アニヲタって大地震きたらどうすんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
162メロン名無しさん:04/03/21 20:47 ID:???
>>160
それ持ってるのは性犯罪者予備軍の証
163メロン名無しさん:04/03/21 21:54 ID:Nlix73VR
ものに執着しすぎるのは、なにごとにつけよくない。
人間いつか死ぬんだからさ。
164メロン名無しさん:04/03/21 22:31 ID:???
だって それが貴方の運命なんだから
165メロン名無しさん:04/03/22 07:31 ID:???
物事に執着するのはいいが
物に執着するのはな
166メロン名無しさん:04/03/24 14:11 ID:???
地震だ
167メロン名無しさん:04/03/24 14:21 ID:???
>>166
やべぇ、等身大ナージャたんをかついで逃げねば
168メロン名無しさん:04/03/24 14:32 ID:/4Phkwy7
369 :名無しさん@4周年 :04/03/23 19:02 ID:BF9BRBPF
週刊文春差止の真の理由はこれ↓

アメリカでは既に狂牛病で10万人以上が死んでいる。
日本国内でも入院患者多数、アルツハイマー、若年痴呆はBSEを疑え。

厚生省hp記事
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060

週刊文春3月25日号記事「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

アメリカのBSE患者(vCDJ)は、年間9500名か?
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/

【狂牛病】牛海面上脳症(BSE)問題、通商代表部高官がWTOへの日本提訴を警告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079486174/

【狂牛病】「私なら日本でのみ牛肉食べる」「米でも全頭検査必要」プリオン発見のプルシナー教授
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079665307/

【狂牛病】孤発性CJD患者 *日本の医療現場におけるBSE患者の実態*
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1018/10181/1018158212.html


169メロン名無しさん:04/03/30 01:04 ID:???
>秘蔵のDVDは振動でラックごと倒壊し、
>ケースは木っ端微塵で、ディスクは傷だらけ。
>放送中のアニメを録画したハイブリッドレコーダや
>PCのHDDは当然クラッシュしてデータ消滅。
>ミケで粉骨砕身して購入した同人誌は
>二次災害として発生した火災で焼失。
>火災を免れても家が倒壊していれば、
>降雨でずぶ濡れで価値半減どころか0になる。

録画したアニメは、全てRAMと-Rに即日移行。
HDD&DVDレコが壊れたらまた買えばいい。たかが10数万円だし
PCのHDDデータは2週間置きにバックアップ済

ラックや棚は全て耐震構造に自主改造済み
金庫も購入済み。同人雑誌は全てデジタル化してDVDやCD-Rに移行済みなので無問題
170メロン名無しさん:04/03/30 01:05 ID:qBJ3Opp5
とりあえず家から大事なもんもてるだけ持ってパニックになってる隙に人の家
から金目の物盗む
171メロン名無しさん:04/03/31 03:39 ID:???
濁流に巻き込まれて、
金庫も一緒に流されて行方不明。
遠い果ての地の人が発見して叩き壊したら中からあられもない者達が・・・

金庫もマズイ
172メロン名無しさん:04/03/31 13:52 ID:LuHfMqub
一番心配したほうがいいことは>>68
173メロン名無しさん:04/03/31 14:34 ID:???
俺の部屋超やべぇだよ
漫画700冊余り
ゲーム機種ソフト全種類込みで400枚近く
ハード8機種
ビデオはダビングと(この中にエロビ30本
エロアニ俺的編集10巻まであるだから百種類ぐらいタイトル入ってるかな)
正規版含め百本近くDVDは8枚
中にエロ3枚
ボトルキャップとかぐらいのミニフィギュア等百体近く中にエロいの8体
CDは70枚近く
LDは40枚近く
昔何故かガンダム関連の切り抜きやその他の作品のグッズ等あるし
ビデオデッキ二代
LDデッキ
でっけぇミニコンポサブウーファー等
アニメ関連のCD30枚近く
色々な体験版等特典系百点近く
エロ系本30冊近くエロ系グッズ4アイテムぐらい
多分こんな感じ
………………俺対策考えなきゃ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ…
またちなみに俺至って見た目普通な服屋の店員
親は流石にかんずいてるが、他は……
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
174メロン名無しさん:04/03/31 14:46 ID:???
>>173
まほろさんに見つかったら頃されるな。ご愁傷様。
175メロン名無しさん:04/03/31 18:06 ID:???
親に内緒でアニオタやってるやつらに言いたいけど、
本当のところは親にはバレバレだよ。
親ってのはもうニュータイプみたいなもんで直感でわかるもんなんだ。
あそこにあれが隠してあるなんていうのもわかってる。
でもいつもと変わらぬ日常が続いてるのは親のやさしさなんだよ。
ということでおまいら親には感謝しろよ。
176メロン名無しさん:04/03/31 18:22 ID:???
しかしDVDやLDは買いなおせるからまだいいよ。
模型に手を出していると、買うことは出来ても同じ物は作れない。
177173:04/04/01 00:56 ID:???
やっぱ頃されちゃうかw
一応プラモもガン系と他系合わせて15箱ぐらいあるけど
コレクターだから開けないでそのままw
時間ないのもあるがw
もう今さら親関連には隠してないなぁ
まぁ息子がここまでコレクションしてるのは知らないと思うが
オヤジアニメ好きだから昔からある程度アイテムあったんだよ
一応綺麗に出来るだけ保存してるしレアもあるからざっと最低でも百万はかたいって知り合いの
リサイクルの店長はんが言ってたが売るきは、今更ねぇんだよなぁ
178メロン名無しさん:04/04/01 22:05 ID:???
>>177
早めに売っとかないで地震で全壊するよ
179メロン名無しさん:04/04/01 22:29 ID:???
漏れの場合、アニヲタはリア厨の頃からなんで家族公認。
ただ、ビデオは録るだけ録って放置してるのが大半なんで、今度処分する予定。
エロマンガ&同人は…どーしよ…
180メロン名無しさん:04/04/01 22:47 ID:Hw4i7obC
タイムカプセルで未来の自分にプレゼントが一番いいと思われマッスル!
181メロン名無しさん:04/04/01 22:52 ID:???
どこに埋めたかわからなくなって、
結局発見できずに他の人が発見し、名前入りカプセルを開けて驚愕
182メロン名無しさん:04/04/02 11:27 ID:???
ワォ〜これ欲しかったんだ!
183メロン名無しさん:04/04/02 16:50 ID:tEtMKJLP
DVDに保険でもかけとけよ
184メロン名無しさん:04/04/02 17:24 ID:???
コレクションの損失も大きいけど
その日からしばらく現行のアニメが見れないのも痛いよな
185メロン名無しさん:04/04/02 20:51 ID:???
ああ、地震当時はラッキーマンとグルグルが見れなかった・・・。
186メロン名無しさん:04/04/02 21:28 ID:???
もし地震が起きたら消防団で駆り出されるから、アニメどころの騒ぎじゃなくなるな、漏れは。
187メロン名無しさん:04/04/02 23:44 ID:???
>>184
テレビ局もアニメどころじゃないしな。俺の場合姫路に近かったから被害は無かったけど
道はヒビだらけで大変だったぞ。
それにアニメ見るどころか次の地震がいつ来るのかで頭がいっぱいだし
188メロン名無しさん:04/04/03 08:39 ID:???
藻前らそんなまともな事いってんじゃねぇよ
当たり前だろ
実際その現場にあえばアニメ所ではないし
お宅は貧弱でシンジ並ヘタレなんだからそんな話はつまらんですよ
俺なんて回り田んぼがあるド低地住民はもっと洒落になりませんよ
近くに大きな川も流れてるから二次災害はこれに決定済みですとも
い`
189メロン名無しさん:04/04/03 11:20 ID:???
>>1
アニヲタだけとは言えない。
パソコンマニアだってそうだし、ガンヲタ(エアガン&ガンダム)でも同じ話だ。
もちろん主婦の趣味も。園芸、パッチワーク、料理。
ケータイオタでもそうだ。よっぽどラッキーじゃない限り、粉砕。
190メロン名無しさん:04/04/03 11:44 ID:???
アニメのソフトやグッズは全然買わないんだけど、CDがなぁ・・・どーしましょ。
191メロン名無しさん:04/04/03 14:35 ID:???
>>189
パソコンマニアや主婦の趣味、携帯オタらも、
精神的ダメージはアニオタに比べてはるかに少ないだろ。

問題は発見された時に出てくるアニメグッズなど

それ以降周りの視線を気にして生きていかなきゃならない
192メロン名無しさん:04/04/03 16:35 ID:???
おれはそんなに弱くありません
つ〜か
「そんなによく見たってあげねぇぞ!」とむしろ注意しますがなにか?
193メロン名無しさん:04/04/03 17:06 ID:???
別になにも。
ひたすらお前が浮くだけ。
194メロン名無しさん:04/04/03 19:31 ID:???
地震で困るのは全てのヲタだが
一番悲惨になるのは隠れヲタ

隠れてるくらいならやめろと言いたい
195メロン名無しさん:04/04/03 20:07 ID:???
暴論だろそりゃ。色々事情もあるさ。
196メロン名無しさん:04/04/03 21:35 ID:???
>194
実際こまる奴はこうゆう偏見の考えを言う人だろうな
いざパニクってる時自分の本性の考えをポロっと言ってしまい周りに引かれる…そう君みたいな人だな
197メロン名無しさん:04/04/03 22:13 ID:???
隠れヲタって自分がバレないためだったら平気でヲタを叩くよね


          最低だな
198メロン名無しさん:04/04/03 22:20 ID:???
所詮人間なんてそんなものです…
そしてまたそんな非道な性格が何故か好きな物好きな奴も
います
だから今だに人間は恋愛、結婚をし続けるのです
感情を無くせば単なるあれになってしまいますが…
199メロン名無しさん:04/04/03 23:07 ID:???
>>197
まったく意味がわからんw
解説してくれ
200メロン名無しさん:04/04/03 23:32 ID:???
わからん文章はスルー汁事w!
201メロン名無しさん:04/04/04 19:47 ID:???
>>199
「この前、テレビ買いに秋葉原に行ったら、なんかオタクの街になっててさ。
 アニメの女の子のポスターとかいっぱい貼ってあるの。あれはキモいよなー」

隠れヲタはこういう質問をされたらごまかすか同調する
またバレないために普段からヲタに対して批判的にふるまう
202メロン名無しさん:04/04/04 20:51 ID:???
CSは観れるかな
203メロン名無しさん:04/04/05 01:25 ID:???
朝方結構大きい地震あったな
204メロン名無しさん:04/04/07 20:01 ID:9dcxvBWg
アニヲタって大地来たらどうすんの?
205こてはん:04/04/07 20:03 ID:???
非難する
206メロン名無しさん:04/04/07 20:05 ID:???
>>204
鈴木大地?
207メロン名無しさん:04/04/08 15:47 ID:???
関西ならしばらく大地震はこないから安心。
208メロン名無しさん:04/04/08 16:54 ID:???
次は東海が倒壊
209メロン名無しさん:04/04/09 11:55 ID:???
災害時こそ、マンガやアニメで得たサバイバル術を生かすチャンスかもしれん。

ゲームチャンピオンが異世界でヒーローになれるホドの確率だとは思うが。
210メロン名無しさん:04/04/10 03:36 ID:???
>>207
てかきたら悲惨すぎるだろ…前回だって10年前だし
211メロン名無しさん
十年前はパソオタが活躍したのでこんどはアニオタの出番だ