徹底討論「ロボットアニメなんかいらない」?その禄
>941
ファーストの時は、まだ今のコアターゲットと言われている年代の
アニメファンなんて物自体が基本的には存在していない頃で
その「ちょっと大きい子供」が貢献する事が稀な時代なので
それ以降と同列に語るのは少し違うような。
なんか個人的には「龍騎みようぜ」って話になって
龍騎見てたら賛美の嵐になった時期のシャア板SEED本スレ
みて思うところがあったな。
SEEDにはアニメとして琴線に触れるところが普通にないんだと思う。
ただ当然強い「ガンダムかくあるべき」って偏見がかからない
仮面ライダーでも話だからそこまで決定的な意見でもないが。
そういえば龍騎の場合は特板で常に肯否すさまじい対立が展開されていたな。
今のライダーの格好良さって、宇宙刑事を昇華した結果みたいなもんだから、
なんかロートルには違和感があるんだよなあ。
SEEDは逆に、ザッピングとか情報過多時代にふさわしい、詰め込みすぎない
ダイジェスト感が見易いんじゃないの多分?
情報てんこ盛りとか、一回見逃すと何がなにやら分からないガチガチの構築
された物語、生き方とかの説教臭バリバリの物語って、娯楽の多い子供たち
には辛いかも。
945 :
蝙蝠男:03/08/13 02:18 ID:???
>933
それはバランスが取れていない事の証明では。
バンクは多用しているし、やはり戦闘はノルマっぽい。
しかも丸々戦っていたのも初期だけで、今では他のロボアニメレベル。
>944
まあ、毎回見るよりはたまに見る方が脳内補完しやすくて良いかも。
ライダーはクウガを境にはっきり区分けできる。
クウガはロボットアニメにおけるガンダムに相当する作品。
>>916 >>917 事実と客観的視点に基づいて考えると、
アニメ雑誌というのは基本的にアニメの広告なので、大きく宣伝されてる作品に
人気があるのは当然とも言える。アンケート全体の数も考慮すべき。
あと売り上げが初代に匹敵するというのは明らかに言い過ぎ。実売と出荷数は違う。
それにプラモにはプラモのファンがいる。SEED否定派でも種プラを買ったりはする。
だから子供にプラモが売れていても種本編が子供向けである根拠にはならない。
種信者が思ってる以上にSEED人気はガンダムブランドに依存してると言える。
結局SEEDに限らずG以降の平成ガンダムってガンダムブランドへの
若手の客の補充するのがメインで、ファーストみたいにそれだけで
何十年も商売しようってシロモノじゃないですよね。
(ファースト以外のガンダムもちょくちょく商品ラインナップに
再浮上したりもしますが)
でも新作が即物的過ぎると、その補充要員がどのくらい生き残ってくれるか
怪しくなったりするんでしょうね。
あ、別に特にSEEDが即物的と断言している訳ではありませんよ。
まぁ単なるガノタな訳ではないロボオタとしては、ほんの少しでもこの牙城を
切り崩せるようなロボットアニメが出てくる事を希望しているんですけど。
1stだってあれで20年も商売しよう、商売できるなんていうつもりは無かったと思うけどね。
ニッサンの初代マーチみたいにね。
サンライズのそもそもの設立目的に沿って、変な冒険をせずにちゃんと黒字を出そうとして
作られた、ちょっと目先を変えたロボットアニメにすぎなかったはず。
>>947 >ガンダムブランドに依存してる
それは確信犯であって、
>>921の通りだよね。
否定する要素でも弱点でもないよな。それと、
>子供にプラモが売れていても種本編が子供向けである
も、クレシンの映画は大人も絶賛するから、子供向けとは言えない、って
言ってるようなもんで、少し変かと。
でも、大きい子供向け要素は入ってるよね。
>>948の前半がいいとこついてると思うけど、大体Z以降どの作品も、その
時代の要請に基づいてる部分があって、そういう意味では皮肉だがSEEDは
上手に波にのった、ということだろう。
>>948の最後はその通りだと思うなあ。
951 :
メロン名無しさん:03/08/13 14:52 ID:L67xZuCE
漏れはブラックガンダマーズに転向します。
ガノタで「ガイア・ギア」知ってるヤシどれくらいいる?
UC的には「Vガンダム」と「ターンAガンダム」の中間に属するんだが・・・。
主人公はシャア・アズナブルの子孫。
>>951 アフランシは子孫というかクローンじゃなかったか?
とりあえず「富野がまだ黒かった世代の作品なんでだめぽ。」という意見が多いようだが
富野新作は何かなぁ。
>>952 いや、1stだってその場限りな企画だったはずがとうとう20年以上も引っぱるシリーズになったんだし、
GやWだって続編作って引っぱっていく可能性が無いとは限らない。
>>953 あそこらへんをきちんと作っとけば、Gとはまた違う、少し毛色の変わった展開も
望めたんだろうけどねえ。
心を病んでる状態だったのだから、仕方ないが。
キンゲDVDの状況を見ると、映像による新作は難しそうだなあ。
>>954 馬鹿正直な続編は息切れしやすいのがヤマト辺りで実証されているので
最近はキン肉マンII世のようなスタイル以外、あまり使われない傾向があるから
どうだろう?
ファーストの場合その物をゲーム化したり一年戦争という舞台を使った外伝が
沢山あるけど、平成ガンダムはG以外それほど宇宙世紀物と比べて世界観的に
さほど個性がある訳ではないから、この手はあまり伸びない気も。
商品フォーマットなら既にG以降SEEDまで継承(∀除く)されているんだけどね。
957 :
メロン名無しさん:03/08/15 22:46 ID:D2J+JrFQ
秋以降放送予定の新作ロボットアニメって、ゴーダンナーと
正式な情報の出ていない今川版鉄人だけ?
んー、そうなるか。
>>957 フルメタルパニックの新作とグラヴィオンの新作はスルーですか?
それとも本気で知らなかった?
ていうかガンダムでお腹いっぱい?
つか釣り?
メロンに来ているのに、新作スレで調べようともしない姿勢というのも正直どうかと
ちなみに
>>959に対して「完全新作でなきゃダメ」というなら今川版鉄人もNGだよ
>>959 何故そこまで
>>957に噛み付いているのか良くわかりませんが
それは置いといて、今度のフルメタって学園物中心で
アーマースレイブの出番がないって話を聞いた事があるのですが
実際はどうなんでしょう?
結局今後の新番(続編・リメイク含む)は
神魂合体ゴーダンナー!!、超重神グラヴィオンツヴァイ、
フルメタルパニック?ふもっふ、熱風海陸ブシロード、鉄人28号
辺りで良いんですかね。
他にも不確定でZOIDSやダンクーガって話もあるみたいですが。
あとセイバーガンダムはホントにやるのか?とか。
フルメタルパニック新作(ふもっふ)は学園コメディ物なんで
AS(ロボ)の出番はありませんね
鋼の錬金術師は……サイボーグと鎧だからちょっと違うな。
でもキメラデザインがゼノギアスの人ですよ。
ゼントリックスが果てしなく良いなぁ。
種、戦闘が単調だねぇ。
敵の3機が出てきて叫んで撤退
>>968 ガンダムWも戦闘の単調な回の方が多かったから
別段SEED限定って訳でもないけどね。
個人的にはどちらも戦闘はオマケという感が拭えない。
露骨にやりたい事は他にあるって言われているような。
富野ガンダムの場合は戦闘そのものは上記のガンダムより
凝ってたりもするけど、話的都合でレギュラーキャラ同士の
小競り合いをズルズルやる傾向が段々顕著になっていくのが
辛かったなぁ。
1stでお気に入りの戦闘シーンはアムロが砂漠でガンキャノンに乗って戦ったやつだな。
ガンキャノンがザクをぶん殴り蹴り飛ばすシーンなどまさにロボットプロレスそのもの。
つまんねえ戦闘シーンといえばZ
>971
新型可変モビルスーツ出てきてもやっている事が皆一緒だったなぁ、あれ。
973 :
蝙蝠男:03/08/16 23:09 ID:???
>969
単調というか、名前のある兵士は死ななくて、
名前のない兵士はほとんど描写がないまま
死んでいくというのがあからさま。
レギュラーが生き残るのは物語だからしかたないが、
だからこそ不自然さを解消して欲しい・・・
>972-971
ビーム撃ちあいの弊害が出始めたころだね。
アッシマーとサイコは好きだったが・・・
後半になるにつれて動きのパターンが限定されていったな。
どんどんビーム撃ち合いになって、嫌気が差して特攻。
禿がシャイニングフィンガー等を好むようになったのはこのためではなかろうか?
『“Z”って、
新型機が「死ね! Z!」ビーム発射、その手に着弾。
やられながら「この○○がやられるなんて…」ドカーン
なんてのばっかだ。』
…20年前のチョウチン雑誌「Bクラブ」にすら、こんな苦言投稿が。
Vの小細工を交えた戦闘は結構好き。ブーツアッタクとか
消耗品の様にバンバン壊されるV1にハァハァ
>>968 連合の3体はそれぞれ一芸に秀でた機体だし
今回のように3体にフォーメーションを組まれると
かなりの強敵なんだけど(クロスボーンの死の旋風隊に近い)
5回も6回もバンク交えて同じことばっかやられるといい加減飽きるな。
978 :
メロン名無しさん:03/08/17 14:48 ID:qO3uUAow
今更ながら、MRRでロボアクションに絞ってフルCG化というのを種に使わなかったのが、ねえ・・・。
まあ、MRRは実験作品でもあるわけだが。
種の次のガンダムはMRRばりのCG戦闘か?
>>978 フルCGは「ゼントリックス」の方が凄いような気もするぜ。
まぁ和製じゃないのと人物で好みが分かれることなんだが。
まぁCGは一度設定を決めちゃえば幾らでも動かせる点があるかな。
そういえばゼノサーガ2作目のキャラがリアル化していて激しく萎え。
非現実を実写に近づけて何が楽しいのかと、何か履き違えてる気がするよ。
非乗り込み形で、操縦法がマスタースレイブ方式のロボットアニメってある?
>>978 >次のガンダムはCG戦闘か
セイバーガンダムの話が出た時にキャラ2D+メカ3Dって話が
出ていたみたいだし
>>979もあるって事はそうだろうね。
ガンダムイボルブとかもやっているし。
それにサンライズはガンダム以外のロボでも、MRRの前に
海外のみで放映されたダイノゾーズ(ダイノゾーン)を
やったりしているし、今後ロボットアニメを続けていくには
CGは不可欠だという方向なんだろうね。
確か今西氏がそんな事MRR関連で言っていたし。
まぁそれでコスト削減されてSEEDの戦闘の少なさみたいな物が
解消されるのは良い事なんじゃない?
>>980 ゼントリックスって負担を軽くする為のCG導入なMMRとは違って
手間かけているような気がしないでもない。
実際にはどうなのか知らないけど。
>>983定番ミスをしてしまった・・・。
訂正 MMR>MRR
なんだってー(AA略
>>981 「ロボットアニメ」だとパトレイバーの水中レイバー位。
そういう奴はいわゆるロボットアニメには出しにくいらしい。
そろそろその奈々が必要な時期ですが、どうしますか?
スレがちょっとパワーダウン気味なので。
あー、今、微妙に活気ついてるから、今のうちに立てた方がよろしそうですよ。
ぐだぐだでれでれ話を続けるより戦闘シーンが入った方がマシ、
戦闘シーンとお話を両立させるのはなお良い。
そして一番最高なのは「戦闘しながらドラマする」でOK?