1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2013/01/12(土) 22:11:42.12 ID:???
3 :
名無し三等兵:2013/01/12(土) 22:40:30.14 ID:???
おつ
4 :
名無し三等兵:2013/01/12(土) 23:09:45.72 ID:???
5 :
名無し三等兵:2013/01/13(日) 04:20:46.38 ID:???
ひゅうが型=wii
22DDH=wii U
価格は安いが、やりたい事が出来ない中途半端な所がそっくりw
6 :
名無し三等兵:2013/01/13(日) 08:02:08.65 ID:???
>>5 22DDHはともかく、ひゅうが型はASW特化艦として申し分ないが?
やりたい事って何だ?F-35Bを載せるってか?バカじゃね?w
7 :
名無し三等兵:2013/01/13(日) 12:12:35.35 ID:???
>>5 Wii U って安くないと思うけどねw
やりたいことは・・・・マリオがあればアレを買う大抵のユーザは満足するんだけどねw
8 :
名無し三等兵:2013/01/13(日) 17:26:58.14 ID:???
任天堂ハードなんてマリオを遊ぶ為の機械なんだから中途半端な機能は要らん。
性能と機能を絞ってハードの値段は9800円で販売しろ。
9 :
名無し三等兵:2013/01/14(月) 17:03:20.75 ID:???
あたご型がBMD対応の改修したらまた防空重視のDDが作られるのかな?
10 :
名無し三等兵:2013/01/14(月) 18:12:12.58 ID:???
そろそろSM2ぐらい装備しても良いんじゃない。
11 :
名無し三等兵:2013/01/14(月) 20:13:11.37 ID:???
1975年(DDH購入前)編成
DDG1 DD28 DE20隻
事実上の60隻艦隊
1990年編成
DDG6 DDH4 防空SAMつきDD20 DEその他30隻以上
65隻艦隊
質的都合じゃなく任務ローテーションで60隻ってのは普通だよね。
今のDDH4 DDG8 DD24 その他18というのはローテーション上足りない。
12 :
名無し三等兵:2013/01/14(月) 20:27:43.31 ID:???
例えば護衛艦任務を
イージス警戒任務艦4隻
補給輸送予備DDH2
対潜待機DDH2
水上護衛常時12隻規模
としても単独護衛艦の護衛分担にしても数足りない。艦隊わけすると
輸送護衛支援DDH2 輸送艦艇3 DD5程度(補給支援から、実質の外活動)(最大1艦隊群)
イージス警戒艦隊DDG4 DD4以上(最大2艦隊)
対潜作戦専門部隊DDH2 DD6(最大1艦隊)
機雷護衛支援DD3 DE5 機雷部隊(1個艦隊群)
通常警戒、即応支援DD10以上DDG4
地方支援部隊DE4 DD6
ギリギリにしてもDD、DDHは明らか足りなくてDDH4 DDG8DD軽く34 DE7以上必須になる。
でこれに理想型の数字はめれば
DDG8 DDH5ないし6 DD40DE12はローテーション上いるよね。
都合15艦隊8艦隊群65隻代が打倒定数なんだよね
13 :
名無し三等兵:2013/01/14(月) 20:41:42.23 ID:???
常用部隊レベルで
津軽DE1艦隊4隻
日本海DD3DE4の1艦隊(地方)
東部1地方艦隊3隻(地方)
対馬DE4DD3の1艦隊(地方)
DD9DE12
機雷支援部隊DD3DE4
警戒任務艦隊DDG4 DDやはり12以上
イージス警戒部隊DDG4DD4
対潜兼任輸送艦隊群DDHASW3 DDH輸送3 DD6か8 輸送艦艇
DDG8DDH6DD36DE16
合計66隻
...かえって増えたな(´・ω・`)わいる。
いわゆる統合運用でも
常時、即時護衛艦14 待機12 整備長期休暇5隻以上(他練習)31+練習ローテーション
統合運用上不可欠の艦隊指揮しすてむとしてDDH6同様にDDG6
DEローテ上はやはり10以上
都合55前後ラインはいる。
14 :
名無し三等兵:2013/01/14(月) 21:16:46.60 ID:???
ブログにでも書けよ
15 :
名無し三等兵:2013/01/14(月) 21:40:17.87 ID:???
護衛艦の問題は
・普通に70隻艦隊いる
⇒
・70隻でないなら、統合運用するシステムがいるが計画艦艇覗いて護衛艦の8隻がこれにおいつかずDDHが2隻足りない
大型護衛艦隊には数が不足して
コンパクト艦隊には質がおいつかない(もう10年でおいつくか)レベル
年次
安価DD500億X1.5
中期DDH1
DE年次1
のペースで...
(´・ω・`)追いつくね。むらさめ改修混ぜても足りる。むしろむらさめとDDHをWRに変更でもしないと不足しないね。
以外とDDGXはおいおいでいいよ。
2013請求25DD2隻
2014請求25DD2隻
2015請求DDH1隻
2016請求コンパクト護衛艦3隻
2017請求コンパクト護衛艦3隻(引渡し2020)
2018DDH1隻
2019DDG1DD1
2020請求DDG1DDH1(引渡し2023)
16 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 04:55:00.70 ID:???
こもじが かおもじを おぼえた!
17 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 11:09:55.31 ID:???
んでも25DDの出力気にならない?
先月の世艦に20MWのガスタービン×2と2.5MWのモーター×2と出てたけど、
これだと全力が45MWで馬力に直すと61200馬力じゃん。
あきづきは64000馬力あるのに25DDは30ノット出せるのかなぁ
18 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 12:05:31.68 ID:???
あきづきは、ほんとは35ノット出るから余裕だよ。
19 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 13:03:53.78 ID:???
>>18 >あきづきは、ほんとは35ノット出るから余裕だよ。
海自の最新護衛艦は:
秋月 33 ktより遅いなんてコトはありえないだろうし、
夕雲 35 kt, 陽炎 35.5 ktは当然超えているだろう。
吹雪 38 kt はさすがに無理か?
20 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 14:50:06.55 ID:???
ヽ人_从人__从_从人__从人_人
< >
< 二度と来るなよッ!! >
< >
|:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
|:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
|:|i:i:i:| | |2 | 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
|:|i:i:i:| | |ち | 法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
|:|i:i:i:| ∧_∧ | | ゃ| チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
|:|o:!:| (# ´Д`)') .| |ん | ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
|:|i:i:i:| と r' | |ね | 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
|:|i:i:i:| / (⌒) .| |_∧ヘ ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
|:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\ 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
|:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ ( つつ\
ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ
21 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 15:12:50.28 ID:???
あきづきの積んでるSM1Cはましゅうで二万馬力出してるから、
あきづきも本気を出せば八万馬力のはず。
しらねが七万馬力で32ノットなのを考えると34ノットぐらい出そうだが、
35ノットはどうだろうなぁ
まぁ可能性を否定はしないが、、、
22 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 15:20:43.76 ID:???
それは本気を出せばじゃなくてガスタービン以外の足回りを
交換すればが必要だ
23 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 15:26:38.44 ID:???
定格のままでも公称30ノット()な感じではあるな
24 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 17:37:25.65 ID:???
まぁ"はたかぜ"も"たかなみ"と同じサイズなのに、
七万二千馬力で三十ノットだしな
25 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 18:30:38.32 ID:???
公試運転の全力過負荷だと常用出力より数万馬力も上がるので数ノット速くなる
今は亡きひえいは36ノット出たって体験航海の時に聞いた
26 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 19:37:48.13 ID:???
最近の船体は昔よりも抵抗が少ない形状になってる件
27 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 20:06:26.16 ID:???
航行のとき空気の泡を利用したら、
スピードや燃費が良くなるんじゃね?
28 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 20:07:30.81 ID:???
>>20 最新版として最近は効果が高そうなこれも足しとけ
南方週末
29 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 20:09:15.65 ID:???
30 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 22:25:49.25 ID:???
護衛艦素人です。
昨年、阪神基地で「いそゆき」に体験乗船しました。
そこで、乗員の方に「いそゆき」は来年辺りに退役するかも
というお話をお聞きしました。
「いそゆき」の退役は事実なのでしょうか?
もし事実であるならば、退役前に何かセレモニーの様なもの
はあるのでしょうか?
31 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 23:13:36.41 ID:???
>>30 いいフネに乗ったな。
いそゆきは東シナ海の雄、第13護衛隊の旗艦。
退役は近いと思われるがそれが来年かどうかはわからん。
セレモニー云々は知らん。
32 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 23:23:13.29 ID:???
俺の退役予定ノートだと、今年の3月にみねゆき(3番艦)が退役で、
来年の3月にいそゆき(6番艦)とはるゆき(7番艦)が退役となってる。
33 :
名無し三等兵:2013/01/15(火) 23:42:43.53 ID:???
>>30 自衛艦旗返納式、というのをやることにはなってる。
関係者だけで済ませて、一般には公開されないのがほとんどだけどね。
34 :
名無し三等兵:2013/01/16(水) 04:37:13.44 ID:???
>>28 それは単なるガス抜きでやっているプロレス、という意見もあるから微妙…
あれを見て「中国もかなり変わってきた…」と思わせたい&国内のガス抜きだって
35 :
名無し三等兵:2013/01/16(水) 18:40:22.03 ID:???
>>30 廃艦直前に簡単なパーティーみたいなのはあるみたい
ひえいが廃艦のとき各艦の伍長や艦長とかが出席してた
一般人もOBや自衛隊協力会とかのじいさんは出れるかも知れんが
おそらくそれ以上はむりだろな
36 :
名無し三等兵:2013/01/16(水) 23:16:51.68 ID:???
結局25DDは30ノット出るのか?
37 :
名無し三等兵:2013/01/16(水) 23:26:50.60 ID:???
>>36 30ノットは大丈夫
33ノットは出ると思うが
35ノットが出るかは微妙
38ノットは出ない
38 :
名無し三等兵:2013/01/16(水) 23:44:19.95 ID:???
抗堪性確保のため運用速度に対して出力の余裕持たせてあるから
あきづき型にしても定格最大で30ノット程度しか出ないなんてことはないわな
おそらくだが機関が半分くらい死んでても公称速度くらい出るんじゃねの
39 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 00:27:00.54 ID:???
40 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 00:48:16.30 ID:???
ASWCS系に最初から適応するつもりで開発してたような早さだなぁ
あきづき型が改修受けるのも時間の問題かもしれないが、イージス艦が浮いてしまうな
41 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 00:53:35.39 ID:???
まあ浮いてしまうなんて心配は、まとまった数が揃ってからすべきことだな(´ω`)
25DD型はひとまず22,24DDHにあてられるんじゃないかと思ってたが、どうなるかねぇ
42 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 11:32:41.60 ID:???
誰か自民の先生に、「25年度予算の汎用護衛艦は『民主党』の手によって去勢されてしまった自衛隊の象徴……いや、日本の象徴のようなものじゃないですか!これを是正できるのは自民党だけですよ」って力説してこい
43 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 11:41:43.68 ID:???
「戦争は数だぜ、アニキ」
と言って年2隻建造させてくれ
44 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 11:54:58.98 ID:???
まずは統合推進を採用したDDの運動性を確認して、
充分に使えることが判ってから重武装化すればヨロシ。
低燃費を重視の結果、思わぬパワー不足などが発生するかもしれないし。
45 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 13:09:24.26 ID:???
これまでの汎用DDがイカれてるだけで
25DDもDDHと協同できる程度の出力は確保されてると思うけどな
それより機関を減らしたことによる抗堪性の低下のが問題じゃないかね
あきづき準同型なら配置そのものを大きく変更することは難しい
基本的に単独行動しない前提だとしても正直心配よね
46 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 13:35:47.73 ID:???
護衛艦はスタートダッシュ命らしいから、推進モーターの温度限界ギリギリまで
電流流すように制御アルゴリズムを変えていくのだろう。
メーカー担当者lが悲鳴をあげるのは必至。
47 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 19:22:42.06 ID:???
日本ってディーゼルとか発電機とかモーターで遅れてたってのがわかったのがショック
48 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 20:05:48.91 ID:???
護衛艦ってファミリー化は考慮されてないのかな
対潜型を別個に作るなんて、なんか無駄遣いのような気もする
49 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 20:09:46.90 ID:???
誤解じゃね
50 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 20:22:16.93 ID:???
51 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 20:24:33.29 ID:???
兵装のモジュール化のことか?>ファミリー化
あれこそ無駄使いの気がするんだぜ
52 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 20:43:01.88 ID:???
LCSの悪口はどんどん言っていいよ
53 :
30:2013/01/17(木) 21:44:27.61 ID:???
みんさん色々な情報提供ありがとうございました。
54 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 23:17:35.76 ID:???
前に世艦の25DD記事で書かれてた「日本には3MW以上の信頼できるディーゼルがない」
っつーのがよくわからんのだが、もしかしてあれって
(船舶用のロングストローク機関じゃない、ASW中に使えるような低騒音の)が省略されてる、のか?
55 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 23:25:29.67 ID:???
二代目しらせの機関が出力を十分満たしているのをみれば、まあそういうことなのかも
56 :
名無し三等兵:2013/01/17(木) 23:52:55.86 ID:???
やまぐも型とか主機がディーゼルONLYだもんな
57 :
名無し三等兵:2013/01/18(金) 00:18:42.25 ID:???
小文字は2ちゃんに来るな
自分でブログを作ってそこでやれ
小文字の所為で軍事板が本当につまらなくなった
58 :
名無し三等兵:2013/01/18(金) 00:36:37.67 ID:???
いきなりどうしたw
まあ、言ってる事には心底から同意するが
59 :
名無し三等兵:2013/01/18(金) 14:23:01.66 ID:???
新型しらせで
7400kwで6600Vの主発電機が四台と、
1200kwと440Vの補助発電機が二台やな。
6600V高圧電路なんて近寄りたくありません。
60 :
名無し三等兵:2013/01/18(金) 23:39:19.67 ID:???
ま、要は東郷の記事はミスリードしてるって事だ。
61 :
名無し三等兵:2013/01/18(金) 23:46:26.30 ID:???
ミスリードまでは言わないが
元自は知識が深い分だけ主張が尖りやすい傾向だよな
62 :
名無し三等兵:2013/01/19(土) 00:23:51.33 ID:???
某元空将とか
63 :
名無し三等兵:2013/01/19(土) 00:44:37.76 ID:???
ただ単に自分の中で当たり前になってるけど他人にはそうじゃない前提を
すっとばして言ったり書いたりしちゃう(万人が多かれ少なかれ持つ)宿痾だろ
うちのおかんなんかそれがひどすぎてまともに会話が成立しねえw
プロの物書きなら許されざるミスだけど、原稿料貰ってる&結構な偉いさん
とはいえ所詮単なる元自なんだし、文脈や事実関係から補完すれば真意は
くみとれるんだから笑ってスルーしてあげようよ
64 :
名無し三等兵:2013/01/19(土) 01:41:01.84 ID:???
FV-22ミサイラー最強提督って誰だったっけ?最近は世艦で見ない気がするけど
東郷さんってええ歳した爺さんのはずだけど頑張ってるよな
65 :
名無し三等兵:2013/01/19(土) 03:54:53.43 ID:???
>>61 専門分野があるのは解るんだが、
話がいきなり狭い所に切り込み過ぎる印象がある>元自の人の主張
66 :
名無し三等兵:2013/01/19(土) 14:17:51.05 ID:???
だって専門以外のことを下手に手出しすっとオタが待ってましたとばかりに重箱隅で叩くじゃん
67 :
名無し三等兵:2013/01/19(土) 17:11:15.55 ID:???
統合運用を経験した上で将官になった人が寄稿するには最低10年待たないと無理だよな
68 :
名無し三等兵:2013/01/19(土) 17:56:41.49 ID:???
>>63 テレビの情報番組は、うまくやってるよ。
スペシャリストが必要なときは、その道の専門家をゲストで呼ぶ。
それを、ジェネラリストのレギュラーコメンテーターが庶民の視点から批評。
完璧じゃんw
69 :
名無し三等兵:2013/01/19(土) 19:10:26.47 ID:???
>FV-22ミサイラー最強提督
懐かしいなぁ、長田じゃないかw
70 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 01:15:06.63 ID:???
国防素人の国会議員、にわか軍オタ、ネトウヨが、
自衛隊にトマホークを導入し、護衛艦や潜水艦に配備する事を主張しているが、
既存の海自の通常動力潜水艦はトマホークを運用する事を前提に設計されていないから不可能だし、
護衛艦に搭載するにしても既存のシースパロー、ESSM、SM-2、SM-3、07VLAの搭載でいっぱいいっぱいで、
新たにトマホークを搭載する余裕などほとんどない。
それにそもそも、アメリカの意向で運用が制約されるし、国内の防衛産業に金が落ちないから旨味が無い。
それで、自衛隊が巡航ミサイルを運用する場合、主な使用相手は、中国、韓国、北朝鮮、ロシアが対象となるから、
国産の地対地巡航ミサイルを開発して配備する事が現状では最も望ましいと思うんだが。
71 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 01:46:44.16 ID:???
>既存の海自の通常動力潜水艦はトマホークを運用する事を前提に設計されていないから不可能だし
可能だから。
72 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 01:57:47.15 ID:???
>>71 おやしお型やそうりゅう型がトマホークを運用可能とするソースは?
仮に可能だとしても、二三発積めるだけでは意味が無いぞ
73 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 02:03:34.78 ID:???
ロス級やバージニア級みたいに専用VLS作らないとキツイけど・・・
作ったら伊400みたいなシロモンができそうだなw
74 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 02:15:49.69 ID:???
>>72 BSフジで海自幹部OBが射程1000kmのトマホークなら
日本の潜水艦で運用可能だから、搭載したいって言っていたよ。
ソフトウエアの改修は必要だけど。
75 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 03:14:11.82 ID:???
魔除け
ヽ人_从人__从_从人__从人_人
< >
< 二度と来るなよッ!! >
< >
|:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件
|:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ Tienanmen Massacre Tienanmen massacre 中華民國總統選舉 Taiwan
|:|i:i:i:| | |2 | 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立
|:|i:i:i:| | |ち | 法輪功 Falun Gong 大紀元時報 The Epoch Times 九評共産党
|:|i:i:i:| ∧_∧ | | ゃ| チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
|:|o:!:| (# ´Д`)') .| |ん | ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛 Free Tibet 人権国際 人権國際
|:|i:i:i:| と r' | |ね | 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩
|:|i:i:i:| / (⌒) .| |_∧ヘ ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸 走私
|:|i:i:i:|__.(_,ノ'_ ̄___ミ / 支\ 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運
|:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(;`ハ´)アイヤー
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ ( つつ\
ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\ 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ
76 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 04:49:41.04 ID:???
トマホーク?そんなもの積めるわけがないでしょう。
積めませんし運用できません。何を言っているのでしょうか。
そういうことにしておかないといけないのですよ。
77 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 08:06:05.92 ID:???
元々、トマホークは潜水艦の533mm魚雷発射管から撃ち出せる設計の罠
78 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 09:05:05.92 ID:???
>>77 >元々、トマホークは潜水艦の533mm魚雷発射管から撃ち出せる設計の罠
Mk41(長い奴)の護衛艦もソフトだけなわけですね?
当然FCS-2や3が対応しているとは思えない。
79 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 09:10:05.82 ID:???
>>78 流石に「ソフトだけ」追加してもトマホーク発射は無理、トマホークは目標諸元入力に専用の管制装置が必要。
80 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 09:41:18.31 ID:???
>>77 いちおう。
533mm発射管から撃てるのってBlockVまでだけど?
タクティカルトマホークは撃てないよ?
81 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 14:39:18.96 ID:???
まずトマホーク保有論を主張しとる連中がトマホークのBlock含めた細かい分類があることを認識できてない可能性が微レ存
82 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 17:03:25.49 ID:???
そもそも要らないし
爆弾落とすのにミサイル使うなんて贅沢、日本には難しい
仮に敵地攻撃能力を持とうというなら、爆撃機のほうがまだ現実味がある
83 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 17:32:51.58 ID:???
日本がB-1、B-2、Tu-160みたいな物を保有しても持て余すだけ
B-52やTu-95の現代版が現実的か
84 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 17:52:02.50 ID:???
>>80 イギリスのは魚雷発射管から撃てる仕様みたいよ
85 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 18:05:48.74 ID:???
ミサイルのプラットフォームなら、
やっぱり爆撃機よりも潜水艦だよ。
敵が近すぎる。
86 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 18:45:13.90 ID:???
爆撃機は即応性に優れるよ
87 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 20:52:58.39 ID:???
>>84 巡航ミサイル厨ってほんとに何も知らないんだw
トラファルガ−級やアスチュート級攻撃型原潜が撃つのはBlockV。
88 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 21:31:29.24 ID:???
本当に潜水艦から巡航ミサイルを運用したいなら、攻撃型原潜を配備するのが一番良い
89 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 21:33:48.25 ID:???
巡航ミサイル搭載話もいいが
現実は07式VLAを全護衛艦が搭載できる日は来るんだろうか…
90 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 22:03:54.62 ID:???
日本は島国だから、仮想敵国の潜水艦を含む艦船と航空機を撃破し、
相手をダルマ状態にすれば脅威は大幅に減る。
その上で海上交通を遮断すれば、敵国は経済的に困窮する。
トマホークが役に立つのはその段階を過ぎてからだろう。
アメリカだってトマホーク撃つ前に経済封鎖から始めるわけで。
91 :
名無し三等兵:2013/01/20(日) 23:00:41.35 ID:???
Mk.41VLSを装備する護衛艦を回収すれば可能だとは思うけど費用が高い。
93 :
名無し三等兵:2013/01/21(月) 09:49:21.20 ID:???
94 :
名無し三等兵:2013/01/21(月) 10:31:51.81 ID:???
はい先生!
B-1にASM山盛りして飽和攻撃したいです!
95 :
名無し三等兵:2013/01/21(月) 11:26:58.91 ID:???
うるせー。仕事しろ。
96 :
名無し三等兵:2013/01/21(月) 13:19:18.41 ID:???
97 :
名無し三等兵:2013/01/21(月) 13:23:22.42 ID:???
ええ話や・゚・(ノ∀`)・゚・
98 :
名無し三等兵:2013/01/21(月) 13:38:28.92 ID:???
たるんどるなあ
先達は弁償が怖くて慎重に操艦したものだが
99 :
名無し三等兵:2013/01/21(月) 14:46:11.91 ID:???
海自潜水艦も日本海で定置網にはまったり、四国沖で魚群探知機で魚群と間違われて漁船団に追い回されて網に突っ込んだりしてたからな・・・。
防衛費10年のツケ
「切るのは慣れっこだが、盛るのは不慣れで…」
11年ぶりに増額された防衛予算に自衛官ОBはこぼすことしきり。右肩上がりだった時代を身をもって体験し
たことのない現役世代は、予算の盛り込み方を知らない、というのだ。
1000億円増額の初体験に今、幕の班長クラスたちが右往左往しながらも諸先輩の手ほどきを受け、予算を
積み上げているという。
http://www.asagumo-news.com/news.html
>>94 ESSMをAAM化し、B-1に大量装備するのれす まさに航空支配機になるのれす
>「切るのは慣れっこだが、盛るのは不慣れで…」
まぁた改変かって思ってクリックしたらマジかよっ!
防衛省カワイソすぎ(T_T)
>>96 太い係留索が切断されず海に捨てられて絡まったりとかもある
まぁどっかの海軍が妨害のために捨てたんじゃねみたいな冗談話になったりするけど
今回は魚網標識あっただろうし
こういう事故が続かないことを祈る
何件か続くと衝突のようなでかいのがきたりするんだよね
不慣れな海ならまだしも 地方隊のDEが地元で定置網にかかるとは トホホだね
緑豆はよ救助したげて…。(つД`)ノ
>>101 財務省(大蔵省)に切られるの承知で最初は盛った予算案出すのって昔からやってね?
>>105 あたご事件を省みるまでもなく、漁師って海のヤクザだからな
護衛艦が引っかかるように標識その他をわざと設置しないで補償費ガメようとしたんじゃねーの
補償金得るために定置網って
リスク高すぎだろ
大漁
護衛艦獲ったど〜
>>109 軍国主義国家、独裁国家、専制主義国家、全体主義国家、共産主義国家でそんな事をしてバレたら漁師は死刑になるぞ
日本だと漁具や錨の補償を金銭から現物にしたら申請が減ったという話があったな
じゃあ生活保護も現物支給にすれば、申請も減るんだろうね。
一人辺り、一年に米を一石とか(笑) もちろん味噌と醤油なんかも。
キムチ不可!
石とか相当なセレブだぞ
下々は扶持米だ
25DDのセル数が減ったのって予算の問題が大きいんだろうけど
マルチスタティックソナー搭載艦同士で連携して対処できるようになったのも理由なんだろうか
財務省「25DDは汎用護衛艦なんでしょう? ESSMは4セルにクワッドパックを積めば
十分ですよね」
25DDは大型外洋哨戒艦 海外派遣などで積極的に使います
32セル艦は領海からあまり出さないようにする
>>122 いや、領域監視で排他的経済水域の中をウロウロするのであって、領海内だと活動範囲が狭過ぎる。
あきづき型と同排水量でMk.41VLSが16セルでは、船体規模に比して武装が過小にすぎるだろ?
最小限、必要な装備は整っているにしても、あぶくま型を防空強化した程度にしかならんぜ。
それとも実験的なもねなのかな?
補正予算を入れたら予算に余裕ができたのに、16セルのまま維持て
基地外レベルだわ。
中国は尖閣軍事衝突関連では弾道弾の使用はあり得ないからイージスをすべて尖閣周辺に
投入できると思ってるんじゃないの。
>>124 電気推進とFCS-3Bが重いんだ 5400tで計画すれば装備増えた
そんなに重いのか!
ってことは、数隻つくって「やっぱり武装が足りね」って、大型化させるパターンだな。
そしたら25DDは……DEにでも回しちまえっ!
5400tにしても船体の建造費はほとんど同じだろう。
現状の25DDでもVLSの追加スペースはあるようだし。
完全に予算が問題だろ
VLS16セル増やすと十億くらい違ってくるし
>補正予算を入れたら予算に余裕ができたのに、16セルのまま維持て
金の問題じゃなくて時間の問題じゃね?
VLSを増やすとなると設計図書き直して審査したりで予算審議に間に合わなくなりそうだから
取りあえずそのまま通して後でセル数を増加しても大丈夫かちゃんと検討したうえで改修したり次の艦に反映したりするつもりかも
てか本当にVLSは16セルなんだろうか
もしかしたら最初から32セルだったから増加を要求してないだけって可能性はないの?
>>124 最大の問題は予算不足で削れるものを削ったらVLSだったんだろうけど
マルチスタティックソナーの搭載は共同交戦能力の強化になんのかね
もしそうなら、それで補えると判断したというのもあるかもしれない
07VLAでカバーできる範囲が広がったのでアスロックの定数を減らしただけ。
○射程が伸びてカバーできる範囲が広がった
◎値段が上がって購入できる弾数が減った
上も事実ではあろうし単なる建前でもないんだろうけど
より切実なのは下の事情のような気がします!
>>134 VLSの減少には当然予算的な問題はあるだろうけど
何もVLSは07式だけしか使えないわけじゃないんだから
07式の価格は関係ないと思う
いさぎよく対空はSea-Ramだけにすりゃいいのに
あんなの積んでないのと同じだ
正規戦の蓋然性上がりつつあるから、そういう方向にはなかなかならんだろな
ファランクスが好き
ファランクスをアナライザー塗装に…
141 :
名無し三等兵:2013/01/29(火) 07:32:38.99 ID:QozHtxmn
このご時勢に艦隊決戦でもやる気か?
空自が敵艦隊・航空機を叩いてから制海権を奪取・維持するのが海自の役割。
海自の作戦は空自のエアカバーありきでかんがえられてるんだからVLSなんぞ
16で十分だ。
それより対潜能力こそ海自のメインなんだから時期DDは理に適っているぞ。
>>140 ファランクスがスカートめくったらどうするんだよw
燃費は良いけど、重量の嵩むCOGLAGなんだから、
その分重量を減らさないと、艦隊機動でドン亀扱いされたら格好悪いじゃん。
25DDの様子を見てから、25DDの5000tの船体にVLSを追加するか、
新規の船体+機関出力UPして、32セルにするのか判断しても遅くない。
F-2の数から考えて空自もあまり重視してない?
ゆき型は76mmとファランクスを支援艦艇に移植して、掃海艇支援艦にするのは
どうだろうか?
護衛艦の数維持するために延命しているんだ
>>143 後から32セルにできる作りってことは、当面積むのが16セルってだけで
甲板の開口や船体内の構造も最初から32セル前提になってるでしょ
バランス維持のために空白の16セル分の場所にバラスト積むだろうから
軽量化にはならないんじゃなかろか
「32セルあってもどーせ普段は5、6セルしか入れてないんだし、
ヤバくなったら半年で増設できるから!」
とか内局に言いくるめられたんじゃねーの?
定数が決まってるなら、練習艦を増やせ。
そういうの得意だろw
そもそもクソみたいな定数をさっさと変更すればいい。
中国海軍に定数なんざ無いんだからよ
護衛艦の建造数は、結局、25DD1隻かぁ。
もう1隻ぐらいは更新して欲しかったなぁ。
興味ひかれるのは、12式SSMのファミリーらしい、新艦対艦誘導弾かな。
我が国の防衛と予算−平成25年度予算案の概要−(PDF:3.3MB) (平成25年1月29日掲載)
ttp://www.mod.go.jp/j/yosan/2013/yosan.pdf ・建造
護衛艦1隻・・・25DD
潜水艦1隻・・・そうりゅう型9番艦
掃海艦1隻・・・やえやま代艦
・艦齢延伸
護衛艦12隻・・・はつゆき型(3隻)、あさぎり型(6隻)、あぶくま型(4隻)及びはたかぜ型(1隻)
潜水艦2隻 ・・・「おやしお」の修理に必要な部品の取得及び「おやしお」、「うずしお」の艦齢延伸工事を実施
そうりゅう型もはや9隻目かあ・・・。
はやいとこリチウムイオンかニッケル水素バッテリを積まないかね?
12式SSMの艦載化は90式SSMの時よりは時間がかかるようだな
あぶくま
「『やるやる』って言ってるやつが、実際にやった試しは無いんだよ」
おおよど
「俺らRAMを載せること無く退役かな……」
ちくま&じんつう
「良いから、お前は定置網で遊んでろ!」
22DDH
「先輩方お先に〜」
24DDH
「後から来たのに悪いっすね、なんか割り込みしたみたいで」
とね
「ぐぬぬぬぬぅぬぅ〜」
せんだい
「……絶対に載せる」
>>151 >艦齢延伸
>護衛艦12隻
建造が年1隻ペースだと最終的に40隻ぐらいに収束?
きりを40年使うんなら、あめなみはもっと使うだろ。
イージス艦に至っては50年いくんじゃないか?
>>156 買ってて良かったイージス艦。
20年程度経ってもまだ最先端。
イージス艦のアップデートは安くないぞ。
>>158 はたかぜ見ろよ……完成当時は東アジア有数の防空艦だったのに、
NTU改修していないとはいえ、この有様……。
まあ、イージスと比較するのは可哀想な気もするが。
>>157 >20年程度経ってもまだ最先端。
さすがです。
先代の金剛の名前を継ぐに相応しかったですね。
22DDH潰すのに20機の攻撃機出すか?って話だな
16セルで十分だろ
>>159 はたかぜ型は世界的に見れば艦齢相応かもしれんが、東アジアではいまだ有力な防空艦でね?
確かに射程は長いけど、つき型とか25DDにスタンダードを載せれば、あっさりとチャラになるアドバンテージだよ。
しかも予算と状況が許せば、技術的には可能なんだ……中古転売なら、欲しがる国は多いだろうけどね。
VLSでないことを除けば、韓国のKDX-2と同じ位の性能はあるんだろ?
はたかぜ型の艦砲って対空用として使い物になるのかな
>>159 フランスがSM-1搭載防空艦にSMART捜索レーダーの廉価版載せるとか必死こいて改修してるよな
>>164 Mk45よかマシだろたぶんきっと
FCSがどうのとかはアナログの名人技でなんとかなるだろたぶん
護衛艦...
日本の戦略的には
・しきしまの長距離航洋性(20ノット15000海里)
・高速航行3000海里(日本周遊)
・強力な主砲で確かな艦隊警備する
・高度なソナー、レーダーで警戒
・ミサイルはサブウェポン
・物資搭載、オプション装備余裕に優れる
警戒、航洋、輸送の三点が重要な「長距離警備艦」
が現実的に必要で、非空母、少数DDGだとまともに遠洋打撃型に傾斜できないから護衛艦打撃型のアプローチする意味無いんだよ。
となると長距離重視の警備艦でよかったと。根本的に援用打撃する力はないな。
小文字活動開始
なわけで
打撃軽視の
・ヘリコプター
・輸送
・警戒警備艦
があればいいんだな。
後護衛艦の方向として、そういうスタイルは安くなる。
DDGたくさんとか無理げだったわ??
>はたかぜの艦砲
前方の5インチ砲の管制はSPGー51で、
後方の5インチ砲の管制はFCSー2なんだよな。
前と後ろで射撃精度違ってたりしてw
もし、かぜ型をFRAMするとしたら、どうしたい?
SAMと魚雷とアスロックと後部砲塔引っぺがしてUAV格納庫設置して海賊退治専門艦にしたい
ヒストリーチャンネル 無料放送
自衛隊観艦式2012〜海自創設60年の航跡〜
2013/02/08/(金)19:00
・Mk13発射機を撤去して5インチ砲を設置
・既存の5インチ砲とアスロック発射機を撤去
・開いた全長25メートルの空間に、Mk41VLSをありったけ搭載。少なく見積もっても128セルは積める
ここまでやれば、ヘリ搭載出来なくても文句は出るまい
スタンダードは32セルで残りの96セルには07VLAを
本日部内課程卒業生が乗り組み、はたかぜが江田島を出港して行きました…あの艦首やはりかっこいい!!
いろいろ取っ払ってESSMとVLAあとFCS-3の簡易版かね
つまるところ「ドンガラの船体以外は使えない」ってことだろ?
だからスタフレなり、MEKO艦なりにしておけば良かったんだよ。
そりゃまた乱暴な。
72000馬力のGT機関はあきづきなんかメじゃないぜ?
後部砲塔を撤去して講堂を作って練習艦
ガスタービン艦だし目指せ艦齢50年
50年なんてはたかぜ型が世界最後のMk42運用艦になるじゃん!
と思ったけど台湾にノックス級がある限りソレは無かったな
世代的にはたかぜ型でギリギリ使えるのがキッドくらい
要するに艦形そのものが時代遅れで、はたかぜ型以前のDDGや、しらね型以前のDDHは、日本ではFRAMの対象にもならないってことだ。
実現不可能なFCSの更新や、VLSの搭載などは考えるだけ無駄で、性能が近いOHペリー級と同じく、中古転売か沿岸警備隊(or海保)払い下げが関の山。
後者の場合、頑強な船体と強力な機関、大きめの船体はかなりの戦力となり得るし、余裕があるので手も加え易い。
海賊退治に限った話では無いし、UAVの運用に絞るのは考えものだが、>173のアイデアが一番現実的だよ。
その場合、5in砲は明らかにオーバーキルだから、40mm位に砲システムか換装するべきだろう。
ただし船体には余裕があるので、今後の運用を考える上でも、敢えて57mmを試してみるのも悪くは無い。
57mmの具合が良いようなら、他の艦に搭載することもあるだろう。
決定的な要素は
・シースキマー能力が低い
・シースキマーミサイルない
・デジタルネットワークじゃない
事。実際さめタイプの方が強い。
完全にはたかぜ、ゆきは基本能力すらない。
はたかぜ2ゆき5は金のかかる練習艦
予備任務すら難しくヘリコプター能力クソだから
25DD26DDあきづき4たかなみ5むらさめ9あさぎり5
都合24隻しか最低限の護衛艦はなくイージスあわせ31隻
2020まででDDG8DD23程度の全艦4世代
まで。DDHあわせ実護衛艦36隻が限界
DEあわせ42艦隊になってここにぞうせきするよりSS32にしたほうが簡単。
水上艦40隻体制すら維持が難しい。
予算的にDDH、輸送艦増やしても水上艦増強は、無理だわ。
>>185 とりあえず、はたかぜ運用できる金、海保にはないだろ。
まあ、それはともかく。
次世代イージスへの更新が近いのに、変に改修してDDG枠減らすことはあるまい。
防空はつき型追加建造か、なみ型ESSM改修、かぜ型NTU改修でいいだろ。
それと57mmはやめてくれ。76mmに対して差別化できてない割には、
補給体制めんどくさくなるから。
海保と共通化するなら40mmだし、
陸自となら35mmか40mmCTAなのに、何故57mm?
>>188 >とりあえず、はたかぜ運用できる金、海保にはないだろ。
もっとも有効なのはフィリピンかベトナムへ無償譲渡ぐらいだろう。
>>183 台湾のノックス級って近代化改装でOTO76mmに積み替えたんじゃなかったか
マジかっ!となると残るノックス級は
タイ、トルコ、エジプト、メキシコか
、、、どこも当分居そうだな、、、
はたかぜは艦砲、Mk.13、アスロックを全部外してピケット艦兼アーセナルシップにすればよくね?
はたかぜは、フィリピンに無償提供でいいよ。
代わりに8000トンDD造れや。
>>188 57mmとか言ってる時点で察してスルー推奨
退役艦を無償供与はやってほしいな
仮に次のDDGが32DDGとしたら就役するのは平成37年3月。
はたかぜ改修ネタを楽しむ時間はたっぷりある
ピケット艦にするなら
前部艦砲をMK45に、後部艦砲をOTO76ミリに
アスロック発射機を撤去してRAM発射機に
ファランクスを1Bにアップグレード
ぐらいでいいんじゃね
小文字死ねよ。
マリナ、小文字、コピペバカ(初質スレで酷使質問の連投をしているのもこいつ)、居酒屋社員、みんすですがスレ住人が軍事板を駄目にした。
>>197 そこまでいじるぐらいなら廃艦して新造した方がマシ。
>>197 だからNTU改修という実績あるものが(ry
てかピケット言うなら最優先はレーダーだろうにを
まぁ安く売ってくれるなら、ベトナムだろうがフィリピンだろうが、台湾だろうが文句は言うまい。
値段にしたって、屑鉄として売るより高ければ、日本としては充分にペイするから問題ない。
FRAMがあり得るとすれば、日本国内ではなく、購入先での話ってことになるだろうな。
はたかぜ型は考えようによってはイージス艦よりお手軽に投入できる艦として
かつての金剛型のようにどんどん気軽に前線に出したらいい
あめ・なみ型のがずっとよかろう
はたかぜも5インチ砲を取っ払ってヘリ格納庫付けりゃだいぶマシになるんだが。
全周射界が欲しいんなら格納庫の上に76ミリ砲を載せる手もある
もうはたかぜ型はそっとしておいてやれよ…
後部5インチ砲撤去して格納庫つけるだけで第一線で働けるのに>はたかぜ
はたかぜはやれば出来る子だから応援したくなるんだよ。
だから、だから、、、
あぶくまはそっとしておいてあげて!
はたかぜ延命工事されるんだろ?
どうなってもおかしくないぜ
あぶくまと言えば・・・
来年度予算案に計上されてる艦齢延伸費(部品)なんだけど、
はつゆき型の一隻当たり2.6億に対し、あぶくま型は一隻当たり3.75億と、
妙にお高いんだよね。
これ、念願のRAM搭載、ってのは夢見すぎかな?
22DDHへのRAM搭載も決まって、兵站上のデメリットはかなり軽減されてきてると思うんだけど。
はたかぜには近接防御装置てんこもりにした上で、艦隊から外れたピケット艦として対艦ミサイル吸収被害担当艦として
がんばって欲しいな
はたかぜのせいで艦隊が発見されるわけですね
まあ、あぶくま、はたかぜ型はお荷物だからなあ
維持費の割に働きが悪すぎる
はたかぜの5インチ砲とMK45とではどのぐらい運用人員に差があるんだろ
だから何故NTU改修という方向にいかないで大改造しようとするのか(ry
SM-2使えればそれだけで存在価値でかいよ?
SM2よりもより広域哨戒でき、海賊対処やインド洋派遣のような海外展開
できない護衛艦など必要性「薄」
>>215 いや、ここで今はたかぜ捨てて、従来型イージス買うのもアレだろ。
DDGは1200億オーバーの高い買い物で、米は新型売ってくれそうなんだから。
NTU改修して時間稼ぎして新型イージス待った方がいいだろ。
はたかぜをDDG→DDに格下げしてDDG買おうぜ
今の護衛艦隊が
護衛艦42隻最大5艦隊
護衛艦48隻6艦隊までの増強が限界だから
6+12の19DD換装のDDGに防空補助担当してもらえばいいんじゃないの
偽装の撤去や、DDH配備で余剰したヘリコプター設備を削れば
前部16セル
後部16セル以上
あわせて16セルから32セルの増強は、余裕を持って可能だからやるんじゃないの。
SM3Bの誘導アルゴリズムシステムは国産開発でFCS3でも誘導できるのが決定してるから
ある
どっちにしろSM3Bは既存イージスじゃ運用できないに近いんだよね。範囲長すぎて
専用のイルミネーターを作らないと限りなく誘導無理なはず
個人的にはVLS搭載余裕と現状任務の依存度の低さから回収し放題なむらさめを魔改造するのがいいと思うよ。
前部VLSは軽く32以上に
中部VLS換装で軽く16セル追加
後部VLS追加で16セル
トップヘビーだけどVLS搭載余裕は一番多い。
防空艦ならASWシステムは、古いままでもいいしね。
・マストの全面撤去
・台からレーダー追加
・FCS追加
で1年半の後期と200億以上のコストかかるけど
・室内設備の再利用
・エンジン再利用
・艦艇再利用
・老朽ソナーなど再利用。
で400+億位は新造艦より安くできる。
小文字視ね
はたかぜはMD専任艦にしたらどうか?
艦首Mk13を撤去し、Mk41VLS8セル SM-3搭載。
後部Mk42砲撤去してオブザーベーションアイランド
のように弾道弾探知レーダーを搭載。
選任艦を用意できるほど金はない
どの護衛艦が照準されたんだろう?
ゆうだち
うおなみ
防衛大臣によると、一月中旬にジャンカイU型が「おおなみ」搭載の艦載ヘリに対して照射を行い、その後31日に
ジャンカイT型が「ゆうだち」に対して照射を行ったとのこと。
二度続いたから、公表と抗議につながったみたいだな。
229 :
名無し三等兵:2013/02/05(火) 19:32:34.00 ID:RFP+0ZGD
フリゲートの分際で護衛艦に
射撃管制レーダーを照射するとはいい度胸だな!!
DE艦だけど(´・ω・`)
中国海軍艦艇の動向について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/02/05b.html 平成25年2月5日
防衛省
1月30日(水)午前10時頃、東シナ海において、中国海軍ジャンウェイU級フリゲート1隻か
ら、海上自衛隊第7護衛隊「ゆうだち」(佐世保)が、火器管制レーダーを照射された。
なお、1月19日(土)午後5時頃、東シナ海において、中国海軍ジャンカイT級フリゲート
1隻から、海上自衛隊第6護衛隊「おおなみ」(横須賀)搭載ヘリコプターに対する火器管制
レーダーの照射が疑われる事案が発生している。
ジャンキーが銃 抜いてコッチ向けたんだろ
正義のお巡りさんは撃って良いよね
中国海軍は最近調子こきすぎ
ちゃんと北京の中の人たちの意に沿ってるのかね?ひょっとして独断専行じゃないの?
219 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 20:29:10.00 ID:wv0+u0o/0
マジレスすると護衛艦ゆうだちにロックオンしたの?
フリゲート艦が?www
日本がその気になれば瞬殺だよ。
その気になれば・・・/(^o^)\
310 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/05(火) 20:32:56.10 ID:+LlsdeX+P
>>219 3kmの距離でロックオンしてるから、撃たれたら着弾まで5秒もかからないだろ
そんな短時間で回避できるのか?
視程でロックされたら速射砲で叩かれるだろ
韓国の島砲撃を笑ってられないな
正当防衛しろよ
珍しいFCSのレーダー波が採取できました
普通の国ならこの時点で相手の首都に巡航ミサイル発射してるわ
日本がその「普通の国」とやらじゃなくて良かったわ
>>975 つぼみは、最終回でもデューンをブチのめす前に涙ぐんでいるよ。
「デューンを説得出来ないし、地球は大変だし、やはり殺るしかないんだな……出来れば避けたいけど(涙)。」
で、みんなが笑って、「私たちは力を合せましょう。」 と一致団結するから結構コワヒ。
ここらへんはスマイルも似たようなもんだ。
大切な友達と離れ離れになる以上、このワンチャンスでピエーロは確実に仕留める! と腹を括った乙女の底力みたいな。
とんでもないところに誤爆しました。
すんません。
日本舐められすぎ
そのうち海自海洋艦や敷設艦が中国海洋局に拿捕されるぞ
武装もないがなにより乗員が民間人並みに弱いし
護衛艦も乗り込まれたらやばい
立険とかも全然役にたたないし
あちらの国は平気で乗り込んでくるぞ
今夜は厨祭りになりそうだな
明日また来るわ
自民党なら売国民主党と違って国際常識に適った『普通の対応』をしてくれるはず!!安倍ちゃん万歳!!
尖閣諸島がロシア領なら
中国は手が出せないよなw
撃たれるから。
ソ連との国境紛争で完全敗北した負け犬だからな
161 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2013/02/05(火) 21:47:47.42 ID:75lZ6CI/
FCSレーダー照射:
これ、日本の記者がバカだから、この程度の扱いだけれど、国際的にはとんでもない事を
したと理解して下さいね。
FCS(火器管制レーダー)はレーダーと呼ばれてますが、実際には電波を使って射撃諸元
(距離、方位)を計るためのもの。特定の相手に対して電波を発射します。普通のレーダー
のようにアンテナがくるくる回って、全周に電波を発射するものじゃありません。つまり
意図しなければ、FCS照射というのはできません。銃口をむけるようなもの、と書いた人が
居ますが、正にその通りで、砲用FCSだとFCSアンテナの回転(相手に照射するための回転)
に連動して砲がその方向を向きます。
脅したつもりかも知れませんが、この辺が解放軍海軍の未熟さと無知の明白な表明で、海軍
の持つ役割を全く理解して居ない事が判ります。というか、解放軍海軍艦艇の指揮統制は、
「脅し」といった行為で、なんらかの相手側の行為を引き出せると思っている事が明白です。
つまり自らも「脅し」といった行為に反応する、という事を表明しています。
一般的に言って、非常に危険な軍隊です。プレゼンス(そこに艦を置く事)に対して、行為
をもって対応する、というのは、海軍の場合「弱さ」の表れです。相手に撃たれるのが怖い
から、先に照準をするわけです。
端的に言って、結局、中国海軍も一般的な中国人船員から類推できるレベルでしか無かった、
と言うことの証明になりました。おそらく日清戦争の中国艦のていたらくと、大きな差は無い
と思います。まともな艦隊運動、戦闘機動ができるのか、かなり怪しいですね。自衛艦は表面
には現れませんが、すでに攻撃を受けた場合のシミュレーションはFCS照射前から行っていると
思います。中はバタバタ、外は平静ってのが海軍です。ま、中共が海軍を全く理解して居ない
事が判って大収穫でした。早速こっちの海軍士官連中と酒飲もう。w
良い酒の肴ができた。www
非常な高頻度でレーダー波を連続照射するわけだから、言い訳の出来ない基地外ではあるな
電子戦用データの供出ありがとうございますと思わなくもないが
射撃用のレーダってわかったってことは、その電波特性に関しては既にそれ以前から収集済みだったってことじゃん
自衛隊が撮影したソ連の軍艦って大抵は砲塔がカメラ目線でこっち見んなって感じだった
まったく怪しからん、概算要求の時期にまたお願いします
ECMやチャフの展開とか、ソフト系の対抗策はなにかとったんだろうか?
>射撃用のレーダってわかったってことは、その電波特性に関しては既にそれ以前から収集済みだったってことじゃん 射撃用のレーダってわかったってことは、その電波特性に関しては既にそれ以前から収集済みだったってことじゃん
詳細はともかく追尾レーダーにおいて一般的な特性と言うのもあるからな
コニカルスキャンなりモノパルス来たらすぐ分かるだろ
解析して確実にFCSと判明して発表を決断するまでに一週間かかった
政治判断する時間も込みだろうけど、最初に「ゆうだち」が照射を受けたときは
FCSからのものらしい、という「疑い例」だったってことだよ
実際にレーダー波を受けたことはないから、正確なデータはまだ持ってなかったんだろう
類似のレーダー波パターンから疑い例として検出し、後日の解析で確実にFCSとわかったんで公表を決断した、という流れと思われ
もちろん「疑い例」の段階で海自は対応を開始したそうで、
一部報道では「回避行動をとった」との説明もある
追尾レーダーかどうかはすぐ分かるって
水上レーダーはCバンドの4〜8GHz前後のの低周波
FCSは8〜12GHz前後の高周波のXバンドを使うんだしすぐ分かるはずなんだけどな、実際警報も鳴ったっていうし
平時における世界初の暴挙だな・・・
別に世界初という程の事ではない
ホントありがたいな。
海自は予算増えるし政府は中国の危険さを世界にアピールできるし。
そのうち警告射撃やってくれると増々ありがたい。
一発か二発くらい当たって一人か二人死ぬくらいまでいけばかなりの反応が見込める
絶賛量産中の最新鋭駆逐艦の射撃レーダー照射してドヤ顔とかマジでシナの軍隊には素人しかいないのか?
053H3型と054型は最新鋭ってほどじゃないぞ、2000年代当時ならともかく
今の最新鋭は、DDGなら052C/D型、FFGなら054A型、コルベットなら056型だろう
263 :
名無し三等兵:2013/02/06(水) 14:41:09.33 ID:W6FdCchF
風前の灯の社民党党首のコメントが聞きたい。
レーダーはESMで探知したのかな
赤服「敵スキャンビーム、スキャンされています。」
ハゲ「シールドアップ、非常警報」
シナ船フェイザー攻撃、コンソールが爆発して赤服死亡
実はこういう流れがあったはず
日本と中国以外の世界中で大々的に報じられてるな・・・
一党独裁国家の報道管制が常識の中国はともかくとして、
民主主義で自由主義の国家日本のマスコミって・・・
報じられてませんか?
テレビも新聞も見ないし読まない積極的な情弱か何か?(無知)
うち、ケーブル入ってるんでBBC見られるけど、全然報道されてないんだがw
世界中で大々的w
韓国で言う「世界的に」と同じだな
日本政府としては中国の無法を宣伝した方が美味しいけど、
軍オタじゃない普通の人はロックオンされたからどうなの?って反応だわな。
威嚇でもいいから発砲すればわかりやすいんだけど
> 軍オタじゃない普通の人はロックオンされたからどうなの?って反応だわな
俺はおかんに「ロシアやイスラエルなら実弾撃ち返すレベルの行為」って説明した
大綱の改定で護衛艦の定数を増やして欲しいね!
性能で勝っても平時では数が物を言うからな。
お前は何を言ってるんだ
定数増やす?
40年働くゆき・きりか…
>274
俺は「ペルシャ湾なら撃沈されてる」と説明した。
実際に、国際法上でも、自衛と認められるそうだしな。
>>274 「ドラマでいえば額にレーザーサイトの赤い光点が浮かんでる状態」
と説明することにしている。
>>278 実際には明文化した国際法はないけどね
とはいえ国際慣習的には撃っても正当性が証明できるレベル
領海侵犯という国際法も無いしね。
領空侵犯はあるけど。
国連海洋法条約が1982年に締結され(日本は1996年批准)
明確に領海は12海里までと規定されたのだが?
ただ領海侵犯の場合、無害通航権の概念から「滞留を伴わない通航」のために一時的に立ち入ることは認められている
航路設定の都合上、領海の端をかすめるような航行を行っても問題はないわけだ
>>281 つまり無害通航の状態を明白に逸脱していれば領海侵犯は成立するのだよ
領空侵犯との違いは、一時的に立ち入るだけなら認められていること
中国軍はこの規定を逆手にとり、滞留しない状態で領海をまっすぐ突っ切るような航行で挑発してるわけだ
現場に留まらなければ一応無害通航を強弁できるからな
別に領海内を無害でない通行をしても沿岸国は「出て行って下さいって」お願いするくらいしか出来ないけどな
本気で言ってんのか?
海洋法条約第31条 軍艦又は非商業的目的のために運航するその他の政府船舶がもたらした損害についての旗国の責任
旗国は、軍艦又は非商業的目的のために運航するその他の政府船舶が領海の通航に係る沿岸国の法令、
この条約又は国際法の他の規則を遵守しなかった結果として沿岸国に与えたいかなる損失又は損害についても国際的責任を負う。
沿岸国は強制退去はもちろん、損害賠償を請求することも可能だし
もっというと
海洋法第25条の1
沿岸国は、無害でない通航を防止するため、自国の領海内において必要な措置をとることができる。
必要な措置、には軍事的手段も含まれる
退去要求に留めてるのは、単に自重しているだけ
条約上は撃沈しても国際的に無問題
判って言っているなら悪質だな
第30条 軍艦による沿岸国の法令の違反
軍艦が領海の通航に係る沿岸国の法令を遵守せず、かつ、その軍艦に対して行われた当該法令の遵守の要請を無視した場合には、当該沿岸国は、その軍艦に対し当該領海から直ちに退去することを要求することができる。
何で都合の悪いとこすっ飛ばすの?
なんでそれが都合悪いと思うんだかw
退去要求だけで留める理由は条約上何もないんだぞ
どこに退去要求「しかできない」と書かれてるんだ?
なんのために25条や31条があるんだ?
それを理解した上で30条を出してんの?
25条は一般条項で30条31条は例外条項
30条が優先される
25条が一般条項というなら
「必要な措置」で手段を限定していない(=軍事的手段も含まれる)25条の方が過激なんだがw
言ってんだろ? 退去要求だけで留める理由はない、と
つーか君自身が「例外条項」はあると認めた、
イコール
>「出て行って下さいって」お願いするくらいしか出来ない
は間違っていたことを認めたわけだがそれを自覚しているか?
条約上は可能
を
無問題にすりかえてる(w
本気なのかバカなのか
一般条項は客船や商船や漁船等全てに適用される
この場合の領海侵犯は、犯罪や密輸・密漁を指す
軍艦や公船は上記が適用されずに例外条項が適用されると言うことだ
「くらいしかできない」なんて書くからボロが出てます
たいていの物事には例外があって、法律だの条約だのはその例外についても規定しているのが普通
素直に考えれば「普通はできない(例外はある)」とでも書けばよかった
アホが粘着しとるな
支那畜か
でなきゃ支那の手先のおフェラ豚だろ
日本の漁船が北方四島海域で何回射撃され死人が出て拿捕されてるか
解ってんのかねぇ
同じ事を露助の国境警備隊に言ってこい
「出て行って下さいってお願いするくらいしか出来ないはずですよ!
船体射撃で死者も出てるし拿捕も国際法違反です!!憲法9条!ふじこ!」
ロスケはいかれてるからなぁ。
北方領土の場合、日ロの中間ラインを漁船が超えると、
日本の法律で罰せられるというおかしな話。
漁船=25条適用(臨検・武力行使可)
軍艦=30条適用(退去要請)
なんでこんな単純な事がわからない?
旧ソ連も領海へ入った米軍に武力行使なんってできなかったぞ
今回は公海上でレーダー照射だからまた話が違う。
>298
原則論と例外を同一視してるお前さんがあほをみてるだけ
退去要請が普通だってことくらい全員が理解してるわ
その上で「それしかできない? 何いってんだコイツ」という構図になってることにいい加減きづけ
まぁアスペに何言ってもしゃあないわ
25DDは重武装化させろ
>>302 この記者は宮古尖閣が中国海軍が列島線通過するようになってから常に監視してる海域ってことを知らないんだろうか
中国の外洋訓練のたびに報道もあったと思うがな
5000t型のVLS数が増えたぞ、良かったな。
ソースは?
新艦対艦は12式地対艦の派生だからVLS対応だろ?
あれの採用にあわせて25DDのVLSを32セルにして
VLA×16、SSM×8、短SAMQP×8にするつもりなんじゃね
VLSに入れるという記述は政策評価に無いからしないだろ
無理にVLS対応にしても、射程や威力、感知や追随など、性能が落ちるのでは本末転倒というものだろ。
ハープーンならアスロック・ランチャーに搭載した実績があるし、VLS発射型の構想も確かにあったけど。
やるなら、まず泊地攻撃能力を付加し、限定的であっても、艦対地攻撃を可能にすることじゃないかな?
限定的でいいなら出来るだろ
中間GPSなんだし地上に向けて撃つだけ
対地用の弾頭がほしいな
クラスターが欲しいとこだけど、条約で禁止されてるし、両用弾になるから無理だな。
たぶんHEAT-MPが現実的。
ヒストリーチャンネルで観艦式
>>311 12式の段階でもともとVLのものを発射筒式にするほうがよっぽど無理矢理なような
MK41に対応しようとするとライセンスとか大人の事情でごにょごにょ、という話なのか
VLSに関してはすでに新規の開発事項がないから政策評価で言及されなかった
のどっちかだと思うな
もしや角型の筒なら全部VLSだと思ってんのか
あきづきを横から見たら、
艦橋がちょっと頼りない気がする
イージスみたいにデカい方がいいんじゃね?
船体もイージスみたいにデカくなるかもしれませんが宜しいですか
>>315 んな馬鹿な事は思っとらんが、12式は垂直発射になっただろ何言ってんだ
と書く前に念のためにチェックしたらすんません俺の勘違いでしたorz
高迎角でビルの間から撃てる、が記憶の中で垂直発射にすり替わってた(吊
そういえば、陸自の96マルチも垂直発射出来るけどまずしないって言ってたな。
真上に上げて真下に落ちてきたらイヤだからって。
そりゃ後ろに撃つなんて、
包囲されてるじゃねーか
>>306 まだ配布されてるか知らんが最新のポンチ絵では前甲板のVLSの面積が増えてるよ。
>>322 >まだ配布されてるか知らんが最新のポンチ絵では前甲板のVLSの面積が増えてるよ。
概算要求1/15版のpdfより更に新しいわけ?
>>317 重心が高くなる
友鶴事件以来
帝国海軍−海上自衛隊は
安定性や航洋性の低下を特に嫌う
東シナ海情勢がアレだから、僚艦防空任務の重要性が増して、その分VLSが増えたのかな。
試験艦あすかみたいに準備工事のみで空きスペースだったりして。
空きスペースは当初から16セル分考慮されてるから
増やす気なら増やせるけど、本当に増やすんかね?
25DDは対潜艦らしいからVLSの数をそのままに、あきづき型を改修してVLSを16セル増やすのと、
25DDのVLSの数を16セル増やすのとでは、艦隊レベルではどちらの方が防空能力がアップするだろ
25DDの16セル案は予算の都合が大きいし
尖閣がきな臭くなって安倍政権も防衛費増額に舵を切っているから
32セル化して実質改あきづき級になるんじゃない?
>327
あきづきはもう無理
あれは当初から目いっぱい32セル積んでるから
これを積み増すとなれば船体切断の大工事が要る
25DDはあぶくまがRAM搭載を考慮してるのと同じ程度には
もう16セル積み増すキャパシティを考慮してるから
やる気なら簡単
>>328 それはない
改あきづきにするつもりだとFCS-3をいじらなきゃならんから
予算激増する
100億レベルで増えるから、たった400億しか増えない25年度予算でこれをやる可能性はゼロ
VLS増強なら数十億で済む
概算見直しで変化無かったじゃねえかよ
>>331 つーか護衛艦単体で見ると
予算はむしろ減額してるんだよねw
民主党案 723億円
自民党案 701億円
20億円余の減額は、なにがしかの装備を先送りしたのだろうか?
>>333 例によってCIWSとかに中古の物を使ったりしたとか?
少なくとも潜望鏡探知機能付きの水上レーダーとか
25DDの目玉になる部分は省かれてないと思うけど
エンジン4本を中古回しで使えば、だいたいちょうど20億にならん?
円安で原材料費や海外製品の価格が上がるのに、円ベースで3%削減は鬼だな。
本日1400呉をあきづき出港しました。
補正予算で2000億増えてるけど、あっちからはまわってこないのか?
補正予算は補正予算でいろいろ買ってるしな
>>339 陸の新しい通信系にかなり使ってるな。
かなり全面的に更新するっぽい。
ようやく更新、という感じだからしょうがない。
陸は海空の犠牲になり続けてたし……
>>340 新野外通信システムを12式だからね
1式で1個師団分だとしたら12個師団を一気に更新できる。
2式で一個師団だとしても6個師団分にもなる。
これが実現すれば陸自の通信システムは野外通信システムと
比較的新しい師団通信システムの2系統になって大幅に能力が向上する。
おまけに携帯無線機も野外通信システム用の携帯端末に更新されるから隊員の通信装備もよくなる。
目先の正面装備じゃなくて
地味な通信系に使っているのはいい傾向か
離島奪還とかになったら
最後の詰めは陸自さんだしね
将来は汎用DDでもSM-3 blockII を搭載して準中距離核弾頭ミサイル防衛するのかな。
どうみても軽空母です → いえ、駆逐艦分類です。
宇宙空間まで射程があります → ただの汎用護衛艦です。
将来FCSで長距離探知能力を上げて、弾道ミサイル対応護衛艦を増やさないと、増えるDF-21に対応仕切れない。
イージス護衛艦にもSM-3は8本しか搭載しないんだし、船体はVLS32セルで我慢。
秋月は夕立といれかえ?
または別な場所に?
最新の機器でまた電波貰いに行ったのか?
この隙に尖閣沖で演習も良いかもしれません。もちろん米艦艇も一緒に。
>>344 ドイツあたりで非イージスのフリゲートにSM−3搭載する計画があるから可能性はあるだろうね
その場合はCやXバンドレーダーと共に長距離索適用にLバンドレーダーでもつむのかね?
その前にSM2ぐらい装備して欲しいものだな
護衛艦4隻で1個護衛隊を編成し、2個護衛隊で1個護衛群が今の海自でしょ
DDHとDDG護衛隊だろ、でもDDH護衛隊運用するのにイージス使うそしたらどこかはDDH護衛隊使えないわけだし
SM2使えるようにした護衛艦作るべきだろ。
イージス使うそしたらどこかはDDH護衛隊使えないわけだし。ここDDGの間違い
現実的にはあきづき級か改あきづき級の追加建造しか無いんじゃ無いかな
あれ、一応SM-2も運用しようと思えば出来るらしいし
Xバンド誘導のSM-2導入するならもう少し待ってSM−6の方がよくね?
中華「あきづきにイルミネーター面を向けられたアル、日本の酷い挑発アル、抗議するアルよ。」
今の中国軍だとマジで言いそうで怖いなw
あれ?
FCSー3Aで砲管制する時って、CバンドとXバンドのどっち?
ESSMはXバンドで分かるんだけど。
断定は出来ないけど開発経緯を考えればCバンドの可能性の方が高いと思う
そういえばFCS-2ではレーダー以外にも赤外線とかTVでも照準が出来てたはずだけど
FCS-3でその辺はどうなってるんだろ?
光学サイトが別付け
あきづきの光学照準器はあたごのMk46 OSSと同じ?
そうだよ、同じ奴が艦橋の上に載ってる
あれ何故かひゅうがにも載せてるんだよな、監視用だろうけど
光学系は最近欧州あたりだと複数搭載したりして充実させてるけど
理由は知らんが海自と米軍はあんまり重視してないね
欧州は定員少なめだから周囲の監視に人手を割きたくないのかもね
今日は豊後水道をさみだれが南下してる。
一昨日のみょうこう、あたごと、ここ数日で呉をでた護衛艦が
どんどん南下してるな。
光学サイトは国産出来ると思うんだけどねぇ。海保でも色々使ってるし
EODASの艦艇版みたいな全周警戒装置が欧州だと流行ってんじゃん?
あれも単なる人員削減のタメで人手さえあればいらないもんなのかな
海自は光学サイトはMk.1アイボールを一番信用してるからね。
でも先日のおおよどみたいにブイを見逃しちゃったり何たりしてるけど。
そうは言ってもMk1アイボールは夜間の監視にゃ使えんからなぁ
それにデータの保存が出来ないし、、、
>>360 イージス向けので統一したいんでねーの?
新しい光学系作っていちいちイージスに統合させるのも面倒だし、
イージスとそれ以外で光学系違うのも整備・補給面で面倒だろうし。
>>364 >イージス向けので統一したいんでねーの?
可視の素子は日本の民生品の方が圧倒的に良いからなぁ。
作りたくなるかも。
デジカメ産業の威力なのですが10年ぐらいで猛烈に性能が上がっている。
ソニーの出番か?
艦艇用潜望鏡探知レーダーに関する研究(10億円)
予算案に載ってないんだが…
>>367 今年は見送りって事でしょ?
ふと気になったんだけどこれって25DDのとは別の?
もし25DD用なら仮に予算が認められてたとしても間に合わない気がするんだけど
もともと後日装備計画
海自の後日装備は定評があるからな
>もともと後日装備計画
事前評価所にも書いてあったけどあれって後日装備の物も載せるの?
たまには前日装備が見たい
進水式に取り付けておくのかよw
事前艤装と呼ばれる工法だが、武器関係だとFCSなりCDSなりの電装品でないと別に必要でもない悪寒
あきづきの07VLAも二番艦からだから、一応後日装備。
はたかぜ呉所属になるんだ…
>>376 SM-1が間もなく米国側のサポート打ち切りなのでSAM無しの練習艦扱いですかね。
Mk.13は撤去するのかな?
>>371 ほんとの後日装備、つまりできたらすぐ装備するやつは書く
てるづきはどこに配備されるのか、横須賀?
海自のDDGで、たちかぜ型とはたかぜ型は陳腐化が早かった。
一方、こんごう型は息が長い。
>>380 単にこんごう級が凄すぎるだけだ、それは。
>海自のDDGで、たちかぜ型とはたかぜ型は陳腐化が早かった。
たちかぜはちゃうやろ
>>378 つまり艤装までに間に合う物を書くって事か
しかし既存の装備品を使うとは言え今から研究して間に合うもんなんだろうか
一個護衛隊群の戦闘艦及び航空機キャリアの定数を8隻から10隻に増やせ
>>384 就役数年後まで含むぞ?
あぶくまにRAMみたいなのが書かないケース
早く1個護衛隊群10隻体制にしてくれ。
イギリスってフリゲイト/駆逐艦19隻体制になるそうっすね
>>388 航空戦力と核(原潜)戦力に重点を置いているからね
駆逐艦は空母直衛艦の役割 フリゲートは国土近海の防衛だから少量で問題はない
>>309 SSM× 地上攻撃型ミサイル×8 VLA×20 ESSM×16
>>377 サポート打ち切りになっても、まだ使えるだろ
SM-1MRは対艦ミサイルとしても使える
はたかぜ型はSSM-1Bを8発追加装備して、アスロック発射機にハープーンを詰め込み、SM-1MR、主砲2基による対艦専門艦として使う
>>388 そろそろイギリスも海外領土のシーレン保護のためにステルス仕立ての通報コルベットを建造しそうだな
はたかぜみたいなカスはさっさと捨ててイージスにしろや
文句は米海軍へ
>>392 いやSM-1自体が今年の夏の発注分で終了でメンテも2014か2015年夏で終了とか。
なんせ本国で使われなくなったからね。
SM-1なんて飾りです、エライ人には(ry
はたかぜはあと10年使うんだけどSM-1使えなくなったらどうすんだろ
そのときにSM-2使用できるように改修する・・・わけないな、耐用年数まであと少しって状況だし
>>398 練習艦にいくかもね
確かしらゆきは前期型だから延命はしてないよね
今からESSM艦に改修するか、ミサイル艦の役割を解いて
>>392のように対中国艦重視艦及びレーダピケット母艦にするか
せめてSM-1ERかSM-2を採用していた、もしくはSM-2艦に改修されていたらな
はたかぜのSM1って何発ぐらい積んでるんだろ
>いやSM-1自体が今年の夏の発注分で終了でメンテも2014か2015年夏で終了とか。
あれ?その日程は延びてなかった?
同じくSMー1を運用してるデラペンヌに
SMー1のサービス終了後に汎用艦に種別変更する話があったのが、
SMー1のサービス延長で種別変更が無くなったと聞いたけど、、、
あの古臭い主砲とアスロックもまとめて撤去してVLS埋め込めばいい
>>403 排水量的に限界はMk41が64セルか?
>>404 ESSM 256 発か・・・・32セルぐらいで十分だろ。
406 :
>>404:2013/02/16(土) 19:28:38.41 ID:???
>>405 アスロックは? できたらトマホークとか巡航ミサイルの類いも搭載してほしい
MK.13⇒Mk.56×24(ESSM96発)
54口径単装砲×2⇒SeaRAM×2または、62口径単装砲×1、SeaRAM×1
アスロック発射機⇒Mk.41×16(VLA16発)
>>406 アスロック発射機元から付いているでしょ・・・・それも取り外すの?
ESSM 12セル=48発
アスロック8発
あと12セルあるから好きなもの搭載して。
MAXはMk13跡地に16セル、後部砲塔跡地に32セル、アスロック跡地に16セルか?
射界とかはまったく考えていないから注意w
いっそ砲塔全部はずしてみたらw?日本版アーセナルシップ実験艦としてw
対空ミサイルが無くても、あぶくま型より速くて乗り心地が良いんだから、
居住設備を改善して、海外派遣に使えば良いじゃん。
有事の際には後方で対潜警戒してもらえばよい。
旗艦枠復活させようず
>>402 昨年11月の資料をみると海外向けのSM-1は2013年8月で生産終了で間違いなさそう。
米側からはNTU改修相当の改修をしてSM-2を積む、もしくに代替のイージス艦の追加建造を勧められている。
生産後の運用寿命考えればはたかぜは最後までSM-1で行くだろうな
訓練はいつものように撃ったつもりになってれば問題無いしな
早期退役はさすがに無いよな?
延命費ついちゃったんだろ?
>>414 フライトVはまだ先だ取得費用が高い
あきづき級をベースに
ヘリ格納庫オミット
FCS-3
VLS 64セル (07VLAx16 SM-2x40 ESSMx32)
127mm速射砲x1
CIWSx2
ぐらいのDDGを新造した方がいいんじゃないかな?
これくらいのスペックなら
レーダーピケット任務にも使えるだろうし
次期DDGまで時間が掛かるんだから、
繋ぎの仮DDGとして64セルDDを二隻建造すればいいのにな。
はたかぜ改修で
後部艦砲外したら、VLSがかなり埋められそう
422 :
名無し三等兵:2013/02/17(日) 13:06:18.21 ID:1lQogwwO
オーストラリアのペリー級は改修してVLS積んでるんだよな
はたかぜもやろうと思えばやれるはず
>419
その準アーセナル・シップみたいな、いびつな設計思想は何よ?
まぁネタなんだろうけど、ESSMを64セル×4発=256発も過積載する意味はないだろ。
29・31DDGから32・34DDGになって艦齢40年の2026年(平成38年)まで使うつもりならNTU相当改修してSM-2使うのもありか
ただ、25DDの32セルバージョンをDDと言い張って2隻調達した上でイージス2隻くださいという気もするけど
延命予算の直後に改修予算とかつけないだろ
はたかぜを練習艦にしてDDG建造すればいい
バークも建造再開してるからイージスシステム調達できるんだし
台湾とかどうすんのかね
欧州のどっかから適当なAPAR艦でも買うんじゃない
■『信濃』級超弩級護衛戦艦――性能諸元――
全長・335メートル 全幅・48.2メートル 喫水・12.2メートル
基準排水量・12万2450トン 常備排水量・13万4400トン 満載排水量・14万8500トン
最高速度・30ノット以上 航続距離・18ノットで2万8000海里
搭載機関・石川島播磨重工業製COGOG方式ガスタービン×8基 機関出力・32万馬力
乗員・1500名
武装
・13式60口径46cm三連装主砲4基12門
・73式54口径127mm単装速射砲8基8門
・90式SSM-1B四連装艦対艦誘導弾8基
・13式RAM/二十一連装近接艦対空誘導弾4基
・Mk.41VLS/61セル×4基(前後甲板2基ずつ)
・シースパロー艦対空誘導弾
・SM-2艦隊防空ミサイル
・SM-3弾道弾迎撃ミサイル
・トマホーク巡航ミサイル
・アスロック対潜ミサイル
・高性能20mm機関砲12基
艦載機・SH-60Kシーホーク×4機
特殊装備・イージス・システム
>>423 >VLS 64セル (07VLAx16 SM-2x40 ESSMx32)
> まぁネタなんだろうけど、ESSMを64セル×4発=256発も過積載する意味はないだろ。
目が悪い人発見?
イージス戦艦
排水量 41200t
全長 245.3m
全幅 37.2m
最大速力 30ノット以上
兵装
三連装41cm主砲 4基
高性能ファランクスCIWS 4基
垂直発射装置VLS 16基128門前後
MK25 GMLS 2基
中二うぜえ
普通はイージスシステム一式しか搭載しないところをあえて二式搭載したらどうなるの? 精度は良くなる?
>>434 >二式搭載したらどうなるの?
同時にONしたら故障します。
(強いレーダー送信電波で受信回路が故障)
イージス主義何とかしろよ。
DDは船体防御とRAMが基本だろ。
ダメコンないとアウト
現代艦隊戦は
臨戦前の警戒力と
臨戦時の艦隊護衛とエリアディフェンスが主任務だ。
この場合DDGは準備的にも余分な負担をかけローテーションが下がるためVLSは効果的でなく
・CIWS力
・船体防御
のほうが現実的な防衛手段なんだよ。
155ミリ+CIWS+ヘリコプター+二重船体
が基本防御
自分の文章よく読み直せ
ここまで小文字の自作
個人的な好みだけど、フランス・ラファイエット級やスウェーデン・ヴィスビュー級にアメリカ・ズムウォルト級
のようなステルス全面デザインが好きなんだよなぁ
デザイン的好み別にしても、海自はステルス艦遅くない?
要らないってわかったんならむしろ海自が先進的だろ
ステルス要らないのん?あさぎり型万歳やね
>>442 中途半端なステルス艦だと犠牲にするものの割に効果が薄いから
無理をしない程度のステルス化にとどめるか徹底的にやるのかのどっちじゃないと効率が悪い
海自の場合はRCS低減に関しては積極的じゃないけど赤外線とか音響に関してはかなり気をつかってる
あとは米海軍を間近で見てることもあって電子戦に相当力を入れてる
RCS低減よりアクティブな電子戦を優先してるのが現状なんじゃないのかな?
電子戦とRCS低減を両立するにはズムウォルトのような統合マストが必要でその技術は開発中
ついでにいうとラファイエット級のステルス性は見た目ほどのもんじゃない
http://www.mod.go.jp/trdi/research/P2/P2-3.pdf この辺なんかが参考になると思う
>>444 ステルス要るけど艦艇としての使い勝手はラファイエットよりあさぎりのほうがずっと上
フレンチデザインは艦橋の傾斜とカドの処理が無頓着すぎてアカン
船体の上部構造物なんかをハリボテで覆ってステルス性能を高めることってできないのかな
風で吹っ飛んだらドリフのコントですね
△断面の発泡スチロールに金属粉混じりの塗料を数層塗ったものを上部構造物に貼り付けるとRCSが1/10になるとかの研究はあったよ。
ステルス艦だと航空機から見つかる距離も全然違うだろうな
ヴィズビューやズムのほうが玩具のラジコンっぽいけど。
>>451 航空機のレーダーで発見するより先に、艦船のレーダー波をESMで探知しちゃうよ。
それとも対空レーダー止めて、目隠しで航空機に発見されるのを待つか。
艦船のステルス性なんて対艦ミサイルにしか効果ないし、つまりは防空装備をケチった結果だな。
輸出用にはいいじゃないの、見た目のコストは抑えられて。
ヴィズビィ頑張ってるけどバルト海があの狭さだからなぁ
乗せられるるフネ選べるなら俺はゴトランド級が良いわ
実際哨戒機のESMはどうなんだろう
戦闘機は自己防衛くらいだし
ECMと勘違いしてないか?
そもそもESMに探知されるくらいなら駆逐艦をステルスにすることないわ
そこまでの電波封止って現代であり?
>>458 だからセンサーを多数装備した航空機等には意味が薄いんだよ。
沿岸の対水上レーダーとか、対艦ミサイルをなんとか誤魔化せるかな程度。
世界的にステルス艦がスタンダードの中で意味が薄いは考えにくい
電波放射源の対空レーダーを止めない限り限定的な効果としか言えない。
どんなダダこねてもえ。
ただし対艦ミサイル対策になる。
各国の防衛費が削減傾向の中で、防空兵装に金かけられないけど経空攻撃から逃れたい艦
みたのを整備したいって場合には有効な選択肢だろ。
海自は全DDのFCS-3化を選んだけどな。
対艦ミサイル積んだ戦闘機には有効
高性能な哨戒機持ってる国も限定される
捕捉されてる時点でステルスって何ってことだけどね。
対艦ミサイルでもASM-2のような赤外線画像誘導には効果ないからね。
レーダーで補足できるなら最早ステルスじゃない件
ESMで概略位置を捕捉されたらって話。
F-2の開発中の3次元方探(高精度ESM)は戦闘機の位置を、射撃管制に使用できるくらいに高精度に捕捉できる。
いわんや艦船をや。
欧州がステルス艦進めてるのはフォークランドで駆逐艦沈められたせいだと思う
第3世界での沿岸作戦を重視してるからだろ。
リビア紛争なんていい例だ。
アルカイダが沿岸地対艦ミサイルを手に入れる可能性はなくはないしな。イラン経由とかで。
ヒズボラは手に入れてた。
ラファイエット級のRCSは従来艦の半分とかそういうレベルの削減だけど
艦船ってのは航空機なんかと比較して元のRCSが巨大だからあんまり効果はない
もちろんしないよりマシだけど
やるならズムウォルト級のように数十分の一ぐらいまで徹底的にやらないと意味が無い
バークやあたごが適切な水準でステルス性設定してて
文句言われたら設計者はむかつくだろうな
ウィキによるとむらさめ型はステルス艦
どの艦のステルスも程度の問題だからな
こんごうって漁船程度のサイズでしかレーダーに映らないし
>>473 艦橋とヘリ格納庫をシートカバーでつなぐとかしてもステルス性能は変わらんかな
側方RCSなんて構造上どうしようもないから焼け石に水だろ
大事なのは前方RCS、航空機に発見されるであろう数百km以遠の話な
ペラペラの覆いなんて付けたって風雨波浪艦運動で吹っ飛んで危ない
民間船に化けれればいいじゃないの。
相手が無制限通商破壊やる大義名分を与えてどうする
>>473 この画像の赤い浮き輪や消火器かな・・・ステルスの邪魔になるんじゃないのw
ステルスより大事なことがある by海自
慶良間型イージス戦艦
基準排水量 24万2000t
満載排水量 28万2000t
全長 478m
全幅 47m
速力 50ノット
航続距離 原子力のため無限
武装
60口径60p3連装主砲5基15門
3連装プラズマキャノン砲(主砲の砲身を使う)
60口径30.6p4連装副砲2基8門
60口径15.5p3連装高角砲24基72門
8砲身40mmCIWS60基480門
シースパロー36連装発射機10基
艦対艦6連装ハープーン10基
MK−61発射管200セル
搭載機 哨戒ヘリ2機、F−35ライトニングU10機
特殊兵装 光学迷彩 プラズマシールド ゲシュマイディッヒパンツァー
特殊機能 ハイマット・フルバーストシステム
この戦艦は対艦性能よりも対空性能を上げた戦艦で対空用の副砲が4連装と
対艦目的の暁型戦艦とは相反する戦艦である。
大電型イージス艦
基準排水量 1万7800t
満載排水量 2万1000t
全長 164m
全幅 27m
速力 50ノット
航続距離 20ノットで5万海里
武装
60口径15.5p単装速射型主砲1門
60口径15.5p3連装高角砲10基30門
8砲身40mmCIWS20基160門
艦対艦6連装ハープーン8基
MK−32 6連装短魚雷発射管6基
MK−61発射管150セル
搭載機 哨戒ヘリ4機
特殊兵装 光学迷彩 プラズマシールド ゲシュマイディッヒパンツァー(すべてエネルギーパックにより暫定ながら使用可能)
特殊機能 ハイマット・フルバーストシステム
このイージス艦はこれまでのイージス艦とは違い、対艦性能を特化させており性能も格段に向上している。
また靴か、からの小文字オチ
イミフ
それは半角で言うべきセリフだぜ
487 :
名無し三等兵:2013/02/19(火) 15:09:34.76 ID:53Oy7zJb
靴もあいかわらずですな
自民党は防衛大綱で敵基地攻撃能力取得を目指す方針だな、参院選後だけど。
産経で。
具体的には巡航ミサイル導入みたいだけど、弾道ミサイルも導入しろよ。
敵のミサイル発射機場所の特定は困難でも司令部を叩ければ
抑止力向上に役立つから有意義だと議論してるらしい。
VLSセル数が少なすぎだな、現状。
なら25DDを32セルにしろよ。
いまだに大鑑巨砲主義って居るのか
精密誘導が困難な弾道ミサイル大好きマルチレス君
え?
ミサイル迎撃構築のために、霞ヶ関周辺の高層ビル屋上へCIWS設置も必要だ
>精密誘導が困難な弾道ミサイル大好きマルチレス君
え?
北朝鮮の技術のことか?
>>489 >産経
産経ソースじゃ、イマイチ信用性がないの。
ほんと馬鹿だわ、産経の苦手なのは軍事技術の内容だから。
政治的動向は強いんだが。
>政治的動向は強いんだが。
(w
>>493 CIWSだとフレンドリーに判定されない人たちがアスファルトの上で肉味噌になっちまう
>>496 以前にHSV導入か、で騙されましたから。もう騙されません。
>>500 リース契約を結ぶ直前が当時の政府高官によってキャンセルされた。
震災時フェリー業界は燃料費のみ負担や一部は自腹を切ってで自衛隊の輸送に協力した。
てs
一個護衛隊群の定数を10隻にしろよ。
DDGが3隻、DDが6隻あれば、
DDGなら1隻、DDなら2隻まで撃沈されても艦隊の作戦能力を維持できるが、
今の編制は一隻でもやられれば作戦能力が大きく低下する。
>>504 実戦になったら地方隊から引き抜けると思うし
護衛隊群の定数が増えたら柔軟なやり繰りが利かなくなるかもしれない
潜水艦への対地攻撃能力付与と潜水艦をメンテする基地数の増加は是非お願いしたい
いまさら地方隊w
間違えた、護衛隊だった
でもはやぶさ型もいざとなればきっとやってくれるさ
艦隊戦になると真っ先にはやぶさ型が沈んていきそう
尖閣を侵略する中華の大輸送船団に突撃をかけるはやぶさの勇姿を描く仮想戦記書こうと思うんだけどキンドルに上げたら買ってくれる?
対艦ミサイルって対戦車ミサイルより精度悪そうだからはやぶさ型には当たりずらい気がする
気がするってだけだけど
尖閣を占領するのに大規模な輸送船団はいらないって
つまりこれまでの経緯をまとめると、
尖閣日中開戦によって東シナ海に現れた大艦隊に殴り込みをかけにいくはやぶさ艦隊。そこに突如現れる中華空母リャオニン。一時撤退し応援を待つべきか海幕と政府は意見が割れていた。
TV局に招集される軍事評論家たち。NHKにかぶりつき、禁じられた実況行為の果てに落ちる軍板。
そしてはやぶさは、「別に、アレを沈めてしまっても構わんのだろう?」いう通信を最後に無線封止し中華艦隊へと飛び込んでいく。
精度の劣る中華の対艦ミサイルを卓越した操艦とステルス船体で躱し、中華艦隊を鉄塊へと変えるべく壮絶な死闘を繰り広げるはやぶさ部隊!。
「大越はいい、はやくはやぶさを写せ」と総合にかじりつく軍板古参住人。そして、国民に見守られながらはやぶさは力付き、東シナ海に没す。
という大作がもうすぐAmazonで見られるようになるわけですね
そもそもはやぶさ単独でSSMの照準つけられるの
データリンク使わなきゃお話にならない程度のセンサーしかなくね
基本的に味方の艦艇や航空機、陸上基地から情報をもらって射撃するらしいからな
はやぶさに向かって対艦ミサイルが飛んで来たら5インチ砲でうち落とせるんだろうか?
はやぶさも5in砲背負わされるとか大変だな。
非対称戦や船団護衛なら一個艦隊四隻編成の方が効率が良い
519 :
名無し三等兵:2013/02/22(金) 10:43:05.40 ID:Uvcz/Iaf
>>513 ☆ _,,-=ゝ,..
// ⌒ヽ ☆
// ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ ☆
l l =\,, ,,/= │|
l l (●) (●) |V )
∨ (__人__) し.| ☆
☆ | |r┬-| | ___________
ヽ `ー'´ / j゙~~| | | |
. / \__ ,__/ |__| | | |
__/ \..... || | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
この人が何か言いたそうです。
大至急はやぶさにネット環境を整えるべきだな
新型SSMが完成すればはやぶさの能力も上がるだろう
後回しにされて除籍に間に合わないんじゃねの
ミサイル艇なんだからミサイル護衛艦の次に装備されて当然のはず!
>>512 なんか「宇宙戦艦ヤマト」の宇宙突撃駆逐艦ゆきかぜみたいだなw
リンク11じゃあなぁ
ただのミサイル発射台だしな
おろした旧型のSSM発射機はどうすんの?
地上発射にすんの?
ハープーン搭載護衛艦が一向に換装される気配がないんだから
むりだろ
航法用じゃないの。夜間での視界確保用の。
ひゅうがにもカヴールみたいに艦砲積むんだよ!
>>532 FCS2についてた光学照準装置はソマリア沖なんかでも夜間の見張りをするのに活躍してたらしい
>528
はやぶさ型のSSM発射管を、ゆき型やきり型に換装すればOK!
一挙両得だろ?
>>534 そういうのが許されるのはイタリアだけ。
日本の防衛にミサイル艇やDEは必要なのかな?
>>533 夜間の視界確保用ならはやぶさ型のOAX-2とかあぶくま型のOAX-1Bにするんじゃないか?
最近海保で装備化が進んでるレーザーレーダーなのかも。
赤外線暗視装置より夜間や雨天の視界がクリアらしいから。
あ、形状みたら全然違うな。
後部艦橋にあるならヘリの着艦支援装置の一部とかかな?
DDH⇒多目的キャリアー
DDG⇒戦域防空艦
DD⇒艦隊防空艦
DE⇒僚艦防御艦
PLH⇒地方護衛艦
艦種の名称はいいかげん改正してもいい
DDAとDDK復活させるか
>>538 じゃぁ、おまいがDDやDDGを数そろえるための金を出してやれば?w
>>544 今ある護衛艦、巡視船の発展系です
遠い未来のヘリ搭載巡視船はアメリカのコーストガードのカッター(DE並の装備を持つ)のような船になるでしょう
DDHはイタリアのカヴール級のような船に、全てのDDGがMD艦になり、汎用護衛艦も艦隊防空能力を持ちます
十数年後には、こんごう型は最新の汎用護衛艦に劣る残念なDDGと批判されるのです
今あるDEも遠い昔のDDK以上の装備を有しています、未来のDEが25DD並の装備を有しても不思議ではありません
>>546 あきづき型DDA、はたかぜ型DDA
25DDK、あぶくま型DDK、はつゆき型DDK、あさぎり型DDK
たかなみ型DD、むらさめ型DD
もしくは
あきづき型DDA、はたかぜ型DDA
25DDK、たかなみ型DDK、むらさめ型DDK
あさぎり型DE、はつゆき型DE、あぶくま型DE
に種別変更
>>548 こんごう型は大丈夫だよ
イージスシステムの寿命はこんごう型よりもまだまだ長いし
BMD等まだまだ発展途上でSM2ブロック2A積む可能性もある
33DDに1000億円かけれるほど防衛予算が割り当てれば可能性あるけれど
米国のように全護衛艦のイージス艦化は無理かと
はたかぜ型はシステムが寿命ですからね、噂ではSM1のメンテも終わっちゃうとか…
はつゆき型からあきづきまで6種類のDDとDEを運用してる地方隊も込みで
護衛隊をもっとスリム、共通化すべき、地方隊も解散して9〜11機動運用部隊に
各護衛隊はメインのDDGかDDHの他に3隻のDDを従えてる、3隻のDDをA.B.Cと分けて運用して種類を減らした方が良い
Aはあきづき、各護衛隊に配備するから12隻建造。BはDDH護衛隊もイージス無しで運用できるようにSM-2搭載の護衛艦、これも12隻
Cは知らんが12隻と・・・。こうする事により建造、整備、運用コストを下げる事ができる。
第9、10護衛隊はあたごとあしがらをメインに第11、12護衛隊は19500トンをさらに2隻建造してメインにする
DDとPGは将来的に廃止。それまではPGは機動隊の第1、2ミサイル隊として3隻ずつ運用。
地方隊を解散w
もうねえよ
はたかぜ型のNTU改修と、たかなみ型のESSM搭載改修しようぜ!
とりあえず、これだけすれば防空能力はそれなりになるし、
今の時期に新DDGは早すぎる。
>はたかぜ型のNTU改修
これって50億円位でできるんだろうか?
100億円かかるなら財務省は許さないんじゃない
どっちにしたって延命で予算ついたんでもう退役まで追加予算なんか無い
>>556 でもSM1のメンテできなければヤバいわけで
事情があり代艦が32DDGあたりになるなら、ない話ではないと思うけれど…
財務省様「メンテ出来なければ使わなければいいじゃない?」
>>553 おいおい。
地方隊所属の護衛隊がなくなっただけだろ。
別にはたかぜのSM−1めんてに不都合があるわけじゃないけどな
はたかぜ型2艦をあと10-15年使うに困らないような
条件を製造元と交渉しておくのが一番安そうだな。
アメ公様はイージス買えって仰りそうだが
イージス買うのは既定路線だけど、時期の問題だよね
>>561 10年使うならNTU改装もありかもだが
いっそ中古イージス艦レンタルの方が安くついたりして…
身も蓋もない話だが、中古イージスを二隻買えれば、いちばん安くて早いのかもな。
>538
ミサイル艇とDEは、船体の規模も性能も、かなり違うからね?
サイズは多少の重複もあるけど、下記の準で大きくなっていく。
ミサイル艇/巡視艇/カッター:沿岸用 ↓
大型ミサイル艇/コルベット:沿岸用
↓
フリゲート:沿岸用
↓
護衛駆逐艦艇(DE):外洋むけ
ここで重要なのはフリゲートとDEの違いで、武装や排水量が同じでも、フリゲートは沿岸用で、DEは外洋むけって事。
時にはDEより大きく重武装のフリゲートだってあるが、それでも基本的にはブルーウォーター・ネイビーではない。
あくまでも沿岸防衛を志向した、ブラウンウォーター・ネイビーってところがミソになる。
まあぶっちゃけ、フリゲートもDEも各国が呼びたいように呼んでるだけだけどね。
イギリス海軍は個艦防空能力に限定した対潜艦をフリゲート、艦隊防空能力があるのをデストロイヤーに分類してる。
フランス海軍は艦固有の対潜能力がかなり限定された、外洋哨戒艦をフリゲートと呼称してる。
アメリカ海軍のフリゲートは、有名なオリバーハザードペリー級だ。
沿岸、外洋で分けるのは違うと思うなあ。
そもそもDEは戦時量産が可能な、簡易構造の商船護衛用の対潜艦が起源なわけで。
海自のDEは「DE」って呼んでるだけで、単なる小型なDDってだけな気がする。
DEって言うんなら、2機1軸、商船構造、対潜戦能力に限定して防空は防空専門の僚艦に依存。
で、大量量産が可能な艦にしないと。
>>565 与党国防族議員との雑談で聞いた話では米から中古のタイコンデロガ級購入を勧められているらしい。
はたかぜ型DDGを延命することにしちゃったので、買うとDDの新造分が減ることになるので買えない状態。
大網の見直しで護衛艦の定数が増えれば買えるかもしれない。
あと、ついでにトマホークもどうよ?という話もあるそうな。
地方隊ないの?wiki見たら地方配備部隊ってあるじゃん。
>>569 >中古のタイコンデロガ級購入
中古4隻購入して、定数8増ぐらいかな。退役空母買わされるよりは現実的だな。
>>569 DDGの定数(各群2隻縛り)を増やせないのか
もしくは新しくCGorDLG枠を新設するか
前から護衛艦隊の地域配備部隊を地方配備部隊と
しつこく誤記した上に地方隊と略す奴がいたけど570?
地方隊の例
横須賀地方総監部(横須賀基地:神奈川県横須賀市)
第41掃海隊(掃海艇 MSC-604「えのしま」・MSC-682「のとじま」・MSC-683「つのしま」)
横須賀警備隊(特務艇 ASY-91「はしだて」) 横須賀水中処分隊(「水中処分母船3号」)
横須賀陸警隊
横須賀港務隊
輸送艇 LCU-2002 「2号」
多用途支援艦 AMS-4305「えんしゅう」
砕氷艦 AGB-5003「しらせ」
横須賀教育隊(武山地区:女性自衛官 (WAVE) の教育を担当する唯一の部隊)
横須賀弾薬整備補給所
横須賀造修補給所 横須賀消磁所
横須賀基地業務隊 船越基地業務分遣隊(横須賀基地船越地区:神奈川県横須賀市)
横須賀衛生隊
横須賀音楽隊
父島基地分遣隊(父島基地:東京都小笠原村)
ウィキペディアを俺用語で記述した奴がいたから
それが拡散したんじゃないの
地方隊は馬鹿だけどさ
>>573 >横須賀水中処分隊(「水中処分母船3号」)
この水中処分母船って自衛艦じゃないけどはやぶさより排水量大きいんだよな
何かに使えそう
タイコンデロガ欲しいな
>>575 港湾警備くらいにしか使い道なさそう
>>576 現役護衛艦中最美形のはたかぜを退役させて屈指の不細工タイコンデロガ購入なんて悪夢だ
>>566 じゃあなんでアメリカはDEをフリゲートにわざわざ改称したんだ
退役するタイコンデロガって、いくらで譲ってもらえるんだろ?
外国艦船を購入すると、日本の造船業界が建造単価の上昇を要求するだろうな。
そこら辺の折り合いを政軍官産で上手くやらないと造船所が減ってしまう。
wiki見たらタイコンデロガって、20年かそこらで退役してるね。
長持ちするんだろうか?
使えて15年、いくらならOK?
一隻なら500億。二隻なら700億。
四隻なら1000億ポッキリ。
厳密にいうとタイコンデロガ級でなくてVLS搭載になったバンカーヒル級。
MD改装費は日本持ちだから1隻あたり1000億円超えになるんじゃないかな。
スプルーアンス級の船体自体は船体寿命的にはかなり余裕があるらしいが、その上に違法建築みたいに建増してイージスシステムを載せたのでどうなんだろう?
タイコンデロガをDD扱いでいいわ。
無理があるだろ…
はたかぜの延長はDDの建造費確保もあるから難しいもんだね
排水量的には大差ないぞ
イージスは護衛艦隊につき一隻あれば十分じゃね・・・
念願の全艦イージス化
国産護衛艦の建造ペースを落とさないぐらいの
購入ペースじゃないと長期的に見て悪影響
整備と軽量化改修に国内の造船所を使う
数隻を同時にBMD改修を行って予算を圧縮する
ヘリ格納庫を持つあたご型を一時的にDDHに種別変更する
同じく一時的にはたかぜ型とこんごう型二隻を練習艦・BMD実験艦に転籍する
こ、こんごう型の親戚のお姉さんだお!
軽量化したからDDGだお!
複雑怪奇な極東情勢のせいで、気がついたらイージス艦が増えてたんだお!
米帝のエイリアン由来のテクノロジー恐ろしいから詳しい事は知らないふりするお!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| ありのままに思いついたことを話すぜ!
|l、{ j} /,,ィ//| 何を言ってるかわからねーだろ?フフフ
i|:!ヾ、_ノ/ {:}//ヘ
.|リ...... ...... V,ハ |
.!(・ )`~´( ・) i/
| (_人__) |
\ `ー' ./
/ \
タイコ買うだけで防衛が崩壊しそうな案だな
4-5年で1艦のペースでDDGを増強しているのに、
中古とはいえ、まとめて数艦の商談が来たら、
中期防が全面書き直しになるのは当然。
SM-1のメンテ終了は日本に中古イージス買わす為の布石なのか…
バーク級F3の販売を米議会が否決すれば現実味帯びてくるなぁ
汎用DDのあきづき型FCS-3Aを改修して、日米共同開発のSM-3A BlockII IIAが
撃てるようになりゃ解放軍のDF-21(核・対艦)は防げるから、別にタイコ級に拘る必要無いべ。
巨大な弾道弾なら、今のFCS-3Aの電探でも1000km以上の探知能力は有るだろ。
ノイズに埋もれるステルス機を探すわけじゃないし、改修する国内企業も喜ぶ。
本格的DDGは次世代の艦隊防空ミサイルとしてSM-6が大量に配備され、実績が出てから考えましょう。
それまではSM-2とESSMで我慢。
MDをイージスと国産の2系統で適用はしないだろうな
>>597 FCS-3系列でSM-3ブロックUAが撃てるってホントなんですか?
胸が熱くなる話ですがちょっと無茶なような気も…
でもフライト3よりタイコの方が性能高そう
んなわけねー
タイコンデロガ手放そうだなんてアメさんもそんなにヤバイのけ
よくある少し数減らして代替で非MD艦がさよなら
>>599 今の段階で撃てたら異常だよ。仕様にないミサイルだし。
ただ、SM-1,SM-2は米国FMSでメンテが大変、ESSMはラ国でそこら辺が緩い。
SM-3 BlockII以降は日米共同開発なんで、国産護衛艦でも撃てたら良いなという願望。
つうか、イージス艦でもSM-3は8発しか装備しない。
解放軍なら、日本国土と艦隊へ向けて同時に複数のDF-21をぶっ放すだろうから、
MD対応艦船は多い方が良いだろうし。
タイコさんよかイージス艦以外の護衛艦全艦FCS3化はよ
>>605 一応その方向では進んでますなぁ
さすがにたかなみ型への搭載は無いだろうけれど…
DF-21なんて終端誘導無理なハッタリ兵器はどうでもいいが、
本土に降ってくる弾道弾を迎撃するのが国民のオーダーなのだとしたら
護衛艦隊に2隻ずつイージス配備して片方をMD専任できる体制というのも
ありかもしれないな。
はたかぜが呉に移るってことは
てるづきは横須賀配備になるってことですか?
はたかぜの乗員たちがてるづきに乗り換える感じになるのですか?
護衛艦隊と隊群の区別
たかなみ型でも欧州の最新フリゲートクラスのレーダーに迫る装備ですから、
FCS-2の部分アップデートでもかなりの戦力向上が期待できるのでは?
部分アップデートと言う名の実質総入れ替えになってしまうのでわ
はたかぜ型の定係港は今年度は変わらんのじゃが…。
呉には一番古い護衛艦が配備される
前線じゃない所は余り物で我慢してね
もうデザインは外国人にやらせろよ。ステルス性がない上に前時代でダサ過ぎる
せやな
近年のデザインは外国人の影響をかなり受けてるじゃん
中古タイコンデロガ導入はない。
後方支援体制が死ぬ。
それならあきづき改量産の方がよっぽどいい。
またはVTOL-AEWとSM-6の導入だな。
買えるなら買うべきだろう。
中国への牽制になる。
で、いくら?
護衛艦ではなく移動可能なBMDサイトとして横須賀あたりに係留しとくのはダメか?
政治的な手続きをちょろまかしたところで大金はたくことに変わりなくね
というか大綱という政治的合意を反故にするような真似すると
削減圧力が勝ったときもヤリタイ放題になるで
おとなしくあきづき改量産しようぜ。
>>619 BMD改修しないのと事故ったタイコが退役なんだ
結局いくらなのさ
百億円とか二百億ぐらいならとりあえず買って
乗員と改修費用が手当できるまで繋留しておけばいい。
たとえ艦隊行動できなくても軍港の防空艦として
役に立つんじゃないか?
フィラディルフィアの船の墓場(Naval Inactive Ship Maintenance Facility)
で腐ってるより日米の役に立つはず
軍港の防空艦てWW2かよ
>>623 大綱の改定案の初年度がH26となるなら
30DDGなら入ってくるなぁ
32DDGなら次期防になるけれど
>>623 >あきづき改でMDできるの?
96セルの超あきづき級にSM-3を載せたり・・
BMDの方がミッションが単純なので、FCS-3に移植しやすいかも・・と素人意見してみた。
たかなみ型がたかみな型に見えてしょうがない
>>629 >96セルの超あきづき級
SPY-1DをFCS-3型に積み替えたあたご型の様な艦か…微妙ですなぁ
軍艦売却の相場がよくわからんな
キッド級は2億ドルだったそうだけど
兵器自体が政治商品だから相場の概念が全く通用しない件。
>>625 おとなしく陸生イージス調達して、
SM-6の運用機能もつけた方がレーダー的にもいいと思うぞ?
陸上設置型イージスを設置に適した場所にはすでにJ/FPS-3改かJ/FPS-5が設置されていることと、
お金の出元と管理が海になるか空になるかで全く話にならないので、陸上設置型イージスシステムは厳しいだろう。
>>635 あれ要するに固定式SAM陣地だろ。
レーダーサイトとしての能力は、あくまで目標の捜索と照準のためで、
ある程度は妥協できる。
陸自のSAM-4改(平成30年代に量産予定)に防空してもらった方が良さそう。
いまのSAM-4もPAC-2程度の性能は有ると言われているし。
FCS-3の処理能力なんてたかが知れてる
防衛機密の筈なのに、よくご存知ですなw
むしろOYQ-11でSM-3が使えると思ってる方が...
FCS-3装備128セルの8000トンDDって、
もしつくるとしたらいくらになるの?
空母や攻撃機側のアプローチ上22から44基以上の長SAMはもてあます
アスロックは12発ESSMは40発で十分
残り30セルでSM3とトマホークはもてあます。
ここに30セル追加してももてあます。
ほぼ自衛隊要求仕様なら72セルでいい(44+10+12+8)
ハッキリ言って、トマホークたくさん積むならもう1隻買え
基本SM3が1飛行隊から空母の最大攻撃時の40機対処するとして
最低40セルは買うなら......アスロック8に減らしてESSM32発で詰めて64セル
むらさめ改修すれば搭載できる。
ドクトリン的には48で足りなく80で多くて128セルは推奨されなく
64セルで18隻とかの方がいい。
LCSやDE整備してむらさめDDG化とか手段もある。
DDGが欲しくても
6500トンクラスが一番都合がいい。それくらいなら平均900億で調達できる。
トマホーク型
ESSM16+アスロック4+SM3B8+トマホーク48
防空型
ESSM32+アスロック8+SM3B8+SM2 40
とか。
この手のタイプ20せきに
155ミリDDG8個もあればいい。
↓
当初要求のむらさめ規模ならできたはずなんだけど。
ま た 小 文 字 か
22DDHが輸送や指揮に従事しても
ひゅうがが1隻は対潜掃討できる
ひゅうががヘリコプター積めば艦隊のヘリコプターは5機外せるから
むらさめ全部DDGくらいにできるわけだ。
近海はそもそもSSとDE程度でカバーできるし
むらさめは前部、中部、最大で後部で80セル可能
電気推進方式もあるし、5500トンでミサイルは拡張可能。
そんなことを考えながら、暖かいコーヒーを飲みつつ、
2年間寝かしていた「世界の大型水上艦」を読む幸せ。
>>647 >「世界の大型水上艦」
92年度版持っているんだけれど隔世の感がある
「こんごう」が進水時の写真でアーレイバークは公試の写真が掲載
中国の軍拡はむちゃくちゃなスピードだけれど
それとは別に日本も20年前と比べるとかなりの規模になってない?
>>648 自分も両方持ってる。出張先で買って、カプセルホテルで読んだっけ。
今の護衛群は当時から世代交代してて壮観だと思う。
でも、はつゆき型のぶっとい煙突は旧海軍艦艇ぽくて好きだった。
故森恒英さんの「艦船メカニズム図鑑」の21世紀版が出ないかな。。。
「世界の戦闘艦カタログ」が詳しく書かれすぎて感動した
「世界の艦船」全般に言えることだけど、艦型図は水線下まで描いてほしい
船首や船底の形から読み取れることもあるし、適当でいいからお願いしたい
大きさから出力・能力を推測されかねんし、マトモな形では公開されないんでねか
ソナー径より繋がってる処理装置のが重要かもしれないが
スクリューの次に見せたくない物じゃまいか
じゃあフルハウの模型は適当?
進水式に取材に行けば見放題だろ
進水式は艤装前ですし…
あ、外国ではダミー付いてる場合もあるらしいですな
護衛艦のバウソナーが実はみんなダミーでしたなんてオチだったら笑えますな
>>654 上部構造物も含めて適当です。
あまりに本物に似ているときには修正の依頼があります。
自衛隊は諸外国の航空機や艦船や車両のプラモデルを金属コートしてRCS特性の測定をやったりしています。
プラモデルを作る専門の部隊もありますです。
なにそのモデラー夢の職業
「フフフ、我らの手にかかれば敵国の艦艇など1/700にしてくれるわ」
こんな感じの部隊なんだろうか
>>659 そういえばF117のプラモデル何かあったね
663 :
名無し三等兵:2013/02/28(木) 21:53:46.43 ID:OCt/7Hcb
模型なら俺に任せろ
/[☆★]
/ =゚∀゚)
@⊂ ☆★/つ[◎]
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
タミヤン
>>663 90式戦車のときに陸自にお叱り受けて修正されたでしょ。
ナカシマプロペラにもダミー有り
商船ですら水線下の形状は基本的に秘密なんだよな
船体線図やフレーム線図やオフセットテーブルなんかの形状データは当然まず表に出てこないし
GAも表に出すものはわざとラフに描いてあったり一部や細部が省略されていたり実物と多少異なっていたりする
多少の嘘や誤魔化しはあるだろうけど、学術分野で船体形状が公開されてるアーレイ・バーク級は異常
座礁したり転覆するとバレるな
次期DEが出るとしたらどうなるんだろう
それともDE自体もう出ないのかな
DEはもうつくりませんと言う発言があったらしいが、バブルで正気を失ってた頃だから。
いずれまたつくるでしょう。
正直、DEはモノの数に入れるには役立たずに近いので造らないのジャマイカ
沖合での艦隊行動についてこれないとしたらいらんかも・・・
なかなか意見が割れるね
DE作るとしたらDD作る金がなくなったからであって、特に積極的な理由はないと思う。
>>667 乗組員になればいい
船長室に保管されている完成図書を見ることが出来ればなんでもわかる
水線下が知りたいならドック用に船底が描かれた資料があるからそれを見ればいい
ナイナイ尽くしで後続艦もないDEよりローコンセプトDDのが
例えば戦時急造みたいな形で目があると思うのやが
やはりそこに落ち着くか
あきづき型の後継はローコンセプトDDらしいね
DDはいままで性能も排水量も右肩上がりだったからどんな感じにローに仕上げるのか楽しみだ
F−35戦闘機のように性能は落としましたが値段は落とせませんでしたなんてことにならなければいいが
あきづき型の後継…?
イージス補完のエリア防空艦から対潜重視のDDに戻るだけじゃないの?
研究中のソナーのっけたりしてあまり値段下がらないかも
25DDのことだべか?
んだ
別にローじゃないな
25DDは一種のDDK復活だよね。しかもローじゃない。
なのに思い切れずに中途半端なコスト削減でVLS16基とか、かえって費用対効果を下げてるだけな気がする。
予算が付かないから、アチコチを後付けにしただけだろ。
後になって増設したりして
むらさめ型みたいな配置にして
16セルと言っても
ESSM 32発、VLA 8発あれば十分だろう
策源地攻撃能力がどうたらこうたら言ってる時だけどな
それ言い出すと全て艦がセル不足となる
25DDって政権のハザマに生まれた実験艦のような気がしてきた。
足りないんだったら、増やせ。
まずは新造艦から。
予算が足りません。
たっぷり納税しろよ
16セルで戦闘に支障ないなら世宗大王級は対地ミサイル100発以上積めるな
それが3隻、強力な対空システムに守られたミサイルプラットホームとか怖いな
ごめん、にほんごでたのむわ
重量バランスの関係もあるから船は難しいのよ。
25DDはあきづき型より頭でっかちでフロントヘビーがちになるし。
世宗大王のMk41VLSに巡航ミサイルは入れられんだろ
独自セルのみだ
いくら低燃費のエコシップでも、他艦の足を引っ張るような鈍足DDは困るからなぁ。
武装強化は建造した25DDで実際に運動会をやって、問題なしと判断した後でも遅くない。
韓国の重武装ぶりに比べて日本のは貧弱だな
想定戦場は同じだからトップヘビーがー日本海がーって言うのも見苦しいね
そりゃ韓国海軍はフネの数が少ないんだから、重武装化せざるをえないだろ
んで実際問題として、トップヘビーのせいで艦隊行動中に海自護衛艦に追随できないという
問題がでているわけだし>KDシリーズ
>>701 韓国はお金ないから数少ない船に装備盛り盛り。行動範囲が日本に比べてかなり狭いから、まあなんとやってけるけど。
まあ日本もゆき型やらきり型やらでやらかしてるしなあ
こればかりは建艦上も運用上も経験を積まんことにはどうしようもない
トップヘビーなん?
敵地攻撃なんて航空機に任せるわ
>>689 なんでESSM 32発、VLA 8発なんだ?
16セルなら、ふつうESSM 16発、VLA 12発だJK
むらさめと同じ数あるなら十分だな
トマホークを買えばいいだけ。
韓国はトマホークを買えばいいだけ。
むらさめの建造時の中国海軍てどの程度?
しかし約3000tのはつゆき型の代わりが5000tとは
あぶくま型の代わりも5000tならトン数の右肩上がりはまだまだ続くね
LCSは(もちろん無視できない重大な問題だが)コストパフォーマンスをおいとけば
センサー群の充実した高速艦艇でヘリのプラットホーム。コンセプト自体は悪くはないんだ。
モジュール兵装なぞにせず、76mm砲x1・Mk41x16セル・ファランクスx1・短魚雷x2ぐらいの兵装でなら
500億ぐらいで収まらないかなぁ?
トリマランDDになれば、トン数は下がるんじゃね?
コストは、知らんけどw
そんなに武装載っけられないんじゃない
海自もダメコン出来ないペラい艦なんぞ欲しくないだろ
海自の望む仕様を付け加えていったら基準4000tを超えてなぜか25DDに近いものになったでござる…とかw
アメリカは対潜用の小型無人艇を研究してるだろう、
日本も無人艦開発しろよ。
717 :
名無し三等兵:2013/03/02(土) 18:32:35.83 ID:zPysW0Og
潜望鏡探知レーダーっていらないよね
潜望鏡使う距離まで近づく前にソナーで見つけられるでしょ。
対潜無人艇は可潜なものが望ましいと思うのだがどうか
あるいはトリマランじゃなくSWATHにしたほうが大型ソナー使えて良いんじゃまいか
>>717 ソーナーは水中音速の変化で探知距離かなり変わってくるし
センサーは複数あったほうがいいよ
実績の無いもんはコスト高になるわ
海自はやはり後追いしか出来んのう
>>718 潜れるならそれに越したことはないけどコストが気になるね
潜望鏡レーダーてP-1のを改造するだけだろ
日本が提供した技術をもって豪州はフランスと共同開発、そしてフランスは中国に・・
もしくは日本が提供した技術をもって豪州は韓国と共同開発
読売新聞朝刊に載ってたけど、アメリカの歳出強制削減で
政府内には日本に今まで海上自衛隊が活動してこなかった
南シナ海の警戒監視を要請する声が出ているそうだw
(`・ω・´)
マジで? 日中関係が熱くなるな!!
早く沖縄に護衛隊群を配備しなくては
もう一護群増やせ
護衛艦がインド洋へ遠征する際に、南シナ海を通過してるだろ?
もしかしてフィリピンの外側を回って通過しているのか?w
台湾海峡を自由に航行してみよう
はつひじゃないか、釣られてみる
ハミルトン級買ってもまだコイツが現役旗艦なのか
海自も米軍と比べると10年は遅れてるがフィリピンは・・・
海軍の発展を願って新鋭艦で御焚上げしてるインドネシアを見倣ってほしい
>>735 >インドネシア
産油国、その他資源も豊富。人材流出は比較的少ない。
フィリピンはその逆。
独立は与えられては駄目で、勝ち取らないといけないのかな。
国民国家形成や愛国心の確立に遠回りになるね。
フィリピンと安保同盟を結んで、
軍隊を強化してやろうぜ
巡視船、軍艦は造ってやる
>>737 スービック経済特区(元海軍基地)の一部を日本に貸し出そうという話がある。
スービック国際空港の空になった元FEDEXの倉庫も日本に貸し出そうという話もある。
中国と戦争になったとき南で通商破壊してくれるなら
こっちから頭を下げて潜水艦貸し出してもいいね
フィリピン海軍将兵が命懸けで中国南海に機雷敷設するなら全力応援するが。
南シナ海の潜水艦通商破壊をフィリピン海軍のバカにやらせたら、たぶん日本向けタンカーまで沈めるだろ。
日中戦争になったら日本の船は南シナ海避けると思う
台湾、韓国、北朝鮮、ロシア向け船舶のことは知らん
フィリピンの経済力で多数の潜水艦が整備維持できるとは思えないし、仮に潜水艦を持ってたとして
それで今どき通商破壊? 海軍最強の艦艇で?
海上通商の安全を阻害するような真似なんて国際的に容認されるはずがないし、仮にやるとしても高速艇や航空機を
使うだろ。なんで21世紀にもなって20世紀の初頭みたいな潜水艦戦術を取らねばいかんのかさっぱりわからん。
フィリピンは経済絶好調なんだよな、日本人は過去のイメージを引きずり過ぎ。
>>742 フィリピンに水上戦力や航空戦力で中国と競り合えと?
正気じゃない
>>744 で、フィリピン海軍に通商破壊戦やらせるにも、作戦海域が日本のSLOCに被るとマズい訳だが。
SLOCもなにも戦争してる時点で日本の船舶が南シナ海を航行して台湾海峡やバシー海峡を通過することはありえない訳だが
>>686 基本装備8セル×3(07式×20発+ESSM16発) 後日装備8セル×1が理想的(ESSM32発) 僚艦防空能力が理想的
748 :
名無し三等兵:2013/03/03(日) 20:26:56.05 ID:un2dLEOA
>>747 訂正
>>686 基本装備8セル×3(07式20発+ESSM16発)
後日装備8セル×1(ESSM32発)+僚艦防空能力付与
が理想的
むらさめ型の艦橋前のVLSにもESSMを装填・発射することはできるのかな
25DDのポンチ絵でVLSが中心線より右舷にオフセットしているように見えないか?
20発も長射程アスロックを何に使うんだよ
日本近海なら超長射程地対潜アスロック配備でいいわ。
よってVLSはESSM、SM−2、巡航ミサイルで。
改修しても同時誘導数が少ないから、結局、RIM−4も必要。
アスロック20発の装備が必要だと海上封鎖されてるだろ
意味不明
>>757 >意味不明
アスロック20発も必要なら、数10隻の潜水艦に囲まれて苦戦中に違いない、
と言う意味だろう。
アンザック級みたいにアクティブフェイズドレーダー積もうず
>731-733
ハミルトン級はまだ慣熟訓練中だからな
最終的にはハミルトン級に代替されて「ラジャ・フマボン」は退役予定らしい
ちなみに>731の写真は2009年の米比合同演習時のもの
ソナー、対潜迫撃砲、対潜魚雷は、老朽化に伴う予備部品払底のため全て撤去済みとのこと
別にOPS-24でも良いのよ?
>>752 >超長射程地対潜アスロック
どこから出てきた、そんなす〜ぱ〜うぇぽん?「ぼくのかんがえた〜」か?w
なぜソースだけ貼れないのか
>>767じゃないけどν速だし二度手間だから嫌なんじゃないの
それにしてもマジで検討まで始めるとは…政治って恐ろしいな
馬鹿だから
>>770 最高司令官様の思い付きだから無下には出来ないだろ
検討の結果費用がかかり過ぎます、だからそれよりはお安い新造船クレクレとかが通れば万々歳
>>773 >検討の結果費用がかかり過ぎます、だからそれよりはお安い新造船クレクレとかが通れば万々歳
はつゆき型なら、フィリピンに供与がもっとも政治的な効果があるだろう。
条約がなくても日本政府が安全保障上の約束をしたような効果がマニラ側に発生する。
護衛艦の転用をじゃんじゃんやれよ。
有事に海保の海自化が効率的になるから。
否定する奴は無能。
>>775 護衛艦なんか使ったら海保が非効率っぷりが大変なことになるんだが…
ガスタービン艦だと燃費が悪いし
対空とか対潜任装備は必要ないし扱える人もいないから外すことになる
それに76mm砲は海保の任務だと大きすぎて扱いにくい
海保が非効率になった上に有事にも役には立たないだろうな
まぁ中古護衛艦は、フィリピンやベトナムに、供与か売却が正解だろうな。
発射装置は外さなくてよくね
威嚇のために
フィリピン海軍に、はつゆき型の運用は無理、ゆうばり・あぶくま型が関の山
フィリピン沿岸警備隊に、つがる型を供与したほうがいい
はつゆき艦齢延長で7億円(配管などの取替え)だっけ?
76mmにしたって、FCS-2なんか海保の手には余るだろうから
下手したら武装は7.6mmx2、12.7mmx2とかじゃないのか?
退役自衛艦を海保に譲渡する案が出てるけど維持はどうするんだろ?
まさしく過去スレのこれ状態だな
41名無し三等兵sage2012/10/19(金) 06:52:31.62 ID:???
>37
電装系と兵装をすべて下ろして海保用の通信装備と機関砲やセンサーに積み替えて、
主機も取り外して高速ディーゼルに交換て、内火艇をRHIBと高速警備救難艇に代えて、
着艦拘束装置を撤去して、入出港用にバウスラスウターを追加して、
JG検査に合格するように船体構造を改造して航行用設備積み直して、
取調室と留置室を設置して、乗員を同サイズの巡視船の4倍くらい
乗り組ませたら使えるようになる可能性がないわけでもない。
785 :
名無し三等兵:2013/03/05(火) 16:17:16.03 ID:xeh6RwcX
護衛艦の転用自体が予算の無駄遣いだからこの話は無しってことだな
転用は出来ないからやっぱり新造だ!
になるんでそ。
750億もかけて対潜を重視した護衛艦作る意味がわかりません
イージス艦を増やすわけでもないのに
護衛艦の転用自体が海保増強のための観測気球な気がしてきた
海保増強のほうは結構前に決まってただろ
今回のは選挙前に安倍ちゃんがテキトーに言ったツケを現場が負わされているだけ
ポンコツ護衛艦の転用に比べりゃずっと安くつくしな
ほんと馬鹿だな、今の課題は有事に海保をどう海自に組み込むかだろうが。
政府は平和ボケしてないな、お前らと違って。
海保の仕事なんて有事には沖縄で必要なくなるから。
有事に尖閣で漁をする漁船はいないし。
海保の予算を倍増すべき。
海保は沖縄でだけ仕事をしているわけではないし沖縄の巡視船だけが尖閣に行っているわけでもない
改造費が1隻当たり50億を超えた時点で、費用対効果的にはアウトだな
政治サイドへの「仕事してます」アピール
兼
「新造した方が安上がり」と言い張るためのアリバイ作りでしょ。
>>780 何を言っているんだおまえはw
無理なら日本に呼んで教えればいいだろう。
日比軍事交流だよ。
海保の仕事なんて漁師のボランティアでもできるからな、ほとんど。
海自の仕事は無理。
当然、海自の都合優先。
海保の予算を倍増して、実質的に海自に組み込むべき。
新造船が就航するまでの繋ぎなら良いかも
改修は塗装と兵装撤去だけで、人員は出向
コストの見積もりをきちんと出して比較した上で、無理だよねというやり取りも
一見すると無駄なようだけれど、民主主義的には必要な手続きではあるからね
個人的には、安直に軍艦の転用を繰り返す中共への牽制でもあると思うけどね
転用による増勢競争になったらどうなるかという一種のブラフ
>>797 日本の漁師は刑事法や国際法にも精通してて89式小銃を扱えて
ボフォースやヘリを積んだり数万トンを超す貨物船を曳航できたり
30ノットを越す速力を誇る漁船を操っているのか
すげえな
>>799 中国が安直に転用を繰り返すといってもほとんどは救難艦や観測艦、外洋曳船などの補助艦艇
フリゲイトや駆逐艦の転用で実際に就役しているものは海警の2隻で尖閣に来たことはない
海警の2隻も改装に1年近くかかってる
護衛艦建造が無いのに転用によるブラフもないもんだ
増勢の具合は大綱次第だから下半期まで話題には乏しそうなのが何とも
転用するくらいならモスボールしたほうが安上がり。
海保がお下がりで多少強くなったところで、肝心の海自がこのザマじゃなんの意味も無いよな
いや手に余る船を渡されても強くはならんという話だ
海保と海自が連携するためのデータリンク整備の話はいつですか?
>>807 秘匿通信回線なら工作船事件の後に整備された
尖閣でも巡視船とP-3Cの間の通信で使っている
UHF通信で我慢しなさいっ
>>808 いや、それじゃなくてCOP作成できるのが欲しいなーと。
>>811 それが出来れば震災みたいな状況でも便利だろうな
>>792 そうそう。軍板は平和ボケしたヘタレばっかりで話にならないから、仲間のところに帰ったほうがいいよ。
民間船では燃料高騰でタービンからディーゼルへの主機換装なんて結構ある
どうせ古いエンジンだし交換すれば運用上も燃料費の問題も解決するだろう
それ以外の船体構造は船級規格外でも特例措置ってことで
海保もCOP見られれば便利だろうが、求められるハードルが高すぎるな
>>814 換装が行われるのは、相当の余剰スペースがある大型船だろ。
護衛艦がガスタービンからディーゼルに換装したら、機関室の配置からなにまでぎっしり詰まった区画を変更しなけりゃならん。
それに大体が多数の隔壁で区切られてて動かすための人手が必要なのが護衛艦の特徴(抗甚性を高めるため)だから、
人手不足の海保にとって逆に足手まといになる点は変わらない。
>>814 ガスタービンエンジンとディーゼル機関の大きさの差を知らないらしいな
換装してるのは昔ながらのボイラー付きの蒸気タービンエンジン
>>817 じゃあしょうがない。しらね型を2隻くれてやろう。
海保はスクラップ業者じゃねーづら
820 :
名無し三等兵:2013/03/06(水) 00:43:10.01 ID:2VNJeRz/
>>815 しょうがない。国情から見るとそれだけのレベルを求められてると言うことだから・・・・
今よりさらに厳しい訓練体系になるんで無い?
護衛艦を扱うならね。
821 :
名無し三等兵:2013/03/06(水) 00:53:42.29 ID:2VNJeRz/
>778 750億もかけて対潜を重視した護衛艦作る意味がわかりません
イージス艦を増やすわけでもないのに
イージスシステムももう古くなってきてる。それにFCS-3改の方が索敵範囲は広いと言われてるんだよね。
将来にわたってモジュールを交換するだけで換装が出来るような安上がりなシステムになっているし、
日本独自に僚艦防空艦を作れば良いだけ。
そんなに難しいことではないだろうし、毎回イージスシステムの購入に400億以上も掛けるのももったいない。
空自のAAM4改の性能が良いから艦対空ミサイルをそこから作り変えてESSMに代わる防空兵器を作れば良いと思うよ。
いつまでもアメリカ頼みで調達するわけにも行かないんだしね。
複数目標同時攻撃能力に優れているから中国の量から質へと言う方針変換に十分対応できる防空システムが出来るとは思う。
>>821 >イージスシステムももう古くなってきてる。
>それにFCS-3改の方が索敵範囲は広いと言われてるんだよね。
ねえよ。
>>821 イージスの肝が多目標同時追尾・同時攻撃でしかないと、
勘違いされているのはこちらですか?
てすてす
>>800 >>797ではないが。
わが国でも大きめのサイズの漁船は不振船舶の監視・追跡をしたり、船舶無線で海保とやりとりをしたり、かなりコーストガード的な業務を既に行ってるよ。
そういうやばい船を見つけても、民間船だとどうしようもないけど、何とかしないといけないというのも本当のところなんだろう。
こういう小競り合いやパフォーマンスにはPLHや航空隊やSSUよりも、地味な役回りの船と人員が必要。だから、DE転用PLHよりも、海自から予算をわけてもらう方がこっこーしょーもざいむしょーも喜ぶと思う。
海幕だけ予算取られて涙目だが、かわりに25DDを毎年二隻建造してもいい権利を貰えばメリットある気がする。
というか
>>800は靴的なアレで、これが言いたかっただけだろw
>日本の海保は刑事法や国際法にも精通してて89式小銃を扱えて
>ボフォースやヘリを積んだり数万トンを超す貨物船を曳航できたり
>30ノットを越す速力を誇る巡視船を操っているの
>すげえの
明らかに本人
残念、別人だよ。
日中戦争始まったら韓国による密漁なんて放置だろうな、優先順位が低いから。
北朝鮮が休戦協定白紙宣言してるな、中国は尖閣で日中の武力衝突があったら
朝鮮半島では北朝鮮に武力行使させる気かな。
>>826 >>825だが。俺は
>>797(
>>827?)と違って海自海保統合反対論だぞ。だからお金を回すと書いてるが統合とは書いてない。
護衛艦転用ネタで散々出てた話題だから主張を文章化するのはエロい人に任せる。とりあえず、日本・海自・海保は専門分野に特化し過ぎてアメリカみたいな真似は出来ない筈。
>>825 そういやこの間、中国の非武装監視船に追いかけられた漁船が
週刊誌に「機関砲で脅された」と騒いだせいで、中国側が
機関砲で武装しているのは海保巡視船のほうだと非難してきたな
しかも、この件と同様にレーダー照射もねつ造だと言い始めた
そもそも漁船による外国公船監視は民主党政権下で始まって
片山さつきwが非難してたはずなんだが今も続けてんのかね
金を回しても、巡視船の建造には2〜3年かかる。
その2〜3年の隙間を埋める応急処置として、海自の中古艦船を海保に回す案がある。
まあ、海保海自どっちも、腹の底では断りたい案件だけどな。
予算化して改装、完熟訓練やってたら二年くらいあっという間だろうけどなw
832 :
778:2013/03/06(水) 07:39:06.66 ID:???
>821
その話と「中古護衛艦をフィリピンやベトナムに譲渡」がどう関わってくるんだ?
>>832 >その話と「中古護衛艦をフィリピンやベトナムに譲渡」がどう関わってくるんだ?
ベトナム・フィリピンは沿岸警備と海軍能力を直ちに増強したい。
フィリピンは無償譲渡ぐらいしかないぐらい予算が無い。
日本は、フィリピン海軍なら最新鋭艦となる、まだ使える護衛艦を廃棄しようとしている。
海保の小型巡視船レベルはODAで日本が供与することが決まった。
米海軍が退役駆逐艦をフィリピンに供与する。
と言う事実が、同時に散見されるだけだ。あとは2chでどう書こうと個人の自由では?
>>731 IT長者の軍板民さんがいたら買い取って保存してくりゃれ
>>833 一部情報の更新が必要
>フィリピンは無償譲渡ぐらいしかないぐらい予算が無い。
経済成長を背景にここ数年軍事予算を積極的に増やしており、イタリアからの中古フリゲートの
購入を取りやめ新造フリゲートの調達に切り替えた。これは中古艦の購入は結果的に高くつくと
いう判断をおこなったため
>米海軍が退役駆逐艦をフィリピンに供与する。
そのような事実はない。アメリカが提供するのはハミルトン級カッター
まあカッターっていうのもなんだな
米コーストガードのカッターって
そこそこ大きい船だったりするからな
ハミルトン級は海軍のフリゲートに準じた性能の
コーストガードでも屈指の大型船
フィリピンに渡されるに当たって
色々装備は降ろされてるが
ってハミルトンはもうフィリピンに引渡し済み
他に供与する予定があるのか??
フィリピンが金持ってないのはJk
中国にバナナ不買されて涙目になっていた
>833
徒然なるままに長文なだけで、やり取りが成立してないぞ?
もちろん2CHで何を書いても構わないんだが、自分の意見を一方に並べるだけなら、アンカーを付けるもんじゃない。
何しろアンカー先と何の関係もないんだから。
護衛艦の海上保安庁転用はコスト高すぎないか?
3週間の作戦行動で船舶用軽油1000KL 8000万かかる上、
軍艦はデリケートだから頻繁に保守整備しなきゃいけないから、
維持費だけで毎年巡視船が建造できるぞ。
>>788 中国九州沖縄地方と東シナ海で強固な防空対潜網を敷くと
相手の潜水艦と戦闘機が自由に行動できなくなり、
こちらは自由に行動できて、
数倍の敵がやってきても討ち取り放題ってことになりますわな。
だから5000トンU型みたいなタイプは重要。
海保の予算増やせばいいんだよ。
防衛予算の増額よりも、海保の予算のが通りやすいだろ。
将来的には、二桁艦隊も海保にまわせ。
海上保安庁の予算を増やして受注が無い造船所に発注してやれ。
巡視船 安いからね
国土交通省軍の発足である。
>843
むしろそこは国交省から分離独立して警察庁や消防庁と統合して
内務省の再編だろ
「内務省軍」とか最高やん
おまいら縦割りが好きなんだなw
造船業厳しいなら100隻程度巡視船発注しろよ。
景気にもいいし、尖閣防衛にもいい。
巡視船百隻でかかったとしても、おそらく中国のフリゲート艦一隻にもかなわないんだから、
有事の際には兵装をアップグレードして護衛艦に転用可能な巡視船作ったほうがいいと思う。
それと人員の確保も忘れずに。
おぬしはパトカーを全部LAVにしろと申すか
海軍(海自)と海上警察(海保)の中間的な部分は、
政治的には、海保にまかせたほうが何かと便利。
中の人は、大変だろうけど。
850 :
名無し三等兵:2013/03/06(水) 19:02:16.50 ID:St9KPssF
>>839 イージスでも30億なのにそんなに掛かるん?
ちょっと高すぎるかなぁ。
海自並の装備を積むと大体護衛艦クラスになってしまうかなぁ・・・
個艦防空艦よりもお互いの情報を共有するシステムの方が必要な気がする。
その護衛艦を海保の旗艦にしてシステムを将来積むならいいんだけどね。
>>839 実際のところ、水上艦と潜水艦ってどっちが強いんだろう
戦後、潜水艦と水上艦がまともにやりあったのってフォークランドなんかの局地戦を
除いてないと思うけど、実際やってみたら静粛性の発達で水上艦と潜水艦の力関係が逆転していた
ってことはないんだろか。
護衛艦の最大のデスメリットは、
DDGかフリゲートか選べない事
コスト的に言えばDDGのほうが効率いいんだよ。
・11000hp
・20ノット10000海里
・VLS64セル
・155ミリ
・限りなく3機搭載に近いヘリコプター2機
・二重船体
フォルバンの拡大型みたいのが欲しいわ
「巡洋艦としての完成形を求めないこと」
が最大のコスト向上要因
安いなら完全に巡洋艦主力主義
そろそろ護衛艦隊を
機動艦隊群
対馬近海艦隊
の二系統に分けて欲しい。究極的に対馬ブロックでこの周辺の安全保証はどうにでもなるのだから
何言ってんだこいつ(´・ω・`)
小文字だな
お触り禁止です
絶対的に
おおすみ、DDHタイプの輸送指揮艦
DDGタイプ
を積極的に導入して司令力を高めて、DEミサイル邸で補ったほうが速いんだ。
・あたごのような艦隊群統制力
・大隅のような輸送力ないし潤沢な火力
のあるのを基幹に組んで(少数帰結)させてミサイル邸+ヘリコプター+DEと連携してしまうのがいい。
護衛艦主義って同時に護衛艦隊主義だから効率悪く
・少数基幹
・即時応戦力
メインで組むのがいいんだよ
また航空機プラットフォームは不可欠戦力で
・輸送力で支援連携するDDH
・火力と防護で支援するDDG
くらいじゃないと効率が悪い。
76ミリつけた護衛艦なんかDE任務だよ。元々
ローテーションの問題で
[ミサイル邸、ヘリコプターは70%の稼働率に1時間で保守範囲、任務待機ポイントまで移動できる]
[護衛艦側は実50%の稼働率で3時間はないとポイントに付けない]
この場合
・ミサイル邸1個は2/3ローテーションで、わずか1時間で待機場所に到着するなら、合計たった25隻で主要域カバーして50隻あれば日本円周防衛できる
・護衛艦は1/2ローテーションで稼働率で主要域カバーに36隻軽くかかり、70隻なければ円周防衛できない。
→ならばミサイル艇30隻でも整備すれば随分違うんだよね。
ダメコン修正して、整備しないと行けなくて、そもそもないと応戦できないジャンル
>ミサイル邸
なにこれほしい
邸宅の中に弾頭が有るのはぞっとするな。
家内安全の御札だけでは暴発は防げないだろうし。
とりあえず、西南諸島は海保職員の疲労を減らす方向でなんとかしましょう。
中古護衛艦なんて持ち込んだら、職員が過労死しそうな気がするけど。
なんで?
人手が必要な護衛艦に少数で乗り組んだらねえ。
巡視船に比べて、護衛艦はバカみたいに人がいる。
護衛艦を動かすために巡視船から人抜いて、残った職員が過労死する羽目になる。
空気読まずに書いてみる
3月7日
三菱重工業長崎造船所で護衛艦「てるづき(DD-116)」竣工式
配備予定先は護衛艦隊第2護衛隊群第6護衛隊、定係港は佐世保
護衛艦隊第14護衛隊「みねゆき(DD-124、舞鶴)」退役
ダメコン要員は削減するにしても、
そのキャパシティを何かに転用しないと
スペックとコストが無駄になるな
>>863 実情としては海自が船と人員と海保に貸し出す形なんじゃねーの?
ソマリアの時に海保を載せて警察権を持たせるみたいな感じ
貸すと言っても返却の必要はなさそうな形にするだろうけど
>>865 巡視船の航行システムは民間船並みにオートメーション化、省力化が進んでいる。逆に言えばそれだけ余裕がない。
定員150人のヘリ2機搭載型巡視船が現実には50人程度で運行されている。
軍艦構造以前に人数の差でダメコン能力に問題がある。
>>867 それ根本的に意味あるの?
中国にとっては、海保なんだか海自なんだが判別不能だろ。
そんなんだったら、護衛艦のままでいいだろ。
てるづきは第6護衛隊、佐世保に配備される。
伝統的なアキちゃん、おテルのコンビが佐世保で見られるとは。
護衛艦に海保の色は絶対似合わないからいいです
>>869 なんで即中国対策なんだよw
小回りの聞く中型巡視船を日本中から激戦地にかき集める(というか、かき集めた)。よって重要度の低い箇所に穴が空く。ここに海自から集めた船や人員を回す計画だったんだろう。(艦艇延命とかも言ってたっけ)
イメージ的には昔の地方隊や、田舎の警邏パトカーみたいな使われ方をするから、「旧式スーパーカーやスポーツカーや大型SUVでも全然大丈夫です(棒読み」と。
その程度なら訓練艦や標的ゲフンゲフン・・・退役艦でも出来るという目論みがあるんじゃないか?
そんな事ひゅうが型の時に人員と艦艇の省力化をする前に言えと(ry
海保が拒否なら、お前らの招集が早まるな、有事になったら。
色々と短絡しすぎだね、貴殿のレスこそ消臭したほうが良いね
中国人に道徳と平和を期待してる馬鹿がいるんだな。
本日はてるづきの就役
護衛艦の定数のせいで増えないけど。
(;´・ω・`)
実効戦力は強化されるから問題あるめえ
でも『つき型』建造数は、中途半端な数だよな。
4隻でキリがいいとは思うが?
倍は欲しかったがな。
準同型艦の25DDも4隻は建造するだろうから、8隻建造するようなモンだろう。
25DDは似て非なるもの
>>882 省力化すればいいってそんな簡単な話じゃない
少なくとも機関及び操縦室と艦橋の設備を総入れ替えする必要がある。
あと巡視船と違って入出港に曳き船が必要になるが海保に港務隊は無い。
ガスタービン船を四隻も導入したら燃料代でエライ事に成るな
維持費が余りにもかかりすぎるから、短期間の運用か、
政治的発言くさいなぁ。
官邸サイドから出ているなら外交的発言か強い日本をアピールする狙い。
保安庁サイドなら今年も補正予算よろしく、
大小十五隻以上建造よろって感じでねじ込んでいるくさいな。
長期戦みこして50隻そろえる腹ずもりだろうし。
すでに74隻が耐用年数すぎて老朽化しているので、
巡視船を建造しすぎて余るような状況でもないので
ガンガン建造催促するつもりだろう。
海保で手を余すなら、フィリピンかベトナムにやったらいい
てるづきが仲間に加わった!
むしろ何故佐世保配備だと思っていたんだ。
>>891 しかしみねゆきが死んでしまった。
たしか今日で除籍だろ。
外れるのはゆき、みねゆき
そして数年後、巡視船として代表選手入りするみねゆき
てるづき、配備は横須賀なのかぁ。
舞鶴だと思ってたけどなぁ。
>>896 「広報」の一群だからなw
見せびらかしたいんだろう?
てるづき本来の任務や周辺情勢より、
広報を選ぶのか…
また、半島がキナ臭くなっているというのに。
むしろ、個艦防空能力に劣る22DDHを横須賀配備する為の下拵えと思って欲しいね
日米の海上優勢は不動だし何か新たにできることもなかろ
それに就役したばかりでは確実な戦力とも言えないし
>897
一群にはあきづきが配属済(但し定系港は佐世保)、横須賀だからきっと第6護衛隊だろ
元々あきづき型はイージス艦の援護でDDGグループの護衛隊に配属する計画だし
902 :
名無し三等兵:2013/03/08(金) 00:28:03.91 ID:TEx+5Ek6
イージスに代わるシステムを日本で作れないものかね。
僚艦防空出来る様にね。
イージス君も古くなってきてしまったし・・・そろそろ新しい物が出てきても良いと思うんだ。
フライトとかブロックとか言ってもわかんねえだろうな。
>>902 イージスを古いと切り捨てられるほどの革新的システムコンセプトの提唱はよ
・高性能レーダーと戦術指揮装置積んだ司令艦
・火力投射ミサイルプラットフォームになる可沈艦
・ヘリやUAVが運用出来るステルス航空艦
これらが驚異目標を司令船上の判断してデータリンクする
司令船は陸海空潜宇宙の驚異目標をネットワークして、最適な攻撃実施
可潜艦は海中からも浮上しててもミサイルで攻撃を行え、潜行するかDDと連携することで生存できる。
ステルス航空艦は艦隊に偵察と補給の役割を持つほか、攻撃支援を行うUCAVの基地となれるしね。
みたいな車輪の再発明を、どっかの大先生がすると思うからこのネタ振りはヤバイ、マジデヤバイ。
6護隊はちょうかい以外は横須賀が提携港だからな―
追い出されるのははるさめちゃんかなみ姉妹のどっちかな?
そしてみねゆきの穴を埋めるのは?
コンパクト設計で、全長199mに抑えて、超大型船を回避した16DDHをシリーズ化したら、イージス艦とは別の進化を遂げたかもしれないな。
しかし保安庁がひゅうがを超大型船と認定して海自はブチ切れ。22DDHはFCS-3を下ろして248mの超大型なヘリ空母型の護衛艦になったでござる。
>>906 たかなみが佐世保・第2護衛隊のあまぎりと入れ替わるんじゃね?
んであまぎりがみねゆきの代わりとして舞鶴へ行く、と。知らんけど
はるさめが舞鶴行きジャマイカ
>>890 中韓イージズと比べて、レーダーとFCSはどっちが上なんだろ?
SM-6載せればいい勝負かな?
911 :
名無し三等兵:2013/03/08(金) 11:35:58.40 ID:vYf1IEct
使いこなせているか、を考慮すれば勝ってるだべなあ
韓イージズはあたごと同じシステム積んでる筈だがなあ
>>904 横からだが考えてやったぜ
それはズバリハイブマインド化
人間もハイブマインド化
これ最強じゃね?
日韓イージス比較なら、大雑把に日本が勝つベな。
・後方レーダー視界、特にヘリ格納庫を艤装された条件で同じ「あたご」型はSPY-1レーダーの位置が高い
・スクリューの回転方向、日本は内回りなので後進の安定性に優れ、出入港時などの取り回しに有利
・フィンスタビライザ、日本のみ装備
・弾道ミサイル対処能力、日本のみ保有
>>914 世宗大王も後方SPY-1はヘリ格納庫の影響から1階層分高く設置してオフセットされてなかったか?
あとフィンスタビライザはアーレイバーク自体に装備されてないから、逆に荒れやすい日本近海重視な海自独特のオプションと言えるかも
ちョんイージスってネットワークに繋がって無いなんちゃってイージスだろ
>>916 >ちョんイージスってネットワークに繋がって無いなんちゃってイージスだろ
BMDもはしないし、SM-6の水平線外とかも無いので問題無いはず。
>>915 フィンないけどバークはタイコの反省からか軽量化に気を使ってるし
深喫水と相まって素の復原性は高いと思うよ
海自イージスは国内港湾における取り回しの問題もあって喫水を深くできないし
上構も大きくなりがちだからフィンを外したくないんじゃないかな
逆に軽量化どころか、武装大盛りなのに喫水を深く出来ない半島イージスは
フィンなくて大丈夫なのかとは思うね
付けたら付けたで違う問題が出るのかもしれないが(ゲス顔
>>918 あーなるほど
アーレイバークは喫水9.4mに対してこんごうは7.4mか
世宗大王は6.25mと
海自のイージスも世宗大王喫水ほどでは無いにしろトップヘビーなのかな…
構造物も指揮系統設備に加えてアルミ化で減量してるわけではないみたいだし、あたご型に関してはマストが軽くなっているにしろヘリ甲板と後部SPY-1は高い位置にある訳だから
別のところで苦労してるのだろうか
>>920 そのアーレイ・バーク級の喫水、たぶん日本で言うソナー喫水だぞ。
あと、「あたご」がSPY-1の位置が高いのは、アーレイ・バーク級と比較しても成り立つ話。
「こんごう」型も同じだが、日本イージスは上部構造に司令部機能を入れてるぶん嵩上げされてる。
フィンスタビライザーつかうと燃費が悪化して速度も低下するから
普通軍艦には付けないよ
923 :
名無し三等兵:2013/03/08(金) 17:06:04.68 ID:TEx+5Ek6
FCS-3はモジュールを変えるだけで索敵範囲も出力も桁違いに変えることが出来るから
すごく合理的に出来たレーダーだけどね。
新しいモジュールに変えればそれだけで個艦防空艦としての能力が格段にアップすると言う
お得なプラン。
もっと建造しても良いと思うんだけどね。
22DDHだってレーダーは付いとる
大概のレーダーは送信機を変えれば出力変わるだろ
アクティブフェイズドアレイだから、素子の数を増減させるだけで性能とコストを変化させ得る話だべか?
>>923 BMD護衛艦として考えるなら、あきづき型は6隻、22DDH護衛も考えれば8隻は欲しかった
930 :
名無し三等兵:2013/03/08(金) 21:19:10.93 ID:UwpB5RHb
フィリピンに売ればいい
退役艦は日本の海上保安庁行きが無しの場合、武装・レーダーの類を外した上で南シナ海沿いの某国に海賊対策の巡視船として売却・供与する話もある。
日本人が指導員として乗り込みメンテナンスは日本持ち。向こうは人件費が安いから定員充足できるんじゃないか。
>>931 海賊退治用としては自衛艦は大き過ぎ、速度も不必要に高過ぎやしないか?
人件費は安くなるかもしれないが、燃費が高くつくのはどこの国が使っても同じだ。
>>932 >海賊退治用としては自衛艦は大き過ぎ、速度も不必要に高過ぎやしないか?
大型艦にはびびる、某国の公営海賊もあるので、積極的にいきましょう。
>>932 別に海賊退治用に任務限定させる訳では無いだろ
(地政的にそれが主要任務になるだろうってだけだ)
k
>>933 >某国の公営海賊もあるので、積極的にいきましょう。
まったくだ、英国ときたら!
そういや日米共同で双胴船研究しているけど、
あれは低コスト化の研究かね?
LCSは当初二隻で4.7億ドルが、
1隻で7億ドルまでなってしまったそうだが、
当初並の水準まで落とし込めば、
東シナ海の対潜型地方隊艦艇としては魅力的だね。
アメリカはインフレの影響とかで船体価格が若干高くなる傾向があるから、
日本の造船所で作るだけで、
1億−2億ドルぐらいはコスト削減できそうではあるけど。
939 :
名無し三等兵:2013/03/09(土) 09:59:05.27 ID:xepW4wdH
>>937 さわゆきまで退役したら、来年の3月まで純減じゃん!!
>>938 コストアップの主因、速力45ktって何に使うのかと・・・・
速力を捨てたら艦隊自体が再設計で・・・もう全く別のフネだねw。
ソナーとかも貧弱だからそこも変えないとね。
>>940 むろん超高速衝角攻撃のためですわ
海賊船にラムアタック&アボルダージュは男の浪漫
共同研究してるのは双胴じゃなく三胴だし
LCSのコスト低減とも関係ない
将来DDのための研究なんだからもっとでかいし
速度はあそこまで求めないというか多分在来DD程度
三胴にする理由は高速のためじゃなかろう
鈍足のトリマランなら筏でエエやん
護衛艦と三胴は両立しないと思う
研究するトリマランの規模はLCSより小さいとかいう話じゃなかったか
シンポジウムだっけ
>>944 デカイって話だけど。
33DD以降の将来型護衛艦のための要素技術研究でしょアレ。
トリマランなら速力確保しつつ、高所への重量物配置や、
飛行甲板の面積確保に高い効果がある。
ヘリ4機搭載可能基準4000トンDDトリマランあたりになるんじゃね?
pdfくらいちゃんと読んだほうが良いで
948 :
名無し三等兵:2013/03/09(土) 19:03:16.57 ID:Mk64pqR8
だから具体的な艦を作る話じゃないんだってばよ >トリマラン
将来のために今からいろいろ研究して準備しとくよ、ってこと
運用する金はどっちが出すのかねえ
某アニメの三胴イージス護衛艦は
VLS156セル
対艦ミサイル18基
速力50ノット
ヘリ3機搭載
なのにヤラレメカで悲しかった
はやくたかなみ型もESSMに換装させてあげたい
16×4で64発、僚艦防空機能を追加させればかなり戦力になりそう
953 :
名無し三等兵:2013/03/10(日) 08:58:31.95 ID:2WkuVNcD
おや?あすかの後部のフェイズドアレイの様子が。。
なんですよ?
>>953 なんかデコボコしてるよな。
写真遠すぎて撮れなかた (´・ω・`)
マルチバンドアレイをつけたんかな?
マテユキユクナ、ツキデルマデマテ
>>958 25DD就役のH30年までアルミゆき型はもたなかったのか…
>>956 にしては色が船体色と同じっぽいから分からん。
遠目だが微妙に傾斜角変わってるようだし、
CバンドアンテナにXバンドアンテナ重ねたような妙な形だったから、
なんかやってるとは思うんだけど……
なんで1増2減なんだ?
127ミリ
VLS8セル
CIWS2個
76ミリ
ヘリコプター
全幅15メートル全長110メートルの煙突廃止構成
2000トンLM500 3基30ノット
mk4124セル追加スペース込み
くらいのコンパクトなシステムでいいと思ったよ。
・船体120億
・LM500 3軸20億設置費込み
・76ミリ+127ミリ40億設置費込み
・ヘリコプター設備30億設置費込み
・魚雷発射管及びレーダーデジタル設備設置費込み70億
・CIWSその他武装40億設置費込み
400億安くて340億で済むよ。
維持費も想定すると、安くできる......安いのか
小文字死ね。氏ねじゃなく死ね。本気でうざいわ
>>964 俺はお前の方がうざい
いちいち反応するなボケ
小文字、小文字って馬鹿のひとつ覚えの書き込みするな
小文字にレスする人も小文字です、って言葉があるけど
小文字にレスする人にレスする人も小文字なんじゃないかな
もちろんその人にレスしてる俺も小文字ですねわかります
偽装や各種追加で
はやぶさ+魚雷発射管とソナー+127ミリ数十億+船体大型化+動力変更コスト+アビオニクス追加+VLSの追加
で200+億程度のコストで安くてできる
安いければ300億+(340億は見たほうがいいか)で建造できて微妙である。
25DDなどをほうがまだいいかと思う。
>>964-966 ゲシュタルト崩壊したじゃねえかどうしてくれるwwww謝罪と賠償を(ry
そんな外野をよそに淡々と平常営業の誰かさん
そこにしびれる、でも憧れねぇ
小文字小文字小文字小文字小文字小文字
文字小文字小文字小文字小文字小文字小
字小文字小文字少文宙小文字小文字小文
小文字小文字小文字小文宇小文字小文字
文字小文字小文字小文字小交字小文字小
字小文字小文字小文字小文字小女字小文
相手を考えよう。中国も韓国も、船の大きさx数 に威圧されるんで、
小さい艦はいくら建造しても効果が無い。
実際の戦闘では小さい艦でも勝てるだろうが、
開戦前に相手をびびらせなければ日本側の大失敗。
レーガン大海軍政策を想い出して、まず韓国経済を破綻させて親中路線を粉砕しよう。
中国はともかく韓国にはもっと冷たくできそうなのにね
一度苦境に立たせて手を貸さないのも長期的な目で見れば日韓友好だと思う
難民が押し寄せて来かねないから北にすら無茶できない状態なわけであり
南は南で仲良くしてるのに勝手に破綻してIMFのお世話になるし
どうしようもない要介護半島なんだよ
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 始まったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: あぁ
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
親韓三世安倍は全力で韓国を救う
遅レスだが、てるづき就役で予定通りDDGグループ護衛隊配属めでたい。
だが、あたご型のBMD化の時には、「僚艦防空」どうするんだ?
あきづき型はこんごう型対応の4隻しか作ってないわけで。
個人的には、はたかぜ後継どうすんだ、の方がずっと気になっていたが、
こっちはまさかの艦齢延長工事だからなあ。代艦計画も先送りか。
>だが、あたご型のBMD化の時には、「僚艦防空」どうするんだ?
すでにFCS-3は今後建造される汎用護衛艦の標準装備になりつつあるし
あたご型用にFCS-3を搭載して僚艦防空機能を持った護衛艦を建造するんじゃない?
ヘリを運用するためにDDHを造ればヘリ搭載可能なDDばかり出てきて、
艦隊防空のためにDDGを造れば僚艦防空できるDDが出てきて、
もう護衛隊群はDD八隻でいいんじゃないかな
>>977 護衛隊も護衛隊群もフォース・プロバイディングのための管理単位に過ぎないわけで・・・
実任務の際は各護衛隊から抽出された艦によるタスク編成で実施されるからすぐには問題にならんよ
4隻あれば高練度艦1隻は必ず投入できるし時期によっては2隻いる
いざとなれば他のイージス艦やはたかぜを投入してもいい・・・まあ全面戦争時には艦が足りなくなるがw
うめ
>>977 こんごう型より6セル余分あるからESSMによる個艦防空をしてもらいます
>>977 はたかぜ型二隻にあたご型二隻の防空を任せるとかはないんだろうか
984 :
名無し三等兵:2013/03/13(水) 13:29:50.77 ID:kGDUCfOx
日本の次のステップは、イージスに代わるシステムの開発。
つまり僚艦防空。
予算がつけば大規模に開発を始めるだろうさ。
後は、弾薬の国産化。
AAM4改の多目的同時対処能力を生かしたESSMに代わる武装の開発。
弾薬を備蓄する地下弾薬庫の整備。
そのための土地買収。 基地を守るための特別警護隊の装備充実。
やる事は多いよ。
つき型の予算を獲得するための言い訳にすぎないわけでw
そんな主張防衛省も忘れてるよ。
うめ
うめづき
>>983 ESSM専用VLSとFCS-3を設置しないといけないし、なら新造したほうがいい
まつ
複数目標への同時対処能力が向上するならSM1でもいんじゃね?
次スレが見当たらないんだけどどうするの
>>992 MD任務中のイージス艦の護衛(僚艦防空)ならSM1搭載のはたかぜで十分担えると思うけど
最近は「役者不足」のことを「役不足」という奴が多いな。
まあ、君子豹変す、なんて広辞苑でも意味間違ってるらしいし、世の流れか。
うめ
うめかぜ
うめづき
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。