●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵

ふと疑問に思った事があったらスレを立てずにまずはここで質問
してみましょう。あなたの長年の悩みがたった一つのレスで解決して
しまうこともあります。回答があるまでに数日間かかることもあるので
辛抱強く待ちましょう。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=994165970
軍事板 書評スレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=980501031
軍装掲示板三代目
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=995691756
看板ロゴバーナー(バナー)補給処 2号棟
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=996502867
2名無し三等兵:2001/08/01(水) 10:11
2ちゃんねるの裏口
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=988251064&ls=50
★軍事板自治議論スレ★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=995344057&ls=50

スレを立てる前に先ずは此処で質問を! (初代)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=993054716
●初心者歓迎スレを立てる前にここで質問を5● (5代目)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=995256485
3名無し三等兵:2001/08/01(水) 12:49
新スレどうもAGE。立てた人は次からは旧スレに
リンクをはっといてね
4名無し三等兵:2001/08/01(水) 12:58
飛んだんですか?
5名無し三等兵:2001/08/01(水) 13:36
90式戦車や74式戦車の砲塔上面に搭載されている12.7mm機関銃の操作、
運用についてです。搭載位置が車長ハッチと砲手ハッチの間やや前方
に搭載されていますが、真正面を射撃する場合や左右に打ち分ける場合、
どちらのクルーがどのように操作するのでしょうか?上体ねじるように露出
させて操作するまたは砲塔を回転させる・・・そんな所しか思い浮かびませんが。
そもそも、如何なる使用状況が想定されているものでしょうか?
6バーナー保守員:2001/08/01(水) 13:39
旧スレの未回答分−1

29 名前:名無し砲兵 投稿日:2001/07/17(火) 01:19
 すいません、質問させて下さい。
 今現在の陸上自衛隊に於けるMLRS大隊の編成はどうなているのでしょうか。

 一個大隊に18両が所属していく事。
 通常の特科連隊所属の大隊は、基本的に2個中隊から編成されており、但し、第5大隊のみが
4個中隊で編成されている事までは理解しました。

 ですが、全般支援となるMLRSに関しましては、検索しても発見できませんでした。
 本屋や、図書館で資料も探したのですが、どうにも見つかりませんでした。

 途中、米陸軍が、1998年の陸軍参謀総長の命令によって、砲兵部隊を統一した編成に
改めると云う資料(大隊(各18両)→中隊(各9両)×2→小隊(各3両)×3)を発見
しましたが、これをそのまま自衛隊に当てはめて良いものかと考え、質問した次第でした。

 宜しくご教授願います。

30 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/17(火) 02:11
ロンメル(彼の正確な肩書きって何だっけ?)はナチス党員では
無かったといわれてますよね。第2次大戦時のドイツにおいては
一体全ドイツ兵の何割位がナチス党員だったのですか?
また、ドイツ国民の何割位がナチス党員だったのですか?

52 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/17(火) 16:22
PHP文庫「日本海軍の興亡」著者:半藤一利 という本を読んだのですが
その中に三国同盟締結時に近衛師団が海軍省に対し示威行動を行い、
それに対し海軍側は陸戦隊を海軍省に配備し篭城の準備を行った上で
連合艦隊に対し東京湾に回航を命じたとあったのですが
これって本当にあった事柄なのでしょうか?

54 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/17(火) 16:44
前スレから引用
>第2次大戦終戦時の満州や朝鮮半島から撤収する途中で
>該当地域人によって略奪されたり暴行されたり犯されたり
>命を奪われた日本人入植者はどれ位居たんでしょうか?

漏れも興味があるので知っている人が居たら教えてくれ(w

案外タブーなのか?この話し

65 名前:名無し 投稿日:2001/07/17(火) 19:25
イギリス軍(兵器も)=めちゃくちゃショボイというイメージがあるんですが、まちがいでしょうか??
最近軍事、戦争に関して興味が出てきたのですが、イギリスやられまくりのところばっかり見てるせいでしょうか。プリンスオブウェールズも最

を誇っていたのに沈められ、シンガポール落とされたりとか・・・
どこかでイギリス軍にくわしいサイトはありますか?

77 名前:辻政信@吹浦 投稿日:2001/07/17(火) 22:50
ダーティーハリー2(?)で、
最後の立ち回りを護衛空母らしきなかでやっていました。
ロケ地はサンフランシスコです。海人社の「第二次世界大戦のアメリカ艦船」には
除籍年はありますがどこで除籍されたかはわかりません。なんて言う艦でしょうか。
知っている方、お願いします。

81 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/18(水) 01:02
「ロシアに於けるテスト走行で三号戦車は舗装道路上を時速67km/hだした」
とロシアのサイトに書いてあったのですが、実際にこんなスピードが
出る可能性はあったのでしょうか?
7名無し三等兵:2001/08/01(水) 13:38
タジキスタンは内戦でイスラム・ゲリラと政府軍が戦闘している写真を
いくつか見たことがあるのですがどれも旧ソ連製の装甲車しか写って
いないのですがロシアや近隣諸国の武器援助があるにもかかわらず
タジキスタンの政府軍は戦車を保有していないのでしょうか?
8バーナー保守員:2001/08/01(水) 13:39
旧スレの未回答分−2

96 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/18(水) 13:40
英語の勉強を兼ねてアメリカの戦争TVドラマを見ようと
考えているんですけど何かお勧めの番組を教えて下さい。
出来ればついでに軍事の知識がつくようなヤツを。

227 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/19(木) 22:13
初心者なので質問します。
ターミナルダイブって水平姿勢のまま真下に落ちるのですか?

437 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/22(日) 18:09
あの〜、戦車って道路交通法だとどの区分になるんですか?やっぱり
大型特殊車両?

707 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/28(土) 02:15
質問ですが、ティーガーTEの「E」はエルヴィンの「E」なんでしょうか?

735 名前:  投稿日:2001/07/28(土) 21:07
厚木基地の"Nature Trial"は何のためにあるの?

821 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/30(月) 19:27
第二次世界大戦中の北アフリカ戦線では
イタリア、ドイツ連合軍とイギリス軍が
戦ったと本に書かれてありますが既に独立していた
エジプト王国軍は実際に戦っていたのですか?

822 名前:名無し源文ファン 投稿日:2001/07/30(月) 21:01
こんばんわ。
昔「アニメ―ジュ」で連載していた小林源文先生の「東京兵団」って劇画があったのですが、これって単行本にはなっていないのでしょうか?
当時消防で、源文先生の偉大さを知らなかったためにきちんとチェックしておらず、改めて読んでみたい気持ちで一杯です。

865 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/07/31(火) 16:47
山梨県の河口湖自動車博物館で開館20周年を記念して
8月いっぱい「零戦特別公開」というのがあるようですが、
これは普段どこにある零戦なんでしょうか。
9名無し三等兵:2001/08/01(水) 13:43
2次大戦における、トルコ共和国3軍の基本ドクトリンとは、
親独反ソ、ただし中立堅持だったと、単純に理解していいのでしょうか?
とくに空軍は一番早く敵に遭遇する存在ですから、
ソ連と国境を接している国としては、緊張がたかかったかとおもいます。
2次大戦のトルコ軍についてのご教唆、または文献、
サイト(日本語・英語もとむ)のご紹介をいただけると幸いです。
10名無し三等兵:2001/08/01(水) 14:11
>>6
>旧スレの未回答分−1
>65 名前:名無し 投稿日:2001/07/17(火) 19:25
>イギリス軍(兵器も)=めちゃくちゃショボイというイメージがあるんですが、まちがいでしょうか??
>最近軍事、戦争に関して興味が出てきたのですが、イギリスやられまくりのところばっかり見てるせい
>でしょうか。プリンスオブウェールズも最強を誇っていたのに沈められ、シンガポール落とされたりとか・・・
>どこかでイギリス軍にくわしいサイトはありますか?
微妙に違うような気もするが、
ちょっと前だと
★ロイヤル・ネイヴィーってヘタレなんじゃないの?★
http://yasai.2ch.net/army/kako/989/989937795.html
こういうスレもあったんだが...
11一等自営業:2001/08/01(水) 14:14
>>822
予定は全然ありません。
中止になった当初、私も原作の佐藤君もヘソ曲げまして
残りを書き下ろし単行本でという提案を蹴りました。
12前から思ってたんだけど:2001/08/01(水) 22:04
日本の飛行機は燃料が悪くても結構飛べますよね?
もしかして外国の飛行機に比べて燃費良かったりしますか?
このころからある意味省エネ思考?(これって意外と凄い技術?)
燃料が悪くても飛べるような飛行機の研究したのは日本だけですか?
13名無し三等兵:2001/08/01(水) 22:51
>>12
ええと、いつの時代のどのような種類の飛行機の話でしょう?

軽量機体に小出力エンジンを積めば確かに燃費はよいですが、
犠牲になるものも多いでしょう。また、単にそれしか作れなかった
可能性もありますね。
1412:2001/08/01(水) 23:10
すいません、第二次世界大戦時の飛行機です
書物を見てるとオクタン価がアメリカの70%程しかないのに
零戦やら飛燕やら疾風やらが素晴らしい性能を引き出して
アメリカ軍機と張り合ってたらしいので、燃料が良くなくても
性能を引き出す研究をしているのかなあ・・・・と

なんだか、意味不明な文章ですね(鬱
1512:2001/08/01(水) 23:14
そういや、橘花に至っては松根油でも飛べるように造られていたらしいですね
16名無し三等兵:2001/08/01(水) 23:19
ジェットはもともと燃料あまり選ばないからだよ
17名無し三等兵:2001/08/01(水) 23:30
>>12
その代わり、一発食らっただけで火だるまになります。

機体をめちゃ軽量に作り、翼一杯に燃料を積んでます。
当然、被弾には凄く弱い。
長大な航続距離を誇った一式陸攻などは、陰で「一式ライター」と呼ばれていました。
18ドキュン:2001/08/01(水) 23:37
厨房ですいません。モロトフカクテルって何ですか?
19名無し三等兵:2001/08/01(水) 23:39
>>12
オクタン価について余りご存知でないかもしれないので、
一応解説させていただきます
オクタン価と言うのはガソリンの自然発火しにくい度合いを指す
値です
この値が高いとシリンダー内の混合気が点火される前の圧縮段階で爆発する
不正爆発するのを防ぐことができます=アンチノック
(オクタン価を手っ取り早く上げるには、鉛やベンゼンといった
有害物質を混入することです)
ですから、オクタン価はよりエンジンから力を引き出す指標には
なり得ても、燃費とは直接の関係はありません
また、ディーゼル、ジェットエンジンには仕組み上オクタン価は
関係ありません
20名無し三等兵:2001/08/01(水) 23:40
>>18
火炎瓶の親戚みたいな物です
21名無し三等兵:2001/08/02(木) 00:23
22名無し三等兵:2001/08/02(木) 00:27
ディーゼルにはセタン価ってのがあるね。
23名無し三等兵:2001/08/02(木) 00:38
>>22
左様です
ディーゼルは基本的に点火プラグなし、圧縮のみで爆発させる為に、
ガソリンエンジンと逆に着火し易さがメリットになります
その指標がセタン価です
セタン価が高い場合、始動性、燃費、パワーが向上します
24名無し三等兵:2001/08/02(木) 07:14
うーむ。兵站スレが倉庫行きか・・・
みんな兵站には興味なしか
25名無し三等兵:2001/08/02(木) 08:15
>>24
兵器と違って単独では話題を進展させにくいですからねえ。私も
もったいないとは思いますが。軍事板というより、兵器板という
色彩の方が濃いですから、ここは。
26ぷち:2001/08/02(木) 09:14
−本厚木より−

朝から戦闘機が2機とか5機とか編隊組んで
3分おき位で南の方に飛んでってるんだけど、何かあったの?
ただの訓練かな?今までこんなことなかったんで、ちょっと心配…。
27J隊板からコピペ:2001/08/02(木) 12:58
>14 名前:今日やるぞ!! 投稿日:2001/08/02(木) 09:03
>8月2日、日テレ系読売テレビの夕方6時20分から始まる
>ニューススクランブルで「男達が号泣・・・自衛隊地獄の訓練に密着」
>みたいな台で特集あるyo!

------------------------
!!!必見!!!
28名無し三等兵:2001/08/02(木) 13:12
昔、某マガジンに描いてた
川越のりと・・とか言うシトの
近況
29名無し三等兵:2001/08/02(木) 14:24
既出かもしれませんが、質問スレ5で見当たりませんでしたし、質問スレ4以前は
検索できませんでしたので、こちらで伺います。
第二時世界大戦初期の、ドゥーリトル隊による日本本土空襲に関する情報があるサ
イトはないでしょうか?
30一等自営業:2001/08/02(木) 14:46
>>28
15年位前に死亡。
31名無し三等兵:2001/08/02(木) 15:49
>>30 サンクス
やっぱりー・・・
もうちょっと詳しい経緯しりたい。
32一等自営業:2001/08/02(木) 16:22
あまり詳しく書くと他人のプライバシー暴いてると
騒ぐのがいるのでご勘弁願いたい。
一等自営業スレッドの過去ログのどこかにあります。
今度佐倉市に挨拶に行きます。
33名無し三等兵:2001/08/02(木) 16:23
>>29
検索をされては如何だろうか
34名無し三等兵:2001/08/02(木) 16:24
35名無し三等兵:2001/08/02(木) 16:46
基本的なことかもしれないので、東条英機の竹槍事件とはどういったものなのでしょうか?
お教え願えれば、恐悦至極に思います。
36名無し三等兵:2001/08/02(木) 16:48
>>35
知らないなー誰かご存じの方よろしく
3735:2001/08/02(木) 16:53
しれないので→しれないのですが
に訂正します。ご不快な気分になられた方がいらしたらお詫び申し上げます。
38名無し三等兵:2001/08/02(木) 17:00
>>35
毎日新聞に「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ」という記事が載り、東条英機は毎日新聞を差し押さえ、記者の新名丈夫の懲罰召集を命令。
一方、海軍は新名丈夫記者処罰に同情。彼を従軍記者として召集したため、陸軍と対立する。

http://cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/takeyarijiken.htm
3935:2001/08/02(木) 17:03
>>36,38
ありがとうございます。感謝の極みです。
40名無し三等兵:2001/08/02(木) 17:11
29>>33-34
失礼いたしました。ありがとうございました。
41名無し三等兵:2001/08/02(木) 17:32
はじめまして。新・第三次世界大戦のスレッて既出でしょうか?
米英対EUのカタローニャ独立をめぐる戦争です。
42名無し三等兵:2001/08/02(木) 17:38
そのパターンでの大戦スレッドはなかったように思います。
どうやったら「世界大戦」に発展するか興味がありますね。
単なるネタでなければぜひ見せていただきたいような気がします。
43野に叫ぶモノ:2001/08/02(木) 17:56
お晩です、管制塔が大好物の夏厨です。

第二次大戦中の各国の空軍基地の管制塔の画像を探しております。
いろいろ検索してみたのですが、現代の空港の管制塔の写真はHitしても、
肝心の大戦中の軍事基地の管制塔や、それに類する建物の画像が
見当たらんのです。

ひょっとして、管制塔---塔の上に管制官の詰め所を備えた構造物---は
戦後に生まれたものであって、大戦中には存在しなかったのでしょうか。
くわしい方、ご教授願います。
44名無し三等兵:2001/08/02(木) 18:04
そのネタって昔コンバットコミックでやらなかったっけ?
45 :2001/08/02(木) 21:42
台湾のフラッグメンについて教えてください。
46名無し三等兵:2001/08/02(木) 22:26
RFGAG
47名無し三等兵:2001/08/02(木) 22:49
質問です。「宮崎駿の雑想ノート」に出てくるドイツの巨人機「ツェペリン・シュターケン」は実在機なのでしょうか?監督お得意のネタなのでしょうか?レシプロ機であんな巨大な飛行機は飛行可能なのでしょうか?
48名無し三等兵:2001/08/02(木) 22:59
>>43
大戦中の管制塔(モデルキット)。
http://www.canada-shops.com/Stores/warstore/c40444p139794.2.html

airfield control towerで検索してみれ。けっこう引っかかるよ。
49名無し三等兵:2001/08/02(木) 23:10
>>47
あれと全く同じモノがあるかどうかは知らないから他の方にお任せしますが、
ツェペリン・シュターケンという化け物飛行機はありましたよ

http://www.cfanet.com/mlewis/zep.htm
http://spavalda.polito.it/museo_poli/aerei/a37.html
50名無し三等兵:2001/08/02(木) 23:14
>>43
本物はしらんが、映画では時々見るよ。
メンフィス・ベルとか空軍大戦略とか見てみたら。
51名無し三等兵:2001/08/02(木) 23:26
占守島戦のスレってありませんでしたっけ?
52名無し三等兵:2001/08/02(木) 23:37
5347:2001/08/02(木) 23:48
>>49
御回答ありがとうございます!貴重な映像ですね〜!感謝!
54名無し三等兵:2001/08/03(金) 00:34
シュペーアの回顧録を読んでたら
「タングステン輸入が封鎖され(略)硬核弾薬の生産は一大ピンチに(略)
私はこの弾薬にウラン核の使用を命じた」
という記述があったのですが(中公文庫版だと上巻のp397)
これは第二次大戦で既に(劣化)ウランが弾芯に利用されていた、
ということでしょうか?
55名無し三等兵:2001/08/03(金) 01:25
現在の軍事板のバナーは自衛隊員ですか?
それとも、ドイツ軍ですか?
56名無し三等兵:2001/08/03(金) 01:33
ここで聞くのが正しいのかわからないのですが、軍艦のフットで
一休さんの替え歌があったような気がするのですが、覚えてるのは

武装は鮮やかだよ一級品
度胸も満点だよ一級品
戦意も激しく一級品
だーけど、防御はからっきしだよ三級品

このフレーズしかわからないんですが、有名な替え歌なんでしょうか?
軍事板の方ならわかるかと思い書かせていただきました。
もしまずかったら、しかとして結構ですので。
お目汚しすみません……。
57名無し三等兵:2001/08/03(金) 01:42
>>56
知らなくて申し訳ないが笑った。
俺もフルコーラス版をぜひ知りたいところ。
58名無し三等兵:2001/08/03(金) 01:43
とんちでやり込められる将軍様ハァハァ(;´Д`)
でも提督の方がいいのか。
誰かな〜
5940以上を死守せよ!:2001/08/03(金) 03:49
ローカルルールがはられるまでは40まで下がったら
あげるようにしない?できれば質問か回答でレス
した方がいいけど、なければただのageでいいし。
60一等自営業:2001/08/03(金) 05:30
>>55
武装SSのつもりです。
夏向きバージョン。
バーナーを送って数時間後には
もう載ってた。早い!!
61名無し三等兵:2001/08/03(金) 08:30
潜水艦が敵艦を識別する際に使う音紋(?)照合についてなのですが、
あれは音は自軍原潜で採って来るとして敵潜が新型であった場合どのようにして
(水中で敵艦は見えませんから)どの音がどの艦だと判断していたのでしょうか。
ソ連潜はよく浮上したというので洋上哨戒機で確認しただとか、偵察衛星で
新しい艦が配備されているのを事前に察知して、新しい音が採れたら
「あぁ、アクラU級だな」などとやっていただとか想像してみたのですが・・・
6261:2001/08/03(金) 08:34
読み辛い文章になってしまった・・・
63杉浦日向子:2001/08/03(金) 09:43
 昔から疑問に思っているので、ご質問。
 戦後すぐに軽空母でインドシナ攻撃に参加したフランス海軍空母艦載機のパイロット、整備員に関して、第2次大戦中、占領されていた母国を捨てて連合軍に参戦していたパイロットは、英空軍やソ連空軍、米陸軍の機体は、慣れているでしょうが、
占領域で過ごしていた者とともにアメリカの教育のもと短期間でヘルキャットやヘルダイバーの離発着を軽くこなせ洋上航法もたぶん出来たろう、空母運用のウンチクも伝授された事実を考えると、1、アメリカの教育システ
ムは、完備されている。2、フランス人は、物分りが良い。3、日本海軍は、空母艦載機用兵員の教育指導方法が、ダメなのか。
どうなんでしょう、フランス語の文献を読めれば判るのでしょうが、艦載機の運用に関して,御教示をお願いします。
64名無し三等兵:2001/08/03(金) 10:03
>>61
1.衛星や情報員が新型潜水艦出港の情報をもたらす。
2.ロシアの潜水艦基地の前で米の攻撃型原潜が張っていてスクリュウー音をとる
 もしくはロシア原潜の通り道に設置した水中聴音器で音をとる。
3.過去のデーターと比較、新しいものであれば新たな識別コードを与え記録する。
「レッドオクトーバーを追え」「敵対水域」等参照して下さい。
本当のところは、わかりませんが、クランシー氏によると、現実の潜水艦用
コンピューターには自動分類モードは無いそうです。
65重要なお知らせ:2001/08/03(金) 10:41
夏休みということでアクセス数が激増しておりいくつかのサーバーは
ピークアワー時にパンク状態に陥っています。鯖屋さんや管理の方々
は過去ログの表示数を変えたりスクリプトの変更によりbyte単位で
転送量を減らそうとしているので私達利用者もできる限り協力したい
と思います。レスが800〜850に達したスレッドは新スレへの移転が
推奨されているのであまり引っ張らずに速やかに引越ししましょう。
最後の書き込みから100レス以内に新スレへの誘導を行っていれば
下記のスレで倉庫送りを依頼すると速やかに処理されます。1000
まで打ち止めにするのは荒らし行為なので場合によってはアクセス
規制をすることもあるそうです。

軍事板・自衛隊板合同【倉庫関連】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=996802190
66名無し三等兵:2001/08/03(金) 11:12
>>63
竹下登なみの日本語だな
67杉浦日向子:2001/08/03(金) 11:31
で、66真紀子なみの指摘は、良いが質問に答えてくれや
68名無し三等兵:2001/08/03(金) 11:39
あやふやな回答ですが、大量のパイロットを一度に教育するシステムと
それを支えられるだけの国力がアメリカにはあり、日本には不可能な事情
があったのでは?「大量生産」「Idiot Proof(馬鹿でもOK)」ってのが
キーワードでしょう。日本のシステムが駄目というのはちょっと言い過ぎな
気がします。それぞれの国の事情に合った方法ってのがあるんで。ところで
自由フランス軍等のパイロットの教育はカナダでまとめて大規模に行って
いたのでは?
69杉浦日向子:2001/08/03(金) 11:56
 艦載機パイロットは、五大湖の例の空母教育の場でですか。
70バーナー保守員:2001/08/03(金) 12:18
>>60
先生、○Cマークがまた無いですけど。
71初心者:2001/08/03(金) 15:32
ジープ空母とかシープ空母とは
どのような護衛空母ですか?
米軍スラングですか。
72名無し三等兵:2001/08/03(金) 15:52
シープ空母って、ネタですか?
7343:2001/08/03(金) 16:15
レス下さった方々、ありがとうございます。

とりあえずメンフィスベルをチェックしてみましたが、
確かに管制塔の出てくるシーンがありました。
今後は、ムービーの中の管制塔どもを発掘して楽しみたいと思います、どうもでした。
7455:2001/08/03(金) 16:19
>>60
そうですか、武装SSですか。
漏れは一瞬自衛隊員かと思ってしまいました。
自衛隊員そうゆうのも、見てみたいですな〜。
7574:2001/08/03(金) 16:21
×自衛隊員そうゆうのも、見てみたいですな〜。
○自衛隊員のそうゆうのも、見てみたいですな〜。

でした。スマソ。
76名無し三等兵:2001/08/03(金) 16:59
>>74
でも擬装用のベルトがついてないね
77初心者:2001/08/03(金) 17:23
軍事板に、時たまでてくる単語で
ヤーボってなんですか?
78名無し三等兵:2001/08/03(金) 17:27
>>77
戦闘爆撃機。ヤークトボンベル(独語)
79甦る呑龍:2001/08/03(金) 17:30
>>77 ヤーボってのはヤークトボーベルの略。ドイツ語で爆撃機の
意味。ちなみに空襲警報は「フレデリーケ」。
80初心者:2001/08/03(金) 17:33
77の初心者です。
ありがとうございます。
81system:2001/08/03(金) 17:34
>>71
ジープ空母(CVE)は「ベビー・フラット・トップ」とも俗称され、護衛空母の
事を指します。正規空母より小さく、遅く、武装に劣りましたが、偵察や船団
護衛に大きな役割を果たしました。特に第二次大戦中、ドイツの航空機や
潜水艦に対する防衛には欠くことのできない存在でした。

初期のジープ空母は輸送船やタンカーの船体を流用して作られ、1941年から
1945年春までの間に78隻のジープ空母が建造されました。

1例を上げると、1942年にジープ空母に改造された、CVE-26, USS Sangamonは
元はタンカー。11400トン、18ノット。搭載機数は30でした。
82system:2001/08/03(金) 17:37
>>72
羊、特にサフォーク種は好きですが、残念ながらシープ空母はネタです。
飛行甲板に牧草地を作る必要があり、艦載機の発着に適しません。
83名無し三等兵:2001/08/03(金) 17:43
>>72
戦後、不要になったジープ空母が払い下げられて羊の放牧に・・・
などという話はもちろんありません。
8461:2001/08/03(金) 17:46
>>64
詳しいレスどうもありがとうございます。
85ステファニー:2001/08/03(金) 18:17
あのー中国海軍って{もちろん共産側}どんな艦持っているんですか?
できたら空軍についてもお願いしますわ。
86杉浦日向子:2001/08/03(金) 18:21
85<コピペは、非合法だけどこれを見てくれ。
http://wwwcsif.cs.ucdavis.edu/~wen/plan.html
87名無し三等兵:2001/08/03(金) 18:33
現在でも銃剣突撃を実戦で使ってる国ってどこがありますか?

又、これからの時代でも銃剣突撃は使われますか?
88名無し三等兵:2001/08/03(金) 18:36
イージス艦に短魚雷を積む意味ってあるんですか?
89リレー小説398:2001/08/03(金) 18:49
>>88
ご存知でしょうが、イージス艦とはイージスシステムという
戦闘システムを搭載した艦艇を指す俗称です。
イージスシステムを搭載したものとして
アメリカ海軍のタイコンデロガ級、アーレイ・バーク級、
海上自衛隊の「こんごう」型があります。これらの艦型の艦種は
タイコンデロガ級はミサイル巡洋艦、アーレイ・バーク級はミサイル駆逐艦、
「こんごう」型はミサイル護衛艦(米海軍のミサイル駆逐艦に相当)に分類されています。
イージスシステム搭載艦は艦隊防空を主に担当する、昔流に言えば「防空巡洋艦」的な存在です。
しかし、任務は防空だけではありません。対艦、対潜などの任務も行ないます。
その為に対潜兵器である短魚雷、またそれを遠距離に投射するためのアスロックも搭載しています。
軍艦というものは1隻だけで行動する場合もあり、自己完結性の非常に高い兵器です。
その為、防空を主任務とするイージスシステム搭載艦であっても、対潜兵器や対艦兵器などを
搭載するわけです。
90名無しさん:2001/08/03(金) 18:50
ここは辛抱どころですぞ。>解答者のみなさん
91名無し三等兵:2001/08/03(金) 18:54
>>87
敵が銃弾を使っている限り、銃剣突撃はてっとりぱやい自殺手段に過ぎません。
暗視装置が発達し、自動火器が当たり前の現在、中国陸軍といえども銃剣突撃は
単に士気鼓舞、幹部満足、来賓接待のための体操に過ぎません。

逆に言えば、暗視装置などなく、自動火器どころか火器銃弾すら満足に行き渡って
いない戦場であれば、銃剣突撃もまた一興かと思います。もちろん、どんな戦場にも
男の浪漫で銃剣突撃と叫びたがるドキュソはいるものですが。
92名無し三等兵:2001/08/03(金) 19:00
あの、どんな戦艦が、ド級戦艦にかけて「ドキュン戦艦」といわれるのでしょう?
93名無し三等兵:2001/08/03(金) 19:28
>>92
そんなスレ立てたら荒れることは必至!
94英霊になりたいひ弱少年:2001/08/03(金) 19:32
どうすれば靖国に奉られますか?
95名無し三等兵:2001/08/03(金) 19:34
>>94
米艦に特攻して氏ね。米軍基地でもいいぞ。
96完全変態:2001/08/03(金) 19:37
沢山のMIDIを取り揃えてお待ちしております。
その数★900曲★以上! 無断転載おかまいなし!!
http://www.destiny.prohosting.com/J/
全部私のコレクション(笑い)です。
どんどんお持ち帰りくださいませ!
(JASRAC反対! 私は断固闘う所存です。
 みなさんのDLは強力なパートナーとなるのです。)
97英霊になりたいひ弱少年:2001/08/03(金) 19:40
>>95

同盟國攻撃して英霊になれるの?
98名無し三等兵:2001/08/03(金) 19:44
この版の書き込み減ってないか。
99名無し三等兵:2001/08/03(金) 19:49
>>94
殉職した自衛官も奉られるそうです。
以前、キリスト教の遺族ともめてました。
100名無し三等兵:2001/08/03(金) 19:52
自衛隊に入って殉職すると合祀してくれます。
過去にクリスチャン自衛隊員が殉職したとき、遺族に無断で靖国神社に合祀され
裁判になったことがある。
101英霊になりたいひ弱少年:2001/08/03(金) 19:57
自衛隊に入らずお国に尽くして奉られる方法は?
102(マジ)氏子募集中:2001/08/03(金) 20:23
>>101
本籍地を千代田区に移して、靖国神社の氏子になれや、ヴォケ!
103名無し三等兵:2001/08/03(金) 20:35
>>101
総理大臣になって非業の氏を遂げる
104名無し三等兵:2001/08/03(金) 21:18
>>98
夏厨が荒れてるからねぇ
105名無し三等兵:2001/08/03(金) 22:37
沈黙の艦隊に登場した潜水艦発射型ハープ-ンや、ペンギン対艦ミサイルなるものは
実在するのでしょうか?
106名無し三等兵:2001/08/03(金) 22:38
あげ
107名無し三等兵:2001/08/03(金) 22:45
>>105
そんなあなたにミサイルサーチ
http://www.index.ne.jp/missile/search.html
108名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:16
>>105
簡単に言えば共に存在します。ただ、描かれたままかどうかは知りません。
まあ、結局創作なのですから、あまり追求しても始まらないでしょう。
109名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:16
日本海軍は結局何隻空母を製造したの? そうとう沈められたんでしょ?
110名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:24
>>109
質問する前にキミの立てた糞スレの削除依頼を出して来たまえ、それまで放置。
111名無し:2001/08/03(金) 23:29
BS1で放映してた『神風特攻隊 ミズーリ突入の軌跡』のスレが立ってないネー
112名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:35
>>111
立ってたと思うが?
113名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:39
以前雑誌で太平洋戦争中の旧日本軍の写真を見ていたところ「従軍僧侶」なるものが
写っていました。これについて質問があります。
1)従軍僧侶は旧軍の制度として置かれていたものなのでしょうか?あるいは徴兵された
兵の中で僧侶が居れば便宜的に従軍僧侶と呼ばれたのでしょうか?

2)仮に旧軍の制度として置かれていたとして宗派は何宗の僧侶が選ばれたのでしょうか?
あと、どの程度の割合で配置されていたのでしょうか?
114名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:40
>>109
数え間違いも有るかもしれんが、22艦だと思う
115名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:41
116114:2001/08/03(金) 23:41
因みに陸軍も空母を持っていたが、それは入れてないぞ、っと
117名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:45
>>113
検索するまで知らんかったが、勅語まで出てるのヲ
浄土真宗本願寺派管長大谷光瑞へ勅語(明治40年5月13日)

明治三十七八年ノ戦役ニ際シ先志ヲ紹述シテ門末一般ノ奉公ヲ奨励シ又汎ク従軍僧侶ヲ出征部隊ニ派遣シ士気ヲ鼓舞ス
ルニ努メ其労尠カラス朕深ク之ヲ嘉ス
118名無し三等兵:2001/08/03(金) 23:49
従軍僧侶は各宗派教団が戦地に送った僧侶で、軍から給与はうけて
いない。各宗派教団が旅費その他を支給していた。
119113:2001/08/04(土) 00:03
>>117-118
すばやいレスありがとうございます。給与が教団サイドから
出ていたと言うことは、各宗派の布教活動的な意味合いも
あったと言う事なんでしょうね。
120  :2001/08/04(土) 02:27
先ほどまでNHK(「その時歴史は動いた」)を見ていて思ったのですが、もしソ連に北海道が占領されていたら今ごろ日本はどーなっていたでしょうか?
皆様の意見が聞きたいです。

綿密な考証によってシミュレートされた本などもあれば教えていただきたいです。
121名無し三等兵:2001/08/04(土) 02:50
征途…か?
122名無し三等兵:2001/08/04(土) 06:51
巡洋艦 重巡洋艦 戦艦 等の軍用艦の区分けはどうやって区別
してたんですか?排水量?それとも武装?
初心者でスマソ
123名無し三等兵:2001/08/04(土) 07:45
>>122
各国の国内規格です
124名無し三等兵:2001/08/04(土) 08:25
重機関銃 軽機関銃の区分けはどうやって区別するんですか?
口径?重さ?使用目的?
俺も初心者でスマソ
125名無し三等兵:2001/08/04(土) 08:34
>>124
ライフルと同程度の口径が軽機関銃??
それと分隊火器か小隊火器かの違い??

オレも正確なとこ知りたい。
126名無し三等兵:2001/08/04(土) 09:27
>>122
私の知っている範囲で述べさせてもらえるなら、
 大戦間のワシントン条約やロンドン条約によって規定されました。
これは砲口径と排水量によって船をランク分けし、また各国のそれぞれの
保有数に制限を設けることで軍事バランスを保とうという条約で、
これが規定されるまでは各国ともに似たようで違う、つまり国によってまちまちな
分類でした。
 また、余談になりますが条約に参加していない国(ソ連など)は
砲口径や排水量の制限にとらわれない一種独特な艦を建造しています。
 (第2次ロンドン条約が成立せず)条約失効後も、すぐに大戦に突入したためか、
この企画をそのまま流用した艦が建造されたりしましたが、やがて各国とも
条約の制限にとらわれない余裕を持った艦を建造するようになります。
 現代においては国ごとによって完全に異なっており、例えば米軍では
どちらも1万t近いタイコンデロガ級とアーレイバーク級イージス艦が
それぞれ巡洋艦、駆逐艦に分けられ、逆に小国では満載3000tにも
満たない船でも巡洋艦と呼ばれる場合もあり、特殊な例では日本のように
上は1万tから下は2000t程度の艦を一括りに護衛艦と読んでいる国もあります。
127英霊になりたいひ弱少年:2001/08/04(土) 09:51
生きて靖国に奉られた人はいますか?
128名無し三等兵:2001/08/04(土) 10:15
>>124
大まかに分けると下記の様な感じになると思います。
軽機関銃…一人で携行し操作できる軽量な機関銃。
重機関銃…複数人で運搬し操作される大きく重い機関銃。
129りはく:2001/08/04(土) 10:41
 革命前のロシアについて調べています。その時代の小説に「このリボルバーは、S&Wのトリプルアクションで」
というのがあります。リボルバーにトリプルアクションなんて無かったと思うのですがですが、作者の間違いでしょ
うか。もしあるのだとしたら、どういった機構なのでしょうか?
130名無し三等兵:2001/08/04(土) 10:49
>>129
ありません。ダブルアクションの間違いでしょう。
131りはく:2001/08/04(土) 10:55
 回答ありがとうございます。ついでにもう一つ。この時代のトリプルアクションの拳銃は値が張ったと思うのですが、
どのくらいのもんなのでしょうか? 具体的に言うと、陸軍中尉風情が持てるもんなのでしょうか?
132名無し三等兵:2001/08/04(土) 11:07
>>131
革命前ロシアだと、貴族の子弟が将校になることも多かったはずです。階級に
関係なく、金持ちであっても不思議はないでしょう。
133名無し三等兵:2001/08/04(土) 11:08
>>131
>この時代のトリプルアクションの拳銃は値が張ったと思うのですが、
存在しないと言っているのに、何故値段を聞く?
134system:2001/08/04(土) 11:25
>>129
19世紀末頃のHopkins & Allenというリボルバーは
「トリプルアクション・セフティー」と称する機構を
有していました。撃鉄と撃針が別構造で、ゆっくり
下ろしたときの撃鉄は撃針上にこないという仕掛けだった
ようです。
135りはく:2001/08/04(土) 11:39
>>133
ダブルの間違いです。失敬。
>>134
貴重な情報ありがとうございます。ゆっくり下ろすというのは、引き金を引かずに
撃鉄を下ろすということですか? 自分でも詳しく調べてみますが、いいサイトはあるませんか?
136age:2001/08/04(土) 11:52
韓国漁船にハープ―ンかましたいのだすが。
137名無し三等兵:2001/08/04(土) 11:57
>>135
私も良くわかっていないのですが、撃鉄の安定状態では撃針に直接
ふれない位置にセットされるようです。ニュースグループrec.gunの
過去ログ(てーか)、

http://www.ccrkba.org/pub/rkba/wais/data_files/flubber/archives/rec-guns-00

を上記名称で検索されれば良いでしょう。
138名無し三等兵:2001/08/04(土) 11:58
>>136
ハープーンは一発5000万円です。コストが引き合わないので不許可です。
139名無し三等兵:2001/08/04(土) 12:01
>>135
件のピストルはよくわからんが
ネットばかりでなく書物も読んだほうが良いと思うぞ。
140りはく:2001/08/04(土) 12:14
>>137
重ね重ねありがとうございます。英語のサイトなんですね。なんとか頑張ります。
>>139
ごもっともです。クラシックガン百科なんて本があればいいんですが。紀伊国屋で探してみます。
141名無し三等兵:2001/08/04(土) 12:39
航空機のHUDの表示ってどういう仕組みになってるんでしょう?
カメラのファインダーみたいに表示部のピント位置を変えられるんでしょうか。
そうしないと外の景色とHUDの表示を同時に見れませんよね。
142名無し三等兵:2001/08/04(土) 12:42
光学系によって無限遠焦点になるよう投影されています。ヘルメット
搭載の投影モニターも同じです。
143141:2001/08/04(土) 12:55
なるほど、無限遠にピントがあってるんですね。解りました。
どうもありがとうございました。
144age:2001/08/04(土) 13:15
>>138

シースパーロを韓国漁船にだったらいいですかね。
145名無し三等兵:2001/08/04(土) 13:17
吉野家にハープーンつくらせたら半額でできるぞ。
146age:2001/08/04(土) 13:21
韓国漁船1せきに2500万ならいけるかも?
147age:2001/08/04(土) 14:09
この版のA級戦犯はだれだ!!
148名無し三等兵:2001/08/04(土) 14:13
>>147
キミです。あんまりしつこいとIP引っこ抜くゾ!
149名無し三等兵:2001/08/04(土) 14:16
どうぞ。ぜんぜん困らんし。
150system:2001/08/04(土) 15:10
>>144
シースパローなら約2000万円です。口座名をお教えしますから、振り込んで
下さい。入金を確認しだい、このスレッドに「許可」と書いてあげます。
ところで、本来の質問回答スレッドの趣旨から外れて来ていますので、
以後この話題にはコメントしませんので悪しからず。

>>148
荒らしと煽りは無視。夏の間はローテンションで逝きませう。
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152122:2001/08/05(日) 06:10
>123 >126
回答ありがとうございます。
今、明治時代の海軍について調べています。
なにかあったらまた質問させて頂きます。
153名無し三等兵:2001/08/05(日) 06:21
>>152
半角で>>と書いてその直後にレス番号を書くとその
番号へリンクできるよん。知ってたらゴメン。
154152:2001/08/05(日) 07:02
>>153
こうですか?
155名無し三等兵:2001/08/05(日) 07:29
ここの板では弱いことで有名な大戦中の中国軍とイタリア軍。
両者が戦争をしたとして勝つのはどちらなのだろうか(笑
156名無し三等兵:2001/08/05(日) 07:33
>>155
両方とも相手を見ると退却するので勝負はつきません。
157名無し三等兵:2001/08/05(日) 10:48
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=996971435
ここの1が述べている事を軍事板の見地から享受頂けませんか?
158名無し三等兵:2001/08/05(日) 10:51
戦車や航空機の年間整備費用ってどれくらいでしょうか?
159名無し三等兵:2001/08/05(日) 11:20
>>158
減価償却が20年くらいなので単価の1/20ってのは乱暴?
160名無し三等兵:2001/08/05(日) 12:00
>>44
そうです、コンバットコミックのネタです。期待して買ったのですが、表紙にはレオパルト3がドーンと描いてあるのに実際の中身はレオパルト2対M1A2でがっかり。
話の流れは、世界経済崩壊後EUはブロック経済化して結局欧州統合に参加しなかったイギリスとアメリカがEUの一角に橋頭堡を築こうと、スペイン西部・バルセロナを中心都市とするカタローニャ地方の分離独立紛争を支援し、スペイン政府を支援するEU軍と直接対決するというストーリーです。米英に有利に戦闘は運ぶが欧州中央軍の本格投入を前にして戦線は膠着し全欧州を巻き込んだ世界大戦に発展する一歩手前でロシアの仲介で休戦する。
中国軍と日本の自衛隊が米英側に立って宣戦する可能性をほのめかして休戦させるというものです。
全然世界大戦じゃないんだよな。ユーゴ紛争に毛が生えた程度の規模、まあ一応宇宙戦もあったけど。。。
161名無し源文ファン:2001/08/05(日) 13:02
>>11
遅レスすみません。そーですか、連載打ち切り&単行本化の予定もナシですか・・・・・・。
好きだったんだけどなあ。まあ、ちょっと救いの無い話ではありましたからねえ・・・・・・。
162名無し三等兵:2001/08/05(日) 14:51
小学校でブルマー採用のところがあったら教えて下さい。

毎度毎度教えて厨房ですみませんが。
163名無し三等兵:2001/08/05(日) 15:01
164名無し三等兵:2001/08/05(日) 15:07
>>157
ロシア側の歴史認識はそれで良いんじゃないのかな。
ソヴィエト共産党の公式見解もその通りだと思うよ。

軍事板として? 報復、とかで戦争起こすのはドキュソ。
勝てるから、で侵略戦争したなら帝国主義的、
拡張主義的な方法論として間違ってないと思う。
そんな奴らに大義名分を与えるような外交をしていた
日本政府、および軍部もまあドキュソと言って良いね。
165NHK不信・・・:2001/08/05(日) 15:24
NHKの「映像の世紀」において、WW2のバルバロッサ作戦ではドイツの対戦車砲はソT34戦車には無力だったとのことですが、
どうも?なんです。あの作戦が寒波のせいで失敗というのもです。
ご存知の方、どうですか?
166名無し三等兵:2001/08/05(日) 15:35
>>165
その番組を見ていないのではっきりとは断言できませんが、概ね正しいと思います
もっとも、作戦の失敗を寒波の所為だけにしているのであれば
問題がありますが
167NHK不信・・・ :2001/08/05(日) 15:51
>>166
回答どうもです!
168名無し三等兵:2001/08/05(日) 16:56
質問がありそうなので告知しときます
さあ、今年の夏のブラックホールは八月十一日(土)〜十二日(日)の二日間です。入場料は中学生以上、1、200円(チラシ持参なら100円引き)会場は都立産業貿易センターです。JR浜松町駅北口下車、徒歩5分。都営地下鉄大門駅からは8分。モデルガンオークションは十二日です。なお、軍装コスプレは大歓迎ですが、変態系・女装系・ワイセツ系・その他不愉快な物は禁止だそうです。
169名無し三等兵:2001/08/05(日) 17:51
41番目まで下がったのでAGE
17081式:2001/08/05(日) 20:00
>>165

映像の世紀の歴史考証はおおむね正確だと思うデス。
日本のドキュメンタリーの中じゃトップクラスの出来だと思うデスよ。

当時、ドイツ軍の対戦車砲は37mm、50mmとT-34やKVには若干役不足な砲だったデス。
これは戦車も同様デス。
特に、37mmは陸軍御用達ドアノッカーと揶揄されたそうデス。

寒波による敗退というのはそれも一因であることは間違いないデスけど、それだけとは言えないデスね。
171名無し三等兵:2001/08/05(日) 20:56
>>165
そんなあなたに
「バルバロッサ作戦」(学研M文庫、パウル・カレル著)
がお勧めです。
172名無し三等兵:2001/08/05(日) 20:59
>>164
軍事板独特の冷静な視点から判断した見解!ありがとうございました。
尚、日本史板の方は放置します。
173名無し三等兵:2001/08/06(月) 03:27
過去ログ落ちしてたので上げ
174名無し三等兵:2001/08/06(月) 11:50
フランス外人部隊って英語が話せれば入れるんですか?
175名無し三等兵:2001/08/06(月) 12:16
フランス語も習いましょう
176名無し三等兵:2001/08/06(月) 15:34
あげげ
177名無し三等兵:2001/08/06(月) 15:35
agaってねーよ。
178名無し三等兵:2001/08/06(月) 15:40
自衛隊の人って非公式に海外の実戦に投入されてると思いますか?
179名無し三等兵:2001/08/06(月) 15:45
>>178
自衛隊ではいませんが、戦後、掃海部隊が朝鮮戦争に派遣され、戦死者も出しています。
180名無し三等兵:2001/08/06(月) 18:20
あるメルマガの勘違い記事を2ちゃん軍事板に晒したいと思います。
スレを立てるまでも無いと思うので貼り付けに適切なスレに誘導して下さい。

無知無教養な人間が書いたとしか思えないメルマガは許せません。
こんな下らない事で気が立つなんてこばやしよしのり以来です。

参考の為、一部をコピペします。
>でも、一説にあがってるのは本当に奇襲だったのか?ってことなのです。
>実は真珠湾攻撃は奇襲ではなかったという説があるのです。

>それは・・12月7日午後0時10分(現地時間)、アメリカ海軍司令部に一つの
>暗号電報が入電。「ワレ、日本潜水艦ヲ撃沈セリ。」というもので、それは
>米軍艦が、公海上、アメリカの領海外において、日本海軍の潜水艦を攻撃、
>撃沈した事を報告する暗号電報だったのです。つまり、アメリカは、日本に
>よる「真珠湾攻撃」の1時間20分も前に、「宣戦布告」もなしに、日本の潜水
>艦を攻撃、撃沈した事になる訳で、これこそ、正に「騙し討ち」と言えるの
>です。それにしても、日本の「真珠湾攻撃」をもって「騙し討ち」と言わし
>めたのですから、ルーズヴェルトも陰謀はすさまじいものだと思いませんか?

>内心は戦争がしたくて、戦争がしたくて、堪らなかったルーズヴェルトは
>「いかに日本を操り、我々の損害は少なくし、いかにして最初の一発を撃た
>せる様にし向けるかが問題だ」と言葉が記録されているらしいのです。
181名無し三等兵:2001/08/06(月) 18:28
>まず、戦艦大和は極秘に作られており、通常なら船体の横に刻まれている船名
>が無いのです。これは連合軍が大和を判別し得ないためです。また、大和は沖
>縄決戦のため、乗組員3000人を乗せて出航しましたが、この時に積んだ燃料は
>片道分。つまり特攻隊だったのです。このことは乗組員には知らされていませ
>んでした。

>また、沖縄に向かう目的も、海上で戦うのではなく、浜に乗り上げて地上の要
>塞としてその使命を全うしようとしていたのです。まったくむちゃくちゃな作
>戦だったといえます。

>しかし、戦争は既にかなり遠い昔の出来事になっており、資料もなく、また人
>間は昔のことは忘れるようにできております。戦争経験のあるおじいちゃんお
>ばあちゃんがご健在の方は一度聞かれてみるといいでしょう。言えなかったた
>本音もポロリ聞けるかもしれません。

一部コピペですがもう突っ込みだしたらキリがありません。
靖国に関する記述は読んでいて精神的にシンドイです。(同じ日本人として)

俺が厨房なだけでしょうか?ヽ(;´Д`)ノ
182180−181:2001/08/06(月) 18:33
正しい知識と認識を持った「軍事板住人」からのレスを待ってます。
(大人気ない!という突っ込みも有り難く頂戴致します)
183名無し三等兵:2001/08/06(月) 18:43
間違いを指摘してあげればいいんじゃないの?ここで
書いてもただの愚痴、叩きだよ。
184海の人:2001/08/06(月) 18:51
>>182
 場合によっちゃ、そこのMLに厨房が大挙して押し掛けていやがらせしたり
することもあるから、2chで紹介するときは、もう少し慎重にした方がよいの
でわないかと。
185名無し三等兵:2001/08/06(月) 19:02
威力業務妨害を「祭」とかいって正当化する馬鹿も別板には多いからねえ。せめて軍事板だけは、そういう狂気とは無縁であってほしいものだ。
186名無し三等兵:2001/08/06(月) 19:18
X−32と35どちらが制式化されるのでしょう?
敗れた方はかなり打撃を受けると思いますが、ボーイングは民間機で稼げている
のでロキードマーチンに勝ってほしいのですが。
187182:2001/08/06(月) 19:19
やはり私が厨房(=馬鹿)だったようですね。
私が間違っていました。

>>184
ご指摘ありがとうございます。
188名無し三等兵:2001/08/06(月) 19:48
某研究者と名探偵コナンのどっちが賢いですか?
189名無し三等兵:2001/08/06(月) 19:49
>>188
コナン、単純にして明解ナリ!
190名無し三等兵:2001/08/07(火) 01:07
あげ
191名無しさん:2001/08/07(火) 01:10
最近の中東情勢についてお聞きしたいのですが。
イスラエルとパレスチナは、近いうちにまた戦争をしてしまうのでしょうか?
それはどのような形の戦争になりますか?また石油価格高騰等によって
国際社会はどのように対応をしていくと思われますか?
19213課:2001/08/07(火) 01:18
どこのスレに書いてよいかわからないのですが、
これから巡航ミサイル・対艦ミサイルの性能、潜水艦の静粛性などが向上し続け、
いわゆる「攻撃側」に有利になり続けると、

×)日本の少ない基地にF22等の高価な兵器が集中、さらに金をかけて軽空母にJSF搭載
→巡航ミサイルの先制飽和攻撃、等の格好の目標では?
→それを無理に防ごうとして異常に高価なシステム開発にかかる
→でも結局、頼りにならず、攻撃側有利の状況は加速し、金だけ浪費

○)いっそ道路を強化・拡張して、山の中や地下シェルター等の小型秘密基地多数から
グリペン発進(+こっちもミサイル開発に金かける)・・・てのが笑い飛ばせなくなるような・・・
いや、かえって正解のような気がしますが。これからの事を考えると。

納税者としてなんか嫌な予感(上の×のケース)がするのですが、私は間違えてますか?
193名無し三等兵:2001/08/07(火) 01:29
>>191
パレスチナを誤認しているかも。イスラエルがこれまでに戦争して
きたのは"アラブ"諸国。パレスチナはイスラエルに居場所を奪われ
たと思い込んでいるテロリスト集団でつい最近ようやくお慈悲で
"自治区"を得た。

現在イスラエルがある土地がユダヤ教徒とパレスチナ人のどち
らに帰属すべきかという問題は聖書の時代にまで遡ることにな
るので異論が多くあるだろう。しかし国連は第二次大戦後に
エルサレムを境とした周辺地域を二分し半分をユダヤ教徒に、
残りをパレスチナに与えることを提案、ユダヤ側はこれを飲んだ。
納得のいかない"アラブ"側はイスラエルの建国と同時にその
抹殺を唱え第一次中東戦争が勃発した。

というわけで国を持たないテロリスト集団に"戦争"はできない。
イスラエルも建国以前・以降に報復として同じ行為をパレスチナ
側に行っていたのでこちらもテロリスト集団と言えないこともない。
194名無しさん:2001/08/07(火) 01:33
>>193
申し訳ありません。あなたの仰る通りですね。
パレスチナ人の入植を認めないアラブ諸国にも大きな責任はあるような気がしますが。
では、近い将来、イスラエルとアラブ諸国との戦争はおきうるとお考えですか?
195名無し三等兵:2001/08/07(火) 01:41
>>193はちょっとした揚げ足取りなのでマジレス。第四時までの
戦争の根本的な理由は安易なナショナリズムと冷戦構造。現代
において大規模な戦争が行われるにはもっとしっかりした理由が
必要だ。トップに挙げられるのは相手を叩くことで経済的メリット
がある場合。現代の国際社会ではいかなる理由で軍事行動を
起こしても非難され経済制裁を喰らったりするので、そこまでして
でも得るものが無いと戦争できない。莫大な戦費もかかる。

以上の理由からイスラエルvsパレスチナの小競り合いはかなりの
年月続くだろうが、イスラエルvsアラブはあり得ないだろう。何らか
の理由でイスラエルが疲弊しきってしまった場合はシリアあたりが
馬鹿な考えを起こしゴラン高原の奪回を図る可能性はあるだろうが。

最後になるが、湾岸戦争でアメリカ性の最新装備と優れた訓練を
受けた軍隊がどれほど強力であり、ソ連製の武器と劣悪な訓練で
は数にまかせても意味が無いということが判明した。今後正面きって
イスラエルに戦争を挑むにはかなりの狂信的な指導者が必要だろう。
196名無し三等兵:2001/08/07(火) 01:47
>>193>>195に付けたし
イスラエルの人口におけるユダヤ教徒とアラブの
比率が50〜100年後には逆転するかもしれない
から、そうなったら戦争無しにイスラエルがアラブ化
されるかも(藁)
197名無しさん:2001/08/07(火) 01:49
>>196
とても分かりやすかったです。どうもありがとう。
198名無し三等兵:2001/08/07(火) 03:13
47まで落ちてたからあげます
199名無し三等兵:2001/08/07(火) 03:48
>>192
兵器が高性能化するにつれて当然コストが増大します(トマホークで2億円らしいですね)。
んで、そのような高性能化した兵器を、

>×)日本の少ない基地にF22等の高価な兵器が集中、さらに金をかけて軽空母にJSF搭載
>→巡航ミサイルの先制飽和攻撃、等の格好の目標では?
>→それを無理に防ごうとして異常に高価なシステム開発にかかる
>→でも結局、頼りにならず、攻撃側有利の状況は加速し、金だけ浪費

こんな風に湯水のごとく使用できる余裕のある国が地球上にどれくらいあるでしょうか。
また、そうした高性能兵器を開発できる国というのは地球上にそれほどないと思いますが、
そうした国で日本に敵対的であるような国がどれくらいあるでしょうか。

それから、プラットホームの問題もあります。巡航ミサイルの射程はだいたい1000〜2000km
くらいだと思いますが、大陸から日本全土をその射程内に収めることはできません。ですから、
飛行機や潜水艦などを用いる必要がありと思うのですが、自衛隊は常時日本の周辺を警戒して
いるはずですからそのような動きが察知されないということはないでしょう。
200名無し三等兵:2001/08/07(火) 07:30
>>192
>>199さんに追加すると、巡航ミサイルに対する防御手段もどんどん発展しています。
AWACSはもちろん、海上の艦艇からも巡航ミサイルを発見、追尾することが可能であり、
ある程度の警戒体制下であれば、巡航ミサイルを補足する事が可能です。

また、ミサイルを撃ち込んでくるような状況には、それなりの背景があり、情勢が
ありますから、寝耳に水でいきなりミサイルが飛んでくるということも考えにくいのです。

巡航ミサイルには、航空機からのAAM、地上からのSAM、防御拠点での短SAM、局所対空火器
などで対処できます。もちろん、ミサイルがステルス化、高速化すれば対処は難しく
なっていきますが、ミサイルの開発、生産のための費用も高騰し、>>199の通り、
そのような事ができる国は限られてくる、あるいはなくなります。

しかも、高価なミサイルを湯水のように使って航空勢力を削いでも、そのあと
上陸し、兵站を維持し、地上兵力の抵抗を排除するという大仕事が待っています。
さらにこの準備までできる国家は、可能としてもアメリカのみではないでしょうか
201名無し三等兵:2001/08/07(火) 10:36
素朴な質問ですがF117は何故、"F"の記号が付くのですか?
AAMも運用可能なんですか?
202国防低身体:2001/08/07(火) 10:52
故坂井三郎氏の撃墜記録を教えてください。
203名無し三等兵:2001/08/07(火) 11:15
>>201
そんな話は聞いたことないな〜

>>202
検索しよう!
204バーナー保守員:2001/08/07(火) 12:01
このスレになってから203までの未回答のまとめ

7 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/08/01(水) 13:38
タジキスタンは内戦でイスラム・ゲリラと政府軍が戦闘している写真を
いくつか見たことがあるのですがどれも旧ソ連製の装甲車しか写って
いないのですがロシアや近隣諸国の武器援助があるにもかかわらず
タジキスタンの政府軍は戦車を保有していないのでしょうか?

9 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/08/01(水) 13:43
2次大戦における、トルコ共和国3軍の基本ドクトリンとは、
親独反ソ、ただし中立堅持だったと、単純に理解していいのでしょうか?
とくに空軍は一番早く敵に遭遇する存在ですから、
ソ連と国境を接している国としては、緊張がたかかったかとおもいます。
2次大戦のトルコ軍についてのご教唆、または文献、
サイト(日本語・英語もとむ)のご紹介をいただけると幸いです。

45 名前: 投稿日:2001/08/02(木) 21:42
台湾のフラッグメンについて教えてください。

54 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/08/03(金) 00:34
シュペーアの回顧録を読んでたら
「タングステン輸入が封鎖され(略)硬核弾薬の生産は一大ピンチに(略)
私はこの弾薬にウラン核の使用を命じた」
という記述があったのですが(中公文庫版だと上巻のp397)
これは第二次大戦で既に(劣化)ウランが弾芯に利用されていた、
ということでしょうか?

85 名前:ステファニー 投稿日:2001/08/03(金) 18:17
あのー中国海軍って{もちろん共産側}どんな艦持っているんですか?
できたら空軍についてもお願いしますわ。

127 名前:英霊になりたいひ弱少年 投稿日:2001/08/04(土) 09:51
生きて靖国に奉られた人はいますか?
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 12:21
WWU当時、アメリカで行われた
「ゼロミッション計画」ってどんなものなのでしょう?
206system:2001/08/07(火) 12:44
>>201
開発段階で欺瞞の意味も含めてFナンバーをつけたのが、そのまま制式化
されてしまったものです。FASのサイト資料を見る限り、AAMの搭載はないようです。
207system:2001/08/07(火) 13:15
>>204 未回答まとめもご苦労様です。私に回答できるのは一つだけだなあ(^^;

>>85
中華人民共和国の軍(人民解放軍)は、約170万人を擁し、770隻の艦艇(排水量合計
90万トン)と3600機の軍用機を有しています。

艦艇のうち潜水艦が約70隻。艦隊は北海、東海、南海に分かたれ、艦艇の大半は
旧式かつ小型で沿海海軍レベルにとどまっているものの、新型ヘリ駆逐艦(ルーハイ級)
やヂャンウェイ級フリゲートの建造、キロ級潜水艦、ソブレメンヌイ駆逐艦の輸入
などで戦力の近代化、外洋艦隊化を進めています。

航空戦力もJ-8II、J-10といった新型機の配備とともに、スホーイ系列(Su-27,30)の
輸入を盛んに行っており、ライセンス生産も開始しています。空中給油の実現とともに
早期警戒機の配備を予定しており、これも近代化が進みつつあります。とはいえ、現有
航空機の大半はQ-5、J-4,5,6といった旧世代のものです。

陸上戦力は、この中でもっとも遅れていますが、余剰兵員の削減とともに、近代化、
迅速移動戦力への変換努力を行っています。また、核、通常弾頭の弾道ミサイルを
有しており、特に通常弾頭の戦域ミサイルを台湾正面に多数配備しています。
208system:2001/08/07(火) 13:17
あと注目すべきは揚陸艦の建造が当初の予定を終えても続けられて
いることです。外洋艦隊化、侵攻上陸能力の醸成が、制空権確立
能力獲得とともに最優先事項となっているようです。積極的な軍ですね。
209ドメル将軍:2001/08/07(火) 14:15
旧日本海軍の三段式空母、やめた理由は何なのでありましょうか。
210名無し三等兵:2001/08/07(火) 14:49
おそれおおくも今上天皇の御腹部に酷似し、その上を航空機や
兵員が走り回るなど不敬の極みといふ理由にて中止となつた
211名無し三等兵:2001/08/07(火) 15:08
>>209
飛行機が発達すると共に大きく重くなった結果、
着艦用の最上飛行甲板では手狭になってきたことと、
発艦時に屋根のある下部飛行甲板では危険になってきたためです。
それに同じに発進できる航空機の数を増やす為には飛行甲板は出きるだけ
広い方が良い事がわかってきたからでもあります。
また中央部の飛行甲板はほとんど使われていませんでした。

いずれにせよ、三段式飛行甲板は航空母艦発達史の中ではかなり初期の
試行錯誤の産物と考えて良いでしょう。
212ドメル将軍 :2001/08/07(火) 15:37
回答感謝します。疑問でしたので。
213名無し三等兵:2001/08/07(火) 16:56
旧スレの>>7
明確なソースが無いので推論です
タジキスタンは国土の70%が山岳地帯なので戦車使用にあまり適していないのが、
理由と思われます
某所でも回答されていない質問なので自信がないですが
214名無し三等兵:2001/08/07(火) 17:00
↑旧スレじゃなかったですね、スマン
215名無し三等兵:2001/08/07(火) 17:23
>>202
大小64機の撃墜と言われています
最も本人は撃墜記録よりも列機を一度も失わなかったことの方が、誇りで
有ったようです
216名無し三等兵:2001/08/07(火) 17:30
昔の軍人のエリートコースを教えてください。
あと、今では東大から官僚になるのが一番のエリートですが、
昔は高級将校になる方が偉かったのですか?
217名無し三等兵:2001/08/07(火) 17:32
>>9
45年2月に対ドイツ参戦してますから中立堅持とは言いがたいと思います
洞ヶ峠といったところではないでしょうか
218名無し三等兵:2001/08/07(火) 18:00
ガスブローバックで一番面白い(反動が強い)ハンドガンは
何ですか?
219  :2001/08/07(火) 18:05
>>218
電動デザートイーグル
220国防低身体 :2001/08/07(火) 18:45
>>215
ありがとうです。

国防低身体・・・・字が違ってる。このビデオのファンだったりします。
221名無し三等兵:2001/08/07(火) 18:55
>>219
サンクス!
222名無し三等兵:2001/08/07(火) 20:58
あげ
223>45:2001/08/07(火) 23:49
フラッグメンって旗手?
224名無し三等兵:2001/08/08(水) 00:25
フィッシュベッド フロッガー フロッグフット のネーミングの意図を
教えて下さい。

簡単に撃ち落とされて、魚礁になるから、だったら悲しいが。
中華料理などにあるカエルの脚は美味しいです。
225名無し三等兵:2001/08/08(水) 00:44
戦時中の通訳の地位ってどんなもんだったのでしょうか?
優遇されてました?
226名無し三等兵:2001/08/08(水) 01:52
板違い書き込み失礼

ウイルス警報が出ました。
Win NT/2000 限定での感染です。

詳細は下記
ttp://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=CODERED.C

パッチ導入は下記
ttp://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=3057

噂では中国人が作ったウイルスらしい。
20日に一斉にある場所を攻撃するとかしないとか・・・。
先行者に続く戦略兵器か〜!?(藁
227226:2001/08/08(水) 02:04
セキュリティー板に色々と書き込みがありました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997150588
228名無し三等兵:2001/08/08(水) 03:17
>>224
NATOコードネーム個々には意味はないよ(と言うのが公式見解)。
229名無し三等兵:2001/08/08(水) 03:18
戦闘機の場合頭文字はF
爆撃機の場合はB
などおおざっぱな決め事はあるらしい
230>>229:2001/08/08(水) 05:25
カコイイのは駄目
231system:2001/08/08(水) 08:33
ミサイルはSですね。サンダル、サガー。あと、潜水艦は無線で決まってるアルファベットの
呼称(なんか正式の名前があるんだが・・・)。A:アルファ、B:ブラボー、のたぐい。
232海の人:2001/08/08(水) 09:03
>>231
 phonetic alphabet(フォネティック・アルファベット)ですね。

 ミサイル類で言うと、他にも地対空・艦対空(Surface to Air)は「G」(Gecko, Gremlin)、
ICBMや弾道弾、艦対艦ミサイルは「S」(Stiletto,Scud,sandbox,styx)、空対地・空対艦
は「K」(Kegler,Kitchen)がありますね。
233名無し三等兵:2001/08/08(水) 10:02
(1)ベトナム戦争中(1972年頃)、空母コンステーレーションに配属されていたF−4J飛行隊、
VF−92のニックネームは何でしたでしょうか?
VF−96「ファイティング・ファンルコンズ」は知っているのですが・・・。

(2)トップガン、1968年に創設された時はNFWS(Navy Fighter Weapons School)
ではなく別の名称だったと聞いていますが、どのような名前で、いつ頃変更されたのがご存知の方は
おられるのでしょうか?
234233:2001/08/08(水) 10:04
「ファイティング・ファルコンズ」間違いでした。
235名無し三等兵:2001/08/08(水) 10:22
>>232
補足ありがとうございます。そうですね。ミサイルの名前は種類別がありましたね。
かっこいい名前は原則として使わない、というのはわかりますが、S-300のジャイアント、
なんかけっこう強そうですね。
236海の人:2001/08/08(水) 10:33
>>233
 1番は「Silver Kings」かなんかじゃありませんでしたっけか、テイルコードがNGで
何とも縁起の悪いスコードロンだったような(笑)

 2番は知りま千円、ごめんなさい。
237海の人:2001/08/08(水) 10:34
>>235
 ロシア語のニックネームも情緒があってよいですよね。
 ルスラン(大男)とかジュラーヴリク(鶴)とか
238system:2001/08/08(水) 10:51
そういえば、Mig-21、フィッシュベッドのローマニア用改良型は
ランサー(Lancer)という例外的な名称ですね。これもなにか
ルールがあるのかなあ。イヤ、これは質問ではなく、独白です。
239海の人:2001/08/08(水) 11:12
>>238
 確実っつーわけではないんですが、FishbedがNATOニックネームでLancer
というのは素の名前じゃありませんでしたっけか。
 当然、元はルーマニア語だからルスキーイェ・ビチャヂがRossian Knightsと
読み替えられるのと同じようなもんなんではないかと。
240system:2001/08/08(水) 11:44
>>233
Naval Air Systems CommandのCaptain Frank Aultの1968年の進言に基づいて、
太平洋艦隊の訓練飛行隊、VF-121のファントム卒業レベル(graduate level program)
として1969年3月3日に第一期生が召集されました。名称は、
Post-Graduate Course in Fighter Weapons, Tactics and Doctrine (PCFWTD)です。

この間の経緯は機関砲の必要性、ベトナム側パイロットの素養などとともに
http://www.virtuel.collegebdeb.qc.ca/langues/davidk/winter99/bbk01/trudeau/topgun.htm
に詳しく書かれています(ごめんなさい、また英語サイトです)

1996年、NFWSはNaval Strike Warfare Centerおよび、Carrier Airborne
Early Warning Weapons School と合併してNaval Strike & Air Warfare Center
に統合され、ネヴァダのファロン基地に所在しています。
241system:2001/08/08(水) 12:53
>>239
どうやら、MiG-21の近代化改修バージョンがLancerと言われるようです。
でも、西側がつけるなら、B-1Bと同じ名前を付けるはずがないですから、
おっしゃり通り、向こうが改修型につけた名前なんでしょうね。

近代化の電子機器担当はイスラエルのElbitかどこかですが、最近
イスラエルの軍事技術輸出が目立ちます。これまでの東西に、イスラエル/
南アという新たな軸が加わってるようですね。と余談になってしまった(^^;
242海の人:2001/08/08(水) 13:34
>>241
 実は海の人、ひそかに南アフリカに注目していたり。

 イスラエルは他に海外に輸出できそうなものもありませんしねぇ、いよいよと
なったら傭兵輸出するんじゃないかと思ってた時期もありました(^_^;
243名無し三等兵:2001/08/08(水) 15:54
age
244名無し三等兵:2001/08/08(水) 17:24
早く上に固定して欲しいなage
245名無し三等兵:2001/08/08(水) 17:39
>>7
一個できそうなのがあった、ミリバラより。
タジキスタン保有戦車。T72×35、T62×3(笑)。
貧乏国にしては新しいのが少数な感じか。
246的外れ?:2001/08/08(水) 18:00
あの、独身男性板で、こんなやりとり発見したんですが…。



16 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2001/08/08(水) 12:50
人生諦めも肝心。
諦める事を絶対的な悪とする日本の教育は間違っている。
だから前の戦争でも無謀な作戦ばかりやって負けたんだよ。


17 名前:4 投稿日:2001/08/08(水) 12:52
諦めずに戦ったから、少なくとも”日本国”があるんだろ。

占守の守備隊が、あっさり降伏してたら、いまごろ北海道なんて
ロシア領だよ。

あんまり関係無いのでsage


18 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2001/08/08(水) 17:28
>>17 局地戦だけで判断するな。厨房。


19 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2001/08/08(水) 17:56
軍事板でやれ、夏厨

>>16-18



占守って、どれくらい重要だったんですか?
247age:2001/08/08(水) 18:38
船の速力を2倍にするには機関出力を何倍にしなければならないのですか?

2倍ではだめなんですよね。
248233:2001/08/08(水) 19:06
VF-92は「Silver Kings」であってるようです。
systemさん、海の人さん、どうもありがとうございました。
249名無し三等兵:2001/08/08(水) 20:22
>>228

ありがとうございます。
フィッシュポット、フィッシュベッドは、ちょっと情けなさげなコードネーム
ですが、公式では他意はないのですね。
250名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:32
素朴な疑問です。

その昔、帝国陸海軍の航空兵のみなさんには「航空食」と称して卵や牛乳、果物が食事のときに出ていたそうですが、
今の自衛隊や各国の軍でも「航空食」って続いてるんでしょうか。
現代の先進国なら、栄養もカロリーも充分な食事が取れるでしょうから無いような気はするんですが、
実際どうなんでしょうね。

あと、航空食以外にも任務によっての特別メニューってあるんですかね。
251名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:36
航空食は知らないが、習志野では空挺食が出るそうだ。
内容は似たようなモンで、果物が付いたりするらしい。
252名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:39
>>246
あなたのハンドルのとうりです
253名無し三等兵:2001/08/08(水) 21:51
大和の沖縄特攻時に俺の戦死したじいさんが高角砲発令所にいたらしい。
生き残りの人が家にきたとき教えてくれたらしいが、
艦橋下部の高角砲発令所は何するところ?
いろいろ本とか読んでみたけど発令所の内部とか編成とかよくわからない。
詳しい人解説してください。
あと、命令系統は防空指揮所→発令所→高射砲射撃指揮装置っていう
順番でいいんでしょうか。
254192(亀レス):2001/08/08(水) 22:12
199さん、200さん、有難うございました。
確かに、いきなり巡航ミサイルだけ打ち込む
255名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:24
ん?テレビでエシュロンやってるよ。NS。
256192:2001/08/08(水) 22:28
199さん、200さん、有難うございました。
257名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:29
自衛隊には、空挺団が一個しかありませんが、本当にそれだけで大丈夫なんでしょうか?
また、ドイツやイギリスはどのくらいの空挺団を持っているんでしょうか?
25881式:2001/08/08(水) 22:38
>>250

陸自のヘリパイ、機上整備員は出ているデスね。
259名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:42
空挺団とは緊急展開部隊に他なりません。自衛隊は・・・
知らんなあ。誰かフォローよろしく。
260初心者:2001/08/08(水) 22:46
エシュロンってホントにあるんですか?
261名無し三等兵:2001/08/08(水) 22:50
第12師団を空中機動旅団として、ヘリコプター 33機によるヘリボーン専門部隊に改編することになっている
262名無し三等兵:2001/08/08(水) 23:02
>>260
エシュロンは本当にあります。ヨーロッパ版もまあ、かなりナニですが
あるようです。とはいえ、おもしろおかしく誇張されてるようなものでは
ないようですが。
263初心者:2001/08/08(水) 23:18
>>262
ホントにあるみたいですね。びっくりです。
Nステの放送だつたんで、つい疑っちゃいました(w
レスありがとうデス。
264名無し≡等兵:2001/08/08(水) 23:21
>>261
えー?!200機じゃないんですかぁ?
265名無し三等兵:2001/08/08(水) 23:22
欧州の議会でも話題になるぐらいだから、、、
そういえばメールを暗号化するのはどれぐらい効果あろうだろう。
いくらスーパーコンピュータでも高度な暗号化をすらすら読めるはずはないと思うが、、
266海の人:2001/08/09(木) 00:33
>>250
 海自もでてまっせ〜
 とはいえ、ほんとに卵や牛乳、果物がつくだけなんでささやかなもんですが(笑)

>>264
 どわっはっは、なつかし〜(笑)

>>265
 PGPなどによる暗号化は結構強度高いんですが、逆に運用面でわかりやすい
パスフレーズを設定しちゃったり、public keyとprivate keyを間違えて送って
しまったり、果ては暗号文と平文を平行しておくっちゃったりとか、帝国海軍を
嗤えないヒューマン・エラーで解読されちゃうことはあると思います。
 また何でもかんでも暗号で送ると、テキに暗号文の解読資料を与えるような
もんなので「ここぞ」という一文だけを、できるだけ冗長に作成するのが我々
庶民が対抗する知恵ではないかと思いますです。
267名無し三等兵:2001/08/09(木) 02:28
age
268ハワイを:2001/08/09(木) 02:37
占領したいのですが、何個師団必要ですか
269G_Tomo:2001/08/09(木) 03:11
>>265
 しかし2ch軍事板なんてキーワードに掛かりまくりなので、フィルターで対象から外しとるかもしれん。
つう訳で本職(情報関係者)は、ここを連絡場所に使うべし。定時連絡スレ等もよい。板違いだと削除依頼なんか出さんから。
270名無し三等兵:2001/08/09(木) 03:33
はずす代わりに人間がウォッチしているかも...
271名無し三等兵:2001/08/09(木) 04:00
巡視船と巡視艇、何が違うの?
なんかの数値の違いで区別しているの?
272名無し三等兵:2001/08/09(木) 04:16
>>271
責任者が船長か艇長の違いです。
273海の人:2001/08/09(木) 04:48
>>271
 保安庁の中でどういうことになってるか知りませんが、端から見て船体がグレー
なのが「巡視艇」、全部白いのが「巡視船」です。
 ちなみに国際VHF12chで、ちっこい巡視船に「巡視艇xx」と呼びかけると無視
されます(笑)
274名無し三等兵:2001/08/09(木) 04:54
飽和攻撃って何?
275名無し三等兵:2001/08/09(木) 06:53
>>274
文字通り、敵の防御能力を数で飽和させて無力化する攻撃です。
一度に40目標に対処できる防御システムに、同時に40+αの
ミサイルを撃ち込む、などなど。高度な防御能力を持つ米空母艦隊に
対する、旧ソ連の基本攻撃ドクトリンでした。
276名無し三等兵:2001/08/09(木) 06:59
>>268
その前にどうやってハワイまでたどり着くか、占領後に
どうやって補給するのかを考えてみては?

>>273
それは護衛艦に向かってそこのフリゲート艦と
呼びかけるようなものでは?(汗)
277名無し三等兵:2001/08/09(木) 09:13
>247

 一般的には三乗(つまり八倍)と言われるが、軍艦の速度域だと
それ以上。日露戦争の戦艦と太平洋戦争の重巡では船型が大幅に有
利でも10倍の差がある。
278名無し三等兵:2001/08/09(木) 09:46
戦争、戦争責任を考える上で、参考になるHPをご紹介させて頂きます。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/sensou.html
(上は私のHPです。戦争体験談。アクセスされなくて結構です)
中国帰還者連絡会(元本兵による加害行為の証言など)
http://www.ne.jp/asahi/tyuukiren/web-site/
279超絶初心者:2001/08/09(木) 11:49
ドイツ製の装甲板ってなんて言うのですか?
280名無し三等兵:2001/08/09(木) 11:57
Y.M.C.A
281超絶初心者:2001/08/09(木) 12:10
↑それはなんですか?ヤングマン?
282名無し三等兵:2001/08/09(木) 12:33
パゴタマストはなんであんなにカッコエエ〜の?
283名無し三等兵:2001/08/09(木) 13:50
どうしてミサイルにはレーザー誘導方式が使われないのでしょうか?
教えてください!
284名無し三等兵:2001/08/09(木) 13:55
>>283
使われてるぞ
285名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:05
AGM-114とかAGM-65Eはレーザー誘導だよ。
空対空に不向きなのは目標が高速で移動・短射程で、
地対地に向かないのは光学誘導よりも利点が無い割
には遥かに高価だからでは?レーザー誘導は天候に
左右されるってのもある。
286名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:07
>>283
どこででしょう?
教えてください!
あと、レーザー誘導方式のデメリットは、
攻撃対象にレーザーを照射し続けなければならないこと以外に何がありますか?
287286:2001/08/09(木) 14:09
>>285
すみません。リロード遅れました。
恥のかきついでに、光学誘導について教えてください。
288名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:11
>>285で書き忘れたけど、AAMの信管にはレーザーが
使われてる。
289system:2001/08/09(木) 14:17
>>283
多数使われていますが、次の二つの欠点があります。

1.全天候でない。レーザー光(赤外)は悪天候や砂嵐、濃厚な
火災の煙などがあると透過せず、誘導できません。コソボでは
悪天候が多かったために、NATOのレーザー誘導兵器の稼働率が
悪く、大きな問題となりました。

2.誘導が必要。命中までレーザー光を当て続ける必要があります。
地上の前進指示員であれば、レーザーを探知され、攻撃される可能性が
ありますし、航空機であっても、回避行動に制限がかかります。また、
対戦車ミサイルなどでは、レーザーを探知した瞬間に濃厚な煙幕を
グレネードランチャーなどによって展開されると命中率が低下します。


したがって、現在ではレーザーとGPSの併用などが一般化しつつあります。
また、新たなレーザー誘導の形として、LADAR(レーザーレーダー)が普及
を始めています。レーザー光のスキャンによって目標を探知、識別する
方法で、終末誘導に使用することで撃ちっぱなしと正確な着弾を可能に
するものです。

また、原始的なLADARはECMに強い近接信管として、すでにSAMやAAMに
採用されています。最近は高度なLADARを使用することで、単に距離で
起爆するだけでなく、目標方向に向かって貫徹体を指向、投射する弾頭も
開発されています。
290system:2001/08/09(木) 14:21
>>287
光学誘導は画像認識による誘導です。パッシブなので照準レーザーが
不要です。欠点は降雨、曇天などによる影響がレーザーより強いこと、
迷彩などに惑わされることです。砲火、フレア、煙幕などで誘導が
外れることもあります。
291名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:23
ごめん。対戦車ミサイルは光学+有線誘導だった。
http://www.digitalfact.co.jp/missile/missile-info/mi001.htm
で調べてみな
292名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:24
戦闘機の契約の記事でよく見かけるオフセット○○パーセントとは
なんの事ですか?
293271:2001/08/09(木) 14:27
>>272
>>273
みたいな曖昧&いい加減な答えではなくキッチリした答えを知っている方はいらっしゃいませんか?
294名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:38
レーザーならRBS70も忘れずにな。
295名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:38
>>293
漏れは272でも273でもないけど、もう少し書き方に礼というものが
あってもいいんでない?
>大きい方が「巡視船」、小さい方が「巡視艇」です。
四日市海上保安部警備救難課課長が某所で回答している答え
上の二人の説明の方が遥かに判りやすいと思うがね
296名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:38
ジパングのスレ無くなったんですか?
297名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:40
普及してるLADARのミサイルって何だ?
298名無し三等兵:2001/08/09(木) 14:49
>>296
かわぐちかいじ ジパング 軍事板版2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=994962154

Ctrl+Fキーで検索できるよ
299system:2001/08/09(木) 14:56
>>297
うーん、具体的な名称を思い出せません。ただ、複数のミサイルで
採用されてますよ。ジェーンズのミサイル/ロケットハンドブックでも
見れば、載っているのでしょうが・・・
300286:2001/08/09(木) 15:04
>>289-291様、ありがとうございました!

もう1つお聞きしたいんですけど、レーザー誘導時のレーザー光は、
照射されていることを容易に感知できるものなのでしょうか?
301>299:2001/08/09(木) 15:05
ねーよ。
302system:2001/08/09(木) 15:21
>>297, >>301
とりあえず、AIM-9Lはレーザー近接信管を使っています。active laser fuseと
いうのが名称のようです。原始的なLADARですし、他のミサイルでLADAR fuseと
表現してあるのを見たこともあります。>>301のご指摘通り、ジェーンズのミサイル/
ロケットは雑誌のみでハンドブックはありません。訂正します。ありがとうございます。

>>300
大気の窓(空気中の水分などの関係で光が通りやすい波長域)の関係で、使用される
レーザーの周波数はある程度限られます。また、通常キロ単位の距離で照射されますから、
どうしても空気中のチリや乱流で散乱します。このため、レーザー感知器で照射を
探知することができます。装甲車両やヘリにはよく装備され、航空機にも装備される
ことがあるようです。どの程度の確実さで感知するのかまでは知りません。
303名無し三等兵:2001/08/09(木) 15:25

AGM-88、HARMもレーザー信管のようです。知らなかったなあ。
304286:2001/08/09(木) 15:55
>>302
ありがとうございました。
305名無し三等兵:2001/08/09(木) 15:56
ROSATは開発中止になったんですか?
306293:2001/08/09(木) 15:56
>>295
礼を欠いたつもりは全くなかったのですが、不快な気持ちにさせた事はお詫び申し上げます。

>大きい方が「巡視船」、小さい方が「巡視艇」
こういう答えではなく何か明確な基準があったら教えて頂きたいのですが・・・

小型巡視船より大きい巡視艇もありますし、純白の巡視艇も多数存在するので・・・
307名無し三等兵:2001/08/09(木) 16:15
>>305
ちょうど8月1日号のJDW(Jane's Defence Weekly)にROSATの記事が載っていました。
開発は続いており、第2段階リスク低減飛行試験に成功したとのことです。

7月18日に行われた試験では、ハンヴィーから発射後、亜音速の段階で10゜の進路変更を
行えることが実証されました。また、ハンヴィーが発射時の衝撃に耐えられることも確認
されました。

予定通り進行すれば、ロックマーティンは2004年から12の発射プラットホーム、144の
ミサイルを提供する予定です。というわけで、無事進んでいるようです。私の記憶では
超音速飛翔段階での誘導に問題があったと思うのですが、その辺はちょっとわかりません。

ともあれ、開発は進行している様子です。
308名無し三等兵:2001/08/09(木) 18:25
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
チョバムアーマーやリアクティブアーマーは、
運動エネルギー弾には大した効果はないというのは本当ですか?
運動エネルギー弾対策には、やはり厚くて固い装甲がベストなんでしょうか?
309名無し三等兵:2001/08/09(木) 18:45
>>308
リアクティブアーマーはHEAT弾に対して自ら爆発する事により
モンロー効果を相殺するタイプの装甲ですから
運動エネルギー弾に対する防御効果はほぼゼロです。
チョバムアーマーは諸説有りますが一種の複合装甲なので効果があると思われます
310名無し三等兵:2001/08/09(木) 19:02
先日B747に関する本(タイトルは忘れました)を見ていると、
コックピットの写真が載っていまして、機長席の左側に灰皿が
ありました。(コパイの席にもあったかは忘れました。)
この本はかなり古いものだと思うのですが、-400や777等の新型機
にも付いているのでしょうか?また、あったとして、エアライン使用機
で使われることはあるのでしょうか?過去にノースウエストに乗ったとき、
全席禁煙でしたが、CAが3、4人トイレの前でたばこを吸ってました。
ちょっと恐かったです。パイロットもフライと中に煙草を吸うんでしょうか?
311G_Tomo:2001/08/09(木) 19:35
>>292
 オフセット生産と言うのは、購入額の何%分の部品を購入国側に生産させる事で
購入国の仕事量を確保する生産方式。
オフセット生産率はその比率。
312名無し三等兵:2001/08/09(木) 20:36
ttp://www.jda.go.jp/join/folder/13.8.2luituck2.jpg

何も言わずに上を見て下さい。
シンガポール海軍司令官(海軍少将ルイ・タック・ユー)って人らしいですが、あの人に似てる・・・。
313バーナー保守員:2001/08/09(木) 20:41
>>312
真っ白け。
314名無し三等兵:2001/08/09(木) 20:47
>>313
ちゃんと見れるよ。
315264:2001/08/09(木) 20:58
>>266
どうもですう〜(^_^)ノ
316バーナー保守員:2001/08/09(木) 20:58
>>314
会社からだからダメなのかも。
317名無し三等兵:2001/08/09(木) 21:30
>>310
民間機はですが、パイロットはストレスが溜まらないようにタバコ吸ってもOKです。
318名無しさん:2001/08/09(木) 21:45
解答者のみなさん毎日の激務、ご苦労様です。
質問です。よろしくお願いします。

児島実という人はその筋では評判いいんでしょうか?
何冊か本を買って読んでみたところ、俺的にはなかなか
興味深い点も多いとおもったんですけど。
考証など信頼するに足る作家といえるでしょうか?
319名無し三等兵:2001/08/09(木) 22:25
>>309

モンロー効果って爆風でスカートをめくり上げる効果なのですか?
320名無し三等兵:2001/08/09(木) 22:35
>>319
質問としてもネタとしても既に外出です
321名無し三等兵:2001/08/10(金) 00:09
age
322名無し三等兵:2001/08/10(金) 00:34
>>320
取り付くシマもない
323名無し三等兵:2001/08/10(金) 01:10
深度45. 浮上せよ!
324名無し三等兵:2001/08/10(金) 02:08
すいません、誰か教えてください。
インディアナポリスを伊58が撃沈した時、伊58に女子挺身隊員は
搭乗してましたっけ?
なんか他の何かと記憶がごっちゃになってしまって・・・
325名無し三等兵:2001/08/10(金) 03:00
>>322>>324
撃沈されたインディアナポリスの乗員は、
取り付く島がなかったお蔭でサメに食われたそうです。
326航海日誌は偉そう:2001/08/10(金) 03:17
おい!!
海中発射の核弾頭付き巡航ミサイルの
発射手順おしえろさ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=996332165&ls=50

発射コードの照合とか、弾頭安全装置の解除とか。
どんな手順でやるさ。
327回答者も偉そう:2001/08/10(金) 03:29
>>326
クリムソン・タイドでも見ろ。
328名無し三等兵:2001/08/10(金) 10:22
AGE
329名無し三等兵:2001/08/10(金) 10:57
文永の役(1274年)でフビライ軍は「てつはう」なる手榴弾みたい
な火薬武器を用いたそうですが、その時、「てつはう」は日本側に
捕獲されたのでしょうか?研究、複製、開発、みたいな事実は
なかったのでしょうか。それから1543年の鉄砲伝来まで、
269年もの長い間、我国は火薬(それを用いる武器)
とは全く無縁だったのでしょうか?
330名無し三等兵:2001/08/10(金) 11:58
質問です。
戦車などの装甲なんかに対してプラスチック爆弾はどの程度の効果があるんでしょうか?
よく見る、粘土状のC-4に信管刺してるやつとか。
33181式:2001/08/10(金) 13:07
>>330

ホプキンス現象が起きて内部の装甲が剥離し人員、機器を殺傷する可能性があるデス。
えと、粘着榴弾というそういうのを狙った弾種があるデス。

ただ、空隙装甲や複合装甲では応力波が伝わらないので、均質防弾鋼板以外では意味なしデスけど・・・
ま、粘着榴弾の場合はその分汎用性が(普通の榴弾と近いデスね)高いデス。
332名無し三等兵:2001/08/10(金) 13:20
>>330
某漫画のネタですな。
あの漫画のように足周りを狙うとか
機関部を狙えば停止させれるでしょう。
333330:2001/08/10(金) 13:56
>>331
なるほど、HESHと同じ効果があるのか。
ありがとうございました。
ところで、手榴弾の有効殺傷半径ってどのくらいなんですか?
>>332
なんの漫画ですか?
「戦車」というのは例えでしかないんで、具体的なわけじゃないです。
複合装甲とか反応装甲とかに対しての効果も知りたかったんで。
334名無し三等兵:2001/08/10(金) 14:54
>>333
スマソ。先週発売の漫画で同じネタやってたもんで。
反応装甲の類が相手だと(極端に大量に使えば別だが)
効果はほとんど無いでしょう。
複合装甲は・・・どうなんでしょ?
俺の悪い頭で想像するには、外側の剥離ぐらいは有るかもしれないが
かなり効果薄なのではないかと
335名無し三等兵:2001/08/10(金) 15:06
>>333
手榴弾の有効半径は概ね15mと言われています。
が、伏せていると数mの距離でも安全な場合が有るらしいです。
336名無し三等兵:2001/08/10(金) 15:50
>>335
>数m
それって「安全」ではなくて、「助かる」とか「破片が当らない」ってレベルでない?
337335:2001/08/10(金) 15:58
>>335
確かに「安全」は言い過ぎでしたね
「先頭続行可能」な場合が有るって事でしょうか
自分は手榴弾喰らった事が無いんでわかりませんが(笑)
338335:2001/08/10(金) 16:05
先頭→戦闘

わしのATOKもまだまだだな・・・
339名無し三等兵 :2001/08/10(金) 16:17
ビーム兵器(レーザ非含)について質問させてください。
中性子ビームや荷電粒子ビームなど幾つか在るのですが、
それぞれ どのような標的に対してどのような効果を
もたらす物なのでしょうか?
是非、御教授下さい。
340名無し三等兵:2001/08/10(金) 17:21
ハングル板の『韓国軍第6師団・・・』スレで軍に知識で押されてるんで、
詳しい方助けてください!
341名無し三等兵:2001/08/10(金) 18:17
>>339
>中性子ビームや荷電粒子ビームなど幾つか在るのですが、

どこにあるんだ?先にそれを教えてくれ。
342名無し三等兵:2001/08/10(金) 18:29
あのー、素朴な疑問なんですけどルガーP08やワルサーP38
の様な銃は今でも生産されていて新品が購入出来るのでしょうか?
それとも中古が高額で取り引きされてるとか?
343名無し三等兵:2001/08/10(金) 18:29
>>333
手榴弾の爆発によって発生した負傷の世界最高記録は
炸裂地点から500メートル
眼球に小さな破片が入ったらしい
たまにはそういう運の悪い奴もいるってことで・・・・
344ξ´_ゝ`ξ:2001/08/10(金) 18:33
近年、対馬海峡の重要性が益々重くなってきました
敵の先制核攻撃にも耐える基地の建設をするべきだと思うがどうか?
345名無し三等兵:2001/08/10(金) 18:34
バルカン砲とガトリング砲の違いは何ですか?
346アヒャってる人:2001/08/10(金) 18:34
弾の種類である、高速弾って何?
347名無し三等兵:2001/08/10(金) 18:39
あげ
348名無し三等兵:2001/08/10(金) 18:40
>>345
商標名。だったはず・・
349名無し三等兵:2001/08/10(金) 18:59
>>345
バルカンってのはM61機関砲の名前。
ガトリング砲ってのは、機関砲を束ねて回転させながら発射させるあのての兵器の総称。
>>346
おそらく高速徹甲弾のことじゃないかと思われ。
350名無し三等兵:2001/08/10(金) 19:17
フルメタルジャケットですな。
351名無し三等兵:2001/08/10(金) 19:23
このバナーってシュタイナー氏の作品ですよね
勝手に画像使ってるの?
352名無し三等兵:2001/08/10(金) 19:31
しつもんでーす!
ミサイルって、単に炸薬の爆発力で対象を破壊するものなんでしょうか?
対空、対戦車、対艦各ミサイルの弾頭って
装甲に対してはどのような影響を与える(受ける)んでしょう?
まぁ対戦車ミサイルなんかはHEAT弾とかなんでしょうけど。
353G_Tomo:2001/08/10(金) 19:38
LOSAT:弾頭の運動エネルギーで目標を破壊する、漢らしいミサイル。
354トリップ確認 ◆QRWbRZBc:2001/08/10(金) 19:43
>>349
>高速徹甲弾
具体的に普通のとどう違うの?
あと、ライフルのAUGってなんて読むの?アウグ?
355名無し三等兵:2001/08/10(金) 19:54
わーい、俺より初心者がいる!知ったかぶらせて〜。
>>354
高速徹甲弾(HVAP)は、タングステンや鋼の小弾芯を内蔵し、
外側を軽い金属で包んでいる弾丸です。
そのため、同じ大きさのAP(徹甲弾)弾より軽くでき、
同じ発射薬であれば初速が速くなり、貫徹力がアップするんです。

AUGは普通「アーウーゲー」って読むと思います。
ステアー社のブルバップ式アサルトライフルですね。
俺は大好き。
356名無し三等兵:2001/08/10(金) 20:13
>>342
中古が骨董的価値で高値取引されています。
357名無し三等兵:2001/08/10(金) 20:28
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~taihey/gn1-2.html

のダイナマイトについてのコラム、本当なの?
358名無し三等兵:2001/08/10(金) 20:52
>>342
旧日本軍のP−08(中国で捕獲)は菊の紋章入りなので
キク・ルガーといわれてプレミアがついている。
359名無し三等兵:2001/08/10(金) 20:58
×バルカン
〇ヴァルカン
360名無し三等兵:2001/08/10(金) 21:00
>AUG
アーミー・ウニファーサル・ゲベーア
361ストレート茶:2001/08/10(金) 21:49
>>351
>このバナーってシュタイナー氏の作品ですよね
そうなんですか?誰か解説きぼん。
362名無し三等兵:2001/08/10(金) 21:56
コンバットコミックに連載してた
ラスカル西尾の単行本出てますか?
363名無し三等兵:2001/08/10(金) 22:13
>>361
GIジョー界の大御所です

ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/STEINER/
364名無し三等兵:2001/08/10(金) 22:17
こっちのほうが解りやすいかも

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7802/cw5-1.html
365ストレート茶:2001/08/10(金) 22:28
>>363
>>364
ありがとうございます。
366バーナー保守員:2001/08/10(金) 22:28
>>351
>勝手に画像使ってるの?
わかりません。作者さんに聞かないと。
367古式銃ファン:2001/08/10(金) 22:37
>>329
確か対馬だか長崎だかに「てつはう」の実物は展示してあります。すごい昔に「GUN」誌に掲載されてました。鉄砲伝来についてですが1543年よりおよそ100早く中国から琉球に鉄砲は伝来しております。尚王が琉球統一をするとあらゆる武器が放棄されたので詳細はまだ不明です。
368航海日誌は高圧的:2001/08/10(金) 22:37
>>327
をいをい。24時間待ってやってこの程度か。
デフォルメ映画アホからだけか。
おまえには、グレムリンのほうがお似合いだ。
369名無し三等兵:2001/08/10(金) 22:49
>>329
応仁の乱で細川勢は大陸から持ち込んだ武器を洛中で使用したが
その中に少数ながら銃もあったらしいと何かの本で読んだことがある
これが本当なら1467年が非公認記録
あと、製造が難しかったのはその頃にはまだ
手軽な硝石の製造法が発見されてなかったからと思われ
ちと自信ないのでsage
370 :2001/08/10(金) 23:02
横須賀の友好祭は午前10時からだそうですが、皆さんは何時頃から並びます?
371gt;359:2001/08/10(金) 23:51
おめー、ぜってービニールとか言うなよ。
372名無し三等兵:2001/08/10(金) 23:54
ホプキンス効果って、命中した時の衝撃波が装甲の裏面で反射して
帰って来たところに、炸薬の爆発による衝撃波がかち合って
生ずるんじゃなかったっけ?
373名無し三等兵:2001/08/10(金) 23:59
ROSATってなんだ? LOSATとは違うミサイルか?
374テスト ◆48DQ.Prk:2001/08/11(土) 00:00
ここはまだかな?
375テスト ◆48DQ.Prk:2001/08/11(土) 00:00
おお、使える
37681式:2001/08/11(土) 00:07
>>372

詳しくは知らないデス。
昔、概略的な教育を受けただけデスので・・・
377名無し三等兵:2001/08/11(土) 00:28
以前から疑問だったですが、戦車砲打ちますよね?
陶然車内にはカラ薬莢がたまると思うのですが、狭い室内どうなってるんでしょう?
車内はカラ薬莢だらけ?
378名無し三等兵:2001/08/11(土) 00:31
>>377
うん、そのとおり。ドイツ軍のティーガーなんかは東部戦線ではシッコもウンコも戦車のなかですませていたそうな。
379名無し三等兵:2001/08/11(土) 00:37
>>377
撃ち合ってる最中は危ないから外に捨てるのを控えたようだ
380名無し三等兵:2001/08/11(土) 00:42
M1エイブラムスは可燃性の薬莢を使っているよ。
381名無し三等兵:2001/08/11(土) 01:00
ソ連のT−62は薬莢を車外に自動排出。
382   :2001/08/11(土) 01:31
回天の設計者って知られているのですか?
回天の設計者の顔写真が修正されてて(サンケイの昔の戦史?シリーズで)
複雑な気分になったのですが。
383名無し三等兵:2001/08/11(土) 01:46
なんか久々にのぞいたら表示されてるスレが少なくなってるんですが、なぜに?
384名無し三等兵:2001/08/11(土) 01:48
満州を占領して何か意味があったのですか?
385名無し三等兵:2001/08/11(土) 01:48
>>383
サーバーの負担軽減
夏厨が糞スレ立てまくるから
386名無し三等兵:2001/08/11(土) 01:55
夏に現れる厨房のことを「夏厨房」「夏厨」とか「夏房」とか呼んだりしますが、
軍事板として公式に使っても良いのはどれなんですか?
「蝉厨」なんてのもあってますます混乱してます。
それぞれかってに使っちゃって良いものなんでしょうか? 教えてください。

軍事そのものからはズレルっぽいのでsage
387名無し三等兵:2001/08/11(土) 01:58
>>385
なるほど。そういう事情なのね。サンキュー
しかしここの夏はそれほどまでに暑い(反語)のか。
388名無し三等兵:2001/08/11(土) 01:59
>>386
俗語に過ぎないから、好みでいいんでない?
見たところポピュラーなのは夏厨だと思うが
389名無し三等兵:2001/08/11(土) 02:04
でも夏が終わっても元に戻るかどうか...
390名無し三等兵:2001/08/11(土) 02:04
部隊を略号(シンボルに在ず)で示す時、
歩兵 Infantry
連隊 Regiment
なので、Ir(IR)は歩兵(普通科)連隊なのだと分かりますが、
旅団 Brigade
大隊 Battalion
中隊 Battery
の場合、Ibrは歩兵旅団なのは良いとして、
大隊も中隊も頭がBrの場合、どう表示されているのでしょうか?
Ibaとだけ表示されていると、大隊なのか中隊なのか分かりません。
一体、略号ではそれぞれどう表示されるのか教えて頂きたく思います。

また、対戦車砲や対戦車ミサイル、機関銃などの個々の兵器をシンボル化(兵科シンボルではなく)
して戦術図に記載されている書物を見かけますが、
解説かついてなくて分からない場合が多々あります。
現在流通しているもので、これらを解説している本がありましたら御教え下さい。
391名無し三等兵:2001/08/11(土) 02:20
既出かも知れませんが質問させてください。
ジェット戦闘機に搭乗する方法ってありませんか?
以前中国で邦人が大砲かなんか撃って問題になってましたが
中国とかでお金積めばどうにかなるんでしょうか?
出来れば西側の物を希望しますが
392名無し三等兵:2001/08/11(土) 02:22
>>391
西側の最新鋭はまず無理だろ
ロシアならミグ29で30万円とかテレビで言ってたな、確か
393名無し三等兵:2001/08/11(土) 02:32
>>391
金積むなら、アメリカでも確か退役した戦闘機が買えるぞ。
合法的に乗る事も出来たはず。
色々、整備なんかも大変だと思うが、そっち系の趣味を持つ金持ちは向こうには
多いからね。意外と整備する体勢も整ってると思う。

流石にF15・F/A18とかの一線級が乗れるかは不明だけど、F4位なら乗れ
ると思う。
394:2001/08/11(土) 02:45
米英両軍、イラク南部の軍施設3カ所を空爆
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/08/10/iraq.airstrike/index.html

米英両軍は現地時間10日午後0時半ごろ(日本時間同6時半)ごろ、
イラク南部の飛行禁止区域にある軍施設3カ所を空爆した。
爆撃には米英両軍の戦闘機約30機と支援機約20機が投入された。
米国防総省の広報担当、スティーブ・キャンベル中佐が確認した。
今年2月のバグダッド近郊への空爆以来、最大規模の攻撃だという。

-----------------------------
395名無し三等兵:2001/08/11(土) 02:47
すり鉢山を登りに行きたいのですが?
絶対無理ですか?
情報が無さ過ぎますか?
396>395:2001/08/11(土) 02:52
自衛隊関係者になればいけるかもしれないです。
397名無し三等兵:2001/08/11(土) 02:52
歩兵は通常iで表す。(Iだと1と区別しにくいため)
旅団はB、連隊はR、大隊はBn、中隊はCo。
中隊をBatteryで表すのは砲兵のみ。
398名無し三等兵:2001/08/11(土) 03:10
騎兵のsquadronはなんだっけ?
399名無し三等兵:2001/08/11(土) 05:55
旧日本軍が太平洋戦争末期に実験していた桜弾(さくら弾?)ってどんな兵器だったんでしょうか?
確か、もはや乗せる飛行機もパイロットもいなくて使い道のない雲龍型を標的に実験したはずだったと思います
何となく、対艦用のHEAT弾みたいなもの、だったような気はするのですが何せうろ覚えなもので・・・
400名無し三等兵:2001/08/11(土) 06:06
F−2て凄いの?
って激しく概出?
401名無し三等兵:2001/08/11(土) 06:07
>>398
中隊と同規模のはず
Troopは小隊
402バーナー保守員:2001/08/11(土) 06:53
403名無し三等兵:2001/08/11(土) 07:24
ttp://shinrei.site.ne.jp/animal.html

↑上のHPの右上の動画で牛を殺すのがあるが、殺してるのはグルカ兵なんでしょうか?
404名無し三等兵:2001/08/11(土) 07:46
>>399
そうです。飛龍に搭載し特攻機として使用する計画でした。
405名無し三等兵:2001/08/11(土) 08:53
>>373
ROSATはありませんね。
Line Of Sight Anti Tank, LOSATの誤りでした。
406名無し三等兵:2001/08/11(土) 12:03
ROSATはX線で撮影できる衛星のことみたい
407名無し三等兵:2001/08/11(土) 12:42
>>390
自衛隊の日記帳に載っている。
408名無し三等兵:2001/08/11(土) 12:48
セムテックスについて詳しくおしえれ
409名無し三等兵:2001/08/11(土) 14:46
個人キャップ機能が解読されて機能削除されたという噂があるが、コレほんと?
410名無し三等兵:2001/08/11(土) 15:34
9mm機関拳銃ってイングラムにフォアグリップ付けたようなかっこですけど
中身もイングラムのコピーなんですか?
411名無し三等兵:2001/08/11(土) 15:59
>>410
中身は判らないが、イングラムって言うより
マイクロウージーだね。外観は。
恐らく中身もコピーでしょう。
412名無し三等兵:2001/08/11(土) 16:12
8月18日に、キティーホークは横須賀にいる?
413質問です!:2001/08/11(土) 16:38
一式陸攻や流星改についていたオートパイロットはどの程度の性能なのでしょうか?
414名無し三等兵:2001/08/11(土) 16:42
>>411
410です。レスありがとうございました。
マイクロウージーなんてあったんですね。
もちろんミニウージーとは別物ですよね?
実銃の写真が見たくてgoogleで検索したけど
ほとんどがバトルロワイアル関連のサイトでした。
415411:2001/08/11(土) 17:39
>>414
http://www.imi-israel.com/imi/doa_iis.dll/Serve/Item/English/1.1.2.12.2.1.html

IMI(srael Military Industries)公式サイト、UZIシリーズページ
416410:2001/08/11(土) 18:45
>>411さんありがとう
417名無し三等兵:2001/08/11(土) 20:16
どなたか空母レキシントンに特攻された方の名前をご存知ないでしょうか?
418417:2001/08/11(土) 20:30
友永丈市大尉機らしいですね、倉庫の中にありました
419名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:10
ディスカバリーちゃんねる
見るべし。カラーで見る第二次世界大戦。
やってます。
420名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:12
>>417
>>418
もうちっと勉強してからかきこめや、タコが!
421名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:14
>>420
ここではそういうことを言うのは無し、だよ
422名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:16
>>420
これこれ。”初心者歓迎”を謳うスレなのだから
もう少し優しくしておあげなされ。
初心者が萎縮してしまいまする。



クソスレ立てる夏厨は銃殺だが
423名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:17
>クソスレ立てる夏厨は銃殺だが
激しく同意!
424417改め888getだが:2001/08/11(土) 21:49
>420
荒らすぞゴルァ

昭和19年11月5日
第三神風特攻左近隊:爆装戦闘機2機:直掩、零戦1機:マバラカット発:上飛曹 大谷虎夫指揮官
第三神風特攻白虎隊:爆装戦闘機3機:直掩、零戦2機:マバラカット発:二飛曹 道坂孝男指揮官
大損害:正規空母レキシントン

でだれが突っ込んだんだよ

教えてみれや420さんよ
425888getだが:2001/08/11(土) 21:50
>420
20分以内に回答せよ

せっかく人が下手にでてやってりゃよ

むかついたわ
426名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:52
>>424
うわ〜・・・。
427名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:55
警戒警報発令!
428名無し三等兵:2001/08/11(土) 21:58
エセックス級のはレキシントンIIと書くのが普通だろうが、もう少し勉強してこい、クズめ!
429名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:01
>>888get@424
気持ちはすごくわかる。
しかし荒らしたら君は420と同じだぞ。
やめよう。初心者の人の気持ちを考えた先ほどの気持ち思い出せ。
430888get:2001/08/11(土) 22:01
あと五分だ(w

420の回答しか受け付けないからよろしく
431名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:02
>>428
あんたも場所をわきまえてくれ
432名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:02
>>428
別に普通じゃないよ。Uなんて便宜上の表記なんだから。
888君はイヤだけど、荒らし君を煽るのもクズだな。
433ミリ屋哲 ◆yKFiwGNE:2001/08/11(土) 22:03
まぁトンガらずにマターリと逝こうや888getよ。
434888get:2001/08/11(土) 22:04
うるせーよクズ鉄はだまってろや
435これ関係のスレまだ?:2001/08/11(土) 22:05
(YAHOOニュースよりコピペ)

2001年8月11日(土) 17時49分
ハーリン監督、フィンランドの英雄の生涯を映画化へ(ロイター)


 [ヘルシンキ 10日 ロイター] シルベスター・スタローンやブルース・ウィリスを起用し、ハリウッドで大作映画を手掛けた経験を持つレニー・ハーリン監督は、第二次大戦時のフィンランドの指導者、カール・グスタフ・マンネルハイムの生涯を映画化する計画。
 監督がフィンランドのビジネス誌の取材で明らかにした。
 主演には、英国人俳優ジュード・ロウを検討しているという。
 マンネルハイムはソ連軍のフィンランド侵攻に抵抗したことで知られ、死後半世紀を経た現在もフィンランド国民の尊敬を集めている。
436名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:06
888君。頭に来る気持ちはよ〜くわかる。
しかし荒しは止めてくれ。
みんなには非難されるかもしれんが、君にひざまずいてお願いするよ。
頼むから止めておくれ。

>>420
今回に関しては貴殿が悪い。謝スレを入れろ!
437888get:2001/08/11(土) 22:07
今電話中

終わったらすぐだからまっててねみんな(w
438名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:09
>>420が888getの自作自演ちゅうオチはやめてね(はあと
439:2001/08/11(土) 22:12
ルが余計。ソブレメンヌイね。
440ミリ屋哲 ◆yKFiwGNE:2001/08/11(土) 22:15
888getよ、いい加減に怒りの矛先収めろよ。さもないと漏れも動くぞ。
お前と漏れが本気で荒らしたら、この板本当に廃墟になるぞ。
441名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:17
オネガイヤメテ!
442名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:18
ほんとにやめてくれ・・・
荒さないでくれ・・・
見えないだろうが、涙ながらに頼んでいるんだ。
頼む・・・頼むよ・・・・。
443名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:19
何で440まで一緒に荒さなきゃならんのだ?
444名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:19
>435
まだ無いけど、かなり調べてからでないとすぐに廃れそう。
とりあえず調べてから雑談スレでふってみれば?

>カスどもALL
ここで質問・回答以外の雑談をするな!無視できない奴も
荒しと一緒だってことが未だに分からないもんかね?注意
された程度で改めるような奴じゃないんだから放置しとけ
っての。
445435:2001/08/11(土) 22:23
 >444殿
 アドバイス感謝いたします。
 ご指示のとおり、少し時期を待ちます。
 
446名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:26
愚痴です。
軍板って、コテハンの癖にレベル低い人って多い
よなあ。濱とかベンゼンとか。昔、某研の日本語
がイヤで出てきても放置してたけど、最近某研氏
って意外と親切だし、おちゃめな人だとわかって
見なおした。元々良く調べてるしね。
447名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:28
>>446
そういう話は雑談スレでやってね。
448名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:34
>>446
オメー以前、「某研は億の資財を持ってる」「ナチの高官と知り合い」とかホラ吹いてただろ?もしかして本人?
449名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:40
今日ブラックホールで陸上自衛隊の「新型迷彩U」を買って来ました。
U型があったこと自体知らなかったんですけど、T型とどこがどう違うんですか?

ちなみに私が買ったのは空挺迷彩で22,000円でした。
一般迷彩は20,000円で売ってました。
450名無し海兵隊員:2001/08/11(土) 22:45
( ・∀・) まぁまぁみんなマターリしようよ。
451名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:47
>>449
軍装掲示板三代目
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=995691756

か、過去スレのどっかに書いてあったような気がする。
自営業スレだったかも。
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:54
>>448
私は某研とは何の関係もございません。
億単位とかナチ高官とか、そう言う話は知りません。
もしかして、あなたベンゼンor濱ですか?
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無し海兵隊員:2001/08/11(土) 22:55
( ・∀・)マターリマターリ
このスレッドはスレッドをたてるまでもない質問のスレッドだよ〜
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:57
もうこの板も終わりだ・・・・
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無し三等兵:2001/08/11(土) 22:59
>>465
いいや、これからが本番さ!マターリいこうぜカメラード。
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:02
888getを駆除するには、ゴキブリホイホイとコックローチSとお湯、どれが一番効果的でしょうか。
識者のアドバイスをお願いします。
471(゚Д゚)ハァ?:2001/08/11(土) 23:03
(゚Д゚)ハァ?
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:04
>>470
放置が効果的
474名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:04
>>470
420の生首
475888get:2001/08/11(土) 23:04
>1

まんっことちんぽどっちがつおいですか
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:05
>>475
ちんぽに決まっておろうが
478888get:2001/08/11(土) 23:05
で、糞420からのおれへの回答はまだか
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:06
>>888get

帰国したのか?
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無し海兵隊員:2001/08/11(土) 23:06
( ・∀・) はいはい、楽しいね。
483名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:06
>>888get

帰国したのか?
484420:2001/08/11(土) 23:07
知りません。
485888get:2001/08/11(土) 23:08
>483

おまえも古いやつだな(w

もしかしていっしょにミミズで遊んだやつか(w
486888get:2001/08/11(土) 23:08
>484の420

お前は偽だ
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489888get ◆upp80Ce6:2001/08/11(土) 23:12
>>俺のニセモノ

IDが表示されてないぞー!!
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:13
ええっ!!
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493秩父丸 ◆LeZ0eVEg:2001/08/11(土) 23:17
IDを表示する方法を覚えたので今日からコテハンになりました。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495秩父丸 ◆LeZ0eVEg:2001/08/11(土) 23:20
いきなり叩かれてヒデキ感激!
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:30
まずここで質問を、と(゜дÅ)

世界の傑作機「B‐24リベレーター」を読んでいて不思議な写真を見つけました。
41p下段の、機首部を改造したPB-4Yの写真なのですが、キャプションのほうにも
「詳しいことは分からない」と書いてありました。詳しいことをご存知の方いらっしゃいませんか?

B-52の機首に形状が似ているから、その実験用か? とか邪推してるのですが、
実際のところ、どうなのでしょうか。
498888get:2001/08/11(土) 23:32
>497
実際のとこわからないのです
本当です
形状が似てるのは気のせいでしょう
めがねをかけることをお勧めします

忠告しとくが屑鉄ことミリや哲はおれを利用して自分の気に入らないスレを

破壊しようとしてるぞ

たぶんおれの半分はあいつだと思うけど(w
499秩父丸 ◆LeZ0eVEg:2001/08/11(土) 23:35
>>498
前に「自治スレ無視スレ」でお前を利用したのは私です
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:40
>>497
見ようによっては似ているかもしれんが、さすがにそれはどうか? >B-52の実験用
502名無し三等兵:2001/08/11(土) 23:40
汚染スレage
503888get:2001/08/11(土) 23:41
で、結局417の質問に答えられる奴はいないんだな

厨房、夏房言うのはかまわんけど

言うんだったらそれなりの答え返してからにせーや糞420
504888get:2001/08/11(土) 23:46
明日もくるからな、

きょうはもう徹夜明けだから寝る

あー朝日が眩しい

とってもすがすがしい気分だよ(w
505名無し三等兵:2001/08/12(日) 00:09
888getはどうやら北米西海岸在住のようだな
506名無し三等兵 :2001/08/12(日) 00:22
某掲示板で読んだのだけれど
III号戦車は後期のものは起動輪側の車体内部にキャタピラのアジャスターがついてたってホント?
あと、転輪のサスペンション部でキャタピラの張りの調整することもあったってのもホントっすか?
507名無し三等兵:2001/08/12(日) 00:25
>>506
調節とゆうか転輪自体を加工する、具体的には歯車を削ったりしたそうです。
508名無し三等兵:2001/08/12(日) 05:40
さてそろそろ夜明けなんであげておくか
509かなづち:2001/08/12(日) 06:10
サンダーボルトとかライト二ングとかの"p"ってなんて英単語の略ですか? 教えてくださいませ。
510名無し三等兵:2001/08/12(日) 06:33
>>509
パーシューターの頭文字です。
追い込み野郎という意味でーす。
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512名無し三等兵:2001/08/12(日) 06:57
寝る前にチムコこするの忘れんなよ。
513名無し三等兵:2001/08/12(日) 07:45
「槌と金床」ってどういう表現?
514名無し三等兵:2001/08/12(日) 09:48
>513
詳しいことは知りませんが陸戦に関する用語です。金床は歩兵
等により編成された半固定式の陣地で、槌は機動力を生かした
歩兵・戦車だったりします。金床で相手を引きつけて釘付けに
しておいて側面・後方から槌を振るってグシャっとやるわけです。
だいたいあってると思いますが、他の方どうです?
515名無し三等兵:2001/08/12(日) 10:00
>>513
左手で受け止めて右手で殴るようなもんだろ
頭じゃわかってるんだが実際にやるとなると左手がすぐ折れたりするから難しいよな
もともとは量的に劣勢な側の必殺技みたいに言われてたが、
現実には数に勝る側が主導権とって強引に力技でやる場合のほうが多い

あまりに抽象的な概念だから、各人のイメージに多少の差異があるかも知れない
514氏の言ってるのは機動防御の概念に近いし
516三等兵 ◆bOO749Jc:2001/08/12(日) 10:33
質問ではありませんが、こんな情報があります。

ひとり用キャップ、略してトリップ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997341975


1 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿日:2001/08/09(木) 16:26 ID:OLqDn5LQ
というわけで、名前欄に#をいれて適当な文字列を入れると、
ひとりキャップが使える機能を足してみました。

ほえほえ#password
って感じです。

4 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿日:2001/08/09(木) 16:32 ID:OLqDn5LQ
キャップがなくても、本人であるという証明になりますです。

11 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿日:2001/08/09(木) 16:36 ID:OLqDn5LQ
キャップ希望が多すぎて対処不能になってきたので、
新規キャップはうけないで、これをつかってもらおうかと、、、

15 名前:ひろゆき ◆NdKrQ0UM 投稿日:2001/08/09(木) 16:38 ID:OLqDn5LQ
日付が変わっても同じです。
ただ、サーバが変わるとかわっちゃいますが、、、
517三等兵 ◆bOO749Jc:2001/08/12(日) 10:37
テストテスト
518名無し三等兵:2001/08/12(日) 10:53
トリップのテストはラウンジかどっかの専用スレでやってくれ
519名無し三等兵:2001/08/12(日) 11:00
>>516-517
そういうのは雑談スレでやってくれ、がいしゅつだけど(w
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524 ?な男:2001/08/12(日) 18:19
ボディーアーマーの着用は常識化してきましたが
ボディーアーマーは銃剣で刺された場合
効果はあります?
525名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:22
効果  ならば有るだろう
防げるかどうかは別問題として
526名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:28
提決系のスレってないんでしょうか?へたれな質問ごめんなさーい。
527名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:29
>>526
PCゲーム板にあったよ
528名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:29
>>526
↓の板なら捜せばあるかも
http://yasai.2ch.net/game/index2.html
529名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:37
つまりここにはないんですね。残念。
向こうに行ってみます。サンキュー。
530名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:40
日中戦争のとき、出征する兵士に向かって
「人はいずれ死ぬものだ.だからいくら殺しても罪にはならない」
そして、
「だからどんどん殺しなさい」といった高名な高僧って誰ですか?
531名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:50
>>524
ケブラー系とかなら効果があるのではなかろうか
532888get:2001/08/12(日) 18:53
だれか>>417の質問に答えてくれんかいのう
こたえが分ったらまた大人しいななしにもどるけんだれか頼むわ
533名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:56
>>530
取り合えず今調べてる最中だが、本願寺系では
「戦死は無我の行」、「戦死は菩薩の行」、
「義勇奉公こそ仏恩報謝」
とか称していたそうだよ
534名無し三等兵:2001/08/12(日) 18:57
>>532
日本軍関係濃いそうな人多そうなんだから、分かりそうなもんだけどな。
教えてあげたいけど、俺にも分からんな。
535名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:01
>>532
腫れ物に触るようにチヤホヤしてもらってさぞうれしかろう。
536名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:05
質問があります。
「キャノン砲」という言葉なんですけど、
何か定義みたいなものはあるんでしょうか?
そもそもそういうカテゴリーはあるんですか?
537名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:08
立派なジャーナリストの発言です。
正しいのでしょうか?

http://www1.rocketbbs.com/311/20010708.html

Re: 火垂るの墓 / 国沢光宏 引用

 鹿児島県に知覧という場所があり、
そこに特攻隊の資料館があります。
それまで特攻機は零戦などだと思っ
ていたのですが、驚いたことに足の
引っ込まない旧式機が大半でした。
速度も出ず、当時すでにレーダーを
装備し、近接信管(目標物に近づい
た時点で爆発するショットガンのよ
うな命中率高い弾)を使っていた米
軍からすれば、たやすく落とせたこ
とでしょう。大戦末期はほとんど特
攻による米側の被害はありません。
むろん命令を出す側は解っていたで
しょう。A級戦犯は日本人にとって
もA級戦犯だと思います。
538名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:12
>>537
概ね正しいと思います
539名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:13
>>536
> 一般的にカノン砲とは砲身長が30口径[calibers]※1以上の砲を指している。ただしカノン砲の中でも砲身の短い砲(35口径[calibers]未満)をカノン榴弾砲[gun-howitzer]と称することがある。日本での呼称は、カノン砲または加農砲であるが、海外では、同じものにgunを使うことが一般的である。  アメリカ国防総省の用語辞書には特にcannonの解説はなく、gun、howitzer、mortarなどの砲全体をcannonと呼んでいる。
なお、gunのアメリカ国防総省定義は以下の通りである。
1)A cannon with relatively long barrel, operating with relatively low angle of fire,and having a high muzzle velocity.
2)A cannon with tube length 30 calibers or more.

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1550/gun_type/gun_type.htm
よりコピペ
540名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:13
>>532
「日本航空戦史」っていう60年代に出た緑色の表紙で
革紐で綴じられた分厚い本に載ってたな
10年程前に捨てちまったんで名前までは憶えてないが
古本屋でも漁れば見つかるだろう

ところで、これからも気に入らないことがあれば荒らすのか?
541888get:2001/08/12(日) 19:14
>540
気分次第ってやつです
542名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:18
>>535
荒らされるのを回避するためなら、可能な限り譲歩すべきだ。
とにかく「まんこ」だの「わっしょい」だのはイヤだ。
543名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:18
気分次第で責めないで 涙が出ちゃう。
544名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:19
>>541
俺は貴殿にマジスレするぞ!だから荒しは絶対にやめてくれ!
頼む!
545888get:2001/08/12(日) 19:20
>古本屋でも漁れば見つかるだろう
近所にないんだYo!
546名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:23
>>545
貴殿の住んでいるところを考えれば、たしかにそうだ。
日本の本の古本屋なんて無いかもな。
なんとかならないだろうか?誰か教えてやってくれ!
547名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:26
>>546
それではあんたが古本屋なり図書館なり駆けずり回って調べることだな
心当たりがない訳ではないが、そこまで行くのは一日仕事だし、
すまんが俺はこれ以上荒らしを喜ばせたくないんだ
548名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:27
>>546
たとえ答えても「気分次第」なんだろ?
無駄だよ
549名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:27
>>547
たしかにそうだけどさ〜・・・。
550名無し三等兵:2001/08/12(日) 19:30
ちなみに↑あんたらこのスレの趣旨わかってるか?
551フクロウ博士:2001/08/12(日) 19:36
いつから厨房構ってスレッドになってしまったんだよ〜??

ハイ!次の質問は?
552524:2001/08/12(日) 19:37
>>525
再度詳しく説明乞う。
553888get:2001/08/12(日) 19:43
>551
おまえのほうが家庭教師でもやとえあほ
554名無し三等兵:2001/08/12(日) 20:13
荒されてると思ったらイチイチ反応してる奴がいるんだな。いつものことだが
555名無し三等兵:2001/08/12(日) 20:25
>>554
ご立派な人発見!
556名無し三等兵:2001/08/12(日) 20:30
>>554
見習いたいです・・・ううぅぅ
557名無し三等兵:2001/08/12(日) 20:31
>>554
荒らしを無視してるのは自分だけと思ってるNE!
558名無し三等兵:2001/08/12(日) 20:58
>>526
遅レスですまんが過去ログ倉庫にならいあるよ

提督の決断4発売
http://yasai.2ch.net/army/kako/977/977531017.html

>カスども
ここで質問・回答以外の無意味な書き込みをするな。
自治スレなり雑談スレにでも移るか回線切って首つれや。
888getの方がお前等よりまだましだ。
559名無し三等兵:2001/08/12(日) 21:05
>>558
他人様をカス呼ばわりできるほどご立派な人発見!
560888get:2001/08/12(日) 21:27
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
561名無し三等兵:2001/08/12(日) 21:33
他人を騙るなよ(w
5623年1組:2001/08/12(日) 21:52
レイドビキとスペツナズってどう違うんですか?
先輩方御教授願います。
563888get:2001/08/12(日) 22:18
(゚Д゚)ハァ?

騙ってなんかいねえよ、このデブオタ(ワラ
564名無し三等兵:2001/08/12(日) 22:25
>>54
確か弾芯にウランを使用していたはずです。
実戦に使用したかはわかりませんけど。
この頃になるとドイツでは原爆開発の目処が当面は立たないと判明したため、
原爆開発のために備蓄していたウランを他の用途に転用したと聞いたことがあります。
その一つに弾芯の素材としてウランを転用したことがあると聞きました。
565名無し三等兵:2001/08/12(日) 22:44
レベル低いな・・・
566名無し三等兵:2001/08/12(日) 22:47
>>562
あんまり良く知らんが
レイドビキ=特別強襲攻撃隊
スペツナズ=元々は諜報・破壊工作活動を専門とした特殊任務部隊
      最近では対テロ部隊になっていると聞く
567名無し三等兵:2001/08/12(日) 23:03
M60バルカンの砲身は何を動力として回転してるのですか?
568system:2001/08/12(日) 23:06
>>524
基本的に繊維系のボディーアーマーは、鋭い先端を持った薄い突入物、つまり
ナイフなどに対しては十分な効果を発揮できません。実際にあった事件で、
ボディーアーマーを着た相棒を、冗談でナイフで刺したら死んでしまったという
話があります。そのような突入物(小口径高速弾とか、テフロン弾とか、フレシェットとか)
に対してはセラミックプレートをアーマーに挿入することが行われます。

なんとなく、戦車の装甲のミニチュア版みたいで、ほのぼのしますね(^^)。
569名無し三等兵:2001/08/12(日) 23:08
unko
570system:2001/08/12(日) 23:11
>>568
追記しますと、今時銃剣に対してボディーアーマーを設計することはありません。
弾がある限り、銃剣で襲う方は負けます。弾がない場合、逃げるが勝ちです。
ごく例外的な場合をのぞいて、銃剣に有効なボディーアーマーが軍事的に有用な
ことはありません。あれは見せて威圧するためと、塹壕掃討(死人を確認)用です。

今後、小口径高速弾が普及すれば、あるいは対ナイフ用アーマーが結果として
有効になる可能性がありますが、軍事で銃が使われる距離とシーンを考えると
5.56mm以下の銃弾が現実的な脅威になる可能性も、これまた、例外的にしか
考えられません。
571G_Tomo:2001/08/12(日) 23:11
>>567
 油圧と電動が有ります。
572名無し三等兵:2001/08/12(日) 23:12
>>571
どうもっす
573名無し三等兵:2001/08/12(日) 23:14
>>567
電動です。基本的に、現代の機載、車載の機関砲は、不発弾による
作動停止を防ぐために、発火なしで装填排出を行える機械駆動が
採用されています。チェーンガンなども作動形式(チェーン駆動による
機械的装填排出)がそのまま名称になっているわけです。

もちろん、駆動系の重量や動力源の問題がありますから、携行火器では
発射ガスや反動を利用します。不発弾があっても、手が届く所に機関部が
あり、その場で簡単に処理できますしね。
574名無し三等兵:2001/08/12(日) 23:17
>>573
訂正。失礼。ヴァルカンは電気発火、油圧または空気圧(ram-air)駆動でした。
575名無し三等兵:2001/08/12(日) 23:19
>>507
歯車って具体的にどこの歯車なんですか?転輪に歯車はついてないと思ったんですが
57654:2001/08/12(日) 23:53
>>564
どうもです。
577名無し三等兵:2001/08/13(月) 00:20
>>539
キャノン砲は、射角35°以下で直接射撃する砲
だというのを見かけたんですが、(↓)
http://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/cannon_01.htm
そもそも直接射撃と間説射撃って?
578名無し三等兵:2001/08/13(月) 00:25
直接射撃=目の前の目標
間説射撃=曲射等の障害物越えの射撃
579名無し三等兵:2001/08/13(月) 00:26

× 間説
○ 間接
580名無し三等兵:2001/08/13(月) 00:30
出来れば“キャノン砲”という言い方は止めた方が。二重言葉だし。
直接射撃ってのは文字通り直接標的を狙って撃つ射撃です。拳銃、歩兵ライフル等を想像して下さい。
間接射撃は標的に銃口(砲口)を向けずに上方に向けて山なりに標的を狙う射撃です。迫撃砲など。
581名無し三等兵:2001/08/13(月) 00:33
>>580
加濃砲とも書くから別に拘る必要は無いと思うが
582名無し三等兵:2001/08/13(月) 00:34
>>580
衛星反射砲もある事だから別に拘る必要は無いと思うが
583名無し三等兵:2001/08/13(月) 00:35
>>580
荷電粒子砲とも書くから別に拘る必要は無いと思うが
584名無し三等兵:2001/08/13(月) 00:36
直接射撃は砲が直接視認や照準をして射撃する方法で、
関節射撃は砲と離れた場所にいる観測員や観測機なんかが
視認や照準をして射撃する方法ではないのか?
585584:2001/08/13(月) 00:38
すまん、俺も間違った
関節でなくて間接だった
586名無し三等兵:2001/08/13(月) 01:07
>>584
>>580で正しいYO
587名無し三等兵:2001/08/13(月) 01:32
で、>>539>>577どっちが定義なの?
それとも定義なんてないの?
依然別スレでも語った記憶があるが、間接照準射撃≠曲射弾道

正確に言うと>>580は曲射弾道の事であり
>標的に銃口(砲口)を向けずに上方に向けて山なりに標的を狙う射撃

>>584が間接照準射撃
589名無し三等兵:2001/08/13(月) 01:56
直接射撃や間接射撃は射撃方法であり、射撃する砲の区分とは
厳密には違うのではないのか?
榴弾砲なんかでも自衛戦闘では直接射撃するし、
昔は戦車も煙幕超過射撃なんかをやってたが、
あれは戦車砲(加農砲)でも間接射撃だろ?
590名無し三等兵:2001/08/13(月) 02:16
結局キャノン砲ってどういう砲のことを言うんですか?
591名無し三等兵:2001/08/13(月) 02:17
>>584
関節射撃ってプロレスあたりで使いそう〜
592名無し三等兵 :2001/08/13(月) 05:35
祖父の手記によりますと、召集から6ヶ月で二等兵から一等兵に
その後4ヶ月で上等兵に、さらにその後1年9ヶ月で伍長になってるんですけど
召集兵の昇進ってこんなもんなんでしょうか?
個人的には随分早い昇進に思えるんですけど……。
593名無し三等兵:2001/08/13(月) 07:27
キャノン砲(キャノン)は本来、小火器(ガン)に対する言葉ですから、火砲全体を
指しました。現代では、小型で極度の曲射弾道を持つ迫撃砲、比較的短砲身で
放物線弾道を描く榴弾砲に対して、平射弾道で発射するものをキャノン砲と呼びます。

榴弾砲を直接標準、水平弾道で撃つことも可能ですから(最近の自走榴弾砲では
むしろ当然)、キャノン砲と榴弾砲の間に厳密な区別はなく、主用途に従って
命名した段階で決まると考えるのが妥当でしょう。
594名無し三等兵:2001/08/13(月) 07:35
まあ、結果として、キャノン砲は平射、つまり水平に近い弾道で
長距離を飛ばすために高初速が必要であり、砲身が長くなります。
また、直線弾道で命中すると言うことは、目標が直視できる場合が
ほとんどになるわけで、個別目標に対する直接照準になります。

榴弾砲は逆で、長砲身にする必要がありませんから、比較的砲身が短く、
初速が遅くともよいことになります。しかし、最近では榴弾砲に対する
長射程の要求が強いため、榴弾砲でも長砲身、高初速のものが多くなって
います。結果として、榴弾砲の射程は数キロから数十キロに達し、直接
照準はしたくてもできない距離になります。

砲弾の散布も大きくなりますから、榴弾砲は面目標に対する間接照準射撃
となるわけです。これも最近は誘導砲弾の出現などで例外が生じてきていますが。
照準となるわけです。
595名無し三等兵:2001/08/13(月) 07:40
>>406
ROSAT ROentgen SATellite、なるほどX線天体観測衛星ですか。
日本の「陽光」に当たるものですね。
596名無し三等兵:2001/08/13(月) 07:46
>>593
キャノンについて補足。

キャノンが砲全体を指さなくなったのは、おそらくカロネードの
出現頃かと思います(定かでない)。帆船時代の装備として、小型
短射程のカロネードに対して、大型長射程のキャノンがあったわけです。
この時点では、ともに直接照準だったわけであり、照準は砲尾にかました
くさびや船の揺れによる仰角だったわけですね。懐かしのホーンブロワー。
597名無し三等兵:2001/08/13(月) 08:13
Webで読める戦記でお薦め何かない?
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無し三等兵:2001/08/13(月) 08:20
>>598
ここは質問回答スレッドです。それ以外の書き込みは他のスレッドに
お願いしたい。以後、>>598発言に関してはコメントしません。
600名無し三等兵:2001/08/13(月) 09:11
旧海軍機の増槽についてお聞きしたいのですが、なぜ海軍機は
機体下に一個の装備なんでしょう?

陸軍機のように翼下に2コの方が単純に容量も稼げて良いと
思うんですが・・・
601名無し三等兵:2001/08/13(月) 09:14
重量と支持するための構造考えると、胴体下の方が重量を保たせやすいと
思うのですが、果たして真相は? 詳しい方のフォローよろしく。
602名無し三等兵:2001/08/13(月) 09:42
海軍機はもともとある程度の航続距離を持った設計になっているので、
増槽が2つも要らないってだけじゃないんでしょうか?
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604名無し三等兵:2001/08/13(月) 09:54
>592
まったくの当てずっぽうですが、戦死者が続出するような
状況であれば昇進のスピードが上がるのではないでしょうか?
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613名無し三等兵:2001/08/13(月) 10:16
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、
AP系の砲弾は、命中後どうなるんですか?
炸薬弾じゃないから爆発しないだろうし、
どうやって戦車や艦艇に致命傷を与えるんですか?
614名無し三等兵:2001/08/13(月) 10:19
どうだ
615名無し三等兵:2001/08/13(月) 10:22
>>613
戦車の場合は、運動エネルギーだけで十分です。高熱になった砲弾、装甲片が
車内に飛び散って悪さをしてくれます。艦艇の場合には相手が大きいですから、
そうはいかず、炸薬弾を使用します。つまり徹甲炸薬弾、なわけです。遅延信管に
よって、装甲貫徹後、艦内の最適な位置(と予想される時間遅れ)で起爆します。
616名無し三等兵:2001/08/13(月) 10:25
>>615
補足。

戦車に対する徹甲弾にも、昔は対艦艇と同様の徹甲炸薬弾が使用された
時期があります。しかし、装甲の強化に伴って、炸薬弾では貫通することが
不可能になり、同時に貫通できるだけの運動エネルギーがあれば、それを
貫通後の破片飛散に転換して内部を破壊できることがわかったので、現代では
対戦車徹甲弾といえば、貫通体のみ、炸薬なしが当たり前になっています。
617名無し三等兵:2001/08/13(月) 10:33
>>616
ありがとうございます。
618質問です:2001/08/13(月) 10:36
原子爆弾や水素爆弾よりも強力な窒素爆弾というのがあると聞いたのですが
どんな物なんでしょうか?
619名無し三等兵:2001/08/13(月) 10:58
すみません、質問します。
SR−71は本当はRS−71というネーミングになる筈だったと友人が
言っていたのですが、本当なのでしょうか?
また本当でしたら何故入れ替わってしまったのでしょうか?
StrategicReconnaissanceで戦略偵察、その略でSRと本で読んだのですが
これも実は違うのでしょうか?
あと、SR−71は退役したはずですが、その後復活したとも聞きました。
これも本当なのでしょうか?
一度に多くの質問をして申し訳ないですが、教えていただければ幸いです
620質問ナリ:2001/08/13(月) 11:03
現在グアムが在日米軍の移転を目指して運動してるって聞いたんだけど、
ホント?ホントだったら実際に移転するの?
621名無し三等兵:2001/08/13(月) 11:12
>>600
機体の強度の問題では?
ガッチリとした胴体の下に大型のものを1個付けるのと、
たとえ半分とはいえ、翼下に重量物をつむのでは設計がまるで変わるじゃん。
胴体は別にどれだけ頑丈でも問題ないけど、飛行機の翼ってのは
単純にガッチリしてればいいってもんじゃないから。
剛性やらなにやらが微妙なバランスを保ってこそ空戦時の高Gにも
耐えられる翼となる。
最終的には無くなる増槽を保持するだけの強度を翼に与えると
当然与えない場合より多くの無駄が生じるからね。

確かに増槽を2つに分けて装備した方がいいこともあるだろうけど、
その辺は計画時に何を重視するかで変わるだろうし。
622名無し三等兵:2001/08/13(月) 11:15
>>600もったいないからじゃねーの?
でかいの一個作るより中くらいの二個作る方が手間も金も資材も掛かるだろ?
陸軍だったらそのうち拾いに行けるかもしらんが海軍は海に落っことすからな。
623名無し三等兵:2001/08/13(月) 11:19
>>618
窒素の方が原子核の反発力が小さく、核融合させやすい、とかゆー話が
あったような気がします。諸般の事情で(しらんが、笑)、実用になるものではなく、
実験段階ですら存在しないと思います。別の分野で、窒素肥料の多用が
環境破壊につながる、と主張して「窒素爆弾」と呼ぶ事があるようです。
624名無し三等兵:2001/08/13(月) 11:28
>>619
確かに通常の命名ルールに従えば、1文字目に主目的が来ますから
RSとすべきです。これはどこかで既出なのですが、SR-71の目的の
一つに、移動目標、臨機目標に対する攻撃もあり、このためStrike
を1文字目にする方が積極的でよい、とする将軍が、むりやり文書を
RSからSRに変えてしまったという、かなり信憑性のあるウワサがあります。

なお、SR-71は退役しています。1995年、訓練機とシミュレーターの
復活予算が提出されましたが、結局現役には戻りませんでした。

運用天候に制限があり、収集情報の伝達リンクが欠如している事に
くわえて、SAMの高性能化などによって、SR-71の役割に限界が見えた
からです。
625こういうのが聞きたい:2001/08/13(月) 11:32
-------将軍
大将・師団20000人を指揮
中将
少将・旅団10000人を指揮
-------左官
大佐・連隊長3000人を指揮
中佐
少佐・大隊長1000人を指揮
-------将校
大尉
中尉・中隊長200人を指揮
少尉・小隊長40人を指揮
准尉
---------下士官
曹長
軍曹
伍長・分隊長10人を指揮
---------兵
兵長
上等兵
一等兵
二等兵

適当なので訂正・付け足し求。小説とかで階級が出てくるとよくわからん。
626名無し三等兵:2001/08/13(月) 11:52
>>622
拾いに行くわけねぇだろ。
>>625
いきなりわけのわかんねぇ表作るな。
指揮する人間の数は階級じゃない。
分隊→小隊→中隊……のどこの指揮官かによるし、
国によっても、陸海空のどれかによっても全然違ってくる。
627名無し三等兵:2001/08/13(月) 12:03
>>625
階級の説明が欲しいのか?
628名無し三等兵:2001/08/13(月) 12:08
新ミサイル艇「はやぶさ」は200tの船体に
SSMを2*2、さらに76mm砲を装備するけど、トップヘビーじゃないの?
629名無し三等兵:2001/08/13(月) 12:09
日本国内で第二次大戦中の軍用機を見られる所はありますか?
630619:2001/08/13(月) 12:13
>>624
素早い回答ありがとうございます。
しかし将軍とはいえ、一個人の思いつきで変わってしまうとは…
何でも規定通りにしかやらない日本では考えられませんね。
それとも私が知らないだけで実はあるのかも…田中式戦車とか(w
631名無し三等兵:2001/08/13(月) 12:14
>>625
取りあえず,判る範囲で訂正
左官>佐官
漆喰壁を塗るわけではなかろうから
632こういうのが聞きたい:2001/08/13(月) 12:18
なんだよ軍事板って偉そうだな。
佐官は誤字だよ。悪かったね。
633名無し三等兵:2001/08/13(月) 12:21
>>632
そういうやつもいるが、あまり気にするな(笑)
634名無し三等兵:2001/08/13(月) 12:22
>>632
>偉そうだな
オマエモナー(藁
635名無し三等兵:2001/08/13(月) 12:23
>>625
では、
将校>尉官
これは誤字ではなかろうから

あと、どの階級がどの部隊を指揮するかと、
部隊の規模は万国共通ではない
国によって違う
636名無し三等兵:2001/08/13(月) 12:30
>>619
「講談社アルファ文庫NASA航空機の驚異」にそのいきさつがのっている。
637こういうのが聞きたい:2001/08/13(月) 12:43
旧日本軍で・・
638526:2001/08/13(月) 13:12
>>558
ありがとうございます。提決Wは海戦を楽しむだけのゲームだという認識が
正しいようですね。
639名無し三等兵:2001/08/13(月) 13:18
>>625
つたない知識の中では大将が師団を指揮することはほとんどないと思われる。
少将が師団を指揮することもあるし。
日本では中将の師団長が多いかも(適当)。欧米では結構少将がやってる。
大将ともなると軍または軍団司令官では?
640639:2001/08/13(月) 13:20
補足:陸軍の話ね。ま、質問の意図が陸軍についてのようなので。
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643あぼーん:あぼーん
あぼーん
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667あぼーん:あぼーん
あぼーん
668名無し三等兵:2001/08/13(月) 14:14
今日も暇な888get出現。
なんか痛々しいよね。
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671名無し三等兵:2001/08/13(月) 14:19
>624
当時のジョンソン大統領が「RS-71」を何度も「SR-71」と
読み間違え、さらにTVの公式会見でも「SR-71」と発言して
しまったため、やむを得ず表記名を全て変更したという話も
ある。4ヶ月と17万ドルの費用を掛けて・・・
672名無し三等兵:2001/08/13(月) 14:45
>>628
>「はやぶさ」は200tの船体に
>SSMを2*2、さらに76mm砲を装備するけど、トップヘビーじゃ

200tは確かに小さいのですが、旧ソ連のオサ-1級に相当します。オサ1級は
スティックス対艦ミサイル4基に30mm機関砲2門を搭載し、イスラエルの駆逐艦、
エイラートをスティックス対艦ミサイルで沈めたので有名ですね。

しかし、確かに荒天の外洋では運用しにくい艦艇でしょう。思い切りステルスに
作れば、それなりの運用方法もあるのでしょうが・・・
673名無し三等兵:2001/08/13(月) 14:58
>>672
追加。

例えばイスラエルのミサイル艇、Saar 4.5は500トン弱の排水量で、

ガブリエル対艦ミサイル 6発
ハープーン対艦ミサイル 8発
バラク対空、ミサイル防御ミサイル 32発
76mm砲1基、バルカンファランクス1基。

の武装です。まあ、でかい分たくさん載せてはいますが、総体の排水量が
増した分、おそらくは外洋での安定性、居住性も良好でしょう。火力としても
このぐらいは欲しい所だと思います。
674秩父丸:2001/08/13(月) 15:20
888getって可哀想な子なの?
675旧日本陸軍:2001/08/13(月) 15:43
-------将軍
大将
中将・師団(20000人程度)を指揮する事が多い
少将・旅団(10000人程度)を指揮する事が多い
-------佐官
大佐・連隊長(3000人程度)を指揮する事が多い
中佐
少佐・大隊長(1000人程度)を指揮する事が多い
-------尉官
大尉
中尉・中隊長(200人程度)を指揮する事が多い
少尉・小隊長(40人程度)を指揮する事が多い
准尉
---------下士官
曹長
軍曹
伍長・分隊長(10人程度)を指揮する事が多い
---------兵
兵長
上等兵
一等兵
二等兵
676名無し三等兵:2001/08/13(月) 17:24
元帥ってどういう階級なんですか?
677名無し三等兵:2001/08/13(月) 17:34
大将の上。
678名無し三等兵:2001/08/13(月) 18:15
お聞きしたい事があります
旧日本兵の横から後ろにかけてひらひらの付いた
帽子が欲しいのですがどこかにないでしょうか
679名無し三等兵:2001/08/13(月) 19:35
>>677
ただそれだけなの?
与えられる条件とかないの?
680名無し三等兵:2001/08/13(月) 19:37
元帥の由来は、王が1軍を率いて出陣した際に残る第2軍を率いる権利を
示す錫杖を授けられた人間のこと
681名無し三等兵:2001/08/13(月) 19:49
>>679
国によって違うんだよ。ドイツ(WW2)だと階級(上級大将の上)だけど、旧日本軍では「元帥」は階級ではなくて「元帥府」に列っせられた人(皇族だと大佐で元帥だったりする)のコト。
682名無し三等兵:2001/08/13(月) 19:51
>>676
日本における元帥とは階級ではなく称号です。
よって、日本では「元帥大将」といった呼ばれ方をします。
抜群の功績のあった大将か、皇族の軍人がなりました。(31人の元帥のうち7人が皇族)

元帥府に列せられると、生涯現役の特権が与えられました。
683名無し三等兵:2001/08/13(月) 19:51
>>681
なるほど。サソクス。
684名無し三等兵:2001/08/13(月) 20:50
>>674
888getは可哀想な人です。年齢的に子どもとは言えないだろうからよけいに。
とは言え、かまってあげるとよけい迷惑な行為に及ぶので、今後、このスレッドでは
888getに関して、わたしはコメントしません。
685名無し三等兵:2001/08/13(月) 21:01
あの件以降「また引っかけか?」と思って回答に踏み切れない俺。
ちなみに>>420じゃないよ。
ヘタレの癖に回答すんなってか?ハイ仰るとおりです(藁
686名無し三等兵:2001/08/13(月) 21:10
>>678
東京なら中田商店と浅草のふきやにあります。

ひとつ、注意点としては帽垂にはフックがついてるのですが戦闘帽にはフックはついてません。自分でフックを買ってくるか縫い付けること、これを知らないとN田の店員やFきやのオババに怒鳴られます。
687名無し三等兵:2001/08/13(月) 21:41
巡航ミサイルと弾道ミサイルってどう違うんですか?またどちらが迎撃しにくい
んですか?
688名無し三等兵:2001/08/13(月) 22:15
>>687
弾道ミサイルは宇宙を飛んできます。巡航ミサイルは低高度を飛びます。
どちらが迎撃しやすいかは一概にはいえませんが、
弾道ミサイル:再突入後の迎撃は極めて困難。地上ORブースト段階で撃破。
巡航ミサイル:こっちのほうが迎撃しやすいかも。
689名無し三等兵:2001/08/13(月) 22:16
質問です、中日大使の阿南惟○氏は元陸軍大臣の親族ですか?
690名無し三等兵:2001/08/13(月) 22:18
>>689
・・・多分そうでないと祈ります・・・
691名無し三等兵:2001/08/13(月) 22:32
艦種記号についての質問です。
米海軍では空母は"CV"ですが、NATO諸国の海軍では"R"ですよね。
(英海軍のインビンシブルがR-05、仏海軍のシャルル・ドゴールがR-91)
この"R"とは何を意味しているのでしょうか。
"Cruiser"との重複を避けるために"C"を避けたことは想像できますが。
とりあえず手持ちの「世界の艦船」バックナンバーでは調べられなかったので
どなたかご教示ください。
692名無し三等兵:2001/08/13(月) 22:33
>>688
ありがとうございます。

質問
核弾頭を搭載したミサイルって迎撃しちゃっていいのでしょうか?
693名無し三等兵:2001/08/13(月) 22:48
今日、「SINK THE BISMARCK」を観たんだけど、
劇中に主砲弾装填のシーン(独英共に)が出てくるけど
あれって実際のとうりなの?
主砲弾装填の仕組みは文章でしか知らないので・・・。
あと轟沈したフッドなんだけど、劇中では命中して1秒もたたずに
全艦吹っ飛んでたけど、実際もあんなかんじなの?
いくら巡洋戦艦とはいえ、もうちょっと間があるんじゃないかと思ったもので。
最後に第二次大戦、海ものの良い映画があったら教えてください。
宜しくお願いします。
694名無し三等兵:2001/08/13(月) 23:02
戦後56年の今だにある不発弾騒ぎ。先日も沖縄であったが、
あの信管を抜く作業ってどうやるんだろう?錆び付いたネ
ジ山目がけてCRCシューッと一吹きなんてやっているのかな?
695名無し三等兵:2001/08/13(月) 23:06
>>692
>質問
>核弾頭を搭載したミサイルって迎撃しちゃっていいのでしょうか?
するっきゃないでしょ!?
ほっといたら命中して大爆発起こすのは分かってるんだから。
696名無し三等兵:2001/08/13(月) 23:12
>693
あの映画はいいね。フッドの最後もだが、2番、3番主砲が被弾してビスマルクが
だんだん弱っていく壮絶なシーンは泣ける。ただ、実際には3番砲塔よりも先に1番2番が
やられたみたいだが。
英戦艦バーラムが地中海でUボートに雷撃されて爆沈する瞬間を実写フィルムで見た記憶が
あるんだが、被雷後、左舷に30度ぐらい傾斜した状況から、ほんとうに一瞬で大爆発を
起こして文字通り吹っ飛びました。ちょうど映画のフッドのように。・・・記憶違いだったらすまん、
連続写真も見たことがあるので、それとごっちゃになってるかも。
697RAMカンガルー:2001/08/13(月) 23:15
>694
手作業で”えんやこら”と回して抜きます。
作業する人は殉職覚悟とか。
また作業はビデオカメラを据え、
安全なところに居る人はその作業を見守りつつ指示を出します。
(ってことは、爆発したら、スプラッタが見られる??)
で、手で回しても外れないときは
火薬で回転する特殊なレンチで、”ドカッ”って回すみたいです。
なんか、最初っから”ボガン”て爆発させたほうが早そうな気もしますが、
その場合、さらに不発だとその再発火に対する安全を確認する時間が必要とか。
(蛇足:何年か前は鹿児島の工事現場で二つに折れた魚雷が出てきました。
なんで陸に?って思ったりしました。
あと、各種爆弾の新刊の位置と抜き方を把握しておかなければならないから、結構大変でしょうね)

熊本護国神社に100kg爆弾が展示されていますが(19日まで)
爆弾の頭はでっかいマイナスネジだけで、お尻の羽の付け根に
凹のネジ穴があって何かをはずした感じでした。
お尻のは、落下後に風車か何かで信管が解除になるんだろうなと想像しましたが、
信管ってお尻にあって作動するとはちょっと意外でした。
698名無し三等兵:2001/08/13(月) 23:18
>>695
自国の領土上空でも?迎撃したらさらに広範囲が放射能で汚染しちゃうと
思うんですがどうなんでしょか?しろーと考えですいません。
6991だよ :2001/08/13(月) 23:19
↑わはは・・・藁タ
700RAMカンガルー:2001/08/13(月) 23:20
>693
あの映画はビデオで見ました。
結構、大掛かりで複雑な機械が一気に動いていた、映像的にも印象のあるシーンです。
おそらく戦後の戦艦の撮影でしょうから、当時がああだったかは謎ですね。
砲塔が回りシーンも戦後の撮影です。
ただ、あれに近い感じであろうと思われます。
制御の部分は日々発展し続けたとしても、大まかなメカ部分は対戦中に完成したと考えるのが自然かと。

(ソードフィッシュがマジで空母から発艦するシーンは、感動しました)
701名無し三等兵:2001/08/13(月) 23:24
>>698
迎撃した場合、よほど運が悪くない限り信管は作動しません。
702名無し三等兵:2001/08/13(月) 23:26
>>698
ありがとうございます。よく覚えときます。
703702:2001/08/13(月) 23:27
>>701さんへの間違い
704678:2001/08/13(月) 23:34
>>686
有難うございます。一度聞いてみます
705名無し三等兵:2001/08/13(月) 23:41
有坂純の「Steel in deep」は閉鎖になったのでしょうか?
最近全然見れないんですけど。
706618:2001/08/13(月) 23:44
>>623

ありがとうございます
707名無し三等兵:2001/08/14(火) 00:04
>>687
弾道ミサイルは基本的にまっすぐ飛んでくる替わりに、速度がマッハ15だったりします。
巡航ミサイルは地形を這ってきたりする替わりに、速度は音速以下が普通です。私は
巡航ミサイル撃たれる方がマシだと思ってます。ちなみに、値段は二桁ぐらい違います。
708RAMカンガルー:2001/08/14(火) 00:04
質問としてはガイシュツ死まくりかと思いますが、
旧日本陸軍の自動小銃(機関銃じゃなく)について。
上海市街戦の写真で陸軍使用の自動小銃で左に横向きの弾奏が付いているのが写っていました。
数としては、結構支給されていたのでしょうか。

ちなみに歩兵は4名ほど写っています。
銃はバナナ弾奏ではなく横にまっすぐ。
将星(でしたっけ、銃で狙うときの銃の先っぽ側の突起)は付いて居ません。
また木製ストックは無さそうに見えます。
上海市街戦の写真で、兵は向こうへ向かって伏せていて、銃の機関部は鉄兜の影になっていて見えません。
イギリスのステンに似て見えましたが、ステンは銃身が銃本体の筒からニュっとちょっと前に出ていたと思います。

その他の写真では機関銃(分隊機銃)はよく写っているんですが、自動小銃はなし。
実戦に支給されていたって方が意外でした。

(東京国際情報社発行の世界画法日支事変号第四編「上海状況」の頁:昭和12年11月20日刊)


(あと弾奏って変換されるんですが、弾装じゃなかたっけ。マガジンのこと)
709名無し三等兵:2001/08/14(火) 00:07
城山三郎の海軍歴についてご存知の方はおられるでしょうか。
予科練?海兵団?
710名無し三等兵:2001/08/14(火) 00:40
軍事板のみなさんにとっては何を今更という感じかもしれませんがちょっと質問。
「トーゴーターン」と「ネルソンタッチ」について教えてくださいませ。
一応自分で調べてはみたんですが、いまいち理解できなくて・・・
なぜ有効だったかまで知りたいです。
711名無し三等兵:2001/08/14(火) 00:45
>>709
海軍特別幹部練習生となっていますが
712名無し少佐:2001/08/14(火) 00:46
自衛隊の統合幕僚会議議長、幕僚長は外国の軍の大将に相当する
将官であるようですが、他には何故自衛隊には大将に相当する
将官はいないのですか?
陸海空自衛隊には幕僚長の一人しか大将相当の将官がいないようです。
何故なのでしょうか?
713名無し三等兵 :2001/08/14(火) 00:48
>>710
右クリックサーチ君入れてgoo検索しましょう
http://www3.plala.or.jp/aur/
714888get:2001/08/14(火) 01:06
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      まんこ            :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\

>713
不親切だな
715名無し三等兵:2001/08/14(火) 01:14
>>713
「自分で調べてはみた」って書いてる相手に対しての返答がそれかい?
716名無し三等兵:2001/08/14(火) 01:20
>>710
旋回砲塔よりもスポンソン砲の数が多かった当時の軍艦が
自分の弱点である船腹を晒しつつも火力を最大限に集中
する戦法
誰かホローをヨロシク
717名無し三等兵:2001/08/14(火) 02:14
しつも〜ん
イラクの地下には巨大なヘリが隠してあるという噂ですが本当ですか?
718888get:2001/08/14(火) 02:16
ほんとうです
719名無し三等兵:2001/08/14(火) 02:19
写真とか無いですか?
720888get:2001/08/14(火) 02:19
で、>>417の答えまだ?
空母レキシントン 神風 特攻 その他で検索かけてるけどまだわからん
えらそうに講釈するまえにおれの答え教えろや
厨房じゃねーんだろ、わかるんだろ
ゴルァ はよせーや

         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............  まんこっていいよやっぱり     :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\     
                
721名無し三等兵:2001/08/14(火) 03:16
ケッテンクラートって日本にも何台かあるらしいけど
ナンバーとって公道走るのって可能なんですか?
722教えて厨房:2001/08/14(火) 03:43
ローデシア軍って何?ローデシアって何処?
今はもう無いみたいだけど。
723 :2001/08/14(火) 03:46
>>722 今のジンバブエ
724名無し三等兵:2001/08/14(火) 05:00
ちょっと初心者質問とは違うのですが・・・
某コテハン殿が、三国志板と同盟を結んで他の板を攻撃しようとする
スレってどこでしたっけ?
725海の人:2001/08/14(火) 07:12
>>705
 閉鎖では無いと思いますよ、アペンドするようなお知らせがどこかのサイトにあった
ような。

>>708
 すいません本題とは全然関係ないんですが・・・
  将星→照星
  弾奏・弾装→弾倉
ですね(^_^;

>>710
 >>716さんので、ほぼ全てなんですが要はフネの軸線に対して横方向固定射線
しか持たなかった(あるいは主力火線の方向が固定されていた)時代のフネで敵
火線から逃れつつ最大火力を発揮するためにはどうするかについての、それぞれ
の指揮官(参謀)の解答ということになると思います。

 Nelson touchは、両舷に大砲が固定されてんだから方舷ずつ斉射じゃ敵と火力
はおんなじになっちまう、逆に敵のど真ん中につっこんじまえばこちらは両舷常に
敵艦に対して射撃できるが、敵は方舷射撃しかできないじゃん(乱暴ですが)という
ことで、敵部隊のど真ん中に突進して両舷打ちまくり。
 ただし、敵部隊は横に広がっている必要がありますし、当然こちらもタコ殴りに
なりますです。

 東郷ターンは、反航または同航の双方一本棒で射撃戦に入る直前に右または左に
大回頭し、敵縦隊の火線が制限される進行方向に味方縦隊の方舷斉射を展開する
方法で(うまくいけば)管から出てくる金太郎飴をちょん切るように次々と敵艦を屠る
ことが可能になります。
 ただし、敵部隊は縦隊で航っている必要がありますし、なおかつこちらの機動に
対して柔軟な対応が♯できない♯硬直した部隊指揮の元に戦闘を行っている必要
があります。
 また当然敵艦に対して、こちらはもっとも面積の大きな横腹を見せているので
敵艦が冷静に対処して打ち返してきた場合には、むしろ縦深をもって対応できる
敵部隊の方が有利ではあります。

 どちらも「一回こっきり」な戦術ですし、「戦史の中では勝利者の言だけに耳が
傾けられる」原則から言えば「たまたま一か八かが的中した」ということですね。
726名無し三等兵:2001/08/14(火) 07:42
戦争でヘルメットが使用され始めたのはいつ頃なんでしょうか?
最初に使用した国も解ると有難いのですが。
たしか日露戦争の頃はまだ使っていなかったような…

初心者でスマソ
727名無し三等兵:2001/08/14(火) 07:48
元寇あたりからじゃないかな
728名無し三等兵:2001/08/14(火) 07:55
693です。
>>696さん、>>700さんレス有難うございます。
>>696さん
是非ともその実写フィルムのタイトルを
教えてください。
>RAMカンガルーさん
やっぱりヴァンガードあたりでの撮影なんでしょうか。
自分もソードフィッシュ発艦のシーンは感動しました。
729system:2001/08/14(火) 08:11
>>726
軍用ヘルメットはアッシリア、ペルシャ、ギリシャ・ローマ時代から
使われています。考古学的な話になりかねないですねえ。歴史板で
聞いてみるのはどうでしょう?
730system:2001/08/14(火) 08:15
>>729
鉄製の(青銅製とか革製でなく)ヘルメットを歩兵の標準装備として
使用したのは第一次大戦当時のフランスで、1914年の終わり頃と
いうことです。これはただちに英軍、独軍の追従するところとなり、
またたくまに全欧州に拡がりました。当時の標準的ヘルメットは
内帽付きで、重量は0.5から1.8kgだったそうです。
731厨房:2001/08/14(火) 10:20
ガイシュツかもしれませんが、先日、CNNのニュースを
ネットで見ていたら、クルスクの爆発事故の原因は
魚雷に積んであった、過酸化水素ではないかと
報じられていました。(今見たら、ソースはもう
ありませんでした。)
魚雷には、過酸化水素が積んであるのですか?
他の国の魚雷も、過酸化水素が漏れたことがある、と
書いてあったような気がします。
よかったら、教えて下さい。
732名無し三等兵:2001/08/14(火) 10:22
確かに燃料を燃やすために積んであったり、それ自体の分解反応を
推進力として使う事があります。しかし、最近は過酸化水素より
安定で使いやすい液体酸化剤や、一液式の自己燃焼燃料を使うのが
普通だと思います。
733厨房:2001/08/14(火) 10:26
>>732 レスありがとうございます。
ついでに、過酸化水素って、あのワルター機関みたく
今でも、使ってるのですか?
734名無し三等兵:2001/08/14(火) 10:34
>>733
>>731のソースはたぶん、一年前の
http://www-tech.mit.edu/V120/N38/Terrorists.38w.html
なのですが、これによるとロシアの魚雷は過酸化水素を燃料として
使用しており、かつ、開発して他国への輸出を図ろうとしている、そうです。
735厨房:2001/08/14(火) 10:38
>>734 情報どうもです!
736名無し三等兵:2001/08/14(火) 10:43
>>734
他のソース、
http://www.abcnews.go.com/sections/world/DailyNews/torpedo000818.html
によると、西側では、過酸化水素は危険なためにすでに使われなくなった、
とあります。>>732に書いたような過酸化水素以外の燃料や電池が使われています。
737709:2001/08/14(火) 10:45
>>711
どうもです。
738705:2001/08/14(火) 10:45
>海の人
上方どうもです。
739厨房:2001/08/14(火) 11:09
>>736 返す返す、感謝です。
740名無し三等兵:2001/08/14(火) 11:13
>417
これだけ情報の氾濫しているネットに文献が全くないってのも
妙な話です。この際、知覧の特攻平和記念館にメールするか
実際に訪ねてみては?損をするということはなさそうです。

知覧特攻平和記念館
http://www.synapse.ne.jp/chiran/peace_museum/index.html
741名無し三等兵:2001/08/14(火) 11:19
ステルス迷彩について詳しく教えてください。
742名無し三等兵:2001/08/14(火) 11:27
>>730
ドイツ軍のスパイク付ヘルメットはプロシャ時代からのものでは・・・・?
あれは革製?
743名無し三等兵:2001/08/14(火) 11:43
陸自の不発弾処理の危険作業手当(?)は500円だと聞いたことが
あるんだけどホント?     何か・・・悲しすぎる・・・
744名無し三等兵:2001/08/14(火) 12:08
やっぱ戦争って24時間営業なの?
745名無し三等兵:2001/08/14(火) 12:10
>>743
良くはしらんが、海保の船飛び移り手当も雀の涙だしな。
飛び移り失敗したら自分の船のスクリューでミンチにされるかもしれんのに
746名無し三等兵:2001/08/14(火) 12:10
>>743
警察の爆弾処理班の出動手当てがそのくらいって話は聞いたことある。
爆弾じゃなかった場合は、その500円だけ。
本物の爆弾だった場合には、そこそこ危険手当が出るとか。(でも安い)
747名無し三等兵:2001/08/14(火) 12:11
なんとか紛争の紛争と戦争ってどう違うの?
748名無し三等兵:2001/08/14(火) 12:35
これからの中国の軍事戦略を分析してみる
ってスレッド立てていいですか?
夏厨撤退後がいいでしょうか?
749名無し三等兵:2001/08/14(火) 13:14
>>748
夏休み期間中は暑いので止めたほうがいいと漏れ思う
750名無し三等兵:2001/08/14(火) 13:56
ムッソリーニ救出の際、グラン・サッソにグライダーで降下したドイツ兵達はその後どうなったのでしょうか?
脱出したのでしょうか? それとも捕虜になった?
751名無し三等兵:2001/08/14(火) 14:14
「泣ける話」スレを探しにきました。
あれってもう、倉庫に逝ってしまったの?
見当たらないよう。
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764名無し三等兵:2001/08/14(火) 14:24
まともなことも言うのにな888get・・・
紙一重なのかな?
765名無し三等兵:2001/08/14(火) 14:59
>>742
第一次大戦のフランスが最初、というのは歩兵の標準装備としてのヘルメットの
最初です。それ以前から、一部兵種や階級には使われていました。それのさらに
最初といって遡ると今度はキリがない、という話なわけです。
766海の人:2001/08/14(火) 15:07
>>751
 隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド 984375960.html を発見しました。 (笑)

 というわけで、こちらです:-)

泣ける話
http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984375960.html
767742:2001/08/14(火) 15:12
>>765
サンクス
768751:2001/08/14(火) 16:19
>>766
ありがとうございますー。
他で紹介されて、涙しいしい読んでたのに、
朝起きて、続き!と思ったらPC落とされてたの。
軍事板を探すところから手間取って、(←バカ)
過去ログ倉庫の入口で挫折してたの。本当にありがとう。
769名無し三等兵:2001/08/14(火) 17:08
旧日本軍関係の似たようなスレッドばかりが山のように湧いてるのは何故ですか?
時期的問題?
770名無し三等兵:2001/08/14(火) 17:26
>>769
そうです。我慢してれば沈みます。
771質問くん:2001/08/14(火) 18:02
米の無人機、2万7千メートルに上昇・飛行高度記録更新

 【ワシントン13日共同】米航空宇宙局(NASA)などが
開発した、6万2000個の太陽電池でプロペラを回す超軽量の
無人飛行機が13日、高度約2万7000メートルまで上昇する
ことに成功。飛行機としての飛行高度記録を塗り替えた。ヘ
リオスと名付けられたこの飛行機の翼長は約75メートル。カ
ーボンファイバー製の主翼に付いた14台のプロペラを太陽電
池の電力で回して飛行する。翼長はジャンボジェットよりも
長いが、重さは約730キロと乗用車よりも軽い。

 ヘリオスは米東部時間の13日午後2時50分ごろに、ハワ
イ・カウアイ島の海軍基地から離陸。徐々に高度を上げ、同
8時40分ごろ、高度約2万7000メートルに達した。NASA
などによると、これまでの飛行機の高度記録は1976年にロ
ッキード社の偵察飛行機が記録した約2万5900メートルだっ
た。ヘリオスはその後も上昇を続け、ジェット旅客機の約3
倍の高度約3万メートルでの飛行に挑戦する。
----

U2とかブラックバードってもっと高くとべませんでしたっけ?
772名無し三等兵:2001/08/14(火) 18:05
>これまでの飛行機の高度記録は1976年にロッキード社の偵察飛行機が記録した約2万5900メートルだった。

これがU-2かSR-71のどっちかでは?
773すいませんがお願いします:2001/08/14(火) 19:46
終戦の日を前に陛下のお声が聞きたいのですが、どなたか玉音放送のMP3などが
あるサイトをご存知ないでしょうか?
できればダウンロードしたいのですが。よろしくお願いします。
774system:2001/08/14(火) 20:01
>>771, >>772
ブラックバード、SR-71の高度記録が25,900メートルです。ヘリオスは
これをクリアしました。最終目標は100,000フィート、すなわち約33,000メートル
であり、早朝の冷たい、密度の高い空気を利用して上がれば到達確実だろうと
言われています。
775知ってると思うが:2001/08/14(火) 20:10
U-2はどうだか知らんが
SR-71の搭乗員は「通常任務」こなせば宇宙飛行士徽章持てるらしい
776system:2001/08/14(火) 20:11
>>773
ttp://japanmaila.virtualave.net/gyokuon.zip
に玉音放送のmp3がzipファイルで置いてあります。
圧縮しても4MB超ですから、そのおつもりで。
777すいませんがお願いします:2001/08/14(火) 20:24
感謝いたします。明日はこれを聞いて戦没者の冥福を祈ります。
778広川太一郎っぽいヒト:2001/08/14(火) 21:16
>>750
なんたるなーんたる!ドイツ陸軍部隊一個師団が麓でひかえていたのだよ!なはははは〜んてことを逝ってるんだい、ムーミン!
779これって:2001/08/14(火) 22:15
780名無し三等兵:2001/08/14(火) 22:19
満州国の軍服の襟章は「虹色のトロッキー」とは違うんですか?
781名無し三等兵:2001/08/14(火) 22:20
>>780
所詮は漫画です。満州国軍には襟章はありません。
782名無し三等兵:2001/08/14(火) 23:24
>>779
このレベルでは到底エシュロンとは比較できません。
783名無し三等兵:2001/08/14(火) 23:28
明日8/15は終戦の日ですが、8/15に残存していた日本軍機の
数はどのくらいなんでしょうか?
温存策もありそれなりに残っていたのでしょうか?
784名無し三等兵:2001/08/15(水) 00:09
>>708
海軍陸戦隊などが装備していたベルグマン短機関銃ではないかと思われます。
ただ、ベルグマンにはウッドストックが付いていますが・・・
785まごです:2001/08/15(水) 00:10
50年前に死んだじいさんのことを調べたいのですが、海軍にいたことと
、南方にいたこと、船にのっていたことしかわかりません。
国から恩給が祖母にでているので恩給通知書の番号からどのくらいわかりますか?
できたら、第何期で、どの船に乗っていたかとかしらべたいのですが
786名無し三等兵:2001/08/15(水) 00:13
>>784
海軍陸戦隊は何気にルイス機関銃も装備していたし。
結構面白い武器体系ですね。
上海特別陸戦隊!名前もいいですね。
787名無し海兵隊員:2001/08/15(水) 00:15
エシュロンってなんですか?
788名無し三等兵:2001/08/15(水) 00:20
自衛隊でも採用されている84mm無反動砲カールグスタフ。
イギリス軍での正式採用名はL14A1でいいのでしょうか?
789名無し三等兵:2001/08/15(水) 00:38
今のトップのバナーは高雄級でしょうか?
790名無し三等兵:2001/08/15(水) 00:40
そうです。なかなかいい出来ですね。
次は駆逐艦あたりだといい気も。
791名無し三等兵:2001/08/15(水) 00:42
>>790
同意!陽炎型がいいなぁ!
792名無し三等兵:2001/08/15(水) 01:59
>>785
厚生労働省の社会・援護局が所管官庁だと思いますが
まず都道府県の厚生担当部署に問合せてみてはどうでしょうか?
元上司が戦死した陸軍軍人だった父親のことを調べた際には丁寧に
教えてくれた様です。
793名無し三等兵:2001/08/15(水) 02:04
794888get:2001/08/15(水) 02:50

         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............  >>417にはやく答えろゴルァ     :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\     
795888get:2001/08/15(水) 03:17
事板の平均まんこ経験率ってどのくらい?

プロ込みでいいからおしえて

おれ30くらい

あ、プロとプライベートでする場合はアマってことで
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804888get:2001/08/15(水) 03:19
プロは8人くらいです
805名無し三等兵:2001/08/15(水) 03:21
荒らされている…

ところで、夜間戦闘機が薬缶をやっかんでいるのはなんでですか?
806888get:2001/08/15(水) 03:24
だれがレキシントンに突っ込んだんだよ
807805:2001/08/15(水) 03:27
オールドレディ・レックスに突っ込むのは如何な物かと思うんだヨナー。。。
808G_Tomo:2001/08/15(水) 04:47
>>775
X−15による宇宙飛行士記章(空軍は高度80マイル以上を宇宙と規定)の獲得と混同していない?
809888get:2001/08/15(水) 05:11

昭和19年11月5日
第三神風特攻左近隊:爆装戦闘機2機:直掩、零戦1機:マバラカット発:上飛曹 大谷虎夫指揮官
第三神風特攻白虎隊:爆装戦闘機3機:直掩、零戦2機:マバラカット発:二飛曹 道坂孝男指揮官
大損害:正規空母レキシントン

だれが突っ込んだんだよ?
レキシントンの甲板に穴あけた人の名前おしえれや
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817名無し三等兵:2001/08/15(水) 07:35
>>788
L14A1は84mmカールグスタフの事です。

ちなみに装甲貫徹力は300mm(60度の命中角では230mm)。
射程は最大700mですが、実用は静止目標500m、移動目標400m。
重量は約16kg、ひとりで発射可能ですが、通常2人で運用します。
818名無し三等兵:2001/08/15(水) 07:38
>>809-816
これまで回答がないという事は、回答できる人がいないか、回答する気が
ないかのどちらかでしょう。ご自分で調べるしかないと思います。

誤解があるようですが、ここは質問すれば必ず答えてもらえる所、では
ありません。また、例えば私は古い戦争については戦訓以上の事は知りません。
以後、このご質問、およびそれについてのリアクションにはコメントしませんので
そのおつもりで。
819888get:2001/08/15(水) 08:57
>>818
調べてわからないからここで質問したんだゴルァ
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829名無し三等兵:2001/08/15(水) 09:06
今日中に900レス越えるかもしれないので今のうちに手案して
おきます。スレの1はそっくりそのままコピペ、2にはこのスレ
(#6)へのリンクを追加ということでどうでしょう?この部分は
任意ですが、削除依頼へのリンクは要らないというか無い方が
よいと思います。このくらい自分で探せない者はルールにすら
目を通してないので邪魔になるだけです。
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844あぼーん:あぼーん
あぼーん
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847あぼーん:あぼーん
あぼーん
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850あぼーん:あぼーん
あぼーん
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881あぼーん:あぼーん
あぼーん
882あぼーん:あぼーん
あぼーん
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885あぼーん:あぼーん
あぼーん
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888888get:2001/08/15(水) 09:56
get
889名無し三等兵:2001/08/15(水) 11:22
以下は未回答です。どなたかお詳しい方、よろしくおねがいします。


741 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/08/14(火) 11:19
ステルス迷彩について詳しく教えてください。

744 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/08/14(火) 12:08
やっぱ戦争って24時間営業なの?

747 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/08/14(火) 12:11
なんとか紛争の紛争と戦争ってどう違うの?

750 名前:名無し三等兵 投稿日:2001/08/14(火) 13:56
ムッソリーニ救出の際、グラン・サッソにグライダーで降下したドイツ兵達はその後どうなったのでしょうか?
脱出したのでしょうか? それとも捕虜になった?
890名無し三等兵:2001/08/15(水) 11:49
http://www.excite.co.jp/world/text/
英文和訳サイトも次スレには冒頭にのっけてほしい。
891名無し三等兵:2001/08/15(水) 12:47
これまでに出た新スレのアイデア

>>829 >>890

どちらも(・∀・)イイ!
892名無し三等兵:2001/08/15(水) 12:47
>747
紛争→地域限定版
戦争→全土対象
って感じ?
893名無し三等兵:2001/08/15(水) 13:01
特攻隊の資料とかだったら防衛庁の防衛研究所に行けば
資料閲覧させてくれるはず

http://www.nids.go.jp/siryousitu.htm
894system:2001/08/15(水) 13:34
>>889
未回答まとめ、ご苦労様です。

>>741
ステルス迷彩は従来の光学迷彩に加えて、基本的には赤外域での迷彩も考慮したものです。
具体的には、周囲の植生等にあわせて、衣服や車両の赤外放射にパターンを作り、赤外パッシブの
暗視装置に対して、これまでより見えにくくするものです。

単に赤外放射を減衰し、長波長化してセンサーにかかりにくくするだけではなく、
背景のノイズパターンに紛れやすくする工夫もされています。

ミリ波レーダーの普及に伴って、ミリ波領域でのステルス(主として吸収)も対策されつつ
あります。
895名無し三等兵:2001/08/15(水) 13:37
塗装による迷彩の事を光学迷彩って言うんですか?
なんか光学迷彩って言うとサイバー、みたいなイメージで。
896system:2001/08/15(水) 13:41
あ、光学迷彩ってのはちょっとナニですね。可視光迷彩、従来の
塗装などによる迷彩って思ってください。英語だと区別して表現
するときにoptical、って付けますから、直訳だと光学、になるんですが
視覚的迷彩と訳した方がいいかな。
897895:2001/08/15(水) 13:48
なるほど、解りました。
898名無し三等兵:2001/08/15(水) 23:01
いつの間にか新スレができてたんで

●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=997837800

>新スレをたてる人
たてる前にここで宣言することで重複をさけ、たてたら
誘導のリンクを貼って報告してください。
899名無し三等兵:2001/08/15(水) 23:27
ボーイングE-767に性能面で並ぶような空中警戒管制機って
世界にあるのでしょうか?
900名無し三等兵:2001/08/15(水) 23:58
>>899
機体も中身も一番新しいのでは?
901名無し三等兵:2001/08/16(木) 00:28
>>900
あえて二番手を挙げるとしたら何でしょう?
他の会社のものは存在しないのでしょうか?
902名無し三等兵:2001/08/16(木) 00:42
ロシア軍のが無かったっけ?<空中警戒管制機
903名無し三等兵:2001/08/16(木) 00:51
イスラエル製のレーダー:ファルコンを搭載してるやつ?
SU−27、SU−30とかがそれなのかな。
ちなみにE−767のレーダーはどこが作ってるの?
904名無し三等兵:2001/08/16(木) 00:58
>>902
ロシア軍のやつ、写真どっかにありませんかね?
905名無し三等兵:2001/08/16(木) 01:24
>>904
とりあえずこれ。
BERIEV A-50 MAINSTAY
ttp://www.at.sakura.ne.jp/~t-key/aircraft/3_a-50.htm

あとは、検索かけて調べてくれ。
906名無し三等兵:2001/08/16(木) 17:43
2ちゃんねるがLECに潰される!?

ソフトウェアを違法コピーしたとして米国マイクロソフト社と係争中の
司法試験予備校大手、東京リーガルマンドが2ちゃんねるの管理人である
西村博之氏に対して総額20億円の損害賠償を請求する民事訴訟を東京地方
裁判所に対して提訴する。
東京リーガルマインド側の代理人弁護士によると、インターネットの匿名掲示板
通称「2ちゃんねる」(管理人:西村博之氏)において、同社の現役社員の名誉を
著しく毀損する書き込みが広範囲に渡って行われており、それを放置してきた管理人の
西村氏に損害賠償を請求するとしている。
提訴予定日は今年の10月11日木曜日。東京地方裁判所に、
「LEC社員の名誉毀損と、それに伴なう精神的苦痛の代償」としての
金員約20億円を求めて提訴するとしている。
詳しい経緯についてはこのスレにアクセスして確認を。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=997912861&ls=100

皆さん今こそ立ち上がりましょう!
907名無し三等兵:2001/08/16(木) 17:45
た、大変だ!
908名無し三等兵:2001/08/16(木) 17:48
どーだっていいよ。つか、雑談スレに貼れや、屑が。
909名無し三等兵:2001/08/16(木) 18:15
Googleで検索すると、戦車の砲弾について解説しているページの殆どが
HEATが装甲を貫徹する原理を「熱によって装甲を溶かし貫徹する」など
と書いていますが、一体どこからこのようなドキュソ説が広まったので
しょう?
910名無し三等兵:2001/08/16(木) 18:25
その通りでは。
911名無し三等兵:2001/08/16(木) 18:33
>>910
極小時間で噴出するジェット噴流が、装甲を溶かすことはできないはず
熱伝導時間がないからね。
912名無し三等兵:2001/08/16(木) 18:34
,
913名無し三等兵:2001/08/16(木) 18:36
ププ。
914名無し三等兵:2001/08/16(木) 18:43
ギャハハ。
915名無し三等兵:2001/08/16(木) 21:03
いつの間にか新スレができてたんで

●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=997837800
916名無し三等兵:2001/08/16(木) 23:10
>>911あたりの本当のとこはどーなの?
917名無し≡等兵:2001/08/16(木) 23:32
>>916
金属ジェットの運動量で貫通するらしいよ。
高圧水流で板を切断するようなものだと書いてあった。

織れは撃たれたこと無いので熱いのか痛いのか正解は不明。
918名無し三等兵:2001/08/16(木) 23:37
知ってたよバーカ。この板の連中を試しただけさ。
919名無し三等兵:2001/08/17(金) 03:31
↑ここは基本的に初心者向けなので、知識を誇りたいならもっと別のスレに
逝ったほうが良いと思われ。
920名無し三等兵
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を7★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=997837800