鳩山ですが立候補しません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
弟がです。(σ゚∀゚)σエークセレント!!

成果ってほどの実績か無い前スレ
民主党ですが公共事業削減が成果です!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353329180/

ですがスレ避難所 その99
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1353231908/
【誰か】軍事板難民キャンプ96【微笑をください】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1316327374/
ユーザーズガイド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
会議場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
日本経済常見問題
http://www29.atwiki.jp/j-economy/

どうせ虚構新聞なんだろ?なネタ元
【衆院選】鳩山元首相、次期衆院選に立候補せず「消費税率引き上げやTPP参加には反対。この考えを変えるわけにはいかない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353414432/
 当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております。
 800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_  _)m
 建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
 建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください。
 スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります。

 900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします


             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 _____________________________________
 ||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  強くなって帰ってきたら、ルーデル機の後部座席へ。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を「みんな病気なんだよ」と生温かく見守る。
 ||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
 || ○それにつけても諸君、我が党は滅ぼされるべきである。
 || ○コミケに一喜一憂喜怒哀楽。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて                 Λ_Λ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  \(・Д・,) <おからぽっち会見
 || ○安全第一、安さは第二、                        ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧                ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧ <もう見られないな
4名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:04:34.98 ID:???
5Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY6fjE :2012/11/20(火) 22:24:08.79 ID:d/GacUv/
うけけけけけ♪
6名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:25:06.02 ID:???
頭部戦線異常ナシ・・・
>>1
7名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:30:50.62 ID:???
>>1
8Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY6fjE :2012/11/20(火) 22:30:55.45 ID:d/GacUv/
糞運営、死ね!
前1000 名前:携帯滑空誘導弾[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:30:10.86 ID:???
1000ならあの子と末長く幸せに暮らせるのです

もげ死ね。この豚野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:31:33.77 ID:???
いちおつ
11名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:32:03.38 ID:???
前スレ981
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353329180/981
最悪じゃないですか。

とにかく「いのちをだいじに」ですよ。
12名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:32:06.68 ID:???
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
13名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:32:07.69 ID:???
>>9
だがちょっとまってほしい
彼はまだもげるには若すぎる
14SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2012/11/20(火) 22:32:18.26 ID:???
>>1もつ

そして、調理開始。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~torimotsu/
15携帯滑空誘導弾:2012/11/20(火) 22:32:37.13 ID:???
>>1乙&状況開始なのです。
16名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:33:09.45 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353329180/976

いや、仮に野田が小泉劇場の再現を目論んでいたとしたら、
全然ノウハウを理解してないことになるぞw

小泉さんは何だかんだ言って、鉄板の40%の内閣支持率の上で劇場政治やってたんだから
その上で節目節目で世論の注目浴びるよう政策・政局の主導権を握ってて、
更にダメ押しで解散時の名演説という流れなのを忘れたん?
野田はこれのどこを真似してるの?

はっきり言って、弱者が幾ら覚悟を決めて必死こいたところで、
勝てないものには絶対に勝てないのが道理
というか政治生命の賭けどころを根本から見誤ってるw
幾ら政治生命をかけたところで、それまでサボってきた借金返済がチャラになるわけないんだから
アレの『政治生命を賭ける(キリッ!』は、それまで宿題サボってきた怠け者の言い訳に過ぎない
そんなもの幾ら賭けたところで質草代わりにはならんよ
17SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2012/11/20(火) 22:33:14.50 ID:???
>>13
既に信管は芯から腐っていたんじゃ。
だから、さっさともいどかないと(ry
18名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:33:27.12 ID:???
パゲ乙
褒美にエロ爆弾のクローンナンバーを一つ上げていいぞ。
19マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/20(火) 22:33:27.42 ID:???
エロ爆弾はバーナーニムと一緒に爆発すればいいよ
20ななしさん:2012/11/20(火) 22:34:01.83 ID:a4qj5NoN
>>12
幸い、維新も潰れそうだ、っていうか
自民下野前後に出てきた新政党、どれも低空飛行だな。
みんなの党とかたち上がれとか
21名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:34:18.24 ID:???
前スレ997
野田って自民でいえばかつての海部さんあたりかね
小渕クラスってこたないと思うんだが・・・

決して無能じゃないから
 ※ だからこそ性質が悪い、ともいえるのだが
自民にいたらもう少し陽の当たる、つか肯定的に評価された御仁なのかも
22名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:34:18.60 ID:???
993 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:26:51.78 ID:???
馬鹿とかアホとか以前に
選挙なんてその場の空気か地元の関係が7、8割だろ


996 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:28:16.92 ID:???
>>993
残り2、3割が大きな力になり得るのが小選挙区制という選挙制度なのですが・・・


999 名前:ななしさん[] 投稿日:2012/11/20(火) 22:30:01.97 ID:a4qj5NoN [22/22]
>>996
4割でも無視される制度でもあるわな





なんかもう、弁ちゃん並の読解力、論理把握力だな
脱力するわ
しかしその正々堂々たる態度は立派・・・・なのかな?
23名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:34:32.10 ID:???
少子化対策のために子供が二人生まれるまではもがせない保護制度をつくるべきなんや
24名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:34:35.98 ID:???
私、女だよ!
25携帯滑空誘導弾:2012/11/20(火) 22:35:32.74 ID:???
ラ党にとって決定的な勝利ってどのレベルなのかな、なのです。

単独過半数くらいなら普通にいけそうな気がしますが。
26名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:35:55.74 ID:???
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353329180/997

突然振って涌いたように消費税とTPP(FTA)を生涯の信念のように言われてもなあ・・・
無能ゆえに財務と通産官僚の言うがままになってるようにしか見えんよ。
27名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:35:58.96 ID:???
(前スレ)975 名無し三等兵 sage New! 2012/11/20(火) 22:20:23.10 ID:???
http://promotion.yahoo.co.jp/a_class/lp/

ベンツAクラスの広告が始まり過ぎてワロタ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
確かに凝っているけど本来のベンツユーザーにどれだけ
アピールできるCMなのかと問われれば微妙。

それともこの企画を通したベンツ日本支社のエロい人が
アニオタだったのかな?
28名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:35:59.89 ID:+Vu6DBxS
>>16
なんでそんな必死なん?

俺らは選挙を語ることによって楽しんでるわけで
べつに応援合戦をしてるつもりはまったくないんだけど?

これも横からですまんが
29名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:36:20.15 ID:???
>>24
生まれてくる子は鉄雄と名付けないさい。
30名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:36:20.53 ID:???
>>24
昨晩も来てませんか?
本当に女かどうか確認をしないといけません。
31名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:36:27.27 ID:???
もげろもげろと人は言う
しかしもげてしまったモノはどう処理すればいいのか

って、清掃員のおっちゃんがいうてた
32ななしさん:2012/11/20(火) 22:36:37.83 ID:a4qj5NoN
うちの地区の民主党議員、コンクリートから人へとか党が言ってるくせに
公共事業いっぱいやりました的なアピールしてたっけな

■売国マスゴミによる印象操作 言い換え編

自民党用      民主党用

「世襲」      → 「サラブレッド」
「派閥」      →「グループ」
「お友達内閣」  →「挙党体制」
「高級料亭」   →「日本料理店」
「バラマキ」   →「コンクリートから人へ」
「タカ派」     →「毅然とした対応」
「政権公約」   →「マニフェスト」←※あくまでも選挙用の嘘
「変わってない」 →「チャンジ」

民主党の世襲は良い世襲
自民党の世襲は悪い世襲
エロ爆弾は東海村の彼女に酷いことをして捨てたよね。
34名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:37:10.84 ID:???
ユニクロのイージーウォームパンツいうのがすげえ温かでチャリ漕ぐのが捗る・・・
シャカシャカうるさいけど
35名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:37:36.63 ID:???
書かないとお給料貰えない人がいるのさ
36ななしさん:2012/11/20(火) 22:38:34.37 ID:a4qj5NoN
32のコピペにこういう続きがあった。

【週刊朝日】2009年7月3日号
本誌総力特集:<永田町を掻き回す"ユッキーとクーニー">恐るべき鳩山家のDNA
■兄・由紀夫−「小沢傀儡」批判は消えて、「意外とやるじゃん!」の声が有権者から続々
■弟・邦夫−口癖は「インチキは絶対にダメ!」正義を貫いて人気急上昇!
■名門兄弟の知られざる素顔と抱腹絶倒のエピソードを証言で暴露!「兄弟政権はないよ…」(爆)
■連載コラム:室井佑月のしがみつく女/鳩山邦夫サンにほめてもらいたいワー!
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090703.jpg


この時、「意外とやるじゃん!」の声が>>28みたいなのから続々と出てたんだろうなw
37名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:38:35.63 ID:???
>>25
自公で議席の2/3掌握だろ。

参院は、残念ながら過半数を獲れていないのだから。
38名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:39:06.11 ID:???
>>29
なんかデコ助になりそうな名前だな・・・
39名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:39:29.15 ID:???
>>29
石立?
40名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:40:02.82 ID:???
>>25
現時点で伝わってる情勢では自公で過半数は有力だけど単独過半数にはまだ届かない気配
参院で今度は自公が少数与党になるんで、みんすと組む可能性がかなり出てきちゃうのよね
だから過半数ちょっと超える程度だと、自公の枠組みに加わってくるであろう三つ目の党の力が大きくなりすぎる
みんす以上の寄り合い所帯になってしまいかねない
まあ1年先には参院選あるからそこまで保てばいいという考え方もないではないけど
41名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:40:16.19 ID:???
唯一であるがゆえに神は言われた。「もげろ」。こうして、非モテが生まれた。
42名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:40:23.54 ID:???
>>28
趙括先生と孫ピンを同列に並べて比較できる目で世の中を楽しめるのなら、
楽な生き方で羨ましい限りだなw
43名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:42:18.07 ID:???
相手高校のキャッチャーの長所やら
戦略意図やらを語るのはそんなに悪いことなんかのう?
44名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:42:42.84 ID:???
【国内政治】 「極端な民族主義は日本を危機に陥れる」〜極右の野田首相、安倍・石原ら極右政治家と差別化図ると朝鮮日報[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353412885/
45名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:43:00.45 ID:???
>>42
そんなに人生が苦しいのか
それはすまんのう
46名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:43:05.75 ID:???
>>21
恐らく中川(女)程度の評価、
なぜならあれは能力以前に渡世の義理とかはたさないから。
47名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:43:20.65 ID:???
>>43
時と場合によっては荒れるよ
48名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:43:52.67 ID:???
何か2ch重いのう
49名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:43:54.67 ID:???
>>43
その語るべき長所と戦略意図とやらが不明なのだ。
50名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:44:38.34 ID:???
>49
不明だから様子を見ようというのも悪いことなんかのう?
>>29
超納涼力でネオ東京で暴れる人?
52名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:44:59.75 ID:???
>>44
タイトル後半の意味がよくわからないです
53名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:45:13.34 ID:???
【社会】着陸準備中に「もうやだ、飛び降りる!」 泣き叫ぶ乳児に「ブチ切れて」クレーム…さかもと未明の“搭乗マナー”が物議★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353416148/-100

>記事によれば、さかもとは機内に同乗していた1歳くらいの乳児が泣き叫んでいたことに耐えられず
>「ブチ切れて」しまい、 「もうやだ、降りる、飛び降りる!」と、着陸準備中にもかかわらず席を立ち、
>出口に向かって走り始めたのだそう。そしてさらに、乳児の母親に「お母さん、初めての飛行機なら
>仕方がないけれど、あなたのお子さんは、もう少し大きくなるまで、飛行機に乗せてはいけません。
>赤ちゃんだから何でも許されるというわけではないと思います!」と告げたのだという。

>そして、飛行機が着陸した後もさかもとはこの一件について納得がいかなかったようで、JAL側に対応に
>関するクレームを入れるとともに、航空法や飛行機の現状を知るべく広報部に取材を申し込んだそう。
>整備中の機体などを見学しながら、広報担当者への取材を通じ、なぜ今回のようなことが起きたのかに
>ついて確認したという。記事内でさかもとは、泣き叫ぶ乳児を隔離するために防音壁のある個室を設ける
>ことは航空法の規定によりできないことや、機内での乗客マナーの周知は冊子を配布して行なっている
>ことなど、取材して得た情報を紹介するとともに、「搭乗マナーや機体の工夫について、議論すべき余地は
>まだまだあるはず」「航空法や搭乗規定、機内の装備だって数十年前につくられたそのままじゃなく、
>改善できるところはすべき」と問題提起した。

【問】上の文に登場する人物で一人だけ頭がおかしい人がいます。 誰でしょうか


>10 :名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:58:56.22 ID:QqJ5yKNA0
>>6
>子供が嫌ならビジネス取れって小町で習ったわ

うむ
54名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:45:33.84 ID:???
>>47
今は 「The 時と場合」なの?
55ななしさん:2012/11/20(火) 22:45:34.43 ID:a4qj5NoN
さて、寝るか
56名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:46:15.45 ID:???
>>43
大いに語るべし

     ┏ヴァイキング水産高校(スウェーデン)
   ┌┛
   │└コアラの森学園(オーストラリア)
  ┌┤┏プラウダ高校(ソ連)
  │└┛
  │  └ボンプル高校(アルゼンチン)
┌┤  ┌マジノ女学院(フランス)
││┌┓
│└┤┗アンツィオ高校(イタリア)
│  │┌サンダース大付属高校(アメリカ)
│  └┓
│   ┗大洗女子学園(多国籍軍)

│   ┌BC自由学園(ヴィシー/自由フランス)
│  ┌┓
│  │┗聖グロリアーナ女学院(イギリス)
│┌┤┌ヨーグルト学園(ブルガリア)
││└┤
└┤  └ワッフル学院(ベルギー)
  │  ┏黒森峰女学院(ドイツ)
  │┌┛
  └┤└知波単学園(日本)
   │┌青師団高校(スペイン)
   └┓
     ┗継続高校(フィンランド)
57名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:46:35.28 ID:???
>>54
だって
相手高校=政党
キャッチャー=候補者
にすり替えるんでしょ。
58名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:46:35.68 ID:???
>>53
ななしさん
59マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/20(火) 22:46:50.21 ID:???
>>27
クォリティは高いんだけど再生ブツ切れしまくりだ
どんだけスクリプト仕込んでるんだよ
60名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:47:03.58 ID:???
>>43
流れによりけりだなw
荒れる時はあれるし、そうでないときはそうでもない
61名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:47:24.81 ID:???
>>57
摩り替えるもなにも、最初からそれを暗喩しとるが?
62名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:47:30.77 ID:???
>>44
朝鮮人はこんな記事かいてて恥ずかしくならんのかなあ。
63名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:47:39.25 ID:???
>>56
知波単学園は何故全車両をチハで統一してしまったのか
64名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:48:12.14 ID:???
>>61
だから荒れると書いたんですよ。
65名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:49:02.97 ID:???
>>50
様子見するんなら特段話題に出す必要もないし。
そもそも今話題になったのだって、野田の選挙戦略と信念がどうのと言い出した訳だし。
その選挙戦略と信念の根拠が不明だからgdgdになる訳だし。
66名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:49:10.86 ID:???
>>56
アルゼンチンがモデルらしいボンプル高校の「ボンプル」て、どういう意味や語源なん?
67名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:49:18.67 ID:8M2DjCMA
ふふふ
病み上がりにロシア料理のソビエト的優しさが身体に浸透し復活!!11
>>62
日本人だって(ry
アサピーとか。
69名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:49:59.15 ID:???
インド、日本の新幹線システム採用軸に協議 両首脳合意
http://www.asahi.com/business/update/1120/TKY201211200814.html

とは言え、インド人時間で新幹線を定期運行できる保証はありませんが。

本格導入となるとインド人運転手や多数の運行要員を日本に招いて
スパルタ研修させる他は無さそうですが、帰って来た頃にはもう
インド人ではない何か別の物になっていそう。
70名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:50:15.84 ID:???
>>63
古豪チームらしいんだが、今までどうやって勝ってきてたんだろうか・・・

今回たまたま九七式で出てきただけで、普通に五式とか三式持ってるのかな。
71名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:50:19.45 ID:???
>>67
>ロシア料理
ピロシキだな。
72名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:50:33.60 ID:???
>>67
ロシア料理のコルホーズ的な労働力・・・もとい包容力が冷えた体をあたためるのです
73名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:50:48.07 ID:???
>>67
田島君新人王残念やったね
74名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:50:49.16 ID:???
>>27
これを観て「おぉッ」と思う層はベンツにほぼ縁がないだろうし、ベンツを買うような層はこれには
(´σ `) ホジホジ だろうと―どこ向いて作ったのかじっくり聞いてみたい。
75名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:51:06.74 ID:???
>>71
最近の流行的に考えるとボルシチのような
76名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:51:10.26 ID:???
さっきも書いたが野田の意図は明白だし
それが彼の戦略意図をどんだけ実現するか?
は普通に興味があるけどなあ

それは別に彼の能力の大小に関わりなく
77名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:51:12.45 ID:???
>>69
まずは屋根に人が乗らないようにさせる方法の開発から始めないとダメかもしれません。
78名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:51:59.07 ID:???
>>69
教育の結果、ニューデリーの地下鉄職員は日本人に引けを取らない能力を身に着けたらしいから、
教育次第だろ。
>>69
新幹線を持ってるJR3社から人を入れて運営したらいいじゃん。
むろん、インド人は無しで。
80名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:52:16.01 ID:???
>>69
体育会系バリバリな定時行動訓練により
インド社会に馴染めなくなるインド人とな
81名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:52:20.47 ID:???
ようわからんが、今の野田が取ってる戦術は
民主党の立場からしても間違ってるの?
>>77
あの動画をじゃんじゃん流せば。
83名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:53:35.87 ID:???
しつこいね
84名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:53:53.56 ID:???
>>75
私がこの世で我慢できないものが二つある
一つは冷えたブリヌイ
もう一つがKGBくずれのクソ野郎だ

というわけでブリヌイだな
85名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:54:43.07 ID:???
>>64
荒れるっつうより
ななしさんが一人で荒らしてるだけのような?
86名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:54:56.70 ID:???
>>82
インドのことだから別の方法で対抗してきそうな気がする。
屋根を急傾斜の三角にするしかないか
87名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:55:02.45 ID:???
>>74
せめてVW辺りが新作アニメとタイアップし、主人公の愛車として本編に出しまくった方が
宣伝効果というか商品のアピールとしては向いていると思うけど。

そーいやヤマハが「わんおふ」というアニメで自社のスクーターをヒロインの女子高生に
乗せて全面タイアップしてましたけど。
88名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:55:26.14 ID:???
>>69
現在インドの地下鉄を走らせているスタッフを呼び寄せて鍛えればなんとかなるかも。
インドでは唯一誤差数分以内の定時運行が出来ているそうだから。
89名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:55:27.68 ID:???
【中国】対日経済環境悪化に危機感=FTA、尖閣と切り離し−中国[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353414530/-100

中国相手にFTAとか、何の意味があるんだろう?
そもそも中国がそれを遵守するという前提なのが信じられんのだが。
90名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:55:56.69 ID:???
一部必死な人がいるねw
>>86
じゃあ、屋根に載せたまま360km運転で。
92名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:56:01.39 ID:???
屋根に毒塗った棘生やしとけ
93名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:56:18.38 ID:???
>>87
わんおふ♪はホンダ協賛
94名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:56:41.68 ID:???
>>81
野田が小泉さんになりたがってるのは、まあ見れば分かる
でも今まで積み上げてきたものや今の状況からすれば、
やけのやんぱちにしか見えないw

だってここ一番の大勝負には、今まで慣れ親しんできた
一番やりやすい方法をとるのが普通だろ?
それがどう見ても、身の丈にあってないやり方してるもん
勝算なんて、やってる当の本人にすら全然見えてないだろうよ
95名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:57:07.12 ID:???
>>89
ニュー速では民主党が話題づくり目的でやったって話になってた。
96名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:57:08.68 ID:???
>>91
というか時速360kmで走る多段式無蓋貨車にすればいいんだ!
97_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 22:57:12.10 ID:???
>>63
バーゲンセールで1台買うともう一台付いてきたりしていたとか?

_。听)_
98名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 22:57:13.36 ID:???
ただいま&こんばんわなのです!市民、幸福は義務です!
>>37>>40
何というか、小選挙区で前回我が党に奪われたものの大半がひっくり返るんじゃないかな?

とか思ったりなのです。
99名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:57:30.69 ID:???
>>86
急斜面&超低摩擦コーティングにより誰も登れないようにしてしまおう。
100白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2012/11/20(火) 22:57:50.89 ID:???
>>71
ピロシキと聞くと
一週間ばかり絶食した後にピロシキの大食い大会に飛び込み参加し、
ぶっちぎりで優勝して貰ったピロシキ100個を1時間程に完食した二人組みを思い出します
101名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:58:10.60 ID:???
>>94
野田の目指してるのは勝利じゃなくて被害極限だろ
そして、そのために今回取ってる戦術はべつに間違ってもいないし
身の丈を超えてるようにも思えないけど
102名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:58:20.30 ID:???
>>91
線路に人間だった物をぶちまけるんじゃありません!
木っ端微塵になると1人でも後片付け大変なんですよ。
103名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:58:42.38 ID:???
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
104名無し三等兵:2012/11/20(火) 22:59:11.35 ID:???
>>100
というか何その賞品
嫌がらせなん?
105_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 22:59:42.05 ID:???
>>27
最近の車のボンネットに腰掛けて、大丈夫なんだろうかと、思ったり……

(゜ω。)
106名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:00:06.22 ID:8M2DjCMA
>>71
ピロシキも>>75ボルシチも食べました〜 羊も黒パンも食べました!11!
>>72
うむ。 これからも人民の為に一層努力しないといけないと思いましたまる

>>73
残念だが野村だとわかっていたよ。 もしも中日が日本一になってたら田島くんだったかもしれんけどね
ベンツも貰ったことだし来年は年俸3500万で頑張ってくれ!
107名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:00:08.03 ID:???
>>69
インド新幹線も導入に先立ちシベリア鉄道からこの人を特別顧問として招聘すれば
ダイヤ厳守が徹底するかも。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tobofu/20070212/20070212055242.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/75ac25f1.jpg
108名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:00:12.84 ID:???
>>100
うそ臭いなあ
一週間絶食したら飯なんて
そんな食えねえだろうに
109名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:00:36.92 ID:???
>>99
巨大ねずみ取りにしておけばあるいは・・・乗ったら最後降りられません

服を何枚も着て対抗される予感
110名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/20(火) 23:01:14.24 ID:???
>>25
2/3掌握
111名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:01:18.17 ID:???
【ネット】中国人「“精神貴族”になろう。信号を守る、割り込みしない、席を譲る、大声を出さない、他人を陥れないetc」[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353408708/-100

>ベテランジャーナリストの石述思氏は、自身のブログで、貴族と富豪の違いついて、
>「昔から、本当の貴族とは、文化の伝統を守り、礼儀作法を重んじ、修養にいそしみ、
>文明を発揚するエリートを意味していた。

まあそういう人士は唐代あたりで滅びているんだがな。
112_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:01:38.59 ID:???
>>98
では、妹が増えることは幸福なのですね___

PAM! PAM! PAM!
           ニーチェ曰く(゚ ヮ。 _
113名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:01:56.21 ID:???
承認欲求もちなのかな?
いちいち自分の意見の伺いを立てるとかなあ
114豊丸:2012/11/20(火) 23:02:21.93 ID:Axjc0fo6
報捨てがもろ偏向をやって安部をディスってるな。
11587:2012/11/20(火) 23:02:51.42 ID:???
>>87
スマソ
116名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:03:17.90 ID:???
>>101
その見方が根本から間違ってるのは、
与党には既に争点を決するイニシアティブがないことを見落としてるから
だから幾ら必死に争点を際立たせようとしたところで、全くの徒労に終わるだろう

市場は既に安倍さんがイニシアティブを握ってるとみなしてるし、
マスコミは第三極(笑)を争点にしようと必死こいてるだろ
もう民主党はまな板の上で調理待ってる食材も同然
これまでの3年ちょいの政権実績(笑)を有権者が評価するだけのこと
117白衣の技師 ◆UezPTKVtTU :2012/11/20(火) 23:03:23.04 ID:???
>>104>>108
元ネタは電波少年
118名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:03:25.26 ID:KNJPa7gP
>>21
率いている政党がなにしろ烏合の衆なのでアレだけど
そのくらいですかねえ
119名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:03:33.02 ID:???
>>101
選挙対策で国民まるまるおいてけぼりかよw

>>102
真っ赤な霧になって霧散すると聞いたが、けっこう残骸は残るのか・・・
120名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:03:52.67 ID:???
>>96
ドンだけ頑丈な貨車だよw
つうかその状態で360km出せるってどんな化け物列車だw
121名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/20(火) 23:03:59.23 ID:???
>>87
ヤマハちゃう
ホンダやそれ

CBR250Rも出てるよ!
122名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:04:10.95 ID:???
>>111
辛うじて僅かに残った人々も文化大革命で殺し尽くしたので、
そういう文化を継承する人間は存在しなくなりました。
123名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:04:37.38 ID:???
>>113
私は26歳です。なのに妹が増えるとか非現実的過ぎると思いませんか?
124名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:04:48.38 ID:???
>>102
>線路に人間だった物をぶちまけるんじゃありません!

それ何て某バッカーノ!のプッシーキャット号?
125名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/20(火) 23:05:17.35 ID:???
>>107
オカマ臭い藤原啓治だっけそれ
126名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:05:17.63 ID:???
ああ、ポルポトしたい
127マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/20(火) 23:05:20.15 ID:???
>>117
電波中年なら山ほどいるぜよ
128名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:05:29.21 ID:???
>>117
懐かしいw
129名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:05:30.54 ID:???
人士とやらは国によらず絶滅危惧種なんじゃなかろうか
130名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:05:41.87 ID:???
>>116
安倍さんは最近ちょっと饒舌すぎな気がする
もうちょっと慎ましいほうがキャラ的に似合ってるな
強いリーダーっぽく振舞おうとしてる努力は分かるけど
131名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:05:49.94 ID:8M2DjCMA
>>74
Aクラスなんて小金持ちのお嬢様が免許取った記念に親に買ってもらうような感じのコンパクトカーやよ?
132名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:05:52.46 ID:???
>>120
載せるのは人間という荷物なのです
133_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:05:56.15 ID:???
>>108
水の一気飲みを繰り返していれば、胃袋へ入れることは可能だと思う。

_(゚ ヮ。 _ 20分後が地獄だと思うけどー
134名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:06:29.26 ID:???
>>116
与党にはマスコミがついてるってことを見落としてるけどね
135名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/20(火) 23:06:55.42 ID:???
>>119
新幹線に飛び込んで自殺した人のジオングヘッドが
ちょっと下を走ってる東海道線の運転席にダイレクトヒットした事故があったような
136名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:07:31.96 ID:KNJPa7gP
>>32
チャンジってなんだよw
137_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:07:34.12 ID:???
>>119
やる夫鉄道員で部分が揃わなくて、警察の許可が出ず、運行を再開できないとかあった。

...(((└("_Δ_)ヘи
138舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2012/11/20(火) 23:07:39.20 ID:???
>>74
街中が香港とか台湾っぽくもあったので、
アジア一円のアニメ好きで金を持っている人たち相手かなと。

欧米でも日本通に受けるんでないの?
139名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:08:42.56 ID:???
>>135
解凍してください
140豊丸:2012/11/20(火) 23:08:56.11 ID:Axjc0fo6
【衆院選】 民主党逆風2倍、菅前首相もなりふりかまわぬ選挙戦・・・街頭演説、2010年、聴衆数千人→2012年、150人

12月16日の衆院選投開票まで、あと26日。政党が乱立する中、有権者は混沌(こんとん)とする政治を誰に託すのか。
注目の選挙区の情勢を緊急ルポする。第1回は福島第1原発事故の対応が問われる菅直人前首相(66)の
東京18区=武蔵野市、府中市など。民主党政権に逆風が吹き荒れる中、生き残りをかけて、なりふりかまわぬ選挙戦を展開している。

多くの買い物客でにぎわう日曜日のJR吉祥寺駅前。昨年8月の首相退任から初となった地元での街頭演説では、
街宣カーの上からではなく、高さ40センチほどの縁の上に立ってマイクを握った。

指揮を執った原発事故の対応を振り返り、胸を張るように約1時間の熱弁。
ただ、聴衆は150人程度で、罵声も声援もなくやや、しらけムード。

首相だった2010年夏の参院選では、同じ場所に数千人が詰めかけており、地元での“菅離れ”を印象づけた。

東京に25ある小選挙区のうち、05年の郵政選挙で民主党が議席を獲得したのは、わずか1区。それが「18区」。
逆に、09年の政権交代を実現させた衆院選では「21」と押し返した。

この間、有権者が抱いた民主党政権への反発は強烈で「オセロのように一気に入れ替わる可能性も否定できない」(都連関係者)。
加えて、菅氏には原発事故への対応のまずさから、リーダーシップを疑問視する声も上がり、逆風は2倍。
民主党にとっては“首都最後”の牙城すら崩されかねない状況だ。

菅氏の留守を預かる伸子夫人も支援者回りを進めている。党所属市議によると、菅氏への反発は若者ほど強いため、
年配者を中心に票の掘り起こしに重点を置く。「伸子さんはかつて民主党を除名処分された議員にも“危機的状況なので、
恥をしのんでお願いに来た”と頭を下げてきた。相当危ないんだろう」(党外の市議)。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/20/kiji/K20121120004594390.html


しかもその150人のうち半分が罵声を浴びせてくると言う・・・・
141名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:09:02.29 ID:???
>>111
・「道路を横断する時は、赤信号で立ち止まり、必ず横断歩道を渡る。
・車を運転している時は、割り込みや車道占有を避け、通行者にクラクションをむやみに鳴らすことは控え、
 走行中はヘッド・ライトを消す。
・並んでいる列には割り込まない。エスカレーターに乗る時は、急ぐ人のために右側に乗る。
・バスや地下鉄の車内では、積極的に席を譲る。
・公共スペースでは電話で大きな声で話さない。
・『有難うございます』と『申し訳ありません』を口癖にする。
・絶対に他人を陥れるようなことはしない。

 このような事を中国で実行できて初めて、その人は『貴族』と呼ばれるに値する」-----。
---------------------------------------------------------------------------
いやそれ全部とは言わなくともその多くは日本人が日常生活のマナーとして実践してる事じゃん。

そりゃ日本旅行に来た中国人が仰天する訳だ。
142名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:09:18.44 ID:???
>>44
「韓国や中国は極端な民族主義に陥っていませんか?」
「極端な民族主義で暴走する中韓は大躍進で向かうところ敵なしだけど日本はもうダメなんですよね?」
「韓国や中国の極端な民族主義は良い民族主義で日本の民族主義は悪い民族主義なんですか?」
「日本も韓国や中国の民族主義に倣い中韓の国旗を焼いたり対中対韓暴動を起こすべしという訳ですね」
143名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:09:34.25 ID:???
>>63
キングチーハーやハンティングチーハーがあれば互角に戦えたのに
144_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:09:47.50 ID:???
>>131
大金持ちはぶつけてもぶつけられて大丈夫で虫除けにもなる大型車買い与えるとか言うしなー

(゜ω。)
145名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:09:51.20 ID:???
>>119
流石に新幹線に弾かれた人間は見た事無いが、昔の鋼鉄車体の車両が80kmで正面からぶつかってもバラバラになるくらいだよ。
木っ端微塵になるのはむしろ真横から突っ込んだ時が多い。霧散という状況には出会ったこと無いな。
146名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:09:52.63 ID:8M2DjCMA
うわ、新型Aクラス、旧型と車格ってかジャンルが違うじゃん。。。 ハッチバックのスポーツっぽくなってやがる、、、
147名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:10:09.17 ID:???
>>140
反応がなかったそうですから、全員動員したんじゃないでしょうかw
148名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:11:02.01 ID:???
>>53
これは母親がおかしくね?
俺の頭が古いのか?
149名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:11:15.78 ID:C4hJ3oFD
政治家という「趣味活動」から引退します
腐るほど金はあるので、政治なんて辞める
150名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:11:33.93 ID:???
とりあえずスバルはBRZのハッチバック版を出せ
151名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:11:43.70 ID:???
>>137
阪急はちゃっちゃと片つけて警察が来て止められる前に運行再開するらしいぞw
152名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:12:17.61 ID:???
>>69
そして国に帰れば速やかにインド人に退化するのだ
153名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:12:44.09 ID:???
>>148
古い以前に母親に落ち度はないから意味不明
154_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:13:58.57 ID:???
>>151
K9がそんな事ヤルとか聞きましたが、阪急もですか……

...(((└("_Δ_)ヘи
155名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:14:07.50 ID:???
エール大教授て…



【衆院選】安倍氏「金融政策はエール大教授のお墨付き。野田首相はデフレ脱却、円高是正ができなかった。私達はしっかりと結果出す」
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/11/20(火) 22:44:15.55 ID:???0
安倍氏、野田首相の批判に反論=金融政策、学者の「お墨付き」【12衆院選】
時事通信 11月20日(火)22時29分配信

 自民党の安倍晋三総裁は20日、都内の会合で、
自身が提唱した日銀による建設国債引き受けを「禁じ手だ」などと野田佳彦首相が批判したことに対し、
「エール大学の浜田宏一教授から『非常識なのは野田さんの方だ』とのファクスが来た」と述べた。
さらに、自らの金融政策について「金融の泰斗(権威)にお墨付きを頂いた」と強調したが、
これ以上の反論はなかった。浜田氏は日銀の金融政策を批判している経済学者として知られる。

 安倍氏は「われわれは政権を失う以前の自民党とは次元の違うデフレ脱却政策を実行していく」と強調。
「首相も題目を述べてきたが、デフレ脱却、円高是正ができなかった。
私たちはご託を並べるのではなく、しっかりと結果を出していく」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000182-jij-pol
156名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:14:16.95 ID:???
>>141
>・絶対に他人を陥れるようなことはしない。

交通ルールやマナーの中にこういう一文がさらっと混ざっているのは恐ろしいなw
157名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:14:36.34 ID:???
>>148
人によって意見がわりとわかれる問題だとは思う
158名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:14:39.52 ID:???
>>153
セックスとかした罪
159名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:15:00.75 ID:KNJPa7gP
>>155
国内に人はおらんのか
160名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:15:40.82 ID:???
ミスカトニック大学教授のお墨付きな議員なら満足か
161名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:15:51.38 ID:???
>>123
義理の妹なら
次点でギリーの妹(狙撃兵)
162名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:15:53.68 ID:???
>>159
竹中でこけたし
163名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:15:58.48 ID:???
>>159
3年間で磨り潰してしまいました。
残念でなりません。
164名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:16:09.26 ID:???
>>148
つうかそれほどまでにガキが嫌ならビジネスクラスに乗っとけと。
新幹線に自由席で乗っておいて、座る席がないと喚いてるのと同じだろ。
165名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:16:31.19 ID:???
赤字神は今回は出馬せんのかな?
166豊丸:2012/11/20(火) 23:16:48.65 ID:Axjc0fo6
>>147罵声も何もないとかみんなこいつには何かしら言いたい事があると思うのに。
今度うちの選挙区の民主議員が罵声を浴びせられてたらうちも混ざろうかと思って
る。その時になったら恥ずかしくて出来そうもないが。
167名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:17:22.77 ID:KNJPa7gP
>>162
いや竹中以外でもこうなんていうの
人材の層の厚みってものがあるでしょ
・・・ないのか
168名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:17:32.71 ID:???
>>149
まあ元首相の肩書きはゲットしたからなあ。
もとよりなんらかのポリシーがあったわけでも成し遂げたい政策があったわけでもなく。
>>102
放置で。
どうせ軌道脇にも轢死jとか関係ない死体が山積みなんだから。
170名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:18:27.08 ID:???
以前のマニフェストがゴム系接着剤で選挙事務所の窓に張られたりするんですね<わが党

壁でなく窓なのが良心
171名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:18:37.86 ID:???
>>139
ただいま鷹が冷凍モンチッチの解凍中です。
成功すれば右の長距離打者が復活しますが、失敗すれば主力が冷凍される諸刃の剣です。
172名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:19:01.35 ID:???
>>161
自称妹なら1人増えましたが、市民、義理の妹なんてファンタジーです
>>165
あの人は参院なので、来年はまたやるんじゃないでしょうか?

持ち前の行動力で着実に地盤は固めてそうですし。
>>166
まあ、クダの地元というとすげえアレだって話も聞きますし。
173_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:19:29.79 ID:???
>>148
核家族化で、子供の面倒を見れるのは親だけになった現代の風景ではあるっぽい

(゜ω。)
174名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:19:37.20 ID:???
>>148
おれも母親がおかしいと思うぞ

>>164
ガキ様ならなんでも許されるとか
国内線ならどうするつもりだい
175名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:20:24.40 ID:???
>>173
SSBNと爆撃機とICBMで固めた核家族がいいのですw
176名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:20:26.82 ID:???
>>174
母親の何が駄目なん?
177名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:21:01.91 ID:???
>>174
レインボーシートとかあるやろ
178名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:21:38.68 ID:???
>>174
幼児くらいの子ならともかく、乳幼児でその論法はない、ありえない。
>>140
レンガや缶ジュース投げ当てて、黙らせるべきだよな。
180名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:21:47.01 ID:???
>>175

              核武装
       ∧    || ___
       | |    .||     \
   _   | |    /.|| ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、口   | ||   ● / ̄ ̄ ̄\    _
 |   ▲ | .┃    |.||  ▲ | ━╋━  | ./   ヽ   /\
 |     ●┃   _||_.     \  ┃  .//▲    | /\  |
 |     ▲┃    ||.      \_/ ●     /    |: |
 |    つ┃     |        |      ▲  / |     |: /
 |     | ┃=ニニ二二二二ニニ=‐   | /   |    〆
 |     |   | | | | l      l | | | | /    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪  ´'ー--‐'
181名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:22:22.59 ID:???
>>176
子どもが泣き叫ぶことを想定していなかった
あるいは
子どもが泣いて何が悪い
という態度
182名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:22:30.46 ID:???
>>153
一歳の赤子連れて公共交通機関に乗るなよって思う
人間はまず第一に世間様に迷惑をかけないように行動すべき
なんでも赤子を免罪符にするべきじゃない

世の中がそんな考えだから少子化になってしまったのかもしれんが
183名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:22:32.17 ID:KNJPa7gP
>>166
あまりにも身の程知らずな演説をすると小心者の俺も思わず罵声を浴びせてしまうので
我が区の民主党候補者、隠れ民主には是非ジミンガー連発のトンガッタ演説をブってほしい
184_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:22:47.74 ID:???
>>175
そんなこというなら、ラヂヲマンをさっさと発刊するのだ!!123!!

_:.。,呀゚'):_ 読みたかったのに!!
185マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/20(火) 23:23:16.31 ID:???
>>172
もげ果てろ
186名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:23:30.92 ID:???
>>155
Wikipediaによると、東大の教官時代に白川・日銀総裁を教えていた人物らしいから、そのがゆえに名前が出たの
かも。

あと、国内だと、小泉政権で経済ブレーンを務めていた高橋洋一あたりが急先鋒だな<リフレ
187名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:23:36.37 ID:???
>>176

構うなよ。 こりゃ絶好なネタが転がってきたと喜んでるアレだろ。
188名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:23:46.29 ID:???
>>180
いいですねw
>>184
私も予約していたものがパーなのです。非常に困っています。
189マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/20(火) 23:23:59.96 ID:???
>>184
あさりが作業サボるからー
190名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:24:10.58 ID:???
濡れた犬のような臭いがする人間は電車に乗るなってことですね
191名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:24:19.52 ID:???
>>186
高橋洋一は橋下のブレーンもやってなかった?
192名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:24:58.64 ID:???
>>182
ある程度想像できる事案ではあるからな
実際うちの母親もそうしてたらしい

ただ現在は>>173が多いからなぁ
193名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:25:06.20 ID:???
赤ん坊を飛行機で連れ回すっておかしくね?
飛行機って割と身体に負担が掛かる乗り物じゃね?
194_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:25:53.77 ID:???
>>189
あれって、出版社の都合だと思っていたけど、違うの?

_??)_
195名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:25:59.78 ID:???
【芸能】水谷豊「テレビ朝日の絶対暴君」化が止まらない!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353413503/

今回の相棒である成宮寛貴(30)のキャスティングにしても水谷の承認なしにはありえなかったという。
「最終的なキャスティングはもちろん水谷さんが口を出すが、そんなに扱いにくい人ではない。今回500名近いオーディションを経て、最終的に50人ほどにしぼられた。
そこには、要潤さん、桐谷健太さん、高岡蒼佑さんなどがいた。成宮さんに決まったのは、演技力や水谷さんと並んだ時のバランスなど、総合的に評価した結果だと思います」(テレビ朝日関係者)
196名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:26:02.21 ID:???
>>182
赤子が泣いたくらいで騒ぐような奴が公共交通機関に乗るなよって思う
人間はまず第一に世間様に迷惑をかけないように行動すべき
赤子がうるさかったってことを免罪符にするべきじゃない
197マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/20(火) 23:26:10.36 ID:???
子供叱るな来た道だ
年寄り笑うな往く道だ
198名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:26:22.32 ID:KNJPa7gP
>>193
放射線被爆量が地上とはダンチですな
199名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:27:04.13 ID:???
電車ならともかく飛行機は自分で耳抜きできない赤ん坊は無茶
200マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/20(火) 23:27:11.10 ID:???
>>194
元々は2010年の夏に発売する予定だったのよ
それが2010年の冬に延びて、2011年の春に延びて、その結果がアレだったんだ……
201名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:27:33.59 ID:???
このスレの人間が赤さんの頃って飛行機発明以前だろ
202名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:27:48.52 ID:???
>>181
この母親の行動が全部出てないけど、赤ちゃんが泣きONになったらおっぱい位しか止める方法が無いわな
赤ちゃんについては、明日は我が子だし通ってきた道でもあるからヒステリックに怒るもんじゃないと思うし
母親がガン無視してスマホでもやってたってパターンならそれでいいんだろうけどねw
203名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:28:09.69 ID:???
>>196みたいのに限っていざ目の前にするとぶち切れたりするんだこれが
204名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:28:10.47 ID:???
単に未婚で子供を作れなかった女の僻み・コンプレックス
から来た行動あだと思うけどなあ
205名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:28:11.05 ID:???
>>191
そやね。
206名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:28:12.33 ID:???
>>185
いいえ市民、それはトムです
207名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:28:32.88 ID:???
飛行機乗った時ないからしらないんだけど
幼児のシートベルトってどうしてるの?
チャイルドシートとかあるの?
208名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:28:55.21 ID:???
>>201
失礼な
リリエンタールのおっさんは元気に飛んでたぞ
209名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:29:09.25 ID:KNJPa7gP
>>196
まったくだ。そういうのが免罪符になるのは掃討戦からの離脱時だけだ。
210名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:29:25.76 ID:???
>>203
君じゃあるまいし^^
211名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:29:43.45 ID:???
将来にわたって子供をもうける可能性のない
連中ばっかのこのスレじゃあ、そりゃ批判されるのは仕方がない
212   ↑:2012/11/20(火) 23:29:53.65 ID:???
今回の泥仕合には、鳩山さんはにあわない、

圧倒的な勝利、又は、勝利に向かって玉を仕込んでいく
時の、戦略こそが、鳩山の本領、

今は離れていたほうが良い
時代があなたをまた呼び寄せる、<< 今は待て >>
213名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:29:58.75 ID:???
カレーライス
214名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:30:09.15 ID:???
【レコードチャイナ】日本経済の中国への依存度は想像以下、経済制裁で利を得るのは米国―中国メディア[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353420973/-100

>中国社会科学院日本研究所経済室主任の張季風(ジャン・ジーフォン)教授は、「日本に対する経済戦争で、中国が一人勝ちすることは
>ない。冷静に思考・計算すれば、日本経済の中国経済に対する依存度が想像していたほど高くないことが分かる。経済制裁はシギとハマグリの
>争いになり、中国に対して抑制の戦略をとる米国が漁夫の利を得るだろう」と指摘した。

別にアメの陰謀に中国が嵌められたというわけじゃあるまいし、漁夫の利とは言いがかりも甚だしいな。

全体的に火消しの傾向が強い記事だが、

>張教授はこのほど論議の的となった「対日経済制裁」という話題について、「日本政府の独りよがりな茶番劇は中国人の強い反発を招き、
>中日経済・貿易関係に深刻なマイナス影響をもたらした。これらはわれわれが目にしたくなかった結果であり、日本政府が一方的に引き起こした
>ものだ。日本政府は間違った行いを直ちに正す必要がある」と語った。

中国はこのスタンスを崩すことは出来ず、日本もまたこれを認めることはありえないので、事態がある程度沈静化する事はあっても
以前のような関係に戻ることは出来ないだろうな。
中国はルールを守るつもりが無い、というのがはっきりした以上、企業としてはチャイナリスクを念頭に置かざるえなくなったし。
215名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:30:27.00 ID:???
>>207
同乗者(保護者)によるだっこで対応する
>>207
大人とおんなじ2点式にブランケットを挟み入れるか、チャイルドバックにするか。
217名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:30:37.34 ID:???
>>193
与圧されているとは言え気圧の変化による体調の変化も大人よりありそう。

あと見落としがちなのは大人があまり感じない低い音と高い音
よくわからないけど、どうも赤ちゃん〜子供には結構聞こえているんじゃないかと思う時がある。
218名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:30:49.19 ID:???
>>157
仕方が無いとは思いつつも、公共施設などでの乳幼児の際限の無い
泣き声を不快に感じる事もあるのはまた事実だからなあ。
体調や精神状態によってはかなりの苦痛を感じる場合もあるだろう。

頭では分かっていても、生理的に不快なものはどうしようもないんで、
こういった事を単純な精神論だけで封じ込めるのを続けていると、
そのうち社会全体がこの手の事に対する寛容さを失っていく事にも
つながりかねない。

日頃良い事を言っている人も単にpgrするだけで、こういう視点を
持ち合わせていないのがちょっと残念だったりする。

まあ、件の女史の行動はBBAのヒステリーである事は否定出来ないけど。
219名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:31:51.18 ID:???
日本人から他人を慮る心が失われてってると実感できるわ
赤子を連れて飛行機に乗るような母親も
それにブチ切れて騒ぎ立てるキチガイも
昔は今ほど多くはなかった
220名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:32:16.50 ID:???
>>217
そういえば天候悪いと乱気流で結構揺れて気持ち悪くなった事あるけど
そういうのも含めて大丈夫なもんだろうか
221名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:32:51.34 ID:???
クソガキはボコボコにぶん殴って黙らせれば良し。
そこで死ぬようなヘタレはハマチのエサにしろ。
222名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:33:13.49 ID:???
その場で注意まではともかく飛行機から降ろせとか騒ぎ立てるのは基地外だろう
223名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:33:21.49 ID:???
ところで飛行機に乗るとやたら食欲が減る、というかお腹はすごく空いているとわかるのに、
何故か食べられなくなるのです。何故なのでしょう?
224名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:33:25.77 ID:???
>>217
偶にだけど、大人でも体調がおかしくなる人っているよね、飛行機って
225名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:33:27.22 ID:KNJPa7gP
>>201
失礼な。よど号がハイジャックされたりビートルズが解散したり三島が腹切ったのはまだ半世紀たってないだろ。
226名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:33:28.15 ID:???
>>212
だが、ぽっぽは選挙事務所を開いたそうな



・・・と、いうことは?
227名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:33:48.01 ID:???
>>218
子供は泣くものだろ?
どうせいっちゅうのよ?
乳幼児の居る母親は家に引きこもってろとでも?
228名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:33:53.17 ID:???
>>221
子供の頃それやられなくて良かったね。
もしかしてやられたからそんな考え方になったのか
229名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:33:54.66 ID:???
>>217
実際に子供は大人よりも高い周波数の音が聞こえますよ。
昔のブラウン管TVだと大人には聞こえていない高周波音を
子供が聞こえていたりした事例が良くありましたし。
230名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:34:07.33 ID:???
>>223
肺の体積が大きくなるから?
231名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:34:08.25 ID:???
>>204
元スレの

>「ブチ切れて」しまい、 「もうやだ、降りる、飛び降りる!」と、着陸準備中にもかかわらず席を立ち、
>出口に向かって走り始めたのだそう。

に一切批判が無いのは興味深いなw
232名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:34:25.01 ID:???
>>224
知人で鼓膜やぶれた人がいるな
耳弱いとそうなるんだろうか
233名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:34:47.99 ID:???
>>215
それって乱気流で急降下した時などは危険じゃね?
234名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:34:51.64 ID:???
そもそも機体の大半が炭素繊維で作られた飛行機がプロペラも無しに飛ぶとかあり得ないし
235名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:34:57.55 ID:???
公共交通機関で一番乗る時間が少なくて済む飛行機を選んだ母親が賢かったってのは無いんだろうかw
赤ちゃんは乗り物なんて関係なしに泣くし、回避するには移動時間を減らすのが手っ取り早いし
236名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:35:04.04 ID:???
首も据わってなさそうな赤ん坊づれでハワイへ行こうとするDQMとかホントにいるからな
「赤ん坊が泣いて何がおかしいの」がデフォな態度で
237名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:35:39.13 ID:???
>>201
ごめん、オラは丸木船が発明される前の生まれなんだ。
238名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:35:40.85 ID:???
>>229
いっとき流行ったモスキート音と言うやつだな。
大人には聞こえない高周波音で、コンビニにたむろする餓鬼を追い払うというやつ。
239名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:36:02.55 ID:???
>>231
そこは触るまでもなく基地外認定だからじゃね?w
>>226
引退を口走ったあとに誰かに説得された、ってことかと。
241名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:36:30.30 ID:???
>>227
遠出はできるだけ控え、どうしても出かけなければならない用事があったら、親や兄弟に預けて単身で動いてた
242名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:36:40.22 ID:???
>>219
昔がどのくらい昔なのか知らんけど、子供連れで帰省に使うほど飛行機が身近じゃなかった時代だろそれw
243名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:37:04.20 ID:???
>>231
その行動は指摘するまでもなく論外という前提で
単純に子供のせるのはアリか否かが争点になってるからじゃ
244ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s :2012/11/20(火) 23:37:12.34 ID:???
>>180
子供は鎌か。
いいよね鎌、ロマンだよ。
245名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:37:22.24 ID:???
>>241
田舎から上京して就職した人とかだと
親も兄弟も居ないだろ?
246マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/20(火) 23:37:24.41 ID:???
>>228
出来もしないくせに女の腹蹴っ飛ばすとかレスしてたのと同じようなもんだろw
247名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:37:24.78 ID:KNJPa7gP
>>231
それはさかもと未明ひとりに限っては正しい行動だからだろうw
248名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:37:32.96 ID:???
>>230
なのでしょうか?普段から10分もかからずなくなる量の機内食を1時間半くらいかけて食べました。
249名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:37:34.31 ID:???
>>241
餓鬼を移動させること自体が目的だったらどうすんのw
250名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:37:36.70 ID:???
>>242
赤ん坊を飛行機使ってまで連れて行かなくてはならない帰省てバカす
251SCARFACE1 ◆gYyfYSE0Gg :2012/11/20(火) 23:37:37.15 ID:???
>>234
名古屋と岐阜の人達のお仕事をdisるとか酷い(ry
252名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:38:07.46 ID:???
>>242
この女はべつに飛行機だから騒いだわけでもないんじゃないの?
新幹線でも同じことをしてたんじゃない?
253名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:38:43.98 ID:???
>>244
…いつから一番小さいのが子供だと勘違いしていた?
254名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:39:13.93 ID:???
新幹線なら赤ん坊を車両連結部へ連れて行けるが飛行機じゃ無理だからな
255名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:39:14.72 ID:???
>>242
まだ言い聞かせて解らないような歳の子供を連れて遠出すること自体が異常なことだと思っていた時代だった
256名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:39:16.18 ID:???
>>228
ボクは子供の頃から出来が良かったのでそんな野蛮な体験とは無縁なのデス
257名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:39:57.75 ID:???
>>243
子供が泣くのは生理的に避けようがないし、乳児連れで飛行機に乗っているのも
深い理由があるのかもしれん。

でもこいつがヒス起こした事には一切弁解の余地は無いよねw
258名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:40:40.29 ID:???
ガキを氷水に浸けて仮死状態にして輸送できないものだろうか
259ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s :2012/11/20(火) 23:40:44.93 ID:???
>>253
だって、リトルボーイって言うから・・・
260名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:41:05.24 ID:???
いい大人が耳栓もなしにエコノミー乗って周りがうるさいとか正直ないわw
261名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:41:40.63 ID:???
>>259
それじゃ一番年上だから爺さんじゃないか、バカ
262ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s :2012/11/20(火) 23:42:23.68 ID:???
>>261
知るか、ハゲ。
263名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:42:29.95 ID:???
>>258
空港で電子化してメディアに収めて、目的地についたら再構築する方が捗るだろ
264名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:42:40.93 ID:???
>>261
生きてたっけ?
265名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:43:42.31 ID:???
>>229
いや、家ではないんだけど、以前にある程度まとまった人間のいる場所で
エアコン回すと途端に赤ちゃんが泣き出すというのが何度かあったんよ。
もう20年ぐらい使っているボロエアコだったから室外機は爆音だし
室内機のファンからも静かな時だと鈍い音が出ているのが分かる程度という

今はエアコン新調したので爆音も鈍い音もしないけど
266名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:43:44.99 ID:???
>>227
テクノロジーの力で解決というのも一つの手。
たとえば遮音フードなどで囲ったチャイルドシートなどを作って、
外に漏れる泣き声をなるべく小さくするとか、やりようはいくでもあると思うけどね。
267名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:43:51.71 ID:???
>>249
近所の診療所くらいなら背負紐でおんぶして連れてったよ
町の病院まで連れてくなら車出してもらったし
268名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:44:03.97 ID:???
>155
野田およびマスコミが反対するから間違いなく正しいことなんだろうw

でないのなら、我が党の考えるその正しい経済対策とやらを実行して
今の株価爆上げ以上の成果をあげたらええがな。

というか、マスコミに至っては我が党のあるかないのかわからない経済対策に
対する記事って良いとか悪いとかすら見たことないんだけど。
せめて安倍経済対策云々の前に我が党の経済政策について大絶賛しとけよw
269名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:44:06.38 ID:???
まあまあ
ほら、嫌韓レスでもして落ち着こうよ


【韓国経済】国債・特殊債発行残高 700兆ウォン超 [11/20]
1 :壊龍φ ★:2012/11/20(火) 23:05:25.04 ID:???
韓国政府が返済することになる国債と特殊債の発行残高は、10月末現在で724兆ウォン、およそ52兆円を超えました。
金融投資協会が20日まとめたところによりますと、先月末の国の借金にあたる国債の発行残高は415兆ウォンで、また、
政府関係機関が発行する債券で、元金と利子の支払いを国が保証する特殊債の発行残高は309兆ウォンでした。
国債と特殊債の発行残高は2006年末に366兆ウォンだったものが2008年末に427兆ウォン、去年末に655兆ウォンと増え続け、
ことしは724兆ウォン、およそ52兆円を超えました。
また、国債と特殊債に、地方債や会社債などを加えた全体の債権発行残高は、先月末に1380兆ウォン余り、100兆円近くに
上っています。


KBS: 2012-11-20 13:47:49
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=46052&id=Ec&page=1
270名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:44:31.34 ID:???
>>261
トリニティ「わしを忘れんでくれ(ヨロヨロ」
271名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:45:15.40 ID:???
>>266
だな
それこそが人間らしい解決法ってやつだよな
272名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:45:25.83 ID:???
>>219
昔は良かった系の話はあんま信頼できん
つうか昔と今と比べられるほどサンプル多いのこういうケース?
273名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:46:03.81 ID:???
赤ちゃんの泣き声ぐらい辛抱しろよ
国の宝なんだから
274名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:46:06.25 ID:???
赤ん坊が多少泣いたくらいでいい年こいた大人が喚きたてるほうがどうかしてるわ
275_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:46:10.59 ID:???
>>263
再構成に十月十日掛かるので、あまり具合がよろしくありません

_....::::)_
276名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2012/11/20(火) 23:46:11.47 ID:???
>>272
昔は良かった、正規空母が6隻もあったり、戦艦が12隻もあったり…

こうでしょうかw
277名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:46:48.56 ID:???
>>272
恋愛話とかもしてるだろ?このスレ
278KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/20(火) 23:47:02.50 ID:???
飛行機のような不便な乗り物でなく、色々対処が出来る新幹線・特急をお使い下さい byJR
さすがに新幹線で子供が走り回るのを抑えない親はダメダメだけどね。

航空会社は並行してJRの新幹線や特急を使える空路では「乳幼児お断り」にしたらいいんじゃない?
安全管理とか面倒でしょうよ。
279名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:47:09.21 ID:???
【鳩山不出馬】「うれしいニュース。衆院選の追い風になる」 民主党内から喜びの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353422465/
280名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:47:12.97 ID:???
>>263
ハエが入ってたら・・・
281名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:47:17.65 ID:???
>>267
飛行機と対比させるにはあまりにもミスマッチな事例ありがとうw
282名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/20(火) 23:47:44.49 ID:???
なんつーかアレやね
不景気が長引いて皆ココロがささくれ立ってるなーって印象

キチ婆はチネって思うけど
283名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:48:03.09 ID:???
腹筋使ってマジででかい声で喚くガキっているからなあ
あと、よく聞いてると親の反応や周囲の反応をちゃんと窺って
よりかまってもらえるように計算して泣きやがるガキとかもいるw
284名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:48:11.43 ID:???
嫁の親の葬式のときに、名古屋から北海道まで子供連れていかんならんかったんやけども、
まあよー泣きよったな。ギャン泣きすんのわかってたけどしゃーない。葬式に出んわけにはいかんからね。
文句言いたい奴の気持ちも分からんでもないけど、こっちかて乗らんですむなら乗らんちゅうねん
285名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:48:30.29 ID:???
>>280
あれって胃の中とか空にしないと混ざるんだろうか
286名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:48:52.14 ID:???
>>284
さすがは関西人
287名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:48:53.91 ID:???
>>283
みんなおもちゃ買ってもらえない時はやったんじゃね
288KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/20(火) 23:49:05.01 ID:???
>>266
利益率が1%なのに値下げ圧力が強い航空会社にとって、そういう対処は無理だろうよ。
これからLCCの時代だとかほざいてるけど、単にサービス低下が進むだけだしな。

ということで投資余力を充分持ってるJ(ry
289名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:49:06.54 ID:???
>>272
まあ両親に敬語使ってた世代だからなw
昔は良かったつうか昔の方が良いところもあったってとこだ
そりゃそうだろ
290名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:49:13.47 ID:???
>>280
なんも変わらんかわらんかったら、そっちのほうが余計怖いなw
291名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:49:23.27 ID:???
>>285
まず、ハエを食うなよ
292名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:49:34.25 ID:???
>>274
ムカついた腹が立った席を替えてもらった、程度ならともかく、

>「ブチ切れて」しまい、 「もうやだ、降りる、飛び降りる!」と、着陸準備中にもかかわらず席を立ち、
>出口に向かって走り始めたのだそう。

>そして、飛行機が着陸した後もさかもとはこの一件について納得がいかなかったようで、JAL側に対応に
>関するクレームを入れるとともに、航空法や飛行機の現状を知るべく広報部に取材を申し込んだ

>、「搭乗マナーや機体の工夫について、議論すべき余地は
>まだまだあるはず」「航空法や搭乗規定、機内の装備だって数十年前につくられたそのままじゃなく、
>改善できるところはすべき」と問題提起した。

ってところが痛くて痛くてw どこのクレーマーだよと。
293名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:50:03.87 ID:???
>>287
ボクはそんなはしたないことしません
294ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s :2012/11/20(火) 23:50:22.99 ID:???
295名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:50:24.69 ID:???
>>278
そういえば体温調節のできない鼻ぺちゃ犬が飛行機のるのは禁止になったな
296_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/20(火) 23:50:28.52 ID:???
>>279
うん、それも嘘だ___

_。听)_ 本当に嬉しがる我が党員があらゆる意味で居るとは思えませんが____
297名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:50:44.29 ID:???
>>292
お客様のご要望にお答えできるよう、当機はパラシュートをご用意しております。
どうぞあちらで。さあ、さあ(ずるずる…)
298名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:50:54.34 ID:???
>>271
事の是非はともかく、負担を一方に押し付けたり、誰もが感じる不満を精神論で
押さえつけるような真似は後々ロクな事にはならん。
それなら双方とも負担にならないような対策を考えた方が遥かに建設的だろう。
299名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:51:03.21 ID:???
>>285
腸内細菌や皮膚常在細菌の遺伝子もデフォで混ざります。
300名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:51:09.40 ID:???
>>292
クレームをいれた結果、飛び降りるためのハッチとエアロックが旅客機に完備
301名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:51:18.77 ID:???
ていうか本当に叩き落せばよかったのに>さかもと某
302名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:51:22.98 ID:???
>>286
名古屋のろくでなしを関西人に含める馬鹿は死ね。 氏ねじゃなくて死ね。
303名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:51:33.42 ID:???
>>293
さては身に覚えがあるんですねw
304名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:51:42.22 ID:???
>>278
ごめん俺めっちゃ走り回ったわ、小学生のころ生まれて初めて乗った新幹線の車内・・・orz
初めて見た新幹線は、なんかもう俺が知ってる電車って乗り物じゃなくて、目眩くSFの世界だったw
305名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:51:49.62 ID:???
【国際】中国軍少将「我が国は海洋大国となるために、第一列島線(九州からボルネオ島に至るライン)を突破しなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353420850/
306名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:52:50.42 ID:???
>>298
>>282じゃないが正直疲れてたりいっぱいいっぱいだと
いらっときてしまう気持ちはあるからな…
307名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:53:11.60 ID:???
ボルネオがボルチオに見えて何事かと思ったのだぜ
308名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:54:29.95 ID:???
>>307
>>305中国軍少将の征艦隊、と申したか、なんつっ(ry
309名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:54:37.20 ID:???
>>284
子供が泣き出したら最寄りの駅や停留所で降りるもんだ
泣き止むまで人の迷惑にならない駅のホームの端であやすもんだろ

というのが両親に敬語使ってた世代の常識だった
310名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:54:39.52 ID:8M2DjCMA
新幹線よりパノラマカー(スーパーとかDX)の展望台席の方が楽しかった思い出! 
>>292
ぷらいべーとじぇっともてばいいじゃんねー。
東京ー味噌でも新幹線じゃなくしこうきで移動できるし。
312名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:54:43.47 ID:???
>>306
そんなときは『超戦艦空母長門改』を読めばいい
313名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:54:45.89 ID:???
オラが最初に乗った電車は茶色い電車(横浜線)ですた。
ディーゼル車(相模線)もあたーよ。
314名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:55:06.47 ID:???
>>292追記

元記事を転載した時はコピペを省略したが、元記事の続き

>しかし、さかもとの意に反して、ネット上ではさかもとの振る舞いに対する辛辣なコメントが多く上がっている。
>「ただの『嫌なおばさん』じゃなくて『迷惑なおばさん』ですね」「これはひどい。JALの問題にすり替えられているが、
>要は筆者の愚痴」「うわあ…。赤ちゃんの泣き声を許容できない心の狭さにも、赤ちゃんをあやすお母さんへの
>気遣いのなさにも驚くが、『私のようなクレーマーのわがままを聞くな』とか『航空法を改正しろ』とか意味がわからん…」
>などといった批判的な意見が多数見られたほか、脳科学者の茂木健一郎氏も「さかもとさん、これはないよ。無茶苦茶」
>「だいたい、1歳の赤ちゃんのふるまいを、コントロールできると思っている大人がいることが信じられない」と苦言。
>弁護士の落合洋司氏も「気持ちはわかるが赤ちゃんが泣くのは仕方ないのでは。昔から、泣く子と地頭には勝てぬ、
>いうくらいで」とコメントしている。

まあ考えることはだれもがいっしょというか、少なくとも21012年現在の大人の常識では、餓鬼が泣くのはまあ
仕方ないんじゃね? というスタンスらしい。
>>294
こんなてくのろじーがあるなら、空間を歪めた方がらくなっじゃ?
316大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2012/11/20(火) 23:55:54.65 ID:???
>>313

キハ58の急行のりくらによく乗った
317名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:55:56.11 ID:???
県外に出るまで電車に乗ったことが無かったやつの臭いがする……
318KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/20(火) 23:55:56.01 ID:???
まぁしかし、エコノミーや普通車では子供が多少ぐずっても許容すべきなんだろうか、
それとも子供が居るならビジネスクラスやグリーン車に行けよということか、それとも疲れた人こそ
ビジネスクラスかグリーン車ということか、なんともかんともだな。
319名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:56:28.32 ID:???
>>305
昔の日本帝国海軍の再現でも狙ってんかねえ。
やりたきゃせめて米太平洋艦隊の7割は揃えろと言いたいが。
 
320名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:56:34.18 ID:???
>>305
問題は海洋大国になって何がしたいかと言う事なんだよなあ・・・

なんか500年遅れの大航海時代を再現したがってるように見えるんだが。
>>300
B727復活フラグきたー。
322名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:57:04.31 ID:???
>>288
こういう事には育児支援の一環として国が補助金を出すなど、
政治面で対処できる部分も大きいと思うのですよ。
小子化対策を本気でやる気なら、こういった些細な事も疎かに
するべきじゃないよね、と思う次第。
323名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:57:18.71 ID:???
>>312
>昭和18年3月、呉海軍工廠では、戦艦長門が驚異の変貌をとげようとしていた。
>基準 排水量7万2000トン、乗組員6500人、235機の航空機を艦載し、しかも最大速度は50 ノットを超える。
>まさに動く巨大要塞と化した超戦艦空母長門改の誕生だった。
324名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:57:21.52 ID:???
旅客機に乗ってる場合、うるさいガキは訓練用のグライダー型桜花に乗せて切り離せばいい。
ガキが上手く操縦すればソリで着陸できるはず。
325KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/20(火) 23:57:30.35 ID:???
>>309
その「両親に敬語」なんて世代、いったい何年生まれあたりまでを言うの?
326名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:57:32.32 ID:???
つーかさ。
自分自身も赤ん坊時代があり、人様に迷惑かけてたんだ。

そう言うことを踏まえれば外で赤ん坊が泣いてるのに遭遇しても受け入れるのが人としての度量ってもんだよ。
それに文句を言うヤツってどれだけ心が狭いんだか。
てめーも赤ん坊の頃は人に迷惑かけてたんだっつーの。
自分は迷惑かけても平気なのに自分がちょっとうるさいと思ったら文句言うのかよ。
327名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:57:40.01 ID:???
>>309
まあのぞみだと東京の次は名古屋なんだがなw
飛行機にいたってはなかなか途中で降ろしてもらうのは難しいし。
328名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:58:05.53 ID:KNJPa7gP
>>305
口に出して言うバカ
本当に突破したいならどんなにあからさまでもそんな気はないと言い続けなくてはいけない
329KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/20(火) 23:58:12.85 ID:???
>>322
JAL株で個人的な利益を上げるほうが大事>現政権
330名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:58:34.01 ID:???
昭和末期生まれだけど親には敬語だったにょ
>>317
県外じゃなく道外だから。
332名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:59:25.82 ID:???
>>320
昔は海って漁業と海運だけが利用価値だったけど
今は違うからねえ
333名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:59:31.63 ID:???
>319
日米の七割じゃなかろうか・・・w
334名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:59:45.60 ID:???
>>318
金のある奴が行けよ、というだけの話
335名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:59:54.46 ID:???
>>325
オレ昭和61年生まれだが
今でも「お父様」「お母様」だけどね
336名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:59:58.65 ID:???
それこそ公共交通機関内では昔のSFなどで良く見かけた、空調バッチリの
携帯保育カプセルに入れるとかしてもいいかもな。
337KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 00:00:09.35 ID:???
>>330
つまり「親に敬語を使った世代」なんてものは存在しないのです。

層があるとか、集団があるとか、そういう考えがあるとか、そんなもん。
338名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:01:01.13 ID:???
>>314
ですがスレではそうじゃないらしいけどね
339名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:01:05.00 ID:???
>>335
君んちは「おもうさま」「おたたさま」じゃなかっtか?
340名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:01:25.29 ID:???
>>318
幼児が騒ぐのは親が何とかしろよとは思うが、乳児が泣き喚くのを許せんと言うのは心が狭すぎ、というかおかしい。
それが許せんというのならはなからグリーン車なりビジネスクラスを使っとけと。
え?
父上と母上だろ?
342名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:01:54.40 ID:???
まあ率直に言えば昔よりも今の方がおおらかでいいよ
今俺が両親に敬語使ってた当時に戻ったとしたら息が詰まって生きていけないだろう
日本人は昔より少し世間に甘えるようになり世間は昔より少し寛容になった
この流れ自体は間違ってるとは思わない
343名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:01:55.28 ID:???
>>323
ガガーン!ガガーン!!ドドーン!!!
344名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:02:04.94 ID:???
2009年
「小泉に騙された!言ってることはよくわからんが、民主党なら、この閉塞的な社会を打破してくれそう。」

2012年
「民主に騙された!言ってることはよくわからんが、橋下なら、この閉塞的な社会を打破してくそう。」

2016年
「維新に騙された!言ってることはよくわからんが、今度出来る新党なら、〜〜〜」

2020年
「新党に騙された!言ってることはよくわからんが、今度の新・新党なら、〜」

以下無限ループ
345名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:02:07.38 ID:???
>>316
ディーゼル車といっても急行とかではなくてキハ20とか30とか35ですけ
346名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:02:23.18 ID:???
泣き喚く子供の親が大卒かDQNかでも大きく対応が異なるな
親がDQNならどうせろくなもんにならないから今のうちに絞めとけって話になるしw
347名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:02:31.17 ID:???
親が最大限頑張ってあやしても泣くなら周りは諦めるしか方法は無いしなw
348名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:03:02.20 ID:???
>>326
他人を許容しない時代になったよね
やたら喫煙者を差別したりとか
349名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:03:15.68 ID:???
>>328
あるいは口に出す必要があるか、だな。
つまり実際にやる気は無いか達成は困難なんだが、政治上表明しとかなきゃならない状態なのか。
350名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:03:20.41 ID:???
>>344
もっとしょっぱいコピペが少し前に出回ってたぞ
おまえは古い
351名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:03:24.29 ID:rBEyVM7/
>>347
薬を嗅がせよう
352名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:03:29.33 ID:???
>>309
聞いて驚け東京モン、ワイが乗った飛行機は窓が開かん奴やってん。
ちょっと窓開けて外の空気吸わしたら、子供もおとなしゅうなる思うたけどそれもでけん。
しゃあない、いっぺん降りよ思うて、「子供泣くから止めてー、降ろしてー」言うたけど誰も聞いてくれん。もー往生したわ。
窓から見えたなんやふわふわした白い塊、あれやったら、
ちょと止めて降りても大丈夫や思うて言うてみてんけど、できませんばっかりいいやがってあのスッチー腹立つわ
353名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:03:44.06 ID:???
>>306
寝不足などで体調不良の時は、乳幼児の喉が張り裂けんばかりの
泣き声がマジでカンに触るからなあ。
354オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 00:03:45.48 ID:???
Q見てきた
355名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:03:49.03 ID:???
>>346
とりあえず君が首を吊った方がいいと思うよ。
356名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:03:49.79 ID:???
夜中に突然子供が泣き始めてその後突然泣き止むのはちょっとビビる
357マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/21(水) 00:03:58.51 ID:???
>>348
差別と区別の違いがわからないやつ乙

手っ取り早くスレ荒らすには良い話題だね
358名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:04:20.75 ID:???
[元巨人のゴンザレス投手、落雷で死亡…]【ロイター】
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-31968320080527
ヒロスエと戦ってる最中はキハ12が来てたな・
360名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:04:30.63 ID:???
>>354
ウルトラQ?
361名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:04:43.69 ID:???
>>355
おれは世界に必要とされる人間だからおまえごときのそんな妄言に構っている暇はないよ
362名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:04:56.46 ID:???
>>326
周囲に迷惑をかけるような状況になる行動は控える

自分の母親がそういう人だったし、実践してたからな

核家族な現代ある程度やむをえない事情とかあるだろうし
多少なら別にかまわないとおもうけど、周囲が我慢すべきという前提で語られるのは違和感ある
頭でわかってても疲れてたりすると感情は本当別もんだしな…
363名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:05:02.98 ID:???
>>348
いい大人が公共の場で悪臭まき散らして迷惑をかける喫煙と一緒にするのは全然別問題だと思うが。
364名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:05:07.99 ID:???
>>351
赤子のガン泣きはわが子でさえ近づくのが嫌になるおw
あやさないと眠れないからしかたがないんだけどw
365マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/21(水) 00:05:19.77 ID:???
>>358
ありゃー、水上バイク乗ってる最中に食らったんかいな

ご冥福を
366名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:05:23.79 ID:???
我慢の効かない子はこのスレの間「煙」NGワード入れとけー
367名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:05:24.70 ID:???
>>352
なんで関西人ってこう、馬鹿で下品なんだろう?
>>358
このリンク踏むと、ダム板に飛ばされるんだろう?
369KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 00:05:50.53 ID:???
>>351
だからってアヘン吸わせてどうるイギリス(ビクトリア)

>>353
スチュワーデスに耳栓もらったら?

>>363
悪臭つーか、汚れるし健康に悪いしな。
370名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:05:53.18 ID:???
     殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 

      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___           _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l
  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/
371名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:05:59.52 ID:???
>>361
世界に必要とされる癖にこんな場末のスレに粘着w


君頭大丈夫?
372名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 00:06:04.81 ID:???
>>354
バレスレによろすく
373名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:06:20.13 ID:???
>>323
原子炉でも積んでるのかその船は。

>>342
つうか近所で破目外したら普通によそんちのおっさんから叱責されたしな。
今と昔、どっちがいいかはよく判らんが。
374名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:07:27.17 ID:???
   み ん な お ち つ け
375名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:07:33.07 ID:???
>>358
>落雷
なん・・・だと
376名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:07:35.33 ID:???
>>373
今は昔よりも「駄目な若者」が多い気がする
377名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:08:01.16 ID:???
>>373
今だと不審者情報の連絡網に載せられそうな気がw
378名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:08:04.33 ID:???
>>348
頼むから火のついたタバコを持った手を無自覚に振るのはやめて欲しい。
吸うなとは言わんから、せめて歩きタバコはもうやめろと。
379名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:08:23.36 ID:???
>>368
いや、普通の記事だった。
380名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 00:08:24.18 ID:???
381名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:08:26.27 ID:???
ゲーム、アニメ、フィギュア…

人間を駄目にするものには事欠かないからなあ
今の日本は
382名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:08:45.58 ID:???
>>342
興味深いな
普通の年配者は現代よりも昔のほうがおおらかだったって口を揃えるもんだけど
383名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:08:55.92 ID:???
>>367
飛行機の話題に頭の悪い例を出した309を馬鹿にしてるんだろ
384名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:08:57.34 ID:???
>>378
してないが?
385名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:09:42.83 ID:???
2002年
「森に騙された!やってることはよくわからんが、大ちゃんなら最下位脱出して優勝できそう」

2005年
「大ちゃんでは勝てない!やってることはよくわからんが、牛島ならこの閉塞的な順位を打破してくそう」

2007年
「牛島ベイスとはなんだったのか。やってることはよくわからんが、大矢監督なら〜〜〜」

2010年
「最早語るまい。尾花さん、あなたなら〜」

以下無限ループ
386名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:09:43.33 ID:???
>>354
あの強烈なコレじゃない感は異常だよね。
387KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 00:09:52.80 ID:???
>>380
なんか微妙だなぁ・・・フレームが太すぎる・・・
388名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:10:28.62 ID:???
喧嘩はやめろよ〜

月曜の夜から勢い4000だよ〜
389名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:10:56.42 ID:???
390マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/21(水) 00:11:02.11 ID:???
>>378
柏の駅前歩いてると、歩道のベンチにたむろしながらスパスパやってる爺の多いことw
老人会やるのは構わんが若者に規範を示すような生き方してくれよ
391名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:11:13.73 ID:???
>>388
>月曜
え?
392名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:11:33.31 ID:???
>>388
赤ちゃんもこのスレのヘソだったのか

タバコ、恋愛・童貞話だけかと思ってたけど
393名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:11:47.97 ID:???
>>318
「当事者の責任なんだから当事者が何とかしろ、周りに迷惑をかけるな」
という考えと、
「仕方の無い事だから周囲が配慮して、避けるか我慢すべし」
という考えの二通りがあるかもね。

正解は存在しない問題で、多分現実的な落としどころはこの中間くらいになると思うけど。
394名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:11:48.39 ID:???
>>377
「中年男性が下校中の小学生に「さよなら」と声をかける事案が発生」

どないせいっちゅうねんw
395名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:11:57.93 ID:???
江戸期も戯作、浮世絵、浮世本と人間をダメにするものが事欠かなかったぬ
396名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:11:59.53 ID:???
>>358
> [元巨人のゴンザレス投手、落雷で死亡…]【ロイター】
> http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-31968320080527

当時もその記事しつこく貼られてたなあ。
つうかゴンちゃんも巨人来て長いのう。
クビになりそうでならん。たまにしか投げんけど結構いい仕事するんよね
397名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:12:11.33 ID:???
>>373
なあに火葬戦記の中には、ヤマトの主砲でもない限り貫徹しない
正面装甲を装備した中戦車も出てくる位だぞw
長門級の排水量を倍盛りして空母機能を付加するぐらい、どってことない
398名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:12:23.92 ID:???
>>376
でも今時の若い者は、ってフレーズは数千年前からあるしなあ・・・
399名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:12:28.10 ID:???
>>388
レス乞食め!
400オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 00:13:21.67 ID:???
>>372
いや、バレ全開つーかなんつーか今回バレ抜きで感想書くの不可能なんだがとにかく感想書いたらなんかとんでもない量になったんだが…
あ、本編と一切関係ない感想なら
・なんか大地丙太郎のアニメみたいな走り方で高速移動する島村ジョー
・月に向かって立ってる怪人シリマルダシ
・いきなりKOされてる牛角さん
この時点で俺の腹筋は割と限界だった
401名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:13:34.92 ID:???
東京や大阪ならチャリ漕いでるだけで「中年男性が荒い息を吐きながら自転車で徘徊」と通報されてもおかしくない気がしてきた
402名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:13:50.33 ID:???
おお 我が党のCM初めて見たw
3バカが船に乗ってる奴はもう放送できないんだったなw
403名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 00:13:55.17 ID:???
404名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:13:55.43 ID:???
>>395
そういうの楽しめたのは都市部の
それも京、大阪、江戸ぐらいの
しかも比較的富裕層に限られたんじゃないの?

それにそういうのってゲームとか、2chほどの「時間食い虫」じゃないし
405名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:13:59.29 ID:???
>>392
雰囲気悪くしたった君が格好のネタに喰いついただけだから気にせずに。
406名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:14:08.31 ID:???
>>340
それも思考停止の一方的な考え方だけどね。
ベクトルが正反対なだけ。
>>389
ドラえもん!!!!!!!!!!!!
408名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:14:58.49 ID:???
>>407
パーマンだろ!
409名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:15:16.04 ID:???
ニンニン
410名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:15:36.35 ID:???
>>408
間を取ってバーナーたんということで・・・
411名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:15:47.55 ID:???
>>408
残念、正解は阿Qでした
412_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/21(水) 00:15:49.99 ID:???
Z1がSuperDUKEに喰われている……

_≡凵゚)_ 中途半端なデザインだな
413名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:15:51.40 ID:???
>>401
そのうちに綺麗な夕日を撮りたくてカメラ構えているだけで
「中年男性がカメラを持って徘徊」と通報されることになるのだろうか。
414名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:15:56.75 ID:???
>>400
>いきなりKOされてる牛角さん

なんだっけこれ?
415名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:15:59.80 ID:???
キテレツのアナルあったかいナリ・・・
416名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 00:16:02.01 ID:???
>>400
バレスレなら巨大感想カモン状態

あとHKがだいたい全部もってった
417名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:16:14.91 ID:???
>>410
どういうベクトル上の中間なんです?
418名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:17:13.45 ID:???
>>367
ヒント:ワイという一人称は岡山以西
419名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:17:27.11 ID:???
>>417
頭髪では
>>389
エロスが子猫ちゃんに
「コレ着て空港線を2往復」
とかいってこの格好をさせて羞恥プレイしてそうな。
421名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:18:06.09 ID:???
>>414
牛角さんと言えばタイバニでしょ。

戦闘シーン突入!→CM→貼り付け牛角さん
とかあの人はホントにネタ要員やでぇ。
422名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:18:31.45 ID:???
もう散々ネタバレやらかしてるし今更自粛もクソもあるかよw
まだ見てない俺涙目ww
423名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:18:35.60 ID:???
彼女がダイエット成功したけど乳が…
424マテリアルフリーザ ◆MothB.a5TA :2012/11/21(水) 00:19:04.02 ID:???
>>408
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、     勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>       俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
425_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/21(水) 00:19:17.24 ID:???
>>400
見に行くのにwktkしちゃうな

_><)_
426名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:19:43.94 ID:???
>>423
おっぱいなんて飾りですよ
>>423
乳がでかいままだと。
許さん!!!!!!!!!乳もげろ!!!!!!!!!!!
428名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 00:20:29.56 ID:???
>>412
ところで1290SuperDuke-Rもあったけど
新型のDAYTONA675はどうよ
429名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:20:33.67 ID:???
>>398
今の日本では「今時の年寄りは」ってフレーズが若い連中から出るあたり、
ちょっと特殊なんだろうなあ。
430名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:21:00.25 ID:???
>>426
いや、確かに鷲づかみにしても溢れるぐらいだったんだ
使える実用性のあるオッパイだったんだが
431名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:21:17.76 ID:???
>>423
くびれが無かった頃よりはマシになったじゃないか
432名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:21:51.18 ID:???
>>427
なんつうか、小さくなったっつうか
痩せたんだわ、乳が
長さはそのままっつうか
433名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:22:41.56 ID:???
>>431
くびれはまだない
くびれっつうか、カーブ?なら出てきた
434名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:22:59.08 ID:???
>>432
それって志村ばあさんのしなびたおっぱい状態ではw
435名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:24:11.57 ID:???
>>434
そこまで酷くないけど
そんな感じ
436名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:24:27.27 ID:???
>>434
(桑原師匠では)イカンのか
世の中ずるい!!マジもげろ!!!!!!!!

何しても背も、乳も小さいままなのに!!!!!!!!!!!!!
438名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:25:04.52 ID:???
なんつうか、乳の上半分(乳首より上)の質量が減ったっつうか
寝る!!!!!!!!!!!!
440名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:25:56.93 ID:???
>>421
ああ、タイバニの番宣の事か。 そいや変態仮面の宣伝はなかったな。 ほんとにやるの?
441名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:27:02.52 ID:???
>>323
戦艦空母と航空戦艦は何が違うのでしょう?
442名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:29:14.56 ID:???
>>441
後者が戦艦の機能を削って航空機運用能力を付与されたものであるのに対して、
前者は戦艦の機能を損なわずに正規空母の能力を付与された、架空の存在であること
443オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 00:29:45.24 ID:???
感想貼ろうとしたら本文が長すぎますが出て弾かれた…
したらばの文字限界って半角で何文字何行だろう?

ちなみに今回の感想は全角二文字として8306字69行だった
444名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:31:25.22 ID:???
>>438
女性は太る時は腹から、痩せる時は胸からというからな。
実際、ダイエットすると胸が小さくなるという話をする女の子は多い。
それが嘘か本当かは分からんけど。
445名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:31:46.91 ID:???
>>441

>架空の航空戦艦・航空巡洋艦
>実在する艦がほとんどなく、また特別な種別のためか、惹かれる要素があるらしく、多くの架空戦記やSF作品などの創作に登場する。
>作品によっては戦艦空母と表記される事もある。

だとさ
446エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2012/11/21(水) 00:31:52.73 ID:???
>>422

(´;ω;)人(;ω;`)
447名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 00:32:51.34 ID:???
>>443
また二分割か…
448_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/21(水) 00:35:28.66 ID:???
>>428
さぁ?
正直、紳士な単車は興味がない。

(゜ω。) 妙な三発に乗るなら、四発に乗ると思う。
449オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 00:35:59.89 ID:???
450名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:37:26.89 ID:???
>>446
ネタバレが嫌なら、初日の初回に見に行けばいいのに


いや、それでもすげぇ人がいっぱいいてびっくりだった
451名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:38:48.86 ID:???
【韓国】 「韓国が世界を支配する」〜絶賛される韓国、この国運上昇を活かすには[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353421683/-100

>歌手サイの'江南スタイル'が世界を席巻している。ロンドン五輪のヤン・ハクソン選手(訳注:男子
>跳馬の金メダリスト)の姿に非凡さを感じた。続く国家信用等級上方修正は私たちの自負心を一
>層刺激した。米国・日本・英国など先進国はぞろぞろ下落するというのに。
>
>それだけではない。国連事務総長と世界銀行総裁も韓国人だ。「韓国が世界を支配する」とバラ
>ク・オバマ米大統領も感心した。最近は緑色気候基金(GCF)事務局を松島(ソンド)に誘致した。偶
>然と片付けるには大きすぎる事件だ。国の品格が変わり国運上昇に間違いない。

自尊心がはちきれんばかりの記事だが、もう少し足元を見たほうがよくないか?
452名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:39:16.41 ID:???
超戦艦空母長門改のネタバレしていい?
453名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:40:11.87 ID:???
>>450
Qは劇場によっては8月くらいに予約開始してたしな。
俺は勿論初日初回予約して意気揚々と熱出てたけど見に行って思いっきりへこんだよバカ野郎。
454名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:41:04.69 ID:???
>>452
「孔明の艦隊」と「戦国の長嶋巨人軍」のネタバレも同時にするのなら許す
455名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:42:01.66 ID:???
>>450
今日言ったけど14:10の開演で八割がた埋まってたぞw 平日昼間からどういうことだよ。

しかし、ヤマトを含めここ近年見に行った映画の中じゃ、一番うるさかったな。
他の映画だと、予告が始まると話し声一つ聞こえなくなるんだが、本編が始まる
寸前まで話し声が絶えなかったし、もの喰う音がずっと聞こえてた。
456名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:42:50.62 ID:???
>>454
激烈!帝国大戦とあわせてその三部作はみんな結末知ってるだろ
457名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:44:46.12 ID:???
>>453
これじゃない感が半端なかったよなあ。 あの話し、エヴァンゲリオンという題名をつける必要があったのかと。

おらあアスカとシンジが13体の量産型を相手に大立ち回りして、ゼーレを打倒して親父と対決して綾波を
取り返す話が見たかっただけなのに。
458名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:45:23.35 ID:???
>>450
既に公開されている物を話題に上げるなと言うのはちょっと無理があるしな。

ネットでの、正式公開前のネタバレはマナー違反、は良かったけど、今は正式公開後でも、
見ていない人がいるから話題にするな、みたいな風潮が出来初めてきて、ちょっと違和感を感じるわ。
行き過ぎた自主規制がまかり通るようになりつつある気配を感じる。
459名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:45:40.88 ID:???
>>456
三部作なのかよ!
460名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:45:43.16 ID:???
>>217
たむろする若者避けの高周波とかありましたね。
461名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:46:27.35 ID:???
>>219
飛行機自体が……
462名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:46:49.49 ID:???
>>458
せめて一週間は自粛しろよと。 世の中9時5時月金勤務の仕事ばかりじゃねーぞと。

いや、自分もつい書いちゃったけどさ。
463名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:46:54.32 ID:???
>>456
「橘花」を間違えて「橘」っつー戦闘機が出てきたアレか。
464名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:48:35.93 ID:???
>>457
Zガンダムを見に行ったらガンダムUCだったみたいな感じ?
465名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:48:54.01 ID:???
タリバンがBCCをCCでメール、送信先の400名が明らかに
ttp://wired.jp/2012/11/20/taliban-fails-to-bcc-an-e-mail-reveals-its-entire-pr-mailing-list/
466名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:49:26.22 ID:???
>>462
そういう事をしているといずれ1週間の自粛が1ヶ月の自粛に延びるハメになるよ。
467ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 00:51:05.33 ID:???
>227
理想を言えば自家用車で移動。うちではそうした。
子供が泣くのは仕方ないが、親に公共の場所で子供を騒がせる権利がある訳ではないので、周囲の人の限界を超えてうるさい場合は隔離または退場できる手段を確保すべき。

あと他の人も書いてるが、電車ならともかく飛行機に乳児は肉体的な負担から見て児童虐待扱いにすべき。

ブチ切れたおばちゃんについてはまあ、『耳栓をする権利』を行使しなかった理由がわからないw。
468名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:51:48.97 ID:???
>>457
ゼーレに全部ひっかぶせて良しってのはどうかと思う(小並感
469オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 00:52:46.98 ID:???
>>464
他作品で例えるならレイズナーの第二部が始まった時の「あれ、何これ?」感が一番近いかもしれない
ゲームで例えるなら2までバリバリのファンタジーRPGだったのが3で急に舞台がスチームパンクになったアマランス
470名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:53:09.90 ID:???
>>467
医学的根拠も何もなしに飛行機が児童虐待って意味不明すぎる
まともに生きてりゃ乳児を飛行機に載せなきゃいけない状況の一つや2つ思いつくだろうに
471名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 00:55:11.92 ID:???
>>457
ちゃんとエヴァだったじゃないか
庵野も破のあたりで公開してた所信表明で言ってたろ「エヴァは繰り返しの物語です」って
ゆえに大筋の流れは必然
472ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 00:56:20.69 ID:???
>325
俺は両親に敬語を使っていた(今も使っている)昭和41年生まれだが、同世代にそんな奴は数えるほどしかいなかった。
うちはお袋も親父に敬語を使っていたのでちょっと変わってたと思う。
473名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:59:05.92 ID:???
>>466
そういうまぜっかえしはもういいからw
474名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:59:08.60 ID:???
>>469
つまり王道ラブコメだったはずが、
いきなり末期戦の世界に投げ込まれたマブラブみたいな感じだと?
475名無し三等兵:2012/11/21(水) 00:59:21.26 ID:???
>>464
むしろZ三部作最後を見に行ったらイデオンを見ていたでござる、って感じ。
476名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:01:52.71 ID:???
>>468
いやあゼーレを打倒するのは親父の役目でも構わんよ。
でもTV版の流れで言えばシンちゃんが倒すべき真の相手は親父なわけで。
477名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:02:18.99 ID:???
>>473
まあ、自粛しろ!自体が全くスジの通らない主張だからしゃーないわな。
478名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:02:35.71 ID:???
>>471
FSSでそういうのに慣れきってる人と一緒にされてもなあ・・・
479名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:02:49.01 ID:???
ごっぐたんと20しか違わないとか俺も老けたな……
480オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 01:03:50.00 ID:???
>>474
考えてみれば普通に序破がTV版19話まででQが24まででと言ったほうが一番通りがいいかもしれない。
いやお前それそのまんまじゃねーか!と言われればまあその通りだが。
481名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:04:13.26 ID:???
>>476
正にそうなってきてるじゃないかねw
482名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:08:04.28 ID:???
>>479
66歳ですか…
53歳の私が最年長かと思っていたのですが
483名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:08:20.69 ID:???
>>478
FSSはちょっと設定がコロコロ変わったり
連載が7年止まったりするだけジャマイカ
484_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/21(水) 01:08:39.45 ID:???
>>480
プロが作った二次創作というわけですね___

_(゚ ヮ。 _ もともとエヴァ自体が二次だから、三次になるのか?(ぉ
485名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:09:36.25 ID:???
やめて!カーレルくんを新しい設定ベースで再評価するのだけはやめてあげて!
486名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:10:09.18 ID:???
>>475
シンジがアフロになってたらちょっと面白いかもしれない
487オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 01:11:00.24 ID:???
>>485
×やめて!カーレルくんを新しい設定ベースで再評価するのだけはやめてあげて!
○やめて!カーレルくんとティータを新しい設定ベースで再評価するのだけはやめてあげて!
488名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:11:39.04 ID:???
>>485
一応ホラ、エストちゃんとバッシュが組み合わさり神に見えるって感じになったから…

対エスト特化のティータが居てソレかお前ってツッコミはウンそうだねって云うしかない
489名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:12:45.42 ID:???
【韓流】日本、「全世界が‘PSY熱風’なのに私たちはなぜ知らなかったのか?」〜日本ネチズン「認めるべきことは認めよう」[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353426253/-100

かりに世界中で人気だったとして、なんでそれを無条件で受け入れなければならないと考えるんだろうな朝鮮人って。
日本人的感性から見れば、ただの面白映像でしかないのに。
490名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:14:33.44 ID:???
>>481
破の流れから今回の展開はなんぼ繋ぎでもシンちゃんの扱いがひどすぐる。
せっかく前作で一皮向けたと思ってたのに。
491名無し戦艦空母 ◆6DDGcD1ppg :2012/11/21(水) 01:14:42.43 ID:???
>>489
問題は次に続くものがあるかどうかだというのに…キム・ヨナのことをもう忘れたか。相変わらず面白い国だのう。
492名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:15:41.20 ID:???
>>480
あ〜、そういう考え方もあるか。 たしかに・・・
493名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:16:00.96 ID:???
>>485
どうなるんだそれ?
494名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:16:45.02 ID:???
>>490
TV版の24話までなんだからシンちゃんどん底まで曇らさなきゃならないんだけど
シンジさん状態まで強くなってる以上、あのくらいでないとあかんがな…
495ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 01:17:03.99 ID:???
>470
つ【耳抜き】

>まともに生きてりゃ乳児を飛行機に載せなきゃいけない状況の一つや2つ思いつくだろうに

その乳児自身を(急病の治療とかで)移動させなければならん特別な事情なら判らんでもないが、親の用事に帯同させるのは不可。
どうしても親の方が動かねばならないなら子供は置いていくべき。
496名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:17:19.94 ID:???
>>487>>488
いやぁ、グラード卿の技量もちゃんと見るべきだと思うぞ
何やかや言いつつ黒騎士として最強扱いだから、最低でも凸やん超えてる筈だ
497_。听)_ ◆Gir.lev.vI :2012/11/21(水) 01:18:27.01 ID:???
>>490
上げてから、落とす。アンノの基本が判っていないね(ぉ

_(゚ ヮ。 _
498名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:19:16.54 ID:???
>>496
・・・ルーキーぶち当てんなよ、アマ公ェ・・・と思ったのはナイショだ
499名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:19:19.98 ID:???
>>495
だから児童虐待に指定する根拠を示してくれ

親が乳児を置いてどっかに行くほうが児童虐待だろうに意味わからん
500オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 01:20:22.53 ID:???
>>496
後エストもあの次期だとバッハトマからフィルモアに行ってサイレン駆ったりAKD行ってログナーをマスターにしてヤクト駆ったりしてるので累積経験値がとんでもないレベルになってる
501名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:20:29.56 ID:???
>>487
ショウ・マスト・ゴー・オンさんに罪はないやろ!
カーレルくんが単にちゃあよりマシレベルかもしれんのやで!!
502499:2012/11/21(水) 01:20:58.39 ID:???
耳抜きが児童虐待に指定する必要が有るほどの危険行為だという医学的根拠をつけて
503名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:22:11.49 ID:???
>>500
うん、>>496書いてから思い出したけど
設定上、エスト、AKDでヤクトと一緒にLEDも駆ってる

カーレル、よくあそこまで持ち込めたなぁ
504名無し戦艦空母 ◆6DDGcD1ppg :2012/11/21(水) 01:22:23.39 ID:???
>>490
シンちゃんの行動はだいたい擁護できる上にあんな環境だと判断力が低下しないほうがおかしいんじゃね。
ぶっちゃけ何も行動しないより遥かに良い。
それに破の最後のアレが今回のあの土地の惨状を直接生んだのではなさそうだし。
>>499
航空機の気圧差は乳幼児にとってはヤバイ(ってナレ姐が言ってた
505名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:24:13.98 ID:???
>>495
つ 沖縄(徳之島でも可)のジジババ親戚に孫をお披露目しに行く

いや今回がどうかは知らんが、あくまでモデルケースとして。
さすがに首が据わってない状態なら自粛しろとは思うけどねえ。
506名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:24:59.42 ID:???
>>500>>503
そういやインフェルノ・ナパーム装備のLEDも動かしてたよなエストちゃん…
一回動かしてるってことは演算戦で優位取られまくりんぐじゃねえか
507名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:24:59.92 ID:???
>>504
2chのコテの又聞きを根拠にされても……
都会で核家族だったら危急の用事の際に子供を預けるあてがない状況くらい想像つくだろうに
508名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:25:08.28 ID:???
>>495
それって正式に医師会とか医学学会が勧告してる事象なの?
乳児の航空機搭乗
509名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:27:06.48 ID:???
>>498
カーレル君って、政治的理由優先でミラージュにされたんじゃ……と思えてくるな。

国民の意思を纏めるため、大貴族だからこそノブレス・オブリージュを果たすよ!(`・ω・´) シャキーン

みたいな。
510名無し戦艦空母 ◆6DDGcD1ppg :2012/11/21(水) 01:27:42.88 ID:???
>>507
又じゃなかったらいいのかね君は。 https://twitter.com/nareane/status/270688431091355648 
そりゃあ場合にもよりますがね。
511オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 01:28:20.40 ID:???
後ぶっちゃけLEDも真価を発揮するのがライドギグ使っての集団戦なので単騎での戦闘なんて想定していなかったりする
ただしログナーとマキシの二人だけはライドギグ使わず単騎運用していたけどこれはもう例外中の例外
512名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:28:34.07 ID:???
>>507
そういう状況ってそこまで頻繁に多発せんだろうというか
やむをえない状況ならならしゃーないという人は多いと思うぞ
我慢して当たり前といわれると?となるだけで
513名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:29:14.53 ID:???
>>501
しかしちゃあだと、エストすら演算対象外の挙動で全てをひっくり返すギャグ補正的豪運が見込めるからのう…
514名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:29:28.69 ID:???
>>509
あれでも4000年代には貴重なミラージュ騎士になるんだし、
そんなに素養は悪くないんじゃね?
515名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:30:09.11 ID:???
>>510
いや、だからTwitterの愚痴を根拠にされても……
大体、それは飛行機上の幼児の危険性を具体的に論じてる代物じゃないし
516名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:30:41.77 ID:???
>>507
ttp://www.singaweb.net/medical/counseling/counseling/patio.cgi?mode=view&no=9
赤ん坊の体を心配して調べるなり薬用意するのも親の努めじゃねえの
517名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:31:39.42 ID:???
>>512
だから止むを得ない状況もあるのに児童虐待云々言い出すのはおかしいと言ってるわけで
518名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:32:04.39 ID:???
>>504
>あの土地の惨状を直接生んだのではなさそう

「まごころを、君に」みたいな事が起きたんだろうなあ。 巨大綾波が出現して、みたいな。

シンちゃんの行動自体はありゃ仕方がないと思う。 むしろ責任はわざわざ連れて来たのに
全く説明する気ナッシングだった旧発令所メンバーにあると思うぞ。 あそこまでシカトするんなら
回収してすぐに殺すべきだったのである。 殺さず囲い込むのならもっとうまく説得しろよと。

もう45歳にもなるいい大人が14歳のガキの一人や二人誑し込めないとかさあ。
519名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:32:14.58 ID:???
テレビ番組などでコメンテーターとしても活躍するマンガ家のさかもと未明が雑誌「Voice」に寄せた「再生JALの心意気」と題した記事が、
ネット上で物議を醸している。
 同記事は、さかもとが今夏に搭乗したJAL国内線の飛行機の中で起きた出来事を記したもの。記事によれば、
さかもとは機内に同乗していた1歳くらいの乳児が泣き叫んでいたことに耐えられず「ブチ切れて」しまい、
「もうやだ、降りる、飛び降りる!」と、着陸準備中にもかかわらず席を立ち、出口に向かって走り始めたのだそう。
そしてさらに、乳児の母親に「お母さん、初めての飛行機なら仕方がないけれど、あなたのお子さんは、
もう少し大きくなるまで、飛行機に乗せてはいけません。赤ちゃんだから何でも許されるというわけではないと思います!」と告げたのだという。
そして、飛行機が着陸した後もさかもとはこの一件について納得がいかなかったようで、JAL側に対応に関するクレームを入れるとともに
、航空法や飛行機の現状を知るべく広報部に取材を申し込んだそう。
搭乗マナーや機体の工夫について、議論すべき余地はまだまだあるはず」「航空法や搭乗規定、
機内の装備だって数十年前につくられたそのままじゃなく、改善できるところはすべき」と問題提起した。
「いやだなあ。みんなに『嫌なおばさん』と思われる。でも、本当にそう思うんだもの」と、複雑な思いがありつつも、
問題を提起して、議論が行われることを望んでの行為だった、と読むこともできる。
 しかし、さかもとの意に反して、ネット上ではさかもとの振る舞いに対する辛辣なコメントが多く上がっている。
「ただの『嫌なおばさん』じゃなくて『迷惑なおばさん』ですね」「これはひどい。JALの問題にすり替えられているが、
要は筆者の愚痴」「うわあ…。赤ちゃんの泣き声を許容できない心の狭さにも、赤ちゃんをあやすお母さんへの気遣いのなさにも驚くが、
『私のようなクレーマーのわがままを聞くな』とか『航空法を改正しろ』とか意味がわからん…」などといった批判的な意見が多数見られたほか、
脳科学者の茂木健一郎氏も「さかもとさん、これはないよ。無茶苦茶」
「だいたい、1歳の赤ちゃんのふるまいを、コントロールできると思っている大人がいることが信じられない」と苦言。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000017-rbb-ent
520名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:32:21.49 ID:???
車酔いする体質だときついとは思うけどな

ソースは日ごろ車よいする体質で乱気流でよった俺
521名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:33:18.11 ID:???
>>508
まあ本気で体に悪いんなら航空会社がはなから乗せん罠
522名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:33:21.43 ID:???
>>513
ヒュートランが回避不能なドラゴン・トゥースを
すってんころりんの表紙にぶった斬るとか酷いにも程があるがちゃあなので致し方なし
523名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:33:47.06 ID:???
>>515
国際線・・・てかグァム路線に大量に発生する、乳幼児を連れた親は絶滅して良いと思うけどね。
子供の泣き声が「生命に危険を感じて」泣いてる声だもの、アレ。


いや、なんでそれがわかるんだろう?
エスパー? この人
524名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:33:52.75 ID:???
>>516
別に飛行機に子供を載せることを自重するな、なんていってませんよ
体の弱い乳児に配慮すべきなのは当然だけど、止むを得ない事情もあるのに医学的根拠無く虐待扱いするのがおかしいといってるだけで
525名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:34:07.38 ID:???
>>514
足りないのは経験か。

「そういえばラキシスは、カーレルも粗食で鍛えるべきっていってたね」
「ガクガクブルブル」
526名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:34:24.14 ID:???
>>516
それ見ると、赤ちゃんの航空機搭乗は全然問題ないみたいだな、原則的には
527名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:34:51.87 ID:???
>>521
まぁ大丈夫かと乗せてたが犬が死んで禁止になった例はあるからな
そこまでのレベルではないだろうけども
528名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:35:36.70 ID:???
        殺 伐 と し た ス レ に ア ポ リ ー が ! !
                   __
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'
    |      (._         。     |     _人人人人人人人人人人人人人人人_
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!     >                      <
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      >   こんなにうれしいことはない   <
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      >                      <
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄  
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l      |
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /
                           ┏┳┓
┏┓   ┏┳┓ ┏┓┏┓      ┏┓ ┗┻┛      ┏┓
┃┃   ┗┻┛ ┃┃┃┃   ┏━┛┗━┓         ┃┃
┃┗━━┓    ┃┃┃┃   ┗━┓┏━┛  ┏┳┳┓ ┃┗━┓
┃┏━━┛  ┏┫┃┃┃┏┓┏━┛┗━┓  ┃┃┃┃ ┃┏━┛
┃┗━━┓  ┃  ┃┃┗┛┃┗━┓┏━┛  ┣┻┛┃ ┃┃
┗━━━┛  ┗━┛┗━━┛   ┗┛     ┗━━┛ ┗┛
529名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:36:04.72 ID:???
>>511
単騎戦闘でもMHなんか敵じゃないよ、的だよ!
サタンぶっ絞めるための機体だよ! だからなぁLED
ライド・ギグ抜きでも狂ってるモノあそこまで追い込めた黒騎士'sはパネェわ
530名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:36:16.90 ID:???
赤ちゃんを航空機に乗せることは別に虐待ではない


どうもこれが結論みたいだな
531名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:36:20.84 ID:???
>>523
そこのツイートでは赤子がどのくらい危険なのかを医学的に論じてるわけじゃない
医学的な根拠とはとても言えないレベルだと思うけど
532名無し戦艦空母 ◆6DDGcD1ppg :2012/11/21(水) 01:36:34.25 ID:???
>>518
殺したら(式波が)アカン…
そもそもシンジとアスカは人間辞めてるふしがある。そういうのに対して首輪を嵌めて艦内に置いても安全だということを示す必要はあっただろう。
あと最悪の場合ミサトさんらが何をしてるのかも知らずにシンちゃんはNERVにお持ち帰りされる可能性もあった()
533名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:37:35.40 ID:???
>>527
まさかそれ以降、さすがに貨物室も与圧することになった、見たいな話なんじゃ・・・>犬
534ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 01:38:02.89 ID:???
>507
ttp://www.hawaiiwithkids.com/index2/ear.htm
> いわゆる「耳抜き」です。この気圧調整(耳抜き)が上手くできないと鼓膜を痛めたり「航空(性)中耳炎」という病気になる可能性(赤ちゃんだと鼓膜破裂の可能性も)があります。

ttp://www.jata-net.or.jp/travel/info/safety/health/medical/0609.html

これでも大丈夫だ問題ないと言いたいんならもういいよ。

> 都会で核家族だったら危急の用事の際に子供を預けるあてがない状況くらい想像つくだろうに
じゃ移動をあきらめなさいって話。自分の親の葬式でもだよ。
535名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:38:11.59 ID:???
>>529
今の凸助だと、いくらエストとバッシュがあっても
LED相手だとケツまくって逃げる手立て考えるんじゃなかろうか

グラードがどんだけパねぇかって話ではある
536名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:38:13.28 ID:???
>>527
それって与圧してない貨物室に乗せてたってオチじゃないの
537531:2012/11/21(水) 01:38:23.71 ID:???
ちょっと勘違いしてた>>531は無視してください
538名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:38:32.29 ID:1uf/bmiC
飛行機によって気圧の変化が起こって、成人でもなにかしらの気分が害されるとかが有るなら幼児でも有り得る訳で
飛行機の与圧のシステムを見直す時期に来ているのではないだろうか? というか
飛んでる時も地上に居る時も客室内というか機内の気圧一定にしろ。厳密に制御しろよ
そうすれば大丈夫だろ。
539名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:39:13.95 ID:???
>>529
ますますカーレル(ry


まぁ、設定や展開の整合性を気にしてたらナカツや板垣の漫画は読んでられないからね!
540名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:40:32.69 ID:???
>>539
ナカツや板垣に限らずおおかたの漫画はそうだと思う
541名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:40:43.02 ID:???
ttp://response.jp/article/2012/11/20/185552.html
マツダは当面のブランドフェイスをこういうのにするのね
542名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:41:17.05 ID:???
>>534
そこ見ても、別に禁止しろとか書いてないがなあ

道を歩くときは車に気をつけましょうってレベルじゃないの?
なんで禁止に?
543オワタマン ◆i4pGbdWSqE :2012/11/21(水) 01:41:22.64 ID:???
>>539
夏の同人誌で島本がバキを「力技だけで作られている読むととても元気が出る漫画」と評していたが、
さてFSSを読んだらどう評価してくれるだろう
544KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 01:41:40.09 ID:???
>>534
昔は遠隔地で子供が小さいと参列断念が当たり前だった気がする。
545名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:43:06.26 ID:???
ちょっと今夜のごっぐさんの主張には
まったく賛同できないなあ

専門家の正式な警告があるとか、航空会社が禁止してるとかなら
いざ知らず
546名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:43:41.54 ID:rKZ1FVyI
【鳩山不出馬】「うれしいニュース。衆院選の追い風になる」 民主党内から喜びの声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353427864/

【衆院選】安倍氏「金融政策はエール大教授のお墨付き。
野田首相はデフレ脱却、円高是正ができなかった。私達はしっかりと結果出す」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353427697/
547名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:43:49.29 ID:???
>>534
上のサイトは医学的な根拠のないただの個人旅行サイト
下は中耳炎の一般的な危険性を述べてるだけで、子供に対する記述は
>子どもが突然泣いたら
>飛行機が下降しているときに子供が突然泣くことがあります。その原因の多くは、耳が痛いためです。なかなか、泣き止まない場合は、水やジュースなどの飲み物をあげてください。
しかないですよ

危険性を言えば風邪薬だって下手すれば死に至りますよ
その危険性が本当に児童虐待に指定すべき水準のものなのか、もう少し考えられてみてはいかがですか?

>じゃ移動をあきらめなさいって話。自分の親の葬式でもだよ。
まともに社会人やってれば、どうしても抜けられない用事とかあるでしょ
耳抜きの危険性とやらは親の死に目に合わせられないほどに凶悪なの?
548名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:44:17.20 ID:???
>>532
だからさ、首輪はまあいい、でも状況説明くらいはしろよと。 いい年した大人が雁首揃えて
無言でむっつりしてる間にそれくらいは出来ただろうと。 たとえその時間がなかったにしろ
安心できるような言葉をかけるくらいは出来ただろう。 あとで必ず説明するから今は
信じて、とかさ。

事情もわからんうちに人類の敵みたいな扱いされたら、そりゃへそも曲げるわなっと。
549名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:44:33.26 ID:???
>>511
ログナー・マキシ・ジャコーが単騎運用してたのは、
LEDのエンジンをDrダイアモンド設計の機体に載せたデストニアスじゃなかったっけ?
550名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:45:40.86 ID:???
>>534
さすがに航空会社が危険通達出してない状態でそれを強弁するのはごっごさん筋悪すぎw
551名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:46:55.97 ID:???
>>538
あんまりはりきって気圧維持するとあとでエロい事になるからなあ・・・
552名無し戦艦空母 ◆6DDGcD1ppg :2012/11/21(水) 01:47:04.84 ID:???
>>548
その精一杯が「あなたは なにも しないでいい」だと思えば(震え声) まあ曲げましたな。
553名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:48:17.07 ID:???
例えば地方出身で東京在住のシングルマザーが
親の危篤との報に接したときに、医学的根拠のない
「乗るな、乗せるな」とかのアドバイスって、もうほとんど犯罪レベル
554名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:48:48.19 ID:???
>>540
FSSは作者が設定厨的で、そのうえで過去設定も改訂が何度も入ってるからなあ。錯綜して訳がわからんw
555名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:49:37.60 ID:???
>>544
俺もそう育ったからそれが普通だと思ってた
冠婚葬祭とか子供が小さければ片方留守で母親or父親だけ参加みたいな

危険云々でなく、常識的に
556名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:50:03.80 ID:???
そういやナレ姐も子供居ないし、子の居ない女性って
男性以上に気に障るんだろうな、子供の泣き声が

単なるナレ姐のヒステリとしか思えん
557名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:50:33.55 ID:???
結論。ゆでは偉大である。(ゆで的な意味で)
558名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:51:05.08 ID:???
>>555
「昔は」って言ってるんだから
現在はどうだとは言ってないんじゃないの?
交通事情も全然ちがうんだし
559名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:52:13.55 ID:???
それっぽい医学サイトで調べてみた
ttp://www.mayoclinic.com/health/air-travel-with-infant/HQ00197

Q.子供連れて飛行機って乗っていいの?
A.基本的にオーケーだよ。
一般論として年齢はあんまり関係ないけど、医者は止めろって言うかもね。
気圧の変化で子供の耳が痛くなるかもしれないから、おしゃぶりとかを用意しておこう。
子供がちょっと病気だったら、医者に延期するべきか聞いてみるべきだ。
万一呼吸器疾患があるなら酸素ボンベ的なものを。顕在化してる肺疾患とかがあれば1歳までは止めとこう。
あとはシートの安全性とか。
560名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:53:02.03 ID:???
>>552
よくよく考えたら時間はなんぼでもあったんだから被験者のメンタルケアのマニュアルくらいつくっときゃ良かったのに。
人権無視上等の組織なんだから、いざとなったら妹を生贄に捧げるくらいのつもりでシンちゃんの世話させるとかさ。
561名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:53:05.79 ID:???
>>559
大人でも事情は変わらんなあ、それだと
562名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 01:53:13.53 ID:???
>>549
マイティ・シリーズな
デストニアスはマキシのB4
ログナーのがLEDバビロンズ
ジャコ助のがハイドラ・ミラージュ
563名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:53:28.22 ID:1uf/bmiC
>>551
与圧にかかるパワーロスとか全然考えないで言うよ
常に一定のパワーで与圧し続けて弁で勝手に1気圧プラス何パー以上で、弁が開放されて抜けるようにすればエエ
滑走や離陸直後の一番パワーが要る時に一番補機分でパワー喰ってる気がするし
航空機メーカーが低燃費化しようとしてる努力を無視する言い分だけどね
564名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:53:37.12 ID:???
>>540
設定の整合性とはちょっと違うけどARIAなんかも
火星(アクア)には文化保存目的の観光都市しかないのか?だとしたら開拓の本当の目的は植民星への人口分散ではなかったのか?など疑問が尽きない
565名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:55:53.18 ID:???
>>556
 https://twitter.com/nareane/status/270688431091355648 


国際線・・・てかグァム路線に大量に発生する、乳幼児を連れた親は絶滅して良いと思うけどね。
子供の泣き声が「生命に危険を感じて」泣いてる声だもの、アレ。



もう、水が感情を持ってるとか、モーツァルトを胎児に聞かせると感情豊かな子に育つとかと
同じ類だな
566555:2012/11/21(水) 01:56:05.84 ID:???
>>558
いや最近も法事やら葬式やら親戚みてても小さい子いる所は置いてきてる家庭のが
多いからてっきり(うちの家系によるのかもしれんし、よく親戚あつまる家だから特殊かもしれんが)

>>561
大人で鼓膜やぶれた知り合いはいるなw
567名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:56:48.66 ID:???
>>562
しかし今の設定だと、LEDのエンジンを素人設計の機体に載せたジュノーンは、
相当にバランスが悪い機体になってるに違いないなw
568ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 01:56:51.07 ID:???
>542
子供を大事にする気が無い、子供が騒いでも周りが我慢すればいいなら
『禁止されてないからおk』
でいいと思うよ。
> 道を歩くときは車に気をつけましょうってレベルじゃないの?
歩いていて中耳炎になる体質ならお気の毒さま。
569名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:56:51.49 ID:rKZ1FVyI
【話題】「子供は泣くさ」物議醸した“搭乗マナー”問題、つんくさんや乙武さんの発言に共感の声多数★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353424751/
570名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:57:17.63 ID:???
>>560
上官に舐めた口を利く餓鬼がブリッジ要員として使われてる組織に無茶言うなw
サードインパクト後の世界なのに、あそこまで世間を小馬鹿にした態度をとれるのは凄いが
571名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:57:55.75 ID:???
特定畑べったりの人に架空の組織を作らせると、いろんな意味で突っ込みどころ満載で
ろくでもない組織になりがちなのは、良くあることだがなあ。
572名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:58:08.12 ID:???
>>568
ちょっと苦しくなってきたなw
573ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 01:58:16.89 ID:???
>544
それが常識で、それこそ『やむを得ない事情』だと思うんだ。
乳児を飛行機で親の用事に帯同させなければならない『やむを得ない事情』とかありえん。
574名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:59:08.87 ID:???
>>568
だから児童虐待に指定すべき医学的根拠をお願いします
いい加減反論が言いがかりレベルになってるのに気がついたほうがよろしい
575名無し三等兵:2012/11/21(水) 01:59:13.34 ID:???
>>573
健康な乳児なら飛行機に乗せることは別に健康上、問題ないのに?
576名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:00:12.69 ID:???
ちなみに上で挙げたそれっぽい医学サイトを具体的に説明すると
全米最高峰の私立病院の専門医が俺の領分における家庭の医学相談承ります的なあれなので
信用性はそんな感じで。
577名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:01:12.92 ID:???
ごっぐさんの脳は10%しか働いてないのかもしれん
578KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 02:01:45.79 ID:???
さかもと未明が赤ん坊にヒステリックなのは結婚離婚不倫ときて出産を経験しないまんまなのが原因なんだろうかな。
579名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:01:51.57 ID:???
アメリカしか外国走らんけど
あっちじゃあ、乳児なんてバンバン乗せてるけど
580名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:01:53.38 ID:???
>>565
まあさすがに海外観光旅行に乳幼児はいかがなものか、とは思うが。
581名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:01:54.81 ID:???
>>573
貴方の常識とかどうでもいいですから
乳児を飛行機に載せることを法的に禁止すべき理由を述べてください
582名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:02:13.31 ID:???
与圧のしっかりした旅客機ばかりの現代で何をアホな討論してんだ?
583名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:02:27.22 ID:???
>>551
与圧に関わる機構や構造物の寿命が厳しくなって、初期コストや維持コストにひびくからのう…

キャビン全体を完全にシームレス素材で作れたらかなり楽になるんだが。どうやって入退室するかは一切考えない方向で。
584名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:02:39.02 ID:???
>>578
三人の母さんと、壁姐、だわにゃんの意見も聞いてみたいね
585名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:03:00.51 ID:???
>>573
>>505みたいなケースは無視っすかw
586名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:03:45.66 ID:???
>>578
ニュースとかのコメントきいてると
元々の性格も大きいようにも思うけどもどうなんだろうな
朝からよく怒ってはいたよな
587名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:03:54.31 ID:???
ごっぐさんは子を産んだことがないから
そんなことを言えるんだ!
588名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:04:52.22 ID:???
もう、ほとんど放射能怖い病とかわらんなあ
589名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:05:40.37 ID:???
>>587
ホシササノハベラじゃないんだから無茶を言うなw
590名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 02:06:05.56 ID:???
>>567
ダイヤモンドが作り直したらエンゲージSR3になったので
素人が作ったにしてはかなり良く出来ていたんだとか

LEDのエンジン載せるにあたって、天照が随分弄ってるし
591名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:06:21.06 ID:???
シュワちゃんだって赤ちゃんを産んだんだ
きっと埋めるさ
592名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:06:30.71 ID:???
自分が間違ってたことを認めたくなくて、延々と強弁を続けるうちに無茶苦茶になってしまったんだろうな
ソクラテスの知恵とはよく言ったものよ
593名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:06:39.46 ID:???
赤ちゃん搭乗の件、経産婦である嫁がトイレに起きてきたんで
聞いてみた


「さっさと寝なさいよ、馬鹿」
594名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:07:16.00 ID:???
>>582
元は気圧の変化が云々という話だから、「高空に上がると外圧につれて機内気圧を下げる」って旅客機の与圧の仕組みに
疑義を示してるんじゃね。常にほぼ1気圧であるべき、みたいな。
595ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 02:07:17.31 ID:???
>>576
> 医者は止めろって言うかもね

医者同士で見解が食い違ってるのはなぜなんだろうねw。
海外サイトだし、絶対大丈夫だと保証はできないって事なんじゃないのかね。

児童虐待扱いにすべきというのはオーバーだというなら『児童虐待に問われる懸念がある』にしよう。
これでおkだな。
596名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:08:35.14 ID:???
>>595
いや全然

実際、問われてる例とかないし
597ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 02:08:53.34 ID:???
>585
・ジジババが来い

そんなののどこが『やむを得ない事情』なんだバカバカしいw。
598名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:09:14.96 ID:???
>>595
この広い世界、医者同士で見解が食い違わない事象のほうが少ないですよ
世間では一般常識とされる事に異議を唱える連中なんて幾らでもいます、正しいかは各々によりますが
599名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:09:15.14 ID:???
【尖閣問題】 日本維新の会の石原代表 「中国は、シナは核を持って日本の領土を奪おうとしている。その日本は一種の平和ぼけだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353428090/-100

【国際】中国軍少将「我が国は海洋大国となるために、第一列島線(九州からボルネオ島に至るライン)を突破しなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353420850/-100
>さらに「海洋大国となるには、第一列島線(九州からボルネオ島に至るライン)を突破しなければならないが、
>釣魚島を始め、現在は多数の島が他国に占領されている」と補足した。

なんだか中国は日本の右翼勢力と結託してるような気がしてきた。
600名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:09:51.00 ID:???
搭乗してる乳児連れのお母さんに

「あなたは乳幼児虐待のおそれがあります」

とか言ったらもうキチガイレベル
601名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:10:16.92 ID:???
>>597
親戚一同まとめてか?
602名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:10:36.00 ID:???
いちおう何社か航空会社のサイトを漁ってみたけど「生後7日(一部8日)までは勘弁な!」としか言ってないので
多分それ以降だと航空会社さんサイドとしては許容出来ると判断してるのであろう。
603名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:10:48.07 ID:???
>>590
でもLEDと焔星のエンジン出力が同等で、その焔星のエンジンを載せたエンプレスが
出力持て余してボーボー火を噴いてるんだし
正規マイトが一品物でちゃんと時間をかけて専用設計してもそうなんだから、
普通に考えたらかなりガタガタな出来だと思うんだけどなw
604名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:10:55.03 ID:???
>>595
その貴方が食べようとしてるバナナから放射される放射線は
あなたの健康を害する恐れがあります
605名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:11:09.57 ID:???
>>595
統一見解がないことが統一見解であることは、多くの場合においてあてはまりますから。
606名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:12:06.15 ID:???
>>597
だから、乳幼児を飛行機に載せることの危険性が
親戚に子供を紹介することの重要性を上回っているという医学的根拠を早く。

あなたにとっては重要ではないことでも他人には重要なことは幾らでもあります
自分の価値観を意味なく他人に強制することは見ていて醜悪です
607大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2012/11/21(水) 02:12:10.92 ID:???
え・・・・・飛行機に乳児乗せるとヤバイの?
608名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:12:26.75 ID:???
>>595
眠いからまじめに訳出しなかっただけで原文は
>Your baby's doctor might discourage unnecessary air travel shortly after birth, however.
とある。まじめに訳すと
「でも生まれて間もない時に不必要に空の旅に子供を連れてくことは医者は反対するかもね」
なので結論として論値。
609名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:12:40.08 ID:???
>>600
固い信念はけっこうだが、それじゃあシーシェパードとたいして変わらんよねえ。
せめて高高度を飛ぶ飛行機の気圧変化は乳幼児に致命的、という医学的見地が
一般的になってないと。
610名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:12:47.28 ID:???
諸説あるが〜で解決!
611KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 02:13:05.15 ID:???
つまり沖縄発着の空路では、赤ん坊が泣き叫んでもOKということにしよう。
それで決着。
612名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:13:33.06 ID:???
>>601
横からだが沖縄でないが海はさんだ所にすんでるが
顔みせでわざわざ1歳にみたない子をつれてったり来る話はあんまきかん
じじばばのがいく方が多いような

もしくは落ち着いてから会いに行くか1歳にみたない場合大抵嫁が里帰りしてるか
出産にあわせてばばがやってきてる
613名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:13:35.88 ID:???
>>607
諸説ありますが無視していいレベルです
614名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:13:49.66 ID:???
>>611
沖縄に新幹線を通さないJRが悪い!
615名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:13:54.62 ID:???
>>603
「アマ公が七日間でやってくれました」

つか、あれ、確かパーツ流用率が連載時に本編で出てた気がする(具体的数値は失念した)が
「外部装甲の一部と背骨と頭以外まんまLEDやん・・・」と思った記憶がある
616名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:15:03.29 ID:???
【衝撃】 東大生の親の年収、950万円以上が51.8%…経済格差=教育格差?人生は親で決まるのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353404377/
617名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:15:17.49 ID:???
>>615はウリクル亡くした後のジュノーンの改修時ね
今の設定でどうなってるかはシラネ
618名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:15:35.25 ID:???
>>607
DeltaとAir QantasとAir CanadaとPinnacleは生後7日で、Sky Westは生後8日で制限を切ってる。
小児科の専門医の上のほうの医学的見解としては「気になるとしても、多少準備さえすれば問題は無い」。
619名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:15:39.73 ID:???
>>612
だからと言って、飛行機に乳幼児を乗せるな!って主張には結びつかんだろう
620名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:15:58.82 ID:???
>>607
飛行機に乳幼児の搭乗は許されるか否かについて。 発端は>>53

ごっご氏ほか数名はそういう見地から乳幼児の飛行機搭乗に反対。
その他数名はガキは煩いから搭乗反対。
あとは、乳児の煩いのは社会的コストなんじゃね?と言う見解。
621名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:16:04.36 ID:???
>>607
飛行機にもいろいろあるし、航路にもいろいろあるし、乳児にもいろいろいるし、個体差だってあるし、
ヤバイにもいろいろあるし(以下略)

全ての条件に幅がある話だから、あり得る回答も非常に幅がでてくる。
622名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:16:06.70 ID:1uf/bmiC
離陸、着陸時は乳幼児を別にあつらえた1気圧を保たれる与圧カプセルに放りこめ でおk?
623名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 02:16:20.83 ID:???
>>603
少なくともイレーザーバイパスはほぼLEDのパーツ組み込んでるぞ、後期型ジュノーン
なんだこのおばけ
624名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:16:26.01 ID:???
>>607
つ個人差
625名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:16:27.91 ID:???
>>594
こんなんでガタガタいうくらいなら保育園児とかを山に遠足に連れて行くのも禁止とかそんな話だろ、モンペじゃあるま…ああモンペだったか…
626名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:16:36.22 ID:???
>>612
そのほうがいいのは確かだけど
経済的・時間的事情から無理な場合もあるでしょ
627名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:17:08.13 ID:???
>>621
それを全部やめろ、虐待だ

って言ってるのがごっぐさん
628名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:17:13.18 ID:???
>>614
もうそろそろウルトラひかりが就役するはずなんだがなあ。
629名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:17:51.22 ID:???
>>622
ガキ専用の管理部屋をつくれとな
630名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:19:06.23 ID:???
乳児の心理が読み取れるナレ姐は
捕鯨される鯨の断末魔の意識も感じ取れるに違いない
631名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:19:08.25 ID:???
>>622
それなら飛行中ずっと放り込んでないと不味い。
632名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:20:05.34 ID:???
もう飛行機全体1気圧に与圧しちゃえよ
633名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:20:28.17 ID:???
じゃあ、航空自衛隊小松基地で訓練を80時間以上受けた
乳児だけが旅客機に乗れるって法律を作ればいいよ
634名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:21:00.49 ID:???
>>632
だからあっちゅう間に金属疲労で空中で破裂するっちゅうのw
635名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:21:08.27 ID:???
>>623
……今にして思うと、あの辺の改造って

レディオス・ソープ
「三世の素人設計のスカスカフレームが無駄に頑丈すぎるおかげで
好きなだけLEDのパーツ組み込める余地があるよウェヒヒ!!
よーしぼくクロトのためならがんばっちゃうぞー!」

的なノリにしか思えん
で、プレイヤーのアマ公は「ま、このキャラならしょうがない」みたいな
醒めた見方で背後霊してる
636名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:21:43.47 ID:???
>>633
新田原じゃだめなん?
637名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:22:41.37 ID:???
>>634
ふむ、では地上を減圧する方針はどうか?
638名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:23:23.22 ID:???
>>637
やめてモサ師匠落っことしたら地上壊滅しちゃう!
639ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 02:23:36.17 ID:???
>601
ジジババ以外の親戚はもっと大きくなるまで会うの我慢。

>606
そんなにまでして乳児を長距離移動させる事になんで『重要性』があるのかの方が逆に判らん。
お披露目がそんなに重要なら金かけて全員自分の方に呼べ。
けちって乳児に負担をかけるな。

医学的根拠はと言われても、

・耳抜きの出来ない乳児は気圧変化に対応できず痛みを覚えれう事があり、それを解消するのが困難

ここまでの事実を共通認識として持っているなら、乳児を連れて飛行機で移動することは

・子供に苦痛を与える可能性がある事を承知していながら親の都合を優先してそうした

という事になるからそれで充分だろ。
640大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2012/11/21(水) 02:23:39.63 ID:???
厨房君が人生の断頭台(結婚)に乗せられて引き回し(新婚旅行)に子連れで行くけど大丈夫っぽいな
641名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:24:17.85 ID:???
>>625
ハチや蛇で怪我人だした保育園が
地元のおっさんおばさんに山舐めた阿呆のレッテル貼られてたなあ
642名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:24:25.29 ID:???
【衆院選】橋下市長 大阪市政をサボって 平日昼に遊説 「プライベートや寝る時間を割いて両立する」は嘘だったのか★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353420588/-100

> これに対し、橋下氏はツイッターで19日、「僕は選挙で選ばれた公選職。政治活動をやるのは当たり前だ」と主張している。

うんでもそれって政党活動を担保するものじゃないよね?

どうも橋下は人からどう見られるかについて無頓着すぎるな。
643612:2012/11/21(水) 02:24:30.02 ID:???
>>619
乗せるなとは俺は思わんけど
大抵は色々な事考慮した結果遠慮してるからそういうもんかとは思ってた
飛行機危険だとは思ってはいない

>>626
その理由ならよけいに落ち着いてからのが多いと思うがそこは個人差か
644名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:25:00.49 ID:???
>>639
・子供に苦痛を与える可能性がある事を承知していながら親の都合を優先してそうした

んなもん、子育てしてたらそういう事象はいくらでもあるわ、馬鹿
645名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:25:00.91 ID:???
>>635
メル・リンスは「え?こ、こんなことしちゃっていいの?よくわからないけど…」
東の君は「おやおや。まるで処女雪を汚すような背徳さがありますね」
646名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:25:24.22 ID:???
>>640
快適なお船で旅行出来るように結婚祝いにキャッシュをポンと与えなさい
647名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:25:41.55 ID:???
>>640
懐かしのシチュー引き回しの刑と申したか

                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
648名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:25:42.29 ID:rBEyVM7/
>>622
そっかーごっぐさんの言いたいのは乳児用エントリープラグ作って
専用部屋にガッションガッション押し込んでいけということ(違
649名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:25:48.75 ID:???
>>639

航空会社は無謬ではないかもしれんけど、現状でごっごさんが何を言おうと
航空会社が禁止して無い以上、ちょっと、ねえ?
650名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:25:51.85 ID:1uf/bmiC
>>629
うむ。
>>631
高度が安定したら、徐々にカプセル内を減圧して出せばいいだろさ 
>>634
じゃぁ常に上空で1気圧で与圧するとの想定の元に機体を設計してだなぁ 地上で整備を受けてる時も駐機してる時もだなぁ
空港の設備の機外から動力貰って機内を与圧し続けるというのはどうだろうか? コストは知らねw 
651ごっぐ ◆92FfvNZ2Wqgb :2012/11/21(水) 02:26:13.38 ID:???
>644
具体的にどんな。躾以外で。
652名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:26:24.64 ID:???
>>637
むしろ減圧の必要がない高度を飛ばすべき。


到着時刻と燃料費は犠牲になったのだ‥‥
653大艦巨砲主義 ◆YSWpxW/KVk :2012/11/21(水) 02:27:20.89 ID:???
>>646

カシペかトワラのロイヤルスイ取れたら列車にするらしい
654名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:27:37.28 ID:???
>>652
しむらー! 乳幼児用オスプレイ離島路線に飛ばそうぜー!

アレッ? 微妙にあってる?
655名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:27:55.06 ID:???
>>651
ままちゃりに子供を乗せて買い物に行くのは危険
656名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:28:17.74 ID:???
>>639
十分ではありません
信頼に値する医学的ソースを示してください

危険性を言うなら車に載せることだって事故率から言って危険です
貴方の主張にそうなら交通事故の可能性がある以上、乳幼児を自動車に乗せることは児童虐待です

>そんなにまでして乳児を長距離移動させる事になんで『重要性』があるのかの方が逆に判らん。
>お披露目がそんなに重要なら金かけて全員自分の方に呼べ。
>けちって乳児に負担をかけるな。

貴方の価値観にそぐわない行動は全否定ですか
世の中の時間・金銭リソースは無限ではないのですよ
実質的に無視して良い危険性のために多大なリソースを浪費すべき理由はありません
657名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:28:22.13 ID:???
>>652
地下に目的地までサイクロイド曲線の形をした経路を掘って
そこに球状の乗り物を流せばいいよ!よ!
658名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:28:26.47 ID:???
>>648
閉所によるストレスを緩和するため、搭乗前より睡眠導入剤を投与して、到着まで眠らせるべき。


パラノイア的なディストピアになりそうだなw
659名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:28:32.68 ID:???
総理辞めた時次の選挙には出ないと言ってた

宇宙人は理解出来ないね。
660名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:28:35.96 ID:???
ID出してくんね?
661名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:29:58.33 ID:???
>>658
さっきの医学サイトによれば
「店頭で売ってるその手の薬をそういう目的で投与するのは一般的におすすめできないから
 主治医に相談してからにしようね!」って書いてあった。
662名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:30:00.97 ID:???
>>657
内サイクロイドでも良いですか
663名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:30:28.26 ID:???
客に宇宙服を着せて宇宙服を1気圧に与圧すればいい
664名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:30:47.37 ID:???
>>650
機外と機内の気圧差で金属疲労で弾けるのに機内を与圧し続けても意味ないだろJK
665名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:31:41.86 ID:???
>>651
子供に苦痛を与えるチャイルドシートは禁止すべきですね
親が24時間体制で保抱いていれば問題ありません
666名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:31:58.15 ID:???
>>662
外サイクロイドも内サイクロイドも却下で。
667名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:32:10.22 ID:???
もう成層圏を与圧しちゃえよ
668名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:32:54.95 ID:???
>>660
だな…
669名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:33:13.67 ID:???
というかチャーリーにbeam me upしてもらえば数秒で移動できるのに使わないとかビンボー人なの?
670名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:34:53.23 ID:???
>>667
ダイソン球始まったな。
671名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:35:12.37 ID:???
>>650
>高度が安定したら、徐々にカプセル内を減圧して

国際線ならともかく、東京-大阪間なんてそんな暇無いと思うぞ?
東京-福岡間でも徐々に減圧なんて悠長なことやってる間があるかなあ。

あと気圧の変動もさることながら、ストレスが掛かってること自体が金属疲労を招くんじゃ
ないかな。 常時加圧してもやっぱり機体寿命は縮む気がする。
672名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:35:22.55 ID:1uf/bmiC
>>664
1気圧与圧してない時の設計で1気圧与圧かけて飛ばせば金属疲労が加速して破裂するんだろ
1気圧与圧時が内殻の強度が最大になるように設計すれば、現状とかわらね?
673名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:35:54.70 ID:???
>>653
乳児連れで行くのがもったいないなそれw
674名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:37:42.28 ID:???
>>663
旅客機キャビンと1気圧服の気圧差を考えるとかなり動きづらそうだな。
本物の、宇宙での宇宙服に比べたらマシだけど。
675名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:37:47.61 ID:???
>>640
子供が小さいからと新婚旅行にいかない時代は終わったのかと
なんとなく思ってみた
676名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:37:48.37 ID:???
>>656
>危険性を言うなら車に載せることだって事故率から言って危険です

年間で乳児が何人死んでるかって話だよなあ、たしかにw
677名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:39:12.50 ID:???
大気圧減圧すれば空気抵抗減って地上走る車もさらに低燃費に
678名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:39:18.07 ID:???
>>667
地表付近では気圧が倍になる罠
679名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:39:26.65 ID:???
もう子供は病院の無菌室で育てれば良いと思うよ
680KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 02:40:04.95 ID:???
>>672
「与圧して強度が最大になる」ってどんな珍理論なのよw
681名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:40:21.65 ID:???
>>677
酸素分圧も減るから電気自動車以外はエロいことに!
682名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:40:33.81 ID:???
>>678
地球の重力いじればどうにかなりませんか先生
683名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:41:27.88 ID:???
>>682
あー自転の速度を速くするの?
セカンドインパクトを何回起こせば良いんだ・・
684名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:42:32.26 ID:???
>>680
よくわからんけど作ると時に外皮に内向きのストレスかけておくとか?

>>682
それが出来るんならもう慣性制御デバイスでいいじゃん。
685名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:43:56.04 ID:???
しまった自転の速度が速くなったのはセカンドインパクトじゃなくてコロニー落としか
686名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:46:15.26 ID:???
赤ちゃんの妊娠出産を全面禁止すれば全部解決!
はい論破!!!!1!11
687名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:46:31.58 ID:???
>>670
なんかよく吸い込みそう
688名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:47:05.06 ID:???
>>686
あかちゃんの妊娠出産とか、ペド嗜好にもほどがあるだろ・・・
689名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:48:47.37 ID:???
赤ちゃんの想像妊娠?(難聴)
690名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:50:01.67 ID:???
やはり生物は海から出るべきではなかった
691名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:50:04.16 ID:???
>>684
2〜3気圧分の内部方向の応力を持たせた構造って、地上にあるときやばくね。
離陸前に機体が爆縮したりしたら、ある意味で墜落事故よりも恐ろしい大惨事に…
692名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:50:16.48 ID:1uf/bmiC
>>671
言っとくけど全部冗談で言ってるんだぞ 
かかるコストとか実用性とか無視してるからね 
イメージ的には設計上航空を高速で飛行することに設計が最適化されてて、地上時には隙間だらけで燃料ダダ漏れのSR71みたいな? 
>>680
21世紀なんだから残留応力をコントロールしてだなぁ 

まぁさもすぐ実用できて就航できるみたいな真剣に取られると困る。。。 
693KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 02:50:52.83 ID:???
>>684
そういうわけわからん方法で強度高まるわけないだろ。アルミはコンクリやガラスと違うぞ。

常時1気圧にするには与圧による内外差を今の0.8-0.3=0.5でなく1.0-0.3=0.7と40%増しに
せにゃならんが。
694名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:53:02.37 ID:???
もう旅客機が地表から500m以上上昇するのを禁止しちゃえよ
695名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:56:31.06 ID:???
>>676
率直に言って、幼児を飛行機に載せるよりも自動車に乗せる方が桁違いに危険度は高いはずなんですよね
696名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:56:42.50 ID:???
>>694
ああ、相剋界というやつだな?
697名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:57:31.05 ID:???
>>694
地表からだと場所によっては差が出てしまう
平均海水面から500m以内に制限すべき
698名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:58:10.65 ID:???
コメット機墜落事故で判ったように、与圧機の金属疲労が加速的に進むのは、与圧を維持する為の圧力弁が想定外(当時としては)に頻繁に動作するので圧が掛かったり抜けたりのストレスが際限なく掛かる為
外は高度相当の大気圧、中は地上の大気圧(1気圧)が"静圧"で掛かってる訳ない
常に脈動している
699名無し三等兵:2012/11/21(水) 02:58:53.10 ID:???
>>697
むしろ、人類の居住を禁止すべきだな
700名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:02:54.92 ID:???
>>680
大昔の大陸間弾道弾の液体燃料タンクはケミカルミリングで紙のように薄かった
当然燃料が入ってない状態では自重でペシャンコに潰れてしまうので、中に窒素か何かを充填して風船のように膨らませて強度を出していた
そんな事をイメージしているんだと思う
客が出入りするだけで、積荷を出し入れするだけエアロックが必要な気もする
701名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:03:07.83 ID:1uf/bmiC
>>698
いや、だからソレを与圧を一定のパワーを与え続けて、余りある圧力分を常に弁で排出し続ける事によって
機内の気圧の変化を最小限に抑える(ただしその補機が喰う電力や油圧等のパワーは無視することによる)って
事を言いたかったんだけど なんか最初の時点でワイは説明不足でズレてたなぁ 
ごめん
702名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:03:45.25 ID:???
車に子供を乗せて富士山五合目までドライブしたら虐待になりますか?
703名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:05:20.57 ID:???
>>702
まちがいなく人道犯罪です
超A級戦犯クラスの極悪人になりますよ
704名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:06:06.00 ID:???
旅客機の与圧って3000m相当じゃなかったかな。
五合目くらいならまあ、許容範囲じゃね?
705名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:07:03.01 ID:???
>>700
そこで旅客ターミナルごと与圧ですよ!
706名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:07:12.78 ID:???
>>703
ごめんな、父ちゃんお前が可愛いから日曜日はドライブ連れてってあげられないんだ
本当にごめんな、仕方ないからゴルフ行ってくる
707698:2012/11/21(水) 03:07:46.50 ID:???
で、結局何の話なんだ?
偶々目に入ったから書いたんだが...

ついでに産業
708名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:09:15.28 ID:???
諸説あるが俺もよくわかんない
709名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:11:48.52 ID:???
>>702
山梨の幼稚園で富士山頂に遠足で行くところがある
710名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:12:54.93 ID:???
耳抜き出来りゃ問題なかろ
711名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:12:59.82 ID:???
>>707
天空城「子供とか来るの禁止な」
パズー「えっ」
シータ「えっ」
712名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:13:31.23 ID:???
またいつものアレがトンデモ自説を開陳して、周囲が幾ら説明しても自説を固持してるふいんき?
713名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:14:22.43 ID:???
>>707
1歳くらいの子供を
飛行機にのせるのは
危険かどうか

まぁ最初は>>53が発端で飛行機に子供のせるのはアリか否かが争点だったんだが
論点途中でかわったな、まぁIDでない場所で延々とやる内容ではない
私怨とか入り混じってそう
714名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:15:04.19 ID:???
>>712
だいたいそんなもん
715名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:18:13.31 ID:???
立山に登ったとき、頂上が遠足のガキでいっぱいでガッカリしたなあw

立山黒部アルペンルートは児童虐待!!!!
716衛生兵 ◆/olapVmB3. :2012/11/21(水) 03:29:05.18 ID:???
一番危険なのは着陸直前にパニック起こしたさかもと氏じゃないかすらね
こういうのは飛行機に乗ったらアカンしょ
717名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:39:55.68 ID:???
>>716
そもそもさかもとみたいな身障者にして精神科通いがピンでホイホイ出歩くのを許すのが間違い
718名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:42:51.17 ID:???
子供は嫌いだ!ずうずうしいから!
719名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:43:38.38 ID:???
http://tameike.net/comments.htm#new

><11月20日>(火)
>
>○フォーリンアフェアーズ誌に、久々に目が覚めるような論文が掲載されている。といっても、わずか6ページの巻頭
>エッセイなのだが、"Broken BRICs"という。「BRICsって、もう終わっちゃったよ。新興国が台頭して先進国と並び立つ
>時代が来る、なんてもう忘れた方がいいんじゃないの?」と言っている。

>●向こう10年、日米欧は低成長だろう。が、中国経済もまた3〜4%に成長は鈍化する。農村部の過剰労働力が消える
>「ルイスの転換点」はもう近づいている。中国がアメリカを抜き去るという懸念は、かつての日本がそうであったように
>杞憂に終わるだろう。中国や他の先進国の成長が減速すれば、ブラジルなどの輸出主導型成長も止まる。今後、
>新興国市場が一斉に伸びるということはないだろう。
>
>●新興国市場の成長がばらつき始めると、国際政治も変わることだろう。西側は自信を回復し、ブラジルやロシアは
>輝きを失う。中国の統制主義的、国有資本主義の成功も怪しくなるだろう。人口動態による配当という考え方も疑問を
>持たれる。かつてはアジアは日本を、バルトやバルカン諸国はEUを、そしてすべての国がアメリカを目標としたものだ。
>しかし2008年危機はこれらのモデルの信頼性を失わせた。今では韓国のほうが日本より有望に見える。チェコや
>ポーランドやトルコは、いまさらEUに入るべきかと悩むだろう。そして1990年代のワシントンコンセンサスは不人気になった。
>
>●つくづくこの10年が異常であり、こんなことはもう起きないだろう。一人当たり所得2万〜2.5万ドルの世界で、今後10年で
>伸びそうなのはチェコと韓国だけだ。1万〜1.5万で期待できそうなのはトルコと、ひょっとしたらポーランドくらい。5000〜
>1万ドルではタイがほぼ唯一の有望株で、あとはインドネシア、ナイジェリア、フィリピン、スリランカ、あとは東アフリカくらいか。
>先進国の水準に到達する国はほんの一握りであろう。


<* `∀´ *>
720名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:46:32.05 ID:???
>>718
そう言うクェスさんが一番図々しいというw
721名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:48:41.86 ID:???
ニダーは別枠に放り込んでテケトーにおだてておくに限るな
722名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:51:34.32 ID:???
>>718
あれ中身富野だろ
723名無し三等兵:2012/11/21(水) 03:54:47.75 ID:???
クェスって確か13歳だったよね…
724名無し三等兵:2012/11/21(水) 04:11:49.50 ID:???
>>717
さかもと未明ってwikiによると膠原病、それも全身性エリデマトーデスなんだな
なら、えらい病気と闘ってるわけで、その行動もあながち批判できないなあ
精神的にも大変だろうし
725名無し三等兵:2012/11/21(水) 04:15:00.17 ID:???
>>724
乳児連れた母親が批判されるのならば、膠原病の病人も批判されてしかるべき
726名無し三等兵:2012/11/21(水) 04:20:42.95 ID:???
【毎日新聞】 自民の国土強靱化計画は財政をさらに悪化させるものだ。アジア中心の海外市場を取り込むべき
ttp://mainichi.jp/opinion/news/20121121k0000m070076000c.html

自民党の政策が気に入らないのは別にそれでもいいけど、
アジアに頼ってどうのじゃない国内でなんとかする方法をまず教えてくんない?
つか、我が党の経済政策はどうだったんだよ。良かったのかよ悪かったのかよ。
727名無し三等兵:2012/11/21(水) 04:22:00.85 ID:???
>>726
あなたの言うアジアってどこの国のことかしら?

まさにこの言葉に尽きるよねー。
728衛生兵 ◆/olapVmB3. :2012/11/21(水) 04:24:31.73 ID:???
>>726殿
>我が党の経済政策はどうだったんだよ。良かったのかよ悪かったのかよ
無い物は評価出来ないので批判もしないという新手法
729名無し三等兵:2012/11/21(水) 04:28:02.85 ID:???
菅直人が武蔵境で演説してるw
ttps://twitter.com/Y_S_K_0619/status/270805098161123328/photo/1

…マジ?w
でもまぁさすがに受かるのかな?
730名無し三等兵:2012/11/21(水) 04:29:48.24 ID:???
>728
たぶんそうだろうけどw

でもそこで、経済対策何かやれ!ってのも聞いたことないんだよね。
731名無し三等兵:2012/11/21(水) 04:36:24.97 ID:???
日中の戦車装備 技術的には日本が優位だが甘い見通しは禁物- NEWSポストセブン(2012年11月20日16時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_155269
732名無し三等兵:2012/11/21(水) 05:04:21.79 ID:???
海保は、今年度の予備費で巡視船4隻を購入するのに伴って廃船予定だった建造30年以上の巡視船を残す方向で検討。
巡視船を1隻増やすのに30&#12316;40人の乗組員が必要で、来年度予算の概算要求で例年の数十人を大きく上回る
約150人の人員増を求めている。要求が通れば一部を乗組員に充てる考え。
海保幹部は「14年度も定員が増えれば巡視船4隻の純増が可能になる」と期待する。
更に巡視船の稼働率を上げるため、1グループで特定の巡視船に継続して乗船するこれまでの勤務体制を見直し、
乗組員を増やして交代勤務にする案も検討している。
ただ、いずれの計画も定員増が前提。政府は海保を所管する国土交通省内で人員を調整するよう指示しているが、
東日本大震災の復興や防災事業も担当する同省には難題で、
ある海保幹部は「定員の増減は省庁ごとではなく、政府全体で考えてほしい」と話している。【桐野耕一】
http://mainichi.jp/select/news/20121119k0000e040209000c.html

今までの海保では無理なんじゃ
733名無し三等兵:2012/11/21(水) 05:34:58.08 ID:???
【芸能】剛力彩芽、月9でゴールデン初主演…来年1月スタートのフジテレビ系「ビブリア古書堂の事件手帖」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353442930/
734衛生兵 ◆/olapVmB3. :2012/11/21(水) 05:40:00.88 ID:???
>剛力彩芽
芸能界にはとんと疎くなってのう・・・
全く知らん名前じゃわい
735名無し三等兵:2012/11/21(水) 06:00:12.60 ID:???
反リフレ派は
リフレ政策を批判するばかりで
まともな対案を出さないのがアホだな

財政抑制、増税、規制緩和

民主党と大差ない
736名無し三等兵:2012/11/21(水) 06:02:18.15 ID:rKZ1FVyI
【野党】 「6・3・3・4制」見直し・憲法改正し自衛隊を「国防軍」に・集団的自衛権の行使 自民党、衆院選の政権公約案の全容判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353444394/
【野党】 自民党、教員免許制度を厳格化 「准免許」創設へ 5歳児から義務教育を始める方針も…衆院選の政権公約
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353444658/
【毎日新聞】自民の国土強靱化計画は財政をさらに悪化させるものだ。アジア中心の海外市場を取り込むべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353437240/
【政治】 前原誠司経済財政相「自民・安倍総裁の日銀関連発言は政治介入。日銀の独立性は担保されないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353444125/
737バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2012/11/21(水) 06:12:09.08 ID:???
>>711
バズはともかくシータは「大人」だったんじゃ?
738バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2012/11/21(水) 06:39:14.40 ID:???
>>734
ゴーリキー彩芽だと他のハーフタレントと差別化できないからではないか?
739名無し三等兵:2012/11/21(水) 06:41:06.51 ID:???
大地と選挙協力は決裂=民主北海道【12衆院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000194-jij-pol

民主党北海道連代表の荒井聡元国家戦略担当相と新党大地・真民主の鈴木宗男
代表は20日、札幌市内で会談し、道内の衆院選対応について協議した。しかし、協議は
決裂し、前回衆院選で実施した選挙協力は見送ることになった。

会談後、記者会見した鈴木氏は、民主党の対応について「北海道(12小選挙区中)
1〜10区まで相談なく候補者を立てた。大地の得票からすれば、4選挙区は譲るのが当然だ」
と不満を示した。 



鳩山の大地移動フラグが立ったなw
740衛生兵 ◆/olapVmB3. :2012/11/21(水) 07:09:23.50 ID:???
>>736殿
前なんとかがどっちを向いているかがハッキリと分かりますのう
無能だから露骨過ぎて隠すことすら出来てない

外国人に買収された政治家ちうのは本当に厄介なこって
741衛生兵 ◆/olapVmB3. :2012/11/21(水) 07:12:02.46 ID:???
>>738ハゲたん
格闘家だったら目立つ名前よね

しかし最近はハーフタレント増えてきましたの
742名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:14:30.83 ID:???
>>737
パヤオ作品の主演女優に何を言っておるのだね
743ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s :2012/11/21(水) 07:19:54.20 ID:???
日銀会合に出席して、外債購入をキチガイみたいに繰り返してた、お前が言うなって感じですが。
744バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2012/11/21(水) 07:26:02.79 ID:???
>>742
おまいらがムスカなら無理矢理致して言うこと聴かすじゃね?

バーナーたんなら無理矢理は嫌なので部下に任せるが。
745ピンクサーモン ◆svq8RmJw9s :2012/11/21(水) 07:30:40.29 ID:???
ぶッ挿しただけでおちんぽ奴隷になっちゃうような、ミラクル☆チンコもってるのは、
バーナーたんとかエロ爆弾ぐらいだから。
746名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:32:55.52 ID:???
坂本〜耳栓〜(笑)

いや、短距離国内でも一組位有るでしょ、多分。>移動中は睡眠の人用

なお、航空的には仕切りのある個室は余計に有り得なくなってます。
全部ビンラディンが悪いんや。
スニーカーに火を付けようとするアホとかが出るたんびに民間用から遠ざかって行く気が。
747名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:34:23.11 ID:???
>>744
そんな心にも無いこと言ってるからパゲるんだYO
748名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:36:40.41 ID:???
>>744
部下にじっくり教育させてから、いただくとは鬼畜じゃのう。
749バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2012/11/21(水) 07:38:54.14 ID:???
ノーヘルで落ちただけでもしむのに、ひき逃げってことは頭蓋の中が出ちゃう!出ちゃう!か?

まあ、配達するのに免許がいらない国だからな。グンマーは。

【社会】群馬でひき逃げ、原付バイクに2人乗りしていた男子中学生が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353448173/
750名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:40:17.67 ID:???
いやいや、初めては少なくともMの旦那ね方はまだっぽい(笑)
オープニングの無駄に広いベッドを使うつもりだった気はするが。
751名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:43:01.37 ID:???
「経済学」なんてものの存在を認めてはいけない。
これは是非とも知っておいてもらいたい。

世の中に「経済学者」と呼ぶに値する人物はカール・マルクスしかいないが
彼は見事なまでに間違えている。

非常に簡単に言うと「世の中に金が欲しい人などいない」というのが真実だが
「経済学」は「世の中に金を欲
752衛生兵 ◆/olapVmB3. :2012/11/21(水) 07:43:22.33 ID:???
>>749ハゲたん
スレ見ると通報者は付近の人って事なんで
原付運転してた奴も逃げたんかね

逃げるのはアカンけど運転手になんとなく同情しますのう
753バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2012/11/21(水) 07:44:17.16 ID:???
>>747
ハゲ違う、違うハゲ。

相手の年齢関係無く、お互いに楽しみたいんだもん。
泣かれたり怯えられながら致すのは楽しめないし。
754名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:45:25.29 ID:???
「経済学」なんてものの存在を認めてはいけない。
これは是非とも知っておいてもらいたい。

世の中に「経済学者」と呼ぶに値する人物はカール・マルクスしかいないが
彼は見事なまでに間違えている。

非常に簡単に言うと「世の中に金が欲しい人などいない」というのが真実だが
「経済学」は「世の中に金を欲しがらない人はいない」と完全に間違った前提を
採用してしまった。
755名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:46:23.75 ID:???
グンマー民の足は牛車だっけ?
756名無し三等兵:2012/11/21(水) 08:07:49.17 ID:???
>>754
コピペ?
757名無し三等兵:2012/11/21(水) 08:13:20.69 ID:???
>>756
発音が悪いですね。
コピ(ィ)ペ、ですよ?
ィがちゃんと聞こえるように意識してね
758名無し三等兵:2012/11/21(水) 08:13:32.15 ID:???
コピペ貼るなら一度で上手くやれ
759名無し三等兵:2012/11/21(水) 08:13:47.55 ID:???
「神様にチート能力を貰ってハーレム主人公に」なんてものの存在を認めてはいけない。
これは是非とも知っておいてもらいたい。

世の中に「ハーレム主人公」と呼ぶに値する人物はハクオロしかいないが
彼は見事なまでに間違えている。

非常に簡単に言うと「世の中に獣耳娘などいない」というのが真実だが
「ハクオロ」は「前半ほのぼの後半は何故かSF」と完全に黒大将な結末採用してしまった。
760名無し三等兵:2012/11/21(水) 08:22:31.19 ID:???
761名無し三等兵:2012/11/21(水) 08:26:23.41 ID:???
中身しょぼいな
762バーナーたん ◆UpHosyuUiU :2012/11/21(水) 08:27:37.93 ID:???
>>760
大阪人は人を騙して何かするのが生業だから、別に変じゃない。
763KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/11/21(水) 08:37:28.05 ID:???
ありきたりな気狂いじゃん。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353424952/

284 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2012/11/21(水) 02:46:44.67 ID:ekPniS5O
 
「経済学」なんてものの存在を認めてはいけない。
これは是非とも知っておいてもらいたい。

世の中に「経済学者」と呼ぶに値する人物はカール・マルクスしかいないが
彼は見事なまでに間違えている。

非常に簡単に言うと「世の中に金が欲しい人などいない」というのが真実だが
「経済学」は「世の中に金を欲しがらない人はいない」と完全に間違った前提を
採用してしまった。

590 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2012/11/21(水) 07:42:45.85 ID:ekPniS5O
>>586

>平常時の通貨供給は誰が何を基準に行うんだよw


これは「神の見えざる手」で行われています。
まあ、究極的にはここなんですよ。

確かに「神」がなければ、役人が何でもやっちゃうよね。
証拠の捏造から紙幣の増刷までw
764名無し三等兵:2012/11/21(水) 08:50:02.58 ID:???
【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響くwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353428139/

ソーレソレソレお祭りだー!
765名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:02:34.06 ID:???
よく考えたらここ数週間現金というものに全く手を触れていないことに気付いた
766名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:06:12.01 ID:???
現金なんて外にでなければ必要ない
767舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2012/11/21(水) 09:10:40.64 ID:???
集団的自衛権、行使可能に…自民党の政権公約
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121120-OYT1T01758.htm
>自民党の衆院選政権公約の全文が20日、明らかになった。

>大胆な金融緩和によるデフレ脱却など「経済再生」を主要な柱に掲げている。

>東日本大震災からの早期復興と首都直下型地震などに備えた防災対策に力を入れ、
>事前防災と減災のための「10年間の集中計画」を推進するとしている。
>外交・安全保障分野も重視し、「集団的自衛権の行使を可能とする」とし、
>首相官邸に「国家安全保障会議」の創設を盛り込んだ。

>政権公約は「日本を、取り戻す。」と題し、
>東日本大震災からの復興に加え、経済、教育、外交、暮らしの4分野の「再生」をうたっている。
>付属文書として、詳細な政策を記した「政策BANK」がある。21日に安倍総裁が発表する。

>震災関連では、首都直下型地震や南海トラフ巨大地震に備え、
>非常事態に対応する「国家緊急事態体制」の整備など、
>事前防災と危機管理の強化を推進する方針を示した。

>安倍総裁のカラーを反映させたのが、教育と外交・安全保障だ。
>教育分野では、教科書検定基準の改善を明記。
>「歴史的事象の扱いに配慮する」と基準に付け加えられた「近隣諸国条項」の見直しも掲げた。
>「平成の学制大改革」と銘打ち、「6・3・3・4制」の見直しと大学の9月入学の促進を明記した。

>外交では、日米同盟を日本外交の柱と位置付け、
>「集団的自衛権の行使を可能とする」とし、政府の憲法解釈を変更する考えを示した。
>「主権と領土・領海を断固として守る」とし、
>自衛隊の人員・装備の強化や領海警備を強化する法整備を盛り込んだ。

うーん、社会党シンパあたりがカリカリきそうな話ばっかやなぁ。
768舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2012/11/21(水) 09:22:47.15 ID:???
今週の週刊朝日の吊り広告
ttp://125.206.126.35/~publications/syukan/nakazuri/image/20121130.jpg

ほー。
769名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:23:47.12 ID:???
まあ、安倍総裁と石破幹事長の組み合わせだから想像できたけどな。
たとえ自民党が200議席とれなかったとしても連立相手には困らないだろうから、外交と教育の右旋回はほぼ確定だな。
770名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:28:31.80 ID:???
246 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2012/11/21(水) 09:13:25.68 qXhoNkRc
【速報】 一万円金貨、千円銀貨 発行決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353373732/

1万円金貨の図柄
http://www.asahi.com/business/update/1116/images/TKY201211160463.jpg

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄
771名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:28:37.00 ID:Clf1VauG
772名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:29:44.29 ID:???
某戦車巫女のツイートによると、ソースがあやしいものの、中国軍が空母“遼寧”への初着艦に成功したらしいの。
773名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:31:53.71 ID:???
>>489
>〜日本ネチズン「認めるべきことは認めよう」

   ∧_∧
  <=( ´∀`) < ネット右翼は軍歌の他に知らないのでPSYを知らないのだ。
  (つ   つ     もう認めなければならない
  | | |
  〈_フ__フ
774名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:35:30.63 ID:rBEyVM7/
>>731
世界に中共と日本しかないならそーかもしれないねー
だが現実にはその10倍の戦力とやらをすべて日本に振り向けるわけにはいかないわけで
775名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:37:01.40 ID:???
>>768
90も取れるのか…。

しかし、10ってなんだよw
>三年前のキャッチコピーが党名
776名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:37:45.42 ID:???
最近のネット右翼は上尾音頭と軍歌を混同するらしい
777名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:40:15.76 ID:rBEyVM7/
>>770
どうせなら昔の10円金貨みたいなデザインがいーな
778名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:45:30.05 ID:???
北京・万里の長城でまたも2人死亡…気温急低下で動けなくなる
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1121&f=national_1121_002.shtml

下手な冬山登山より危険なんだなここは
779名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:48:06.92 ID:rBEyVM7/
>>778
予備の使い捨てカイロとツエルトは必須だな
780名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:58:28.83 ID:???
トムラウシ遭難事件で助かった高齢女性は、サバイバルシートを体に巻いたおかげで助かったそうだ。
781名無し三等兵:2012/11/21(水) 09:59:41.76 ID:???
自民党の最も根源的な病「世襲」岡田副総理
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1120&f=politics_1120_017.shtml

つーか父親より有能でより大きな業績を残した二世や三世政治家なんて珍しくないし、
親と同じ仕事に子が就く事を殊更禁じたり全否定するのはナンセンスでしょ。

何より、選挙という制度そのものが血縁やコネだけで能力の無い世襲政治家を
民意で排除できる手段なのだから。 独裁国や共産国と違って。
782名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:00:10.94 ID:???
>>768
維新は50取れるほど候補者は立てられるのか?w
783名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:02:55.61 ID:rBEyVM7/
陸自がアメリカで演習したときの猛吹雪で米軍側には死者でたけど
陸自は雪合戦して遊んでたエピソード思い出した
装備は大切よね
784名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:03:46.50 ID:???
>>778
というより、冬山そのものです
万里の長城の標高は、一番高いところでは1000mを超えます
785名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:04:33.91 ID:???
>>781
いちおう、連中の言い分は「同じ選挙区での立候補禁止」らしいけどね
786名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:11:50.78 ID:???
>986 名前:  投稿日:2006/04/20(木) 21:31:57 QRbFoWgI
>いや、それが結構そうでもない事例も含まれてますのよ。
>友人の元自衛官から聞いた話。
>
>十年ちょい前の春先こと。
>アメリカのロッキー山脈のあたりで陸自と米陸軍の合同演習がありました。
>「この場所からこの場所まで移動しろ」っての。
>同じ演習だけど、陸自と米軍は別経路で集合地点まで向かいます、徒歩で。
>
>……演習が開始したら数十年ぶりの大寒波で大雪・吹雪!
>レスキューを飛ばそうにもそれすら出来ない悪天候!
>米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!
>
>「……はたして自衛隊は大丈夫だろうか……」
>米陸軍のレスキューは集合地点に向かった。
>そこで、米陸軍の見たものは……
>
>……そんな事故があったとはつゆ知らず雪合戦をしてのんきに遊ぶ自衛隊の姿でした……
>
>
>まあ、米陸軍が個人では水や食料等の補給物資をあまり持たないで、輸送には
>ヘリを活用してたしてたとか、陸自が使い捨てカイロ持っていってたとか原因
>はいろいろあるらしいんだそうですが、でも米軍に
>「自衛隊すげぇタフだ!」
>と思わせたのは本当だそうな。


カイロ最強
787名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:12:46.75 ID:???
持てばカイロで日吉ミミ
788名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:14:35.56 ID:???
>>781
会社を世襲できなくて悔しいのう
789名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:15:57.78 ID:???
思ってるより緯度高いからか寒かった(小並)
北京の北だからか
790名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:20:43.32 ID:???
294 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2012/11/21(水) 10:05:37.57 M84Mwzt3
政権交代が最大の景気対策だよね〜


10月貿易収支、5490億円の赤字−財務省
(2012/11/21-08:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012112100139

4カ月連続の貿易赤字、10月では過去最大−原油価格下落で輸入も減少
更新日時: 2012/11/21 09:01 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MDT8WB6K50ZB01.html

UPDATE1: 10月貿易収支は5490億円の赤字、中国・欧州への輸出大幅減少続く
2012年 11月 21日 09:32 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK055842520121121
791名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:22:46.67 ID:???
http://kura3.photozou.jp/pub/360/237360/photo/160832028_624.v1353456680.jpg

で、一番の目玉である全身タイツJKのあんこう踊りはどうなったのかね?
792名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:25:03.69 ID:W1ORg18o
【映画】「名探偵コナン 絶海の探偵」 4月20日公開 イージス艦が舞台
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1353425470/

青山剛昌さんの人気マンガ「名探偵コナン」の劇場版アニメの最新作「名探偵コナン・絶海の探偵
(プライベート・アイ)」が13年4月20日に全国公開されることが21日発売の「週刊少年サンデー」51号で
明らかになった。舞台は海上自衛隊のイージス艦で、海上自衛隊の全面協力のもとで製作される。

同誌51号に掲載された青山さんの最新作用の描き下ろしイラストでは、海上自衛隊の
制服を着たコナンが照れくさそうに敬礼し、コナンと蘭の背後には物語の舞台となる
イージス艦が描かれている。コナンたちは最新鋭の防衛システムを備えたイージス艦で
起きる事件に巻き込まれていく。

MANTANWEB(一部略)
http://mantan-web.jp/2012/11/21/20121120dog00m200038000c.html
http://mantan-web.jp/assets/images/2012/11/21/20121120dog00m200037000c_450.jpg
名探偵コナン 絶海の探偵
http://www.conan-movie.jp/index.html

ところで元特殊部隊員のコックさんは活躍しないのかね?
793名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:26:02.75 ID:???
次の日銀総裁は誰なんだろう 
安倍は以前民主に蹴られた武藤俊郎あたりでリベンジする気なんだろうか
794名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:29:20.00 ID:???
経済政策なんて二の次でいいよ
民主党政権でなくなればそれだけである程度は好転する
795名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:32:37.62 ID:rBEyVM7/
でも安倍ちゃんのインフレターゲット3%は盛りすぎ
1.5くらいにしとけ
796名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:43:08.73 ID:???
みんなの党が20も取れるわけないし
797名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:48:08.19 ID:???
>>786
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。北海道人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。北海道人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。北海道人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。北海道の石狩川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。北海道人は庭で、夏の最後の夕張メロンをカットする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。北海道人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。北海道人は扇風機を片付ける。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。北海道人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。北海道人はすすきのに行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。陸上自衛隊北部方面隊は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。阿寒湖が凍結。北海道人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。北海道人は、鮭やにしんを屋外に保管しておけなくなり、
    いらいらする。陸上自衛隊北部方面隊の訓練を開始。
−183℃。食品の微生物が死滅。北海道の牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。北海道人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。コンサドーレ札幌がJリーグで優勝する。
798名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:00:02.90 ID:???
済州―日本の直行便が激減、日本人観光客の誘致に暗雲=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1121&f=national_1121_003.shtml

10月期に韓国を訪れた日本人観光客は前年比で2〜3割減ったとも聞くから、
その際最も打撃を受けるのはビジネス客の殆どいない済州島路線でしょう。

そりゃ大抵の日本人にとっては済州島なんて辺地は一度観光で行けば充分なんだし、
ゴリ押し韓流ブームの終焉と日韓関係の悪化で観光地としての韓国の魅力が激減して
しまえば、真っ先に旅客数がガタ落ちするのが済州島便でしょう。
799名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:04:58.30 ID:???
新婚数週間、生活苦で無理心中?…無職男逮捕 (2012年11月21日01時55分 読売新聞)

妻の首を絞めて殺害したとして、福岡県警西署は20日、福岡市西区、無職石橋朗容疑者(22)を殺人容疑で逮捕した。

石橋容疑者は結婚したばかりだったが、「生活が苦しく無理心中しようと思った」と容疑を認める供述をしているという。

発表によると、石橋容疑者は16日午後11時頃、自宅マンションで妻、かすみさん(23)の首を後ろから腕で絞め上げ、
窒息させて殺害した疑い。石橋容疑者は20日正午頃、「嫁を殺した」と110番。
駆けつけた署員らがマンションのベッドで亡くなっているかすみさんを発見した。

2人は夏頃から同居し、今月9日に婚姻届を提出していた。
石橋容疑者は「仕事もなく、生活保護を受けていたが、夏頃から食べるものにも困っていた。
首をつって死のうと思ったが死にきれなかった」と供述しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121121-OYT1T00114.htm?from=main5

なんかもう某NHK朝の連続TVドラマの主人公夫婦のバッドエンドルートみたいな結末だなこれ。
800名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:10:49.36 ID:???
五輪で竹島メッセージの韓国選手に処分決定 FIFA
産経 2012.11.21 10:40 [五輪]

 国際サッカー連盟(FIFA)の広報担当者は20日、ロンドン五輪サッカー男子の3位決定戦で日本を破った
韓国の朴鍾佑が竹島(韓国名・独島)領有を主張するメッセージを掲げたことへの処分について
「20日の規律委員会で決定した。両国協会に通告し、近日中に発表する」と述べた。

 FIFAと国際オリンピック委員会(IOC)は試合会場での政治的活動を禁じていて、朴鍾佑は銅メダル授与を
留保されている。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/121121/scr12112110470003-n1.htm

やっとFIFAも重い腰を上げたのかよ。

こんだけ引き伸ばして肝心の処分がパク一人に対する軽い罰金刑や短期の謹慎処分どまりで済むのなら、
今後世界中の領土紛争や歴史的遺恨を抱える国同士がピッチ内に政治的主張を持ち込みかねんけど。
801名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:14:07.98 ID:???
日本もロシア戦で「北方領土と南樺太は日本!!」ってボードを掲げてもいいんだよな
802名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:15:42.89 ID:???
803名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:19:15.26 ID:???
>>797
>−300℃。地獄が凍結。コンサドーレ札幌がJリーグで優勝する。新党大地が両院過半数獲得により単独与党へ。



こうだろ_
804舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2012/11/21(水) 11:23:59.91 ID:???
>>798
在日便だけ残るって事だろね。
まぁ、元に戻るだけで0じゃないから良いじゃん。
805名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:29:34.53 ID:???
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/r/y/o/ryokurinke/SPmanga30.jpg

やはり日本人に舞踏会は無理と言うかJCに付け焼刃のダンスは酷だよね漫画
806名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:37:05.55 ID:???
>>800

FIFA 韓国選手「独島メッセージ」問題を審理
中央日報 2012年11月21日10時59分
http://japanese.joins.com/article/527/163527.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|main|breakingnews

>大韓サッカー協会の関係者は聯合ニュースの電話取材に対し、
>「これまでの雰囲気をみると、それほど悪い結果が出るとは思われない。
>結果が公文書として協会に到着するまで、数日かかる見通し」と答えた。

そう思うんならそうなんだろうよ、韓国の中ではな(AA略
807名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:45:06.04 ID:???
()は批判を書きこむのならwiki、はてなやググルなりで調べて書け
808名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:46:21.31 ID:???
【韓国】 「韓国が世界を支配する」〜絶賛される韓国、この国運上昇を活かすには[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353421683/

歌手サイの'江南スタイル'が世界を席巻している。ロンドン五輪のヤン・ハクソン選手(訳注:男子
跳馬の金メダリスト)の姿に非凡さを感じた。続く国家信用等級上方修正は私たちの自負心を一
層刺激した。米国・日本・英国など先進国はぞろぞろ下落するというのに。

それだけではない。国連事務総長と世界銀行総裁も韓国人だ。「韓国が世界を支配する」とバラ
ク・オバマ米大統領も感心した。最近は緑色気候基金(GCF)事務局を松島(ソンド)に誘致した。偶
然と片付けるには大きすぎる事件だ。国の品格が変わり国運上昇に間違いない。

今、私たちの状況は1980年代の日本を見るようだ。当時、日本はドルをどうすることもできず海外
不動産投資にまで拡大した。そのような日本が1990年から失われた10年、20年を体験する。私
たちはそうなってはならない。どうすべきか。まず今の成長を最大限維持しなければならない。

主力産業の技術革新と共にベンチャー育成、国際機構誘致などスキ間市場をずっと開発しなけ
ればならない。合わせて両極化問題が成長潜在力を傷つけないよう大企業政策と財政・金融・労
働・税制・年金政策などバランスを取るよう補完しなければならない。ひいては急変する市場環境、
産業構造変化への対応力を育てなければならない。
809名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:47:48.61 ID:???
商品や技術の寿命はますます短くなっている。世界を制覇した英国の繊維、ドイツの造船、日本
の電子産業も活力を失った。経済活況期に荒廃期をあらかじめ予測して失敗率を低くする鋭い洞
察力が要求される。来る2030年代には低出産・高齢化の影響が最も深刻になると予想される。政
府は貧しくなり民間貯蓄だけ増える余地が大きい。今から福祉政策の幅と深さを秤にかけて経済
の健康性が毀損されないようすべきだ。

一方、国際秩序の変化にも耐えられるよう緩衝地帯が必要だ。防衛産業の輸出現場を見れば人
的ネットワークの重要性が新ためて分かる。6・25韓国動乱(朝鮮戦争)の時、参戦国という事実
一つがお互いの盾になって取り引きを成功させる。国力が大きくなるほど私たちを好きな人、大切
にする国を増やさなければならない。

昔は善隣・同盟という単語をしばしば聞いたがこの頃は援助国という用語を多く使う。形式は援
助・支援でもその基底は信義・友邦・同盟でなければならない。新しい友人はどうせできることにな
っているが昔の友人は政策的支援がなければ失うことになる。民間活動と連係して親韓派を積極
的に配慮して活用する政策で国家潜在力を育てるべきと見る。

ノ・デレ防衛事業庁長

ソース:ソウル経済(韓国語) "韓国が世界を支配する"唾乾くように絶賛
http://economy.hankooki.com/lpage/politics/201211/e2012112017380493120.htm
810名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:49:53.06 ID:???
「脱原発」の山本太郎が主演 ゲイ役でスクリーンに
http://www.asahi.com/culture/intro/TKY201211200791.html

こいつ都知事選出馬の話もあったけど降りたのかな?
811名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:50:43.83 ID:???
原発事故で一番得したのがこいつだなw
812名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:54:49.08 ID:???
オバマ米大統領が“訪日” 横田基地で2時間給油
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121121/amr12112110300001-n1.htm

2時間では何も出来んな
813名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:55:36.38 ID:???
数時間の話なのに何年も連載が続いた漫画ってあったよね
814名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:56:29.73 ID:???
>>792
それよりケーキに入った爆乳ネーちゃん希望
815名無し三等兵:2012/11/21(水) 11:58:26.95 ID:???
>>800
皆オリンピックの事なんか忘れてるし、他の紛争当事国は金くれない
816名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:02:54.04 ID:???
【政治】 日本維新の会、相次ぐ政策転換に高まる批判・・・維新八策「参院廃止」→橋下代表代行 「次の参院に挑戦させてもらいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353457776/

正直前の選挙時のわが党よりもすでにgdgdになってると思うんだ。
なんでこんな連中支持しようって気になるのか理解に苦しむ。
817名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:04:47.81 ID:???
【政治】鳩山元首相、政治活動は続ける方針 外交政策を中心としたシンクタンクを立ち上げへ
1 :そーきそばΦ ★:2012/11/21(水) 11:28:57.43 ID:???0
民主党の鳩山由紀夫元首相(65=北海道9区)が20日、来月16日投開票の衆院選に立候補しない考えを党幹部に伝えた。政界も引退する。
野田佳彦首相が進める消費税増税やTPP推進に反対の立場だが、主要政策への賛成を公認条件と迫られ、「反野田」を貫く決断をした。
96年の結党時メンバーで事実上の党オーナーだが、現職の首相に追われる形となった。首相在任時からの迷走発言で、出馬でも苦戦が予想されていた。

 鳩山氏は20日、党幹部に「民主党から出たかったが、公認してもらえないならやむを得ない」と伝えた。後援会幹部には電話で「党を出ざるを得ない。
このままでは地元の選挙態勢に迷惑がかかる」と述べた。都内の自宅前では、「民主党には愛着を持っている。民主党をつくった気持ちを大事にしたい」と答えた。

 今日21日、野田首相と会談して衆院選不出馬を伝え、地元の北海道苫小牧市で後援者に報告する。関係者によると、鳩山氏は政界も引退する。
ただ政治活動は続ける方針で、今後は外交政策を中心としたシンクタンクを立ち上げるという。(以下ソースで)

ソース 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20121121-1049753.html
818名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:05:30.10 ID:???
うわー、こいつクズだ。


河村氏、維新合流を断念…小林興起氏は維新へ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000417-yom-pol

> これまで石原氏が結成する新党への入党を公言していた減税日本代表代行の小林興起氏はこの日、読売
>新聞の取材に「河村市長が合流を断念すれば、減税日本を離党し、維新の会から出馬したい」と述べた。
819名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:05:38.11 ID:???
コナンの行くところ死あり
死があるからコナンが居るのか
コナンが居るから死が来るのか
820名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:05:39.56 ID:???
【政治】橋下氏、石原氏の核武装論に「あってはならぬ」
1 :ドンペリキープ(121204)φ ★:2012/11/21(水) 12:01:55.23 ID:???
新党「日本維新の会」代表の橋下徹大阪市長は8日、次期衆院選での連携協議を進める石原慎太郎・前東京都知事が月刊「文芸春秋」11月号で、

尖閣諸島を巡り緊張が高まる中国に対抗するために、「最低限核兵器のシミュレーションが必要だと考える。強い抑止力としてはたらくはずだ」などと言及した点に、

「考えることは大いに結構だ。核を日本が持つかどうかを前提とするのではなく、安全保障で核の役割を考えるのは政治家としてやらなければいけない」と理解を示した。

市役所で記者団の質問に答えた。

ただ、石原氏の持論の核武装論には、「日本が置かれた状況下で、核保有を目指すと公言することは日本維新の会では、あってはならない」と述べ、否定的な見解を示した。

ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121109-OYT1T01001.htm?from=ylist
821名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:06:09.22 ID:???
・日銀法を改正し、建設国債の無制限引き受けを義務付け
・民主主義により、日銀総裁は選挙で選ばれた総理大臣の命令を明文化
・紙幣を10倍に増刷し、国民経済のインフレ誘導による経済10倍X所得10倍合計100倍計画発令
822名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:11:14.10 ID:???
>>783
そのまま、築城演習で雪祭りを再現____
823名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:13:05.40 ID:???
>>817
自分で創業した会社から追い出される気持ちはジョブズが知ってるから、彼の世に会いに行け
824名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:13:48.47 ID:???
>>813
タッチ?キン肉マン?一歩?
825名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:16:55.79 ID:???
>>813
アストロ球団なんか1試合終えるのに2年ぐらいかけてたしな
826名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:19:38.08 ID:???
>>817
今回はヤケにあっさりと鳩が引退表明していたけど、世襲批判云々だけでなく、
何か政治家として爆死級のスキャンダルをラ党やマスゴミに掴まれたから、
観念して出馬を断念していたのかも(笑
827名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2012/11/21(水) 12:20:28.94 ID:???
>>824
アカギかも
828名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:22:12.54 ID:???
>>822
瀬戸内の築城(ついき)基地に雪を降らせるとな?(違
829名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:24:13.06 ID:???
>>826
母親にたしなめられたんじゃね?
「総理大臣役までやったんだからもう政治家ごっこは
 十分でしょ。いい加減宿題やってお風呂入って寝なさい」
って感じで。
830名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:24:37.29 ID:z4nkExEp
823落選濃厚だったみたいよ
831名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:25:57.55 ID:???
>>817
ホントは菅もついでに追い出したいんじゃないのか
そして自公と大連立、なんてストーリーを考えてそうだわ
832名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:27:11.79 ID:???
我が党って衆院選でボロ負けしても参院の議事妨害やめなさそうだな
833名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:27:13.16 ID:???
>>831
俺の天下だなぁ@こしーし
834名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:28:49.85 ID:???
>>831
そして合体して自由公民党ですね
835名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:29:17.69 ID:???
>>832
旧社会党とか旧民社党とかの連中がもとに戻るだけだろ
836名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:30:23.55 ID:???
>>831
ただなあ我が党の主要なメンツはジミンガー発動しまくって、
自民党や安倍総裁の掲げてる政策ぼろくそにこきおろしてるんだよな。

政策的にも一致する部分がほとんどないから連立しようがないだろ。
837名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:32:17.71 ID:???
あれ、建設国債の発行って衆院の決議だけでどうにかできるんだっけ?
838名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:33:18.16 ID:???
>817
外交?外交??外交????

なんでそんな事に頭突っ込みたいのかね…
839名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:34:16.56 ID:???
政権政党の旨みを知った民主党が、連立与党第2党として風当たりの少ない立場で
自分たちの政策をねじ込んでいこう、と考えても不思議じゃないと思う。
840名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:35:20.59 ID:???
>>143
>キングチーハーや

キング千早、つまりあずささんの中の人が千早に乗り移って大変なことに。
841名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:36:52.71 ID:???
>>799
>石橋容疑者は「仕事もなく、生活保護を受けていたが、夏頃から食べるものにも困っていた。

生活保護受けてるのに、なんで食べるものに困るんだよ。
842名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:37:39.89 ID:???
>>839
いやーどうだろうねぇ。
選挙前までは色目使ってたのに、大勝した途端政策の近い公明党すら
足蹴にしまくって激怒させちゃってるから、連立組んでくれるとこないっしょ。
843名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:38:45.21 ID:???
野党になったらジミンガー一色になるから
連立は無いだろう
844名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:41:07.32 ID:???
>>143
いやいやここはニュークチーハーで敵味方を一掃・・
845名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:46:18.01 ID:???
>>841

受給者だけど、多分CWに無断で闇金から金を借りてたんだろうね。
生活レベルを落とせばぎりぎりでやっていけるはずだし、俺みたいに
プロバイダ代+原チャリ(右肢体障害なのでCWの了承済み)を維持するだけの
金は何とかなるもんだよ。

受給者は原則困ったときはCWに相談ってのが鉄則。
846名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:47:12.48 ID:???
>>837
公共事業費などが予算で決議されれば、建設国債は自動的に発行される仕組み
847名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:49:08.21 ID:???
>>844
ふとパンジャンチハムとか思い浮かんだ
848名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:49:08.81 ID:???
万里の長城改め姥捨て山(笑)
二匹目のドジョウが鍋にされても同情できないっす。
849名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:49:49.25 ID:???
>>841
支給額が月数万円の人も結構いるから、わかんね。
850名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:50:34.61 ID:???
17ポンド砲を装備した蛍火チハや105mm砲を装備した超チハが
851名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:52:21.42 ID:???
>>847
推力はイギリスで失敗したロケットからチハ坊に変更せれております
852名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:52:42.68 ID:???
やはりチハオブチハを決めるチハファイトが必要なようだな
853名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:53:59.59 ID:???
>>846
なる、把握
854名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:54:15.96 ID:???
知波単学園と黒森峰女学院の対戦だけど、せめて黒森峰女学院の
フラッグ車をティーガーじゃなくて1号指揮戦車にするぐらいのハンデは
付けてあげても良かったんじゃないかと(苦笑
855名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:54:26.12 ID:ijq4KEvj
チハ車は本格的な機甲戦は本来なら砲戦車と組んで戦う予定だったからなぁ

新砲塔チハが装甲目標相手する前提だったけどw
856名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:55:04.61 ID:???
>>767
>政権公約は「日本を、取り戻す。」と題し、
そこは「日本を、取り戻せ」と。CMには『愛を取り戻せ』(アニメ北斗の絵入りで)を使いましょうw
857名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:55:47.14 ID:???
>>821
通貨に関する法律によると
通貨の形状や材質は政令で決められるそうなので
硬貨ではなく100万円カードを発行して日銀に交付する事も可能らしい
858名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:55:58.83 ID:???
てかさ、民主はヘタすると野党の中でも存在感を発揮できずに埋没しかねないんじゃないの 
ジミンガーだけじゃどうあがいても次の次で更に議席減らすでしょ
859名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:57:33.70 ID:???
高齢者の生活保護とかの話を聞くたびに
「なんで年金じゃないんだろ」
と思ってしまう
860名無し三等兵:2012/11/21(水) 12:59:11.63 ID:???
>>858
必死に考えた「ジミンガー」が世襲とリフレ政策

でもどっちも批判する根拠が俺ルールなのが
861名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:00:59.80 ID:???
優れた技量と裂帛の意思を持つチハ坊・チハ嬢なら、チハの性能を120%引き出すことも不可能でないはず____
862名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:02:26.71 ID:???
>>859
掛金払ってない奴には、年金は支給されないからな。
863名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:04:37.34 ID:???
>>858
でもTPPと世襲禁止で小泉劇場を再現するらしいよ?w
昨日来た人の見立てによればね
864名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:08:17.98 ID:???
>>819
それはミステリーにおける探偵役の宿命なので、コナンだけ言うのも……
865名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:10:00.49 ID:???
>>862
でも、何もしなかったら「見殺しにするのかー」ってなるんだよ。
生存権ってのがあるからね…
866名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:12:00.77 ID:???
>>863
自分達が散々批判してきた相手の二番煎じを平気でやるところが民主党らしいですな
867名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:12:49.73 ID:???
生活保護をもらえるなら、年金掛けなくてもいいよね
となってしまうのが具合が悪い

国民年金支給額<生活保護支給額
だし
868名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:14:05.09 ID:???
>>827
一晩の、もうとうに昔の話を延々とやってますねぇ。
『天』終盤の東西戦も一晩の勝負を何巻かけたかなぁ。

『ドカベン』は夏の大会終わる頃には、春の大会が始まっていたりは当たり前で、プロ編は交流
戦の頃に現実では日本シリーズが終わろうとしているとかでしたねぇ。
869名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:15:51.99 ID:???
>>831
前科とイオンその他、まだ追い出さなきゃいけないのがいるだろ。
870名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:16:19.52 ID:???
>>863
小泉劇場は小泉本人の周到なパフォーマンスあってのことだからな。

原発ヒステリーだけはそのきっかけになる可能性があったが、もう賞味期限が切れちゃったw
あれもサヨク視点では、いきなり冷や水、いや冷却水をぶっかける形になった計画停電が恨めしくて仕方ないだろうな。
871 【東北電 85.2 %】 :2012/11/21(水) 13:22:16.76 ID:???
世襲否定すると、我が党で引っかかる議員は何人いるんだろ?
一度、リスト作ってみないとな
872名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:25:07.90 ID:???
ttp://i.imgur.com/rXrdl.gif

これは入ってますねえ・・・
873名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:25:21.41 ID:???
鳩Twitterによると、離党会見は今日の夕方らしい
実況鯖に立てたほうがいいのか?

鳩山由紀夫 @hatoyamayukio
2012年11月21日(水)18時15分より北海道苫小牧市にありますグランドホテル
ニュー王子にて記者会見を行います。
874名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:26:46.26 ID:???
>>873
お前はむしろ民主党解散会見をやれ と
875名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:29:31.62 ID:???
>>873
鳩山グループが困るから
民主を出て自由党を作るんじゃないかな
鳩山一郎の孫だし
876名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:31:00.71 ID:???
>>874
「私の作った民主党は死んだ! なぜだ?!」
と演説したら、
「ルーピーだからさ(お前が)」と突っ込むのは日本に何人いるだろう?
877名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:31:16.41 ID:rBEyVM7/
>>873
あとは菅だ
髪が真っ白になるくらいの大敗北希望
オザーは落ちて欲しいけどどのくらい神通力残ってるかな
878名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:36:59.32 ID:rBEyVM7/
【政治】 安倍総裁がキラキラネームを批判 「キラキラネームをつけられた多く(の子供)はいじめられている。(子供は)ペットではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353469041/


戦国時代みたいに思い立ったら改名できるわけじゃないから安倍が正しい
奇妙丸とかつけられたらどうすんだよ
879名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:37:32.37 ID:???
>>875
選挙後にしてっとみんす党と合併して、自由みんす党
880名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:38:01.30 ID:???
一般常識だよね、ぶっちゃけ。
コレに反発するのは頭がおかしい。
881名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:38:40.05 ID:???
>>878
DQN親から「子供の居ない奴は口出しするな!」と言い返されてそれ以降無言
882名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:39:19.69 ID:???
東京郊外のプロ市民はガチで頭イカれてるからな。
得票数をある程度落としても菅の当選は動かないだろう。
883名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:39:36.73 ID:rBEyVM7/
97*1 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2012/11/21(水) 12:51:13.87 ID:1f1eiULM0
最近の子の名前は凄いな、色々と。


最近の子供名前はかなりすごい。

ツイッターで話題になっているこの写真。

どうやら、何かのテレビ番組の一部。

よく見ると、平成19年生まれ 命名「今鹿」

これで「なうしか」って読むらしい。。。

http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/18398605.html

写真 http://livedoor.blogimg.jp/newstimeschool/imgs/9/c/9c7fc2f3.jpg
884名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:42:33.13 ID:???
デフレの原因は中国なんですよ
中国産製品により商品価格が下がり国産品の価格も下がり賃金も下がる

中国産製品に500%の関税をかければデフレは収まり
国内賃金は上がり内需が増えるのです
885紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2012/11/21(水) 13:45:39.00 ID:???
>>881
すっごいリベラルな家族法の先生でも命名に関しては「子に悪魔だのなんだのつけることは許されない。変な名前は受理しないで良い。」って言ってたニダ。
裁判所が認めた改名事由の統計でも名前が珍奇であるということが確か一位だったはず。
886名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:49:38.08 ID:???
>>867
生活保護貰ってると、公営住宅への入居とか介護サービスとかの料金設定が最低レベルになるし、
医療費や介護費や公的サービスを役所が直接払ってくれるから最低の年金貰うよりはるかに豊かに暮らせるんだよなー
困ったことあればいつでも相談できるし、我が儘言って暴れても最後まで付き合ってくれるし、
ご近所トラブルだってある程度対応してくれるしー
887名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:49:52.47 ID:???
読めない名前が当たり前になるのは色々と不都合が生じるはず。
難読名が絶対的に少数だから笑い話になるわけで、それが多数に近づいたら
社会の側がそれに対応して変化せざるを得なくなる。
888名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:49:59.60 ID:???
>>884
インフレになると思うよ
889名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:50:34.64 ID:???
>>885
改名出来るのは本人が成人になってから?親が申し立てれば子供が学校へ通ってる内にも出来るのかな?
まぁ、進学時にやらないと余計混乱を招いて苛められるだけだろうがな
高校で女の子が結婚して名字が変わっても卒業までは旧姓を通名として使うかも
「どうして高校生が結婚すると出来ちゃった婚と決めつけるのよ!」的なw
890名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:51:24.00 ID:???
多少ビッコ引いても働かずに生保をもらえるなら、精神を病んでまで働くよりはマシだという現実。
891名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:52:54.99 ID:???
世歩麗(セフレ)とかは可哀想
892名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:53:43.41 ID:???
しょうがないと思うが、寂しいなぁ。


Mr.ビーン引退!シリアス路線を希望
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20121121-1049670.html

> 英人気コメディードラマ「Mr.ビーン」で知られる俳優ローワン・アトキンソン(57)が「Mr.ビーンから引退する」と
>宣言した。英紙デーリーテレグラフに語った。その理由を「商業的には成功したが、50代の人間がこういった子供
>じみたことをやるのが悲しくなってきた」と説明。さらに「年々あまりやりたいと思わなくなってきた。今後はシリアスな
>役をやっていきたい」と話している。

> 実はアトキンソンは「Mr.ビーン」だけで評価されることに抵抗を持っていた。98年には、キャラクターだけが独り
>歩きしてしまったことへの反発もあって俳優業を一時休養。最近は主演コメディー映画「ジョニー・イングリッシュ」
>シリーズがヒットするなど、「Mr.ビーン」のイメージからの脱却に成功している。“引退”を宣言しても俳優として
>十分やっていけると判断したようだ。
893名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:54:04.34 ID:???
>>883
学校で「うましか」って苛められる姿しか見えん。
894名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:54:52.33 ID:???
「内通者」6人処刑 遺体をバイクに縛り付け引きずり回す イスラエルに協力とハマス 
産経 2012.11.21 11:54 [中東・アフリカ]

 パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスのメンバーらが20日、イスラエル側に協力した
「内通者」として、ガザ市北部でパレスチナ人6人を処刑した。遺体は住民の目に触れるよう放置された。

 AP通信によると、6人はイスラエル側に、ハマスのロケット弾の発射場所などに関する情報を提供したとして
公開の場で射殺された。

 1人の遺体はバイクに縛り付けて引きずり回され、集まった人々からは「スパイ、スパイ」との叫び声が上がった。
遺体をけったり、つばを吐きかけたりする住民もいたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121121/mds12112111560003-n1.htm

おいおいせっかくパレスチナは国際的な同情が集まり始めていたのに、スパイ容疑者を問答無用で公開処刑した上に
死体を晒し者&市中引き回しの刑なんて国際社会もドン引きだぞ。
895名無し三等兵:2012/11/21(水) 13:56:37.63 ID:???
>>892
カルロス・ゴーン氏にMrビーンに似てますね、と言うと切れるらしい
896名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:00:25.39 ID:???
>>892
ピィーウィーハーマンも同じ悩みを抱えていた(バットマン映画のペンギンの父役以降消息を知らん
897名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:01:09.32 ID:???
俺の記憶が確かなら通貨として発行できる額面価値の上限は
法律で定まってるので100万は無理のはず
898名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:03:01.22 ID:???
一兆円硬貨とか鋳造して日銀へ押し付けるのは無理だったか.....
直径3mくらいのアルミ製
899名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:05:42.73 ID:???
>>894
正直ここの連中は引きこもってどっちも絶滅するまで殺し合っとけとしか思わんわ。
900名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:07:06.10 ID:???
>>719
>中国経済もまた3〜4%に成長は鈍化する。農村部の過剰労働力が消える
>「ルイスの転換点」はもう近づいている。

中国の人件費が上がってるのは余剰労働力が減ってるからじゃないと思うんだがなあ。

>かつてはアジアは日本を、バルトやバルカン諸国はEUを、そしてすべての国がアメリカを目標としたものだ。
>しかし2008年危機はこれらのモデルの信頼性を失わせた。今では韓国のほうが日本より有望に見える。

韓国モデルの最大の欠点は、隣に日本があるのが前提である事なんだが・・・
先進国に手が届く前に先進国病に罹患してる国をいまさら例に出してどうすんだよ。

5年前に発表していたら刮目される記事だと思うが、今更感が漂うな。
901名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:07:54.37 ID:???
>>731
>>774
戦車の増勢予算をよこせ的な意味なら間違っては居ない・・・・・・
なんせ現状では最終的に10,90TKで合計400両程度になっちまうんだから・・・・・・
902900:2012/11/21(水) 14:08:19.57 ID:???
うわ油断した900踏んでもうた・・・

いま出先で建てられないから>>920あたりにスレ建てお願いできまいか。
903名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:09:29.33 ID:???
イスラエルはまたガザに道路工事に行くのかな
境界線から海に向けて幅50mくらいの直線道路を・・・・

エジプト国境側も巨大空堀を掘るとか
904名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:10:49.19 ID:???
>>898
ちゃんと直径を1兆倍にして200万キロメートルにしないと。

…太陽直径よりあるな。兆ってすげえ。
905名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:10:56.66 ID:???
>>897
法律改正して、「額面の上限は政令で定める」にして
政令で「通貨の額面の上限を100億円にする」とした上で
100億円通貨のカードを発行して日銀に交付する
906名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:12:27.50 ID:???
>100億円通貨のカードを発行して日銀に交付する

言いたいことは分かるけれど、バカス_
907名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:14:43.77 ID:???
そこまでしなくても国債100億分を日銀に引き受けさせれば話は同じって
それ一番言われてるから
908名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:15:45.20 ID:???
>>905
電子マネーが通貨として機能するとか法改正の余波が出そう
909名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:15:56.91 ID:???
>>489
そういえば、今朝のアカヒ新聞の「オピニオン」で『PSY,who?』のタイトルで
世界中で大ヒットの江南スタイルがなぜ日本でだけはヒットしないのかという話を
デーブ・スペクターを含めた三人の識者に書かせてましたがやっぱり惨かった。

ttp://www.asahi.com/news/intro/TKY201211200863.html (注:本文は有料記事)

デーブはまあ当たり障りのないことしか言ってなかったけど、元電通の三浦とかいうのが
「日本はガラパゴスだから邦楽を優先して世界的なヒット曲を取り入れないフンダラ〜」
ってなことを書いてて苦笑。
いや、デブが腰振って踊るだけのつまらない歌だから誰も聞かないんだろ?
910名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:17:18.50 ID:???
>>904
厚みを忘れてるだろw
銀河ヒッチハイクガイドにはピラミッドよりデカイ、ゴム製の通貨とか出て来た希ガス
911名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:18:06.55 ID:???
>>909
ポンチャックとどっちがマシ?
912名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:19:00.11 ID:???
>>907
引き受けた上で、日銀の債務帳簿から消すことが出きるのであればそれでもいいが
積算するのであれば通貨発行の方がいい
913900:2012/11/21(水) 14:20:49.24 ID:???
>>779
携帯懐炉ごときじゃだめだろ。 体から熱を逃がさないようにしないと。
914名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:21:34.31 ID:???
グランド・フェンウィック大公国グロリアナ大公女は国際的な金融為替市場のマネーゲームで一人勝ちしてその金で米国債を買い集め

火を付けて燃やしちゃったw
915名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:22:12.34 ID:???
>>912
債務の履行期を年度締め日にしておけば
支払った金が最速で国庫に還流するから無問題。
916名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:22:35.89 ID:???
野田佳彦首相の政権運営に批判的な考えを示し、今後の対応が注目されていた
民主党の原口一博衆院議員(佐賀1区)は15日、離党はせず、次期衆院選に
民主党から出馬する意向を表明した。
原口氏はこの日の本会議後、「定数是正、歳費削減はできた。首相は覚悟を
示したので、その覚悟に応えたい」と述べ、民主党から出馬する考えを示した。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2328271.article.html

本音は小選挙区で勝てる可能性はゼロだが、
比例なら小政党よりも民主の方が可能性が高いから。
917名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:23:21.23 ID:rBEyVM7/
>>913
そこでツェルトですよ
918名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:24:05.43 ID:???
>>909
国内じゃサイのプロモ大してやってなかったじゃん

それに、「日本女性がウットリ」と言う設定の寒流とは正反対だから向こうも売るのには困るだろう
「世界に笑われるギャグ国家」なる設定ならともかく
919名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:24:52.35 ID:???
韓国「マジかよ。あんな素晴らしい政治家は日本には居ないぞ」
中国「これは日本、いや世界にとって大変な損失だ」
ロシア「日本の政界は偉大な人物を失ってしまった」
イラン「我々はこの先どうすればいいんだ…」
920名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:27:22.50 ID:???
>>919
おい!自分たちのことしか考えてないだろ。
日本にとっては居た方が損失なんだ
921900:2012/11/21(水) 14:28:17.33 ID:???
>>817
ああ、落選議員の汚名を被るくらいなら元首相の肩書きを大事にしようということか。
その肩書きであちこちに首を突っ込んで回る気まんまんなんだろうな。

>>820
あってはならぬ事ならシミュレーション自体も否定しろよw
922名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:28:44.31 ID:???
>>919
日本「そんなに欲しいならあげるよ」
923名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:30:23.96 ID:???
うぼぉあ920を踏んでもーた!

みんす党ですがでるでないでるでない

これで逝ってみる
924名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:31:04.15 ID:rBEyVM7/
>>916
比例で落ちたら腹筋崩壊すると思うので全国の有権者たちは是非空気を読んでもらいたいw
925900:2012/11/21(水) 14:33:45.86 ID:???
>>883
命名センスよりあんなキチガイの名前にあやかるのが信じられん。
あいつ改良人類どころか現生人類の未来も潰したんだぜ。
926名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:36:02.76 ID:rBEyVM7/
>>925
いや映画版だから(震え声
927名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:37:12.68 ID:???
たったったったスレがたった

みんす党ですがでるでないでるでない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353476028/

さて、就職活動続けよう。
928名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:38:03.99 ID:???
【国際】英紙フィナンシャル・タイムズ「政治家は日銀に圧力をかけるな。問題は女性就業率の低さやサービス業の競争力不足」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353475065/-100

> その上で、同紙は「日本経済の成長を妨げているものは、金融政策が解決できる範囲をはるかに超えている」と強調。
>改革の遅れやサービス業の競争力不足、女性就業率の低さなどの問題点を挙げた。

これ以上就業人口増やしてどうすんだよ・・・
自国がその他産業を生贄にして金融サービス業に股開いてぐだぐだになってんのに、同じ轍を踏ませようとしてるようにしか見えん。
929900:2012/11/21(水) 14:39:47.76 ID:???
>>923

よろよろ
930名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:43:28.17 ID:???
>>928
英国新聞は人の足を引っ張るのが大好きだから
真に受けたらいかんなw
931名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:45:06.75 ID:???
【韓国】韓国売春産業の規模は8.71兆ウォンでGDPの約5%占める[11/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353464241/-100

>2004年の法律制定後
>も風俗産業は一向に衰えず、現在も一大産業となっている。韓国政府の女性家族部がソウル大
>女性研究所に依頼して調査・作成させた『2010年性売買実態調査』の内容には驚く。
>
>結果は非公開だったが、それを入手した『ハンギョレ21』が2011年11月にスクープした。それに
>よれば、売春産業の規模は最大8.71兆ウォン(約6300億円)と報告され、韓国GDPの約5%を占め
>ている。また、同調査では、年間売春件数が4605万件、売春従事者は14万2000人余であること
>を明らかにしている。

額だけなら日本の方が遥かにでかいだろうなとは思うが、まあわざわざニュースになる時点で
自覚があるんだろうなあ>風俗産業のでかさ
932名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:45:43.56 ID:???
>>928
そのフィナンシャルタイムズのあるイギリス経済がまともなら信じてあげよう
933名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:47:10.34 ID:???
>>892
スタートレックの悪口はやめろ!!!
934名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:48:16.50 ID:???
>>887
今の幼稚園のプリントとか連絡網は名前を平仮名でしか書かないよ
935名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:48:30.75 ID:???
【韓国/軍事】イスラエル、韓国にミサイル迎撃システム(アイアンドーム)売り込み[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353468916/-100

>イスラエル国防省は、大宇造船海洋の哨戒艦4隻を4億ドル(約325億円)で購入する交渉を進めており、
>交渉が妥結した場合には、相互購入するという条件で韓国側にアイアンドームの購入を求める予定だという。

イスラエルのアイアンドームってあごあしアメリカ持ちだって書いてなかったっけ?
そんなん勝手に輸出できんの? しかも韓国相手に。 連中絶対コピーするだろ。
936名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:51:08.83 ID:???
>>863
あちこちの農協の玄関には「TPP反対」ののぼりが必ず掛かってるんだけどな
937名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:52:41.48 ID:???
>>933
あの手の銀河連邦的なスペースオペラって
スタートレックシリーズ以外は
スターウォーズとギャラクティカぐらいしか無いよね

誰もついてこれないからだと思うけどさ

医療ものの方が楽なんだよね
938名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:52:54.66 ID:???
>>838
そりゃハイソで派手だからに決まってるでしょうが
939名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:56:20.48 ID:???
>>938
あと国政と違って利害調整しなくても文句言われないし、例えば北やらイランの肩を持つと
アメの反発はそこそこあるけどそれ以上に当事国から感謝されるから、気分がいいし。
940名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:56:38.36 ID:???
>>931
この数字には海外出稼ぎ分は入って無いんと違うかな
941名無し三等兵:2012/11/21(水) 14:57:02.57 ID:???
>あちこちの農協の玄関には「TPP反対」ののぼりが必ず掛かってるんだけどな

医療従事者もTPP反対だよね
942名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:01:23.87 ID:???
【政治】 安倍氏の金融緩和発言に閣僚ら痛烈批判 「軍事独裁政権じゃあるまいし。公共工事ばらまき、日銀にツケ回し。リーダー不適任」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353448586/-100

野党に戻ったら目をきらきら輝かせながら政権与党を批判するんだろうなあw
943名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:02:38.78 ID:???
もういい加減に公共事業=バラマキ 公共事業=悪ってのやめようぜ(´・ω・`)
944名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:03:15.34 ID:???
>>940
もちろん入ってないだろうねえ。

>また、同調査では、年間売春件数が4605万件、売春従事者は14万2000人余であること
>を明らかにしている。

海外勢が+5万人だっけか。
945名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:05:14.97 ID:???
>>944
流石売春が基幹産業の国だなw
946名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:07:11.65 ID:???
やめるってなると少し寂しいな
民主には絶対いれないけど。
947鳩山ですが立候補しません。:2012/11/21(水) 15:08:36.48 ID:???
鳩山ですが立候補しません。

鳩山ですが立候補できません。
948名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:09:57.93 ID:???
>>945
>2010年11月にはハンナラ党最高委員を務めたホ・テヨル議員が、「観光事業を育成するため
>『フリーセックス』、『カジノフリー』のタブーのない特区を作らなければならない」と、闇の売春産業
>を認めて公然化する主張をしたため問題となった。この時代に売春を観光の起爆剤にしようという
>発想が出てくるほど、韓国は売春大国なのだ。

当人らも自覚はある模様w

例えば日本が昭和30年台くらいの民度(というか社会常識)でネットやケータイが普及したら
韓国みたいな社会になるんかもしれんね(韓国人特有のあの気質はさておくとして)
949名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:10:29.33 ID:???
https://twitter.com/9shinsai/status/270935613656686593
“ニセGALAXY S III”が登場、パッケージなどもそっくり http://flpbd.it/7NQ8F
偽物の更に偽物。例えるなら 小倉智昭がハゲのヅラをかぶるようなもの。
950名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:13:46.86 ID:???
>>942
ここまでデフレを悪化させた2009年以降の財務大臣の名前を思い出そう
951名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:13:48.03 ID:???
>>892
そういえば80年代に一世を風靡した「西部警察」が終了したのも、主演の渡哲也が
いい年した大人がドンパチごっこをやるのにうんざりしたからだという話でしたな。
(銃撃シーンのリハーサルではプロップガン使えないんで口鉄砲でバンバン言ってて、
それを知り合いに見られたとか何とか)
952名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:15:10.87 ID:???
【中国】誘拐の未成年者2274人救出[11/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353476957/-100

>【北京共同】中国公安省は21日までに、新疆ウイグル自治区で子供を誘拐し、都会に送り込んで
>窃盗などを強要していたとして、容疑者2749人を逮捕、2274人の未成年者を救出したと発表した。

さすがに中国はスケールがでかいな・・・

>当局は救出した子供を実家に送り返すよう調整している。

調整している・・・か。 調整できない場合もあるんだろうなあ。 いろいろと。 ウイグルだし。

日本ユニセフの大使様は中国ユニセフに籍を移したほうがいいんじゃなかろうか。
953名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:16:15.83 ID:???
>>937
日本のゴールデンタイムのドラマで
出演者が体にピッタリの衣装を着て
クリンゴン星人がー
とかやってたら妙なのと同じ
954名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:18:09.21 ID:???
我が党が社民並になったらこのスレはどうなるんだろうか
955名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:18:12.04 ID:???
>>948
ホテトル議員に見えた
956名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:20:20.65 ID:???
>>949
ニセGALAXY S III”が登場、パッケージなどもそっくり
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121124/etc_apad.html

偽者が出るようになったら本物だと言われるがなw
まあこれ買うんなら中古のII S買った方がましだろうな。 SIMフリーだろうから海外出張が多ければ便利かもしれんけど。

>>951
せめて火薬詰めたモデルガンを使わせてやれよと。
957名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:21:50.63 ID:???
>>953
妙かも知れんけど、ちゃんと作れば視聴率は取れるかも知れんね。
958名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:21:59.60 ID:???
>>863
世襲に対してはいってたがTPPについてふれてたっけ?
あくまで再現でなく真似て自分の党の被害を最小限に云々って話だと思ったけど
959名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:23:06.94 ID:???
>もういい加減に公共事業=バラマキ 公共事業=悪ってのやめようぜ(´・ω・`)

中身スッカラカンな箱物を止めてくれ
960名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:23:22.25 ID:???
>>895
まじかw
961名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:23:40.41 ID:rBEyVM7/
>>942
議員続けられるといいね(棒
962名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:24:54.10 ID:FkGYoodH
選挙による政権交代を実現した鳩山由紀夫の功績を誰が否定できようか…

それから沖縄の人達に寄り添ってアメリカ軍の基地を「最低でも県外」へと移転させるべき旨を総理大臣として初めて明言した事実も大きい…

お疲れ様
m(__)m


香田 祐一
963大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/11/21(水) 15:26:35.24 ID:???
>>941
医療の方ってさ新しい技術が日本に入り込むのはいいのだが保険の適用範囲内? 範囲外?
964名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:26:36.06 ID:???
>>958
でも世の中は既に、民主党置き去りにして選挙戦やってるしな〜
965名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:27:07.63 ID:rBEyVM7/
>>962
細川内閣はなかったことになったようです
966名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:28:26.31 ID:???
いや〜鳩山は立候補するんじゃね?w

公示日が終わるまではわからんよw
967名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:28:45.56 ID:???
>>962
ここ20年で3回目だけどな>政権交代

>移転させるべき旨を総理大臣として初めて明言した

そりゃ責任取る気がないならなんとでも言える罠
968名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:29:54.55 ID:???
香田ってだれ?スローカーブの人じゃないよね
969名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:29:56.92 ID:???
>>963
適用外にしたら非関税障壁だって喚き散らすの間違いないよね。

自分らは基本的に国民皆保険反対の癖に。
970名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:30:30.71 ID:???
>>968
軽くぐぐったらyahooで暴れてる馬鹿らしい。
971名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:32:35.89 ID:???
>>962
ポッポの功績なのか?
972名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:32:55.62 ID:???
【電力】関西電力と九州電力、家庭向け電気料金値上げを政府に申請へ[12/11/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353477452/-100

>値上げ幅は、両社とも平均10%前後を軸に最終調整している。

まあそうなるわなあ。

原発まとめて廃炉にして火発に置き換えたら、廃炉が終わるまでは3割程度アップになっても
不思議じゃないな。 それでも安定供給できるんだろうだから凄いもんだ。
973名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:33:26.26 ID:???
>>971
金主だからね。
974名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:33:45.55 ID:???
>>950
藤井→岡田→菅→野田→安住→城島

だっけ。そりゃデフレ脱却は無理
975名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:35:12.14 ID:???
社民信者が場末部署にいるんだが地震さえなければ村山も無かった事に出来たらしいぞ
976名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:35:55.19 ID:???
>971
沖縄に耳目を集めたことで功績と言えないこともない
でもようやくまとまってた路線をぶち壊して、日米関係どころか東アジアの安定に甚だしい悪影響を及ぼした「罪」の方がはるかに大きいけどな
「功」と「罪」でいえば1:99くらいか?
977名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:38:14.90 ID:???
>>972
家計に例えるなら、ローン残ってる車がリコールかかった筈なのに
担当省庁の不手際で改修が進んでなくて、
その間の代車を自己負担でリースしてるようなもんだからな〜
メーカーもユーザーも担当省庁に切れていいはずなのに、
何故かメーカーが非難を浴びてるという
978名無し三等兵:2012/11/21(水) 15:40:45.04 ID:???
>>976
過大評価し過ぎ
1:999999くらいが適当
979名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:10:01.87 ID:???
>>975
自社さ連立政権の最初の内閣

叩けるのは公明、共産位
980名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:14:07.84 ID:???
社民党が不甲斐なかったから自民がずっと与党だったんだろ
981名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:14:26.48 ID:???
与党になったら「ハイチPKO」に賛成した社民はいい思い出だなwww
982名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:17:29.14 ID:???
【政治】民主・藤井氏「安倍総裁提唱の日銀の国債引き受け、第2次大戦を思い出す。自国利益だけを追求する国は衰退する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353477871/

自国利益“だけ”を追求することが仮に誤りだったとしても、いっさい自国利益を追及しないは、他国には利益を供与するわ
という姿勢は、どうなんでしょうなぁ。
983名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:18:06.44 ID:???
>>975
地震さえなけりゃこれと言って何かある訳でなし、叩きづらい相手ではあると思うがね。
984名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:19:46.13 ID:???
>>980
結局社会党って何をしたかったんだろうなあ。
あれこそ55年体制でいちばん楽した政党だろうに。

>>982
自国の利益すら追求できないような奴が他国の利益を語るなと。
985名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:20:15.50 ID:???
>村山

地味にSATを最初に使った首相なんだよなw
986名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:32:33.27 ID:???
>>982
自国の産業も守れない奴が何を言ってるのだが。
987名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:34:03.95 ID:???
>>986
グローバル経済の中で日本産業を守るとウ…韓国経済が打撃を受けるじゃないですか!
988名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:36:23.07 ID:???
>>982
政権交代した直後の円高株安ショックを傍観して
年末にはケツを捲った逃亡者が何言ってやがる
989名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:37:29.72 ID:???
過ちは繰り返しません
990名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:39:43.70 ID:???
>>989
ティファ乙
991名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:47:37.71 ID:???
>>787
待てばカイロでイスラムが暴動
992名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:50:25.37 ID:???
安倍ちゃんの金融政策も一理あるが
それが実際出来るかどうかは別問題。
993名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:50:59.10 ID:???
>>992
まずは日銀に問題ありという認識が広まらないとなあ
問題は第一党になった場合、自民党が安定して政策が実行できるかと言うことだよね


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
995名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:55:16.14 ID:???
【芸能】元セクシーアイドル佐々木氏が「日本維新の会」から出馬…「佐々木梨絵」の名前でグラビアアイドルやニュースキャスターとしての経歴
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353482867/-100

>石原慎太郎前東京都知事率いる「日本維新の会」は

ああ、そうなるわなあ確かに。 橋下が欲しかったのはこの看板か。
しかしこいつの出馬費用はとうぜん党持ちだろうから、他の維新塾の塾生の立場はどうなるんだろうなw
996名無し三等兵:2012/11/21(水) 16:56:19.14 ID:???
>>994
全うな政策をすると次の選挙で落されるから、次善三善の策でくるかもね。
997名無し三等兵:2012/11/21(水) 17:00:37.29 ID:???
>全うな政策をすると次の選挙で落されるから、次善三善の策でくるかもね。

陰毛論でいうとゴミンスにマスゴミに情報収集能力は無いとハッキリしたわけで
真っ当な政策を潰すのは誰かって話し
998名無し三等兵:2012/11/21(水) 17:06:13.53 ID:???
>>997

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
999名無し三等兵:2012/11/21(水) 17:07:44.20 ID:???
うめ
1000名無し三等兵:2012/11/21(水) 17:07:48.43 ID:???
1000なら、ですがスレも鳩山に続いて年内終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。