ソ連国歌萌え萌え〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昔同じようなスレありましたけどもう一度
http://www.national-anthems.net/vocal.shtml
2名無しさん:2001/02/26(月) 10:42
そういえば昔、旧ソ連マニアのサークルがあったよな。
なんてったっけ?
3名無し三等兵:2001/02/26(月) 10:47
日本共産党(w。
4アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/02/26(月) 23:46
キリル文字が読めない人のためのカタカナ版ソ連名曲集
第一弾”ソ連国歌1番”(2ndタイプ;スターリン批判以降版)

サユーズ ネルシームィ リェスプーブリク スヴァボードヌィ
スプラチーラナ ヴェーリィ ヴェリーカヤ ルーシ
ダズラーストヴェ ソーズダンヌィ ボーレイ ナローダフ
イェジーヌィ マグーツィ サヴェーツキィ サユーズ
スラーヴシャー オーチェー チェストヴォー
ナーシェー スヴァボードノイェー
ドゥルージュヴィ ナローダ ナジョーズヌィ アプラート
パールティーヤー リェーニナー シーラーナ ナロードナヤー
ナスクタルジェスタ コムニーズマーヴェージョート

(歌詞大意)
自由な国々 揺るがぬ連邦
いや栄えゆく大ロシア
人民の団結硬く国を築かん
栄光輝くソ連邦

自由と栄光の我が祖国に
諸民族の友好の絆硬し
レーニンの党の指導のもと
共産主義の未来は我らに。
5名無しさんの野望:2001/02/27(火) 00:27
レッドオクトーバー思い出したよ
国家MP3サイト教えてくれてthx>1
6名無し三等兵:2001/02/27(火) 07:16
おお これで歌える..ありがとう 4さん。
第一弾ということ続きに期待します。出来うれば、
インターナショナルや聖なる戦いをお願いしたいのですが。

ソ連国歌は昔冷戦の頃は恐怖そのものの歌だったが
いまではお気に入り。新ロシア国歌として復活した
時のセレモニーにおけるプーチンの佇まいをみて
「こいつ頭の中でソ連国歌に歌詞を変換してるぞ」と思った。
7名無し三等兵:2001/02/27(火) 07:19
「自由な国々 揺るがぬ連邦 いや栄えゆく大ロシア 」
やっぱり決め手は「ロシア」だな、社会主義より愛国心だ。
8名無し三等兵:2001/02/27(火) 07:22
セガPCソフトの『アドヴァンスド大戦略』やってみ! ソ連軍のBGM がまんま、ソ連国歌になっとるとよー。
9名無し三等兵:2001/02/27(火) 07:33
>>5
ナップスターしらないの?
10森株汚:2001/02/27(火) 07:59
日本の国歌って誇れないんだけど…
11名無し三等兵:2001/02/27(火) 09:05
>10
そりゃ、皆さんが聞いている日本国歌って正式な速度で
演奏されているのがありませんから。
公式には45秒で演奏される事になっているのですが、
某公共放送がテレビで流す時間に無理矢理伸ばしたら間
の抜けた音楽になりました。
12名無し三等兵:2001/02/27(火) 09:25
間の抜けた音楽か・・・
君が代はスローな方が、好きだけどな
雰囲気でてて良いじゃん
13森株汚:2001/02/27(火) 09:38
前、朝早くテレビ見てたら3chの試験電波放送が終わったあとなにやるかと思いきや
風でなびいてる日の丸が出てきて、しかも君が代が流れてた…
かなりビビッタ…
14名無し三等兵:2001/02/27(火) 10:22
君が代が誇れないってのは心の問題でしょう。
15にきーた書記長:2001/02/27(火) 10:26
>>9
ナップッスターは独占資本による陰謀による
ブルジョワ裁判に敗訴しました。
サイトを閉鎖するとか言ってなかったかな?
16名無し三等兵:2001/02/27(火) 10:38
赤軍繋がりって事で、ティペラリーソングをリクエストしたい昨今です。
ナップスターで探せばあるかな?
17名無し三等兵:2001/02/27(火) 11:37
>>15

おう、らしーが八月ごろまでは無料らしいぜ
急ぐべし。

>16
あるよ、俺落としてCDRに焼いた。
サントラはもってたから、そいつも焼いた
おー、完全版ができちまったよ
18名無し三等兵:2001/02/27(火) 17:13
国歌は世界の国歌を扱ったサイトがあります。世界200ヶ国と一部旧
国歌が聞けます。
http://www.hikamigun.kaibara.hyogo.jp/hikami/chuo/996nen/kokka.htm

http://www2.gasou.edu/facstaff/hkurz/hymnen.htm
19アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/02/27(火) 23:32
>>4殿
お褒めに預かり恐縮です。
なお、”聖なる戦い”のカタカナ歌詞については、
過去ログの”キミの好きな軍歌は?”の73.にてご覧頂けます。
というわけで・・・

キリル文字が読めない人のためのカタカナ版ソ連名曲集
第2弾”インターナショナル(1番)”

フスターヴァーイ プラクリャチィム ザクリミョーンヌィ
ヴェスィミール ガロードヌィ イ ラドーフ
キィピート ナシュラズム ヴァズムショーンヌィ
ィスメルチヌィ ボィ ヴェスチ ガトーフ
ヴェースィミール ナシーリャムィ ラズルースィム
ダ アスナヴァーニヤ アー ザチェーム
ムィー ナーシュムィ ノーヴィミール パストローイム
クトブィル ニチェム タト スターニェト フシェーイ
*以下4行2回繰り返し
エータ イェースチ ナーシュ パスリェードヌィ
イ リェシーチェリヌィ ボーイ
ス ィンチェールナーツィァナーラム
ヴァスプリャーニェト ロード リュードスコーイ

(日本語歌詞)
起て!飢えたる者よ
今ぞ日は近し
覚めよ我が同胞(はらから)
暁は来ぬ
暴虐の鎖断つ日
旗は血に染まり
海を隔てつ我等
腕(かいな)結びつつ
*以下4行2回繰り返し
いざ戦わんいざ
奮い立ていざ
嗚呼インターナショナル
我等がもの
20名無し三等兵:2001/02/27(火) 23:36
>19
日本共産党の党歌ですね…
216:2001/02/28(水) 22:35
>アレクサンドル・アレクサンドロフ様

またまた有り難うございます。聖なる戦いも
有り難うございました。今後も続きを切望いたします。
軍事趣味のため学んだのでドイツ語はなんとか読める
のですが、キリル文字だともうお手上げでした。
 >8様
 パソコン版もですか?別系統ですがサターンの「千年帝国の興亡」
での BGMがソ連国歌への目覚めでした...
 でもDCのアドバンスト大戦略のBGMはへなちょこでした。
特にドイツのあれはなんだ!サーカスじゃないんだから。

 
228 です:2001/02/28(水) 23:17
>21 千年帝国・・・の独逸軍の BGM『パンツァー・リート』は、なかなか萌えましたね。 おっ!これって、映画『バルジ大作戦』の・・・ いやー、なんか関係ないレスですんまへん。
23名無しよん:2001/03/01(木) 14:17
 その、なんとかいうソ連軍クラブの情報きぼんぬ
24名無しさん@夢いっぱい:2001/03/01(木) 20:14
 ソ連って、著作権条約に加盟したのが結構おそいんだよね。
 だから、それ以前の赤軍合唱団のレコードなんか、コピーしても違法にはならないんじゃなかったかなぁ。
 ただ、それだけ
25名無し三等兵:2001/03/02(金) 09:55
国歌は著作権条約の例外で、誰が使っても構いません。国歌に著作権云々と
言われたら世界中がその国の国歌を演奏できなくなってしまう…
26名無し三等兵:2001/03/02(金) 10:05
砂糖の歌ってかっちょいいな・・・
27名無し三等兵:2001/03/02(金) 10:31
24
ただし「カラヤン指揮」というように、曲の演奏にたいして著作隣接権が発生するので。
50年以上前に演奏されたものでなきゃだめ
28名無し三等兵:2001/03/02(金) 18:23
ヤバイ、今朝も会社に行く前に聞いてしまった
4日連続で朝に聞いてしまっている
CDに落として車の中で聞こうとか、ラジカセで目覚めの音楽に使おうとか
マジデ検討してます

朝のダレた時に聞くとやる気出ます
29名無し三等兵:2001/03/02(金) 18:33
>>28
俺も最近毎日、ソ連国歌聞いてるんだけど重症かも・・・
30>29:2001/03/02(金) 20:12
それは病院にいったほうがいいな。
31名無し三等兵:2001/03/02(金) 23:32
着メロにしました
32名無し三等兵:2001/03/02(金) 23:47
>>31
同志よ!
うちも作ったよ。和音が使えず、単音なんだけどね
33Красная Армия :2001/03/03(土) 01:17
>31
 ウラー、同志発見!!でも誰も分かってくれない…鬱だ。
34トハチェフスキー:2001/03/03(土) 01:23
同志に朗報!!
http://www4.ocn.ne.jp/~nishmako/
ここの3和音の「はぐれもの」にある
愛モードでもできるよ
35名無し三等兵:2001/03/03(土) 03:13
>>1

http://www.national-anthems.net/vocal.shtml

これはまさに最高の音源だね。みなさんにもDLLお薦めします
CCCPクリックでDLL開始

36アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/06(火) 04:54
初出スレとともにさがりつつあるので、急遽再録age!

キリル文字が読めない人のためのカタカナ版ソ連名曲集
第3弾”聖なる戦い(1番:改訂新版)”

フスタヴァーイ ストラナ アグロムナヤ
フスタヴァーイ ナ スメルチヌィ ボイ
ス ファシースタイ シーライ チョームナユ
ス プラクリャータユス アルドゥイ
プースチ ヤーラスチ ブラガロードナヤ
フスキパーイェト カク ヴァルナー
イージョット バイナ ナロードナヤ
スヴィシェーンナヤ バイナ

(歌詞大意)
奮い起て、偉大なる国
奮い起て、決死の戦いへ
ファシストの黒い軍団
呪われた悪党どもに
高貴なる怒りが
波の如く打ち寄せる
いざ人民の戦いへ
聖なる戦いへ

37名無しさん.:2001/03/13(火) 00:50
MIDI版を見つけたので上げ。
http://bio.sci.hokudai.ac.jp/~ssn/ussr-song.html
38名無し三等兵:2001/03/13(火) 00:54
ポレシュカ・ポーレはマイ・テーマソング。
39アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/13(火) 20:47
祝 上位100スレ復帰記念連載再開
キリル文字が読めない人のためのカタカナ版ソ連名曲集

第4弾”ワルシャワ労働歌”(1番)

ビーフリ ブラジェーンヌィエ ヴァーユ ナドナーミ
チョームヌィエ シールィ ナスズドーヴナ グニェトゥート
フボーイ ラカヴォーイ ムィ フストゥピーリ スブラガーミ
ナース イッシェ スドゥーブィ ベズヴェストゥニエ ジュドゥート
ノー ムィ パヂーミェム ゴールダー イ スメーラ
ズナーミャ バリビー ザ ラボーチェイェ ヂェーラ
ズナーミャ ヴェリーカイ バリビー フシェ ナローダ
ザ ルーチシ ミール ザ スヴェトゥーユ スヴァボードゥー
(以下4行繰り返し)
ナー ボイ クラヴァーブィ
スヴャートイ イ ヴラーヴイ
マルシュ マルシュ フペリョード
ラボーチー ナロード

(歌詞大意)
暴虐の黒雲は光を覆い
嵐の如く敵は襲い来る
我等決死の戦いに臨みて
待つべき運命を知る者も無し
されど我等は高く掲げん
勤労人民の戦いの旗を
諸民族の戦いの旗
神聖なる自由と未来の為の旗を
(以下4行繰り返し)
神聖にして正義なる
決死の戦いへ
勤労人民よ
前進せよ!
40名無し三等兵:2001/03/14(水) 01:18
インターナショナル聞きたい!!
「エアフォースワン」でうたってたように!!!
41名無し三等兵:2001/03/14(水) 01:20
>40
それで?探せばいいじゃん
42名無し三等兵:2001/03/14(水) 01:31
ソ連通の方是非ステンカラージンを
カタカナにしてください
ロシア文字で検索できないので
日本語サイトしかわかりません
village.infoweb.ne.jp/~fwgc6260/MBstenkara.html
43アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/14(水) 23:12
>42さんのリクエストにお答えして
カタカナ版ソ連名曲集特別編
”ステンカ・ラージン”(例によって1番のみ。)

イッザ オーストヴァ ナー ストリェージェニ
ナー プラストール リシュノイ ヴァルヌィー
ヴィープリヴァーユト ラスピスヌィエー
アーストラグルーディエー チェルヌィー

(歌詞大意)
島影よりせせらぎへ
川面の波に漕ぎ出ずるは
鮮やかに彩られし
小船の群れむれ 
44名無し三等兵:2001/03/14(水) 23:50
>>35さん。
http://www.national-anthems.net/vocal.shtml
>CCCPクリックでDLL開始
CCCPよりもRussian Federation Anthem でDLLした国歌の方が
ヴォーカルに味があります(w
なんかウォトカ片手にコサック兵が高吟してるような感じで.....

>>1さん。
ありがとうございます。
45ロンメル太郎:2001/03/15(木) 00:07
>>44
>CCCPよりもRussian Federation Anthem でDLLした国歌の方が
いったいどこのヨッパライオヤジが…と思ってしまった(w
ウケマシタ
46слова С.Михалкова:2001/03/16(金) 15:33
Россия - священная наша держава,
Россия - любимая наша страна.
Могучая воля, великая слава -
Твое достоянье на все времена!

Припев:
Славься, Отечество наше свободное,
Братских народов союз вековой,
Предками данная мудрость народная!
Славься, страна! Мы гордимся тобой!
47海の人:2001/03/16(金) 15:40
 アレクサンドル・アレクサンドロフさん、おつかれさまです:-)

>>44
>>45
 新しいロシア国歌(メロディーはソビエト国歌)って、何度聞いても

  ロシア、えいこ〜ら♪ロシアえいこ〜ら

と聞こえてしまうのですが(笑)
48名無し三等兵:2001/03/16(金) 19:43
7年くらいまえPCGameのHarpoonにはまっていた。
NATO側でやっても勝って当然なのでUSSR側でなんとか米海軍を撃滅しようと悪戦苦闘。
バックファイアーのミサイル飽和攻撃で空母を撃沈したときに流れる栄光の国歌
最高
49名無し三等兵:2001/03/16(金) 19:56
>48
というか,あのゲームでUSSRで勝とうとすると
対艦ミサイル過飽和攻撃が必須だったな。
50ああ:2001/03/17(土) 01:17
スターリン時代と、ソ連崩壊までと、そして今年からと、
何度も歌詞が変わってるんですね。
まぁどちらにせよロシア語は全くダメなので・・・・・・
51アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/17(土) 02:42
貴重な音響資料を提供いただいた>>44さん、
おそらくは本邦初公開の原語歌詞を教えていただいた>>46さんに謹んで深謝します。
というわけで早速・・・

カタカナ版ソ連名曲集特別編第2弾
新ロシア連邦国歌1番(‘2001年〜バージョン:S・ミハルコフ作詞)

ラシーヤ スヴィシェーンナヤ ナシャー ヂェルジャーヴァ
ラシーヤ リュビーマーヤ ナーシャ ストラナー
マグーチャーヤ ヴォーリャ ヴェリーカーヤ スラーヴァ
トゥヴァヨー ダスタヤーヌィエ ナ フシェー ヴリェーミェナー
(リフレイン)
スラーブシャー オーチェーチェストヴォー ナーシェー スヴァボードナィエー
ブラーツキフ ナローダフ サユーズ ヴェカヴォーイ
プリードカーミー ダーンナヤー ムードラーストィ ナロードナヤー
スラーヴシャ ストラナー ムィ ガルディームシャ タボーイ

(歌詞大意)
ロシア―我が聖なる祖国
ロシア―我が愛しき国土
強き意志と大いなる栄光
そは常に汝の備えしもの
(リフレイン)
自由と栄光の我が祖国に
永く結ばん同胞の団結
祖先より育まれし人民の英知
栄光の国 我等汝を讃えん!
52アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/17(土) 22:45
*おわびと訂正*
先の>51の(歌詞大意)の前半2行にて
”―我が聖なる祖国””―我が愛しき国土”との部分がありましたが
>>46さん御提供の当概部分―”Наша”が
一人称複数の所有格である事に鑑み
それぞれ”―我等が聖なる祖国””―我等が愛しき国土”と訂正させて頂くと共に
拝見戴いた皆様に対し、ここに謹んでおわび申し上げます。

>>47海の人 様
貴兄のような有名なコテハンの方に愚作をご覧いただき、
小生光栄の至りであります。
なお、>>46のレスは小生のつけたものではありません。
が、このスレをROM+書き込みしてる内に
この分野に興味のある人が意外と多い事が分かりました。
今後とも暖かくご覧下さい。
53アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/17(土) 23:16
新連邦国歌施行記念旧連邦国歌追悼レス

カタカナ版ソ連名曲集特別編第3弾
ロシア連邦旧国歌1番(’91〜‘00バージョン;А・マシストフ詞)

ズドラストヴィ スラーヴナヤー スターリッツァ
シェルツェー ローヂヌィー マースクヴァー
フシャー ストラナー タヴォーイ ガルディッツァ
ゴーラーダーフ ラドヌィー グラーヴァー
ルーシ ヴェーリークーユ スプラティーラ
トゥィ ヴァクリューグ トゥヴェルドゥヌィー クレームリャー
イー アクレープラ ナーシャー シーラー
イー プラスラーヴィラシ ゼームリャー

(歌詞大意)
ご機嫌よう!栄光の都
祖国の要モスクワ
国を挙げて汝を誇らん
親愛なる総ての街の長
偉大なる露西亜の結束は
汝がクレムリンを要に築きしもの
そして我等が力は強まり
国は寿がれたり

*(解説):もともとグリンカ作曲のオペラ”皇帝に捧げし命”
(旧ソ連時代は”イワン・スザーニン”と改名)のアリア。
モスクワを讃える部分が多すぎたせいか、
この歌詞はあまり使われず、曲のみが使われる事が多かった。
54海の人:2001/03/19(月) 08:53
>>52
 おもしろいスレッドに一所懸命レスつけてれば、そのうち自然に良いスレが
浮かんでくるんではないかと思って、レスつけてますです:-)
 それにしても>>46さんはアレクサンドロフさんではなかったんですね、改めて
2byte文字ひろって文章をつづられた46さん、おつかれさまでした:-)

 新国家成立の際にはよく事情呑み込めなかったのですが、>>53を読んで理由
が判りました。
 これじゃ「ロシア連邦国家」じゃなくて、せいぜい「モスクワ市歌」です
もんね。
 「連邦の結束」を訴えておきながら、この歌詞ではしょせん「中央集権
(ソヴェト体制)の繰り返し」と連邦諸国家が警戒するのは当然の話で、その
あたりからも守旧派取り込みをはかりつつ・・・という立場から新国歌を敢えて
ソヴェト国歌のメロディラインにしたプーチンの統治能力が伺い知れますね。
55U.S.S.R ~1991:2001/03/19(月) 18:31
Союз нерушиммый республик свободных
Сплотила навеки Великая Русь.
Да здравстувет созданный волей народов
Единый, могучий Советский Союз!
Славься, Отечество наше свободное,
Дружбы народов надежный оплот!
Партия Ленина --- сила народная
Нас к торжеству коммунизма ведет!

Сквозь грозы сияло нам солнце свободы,
И Ленин великий нам путь озарил:
На правое дело он поднял народы,
На труд и на подвиги нас вдохновил!
Славься, Отечество наше свободное,
Дружбы народов надежный оплот!
Партия Ленина --- сила народная
Нас к торжеству коммунизма ведет!

В победе бессмертных идей коммунизма
Мы видим грядущее нашей страны,
И красному знамени славной Отчизны
Мы будем всегда беззаветно верны!
Славься, Отечество наше свободное,
Дружбы народов надежный оплот!
Партия Ленина --- сила народная
Нас к торжеству коммунизма ведет!
56Russia 2001~:2001/03/19(月) 18:34
Россия - священная наша держава,
Россия - любимая наша страна.
Могучая воля, великая слава -
Твое достоянье на все времена!

Славься, Отечество наше свободное,
Братских народов союз вековой,
Предками данная мудрость народная!
Славься, страна! Мы гордимся тобой!

От южных морей до полярного края
Раскинулись наши леса и поля.
Одна ты на свете! Одна ты такая -
Хранимая Богом родная земля!
Славься, Отечество наше свободное,
Братских народов союз вековой,
Предками данная мудрость народная!
Славься, страна! Мы гордимся тобой!

Широкий простор для мечты и для жизни
Грядущие нам открывают года.
Нам силу дает наша верность Отчизне.
Так было, так есть и так будет всегда!
Славься, Отечество наше свободное,
Братских народов союз вековой,
Предками данная мудрость народная!
Славься, страна! Мы гордимся тобой!
57アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/20(火) 00:26
>>55>>56さん
ホントにお疲れ様+情報Спасибо!
ところで、現連邦国歌の2番冒頭部は
スターリン時代からの愛国歌”широка страна моя родная”
(広き我が祖国)の一部歌詞を彷彿とさせますね。
私事で恐縮ですが、リアル厨房最後の冬にソ連が崩壊し、
高校の図書館で聞いたアレクサンドロフアンサンブルのLPを聞いて以来
この分野に興味を持ち始め、今日に至るのですが、
原語歌詞の載った良質な資料にはなかなかお目にかかれないものです。
お勧めのサイトなどありましたら、今度是非教えてください。
58カチューシャ好き:2001/03/20(火) 01:09
>>42さんも紹介しているページですが
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgc6260/index.html
スレの定義からは逸脱してるかも知れませんが
マターリとした気分になれる音声ファイルがたくさん置いてあります。
(なんせ歌声喫茶だし・・・・・笑)

>>40さん。
上のページからリンクをたどれば、世界各国の言葉で歌われている
「ザ・インターナショナル」の音声ファイルを公開しているページへ行けますよ。
5940:2001/03/20(火) 02:40
>58
ありがとうございます。
CD探してもないんですよ。
60名無しさん:2001/03/20(火) 03:12
 誰か日本語の歌詞をつける奴はいないのか?
61アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/20(火) 10:49
>>59=40さん
もし貴兄が関東圏にお住まいでしたら、
神保町の”新世界レコード”等はいかがでしょうか?
神保町には他にも、中国関係の”内山書店”
北朝鮮関係の”レインボー商会”等、濃ゆい店が多いです。
6240です:2001/03/20(火) 22:16
>アレクサンドル・アレクサンドロフ様
ありがとうございます。
新世界レコードには1度いったんですが、行進曲調の短い曲しか
ありませんでした。
58さんの紹介されていたページからたどって、ようやく
ロシア語コーラスの長いバージョンを聞けました。
やはり力強くていいですね。
今度また神保町へいって、赤軍アンサンブルの気合の入った
インターナショナルを探してきます。
渋谷のアルバンにも探しにいったけど、ナチス関係しかなかった・・・・
63hatake:2001/03/20(火) 23:08
国歌に全然関係なくて恐縮ですが、ミグ29ってやたらかっこいいと最近思ってしまいました。
ロシアってなんだか・・・・・。
64アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/20(火) 23:10
>40様
”新世界レコード”から出てる革命歌CDは2種類あり、
4〜5年前に出た英Orimpia社のものと、
去年露Мелодия社から出たものの二種類あります。
ちなみにどちらもCDのタイトルは”革命歌集”。
”インターナショナル”の演奏はボリショイ劇場合唱団
(旧ソ連時代、党大会のときバックコーラスで歌うのは彼ら)です。
残念ながら、確認できる限り、
アレクサンドルその他赤軍合唱団の歌う”インターナショナル”収録のCDはありません。
(”ワルシャワ労働歌”なら何点かあるんですがね。)
で、2枚のCDのうちどちらかといえば、
個人的には前者(英o社製)の方をお勧めします。
収録年代が新しい為、よりシャープでクリアな録音です。
もっとも、М社製のもそれなりに味があるのですが。
なお、”新世界レコード”には他にも
”旧ソ連構成15共和国国歌集”なんていう凄いCDがありますので、
平日お暇なときじっくりとご覧戴くとよいでしょう。
(あの辺の店って、平日のみ、しかも18時までしか開いてない所が多いんで。)
65名無し三等兵:2001/03/21(水) 22:32
age
6640です:2001/03/21(水) 23:20
>アレクサンドル・アレクサンドロフ 様
詳しいデータありがとうございます。
おっしゃる通り、サラリーマンには平日六時までと
いうのはきつくて、もう何年もいってません。
私がもっているのは英Orimpia社のマーチ集ですので
ご指南いただいたものとは違うと思います。
旧ソ連国歌は、10年以上昔にソ連を旅行した友人が
妙に安いレコードがあったので買ってきたというのが
まさしくソ連国歌でした。
今でも世界のある地域にいけばソ連国歌もインターも
くさるほど入手できそうな気がします・・・
67カチューシャ好き:2001/03/22(木) 23:30
少し目がチカチカしますが・・・・・赤いパワーを感じるページです。
http://www.funet.fi/pub/culture/russian/html_pages/soviet.html
音声ファイルなども充実しており、好きな方には堪りません(笑)

68アレクサンドル・アレクサンドル:2001/03/23(金) 03:55
>>67カチューシャ好きさん
すばらしいサイトのご案内有難うございます。
今度は是非かの国の軍歌、革命歌の資料などもお願いします。
ちなみにこのページの頭の画像の元ネタはソ連軍の新兵に交付された
”服務宣誓”の表紙と見受けました。
数年前恵比寿の某軍装品店で自分も購入しました。
現在訳してる最中です。
69アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/03/23(金) 03:57
いかんわ、自分のHN間違えてしまった。
寝起きにカキコするんじゃなかった・・・。
70名無し三等兵:2001/03/23(金) 06:46
フィンランドの国歌って………
71 :2001/03/25(日) 17:02
あげますか
72名無し三等兵:2001/03/25(日) 17:44
Широкий простор для мечты и для жизни
Грядущие нам открывают года.
73名無し三等兵:2001/03/25(日) 17:48
>>70
カトリのOP
74ソブレメンヌイ級DDG:2001/03/25(日) 18:04
「スターリングラード」の小説版に
柘植があとがき書いてた。Kar99持ってた?
嘘つくなよ!
柘植信者よ、目を覚ませ!
夏休みの大学生がイキナリ軍事教官になれるか!
75名無し三等兵:2001/03/26(月) 05:50
スマソ、軍事板に来るまで信者でした(爆
でもおかげで目が覚めました。
今や完全にトラウマの一つです・・・
76名無し三等兵:2001/03/29(木) 10:36
♪サヴィエツゥキ〜 サユゥ〜ズ

萌え萌え〜
77名無し三等兵:2001/03/29(木) 11:16
>>73
あれってシベリウスのフィンランディアじゃなかったっけ??
カトリはきちんと観てましたが、のちにフィンランドの国歌を
CDで聞いたときに、OPをまったく想起しなかったけど。
7873:2001/03/29(木) 12:12
>77
カトリなんぞ見たことないよ。でたらめ。
へーOPフィンランディアだったんすか。シベリウス萌え〜
って聞いた事ないけど。
7977:2001/03/29(木) 15:58
フィンランディア=OPではないけど、劇中音楽として。
てゆうか、カトリ観なきゃだめですよ、レーニン教徒になれんぞ。
80名無し三等兵:2001/04/03(火) 12:32
日の丸君が代に嫌悪感を持つ小学生諸君。
このスレにあるリンクをたどって
「ソ連国家」や「インターナショナル」を落として
入学式当日に放送室を占拠して流しちゃいましょう。
担任の先生の覚えもめでたくなり、クラスメートからはアカ君と呼ばれ
親しまれること請け合いだよ。
81名無し三等兵:2001/04/03(火) 12:49
>>80
中学や高校の文化祭の模擬店で
「先生、うちのクラスは歌声喫茶をやりましょう!」と言うとかね。
慰安婦や南京の研究展示なんざ連中にすりゃ当たり前過ぎてつまんないっす。
82ははは:2001/04/03(火) 13:31
>>81
>歌声喫茶
おおっ、それ面白い!。絶対に朝日新聞あたりが取材に来そうだね
83大渦よりの来訪者:2001/04/03(火) 13:35
>82
無論、歌は赤軍軍歌のみ、とか。
84底名無し沼さん:2001/04/03(火) 13:53
フィンランディアっていうと、ダイハード2しか思い出しません。
85革命委員会:2001/04/03(火) 14:24
ふぅ やっとソビエト軍歌を入荷した
もうじきスターリングラードもやるし入荷が遅れるかと冷や汗だったぜぇ〜♪

数は少なすぎる位に少ないが・・・さぁ 売るべぇ〜〜〜♪

86大人の名無しさん:2001/04/03(火) 17:42
>>44氏のリンク先で聞いたドイツの国家は、どこぞのナチスサイトで落としてきたのと
歌詞が違いますね。やはり様々な理由から戦後に改めたんでしょうなぁ。
ソ連の国家と関係ないのでサゲておきます。
>86さん
ワイマール期〜ナチ時代の国歌は
おなじみ”ドイッチュラントリート”の1番で、
一方戦後連邦共和国が採用した国歌は3番(西独のモットーでもある、統一・正義・自由について歌ったもの)です
理由は”世界に冠たる”がナチ時代を想起させるのと、
マース川やメーメル川、ベルト海峡が
WW2後ドイツの領土でなくなったから、というのが定説です。
ちなみになぜ2番が採用されなかったかというと
歌詞の内容が”ドイツの酒、ドイツの誠、ドイツ娘にドイツの歌はすばらしい(笑)”というものだったからだそうです。

8886:2001/04/04(水) 16:53
>:アレクサンドル・アレクサンドロフさま
なるほどねぇ。2番もいろんな意味で愛国的ですね。これはこれで角が立たなくて、これまた良かったかも(笑)
どうもご丁寧に有り難うございました。
8959:2001/04/04(水) 23:38
アレクサンドル・アレクサンドロフ様
先日、新世界レコード社へいってきました。

>4〜5年前に出た英Orimpia社のものと、
去年露Мелодия社から出たものの二種類あります。
ちなみにどちらもCDのタイトルは”革命歌集”。

英Orimpiaのは絶版になってましたが、Мелодия社は
まだありました。
「インターナショナル」の他に「ワルシャワ労働歌」「我らの機関車」
も収録されており、大変気に入りました。ついでにアレクサンドロフアンサンブル
のロシア民謡集も買いこみ、毎日リピートしてます。
貴重な情報感謝します。
90アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/04/05(木) 23:30
>>59さん
そうですか。まずはおめでとうございます。
Мелодия社の”Песни Российского пролетариата”の収録曲でしたら
個人的には”Орлёнок”(アルリョーノク:”子鷲”の意)がお勧めです。
ボリシェヴィキの遺児に、父の遺業を継ぎ革命の戦列に加われとの檄を
凛としたアルトで歌いかける名演には感激を禁じえません。
91海の人:2001/04/07(土) 20:13
 BS2chでロシア軍合唱団のドキュメントやってますね。
 アレクサンドル・アレクサンドロフという名前の由来が、やっと判りました(笑)

 それにしても、ここ10年新調されず最年長25年ものの衣装(制服)とか、雨漏りだらけ
の練習場、年間予算が2,800万円で給料を払うのがやっとなので鍵盤のエナメルがはがれて
しまっても買い換えることができないピアノ、さらには若者の民族音楽離れで新しい団員
が入らず高齢化が進んでる現状とか、つらいですね。
92名無し三等兵:2001/04/08(日) 21:01
>>91
オーオオオゥ、見逃した…。半泣きで身悶えしております。
さ、再放送あるかな…。

NHKは(特にBS、教育)非常にツボな番組をサラッと放映してくれますよね。
ちくしょう!
93アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/04/08(日) 23:45
>>91海の人様、>>92
とほほほ・・・うちBSないんです。
早速明日ベランダに中華鍋を(藁
てなわけで、おこがましいHNですみません。
アレクサンドルアンサンブルの現下における惨状はご指摘の通りです。
4〜5年前ロシアのМеждународная книга(国際出版)社から出た、
”The Alexandrov Red Army Choir Today”のジャケ写に
練習あるいは収録風景の写真が載っているのですが
全員普段着で、ぱっと見はそんじょそこらの”パパさんコーラス”(藁)でした
しかし、ここ10年制服すら新調されてないという事は,
現ロシア軍の制服すら支給されてないんでしょうか?そりゃ大変ですね・・・。
かの国もペレストロイカ以降の西側文化の流入に伴い、
音楽界でもロックの蔓延がすさまじく、
古き良き”ソヴィエト音楽”はいまや駆逐されつつある。と
かつての大統領候補А・レベジ退役空挺少将もその自叙伝
”За Державу стыдно”(”国のために恥ずかしい”;邦題”憂国”)で言ってらっしゃいます。
自分も激しく同意です。
94名無し三等兵:2001/04/09(月) 01:39
ちょうどチャンネル合わせててみました。
鎮魂歌クルスクのソリストに抜擢された23歳のあんちゃん
30前かと思ってたのに若いのね・・・

しかし平均年齢50歳のコーラス隊は大変そう。
テノールとかって年とっても声がもつんでしょうか?
95名無し三等兵:2001/04/16(月) 15:46
аге
96海の人:2001/04/19(木) 21:12
 遅いレスですいません(^_^;

>>92
 うわ、それは残念でしたね、ビデオとっておけばよかったな〜
 まぁでも、きっとNHKの事だからしばらくしたら再放送してくれると思いますよ:-)

>>93
 デジタルBSとかも出てますし、どうするか迷いますよね〜>中華鍋
 今回のドキュメントでもそうだったんですが、やっぱりパパさんコーラス状態の
ようですねぇ、声はすばらしかったです:-)
 制服はソビエト軍時代のものにロシア国旗を貼り付けてしのいでいたようです。
 針子さんというか保守がかりのおねぃさん2人ががんばっていたようですが、
あれだけアイロンかけまくってテカリがでないっていうのは別な意味ですごい技術
かも。
 それにしても鎮魂歌クルスクを聞いていて思ったんですが、音楽とか発声とかは
素人ながら「大したもんだ」と思うんですが、歌う内容が、ちと辛いかな、という
気はしました。
 あれがソヴェト音楽であるなら、なおさら新しいソヴェト音楽の起動になって
ほしいような気がするのですが。
 とまれ、昔の演劇界みたいに音楽界でもアレクサンドルアンサンブルみたいな
団に何らかのカンパとか募ってたりするのでしょうか?
 何となく、あの状況を見てると貧乏ながらもなんぼかカンパしたいと思ったり(笑)

>>94
 バレーボールの選手などでも19歳で、すでに1児の母(大学結婚)だったりするので
そのぶん早くふけるのかもしれないですね〜
 ちなみにシャチコワのファンです・・・って板違い、すいません(^_^;
97名無し三等兵:2001/04/19(木) 21:42
赤軍合唱団のCDがブクオフで売ってたから買っちゃった♪
98名無し三等兵:2001/04/19(木) 21:45
昨日ですが。仕事で防衛庁に逝ったら中央音楽隊と302保安中隊
が整列していて式典訓練していました。何の練習かなと思ったら、
いきなり「チャーン!チャチャーンチャチャチャンチャチャ…」と
ロシア国歌の演奏でした。ロシア駐在武官の着任だったそうです。
99名無し三等兵:2001/04/21(土) 14:27
>>97
いいな〜
100アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/04/21(土) 23:13
今日(4/21)友人とカラオケに行って、
オリガの”ポーリュシュカ・ポーリェ”(仏語の題名は忘れた)を唄おうとしたら,
自分が覚えてた赤軍合唱団の唄ってた歌詞とは別の歌詞がついてました。
一応グーセフ・クニッペル作詞となってたし、内容も軍歌のそれでしたが
こういう事ってあるんですね。
もっとも、現ロシア国歌も旧ソ連国歌用にС・ミハルコフが書いた詞の
”蔵出し”みたいなモンですから、ロシアにおいて”予備”の詞を作っておくのは
案外珍しくない事のようですね。
>96様
”鎮魂歌クルスク”のCD早く出ませんかねぇ。
そうしたら、寄付の代わりにすぐ買います。
かつてのアルトゥール・エイゼンやアレクサンドル・セルゲーエフ、
近年ではヨシフ・コブゾン等、オペラやポップスの世界でソロ活動している出身者も多いので、
そういう人達かまず”古巣救済”の為浄財を寄付していただく、というわけにはいきませんかねぇ
101海の人:2001/04/22(日) 19:04
 書記長が替わったり、色々あったりすると昨日までは何ともなかったことが今日は差し障り
があるようになるのがソヴェトのお国柄でしたから(って、日本もおんなじですけど)あらかじめ
予備を沢山用意しといて何事もなかったかのように翌日から流す、ということだったの
かもしれないですね〜

>”鎮魂歌クルスク”のCD早く出ませんかねぇ。
>そうしたら、寄付の代わりにすぐ買います。

 なるほど〜、それは良い考えですね。
 「寄付」とか「カンパ」だと、どうしてももらう方が精神的に負担になっちゃいますしね。
 どうせだから、各新聞社とか放送局に投書して大々的に発注してもらうというのも・・・
ムリかな(^_^;
102!:2001/05/01(火) 23:06
メーデー記念age
103名無し三等兵:2001/05/05(土) 07:13
аге
104アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/05/09(水) 23:17
慶祝!大祖国戦争勝利56周年記念。
キリル文字が読めない人のためのカタカナ版ソ連名曲集
第5弾”勝利の日”

1.ヂェニ パヴェーディ カク オン ヴィル アト ナス ダリョク
 カク フ カストレ パトゥフシェムタヤル ウガリョーク
 ブィリ ビョールスティ アブガレーリイェ フ ブィリー
(以下8行くり返し)
 エータト ヂェニ ムィ プリブリジャーリ カク マグリー
 エータト ヂェニ パヴェーディ
 パーラハム プラパーフ
 エータト プラーズドゥニク
 ス スィディノーユ ナ ヴィスカーフ
 エータト ラーダスチ
 サ スレザーミ ナ グラザーフ
 ヂェニ パヴェーディ、 ヂェニ パヴェーディ ヂェニ パヴェーディ!

2.ドゥニ イ ノーチ ウ マルチェナフスキフ ピチェイ
 ニェ スミカーラ ナーシャ ローヂナ アチェーイ
 ドゥニ イ ノーチ ビトゥヴ トゥルードヌユ ヴィリー
(以下8行くり返し)

3.ズドラーストゥイ マーマ ヴァズヴラチーリシ ムィ ニェ フシェー
  ボスィコムブィ プラブィジャーッツァ パ ラシェー
  ポール イヴローッピ プラシャガーリ パルゼムリィー
(以下8行くり返し)

<歌詞大意>
1.勝利の日。なんて遠かったんだろうか
 焚き火の跡の彼方の幻のように
 焼けぼっくいの上のすすのように儚かったことか
(以下くり返し)
 それが今や近づきつつある。
 それは勝利の日。硝煙の臭い。
 それは祝うべき日。老兵のこめかみの白髪。
 それは喜び。目にこみ上げる涙。
 勝利の日!勝利の日!勝利の日よ!

2.昼も夜も、戦いのかまどは燃え盛り、
  祖国の為、目を閉じる暇も無く
  昼も夜も、祖国を守り続けた日々
(以下くり返し)

3.母さん今日は!朝露の消えないうちに裸足で帰るよ。 
  だが俺たちの中には帰ってこない奴もいる。
  ヨーロッパの半分を、大地の半分を歩き通した日々
(以下くり返し)


 
   
105名無し三等兵:2001/05/10(木) 09:35
既出かつスレ違いで申し訳無いのだが、イスラエル国歌「希望」が胸を打つ。
民族の悲劇の歴史が切々と伝わってくるようです。
106名無し三等兵:2001/05/11(金) 17:04
かねがねソ連国家は国家の中では一、二を争ういいセンスだぜとかおもってたら
こんなスレがあったとは。
うーん同じ風に考えてる人たちというのはいるもんですね。
ちょっと感動。
107名無し三等兵:2001/05/13(日) 23:57
>アレクサンドル・アレクサンドルフさん
君が誰か判っちゃったよ。○○○○○○同志。
若いのにたいしたものだ。俺予科11歳若いのに。
108名無し三等兵:2001/05/15(火) 17:53
109ナナシニコフ:2001/05/15(火) 22:46
>>108さん。>>44にてガイシュツですよ!
110アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/05/20(日) 09:40
>>107。あははは・・・バレバレだったか。
いえいえ・・・単なる軍装の”余芸”ですよ。同志●・●●●少●。
これからもどうぞよろしく。
111名無し三等兵:2001/05/20(日) 09:43
久しぶりにテトリスやりたくなった
112名無し三等兵:2001/05/20(日) 09:44
新しい歌詞ってなんて逝ってるの?
翻訳きぼーん
113アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/05/20(日) 09:50
>>112
>>51をご覧下さい。
114名無し三等兵:2001/05/20(日) 09:52
お。ありがとう113.
115名無し三等兵:2001/05/27(日) 00:08
age
116同志、スッポコビッチ:2001/05/27(日) 00:20
ソ連の国歌を聞くと思わず、手のひらが前向きの敬礼をしたくなる。
117名のある大将さん(1):2001/05/27(日) 00:27
アレクサンドル・アレクサンドロフ師匠がご紹介なさっているソ連国歌。
師匠は一番だけの御紹介でございますが、一応ソ連国歌のオールドヴァージョンとファイナルヴァージョンを御用意させていただきました。
御参考までに・・・

ソ連国歌--スターリンバージョン(1944-1956)
1Союз нерушимы республик свободных
сплотила навеки Великая Русь.
Да здравствует созданный волей народов
Едины,могучий Советский Союз!

Припев:
Славься,Отечестово наше свободное,
Дружбы народов надёжный оплот!
Знамя советское, знамя народное
Пусть от победы к победе ведёт!

2Сквозь грозы сияло нам солнде свободы,
И Ленин виликий нам путь озарил:
Нас вырастил Сталин-на верность народу,
На труд и на подвиги нас вдохновил.

Припев:

3Мы армию нашу растили в сраженьях
Захватчиков подлых с дороги сметем!
Мы в битвах решаем судьбу поколений,
Мы к славе Отчизну свою поведём!

Припев:
続く・・・
118名のある大将さん(2):2001/05/27(日) 00:28
日本語のフリガナ

サユーズ ネルシームイ リスプーブリク スヴァボードヌイフ
スプラチーラ ナヴェーキ ヴィリーカヤ ルーシ!
ダー ズダラーストブイト ソーズダンヌイ ヴォーリェイ ナローダフ、
イジーヌイ マグーチイ サヴェーツキイ サユーズ!

スラービシャ アッチェーストヴァ ナーシィ スヴァボードノイ
ドルージビ ナローダフ ナジョージヌイ アプロート!
ズナーミャ サヴェーツコイ ズナーミャ ナロードナイ
プースチ オート パベードゥイ ク パベージ ヴィジョート!


スクヴォージ グローズヌイ シヤーラ ナム ソーンツィ スヴァボードゥイ
イー レーニン ヴィリーキイ ナム プーチ アザリール:
ナス ヴィーラスチル スターリン---ナヴェールナスチ ナロードゥ
ナ トゥルード イナ ポードビギ ナース フダフナビール!

スラービシャ アッチェーストヴァ ナーシィ スヴァボードノイ
ドルージビ ナローダフ ナジョージヌイ アプロート!
ズナーミャ サヴェーツコイ ズナーミャ ナロードナイ
プースチ オート パベードゥイ ク パベージ ヴィジョート!


ミャーミユ ナーシュ ラスチーリ フスラージニヤフ
ザッファーッチコヴ ポードゥルィフ ズダローギ スミチョーム!
ミヴビートヴァフ リシャーイム スディブー パカリェーニイ
ミクスラーヴィ アッチージヌ スヴァユー パビジョーム!

スラービシャ アッチェーストヴァ ナーシィ スヴァボードノイ
ドルージビ ナローダフ ナジョージヌイ アプロート!
ズナーミャ サヴェーツコイ ズナーミャ ナロードナイ
プースチ オート パベードゥイ ク パベージ ヴィジョート!

まだ続く・・・
119名のある大将さん(3):2001/05/27(日) 00:29
ソ連国歌--ブレジネフバージョン(?)(1977-1991)
1 Союз нерушимы республик свободных
сплотила навеки Великая Русь.
Да здравствует созданный волей народов
Едины,могучий Советский Союз!

Припев:
Славься,Отечестово наше сводное,
Дружбы народов надежный оплот!
Партия Ленина-сила народная
Нас к торжеству коммунизма ведет!

2 Сквозь грозы сияло нам солнде свободы,
И Ленин виликий нам путь озарил:
На правое дело он поднял народы,
На труд и на подвиги нас вдохновил.

Припев:

3 В победе бессмертных идей коммунизма
Мы видим грядущее нашей страны,
И красному знамени славной Отчизны
Мы будем всегда беззаветно верны!

Припев:

まだ続きます。スマソ
120名のある大将さん(4):2001/05/27(日) 00:30
同じく日本語のフリガナ

サユーズ ネルシームイ リスプーブリク スヴァボードヌイフ
スプラチーラ ナヴェーキ ヴィリーカヤ ルーシ!
ダー ズダラーストブイト ソーズダンヌイ ヴォーリェイ ナローダフ、
イジーヌイ マグーチイ サヴェーツキイ サユーズ!

スラービシャ アッチェーストヴァ ナーシィ スヴァボードノイ
ドルージビ ナローダフ ナジョージヌイ アプロート!
パールチヤ レーニナ スィーラ ナロードナヤ
ナス クタルジストヴー カムニーズマ ヴィジョート!


スクヴォージ グローズヌイ シヤーラ ナム ソーンツィ スヴァボードゥイ
イー レーニン ヴィリーキイ ナム プーチ アザリール:
ナ プラーヴァイ ジェーラ オン ポードニャル ナロードゥイ
ナ トゥルード イナ ポードビギ ナース フダフナビール!

:繰り返し

フ パベーヂ ビスメールトヌイフ イジェーイ カムニーズマ
ムイ ヴィージム グリャドゥーシシイ ナーシェイ ストラヌィー
イー クラースナム ズナーミニ スラーヴノイ アッチィーズヌイ
ムイ ブーヂェム フシェグダー ビザヴェートナ ヴェールヌイ!
:繰り返し

・・・・っつーことです。日本語訳は・・・
121名のある大将さん(5):2001/05/27(日) 00:31
オールドバージョン:

自由の国 揺るがぬ国 永久に生きよ 我がロシア
諸人こぞり 建てし国 栄えよあれ ソヴィエト同盟

栄光の祖国 自由なる民よ 結ばれし その絆
ソビエトと人民の 勝利の旗よ 勝利を 示したまえ!


雷雨をつき 自由の日は 我らに照り 偉大なる
スターリンとレーニンは 行く手を照らし 全ての民を 正しめぬ

栄光の祖国 自由なる民よ 結ばれし その絆
ソビエトと人民の 勝利の旗よ 勝利を 示したまえ!


選ばれし 祖国の勇者よ 敵は祖国へと 忍び寄る!
祖国を懸けた 大いなる戦い 我らが運命の 勝利へと!

栄光の祖国 自由なる民よ 結ばれし その絆
ソビエトと人民の 勝利の旗よ 勝利を 示したまえ!

ファイナルバージョン:
自由の国 揺るがぬ国 永久に生きよ 我がロシア
諸人こぞり 建てし国 栄えよあれ ソヴィエト同盟

栄光の民よ 自由の祖国 結ばれし その絆
レーニンの党は 我らを導く 共産主義の勝利に


雷雨をつき 自由の日は 我らに照り 偉大なる
レーニンは 行く手を照らし 全ての民を 正しめぬ

栄光の民よ 自由の祖国 結ばれし その絆
レーニンの党は 我らを導く 共産主義の勝利に

共産主義 その勝利に 国の未来 目の当たり
栄光の 祖国の旗に 我らは誓う 忠誠を

栄光の民よ 自由の祖国 結ばれし その絆
レーニンの党は 我らを導く 共産主義の勝利に
122名のある大将さん(6):2001/05/27(日) 00:32
オススメ音声保管所:
http://www.gov.ru/main/symbols/gsrf4_5.html
ロシア連邦政府ホームページから。もちロシア語で・・・上のほうに3つほどあるのでどうぞ。
1番上は音楽のみ3番まで。真中は音声のみ1番まで。1番下は音声と合唱(ロシア国歌)
ソ連国歌は・・・
http://www.national-anthems.net/vocal.shtml
でげす。一番下のほうにありますです。ロシア国歌もあります。

長々とすんません・・・では
123ロンメル太郎:2001/05/27(日) 00:33
おお!
これが幻の「スターリンバージョン」!
素晴らしい! 初めて見ました。

どっかでMP3とか手に入らないかな…。
124名のある大将さん:2001/05/27(日) 00:45
追加報告:

日本時間5:00A.Mと11:00A.M.にロシア国営ラジオ局「ラジオ・ロシア」
にて国歌が一番だけ流れます。出来れば是非聞いてくださいね。
http://rtr.relline.ru/radiorus
125名無し:2001/05/27(日) 01:06
独身女性板に、好きな国、嫌いな国アンケートをやっていたぞ!
CCCPを一位にしよう!!
126名無し三等兵:2001/05/27(日) 01:28
CCCPをエスエスエスアールと読んでる人がいたけど、それってロシア語読み?
127名無し:2001/05/27(日) 01:30
それって、USSRの事でしょう。
128名のある大将さん:2001/05/27(日) 01:36
СССР・・エスエスエスエル。アールで無くエル。
СОЮЗ СОВЕТСКИХ СОСИЯЛИСТИЧЕСКИХ РЕСПУБЛИК
サユーズ・ソヴェートスキーフ・サチャリスチーチェスキフ・リスプーブリク
ソビエト社会主義共和国連邦の略。
129ナナシニコフ:2001/05/27(日) 01:36
より正確には”エスエスエスエル”
130ナナシニコフ:2001/05/27(日) 01:37
かぶった・・・。
131名無し三等兵:2001/05/27(日) 10:28
age
132名無し三等兵:2001/05/27(日) 10:40
違うな。ネイティブの人の発音を聞いたことがあるが、
「エセセセール」と言っていたぞ。
133名のある大将:2001/05/27(日) 11:11
スマソ。
アクセントがエルの方にあるんでエスエスエスエールとなります。
つなげて発音するとエセセセールだな。たしかに。
134名無し三等兵:2001/05/27(日) 11:13
コロコロ歌詞が変わる。
全部知ってるロシア人はいるんだろうか。
理念国家だけど理念にぐらつきがあるのか?>ロシア。
135名のある大将:2001/05/27(日) 11:14
それから、ソ連国歌のスターリンバージョンと今の歌詞は微妙に違う。
昔のほうが力強くていい。
136名のある大将:2001/05/27(日) 11:15
スマソ。
×歌詞→○楽譜
137名無し三等兵:2001/05/27(日) 11:15
テトリスあげ
138アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/05/27(日) 12:18
>>117->>122名のある大将さん 様
詳細な歌詞のご説明感謝いたします。
ところで、貴兄が>>121でご紹介なさってる日本語訳ですが、
やはりソースは、先日お亡くなりになられた高田三九三氏編”世界の国歌集”ですか?
あれは”訳”としては若干正確さを欠くものの、そのままメロディーにあわせて唄える”歌詞”という点で画期的ですね。
類まれな言語感覚をお持ちになっておられた氏の努力に敬服するとともに、謹んで氏のご冥福をお祈り申し上げます。
139海の人:2001/05/27(日) 12:23
>>134
 とゆうか、古い方をうっかり覚えていたりすると命が危なかったからなの
でわ(^_^;
140名無し三等兵:2001/05/27(日) 12:26
ドイツの国歌も今と昔じゃ歌詞が違うらしいね。
141名のある大将:2001/05/27(日) 13:53
>>138
アレクサンドル・アレクサンドロフ師匠そのとおりです。>>121ではそこからいただきました。しかしスターリンバージョンの
3番は私めがが訳してみました。一応歌えるようにリズムは取ってありますので・・・
>>140ドイツ連邦共和国国歌です
Einigkeit und Recht und Freiheit
Fu"r das Deutsche Vaterland.
Danach laβt uns alle streben,
Bru"derlich mit Herz und Hand.
Einigkeit und Recht und Freiheit
Sind des Glu"ckes Unterpfand.

Blu"h' im Glanze dieses Glu"ckes,
Blu"he deutsches Vaterland.

Blu"h' im Glanze dieses Glu"ckes,
Blu"he deutsches Vaterland.

ドイツ第三帝国国歌(もとい「皇帝」)
Deutschland,Deutschland u"ber alles u"ber alles in der Welt!
wenn es stets zu Schutz und Trutze bruderlich zusammenha"lt,
von der Mass_bis an die Memer,von der Etsch bis an den Belt:

Deutschland,Deutschland u"ber alles u"ber alles in der Welt!
Deutschland,Deutschland u"ber alles u"ber alles in der Welt!

βはエスツェットで、”はウムラルト(だったような)でげす。

おまけ:
ドイツ民主共和国国歌(東ドイツ)

Auferstanden aus Ruinen
und der Zukunft zugewandt,
laβ uns dir zum Guten dienen,
Deutschland einig Vaterland.
Alte Not gilt es zu zwingen,
und wir zwingen sie vereint,
denn es muβ [wird] uns doch gelingen,
daβ die Sonne scho"n wie nie
u"ber Deutschland scheint.

Glu"ck und Friede sei beschieden
Deutschland, unserm Vaterland.
Alle Welt sehnt sich nach Frieden,
reicht den Vo"lkern eure Hand.
Wenn wir bru"derlich uns einen,
schlagen wir des Volkes Feind.
Laβt das Licht des Friedens scheinen,
daβ nie eine Mutter mehr
ihren Sohn beweint.

Laβt uns pflu"gen! Laβt uns bauen,
lernt und schafft wie nie zuvor,
und der eignen Kraft vertrauend
steigt ein frei Geschlecht empor.
Deutsche Jugend: bestes Streben
uns'res Volks in dir vereint,
wirst du Deutschlands neues Leben,
und die Sonne scho"n wie nie
u"ber Deutschland scheint.
142名のある大将:2001/05/27(日) 14:02
http://www.lengua.com/hymnen.htm

http://home.t-online.de/home/lengua/germany.zip
でドイツ国歌ダウンロード可能。
http://home.egge.net/~savory/ddrnatio.mp3
では東ドイツ国歌が聞けます。
143名無し三等兵:2001/05/27(日) 20:43
age
144名無し三等兵:2001/05/27(日) 21:30
http://www.national-anthems.net/vocal.shtml
でダウンロードできなくなってます。どうやらパスワードを入れなきゃダメなようです。
145名無し三等兵:2001/05/28(月) 08:49
>>144
あらホントだ。
イタリア国歌落としとけばよかった。
146名のある大将:2001/05/28(月) 16:55
私は一応持ってますが・・・
147海の人:2001/05/30(水) 06:44
>>92,>>93
 まだ見ておられると良いのですが。
 本日2300から

  「原潜クルスクへの鎮魂歌」− ロシア軍合唱団の響き −

がNHK総合で再放送されるそうです。
 今度は地上波だから大丈夫ですね:-)

 ドイツ国家スレの
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=990897232&st=83&to=83&nofirst=true
さん、どうもありがとうございました:-)
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無し三等兵:2001/05/30(水) 23:04
>>147さん。
只今放送中〜〜
150海の人:2001/05/30(水) 23:09
>>149
 あい、前回のBSでの放送時にビデオ取り忘れてたので、今回はきちんと
ビデオ録ってますです:-)
151名無し三等兵:2001/05/30(水) 23:11
ソ連の軍歌を平気で流すNHKが、日本の軍歌は一度として流さない。
おかしいと思わないか。
152名無し三等兵:2001/05/30(水) 23:12
だいたい、NHKが自衛隊をこのように親近的に扱ったことも
一度としてないな。
153名無し三等兵:2001/05/30(水) 23:12
イイね。やっぱ「大陸」の軍隊だね
154名のある大将:2001/05/30(水) 23:17
はじめにロシア国歌が出てきたとき歌っちゃいました。
Россия - священная наша держава,
Россия - любимая наша страна!!!
って。
155レスいらず:2001/05/30(水) 23:19
>>152
雪祭りはど〜よ?
156名無しさん:2001/05/30(水) 23:26
うぅ、すっかり忘れてて最初の方見損ねた。
国歌聴きたかったよー!
157名のある大将:2001/05/30(水) 23:28
ちょっとだけテンポが速かったかな?
重厚なロシア国歌と言うより軽やかな国歌でした。
158名無し当番兵:2001/06/02(土) 01:51
аге
159名無し三等兵:2001/06/06(水) 07:04
1のサイトが
パス要求するようになってる…
160名無し三等兵:2001/06/13(水) 21:27
Леть!
161名無し三等兵:2001/06/15(金) 15:08
аге !
162ワジム・ルスラーノフ:2001/06/23(土) 11:14
こっこんなスレがあったとは・・・ひじょうに!感激じゃ
過ぐる昔、わたしが本格的な厨房だった頃、今風に言えば
アレクサンドルフ・アンサンブルや赤軍合唱団の追っかけをやっとったのじゃ
貿易商だった父親に無理を頼んで当時のLPを直接ソビエトから取り寄せて
もらったり、日本公演があると神戸・大阪・東京と追っかけまくったものじゃ!
あの膨大な数のLPも今は、全てが全て、地震でガレキとなり、想い出すだけでも
悲しい気分になってしまうのじゃ…もう一度…もう一度…あの勇姿と腹の底から
感動できる男達の歌声をこの目と耳で感じてみたいものじゃ…かなわぬ夢かのう…
163名無し三等兵:2001/06/23(土) 11:47
『ロッキー4』で、試合前に観客が総立ちでロシア国家を合唱する場面に萌え〜
164名無し三等兵:2001/06/23(土) 12:17
>162
ちょっと違うかもしれないけど、その頃なら(どの頃?)
楽器を殆ど使わずにソビエト陸軍コサック兵の礼装軍服姿で
歌うドン・コサック合唱団ってのもなかった?
>>164さん
ジャーロフによって作られたドン・コサック合唱団は
革命後亡命した旧白衛軍兵士たちの合唱団です。
したがって軍服は帝政期のもので、演目も賛美歌が多いです。
ロシア正教は賛美歌における楽器の使用を禁止しており、
彼等がアカペラで歌うのもそのためです
”ソ連側”のアカペラ合唱団については,
スヴェシニコフの国立アカデミー・ロシア合唱団がお勧めです
ラフマニノフの”晩祷”なんか鳥肌モンです。
166名無し三等兵:2001/06/23(土) 21:43
 
167イワン・ブクレーエフ:2001/06/24(日) 14:55
>>162
鎮魂歌クルスクを紹介したついでにNHKが呼んでくればいいのにね。
168名無し三等兵:2001/06/25(月) 06:12
age
169名無し三等兵:2001/06/25(月) 07:16
チェコ国歌もいいよ。
チャイコフスキーの「1812年」もいいよ。
ナポレオンをモスクワから追いやった年だよ。
田舎もんのロシア人はよっぽど嬉しかったんだろうな。
そんな曲だよん。
170アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/06/26(火) 00:15
↑私はスロヴァキア国歌の方が好きですね。
>田舎もんのロシア人
まぁ、大陸ヨーロッパの”都会者”(?)連中が勝てなかった
ナポレオンとヒットラー相手にガチンコで勝てたんだからいいんじゃないすか?
171名無し三等兵:2001/06/26(火) 01:33
>>162
アレクサンドロフアンサンブルいいですねー。昔、赤軍合唱団って言ってた
けど、日本赤軍事件のおかげで、日本での名称を変えたって話を聞きました
けど。むかし、レーザーディスクでアレクサンドロフアンサンブルの映像が
発売されていたらしいけど、DVDにならないんですかね。Red Star Red
Army Chorusのビデオは買ったけど、やっぱり迫力がイマイチです。
鎮魂歌クルクスはビデオとりそこなってしまった。一升の不覚…
172アヌトリー・ミシチェンコ:2001/06/26(火) 14:26
>164さん
>167さん
>171さん
どうもご丁寧な御返信ありがとうございます、162です。
そうですよねぇ…なんとか、なんとか、もう一度彼らの歌声を生で堪能してみたいです
そのNHKの番組は現在見ることのできない地域に在住しておりますので、皆さまからの
貴重な情報をこちらのスレで読ませて頂きながらウズウズしております、ソビエトが
消滅してしまってから、彼らがそんなに困窮していたとは…本当に悲しいお話ですよね、
ところで、こちらの巨大掲示板をウロウロとおりましたら下記のウェブサイト…
ttp://www.ca.sakura.ne.jp/~masato_k/nob/nobhome.htm
を見つけました、もうこちらのスレの皆さまはご存知かもしれませんが、さきの大戦後
ソビエト軍の捕虜となり過酷な抑留生活を過ごされた方が自らの体験を「抑留生活画集」として
綺麗にまとめられています、その画集の中に同じくソビエト軍の捕虜となったドイツ軍兵士との
音楽交流や音楽を通してソビエト軍看守との辛い生活の中にも楽しそうなエピソードがあり、
ひじょうに感動的です、ある絵に添えられている作者自身のコメント・・・
「1人が歌うと2人目の人は2部で合唱となる。そして3人4人と仲間が
 寄ってきて大合唱となる。ロシア人の音楽的才能は世界一だと思った。
 捕虜だから駄目なんて絶対に言わない。」
とのコメントがあり、なにやら嬉しいやら…一人うなずいたり…
本当は死ぬほど苦しかった思い出のはずなのに、音楽や作業を通して、暖かい
人と人との交流をほのぼのと描かれていて、不謹慎ではありますが、私の大好きな
赤軍合集団のルーツを垣間見た思いがしました、お話がソビエト国歌とはかなり
違ってしまっているので申し訳なく思っているのですが、また赤軍合唱団についての
情報等がございましたら、是非ともお教えください、宜しくお願い致します。

再びの乱長文失礼致しました。
173名無し三等兵:2001/07/01(日) 20:34
age
174君が代:2001/07/01(日) 20:52
キーみーがーぁよぉーはぁー
ちーよーにぃーやーちーよーに
さーざーれーいーしーのー いーわーおーとかーしてー
こーけーのーむぅぅすぅーまぁあでー
175名無し三等兵:2001/07/01(日) 22:29
>>174
>いーわーおーとかーしてー
君が代も歌詞が変更されていたとは知らなんだ
やっぱり政治的理由で?(w
176名無し三等兵:2001/07/02(月) 00:23
>>175
岩を溶かして、が正解
177ナナシニコフ:2001/07/02(月) 00:28
アタクシが三歳の時父親から習ったのは”巌と成りて”だったんだが?
178イワン・ブクレーエフ:2001/07/05(木) 22:31
ここしばらく新世界では赤軍合唱団の新しいCDを見かけません。
誰か最新録音について知りませんか。
179闇業者:2001/07/09(月) 13:38
最近 モスクワで出回っている 軍歌集は
"РОДИНА МАТЬ ЗОВЕТ"1995録音
"ЛУЧШИЕ ПЕСНИ"1992録音
というタイトルです。
それから軍歌カラオケCDも出始めました。
それぞれ少数在庫があります。
180大渦よりの来訪者:2001/07/09(月) 13:52
>177
私もそうなんですが………。
181アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/07/09(月) 19:52
>>179さん。7/20の高島平のイヴェントにはお越しになりますか?
んで、”A”と”S”、どちらのブースで?
182名無し三等兵:2001/07/09(月) 20:07
>>176
ネタだよな?

巌←これなんて読む?
183アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/07/09(月) 20:42
>>182
巌→「いわお」では?
>赤軍合唱団のCD
 NAXOSレーベルから出てる1994年の録音のものは,価格が千円未満で結構な量が
出回っていますが,>>64で紹介されているようなモノをお探しの方々なら,きっと
もうお持ちでしょうね。
 あとはワーナークラッシックス・ベスト100の「ヴォルガの舟歌---ロシア
愛唱歌集」が,これも千円と大変手に入れやすい価格となっております。
こちらは1992年の録音です。

 現在日本国内で入手できるものは一体何種類くらいあるのか,興味あるところです。
CD化されていない古い録音が,再び脚光を浴びる日は来るのでしょうか。

NAXOS: 8.553154 `RED ARMY CHOIR Russian Favourites`
WARNER: WPCS-21099
 
185名のある大将:2001/07/09(月) 21:38
186名のある大将:2001/07/09(月) 21:44
187闇業者:2001/07/10(火) 14:48
>>181
アレクサンドル・アレクサンドロフ様
申し訳無いのですが イベント参加の予定は有りません。
ミリタリーショップとしてではなく雑貨屋として営業してますので
一般の歌謡曲CDに混じって少量が入荷されるのみです。
本日新しい入荷では
"ДЕНЬ ПОБЕДЫ" 大戦系 1枚
”ПИОНЕРСКИЕ ПЕСНИ" ソ連共産系 1枚
現代ロシア軍系 2枚 が来ています。
殆ど無作為で入荷される中の一部ですからさし当たって現地で容易に
購入が可能なCDとしての目安にされると宜しいでしょう。
それから現地で見つけた音楽関係ではMP3形式で100曲以上軍歌や戦時歌謡が
詰込まれているCDがありましたBMP形式で歌詞も一緒にあります。
イルクーツク周辺のパソコンショップですが他の都市のパソコンショップにも
多分有るでしょう。
188アレクサンドル・アレクサンドロフ:2001/07/10(火) 23:09
>>187 闇業者 様
早々の御回答有難うございます。
そうですか・・・。小生>>187にてご紹介いただいた
Russian Disk社の”勝利の日”(確か戦勝50周年記念CD集三巻組の内の2巻目)と
Мелодия社の”ピオネール愛唱歌集”は持って居るのですが、
>>179でご紹介頂いた2レーベルは未入手でして。
さりとて現地に行く暇&金は無いし・・・残念です。
189闇業者:2001/07/11(水) 09:35
>>188 アレクサンドル・アレクサンドロフ殿
昨日の入荷で>>179の2タイトルも大分増えましたし音楽的に好きな方でしたら
値引きしてでも(あんまり利益考えた販売してませんので定価でも2000円です)
お渡ししたいのは山々なのですが
最近の2ch軍事板の書込みを見ていると余りに恐ろしくて場所や私の情報を
お知らせする事はとても出来ません、本当に申し訳なく思います。
店舗経営ですからいつの日かお会いできる日が来るでしょう (^^)
190イワン・ブクレーエフ:2001/07/15(日) 14:41
しばらく来ないうちに書き込みが増えましたね。
闇業者さん、アレクサンドロフ同志、ありがとうございます。
"ДЕНЬ ПОБЕДЫ"は以前 Mezhunarodnaya Kniga から
発売されていた"Victory Day"と同じ内容のものですね。
これはどちらも持っています。
"РОДИНА-МАТЬ ЗОВЕТ"はポスターのタイトルで,
CDのタイトルは"Священная Война"ではないですか。
これも持っています。
"ПИОНЕРСКИЕ ПЕСНИ"は新世界にありそうな感じですね。
でも赤軍合唱団の録音が1〜2曲しかないとあまり買う気が
おきません。
"ЛУЧШИЕ ПЕСНИ"は始めて知りました。レーベルは何ですか。
それから、他の軍管区の合唱団の録音はご存じないですか?
191闇業者 :2001/07/15(日) 15:59
>"ЛУЧШИЕ ПЕСНИ"は始めて知りました。レーベルは何ですか。
んっと
МЕЛОДИЯですね。
収録は1967から1975が中心のようです 全25曲
パッケージは桃色に子供がラッパを吹いているかな?
曲目リストも書きます?

>"РОДИНА-МАТЬ ЗОВЕТ"はポスターのタイトルで,
>CDのタイトルは"Священная Война"ではないですか。
>これも持っています。
あっ そうです 現地では結構出回っているようですね入荷リストに
良く混じります。
192海の人:2001/07/15(日) 17:02
>>189
>最近の2ch軍事板の書込みを見ていると余りに恐ろしくて場所や私の情報を
>お知らせする事はとても出来ません、本当に申し訳なく思います。

 最近はウェブ上で使えるような、フリーのメールアドレスを取得させてくれるサービスも
ありますから一度アレクサンドルフさんと双方で取得されてみてもよいかも:-)
193イワン・ブクレーエフ:2001/07/15(日) 21:13
闇業者さん、早速のご返答ありがとうございます。
"ДЕНЬ ПОБЕДЫ" も "СБЯЩЕННАЯ ВОЙНА" も、
イズマイロボの市場で手に入れました。
"ЛУЧШИЕ ПЕСНИ" は録音年代からすると
聴いたことのある曲ばかりだとは思いますがぜひとも欲しいです。
194闇業者:2001/07/16(月) 01:19
>>192 海の人様
そんなサービスあったんですか? 知らなかった
ありがとうございます

>>193 イワン・ブクレーエフ様
業者としては品物が売れるのは大変嬉しい事なんですが
そんな積もりで書込んだ訳では無いのでちょっと困っています (^^;

なにがなんでもって話しでしたら待ち合わせ場所にレーニンバッチでも
付けて参りますけどね・・・・最後の防波堤が決壊してミリタリー関係者が
押しかける事態は、、、恐いです。(TT)
195名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:12
196名のある大将:2001/07/19(木) 16:13
変り種発見!ソ連国歌英語バージョン。しかもスターリンバージョン。一聞の価値あり
http://www.skazka.no/anthems/anthem-sovietunion-1943-en.mp3
197名無し三等兵:2001/07/19(木) 16:17
>>196
なんか味がありますな
198イワン・ブクレーエフ:2001/07/22(日) 00:56
>>194
そういうことなら Yahoo のオークションにでも出してもらいましょうか。
私以外の人が落札した場合でも闇業者さんが儲かりますし。
199名のある大将:2001/07/22(日) 16:29
>>36
いいもの発見
http://www.pobeda.ru/m4145/pesni/zvuk/svv.wav

Вставай, страна огромная,
Вставай на смертный бой
С фашистской силой темною,
С проклятою ордой!

Пусть ярость благородная
Вскипает, как волна,?
Идет война народная,
Священная война!

Дадим отпор душителям
Всех пламенных идей,
Насильникам, грабителям,
Мучителям людей.

Не смеют крылья черные
Над Родиной летать,
Поля ее просторные
Не смеет враг топтать!

Гнилой фашистской нечисти
Загоним пулю в лоб,
Отребью человечества
Сколотим крепкий гроб.

Пусть ярость благородная
Вскипает, как волна,?
Идет война народная,
Священная война!
200名無し三等兵:2001/07/22(日) 16:54
>>199
すばらしいっす。
やっぱりこの曲はロシア軍歌の主力艦!

Очень благодарен!
201横須賀海軍工廠:2001/07/22(日) 18:00
貴様ら!血に餓えたボリシェビキがなにをしたか知っているのか、くたばれ!共産主義
202人のふり見て我ふり直す:2001/07/22(日) 18:29
NHKの番組社会主義の20世紀を見たけど「腐った裏切り者を取り除く」
とか凄い歌詞だなと思ったけどテトリスの終わりに流されたりとか曲自
体はとても好き。結局代りに造られた曲は聴いたこと無いが日本も「君が代」
他の国になにか言われても変える事は現実難しいだろう.
203名無し三等兵:2001/07/26(木) 05:23
Вперёд!
204名無し三等兵:2001/07/26(木) 05:27
大日本帝国の国歌も、唯一美点がある。
それは、短くてすぐ終わるところ(藁
もっと格好いいのに変えたいな〜
205名無し三等兵:2001/07/26(木) 08:30
国家は勇壮なのがいいな
206名無し三等兵:2001/07/26(木) 08:33
国家は安全無事なのがいいな
207名無し三等兵 :2001/07/27(金) 22:12
>>204
いやワールドカップサッカーとか然るべき人が歌うとカッコイイが卒業式とかまじめに声を出して歌うと顰蹙を買ってしまう.
208名無し三等兵:2001/07/28(土) 10:52
аге !
209名無し三等兵:2001/07/28(土) 12:43
>>207
長野オリンピックで日本のジャンプ陣が金メダルを取ったとき
表彰台で選手と観客が大合唱した「君が代」は体が震えたぞ。
卒業式でも全員が万感の思いを込めて熱唱すればそうなるんだろうな。
多分、そうならないだろうけど(w
210名無し三等兵:2001/07/28(土) 16:24
211名無し上等兵:2001/07/28(土) 16:33
「レッドオクトーバーを追え」で出向前に歌ってたのに
萌えたね。でもショーンコネリーが艦長ってのが気になった。
潜水艦の艦長ってもっと若くない?
212>>211:2001/07/28(土) 16:35
出向 ×
出航 ○
213名のある大将:2001/07/28(土) 20:15
>>210さん!!
あんた凄いよ!スターリンバージョンだよそれ!うわー!マジですげー!
スパシーバ バリショーイ!ウラー!
214名無し三等兵:2001/07/28(土) 20:35
おれは今夜嫁さんと何回Hしようか考える。
215ななし当番兵:2001/07/31(火) 21:03
АГЕ
216名無し三等兵:2001/08/01(水) 11:41
>>211
わしゃそれよりゴムボートでの国歌が泣けた。
217名無し三等兵
>>211
ラミウス艦長はソヴィエト海軍潜水艦隊のスーパーヒーローで、
各種新型艦の初航海をいつも任されるんじゃなかったかな。
下士官も任意に選出できる。