護衛艦綜総合スレ Part.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
海上自衛隊の護衛艦について語るスレです。

前スレ
護衛艦総合スレ Part.21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1380628903/
護衛艦総合スレ Part.20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1378976835/
護衛艦総合スレ Part.19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1376802634/
2名無し三等兵:2013/11/25(月) 19:33:18.19 ID:???
関連スレ
【ヘリコプター】いずも型護衛艦 93番艦【護衛艦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382266241/
【いずも型】全通甲板護衛艦2【ひゅうが型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382430499/
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 二十番艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1378646922/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ15【ましゅう】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382111801/
日本潜水艦総合スレッド 49番艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383119865/
現代の日本に沿海域戦闘艦は必要か?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363875934/
デザインを語れ! 海上自衛隊の護衛艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337782896/
3名無し三等兵:2013/11/25(月) 19:34:10.42 ID:???
おまけ
【正規空母】戦後の空母を語るスレ17番艦【軽空母】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381076823/
各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 5番艦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1362415338/
【ミサイル艇】小型高速艦艇総合スレ その4【コルベット】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357383792/
世界の潜水艦総合スレ 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363794828/
世界の沿岸警備隊総合16ヲタ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1374883922/
護衛艦のレーダースレ FCS-3等
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353154592/
軍艦の食事について語るスレ・44食目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1379237168/
4名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:06:15.24 ID:???
前スレ
護衛艦総合スレ Part.22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1383713835/l50

関連スレも変更されてないな
5名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:07:42.70 ID:???
はたかぜは新DDGと入れ替えで退役ということは
4個護衛隊群体制は長期で維持されるようだな
6名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:41:09.13 ID:???
DDHやらDDGやら新しく作る金も人員もないでしょう
第一、新隊群の位置はどうするんだ?
沖縄にでも軍港を作るのか?
7名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:42:29.16 ID:???
>>6
大湊はどうなん?
8名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:44:07.95 ID:???
5個の主要な軍港といえども、今から北を重視する形で
隊群増やすのは無理だろ。ロシアと戦争の可能性低いし
9名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:45:25.30 ID:???
むしろ1護衛隊群の構成艦を増やせば良い気がするな
特にDDHグループ
10名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:06:57.99 ID:???
>>6
カムラン湾とか・・・・
11名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:23:52.40 ID:???
>>6
特定の方々の反発が強すぎる
和歌山にでも作ったら良いよ
まあ作らないんだろうけどw
12名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:24:18.32 ID:???
大綱関連のニュースがLCSから「高速航行が可能な小型の護衛艦」になってきたな

当スレでは 高速航行可能な小型護衛艦で妄想全開するしかないだろう
13名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:27:46.40 ID:???
新群作るなら間違いなく南西諸島担当になるから沖縄が最有力だが
シナ工作員とバカサヨが大騒ぎするから無理だろうね

だからって本州に作ってもしょうがない
14名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:32:07.10 ID:???
はやぶさ「チラッ」
15名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:34:16.15 ID:???
はやぶさじゃ小さ過ぎて役に立たないから却下

作るとしたらその十倍トン数の護衛艦
16名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:39:57.18 ID:???
>>12
まずはその高速航行って何ノットなのかってことだな
http://i.imgur.com/LdiCdL1.jpg
これでは36ノットってことになってるが
17名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:49:33.85 ID:???
はやぶさの武装+自衛用対潜装備でディーゼルエレクトリック+MT30一基、100名以下
で どの程度の価格と性能になるか?

海上哨戒機として無人ヘリ相当の運用能力がほしい
18名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:07:20.55 ID:???
長文スレに投下したやつだけど、こっちでも需要ありそうだから
ちょっと編集して持ってきた。


今月の世界の艦船で山崎元海将が予想してた「新哨戒艦艇の要求」
まあ要するに日本版LCS、というかLCSのような何かというか……
で、以下がその項目。

・多任務
・対水上、対陸上、対潜、対機雷戦能力
・個艦防御能力(ステルス性能、パッシブ、アクティブ)
・C5I(C4I+Cyber戦)能力重視(主隊[護衛艦部隊など]との情報共有)
・高速の発揮(40ノット以上)
・3000トン以下(ただし荒天航行、外洋航行可能)
・ヘリコプター搭載能力
・無人ヴィークルの搭載、運用ステーションとしての能力
・省人化


C4IじゃなくてC5Iになってたり、技術の進化を感じますな。
問題は……これ幾らすんですか……
19名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:19:41.47 ID:???
幕の内弁当みたいな艦艇だな
20名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:24:45.23 ID:???
サンダーバードかも
21名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:26:07.34 ID:???
ぼくのかんがえた〜みたいになっててウケる
22名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:33:29.46 ID:???
>>18
対空ミサイルはナシという予想か。速射砲×1、CIWS×1程度になるのかね・・・
となると、FCS-3軽量版ではなくFCS-2発展型を採用か?
23名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:34:56.99 ID:???
でもお高いんでしょう?
24名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:43:04.35 ID:???
>>22
3000トンもなれば最低限でもいずも型の防御力がある
一番現実的なのスペックはあぶくま型+SeaRAMだろう
25名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:47:42.92 ID:???
流石にFCS-2はもうないだろ
26名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:50:08.89 ID:???
MQの格納庫は欲しい
27名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:52:54.77 ID:???
綜総合スレ って何だよ?
28名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:53:00.62 ID:???
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
ランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに、メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
29名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:02:23.17 ID:???
>>24
ASROC積むかな?
07式はでかすぎだと思う
30名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:08:56.80 ID:???
>>29
今さら射程が半分しかないアスロックはないと思われ。
Mk41が8セルで全部07VLA、対空はSaeRAM+ファランクス+主砲(76mm?)のみでないかい?
31名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:09:37.70 ID:???
対潜はヘリに任せていいだろ
32名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:13:49.31 ID:???
>>22>>25
そう言えば、もうそろそろOPS-20・OPS-28でもないんじゃね?とも思うし
FCS-3ほどではなくても対空捜索ができ、対水上も兼ねた小型艦艇用レーダーってのは開発しないのかねぇ?
33名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:18:41.70 ID:ZLat7FB1
試運転で一週間程護衛艦の
ふゆ○○に乗るんだけど見ておくべき所とかありますか?
34名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:20:43.81 ID:???
技本研究中の小型MFRだろうそれ
今年度で研究が終わるから新しい小型護衛艦に搭載されるのでは
35名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:25:16.48 ID:???
>>30
07式を積むにはMk41のStrike-Lengthモジュールを搭載する必要がある
これは高さが7.2mもあるから小型艦への搭載は難しい気がする
それに長射程を生かすには遠距離で潜水艦を発見する必要がある
つまりソナーも大型のものを搭載する必要もある

とりあえず短魚雷は必要だけど、ある程度離れたところはヘリにおまかせしましょう
36名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:27:57.98 ID:???
>>35
Lowコンセプト艦のモデルを見るとVLSはマスト後方船体の中央に配置されるから
まさに高さが必要な07式搭載を想定する配置
37名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:39:03.39 ID:???
>>35
>とりあえず短魚雷は必要だけど、
対潜をヘリにお任せにするなら、短魚雷もTCMでいいんでない?
38名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:44:04.15 ID:???
対潜軽視もここまでくると、韓国のコルベットのように潜水艦に撃沈される図しか思い浮かばんな。
39名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:59:54.51 ID:???
>>36
自分はむらさめ型みたいにMk48でも搭載するのかと思った

>>37
流石にそれは怖いな
5kmくらいの近距離にいる潜水艦には能動的な対処を行いたいところ
40名無し三等兵:2013/11/26(火) 00:44:35.39 ID:???
>30
完全にあぶくま型代替になりそうだが(SeaRAMあるだけ高性能)、やはりDEなのか?
41名無し三等兵:2013/11/26(火) 00:46:38.74 ID:???
別にLowコンセプト艦つくるわけじゃないし
42名無し三等兵:2013/11/26(火) 00:49:36.27 ID:???
ズムウォルト進水したね、カッコいいね、使い道よくわかんないけど。

http://blogs.defensenews.com/intercepts/2013/10/the-z-boat-floats-zumwalt-launched-into-the-night/
43名無し三等兵:2013/11/26(火) 00:53:28.19 ID:???
>>41
コンセプト艦だから基本スペックはそのまま
あとはコストダウンに合わせた仕様変更程度
44名無し三等兵:2013/11/26(火) 00:58:17.94 ID:???
ズムウォルトは海兵隊用やから
45名無し三等兵:2013/11/26(火) 01:05:35.71 ID:???
インドのはロシアが売り出した改装空母
中国の遼寧はスクラップとして売り出されたジャンク品のリサイクル
46名無し三等兵:2013/11/26(火) 01:29:43.20 ID:???
個人的には「対陸上」ってのが気になる。

5インチかね?
47名無し三等兵:2013/11/26(火) 01:46:30.15 ID:???
9cmでしょ
レイプマンセーこそ在日の誇り
48名無し三等兵:2013/11/26(火) 03:17:59.91 ID:???
ヘリやボートのプラットホームって意味だと思うが
ちっこい艦で砲撃しても弾もたないだろ
49名無し三等兵:2013/11/26(火) 07:57:05.29 ID:???
>>40
安く造り数を揃えるためには、その方がいいんでない?
50大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/26(火) 09:40:31.00 ID:???
>>8
本拠地は大湊でも所属艦艇の大半は南西方面や海外にて活動するというのでいいだろ
大湊にはBMD艦と二隻の汎用護衛艦と複数の中小型補助艦艇をおいといて
51名無し三等兵:2013/11/26(火) 10:14:57.72 ID:???
ステルスあぶくま型なりそうだけど
お値段は?年三隻可能かな
小型艦艇なら竣工まで2年足らずだから楽しみだわ
52名無し三等兵:2013/11/26(火) 10:26:52.79 ID:???
小型といってもかっての軽巡なみに馬鹿でかくなったDDから比べたらであり
はつゆき型サイズだから手間はかかる。
53名無し三等兵:2013/11/26(火) 10:34:19.20 ID:???
>>18
コレそのオッサンの昔からの持ちネタだから
世艦のLCS特集や軍研の別冊でもほとんど同じコトを書いている
54名無し三等兵:2013/11/26(火) 10:36:14.22 ID:???
外洋航海を考えると最低限基準2000トン台満載3000トンが必要
55大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/26(火) 11:53:07.61 ID:???
>>38
対潜に関してP-1などの哨戒機や汎用護衛艦の支援を受ける前提で成り立つ艦艇とみればよいのでは
日の丸LCSは汎用護衛艦には欠けた、できない用途を行える護衛艦として見るべきではないか
例えば機雷掃討能力や兵員輸送能力などはMCH-101を搭載すればできないことはないが、既存の汎用護衛艦ではこれを運用しにくい
(載せること自体は可能、既存の哨戒ヘリとの併用が難しい)
>>46
日の丸LCSは既存の汎用護衛艦に欠けうる対地攻撃力を補うためにも五インチ以上の主砲を持つことも考慮するべきだとは思う
もちろん主砲とは別に小口径の砲銃類を複数載せて非対称戦力も充実させる必要はあるが
56名無し三等兵:2013/11/26(火) 14:10:47.71 ID:???
高速化するよ
大砲もデカいよ
ヘリ格納庫も付ける

けど!
安くて
小型化にね


……不可能に決まってるじゃん
57名無し三等兵:2013/11/26(火) 14:21:11.01 ID:???
>>36
>Lowコンセプト艦のモデルを見るとVLSはマスト後方船体の中央に配置されるから
>まさに高さが必要な07式搭載を想定する配置

エンジンあるから無理だろ
58名無し三等兵:2013/11/26(火) 15:05:38.18 ID:???
>>57
Lowコンセプト艦は後方排気だし、低RCS構造だから艦橋の後方にVLS置ける
実際モデル図がそうなってるし
59名無し三等兵:2013/11/26(火) 15:06:46.27 ID:???
>>57
>>16の図
60名無し三等兵:2013/11/26(火) 15:17:05.90 ID:???
だからそれは短いVLSじゃないの?

Lowコンセプト艦は
はつゆきより小さい船体にイージス艦並みのエンジン
艦後方には納まらないと思う
61名無し三等兵:2013/11/26(火) 15:24:22.43 ID:???
07VLAを仕込めるVLSとなると、艦側で必要とされる深さは
一層2.5メートルを三層分といったところか
62名無し三等兵:2013/11/26(火) 15:38:02.11 ID:???
>>60
VLSは魚雷じゃないとLowコンセプト艦は魚雷未搭載という設計になるが?
あぶくまより船体サイズが大きいし、中央部に8セルのみだから
エンジン部と干渉しないだろう
63大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/26(火) 15:49:31.30 ID:???
>>56
砲銃類とseaRamとヘリ格納庫だけなら安く済む
64名無し三等兵:2013/11/26(火) 15:59:47.58 ID:???
エリアディフェンスディフェンスうるさいわ。
あくまで任務上はエリアディフェンスいらないんだぜ。
65名無し三等兵:2013/11/26(火) 16:21:06.89 ID:???
あれ設計演習だしコンセプトがどうなるかは解らんでしょ
てかヘリ運用するのに船尾排気とか採用するのかね
速度とか風向き次第じゃヘリ甲板の上は煙まみれだぞ
そういや海保巡視船の一部が舷側排気してたけどやめちゃったね
66名無し三等兵:2013/11/26(火) 16:39:06.34 ID:???
どちらかと言うとヘリ格納庫を無くせば小さくなると思うが

役に立つかは知らんが
67名無し三等兵:2013/11/26(火) 16:44:09.79 ID:???
>>65
かなり小さいが
ヴィスビュー級は船尾排気だが
一応ヘリは着艦は出来るようにしとる

舷側排気
蒼龍 飛龍も実際使いにくかったのかな?
68名無し三等兵:2013/11/26(火) 16:44:13.12 ID:???
LCSでもヘリ等の格納運用は最重要機能だろ。複数機分スペースとってるし
69名無し三等兵:2013/11/26(火) 17:24:54.69 ID:???
>>67
その内海向けコルベットのことはもう忘れておけ
瀬戸内海軍を創設するわけでもあるまいし
70名無し三等兵:2013/11/26(火) 17:46:31.24 ID:???
>>66
07式VLAとヘリ格納庫なら断然ヘリだろう
71名無し三等兵:2013/11/26(火) 17:59:33.92 ID:???
>>69
よく読めよ〜
船尾排気の事についてだけじゃない?
ここの人なら日本の周りなら使えん事は判ってる
72名無し三等兵:2013/11/26(火) 18:22:14.01 ID:???
この煙をかいくぐってヘリに着艦しろとか言われてもねえ
http://1.bp.blogspot.com/-PxX4aQgFdXk/UaM9s7ue9OI/AAAAAAAAd_A/Cwh-pCwZkgQ/s1600/ms+visby+k31+12-04-2013+08-51-40.jpg
73名無し三等兵:2013/11/26(火) 18:27:02.24 ID:iNaL2pI1
やまぐも型護衛艦をもう一度建造しろ。
あれは中身が濃くていいぞ。

 
74名無し三等兵:2013/11/26(火) 19:17:51.63 ID:???
LCSは07式なんかより対潜ロケットとか爆雷が似合うと思う
スマート爆雷とか作れへんのだろか
75名無し三等兵:2013/11/26(火) 19:25:28.56 ID:???
>>74
それの目的も統合したのが現在の短魚雷
76名無し三等兵:2013/11/26(火) 19:50:08.97 ID:???
「どんなに金を積まれても、何されても、大衆に正しい情報を伝える事など、決してありえない。天地がひっくり返っても、ありえない。」
「大衆に与える情報には、必ず嘘を混ぜろ。事件事故から生活に関する情報まで全てに。大丈夫だ、大衆は決して気付かない。」
某通信社
77名無し三等兵:2013/11/26(火) 19:52:54.45 ID:???
今や日中関係は戦後最低レベルw
一触即発だよな?
いつ何事が起きても対処できるように
準備を怠りない様に。
78名無し三等兵:2013/11/26(火) 20:10:21.47 ID:???
>>75
万能選手短魚雷
欧州艦みたいに短魚雷+対潜ヘリで良いと思う
79名無し三等兵:2013/11/26(火) 20:11:31.33 ID:???
統合っつーか開発、発展の経緯からしても用法からしてもスマート爆雷そのもの >短魚雷
80名無し三等兵:2013/11/26(火) 20:24:43.38 ID:???
正確に言えば「対潜短魚雷」だな
長魚雷より短いのでその分数積めるっつう
別の意味の短魚雷もある。潜水艦用だけど
81名無し三等兵:2013/11/26(火) 20:27:28.57 ID:???
無誘導の爆雷をどかどか海中に落としていくやりかたはもう廃れたん?
40ノットで疾走しながら爆雷を投じていくのもなかなか凄そう
82名無し三等兵:2013/11/26(火) 20:30:20.97 ID:???
>>81
自分でソナーの目つぶし(耳つぶし?)してどないするねんw
83名無し三等兵:2013/11/26(火) 20:32:16.18 ID:???
【軍事】 中国人民解放軍・ミサイル戦略部隊が大規模移動

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385461678/
84名無し三等兵:2013/11/26(火) 21:13:29.63 ID:???
>>81哨戒機から投下する爆雷は現役
85名無し三等兵:2013/11/26(火) 21:56:12.45 ID:???
爆雷って言ってるけどもあれ爆弾じゃない?
86名無し三等兵:2013/11/26(火) 22:05:44.20 ID:???
つ爆弾型水雷


機雷は機械式水雷で魚雷は魚形水雷な。
87名無し三等兵:2013/11/26(火) 22:18:55.04 ID:???
>>57 後方廃棄でウォータージェットならエンジンは船体後方にあるだろ
88名無し三等兵:2013/11/26(火) 22:29:42.05 ID:???
>>84
爆雷なら空中で静止できるヘリからの方が効果的だと思うのは気のせい?
89名無し三等兵:2013/11/26(火) 22:31:36.95 ID:???
ヘリからも短魚雷を落とすよ
90名無し三等兵:2013/11/26(火) 22:37:50.30 ID:???
ごめん、ヘリからも爆雷や短魚雷を落とすよ
91名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:06:58.77 ID:???
ズムウォルト級が趣味艦過ぎて不安
あんなのアメリカ以外でどこの国が買うんだ
92名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:10:04.53 ID:???
>>87
後方排気なら吸気口も船体後方のどてっ腹に穴を開けるんですよね♪
追い波を受けると新日本海フェリーの某船のように大浸水して機関停止しますが
もしくは、きり型の排気筒のように艦内スペースを大犠牲にして上部構造まで管を通すか
93大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/11/26(火) 23:25:35.16 ID:???
>>91
韓国あたり
94名無し三等兵:2013/11/27(水) 00:14:08.00 ID:???
>>87
言われてみれば、>>16みたいにマスト後方にVLSを載せてるのって、あめ型のMk48だけだよなぁ…
ということはLowコンセプト艦は元々ESSM載せる気満々だった!?
95名無し三等兵:2013/11/27(水) 00:49:04.36 ID:???
>>94
設計例にある小型MFRを実際に開発しててもうまもなく開発終了することを考えると
載せる気満々だろうと思う
96名無し三等兵:2013/11/27(水) 02:23:48.89 ID:???
財務省「だが少し待って欲しい(ry」
97名無し三等兵:2013/11/27(水) 04:12:51.53 ID:???
3000トンでも550億はすると予想する。
それだったら720億で32セルVLSの5000DDを作った方が良い気がするんですが・・・・
98名無し三等兵:2013/11/27(水) 04:59:35.59 ID:???
護衛艦の増加分とミサイル艇の後継を1000t程度の高速艦にして
あとは5000t型の汎用護衛艦で良いと思う
99名無し三等兵:2013/11/27(水) 05:34:25.29 ID:???
護衛艦の増加が6隻でミサイル艇後継も兼ねると解釈したが違うのか
100名無し三等兵:2013/11/27(水) 06:20:03.02 ID:???
ミサイル艇はこんどの大綱期間中に更新などない。
増加するのは定数なので特定のタイプがどれだけ建造されるかは現時点では全く不明。
(寿命がきた艦の更新では増加しないが当然の事ながら大綱中に更新はある)
101名無し三等兵:2013/11/27(水) 06:37:36.73 ID:???
ミサイル艇30年ももたないだろうし後継は約10年間を想定するこの大綱の期間内に必要だろ
1号の15年よりは長いにしてもはやぶさ20年とすると平成31年度からの中期防で
建造が必要な計算
102名無し三等兵:2013/11/27(水) 06:50:00.56 ID:???
はやぶさ型は平成11年度予算からの計上だな
103名無し三等兵:2013/11/27(水) 06:59:55.66 ID:???
【軍事】 韓国のミサイル艇が建造中に沈没、高波にやられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385474490/
104名無し三等兵:2013/11/27(水) 07:40:33.63 ID:???
ミサイル艇みたいな安い艦艇は復旧・修理コストのほうがモッタイナイネ…
105名無し三等兵:2013/11/27(水) 07:40:54.32 ID:???
>>101
>はやぶさ20年
それはない。
16年か24年それ以上艦齢を延ばすなら延命改修というのが決まりで
それを前提に設計建造されている。
(DDHやDDGも同じだが16年で一応区切りとなり徹底的な検査の上
使い続けるかどうか審査会を開いて決定するというプロセスを取る)
106名無し三等兵:2013/11/27(水) 07:45:43.75 ID:???
延命改修されないはつゆき前期型30年弱使ってるんだが
107名無し三等兵:2013/11/27(水) 08:08:05.83 ID:???
護衛艦の退役年数って相当バラバラだよね
108名無し三等兵:2013/11/27(水) 08:15:39.79 ID:???
24年使ったら改修しないとダメになる設計方法があるってw
ソニータイマーならぬIHIタイマー?
109名無し三等兵:2013/11/27(水) 08:43:42.70 ID:???
>>106
WW1時に建造した船をWW2でも使い続けていたようなタイムスパンか
110名無し三等兵:2013/11/27(水) 08:49:44.42 ID:???
>>101
そういや海自の魚雷艇は15年から20年ほどで退役していたなあ
ミサイル艇もそれに準ずるのかも試練
111名無し三等兵:2013/11/27(水) 14:17:23.42 ID:???
>>106
そうだよ24年目検査の時点で「延命せず使い潰す」と決めてるからね
だから27-29年でスクラップ待ったなし

海保や国外で再利用しろと言われても困る、ってのはそこ
112名無し三等兵:2013/11/27(水) 14:46:31.83 ID:???
F-4がまだ飛んでるねんで
113名無し三等兵:2013/11/27(水) 14:52:02.42 ID:???
きり型の中には艦齢24年より先に延命決まってしまったようなのがいた気がするが
114名無し三等兵:2013/11/27(水) 16:33:47.76 ID:???
まあ設計寿命はあるだろ

特に必要なければそのまま退役
実際は、もう少し使えるかもしれんが保障はない

どうしても使い続ける必要があるなら
よく検査して(それだって金はかかる)もう数年大丈夫
というお墨付きを与える

場合によっては、寿命の来た部品を取り替えたり
115名無し三等兵:2013/11/29(金) 11:48:51.09 ID:3JzuoWFZ
ミサイル艇の現場の評価ってどうなん?
116名無し三等兵:2013/11/29(金) 14:47:47.17 ID:???
ミサイル艇は調理室や給養員の配置がないため
当直中の食事がマズいのが問題とか
陸から弁当を搬入できる状況のときはまだいいが
予算の都合などでレトルト食だと最悪らしい
117名無し三等兵:2013/11/29(金) 15:04:10.40 ID:???
>>111
16年か24年にプラス数年の裁量があるのなら
何年で退役するか外からはわからないことになるが。
はつゆきは24年+5年が現実にあってはやぶさ16+4年がないとする
根拠がないだろ
118名無し三等兵:2013/11/29(金) 15:05:58.50 ID:???
1号型の15年での退役は許される最短期間であろうから
はやぶさの場合それを数年上回るだろうというのは
ありうるだろ
119名無し三等兵:2013/11/29(金) 21:45:38.46 ID:???
なにと戦っているのやら・・・・
そんなにミサイル艇というジャンルを廃止したいのか?
それはさておき
ミサイル艇1号型が特殊なのだよ。
ミサイル艇1号は極限まで重量を削っていた為に極端に寿命が短い。
甲板に描かれた歩行帯以外歩行禁止
歩行帯からはみ出すと甲板がへこむからという海自歴史史上唯一の
極薄アルミが多用されて建造された艦艇で最初から寿命が短いのは判っていた。
今のはやぶさ型はそんな事はなく真っ当な強度がある。
(一般公開しているのでも判る。ミサイル艇1号型では不可能だった)
120名無し三等兵:2013/11/29(金) 22:18:06.20 ID:???
>>119
魚雷艇はそこまでペラペラだったという話は聞かないが
全艇竣工から20年未満で退役したから、はやぶさ型がそうなる可能性も十分あるだろ
だいたい今どき哨戒へ出るのに給養員もいない艦船とかありえんわ
121名無し三等兵:2013/11/29(金) 23:00:30.07 ID:???
高速滑走艇の疲労が排水量型と同じペースなわけないだろw
122名無し三等兵:2013/11/29(金) 23:03:17.38 ID:???
一般に高速な艦艇は艦体寿命短いよな。
アメリカのLCSだと電食によって2/3になってると
世艦で東郷氏が書いてた
123名無し三等兵:2013/11/30(土) 04:02:36.19 ID:???
次はコルベットになるかもな。
複合材のヴィスビューを安価な鉄で作り、余計な対潜装備を降ろせば、ちょうど良いものが出来るだろ。
1000tちょっとでヘリ運用と掃海能力があり、ひょっとしたら近SAMからSeaRAM程度の対空装備も載せられる(はやぶさ型は携SAM)
124名無し三等兵:2013/11/30(土) 06:35:07.43 ID:???
複合材で作った船は火事に弱く軍艦に不向きだから自衛隊は採用しない
スウェーデンがインドネシアに開発したトリマリンミサイル艇も火事にやられたし
125名無し三等兵:2013/11/30(土) 09:06:00.64 ID:???
インドネシアでCFRP製のミサイル艇が艤装中に火災をおこして喪失したんだっけか
写真で見ると、よく燃えてるのう
http://www.antaranews.com/berita/335806/pemerintah-tidak-bertanggung-jawab-terbakarnya-kri-klewang
126名無し三等兵:2013/11/30(土) 10:09:41.43 ID:???
FRPもピンキリみたいだからねえ
127名無し三等兵:2013/11/30(土) 10:15:54.27 ID:???
掃海艇ってこの前 木製からFRP製へ変更したんじゃなかったっけ?

護衛艦はたとえ米英がアルミ採用しても鉄で造ると思うけど
128名無し三等兵:2013/11/30(土) 10:18:07.38 ID:???
掃海艇は非鉄素材が原則だから
129名無し三等兵:2013/11/30(土) 10:22:56.21 ID:???
そもそも3000tの護衛艦をFRPで造れるわけないだろう
130名無し三等兵:2013/11/30(土) 10:32:47.60 ID:???
FRPとステンレスのハイブリ船体、あの後どうなったんだろね
131名無し三等兵:2013/11/30(土) 13:35:28.39 ID:???
19DDの構想段階で上部にやせ馬を防ぐ目的で
FRPを使うという話があったんじゃないかな
132名無し三等兵:2013/11/30(土) 14:30:47.14 ID:???
先進船体構造技術の研究で
ステルス性を高める為に平面性が良く安価に製造できるCFRP上構の試験を行ったが
耐爆及び耐火特性が艦艇に適用できる基準を満足することを確認した。
とあるから(防衛省が想定している)CFRPは耐火特性が問題ないと思う。
133名無し三等兵:2013/11/30(土) 14:37:25.25 ID:???
FRPでできた護衛艦なんか乗りたくないな
海保の機関砲にも負けそうだ
134名無し三等兵:2013/11/30(土) 14:39:20.04 ID:???
海賊のカラニシコフにも負けるよ
135名無し三等兵:2013/11/30(土) 14:42:47.79 ID:???
>>123
小型護衛艦・LCSのような艦…
護衛艦と言っても汎用護衛艦ではないので
基準5000tを基準3000tに圧縮した艦ではなく
ベスビ級のようなコルベットを日本の国情に合わせて大型化した艦になるのかも
136名無し三等兵:2013/11/30(土) 14:42:58.42 ID:???
FRPでも耐弾するやつあるよ靴
137名無し三等兵:2013/11/30(土) 14:45:17.34 ID:???
米軍も海自も表面は鉄でも裏からケプラーと樹脂で補強してるんだろ
138名無し三等兵:2013/11/30(土) 14:45:52.22 ID:???
>>135
普通にあぶくま型の改良版でいいだろう
139名無し三等兵:2013/11/30(土) 15:10:03.79 ID:???
>>138
あぶくま型の後部武装を撤去してヘリ格納庫と甲板を設置した艦を5万馬力で走らそう

07式VLA我慢して
ESSM搭載するかは予算次第
140名無し三等兵:2013/11/30(土) 18:31:30.15 ID:???
結局、汎用護衛艦から大きさ以外のなにを何を削ったらLCSになるんだろ
案外、船体だけ縮小して武装はそのままの構成とか
141名無し三等兵:2013/11/30(土) 18:36:45.63 ID:???
あぶくまじゃん。
142名無し三等兵:2013/11/30(土) 18:44:55.15 ID:???
>>140
船体を縮小してエンジンを空母のそれにしたらLCSなんじゃないの?
143名無し三等兵:2013/11/30(土) 18:52:03.42 ID:???
>>133
逆に海保の40mm機関砲に負けないって、かなり条件厳しくならないか?
144名無し三等兵:2013/11/30(土) 18:52:07.73 ID:???
え、原子炉乗せるの?w
145名無し三等兵:2013/11/30(土) 19:16:33.95 ID:???
>>144
それも悪くないなw。いざとなったらメルトダウンさせて
上海に特攻させるとか・・・・

いやいや、ロールスロイスMT30でしょw
146名無し三等兵:2013/11/30(土) 19:46:54.82 ID:???
>>140
汎用護衛艦からセンサー能力、戦闘力、防御能力、航続力、居住性能を削れば
LCSになるんじゃね
高速発揮できて搭載機の運用能力だけ残ればそれっぽくなるんだし
147名無し三等兵:2013/11/30(土) 20:52:52.09 ID:???
>>146
あぶくま型規模の船体をちょっとステルス型にしつつ高速にしてヘリ甲板・格納庫載せれば
5万馬力あれば昔の甲型駆逐艦よろしく35ノットは狙える
あくまでもそれっぽいという意味で
148名無し三等兵:2013/11/30(土) 21:09:18.86 ID:???
数ノットの違いに日本の未来があるの?
レシプロとジェットくらいの革新があるの?
149名無し三等兵:2013/11/30(土) 21:49:16.47 ID:???
>>147
あぶくま型は護衛艦初のステルス船体。
150名無し三等兵:2013/11/30(土) 22:22:49.49 ID:???
あれがステルス船体ならF-2をステルス機と呼んでも差し支えない
151名無し三等兵:2013/11/30(土) 22:48:12.05 ID:???
>149-150
あぶくまが海自最初のステルスを意識した艦であると同様に
F-2もまたステルスを意識して開発された最初の空自機だよ

あぶくまの場合は船体の傾きを対レーダー・ステルス機能が発揮されるようにシミュレート設計した程度で
まだまだ初歩的なものではあったけどね
152名無し三等兵:2013/11/30(土) 23:11:31.23 ID:???
>>149
×あぶくま型規模の船体をちょっとステルス型
○あぶくま型規模の船体に艦橋などの上部構造物をステルス型
に変えます
誤解招いてごめんなさい
153名無し三等兵:2013/11/30(土) 23:44:41.89 ID:???
ニワカですいません。
スウェーデン海軍のヴィスビュー級くらいの形状にしちゃうと
コスト面や実用面でかなりキツイんでしょうか?
154名無し三等兵:2013/12/01(日) 03:02:43.97 ID:???
定期的にビスビーあげするヤツが出てくるな

あんなもん日本では全く使えないのにどこがいいのかさっぱり
155名無し三等兵:2013/12/01(日) 09:39:41.55 ID:???
>>154
まったく使えないってのは言いすぎ。
とは言え、海自で使うには対潜装備が貧弱なのも確か。
まぁステルス船体バリバリ感は厨ゴコロを擽る罠w

日本版LCSが輸送能力も内包する以上、あぶくま型の刷新版になるという考え方もどうかと思われ。
個人的には…モゴモゴw
156名無し三等兵:2013/12/01(日) 10:05:33.53 ID:???
ちっちゃくてはやいアブサロン?
157名無し三等兵:2013/12/01(日) 10:37:59.98 ID:???
今日は佐世保で護衛艦10隻のカレー食べ比べイベント
はまな、じんつう、しまかぜ、さわぎり、くらま、
いそゆき、あまぎり、あまくさ、あしがら、あけぼの
158名無し三等兵:2013/12/01(日) 10:47:52.61 ID:???
>>155
日本の運用環境では600トンのCFRPじゃ役に立たない
159名無し三等兵:2013/12/01(日) 11:17:17.04 ID:???
>>158
>日本の運用環境では600トンのCFRPじゃ役に立たない
瀬戸内海とか浦賀水道入り口とか玄界灘専用なら・・
160名無し三等兵:2013/12/01(日) 11:22:58.90 ID:???
冬の日本海は高い波が短い周期で押し寄せるから短いフネは厳しい
よく100mは欲しいと言われるのは波長の平均がだいたいその辺りと受け取って良いと思われ

最近の外洋艦艇が判で押したように150m級なのも同じような理屈だろうね
昔と違って観測や研究進んだからね
161名無し三等兵:2013/12/01(日) 11:49:46.49 ID:???
>>158
小型艦艇すべてをdisる物言いだなw
162名無し三等兵:2013/12/01(日) 12:41:34.12 ID:???
つまり600tでも全長150mあれば使えうわなにqaws
163名無し三等兵:2013/12/01(日) 12:56:03.78 ID:???
あぶくま型はサイズ以前に、アスロックを搭載すると言う、大命題を持っている。
だからフリゲートではなく、エスコート・デストロイヤーのサイズまで拡張された。
結局のところ、予算とサイズは、何を求め、何を諦めるかで、概ね決定してしまう。

DD:VLAとSAM、SSM、砲熕兵器、CIWS、短魚雷、ヘリとバランス良く搭載する。
DE:上記から、VLAかSAMのどちらかを諦める。
  近年は、SeaRAMなどCIWSの発達で補完も。
FF:上記から、さらにヘリやVLA、短魚雷などを諦める。
  創意工夫で、DE同等の物もある。
PC:基本的に、SSMと小口径の砲熕兵器、CIWSと爆雷程度の対潜兵器のみ。
  稀にヴィスビューのような例外もある。
PG:基本的に、SSMと小口径の砲熕兵器のみ。
  大型の物は、爆雷やCIWSも搭載する。
164名無し三等兵:2013/12/01(日) 12:56:35.58 ID:???
コックムス社のパンフを見ると、ヴィスビュー拡大型のカーボンファイバー構造で
88メートル級が1550トンで33ノット、104メートル級が2200トンになっているな
165名無し三等兵:2013/12/01(日) 13:10:36.47 ID:???
コルベットやミサイル艇は、沿岸防衛や哨戒に使う物で、外洋に出すのはお門違い(Pはパトロールの意)
そもそも、きり型までは護衛艦も130mだったし、はやぶさ型ミサイル艇は、今だって50mしかないよ。
汎用護衛艦が150mなのは、近海防衛用だけでなく、遠洋の島嶼や海外派遣など、多用途に使うためだ。
High-Lowコンセプトはコスパが高そうだが、人材などリソース全体で考えると不都合もまた多いからね。
あぶくま型だってかなり大型のDEになったし、それ以降はDDからヘリを降ろしてDEに使い回してるだろ?
166名無し三等兵:2013/12/01(日) 13:23:55.84 ID:???
きり型以前とあめ型以降では大綱という政治的制約が違うから
きり型以前のサイズを引き合いに出しても意味ないし
はやぶさ型はミサイル艇だし天候悪いから出動できませんが許される
167名無し三等兵:2013/12/01(日) 13:41:55.12 ID:???
つまり状況によりけりだろ
互いに小難しく言ってるだけ
168名無し三等兵:2013/12/01(日) 14:39:12.99 ID:???
物理的にはマグロ漁船程度でどんな荒海にも行けるよ
169名無し三等兵:2013/12/01(日) 14:44:27.39 ID:???
>>163
今どき対潜兵装として爆雷を挙げること自体論外。
170名無し三等兵:2013/12/01(日) 15:37:03.06 ID:???
対潜ってのは高速、沿海域、輸送機能ってコンセプトからすると優先度低い。
5in砲は小型って制約から搭載しにくい。
対空は重要で優先度高いけど値段も高い。
対艦は安くて軽いから積んでおくのに問題ない。
ヘリ運用能力は必須。
装備は3in砲、SSM8本、可能ならESSMで無理ならRAM、ファランクスCIWS、短魚雷、ヘリ1機ってとこか。
171名無し三等兵:2013/12/01(日) 16:55:14.57 ID:???
3インチとファランクスを57mmで代替かな
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 16:57:26.90 ID:???
>>170
海自が対戦の優先度を下げるとは考えにくい。非常に考えにくい。
逆にSSM8本はかなり多杉。
76mm砲、SSMなし(あってもx4)、VLAx8、(SeaRAMではなく)RAM、ファランクスCIWS、短魚雷、ヘリ1機ってとこだろ。
173名無し三等兵:2013/12/01(日) 16:58:09.70 ID:???
ないない。>57mm
兵站を混乱させるだけのメリトがないだろう。
174名無し三等兵:2013/12/01(日) 18:03:30.87 ID:???
>>165
ヘリを降ろしてたのは短期間で護衛艦隊所属になったときにはつゆき型にも
ヘリ復活してる
175名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:02:16.02 ID:???
逼迫した今こそ対潜呪縛から逃れてVLAから開放される時期ではないのか?
176名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:07:14.95 ID:???
「対潜はいらない」という読みが外れると、VLSと対潜ヘリを備えていない新造艦は
はやぶさ型ミサイル艇並のゴミと化すからなあ
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 19:11:56.86 ID:???
>>175
そもそも対潜軽視という考え方自体が理解できん。
いや、たんにVLA必須≒艦の大型化を嫌ってるだけ。と言うのならわからないでもないが。
178名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:21:51.70 ID:???
C4I・レーダー・ソナーには金かけて兵装は減らすのが最近の傾向
179名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:24:03.77 ID:???
>>177
1艦で全て完結する、また第7艦隊の露払い的 発想を転換しよう
それなりに空海潜共に防潜網は構築している

その上で護衛艦未満の小型高速船に求める物は対潜ではないだろう
対潜哨戒機や対潜哨戒ヘリが哨戒機になぜ呼称変更しているか考察すべき
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 19:36:35.45 ID:???
>>179
対潜偏重とも言われるぐらいの海自だが
元々ASWはそれぐらいでないと潜水艦有利なモノ。
それなりであっても、充分すぎるとまでは言えんと思うが?

もちろんVLAであっても長魚雷に対して有利とは言えんのだから
小型艦艇であることを前提にASWの主力を対潜ヘリに依存し
艦の対戦兵装を短魚雷のみと割り切るのは悪いとは思わない。

>対潜哨戒機や対潜哨戒ヘリが哨戒機になぜ呼称変更しているか考察すべき
それはもちろん特にセンサー系の発達で対水上監視もできるようになってきたからに過ぎん。
逆に哨戒機/ヘリの搭載機器のメインがいぜん対潜用であるかを考察すべき。
181名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:37:16.27 ID:???
その種のローコスト艦が投入される環境での対潜戦に07VLAがどの程度必要か慎重な検討が必要だろう
TACTASによる広域哨戒能力やHSへの支援能力のほうが優先するとなれば、トレードオフ開発の結果、
07VLAの運用能力が削られる可能性だってありうる
米海軍のペリー級だって、それまでずっとASROC装備のDEを整備してきていたのに、
防空重視の方針でトレードオフ開発やった結果、ASROCを省くことになったわけだし
182名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:38:32.52 ID:???
VLAを装備するなら強力な出力を持つバウソナーが欲しくなる。
上部構造物のVLAよりも大型ソナーのほうが邪魔くさい。
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 19:45:14.54 ID:???
そうやって割り切り・取捨選択をしていくと
76mm砲、SSMなし(あってもx4)、(SeaRAMではなく)RAM、ファランクスCIWS、短魚雷、対潜ヘリ2機または掃海ヘリor輸送ヘリ1機ってのもアリなのかも?
ん〜、これで40kt級とかになって来るとどんどんインディペンデンスに似てくるのが…w
184名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:48:46.15 ID:???
TACTASは相当な広域を哨戒できるが、その情報だけでVLAを放り込めるわけではないからな
艦装備の低周波ソナーなり、HSの吊下ソナーなりMADなり、目標を捕捉する手段が必要になる
それを考えると、どうせHSを差し向けざるをえないなら、艦を大型化してまで低周波ソナー+VLA積むよりは、
そのままHSに攻撃させたほうが手っ取り早いという考え方はアリだろう

どうしても小型艦にVLAだけでも積むなら、UAVでソノブイだけでも遠距離投射する方法を考えるなど
新しい方策を考えないといけないだろうな
185名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:52:05.88 ID:???
P1とP8の設計思想(方向性)を熟慮したら?
米軍はより高度なセンシング技術へ移行している
VLAは有ればより良いが無くても索敵のプライオリティの方が高い
相手は広大な海原だ!
中共としては航空戦力や艦艇を封じ込められた方が嫌だろう
186名無し三等兵:2013/12/01(日) 20:06:51.80 ID:???
ヘリは無人機でいいと思う
187名無し三等兵:2013/12/01(日) 20:42:33.62 ID:???
無人機も可能ってだけならいいけど、輸送能力持つんだから有人ヘリいるでしょ。
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/01(日) 21:00:11.96 ID:???
>>186
無人ヘリ "も" あった方がいいが、まだまだ有人ヘリは必須。
189名無し三等兵:2013/12/01(日) 21:25:56.83 ID:???
>>185
潜水艦を軽視し過ぎ。
190名無し三等兵:2013/12/02(月) 00:00:39.40 ID:???
>>160潜ろう。そうすれば対空とか気にする必要ないし
191大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/02(月) 05:41:40.98 ID:???
トリマラン護衛艦ということはLCS-Uに近いか、より大型になるか不明瞭だが、MCH-101級を運用できるものに仕上がってほしい
その代わりVLSは積まないという方向性もよいな、近接防空を含め対空は主砲とMk29(改)とかRAMとか
アスロックは積まなくてもよいから、自衛用にも短魚雷やSSMは載せてほしい
192名無し三等兵:2013/12/02(月) 05:53:56.60 ID:???
>>187
人輸送も可能な無人機にすればいい
193名無し三等兵:2013/12/02(月) 06:47:32.51 ID:???
韓国軍 イージス艦6隻態勢へ=3隻を新たに導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000006-yonh-kr
194名無し三等兵:2013/12/02(月) 10:59:43.62 ID:???
一体どこからそんな予算が…

その3000億で対北朝鮮用にソウルにアイアンドーム置いた方が良いだろうに
195名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:06:50.85 ID:???
そもそも3000億でイージス三隻も買えるのか。
196名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:13:55.12 ID:???
F-35Aも安く見積もってるし
願望かね?
197名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:14:59.16 ID:???
>195
つ為替
つダウングレード

コリアンイージスはイージスシステム「以外」のシステムを随分積み増してイージス依存度を下げて価格も抑える仕様
ぶっちゃけ寄せ集め、とも言うw
198名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:18:02.16 ID:???
>>197
ニコチャン大王艦も
対潜関連の機材は別途だったな
199名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:18:19.03 ID:???
鉄板を六角形に切ってはっ付けとけば安上がりに仕上がるのにw
それこそ30隻ぐらい調達出来るぞw
200名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:21:20.45 ID:???
>>199
それなら風で浸水したミサイル挺にも乗せれるね
イージスミサイル挺と言う新カテゴリーの登場だ
201名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:28:36.42 ID:???
>>197
ダウングレードじゃなく、BMD非対応だから安い
202名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:33:00.78 ID:???
>>201
それダウングレードやろ
SPY-1Fを調達するんだろ
203大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/02(月) 12:19:09.65 ID:???
>>195
東亜戦仕様のバサン級やナンセン級をつくってほしいと思うな
204名無し三等兵:2013/12/02(月) 12:55:35.17 ID:???
>>203
そんなの作って納得する
民族では無い
205名無し三等兵:2013/12/02(月) 12:59:38.06 ID:???
>>204
>そんなの作って納得する
ズムウォルトハン級だろうな。
206名無し三等兵:2013/12/02(月) 13:07:44.97 ID:???
ヘリを二機搭載して40ktとか無いから!
4000tでミニ・アブサロン級も無理なら、輸送艇一号型拡大で護衛艦兼用も有り得ない。
常識的に考えてくれ。

普通にあぶくま発展型の護衛艦、若しくは、はやぶさ発型のミサイル艇ないしコルベットで良いだろ?
輸送艇は輸送艇でまた別に用意しようよ……たぶん別の機会にでも。
207名無し三等兵:2013/12/02(月) 13:15:23.74 ID:???
正規のイージスはいまから発注したらUAのベースライン9だし
韓国の2022年発注ならフライトVになる。
でベースライン9でも標準でBMDに対応しBMD「非対応に出来ない」
フライトVになるといったいいくらかかるか現時点では確定していないが
ベースライン9を大幅に上回る事は確実視されている。
従って正規イージスもしくは派生バージョンは予算的に完全に無理なので
予算を数倍増額するか簡易イージスに走るかどちらかしかない。
(それにしてもなんで安直な金額を決めたのだろう?)
208名無し三等兵:2013/12/02(月) 18:59:51.46 ID:???
>>206
防衛大綱の全体的な趣旨を考えると装備や速度で妥協することはあっても
限定的な輸送能力を切り捨てることはないな。
もう南西諸島防衛一色だもん。
209名無し三等兵:2013/12/02(月) 19:02:24.45 ID:???
そもそもはやぶさ型って現在(北の工作への抑止力も含めて)役に立っているのだろうか
210名無し三等兵:2013/12/02(月) 19:41:33.64 ID:???
あの手の装備こそホントの戦争でしか役に立たないよ
前から欲しかったのを不審船ダシに予算とっただけ
211名無し三等兵:2013/12/02(月) 19:44:07.22 ID:???
佐世保と大湊に集中させても良いんじゃないかという思いはある
212名無し三等兵:2013/12/02(月) 20:00:53.17 ID:???
同じミサイル艇でも、はやぶさ型と中華ミサイル艇では戦略性が段違い。
ハヤブサは高価でありながら単なるミサイル艇だが、中華ミサイル艇は戦略に効果的に組み込まれ、しかも安価。
213名無し三等兵:2013/12/02(月) 20:07:57.45 ID:???
アッハイ
214名無し三等兵:2013/12/02(月) 20:19:28.46 ID:???
もういっその事、護衛艦(水上戦闘艦型護衛艦)の定数を60隻とし(DDHやヘリ空母は護衛艦とは別枠で)、
毎年二隻国内企業に発注すればいいよ。
毎年二隻の発注があるなら国内の造船業者も潤うでしょう。

ついでに、一個護衛隊群の定数を8隻とした従来の編制を見直し、
一個護衛隊群の定数も護衛艦1隻の装備や能力も新たに考え直した方が良い。
215名無し三等兵:2013/12/02(月) 20:38:48.55 ID:???
216名無し三等兵:2013/12/02(月) 21:04:23.56 ID:???
正面装備編重主義も見直すべき
後方支援や基地警備から隊員の厚生まで見直しが必要
これらこそ米英から学んでほしい
217名無し三等兵:2013/12/02(月) 21:09:15.93 ID:???
護衛艦群の8隻の定数見直しは遅かれ早かれする必要が出てくると思うね。
でも現実に即した編成ってのはどんなもんかな?
218名無し三等兵:2013/12/02(月) 21:52:19.98 ID:???
何にしろ予算の次は人員増も大変
輸送艦を含めて数隻の増加は避けれないが「ゆき」「 きり」は
さっさと次の後継艦にしたいわな
219名無し三等兵:2013/12/02(月) 22:28:36.26 ID:???
財務省「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
220名無し三等兵:2013/12/03(火) 00:32:24.44 ID:???
日露戦争から第二次世界大戦を経て、連綿と続く日本の海軍は、お前らよりもよほどものを判ってるよ。
軍隊に本当に必要なのは、ハードウェアではなくソフトウェアであることを(PCアプリの話ではない)

例えば戦艦にしても、公算射撃で当てるには、優れたハードとは別に、何千発もの射撃データが必要なんだ。
それを達成するには、艦内の命令伝達から砲弾の運搬といったミクロな兵站から、作戦指示や補給に至るマクロな兵站も必要になる。

太平洋戦争で敗北を喫したように、現在でも思うように行かない点は多々あるだろうが、少なくとも認識も努力もしている。
素人考えのつまらないチートなんぞ、プロの手堅い積み重ねの前には、何の価値もありはしないよ。
221名無し三等兵:2013/12/03(火) 01:18:56.72 ID:???
隊群8隻は、予算獲得のためにわかりやすい編成を示してるだけで、任務によって編成は変えるよ。
例えばMDの4隻なら前衛1後衛1哨戒1じゃないかな。
222名無し三等兵:2013/12/03(火) 01:21:36.96 ID:???
>>209
即応性が高くて速力もあって武装も強力(不審船と比べて)となれば
少なくともスペック上では不審船対策としてはおおむね有効な装備なんじゃなかろうか
223名無し三等兵:2013/12/03(火) 01:57:20.54 ID:???
オーバースペックだろ
問答無用で沈めるのか?
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/03(火) 07:19:54.50 ID:???
>>206
あぶくま発展型はともかく、はやぶさ発展型のミサイル艇ないしコルベットなんて一番ないないw
海自に一番必要なのは輸送能力の増強。
正面装備にしか興味を示していないとか、子ども扱いされるぞw
225名無し三等兵:2013/12/03(火) 07:27:00.78 ID:???
輸送艦のスレッドへどうぞ
ミニ・アブサロンなんて遣りませんから
226名無し三等兵:2013/12/03(火) 07:55:31.01 ID:???
人員不足解消と隻数増を両立させるための日本版LCSでもあるのだろうな
ゆき型動かすのに200人必要とかコスパ悪すぎ
227名無し三等兵:2013/12/03(火) 09:07:57.99 ID:???
てるづき主砲そばにへんなカゴ置いてあった
何につかうんだろうな
http://i.imgur.com/6pgACrp.jpg
228名無し三等兵:2013/12/03(火) 12:31:08.95 ID:???
何が何やら
229名無し三等兵:2013/12/03(火) 12:51:24.22 ID:???
>>227
薬莢ポケット?
230名無し三等兵:2013/12/03(火) 12:58:01.32 ID:???
127mmの薬莢入れるには小さすぎるし、そもそも前方に排莢するし
231名無し三等兵:2013/12/03(火) 14:17:10.39 ID:???
歩哨の携行お菓子を居れてるのでは?
日陰側だし
232名無し三等兵:2013/12/03(火) 17:38:33.76 ID:???
>>223
不審船用に開発した無炸薬の平頭弾を使えばその辺は問題なくね?
76oとはいえ無炸薬ならそう簡単に沈まないだろうし
233名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:19:01.04 ID:???
イギリスの最新鋭ミサイル駆逐艦 HMSデアリング、親善のため東京に寄港

1日午前、イギリス海軍のミサイル駆逐艦「HMSデアリング」が東京港(晴海ふ頭)へ寄港した。
デアリングは今春からアジア域内に派遣されていたが、今年は日英の国交が樹立してから400年
というメモリアルイヤーということもあり、今回の寄港が実現した。HMSデアリングは「45型駆逐艦」
の一番艦。日米で言うところの「ミニ・イージス艦」に相当する最新鋭のミサイル駆逐艦で、艦橋
の上部に装備された「サンプソン多機能型レーダー」を装備している。また、ステルス性を考慮
しており、船型自体が平面で構成されているのも特徴となる。HMSは「Her Majesty's Ship(女王
陛下の船)」の略。艦名のデアリング(daring)は「大胆」や「斬新」を意味する言葉。

11月に発生したフィリピンでの台風災害の後、救援物資輸送の任務に就いていたが、別の艦船
と交代。日本や韓国を親善訪問することになった。寄港が発表されたのは約1週間前だったが、
当日が日曜日ということもあり、晴海ふ頭の客船ターミナルには多くの人たちが集った。一般公開
は実施されていないが、ターミナルのデッキからその特異なスタイルを見ることはできた。
http://response.jp/article/2013/12/02/212141.html
http://response.jp/imgs/zoom/633559.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633560.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633561.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633562.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633563.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633565.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633566.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633567.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633569.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633569.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633571.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/633572.jpg
234名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:42:01.03 ID:???
>>233
ひとつ聞きたいんだけど何でレドームが真球じゃないの?
レドームから生えてる陰毛みたいなのは何?
235名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:44:40.39 ID:???
>>232
そもそも攻撃することが下策だからね
まずは止めて乗り込むことを考えないと
236名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:51:57.90 ID:???
>>235
船ごと捕獲できれば乗員が黙秘したとしても
残された物からいろいろ情報をつかめるのも期待できるしな
ただ自爆装置がついてるから中々難しいとは思うけど
237名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:54:13.62 ID:???
>>234
お前のタマタマも真球じゃないやろ?
そういうことや
238名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:55:41.89 ID:???
239名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:56:19.61 ID:???
エナジーボンボンすごい存在感だ
240名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:03:29.49 ID:???
レーダードームの中身だけが回るんじゃなくレーダードームごと回るのがかっこいいよな
241名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:06:06.26 ID:???
>>234
>レドームから生えてる
避雷針だろうね。(ただの想像です)
242名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:12:16.97 ID:???
45型の喫水線が気になる
243名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:16:26.80 ID:???
>>239
ひどい通称だw
確かに特徴的だけどさ、あれも性能や効率優先したがゆえだろうし
しかし、機能美かと言われるとうーんw
244名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:49:00.51 ID:???
Twitterでの拾い物
http://i.imgur.com/qSXDOCP.jpg
245名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:51:35.13 ID:???
>>234
レドームだから中のレーダーの形状にあわせてんじゃないの?
素人の見た感じだけど二面背中合わせ?
レドームが球を潰した感じだった
246名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:13:51.53 ID:???
>>238
英国面に落ちてるぞ。
247名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:25:51.68 ID:???
何かなあ尻が下がっとるのはなあw
248名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:26:42.87 ID:???
>>238
対艦ミサイルをできるだけ遠距離で探知するために、あそこまで高さを確保したんだよな。
フォークランドの戦訓っぽいね。
249名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:55:36.05 ID:???
>>234
中にフェイズドアレイレーダー2枚が背中合わせに入っているんだが、
何を思ったのか「風や潮から守るためにカバーかけておこうぜ!」
という普通の発想を「レーダーをレドームに入れて守り、その中で回す」という方向に行かせず、
「レーダーに直接カバーかけてそのままぶん回す」という方向に突っ走ったため。
アレはレドームではなく、カバーのついたレーダーそのもの。故にカタチが綺麗な球にならない。

なおヒゲは避雷針とのこと。
250名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:16:40.37 ID:???
>>248の理由でマストのてっぺんに載せるから避雷針が要る、ってのが最初にあって
避雷針つきレドームの中でアンテナ回すと避雷針がアンテナに被ることがあるから
ドームとアンテナの位置関係は固定して邪魔にならない位置に避雷針付けた上で
ドームごと回してるんじゃねえの

……どう見ても邪魔になりそうな位置からヒゲ生えてるのはきっと多分気のせい
251名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:20:48.03 ID:???
避雷針って縦じゃなく横に設置するもんなのか?
あれじゃ避雷針の役割を果たせなさうだが?
252名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:23:18.78 ID:???
>>249
流石イギリス、21世紀でも独創性は健在。
253名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:27:06.70 ID:???
避雷針はないだろー
船自体が金属の塊なのに
254名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:41:55.17 ID:???
255名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:46:36.31 ID:???
>>233
ハープンは積んでないの?

どうもファランクスの位置がデザインを損なっている気がするけど、艦橋前とヘリ格納庫の上に置くのと
どちらが有効なんだろ。
256名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:51:49.65 ID:???
見比べるとあきづきが古臭く見えるから
ダメだな
257名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:54:00.58 ID:???
>>255
ハープーンは22型フリゲートから取り外したものを後日搭載の予定
258名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:58:12.05 ID:???
ブリテンは艦橋にキャットウォーク付けないと気が済まない病気治せ
259名無し三等兵:2013/12/03(火) 22:04:07.21 ID:???
>>255
4.5インチMk.V連装砲 3基
ボフォース 40mm連装機銃 3基
スキッド対潜迫撃砲 1基
533mm(21 in)5連装魚雷発射管 2基
260名無し三等兵:2013/12/03(火) 22:10:31.53 ID:???
>>256
俺は「あきづき」型のほうが好きだな

http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7476.jpg
261名無し三等兵:2013/12/03(火) 22:16:32.93 ID:???
>>238の比較画像は背景の工場群のせいで
シルエット的に低いてるづきが余計にゴチャゴチャした艦にみえるな
262名無し三等兵:2013/12/03(火) 22:17:08.06 ID:???
>>260
むらさめ型からつづく、この船型はいいね。
船首の反りといい、そこからなだらかに続くラインといい。
263名無し三等兵:2013/12/03(火) 22:24:54.85 ID:???
>259
ボケかマジボケか知らんが、それは先代のデアリング級の話だな
wikiにも「 この項目では、第二次世界大戦後のイギリス海軍の駆逐艦について記述しています。
現在のイギリス海軍のミサイル駆逐艦については「45型駆逐艦」をご覧ください」と書いてあるじゃろ
264名無し三等兵:2013/12/03(火) 22:37:38.55 ID:???
合理性を追求すれば普通は機能美を感じるもんだが英国艦ってやつは…
265名無し三等兵:2013/12/03(火) 22:49:58.65 ID:???
>>264
>合理性を追求すれば普通は機能美を感じるもんだが英国艦ってやつは…
たぶん、俺たちが遅れているんだよ・・
266名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:11:53.59 ID:???
あきづきは王道的かっこよさ、デアリングは英国的かっこよさがあってもどちらも大変よろしい
267名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:39:17.30 ID:???
いやブリテンの海軍士官はマジであのエナジーボンボン
カッコいいと思ってるのかな。
正直なところを聞きたい。
268名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:46:00.80 ID:???
>>267
回っているところはめちゃくちゃ格好良いじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=IROSpQynAgY
269名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:48:01.57 ID:???
絶対にウケを狙ってるとしか思えないwww
270名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:49:02.98 ID:???
二面回転式なら三面固定でも良かったんちゃうかと
271名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:59:39.25 ID:???
主1+副2の回転式がベストと思いまっする
272パンジャンドラム:2013/12/04(水) 02:08:18.39 ID:???
お前ら、ブリトゥン変態紳士を舐めてるだろ?
273名無し三等兵:2013/12/04(水) 08:04:36.47 ID:???
>>268
中で廻っていると思ったらレドームごと廻るのか
SMART-Lまでのっけるってるってことは あんな高いとこに在っても視程少ないのか
274名無し三等兵:2013/12/04(水) 08:33:21.50 ID:???
高いところに載せるのは水平線距離を伸ばすため
Lバンドを使うのは視程を伸ばすため

視程≠水平線距離
275大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/04(水) 15:58:40.35 ID:???
>>243
あれは動くことで新しい芸術を実現している
276名無し三等兵:2013/12/04(水) 17:49:54.01 ID:???
あれが芸術か!
277名無し三等兵:2013/12/04(水) 19:42:24.70 ID:???
完全じゃない球体というのが東洋人の心を揺さぶる・・・・・
わび・さびを感じる。

あれが真球だったらあそこまで我々の心を惹きつけないw
278名無し三等兵:2013/12/04(水) 20:42:47.59 ID:???
ステルス化した太陽の塔みたい
279名無し三等兵:2013/12/04(水) 21:33:38.62 ID:???
フォーミタブルみてきたけど、隣の「てるづき」がえらい古臭く見えた
280名無し三等兵:2013/12/04(水) 21:34:39.88 ID:???
靴類はステルスっぽい見かけに騙される
281名無し三等兵:2013/12/04(水) 21:49:40.40 ID:???
現実問題、あの搭載艇付近のぎ装やコーナーレフだらけのSSM丸出しなどは
おバカだろ
魚雷発射管や舷梯までステルス対策しているのに
もうあほ丸出し
282名無し三等兵:2013/12/04(水) 21:52:16.19 ID:???
実際対潜防空も含めフォーミタブルが圧倒しているけどな

はいアスロック?
そんなの撃つ機会なんてあんのかw
283名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:09:01.97 ID:???
>>282
フォーミダブル?イラストリアス級航空母艦の?
そりゃ艦載機いっぱいいるから強かろうw
284名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:19:13.22 ID:???
>283
ボケかマジボケか知らんが、文脈的にどう考えてもシンガポール海軍のフォーミダブル級フリゲートだろ

>282
対潜は圧倒しとらんだろ
自分で言ってる通りSUMは積んでないし、主機CODADだから静粛性にも劣る
285名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:21:45.87 ID:???
>>281
限られた不十分な予算の中でステルス化を図るにあたって
面積の比較的小さいSSMや搭載艇の周辺を重視せずに
面積の大きい艦橋や格納庫やマストと言った部分のステルス化を重視してるのは当たり前だろ
286名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:22:45.18 ID:???
てかフォーミダブルって艦載ヘリ一機だろ
287名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:25:01.54 ID:???
ネタなのかガチなのか理解に困る
288名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:27:56.53 ID:???
>>286
54機積んでますが何か?
HMSのほうだよね?RSSのほうは1機しかいないかw
289名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:28:12.09 ID:???
>>282
対機雷用の中周波ソナーで、なに言ってんだ。
290名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:31:42.38 ID:???
>>282
対空ミサイルの搭載数では大して変わらず対潜装備では劣ってるのに圧倒?
291名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:34:59.05 ID:???
搭載ヘリはディッピングソナー搭載してないしな。
292名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:35:39.28 ID:???
フォーミダブルはMK41に積み替えて
あぶくまの代替なら有りだとはおもうけど


あれって防空艦ってくくりでいいのかな
293名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:52:26.68 ID:???
>292
積んでるのがESSMと同クラスのアスター15だからなあ
DDGというよりは廉価版あきづきという感じじゃないか
294名無し三等兵:2013/12/04(水) 23:25:23.36 ID:???
お前らさんざんエナジーボンボン馬鹿にしてるけど
「上にいくほど本気でステルス、下に行くほどケチれ」って
艦艇への限定的ステルス適用の大原則からいけばすごく正しいんだぞアレ

一番高いところに置かざるを得ない上にけっこうな反射体になってしまう
避雷針という難物を、ああやって横に出して処理するのは実にナイス
295名無し三等兵:2013/12/04(水) 23:55:17.06 ID:???
一番の反射体がボンボンだと言うオチはないのか?
296名無し三等兵:2013/12/04(水) 23:56:50.86 ID:???
本気は本気だろうけど、本来ならAPARみたいに四面固定で置くような
費用対効果追求し過ぎてややチグハグ感ある
とはいえフォルバン級なんか比べると頑張ってる印象あるし好感もてる
297名無し三等兵:2013/12/05(木) 00:00:39.62 ID:???
あきづき型は正面斜め方向から見たときにヘリ格納庫の絶壁が影響ありそうで気になる
298名無し三等兵:2013/12/05(木) 00:09:44.94 ID:???
>>296
確か、
「高価なアンテナアレイを高速回転させれば安くすむんじゃね?」
「お前頭いいな」
をやった結果だったと思った。実際のコストはスカイロケットだけど。


しかしフォーミダブルか。
最新鋭艦のクセに「パッシブ式」フェイズドアレイレーダー1面をぶん回しているあたり、
ことレーダーについてはむらさめ型以下やないかい。
てか回転型アクティブフェイズドアレイレーダーならきり後期型からだからそれ以(ry
299名無し三等兵:2013/12/05(木) 00:13:46.14 ID:???
>>292
アスター15あるんだからさぁ・・・・ESSMから換装する意味は薄いと思う。
フォーミダブルの弱いところはレーダーがパッシブだけだというところのほう。
300名無し三等兵:2013/12/05(木) 00:16:48.15 ID:???
もしかしてアンテナ素子自体はパッシブでも
その駆動回路をボンボン直下に
収納し一緒に回転する
変態仕様かも
301名無し三等兵:2013/12/05(木) 01:31:15.49 ID:???
あきづきのファランクスの配置だと、前後のファランクスが同じ目標に射撃する恐れは
ないんかな
302名無し三等兵:2013/12/05(木) 01:44:16.21 ID:???
同期しての射角制限くらいはしてるでしょ。
303名無し三等兵:2013/12/05(木) 01:47:46.36 ID:???
普通は自殺しないようソフトで制限をかける
例えばAH-1Sで20mm機銃を横向きに撃っていても
TOWを発射すると自動的に一時中断される
304名無し三等兵:2013/12/05(木) 02:05:39.82 ID:???
アスター15も2段ロケットなんだな
だからVLSに複数入らない
305大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/05(木) 06:14:16.42 ID:???
>>294
敵からすれば命懸けの場にいるのに珍妙な動作をする奇特なマストに出会うことによって結果的に戦意を減らす事に繋がるのではないか
306名無し三等兵:2013/12/05(木) 07:53:09.47 ID:???
海上自衛隊は「見えないこと」より、全ての護衛艦が「似ている」ことを優先している。
307名無し三等兵:2013/12/05(木) 10:05:36.37 ID:???
>>306
単に全部がむらさめ級ってだけだろwww
308名無し三等兵:2013/12/05(木) 12:08:12.66 ID:???
>>306
どこのドイツだそんなこと考えて軍艦作る海軍は
309名無し三等兵:2013/12/05(木) 13:57:43.70 ID:???
>>304羽の幅の問題じゃね?
310大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/05(木) 14:00:24.52 ID:???
>>307
ム級艦ってことか
311名無し三等兵:2013/12/05(木) 18:00:22.76 ID:???
>>301
むしろ1発のミサイルに対し同時に射界に入れるためにあの配置にしてる。
はつゆき型等の配置で同じ事をやろうとすると、横っ腹をさらす事になる。
312名無し三等兵:2013/12/05(木) 23:03:37.50 ID:???
>>311
はつゆき型とかの側面設置だと、前方と後方に死角ができるんだよ。
死角をなくすことのほうがメイン。
目標と発射した弾を交差するようにドップラーレーダーで管制するから、
もうひとつのファランクスが発射された弾と交わらないほうがいいと思う。
313名無し三等兵:2013/12/06(金) 03:59:00.81 ID:???
日本の護衛艦は艦橋が高いから前後にファランクス配置できる
314名無し三等兵:2013/12/06(金) 06:44:34.27 ID:???
オンオフは個別に出来ると思うがそもそも同一目標を撃っても良いんじゃないのか?
315名無し三等兵:2013/12/06(金) 13:41:08.53 ID:???
JFEホールディングスの一般向け投資説明会。
副社長が自社製品の説明の中で、
「自衛隊の軍艦」、「いずもという空母」
と紹介してたよ。ダイジョーブ??
316名無し三等兵:2013/12/06(金) 14:02:44.29 ID:???
国の見解でも何でもないんだから別にいいんじゃないの
317大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/06(金) 14:17:52.12 ID:???
>>315
せめて自社製品なのだからヘリコプター搭載護衛艦もしくはヘリ空母とは言うべきだとは思う
318名無し三等兵:2013/12/06(金) 14:57:44.72 ID:???
>>315
回転翼航空機母艦機能付きうんたら護衛艦だからセーフ!
きっとなかのひとは自衛隊に複雑な用語をつかされていて、これはそのはらせなんだろう
319名無し三等兵:2013/12/06(金) 15:20:38.79 ID:???
一般投資家向けの説明会なら軍艦で空母のほうが判りやすいだろう
実際やることは対潜ヘリ空母のそれなんだから業界用語で済ませるのは不親切
320名無し三等兵:2013/12/06(金) 16:18:07.43 ID:q/K2CBih
ヘリも固定翼機も航空機ってひとからげしてしまえばあながち間違いでもあるまい。
321大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/06(金) 16:35:44.37 ID:???
>>319
ただ大半は「いずも」を戦闘機を積む軍艦だと思ったのではないか
322名無し三等兵:2013/12/06(金) 16:57:36.13 ID:???
無人空母と称する、ただのUAV母艦
323名無し三等兵:2013/12/06(金) 17:03:58.82 ID:???
JFEホールディングスの一般向け投資説明会。
200名ほどの観客の大半は60−70代、女性も2割ほどだから、
わかりやすく簡潔に言ったのだと思う。
スクリーンに映った映像は、空母にしか見えんかったし。
防衛関係者は、ドキッとしたかな?
324名無し三等兵:2013/12/06(金) 17:05:04.00 ID:???
別にせんだろ
325名無し三等兵:2013/12/06(金) 17:26:01.43 ID:???
俊敏なひゅうが型なら護衛艦とも言えるが、
IHIはスーパーおデブないずも型を恥じて、護衛艦と言いたくなかった(違
326名無し三等兵:2013/12/06(金) 17:31:11.04 ID:???
なるほど
327名無し三等兵:2013/12/06(金) 17:35:27.93 ID:???
謎タームである護衛艦はまあいいとして
ローマ字表記がDDH
固有の対艦戦闘能力も対潜攻撃能力も有しない艦が
Destroyerというのは著しく違和感がある
328大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/06(金) 17:59:08.79 ID:???
>>327
搭載ヘリによって潜水艦や機雷を駆逐してシーレーンを護衛する艦
もしくは国産水上戦闘艦の総称として護衛艦を使っている
フランスが自国の水上戦闘艦をフリゲートと呼ぶのと一緒
329名無し三等兵:2013/12/06(金) 18:27:18.06 ID:???
flat top destroyerです
330名無し三等兵:2013/12/06(金) 18:38:06.05 ID:???
331名無し三等兵:2013/12/06(金) 18:40:56.34 ID:???
ドゴールって大戦時の空母を
原子力空母したような見た目してるよな
332名無し三等兵:2013/12/06(金) 19:15:28.93 ID:???
>>331
ちょっと意味わからねえっす
アングルドデッキだしどこをどう見てもベアルンには似てないと思うんだが。
333名無し三等兵:2013/12/06(金) 19:34:55.69 ID:???
分からんなら別にいいんだがな
懐かしのジェット機黎明期のような
334名無し三等兵:2013/12/06(金) 19:42:52.36 ID:???
単にサイズがジェット艦載機初期の空母に近いからだろうそれ
335名無し三等兵:2013/12/06(金) 19:46:54.97 ID:???
当時は大戦時の空母にカタパルトや アングルドデッキ付けてジェット機運用してたんだよ
単にドゴールがその時代の空母に見えたってだけ
336大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/06(金) 20:32:28.24 ID:???
>>330
下の画像はともかく、いつ見ても上の画像の独島の仲間外れ感を感じる
337名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:00:55.92 ID:???
フォーミタブルじゃないがHMS デアリングなら晴海で見てきた
確かに隣にてるづきがいたが、一世代古い艦に見えた
338名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:06:12.49 ID:???
わざとなんだろうか
339名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:15:42.44 ID:???
>>330
いずもはF-35B積むと思われてるな.
340名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:20:37.88 ID:???
それはない
341名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:23:17.19 ID:???
将来作るかもしれない軽空母に載せるならどんな感じになるか試してみたいな
程度に思ってると思う
342名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:37:14.70 ID:???
「それはない」と言うほど無いわけでない
343名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:58:48.65 ID:???
>>340
>それはない
周囲から思われているのは、事実では?
344名無し三等兵:2013/12/07(土) 00:53:55.12 ID:Itv+D8AS
>>339
載せるだけなら簡単なんだから、海自と米軍の合同演習時に着艦することは
あるでしょう。
それで国内で騒ぎにならなかったら、次は将来の運用に向けてテスト機の導入
みたいな形となるのは想像できる。
いずれにしても、3〜4年先の話でしょう。
345名無し三等兵:2013/12/07(土) 05:20:08.06 ID:???
イージス艦みょうこうin鹿児島港 2013年12月1日
http://youtu.be/h0kuH5pUwUg
一般公開してた
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/07(土) 09:28:40.48 ID:???
>>340
実際には運用能力がなかろうと、Bを買う金なんかこれっぽっちもなかろうと
外国にはそう思われてるぐらいの方がいいんでないかい?…
347名無し三等兵:2013/12/07(土) 09:59:23.27 ID:???
公開している時に護衛艦とかにGPS発信装置とか取り付けたら洋上位置追跡されない?
348名無し三等兵:2013/12/07(土) 11:37:14.62 ID:???
>>347
チェックするでしょw
GPSだけじゃなくて爆弾とかいろいろあるでしょ?
349名無し三等兵:2013/12/07(土) 12:02:29.58 ID:???
そのGPS発信機は衛星携帯か?
350名無し三等兵:2013/12/07(土) 13:05:52.99 ID:???
洋上でアップストリームと電源の両方をこっそり確保するのは
かなり難易度高い
351名無し三等兵:2013/12/07(土) 13:08:53.54 ID:???
>>350
アップストリームはそれほど難しくないッペ。衛星携帯電話がアレだけあるわけだから・・・・
電源はそのとおりだけど・・・・こっそりコンセントボックスに付けるか?
352名無し三等兵:2013/12/07(土) 13:17:40.06 ID:???
>>351
両立が難しいということ
コンセントボックスにつけたら衛星を見通すにはどうする?
353名無し三等兵:2013/12/07(土) 14:58:40.34 ID:???
それより海士クラスでも買収した方がよっぽど容易だろ
スマホかゲーム機にでも仕込めばいい
354名無し三等兵:2013/12/07(土) 15:25:41.67 ID:???
だから洋上でスマホが繋がる訳がないだろう
船舶無線か衛星電話しか発信手段がない
355名無し三等兵:2013/12/07(土) 15:26:09.53 ID:???
>>353
よっぽど容易かどうかは検討の余地があると思う
内通者を利用する場合、そこから露呈するリスクを伴う

それに、この流れの元々のお題は船の公開に伴うリスクの話
スタッフを買収する話は別口

また、スマホにせよゲーム機にせよ本来もっているWifiやモバイル通信機能は
公海上で外部と通信する役には立たない

既存の機器に衛星通信の送信用として役立つアンテナを仕込むと
現在の技術ではかなり目立つ変形を伴うことになる
それを着脱式にするくらいなら座標ビーコンをメールで送信する端末を
開発して隠し持ったほうがまだ簡単かと
356名無し三等兵:2013/12/07(土) 15:35:20.18 ID:???
位置を知らせるだけなら,随伴行動して行けばいいのさw
357名無し三等兵:2013/12/07(土) 16:25:39.66 ID:???
スワンボートでついてくのか
358名無し三等兵:2013/12/07(土) 16:27:41.11 ID:???
グーグルアースで調べると判るらしい
359名無し三等兵:2013/12/07(土) 16:40:19.11 ID:???
中国は米空母に弾道弾ぶち当てるんだろ
常に位置を把握しているに違いない
360名無し三等兵:2013/12/07(土) 16:41:42.52 ID:???
だからグーグルアースだろう
361名無し三等兵:2013/12/07(土) 19:52:06.85 ID:DwPJsAuS
海自って迷彩服着る様になったけど
いずれ単色の作業服は無くなるのかね?
あと潜水艦乗りも迷彩着るのかな?
362名無し三等兵:2013/12/08(日) 00:35:53.14 ID:???
いっつも思うけど、あの迷彩服、どこで役立つんだ?
363名無し三等兵:2013/12/08(日) 08:29:11.81 ID:???
艦が沈んで海面に浮かんだとき敵に見つかりにくいだろうが!
364名無し三等兵:2013/12/08(日) 09:16:37.03 ID:???
>>362
単色だとちょっとした汚れでも目立つだろ?
迷彩だとシミとか溶けこんでわからない
365名無し三等兵:2013/12/08(日) 09:50:39.58 ID:???
むしろ輸送艦かミサイル艇の迷彩が見たい
効果など知らん
366名無し三等兵:2013/12/08(日) 10:27:38.68 ID:???
塗装が面倒なのでやだ
367名無し三等兵:2013/12/08(日) 10:54:45.57 ID:???
効果も無いのに、金と手間をかけるなど馬鹿げている
でも、想像しながら床につくと、なぜか寝つきがいいんだよ
368名無し三等兵:2013/12/08(日) 13:29:45.07 ID:???
369名無し三等兵:2013/12/08(日) 14:19:47.98 ID:???
370名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:30:24.32 ID:???
371名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:22:23.90 ID:???
何で長門の抱き枕なんだよ……
大和や武蔵は無いのか? 飛龍なんて、コロンっとした艦首で、抱き心地が良さげじゃんか。
372名無し三等兵:2013/12/08(日) 23:26:09.80 ID:???
扶桑の艦橋のくびれは、抱くのに最適
373名無し三等兵:2013/12/10(火) 11:03:30.39 ID:???
はたかぜ型ミサイル護衛艦2隻を延命するのに、
新たにイージス艦を2隻建造する。
延命したばかりのはたかぜ型ミサイル護衛艦を練習艦に転用すれば、
延命した船体や整備した機関を有効活用できるような気がする。
はたかぜ型を練習艦にする際にはMk−13単装発射機も撤去した方が良いかな?
374名無し三等兵:2013/12/10(火) 11:48:05.52 ID:???
FCS-3を載せるなら、あめなみ型より はたかぜ型のほうが容易な気がする
375名無し三等兵:2013/12/10(火) 11:49:58.86 ID:???
練習艦を増やすのは、予備兵力の増強で良いかも
376名無し三等兵:2013/12/10(火) 12:27:06.44 ID:???
>>373
今やってる延命は5年か10年なんだから後継艦の話と同時進行に
なるのは普通だろ
377名無し三等兵:2013/12/10(火) 16:50:55.67 ID:???
はたかぜ型やあさぎり・はつゆき型世代は乗員数が多いから
新型でさっさと更新したいんだろう
378名無し三等兵:2013/12/10(火) 22:19:02.18 ID:???
そもそもFCS-2からFCS-3に変更するのは、金と時間と手間の無駄。
ドンガラ以外は全て交換なら、痛んだ中古より、長持ちする新品の方がマシ。
しかも値段は、ほとんど変わらない。
379名無し三等兵:2013/12/10(火) 22:37:24.33 ID:???
>>378
>金と時間と手間の無駄。
30年寿命を50年寿命にするなら、FCS-3化も有りだと思うぞ。
380名無し三等兵:2013/12/11(水) 10:03:14.16 ID:???
ねぇよ
381名無し三等兵:2013/12/11(水) 17:30:17.09 ID:???
護衛隊群は4個のままで2桁護衛隊は5個か
382名無し三等兵:2013/12/11(水) 18:30:33.65 ID:???
>>380
フィリピン海軍を見倣え
383名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:03:58.44 ID:???
マジレスすんのも何だけどFCS-3搭載してあきづき型に準ずる能力を手に入れたとして
改造には数百億かかるだろうし省力化が進んでないからあきづきより大幅に多い乗員が必要になるし
船体が古くなればドック入り期間が長くなるし費用も余分にかかる。
新造したほうがコストパフォーマンスいいよ。
もちろん使わず寝かせておくなら話は違うがw
384名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:29:25.42 ID:???
退役した護衛艦のFCSと76mm砲を掃海母艦うらがに付けてあげて(゚д゚)クダサイ
はつゆき型のとかは予備部品でしか置いてないのかなー
385名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:36:52.80 ID:???
そういや掃海母艦に速射砲載せる意味って何?
386名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:53:53.42 ID:???
>>385
機雷を撃つんだろ.
387名無し三等兵:2013/12/11(水) 20:08:55.34 ID:???
>>385
速射砲は自衛+浮遊機雷や係維機雷の処分に使う。
あと、警備や警戒にも使えるから船の使い勝手も広がるよ
388名無し三等兵:2013/12/11(水) 21:20:56.29 ID:???
いちおう補助艦じゃなく警備艦だからね。
先代の掃海母艦は速射砲だけでなく対潜ソナーと魚雷発射管も持っていた。

うらが型は前後に20mmCIWSの搭載も考慮はされてるらしい。
389名無し三等兵:2013/12/11(水) 22:00:38.63 ID:???
そういや帝国海軍の敷設艦も敵前敷設想定して重武装だったけど同じ発想?
390名無し三等兵:2013/12/11(水) 22:01:29.74 ID:???
沿岸部で掃海任務するなら
小型船やヘリなんかも脅威になるしね
391名無し三等兵:2013/12/11(水) 22:26:40.99 ID:???
新防衛大綱をまとめます

※アメリカの海兵隊のような機能を持つ自衛隊版“海兵隊”「水陸機動団」で、
  長崎県佐世保市に置かれる予定。

※陸上自衛隊にアメリカ軍のオスプレイを15〜17機配備する。

※海上自衛隊には高速で航行する小型の護衛艦を新たに導入する。

※航空自衛隊には戦闘機部隊を新たに那覇基地に増やす。

※戦車は約300両に大幅削減し、北海道と九州に集中させる。

※最新の迎撃ミサイルを搭載したイージス艦を2隻増やして8隻態勢にする。

※地上迎撃型のPAC3も高性能の新型弾を導入する。

※常時、警戒監視を行えるよう、グローバルホークのような無人偵察機も活用する。

※「敵基地攻撃能力の保有」については、世論や公明党に配慮して 「弾道
  ミサイル発射手段等に対する対応能力の在り方についても検討の上、必要な措置を講ずる」

http://www.news24.jp/articles/2013/12/11/07241963.html
392名無し三等兵:2013/12/11(水) 22:32:39.88 ID:???
>>388
よしSeaRAMを前後搭載、あと乙女を積んで

5000d超のブラウンシュヴァイク完成
393名無し三等兵:2013/12/11(水) 23:33:15.81 ID:???
>>391
早期警戒管制機の追加導入が抜けとるがな
394名無し三等兵:2013/12/12(木) 08:20:23.22 ID:???
防衛大綱、アメリカの言うまま
395名無し三等兵:2013/12/12(木) 08:35:56.79 ID:???
アメの言うがままなら陸自24万やイージス12隻態勢だな
米軍の負担も減ってお悦びであろう
396名無し三等兵:2013/12/12(木) 08:57:26.38 ID:???
アメリカの要求したうちで、偵察関連の中国が何ら脅威で無いものだけだな。
397名無し三等兵:2013/12/12(木) 09:24:28.20 ID:???
>>395
>アメの言うがままなら陸自24万やイージス12隻態勢だな
言うままなら: テニアン島、ルソン島・パラワン島に陸海空自ぐらいだな。
398名無し三等兵:2013/12/12(木) 10:03:48.05 ID:???
老朽化した前時代的な護衛艦を大量に退役させてイギリスやフランスで見られる先進的なのをたくさん建造すべきなのに
古臭いものをいつまでも使ってたら諸外国に馬鹿にされるぞ
399名無し三等兵:2013/12/12(木) 10:28:42.60 ID:???
>>398
フランスの艦艇一覧参照
海自以上に高齢艦あるぞ

こっちと状況が違うけど
イギリスは固定翼の対潜哨戒機なんぞ無くなって
パイロットは技能維持の為出稼ぎしてるとか聞いたな

原潜に核 空母のしわ寄せって感じですな
400名無し三等兵:2013/12/12(木) 10:41:34.06 ID:???
景気がよかったんで久々に通常型空母作ったら超不景気だからなあ。>英国
401名無し三等兵:2013/12/12(木) 11:10:59.14 ID:???
>>399
イラク、アフガンなど立て続けて海外大規模派兵のしわ寄せだよ
402名無し三等兵:2013/12/12(木) 11:42:55.21 ID:???
ミサイル護衛艦さわかぜは28年足らずで退役したので、
日本のイージス艦であるこんごう型は1番艦就役から20年以上なので、
あと10年ほどで随時退役するだろう。
その後継の防空艦とはアーレイバーク級フライトVをモデルにしたものだろうか?
403名無し三等兵:2013/12/12(木) 11:45:42.65 ID:???
つ 延命
404名無し三等兵:2013/12/12(木) 11:52:11.99 ID:???
40年は使うよなあ
405名無し三等兵:2013/12/12(木) 13:00:21.77 ID:???
>>397
ラバウル航空隊復活ですね
406名無し三等兵:2013/12/12(木) 18:43:48.79 ID:???
さすがに配管とか目に見えない箇所が痛むんじゃ・・
古い船のトイレとか怖そう
407名無し三等兵:2013/12/12(木) 19:03:56.20 ID:???
だから30年超えて使うような場合は昔のFRAMや
最近の延命のように金かけて直す
408名無し三等兵:2013/12/12(木) 19:57:03.59 ID:???
さわかぜまでは蒸気船なので、延命しようにも工事費が高いんじゃマイカ。
409名無し三等兵:2013/12/12(木) 20:01:55.68 ID:???
さわかぜ2010年6月25日退役
27年数か月の運用であった
410名無し三等兵:2013/12/12(木) 20:03:16.09 ID:???
【軍事】DDG-1000ズムワルト級駆逐艦は”役に立たないかもしれない”と軍事専門家[12/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386635701/l50
411名無し三等兵:2013/12/12(木) 21:08:28.16 ID:???
そんなん分かってて建造してるんでしょ
412名無し三等兵:2013/12/12(木) 21:38:53.65 ID:???
費用対効果の微妙というだけの話
413名無し三等兵:2013/12/13(金) 09:33:18.21 ID:???
LCSよりマシ
414名無し三等兵:2013/12/13(金) 09:41:05.66 ID:???
>>412
3500億円の艦砲射撃専用艦は微妙じゃなく失敗だろう
だから3隻止まり
415名無し三等兵:2013/12/13(金) 12:34:21.21 ID:???
>艦砲射撃専用艦は

だから主兵装はミサイルだって
416名無し三等兵:2013/12/14(土) 06:48:48.35 ID:aI3utUBD
中国艦と衝突の危機=米巡洋艦が緊急回避−南シナ海

米イージス巡洋艦が今月、南シナ海で中国海軍の艦艇と衝突しそうになり、
緊急回避行動を取っていたことが13日、分かった。米国務省当局者はこれ
に関し「中国に問題を提起した」と説明。米政府は、中国当局に抗議したもようだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013121400058
417名無し三等兵:2013/12/14(土) 06:58:18.78 ID:???
読売朝刊に載ってるが、護衛艦は47隻から54隻に増えるそうだ!
\(^o^)/
418名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:43:49.66 ID:???
増える分はLCSもどきだろ
419名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:45:22.49 ID:???
日本版LCSは3隻
420名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:46:41.60 ID:???
南シナ海で米海軍と中国海軍の艦艇が「危険なまでに接近」 その距離約450m、緊張の瞬間
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386971419/
421名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:47:45.32 ID:???
そのままLCSパクったら運営に困るような…

トルコと共同でVLS付きのLCSを開発しておくれ
422名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:56:29.29 ID:???
なぜトルコ?
423名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:59:51.77 ID:???
もどき作っテル

けど本家より良さげ
424名無し三等兵:2013/12/14(土) 09:58:28.40 ID:???
>>418
次の中期防で一気に増やすわけではないだろう。
あぶくま型の代艦+αだろうな。
425名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:00:04.36 ID:???
DE復活おめでとう!
426名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:16:56.67 ID:???
VLS搭載LCSならドイツのMEKO CSLも良さそうだけど
満載排水量2750t
速力40kt
57mm砲
40mm砲*2(RAMと換装可能)
対艦ミサイル*8
ESSM用VLS 8cell
短魚雷
APARレーダー
MLG27
NH90 2機搭載

高価そうだがww
427名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:29:47.81 ID:???
海外派遣や国境の長期哨戒ができる省力OPV
速力は普通でいい
428名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:45:50.55 ID:???
SIGMAやホランドや
429名無し三等兵:2013/12/14(土) 12:33:23.01 ID:???
インチョン級がいいよ
430名無し三等兵:2013/12/14(土) 12:44:25.58 ID:???
>>427
ハードとしては省力OPVがベストだと思うけど、中の人にはそのフネに配属されると
しばらく陸からオサラバになるんで最悪らしい。

でも海自の予算規模が数年で倍ぐらいにならないと省力OPVが必要になるだろうなあ。
431大義私 ◆4aBXtL/KvQ :2013/12/14(土) 14:20:49.54 ID:???
>>425
DEはDEでもLCS-2型護衛艦かも知れない
432名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:23:16.08 ID:???
>>431
あきづき型のほうが安いぞw
433名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:28:44.69 ID:???
島嶼防衛も考慮するなら、日本版LCSは艦砲を127ミリ以上にしてもおもしろそう
434名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:24:10.43 ID:???
いらん
435名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:32:47.63 ID:???
日本版LCSに必要なものって結局何なのよ
436名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:33:40.45 ID:???
輸送能力
437名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:34:06.04 ID:???
米海軍はLCSを掃海にも使うつもりだから、
あぶくま型DEにヘリ掃海機材と対空を付けた三胴船にするんじゃないの?

有事となれば、掃海艇だって敵の攻撃対象になるわけで、
機雷を撃つ20mm機銃しかない木造/FRP船を護衛する艦船が欲しい。
438名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:42:09.29 ID:???
中期防期間中に護衛艦5隻(うちイージス2隻)
25DD型1隻は概算要求済みとして
あと2隻も25DD型なのかどうか
439名無し三等兵:2013/12/14(土) 16:23:43.94 ID:???
あきづき型と一緒で4隻作って
マルチファンクションレーダーと統合空中線システムの目処が立ったら
次期ステルスDD建造ってとこだろ

本格的なステルス船体はJLCSで経験値積めるだろうし
440名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:04:41.57 ID:???
>438
まあ普通に考えれば25DDだよ
それで4隻揃うから一応の格好がつく
海自はイージス艦の整備を前倒しできたから、とりあえず満足だろう
LCSタイプの開発にも時間が欲しいところだし

とはいえ、14中期防での護衛艦は5隻だから
イージス艦2隻と25DD2隻(3・4番艦)と考えるとあと1隻がまだわからない
さすがにDDHってことはないだろうし、もしかしたらLCSタイプの1番艦が入ってくるのかも
441名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:07:49.87 ID:???
>>440
25DDは現中期防
26DDは新中期防だから後1隻は26DDの数え忘れだろ
442名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:10:59.87 ID:???
>>440
中期防は平成26年度/2014年からなんで

26 DD(5000t型二番艦)
27 DDG
28 DDG
29 DD(5000t型三番艦)
30 DD(5000t型四番艦)

らしいぞ。
443名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:14:31.76 ID:???
でも50両の水陸両用車の揚陸艦がいるよ
444名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:33:23.73 ID:???
輸送艦なら護衛艦じゃないもん☆
445名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:35:44.56 ID:???
実際強襲揚陸艦作る可能性は高いよな
CH-47やオスプレイの運用を前提にしたガチガチの奴
446名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:40:38.79 ID:???
そんな遠い未来のことはわかりません
447名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:49:27.34 ID:???
まあ米海兵隊の中古艦をだな
448名無し三等兵:2013/12/14(土) 17:51:07.06 ID:???
ニューポート!ニューポート!ニューポート!
449名無し三等兵:2013/12/14(土) 19:21:11.54 ID:???
どうすんだろ、強襲揚陸艦
サンアントニオタイプか、おおすみのような全通甲板艦になるのか
海外協力で、甲板上の車両やヘリの梱包メンドイとさんざん言われたが、一方で、DDHは24で打ち止めだろうし・・・

・・・全通甲板艦に、基地のクレーンで取り外し可能な蒲鉾型倉庫カバーを設置撤去できる構造にすればいいんじゃね・・・

見た目、たぶん超絶ブサになるだろうけど、貧乏自衛隊じゃ両方買えんだろ・・・
450名無し三等兵:2013/12/14(土) 19:38:39.00 ID:???
コンテナ倉庫で良いよ
451名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:08:57.93 ID:???
25DDより離島防衛に役立つ高速小型護衛艦はよ作れよ
452名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:15:01.85 ID:???
高速小型護衛艦だと離島防衛に役立つの?
453名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:15:16.50 ID:???
454名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:20:11.08 ID:???
>>451
小型なぶん能力が低いんですが
455名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:23:40.43 ID:???
>>451
離島へフラフラと突っ走ったはいいが、返り討ちであっさり殺される
劣悪低性能艦のことですねわかります
456名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:25:58.63 ID:???
ひ、被害担当かn
457名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:37:29.64 ID:???
>>455
それは使い方が違う。LCSと同じく監視任務についてやばいときは高速で逃げて高スぺック艦に引き継ぐ。
458名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:44:24.32 ID:???
>>457
安い小型艦の宿命としてセンサー能力が低いから
やばくなったのに気づくのが遅れるでしょ?
特に潜水艦を捜索する能力なんか無に等しいのだから

そして殺されると、まあ乗組員の死と引き換えの鳴子運用が本音なんだろうが
459名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:54:10.22 ID:???
本家LCSってASWを想定してるんじゃなかったか
460名無し三等兵:2013/12/14(土) 21:54:55.66 ID:???
LCSは非対称戦用であってマトモな軍艦と遭遇して逃げきれるなんて考えてないよ
CECがあるから正規軍がLCSに手を出したら即ヒドイ返り討ちに遭うよというシステムだよ
461名無し三等兵:2013/12/14(土) 22:54:53.32 ID:???
>>459
無人機を使用するプランは失敗した
現在のパッケージは単なる在来型VDSを引っ張るもの
しかもLCSは自分では短魚雷を撃つことができない
462名無し三等兵:2013/12/14(土) 22:57:21.10 ID:???
しかも船体は静粛性? なにそれ状態。
463名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:42:15.70 ID:???
ASWミッションパック装備してないだけの様な…
曳航ソナーはAN/SQR-20って奴らしいね
464名無し三等兵:2013/12/14(土) 23:50:04.73 ID:???
>>463
現状で想定されているのは英海軍キャプタス4(S2087)VDSだな
23型フリゲイト等に搭載されている代物らしいが、一応対魚雷デコイの機能もある
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/15(日) 14:38:37.55 ID:???
>>457
それは近海に高スペック艦がオンステージされていればできるが
高スペック艦が常時オンステージされているのなら
それだが最初から出張ったほうが実はコスパ的にもましだというのは理解できない?w
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/15(日) 14:40:57.18 ID:???
だから個人的にいまだに言い続けるのは
哨戒任務にも就ける程度の自衛兵装を持った高速輸送艦。
467名無し三等兵:2013/12/15(日) 15:46:41.56 ID:???
>>465
高スペック艦を貼り付けておくのはトラブルの元。
468名無し三等兵:2013/12/15(日) 15:52:07.81 ID:???
しかし、そもそもLCS的な艦を整備するって政府や防衛省は言及してないよね
469名無し三等兵:2013/12/15(日) 15:52:26.09 ID:???
>>466
その哨戒にも輸送にも中途半端でお金はかかる船はちょっと…
470名無し三等兵:2013/12/15(日) 16:03:07.58 ID:???
>>468
明後日に決定される新大綱で言及されると思うがな
471名無し三等兵:2013/12/15(日) 16:45:47.76 ID:???
887 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 15:05:17.36 ID:???
やっぱり、護衛艦の他に小型護衛艦というカテゴリーがあり
小型護衛艦は大綱の中では3隻調達になっているが
それが中期防中というわけではなく(なぜなら開発が間に合わないから)

結局、中期防ち祐の護衛艦5隻は
・25DD型          2隻
・AMDR搭載イージス艦  2隻
・いずも改型        1隻
なんだろう

いずも改型を1隻で終わらせるか、2隻にするかは
空母機動艦隊を何個維持する意思があるかにかかっている
472名無し三等兵:2013/12/15(日) 17:06:56.43 ID:???
日経の勘違いに騙されてDDH追加だと思い込んでるのか
473名無し三等兵:2013/12/15(日) 17:31:44.69 ID:???
アホのコピペするアホだな
474名無し三等兵:2013/12/15(日) 18:02:06.04 ID:???
25DD型は何隻建造するのよ?
475名無し三等兵:2013/12/15(日) 18:22:18.99 ID:???
護衛隊群が32隻のままならDDH4隻にイージス艦8隻
あきづき4隻にあめなみの14隻で30隻だから25DDは当分2隻で十分
すでに予算化してる艦を除けば次期中期防でイージス艦2隻と25DD型1隻
そして日本版LCS2隻になる
476名無し三等兵:2013/12/15(日) 18:33:43.70 ID:???
25DD4隻建造して
地方隊にむらさめ型押し出すかもよ
でないとイージス艦2隻のMD中の防空担当艦が足りなくなる
477名無し三等兵:2013/12/15(日) 18:34:50.61 ID:???
練習艦のこともあるし4か5隻はつくるんじゃないの
478名無し三等兵:2013/12/15(日) 18:42:50.42 ID:???
479名無し三等兵:2013/12/15(日) 19:11:11.19 ID:???
ところであめ型の5インチ砲への換装はいつでつか
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/15(日) 19:50:09.22 ID:???
>>469
どちらにも中途半端ではなく、母艦が必須なLCACとは別に
母艦が不要でビーチングのできる高速LSU/LCUに
申し訳程度の自衛兵装で哨戒任務をさせるということ。

言っとくが、まったくの脳内妄想ではなく
PACSCAT派生の独海軍向けLCSのデザイン案とかL-CAT派生のMPCとか
まったくない話ではないんだよ。
481名無し三等兵:2013/12/15(日) 19:54:20.13 ID:???
ビーチングできる艦って横揺れが酷いだろ。
長期滞洋任務なんてできるのか? 波が穏やかな地方向けじゃないのか。
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/15(日) 20:59:07.93 ID:???
>>481
波が穏やかというより沿岸限定とは思うけどね。
483名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:00:59.98 ID:???
日本だと瀬戸内海限定だな。
484名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:35:42.83 ID:???
重武装LCACなどと同様に、構想段階で棄却された妄想だよ。
相手しなさんな。
485名無し三等兵:2013/12/15(日) 21:48:56.42 ID:???
カンスケどもがJ-LCSのようなオモチャを欲しがるから
一見おかしな考えにとらわれる人も出てくると、何故わからんのか
486名無し三等兵:2013/12/15(日) 22:19:49.46 ID:???
>>476
ベースライン9はBMDと対空戦闘を同時に行えるから護衛の防空艦は不要
487名無し三等兵:2013/12/17(火) 15:16:35.73 ID:???
488名無し三等兵:2013/12/17(火) 15:33:16.70 ID:???
500億ぐらいで、はたかぜ型2隻をFCS-3化すればコストパフォーマンスが良い
FCS-3搭載艦が、ひゅうが型あきづき型25DD型に加えて改修はたかぜ型で10隻になる
489名無し三等兵:2013/12/17(火) 15:46:22.86 ID:???
時事の今回の中期防誤報多すぎだろ
結局護衛艦5隻じゃないか
490名無し三等兵:2013/12/17(火) 15:47:07.70 ID:???
>>487
当日でも間違ってるってどうなってんだ
491名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:03:41.55 ID:???
>>489
>時事の今回の中期防誤報多すぎだろ
>結局護衛艦5隻じゃないか
防衛省のHPに新大綱と中期防がアップされているので皆で確認ですなぁ
492名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:06:32.51 ID:???
>487-489
主要装備、だから
小型護衛艦×2+イージス護衛艦×2+その他×1
かもしれんぞ
493名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:08:42.25 ID:???
25DD型26DDは主要装備ではないと申すかこやつめははは
494名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:08:58.55 ID:???
中期防
pp.5 上段:4個護衛隊群に'加え、その他の護衛艦から構成される5個の護衛隊を保持。

pp.25 別表
海自
護衛艦5隻 (内イージス艦2隻)
潜水艦5隻 その他5隻
自衛艦建造計15隻 (トン数 5.2万トン)
495名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:10:14.74 ID:???
防衛省の公式発表で護衛艦5隻ってなってるのに、時事は言い訳出来ないよ
それとも護衛艦の中に、主要装備に入る護衛艦と主要装備に入らない護衛艦があると言うのか?
496名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:11:18.83 ID:???
この5年で改あたご型DDGが2隻とは気合い入っているね
はたかぜ型はDD落ちの可能性はあるのかね
497名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:12:37.37 ID:???
>>494
潜水艦 3000t x 5 = 1.5万t
イージス艦 9000t x2 = 1.8万t
26DD = 5000t

その他5艦 + 不明の護衛艦2艦 = 1.4万t
不明な護衛艦2隻は5000tもぎりぎり可能。
大型揚陸艦などは当然入っていない。
498名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:27:11.38 ID:???
中期防の文章に小型艦の導入が明記してんじゃん。
25DD型が総数で3隻は考えにくいから、小型艦二隻だろう。
499名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:31:54.85 ID:???
>495
それが26DDじゃねーの? という話
だから護衛艦5隻の内訳は26DD(5千トン)+イージス艦(9千トン?)×2+小型護衛艦(3千トン)×2
と思われ
そうすると護衛艦は5隻合計2万9千トンってことになるか
他に潜水艦(3千トン)×5=1万5千トン

残り5隻8千トンの内訳がどうなるのかね?
3隻が掃海艦とすると2千トン、1隻は潜水艦救難艦5千トン(H26予算で要求済)
最後の1隻は1〜2千トン級の補助艦ってことになるな
500名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:34:56.09 ID:???
25DDは完全に実験艦
501名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:35:15.23 ID:???
>>499
だったら時事の言う主要装備に26DDは入らねーの?という話
時事が明らかな誤報だと言いたいだけで他意は無いからね
502名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:36:40.58 ID:???
>501
入らないと思うよ
26DDはこの場合新規性が薄く、既存護衛艦の継続建造だからね
注目株ではない

時事は護衛艦5隻、と書いたんじゃなくて
イージス2隻と小型護衛艦2隻、て書いたんだから
その他1隻に目をつぶっただけと解釈して特に問題ないだろう
503名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:40:26.19 ID:???
>>502
分かったよ、そうかも知れないね
504名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:40:47.36 ID:???
505名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:46:17.96 ID:???
506名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:47:35.25 ID:???
大綱別表で護衛隊が6個に増えているのが気になる
507名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:50:35.69 ID:???
そりゃ定数が7隻増えるんだから
地方隊も1個は増えるだろうさ

で一桁は変わりなしと
508名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:59:09.14 ID:???
ひゅうが型かいずも型をあと4隻建造して
護衛隊に1隻はDDHが存在するという
対潜キチ編成を妄想してたのだが…
509名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:03:55.27 ID:???
DDHが群直轄艦で一桁護衛隊4隻*2で9隻。

9隻*4個護衛隊群36隻と3隻*6個護衛隊18隻で54隻だろう。
510名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:38:18.49 ID:???
SH-60Kが23機って結構多いなと思ったら
艦載型無人機を含めた機数なのか…
まぁそれでも20機程度は調達しそうだな
511名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:39:04.97 ID:???
無人機はやっぱJLCSで運用すんのかね?
512名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:41:50.53 ID:???
できたら良いなというレベルじゃないか、そもそもファイアスカウトが迷走気味のような
513名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:43:21.38 ID:???
>>511
JLCSは無くなって浅海域用の小型汎用DDになった模様
無人機の運用はDDHでの試験からはじめるんじゃないかなあ
514名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:44:47.76 ID:???
SH-60KをMQ-8Cに代えてもよいと言われてもうれしいかどうか
515名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:49:40.65 ID:???
そうだSH-60Kを無人化しよう
516名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:05:11.55 ID:???
ファイアスカウトは対潜に使うにも
ティッピングソナーのみを搭載した
艦隊護衛特化仕様だろう
517名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:07:33.65 ID:???
多用途ヘリ(艦載用)9機という事は
MCH-101(既に10機予算化済)の他にAW101系を9機増加か・・・
DDHに常時搭載するのだろうが掃海機能つきなら掃海能力がかなり増大する。
518名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:55:59.11 ID:???
>>513
浅海域に適した汎用DDってことはソナーはどうなるんだろうな
519名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:05:36.37 ID:???
DASH再生産
520名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:07:07.74 ID:???
>>518
>浅海域に適した汎用DDってことはソナーはどうなるんだろうな
浅海域: いったいどこだ? 対馬近辺? 尖閣より更に中国寄り? 
まさか南シナ海?
521名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:12:04.58 ID:???
>>519
マジでやってほしい
522名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:21:30.33 ID:???
>>エ アの多様な任務への対応能力の向上と船体のコンパクト化を両立させた
    新たな護衛艦と連携し、わが国周辺海域の掃海を有効に行い得るよう、
    掃海部隊を保持する

防衛大綱のこの文面からすると新しい護衛艦は掃海部隊との連携を重視するようだ
523名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:26:26.84 ID:???
>多様な任務への対応能力の向上と船体のコンパクト化を両立させた新たな護衛艦
LCSのことかぁあああああああ
524名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:29:54.95 ID:???
>>520
PDFを見直したけど浅海域って特に書いてなかったすまん
525名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:37:27.30 ID:???
>>518
音響情報のデジタル化により浅海域で発生するノイズ除去の方法や精度を高度化させ
さらにソナー手のノウハウをソフト化させることにより
目標対処の自動化・高速化を、一部ではあるが実現させることができるらしい

ようするに対空がイージスシステムで自動化したようなことを、これからやるらしい
526名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:46:46.48 ID:???
>>522
掃海艦艇も研究中のトリマラン船体や磁性機関の消磁化による高速化・大型化
発展した無人掃討機の搭載により、行動能力・掃討能力が大幅に向上するものと思われ

その「エ」で述べているのは、新護衛艦の無人回転翼機による機雷捜索と
新掃討艇の無人掃討機が協同して、より効率の高い掃討が出来るようになることとかかもな
527名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:05:06.62 ID:???
>>525
ソフトウェアの最適化とか日本の超苦手分野じゃないの?
諸外国のソナーと遜色ない物が出来上がるか不安だ
528名無し三等兵:2013/12/17(火) 22:12:08.67 ID:???
>>526
トリマランは無いな
529名無し三等兵:2013/12/18(水) 11:02:19.72 ID:???
>>504の海自の多用途ヘリコプターって機種は書いてないけどやっぱMCH-101の増産かな?
530名無し三等兵:2013/12/18(水) 11:15:42.54 ID:???
たぶんね
この時点で少数の新型機なぞ維持が複雑化するだけだ。
531名無し三等兵:2013/12/18(水) 11:16:42.71 ID:???
個人的にMCH-101は好きな機体だったので純増なら嬉しいな
532名無し三等兵:2013/12/18(水) 11:20:44.67 ID:???
MCH-101もいいけど、しらせのCH-101の3機目の予算はついたのかな?
533名無し三等兵:2013/12/18(水) 11:43:19.35 ID:???
それは文部科学省に聞いてくれ!。
南極観測船及び搭載機は文部科学省予算で購入し海自が運用する。
534名無し三等兵:2013/12/18(水) 12:03:09.38 ID:???
>>532
とりあえず半分の予算はついた。
納入はたしか3年後だったかな……ちょっとうろ覚え。
535名無し三等兵:2013/12/18(水) 19:28:03.01 ID:???
しかし、軍備増強はいいねぇ〜

これ一重に、中国様のお蔭でごじゃりまするw
536名無し三等兵:2013/12/18(水) 23:53:14.87 ID:???
支那猿どもは馬鹿だから、自分たちの反日敵対行動、反日工作が
巡り巡って自分たちの首を絞めてるって事実に気づけんやろな、しょせん馬鹿やからw
537名無し三等兵:2013/12/18(水) 23:57:31.19 ID:???
>>535
>>536
護衛艦を5年で5隻しか買わないで軍備増強とは…首しまってるのが日本だと気づこう…
538名無し三等兵:2013/12/19(木) 00:18:42.15 ID:???
>>538
そろそろ軍備よりも公害対策が必要なことに気がついたほうが良いぞwww
539名無し三等兵:2013/12/19(木) 00:50:57.54 ID:???
5隻が完全に戦力化されるのはいったい何年後なの
540名無し三等兵:2013/12/19(木) 01:10:40.64 ID:???
年間何隻調達するかによるな
1年に2隻くらい作れば就役まで3年として約5年くらいか
541名無し三等兵:2013/12/19(木) 12:43:57.99 ID:???
2018年に五隻目を発注すると納入が2022年度
542名無し三等兵:2013/12/19(木) 13:08:21.53 ID:???
【社会/企業】住友重機が「機関銃データ改ざん5千丁」 防衛省の指名停止5ヶ月[12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1387373822/

海自で使っている12.7mm機関銃や20mm多銃身高性能機関砲(ファランクス)でも
銃身データ改ざんされているかも
543名無し三等兵:2013/12/19(木) 17:04:21.55 ID:???
あんまり斜め上の国の事笑えんなw
544名無し三等兵:2013/12/19(木) 17:55:57.04 ID:???
対象になってるのは機関銃だしな
機関砲はどうなんだろう
もしやってるなら今回の調査で分かりそうなものだけど
545名無し三等兵:2013/12/19(木) 18:02:14.84 ID:???
この際だから徹底的に調査してくれ
この胡散臭い状況の中で、当てにできない銃火器が多数存在するのはまずい
546名無し三等兵:2013/12/19(木) 18:39:20.64 ID:???
つか住友は何で今になって自首する気になったんだろう
今回の件じゃ信用の失墜は勿論の事、防衛分野はただでさえ利益が少ないと言われてるのに
これじゃ修理にかかる費用だけでも大損だよな
内部告発とかならともかく、企業として報告した理由が分からんから不気味だ
547名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:06:32.72 ID:???
去年の水増し事件で社内監査の体制が変わったと普通の人は考えるだろうね。
548名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:53:21.03 ID:???
>>547
変な思惑が無くて純粋に体制が改善したからなら良い事だ
いずれにせよ住友には装備の修理とか早く責任を取ってもらいたい
防衛省の方も今回の事件を教訓にしてチェック体制を改善してもらいたい
549名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:57:02.82 ID:???
>>537
あのさ、軍備増強を隻数で判断すんの?

内容だと思うんだけど。
イージス艦2隻増えるよな。
550名無し三等兵:2013/12/19(木) 19:58:30.26 ID:???
付け加えて、陸海空を総合して判断しよう。
551名無し三等兵:2013/12/19(木) 20:30:34.88 ID:???
あれ?5隻?

7隻じゃねーの?
552名無し三等兵:2013/12/19(木) 21:09:38.16 ID:???
5隻だよーん。
553名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:05:07.46 ID:???
>>549
はたかぜ型延命でフライト3待ちと言われていたが、前倒しで性能が落ちる公算が高いんだよな。
現状より性能が向上するのは確かなんだが。
554名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:15:52.42 ID:???
フライトVの同型艦だとすると2020年ごろの建造になりそうだし・・・
今回は、改あたご型だろうね。
555名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:20:39.45 ID:???
どうせ実戦をしない自衛隊だから少々粗末なつくりでも「普段の訓練さえまともに
機能すれば大丈夫」的な考えだろうよ

そういえば退役した量産型61式戦車の耐弾試験を実施したところ、恐ろしい程
貫通してしまったとか、言ってたが
海上自衛隊の装備も結構あるかもしれない
この際他の装備も徹底的に調査してほしい
556名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:25:39.35 ID:???
結局本当の実戦を模した試験や実戦データを参考にして作らないと駄目駄目だよな
OBAとか防火衣とか立検隊の装備とか初期のものは糞だったと聞いているし
普段から実戦に即した訓練をして行かないと、本当の改善点が見つからない
557名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:38:58.68 ID:???
>>549
>>550
人雇う金も装備買う金ないけど内容で判断してくれってのは…
558名無し三等兵:2013/12/19(木) 23:51:04.08 ID:???
>>557
海自だけでも
護衛艦5隻(うちイージス2隻)に潜水艦5隻にその他5隻
哨戒機23機と哨戒ヘリ23機と多用途ヘリ9機
陸空も含めれば早期警戒機4機に戦闘機28機など
中期防だけでもそれなりに装備は買ってないか?
559名無し三等兵:2013/12/20(金) 00:28:44.12 ID:???
>>553
まあフライト3は最近の米兵器開発状況をみるにどうなるか怪しいし……

AMDRのせいで消費電力が激増してるのに、アーレイの発電能力では足りん、
とか色々問題は既に出てるみたいだし、また開発炎上しかねん。
560名無し三等兵:2013/12/20(金) 01:20:06.58 ID:???
>>558
買ってるように見えるけど過去10年買わなかったツケがあってね…
昔、単年で10機買ってた哨戒機や戦闘機の寿命が来るけど代わりに用意できるのが数機ずつなんじゃ

それと中期防って目標値で調達数とは別なんだ
561名無し三等兵:2013/12/20(金) 10:43:58.04 ID:???
【社会】 住友重機、自衛隊の機関銃の耐久性などの検査データを改ざん、5350丁不正納入…防衛省が指名停止処分[12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387441807/
現在検査データ改ざん発覚は3種類まで拡大。今後どこまで拡大するやら。

住友重機の製造している主な銃身

・空自F15戦闘機などの戦闘機用20mm多銃身機関砲
・海自護衛艦の20mm高性能機関砲(CIWS:ファランクス)
・空自の基地とレーダーサイト近接防空用のVADS(20mm多銃身機関砲)
・陸海空自衛隊、海保など広く使われている12.7mmM2重機関銃
・海上保安庁巡視船の20mm機関砲
・陸自10式戦車でも使われている同軸の74式7.62mm車載機関銃
・銃身試験結果以前に銃本体の設計が怪しい7.62mm62式軽機関銃
・陸自で使われる5.56mmMINIMI軽機関銃
562名無し三等兵:2013/12/20(金) 10:57:28.09 ID:???
既出をマルチかい
というか20mm以上は日本製鋼所だったような
563名無し三等兵:2013/12/20(金) 14:24:45.78 ID:???
最近の契約情報をみると、M61バルカンやJM61、VADS関連は
住友重機が受注しているもよう
564名無し三等兵:2013/12/20(金) 14:30:08.10 ID:???
>>546
儲からない自衛隊と縁を切りたくなった
565名無し三等兵:2013/12/20(金) 14:41:03.22 ID:???
よく防衛品が儲からないとか言ってるやついるけど、根拠なに?
三菱重工とか売り上げの2割位は国防関連なんだけど
566名無し三等兵:2013/12/20(金) 14:56:43.34 ID:???
え!?
567名無し三等兵:2013/12/20(金) 14:58:01.39 ID:???
売上は利益じゃないから
利益がほとんどなくても雇用確保にはなるが儲かってるとは言えない
568名無し三等兵:2013/12/20(金) 15:56:24.17 ID:???
>>565
100円の物売っても100円が利益にならないのはわかるよね
569名無し三等兵:2013/12/20(金) 17:39:32.66 ID:???
>>564
それなら採算が取れないとか言って黙って撤退すればいいやん?
いまどき防衛産業から撤退する企業は珍しくないし
装備品の偽装については自衛隊は気づいてなかったわけだし
570名無し三等兵:2013/12/20(金) 17:41:04.54 ID:???
>>560
寿命が来るとは言うけどその分定数も減ってないか?
571名無し三等兵:2013/12/20(金) 18:52:38.84 ID:???
前に防衛産業はおいしいって言ってたじゃん。
踏み倒される心配はないし利益幅は小さくても安定して受注できるからね。
重工でも10年安定して納品できる案件は結構少ない。
572名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:01:11.84 ID:???
ヒント 10年くらい前から始まった競争入札で
573名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:12:16.37 ID:???
要求は厳しいくせに支払いは渋い客なんていつまでも相手にしておれんわっていう
574名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:13:32.17 ID:???
ヒントだけじゃなくて答えまで言ってよ
575名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:31:49.09 ID:???
>>571
装備品はおいしくない。少ないし安定しないしAH-64Dは億単位で防衛省が踏み倒して裁判中。
基地の土木建築は公共工事と同じだからそれなり安定してる。
576名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:38:48.02 ID:???
>>570
減ってるけど数機分を1機で賄える性能アップができると思う?
577名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:39:49.97 ID:???
>>572
競争入札は昔からあるじゃん。
578名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:50:12.51 ID:???
以前は長官指示で契約前から色々動けたんですよ
579名無し三等兵:2013/12/20(金) 20:56:16.41 ID:???
>>576
数の不利を性能の差とかで埋めた話は実際あるし(M1戦車とかエリトリア国境紛争のSu-27とか)
出来なくはないんじゃね?
580名無し三等兵:2013/12/20(金) 21:03:25.44 ID:???
FCS-3の性能向上事業がもうすぐ終わる(もう終わってるか?)わけだけど
やっぱり25DDはこの改良型FCS-3を搭載すんのかな?
性能向上だけでなく小型軽量化とコスト低減も目指してるらしいけど
導入が決まった和製LCSにも搭載されたりするんだろうか?
581名無し三等兵:2013/12/20(金) 21:24:36.41 ID:???
海自が計画してる小型護衛艦は、対潜とステルス重視らしいから、対空装備はいずも型みたいに最低限の物になるかもしれんし
もしそうなったら、OPS-50みたいに改良型FCS-3からミサイル管制機能を削除した物が搭載されるかも?
582名無し三等兵:2013/12/20(金) 21:30:07.85 ID:???
Cバンドの4面レーダーは付くんでないの?
583名無し三等兵:2013/12/20(金) 21:50:57.40 ID:???
>Cバンドの4面レーダーは付くんでないの?
他に適当な対空レーダーもなさそうだしな
584名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:08:36.84 ID:???
まあ、後はデータリンクだけでこんなミサイル使えれば

http://en.wikipedia.org/wiki/CAMM_(missile_family)
585名無し三等兵:2013/12/20(金) 22:48:45.98 ID:???
4面レーダーとか豪華だなあ
586名無し三等兵:2013/12/20(金) 23:01:15.16 ID:???
25DDは12面だし4面は相当ショボいだろ
587名無し三等兵:2013/12/20(金) 23:03:27.75 ID:???
先島諸島は中国沿岸の空軍基地から届くので
ESSM搭載する可能性が高いと思われるが
588名無し三等兵:2013/12/20(金) 23:05:40.67 ID:???
Block2キボンヌ
589名無し三等兵:2013/12/20(金) 23:33:34.08 ID:???
 .
放送法第四条
一、公安及び善良な風俗を害しないこと
二、政治的に公平であること
三、報道は事実をまげないこと
四、意見が対立している問題には、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
 ,
590名無し三等兵:2013/12/21(土) 05:59:00.28 ID:???
韓国海軍の先進的CICに比べてOYQ-10だので喜んでる我が国が恥ずかしくなってくるな。
591名無し三等兵:2013/12/21(土) 06:52:04.67 ID:???
>>590
釣り乙。


そういや韓国の仁川級フリゲート、FCSは北欧のミサイル艇向けだかそのコピーらしいけど、
CDSについてはなんか情報あったっけ?
592名無し三等兵:2013/12/21(土) 07:36:47.02 ID:???
>>590
我が国のCICは火を噴くんだぜ。
593名無し三等兵:2013/12/21(土) 07:49:26.70 ID:???
>>592
中国製さまさまだったな。

だがなに、ぱちもんで構成された韓国のCICも中々だ。
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/21(土) 07:53:48.72 ID:???
>>583
FCS-3のXバンド側に捜索機能を持たせる話とか
HPS-106の艦載化の話とか
噂だけならイロイロあるw
595名無し三等兵:2013/12/21(土) 10:04:28.67 ID:???
>>581
>小型護衛艦は、対潜とステルス重視らしい
どこ情報?
小型とVLAの両立は厳しいだろう
596名無し三等兵:2013/12/21(土) 13:20:23.00 ID:???
コスト重視なら1か2面でくるくる。
597名無し三等兵:2013/12/21(土) 13:56:15.52 ID:???
>コスト重視なら1か2面でくるくる。
なんだろう・・普通はOPS-24とかを想像すべきなんだろうけど
くるくると聞いて何故かサンプソンレーダーが真っ先に頭に浮かんだ・・・
598名無し三等兵:2013/12/21(土) 14:32:55.86 ID:???
>>595
報道でも対潜任務に使うとされてたけど、
せいぜい、VDS-TASSとHS搭載程度になるんじゃないか。

あと注目すべき点は
・FCS-3&ESSMの搭載の有無
・火砲による対地支援能力の有無

かねえ。どうなるやら。
599名無し三等兵:2013/12/21(土) 14:52:07.60 ID:???
>>598
対地支援云々はともかく76mmか57mm砲は搭載するでしょ。
非常に汎用性の高い装備だし。
600名無し三等兵:2013/12/21(土) 14:57:40.84 ID:???
>>598
対地支援可能な127mm以上の火砲を載せるぐらいなら、VLA乗せるだろ。
601名無し三等兵:2013/12/21(土) 15:09:46.02 ID:???
本当に浅海域中心に運用するつもりなら探知距離が近いのでVLAの必要性は低くなるとおも
602名無し三等兵:2013/12/21(土) 16:06:15.18 ID:???
あとVLA積むなら低周波ソナーの搭載が必要になって、小型低価格では収まらない恐れが…
UAVでソノブイ投射するとか、何か新しい運用法を考えるなら別だが
603名無し三等兵:2013/12/21(土) 16:10:03.90 ID:???
ESSM<<<<<<<<<<SM-2
李舜臣級の先進性には日本人の私も感嘆する
604名無し三等兵:2013/12/21(土) 16:27:43.00 ID:???
>>601
浅海域でしか使わないならそうだろうけど、どんだけ汎用性狭めるんだよ。
大体、浅海域ってどこ?
東シナでも沖縄周辺(東シナ海側)は沖縄トラフっていって深度がかなりあるぞ。
605名無し三等兵:2013/12/21(土) 16:45:11.99 ID:???
尖閣諸島の北側で島には指一本触れさせず的な艦じゃないかな
海自的にはやりたくないだろうけど、もし政治にやれと言われたら仕方ない
606名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:02:09.01 ID:???
>>602
確かに大型ソナーないとアスロックの射程を有効活用できんな。
VDS-TASSを照準に使えるかだな。既存のTASSは概略位値しか掴めんそうだけど。

そうでなかったらアスロック積んでも意味がない。
607名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:08:41.57 ID:???
んなこたない。
今はヘリのソノブイと連携してマルチスタティックソナー戦術が開発されてる。
ヘリは常続的に短魚雷を抱えてるわけじゃないから、迅速な攻撃のためにはVLAは必須。
608名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:11:27.97 ID:???
ファイアスカウトのペイロードが270kg
DICASSブイが15kg強だから、最大15基ほど搭載して飛行できるな
あとはソノブイからの情報が07VLAの照準に使えるほどの精度かどうかが問題だ
LAMPSの場合、ソノブイはどちらかというと広域捜索用で、攻撃時にはMADでさらに絞り込むことが多いようだし
609名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:20:02.50 ID:???
大綱の記述を見るかぎり、次期護衛艦に期待するのは
攻撃手段というより継続追尾監視能力だろうから
場合によっては攻撃手段を一部オミットすることはありえるかと
もっともVLAのない対潜艦というのはなかなか考えにくいなあ
610名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:23:51.45 ID:???
VLAは報復攻撃にも有効だしね。
とりあえず道ずれ、相打ちには最低でも持っていける可能性がある。
611名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:24:42.62 ID:???
Mk41積んで40ノットなら評価するわ、そしてステルスなら。
612名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:27:34.91 ID:???
40not
613名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:28:17.70 ID:???
>>605に加えていよいよ危なくなったら陸自部隊を少数でもいいから
尖閣に展開できる能力。
無人の島に先に上陸されると外交的に面倒だし。
614名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:30:27.45 ID:???
そもそもアスロックは低周波のAN/SQS-23ソナーとセットで開発されたんだってこと忘れてやしないか
曳航ソナーもマルチスタティックソナーも広域哨戒のための手法であって、そのまま射撃諸元として
使える精度の情報が得られるかどうか分からん
まあ最近の魚雷はセンサの捜索範囲が広いらしいから、その程度の情報精度でも射撃できるのかもしれんが
615名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:53:29.09 ID:???
そもそも艦側の低周波ソナーを音源にするのは、今となっては古いやり方だそうで
現在は音源を最適な深度まで進入させて、聴音側も深度を調整し
反響や騒音などの各種ノイズはデジタル式に除去し、目標を探知する方式が主流だそうだ
616名無し三等兵:2013/12/21(土) 18:00:49.43 ID:???
VDSとTASSの複合型だな。
ただそれも限界があって、艦から切り離す必要性から低周波を発生させる大型発振器が搭載できない。
そのため遠達性に限界がある。
小型艦向きではある。
617名無し三等兵:2013/12/21(土) 19:36:58.58 ID:???
>現在は音源を最適な深度まで進入させて、聴音側も深度を調整し
自衛隊でもそんな感じの可変深度ソナーシステムの研究をしてるな
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/23/jizen/sankou/13.pdf
618名無し三等兵:2013/12/22(日) 01:48:38.98 ID:???
BF4はBF3の時のような拠点に押し込まれて何もできない
いわゆるレイプ試合がほとんどなくていい
例え500チケ差で大敗する状況でも拠点の間口が広いせいか
裏取りで拠点を攻めたりできる。まぁ逆転はできんが。

レイプ試合は本当に萎えるからなぁ。BC2やBF3のレイプ試合の多さは異常。
DICEもマップの作り方をようやく学んだらしいなw
619名無し三等兵:2013/12/22(日) 01:49:09.60 ID:???
誤爆すまん
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/22(日) 09:04:00.57 ID:???
>>604
しかし、Mk41(のストライクレングス)を載せるか否かが艦の小型化の分かれ道だと思われ。
ってか07VLAがフルレングスでないと入らんデカさってのが問題で
もう少し短くできんのかいな…
621名無し三等兵:2013/12/22(日) 09:10:20.71 ID:???
そうだ!
07VLA用のボックスランチャーを作ろう。
622名無し三等兵:2013/12/22(日) 09:57:08.76 ID:???
>>620
まあCZにいる潜水艦に短魚雷を迅速デリバリーするためのブツですから……
623名無し三等兵:2013/12/22(日) 11:55:49.42 ID:???
>621
それVLちゃうわw
624名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:06:12.15 ID:???
煙突から撃てばいいやん
625名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:23:35.73 ID:???
>>620
>ってか07VLAがフルレングスでないと入らんデカさってのが問題で
艦橋後方あるいはヘリ格納庫前(同じか)、頭が2mぐらい突き出た
フルレングス・8セルとかでは?
案1. 07VAx4 + ESSM 4x4=16

数が足りないなら、艦橋前の定位置に、Mk41ストライクレングス 8セルを
追加。。。
626名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:35:46.67 ID:???
>625
実際ケーススタディでは艦橋後方、上構内にVLS組み込んだ案が存在する
大雑把に言って、O・H・ペリーをステルスにしたようなシルエット
627名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:37:13.18 ID:???
要するに、オージー'sOHペリー級の、近代版にしたい訳だろ?
日本近海なら、ESSMは2セル8発以下、全く無しにしても良さげだけどな。
あぶくま型なんてRAMも載せてないんだし、20mmCIWS+SeaRAMでも充分だよ。
628名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:49:12.68 ID:???
Mk112アスロックランチャーを上に向けて打てばVLS
629名無し三等兵:2013/12/22(日) 12:59:37.44 ID:???
結局 オコチャマランチの様に排水量だけ削って
全部載せるのか?
630名無し三等兵:2013/12/22(日) 13:07:56.33 ID:???
verticalなloading systemのAGSはVLSの仲間に入りますか
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/22(日) 13:14:18.62 ID:???
>>625
あめ型がある以上、小型艦に無理やりMk41を16セルも詰め込んで
Mk56を使わない選択は非合理的だと思うが?

個人的妄想としては、逆にVLAを諦め
対潜をヘリx2(または有人ヘリx1+UAVx1)+短魚雷にすれば
艤装・船体設計に融通ができていいと思うがなぁ…

とはいえ、艦載ヘリの調達が順調かというと… orz
632名無し三等兵:2013/12/22(日) 13:37:39.18 ID:???
アホだろ
633名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:06:50.69 ID:???
排水量を減らすためVLSを諦めるのに、ヘリを2機も載せるんじゃ本末転倒だろ。
だったらヘリを1機減らして、VLSを載せるのが筋合いってもんじゃないか。
世界的には、ESSM用のMk.41VLSを8セル、後はヘリと短魚雷の方が多いしね。
日本の特殊事情が、VLAとフルストレングのVLSを欲するから、難航すんだ。
634名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:11:43.46 ID:???
大型ミサイル艇やコルベットに毛が生えたような艦の為、3000tも費やすと言うのか?
ヴィスビューの植毛に、排水量が四、五倍になるなんて、理不尽と言うか不条理すぎんだろ。
635名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:14:59.97 ID:???
>630
入らない
VLSのLはLaunchingだから
636名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:30:12.48 ID:???
>>634
>大型ミサイル艇
有る規模の艦艇を数量そろえて見せないと判らない馬鹿が相手だから仕方がない。
与那国島にミサイル艇基地を作っても対中的には効果が少ないだろう。

護衛艦定数が、48からいったん60隻情報が流れ、54隻になったのは、足して2で割る妥協で
次は60隻、それでも駄目なら70隻だろう。
637 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/22(日) 16:40:26.89 ID:???
>>633
インディペンデンスはSH-60系ヘリ2機搭載ですが、なにか?w
638名無し三等兵:2013/12/22(日) 16:49:32.08 ID:???
掃海艇とも護衛隊とも組めて、
軽量化FCS-3の管制でESSMをぶっ放せる沿岸支援艦。
掃海部隊を護る僚艦防空。

速力は30ktで127mm砲の替りに掃海具搭載とか。
サイズ的にも500tの掃海艇と5000tの掃海母艦の間だし、
護衛艦枠でなく、掃海隊群の直轄防空艦で。
639名無し三等兵:2013/12/22(日) 17:21:22.66 ID:???
当座は無理としてもミサイルおよびVLSを小型化する方向に進化したりしないかね。
640名無し三等兵:2013/12/22(日) 17:30:15.82 ID:???
>637
失敗作を例に出すのは不適切じゃないか?

「日本版海兵隊のためパンジャンドラムを作る!」
と言われたら、大抵は反対すると思うが。
641名無し三等兵:2013/12/22(日) 17:48:19.62 ID:???
ブリテンなら自信満々にもう一回作りそうだなw
642名無し三等兵:2013/12/22(日) 17:52:45.25 ID:???
大量に金を突っ込んで不良品を掴むのは,ブリテンの後追いをしているようだ.
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/22(日) 18:01:37.91 ID:???
>>640
何が失敗例なのかな?w
技本はトリマランの研究を始めてるんだが?www
644名無し三等兵:2013/12/22(日) 18:06:09.30 ID:???
パンジャソドムラを軽蔑・非難する人も多いが・・・それは、兵器の歴史に
対する見解が不足し、物事を表面しか見ていない事の表れである。

戦争も後期になり時間、資金などが枯渇していたにも関わらず
多くの技術者の努力により、完成までアト一歩というところまで行った。
ほんの僅かの状況が良ければ、ノルマンディーの多くの将兵の貴重な生命を
救う歴史的な兵器になった筈である。
戦争そのものが不幸だったと言うべき。
645名無し三等兵:2013/12/22(日) 18:59:05.72 ID:???
いや研究だけなら多少インチキ臭くてもどんどんやっていいと思うんだ
ブリテンのヤバさはそのまま実用化しちゃうところのわけで
646名無し三等兵:2013/12/22(日) 18:59:59.79 ID:???
あのエナジーボンボンとかさ
647名無し三等兵:2013/12/22(日) 19:28:15.15 ID:???
しかし新型のコンパクトで多用途護衛艦ってどんな船になるかさっぱり分からんな。
特記された能力は常続監視と対潜戦、掃海部隊と連携する能力?
その他多様な任務に対応可能。
これって素直に読めば近代化はつゆきってことか?
省力化や新船型、輸送能力あたりも考慮に入れる必要があるの?
648名無し三等兵:2013/12/22(日) 19:36:29.17 ID:???
その辺の対潜フリゲートと同じやんけ
649名無し三等兵:2013/12/22(日) 20:14:31.98 ID:???
単純に、哨戒・掃海任務もこなせる、多用途なミサイル・コルベットだよ。
複合材を使わずに、廉価版のヴィスビューを作ろう、ってだけの話さ。
650名無し三等兵:2013/12/22(日) 20:14:36.76 ID:???
素直に25DDを2隻同時建造とかでコスト下げる方がいいだろ
651名無し三等兵:2013/12/22(日) 23:01:21.74 ID:???
汎用護衛艦にもオスプレイをのせる構想はないのかな
652名無し三等兵:2013/12/22(日) 23:02:13.02 ID:???
>>651
韓国の李舜臣級なら載る。日本のは無理。
653名無し三等兵:2013/12/22(日) 23:12:06.10 ID:???
韓国の艦載ヘリってリンクスが基準じゃなかったっけ?
654名無し三等兵:2013/12/22(日) 23:22:28.63 ID:???
>>652
あのフネのどこにんな飛行甲板があるのか。
655名無し三等兵:2013/12/22(日) 23:24:28.71 ID:???
>>651
おおすみ、いせで精一杯だろ。
いずも、24DDHで普通じゃないか。
656名無し三等兵:2013/12/22(日) 23:35:22.95 ID:???
>>649
ヴィスビューヴィスビュー言ってるのおまえだけじゃね。
657名無し三等兵:2013/12/23(月) 00:54:47.29 ID:???
AW609の艦載機型を共同開発せよ
658名無し三等兵:2013/12/23(月) 03:35:01.08 ID:OA1biTZi
高速航行が可能な小型の護衛艦か
武装は最低限、57mm、SeaRAM、SSM、短魚雷ぐらいか?

インディペンデンス級にSSMと短魚雷追加ぐらいの艦になるのかね?
日本向けに対潜ソナーも強化すると、さらに高騰しそうだね
659名無し三等兵:2013/12/23(月) 03:39:57.47 ID:???
はいはいワロスワロス
660名無し三等兵:2013/12/23(月) 09:42:05.84 ID:???
>651
オスプレイって大型ヘリだぞ
普通の水上艦に運用できる大きさじゃないわ
661名無し三等兵:2013/12/23(月) 09:58:59.75 ID:sVfMqLRI
「高速航行」なんてどこかに書いてあった?
大綱からは他任務、コンパクト、掃海部隊との連携しか
読み取れないんだが。
662名無し三等兵:2013/12/23(月) 10:36:49.20 ID:???
時事ニュース
663名無し三等兵:2013/12/23(月) 10:38:44.31 ID:???
護衛艦で掃海部隊と連携って何するん?

あぶないよなぁー
664名無し三等兵:2013/12/23(月) 10:40:38.17 ID:???
当初のLCS導入とかが一人歩きしたんだろうな
665名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:44:40.20 ID:OA1biTZi
高速にしないのにトリマランにするのか?
666名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:51:20.00 ID:???
トリマランなんてどこにも書いてないな
米軍と研究するとかって言ってただけ
667名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:08:42.41 ID:???
>>657
SH-60K後継ですか?
まずオスプレイが運用できる格納庫持った汎用護衛艦が必要だな
668名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:09:10.90 ID:???
米軍と何を研究するんだよ?
トリマランだろうが
669名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:21:57.93 ID:???
>>664
>当初のLCS導入とかが一人歩きしたんだろうな
誰かが【米LCSのようなもの】と、マスコミにブリーフィングしたのでしょうね。
670名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:23:12.42 ID:???
いまだにトリマランが高速向け船型だと思ってるやつがいるのか
671名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:23:52.17 ID:sVfMqLRI
「新たな護衛艦の導入」は新中期防にも謳われてるが、
トリマランの方はこれから「共同研究」で、実用化のため
「開発」はかなり先のようだが。
672名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:26:02.24 ID:???
>>663
掃海艦の後継に考えてるなら別だけど日本版LCSに掃海機能は必要ないと思う
673名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:32:48.86 ID:???
せっかく実用化したインディペンデンスも、高くて弱くて数の少ない失敗作だもんな。
同じ値段で25DDが買え、搭載兵器で劣ってるんじゃ、わざわざ導入する利点がないよ。
普通に汎用護衛艦を買えば良いじゃん。
674名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:44:36.91 ID:???
単純にアメリカが持ってるからほしい
位の発想で政治側から降りてきたんじゃねーの?
675名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:59:49.63 ID:???
>667
それやるんだったらインデペンデンス並の広さ、1000m2級の飛行甲板が必要になるぞ
オスプレイつうのはそんくらいでかい
んでそれを収容しようと思ったらそんだけでかい格納庫もいる(インデペンデンスはそこまでの区画は用意していない)

つまりそんだけで4000トンとか5000トン級の図体になる
もちろん戦闘能力はLCSレベル
これをDDレベルまで引き上げようと思ったら、まあイージス艦レベルの巨体になるのは間違いないな
676名無し三等兵:2013/12/23(月) 14:32:23.38 ID:???
あきづき型は4艦で終了して、今後はエコシップの25DDと26DDを建造。
26DDから時期防に入るので、「新たな護衛艦」は25DDタイプを更に2艦建造か、
搭載機器を小型化して排水量を削ったミニ25DDでないかい?
677名無し三等兵:2013/12/23(月) 14:35:10.89 ID:???
ミニミニイージスだな
678名無し三等兵:2013/12/23(月) 15:13:20.54 ID:???
>>676
報道を見る限りにおいて、26DDはすでに要求済の改あきづき型で動かない
残り4年で2隻のイージス艦と2隻の3000トン型DD(DE?)を建造予定
679名無し三等兵:2013/12/23(月) 15:15:35.19 ID:???
汎用護衛艦の汎用感が好きです
680名無し三等兵:2013/12/23(月) 15:17:47.53 ID:???
しつこくトリマラン言ってる奴なんて一人だけじゃないの
681名無し三等兵:2013/12/23(月) 15:20:12.78 ID:???
ミッションパック機能だけは辞めた方が良いと思うんだ
特に海自は
682名無し三等兵:2013/12/23(月) 16:51:59.43 ID:OA1biTZi
つまり、次の小型護衛艦にはトリマランの研究は間に合わない。
普通の船になると?
683名無し三等兵:2013/12/23(月) 16:56:22.25 ID:???
当然だろう。
684名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:20:32.70 ID:???
26DDまで完成すると主力4艦隊のDD20隻がむらさめ以降に建造された船になるのか
685名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:23:03.59 ID:???
しつこくトリマラン言ってるやつと
しつこく57mm言ってるやつとが別々にいるっぽいな
ややこしいからいっしょになってくれませんかねえ
686名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:35:50.17 ID:OA1biTZi
逆に言えば 、どんな船になるわけだ?>次期3000t級
687名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:37:52.48 ID:???
>>686
・ちょっとした掃海能力がある
・対潜戦闘能力がある
・沿岸部で戦う
・安い

くらいしか分かってない希ガス
688名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:39:26.68 ID:???
>>685
お前が一番しつこくて迷惑だということが何故わからん
689名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:39:39.44 ID:???
>686
退役するはつゆき型の更新がまず喫緊だから、
同レベルの能力がまず欲しい(地方隊に下りたのである程度装備を下ろしている)
プラス、離島防衛任務ということで相応の高速と、今までの地方隊が持っていなかった艦載機運用能力があればなおよい
UAVでいいから運用したい

てとこかな
単にゆき型を更新するならあぶくまのアップデートレベルで十分で、今の技術なら同大2000トンで短SAMまで積めるだろう
それを3000トン級まで拡大して、新たな任務への対応能力も付与するって感じだろうね
ただしVLSを積むかは不明
あれは結構かさを食うので、いずもで導入されたシーRAMでお茶を濁す可能性もある
アスロックは、案外再利用かも
690名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:43:27.24 ID:???
3000トンクラスの船体にアスロック用のVLSを上構にSSM 4連装発射筒を2基載せたら・・・・・
691名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:47:32.43 ID:???
なるほど、色々トンクス
692名無し三等兵:2013/12/23(月) 18:06:10.49 ID:???
10月に標的艦となった「はまゆき」にはMk.29 SAM発射機が付けっぱなしだった。

次期防の軽量護衛艦でMk.29を使うための被弾データ取りと考えるケースと、
今後はMk.41VLSかSeaRAMを使うので部品としても不要になったとも考えられる。
判断に苦しむ。
693名無し三等兵:2013/12/23(月) 18:06:50.07 ID:???
>>681
ミッションパックは後日装備です。
694名無し三等兵:2013/12/23(月) 18:15:02.79 ID:???
>>689
地方隊所属ではなくなって護衛艦隊所属に2ケタ護衛隊がなったときに
はつゆき型へのSH−60搭載も復活してるんだが艦載機運用能力が無いというのは何の話だ?
695名無し三等兵:2013/12/23(月) 18:38:38.89 ID:???
地方隊に艦載機運用能力がないのは確かにそのとおりかと
もっとも地方隊下に護衛艦を置くことそのものが廃止になったわけだが
696名無し三等兵:2013/12/23(月) 19:43:12.71 ID:???
>>689 比較的排水量の多い艦で無いと、改修に合わせる時に中途半端になる。
そればかりでなく、性能も中途半端になって、対空護衛艦の任務を果たせなくなるよ。
今回の中期防の船の総トン数が15隻、5万2000トンだから
それなりの大きさになると見てる。
また5000トンクラスになるんじゃないかね。
697名無し三等兵:2013/12/23(月) 19:47:31.59 ID:???
>>696
大綱でコンパクト化を謳っているから従来DDは無いわ
698名無し三等兵:2013/12/23(月) 19:53:10.36 ID:???
>696
それと、排水量合計5.2万トンという数字を考えると5000トン級ってな現実的じゃない

イージス艦2隻が8000トン級=1.6万トン
26DD=5000トン
潜水艦5隻が3000トン級=1.5万トン
その他5隻のうち、潜水艦救難艦=5000トン
 同 掃海艦が600トン級3隻=2000トン

ここまで合計で約4.3万トン
残りは9000トンしかないんだ
しかも2隻の護衛艦以外にもう1隻の補助艦の分を含んでる
これが何かはわからないが、音響測定艦とか輸送艦とか言われてるが2〜3000トンくらいは割かれるだろう
ということは残余6〜7000トンを2隻で割る
ほら、1隻当たり3000〜3500トン
699名無し三等兵:2013/12/23(月) 20:12:20.15 ID:???
ギリギリのところだから不可能というほどでもない
まあ何にしろもっと内訳が詳しくわかるまでは小型DDの中身も幅が大きい
700名無し三等兵:2013/12/23(月) 20:17:54.88 ID:???
>>698 なるほど納得。 
701名無し三等兵:2013/12/23(月) 20:20:57.99 ID:???
2500トンDDのイメージが出てたからそれだろう
何のプランもないまま中期防に調達計画を入れるわけがない
702名無し三等兵:2013/12/23(月) 22:00:45.33 ID:???
25DDはもうやめた方がいい
離島防衛を考えるなら早急に日の丸LCS護衛艦を導入したほうがいい
703名無し三等兵:2013/12/23(月) 22:03:37.19 ID:???
なーんで失敗LCSを導入しなきゃならんのだ。
704名無し三等兵:2013/12/23(月) 22:05:42.95 ID:???
3000t内外のローコンセプト艦で決まりだろ
705名無し三等兵:2013/12/23(月) 22:26:25.25 ID:???
>>677
ミニじゃなくてpetit

プチプチイージス
706名無し三等兵:2013/12/23(月) 22:33:43.70 ID:???
3000tクラスで、構造物を圧縮してヘリ格納庫つけたような船になるのかね?
みんなの意見を見るとそんな感じかな

あぶくま拡大ヘリ運用可能みたいな
707名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:07:11.42 ID:???
>>706
基準3000t級で
確実視されているのが
新開発の軽量型FCS-3搭載と汎用護衛艦並みの航空設備と高速
07式VLAと127o砲積むのかどうかあ今後の発表次第
708名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:22:18.25 ID:???
>>707
確実視って…研究中のFCS-3は小型艦用じゃなくてフルスペック用だからダウングレードしないと
709名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:23:58.77 ID:???
能力維持したまま軽量化だろう。
710名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:31:40.61 ID:???
「3000t程度の小型艦への搭載」を目標にFCS-3軽量化の研究を現にやっとりますがな

今度3000t程度の小型護衛艦を作りますよ〜って話が出てきてるのに、それを載せないと
考える理由がどこにもない
711名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:42:18.23 ID:???
>>706
最近は発表通り汎用護衛艦より小型護衛艦な護衛艦で
基本的な構成はほとんど変わらない艦だろ
07式VLAとバウソナー諦めて馬力あげて高速化した艦
712名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:46:48.00 ID:???
沿岸戦闘艦のオプションでイージスのアレイを1/4にしたものと交換可能だから
FCS-3のアレイを1/3くらいにすれば積めるんじゃね。
713名無し三等兵:2013/12/23(月) 23:50:12.12 ID:???
FCS-3の価格が40億から60億円だっけか
714名無し三等兵:2013/12/24(火) 00:07:06.31 ID:???
バウソナーを削ったら、VLAの意味が無いような……
あと高速化と対潜重視は、互いに矛盾する要求だよ。
LCSはあくまで掃海が出来るだけで、ASWは考慮してないからね。

J-LCSを建造するとしたら、恐らくASWはかなり割り切ったものになる。
多分ヘリと短魚雷を載せた、コルベットか小型フリゲートってところだろ。

それでもDE(護衛駆逐艦)のあぶくま型よりは、小さく安く省力化する。
SeaRAMを積めば、対空はむしろ強化される位だしね。


VLAを載せるか載せないか、ここが用途とサイズを分かつ、大きなポイントになる。
715名無し三等兵:2013/12/24(火) 00:09:29.48 ID:???
>>708
Lowコンセプト艦のCGにあるMFRの研究は今年度までだし
中間評価見ると小型化に成功してそうだから
スペックに関してLowコンセプト艦CGのままだろう
716名無し三等兵:2013/12/24(火) 00:19:13.22 ID:???
>>711
なんか掃海云々の話もでてたやうな。
717名無し三等兵:2013/12/24(火) 00:39:04.27 ID:???
DDHが余計だったのだ
718名無し三等兵:2013/12/24(火) 00:59:09.40 ID:???
>>716
掃海艇と「連携」って書かれてるのがミソなんじゃね
自分で掃海するんじゃなくMCHを運用(できる)ってこと
じゃないかとにらんでるんだが
719名無し三等兵:2013/12/24(火) 01:20:26.25 ID:???
Lowコンセプト艦CG見たけど、ラファイエット級を小さくしたような印象
これだと、乗員は100人くらい?
720名無し三等兵:2013/12/24(火) 01:33:19.39 ID:???
>>719
>これだと、乗員は100人くらい?
発表会では、はっきり「乗員100人」とプレゼンしてますね。

http://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/5/7/5707b22e.jpg
Lowコンセプト艦の3Dモデル(設計演習の一例)

要求は、
3000t未満、35ノット以上、乗員100名、FCS改(小型)、統合マスト、ステルス性
兵装:ヘリ1機、VLS、76mm、SSM 8発、CIWS 20mm x1、魚雷ジャマー
と読めますね。無いのは単独の短魚雷。
721数屋:2013/12/24(火) 01:35:23.02 ID:???
その他の艦の残り1隻は海洋観測艦だろう。
4から3に1隻純減する後だしわかさの後継が来ないと厳しい

>>714
排水量計算すれば新護衛艦は基準3000トン前後で
2000トンのあぶくまより大きく高価だと思われ
722名無し三等兵:2013/12/24(火) 02:07:00.05 ID:???
そうなると、対潜ソナーもそこそこのが着くのか
速度出すの大変そう
35ノットなら大丈夫って事かな
723名無し三等兵:2013/12/24(火) 02:11:40.29 ID:???
>>722
>そうなると、対潜ソナーもそこそこのが着くのか
でも、図にはバウソナーが【無い】ように見えます。
724名無し三等兵:2013/12/24(火) 02:23:52.04 ID:???
VLSにはアスロック無し?
それがSeaRAMじゃなくて、CIWS1機の理由なんかね
725名無し三等兵:2013/12/24(火) 02:44:37.85 ID:???
>>720
主砲の後ろがやけに開いてるけど
まさかあぶくま級みたいにSeaRAMは後日搭載とか
726名無し三等兵:2013/12/24(火) 02:47:22.87 ID:???
VLSのところ高くしてるから、アスロック運用できるかもな。
727名無し三等兵:2013/12/24(火) 03:02:04.96 ID:???
バウソナー無しでアスロックに意味あるのかな
728名無し三等兵:2013/12/24(火) 03:09:57.49 ID:???
>>720
その絵は魚雷ジャマー以外の対潜能力が与えられていない案だからあまり関係なさそう

今回の小型護衛艦は水上だけでなく対潜の継続的な監視も期待されるようで
バウかハルにソナーや、各種の曳航式発振、聴音器材が装備されるものと思われ
729名無し三等兵:2013/12/24(火) 03:16:27.98 ID:???
>>720
統合型マストの後ろのヒレみたいなのは何やろ.
730名無し三等兵:2013/12/24(火) 03:51:43.16 ID:???
>>720
あくまで設計演習だから内容はともかく外観レイアウト的には全然違う
保守的なものになるだろうな
この板でも散々指摘されて来たけど、例えばヘリを搭載して日常的に運用するなら
ヘリ甲板を煙で包みかねない船尾排気は採用することは無いと思われる
731名無し三等兵:2013/12/24(火) 04:01:23.33 ID:???
>>729
監視員/機銃座かな?
732名無し三等兵:2013/12/24(火) 04:50:31.02 ID:???
>>729
統合マストに入れられないアンテナの設置場所じゃね?
または旗のためか。
733名無し三等兵:2013/12/24(火) 05:31:37.24 ID:???
大出力のGTつもうとすると煙路(煙突)をどう設置するかという問題が付き纏う。
小型船型の場合レーダーや武装など煙突で制限が大きいので艦尾排気は
この試設計のポイントになっている。
艦尾排気を採用する事で各種制限を緩和して最適な配置を求めたというのがこの試設計だろう。

こんどの小型護衛艦 建造費にもよるが保守的傾向の強い海自でもトリマランは十分有り得ると思う。
まずトリマランは各種新型船型の中でもへんな制限が無く従来船型に一番近い。
(効率の良い速度領域の広さ 予備浮力が大きい 無理な軽量化をしなくて良い・・・)
それに排水量に比べてかなり広大な甲板面積が確保できるので
上記の各種機器の配置問題が大幅に緩和できるなど設計上の利点も大きいので
有用性はかなりある。問題は予算に集中すると思う。
734名無し三等兵:2013/12/24(火) 05:39:57.37 ID:???
054Aフリゲートみたいなのでは駄目?
735名無し三等兵:2013/12/24(火) 06:02:31.31 ID:???
新型DDの予算計上はH29からだと思われるので
H29年度まで行われるトリマラン研究はタイミングとしてちょっと微妙よな
MFRと統合空中線はほぼ盛り込まれるだろうけれど
736名無し三等兵:2013/12/24(火) 06:18:51.53 ID:???
>>733
どーやってエンジンの交換するん?
737名無し三等兵:2013/12/24(火) 08:49:54.57 ID:???
>>736
>どーやってエンジンの交換するん?
DDHの飛行甲板にエレベータ設置が可能なのだから、
DDの飛行甲板の一部が取り外し可能構造のアクセスポートでも不思議では無いなぁ。
738名無し三等兵:2013/12/24(火) 09:00:47.39 ID:???
おう、たろちん言われる前に消えろや、おう
739名無し三等兵:2013/12/24(火) 09:36:01.34 ID:???
おそらく艦尾排気で困るのは、吸気口をどこに確保するかだろうな

まさか舷側や飛行甲板に開口部を設けるわけにはいかないから
上部構造物まで通気口を引っ張る形になるだろうが、そうすると
貴重な艦内スペースをムダ食いしてしまうわけで…
740インディペンデンス:2013/12/24(火) 11:50:19.74 ID:???
トリマランも57mmもねぇから
いい加減に諦めろよ
なっ?!
741名無し三等兵:2013/12/24(火) 11:58:40.57 ID:???
>>740
いつからトリマランの実現はないと妄想するようになった?
すでに研究試作を開始しているんだが
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/10.pdf
742名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:03:47.86 ID:???
14中期防での話だろ
743名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:25:05.17 ID:???
トリマランってお高いんでしょう
技術的に可能でも財政的にどうなのよ
744名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:41:28.57 ID:???
模型を使って水槽試験を行うのだがこれが結構凄い。
まず模型の全長が5m
試験を行うのが 全長247m 幅12m 深さ7mの大水槽と
全長320m 幅6m 深さ3mの高速水槽
波なども正確にシミュレート出来るなど
世界的に見てもほとんどない超巨大実験施設になるが
これを使うと実艦の状態をほぼ正確に割り出す事が出来る。
トリマランに関しては基礎的な模型でかなり実験が進行していて(画像は公開されている)
>>741のは実艦を想定したより進んだ(当然金がかかる)模型を使用した研究
これが上手く終了すれば実際に建造しても船型に関する限りまず問題は発生しない。
745名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:13:47.54 ID:???
>世界的に見てもほとんどない超巨大実験施設になるが

海外の設備を知らないだけじゃねぇの
746名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:17:57.39 ID:???
飛行甲板は広くできても格納庫は小さいからなあ
747名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:38:14.44 ID:???
>>745
匹敵する施設を持っているのは米国と英国のみ
米国は海軍の施設だが英国はイギリス国立物理学研究所
ちなみに日本は海上技術安全研究所が400mを持っている。
技術研究本部の目黒は各種試験施設を集中して持ち
この分野では米国と日本が双璧と言える存在になっている。
ちなみに目黒の前身の海軍施設の基礎を作ったのは初代所長の平賀譲

他の国は100mもあれば良い方(日本国内にはごろごろある)で
上位3か国に続くのはオランダの150mがある。
748名無し三等兵:2013/12/24(火) 14:58:15.20 ID:???
艦尾排気ではなく下向き湾曲型煙突にしろ
749名無し三等兵:2013/12/24(火) 17:14:24.10 ID:???
>>743
そりゃもちろん同規模の在来船型に比べれば構造が複雑になる分高くなる。が、
設計にもよるんで一概には言えないのだけど、ぱっと見の印象ほどには在来船型と
構造違わないトリマランもあるし、少なくとも双胴船ほどは価格上昇しない
ていうか価格の上昇分よりもメリットが上回ると見込んだからこそ研究してるわけで

LCSのお値段がスカイロケットなのはアホみたいな高速出そうとするのが主因
もちろん日本のだって47ノットとか言いだせば同じように高騰する
750名無し三等兵:2013/12/24(火) 17:48:36.06 ID:???
>749
ミッションパッケージの件も太い
つーか見方によってはこっちの方が主因
本邦がアパッチのライセンス生産でコケて1機200億とか何それおいしいの状態になったように
開発費も初期投資費用だから全体の生産コストに案分されるわけだ
だからこっちが高騰したら建造コストにもがっつり跳ね返ってくる
751名無し三等兵:2013/12/24(火) 19:03:48.65 ID:???
確かにミッションパッケージはコストを大幅に引き上げている主因だと思う。
だいたいこの手のやつは各機能が大幅に簡素化されていて海軍からの要求も極限を
狙った物ではない。
ところが米海軍の場合各機能はかない高度な物を目標にした上に
米海軍の事だから将来的にもハイスペックを要求し続ける事は目に見えている。
だから現物は基本パッケージしかなくても
少なくとも設計図上は各パッケージは既に設計済みでないとハイレベルな機能を
上手く交換可能なんか出来ない。
それに高速を狙いすぎているので船体がより小型化し
パッケージの設計がより難しくなるという負のスパイラルに陥りかねない可能性すらある。
これらの事も開発コストや建造コストを押し上げる要因になっていると推測できる。
日本の場合
速度を40ノット弱くらいに抑え(これくらいの高速化の要求は前から有った)
ミッションパッケージなどではなく比較的容易に改装できるくらいにするために
船体の余積や予備浮力に余裕を持たせるくらいですませれば米に比べて
かなりコストダウンが見込める。
752名無し三等兵:2013/12/24(火) 19:35:54.86 ID:???
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/yosan.pdf

5000トン型護衛艦のCGだが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4758853.jpg
VLSを見て欲しい
新たに半分塗り潰されてるっぽいw
これは16cellフラグ
753名無し三等兵:2013/12/24(火) 19:46:01.95 ID:???
>>752
>これは16cellフラグ
でも、明らかに後日装備は設計済み。
754名無し三等兵:2013/12/24(火) 19:46:03.57 ID:???
護衛艦の近距離防空システム(CIWS)改修器材のまとめ買い
23隻分の高性能20ミリ機関砲(Phalanx CIWS)の改修器材
23隻分 : 391億円→227億円
(節減見込額 : 165億円)


これは相当数Block1Bに改修するっぽいな
テロや小型艇対策かね

しかし海自にしては珍しいw
755名無し三等兵:2013/12/24(火) 19:47:23.30 ID:???
大きな図体して16セルとは恥晒しにも程があるなw
756名無し三等兵:2013/12/24(火) 19:57:09.49 ID:???
>>754
まとめ買いにしても買いすぎだろwww
だがGJと言わざるをえないww
757名無し三等兵:2013/12/24(火) 20:00:34.96 ID:???
今更FLIR搭載ごときで喜んでるのか?
韓国なんか艦載IRSTの装備を進めているのに??
758名無し三等兵:2013/12/24(火) 20:05:01.21 ID:???
CIWS改修は金額から見ても1B化だろう。
それにしても23隻一挙とは!
>>752
5000t型のCGは1番艦の設計が進んでいるのでかなり正確な物と思うが
VLSの実装方法が露骨に短時間で増設可能なようになっているのがなんとも・・・・
759名無し三等兵:2013/12/24(火) 20:11:17.64 ID:???
>>755
アスロック12、ESSM16あれば充分じゃない?
あきづほど対空能力あるわけでなし
760名無し三等兵:2013/12/24(火) 20:17:31.28 ID:???
どこかの海軍みたいに
見栄で船作ってるわけじゃないので十分です
761名無し三等兵:2013/12/24(火) 20:25:35.74 ID:???
VLSの左側には同等の重量のダミーが挿入されるのか
762名無し三等兵:2013/12/24(火) 20:45:16.31 ID:???
パカッと開いて何か出てくる
763名無し三等兵:2013/12/24(火) 20:54:29.33 ID:???
つ今週のビックリドッキリメカ
764名無し三等兵:2013/12/24(火) 21:19:24.71 ID:???
まさかこんごう型が退役した時にMk41を移植する気じゃ…
765名無し三等兵:2013/12/24(火) 21:29:33.81 ID:???
>>764
気の長い話だ
VLSから発射できる対艦ミサイルあたりがあればちょうどいいんだけどな
766名無し三等兵:2013/12/24(火) 21:40:40.01 ID:???
>>764
>まさかこんごう型が退役した時にMk41を移植する気じゃ…
さて、このやる気だけは満々の後日装備予定地には予算要求段階で何が想定されているか?
・ESSMを追加で 32発とか
・SM-6あるいは国産の長射程対空ミサイル
・日米の巡航ミサイル
767名無し三等兵:2013/12/24(火) 21:55:32.37 ID:???
>>752を見ても、どうしても一世代古臭く見える
あの作業艇と丸出しのSSMはなんとかならないものか
せっかく魚雷発射管や舷梯までステルスしているのに
768名無し三等兵:2013/12/24(火) 21:58:51.90 ID:???
アーレイバーグに殴れんぞ…
769名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:04:51.45 ID:???
いや、アメリカさんはリブだし・・・・
しかもハープーン発射筒には電波吸収材付だし・・・。
770名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:10:00.48 ID:???
あの作業艇と超大がかりなダビットなんとかならんのかなあ

中の人にとっては上陸員送りとが便利だけど
普通に考えて臨検とかには使いにくいし、ステルス上大変不利だと思う

やっぱり防衛利権が絡んでいるんだろうな(作業艇が採用されないと利益にならないし)
だったらゾデアック以上のRHIBを自社で開発すればいいだけなのに
771名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:17:58.40 ID:???
作業艇とRHIBは現状でも任務に応じて取り換えているし混載可能。
それとダビットは意外にステルス性悪化にはつながらないそうだ。
772名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:18:22.58 ID:???
各艦ステルス性能は同程度の方が識別され難いんだぞ
773名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:23:23.96 ID:???
だったら実戦で必要なリブだけ積んどけば

わざわざ高価な作業艇を作る必要ないじゃん
それこそ防衛予算の無駄じゃねえの

他国がそんなことしているかよ
774名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:45:22.91 ID:???
>>773
災害時とかでの人員物資輸送での有用性はRHIBとは比較にならん>>作業艇
東日本大震災でたかなみ内火艇が園児を救助したが、ああいうのはRHIBには向かん。

というかどっちも便利だからどっちも積んでるだけの話だろうに。
775名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:46:38.69 ID:???
他国に比べて港湾施設が狭くて沖止めを多用せざるえない海自艦の物資輸送任務用だからね。
776名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:47:14.32 ID:???
>>769
ハープーン発射筒に電波吸収剤なんてついてたか?
そしてそもそもハープーンはフライト2Aからリストラだ……
777名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:55:21.97 ID:???
>>765
Jassm あ、いやいやLRASMですね
778名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:59:09.15 ID:???
そもそも対艦ミサイルって一発につき約270kgの弾頭を搭載してるんでしょ?
270x8=2160kg
これだけの爆発物をあんな誘爆しそうな場所に置いとくって大丈夫なのか?
一発食らったら誘爆して木っ端みじんになる気がして心配だ
779名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:04:39.71 ID:???
>>778
なに、VLSに積んで艦内で誘爆されるよりはマシだ。
780名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:31:53.49 ID:???
人命救助は作業艇だと乾舷が高くて不向き
RHIBはゴムだから救助作業には最適
頻繁に潜水作業するEODもリブボート使ってるし
そもそも日本ほど岸壁施設がない海軍の艦艇で作業艇タイプを採用している国は
極極わずか
中国海軍ですらRHIB

予算の無駄だから作業艇は廃止にすべき
781名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:35:22.29 ID:???
はいはいナイスボートナイスボート
782名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:36:16.55 ID:???
有事や大規模災害、平時の警備を考えるならRHIB
平時の業務優先なら作業艇

さて護衛艦という艦種を考えるならば、どちらが賢明な選択なのでしょう
783名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:36:30.81 ID:???
>>780
お前人の話し聞かないってよく言われるだろ。
784名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:36:56.14 ID:???
んじゃ、潮をかぶりたくない乗組員に理解を求めて来てくれ
785名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:37:11.76 ID:???
>>782
一番賢明な選択:両方積む
つまり作業艇と小型複合艇を同時搭載している今の護衛艦が一番賢明ですね
解決
786名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:37:39.41 ID:???
最近の護衛艦は両方積んでるから、問題ないね。
787名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:37:51.82 ID:???
>>784
どっちも潮かぶるんだけど?
両方積んでるよ、何が不満?
788名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:39:24.14 ID:???
ソマリア派遣艦は作業艇を片方降ろして複合艇を載せてるしな
戦場では作業艇はゴミでしかないのは意識しているんだろう
789名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:40:05.01 ID:???
任務の性質にもよるからな
まあ両方搭載してることも多いし問題ない
790名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:40:05.56 ID:???
てかさ1隻何千万もする作業艇とRHIBを積み替えるなんて、贅沢すぎるだろ
作業艇やめればいいだろ
有事(戦闘時)に作業艇でできることはRHIBでもできる
しかしRHIBにできることは作業艇にはできない

これが答え
791名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:42:58.78 ID:???
実際の臨検では2隻でワンバディーだから
(1隻は警戒、1隻で乗り込む)これ常識

1隻しか積んでいないようでは意味ないだろw
792名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:44:10.52 ID:???
>有事(戦闘時)に作業艇でできることはRHIBでもできる

ダウト
有事は戦闘行為だけじゃない。
物資の輸送・積み込み作業も有事に行う必要があるし、集結した艦に間に合うだけの
作業船があるとは限らない。
793名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:46:32.81 ID:???
>>790
両方積んでるじゃんw
794名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:50:12.54 ID:???
>>792
はいはい
そういう答えを返すと思っていたよ

さてその物資とやらはだれが、どこに運んでくるんですか?
そのとき付近海面や岸壁の警戒はだれがやるの?
ほんとにその任務のために有事の臨検拿捕や艦の警戒任務を無視してまで低速。低機動性、無防弾
の作業艇を積んでいられるか?

まさか、おまえ宅急便のお兄さんに頼もうと考えてないだろうな
795名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:52:08.67 ID:???
>>794
少なくともお前じゃないことだけは確かだなw
その任務のために作業艇と複合艇同時搭載しているんだが。
ありもしない「複合ちゃんがないよー!」な護衛艦を叩いてどうする、不毛だぞ。
お前は空中に噛み付いている哀れなイヌだ。
796名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:52:42.45 ID:???
まあ積み替えることは防衛費の無駄だわな
「初めからリブ積んどけ」になるわ
797名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:53:48.18 ID:???
そう、だから同時搭載している。
何が不満なんだかな。
798名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:54:51.69 ID:???
ステルス上も最大の問題>作業艇+大型ダビット
799名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:55:58.29 ID:???
積み替えが必要になる作業艇のような低性能艇は最初から調達するなよ
言われないとわからんのかバカが
800名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:56:20.46 ID:???
砲塔ですらまだほとんどがステルスじゃないのに何を今更・・・w
801名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:57:14.80 ID:???
>>788
東日本大震災の時にRHIBではなく作業艇が活用された事わすれるとか
戦闘任務しか考えられないの?
802名無し三等兵:2013/12/24(火) 23:57:34.88 ID:???
>>799
両方積んでるつってんだろバカ
使い分け考えろカス
生まれてきたのが罪になる領域のヒッキーだな、もう少し外に出て護衛艦見て来い
803名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:00:37.36 ID:???
靴ってまだ生きてたのか
804名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:00:43.91 ID:???
>>796
搭載量がまるで違う。
805名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:00:59.23 ID:???
>>797
ちがうちがう
作業艇とRHIBを最初から同時に搭載する必要はないだろう
たとえば25DDだったら最初から作業艇やめてRHIBにしとけば、無駄に載せ替える必要も
ないし、無駄な建造費も出費しないでしょう
さらにステルス対策向上や構造物の重量軽減に貢献、さらなる装備等も搭載可能となる
806名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:02:31.22 ID:???
>>805
ちがうって
両方同時に搭載しておけばいいの
別に乗せかえる必要はないし、作業艇程度ならたいした金額でもないでしょう
他につける物があるわけでもなく、排水量が問題になるような小型艦でもないんだし
いいんだよ。
807名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:03:32.75 ID:???
>>805
同館
808名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:04:27.51 ID:???
自演w
809名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:04:31.47 ID:???
>>806
作業艇を載せるダビット一式が艦設計の重荷になるんだよ
複合艇用クレーンですめばどれだけスペースの節約になることか
こんな簡単なことが何故わからん
810名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:06:49.26 ID:???
>>809
別にその程度重荷にもならんし、それで空けたスペースに何か置くわけでもない。
倉庫もベッドもタップリあるぞ、羨ましいか?
簡単に論破されちゃったねえ。
潔く負けを認めたまえよ?
811名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:06:59.04 ID:???
最近海自がやってる作業艇とRHIBを両方積むっていうやり方はドイツ海軍ではやってるけどな
そしてどちらの組織も状況によって作業艇をRHIBに積み替えたりもしてる
作業艇もRHIBも一長一短だし、片方だけを使うやり方も両方を使うやり方も一概に間違ってるとは言えない
ttp://www.fotocommunity.de/pc/pc/display/32188996
812名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:07:56.90 ID:???
そう、だからこそ作業艇だけdisってそれ根拠にあること無いこと貶す誰かさんは馬鹿なのさ。
無意味なことに対して固執しすぎてる。
813名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:08:54.44 ID:???
予算が米軍や中国海軍のようにふんだんにあれば、作業艇を乗せるスペースぐらいは
あった方がいいと思う
でも護衛艦の本質は有事の戦闘に備えること
戦いに勝つこと
その為にも少しでもRCSを小さくし、臨検拿捕や停泊時の自艦警備しも使えるRHIB
を搭載しておくのは正論ではなかろうか

でもその予算のふんだんにあるアメリカ海軍や中国海軍戦闘艦ですら作業艇など積んでおらんし
814名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:08:57.26 ID:???
長文スレからの外出許可は出ていないはずだが
815名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:11:59.28 ID:???
>>813
それはまったく正論ではないよ。
豊富ではないがふんだんに予算は海自に出ているし、作業艇を載せるスペースくらいはある。
RCSも何も実戦の場じゃ電子戦装置ガンガン炊くんだ、ちょっとのRCSを惜しむことも無い。
戦いってのはな・・・
減らして縮こまることじゃない・
タップリぶちまけるのも戦いのうちなんだよド素人ぉ!

お前2個上の写真見ような、ドイツも混載してるぞ。
馬鹿だネェ・・・
816名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:14:23.23 ID:???
>>815
頭わるそ
817名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:14:52.02 ID:???
>>816
反論できないんだね。
818名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:16:05.43 ID:???
ドイツ海軍のマネするなら125型ぐらいの艦つくって見ろよ

てかドイツ・・・・・。
819名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:16:50.73 ID:???
機械工学の先端国家だ。
自説が否定されると今度は難癖つけて逃れようとする、実に潔くない姿勢だな。
820名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:19:18.34 ID:???
>>815
で結局技本では、搭載艇もステルスシャッターつけた、新型護衛艦を絶賛研究中!

その程度のステルスと云うならわざわざステルス護衛艦研究開発しないよね
821名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:21:26.59 ID:???
>>820
研究中って言う割りになかなか実物の艦に適用しないよね。
ステルスの優先度は低い証だ。
ついでに言うと、マストも未だにエンクローズドなパゴダマストを採用しちゃいない。
ハハッw
822名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:22:08.83 ID:???
>>819
靴のいつものパターンだよな
支離滅裂な事言って批判されて反論されると黙って逃げ出すか誹謗中傷を始める
823名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:28:40.32 ID:???
搭載艇の艦内格納などは最良ではあるが必須ではないって事
25DDやあきづき型も予算が十分確保されてたならそこまで手をつけたけど
そうでないならある程度つぎ込む場所を選ぶ必要がある
824名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:28:47.64 ID:???
そりゃ作業部署や平時の業務ばかり優先していたら、いつまでたっても
先進海軍の後追いですよ
この分野今や中国海軍にすら遅れを取りまくっている
そのうち兵器システムまで追い込まれたら手の施しようがない
825名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:29:31.41 ID:???
別に優先などしていないから同時搭載しているわけだが
手が広くなって何が困る?
826名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:34:03.10 ID:???
827名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:34:42.70 ID:???
靴くん露骨に話題変えたよね
追い込まれると話変えるよね
そんなに自分の妄想が大事なら、他人に見せずにしまっていればいいのに
つくづく手の施しようが無いなあ
828名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:36:20.49 ID:???
靴は何年も芸風変わらんのが凄いよな
狭い細かいところにばかり目が行く自閉傾向だし
古いサヨクみたいな物言いをよくするし、ほんとキヨタニみたいだね
829名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:37:38.87 ID:???
>>825
799、809好嫁
830名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:38:17.41 ID:???
>>829
その主張には欠片も意味が無い、論破済みだバカめ。
どこまで拗らせているんだ?
831名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:39:19.04 ID:???
>>828
他人に相手してもらえる場所がここしかないんだろう。
あわれなもんさ。
832名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:40:57.42 ID:???
作業艇やめたら
マジで無駄
833名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:41:37.30 ID:???
お前の考えなぞ知らん馬鹿
834名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:45:42.39 ID:???
>>830
だったらわざわざ載せ替えないで作業艇もってけよバカが
周辺事態や防衛出動発令されても作業艇で頑張るかWW
結局煽るしかできない
アタマワルスギなんだよw
835名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:47:21.99 ID:???
>>834
こんだけ時間かけて出てきた結論がまた最初っからの繰り返しか。
両方乗っかってるんだよ、上位互換相手にお前の主張は無意味だ。
認めて楽になれよ!
お前にも脳みそは付いているんだろう!

あと、必要ない単語をカタカナにすると余計馬鹿っぽく見えるからやめとけってアドバイス4U。
836名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:48:50.17 ID:???
靴にも、感情はあるんだな・・・
言葉にするとおかしいけど。
837名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:54:40.52 ID:???
>>824
デタラメを言うのも相変わらずの靴のパターンだな
作業艇は中国海軍でも使われてる上に搭載艇等の艦内格納にしても
海自もDDではやってないが「ひゅうが」や「いずも」といったDDHではやってる
ttp://chinesemilitaryreview.blogspot.jp/2011/10/type-052c-luyang-ii-class-missile.html
838名無し三等兵:2013/12/25(水) 01:10:40.47 ID:???
ひゅうが 作業艇
http://takaoka.zening.info/JSDF/JMSDF/Hyuga/photo/Dsc_3805_m.jpg

「ひゅうが」や「いずも」は作業艇より上陸用舟艇(LCVP Mk.5)がいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=UKuJy1aBvAs
839名無し三等兵:2013/12/25(水) 02:32:57.24 ID:???
>「ひゅうが」や「いずも」は作業艇より上陸用舟艇(LCVP Mk.5)がいいと思う
いかにも現実を知らない厨房なたわ言だなw
840名無し三等兵:2013/12/25(水) 03:03:52.29 ID:???
>>838
や、屋根はないのかい…?
841名無し三等兵:2013/12/25(水) 04:12:40.44 ID:???
そもそも作業艇とRHIBを混載しているという情報のソース自体が怪しいもんだ
842名無し三等兵:2013/12/25(水) 04:28:56.81 ID:???
843名無し三等兵:2013/12/25(水) 08:00:51.29 ID:???
>>841
護衛艦見たことないの?
844名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:13:00.25 ID:???
>>841
第17次ソマリア派遣水上部隊
RHIB(特殊機動船)操縦訓練(写真集の中ほど)
http://www.mod.go.jp/js/Activity/Gallery/anti-pb17_g01.htm

第16次隊
護衛達成通算500回(左舷のダビットにRHIB)
http://www.taiyukai.or.jp/_src/sc1255/S60C-713102114071_0001.jpg
845名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:13:53.00 ID:???
くーちゃん朝からボコボコにされて楽しそうw
846名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:31:31.62 ID:???
この場合RHIBの必要性は分かっていると思うが
設計段階から作業艇を積んでいるのは無駄ではないか
てことでしょ

一生賢明作業艇を下してRHIBに載せ替えた写真UPしても説得力に乏しい
847名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:36:39.25 ID:???
作業艇をぎ装の段階から積むことによって、大がかりなダビットやまたその周辺装置
が必要となり、上部構造物のスペースや重量バランスまた、作業にかかる人員も
かなりの人数が必要となり、非効率すぎる
そしてステルスぎ装上弱点。

アーレーバーク級のようなクレーン式にすれば効率が良さそうだ
848名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:38:35.06 ID:???
右舷にRIBとRHIBを搭載するありあけ
http://www.mod.go.jp/msdf/sasebo/4_active/7_departure/img/11.JPG

>>846
RHIBを運用する場合はダビットより専用クレーンの方が揚収も早く便利だしな
両方の搭載を続けるなら、いずれ片側のダビットはなくなるのかも試練
849名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:38:48.07 ID:???
>>847
それこそ無意味な話だよ。
君の望みは何だ?複合艇を使ってほしいと言うただそれだけのはずだ。
それがかなっている以上、後付で文句を言うのは見苦しい。

作業艇も複合艇もコンパチでつめるし、大型作業艇を積むならやはりダビッドも必要となる。
作業にかかる人員は自衛隊なので変わらない。
ステルス(笑)
850名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:39:21.60 ID:???
見事に混載してますねえ・・・
851名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:40:13.54 ID:???
>「ひゅうが」や「いずも」は作業艇より上陸用舟艇(LCVP Mk.5)がいいと思う

普通に考えればその選択はありだが

やはり癒着か・・・・。
852名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:41:17.38 ID:???
>>848
これ見て「ほーらダビット無くなるんじゃないか!全廃しろよ!と靴君騒ぎそうな予感。
今は右舷作業艇左舷RHIBって構成が多いけど、それが固定化するなら左舷ダビはなくしつつ・・・右舷ダビは残りそう。
慣れと言えば慣れだが。
853名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:42:48.44 ID:???
>>851
ないない。
ヘリ艦なんだから戦闘車両の揚陸輸送とかしないよ。
だから上陸用舟艇も使わんしそんな場所は儲けちゃいない。
854名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:45:54.93 ID:???
結局護衛艦では実戦任務では捨てていくしか能がない作業艇を、わざわざ防衛予算をつぎ込んで
造る意味がないのが暴露してしまった
困ったもんだ
855名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:48:07.27 ID:???
理屈じゃなくてイデオロギーだから相手にするだけ無駄なんやな
856名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:48:24.56 ID:???
などとのたまい何時ものオナニーに落ち着く靴くんであった
平和だね
857名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:49:05.75 ID:???
>>853
輸送艦が使えなくなった状況も考えられるので
せめてLCVPぐらいは搭載させたい
858名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:49:12.55 ID:???
>>854
混載を占有に摩り替えるその脳構造がもはや狂気の域だよ・・・
859名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:50:20.45 ID:???
>>857
ただ、LCVPは大きすぎるんだよね。
格納する場所が無いから無理じゃないかな。
海自側も今以上の大きさの船倉庫を艦内に作る気は無いようだし。
860名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:51:00.18 ID:???
>>854
そんなに高い代物でもないし、作業艇が搭載力に優れるのは確かだから
DDHや輸送艦のような大型艦には載せておいた方が有利じゃね

逆に次期防の小型護衛艦のように余積のなさそうな艦にまで装備するのは
すっぱり止めた方がよろしいかと
861名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:51:18.66 ID:???
>>858
その考えが無駄だと気付かないこと自体
思考が停止している
862名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:53:17.54 ID:???
>>861
要求は満たしているのに何を了見の狭いことをw
いいじゃない、積めるだけの余力が十分にあるんだから。
今後の小型護衛艦については知らんけど、まあ積みたけりゃ積むだろうし嫌なら積まないだろう。
863名無し三等兵:2013/12/25(水) 09:58:34.07 ID:???
200レス近く使って結局いつものループ
864名無し三等兵:2013/12/25(水) 10:02:56.73 ID:???
イヴの恋人はRHIBでしたというオチ
865名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:20:29.99 ID:???
>>860
>そんなに高い代物でもないし、作業艇が搭載力に優れるのは確かだから
>DDHや輸送艦のような大型艦には載せておいた方が有利じゃね
艦艇の搭載艇を基本的にRHIBにしてる米軍でも揚陸艦等ではまだ作業艇を利用してるしな
ttp://www.cusnc.navy.mil/photos/2011/hi/110102-N-8069G-072.jpg
866名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:27:53.32 ID:???
>両方の搭載を続けるなら、いずれ片側のダビットはなくなるのかも試練
あきづき型ではそうなってるな
右舷に作業艇を乗せて左舷には7m級の複合型作業艇をクレーン式で搭載してる
あきづき型の改良型である25DDも恐らくこの方法でいくだろうと思う

ttp://j-navy.sakura.ne.jp/DSC08954SA.jpg
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/38/b0/kishisue/folder/346024/img_346024_11370836_0?1317214827
867名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:46:23.31 ID:???
おおすみ型やひゅうが型は、作業艇を載せていても、それとは別にRHIBを載せていたけどな。
館内の車両甲板なりヘリ庫なりに、釣り師が使うような小さい物を、壁に立ててぶら下げてたよ。

観艦式の一般公開でたまたま目撃したから(展示品ではない)邪魔にならない小さい物は、常設と考えて良いだろう。
まぁ流石に、ドーントレスやCB90HクラスのRHIBなら、大きすぎて作業艇とは排他搭載になるんだろうけれどな。
868名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:50:21.53 ID:???
>>866
内火艇が廃止され、その分を搭載量の大きい作業艇で代替してるからな。

内火艇×2→作業艇×1、RHIB×1

が今後の護衛艦搭載艇の標準の模様。
まあ一部大型艦は別だが。
869名無し三等兵:2013/12/25(水) 18:07:04.36 ID:???
>おおすみ型やひゅうが型は、作業艇を載せていても、それとは別にRHIBを載せていたけどな。
ひゅうが型では左舷に作業艇とRHIBを1隻づつのせて右舷にも作業艇を1隻のせてるな
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201111/28/21/f0186021_936098.jpg
ttp://island.geocities.jp/torakyojin88/image/k104.jpg
870名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:01:27.42 ID:0LVLNeWl
そろそろDDは駆逐艦、DEは海防艦と改称してもいいと思うのですが、
なぜ日本海自は「護衛艦」という曖昧な名前にこだわるのですか?
「自衛艦」と「護衛艦」は意味が重複してまぎらわしいんですけど。
871名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:08:33.81 ID:???
ひとえに今更変えるのが面倒くさいから
WW2当時と違って、各艦種の国際基準もなくなったし、完全に言いたい放題の現状だしな
ヨーロッパだと逆に何から何までフリゲートと呼ぶ国も出てきてるし
872名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:09:10.89 ID:???
「護衛艦」とは駆逐艦を意味する日本語だからです。
ちなみにDDHも駆逐艦です。
873名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:12:32.46 ID:???
>>870
駆逐艦も巡洋艦もすで水上戦闘艦くらいの意味しかないから。海自での呼び名が護衛艦ってだけ

自衛艦の一つが護衛艦だから重複してるのは当然
874名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:39:36.57 ID:???
そもそも護衛艦って何から何を守るための船なの(自衛隊発足当初の意味)?
潜水艦から商船?
875名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:41:02.56 ID:???
>>870
余談になるけど、タイコンデロガ級が巡洋艦なのは建造費がえらく高額だったので
原計画の呼称であるDDGのままだと議会の承認を得ることが難しかったのと
高級士官のポストを用意するという2つの目的があったから・・・らしいぞ
876名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:44:56.71 ID:???
自衛艦は海上自衛隊の艦のこと。練習艦や輸送艦も自衛艦の一つ
877名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:50:59.14 ID:???
日本も高級士官や古い下士官の居場所を用意して
経験者の引き留めを図るべきかも
878名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:58:23.21 ID:???
>>870
いっそのこと護衛艦の艦種略号をEEにすればいいと思う
ヘリ搭載護衛艦はEEHでイージス護衛艦はEEGって

海防艦ならSDだな
879名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:07:42.36 ID:???
呼び名で言えば米コーストガードなんかカッター(通常は手漕ぎボートと思って間違いない)
で統一しているから。
そもそも世界基準が有る訳でない
呼び名なんて伝統からくる事も多いのであまり拘る必要もないのでは?

余談ながら護衛艦のDDとDEはサイズや武装でなんとなく違いが判るが
目に見えない部分で明確な区別が存在します。
抗たん性の設計基準がDDとDEでははっきり違い(DDが上)
前線に出るのがDD 後方で警戒に当たるのがDEとして船体設計から違いがあります。
880名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:10:10.22 ID:???
>>878
日本にもPFの護衛艦や、LSSLの警備艇なんてのもあったんだけどね
海防艦は英訳だとコースタルディフェンスシップになるからCDになる
旧海軍の1号型と2号型は、米海軍ではCD-1などと呼ばれてた
881名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:14:30.22 ID:???
どんな呼び方でも勝手なら、航空機を運用する艦を全部空母と呼んだって良いな。

おおすみ型輸送空母とか
沿岸戦闘艦を3000トン型空母とか
882名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:25:49.44 ID:???
米海軍の戦闘艦では20年近くまえから作業艇タイプはやめてRHIBにしているな
ひゅうがやいずもクラスなら舟艇くらいは積んでもいいかも
883名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:30:45.94 ID:???
ヘリ格納庫がある駆逐艦はDDHだよな
884名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:45:58.26 ID:???
艦砲積んだらBBか
885名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:52:19.29 ID:???
ご妙齢のご婦人が乗ればBB(バキュンバキュン!!
886名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:55:02.95 ID:???
ミサイル搭載巡洋戦艦BCG
887名無し三等兵:2013/12/25(水) 21:04:47.73 ID:???
ヘリコプター搭載駆逐艦でバーベキューパーティ開催したらDDH→BBQと呼称。
888名無し三等兵:2013/12/25(水) 21:35:52.33 ID:???
>882
いい加減にしろ、しつこい。
米軍も普通に作業艇を使ってると、何度も説明されてるし、証拠も出てるだろ。
嘘を何度くりかえしても、嘘は嘘なんだよ。
諦めろ。

それから、RHIBは万能無敵でもなければ安くもなく、積載量や価格では作業艇に負ける。
当たり前だよ、スポーツ・ボートに近いんだから。

お前さんの主張は、合理性ではなく、原理主義になってるぞ。
勝ち負けのディベートを競ってるんじゃないんだ。
889名無し三等兵:2013/12/25(水) 21:40:34.68 ID:???
>>886
巡洋戦艦はCC
大型巡洋艦はCB
890名無し三等兵:2013/12/25(水) 21:40:50.19 ID:???
とはいえ、米海軍でも艦載艇におけるRHIBの比重が大きく占めているのは確かだな
海自でも遅まきながら、作業艇から複合艇への移行が段階的に進んでいるといっていい

もっとも、作業艇も便利だから完全になくなるところまではいかなそう
891名無し三等兵:2013/12/25(水) 21:43:01.88 ID:???
>>883
カナダのサン・ローラン級がDDHだったな。
当時は駆逐艦クラスにヘリ積むこと自体が画期的だった。

そういえばたしか、お隣の海軍が…
892名無し三等兵:2013/12/25(水) 21:43:46.30 ID:???
>>888
舞鶴だかでRHIBが報道公開されたときエンジン出力でか過ぎて笑った記憶がががが
893名無し三等兵:2013/12/25(水) 22:33:37.24 ID:???
いや米海軍をはじめ今では完全になくなっている>作業艇
補助艦艇では作業部署優先なので積んでいる艦もあるが
戦闘艦で作業艇を積んでいる艦は一隻もない
もし今もって積んでいる米駆逐艦や巡洋艦があるならそれは奇跡
894名無し三等兵:2013/12/25(水) 22:43:46.08 ID:???
そりゃ今の米海軍には駆逐艦といえばバーク級しかないし、バーク級は排水量制限のために
作業艇を排してRHIBに一本化したわけだからな
当時用兵側からは反発もあったようだが
895名無し三等兵:2013/12/25(水) 23:32:51.35 ID:???
アーレイバーク級は安くするためにあれこれ犠牲にしているんだよな
896名無し三等兵:2013/12/25(水) 23:36:23.77 ID:???
ふっ

犠牲にしたのが作業艇かよ

だったら海自も犠牲にしろよ
897名無し三等兵:2013/12/25(水) 23:40:03.75 ID:???
なんで
898名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:01:22.83 ID:???
自称納税者様の自己満足の為だろ?
899名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:15:25.53 ID:???
複合艇は沈まないだけで荒れた海での安定性等は極めて悪い。
実際に乗ってみないと理解できないほど極端に違う。
少々荒れた海で少しでも速度を上げようものなら
下から衝突でもしたかのような衝撃が連続して発生し
少しでも気を抜くようならムチウチ症にもなりかねないレベル
と言えばなんとなく判るかとも思う。
臨検にしても逃げ回る対象船を追いかけるなら複合艇だが
海が荒れている場合で停止している対象船に乗り込む(禁輸物資を隠し持つなどけっこある)
場合作業艇の方が遥かに迅速に乗り込む事が出来る。(動揺が全く違う)
物資輸送にしても輸送量も問題だがそれが電子機器などだと
複合艇の場合壊れる可能性すらありこの点も作業艇が遥かに優位。
米軍の場合キャベツ運ぶにもヘリが飛ばせるが
日本(というか米以外)だとそんな事すれば確実に始末書物なのであまり米海軍を比較に出すのはおかしい。
900名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:26:37.06 ID:???
そりゃ、空母艦隊とは違うわな
901名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:40:30.60 ID:???
いやRHIBってのは、両舷のフロートがアウトリガーの役割を果たすから、荒天でも安定感があるよ。
またバンクし難い構造のお陰で、運動性も高く、ヨットレースなどでは審判や救助に使われる。
だからこそ、特殊部隊が使う訳だしね。

ついでに言えば、フロートがクッションになるので、臨検や岸壁に付けるときに、フォンダーが要らない。
タグボートが周りに張り巡らせてるゴムタイヤ、あの役割をフロートが果たしてくれる訳だ。

その代わり、フロートがデカすぎるので、サイズの割りには甲板や船の容積が狭くなる。
スポーツボートに近いってのはその事で、通常の作業に使うには向いてない。

副次的にだが、舷側が膨らんでるので乗り越え難く、作業がし辛いし汚れ易い。
漁船なんかには向かないし、実は救助の際もけっこう邪魔になるのが欠点だ。

一長一短なんだから、両方載せておくのが合理的な判断ってものだろうね。
RHIBには優れた高速艇としてのメリットがあり、作業艇にはマルチな仕事に使えるメリットがある。
902名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:49:03.84 ID:???
それから、既に上で誰かが書いてる通り、RHIBは滑走型だから、排水型の作業艇より“乗り心地”が悪いよ。
滑走型としては安定してるって意味でね……そもそも荒天でスポーツボートを飛ばそうってんだから当然。
903名無し三等兵:2013/12/26(木) 01:09:25.13 ID:???
RIBとRHIBって何処がちがうの?
ハルの高さ?
904名無し三等兵:2013/12/26(木) 06:06:28.24 ID:???
>>895
安くするためというより軽量化だろう。

SPYレーダー様のおかげでトップヘビーなりかねんからな。
揚錨機は1台しかないそうだし、マストもアルミ製にするなど色々やっとる。
905名無し三等兵:2013/12/26(木) 09:20:55.26 ID:???
予算概要の30pの取得効率化のとこに護衛艦23隻分のCIWS改修器材まとめ買いがあったのだけど
これって1Bに改修する器材ってことでいいのか?
ttp://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/yosan.pdf
906名無し三等兵:2013/12/26(木) 09:21:20.05 ID:???
>905
んだ
907名無し三等兵:2013/12/26(木) 09:46:10.71 ID:???
>>906 ありがと。なんか一気にきたから信じられなくて
908名無し三等兵:2013/12/26(木) 10:47:25.45 ID:???
>>905
以前からあきづき型などはCIWSを後日改修するだろうと言われてたけど
もしこれがそうなら思ったより早かったね
909名無し三等兵:2013/12/26(木) 12:03:01.09 ID:???
>>899
以前日本近海で行われたPSI訓練でいかずちのMITがRHIBに外洋をRHIBに乗って
臨検する模様の一部始終がテレビでやっていたのを見たことがある
当時かなり波、風、うねりがある中たくさんの隊員を乗せたRHIBがものすごい
スピードで滑走していた
かなり高い耐波性に驚いたものだった
しかも対象船舶に着いた後、迎え索や控え索も取らず、どんどん乗り込んでいった


あれは作業艇には到底できない
910名無し三等兵:2013/12/26(木) 12:04:48.03 ID:???
訂正
MITがRHIBに外洋をRHIBに乗って→MITが外洋をRHIBに乗って
911名無し三等兵:2013/12/26(木) 12:11:11.16 ID:???
>>905
4隻はあきづき型用として残り19隻分はどの艦だろう
むらさめ型とかあさぎり型かな?
912名無し三等兵:2013/12/26(木) 12:14:53.32 ID:???
いずも型も1Aじゃね
913名無し三等兵:2013/12/26(木) 12:16:19.54 ID:???
>>911
4個護衛隊群の、DDHやきりしまなどの既装備艦を除いた数字では?
914名無し三等兵:2013/12/26(木) 12:58:07.92 ID:???
1Bとは別に大口径機関砲を載せる予定はないのかな
915名無し三等兵:2013/12/26(木) 13:09:06.54 ID:???
20mmと12.7mmがあるのにさらに機関砲増やせって、単なる機関砲マニアじゃん
中多の艦載化だろjk
916名無し三等兵:2013/12/26(木) 13:58:24.57 ID:???
アメリカは25mm機関砲載せてたっけ
917名無し三等兵:2013/12/26(木) 14:21:35.05 ID:???
57mm砲?
まさか155mmのこと?
これから中口径が流行るならいづれ海自も載せるだろうね。
現実的なのは海保の40mmかな。
これならLCSにもいいかも。
155mmは99式のを使えばできなくはない。
AAV7を購入することだし逆上陸の火砲支援で。
918名無し三等兵:2013/12/26(木) 18:39:30.37 ID:???
デアリングは1Bの他に30ミリ機関砲とかミニガンのっけてるみたいだけど
919名無し三等兵:2013/12/26(木) 18:45:52.89 ID:???
エナジーボンボンはそもそもファランクスと30mmの射界が丸被りしてるから何を考えてるかワカラン
920名無し三等兵:2013/12/26(木) 18:55:11.97 ID:???
>>918
イギリスの45型駆逐艦はCIWSを下して機関砲だけにしてる場合もあるな
どういう理由でこういった運用をしてるかは分からんけど
恐らくCIWSが不在の時の対水上火力を補ったりするためもあって機関砲を併用してるのかな?
てかこれ見るとファランクスって本当に設置したり撤去したりするのが簡単なんだな
ttp://mokeidaisuki.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6d7/mokeidaisuki/DSCN7792.jpg?c=a12
ttp://farm3.staticflickr.com/2781/4521688126_4250cc5a53_o.jpg
921名無し三等兵:2013/12/26(木) 19:06:48.25 ID:???
それがCIWSの特徴ですし。
艦の防空システムに依存しないからポン載せできるし
艦の電子兵装がぶっ壊れてても射撃できる。
922名無し三等兵:2013/12/26(木) 19:10:17.56 ID:???
>>920
あちこちにFNMAGが据え付けてあったり、さすがに戦争している国の船は違うw
923名無し三等兵:2013/12/26(木) 19:39:09.50 ID:???
しかし12.7mmはないのだな
924名無し三等兵:2013/12/26(木) 21:33:41.58 ID:UJGM5W3R
>>911
むらさめ型9隻
たかなみ型3隻(さみだれ、すずなみは新造時から装備)
あきづき型4隻
いずも型2隻(建造計画では1Aなので換装)
おおすみ型3隻
ましゅう型2隻(後日装備で就役)
で、23隻。かな?
ついでにうらがにも76mm砲を装備しないと。
925名無し三等兵:2013/12/26(木) 23:28:36.11 ID:???
>>924
こんごうが未改修なのにおおすみ型、ましゅうの出番はない
現在一桁護衛艦でBlock1Bは7隻のみだから
なみあめの12隻にあきづき型4隻、はたかぜ2隻
いずも2隻とこんごうは確実に改修される

きりは2桁行きだから関係ない
926名無し三等兵:2013/12/26(木) 23:34:11.26 ID:???
>>920
艦橋上に2個もFLIRっぽいのがある羨ましい
927名無し三等兵:2013/12/26(木) 23:43:12.98 ID:???
>>920
お金がないんや・・・
928名無し三等兵:2013/12/27(金) 00:11:44.58 ID:???
>>926
中心線上に置き場所が無いからだろうけれど
置いたとしても太いマストが邪魔になりそうな
929名無し三等兵:2013/12/27(金) 02:08:35.21 ID:???
国産にこだわるなら40mmを・・・・
930名無し三等兵:2013/12/27(金) 08:46:56.22 ID:???
しかし数百億使って水上射撃ができる1Bに改修するより、25〜30oクラスの機関砲
導入した方がはるかに安上がりで効果的
931名無し三等兵:2013/12/27(金) 09:00:17.49 ID:???
こんごう(金剛)って半島のクムガン山のことだろ?
日本海自のフネの名前として、かなり拙いんじゃないのか?
932名無し三等兵:2013/12/27(金) 09:05:39.39 ID:???
じゃあ高雄は台湾の都市名だな
933名無し三等兵:2013/12/27(金) 09:22:39.56 ID:???
>>932
戦前から、そう思ってた人は多いと思う>高雄
934名無し三等兵:2013/12/27(金) 10:12:16.52 ID:???
戦前は愛宕詣で盛んだったからそれはないだろな
すぐ傍にある山だし神護寺は秋の名所
935名無し三等兵:2013/12/27(金) 10:17:08.20 ID:???
>>930
ファランクスだと弾代もすごそうだし
936名無し三等兵:2013/12/27(金) 10:17:21.20 ID:???
どう見てもネタトークなのにマジレスとかw
937名無し三等兵:2013/12/27(金) 13:12:13.84 ID:???
>>931
金剛 (戦艦)

金剛(こんごう)は、日本海軍が初の超弩級巡洋戦艦として発注した金剛型の1番艦。
イギリスに発注された最後の軍艦である。
2度の改装を経て高速戦艦に変身し、太平洋戦争でも活躍した。
本艦は、日本海軍が太平洋戦争で使用した唯一の外国製戦艦であり
また日本海軍史上、潜水艦の攻撃によって失われた唯一の戦艦であり、
米国の空母撃沈に貢献した世界唯一の戦艦でもある
938名無し三等兵:2013/12/27(金) 18:05:04.54 ID:???
>>937
これはクムガン山が由来だと言われても仕方ないな。
939名無し三等兵:2013/12/27(金) 18:13:23.73 ID:???
金剛山は神武天皇が建国即位した橿原の地より見える標高の一番高い山。
おまいら、不敬にも程がある。
940名無し三等兵:2013/12/27(金) 18:23:43.27 ID:???
>930
確かに安上がりで効果的かもしれんが、機種選定・設置場所の強度確認・要員の確保と教育で時間とられるより
金払ってでも早く戦力化できるほうを選んだとも言えないか?
941名無し三等兵:2013/12/27(金) 19:24:50.77 ID:???
>>925
こんごう型は、全4隻全て1Bに
なっていなかったけ。
942名無し三等兵:2013/12/27(金) 19:54:31.80 ID:???
>>939
金剛山はスタンプ登山の山だよ.
943名無し三等兵:2013/12/28(土) 19:33:07.71 ID:???
>930、>940
そのスタビ、FCS付きの機関砲は、ミサイルを100%迎撃できるのか?
それ以前に、そもそも対空目標を攻撃できて、CIWSの役割を果たせるのか?
そうでないなら、CIWSとは別に搭載する必要があるが、護衛艦に余剰スペースがあるのか?

コンパクトなRWSで実現可能なら、全くもって「その通り」と賛成する案なんだけれど……
944名無し三等兵:2013/12/28(土) 20:03:44.59 ID:???
CIWSはまとめ買いで節約できたからVLSも将来まとめ買いする予定なのかな
それでセル半分と
945名無し三等兵:2013/12/28(土) 21:32:21.02 ID:???
大いにすれ違いなのは分かってるんだけどインド洋ずっと南下すると南極だけどそっちの航路って使われないの?やっぱ南米経由のがメリット多いの?
946名無し三等兵:2013/12/28(土) 21:40:52.60 ID:???
補給基地が遠いよお
947名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:55:57.62 ID:???
>>945
クリッパールートはスエズ運河の開通と帆船時代と共に廃れたんだ。
強烈な偏西風を利用して重用されたけど、凄まじい数の犠牲者も出たのねん…。
948名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:57:44.38 ID:???
インド洋と言うより太平洋を縦断してるじゃん
949名無し三等兵:2013/12/28(土) 22:57:55.74 ID:???
年がら年中冬の日本海みたいなとこだもんな。
950名無し三等兵:2013/12/29(日) 00:42:22.85 ID:???
吠える40度線を超えたら、もはやマトモな航路とは言えないよ。
帆船時代は、天候を待って超えるのに、四週間かかったとか、十二週間かかっとか……
951名無し三等兵:2013/12/29(日) 13:07:43.45 ID:???
・・・結局「あたご」型では米国製のSQQ-89が採用された。

海自は黎明期こそ米国製対潜システムを輸入したが、それ以降は全ての護衛艦に国産対潜システムを
採用していた。メーカーとしては海自のこの決定は屈辱的だったことだろう。

元開発隊群司令・海将補の東郷行紀氏がこの件について『世界の艦船』に意見を寄せている。
諸外国の水中音響メーカーは、もはやデジタル化はかなり高いレベルで達成し、いかに新しい発想で音
響処理を行うかに英知を結集し、ソフトウェアの開発に力を入れている。さらにデジタル化とはCOTS化で
あり、ソフト化であるといっても過言ではない。(中略)

イージス護衛艦”あたご”に採用されたSQQ-89ソナー・システムのウェットエンドは、SQS-53というかなり
古いソナーである。その音響処理をデジタル化することにより、大変優れたソナーに生まれ変わり、今後
ソフトの進化によりさらなる能力向上が見込める。SQQ-89の優れている点は、デジタル化により音響処
理を一元化したことである。従来はソナー、TASS、ソノブイはメーカーが違うこともあって、別々の処理を
していたが、SQQ-89はこれを統合している。(中略)

結論から先に言えば、国内メーカーは残念ながら真の意味でのデジタル化に必要なノウハウを、十分には
持ち合わせていない。”ひゅうが”型のOQQ-21で実現したのは、単に従来のアナログ音響処理をデジタルに
置き換えたものであり、デジタルならではの発想を取り入れているとは思えない。このような技術レベルで、
新ソナーを開発するのは極めてリスクが高いといえる。(中略)

物造りの得意な日本人は、ハードを造り出す技術は世界一であったとしても、ソフトとなると若干分が悪い。
(中略)探知距離予察モデル一つとってみても、残念ながら諸外国とはかなり差があるのが実情である。
『世界の艦船2012年5月号 ネットワーク中心戦と浅海域ASW』
952名無し三等兵:2013/12/29(日) 14:38:22.12 ID:???
それ読んだけど、執筆者はOQQ-21を理解してねえなw
あれは潜水艦の統合ソナーシステムから派生してるんだが。
953名無し三等兵:2013/12/29(日) 14:44:57.25 ID:???
「〜デジタルならではの発想を取り入れているとは思えない」
   ↓
「〜極めてリスクが高いといえる」

根拠も示さず「思えない」と憶測を言い出して、それを受けて「といえる」と勝手に結論だもんな
文章の論理展開からしておかしい
954名無し三等兵:2013/12/29(日) 14:52:30.37 ID:???
確か元海将の方のやつだっけね。
たぶん情報がこんごう型くらいで止まってるんでしょう。
955名無し三等兵:2013/12/29(日) 14:56:18.61 ID:???
たぶん日本企業間の装置の連携と統合がいまひとつなんだろう
956名無し三等兵:2013/12/29(日) 15:00:16.16 ID:???
J-DARPAで変わって来るんかね
957名無し三等兵:2013/12/29(日) 15:06:31.62 ID:???
>>953
デジタル化技術に詳しくない人のためにもうちょっと説明がほしいよな
958名無し三等兵:2013/12/29(日) 15:20:57.45 ID:???
「真の意味のデジタル化」ってどうゆう意味だろう?
「デジタルならでは」もそうだけど。
959名無し三等兵:2013/12/29(日) 15:26:42.97 ID:???
>>958
書いている本人もよく解って無いんじゃない。
960名無し三等兵:2013/12/29(日) 15:43:05.97 ID:???
>従来はソナー、TASS、ソノブイはメーカーが違うこともあって、別々の処理をしていたが、SQQ-89はこれを統合している。
世艦の10年11月号によるとあきづき型のソナーシステムは
「バウソナー、TACTASS、ヘリコプターのソノブイを含めた信号処理装置
対潜情報処理装置、そして魚雷防御装置を統合して水上艦用ソナーシステムを構成してる」
と書かれてるけど、これは>>951で言う統合とは違うの?
961名無し三等兵:2013/12/29(日) 15:46:20.04 ID:???
>>959
なんか不満なことがあったけど・・・・それ自体は書くことが出来ない。
それを抽象的に書いたら「真の意味のデジタル化」とかイミフな文章の出来上がりw

好意的に見てみましたw
962名無し三等兵:2013/12/29(日) 15:54:29.89 ID:???
世艦2005年2月号(638集)によれば
対潜システムのデジタル化については、次期汎用護衛艦(あきづき型のこと)より
装備のデジタル化および艦内システムのネットワーク化による連接を行い
別々だった信号処理をひとつのシステムとして集約する、

すなわち、ソナーとコンソールA、TASSとコンソールB、ソノブイとコンソールCが
別個に処理を行っていたのが、あきづき型以降では1つのコンソールに
複数の情報を表示でき、信号処理も集中させられるようになる(現在なった)ということらしい

問題になっているのは、信号を集約させたはいいが、それならではの利用法が
まだ未熟と言っているのかもしれんが、よくわからん
963名無し三等兵:2013/12/29(日) 16:01:58.87 ID:???
>>960
情報の更新をしてないんだよ。昔の自分が現役時代の情報知識で止まってる。

ひゅうが型以前の最新国産ソナーシステムはおやしお型のやつだけど、これを発展させて、
次期SS用(そうりゅう型)の情報統合化する研究の成果がひゅうが型のシステムに反映されてる。
たぶんこの人は、それが実用化される前に退官された人だろうね。

情報統合化の基礎システムがあるから、大幅な改造なしに通信システムとの連接やアプリケーションの
追加でマルチスタティックソナーシステムが構築できる。
964名無し三等兵:2013/12/29(日) 16:26:18.28 ID:???
>>963
デジタル化によってもたらされた、巨大集積回路の安価化、各パーツのOA化による
各種パーツの組込みの容易さ、OSのオープン化による新機能付加の容易さについては
世艦2013年5月号(778集)で東郷のオッサン自身が書いているな

さらに、デジタル製品の導入の容易さによる対象国との技術格差の縮小化、
さらに調達価格の下落による入札メーカーのモチベーション維持の困難化についてまで触れておる
どうなることやら
965名無し三等兵:2013/12/29(日) 17:35:39.99 ID:???
東郷さんが開発官だったのは10年前ですよ。
例えば
新戦術情報処理装置の研究
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_02_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_02_sankou.pdf
>本研究の成果は、将来護衛艦に適用されるだけではなく、護衛艦「ひゅうが」型以降
>の既存護衛艦の戦術情報処理装置にバックフィットすることで能力向上を図るもの
で判る通り
ひゅうが以降のACDSは完全にソフトウェア化が中心になっています。
次期潜水艦のソナーシステムに多大な時間をかけていますが
これも完全統合されています。
それと面白い話題をひとつ
コンフォーマルレーダーやソナーは
自由な形状に出来るのは各国が目指していますが
日本の研究開発は自由な形状での設置だけでなく
設置後の変形にリアルタイムで追従して無変形時の精度を保つ事を目指しています。
海自次期潜水艦のTASSは各部の船体からの相対位置を把握する事で
船体コンフォーマルソナーに近い精度を出していますし
航空機の機体にコンフォーマルレーダーを設置する場合
現状では強固な土台(つまり重くなります)が必要なくなります。
966名無し三等兵:2013/12/29(日) 17:58:14.16 ID:???
印象だけど・・・
ハードウェア系の開発には造詣深いけど、ソフトウェア系の開発にはあまりタッチしてないのかな
特に信号(アナログ・デジタル問わず)の解析とか識別とか処理とかその辺
967名無し三等兵:2013/12/29(日) 18:59:13.06 ID:???
あくまでも個人的な想像ですのでそれを前提にお読みください。
東郷さんは船舶全体を統括されていたので
コストダウンに散々苦労されていたと思います。
その中で米式の「情報処理のハードが比較的安価に済む」方式に
魅力を感じられたのだと推測します。
ただ勘違いされているのが音響処理の1元化を
フォーマットなど規格を統一したから簡単にできるように思われているように
見受けられますがこれは全く違います。
規格統一はデータの受け渡しが出来るだけで
実際の解析はバウソナー TASS 
日本の場合は艦載哨戒機のソノブイ情報(生データが送り込まれます)
等 個々の性質に合わせて別個に解析する必要があります。
情報処理に詳しい人なら容易に想像できると思いますが
新機能や機能変更するのに恐ろしく複雑化しかつバグの可能性がどこまでも付き纏います。
(信頼性のあるシステムを構築する場合一部変更しても全機能をチェックする事が必要です)
海自が現在行っているのは分散処理でハルソナーやTASSなど個々固有の処理を
単独で行い処理結果を対潜システムに送り込み情報の統合及び判断攻撃などを行う方法です。
中央での一括処理と分散処理の違いと言えるのではないでしょうか?
968名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:24:33.64 ID:???
>中央での一括処理と分散処理の違いと言えるのではないでしょうか?
優劣があるという事じゃなくて方式が違うだけって事?
969名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:52:19.74 ID:???
>>965
ああ、そうなるとソナー設置部を単殻構造にする必要もなくなるのか。

>>967
東郷さんだったかが世艦で書いてた「モジュール化」なんだよなぁ。
リアルタイム性の必要な処理はそのシステム内で行い、
処理後のデータを艦内ネットに流すっていう。
970名無し三等兵:2013/12/29(日) 20:59:02.43 ID:???
海自の場合はお互いに勝手のわからない海外製品と混成になることもあるから
なおさら分散型のメリットは増すかもしれない
971名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:00:02.33 ID:???
まあ結局日本の護衛艦の対潜能力は欧州艦にすら遅れを取っていたってこと
アスロックにこだわり続けたしわ寄せ

対潜はヘリに任せるのが一番
972名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:02:15.85 ID:???
リンクスみたいのにか?
973名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:12:32.47 ID:???
日本の対潜哨戒機好きはヤンデレレベル。
974名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:13:44.50 ID:???
AW-101とか機体の規模でSH-60なんかよりずっと有利
975名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:16:01.61 ID:???
三発機の常用はコストが重いな
976名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:21:26.41 ID:???
>>971
対潜センサ、ディッピングソナー程度しか積んでない小型ヘリじゃあね……(軽蔑
977名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:21:35.53 ID:???
エンジン三発で、しかも良く落ちるんだが
978名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:31:42.63 ID:???
魔改造のSH-60Kで小さいと言うなら
もう、機種に関して贅沢を言えないレベル。
979名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:39:43.00 ID:???
実際ソノブイとティッピングソナー詰め込んで
機内は余裕無いけどな
後続距離もオリジナルより劣るだろう
980名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:46:13.55 ID:???
しかし現状では、総合力でこれより強力な哨戒ヘリは、世界に存在しないぜ?
981名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:50:39.37 ID:???
>>971
根拠はないんだな
982名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:52:45.65 ID:???
だからAW-101だろ
ソノブイ、ティッピングソナー有りで
ペイロードも十分で航続距離が500km以上も長い
983名無し三等兵:2013/12/29(日) 21:56:37.86 ID:???
フリゲートに載せるの?
エンジンの整備とか面倒だが
984名無し三等兵:2013/12/29(日) 22:13:16.66 ID:???
>>982
だがデカすぎるし3発機故の整備の手間ががが
985名無し三等兵:2013/12/29(日) 22:34:54.90 ID:???
AW-101に問題が有るとしたら
三菱の仕事が無くなる
986名無し三等兵:2013/12/29(日) 22:36:26.65 ID:???
単純に、AW-101が載る艦には(仮称)AW-101Jを載せ、無理な艦にはSH-60Kを載せるで、良いじゃないか。
まぁ何もAW-101Jベースでなくとも良いんだが……他にも二機種ぐらい在ったよな?
987名無し三等兵:2013/12/29(日) 22:39:50.53 ID:???
AW101、一機だけで運用するの?
フラットトップ以外は二機は載せられんぞ
988名無し三等兵:2013/12/29(日) 23:13:23.35 ID:???
>>971
え? どの辺が結局なの?
過程すっとばして結論言っても説得力ないよ。
989名無し三等兵:2013/12/29(日) 23:30:59.19 ID:???
>>988
へんなものにさわっちゃいけません、って幼稚園や小学校で習わなかったのか
990名無し三等兵:2013/12/30(月) 03:27:58.99 ID:???
数年前の軍研だったか防技ジャーナルだったか
対潜戦に関しソナーなどのハードは日米が欧州に比べ明らかに抜け出してる
だがソフトは日本は米に比べるとまだまだみたいな記事を読んだな
991名無し三等兵:2013/12/30(月) 04:03:35.65 ID:???
>>969
モジュール化という概念自体は今の海自も同じ方向です。
ただ東郷さんが言われるのは音響解析のほとんどを一括処理できるのでは
という意見だと捉えていますが
ソナーは各々かなり性質が違いそれに適合した
フィルタリングや補正にかなり手間と技術を要します。
フィルタリングの基本的な部分のみ個別でやって
後は一括処理しようというのが東郷さんの意見で
補正までやって最終的な統合と解析のみ
対潜システムに任せるとうのが今の海自と両者の違いをこう私は解釈しています。
992名無し三等兵:2013/12/30(月) 07:52:37.68 ID:???
>>991
>フィルタリングの基本的な部分のみ個別でやって
>後は一括処理しようというのが東郷さんの意見で
ハード的にはDSPと言うか、最近ならGPGPU? を並べてソフト上のセンサパラメータが
違うだけじゃないかな。 
小さい科研費のグループですが、他大学の比較的若い方がやっているので耳学問中。
993名無し三等兵:2013/12/30(月) 17:47:48.75 ID:???
一括処理する事に何かメリットがあるの?
極端な話し、艦種の開発の度に機器が新しくなり、その都度ソフトも開発し直しになるよね?
994名無し三等兵:2013/12/30(月) 19:38:35.71 ID:???
アップデート自体は随時行うし、バグ取りメンテから逃れられる電子機器はないからそれでいい
995名無し三等兵:2013/12/30(月) 22:32:10.93 ID:???
うめ
996名無し三等兵:2013/12/31(火) 00:15:45.91 ID:???
次スレ立つ前に埋めてんじゃねーよ。
997名無し三等兵:2013/12/31(火) 00:17:49.21 ID:???
うめ
998名無し三等兵:2013/12/31(火) 00:30:49.87 ID:???
ホラ

護衛艦総合スレ Part.24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1388417417/
999名無し三等兵:2013/12/31(火) 00:35:23.44 ID:???
>>998
実に乙!
1000名無し三等兵:2013/12/31(火) 00:38:23.69 ID:???
1000なら護衛艦隊壊滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。