金属ヘリウム爆弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
電子励起状態になった物質を化合させて製造する次世代爆薬。
ヘリウムに途方もない圧力をかけて
金属ヘリウムに変質させる。
破壊力はTNT換算すれば1トンの爆薬がTNT500トン分の威力を持つ。

次世代の大量破壊兵器でもっとも実現性があるとされる。

とんでも爆弾スレを真似てみますた偽者です^^
某研究者とは関係ありませんw
2名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>1
さっさと回線切って死ね
3名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:YFlBVIJs
>>2
精神的にダメージを受けたのでこのスレに居座って
たっぷりとageながら静養します^^
4名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
はいはい
5名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:azkE/Maa
>>3
おおぉ。
新しい爆弾ですね。
こんごもたくさん新型爆弾スレを立てましょう。
6名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
気持ち悪い
7名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:azkE/Maa
>>6
お前も仲間入りしたぞ。
8名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
また、バカ爆弾シリーズか。
9名無し三等兵:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:azkE/Maa
>>8
なんだと!
斬新な理論はなかなかりかいしてもらえないな
10名無し三等兵:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
漢字はわからないらしい。
11スレ主:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>5
反物質爆弾、中性子爆弾、ミニブラックホール爆弾は
知名度あり過ぎてスレ立てしても面白みないよね?
実は、俺的にネタが少ない^^;
非対称戦系なら豊富だけどテロ連想させてやばいんでやめとくw
12名無し三等兵:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
窒素爆弾でしょ次
13名無し三等兵:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LyZ6kfv0
>>11
既存のネタなど気にしないで行けばいいんです。
物質化爆弾とか。周囲のエネルギーを強制的に物質化してしまう爆弾。
そのせいで周辺500Kmは絶対0度になります。
14名無し三等兵:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>1
自慰は楽しいですか^^?
15名無し三等兵:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
選挙終わったけど、現ナマ爆弾とか。
16名無し三等兵:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zu8u7GVh
>>13
量子テレポート爆弾というのも考えてみたけど、
現実味がないし威力どうなのって結論。
反量子とかならもしかしたら。
17名無し三等兵:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
膣素爆弾
18名無し三等兵:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
電子励起爆薬というSF漫画「銃夢 LastOrder 」の空想兵器があってだな。
それが元ネタだろ。「電子励起爆薬」wiki参照。

ちなみに電子励起爆薬は、
防衛技術ジャーナル(2007年03月01日発売)で、
イラストでよむ将来兵器!
   最終回「電子励起爆薬はホントに実現できるか?」
   【文・久保田浪之介/絵・清水 香代】
という記事がでたために、「防衛技術ジャーナル」に出ているなら!と
早合点した人が続出しているみたいw

この記事は他の記事と共に後に、
「おもしろサイエンス 未来兵器の科学」
http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00001525
として出版されているらしい。
まあ、最終回の息抜き用の与太話でしょうな。

あ、でも固体ヘリウムは天体核の中に存在するかどうか?という論文は何本かあるね。
19名無し三等兵:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
防ジャは、数学的素養のない私には、全く歯が立ちませんでした…
20名無し三等兵:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ssHdfcNq
>>16
情報が移動するだけなのであんまり爆弾ぽくないかも。
21名無し三等兵:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/KNl5blB
>>20
「情報」で思い出したけど、
大量の「情報」を送り込んだ上でマクスウェルの悪魔を召還できれば
エネルギーに変換された「情報」が膨大な熱量を発生させることができるかも知れない。
でも、爆弾というよりは熱の塊かな。
22名無し三等兵:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>1はウンコ爆弾でも食らってろ。
23名無し三等兵:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+g5rzfde
>>21
情報の種類を選べば悪魔を必要とせずに熱変換できそう。

でも量子テレポートでは送れないような気がする。

>>22
破壊力が足りません。
24名無し三等兵:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ヘリウムは金属ではないと誰もツッコミしないのか
25スレ主:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>24

Metallic helium in massive planets
http://www.pnas.org/content/105/32/11035

The most abundant planetary constituents in the universe are hydrogen and helium. In our
own solar system, it is estimated that >70% of the planetary mass is of this form, with
most of it residing in Jupiter and most of it in a metallic state. The likely metallic
state of hydrogen at high pressure has long been recognized (1), although the exact
nature of this state and its properties continue to be debated (2). Helium, on the other
hand, is generally thought to be a reluctant partner to hydrogen at high pressure because
its expected metallization pressure at low temperature is very high, perhaps around
100 Megabars (Mbar) or more.
26名無し三等兵:2013/09/21(土) 11:12:09.96 ID:DHpZ8Mz3
金属水素爆弾も最近研究されている
27名無し三等兵(禿):2013/09/21(土) 12:26:40.04 ID:???
あー、このスレまだ在ったんだ。
ふむ、スレ主の思惑とはズレるだろうが、こんなのはどうだろう?

金属ヘリウムがつまった容器にEMP発信器をセットする。
目標上空で金属ヘリウムをぶちまけ、温度が下がりきったところでEMP発信。
電磁誘導効果と電磁摩擦による高温で、目標周辺まで破壊する。

って、ここまで書いて物凄く効率が悪いことに気が付いた。
特に3番目。
そこまでの効果を発揮させるために必要なEMPの出力ってどれくらいなんだよ。
その前に金属ヘリウムをぶちまけられて、脆性破壊を免れる物質なんてないだろ?

うーむ、もう一捻りほしいなあ。
ネタが湧いたらまた書き込みます。
28名無し三等兵:2013/09/21(土) 17:40:16.93 ID:DHpZ8Mz3
金属ヘリウムって大気圧にすると一気に通常ヘリウムになりそう。
29名無し三等兵(禿):2013/09/21(土) 21:27:30.77 ID:???
...あ。
それをすっかり失念してたあああああああぁ!
えーと、液体ヘリウムを金属化させるのに必要な圧力は...
おお、リンクが張ってある、って言うか要約が書いてある...

100Mばーるぅ?!?!
(放心中)
......あーた、10億気圧に耐えられる容器とか想像出来ます?
...ああ、圧力が問題なだけで、温度はそんなに低くなくてもいいのか。
...あ、ダメだ。そんなアホみたいな高圧かけたら圧縮熱もアホみたいに出るから、やっぱりアホみたいに冷却しなきゃ。
...スゲーよ金属ヘリウム。
...俺の想像を遥かに超える、スゲー物質だよ。
30名無し三等兵:2013/09/23(月) 21:37:01.70 ID:7xwA6DUT
>>29
諦めるな、そんな時のための超強磁場がある。
超強磁場下なら100kPaで金属になるんだ。妄想だけど

逆に金属リチウムとか条件によっては一気に非金属ガス化しないのかな
31名無し三等兵(禿):2013/09/25(水) 09:43:49.01 ID:???
>>30
なるほど、100kPaならまだ現実的...って妄想かい(裏手突っ込み)

リチウムは反応性が高いから、ガス化する前に化合物を作っちゃいそう。
融点も結構高いから、かなり特殊な条件下じゃないとガス化しそうにないねぇ。
取り扱いは面倒になるけど、酸化剤と混ぜて金属焼夷弾の材料にしよう。
32名無し三等兵:2013/10/01(火) 20:15:17.86 ID:/6t7yRDd
>>31
いや、単に金属リチウムを気化するわけではなく、ヘリウムを金属化したのと
逆に金属リチウムを非金属リチウム化する。
一気に気化しながら酸化爆発してしまうという設定である。
33名無し三等兵:2013/10/02(水) 08:45:57.29 ID:???
それナショジオだかディスカバリーだかの検証番組で嘘っぱちだってやってたなw
34名無し三等兵:2013/10/02(水) 14:12:39.82 ID:???
スレ主じゃない人のレスの方が面白い。
35名無し三等兵:2013/10/02(水) 21:38:53.66 ID:???
スレ主はアホだからしかたあるまい
36名無し三等兵(禿):2013/10/02(水) 23:42:53.43 ID:???
>>34
やめろよー、俺調子に乗りやすいからさー。

と言うわけで、今回も調子に乗らせて頂きます。

>>32
ふうむ、それならこんな手はどうだろう?
リチウムの金属格子状態を何らかの方法で固定する(磁力か?ここで超磁力場の出番か?)。
そこに大電力をかけて、金属状態のまま励起状態にする。リチウムは本来陽イオン化するが、強引に陰イオン化させる。
そして固定状態を解除。
電気的な反発力で原子レベルで分解されたリチウムは、そこで電子を放出。放電現象により、周囲の酸素との反応が始まる。
燃焼時間はナノ秒単位。まさしく爆発と呼ぶにふさわしい威力を発揮するだろう。

...ただまあ、問題点は色々あるけど。
最大の問題は、強引に陰イオン化させるための電力量。
ザックリ計算すると、1sのリチウムをガス化させるのにギガW単位の電力が必要になる。電気は苦手なんで計算間違ってる可能性が高いけど。
そんな大電力なら、自由電子レーザーかレールガンぶっぱなす方が早いよなぁ。
37名無し三等兵:2013/10/16(水) 02:53:30.36 ID:???
そんな恐ろしい爆弾は,コバルト爆弾しか知らないよ.
38名無し三等兵:2014/03/19(水) 19:13:55.05 ID:E7DW5PBV
てす
39名無し三等兵:2014/03/20(木) 17:15:15.83 ID:j5RA7OyQ
704/704
着底を確認しました。
40名無し三等兵:2014/03/30(日) 14:08:38.39 ID:bZ9ZEN1w
てす
41軍事板強制ID制式採用選挙4/19-25:2014/03/31(月) 18:06:06.05 ID:6UlnFs+9
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!

【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】

議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。

投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。

自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/

軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/

これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
42 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) !ninja:2014/04/18(金) 15:48:22.66 ID:mlwkjawJ
test
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) !ninja:2014/04/18(金) 19:35:36.97 ID:T9hrRtha
tes
44 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 【Dvote1394068980402040】 :2014/04/18(金) 21:12:53.13 ID:mlwkjawJ
test
45名無し三等兵:2014/04/20(日) 17:34:38.90 ID:u0tEi8zm
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
46名無し三等兵:2014/05/04(日) 17:32:35.34 ID:CKZn5/Wm
708/708
着底確認
47名無し三等兵:2014/05/15(木) 17:03:14.58 ID:xRVeEBiG
48名無し三等兵:2014/05/15(木) 18:47:54.01 ID:bqw8AJmh
服装が×

いかにも、売り専門ですって所が嫌。
49名無し三等兵:2014/05/15(木) 18:49:04.28 ID:bqw8AJmh
Woops!

なぜかageになってた!
50名無し三等兵
50