軍事板アニメ総合スレッド67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がない萌えアニメ作品の話題は板違い雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・特撮、声優、萌えアニメなどはエロ下品は板違いです
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です

・次スレは原則>>980で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら宣言して建てる。

前スレ
軍事板アニメ総合スレッド66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1361032684/
2名無し三等兵:2013/04/07(日) 03:49:21.56 ID:???
乙乙
3名無し三等兵:2013/04/07(日) 05:47:57.54 ID:???
おつおつおつ
4名無し三等兵:2013/04/07(日) 08:17:19.71 ID:???
ベホマあんのに天然痘治せないとかちょっと何言ってるかわからない
5名無し三等兵:2013/04/07(日) 08:51:37.12 ID:???
人間とは身体構造が違うはずの魔族のちぎれた腕でさえくっつけられるのになw
6名無し三等兵:2013/04/07(日) 08:58:09.83 ID:???
天然痘ウイルスのDNAも修復してしまうのです。
7名無し三等兵:2013/04/07(日) 09:14:32.12 ID:???
一万歩譲ってなぜかキアリーだけ無いとしてもベホマかけ続けるだけでいいんじゃね
8名無し三等兵:2013/04/07(日) 10:43:19.58 ID:???
急激な変化しか戻せないんじゃねの
9名無し三等兵:2013/04/07(日) 10:45:34.52 ID:???
局所的な、というのも付くかもしれないが
10名無し三等兵:2013/04/07(日) 10:59:36.02 ID:???
まあなんというか、ご都合主義で構築された世界観、という方向で一つ
11名無し三等兵:2013/04/07(日) 12:13:12.01 ID:???
ゲームでも蘇生魔法あるのになんでイベントで死ぬの?
みたいな疑問には戦闘中になるのは戦闘不能であって死亡ではない、とか考えてるのにな

ゲームをそのまま物語にするから変なことになる
ちゃんと考えて作れよ
12名無し三等兵:2013/04/07(日) 12:53:29.75 ID:???
今期3大ロボットアニメはいかがか?
13名無し三等兵:2013/04/07(日) 13:45:09.74 ID:???
>>12
まだ一つしか放映してないし
14名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:46:50.40 ID:???
俺はサンライズ入魂一作で寺島しのぶ主演の中国共産党公認の革命機ヴァイヴレータが一推しだねw
15名無し三等兵:2013/04/07(日) 17:19:34.30 ID:jJaXXpzc
>>11
戦闘不能という便利な言葉
16名無し三等兵:2013/04/07(日) 17:24:28.41 ID:???
まおゆうは元ネタがドラクエだからやれることに限界がある
天然痘に関しては元を絶たないと再発するし
17名無し三等兵:2013/04/07(日) 17:43:42.29 ID:???
18名無し三等兵:2013/04/07(日) 17:51:15.30 ID:???
面舵とった沖田艦が外側に傾きながら曲がってるw
宇宙水平線すげえや!
19名無し三等兵:2013/04/07(日) 18:19:48.35 ID:???
キリシマとゆきかぜの超機動時と通常機動時で差ありすぎだろ
20名無し三等兵:2013/04/08(月) 02:07:51.57 ID:???
はげ
21名無し三等兵:2013/04/08(月) 07:08:07.52 ID:???
22名無し三等兵:2013/04/08(月) 07:57:15.75 ID:???
>>16
初っ端にプリンタ用紙とか出てくる作品に今更何を
23名無し三等兵:2013/04/08(月) 12:18:11.27 ID:???
女の子だしとけば萌え豚が購買層になる
って言うパターンに飽きた
男の泥臭いガチな戦争アニメが欲しい
ホモって意味じゃないぞ
24名無し三等兵:2013/04/08(月) 12:36:09.77 ID:???
>>23
今こそアニメンタリー決断をリメイク
25名無し三等兵:2013/04/08(月) 15:23:58.11 ID:???
>>23
君はニュース以外のテレビ放送は観ないほうがいいよ
26名無し三等兵:2013/04/08(月) 18:10:03.66 ID:???
おとこばっかのアニメだと
銀河英雄伝説みたいに腐った女に好まれる作品になるだけ
どっちもどっちだな

サンライズに五武がエースライターでいる時代ならともかく
今の時代にハードな男展開書けるライターアニメ業界にいないよ

決断はなんだかんだいって従軍経験者がライターにいた時代だから出来た
奇跡の作品だぜ
27名無し三等兵:2013/04/08(月) 19:55:47.09 ID:???
急にスレが臭くなったな
28名無し三等兵:2013/04/08(月) 20:14:12.47 ID:???
時々出るんだ、ほっとけ
29名無し三等兵:2013/04/08(月) 21:44:57.66 ID:???
原作を読んでないんだが、進撃の巨人がなかなかいい感じ
絶望的とも言える巨人の破壊力に、人間がどうやって対処していくのだろう

巨きな人とはいうものの、人間とは全く異なる、人の天敵という方が正しいか
うーん、怪獣映画みたい
30名無し三等兵:2013/04/08(月) 22:06:13.58 ID:???
>>29
あれの原作はインパクトはあるが、
絵が下手だからな。
アニメ化がその辺いい方向に作用したんだろう。
31名無し三等兵:2013/04/08(月) 22:53:16.94 ID:???
世界や人物の詳しい描写(絵・物語問わず)って方向性でなく、ついでに絵の描き方も書き込みより勢いの傾向にある(まあ下手なんだが)
と言う、漫画には珍しい「アニメにした方が面白い」になり易い作品だからな

あと金掛けてる

>>19
戦列歩兵と同じで我慢比べなんだろ
32名無し三等兵:2013/04/08(月) 22:55:26.38 ID:???
人をグロ死させるキモイ侵略者の群れ って作品は腐るほどあるけど、少年誌だと珍しい方だからインパクトあるもんな
33名無し三等兵:2013/04/08(月) 23:00:58.43 ID:???
おかげで今少年誌はそればっかだぞw
34名無し三等兵:2013/04/08(月) 23:03:19.20 ID:???
そして早々と陳腐化し、いつもの路線へ
35名無し三等兵:2013/04/08(月) 23:05:14.47 ID:???
と、TEの悪口は止めるんだーっ!!


ブルージェンダーとかはアニメオリジナルだっけか?
なんか二昔くらい前のノリを思い出すな
36名無し三等兵:2013/04/09(火) 04:59:30.08 ID:???
進撃の巨人って相手が生体系で標的面性が馬鹿でかいなら
あるなら榴弾みたいな爆発物とか無いならハンマー投げで油壷と火矢打ちまくればいいんじゃねえのって
むしろ最強なのは当時は「ロケットランチャー1発だろw雑魚すぎwww」馬鹿にしまくってた小火器ほぼ無効なバイオのタイラントだよな
人型大で小火器ほぼ無効とか本当に最強だと思う
37名無し三等兵:2013/04/09(火) 06:35:06.52 ID:???
日本語が破綻してるから何言いたいのかわかんない
38名無し三等兵:2013/04/09(火) 07:12:31.89 ID:???
まおゆうは惜しいアニメだったよな。原作の良さが十分引き出されてなかった。
原作はこのスレ向きだけどここはアニメスレだからすれ違いだし。
39名無し三等兵:2013/04/09(火) 07:24:48.19 ID:???
どっちも見てないからうまく言えないが
原作の描写をアニメにしてるんだろうから叩かれるだけじゃね
40名無し三等兵:2013/04/09(火) 07:34:25.31 ID:???
原作レイプのアニメといえば、風邪をひいた主人公にお粥を食べさせるシーンが
アニメでは「なぜか」サムゲタンを食べさせていた、というアレを思い出すなw
41名無し三等兵:2013/04/09(火) 08:01:10.38 ID:???
せめてクッパにしておけば…w
42名無し三等兵:2013/04/09(火) 08:48:50.98 ID:???
>>40
原作小説全11巻の内容を2クール24話に収めるために
全編にわたってプロットや多くの登場要素の大胆な再構成が行われていたにもかかわらず、
なぜか「おかゆがサムゲタンに改変された」ことだけが槍玉に挙げられたあのアニメか。
43名無し三等兵:2013/04/09(火) 09:14:29.71 ID:???
>>42
朝鮮に帰れ
44名無し三等兵:2013/04/09(火) 11:01:16.23 ID:???
2クールにまとめるためにサムゲタンという超理論

>>38
原作のカス台本SSからアニメに進化したことを喜べよカスVIPPER
45名無し三等兵:2013/04/09(火) 11:13:23.08 ID:???
原作から改変された要素はいくつもあったのに
なぜかサムゲタンだけが気になって仕方ない自称原作ファン
原作にたった一言記述があるだけで、独立した場面だとすら言えない国歌斉唱が
アニメで描写されなかったことを絶対容認できない冒涜的原作改変だと言い募る自称原作ファン
46名無し三等兵:2013/04/09(火) 11:16:15.51 ID:???
>>18
宇宙気流や宇宙潮流や宇宙海流の存在を知らないのか?
君は小学生から宇宙授業をやり直すべきだな
47名無し三等兵:2013/04/09(火) 11:21:30.64 ID:???
みなみけのマコちゃんが服を買いに行く話でチマチョゴリのマネキンがあったり
人類は衰退しましたの崩壊する妖精さんの都市に日章旗らしきものがあったりな
まぁ昔のアニメで例えるとルパンにオバQが居たりガンダムにライディーンや鉄人28号が居たりする様なもんだな
無関係なアニメのキャラクターをねじ込んでも良いからって外国の無関係な文化をねじ込んでくるのもどうかと思うが、多分彼の国のスタッフは何の悪気も悪意も無い
48名無し三等兵:2013/04/09(火) 11:49:19.27 ID:???
>>45
そんな国辱が許されるわけないだろ。
軽い問題だと思うおまえは日本人じゃないな。
49名無し三等兵:2013/04/09(火) 11:50:40.29 ID:???
>>44
原作と違うどころか、原作に何も書いてないからな
50名無し三等兵:2013/04/09(火) 12:16:14.27 ID:???
「原作は軍板向き」のところは釣り針でかすぎてスルーか
51名無し三等兵:2013/04/09(火) 12:30:56.46 ID:???
>>45
改変の理由が納得できれば別に少々の改変は仕方ない。メディアが違うんだし
ただサムゲタンだけが目立って理解不能だったんだよ
別に雑炊でもいいのになぜサムゲタンなのか?病人に肉はきついだろう
52名無し三等兵:2013/04/09(火) 12:37:11.47 ID:???
まおゆうで釣られる軍オタはその程度のやつでしょ
「戦争は有用だ」に痺れてスカスカな展開に目をつぶるw
53名無し三等兵:2013/04/09(火) 12:47:58.70 ID:???
>>51
アニメでは、原作の病人に粥を出すという場面そのものが他の場面と整理統合されて、
回復後にサムゲタンを出すという場面になった。
アニメに「病人にサムゲタンを食わせる」場面は存在しない。
54名無し三等兵:2013/04/09(火) 13:04:32.17 ID:???
朝鮮人参も入ってるから、病み上がりにはいいと思うけどな

0080みたいに、敵の兵器を奪ってそのまま使うってのは、現実の戦争で実際にあったんですか?
車やバイクですら鍵を刺さないと動かないというのに、誰でも乗り込んで使えるというのが…
55名無し三等兵:2013/04/09(火) 13:07:53.99 ID:???
初心者スレで聞けばいいと思うよ
56名無し三等兵:2013/04/09(火) 13:35:02.54 ID:???
日本人的に鶏そのまま入れるのは手をかけた料理と言えないし
病人を気使ってる描写として、そもそもやらかしてる罠
何より鶏肉丸々を売ってるの見たことない子がほとんどだろうからね
57名無し三等兵:2013/04/09(火) 15:03:35.90 ID:???
>>54
鹵獲兵器運用はドイツ軍の駆逐戦車関連が有名だな
つか0080で敵の兵器奪って使う描写なんてあったか?
もしかして0083の核塔載ガンダムのことか?
58名無し三等兵:2013/04/09(火) 15:07:09.26 ID:???
音速雷撃隊が好き
成層圏気流も良かった
59名無し三等兵:2013/04/09(火) 15:33:44.39 ID:???
>>54
敵から奪ってなんかいないだろ。
中立コロニーに潜んでる敵軍を強襲した際に、
ダメージを受けた機体から脱出するためにザクを放棄していったって流れだ。

中立コロニーの奴らはMSの扱いが未経験で不慣れだし、
放棄されたMSには当然利用されないように爆発物が仕掛けられたり、
自爆モードになってる恐れがあるから、
周囲を立ち入り禁止にして監視するしかできなかった。
そんな平和ボケコロニーの甘い監視の隙を付いて、
こっそりザクを修理して動かせるようにしてから、
奪い返して乗ったって話だ。
60名無し三等兵:2013/04/09(火) 15:42:12.11 ID:???
平和ボケというが、仮に融合炉が爆発したらコロニーの壁面に大穴が開くんだぞ
ブービートラップの可能性が高いなら、専門家に任せるべきだろう
軍の爆発物処理班とか
61名無し三等兵:2013/04/09(火) 16:10:28.67 ID:???
>>60
そこまで思考が回らないから平和ボケなんじゃね?
勝手に潜伏してた(ように見える)連邦軍への
ジャーナリストたちによる
戦闘被害の批判は早かったけどw
コロニーの役人たちは連邦へ賠償請求交渉と
ついでにザクの回収要求までしただろうな。
62名無し三等兵:2013/04/09(火) 16:44:19.78 ID:???
急にサムゲタンネタが出た上にそれをやたら正当化しようと食いつく馬鹿が居たり
急に間抜けな質問レスしてくるのが居たり

またどっかから流れ込んで来てるの?
63名無し三等兵:2013/04/09(火) 16:47:26.80 ID:???
どうせアフィとかだろ

>>59
そこまで行くと、能力無さすぎて平和ボケっつーかただのボケ老人だな
窃盗殺人起こしまくっても潜伏し放題の世紀末都市になりそうだ
64名無し三等兵:2013/04/09(火) 17:00:53.95 ID:???
ミリタリーものでは平和ボケを誇張するからただのボケみたいになる
65名無し三等兵:2013/04/09(火) 17:09:09.96 ID:???
でも0080もそうだけど、
「─繰り返す。これは演習ではない!」
とか聞くと燃えるよね
66名無し三等兵:2013/04/09(火) 17:12:05.82 ID:???
オッサンだと、そろそろ聞き飽きた諸氏も少なくないのではなかろうか
67名無し三等兵:2013/04/09(火) 17:22:20.66 ID:???
>>63
それは現代日本と同じで、
市民の治安は良好なんじゃないか。
他国の軍隊にいきなり噛みついたくらいだから、
向けてる目は厳しいんだろ。
軍事関連の事態は想定を超えてしまって
対応できないってだけで。

我が国の中国船体当たり事件の顛末を
思い出して鬱になるな…。
68名無し三等兵:2013/04/09(火) 17:43:54.18 ID:???
なかなかガンダム並みに戦争しっぱなしアニメもないからなあ
69名無し三等兵:2013/04/09(火) 18:11:35.72 ID:???
ロボット以外で現用兵器使った遊びじゃない戦争アニメ
沈黙の艦隊とか部分的描写ならともかく
長編は、東西冷戦のアニメ映画以外は知らないな
70名無し三等兵:2013/04/09(火) 18:33:17.18 ID:???
「状況開始」は飽きた
71名無し三等兵:2013/04/09(火) 18:34:09.88 ID:???
娯楽としての軍事が好きなので、たまにガチ軍事国家をよしとする奴がいて萎える
72名無し三等兵:2013/04/09(火) 18:53:25.71 ID:???
権威主義は国民意識が無い国には民主主義より最良だと思う
73名無し三等兵:2013/04/09(火) 18:54:45.59 ID:???
素人の書くネット小説かよw
74名無し三等兵:2013/04/09(火) 19:18:31.38 ID:???
>>56
詰め物料理だぞあれ
イカ飯は手が込んでないと主張するなら止めないが
75名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:00:15.59 ID:???
>>46
そんな科目があるなら喜んで今から小学校入るわ
76名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:08:59.15 ID:???
>>54
軍用車両は鍵ある方が稀だが
77名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:12:46.64 ID:???
え自衛隊車輛、普通に鍵あるぞ
他の国は鍵無いのか?
78名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:16:27.26 ID:???
1年戦争開幕で同じラグランジュポイントのサイド2が派手に吹き飛ばされてるのに
あの呑気さは異常だよな…
サイド6とサイド2の距離なら肉眼で核爆発の閃光が見えるんじゃね?
79名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:17:06.03 ID:???
どちらかというと自衛隊がイレギュラーかな
80名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:21:08.93 ID:???
>>77
どの車輌にも使える共通のキーだっけか。
81名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:25:27.70 ID:???
この前見たロシア映画では、BTRを動かすのに鍵が必要だったな。
82名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:33:44.27 ID:???
ロシアは意図的にユーロに嫌がらせしてるから(わざわざ線路の幅変えたり)
83名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:36:42.76 ID:???
有名なのだと、アメリカ軍のハンビーなどの車両は、キーはついていないと聞いた。
84名無し三等兵:2013/04/09(火) 22:52:14.81 ID:???
ロボット系アニメにおける描写

●ガンダムシリーズ:主人公は智識持ちと言う設定で動かしている
●ドラグナー:起動ディスクを奪いユーザー登録
●パトレイバー:昔のPCみたいに自分でセットアップ
●インフィニット・ストラとス:最適化に時間がかかる
85名無し三等兵:2013/04/09(火) 23:11:39.27 ID:???
しかもドラグナーの場合は登録パイロット以外使用不能で
半強制的に艦の主力にされた
86名無し三等兵:2013/04/09(火) 23:42:37.37 ID:???
あのアニメ、ナレーションで敵の組織名が変わりまくってたぞ
陸上戦域機動軍、陸上戦域軍とか
中佐が総統って権力移譲の過程も省略されすぎ
戦況の推移を表す地図もわかりにくい

素材は面白かったのに残念
87名無し三等兵:2013/04/09(火) 23:57:25.88 ID:???
メインライターの五武が
マジにECMでミサイル外したら即効で監督の神田に泣きがはいったほどの
やる気ない企画だからしょうがないドラグナー
88名無し三等兵:2013/04/09(火) 23:57:31.68 ID:???
とりあえず軍事要素があるアニメをジャンルごとにまとめてみた

<SF・未来>
・キディ・グレイド
・スペースアドベンチャー コブラ
・攻殻機動隊 S.A.C.
・コヨーテ ラグタイムショー
・絶対可憐チルドレン
・ロスト・ユニバース

<日本・現代>
・ぬらりひょんの孫
・Angel Beats!
・MEZZO メゾ
・我が家のお稲荷さま。
・夜桜四重奏-ヨザクラカルテット-
・風のスティグマ
・黒神

<日本の昔>
・おとめ妖怪ざくろ
・黒塚 -KUROZUKA-
・無限の住人
・鋼鉄天使くるみ
89名無し三等兵:2013/04/09(火) 23:57:37.53 ID:???
ボトムズ:ロボットは足であり消耗品
90名無し三等兵:2013/04/09(火) 23:59:09.10 ID:???
>>88
すまん、我が家のお稲荷さまの軍事要素って?

あとカウボーイ・ビバップも軍がからむな(劇場版)
91名無し三等兵:2013/04/09(火) 23:59:22.07 ID:???
<西洋中世の戦闘アニメ>
・ティアーズ・トゥ・ティアラ
・伝説の勇者の伝説
・鋼殻のレギオス
・うたわれるもの
・異世界の聖機師物語
・聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)
・ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜
・戦場のヴァルキュリア
・Phantom〜Requiem for the Phantom〜
・HELLSING(ヘルシング)
・黒執事
・ゼロの使い魔
・アリソンとリリア
・ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜
・D.Gray-man
・ブラック・ブラッド・ブラザーズ
・SoltyRei(ソルティレイ)
・パンプキン・シザーズ
・CLAYMORE(クレイモア)
・グレネーダー ほほえみの閃士
・クロノクルセイド
92名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:01:03.44 ID:???
<美少女系戦闘アニメ>
・恋姫 無双
・ロザリオとバンパイア
・おまもりひまり
・クイーンズブレイド

<オリジナルアニメ映画>
・いばらの王 -King of Thorn-
・サイコダイバー 魔性菩薩
・からくりの君
・ハイランダー 〜ディレクターズカット版〜

以上、追加あったら補完頼む
93名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:05:53.97 ID:???
>>92
さっさと回線切って死ね
94名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:07:52.42 ID:???
またコピペ荒らしか?と思ったらもしや本気で「まとめ」とかやってんのかよこのアホw

>>86
後々雑誌や単行本で出る設定資料で更に別なワードが表れるまでが序章
放送後の後付と外伝で更にカオスが拡大するところから本番
95名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:10:40.51 ID:???
まあとめないけどね
96名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:11:27.93 ID:???
創作質問スレと言う隔離所の存在も知らない質問馬鹿がいるくらいだし、どこぞの板から流れてきた奴がこのスレ見つけて奇行に走ってるんだろ

まあ余所のスレにいかれたら困るが
97名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:12:39.31 ID:???
>>64
平和ボケじゃなく戦争ボケしたお花畑中立国家の出る種死がHDリメイクですよ
98名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:12:54.56 ID:???
クッソワロタ>>88-92であげられてるアニメ殆どわかんねw
99名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:18:38.33 ID:???
わざわざこのスレ的にどうでもいいものばかり上げてるんだろ
100名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:22:00.72 ID:???
スペースコブラの軍事要素なんてハードル高すぎるだろ
101名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:23:45.66 ID:???
よみ空もスタオペも星界も入ってない時点で
こいつがいつもの侵略者なのは確定的に明らか
102名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:26:20.96 ID:???
ヘルシング、ファントムが中世w
はいはい見てないんだね
103名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:27:28.47 ID:???
岩原「俺のマンガアニメ化がオリアニメだとか言われた件」
104名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:33:12.68 ID:???
西洋中世が1っコも中世でも西洋でも無ぇw
105名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:40:09.48 ID:???
西洋風中世風やから(震え声
106名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:45:31.60 ID:???
つうかガンダムシリーズが入ってないとか舐めてんのか(怒)
107名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:47:45.42 ID:???
>>106
いやいや、そこはサンライズ系ロボットアニメ全般がないでしょ?
108名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:57:15.68 ID:???
ガンダムは軍事じゃないって事だろう
ロボ系全排除とか完全同意だわ
人型ダッセぇ
109名無し三等兵:2013/04/10(水) 00:58:16.85 ID:???
>>105
もしかして:ファンタジー
110名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:01:21.16 ID:???
こういう「ぼくのつくったりすと」に対するこだわりって
小学校高学年から中学校あたりの男子特有の症状だなw
111名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:04:38.64 ID:???
空モノが全然ないな

スカイ・クロラや、とある飛空士の追憶や、ラストエグザイル、同銀翼のファム

それに不朽の名作、ザ・コクピットが分類されていないとはなさけない
112名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:13:08.21 ID:???
海モノが全然ないな

青6や、707や、絢爛舞踏祭、タクなんとか(入れなくていいけど)

それに不朽の名作、アニメンタリーが分類されていないとはなさけない
113名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:18:37.08 ID:???
マジレスすると宮崎アニメが一つも入ってないじてんでどうかと思うけどね。
114名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:22:25.45 ID:???
そういえば多脚戦車はロボットものに含まれるのだろうか
115名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:26:30.62 ID:???
>>113
風立ちどうなるんだろうな
軍板的にワンチャンあるような気がしないでもないような
116名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:32:17.60 ID:???
>>112
海もの軍事アニメはホント地雷しかないよ
漫画、実写なら名作たくさんあるのに、ナディアくらいか?
でも、あれもどちらかというとSF・冒険活劇アニメだからな
海モノとは違うな
117名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:35:25.64 ID:???
陸モノが(ry


判ってる。言わなくていい(泣
118名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:37:24.64 ID:???
陸モノはロボット絡まないとガンアクションだらけになりがちやな
119名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:38:38.79 ID:???
>>118
ロボだがパトレイバーとかはいいと思うんだが
120名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:47:21.80 ID:???
>>111
スカイクロラはネタだろw
ストパンに余裕で負けてたじゃん
121名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:47:41.30 ID:???
レイバーは99式ヘルダイバーが好み
劇場版1作目で試作レイバー撃破に無反動砲とか色々出てたな

スペースコブラってアニメのオチはヒトラーの亡霊で驚いた
それ以外に軍事要素はないねw

青の6号は映像と音楽は良かったが超兵器過ぎるだろw
敵の戦艦も海中進むし凄まじいな
122名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:48:58.09 ID:???
>ストパンに余裕で負けてたじゃん
まーた円盤売れた方が絶対に正義な人か
123名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:51:27.86 ID:???
スカイクロラは期待してみたが
残念な作品だった
最終話を映像化してしまったら続編作れ無いだろ
124名無し三等兵:2013/04/10(水) 01:52:36.45 ID:???
>>122
アフィステマってかなり前から認定されてたよな
125名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:00:53.66 ID:???
デザインで宮さんにフルボッコにされたり
茶番の為に茶番として戦争してるアホ世界ですが

ちゃんと映画になってるし押井の中でも(真ん中よりは)上の方
126名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:05:42.27 ID:???
ガンスリ、ブララグ、ヨルムン等のガンアクション系も入ってないね。
SF・未来に大御所の銀英伝も無いし、
ハガレンなんかも軍事要素はあった。
127名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:07:15.32 ID:???
ハガレン本当一期は良かったよなぁ!
2期は単行本まるまる1冊使ったイシュヴァールが見れると思ってwktkしてたのにさぁ!
なんだよアレ!!1
128名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:10:21.53 ID:???
みんなよく見ろ。
“戦闘アニメ”で括ってて、
一言も軍事とは言ってないみたいだぞ。
闘うシーンがあればなんだっておkじゃないか(ガクブル
129名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:11:55.27 ID:???
ヨルムンガンドは打ち切り臭いオチだったね
あのあと世界大戦勃発か
130名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:12:32.67 ID:???
ハガレンってなに?
131名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:17:29.06 ID:???
なに、ということは這いよれニャル子さんも含まれるということか?
132名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:33:12.01 ID:???
もうハガレン知らない世代が出てきてるのか…(→驚愕する)
133名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:37:07.60 ID:???
ニャル子さんは好きだが
常識的に含まれる訳無いだろ

アニメ@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/anime/
にどうぞ
134名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:45:04.16 ID:???
>>129
第三次大戦勃発目前の状況で、
世界中のネット網・通信網・それに関連するコンピュータとかを
空路方面から使い物にならなくして
(だから航空機墜落多発で数十万の人名に影響が出る計算)、
順次、海陸のほうまで影響が広がる。

結果として軍事に関わる各分野が一気に退行するから、
大規模な紛争が起きなくなるという希望的観測夢物語だったはず。
135名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:47:18.63 ID:???
あの頭の悪いドヤ顔モヒカンアニメに理屈なんか求めるなよ
136名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:49:27.27 ID:???
エジプトの壁画みたいなキャラのドヤ顔で見ていて楽しくないのが難点
肝心のガンアクションも微妙だし
137名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:55:24.58 ID:???
モヒカン?
138名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:55:28.34 ID:???
>ドヤ顔
みんなも思っていたのかw
139名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:59:18.59 ID:???
モヒカンアニメ最強は北斗の拳だな。
核戦争後だってのにあの髪形が異様に流行り過ぎだ。
140名無し三等兵:2013/04/10(水) 02:59:55.17 ID:???
ドヤ顔を楽しんでこそ一流
141名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:04:04.35 ID:???
北斗の拳に出てくるレッドベレーは
米軍特殊部隊の方がモチーフなのか
イギリス空挺部隊の方かと子供の頃考えたw
142名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:07:37.45 ID:???
ドラゴンボールに出てくるレッドリボン軍は犯罪集団なのかな
143名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:11:05.08 ID:???
拳王親衛隊の雑魚っぷりにガッカリです。
144名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:15:49.24 ID:???
ラオウが主人公のやつは良かった(つか北斗はそれしか見てない)
秩序を生み出す為にラオウが仕方なくイヤイヤ全国制覇し始める経緯とその過程が良い
145名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:33:17.68 ID:???
>>122
いや、公開当時は比較されてたぞ
スカイとストパン、作風は全然違うとはいえ世界設定とかは共通点多いから
146名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:38:40.67 ID:???
博嗣とフミカネの共通点てどれだよw
147名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:41:39.12 ID:???
>>144
東京MXで昔の北斗の拳を再放送してるが、
そっちしか知らないなら、
見ればがっかりすること受け合いだぞw
148名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:47:47.72 ID:???
北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王 ”は” 良かったってだけで
なぜガッカリなの判ってる古いの見なきゃならんのか
フラッシュアニメのDDのがまだマシだわ
149名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:50:48.00 ID:???
売り豚は気に吊るすべき
150名無し三等兵:2013/04/10(水) 03:59:32.29 ID:???
ワンピースの海軍や国家統治に関して突っ込みいれる人は居ないのか?
151名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:07:52.21 ID:???
今さら?
152名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:08:40.05 ID:???
ミリオタのツッコミって、軍人が活躍しないと怒るみたいなイメージがあって、ファンにとっては誰得じゃんw
153名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:12:11.04 ID:???
>ワンピの海軍
ただの巨大ICPOじゃねーか
154名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:34:30.88 ID:???
さっきから糞たれまくってるのは一体どこから潜り込んだ基地外なんだ
155名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:37:16.38 ID:???
>>154
自己紹介乙w
156名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:37:27.81 ID:???
参鶏湯がどうの辺りからいつもの荒らしかアニメ板辺りの馬鹿がレスし続けてるな
リスト()とか
157名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:37:59.64 ID:B8rL5OY4
サムゲタンネタへの異様な食いつき方からしてアフィカス警報
158名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:43:42.31 ID:???
コピペ荒らしにコピペブログか

>>123
とある飛空士への追憶見ようぜ(白目)
159名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:47:33.48 ID:???
隔離スレが急に伸びるってことは機能してるってこと
160名無し三等兵:2013/04/10(水) 04:50:11.72 ID:???
やっぱ強制IDにしないと駄目だなこりゃ
161名無し三等兵:2013/04/10(水) 10:53:30.68 ID:???
アニメ@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/anime/
にどうぞ
162名無し三等兵:2013/04/10(水) 11:00:54.46 ID:???
進撃の巨人を現代兵器で倒す方法
それだと広いので

・旧日本軍の兵器で倒す方法
・自衛隊の現有兵器で倒す方法

とか考えてみては。

旧軍の戦艦大和の18インチ砲なら一番大きいのも倒せそうだな
自衛隊でもSSM-1なら倒せそう
163名無し三等兵:2013/04/10(水) 11:11:14.26 ID:???
作中に出てない妄想ならどのアニメでも語れるだろ
バカか
164名無し三等兵:2013/04/10(水) 11:21:57.79 ID:???
アスペが沸いてるな
昨夜のリスト貼った馬鹿じゃないの
165名無し三等兵:2013/04/10(水) 14:50:39.01 ID:???
巨人という大型兵器に歩兵で近接戦闘前提という設定が既に末期旧軍じみていて
軍事的にどうこう言うようなアニメではないと思った
166名無し三等兵:2013/04/10(水) 15:12:42.31 ID:???
おいおい特に何もないのに攻勢がひどいな
167名無し三等兵:2013/04/10(水) 15:50:45.53 ID:???
脊椎らしきところを切断して巨人を斃しているところからすると、刃物で
ダメージがあたえられるんだろう
なら、バリスタのような投射兵器や城壁にあったような火砲が有効だと
思うが、あの城壁に囲まれた範囲では、金属や火薬の生産が限定的なの
かもしれん。あと、城壁への絶対的な信頼がそういった兵器の開発、量
産を阻害したのかも。
168名無し三等兵:2013/04/10(水) 16:43:08.97 ID:???
そもそも富野がハブられてる作品を正史としていいのか?
まずは、そこからだろ!
169名無し三等兵:2013/04/10(水) 16:45:14.52 ID:???
巨人というよりはデカイゾンビ的な何か
170名無し三等兵:2013/04/10(水) 17:53:58.20 ID:???
巨人ならバルキリーつかえよ
171名無し三等兵:2013/04/10(水) 19:11:46.92 ID:???
ヤック・デカルチャー
172名無し三等兵:2013/04/10(水) 19:12:17.83 ID:???
相手が巨人ならこっちもデカくなればいい
マクローン化?
173名無し三等兵:2013/04/10(水) 19:48:30.26 ID:???
普通はそこでウルトラマンだよ。
大きさには大きさで勝負。
大艦巨乳主義だよ!
174名無し三等兵:2013/04/10(水) 20:25:04.02 ID:???
つまんね
175名無し三等兵:2013/04/11(木) 12:02:38.48 ID:???
176名無し三等兵:2013/04/11(木) 12:29:42.10 ID:???
戦艦が活躍するアニメが見たい
ロボットは飽きた
ファンタジーはいらんぞ
177名無し三等兵:2013/04/11(木) 12:50:09.16 ID:???
>>176
ジパングがあるだろ
というか戦艦アニメだとどうしてもヤマトを連想するから、誰もやりたがらないんじゃ?
SFだと銀英になるし
178名無し三等兵:2013/04/11(木) 13:22:36.13 ID:???
>>176
タクロア
銀英伝
星界
紺碧
179名無し三等兵:2013/04/11(木) 14:05:48.32 ID:???
星界は駆逐艦とかミサイル巡洋艦ぽいのばかりでいまいち戦艦っぽさが出ないよな
180名無し三等兵:2013/04/11(木) 16:13:05.29 ID:???
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng
181名無し三等兵:2013/04/11(木) 17:35:02.74 ID:???
アウトロスターなんかいいんじゃね
182名無し三等兵:2013/04/11(木) 20:09:23.13 ID:???
アニメ版ヤマモト・ヨーコは残念すぎた
183名無し三等兵:2013/04/11(木) 20:35:04.87 ID:???
>>179
つまり、巡察艦の主砲弾が誘導弾なのが気に入らないんだな。
184名無し三等兵:2013/04/11(木) 20:53:51.69 ID:???
星界はアニメからみたので
なんか機雷戦ばかりして星界軍の用兵がよくわからんかった
185名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:30:31.26 ID:???
>>186
あの宇宙には門というものがあって、それが超空間飛行の入口及び出口になる
その門をどれだけ有しているかで勢力図が変わるので
戦争は門の取り合いとなり、戦闘は門の周辺とその内部となる
門の内側は平面宇宙、つまり二次元空間という設定
艦船の周りにはフィールド(時空泡)を張り擬似的な三次元を作りだしているために出入りできるが
あくまで内部は二次元のため、正面からの撃ち合いしかできない
三次元機動が可能なのは時空泡の内部だけ
平面宇宙内では質量の大きい方が速度が遅い等の制約があるため、それに即した戦術がとられる
独自に時空泡を発生できる機雷をばらなくのもそのため
186名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:46:35.08 ID:???
え?
187名無し三等兵:2013/04/11(木) 22:54:11.49 ID:???
やったじゃん、何も言ってないのに説明してもらえたぜ

>>176
しかしいざ艦艇を舞台にすると、空間的にも人数的にも余裕のある船内での掛け合いや人間ドラマに尺を割かれると言う
188名無し三等兵:2013/04/11(木) 23:08:01.54 ID:???
別にいいじゃん。
人間ドラマメインでも面白ければええわ
しょっぱい内容つくる制作陣なら
どっちにしろなんだし
189名無し三等兵:2013/04/11(木) 23:10:32.39 ID:???
平面宇宙なのに
アニメじゃ三次元に動いてるから尚更よくわからなかったな
よーするにギャラクシアンな世界なのに普通に魚雷艇が機動してるみたいで
よーわからんと
190名無し三等兵:2013/04/12(金) 00:06:52.11 ID:???
そもそも宇宙に上下関係あるのか?
191名無し三等兵:2013/04/12(金) 03:58:37.52 ID:???
名動画集

モンスターハンターフロンティア 神アレンジメインテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=IU1CvcOWRTQ

モンハンベスト曲 高地BGM  天空の聖域
http://www.youtube.com/watch?v=zlF7MxvA5vM

Battle Theme with Lucodiora
http://www.youtube.com/watch?v=lZvQFHYL4Gc

切れすぎた少年にモンハンのBGM付けてみた
http://www.youtube.com/watch?v=1eIXn7jt-z8

ナイト・オブ・ナイツの伝説の神原曲
【花映塚】『フラワリングナイト』  
http://www.youtube.com/watch?v=famB5A7hqNw

ナイト・オブ・ナイツ 伝説の神曲
http://www.youtube.com/watch?v=djeM-0EHv9I

【ギター】ナイト・オブ・ナイツを弾いてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bhh5Vfw1M84

狩猟・オブ・モンハン
http://www.youtube.com/watch?v=5WuXHBPu8oU
192名無し三等兵:2013/04/12(金) 05:29:26.39 ID:???
>>190
軍事行動を描写する以上、位置関係の基準は必要だろ
天文学的には銀河座標というものがあって、だな
193名無し三等兵:2013/04/12(金) 08:34:28.95 ID:???
AGE再評価
194名無し三等兵:2013/04/12(金) 11:20:04.37 ID:???
宇宙の艦隊戦が多いな
しかも海で戦うより考える事が多そうなのに
海や空と同じ描写って……
195名無し三等兵:2013/04/12(金) 11:56:38.08 ID:???
現代の空海戦闘と同程度どころか、レーダー発明される前じゃないかってくらい原始的な戦闘描写ばっかりだろ
ガンダムや銀河英雄伝説みたいに、探知技術が形骸化したとかいう設定があるならまだしも、
そういうのがまったくない時とかは見ていられない

もういっそ、近代以前の海戦やれよ
いやワンピースじゃなくて
196名無し三等兵:2013/04/12(金) 12:28:30.55 ID:???
手作業で宇宙機雷を除去する作業員募集したり?
197名無し三等兵:2013/04/12(金) 14:08:38.71 ID:???
ソヴィエト宇宙軍とか胸が熱くなるな
198名無し三等兵:2013/04/12(金) 15:35:45.09 ID:???
199名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:07:21.68 ID:???
ネットの普及で軍事オタクもアニオタも大増殖したのに、アニメの軍事描写が
一向に進化しないのは何故なんだい?
200名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:23:40.59 ID:???
時たま糞動画張って帰っていくやつはいつものあれが芸風変えたのか?
201名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:25:59.51 ID:???
本気で面白いと思って張ってるのかも

>>196
ガミラスの宇宙機雷の探知・誘導性能超低すぎワロタなあの話か
202名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:29:36.28 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
203名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:36:56.33 ID:???
エヴァンゲリオンは衛星軌道に槍投げたけど宇宙戦っていう感じではないな。
204名無し三等兵:2013/04/12(金) 16:44:10.69 ID:???
悪の華
はっきり言って理解不能。
人を不愉快にさせるために作ったアニメかと疑いたくなるようなデキ。
視聴を継続するといっている人はどこかに異常があるのかな?と尋ねたくなってしまう。
という事で2話以降の感想は書かないこととする(視聴もしない)

忍者ハットリくん インド版
インドの言葉がわからないので理解できなかった。

這いよれ!ニャル子さんW
オープニングの無理矢理な弾幕で拒否反応を起こしてしまった。
そもそも一期を見てないので視聴に値しない。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
見てないのでよくわからないがキリノという池沼妹を介護するアニメである。

あいうら
私のような稚拙な頭で評価するのは侮辱行為になるのでぜひ皆さんにも視聴してほしい。
神アニメと言わざるをえない…。
登場人物は女子高生3人。「かなかな」「サキ」「ゆっこん」である。
個人的なブヒランキング
天谷奏香(かなかな)
岩沢彩生(サキ)
上原歩子(ゆっこん)

彼女ら3人の可愛さはアニメ評論家アメジストパーカーが保証しよう。
ひまわりてれびで現在も公開中なので今すぐにアクセスして視聴し、このブロマガのコメント欄で”あいうら”というアニメについて語り合ってほしい。
まとめると今期アニメで唯一視聴するに値するアニメは”あいうら”だ。
205名無し三等兵:2013/04/12(金) 18:02:03.70 ID:???
エヴァとガンダムはスーパーロボットなのに
まともに軍事とか言い出すからおかしくなる
206名無し三等兵:2013/04/12(金) 18:18:09.68 ID:???
>>205
そうだよ単なるロボットアニメなのに、影響が強すぎて、進化を止めてる
宇宙物だと誰もやりたがらない
207名無し三等兵:2013/04/12(金) 18:37:32.26 ID:???
みんな知識ついてきたしネットですぐ調べられるから、上手く嘘つくの大変なんだよ
そんなに宇宙もの見たければAKB0048でも見たら良いわ、非対称戦だけどな


…本当に見るなよ?責任取らないからな
208名無し三等兵:2013/04/12(金) 19:15:26.56 ID:???
マユゲだからか割りとマトモにやってたぞw
マインドコントロール対策に前線は全部無人機とか
209名無し三等兵:2013/04/12(金) 20:53:15.89 ID:???
ロボ三作の一話見終わったけど、一番軍隊っぽかったのはガルガンティアの冒頭だな
210名無し三等兵:2013/04/12(金) 21:12:21.23 ID:???
せやな…メインの舞台じゃなさそうなわりに頑張ってたな
とは言え、ファランクス言うなら人型兵器の陣形にもっと縦深欲しかったね
しかしニトロプラス関係の人らは時間軸移動好きやな
211名無し三等兵:2013/04/12(金) 21:28:57.65 ID:???
>>209
マジェスティックなんたらは始まって数分で消した
212名無し三等兵:2013/04/12(金) 23:46:54.43 ID:???
>>209
ガルガンはなんで冒頭の宇宙怪獣戦との戦の世界を捨ててしまったんだろう
あの世界観の中で話し広げた方がずっと面白いと思うけどな。

>>211
MJPは視聴継続にした
あんなギャグっぽい雰囲気も嫌いではない、戦闘シーンはマクロスFぽかったな
213名無し三等兵:2013/04/13(土) 00:09:24.70 ID:???
>>212
元世界やそこでの戦いも以降の展開で何かしら絡むことになるんじゃね?
最悪、なんか地球が元世界では実在が疑問視されるような存在になってるみたいだが、それが実はこいつらと宇宙怪獣の介入のせいだった、とか
ってそれじゃあまるっきりデモンベインだなw
214名無し三等兵:2013/04/13(土) 02:45:18.42 ID:???
アフガンやイラクを反映した作品そろそろ出ても良いのに
下手すれば湾岸戦争レベルにも達してない戦闘描写
215名無し三等兵:2013/04/13(土) 05:34:11.00 ID:???
>>214
ヨルムンガンドは?
216名無し三等兵:2013/04/13(土) 06:06:55.29 ID:???
湾岸戦争どころか殆どのアニメがWW2レベルだろ
217名無し三等兵:2013/04/13(土) 06:26:28.12 ID:???
20mの巨人で市街戦なんか出来ないでしょ

某進撃のなんとかも対巨人戦用の謎技術(人体に負担与えず猛スピードで空中に上げる)
があれば長距離から狙い撃ちできると思うんだけどなあ
火薬技術あるんだし
218名無し三等兵:2013/04/13(土) 06:53:38.96 ID:???
>>215
実際の銃撃戦がヤンマーニだから…。
219名無し三等兵:2013/04/13(土) 07:16:38.74 ID:???
ヨルムンは放送当時もネタになったが、ホントに全部だめなアニメだったな
原作からしてそうだが絵もあれだし

>>212
超文明のロボットが文明崩壊後の連中相手に無双する方が気持ちいいだろ
220名無し三等兵:2013/04/13(土) 09:10:36.30 ID:???
>>217
精錬技術はあるし、大砲もある。
巨人に刃物が有効ってんなら、捕鯨のノリで銛打ち砲でも発達しそうなもんだが
221名無し三等兵:2013/04/13(土) 09:19:40.07 ID:???
>>220
巨人は頭とか吹っ飛ばしても死なないですぐに再生してしまうらしい。失った部分の材料が何なのかも説明なし。
生物的にも物理的にもあり得なさすぎるので軍事的に語ってもあまり面白くないような気がする。
222名無し三等兵:2013/04/13(土) 09:30:55.91 ID:???
ヴヴヴ:ヴァルヴレ大地に立つ!!
ガルガン:立体ファランクス
マジェ:一番落ちこぼれ分隊を最初に実戦投入
2199:宇宙水平線戦闘
巨人:巨人が攻めてきた
HxH:蟲が攻めてきた
223名無し三等兵:2013/04/13(土) 11:10:52.99 ID:???
ムシブギョー:蟲が攻めてきた
224名無し三等兵:2013/04/13(土) 12:12:26.14 ID:???
>>221
別に再生能力なんてちゃちな設定なら何の問題もねぇわ
それくらいそこら中のアニメにある

問題なのは、「後頭部からうなじ」っていう露骨な弱点があるのに、そこをわざわざ刃物で切らないといけないことを強制する設定がない
このさい魔法の剣でもいいし、古代の超兵器でもいいけど、あれじゃただ何やってんのお前ら状態
225名無し三等兵:2013/04/13(土) 12:17:41.79 ID:???
あの世界の人類がすっごくバカだから ってのが妥当な説明かな
その割にはファンタジーな世界ではなくいっちょまえにハードっぽく見せようとしてるから、なおのことここで扱う要素ないんだが

>>216
外面がWW2でも、実態は中世レベルの教育しかされてないような人物が士官やってる印象
226名無し三等兵:2013/04/13(土) 12:45:46.97 ID:???
軍事に関しては、アニメよりも漫画の方が評価は高い
アニメだとエヴァとガンダムの影響が強すぎて発展を止めてる
何故なら優秀なクリエイターがやりたがらない
227名無し三等兵:2013/04/13(土) 12:57:04.24 ID:???
平和ぼけしたクソみたいな連中を出しておけば、
軍事好きが激昂してくれるとあてこんでるアニメ多すぎじゃね?
実際釣られる奴もいるけど…
228名無し三等兵:2013/04/13(土) 14:10:31.76 ID:???
>>226
お前定期的にそういうレスしてるけどキモイから回線切って死ねよ
229名無し三等兵:2013/04/13(土) 14:12:45.82 ID:???
自称古参な老害系アニヲタスレからのコピペか?

>>225
古代以下なのにWW1の真似っこしようとしたアニメももう終わっちゃったな
230名無し三等兵:2013/04/13(土) 15:38:58.76 ID:???
>>228
お前の自演だろw
231名無し三等兵:2013/04/13(土) 16:21:34.77 ID:???
漫画に関しては皇国を原作より見事に出来たのはすごい
漫画家は取材とか当たり前だけど
アニメ関係者は作画するだけで時間使い切るからこまかいネームなんか
考えてる余裕ないんだろうな
その上余裕ある新房や京アニは原作とか目立つの嫌うオナニー全開だし
232名無し三等兵:2013/04/13(土) 16:24:02.07 ID:???
ボトムズは一応随伴歩兵がいるな
233名無し三等兵:2013/04/13(土) 16:51:26.74 ID:???
>>229
欧州なんて中世のほうがヒドイから、古代に遡るとマシになっちゃうニダ
234名無し三等兵:2013/04/13(土) 17:19:51.92 ID:???
>>232
MSよりは歩兵と並べた時の収まりが良いからなあ。
ダグラムでも随伴歩兵がいたというか、一番多く歩兵が出たTVでのロボアニメじゃないだろうか?

最近だとブレイク・ブレイドが随伴歩兵引き連れていて
なかなか良いかなと思ったけど、後半の中二病展開にガッカリした。
235名無し三等兵:2013/04/13(土) 17:21:44.20 ID:jt6Wd3NT
ヴァルヴレイヴは主人公がロボに乗る流れが不自然過ぎ

敵が極端に無能
機体の場所ぐらい事前に把握しておけよ……
236名無し三等兵:2013/04/13(土) 17:26:15.36 ID:???
装甲騎兵って言うと戦車か偵察部隊っぽいんだが
なんでそんなネーミングになったんだろう
237名無し三等兵:2013/04/13(土) 17:27:11.34 ID:???
あの時代はそれっぽい軍事用語を順列組み合わせで試してたとしか思えないw
238名無し三等兵:2013/04/13(土) 17:37:00.09 ID:???
装甲擲弾兵や装甲猟兵じゃ問題があったんでしょw
239名無し三等兵:2013/04/13(土) 18:40:56.47 ID:???
機構良平といいながら
真正面からクイうち器でしとめてばかりいた
戦車猟兵がいたな
240名無し三等兵:2013/04/13(土) 19:11:25.70 ID:???
>>222
RGS:人間EMP兵器
241名無し三等兵:2013/04/13(土) 20:22:19.56 ID:???
>>240
なにそれジャイアン?
242名無し三等兵:2013/04/13(土) 20:27:36.22 ID:???
ピ、ピカ…
243名無し三等兵:2013/04/13(土) 20:30:56.62 ID:???
>>241
それEでもMでもねえし
244名無し三等兵:2013/04/13(土) 20:52:25.06 ID:???
ジャイアンって兵士には向いてないよな
直情的だし
スネオは精神的に弱すぎる
のび太は狙撃の技術があるからまだまし
245名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:11:37.13 ID:???
のび太は臆病で怠け者で射撃上手と狙撃兵にぴったりの性格してるよな
246名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:36:53.14 ID:???
劇場版のきれいなジャイアンなら
247名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:39:19.30 ID:???
狙撃で思ったんだが
「山猫は眠らない」みたいな
ギリースーツ着て狙撃するようなアニメってあった?
ゴルゴは除くw
248名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:45:06.71 ID:???
お前ら小5に何期待してんだよw
249名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:47:44.80 ID:???
小五とロリで・・・
250名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:48:56.29 ID:???
オサレスナイパーか中二スナイパーかリアル気取ったスナイパー()のどれかだな
まともな狙撃主は一度も見なかった
251名無し三等兵:2013/04/13(土) 21:51:56.60 ID:???
>>234
某監督も「同じ画面に人間絡ませるには18mで限界。あれでもコクピットから顔出させて胸映さないとおさまりが悪い」って言ってるな
252名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:09:44.62 ID:???
小5って設定だったのか
でものび太たちの行くところは必ず戦場になるなw
253名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:11:10.03 ID:???
>>250
のび太はオサレだったんですねやったー!
254名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:12:24.12 ID:???
さっきからのび太がどうのいってるのは面白いと思ってんの?
255名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:13:20.26 ID:???
小学生でも混じってんだろ
この前のリスト()といい
256名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:22:48.66 ID:???
>>235
機体の場所を事前に把握してたから工作員を送り込めたんじゃないの?
外のは陽動でしょ?
257名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:24:08.58 ID:???
スナイパーの出るアニメなら幾つかあるが
ギリースーツ着るのは知らない
258名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:36:49.33 ID:???
ムックだな。
ガチャピンは観測手。
259名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:56:56.10 ID:???
あいつらならその設定はアリだが
そんなアニメは存在しないw
260名無し三等兵:2013/04/13(土) 22:57:21.84 ID:???
顔の火傷女のアフガン時代に
ドラちゃんで狙撃してたな
261名無し三等兵:2013/04/13(土) 23:05:34.89 ID:???
>>249
アニメじゃねーだろw
262名無し三等兵:2013/04/13(土) 23:17:38.12 ID:???
スペツナズが出てきたのも
あのアニメぐらいか?
263名無し三等兵:2013/04/13(土) 23:36:36.04 ID:jt6Wd3NT
戦争もので タタカイタクナイ...ソレデモボクハ!! な主人公大杉

「兵士」が主人公なのはめったに見ない
264名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:11:32.67 ID:???
星界、0083、銀英伝、νあたりは?
あとリアルに命のやりとりを望む兵士がどこにいるんだよ
戦いたくないが軍人である責務として・・を表現しているんじゃないのか?
265名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:16:29.70 ID:???
星界「よく分かんないけどエルフ」
0083「魂の輝き(笑)」
銀英伝「無能」
ν「私闘」
266名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:17:38.61 ID:???
兵士にも数%しかいない殺人狂タイプがヒャッハーするのが見たいん?
267名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:22:18.54 ID:???
軍人というより犯罪者にたくさんいるんじゃね?そんなのいても部隊ではぶられて辞めそうだがなw
星界「身分(貴族)としての義務」
0083、ν、銀英伝「仕事しますか」
268名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:26:14.88 ID:???
命の危険が少なくなる階級が上がるごとに好戦的になるのは
銀河英雄伝説とかでよくあることだな

まあこの世で一番戦争大好きなのは無責任な煽動に乗せられる国民だけどな
269名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:28:39.53 ID:5nrrmuk3
>>266
そんなんじゃなくて……
悩むのはいいけれど(悩まない人なんていないし)、なんていうか、ギルクラとかヴァルヴレイヴみたいな主人公って悩むにしてもなんか気持ち悪いっていうか不自然っていうか…
270名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:32:35.86 ID:???
そりゃそういうのを視聴したからでしょ
いろいろ見てみれば?
271名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:32:37.09 ID:???
ガルガン、マジェPの最期にヴァルヴレを視たけど学園ロボットものって
マクFからこの方、ありきたりになって新味ないな
ガルパンを超える軍オタ萌えアニメは今期は期待できそうにないか
272名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:35:23.51 ID:???
>>268
国民「あいつら生意気で許せん!戦争だ(ただし自分は行かない)」
軍人「了解(損な時に軍人になったな)」
273名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:43:21.98 ID:???
戦いたくないんだ系と言えば、今回は「トゥトゥッヘァァー!!モウヤメルンダッ!!!」「マタセンソウガシタイノカアンタタチハーッ!!!」な種死HDが放送中だな
274名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:44:04.70 ID:???
>>271
糞共が建てまくったお家にお帰り
275名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:44:30.39 ID:???
キロメートル超えるクラスの戦艦が一万隻クラスの戦力で
つぶしあいしてるとか信じられないくらいの無駄
276名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:46:27.12 ID:???
戦術が古代レベルまで退化した世界だからな>銀河英雄伝説

高級将校や政治家はもっと酷いが
277名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:48:05.79 ID:???
レベル下げて自分で描きやすく他人に理解しやすくして、エンターテイメントとしては正解だが軍事的には微妙なものばっかだからなあいつのは
まあこれ以上は本スレでやるべきか
278名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:55:38.83 ID:???
>>270
GEOで古いアニメを発掘してみるか……
主人公が組織の一員として働いているやつないかな
2000年以降のロボもの主人公とかは「兵士」じゃなくて「ひーろー」とか「子ども」

ところでさっきからsageてるはずなのにageられてるな…
279名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:56:17.28 ID:???
たまにレベルの高いSS書きが銀河英雄伝説の逆説モノ
書くといかに田中がいい加減に書いてるか浮き彫りになって笑えるw
エンタメとしても英雄伝が成功しただけであんまり上手い作家じゃないね

というか銀河英雄伝説はとっくにどちらの勢力も経済破綻してておかしくないわ
280名無し三等兵:2013/04/14(日) 00:59:18.16 ID:???
>主人公が組織の一員として働いているやつ
組織の長として自らロボットを操縦する社長の鑑アニメも見よう(提案)
281名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:08:12.17 ID:???
トライダーG7って今考えるとアレは一種のPMCだよな。
282名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:15:13.56 ID:???
>>279
原作あっての二次だから
SSは文章力ある人間ならそれなりに上手くかけるし
粗は探せば幾らでも見つかる
283名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:18:17.66 ID:???
政権の後継者が領地を視察して治安の維持など
司法権に習熟していく教育的なロボアニメも見よう
284名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:18:44.51 ID:???
なんでいきなり二次とかどうの言ってるんだ
またなろうかよ
285名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:28:56.88 ID:???
>>273
戦いたくないと言いつつテロりまくる様はある種リアル
286名無し三等兵:2013/04/14(日) 01:34:54.36 ID:???
軍団が陣形を駆使して戦う画期的なロボアニメも見よう
287名無し三等兵:2013/04/14(日) 03:34:20.25 ID:???
トランスフォーマーでユニクローン戦争ってあったな
当時の指揮官はコンボイでワルサーP38が敵だった記憶
288名無し三等兵:2013/04/14(日) 04:53:53.33 ID:???
>>286
たとえ少人数でも、最低限ツーマンセルででも、
連携して戦えよって作品ばかりだよな。

そりゃ個人、単体で突出して
複数を倒せたほうが強さを際出せられるだろうが、
破れる可能性を徹底的に排除した
戦術を取る姿勢ってのを見たいものだ。
289名無し三等兵:2013/04/14(日) 06:26:28.16 ID:???
剣豪小説のモードで作ってるのが大半だから仕方あるまい
290名無し三等兵:2013/04/14(日) 09:32:29.85 ID:???
フルメタル・パニックはそういうのやろうとするなら
ラムダドライバ無双いらなかった
291名無し三等兵:2013/04/14(日) 09:53:56.82 ID:???
ジパングも糞だったからな
やっぱりアニメで戦場を描くのは無理か
実写ドキュメンタリー番組の方がよくできてるからね
292名無し三等兵:2013/04/14(日) 10:06:32.66 ID:???
>>289
よし!では剣豪に拳銃を持たせてみよう。
主人公は二丁拳銃な。
293名無し三等兵:2013/04/14(日) 10:15:02.50 ID:???
うおっまぶしっ
294名無し三等兵:2013/04/14(日) 10:54:18.08 ID:???
ジパングは音楽が神だったのでだいぶごまかされてるが
戦闘シーンのしょっぱさは異常だった
295名無し三等兵:2013/04/14(日) 10:59:48.19 ID:???
そりゃ現代の非有視界戦闘なんてガチでやったら退屈の極みに決まっとろうに
ん?そういう話じゃないの?
296名無し三等兵:2013/04/14(日) 11:23:17.52 ID:???
またユダヤの自作自演で武器を買わされるわけだが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1365736892/
297名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:01:46.33 ID:???
0083でもいってたけど宇宙戦艦の環境って潜水艦の中と似てるよな
かなりにおいがこもってそう
298名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:19:06.38 ID:???
そういうネタはセンチネルでもう秋田
容積がはるかにデカいし、循環系の機能に余裕があればそんなヒドイ事にはならんだろ
相当のマージンがないと気密漏れしたとき大変だし
機関と同居してるわけじゃないしだいいち化石燃料使ってるわけじゃないだろうしな
まあ無重力環境なら嗅覚もかなり鈍くなるみたいだからあまり気にすることも無さそうな
謎の人工重力環境の場合はどうか分からんがw

てか、潜水艦の中が臭くてたまらなかったのって大戦中の可潜艦の時代の話だろw
今時の潜水艦は、原潜は言うまでもなく、ディーゼル艦だってそんな劣悪な環境じゃあない
もちろん独特の臭いはあるだろうが
299名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:22:01.87 ID:???
【戦闘時の乗員の役割】
指揮官である車長は、戦闘時もハッチを開けてちんぽを出し自分のなにで周囲の地形を把握して、操縦手に移動に関する指示を与える。
敵の砲撃等でハッチを閉めざるを得ない時は、車長用の潜望鏡や視察窓等を使って攻撃目標をいち早く発見し、砲手に方位や距離を伝え、
装填手装填する弾丸の種類を指定する。
300名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:22:55.81 ID:???
ガンダムの宇宙艦艇は主人公補正がないと脆いのがなあ。
0083の連邦艦艇なんて出てきたかと思ったらすぐに沈められるって感じだし。
301名無し三等兵:2013/04/14(日) 14:33:15.32 ID:???
原形留めてても大破総員退避なんてザラなはずなのに必ず轟沈爆散しちゃうからな
302名無し三等兵:2013/04/14(日) 15:32:05.42 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
303名無し三等兵:2013/04/14(日) 15:40:56.31 ID:???
もっと論理的に説明して
304名無し三等兵:2013/04/14(日) 16:45:53.81 ID:???
ヴァルヴレイヴはひどかったな…
305名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:17:25.19 ID:???
どんなに宇宙戦艦が立派になっても、
狭いことは変わらないと思うので、
敬礼は海軍式に肘を張らない小さい形でやるべきだ。
と思ったけど、この考えが通用するのって、
日本の旧海軍・海自だけだったりする?
306名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:32:42.21 ID:???
ヴヴヴは主役ロボ動いてるシーンだけはサンライズらしくて、まあまあだった
それ以外については何も言うまい
307名無し三等兵:2013/04/14(日) 17:51:01.50 ID:???
1機くらい対空砲火で落ちろや、と。
つか、平和ぼけの中立国家という設定の割には襲撃に対して即応してたな。
308名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:15:06.45 ID:???
一般市民は平和ボケしてても軍部や上層部は結構ぴりぴりしてんじゃないの?
「また領空侵犯かよ」「また金払っておわりだろ」みたいな台詞もあったし結構こじれてんじゃないかと予想
309名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:23:45.26 ID:???
超電磁砲ビデオにて視聴

この作品は理屈で考えちゃダメなんだろうが、ヘリの上昇を止めるほどの電磁力が発生
したら、グラスコクピット化してるらしいへりの電装品がお釈迦になるんじゃなかろうかと。
乗ってる人は機体が誘導体になるから感電しないとしてもだ

まぁ避雷への備えはあるにしても、どうなんだろうか?
310名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:35:20.18 ID:???
ヤマトの古代たちが被っているヘルメットの上面についているつまみは遮光バイザーのものみたいだけど、
演出が徹底していないのかバイザーが下りているのにつまみが下にあったり上にあにあったり
中程にあったりとバラバラだったのがちょっと気になった。
311名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:40:23.74 ID:???
そういうのを「演出の不徹底」とは言えないような
312名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:40:53.59 ID:???
あれって着用してる本人のテンションを示してるんじゃなかったんだ
313名無し三等兵:2013/04/14(日) 19:46:57.08 ID:???
>>308
あれがそこまで考えて作られているとは思えない
どうせギルクラみたいな社会派()アニメなんだろうな
314名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:14:50.08 ID:???
弔電寺宝は原作からして
作者のトンデモ理論を面白おかしく嘲笑するのが
あの作品の基本的な楽しみ方

作者はマジに書いてるつもりなのに本気で間違えてるので
作者自体中二といわれるゆえんである
315名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:29:02.30 ID:5nrrmuk3
ガルガンティアせ前半の戦闘シーンいいな
なんか事前に立てられた計画にのっとって戦闘している感じ
軍事行動らしい雰囲気が伝わってきてよかった
316名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:30:42.66 ID:???
レールガンは前作で金属粒子ビームと化しているから別にいいんだよぅ
317名無し三等兵:2013/04/14(日) 20:35:22.56 ID:???
>>310
あれ、いつも疑問だった
ビーム一発で盛大に爆発って水素ガス詰まった飛行船並の脆弱さだよな
318名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:13:37.13 ID:???
>>317
アンカー>>301じゃない?
319名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:28:19.49 ID:???
>>309
ヘリの上昇を止めるほどの電磁力、って要するに磁石で引き降ろしてるってことか?w
ヘリの材料なんてほとんど軽合金と樹脂で、磁石でひっつく鉄なんて殆ど使ってないと思うんだがw

まあかまちー原作のアニメじゃ突っ込むだけ無駄だなw
320名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:32:45.38 ID:???
>>315
しかしなんか無駄に大兵力投入して数分で返り討ちって、あいつらいったいどれだけ無力なんだよ?と
敵の強敵ぶりを表現したいにしても脆すぎだ
ある意味仲良しのAgeのTE並だw
321名無し三等兵:2013/04/14(日) 21:52:37.41 ID:???
一応は要塞戦だから無駄な大兵力ということはないと思われ
要塞火力の見積りが甘かったし、対要塞火力も足りなかったが
322名無し三等兵:2013/04/14(日) 22:19:45.09 ID:???
他の媒体でもそうだが、結構な回数の攻略を試みてるらしいから、その集大成たる作戦があの様となると、よほど強敵だったか人類が無能だったかだな

ただ要塞以外が数頼みの白兵集団って言う古典的生もの軍団なところからして、人類が無能だったんだろ
皆兵制度して教育死んでる上に、人口減りまくって国力だだ下がり
おまけに人類が団結してるって言うか、一宇宙都市が勝手に力んでるっぽいし
323名無し三等兵:2013/04/14(日) 23:09:52.50 ID:???
某巨人アニメ、おしいなぁ
お話は難しいこと考えずとも良いし、戦闘もチャンバラの延長で単純で分かり易い
それだけだとつまらんが、」やたら絵が気合入っていて如何にも少年漫画アニメって感じだ

これでミリネタが入っていれば良かったんだけどなぁ

>>316
ライフル程度の運動エネルギーであの威力とか、もう電磁誘導で飛ばしてるだけの爆発する謎粒子とかでいいんじゃないかな…
324名無し三等兵:2013/04/15(月) 08:20:28.51 ID:???
リヴァイアさんvs巨神兵はなかなか気合が入ってたなw
325名無し三等兵:2013/04/15(月) 10:35:57.49 ID:???
リヴァイアサンもアニメになるんだろうな
たかがトカゲあいてに軍隊がまけてるが
326名無し三等兵:2013/04/15(月) 10:39:52.95 ID:udvZIeQd
"たかが"としか言いようがない相手になぜか負けまくるのが有象無象の漫画小説アニメ
強い敵や軍隊・警察なんかが負けてしまう理由をしっかり書けない

まあそういうやつってミリネタ以前に駄作なことが多いんだが
327名無し三等兵:2013/04/15(月) 15:29:10.16 ID:???
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
328名無し三等兵:2013/04/15(月) 15:44:21.69 ID:???
>>324
声、平野文だと思ったら
中原麻衣だった

中原麻衣はああ見えて天才かもしれん
329名無し三等兵:2013/04/15(月) 16:49:12.55 ID:???
個人の声優の性能が作品全般に影響与えた例は
宝島のシルバーくらいしか例はないな

ようするに声優なんて裏方商売で誰でも同じ
330名無し三等兵:2013/04/15(月) 18:11:27.03 ID:???
それでも最低限の演技力かもしくは演技力を凌駕するぐらいのはまり声じゃないとぶっちゃけ冷める
331名無し三等兵:2013/04/15(月) 18:12:58.89 ID:???
そこまで厳しいと見れるアニメ皆無になるだろ
332名無し三等兵:2013/04/15(月) 18:28:57.04 ID:???
声豚を嫌悪するあまりに極論に陥る残念な人
333名無し三等兵:2013/04/15(月) 19:20:56.77 ID:???
こんどはまた声優板から馬鹿共が侵攻してきてんのかよ
334名無し三等兵:2013/04/15(月) 19:23:38.19 ID:???
今の業界の供給過多では
役に合わないほどの下手はそもそも役につけない
特定の奴を使いすぎで飽きたという例は出なくもないが
335名無し三等兵:2013/04/15(月) 19:27:40.26 ID:???
声優ネタの唐突な湧き方と言いいつもの基地外
336名無し三等兵:2013/04/15(月) 19:30:53.41 ID:???
同時に張られてるコピペも同一人物だろうか

>>320
「こまけぇことは良いんだよ」なオサレ度や作画で負けてるTEは救いようがないな
ただガルガンはあのクオリティが続くか分からんが
337名無し三等兵:2013/04/15(月) 19:40:41.75 ID:???
>>336
むしろいきなり作画崩壊してくれたほうがネタとしては面白いけどなw
338名無し三等兵:2013/04/15(月) 19:48:29.96 ID:???
軍事的なところは今はないが、進撃の巨人はいい感じ
339名無し三等兵:2013/04/15(月) 19:56:58.58 ID:???
マヴラブのパクリのあれか
340名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:04:09.18 ID:???
マブラヴがパクリ元ほぼそのまんまなのに比べて、巨人はマブラヴとほとんど別物だよな
人を食うのが一杯攻めてきたくらいしか共通点が無いし、んなもんマブラヴ以前からあるし

まあエロゲと違って、大手で連載してるのが露骨にどっかのに似てるなんてことはそうそうないか
341名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:06:20.27 ID:???
むしろガンパレとか元ネタの元ネタに近いな>進撃の巨人

巨人は巨人でも巨人連隊アニメが見たいです先生
342名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:07:45.50 ID:???
マブラブはお気に入りなのだけれど、マブラブとにているという発想はなかったわね
343名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:07:54.31 ID:???
長島巨人軍は連隊規模には少なすぎますが
344名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:09:13.17 ID:???
>>342
確か作者が公式に認めてごめんなさいしてた記憶
でなきゃまあ似たようなタイプのハナシよね、ですんじゃうところだけど
345名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:11:28.13 ID:???
巨人と言えば、ゼロ魔で馬鹿でかいゴーレムを砲撃で完封するシーンが、アニメだとなんか分けわかんないことになってたな
原作もアニメも適当に流し見しただけの俺の記憶が間違ってたのかもしれんが

>>337
CGはそこそこだけど絵は致命的に駄目、メカは箱以外描けない、なんてそうそうないだろw
生臭い話、金の量が違うし
346名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:17:08.30 ID:???
>>344
「影響を受けた」を「パクった」と自分でちゃかして言っただで、一度も指摘されたこと無いんだよな
一方制作会社が言うまでもなく囁かれ続けるマブラヴ
347名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:21:36.15 ID:???
>巨人連隊
じゃなくてもあの時期の戦争をアニメにしてくれるなら手放しで喜ぶだろ
もうこの際出来はいいってくらい

>>338
なんかグロ侵略者と戦うのはイケメンロボッツって言う見飽きた構図に飽きてたからちょっと新鮮
砲を使わず無駄に凄いワイヤーで飛び回るのってのも、砲を使わず無駄に凄いロボットで飛び回るのと大差ないし
348名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:24:05.99 ID:???
人外さん相手にだらだら消耗戦するのも良いけど、似たようなのが多くて食傷気味だな
たまにはギャラクティカ的な人類逃避行があってもいいと思うの
349名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:24:32.70 ID:???
人型ロボットのひろーいコクピットなかでパイロットが派手に上半身動かして叫びまくって、ロボットが何の意味もなさそうな動きしまくって格闘戦するよか
人が格闘戦挑む方が絵的に不自然じゃないしな

発想の不自然さは変わんないけど
350名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:27:52.13 ID:???
))348
トップ2「人類総出で引き篭もりな俺の出番だな」
351名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:32:22.34 ID:???
>>348
1〜2クールくらいで開戦から終戦までかけるような収まりのいい戦争を描けばいいんや
352名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:33:23.92 ID:???
ヤマト2199だと、ヤマトはもともと地球脱出用大型艦建造計画って扱いだったな
353名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:46:09.86 ID:???
>>326
いっそ主人公が何やっても勝てない・大苦戦する相手を軍隊があっさり処理して丸く収まるのもいいな
パト3の廃棄物13号処理とか、ちょっと違うがあんな感じ
354名無し三等兵:2013/04/15(月) 20:49:41.42 ID:???
>>351
その条件だとまんまソラオトか戦ヴァルなんすけど
355名無し三等兵:2013/04/15(月) 21:00:39.84 ID:???
いきなり地球の危機よりもHALOみたいに防衛線が崩されてじわじわと地球に危機が迫って来る方がいい
尚且つ侵略側も知性理性のないバケモノではなく知性理性を兼ね備えたエイリアンであるのが望ましい
356名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:08:11.12 ID:???
竿尾 悟の迷彩君以降のをアニメ化してくんないかな
ふもっふみたいになったら万歳
357名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:17:03.61 ID:???
↑と同一だがアーマー・ドコーア社が登場するやつ見たい
358名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:28:20.50 ID:???
スカイガールズになにがあれば成功したのか?
359名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:36:22.60 ID:???
>>357
そんなもんどうでもいいからアーマード・コアのアニメ化再開はよ
360名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:39:19.20 ID:???
ACは攻殻機動隊みたいなメカと戦闘分豊富なサイバーパンクになっちまいそうだ

>>368
もっとオナニーが捗る露骨なエロ
もっとぶひぶひ言いやすい媚びたキャラデ

つまりストパンみたいにすればよかった
スカガも大概だが、あれでも足りない。中途半端にエロ萌え入れると、一般受けも豚受けも悪いしな
361名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:42:11.36 ID:???
スカイガールズは設定の伝え方が下手で話が理解しにくい印象

と言ってて思い出したけど、fate/zeroの、ぐるぐる回りながら物語の背景設定説明すんのはシュールで笑った
あれくらいはっきりやった方が良いかもしれん
362名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:44:50.28 ID:???
撃墜されるたびに衣服が燃えるくらいでナイト
輪姦が一番いいんだけどな

女が戦場にでたらとりあえずレイプしとけば問題ない
戦争アニメに一番足りないのは強姦
新キャラの女が出た次の回でとりあえず輪姦しとけば戦場の空気は出る
363名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:46:31.44 ID:???
・・・え?、ああ
うん
364名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:52:19.98 ID:???
>>362
こんな短いレスで気持ち悪くなったのは初めてだ
365名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:54:54.78 ID:???
>>362
韓国人?
366名無し三等兵:2013/04/15(月) 22:59:07.80 ID:uvA4zU7l
>>362の良し悪しは置いておくとしても
アニオタってレイプとか死亡とかそっち方面への許容力が落ちたよね
確かに意味もなくそのネタをやるのはアレだけど、意味があるものに対してもそういった抵抗を持つから
学園ハーレムアニメみたいなヤマなしオチなしイミなしなアニメの増えること増えること
367名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:03:15.71 ID:???
ネットで批評が広まり易いからな
特に悪い方の、非処女がどうとか品の無い批判するのがやけに目立つ

可もなく不可もないものが危険が少ない
特に原作有のアニメはよく分からんハーレムや日常物なんかになる
368名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:04:36.98 ID:???
でもまあ一方でちょっとやり過ぎだろ見たいなアニメの方が話題性があって売れたりもするが
しょっちゅうそんなことやるわけにもいかんしな

>>361
1stガンダムの1話は偉大だと再放送見て思い知ったわ
369名無し三等兵:2013/04/15(月) 23:08:45.95 ID:???
362みたいな本音はエロゲデブの作風の変化でわかってたこと
もちろんキモいw
370名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:12:45.67 ID:???
>>325
今週リヴァイアサン出てたじゃん。
ムー人と戦ってたよ
371名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:38:13.99 ID:???
だいたい軍オタ気取ってるやつが輪姦耐性ないとかおかしくね
軍事で民間人女が出ればとりあえずノンフィクションだと輪姦されるのが普通だろ

大体戦争で民間人や捕虜の虐殺や輪姦でないで戦場の空気とか出せるわけないだろ
綺麗な職業軍人が正々堂々と戦うとかいかにも日本人が考えそうな
お上品な戦争観だよな
だが軍事に興味ない奴ならともかくここの板にいるような奴が輪姦虐殺
ディスルのは自己否定に等しい
372名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:42:39.93 ID:???
結局アニメで考証がとかうだうだいう奴も
戦争というものを理解できてないんだろ
その辺まとめて今時の日本人なんだよ

スペックや戦術が間違ってる云々言うのは所詮枯葉のどうでもいいこと
一番大事なのは軍事行動とはどういった影響をキャラに与えるかだ
373名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:46:03.13 ID:???
>>371
普通の軍隊なら戦時中であっても、強姦はたとえ敵性人物に対してでも十分犯罪行為なんだが。
374名無し三等兵:2013/04/16(火) 00:49:03.73 ID:???
創作というのは程度の差こそあれ世相の写し鏡だから
ストレスフリーな作品が流行るのは、現実のストレスがそれだけハードということだね
理不尽の大軍が押し寄せるのも、若い人らにとっての現実の世界観を反映したものだとも言える
375名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:30:12.30 ID:EtvQTycq
なんか気持ち悪いのが湧いてるなw
どこから潜り込んだんだ?
376名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:34:21.19 ID:???
>>371-372
中二病こじらせすぎて脳みそ腐ってる感じだな
どこからコピペしてきたんだこんなレス
377名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:35:57.16 ID:???
>>375
きったねぇもん晒し上げるなよカス
378名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:42:33.69 ID:???
>>361
Fate/Zeroは声優が力量を発揮し過ぎ
軍事とはちょっと違うから避けたけれど、 >>329 とちょっとニュアンス違うけれど
声優の力量でかなり上乗せした感じ?

銃の描写は残念だったけれどね
379名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:46:32.14 ID:???
上がろうとすると下がるレベルで物理法則が通用しないトンデモ世界なのがF-15Jの挙動から推察できるほどどうしようもないアニメ
原作からしてチタン合金の装甲のF-15Jが空飛んでんだから航空力学とかニュートン力学なんて通用しないんだろうが
380名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:47:28.63 ID:???
声優の働きじゃなく作画だ
381名無し三等兵:2013/04/16(火) 01:52:22.36 ID:???
物語の背景や設定を視聴者に届けるのに声優の力量に頼るってどんなんだよ
オーディオコメンタリーかよ

>>355
尺が無いんだ尺が
HALOなんかゲーム何本も出した上に小説漫画アニメでどんどこ補完しても大まかな年表が埋まるかどうかだぞ
382名無し三等兵:2013/04/16(火) 02:07:56.76 ID:???
>>380
作画は、もちろん良かったのだけれど、それに上乗せして声優が良かったというニュアンスね
BOXの初動(1週間)でBlu-rayが4万枚こえるとかね
定価4万が4万枚売れるってなんだろうね
383名無し三等兵:2013/04/16(火) 02:11:41.69 ID:???
>>373
371は自分の願望を熱く語ってるだけだから、
スルーしてやって。
384名無し三等兵:2013/04/16(火) 02:43:41.97 ID:???
ガルガンティアの1話はシドニアの騎士からパクりすぎだったな
385名無し三等兵:2013/04/16(火) 07:03:27.97 ID:???
>>358
ぱんつ
386名無し三等兵:2013/04/16(火) 10:10:49.22 ID:???
東京圏以外は今日のBS11で、進撃の巨人の2話か

マンガも買うべきか?
387名無し三等兵:2013/04/16(火) 12:07:21.44 ID:???
絵の落差に絶望することは確定的に明らか
388名無し三等兵:2013/04/16(火) 12:09:09.38 ID:???
>>384
完全にシュガフ船に突っ込んでいく掌位中の衛人
389名無し三等兵:2013/04/16(火) 14:17:55.20 ID:???
【日本人よ目覚めよう】アメリカ人も知らない太平洋戦争の事実
アメリカにより無理やり戦争突入を強いられた「ハル・ノート」
http://www.youtube.com/watch?v=lS0u6as6KAM

アメリカからみた【神風特攻隊】先人達が見せた最後の武士道
http://www.youtube.com/watch?v=evC_UP-J6ME

大東亜戦争 大東亜共栄圏 【不屈の武士道精神】
http://www.youtube.com/watch?v=7QQzmAQ7wEc&feature=related

大東亜戦争 史実名言集 世界編
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4

大東亜戦争 史実名言集 日本編
http://www.youtube.com/watch?v=75OCSlpBpLk&feature=related

しかし現在・・沖縄から米軍基地が無くなったらどうなるか?
http://www.youtube.com/watch?v=MSZTm7irs4s

世界最強の天皇陛下
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
390名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:32:39.62 ID:60xhoQi3
ガルガンがBDで修正しまくるって聞いて戦闘はTE状態かと思ったが全くそんなことはなかった

>>381
1stガンダムなんか戦争を一年にしてさらに反抗後の数か月に焦点を当てても打ち切り和平展開だったしな
391名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:38:41.41 ID:???
ガンダム以外に新兵器開発競争を描いたアニメってあった?
ガンダムで新型兵器が次々出ている中、
それでも戦場の一部では旧ザクがまだまだ現役って話がよかったなぁ。
392名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:43:23.24 ID:???
巨大ロボットを「兵器」として描いたアニメだったからなぁ、しかもかなり上手く書けてる
いまだに稀有なタイプのアニメ
393名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:48:49.86 ID:???
とりあえず指揮官機が高性能機で挙句に先鋒やらしんがり務めるのはやめてくださいガルガンさん

>>359>>388
ARMORED CORE NXもBLAME!もアニメ化映画化がアニメ会社の経営難や夜逃げでポシャってんだよなw
394名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:50:16.32 ID:???
>>392
1stガンダム以外は主人公か主人公の属するグループによって船倉の勝敗が決まっていたけど
1stガンダムだけは、ガンダムがいくら性能が良かろうが、アムロが強力なニュータイプだろうが
それは戦争に何の影響も与えていないというところがおもしろい

ただし、打ち切りが無かった場合はアムロが最後にギレンを倒して終わるはずだったんだよね
Zガンダムでカミーユがシロッコを倒したみたいに
打ちきりになってグラナダでキシリアが死ななくて良かったというべきか
395名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:53:49.20 ID:???
z以降は一見派手でも「テロ組織と治安組織、組織内の権力闘争」だから、個人や一部隊の活躍で戦局が動いても別段おかしくもない

ただしseed、てめぇは駄目だ
396名無し三等兵:2013/04/16(火) 15:59:48.55 ID:???
問題なのはそのちんけな組織の抗争が派手すぎる点だよな
まあ地味にすると激しく受けないし、実は八百長のために連邦政府が双方に武器と作戦を押しつけてるとかいろいろ設定練ったりはしてるが
397名無し三等兵:2013/04/16(火) 16:10:02.93 ID:???
まあ組織構図でサンライズで一番上手くライターが書けたのは
ダグラムだということは疑いない
398名無し三等兵:2013/04/16(火) 16:12:07.13 ID:???
Vガンダムでは、せっかくザンスカールという敵を出したのに
主人公側がゲリラ組織で腰砕け
バンダイが主人公を小学生にしろとか無茶を言うからそんな事に
399名無し三等兵:2013/04/16(火) 16:22:27.84 ID:???
ベトナムやアフガンあたりから現在に至るまでの非正規戦そのものじゃね
400名無し三等兵:2013/04/16(火) 16:24:15.04 ID:???
色々変なことした挙句にF91やVガンは無かったことにされ
「宇宙世紀は古かったんや!!」と言ってまた妙なものを幾つか作らせるも不発
なんとか二期をやってみた種は作画すら死亡
00も作画以外進歩は無くトチくるって宇宙人の侵略
AGEは子供向け()
結局プラモ一杯出すからと言い訳してUC経由でオリジンと宇宙世紀に戻る

>>397
変に複雑にしないで「超大国が延々消耗戦をしてる」方式のボトムズも下手な描写がないというところはよかった
401名無し三等兵:2013/04/16(火) 16:26:45.77 ID:???
最低やろうは工面変まではよかったけど
それ以降神様とかへんな方向に行ったのでよくおぼえとらん
402名無し三等兵:2013/04/16(火) 16:29:54.49 ID:???
「主人公がとにかく強かったり生き残る理由」に「すっげぇ新兵器」が使えなかった結果、言うなればガンダムのニュータイプ要素だけが残ったのがアレ
403名無し三等兵:2013/04/16(火) 16:42:28.96 ID:???
キリコのことかー
404名無し三等兵:2013/04/16(火) 17:45:31.38 ID:???
ガンダムはパチカスに身をうったしもういいかな
405名無し三等兵:2013/04/16(火) 18:07:42.20 ID:???
韓国面に堕ちてるニダ
406名無し三等兵:2013/04/16(火) 18:44:50.95 ID:???
韓国でもレストルは地味に良アニメ
407名無し三等兵:2013/04/16(火) 18:56:31.68 ID:???
ガルガンは変にスプラッタにしないで、蒸発っていうのが隔絶感が出てて良かったね。
408名無し三等兵:2013/04/16(火) 19:48:55.84 ID:???
四肢欠損死ながらもがいて死ぬ少女とか最高なのにな
いかにも日本的なお綺麗さでだめだわ
409名無し三等兵:2013/04/16(火) 19:59:00.38 ID:???
>>408
巨人に手足をもぎ取られ、蛆虫のように這いずり回る農民。
本来なら傷口からの失血などによりショック死するところが、なんの力
が加わったのか、狂気に満ちた瞳をギラギラとさせながらあたりを見回
している。
空腹が満たされた巨人は、そこいらでまるで子供がバッタで遊ぶかの
ように、人の体を引きちぎっている
奪われた自分の手足を、今まさに哀れな農民の目の前で食われていく
「だれか!、だれか頼む、殺してくれ!」
農民の絶叫が破壊された村の建物あいだを虚しく響き渡った
410名無し三等兵:2013/04/16(火) 20:02:44.35 ID:???
>>391
マクロス・プラスは新機種の競争試作そのものがテーマのひとつだが
411名無し三等兵:2013/04/16(火) 21:30:59.25 ID:???
G兄弟による熱い競作が楽しめるロボアニメ、見よう!
412名無し三等兵:2013/04/16(火) 21:50:44.74 ID:???
>>408
そんなの今と変わらんじゃん
圧倒的な感じが無い
413名無し三等兵:2013/04/16(火) 22:25:35.92 ID:???
本日、気持ち悪い根暗オタク野郎に遭遇しました。
マクドでニヤニヤしながら
輪姦最高、少女の手足が千切れるのがいい
などとスマホから2ちゃんねるに書き込んでいる迷彩服着た肥満体のオタクが
いましたので、反射的にその男をテーブルごと店の外に投げつけました。
そいつの見た目と書き込み内容が嫌なのと、体臭に非常に腹が立ったので
制裁のつもりで潰しました。

頭部を鷲掴みにしてぶん投げてやったのでかなりのダメージを相手に加えて
いたであろうと予想できます。
スピードガン読みで200km/h位でしたね。
当方、元米海兵隊の脳筋全開ガチムチ野郎ですんで余裕でした。

デブでブサイクのミリタリーオタクみたいな奴は、ほっといたら犯罪に走り
そうで嫌ですね。
相手は車道を走っていた20トントレーラーに轢かれた模様です。
店外に出て確認したところ動かず頭が割 れているようで、死んだかもしれません。
ザマーミヤガレと思いながら現場からバックれました。
2ちゃんに気持ち悪い書き込みするは犯罪者予備軍なので死んで当然ですよね?
私に過失がないのに将来被害者になるのはゴメンですのである意味正当防衛です。
414名無し三等兵:2013/04/16(火) 22:30:50.94 ID:???
今更ヴァルヴレイヴみたが敵側の五人組うぜえ
あれでお偉いさんのお抱えとか
415名無し三等兵:2013/04/16(火) 22:49:17.70 ID:???
416名無し三等兵:2013/04/16(火) 23:06:15.59 ID:???
ふぇ…
こんなのがロボに乗った奇襲部隊より出張るとか血管ブチ切れそうだよぉ…
417名無し三等兵:2013/04/16(火) 23:06:33.94 ID:???
>>412
なんでそう荒らしのきもいレスに構うんだよw
418名無し三等兵:2013/04/16(火) 23:09:18.62 ID:???
アニメ雑誌だと元からホモホモなのりだった
宣伝の割にキャラデ以外も酷かったのは意外だが

>>407
三本足でボエーとか言いながら光線放つんだろ、知ってるぜ
419名無し三等兵:2013/04/16(火) 23:36:51.56 ID:???
進撃の巨人、次回は主人公達の軍事教練か
軍事訓練と称して美男美女が楽しくイチャイチャするだけの他のアニメと
一線を画してくれるのか?

しかし年頃の少年少女を同じ訓練校に押し込んで大丈夫なのかね…
420名無し三等兵:2013/04/16(火) 23:38:52.74 ID:???
進撃の巨人 人気は結構高いね。
軍事の要素はちょっと少ないけれど。
421名無し三等兵:2013/04/16(火) 23:47:20.82 ID:???
ウヨ松がEDということしか知らない
422名無し三等兵:2013/04/17(水) 01:19:57.55 ID:???
あんな正確にアンカー撃ちこめるのに、巨人に命中させられない大砲ってどうなってんや・・・

雰囲気アニメだな
423名無し三等兵:2013/04/17(水) 08:25:27.51 ID:???
ふいんき変換できません

改造人間坂本龍馬をスピンオフでアニメ化してくれれば、
少しは軍事要素あるのだろうか。
424名無し三等兵:2013/04/17(水) 09:24:35.80 ID:???
>>422
軍板でその発言は情けないな
大砲は科学だ、あれの命中精度を簡単に考えてはいけない
ライフルもない滑腔砲で球形弾の時代だと、ぶっ放せば前に飛ぶってだけで
どこに着弾するかは神のみぞ知るだよ

ろくな射法や計算手段も無い中世時代な設定なら弓や弩の方がずっと精度
出せるだろう
425名無し三等兵:2013/04/17(水) 09:55:56.71 ID:???
人間同士が戦争しておらず歩兵が飛び回るような世界なのに
なぜ野砲を配備したのかよく分からないよな
426名無し三等兵:2013/04/17(水) 10:34:36.61 ID:Gi3+3T95
>>424
ドヤ顔してるところ悪いけど、歩兵が正確に空飛ぶのに砲をまったく発達させることができてない説明に全くなっていないぞw
427名無し三等兵:2013/04/17(水) 10:40:43.67 ID:???
立体機動装置なんてものを大量配備して、それを稼働させるためにガス掘って貯蔵し、非立体機動の正規兵には小銃がいきわたっていて

なんて無茶なことを人類の過半が死滅した末期状態でも実現する世界を「中世」と推測する奴が軍板にいるとは情けない
428名無し三等兵:2013/04/17(水) 10:42:38.71 ID:???
よく知らないけどOPだと普通の歩兵と思しき連中が連発式小銃装備してなかったか?
榴弾があるらしいし、もう普通に近代以降じゃねーの
429名無し三等兵:2013/04/17(水) 10:46:54.77 ID:???
>>425
ロボット以外現実のそのまんまで設定と描写の手間を省いたマブラヴの悪口は止めるんだー
その現実の兵器すらまともに作画できなかったTEの悪口もやめろー
430名無し三等兵:2013/04/17(水) 11:58:53.52 ID:???
いや巨人相手じゃ火器の存在意義が不透明と言いたいだけだから
マヴラヴの悪口にはならないよ
マヴラヴは主役であるロボットの存在意義がイマイチだから…w
431名無し三等兵:2013/04/17(水) 12:02:13.24 ID:???
【訃報】 西沢利明さん(77) 宇宙刑事ギャバンの上司コム長官を演じる



 [シネマトゥデイ芸能ニュース] 俳優の西沢利明さんが11日、肺がんのため都内の病院で亡くなって
いたことがわかった。享年77歳。所属するアイティ企画がFAXで発表した。

 同事務所によると西沢さんは、1年半ほど前から膀胱がんを患っていたというが、本人の希望により
発表はされていなかった。そんな中、先月28日に胸の痛みを訴え入院。右肺の気胸と診断され、左肺に
がんの転移が発覚、担当医と治療法を相談していた矢先に容態が悪化し、4月11日午前3時8分に
息を引き取ったという。

 西沢さんは1936年1月20日生まれの北海道出身。学習院大学を中退し俳優座養成所に入り、文学座
や劇団雲、劇団昴において舞台を中心に活躍した。また時代劇や刑事ドラマなど、数多くの映画や
ドラマにも出演。悪役を担う機会が多かったが、近年はユニークな素顔を生かし善人役も務めた。

 特に特撮ドラマ「宇宙刑事ギャバン」から続く一連のシリーズでは、銀河連邦警察の最高責任者
コム長官を演じ、ファンの間で広く知られた。昨年公開された映画最新作『宇宙刑事ギャバン
THE MOVIE』にも出演、舞台あいさつにも参加し、元気な姿を見せていた。(編集部・入倉功一)

http://www.cinematoday.jp/page/N0052163
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/21/v1366087547/N0052163_l.jpg
432名無し三等兵:2013/04/17(水) 12:04:37.37 ID:???
お前ミリタリー好きなら絶対気に入るって!
と勧められたマヴラブ&オルタの印象はかなり悪い
ガンパレでいいじゃん…という感想
433名無し三等兵:2013/04/17(水) 12:14:38.89 ID:CHa7x64C
くだらないこといってないでガルパン厨はお家に帰りな
434名無し三等兵:2013/04/17(水) 12:15:36.40 ID:???
悪い誤爆
こっちアニメ(総合)スレのほうだった
435名無し三等兵:2013/04/17(水) 12:20:52.66 ID:???
ガンパレはあくまで学園スポーツ(戦争)ものとして作ったと言うことを念頭に置くと、随分よくできてたな
原作に比べてアニメの評判はあまり良くないが

>>430
あれ2話のシーンだけだとかなり無力に見えるが、足や頭吹っ飛ばして一時的に行動不能にしたり、榴弾使って弱点ごと吹っ飛ばして倒したりはしてるらしい
436名無し三等兵:2013/04/17(水) 12:30:18.12 ID:???
やっぱり「古代兵器とか宇宙人の技術なんで、このかっこいい兵器だけえらく技術が進んでます」な言い訳がほしかったな>進撃の巨人

あれだけの物を作れる技術と理論があれば、ちょっと精度の良い火器で弱点を貫くか
ちょっと火力の良い火器でまとめてひき肉にするくらい出来てしかるべきだろう
ちょうど文明崩壊後みたいな状態なんだから、失われた技術とかでやたら高度なのがあっても違和感ないし
437名無し三等兵:2013/04/17(水) 12:32:54.74 ID:???
イスカンダルから技術供与を受けて建造した一隻だけやたら強力な宇宙戦艦だったりな
438名無し三等兵:2013/04/17(水) 12:50:49.46 ID:???
進撃の巨人は原作だと火砲大量投入で壁の下に群がる巨人を数日間砲撃し続けて、
砲撃だけでほぼ完全に殲滅する場面があるな

だが基本的には火砲は支援火器
砲撃で四肢を破壊して動きを封じたところを、立体機動でピンポイント攻撃して止め、というのが基本戦術
439名無し三等兵:2013/04/17(水) 13:35:29.90 ID:???
進撃の巨人アナザーワールド
というスピンアウトを作って
巨人がアメリカ大陸に現れたという設定にしてはどうか!

つまんないかな、弱すぎて
440名無し三等兵:2013/04/17(水) 13:44:36.58 ID:???
さすがに現代兵器なら巨人は普通に倒せるだろう
だが最低限どのレベルの近代兵器なら巨人を確実に倒せるか?
と考えると、歩兵携行兵器ではRPGや無反動砲では精度の面で厳しく、ジャベリンクラスが必要になってくるのではないか
砲兵の面制圧でいいなら、威力だけは第一次大戦レベルでも十分だろうが、
この場合はどうやって高速移動目標である巨人を捕捉するか? という課題があるだろう
砲兵陣地の目の前まで来られたら厳しい
441名無し三等兵:2013/04/17(水) 14:15:12.02 ID:???
また唐突に馬鹿の好きそうな話題に持ち込んだな
442名無し三等兵:2013/04/17(水) 14:20:06.66 ID:???
無反動砲や無反動砲ではってなんですか

>>437
基本的にイスカンダルへ赴くための動力についての理論だけのはずが偉い化けよう
443名無し三等兵:2013/04/17(水) 15:14:25.86 ID:???
RPGって無反動砲扱いでいいのか?
444名無し三等兵:2013/04/17(水) 15:26:27.91 ID:???
無反動砲と対比してる辺り、まさかロケット砲なんて思ってるんじゃ

てかジャベリンクラスってなんだよ
445名無し三等兵:2013/04/17(水) 15:31:10.05 ID:???
ジャベリンくらいでないとザンスカールに抵抗するのは難しい
446名無し三等兵:2013/04/17(水) 15:37:18.88 ID:???
巨人じゃなくて恐竜相手なら現代兵器は無力では無いのか
447名無し三等兵:2013/04/17(水) 15:42:44.07 ID:???
ジェガンがT-55状態になっていたのは良かった
448名無し三等兵:2013/04/17(水) 15:46:10.52 ID:???
>>446
現代兵器とは現代科学そのものだから、嘘が多い相手ほど無力
449名無し三等兵:2013/04/17(水) 15:48:23.78 ID:???
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
450名無し三等兵:2013/04/17(水) 16:03:06.44 ID:???
>>444
無反動砲の原理で発射+ロケット砲の原理で推進

じゃなかったっけ?
451名無し三等兵:2013/04/17(水) 16:04:26.61 ID:???
そうだよ、弾が推進するだけで普通の無反動砲
452名無し三等兵:2013/04/17(水) 16:27:44.12 ID:???
>>446
拳銃では死なないかもしれないけど
自動小銃程度のものでもティラノサウルスぐらいなら倒せそう
戦車砲だとオーバーキル
453名無し三等兵:2013/04/17(水) 16:41:49.27 ID:???
>>452
下らないレス過ぎて相手にされないからって自演は止めろよカス
454名無し三等兵:2013/04/17(水) 16:45:22.78 ID:???
定期的にどうしようもない奴が入り込んで糞たれていくのがこの隔離スレの正しい在り方
455名無し三等兵:2013/04/17(水) 16:46:46.01 ID:???
とりあえずスレチ
456名無し三等兵:2013/04/17(水) 17:05:55.51 ID:???
>>452
おいおいTレックスに自動小銃って…象よりデカくて速くてしかも肉食って時点で辛いんじゃまいか。
戦車と歩兵の中を取って12.7mm機銃積んだ日本車ベースのテクニカルぐらい欲しいとこだ(逃げる事も想定して)。
457名無し三等兵:2013/04/17(水) 17:20:55.77 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
458名無し三等兵:2013/04/17(水) 17:53:00.31 ID:???
まだ実現もしていないのにまともな宇宙戦とはいったい?
459名無し三等兵:2013/04/17(水) 18:00:24.14 ID:???
ぼくのかんがえたもっともただしいうちゅうせんそう
460名無し三等兵:2013/04/17(水) 18:11:49.37 ID:???
俺の妄想ぴったりそのまんまの戦争をアニメ化しないお前らが悪い
461名無し三等兵:2013/04/17(水) 18:35:17.76 ID:???
ロケットガールとか、航空宇宙軍史みたいなのを求めてるんじゃないか?
462名無し三等兵:2013/04/17(水) 19:05:01.05 ID:???
エヴァでもガンダムでもない、エヴァやガンダムみたいなやつ
463名無し三等兵:2013/04/17(水) 19:09:57.08 ID:???
>>461
ロケガなら、アニメになってるじゃないか

極めて現代に近いものなら、プラネテスとかMOOLIGHT MILEとか宇宙兄弟とか
464名無し三等兵:2013/04/17(水) 19:15:47.64 ID:???
宇宙兄弟のどこに戦闘があるってんだ
見てねえだろお前
465名無し三等兵:2013/04/17(水) 19:24:39.86 ID:???
まー確かにエヴァはともかくガンダムの影響はあるわな
466名無し三等兵:2013/04/17(水) 20:13:49.84 ID:???
航空宇宙軍史に萌をいれたのが銀河英雄伝説
467名無し三等兵:2013/04/17(水) 21:01:14.12 ID:???
>>457みたいな同じない容姿か喋れないキチガイ荒らしのレスに一々かまうなよ
468名無し三等兵:2013/04/17(水) 21:06:39.47 ID:???
荒らしが定期的に書き込んでるレスでもアホは見分けられない
469名無し三等兵:2013/04/17(水) 21:30:16.09 ID:???
>>467みたいな自治厨もウザいけどな
470名無し三等兵:2013/04/17(水) 21:49:23.98 ID:???
また荒らしが必死になってんのか
471名無し三等兵:2013/04/17(水) 22:03:02.77 ID:NHsR48Xi
コピペにつられないと気付いて発狂したんだな

>>442
ガミラス側にも同様の機関が存在しているのになぜあそこまで圧倒的になったのか
特にその他大勢の艦艇にも搭載されていることが判明した2199
472名無し三等兵:2013/04/17(水) 22:07:57.98 ID:???
でんせつのぶらっくぼっくすのちから
473名無し三等兵:2013/04/17(水) 22:12:12.84 ID:???
ガミラス艦のゲシュタム機関が波動エンジンと同理論なんだよな
あの設定は要らなかった
474名無し三等兵:2013/04/17(水) 22:17:55.77 ID:r5aZN6F9
航空宇宙軍史シリーズはアニメ化され無いような…

地球外生命体との接触前に核攻撃するし
475名無し三等兵:2013/04/17(水) 22:21:33.22 ID:???
>>472
ぎんが〜きりさ〜く
476名無し三等兵:2013/04/17(水) 23:09:00.13 ID:???
仮想巡洋艦のはなしはよかったが
話として地味すぎだな航空宇宙軍史
477名無し三等兵:2013/04/17(水) 23:30:22.86 ID:???
後地味に長い
短編のOVA化くらいなら微かに可能性もあるかもな

>>447
「旧式です」とか口で言う作品はいくらかあるが、本気で何十年もやってるのってほとんどないな
478名無し三等兵:2013/04/17(水) 23:47:47.22 ID:???
>>477
サラミス級巡洋艦はΖで本格的なMS運用能力を持たせたとはいえ
一年戦争時とあまり変わらずF91の時系列どころかVの時まで運用されていたからなあ。
流石に逆シャア辺りまでに製造された艦は退役しているだろうけど、
F91以降は小型艦艇は逆シャアより後のものを、大型艦艇は新規デザインの艦艇を投入してほしかった。
479名無し三等兵:2013/04/18(木) 01:02:59.32 ID:???
逆シャアで戦艦に戦闘ブリッジがある描写はよかったなぁ。
あと種のCICの存在も。

でも種デスになるとそんな設定捨てられたみたいでガッカリした。
後付けっぽいWikipediaの解説にはワロタw

>『DESTINY』時にはほとんどの席のコンソールから
>大半の操作が可能となっており、
>CICの需要が少なくなるほど
>極端に少ない人員での運行が可能になっている。
480名無し三等兵:2013/04/18(木) 02:02:42.57 ID:???
子供の頃に騙された作品

ブルーシード
OPにF−15、AH−1、90式戦車、護衛艦と出して
ミリタリーアニメかと期待させるウマイ宣伝
481名無し三等兵:2013/04/18(木) 06:34:45.94 ID:???
ガミラス艦(デストロイヤー型)ってTVシリーズ3作で皆勤賞なんだよな
2199では大型化して「使い勝手良さそう」感が無くなってるのが残念

ヤマトは色々改造されて性能は別物に近いものになってるけど
ガミラス艦は特に本編でそういう描写が無かったな
482名無し三等兵:2013/04/18(木) 17:56:08.20 ID:???
ブルーシードってなんでOPであんな軍事色だしてたんだ
単なる国家公務員の組織だろ
483名無し三等兵:2013/04/18(木) 19:31:52.24 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
484名無し三等兵:2013/04/18(木) 20:12:09.38 ID:???
エヴァの何がそんなに宇宙に影響与えてるんだ・・・
485名無し三等兵:2013/04/18(木) 20:18:47.10 ID:???
>>484
狂人の相手をしてはいけません。
486名無し三等兵:2013/04/18(木) 20:47:41.61 ID:???
トータル・イクリプス最高っすわ。唯にゃんのおっぱいとか最高。
もみもみもふもふチュッパチャップスしたいわ〜。

それはさておき、マブラヴ世界にも、兵→曹になるための試験とかがあって、
かわゆいおにゃのこ兵士たちが学科試験対策やったりおっぱいぷるぷるさせながら
術科試験とかの準備とかしてるのかなあ。

士官とかそういう階級のキャラがほとんどであんまりそういう描写ないよね。
なかなか昇進できない万年上等兵の話とかさ。
487名無し三等兵:2013/04/18(木) 21:26:12.93 ID:???
>>480
OPは好きだったわ
歌も良かったしなw
488名無し三等兵:2013/04/18(木) 21:31:05.92 ID:???
ちなみに歌は男女デュエットだけど男の方は碇ゲンドウ
489名無し三等兵:2013/04/18(木) 21:39:00.14 ID:???
林原めぐみ、智佐姫さま、けろりん、ぽりりん、しげる、
折笠愛、子安、へきる、野上ゆかな、丹下桜、勝平、カズキの兄貴、
松井菜桜子、銀河万丈、矢島晶子、かないみか、緒方賢一、菊地正美―

90年代を代表した彼らは今、なにをしているのでしょうか?
490名無し三等兵:2013/04/18(木) 21:41:08.06 ID:???
みんな普通にアニメに出てるじゃん
さすがに主役じゃないけど
491名無し三等兵:2013/04/18(木) 21:44:55.96 ID:???
BLUE SEEDにおける軍事要素はこれだけだw

http://www.youtube.com/watch?v=Hc0T04wKlkQ#t=2m52s
492名無し三等兵:2013/04/18(木) 21:45:13.50 ID:???
ケロリンはさすがに出てないだろ。横山智佐も。
あかほりも帝国崩壊してるから今頃は無職かリーマンかな?

ナウシカの中の人は去年くらいのギャルゲーで女子学園生を
熱演してたけどな(エロいキャラで)!
493名無し三等兵:2013/04/18(木) 21:45:40.58 ID:???
494名無し三等兵:2013/04/18(木) 21:47:51.89 ID:???
>>492
横山智佐はサクラ大戦のBDのCMで久々に声聞いたけど
変わってないのな
もっとアニメ出りゃいいのにな

ケロリンはちょっと前のスパロボのアニメに出てたじゃん
495名無し三等兵:2013/04/18(木) 22:04:15.35 ID:???
>>489
へきるはガルパンで10式の人をやっててビックリした。
496名無し三等兵:2013/04/18(木) 22:25:27.43 ID:???
よく分からんが子安はいつも出てるだろ
497名無し三等兵:2013/04/18(木) 22:49:30.23 ID:???
このスレってなんで最近やけに声優板のクズに攻撃されてんの?
498名無し三等兵:2013/04/18(木) 22:51:59.98 ID:???
いや、コピペ荒らしがネタ変えてるだけだろ
499名無し三等兵:2013/04/18(木) 22:55:03.89 ID:???
声優なんてだれがでてもプロレベルなら一緒
3年程度で総入れ替えしてるいまの状況はある意味正しい
飽きられる前に変えたほうがいい
林原とかみたいに長期政権されるのは誰にとっても不幸

掘りえはいい加減消えたほうがいい
500名無し三等兵:2013/04/18(木) 22:56:31.60 ID:???
500

>>481
ゲシュ=タム機関搭載で出力低い意外はヤマトと変わらないくらいになってる
イスカンダル驚異の科学力は一体どこへ
501名無し三等兵:2013/04/18(木) 23:02:55.90 ID:+YZHJ0V1
声優厨が定期的にこのスレ荒らしてるのは、テンプレ改変したりしてた頃からずっと
コピペ君とはまた別にいる
502名無し三等兵:2013/04/18(木) 23:04:24.85 ID:???
すみれ信者が何か勘違いして軍板に乗り込んできたときにはここ以外でも騒いでたな
今じゃ別な流行りに乗ってるのか死滅状態だが
503名無し三等兵:2013/04/18(木) 23:18:03.68 ID:???
信者は死なず、ただ消え去るのみよ。
504名無し三等兵:2013/04/18(木) 23:22:16.16 ID:???
アニメスレだから声優ネタ張って荒らそう(小並感)

>>484
投槍があったろ、投槍
あとほら、丁度コロニー落としみたいなのとか・・・あとは、えー・・・
505名無し三等兵:2013/04/19(金) 01:25:35.29 ID:???
軍板に萌え豚や声豚はお呼びではないんだよ
506名無し三等兵:2013/04/19(金) 01:29:41.28 ID:???
もうちょっと上手く、煽ろう!(提案)
507名無し三等兵:2013/04/19(金) 01:33:59.83 ID:???
俺も声優は嫌いではないが、ここで語るのは板違いだと理解してる
そもそも前からテンプレに書いてるだろ

・特撮、声優、萌えアニメなどはエロ下品は板違いです
508名無し三等兵:2013/04/19(金) 02:10:12.64 ID:???
アニメ板ですら声豚が騒ぐとお呼びじゃない扱いされる
509名無し三等兵:2013/04/19(金) 02:18:51.74 ID:???
作画や台詞はともかく、声優にミリネタも糞もねぇし

まあこのところキチガイが訳の分からんレス続けてるから声優厨が出現しよう驚かないが
510名無し三等兵:2013/04/19(金) 02:33:40.77 ID:???
赤い声優以外スレ違いとな
511名無し三等兵:2013/04/19(金) 03:14:24.48 ID:???
>>510
いい加減すみれ信者は死ねよ
512名無し三等兵:2013/04/19(金) 15:45:03.02 ID:???
アニメ「物理探偵ガリレオ」

制作:Production.IG
構成:ニトロプラス
監督:庵野秀明

【湯川の数式筆記対象】            
第一章 コンクリート屋根
誘電体のマイクロ波加熱における電力半減深度&吸収電力
513名無し三等兵:2013/04/19(金) 16:17:02.52 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
514名無し三等兵:2013/04/19(金) 16:18:15.86 ID:???
>>504
一応新劇では軌道に上がって推進剤吹かしまくってる
515名無し三等兵:2013/04/19(金) 17:14:17.79 ID:???
銀英伝の影響受けた艦隊戦も多いぞ
516名無し三等兵:2013/04/19(金) 17:24:09.97 ID:???
どうでもいいわ
517名無し三等兵:2013/04/19(金) 18:02:21.98 ID:???
>>513
レスの進化を止めてますねw
518名無し三等兵:2013/04/19(金) 18:16:49.67 ID:???
日本の軍事系アニメはロボットと宇宙の艦隊戦で止まってるな
519名無し三等兵:2013/04/19(金) 18:31:25.65 ID:???
>>518
いい加減ウザいんで回線切って死んでください
520名無し三等兵:2013/04/19(金) 18:34:31.92 ID:???
中二病こじらせてドヤ顔でアニメ論とか語ってる感じか
521名無し三等兵:2013/04/19(金) 18:41:45.56 ID:???
今のアニメーターは気合が無い()
レイプ描け()
進化を止めてる()

あとリストとか声優とか山の様なコピペ、これほんとに一人でやってんのか
522名無し三等兵:2013/04/19(金) 18:47:24.20 ID:???
つまり生身の男たちしか出てこない戦場で、敗者となった男たちへのレイプの嵐が吹き荒れる軍事アニメを作れば軍オタ大歓喜!
523名無し三等兵:2013/04/19(金) 18:50:54.73 ID:???
圧倒的801
524名無し三等兵:2013/04/19(金) 19:50:34.38 ID:???
進撃の巨人、面白いがふと思ったこと

・人類の拠点は、あの城壁都市しかないのだろうか?

・巨人は人間のような動物を食っているようだが、それだけであの巨体を維持できるのか?
525名無し三等兵:2013/04/19(金) 20:01:09.41 ID:???
通信技術は中世レベルなんで他の地域なんてわかり様がない

巨人さん実は「食って」はいないんだ。ごめんね
526名無し三等兵:2013/04/19(金) 20:03:52.21 ID:???
巨人さんは質量も謎だからな……
527名無し三等兵:2013/04/19(金) 20:53:45.87 ID:???
「ウルトラマンはなんでスズメの涙みたいな日光で巨大化できるの?」って言うくらい間抜けな質問
528名無し三等兵:2013/04/19(金) 22:09:46.77 ID:???
もう原作読むか、主だった設定や描写が出揃うまでアニメ黙って見てろよ
まあそうすると、ここでネタにするタイプの作品じゃないことが分かるんだが

>>500
波動機関搭載が売りだったデスラ―艦ェ…
529名無し三等兵:2013/04/19(金) 22:49:02.22 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
530名無し三等兵:2013/04/19(金) 22:53:43.58 ID:???
それは前から言われている
でもガンダムは好きだ
0083こそ名作
531名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:01:06.84 ID:???
Qでやらかした悲惨な状況をどう打開するのか、お手並み拝見
たった二時間でこれまでの功績をぶち壊しちゃうとは、贅沢な遊びだぜ☆
532名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:02:11.66 ID:???
>>530
当時、メカ関係や設定は面白いと思ったけど、話やキャラが陰気臭くて馴染めなかったな
533名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:03:16.27 ID:???
エヴァ初号機ってダッシュビートルのパクリだろ
バーコードファイターのメカデザは神掛かってた
ビートルアクテオンが最高峰
534名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:03:54.98 ID:???
ちうかガンダムってGガンが始まるまで沈黙状態だったぞ
90年代後期のガンダム人気もエヴァが消化不良でガンダムに流れた層が大半だったし
535名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:04:41.38 ID:???
ガンダムが廃れかけてるのは
SDガンダム路線を辞めたせいだとおもう。
いい間口の広げ方だったのに
536名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:06:28.78 ID:???
別にガンダムが戦況を変えたわけではない
ちょっと性能のいい期待がたまたまおとりのように活躍して
その量産機が勝負を決めたあたりがリアル。
最後壊れるしな。
537名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:07:23.46 ID:???
ガンダムが「リアル」なのは中でやってる劇の事だろ
多少のつながりはあるが基本一話完結のつくりだったそれまでのロボットアニメ(ザンボットやダイターンだってそうよね?)から
大河的、名作劇場的な続くストーリーに進化したのがガンダムの画期的な所だった

0083がリアルとか思ってるアホとか話にならねーよまず人型ロボット兵器がリアルから逸脱してんのに
538名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:07:54.49 ID:???
ヲタクって設定資料集とか大好物だからな
それっぽい世界観とか設定を作り上げたら、後はヲタ共が都合のいいように脳内補完やら自己解釈して勝手に盛り上がってくれる
最後は風呂敷畳まずに投げっ放しジャーマンでフィニッシュでも馬鹿はほいほい釣られる
539名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:10:00.13 ID:???
70年代 ヤマト
80年代 ガンダム

スタートレック的なのがヤマト
スターウォーズ的なのがガンダム
日本のアニメなんてアメリカのSF映画の後追いなんだけど
もうここで既に末期臭が漂ってる

90年代 エヴァ

ゴジラウルトラマンみたいなの日本の特撮を引用
無理やりひねりだした最後っ屁って感じ
540名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:10:09.19 ID:iLtHSsFY
>>529-538
ここまでコピペと自演
541名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:14:37.91 ID:???
普通にコメント書き込んでましたがなにか?
542名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:16:37.65 ID:???
>>529の次点で解散もの
543名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:18:23.91 ID:???
リスト辺りからずっとキチガイに居座られてるなこのスレw
どこから侵攻してきてるんだ?
544名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:18:32.94 ID:???
>>539
スタートレックの本質はSFという舞台を利用して
社会問題を語る点にあるから、ヤマトはスタートレック的じゃないだろ
545名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:23:04.85 ID:agW8f3Cw
この隔離スレがまおゆう信者に代表される今季基地外の隔離所として果たした役割を思えばこの泥沼も納得
546名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:30:14.22 ID:???
最高のドヤ顔アニメだったな
香ばしいのがなろうからまで出張してきやがったし
547名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:44:34.94 ID:???
サイレントメヴィウスは
ドミニオンみたいに警察組織しかないんだな
しかしその装備は異状w
548名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:47:57.16 ID:???
俺が子供の頃、学校が変形する地球防衛組ってのが出てくる作品があった
今考えると、子供を戦わせるのに大人は疑問を持たないとか
学校の工事の途中で問題にならなかったのかとか
凄まじい設定だ
それだけの予算があれば、自衛隊とか警察力を強化できそう
549名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:52:38.99 ID:???
>>548
野暮な突込みって言う次元じゃねーな
550名無し三等兵:2013/04/19(金) 23:56:14.52 ID:???
絶対無敵ライジンオーは光の戦士のせいなんだからどうしようもないだろ
551名無し三等兵:2013/04/20(土) 00:44:27.07 ID:???
雷神オーは強大な軍事力を悪用されるのを効果的に抑止するために良く考えられてるよ
極度に限定された行動限界時間や数十人のスタッフがそろわないと実力が半減されるとか
比較的大人の制圧下に置かれてあまり反乱しにくい小学生を兵士に選んだとか

普通の軍人にあの兵力あたえたらその星の軍事バランス崩れるからな
まあただあの状況になったら学校そのものを閉鎖して軍事要塞化するだろうし
犠牲になった小学生はほとんど ぼくらの みたいな精神状態になることは
確実だろうけど
552名無し三等兵:2013/04/20(土) 00:49:39.09 ID:???
スプリガンの劇場版で少年兵時代の主人公が
仲間殺しまくってたな
553名無し三等兵:2013/04/20(土) 02:19:21.95 ID:???
サウスパーク シーズン8の4話
The Passion of the Jewで凄まじい台詞が出ていた

Es ist Zeit für Sauberen.
Wir müssen die Juden ausrotten!

これ唱えて行進って、凄い演出だ
日本では制作できないな
554名無し三等兵:2013/04/20(土) 02:23:37.36 ID:???
Es ist Zeit fser Sauberen
Wir msessen die Juden ausrotten
555名無し三等兵:2013/04/20(土) 02:26:45.09 ID:???
ヘルシングEDじゃね
556名無し三等兵:2013/04/20(土) 02:30:18.81 ID:???
ausは前綴りだったな
müssen がen で終わっているから動詞かと思ってしまった
557名無し三等兵:2013/04/20(土) 02:50:12.13 ID:???
ナチねたって欧米は禁止と思っていたが
普通に制作されて放送されているんだな
558名無し三等兵:2013/04/20(土) 03:14:54.41 ID:???
明確な敵役・悪役ならありなんじゃなかったっけ?
559名無し三等兵:2013/04/20(土) 03:28:05.65 ID:???
一番うるさいのは、全部ナチスが悪いナチスはドイツじゃない政策が続いてるドイツ
意外と欧米でも悪役だったりすればほいほい出てくる
560名無し三等兵:2013/04/20(土) 03:36:19.03 ID:???
大陸系の憲法は表現の規制に関してアメリカや日本に比べて緩いらしいな
561名無し三等兵:2013/04/20(土) 03:38:07.44 ID:???
ユルイではなく厳しいね
562名無し三等兵:2013/04/20(土) 04:21:14.39 ID:???
ナチスをアメリカに置き換えれば
まんま日本のアニメ・漫画じゃんw
563名無し三等兵:2013/04/20(土) 04:45:43.72 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
564名無し三等兵:2013/04/20(土) 05:16:19.51 ID:???
ぜったいむてーきーライジンーオォー♪
565名無し三等兵:2013/04/20(土) 07:00:13.56 ID:???
>>541
ID:iLtHSsFYは俺がやっているから、これもコピペと自演に違いないと思っているんだろう。
何処かの連中の思考回路と同じだよね。
566名無し三等兵:2013/04/20(土) 08:49:12.97 ID:???
>>565
お前の自演だろw
567名無し三等兵:2013/04/20(土) 11:50:05.25 ID:???
継続戦争ののフライトシムで
フィンランドの栄光ある鍵十字を下品なナチスと同じ扱いして
たのみてるとユダヤは糞だと思う
568名無し三等兵:2013/04/20(土) 12:52:39.11 ID:???
ユダヤというか、もうナチスどうのこうのを叩き過ぎて見分ける能力がほとんどのスタッフにもない

>>541>>565
ずーっとやってるけど、このスレに親でも殺されて発狂したの?
569名無し三等兵:2013/04/20(土) 12:58:08.46 ID:???
御神体や教典(信仰するアニメ)を叩かれて発狂したんだろ
いつものこと
570名無し三等兵:2013/04/20(土) 13:02:40.03 ID:???
>>522
ロボものだけど今期はホモ戦争アニメあるな
571名無し三等兵:2013/04/20(土) 13:15:25.36 ID:???
今の日本は中東ではあからさまに米英協調=イスラエル寄りなのに、
なんでユダヤ蔑視振りまいてるの?
昔の軍オタはこれだから…
ナチのユダヤ殲滅思想をまさか素で受け入れているんじゃあるまいな
572名無し三等兵:2013/04/20(土) 13:16:52.80 ID:???
エヴァの頃ってアニメ大不作期OVA全盛だから余計衝撃だったんだよな
でもおれの中では未完のアニメ。最終話が残念すぎた
今の数だけ豊作の方がファンには楽しいだろ
ゲームと一緒で自分の感性にマッチする作品にあえるかどうか
573名無し三等兵:2013/04/20(土) 14:18:55.17 ID:???
エヴァなんかより疾風アイアンリーガーのほうがよほど衝撃だったな
ガオガイガーやアイアンリーガーにくらべればエヴァなんか屑
574名無し三等兵:2013/04/20(土) 14:23:00.00 ID:???
エヴァ叩く古参オタが苦手だった理由がわかるわw
必ずそういうマイナー作の利点を大きく語り、
エヴァについては些末事でも見逃さずに叩く
575名無し三等兵:2013/04/20(土) 14:53:59.36 ID:???
90年代最強のアニメは
だれがどうみてもガオガイガーだろ人材的にも作品の質も
エヴァなんて尻切れトンボの未完成品だしシナリオも甘すぎる

当事神作画でビビラセルことが出来たからうけたけど
今の時代にあれがあっても一部のマニア受けだけで終わってるよ
576名無し三等兵:2013/04/20(土) 15:49:04.13 ID:+rkp0GxI
なにこのすげぇどうでもいい話題
577名無し三等兵:2013/04/20(土) 15:49:38.85 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
578名無し三等兵:2013/04/20(土) 15:53:03.38 ID:???
アニメ板や声優板から侵入してきたアホにスレタイに沿った話題はむりぽ
579名無し三等兵:2013/04/20(土) 15:57:55.07 ID:???
>>571
いきなりユダヤ殲滅思想がどうとか、お前の頭ってどうなってんの?
580名無し三等兵:2013/04/20(土) 15:59:23.12 ID:???
どうせいつものキチガイだろ
ほっとけよ
581名無し三等兵:2013/04/20(土) 16:30:15.13 ID:???
>>580
お前の自演だろw
582名無し三等兵:2013/04/20(土) 16:36:20.29 ID:???
安定のキチガイ
583名無し三等兵:2013/04/20(土) 16:42:42.58 ID:???
ここが駄レスで伸びて困ることもないが他所に逃げ出されると非常に迷惑
584名無し三等兵:2013/04/20(土) 17:30:21.18 ID:???
一部の基地外を隔離できても、本来の標的である糞スレたてにくるアニオタ共は全然隔離できてない件
585名無し三等兵:2013/04/20(土) 17:44:00.24 ID:???
装輪スレにも馬鹿なアニオタが来ているしな
586名無し三等兵:2013/04/20(土) 17:58:03.00 ID:???
さっきイージス艦がでるからとかで名探偵コナンスレまで立ってたぞw
機能してんのかよここw
587名無し三等兵:2013/04/20(土) 18:13:45.32 ID:???
>>586
22DDHスレのキチガイまで出て来たぞ
588名無し三等兵:2013/04/20(土) 19:05:23.96 ID:???
殺人事件あったって探偵ごときに機密のかたまりのイージスに載せるのか
589名無し三等兵:2013/04/20(土) 21:54:32.99 ID:???
どうせ写真をもとに船体外観のCGだけそれなりにして、後は物凄く適当なファンタジー自衛隊なんだろ
590名無し三等兵:2013/04/20(土) 22:03:30.76 ID:???
T-64のCGだけはしっかりしてたけど、ERAが何なのかも知らずにCG書くレベルで動かし方は全くダメダメだったTEの悪口は止めろ
591名無し三等兵:2013/04/20(土) 22:14:20.21 ID:???
警務隊「部外者はお引き取りください」「捜査資料ですので、お見せすることはできません」
こんなとこか?
592名無し三等兵:2013/04/20(土) 22:44:52.67 ID:???
潜水艦とかイージスみたいなので実際犯罪おきても
警察介入できるのかどうかわからん
593名無し三等兵:2013/04/21(日) 00:54:30.26 ID:???
海自全面協力のタクティカルロアは何故ああなった…
594名無し三等兵:2013/04/21(日) 00:55:18.29 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
595名無し三等兵:2013/04/21(日) 01:14:21.88 ID:???
と思った自分の存在がガン
596名無し三等兵:2013/04/21(日) 01:20:04.39 ID:???
ブルーシードのOPってゲンドウが唄っていたのかw
597名無し三等兵:2013/04/21(日) 06:34:48.88 ID:???
今期のロボット三作でスト―リーがまともっぽく見えるのは今のところガルガンだけだな
とはいいつつロボット物といっていいかどうか微妙すぎる
ヴァルヴレイヴは意味が全く分からん
ザンネン5もなんか焦点の当て方がずれてるように見える
あの間延びした緊張感のなさはなんだろうか
コメディチックとかそういうことじゃなくて
598名無し三等兵:2013/04/21(日) 06:58:07.73 ID:???
>>590
そもそも宇宙怪獣相手に効果があるのかなと
突然来襲したから従来装備のまま出撃させたのならともかく、
もう何十年も前から戦争してんだっけ
599名無し三等兵:2013/04/21(日) 08:38:52.94 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
600名無し三等兵:2013/04/21(日) 16:29:19.11 ID:???
>>592
自衛隊内の犯行なら警務隊だろうけど洋上で外部犯なら海上保安庁の管轄だな
601名無し三等兵:2013/04/21(日) 16:41:46.51 ID:???
>>590
T-64って冷戦真っ只中の時代には機密のベールに包まれた幻の戦車だったんだっけか。
冷戦終わって蓋を開けてみれば、過大評価し過ぎてたみたいだけど。
602名無し三等兵:2013/04/21(日) 17:40:28.24 ID:???
ヤマト2199の波動砲発射シーン、照準を様々なスイッチで微調整をしている演出はなかなか良いな。
遮光板を液晶みたいなので処理するのはいかにも現代的で、もしかすると嫌う人もいるかもしれないけど。
あとヘルメットをするときに髪を纏めている森雪は結構新鮮だった。
603名無し三等兵:2013/04/21(日) 18:40:04.98 ID:???
マイクロブラックホールをシャワーしてるて
それ波動か?
604名無し三等兵:2013/04/21(日) 20:17:27.55 ID:???
605名無し三等兵:2013/04/21(日) 20:33:37.52 ID:???
船上での刑事事件で海上保安庁が強制捜査に入ろうとするところを
いやがる護衛艦が応戦してそのまま艦砲射撃合戦
戦後初の内戦とかしねえかな
あいつら仲悪いから一度くらい殺しあったほうがいい
606名無し三等兵:2013/04/21(日) 21:33:55.08 ID:???
現場は仲がいいって聞いたけどな
607名無し三等兵:2013/04/22(月) 00:15:55.55 ID:???
てす
608名無し三等兵:2013/04/22(月) 01:42:33.34 ID:???
海保と海自が仲悪かったのなんて昔話だろ
保安庁時代から海上公安局構想辺りまではお互い険悪だったらしいがね
609名無し三等兵:2013/04/22(月) 10:48:42.76 ID:???
んなくさいレス放置しろよ

>>597
プリンスはキャラ萌え
ヴヴヴは問答無用のホモアニメだからな
610名無し三等兵:2013/04/22(月) 10:51:51.90 ID:???
今期はホモアニメ多すぎぃ…


MJPも製作的にてっきりホモアニメかと思ったが幸いそこまででもなかった
611名無し三等兵:2013/04/22(月) 11:37:40.86 ID:???
主人公×主人公機のカップリング出来そうなのガルガンティアくらいじゃね?

虚淵とか大河内はヒロイン殺しそうだしホモ展開になるのか
612名無し三等兵:2013/04/22(月) 11:47:21.91 ID:???
まあくだらないキャラの絡みがあるのは良いし、露骨にそういうの連想させるつくりなのも良い

ただしヴァルヴレイヴ
前宣伝で調子コキまくったてめぇは駄目だ
613名無し三等兵:2013/04/22(月) 11:50:09.48 ID:???
平和ボケというわりに、市街地に秘密兵器廠建造して、防衛用の対空砲や要撃機隠すというよくわからないヴヴヴ
614名無し三等兵:2013/04/22(月) 12:21:47.62 ID:???
>>613
侵攻受けたときのガチ応戦に吹いたわ
中立は中立でも日本のお花畑的発想な非武装中立じゃなくてスイス的な
重武装中立だったのかと
615名無し三等兵:2013/04/22(月) 12:28:28.53 ID:???
日本も軍事力は歪ながら相当なもんだが、ありゃ意識の面でも国民レベル(敵国も)で勝手にそう思ってただけっぽいな
元から戦力は整えてたんだろうが、侵犯とかされまくるうちにどんどん硬化していったんだろ

むしろボケていたのは、調子こいて仕損じるイケメン部隊という
616名無し三等兵:2013/04/22(月) 17:09:10.76 ID:???
誰か>>615を日本語に変換してくれないか?
617名無し三等兵:2013/04/22(月) 17:30:14.47 ID:???
政府と軍部は決して平和呆けでは無かった。
敵と一般市民が勝手にそう思ってるだけだった。以上。
618名無し三等兵:2013/04/22(月) 19:08:13.95 ID:???
いつの時代だって馬鹿な民衆は極端に平和ボケか極端に軍事色
頭のいい人間がそろってる政府や軍部はあいつら馬鹿だよなと
笑いながら準備は普通にしてるもの

政府が無能とかいうのは決まってマスコミに躍らされるレベルの馬鹿な大衆
619名無し三等兵:2013/04/22(月) 19:39:27.66 ID:???
進撃の巨人、今までの自分を否定して云々言うなら髪も切らせたらどうだろうか
620名無し三等兵:2013/04/22(月) 19:57:20.98 ID:???
>>618
まあ、歴史上はそうでも無い実例にあふれているけどな。
戦間期のフランス陸軍やつい去年まで政権を取っていた方々など。
621名無し三等兵:2013/04/22(月) 20:46:36.95 ID:???
>>614
それにしてはあっさりやられすぎるし、
宇宙には戦力一機も無かったし意味わからん。
622名無し三等兵:2013/04/23(火) 01:45:06.96 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
623名無し三等兵:2013/04/23(火) 03:10:34.26 ID:???
>>621
あそこは多分国境より結構後方にあったんだと思う
エネルギー拠点だし、新兵器開発を最前線ではやらないだろうし。それなら最低限の部隊しかいないのもうなずける
で、敵は領空侵犯と同時に通信を遮断。そのせいであそこには「領空侵犯があった」しか情報が行かず、本国にも連絡が付かなかった
状況把握に奔走してる間に急襲くらって主力壊滅。っていうか最初期に司令部陥落してたよね
後は本国陥落後に降伏勧告だろう
624名無し三等兵:2013/04/23(火) 03:10:40.29 ID:???
>>619
今の3話で原作知らない勢もアレがギャグマンガだって判ったろうな
マジメに考えるモンじゃない
625名無し三等兵:2013/04/23(火) 04:41:16.99 ID:???
>>621
同盟国の艦隊に連絡取ろうとしたり到着したとたん敵部隊撤収したりしてたから、ダイソンスフィア国家は大規模宇宙部隊保持できないとかじゃね
敵もそれ前提で襲撃計画組んでたっぽいし
626名無し三等兵:2013/04/23(火) 04:45:52.03 ID:???
糞に塗れて掘り合いしたいです。自分は基本的に真性Mなのですが、糞塗れであればタチも出来そうです。
スキンでパイパンになってくれたら…可能でしたら自分にフィストしてもらいたいですね。ちなみに自分は糞塗れになっても、お湯で流すのみですので、超絶な糞尿臭です。
627名無し三等兵:2013/04/23(火) 08:26:28.10 ID:???
>>623
通信遮断してなかったろ
普通に携帯使えてたしな
もし占領するなら真っ先に押さえるべきどころだろその手の通信施設は
学生の携帯の端末押収してたし、ありゃなんなんだとwww
628名無し三等兵:2013/04/23(火) 09:50:19.40 ID:???
ヴヴヴは宣伝に力入れてただけあって評判ひどいな
TEを思い出す

>>625
宇宙世紀のサイドや00の軌道エレベーターに、防衛のためであっても防衛対象に被害を与えうる兵器の配備は禁止する条約があるって描写はあったが
今回は特に何もなかったな
629名無し三等兵:2013/04/23(火) 11:01:54.81 ID:???
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は、
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
工作員の誘導工作に騙された思考することができない白痴によるものです。
630名無し三等兵:2013/04/23(火) 11:54:31.96 ID:???
ガルガン本スレ盛り上がってるな
「殺しはタブー」と「最低限の自衛戦闘は必要」と「報復は呼ぶ行為は避ける」
ってのがごっちゃになって錯綜してる感じ
まあ、一番悪いのは交渉役をサボったヘタレ上層部ということで
631名無し三等兵:2013/04/23(火) 12:00:01.43 ID:???
あと、レドの物分かりの良さに救われてる
632名無し三等兵:2013/04/23(火) 12:08:11.21 ID:???
>>627
まぁ、一晩で国家首脳が降伏文書に調印して民間人の移送まで始めれるくらいだから通信の遮断とかいらないくらいの速攻だったんだろう
633名無し三等兵:2013/04/23(火) 13:12:42.80 ID:???
ガルガンティア3話はちょっと脚本悪いとオモタ
作戦的に見れば、少数を見せしめで皆殺しにして敵の反応を引き出すというのはわりとあるが
分散している敵を集結、決戦を挑ませて一気にケリを付けるというのは
海賊掃討作戦として上出来と言う他ない、つまりレド少尉マジ軍神

というかチェインバーの行動に何らかの規制をかけない限り
4話からハーレムアニメにするしかないねコレ、ハード風な一話は完全に釣りでしたみたいな
634名無し三等兵:2013/04/23(火) 13:21:01.79 ID:???
>>633
私は、1話冒頭のような、理不尽で壮絶な戦いが見たかったのだわ・・・
635名無し三等兵:2013/04/23(火) 14:26:21.03 ID:???
お前ら血に餓えすぎ
グロアニメでも見てれば?
636名無し三等兵:2013/04/23(火) 14:47:27.94 ID:???
いきなり何言い出してんだこいつ
637名無し三等兵:2013/04/23(火) 15:11:50.20 ID:???
>>634
だから1.2話詐欺のTEの悪口はやめろって言ってるだろ
638名無し三等兵:2013/04/23(火) 15:16:10.53 ID:???
>>615
そもそも相手が平和ボケと侮って、侵犯した上に金せびる国家ってどんなんだよ

あの世界の国家全体的におかしすぎ
639名無し三等兵:2013/04/23(火) 17:21:02.52 ID:???
>>638
宇宙進出を果たした世界に、現在の世界の事情を重ねること事態
あまり意味のない行為なのでは?
640名無し三等兵:2013/04/23(火) 17:30:51.07 ID:???
賠償金や身代金目当ての戦争なんて昔はよくありましたし
641名無し三等兵:2013/04/23(火) 18:02:21.30 ID:???
全軍同士のぶつかりあいx2より孤立した兵士一人ぼっちのが面白い件
宇宙戦艦一騎駆けはギャグアニメなんで別枠
642名無し三等兵:2013/04/23(火) 18:13:55.67 ID:???
>>638
おっとイラクの悪口はそこまでだ
643名無し三等兵:2013/04/23(火) 19:42:15.10 ID:???
>>625
ヴァルヴレイヴで気になったんだけど、敵軍の戦艦が泡食って撤退した後、コロニーに取り残された陸戦隊はどうなったんだろ?
まとめて捕虜になったんだろうか?
644名無し三等兵:2013/04/23(火) 20:16:46.41 ID:???
中二病風帝国軍らしく徹底抗戦して文字通りの全滅を果たしてほしい>陸戦隊

ガルガンで疑問なのは海賊船とか護衛部隊の艦艇の出所
描写からして海底から引き揚げた遺物なんだろうけど、どう見ても近代的な船じゃない
だが第二次大戦中の船を引き上げて使えるとも思えない
全球凍結の直前に電子装備が使えなくなって砲煩兵器が主力にでもなったのだろうか
645名無し三等兵:2013/04/23(火) 21:59:12.25 ID:???
あんだけサビサビだと発砲した瞬間亀裂とか入らんのかな
646名無し三等兵:2013/04/23(火) 22:15:55.78 ID:???
工房船みたいなものもあるようだから作ってんじゃねえの?
火薬をどこから仕入れてるのかわからんけどw
647名無し三等兵:2013/04/24(水) 00:15:48.56 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
648名無し三等兵:2013/04/24(水) 00:52:11.20 ID:???
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語るスレ・18輌目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366731442/
649名無し三等兵:2013/04/24(水) 01:11:49.75 ID:???
参謀次長って大佐の仕事なの?
650名無し三等兵:2013/04/24(水) 02:12:19.19 ID:???
>>646
ウンコから作ってんじゃね
651名無し三等兵:2013/04/24(水) 04:35:42.44 ID:???
>>638
>そもそも相手が平和ボケと侮って、(領海)侵犯した上に(賠償)金せびる国家ってどんなんだよ

こうしてみると現実の近所の国に見える不思議
652名無し三等兵:2013/04/24(水) 11:26:09.25 ID:???
ガンダムSEEDこそ一般受けして
往年のファンを唸らせた作品
653名無し三等兵:2013/04/24(水) 12:12:30.76 ID:???
サイバーフォーミュラの仕事をしってる人間からしてみると
監督あそこまでよく堕ちたと泣けてきたSEED
やっぱり出来の悪い嫁をもらうと男は駄目になるな
654名無し三等兵:2013/04/24(水) 12:18:07.61 ID:+GBAS2WO
一般受け ×
ホモ受け ○
655名無し三等兵:2013/04/24(水) 12:19:40.67 ID:???
>>649
どっかの方面軍とかのミクロな規模での役職じゃねーの
656名無し三等兵:2013/04/24(水) 13:01:54.26 ID:???
>>638
ああん? ご近所の特定アジア国家群disってんの?
領海侵犯やら不法占拠やら邦人拉致やらやらかした上で経済援助強請るのはいつもの事だろ?
657名無し三等兵:2013/04/24(水) 13:06:13.41 ID:???
ダイソン・スフィアちっさすぎだろ、なんだあれw
658名無し三等兵:2013/04/24(水) 13:06:38.70 ID:???
よくわかる!陸上自衛隊 発売日 2013.05.13
http://www.liverp.co.jp/self-defenseforce/lpdf-9.html

オーディオコメンタリー ガールズ&パンツァー「不肖・秋山優花里の戦車講座」出張版 収録
出演:秋山優花里(CV.中上育実)/協力:「ガールズ&パンツァー」製作委員会
659名無し三等兵:2013/04/24(水) 19:56:12.70 ID:???
>>658
ナレーションは全部秋山殿でいいのになw
660名無し三等兵:2013/04/24(水) 20:36:59.10 ID:???
>>658
ゴミ。買う価値無し。
661名無し三等兵:2013/04/24(水) 21:22:09.87 ID:???
>>627
端末だけでもネットワーク自己構築できるんじゃね?
現実でもそういう機能を持たせようかという話が出てる。
662名無し三等兵:2013/04/24(水) 21:44:34.34 ID:???
ヴヴヴは詰め込んでるようでいてまだ主人公まわりとあとちょい位しか
描写はしてないからよう分からんことばかり。
微妙な置いてけぼり感がハンパないけど
結局のところ軍事板でマトモに扱うような作品にならんような気もする
663名無し三等兵:2013/04/24(水) 22:09:19.13 ID:???
gooランキング「ガンダムでダメな人ランキング」
30位の中になぜか
カテジナ様のお名前がなかった
   (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)>カテ公、逃げやがったな
   (    )
    し─J
664名無し三等兵:2013/04/25(木) 06:15:20.03 ID:???
>>663
あれはダメな人ってより恐い人だろw
665名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:00:22.57 ID:???
進撃の巨人は立体機動兵器が無理矢理過ぎるのでイマイチ萌えない

周囲が開けた場所なら、あんなもん腰に抱えて、どうする気なんだ?
戦場選び過ぎるだろう
666名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:07:45.22 ID:???
落とし穴とかはだめなのかな
667名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:10:37.31 ID:???
一応それが生かせる「壁に囲まれた町」という舞台なんだが
調査兵団の騎兵部隊は平野で巨人にぼこぼこにされたりしてるからなんとも

>>662
まともに扱うような作品じゃなくとも、それっぽさがあればネタを探す気にもなるが、あれはなぁ
なんかここ意外でもやたら評判悪いし、ほんとにあの宣伝はなんだったのか
668名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:15:49.01 ID:???
ほとんど読んでないが「開けた場所では広く展開して、端の奴が巨人を見かけたら残りみんなで逃げる」だったな
669名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:25:27.64 ID:???
っていうか、あのサイズ差だとよほど火力がないと平野部じゃ一方的に虐殺されるだけのような気がする
障害物ある場所でも虐殺されてるけど
670名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:44:15.11 ID:???
オフレーッサーでも落とし穴にはまっていたというのに
671名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:54:25.85 ID:???
残念ファイブの息苦しさもなんかなあと
小劇場のビミョーなコメディ見せられている感が
ヴヴヴがギャグギャグ言われているけど
通信衛星を置きに行くロボットって言うのもソートーだわ
672名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:55:56.39 ID:???
陸戦の基本は穴掘りですからな…どこぞのアイドルアニメからスカウトしたい
673名無し三等兵:2013/04/25(木) 12:57:43.90 ID:???
壁の建設と避難、領地の取り合いで人類の大半が死滅してあの惨状だが
余裕のある初期の頃は城砦と砲兵が普通に巨人を足止めしてたっぽいから、巨人用の壕くらいは彫ってたかもな
674名無し三等兵:2013/04/25(木) 13:01:57.33 ID:???
>>671
元からギャグ路線のキャラアニメとしてはじめたMJPと
ドヤ顔ではじめたけど薄ら寒いギャグにしか見えないしホモなヴヴヴ

この差
675名無し三等兵:2013/04/25(木) 13:11:58.22 ID:???
当初キャラ萌えホモアニメだろうと言われたマジェプリもびっくりのヴヴヴ
一番戦闘がなさそうなロボアニメと言われたガルガンがこのスレ的にも世間的にももっとも高評価かな

>>669
アニメだと長槍もった民兵連中も居たが基本的に砲と銃が行き渡ってるようだし、攻勢以外では平野部でもそこそこどうにかなるんじゃないのか
676名無し三等兵:2013/04/25(木) 18:36:44.48 ID:???
>>675
ガルガンはハンコック様崩れなお姉さんが出てきてちょっと興醒めだったけどな
言葉が通じなかったりする描写はなかなかいいんだが
677名無し三等兵:2013/04/25(木) 18:49:56.39 ID:???
アニメは多すぎてリアルタイムでみれないわ

いまさらナデシコみてるし
ナデシコ脚本は糞だが設定周り考えまくりだな
678名無し三等兵:2013/04/25(木) 18:55:32.02 ID:???
>>677
てか、いまどきリアルタイムでアニメ見る方が少数波なんじゃないか?
せいぜい実況派ぐらいだろ、リアルタイムで見るのって

まだレコーダーなんてもんはオープンリールの時代だった
うちら「チャンネルを回す」世代は、好きなアニメ番組があると飛んで
帰ってテレビの前で正座して見たもんだが
679名無し三等兵:2013/04/25(木) 20:08:33.88 ID:???
自分でエンコすると汚いから
たいてい期が終わった後BTのまとめを落としてる

というかTVチューナーやTVアンテナ自体家にないからTVみれないわ
という奴もオタだとかなり多いと思う
オタはバラエティとかドラマ憎んでるからな
680名無し三等兵:2013/04/25(木) 21:00:47.54 ID:???
今期は空自のドラマがあるから久しぶりにドラマ見てる
原作が図書館戦争の人だから軍事描写は期待してないけど
681名無し三等兵:2013/04/25(木) 21:05:50.81 ID:???
ヤマトの話をしましょうよ
熱いお茶でも飲みながら
682名無し三等兵:2013/04/25(木) 21:24:21.73 ID:???
地球艦隊のビーム射撃がガミラスの駆逐艦に弾き返されるの

何度見てもガキの頃の絶望感を思いだして良い
非常に良い
今作では魚雷攻撃がガミラス艦に有効なのが興味深かった
ただ、ガミラス艦隊も魚雷迎撃ミサイルで応戦する描写が欲しかったでござる
683名無し三等兵:2013/04/25(木) 22:15:11.34 ID:???
>>682
あれは試作の空間魚雷だったらしい

それまでの国連宇宙軍の砲雷撃力はそれほど威力がなかったから、ガミラス
側も油断しとったんじゃなかろうか?
684名無し三等兵:2013/04/25(木) 22:16:03.16 ID:???
ドメルの考案したものをデスラー戦法よばわり
いくない
685名無し三等兵:2013/04/25(木) 23:04:38.55 ID:???
大目に見ろよ
686名無し三等兵:2013/04/25(木) 23:08:07.22 ID:???
マジェスティックプリンスって要するに昭和のロボットアニメのノリなんだな
だとしたらああいう話でもまあ頷ける
軍事的に語るべきものは何もないがな
687名無し三等兵:2013/04/25(木) 23:10:09.48 ID:???
>>686
それでもヴヴヴよりは純粋に楽しんで見れるよ
688名無し三等兵:2013/04/26(金) 00:28:21.03 ID:???
ヴヴヴのほうがスパロボのような
劇中でもロボットロボット言っちゃうし
689名無し三等兵:2013/04/26(金) 00:38:16.89 ID:???
なんだかんだいっても一番軍事よりの話を日本で一番作れた
高橋良輔や五武は偉大だったんだな
と今のアニメ見てて思う
690名無し三等兵:2013/04/26(金) 01:23:29.96 ID:???
GUNSLINGER GIRLって
イタリアの憲兵とかテロとか中々興味深い題材ではあったが
今考えると児童虐待の凄まじい作品だったな
1期に比べて2期の作画崩壊は酷かった
691名無し三等兵:2013/04/26(金) 01:37:22.77 ID:???
ペド臭い世界観を原作者が半端に反省した結果、
後半もっと崩れたんじゃないかというのが俺の仮説
692名無し三等兵:2013/04/26(金) 01:41:29.17 ID:???
がんすりって軍事要素はおまけで
幼女と合法的にいかにパンパンするかの物語りだし
さすがに自宅に子供服かざってる作者だけあって幼女描写は半端内です
693名無し三等兵:2013/04/26(金) 02:01:44.47 ID:???
自宅に子供服って作画参考資料じゃねーの?
それはいいけど
障害者をサイボーグにして戦わせるってペドって次元越えてる
現実、創作でも子供に銃持たせて平然とできるのが気持ち悪すぎる
694名無し三等兵:2013/04/26(金) 02:13:01.39 ID:???
やっぱ銃器もたせるよりも爆弾埋め込んだ方が効率いいよね
695名無し三等兵:2013/04/26(金) 02:32:41.54 ID:???
>>689
ECMでミサイル外させると監督が泣きついてくる位には
696名無し三等兵:2013/04/26(金) 02:48:09.50 ID:???
>>693
主人公とパートナーの女の子がギシアンする同人誌を作家本人が書いて売ってた
697名無し三等兵:2013/04/26(金) 02:54:32.15 ID:???
いかにブサとはいえ
ヒロイン格を人間爆弾にする富野ぱねえっす
698名無し三等兵:2013/04/26(金) 02:56:22.76 ID:???
彼女は殺された親の横で一晩中犯されていたんです
699名無し三等兵:2013/04/26(金) 04:22:12.33 ID:???
戦争アニメでそんな描写あってもおかしく無さそうだけど
放送コードにひっかかるだろうな
700名無し三等兵:2013/04/26(金) 04:36:22.04 ID:???
>>699
実写映画とかでも皆無とは言わないがそういうシーンは少ないし
無理に入れるものでもないだろ。
701名無し三等兵:2013/04/26(金) 04:54:10.56 ID:???
五共和国派は子供たちを守る為に戦っている
ただのテロではない
702名無し三等兵:2013/04/26(金) 05:04:14.72 ID:???
ガンスリの反政府派とか検事爆殺とか全部実在の元ネタがあるんだよな
ロリペドから政治までやばいネタ多すぎw
よく文句言われなかったなあの作品
703名無し三等兵:2013/04/26(金) 08:11:37.70 ID:???
イタリア半島ってヤバいネタで一杯だから・・・
美少女x銃マンガのふりしたイタリアマンガだよアレは
704名無し三等兵:2013/04/26(金) 09:02:47.45 ID:???
最近の萌えアニメとは違う方向性だな
705名無し三等兵:2013/04/26(金) 09:39:34.83 ID:???
エルフェンリートとかぼくらのみたいなペドリョナ系だろう
大きな流れにはたなり得ないけどずっとある
706名無し三等兵:2013/04/26(金) 09:55:52.80 ID:???
エルフェンリートは有視界で銃が役たたないという恐ろしさ
でも気付く前に遠距離からミサイルでも撃ちこめば死にそうだな
707名無し三等兵:2013/04/26(金) 10:34:04.59 ID:???
有視界で銃が役に立たないとか言ってる意味がわからん

>>702
ジャコモ登場から締めの原発占拠で、3期の望みは完全に絶たれたとの評判だからな
まあ1期2期でも結構原作からの変更はあったんだが
708名無し三等兵:2013/04/26(金) 10:36:49.55 ID:???
コラムや事件のパロディに見るイタリアへの無駄な情熱>ガンスリ

下手なオサレアニメよりずっとまともなガンアクションと、萌え豚がぶひれるキャラと設定があるから
正直そのあたりは目に付かんけど
709名無し三等兵:2013/04/26(金) 10:58:49.13 ID:???
オサレガンアクションというと某三部作か
710名無し三等兵:2013/04/26(金) 11:00:21.59 ID:???
(゚Д゚)ゥメッ!
711名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:05:25.14 ID:???
OVAだと
・北と南で貧富の差が激しい
・裕福な北は連邦制にしたい
・五分割構想から取って急進的な連邦主義者を五共和国派と言う
ってことだが実際の北部同盟そのものだな

モチーフや設定は面白いがペド臭さが万人受けしない
するわけないw
712名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:13:39.72 ID:???
別にガンスリンガー”ガール”じゃなくても、国家公安の秘密部門とマフィア・テロリストの地味なつぶしあいって時点で万人受けするわけねーだろアホ

後半のB級映画みたいな大規模テロや銃撃戦はともかく
713名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:15:07.18 ID:???
攻殻機動隊わ
714名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:15:34.96 ID:???
もとから万人受けするわけないし、このスレ的にはどうでもいいが、むしろロリ萌えや人間ドラマのせいで評価されてるところも大きいから
715名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:16:24.21 ID:???
ヤンマーニ
716名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:29:31.99 ID:???
GSGは初期はともかく
ショタがでてからは電撃の漫画とは思えないくらいかなりおっさん臭が強くなるけどな
717名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:39:33.78 ID:???
てか進めば進むほど擬体がフェードアウトしていく

>>682
後の話見ればわかるが「テロン艦の火力ではガミラス艦の装甲は貫通できない」「撃ち合いなら駆逐艦一隻でも十分」というのが前線の将兵の一般認識
もう迎撃とか回避とか考えてない

実際、途中まで棒立ちで、一隻で突出して旗艦に突っ込んだりなんて油断しまくりなのに
新型空間魚雷で一隻撃沈されてから、艦列崩して機動始めてる
718名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:41:19.83 ID:???
進撃の巨人OPのやぐらみたいなとこからみんなで鉄砲打つシーンがすごい気になる
いや原作読んでるけど
719名無し三等兵:2013/04/26(金) 12:42:58.52 ID:???
新型空間魚雷でも背面装甲〜推進器狙いなんだよな
金剛級の魚雷一斉発射は一切被害を与えてないし
720名無し三等兵:2013/04/26(金) 13:01:21.86 ID:???
白色彗星では
アンドロメダとか活躍せずに壊滅したよな
ヤマトより性能良いんじゃなかったのか?
721名無し三等兵:2013/04/26(金) 13:05:51.16 ID:???
ゆゆ式
722名無し三等兵:2013/04/26(金) 13:42:11.36 ID:???
スレ上げるなkasu
723名無し三等兵:2013/04/26(金) 13:44:47.34 ID:???
まさに駄レス
724名無し三等兵:2013/04/26(金) 17:07:11.69 ID:???
TV版のアンドロメダ艦隊決戦は主砲の能力で敗れた
725名無し三等兵:2013/04/26(金) 17:14:47.13 ID:???
ヤマトが生き残って白色彗星に向かえたのは
TVのご都合主義と言う点を除くと
老朽艦であったと言う理由か
726名無し三等兵:2013/04/26(金) 17:15:56.95 ID:???
まじめに考えてはいけない
727名無し三等兵:2013/04/26(金) 17:58:45.47 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
728名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:04:44.19 ID:???
>>727
エヴァは宇宙戦とは関係ないんじゃ?
729名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:13:31.99 ID:???
銀河戦国群雄伝という作品があるけど
ガンダムの影響なんかなかったな
730名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:26:05.13 ID:???
とりあえず軍事要素があるアニメをジャンルごとにまとめてみた

<SF・未来>
・キディ・グレイド
・スペースアドベンチャー コブラ
・攻殻機動隊 S.A.C.
・コヨーテ ラグタイムショー
・絶対可憐チルドレン
・ロスト・ユニバース

<日本・現代>
・ぬらりひょんの孫
・Angel Beats!
・MEZZO メゾ
・我が家のお稲荷さま。
・夜桜四重奏-ヨザクラカルテット-
・風のスティグマ
・黒神

<日本の昔>
・おとめ妖怪ざくろ
・黒塚 -KUROZUKA-
・無限の住人
・鋼鉄天使くるみ
731名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:27:44.46 ID:???
<西洋中世の戦闘アニメ>
・ティアーズ・トゥ・ティアラ
・伝説の勇者の伝説
・鋼殻のレギオス
・うたわれるもの
・異世界の聖機師物語
・聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)
・ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜
・戦場のヴァルキュリア
・Phantom〜Requiem for the Phantom〜
・HELLSING(ヘルシング)
・黒執事
・ゼロの使い魔
・アリソンとリリア
・ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜
・D.Gray-man
・ブラック・ブラッド・ブラザーズ
・SoltyRei(ソルティレイ)
・パンプキン・シザーズ
・CLAYMORE(クレイモア)
・グレネーダー ほほえみの閃士
・クロノクルセイド
732名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:29:16.01 ID:???
<美少女系戦闘アニメ>
・恋姫 無双
・ロザリオとバンパイア
・おまもりひまり
・クイーンズブレイド

<オリジナルアニメ映画>
・いばらの王 -King of Thorn-
・サイコダイバー 魔性菩薩
・からくりの君
・ハイランダー 〜ディレクターズカット版〜

以上、追加あったら補完頼む
733名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:43:09.78 ID:???
>>727>>730-732は同一人物のコピペ?
734名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:43:58.09 ID:???
>>733
お前の自演だろw
735名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:46:46.93 ID:???
銀河戦国〜と無責任艦長が抜けてるぞ
736名無し三等兵:2013/04/26(金) 18:56:37.24 ID:???
銀河戦国は銀河英雄伝説のぱくり
737名無し三等兵:2013/04/26(金) 19:00:53.92 ID:???
三国志みたいな世界観
海兵隊(陸戦隊・装甲擲弾兵)が活躍する
艦隊決戦、要塞攻略、皇帝になる
738名無し三等兵:2013/04/26(金) 19:15:45.43 ID:???
>>730
ナデシコがないぞ



ヴヴヴ見たけど面白いじゃん。
操艦下手な艦長とか、素人並みの縛り方とか、乗っ取り対策ザルな防衛システムとか
何より、親友の彼女のメガネっ娘が可愛いのが良い。
これは主人公を好きになって、親友と殴り合いする展開だね。
739名無し三等兵:2013/04/26(金) 19:26:10.01 ID:???
一人旅団www
740名無し三等兵:2013/04/26(金) 19:38:30.35 ID:???
ナデシコは映画版くらい本編も出来がよければ
傑作なんだがな
良くも悪くもメインライターが糞野郎だ
741名無し三等兵:2013/04/26(金) 19:39:18.85 ID:???
コピペに対してはコピペで対抗

こういう「ぼくのつくったりすと」に対するこだわりって
小学校高学年から中学校あたりの男子特有の症状だなw
742名無し三等兵:2013/04/26(金) 20:03:52.76 ID:???
だがちょっと待って欲しい。
私は高等学校時代もあの手のリストを作っては悦に浸っていたものだ。
ともあれ、カルタゴは滅ぶべきであると考える次第である。
743名無し三等兵:2013/04/26(金) 21:02:35.23 ID:???
水島努はガルパンみたいな設定でも
それなりに見れるように作るんだからあいかわらず恐ろしい監督だな
糞みたいな監督が多い中話の組み立てがわかる珍しい人材い
744名無し三等兵:2013/04/26(金) 21:29:36.48 ID:???
BLOOD-Cは何故ああなった…
脚本家が悪かったのか?
745名無し三等兵:2013/04/26(金) 21:41:32.42 ID:???
ガルパンは水島努の趣味で作ったオリジナルだろうが。
746名無し三等兵:2013/04/26(金) 21:48:11.27 ID:???
ガルパンって渡された設定で作ったんじゃないのか
やつは忙しすぎてプロット書くような時間なさそうだが

どうせ趣味なら黒騎士物語つくればいいのに
747名無し三等兵:2013/04/26(金) 21:54:15.17 ID:???
ヴァンパイアハンターDとかヴァンパイア出てくるアニメは多いね
748名無し三等兵:2013/04/26(金) 22:05:39.04 ID:???
ときめきトゥナイト
吸血姫美夕

そしてヘルシング
TV版はヘルシング機関が英国の敵として排除され
OVAは原作通り
749名無し三等兵:2013/04/26(金) 22:09:37.69 ID:???
水島が今やるべきことは早急にイカちゃんの三期を作ることだ
むろみさんに負けるな
750名無し三等兵:2013/04/26(金) 22:17:22.98 ID:???
蛙男の鷹の爪って総統がヒトラーっぽい

(Г゚Д゚)г た〜か〜の〜つ〜め〜
751名無し三等兵:2013/04/26(金) 22:42:27.72 ID:???
>>749
まずは秋田書店にゲソのOAD展開止めさせないと三期は無いな。
それと三期があっても努は監督やらないぞ。
752名無し三等兵:2013/04/26(金) 22:44:25.30 ID:???
にゃるこさんがあれば他はいらないよ
753名無し三等兵:2013/04/26(金) 22:52:30.76 ID:???
イカのおもしろさの99%は水島の個人技
だというのはくそつまんない原作読むとわかる

というかにゃるこさんを水島にやらせれば1期もマシになったものを
754名無し三等兵:2013/04/26(金) 23:00:13.70 ID:???
最も成功したのはドラえもんとポケモン
萌えアニメが束になっても勝てない
755名無し三等兵:2013/04/26(金) 23:14:58.00 ID:???
何らかの形で必ず戦闘シーンがあるな
756名無し三等兵:2013/04/26(金) 23:58:38.71 ID:???
ドラえもんほど人間のエゴ全開のアニメもそうないよな
未来科学のロボが無制限に何でも出して
餓鬼の欲望みたしてくれるとかありそうでほとんどないわ

ポケモンなんて奴隷を集めて衆人環視の中死ぬまで戦わせるんだぜ
しかも餓鬼がそれをすると
あんな閉所に監禁だし
757名無し三等兵:2013/04/27(土) 00:21:02.74 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
劇場版Q今見終わった
展開はイミフ
やたらと赤が血をイメージさせてグロイ
759名無し三等兵:2013/04/27(土) 01:09:01.96 ID:???
名前欄が直ってないよ
760名無し三等兵:2013/04/27(土) 01:12:23.01 ID:???
問題ない
761名無し三等兵:2013/04/27(土) 01:45:22.47 ID:???
嫌儲民がここにいたのか
762名無し三等兵:2013/04/27(土) 01:51:17.00 ID:???
♪ぼくじゃなーいーぼくじゃなーいー
763名無し三等兵:2013/04/27(土) 02:12:12.09 ID:???
萌え豚のアフィステマはいらない
764名無し三等兵:2013/04/27(土) 02:21:03.81 ID:???
ファティマに萌える騎士はいらない
765名無し三等兵:2013/04/27(土) 02:48:34.79 ID:???
アウクソー
766名無し三等兵:2013/04/27(土) 03:35:49.87 ID:h1PyQ5eO
ぶっちゃけ接岸寸前でスモーク焚かれて視界(可視光)塞がれたら
“まともな”軍隊だとどんな対応になるんだろう?

制動かけて停めた後とにかく晴れるまで警戒ってのが正解?
767名無し三等兵:2013/04/27(土) 03:37:27.94 ID:???
マウスの動きにはもうちょっと重さが欲しかった気がする
あとマウスの主砲とヤークトティーガーの戦車砲は同じ128mmなんだが
明からにマウスの方が誇張されてる気がする、計画時の15cm砲なんだろうか?
768名無し三等兵:2013/04/27(土) 03:49:07.75 ID:???
デビサバ2に戦車部隊が出てきて、
お約束のように瞬殺されてたなw
769名無し三等兵:2013/04/27(土) 03:51:35.55 ID:???
90式に一両だけ随伴してたIFVが89式ではなくM2という謎の部隊
770名無し三等兵:2013/04/27(土) 04:00:59.33 ID:???
>>766
センサーをアイボールmk1や昼間カメラから暗視カメラ・近接レーダーに切り替えて、接近戦に備える
現実の(海上)艦艇だとテロ攻撃対策でセンサーや機銃が充実しているから

というか普通は自分から身動きのとれないような場所に入らないし入れない
771名無し三等兵:2013/04/27(土) 05:55:46.77 ID:pWlZQxg1
>>757銀英伝があるじゃん
772名無し三等兵:2013/04/27(土) 06:28:37.17 ID:???
星界もあるよ最近やっと新刊もだしたし
773名無し三等兵:2013/04/27(土) 09:18:08.20 ID:???
星界はアニメ作りなおすべきだな
それと表紙絵の絵師も交代すべき
アーヴは美形なんだからちゃんと美形に描け
774名無し三等兵:2013/04/27(土) 09:20:58.17 ID:???
星界って次巻は10年後とかだろうな
775名無し三等兵:2013/04/27(土) 10:31:26.06 ID:???
のスレで出ていたので、何となくまとめてみた>稲川会会長

《産経新聞》米、稲川会に経済制裁 指定暴力団主要3団体すべて対象に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130124/amr13012409110002-n1.htm
> 稲川会と清田次郎(本名・辛炳圭)会長
          
《日経新聞》米、稲川会に経済制裁 主要3団体すべて対象
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2401X_U3A120C1EB1000/
> 暴力団稲川会と辛炳圭(シン・ビョンギュ、通称清田次郎)会長

《時事》稲川会に金融制裁=指定暴力団では3例目−米財務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013012400065
> 稲川会と清田次郎こと辛炳圭会長



(-@∀@) 米財務省、稲川会に金融制裁 米国内の資産凍結
http://www.asahi.com/international/update/0124/TKY201301240114.html
> 指定暴力団稲川会と清田次郎会長
          
《反日協会》米財務省 稲川会を制裁対象に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130124/k10015020221000.html
> 日本の指定暴力団「稲川会」と、清田次郎会長
776名無し三等兵:2013/04/27(土) 11:03:05.46 ID:???
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜の24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

実際には事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
777名無し三等兵:2013/04/27(土) 12:57:12.03 ID:???
515 名無し三等兵 age 2013/04/27(土) 03:00:39.54 ID:???
あれか
GW前に潰したいのかもだが
むしろまーた乱立される可能性も
あるんだからムキになるなよ

521 名無し三等兵 sage 2013/04/27(土) 09:57:29.92 ID:???
うめ

522 名無し三等兵 sage 2013/04/27(土) 10:19:13.64 ID:???
うめ

523 名無し三等兵 sage 2013/04/27(土) 10:36:44.95 ID:???
うめ

524 名無し三等兵 sage 2013/04/27(土) 11:01:40.77 ID:???
ウメ

525 名無し三等兵 sage 2013/04/27(土) 11:12:42.35 ID:???
ウメ

528 名無し三等兵 sage 2013/04/27(土) 11:29:05.44 ID:???
埋め
778名無し三等兵:2013/04/27(土) 22:23:24.38 ID:???
風立ちぬは期待してもいいかな
779名無し三等兵:2013/04/27(土) 22:28:54.55 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
780名無し三等兵:2013/04/27(土) 23:06:27.14 ID:???
進撃の巨人に出てくる巨人を近代兵器で倒そうとしたらどのレベルが最小装備になるだろうか?

航空機や人工衛星の利用は真っ先に除かれるとして。
781名無し三等兵:2013/04/27(土) 23:10:19.95 ID:???
頭が悪いから罠を仕掛ければいくらでも殺せるけどかっこ悪いから使わないと作者が言ってる
近代兵器は不要
782名無し三等兵:2013/04/27(土) 23:30:44.99 ID:???
落とし穴とかで転んだ時点で頭に集中攻撃で楽勝
783名無し三等兵:2013/04/27(土) 23:33:12.80 ID:???
問題はあの世界にはうなじに命中できる精度とうなじを破壊できる威力を兼備した火器は無いということだろ
784名無し三等兵:2013/04/27(土) 23:33:38.41 ID:???
やばい今になって一人旅団がジワジワきてしまった
笑えてしょうがない
785名無し三等兵:2013/04/27(土) 23:53:29.14 ID:???
化学兵器で皆殺しだろ。
786名無し三等兵:2013/04/28(日) 00:07:48.86 ID:???
>>781
>かっこ悪いから使わないと作者が言ってる
見上げた根性だが、
軍人たる者どんなにみっともない兵器でも
勝つためには使わなければならんのだ。
たとえ丸い棺桶と渾名される機体ででも、
出撃しなければならんのだ…(ノД`)
787名無し三等兵:2013/04/28(日) 00:13:24.40 ID:???
どんな強大な力の兵器でも
扱ってる人間が巨人みたいな馬鹿なら戦術で対抗できるからなあ
788名無し三等兵:2013/04/28(日) 00:21:46.78 ID:???
議員は連れてきたのにメディア関係者も広報要員も随行させず、あまつさえツイッターの個人アカで宣伝工作するアルス軍ってなんなの
789名無し三等兵:2013/04/28(日) 00:22:42.63 ID:???
アルス軍って何すか?
790名無し三等兵:2013/04/28(日) 00:47:48.56 ID:???
地球の見え方からしてスフィアがあるのは月軌道あたりか?
もしかして月をくり抜いて人工太陽と外殻を建造したのだろうか
質量を変化させると潮汐力の影響がやばそうだけど
791名無し三等兵:2013/04/28(日) 01:11:49.54 ID:???
アルスの部隊も月軌道周回軍って言ってたな
792名無し三等兵:2013/04/28(日) 02:25:54.36 ID:???
ガンダム0083のDVD買ったw
Gジェネしか知らなかったが
鹵獲されたザクとかアフリカの鉱山基地とか渋い
793名無し三等兵:2013/04/28(日) 02:30:18.31 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
794名無し三等兵:2013/04/28(日) 02:48:32.17 ID:???
MS小隊は元旦駆無双がよい
795名無し三等兵:2013/04/28(日) 03:51:14.56 ID:???
ノリス大佐は渋かったな
一番はガトー少佐だが
796名無し三等兵:2013/04/28(日) 06:16:14.69 ID:???
ガトーみたいなクズが好きなのはちょっと…
797名無し三等兵:2013/04/28(日) 10:14:53.51 ID:???
なんつーかジオンに対する制作陣の熱い思い
を感じるさくひんではあった
798名無し三等兵:2013/04/28(日) 11:40:58.56 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
799名無し三等兵:2013/04/28(日) 12:00:48.58 ID:???
ガンダムの弊害ってどんなのがあるの?
800名無し三等兵:2013/04/28(日) 12:06:01.20 ID:???
ロボットファンを増やした
宇宙で艦隊戦を演出した
大量破壊兵器がアニメで出てくるシーンが増えた
子供が主人公で戦う作品が増えた
801名無し三等兵:2013/04/28(日) 12:20:31.40 ID:???
>>799
エヴァ、ガンダムはアニメというカテゴリーの中じゃ影響が強すぎて宇宙物だと誰もやりたがらない
正確には優秀な監督ほど比較されるのを嫌がって引き受けてくれない
だから、進化を止めてる
802名無し三等兵:2013/04/28(日) 13:54:35.44 ID:???
エヴァQのDVD借りて観たけど、これはとんだ予告詐欺だった
803名無し三等兵:2013/04/28(日) 16:13:31.28 ID:???
艦隊戦だと銀河英雄伝説以上の仕事は
誰もできんからやりたがらない
804名無し三等兵:2013/04/28(日) 20:38:08.47 ID:???
銀英伝以上?w
あれはそんな基準になるような出来だったのかね
805名無し三等兵:2013/04/28(日) 21:27:32.13 ID:???
1作の作画能力よりあの膨大な話数のほうが問題
回廊の戦いなんて3話ぶっ続けで艦隊戦してるし
あんなこと他所でできるのか
806名無し三等兵:2013/04/28(日) 22:03:50.38 ID:???
銀英伝の同盟軍艦隊はコンバットボックスに類似した陣形を形成していたけどな
807名無し三等兵:2013/04/28(日) 22:43:40.38 ID:???
艦隊運用の名人が何で提督なのか意味不明だった
808名無し三等兵:2013/04/28(日) 23:07:10.34 ID:???
銀英伝が基準?wと言われても、あれ以上の水準の艦隊戦なんて有るかな。
個人的には星界は推したいが、戦場が特殊すぎるし、
戦闘艦艇が背景でしか無いガンダムシリーズは語る必要も無いしな。
宇宙戦艦大和は単艦だし・・・
809名無し三等兵:2013/04/28(日) 23:13:08.06 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
810名無し三等兵:2013/04/29(月) 00:14:19.91 ID:???
星界の亜空間戦闘は正直なにやってるのかわかんなかった
宇宙空間で立体的にコンテやりすぎるとわけわかんあくなるから
戦闘機はともかく艦艇はあんまり動き回らないほうがいいわ

最近だとガルパンはなにやろうとしてんのかわかりやすくてよかった
軍事的にあってるのかは知らんが
811名無し三等兵:2013/04/29(月) 00:51:41.60 ID:???
コピペ繰り返してる奴、
いい加減削除依頼出されてアク禁くらうぞ。

>>810
全話見届けてないが、
スタオペの遠距離砲撃戦はよかったなぁ。
あと、ガンダムとかで「直撃来ます!」の後、
間を置いてダメージが来る描写も燃えた。
812名無し三等兵:2013/04/29(月) 00:57:13.02 ID:???
そういや直撃来るって何で分かるんだろ?
夾叉でもしたのか
813名無し三等兵:2013/04/29(月) 01:14:09.20 ID:???
少しでも光が流れていたら当たらない、点状に光ると直撃だって曾孫が言ってた。
814名無し三等兵:2013/04/29(月) 02:02:39.66 ID:???
【アニメ】「ガールズ&パンツァー」 OVA&劇場版制作決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367135215/
815名無し三等兵:2013/04/29(月) 06:24:39.64 ID:???
戦闘シーンで直撃って言葉を聞いたのもガンダムが初めてだったな
ヤマトのエネルギー充填120%と同じくらいのインパクトを感じた
816名無し三等兵:2013/04/29(月) 12:37:20.70 ID:???
120%ってどういうのかよくわからなかった
直撃あるなら半撃とかかすり激とかないと意味不明
あたりますでええやん
817名無し三等兵:2013/04/29(月) 12:43:26.54 ID:j70LTKm/
■◇ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画会◇
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同

■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL

■      ゲスト有名芸能人多数※冷やかしや罵倒は固くお断りします  お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
818名無し三等兵:2013/04/29(月) 12:47:14.76 ID:???
>>816
近接信管って知ってる?
819名無し三等兵:2013/04/29(月) 12:54:38.71 ID:???
連投に意味は無い気はするがなんでエヴァなんだ

ガイナックス作品でもまだトップをねらえ!の方が宇宙で戦ってるだろう
820名無し三等兵:2013/04/29(月) 12:55:51.02 ID:???
>>818
創作ではあまり見ないな

たまに有ると感心するな
821名無し三等兵:2013/04/29(月) 12:57:39.28 ID:???
アニメ制作で軍事考証が甘いのは予算の都合は嘘!
どんなに低質な番組を流しても利権で儲かるから、何も努力しようとしないだけ!

電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%
822名無し三等兵:2013/04/29(月) 14:07:48.00 ID:???
予算の都合と電波利用料の都合をすり替えんな
OVAならOKってなるじゃないか
823名無し三等兵:2013/04/29(月) 15:22:50.52 ID:???
>>819
影響力の問題だろ
世間一般の宇宙アニメったらエヴァとガンダムのイメージが強すぎるんだと
みんなすぐにエヴァ、ガンダムって言うから
誰も宇宙アニメの監督やりたがらねーんだよ
これはガチだぜ
824名無し三等兵:2013/04/29(月) 16:30:27.45 ID:???
>>823
だからといってバカの一つ覚えで同じ書き込みをしても良いという理由にはならんよな。
825名無し三等兵:2013/04/29(月) 17:04:19.26 ID:???
>>824
コピペは別人だぞ
つうか宇宙物のSFアニメやりたがらないのは有名な話だべ
826名無し三等兵:2013/04/29(月) 18:59:27.57 ID:???
>>825
別人だろうが一字一句違わないコピペ書き込みするのはバカの一つ覚えだろ。
827名無し三等兵:2013/04/29(月) 20:12:32.95 ID:???
そもそもエヴァが宇宙物って認識が俺にはないんだが
宇宙ならヤマトとガンダムだろjk
828名無し三等兵:2013/04/29(月) 21:34:35.91 ID:???
うむ、エヴァに宇宙が出てくるシーンなんて、戦闘衛星によるN2爆雷攻撃シーンくらいだろ。
ふしぎの海のナディアなら、宇宙戦闘やってるけどな。1vs1じゃ艦隊戦とは呼べん。
829名無し三等兵:2013/04/29(月) 23:30:16.00 ID:???
830名無し三等兵:2013/04/30(火) 01:24:19.92 ID:???
エヴァンゲリオンってQの冒頭ぐらいだろ宇宙での戦闘あるのは
あれは宇宙はほとんど関係ない作品
831名無し三等兵:2013/04/30(火) 02:30:54.89 ID:???
対宙兵器ロンギヌス
832名無し三等兵:2013/04/30(火) 03:22:45.29 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
833名無し三等兵:2013/04/30(火) 08:04:59.79 ID:???
ガンダムは宇宙で戦うのにレーダーがほとんど使えない
SFだとしてもレーダーに代わるセンサーも提案せず有視界戦闘のみだもんな
834名無し三等兵:2013/04/30(火) 08:10:43.88 ID:???
有視界戦闘させるためにミノ粉なんていう
ご都合主義的ガジェットをでっち上げたんだからなw

SFじゃなくてヒロイック・ファンタジーだと思えば理解もできる
835名無し三等兵:2013/04/30(火) 08:16:12.00 ID:???
庵野は怪獣特撮やりたいだけだから宇宙は関係ない。
ぴちぴちピッチの音波攻撃を宇宙にまで発展させたマクロスこそが最強。
836名無し三等兵:2013/04/30(火) 09:39:29.42 ID:???
俺はスケールモデル専門ショップの店員なのだが客がガルパンの戦車を買いにきたので
「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので
ガルパン厨は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらアルミ砲身が使いたいらしかったが
「ここはスケールモデルショッピングであってアニメは無関係」
と教えてやったのだがポルシェティーガーが欲しいと言いだしたので在庫を見せてやると
「もう出たのか!」「はやい!」「きた!長い!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」
とか言い出した
しかし蓋を開けると何か細かいエッチングがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「色プラじゃないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「ヘッツァー改造キットください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ
俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりAFVは各が違った

ちなみにカステン履帯っぽいのはAFVモデラーが使うとせんnスと再現性が両方そなわり最強に見える
ガルパン厨が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ
837名無し三等兵:2013/04/30(火) 10:35:09.90 ID:???
ガンダムの宇宙戦闘は衝撃だったなぁ
巡洋艦が遠距離から対艦ミサイル撃ちまくって、サイド7が迎撃ミサイル撃つってだけの序盤のシーンに感動した

いままでのロボットもの以上に人型チャンバラの言い訳を用意しておきながら、完全に人型チャンバラだけになってないところが良い
まあむしろ後に行くほどすげー強いMSが1on1で殴りあうばっかりになっていったんだが
838名無し三等兵:2013/04/30(火) 10:36:02.51 ID:???
コピペ多すぎワロタ
839名無し三等兵:2013/04/30(火) 10:37:34.34 ID:???
某スレのステマがばれたから荒らしにコピペしてるんだろ
以下、マッチポンプの繰り返し
840名無し三等兵:2013/04/30(火) 10:43:52.31 ID:???
コピペ馬鹿は結構前から機械的な荒らしを続けている真性基地外
ガルパンネタは乱立させた隔離所からさらに抜け出して他所でくそたれてる信者

合わさって最強に見える
841名無し三等兵:2013/04/30(火) 11:19:10.02 ID:???
ガルパンは劇場版云々でまた騒ぐだろうな

と思ったら既にだった

>>791
ダイソン球()だったわけか
842名無し三等兵:2013/04/30(火) 12:49:58.48 ID:???
少女に武器与えれば萌え豚が喜び商品は売れる
しかし本来のミリオタにはリアルで無いと批判される
そして軍板にステマなスレが立つ
ニワカを量産する商業主義の豚め
843名無し三等兵:2013/04/30(火) 12:57:48.31 ID:???
騒ぎすぎてアニメ板他でもうざがられて軍板辺りの関係性の低い板に送られるどうしようもないのも加わってフィーバー
844名無し三等兵:2013/04/30(火) 13:10:40.44 ID:???
ガルパンは同じ学園身内でわいわいやってるときはマシだったけど
大会に入ってから戦車のこと何もわかってないのが露呈しまくって
ものすごく寒くなったからなあ
秋本治がよくいってるが兵器と車バイクはもっともマニアの目がうるさいのに
何も知識ない奴がメインで話を作るとどうしようもないものになる見本だったガルパン

兵器はおまけでいいとしてもガルパンはCG製作にすべての力使ってキャラ立て
は超いいかげんだからな
アニメ製作者がオリジナル作ると優秀なライターがいないからたいてい途方もない駄作になる確率高いね
845名無し三等兵:2013/04/30(火) 13:11:55.63 ID:???
ていうかガルパンはキャラ増やしすぎだろと
846名無し三等兵:2013/04/30(火) 13:18:01.26 ID:???
そこいらへん大会ありきで戦車のCGかきたいだけという嫌らしさが見える
まともに作劇する気なら自分の学園内だけで話を完結させる
だから水島の中ではもっともくだらないアニメになった
847名無し三等兵:2013/04/30(火) 13:42:10.36 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
848名無し三等兵:2013/04/30(火) 14:18:44.45 ID:???
botなのか手打ちなのか妙に気になる
849名無し三等兵:2013/04/30(火) 14:46:41.28 ID:???
ネタ切れ感漂う同じ内容だけど、それに間髪いれず自演で反応レスしたり
以前なら毎回よそから異なる変な文章を引っ張ってきたりしてた

間違いなくキチガイが手コピしてる
850名無し三等兵:2013/04/30(火) 14:50:24.73 ID:???
質問スレとかでもやってた馬鹿がいたが、恥かかされた過去かなんかがあるのかね

>>846
「精巧なCG(笑)を一個書き上げれば最終回までどころか劇場版やOVAでも使いまわせるでwしかも人は顔だけやったり動かさんでもええねんww戦車さまさまやwww」
851名無し三等兵:2013/04/30(火) 14:53:19.22 ID:???
「戦車戦なので戦場は作画が楽な平原にします」
852名無し三等兵:2013/04/30(火) 14:55:30.34 ID:???
もう強制IDにしないと駄目だろw
どうせこんなの全部自演に決まってる
数人の自演でスレ回してんだろうな
853名無し三等兵:2013/04/30(火) 14:57:01.78 ID:???
>>849
お前の自演だろw
854名無し三等兵:2013/04/30(火) 15:01:56.81 ID:???
>>852-853
必死すぎ
855名無し三等兵:2013/04/30(火) 15:03:55.71 ID:atZMe5kX
スレで経典を侮辱されて発狂した萌えアニメ・マンガ他原理主義者の襲撃はアニメスレや創作スレその他での風物詩
856名無し三等兵:2013/04/30(火) 15:08:51.17 ID:???
 
 G W
857名無し三等兵:2013/04/30(火) 15:53:36.48 ID:???
>>856
これが社会人だ!
858名無し三等兵:2013/04/30(火) 15:55:19.75 ID:???
GWと言うとメタルギア
859名無し三等兵:2013/04/30(火) 16:09:35.56 ID:???
SGGK
860名無し三等兵:2013/04/30(火) 17:36:22.65 ID:???
若林源三
861名無し三等兵:2013/04/30(火) 17:38:36.44 ID:???
>>855
とりあえず俺はアフィとステマだと書き込んでおくぜ!
862名無し三等兵:2013/04/30(火) 20:44:34.12 ID:???
SFアニメのガンはエヴァとガンダムだよ
アレの影響が大きすぎてて、まともな宇宙戦がかけない
完全に進化を止めてる
863名無し三等兵:2013/04/30(火) 20:53:46.61 ID:???
>>862
いい加減にしろよ馬鹿。
864名無し三等兵:2013/04/30(火) 22:05:16.06 ID:???
涙なしには語れない歴史に残る懐かしき伝説の死闘

マクロスプラス YF-21 vs X-9 184,192
http://www.youtube.com/watch?v=5hJepWBUqZk

ジョジョの奇妙な冒険 承太郎vsディオ 95,169
http://www.youtube.com/watch?v=0qpzE2SfQQw

カウボーイビバップ 102,210
http://www.youtube.com/watch?v=xf9k_B6P4I0

エヴァンゲリオン 139,870
http://www.youtube.com/watch?v=ZVKCSr4h2to

るろうに剣心 剣心VS志々雄 76,011
http://www.youtube.com/watch?v=5xCdGxWb2m8&NR=1&feature=fvwp

トップをねらえ! 119,633
http://www.youtube.com/watch?v=UD1BkJayylQ
865名無し三等兵:2013/04/30(火) 22:17:50.35 ID:???
エヴァの影響で宇宙アニメを監督がやりたがらないのって
エヴァTV版と旧劇場版がヒットして社会現象となった時にテレビ局やスポンサー側からエヴァみたいなアニメを制作会社にお願いされた名残りしょ
実際に相当な類似アニメが作られたけど、どれもこれもエヴァのパクリとか言われたから誰もやらなくなったの
確かちょうどインターネットが普及した頃だったから、声も大きかったんだよね
866名無し三等兵:2013/04/30(火) 22:20:01.02 ID:???
例えば、ちょっと演出が似てたらATフィールドとかファンが言うもんだから
そういうのが嫌がって引き受けてくれなくなったって聞いたぞ
867名無し三等兵:2013/04/30(火) 22:59:36.11 ID:???
でもほとんどオリジナルなんだからいくらでも
スポンサーごまかして自分の作りたいもの作れるだろ
マクロスやようこそようこはそうやって極めて苦労して自分を貫いた

結局EVAの猿真似になったのは自分で作りたいからそういう風になっただけジャン
なに責任転嫁してんだか
よくインタビューなんかでEVAの挑戦とかはずかしいこと口にしてんのもう忘れてるし
868名無し三等兵:2013/04/30(火) 23:01:02.88 ID:???
>>864
この画面からほとばしる熱気はなんなんだろうな
今のアニメに決定的に欠けてるものだ
869名無し三等兵:2013/04/30(火) 23:09:17.62 ID:???
>>868
アニメーターによるディフォルメじゃなかろうか?
見せたいところをちゃんと見せるように、構図、演出がきちんと連携している、とか
870名無し三等兵:2013/04/30(火) 23:52:38.92 ID:???
今の連中はほとんどサラリーマン
871名無し三等兵:2013/05/01(水) 00:00:35.34 ID:???
明確な殺意を表現できるかどうかってだけだろう
872名無し三等兵:2013/05/01(水) 00:21:09.31 ID:???
>>864
この当時のアニメは迫力があったな
今のアニメも迫力はあるが、当時のものと比べると何かが欠ける・・
CG技術の進歩でアニメーターの質?が落ちているのだろうか
873名無し三等兵:2013/05/01(水) 00:27:01.12 ID:???
迫力っていったら戦闘じゃないけど、王立のロケット発射シーンだな
CG一切使用してないのに、あの煙は言葉にできない迫力がある
勿論、今見ても同じ
874名無し三等兵:2013/05/01(水) 02:32:14.88 ID:???
CGはゆがみやにじみがなく画一的な画になるから駄目だ
萌絵も器用な上手い絵師ならいくらでもいるけど売れるのはやはり微妙なゆがみ
がないと駄目

ゲームのrFactorやライズオブフライトみたいに製作者の執念がかんじられる
CGモデルならともかくアニメで適当に作ったCGに魂はこもらないし
875名無し三等兵:2013/05/01(水) 02:39:49.19 ID:???
三文字に作画させろということか
876名無し三等兵:2013/05/01(水) 04:13:38.76 ID:???
アニメーターの質()とか昔は良かった()とかまたこの手のキモイ爺ヲタ共がコピペに反応してスレチな話題で騒いでるのか
877名無し三等兵:2013/05/01(水) 04:35:47.23 ID:5OOSrTQf
声優厨と並ぶ作画厨だろ
団塊に限らない
878名無し三等兵:2013/05/01(水) 04:55:11.27 ID:???
進撃の巨人はなんか期待できそうだけど
879名無し三等兵:2013/05/01(水) 05:21:25.47 ID:???
巨人は瞬間移動でもできるのか?
なんで誰も接近に気がつかないんだ?

これが今のアニメか?
だとしたら昔の方が良かったな
880名無し三等兵:2013/05/01(水) 05:50:25.89 ID:???
俺はスケールモデル専門ショップの店員なのだが客がガルパンの戦車を買いにきたので
「お前それでいいのか?」と聞くと「すいまえんでした」と兵身低頭してきたので
ガルパン厨は雑魚だということが確定的に明らかにされた
どうやらアルミ砲身が使いたいらしかったが
「ここはスケールモデルショッピングであってアニメは無関係」
と教えてやったのだがポルシェティーガーが欲しいと言いだしたので在庫を見せてやると
「もう出たのか!」「はやい!」「きた!長い!」「メインウエポンきた!」「これで勝つる!」
とか言い出した
しかし蓋を開けると何か細かいエッチングがキモいとか言いだしたので
「おぃイ?今何か言ったか?」と聞くと「聞こえてない」
「何か言ったか?」「色プラじゃないな」との返事
おれの怒りが有頂天になった
「ヘッツァー改造キットください;」と理解不能の発言を繰り返す客だったが時すでに時間切れ
俺が閉店時間を告げるとカカッ4と閉店したら泣きながら客は帰っていったやはりAFVは各が違った

ちなみにカステン履帯っぽいのはAFVモデラーが使うとせんnスと再現性が両方そなわり最強に見える
ガルパン厨が使うと逆に頭がおかしくなって死ぬ
881名無し三等兵:2013/05/01(水) 05:52:27.99 ID:???
>>879
>巨人は瞬間移動でもできるのか?
似たような事はね
882名無し三等兵:2013/05/01(水) 06:12:48.97 ID:???
それじゃ壁作っても意味ないじゃん
883名無し三等兵:2013/05/01(水) 06:24:06.23 ID:???
出来る個体が極めて限られてるのなんて言われずともわかるだろ馬鹿w
884名無し三等兵:2013/05/01(水) 06:24:39.79 ID:???
>これが今のアニメか?
>だとしたら昔の方が良かったな

くっせぇ
885名無し三等兵:2013/05/01(水) 06:36:40.78 ID:???
極めて限られてるとかw
いることがわかってて実際にそいつに壁を壊されてドンドン押し込まれてるんじゃねえのかよw
886名無し三等兵:2013/05/01(水) 06:41:04.18 ID:???
超大型巨人の存在は知られてなくて100年くらい平和に暮らしてたとか言ってた気がする。
887名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:11:02.10 ID:???
>>864辺りからなんか変なのが一匹紛れてるな
コピペに加えてスレチなあたり恒例のか
888名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:11:45.36 ID:???
>>885
よっぽど理解力が無いのか見てないのかどっちだよ
889名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:18:00.98 ID:???
そもそもいることすら知らないだろ、アホらしい
890名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:28:11.44 ID:???
つまり百年後の未来に発生する一つの事件を予測し、そのほかの脅威を無視して未来技術で対策するのが昔のアニメで、そのような展開は今のアニメより優れている・・・っ!!
891名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:32:26.20 ID:???
いつものお客さんだろ
892名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:36:55.98 ID:???
>>888
5年前に出てきたろwww
5年間何やってたんだって話だろwww
壁が役に立たないのはもうわかってるだろwww
893名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:39:11.18 ID:???
だから特殊な巨人による扉の破壊を想定して
扉の周囲に砲兵陣地作ったり対巨人壕掘ってる描写まであるだろ

やっぱり見てないだけだろ
894名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:39:41.33 ID:???
>>890
誰が百年前の話をしたんだよwww
895名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:43:18.35 ID:???
>>893
大砲も全然効かなかったよなwww
何をどう改良して大丈夫と言ってるのか知らんが、どうして大丈夫と思ったんだwww
5年前には直撃しても傷一つ負わせられなかったのにwww
それに実際あの巨人を目の当たりにして、その運動性能ってのか?
それがとんでもなく高いってのもわかってんだろwww
お堀をめぐらしたくらいでどうにかなると思ってんのかあの世界の人類はwww
896名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:44:15.45 ID:???
そもそも5年前の襲撃はほとんど目撃者すら居ないことがサイズの正確な認識すらないことで描写されてるし、主人公なんかでも壁の内側で見ただけ
「警戒のための予算を減らし過ぎていつの間にか接近を許していた」とは認識しても「いきなり現れた」と思う奴は普通いないんじゃねーの

だからこそ壁の上にあれだけ兵力を配置して、いままで酒飲んでたような状態から常時砲の整備したり警戒要員置いたりまでになってんだろ
ごく普通だし下手なアニメよりよっぽどましな描き方だと思うが
897名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:46:59.25 ID:???
この草生やしてる奴はただのキチガイなの?
898名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:48:02.40 ID:???
>>896
ちゃんと生き残りいるじゃねえかよwww
主人公をはじめとして逃げてきた連中が疎まれてたろwww
その中には兵だっていたよなwww
壁の上から頭をのぞかせるようなサイズの出かぶつが
いくらだらけていたといっても
すぐ目の前に現れるまで気づかなかないなんてことがあり得ると思うこと自体おかしいだろwww
899名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:49:29.91 ID:???
>>897
キチガイ呼ばわりする前に具体的に反論しなwww
出来ねえなら消えなwww
900名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:50:54.70 ID:???
>それじゃ壁作っても意味ないじゃん

自分で百年以上前のことに文句言ってる件
901名無し三等兵:2013/05/01(水) 07:51:43.12 ID:???
>>900
ああそうだったなwww
訂正するわwww
壁作っても、じゃなくて、壁があっても、だwww
902名無し三等兵:2013/05/01(水) 08:01:27.18 ID:5OOSrTQf
完全にキチガイ
これはあれか、あの作画どうので荒らして奴がまだ騒いでる感じかな
903名無し三等兵:2013/05/01(水) 08:02:24.56 ID:???
>>902
だから具体的に反論できねえなら消えろよwww
この能なしがwww
904名無し三等兵:2013/05/01(水) 08:03:27.96 ID:???
>お堀をめぐらしたくらいでどうにかなると思ってんのかあの世界の人類はwww

騎兵相手に塹壕掘った世紀の糞アニメを思い出した

まあ巨人の場合はどうにかなるけどね
掘ったのも塹壕ではないし
905名無し三等兵:2013/05/01(水) 08:04:23.31 ID:???
荒らしに構うなよ
同意してもらえないから発狂してるだけかもしれんが
906名無し三等兵:2013/05/01(水) 08:07:25.48 ID:???
>>904
どうにかなりそうなのはプチ巨人だけだろwww

だいたいどこのスレ行っても反論のできねえ馬鹿の書くことっておんなじなんだよなwww
何このキチガイwww
決まってこれだけwww
>>905
おまえだおまえwww
馬鹿のくせにでかい口を叩きたがるおまえwww
俺がいつ同意をして欲しいなんて言ったんだwww
俺の言ってることが間違ってるなら、ここが間違ってると指摘すりゃいいだけのことだwww
そんなこともできずに捨て台詞しか吐けねえなら消え失せろノータリンwww
907名無し三等兵:2013/05/01(水) 08:09:02.63 ID:???
もうまおゆう()は忘れてやれよ
信者もそろそろ消えただろ
908名無し三等兵:2013/05/01(水) 08:09:52.78 ID:???
>>904
攻撃力が低い(オオマジ)
909名無し三等兵:2013/05/01(水) 09:44:43.34 ID:???
どうでもいいが議論で負けてるから草を生やして誤魔化すのを客観的に見て情けないと思わないのかな
まあ自分を客観的に見れないんだな
910名無し三等兵:2013/05/01(水) 09:49:08.09 ID:???
>>909
一時間以上待ってたってのにそれかよwww
捨て台詞入らねえんだよ能なしwww
どのレスでどう負けたのか詳しく頼むぜwww
何ならおまえが負かしてみなwww
そういうからには出来るんだろ???www
まさか出来もしねえのに負けてるなんて言わねえよなあwww
俺の言ってることのどこがどう間違ってるんだ能なし信者さんよwww

さ、どうぞwww
客観的になwww
911名無し三等兵:2013/05/01(水) 09:53:17.92 ID:???
>>910
とりあえず最後まで見ろよ
考察はそれからでいいだろ
ネタバレにしかならない
我慢できないなら原作漫画でも買えばいい
912名無し三等兵:2013/05/01(水) 09:55:52.42 ID:???
本当になあwww
どうして具体的な反論ひとつ出来ねえ奴に限って大口をたたきたがるのかなあwwwww
そうすれば頭がよく見えるとでも思ってんのかwww
相手が黙るともで思ってるのかよwww
それでも軍板の住人かよwww
それとも単なるアニオタか???www
アニメしか見ねえような馬鹿がここで何してんだよwww
クソ見てえなスレ乱立させやがってよwww

おら>>909
とっとと答えろよ能なしアニオタwww

>>911
必要ねえよwww
ここはアニメ板じゃねえからなwww
ネタバレなんてどうでもいいwww
答えてくれよwww
5年前に目撃して実際に壁を壊されてその戦闘力を目の当たりにしたってのに
何をのんきに構えてんだあの世界の人類はwww
913名無し三等兵:2013/05/01(水) 10:33:24.53 ID:???
平日のこんな時間に働きもしないで大量に草生やしてる奴ってなんなの?
914名無し三等兵:2013/05/01(水) 10:49:40.91 ID:9JGpz1PW
このスレに常駐してる荒らし24時間活動することに定評があるし
915名無し三等兵:2013/05/01(水) 10:51:01.19 ID:???
          ____
         / \  /\  キリッ
       / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     「一時間以上待っていた」
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
916名無し三等兵:2013/05/01(水) 10:53:31.38 ID:???
巨人のスレってあるのに過疎だからここに書き込むんだな
917名無し三等兵:2013/05/01(水) 11:00:54.69 ID:???
>何をのんきに構えてんだあの世界の人類はwww

オウムのように繰り返してるがこの時点で完全に見てないかただのバカ
ヴヴヴ一話見てイケメン工作員が言ったように本気で平和ボケしてたと思うくらいバカ

大方アニメ板で騒いだが放置されたからこっち着たお客さんだろ
いつもの荒らしならもっと淡々とやってる
918名無し三等兵:2013/05/01(水) 11:05:22.64 ID:???
ヴヴヴで唯一評価できる点は、アホな市民や末端の兵士が「平和ボケ」と調子に乗っているだけで、国家側は市街に対空砲置くレベルでしっかり警戒してた点って言うが
さすがにあれだけ宣伝してたんだからほかにも何かネタがあるだろ、これから・・・
919名無し三等兵:2013/05/01(水) 11:07:51.91 ID:???
そんなの自衛隊もおなじじゃん
920名無し三等兵:2013/05/01(水) 11:10:33.71 ID:???
だから評価できる点なんだろアホ
921名無し三等兵:2013/05/01(水) 12:46:52.97 ID:???
おれは自営業だから仕事中に書き込んでる罠
世の中サラリーマンだって上司の目を盗んで2chやるような時代
922名無し三等兵:2013/05/01(水) 12:50:04.05 ID:???
ヴヴヴは何やりたいかさっぱり分らん
ギアスみたいな中二ホモアニメやりたいんだろうか

だとしたらここ向きのネタはなさそうだが
923名無し三等兵:2013/05/01(水) 12:51:07.55 ID:???
以下朝から晩まで暇な自営業の言い訳禁止
924名無し三等兵:2013/05/01(水) 12:57:37.75 ID:???
オタ産業従事者は資料でパソコン睨んでるのでサブディスプレーで遊ぶ余地はあるな
キミらみたいに本当の無職と違うから困る
925名無し三等兵:2013/05/01(水) 12:59:25.56 ID:???
あーこれはまたキチガイがわけのわからん話でスレ荒らすフラグですわー
926名無し三等兵:2013/05/01(水) 13:00:06.54 ID:???
自宅警備員のスレ粘着が自分の粘着ぶりに気づいて必死こくの図
927名無し三等兵:2013/05/01(水) 13:01:25.26 ID:???
作画の話で荒らすのに失敗しアニメの話ならと進撃の巨人を使うがまた失敗したので顔を真っ赤にして仕事がどうとか言い訳でスレを埋めようとする

これも失敗すれば次に向かう先はどこか
928名無し三等兵:2013/05/01(水) 13:16:00.41 ID:???
なんつうか、お味噌の足らん自称軍オタ中級者(実際には初級者以下)のダメな部分を寄せ集めたような感じだな……
最近こういうの特に多いような気がするが、同一人物なんだろうか?
929名無し三等兵:2013/05/01(水) 13:39:18.30 ID:???
涙なしには語れない、歴史に残る懐かしき伝説の神曲

新世紀エヴァンゲリオン 貴重 OP Full ver.[高画質] 166,320
http://www.youtube.com/watch?v=NHzHgESebM4

シティハンター ED 113,809
http://www.youtube.com/watch?v=pudrW5sj9po

爆れつハンター OP 47,666
http://www.youtube.com/watch?v=njitU_2VExE

少女革命ウテナ OP ノンクレ 1,417,125
http://www.youtube.com/watch?v=wyYs1Mc_XAg

機動戦艦ナデシコ OP ノンクレ 312,238
http://www.youtube.com/watch?v=ihYCUsdy3-s

機動戦士ガンダム 第08ms小隊 OP 120,313
http://www.youtube.com/watch?v=sGtES1hS8Z4

新機動戦記ガンダムW 前期OP 17,668
http://www.youtube.com/watch?v=V8DeCkZqFQo

新機動戦記ガンダムW たった9回しか使われなかった 後期OP 16,008
http://www.youtube.com/watch?v=cgmyWylrtb8

幽遊白書 OP 157,343
http://www.youtube.com/watch?v=2RB1v0jae-w

おまけ エヴァ実写ドラマ化計画 953,29
http://www.youtube.com/watch?v=80dOzLB3ASs
930名無し三等兵:2013/05/01(水) 19:04:17.23 ID:???
このコピペ馬鹿は三國無双スレから来たのか?
931名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:19:49.45 ID:???
>>917
だから何がどう違うのかを具体的に説明しろって言ってんだろwww
能なしよwww
夜まで待ってそれだけかよ低脳アニオタはwww
とっとと信者らしい屁理屈でもこねて見せろwww
出来ねえなら二度と軍板に来るなwww
アニメ板の馬鹿どもとマンセーし合ってなwww
932名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:22:40.91 ID:???
何処から潜り込んだ馬鹿か知らんけどいい加減黙れよ
933名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:23:07.69 ID:???
>>927
それは俺に言ってんのかwww
おまえでもいいぞwww
俺の言ってることのどこがどう間違ってるのか具体的に説明して見せなwww
さぞかし豊富な軍事知識をお持ちなんだろうからなwww
とっととやれよ低脳アニオタさんよwww
934名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:25:11.39 ID:???
>>932
黙らせたかったら俺を言い負かせばいいんだぜwww
簡単だろ???www
頭良くて色んなことをご存知なんだろ???www
やって見せろよwww
新劇の巨人の辻褄合わせをして見せなwww
935名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:28:35.65 ID:???
コピペ元がばれて発狂したかw
936名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:30:32.57 ID:???
>>935
悪いがなwww
俺はコピペなんてした事ねえからなwww
逃げ口上だけは一人前のアニオタさんよwww
とっとと俺がいってることのどこが間違ってるか具体的に、客観的に
軍オタの駄目じゃない部分を寄せ集めて答えてみなwww
おまえにはそれができるんだろ???www
937名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:30:53.49 ID:???
自分の大好きなアニメを馬鹿にされたキチガイがスレを荒らすために自称アニオタと戦う軍板住人に変身の図
938名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:31:45.44 ID:???
>>937
おまえ文脈の理解も出来ねえのかwww
俺が馬鹿にしてるのはアニオタだぜwww
新旧関係ねえよwww
939名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:31:49.40 ID:???
>>936
ID出ないから何とでも言えるよな。
940名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:32:35.63 ID:???
GWなだけあって久々に気合入ってるな

と思ったけど間隔空き過ぎ
さるさんされたにしてももっと頑張れるだろ
941名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:33:20.28 ID:???
>>939
ああまったくだなwwww
だがな、おまえ程度の馬鹿を相手にするのにコピペなんてする必要ねえだろwww
具体的な反論が何ひとつできねえ馬鹿相手になwww

とっとと答えろよアニオタwww
おまえの大好きな進撃の巨人に関して俺がいってることのどこがどう間違ってんだwwwww
942名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:34:25.33 ID:???
>>940
そう言えば自分が勝った気になれるのかwww
便利な脳味噌だなwww
相変わらず何ひとつ具体的な反論が出来ねえのはなんでだろうなwww
943名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:37:23.23 ID:5OOSrTQf
>>937
悪の軍板アニメ総合スレと戦う聖戦士だからな
スレを荒らすためならマブラヴでもまおゆうでも何にでも変身するぜ
944名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:38:18.67 ID:???
このスレに親を殺されたのか
945名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:38:37.72 ID:???
ガルガンの地球(?)側の人型メカは歩行せずに車輪で動くのが惜しいな。
CGでもああいった動きは面倒なのか?
946名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:39:23.84 ID:???
>>943
知ってるかおまえwww
そうやって根拠不明のレッテルを張るのってのは
どこぞの工作員の常套手段なんだぜwww
何でおまえはそいつらと同じことをやってんだwww
お里が知れるぜwww
947名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:40:36.60 ID:???
まあ進撃の巨人が突っ込みどころ満載なのは否定しないがな
948名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:41:12.61 ID:???
もう引っ込みがつかないんだろうな
この草を生やすところとか、何の芸風だよ
949名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:41:55.49 ID:???
発狂したのか生来の池沼なのか
950名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:43:38.90 ID:???
またキチガイが工作員がどうとか自己紹介してる

>>945
履帯より関節より更にさらに楽なのが整地でローラーダッシュだからな
951名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:43:41.19 ID:???
>>948,949
おまえらよwww
具体的って言葉の意味から説明しねえと理解できねえのか???www
それがアニオタって人種の知能の限界か???
巨人をおっかなく見せるために人類の知能を低めに設定してる馬鹿マンガとおんなじレベルの知能ってことでいいのか???www
逃げ口上とか捨て台詞じゃねえ反論をして見せなwww
952名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:44:45.71 ID:???
>>950
事実だからなwww
レッテル貼って人格攻撃ってのは工作員の常套手段だってのはwww
そして工作員どもはちょっと突っ込んだ質問をしても答えられないwww
馬鹿だからwww
おまえのようにwww
953名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:51:16.61 ID:???
確かに今の軍板の状況は
その昔ガノタどもが大挙して押し寄せてきた時と似てるな
954名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:53:32.49 ID:???
>>950
CGは動かしてナンボだと思うけど、飛ばすか車輪で走らすかで誤魔化しちゃうからな。
955名無し三等兵:2013/05/01(水) 20:55:31.37 ID:???
>>945
KMF      「車」
ニルヴァーシュ「輪」
AT       「移」
モルガ      「動」
タチコマ    「の」
ドロイデカ   「何」
仮設5号機  「が」
ガンヘッド   「悪」
クラタス    「 い!」
956名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:05:45.64 ID:???
MS「ホバーは閃光やら土煙やら描かないといけないんで車輪が良いです」

>>948
これはあれだな、自演がばれた基地外が退けずに吹っ切れたように露骨な自演でスレを荒らすのと同じ現象
957名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:06:54.71 ID:???
>>953
とりあえず金曜ロードショースレと日曜洋画劇場スレ立ち過ぎワロタ
958名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:08:04.49 ID:???
進撃の巨人スレでキモがられて、アニメ板と決別するとともに軍板でお友達探そうと自称アニオタと戦う軍オタを演じてる と予想してみる

マブラヴの時もこんなのあったな
959名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:09:06.85 ID:???
>>956
ほらほらほらwww
ぐたいてき、わかるか???wwww
ぐたいてきに、だwww

負け犬のアニオタよwww
どのレスとどのレスが自演なんだwww
おまえ程度の馬鹿を相手にするのになんで自演が必要なんだwww

そして上の方じゃ作画厨がどうのこうのとのたまってたくせに
必死の話題逸らしの手段がCGの作画ってどういういことだ能なしアニオタwww
960名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:09:52.96 ID:???
口から草の生えた糞たれるのがブームなの?
961名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:11:05.92 ID:???
同じようなものとは言われても自演をしてるとは一言も言われていないのにこの焦りっぷりは、自演レスしてるのか
962名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:11:53.34 ID:???
>>956
車輪なんて下手すると効果線加えて終わりだからな
963名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:11:56.44 ID:???
>>958
申し訳ないがなwww
俺はアニメ板に書き込んだことはねえよwww
語るべきことなんて何ひとつねえからなwww

>>960
俺が草を生やすのはなおかしいからだぜwww
俺は基本的に馬鹿なレスにしかレスしねえからなwww
おまえのようになwww
964名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:13:07.56 ID:???
>>961
>>948
これはあれだな、自演がばれた基地外が退けずに吹っ切れたように露骨な自演でスレを荒らすのと同じ現象

読めるか???www
振り仮名が必要か???www
965名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:13:20.50 ID:???
笑えるの通り越して哀れだな
966名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:14:29.74 ID:???
>>965
俺はおまえが哀れでならないぜwww
相も変わらず具体的な反論は皆無www
一日かかって好きなアニメを擁護する屁理屈すら思いつかない低能www
そんな知能でよく生きてられるなwww
967名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:14:32.33 ID:???
心が壊れて人間ではなくなってしまう!
968名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:15:28.91 ID:???
>>965
誇り高い聖戦士に向かって失礼だぞ
969名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:16:32.84 ID:???
この調子でスレ建て妨害する気だな
いつも>>980近くで荒らしは頑張りだすし
970名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:17:01.10 ID:???
>>968
皮肉のつもりなら空振りだぜwww
負け惜しみしか出来ねえ馬鹿の精一杯の皮肉がそれじゃあなwww
971名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:17:25.76 ID:???
ああ、今日もこのスレは「被害担当艦」として立派に役立っている…
972名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:17:35.63 ID:???
ああ幼女の肉食いたいな
973名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:18:07.60 ID:???
>>969
だから俺を黙らせればいいだろwww
具体的な反論でwww
俺の言ってることのここがこういう理由で間違ってると指摘すりゃいいんだぜwww
なぜおまえにそれが出来ねえんだ???www
974名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:21:41.59 ID:???
>>971
だいたいなんで被害担当艦なんてのが必要なんだろうなwww
アニメを軍事的に語るスレのはずだろwww
軍事に関係ない話ならアニメサロンででもやってりゃいいはずだからなwww
975名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:31:27.34 ID:???
>>955
足動かそうよ。
976名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:33:21.39 ID:???
美幼女の親を殺した後で一晩中膣が破裂するまで犯した上で
死ぬたくないしにたくないと一日中命乞いさせたうえで
ゆっくり手足一本ずつへし折りながらゆっくり殺したい
その間の食料は親の鍋
もちろん幼女に食わせる。吐いたらげろまで舐めさせる

息絶えたら幼女も食う 最高だね
977名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:34:44.68 ID:???
>>976
で、おまえは何なんだwww
それが軍事とどう関係がある???www
978名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:44:33.31 ID:???
軍事と強姦はセットだろ
強姦事件のない軍隊は軍隊といえない

それに人間食うならどうせなら幼女
979名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:49:23.75 ID:???
おまえのおつむの中の軍隊には
一晩中幼女の膣が壊れるまで犯してる余裕があるのかwww
ずいぶんとのんきな軍事行動もあったもんだなwww
消え失せろ変質者www
980名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:51:53.65 ID:???
こういう基地外は相手をしてもらえるだけで喜ぶから放置が妥当
981名無し三等兵:2013/05/01(水) 21:54:09.37 ID:???
幼女を刺しながら行軍するんすよ
そんなの常識です
幼女がいれば地雷踏みでも女兵士でも使えて便利
カンボジアではみんなやってたことっすよ

おまけに飽きれば食料にもなる
大人より肉が柔らかくておいしいと兵士にもひょうばんっすよ幼女
容姿がいいほど生き残りやすいからみんな必死に腰振ってますぜ
982名無し三等兵:2013/05/01(水) 22:01:06.29 ID:???
それともあれかwww
それも話題逸らしの一環かwww
もしくはそんなシーンのあるアニメ作品でもあるのか???www
馬鹿がよwww
983名無し三等兵:2013/05/01(水) 22:04:22.01 ID:???
がんすりんがーがーるは萌えたよな
達磨幼女とかレイプで膣破裂とか
あんな立場の女をすきにできるのに犯さないなんて
だから地上波はだめなんだ
984名無し三等兵:2013/05/01(水) 22:08:24.56 ID:???
たまこまーけっと
って女が出てるシーンは神だけど
男とか鳥がでてるシーンって気持ち悪いよな
いかにもな少女マンガティストで京アニの客がなに求めてるのがマーケティングろくに
してないのがみえる

女監督や女シナリオライターってどんな作品作っても少女マンガにしちまうから
みんなに嫌われるんだよな
キャラが女ばっかしかでなかったけいおんはお話を徹底的に排除したせいで成功したけど
たまこマーケットは駄目だわ糞
985名無し三等兵:2013/05/01(水) 22:12:45.39 ID:???
おいおい進撃の巨人好きのアニオタさんよwww
今度はアニオタのふりした気違いがアニオタの評判を下げる工作を始めたぜwww
2次元規制が囁かれてる時期にご苦労なこったなwww
986名無し三等兵:2013/05/01(水) 22:14:42.99 ID:???
ぶっちゃけTVアニメとか滅びてもだれも問題ないだろ
他所にいくらでも作品あるし
いまのアニメ作ってる連中って作画を仕上げることしか考えてないから
内容が最悪
987名無し三等兵:2013/05/01(水) 23:37:20.52 ID:???
なんだこの流れ・・・(^_^;
988名無し三等兵:2013/05/01(水) 23:49:47.59 ID:???
幼女は食用から愛玩 奴隷と利用価値の多い物資
顔のいいのだけ生き残れば世の中のためになるしいいことつくめ
豚は早めに食用にしよう
989名無し三等兵:2013/05/02(木) 00:38:10.99 ID:buXYg7DT
キチガイが必死だなぁ…
990名無し三等兵:2013/05/02(木) 00:39:30.40 ID:???
>>980
放置した結果が>>972以降の展開です
991名無し三等兵:2013/05/02(木) 00:47:00.75 ID:???
捕えたのが二匹か一匹か知らんが、珍しく隔離スレが機能してるな
さすがGW
992名無し三等兵:2013/05/02(木) 01:01:19.36 ID:???
>>864から延々と作画厨の団塊アニオタが発狂し続けて、締めが>>986ってこと?
993名無し三等兵:2013/05/02(木) 01:02:35.08 ID:???
あー俺一人残して人類全滅しないかな
べつにかまわんぞみんな死んでも
994名無し三等兵:2013/05/02(木) 01:04:09.48 ID:???
捕えたのはいつもこのスレを荒らしてる基地外一匹だけで、実はまったく隔離スレとして機能していないという落ち
995名無し三等兵:2013/05/02(木) 01:19:22.33 ID:???
隔離する以前に無駄にアニメスレが乱立してるな
996名無し三等兵:2013/05/02(木) 01:31:28.65 ID:???
これでも一時期より減った方

>>991
今回みたいなマジキチが延々スレを占拠すると、そこまででもないレベルの基地外が余所に漏れ出すから
かえって隔離スレとしての機能が落ちるんだよね
997名無し三等兵:2013/05/02(木) 01:44:48.03 ID:???
なんかやたらとコピペが多かったな
知らない人はそこから普通に話題振ろうとしていたが
結局、荒れるだけ
998名無し三等兵:2013/05/02(木) 02:04:08.33 ID:???
時期が時期だからこのスレに居座る荒らしの存在を知らないにアホやわかもスレを覗きに来る
荒らしは大歓喜で連投やら自演やらを始める

仁義無きGW
999名無し三等兵:2013/05/02(木) 02:04:34.51 ID:???
あー幼女が食いたい
1000名無し三等兵:2013/05/02(木) 02:05:52.17 ID:???
休みは人によって不定期だが、それでもこの時期は重なるからな
愉快犯も沸くさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。