1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:36:04.50 ID:???
当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております。
800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ω-` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3 :
名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:37:08.30 ID:???
_____________________________________
||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| 強くなって帰ってきたら、ルーデル機の後部座席へ。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を「みんな病気なんだよ」と生温かく見守る。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○それにつけても諸君、我が党は滅ぼされるべきである。
|| ○コミケに一喜一憂喜怒哀楽。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて Λ_Λ
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 \(・Д・,) <最強の糖蜜タイプか。
|| ○安全第一、安さは第二、 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ <予想以上の甘味だな
4 :
名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:40:29.59 ID:???
,'.: 〃 ,:1 , __/ // / } , ',
__彡ァ 乂_ノ :! ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ ,'∧ '
.. / /i::, { 彳ア:::抃< ( (、__,/' i } 新スレが立ったなら
,'/リ., ,イ ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_ >、_`ヽ、」 ,'
>>1乙するしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′ |:::∧ {Ⅵ// ア:::抃、 | /
/ i|:::{: `(( .Ⅵ .)) ‘ 弋匕Zっ /
/ ∨:、 }}_口_{{ ,_-‐- 、 / //
. i.| ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、 .辷´五ニ=一、
. ヾ、 \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ. `~ / \
-‐…‐-'_ヾ / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
/¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y / `ヾ´/////
. / { /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/ ∨―‐- 、
. ! ', / !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/ ∨ .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) ( , -―- j ./
\! .Уヽ (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::! / ∧/ , -‐-、. \ 〈‐‐-、 j
. / ヾ .〈 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/ \ \ ∨_)'
6 :
名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:53:53.49 ID:???
7 :
名無し三等兵:2012/11/11(日) 23:56:12.97 ID:???
8 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:01:01.89 ID:???
>>6 格差が縮小したというソースを提示してもらえないことには論外だなあ
マエ999
ふざけてレスしてるけど、洒落じゃないよ!じゃないよ!
10 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:01:46.09 ID:???
検死医「解剖の結果、死因は解剖だと判明しました」ってやつだな
11 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:01:53.06 ID:???
毎度の流れ、乙
12 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:01:55.45 ID:???
>1乙
>8
確かあったはず。
13 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:02:29.85 ID:???
>>9 だから洒落でスマンからやめれと言っとるがにw
14 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:02:29.93 ID:???
16 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:02:36.90 ID:???
>宇宙山賊カーネルハーロック
宇宙の海の中のこの小惑星帯はオレのシマ的なオーラ
17 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:02:52.35 ID:???
鬱は甘えだろ
やる気がないだけだよ
18 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:02:54.63 ID:???
>>10 そりはオラがデジカメ修理に失敗した時だに
19 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:03:11.66 ID:???
警察が池沼保護する場合も職質っていうんだな
20 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:03:22.34 ID:???
21 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:03:29.55 ID:???
>>12 どのソースを引っ張って、どんな格差が縮小したと述べているかが大事、って話
>>978 >なってみてわかるその辛さ。
うん、入社後に精神病にかかってしまった同期で、すんごくつらそうでした。
彼から新人時代に言われたアドバイスがあったので
「精神の鍛錬がたらないから精神病にかかってしまうんだ」と優しく言っても、泣きそうな顔になりました。
23 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:04:05.90 ID:???
24 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:04:14.07 ID:???
25 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:04:50.95 ID:???
>>17 なったことがない者にはわからないらしい。
>>22 それ、突き落としてませんか・・・
26 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:05:37.55 ID:???
>>23
その論法でいくと、我が党の甘えは病気なのか?
我が党は鬱だからこんなに出鱈目だということか
なるほどね
甘味が嫌いなのも甘え
28 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:06:36.65 ID:???
29 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:06:56.94 ID:???
ハゲは病気でいいだろ
30 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:06:59.51 ID:???
前スレ983
>TVでやらない事は起こらなかった事
中世暗黒時代みてぇな感じだな
まあ残念ながら世間なんてそんなもんだな。
893への利益供与も相撲の時はマスコミが大騒ぎしたから本場所が休止になる程の大問題に発展したけど、
原の一億円恐喝騒動の時はマスコミが全然騒がなかったから、さして問題視される事もなくあっさり風化しただろ?
31 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:07:07.29 ID:???
まーたはじまった
32 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:07:33.95 ID:???
マゾモナーについてはその通りだな
33 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:07:58.30 ID:???
アンチ巨人は死ぬべき
34 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:08:13.42 ID:???
35 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:08:36.48 ID:???
>>29 頭頂部が寂しくなりつつあるのになんと言うことを!!!
ま、まだ露出するには至っていないからだ、だいじょうぶ
36 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:08:50.56 ID:???
うつ病で一番厄介なのは周囲にうつをまき散らす奴な
うちの家がこれで崩壊寸前だわ
37 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:09:58.00 ID:???
>>36 撒き散らすというか発症しやすい環境があるのではないかと妄想してみたり
38 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:10:05.95 ID:???
>>12 付け加えると、高齢化のために老人の格差は縮小したが、現役世代以下での格差は拡大している
39 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:10:38.16 ID:???
結局こういう流れになるから、昔ですがで○○って言った時は叩かれた系の
話が出ると胡散臭く思ってしまうw
40 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:11:03.87 ID:???
鬱はほとんどの場合、金が豊富にあると解消しちゃうとか聞いたが
41 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:11:11.01 ID:???
42 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:11:12.12 ID:???
>>33 あんた巨人?はまぁあること。
あんたDeNA?は・・・無い
43 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:11:24.08 ID:???
>>39 > 結局こういう流れになるから、昔ですがで○○って言った時は叩かれた系の
> 話が出ると胡散臭く思ってしまうw
胡散臭いのは、ですがなんだが……w
それ前提で楽しめない時点で、お前も一緒
44 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:12:19.87 ID:???
>>29 ハゲって、α5酵素の分泌異常で、これを阻害する薬で治るんだけど
そもそもα5酵素を出す遺伝子がどのように遺伝しているか調べたら
父親ではなく母親から遺伝していている事がわかったらしい
つまりハゲ因子を持ってる父親から子供には遺伝せず
ハゲ因子を持ってる母親から子供に遺伝する
じゃあ母親はどこからその因子をもらったかと言うと、父親から
なので、母方のおじいちゃんが漏れなく禿げ
45 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:12:26.40 ID:???
連合ですが、オジャーに取り込まれそうです
http://mimizun.com/log/2ch/army/1146725893/ 201 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:52:27 ID:???
>「自由な競争こそが日本の競争力向上につながる」と考える通産省、経団連と利害が一致した。
どうみても、日本がアメリカの要望を利用しただけです。本当にありがとうございました。
209 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:54:15 ID:???
>>201 そして痛みにもがくのが日本人の比較的所得の低い層なんですがいいんですか?
214 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:56:04 ID:???
>>209 どのように痛みにもがくのか具体的に説明を。
215 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:56:05 ID:???
>209
じゃあ、何も困らない俺様は日本人の比較的所得の高い層なのか。いいんじゃないの?
217 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:56:17 ID:???
>>209 競争の結果サービスが向上するのに、何故痛みにもがく羽目になるんだ???
223 :名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:58:00 ID:???
>>209 痛みの無い手術なんてありません。
そして底辺層が存在しない社会もありません。
>>25 その他にも、十数年前から彼から頂いたアドバイスを、彼がくじけそうになるたびに諭しました。
彼は肉体が強い人なので、昔のようにバリバリ働けるようになると信じています。
48 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:13:22.79 ID:???
49 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:13:25.23 ID:???
>>40 キムが豊富になると解消するとは・・・
いや、マジレスするとお金がないと家庭って暗くなるな。
我が家がその状態
50 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:14:10.07 ID:???
>>40 そんな単純なもんじゃないよ
金で人間関係築いたとして、金が尽きたらどうしようって考えれば
鬱発症するし
>>41 それが仕返しになるんですか?そもそも、私はアドバイスだと思って受け取っていましたが…(汗
52 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:14:20.93 ID:???
精神科の営業努力で今やなんでもかんでも精神疾患だからな
新型鬱とかなんだよあれw
53 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:14:27.81 ID:???
来たぞ!過去レス貼りが
54 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:14:57.24 ID:???
>>17 最近の新型うつとやらに関してはちょっとそう思ってしまう
55 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:15:11.42 ID:???
56 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:15:23.02 ID:???
昔話ばかりするのはボケの始まり
57 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:15:58.79 ID:???
鬱には
①有酸素運動
②栄養を整えること
③がんばらないこと
④電気ショック
などが効くらしい
59 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:16:03.92 ID:???
>43
1行目も2行目もまったくダメだな。
胡散臭いのは○○がーの話であって、ですがもーってのは返せないから無理やり拡大させただけ。
二行目は元々楽しめるとか楽しめないとか言ってないし。
60 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:16:31.82 ID:???
>>53 効いてる効いてるwwwwww とか思われてると思うぞw
61 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:16:41.90 ID:???
>>50 それは反論するために都合の良い妄想でしかないな
62 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:16:54.24 ID:???
>>37 なんとかしようと親身になるほど周囲は飲み込まれやすくはなるな
引き込まれない精神力があるなら大丈夫だろうけども
渦中にいたら難しいやね
63 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:16:58.95 ID:???
>>57 電圧が足らなかったのか、私は治りませんでした。
64 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:17:03.34 ID:???
>>57 >④電気ショック
一つ場違いなものが混ざっている気がするの
65 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:17:30.47 ID:???
新型うつについては、精神科的にも「本当の鬱とは違う擬態」みたいな扱いじゃ?
66 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:17:47.39 ID:???
67 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:17:54.39 ID:???
>>63 交流を使ったのではないかね? あれは悪魔の電気だ。直流を使いなさい
68 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:17:55.38 ID:???
69 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:18:19.10 ID:???
70 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:18:28.99 ID:???
>>50 そんな難しいもんじゃないよ
金さえあれば人間関係なんて無くても人は生きてゆけるし鬱にもならない
食っていけなくなることへの不安、それだけのことなんだよ
71 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:18:37.39 ID:???
>>46 駅前で警察が誰かと絡んでたから、何かと思ってみたらリュック背負った池沼を
捕まえてたんだよね
おそらく駅構内うろついてるのを気味悪がった人が通報したか、巨乳の女の子に欲情して
バーナーたんばりにナンパしかけたのだろう
>>52 医者からしたら何か名前つけてやんなきゃいけないからのぉ
72 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:18:49.51 ID:???
>>64 電気ショックといっても
全裸になって三角木馬にまたがって
女王様から電流が流れる鞭でしばかれるのとは違うよ。
73 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:19:17.70 ID:???
>>44 >母方のおじいちゃん
・・・・あれ?
母方の祖父は亡くなるまでフサフサだった。
あるぇ?
>>57 >④電気ショック
変だな。
先日デジカメを分解中に感電したのに、気分爽快にならない。
電圧が足りなかったか。
74 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:19:24.83 ID:???
75 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:19:29.90 ID:???
>>65 新型鬱は一見ただの怠けに見えるけど本人は苦しんでるんです周囲の理解を!って言ってたけど
76 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:20:24.03 ID:???
>>72 新宿で6万円から始まるコースだって禿のおぢちゃんがいってた
77 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:21:36.94 ID:???
>>52 ああ、鬱になったから気晴らしにスキーに行ってきました。 あと三日休ませてくださいというアレか。
78 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:21:42.06 ID:???
鬱には断食がいいんじゃね?
イエスは21日間荒野で断食したし
釈迦も断食のあとに悟りを開いたしさ
こいつらが食っていけなくなるくらいの飢餓状態において
鬱になったなんて聞いたことが無いし
79 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:21:42.21 ID:???
>>65 ならへたに欝ってつけないほうがよかった気がしないでもない
>>75 むしろそれのせいでしわ寄せや苦労を押し付けられた生真面目な人が
欝になりそうだとはNHKの特集みたときは思った
80 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:22:10.48 ID:???
なるほど、雨降ったからと自転車じゃなく電車で通勤したら
何となく精神的に重たいのは有酸素運動してないからか
81 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:22:13.39 ID:???
>>71 >医者からしたら何か名前つけてやんなきゃいけないからのぉ
甘ったれんなクソガキが!てめえのはただの怠け癖だ働けやクズ病 って名前にしとけばいいと思うよ
82 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:22:44.51 ID:V30xm+ts
83 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:22:46.37 ID:???
個人的に思ってるのは、うつを治すには根本の原因を取り除くしかない
頑張らせないってのはわかるけど、やらせなきゃやらせないで
やれない自分がダメだって新たな落ち込み要因になりうるから
対象人物の様子見ながら小さなことから頑張らせた方が
うつ解消しやすくなると思うんだよね
84 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:23:02.39 ID:???
>>74 オラも明日休み・・・じゃなくて作業無い
いやしかし、仕事仕事言われて突然キレて親を刺すとかいう事件あるけど
刺したくなるのも分かるような気がしてきた。
最初からやる気無いのは別にしても、こっちだって必死に探しているのに親は理解しないんだよな。
85 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:23:15.95 ID:???
>>83 >根本の原因を取り除くしかない
脳を切除すれば?
86 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:23:43.69 ID:???
>>69 そう言えばAppleにはハングルのキーボードは無かったw
87 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:23:44.64 ID:???
88 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:24:19.12 ID:???
>>80 やりすぎは禁物ですが、週に2回くらいは軽い有酸素運動をするのがいいと思いますよ。
鬱と有酸素運動に関する記事はネットにいろいろありますんで読まれては。
鬱より厄介なのが躁なんだけどなぁ。
あんま話題にならんのよねぇ、こっち。
90 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:24:31.97 ID:???
欝をなくすためには、うつ病を発症したら、解雇して労働から遠ざけ、
月々国が金を出して、良き伴侶を与え、子弟に良き教育を与えればいいと思う
91 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:24:33.91 ID:???
カフェインとニコチンとアルコールのおかげで鬱とは無縁でいられています
92 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:24:43.64 ID:???
そも、キーボードそのものが複雑でわかりにくい作りなのだから
どの言語でも慣れるまでの面倒くささは五十歩百歩である
93 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:25:03.43 ID:???
新型欝云々はマスゴミの捏造だったじゃん
94 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:25:27.23 ID:???
初期仏教て鬱的世界観じゃね?
95 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:25:28.73 ID:???
96 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:25:42.79 ID:???
>>89 どんな意味でかは知らんけど、素人判断でどっちがより厄介とか言わんほうがいいと思う
97 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:25:50.19 ID:???
>>85 最新の知見を基に外科療法するとしたらどうなるんだろう
かつてのロボトミーは人格変わったり変な後遺症が出たそうだけど
98 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:25:51.91 ID:V30xm+ts
>>79 プラシーボで欝ってる人は絶対にいると思う
99 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:26:02.06 ID:???
頑張れば誰でも結婚して家を建てられるなんてのが、高度経済成長期の一時的な現象に過ぎなかったことを
もうそろそろ認めるべきだと思うんだよ。
求めてる平均値が高すぎるから、そこに届かない人間が精神を害する。
>>94 仏教史はどう考えても躁鬱を繰り返してると思う
>>89 震災の時のカン・チョクトの事ですな>厄介
>>80 俺は雨でもカッパ着て自転車で通ってるけど
なんかもう、満員電車に乗るのが億劫になってしまった
>>94 苦しみの根源を悟り、その根源である諸々の執着を捨てて苦しみから解放され楽になりましょう
むしろ苦しみとは無縁のパラダイス世界
>>102 あれは瞬間湯沸かしだから
非常事態で慌てたときにぱにくってるのか躁なのか判別できない
精神科の言い分ってのは、要は患者の精神状態を快方に向かわせるって視点だからな
フォーク准将の病理を解決するためには、反論してはいけない、道理を説いてもいけない、
周囲が彼の意に沿って粉骨砕身努力し、輝かしい成功を収めて賞賛されることが必要、
ってのと一緒だ
病気の人間を労わるのは当然のことだが、この社会は病人のためだけに存在している訳でもない
なんと鬱は
真ん中の「缶」から書き始めるんだぜ
>>89 躁鬱の子会社社長が親会社の社長室に怒鳴り込んで
喧嘩売ってきたという話なら聞いたことがある
天下り同士でいつものことだからスルースキル発動で事無きを得たらしい
>>99 家は無理でも結婚は出来るだろ
中卒、高卒の連中でもしてるんだから
>>109 弱者のために尽くせない共同体は早晩破綻しますよ
>>85 脳のどこを切除するか、それが問題だ。
全部?
死んでまうがなw
左側頭葉はやーよ。
(言語中枢がある)
>>90 日本国がある限り、たとえどれだけ健常者が飢えて死んでも、鬱病患者の安楽な生活だけは最後まで守りぬく、くらいの覚悟が必要だな
>>96 ん、鬱の話は止めないけど、躁の話は止めるってのもアンバランスでないの?
躁に引きずられて鬱になる人とかいるしねぇ。
>>112 意外としてない(夫婦生活をすぐに継続しなくなる)統計結果が出てたと思う
123 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:33:02.35 ID:V30xm+ts
>>113 配慮しない共同体の行く末はそうであって欲しいというか
プチ修羅の国というかスパルタみたいで嫌そうだが
「尽くす」国こそ早晩破綻するだろ
AB蔵の灰皿アタックは躁のなせる業だったのだろうか
マンションからアイキャンフライしたタレントもこっち系だよな?
>>83>>97 うつ病やそう病って、要するに脳内麻薬の中毒症状だからな
脳神経に異常が出ている以上、根本的解決をするには脳を弄るほか無いと思われ
精神外科は必要な分野だと思うんだが、リアルではそんなことに追わせるだけで社会的に抹消される
>>113 ボク新型欝なんですぅって主張したら働かなくても同僚と同じだけの生活が保障されるとなれば
そんな社員の性善説的な責任感や労働意欲だけに頼る企業は長くは持たないと思うんだが
グダグダ言わないで働けばいいんだよ、お前らは
精神病になるやつはだいたい偏った食事をとっているか体を鍛えてないやつだ。
戸塚ヨットスクールに入れるか アフリカのサバンナに放り出せば1週間で治るだろう。
>>121 意味不明で終わらせるのも危険なんだけどねぇ。
まぁ、あなたはそれで良いかもしれないが、それに巻き込まれる人が可哀想。
>>125 脳はまだ解明が終わっていないので、アホなことは言わないほうがええんとちゃうかなぁ。
>>128 それはちと極論じゃないか多分113は新型うつとやらはいれとらんだろう
>>130 場所と内容を選ばなきゃいくらでもあるだろ、働け
やる気スイッチが入ってる回路の電圧が不安定な人なんでしょ?
スイッチ乱打しても根元的にどーにもならん気が。
で、その規格が最近急にシビアになって検査でハネられる不良品続発と。
>>128 >アフリカのサバンナ
1週間も放置したら姿を消していると思うの。
>>130 俺と一緒に枕をひっくり返す仕事をしないかい?
>133
で、あんたの仕事は何やってるんだい?
新型鬱みたいな事例をどこまで認めるかだな
本人は苦しんでるんですって、それどこ見たら解るんだ?
素人が見て解らなくても、精神科医が見たら解るのか?
苦しいか苦しくないかなんて、自己申告以外にどう判断してるんだ?
脈拍や心電図や血液成分の変動とか、客観的な基準ってあるんか?
支えることを押し付けられる健常者に、納得できる説明できるんか?
>>142 場所が問題なら引っ越せ。内容が問題なら耐えろ。何も問題ない。
シン型鬱
主な症例:・オーブという単語を見るとテンションがおかしくなる
・革命家っぽい人種に騙されやすくなる
・他の人に仕事と存在感を奪われやすくなる
・流れ弾で家族(主に妹)が死にやすくなる
介護より介錯の仕事がしたいお
2chさえなければ、ですがスレさえ無ければ俺だって渋々でも出社するのになあ
休んでもここに来れば誰かしら相手してくれるし、一日がなんとなく過ぎていく
昨日、課長から「年内に出社はじめないとお前クビだ」ってメールが来てた
返事してないけど
>>141 Wたみか。
そーいえば近所で募集してたな。
>>143 家を持っているといろいろと面倒なんだよw
金額面がね。
>>139 私は医者じゃないので謝らなくて結構です。
鬱を攻撃する躁ってのがいるんですよ。
それはまぁアホなのでしゃーないんやけど、怖いのはそこからなんだよねぇ。
ここで他人を叩いて悦に入っている人がいるけど、そっから先に落ちる気満々でちょっと怖い。
>141
ほうほう、仕事は大変って聞くけどそうなのかい?
>>145 あれは難しいですよ。記録によれば熟練するのに4年はかかったそうです。
>>142 その問題のある仕事とやらを生業にして生きてる人間だってたくさんいるのに
その人たちから金巻き上げて働かない自分を養わせることを正当化できるほどの問題があるんか?
152 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 00:42:12.35 ID:V30xm+ts
>>140 一昔前ならきっちり追求するのは疑っているのか酷い奴ふじこふじこなんだろうが
弱者の御旗で他人をひれ伏させようとする奴がはびこっているからなあ
俺は女の裸体に刺身を乗せる仕事でいいよ、もう
最近は発達障害のなりすましもいるらしい
>>151 なんか話が飛躍しすぎてね?
特に後半
そういう路線なら乗らないよ
>>148 >鬱を攻撃する躁ってのがいるんですよ。
>それはまぁアホなのでしゃーないんやけど、
それって病気で攻撃してるんだよね?
それをアホ呼ばわりっておかしいと思う
ワタミの韓国店舗が倭民と表記してくれたら面白いのにとちょっと思ったが、どう面白いのか判らなくなった。
>>156 ローン残るぞ
まだ1600万ぐらいあるぞ
>>131 別に今すぐ精神外科を普及させろとは言わんさ
だけど、現状研究すること以前に、研究の必要を訴える事すらタブーというのは、さすがにどうかと思うのよ
>>150 そういう専門的職能があれば、簡単には首切られないだろ
>>158 アホやろ。
躁だから他人を攻撃する奴ばっかな訳ないやろ。
ま、君はええんとちゃうかなぁ。
落ちていっても知らんけどな。
若い奴の欝はたいがい甘えだろ
この名前出すと荒れるけど、蟹さんの欝話(西日本上陸とかじゃないほうの、蟹さん自身の精神疾患の話ね)とか
ああ、この人、精神病をファッションで語ってるなあとしか感じなかったわ
>>147 >>149 病院付設のとこで、W民ほどいわゆる”介護”じゃないw
言われてるほど大変ではない。と思う。
よくある”純粋な介護施設”だと金銭的にも内容的にももっと大変みたいだけど
>>163 首の関節と関節、骨と骨の継ぎ目のわずか数ミリにも満たない隙間に
一瞬で刃を通すことなんてそんなに簡単じゃありませんよ。
蟹様って若者か?
>>165 >若い奴の欝はたいがい甘えだろ
それはない
なんかいまだに辞めたメンバーの話ばっかしてるモーヲタみたいだなw
>>162 脳神経外科というのはあるんだが、生命の危機とかでない限り基本的にいじりたくないらしい。
理由は、やり直しが利かないからだとか。
あと、言語リハビリの時にいろいろと聞いたけど、脳をいじることを躊躇するのは
複雑すぎて同じ条件で何度も試せないから、とも言ってた。
新型の病態なのか、昔からある同じ病態(病気には当たらない位軽いゾーン)をノイジーに騒ぎ立ててるだけなのかですな。
>165
今頃までまだしつこくしつこく蟹様蟹様言うヤツは100%弁。
どれだけしつこいんだよストーカーかよてめえの方がキモイんだよ
>>162 研究自体は進んでいるよ。
そうでないと新しいお薬が世に出てこなくなる。
物理的な手術で治るほど甘くないのよねぇ。
>>176 未だに「小泉が~」というのもたいていそいつだろ。
10年前の亡霊に未だに怯えてやがる。
>>170 そういえばインドネシアで威勢のいいこと言っていたとか
>>176 このスレで欝っていうと
自分で公言してたコテさんは蟹さんしか思いつかないもんでね
ペド戦艦は病名は公表してなかったし
>>129で
新型うつはマスコミの捏造だって学会で結論出てるじゃん
新型うつを根拠に叩く香具師はTV脳なOQさんでしょ
>>174 脳神経外科と精神外科は厳密には別の分野なんだよ
現状ではそれが分化できるほど精神外科の分野が開拓されていないだけで
>>170 本邦も官邸ガサ入れ喰らってなかったけか?
>>178 それは違うぞ。首相が国家へ与える影響はそんな簡単に消えるもんじゃない
俺らはたぶんニ十年後も民主党政権のことを忘れないし、爪あとは残り続けるだろう
>>182 ドイツが戦争中にもうちょっとその分野でがんばってくれてたら良かったのになあ。
>>185 もうだいぶ壊れてるなあ、この人も
元々警察嫌いではあったけど
>>182 なるほど、勉強になる。
ところで「脳神経内科」というのを偶に見るんだが、あれは何だ?
価値の無い生命体がまた湧いたかw
避難所に行っちゃった人の中には精神を病んじゃったっぽい人もいたような
>>187 明大生は在学しているんじゃなかったっけ?
>>182 つかまぁ、精神外科なんてぶっそうなモンをやらんでもお薬でなんとかなるからなぁ。
変な拘りもってんね?
>>188 ぐぐった
http://www.juntendo-neurology.com/n-shikkan.html >神経疾患には、変性疾患、脳血管疾患、脱随疾患、神経免疫疾患、神経感染症、筋疾患、末梢神経疾患、腫瘍性疾患、てんかん、頭痛などがありますが、
>当院脳神経内科 だけでも、一年間の外来受診患者数は延べ約6万3千人、入院患者数は900人を超え、研修医は様々な疾患を診療する機会に恵まれ、
>幅広い神経疾患に対する 臨床能力を修得することが可能です。
??>
>入院された患者さんを疾患別に見ますと、図に示すようにパーキンソン病を主とした変性疾患が約40%、脳血管障害や免疫性疾患,感染性疾患のような
>急性期の疾患が40%、その他に筋疾患や末梢神経疾患,てんかんなどの発作性疾患も多く含まれ,急性期から慢性期に及ぶほぼ全ての神経疾患を
>この1年目の研修中に学ぶことが出来ます
しかし、中小の現業にも欝の人って
大企業のホワイトカラーとかIT系とかと同じ比率で居るんだろうか?
居ないんなら、なんかこう、甘えとしか思えないんだけど
保障のある身分だから安心して発症できるっつうか
キラブリッジの名がまだ出ない不思議
鬱になったら、太陽の光をあびてリズム運動をしてセロトニンを増やしつつ
ジョギングやウォーキングなどをしてBDNFを作り脳の神経細胞を再生させていく
自助努力でできる範囲の選択しもあるけどね
>>192 意地になって反論してるようにしか見えない
外科的処置と化学的処置は全然効果が違うのは
俺みたいな素人でも明白なのに
>188
脳神経直撃型の『お薬出しときますね』だろう(違。
脳神経外科バンザイ。
しかし殊更に脳神経って、脳は神経の元締めだと思うが神経以外の脳外科ってどうなんだろ。硬膜専門とかのニッチ分野になるのかな。
>>152 | |
| | エロ要員わなんとなく、そこに痴漢に関する問題と似通った部分を感じていたり・・・
| | 痴漢で苦しんでいた女性と、欝で苦しんでいた患者さんと、たぶんどちらも実在している・・・
| | 痴漢に関しては、被害者を守ることは良いことだけど、昨今は「行き過ぎ」があったと思えたり
| | そうなってしまったのわ、そこに利権の匂いを嗅ぎ付けた輩の存在があったり、かもですが、
| |∧ 今まで蔑ろにしてきたことに対する、社会の側の善意と贖罪意識の暴走、という面も感じられ・・・
|_|・*) どちらの件に関しても、「本当に困っている方々」と、それを支える社会の双方にとって、
|軍|.o 妥当な着陸地点が見つかるといいなー、と思うのでした・・・
| ̄|'
""""""""""
>>194 中小ほどうつ病の診断出る前にクビになったりするだろうし、またクビにもするだろうし
統計取るのは容易では無いだろうな
>200
くそう俺は砲撃AAを持ってないんだ。
>>199 脳梗塞とか腫瘍とか、そういうモノを取り除くんだよ
>>196 >太陽の光をあびてリズム運動をしてセロトニンを増やしつつ
>ジョギングやウォーキングなどをして
んな事出来る欝の人なんているの? 動くことすらままならんと聞くけど。
>>199 うちの近所の中堅病院は元来は脳の専門科は無かったんだけど
場所的に交通の要綱で、脳を損傷する患者が運び込まれるケースが
多くて、それをどこも受け入れないから仕方なく良心的に受け入れてるうちに
今じゃあ、一般私立病院では西日本有数の脳外科と評されるようになった
なんでも経験なんだな
>>204 回復基調にある人にはできる人もいますよ
>>198 今の学説だと、脳のシナプスから出る脳内物質の放出と受け取りの量がアンバランスな故に
いろんな症状がおきるのではないか?って話だったと思うんだけどねぇ。
脳味噌かっぽり開けても効果があった話ってあったかの?
>205
手技は訓練と実戦回数こなしてなんぼだよな。
>鬱より厄介なのが躁なんだけどなぁ。
>
>あんま話題にならんのよねぇ、こっち。
たしかに躁はほとんど聞いたことが無い所から、自称で鬱って公言している奴は単なる挫折しているだけなのではないかという肝刷る。
近親に鬱時々躁の人が居るのを見ていて・・・・・
ほら、風邪でも這ってでも出てくる奴も居れば、はるかに軽症でも病欠出して医者のサイン貰って寝てるのもいる訳じゃん。
どっちも風邪だよね。
新型鬱が造語っていうのは、後者に軽症風邪という新病名を与えるべきでない、なのか、後者は本当に仮病と決まったのかなのです。
>>200 天秤が揺れるように、行きすぎて戻ってきて、今度は逆方向に行きすぎてまた戻ってくるというのが繰り返されるでしょうね
まぁやはり天秤のように、その振れ幅は徐々に狭くなっていって、そのうちあるべきところに落ち着くでしょう
何らかの意図を持って天秤を傾ける輩が現れるとその限りでもないですが
その意図が、善意であろうと悪意であろうと、使命感によるものだろうと金銭の為であろうと、
天秤にわざわざ手を触れるやつは信用できんのです
コミュ障って病気なのかな?
>>193 ふむふむ、ん?
>脳血管障害
脳血管部門を開いて読んでみました。
どうも読んでみると、脳梗塞の治療は脳神経内科の分野になるようですね。
詰まった=>内科的治療
破裂した=>外科的治療
こんな感じですかね。
えーと、両方の経験があるオラだと・・・
>>207 ストレスがかかるから脳内麻薬が過剰分泌され、そのせいで回路に異常が出る
そしてその異常が出た回路は何もない状況にストレスを感じて、脳内麻薬を要求するわけで
薬で抑えたからといって、根本的に直るかと言われると疑問
>205
吉田病院という所にウチの親は運び込まれたなw
>>204 そういえば奥さんに支えて貰って歩いたとか言ってたなあ富野の禿
そりゃ回復したら解脱もするか
222 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:07:48.45 ID:V30xm+ts
>>205 奈良心タンポナーデ事件の前に育ったのか
医者病院も地域が育てるな
どんないい医者連れてきても秋田のあそこみたいな魔窟では砂の城だもんな
そういえば新たに就任したあのマッドサイエンティストは1ヶ月で離脱のようだなw
>>200 セクハラやらうつの発生なんて結局は
サイコパス様やアスペ様の我儘でしかないんだからなあ
大部分の香具師はそんな事しないで職場は廻るんだけど
一部の香具師が職場内で好き放題出来なくなるから暴れてるんでしょ
新○○○って大抵あやしいよなw
>207
それを外科的なアプローチでどうにかするという新しい医療技術の話なのかと思って横で眺めてたんだ。
まさか今時ロボトミーじゃないだろうし。
たけし軍団で頭に怪我した奴がトミーロボ太とかいう酷い芸名に(ry
>>223 高校大学でそういう奴を振り落とすシステムが無いのが問題なんじゃないかな?
勉強さえ出来てれば卒業できるってのが問題なんじゃないの?
アスペもコミュ障も、鬱病も
>妥当な着陸地点が見つかるといいなー、と思うのでした・・・
おたくさんなら理解できるのかもしれないが
痴漢なりを常習的にする人に相手をかぎ分けるタイプが居るんだよね・・・・
つうか、鬱を公に認めてもらう処方と対応って商材になってるからね
処方された薬品を服用しているのか検査がひつようだと思うよ<自己的な治療を勝手に行わないためにも。
229 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:10:40.64 ID:V30xm+ts
>>210 ユーモアもウィットもないのはネトウヨ連呼のほうだと思うんだが
あいつらの書き込み全然おもろない
AAも未熟で下品で不愉快なだけだし
>>209 普通はオセロのようになるんだけどねぇ。
だから、ここで鬱がどうしたこうしたと攻撃的な行動に出る人はヤバイんよ。
ぶっちゃけ鬱予備軍。それもこけたら、あっという間に重症の方に落ち込むタイプ。
0地点から-10地点になるのと、+10の地点から-10地点になるのでは落差が違うからねぇ。
>>228 >痴漢なりを常習的にする人に相手をかぎ分けるタイプが居るんだよね・・・・
どういう意味?
>>224 それだと「新」線「新」宿なんか超怪しいじゃないか
新自由主義とかな
弁のアレは人格障害と学習障害のハイブリッドぽい感じだったな。
新世界とかも怪しいな
>>224 新大阪駅か。 まあ周辺の西中島や東淀川にはホテヘルが一時期多かったな。
>>209 人によって躁鬱の割合は違うとは思うけどな
欝の期間と躁の期間は比例するもんじゃないし
>>227 過去問がなければ絶対にクリアできない試験を課す必修科目があって、そこで落とされてた
>>225 うちの知っている範囲だと聞いたことが無いですねぇ。
脳外科さんだと脳溢血などの脳の中を収受する場合、
脳味噌をできるだけ損傷させずに終わらせるかがテーマってな話を聞いたことがあるので、
下手にいじるとヤバイのは常識なのかもしれません。
>>200 >善意と贖罪意識の暴走
相変わらず上手いなあ・・・
もしかしてコピーライターとか文章関係の仕事か何か?
>>229 ネット右翼 ヨット右翼
|W| |W| |\
|W| _ |W| ○ノ \ フフ~ン♪
|W|\へ|_< ○ /|W| |.| /
|W| `#####/ |W| __ノ〉|/__
|W| |W| \ /
|W|____,,,___|W|~~~~~~~~
ニット右翼 メット右翼 キャット右翼 /丶ラット右翼 ボルト右翼
(~) /∧" バット右翼 (,,゚Д゚ )
γ´⌒`ヽ , -─-、 ミ゚Д゚ミ (ノ|彡|つ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} {===±=} /ヽ_/i C| /| ∥ チョット右翼
( ´・ω・) (. ´・ω・`) ( ΦωΦ) ||/| ∥ (∀゚)ハ,.ハ . |彡|
(:::::::::::::) ( : )ヽ( ) | |  ̄(\ノω・) _|彡|_
し─J し─J し─J ノ > / \-J゚ (,,゚Д゚ )
 ̄ ナット右翼
ポット右翼 ぽっぽ右翼 ちんぽっぽ
____ _,,_ ∧ ∧ もっと右翼
. /__ o、 |、 /´o ヽ (*'ω' *) ∧_∧
| ・ \ノ,.ィゝ l ( ) ( ・ω・) ブーメン
| ・ |  ̄ヽ l v v (====) ヘ⌒ヽフ
ズズ ( ´・ω・) (・ω・` ) ぼいん右翼 ____( ⌒) ) ( ・ω・)
(っ=|||o) ( : ) 川 /\  ̄`J ̄\\∽∽/
 ̄ ̄ `――´ ̄| し─J ( ( ) )  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ └─┘
ネトウヨを煽るAAにはこういうかわいい系のは少ないんだよねえ。
なんでだろ。
新マン?
248 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:16:42.28 ID:cnWhLt+z
社外の縦型グリップ使うとバッテリー無くなるって言ってた人居たよね
理由が分かったわ、。 ワイのも減ってるというか減る
なぜかというと、縦型グリップに縦位置用のシャッターが2個あるんだけど
それを有効にするためにリモート用の端子に縦型グリップから出てるのを指すのさ
それで、縦型グリップ側のリモートの切り替えをオンにしているとグリップ側がカメラ側電源オフでも
電気を盗んでいってるわぁ
だから縦型グリップのシャッターのメインスイッチを切れば平気だった。
うむ
250 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:17:58.07 ID:oOUrqfNm
>>223 鬱は真面目で誠実な奴がなりやすい、って定説だとおもってたが
てか、なんで鬱とセクハラが同列なんだ
それにしても2ちゃんねるってどこの板も心の風邪とか精神系の疾患に詳しい人多いよなあ・・・
あと、そういったときに呑むお薬の名前にも
252 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:18:54.56 ID:SUmBj/eQ
>>250 痴漢もロリも真面目で誠実な奴がなりやすいんじゃないの?
まあ、現段階で脳みそむやみにいじりたがる外科医なんてフォーク閣下位に見て避けた方が良さそうですな。
255 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:19:47.40 ID:V30xm+ts
>>246 そうなんだよ
なんか余裕のない子供って感じ
>>251 お薬ボリボリかじりながら酒飲むのが趣味の人がいるかもしれないだろ
>>251 それは確かに感じるなあ
ですがに限らず、居酒屋昭和とか、民主党研究スレとか、平成床屋でも
>>250 どっちもモンスター上司様が問題発生のキーマンだから
>>245 貿易の比率が低いと何か問題があるのか?
俺も最近、吃音と赤面症の俺を馬鹿にしない女性を
なんかこう、外観で見抜けるようになってきたわ
社会人になってから
>>253 じゃあOQも放射脳も民主党も詐欺師も全部真面目で誠実な奴がなりやすいってことで
>>259 低すぎたら輸入も満足に出来なくなるし
技術レベルも低下するじゃん
>>234 文字にすると、DVだの痴漢だのはてはナンパだのは想定した人格を(人格を想定し)探すということ、その人格に対しての弱点を探る(えぐる)というか
一言で言うと勘w
普通の人間は他人を思いやりや気遣い、あるいわ叱責するときに相手の人格を鑑みるのだけれどもね。
>>261 一部いや大多数の民主党と詐欺師以外はそうなんじゃないの?
リベラルってそういうもんじゃない?
>>255 ネトウヨはむしろ「ネトウヨですが何か?」と聞き返す余裕があるが、
あいつ等は自分たちこそが中道だと言ってはばからんからなぁ
>>250 自称健常者から見れば全部一緒くたに見えるから。
>>233 ほそーく
>>22のケースが一番解りやすいかなぁ。
これ、マンマやねんけどねぇ。
それに気が付かずにアホな事を延々と書いていた人は
そのうち何かが起こるかもしらんが、ワシは助ける力もないのであしからず。
>>251 アレの何割かはイケナイ薬屋さんの営業カキコ
>>269 今ぐらい(20~30%)が良いんじゃないの?
>>258 アリんこには人間がモンスターに見えるだろうし
>>268 ネット上でそういう事いっても不毛だとは思う
ほっとくのが一番ええと思うけども
>>242 >脳味噌をできるだけ損傷させずに終わらせるか
オラが入院中にググった範囲だと、どうもそうみたいですね。
放置プレイに心配になって、辞書代わりに使っていたアドエスでコッソリ調べますた。
文字認識能力が大幅に失われていたので読むの大変だったけど、
だいたいそんな感じだったので安心したのを覚えています。
74氏のは多分、派遣社員の妄想を書き込んでるんだと思うな
酒造メーカーに勤めてるのも本当なんだろうけど、とても正社員とは思えない
>>273 74じゃないけれど似たような体験した事あるから
わからんでもない、オセロというか逆うつし鏡というか
まぁななしでかいても信憑性はないかもしれんが
>>274 ほっといたらアホは増長しよるからなぁ。
ホンマに鬱な人に気の毒なことをしているのを横で黙ってみておくのは
自分の精神衛生上悪いからね。
攻撃した奴が勝手に落ちていくのは自業自得だからしゃーない。
>>275 ほいでもって、医者らもアホじゃないので過去データをわんさかもっていて、
脳のココで血が詰まってココで止まるとあーなる、こーなるってのはノウハウがあるので
わざわざ故意に脳味噌をカットする意味合いも無かったり。。。
なんで、放ったらかしはある意味では安心材料だったりするんですよねぇ。
夜勤の休憩なう
前スレ909
『ふつーの日常』ってのは、学校でTDN生徒として授業受けたりテストやったり部活に勤しんだり
……と、ここまで書いて思った
ときメモオンラインって、あったよねw
>>279 エンディングに出てくるキャッチのセンスが銀魂ライクに感じるのだな、ED
>>280 モスボタソだけに生徒の期間も只者ではなかったって事かw
アッー!
>>266 ネトウヨの権化とみなされる在特会あたりは全くの余裕というより開き直りとしか思えないが
>>284 在特会はネトウヨとか街宣右翼というよりチンピラ集団なイメージ
絶対的に中道なコンピューター様が完成するのはまだか
>>286 コンピューター様のご意思に反する奴は当然ZapZapZap.
289 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:55:37.09 ID:V30xm+ts
>>284 ところでネット右翼とは「ネットの中でしか言いたい事言えないチキン」と
一昔前は盛んに言われていたし、定義としていいと思うので言うのだが
オフラインでモノ言う奴までネット右翼に含めていいのだろうか
>>289 レッテル貼ってdisる為にこさえた造語なんだから
拡大解釈される分には一向に構わないと思ってるんじゃないかな
ネトウヨはいまやこの世のありとあらゆる場所に蔓延る無敵の存在
>>289 明らかに違うだろうね
ただ、在特会にはネトウヨ出身で
リアルに進出した連中も大勢居るんじゃないの?
>>289 朝鮮人がレッテル貼る為に作ったセンスの無い単語だからな。
運用なんぞどうでも良いんじゃね?
294 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 01:58:37.93 ID:SVDkgOJI
つうかネトウヨネトウヨ言い募る奴の主張が左側に寄り過ぎてるだけで、
ネトウヨ呼ばわりされてるたいていの人はふつうに中道程度だかもの。
>>284 お陰で在特会は今や立派な公安の監視対象で逮捕者も出してるしな。
297 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 02:00:02.00 ID:cnWhLt+z
>>288 リア充だらけのですがスレの中では標準的なお休みの過ごし方ですな。
うむ。
無意味にネトウヨの定義を拡大すれば言葉の威力を喪失させるだけでなく
本来味方に取り込める層も敵に回す気がしないでも無いです
>>14 というか、スターは顔出してナンボだから。
だから、徹底顔出さない設定の『ジャジドレッッド』だってホイホイ、スタやんの顔出していたし、
バットマンの映画も毎度のようにマスクとってる。
>>278 MRI、X線CT、PET等々診断機器の進歩で
脳をいろいろな角度から見ることができるようになったのは大きいですね。
しかしMRIのあの閉塞感、あれだけは未だに辛いの。
(防音ヘッドホンを装着して籠のようなものに頭を押し込んで固定するあれが苦手)
301 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 02:06:09.88 ID:V30xm+ts
>>295 まあネトウヨ連呼の大部分はただのお調子者だろうけど。
しかし前回衆院選前後はかなりガチが混ざってた気がする。
302 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 02:06:22.05 ID:cnWhLt+z
縦型グリップ(グリップにバッテリー2個)&本体側に1個で合計3個入るんだが
今はバッテリーが2個しか持ってなくて、それでシグマの150-500のレンズ側の手振れ補正を効かせて
本体は背面液晶消して使っても電源入れっぱだと、写真あんま撮るらんでも4時間でバッテリーが無くなるんで
やっぱ満載用に1個、非常時予備に1個で4個はバッテリーが無いと困るという
謎の電力無駄消費。
こまめにグリップと本体のスイッチ切れば良いのだけども。。。 うーむ
純正一個で八千円するのよね、、、 これは社外品ですわ。。。
>>303 これは何かのフラグか?と思ったが、オチを見て納得。
テレビ番組の破壊力は恐ろしい。
>>302 電池食うと言っていた彼が、700ごときが思いつくことを試していなかったはずがない……
つまりはそういうことですな
牛丼に多少のハチミツかけたらうまいとはテレビで以前やって記憶があるが…
まぁあれは少量だしな
昔のストロボ用みたいな肩掛け紐のついた外付けの大容量バッテリーって無いのか?
デジカメって
>>308 これからは「小さじ一杯」みたいにちゃんと分量まで表現しないといけないのか。
しかしそれでも何かが起こる予感がw
310 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 02:19:12.20 ID:cnWhLt+z
>>305 失礼な!!w
次世代の2桁代のαシリーズは電気を喰う機種だけど(電子ファインダーだから)シグマのレンズつかてから鬼のように減ってくのだよな。
バズーカレンズだからレンズ側の手振れ補正で喰うのはわかるんだよ 以上なぐらい減るんだが
まぁバッテリー容量が一個当たり2000m?も無いスマホと同等の容量だからのせいも有るんだが、他社も同じぐらいだと思うし。。。
バッテリーグリップで、リモート機能入れてても電池一個で電源入れっぱでも写真撮らなきゃ10時間で20%も減らないお?
間違いなくシグマの手ぶれ補正が電気喰ってるわ
ごるごるもあまだ生きてるのな。
ニコニコ生放送に居たわ。
312 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 02:33:41.31 ID:cnWhLt+z
左上がワイの65の縦型グリップ付き
後が、借り物のα900とSTFと100マクロ
と70300G
全部試してみたかったから、超嬉しいですな。 特にSTFと70300GはAマウントなら持ってろ!!11 みたいなレンズらしいし
両方買うと一ヶ月水と霞を食べて生活しなかんし...w
313 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 02:34:36.46 ID:cnWhLt+z
毛布・絨毯の上に置くとか…
316 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 02:38:37.67 ID:cnWhLt+z
>>314 そらもう昨日の嫌な思い出を忘れるためにフワフワしてるよ~w
>>316 飲んで書込してるとよくコピペ貼ろうとして忘れるよね
318 :
害基地:2012/11/12(月) 02:44:25.81 ID:cnWhLt+z
>>313 これ毛布とか絨毯じゃなくてね。。。 ワイの部屋の大切なもの一時的に置く上なんだ 下に別でスポンジ入れてるし、、、
なんかごめん
>>303
何故加減という物を知らないのか、わけがわからないよ
320 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 02:55:12.22 ID:cnWhLt+z
>>317 そうだね~ コピペってか画像のURL?
写真撮ってレスする時は自宅Wi-FiでiPhoneで書き込みして画像アップしてって流れなんだけど
画像アップして画像URLが入れるの忘れて書き込んじゃうかなぁ。。。
>>292 5、6年前東亜+やら何やらに居て今居ない連中は基本的に興味を軍事やら政治やらに移したから去ってるんじゃろ。
あれや外郭をネトウヨと言うならばだが。
>ネトウヨ呼ばわりされてるたいていの人はふつうに中道程度だかもの。
どうだかな(棒
一つの問題だけでリトマス試験紙するのは問題だろうが
たとえば外国人労働者は基本的出てゆけが中道であるのかどうかだよ
それは右派というより国粋だろ、その意味で右派からもある論を持つものがネトウヨ呼ばわりされる一因があると思う
ということで国粋を貶しているわけでは有りません。愛読書の一つがふることふみであるオレの一意見です
323 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 03:05:21.93 ID:V30xm+ts
料理は化学!
料理は歴史っ!
愛情など飾りですっ!!
324 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 03:06:29.56 ID:cnWhLt+z
まぁあれよ。これから目指す指針が決まったから気分が良いよ。
そんな動かんスポーツや飛行機撮るならシグマの今のレンズで良いなぁ
動きが激しいのはやっぱ700300Gですな AFでピント合焦の速度が速いし
フルサイズ買ったらSTFが欲しいわ。 aps-c機だと換算200㍉ぐらいで画角的にキツイ(ただ電子ファインダーでピント拡大かけるとマジで最高だった。
解像度が異常だし)
これはフルサイズで電子ファインダーでファインダーでピント拡大出来て、70300Gとかの対応レンズで革命的AFが使える
α99買うしか無いな。。。
α900はあれだよ、光学ファインダー最高とシャッター音がイイネ。シャバコシャバコしてて。
ただ、シャッター切るたび、ミラーショックがちょっとデカイ気がする。。。 超望遠使ってあまり明るくないレンズならブレそう。。。
>>322 外国人労働者は出て行け、というのは労働者階級の雇用保護なので
むしろ左翼的な言説なわけですが
327 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 03:17:59.63 ID:V30xm+ts
>>325 しかし労働者の不満を煽って現政権現政府を倒し自分らが王朝を築くという戦略が
外国人労働者の保護を叫ばせる
>>326 いわゆる低所得層にネトウヨが多い、という一般的な言説の証左となる事実なんですがのう
まあ詭弁と切り捨てるのであればこれ以上は眠いし面倒なので言いませんが
今、徹夜で会社で仕事中
二時間ほど寝たいんだが家に携帯を忘れてきて
アラーム(目覚まし)の方法がない
パソコンはあるんだけど、なんか良い方法ないかな?
>>329 べくたーでアラームソフト落としてセットしたらええんじゃありませんかのう
2時間寝たら絶対起きると固く決心する
そうする事で俺は6時間寝てから起きれた
彼女さんを私用電話で叩き起こしてモーニングコール頼むとか(笑)
江戸時代って今から考えるとゾッとするほど暗黒時代だよな
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67731983.html 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:17:12.03 ID:R2nxkU990
江戸の町ではこんな本が人気を博してました
・若い子向けの安く買える会話が主体の物語本
・挿絵の絵師の人気が売上を左右する
・売れると匿名のエロ二次創作がワラワラ出てくる
・人気絵師が集まる即売会が催されライブペインティングに人垣が出来る
・女子読者向けのサービスとしてホモシーンやグルメネタを入れる
・男子読者向けのサービスとしてローティーン女子のエロシーンを入れる
・それらを求める庶民の小銭だけで市場が成立する
そんなのばかり読みふける子供に親がもっと高尚な本を読めと愚痴ってました
それに対抗して「いや内容は深いものがあるよ」と抗弁する子もおりました
そしてそれはいつしか日本の面白い文化として海外芸術家に珍重されるようになりました
再度言いますがこれは江戸時代の話です
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/09(金) 20:21:41.96 ID:4HnmEyBk0
>>32 なんだ変わらないじゃないか日本人
336 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 03:40:37.14 ID:V30xm+ts
暗黒時代というよりパラダイスだな
>>335 >>336 いつの時代にも俺らみたいな駄目な連中は居るってだけのことじゃないの?
多分、こういうの裕福なお店の馬鹿若旦那とかでしょ
今は時代が全体に裕福だから中流家庭の子弟とかも同様だけど
でも江戸時代の生活をしろと今、言われても3ヶ月持たずにリタイアする自信はある
みりんみたいな酒とか菜っ葉ばっかの食事に耐えられない
江戸の将軍様って、食の面でも女の面でも、かなり可哀想な生活だったらしいなw
家光さんみたいに男に走ればいいのよ
貧乏武士の振りして火消になって好き勝手すれば遊べば良いじゃない>江戸の将軍様
>335
そしてまたお上が規制するだのしないだの…とw
>>339 だな タバコとネットと糖分さえあれば…
>>344 ネットはアレだけどタバコは鎌倉の切通にボコボコ生えてる岩煙草干したの吸えばいいし当分ははちみつがあるじゃろ?
>>345 よぉぉし ネットは諦める in 江戸時代
たぶん現代と美的感覚が違うから、現代風のスンゲェ美人の嫁さんをゲットしちゃる!
>>338殿
江戸市中での識字率は7割を超えてましたからのう
50万人の武士と寺社関係者に、25万人の町方衆に読書需要がありましたのじゃ
写本が造本の基礎でしたから、大量生産は出来ませんでしたが
代わりに貸本業というのが盛況を博しておったそうですよ
武士と坊さんは字が読めなけりゃ仕事にならないから、読めて当然かと
お侍さんでも、ニート生活してると町人に苦言を呈される時代であるな。
>>349 最近のレンタルコミックは貸本屋への先祖返りなんでしょうか___
>>309 『大さじ一杯』つって指定があったら
おたま一杯
調味料入れた嫁の報告例がある
レシピを理解する為の国語教室ってのが必要な時代なんじゃな
>>355 「味見」というスキルを身につける方が早いんでね?
>>356 「味見」に対しては「スルースキル(高)」が自動発動されるタイプなんで
別のスキルが必要。
マズメシこさえる人の大半が味見しないらしいですからのう
何故しないのかは不明
理数科を重視する社会に動き始めたと思えば教える側の国語力や社会の仕組みを理解する力がないという状況
ニュー速系や教育カテで文系叩きしている人間の下の世代が非文系という(かといっても理数系でもない)
自分は喰わねぇのかよ
>>360 業務として誇りを持ってそうする奴がいる。
そいつが使う材料は人間用でも通るしな。
>>360 する人もいる、ペット向け缶詰とかを酒の肴にする人もいる
ペット向け缶詰は普通の人間向け缶詰よりも健康食らしいね
>前ヌレ自転車通学ヘルム
メンポも装着して頭巾も被ればとてもかっこいい姿になる。
>>348 この服が市販されてるだろうって事が恐ろしいw
>>365 不健康自慢しているホモモナ用の食材かw
>>365 逆にペットフード使わず鍋の余りやねこまんま食わせる家庭のペットは高血圧になりやすいとか
何食っても第一声で「ウマイ」「フツー」「マズイ」『甘い』くらいしか言わないような奴に
味見させたって無駄無駄ムダァ!!!1!(血涙
人間の物食わしちゃ駄目だよ
猫って生まれてから海なんか一度も見た事無いくせに、何でマグロの赤身があんなに好きなのか?
うちの猫ってこんなに長かったか? と思うほど伸び上がって欲しがるw
メシマズって増えているのか減っているのか
美味しんぼなら山岡さんが「日本人の味覚の劣化云々」といソース無しで断言する所ではある
猫の判断基準は臭いだ。
>>371 ご先祖様が港町か船内生まれなんだろ(東京都部は港町)
海が感じ取れない内陸部に住み着く土着猫らは鶏肉や獣肉や果実類を好むとか
>>371 自力で捕りに行けない所の美味いモノとかなら人間だって欲しくなるだろ
逆に漁港あたりに住み着いてる猫に肉やると喜ぶぞ
名門校の美少女小学生とか大好物だもんな
やっぱり手の届かないものほど欲しくなるのは自然な感覚
<丶`∀´>ノ 金
やっぱ 汚沢無罪か
>>382 速報だと「一審を支持、控訴棄却」となてる。
>377
イケメン金持ち高学歴notヲタに決まってんだろ、バカかお前はw
バカかお前は…(´;ω;`)
>>383 となると、強力な新証拠が出ない限りこれで終わりかねぇ
>>382 >証拠不足
見事なまでに証拠消しちゃったもんね。
あの古淵だか淵野辺たがの燃えた我が党事務所がどう見ても怪しいんだけどな。
まあ「疑わしきは被告の利益に」だから仕方ないけど。
おじゃーさん無罪で一番困るのは自民じゃないんだよねぇ。
>>387 い、いきなり何をw
もちろん一番困るのは我が党でしょ。
脱法腐敗マスターイワテに勝てる裁判所が日本にある訳がない
一方その頃国会では「ネット右翼」という言葉が
議事録に記録される事にwww
我が党は何をやってるんだ?
説明?無罪になったから不要
と逃げるのだろうか。
それ(無罪)とこれ(説明責任)とは別
>>389 脱法イワテ
なんか最新の葉っぱみたいな名前だ
>>390 ついに国会デビューか。
そのうちに辞書に載るな。
上手くいけばTSUNAMIみたいに海外デビューだって・・・そういえばミャンマーで地震だそうで。
>>390 その言葉を発する側はわかってるからいいとしても、答弁側は理解してるのかよw
>>393 こちらは日経ソース
>雨の中「原発ゼロ」訴え 国会周辺で大規模集会 (日本経済新聞 2012/11/12 10:42)
毎週金曜日に首相官邸前の脱原発抗議行動を呼び掛ける首都圏反原発連合は11日、「原発ゼロ」を訴えて、国会議事堂
周辺や官邸前などで大規模な集会を開き、雨の中、歩道を埋め尽くした参加者が「大飯(原発)を止めろ」と声を上げた。
参加者は、主催者側によると約10万人、警察当局の調べでは7千~8千人。
主催者側は日比谷公園を出発するデモを計画、事前に東京都に公園の使用申請をしたが「管理上支障がある」と許可されず、
デモは行われなかった。
長女(3)を連れて参加した川崎市の会社員、古賀新二さん(43)は、原子力規制委員会が関西電力大飯原発敷地内の断層が
活断層かどうかの結論を先送りにした点に触れ「曖昧な決着になりつつあり、もどかしい。新しい組織がそれでは意味がない」
と話した。
千葉県富里市の主婦、原みかいさん(60)は「デモができれば、もっと盛り上がっていたんでしょうけど」と残念そうだった。
公園使用不許可を不服として主催者側は東京地裁に申し立てたが却下され、東京高裁もインターネットなどで参加を呼び
掛けることから「事前の人数把握が困難で不許可はやむを得ない」とした。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1200I_S2A111C1CC0000/ こんだけ事前準備してきたのに実質8千人どまりなんて動員力ガタ落ちじゃん。
この分だと夏ごろに単なるファッションやお祭り騒ぎで参加していたノンポリ層らは殆ど付いて行けなくなって抜けていそう。
しかしまあネットで見て参加しますたって奴の
熱の冷め方の速さよ
>>396 パンフには1000000人(百万人)って書いてあったぞ。
>>396 化石燃料をバカスカ炊いて会場に集まることの矛盾に気がついたのかと。
んなわけないかw
>>401 未編集なだけに「正しい」のかもしれないぞ。
真相はかぅだ!的なw
しかしなんでいつも夕方なんだろ。
巻き添えによる増量を狙ったとしか思えないんだけど。
夜中にすれば良いのにね
しかし、未だに誤認逮捕された大学生が、退学させられて復学できないってデマで踊っている奴が居るのかぁ・・・
>>405 ミスでも故意でも一回流れた誤った情報はなかなか修正できませんからねぇ…
>>406 ネットやっている人も踊ってるよ・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
明治大学は名誉のために公式発表すべきだと思うんだけど
逆に言えば情報を一方的に垂れ流して勝利宣言がネットの作法というわけで
某市長のツイートみたいに
指名手配の時は別として、容疑者の身柄を確保したなら匿名報道にすべきだよな
有罪確定してから実名報道すりゃぁいいのに
で、冤罪だったら匿名報道っていうシステムが悪いわ マスコミってw
実名出してプレッシャーかけないと吐かないからw
>>410 プレッシャーかけた結果がごらんのありさまだよ!!<『自白』の供述調書
推定無罪?って何それ、だから
>>409 >で、冤罪だったら匿名報道っていうシステムが悪いわ マスコミってw
汚名挽回の機会をゼロにするマスゴミ△!
だってさあ、可視化になって紳士的な取調べになったらだれも自白なんかしないよ。
証拠隠滅と口裏合わせを完璧にやればおkっていうのは小沢さんが証明してるしw
>>338 庶民向けの貸し本業とかあったわけで。大店の女中や丁稚さん相手に流行っていたそうだ。
>>384 名門校なら近くに金持ちや高学歴の兄弟を持つ女がいそうなもんだが
>>392 NetUyokuって? ネオナチ化したジャップという意味か
我々など江戸時代だったら伝染病で幼児期に死んでるのがオチ
電子書籍って基本的に「貸本」なわけだし、電子書籍は先祖返りってわけか
>>367 これぐらいアイロンプリントとかで自作できるでしょう。ドラゴンボールの道着は売ってたし。
420 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 12:17:48.63 ID:TRhZpuhN
解散したくないと、いまも粘っているが。
>>393>>396 参加したら単位出すってコミーで反逆的な教授もいたりするのかな?
とか思ったりするのです。
>>413 マスゴミはむしろ積極的に作る方じゃないのか>汚名挽回の機会
>>422 汚名を挽回したがるなんてマスコミはマゾなの? 尊敬挽回ならともかく
>>413 突っ込んでほしいのか、素でやっているのかわからんな。汚名挽回
昨日もまた弁明がコテを品定めしながら鬱叩きと
アンチ我が党スレの印象操作に励んでたようだが
飽きないねえ、自分は他所に入り浸ってたから知らんけど
被害者の実名報道こそやめるべきだ
実名じゃないと真実味が出ない(キリッ)って辛坊治郎が言ってた。
>>426 あの執念はどこから来るのだろうか。
1.暇
2.仕事
3.病
>>429 自作自演バレても未だに特定人物の中傷を止めない某コテも弁と似たような所有るな。
今居ないのにイジったりするから戻ってくるんじゃねえの?
本人が出てきてる時に言わないと伝わらないしw
>>421 そういう人の場合は「参加しないと単位はやらない」では。
>>429 最初は他所の板から誰かに粘着してひっついてきたっぽいけど
それが習慣になったんじゃない?
>>431 >本人が出てきてる時に言わないと伝わらないしw
伝わる伝わらない以前に聞く耳持ってないだろ。弁に限らず荒らしに来るような連中は。
狼のキチガイ粘着だと10年単位でほぼ皆勤賞なんてのがいるから
便など甘い
>>431 例えクアンタムシステムがあったって
何も伝わらんと思うよ?ああいうのには。w
大佐と弁って同一人物だろ
もしくは大佐が弁がいないとアイデンティティを維持できないレベルで病んでるか
>>434 まぁお前らだって親兄弟親族に「結婚しろ!」と言われたって(∩゚д゚)アーアーキコエナイで返すだろ?
ふたば見たらズムウォルトはSM-2もSM-6もつまないってカキコがあった
ESSMと57ミリ砲だけ?対空は
大佐だけに大差ないってか 超おもしれーwwwwww
>>415 博覧亭の榊の副業(収入的には本業)が貸本屋だったねぇ
あと春画w
>>322 外国人に触れる機会がそう多くない国ではゼノフォビアはそう珍しくないっちゅうか。
いわゆる先進国は過去の贖罪として異民族を受け入れざる得なくなってしかたなく
異民族馴れしてるだけで。
そういう切り口で大佐に嫌がらせかw
本当に目的のためなら手段選ばんな
右派・左派の定義なんて曖昧だし
外国では中道~って言う奴を聞くと
その外国は一体何処?と思うわ
国粋主義と愛国主義の違いってなんすか
移民の制限を提唱するだけで極右扱いってのはどうかと思う。
そもそも愛国ってのは片道恋愛みたいなもんだよね
人間は対象が物でも人でも形が無いものでも愛せるが
国が人間を愛する事は無い
>>439 それが事実だとしても艦隊防空・BMDが主任務でないのならSM-2、3、6を搭載する必要はないのでは
要するにズムウォルト級はミニアイオワか水上に上がったオハイオ級、巡航ミサイルによる地上戦闘の支援が主任務なんだろ
対空がESSMで不充分なら我が国の汎用護衛艦はどうなる
>>448 >国が人間を愛する事は無い
ランボー涙目w
>>444 もしかして「手段の為なら目標は選ばず」なのかもしれない
>>440 >世界連邦運動の目指すものは、環境破壊、民族同士の争い、発展途上国の貧困、人口の爆発的増加など、国境を越え地球的な広がりと
>大きさを持つ様々な地球的諸問題をどのように解決すべきかというところにあり、バートランド・ラッセル、アルベルト・アインシュタイン、アルベルト・シュバイツアー、
>ウインストン・チャーチル、湯川秀樹各氏などのノーベル賞受賞者が賛同し、日本では終戦直後に尾崎行雄氏ら有志の議員によって
>「世界連邦建設に関する決議案」が国会に提出され、現在まで、この活動を推進し、「世界連邦」実現のための活動が続いています。
現状を見るに、70年かけて全く成果を出せていないんだから何かが間違っているんだろうw
間違っているのは目的か、方針か、面子かは判らんが。
その国の民として様々な恩恵を受けることが出来る
それがつまり『国に愛される』ことなんじゃないかと思ってみたり
そう考えると、ニダーどもが日本にタカるのも納得出来るのよ
あいつら、自分達が愛していない相手にも平気で自分達を愛するように求めるし
「愛されなければ愛する必要はない!」キリッ☆
地球を愛したからといって地球は人間を愛してくれるのだろうか
>>446 尊王攘夷派は国粋で開国派は国粋じゃあないけれど、どちらの活動も(下心はともかく)愛国心の発露の結果ではあったろうな。
諸君、嘉手納にはらぷたんを配備せねばならない(´・ω・`)
お、書けた書けた(´・ω・`)
>>452 宇宙人に頼んで侵略ごっこしてもらえば一発で実現するんじゃね?
問題は侵略ごっこで済まなくなる可能性があるって事だが。
>>455 地球が人間の親だとするなら地球温暖化とは家庭内暴力の応酬になるのか
>>457 つうかもう諦めてF-22を売れよ黒んぼ
>>459 神林長平は、宇宙人に攻め込まれても人類が滅びる直前まで民族対立は続くだろうと書いてたな。
ヤマト2199くらいにまで追い込まれればあるいは。
>>439 本当の話よw
実のところ、ズムウォルトが搭載する新イージスシステムであるSPY-3レーダーシステムが
長距離索敵能力に疑問が出るなど性能を発揮できていないということで、
広域防空SAMの搭載を諦めたようだ。
SPY-3は本来はSバンド波の長距離索敵レーダーSPY-4との組み合わせが前提だったけど、
例によって費用高騰で断念したと。
>>461 そんな事より普天間へオスプレイ見に行きたい
正月は飛ばないかしら…(´・ω・`)
>>460 未就学児が日曜の朝に布団から出て来ない父親の背中に馬乗りなってる程度じゃね
>>463 wiki見たらミサイル駆逐艦となってるんだが?>ズムウォルト
艦隊防空も出来ないミサイル艦とか、なんなの?
>>463 日米も民主党だから台所が寒いのか、台所が寒いから民主党になったのか
AバーグFⅢの完成も2030年以降になるのか
我が党の馬鹿さ加減は天井知らずだな。
ゲル「政治生命を懸けるって駄目だったら解散か総辞職するって事だよね」
野田「そういう意味では言ってない。駄目だったら私自身が議員辞職するという事で言った」
場内 ざわ・・・ざわ・・・
ゲル「それ総理が欠けるって事だよね。総辞職と何が違うの?」
議員辞職するとは言ったが
何時するかまでは言ってない。
>>468 いったん総理を辞任していち議員として辞職する言う意味なんでは。
・・・出来るよね?
>>468 >そういう意味では言ってない
我が党お馴染みの言葉がここにも
内閣総辞職の言いまつがいじゃなくてか
アメリカ軍があきづき型を導入するという展開にはならないんだろうか
あれはアメリカ海軍基準でも値段の割に使える艦だと思うんですが
>>448 神への愛(信仰)は見返りを求めるものではない
>>466 一応Sバンドレーダーは後日搭載とされていて、AバーグFⅢ搭載予定の
AMDA-Sレーダーを搭載するようなので運用能力の付加は可能かもだが、
それ用の戦闘システムの搭載にまた時間と金がかかるかもだ。
>>467 予定では2030年にはAバーグFⅢの建造は33隻に達するはずなんだが、
さてどうなるやら。何もかもが予算次第。
>>476 アメも世知辛いのお。 いや今に始まった事ではないとはいえ。
60年代までの気前のよさが嘘のようだ。
480 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 13:53:12.42 ID:mFw3ISjj
愛されるより愛したい
今日のゲル
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ国民の前でも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
>478
今は2ちゃんよりもっと使い勝手のいい携帯中心の掲示板使うだろw
>>479 そりゃ当時のソ連のような強大な敵がいませんからねぇ。
>>482 自分たちの過去を掘り出してくれる憎い掲示板なんですよ
【大阪】プラスチック粉砕ミキサーに巻き込まれ作業員死亡 東大阪市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352693537/-100 昨日だったか一昨日だったかの就業時の事故死の話じゃないが、報道に載るだけでも年に
数十件くらいあるよねえ。
> 大阪府警河内署によると、山本さんは午前7時からミキサーの内部を1人で清掃していたという。
>発見時、停止しているはずのミキサーのプロペラが回転しており、同署は何らかの原因でプロペラが動き出し、
>山本さんが巻き込まれたとみて、詳しい事故原因を調べる。
回転部の点検清掃を行う際は遮断器を落として動力盤に「点検中遮断器投入厳禁」のカードを下げるのは
常識だと思ってたが、そういうKYが出来てないとこも多いんだろうな。
>>473 いくらなんでもあきづき型を過大評価しすぎw
VLSが32セルしかなく地上への戦力投射が出来ない半端なDDに米海軍は鼻も引っ掛けないだろ
設計者の考えたフェイルセーフや複数の安全装置は
えてして現場にて簡略化される。
Λ_Λ
< `∀´ > トンスル飲むニダヨ
\ /
|⌒I │
(_) ノ
______ _..レ__ ___
/r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i i'´r.⌒ヽ|
| | | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
| | i i'''ヽ`''i i、 `ヽ`}
j l、 j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
朝鮮総連 ブロードキャスティング システム
>>479 もう大型水上戦闘艦はCG20隻強、DDG70隻弱しかないんだよな…
すべてイージス搭載艦だけど
>>473 逆にアメちゃんだとあきづきは使えないと思われ
つかアメちゃんの水上戦闘艦の戦闘システムみりゃわかる
オール・イージス化に加えイージス派生型だけ装備
推進システムも基本スプルーアンスとO・H・ペリーで確立した
LM2500と減速ギア・スクリューのパッケージング
一軸・または二軸搭載に統一して整備維持コスト激減させた
ここから外れ新システム導入したり後付けで要求追加された
ズムウォルトとLCSがコスト高騰もあって余計に割り食ってる
>>463 パラボラのSPG-62をSPY-3で置き換えたかったけど無理でしたって話なんだよな
FCS-3のXバンドイルミネータでもSM-2ぐらい誘導出来そうだが
何でアメリカで無理なのか?
>>478 もしかしてこのスレにも謎の違法情報が…_
個別スレでマターリやりたい大多数の人にとっては、2chも規制連発に警察からの敵視でやりにくくなったなあ
>>483 中国!中国!
でも中国って微妙に小物感漂ってるんだよなあ。 ロシアと違って経済圏を囲い込んで持ってるわけでもないし、
むしろ経済的にはアメに依存してるし。
>>492 警察って基本、人が集まってもの考えるの嫌うしね。 良くも悪くも。
>>492 情報交換というものを恐れるものが居るとは
まるでソ連ではないか
ズムウォルトって日米共同開発だか研究だかと言われる(政策評価には載ってない)次期イージスシステム搭載なのかしらん
それともアーレイバークブロックⅢBあたりから?
>>486 そうとも言えない
つか、あきづき同級のVLS32基
ノルウェーのナンセン級と同じイージスIWS戦闘システムを搭載した艦が
O・H・ペリー後継やLCSの代替プランとして検討されていたりする
ちなみにこのプランから、VLSとSPY-1等兵装降ろし船体短縮したバージョンが
実際に建造された米沿岸警備隊のバーソルフ級カッターだったりする罠
良かった・・・
ふたばは安全と言うわけだね!
>>493 「敵に甘える」って特定アジアの特性か?
>>478 何の用心も無しに風俗店を利用するやつも悪い
>>486 フリゲートとしては高いし、駆逐艦としては能力に制限がある
秋水というかロケット戦闘機は航続距離が短すぎるし
特攻に使うのはムリじゃないかなあ
思ったほど使われていないのね。
まぁ、ビッグサイトの方が便利だからネェ。
メッセ苦戦稼働率39% 活性化へ社会実験 アクセス改善に期待も
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/109571 > 幕張メッセ(千葉市美浜区)の2011年度の稼働率は39%にとどまり、前年度(34%)と比べ微増ながら
>依然30%台に低迷していることが10日、県への取材で分かった。オープン当初の1990年代前半は60%台
>だったが、東京ビッグサイト(東京・江東区)の開業などが影響。
>90年に66%を記録した稼働率(使用ホール数に基づき算定)は徐々に降下。東京ビッグサイトが開業した96年
>以降はおおむね30%台後半と苦戦を強いられている。
> 主力イベントだった「東京モーターショー」(日本自動車工業会主催)も2011年からビッグサイトへと会場を変更。
>メッセ低迷を象徴する出来事となった。
>>491 >何でアメリカで無理なのか?
「議会様がね、議会様がね、スプルーアンス後継だから、艦隊防空ミサイルなんていらないだろって(; ;)」
「後日搭載にしたらね、会計検査様がね、バーク建造のほうが安いから打ち切りってレポート出して……(; ;)」
馬鹿馬鹿しいが議会対策に下ろしたら、コスト爆発の結果イージス増勢しろとつけこまれたでござる
つか、スプルーアンス後継として、タイコンデロガなどスプルーアンスファミリーの代替に
CG(X)とか作るの見越した大型船体に新型システム特盛にした経緯と
一番艦は半ば試作型にすると決定した経緯を忘れ去っている……
桜花あたりと混同してるんじゃ?
>メッセ
コミケは追い出されましたからのう
>>505 >アクセス改善
すぐ側にA380が離着陸可能な滑走路を作ろう!
リニアモーターカーで東京駅と結ぼう!
それがダメなら新幹線!
それが無理なら座席のない直通電車が走る専用線を引こう!
>>507 これウチの店頭に持ってこられても行内的にすったもんだしそうだな
どういう経路で稟議あげればいいんだかちょっと思いつかないやw
>502
また一式陸攻に吊り下げていくんだろうw
東京駅の京葉線ホームとおすぎね?
>>499 特殊攻撃機=特攻機とされてるからではないかと。
秋水はロケットで高々度まで上がり、B-29のような高々度爆撃機の迎撃用だったと思うんだけど。
>>438 する気になったら何時でもできるんだから、いいだろ。
ほっといてくれよ。
>>506 追記すると、バーグ型も船体だけ見れば、スプルーアンス太らせた派生型なんだよね
船体の静粛性追求なんかにも限界があって、下手すると一気に陳腐化すると危惧された結果
ズムウォルトへの要求がさらに増大したという
ゲルの追い詰めるやり方は良いんだけど、ちょっと回りくどいというか夜のヌースに使いにくそうなだ
いつも通りっちゃそうなんだけどなw
>515
TWRが新木場からしかなかったとき大変だったなぁ。
>517
じゃぁいますぐやれ!
子猫ちゃんでも誰でもいいからすぐに電話して「結婚して」って言え!!!111
ズムウォルトの船体にイージスとAB系の艤装を載せた折衷案を
>>517 子猫ちゃんとセフレちゃんを全員集合して言えよ!!!!!!!11111
非実在セフレ
>>522 提案したら、やっぱり議会が(ry
って経緯で今のズムウォルトが建造着手されてたり……もぅね(ry
>>507 この「痛判子」手彫りじゃ無いとすると、複製が簡単に造れる
少しやばいような・・・・
銀行印に使えるというなら手彫りだと思うけど・・・
>>510 悪のイオンタワーそびえる化外の地、まさにモルドールのゴルゴロス高原に匹敵する土地だからな。
>>525 ここの住民が思いつくようなことは既に米海軍は提案してて、議会に片っ端から潰されてるとw
海自の次期DDGは和製ズムウォルトみたいな船体にアーレイバークフライトIIIBのシステムが載ると妄想してみるか…
あきづきで見送ったそうなんで今度こそは
今後1年で米空軍で廃止される機体の数
A-10 102機
F-16 21機
C-5A 27機
C-130 65機
KC-135 20機
C-27 21機
RQ-4 Block30 18機
RC-26 11機
E-8 1機
KC-135はぽんこつ過ぎてKC-46まで待てないのか…
>>527 実印登録じゃなければいけるかもw
本象牙30ミリ高級レザーケース入の痛実印とか売れる臭いがしてきそうw
>>525 アメリカ国債の発行は上限まで達してるので
3隻は無理だと思うよ
1隻で終わりじゃないかな
>>530 C-5Aの減勢が凄いな。
C-5Mは改修機だから数に限りがあるし、C-17はディスコンだし、どうするの
>>516 特別攻撃機と特殊攻撃機は別なんだがなあ。
>>505 ビックサイトは交通の便が良いからねぇ。
複数のルートがあり、なにより羽田からの便がメッセと段違いだから。
A-10は5個飛行隊廃止だから、丸々その分だな
初めからボーイングに指名入札していればよかったのだ…
ああ、そうしたら不正がすっぱ抜かれて仕切りなおしになったのだっけ。
>>530 >>RQ-4 Block 30 18機
グローバルホーク用廃、早ぇ!?
>>532 いや、すでにDDG-1002まで3隻分起工しちまったんでいまさら建造中止はない。
しわ寄せはアーレイバークフライトⅢ級に行くんじゃないのか。
>>537 空軍の幹部が2人天下りしてるのがばれたので
そのグロホ日本にください
>>527 ウリが消防の時点で既に
【公的に使える似顔絵入り実印】
つーのが学研の科学で紹介されていた
技術的にはそれの焼き直しに過ぎん
>>538 墜落して壊れた残骸みたいなものを、帳簿上から廃止したんじゃないかな
>>538 中古でいいからよこすニダ <丶`∀´>
>>534 どうせBー29の高度まで上がれれば後は撃墜されるか墜落するだけなんだから
(事実上の)特攻機という扱いでいいんじゃね_
米帝も大変ですな
空自がGH入れるとかと言ってたけど、アメリカ仕様をそのまま導入するのか
それともユーロホークみたいに自前の機器を載せるのか
無人機用監視レーダーの研究は終ってるのだけどね
>>549 こんだけ退役してるのにKC-46以外、後継機が無いのがすごい
>>538 用廃っつうか、実はグローバルホークブロック30は、有人のU-2よりも運行費用が高価なのよ。
んだから早期退役させて新型のブロック40に切り替えるんだと思う。
>>491 アメちゃんのは精密探査レーダーとイルミネーターを兼ねてるんで
その切り替えが瞬時にできるかとかいろいろ難しいんじゃないの?
レーダーによる警戒網と連携してB-29の飛行位置を予測して
近隣の飛行場から秋水を飛び立たせるなんて絶対に無理だよなあw
それができるなら既存の迎撃機でももうちょっと戦果が上がっただろうに。
あと、燃料が切れたら滑空だけなんて下で見てるお偉いさんが許さないはず。
万が一実用化されてても体当たり攻撃を強要されたよね。
【韓国軍】韓国空軍は買い物中毒なのか[11/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352696927/-100 >企画財政部が指摘した「急な火」はひとつやふたつでない。韓国戦争時に使った迫撃砲が博物館ではなく
>最前方にまだ配置されており、一般前哨(GOP)では赤外線カメラの代わりに5万ウォンのパソコンチャット用カメラを使い、
>兵士らは1食2000ウォンの食事を食べ…。
>
>それだけではない。海軍の最精鋭イージス艦はミサイルなしで発射台だけ載せて航行する。ミサイルを買う金がないからだ。
なんかあったら陸が冷遇されるのは日本と同じかw とはいえ対日シフトを諦めれば今すぐにでも改善出来るだろうに。
あんな立地なのに周辺3カ国全てが仮想敵国とか、ないわあ。
>空中給油機導入論の弱点はまだある。戦闘機運用の現実を全く考慮していない点だ。
>一度作戦に投入され実弾を使い果たした戦闘機に空中給油をして何の意味があるのか。
マスコミが馬鹿なのも日本と同じだな。
>>551 そうでもないよ
A-10 → F-35A
F-16 → F-35A
C-5A → ?
C-130 → C-130J
KC-135 → KC-46
C-27 → ?
RQ-4 → ?
RC-26 → ?
E-8 → ?
>>554 上空に駆け上がった時点でほとんど燃料は残ってないはず。
滑空降下しながら一撃かけてあとは降りるだけだから、反転して
突っ込むとか、無理。
>>555 林檎って米いがいでの訴訟は芳しくないだろ?
>>544 まぁ、過去の物を現代風に焼き直したら受け入れられたって例は腐るほどあるわな。
C-27ってC-27Aのほうなんだろうか?C-27Jのほうなんだろか?
>>559 イギリスでも負けたしな
まあ、「ギャラクシーはアイポンほど『スタイリッシュ』ではない」なんて実に英国的婉曲表現されてたけどw
【政治】 民主・細野氏 「私のような人間が何人かいないと、この国は本当に駄目になる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352696231/-100 >・民主党の細野豪志政調会長は12日朝、都内で行った講演で、「国を背負っていく人間が持つべき
> 内政外交のビジョン、それを遂行する人間関係のネットワークをつくらないといけない。その準備を始めたい」と
> 述べ、将来の代表選出馬に改めて意欲を示した。
>
> 細野氏は「どうしても首相にならないといけないと思っているわけではない」とする一方、「私のような人間が
> 何人かいないと、この国は本当に駄目になる。今の永田町を見て、国政を担う態勢を整えている政治家が
> 少ない」と語った
ヤクでもキめながら記者会見してるのかこの馬鹿は?
>>559 =三星が勝った、というわけじゃないんだけどね。
某ネット架空戦記読んでるんだが、日本は四発重爆をものに出来ない程度の技術しかなかったと書いときながら、
ドイツがあっさりと六発重爆を完成させるのはどういうことなのだらう?w
サムスンとの訴訟に利用してたバウンシング他いくつかの特許が無効になったし
>>559 かと言ってサムスンの対抗訴訟が上手く入ってるか?ってえとそういうわけでもないがな
>>561 27Jだと思う。
とても使える輸送機だけど小型だし輸送機の種類が多すぎるから処分しろとか
議会に言われてたような。
地裁でやって、わざわざテロップまで出したのは
携帯端末とPCの同期機能をパクられたってヤツだっけ
あれは流石に林檎の言いがかりにしか見えなかったが・・・
しかし速報テロップ出すほどのものでもなかったな
>>558 エロゲデb…ゲフンゲフン…佐藤大輔が書いてたのがそんな感じ。
一撃離脱で離脱は滑空だけだから被害甚大みたいな感じで。
【政治】野田首相「近いうち解散は暗示的な言葉」…石破幹事長の質問に対して /衆院予算委員会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352699041/-100 >「近いうち解散は暗示的な言葉」=野田首相
>
> 野田佳彦首相は12日午後の衆院予算委員会で、8月に自民党の谷垣禎一前総裁に確約した
>「近いうち」の衆院解散について「(当時)どうしても局面打開に必要なら、暗示的な言葉は使わざるを得ないと思った」と述べた。
>自民党の石破茂幹事長の質問に対する答弁。
任期いっぱいやる気満々じゃねーかw
つか利根川のaaそのままだな。 クズにもほどがある。
>>561 C-27J
Aは全て民間籍に移されて米の政府機関で使用中
C-27Jはオバマんの当初予算案では2013会計年度中に38機全機退役させるとぶち上げてた
>>570 本家本元のドイツでも降下時着陸時にエロい事になってたしなあ。
>>565
ドイツの科学力はァァ世界一ィィィ!!
R面取りしたタブレットをデザイン特許取得したり
正直言ってこの業界にとって林檎の方が癌だな
>>571 普通の我が党ヲッチャーは衆参同日選挙を予想するんだろうけど、
訓練された我が党研究員は通常選挙を大敗した後総選挙に持ち込んで反動で勝つための10月選挙を想定してるおw
>>565 kwsk
日本は連山の開発になんだかんだで成功していたのにヒドス
ドイツの航空機設計技術は下手すると日本以下って聞いたんですけど
>>393 >>396 脱原発グループが国会前で集会、7千人以上参加 (2012年11月12日14時32分 読売新聞)
脱原発を呼びかける市民グループが11日、東京都千代田区の国会議事堂前や首相官邸周辺で抗議集会を開いた。
「11・11反原発1000000人大占拠」と銘打った今回の集会は、金曜日の夕方を中心に抗議集会を開催している
「首都圏反原発連合」の主催。
夕方に始まった国会正門前の集会では、歩道を埋め尽くした参加者らが、太鼓の音に合わせて「原発いらない」「再稼働反対」
などと声を張り上げた。
警視庁によると、参加者は7000人以上で、前国民新党代表の亀井静香衆院議員や民主党の大河原雅子参院議員、
都知事選に出馬表明している宇都宮健児弁護士らも参加した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121112-OYT1T00541.htm?from=main5 やはり読売の書き方が一番厳しいと言うか反原発派に愛が無いな(笑
反原発派が「100万人大占拠」と大言壮語しているのに、結局7000人ぽっちしか集まらなかったという尻切れトンボぷりを
強調して書いているのだから。
>>575 林檎のクソぶりはいまさら言うに及ばんが、初代ギャラクシーを最初に見たときは呆れて
あごが外れそうになったわ。 あれはない。 中国でこっそり売るならともかく、全世界規模で
その筋で名の売れたメーカーがやることじゃあないわあれ。
>>574 作者の脳内では九七式大艇や二式大艇は存在しなかった模様
というか、He177があるからドイツは4発重爆を物にできてたって考えてるみたいだけど、
あれ、どーかんがえても深山改輸送機や連山よりも実用性低かったやん、と
>>565 ドイツの六発重爆計画って、四発機の翼と胴体延長して強引に六発にする計画が多い
日本の場合、一式陸攻の翼を拡大して四発機にしたり、2式大艇の陸上型とかだったりする
>>577 まともな四発機は最後まで作れなかったしなあの国。
584 :
名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:07:20.40 ID:4+ILlwAj
>>577 > ドイツの航空機設計技術は下手すると日本以下って聞いたんですけど
ありえネワロス
ジャップの兵器は三流以下wwwww
アメリカ>>>>>ドイツ≧イギリス>>>>>イタリア>フランス>スウェーデン>オランダ>>>>>ジャップ
>>579 脱原発:国会周辺で大規模抗議行動 (毎日新聞 2012年11月12日 10時28分)
東京都千代田区の国会周辺で11日、脱原発を求める大規模な抗議行動があった。 主催した市民団体「首都圏反原発連合」
によると、約10万人が参加。降りしきる雨の中、「原発いらない」の声が国会を囲んだ。
抗議行動は首相官邸前など9カ所で一斉に始まった。
午後5時を過ぎると、メーン会場の国会前に人が集まり始め、歩道は大混雑。 横断歩道の使用が規制される一幕もあった。
毎週金曜日の官邸前抗議行動にも顔を出している東京都小平市の会社員、花田春臣さん(47)は、次女(10)を連れて参加。
「気温が下がるにつれ官邸前の参加者が少なくなっていた。 皆の気持ちが冷めてしまう事が心配だったが、今日はこんなに
集まってほっとした」と話した。
今回の抗議行動では東京都が日比谷公園の使用を許可せず、デモが中止になった。
http://mainichi.jp/select/news/20121112k0000e040070000c.html それに対してバイニチの反原発集会マンセーっぷりは大変判りやすい。
>>577 He177が4発重爆扱いになってた
正直、おめぇそれは贔屓の引き倒しだろ、って思う
というか、まともに使えるようになるのに初飛行から5年もかけときながら、
性能は爆弾搭載量以外は銀河大差ないんだぜ?あれ
>>530 日本なら逆にA-10をRA-10改とかにして延命してた
>>579 自国でしか勝てないような訴訟を仕掛けてホームゲームデシジョンで大勝利!なんて
彼の国と同レベルですわ・・・
いや、A-10はさんざん延命してきただろw
前線観測機としても使ってたしw
ドイツ空軍のKonozamaっぷりは一体どこから来てるんだろう?
国家としての基礎技術の低さがなければ日本軍機のほうが圧倒的に優秀な気がしてならない
>>586 いやあれは4発だろw
双発か4発かと問われたら4発と答えるだろ。
>>582 日本がまともな四発機を作れたとでm・・・97とか2式があったか。
ドイツの4発機ならFW200をもっと多目に作って海軍航空隊に引き渡していれば
通商破壊戦がもっと有利になっていたかも。
短い間とは言え連合軍から「大西洋の災厄」なんて渾名を奉られていたんだし。
>>592 いちおうドイツにもfw200があったけど・・・
Me323とか…?
Fw200はどうだったんだい?
>>589 A-10ってルーデル閣下を招いたときに彼のDNAを採取して製造過程で混入している気がするんだが、片翼になっても戦えるだろ
Fw200は重爆ではなく哨戒機ですよね……
>>589 いや、まだだ!
脳波操縦可能な機体への改修が!
…A-10奪還チームが出動したのは東ベルリンだっけ?
>>591 物になったってところが贔屓だと思う
まあ、4発機であることには同意するけど
ただ、頭に「奇形」ってつくが
あれ、普通にエンジン4つとペラ4つつける形式だったら、何年か早く
実用になったと思う
>>526 手始めに英国国教会をブロックするなどのパフォーマンスを見せて欲しい
>>591 4発だが「重爆」と言えるレベルだっただろうか?
>>597
A-10はバイオロイドかよ・・・
独人はww1のころからエンジン繋げるの好きだったねぇ。
>>593 イエス
ちょっとどころではなく、ドイツが技術的に先進しすぎだなぁと思う作品だった
戦略爆撃に襲われてないのに、Me262の航続距離伸ばす努力しねぇし、Me163試作してるし
その辺が謎
まあ、未来の情報があるって設定ではあるんだが
>>599 >脳波操縦可
F-35のJHMCSを改良したようなのを搭載するステルス化と垂直離着陸可されたA-10(のような見た目)がF-35の後継機になるかもしれん
>>596 あれ、重爆じゃねぇだろ>Fw200
爆弾搭載はできたけど、実質的に搭載できただけだもん
>>584 さり気なくブリテン持ち上げてんじゃねーよ糞ライミー
Fw200って1トンちょっとしか積めないのか。
4発機にしては少ないな。
>>585 つーかさ、安保闘争再び!!
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
ってサヨクの願望じゃ無いですか?
この間から感じてた、ですがスレの違和感がわかった
中国人=中国共産党=中南海 って思ってるやついるだろ?
中国人ひとりひとりは、どことなくおおらかなバカさと小商売が好きという感じだと俺は思う
中南海は普通の中国人に武器を持たせて外敵を始末させる能力をもっている
だから中南海の目の届かない場所での事件と、中南海が関与する事件は全く性質がことなるんだよ
>>579 標準仕様で必要なキー3つのうち2つををわざと見えなくして
残ったキーはワザワザメカニカルにするなんて悪意意外感じないよなw
さて……
近所のローソンのきゅんキャラまどマギが残り11個まで減っていたが……
どのタイミングで全部買いすべきだろうか
>>599 うん、東ベルリン
でもジーザス・ボックス搭載機あんなに書き込んでいて、
本題は奪還チームのドラテクってあたりでバカ受けしたな
あれは冷戦期の話として面白かった
>>609 もともとが旅客機だもん
それを哨戒爆撃機に利用してただけ
ただ、同時期のドイツ機としては圧倒的に航続力があり、人員搭載数が多く、スペースがあったおかげで無線機器も充実してた
そのため、哨戒機としては優秀だった
輸送機としては機体規模の割りには効率良くかなったみたいだけど
>>615 おめーは便器とキッチン運んでろよwww
>>613 「買わずに後悔するより買って後悔しろ」、と人は言う。
また、ある人はこう言う。
「迷わず逝けよ。 逝けば分かるさ」と。
>611
外敵より内陸との関係をどうするかによるような。
>>585 >次女(10)を連れて参加。
特定の集団を注目させるいけにえの可能性がする、それとも離婚していて長女は前妻が預かっているとか
1式陸攻ガ三菱の提案を受け入れて4発で作ってたら、ランカスターみたいに便利な4発重爆扱いされてたかなあ。
結局雷撃機としては余り使ってなかったし。
>>591 あと、最大の謎はイギリスとの技術提携をしてる設定なのにHe177の史実どおりに仕上げた
ハインケル社の人間とドイツ空軍上層部のお脳のお花畑具合
GoogleMapの地名、韓国はハングル、中国は漢字だけど
これって英語表示にできないんだっけ?
不便だ。
>>602 まあ本邦陸軍も搭載量1tで重爆だったし、その辺は自称でいいんじゃなかろうか。
>>621 普通に一式陸攻の防御上げて航続距離下げた機体と、4発機型の2つ導入しとけば良かったと思うんだよな>一式陸攻のあれこれ
生産が間に合わないんあら、4発機を中島とコンペして、負けた方にライセンス生産させりゃよかったんだし
まあ、後知恵だけど
>>590 まともな水冷エンジンも作れなかった低脳空軍wwwww
>>614 たしかFM-NHKの「アドベンチャーロード」でやってたので覚えてた。
A-10に期待して聞いたら、本題は言う通りドラテクだったから肩落としたリア厨時代。
あと「風の名はアムネシア」とかやってたなぁ…
>>607 確かに搭載量的にはとても重爆とは呼べない機体であるものの、ドイツの4発機としては
最も活躍した有用な機体と言えるんじゃないかと。
とは言え、Fw200は爆撃機や雷撃機としての戦功よりも、策敵能力の低いUボート部隊の
目としての役割が大きかったのですが。
>>623 死んでも日本語表記だけはしないという悪意を感じるな>ぐぐるマップ
>>612 それもそうだし、ぱっとみ3GSにしか見えない外観と言い、わざわざiOS風にした専用アイコンと言い、
正気の沙汰じゃなかったな。 まあすぐにうpデートかかって、アイコンは標準に戻ったみたいだが。
あのくそ寒い土砂降りの中デモに参加させられて
あったかい思いが出来るわけでもなく、美味しいもんが食べられるわけでもなく
楽しい遊びが待っているわけでもなくただひたすら良く分からんがなり声を聞かされ続けたんだ
これはある種の児童虐待なんじゃねーのかね
>>590 空軍首脳部の方針が一貫してなかったのはひとつの原因
ぶっちゃけ戦略爆撃がしたいのか、戦術空軍でいいのか、重爆に急降下爆撃能力を求めたり大迷走だったし
590
なにこいつ…
>>453 国民である限り、基本的には恩恵を受けられるわけだし、外国人でも最大公約数的権利と保護
は認められている―基本盲目的な―母性的な愛といえますね。
>>626 みんなビンボがわるいんや
アメ公なんて同時期に双発四発含めてどんだけ爆撃機投入してるんだよと。
>>627 おめぇ、アメリカ馬鹿にすんな?
つか、おめぇ、開発国のドイツですら本土以外だと稼働率6割切る航空隊がザラだったクソエンジンじゃねぇか>DB601
>>634 何ぞ言いたいことがあるならはっきり言ってくれ
640 :
634:2012/11/12(月) 15:34:40.12 ID:???
失礼
590じゃなくて627だった
>>623 そういうの中韓朝だけだから、そういう申し入れがあったんだろう。
日本語では表示するなと。
>>629 日本の97式飛行艇や2式飛行艇と同じようなもんだわな
2式はハワイ爆撃とかやってるけども
「作りすぎちゃった(・ω<)てへぺろ」とか言えないようでは実用化とは言えませぬ
B-29とか与圧付きだからな・・・
>>611 その辺はどーでもいいんでうちの会社から辞めてったときに盗ってったノーパソやら返してくれませんかねチャンコロさん
広い飛行場を確保できなかったのが日本の大型機開発を妨げた
よって国家によるすべての土地の接収をすべきだった
>>638 ドイツのオタが「高圧水冷型に再設計されたアツタかハ-40が良かった
エチレングリコール使う原型はクソ」とかいっててクソワロタ
つか、エチレングリコール使わない高圧水冷の方が整備性良いってのは錯覚だと思うんだw
>>645殿
>うちの会社から辞めてったときに盗ってったノーパソやら返してくれませんかねチャンコロさん
こういうのがあるからロックアウト解雇が必要とされるのかもしれませんのう
>646
その為には飛行場の整備能力をだねぇ…
>>645 落ちてたやつを
よく解んないけどコピーして量産しようぜ
ヒロポン射って昼夜の別なく労働すべし
>>647 前線だと蒸留水のほうが準備しやすいんよ
だから、加圧水の圧力に対応したシーリングがきちんと出来るなら、エチレングリコール仕様よりも
ある意味で実践的
日本でもある程度シーリングはできてたみたいだし
もっともベアリングやらクランクシャフトやらで問題出てたけど
>>621 双発と四発じゃ、整備にかかる負担が段違いだからなぁ。
当時のニポン技術力じゃ、発動機からお漏らししてて当然というレベルだったので、余計に整備に手間がかかったし。
なんでお前ら軍オタみたいなこと話してんの?
>>618 問題としては、もうきゅんキャラマミさんが残っとらんのや
ラストワン賞のアルティまどかのためにやらかすべきであろうか
>>653 少数の4発機による哨戒爆撃と、多数の双発機による雷撃&水平爆撃にすりゃよかったんだし、
もともとそういう構想だったのに、なんであんな戦闘機が追随出来ない航続距離求めたんだろ>一式陸攻
>>652 >>647だけど、
「その代わりパッキングの整備交換が頻繁になる」
「防錆剤の添加が必要になるのでどの道エチレングリコールと変わらんのでは」
とフルボッコされてたw
>>470 大臣は民間人でもなれるが、それは要は内閣のトップである総理が兼任した上で権限委譲
するようなもんで、総理権限を担保にするってことだよね。
総理「大臣」も民間人でも↑のようにしてなれると仮定すると、権限の根拠を保証してくれるの
は誰なんだろう? 辞めた人間が自分で自分を保証できるの?
>>657 防錆剤とエチレングリコールだと必要量が違うから、多少兵站的には楽じゃね?>加圧水型
まあ、程度問題なんだよな
>>478 掲示板監視のバイトに応募したがダメだった……何がいけなかっんだろう?
>>632 子供時代に親の左翼デモに引っ張り出されてた芸能人が居なかったっけ
本人も似たような傾向になってたから、虐待と同じで
世代を越えて連鎖する性質があるのかもしれない
むしろトラウマを本人の精神の中で合理化するためには、行動を肯定しないと死んでしまう的な
>>656 艦隊決戦に参加するためには大航続距離が必要だろ?
護衛機? 要りませんそのための高速性能です。
みたいな。
>>659 ドイツで使うとなると不凍液がな
独ソ戦考えると純粋な高圧水冷は地上に駐機しているときの凍結が怖い
>>654 この程度の会話で軍オタとか貴様は真の軍ヲタの深淵を知らないな?
日独に米軍並の兵站があればエチレングリコールだろうが防錆剤だろうが大差ないよ!
【野球】韓国で初めて開催されたプロ野球アジアシリーズは、興行面でも成績面でも失敗した最悪のシリーズに…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352699933/-100 > 韓国で初めて開催されたプロ野球アジアシリーズは、興行面でも成績面でも失敗した最悪のシリーズになった。
>
> 11日、読売ジャイアンツ(巨人)対ラミゴ・モンキーズ=台湾=の決勝戦が行われた釜山・社稷球場の入場者数はわずか2648人だった。
>
>合計7試合の入場者数は3万2198人。1試合平均約4600人にとどまった。
>「イ・スンヨプ=サムスン=がかつて所属していた巨人と決勝で対決するのでは」と期待を集め、2010年にハンファを退団した具台晟(ク・デソン)がパース・ヒート=オーストラリア=の選手として出場した。
>
>野球人気が高い釜山で大会が行われたのも好材料のはずだった。
>
> ところが、韓国の2チームはいずれも決勝進出に失敗、中途半端な大会になってしまった。
そういう観点でしかスポーツ観戦できないのなら国際大会なんて開くなよ・・・
「ゆでたまご」さん、大阪・泉佐野のキャラクター制作へ(朝日新聞 11/12)
大阪府泉佐野市は10日、漫画「キン肉マン」の作者「ゆでたまご」の2人に市のイメージキャラクター制作を依頼した。
来年2月中旬までに完成してもらう。
題材は温泉や滝のある同市の犬鳴山(いぬなきさん)。市は原画を全国から募り、観光名所にしたい考え。
キン肉マンの登場人物の多くも読者から募った原画をもとにした。
ゆるキャラがブームだが、「ゆでたまご」の嶋田隆司さんは「キン肉マンのように力強いものにしたい。
ほかのゆるキャラに人気でも負けないようにしたい」と宣言した。
http://www.asahi.com/national/update/1111/OSK201211100146.html
>>668 ちなみに今週のキン肉マン
B・Hフルボッコ
【エジプト】病院ぐるみで赤ちゃん300人売買 医師・看護師ら逮捕[12/11/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1352699535/-100 >病院では、望まない妊娠をしながら中絶するには遅すぎる妊婦に対し、
>生まれた新生児を売ることを条件に帝王切開手術を行っていた。
>売却先は主に子どものいない夫婦だったという。
>エジプトでは養子縁組が法律で禁じられており、2009年には孤児院から
>子どもを買ったとして米国人夫婦が2年の禁錮刑判決を受けている。
>このため法規制を回避する手段として子どもを買う夫婦もいる。
スレタイとは裏腹に、実はコレ、いい話なんじゃ・・・
>>667 >あるAV業者はこの騒動について、業界の売れ筋は巨乳で、微乳ものはそもそも多くないと指摘。Aカップであれば微乳マニアのニーズも多少あるが、
>Bカップというのは中途半端で見つけるのは難しいのではないかとコメントしている。
虚構新聞みたいなコメントはやめろw
>>670 ( ;∀;) イイハナシダナーというか、エジプトの法でなんで養子縁組がダメなのかがわからんちん
>>671 こんなもんどこにニーズがあるんだよ・・・
ムスリムはかなりの尻縁主義じゃなかった?
>>662 高速爆撃機で敵戦闘機を振りきってしまえば護衛はいらないよな
全金属製の機体なら戦闘機の豆鉄砲なんか弾いてしまえるし
>>676 その割には同時期の零戦開発時「将来の列強の戦闘機は最高速度550kmを軽く越え、20ミリを主力機銃とするはずだ!」って想定したたぜ?>海軍
>>579 ☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★キラッ
∧_,,∧ この裁判にケリがついたら、ウリはサムスンのスマホを買うニダ♪
<,, >
( )
し―J
~"''"""゛"゛""''・、
""゛""''""""゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;../
>>677 開発に関わった軍人の派閥の差でないの。
陸攻には戦闘機無用論者が入ってたとか。
>>670 養子縁組が禁止されてるのか
禁止にいたる経緯はそれなりにあったとは思うが…
一部の例外を除いて養子縁組に寛容だったよねジャポネーゼ
スーダンだか何処かで大勢の女性を監禁してひたすら産ませる「赤ん坊工場」が摘発されてたような
寛容っちゅうか、側室なしで家の存続を優先するなら養子でもとらにゃやっとれんだろ。
>>681 日本式相続システムは基本が「家が相続する」だからぬ
血縁重視じゃなくて「家」っていう統治システムが重視されるから、
別に実子や血縁である必要はなくて、有能なら養子のがいいぐらいの扱いだったし
>>669 あそこまでいいとこないと、逆に「このまま終わったら話にならんしなぁ」と思ってしまう。
かといって、ここから逆転勝利ではウォーズマンとかの負けリスクが上昇するし……
山みたいに引き分けかな? 引っ張るほど人気なさそう。蛇口
>>658 国会議員じゃないとなれないって憲法で約束したじゃないですかー
>>684 五十六さんも養子だったね
養子に行かんかったらどうなっていたんだろう
>>687 そこで民主党が率先しての憲法改正ですよ
>>685 注視って言葉を額面通りに受け取りすぎでしょうにw
正室ポイして男といちゃついて子供作らなくても家が保つ合理的なシステムだぬ
>>692 やべえ、人類が螺旋の力に取り込まれていくw
>>691 これまでの経緯を考えるとねえ(´・ω・`)
石原が言っているように現憲法破棄して
野田を第一条で法皇にすると書けばおk
自民は非合法化
銀河鉄道999ファンも大喜びだな、おい
>>698 >野田を第一条で法皇にすると書けばおk
そこは関白位を持たせるべきでは? 源氏の血統なら征夷大将軍になれるが(どのみち軍事色が高いから無理か)
野田を徳川さんちに養子に出してその後五摂家に入れば、関白兼征夷大将軍になる資格が
田中マキコは父親の下品なダミ声だけを継承したんだなぁ。
小宮の一言にすぐ嫌味で返すし、馳に対してはなぜかバカにした態度だった。
自己愛が強すぎるんだろうな。
魔鬼子vs不適切嫁のガチキャットファイトとか見たかったんだけどなぁ
>>702 野田の息子を養子入りさせたほうが早いだろ
>>692 そこまでするんなら焼いて骨にしろよ・・・
どれどれ
どうせ火葬ならかめはめ波で太陽送りにしてほしい
>>704 実現したら世界史を代表する事件の引き金になりそうだな…
細川の殿様はご先祖の例に漏れず政治が駄目でも芸術や芸道の道があったが
鳩山元総理や田中真紀子には何があるだろうか
こうか?
>>692 なんかボーリングに失敗して折れたドリルに見える
【朝鮮総連】朝鮮総連が本部競売回避を画策 41億円返済でRCCと最終調整★2[11/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352638246/-100 > 朝鮮半島筋などによると、総連は今夏以降、整理回収機構(RCC)と本部の取り扱いについて断続的に協議し、
>RCCが競売回避の条件として41億円の返済案を提示した。
>
> これに対し、総連は年内に20億円を支払い、残りの21億円を5年以内に返済する方向で検討に入った。
>双方は現在、最終合意に向け詰めの協議を続けている。
いや、
> 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)は総連に約627億円の債権を持つ整理回収機構(RCC)に働きかけ、
って、627億円の債権があるんだから、その現金も差し押さえろよ。
なんでそれが担保になるんだよおかしいだろ。
>>714 商売人だからな。 泥舟に乗るわけが無い。
下手に乗ると、いままでの悪行が公に晒されて下げなくてもいい頭を下げる羽目になるどころか
状況によっては逮捕もありえるからな。
そう考えると石原って人格面以外では攻撃する隙のない存在だったのか
>>717 維新で国政狙いじゃねーの?
とゲスの勘ぐり
>>718 仕事面で叩くような箇所はなかったからなぁ
大半が老害とか児ポがどうこうでしか非難してないもの
>>716 どこから突っ込めばいいのかよくわからないが
総連は627億円の支払い義務があるだけで現金なんかないんじゃねぇの
>>722 年内に20億円払えるだけのあてがあるんならそれ差し押さえればいいんじゃね?
ロシアの軍改革:兵士は良く食べ、昼寝をする
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_11_12/roshia-gunkaikaku/ > ロシアのセルジュコフ国防相が解任された。
>これについて複数の専門家たちは、セルジュコフ氏の欠点と共に、同士の功績を指摘している。
>特に、セルジュコフ氏のもとで、ロシア軍の改革が開始された。
>改革の目的は、ロシア軍の近代化と戦闘能力の向上だ。
>兵舎や敷地の清掃などの彼らとは無関係の役目や、軍の新人いじめなど、
>ソ連時代から存在する問題は戦闘能力の低下を促進させた。
>リア・ノーヴォスチは、これらの問題解決に成功した具体例として、カメンスク自動車化狙撃旅団を挙げている。
>カメンスク自動車化狙撃旅団は、新人いじめ、異常な事件、非業の死、兵士の逃亡などで知られ、
>ロシア軍なかで最も劣悪な旅団の一つだと考えられていた。
>状況が改善され始めたのは、ノフキン大佐が団長に就任した1年前。
>カメンスク自動車化狙撃旅団は現在、管区の中で最も優秀な旅団となった。
>領地の清掃や食事の用意は、民間企業が受け持っており、
>兵士や将校たちは、戦闘訓練に取り組めばいいだけだ。
>自動車や戦車の操縦で高い実績をあげた者には、月1万5000ルーブル(約500ドル)の賞与が与えられる。
>反対に、低い実績や違反などに対しては、罰金が科せられる可能性がある。
>罰金額は、地位や給与によって異なるが、最高限度額は月1万ルーブル(約300)ドル。
>このような物質的利害は、兵士や将校に、熱心に訓練に励む意欲を起こさせている。
>また、肉体的負荷(白兵戦を含む)が高いため、昼食の後で睡眠をとることが義務付けられている。
>重要なのは、結果が出ていることだ。
>多くの人が、ノフキン大佐が率いるカメンスク自動車化狙撃旅団の成功例を学ぼうとしている。
おそロシア。
しかし大洗女子学園自動車部っていったいどんだけの陣容を誇ってるんだろうか。
>>723 一応黒字化してしまったらしいので今更叩けないんじゃないかと
赤字期はそりゃ俺でも叩いた唯一といっていいくらいのウィークポイントだったが
>>726 個人的に水戸、日立、土浦のレベルが気になるところ
>>728 穿った見方をすれば、
首都平壌でも何らかの不満が蓄積され始めガス抜きが必要ってこったな。
>>727 あれ黒字化してたの?
第三極(笑)立ち上げ直後くらいに犬HKで「功罪」とか言って紹介してたが
大赤字で謝罪した時の映像しか流さなかったぞひでぇ
>>444 昔からやんw
>>530 E-8退役させるのか
機体が老朽化してるんじゃないのか?E-10作るのやめるから…
>>732 エアラインから買い上げた中古機改修した試作型のE-8Aを
再改造した機体じゃないかな>退役E-8
>>733 中古の707買ってそれ改造した奴だったか
退役機は解体して別の707に乗せ換えでもするんかな
中国 無人機など最新兵器を公開
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121112/t10013431541000.html >中国南部の広東省で、13日から始まる航空ショーを前に、
>国産の無人機や、すでに試験飛行に成功したと伝えられたステルス戦闘機の模型が公開され、
>中国の航空産業の発展を内外にアピールするねらいがあるものとみられます。
>これは、広東省の珠海で13日から始まる中国最大の航空ショーを前に報道機関向けに公開されたものです。
>会場には、中国軍の戦闘機をはじめ、中国の国有企業が開発した無人機が初めて展示されました。
>無人機の機体は、布で覆われていましたが、全長は9メートルほどで、
>先頭部分が丸みを帯び、翼の下にはミサイルのようなものが取り付けられていました。
>中国政府は、沖縄県の尖閣諸島や南シナ海での監視に無人機を用いる方針を示していて、
>会場には、これとは別に少なくとも15種類の無人機の模型が展示されるなど、
>中国が無人機の開発を急いでいることをうかがわせていました。
>また、先月、試験飛行に成功したと伝えられた新型のステルス機「殲31」とみられる
>戦闘機の4分の1の模型も展示され、報道関係者の注目を集めていました。
>今回の航空ショーは、中国共産党大会の日程にあわせて開催されていて、
>中国としては航空産業の発展を内外にアピールするねらいがあるものとみられます。
>専門家“尖閣まで行く可能性も”
>中国のマカオ在住で、中国の軍事問題に詳しい専門家の黄東氏は、展示された無人機について
>「偵察のためレーダーを搭載するほか、各種の武器も備え、空母の攻撃にも使える。
>東シナ海で係争になっているガス田や、尖閣諸島まで行く可能性は極めて高い」と分析しています。
>また、ステルス機の模型については「『殲31』の模型が意味するのは、
>中国の戦闘機がアメリカの水準に迫り、将来は輸出の可能性もあるということだ。
>生産が始まれば世界の戦闘機の市場は大きく変化する」と話しています。
ややこしいのぉ。
>>734 どうかなー
退役しても、試作型量産型に改修したのと開発支援に回っている機体
合わせてまだ16機あるからぬ
ミッションアビオニクスだけ剥ぎ取って整備用の部品にでも流用するんでないかい?
>>731 児ポ改正前後くらいだから、2年位前か?で既に年内の黒字見通しが立ってた。
新銀行東京、そもそもの設立理由の一つが
「信用リスクが高くて融資が受けられない中小への資金調達」だし、
理念は悪くないけどそら赤字にもなるわな。
色々やらかした経営陣を切って、上記の理念も引っ込めて経営改善努めたっぽいんで、黒字修正できたみたいだけどね。
>>725 空挺軍と人が行方不明になる大げんかまでやってここまできた改革だが
今後どうなるんだろうか
739 :
俄将軍:2012/11/12(月) 18:35:07.26 ID:???
>>322 自称リベラルの「俄将軍」の中の人としては、唾棄すべき、人種差別、民族差別是正の為に、
領土領海問題を抱えた国家、全体主義国家の国民を排除し、日本国に忠誠を誓う帰化シス
テム整備、スパイ防止法制定に、「厳格な帰化再審査」「再入国禁止を含む帰国事業」
といった、300万人以上の母国への寿ぐべき帰還など、人道的「御一新」を主張せ
ざるをえない、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
>>395 韓国による、和食の韓国起源、和食潰しを目的とした、ジャパンディスカウントの工作活動
の一例、ということになるのか、などと、電波の発信など試みてみたり。
>>611 清朝末期からの日中関係の歴史に、何も学んでおらず、中華人民共和国成立や、文化大革命
などで、日本国、日本人にとっての「中国人」とは、戦前戦中よりも、質が悪い、という
だけのことであり。
>>714 韓国への「和民」出店自体が、正常な経営判断とは思えず、韓国でのファミリーマートの顛
末どころか、グループ全体の存続に関わるや否や、見物、ということからすれば、ブラッ
クメールの類により、韓国への「和民」出店を、強要されているのでなければ、理解不
能、ということになるのか、などと、嘯いてみたり。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352614121/107 明治、大正の高級軍人とは、所謂、元勲、薩長閥のラインということからすれば、賄賂の流
れとは、というだけのことであり。
もう弁明はですがスレには居ない
居ないったら居ない
絶対に居ない
家族は海鮮鍋が好きだけど私はかしわ鍋が好き…
小鍋立てして一人で食べてやったよ。
寒い季節にはこれをウイスキーとビール(の類の酒)で飲むとなかなか良い
日本と共同でE-3/8後継を開発と妄想してみる
日本はレーダーシステムの研究をしてるし案外いい位置をとれるかも
746 :
俄将軍:2012/11/12(月) 18:44:05.36 ID:???
>>744 つか、E-3/8の後継機E-10は議会様に潰され(ry
E-10向けに開発されていた技術と装備で近代化した後、後継機は個別とか言われちゃったし
E-3後継は普通にE-767を20機お買い上げ、E-8は電子機器移植した767改修機で代替じゃね?
まぁ、仮に採用された場合、どっちもE-767改修と対地・対空用赤外線センサ追加搭載に関する
日本の要求を基にした機材積むんだろうけどさ
タンスのなかには札束がひとつ♪
矛盾を質すと札束はふたつ♪
公判進むと札束はみっつ♪
裁判するたび札束はふえる♪
そんな汚沢のタンスがほしい♪
そんなふしぎなタンスがほしい♪
札束より金塊のがいいなあ。
ブラック経営者にして
もっとも臭い飯に近い経営者タレント
言動のワケワカメさは乙女座のシャカい匹敵するという…(挨拶)
767は軍用がメインになるんだっけ
>>750 金丸さんの家で見つかった
刻印の無い金塊的な…
>>749 いっそ
「歴史、慰安婦問題に向き合わない不道徳な日本との国交を断絶する」
とか言って貰えればスッキリと言いますか…
B767に大型化したMESAを載せたE-3後継機
なんて妄想
737AEW買え!と茶々が入るか
>>753 あの金塊って、本来ならものすっごいスキャンダルのはずなんだけど、
割りとスルーだったよね、大手マスコミ
>>749 政権末期になって逮捕や暗殺が近づくと日本叩きで支持を得ようとするのは伝統芸だしなあ。
マスコミがageる都知事はこぞって都政をメチャクチャにして投げ出すというのが教訓だな
>>755 金丸さんが訪朝後すっかり北朝鮮擁護者になった事にその答えがあるかもですね!?
東芝テックが「消せるコピー機」を開発 消せるトナーが鍵 用紙を繰り返し活用
産経新聞 11月12日(月)18時53分配信
東芝テックは12日、加熱すると文字や画像が消える特殊なトナー(粉末)を使い、用紙を再利用できるようにした
新型複合機「ループス」を開発したと発表した。来年2月から日本や海外で商品化する。新製品の鍵となる専用
トナーは、文具メーカーのパイロットと共同開発した。エコ志向の企業に売り込む。
新製品は、コピー装置と印刷された用紙を加熱して消去する装置の2台セットで使用する。消去装置は、A4用紙
30枚の印刷物を1分間で消せる。
東芝テックによると、従来品と比べ用紙の購入・廃棄費用を約8割削減でき、再利用による二酸化炭素排出も57%
削減できるという。
「消色」のほか、文字を消す際に文書などを「電子化」して保存でき、消えないインクを使った再利用できない印刷物を
「分別」することも可能。「消色」「電子化」「分別」を同時に行う印刷複合機システムは世界で初めてという。
希望価格は専用複合機「ループスLP30」が111万円で、専用消色装置「ループスRD30」が30万円。セットでの
年間販売を5000台と予定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000578-san-bus_all お、おう・・・
>>759 オザー「ほほう・・・」
前ナントカ「これはこれは・・・」
>>752 767や787はでかすぎるんだな
しかも経済性優先で複合材が多くて
補強がしにくい
一方、空自はP-1にFCS-3を貼った
ESSMの誘導も出来る
>>760 先生!フリクション的な手法だと斜めにするとわかりますよ!!11
>>762 ライジングサンからの太陽の塔だし継続って意味合いじゃね?
>>762 彼らが沈めば沈むほど、ジミンモーの声が小さくなるな
>>764 主翼上面に搭載出来ない機体は帰って、どうぞ
>>764 B707とP-1って同じぐらいの大きさだったりしてな
中国で遭難した人のご遺体に刺されたり首締められた跡があっても
凍死ってことになっちゃうのかなぁ
>>772 707の方がかなり大きいおh
P-1は翼面積が大きいのだ。
>>770 つまりはアレだ、
最初からクライマックスってやつだ。
>>773 それは日本でもだお
発表されるのは、基本的に「直接的な死因」だお
>>769 既存政党と合併して、みんなの太陽の党とか太陽の維新の会とかになるんか?
大洋とか、不吉じゃね?
>>767 まあ年内どころか年度内解散も無いんじゃね。
どうにもならなくなったら辞めさせて「首相が代わったから解散も無しね。」
で流すのが関の山かと。
>>763 あー、ところで霊岩サーキットを中心として都市開発をやると言う話はどうなったんですかね?
例の韓国GPを行ったへなちょこサーキットは確か海岸観光レジャー都市開発地帯で
ヨットなんぞが停泊できる桟橋やらを整備してモナコ風の観光都市にするとか何とか
息巻いてた気がしますが……。
石原さんは橋下さんと独立原野党を結成して、
アイアンキングと戦ってくれると信じてるかもです。
>>762 新銀行東京とかもはや名前でも何でも無い、絵本の世界だ
てか首都大もそうだが、石原って東京コンプレックスがハンパないな
東京から首都機能をとったら何も残らないとガチで思っていそう
【毛髪関連事業】薄毛を覆うパウダー アデランス[12/11/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352686751/ アデランスは、頭髪の薄さが気になる部分を目立たなくするパウダー
「ヘアプラス スピードE」と専用整髪料「ヘアプラス スピードE セトルミスト」を10日に発売する。
パウダーをふりかけたあと、整髪料をスプレーするとしっかり定着し、
風が吹いたり汗をかいたりしても落ちにくいという。
パウダーは3色あり、30gで税込み5040円。
整髪料は150mlで同2625円。アデランスの直営店や通販サイトなどで販売する。
頭頂の薄毛は薬で治るのに
こんなもんに8000円近く使うのは馬鹿すぎる
7000円あれば、フィンペシアをほぼ1年分300錠買えるぞ
3カ月で薄毛を解消できた上で
それを6か月維持できる
>みんなの太陽の党とか太陽の維新の会とかになるんか
宗教団体ですか?
>>784 報道2001だと、原発とか消費税とか細かいことはいいからとにかく連携しようぜって言ってましたけどね。
>>782 我が党の指導者が何を争点に総選挙するか思案してるのかもしれないけど、TPP程度の曖昧な物で我が党劣勢をひっくり返せるとは思えないなぁw
もっと強烈な衆愚スローガンを掲げないと釣れないどころか食いつきもしないしw
太陽塔なら未来少年コナン
>>786 即効性がウリなんかのぉ
ちょっとした粉よりも高い気がするけどw
>>787 彼らのネーミングセンスが宗教だなんて酷い________
>>788 橋下さんは「理念が一致してないと空中分解する」とか難色を…
まあここら辺の嗅覚が無いと、知事や市長にはなれませんか
>>788 それだと第二民主党の爆誕じゃ無いですか。
民主党議員は権力に酔うのと気楽な野党に戻って他人を攻め立てたい気持ちの狭間に居るのではないだろうかw
石原×橋下=ブリジス党
>>798 悪魔合体したら石橋貴明に!?
おれさま、おまえ、まるかじり
太陽
脱原発
緑
みんな
維新
生活
全部足してかっこのいい党名を考えなさい
>公明3.0%
今更だが公明党の支持率は安定しているな
国民の3%は学会員と謂う事なんだろうな
>>753 いま金を売却すると必ずアシがつくんだぜ?
で、購入価格が分からないと売却額全額が収入とみなされて課税されるという…。ご先祖様が残してくれたいつ買ったのかも分からない金貨とかどうすりゃ良いんだか。。
>>793 まあ民主党を見ていれば分かる事だからなあ。
追い風が吹いている時はいいけど、風向きが変わった途端に分裂が始まるし。
あと橋下が言う「理念の一致」とは、要するに「俺の言う事には絶対服従」でしかないし。
【社会】中央道に原付バイクが…トラックが追突後、車にはねられ男性死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352501341/ 10日未明、愛知・小牧市の中央自動車道で、原付バイクに乗っていた高齢の男性が、
中型トラックに追突されて転倒し、さらに、後ろから来た車にはねられ死亡した。
事故があったのは、中央自動車道下りの小牧東インターチェンジ付近で、10日午前1時ごろ、
高齢の男性が乗った原付バイクに、後ろを走っていた中型トラックが追突した。
原付バイクの男性は転倒し、後ろから走ってきた別の乗用車にはねられ、まもなく死亡した。
いやいやいやいや
例え間違って高速道に入ったとしても
トラックは回避すればいいじゃん
減速してる車なんかざらにあるんだし
>802
学会にストーカー被害相談するとストーカーいなくなったりするんかなw
>>758 金丸は砂利利権の関係だけでしょ。いかにも自民党だ罠
>>801 「太陽でみんな緑に脱原発、生活維新を目指す党!」
どやぁ!
>>806 この原付が30キロで走ってたら避け切れないかもなぁ
>>801 太陽光発電で、みんなの生活(社会)が、緑色に維新党 略して太社新緑
>>806 こういう案件はお咎め無しにするべきだよなあ。
どう考えても100%原チャリが悪いだろ。
>>801 _Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ
)~~(
,i i, おQも爆発だ党!
,i> <i
i> <i.
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.='
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''"
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~
.|)) ((|
))|
>>805 >「俺の言う事には絶対服従」
ここら辺が橋下さんの限界かもですね。
とても坂本どん(フィクション版)にはなれない。
>>809 その利権の為に自らの帰属する国の利益を損ねる事にもなったかもですから、
自民の中の駄目な部類に宇宙怪獣は入れてます。
老人とDQNは免許取り上げても無免で乗るだけなんだよな
>>820 ♪塩辛 綿菓子 心の食べ物~♪
ってこれ何が元ネタだったっけかな……
>>805 絶対服従ってお金か名声で買わないと手にはいらないんじゃない?
>>823 そいいう連中は状況がどうであれ事故れば過失100%にして、
たとえ死んでも死に損にすればいいと思うの。
>>820 今のスタッフでまともにメカ描ける人っているの?
>>820 パヤオの性的嗜好から
風立ちぬ(亜美)
でええやないか
>>819 さっそく、検察は家宅捜索を実施しようとしたものの、大統領府から拒否されて、任意で提出された資料の押収に
とどまったそうだ。
なんでも、韓国の刑事訴訟法では、国防上の機密を扱っている施設の捜索には、その施設の責任者の承諾が
なければ実施できないんだと。
韓国大統領府、家宅捜索を拒否 土地購入疑惑で
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111201001789.html >特別検察官は12日、ソウルの政府関連施設で、大統領府の警護所が任意提出した資料を押収した。検察官は
>資料が不十分だとして家宅捜索令状の執行を試みたが、大統領府が拒否したためできなかった。
>韓国の刑事訴訟法によると、軍事上の秘密を持つ施設などの捜索には施設責任者の承諾が必要。大統領府が
>家宅捜索を拒んだことで疑惑がさらに増幅する可能性がある。
>>786 こんなもんに8000円も遣うくらいなら、年末に18きっぷでも握りしめて、
関東平野の北の果てにある「毛の国」にいると云う、毛を生やしてくれる伝説の魔法少女を探しに行った方が有益だと思う…。
まぁ、魔法少女自身が、自分の胸の悩みを解決する為に、「乳の父」に会いに行ってるかもしれんが。
>>806 速度差があるし、原付の尾灯なんて暗くて見えないし。
原付が路肩を走ってたんならともかく、走行車線を走ってたんならまあ
避けられんだろうなあ。
>>830 土地改良が終わらずサーキット脇から地下水がわいてきてご破算、だったっけ?
違うとこだっけか
宮崎駿
「関東大震災のAパートのラフコンテを切り終わった時に、震災が起こって」
「ファンタジーじゃないと思います。ファンタジー的要素はもちろんありますけど。でも、ファンタジーではない」
「今度の映画には大群衆シーンがいっぱい出てくるんですよ。これまでやらなかったことですよね」
「戦争の道具を作った人間の映画を作るんですけど、スタッフにも女房にも『なんでそんな映画を作るんだ?』って言われて」
「その男はその時の日本の、もっとも才能のあった男なんです。でも、ものすごく挫折した人間なんです。
物造りを全うできなかったから、敗戦の中でね、ずたずたになっていったんですよ。
でも僕は彼が『美しいものを作りたかった』ということをポツっと洩らしたということを聞いてね、「これだ!」 と思ったんです」
http://ghibli.jpn.org/report/newmovie-2/ MGの連載でアニメ化されるのって紅の豚以来だな
しかし、そんな軍事話を道楽で作っても、お子様が見ないだろ?
>>816 前にも似たような話があったけど、たいていは事情聴取のために数日間拘束、
(被害者の家族にあわせないための配慮とも言われる)
保釈したそのあとは書類送検されて不起訴処分というのが流れらしいけどね。
>>837 ダイエーのご子息が2億円の脱税で逮捕されたのに
鳩山一郎の孫が11億円の脱税してもつかまらないのはなじぇ?
>>837 一応不問扱いにはなるのか。
本当は巻き込まれた側が原チャリライダーの遺族に説教するくらいで丁度いいんだが。
>>759 パイロットのフリクション関連かな。お湯に浸けるとインク消えるんだよなw
>>817 _Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ ノ
)~ ~(
,i i,
,i> <i
i> <i.
`=.,,ー- ...,,,__ |r⌒ ⌒ | __,,,... -ー,,.='
~''':x.,, ~"(・ )` ´( ・)"~ ,,z:''"
~"'=| (_人__) |=''"~
.|)) `ー' ((|
))|
大人も子供も安心して視聴できるサンライズとジブリのコラボレーション
平成狸合戦ガンダム
>>831 小判は古美術
クルーガーランド金貨は金
だろうぬ
>>820 >「戦争の道具を作った人間の映画を作るんですけど、スタッフにも女房にも『なんでそんな映画を作るんだ?』って言われて」
何十年も付き合っててまだそんな事言ってるのかよw
それこそがぱやおの本質だろうに。 あとペド。
>797
まだ12%もあるじゃん。
一桁にならないと驚かないな。
泥まみれの虎も同時上映で作っちゃえ
>>820 モグラ連載時から漂う激しくつまらない臭が
>>840 昔スパイセットという玩具があったな
水に溶ける紙とかあぶり出ししないと見えないペンだとか
静岡県でも東部なので今川焼きとは言わずに「大判焼き」と言った
>>850 途中送信しやがった
今川焼きを忘れるべからずbyのんきくん(F先生の弟子さんこと片倉著)
>>762 太陽の党って前の新党ブームの時に同名の政党がなかったかっけ?
>>853 thx。
つーか、何でそんなもの覚えてたんだろ……。
>>820 また台詞棒読みか
演技には基本無頓着なのね宮崎監督って
>852
次の選挙に勝ったら少しだけ認めてやろう。
モナ夫の地元が実家の選挙区だ…
モナ夫は元々関西人なのに…
>>855 どっち? 首相尋問? 機密防衛?
前者なら鳩山管涙目! 後者なら川崎は守られた!
>861
儲かるもんなんだなぁw
まぁそれなりに手間もかかるんだろうが。
【陸上】東日本女子駅伝で折り返し点を間違えて山形チーム失格「分かりにくく、かわいそすぎる」などと山形県チームへの同情が広がる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352717127/-100 >山形の選手が折り返し点に来たときに、現場にいたスタッフが正しい進路を伝えた。
>その声が山形の選手に聞こえなかったのか、それとも無視したのかはわからない、と説明した。
あはははは
>そして、「こういった大きな大会の場合は、折り返し点の確認など、前もって選手がやっているのが
>当然のこと。間違えるなんてとんでもない事なんです。競技のルールに関してもそうで、
>学校の運動会と混同してもらっては困るんです」と話している。
うん、運営の不手際をごまかすのに必死だねw
>>845 民主のコアの支持層が大体7~8%くらいみたいだしな。
そんなマトメサイトもあるんだね
はじめて知った
>>852 たしかここ20年くらいで二世三世じゃない総理って村山、菅、野田くらいしか居なかったはず。
どいつもこいつもロクでもない奴なんだがどう考えているんだろう________
>864
この惨状を見ても支持を止めないのって、すごいな。
唐突に時空改変空母越後とかいう小卒首相角栄万歳火葬戦記を田中文科相に読ませたい
どんな反応が返ってくるのだろうか
10年近く民主のザマを見ながら支持してきたんですよ
この程度で支持を止めません。
フリクション?というのでラフ画の束を書き溜めていた漫画家の人が、うっかり鍋敷きに使って絵が円く消えて真っ青になったとか
冷蔵庫に突っ込んで無事復活したそうな
>>867 その後の選手の時はあわてて止めたらしいw
いちおうまずいという自覚はあったようだな。
| |
| |
| |
| | _
| | . .┌───┴┴───┐
|_|`*) こんばんわ。 .|: 虐待して下さい。.:..|
|軍|.o .└───┬┬───┘
| ̄|' . . .││
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
| |
| |
| |
| | _
| | 震 ┌───┴┴───┐
|_|´∀`*) こんばんわ。 |: 虐待して下さい。..:..|
|軍|o旦o. └───┬┬───┘
| ̄|―u' . . .││
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
クロス・アウッ!!!!!!!! . . . _
震 体が熱い!! ┌───┴┴───┐
O、(*´∀`)O. . .|: 虐待して下さい。 : |
ノ, ) ノ ヽ ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ . . , ,,││
(_ノ ヽ_) ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
>871
いやいや、本格化したのは3年だよw
それまでは自民党よりしがらみがなくて有能・優秀という設定だったw
>>869 うちの嫁は電話とメールしか使わないし、こまめに充電するという習慣がまるで無いので要らないと言ってる
>>877 外回りのビジネスマンがサボる用途しか思いつかない
出先での暇つぶしツールとしては高くつきすぎじゃね?とは思う
自分の使い方だと、携帯にデザリング機能を持たせて、
必要な時だけノートPCやタブレットとのデータ通信が
出来るのが一番使いやすいな。
政治家が子孫を残すことは禁じる宦官方式を取れば二世三世議員が絶えるお!
>869
画像うpしようとしたらサイトが容量オーバーっぽくて不便を感じた。
それ以外はまったく大丈夫。
任天堂DS型のスマホがAUから出て2chのAU規制が無くなったら買う
下画面はキーボードとして使用可能、裏返しに折り曲げることで従来の縦長型スマホとしても使える
>>880 (ρ°∩°)つ養子 曹操みたいなのが生まれる余寒(゜∀゜;ノ)ノ
>>880 養子を入れて家を残すのですね、分かります
テザリングって、携帯とパソコンを繋げて、携帯からネットに接続という認識でいいのだろうか
俺の予感じゃ宦官になった男の娘を掘りまくるエロゲが将来出てくる
>886
逆にパソコンに携帯繋げてPCから接続したり出来ないんだろうか、とか。
>887
宦官にされるシーンは必須だからな!
>>873 なんだかなぁ・・・
それ聞くと、ちょっと事前の配慮が欠けてた感じだな
俺の地元でも国際マラソン大会するけど、折り返し点の標識の
「折り返し点」って書き込みと「この先で折り返し」って指示と
コースが選手側から見えるように配置してたよ
>>889 おお、これだよこれ。
でもウィルコムって田舎だと繋がらないのよねえ。
>>888 スマホとくらべて安定した通話が可能な従来型携帯電話を受信機にしてノーパソしたい
突然テザリング機能付きらくらくホンと言う電波が
>>875 は?
なめとんのカイワレが総理になってんだよ?
スマートフォンも、以下の点を改善してくれれば、導入するのですがね。
・バッテリーの保ちが悪い。
・月々の料金が高い。(定額性で合計4000円以下なら。)
・テザリングが別料金なのは、ちょっと。
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>893 ありゃウィルコムの回線じゃなくて禿回線だよ。
>>886 そうだよ、スマホだとWiFiでPC等とつなげれるのが便利
みんなでFー07Cに移行よ
>896
カイワレはしかし薬害エイズ事件を解決したってことで有能な大臣って設定だよ___
>>898 最近だとテザリングは定額制のうちで別猟奇じゃないよ。
今思うとロックマンEXEに出てきたPETってスマホよりも使い勝手が悪い気がする
>>900 だいじん 次スレを
WiFi でなく、USB結線でやっているけど
長期出張が多いんで関東に来た時にE-MOBILEのWiFiルーター買ったけど、これは便利だ。
ただ、E-MOBILEだと九州に戻ったあとだと非常に使い勝手が悪いんで、DoCoMo Xiにしておけば良かったか…
>>797 維新w信者は無党派がーとか言ってるけど。
>>898 誰かにドコモのスマホの古いの貰ってMVNOのカード差してroot化すれば下二つはなんとかなるよ!
>>904 ドコモだと、Xiではそうみたいですね。
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>898 テザリングは2年間無料になっているキャリアはあるが
定額4000円以下は回線が細いので、高速回線使いたいなら
その金額はあきらめれ。
ポリスメンな友人がしょっちゅう僕の家のPCズを使いに来るので理由を聞いたら
PCの所有には許可が必要で、しかも定期的に中身をチェックされるから持ちたないねんとな
ポリスも大変やなあー
>>911 まあ、私の願望ですから。
価格競争が起きて、値崩れすれば別でしょうが。
\ ___________________/
\/
震
(*´∀`) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
914 :
900:2012/11/12(月) 20:58:10.29 ID:???
次スレ勃ててみるよぉ
>>915 いや・・・なんか・・・はいてるぽい?ような?
>915
黒パンかもしれない___
逆に考えるんだ、見せちゃっても良いさと
>>900 機種にもよるが、別にスマホでなくたってWiFiできたり。
920 :
900:2012/11/12(月) 21:01:29.02 ID:???
スレ立て無理だったよ><
つうコトで>930
の人お願いします。
>>916 世界観考えれば着けてるなら褌ライクな何かが見えると思うんだ
>>917 あの黒色の何かの下に下着をはいているのかも
小泉純一郎は運が強すぎる ▲537▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1347820616/ 642:無党派さん :2012/11/12(月) 08:01:26.93 ID:axD5XaQP
竹中平蔵氏「小泉改革で格差は縮小したのに、なぜ拡大したと言われるのか?理解できない」
843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 00:30:06.39 ID:NceHU+Z0P
要は労働者の権利を全廃しろってだけの話だからな
662:無党派さん :2012/11/12(月) 20:27:52.96 ID:B45V7n7v [sage]
×労働者の権利を全廃しろってだけの話だからな
○共産主義者の権利を全廃しろってだけの話だからな
>>915 短いスパッツのようなものじゃないニカ?
927 :
634:2012/11/12(月) 21:04:24.10 ID:???
>>922 なるほどー。
ジョブズの頭はそう言うことだったのね(迫真)
>>915 観測すると結果が違ってくるよ・・・・
. ☆ `、流、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
>>915 これはきっと靴墨かなんかで局部を黒く染められたんだな、間違いない
俺は黒いパンツを履いている上に影が出来ているに1票
陰毛論やめろ
>>930 せっかくだから俺は影になってるだけに賭けるぜ!
おまいらって変態だな。
日本男児として恥ずかしくはないのか?
少しは進歩しろよ。
陰毛ぱんつ…だと…!?
>>933 なんと! だが、これで
>>932の可能性は消えた
仮にフサフサだったとしても地毛と違う色とか塗り師の違法建築だよ
>>939 そういや昔、赤木のリッちゃんの陰毛は何色かって議論があったな
スレ殺陣やってみようか?
>>933 なるほど、前貼りなのか。
モルジアナもなかなかマニアックよのう。
お前ら、やはり変態揃いだな<褒め言葉
>>940 眉毛もしくは赤木のナオちゃんの髪と同じ色だろ
しかし彼女は完璧主義者だから下の毛も金色に染めているだらうよ
950 :
ななしさん:2012/11/12(月) 21:25:51.19 ID:7HZvLjKG
>>949 染めるというか、脱色じゃね?
と“名無し三等兵”は混ぜっ返してみるテスト。
>>949 髪の毛が何色であろうともアンダーヘアーはタワシ並みに漆黒のゴワゴワなうるし原先生をdisるのは止めろ!
>>915 そこまで見せたくないならそういうレイアウト切るなと思うよなあ>モルジアナ大立ち回り
954 :
941:2012/11/12(月) 21:31:18.76 ID:???
955 :
ななしさん:2012/11/12(月) 21:31:48.26 ID:7HZvLjKG
ゲンドウが剃ってる、またはマヤに剃らせてる事にしておけば
不自然さは無いな
>>948 「婆さんだとかどうこう以前に……子供でした」と後に赤城親子についてレイが語ったという
たわしは劣化しない稀有な絵師だな
まあたわしだが。
ライドバックのカサハラテツローがフルメタルパニックの新漫画を書くのか。
スピンオフの自衛隊話も見てみたい気もする。
>>955 ゲンドウってゴムつけてんのかな? それとも相手に飲ませるのかな?
09年マニフェストを陳謝
国会では、きょうから衆議院の予算委員会が始まりました。野田総理大臣は2009年総選挙のマニフェストで、
財源を予算の組み替えで捻出できるとしていたことに関し、実現できていない過ちを認め陳謝しました。
野党時代の我々の見通しが甘かった
これは真摯に認めなければいけない
過ちは心から率直におわびする
しかしくじけず理念を貫いていきたい
野田総理はマニフェストで記載した財源の見通しが甘かったことを陳謝しました。また、野田総理は、TPP=
環太平洋経済連携協定について、「経済連携は進める方針」と述べる一方で、「党内で議論する」として党内の
慎重派に配慮しました。午後には、自民党の石破幹事長などが質問に立ち田中慶秋前法務大臣の辞任問題や、
田中真紀子文部科学大臣の大学認可を巡る混乱について追及する方針です。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_30138
【アニメ】「科学忍者隊ガッチャマン」実写映画化、2013年夏公開 メインキャスト:松坂桃李、綾野剛、剛力彩芽 ほか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1349997580/ 日活100周年、タツノコプロ50周年記念作品という位置づけで製作されるだけに、若手実力派
キャストのみならず、豊富な実績を誇るスタッフもずらり勢ぞろい。脚本を「GANTZ」シリーズの
渡辺雄介が執筆し、アクション指導をハリウッドでも実績のある小池達朗、キャラクター
デザインをフルCGアニメ「APPLESEED」で知られる荒牧伸志が担当する。また、今作一番の
見どころといえるVFXは、山崎貴監督作などで定評のある「白組」が手がける。
オリジナルでは、松坂扮する“大鷲の健”の称号がガッチャマンだったが、今作では幼いころから
過酷な特殊訓練を受けてきたISO(国際科学技術庁)のエージェントである5人の総称となる。
健のライバルで、クールで破天荒な“コンドルのジョー”を演じる綾野も「正義とは何なのか。
悪とは何なのか。自身の真に潜む獣と闘い続け、牙なる精神で、チーム・ガッチャマン、
漢、コンドルのジョーを生きさせていただきます。ガッチャマン世代の皆さま、そしてまだ
ガッチャマンに触れていない世代の皆さまにも共感共鳴していただけるよう、真に迫り
邁進させていただきます」と負けていない。
ガッチャマンのヒロインで、健に恋心を抱く“白鳥のジュン”に息吹を与える剛力は「誰もが
知っているアニメなので、期待を裏切らないように格好よく、ガッチャマンらしく、新しいジュンを
魅せることができたらなと思います! アクション初挑戦なので、とにかくとにかく楽しみです!!」
と意気込む。オリジナルを知らない濱田は、役どころがマイナーチェンジされジュンと姉妹という
設定になった“燕の甚平”役。鈴木は、メンバーのムードメーカー役で、優しい心根を持ちながらも
圧倒的なパワーを誇る“みみずくの竜”を務める。
ガッチャマンを特撮にしたゴレンジャーのリメイクをすれよ
>>960 ライドバックってすげえアカい漫画って聞いたような
また96式がディスられるのか・・・
>>957 戦闘民族・・・
つまりこんなにかわゆいロリもいつかは薩人マシーンに
>>964 (ρ°∩°)逆に古い特撮作品はアニメ化して残そうぜ!
ライスピまだー?輸送ヘリに燃える(゜∀゜;ノ)ノ
>>965 アリアドネ全盛期だったからなあ、あの時は
96式はASの運用に関して陸自が定見を持たず取り敢えず重装甲にした、という設定だったぬ
2002年のアニメ版のムックで見た
>>967 妖怪カリ首おいてけですね、わかりますん
>>965 Wiki見るとすごい内容みたいですな
本物の強権政治に学生運動みたいなお遊びが何かの影響力を持つことなんてあり得ないんですが
一瞬アミノテツローと混同してしまった
>>967 薩摩の殺人機 長州の超人機 佐賀の茶人機 土佐の都人機
>>969 自衛隊装備の再評価が始まったのは21世紀になってからだからなあ。
まあ昭和の時代の軍ヲタは自衛隊をdisって悦に入る傾向が強かったせいもあるらしいが。
>>945 まさか、伝説の技「おっぴろげアタック」(ゴクリッ
>>974 冷戦終結が10年遅れてたそうなんで通常兵器がどうなったかも見たいのう
ECSの発達でB-2はお流れでB-1Cなる機体が配備されてたり
H-67という、H-60を更新する中型ヘリが配備されてたり。でもこれアニメだとどう見てもH-53系並みの大型ヘリ…
んで、F-2はカナードが付いてるだけ…
あの世界の90年台の防衛政策がどうだったかなんて話はここの住民以外は興味ないだろうな
>>974 はるな型は出た当時は良い評価されてなかった、二次防で8000~11000t対潜空母を構想したら「4700t」だもの しかも戦艦の名を使ってだ
「週刊朝日」連載問題、朝日新聞出版社長が辞任 (2012年11月12日21時27分 読売新聞)
橋下徹・大阪市長に関する週刊誌「週刊朝日」の連載記事を巡る問題で、発行元の朝日新聞出版は12日、
臨時取締役会を開き、神徳英雄社長の引責辞任の他、河畠大四・週刊朝日前編集長と担当デスクを停職
3か月と降格、雑誌統括を停職20日間とする計3人の懲戒処分を決めた。
新たに就任した篠崎充社長代行が12日、市役所を訪れ、橋下市長に「会社全体で人権意識が欠如していた」
と謝罪し、親会社の朝日新聞社の第三者機関「報道と人権委員会」(元最高裁判事ら3人で構成)による連載
記事の審理結果を報告した。
篠崎氏は橋下市長に対し、「会社として再出発すべく、社員の意識改革を図りたい」と述べ、発行人と編集人の
分離による相互チェックの導入や記者の人権研修の徹底など5項目の再発防止策を示した。
橋下市長は「納得できた」として対応に理解を示した。
また、報道陣に対して「血の論理による人格否定は民主主義が発達した日本社会では許されない。もう一度、
報道に携わる人はなにが問題かを理解してほしい」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121112-OYT1T00819.htm?from=ylist なんかアサヒル新聞にとっての社会的致命傷となったKYサンゴ事件と比べても、朝日新聞グループ内での処罰の
厳しさや処分の早さが際立つんだけど、これってアサヒル的にどんだけでかい地雷踏んづけたんだよ・・
というか核地雷クラスだよなこれは。 政敵を貶める為についカッとなって部落差別やらかしたのって。
>>863 前にコースがを示すパイロンの並べ方が悪かったとかいで、選手が知らずコースをはずれて
失格て事件があったような。
>>977 逆に10年早く集結していたら? DEとかどうなっていただろう
どうせアカい話をやるならソ連・外蒙古側の視点から見たノモハン事変とか漫画にすればええねん
そういやフルメタで韓国ってASどうしてるんだ
普通にM6なのか、それともK1みたいに国産AS作ってるのか
>>868 アカかジミンガーで凝り固まってるやつらでしょう。
クリスマスってケーキの特売日だよね
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
>>965 アニメ版はトンビが鷹を産んだかんじだったな
>>983 ライセンス生産のM6を国産品(K1)として使用
男の娘好きって、去勢願望の現れなんだろうか
>>983 M6導入→輸入からライセンス生産→2.5世代機KAS-X開発とか
XK-2みたいにギジュチュ移転で輸出しまくるニダ!とかと言わなければ割とすんなり行くかも
>>981 中曽根軍拡___の成果は、大半が吹っ飛んでいたかもしれんね。
まぁ、陸主という従来方針が変わるきっかけがなくなるから、陸自が今よりは優遇されているかもしれんが。
海は今でもDDGが珍しく、空に至ってはF-15が導入されずにF-4だけで頑張っているかもしれん。
>>992 それは嫌だな、意外にF-16を導入していたり
>>979 個人的にこの件に関してはどうにもにマッチポンプ臭がしてたまらなかったり。
人権擁護法案の件といい、朝日の対応といい、タイミングが良すぎて違和感を感じるわ。
>>990 心理学的に言うと同性愛なんじゃないの?
ペドにもそう言う傾向があるそうだし
>>992 F-15は1976年導入決定だな
200機導入という話にはならずともそれなりの規模の導入はあったと思う
中国の台頭次第ではかなり拡張してたかも
…国内政治が安定してればね。おじゃーさんとか金○とかはあの世界ではどうなってるやら。
心理分析なんて皆オカルトですよ。
>1000ならですが住人全員去勢。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。