第3帝国について熱く語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
第3帝国ってどう思う?
2名無し三等兵:2001/04/03(火) 14:54
似た店名がイベント出てたような?
3名無し三等兵:2001/04/03(火) 15:03
>2  第3帝国堂ですね。あそこは安いよ。イベントの時は必見だと
    思う。たしかHPもあると思いますよ。 
4名無し三等兵:2001/04/03(火) 15:09
>>1
まずテーマに対する自分の意見を表明したうえで、質問を明確に!
自分の知識や見識を明らかにしないで人にだけ語らせて楽しもうと
いう姿勢では誰もロクなレスをくれないよ。
5名無し三等兵:2001/04/03(火) 17:56
第三帝国でしょ?第三帝国堂スレじゃないよね?
6名無し三等兵:2001/04/03(火) 19:32
ヘスがいいね。肝心なときに居なくて、戦争裁判には居たりして。
居ない間どんな生活だったんだろ?牢獄の中じゃ生活もないか?
でも彼は戦争をどう見てたのか知りたいです。
7名無し三等兵:2001/04/03(火) 19:55
最近↓「ヒトラー 独裁者の魅力」というページを見つけました。
ヒトラー関係のページはオカルトまがいのページが多くてうんざりしていたので
興味深く拝読しました。
内容の一層の充実とカラー写真の掲載が多数あれば嬉しいのですが。

http://members.tripod.co.jp/hitler/
8名無し三等兵:2001/04/03(火) 21:40
アニメの売る性やつらで、学際でメガネたちの店の名前が
「純喫茶 第三帝国」だった。
9名無し三等兵:2001/04/03(火) 21:51
>3 安かろう○かろうじゃね・・・
10名無し三等兵:2001/04/04(水) 07:08
>>7
そのHP俺も好き。

ぜんぶDLして、読みふけりました
11名無し三等兵:2001/04/04(水) 07:58
第四帝国は全員オカマだったな。
12名無し三等兵:2001/04/04(水) 12:51
陸軍将官のパウルスも結構いいな。「命令は遂行されています。ドイツよ永遠なれ」
なんて格好良い名言だと思う。でも降伏か・・・
13名無し三等兵:2001/04/05(木) 12:21
軍服のデザインは最高!指導者は無能!
14名無し三等兵:2001/04/05(木) 12:51
ヒ○ラー「第三帝国!」
大衆  「ワ〜勝利万歳!勝利万歳!勝利万歳!」
15名無し三等兵:2001/04/05(木) 12:52
ヒドラー?
16名無し三等兵:2001/04/05(木) 14:27
>13 親衛隊の黒服最高
17名無し三等兵:2001/04/06(金) 10:12
age
18名無し三等兵:2001/04/07(土) 00:59
首相就任演説はいつ見ても感動だ・・・
19名無し三等兵:2001/04/07(土) 01:15
ヒトラーの指導力はやはりなかなかのものであると思う
権力掌握の過程も議会制民主主義にのっとってるところが良い
政治的才能と軍事的才能を兼ね備えていたことは事績からして明白
ただソ連戦役の中盤からどうもおかしくなった
だが、それまでは確実に非凡な才能を発揮している

部下の最高幹部クラス
ルドルフ・ヘス=副総統  使えん。忠誠心のみのヤツ
ヘルマン・ゲーリング=空軍総司令官 軍人として無能すぎ
ハインリヒ・ヒムラー=親衛隊長官 まあ優秀な官僚。最後の最後に裏切るのは不忠
ヨーゼフ・ゲッベルス=宣伝大臣 一番役立った男。しかも忠臣という貴重な存在
ラインハルト・ハイドリヒ=国家保安本部長官 死ぬには惜しい男だったが・・
アルベルト・シュペーア=軍需省 幹部クラスではかなりマトモな男。貴重だ
ヴィルヘルム・カイテル=OKW長官 無能なイエスマン。その方が都合よかったし
マルティン・ボルマン=ナチ党党首代理 こいつ嫌いだ

まあ、再軍備から開戦までが短すぎたよねえ・・・
20名無し三等兵:2001/04/07(土) 22:06
第三帝国堂の女性って格好いいよ。ハーフ?とにかく萌え〜
21国家元帥:2001/04/08(日) 00:12
そもそ、第三帝国時代と言う観念わ
ドイツ、本国でわない。
正確にわ、国家社会主義者時代と言う!
米国でわ第三帝国の事をサードライヒと言う
だが、これも適当でわない。
英語製独語だからである。
22ベンゼン中尉:2001/04/08(日) 00:16
>21
まあ、ヒトラーの時代には言われていた名文句であろうが。
23名無し三等兵:2001/04/08(日) 00:22
http://www.d1.dion.ne.jp/~adolf/blau.html

どこがハーフなんだ。。。。
メークの限界を見た・・>>20
24名無し三等兵:2001/04/08(日) 00:26
ナチス萌えスレッドはどこ行った?
25名無し三等兵:2001/04/08(日) 00:37

誰? ナチス萌えとか言ってる奴?

日本人がネオナチに襲撃されたというのに
26名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:03
ナチの豚野郎に萌える奴らってマゾの極致だよな。
27名無し新任少尉:2001/04/08(日) 01:03
ネオナチ萌えでないので、ネオナチの襲撃は、別問題と・・。
ナチスも黄色い奴らを人間とは思っていなかっただろうが。
織田信長ファンみたいなものなんよ、ナチ好きは。
人道問題は、どっこいしょと、横に置いている。
28一等自営業:2001/04/08(日) 01:08
>20
ユンコちゃんだ。
ウンコちゃんじゃないぞ・・・・
29名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:09
ネオナチだってユダヤ人の虐殺を肯定はできない。
だからこそユダヤ人虐殺を否定しているのだろう。
30名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:10
>>23
鼻筋に影つくってますね
31名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:14
 ところで、基本的疑問なんですが、われわれが”ナチスドイツ”
もしくは”第3帝国”と呼んでいる、”国家社会主義労働党体制下
ドイツ(アドルフ=ヒトラー総統政権)”の、国際的正式国家名称は
何なんでしょうか???

 ご存知の方がおられましたら教えてください。
32名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:21
梅本御大のフィンランド本の後書きで、現代のヘルシンキの珍走俗が
ハーケンクロイツ(スワスチカ)の落書きを間違えて、お寺マークに
しちゃってたという話がありましたな。
…珍走の脳が不自由なのは世界共通として、実際に使ってた国でも
これだもの。ナチの亡霊は枯れ尾花ですなあ……
33ベンゼン中尉:2001/04/08(日) 01:24
NSDAP(National Sozialistische Deutsche Arbeiterpartei)
34名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:26
古典的名作とされているが、あまりプレイしたことは無いな。
35名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:33
草加か松原団地の駅から徒歩10分ほどの幼稚園とお寺が一緒になっているところは、門の扉に鍵十字がはっきり書かれています。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 01:34
>>31
大ドイツ帝国
37名無し新任少尉:2001/04/08(日) 01:38
>>31
の回答としては。ベンゼン中尉殿の回答に同意です。
一般的な表現としては、
THE THIRD REICH とか
NAZI-GERMAN という書き方を見たことがある。
前者は、ボードゲームの名作のタイトルにもなっている。
名作といっても、私は所持しているだけで、プレイしたことはなく、
雑誌などの評価で言っているだけだが。

38名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:42
>>27
>織田信長ファンみたいなものなんよ、ナチ好きは。
>人道問題は、どっこいしょと、横に置いている。
うまいことおっしゃる!
39名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:44
>>31
一応ナチスはワイマール共和国の「合法的な」独裁政権であるので、「ドイツ
共和国」が正式名称になるのでしょう。
ちなみにナチス研究で有名な山下公子氏の著作では、ナチス(ナチ)という名
称は国家社会主義者全般に対する蔑称であり、差別的であるという観点並びに
学術的に正しい範囲を示していないという理由で使用せず、あくまでNSDAPと
いう呼称にこだわってるので、知らずに読んでるとこの人は親ナチかと勘違い
しちゃいます。
40名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:47
いや、「大ドイツの日」制定したから、グロス・ドチュスラントでいいんじゃないの?
外交文書で<ドイツ共和国>って、使ったかな?
41名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:51
正式名称は1871年から1945年まで一貫して「Deutsches Reich」つまりドイツ帝国だそうです。
政治形態云々は関係ないようです。
ただ、ドイツ自体は1939年から「大ドイツ国」という名称を使用していたようです。
42ロンメル太郎:2001/04/08(日) 01:51
>>31
要するに「国号」ってことですね。
結論から行くと

Deutsches Reich

です。
1871年に成立した「ドイツ帝国(Deutsches Reich)」
の名称がそのまま続いているだけです。
とりあえず証拠としては、当時の紙幣や切手を見てみてください。
ただし、ヒトラー自身はGroß Deutches Reich
つまり大ドイツという名称を好んだそうで、
大戦末期の印刷物の一部にこの名称が使われてます。

なおNSDAPは単なる政党の名前にすぎません。
43名無し三等兵:2001/04/08(日) 01:53
>>35
家紋にも「逆さ卍」ってのがあるんだよねぇ。あと、どこかの市で昔の
殿様の家紋が卍だったんで市章に使ってたら、マンホールの業者が間違
って逆さ卍に市章を彫り込んじゃって、市内のあちこちでハーケンクロ
イツが見られたという凄い話が有りました。

そういえばソ連が満州や樺太・北方四島に攻めこんできたとき、お寺を
ナチの関連施設だと勘違いして焼き払ってたらしい。
44ロンメル太郎:2001/04/08(日) 01:53
被っちゃった、鬱…
45名無し新任少尉:2001/04/08(日) 02:09
なるほど、勉強になりました。

ちなみに、DEUTSCHLANDはどんな意味合いというか、
位置付けになるんでしょうか?
46名無し新任少尉:2001/04/08(日) 04:04
45の質問っつーか、教えてクンは無視してください。
なんか、レスが止まった感じで、申し訳ないです。
47ロンメル太郎:2001/04/08(日) 15:05
Deutschlandは「ドイツ」です(これ以外答えようが無い)。

ドイツの国土と国民を総称したドイツ国家のことです。
少なくとも言葉的にはそれ以上考えられない…。

Deutsches Reichは直訳すれば
「ドイツ(ドイツ人)の国」であるのに対し、
Deutschlandは「ドイツ国」というか…、

うーん何でしょうね、
「大日本帝国」がJapanese Empireであるのに対し
「日本国」はJapanであるとか、
そういうニュアンスの違いしかわかりませんなー。
前者(Deutsches ReichとJapanese Empire)は
より民族的な意味合いを濃くしているように思えます。

さらなる識者のレスをきぼん
48名無し三等兵:2001/04/08(日) 15:46
>>43
青森県弘前市

http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/shishou/

ヨーロッパの都市と姉妹都市結んだら笑えるな
49名無し新任少尉:2001/04/08(日) 22:30
>>47
回答に感謝します。
わかりやすい説明で納得です。
50ベンゼン中尉:2001/04/08(日) 23:55
>47
確かに。
他に第三帝国 The Third Reich が一般的だと思いますが。
51DDR:2001/04/09(月) 00:14
Reichという単語には「帝国」という意味以外にただ単に「国」という意味合い
があり、「Deutsch reich」には「ドイツ国」といった意味が適当と思われます
ドイツ語でオーストリアはOsterreich、フランスはFrankreich(いずれも
reichは省略不可)とよびます。

で、DeutschlandとDeutsch reichには>47さんがおっしゃるような
違いは無いとおもいます。ワイマール共和国時代も戦後の連邦共和国
(ドイツ連邦共和国、Bundesrepublik Deutschland)も民主共和制と
いう政体をとりながらReichとlandを使い分けていることから
land=reich
でほぼまちがいないと思われます。(ただしreichが「帝国」の意味を
持つ場合もあるのはご存知のとうり)
ただ、reichにはlandより、よりかたい「国家」という響きがあるのかも
しれません。普段の日常会話ではDeuitsch Reichとは使わないから
です。もしかしたら第三帝国アレルギーのせいかも知れないですけど・・

ついでに触れておくと国号とはその国の正式名称であり、一般的な呼び名とは
異なることが多いです。例えば中国(China)は呼び名。中華人民共和国
(Democratic Peoples repubulic of china)が国号となります。

ご存知でしょうが念のため・・・・・
52ロンメル太郎:2001/04/09(月) 00:42
The Third Reichよりもむしろ

Das Dritte Reich

でしょう。
Third Reichというのは英語+ドイツ語という変則的な単語である上に、
Das Dritte Reichという、ドイツが自身を尊称している名称を
敵の英語圏の人間が戦時中から使っていたとは考えにくい。
おそらく戦後になって、戦争を回想する余裕が出来てから
英語でナチスドイツに関する書物が書かれたとき、
かつて存在した第三帝国という異様な国を
強調して表現するために作られた造語ではないかと睨んでます。

つーか、当時の連合国側の文書で
Third Reichという記述を見たことがなかったりして。
もしくはただ単に不勉強で、戦時中からThird Reichとか
言われてたのを知らないだけかもしれない…。
初出の文書や記録をご存知の方、教えて〜。
53名無し三等兵:2001/04/09(月) 00:59
そういや、ずばり「The Third Reich」という本がありましたね。
著者はアメリカ人だったかな・・・。
54ロンメル太郎:2001/04/09(月) 01:06
だいたいが、皇帝が居ないのに「帝国」というのが凄い。
でもその代わり、中央集権だし、皇帝にも等しい強力な指導者は居たし、
やたらと周辺に圧力かけまくってたし、植民地経営を目指してたし、
そこまでやっといて今さら「民主的に選ばれた政府だから共和国だよ〜ん」とか
言わせたくはありませんな、彼らに(w

>>51
もしかしたら、いわゆる「第二帝国」の時代から
Deutsches Reichという名を改称する、という法令が
ワイマール時代になっても無かったりしてませんか?
で、それが無い以上、他の国の外交文書なんかでも、
便宜上「Reich=帝国(Empire)」という呼び方を
継続して使わざるを得なかった…とか。
あくまで憶測に過ぎませんが…。
55名無し三等兵:2001/04/09(月) 01:35
某はサードレイヒと読んでると思わないか? 諸君?
56名無し新任少尉:2001/04/09(月) 02:36
非常に勉強になります。
ところで、以下は単なる独り言です。気にしないで下さい。


エヴァ ブ○ウンてブサイクなのでは?
57一等自営業:2001/04/09(月) 02:44
>56
同意!!
58名無し三等兵:2001/04/09(月) 04:09
修正の激しい「アドルフに告ぐ」のエヴァ ブ○ウンちょっと萌え
59ロンメル太郎:2001/04/09(月) 14:56
エヴァ・ブラウンはもはや
現代日本の美的価値観からはやや離れた時代の人なのです…(w

でも、当時のプロパガンダのポスターに描かれた良妻賢母タイプな女性を見てると
色気よりも健康美を問われたような時代だったのかも? と思えてきたりして。
その判断基準で判定すると、エヴァ・ブラウンはまぁまぁの美人かと…。

判断材料(w
ttp://www.skalman.nu/third-reich/bilder/prop-var-1.jpg
ttp://www.skalman.nu/third-reich/bilder/prop-var-18.jpg
ttp://www.skalman.nu/third-reich/bilder/prop-var-17.jpg
ttp://www.earthstation1.com/Warposters/jingram/gwwii039.jpg
ttp://www.earthstation1.com/Warposters/jingram/gwwi0002.jpg(女神さま)
ttp://www.earthstation1.com/Warposters/jingram/poster31.jpg(軍服女性ィ)
ttp://www.earthstation1.com/Warposters/jingram/gwwii036.jpg(母乳マニア向け)
ttp://www.earthstation1.com/Warposters/jingram/gwwii042.jpg(ロリ…)

一等自営業先生、喜んで頂けたでしょうか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:49
エヴァ・ブラウンは美人と言うか愛敬があって一緒にいると癒されるって
感じがする。気難しいヒトラーには必要な人物であったろう。
61名無し三等兵:2001/04/10(火) 01:17
>>60
側近達の証言や回想録なんかの評価もおおむねそんな感じですね。
総統地下壕での最後の日々でも彼女だけは明るく振舞ってたそうです。

でも「戦争に勝ったらハリウッドで映画撮ってやる」は無茶(笑)。
62名無し三等兵:2001/04/10(火) 01:52
Deutschlandは「我々の言葉を話す地域」という意味です。神聖ローマ時代
にイタリアと分けるためにゲルマニアに住むドイツ語を喋る方々が我々の言
葉としてドイッチェと呼び、その地域一帯をドイッチェラントと呼んだのが
始まりです。国号としてのドイツは1815年のウィーン会議でドイツ連邦
で初登場し、1871年〜1945年までDeutsch reichが国号です。
63名無し三等兵:2001/04/10(火) 03:23
第一と第ニはどこなんですか?
64名無し三等兵:2001/04/10(火) 06:23
第一は神聖ローマ帝国、第二はカイゼル時代のドイツ帝国。
なお、第三帝国というのは、キリスト教で、来るべき神の国、という意味があります。
ナチスは、うまくそれに引っ掛けて、ドイツ国民を魅了したのでしょう。

ドイッチェラント…については、前述されてますが、ドイツ(の言葉を話す人の)土地、という意味があります。
この意味では、ドイツ民族は、東欧やロシアにまで分散して居住していますので、単にドイツ国境内を意味する言葉ではありません。
ナチス時代に多用された言葉です。グロース・ドイッチェラント…とか。
戦後、東側からは敬遠された言葉です。
ちなみにドイッチェ、ドイッチュの語源は、ゲルマン語のドートリッヒ(我らの)の意味です。
65名無し三等兵:2001/04/10(火) 19:50
またーりできる女性なら多少不細工でもいい。
6663:2001/04/11(水) 01:42
>64
ありがとうございました。よくわかりました。
67名無し三等兵:2001/04/14(土) 09:08
age
68名無し三等兵:2001/04/14(土) 11:31
総統は速やかなるパリの落城をお望みである
69名無し三等兵:2001/04/14(土) 15:56
人生の長い月日を
最も偉大なる人物の下で過ごし得ました。
ドイツの歴史が生んだ史上最大の英雄の下でです。
私は喜びをもって言います。
私は義務を果たしました。
国を愛するドイツ国民として、
国民社会主義者として、
総統の忠実な部下として。
私は何も後悔しません。

〜ニュルンベルグ裁判におけるヘスの証言〜

ちなみに、
ヘスはネオナチについて
ドイツの国益を害する存在として忌み嫌っていたそうです。
70無名四等兵:2001/04/14(土) 16:15
文春文庫で出ている児島襄の「ヒトラーの戦争1、2」を読むと
当時の人々がドイツ国民に限らず彼を英雄として高く評価していた
ことがわかります。一般人よりむしろ教養人のほうが
評価が高かったみたいですね。
71名無し三等兵:2001/04/18(水) 01:43
なぜか池袋ジュンク堂のミリタリーコーナーに置いてある
第三帝国音楽集CD(タイトルうろ覚え)は買いですか?
72名無し三等兵:2001/04/19(木) 02:54
age
73名無し三等兵:2001/05/02(水) 23:24
「我々は総統と共に立ち上がり、倒れ、死するまでつき従う。」

マルティン・ボルマン
74名無し三等兵:2001/05/02(水) 23:51
今NHKでナチスの略奪絵画を扱っている番組を放映しています。
多分再放送だと思います。
75裏月面移住計画者:2001/05/03(木) 00:14
ナチスって左翼なの、右翼なの?「社会主義労働者党」という名称はまるっきり前者だが、実際にやったことは後者だ。
76名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:15
右翼、左翼の定義を決めないと語れません。
77名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:18
国家社会主義だから右翼でしょ。
赤尾敏なんかもそうじゃない。
78名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:19
右翼、左翼を政府支持かそうでないかで見る分け方もあるのをご存知ない?
79名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:20
「我々は総統と共に立ち上がり、倒れ、死するまでつき従う。
 悲しいかな俺は生き延びなければならなかったのだが」

マルティン・ボルマン(南米某所にて)
80名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:21
>>75
まず、ウヨサヨいう分類が、間違ってると思います。

反共産主義を標榜する、民族共同体の完成をめざす政権、とう感じで
いいんじゃないですか?
81裏月面移住計画者:2001/05/03(木) 00:23
ところで、第三帝国の真の支配者はヒっくんではなく、クルップ財閥だという説がありますが。
82名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:23
国家社会主義は左右両方の共有物だがね。
83名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:24
民族社会主義、だなぁ
84名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:30
>>81
マル経的見解だがね。
今じゃ無視されておりますだがね。
似とりますがドイツ人の戦争貢献批判とは別ものだがね。
85名無し三等兵:2001/05/03(木) 00:31
Beautiful Dreamerで出てくる、「喫茶第三帝国」?
86裏月面移住計画者:2001/05/03(木) 00:41
独ソ戦開戦の直前まで、両者は親密だったんだよね。赤軍がプロイセン式の行進をするようになったのは、ナチドで訓練を受けた人たちが帰ってきてから。
87名無し三等兵:2001/05/03(木) 01:56
同じドイツ好きでも
「ナチ」と言うのは思想面に傾倒してる奴
「第三帝国」って言う奴はミリオタって解釈は間違ってる?
88裏月面移住計画者:2001/05/03(木) 02:03
はずれでもないけど、「ナチ」はドイツ社民党が使った、蔑称なんだよ。
89Dub Master:2001/05/03(木) 10:59
社会主義(ゲベルス総力戦全権も最初はこちら)的見地は(レーム等SA、シュトラサー兄弟)粛清で
どうでも良くなったんかな。ヒトラーとしては一般大衆の支持を取り付けたく、あまりコアな支持層のみでは
いかんと、政権獲得が遠のいてしまうと思ったから?
メジャーにいったパンクバンドがコアなファンから裏切り者扱いされるように、急進派(第二革命を狙ったレームなど)
からは同じように見られたものの、貴族や教会、
陸軍の支持(本音は別の表向きも多い)を取り付けた。

SA、シュトラッサー(ナチ党左派)はエジプトやインド等、イギリス被植民地諸国(や南米など第三国)と
極秘に同盟結び、イギリス勢力から開放する手助けをした後に彼等と貿易をしようって考えがあったらしく、
同人種のイギリスとはできれば戦争をしたくないヒトラーとの軋轢があったとも聴く(ま、表向き後の陸軍やSS
に受け継がれることになる)。
90Dub:2001/05/03(木) 11:00
DDRって、東ドイツのこともいうよね。
91Mr.名無しさん:2001/05/03(木) 11:58
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)< ハイル、ヒットラー
        |:|_):∵:(   \_____
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν    ν
92某研究者:2001/05/03(木) 14:03
まあ日本の対米開戦は無謀としても独との同盟迄はあの時点では無謀とは言えず
(大体独が41年迄に敗北していたら
 対米宣戦も素人目にも余りに無謀であり無かった訳だろうが)
日本が単独では米に勝算は無いとしても独はロシア攻略後にであれば
米に対し勝算は無かったとは言えぬ訳であるし
独も劣勢であり乍らロシア人3000万を殺傷せしめた訳であるから
ロシア軍が拠点制圧後も降伏せずゲリラ的抵抗をしたとて其の数倍は撃破可能だろうし
ロシア人が殆ど全滅する事に成るだけであり独の勝利は戦略拠点さえ押さえれば
揺るがぬのではないのか
93名無し三等兵:2001/05/03(木) 14:07
>>90
DDRと聞くと…なんかいろいろネタが言いたくなる略称ですな(笑)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 16:18
ドイツ第三帝国の理念は、中国共産党が継承した
95名無し三等兵:2001/05/03(木) 16:20
>>94
発展する国家は、その健全な成長のために資源を獲得する権利があるって大真面目に言ってのける国だもんな(w
96DUB MASTER:2001/05/04(金) 01:08
>>93
です(とうなずく)。
97名無し三等兵:2001/05/04(金) 01:16
>>93
革命?つながりか
98DUB MASTER:2001/05/04(金) 13:10
deutsche demokratiche ripubrik(字違うけど)
dance (これは言わずと知れた)
das reich
99DDR:2001/05/06(日) 19:28
ナップスターで「DDR」で検索すると東ドイツ物とダンス物が一度
に入手できるDAS。

西ドイツは略して「GDR」。でも英語では「GDR」は東ドイツのことDAS。
100名無し三等兵
BDR…