.html

エンジンで動くまがい物なんて イラネ(゚听)
756メロン名無しさん:04/02/09 17:45 ID:???
ほんの数年前まではアニメなんてコナンくらいしか見なかったのに・・・・
今では立派に深夜アニメまで見ちゃってる俺
757メロン名無しさん:04/02/09 18:32 ID:???
撮り溜めていたマリア様がみてるを消化
全部見終わって「結構面白いなーこれ」なんて思いながらTV消した瞬間
自分と目が合って、なんかもういたたまれなくなりますた('A`)
758メロン名無しさん:04/02/09 18:42 ID:???
>>757
想像してワロタ
759メロン名無しさん:04/02/09 20:49 ID:???
パソコンでエロアニメ見ながらオナーニしてて
画面が切り替わって暗くなり
自分の姿が映ったときのほうがつらいよ
あっエロアニメってのは18禁じゃなくて普通にやってるやつでポロリとかあるやつね
760メロン名無しさん:04/02/09 20:52 ID:???
このスレは20歳前半までしかレスが許されないかな?
761メロン名無しさん:04/02/09 21:15 ID:???
>>760
いえいえ、このスレのモットーはゆりかごから墓場まで。
ヲタであることは墓場まで隠しとおしましょうってことなんで何歳でもよろしいです
762メロン名無しさん:04/02/09 21:26 ID:???
>>760
このスレは幅広い年齢層をカバーしております。
社会人となって会社の中での苦悩はまた別のスレで。
763メロン名無しさん:04/02/09 22:37 ID:???
>>ゆりかごから墓場まで

つくづく「茨の道だな〜」と再認識
764メロン名無しさん:04/02/09 23:08 ID:???
君の行く道は果てしなく遠い
765メロン名無しさん:04/02/09 23:11 ID:???
>>764
オマエモナー

ああ、なんか死語だが初めてきれいに使えた
766メロン名無しさん:04/02/09 23:14 ID:???
>>765
関係ないと思われ
767メロン名無しさん:04/02/10 19:08 ID:???
秋葉原のヤマギワソフト炎上。
 
隠れオタクがお忍びで行って、救急隊員に救出されたところを
テレビカメラに映されたらどんな気分でしょうね。
 
まぁでもこれ以上ない素敵なカミングアウトと思えなくもないけど…
768メロン名無しさん:04/02/10 20:06 ID:???
悲惨だ…
769メロン名無しさん:04/02/10 21:12 ID:???
萌え〜なアニメDVD、ポスターを抱えてうつろな目でプレスのインタビューに答える隠れ・・・
悲惨すぎる。「おい、あいつ○○○じゃねーか?なんであんなとこにいるんだ?」

_| ̄|○
770メロン名無しさん:04/02/10 21:40 ID:???
そういえば、LDのアニメってどういう形式で保存してあるんだ?mpgか?
まぁどうでもいいが、俺はLDってものを体験したことがないから見てみたい。
あのデカイジャケットの存在感とかも捨てがたい。
771メロン名無しさん:04/02/10 22:18 ID:???
おそらく日本国内でいちばん撮影された火事だと思う<ヤマギワソフト館
772メロン名無しさん:04/02/10 23:27 ID:???
カメラなんて見つけたら頭に「!」マークが
出るだろうな・・・
773メロン名無しさん:04/02/11 01:21 ID:???
>>770
テレビ局が送信しているのはアナログ波
 
アナログをデジタルに変換してそれを保存するのがCDとかDVD
アナログのまま保存するのがLDとかVHS
 
アナログは連続的な電気の強弱 デジタルはそれを01010101に変換したもの 
と思っておけばいいんじゃないかな
774メロン名無しさん:04/02/11 02:12 ID:???
>>773
へぇー・・・・89へぇ。
為になった。dクス
775メロン名無しさん:04/02/11 03:30 ID:???
>>767
あそびっととラジオ会館とか虎の穴とかでじこん所が炎上してたら危なかった。
でも虎の穴とあそびっと以外なら結構簡単に逃げ出せそうだが。火災からも、晒し者映像からも。
776メロン名無しさん:04/02/11 04:02 ID:???
秋葉のせまっくるしくて7,8階もある店舗に行くんだったら冗談抜きで死を覚悟
したほうがいいかも。せめて目深にかぶれるキャップは用意しといたほうが
少しはやけどなど防災の面でも、そして晒し者防止には絶大な効果を上げる面でも常備しております。
777メロン名無しさん:04/02/11 04:12 ID:???
今回の火災は下の階で起こったらしく
避難ができないから屋上へ登ってヘリの救助を待ってたね。
秋葉原へ行くのも命がけだよなぁ
778メロン名無しさん:04/02/11 15:38 ID:???
>>776
別の意味でヤヴァイ人に見えますよ
779メロン名無しさん:04/02/11 16:42 ID:???
あそこって確か地下に洋楽やらインディースやらが豊富に揃ってた所だよな・・・
燃えてたらマジショック Σ(゚д゚lll)
780メロン名無しさん:04/02/11 16:54 ID:???
>>777
なんか電気コードが萌えたらしいよね。
ガクガクブルブル
781メロン名無しさん:04/02/11 17:19 ID:???
欲しいものは萌える前にゲットすべし。
と、大きな十字架を背負わされた気分だ。
782メロン名無しさん:04/02/11 18:38 ID:???
>>779
燃えてなくても消火水であぼーんでは、、
783メロン名無しさん:04/02/11 21:10 ID:???
秋葉原駅のトイレってマジ汚いよな・・・・・
784メロン名無しさん:04/02/11 21:19 ID:???
>>779
いいのです。お母さんからもらったお顔がオタクとして衆愚どもに嘲られるよりかは幾分ましなのです。
785メロン名無しさん:04/02/11 22:27 ID:???
さて、録画しておいた十二国記でも見るか
786メロン名無しさん:04/02/11 22:59 ID:???
録画してたビデオみようと思ったらGコードのファジーさのせいで開始前に要らない部分が数分あった。
チョットした事だけど今まできりつめて保存録画してただけに悔しい。
787メロン名無しさん:04/02/11 23:06 ID:???
ヤマギワって定価で売ってるから嫌い
788メロン名無しさん:04/02/12 00:14 ID:???
>>786
VHSだと120分の3倍でちょうど1クール収まるんだよな。
それで未だにステルヴィアとラスエグは保存してあるよ・・・・・

あと半月ほどでイノセンスが封切られるわけだが、
TVCMではやっぱり「マトリックスを超えた!」とか「感動大作!」とかやられてしまうんだろか。
そして終いには劇場の出口インタビューで客が「泣いちゃいました」「見なきゃ損です」とか
よくわからないセレブがワイドショーに出たりするんだろか。
エヴァの劇場版の二の舞になりそう。見てないけど。
789メロン名無しさん:04/02/12 00:23 ID:???
>>788
エヴァの劇場版見てない?
色んな意味でネタ豊富だからレンタルでみるべし
790メロン名無しさん:04/02/12 01:02 ID:???
よ〜く考えよ〜
 アヒルは大事だよ〜


お金というところをアヒルと歌い間違ってしまった今日
791メロン名無しさん:04/02/12 02:57 ID:???
エヴァほど人入らないと思うけど>イノセンス
大コケしそうなヨカーン
792メロン名無しさん:04/02/12 03:09 ID:???
そういやエヴァはワイドショーやらなんやらでも取り上げられてて
ほんとお祭り騒ぎだった記憶があるな・・・結局まだ見てないけど(;´Д`)

イノセンスはフツウ〜に入るんじゃない?
電車広告なんか見ると、それなりに興味を引きそうな絵だし
793メロン名無しさん:04/02/12 03:27 ID:???
同じシロマサのアップルシードってもう封切ったんだっけ?
794メロン名無しさん:04/02/12 09:10 ID:???
エヴァ劇場版は意味わかんねー
795メロン名無しさん:04/02/12 11:26 ID:???
おれも。リアルタイムでは見てなくて、去年かな、全話通して劇場版まで見てみたが、
分からん事だらけだった。全く分からんわけではなかったけれども。
796メロン名無しさん:04/02/12 20:39 ID:???
現役バリバリのつもりでも少しづつ世代の差を感じる今日この頃。
797メロン名無しさん:04/02/12 23:15 ID:???
地方の人間だから、上京してからホントアニメ漬けです・・・・・
もうね、アホかとバカかと俺。
798メロン名無しさん:04/02/12 23:46 ID:???
>>783
今は改修してかなり良くなったYO!
この前うんこしたから間違い無い
799メロン名無しさん:04/02/13 00:06 ID:???
俺がアキバ行った時は、なんかホコ天やってたな・・・・・
で、ほぉ、これがあの有名な秋葉原か・・・・・と
インド人やら中国人やらアメリカ人やらイパーイいるなと
でもどこの国の人でもやっぱヲタしかいない罠

これがそう
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/1624.jpg
800メロン名無しさん:04/02/13 02:21 ID:???
今日の5の2。萌え。あぁ_| ̄|○
801メロン名無しさん:04/02/13 03:40 ID:???
>>798
京浜東北線もよりの便所はえらく臭かった。1週間前。
しょんべんがしたくてたまらなかったのに、その匂いをかいだら引っ込んだほど。
802メロン名無しさん:04/02/13 05:28 ID:???
来週の火曜からキッズステーションでやるエヴァ録画しようと思ってるんだけど、
キッズステーションとかケーブルテレビの番組ってVHSで録るとやたら画質悪くなるよね。
なるべく綺麗に録画したいんだけど、どうにかならんのかな?
803メロン名無しさん:04/02/13 05:30 ID:???
>>802
ブースターとか付けてみたらどうよ
804メロン名無しさん:04/02/13 21:33 ID:???
>>802
前にどっかのスレで、キッズは放送する時のビット・レートが低いって
教えてもらった記憶があります。
なので、受信側の努力ではどうにもならないのでは?
805メロン名無しさん:04/02/14 17:53 ID:???
次スレでパート5なわけだが、そろそろスレタイの数字の単位を考えないか?
806メロン名無しさん:04/02/14 18:10 ID:???
え?別にいいよ今のままで。
807メロン名無しさん:04/02/14 18:16 ID:???
5懺悔
808メロン名無しさん:04/02/14 19:30 ID:???
今のままでいいよ。ふさわしい単位が思いつかない
809メロン名無しさん:04/02/14 21:24 ID:???
おまいら、アイドルとアイドル声優ではどちらが萌えれますか?
810メロン名無しさん:04/02/14 21:31 ID:Kf7IlgOd
アイドル声優かな、結構声重視するし。


↓チョコ何個もらった?俺は十年ぶりに義理チョコ一個もらったけど
811メロン名無しさん:04/02/14 21:32 ID:???
|     うわっageちゃった_| ̄|○

812メロン名無しさん:04/02/14 22:19 ID:???
今日は休みだったので一日篭ってました
813メロン名無しさん:04/02/14 23:27 ID:???
正直プリキュアはつまらない気がする
814メロン名無しさん:04/02/14 23:34 ID:???
>>810
後輩に部員全員分のチョコ(箱に20個入ってた)を貰った。
みんなでホワイトデーどうしようか・・・と悩んでます。
義理なんて貰うもんじゃないな、マジで
815メロン名無しさん:04/02/15 00:00 ID:???
俺も部屋に篭って戦国無双してた
816メロン名無しさん:04/02/15 00:19 ID:???
お前等何してんだよw
篭りっ放しってゴルァ
817メロン名無しさん:04/02/15 00:23 ID:???
だって、、もう休みなんだもん
818メロン名無しさん:04/02/15 00:33 ID:???
隠れててもオープンでも、モテル香具師はモテルしモテナイ香具師はモテナイ_| ̄|○
ちなみにクラスで平然とエロゲの話をしている香具師(柔道部員)は5つぐらい貰ってた。
やっぱ性格は大切だよな _| ̄|○
819メロン名無しさん:04/02/15 00:37 ID:???
>>818
そーゆーこったな
820メロン名無しさん:04/02/15 01:35 ID:???
>>818
そう、性格なんだよな・・・・・・・
俺人見知りしまくるタイプだからクラス代えんときはつらかった
821メロン名無しさん:04/02/15 10:51 ID:???
正直お返し買うのがめんどくせーから義理なんてやめて欲しいよ。
もうそういうことに一喜一憂する歳じゃないし…

そう、ヲタとかそうじゃないとか言う以前にアニメ見てること自体が
恥ずかしい歳になってしまった。
AV借りるよりエロじゃないアニメ借りるのが恥ずかしい……orz
822メロン名無しさん:04/02/15 12:19 ID:rATriMpv
ここのタイトルを読んで。
隠れはわたしです、アニメを見ていないような顔している。
一応外見がいいので普通に男性にモテます、オタの人じゃなくて。
でもここを見てそういう男性達も実はオタだったという罠・・・。
823メロン名無しさん:04/02/15 12:29 ID:???
>>822
そういう女の人をみわける方法などないでしょうか?たのむよドラえもん!
824メロン名無しさん:04/02/15 12:42 ID:???
>>822
オタな彼女( ゚д゚)ホスィ・・・
825メロン名無しさん:04/02/15 12:46 ID:???
がっつくなよ、キモイ
826メロン名無しさん:04/02/15 13:01 ID:???
外見的には普通でしかも見栄っ張りだからこそ隠れヲタである訳なんだが。

デートの最中、録画の準備忘れてたの思い出して適当に口実作って
早目に切り上げて帰ったことある奴、俺以外にもいるよな?
Hは今度でも出来るが録画に今度はない!みたいな感じでさ。
827メロン名無しさん:04/02/15 13:36 ID:???
>>826
わかるよぉ(・∀・)人(・∀・)
最初のころは相手に悪いとか思ってたけど、
そのうち理由も自然に考えられるようになってきたよ。
最初ってのはヲタになり始めた頃ってことね。

義理チョコくれるのはありがたいけど、
お返しするためにDVD購入予定の変更を考えなきゃならんのが(´・ω・`)
828メロン名無しさん:04/02/15 14:14 ID:???
わかるか、んなもん。いない暦20年だから,,,,,,_| ̄|○
829メロン名無しさん:04/02/15 15:32 ID:???
ヲタじゃないけど水越眞子は超好きだ
830メロン名無しさん:04/02/15 17:57 ID:???
友達にいろいろ面白かったアニメの話したら、めっちゃ引かれた。
俺は萌え系は避けていて、どちらかというとストーリー重視なんで誰でも見れる普通のアニメしか紹介しなかったのに。
中身も見ずに「イタいアニメ」、「イタい奴」と認識されちまった。
一般人からしたらどんなアニメも、萌えアニメのようなものとして取られるのだろうか?
隠れた方がいいですかね?
831メロン名無しさん:04/02/15 18:08 ID:???
>>830
当然です。13歳を超えたらどんなアニメ(ジブリを除く)でも引かれるし
イタイ奴に見えてしまいます。
832メロン名無しさん:04/02/15 18:55 ID:???
ストーリー重視で見ている=毎回見ている、なので力説すれば
するほど深みに落ちます。しない方がいいでしょう。どうしても
アニメの話をしたければ、偶然見た、面白かった。この程度で
終わらせておきましょう。
うまく行けば隠れをおびき出せます。
833メロン名無しさん:04/02/15 19:07 ID:???
>>830
何のアニメの話?ビバップとかああいうやつ?
834メロン名無しさん:04/02/15 21:20 ID:???
ワるきゅーレ
835メロン名無しさん:04/02/15 21:51 ID:???
ワラタ
836メロン名無しさん:04/02/15 21:58 ID:???
だめじゃんw
837メロン名無しさん:04/02/15 22:31 ID:???
俺はヲタじゃないよ。でも小麦たん萌え
838メロン名無しさん:04/02/15 22:35 ID:???
>>837
俺も見たけどすごいな2ちゃん語とか。
あと1話が_| ̄|○コピペコウセンテ..
839メロン名無しさん:04/02/16 00:18 ID:???
マジカルマジカルナァースゥー!!!!!!!!!!!!!!!!
840メロン名無しさん:04/02/16 00:26 ID:???
どうせ恥ずかしいシュミなのは同じなんだから、この際特撮も見ようぜ。
デカレンおすすめ。
841メロン名無しさん:04/02/16 00:47 ID:???
今朝、オンドゥルつながりで仮面ライダー見てみたんだが、
今日はあまりオンドゥってなかったね。

そのあとのプリキュアで文化的ギャップにのされ、ゆかなタンに・・・・
842メロン名無しさん:04/02/16 01:33 ID:???
>>830
漏れなら、そういう香具師がいたら即アニヲタの烙印を押すけど。

かくいう漏れはアニメ・ゲーム系に疎いふりした隠れ萌えヲタ
隠れてなかったらおまいより底辺いってるんだが。
843メロン名無しさん:04/02/16 01:55 ID:???
隠れヲタはちょっとでもアニメの話になると「おまえアニヲタだな」って言うよな
保身の為にはしょうがないか
844842:04/02/16 02:07 ID:???
言わないし、反応も普通。ただ、心の中で思うだけ。
過剰反応も>>843が絡むから、重度のアニヲタにだけ引いた反応を
見せるようにしてる。

>>843のような考え持ってる香具師は少なくないから、やたらめったら
釘を刺せば逆にばれる危険が出てくる。
845メロン名無しさん:04/02/16 02:11 ID:???
そういうおまえはどうなんだよ〜、ってか
846メロン名無しさん:04/02/16 02:13 ID:???
そこで隠れヲタ仲間発見ですよ
リスクが大きすぎるがな
847メロン名無しさん:04/02/16 03:05 ID:???
Wait&See 〜リスク〜
848メロン名無しさん:04/02/16 08:52 ID:???
カレイドスターって土曜日の朝7時にやってたんだな

今度から出勤前に観てみよう。
849メロン名無しさん:04/02/16 14:58 ID:???
いや、9時半だったような気がするよ。
スピカ見た後にチャンネル変えるとやってたような・・・
850メロン名無しさん:04/02/16 15:57 ID:???
ありゃ?地方によって違うのかな?
851メロン名無しさん:04/02/16 17:22 ID:???
テレビ大阪では土曜の18:30ですよ
852メロン名無しさん:04/02/16 19:44 ID:???
カレイドは何気に人気あるな
853メロン名無しさん:04/02/16 19:51 ID:???
メル友にいかにキモがられずにカミングアウトできるか挑戦中。
俺必死
854メロン名無しさん:04/02/16 19:58 ID:???
メル友だったらいいんじゃねーか?
顔合わせるわけでも無し
855メロン名無しさん:04/02/16 20:00 ID:???
メルトモでサンプルデータを集めるのかw
856メロン名無しさん:04/02/16 20:17 ID:???
結果報告よろしく
857メロン名無しさん:04/02/16 22:49 ID:???
>俺必死
むしろここにワロタが。がんがれ。
858メロン名無しさん:04/02/16 23:15 ID:???
友人が「ナースウィッチ小麦ちゃんって知ってるか」と・・・・・_| ̄|○
859メロン名無しさん:04/02/16 23:56 ID:???
>>858
罠だなw
860メロン名無しさん:04/02/17 03:23 ID:???
|∀・)<なんか隠れのアンチスレが立ってるね。
861メロン名無しさん:04/02/17 04:45 ID:???
隠れであるって事は、自分の身の可愛さのために同類を切り捨ててる訳で。
致し方ないところもある。ま、自分の保身を否定する気はないが。
むしろ他人なんてしらねーよ。
862メロン名無しさん:04/02/17 07:34 ID:???
俺、周りの人が俺のことをどう思ってるかとか
すんごく気にするタイプだから、アニヲタってことは絶対に知られたくない
863メロン名無しさん:04/02/17 08:55 ID:???
>>861
俺は人目をはばからず、時と場合を弁えず
大きな声で自己主張をする人間にはなりたくないだけ。
隠れであることでオープンオタに引け目を感じたことは一度もないよ。
864メロン名無しさん:04/02/17 12:38 ID:???
家に友人呼べないのが辛いです
865メロン名無しさん:04/02/17 13:05 ID:???
>>864
隠れたる者、部屋の偽装
ぐらいやっときなさい。
866メロン名無しさん:04/02/17 14:21 ID:???
昔の隠れキリシタンみたいなんだな。
>>864
俺も呼べない。いい男の大人の癖にアニメビデオたくさんあるし、
なにより、でっかいジブリやドラクエのぬいぐるみがたくさんあるので。
自分でそのきもさ加減がわかるだけになおさら。でもやめられぬ。
867メロン名無しさん:04/02/17 18:18 ID:???
あのスレ見たけど間違っても
「アニオタってキモいねw」
とは言っちゃ駄目だね
868メロン名無しさん:04/02/17 20:49 ID:???
別に全部自己満だからどうでもいいや
周りにばれて村八分さえくらわなきゃね_| ̄|○
869メロン名無しさん:04/02/17 22:33 ID:???
>>866
ジブリやスライムくらいなら全然セーフなんじゃないか?
まぁ、アニメビデオってのはアレだが・・・・・
TVの録画?セルビデオ?録画ならラベルを貼らない限りバレない。
「ちょっとビデオ見せてよ」などとなると終了ではあるが
870メロン名無しさん:04/02/17 22:38 ID:???
年によるなぁ・・・
うち(18前後)ならDQはセーフだな
871メロン名無しさん:04/02/17 22:49 ID:???
>>866
ドラクエなら大丈夫っしょ。ゲーム好きってなだけで。
うちにもどせいさん(MOTHER2)の人形あるよ
やっぱキモイ度としてはゲーム>>>アニメ
なんじゃないかな。俺はゲームよりアニメのが好きだけど
872メロン名無しさん:04/02/17 22:50 ID:???
↑ゴメン。ゲーム<<<アニメね
873メロン名無しさん:04/02/17 22:58 ID:???
俺はビデオ14本あるが全てアニメの録画・・・・
ダメポ_| ̄|○
874メロン名無しさん:04/02/17 23:18 ID:???
そらそうでしょ。ゲームはやる人間によってかける時間が違うから
暇つぶし程度のある意味健康的な人もいれば、オンラインゲームまでやるヘビーなのもいる。
アニメの場合はいい歳して毎週毎週見てるってのが圧倒的にイタイ。
完全に受け身なメディアだというのもあるし。

でも漏れはアニオタになってゲームがつまらないと感じるようになったな。
まあのめり込んでイタイのはどっちもどっちだし、アニメは2chスレをプラスしての評価だけど。


    _, ,_  パーン
  (`・ω・)<バカヤロオォウ!
   ⊂彡☆))Д´)←>>873

100本近くアニメ録画がある俺はどうすれば・・・_| ̄|○ゼンブミナイノニ
875infoseekニュースから転載 1/3:04/02/17 23:29 ID:???
ロリコン美少女がパンチラで…H参考書の実力は (夕刊フジ)

ロリコン美少女がパンチラで…H参考書の実力は(写真提供:産経新聞社)
灰色の受験勉強が桃色に?! 受験シーズンがピークを迎えるなか、昨年末に発売された
「ロリコン美少女がパンチラポーズで励ましてくれる英単語集」(東大志望の予備校生)が、異例の大ヒットを続けている。
その名も『萌える英単語 もえたん』(三才ブックス)。ラストスパートの受験生が次々に飛びつく、
ちょっとエッチな参考書の気になる実力は-。

 【発情してしまう?】

 一部ネット上や秋葉原界隈のアニメおたくの間で、「美少女キャラなどに心をときめかせ、
発情してしまっている様子」を指す語として使われている【萌える】をタイトルに冠した「もえたん」。
 ネーミングこそ、受験英単語集の定番「デル単」や「豆単」に倣っているが、内容は従来の常識を覆している。
パンチラあり、スクール水着あり、ヌードあり…。なぜかサービスショット満載で志望大学合格へと導いてくれる趣向なのだ。

 【初登場で1位】

 三才ブックス書籍第2編集部の村中宣彦編集長(30)によると、「当初目標5万部だった」。
だが、昨年11月末の発売で、ネット書店最大手のアマゾンでは、いきなりランキング1位に。
 アマゾンではその後も、養老孟司著の大ベストセラー『バカの壁』(新潮社)を上回る勢いで売れ続け、
2カ月半たった6日現在も10位をキープ(『バカの壁』は11位)し、「発行部数は5刷で16万7000部」の大ヒットとなった。
876infoseekニュースから転載 2/3:04/02/17 23:29 ID:???
 【並びはバラバラ】

 もちろんHだけで売れるほど参考書は甘くない。高校英語教科書の編著経験がある大学教授に監修依頼。
「参考書は初めて」という同社ならではの発想で、随所に工夫を凝らしてある。
 英単語集は主に、頻出順、アルファベット順、品詞別などで収録されているが、
もえたんは「最後まで読み通してほしいので、並び順はランダムにした」(村中氏)という。
 村中氏いわく、「英語が苦手だった私が、最低限これだけ覚えれば文意の把握ができるようになり、
長文読解で即効性がある」という、実績と狙いの明確な1000語を厳選した。

 【これが例文?】

 最大の特徴は、村中氏が「一番苦労した」という例文だ。
 〈彼女は月に代わってお仕置きをする〉
 〈大丈夫。小さな胸を好む男性もいるから〉
 〈オタクは服装に対してわりと無頓着だ〉
 クスっと笑いながらいつのまにか覚えられる仕掛けになっている。

 「もえたんの例文は実によくできている」と話すのは、語学関連の出版社として評価の高い三修社の編集者だ。
877infoseekニュースから転載 3/3:04/02/17 23:30 ID:???
 【柳の下のドジョウ】

 実は同社は1月31日、柳の下のドジョウを狙って、類似本の『恋する英単語』(恋単)を緊急出版。
女性から圧倒的な支持を受けているボーイズ・ラブ系の漫画家、島崎刻也氏のイラストを起用し、
もえたんが対象にしていない女子受験生を狙った。
 美形の男子高校生2人がハダカで絡み合うイラストなどを随所に配し、
〈最後までヤラしてくれるなんて、今日はgenerous(気前がいい)だね〉という過激な例文が並ぶ。
「ウチとしてはかなりの挑戦」(恋単製作委員会)と同社の期待は大きく、初版2万部と奮闘している。
 もえたんの利用者からは、「全教科で出してほしい」との声が少なくないといい、
「教科は内証ですが、すでに続編の準備に取りかかっている」(村中氏)という。
878メロン名無しさん:04/02/17 23:34 ID:???
もえたん持ってる_| ̄|○
もちろん机の右上の鍵がかかるとこに隠してるけど
879メロン名無しさん:04/02/17 23:35 ID:???
もえたんってカバーがリバーシブルなんだよな・・・
隠れ用の配慮なのか・・・
880メロン名無しさん:04/02/17 23:49 ID:???
もえたんは絵にハァハァってのもあるだろうけど
あのエキセントリックな例文があったからこそだと思う。
元ネタ知ってるか否かで面白さが大分違うだろうし。
881メロン名無しさん:04/02/17 23:58 ID:???
>>880
>元ネタ知ってるか否かで
そんなのアニオタしか知らない 間違っても人前には出せない
しかも一部文法がおかしいのも混じってるらしいし
882メロン名無しさん:04/02/18 00:26 ID:???
アンチスレを見てると
「そうか!アニヲタは全然キモくないんだ!!」
と思えたりやっぱり思えなかったりw
883メロン名無しさん:04/02/18 00:38 ID:???
アニヲタの定義ってアニメ見てるだけでもなりたつんですよね?
そうですよね・・・
884メロン名無しさん:04/02/18 01:13 ID:???
なんつーか、世も末だな・・・。

いや、アニメ・ゲームがどうのというより、、ごめんうまく表せん。
885メロン名無しさん:04/02/18 16:27 ID:???
>>884
売れりゃ何してもいいって風潮にか?
886メロン名無しさん:04/02/18 20:36 ID:???
どうでもいいが地方民にはタケェD・V・D買わそうという魂胆が気に食わん
それがアニメ製作資金になってると思えば仕方ないが
もうちょい安くならないもんかね・・・・・・・・
887メロン名無しさん:04/02/18 21:10 ID:???
>886

買わせようとしてるのは都会民にだよ?
その証拠に、放映も宣伝も都会だけでしょ。
地方は無視されてるんだよ。
888メロン名無しさん:04/02/18 23:05 ID:???
母にマリ見ての録画したビデオの見られた
(⊃Д`)
889メロン名無しさん:04/02/18 23:42 ID:???
>>888
(;´Д⊂
何て言い訳したの?
890メロン名無しさん:04/02/18 23:58 ID:???
>>888「違うの!おかあさん、これは違うの… (⊃Д`) 」

888母「あなた、まさか…そんな…」

>>888「聞いて!おかあさん!これは、」

888母「ああ!15年も女手一つで育てて来たのにこんな…!」
888母「もうおしまいだわ (;´Д⊂ 」

>>888「お…かあさん!ねえってば!おかあさん!どこいくの!?ねえ!」



この後、>>888は、母の姿に涙することになる
891メロン名無しさん:04/02/19 00:05 ID:???
>>887
田舎のヲタは能動的だと思うぞ
892メロン名無しさん:04/02/19 00:27 ID:???
>>888
ごきげんよう('A`)
で今夜も後30分したら放送ですよw
893メロン名無しさん:04/02/19 00:53 ID:???
一話からずっと録画してるのにまだ一度も見ていないマリみて
そうこうしているうちに1話を他のアニメで潰してしまいあえなく断念・・・・・_| ̄|○
894メロン名無しさん:04/02/19 01:00 ID:???
さてヘッドホンの用意しなきゃ
895メロン名無しさん:04/02/19 01:02 ID:???
>>893
あるよな、そうゆうこと
それでTVで十分無料試聴可能な地域に住んでるのに
DVD買って補完してたりすると、なんだかなぁ……
と思うのだが、またやってしまう
896メロン名無しさん:04/02/19 01:06 ID:???
>>894じゃないけど一人暮らしなのにアニメ見るときはヘッドホンしてる俺は負け組ですか?

いや、まぁなんつーかTVが21だから音がしょぼいのよ・・・・
でもやっぱり一番の理由は、お隣に音が漏れてないか心配で心配で・・・・・
ちなみに、たまにお隣さんの笑い声が聞こえる_| ̄|○
897888です:04/02/19 01:26 ID:???
録画しようと思って居間にビデオを置いた直後5日ぶりに便意が!ヤバイ!戻ってくるとテレビのスイッチが突然消され母が何事もなかったかのように寝室へ消えて行きました。糸冬
≫896
俺もバレないように常備してますよ。負け組ではないはず…だと思いたいですね w
898メロン名無しさん:04/02/19 01:34 ID:???
俺等の負けは、周りにバレタ時だ_| ̄|○
899メロン名無しさん:04/02/19 03:28 ID:???
>>896
俺もヘッドホンして観てるよ、深夜のアニメ声は特に響きそうだし。。
900メロン名無しさん:04/02/19 03:42 ID:???
おれは気にしねぇ。隣の音とかこちらに聞こえてこんし、逆に聞かれてもなんとも思わん。
901メロン名無しさん:04/02/19 04:21 ID:???
なぁ、アニメのビデオ・DVDとフェチものAV見つかるの、どっちがキツイ?
902メロン名無しさん:04/02/19 04:43 ID:???
アニメだろ、やっぱ。
903メロン名無しさん:04/02/19 06:02 ID:???
萌えキャラの声ほど響きそうでとりあえずヘッドホンだな。
でもヘッドホンで見てて、誰かキタ!ってなった時急いでチャンネル変えるともっとマズイ罠

あ〜俺もこの間入れっぱなしにしてあったスピカの録画ビデオたぶん見られたな。
電源切ってたのに付いてたしよ・・・('A`) しかも義兄さんでちょっと気まずい。
904メロン名無しさん:04/02/19 08:28 ID:???
でもヘッドホンなんかしてたら、相当部屋中に殺気を満たしておかないと気づかないぞ

ドアが開いてからでは遅いんだ
905メロン名無しさん:04/02/19 11:47 ID:???
クロノクルセイドなんかヘッドホンなしじゃ見れない。
キャーキャーうるさくて
アズマリア(;´Д`)ハァハァ
906メロン名無しさん :04/02/19 14:05 ID:???
ダメだ・・・十兵衛ちゃん2のEDが頭について離れねぇ。
もしもうっかり人前で口ずさみでもしたら((((;゚д゚))))
907メロン名無しさん:04/02/19 14:42 ID:???
EDは前作の方が頭に残ってる。ForeverのイントロはすんなりとEDに入っていけるって言うか。
908メロン名無しさん:04/02/19 15:41 ID:???


スイッチング ザ メモォーリー 〜♪(うろ憶え+適当)


の方が俺も好きだったな・・・堀江の方も無難でそこそこ良いけど。
909853:04/02/19 17:03 ID:???
メル友の件報告せよとのことだけど
なんとか上手くやってるよー。今の俺のポジッションは
「アニメとかゲーム好きでも別に気にしない」くらいのもんかな?
最初からアニメネタ振っちゃいけないっていうのは基本かもね
あと俺は純粋に話を聞きたい聞いてもらいたいだけで
やりてーとかは全く思ってないのでそれはいいかも
 
ということでした。
910メロン名無しさん:04/02/19 20:36 ID:???
なんだろう・・・
ゴールデンにコスプレイヤーを特集するのはどうかとおもうぞ_| ̄|○
出演者引きまくり。家族も引きまくり(;´Д`)
911メロン名無しさん:04/02/19 20:42 ID:???
ある意味神だな日本テレビw
飯吹いちゃったじゃねぇか
912メロン名無しさん:04/02/19 21:20 ID:???
あー見逃した。
俺も寒い映像を見てみたかったよOTZ
913メロン名無しさん:04/02/19 21:25 ID:???
何故隠れはオタクを見たがるの?
怖い物見たさ?
 
俺はシェーン見てるよ。シェーン面白いよ。
914メロン名無しさん:04/02/19 21:30 ID:???
>>909
報告ご苦労様
それぐらいのメル友が一番良いかもね

お隣に越してきた兄ちゃん家を横切った時
「た〜どりつく〜場所さえも〜♪」
種ガンかよ!!

ヲタには見えないんだけどな・・・
接触を試みた方が良いかな?
915メロン名無しさん:04/02/19 21:41 ID:???
>907-908

あれは少女隊の普通な「アイドルソング」だからな。
まさか、今の若い者でも知らないとは思わないが...
916メロン名無しさん:04/02/19 22:16 ID:???
>>915
そうだったのか
ググッてみよ
917メロン名無しさん:04/02/19 23:38 ID:???
TVチャンピオンは自作フィギア
常識の時間2はコスプレイヤー
銭金はアニヲタ貧乏・・・
今日は一体なんなんだw
918メロン名無しさん:04/02/19 23:41 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!全部見逃しちゃったよ
919メロン名無しさん:04/02/19 23:55 ID:???
最近気のせいか痛いオタ特集番組が多くないか?
920メロン名無しさん:04/02/20 01:02 ID:???
なんかヲタ番組にヲタが出る。ってのじゃなくて
一般バラエティーにヲタが出るのを良く見るようになった気がしないでもない
非ヲタからヲタになった自分の意識の問題な感じもするけど(;´Д`)
921メロン名無しさん:04/02/20 01:06 ID:???
高見盛はマゲ結ってなかったら完全にデブオタだよな 見た目から言動から。
922907:04/02/20 01:11 ID:???
>>915
少女隊、ぐぐって見たが83年デビューって・・・おれが生まれた年じゃねーか。知るわけない。
おれがアイドルとか興味ないせいかも知れんけど。
923メロン名無しさん:04/02/20 05:57 ID:???
>>918-919
激しく狂おしく同意
924メロン名無しさん:04/02/20 10:39 ID:???
少女隊はメガネっ娘のいるアイドルグループとして
ドカーンと来るかと思いきや、全然ですた
925メロン名無しさん:04/02/20 15:10 ID:???
>>814
デパ地下でケーキでも買えば?
高いなら安めのプリンかシュークリームで。

女のこの方も友人感覚のイベントとして楽しんでチョコくれた程度だと思うよ。
>>903
ふふ・・・
毎夜堂々と見てるよ。
ただし画面がドア開けてすぐ見えない位置に置いてる。
音も極小だし。

家族が寝てる深夜は逆にアニメを見やすいのだ。
926メロン名無しさん:04/02/20 17:10 ID:???
>>921
サクラ大戦やってたってよ。
あと「最近見たのはガンダムSEED。」とかテレビで言ったし
そのうえOPテーマまで歌ってた
927メロン名無しさん:04/02/20 19:38 ID:???
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077259883/

244 :番組の途中ですが名無しです :04/02/20 16:22 ID:/7j45VVf
オカズ探し→2ch→ニュース速報→アニヲタスレ→アニヲタ
エロはすべてに通じますな
928メロン名無しさん:04/02/20 21:18 ID:???
少女を強姦した男の陰茎を町民らが団結して切断
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076685963/l50
929メロン名無しさん:04/02/20 21:27 ID:???
すれと関係ねーよ
930メロン名無しさん:04/02/20 22:13 ID:???
いい歳のおっさんのくせに「乙女のバイブル、マリア様がみてる全16巻」を注文してしまいそうです。
931メロン名無しさん:04/02/20 22:56 ID:???
>>930
アレは野郎のバイブルです。
白薔薇(;´Д`)ハァハァ
マリみて見てるとこ親に見られたとか言うやつもいたなぁ。
かわいそうに
932メロン名無しさん:04/02/20 23:24 ID:???
>>930
俺の場合AMAZONで買うのはいいが、その後どうしようか・・・・・
ある意味エロ本以上に処分に困る。
933メロン名無しさん:04/02/20 23:31 ID:???
今日新宿行ったら、ゴキゲンヨウって挨拶してる制服姿のお嬢様方がいた('A`) 
934メロン名無しさん:04/02/20 23:32 ID:???
>>930
今ならアマゾンで半額近い値で手に入ります
さぁ、善は急げだ
935メロン名無しさん:04/02/21 00:46 ID:???
えっ!ゴキゲンヨウって挨拶してる制服姿のお嬢様が半額!?
936メロン名無しさん:04/02/21 01:10 ID:???
エロゲ撲滅運動家・佐伯有美ヲチスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077107388/
 
なんとなく面白そうなネタなので誘導
937メロン名無しさん:04/02/21 01:11 ID:???
誘導じゃねえよ、紹介だよ!
失敗した ごめん
938メロン名無しさん:04/02/21 01:27 ID:???
>>933
みてるんだ〜真似するんだ〜

人から聞くのはいいが、実際に見たくないな。
939メロン名無しさん:04/02/21 01:43 ID:???
でも学習院や跡部とかお嬢系の学校では
挨拶が素でゴキゲンヨウらしいぞ(;´Д`)
940メロン名無しさん:04/02/21 01:51 ID:???
>>939
もはや死語。いっそのこと、
「○○さま、本日もご機嫌麗しゅうございます。」くらい言えばおもしろいのに。

いっそマリみての挨拶が↑だったら絶対視聴継続してたのに
941メロン名無しさん:04/02/21 02:17 ID:???
俺の友達がガンダムアニメオタだった。
ほう、ならば他のアニメも好きだろうかと思って、
美少女キャラとかが出てくるいわゆる「萌え」なアニメは好きかを尋ねてみた。
そしたら「そういうアニメはイタい」だと。

ガンダムは良くて萌えは駄目なのか?
_| ̄|○???
942メロン名無しさん:04/02/21 03:03 ID:???
>>941
まあ、一般人>>>>>壁>>>>>>アニヲタ>>>>>壁>>>>>>萌えヲタ
と思われてるからしょーがない。

結構「萌え」好きなんだけどな。
943メロン名無しさん:04/02/21 03:21 ID:???
ガノタはイタイが、ガンダムそのものは大してイタクないんじゃないか?
コーラのおまけでガンダムのボトルキャップがあったが、ネタで買ってた同僚(非オタ)もいたし、
ダチ(ライトオタ・隠れ)が買っててもダチの彼女はそれ程気にしてなかったし。男の子だから〜程度にしか思ってなさそうだった。

それに比べたら萌えは・・・なぁ。
まぁでもいいんでない?押し付けさえしなければ、そいうの好きな奴がいてもいいとは思う。
944メロン名無しさん:04/02/21 05:48 ID:???
やっぱり萌えヲタっつーのは世間のイメージでは昼間っからアキバをうろついてる
小汚いデブ、みたいなイメージなんじゃないんだろうか。
TVで時々やる『美少女都市アキハバラ』とかの影響で。
945メロン名無しさん:04/02/21 09:52 ID:???
>>942
そうそう、そんな感じだよ。アニメ見だした頃はちょいオサレ系のやつばっか見てて、
その次の段階に美少女とか萌えがある。
んで萌えを許容する段階に行く時、人としての大切な”何か”を捨てる覚悟がいる。
946メロン名無しさん:04/02/21 12:54 ID:???
ガンダムとかメジャー・・・ネタとして許容
萌え・・・・しゃれにならない

とか?
947メロン名無しさん:04/02/21 13:53 ID:???
ガンダム…、男の人がちょこっと話す分にはありだと思うけど
女性(30代後半)が熱く語っているのを見て、周りのみんなが
引いていた…。
948メロン名無しさん:04/02/21 13:59 ID:???
>>947
その人はガンダムファンのなかでも極初期の部類の人でしょうね!
ガンプラからファンになった人種よりも古参。
シャアしゃま(*´Д`)ハァハァ の真性腐女子。
まさに本物
949メロン名無しさん:04/02/21 14:08 ID:???
>>948
Σ (゚Д゚;)や、やっぱりそうなのか。
「さっさと地球軍を攻めてしまって、戦争終わらせればいいのに」
と語っていたような気がする。
今はマリ見てに嵌っているようですが。
950メロン名無しさん:04/02/21 20:09 ID:???
>>936
エロゲオタは(・∀・)カエレ!
951メロン名無しさん:04/02/21 20:33 ID:???
>>947
女性のガノタはMSより人物に萌えるからな。
俺はメカハァハァなんだが・・・・・aネルなんかのバキバキ加減がたまらん(;´Д`)
952メロン名無しさん:04/02/21 22:31 ID:???
「ガンダムはよくて萌えは駄目」とは漏れも思うぞ
例えば、ガンダムのプラモデルを見てもそう感じないが
美少女フィギュアだのだと「ゲッ」となる
953メロン名無しさん:04/02/21 22:58 ID:???
そういや種見てるときに思ったんだけど、最近のプラモって接着剤使わないのか。
色も塗らないの?シンナー中毒になる心配はないかも知れないけど、なんかつまんなそう…

30後半女がマリみてにハマる図ってのもそれはそれで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ところでさ、マリみてってどうにも2年生以上のおねえさま方が高校生に思えないんだけど。
顔も声も言動もね。何だか宝塚のお姉さまが学園モノをやってるような感じに見える。
紅薔薇姉妹とか令さまとか新聞部の人とか。チョイ役で出た女先生の方が若く見えた。

954メロン名無しさん:04/02/21 23:39 ID:???
>>953
種は小さい子供からがターゲットだからね
大きいお友達が作っても面白くないかも
というか俺は個人的にガンダムいっぱいってのはどうかと・・・(;´Д`)
955メロン名無しさん:04/02/22 00:17 ID:???
>>952
俺もなる。
萌え物って単純に人に進められないんだよね。ガンダムとかだったら結構好きだよこれお前にもお勧めて感じで勧められるんだけど
あとやっぱりスパロボの影響もあってロボ物は多少肩幅広くなった?かな?!
後気をつけるべきなのはスパロボの中でもナデシコ系は大抵アウト。80%引かれる
956メロン名無しさん:04/02/22 00:20 ID:???
そうだよな、ありがたみがないっつーか。
一機だけとまでは言わんが、要所要所で出るようにして欲しかった。
種見た後に∀見てそう思った。∀はいいね、マジで。

あんま関係ないが、昨今のライダー見ててもそう思う。ライダー出過ぎ。
957メロン名無しさん:04/02/22 00:23 ID:???
ガンダムいっぱいじゃ意味が無いと思うのは俺だけだろうか?
スターウォーズも古い香具師だとジェダイとシスは合わせても5人ぐらい(フィルム上では)だから凄い一人一人際立ってたけどエピ2で雑魚ジェダイがワラワラでてきて泣きそうになった。
ってかアナキンまで弱いしよ
958メロン名無しさん:04/02/22 00:31 ID:???
つーかスパロボってFで完結したんじゃなかったのかw
もうけようっていうメーカーの魂胆が見えてなんかイヤだな
もうホントいっぱい出すぎてインフレ気味だし・・・・・・

>>957
いや、おれも思う
やっぱこう、何のメカものにしても、試作でやたら強いのがちょこっといて
あとは量産タイプがわらわら、みたいのがいいな。
959メロン名無しさん:04/02/22 00:51 ID:???
>>958
やっぱり一人抜きん出てた方がやりやすいと思う
いっぱい出すってやり方もありだがムズイぞ、多分。後ライダーはデザイン結構冒険できてるがガンダムはもうだめぽ
960メロン名無しさん:04/02/22 00:55 ID:???
なんせオンドゥルルラギッタンディスカーだしなw
961メロン名無しさん:04/02/22 03:26 ID:???
最近、流れもそれなりにあるし970を踏んだ人に新スレ立てて貰った方がいいんでは?
962メロン名無しさん:04/02/22 11:18 ID:???
ガンダムとかでもあまり熱心に進めると凶じゃない?
設定なんか説明したりし始めるのなんかは最悪
963メロン名無しさん:04/02/22 13:15 ID:???
何事もほどほどだな


萌えはほどほども糞も無いが…
964メロン名無しさん:04/02/22 13:58 ID:???
>>963
あるよ。萌えのほどほどは人前で話さないこと
965503:04/02/22 18:02 ID:???
                 __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
966メロン名無しさん:04/02/22 20:15 ID:???
>>965
グッジョブ。
隠れの心境を如実に表しているなw
967メロン名無しさん:04/02/22 20:54 ID:???
ばれた時の詳細きぼん
968メロン名無しさん:04/02/22 21:27 ID:???
バレたのかw
969メロン名無しさん:04/02/22 22:08 ID:???
なんかお前ら人の不幸を喜んでないか?
俺もきぼん。

「萌えってのはなァ、男心の栄養分なんだよォ!」とか叫びたいけど絶対無理。
970メロン名無しさん:04/02/22 22:20 ID:???
ビルの屋上とかで「モエー!!!!」と叫んでみたい。
できん。
971メロン名無しさん:04/02/22 22:44 ID:???
今日、近所の電器店でアレに使う大容量HDDなどを物色しておりましたら、

「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。

ああ、冬だな。

ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなとバッファローの

200GBHDDを凝視しながらレジへと並びました。

ふとおっさんに目をやると、いつのまにやら幼女がおっさんに寄り添っているではありませんか。

これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうなUSBケーブルを握り締めていると、

おっさんと幼女の会話が聞こえてまいりました。

「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」

「ごめんなさい」

ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。

抹消されるべきは私ですね。
972メロン名無しさん:04/02/22 22:46 ID:???
改行すんな
973メロン名無しさん:04/02/22 22:50 ID:???
今日は、ワンフェスにいってきた。
年々人が増えているようでブースを巡回するのが混雑のため億劫にかんじた。
リガヴィネならぬリセヴィネを大量に買っている奴がおおかった。
女の人も結構買っていた。
そしてカップルできているオタ男が結構ふえてた。悔しいことに世の水準より
楽々上の容姿の女を連れているやつらが結構いた。 
きっとみせびらかしたいがためにこれ見よがしに会場に連れてきていそうだなとおもった。
どうやってそんな綺麗どころと知り合ったのか詳しく知りたかった。
974メロン名無しさん:04/02/23 00:07 ID:???
>>973
うーん、やっぱそいつらも始めは隠れだったんじゃないか?
で、かわいい彼女をだまし討ちにして、徐々にカミングアウト、と。
そいでいて捨てられないでワンフェスについてきてくれるなんて、一生モンでしょ
ちっくしょーあqwせdrftgyhujikd
975メロン名無しさん:04/02/23 00:08 ID:???
スターウォーズ面白いと友達に勧めたらショボイと返された。しょぼーん
976メロン名無しさん:04/02/23 00:39 ID:???
>>975
実際しょぼいしな。エピソード2は15分で眠りに落ちた
977メロン名無しさん:04/02/23 00:44 ID:???
>>976
新しいほうかよ
新しいのでもショボイというのか
でもアレはルークの成長を生暖かく見守る映画ですよ
978メロン名無しさん:04/02/23 00:57 ID:???
スターウォーズって聞いてもCG盛りだくさん映画という印象しかないな・・・。
いまエピソードUまで公開されてるんだっけか?見たような見てないような。
Uってどんな内容だっけ?
979メロン名無しさん:04/02/23 01:44 ID:???
なんかエピソードTは話題性たっぷりだったけど、Uはそうでもなかった感じが・・・
でもドロイ・デュカスは好き
980メロン名無しさん
さて、そろそろ次スレですかね