[諜報・防諜] インテリジェンス総合 33 [情報機関]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍事諜報板時代からの伝統を引き継ぐ軍事板の諜報スレ(情報総合スレ)です。
このスレの注意:2ch外のURL先頭のhは抜く。例(ttp://www.) >>900踏んだ人は>>1000までに次スレ立てる。

プロパガンダ(宣伝・心理戦)、間接侵略、テロ、スパイ・諜報、工作・不正規戦(特殊部隊)、暗殺・XPD(不審死)、
情報セキュリティ全般、秘密警察、革命、騒擾、防諜、憲兵、捕虜尋問、偵察衛星・偵察機、写真画像解析、
情報分析手法、情報サイクル、通信傍受、レーダー波の傍受と解析、ナンバーステーションの暗号解読、古代中国の諜報、
古代スパルタ人の暗号、日本の戦国時代における忍者から江戸幕府の情報組織、戦時下や平時での情報戦、
政治経済分野での各種工作、世界各国の諜報・情報機関と外交にも絡んだ情報史、戦中の特務機関、内調、
PSIA(公安調査庁)や公安警察、海上保安庁や外務省の情報組織、防衛省・自衛隊の各種情報組織だけでなく、
政府外組織の、山口組弘道会の十仁会、創価学会の創価班や牙城会、日本共産党の第二事務、オウム真理教、
日本赤軍、中核派、革マル派、革労協、部落解放同盟、イスラム原理主義、総連、民団、日中友好協会、
環境テロリスト、極左労組専従、プロ市民団体など、その他のアレな組織・人々も含めた、
情報に関係するのなら、分野も、時代も問わず、国外・国内だろうが関係なしの、軍事板の情報総合スレです。

以下、大雑把な分類
ヒューミント(HUMINT:人的諜報)
イミント(IMINT:偵察衛星からの情報)
シギント(SIGINT:電子信号による情報収集)
マジント(MASINT:一部SIGINTも含む計測情報)
テキント(TECHINT:外国軍の装備等から得られる情報)
オシント(OSINT:一般的なメディアが公開している情報)
カウンター・インテリジェンス(CI:対情報または防諜、保安、情報保全)

[諜報・防諜] インテリジェンス総合 32 [情報機関]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1378967217/
2名無し三等兵:2013/11/23(土) 16:14:14.39 ID:???
おつ
3名無し三等兵:2013/11/23(土) 16:44:53.10 ID:???
中国、尖閣上空に「防空識別圏」 日本と重複…空の緊張必至
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131123/plc13112312410007-n1.htm
4名無し三等兵:2013/11/23(土) 20:27:59.62 ID:???
警察庁の軍隊アレルギーは朝鮮人並み
5名無し三等兵:2013/11/24(日) 21:18:28.79 ID:???
警察官僚の自衛隊嫌いはどうにかならんかね?
6名無し三等兵:2013/11/24(日) 21:49:57.57 ID:???
もしや警察庁は憲法9条改正反対の最大勢力?
7名無し三等兵:2013/11/24(日) 22:35:38.33 ID:???
警察の存在
8名無し三等兵:2013/11/24(日) 22:39:15.91 ID:???
>>3
防空識別圏は陸続きの国じゃ、重複するの当たり前で
大した問題じゃないって
9名無し三等兵:2013/11/24(日) 22:44:51.44 ID:???
警察のゴミクズが自衛隊の権限拡大を阻止してやがる
おまえらは朝鮮パチンコ屋に天下りするわ国賊のゴミクズだな
10名無し三等兵:2013/11/25(月) 00:31:28.73 ID:???
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami

中国が尖閣上空に防空識別圏を設定し、圏内を飛ぶ航空機に中国当局に飛行計画を提出せよという。
これは国際法に照らして明らかにおかしい。中国の領空に入る航空機は飛行計画を提出する義務を負うが、
防空識別圏は各国が勝手に決めるので、他国の航空機に報告義務などを負わせるこ
11名無し三等兵:2013/11/25(月) 06:54:04.16 ID:???
新疆ウイグル問題 
天安門車両炎上事件を利用する中国
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3364
12名無し三等兵:2013/11/25(月) 10:29:40.07 ID:???
無人攻撃機が日本には1機も配備されてないし、開発の動きすらないのが心配
13名無し三等兵:2013/11/25(月) 10:49:49.80 ID:???
まあ無人機運用するのに金も人間も要るのに変わりないし空自じゃ水上艦相手にしか使い道無い品
14名無し三等兵:2013/11/25(月) 10:50:48.78 ID:???
上陸してくる敵の車輌や人員の攻撃にも使うよ
15名無し三等兵:2013/11/25(月) 11:25:09.51 ID:???
対地支援できる余裕があるなら現行の装備で代替できるわい
16名無し三等兵:2013/11/25(月) 11:46:52.66 ID:???
警察と軍が仲悪いのはある意味健全だと思うけど
17名無し三等兵:2013/11/25(月) 13:37:30.75 ID:???
空自のF-15の老朽化は進み数が減っているのに対して、中国空軍は質量共に圧倒
人的損失の心配が無い無人機を重視しなければ制空権は確保できない
18名無し三等兵:2013/11/25(月) 13:47:41.40 ID:???
なんでいきなり戦闘機の話になるんだよ^^;
19名無し三等兵:2013/11/25(月) 15:46:26.96 ID:???
144:名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 15:34:01.64 ID:q+UsNH0Bi
フォロワーの皆様にお願いします。中国大使館が在日中国人たち全員に登録を求めた一件、
場合によって日本の国防上に重大な意味を持つ動きであるかもしれませんが、
マスメデイアはいっさい報じていません。是非皆様のお力でこの情報の拡散をお願いします。
2013年11月25日 - 10:09am
石平のツイッター
20名無し三等兵:2013/11/25(月) 16:45:29.96 ID:???
21名無し三等兵:2013/11/25(月) 19:16:00.01 ID:???
ウイグル自治区で「1年にテロ200件」、前年比で急増と国営誌
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3003930
22名無し三等兵:2013/11/25(月) 19:22:26.21 ID:???
「重大事件」に備え登録を=関係悪化で臆測も−在日中国大使館
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013112500708
23名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:30:38.22 ID:???
秘密法案に賛成45%、反対41% 
>共同通信世論調査で、特定秘密保護法案への賛成は45・9%、反対は41・1%だった。
ttp://www.47news.jp/FN/201311/FN2013112401001738.html

賛成派が46%もいるのか。
この人たちはNHKのニュースでは賛成意見を聞きたいだろうに。
国民の知る権利というなら、賛成意見もちゃんと放送しろよなw

NHKは、賛成派の46%からも受信料もらってるんだろう?
賛成、反対の両方から金をとってるのに、片方の意見しか放送しないなんてのは、
公共放送としては、はなはだ不適切だと言わざるを得ない。
24名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:49:10.60 ID:???
漏れは本来は大賛成>秘密保護法案

ただ尖閣ビデオ流出みたいなのばっかり適用しそうな予感がして
どうもいまいち気がすすまないのも確か
25名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:50:15.69 ID:???
>>16
仲が悪いのだけならともかく
警察が一方的に自衛隊を押さえつけてるのが大問題なのだけど?
26名無し三等兵:2013/11/25(月) 20:54:06.50 ID:???
警察官僚は防衛省情報本部電波部から出て行ってほしい
制服組自衛官は別に警察庁のポストなんか要求してないし国内治安出動まで権限を伸ばしたいなんて思ってないが
警察官僚は国防にまで勢力を広めようとしてる
27名無し三等兵:2013/11/25(月) 21:02:53.22 ID:???
勢力拡大というか前科があるから
暴走して大日本帝国ガーって連中が出てくるのを
相互に監視するってことじゃね
28名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:09:57.04 ID:???
今度は警察官僚が旧日本軍と同じ過ちを犯してるわけですねw
29名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:51:09.26 ID:???
秘密保護法案に反対しても 

秘密が今現在漏れている訳だから
仕方ない

テレビ局や新聞、雑誌でも
秘密を知る人間は最小限度に
絞られることになりそうだ

コメンテーターやパネリスト
関西特有の
たかじんのそこまで言って委員会
が成立するのか

見ものですぜ

捜査やガサ
30名無し三等兵:2013/11/25(月) 22:59:38.53 ID:???
自衛隊の最大の敵は警察庁
これが日本の悲しい現状です
31名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:00:26.70 ID:???
財務省じゃなかったのか・・・
32名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:07:03.31 ID:???
いや警察庁
ちなみに財務省と警察庁は結託してる
防衛省内局に寄生してる警察官僚が財務官僚と個々の兵器の独断で予算配分を決めている
日本最大の国賊は左翼政党でも反日マスゴミでもなく朝鮮パチンコ屋への天下りを止めない警察官僚である
33名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:09:38.15 ID:???
獅子身中の虫という諺がある

この諺に完全に当てはまるのが警察庁

なぜなら一応は国家公安機関の一員でありながらも自衛隊の邪魔をしているのは警察庁だけ
34名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:15:23.02 ID:???
>>31
これが自作自演の現場
35名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:21:00.66 ID:???
2chでも一度でも目をつけられたら 終わり
警察庁がどれだけ怖いか知らない奴が
2chで批判している

一度逮捕されたら わかるよ

怖さが
36名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:21:02.33 ID:???
警察官僚は防衛省から出て行け!
37名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:23:13.30 ID:???
警察は自衛隊を監視して日本を破壊する気だな?
だったら俺は全力で警察に負けない自衛隊幹部を支持するぞ!
38名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:26:55.57 ID:???
財務官僚も内局に出向してる警察官僚の言いなり
39名無し三等兵:2013/11/25(月) 23:29:12.21 ID:???
THE 自作自演 はじまり はじまり
40名無し三等兵:2013/11/26(火) 02:44:39.16 ID:???
秘密保護法に反対せぬ財務官僚 国家の枢機参画が誇りだから
http://www.news-postseven.com/archives/20131125_228557.html
41名無し三等兵:2013/11/26(火) 02:52:50.99 ID:???
秘密保護法案 元警察官僚は賛成
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131125/k10013328541000.html
42名無し三等兵:2013/11/26(火) 02:54:27.36 ID:???
秘密保護法案 元外務官僚は賛成
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131125/k10013328571000.html
43名無し三等兵:2013/11/26(火) 02:55:11.49 ID:???
秘密保護法案 元防衛官僚は疑問示す
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131125/k10013328566000.html
44名無し三等兵:2013/11/26(火) 06:19:30.18 ID:???
『選択』2013年11月号

【日本のサンクチュアリ●シリーズ 470】

『公安警察』
―この国の「諜報世界」を歪める者―

衰退著しい「左翼過激派」を相手に旧態依然の無駄捜査。
警察最高権力でありながら、成果は政治家のスキャンダル探しばかり。
日本版NSCでも足を引っ張る"ガン"になる、この四流諜報組織は解体するしかない。

ttp://www.sentaku.co.jp/
45名無し三等兵:2013/11/26(火) 14:00:18.42 ID:???
財務省を潰してくれるなら、秘密保護法安大賛成
財務省が関わるなら反対
46名無し三等兵:2013/11/26(火) 14:17:41.57 ID:???
財務省というか公務員減らせよ
47名無し三等兵:2013/11/26(火) 14:38:53.08 ID:???
財務省の過度の権限を奪うには国税庁を内閣府に組み込むか、独立行政法人にすればいい
48名無し三等兵:2013/11/26(火) 16:07:12.87 ID:???
財務省から国税庁を取り上げようとした人がいたけど、
財務省主計局の官僚によって追い出されたね
49名無し三等兵:2013/11/26(火) 16:17:32.85 ID:ZrKgKMaY
>>43
いつもどうり柳沢かよ
左翼系とつるんでるんだからそら反対するだろ
守屋との出世レースに負けた恨みもありそうだけど
50名無し三等兵:2013/11/26(火) 16:58:22.32 ID:???
財務官僚が賛成してるってことは、
財務省にとって得な法案ってことか

ますます増税されて自殺者と倒産企業が増えるんだろうな
というか、スパイ防止法に財務省が関わってくるな
51名無し三等兵:2013/11/26(火) 18:08:55.88 ID:???
朝日新聞が「強行採決だ!」「民意が反映されてない!」とか書いてるけど、
民意も反映されてないし、財務省と国税庁に媚を売った提灯記事ばかり書いて
消費税増税を記事や社説、時には投書でも散々なまでに煽った新聞が書ける事じゃない

最初から増税賛成派で固めたシンポジウムのアンケート結果で「大多数は増税に賛成してる」だの
財務省の御用学者や記者の記事を連日載せて財務省のプロパガンダ誌と化した新聞に、批判できる資格はない
52名無し三等兵:2013/11/26(火) 18:12:03.34 ID:???
成立おめでとさん
このスレの住人はどうせ今日はシャンパンなんだろ?
今のうちに馬鹿騒ぎしてな
53名無し三等兵:2013/11/26(火) 18:15:03.54 ID:???
132 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/26(火) 15:21:24.29 ID:vcrZJvEK0
今日の民主党
近藤昭一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E6%98%AD%E4%B8%80
近藤
福島原発事故で情報が出てこなかったじゃないか、やっぱりこの法律は危険だ

安倍
そもそも秘密情報じゃねーのに情報開示しなかったのが問題じゃないんすか?
原発の情報は特定秘密に当たらないです

近藤
でも警備とか秘密にする、と言ってた
安倍
警備配置は秘密にするのと原発情報が秘密にするのは別物でしょ?
テロ対策するのは当たり前だけど、原発情報は特定秘密に当たらないです

近藤
浪江町長が事故の情報が入ってこなかったって言ってた。やっぱりこの法案は危険
安倍
だから、当時に秘密情報法制ないし、避難情報も原発情報も秘密になってなかったでしょ?
で、こういう情報は特定秘密にならないんです

近藤
公聴会で福島は棄民なんじゃないか?なんて話まで出てる。
原発情報を秘密にして政府に都合の悪い情報を隠そうとしてるこの法案は危険
森雅子
おい、いい加減にしろや
スピーディーは秘密情報ですらないし原子力保護法で避難情報開示を無視して隠蔽したのは
どこの誰何ですか?法律で規定されている開示義務が特定秘密に当たる事はありません!
近藤
・・・・終わります(´・ω・`)
54名無し三等兵:2013/11/26(火) 18:20:03.16 ID:???
>>52
いや、安倍政権が大勝した昨年の暮れの時点で、今日の成立の事は解り切っていた
なにせ、安倍内閣の本願である日本版NSCは、秘密保護法とパッケージだからな

問題は、第三者機関が機能するかという点と、NSCがどう機能するかの二点だ
こればっかりは人事次第だし、最低でも20年くらい経たないと評価出来ないな
55名無し三等兵:2013/11/26(火) 19:29:21.78 ID:???
本願は憲法改正
でも確かにやる事は多々あるね
ゴミ掃除をどうするかもまだ道が見えないし
56名無し三等兵:2013/11/26(火) 19:36:04.08 ID:???
米英当局者がスノーデン文書に深い懸念、「最悪の状況はこれから」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9AP03T20131126
57名無し三等兵:2013/11/26(火) 20:54:13.28 ID:???
最近のこのスレを読んでて思ったこと。
新組織を創るにあたって、ゲマインシャフト的な発想でしか語られていない。
(だから、○○主導で、とか、○○は不要、とか、派閥叩き合いが多い)
むしろ、立ち上げに必要なのはゲゼルシャフト的な発想。
(日本人が苦手としがちな、デカい目的をピシッと決めてそこから考えていく方法など)
以上、瀧本某氏とかいうとっても頭のいい人の受け売りでした。
58名無し三等兵:2013/11/26(火) 20:57:55.92 ID:???
ゲマインシャフト…懐かしい言葉だな
俺先日までゲルナーのナショナリズム論を勉強してたから、色々と思い出深い言葉だ
59名無し三等兵:2013/11/26(火) 21:39:53.89 ID:???
田母神俊雄 @toshio_tamogami

中国が我が国領海上空防空識別圏を設定したと公表して航空機を飛ばしています。
陸続きの欧州諸国などでは防空識別圏は当然他国の領土上空になるので、これは特別なことではありません。
防空識別圏は通常公表されるものではありません。公表するのは政治的意図があるからです、
60名無し三等兵:2013/11/26(火) 22:44:48.92 ID:???
訪中して副首相にしか会えなかった経団連との交渉を有利にするため?
F-35買わせて日本の軍事負担増やさせるための米中の罠?
アメリカを揺さ振るための日中共同の自演?
日本を国内の不満の矛先にするため?
日本を中国市場から追い出してアメリカ企業を優先させるための口実?
単純にアメリカの立場を確認するための挑発?


どれやねん
61名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:14:17.56 ID:???
>>32
>日本最大の国賊は左翼政党でも反日マスゴミでもなく朝鮮パチンコ屋への天下りを止めない警察官僚である。

警察庁は日本最悪の反日売国害虫蛆虫ゴミクズ
62名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:14:52.40 ID:???
>>32
>日本最大の国賊は左翼政党でも反日マスゴミでもなく朝鮮パチンコ屋への天下りを止めない警察官僚である。

警察庁みたいな最低最悪の反日売国害虫蛆虫ゴミクズは日本に不要
63名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:15:48.09 ID:???
ぜひ制服組自衛官にはクーデターで売国警察官僚を皆殺しにしてもらいたい
64名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:16:23.63 ID:???
警察はカス
65名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:19:19.68 ID:???
>>57
だから警察官僚が自衛隊将校の国防議論参加を邪魔してるの
全ての元凶は警察官僚
悪いのは警察官僚
警察官僚こそ諸悪の根源
66名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:23:24.82 ID:???
パチンコ屋を取り締まれない警察庁は日本の癌ですね。
67名無し三等兵:2013/11/26(火) 23:38:01.77 ID:???
【軍事】 中国人民解放軍・ミサイル戦略部隊が大規模移動★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385472843/
68名無し三等兵:2013/11/27(水) 00:02:14.40 ID:???
インテリジェンス: 国家・組織は情報をいかに扱うべきか  ちくま学芸文庫

手嶋、佐藤優の新刊
知の武装: 救国のインテリジェンス (新潮新書)

2冊は買い?
69名無し三等兵:2013/11/27(水) 00:15:21.47 ID:???
元ネタはザクザクかよ…
70名無し三等兵:2013/11/27(水) 00:57:55.51 ID:???
>>68
佐藤優は「国家の罠」の頃はイキの良い物書きだったんだけどな…
最近は自己啓発本とかばっかりで、なんだか冷めちゃった印象

取り敢えず買ってみるけどね・・・
71名無し三等兵:2013/11/27(水) 01:53:01.82 ID:???
インテリジェンス関係の本を二百冊以上読んだ俺が言う。
>>68 一行目は良書。よくまとまっている。読むことは薦める。

ただ、買うのはお勧めでない。
図書館で借りるか、Amazonで古書を買うことを勧める。

二冊目は読んでいない。
72名無し三等兵:2013/11/27(水) 06:13:14.77 ID:???
国家安全保障局人事漏洩で菅長官激怒 世耕副長官が犯人捜す
http://www.news-postseven.com/archives/20131126_228559.html


財務A:人事案は12月の発令に備えて練られていたとはいえ、報道は法案も成立していない段階。その人事が漏れたのだから官邸はメンツ丸つぶれだろう。

経産B:安保局の幹部人事は外務、防衛、警察が争い、防衛3、外務2、警察1の配分となった。ポスト獲得戦に勝った防衛省から漏れたと外務省は見ているようだね、Cさん。

外務C:いやいや。記者は各省に取材したはずです。記事は担当分野まで細かく書いているから、おそらく産経は幹部の氏名と
担当分野が書かれた人事案の文書を入手している。それでも、最終的には人事権者サイドから裏取りしなければああまで断定はできない。

──総理や官房長官サイド?

経産B:官邸内部からとしか考えられない。菅さんも政治家から漏れた可能性を捨てていないから、わざと怒って世耕さんに犯人捜しをさせているわけでしょう。
“政治家がちゃんと機密を管理しないとたいへんなことになるぞ”と。見え見えのパフォーマンス。犯人が捕まるはずがない。だから世耕さんは、産経の報道
そのものを否定するしかなかった。

財務A:情報が漏れるのは常に政治家からだよ。内閣官房に出向すると、総理や官房長官の机の上に資料があって、担当分野じゃないスタッフにまで見せら
れることがある。そういう場合、特定秘密保護法案では見せられた官僚は「業務外知得者」だから罰則の対象外で、見せた方が罰せられる。

──総理大臣が懲役10年になる。

外務C:でも、総理や大臣は国会議員の不逮捕特権と、大臣の不起訴特権で二重に守られている(笑い)。しかも、総理、官房長官以下、政務3役や首相補佐官
など議員は特定秘密取扱者の身体検査の対象外となっている。選挙で選ばれた政治家を、役所が適性評価で「秘密を扱う大臣にはなれません」とやることはできない。

防衛D:自民党内には、官房副長官の世耕さんが民主党代議士と結婚したことで、“家庭内での機密漏洩は大丈夫か”と心配する議員もいますけど。
73名無し三等兵:2013/11/27(水) 09:57:25.31 ID:???
外務、防衛、経産はともかく
この座談会に財務官僚が絡んでくる理由が分からん
74名無し三等兵:2013/11/27(水) 10:29:06.28 ID:???
200冊読破とかすごいな
俺なんて口から出任せレベルなのに
75名無し三等兵:2013/11/27(水) 12:55:56.32 ID:???
習近平は「国家安全委員会」新設で何をしたいのか
治安維持の強化か、クーデター防止か
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39266
76名無し三等兵:2013/11/27(水) 13:09:46.81 ID:???
国連委、通信傍受批判の決議を採択
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004024

大物プロデューサー、「イスラエルのスパイだった」告白
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/35040548.html
77名無し三等兵:2013/11/27(水) 13:21:48.66 ID:???
特定秘密の9割は衛星画像 首相が見通し
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131126/plc13112622470027-n1.htm
78名無し三等兵:2013/11/27(水) 15:14:41.51 ID:???
過去に衛星分析官が無断で中国・韓国に旅行に行ってたてニュースあったな
これからはこういうのもしっかり捜査されるようになるんだよな
いいことだ
79名無し三等兵:2013/11/27(水) 15:33:51.36 ID:???
防衛省、防空識別圏(ADIZ)の範囲を東京・小笠原諸島まで拡大
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131126-OYT1T01618.htm
80名無し三等兵:2013/11/27(水) 16:13:09.14 ID:???
>>4
友人が元警官だったんだが
パトカー見ると安全運転しだす小市民共の慌てぶりが楽しいらしい
ベンツだろうがレクサスだろうが天下無敵のパトカーの前では優等生
制服着て歩いていればヤクザもチンピラも目を逸らして道をあける(逆に酔っ払いには絡まれる

自分達が一番強い存在でいたいんだよ
81名無し三等兵:2013/11/27(水) 18:38:42.20 ID:???
>>80
ようするに警察庁は国家よりも自分たちの権力を守りたいのねw
なんか日本の官僚機構は中国北朝鮮と変わらないレベルだな

「日本は世界で一番成功した社会主義国」とは誰が言ってましたけ〜
82名無し三等兵:2013/11/27(水) 18:41:12.56 ID:???
昔は制服組自衛官も防衛省(旧防衛庁)内では出向してきた警察官僚に文句が言えなかったみたいだ
しかし田母神が特攻攻撃してから流れが変わってるらしい

それで日本版NSCは自衛官が半数さ

自衛官3
外務官僚2
けいちゃつ1www
83名無し三等兵:2013/11/27(水) 18:55:45.06 ID:???
警察官僚ほどの国賊を俺は知らない
84名無し三等兵:2013/11/27(水) 19:03:53.89 ID:???
「日本版NSC」初代トップ人事めぐる悲喜こもごも
http://president.jp/articles/-/11339
85名無し三等兵:2013/11/27(水) 19:05:32.38 ID:???
日本版NSC法が成立 12月4日に発足 外交・安保で迅速な意思決定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131127/plc13112718290013-n1.htm
86名無し三等兵:2013/11/27(水) 19:08:14.00 ID:???
警察のゴミ屑どもが追いだされてる
87名無し三等兵:2013/11/27(水) 19:08:46.70 ID:???
外務官僚が自衛隊を全面バックアップしてくれた御蔭です!
88名無し三等兵:2013/11/27(水) 19:23:23.89 ID:???
外交機密を葬り去るってことは
基本的に公開を前提としてるアメリカ側の記録を歴史上に残すってことでいいのかな
89名無し三等兵:2013/11/27(水) 19:26:35.34 ID:???
>外交機密を葬り去る
こんな暴挙は共産党独裁時代のロシア人でもしねえよ
あいつら意外に外にバラスのが好きだもんw
フルシチョフのスターリン批判しかり

もしかして世界中で日本人だけが臭いものに蓋をしたがる民族性なのかも
90名無し三等兵:2013/11/27(水) 19:30:28.77 ID:???
「裏」や「闇」を作ることがカッコいいと思ってるのも日本人ぐらい
91名無し三等兵:2013/11/27(水) 20:00:20.08 ID:???
日本の不幸は警察が出しゃばり過ぎてること
おまえらは治安業務だけやってればいいの
92名無し三等兵:2013/11/27(水) 20:28:06.19 ID:???
警察はカス
93名無し三等兵:2013/11/27(水) 20:48:43.40 ID:???
>>80-81
へぇ、そうなのか

自衛官も制服か迷彩服のまま外を歩き回れば良いのにね
沖縄や横須賀を旅行した時には何度か見たけど、我が大阪では自衛官すら殆ど見かけないが
94名無し三等兵:2013/11/27(水) 20:53:43.70 ID:???
陸自が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず - 47NEWS
ttp://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112701002047.html

今更なネタを・・・
95名無し三等兵:2013/11/27(水) 20:57:31.42 ID:???
日本版NSCの他に内調を内閣情報局に格上げするらしいけど、

NSCと内閣情報局って一本化できないの?
ってか、内閣情報局の強化版がある意味NSCと言ってもいいわけだよね。
内調も外務、防衛、警察の情報を集約してるわけでしょ。
それに政策も絡めるのがNSCと言ってもいいわけだよね。
96名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:01:19.25 ID:???
主導権を握っていたい警察官僚が妨害します
97名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:02:30.74 ID:???
主導権を握っていたい警察官僚が妨害します
98名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:07:09.42 ID:???
警察なんかテロがあったらどうせ何もできないくせにな
99名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:09:43.02 ID:???
>>95
おまえ職掌の違いを全く分かってないだろw
100名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:16:48.46 ID:???
>>99
説明してくれませんか?
ググってもよく解らなくて…
101名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:30:42.93 ID:???
>>94
ほう自衛隊が無断で動けば公安警察が察して直ぐに内局に通報されるけど
今まで隠し通せたのか?

それだとしたら自衛隊のヒューミントて超優秀?
102名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:36:27.15 ID:???
インテリジェンス、諜報やエージェントをやめる方法ない?
この頃、自分がいやになってきた。

機密情報など知らず、普通に暮らしたい。
103名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:36:29.39 ID:???
>>101
公安警察?
外国の日本大使館には駐在防衛官はいても、公安なんて居ないんじゃ…?
104名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:37:24.54 ID:???
ああ警察出向者に陸幕二部別室が支配されてた冷戦時代の話かw
今やれば機密でもない書類を機密書類として渡して相手(ロシア側)からも情報を引き出そうとしてたヒューミント活動をボガチョンコフ事件みたいな結末にされて公安警察に妨害されてしまう
105名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:38:15.08 ID:???
>>102
今すぐに仕事を辞めて隠遁生活するか、
もしくはわざと仕事でヘマして使えないヤツ認定される
て左遷されるかどっちかしかない
106名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:38:46.54 ID:???
>>103
あのう外事課が外務省に出向してるのですが?
107名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:40:52.13 ID:???
>>104
本当に警察は糞だな!!
どこの国でも軍事諜報部は独自の諜報活動をしてるものさ
自衛隊もするべきだが日本ではクソ警察が邪魔してくる
108名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:44:19.35 ID:???
脳を電脳化して一部の記憶を消して貰うとかどうよ
守秘義務とか公務員は大変だねぇ・・・
酒飲んだら話したくて話したくて仕方が無いだろ絶対

守秘義務の期限過ぎて暴露本出す人って
なんか活き活きとしてるよな、顔見てもすげぇ楽しそう。
109名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:50:12.01 ID:???
自衛隊が本気で独自のヒューミント強化を目指すなら

やはり多額の資金工作とか敵国に民間人に偽装して潜入したり
仮想敵国の武官に騙された振りをしたり高度な撹乱工作も必要になる

しかし公安警察が自衛隊を監視して「自衛隊が勝手に行動してる!」とかで妨害してる現状ではヒューミントにもならねえだろw
110名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:52:40.27 ID:???
海外での非合法特殊任務は自衛隊の仕事なんだけどな〜
それもバカ警察が支配したいのか?
111名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:54:51.97 ID:???
冷戦下のベルリン地下トンネル事件で
>>108 守秘義務の期限過ぎて
CIAは守秘義務越えたらテレビのインタビューで
ベラベラしゃべっていたが
112名無し三等兵:2013/11/27(水) 21:58:25.85 ID:???
とりあえず主要都市の地下とか戦前に掘られたトンネルとか
施工中のビルの地下に核とか仕掛けられて無いか調べてよ。
火の鳥みたいなの嫌だぞ
113名無し三等兵:2013/11/27(水) 22:14:54.18 ID:???
イギリスとアメリカの合作だった
ベルリン地下トンネル事件で
現在もインタビューを断り
MI6はまったく地下トンネルのこと黙っていた。

秘密に対する考え方が違うんだな

後日談で、地下トンネルを発見された西側が
トンネルから入ってくる東ベルリンの警備隊に
機関銃を発砲して、西側に入ってくるのを阻止したらしい
 
怖い話

>>105
隠遁生活中だが
1日30分くらいの外出でも警察のバイクやパトカーを
月に一日30から40分としても17日くらいは必ず見るな

見るたびになにかの間違いであってほしいとか 
思うがな

でも秘密を知ってからの人生と
秘密を知らなかった頃の人生と
明らかに警察遭遇率が違うのだが
114名無し三等兵:2013/11/27(水) 22:36:01.85 ID:???
>>113
警察遭遇率?
気のせいだよ。単にそういう地域に引っ越してしまったせいだろ

イスラエルやアメリカだったら、研修中の新人の諜報員が訪ねてきて、お前を使ってテストする
…なんて小粋な出来事もあるかも知れないけど、日本ならどうだろうな
115名無し三等兵:2013/11/27(水) 22:36:06.04 ID:???
>>94
ヨルムンガンドとか、
アニメや漫画にもなっている今更ネタだなw
116名無し三等兵:2013/11/27(水) 22:37:55.26 ID:???
>>105
ネタにマジレスすんなよ...
117名無し三等兵:2013/11/27(水) 22:39:47.86 ID:???
警察官僚は防衛省情報本部の電波部から出ていけ!!
118名無し三等兵:2013/11/27(水) 22:58:12.79 ID:SLRuJw64
>>115
ガンビル通称、SR班か

調別だったらそこらへんの別動隊の
一つや二つ有ってもおかしくないだろ
予算的な手当てどうやりくりしてたか謎、
って大体は公開情報から察しはつく
だろうけどね
119名無し三等兵:2013/11/27(水) 23:08:54.87 ID:???
アレフ名誉毀損、二審も認める=長官銃撃めぐる警視庁発表−東京高裁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013112700065
120名無し三等兵:2013/11/27(水) 23:09:34.16 ID:???
>>116 
本気で相談しているのだよ

>>114
諜報員、家族を通じて来た。
そのとき、断るべきだったが
まともに答えたのが悪かった。

諜報、政治に興味があったから
有名人と関係が持てるとか
いろいろ面白そうな気がしたのが
間違いだったな
121名無し三等兵:2013/11/27(水) 23:38:38.78 ID:???
900 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 22:24:45.89 ID:kgtVO/Gw
【防衛】陸上自衛隊の秘密情報部隊が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385553437/

265 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/27(水) 21:13:29.47 ID:N1y95lP0P
>ロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきた

今から実態を話そうか?

◯ 身分を偽装した自衛官 ・・・ 一度外務省に出向してから外務省の◯等書記官で赴任
                    これを偽装とマスコミが捏造してる

◯ ロシア、中国、韓国、東欧の拠点 ・・・ 大使館のこと

もうねアホかと
当たり前の活動


事実ならガッカリ過ぎる・・・
122名無し三等兵:2013/11/27(水) 23:52:47.84 ID:???
>>118
調別と別班は別物というツッコミは横に置いておいて、
米ソ冷戦時代、台湾、韓国、ベトナム、南米、東欧などで調査活動を行っていたのは事実だろうな
123名無し三等兵:2013/11/27(水) 23:59:10.68 ID:???
陸自のはあくまでも米軍の下部としてのだろ
像の檻の情報も日本政府スルーしてアメリカに伝わってたわけだしw
124名無し三等兵:2013/11/28(木) 00:06:19.56 ID:???
また 自作自演か
125名無し三等兵:2013/11/28(木) 00:54:06.47 ID:???
戦前なら特務機関とか作れたのにな
今の日本は戦前より劣化してる
126名無し三等兵:2013/11/28(木) 02:40:02.94 ID:???
自衛隊は中国が防空識別圏を設定してくることをインテリジェンスで事前に知っていた。

http://www.youtube.com/watch?v=lXHkWUNeR1A
127名無し三等兵:2013/11/28(木) 02:50:19.51 ID:???
>>101 >>103
自衛隊のヒューミントは調達系まで自腹wでやらされてるしな。

本来埒外で副産物でしかないはずの国内情報まで、本業の警察より収集力が上ってのも
改組の大きなテーマになるはずなんだが、これを阻むのも亀井大先生の官庁差配政治力
ってやつですかねw
市ヶ谷族の弁としては一応防衛幹部の警察出向で改善してる、とか自慢するけど
まだまだ足引っ張られてるようじゃホント官庁間戦争に無駄な努力してる状態なんだろうね。

>>109
家庭生活にヒビが入るほど、職掌無関係部署にまで自腹諜報させ続ける限り
自衛隊の情報活動は累卵の危うきと紙一重だよな。
ま、それだけ隊員職員の奉仕意識の高さの現れかもしらんが、敵にカネで釣られる不祥事が
出てくるのは時間の問題かと。
とにかく表向き他部署の職員に俸給から活動費に流用させる「美徳」とやらをやめない限り、
自衛隊のヒューミントはいつ破綻してもおかしくないと思うんだよな。

>>121
泣き虫小野寺、貫禄ないし舐められて当然かもな。
そういや、新法も大臣を一番聾桟敷に置くための法案、とか誰か書いてたね。

>◯ 身分を偽装した自衛官 ・・・
駐在防衛官が外務出向中は名刺上の身分が変わるのはわかるんだが、
これって、旧山機関みたいな民間偽装は、皆無と断言できんの?
128名無し三等兵:2013/11/28(木) 03:07:41.87 ID:???
>>109
仮に本気でヒューミントやるとして、基本フォーメーションは、
エージェント(斬り込み隊員。007みたいな人)1名+バックの監視チーム、
というのが1つの単位になるかと思うけど、警察の人材の中には、
この監視チーム要員として実力を発揮できる人物は一定数存在するかもしれない。
129名無し三等兵:2013/11/28(木) 05:57:04.72 ID:???
陸自が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112701002047.html

陸上自衛隊の秘密情報部隊「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班」(別班)が、冷戦時代から首相や防衛相(防衛庁長官)に知らせず、
独断でロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身分を偽装した自衛官に情報活動をさせてきたことが27日、分かった。

陸上幕僚長経験者、防衛省情報本部長経験者ら複数の関係者が共同通信の取材に証言した。

自衛隊最高指揮官の首相や防衛相の指揮、監督を受けず、国会のチェックもなく武力組織である自衛隊が海外で活動するのは、
文民統制(シビリアンコントロール)を逸脱する。
130名無し三等兵:2013/11/28(木) 05:57:49.03 ID:???
陸自「別班」の存在否定 小野寺防衛相
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013112701002323.html

 小野寺五典防衛相は27日夜、陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班」が独断で海外での情報活動をしていたとの共同通信の報道に対し
「陸幕長に過去と今、そのような機関があるのかという確認をしたが、ないという話があった」と述べ、別班の存在を否定した。防衛省で記者団に語った。
131名無し三等兵:2013/11/28(木) 06:00:51.59 ID:???
自衛隊の情報機関

情報本部(シギント、エリント、コミント、ラディント、イミント、オシント)

自衛隊情報保全隊(防諜)

陸上自衛隊
中央情報隊(地理情報、オシント、ヒューミント)
沿岸監視隊

海上自衛隊
第81航空隊(シギント、イミント)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%9C%E5%A0%B1%E6%B4%BB%E5%8B%95
132名無し三等兵:2013/11/28(木) 06:05:22.35 ID:???
>>130
ありがてえ
これで諜報員の身の安全気にすることなく、いくらでも報道できるな
なんせ、いないんだからよw
133名無し三等兵:2013/11/28(木) 08:25:10.68 ID:???
アメリカやロシアや中国が日本を盗聴していても
右も左もマスゴミも誰も騒がないのに日本が他国で工作云々となると
鬼の首を取ったように騒ぎ始める。

この国おかしくね?
134名無し三等兵:2013/11/28(木) 09:01:23.26 ID:???
>>132
政府の言ってる事を信じちゃいかんよ

米政府がデルタフォースの存在を認めないようなもので、実は居るけどいないみたいな感じかも
135名無し三等兵:2013/11/28(木) 09:02:57.98 ID:???
>>133
どこの国のマスコミもそんな感じよ
ニューヨークタイムズとか読んでみ?
毎日のようにオバマの盗聴ガーとかやってるぜ
136名無し三等兵:2013/11/28(木) 09:17:35.29 ID:???
>>134
日本は逆なんだよ
凄いと思わせておいて実はたいしたことないってパターンがほとんど
だから居ないんだよw
137名無し三等兵:2013/11/28(木) 09:55:48.25 ID:???
>>130
てか存在しないという根拠が
「陸幕長に聞いたら“存在しません”っていうから存在しません」じゃダメだろ
共同の報道が事実なら、陸幕長も一枚噛んでるって話ではないか
138名無し三等兵:2013/11/28(木) 10:05:25.49 ID:???
>>137
今まで共同通信が事実を報じた事があるか?
ないだろ。だから存在しないと俺は思う
139名無し三等兵:2013/11/28(木) 10:20:27.01 ID:???
他国での情報活動をやってない事の方が異常だよ
やられて取り締まれる法案が無かった事もね

日本も外交特権で保護された偽の外交官でも使って
中国やアメリカで情報を盗めばいい
140名無し三等兵:2013/11/28(木) 11:07:36.27 ID:???
>>130
>「別班」が独断で海外での情報活動をしていたとの共同通信の報道に対し
>「陸幕長に過去と今、そのような機関があるのかという確認をしたが、ないという話があった」と述べ、別班の存在を否定した。防衛省で記者団に語った。
この質問に対する、この答え
うん、嘘は付いてない

言葉が足りないのは嘘じゃないしね(大笑)
141名無し三等兵:2013/11/28(木) 11:10:43.98 ID:???
【軍事】陸上自衛隊が独断で海外情報活動、首相や防衛相にも知らせず…ロシア、中国、韓国、東欧などに拠点、文民統制を逸脱か★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385602276/

文民統制という言葉を理解していないようだが
自衛隊の情報部門において文民統制(シビリアンコントロール)の観点で一番問題だったのは
民主党政権時代に大臣指示で情報保全隊を動かし、自民党(自衛隊OB)国会議員を監視したことなんだけどね。。。
142名無し三等兵:2013/11/28(木) 11:15:01.51 ID:???
>日本も外交特権で保護された偽の外交官でも使って

この件だけど前から気になってたこと思い出した。
(139さんの投稿意図と違う可能性あるが)
JICA海外派遣要員って、赴任地でマークされてんの?
防衛省からの出向も結構いるよね。

ヒゲ隊長はじめ、現役中堅幹部も口を揃えてJICAの無機能ぶりを批判してるけど
いろんな国が援助に入ってる途上国って、スパイ合戦の穴場なんじゃないかな、と。
143名無し三等兵:2013/11/28(木) 11:40:23.63 ID:???
秘密保護法安が通ったから、慌てて自衛隊の情報活動に文句をつけて
無意味な危機感を煽ってるようにしか見えない

そんな無益な話題で盛り上げるぐらいなら、日本国内を平然と闊歩してる
中国やアメリカのスパイにも文句を言えよ
144名無し三等兵:2013/11/28(木) 11:51:04.10 ID:???
そもそも、こういうのって本当に文民統制から逸脱するの?
145名無し三等兵:2013/11/28(木) 12:33:50.68 ID:???
【外交】岸田外相、中国防空識別圏撤回訴えドイツのミュンヘン国際会議で演説へ-欧州との安保協力強化も[11/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385608978/
146名無し三等兵:2013/11/28(木) 13:48:59.31 ID:???
このスレ、全部同じ奴の 自作自演 劇場
147名無し三等兵:2013/11/28(木) 15:50:49.65 ID:???
あなたが、そう思いたいだけですね
148名無し三等兵:2013/11/28(木) 16:04:00.58 ID:???
自演はいいから
もっと焦点を絞ってくれ

読みにくいから
149名無し三等兵:2013/11/28(木) 16:14:47.79 ID:???
自演劇団員は、ネットカフェやプリペイド携帯利用の国家公務員か
150名無し三等兵:2013/11/28(木) 16:55:10.24 ID:???
【沖縄】在日米軍、P−8ポセイドン対潜哨戒機を嘉手納配備へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385624084/
151名無し三等兵:2013/11/28(木) 17:08:46.62 ID:???
根拠も何もないのに自演自演と喚きまくっててうるさいなぁ
そんなコメントするぐらいなら面白い話題を一個ぐらい出しな
152名無し三等兵:2013/11/28(木) 17:16:21.81 ID:???
別班について研究を続けてきた軍事評論家の黒井文太郎氏によると
1950年代にキャンプ座間に駐留していた米陸軍第500軍事情報旅団が
自衛隊の情報部隊を養成した軍事情報特別訓練(MIST)をルーツとする
61年に「陸幕第2部特別勤務班」として極秘裡に創設され
米軍と連携して情報収集活動にあたり「MIST」「ムサシ」などと呼ばれた時期もあった
73年、当時、韓国の野党指導者だった金大中大統領が
東京のホテルから拉致された事件では、別班の関与が取りざたされた

米軍の小間使いなのか
153名無し三等兵:2013/11/28(木) 17:49:14.76 ID:???
イスラム過激派のポルノ観賞を監視せよ
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2013/11/post-3118.php
154名無し三等兵:2013/11/28(木) 18:43:27.75 ID:???
せっかく日本は法務省公安調査庁という警察でも自衛隊でも外務でもない
専門の諜報機関が存在するにもかかわらず
これもまた警察庁の妨害工作で権限拡大が邪魔されている

ほんと警察官僚の横暴はどうにかならんかね?
155名無し三等兵:2013/11/28(木) 18:44:05.23 ID:???
せっかく日本は法務省公安調査庁という警察でも自衛隊でも外務でもない
専門の諜報機関が存在するにもかかわらず
これもまた警察庁の妨害工作で権限拡大が邪魔されている

ほんと警察官僚の横暴はどうにかならんかね?
156名無し三等兵:2013/11/28(木) 18:45:49.82 ID:???
ドイツBNDやイギリスMI6に日本でなれる可能性があるのはPSIAだけだが
警察の嫉妬が激しいものでw
157名無し三等兵:2013/11/28(木) 18:47:11.24 ID:???
>>154
警察の公安と法務省の公安では職掌が違うので、君の意見は筋違いだよ
158名無し三等兵:2013/11/28(木) 18:49:05.27 ID:???
>>157
職種が違うのに何故に警察は邪魔してくるのかな?
ようするに警察官僚は諜報分野まで支配したいだけだろ?
159名無し三等兵:2013/11/28(木) 18:55:13.14 ID:???
パキスタン野党、CIA支局長の名前公表
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304471504579224791773892038.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

無人機攻撃絡みで地元のCIA幹部名を暴露、パキスタン政党
ttp://www.cnn.co.jp/world/35040637.html

NSAがトロントG20で諜報活動、カナダ政府は黙認=報道
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9AR04E20131128

米政府がNSA局長とサイバー軍司令官の兼任解消検討、近く決定へ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9AR00M20131128
160名無し三等兵:2013/11/28(木) 18:58:16.04 ID:???
http://www.47news.jp/47topics/e/247996.php

 関係者の話を総合すると、別班は「DIT」(防衛情報チームの略)とも呼ばれ、数十人いるメンバー全員が
陸自小平学校の「心理戦防護課程」の修了者。同課程は諜報(ちょうほう)、防諜活動を教育、訓練した旧陸軍中野学校の後継とされる。

 別班の海外展開は冷戦時代に始まり、主に旧ソ連、中国、北朝鮮に関する情報収集を目的に、国や都市を変えながら常時3カ所程度の
拠点を維持。最近はロシア、韓国、ポーランドなどで活動しているという。

 別班員を海外に派遣する際には自衛官の籍を抹消し、他省庁の職員に身分を変えることもあるという。
現地では日本商社の支店などを装い、社員になりすました別班員が協力者を使って軍事、政治、治安情報を収集。出所を明示せずに
陸幕長と情報本部長に情報を上げる仕組みが整っている。身分偽装までする海外情報活動に法的根拠はなく、資金の予算上の処理などもはっきりしない。

 冷戦時代の別班発足当初は米陸軍の指揮下で活動したとされる。陸幕運用支援・情報部長の直轄となった現在でも「米軍と密接な
関係がある」と指摘する関係者は多い。
 
161名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:00:05.44 ID:???
 万が一発覚した場合に備え、陸幕長にも海外の展開先や具体的な活動内容をあえて知らせず、自衛官の身分を離れて民間人などを装った佐官級幹部が現地で指揮する。
162名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:08:15.70 ID:???
>>160
具体的に成果があれば成功なんだが。
何かあったのか?
163名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:16:39.43 ID:???
陸自秘密部隊の存在否定=小野寺防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013112800842

陸自情報活動、報道を否定=菅官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013112800417

北朝鮮、対日サイバー部隊新設か=安倍政権の防衛力強化受け
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013112800818
164名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:28:03.15 ID:???
革労協反主流派最高幹部ら逮捕=偽名で宿泊容疑、拠点捜索−警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013112800501
165名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:29:37.36 ID:???
>>163
>北の対日サイバー部隊

むしろ今まで無かったのか?
高度なセキュリティクリアランスを持つ自衛官や官僚にハニトラ仕掛けたり、
民間の会社にクラッキングを仕掛けたりする事が、これから増えるという訳か
166名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:37:31.25 ID:???
>>152
>>162
別班の活動内容は本に書いてある


日米秘密情報機関 「影の軍隊」ムサシ機関長の告白

自衛隊秘密諜報機関 ―青桐の戦士と呼ばれて

自衛隊「影の部隊」情報戦秘録
167名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:48:51.51 ID:???
中国の防空識別圏設定、軍の対応能力は不十分の可能性
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0JD1AS20131128
168名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:53:50.37 ID:???
>>160

この時期に表に出てきて騒がれるのは不自然だ!

分かった日本版NSCが制服組自衛官に支配されたことを危惧した警察官僚が内部リークしたんだ!
169名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:54:35.77 ID:???
>>160

この時期に表に出てきて騒がれるのは不自然だ。

分かった日本版NSCが制服組自衛官に支配されたことを危惧した警察官僚が内部リークしたんだ!
170名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:55:35.95 ID:???
ええ内部告発の犯人は警察官僚しか考えられません。
次はどんな手を使って自衛隊を押さえ込もうとしてるのでしょうか?
171名無し三等兵:2013/11/28(木) 19:56:54.44 ID:???
警察官僚は防衛省情報本部の電波部から出て行け!
172名無し三等兵:2013/11/28(木) 20:24:31.93 ID:???
【東京新聞】特定秘密保護法案の適正評価 「家族の国籍 なぜ調査?」と在日韓国人二世の女性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385446009/
173名無し三等兵:2013/11/28(木) 20:28:40.07 ID:???
>>169
いやこの時期だから出したんでしょ
秘密保護法案が成立したら、間違いなく特定秘密に指定されるだろうし
174名無し三等兵:2013/11/28(木) 20:31:18.46 ID:???
>>167
>日本の政府筋は、公海上空におけるこのような広範囲の空域をカバーする
>レーダーや戦闘機は中国軍にまだないとの認識を示す。

ひょっとしたら見えてないだろw

防空識別圏で空自の警戒活動継続
>菅官房長官は28日午後の記者会見で、中国が東シナ海に防空識別圏を設定したあとも、
>自衛隊の哨戒機などがこの空域で警戒・監視活動を実施していることを明らかにし、
>中国側の反応に「特異な現象は全く見られなかった」と述べました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131128/k10013423321000.html
175名無し三等兵:2013/11/28(木) 20:37:21.52 ID:???
>>160
>資金の予算上の処理などもはっきりしない。

これが例の、自腹地獄というやつか
176名無し三等兵:2013/11/28(木) 20:52:48.09 ID:???
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201311280097.html

>班員は数人ずつのグループで活動。他のグループのメンバーとは本部でたまに会うだけで、本名さえ知らない。

秋葉原徘徊でバレバレという噂だけど、大丈夫か?

>在日朝鮮人を買収し、スパイに仕立てて北朝鮮に送り込んだこともある。

例の中古PC不正輸出事件
北鮮スパイ業者とWin-Winの関係が崩れた途端にな。
短気起こさなきゃ、もっとデカい魚が釣れたろうに。
177名無し三等兵:2013/11/28(木) 20:55:52.91 ID:???
>>175
『積立金』徴収のことかと。
178名無し三等兵:2013/11/28(木) 21:03:16.18 ID:???
石井暁って殺されんの?
179名無し三等兵:2013/11/28(木) 21:06:42.51 ID:???
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―


1.東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2.そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、
  日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

3.米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4.日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5.東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が
  開発の優位権を入手する事が出来る。

6.この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。

http://zaiseijapan.blog.fc2.com/blog-entry-909.html
180名無し三等兵:2013/11/28(木) 21:17:35.98 ID:???
元外務省国際情報局長、孫崎享「秘密保護法で自衛隊がアメリカの戦争に利用される」
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/11/19/23215/
181名無し三等兵:2013/11/28(木) 21:40:42.99 ID:???
孫崎センセの授業受けた人いる?
182名無し三等兵:2013/11/28(木) 22:14:25.37 ID:???
183名無し三等兵:2013/11/28(木) 22:24:38.39 ID:???
日本の外交は、ジョセフナイの意見に従っておけば、大体間違いない
184名無し三等兵:2013/11/28(木) 22:40:38.60 ID:???
和製五毛族ショボンか
185名無し三等兵:2013/11/29(金) 00:32:30.56 ID:???
今日もまた自演劇団員が始まる・・・
186名無し三等兵:2013/11/29(金) 01:09:30.60 ID:???
>>169
にわか?
過去ログみればわかるけど
以前からもっと詳しい情報出てるよ
187名無し三等兵:2013/11/29(金) 03:20:20.47 ID:???
しかし、有耶無耶にするんじゃなく「存在しない」って明言しちまった以上、
特定秘密に指定することもできんな

内部関係者の役人なり兵隊さんが暴露しても、手の打ちようないわけか
188名無し三等兵:2013/11/29(金) 09:44:36.17 ID:???
189名無し三等兵:2013/11/29(金) 09:45:29.48 ID:???
このスレで問題点が指摘されていた国会議員は処罰されないって話だけど、
通った法案では国会議員も5年の懲役に問えるんだから、一応は問題点は改善されたって解釈で良いの?
190名無し三等兵:2013/11/29(金) 09:47:46.95 ID:???
>>189
>通った法案
まだ参院が残ってる
ブサヨマスゴミが騒いでいるから、これが通り終わるまで何も言いたくない
191名無し三等兵:2013/11/29(金) 11:06:35.48 ID:???
Mr. John Loftus explains his investigation. May 2nd, 2011. - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=dj862fPsBOY

the original article is
the YouTube John Loftus: US hiding employing Nazis (Euro & Muslim Brotherhood, bin Laden) against Communism
ttp://www.youtube.com/watch?v=3PjfiAMQUzY

May 2, 2011
ttp://democast.tv US employed Euro & Arab Nazis (Muslim Brotherhood, Osama) against Russia & Israel.
Author of "The Secret War Against the Jews," and "America's Nazi Secrets" addresses an audience of
Holocaust survivors & commemorators in L.A. on the topic of Ameican and British complicity in both financing of the Nazis (and Islamofascists) -
and then arranging to provide safe harbor for escaping Nazi criminals to their countries.
And then the Justice Department, Mr. Loftus says, obstructed Congressional investigations,
including concealing from 9/11 investigators the role of the Arab Nazi war criminals in recruiting modern middle-eastern terrorist groups.
192名無し三等兵:2013/11/29(金) 11:11:25.79 ID:???
>>191
冒頭
ジョン・ロフタス氏はかつて米国司法省においてナチス戦犯の訴追と、訴追にかかわる調査を行っていた。

06:35〜
これまで調査したことを誰かに話せば禁錮刑になるという警告を受けていた。
30年に及ぶご自身の機密遵守期間が終了し、2010年から、真実を皆さんにお話しする時がきた。

07:05〜
THIS IS A RUSH TRANSCRIPT. MAY BE UPDATED.
...there were people, in Wall Street, were funding the Bolshevik revolution and the Nazi revolution, at the same time, that
they were funding Islamic extremists, to create, oh we now know, the kingdom of third reign.
They had no ideology. It was just about profit.

ウォール・ストリートの面々は、ボリシェビキ革命とナチス革命の両方と、イスラム過激主義者に資金援助をした。
彼らに政治的思想は無い。利益の追求だけがあった。

全編を通して
これらの歴史的経緯は現在の問題に直結している。

17:22〜
これらの問題について米国議会において調査を実施することが、問題を解決するためのより良い方法である。

結び
米国で真実を述べることを恐れてはいけない。
193名無し三等兵:2013/11/29(金) 11:16:53.38 ID:???
>>192
see also
The Guardian
How Bush's grandfather helped Hitler's rise to power
The Guardian, Saturday 25 September 2004 23.59 BST
ttp://www.theguardian.com/world/2004/sep/25/usa.secondworldwar
ttp://www.guardian.co.uk/world/2004/sep/25/usa.secondworldwar

The New Hampshire Gazette
The Bush/Nazi Stories
ttp://www.patriotsquestion911.com/

In the fall of 2003, The New Hampshire Gazette published a pair of stories about the long-rumored links between
the Bush family and the Nazis. Due to their popularity, we have made them available here.

and,
Patriots Question 9/11 - Responsible Criticism of the 9/11 Commission Report
ttp://www.patriotsquestion911.com/
41 U.S. Counter-Terrorism and Intelligence Agency Veterans Challenge the Official Account of 9/11
ttp://www.patriotsquestion911.com/Counterterrorism_Veterans.html
194名無し三等兵:2013/11/29(金) 11:21:47.32 ID:???
>>193
TheAlexJonesChannel
ttp://www.youtube.com/user/TheAlexJonesChannel

America's Nazi Secret with Author John Loftus
July 7, 2012
ttp://www.youtube.com/watch?v=C-fM7i2GW0k

Fully revised and expanded, America's Nazi Secret by John Loftus reveals how the U.S. government permitted
the illegal entry of Nazis into North America in the years following World War II.
This extraordinary investigation exposes the secret section of the State Department that began,
starting in 1948 and unbeknownst to Congress and the public until recently, to hire members of the puppet
wartime government of Byelorussia - a region of the Soviet Union occupied by Nazi Germany.
The author, a former Justice Department investigator, uncovered this stunning story in the files of several government agencies.
The revised and expanded version includes a chapter previously banned from release by authorities and a foreword and afterword with
recently declassified materials.

America's Nazi Secret is an insider's history of how the United States Department of Justice obstructed Congress by:

Blocking congressional investigations into famous American families who funded Hitler, Stalin and Arab terrorists.
Lying to Congress, the GAO, and the CIA about the postwar immigration of Eastern European Nazi war criminals to the US.
Concealing from the 9/11 investigators the role of the Arab Nazi war criminals in recruiting modern Middle Eastern terrorist groups.
Author John Loftus is a former U.S. government prosecutor, a former Army intelligence officer, and the author of numerous books.
He has appeared regularly as a media commentator on ABC National Radio and Fox News. He lives in St. Petersburg, Florida.
ttp://www.infowarsshop.com/Americas-Nazi-Secret-_p_559.html
195名無し三等兵:2013/11/29(金) 11:44:40.08 ID:???
ナチの戦犯だって冤罪あったわな

防諜組織を作るのは当然
国を乱す馬鹿を取り締まるためにも政府には頑張って欲しい
196名無し三等兵:2013/11/29(金) 12:50:11.18 ID:???
アジアにも波及した盗聴問題
豪とインドネシア、サプライズのない信頼関係を構築するはずが…
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20131127/256403/?ST=world
197名無し三等兵:2013/11/29(金) 12:57:05.08 ID:???
横田基地付近で爆発音、負傷者なし
ttp://www.cnn.co.jp/world/35040691.html
198名無し三等兵:2013/11/29(金) 13:08:56.12 ID:???
北朝鮮に冷凍タラ不正輸出容疑=経由せず船直行、会社役員ら逮捕−警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013112900241
199名無し三等兵:2013/11/29(金) 13:12:52.23 ID:???
日本人書記官が放火 在コンゴ大使館火災 警視庁断定、防犯カメラ映像を確認
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131129/crm13112907410007-n1.htm
200名無し三等兵:2013/11/29(金) 15:29:28.49 ID:???
>>199
普通に考えて、キャリアがノンキャリを苛めるという構図に耐えきれなくなった3等書記官が、
大使や参事官に復讐しようと放火したんだろうな

この手の中小国に赴任するキャリアって、外務省から危険手当が付いたり、メイドとベンツと豪邸が付いたりするんだよな
しかし日本本国にある自宅はみみっちいものだから、そのギャップがカネへの執着心を増やしてしまう
そして、虚偽の領収書を作って小遣いにしたり、麻薬・中古車・マネロン等で大使館が貯めてきた裏金に手を出して私腹を肥やしたりする
そういう事をやらされているのは。三等書記官辺りの現場のノンキャリなんだよな
そりゃキャリアどもの下の世話ばかりしてたら精神も狂うわ
201名無し三等兵:2013/11/29(金) 15:43:37.90 ID:???
>>180
should show the BLOOD

of japs combatant

from Richard Lee Armitage.
202名無し三等兵:2013/11/29(金) 17:00:42.69 ID:???
>>194
Mr. John Loftus talks about two titles on the address in L.A.

America's Nazi Secret and American Secrets.
203名無し三等兵:2013/11/29(金) 18:04:57.77 ID:???
米NSA、イスラム過激派のポルノ閲覧を監視
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004194

焦点:中国版NSCで「不完全外交」解消か、周辺国は期待と警戒
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9AS06820131129
204名無し三等兵:2013/11/29(金) 18:08:04.02 ID:???
防衛省「これ以上調査ない」 陸自「別班」による海外情報活動報道で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131129/plc13112917110015-n1.htm
205名無し三等兵:2013/11/29(金) 18:25:28.33 ID:???
北朝鮮に中古タイヤ不正輸出=容疑で貿易社長逮捕−福岡県警など
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013112900772
206名無し三等兵:2013/11/29(金) 20:01:17.73 ID:???
週刊ポストによると、「特定秘密保護法でも財務官僚は逮捕されない」とのこと。
結局、財務省が平然と干渉してくるわけですよ。
この国は完全に財務省に支配されている。
207名無し三等兵:2013/11/29(金) 20:12:09.91 ID:???
中国版NSCで「不完全外交」解消か、周辺国は期待と警戒
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AS06820131129
208名無し三等兵:2013/11/29(金) 20:20:34.09 ID:???
財務官僚に不逮捕特権があるんじゃ却って国防が成り立たなくなるぞ
つか、細かい防衛上の重要機密まで財務省が握る時点でおかしいだろ
209名無し三等兵:2013/11/29(金) 20:24:50.32 ID:???
本日、テレ朝
朝まで生テレビ

テーマ 秘密保護法ネタ

出演者 森本前防衛大臣・拓殖大学特任教授
210名無し三等兵:2013/11/29(金) 21:39:45.00 ID:???
>>202
Democracy Now!
ttp://www.democracynow.org/

"Smearcasting: How Islamophobes Spread Fear, Bigotry and Misinformation"
Friday, October 17, 2008
ttp://www.democracynow.org/2008/10/17/smearcasting_how_islamophobes_spread_fear_bigotry

NONIE DARWISH: The propaganda of Islam is very similar to the propaganda of Nazism. It’s the same hate speech, paranoia, and us against them.

WALID SHOEBAT: Secular dogma like Nazism is less dangerous than this Islamofascism that we see today. It’s less dangerous, because
Islamofascism has a religious twist to it. It says God the Almighty ordered me to do this, not the Fuhrer, you know? So, it is way more dangerous.
It’s trying to grow itself in fifty-five Muslim states. So, potentially, you could have a success rate of several Nazi Germanys.

JOHN LOFTUS: They’ve been very clear about it. They’re the same as Hitler’s goals, you know?
Kill all the Jews, crush the democracies, destroy Western civilization.

ROBERT WISTRICH: They wish to strike down the West.

KHALED ABU TOAMEH: They want to defeat the West. They want to defeat Christianity. They want to defeat Judaism.

ALFONS HECK: If you recognize the danger and you don’t do anything about it, you are risking your demise.


まだジョン・ロフタスさんの調査が機密解除されていない頃の記事だね(2008年)
211名無し三等兵:2013/11/29(金) 22:58:44.99 ID:???
>>210
One very nice reporter for a small Jewish newspaper in California
told me why she had so much trouble reading this book:
"I read the cover and then stared at your book for a full week.
I was afraid to read it because if I did, it might be true,
and then my world would change. It was like that movie The Matrix,
where they offered a pill that would make you wake up.
Did I want to wake up?"
She eventually did, and wrote a fine review.
But I think most people probably would rather not know the truth.
That will not stop me from writing, however. I intend to describe
as much as I can about important omissions in the official histories
reported in the press.


John Loftus
March 7, 2011

(from the author's note for second printing of his latest book "America's Nazi Secret")
212名無し三等兵:2013/11/29(金) 22:59:41.03 ID:???
テレ朝系列 2013年11月29日(金)25:25〜28:25 激論!特定秘密保護法案の意義と懸念
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
パネリスト 
 森本敏(拓殖大学教授、前防衛大臣)
 手嶋龍一(外交ジャーナリスト、作家)
 中谷元(自民党・衆議院議員、衆院国家安保特別委筆頭理事、元防衛庁長官)
213名無し三等兵:2013/11/29(金) 23:06:33.27 ID:???
>>211
American Secrets The Movie
ttp://www.americansecretsthemovie.com/


American Secrets (2013)
ttp://www.imdb.com/title/tt1626600/

This political-thriller documents unknown incidents in America's past that continue haunt the present and affect the future.

Details
Official Sites:Official site
Country:USA | Germany | Poland | Belgium
Language:English
Release Date:2013 (USA)
214名無し三等兵:2013/11/29(金) 23:09:13.78 ID:???
>>212
産経新聞以外は的外れな新聞論調だから
ここは、NSCと絡めて正しい特定秘密保護法案の意義を国民にわかりやすく説明してほしいところ
215名無し三等兵:2013/11/29(金) 23:16:38.03 ID:???
俺は真夜中まで起きてられないから、録画して明日のお昼に観るわ
中谷や森本の話は散々聞いたので、手島に期待したいところ
216名無し三等兵:2013/11/29(金) 23:41:31.17 ID:???
いんちき
ワロタw
217名無し三等兵:2013/11/29(金) 23:46:14.55 ID:???
【国際】中国軍機のスクランブル、日本政府が否定「全くのいんちきだ。」[11/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385734496/
【国際】中国、防空識別圏に侵入した日米航空機にスクランブル発進と発表[11/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385731556/
218名無し三等兵:2013/11/29(金) 23:51:24.88 ID:???
産経は飛ばし記事も多いからなぁ…
他の日本の新聞もそうだが、願望を勝手に事実であるかのように書くからね
情報を扱う立場として大問題だよ
219名無し三等兵:2013/11/30(土) 00:14:02.01 ID:???
>>213
American Secrets The Movie

1929年の世界恐慌が説明されているドキュメンタリーだそうだ。
たしかそのあと大戦争だったよな
220名無し三等兵:2013/11/30(土) 01:37:46.20 ID:???
>>219
U.S. Government Printing Office - Keeping America Informed
ttp://www.gpo.gov/

Congressional Record, Volume 151 Issue 133
(Wednesday, October 19, 2005)
ttp://www.gpo.gov/fdsys/pkg/CREC-2005-10-19/html/CREC-2005-10-19-pt1-PgH8979-2.htm

...Now, Mr. Speaker, I sat here in the 1990s and I sat here during the 9/11 investigation and watched a
ridiculous situation develop with Sandy Berger, the National Security Adviser under President Clinton.
He walked into the National Archives before he was to testify before the 9/11 Commission looking through documents.
He took documents out of the archives and stuffed them in his socks and pants so that no one would see them as
he left the National Archives.
Now, that is a felony, tampering with Federal documents and removing classified information regarding our security and
information that the 9/11 commission needed to see.

Sandy Berger initially lied about it. He said he did not do it. Then he admitted it, and he was given a punishment.
And, oh, by the way, his security clearance was temporarily lifted, but he will get it back again, for lying,
for stealing, and for committing an act of outrage against our country's security.
Lieutenant Colonel Shaffer, a Bronze Star 23-year military veteran, simply told the truth and now
his life is being ruined.
221名無し三等兵:2013/11/30(土) 01:41:09.04 ID:???
>>220
His career is ended. He is no longer in military intelligence. They have taken his security clearance, and
they are about to destroy him as a person. They are about to deny him the basic health care and the
salary that he has earned, and they are doing it in this way. This is outrageous. It is evil.
They do not want to fire Tony because they also do not want him to talk to the media.
So by suspending him and removing his pay and his health care, they hurt him bad, but he cannot talk because
he is under suspension and his lawyer has advised him that to talk to the media, to talk to Members of Congress,
even when he is not being paid, would cause him further problems and totally prevent him from ever having
this gross problem reversed. Mr. Speaker, this is outrageous. Mr. Speaker, this is not America.


...I would ask our constituents across America we represent to join us, to express their outrage, to e-mail,
make phone calls, write letters to the Secretary of Defense, the President of the United States,
to Members of Congress to simply let the story be told. Let the Able Danger story finally come out to the American people.
Let them understand what really happened. Let Scott Philpott talk. Let Tony Shaffer talk.
Let the others who have been silenced have a chance to tell their story to Congress and openly to the American people.
In the end, the country will be stronger.
222名無し三等兵:2013/11/30(土) 02:37:29.12 ID:???
>>218
秘密保護法衆院通過後翌日の朝刊各紙で
産経以外は惨憺たる状態だったけど?
223名無し三等兵:2013/11/30(土) 03:47:32.29 ID:???
参議院を良識の府として持ち上げてる一面の記事見て  シラけない読者いないのかね・・
224名無し三等兵:2013/11/30(土) 09:38:17.84 ID:???
先頭切ってタレント候補送り込むのが自民党じゃな…
読売毎日朝日日経に落ちた学生が滑り止めで入る産経モナー
しかし、産経をmsnに縁結びした防衛幹部の腕は評価する
225名無し三等兵:2013/11/30(土) 10:04:33.29 ID:???
厚生年金てフェードアウトするのねん

【厚生年金基金制度見直し】廃止で650万人の年金に影響 厚労省、政権交代見据えた働き掛けが奏功
2013/06/20 15:40
ttp://www.47news.jp/47topics/e/242608.php

政治家のメンツを立てたが、公的年金の財政安定を最重視する厚労省は制度廃止を狙い、高いハードルを設けた。
「基金存続には十分な資産を保有することが条件。条件を満たさない基金には解散命令を粛々と出す。
約50の存続基金にも確定給付などほかの企業年金へ移行するように促し続ける」と厚労省幹部。基金が将来にわたって存続する目は薄くなった。

▽老後の資金失う

かつては代表的な企業年金と呼ばれた厚年基金だが、ほとんどの大企業は既に別の企業年金制度に移行し、残っているのは
従業員40人未満の中小企業がつくる総合型基金がほとんど。
基金加入を人材募集の“看板”にしているケースが多く、退職金代わりの役割も果たしている。
有識者会議の座長を務めた 山口修 横浜国立大教授は「社会保障全体を考えれば基金を廃止し、厚生年金本体を守る必要があった。
ただ、 約650万人が老後の資金の一部を失う。決して小さい問題ではない」と語る。

(共同通信)
226名無し三等兵:2013/11/30(土) 12:02:33.12 ID:???
厚生年金と厚生年金基金は違うと思ってるが。
227名無し三等兵:2013/11/30(土) 12:10:22.40 ID:???
スレ違いだけど
厚生年金基金と厚生年金って別物なの!?
http://allabout.co.jp/gm/gc/13422/
228名無し三等兵:2013/11/30(土) 16:30:12.15 ID:???
■米国政府、中国に事前通知するよう航空会社に要請へ
  (Airlines Urged by U.S. to Give Notice to China)

新たに宣言した航空識別圏を守らせるべく中国が戦闘機をスクランブル発進させたのと同じ日、オバマ
政権は、中国の設定した航空識別圏を飛行する際には事前に中国側に通知するようアメリカの民間
航空会社各社に指導することを決めた。

米国政府は中国側の設定を拒絶して、軍用機を同空域に無通告で進入させているが、政府関係者は、
不測の事態を避けるために民間機は中国政府の定めた新ルールに従うことが望ましい、と述べた。

この関係者は、東シナ海の広大な空域に中国の支配が及ぶことをオバマ政権は容認しないことを明確
にしてはいるものの、民間航空会社に対するこうした指導が米中対立における譲歩を意味するものと
アジア地域で解釈される可能性もある。

<後略>

▽ソース:ニューヨーク・タイムズ
http://www.nytimes.com/2013/11/30/world/asia/china-scrambles-jets-for-first-time-in-new-air-zone.html
229名無し三等兵:2013/11/30(土) 16:58:26.98 ID:???
【韓国】中・日との摩擦覚悟、韓国も防空識別圏拡張へ 軍事的対立などの可能性は低いと判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1385797817/
230名無し三等兵:2013/11/30(土) 17:26:04.74 ID:???
>>228
そりゃアメリカは民間機にもギャンブルさせる必要はない罠
231名無し三等兵:2013/11/30(土) 20:28:25.62 ID:???
日米蜜月の陰で共和党大物軍事委員が「国防費削減」の衝撃発言
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131128/dms1311280734003-n1.htm
232名無し三等兵:2013/11/30(土) 22:55:24.71 ID:???
>>230
情報戦のネタにつられんなよ
233名無し三等兵:2013/12/01(日) 01:14:43.86 ID:???
世界が反発、中国は迷走 設定から1週間
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131130/chn13113022000008-n1.htm
234名無し三等兵:2013/12/01(日) 01:25:52.95 ID:???
新・帝国主義の時代 右巻 佐藤 優

「帝国主義国は、まず相手の立場を考えずに自国の利益を最大限に主張する。相手が怯み、国際社会も沈黙しているならば、
帝国主義国は露骨に自らの権益を拡張していく。これに対して、相手国が必死になって抵抗し、国際社会も『いくらなんでも
やり過ぎだ』という反応を示すと、帝国主義国は妥協し、国際協調に転じる。この政策転換は、帝国主義国がこれ以上、強硬な
対応を取り続けると、国際社会の反発が強まり、結果として自国が損をするという冷徹な計算に基づいてなされる。」

著者は、国際社会のゲームのルールをつくる既存の帝国主義国として、米国、ロシア、EUを挙げ、それに日本を加えている。
そして急速に国力をつけ、露骨な新・帝国主義的政策をとっている国が中国だと指摘する。そして、「既存のゲームのルールに
一応従っているが、それに挑戦し、中国にとって有利な新・帝国主義の時代に即したルールの変更を狙っている」と言う。
235名無し三等兵:2013/12/01(日) 06:42:27.70 ID:???
『選択』2013年12月号

【日本のサンクチュアリ●シリーズ 471】

『中国大使館』
―母国情報機関の一大終結地―

質&量ともに他国を圧する諜報活動の前線基地。
要所に張り巡らせたスパイ網で、政官界の動向をキャッチし、企業の最新技術や防衛機密を盗み取る。
厚いベールの内部では、日夜様々な「対日工作」が策謀されている。

ttp://www.sentaku.co.jp/
236名無し三等兵:2013/12/01(日) 11:33:20.33 ID:???
法改正で日本の防諜能力も強化されればいいな
237名無し三等兵:2013/12/01(日) 11:39:31.72 ID:???
i heard he said those are pre-war and war-time financial crimes.
238名無し三等兵:2013/12/01(日) 15:26:03.47 ID:???
239名無し三等兵:2013/12/01(日) 17:29:58.92 ID:???
中国、防空圏に透ける「内海化」の野心(真相深層)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2704A_X21C13A1SHA000/?df=2
240名無し三等兵:2013/12/01(日) 18:48:07.53 ID:4CNjj0Tg
突然の中国の防衛識別区設定は中国の国家テロである。
上海機構首脳会談への李克強出席という、李の本国「不在」は、
逆にこのテロを指示したのが李であることを示している。
241名無し三等兵:2013/12/01(日) 19:27:10.22 ID:4CNjj0Tg
防衛識別区=>防空識別区
242名無し三等兵:2013/12/01(日) 23:59:32.51 ID:???
【論説】原発、秘密保護法…結論ありきで記事を書く朝日新聞はもう撤退したほうがいい 池田信夫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385889374/
243名無し三等兵:2013/12/02(月) 08:51:27.64 ID:???
NHK出身の池田信夫、胡散臭いんだけど、あれは何なの?
244名無し三等兵:2013/12/02(月) 09:46:51.92 ID:???
NHK自体が胡散臭いから
245名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:24:21.00 ID:???
こんなかんじだよねこれ(なんで俺が米国議会議事録訳してんのかイミフだが までもすげーことは書いてある)



...Now, Mr. Speaker, I sat here in the 1990s and I sat here during the 9/11 investigation and watched a
ridiculous situation develop with Sandy Berger, the National Security Adviser under President Clinton.
He walked into the National Archives before he was to testify before the 9/11 Commission looking through documents.
He took documents out of the archives and stuffed them in his socks and pants so that no one would see them as
he left the National Archives.
Now, that is a felony, tampering with Federal documents and removing classified information regarding our security and
information that the 9/11 commission needed to see.

…議長、私は1990年代からここ(米国議会)にいて、9/11の調査の時にもここにいましたが、
サンディー・バーガーに関して生じた愚かな状況を確認しました。彼はクリントン大統領政権下で安全保障アドバイザーでしたが、
彼は9/11委員会で証言する前に、9/11委員会委員が公文書を検索する前に米国国立公文書館へ行きました。
彼は公文書を靴下とパンツに突っ込んで米国国立公文書館から出てきたのです。ですからもう誰もそれらの文書を見ることはできないでしょう。
これは重大犯罪です。連邦公文書をいじり、米国の安全保障に関わると判断される、そして9/11委員会が閲覧を必要とする機密文書を
持ち出したということです。
246名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:36:06.69 ID:???
日本人書記官を逮捕へ=コンゴの日本大使館火災−現住建造物等放火容疑・警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013120200236
247名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:52:21.79 ID:???
池田信夫は小林よしのりレベルのただの馬鹿
結論は正しい場合もあるが、論理的に無茶苦茶だから論考に値しない
248名無し三等兵:2013/12/02(月) 11:57:49.14 ID:???
君たちよりは池田のほうが社会的影響力はぜんぜんあるけどねw
249名無し三等兵:2013/12/02(月) 13:08:20.21 ID:???
で?
250名無し三等兵:2013/12/02(月) 13:39:54.18 ID:???
特定秘密保護法って、外国のスパイには無力だし、
官僚や政治家は逮捕できないんでしょ?
251名無し三等兵:2013/12/02(月) 15:58:41.75 ID:???
2013年11月29日付 英フィナンシャル・タイムズ紙

米国に挑戦状を突きつけた中国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39325
252名無し三等兵:2013/12/02(月) 16:10:04.43 ID:???
平成26年1月発足、NSC国家安全保障局局長にしたい
ttp://www.ryuichiteshima.com/
253名無し三等兵:2013/12/02(月) 18:09:18.59 ID:???
>>252
その当の手嶋は、秘密保護法に反対みたいだよ
ソースは一昨日?の朝まで生テレビ
254名無し三等兵:2013/12/02(月) 18:15:54.68 ID:???
カナダ海軍技師を逮捕、中国に造船機密漏えい計画か 有罪なら終身刑の可能性も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000026-jij_afp-int
255名無し三等兵:2013/12/02(月) 18:21:04.41 ID:???
RCMP arrest Canadian allegedly trying to send state secrets to China
http://globalnews.ca/news/1001371/rcmp-to-announce-details-of-national-security-criminal-investigation/
256名無し三等兵:2013/12/02(月) 19:03:28.46 ID:???
カナダ海軍技師を逮捕、中国に造船機密漏えい計画か
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004298
257名無し三等兵:2013/12/02(月) 19:25:54.19 ID:???
中国共産党、汚職容疑で周永康氏を拘束か 元序列9位の石油閥 台湾紙報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131202/chn13120212370004-n1.htm


周氏は江沢民元党総書記に近い人脈とされる。
258名無し三等兵:2013/12/02(月) 19:28:19.85 ID:???
外務省職員を逮捕=在コンゴ大使館の火災−現住建造物等放火容疑・警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013120200381

放火容疑で外務省職員逮捕=コンゴの日本大使館火災−公金2200万円不明・警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013120200436
259名無し三等兵:2013/12/02(月) 21:32:45.79 ID:???
公金どこに、建物含め被害億単位=現地でカジノ? 同僚に借金も−コンゴ大使館放火
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013120200860
260名無し三等兵:2013/12/02(月) 22:27:49.99 ID:???
すげーな、これ。
外務省も防衛並みに自腹強制で金欠なのか?
261名無し三等兵:2013/12/02(月) 22:39:34.60 ID:???
>>260
まだ三等書記官本人のコメントが出てないから、記事を安易に信用すべきではないと思う
262名無し三等兵:2013/12/03(火) 05:32:01.62 ID:???
無人機情報、日米で共有へ 中国示威行動に対応、三沢に整備拠点想定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131202/plc13120208030004-n1.htm

日米の無人機情報共有、中国軍の動向把握は飛躍的に向上 防衛大綱改定の中核に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131202/plc13120211260009-n1.htm
263名無し三等兵:2013/12/03(火) 06:48:11.04 ID:???
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami

航空自衛隊が米国の無人偵察機グローバルホークを導入する。しかし米国と情報を共有するためデータの処理・分析は米側に依存するという。
データは日本独自で処理をして必要なデータだけを共有するようにしなければ情報でアメリカにコントロールされるだけになる。日本の自立はまた遠のくことになる。
264名無し三等兵:2013/12/03(火) 08:09:37.82 ID:???
NSA盗聴問題
安全保障上の必要性とプライバシーの調和
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3385
265名無し三等兵:2013/12/03(火) 08:34:54.42 ID:???
空自で「身上明細書」作成=共産・井上氏が指摘
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013120200872
266名無し三等兵:2013/12/03(火) 09:29:40.07 ID:???
日米TPP交渉、「重要5項目」結論出ず 甘利氏「1cmも譲れない」 [12/1]
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258906.html

【政治】 甘利再生相が検査入院  [12/2]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385950256/
>内閣府は2日、環太平洋連携協定(TPP)担当相を兼務する甘利明経済再生担当相が検査のため2日朝に入院した、と発表した。

中川財務大臣のときみたいに薬を盛られたのかな?
267名無し三等兵:2013/12/03(火) 09:35:13.42 ID:???
共産党もこういう所を突っつけば、支持層が増えるのにね

というかグローバルホークの件…
やっと導入かと思いきや、本当ガッカリさせられる
情報の重要性を理解してないのか
268名無し三等兵:2013/12/03(火) 11:17:28.72 ID:???
>>267
殺人テロ・暴力革命集団の日本共産党は
まず日本国民に全国で行ったテロ・破壊活動と殺人について謝罪するのが先だろ
269名無し三等兵:2013/12/03(火) 11:20:07.03 ID:???
門地による差別、日本共産党やっちまったや

魚拓
http://megalodon.jp/2013-1202-2346-25/www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120202_02_1.html
270名無し三等兵:2013/12/03(火) 11:40:07.39 ID:???
警察官僚はほんとどうしようもないな
271名無し三等兵:2013/12/03(火) 11:53:32.79 ID:???
亀井先生は偉大です
272名無し三等兵:2013/12/03(火) 12:27:56.09 ID:???
陛下のお心を煩わせおってからに
陛下たん「(´・ω・`)ショボン」
273名無し三等兵:2013/12/03(火) 12:47:14.30 ID:???
>>221
Revealed: How the CIA protected Nazi murderers - Americas - World - The Independent
US shielded war-time collaborators to try to destabilise Soviet Union
By Cristian Salazar and Randy Herschaft in New York
Sunday 12 December 2010
ttp://www.independent.co.uk/news/world/americas/revealed-how-the-cia-protected-nazi-murderers-2158071.html

Declassified CIA files have revealed that US intelligence officials went to great lengths to protect a Ukrainian fascist leader and
suspected Nazi collaborator from prosecution after the Second World War and used him to stir up trouble inside the Soviet Union from an office in New York.
...

Elizabeth Holtzman, a former Democratic congresswoman from New York who fought for the disclosure of Nazi files, welcomed the release.
"This is a difficult, and in some respects shameful, chapter in American history," she said.
"It was not known to the public, and I think it's a mark of governmental courage and of national courage to take this era and these documents and say,
'We want to learn the truth about what our government did', and to do it in a way that was professional and serious."



ギリギリだよねこれも ジョン・ロフタスさんの機密解除された調査に基づいた記事とは言いにくい>ナチス、ソ連の成立過程の説明なし
274名無し三等兵:2013/12/03(火) 14:14:46.96 ID:???
>>270
代々木乙
275名無し三等兵:2013/12/03(火) 15:05:55.47 ID:???
世界最強の米空母でさえ、1隻で相手にできる
高性能誇るソナー 潜水艦「やえしお」
ttp://mainichi.jp/graph/2013/12/03/20131203ddm004070006000c/image/001.jpg
ttp://mainichi.jp/shimen/news/20131203ddm004070006000c.html
276名無し三等兵:2013/12/03(火) 16:54:57.82 ID:???
Wired.com
ttp://www.wired.com/

Manning-Lamo Chat Logs Revealed
By Evan Hansen 07.13.11 3:40 PM
ttp://www.wired.com/threatlevel/2011/07/manning-lamo-logs/

Notes on the logs: The chats between Manning and Lamo begin May 21, 2010. As received by Wired.com, the logs contained time stamps but
no dates, and were saved by Lamo in four unordered files (A fifth file recorded only an encryption handshaking error that was also
logged in one of the other four). We’ve ordered the files ourselves based on the conversation flow and information from Lamo.
Breaks between files are indicated by a horizontal rule. Portions of the logs previously published by Wired.com are underlined.


ttp://cryptome.org/lamo-manning-chat.jpg
277名無し三等兵:2013/12/03(火) 16:55:44.38 ID:???
【皇室】天皇陛下、インド議会が毎年、広島、長崎の原爆の日のどちらかで原爆犠牲者追悼することに対し謝意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386052896/
278名無し三等兵:2013/12/03(火) 17:25:15.99 ID:???
【韓国】安倍首相批判の広告 韓国人広告デザイナーが制作、翻訳して日本全国に配布へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1386058468/
279名無し三等兵:2013/12/03(火) 17:43:42.82 ID:???
金正恩の叔父、張成沢氏失脚か 側近処刑、韓国メディア報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131203/kor13120317320004-n1.htm
280名無し三等兵:2013/12/03(火) 17:53:39.51 ID:???
>>273
Cryptome
ttp://cryptome.org/

1 December 2013
Snowden Progress
ttp://cryptome.org/2013/12/snowden-progress.htm

Michael Wesley, professor of national security at the Australian National University and a former senior analyst with
the Office of National Assessments, told me he thinks the Snowden affair
"the most important intelligence crisis and intelligence failure the West has suffered since the end of World War II".

He believes it will have an effect not only on the trust the US and its tight allies enjoy with other countries, but also
will substantially affect relations within the "five eyes" intelligence alliance,
which consists of the US, Australia, Britain, Canada and New Zealand.

"It will move us back to a culture of intensely protecting intelligence and sharing it only on a strict need-to-know basis,"
he says. "It will reverse all the advances we have made since 9/11 on intelligence sharing and take us back to
the intelligence culture of the early 1990s."

_____

Cryptome: Progress.
281名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:03:04.69 ID:???
米英当局者がスノーデン文書に深い懸念、「最悪の状況はこれから」
2013年 11月 26日 14:00 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9AP03T20131126
282名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:11:41.77 ID:???
>>261
この件については防犯ビデオに写ってたらしいから
ほぼそういうことなんだろう
283名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:19:30.94 ID:???
財務省の職員も何か大規模な不祥事起こさないかな
起きても国税庁に怯えてるマスコミじゃ碌に批判しないだろうけど
284名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:21:00.14 ID:???
なんかもう個人名とかそういうのも漏れたと>スノーデン文書
285名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:27:50.86 ID:???
北朝鮮・金第1書記の叔父、張成沢氏がポスト解任=韓国メディア
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9B206120131203
286名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:40:24.60 ID:???
建物出た後に爆発火災=時間差作りアリバイ工作か−大使館放火容疑の男・警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013120300050
287名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:49:30.59 ID:???
>>260 >>261 >>282
007映画じゃないけれど、カジノは情報の宝庫みたいに思うんだけど…
ちゃんと公金支給で出入りさせれば問題なかったんだよね?
そういう国が、諜報も強いんじゃないのかな?

もしかして外務省も 入場料+α 程度のカジノ手当、みたいなんは
元々支給されてんのかな?

それを逸脱してハマったから、事件に発展したのでしょうか?
288名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:53:33.49 ID:???
個別に職員が危険な立場にあるんじゃないの?
なんで頑張っちゃうの?それも戦争の拡大に頑張っちゃってるように素人目には見えるけど
平和に向けて頑張りゃいいのに
289名無し三等兵:2013/12/03(火) 18:55:25.96 ID:???
>>287
誰かコンゴのカジノ事情に詳しい人はおらんかー?
290名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:16:03.07 ID:???
.
この外務省事件は警察庁の陰謀だと釣ってみるw

こういう裏金問題は外務省では良くあること

しかしこの時期に表ざたに出でてくるのは日本版NSC局長を外務官僚に握られた腹いせか?
291名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:17:04.05 ID:???
冗談ではなくて警察庁が事件を大事にしたいみたいよ
次は制服組自衛官が微罪で狙われるかもしれないから注意すべき
292名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:32:40.03 ID:???
俺の予想通りだ・・

警察庁の外務官僚と制服組自衛官の大逆襲が始まる
293名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:37:28.58 ID:???
警察官僚は日本の癌細胞
294名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:38:36.61 ID:???
自衛隊警務隊が警察官僚を逮捕したらいいよ
それで検察庁に突き出せばいい
295名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:42:08.62 ID:???
たまに自衛隊施設内に私服公安警察官が内偵してるみたいだけど
自衛隊施設は警務隊の逮捕権限が及ぶから
容赦なく不法侵入者として警務官は警察官を逮捕すればいい
296名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:44:56.59 ID:???
警察官僚は防衛省情報本部の電波部から出てけ!!!
297名無し三等兵:2013/12/03(火) 19:48:12.38 ID:???
らくがきメモ:セキュリティクリアランスについて
高いクリアランスは確かに重要だが、
日本は、それ以上に、事故からのリカバリーを高めることに重点をおいたほうがよい。
基本的に、高いクリアランスを満たしかつ優秀な人材は少数だ。
敵は、それを故意に壊しにくるので、どんなに高いクリアランスを持っていても、
壊されて終わり、となると、弾切れならぬ人材切れで負ける。
例えば、某C国のように、10倍の人口でぶつかって来られたら、
こちらの人材が全滅しても、相手国にはまだ残り9割の人材がいる。
また、例えば某A国のように、最新の衛星等を駆使して追い回しさらに罠をしかけてくる場合、
いかに完璧なクリアランスを持っていても、轢き逃げされたかのごとく怪我をしてしまう。
そもそも、有人宇宙船を自前で飛ばせていない段階で、既にこの土俵では負けている。
ゆえに、叩かれたとき、轢き逃げされたときの素早く高いリカバリーのスキルを、
要員個人および組織全体のいずれのレベルにおいても高く保つことが重要である。
298名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:03:53.58 ID:???
朝鮮パチンコ屋に天下りする国賊警察官僚は防衛省内局から出ていけ!!!
299名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:11:25.75 ID:???
>>290
そうそう。
だいたい公安警察は各省庁の裏事情や諸問題を内偵していて
いつ外に出してやろうかを模索してるのさ
そして、ここぞというとうきに一気に表に出してやる姑息な手段
300名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:17:15.08 ID:???
こんな省庁間の凄まじい縄張り争いは旧ソビエトでも現中国共産党でもないぞ
クソ警察が悪いのは当然だが

諸外国では外国に向けて爆発される闘争エネルギーが
なぜか日本だけでは内部闘争に向けて爆発される得意な事情があるw
301名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:21:15.93 ID:???
>>274
インテリゲンチャ冒険主義者乙
302名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:23:35.10 ID:???
>>299
お、わかってるねえw
全国の公安警察官が集めた幅広情報で蓄積した微罪、醜聞が火を噴くんだぜ?
303名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:25:01.99 ID:???
304名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:53:44.58 ID:???
「岩」から「島」に改称 長崎の離島、EEZ明示
> 長崎県五島市は東シナ海に浮かぶ無人島・鳥島(通称、肥前鳥島)を構成する
>北岩、中岩、南岩の名称を、それぞれ「島」に変更することを決めた。
>日本の排他的経済水域(EEZ)の基点であることを周辺国に明確に示す狙いだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131203/lcl13120319300001-n1.htm

小笠原の新島 面積2.5倍に
>小笠原諸島の西之島付近に新たにできた島は、活発な噴火活動で、
>先月20日の発見当初に比べて大きくなり、
>面積はおよそ2.5倍になっていることが海上保安庁の分析で分かりました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131202/k10013514351000.html
305名無し三等兵:2013/12/03(火) 20:57:27.74 ID:???
【北朝鮮/速報】
『張 成沢』氏が失脚か!?
側近公開処刑―韓国情報機関発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1386058798/
306名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:05:27.51 ID:???
NHK 『クローズアップ現代』

No.3425 2013年11月5日(火)放送
知られざる“同胞監視” 〜GHQ・日本人検閲官たちの告白 〜
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3425.html

出演者 春名 幹男さん
(早稲田大学大学院客員教授)

世界中で、政府の要人や市民の電話盗聴を行っていた疑惑が連日報じられているアメリカ。
およそ70年前、終戦直後に大規模な電話盗聴や郵便検閲を、日本でも行っていた事実を伝える資料が、今年、憲政資料館で見つかった。
第二次大戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の秘密機関が、多くの日本人を使って、全国を行き交う手紙を秘密裏に開封し調べていた実態と、
その作業を担っていた日本人4000人の名簿が、早稲田大学の調査で明らかになったのだ。
GHQの秘密機関「CCD」(Civil Censorship Division)が、終戦直後から1949年まで、日本の世論、反米の思想や動き、
占領政策の効果などを極秘に調査。GHQは徹底して事実を秘匿し、検閲に関わった多くの日本人たちも、“敵国”へ協力していた負い目から、
そうした体験はほとんど語られず“同胞監視”の真相は闇に包まれてきた。今回取材班は、発見された名簿を元に当事者の証言を収集。
見えてきたのは、アメリカの秘密機関による諜報活動の実像と、検閲を手がけた人たちの苦渋の決断、戦後70年近く背負ってきた苦悩だった。
戦争の知られざる一面を紐解く。

NHKオンデマンド
ttp://www.nhk-ondemand.jp/

クローズアップ現代 「知られざる“同胞監視”〜GHQ・日本人検閲官たちの告白〜」

ゲスト : 春名幹男
キャスター : 国谷裕子

11月5日(火)19:30放送
(C)NHK
307名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:27:18.58 ID:???
7億が政界に流れたか注目されます。 警視庁


徳洲会元事務総長 7億円超を引き出し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131203/k10013546741000.html
308名無し三等兵:2013/12/03(火) 21:32:06.99 ID:???
秘密保護法案は現代の新たな治安維持法 - 盗聴も自由になる警備公安警察に市民は弾圧される
http://blogos.com/article/75068/


 秘密保護法案は、安倍政権の右傾化とセットで語られることが多く、それは決して間違いではないと思っていますが、
この秘密保護法をもっとも必要とし推進しているのは警察官僚であるという問題を考える必要があります。

 民主党政権のときもほぼ同じような法案の成立を狙っていましたが、それは裏で糸を引っ張っているところがあるからです。
それは内閣情報調査室です。

 秘密保護法案をめぐって裏で糸を引っ張っているこの内閣情報調査室というのは、通称、「内調」と言っていますが、
せいぜい200人規模の組織でたいした能力もないところではあるのですが、基本的には警察官僚の出島なんですね。
警察官僚の中でも警備公安警察のトップクラスの官僚たちでほぼ構成されて、必ずトップには警備公安警察の官僚が座り、
その下には警備公安警察あがりの警察官たちがいます。内閣情報調査室は、基本的には警備公安警察の出先機関で、
ここが今回の法律の事務局になっているのです。

 そういう視点で見てみると、今回、外交や防衛のために秘密保護法が必要と表向きは言っているのですが、この秘密保護法は、
どの官僚にいちばん使い勝手がいいかと言うと警察官僚になるのです。警察官僚にいちばん使い勝手がいい法律になっている
という点が重大なのです。

 たとえば、ほかの省庁においては大臣が秘密を指定することになっているのですが、警察は警察庁長官が秘密を指定することに
なっているのです。警察庁長官というのは警察官僚の頂点の人間がなるわけです。つまり完全に警察の内部で完結するのです。
外部のチェックがまったく入らないのです。

 そして、秘密保護法案にテロ対策がなぜ途中で忍び込まされたかという問題です。テロ対策という名目がつけば、警察に関する
情報のほぼすべてが秘密になってもおかしくないのです。ほかの外交とか防衛などの情報はある程度は秘密が限定されます。
ところが、テロ対策という名目になると、ありとあらゆる警察に関する情報を全部、秘密にしかねないのです。
309名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:12:09.52 ID:???
>>301
殺人テロ政党 日本共産党は
これまでの殺人・テロ行為を日本国民に詫びて
回線切って代々木党本部で自己批判とバール※※の総括でも受けてれば?
310名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:20:50.15 ID:???
日本人なのに日本について詳しくない日本人を増やすことが主眼だよ簡単に言えば。
春名幹男先生は戦後の日本改造、思想改造という表現を使ってたなそういえば。>秘密のファイル
初め見てギョッとした章タイトルだったけどガチだったw
311名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:24:10.57 ID:???
【秘密保護法案】 山田肇・東洋大学教授 「反対派の主張が理解できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386072454/
312名無し三等兵:2013/12/03(火) 23:28:14.60 ID:???
【秘密保護法案】「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 自民・大久保三代議員、脅迫に怯える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
313名無し三等兵:2013/12/04(水) 01:14:37.19 ID:???
【社会】自民党本部の電話の人に「テロと言われてもいいくらいのことをやっている人がいる」と言われた 秘密法案反対の弁護士
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386076888/
314名無し三等兵:2013/12/04(水) 07:23:39.63 ID:???
仏専門家、故アラファト氏は「自然死」 毒殺説を否定
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004402
315名無し三等兵:2013/12/04(水) 10:29:00.78 ID:???
秘密保護法案に関して住人の皆さん質問。

法案自体の必要性はあると思うけど、
「秘密」を指定する官僚側に、多くの権限と最良を与え過ぎではないのか?
恣意的な解釈や判断で何でもかんでも秘密にされてしまわないか?
316名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:09:25.86 ID:???
>>315
こちらで
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 802
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1385900250/
317名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:15:51.58 ID:???
>>315 同意

議事録のない会議、オーバーサイトのない諜報機関、どちらも歴史の審判が必須。
さもないと独善主義の低レベルに陥る。

秘密解除は情報源保護の観点から最低60年、できれば70年が望ましい。
その代わり年限すぎたら例外を設けず公開する。

それをわかっていて黙り決め込む京都大学の情報研究一派は、阿呆の集まり。
318名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:24:54.70 ID:???
>>317
こちらへどうぞ

主義・主張
http://anago.2ch.net/shugi/
319名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:35:59.28 ID:???
中身はともかく名前だけはインテリジェンスに関係があるものだろうに
必死こいて他に誘導して一体何がしたいんですかね
320名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:38:10.74 ID:???
>>319
>中身はともかく
自覚しているのに主義主張のオナニーを繰り返すのは性質が悪いな
321名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:38:44.35 ID:???
中核派関連
【秘密保護法案】山本太郎議員「採決の日に人が集まって、議員を国会の中に入れないようにすればいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386124601/
322名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:41:18.74 ID:???
>>320
よほど警察が糞ってばれるのが怖いの?
323名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:45:10.14 ID:???
>>322 >>319 >>317 >>315 
日頃、このスレで警察に粘着している香具師でしたかw
324名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:47:50.91 ID:???
警察はパチンコしながら切符きってりゃいいのに
いったいどこまで首を突っ込んでくれば気が済むのか
っていうのが秘密保護法案
325名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:48:34.65 ID:???
>>269
日本共産党関連
【政治】共産党機関紙「赤旗は出自や縁戚関係で差別するのか」特定秘密保護法案、推進派は戦犯や特高の子孫#癆サ記事に賛否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386059693/

★赤旗「特定秘密保護法案、推進派は戦犯や特高の子孫」 批判記事に賛否
J-CAST(2013年12月3日12時56分)

共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が2013年12月2日、特定秘密保護法案推進派には「日本の侵略戦争で
戦犯容疑者となった政治家や特高(特別高等警察)官僚の息子や孫、娘婿」が目立つ、との記事を掲載し、
賛否両論の声が上がっている。

記事では安倍晋三首相(祖父・岸信介氏はA級戦犯被疑者)、自民党インテリジェンス・秘密保全等検討
PT座長の町村信孝元官房長官(父・町村金五氏は特高などを指揮する内務省警保局長など歴任)、参院
国家安全保障特別委員会委員長の中川雅治参院議員(義父・原文兵衛氏はかつて鹿児島県特高課長。
なお1992年の参院議長就任時、共産党はこの経歴を理由に白票を投じた)の3人の名前を挙げ、こうした
「戦犯・特高人脈」が同法案の「源流を象徴」していると論じた。

この記事に対しては賛意を示す声の一方、「赤旗は出自や縁戚関係で差別するのか」との声も出た。
赤旗記者によるツイッターアカウント「赤旗政治記者」では同日、「記事は先代、先々代が戦争遂行、
政治的弾圧で犯した過ちの教訓や歴史的断罪に学ばず、同じことを繰り返していると批判しているのだ」
との記者の見解をつぶやいている。
ttp://news.infoseek.co.jp/article/20131203jcast20132190674
326名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:52:40.27 ID:???
共産党は門地血統による差別をするんですねえ。
327名無し三等兵:2013/12/04(水) 11:59:48.05 ID:???
>>326
党中央でチェックしてから記事になる「しんぶん赤旗」で公然と門地血統による差別とか
不思議じゃないだろ

51年綱領時代での日本全国で行った殺人・テロ・騒擾に対する日本国民への謝罪を未だ行わず
現在でも暴力革命を否定せず、その時が来るまで力を蓄え続けているという方針だから、所詮は殺人テロ政党
暴力で打倒すべき相手という考えが先立つと、相手に対する人権意識からの思いやり、相手への差別発言遠慮という方向にも考えは及ぶはずもない
328名無し三等兵:2013/12/04(水) 12:48:05.29 ID:???
そういや、大学に自衛官を講演させるなとか露骨に自衛隊を差別してたのも共産党だったね
329名無し三等兵:2013/12/04(水) 14:52:05.63 ID:???
Google出資の遺伝子検査企業23andMeにFDAが販売停止命令
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1311/26/news046.html

遺伝子検査キットを手がける23andMe、販売停止命令に従わず
http://japan.cnet.com/news/business/35040465/

Google出資のゲノム企業立ち上げ――Webベースの遺伝子情報サービス開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/20/news019.html
330名無し三等兵:2013/12/04(水) 14:52:48.47 ID:???
ペンタゴン筋は、日本は米国の属領ではあるが「日本は情報管理が甘い、
共同作戦時不安である」
だから特定秘密保護法
戦前の治安維持法とは全く違う。
リークが多すぎるんだ、警察検察周辺、マスコミ
内閣人事局で官僚は官邸による一元支配が完成するし。
集団的自衛権で米兵と一緒に血を流せる。
誇らしい国になれるな。
331名無し三等兵:2013/12/04(水) 14:57:48.62 ID:???
心配なのは財務官僚が重要機密に関与する事だな
今後日本版CIAが設立された時に、財務省が絡んできたら始末に終えない
332名無し三等兵:2013/12/04(水) 16:06:19.69 ID:???
田原総一朗「特定秘密保護法案の本当のターゲットは『日本国民』だ」
http://dot.asahi.com/wa/2013120300077.html

 特定秘密保護法案の対象は防衛、外交、スパイ活動、テロ防止などの4分野で、防衛は防衛省、外交は主として外務省が担当するのだが、
スパイ活動とテロ防止を担当するのは警察なのである。もっと言えば、防衛、外交にスパイ活動とテロ防止が加わっていることがこの法案の
最大の問題点であり、新聞、テレビ、雑誌の報道でも、このことの指摘が欠落していたのだ。

 警察といっても、この場合は公安警察だ。スパイ活動やテロ防止のための任務とは、つまり国民を監視するということなのである。

 例えば原発反対のデモを行うとする。デモのための打ち合わせをして、範囲はどこからどこまでにするか、規模はどのくらいにするかを決める。
もちろん、整然としたデモを行うわけだが、警察がその気になれば、こうした当たり前の活動さえも、テロ防止と結びつけられなくはない。いやむしろ、
積極的に結びつけようとするのではないか。

 要するに、公安警察が狙っているのは治安維持、いや治安強化であり、その対象はほかならぬ、日本国民全般なのである。

 現在でも、多くの市民運動に警察は少なからぬ関心、というより警戒心を持ち、治安維持の観点からできる限り詳細にとらえようとしているはずである。
主たるメンバーのリストは当然作られ、その行動が記録されているに違いない。

 そこにスパイ活動、テロ防止という大義名分が加われば、その範囲がさらに大きく広げられることになる。繰り返し記す。特定秘密保護法案の
最大の狙いは治安強化であり、対象はわれわれ国民全般なのである。
333名無し三等兵:2013/12/04(水) 16:15:47.59 ID:???
>>194 >>280
00:21:38〜


"...these guys, by the way, you can't say that was an ideological conspiracy.
they tried to fund both hitler and stalin, ok?
they didn't care who one. it was all about the money."
334名無し三等兵:2013/12/04(水) 16:43:19.56 ID:???
>>300
同意。この徹底的なまでの内向き指向は、
自身の信条・信念よりも、同胞からの賞賛を重要視するからだと思われ。
その原因は、欧州の帝王学では幼少時から必須科目な「孤独に耐える訓練」を積んでいないからか?などと思う。
>>317
数年前、京大情報一派のボスの講演を聴いた。
その時、講演の中で、「私も来年は京大を定年だし、次の仕事として云々」と言っていて、
ここまで博識な人物でさえもメシの心配が先に立ってしまうのが性(さが)なのだ、と、多少がっかりした記憶がある。
金もあり衣食住に何の不安もないにもかかわらず三度の飯より情報が気になる、というド変態は、
日本人にはやはり無理なのかと、少しさみしい気持ちになった。
335名無し三等兵:2013/12/04(水) 17:08:10.04 ID:???
>>309
代々木っていう単語を出すくらいだから冗談がわかる方かと思ったのが間違いでした。

日本共産党が起こした事件とその裁判の結果を教えてほしいなあ。
336名無し三等兵:2013/12/04(水) 17:11:00.88 ID:???
>>327
巡査部長昇任試験の解答みたいだなあ、おいw
337名無し三等兵:2013/12/04(水) 18:01:13.09 ID:???
66 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 16:07:48.59 ID:M9U3A3vx0 [1/2]
首相官邸の盗聴器ってこの日の為に今日までそのままにしてあるらしいな
早く売国スパイ達の断末魔が聞きたいわ
338名無し三等兵:2013/12/04(水) 18:25:40.56 ID:???
米国政府、韓国と中国の華為技術との取引に警鐘鳴らす
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304125104579236791827419908.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

韓国通信網整備への中国・華為参加に安保同盟上の懸念=米議員
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9B303J20131204
339名無し三等兵:2013/12/04(水) 18:38:49.59 ID:???
英政府、植民地関連の文書破棄を指示 公文書開示で判明
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004469
340名無し三等兵:2013/12/04(水) 18:58:03.89 ID:???
オウム真理教主流派「アレフ」、信者らSNS使って新たに勧誘か? 大阪府警が新実死刑囚の妻逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131204/waf13120411590011-n1.htm

SNSで警戒心解く…そしてヨガ教室へ 変わらぬ巧妙なオウム真理教の勧誘手口 
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131204/waf13120412100012-n1.htm
341名無し三等兵:2013/12/04(水) 20:30:55.93 ID:???
なんでも支配したがる警察庁の問題も含めて
省庁間の縄張り争いはどうにかならないかと思う
342名無し三等兵:2013/12/04(水) 20:50:05.55 ID:???
米機密暴露の英紙編集長「われわれは愛国者だ」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004471
343名無し三等兵:2013/12/04(水) 21:09:47.47 ID:???
>>333 >the Bolshevik revolution

国立公文書館 アジア歴史資料センター
ttp://www.jacar.go.jp/

明石元二郎
ttp://www.jacar.go.jp/nichiro/cloud_akashi.htm

日露戦争時のロシアに対する諜報活動(明石工作)で著名な陸軍軍人です。 明治34年(1901年)にフランス公使館付き武官となり、
翌年ロシア公使館付きに転じ、日露戦争が勃発すると中立国スウェーデンに移ります。 以後、この地を拠点として、
ロシアの革命党と連絡をとり、資金を提供して彼らの活動を支援しました。大正8年(1919年)に没。享年55歳。

明石元二郎に関する資料は、当アジア歴史資料センターに多数収録されています。

明治37年
(1904年)
表 題:明石大佐公使館附職務の件
レファレンスコード:C03025684300
明石をスウェーデン公使館付き心得とすることが記されています。
(防衛省防衛研究所所蔵)

表 題:機密費払戻の件
レファレンスコード:C03020210900
明石に対して機密費10万円を支給したことが記されています。
(防衛省防衛研究所所蔵)

表 題:露国新聞「ノボエウレミヤ」紙上ニ明石大佐ト露国革命等トノ関係掲載一件
レファレンスコード:B03040812100
日露戦争後の明治39年(1906年)、ロシアの新聞『ノーヴォエ・ヴレーミャ』(『新時代』)に
明石とロシアの革命党との協力関係について報道されたことの報告です。
(外務省外交史料館所蔵)
344名無し三等兵:2013/12/04(水) 21:15:18.49 ID:???
北朝鮮など「汚職指数」最下位に、日本は18位に後退=NGO調査
>最も「清潔」とされたのはデンマークとニュージーランドで、清潔度は91だった。
>3位はフィンランドとスウェーデン(清潔度は89)。だった。
>日本は昨年から1つ順位を下げ、18位(同74)となった。米国は19位(同73)、中国は80位(同40)だった。
ttp://jp.reuters.com/article/JPNKorea/idJPTYE9B206P20131203
345名無し三等兵:2013/12/04(水) 21:44:28.34 ID:???
秘密保護法制定祈願
反日ブサヨ、民団、総連、日共、中核派に負けるな
346名無し三等兵:2013/12/04(水) 22:17:01.22 ID:???
【週刊金曜日】佐藤優「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
347名無し三等兵:2013/12/05(木) 01:22:48.41 ID:???
ぜんぜんちがうんだよ。立場が違えば。
日本は国としてソ連を「作ってあげた」国なんだよ。
なのでロシアでソ連時代に被害に遭った人々はどう思っているのか、おそらく彼ら彼女らはいろいろ本気だ、
なんてのは論ずるまでもない常識以前の話なんだけどなかなかどうしてそこに思いを馳せる人はいない。
348名無し三等兵:2013/12/05(木) 06:18:50.43 ID:???
片山ゆうすけも特定秘密保護法に入るのかな
349名無し三等兵:2013/12/05(木) 06:43:38.70 ID:???
>>346
>帰化した在日韓国・朝鮮人
いや、日本語おかしいだろ。
帰化したら日本人だろ。
なんか「ストリート・セレブ」並みに日本語おかしいだろ。
日本人になってもなお、血筋でいちゃもんをつけるのは国民性?
つうか、なんかナチズムやネオナチを連想したわ。
こえぇよ。
350名無し三等兵:2013/12/05(木) 10:03:33.16 ID:???
ヒズボラ、「イスラエルが司令官を暗殺」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004487
351名無し三等兵:2013/12/05(木) 10:18:26.13 ID:Vx8zHH6K
血筋ではなく文化だな。
352名無し三等兵:2013/12/05(木) 10:24:32.92 ID:???
革労協関連
【社会】横田基地ゲリラ事件、革命軍が報道機関に犯行声明…「怒りの鉄ついだ」 [12/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386190956/
先月、東京のアメリカ軍横田基地の近くで爆発音がして発射装置とみられる
鉄パイプの筒などが見つかった事件で、犯行声明が都内の報道機関に届き、
警視庁は過激派の革労協によるゲリラ事件とみて捜査しています。

この事件は、先月28日の夜遅く、東京のアメリカ軍横田基地の近くで
大きな爆発音が2回あり、付近から発射装置とみられる鉄パイプの筒やリード線などが
見つかったものです。
鉄パイプの筒は横田基地の方向に向いており、警視庁はゲリラ事件として
捜査していますが、4日までに「革命軍」と名乗る団体からの犯行声明が
都内の報道機関に届きました。

特定秘密保護法を制定しようとしたりしていることを批判し、今回の発射を
「怒りの鉄ついだ」としています。

*+*+ NHKニュース +*+*
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131205/k10013587631000.html
353名無し三等兵:2013/12/05(木) 10:42:46.21 ID:???
中国市民、指導者に挑む精神持つべき=米副大統領
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE9B300D20131204

【国際】 米バイデン副大統領「中国市民は指導者に挑む精神を持つべき」…北京の米大使館で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386206147/
354名無し三等兵:2013/12/05(木) 12:32:10.86 ID:???
前スレだっけ?「V for Vendetta」の話あったけど、
「リベリオン」なども示唆に富む映画。
第三次世界大戦後、sense crimeが制定されて、人間の感覚、感情自体が犯罪と規定されるコワすぎの映画。
原題がEquilibriumだったな。
たしかあの頃ああいう映画多い。
アクションシーンがちょっと過激すぎる気はする。
355名無し三等兵:2013/12/05(木) 12:35:23.38 ID:???
ガンカタで一部に大人気だったね
356名無し三等兵:2013/12/05(木) 12:51:53.62 ID:???
人間の脳にチップを埋め込んで計算処理を高めたらガンカタは実用的になるかもね
357名無し三等兵:2013/12/05(木) 15:05:32.88 ID:???
>>354
昔のロボトミー手術を思い起こした。
あれは、手術を施されると、おとなしくはなるんだけど、
極度に感情が平板化されてしまい、その人間の生産性が著しく低下してしまう。
で、結局、ロボトミーはだめだったね、という話で終わった代物でしたね。
358名無し三等兵:2013/12/05(木) 15:10:27.71 ID:???
政治に興味あってもなくてもいちおうデータはあるよ


東京都選挙管理委員会
トップ > 政治団体 > 公表 > 政治資金収支報告書の要旨と概要
ttp://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/shikin02_2.html

平成24年分政治資金収支報告書
政治資金収支報告書の概要本文 【PDF版】
ttp://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/24teiki/h24_gaiyo.pdf


7 政党支部の収支状況
政党支部の収支状況は、次のとおりである。

(単位:百万円)
日本共産党 3,636 3,719
自由民主党 2,945 2,656
公明党 1,198 985
民主党 1,122 913

(書ききれない以下略)

(注)
1 東京都における政党支部の本部組織及び各地域支部等の収支状況を集計したものである。
2 国民新党は、平成24年12月31日現在、東京都所管団体は無し。
359名無し三等兵:2013/12/05(木) 15:11:59.45 ID:???
日米同盟において
防衛駐在官と米軍情報将校が中国当局に拘束された事案が
過去あったので今更法整備でもあるまい。
というより民主政権時の情報漏洩に対し
米国は重大な懸念をもっていた。
強行採決は見た目が悪い
こっそりやれなかったのか。
360名無し三等兵:2013/12/05(木) 15:20:08.37 ID:???
法案自体に問題は無いの?
361名無し三等兵:2013/12/05(木) 15:37:46.22 ID:???
悪用しようと思えばどんな法だろうと可能だろう
問題があるとしたら国民の方にこそある
いつまでマスゴミを放置し続けるのか?
政治家はよくも悪くも国民の使い走りだが今のマスゴミは国民と完全に乖離している
362名無し三等兵:2013/12/05(木) 15:42:40.16 ID:???
>>360
・秘密の範囲が曖昧
・秘密に指定するのは「行政の長」の役割だが、42万件とも言われる特定秘密をチェックするのは不可能
・第三者機関が形骸化するのではないかという恐れ。
 法案の付帯事項や各答弁によれば、内閣内に第三者「的」チェック機関を設けるとされるが、これでは意味がないとする批判


まぁ、それでも俺はこの法律を支持してるけどな
363名無し三等兵:2013/12/05(木) 16:02:44.20 ID:???
>>362
馬鹿な質問で申し訳ありませんが、
・秘密の範囲
・秘密に指定
この2つについて、
諸外国(特に人権保障のきちんとした欧米諸国)の例をきちんと調べ、
比較検討しつつ精査して日本の当該法案を作ったのですよね?
一応先進国だし、まさか「やってない」なんてことは無いですよね・・・?
364名無し三等兵:2013/12/05(木) 16:18:14.41 ID:???
これで訪朝とかするのかな
貢物担いで
365名無し三等兵:2013/12/05(木) 16:54:04.93 ID:???
>>363
法案全文が公開されたのはつい最近だけど、秘密保護法の骨子というか概要は民主党時代からあった
イギリスやイスラエルなど主要国の秘密保全体制を調査し、特にアメリカの制度を大きく参考にしている

秘密の範囲や指定について言えば、アメリカの大統領令13526号が当該法案に最も近いと思う
366名無し三等兵:2013/12/05(木) 17:14:29.13 ID:???
>>365
回答ありがとうございます。
では、秘密の範囲が公正で、秘密のレイティングが適切で、
第三者機関の要員の選出方法にある程度の透明性があれば、
なんとか回るでしょうね。たぶん、きっと・・・と思いたい。
367名無し三等兵:2013/12/05(木) 17:31:08.49 ID:???
トーマス・ドレイク氏はどうやらペルソナ・ノン・グラータ扱いにされてしまったようで、
法的に海外渡航できない雰囲気 数ヶ月前欧州に行ってきたとか何とかツイートしてたけど
実際凄い状況なんじゃね?米国憲法修正第一条によりまだ私は自由だが、と、それ
かなり大丈夫じゃないんじゃないスかとは思ったが
意図的に報道してないよなこりゃ
368名無し三等兵:2013/12/05(木) 17:38:26.46 ID:???
369名無し三等兵:2013/12/05(木) 18:10:54.92 ID:???
米NSAが携帯位置情報を世界で収集、1日50億件=報道
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9B403220131205

米大統領はiPhone許可されず、理由は「セキュリティー」
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE9B404920131205
370名無し三等兵:2013/12/05(木) 19:05:02.45 ID:???
Thomas Drake
@Thomas_Drake1
NSA whistleblower. Prosecuted under Espionage Act for telling truth to power.
Now dedicated to the defense of Life, Liberty, and the pursuit of Happiness!

ttps://twitter.com/Thomas_Drake1/status/408030780070559744

@photogramel @OZloop @Asher_Wolf @FOIcentric
my career effectively destroyed w/ no retirement, huge debts & persona non grata, but am free.

OZloop
@OZloop
@Thomas_Drake1 @photogramel @Asher_Wolf @FOIcentric
Disgusting what they do to people like Thomas. More people need to speak out.

2013年12月3日 - 16:31
371名無し三等兵:2013/12/05(木) 20:32:34.85 ID:???
大陸スパイとの不倫疑惑、情報機関幹部が否定/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201312050009.aspx
372名無し三等兵:2013/12/05(木) 20:39:09.84 ID:???
韓国通信網に中国機器 米が懸念の報道
>アメリカのメディアは、韓国の通信網の整備に中国メーカーの機器が使われる計画があることについて、
>米韓の間の通信傍受に利用されるおそれがあるとして、
>オバマ政権が韓国側に非公式に懸念を伝えていると報じました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131205/k10013588761000.html
373名無し三等兵:2013/12/05(木) 22:49:22.04 ID:???
武器輸出、禁止から管理へ 政府、新原則原案で方針転換
http://www.asahi.com/articles/TKY201312050329.html?ref=com_top6

 安倍政権は5日、武器輸出を原則として禁ずる武器輸出三原則に代わり、新たな武器輸出管理原則を作ることを決め、原案を与党に示した。
原則として、武器輸出を禁止してきた従来の方針を撤廃する内容だ。政府は年内の決定を目指すが、新原則は政府方針の大転換になる。
374名無し三等兵:2013/12/05(木) 23:09:55.93 ID:???
殺人テロ集団、暴力革命政党関連
【社会】民主党・有田芳生議員「参議院議員会館前で抗議している人たちは革マル派と民青」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386248415/
375名無し三等兵:2013/12/06(金) 00:24:03.67 ID:???
>>343 >>370
トーマス・ドレイク氏は今年9月に欧州議会に行ったそうです(欧州議会PDFファイル)。


European Parliament
ttp://www.europarl.europa.eu/

Full written formal statement by Mr Thomas Drake

Thomas Drake Statement
European Parliament LIBE Committee
Brussels, Belgium
30 Sep 2013
ttp://www.europarl.europa.eu/document/activities/cont/201310/20131001ATT72162/20131001ATT72162EN.pdf
376名無し三等兵:2013/12/06(金) 01:26:30.01 ID:???
【中国紙】バイデン副大統領、海江田氏に本音漏らす「習近平に迷惑はかけられない」…米国の日本支持は口だけだった★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386253906/
377名無し三等兵:2013/12/06(金) 06:26:22.54 ID:???
秘密保護法は軍事小国・日本の「必要悪」
佐々淳行氏に聞くインテリジェンス国家論
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39354
378名無し三等兵:2013/12/06(金) 06:59:39.15 ID:???
『選択』2013年12月号

「科学技術大国化」を急ぐ中国
―海外帰国組の「情報盗用」が寄与―

ttp://www.sentaku.co.jp/
379名無し三等兵:2013/12/06(金) 07:03:34.49 ID:???
在コンゴ大使館への放火認める=容疑で逮捕の外務省職員−警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013120500995
380名無し三等兵:2013/12/06(金) 09:14:45.95 ID:???
【社会】安愚楽牧場元社長に懲役3年を求刑  [12/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386242678/
自殺者多数
投資ではなく元本保証の安全な貯金先と騙された被害者は7万5千人以上、
消えた被害金額は史上最大の事件といわれた豊田商事事件が霞んで見える桁外れの額、4300億円です

そして、安愚楽牧場は口蹄疫の発生元でもあり、日本の畜産業界に壊滅寸前の打撃を与えました
(日本の冷凍和牛精液が何者かに盗まれる不可解な事件もありました、その後、韓国で似たようなブランド牛が・・・。)

安愚楽牧場とズブズブ議員は与野党問わず大勢いる
そのなかで最悪なのは、広告塔として被害を拡大させたのは、民主党代表の海江田元経済産業大臣です

マスゴミは大きく報道することは避けました。豊田商事より大きな事件なのに。報道しない自由の行使。ジャーナリズムの死です。

さらに問題なのは詐欺罪適用の困難さなど、日本の刑法が経済犯罪に甘すぎなのことです。
381名無し三等兵:2013/12/06(金) 09:23:35.48 ID:???
<甘利氏欠席>日本、最終局面で打撃 代理に西村副内閣相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-00000118-mai-bus_all

うーん・・・
382名無し三等兵:2013/12/06(金) 09:29:18.06 ID:???
383名無し三等兵:2013/12/06(金) 09:59:49.48 ID:???
米大統領がNSA改革提案へ、プライバシーめぐる国民の懸念に配慮
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9B500F20131206
384名無し三等兵:2013/12/06(金) 10:07:48.92 ID:???
なんでそんな短期間に“早期発見”なのか
385名無し三等兵:2013/12/06(金) 10:25:06.21 ID:???
>>382
そんなわけでリカバリーのスキルを磨くことは大切
386名無し三等兵:2013/12/06(金) 11:02:15.59 ID:???
>>266
対外情報機関も
米国国務省保安局のような外交機関保安部門も有さないで
TPPのような大きな舞台で外交交渉すること自体が自殺行為だわな
387名無し三等兵:2013/12/06(金) 11:53:06.30 ID:???
【社会】与党、秘密法案の6日午後成立目指す…民主は徹底抗戦の構え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386278146/

何としても法案を通してくれ
頑張れ
388名無し三等兵:2013/12/06(金) 12:32:24.39 ID:???
>>358
あ あれ? 
え? え??
(反応例)
389名無し三等兵:2013/12/06(金) 12:56:27.15 ID:???
アメリカは中国の防空識別圏を容認するみたいですね^^
今どんな気持ち?^^
390名無し三等兵:2013/12/06(金) 15:13:10.69 ID:???
2013/12/6 15:01
韓国、日本の情報要員追放か 北朝鮮情報収集で
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0602T_W3A201C1000000/
391名無し三等兵:2013/12/06(金) 15:15:03.81 ID:???
【国際】 韓国人 「日本は韓国を35年間植民地統治したから、韓国も35年間、日本を植民地統治してはじめてわれわれの気持ちは収まる」★2 [12/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386309277/
392名無し三等兵:2013/12/06(金) 15:42:44.57 ID:???
中国は尖閣周辺海域での嫌がらせにつづき、空でも
という意味で防空識別圏を設定公表したが、
自衛隊機、米海空軍機に対しスクランブルをかけ
圏外離脱を促すだけの能力が中国空軍にはない。
防空識別圏は米中の問題ではない。
米国は自国の利益のためだけに動くだけで
尖閣に安保条約が適用されると言っても、
尖閣は日中の交渉による解決を望むと言い続けている。
軍事的背景なしの外交交渉などありえない。
日本国防軍まだか
米はあてにならないぞ
393名無し三等兵:2013/12/06(金) 15:45:40.89 ID:???
>>389
防空識別圏と領空の違いがわかってないレベルでこのスレに書き込みは十年はやいな
394名無し三等兵:2013/12/06(金) 15:52:40.55 ID:???
>>389
国際法スレへ
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)008
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341702568/1
395名無し三等兵:2013/12/06(金) 16:53:55.02 ID:???
朴大統領「日本の誠意ある措置を期待する」と述べた
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013120600670
396名無し三等兵:2013/12/06(金) 17:25:36.08 ID:???
397名無し三等兵:2013/12/06(金) 18:05:28.61 ID:???
北朝鮮の核関連施設から水蒸気、燃料製造か 米シンクタンク
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004566

信頼できる情報ほとんどなし?―張成沢氏に関する韓国紙報道
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304906204579240972803999500.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News
398名無し三等兵:2013/12/06(金) 18:17:24.94 ID:???
法案作成、過去5年なし=秘密保護担当の内閣情報調査室
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013120600444
399名無し三等兵:2013/12/06(金) 19:33:11.63 ID:???
>>375
European Parliament
ttp://www.europarl.europa.eu/

Thomas Drake
Short bio
ttp://www.europarl.europa.eu/meetdocs/2009_2014/documents/libe/dv/drake_bio_/drake_bio_en.pdf

Thomas Drake is a former senior executive with the National Security Agency,
a United States Air Force and Navy veteran, computer software expert, and whistleblower.
While at NSA, he blew the whistle on multi-billion fraud, loss of intelligence, wrongdoing and
a secret dragnet electronic surveillance and data mining program conducted on a vast scale by the NSA after 9/11.
This program violated and subverted the Constitution as well as individual sovereignty and privacy,
while weakening national security and fundamentally eroding civil liberties.
In April 2010 he was charged by the US Department of Justice with a 10 felony count Espionage Act indictment
facing 35 years in prison, until the government's case against him collapsed in June 2011.
He is the 2011 recipient of the Ridenhour Prize for Truth Telling.
400名無し三等兵:2013/12/06(金) 20:09:28.59 ID:???
内部告発者は「保護すべき」、WWW発明者
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004573
401名無し三等兵:2013/12/06(金) 20:34:07.09 ID:???
「尖閣は日本の施政下にある」 米の超党派有力議員が中国大使に書簡
> 書簡を送ったのはメネンデス氏や共和党のコーカー筆頭委員ら同委員会の有力議員4人。
>米議会内で、党派を超えて中国への懸念が広がっていることを示している。
> 書簡は防空圏の設定について「現状変更を狙う浅はかな試み」と懸念を表明。
>「中国が法の原則よりも強制力を好むことを印象づけることになった」と非難し運用中止を求めた。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131206/amr13120614530003-n1.htm
402名無し三等兵:2013/12/06(金) 20:39:59.67 ID:???
米 防空識別圏で中国をけん制
>中国が東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定したことについて、
>アメリカのホワイトハウスは
>「挑発的なふるまいは、大国としての行動とは一致しない」と指摘し、アメリカと大国どうしの新たな関係を築きたいとしている
>中国をけん制しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131206/k10013620221000.html
403名無し三等兵:2013/12/06(金) 21:02:49.28 ID:???
【モバイル】米大統領はiPhoneの使用許可されず、理由は・・・[13/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386261122/


米国家安全保障局(NSA)の元契約職員エドワード・スノーデン容疑者が暴露した情報によると、
アップルは顧客情報を保存するサーバーにNSAが直接アクセスすることを許可している可能性がある1社。
404名無し三等兵:2013/12/06(金) 21:06:08.03 ID:???
>>399
Thomas Drake
@Thomas_Drake1
ttps://twitter.com/Thomas_Drake1/status/408607938870136832

< LJ@rebelready >
Bill demands Obama release classified 9/11 report | TheHill thehill.com/blogs/floor-ac… via @thehill govtrack.us/congress/bills…
Interesting timing!
< Thomas Drake@Thomas_Drake1 >
.@rebelready .@sibeledmonds @thehill
What happened to material evidence I provided the 9/11 Joint Inquiry in 2002? Told censored&amp;suppressed.
< Ben Doernberg@BenDoernberg >
@Thomas_Drake1 @rebelready @sibeledmonds @thehill
what kind of evidence? Or can you not reveal?


Thomas Drake@Thomas_Drake1
@BenDoernberg @rebelready @sibeledmonds @thehill
STELLARWIND program, buried intel on 9/11 hijackers &amp;what NSA had but didn't know or share.

2013年12月5日 - 6:44


< ・Paul Wouters@letoams >
and @Thomas_Drake1 got drilled this morning at Canadian borders. asked to produce an invitation letter. not required for other US citizens
< ・Paul Wouters@letoams >
early days for @Thomas_Drake1 using this Atari, meeting up with #ccc . This is you and me pic.twitter.com/eVGQf2NDbL
405名無し三等兵:2013/12/06(金) 21:26:45.29 ID:???
ABLE DANGER
STELLARWIND



ですね φ(。。)メモメモ
406名無し三等兵:2013/12/06(金) 23:59:55.58 ID:???
成立GJ
407名無し三等兵:2013/12/07(土) 00:33:25.43 ID:???
【政治】特定秘密保護法が成立 賛成130票・反対82票 参院★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386341297/

GJ
408名無し三等兵:2013/12/07(土) 00:35:53.53 ID:???
日米開戦への道
知られざる国際情報戦

初回放送
2013年12月8日(日)
午後9時00分〜9時58分
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1208/

今から72年前の1941(昭和16)年12月8日、日本は真珠湾攻撃によって、アメリカとの戦争に突入した。日米両国の様々な国内要因に加え、
国際情勢が複雑に絡み合って勃発した、日米開戦。近年、「情報戦」という視点からの研究が大きく進展している。第二次世界大戦期の
「秘密情報工作」に関する機密文書が、イギリスなど各国で公開されているからだ。1941年春から開戦直前まで、日本はアメリカとの
和平交渉と戦争準備を並行して進めていた。そこから「12月8日」までの道のりに、「情報」はどのような影響を及ぼしたのか。各国の新史料や、
新たに発掘した肉声の記録から、日米開戦の知られざる側面を浮き彫りにする。
409名無し三等兵:2013/12/07(土) 00:38:50.30 ID:???
国内向けは成立したみたいだけど
外国に対する秘密保護法はいつやるの
410名無し三等兵:2013/12/07(土) 00:39:49.79 ID:???
>>408
コミンテルンの工作はスルーなんだろうな。
411名無し三等兵:2013/12/07(土) 00:40:31.79 ID:???
>>409
確かに別途スパイを取り締まる法律は必要なんだけど
重要度で言うと、NSCとセットで必要だった特定秘密保護法はここでどうしても成立させないと
日本国としてマズイことになっていた。
412名無し三等兵:2013/12/07(土) 01:17:50.03 ID:???
US Army Intel
ABLE DANGER

NSA
STELLARWIND


米情報関連の複数の部署で同じか、ほぼ同じ証言が出てきてんだから
米国議会かどっかで調査すりゃいいんだが なんでやんないんだろ なんかこえーな
413名無し三等兵:2013/12/07(土) 12:15:41.79 ID:???
心配なのが国内向けで終わる事
外国のスパイや自国の官僚を逮捕できなければあまり意味はない
414名無し三等兵:2013/12/07(土) 13:09:53.54 ID:???
なにげに印象的なエピソード(Wikipedia)


『THE END OF EVANGELION』の主題歌「THANATOS-IF I CAN'T BE YOURS-」を歌ったアーティストLOREN&amp;MASHのMASHとは、
メンバーMartin LascellesとShiro Sagisuの名前Ma+Shを合わせたもの。このMASH名義で1996年より3枚のアルバムを日英でリリースしている。
Martin Lascellesはイギリスのプロデューサーであり、エリザベス女王の4親等にあたる英国王室直系の人物でもある。
415名無し三等兵:2013/12/07(土) 13:45:26.58 ID:???
>>413
これでいいんだよ。全然問題なし。
制定の根拠を勉強してみるといい。

防衛駐在官の業務内容の一部を紹介するブサヨクちゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=xIdWe47nDKY
ttp://www.youtube.com/watch?v=M-dF__i3trc
(主張したい事は、愛国ウヨくんとさほど変わらない)
416名無し三等兵:2013/12/07(土) 15:01:56.34 ID:???
2013/12/07 14:02
中国陝西省で爆発、複数の死傷者 爆発装置の情報
ttp://www.47news.jp/CN/201312/CN2013120701001881.html
417名無し三等兵:2013/12/07(土) 15:26:37.94 ID:???
guiltless slaughter

The philosophies of Nazism and fascism are philosophies of guiltless slaughter.
Unlike socialism and communism which are based on idealistic, utopian principles that have been corrupted by unscrupulous individuals,
Nazism has no idyllic base. It is a declared philosophy of unconscionable acquisition, genocide and murder.
I know of no other political philosophy as horrendous and deserving of suppression.

I see no political prejudice in this author's work. He is harsh to both sides but mostly to individuals.



もしどこかへ何かが誘われている、あきらめさせられていることがあるとしたらそれはなんとなくこれ↑だと思う。
変なところへ我々は誘われているのではないか、それをあきらめさせられているのではないか、みたいな感じだけど。
まさかそんなことはねーだろとは思うけど。
418名無し三等兵:2013/12/07(土) 15:32:08.25 ID:???
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c2/0a/kotyannomama/folder/523208/img_523208_15839141_0
日本を守るために戦争という手段も必要だろ
419名無し三等兵:2013/12/07(土) 17:55:59.59 ID:???
イスラエル電力公社、サイバー攻撃防御を伝授
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004653
420名無し三等兵:2013/12/07(土) 18:56:57.92 ID:???
張成沢氏やはり失脚か 北朝鮮、記録映画から姿を削除
http://www.asahi.com/articles/TKY201312070209.html?ref=com_top6_2nd
421名無し三等兵:2013/12/07(土) 23:32:07.94 ID:???
>>404
The Huffington Post
ttp://www.huffingtonpost.com/

Sheldon Drobny
Posted: December 19, 2006 11:38 AM

60 Minutes: The Back Story of Nazi Holocaust Archives
Politics News
ttp://www.huffingtonpost.com/sheldon-drobny/60-minutes-the-back-story_b_36699.html

I just received an email sent by John Loftus concerning the recent 60 Minutes segment concerning the cover-up by
our government and the Brits concerning the 60 years it took to uncover the Nazi archival records in Germany.
Below is the content of the email to a person that I have not identified.
It is a horrible testimonial to the Truman Doctrine and the CIA headed by Allen Dulles.
Unfortunately, the real history of the Cold War has not been widely told to the American people.
At least when Stalin died in the 50's, the Soviets owned up to his atrocities.
The U.S. has not to this day admitted its failed and dangerous Cold War policies.
422名無し三等兵:2013/12/07(土) 23:38:07.96 ID:???
>>421

"My name is John Loftus. I am a former federal prosecutor with CIA clearances.
Back in 1982 my expose with Mike Wallace on Nazi war criminals working for CIA won the Emmy award.
I am so pleased with the recent 60 Minutes show on the Bad Arolsen Holocaust files, but there is another story, perhaps more important,
explaining why the ITS archives have not been released for the last sixty years.

Near the end of WWII, the SS established the Alt Aussee concentration camp for Jewish artists and engravers.
It was not an art colony, only a death sentence. The Jews' job at Alt Ausee explains why they had to die.
The Jewish prisoners gave Nazi war criminals real Jewish identities to escape trial in post-war Europe (plus
a packet of forged US and British currency to start a life in another country).
Sadly, in many cases, the fugitive Nazis were recruited by Kim Philby of British Intelligence, and
to a later (and lesser) extent by Allen Dulles of US intelligence.

The ITS was alerted by Allen Dulles of US intelligence NOT to release its Bad Arolsen files as many of the dead Jewish victims
would show up as "alive" in allied countries.
To avoid exposing the Alt Ausee operation, the Americans (and the British) asked
the German government to sit on the Bad Arolsen files until the Nazis had died of old age.

So, the release of the Bad Arolsen archives in 2007 was not another victory for the truth of the Holocaust, but
may have been the last defeat of the Allied soldiers who fought WWII.
What a betrayal is there. All shame on those who hid the truth.

John Loftus

President, IntelligenceSummit.org"
423名無し三等兵:2013/12/08(日) 01:11:15.98 ID:???
「拘束」説の周永康氏、飛び交う不穏な情報 前妻殺害、主席暗殺計画説まで
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131207/chn13120707540002-n1.htm

周永康氏めぐり本格調査=党が管理強化、任意で聴取か−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013120700248

ドラマさながらの周永康事件 汚職 政変 暗殺 習氏の「背中の負傷」も関与か
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/12/html/d25100.html
424名無し三等兵:2013/12/08(日) 01:50:10.38 ID:???
Why 60 years? Because of that.
425名無し三等兵:2013/12/08(日) 02:50:47.53 ID:???
>>422
ITS archives = The International Tracing Service archives


The International Tracing Service
ttp://www.its-arolsen.org/en/homepage/index.html

The International Tracing Service (ITS) in Bad Arolsen is a centre for documentation, information and
research on Nazi persecution, forced labour and the Holocaust.
The ITS archives document the fate of millions of victims whose names and memory are to be preserved.
426名無し三等兵:2013/12/08(日) 05:42:05.00 ID:???
北朝鮮、拘束の85歳米国人男性を国外追放−国営朝鮮中央通信
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MXFBAY6KLVR501.html
427名無し三等兵:2013/12/08(日) 08:12:01.48 ID:???
『NHKスペシャル』
NHK/8(日)21:00-22:00

「真珠湾攻撃の謎」
▼知られざる国際情報戦
▼日本はなぜアメリカと戦った?新史料は語る
▼日・米・英・ソ連のスパイ戦
428名無し三等兵:2013/12/08(日) 10:28:20.29 ID:???
秘密保護法でも官僚は特権があるから逮捕できない
特に財務官僚


この問題はどうするのか?
429名無し三等兵:2013/12/08(日) 11:23:07.21 ID:???
>>428
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 802
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1385900250/
430名無し三等兵:2013/12/08(日) 11:47:21.76 ID:???
防諜と言う面では外国の間諜に魂を売った売国奴は淘汰されねばならない
マスコミ、政治家に紛れた中韓の手先は国賊だ
431名無し三等兵:2013/12/08(日) 11:48:33.57 ID:???
【政治】 石原慎太郎氏 「モサド(諜報特務庁)をつくれ!」 [12/07]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386377432/

「この法案を踏まえて、イスラエルの、私は非常に評価していますけど、小さくとも極めて優秀な
モサドのような国家組織をつくるべきじゃないかと思います」


正論
432名無し三等兵:2013/12/08(日) 11:50:24.50 ID:???
>>430
主張はもっともだかが、主義主張は政策スレへ
ここは専門スレだから、情報資料・分析後の情報・諜報手段・工作・防諜・間接侵略・対日有害活動・治安行政の区別を意識してほしい。
433名無し三等兵:2013/12/08(日) 12:09:11.00 ID:???
しかし本当の本当に第二次世界大戦の検証はなされていなかったんだね
英語記事だけどさ
434名無し三等兵:2013/12/08(日) 12:43:00.26 ID:???
>>425
Secret War Against the Jews by John Loftus, book reviewed by Dean Rink
ttp://www.samizdat.com/rinkreview20.html

"Jack Philby (father of Soviet spy Kim Philby and legendary Arabist)"
435名無し三等兵:2013/12/08(日) 13:09:03.55 ID:???
904 名前:無記名投票 :2013/12/08(日) 02:30:50.48 ID:NwNrZ5ON
話かわるけど、国籍条項を撤廃する公務員法改正案を強行採決したのは民主党だよね。
あの改正で事務次官を外部から起用できて国籍も不問になったんだよな。
それじゃあんまりなんで対抗対処するのが今回の特定秘密の身辺調査の国籍条項なんだろ。

ミンスが工作したこの末期的状況、皆さん知ってました?
そもそもこちらの方が大問題でしょ。。
436名無し三等兵:2013/12/08(日) 13:52:16.67 ID:???
街のイスラエル国民に、テオドールヘルツルの正体を知らせて、落胆させるという
インタビューTV番組をYouTubeで見た記憶があるんですが、
もう一度見たくても、今削除されてるのか?なかなか見つかりません。

この英断番組(?)は、どこの国の放送局が制作したか、興味があります。
どなたかご存知ないですか?
437名無し三等兵:2013/12/08(日) 14:32:54.92 ID:???
>>429
>>428はスレ違いじゃないし
それとも聞かれるとまずい事でもあるの?^^;
438名無し三等兵:2013/12/08(日) 15:05:13.44 ID:???
米NSA、携帯位置情報を1日50億件以上収集
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news0/world/20131205-OYT1T00578.htm
439名無し三等兵:2013/12/08(日) 15:25:26.92 ID:???
440名無し三等兵:2013/12/08(日) 15:45:21.75 ID:???
>>437
どこのスレでも質問時には守らなければいけないマナーがある
それが理解できないのなら特定知識の初心者ではなく、人間の初心者

初質スレより転載
>人間の初心者の立入はお断りします。
441名無し三等兵:2013/12/08(日) 16:54:42.87 ID:???
秘密保護法でも官僚が逮捕できないのではないかという危惧の質問が問題なのか
442名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:14:50.55 ID:???
人間の初心者のうえ日本語読めない馬鹿乙
443名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:15:28.19 ID:???
【国際】中国スパイ天国・カナダが腰を上げたTPP“安保戦略”の肝…「仮想敵は中国」に目を覚ませ [12/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386482592/

◆2千超える中国スパイ

私が十数年を過ごしたカナダには、宗主国・英国譲りの情報・諜報管理体制が比較的完備されております。
そのCSIS(連邦情報安全局)が明かした事実によれば、数年前の時点で、確実に把握しているカナダ
国内在住のスパイ活動家が1500人を超え、うち半数以上が中国系だったといいます。最近では、
さらに2千数百人を超え、中でも中国関連比率が加速度的に増加しており、情報流出量は米国の5倍
以上という深刻な事態だそうです。

軍事機器、IT関連技術の流出が多く、経済的損失は数千億ドルに上るという試算もあります。
カナダ空軍機の部品として中国から高く買わされた機密部品が、諜報活動でもたらされたものだったと
いう驚愕(きょうがく)すべき事実まで判明しております。

カナダは、領土の広さに関しては世界第二という大国ですが、人口は3500万と極少で、多文化主義を
標榜(ひょうぼう)して比較的「甘い」移民政策を取ってきました。前世紀末までは台湾と返還前後の
香港からの移民が多く、今世紀に入ってからは、中国本土やアジアからの流入が急増しているようです。
そうした背景から、昨年もカナダ外相の側近政治家をターゲットにした「ハニートラップ疑惑(中国
新華社通信の女性記者)」が浮上したケースを重ね合わせて鑑(かんが)みますと、日本の外務省官僚
へのハニートラップなど氷山の一角にすぎず、かつての某元首相以降も多くの大物政治家が餌食にされて
いるのではないでしょうか。(以下略)
444名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:22:32.74 ID:???
民主党議員 人材不足理由に素性不詳の中国人に秘書の名刺渡す
2012年07月05日07時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/6726098/

「民主党政権誕生後に開館した議員会館では、
実は民主党の“事業仕分け”と同様の理由でコストを下げるために入札制度で、
民間会社にビルのメンテナンスや清掃を任せている。
人の往来が少ない早朝、秘書がちょっと部屋を出た隙に清掃員がこっそりと国会議員の機密書類を見ていたことがあった、
というのです。
議員会館側は清掃員の身元確認はしないので、中国人が紛れ込んでもわかりません」(民主党議員秘書)

 他にも「基本的に通行証の必要な議員会館地下の議員ポストに中国人が手紙やビラを直接投函している」など、
類似のケースを耳にすることは後を絶たない。

(一部抜粋 全文はソース元で)
445名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:31:23.35 ID:???
マスゴミの世論誘導・世論戦関連
 ↓

東国原英夫認証済みアカウント@higashi_giin

昨日、朝日新聞の女性記者(知り合い)から連絡があり
「特定秘密保護法案に明確に反対してくれれば記事にするので、取材をお願いしたい」と
言われた。メディアというのは、大体こんなものである。

https://twitter.com/higashi_giin/status/404117216276119553
446名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:32:53.49 ID:???
882 可愛い奥様 2013/12/08(日) 17:24:02.90 ID:Dc5ogNab0
★毎日新聞・西山事件 (懲役4月、執行猶予1年確定)
<最高裁判決 昭和53年05月31日 最高裁判所第一小法廷>

被告人は、昭和四六年五月一八日頃、従前それほど親交のあつたわけでもなく、
また愛情を寄せていたものでもない前記蓮見をはじめて誘つて一夕の酒食を共に
したうえ、かなり強引に同女と肉体関係をもち、再び肉体関係をもつた直後に、
前記のように秘密文書の持出しを依頼して懇願し、その後も同女との関係を継続して、
同女がその依頼を拒み難い心理状態になつたのに乗じ、以後十数回にわたり秘密文書
の持出しをさせていた
447名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:37:38.11 ID:???
【政治】江田氏、9日離党・年内にも新党結成でみんな分裂…同調議員は10人超え、野党再編視野 [12/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386461252/

新党構想を進める江田氏に渡辺喜美(よしみ)代表は「新党準備行為は反党行為」と警告。
しかし、江田氏は従おうとせず、特定秘密保護法への対応では渡辺氏が主導した与党との修正合意を公然と批判。
同法の衆院採決では党の賛成方針に反して退席した。
448名無し三等兵:2013/12/08(日) 17:44:24.38 ID:???
NHKスペシャル
「日米開戦への道 知られざる国際情報戦」

“真珠湾攻撃の謎”▽知られざる国際情報戦▽日本はなぜアメリカと戦った?新史料は語る▽日米英ソのスパイ戦

 各国の新史料や、新たに発掘した肉声の記録から、第2次世界大戦・日米開戦の知られざる側面を浮き彫りにする。
1941(昭和16)年12月8日、日本は真珠湾攻撃によって、米国との戦争に突入。日米両国のさまざまな国内要因に加え、
国際情勢が複雑に絡み合って戦争が始まった。近年「情報戦」という視点からの研究が大きく進展している。
第2次世界大戦期の「秘密情報工作」に関する機密文書が、英国など各国で公開されているからだ。41年春から
開戦直前まで、日本は米国との和平交渉と、戦争準備を並行して進めていた。12月8日までの道のりに「情報」はどんな
影響を及ぼしたのか。
449名無し三等兵:2013/12/08(日) 19:28:12.66 ID:???
>>442
うん、じゃあ具体的に何が問題か挙げてみればいい
「お前が考えろ」みたいな頭の悪い逃げ口上は無視しますので
別にスレの趣旨に沿わない内容でもないし
そうでないなら明確に言えば良い
450名無し三等兵:2013/12/08(日) 19:30:03.91 ID:???
というか、日本語読めていないのは安易な中傷する事しか能が無い>>442の方だよね?
この人が馬鹿ではないなら、他に適切な言い方があるのにそれをしない
だから反論される訳ですけど? 納得出来る内容なら何も言われないわけですけど?
451名無し三等兵:2013/12/08(日) 19:48:46.78 ID:???
過去スレを見れば分かるけど、このスレには官僚に批判が向けられると
話題を逸らそうとする人がいるからね。不逮捕特権とかに触れられたくないんだろ。
452名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:41:38.57 ID:???
あーそういえば過去にうやむやになった国内事件とかか
ああいうのはふつう答えないと思うよ 俗に言う公然の秘密ってやつだ
453名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:47:10.42 ID:???
話題になっても
おや誰だろうこんな時間に(ry
なんて訳でもあるまいし
454名無し三等兵:2013/12/08(日) 20:59:29.96 ID:???
なんか火病している奴が連投しているな
455名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:02:23.09 ID:???
放送はじまった

今夜NHKスペシャル
「日米開戦への道 知られざる国際情報戦」
2013年12月8日(日) 21時00分〜22時00分
http://tv.yahoo.co.jp/program/80509862/
1941年12月8日の日米開戦。
英国などで公開された機密文書を使った、
「情報」という視点からの研究が進んでいる。
新史料と証言から日米開戦の知られざる側面を描く。
456名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:18:34.53 ID:???
都合の悪い内容になると「連投」だ「自演」だ言う奴がまたやってきた
嫌な話題が来た時は無視してやりすごした方がいいのに、無視ができない頭の弱さと気の短さ
火病起こしてるのはあなたでしょ?




とか書いてると、今度は第三者を装って「この程度の自演、誰でも分かるわww」みたいな
事を顔真っ赤にして書くんだろうな
457名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:24:53.09 ID:???
特定秘密保護法制定で火病中
458名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:28:11.28 ID:???
そんなに官僚が槍玉にされるのが嫌なのか
459名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:29:33.97 ID:???
>>455
実松譲大佐の書物の内容とどれくらい違うのだろうか。
ウチはテレビないから見られないが・・・
460名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:32:58.75 ID:???
さて、火病中の馬鹿は無視して

>>459
防研の小谷さんが出ている
なかなか良質な番組構成ですね
461名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:40:23.77 ID:???
ハルノートの原案執筆者で
米国中枢のソ連スパイ ホワイト のネタも出てきたか
462名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:58:25.03 ID:???
番組内容よかった
NHKGJ
463名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:04:04.44 ID:???
>>460
小谷先生、何て言うてはりました?
日本の当初計画の固執とか、都合の悪い情報の排除あたりかな。
464名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:05:58.49 ID:???
NHKの面白かったのか・・・
どうせNHKだしと見なかったが
親父が録画していると良いな
465名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:18:10.44 ID:???
放送終了…トイレも終了。
で感想だけど
う〜ん、この板住人だと今市今に今3ぐらい扱いかも…って。
466名無し三等兵:2013/12/08(日) 22:25:20.06 ID:???
>>463
コタやんのTV解説は、
良くも悪くも平成版大本営解説だかんな
打算保身に極端なほど敏感な省格上げ防衛体質を前提に聞くと、なかなか面白い。
467名無し三等兵:2013/12/09(月) 03:26:57.58 ID:???
仏、中央アフリカに本格軍事介入 「無法地帯化」回避狙う
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131207/mds13120719520004-n1.htm
468名無し三等兵:2013/12/09(月) 03:28:22.33 ID:???
機密、かくも漏れるものか…福田元首相が経験談
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131207-OYT1T01359.htm?from=main3
469名無し三等兵:2013/12/09(月) 08:49:04.61 ID:???
また火病か
470名無し三等兵:2013/12/09(月) 09:53:13.37 ID:???
馬鹿の一つ覚えの「火病」「自演」の根拠なき決め付け
スルーは覚えられないゴミ。自分が火病中だから他人もそうだと思い込むなよw
471名無し三等兵:2013/12/09(月) 09:55:14.77 ID:???
おまけ


460 :名無し三等兵:2013/12/08(日) 21:32:58.75 ID:???
さて、火病中の馬鹿は無視して


こんな低脳なコメントする時点で無視出来て無いじゃんw
煽らないと気がすまない火病中は官僚ネタに過敏に反応するお前w
このスレに相応しくない知性のお前は早めに出て行きなさいよ
472名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:03:27.44 ID:???
どこのスレでも質問時には守らなければいけないマナーがある
それが理解できないのなら特定知識の初心者ではなく、人間の初心者

初質スレより転載
>人間の初心者の立入はお断りします。
473名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:05:36.92 ID:???
そうだな>>460とか>>469は永久追放しないとね
こいつは守らなければならないマナーを最初から無視してるのに、
何故か堂々と会話に参加するような奴はいらないよね
474名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:11:58.66 ID:???
ブサヨの人って所属セクトの違い関係なく、基本的なルールを守らないうえ
自分たちの主義主張と違う相手は排除しようとするのは面白いねw
475名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:12:47.16 ID:???
情報戦・韓国の反日宣伝戦関連
【国際】韓国系メディア、米国で“WEB版・慰安婦歴史博物館”、「世界の人々に正しい歴史を」…真珠湾攻撃が行われた12月7日に開設
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1386546597/
476名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:35:47.42 ID:???
>>474
>>460なんかはその典型だな
自分が火病を起こしてマナーを乱している事に気付きもしない
気に入らない話題があるならスルーすればいいのに、それをしないから
却って目立って連中にとって不利益な結果になる
何度こいつらはそんな同じ失敗を繰り返すのだろうかね
477名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:37:21.32 ID:???
官僚の人たちは秘密保護法で戦々恐々なんだろうね
478名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:41:18.24 ID:???
官僚官僚うるせーな
官僚が何したってんだよ
479名無し三等兵:2013/12/09(月) 11:04:13.24 ID:???
主権が国民にある事を理解してないのが多くてな
あるじを馬鹿にするくらいはまだ許容できるんだが
主従を覆す行為は許容しないんだよ
『誰が支配者だ?』
自問自答してこの問いに国民と答えられるか?
480名無し三等兵:2013/12/09(月) 12:12:07.37 ID:???
やっぱり官僚は所詮官僚だな(呆れ)
481名無し三等兵:2013/12/09(月) 12:23:35.55 ID:???
何でも官僚のせいにするなよ
482名無し三等兵:2013/12/09(月) 13:54:15.14 ID:???
【速報】 朝日新聞、そのまんま東に特定秘密法反対と言うように依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386514751/

東国原英夫 @higashi_giin

昨日、朝日新聞の女性記者(知り合い)から連絡があり
「特定秘密保護法案に明確に反対してくれれば記事にするので、
取材をお願いしたい」と言われた。メディアというのは、大体こんなものである。
僕のスタンスは「修正案には不満足。もっと議論を尽くすべき。しかし、政党員である以上(続)
https://twitter.com/higashi_giin/status/404117216276119553


世論誘導にしても露骨過ぎやろ
483名無し三等兵:2013/12/09(月) 15:25:36.47 ID:???
日本も事実上容認 韓国の防空識別圏拡大 首相「連絡体制構築を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131209-00000544-san-pol

「わが国としてただちに問題となるものではない」www
安倍は売国奴だってことがこれでやっと分かったかしら?
484名無し三等兵:2013/12/09(月) 16:19:02.36 ID:???
防衛省には特定防衛秘密に指定される防衛秘密の他、
省秘や特別防衛秘密がある。特別防衛秘密の漏洩罰則は現在も10年だ。
単に「安全保障」ではなく「国家安全保障」に係わる
情報漏洩に関しては諸外国は厳しい罰則規定を置いている国も多く、
米国等では死刑もある。
「特定秘密」は国家安全保障に関する秘密であり、
各省庁が持つ省秘や極秘の大部は「特定秘密」に指定されない。
某政党の広報資料では「飛行するオスプレイを写メしたら逮捕」
「新たな通信基地を作る為に公園をなくさないでほしいとの
署名にサインしたら逮捕」等間違った宣伝をし、恐怖を煽っている
485名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:06:21.63 ID:???
昨日のNHKスペシャルの再放送っていつ?
いつも大体何ヵ月後にやるの?
486名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:14:20.69 ID:???
人間からやり直して
487名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:25:39.57 ID:???
米マイクロソフト、データ通信の暗号化を強化
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35041109.html
488名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:30:33.73 ID:???
>>434
Canada Free Press
ttp://canadafreepress.com/

The Muslim Brotherhood, Nazis and Al-Qaeda
By John Loftus, Jewish Community News 4/10/06
Wednesday, October 11, 2006
ttp://www.canadafreepress.com/2006/loftus101106.htm

I learned that many of the Nazis that I had been assigned to prosecute were on the CIA payroll, but
the CIA didn't know they were Nazis because the British Intelligence Service had lied to them.

What the British Intelligence Service didn't know was that their liar was Kim Philby,
the Soviet communist double agent -- a little scandal of the Cold War.
But our State Department swept it all under the rug and allowed the Nazis to stay in America until I was stupid enough to go public with it.

What do you do when you want to go public with a story like this one? You call up "60 Minutes." We had a great time.
Mike Wallace gave me 30 minutes on his show. For a long time, it was the longest segment that "60 Minutes" ever did.
When the episode about Nazis in America went on the air back in 1982, it caused a minor national uproar.
Congress demanded hearings, Mike Wallace got the Emmy award, and my family got the death threats. It was a great trip.
489名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:35:55.56 ID:???
>>488
Then a funny thing happened. Over the last 25 years, every retired spy in the U.S. and Canada and England all wanted me to be their lawyer,
for free of course. So I had 500 clients, they paid me $1 apiece. So I am the worst paid lawyer in America, but among the better employed.

Let me give you an example. This year a friend of mine from the CIA, named Bob Baer wrote a very good book about Saudi Arabia and terrorism,
it's called Sleeping with the Devil. I read the book and I got about a third of the way through and I stopped.
Bob was writing how when he worked for the CIA how bad the files were.

He said, for example, the files for the Muslim Brotherhood were almost nothing. There were just a few newspaper clippings.
I called Bob up and said, "Bob, that's wrong. The CIA has enormous files on the Muslim Brotherhood, volumes of them.
I know because I read them a quarter of a century ago." He said, "What do you mean?"

Here's how you can find all of the missing secrets about the Muslim Brotherhood -- and you can do this, too. I said,
"Bob, go to your computer and type in two words into the search part. Type the word "Banna," B-a-n-n-a. He said, "Yeah." Type in "Nazi."
Bob typed the two words in, and out came 30 to 40 articles from around the world.
He read them and called me back and said, "Oh my gosh, what have we done?"

What I'm doing today is doing what I'm doing now: I'm educating a new generation in the CIA that
the Muslim Brotherhood was a fascist organization that was hired by Western intelligence that evolved over time into what
we today know as al-Qaeda.
490名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:39:14.09 ID:???
>>486
いつまで終わった話に固執してんの?
馬鹿なの?死ぬの?

そんなしょーもない話題続けるぐらいなら、一個でも新着情報を出せノータリン
491名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:47:52.97 ID:???
通名変更禁止へ―総務省が通達

総務省自治行政局外国人住民基本台帳室長が先月15日に通達を出し、
外国人が通名を記載する際には要件を厳格にした上で、原則として変更を許さないものとした。

自民党の片山さつき参院議員が、通名の問題点を語った。

「日本人が改名するには、家裁の許可が必要です。しかし、外国人の場合、届けるだけで通名を変えられる。
これはいかにもおかしい。通達により通名が容易に変更できなくなって当然です」

2013/12/9
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131209/plt1312091534001-n1.htm
492名無し三等兵:2013/12/09(月) 18:47:55.09 ID:???
go to google and search with two words banna nazi.

だってお
493名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:18:17.46 ID:???
>>485
日米開戦への道
知られざる国際情報戦

総合2013年12月12日(木)午前0時40分〜1時38分(11日深夜)
494名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:20:23.84 ID:???
北朝鮮ナンバー2・張成沢氏「全職位を?奪、党から除名」公式発表
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/08/north-korea-execution_n_4410402.html?utm_hp_ref=japan
495名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:47:30.13 ID:???
日本版NSC初代局長に谷内・内閣官房参与
http://www.asahi.com/articles/TKY201312090324.html
496名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:51:53.99 ID:???
人選大丈夫なの?
497名無し三等兵:2013/12/09(月) 19:56:10.98 ID:???
>>493
どうもです><
498名無し三等兵:2013/12/09(月) 20:34:54.39 ID:Oy2/TH6o
政変計画に反日デモ利用? 周氏が習指導部発足妨害を企て 香港紙報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131209/chn13120919440003-n1.htm

9日付の香港紙、東方日報は、汚職疑惑などで中国当局の軟禁下に置かれているとされる最高指導部元メンバー、周永康氏が昨年9月、
沖縄県・尖閣諸島の国有化をめぐり中国各地で起きた反日デモを利用し、習近平指導部発足を妨害しようとしたと報じた。

中国政治に関する海外のニュースサイトの情報を基に伝えた。

周氏は、胡錦濤前指導部時代に治安担当の共産党政治局常務委員を務め、絶大な権力を握った。
同紙によると、周氏の息のかかった暴力団組織が反日デモを暴徒化させ、昨秋の党大会で内定していた習指導部の発足を妨害しようとしたという。

海外のニュースサイトは、周氏が薄煕来・元重慶市党委員会書記=収賄罪などで無期懲役確定=と共謀して政変を起こし、
党大会で内定していた習氏の総書記就任を覆そうとしたと伝えている。
499名無し三等兵:2013/12/09(月) 22:42:45.07 ID:???
他国の侵略を防ぐには防諜組織の拡充が有効
500名無し三等兵:2013/12/10(火) 00:52:10.88 ID:???
誤解に基づいて行動すれば誰でも失敗してしまう、というのは万国共通でしょ?
英語記事だけど
501名無し三等兵:2013/12/10(火) 03:29:40.58 ID:???
異常に官僚の話を避けたがる池沼がいる
502名無し三等兵:2013/12/10(火) 04:36:30.33 ID:???
.MODEL small
.STACK
.DATA
mystr1 DB 'banna nazi'
mystr2 DB 'hey you stop the war.'

mystr1_l EQU SIZEOF mystr1
mystr2_l EQU SIZEOF mystr2

.CODE
.STARTUP
lea si, mystr1
lea di, google
mov cx, mystr1_l
rep stosb

lea si, mystr2
lea di, google
mov cx, mystr2_l
rep stosb

.EXIT
end
503名無し三等兵:2013/12/10(火) 06:03:37.49 ID:???
防衛産業従業員を身上調査 防衛省、秘密法を「先取り」
http://www.asahi.com/articles/TKY201312090443.html
504名無し三等兵:2013/12/10(火) 06:39:23.26 ID:???
英紙ガーディアン(電子版)は9日、米英両国の情報機関が、テロリスト同士の
連絡手段に使われている可能性があるとして、インターネットのオンラインゲームを
使った情報収集活動をしていたと報じた。米中央情報局(CIA)元職員スノーデン容疑者から
提供された機密文書で明らかになったとしている。

http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121001001346.html
505名無し三等兵:2013/12/10(火) 08:56:02.74 ID:???
特定の話に言及するとこういう流れになる仕組みがあるのかもな
忘れないようにしておこう

440 :名無し三等兵:2013/12/08(日) 15:45:21.75 ID:???
>>437
どこのスレでも質問時には守らなければいけないマナーがある
それが理解できないのなら特定知識の初心者ではなく、人間の初心者

初質スレより転載
>人間の初心者の立入はお断りします。

472 :名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:03:27.44 ID:???
どこのスレでも質問時には守らなければいけないマナーがある
それが理解できないのなら特定知識の初心者ではなく、人間の初心者

初質スレより転載
>人間の初心者の立入はお断りします。

474 :名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:11:58.66 ID:???
ブサヨの人って所属セクトの違い関係なく、基本的なルールを守らないうえ
自分たちの主義主張と違う相手は排除しようとするのは面白いねw

476 :名無し三等兵:2013/12/09(月) 10:35:47.42 ID:???
>>474
>>460なんかはその典型だな
自分が火病を起こしてマナーを乱している事に気付きもしない
気に入らない話題があるならスルーすればいいのに、それをしないから
却って目立って連中にとって不利益な結果になる
何度こいつらはそんな同じ失敗を繰り返すのだろうかね
506名無し三等兵:2013/12/10(火) 09:32:49.63 ID:???
いや、流石にこの前みたいな警察官僚・財務官僚批判はやりすぎでしょ
個人的には言ってる事にはまあ基本同意だけど、諜報・防諜方面に
とても関連付けられないような事にまで引き合いに出すのもどうかな
507名無し三等兵:2013/12/10(火) 10:50:09.64 ID:???
どうでもいい
508名無し三等兵:2013/12/10(火) 12:33:39.33 ID:???
>>504
あなたがたはまずきちんと英語を勉強して、
本当のことを調査して1982年に60minutesで発表したらその後約30年間脅迫され続けたというジョン・ロフタス(John Joseph Loftus)さんについて調べなよ
あ英語できるらしいな
509名無し三等兵:2013/12/10(火) 13:02:38.30 ID:???
安倍総理の記者会見…特定秘密保護法の説明時に、中国漁船衝突の話になると
民放TV局が一斉にCMを入れて、生中継を遮断
画像
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/e/8e1f7fb5.jpg

31:名無しさん@13周年:2013/12/09(月) 20:35:16.98 ID:aCMDx2t50
「菅内閣の時には、中国船による犯罪行為の映像が隠蔽されました。
あの映像を隠蔽したのは誰なのか、未だにはっきりしません。
菅総理なのか、仙谷官房長官なのか、福山哲郎副官房長官なのか。
あの映像は特定秘密には当たりませんが、この法律ではこういった責任の所在も
明らかになります。 誰が、どういった判断で秘密情報にしたのか、はっきりと明確に
わかるようになります。」

尚、総理の記者会見を中継していた民放各社は、
この発言が行われている時に一斉にCMに入り、中継を中断しました

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1209kaiken.html
14:00〜
19:00〜   がおもしろいw
510名無し三等兵:2013/12/10(火) 13:41:53.09 ID:???
TBSだけじゃないのが恐ろしいね
511名無し三等兵:2013/12/10(火) 13:57:28.27 ID:???
マジで異常だよ
512名無し三等兵:2013/12/10(火) 15:15:19.20 ID:???
【論説】花田紀凱氏「あれだけ強行採決を連発して国民を唖然とさせた民主党が『民主主義も終わりだ』なんて失笑もの」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386568670/

20 名無しさん@13周年・ 2013/12/09(月) 15:00:53.10 ID:ZP7IF4vx0
【政治】 小泉進次郎氏 「110時間の議論費やした郵政民営化を、民主党政権はたった6時間で改正。しかも10回目の強行採決」と批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275360946/
強攻採決の数
鳩山政権…9回
菅政権…8回
野田政権…4回
安倍政権…1回

3年前 
 http://i.imgur.com/duwQIrV.jpgHide
131 名無しさん@13周年 sage 2013/12/09(月) 15:18:00.82 ID:mmuEpNRY0
>>20
21回強行採決するまでは、民主党よりマシって言っていい訳だよね

339 名無しさん@13周年 sage 2013/12/09(月) 16:15:32.34 ID:R4BqSkde0
>>131
いや、三年で21回だから
年7回はOKって意味だろ
今年はまだ一回目なので今月中にあと六回いける

345 名無しさん@13周年・ 2013/12/09(月) 16:17:43.69 ID:betbpA4A0
>>339
面白いんだけど、今回の採決が強行採決だっていう前提で話すのはやめよう。

故に今月中にあと七回いけるw
513名無し三等兵:2013/12/10(火) 16:03:46.63 ID:???
欧州外相らに中国からハッカー攻撃
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9B904A20131210
514名無し三等兵:2013/12/10(火) 16:07:59.70 ID:???
陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131210/plc13121014180017-n1.htm
515名無し三等兵:2013/12/10(火) 16:32:56.12 ID:???
大阪日日新聞
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/

コラム 一刀両断
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/column/ryoudan/index.html

選挙が終われば国会は要らないのか?
2013/12/10

特定秘密保護法案の審議と強行採決を見て、とにかく驚かされた。

私は、国際政治の現実の中で、わが国にも諸国のようにスパイ防止・処罰法が必要なことは認めている。しかし、
今回成立した特定秘密保護法には反対せざるを得ない。なぜなら、あの法律を盾にして、権力者(政治家以下の公務員たち)は
自分の職務上の失敗を永久に隠してしまうことができるからである。

日本でもアメリカでも権力乱用の隠蔽(いんぺい)があったことは公知の事実であるが、
今後、わが国でそのような疑惑が生じた場合に、主権者・国民にはその疑惑の真偽を確認する方法が与えられていない。
516名無し三等兵:2013/12/10(火) 17:24:14.37 ID:???
張成沢氏は先週木曜日に死刑を執行され、逮捕写真は大会開催前に撮影−新華網
http://www.xinhuaxia.jp/1131333398

http://www.xinhuaxia.jp/upload/picture/2b0408fb-8a40-4de4-9d74-a98b1be1967c.jpg

【新華網】 「ロシアの声(Voice of Russia)」はソウルにある「自由北朝鮮放送」(FNK  Radio)の9日付の報道を引用し、
北朝鮮で最も影響力があった政治家であり、すべての職務から解任された金正恩(キム・ジョンウン)第一書記の叔父張成沢氏は、職務解任発表の前に死刑を執行されたと報道した。
先週の月曜日、北朝鮮当局は張成沢氏を北朝鮮国防委員会の副委員長などすべての職務から解任した。
朝鮮中央テレビは金正恩第一書記が参加した北朝鮮労働党中央委員会政治局の拡大大会で張成沢氏が2人の軍服姿の人民保安員に連れ出される写真を放映した。

FNK Radioは平壌の高官の話を引用し、張成沢と6人の側近が先週の木曜日に死刑を執行された。
また張成沢を逮捕する写真は朝鮮労働党中央委員会政治局拡大会議開催前に撮ったものだと報道した。
韓国・聨合ニュースによれば韓国情報院は北朝鮮の高官が死刑を執行されたという情報は入手していないと言う。
517名無し三等兵:2013/12/10(火) 19:10:09.92 ID:???
プーチン氏、露最大通信社を改組 トップに反同性愛キャスター
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004774

プーチン大統領が通信社新設、メディアへの締め付け強化
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9B809V20131209

ロシアで国営メディア再編の大統領令 規制強化の動きか
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/35041139.html

欧州外相らに中国からハッカー攻撃、9月のG20会議前=調査
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9B904A20131210

米IT8社、監視法改革求め政府に公開書簡
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004802

米英情報機関、ネットゲームを監視か 米紙報道
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004789

米英の情報機関、ネットゲームに「潜入」してテロ監視か
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35041140.html
518名無し三等兵:2013/12/10(火) 19:16:21.05 ID:???
陸自秘密部隊は存在せず=政府答弁書
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013121000380
519名無し三等兵:2013/12/10(火) 21:46:20.23 ID:???
>>489
The National Press Club
ttp://press.org/

NSA whistleblower Thomas Drake criticizes government 'secrecy regime'
March 16, 2013 By Sean Lyngaas
ttp://press.org/news-multimedia/news/nsa-whistleblower-thomas-drake-criticizes-government-secrecy-regime

NSA Whistleblower Thomas Drake speaks at National Press Club - March 15, 2013 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Wp2BGLMqDM


00:57:46〜


"...did you know?
there is a plan right now in Obama administration, to provide intelligence community, ...intelligence establishment,
access to any at all financial records. Any at all."
520名無し三等兵:2013/12/10(火) 22:43:45.65 ID:???
そういえばそれらしき報道が2009年に


「大統領のメールも傍受可能」 米極秘「XKS」を暴露
2013年8月1日
ttp://www.asahi.com/international/update/0801/TKY201308010039.html

米副大統領側近が反対派監視 メール傍受と米誌報道
2009年1月3日
ttp://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010301000216.html
521名無し三等兵:2013/12/10(火) 23:43:30.40 ID:???
知の武装―救国のインテリジェンス―  発売日 2013/12/14

手嶋龍一/著 佐藤優/著


世界の「解読法」を教えます。東京五輪、尖閣、CIA、プーチン、安倍政権……日本人の知らない「深層」。


ニュースを鵜呑みにしていては、深層はつかめない。激流の世界で勝つには「知性〈インテリジェンス〉」が必要だ
――東京五輪と尖閣の関係、安倍首相の真の評判、シリアを左右したスノーデン事件の「倍返し」、中韓領土問題の奥の手、
北朝鮮写真に隠されたメッセージ……日本最強の外交的知性がその情報力と分析力を惜しみなく披露。最新情勢の解読法
から諜報の基礎知識までを解説した、武器としてのインテリジェンス入門。
522名無し三等兵:2013/12/10(火) 23:49:19.90 ID:???
ああ、そうだ、まさるっちの本買いに行かないと。
11月末に本屋行ったら「まだ発売されてません」と言われて、
まだ入手してなかった。
523名無し三等兵:2013/12/11(水) 02:32:45.89 ID:???
rep stosb oops rep movsb
524名無し三等兵:2013/12/11(水) 02:37:50.05 ID:???
なぜか在京マスコミは一切報じない 天皇陛下奉迎する沖縄市民の姿

天皇陛下奉迎提灯大パレード(那覇市国際通り)
http://www.youtube.com/watch?v=OdWusF-T9Vk



辺野古移設推進、沖縄県民7万3000人分の署名 推進派が報告
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131124/plc13112417450007-n1.htm
525名無し三等兵:2013/12/11(水) 02:38:50.00 ID:???
>>506
大蔵省⇒財務省、防衛庁⇒防衛省。になってからの今現在はよく知らないが
表向き絶滅したはずの
防衛官僚が大蔵に官官接待するのが当たり前、の慣例が
万が一にも続いているとすれば、注意が必要だと思うけどな…
526名無し三等兵:2013/12/11(水) 02:48:33.33 ID:???
>>519

After the Russian Revolution it was the Harrimans, staunch
Democrats, who secretly bankrolled the Russian minority
party (the Bolsheviks) against the Majority Mensheviks. Despite
the fact that American troops were in Russia trying to prop up
the pro-democracy Mensheviks, the Harrimans began illegal
gold shipments to Lenin and his Bolshevik party.[32] The Bolsheviks
promised to continue the former Czar's policy of condoning cartels.
Russia had raw materials such as magnesium and
chemical processes to turn the raw materials into steel.

A decision was made for the Robber Barons to fund a
German-Russian industrial park in eastern Poland. The Russian
rail gauges were different from the European, so the park
had to be close to the Russian border, but near coal fields.
In order to help solve the rail problem, a series of canals were
constructed to permit the Russians to barge raw materials to
the Vistula River. The Polish province of Silesia was selected
as the site of that industrial park because of its access to the
Vistula and its proximity to huge coal deposits. The Silesian
American Coal Company was managed by the Harrimans, with
Prescott Bush on the board. Funding Hitler was a bipartisan event.[33]

(America's Nazi Secret - Introduction page 18)
527名無し三等兵:2013/12/11(水) 03:13:10.31 ID:???
>>509
フジはどうだったんだろう?
産経阿比留の質疑部分だよね。
528名無し三等兵:2013/12/11(水) 06:58:19.53 ID:???
コラム:序章にすぎない中国防空圏設定
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9B906620131210?sp=true
529名無し三等兵:2013/12/11(水) 08:43:28.90 ID:???
カミカゼじゃあのってのがまた面白そうなネタを投下していったみたいだな
ちょっと推理が必要な形になってるがw
530名無し三等兵:2013/12/11(水) 11:04:02.94 ID:???
>>526
The Guardian

How Bush's grandfather helped Hitler's rise to power
The Guardian, Saturday 25 September 2004 23.59 BST
ttp://www.theguardian.com/world/2004/sep/25/usa.secondworldwar
ttp://www.guardian.co.uk/world/2004/sep/25/usa.secondworldwar


The New Hampshire Gazette

The Bush/Nazi Stories
ttp://www.nhgazette.com/the-bushnazi-stories/

In the fall of 2003, The New Hampshire Gazette published a pair of stories about the long-rumored links between
the Bush family and the Nazis. Due to their popularity, we have made them available here.
531名無し三等兵:2013/12/11(水) 12:22:38.12 ID:???
>>525
大蔵省(財務省)がまともに機能してたのは高橋是清の時代まで。
今は陸軍に代わって財務省が暴走していて、しかも国税庁を武器に権勢を振るって
政治家も手出しできない状況。性質の悪さは関東軍並。
532名無し三等兵:2013/12/11(水) 14:37:13.69 ID:???
「共謀罪」創設を検討 政権、予算成立後に法改正案視野
http://www.asahi.com/articles/TKY201312110107.html?ref=com_top6_1st
533名無し三等兵:2013/12/11(水) 15:05:12.70 ID:???
防衛事務次官は旧内務(警察)官僚か大蔵省出身者の指定席
防衛官僚が大蔵に官官接待するのが当たり前
使えるかどうかもわからない高価なおもちゃを
買ってもらうんだから当たり前
534名無し三等兵:2013/12/11(水) 18:59:33.53 ID:???
ケニア・モール襲撃事件、武装グループは逃走の可能性 NY市警
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004904

アングル:韓国の対北スパイ技術に変化、伝統の「乱数放送」減少も
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BA06720131211
535名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:06:29.71 ID:???
英国二重スパイ・システム
ノルマンディー上陸を支えた欺瞞作戦
ttp://www.chuko.co.jp/tanko/2013/10/004546.html
536名無し三等兵:2013/12/11(水) 19:17:16.94 ID:???
ヘイトスピーチ活発化=今年の治安回顧−警察庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013121100812
537名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:06:05.32 ID:???
>>421 >>530

"My name is John Loftus. I am a former federal prosecutor with CIA clearances.
Back in 1982 my expose with Mike Wallace on Nazi war criminals working for CIA won the Emmy award.
I am so pleased with the recent 60 Minutes show on the Bad Arolsen Holocaust files, but there is another story, perhaps more important,
explaining why the ITS archives have not been released for the last sixty years.

Near the end of WWII, the SS established the Alt Aussee concentration camp for Jewish artists and engravers.
It was not an art colony, only a death sentence. The Jews' job at Alt Ausee explains why they had to die.
The Jewish prisoners gave Nazi war criminals real Jewish identities to escape trial in post-war Europe (plus
a packet of forged US and British currency to start a life in another country).
Sadly, in many cases, the fugitive Nazis were recruited by Kim Philby of British Intelligence, and
to a later (and lesser) extent by Allen Dulles of US intelligence.

The ITS was alerted by Allen Dulles of US intelligence NOT to release its Bad Arolsen files as many of the dead Jewish victims
would show up as "alive" in allied countries.
To avoid exposing the Alt Ausee operation, the Americans (and the British) asked
the German government to sit on the Bad Arolsen files until the Nazis had died of old age.

So, the release of the Bad Arolsen archives in 2007 was not another victory for the truth of the Holocaust, but
may have been the last defeat of the Allied soldiers who fought WWII.
What a betrayal is there. All shame on those who hid the truth.

John Loftus

President, IntelligenceSummit.org"
538名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:07:00.94 ID:???
韓国の対北スパイ技術に変化、伝統の「乱数放送」減少も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9BA06720131211?sp=true
539名無し三等兵:2013/12/12(木) 00:10:48.18 ID:???
中国の周永康・前政治局常務委員、自宅軟禁下に=関係筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE9BA00520131211
540名無し三等兵:2013/12/12(木) 08:30:11.16 ID:???
今回はまったく手話になっていない出鱈目みたいだけど
障害者向けの手話・点字など、中身はしっかりチェックされているのであろうか

日本国内だと反日サヨクが障害者団体とかに食い込んでいないのか?
図書館に寄贈された点字の本の内容はどうなのか
気になるところです


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1386590670/495
495 名無し三等兵 sage New! 2013/12/12(木) 08:24:16.78 ID:???
会場運営受託した会社が手話用意できてなくて急遽フリだけしたんかな

手話通訳「でたらめ」=マンデラ氏追悼式−南ア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&amp;k=2013121200057

>南ア紙シチズン(電子版)などによると、ケープタウンにある手話教育団体幹部は、
>男性について「完全なペテン師だ」と指摘し、「世界中の聴覚障害者社会が激怒
>している。彼はもし命が惜しいなら、白状すべきだ」と述べた。
541名無し三等兵:2013/12/12(木) 08:37:49.58 ID:???
>>534
>『V24』として知られる韓国の乱数放送
ナンバーステーションをウォッチするマニア向けの
この表記方法(ネットを介して世界各地からのマニアから集めた録音データを収集分類した海外のマニアサイトの分類表記)を
ロイターが使って報道したことに、むしろびっくりしたw
542名無し三等兵:2013/12/12(木) 09:38:56.98 ID:???
>>533
つまり全くの素人が査定してるんですね
終わってますな
543名無し三等兵:2013/12/12(木) 10:07:11.31 ID:???
昨日からIEがやたら重くなってないか?
履歴の項目開くのにも5秒ぐらい間があるんだけど
544名無し三等兵:2013/12/12(木) 15:04:59.03 ID:???
北京・天安門近くで農薬飲んで抗議
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131212/chn13121213520001-n1.htm
545名無し三等兵:2013/12/12(木) 16:20:45.25 ID:???
Near the end of WWII, Nazi war criminals got Jewish identities, they changed their identities to Jewish identities by killing Jewish people,
to escape European trials.



これこういうことになるらしいんだけどすげーこえーなこれやっぱ
546名無し三等兵:2013/12/12(木) 17:37:29.52 ID:???
>>522
まさるっちか。俺はもう彼を見限ったよ
「韓国に特使を送って要求を丸呑みせよ」報道のためにね

彼は、ロシアとイスラエルに関する事だけを喋ってれば良いんだ
547名無し三等兵:2013/12/12(木) 18:42:28.91 ID:???
コメンテーターとして多角化していかないと食っていけないこの悲しさ。
548名無し三等兵:2013/12/12(木) 18:48:57.62 ID:???
国家による監視の制限、世界の作家500人が国連に要求
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004911

中国の周永康・前政治局常務委員、自宅軟禁下に=関係筋
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE9BA00520131211
549名無し三等兵:2013/12/12(木) 19:14:52.92 ID:???
韓国ってネット上じゃ最悪なまでに評判悪いけど、
本当に関わるメリットは一切ないの? 少しは要求を受け入れて妥協を引き出す選択は全くないの?
550名無し三等兵:2013/12/12(木) 20:22:16.43 ID:???
アメリカとの三角同盟、アカの防波堤として断交なんつう選択肢は現実的でないよね
551名無し三等兵:2013/12/12(木) 21:09:38.46 ID:???
>>546
べつに私も彼の言に全て賛同するわけではないし、
人間的にも諸手をあげて信頼尊敬するわけではないが、
彼のコメントを読むことはそれなりに有用だと思う。
額面の八掛けぐらいで受け止めている。
552名無し三等兵:2013/12/12(木) 22:19:59.68 ID:???
>>549
地政学的に言えば、韓国という緩衝地帯が存在してくれる事で、
日本は中国・北朝鮮・ソ連と国境を接する事がなかったし、国力を経済発展に傾注する事が出来た。
これは事実。

しかし李明博政権末期から進められている(ノムたんは論外)、あからさまに対日本を意識した安全保障政策は懸念されている。
そして決定打は、去年、日韓軍事情報協定を直前で白紙化した事だな。
これで韓国は西側ではなくなった
553名無し三等兵:2013/12/13(金) 02:17:03.52 ID:???
予算の確保に敵国をでっちあげるのは常套手段だろ
554名無し三等兵:2013/12/13(金) 03:55:57.93 ID:???
逆だよ。
日本と中国があるから間の朝鮮半島の国家の存在が許されただけ。
しかし、中国が民主化したら、それも必要ない。
555名無し三等兵:2013/12/13(金) 04:28:16.62 ID:???
>これで韓国は西側ではなくなった

556名無し三等兵:2013/12/13(金) 05:19:18.29 ID:???
北朝鮮の副首相2人が中国へ脱出、亡命申請か
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131212-OYT1T00856.htm?from=main4
557名無し三等兵:2013/12/13(金) 07:28:25.45 ID:???
【北朝鮮】張成沢氏の死刑執行 朝鮮中央通信が報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386884425/
558名無し三等兵:2013/12/13(金) 08:43:55.18 ID:???
韓国を何が何でも西側から切り離したい病気の人
559名無し三等兵:2013/12/13(金) 11:05:00.49 ID:???
【政治】国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ★4
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386859728/

厚労省「これは予告だ。国民年金の滞納者全員の財産を差押する。なお、延滞金も支払うように」
http: //engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386852321/


マジキチ
560名無し三等兵:2013/12/13(金) 11:24:03.99 ID:???
今のオバマ政権のアメリカは日本より韓国を重視しているのが現実
561名無し三等兵:2013/12/13(金) 11:28:50.98 ID:???
Financial Times
米国ネット企業、データ冷戦に巻き込まれる恐れ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39433
562名無し三等兵:2013/12/13(金) 11:38:37.76 ID:???
ご冗談でしょw
朝鮮半島は代理戦争の「場」でしかない。
563名無し三等兵:2013/12/13(金) 12:12:45.11 ID:???
国防機密などの類は守られて当然
マスコミが騒いでいる現行の法案は全然問題なし
日本は良い感じになってるな
564名無し三等兵:2013/12/13(金) 15:13:44.35 ID:???
でもぜんぜん軍事に関係ない仕事増えそうにないけど
565名無し三等兵:2013/12/13(金) 15:30:19.35 ID:???
2013.12.13 15:20
中国空軍戦闘機の「殲8」墜落 浙江省で乗員死亡
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/131213/mcb1312131522021-n1.htm
566名無し三等兵:2013/12/13(金) 18:59:57.68 ID:???
対中シフトするなら韓国まるであてにならない
と心の底では思ってるだろうよ>アメさん
567名無し三等兵:2013/12/13(金) 19:50:55.21 ID:???
イランで失踪の米男性は「CIAの情報要員」、米メディア
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005001

「シリア化学兵器攻撃、米政権が情報隠し」、調査報道のハーシュ氏
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004831
568名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:12:23.26 ID:???
>>537
(NHKの番組 2005年5月29日の証言)

元モルガン・スタンレー東京支店 ビル・カハネさん

日本人の問題は、自分が何を知らないのかを知らなかったということです。
その結果、傲慢さが巨大な資本力を支配しました。
おそらくは、5年か10年しか経験を積んでいないような若い銀行員が、
いきなりニューヨークにパラシュート降下してきて、不動産の取り引きに関わるような、
慎重さに欠けたビジネスをしていたわけです。


元ゴールドマン・サックス東京支店長 ユジーン・アトキンソンさん

私は、アメリカと日本の両政府に日本市場の開放を強く求めました。
ソロモン・ブラザーズやモルガン・スタンレーなどの競争相手とも共同戦線を組んで、
金融のどういう分野を開放してほしいのかを具体的に日本政府に要求したのです。
しかし、当時の大蔵省の態度は消極的なものでした。
我々はその後、何年にもわたって、しつこく要求しなければならなかったのです。
569名無し三等兵:2013/12/14(土) 00:23:14.47 ID:???
>>568
The CIA does not know what they do not know,
a rather sad state of affairs for an agency whose motto is "the truth shall set you free."[37]

(by Mr. John Joseph Loftus)


They don't know what they don't know.
You don't know what you don't know.
I don't know what I don't know, of course.

(俺)
570名無し三等兵:2013/12/14(土) 02:02:11.84 ID:???
>>559
支払わないのが馬鹿だろ
底辺所得か?
571名無し三等兵:2013/12/14(土) 02:07:26.44 ID:???
日本国民の四大義務は、
納税、勤労、教育、そして年金機構とNHKにカネを納める事だからなw

まぁ年金は納めとけ。もし事故に遭った時には障害年金がとても役に立つぞ
あと、>>559のような低所得者層なら、減免申請すれば良い
572名無し三等兵:2013/12/14(土) 07:29:13.33 ID:???
南シナ海で米海軍と中国海軍の艦艇が「危険なまでに接近」 その距離約450m、緊張の瞬間
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386971419/
573名無し三等兵:2013/12/14(土) 11:49:31.45 ID:???
【話題】 朝日新聞  スクープ扱いで 「インドネシア慰安婦」でっち上げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386979851/

716 名無しさん@13周年 sage 2013/12/14(土) 11:37:23.12 ID:4+no42V+0
これ前から有名な話だよね

俺の覚えてる限りでは、有名な左翼弁護士が
インドネシアでも慰安婦を探せって乗り込んだ。
探したがいなかった。
仕方ないので、金(年収以上の額)やるから登録してと宣伝したら
2万人集まった。
非常識な数字(インドネシアには最も多い時で、
軍人、民間人あわせて4万5000人の日本人がいた。
それに対して慰安婦が2万人)が出てきたため、
インドネシアからお前達は何を目的に我国で活動してるんだと怒られ追い出される。
って話だったと記憶してる。

今回の件は、朝日が中国の意向をうけて
東南アジアに反日の気運を創りだそうとしてると考えると腑に落ちる。
574名無し三等兵:2013/12/14(土) 13:57:04.56 ID:???
>>570-571
滞納している人の方の中には、経営が厳しい中小企業関係者の人が多く、払いたくても払えない事情もある訳で…
そんな中小企業が先端兵器の部品を生産して国防を支えている事もお忘れなく
安いからといって中国製の部品に頼るのは嫌でしょ?
勿論、厳しい状況に関係なく払わない阿漕な人らからは遠慮なく徴収すればいいけど、
今の不況な時代だは一概にそういう悪徳な人たちばかりではないという事情もある
575名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:06:29.49 ID:???
年金はまだしもNHKの強制徴収はおかしい
576名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:34:12.65 ID:???
戦前戦中のNHKって、料金どうだったん?
577名無し三等兵:2013/12/14(土) 14:41:40.38 ID:???
矢張り使えない高価なおもちゃだ
防衛装備品の調達
機関銃の試験データを改ざん、防衛省に納入 住友重機
ttp://www.asahi.com/articles/TKY201312130454.html
578名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:08:59.33 ID:???
これは防衛省の問題じゃなくて、納入した企業側の問題
579名無し三等兵:2013/12/14(土) 15:37:23.77 ID:???
情報機関がいくら報告を上げても、ワシントンは動かない
粗悪な米国製品、米国債を買ってくれるからか
中国の人権問題、法輪功迫害
ttp://dadao.kt.fc2.com/fanzui04.htm
580名無し三等兵:2013/12/14(土) 18:15:34.13 ID:???
オバマ政権、NSA長官と国防総省サイバー軍司令官の兼務体制継続へ
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303747904579257092277480988.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News
581名無し三等兵:2013/12/14(土) 18:24:02.45 ID:???
>>579
マッカーシズム2 にでもなったりして
582名無し三等兵:2013/12/14(土) 18:50:36.71 ID:???
【国際】韓国、慰安婦問題で暴挙 仏アングレーム国際漫画フェスに慰安婦漫画50作出品へ 日本側“倍返し”の構え
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1383263284/
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131031/dms1310311811023-n1.htm
583名無し三等兵:2013/12/14(土) 20:02:04.63 ID:???
慰安婦問題では圧倒的に日本が不利だから、下手にやり合おうとせず、
水面下で韓国側を妨害した方がいいんじゃないのかな
584名無し三等兵:2013/12/14(土) 22:05:45.66 ID:???
>納入した企業側の問題
にしとくのが一番だよな。
585名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:18:03.45 ID:???
朝鮮半島で軍事衝突の恐れ=中国系香港メディアが警告

 【香港時事】香港の中国評論通信社は14日の社説で、
張成沢氏を処刑した北朝鮮の金正恩労働党第1書記について「手法が強硬で、非常に不安定なところがある」と批判するとともに、
朝鮮半島で軍事衝突発生の恐れがあると警告した。
中国当局系の香港メディアが北朝鮮の危険性を指摘するのは極めて異例。
北朝鮮の韓国に対する武力行使を警戒しているとみられる。
 社説は、北朝鮮が国民の国内情勢への注意をそらすため
朝鮮半島の緊張を高める行動に出るのではないかという韓国の懸念は
「恐らくすぐに現実のことになるだろう」と予測。
軍事衝突が起きた場合、「中国はこの地域の大国として、関与せざるを得なくなる」と主張した。
(2013/12/14-18:19)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013121400243
586名無し三等兵:2013/12/15(日) 13:47:59.30 ID:???
>>584
君は馬鹿なの?
587名無し三等兵:2013/12/15(日) 14:23:46.33 ID:???
>>306
これはいったいどういう立場の人が捕まってその人がその後どうなったのか検証すらされていない
戦後日本におけるアメリカによる「人狩り・思想狩り・言論狩り」だよ。
(番組内容はもっと濃いが。)
588名無し三等兵:2013/12/15(日) 15:14:53.35 ID:???
【台湾】あやしい日本語で「すいません」…日本人になりすました男が地下鉄車内で喫煙
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1386905765/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131213-00000003-xinhua-cn
589名無し三等兵:2013/12/15(日) 16:49:35.13 ID:???
590名無し三等兵:2013/12/15(日) 17:46:04.39 ID:???
>>586
確かに偏差値だと60台しかないorz

防衛納入問題が報道に流れる場合というのは
バックマージンの不満が臨界点を超えた時か、
対立人事問題で、粛清の口実としての内部テロ
が圧倒的多数なのはご存知のとおりでしょう。

業者との金銭互助会システムは、命綱だから
生活懸かっている物を誰も壊したくない。
担当は役人根性で所詮おもちゃで割り切ってる。
滞りない納品で、ちゃっちゃとマージン頂戴なのです。
だから汚職に発展する時は、皆、テロと呼ぶ。
今回どう進むのか、人事異動なしの住友悪い、で終われば安泰です。
591名無し三等兵:2013/12/15(日) 17:54:43.99 ID:???
米、「格安テロ」を警戒 ケニア・モール襲撃は約50万円
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35041431.html

英情報機関要員を逮捕の報道、犯行自供 イランの通信社
ttp://www.cnn.co.jp/world/35041430.html
592名無し三等兵:2013/12/15(日) 19:37:51.32 ID:???
機関銃は歩兵装備の中核なんですが、その機関銃の耐久性が基準を満たしていないと言うのは…
593名無し三等兵:2013/12/15(日) 20:05:51.45 ID:???
>>306
NHKによる全文文字起こし


知られざる“同胞監視” - NHK クローズアップ現代
2013年11月5日(火)放送
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3425_all.html
 
594名無し三等兵:2013/12/16(月) 09:57:11.42 ID:???
集英社など巻き込まれた大企業マジギレ状態だけど、まぁテロというより刑事事件だな

【社会】「黒子のバスケ」脅迫事件で36歳男逮捕 「負けました」と容疑認める★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387120851/
「ごめんなさい。負けました」 黒バス脅迫 大阪の男を逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1387117864/

大阪市東成区、職業不詳、 渡辺博史容疑者(36)を威力業務妨害容疑で逮捕

硫化水素は気化すれば致死量を大幅に上回る濃度だったが、けが人はいなかった。
大学内の防犯カメラに上下黒い服で、やせ形の不審者が写っており、捜査1課が関連を調べていた。

 今年10月に産経新聞を含む報道機関やコンビニ店に送られた脅迫文には千葉県浦安市内の実在するコンビニ店を挙げ、
「農薬を付けた菓子を作って置いてきた」などと書かれており、この店舗から回収されたとみられる菓子から致死量の
100分の1程度のニコチンが検出されていた。

「グリコ森永事件の約30年ぶりのリバイバルや」と記載。「犯人はおっさん二人」「今は東京多摩地域の賃貸で過ごしとる」
などと書かれていた。

 一連の脅迫文の消印は東京や埼玉、大阪などバラバラだが、捜査1課は文面の
特徴などから同一人物が関与したとみて捜査していた。
595名無し三等兵:2013/12/16(月) 10:04:47.53 ID:???
【話題】 広辞苑の罠・・・反日思想に貫かれたデタラメばかり、記述に偏向 [12/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387155796/
596名無し三等兵:2013/12/16(月) 10:06:09.39 ID:???
【中国】北京にある米大使館前で爆発 陳情者の男性負傷[12/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387142041/
597名無し三等兵:2013/12/16(月) 11:44:09.77 ID:???
広辞苑発行してる会社に問題があるの?
598名無し三等兵:2013/12/16(月) 13:37:06.50 ID:???
>>404 >>569
Jesselyn Radack
@JesselynRadack
ttps://twitter.com/JesselynRadack/status/412376742037569536


#NSA: "Before 9/11, we didn't have this info." Bullshit. STELLAR WIND was in operation before 9/11 &amp;THIN THREAD got actionable intel


2013年12月15日 - 16:20

< Michael Curtis @CurtisMcurtis3 >
.@JesselynRadack Pablum for the ignorant masses.
< Charles Daeda @CDaeda >
@JesselynRadack ; Before 911 much spying was going on by the US military on US citizens even members of Congress?
< Skye Shepard @SkyeShepard >
@JesselynRadack @Thomas_Drake1 That's just what I was thinking...BULLSHIT! On air with lies, lies, lies. Smoothing it over before election.
< Florida @lizard9126 >
@JesselynRadack have you any idea how many people immigrated here from other countries brcause they knew stuff. @lizard9126
599名無し三等兵:2013/12/16(月) 15:12:11.29 ID:???
>>598
U.S. Government Printing Office - Keeping America Informed
ttp://www.gpo.gov/

Congressional Record, Volume 151 Issue 133
(Wednesday, October 19, 2005)
ABLE DANGER FAILURE
ttp://www.gpo.gov/fdsys/pkg/CREC-2005-10-19/html/CREC-2005-10-19-pt1-PgH8979-2.htm


...Now, Mr. Speaker, I sat here in the 1990s and I sat here during the 9/11 investigation and watched a
ridiculous situation develop with Sandy Berger, the National Security Adviser under President Clinton.
He walked into the National Archives before he was to testify before the 9/11 Commission looking through documents.
He took documents out of the archives and stuffed them in his socks and pants so that no one would see them as
he left the National Archives.
Now, that is a felony, tampering with Federal documents and removing classified information regarding our security and
information that the 9/11 commission needed to see.

…議長、私は1990年代にここ(米国議会)にいて、9/11の調査の時にもここにいましたが、
サンディー・バーガーに関して生じた愚かな状況を確認しました。彼はクリントン大統領政権下で安全保障アドバイザーでしたが、
彼は9/11委員会で証言する前に、9/11委員会委員が公文書を検索する前に米国国立公文書館へ行きました。
彼は公文書を靴下とパンツに突っ込んで米国国立公文書館から出てきたのです。ですからもう誰もそれらの文書を見ることはできないでしょう。
これは重大犯罪です。連邦公文書をいじり、米国の安全保障に関わると判断される、そして9/11委員会が閲覧を必要とする機密文書を
持ち出したということです。



こんなかんじだよねこれ(なんで俺が米国議会議事録訳してんのかイミフだが までもすげーことは書いてある)
600名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:07:30.52 ID:???
>>593
日本もまた明治維新以降、富国強兵の道を歩み、日清・日露の両戦争、第一次、第二次の世界大戦に参戦し、
アジアを中心に多数の人々を殺戮しましたし、日本の庶民もまた多数が犠牲となりました。

その歴史に巻き込まれ、「君やふるさとのためには死ねるが、天皇のためには死にたくない」
と言った許婚を「天皇のために死んで来い」と言って戦地に送り出した随筆家の岡部伊都子さんは書いています。

「私はてっきり、戦争を当然とし、死を当然とし、兄や愛しい人びとの死地に戦うのを当然と考えていた。
こわいという、いやと言う、素直な皮膚感覚を失っていた。
私は、敗戦によるショックをうけるまで、何も疑うこともなかった。「信従の精神が大切です」と
女学校で教えられるままに、まさに信従してはならないことに信従していたのだ。
私は、そのために今度は、目をさまして素直に発言しはじめた自分の皮膚感覚を、愚直なまでに守ろうとする。
時代に狎れることに、私はもうこりごり」
その岡部さんの詩に「売ったらあかん」があります。
601名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:13:36.76 ID:???
>>600

「売ったらあかん」

友達を     売ったらあかん
子どもらを   売ったらあかん
まごころを   売ったらあかん
本心を     売ったらあかん
情愛を     売ったらあかん
信仰を     売ったらあかん
教育を     売ったらあかん
学問を     売ったらあかん
秘密を     売ったらあかん
こころざしを  売ったらあかん
大自然を    売ったらあかん
いのちを    売ったらあかん
自分を     売ったらあかん
自分を     売ったらあかん
602名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:15:07.94 ID:???
日清日露戦争、第一次大戦参戦は別に国策的に間違いではないんだけどね
満州事変以降の関東軍の暴走を止められなかったのが問題であって
603名無し三等兵:2013/12/16(月) 17:19:39.28 ID:???
訂正 >>600

正 世界戦争
誤 世界大戦
604名無し三等兵:2013/12/16(月) 18:31:24.52 ID:???
アメリカ政府はスノーデンが何を持ち出したのか、よくわかっていない
http://jp.techcrunch.com/2013/12/16/20131214the-government-really-isnt-sure-what-snowden-took/
605名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:07:08.98 ID:???
スノーデン暴露が世界に及ぼした不安
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005198
606名無し三等兵:2013/12/16(月) 19:54:35.28 ID:???
トーマス・ドレイク氏の発言の核心部分は、
将来の世代に、我々は何を残せるか
という所だと思った。

時系列で行けば、氏は若い頃東ドイツを偵察飛行していたそうだから、
ジョン・ロフタスさんの存在を知らずに日々任務に邁進してたカンジかね。
事実関係を把握して複雑な心境だとは思うが、今はそういう立場であると。
偶然にもそのような人々を発見できてよかった。
607名無し三等兵:2013/12/16(月) 21:40:44.02 ID:???
アメリカのバイデンは日本よりも中国を優先しました。w
これが事実です。お人好しの日本人はこれでも「日米は一体して中国に対抗している」なんて幻想を浮かべているのかな?
608名無し三等兵:2013/12/16(月) 21:42:41.82 ID:???
ボストン爆破テロ、チェチェン出身の容疑者家族に何が起きたのか
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303674004579261661606184006.html?mod=WSJJP_World_LeadStory
609名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:16:44.80 ID:???
>>607
報道によればイギリスもだよ>中国優先
610名無し三等兵:2013/12/16(月) 22:43:27.69 ID:???
>>590
やはり君は馬鹿なのか、という事だ。
611名無し三等兵:2013/12/16(月) 23:40:12.49 ID:???
>>519 >>599

...most of us in this room actually remember a pre-9/11 world. (at the minimum) I would like to return, to 9/10.
the price is weigh too high. ...weigh too high.

Our younger generation (will) inherit, what we leave behind. their the future leaders of tomorrow, today, what legacy will
we have them take? what legacy will we leave behind?
612名無し三等兵:2013/12/17(火) 11:20:16.12 ID:???
アメリカやイギリスは中国の防空識別圏を容認したけど?
今どんな気持ち?wwwwwww
613名無し三等兵:2013/12/17(火) 12:57:44.63 ID:???
国際世論は常に中国の味方
これが現実だよ^^
614名無し三等兵:2013/12/17(火) 15:56:00.93 ID:???
戦車、本州から消える…700両から300両に
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131217-OYT1T00497.htm
615名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:00:52.36 ID:???
武器輸出緩和
「兵器の独立なくして、国家の独立なし」
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131217/plt1312170725000-n1.htm
616名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:25:56.17 ID:???
大阪日日新聞
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/

コラム 一刀両断
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/column/ryoudan/index.html

政治の原点を見直すべき時
2013/12/17

特定秘密保護法を制定した政府のいささか「傲慢(ごうまん)」に見える手法と態度を知って、国民世論の中に、
前2回の国政選挙の際に与党に安定多数の議席を与えてしまったことに対する反省がよぎっているように見える。
同時に、巨大な与党の前に、政権交代を担い得る野党が存在しないことの不幸を国民世論が痛感していることも明らかである。

そのような世論を背景に、政界再編に向けた動きも慌ただしさを増してきた。

そこで今、自民党が反省するにせよ、自民党に代わり得る巨大野党が出現するにせよ、その判断基準として不可欠な、
政治の原点をここで再確認しておきたい。

まず、言うまでもないことであろうが、政治の使命(任務)は、国民総体の最大多数の最大幸福を増進することで、それに尽きる。

それを分析的に語るならば、国民にとっての自由と富(可処分所得)と平和を増進する政治が良い政治である。

個人にとっての幸福を考えてみれば、不自由(つまり不当に拘束された状態)より自由であるほうが幸せであり、
貧しいより豊かであるほうが幸せであり、戦争の危険に脅かされているよりも平和である方が幸せであることは自明である。
617名無し三等兵:2013/12/17(火) 16:54:16.55 ID:???
>>568 >>611
日本銀行
ttp://www.boj.or.jp/

株式買入れ
ttp://www.boj.or.jp/finsys/spp/

2013年12月17日 日本銀行が金融機関から買入れた株式の売却延期について [PDF 159KB]

2002年10月11日 (参考)株式買入等に係る今回の決定について

<本年9月18日の公表文(抜粋)>

この間、金融機関保有株式の価格変動リスクが、金融機関経営の大きな不安定要因となっている。
このリスクを軽減することは、金融システムの安定を確保するとともに、金融機関が不良債権問題の克服に着実に取り組める環境を整備するという
観点からも、喫緊の課題である。こうした認識を踏まえ、日本銀行は、金融機関による保有株式削減努力をさらに促すための、
新たな施策の導入を検討することとした。本件については、所要の調整を含めできるだけ早期に成案を得るよう努めることとする。
618名無し三等兵:2013/12/17(火) 17:54:55.31 ID:???
ネット監視暴露で打撃 米ハイテク業界、3兆6000億円減収も
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/131217/mcb1312170504017-n1.htm
619名無し三等兵:2013/12/17(火) 18:00:37.84 ID:???
戦前から日本は「スパイ天国」だった!
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2013/12/17/23780/
620名無し三等兵:2013/12/17(火) 19:38:36.69 ID:???
アメリカはWW1時代で既に情報力不足に気付いて改善したのに、日本は学習能力無さ杉。
621名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:00:04.56 ID:???
失踪の米男性はイラン当局が拘束、目撃者が証言 米紙
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005241

NSAの通話記録収集は「違憲の可能性大」、米連邦地裁
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005214

米オバマ政権、「オーウェル的」ニュース操作で非難の的に
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005049

米同時多発テロ軍事法廷、映画『ゼロ・ダーク・サーティ』上映を検討
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005245

米NSAの通話記録収集、違憲の可能性=連邦地裁
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BF09220131216

米連邦地裁、NSAの情報収集に「違憲」の判断
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35041497.html
622名無し三等兵:2013/12/17(火) 20:19:02.17 ID:???
三菱重サイバー攻撃立件断念=容疑者不詳で書類送検−プログラムに中国語・警視庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013121700817
623名無し三等兵:2013/12/17(火) 21:20:17.74 ID:???
「年賀状」ファイルにウイルス=グループメールで情報収集か−三菱重サイバー攻撃
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013121700923
624名無し三等兵:2013/12/18(水) 01:33:26.40 ID:???
>>616
この当たり前のことを先生が言わなければならない異常事態でしょ今>これをやってる政治家がいない
今と言ってもずいぶん昔からか
625名無し三等兵:2013/12/18(水) 03:34:15.91 ID:???
三菱重工サイバー攻撃、「中国在住の女性」関与か
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1703Z_X11C13A2CR8000/
2013/12/18 1:30

三菱重工業がサイバー攻撃を受け、サーバーやパソコンがウイルス感染した事件で、関係
するサーバーが中国在住の女性名義で契約されていたことが17日、捜査関係者への取材で
分かった。ウイルスのプログラムの一部に中国語が使われていたことも判明したが、

発信元の特定には至らず、警視庁は立件を断念した。

30日に偽計業務妨害罪の公訴時効(3年)が成立する。
626名無し三等兵:2013/12/18(水) 11:23:04.69 ID:???
外務省
刑事に関する共助に関する日本国と中華人民共和国との間の条約(略称:日・中刑事共助条約)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty169_12.html

平成19年12月1日 北京で署名

平成20年11月23日 効力発生



念のためにコピペ 効力発生してる
627名無し三等兵:2013/12/18(水) 11:38:42.60 ID:wsa3eFkD
日本は北朝鮮のような情報統制国家になってはいけない。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2362.html

一生を棒に振るほどの罰則を決めている。こんな乱暴が日本で通用すると考える方に無理がある。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2340.html

今でも役に立たない日本のミサイル防衛や軍事偵察衛星の情報(性能と効果)は隠されたままである。
私はこれをドブに捨てた二兆円(各一兆円)と呼んでいる。
その真相(利権)を隠したい政府によって、国民の税金は秘密の壁に守られてドブに捨てられる。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2357.html

射高が300〜350キロ程度しか飛ばないイージス艦搭載のSM3ミサイルが、
テポドン・弾道ミサイルを東シナ海上空の高度2000キロ以上で迎撃できるわけがありません。
だからSM3を導入した石破氏は特定防衛秘密保護法で
ミサイル防衛の矛盾を国民の目から隠したいと思っていると考えました。
http://www.kamiura.com/remail/continues_743.html

石破氏が防衛大臣として初訪米した時に、一夜にしてSM3の導入を決定している。
その石破氏が、今の時期に特定秘密保護法案を強引に制定しようといるというのが現実である。
この1件だけでも特定秘密保護法案に反対する理由があると思う。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2373.html

石破氏には、米国の同時多発テロの直後に米国で法制化された
愛国法と同じという発想があるのではないか。
国家にとって防衛上に秘密なことを、報道機関が国民の知る権利であっても
報じることが罪であるという発想である。
しかし私には、まったく役にも立たないミサイル防衛(MD)を導入した石破氏(当時の防衛長官)が、
その役になたないミサイルの定義(性能)を公表することが罪であるように聞こえる。
石破氏はミサイル防衛の導入が不合理だということを、国民に知られたくないのだろうか。
ならば、それを秘密にして取り締まりたいのかと勘繰ってしまう。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2416.html
628名無し三等兵:2013/12/18(水) 14:58:28.32 ID:???
徳洲会事件の「国際謀略的背景」TPPの先駆け作戦
ttp://oshosina.blog.so-net.ne.jp/2013-09-19
629名無し三等兵:2013/12/18(水) 16:32:41.08 ID:???
シリア北部アレッポで3日連続の空爆、死者100人超える
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005281?ctm_campaign=must_read
2013年12月18日 11:08 発信地:ダマスカス/シリア
630名無し三等兵:2013/12/18(水) 18:58:51.89 ID:???
スノーデン容疑者、ブラジル政府に 「対米措置で協力の用意」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005292

スノーデン氏、ブラジルに協力を申し出―米スパイ活動疑惑
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303674004579264993656633558.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

スノーデン容疑者がブラジル議会の捜査に協力の意向、亡命求め
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE9BG00R20131217

スノーデン容疑者の亡命は検討していない=ブラジル政府
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BH00420131218

スノーデン元CIA職員、ブラジルに公開書簡 捜査協力の申し出
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35041564.html

米大統領、ハイテク業界の懸念緩和に動く―政府の情報収集で
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303674004579265152690785412.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

【図解】アフリカのイスラム過激派組織
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005300
631名無し三等兵:2013/12/18(水) 19:25:36.76 ID:???
「公金の使い込み隠すため」 コンゴの日本大使館放火で外務省職員
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131218/crm13121816360009-n1.htm
632名無し三等兵:2013/12/19(木) 13:24:52.61 ID:???
【国際】 北朝鮮が日本で粛清決行の恐れ・・・潜入中の張氏一派を狙い暗殺部隊派遣か [12/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387425655/

「張氏が銃殺される前、彼の腹心、李竜河(リ・リョンハ)党行政部第1副部長と、張秀吉(チャン・スギル)副部長が公開処刑された。
今後、張一派を根絶やしするために1000人規模の粛清が行われる」

血で血を洗う独裁国家の権力闘争だ。

だが、驚かないでいただきたい。その残忍な粛清が北朝鮮国内だけでなく、日本国内で実行される恐れがある。
実は、今だから明かすが、張氏は過去に何度も偽名で日本に入国していた。これは外事警察も確認している。

「張氏は中国との深い関係で知られるが、実は対日工作の責任者の1人で、日本に潜伏した数百人の工作員を動かしていた。」

「日本に潜入している張一派の工作員が管理しているようだ。正恩氏は巨額資金の奪還と、
張氏に近い工作員を粛清するため、近々、暗殺部隊を日本に派遣するという情報がある」
633名無し三等兵:2013/12/19(木) 15:20:12.53 ID:???
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131219-OYT1T00215.htm
やはりおもちゃの銃だ、自衛官はコスプレだ。
米国ミネベア社の輸入ものでいい
機関銃もまともに作れないとは嘆かわしい
なにが武器輸出緩和だ
634名無し三等兵:2013/12/19(木) 15:48:58.96 ID:???
陸自アホちゃうか
ポンコツ武器輸出でたんまり儲けるチャンス棒に振りよって
635名無し三等兵:2013/12/19(木) 17:26:56.11 ID:???
スパイ疑惑の中国企業、米市場撤退の真意
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2013/12/post-3138.php
636名無し三等兵:2013/12/19(木) 18:39:20.97 ID:???
エジプトのモルシ前大統領ら「スパイ行為」で裁判へ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005332

情報機関の活動を大幅制限か―米大統領の諮問委員会が提言
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304273404579266911361188256.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

NSAの監視活動、規制を強化し継続を 米諮問委が提言
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35041640.html
637名無し三等兵:2013/12/20(金) 01:23:56.81 ID:???
井上太郎さんから、民主党辻元清美と北朝鮮との関係・最新情報

金正恩の側近として現れた崔竜海は
辻元の旦那の北川と西ドイツでの日本人商社マン誘拐拉致に関わった同士です。
辻元議員の主催するピースボートのクルージングの船籍は北朝鮮で、
煙突等に明確に北朝鮮の国旗が描かれています。
辻元・北川夫婦、西野と要注意です。
twitter.com/kaminoishi/status/412502809297182720

辻元夫婦の大親友の崔竜海が新たにNO2となり金正恩の軍幹部として側近に昇格したことで、
辻元夫婦の北朝鮮工作員役割が一段と増してます。
旦那が経営する「第三書館」と言う出版社は、マリファナとテロ、暗殺術等、
著しく反社会的な書籍しか出版してません。マスコミは詳細を報道してもらいたい。
twitter.com/kaminoishi/status/412809740436000768
井上太郎 &#x200F;@kaminoishi 1時間

今日の一連ツイート、北朝鮮での粛清と関連する日本人脈そして中共とも関連する人脈ライン、
朝鮮総連問題、総連と民潭の対立、在日擁護ののりこえネット、等に必ず日本国内で動きが出ます。
日本国内での反日勢力のあぶり出しのチャンスになります。
これらのヒントで多くの人達と見張りたいと思います

有田や菅直人とかも絡んでそうだねー。
小沢が沖縄に潜伏してるのも・・・
638名無し三等兵:2013/12/20(金) 02:27:09.10 ID:???
井上太郎の話は裏付けが殆ど無い話ばかりなので、
ソースが明かされるまで過信は禁物だな

ってか辻元の選挙区はどこだよ
何故落選しないのか
639名無し三等兵:2013/12/20(金) 07:34:20.68 ID:???
半年後ぐらいに事実だったって事が多いな
640名無し三等兵:2013/12/20(金) 07:53:22.36 ID:???
辻元と崔竜海のつながりの深さは異常
641名無し三等兵:2013/12/20(金) 10:12:55.91 ID:???
【政治】 戦前から日本は「スパイ天国」だった! [12/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387444162/
642名無し三等兵:2013/12/20(金) 11:10:50.76 ID:???
【軍事】 北朝鮮が韓国に電話通知 「予告なしに攻撃する」 [12/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387502859/
北朝鮮が19日に国防委員会名義で、予告なく打撃を与えるとする電話通知文を
韓国に送ったことが20日、韓国政府関係者の話で分かった。

通知文の宛先は青瓦台(大統領府)国家安保室だったという。
これに対し韓国政府は軍の通信線を通じ、「万一北朝鮮が挑発するならば、断固として懲らしめる」という内容の返信を送ったという。
643名無し三等兵:2013/12/20(金) 12:26:03.26 ID:???
>>617
After the Russian Revolution it was the Harrimans, staunch
Democrats, who secretly bankrolled the Russian minority
party (the Bolsheviks) against the Majority Mensheviks. Despite
the fact that American troops were in Russia trying to prop up
the pro-democracy Mensheviks, the Harrimans began illegal
gold shipments to Lenin and his Bolshevik party.[32] The Bolsheviks
promised to continue the former Czar's policy of condoning cartels.
Russia had raw materials such as magnesium and
chemical processes to turn the raw materials into steel.

A decision was made for the Robber Barons to fund a
German-Russian industrial park in eastern Poland. The Russian
rail gauges were different from the European, so the park
had to be close to the Russian border, but near coal fields.
In order to help solve the rail problem, a series of canals were
constructed to permit the Russians to barge raw materials to
the Vistula River. The Polish province of Silesia was selected
as the site of that industrial park because of its access to the
Vistula and its proximity to huge coal deposits. The Silesian
American Coal Company was managed by the Harrimans, with
Prescott Bush on the board. Funding Hitler was a bipartisan event.[33]

(America's Nazi Secret - Introduction page 18)
644名無し三等兵:2013/12/20(金) 14:52:33.64 ID:XBt8r7Y0
マニラの空港で銃撃事件があり、4人が死亡した。(2013/12/20-14:25)
645名無し三等兵:2013/12/20(金) 18:54:22.62 ID:???
北朝鮮、体制安定化図る=14年版「回顧と展望」−公安庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122000840
646名無し三等兵:2013/12/20(金) 19:39:05.17 ID:???
>>530 >>643
The debate over Prescott Bush's behaviour has been bubbling under the surface for some time.
There has been a steady internet chatter about the "Bush/Nazi" connection, much of it inaccurate and unfair.
But the new documents, many of which were only declassified last year, show that even after America had entered
the war and when there was already significant information about the Nazis' plans and policies,
he worked for and profited from companies closely involved with the very German businesses that
financed Hitler's rise to power.
It has also been suggested that the money he made from these dealings helped to establish
the Bush family fortune and set up its political dynasty.


プレスコット・ブッシュの行動にまつわる議論は、これまでにも浮かんでは消え起こっていた。
インターネットのチャット論議では、”ブッシュ/ナチ”コネクションに関するものがあったが、
ほとんどが不正確なもので、アンフェアなものばかりだった。
しかし新たな文書が示していることは、多くは去年機密解除されたものだが、
アメリカが開戦した後も、ナチスの計画とナチスの政策が分かっていた時にも、
プレスコット・ブッシュはアドルフ・ヒトラーが力を得るためにヒトラーに資金を融資していたドイツのビジネスそのものに
近いところで関係していた企業に勤務し、そこから利益を得ていた、ということだ。
そのことはまた、プレスコット・ブッシュがドイツのビジネスで得た金が、ブッシュファミリーのその後と
政治的な支配の確立につながったということも示唆している。
647名無し三等兵:2013/12/21(土) 11:22:06.40 ID:???
中国、公安次官を「重大な法および規律違反」で取り調べ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJE9BJ00W20131220
648名無し三等兵:2013/12/21(土) 17:21:09.98 ID:???
『AERA』(12.30-14.1.6)

■北朝鮮No.2処刑で解った「金 正恩」の裏資金
649名無し三等兵:2013/12/21(土) 18:45:11.46 ID:???
米大統領、NSAの電話記録収集停止可能性に言及―来年は飛躍の年に
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304273404579271292937687498.html?mod=WSJJP_World_LeadStory

NSAの通信傍受拠点は英南西部の町、20以上のアンテナ群
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35041758.html
650名無し三等兵:2013/12/21(土) 19:51:32.70 ID:???
NSAは、セキュリティー会社に金を払って欠陥暗号化アルゴリズムを使わせていた(ロイター)
http://jp.techcrunch.com/2013/12/21/20131220nsa-reportedly-paid-a-security-firm-millions-to-ship-deliberately-flawed-encryption-technology/
651名無し三等兵:2013/12/21(土) 21:56:44.93 ID:???
>>375 >>646 Mr Thomas Drake

I used to fly as a crypto-linguist on RC-135 reconnaissance aircraft in the greater European theater during
the latter years of the Cold War. My primary target of interest was East Germany.

The Stasi became monstrously efficient using surveillance to enable their pathological need ‘to know everything’
- their very operating motto.

However, I never imagined that the US would use the Stasi playbook as the template for
its own state sponsored surveillance regime and turning not only its own citizens into virtual persons of interest,
but also millions of citizens in the rest of the world.

Do we really want to become subject to and subjects of a secret surveillance state?
 
652名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:38:57.92 ID:???
アルカイダ系組織が異例の謝罪、イエメンの病院襲撃
ttp://www.cnn.co.jp/world/35041771.html

イスラエル、首相らに対する米監視活動を非難
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35041772.html
653名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:47:40.47 ID:???
アサド打倒で参戦する欧州義勇兵がイスラム戦士となって帰国したら…各国が警戒する「聖戦」輸入の悪夢
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131222/erp13122218000004-n1.htm
654名無し三等兵:2013/12/23(月) 11:55:48.46 ID:???
防衛関連企業からの防衛技術の漏洩も注意しなくては
企業は防諜に気を使ってるよな
655名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:06:22.14 ID:???
あなたの職場や周りにも工作員、売国奴が居ます
その一言が機密漏洩
気をつけてね(´・ω・`)
656名無し三等兵:2013/12/23(月) 12:25:32.97 ID:???
正義ということにしておく とか
開き直ってる状態 とか
言い得て妙
657名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:50:11.95 ID:???
【政治】自民党が秘密法報道に反論文書、東京新聞など27カ所批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387763496/

1 :伊勢うどんφ ★:2013/12/23(月) 10:51:36.55 ID:???i
 自民党は特定秘密保護法に批判的な記事に反論する文書をつくり所属の国会議員に配布した。
東京新聞を含め「一部の新聞は誤情報を流して国民を不安に陥れている」と指摘しているが、
根拠に疑問点が多く、一方的な批判になっている。 
 文書は「特定秘密保護法に関する誤った新聞報道への反論」との題名で、A4判五枚の本文と八枚の別紙からなる。
本文は、法律の問題点を指摘する報道を批判し「急きょ、こうした新聞の誤った報道に惑わされないために
反論を作成した」と説明している。
 別紙は本紙と朝日新聞、毎日新聞の記事の二十七カ所を抜粋し、二十三本にまとめて反論を掲載。
すべて記事の法解釈について「事実に反する」などと否定しているが、根拠は政府側の国会答弁など
従来の主張を繰り返すにとどまっている。
 法成立後、内閣支持率が急落し、政府・自民党は説明資料の作成や説明会の開催などを検討している。
今回の文書は党政務調査会の事務局が作成。議員が地元で有権者に説明する際の参考資料とみられる。

東京新聞 2013年12月23日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013122302000139.html

92 :名無しさん@13周年:2013/12/23(月) 11:13:32.84 ID:2cuJSXc+0
ここまで画像なし

http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131213_jimin_1.jpg
http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131213_jimin_2.jpg
http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131213_jimin_3.jpg
http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131213_jimin_4.jpg
http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131213_jimin_5.jpg
http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131213_jimin_6.jpg
http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131213_jimin_7.jpg
http://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/131213_jimin_8.jpg
658名無し三等兵:2013/12/23(月) 13:56:57.17 ID:???
アメリカ人権団体が替え歌 サンタが街にやってくる→NSAが街にやってくる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387707951/
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131219/k10013949161000.html

サイバー攻撃にウイルスで反撃、政府検討 「防衛隊」を3月発足
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387636140/
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/131221/plc13122122070007-n1.htm

餃子の王将社長射殺事件 犯人は自動小銃にサイレンサーを使用か 完全にプロの犯行
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387528363/
ttp://www.j-cast.com/tv/2013/12/20192253.html
659名無し三等兵:2013/12/23(月) 15:12:45.13 ID:???
王将の社長の件は不気味すぎる
660名無し三等兵:2013/12/23(月) 15:15:07.84 ID:???
米国が手掛けた「数少ない対外秘密工作の一つ」
CIA、コロンビアで秘密工作 ゲリラ幹部殺害
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131223/frn1312231055003-n1.htm
661名無し三等兵:2013/12/23(月) 15:28:10.39 ID:???
アンソニー・シェーファー(トニー・シェーファー)はTVインタビューで
「真珠湾と同じだ」「真珠湾攻撃と同じだ」という意味の発言をちょろっとしてんのな。

おおむねそれとその周辺事情が言論封殺状態だろうな。現在のアメリカでは。
まぁ英語の情報を集めてみると、
おそらく世界の有名どころの政治思想(政治的思想、ファシズム、ナチズム、共産主義)の
本体もしくは資金的連携は過去も現在もアメリカだわ。ひどい話だけどな。
662名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:00:16.24 ID:???
警視庁公安部
ttps://pbs.twimg.com/media/BcJR5M1CQAAliks.jpg
統一教会の街宣。天皇陛下のお誕生日、おめでとうございます
統一教会の街宣に右翼が抗議中
文鮮明教祖の前に天皇が拝跪する儀式があった
663名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:37:10.28 ID:???
スノーデン氏、米大統領の諮問委を批判―政府の情報収集で
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303745204579275463908231956.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News
664名無し三等兵:2013/12/23(月) 17:41:57.47 ID:???
【衝撃事件の核心】
北朝鮮に大量のタラを送った姉弟 金総書記死後の特別配給に使用か 共犯?の兄はいまどこに…
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131223/crm13122312000003-n1.htm
665名無し三等兵:2013/12/23(月) 19:40:51.13 ID:???
イランで失踪の米国人はCIA要員 米報道

 AP通信と米紙ワシントン・ポストは12日、数年前からイランで行方不明になっている
元連邦捜査局(FBI)捜査官のロバート・レビンソン氏が、中央情報局(CIA)の秘密要員として働いていたと報じた。

 同氏は本来、スパイ活動を許されないCIA分析官に雇われており、関与した計10人の分析官らが解雇などの懲戒処分を受けた。
APは「近年で最も深刻なCIAの不祥事」としている。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131213/amr13121315460004-n1.htm
666名無し三等兵:2013/12/24(火) 04:57:29.46 ID:???
>>651
The Guardian
ttp://www.theguardian.com/


This War on Terrorism is Bogus

The 9/11 attacks gave the US an ideal pretext to use force to secure its global domination
Michael Meacher
The Guardian, Saturday 6 September 2003 12.15 BST
ttp://www.theguardian.com/politics/2003/sep/06/september11.iraq
ttp://www.guardian.co.uk/politics/2003/sep/06/september11.iraq
...

First, it is clear the US authorities did little or nothing to pre-empt the events of 9/11.
It is known that at least 11 countries provided advance warning to the US of the 9/11 attacks.
Two senior Mossad experts were sent to Washington in August 2001 to alert the CIA and FBI to a cell of 200 terrorists said
to be preparing a big operation (Daily Telegraph, September 16 2001).
The list they provided included the names of four of the 9/11 hijackers, none of whom was arrested.
...

Was this inaction simply the result of key people disregarding, or being ignorant of, the evidence?
Or could US air security operations have been deliberately stood down on September 11? If so, why, and on whose authority?
The former US federal crimes prosecutor, John Loftus, has said:

"The information provided by European intelligence services prior to 9/11 was so extensive that
it is no longer possible for either the CIA or FBI to assert a defence of incompetence."
...
667名無し三等兵:2013/12/24(火) 05:02:39.01 ID:???
>>666

The conclusion of all this analysis must surely be that the "global war on terrorism" has the hallmarks of a political myth
propagated to pave the way for a wholly different agenda - the US goal of world hegemony, built around securing by
force command over the oil supplies required to drive the whole project.
Is collusion in this myth and junior participation in this project really a proper aspiration for British foreign policy?
If there was ever need to justify a more objective British stance, driven by our own independent goals,
this whole depressing saga surely provides all the evidence needed for a radical change of course.

Michael Meacher MP was environment minister from May 1997 to June 2003
668名無し三等兵:2013/12/24(火) 08:55:52.41 ID:???
>>666-667

まず>>667だけど
>>666へのレスではなく、そのまま英文記事コピー&ペースト
どうしても2レスに渡って記事貼り付けのときは、>>667書込み時に「>>666の続き」といった一文を入れる。
アンカーの>>の見て、>>666への返信内容と思って読んだら???となるのを防止するため。これは英文とか日本語とか関係ないから。
まず2chの使い方を理解してくれ。前も何度か注意したけどさ。

しかも2003年とか、ネタも古いし。
URLの紹介だけでいいよ。
スレ容量がもったいない(512越えると1000の前にスレがdat落ちするから)

これ以上続けたらスレ荒らしでまとめて報告するからね。
669名無し三等兵:2013/12/24(火) 11:08:54.32 ID:???
【政治】韓国軍に銃弾提供、「三原則」例外扱い 南スーダンPKO★6 [12/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387847985/

アサヒや毎日はつらいよね。激しく批判するわけにもいかないし、何も言わないこともできないし。
これが日本からの弾薬提供先が韓国軍でなくアメリカ軍だったら
今頃は火がついたように大騒ぎにできるのに、残念でした。
670名無し三等兵:2013/12/24(火) 11:09:40.45 ID:???
情報の秘匿、防諜関連で一つ

731って結局、人体実験やってなかったの?
防諜で隠蔽されてるのではなく左翼のデマ?

アメリカのアクエリアス文章でガセでOK?

どれも都市伝説かな
671名無し三等兵:2013/12/24(火) 11:11:15.69 ID:???
>>669
そりゃ、朝日・毎日であっても、同胞を助けることが最優先なのは当然だわな
いつもより批判が弱いのは当然だろ
672名無し三等兵:2013/12/24(火) 11:25:03.93 ID:???
しかも南スーダンPKOへの自衛隊派遣を決めたのは民主党政権だからね
673名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:11:33.45 ID:???
提案したのは防衛省か外務の官僚じゃないの
制服組が防大()とかいうバカ大学に固執してる以上、きちんと防衛官僚にも軍事知識を教育すべき
674名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:22:52.13 ID:???
民主党は野党時代から、スーダンに派兵しろって言ってる
岡田は虐殺を疑われてる将軍にも会ってる
675名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:24:15.60 ID:gF29Po+r
そうだったのか
676名無し三等兵:2013/12/24(火) 12:44:49.94 ID:???
>>668 >512越えると1000の前にスレがdat落ちするから
うっかりしていました
集めるだけ集められたので終わりにします
677名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:01:55.13 ID:???
防衛大って馬鹿なの?
678名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:10:51.91 ID:???
スーダンの虐殺では「警備員」名目で駐留してる人民解放軍がやったと疑われてる事例もある
679名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:17:18.22 ID:???
>>677 偏差値は早慶以下じゃなかったっけ
高級官職独占できるほどの学校とは思えない
しかも東大閥が学者から官僚政治家財界中小ニートと幅広くいる現代ではなお
680名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:20:50.11 ID:???
学歴比較は無意味

ミズポや鳩山元首相の学歴は立派だが
言ってることは・・・。
681名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:23:31.88 ID:???
マジですか
まあ偏差値が全てじゃないとはいえ、ちょっとガッカリだなぁ
でも肝心の教育レベルはどうなの?
682名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:38:37.25 ID:???
これ以上はスレ違い
683名無し三等兵:2013/12/24(火) 13:41:17.97 ID:???
【韓国軍】サイバー司令部の心理戦部隊団長、ネット掲示板などへの組織的書き込みを指示[12/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386862066/
684名無し三等兵:2013/12/24(火) 14:08:08.00 ID:???
358 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/24(火) 13:34:19.78 ID:AwtenQ2c0
この話は当然、韓国側から申し入れがあったんだが、そのときに
「この話は公表しないでもらいたい」と韓国側が言ったそうだ。
しかし、安倍内閣は、その言葉に胡散臭さを感じて公表した。

ココから先はオレの推測なんだけど、この話は、韓国政府と朝日新聞などが
グルになって仕掛けた罠じゃないだろうかと思う。
つまり「秘密防止法」成立してしまったので、なんとかこれを廃止にしたい
マスゴミはチョンと打ち合わせて銃弾の融通を日本政府に頼んで、しかも
これを「秘密扱い」にすることを頼んだ。
そして、もし安倍内閣がこの件を秘密のままにしていたら、数週間経った時点で
意図的にこの件をリークして、朝日新聞が「日本政府は『武器輸出三原則』に違反する
行為を秘密にして実行した」と騒ぎ立てるつもりだったんじゃないだろうか。

そうすれば、「やっぱり『秘密防止法』は危険だ」というイメージを拡散できる。
朝鮮人や朝日新聞だったらこのくらいはやりかねない。
685名無し三等兵:2013/12/24(火) 14:58:05.14 ID:???
>>4
>>5
総務省内務省改組で解決。

>>ALL
このスレッドで警察下げしているのは敵性スパイ。
686名無し三等兵:2013/12/24(火) 15:08:24.50 ID:???
ついでに財務省から国税庁を取り上げるのも重要
687名無し三等兵:2013/12/24(火) 16:02:49.12 ID:???
東京地検特捜部の検事が弁護士を装って徳田毅議員の姉を呼び出し、違法な取り調べをした
東京地検特捜部は必死すぎる
亀井が出た時点で終了、警察とは喧嘩できない
トラオは「中止処分」やはり終了。
弘中惇一郎は有名人事件によく出てくるな
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131220/k10014012341000.html
688名無し三等兵:2013/12/24(火) 16:22:53.67 ID:???
>>16
日本のことに朝鮮人が口を出すな。
689名無し三等兵:2013/12/24(火) 16:43:25.82 ID:???
防衛省自衛隊を日本警察が感染している朝鮮汚染から守らねば。
690名無し三等兵:2013/12/24(火) 17:30:35.92 ID:???
日本語でおk
691名無し三等兵:2013/12/24(火) 18:00:02.16 ID:???
外務省職員の男を起訴=在コンゴ大使館放火−東京地検
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013122400680
692名無し三等兵:2013/12/24(火) 18:32:08.07 ID:gF29Po+r
情報戦やテロ対策に理解のあるキャリア官僚が公安警察にしかいない以上しゃあない
対抗したきゃ自衛隊も東大出身者を上に据えればいい
693名無し三等兵:2013/12/24(火) 18:54:07.59 ID:???
マンデラ氏、モサドと接触=軍事訓練などで協力受ける−イスラエル紙
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013122000979&g=int
694名無し三等兵:2013/12/24(火) 19:39:21.18 ID:???
また官僚に頼るのか。。
民間人にも優れた人材はいるだろうに
695名無し三等兵:2013/12/24(火) 20:09:39.63 ID:???
スノーデン容疑者、米情報収集暴露で「任務達成」=米紙
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BN06820131224
696名無し三等兵:2013/12/24(火) 21:01:04.36 ID:???
南スーダン情勢がえらいことになってきたな
自衛隊が心配だ
697名無し三等兵:2013/12/24(火) 21:10:42.58 ID:???
>>694 官僚の教育費は馬鹿にならんからなあ
年収5、600万で国家機密取り扱える人材なんてそうそういないんじゃね
698名無し三等兵:2013/12/24(火) 21:31:27.39 ID:???
南スーダンに関しては現地情報隊が私服でヒューミント活動を行っている。
ここでの現地生情報が非常に重要になってきた。

報道されている状況を見る限りでは
自衛隊は南スーダンから撤退も検討すべき状況だと思うからね
699名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:40:55.84 ID:???
>>698
本格的なヒューミントしてんの?ソースは?

首都の警戒と現地PKF司令部からの情報収集ぐらいじゃねーの
700名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:49:16.59 ID:???
現地情報隊は海外におけるヒューミントによる情報収集活動で海外派遣部隊を情報面で支援する部隊
いま、自衛隊が海外に派遣されているのは南スーダンとジブチだけ

そして、南スーダンはこんな状況で
派遣前から危険地帯と言われていたところだ
701名無し三等兵:2013/12/24(火) 22:54:01.91 ID:???
特作群も一部の隊員が南スーダンに派遣されてるから
なんか動いているだろうな

韓国軍はどうでもいいけど
自衛隊だけは全員無事に戻ってきてほしいものだ
702名無し三等兵:2013/12/25(水) 00:42:49.50 ID:4me46M6/
【話題】 谷内正太郎初代NSC局長と “元KCIAエージェント” との親密交際が発覚!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/

既にNSCがチョンに浸透されてるんだけど・・・
703名無し三等兵:2013/12/25(水) 01:27:54.97 ID:???
韓国のパンが事務総長で中共も紛争に絡んでる。
スーダンの自衛隊は危険だと思う。
すぐ撤退して欲しい。
704名無し三等兵:2013/12/25(水) 01:30:15.46 ID:???
そもそも中国の権益の為に
何で日本がスーダンに行く必要があったんだと
百万回問いたい
705名無し三等兵:2013/12/25(水) 01:54:20.14 ID:???
民主に嵌められたんや...
706名無し三等兵:2013/12/25(水) 05:47:45.34 ID:???
【国際】韓国隊、電話で「周りは敵だらけ」「小銃弾を貸してほしい」「本当にありがとうございました」★2 [12/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387902719/
【韓国】日本からの銃弾支援に懸念の声、韓国政府「日本の集団的自衛権行使容認ではない、あくまで国連からの支援」と反論★3[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387904301/
国連の潘基文事務総長(韓国人)、安保理に南スーダンPKO増強を勧告
http://news.tbs.co.jp/20131224/newseye/tbs_newseye2088090.html
707名無し三等兵:2013/12/25(水) 06:18:37.34 ID:???
【国際】秘密保護、欧米は厳格運用…米の最高刑は死刑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387860862/
708名無し三等兵:2013/12/25(水) 06:44:59.68 ID:VDWwjjtK
「入江忠は韓国軍を通じて凍結された米国預金を取り戻そうとした」
709名無し三等兵:2013/12/25(水) 08:03:18.98 ID:gfi7hF49
>>704

当時の野田総理が派遣を決めましたwww
710名無し三等兵:2013/12/25(水) 08:25:28.79 ID:???
民主党政権が決めた南スーダンPKO自衛隊派遣。


[現代版インパール作戦] 内陸2000キロ空輸中心に=陸自幹部「前例ない輸送」−南スーダンPKO・防衛省

南スーダンの国連平和維持活動(PKO)への陸上自衛隊施設部隊派遣が1日に正式決定したのを受け、防衛省・
自衛隊は活動の拠点となる首都ジュバへの輸送ルートについて本格的な検討に入った。沿岸から2000キロ離れた
地域での活動は「前例がない試み」(陸自幹部)で、要員や物資の移動・補給は空輸を中心に調整している。
同省によると、年明けに中央即応連隊で構成する先遣隊を送った後、2回に分け3月までに計約210人を派遣する。
当面は宿営地の整備が中心で、本格的な活動は来年5月に交代予定の2次隊(約320人)が行う。
課題となるのが、ジュバまでの輸送ルート。事前調査の結果、2000キロ近く離れたケニア・モンバサ港は通関手続き
に1カ月近くを要すことが分かり、船舶輸送は「予備的手段」と判断した。
このため、要員は民間チャーター機で、武器などは空自のC130輸送機でそれぞれジュバまで運ぶ方向で検討。重機
や車両はアントノフ124型大型輸送機でウガンダのエンテベ国際空港へ運んだ後、別の輸送機に積み換える方針だ。
南スーダンは年間降水量が1000ミリ程度だが、水はけが悪いため幹線道路でもぬかるみがひどく、同省は「陸路だと
1カ月はかかり、空路主体とせざるを得ない」としている。(2011/11/01-09:53)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011110100187
711名無し三等兵:2013/12/25(水) 08:50:13.51 ID:???
国連安保理、全会一致で南スーダンPKO増派決定
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25511595
ソース BBC(英文) 日本時間2013/12/25 06:06  世界標準時12/24 21:06
712名無し三等兵:2013/12/25(水) 11:16:37.13 ID:???
諜報や防諜、情報機関と関係あるのか?
713名無し三等兵:2013/12/25(水) 12:06:32.18 ID:???
>>712
ニュース見てないのか
自衛隊が南スーダンに派遣されてる

現地情報隊などからの生の情報資料と報道されている国際情勢から
日本政府が加工されたインテリジェンスでどのような判断をするか

注目してウォッチしてなさい
714名無し三等兵:2013/12/25(水) 13:21:29.66 ID:???
日本にとって南スーダン自衛隊派遣はメリットが無いの?
715名無し三等兵:2013/12/25(水) 13:25:24.14 ID:???
メリットデメリットではなく、国際平和に貢献する事が先進国の義務では?
後進国に政府を作って、国を安定してもらって、法治主義を徹底してもらったら、それだけでテロリズムの苗床が一つ減らせるしな
716名無し三等兵:2013/12/25(水) 16:29:31.91 ID:???
>>715
これが鳩山マインド
717名無し三等兵:2013/12/25(水) 16:39:06.30 ID:???
>>715
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   うふふ♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/    乱より蘭が好き
    。      |     (__人_)  |         
⌒)        \    `ー'  /  °       うふふ♪ あはは♪
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
  (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~
718名無し三等兵:2013/12/25(水) 16:41:05.87 ID:???
>>716
今でこそ対中包囲網という意味合いが強いけど、
元は>>715と同じ発想で、ASEAN諸国への法律整備の指導とか巡視船供与とかやってたんだぞ
JICAのサイト読んでみ
719名無し三等兵:2013/12/25(水) 16:44:41.54 ID:???
ASEANの安定は、日本のエネルギー政策の根幹でしょ
720名無し三等兵:2013/12/25(水) 16:47:20.25 ID:???
エネルギーというよりは、シーレーンの問題だな
例えばマラッカ海峡の海賊問題なんて、本当に手が付けられなかった
だからインドネシアの海上警察にJICAや海保の人間が技術指導に行って、海賊やテロリストを取り締まろうとしてたんだよ
721名無し三等兵:2013/12/25(水) 16:53:58.18 ID:???
まぁ、物事を深く考えず、人を鳩山レベルとレッテル貼りするような奴には理解出来ないだろうけど
722名無し三等兵:2013/12/25(水) 16:58:14.62 ID:???
そもそも日本国憲法が(ry
723名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:11:17.60 ID:???
地政学的に考えて南スーダンがそれほど重要か?
あの地域に資源があるとか、アフリカに日本の影響力を伸ばすための拠点にするとか、
そういう戦略があるなら別だけど
724名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:14:45.22 ID:???
日本が内陸国に手を出すとか正気とは思えない
アフガンに手を出したイギリス並みに不可解
725名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:21:06.50 ID:???
>地政学的に考えて南スーダンがそれほど重要か?
先進国が殆ど出兵してないことから分かるだろう…
無価値だよ。
726名無し三等兵:2013/12/25(水) 17:27:07.45 ID:???
スーダンには中国の石油権益くらいしかない
727名無し三等兵:2013/12/25(水) 18:21:48.04 ID:???
だから南北分割して中国に嫌がらせをした
728名無し三等兵:2013/12/25(水) 18:38:21.65 ID:???
>>677-680
入るとき楽でも、出てから超人になればいんでねか?
防大ってメンサ多いよね

>>689
汚染・感染、とエキスパートは紙一重だからね…
_オン情報サービス系とか大丈夫?

>>692
歴代事務次官=東大が圧倒的なんだけど、駄目なの?
防大麺さ連が東大卒大蔵のIQ馬鹿にするってことは、やはり、なのか?

>>723-726
贔屓目に見てやれば、アフリカでやりたい放題の中国に釘刺してるとも。
あ、痛くも痒くもないか。
729名無し三等兵:2013/12/25(水) 19:53:10.13 ID:???
無能な働き者の典型の大蔵(財務)官僚を頭脳明晰だなんて、
牟田口などの旧陸軍の将官や関東軍の馬鹿どもも頭脳明晰だと言ってるようなもの

そんな連中が国税庁という政治家の政治生命を奪うほどの権力を持ってるから始末が悪い
730名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:24:17.40 ID:???
>>728
東大組は確かに優秀だよ。バカ防大とは比べものにならないほど
政治家や実業家、事務次官の多さが物語ってる
人脈も作りやすいしな
だからこそ自衛隊も幕僚長や情報本部長なんて上級職に東大組を置くべきだと俺は言ってる
現在危機管理やテロ対策に理解があるキャリア官僚は公安と一部の防衛官僚ぐらいにしかいないけどバカな防大組じゃそれらにすら発言力が弱い
文官に乗っ取られたくなかったら防大の偏差値をグッと上げるか上層部に東大組を据えるしかない
731名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:32:59.46 ID:???
人脈はその通りだが、事務次官の多さ=優秀さ じゃないだろ...
732名無し三等兵:2013/12/25(水) 20:42:44.50 ID:???
当たり前の様に防衛大卒をバカと言ってるが、ちゃんと根拠はあるのか?
偏差値はあくまでも学力の相対評価だぞ? 卒業生の質で評価しているなら別だが
733名無し三等兵:2013/12/25(水) 22:04:38.40 ID:???
そもそもの思想がズレている問題を無視して優劣を語られてもな
国防がごっそり抜けた国家運営など机上論そのものだろ
734名無し三等兵:2013/12/25(水) 23:08:26.44 ID:???
>>732 偏差値は学力の相対評価
つまりそういう事じゃん
防大の教育レベルが低いか防大生のレベルが低いか。学力は真面目に学業に取り組んだかの成果なんだから職業人としての優秀さの指標ではあるだろ

旧軍みたいな政界へのコネもエリート集団としての名声も華々しい戦果もない連中が、軍人気取りで学閥作ってることに腹が立つ
735名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:21:20.92 ID:???
完全にスレ違いだけれど大体同意
前の東部方面総監が東大出で、
「久しぶりの東大出身陸幕長か」と騒がれたけれど
結局某大閥に潰されて、
「これからは統合運用の時代で、統幕勤務経験があるから」
などという糞みたいな理由で
現陸幕長(某大閥)になる始末。
そのくせ先日の国家安保戦略で、ロシアを脅威対象から除外しないように訴えるも
あっけなく内局に断られて、国家安保戦略からロシアの脅威はなくなってしまいました土佐。
736名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:46:19.46 ID:???
背広制服問わず
内輪話で自慢こいて回る。
かと思うと、普通に謙遜なのか喋りすぎてヤバイと慌てるのか、極端なほどの無能ぶりを逆PRする。
こういうのが沢山いるから、秘密保全法も必要だと妙な合点が行ったりする。

ビネー式は大体東大と互角だと思うが、未知の問題解決能力は、本当に某大の方が高いんだよね。
だから、毛嫌いする奴からはシロビキとか言われてもいいから国政にどんどん出るとか。
そのIQの高さとやらを広くプロパガンダしたほうがいいと思う。
昔ながらのカッコマン路線は単なるお役所仕事の貧困さで構わないと思うが
最近の萌え路線は誤解を生みそうで心配。

70年近く平時であるし、武勇伝の自慢話も一般国民向けでもないとは思う。だが
少なくとも防衛から人事交流で他省庁に行った人材の手柄自慢は
どんどん公式に内外へPRする方がいい。
737名無し三等兵:2013/12/26(木) 00:54:09.64 ID:???
防衛省の事はよく知らんが、外務省の場合は未だに時代遅れの採用方式でいやがる
738名無し三等兵:2013/12/26(木) 06:42:13.93 ID:???
中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信

中国検索最大手「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフトについて、
使用するとパソコンに入力した全ての文字情報が同社のサーバーに
送信されることが分かり、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)
や文部科学省は、中央省庁や大学、研究機関など約140機関に使用停止を呼びかけた。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm?from=main1
739名無し三等兵:2013/12/26(木) 08:19:33.85 ID:???
Microsoft office IMEが最強って、はっきりわかんだね
740名無し三等兵:2013/12/26(木) 08:48:16.60 ID:???
atokだろ
741名無し三等兵:2013/12/26(木) 10:34:52.83 ID:???
お前らも頻繁にこのサイトに来て、色々チェックしろよ

内閣官房情報局セキュリティセンター
http://www.nisc.go.jp/
742名無し三等兵:2013/12/26(木) 10:54:17.74 ID:???
>>738
JWordやLINEの使用停止を呼びかけない時点で…
743名無し三等兵:2013/12/26(木) 11:20:17.70 ID:???
スパイ疑惑の中国「ファーウェイ」製品が、日本では普通に流通している
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2013/12/26/24006/
744名無し三等兵:2013/12/26(木) 11:48:31.04 ID:???
>>737
外務省改革は、何年留年で入省したか、を競うようにしよう!

>>738
朝鮮ひろゆきの2ちゃんねるで
「百度(バイドゥ)」製の日本語入力ソフト使って
バンバン支那チョン叩いてるんだけどw

>>741
ここ、●流出で割れたんじゃなかった?
記憶違いだったらごめん
745名無し三等兵:2013/12/26(木) 12:38:12.71 ID:???
お前ら、これを心に刻みこんどけ

■『朝鮮人が日本人をあつかうの6ヶ条の秘訣』■

ここにひとつの史料がある。
明治7年4月、日朝交渉をしていた日本側代表は、『朝鮮人が日本人をあつかうの6ヶ条の秘訣』
なるものを入手している。(公文別録・朝鮮始末3 p91)
年代が日本の江戸時代中期(元禄時代)頃に当たる作とされ、作者は不明であるが、この頃から
朝鮮人は日本人に対する交渉術なるものを編み出していたらしい。
日本との交易に携わる者たちの間で広まっていたものかもしれない。

右元禄年
一 謙遜する  自分を低くして接し言葉遣いも雰囲気もうやうやしくおだやかにする。
一 哀れみを乞う  困りきったような情をあらわし憐憫で見られるようにする。
一 怨みを言う  精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
一 恐喝  まさに威圧し脅しをかけておそれさせる。
一 閃くように弄する  あらゆる機会を用い時に乗じて翻弄する
一 変幻  同じ態度をせず眩惑し推し量ることを難しくする。
746名無し三等兵:2013/12/26(木) 15:30:56.35 ID:???
【中国】「軍部はクーデターに成功し政府の乗っ取っている…中国は日本制圧の戦略を決定」 米国防総省が衝撃の分析
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388025669/
747名無し三等兵:2013/12/26(木) 16:22:26.90 ID:???
中国=ナチス・ドイツ
日本=ポーランド
748名無し三等兵:2013/12/26(木) 17:23:37.95 ID:???
アルカイダは米軍より正直者? 無人機攻撃続くイエメン
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35041963.html
749名無し三等兵:2013/12/26(木) 17:24:37.07 ID:???
>>59
防空識別圏を公表するのは軍事的には馬鹿。
750名無し三等兵:2013/12/26(木) 17:26:58.60 ID:???
スノーデン容疑者がクリスマス動画、「監視活動終わらせよう」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BP05H20131226
751名無し三等兵:2013/12/26(木) 18:02:27.79 ID:???
>>745
振り返ってみると、対中国・朝鮮との関係は、良くも悪くも「情」が絡んでいる気がする。
だから、日本からお金をもらっても、すっきり喜ばずグジグジした部分があったりとか、
逆に、どこかの誰かが「あの日本人をこ○してほしい」と金を持ってきても、金より当事者の裁量で決まったりとか。
対照的に、東南アジアやインドなどは、もっとドライな気がする。
基本、友好国という位置づけになってはいても、どっかの第三者からお金をもらったら、
割り切りよく行動する(たとえば一服盛ったり、最悪こ○しちゃうなど)とか。
今にして思えば、旧日本陸軍の失敗の一つは、大東亜共栄圏の理想を打ち立ててはいても、
東南アジア諸国のそのあたりのドライさを読みきれなかったせいも一因かもしれない。
752名無し三等兵:2013/12/26(木) 18:23:55.57 ID:???
サイバー防御強化=ロシアの脅威意識か−「エストニアの教訓」学習・フィンランド
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013122600622
753名無し三等兵:2013/12/26(木) 18:30:53.09 ID:???
中国大陸製“名刺管理アプリ”にご用心 誤送信で機密流出の恐れ/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/aeco/201312260006.aspx
754名無し三等兵:2013/12/26(木) 23:56:20.65 ID:???
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/37880?page=2
「OD05」と入れ替わるように、今年9月末、別の見慣れない信託名義が、
多数の日本企業の大株主に躍り出ていたのだ。それが「BONYT JA」
755KYファンタジー:2013/12/27(金) 08:33:30.42 ID:Yhv8tiBh
 カジノ法案提出=「篠原3丁目」参拝した後に靖国参拝したところで、
高杉は嘆くだけだぞ!
756名無し三等兵:2013/12/27(金) 08:41:05.09 ID:???
基準がDQN高杉かよ(´・ω・`)
757名無し三等兵:2013/12/27(金) 09:22:34.33 ID:???
>>735
防衛大臣と内局が渡部陸将(22期相当)希望で陸上幕僚長と陸幕長OBは岩崎陸将(23期)希望だったんだっけ
偶数期卒の総監3人の中で東部が序列最上位だからそんなにおかしくは無いけどなにが駄目だったんだろ

岩崎陸将も総監時代は前任の北方総監と比べられたせいで評判微妙だよな
758名無し三等兵:2013/12/27(金) 09:26:11.86 ID:???
23期の後24期だと妙な人事だな

番匠陸将を幕僚長にしないのはありえないしなあ
759名無し三等兵:2013/12/27(金) 09:51:41.79 ID:???
自衛隊に追い風吹いてる時代に東大出身者が幕僚長になったら内局からすりゃやりづらいんだろ
760KYファンタジー:2013/12/27(金) 10:01:04.01 ID:Yhv8tiBh
晋作は贈正四位か。現時点で晋三のほうが上位確定なんだな。
こりゃ失敬。
761名無し三等兵:2013/12/27(金) 11:28:07.16 ID:???
スレ違い
自衛隊人事の話は防衛政策・自衛隊人事スレへ

[外交 防衛] 日本の安全保障政策14 [安保 在日米軍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371612318/1
762名無し三等兵:2013/12/27(金) 11:30:32.12 ID:???
米国内での韓国関与と思われる反日宣伝活発化。首相の靖国神社参拝が影響しているのかな

【オピニオン】安倍首相の靖国参拝、朴大統領の正当性を鮮明に  12/27 ウォールストリートジャーナル
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304299204579282771952593860.html?mod=WSJJP_opinion_LeadStory
 (筆者のカール・フリートホーフ氏は、峨山政策研究院・世論調査研究センターのプログラムオフィサー兼マンスフィールド財団米韓ネクサス研究者)

注: 峨山政策研究院は韓国のシンクタンクです
763名無し三等兵:2013/12/27(金) 12:18:27.55 ID:???
国際情報戦/反日宣伝戦関連
 ↓

日本の四大新聞の一つである毎日新聞の英字版が靖国神社のことを戦争神社として世界に配信中

靖国【戦争】神社 「Japanese prime minister visits Yasukuni war shrin」

ttp://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20131226p2g00m0dm032000c.html 魚拓推奨
764名無し三等兵:2013/12/27(金) 12:20:58.33 ID:???
この時期に参拝する安倍もアレだが、わざわざ利敵行為をする毎日も頭おかしいな
しかも英字新聞で日本人が知らない所で中国のプロパガンダに協力とか
765名無し三等兵:2013/12/27(金) 12:25:28.06 ID:???
>>764
英字で「日本人は変態」キャンペーンを長らく続けていたぐらいの反日新聞社「通称:変態新聞」だからな
766名無し三等兵:2013/12/27(金) 12:34:51.69 ID:???
そういえば、毎日新聞は過去の変態新聞の記事の削除と謝罪はしたっけ?
しかし、予期せぬ形ならまだしも、意図的に自国民のイメージをダウンさせる記事を書くとか基地外以外の何者でもないな
767名無し三等兵:2013/12/27(金) 12:40:42.66 ID:???
欧米メディアまでもが靖国神社を戦争神社、軍国主義の象徴と報じたものだから
首相の靖国参拝を日本を援護する国は少ない

欧米での中国や韓国の影響力を駆逐して、靖国神社は純粋な戦没者慰霊の施設と
認識させるような宣伝戦を日本はやるべき

でなければ外交上のダメージばかりが目立つ結果になる
768名無し三等兵:2013/12/27(金) 12:43:24.17 ID:???
そういう宣伝戦ってのは、ステマみたいに、問題が顕在化する前からやるものだよ
今更そんな宣伝したって遅い

唯一の方法は、安倍首相が欧米メディアで積極的に説明する事だな
769名無し三等兵:2013/12/27(金) 12:49:47.69 ID:???
逆に日本側が中国のイメージを悪化させる宣伝戦をするのは?
勿論、裏で日本が関与しているのはバレないようにって感じで
770名無し三等兵:2013/12/27(金) 12:59:52.22 ID:???
>>769
そんな芸当はイスラエルだって難しいで
我々みたいな素人はともかく、インテリジェンスに従事するプロはそういうの普通に見抜くから
771名無し三等兵:2013/12/27(金) 13:04:18.74 ID:???
コメント表明するだけで、それ以外のダメージは特にないだろうよ
もちろん日本側からの主張をきちんと海外に向けて発信していくべきだが。
「誤解を解く」という形で。
「 war shrine 」んついてもね。  変態毎日以外の海外新聞でもwar shrineと表記されていることがあるしねぇ。

ただ飴も露もEUも「遺憾」を表明するだけで、その他は何も変化ないよw

注意したほうがいいのは中国・韓国に滞在している日本人の安全についてだな。
772名無し三等兵:2013/12/27(金) 13:28:50.32 ID:???
ロシアとの外交は変わらんw

【日露経済新局面】 経産相、モスクワで協力拡大の覚書に署名
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131226/plc13122621300028-n1.htm


春香なんとかも言ってたようだけど
「海外の人からしたら、靖国=ヒットラーの墓 みたいなイメージを持たれているかもしれない」
ということを日本は認識したほうがいいだろうね
誤解を解くための情報発信は急務だ
773名無し三等兵:2013/12/27(金) 13:41:43.51 ID:???
東條がヒットラーなら、なぜ岸がゴネただけで内閣総辞職になったんだろうねぇ
まぁそういう事も含めて、当時の日本の政治状況が分かってない人が多すぎで、
ちゃんと発信すべきって事なんだろうけど
774名無し三等兵:2013/12/27(金) 13:46:53.10 ID:???
そこら辺の経緯は普通に英語版Wikipediaにも書いてあるんだけど、
いかに「海外の反応」系ブログに登場する外人どもが何も調べずに書き込んでるかって事だな
775名無し三等兵:2013/12/27(金) 14:10:23.51 ID:???
日本の近代史の先生って基本的にサヨク
普通かなと思ってもマッカーサー信者

戦後レジームからの脱却

が如何に難しいか良く分かる
776名無し三等兵:2013/12/27(金) 14:21:44.50 ID:???
あの外国人タレントは単なる勉強不足で済むけど、
そういう間違った情報が広く浸透してしまっているのが問題だと彼女の発言でよく分かるだろう
おバカタレントではなく、母国ではそこそこの知的階層でこの有様なんだから

そういう間違った認識を改めるように日本のメディアも協力すべきだが、
日本のマスコミやジャーナリストには何の期待も出来ない
それどころか、間違った認識を広めようとしているわけで
777名無し三等兵:2013/12/27(金) 14:33:27.42 ID:???
変態新聞はまだ懲りずに反日キャンペーンを海外に発信してんの?
法的に止める方法ってないの?
778名無し三等兵:2013/12/27(金) 15:14:11.10 ID:???
北京午後抗議行動情報ー日本大使館前警戒態勢 2013/12/27-12:28
在中邦人注意喚起−在中国大使館2013/12/26-19:04
779名無し三等兵:2013/12/27(金) 16:12:59.95 ID:???
渡航危険地域に居続けるなら自己責任だろ
とは言っても救出の努力はするべきだろうがやれる事には限界があるのは仕方がない
780名無し三等兵:2013/12/27(金) 16:36:19.37 ID:???
>>777
無い
781名無し三等兵:2013/12/27(金) 16:40:41.36 ID:???
虚偽風説流布業務妨害罪とかで訴えたらええんとちゃう?
782名無し三等兵:2013/12/27(金) 18:31:32.90 ID:???
>>775
サヨク教師でマッカーサー信者って言うほどいるか?
丸山正男とか日本軍から解放されるならソ連でも良かったみたいことほざいてるし
あまりサヨクにマッカーサーへの感謝はないんじゃないか
783名無し三等兵:2013/12/27(金) 18:59:19.00 ID:???
>>777
いったいどこで稼がせてもらって自分達の今の暮らしができてるか?
信じられないことに自分の首を絞めることに熱心な向きが実在するわけだ
784名無し三等兵:2013/12/27(金) 20:15:26.05 ID:???
ロシア当局、「アラファト前議長は自然死」 スイスは異議
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005739
785名無し三等兵:2013/12/27(金) 20:36:08.61 ID:???
韓国国防部 安部首相の靖国参拝に不快感=銃弾は返還へ
> 魏副報道官は、日本から提供を受けた銃弾について、
>後続の軍需支援が行われ次第、返還する方針だと説明した。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/27/2013122701738.html

即座に返せよ、弾ぐらい買えねぇのかよw
786名無し三等兵:2013/12/27(金) 20:37:42.93 ID:???
【国際】日米防衛相電話会談、中止に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388143242/


電話会談のドタキャンって大ごとなのか?
787名無し三等兵:2013/12/27(金) 21:36:49.42 ID:???
日米関係悪化に貢献した安倍は売国奴
788名無し三等兵:2013/12/28(土) 02:22:53.61 ID:???
>>786
大事という程ではないだろう
過去にも延期や中止はあった
今回は朝日やNHKが参拝に結びつけてるだけじゃないか
仲井眞がいきなりOK出すと思ってなかったか云うマヌケな話の可能性だってある
789名無し三等兵:2013/12/28(土) 09:28:09.80 ID:???
>>788
靖国参拝もあるけど,ヘリ墜落の落とし前を迫られるのを嫌がったんじゃないの.
790名無し三等兵:2013/12/28(土) 11:43:43.13 ID:???
どう考えても安倍が犯人でしょ
このスレは安倍信者の右翼多すぎ
791名無し三等兵:2013/12/28(土) 11:54:22.12 ID:???
>>790
kwsk
792名無し三等兵:2013/12/28(土) 12:31:23.75 ID:???
安倍の靖国参拝で得をしたのは中国と韓国
よって安倍は愚者
793名無し三等兵:2013/12/28(土) 12:34:20.40 ID:???
得っていうか、中国と韓国が日本叩きをする口実が一つ増えたって、ただそれだけなんだけどな
今までと何も変わってないわ
794名無し三等兵:2013/12/28(土) 12:40:04.05 ID:???
行かないなら別件で叩くだけだし
何も変わらない
795名無し三等兵:2013/12/28(土) 14:34:44.16 ID:???
このスレもネトウヨの陰謀論スレに成り下がってしまったか…
796名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:01:28.31 ID:???
このスレは安倍信者のネット右翼だらけ
797名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:12:43.95 ID:???
というのが、典型的な工作活動ですね
798名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:16:53.90 ID:???
このスレが、靖国参拝の是非について語るスレではないという事だけは明白だけどな
799名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:38:12.72 ID:???
この時節、中国にも意地があるため、何か仕掛けてくる可能性はある(佐藤守・元空将)
米国防総省諜報機関Defense Intelligence Agency(DIA)見解
中国軍部は既に実質的なクーデターに成功し、
中国政府は中国軍が指導部の背後で動かしている
習金平は軍部が選んだ、名ばかりの指導者に過ぎない
800名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:42:32.76 ID:???
その軍ってのは、どこの軍なんだろうねぇ
数年前に大きく軍区編成が変わったけど、南京だけ変わらなかったから、
南京なのかな?
801名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:43:34.93 ID:???
焦点:強大化する中国軍、習主席にとって「諸刃の剣」
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWTYE9BQ07L.html
802名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:55:57.07 ID:???
「失望」は米国の国益に沿わないのであって
中国軍の暴走が米国の国益に沿わない
中国軍暴走が現実味を帯びてきた
但し、自衛隊単独でも対処できるらしいが
参拝は内向きの効果が大きかった
参拝で一番ビビったのは霞ヶ関の官僚たちである
安部総理は決断し、本当に実行する総理であると
803名無し三等兵:2013/12/28(土) 15:56:47.77 ID:???
このスレは安倍信者のネット右翼に占拠されています
804名無し三等兵:2013/12/28(土) 16:13:16.93 ID:???
渡邉哲也 &#x200F;@daitojimari 19時間
岡田さん必死だなぁ 中国が倒れると共倒れしてしまう
イオンの岡田さんのご親族 中日新聞の偉い人なんですよね。
そして、スポンサーでもあるのですね。

渡邉哲也 &#x200F;@daitojimari 19時間
あのね、 皆様の放送局のエロイ人の奥様 中国人
四川省に毎年帰らなくてはいけないのです。
RT @torys2005: @daitojimari (;´Д`)今日の渡邊さんはいつもの50%増しでどす黒いハ
805名無し三等兵:2013/12/28(土) 16:13:56.86 ID:???
信者ねぇ
どの板から越境してきた工作員だ?
806名無し三等兵:2013/12/28(土) 17:56:26.28 ID:???
NY連邦地裁、NSA電話記録収集に合憲判決
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304299204579285472511231790.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News

米NSAの情報収集、NY連邦地裁は「合憲」
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35042036.html
807名無し三等兵:2013/12/28(土) 18:41:46.22 ID:???
お子様や明らかに勉強してなさそうな奴に限って、「ネトウヨ」だの「信者」だのの単語が頻出する件
「ステマ」や「○○厨」みたいな単語も好きなんだろうな
808名無し三等兵:2013/12/28(土) 18:56:55.61 ID:???
このスレの利用者は安倍信者しかいない
批判意見は全部つぶしにかかってくるし
809名無し三等兵:2013/12/28(土) 19:07:22.12 ID:???
それこそインテリジェンスです
IDもろくに出ないスレで何いってんだか
810名無し三等兵:2013/12/28(土) 19:44:46.80 ID:???
この国は真のリベラルがいないから安倍みたいなのが調子に乗るんだよ
811名無し三等兵:2013/12/28(土) 19:48:46.79 ID:???
板違い。
812名無し三等兵:2013/12/28(土) 21:16:35.50 ID:???
安倍のせいで米露中韓の対日包囲網が完成したけど
お前らどんな気持ち?w
813名無し三等兵:2013/12/28(土) 21:51:51.72 ID:???
>>812
お前の願望だろ
814名無し三等兵:2013/12/28(土) 21:57:02.52 ID:???
打ち合わせ済みだったりして
815名無し三等兵:2013/12/29(日) 00:56:33.56 ID:???
消える三洋出身のキーマン パナ電池事業で人材流出危機
ttp://diamond.jp/articles/-/46560
816名無し三等兵:2013/12/29(日) 08:58:09.45 ID:???
>>808
あべ信者しか居ないのなら、なんで変なのが湧いているのwww
817名無し三等兵:2013/12/29(日) 08:59:56.52 ID:???
>>812
何故か包囲網の中に包囲する国がいるの(棒)
818名無し三等兵:2013/12/29(日) 09:07:55.36 ID:???
【紙面審ダイジェスト】特定秘密保護法 なぜ成立を許してしまったのか、検証を
http://mainichi.jp/journalism/news/20131227org00m040005000c.html
819名無し三等兵:2013/12/29(日) 09:23:50.84 ID:2S383+0u
冬ですね
820名無し三等兵:2013/12/29(日) 11:03:48.83 ID:???
>>818
負け犬の遠吠えにもなってない…
821名無し三等兵:2013/12/29(日) 11:49:00.07 ID:???
>>796-797
だから朝鮮板なんだってば
822名無し三等兵:2013/12/29(日) 11:53:32.55 ID:???
スレ違い

こちらへ
[外交 防衛] 日本の安全保障政策14 [安保 在日米軍]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1371612318/1
823名無し三等兵:2013/12/29(日) 11:54:14.29 ID:???
情報セキュリティ関連
【スマホ/サムスン】充電中に炎上でおなじみ「Galaxy S4」に今度はセキュリティにデータ通信記録を許可するなどの脆弱性が…[12/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1388285486/
824名無し三等兵:2013/12/29(日) 12:20:40.88 ID:???
>>818
これ「僕たち偏向捏造してますよー^^」っつう自白じゃんw
俺たち選民様が偏向してやってるから、しょうもない阿呆な日本国民がこうして平和を享受していられるんだ
最近そのへんわかってないネット層が幅利かせててウザいね危ない兆候だよ

ってか アホはてめえらだ変態
825名無し三等兵:2013/12/29(日) 13:16:22.68 ID:???
>>824
スレ違い
軍事板政治総合スレか政治雑談「ですが」スレへ
826名無し三等兵:2013/12/29(日) 16:19:19.23 ID:???
【裁判】ヤマザキマザック中国人産業スパイ事件 被告人質問の非公開検討 企業秘密保護で名古屋地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388241616/
827名無し三等兵:2013/12/29(日) 16:21:50.83 ID:???
>>825
もはやスパイの一味だと考えればこのスレの範囲
828名無し三等兵:2013/12/29(日) 16:31:20.00 ID:???
「中国を敵とみなせ」張氏粛清は親中派排除、正恩氏が恐れた“正男クーデター”
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131229/kor13122910020000-n1.htm


親中・張派排除余波…売掛金10億ドル、中国「代理人に払えない」 北の「命綱」対中貿易暗礁
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131229/kor13122911030001-n1.htm
829名無し三等兵:2013/12/29(日) 17:02:12.95 ID:???
公安・テロ関連
【社会】自衛隊案内所で不審火 裏口こじ開けられた形跡 埼玉県川越[12/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388298935/
830名無し三等兵:2013/12/29(日) 17:14:57.56 ID:???
>>818
スレ違い・・とも言えないような微妙なとこだな、これ
そこそこ大手のメディアである変態新聞が、自らの偏向・印象操作報道をここまで胸張って告白、
それが最近うまくいかないのは、まるで日本人の質の低下によるものだ
と大っぴらに書いちゃってるのは結構面白いw
831名無し三等兵:2013/12/29(日) 17:36:22.43 ID:???
宇都宮氏、都知事選に出馬へ 日弁連前会長、前回は次点
ttp://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312280064.html

弁護士さんなら、官僚の不正が特定秘密に指定されても、
その指定は、違法で無効な指定だから、漏洩させても処罰の対象にはならない、
とか、きっと主張してくれるんだろうな。
832名無し三等兵:2013/12/29(日) 17:41:10.84 ID:???
>>829
自衛隊地連出先の案内所が侵入されたとしたら
そこの人事(補任・募集・予備自名簿・予備補名簿・地元で自衛隊募集に協力する名士一覧)関係書類が盗み出されていたり、
専用の自衛隊人事系システム端末が不正にアクセスされて情報を盗み出されている可能性も考慮に入れるべき
833名無し三等兵:2013/12/29(日) 22:25:27.10 ID:???
変態新聞って別に中国から献金受け取ってるわけじゃないんだろ?
じゃあ何であんな論調なの?
834名無し三等兵:2013/12/29(日) 22:33:59.91 ID:???
第三志望、滑り止めで入社する産経が一番マトモってか
835名無し三等兵:2013/12/29(日) 22:42:03.77 ID:???
>>833
聖教新聞の下請けやってるからじゃね?
836名無し三等兵:2013/12/29(日) 23:37:07.88 ID:???
>>831
さっそく内ゲバで晒されてるんだが・・
前選対委員やってた人の告発だから
信憑性高い つうか当選ムリだろ

http://article9.jp/wordpress/?p=1742
837名無し三等兵:2013/12/30(月) 00:03:30.86 ID:???
>>834
さすがにそれは無い…
838名無し三等兵:2013/12/30(月) 00:55:39.22 ID:???
国際世論戦、中韓の一方的主張に対抗 両国駐在の欧米特派員を招待 外務省

 外務省は沖縄県・尖閣諸島が日本固有の領土であることを知ってもらおうと、中国に取材拠点を置く欧米などの特派員を招き、
日本の立場を紹介する新たな広報事業に乗り出す。島根県・竹島を実効支配する韓国に駐在する特派員も対象。
国際世論の形成に影響力を持つ欧米メディアが中韓の主張に引きずられないよう歯止めをかける狙い。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131229/plc13122917040007-n1.htm
839名無し三等兵:2013/12/30(月) 01:31:28.60 ID:???
ハイハイ産経
840名無し三等兵:2013/12/30(月) 05:19:32.27 ID:???
中国、反日カード出尽くし? 連日批判もデモなし 国内安定優先
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131229/chn13122922200008-n1.htm
841名無し三等兵:2013/12/30(月) 09:49:51.27 ID:???
>>839
そういうレッテル貼りを止めろと何度言ったら
842名無し三等兵:2013/12/30(月) 09:53:10.86 ID:???
【社会】特定秘密…国会機関の監視、限定的…自民党「全部は困難」 [12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388361650/

偵察衛星の画像一枚ごとに審査とか、数万枚もあって物理的に不可能
現実的な方法としては、類型化して限定的に国会内の機関で監視する方法しかないわな。
843名無し三等兵:2013/12/30(月) 10:44:16.45 ID:???
米NSA、欧州アジア間の海底通信ケーブルを傍受か
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005809
844名無し三等兵:2013/12/30(月) 11:38:37.66 ID:???
【社会】神奈川新聞横須賀支社長、トラックにはねられ死亡
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388360526/
845名無し三等兵:2013/12/30(月) 12:02:01.53 ID:???
過去スレでも芸能界の手口のヒューミントでのある手口の一形態については共通性が指摘されてたけどね

「あいつを徹底的に追い込んでくれ」芸能界から消えたタレント、その“潰し方”とは
http://www.cyzowoman.com/2013/07/post_9112.html

こういうのを読むと、
やっぱ過去スレ指摘のとおり、森光子のインテリジェンス能力は別格だわなw
846名無し三等兵:2013/12/30(月) 15:46:14.94 ID:???
四川省政府高官、重大な規律違反の疑いで取り調べ
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BT03S20131230

川省南西部の人民代表大会の諮問機関の責任者である李崇禧氏が、「重大な規律違反」の疑いで調査を受けていると発表した。

同氏は、政界の実力者で政治汚職の疑いにより取り調べを受けている周永康・前共産党政治局常務委員の元側近。「重大な規律違反」は通常、汚職を意味する。
847名無し三等兵:2013/12/30(月) 15:54:40.57 ID:???
>>845
芸能記者が情報がとれない芸能人として名前を挙げるほどだから相当なもの
森光子は内部だけでなく周辺からも情報収集困難だった

以前このスレでも書いたが
ちょっと短い距離でタクシーに乗るときですら運ちゃんに口止め料1万円払っていたほど
あとで芸能記者がタクシーの運ちゃんから話を聞こうとしても、運ちゃんは一言もしゃべらない。

情報資料収集と情報保全はタダではないことを知っていて、事務所含めて万全の情報保全体制を確立し
それを活用しながら芸能界で活躍し続けた。

一流の芸能人だったけど、インテリジェンスの面でも間違いなく優秀
848名無し三等兵:2013/12/30(月) 15:59:49.34 ID:???
外務省 国際情報統括官組織 第二国際情報官室
ロシア南部ボルゴグラード
自爆テロ
ドク・ウマロフ チェチェン独立派の野戦指揮官
イスラム国家の建設を目指して今後も「特殊作戦」を続けることを表明
五輪期間中にテロが起こるとすれば、
「警備の厳しいソチではなくモスクワなどソチ以外の町だろう」
849名無し三等兵:2013/12/30(月) 16:16:28.07 ID:???
好待遇受ける中国引退幹部 優遇制限の動き出るが返り討ちも
http://www.news-postseven.com/archives/20131230_233239.html
850名無し三等兵:2013/12/30(月) 16:20:35.52 ID:???
贅沢禁止に励む中国 「公費浪費罪」の制定を求める調査出る
http://www.news-postseven.com/archives/20131230_233054.html

晩餐会にフカヒレ料理はダメ 中国当局が贅沢禁止を通達
http://www.cnn.co.jp/world/35041145.html

中国「高級クラブ」出入り禁止、共産党幹部に通達、裁判官や警官も
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131228/chn13122800140000-n1.htm

中国が汚職撲滅5カ年計画を公表、民衆の怒りに対応
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9BP03I20131226
851名無し三等兵:2013/12/30(月) 17:13:52.01 ID:???
森光子さんのエピソードはもっと知りたいなぁ
852名無し三等兵:2013/12/30(月) 17:21:30.87 ID:???
警備・反撃可能に…集団的自衛権、シーレーンも
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131228-OYT1T01054.htm
853名無し三等兵:2013/12/30(月) 17:32:57.52 ID:???
【裁判】靖国神社放火予備の韓国籍の男に有罪判決 東京地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388024946/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000531-san-soci

安倍総理の靖国参拝は韓国経済を潰すという米国への警告だった!!!!! 日韓通貨スワップが非公式で締結されていた可能性!!!!!!
ttp://asianews2ch.livedoor.biz/archives/36003760.html
854名無し三等兵:2013/12/30(月) 17:52:27.91 ID:???
英BBCのサーバーがハッキング被害、露ハッカーの犯行か
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BT02X20131230
855名無し三等兵:2013/12/30(月) 18:03:58.27 ID:???
尖閣:政府、接近を法規制へ 漁業名目の活動家想定
http://mainichi.jp/select/news/20131230k0000m030074000c.html
856名無し三等兵:2013/12/30(月) 20:16:08.64 ID:???
【陸上自衛隊】
秘密情報部隊「別班」を特殊部隊「特殊作戦群(特戦群)」と一体運用構想、改憲見越し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388400075/
857名無し三等兵:2013/12/30(月) 21:27:20.57 ID:???
大量のデータに溺れる米NSA−「知り過ぎて理解できず」
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303907304579289994102870228.html?mod=WSJJP_World_Left_JapanLatest_News
858名無し三等兵:2013/12/30(月) 22:24:35.73 ID:???
>>856
馬鹿マスコミは相変わらず
859名無し三等兵:2013/12/30(月) 23:13:18.07 ID:???
公安関連
【埼玉】「海外の工作員が日本人の戸籍や身分を乗っ取る手口と、構造は同じだ」…制度逆手に日本人になりすまし、中国人の不正旅券事件[12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1388412257/
860名無し三等兵:2013/12/31(火) 00:46:09.61 ID:???
習近平氏「改革小組」トップに就任 李首相外し? 権力集中進む
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131230/chn13123022370009-n1.htm
861名無し三等兵:2013/12/31(火) 00:47:16.74 ID:???
アメリカ大使館FBコメント削除工作の疑い!
意見のある人は書き込んで意思表明しましょう

大○ ○○子 コメント削除してるのですね? 夕べの読んだの全部消えてます。
いいね! &#xB7; 返信 &#xB7; 13 &#xB7; 12月28日 22:03

https://www.facebook.com/usembassytokyo/posts/10152162135684756

安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20131226-01.html
862名無し三等兵:2013/12/31(火) 02:08:38.02 ID:???
日印
日本、インドと防衛交流強化 防衛駐在官を陸海空3自衛官による体制
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM29005_Z21C13A2MM8000/
863名無し三等兵:2013/12/31(火) 08:34:48.84 ID:???
世論戦関連
【報道】安倍首相の秘書 朝日新聞の世論調査の掲載面に疑問抱く「紙面の扱いは何と、まさかの30面」 [12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388402739/
864名無し三等兵:2013/12/31(火) 08:39:51.61 ID:???
世論戦関連 

フェミニズム有名論客も安倍政権批判
【社会】東京大学名誉教授・上野千鶴子氏「強姦したあと札束を投げつけて去る男、のような安倍政権」★2[12/31]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388425185/

関連スレ
【教育】男子中学生の性処理問題 上野千鶴子氏(64)「熟女にやらせてください、とお願いすればいい。私だってもっと若ければ・・」   [2012/12/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354958997/
865名無し三等兵:2013/12/31(火) 09:02:52.46 ID:???
公安・デモ関連

【社会】脱原発デモの大絶叫と彼らが去った後に残されたゴミの多さ…デモのスタイル考え直した方がいい アルピニスト・野口健[12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388394545/

関連
原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302433353/
866名無し三等兵:2013/12/31(火) 10:27:02.91 ID:???
>>863
1面トップはなんだったの?
867名無し三等兵:2013/12/31(火) 14:28:00.28 ID:/P8Ur2RG
【速報】残り1万票を切ったぞ! でも+2万!! 12/31 14:00現在 91,415票


★★★10万票で安心すると統計精査で無効票が出るとアウトです!安全圏には+2万票前後が必要となります★★★
★★★出来れば拡散してる方はこの事を忘れず加筆して下さい★★★

★★★拡.散.希.望!★★★
1/12までに10万人のネット署名が必要です!
只今、ホワイトハウスへの【慰安婦像撤去】嘆願署名を受け付けております。あなたの一票が大統領に届きます。

※テキサス親父立案
署名方法は下記URLリンクに在りますので簡単に署名出来ます。
ttp://staff.texas-daddy.com/?eid=454
868名無し三等兵:2013/12/31(火) 15:52:30.80 ID:???
このスレは軍事諜報板時代からの伝統を引き継ぐ軍事板の諜報スレ(情報総合スレ)です。

空自、グローバルホーク 三沢基地に配備
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131230-OYT1T00839.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131230-OYT9I00837.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20131230-OYT9I00834.htm
869名無し三等兵:2013/12/31(火) 21:21:44.05 ID:???
【政治】国家安全保障局 年明け発足へ 「谷内氏には世界を飛び回ってもらい、情報交換をしっかりやってもらいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388491341/
870名無し三等兵:2014/01/01(水) 02:09:07.13 ID:???
[南スーダンPKO]反政府軍の攻撃により韓国軍が駐屯する南スーダンのジョングレイ州都ボル陥落 [1/1]


(仮翻訳)
南スーダンの反政府勢力は、政府軍との激しい戦いの後ボルの重要町を奪還しました。

反政府勢力だけでなく、国連はジュバの200キロ北にあるジョングレイ州の州都は、
火曜日(現地時間)に反政府勢力によって奪還されたことを確認した。

ボルの韓国軍PKO部隊駐屯地の周囲は反政府軍の支配地域となっています。

ソース(英文)http://www.aljazeera.com/news/africa/2013/12/south-sudan-rebels-recapture-key-town-bor-2013123114932125924.html


関連ニュース
【南スーダン】韓国部隊駐留地域に反乱軍約2万人が進攻か
http://japanese.joins.com/article/059/180059.html
871名無し三等兵:2014/01/01(水) 03:13:13.36 ID:???
韓国軍も逃げ込んだ難民も無事だったらいいなぁ
つうか戦闘に巻き込まれないで一発も発射しなけりゃいいんだが・・

わざわざ避けたりはしないのかな クーデター軍は
872名無し三等兵:2014/01/01(水) 06:23:40.84 ID:???
日本の首相、安倍晋三が脱原発を拒否した本当に理由は核兵器を開発したいからだ…
香港紙「文匯報」は京都大学原子炉実験所の小出裕章助教授の主張を引用し報道しました。

2011年3月、日本は大規模な地震と津波により、
チェルノブイリ事故以来、世界最悪の原子力事故に見舞われました。
そしてこの事故は「原子力」を考え直す強力なキッカケとなりました。

しかし事故リスクにもかかわらず、小出助教授は日本が核爆弾を開発していると判断できるといいます。
日本は合法的に兵器級プルトニウムを輸入できないため、
発電所から出る放射性廃棄物から必要なプルトニウムを抽出する必要があります。

米国のアナリストも、日本は少なくとも千発以上の核爆弾を製造できるだけのプルトニウムを持っていると推定しています。
日本国憲法の下で核を含む他国攻撃能力を持つことは出来ませんが、
もし日中の緊張がよりエスカレートすれば、非核三原則を廃止しようとする政治家が増えるかもしれません。

安倍首相は国内外からの抗議にもかかわらず、右翼の支持を得るために原発を推進し続けています。
これは日本とアジア太平洋地域にとって非常に危険な動きです。

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20131231000136&cid=1101
873名無し三等兵:2014/01/01(水) 09:13:58.18 ID:???
中国軍、有事即応型に…陸海空を統合運用
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131231-OYT1T00888.htm?from=top
874名無し三等兵:2014/01/01(水) 11:39:40.07 ID:???
元NBAロッドマン氏 度重なる訪朝は女性の接待目的との報道
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140101_234450.html
875名無し三等兵:2014/01/01(水) 12:25:34.25 ID:???
>>129
×武力組織
○実力組織
876名無し三等兵:2014/01/01(水) 15:21:36.65 ID:???
知っていた?
中国:防空圏、3年前提示 非公式会合、日本コメント拒否 発表と同範囲
中国人民解放軍の幹部が、2010年5月に北京で開かれた
日本政府関係者が出席した非公式会合で、中国側がすでに設定していた
当時非公表だった防空識別圏の存在を説明していた
877名無し三等兵:2014/01/01(水) 15:25:55.71 ID:???
やはりあの政権は近衛そのものだったか・・・
878名無し三等兵:2014/01/01(水) 15:51:54.61 ID:???
政府 EEZ法整備本格検討へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131230/k10014203921000.html
879名無し三等兵:2014/01/01(水) 16:29:02.74 ID:???
異色の中国実業家がNYT買収へ 株主と5日から交渉、CNNなどもターゲット
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140101/chn14010115340002-n1.htm


中国人実業家の陳光標氏(45)が米紙「ニューヨークタイムズ(NYT)」の買収交渉を5日から始めると伝えた。

安倍晋三首相に靖国神社を参拝しないよう求める意見広告をNYTに出すなど、反日的で異色な行動をとる男として知られる。

陳氏はNYT以外で、ワシントン・ポストやウォール・ストリート・ジャーナル、CNNなど有力な米報道機関の買収にも意欲を見せている。
880名無し三等兵:2014/01/01(水) 17:21:02.44 ID:???
オバカが尖閣強奪のヒントを集金ペイに示唆した件

米中会談での一幕

オバマ「おたくは、測量すらまともにしてない島を自分の島だって言うの? そんなの国際社会ではありえない。 」
オバマ「まーオタクが、ちゃんと尖閣上陸して測量して測地点を設置すりゃ、国際的にも認められるだろうなwww」

集金ペイ「(ポン!)それだw教えてくれてアリガトウある。ぜひ測量しよう。米軍は手を出すなよ」
国防総省幹部たち、ドン引き・・・「だ、大統領、それ言っちゃ・・・wやれって言ってるようなもんですよ」
国務省「さ、とっとと尖閣は日本から中国に譲渡、譲渡。うちは国債かってくれりゃそれでいい。日本なんて鼻くそどうでもいい」

と言ったとか、言わなかったとか。

尖閣欲しかったら測量しなきゃダメでしょって大ヒントを口走ったオバマにちなんで
今回は、ある意味この船はオバマ船籍といっていいだろう。

チャイメリカ、オバマ政権。日本の真の仮想敵のボスキャラ
881名無し三等兵:2014/01/01(水) 17:34:40.97 ID:???
NPTからは結局5大国全部が利益を受けているから
プルトニウムあってもなくてもハードルの高さは大して変わらないような
882名無し三等兵:2014/01/01(水) 18:05:53.72 ID:???
>>880
オバマには優秀なスパイが側近やってるのかな?
883名無し三等兵:2014/01/01(水) 20:34:37.18 ID:C2zmqbxV
銀行の集金がこじれたら実行力のあるところに依頼するんだから、
スクランブル費用・海保運用費用の請求がこじれたらしかるべき国に代理で支払ってもらったらいいのでは。
884名無し三等兵:2014/01/02(木) 00:56:35.92 ID:???
612 :2014/01/01(水) 21:02:19.95 ID:2Qvx37aH0
(↓マスコミが国民に知らせたくない→安全保障に関する安倍総理の論文情報↓)
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html?spref=tw&amp;amp;amp;m=1

プラハに本拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトに、12月27日付けで安倍晋三首相の英語論文が掲載された。
しかし国内メディアはこの論文に沈黙を守っている。安倍総理は何を語ったのか。

今、日本では奇妙奇天烈な事態が起きている。日本の総理大臣が英語で世界に訴えた論文を、当の日本メディアが一切取り上げようとしないのだ。
そもそも安倍総理が英語で論文を発表していたということ自体、初耳だという人がほとんどなのではないか。

安倍総理が論文を発表したのはプラハに本拠を置く国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」のウェブサイトである。
プロジェクトシンジケートは世界各国の新聞社・通信社と提携しており、各国要人のインタビュー記事を配信するなど実績あるNPOだ。

その格調高さは安倍総理以外の寄稿者の顔ぶれを見ても一目瞭然だろう。ジョージ・ソロス、ジョセフ・スティグリッツ、ビル・ゲイツ、
マイケル・サンデル、クリスティーヌ・ラガルド、などなど。2月に出版されるプロジェクトシンジケート叢書では、安倍総理の論文が
これら寄稿者の劈頭を飾ることになるようだが、気づいていないのか、知っていって無視を決め込んでいるのか、日本マスコミの沈黙は
不気味としか言いようがない。

自国の宰相が英文で世界に訴えたメッセージを、当の日本国民が知らぬ存ぜぬでは、世界に対してあまりに恥ずかしいというものではないか。
しかも朝日・読売・日経といった国内大手新聞はプロジェクトシンジケートと提携しているにもかかわらずだ。
当方はこんな奇妙奇天烈な事態を黙過しがたい。そこでガラにもなく安倍総理の英語論文を訳してみることにした。翻訳の専門家ではないので
誤訳・迷訳・欠陥翻訳はご愛敬として読み捨てていただきたい。大意を汲んでいただければ十分である。
885名無し三等兵:2014/01/02(木) 07:43:54.90 ID:???
>>884
サヨクのアジビラのような鳩山論文が、世界中で失望と警戒の目で見られた事も、
日本のマスコミはカレーにスルーだった事を思えば、至って普通
886名無し三等兵:2014/01/02(木) 08:22:26.16 ID:???
>>163
>>165
少なくとも10年前からございましす。

コンピュータ将棋を日本人に売る日本企業である「シルバースタージャパン」や
「マグノリア」という会社です。

起動すると内部の情報を収集し、
あるタイミングやサインで情報を朝鮮民主主義人民共和国や在日本朝鮮人聯盟や
在日本大韓国民潭へ送信します(民潭は総聯に浸透され下部組織化)。

将棋、囲碁、チェス、麻雀を手がけているため
官庁内部あるいは官庁関係者からの公的情報蒐集・私的情報蒐集を目的とします。

>高度なセキュリティクリアランスを持つ自衛官や官僚にハニトラ仕掛けたり、
民間の会社にクラッキングを仕掛けたりする事が、これから増えるという訳か

ハニートラップは北朝鮮民主主義人民共和国は今まで充分にやって来ました。

このニュースは、北朝鮮のクラッキングツールの開発成功を知らせるものと考えます。
防衛省の固い防衛省オペレーティングシステムや防衛省ファイアーウォールや
防衛省フィルタリングも突破できる自信があるのでしょう。

>>168
そんな小物じゃなくて、「敵」です。
日本の情報機関の同輩国は米国・ドイツ・イスラエルですから
この3カ国が疑われます。
日本の敵国はロシア・中国・北朝鮮ですから
これらの国々も疑われます。

>>172
在日韓国・朝鮮人がスパイだからに決まっているでしょう。
887名無し三等兵:2014/01/02(木) 08:32:32.78 ID:???
>>174
善かったと思いますよ。

これを機に
自衛隊がレーダーで捕捉できていた
父島付近を
防衛省が防空識別圏に指定出来ましたし。

>>179
英米が中東アジアの石油目当てに中東アジア大国を成立させずにバラバラにして統治した手口を
第二次支那事変でやるわけですか。
888名無し三等兵:2014/01/02(木) 09:21:17.20 ID:???
尖閣気球の人道救助は、あけましておめでたいプロパガンダ寸劇なのか。

>>886-887
どうもありがとう
なるほど〜 霞ヶ関官庁街は真夜中まで電気つけて将棋やってた訳ね。
市ヶ谷の強制定時退庁(庁舎外ヤミ残業・特にネットカフェ利用)も問題だけど。

第二次支那事変、ナイの台本という事にして日本が戦犯回避できる作戦が
着々進んでるのでしょうか?
889名無し三等兵:2014/01/02(木) 09:29:35.42 ID:???
>防衛省オペレーティングシステムや防衛省ファイアーウォールや
>防衛省フィルタリング

WindowsXP問題やF通ザル問題など、その後どうなったか気がかりです
890名無し三等兵:2014/01/02(木) 11:05:04.60 ID:???
中国・習近平主席の護衛総入れ替え クーデター警戒が理由か
http://www.news-postseven.com/archives/20140102_233364.html
891名無し三等兵:2014/01/02(木) 15:07:46.47 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000000-jij_afp-int
大使自宅でこれなら、大使館の金庫にはどんな仕掛けがあるんだか。
892名無し三等兵:2014/01/02(木) 15:18:28.29 ID:???
三菱重工、武器輸出先陣で馬脚
ttp://npn.co.jp/article/detail/04707544/
893名無し三等兵:2014/01/02(木) 17:00:30.24 ID:???
パレスチナ大使が自宅の爆発で死亡、金庫の防犯装置が作動か チェコ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005893
894名無し三等兵:2014/01/02(木) 18:23:43.45 ID:???
ルワンダ元情報機関トップ、絞殺体で発見 亡命先の南アで
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005902
895名無し三等兵:2014/01/02(木) 18:26:52.31 ID:???
シリア電子軍、スカイプのアカウント乗っ取る
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005900
896名無し三等兵:2014/01/02(木) 18:54:56.66 ID:???
>>206
別にそれで構わないんだけど一点だけ譲れない点がある。

米国製財務省に支配されるのは嫌。

大蔵省に支配されるのは好い。
897名無し三等兵:2014/01/02(木) 20:39:03.12 ID:???
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388656317/
何者かが在米中国領事館門に放火
898名無し三等兵:2014/01/02(木) 22:17:14.11 ID:???
サムスン、WD、シーゲイトのHDDにNSAのバックドアが仕掛けられていることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388646959/
ttp://www.xinhuaxia.jp/1131334404
899名無し三等兵:2014/01/02(木) 23:12:00.00 ID:???
速報! 田母神俊夫氏、東京都知事選立候補に意欲!!
http://www.youtube.com/watch?v=tTIEuF2Ila0
900名無し三等兵:2014/01/03(金) 04:03:12.24 ID:???
お楽しみはこれからだw

January 10, 2014 Go to top of page
Country: Korea, Republic of
Title: 2013 Article IV Consultation
(p)http://www.imf.org/external/NP/SEC/bc/eng/index.aspx#top
901名無し三等兵:2014/01/03(金) 09:06:45.49 ID:???
中国の大富豪がNYタイムズを買収するんだってねw
いよいよアメリカも中国の反日路線を追認し始めたわけだけど、お前ら悔しい?w
902名無し三等兵:2014/01/03(金) 10:16:07.80 ID:???
【国際】 中国軍の機関紙・解放軍報 「日本は既に、核兵器2〜5個を秘密裏に生産したか、もしくは製造中の可能性がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388710214/
903名無し三等兵:2014/01/03(金) 10:40:56.42 ID:???
>>902
これは日本に対して核兵器を使用する免罪符なんだろうかね
904名無し三等兵:2014/01/03(金) 12:00:51.75 ID:???
【国際】 米誌予測 「2014年日中間で小規模な空戦・海戦が勃発」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388714924/
905名無し三等兵:2014/01/03(金) 15:05:54.61 ID:???
「航空戦術教導団」
戦闘機と地対空誘導弾の戦闘技術を高める教導隊を集約
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140103/plc14010307000003-n1.htm
906名無し三等兵:2014/01/03(金) 15:43:28.81 ID:???
NYタイムズが中国の金持ちに買収されました
またまた情報戦に負けたお前らどんな気持ち?
907名無し三等兵:2014/01/03(金) 16:18:22.49 ID:???
>>906
日本はもっと捨て金の使い方がうまくなるといいんだけどなぁ。
金を無駄なく使うのも大事だが、捨て金を使って初めてわかることってけっこう多いと思う。
一種の観測気球みたいなもんだね。
卑近な例だと、あるお年寄りがいて、その年寄りに日ごろから親切に接してくれる若者がいて、
心を打たれた年寄りが若者に持ち不動産の1つを生前贈与したら、とたんに若者の態度が冷たくなった、とかさ。
捨て金を払わないうちは、金やら何やらを引き出すために「いい顔」して取り繕う輩の嘘は見抜き難い。
金を手にしたとたん、本性や魂胆・手の内が見えた、ってのもよくある話。これは工作に関しても言える。
最悪、捨て金をあきらめて(回収しようとせずに)逃げれば命が助かる、って火事場みたいなこともあるだろう。
だから、タイミングよく捨て金を撒いて観測気球にし、まずそうなら撤退とか、または作戦変更とか、考えるのは大切。
もちろん経費とか領収書とか言ってられないだろうから、工夫も必要だけどね。
ちょっと大きめの企業のオーナー社長なら、そのあたりの捨て金の撒き方は上手かもしれないので、
何かの折に話を聞いて技を学ぶのはアリかもしれない。
908名無し三等兵:2014/01/03(金) 17:05:16.98 ID:???
何千年たっても教育があっても財産をもっても
事大(なんでもいいから強そうなところに眉へつらう)根性は何一つ変わらないなぁ
909名無し三等兵:2014/01/03(金) 17:22:46.38 ID:???
だから財務官僚みたいなゴミがのさばる
910名無し三等兵:2014/01/03(金) 17:24:05.98 ID:???
救国のインテリジェンスの手嶋の本、
「ロシアが北海道の北半分を」の部分を
編集の段階で削除してほしかったな 
911名無し三等兵:2014/01/03(金) 17:44:49.12 ID:???
北海道「代」が印税。
912名無し三等兵:2014/01/03(金) 17:52:59.58 ID:???
米NSAが量子コンピューター開発中か、暗号解読用と米紙
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005926

パレスチナ大使爆死の公邸から違法な武器、チェコ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3005924

汚職追及が本格化する中国、公安相が警官に党への忠誠訴え
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA0201U20140103

スノーデン容疑者の暴露は「正当」=NYタイムズ紙
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA0200K20140103
913名無し三等兵:2014/01/03(金) 18:10:00.84 ID:???
アップルがNSAへの協力否定、iPhone監視システム開発との報道で
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE9BU02220131231
914名無し三等兵:2014/01/03(金) 21:22:22.14 ID:???
【中国】広州で中国最大の覚醒剤製造拠点摘発、村トップら182人を拘束 覚醒剤約3トンと原料約23トン、銃9丁などを押収[01/03]
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388744481/

【山形】酒田の砂浜にハングルが書かれている木造船漂着 朝鮮半島からか[01/03]
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388741979/l50
915名無し三等兵:2014/01/03(金) 22:00:51.08 ID:???
【国際】米NSAが盗聴目的でサムスンなどの情報通信機器にスパイウェア導入か=中国報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388653546/
916名無し三等兵:2014/01/03(金) 22:40:27.26 ID:???
南スーダン:首都ジュバの米国の大使館員も退避完了。極少数のみ残存。
http://www.reuters.com/article/2014/01/03/us-southsudan-unrest-idUSBREA0206320140103

http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25586456

The state department announced a "further drawdown" of its embassy in Juba,
and said it would no longer be providing consular services to US citizens in the country.
It also urged citizens to leave on an evacuation flight from Juba "to the nearest safe haven country" on Friday.
http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25586456

アメリカ政府は、ジュバの大使館の「更なる縮小」を発表し、
領事業務を米国民にもはや提供していないと言いました。
市民に「最も近い安全な国に」金曜日には、ジュバから飛行機で脱出するよう訴えました。
917名無し三等兵:2014/01/03(金) 23:13:55.73 ID:???
人民解放軍が時系列公開した6つの「不可避な」戦争
(1)台湾統一戦争(2020-2025年)、
(2)南シナ海の様々な諸島の領土回復戦争(2025-2030年)、
(3)チベット南部の領土回復戦争(2035-2040年)、
(4)釣魚島及び琉球諸島回復戦争(2040-2045年)、
(5)外蒙古統一戦争(2045-2050年)、
(6)ロシアに奪取された領土の回復戦争(2055-2060年)
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3463
918名無し三等兵:2014/01/04(土) 13:06:35.02 ID:???
【米国/NSA】量子コンピューター研究か=「全ての暗号解読」目指す[14/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1388808244/
919名無し三等兵:2014/01/04(土) 17:54:28.89 ID:???
南スーダン情勢関連

【南スーダン】韓国ハンビッ部隊、事実上の「孤立」・・・食糧、弾薬一週間補給断たれる[01/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388821384/

南スーダンに派遣された韓国軍ハンビッ部隊がヘリコプターの支援が途絶えて実質的に隔離された状態であることが分かった。

韓国合同参謀本部は、ハンビッ部隊に空輸されるべき物資を載せたヘリコプターが離陸を許可を受けられなかったと4日、
明らかにした。
南スーダンのボル近郊で政府軍と反政府勢力の戦闘が続く続き、現地の状況が悪化していることによるものである。

補給品を載せたヘリコプターはすでに先月27日、南スーダンのジュバ空港に到着した状態だが、国連南スーダン任務団は、
安全上の問題でヘリの離陸を許可していない。

このヘリコプターは、弾薬数万発をはじめ、医薬品、工兵装備、食糧などが載っていることが分かった。武器だけでなく、
医薬品や食料の供給が一週間途絶えたハンビッ部隊が事実上孤立状態に陥ったのだ。

軍関係者は「基本的に弾薬はまだ補給がなされていないことが知られており、残りは継続していると聞いている。現地部隊が
基地内で安全に活動している"と明らかにしたが、政府の一部では、最悪の場合の撤退も含めた対応策を議論している
ことが分かった。

一方ハンビッ部隊は、国際連合平和維持軍部隊として、現在南スーダンでの給水支援や救急患者の診療など対民間
支援事業を進めている。
920名無し三等兵:2014/01/04(土) 18:57:42.20 ID:???
【日中】「島ではなく岩だ」中国が狙う沖ノ鳥島周辺での資源採掘[01/04]
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388824070/
921名無し三等兵:2014/01/05(日) 00:22:11.51 ID:???
速報 南スーダンの政府側と反政府軍側の停戦会談。エチオピアで開催予定だったのが中止に。
ソースはBBC(英文) http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25599192
922名無し三等兵:2014/01/05(日) 10:04:46.05 ID:???
【南スーダンPKO】自衛隊が駐屯する首都ジュバで激しい戦闘 【ジュバAFP=時事】 (2014/01/05-07:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014010500023

関連スレ
【南スーダン】韓国軍、追加補給物資受け取れず 「孤立危機」との報道も★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388866916/
923名無し三等兵:2014/01/05(日) 11:42:35.86 ID:???
関連スレ
【南スーダン】韓国軍、追加補給物資受け取れず 「孤立危機」との報道も★9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388858946/
924名無し三等兵:2014/01/05(日) 11:56:56.89 ID:???
すいません、このスレは質問していいですか
なぜ日本の右翼は朝鮮系なのでしょうか
朝鮮人に煽られて思う壺にハマっている今の日本人を、公安や自衛隊はどう認識してるのでしょうか

また、シナチョン、とセットにされる中国の存在ですが、いわゆる三戦、として
中国は朝鮮系在日右翼を実働部隊にさせて影で糸を引いてるんでしょうか
925名無し三等兵:2014/01/05(日) 12:12:48.59 ID:???
戦前から笹川や児玉が下っ端として使ってたから
926名無し三等兵:2014/01/05(日) 13:57:43.37 ID:???
朝鮮右翼はよく安倍に街宣やっとるやん
恥ずかしくもなく
真の右翼は赤尾敏で死んだんだよ
927名無し三等兵:2014/01/05(日) 13:59:51.38 ID:???
笹川、瀬島、児玉、岸・・・
満州浪人や朝鮮人をいっぱい使ってた
928名無し三等兵:2014/01/05(日) 14:57:15.09 ID:???
7個の師団・旅団を有事に即応できる「機動師団」「機動旅団」へと改編
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20140104-922889-1-L.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140104-OYT1T01090.htm
929名無し三等兵:2014/01/05(日) 15:05:23.65 ID:???
>>924
右翼運動の歴史
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/841.html
右翼団体の構成員は「在日コリアン」が占めている
ttp://www.geocities.jp/uyoku33/
公安三課
930名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:12:44.15 ID:???
>>917
こういう一触即発な危機をどうにか収めるのが諜報の腕の見せ所かねぇ。
そのためには、とにかく「良い筋」をつかむことが重要かねぇ。
一番良い筋は、やはり本国の意志決定ラインに直結してる筋かね。
逆に悪い筋なのは、在日本の出先機関・委託機関で実は妨害工作をやっているような部門。
悪い筋をつかむと、基本的に向こうにとってこちらは交渉相手ではなく工作対象なので、
人脈作ったり交渉しようと努力しても、いわば、ハンバーグ工場のベルトコンベアに載った材料肉のようなもので、
まっとうな関係作りはまず無理。
万が一、悪い筋をつかんでしまったことに気づいたら、ベルトコンベアから降りるのが最善。
たとえそれまでにどんなに金や時間や労力を投じていたとしても、潔く降りるのが吉。
931名無し三等兵:2014/01/05(日) 19:35:52.73 ID:???
>>930続き:
悪い筋をつかむデメリットは、他にもある。
えてして、本国中枢の良い筋と、そうした悪い筋の部門は、持っている情報が異なる。
というか、悪い筋には本国からの精度の良い情報が行かない。
ここで、騙されてはいけないのは、日本での体裁が立派だからといって、良い筋とは限らないことだ。
たとえ、何十億円もの資金をもつ日本では一流とされる団体であっても、
本国中枢直系ラインを引くパーティーなど(えてしてそういうパーティーには日本人はほとんど来てない)で、
その団体の理事長とか代表の紹介が最後で、特に挨拶もさせない、とかはある。
体裁に騙されず自分の目で判断することが重要。
そして、もし、良い筋を少しでも掴んだら、悪い筋の人脈が足を引っ張ってくることがあるかもしれないが、
そこは華麗にスルーしよう。そして、良い筋がらみのあんなことやこんなことの話は、彼らには喋らないほうがいい。
もし貴方が本国の人脈にウケが良くて、日本での当該国友好団体の日本人にウケ悪いようなら、
おめでとう。かなり見込みがある。
932名無し三等兵:2014/01/06(月) 06:10:24.09 ID:???
Financial Times
社説:未知の世界に入った薬物政策
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39593
933名無し三等兵:2014/01/06(月) 06:11:53.31 ID:???
欧州IT企業“棚ぼた”恩恵 暴露事件余波 米国系から乗り換え急増
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/140106/mcb1401060501004-n1.htm
934名無し三等兵:2014/01/06(月) 06:27:39.50 ID:???
【悲報】ネトウヨ 次回のデモでハーケンクロイツ解禁! 旭日旗と鉤十字が並ぶ絶望の状況発生へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388922209/

2014年1月19日(日) 13時00分〜15時30分の予定
【西川口〜蕨】
中国人ほか外国人の入国全面禁止要求デモ
【ヘイトスピーチ・フリータイム】
            (省略)

言いたい放題、書きたい放題!拡声器、プラカード、旗、ノボリ類の持ち込み、大歓迎です。
※日本人による日本人のためのデモであるため、チベットやウイグルなど他国の国旗の持ち込みはご遠慮下さい
※例外的にナチ党旗・ハーケンクロイツは認めます

※例外的にナチ党旗・ハーケンクロイツは認めます
※例外的にナチ党旗・ハーケンクロイツは認めます
※例外的にナチ党旗・ハーケンクロイツは認めます

            (省略)

【主催】外国人犯罪撲滅協議会

http://calendar.zaitokukai.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=375
935名無し三等兵:2014/01/06(月) 07:45:26.60 ID:???
いい筋ってつかむより作るものだと思うが
936名無し三等兵:2014/01/06(月) 11:41:31.13 ID:???
>>934
どう考えても保守系の人たちの印象悪化が目的だろ
日本にとって全くと苦にならない訳だし
もう「ウヨ」と書かず「売国奴」と書けよ
937名無し三等兵:2014/01/06(月) 12:07:55.68 ID:???
×ネット右翼
○似非右翼


例の旭日旗=ハーケンクロイツの印象操作を狙ってる連中の工作だろ
938名無し三等兵:2014/01/06(月) 13:31:34.37 ID:???
またマッチポンプか
939名無し三等兵:2014/01/06(月) 16:24:08.66 ID:???
ロシア特務機関員
カフェンタニル
ノルド・オスト
新化学兵器の実験場
ttp://chechennews.org/archives/20030508cn.htm
940名無し三等兵:2014/01/06(月) 16:53:49.53 ID:???
サイバー国際捜査機関トップ
初代のシンガポール総局長には警察庁からICPOに出向中の中谷昇(44)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20140106-OYT1T00556.htm
941名無し三等兵:2014/01/06(月) 17:29:52.27 ID:???
マリフアナ合法化は格差を拡大させる
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/01/post-3142.php
942名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:30:06.26 ID:???
中国、武装警察を軍直属に…暴動への迅速対応で
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140105-OYT1T01020.htm

習氏、権力集中を加速…武装警察の軍直属で
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140106-OYT1T00146.htm
943名無し三等兵:2014/01/06(月) 18:34:37.48 ID:???
シリア内戦による中東への影響が拡大―アルカイダ系武装組織が活発化
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304387404579303630168599334.html?mod=WSJJP_World_LeadStory
944名無し三等兵:2014/01/06(月) 20:37:37.96 ID:???
新年挨拶でクネ婆の口からも韓国消滅のシナリオが出ましたwww

一方、朴大統領は今年を朝鮮半島の統一時代の基盤を構築する年と位置づけ、「北朝鮮の核問題が南北統一の最大の障害である」とし、
「周辺国との緊密な協力を通し解決に努める」と述べた。また、昨年12月の張成沢国防副委員長の粛清後、
北朝鮮の情勢が不安定化している可能性に触れ、「あらゆる可能性、シナリオに備えなければならない」とし、安保体制強化の必要を訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140106/kor14010613380005-n2.htm
945名無し三等兵:2014/01/06(月) 21:36:25.53 ID:???
台湾が香港でスパイ活動強化か、「一国二制度」の失敗狙い
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140106/chn14010620290005-n1.htm
946名無し三等兵:2014/01/06(月) 23:13:52.63 ID:???
hayabusa鯖、チャンコロが絶賛攻撃中www
(p)http://bbon.geo.jp/TYPE=hayabusa
947名無し三等兵:2014/01/07(火) 07:42:07.63 ID:???
>>934
こういう連中も公安の監視対象なんだろうな
構成員の正体を是非暴露して欲しい
948名無し三等兵:2014/01/07(火) 11:15:27.18 ID:???
日本に右翼(ウヨ)なんてものがいないとよく分かる証拠だな
本当に国粋主義なら、チベットやウイグルがダメで、ナチ党旗だけ認めるわけがない
これでもまだウヨがどうとか言ってる奴は、辞書で言葉をよーく引き直せ

主催者や在特会はウヨではなく普通に反日団体と表現すべき
949名無し三等兵:2014/01/07(火) 11:53:13.88 ID:???
構成員は主催者側のこういう取り決めに何も思ってないのか?
詳しい人情報ぷりーず
950名無し三等兵:2014/01/07(火) 12:00:44.94 ID:???
まぁ、もし変な事起こしたら、
保守速報かどこかが詳細を伝えてくるでしょ
951名無し三等兵:2014/01/07(火) 12:07:14.44 ID:???
警察も連中が何かアクション起こす前に動けばいいのに
レイシストしばき隊もそうだが、こういう奴らはテロリスト認定でいいんじゃないのか?
952名無し三等兵:2014/01/07(火) 12:53:07.72 ID:???
>>934
【現責】有門大輔

有門大輔でググるといろいろあるが、
とりあえずとても痛い奴だ
953名無し三等兵:2014/01/07(火) 13:55:10.59 ID:???
右翼=愛国
左翼=売国

革新と保守反動、親中と親米、左翼と右翼、愛国と売国。
これらがごっちゃになって語られてるのが今のネット世論。

このような認識は間違い。政治的思惑から思想が歪められている。

思想も何もあったものではない。ネットの馬鹿を扇動するには親米親中などを、売国憂国と絡め、マスコミ死ねと添えれば簡単に煽れる。
マスコミもある意味被害者。
954名無し三等兵:2014/01/07(火) 14:05:23.24 ID:???
本当その通り
在特会もシバき隊も反日売国路線では一致してるのにな
あんな連中をウヨだのサヨだのの鋳型に押し込める事自体が間違い

全部一括して反日テロ組織と言う方がまだ正しい
955名無し三等兵:2014/01/07(火) 14:07:46.55 ID:???
公序良俗をわきまえた活動をするなら、どんな主義主張だって俺は良いと思うよ

俺が嫌なのは活動内容なんだよ。拡声器で騒音垂れ流したり、基地の中にゴミを放り込んだり、罵倒語とか汚い言葉を使ったり、
下品なコラ画像を印刷したプラカードを掲げたり……

そういうのさえなければ、どんなデモでも俺は歓迎
956名無し三等兵:2014/01/07(火) 14:11:06.73 ID:???
はじまるよ〜〜〜

田母神としお 東京都知事選挙出馬記者会見 14時開始予定
(p)http://live.nicovideo.jp/watch/lv165071812

2014/01/07(火) 開場:13:27 開演:13:30
元航空幕僚長で「頑張れ日本!全国行動委員会」会長の田母神としお氏が、
東京都知事選挙に出馬することについて記者会見する模様を中継いたします。
会見は14時から予定されていますが、始まり次第中継します。
957名無し三等兵:2014/01/07(火) 14:21:56.54 ID:???
タモさん、これ以上恥を晒さないでください。。。
958名無し三等兵:2014/01/07(火) 14:46:17.98 ID:???
959名無し三等兵:2014/01/07(火) 16:06:13.37 ID:???
NSC事務局、67人態勢で発足 局長に谷内元外務次官

 外交・安全保障政策の司令塔として設置された国家安全保障会議(NSC)の事務局「国家安全保障局(安保局)」が7日、
67人態勢で発足した。安倍晋三首相は初代局長となる元外務事務次官の谷内正太郎内閣官房参与に辞令を交付した。

 常設する国家安全保障担当の首相補佐官には礒崎陽輔首相補佐官を起用した。

 局次長には外務省出身の兼原信克、防衛省出身の高見沢将林の両官房副長官補を任命し、自衛官(制服組)を含む審議官3人の下に、
「統括」「戦略」「情報」「同盟・友好国」「中国・北朝鮮・ロシア」「中東・アフリカなど」の6部門を設けた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140107/plc14010714040017-n1.htm
960名無し三等兵:2014/01/07(火) 18:42:38.81 ID:???
スノーデン氏、イスラエル関連の機密情報を大量保有=英紙記者
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA0605Z20140107
961名無し三等兵:2014/01/07(火) 21:37:37.22 ID:???
「聖戦」に勧誘した女「ジハード・ジェーン」に禁錮10年
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3006112
962名無し三等兵:2014/01/08(水) 06:50:21.75 ID:???
無人島280、国有化へ…領海守る姿勢を明確に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140107-OYT1T01080.htm
963名無し三等兵:2014/01/08(水) 07:21:11.56 ID:???
>>955
結局フジデモもやってることは韓国人と同じだからな
同じ土俵に立った時点で韓国人の思う壺
964名無し三等兵:2014/01/08(水) 07:55:55.92 ID:???
>>955 >>963
そういった批評、感想はスレ違い
965名無し三等兵:2014/01/08(水) 08:57:27.28 ID:???
カミカゼじゃあののネタ投下があったみたい
主に都知事選の候補者のスキャンダルっぽいものらしいが
966名無し三等兵:2014/01/08(水) 18:12:45.15 ID:???
>>959
いよいよスタートですねい。
新しい物事に取り組むインテリの方々は大変だと思いますが頑張ってください。
新たに良いことをやろうとする時、行政って水物っぽいところもあるので、
自分が同じ姿勢を貫いていても、その時その時の政権やら政局やら云々で、
やいのやいの言ってくることもあれば、急にすんなり通ることもあるかと思います。
たとえ理不尽な文句や圧力を吹っかけられても、貴方の施策や姿勢が本当に良いものであれば、
それを必ず見ている人々がいます。今現在は逆風に吹かれまくっていても、
5年後、10年後に行政がその施策を取り入れて、結果的に大きく実る、ということもけっこうあります。
なので、良いことであるならば、信念と自信を持って、あきらめずにとりくんでいただきたいです。
967名無し三等兵:2014/01/09(木) 11:13:45.88 ID:???
英紙ガーディアン、「中国でサイト閲覧遮断」と発表
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3006182
968名無し三等兵:2014/01/09(木) 17:41:58.17 ID:???
鳩山邦夫氏「友人の友人がアルカイダ」発言で蝶マニアが苦境
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140109_234617.html
969名無し三等兵:2014/01/10(金) 00:33:43.78 ID:???
細川護煕wiki

> 細川自身の佐川急便借入金未返済疑惑を野党となった自民党に追及されることになる。
> 細川は熊本の自宅の門・塀の修理のための借入金で既に返済していると釈明したが、
> 返済の証拠を提出することが出来ず、国会は空転し、細川は与党内でも四面楚歌の
> 苦境に陥った。4月5日、参議院議員のコロムビア・トップ及び西川きよしとの会食の席で
> 「辞めたい」と漏らしたことが報じられ、一旦は否定したものの政権はもはや死に体と
> なってしまい、8日に退陣を表明。

猪瀬であれだけ騒いだマスコミが細川の裏金辞任について黙ってるのはおかしいだろ
970名無し三等兵:2014/01/10(金) 00:53:16.68 ID:???
英ガーディアン紙、中国政府の不興を買う…中国国内からアクセス不可に、新疆ウイグル自治区に関する批判的記事が原因か?

「情報統制強化の表れであるとは、私は思わない。基本的な修正は見られない。これまで通りだ。今回ガーディアン紙は、
ただ『割を食った』のだ。これまで通りのこと、すなわち情報空間における一定程度の監視が、これからも続くのだ」

 2012年、中国国内での「ニューヨークタイムズ」紙サイトへのアクセスがブロックされた。これは、同紙に中国最高指導部の家庭
(複数)の内情に関する記事が掲載されたことを受けての措置であった。また、「ブルームバーグ」「ウォールストリート・ジャーナル」
および「ロイター」中国語版も、一時的閉鎖の憂き目を見たことがある。複数の西側メディア関係者が昨年、ビザの更新を拒否され、
活動を続けられなくなるということもあった。専門家ラーリン氏はこうした状況を次のように見ている。
http://japanese.ruvr.ru/2014_01_09/127050013/
971名無し三等兵:2014/01/10(金) 08:59:18.84 ID:???
細川護煕の辞任の真相は、武村正義のスパイが確定したからと聞いたが
972名無し三等兵:2014/01/10(金) 11:40:16.87 ID:???
973名無し三等兵:2014/01/10(金) 15:27:35.77 ID:???
ロシア南部のスタブロポリ地方
手製爆発物
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140110-OYT1T00522.htm
974名無し三等兵:2014/01/10(金) 17:28:48.91 ID:???
スレチなんだろうけど貼らせてもらっちゃうわ
天下のNHKさんがわざわざ警告出したんでのう

千葉県沖 地震活動に注意を
1月10日 17時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140110/k10014411031000.html
975名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:04:14.79 ID:???
オバマ米大統領、国家安全保障局の改革案を早ければ来週発表へ
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304893004579311501706530102.html?mod=WSJJP_World_LeadStory
976名無し三等兵:2014/01/10(金) 18:29:32.31 ID:???
「岩」から「島」へ 長崎離島、国土地理院に名称変更を申請
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140110/lcl14011017110001-n1.htm
977名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:17:17.47 ID:zPVDsi12
日英、安保協力を拡大…物品提供協定を検討

 日英両国が安全保障協力を拡大するため、物品役務相互提供協定(ACSA)を締結する検討に入った
ことがわかった。

 実現すれば、国連平和維持活動(PKO)や海賊対処活動、災害支援で円滑な協力が可能となる。
中国が急速な軍拡を進める中、米国の有力な同盟国同士が連携を強めておく狙いもある。

 直接のきっかけは、昨年11月に台風被害を受けたフィリピンへの救援だった。英海軍が空母「イラストリアス」
を派遣し、自衛隊はヘリコプター搭載護衛艦「いせ」などで支援。双方は食料、医療などの支援を円滑に行う
ため、物資の融通やヘリの運用に関して協議を行ったが、ACSAがなく実現しなかったのだ。

 他国との共同作戦を頻繁に行う英軍は、他国と金銭・物資を融通し合う場合、現場指揮官が契約書を
交わせば足りる。だが、日本は事前に相手国と協定を結ばなければならないため、英政府で「日本とACSA
締結が望ましい」との認識が広がりつつある。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140110-OYT1T00769.htm?from=main1
978名無し三等兵:2014/01/10(金) 19:44:59.27 ID:???
南シナ海の問題に英仏を巻き込むという安倍プランの第一歩か
979名無し三等兵:2014/01/10(金) 22:12:44.99 ID:???
中国の「海上識別圏」にフィリピン・ベトナム反発
http://japanese.joins.com/article/408/180408.html

中国を非難、懸念伝達 南シナ海の操業規制に米政府 EEZ拡大警戒
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140110/amr14011019540008-n1.htm


南シナ海に新監視船配備=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014011000937
980名無し三等兵:2014/01/10(金) 22:27:34.85 ID:???
981名無し三等兵:2014/01/10(金) 22:42:57.88 ID:???
中国が14年に国産空母2隻を建造、サイズは7万〜9万トン級―ロシアメディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140110-00000039-xinhua-cn
982名無し三等兵:2014/01/11(土) 14:49:16.70 ID:???
983名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:07:06.77 ID:???
>>966
NSCはCIAになれない
CIA創設期からイスラエル諜報特務庁やイギリス情報局秘密情報部とつながりが深く、
米国、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの情報機関とは、アングロ・サクソン連合として横の連携がある
CIAの活動
情報収集活動 - 情報機関として行う基本的な活動
アメリカ軍が関与する戦闘地域へ潜入しての軍事的情報の収集 - 直接CIA構成員が現地へ潜入して行うものの他、局に所属する無人偵察機を使用したものを含む。

経済情報の収集
外国外交官の買収・懐柔・脅迫
交戦中の敵国捕虜に対する尋問・拷問

情報操作
敵国内での情報操作、プロパガンダから民衆扇動
外部に知られる訳にはいかない機密の保持、証拠物件等の抹消
国家転覆を含む親米化工作、敵対国家の弱体化工作
アメリカ合衆国に敵対する指導者の暗殺
潜在的敵対国にとっての反政府組織やゲリラなどの人材・資金面での援助、育成 - 内戦発生地域における親米組織への援助はこれにあたる。
アメリカ合衆国が攻撃対象とできる反米集団の育成
反米政権打倒・“民主化”と称する親米政権樹立の援助

ttp://martin310.exblog.jp/18822229
ttp://hexagon.inri.client.jp/floorA1F/a1f1805.html
984名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:41:27.42 ID:YhMNlsiq
【米国】「オバマ大統領は指揮官を信頼せず」―ゲーツ元国防長官が回顧録で批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389194755/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000051-wsj-int

【国際】アメリカ・国務省サキ報道官「挑発的行動」と批判 中国の南シナ海漁船規制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389302286/
ttp://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011001001281.html

【国際】中国、南シナ海でベトナム漁船を破壊★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389303716/
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140109/chn14010922130010-n1.htm

【軍事】尖閣諸島に接近した中国のY-12観測機が空自のF-15Jに”迎撃”される[1/8]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389183641/
ttp://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140108000133&cid=1101

【国際】 中国、世界規模で日本批判…駐在大使も宣伝戦を繰り広げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389329203/
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140109-OYT1T01081.htm
985名無し三等兵:2014/01/11(土) 15:42:13.59 ID:???
【国際】まるで北朝鮮の新聞のよう…「安倍は眠れなくて当然」中国紙、個人攻撃強める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389105453/
ttp://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140107/wor14010722130030-n1.html

【国際】 韓国の市民団体「VANK」 外国人観光客に日本の不当性訴える活動展開へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389250701/
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/09/2014010902660.html

【国際】「下品な反日キャンペーンには反撃する」 外務省、中国靖国批判に反論を=在外公館に指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389365335/
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014011000911

【北海道新聞】 「安倍首相は自身の言動が国益を損ねていることを自覚し、中韓との関係改善にもっと真剣に取り組むべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389327704/
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/514463.html
986名無し三等兵:2014/01/11(土) 17:34:15.82 ID:???
987名無し三等兵:2014/01/11(土) 18:21:56.56 ID:???
>>983
>NSCはCIAになれない
なれなくて結構、というか、なっちゃいけない。
以前にも書いたけど、むしろイギリス型・イスラエル型・ア○カ○ダ型を目指すべき。
988名無し三等兵:2014/01/11(土) 22:08:41.27 ID:???
お前ら何言ってんだ
日本版NSCは諜報機関でも何でもないぞ
日本版CIAの集めた情報と各省庁が集めた情報を評価して内閣総理大臣に報告し、「日本が戦争をするかどうか」を決定する組織だ
集めた情報を評価する為の人材が集まらない点と、日本版CIAが存在しないのが、今の日本版NSCの欠点だ

とにかく、明日にでも大学で教鞭を取れるほど頭脳明晰で、豊富な人脈をもち、機密を口外しない信頼できる。…そんな人材を集めないと
989名無し三等兵:2014/01/11(土) 22:44:31.84 ID:???
<新OSスマホ>2月発表 日中韓開発、米2強に対抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000007-mai-bus_all

NTTドコモや韓国サムスン電子など日中韓3カ国の携帯事業者が参加して開発している
スマートフォンの新OS「Tizen(タイゼン)」を搭載したスマホが、

今年2月に発表される見通しになった。NTTドコモや韓国サムスン電子など日中韓3カ国の
携帯事業者が参加して開発しているスマートフォンの新OS「Tizen(タイゼン)」を搭載した
スマホが、今年2月に発表される見通しになった。
990名無し三等兵:2014/01/11(土) 22:48:46.35 ID:???
>>988
たぶん、NSCとNSAを間違えてると思う
991名無し三等兵:2014/01/12(日) 01:29:47.77 ID:???
マスコミの反日外国人浸透関連


ドラマの名刺のアドレスが「津波ラッキー」で、新年の挨拶で展示した絵が「地獄絵」とか、このテレビ局は何がしたいんやろな。

【画像】フジテレビのドラマで使われた小道具の名刺のアドレスが"tsunami-lucky"だと話題に

■2chねらーが気付く
392 :名無し:2014/01/09(木) 22:41:19.16 ID:dufRznsV0
最高の離婚ってドラマ見てた人いる?
あれで都並っていうAVのスカウトが尾野真千子に名刺渡すシーンでちょっとだけその名刺うつるんだけど、
そのアドレスがたしか
tsunami_lucky〜だった、、、、
あのドラマ好きだったのに、
これはない。)
http://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/2/e/2e5e0133-s.jpg

106: TEKKAMAKI(東京都):2014/01/10(金) 15:00:34.75 ID:eLAycy130

このドラマ、東日本大震災を題材にしてるんだぞ
それで苗字が都並とかtsunami_lucky〜とか無いわー

130: 急所攻撃(東京都):2014/01/10(金) 15:07:12.62 ID:T5c5z0Zh0

名前自体、都並竜也で
竜也を反対から読むとやつた
名前自体が「つなみやった」になる
それに加えてアドレスがtsunami_lucky  
放送日が3月14日

偶然じゃありえねーよ
992名無し三等兵:2014/01/12(日) 08:45:03.95 ID:???
ネトウヨは病気だなw
993名無し三等兵:2014/01/12(日) 10:03:09.15 ID:???
昭和天皇の活動や日々の言動を記した「昭和天皇実録」が3月に完成する見通しとなった。

かなりの部分が黒塗りされて公開された大正天皇実録と異なり、
今回は全文を公開する方針。来年度以降、出版社を決めて数年かけて公刊していくという。

ttp://www.asahi.com/articles/ASG1B4307G1BUTIL010.html
994名無し三等兵:2014/01/12(日) 10:19:10.56 ID:???
猪木氏が訪朝に向け出発 

日本維新の会のアントニオ猪木参院議員が、北朝鮮訪問のため全日空機で羽田空港を出発した。 2014/01/12 10:10 【共同通信】
995名無し三等兵:2014/01/12(日) 13:44:39.17 ID:???
>>992
>>1参照
インテリジェンスの欠片も無いレッテル貼りはスレ違い。政治スレへ
996名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:08:55.50 ID:???
イスラエル型ってモサドだろ
NSCは暗殺とかしちゃうの?
NSCは協力者・工作員を使うんだろ
単なる情報集めなら内調で十分でないか
997名無し三等兵:2014/01/12(日) 15:16:45.14 ID:???
内調は単なる警察庁の出先機関だ
日本版NSCの顔ぶれを見れば解るが、殆どが防衛省、外務省で占められている。あと予算や人員の規模も違う
これは結構大きな違いだぞ

例えば警察庁の人間では対処出来ないような事案…
例えばアルジェリア人質事件といった国際テロとか、朝鮮半島や台湾での有事とか、そういう事にも対応できるようになるのだ
で、日本版NSCが統括・評価した情報を内閣総理大臣に上げて、日本の外交政策や戦争参加などの意思決定をサポートする。これが役割
998名無し三等兵:2014/01/12(日) 21:17:10.79 ID:???
なんか受け身な組織だな
開発とか支援とか創造的な組織はないの?
999名無し三等兵:2014/01/12(日) 22:41:37.56 ID:???
日本に復帰前の1960年代初めの沖縄で、稲作に深刻な打撃を与える
生物兵器の研究開発のため、米軍が屋外実験を繰り返していたことが11日、分かった。
稲に大きな被害をもたらす「いもち病菌」を水田に散布し、データを集めていた。
共同通信が米軍の報告書を米国の情報公開制度で入手した。

*+*+ テレしず +*+*
http://www.daily.co.jp/society/main/2014/01/12/0006631432.shtml

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/13894727...
1000名無し三等兵:2014/01/12(日) 22:47:13.22 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。