【尖閣】陸自水陸両用部隊・構想スレ 3【AAV7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
名称・部隊規模・配置場所などを妄想するスレ 荒し禁止

前スレ
【尖閣】陸自水陸両用部隊 構想スレ 2【海兵隊化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1331472009

【前スレ内で出てきた陸自海兵隊化記事・関連 】(リンク切れ含む)
麻雲新聞 3/8日付
日米「鉄拳作戦」終了 離島夜間上陸など演練
http://www.asagumo-news.com/news/201203/120312/12031201.html
グアムで日米共同訓練 陸自と海兵隊
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120802/plc12080221370016-n1.htm
陸自と米海兵隊、グアム・テニアンで共同訓練へ
http://www.asahi.com/politics/update/0802/TKY201208020549.html
自衛隊・海兵隊 フィリピン基地使用を検討 分散配置で中国牽制
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120424/plc12042408000008-n1.htm

【AAV7関連】
水陸両用車両を導入 中国を牽制 陸上自衛隊
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120826/plc12082622520012-n1.htm
水陸両用車、陸自に配備へ 南西諸島の防衛強化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS26012_W2A820C1PE8000/
防衛省 水陸両用車などを予算要求へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120827/k10014551511000.html
陸上自衛隊が海兵隊の施設や装備の機能を視察
http://www.okinawa.usmc.mil/News/120726-schwab.html
2名無し三等兵:2012/09/05(水) 03:58:24.70 ID:???
おまんこ女学院
3名無し三等兵:2012/09/05(水) 11:54:29.42 ID:E0Mizu+p
AAAVが面白そう。

水上を滑走するんだね。
4Lans ◆xHvvunznRc :2012/09/05(水) 11:56:30.63 ID:???
>3
開発はもう挫折したがな
5名無し三等兵:2012/09/05(水) 20:15:28.49 ID:???
大型ホバー揚陸艇って、ポモルニク型エアクッション揚陸艦ってやつ?
高速で戦車を一度に3両ってのはロマンにあふれてるなぁ
6Lans ◆xHvvunznRc :2012/09/05(水) 20:59:12.08 ID:???
>5
ポルモニク(ズーブル)以外にも、一回り小さいのがあるよん。
7名無し三等兵:2012/09/05(水) 21:24:06.67 ID:i7jhLcl9
bold alligator 2012
http://www.youtube.com/watch?v=uQFEQ3RjM00&playnext=1&list=PL39A57BF79E78AB27&feature=results_main
最初のAAV7が飛び出してる所
これは艦尾? 
何の船か分かる方居ますか?
ドック型揚陸艦の艦尾では無いよね

あと32秒当たりの船?これもなんだか分かる方いますか?
これ採用してもいいんじゃね?
8名無し三等兵:2012/09/05(水) 21:27:54.14 ID:???
SRUCな。
久々に編成された米海軍河川戦闘部隊のアルミボートだ。正確にはRIBじゃない。
浮体は多孔質固体だ。
9名無し三等兵:2012/09/05(水) 21:38:27.42 ID:???
ごめん スペル間違ったw SURC Small unit riverine craft ねw
10名無し三等兵:2012/09/05(水) 22:01:28.18 ID:i7jhLcl9
>>8-9
ありがとう


>>7
そうか! 最初の船は掃海母艦の艦尾か?

日出生台ってけっこうデカイ様に見える
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=S6nt4W2J8Ys&list=UUHstNaT6R-1zA0lBU_XBr_Q&feature=endscreen
確かこの演習にAAV7連れて来てるんだよね

平成24年度の日米共同訓練(国内における米海兵隊との実動訓練)の概要について
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2012/0705.html
11名無し三等兵:2012/09/06(木) 01:06:36.92 ID:qSW/Nrrv
陸自・海兵隊化部隊を下地島に置く事になるんだろうか?

【航空/地域経済】航空マニア、悲鳴の顛末--沖縄・下地島から全航空会社が撤退か [09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346859335/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120905/236412/?top_updt
12名無し三等兵:2012/09/06(木) 01:08:28.58 ID:???
>>11
バカは余計なコメント入れない方が恥かかないぞ
13名無し三等兵:2012/09/06(木) 01:11:08.16 ID:???
このスレも>>10-11日記帳大暴れか
14名無し三等兵:2012/09/06(木) 02:38:39.02 ID:PBVCT1OQ
石原都知事⇒尖閣を都で購入して建物を建てて日本領土と強く示したい

民主党が支配する日本政府⇒政府で買い上げ建物を建てるのを禁止し中国を安心させたい
             (中国からすれば建物を建てられると島を乗っ取る時に世界的な批判を受ける事になる)
こういう事だろうね
日本人は怒るべきだわ
民主党ふざけるな
15名無し三等兵:2012/09/06(木) 14:13:07.84 ID:qSW/Nrrv
13年も前からか

kojiiより

中国人民解放軍 (PLA : People's Liberation Army) は
2012 年の 8 月半ばに南京軍管区で上陸作戦の演習を実施したが、
それについて伝えた PLA Daily の記事中で
「人民解放軍は 1999 年から、新しいタイプの両用戦部隊を立ち上げる作業に着手。
 10 年の間に 2 件の装備更新を行い、
 対戦車ミサイル・射撃統制コンピュータ・レーザー測遠機などを備えた国産の水陸両用車を配備した」
「解放軍は世界最先端レベルの上陸作戦用装備を手に入れた」
などと述べている。
なお、2009 年の秋には、解放軍の三軍が共同で上陸作戦の演習を実施、
指揮情報システムの立ち上げに成功した、との記述も。
(PLA Daily 2012/8/31)
16Lans ◆xHvvunznRc :2012/09/06(木) 14:23:44.10 ID:???
>15
2004か2005だったかに、中露合同の大規模な上陸演習もやってますんで、そのあたりも忘れないでくだしい。
(多分、このあたりがノウハウ取得になってるのではないかと)
17名無し三等兵:2012/09/06(木) 14:34:04.04 ID:qSW/Nrrv
グアムテニアン北マリアナ諸島の関連は
グアムは空自(UAV)
テニアンは陸自海兵隊化部隊
の駐留させてもらえる。って運びかいな?

日米が無人機施設の共用検討 中国にらみ偵察強化
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090501002118.html
日米両政府が無人偵察機による西太平洋での監視活動を強化するため、
米領グアムにある関連施設の共同利用を検討していることが5日、分かった。
日米関係筋が明らかにした。
軍備増強を続ける中国に対抗することが狙い。
アジア太平洋重視戦略を進める米軍はグアムの拠点化を進めており、
日本の協力を得て中国軍の活動などへの偵察を強める。
米軍は現在、グアムで無人偵察機グローバルホーク3機を運用している。
自衛隊も同機を導入、グアムに配備する方向で調整中。
日米は将来的に同機が収集、分析したデータを双方が活用できる態勢づくりも目指す。(共同)

>>10
日出生台の演習場の中の映像ってあんま見た事無かったんだけど
雰囲気はなんかいいね
http://www.youtube.com/watch?v=cLKXSuL449o&list=UUHstNaT6R-1zA0lBU_XBr_Q&index=2&feature=plcp
ハワイみたい
アロハ〜ウェイ
18名無し三等兵:2012/09/06(木) 17:53:33.19 ID:qSW/Nrrv
海兵隊化部隊の養成課程も米海兵から
それなりの内容を取り入れる覚悟なのか?

陸上自衛隊員らが米海兵隊の下士官養成課程にチャレンジ
http://www.okinawa.usmc.mil/News/120906-cpl.html

軍研アマゾン
http://www.amazon.co.jp/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6-2012%E5%B9%B4-10%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B0092QLO1C/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1346811011&sr=1-4
尖閣防衛
対シナやるね
来月号でテニアンとか関連の記事読みたいな
今やってる演習やどういう駐留になるとか
19名無し三等兵:2012/09/06(木) 20:58:18.65 ID:???
行ったのは第3師団第36普通科連隊本管中隊衛生小隊と第1師団司令部付隊車両小隊の陸曹とな。ここから深読みできることはあるかな?

地元西方の部隊に限らず広く海兵隊と交流を持ちたい、ということか?
20名無し三等兵:2012/09/06(木) 21:17:50.60 ID:???
陸軍と陸自がやってる事を単に海兵も真似しだしたって事。
そもそもこの下士官養成課程ってのは陸自にとっての陸曹教育課程なのかそれ以前の履修前教育課程なのかが大事。
衛生のWACでも受けられる程度の課程って事だし交流しましたってだけだろ。
21名無し三等兵:2012/09/07(金) 00:32:52.61 ID:+xjCDx01
シロネコさん曰く
明日 概算要求らしい
AAV7は25億って出るのか
22名無し三等兵:2012/09/07(金) 09:19:38.04 ID:+xjCDx01
高町氏によると

露ミストラル
揚陸艇に
プロジェクト11770セルナ・プロジェクト21820ジュゴン・フランス製L-CAT
の3つが候補らしい

日本より先にL−CAT配備かもしれんのか
23名無し三等兵:2012/09/07(金) 16:12:56.49 ID:+xjCDx01
概算要求キタ
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2013/gaisan.pdf
PDF
24名無し三等兵:2012/09/07(金) 16:36:48.98 ID:+xjCDx01
AAV7の画像をそのまま使わない理由は何?
25名無し三等兵:2012/09/07(金) 17:02:01.68 ID:???
概算要求P.5に >●水陸両用車(参考品購入) と明記されてるな。
26名無し三等兵:2012/09/07(金) 17:03:26.66 ID:???
つまらない予算編成だね。
そしてラストに、思いっきり 近年の調達ふそくしてると、イヤミきかせてる
27名無し三等兵:2012/09/07(金) 21:18:12.68 ID:+xjCDx01
装甲車スレより転載
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3396289.jpg
国産はこうなるって事?

AAV7の砲塔は国産か
40mmグレネードを小銃下に付けるようになればと思ったけど
こりゃやらないな

車体前方の穴3個はガンダムだとミサイルとか出るんだけど
これは何?


今はPDFがリンク切れ
28名無し三等兵:2012/09/07(金) 21:22:15.77 ID:???
ポンチ絵だ。まだ選定されていないから、特定の会社の特定の車両をイメージしたわけではないってこと。
任務を装輪装甲車程度に考えているなら、装輪程度の武装になるだろうし、砲塔化するかどうかはわからない。

ただし外洋浮航するわけだから、密閉砲塔は必須なはずだけどなw
LTYPが全てキューポラになってるのはそれが理由だし。
そう言う意味でもポンチ絵だから。
孔もウォータージェットを考えているからだろうが、後に変更になるかもしれない。ウォータージェットは低速大抵抗にはあまり向かないんだ。スクリューの方がいいけど、そうなるとまた配置等が難しくなる。

要するに何もかもまだ未定なんだよ
29名無し三等兵:2012/09/07(金) 21:28:02.61 ID:???
ポンチ絵とはいえ現時点での運用イメージは表現してるだろうがね。
岩礁海岸に揚陸する能力を求めてるてのは絵から窺えると思う。
30名無し三等兵:2012/09/07(金) 21:36:16.93 ID:+xjCDx01
PDF復活してました 失礼
31名無し三等兵:2012/09/07(金) 22:06:00.40 ID:+xjCDx01
大火力氏さんツィッタによると
第10師団の1個連隊 第49がつぶれて1200人削減とあるんだけど

この1200人が海兵隊化部隊分にまわされるの?
あと第1戦車群が廃止されるらしいけど
この分の人員ってどーなんの? 他にまわされると(海兵隊化の人員に)か?
32名無し三等兵:2012/09/07(金) 22:12:23.48 ID:???
佐川の運転手になるんちゃうか
33名無し三等兵:2012/09/07(金) 22:22:46.24 ID:+xjCDx01
これは国産水陸両用車用?>>27

公示第216号 軽量化履帯耐発熱性試験のデータ整理作業
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/k-216.pdf
2のBに
30tを超える装軌式戦闘車両
とある
34名無し三等兵:2012/09/07(金) 22:23:38.80 ID:???
>>31
第49連隊はコア化連隊だから、常備自衛官自体は少ない。
最近の流れとして、即応予備自衛官は前線の連隊から方面隊直轄にまとめるという流れがあるから、
第一線の連隊に第49連隊の常備自衛官を回して、充足率に向上に繋げるんだと思う。
35名無し三等兵:2012/09/07(金) 22:57:53.72 ID:???
何でもかんでも海兵隊化と結びつけるなよ。
34の言う通り49連隊は約1200人だけどコア部隊だから全員が常備なわけがない。多くて1/4の300人いればいいところ。
即応予備の受け皿は新設される中部方面混成団が担当するから、49連隊の常備もそっちに所属換えになる。
1戦群の廃止は以前からの規定路線で順調に中隊を廃止してるだろ。昔は6個あったけど、今は半分くらいに減ってるから廃止したところでひねり出せる人数は
良くて200人って所だ。
36名無し三等兵:2012/09/07(金) 23:53:53.03 ID:???
コア化はやめて、即応化が今後の流れなのか?
37名無し三等兵:2012/09/08(土) 00:52:34.42 ID:???
飴ちゃんが打ち切る前に相乗りできてればねー
何とも間が悪いね
38名無し三等兵:2012/09/08(土) 01:05:19.01 ID:???
>>36
コア部隊の評判があまりよろしくないらしい、と聞いたことがある。
即応予備といえども練度の練成に限界があるんだろう。
それをお守りしなきゃいけない、常備自衛官が遊軍と化すってことらしい。
即応予備には、足りない自衛官の穴埋めとしてより、予備としての機能に特化させるんだろう。
方面隊に一括して持たせれば、自由に応援として分派できる。最初から部隊に所属させるより編成の自由度が高い
39名無し三等兵:2012/09/08(土) 10:06:16.68 ID:7ew+Xfl8
>>31
ツィッター御本人の気に障った様です
謝罪させて頂きます 
申し訳ありません
40名無し三等兵:2012/09/08(土) 10:07:43.51 ID:7ew+Xfl8
>>39
>ツィッター御本人の気に障った様です
気に障ったじゃないな
訂正
申し訳ない
41名無し三等兵:2012/09/08(土) 11:07:47.78 ID:???
ついでにsageも覚えよう
42名無し三等兵:2012/09/08(土) 23:08:08.80 ID:mnQGmjoZ
>>31
第1戦車群はこういうことらしい

【国防】第7師団改編と第1戦車群廃止 防衛省が来年度予算の概算要求に盛り込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347096492/
http://www.tomamin.co.jp/2012c/c12090801.html

>第7師団の戦車は230両のうち、約60両が削減される。
>内訳は90式戦車が50両減り、74式戦車が約10両。
>隊員の定員は常備自衛官約600人が増員され、現在の約5860人から約6460人体制

師団っていうより旅団レベルの人員じゃん
43名無し三等兵:2012/09/09(日) 14:02:22.73 ID:5dGEBrJy
今年の概算要求に
テニアンに陸自訓練関連が見当たらないんだけど
それは再来年?
去年の見たらグアム真水とかしかないから今年は北マリアナとかで
予算出る訳ではないのですか?
44名無し三等兵:2012/09/09(日) 14:04:51.51 ID:5dGEBrJy
陸自も混ぜてほしい

米海兵隊と豪軍の合同訓練公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014885911000.html
アジア太平洋地域を重視する戦略を進めるアメリカ軍は、
海兵隊がオーストラリア北部でオーストラリア軍との合同軍事演習を行っており、
訓練の一部が報道陣に公開されました。
アメリカ海兵隊は、
オーストラリア北部の都市ダーウィンからおよそ130キロ南東にあるオーストラリア軍の訓練施設で、
先月末からオーストラリア軍との合同軍事演習を行っています。
8日、報道陣に公開された訓練は、
オーストラリア陸軍の戦車をアメリカ海兵隊の兵士が支援する作戦や、
双方の兵士による合同の実弾射撃などで、連携面に重点を置いた訓練が行われました。
アメリカ海兵隊は、アジア太平洋地域に重点を置くアメリカの新たな国防戦略の一環として、
今年4月から今月末までのおよそ半年間の予定で、ダーウィンに駐留してオーストラリア軍との訓練を続けており、
8日の訓練は駐留を始めてから最大規模だったということです。
海兵隊のリチャーデラ部隊長は
「訓練はお互いの連携を確認することが目的だ。オーストラリア軍との間では作戦の進め方などに違いはあったが、
 駐留でお互いの理解を深めることができた」
と合同演習の成果を強調しました。
45名無し三等兵:2012/09/09(日) 14:50:14.32 ID:5dGEBrJy
西普連の一部レコーン化 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!

第8師団が海兵隊化部隊?
ttp://www.saipantribune.com/newsstory.aspx?cat=1&newsID=121737

市長が言っとるんだから間違いなんだろう たぶん
(英文の単語読みだけどたぶん逢ってる?)

今行ってる、陸自のテニアン・北マリアナ諸島・グアムでの島嶼防衛訓練
なんか
『SEALs』や『レンジャー』も参加するみたいじゃん
市長が言うとるんだから間違いないんだろう
なんか
人質救出作戦らしい
この演習には、邦人避難訓練もやるみたいな事を新聞に書かれてたけど
シールズが参加か
ウ〜ム・・・・
西普連の一部は海兵隊偵察部隊みたくするつもりなんだろうか?

あと『これは演習じゃなくてCertexと呼ばれるもんだ』
とか書いてるんだけど
『Certex』って何や? 辞書見ても意味が出てこん

9月7日の記事で昨夜到着ってあるから今までは何処で何をしてたんだろ?
46名無し三等兵:2012/09/09(日) 19:23:56.61 ID:???
>>45
>Certexと呼ばれるもんだ
Certification Examiation ?  なら認定試験
47名無し三等兵:2012/09/09(日) 22:00:01.21 ID:5dGEBrJy
>>46
認定試験?

陸自も受けたと読んでいいのでしょうか?
あと
認定試験ってこの場合なに?
48名無し三等兵:2012/09/10(月) 18:26:11.08 ID:MizQffit
日出生台だけども
米海兵はAAV−7を持ってきたらしいけど、ニュース出ないな

日米二カ国間演習フォレスト・ライトが始まる
http://www.okinawa.usmc.mil/News/120910-forest.html
日米のスナイパーがカムフラージュと忍びの技術を熟達
http://www.okinawa.usmc.mil/News/120910-sniper.html
49名無し三等兵:2012/09/11(火) 01:00:22.90 ID:KoyiXwQ3
50名無し三等兵:2012/09/11(火) 01:14:15.33 ID:KoyiXwQ3
機動戦闘車スレにも書いたけど

軍研のユーロサトリ記事に
陸自が島嶼防衛に
タレス傘下のTDA社の車載型120mm迫撃砲2R2M
に興味を持ってる
(5月に視察団派遣 陸幕・技本・内局の混成団派遣)その際にも視察
島嶼防衛に関しては
装甲化した新型の自走迫撃砲の調達が検討されているようだ


とキヨ記事ではあるけど載ってる
車載型迫撃砲・・・・・・
AAV7に載せる事を考慮しているんだろうか?
もしそうなら、兵員室の天井開いてって事?
もしくは国産車で考えてるんだろうか?
51名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2012/09/11(火) 01:27:04.82 ID:???
米軍内ですら低調な水陸両用戦闘車両開発・調達

おこぼれに与る自衛隊方式に暗雲が
52名無し三等兵:2012/09/11(火) 01:30:27.35 ID:???
>50
96式があるけどな>自走迫撃砲
それもTDAだった気がする。

つまり例によってキヨが「遅え」とw

でも>50の言ってるのはかなり構想に近いんじゃないかと思うよ。
53名無し三等兵:2012/09/11(火) 03:38:13.74 ID:???
>>50
ちなみに自走迫でハッチ開かない形式のやつっていうとこれとか
ttp://www.mycity-military.com/Artiljerija-municija-i-protivoklopna-sredstva/Samohodni-minobacac-SPM-85-PRAM-S-120mm.html
54名無し三等兵:2012/09/11(火) 07:21:37.66 ID:???
てす
55名無し三等兵:2012/09/11(火) 12:51:02.43 ID:KoyiXwQ3
フムフム ふむふむふむ

PDFです
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/248-01.pdf 
西部方面隊・西普連・航空隊・他が
海自の図上演習に参加(陸自として初めて)か・・・
島嶼防衛・上陸作戦と見て良いのでは?

ヘリヘリ
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/248-09.pdf
アパッチ等が洋上侵入等
新しい運用 戦い方の創造

くまモンも来るよ
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/248-10.pdf
56名無し三等兵:2012/09/11(火) 13:50:11.84 ID:???
近代、日本は下朝鮮(韓国)と戦争をしたことが1度もない。
一部の地域では、日本が敗戦国で韓国は戦勝国だと信じられているが
当時下朝鮮は日本の一部(日本の支配下、日本の統治国)だったので
そういうことはない。
57名無し三等兵:2012/09/11(火) 18:12:32.47 ID:???
スレに則した話題かと言えばそういうことはない。
58名無し三等兵:2012/09/11(火) 18:50:40.02 ID:KoyiXwQ3
テニアンで31MEUと演習をやってるんじゃないの?
http://www.youtube.com/watch?v=_obbsc-t0AE&list=UUCoa2r8arS_Kd-jr1Cx7XGQ&index=1&feature=plcp

59名無し三等兵:2012/09/12(水) 00:40:09.11 ID:4kq8CoKd
陸自もまぜて

米比、10月に合同演習 海兵隊訓練柱に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347373033/
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120911/asi12091122390003-n1.htm
2012.9.11 22:38
フィリピン軍は11日、
米フィリピン両軍の定期合同演習「フィブレックス」が10月8〜18日、
フィリピン各地で行われると発表した。

南シナ海に面するフィリピン・ルソン島での海兵隊の実戦演習が柱で、
上陸訓練も盛り込まれている。
フィリピン軍は約1200人、米軍は約2500人が参加する予定で、
沖縄の米海兵隊も加わる見通し。(共同)
60名無し三等兵:2012/09/12(水) 12:11:34.78 ID:???
61名無し三等兵:2012/09/12(水) 12:12:35.38 ID:???
62名無し三等兵:2012/09/12(水) 12:49:09.87 ID:???
その15%を集めた専門の機関があるわけで
高度に専門化が進んだ現代戦で素人に出てこられてもな
被占領地で情報チクるとか潜入部隊匿うぐらいにしといたほうがいい
63名無し三等兵:2012/09/12(水) 16:17:08.95 ID:4kq8CoKd
あさくも新聞
http://www.asagumo-news.com/index.html

9/11 「ニュース」更新しました。

クリックしても其の1のしか出てこない
テニアン島などで水陸両用共同訓練
米海兵隊と初
が見たいのに
64名無し三等兵:2012/09/12(水) 18:56:12.69 ID:4kq8CoKd
>>45
うおおぉーーーーーーーーーぉぉ!!!!

どうやらSEALsが来てるのは間違いない様だ
流石は市長 嘘はつかんな

ツィターに情報SEALsが来てるって書いてる人が居るから
来てるんだな
(たぶん実際に取材に行かれてるのは約一佐殿?)
その人の書き込みを転載するは良くない事ではあるけど
あえてさせて頂く

>連日特殊部隊祭り

やっぱ>>45に書いた様に
西普連のリコーン化なんだろうか?
65Lans ◆xHvvunznRc :2012/09/12(水) 19:04:15.17 ID:???
なお、陸戦史集なら

陸戦史集〈第1〉朝鮮戦争1 国境会戦と遅滞行動
陸戦史集(第4)朝鮮戦争2 釜山橋頭堡の確保

あたりを読むと吉

これ以降は仁川上陸とか、中共の反撃とか、連合軍の再反撃とか、陣地戦への移行とか
作戦的に特殊な方面になります。

日本的に考えると、緒戦が一番重要かなと。

じゃ
66Lans ◆xHvvunznRc :2012/09/12(水) 19:26:38.93 ID:???
すまん、ごばーく
67名無し三等兵:2012/09/12(水) 21:37:25.20 ID:???
>65-66
どのスレか気になる。
68名無し三等兵:2012/09/12(水) 21:43:58.52 ID:???
しかし、万一島嶼で武力紛争が起こるとして、それで済むんかいな。
盧溝橋の一発にならへんやろな。
69名無し三等兵:2012/09/12(水) 23:56:27.08 ID:???
>>68
>盧溝橋の一発にならへんやろな。
むしろ義和団の乱の方が心配。
日中海戦(中国海軍壊滅)、反日暴動ーー>共産党批判ーー>大規模な無政府状態
ーー>外国人無差別襲撃ーー>
上海・広州・大連・青島などへ外国人救出のための米国が中心の武力介入
70名無し三等兵:2012/09/13(木) 00:08:09.22 ID:???
たとえば、おいたをした連中が溺死なんかしたらかなりアレなことになる。
わかっててやってるチキンレースだけどなw
71名無し三等兵:2012/09/13(木) 00:26:24.71 ID:vu+x1qNC
帝京大学教授・志方俊之 自衛隊抜きに語れぬ尖閣の守り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/plc12091203190007-n3.htm

>北海道の陸自部隊を九州に輸送する「南西シフト演習(2011年11月)」では、
>民間の高速フェリー「ナッチャン・ワールド」を利用したものの、
>問題があり過ぎた。

問題点ってどんなのがあげられたの?
72Lans ◆xHvvunznRc :2012/09/13(木) 00:33:32.51 ID:???
>67
ここ
[外交 防衛]日本の安全保障政策12[安保 在日米軍]
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341824978/l50
73名無し三等兵:2012/09/13(木) 00:35:17.28 ID:???
>72
thx
朝鮮戦争緒戦だと、wikiも意外に詳しくて、入門編としては良いんじゃないかと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E4%BC%9A%E6%88%A6_(%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%AB%E4%BC%9A%E6%88%A6_(%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%AC%A1)
74Lans ◆xHvvunznRc :2012/09/13(木) 00:41:24.38 ID:???
>73
そのwikiの元ネタが陸戦史集なのですよw
75名無し三等兵:2012/09/13(木) 08:50:00.58 ID:vu+x1qNC
>>44
水陸両用装甲車を豪にも売ってあげよう
で、豪で合同演習

日豪安保連携協議へ 中国念頭
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120913/k10014985841000.html
中国が軍事的な存在感を増しているなか、
日本とオーストラリアの外務・防衛閣僚協議が、14日、
オーストラリアのシドニーで行われ、
両国の安全保障分野での連携強化を示すことが重要だという認識で一致するものとみられます。

日本とオーストラリアの外務・防衛閣僚協議は、今回で4回目で、
玄葉外務大臣と森本防衛大臣は、13日夜、オーストラリアに向けて出発する予定です。
閣僚協議では、中国が軍事的な存在感を増しているなか、
両国の安全保障分野での連携強化を示すことが重要だという認識で一致するものとみられます。
具体的には、自衛隊とオーストラリア軍が、
PKO=平和維持活動や災害救援などの場で連携を強化していくことを確認するほか、
日本が去年、
外国への武器輸出を認めないとした「武器輸出三原則」を事実上緩和したことを受けて、
両国の装備や技術の面での連携についても意見が交わされる見込みです。
また、
オーストラリアがTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉に参加していることから、
経済面での連携を巡っても意見が交わされる見込みで、
協議の結果を共同声明として発表することにしています。

>外国への武器輸出を認めないとした「武器輸出三原則」を事実上緩和したことを受けて、
>両国の装備や技術の面での連携についても意見が交わされる見込みです。
76名無し三等兵:2012/09/13(木) 22:52:57.14 ID:vu+x1qNC
米軍
オバマ案
陸軍が8万、海兵が2万削減ってマジ?

陸自増強
海兵隊化部隊5000人旅団必要じゃん
77名無し三等兵:2012/09/13(木) 23:13:39.99 ID:???
全員傭兵で雇ってやれよ
78名無し三等兵:2012/09/13(木) 23:17:35.28 ID:???
>>76
>陸軍が8万、海兵が2万削減ってマジ?
「財政の崖」 
国防総省予算がほぼ半減の予定なので、兵力半減しないのが不思議なくらい。
志願兵制なので首が切れないのでしょう。
陸軍・海兵隊の人員削減がこの程度の場合、空軍の作戦機数半減が実施
されそうです。
79名無し三等兵:2012/09/14(金) 02:17:12.60 ID:???
25年度用の概算要求が出たが、これのP5を見る限りでは、
水陸両用車両の概念図が出ているが、AAV7とは似ても似つかないラフな画像だけれども、
国産のための参考品入手という概念らしいな。
30億→25億と多少安くなっている。
ttp://www.mod.go.jp/j/yosan/2013/gaisan.pdf
80名無し三等兵:2012/09/14(金) 10:01:54.55 ID:???
自衛隊員を尖閣で上陸、待機させろよ。
81名無し三等兵:2012/09/14(金) 17:09:49.80 ID:fH73llKN
予算関連(平成25年度概算要求書)を掲載
http://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan.html

誰か気になるの抽出して
http://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/h25/gaisanyoukyu.pdf
82名無し三等兵:2012/09/14(金) 19:37:09.86 ID:fH73llKN
>>81
海兵隊化関連 水陸両用車関連あるかみてるけどあんまないね

沖縄のヘリ部隊化
連絡偵察機 LR-2を無くすって事かいな?
じゃあ代わりにV−22を買うのか?

先島部隊配置 基本構想
宮古か石垣どっちだろ

しっかし読むのめんどくせ

EH−101のシュミレーター訓練って英国まで行ってやんのか

LJDAM用レーザー装置の教育
教育?
どゆこと?
まあCASに有用だよね

読むのやんぴ 疲れた
83名無し三等兵:2012/09/14(金) 20:08:40.76 ID:???
EFVがキャンセルに成っていなかったら、EFV買う羽目になったのかな。
84名無し三等兵:2012/09/14(金) 22:58:24.57 ID:???
EFV復活して日米共同開発にされちゃったりな
85名無し三等兵:2012/09/15(土) 00:13:01.08 ID:y7aWOpmy
>>82
沖縄のヘリ隊への改編ってつまり増強なの?
固定翼のLR−2を無くして、だったらヘリ隊だわね
って事なだけなの?

あの海兵隊化部隊を沖縄に持ってくる(?)からヘリの数増強
ってのが理想なんだけど

航空隊からヘリ隊ってのがどーなる事なのか
そもそもどーいう理由でそーなんのかが知りたいのです
86名無し三等兵:2012/09/15(土) 00:27:49.20 ID:y7aWOpmy
>>81
ホワイトキャット氏の見てはあはあだけども

陸自ホームページの統合化ってのもあったのか
嬉しい
何を統合化?HPの統合ってそもそも何なのよ!
と思うのだけども
でもきっとよくは成るんだろうな〜・・・(空を見上げながら)
って低い期待をせずにはいられない
87名無し三等兵:2012/09/15(土) 10:31:52.34 ID:y7aWOpmy
どー思う?

下地島に無人機訓練場構想=北沢元防衛相が提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000048-jij-pol
訪米中の民主党安全保障研究会議の北沢俊美会長(元防衛相)は14日、
ワシントン市内で講演し、
沖縄県宮古島市の下地島について
「災害救援や戦略的な拠点となる可能性がある」と述べ、
同島か鹿児島県西之表市の馬毛島に、
災害時に活用する自衛隊の無人機の訓練場を設ける構想を明らかにした。
同氏は下地島に関し、
「民間航空機が訓練をしていたが撤退し、3000メートル級の滑走路が今すぐ使える」
と指摘。
さらに
「自衛隊が無人機の訓練を下地島や馬毛島で行うようになれば、
 東南アジア諸国連合(ASEAN)各国にも活用してもらえる」
と語り、訓練場を外国に開放することも可能だとの認識を示した。 
88名無し三等兵:2012/09/15(土) 10:35:07.49 ID:???
>87
馬鹿だなあ、と思う。
運用プロコトルがいろいろと重要であろうUAVを、敵の目と鼻の前の監視下で訓練するなんてこいつ、やっぱ頭が悪いわ、と思う。
89名無し三等兵:2012/09/15(土) 10:42:59.25 ID:???
いや、ここのJALの撤退で沖縄が苦労してるから
軍事利用を容認させる最大のチャンスが現状なんだよな。

内容はどんなんであれ、とりあえず自衛隊による利用を容認させたら
いいのよ。だから、無人機でも全然いいわ。
90名無し三等兵:2012/09/15(土) 14:33:51.30 ID:???
>>88
下地島上空って中国のレーダ届いてるの?
住民は少ないから管理しやすそうだけど
91名無し三等兵:2012/09/15(土) 15:05:39.25 ID:???
>>90
届いてるけど別に馬毛下地に限った話じゃないし
そもそも>>88が電子偵察の意味を理解してなさそう
92名無し三等兵:2012/09/15(土) 15:06:41.63 ID:???
>>87

配備や前進基地を作るならともかく、訓練場か・・・。

それなら秘密保持の関係上、硫黄島でやったほうが・・・。
93名無し三等兵:2012/09/15(土) 16:26:14.68 ID:y7aWOpmy
馬毛島の件
結局、地主が足元見て止まってるの?
続報を全く見ないんだけども

中古のAAV7買ったんだし
海兵隊化部隊のヘリ母艦はこの中古買えばいいじゃん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1347693225/
94名無し三等兵:2012/09/15(土) 16:47:51.21 ID:???
馬毛島は所有してる会社が鹿児島県に提出した開発計画書の内容を超えた違法開発を行ってるから県が激怒して立ち入り検査を要求してるけど
会社はのらりくらりと逃げてる。恐らく検査前に工事を終わらせて開き直ろうとしてるんだけど、県は開発許可取り消しの弁明受付を開くから許可の取り消しは
時間の問題。

インビンシブル級のエレベーターじゃ自衛隊の主力輸送ヘリのCH-47を乗せられない。
運べるのは歩兵だけで迫撃砲すら持たせられないヘリ母艦なんて無意味。
95UH-60が格納できれば充分な気も。:2012/09/15(土) 17:50:06.53 ID:???
ナニが笑えるって、22DDHはインビンシブル級よか大きいんだよね。CH-47を格納できるかは不明だけど。
(ひゅうがはCH-53Eを格納しましたが)
96名無し三等兵:2012/09/15(土) 18:23:54.28 ID:???
馬毛島なんて明らかに政治家案件だろ。
銀行から金引っ張ってるから、尖閣よろしく国がお買い上げだな。
97名無し三等兵:2012/09/15(土) 19:26:27.75 ID:???
>>95
格納できるヘリを導入するという発想はないのか?
98名無し三等兵:2012/09/15(土) 19:28:32.34 ID:???
つーかMCH-101とUH-60JAで十分でないのか?
CH-47JAが使えればそれに越したことは無いが、120mm迫なら
UH-60JAでも輸送できるんだし。
99名無し三等兵:2012/09/15(土) 19:31:45.45 ID:???
島嶼は迫運ぶよりヘリで掃討したほうが手っ取り早くないか?
砲だけあったってタマが続かんやろ。
100名無し三等兵:2012/09/16(日) 08:35:02.68 ID:???
>>99

夜間や天候急変時でも、24時間即応で陸上部隊をヘリで支援できるなら
それでも良いですよ?
本当に良いんですか?
101名無し三等兵:2012/09/16(日) 09:17:47.07 ID:???
インドがうらやましい

http://www.youtube.com/watch?v=azTkpksKqDw&sns=em

102名無し三等兵:2012/09/16(日) 14:31:10.68 ID:s+gc3wD6
石破氏の言ってる海兵隊部隊保有論って
陸自の西部方面普通科連隊の拡大版を言ってるのか
海自に作る
って言ってるのどっち?

他様のブログに
石破氏は予算の配分比率が変わらない
統合任務防衛力整備を陸海空バラバラにやっている
とか言ったのか?知らんけど
どーするつもりなんでしょ?
103名無し三等兵:2012/09/16(日) 17:50:23.88 ID:???
陸自から海自に移籍させて陸戦隊をつくればいい
104名無し三等兵:2012/09/16(日) 18:24:29.71 ID:???
統幕直轄
105名無し三等兵:2012/09/17(月) 08:04:24.44 ID:???
統幕は陸海空統合運用のための組織だろう?
直轄の部隊?
106名無し三等兵:2012/09/17(月) 08:51:18.09 ID:???
最初は、島嶼防衛を主とした機械化部隊を長崎か山口辺りに作ればいい。
所属を海自にするかは後から後から考えたらいい。
107名無し三等兵:2012/09/17(月) 12:47:30.93 ID:???
あとからにする意味もないし。構想時に決めるだろうに
108名無し三等兵:2012/09/17(月) 13:51:38.10 ID:KaTrnSnS
今年3月18日の日経に

沖縄海兵隊基地に陸自
キャンプ・ハンセンに陸自司令部機能を置き指揮通信機能の統合運用を進める

って報道あったんだけど
今年の概算要求にその予算要求ってあった?
見つかんないだけど・・


109名無し三等兵:2012/09/17(月) 14:03:50.73 ID:???
第14旅団の1個普連を水陸両用機械化すればいいんじゃない?
呉にも近いし。第13旅団は広島岡山などがあるし関西圏守るためにも動かしづらい。

あと第15旅団を空中機動化。WAiRも沖縄に移転。
110名無し三等兵:2012/09/17(月) 20:08:07.58 ID:???
>>109
第14旅団は来たる南海地震に対応するため、一兵たりとも動かすわけにはいかないのです。
111名無し三等兵:2012/09/17(月) 21:35:52.62 ID:???
>>110
>第14旅団は来たる南海地震に対応するため
水陸両用+ヘリボーン部隊にすべき・・・かも?
112名無し三等兵:2012/09/18(火) 01:02:13.70 ID:yCr2O/wJ
西部方面普通科連隊の創設って2002年らしいけど
10年経ってやっと水陸両用装甲車の試験導入

ちゃんと隊員養成してからってのは間違いじゃないけど
あまりに遅過ぎ(時間かかり過ぎ)やしないだろうか?
3〜5年経ったら
こういう海兵隊化部隊にしようとの青写真を示し
5〜8年で
それに沿った試験的な運用を進め
8から10年目で
編成内容を固める
10〜15年
実際に編成に取り掛かる

こんな感じでやっておくべきじゃなかったの?
10年経って今、やっとAAV7を試験導入やって
遅くね?マジで
113名無し三等兵:2012/09/18(火) 01:13:12.36 ID:???
今までの訓練その他の公開情報見てれば西普連が米海兵みたいな装甲車連ねて敵前強襲上陸するような部隊を目指してた訳じゃ無い事位判りそうなもんだがな。
そうじゃないと言うなら西普連が創隊当初からどんな計画で部隊を練成してきたかって事を説明してよ。
114名無し三等兵:2012/09/18(火) 01:22:23.53 ID:???
>113
というか、装甲車持ってたとしても、敵前強襲揚陸なんか普通はできんよ。
あんな基地外な真似ができるのは、マリンコみたいに自前の航空支援から、まるごとヘリで輸送される大隊とかを持ってるからだし。

しかしまあ、軽快なヘリコプター/舟艇機動部隊にLVTPは似合わんと思うんだが、あれはどこに装備されるんだろうなあ。
115名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:39:15.84 ID:1N6Lpa19
>>113
>創隊当初からどんな計画で部隊を練成してきたかって事を説明してよ。
防衛省陸自が出してねーんだから知るかよ

当初案では沖縄に置いて、規模はもっと大きかったとは言われてたな
沖縄には配慮
規模は人員が他から持ってくる事出来なかった
とは言われたと見た
おそらくだけどMEUっぽいのを目指してんだと予想

ようするに今の西普連は希望してたのとは違う(縮小版)

ちなみに中即連も2200人規模を希望してた
で今の成れの果てが700人
わかる?
116名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:42:29.38 ID:???
なんだ、お前の希望かよw
両用部隊→海兵隊→米海兵隊→MEUと脳内で膨らんでゆくのはハッピーで面白いだろうが、その結末が違っていた場合に誰かを責めたり文句言ったりするなよw
117名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:42:45.42 ID:???
>知るかよ
>てたな
>と見た
>予想

想像力が逞しいことは分かった。
118名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:46:40.78 ID:1N6Lpa19
テニアン島などで水陸両用共同訓練 米海兵隊と初
http://www.asagumo-news.com/news/201209/120911/12091104.html
「自衛隊の持てる能力最大限に」 高級幹部会同で首相 
防衛相も動的防衛力の構築強調
http://www.asagumo-news.com/news/201209/120913/12091304.html


陸幕長曰く

南西諸島の防衛力充実 水陸両用車で陸幕長
http://www.asagumo-news.com/news/201209/120913/12091303.html
>「陸自の着上陸能力はある部分で劣っており、
> 西方普通科連隊を中心とした強襲的、隠密的な上陸能力は毎年整備を図ってきたが、
>上陸用舟艇は保有しておらず、運用も欠けている」と背景を説明した。
>その上で「南西諸島の防衛力を充実させる一環として装備品を早期導入し、戦力化を図るもので、
>将来的には陸海自の連携や統合の枠組みの中で海自や米海兵隊と逐次訓練し、
>海自のLCAC(エアクッション艇)に匹敵する運用を目指したい」
>と述べた。

だそうです
119名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:52:02.89 ID:???
だからお前のハッピーマインドは、「西方普連を中心とした強襲的〜」の文脈を、
「西方普連には、上陸用舟艇が欠けており、かかってきている強襲的上陸能力が欠けている」→整備が10年遅れてるじゃないか。予定を立てる能力もない!と怒れるのかもしれないが、

俺のアンハッピーマインドには「陸自の着上陸能力」に「上陸用舟艇を保有しておらず」にかかってるように読めて
西方普連にLTVPを配置すべきだったには読めないわけさ。

だそうです。
と言われても、俺とお前と大五郎の間の溝は埋まらねえ。
お前に歩み寄れねえ
120名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:54:19.11 ID:1N6Lpa19
>>119
来るな
121名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:56:28.38 ID:XRKRA/Ll
10数年前に西部方面普通科連隊が創設された当初、所属する隊員の
自殺が相次いだという報道があったけど、いまは大丈夫なんか?
122名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:57:17.93 ID:???
だから他人を責めるなw
お前の見解なんか興味ないが、お前が自分の見解が満たされないことを、自分の内的原因として認められない結果、スレにお前の希望を書きなぐることは、お前も俺もその他住人どもの幸せには貢献しない。
そんだけ。
123名無し三等兵:2012/09/18(火) 10:59:34.31 ID:1N6Lpa19
>>116
戦闘団って知ってる?知らないよね
124名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:03:23.92 ID:???
ほらw 他罰的になってお前XXも知らないくせに俺に意見するのかしかも上から目線で みたいになってる。
お前はハッピーかもしれんが、お前の脳内など他人には読めん。
言いたいことがあるなら、脳内を他人におっかぶせて怒ったり泣いたり笑ったりするな。語れ。

少なくともLTVPは10年遅かった論は、まだお前の脳内だ。
お前はそれを示して怒ってるだけだ。
125名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:04:06.79 ID:1N6Lpa19
>>124
なにを?
126名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:06:11.27 ID:1N6Lpa19
127名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:06:22.79 ID:???
一行レスすらする気が無いなら、留まっても仕方なかろうにw とオレが一行レスしとくわw
128名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:07:45.87 ID:???
ν即スレのURLを貼れば、オレ様の尖閣への怒りと絶望が判ろうというものだ!判らないお前はスレ住人は軍板はブサヨ!みたいなのには慣れてる。そういう馬鹿の一員になるなよ。詰まらねえ奴だ。と上から目線で叩いとく。
129名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:08:21.90 ID:1N6Lpa19
>>126
申し訳ないっ!!!!!!
重複スレでした

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347933633/
こっち
130名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:16:31.65 ID:???
釣りついでに予言しとくわ。次の行動は、スレで面白げな話が始まると、嫌がらせに水を掛けに来る。
戦闘団も知らないお前が何間違ったこと言ってるんだ糞がみたいに。
やがて名無しだが個別識別名でよばれるようになる。そんな落ちぶれた奴は沢山いるから、そういう風になるのはやめておけ、とも言ってみる。無駄だろうけど。
131名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:32:19.89 ID:1N6Lpa19
>>130
あんだって?
132名無し三等兵:2012/09/18(火) 11:39:16.76 ID:???
なんだ、また来たのか。順調に小文字化してゆくんだな
133名無し三等兵:2012/09/18(火) 17:16:08.92 ID:???
>>130
ヘリボーの事かー
134名無し三等兵:2012/09/18(火) 18:17:57.71 ID:1N6Lpa19
「重点要求」PDF
http://www.mod.go.jp/j/yosan/jyuuten/pdf/2013/jyuuten_youkyuu_ichiran.pdf
1ページだけ
135名無し三等兵:2012/09/18(火) 18:30:02.08 ID:1N6Lpa19
ようやく陸自から情報出た
けど少ねー

平成24年度米国における米海兵隊との実動訓練
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/train/2012/0918.html
>揚陸艦側面からボートへの搭乗訓練1
>揚陸艦側面からボートへの搭乗訓練2

側面からボートこんな一杯で乗るやり方やってんだな
ぼーっとしてたらダメだな
136名無し三等兵:2012/09/18(火) 18:58:07.63 ID:???
こいつ日記帳だろ

なまえついてるじゃん
137名無し三等兵:2012/09/18(火) 19:26:38.76 ID:???
>>134-135
てめーの検索の仕方が間抜けなだけだろ
公開情報すらまとめに探せず読めない馬鹿さ加減の責任を他人に押し付けるな
138名無し三等兵:2012/09/18(火) 19:36:00.58 ID:1N6Lpa19
>>137
日付け見ろ
139名無し三等兵:2012/09/18(火) 19:44:53.77 ID:???
日記帳っつーのかw
初めから頭のおかしい2ch脳だったのかw こりゃスレが死ぬなw
140名無し三等兵:2012/09/18(火) 20:45:43.15 ID:???
ヘリボーに続く新たなバカの誕生だ
141名無し三等兵:2012/09/18(火) 20:48:52.85 ID:???
>>75>>44とかもろ日記帳だよね

記事と関係ない本人の願望つけてあちこちのスレに投下
142名無し三等兵:2012/09/18(火) 20:53:36.04 ID:???
こいつ22DDHスレにも居るバカじゃないか?
無関係なソースだらだら貼って個人的な感想妄想の類を一行だけ書くところとかそっくり
143名無し三等兵:2012/09/18(火) 20:56:36.54 ID:???
俺は、ほかのスレを日記帳がわりにしてるから文句を言えんわ。
144名無し三等兵:2012/09/18(火) 20:57:08.78 ID:???
願望系の奴はたろちん化するからな。まずスレを殺して羽化して、相手にされないから余所スレまで荒らす、とw
日記帳は完璧そのパターンじゃんw
145名無し三等兵:2012/09/18(火) 21:00:37.00 ID:???
>>143
それはやめろ
146名無し三等兵:2012/09/18(火) 21:04:27.44 ID:???
>>142
恐らくこいつだろうなぁ
にしてもなぜあのスレはあんなに荒れとるのだろうかね
147名無し三等兵:2012/09/18(火) 21:06:39.72 ID:???
この手の基地外の考える事なんかわからん。
自分の考えが、スレでやり取りすることそのものより上位にあるなんて、何のために匿名掲示板に来てるんだかw
148名無し三等兵:2012/09/19(水) 17:20:56.98 ID:???
>>135
そのギャグはちょっと
149名無し三等兵:2012/09/19(水) 21:08:24.87 ID:???
海兵隊のスレと被ってるな
150名無し三等兵:2012/09/24(月) 10:57:39.59 ID:tqKKEj+S
水陸両用装甲車
BAEだし英国と共同開発する可能性はありなんだろうか?
新設計案っていうのは

kojiiより

BAE Systems は米海兵隊から、
水陸両用車両の設計・製造・試験に関する契約×4 件を受注した。
AAV (Assault Amphibious Vehicle) RAM/RS のアップグレードに関するトレード スタディ、
MPC (Marine Personnel Carrier) のプロトタイプ製造と試験 (Iveco と組んで実施, 8x8 装輪型)、
ACV (Amphibious Combat Vehicle) の設計×2 種類 (耐爆試験用デモンストレーターの製作ならびに
機動性/生存性のトレード スタディを行うもので、
AAV ベースの案と新設計の案が対象) という内訳。
(BAE Systems 2012/9/21)

米議会調査局 (CRS : Congressional Research Service) は、
信頼性不足とコスト超過を理由にキャンセルが決まった
EFV (Expeditionary Fighting Vehicle) の代わりとなる
水陸両用戦闘車・ACV (Amphibious Combat Vehicle, FY2020-2022 の間に就役予定) と、
陸上で兵員輸送に使用する MPC (Marine Personnel Carrier, FY2020 に就役予定) について、
計画の背景と、議会から見た課題についてまとめた報告書を作成した。
議会はこれらの計画を支持しているものの、
実現性についてはまだ疑義が残るとみている。(CRS 2012/9/11)


RAM/RSって付くまでが正式名称だったのか 無知ゆえ知らんかった
BAEとAAV7検索したら
引っかかった奴(PDFです なんか重い) 関係なかったら申し訳ない
ttp://www.baesystems.com/cs/groups/public/documents/document/mdaw/mdyy/~edisp/baes_052331.pdf#search='RAM/RS'
151名無し三等兵:2012/09/24(月) 20:26:04.70 ID:tqKKEj+S
琉球新聞だけど
思った以上に陸自はハンセン(いっちば〜ん!!)を使用してるのな

キャンプ・ハンセン、陸自の共同使用急増
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197192-storytopic-3.html
陸自第15旅団広報が琉球新報の取材に答えた。
日米の共同訓練は実施していないとしているが、陸自はこれまで、
ハンセンで米海兵隊から部隊防護などの名目で訓練の研修を受けていたことも明らかになっており、
自衛隊と米軍の緊密化・一体化が進んでいる状況だ。
本年度の陸自のハンセン使用は7月末時点で28回(9日)。
第15旅団によると、
11年度から開始したホワイトビーチの共同使用は米軍再編に伴うものではないとしている。
11年度は7回(10日)、12年度は7月末時点で23回(20日)使用した。

ハンセンでの陸自の訓練内容は、
行進や、市街地戦闘を含む戦闘、警備、偵察、射撃、爆破などの訓練。

ホワイトビーチでは海上、地上での偵察訓練を実施している。
 
第15旅団は8月22日にも第15偵察隊が偵察戦闘車両などを那覇駐屯地から
ホワイトビーチ、ハンセンへ移動させ、地上偵察訓練などを実施した。
ハンセン、ホワイトビーチ以外に
陸自が訓練で共同使用している在沖米軍基地はないという。
今後、米軍基地の共同使用が増えるかについて同旅団広報は
「必要に応じて実施していく」と述べ、見通しを示さなかった。
06年5月に日米両政府が発表した「再編実施のための日米のロードマップ」は
キャンプ・ハンセンを「陸上自衛隊の訓練に使用される」と明記している。
152名無し三等兵:2012/09/24(月) 21:41:17.01 ID:???
安倍・石破氏「海兵隊を」…石原・林氏は慎重
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120924-OYT1T00400.htm
153名無し三等兵:2012/09/24(月) 21:56:09.40 ID:tqKKEj+S
これは米軍が撮影したの?
上森上森上森
http://www.youtube.com/watch?v=GLbkV-8k2tY&feature=player_embedded
154名無し三等兵:2012/09/25(火) 01:40:00.06 ID:IRQBgYmV
>>153自己解決

31MEUが撮ってた動画だったみたいですね
http://www.youtube.com/watch?v=OLtqcrB9HrU&list=UUCoa2r8arS_Kd-jr1Cx7XGQ&index=1&feature=plcp

たかが一佐によると
グアムの戦没者慰霊塔に慰霊をされてたのですね
音声聞くと米軍の慰霊碑もとか(無かったのか?)聞こえますね
155名無し三等兵:2012/09/25(火) 11:36:11.93 ID:???
尖閣諸島(沖縄県)周辺の日本の接続水域で25日午前
台湾漁船約50隻が、台湾の海岸巡防署の巡視船10隻とともに航行しているのが確認された。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、午前7時40分から漁船数十隻と
巡視船6隻が領海に侵入した。尖閣国有化後、台湾船団による抗議活動や領海侵入は初めて。
11管によると、25日午前6時ごろ、尖閣諸島・西南西の日本の接続水域周辺で約50隻の台湾漁船を巡視船が確認。
「魚釣島の防衛を誓う」などとする横断幕を掲げているという。
台湾巡視船10隻も周辺を航行し、領海に入らないように警告する海上保安庁の巡視船に対し
「ここはわれわれの領海で正当な業務だ」などと中国語で応答したという。
台湾巡視船「和星101」など計6隻と台湾漁船数十隻は
25日午前7時40分から同8時ごろにかけ、魚釣島西南西22キロの領海内に次々と侵入。
11管の巡視船が電光掲示板などを使い、領海外に退去するように求めている。
一方、尖閣周辺海域に展開を続ける中国公船は25日午前も
中国国家海洋局所属の海洋監視船「海監」4隻と農業省漁業局所属の漁業監視船「漁政」6隻の計10隻がとどまり続け
日本の接続水域への出入りを繰り返している。
156名無し三等兵:2012/09/25(火) 12:50:37.81 ID:IRQBgYmV
157名無し三等兵:2012/09/25(火) 13:02:08.45 ID:IRQBgYmV
ちょっと気になった記事
将来、米海兵と陸自海自が統合?

君塚陸相訪問
Japan Ground Self-Defense Force Chief of Staff Visits Bonhomme Richard
http://www.cpf.navy.mil/news.aspx/010026

特に気になる一文
(自分は単語をそのまま読みの直訳能力しかない英語力の奴です)

>The brief focused on Japan Self Defense Force (JSDF) amphibious capabilities
>and the potential for future
>JGSDF and Japan Maritime Self-Defense Force (JMSDF) integration with Amphibious Squadron Eleven
>and the 31st Marine Expeditionary Unit (MEU). Group discussion also focused on training areas
>in Guam and in the Marianas Islands that are currently being used to increase the proficiency of
>amphibious operations conducted by the Bonhomme Amphibious Ready Group (ARG).

将来、陸自海自の水陸両用部隊と米海兵が統合みたいに読めるんだけども?

>Japan Maritime Self-Defense Force (JMSDF) integration with Amphibious Squadron Eleven

これはどう訳すのが適当なんでしょうか?
海自の第11水陸両用艦隊って訳していいの?

Squadron Elevenの訳し方が特に分からん
Squadronを辞書でみたら小艦隊とかあった集団もだけど

つまり将来
海自に第11水陸両用艦隊(集団)が出来る
って訳していいのでしょうか?

英語出来る方、誰か助けて下さい!!
158名無し三等兵:2012/09/25(火) 13:39:04.46 ID:IRQBgYmV
米海兵が更新したPDF
http://www.okinawa.usmc.mil/Documents/MCGuide.pdf
159名無し三等兵:2012/09/25(火) 14:01:09.25 ID:???
ボートで上陸するのはあくまでも偵察部隊?
本体は水陸両用車なんかで上陸するのかしら
160名無し三等兵:2012/09/25(火) 14:31:15.60 ID:IRQBgYmV
特段 海兵関係ないけど

ヘリ上からドアガン射撃訓練 30普連
http://www.asagumo-news.com/news/201209/120924/12092406.html

的は普通に林?
こんもりした小山とかじゃないのね
161名無し三等兵:2012/09/25(火) 16:33:21.52 ID:wJnmfhHl

中国の「微博(Weibo)」に書き込んで、中国共産党の真実を中国労働者に伝えよう。

http://www.news320.com/2011/11/221000.html
162名無し三等兵:2012/09/25(火) 17:26:27.57 ID:???
>157
英語力に自信はないが、統合するのは訓練の上でのことだろ。
>157はひょっとして将来に組織統合があるとかそんなすっ飛んだ読み方はしてないとは思うが。
163名無し三等兵:2012/09/25(火) 18:08:43.18 ID:???
>>153
船外機は普通のスクリューではないんだね
ポンプジェットなのかな?
164名無し三等兵:2012/09/25(火) 21:34:49.61 ID:IRQBgYmV
>>162
>>157
>Japan Maritime Self-Defense Force (JMSDF) integration with Amphibious Squadron Eleven
>Squadron Elevenの訳し方が特に分からん

わかりますか?
165名無し三等兵:2012/09/25(火) 21:44:09.08 ID:???
>157,164
そこだけ抜くのでは分らんのじゃないかな。原文では
“The brief focused on Japan Self Defense Force (JSDF) amphibious capabilities and the potential
for future JGSDF and Japan Maritime Self-Defense Force (JMSDF) integration
with Amphibious Squadron Eleven and the 31st Marine Expeditionary Unit (MEU). ”
だから、“integration”は陸自と海自の統合運用の話ではないかと。
そしてそれを含めた自衛隊の両用戦能力は、第7艦隊水陸両用部隊および31MEUと共になされると。
166名無し三等兵:2012/09/25(火) 21:51:20.97 ID:???
>>157
横槍ですが、こんなもんかな?

今回の訓練は、将来における自衛隊の水陸両用作戦の能力と潜在力
に焦点を置くものである。
海上自衛隊(自衛艦隊?)と第11水陸両用戦隊(米第7艦隊)
及び米第31海兵遠征群が統合(して運用?)されている。
また、今回の訓練は、目下、ボノム・リシャール両用作戦グループ
(ARG)が両用作戦能力を練成中であったグアム及びマーシャル諸島
訓練区域に焦点を置いてもいる。
167166:2012/09/25(火) 21:59:54.69 ID:???
すみません。
The briefと、Group discussion
読み飛ばしてた。

やるとすれば、自衛艦隊と水陸両用戦隊・海兵遠征群が統合運用されますよと。


168166:2012/09/25(火) 22:05:00.09 ID:???
>>157,165
全文だと165が正しいと思います。
スレ汚しすまん。
169名無し三等兵:2012/09/25(火) 22:30:39.06 ID:IRQBgYmV
>>165-168
ご丁寧に有難う御座います

米第7艦隊って第11水陸両用戦隊だったのか
僕知らなかったの 

>だから、“integration”は陸自と海自の統合運用の話ではないかと。
>そしてそれを含めた自衛隊の両用戦能力は、第7艦隊水陸両用部隊および31MEUと共になされると。

以前、ある記者が陸自(西普連・相浦)が海兵隊に演習するけどどう?って米海兵に聞いたら
本来は、まずは隣(佐世保の海自)に電話すべきだって言ってたけど
陸自と海自の島嶼防衛で関係強化というか
風通し良くなるんだろうか?
次回のテニアン・グアムでの陸自演習に海自も来るようにナルトかだったらイイナ

ともかく訳ありがと!!
170名無し三等兵:2012/09/26(水) 14:11:37.52 ID:6ZkwyswD
たぶんPDFのやつ簡易版
http://www.okinawa.usmc.mil/Units/Units.html
171名無し三等兵:2012/09/27(木) 19:52:34.89 ID:MIxmozsE
海兵隊言ってた石破氏が出演
海兵隊化の事になんか具体的に触れるかどうか
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html
『石破新幹事長生出演 
▽ 尖閣問題・緊迫の日中 オスプレイ搭乗生報告』

日増しに緊張の色合いが濃くなる日中関係。
尖閣諸島の国有化を正式決定した日本に対して、中国各地では大規模な反日デモが起こり、
日本人や日本企業に危険が及ぶという事態にまで発展した。
一方で、中国公船が日本領海や接続水域に幾度となく侵入。
来月にも尖閣諸島に向けて出港すると言われている大漁船団や中国海軍の動きなど、
東シナ海は“緊張の海”と化している。
日本の領土、領海を守るために南西方面の防衛はどうあるべきか。
今まさにその具体策を示すべき時がきている。
そして、この地域の防衛、抑止にとって重要な役割を担うとしているオスプレイ。
先日、オスプレイの運用について日米で合意され、
21日には岩国基地で試験飛行を実施。10月上旬の普天間基地配備に向け、着々と準備が進められている。
また、
先月から1か月以上に及ぶ島しょ防衛を想定した日米共同訓練が行われるなど、
日米の協力体制の構築に向けた動きも見られるが、中国の海洋進出という大きな懸念がある中で、
オスプレイの配備を含めた日米関係は今後どうあるべきなのか? 
さらに日豪2プラス2で、安全保障のあり方や防衛協力などについて議論した日本とオーストラリア。
中国の動きを視野に入れつつ、日本は周辺国とどのような関係を構築していくべきなのか? 
日本防衛のあり方と戦略を問う。
172名無し三等兵:2012/09/27(木) 21:33:22.18 ID:MIxmozsE
新品か中古なんだか
結局どっちなんだか結論しらんかったんだけども
今月PANZERにて

AAV7は中古ではなくて新品で
諸々含めて4輌で25億
173名無し三等兵:2012/09/28(金) 00:35:32.53 ID:7d4oJoyo
思い出した
コンマガキヨによると

陸自はAAV7を最大18輌(12だったかな?)を買う予定
それを4にしたそうな
174名無し三等兵:2012/09/28(金) 01:55:18.99 ID:???
デマ広げんな
175名無し三等兵:2012/09/28(金) 01:55:52.70 ID:???
「中国が誇る初の空母は対外誇示用で、中身はない」
ニューヨークタイムズが中国が野心作である初の空母「遼寧」をこう評価した。
25日の「遼寧」就役式には中国の胡錦濤国家主席、温家宝首相ら中国指導部がそろって出席した。
中国にとって、初の空母就役は意味のある行事だった。
中国国防省も「海洋大国として大きな一歩を踏み出した」と自評した。
しかし米国メディアの評価は厳しかった。
まず98年にウクライナから購入した廃艦を再建造したという「遼寧」の出生の秘密を取り上げた。
そして「側面にある16という数字は『遼寧』が訓練用にすぎないという意味」と伝えた。
中国海軍は海洋巡視艦に4けた、戦闘艦に3けた、訓練艦に2けたの数字を付けている。
実際、中国の海軍専門家の李杰氏は「空母が役割を果たすには、艦載機の離着陸はもちろん
母艦編隊の構成と連合作戦能力訓練などを終えなければならないが
艦載機離着陸訓練はいくら科学的な方法を動員しても3年以上かかる」と述べた。
同紙は「今の中国海軍に空母は必要ない」とし
「遼寧」について
「米国に対抗したものなら競争力がなく、隣国を狙ったものなら単なる虚勢にすぎない」という声も伝えた。
結論的に、尖閣諸島をめぐる領土紛争に合わせて就役させた「遼寧」は空母としての役割より
周辺国に中国の力を誇示するための用途が大きいと評価した。
しかし中国の説明は違う。
中国海軍の尹卓少将は
「現在は地上基地で艦載機離着陸訓練が行われている」と主張した。
艦載機で折りたたみ式の翼を保有する殲−15(J−15)戦闘機または
最先端性能を備えた殲−31が候補ということだ。
乗務員も作戦能力を確保するまで約1000人に定め、すでに将兵選抜を終えた。
乗務員全体の98%が大卒以上の学歴で女性は5%。
初代艦長には駆逐艦や護衛艦などの艦長を務めたチャンジョン海軍大校が任命された。
「遼寧」は特定艦隊に配属される場合、作戦範囲など限界があるだけに、師団級を編成した後
海軍が直接管轄する可能性が提起されている。
米国は現在最大規模のニミッツ級9隻を含む空母17隻を保有している。
176名無し三等兵:2012/09/28(金) 05:41:48.55 ID:???
>尹卓少将
>ニミッツ級9隻を含む空母17隻
この人10式をM1A2を元に開発された〜とか書いて笑われた人と同じ人か?
177名無し三等兵:2012/09/28(金) 06:14:29.23 ID:???
強襲揚陸艦も数えてるんだろうな
178名無し三等兵:2012/09/28(金) 13:27:24.29 ID:7d4oJoyo
一佐ブログより拝借
コピペさせて頂いて申し訳ないけど

テニアン・グアムでの島嶼防衛訓練

>陸上自衛隊からは沖縄の第15旅団より
>第51普通科連隊第1中隊が参加しました
>同旅団は「離島防衛型」部隊として
>島嶼戦闘能力などの向上を目的に編成されています

??
西部方面普通科連隊じゃなかったの?

これはあれかいな
沖縄に海兵隊化部隊を置く予定と見て良いのだろうか?

沖縄といっても本島なのか石垣・宮古なのか
先制(?名前ど忘れ)対処部隊とか置くんでしょ石垣とかに
179名無し三等兵:2012/09/28(金) 13:34:08.04 ID:???
石碑に「明治維新」の落書き、犯人は日本人ではなく韓国人

韓国・京畿道の九里市庁前の石碑など3カ所で
23日、「明治維新」というハングル文字や「日章旗」などが落書きされていた事件が発生した。
九里市は当初、日本の右翼勢力が関与した可能性があるとみて警察に捜査を依頼していたが
容疑者は社会に不満を抱いていた30代の韓国人だったことが明らかになった。
韓国メディアは、「九里市庁に“明治維新”の落書きテロ、容疑者は30代の失業者」
「九里市庁の石碑に“明治維新”の落書き」などと題し
九里市庁の石碑に落書きし、日の丸まで描いた犯人は、日本人ではなく38歳の韓国人の男だったと伝えた。
九里警察署は共用物の損傷で38歳の男を検挙し、調査を進めている。
男は22日の午後9時30分頃、九里市役所の入り口の石碑に「明治維新」という文字や日の丸に見える絵
男女の性器などを落書きし、市議会、高句麗鼓閣などでも同様の犯行におよんだとみられている。
犯人の男は「就職がうまく行かずにいて社会に不満が多く、そのため雇用センターと市役所を犯行対象に決めた。
“明治維新”と書いたのは、インターネットの記事を見たことから」と陳述した。
警察は当初、李明博(イ・ミョンバク)大統領の竹島訪問以後、日本人の反感感情が極限に達したことから
日本人の犯行ではないかとして捜査に重点を置いていた。
警察は防犯カメラの分析や現場周辺聞き込みを通じて、被疑者人の着衣や移動経路を追跡し、男を検挙した。
捜査が終わり次第、逮捕状を申請する方針だという。
180名無し三等兵:2012/09/28(金) 13:37:43.09 ID:???
対馬方面は現状渡ってこれないけど尖閣方面は沢山来てるべ
地元民やプロ市民は反対するだろうが防衛する島も本土より多いしな
181名無し三等兵:2012/09/28(金) 15:51:10.76 ID:???
@南西諸島の沿岸監視と、緊張化に際しての予防派遣役
A隠密上陸・武装偵察を行うフォースリーコン的な部隊
B上陸戦を行う水陸両用部隊
みたいな分担が必要なんじゃないかな
個人的には、@を15B、Aを西普連が担うとして、Bは…14Bとかどう?
182名無し三等兵:2012/09/28(金) 16:07:31.92 ID:???
>>172
これ、ソースはなんなんだろ?
183名無し三等兵:2012/09/28(金) 18:25:00.62 ID:7d4oJoyo
>>182
PANZERって書いてるけど
184名無し三等兵:2012/09/28(金) 19:42:38.03 ID:???
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii! Ich hatte gut daran getan,
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ vor Jahren alle höheren Offiziere liquidieren zu lassen,
            い     ´  i:.`  ´  i i wie Stalin!
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ おっぱいぷるんぷるん!
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .

185名無し三等兵:2012/09/28(金) 21:03:13.32 ID:7d4oJoyo
馬毛島 
理由が言い訳でしかないような
防衛相は馬毛島はを諦める事はなさそうかいな?

大臣会見概要 平成24年9月25日(10時18分〜10時25分)
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2012/09/28.html
Q:馬毛島の関連で伺います。
  26日に職員が現地へ行かれて視察をされました。これに対して、
  地元が「事前に調査があるのか」ということを問い合わせた際に、
  「調査はしない」と。
  視察だったので伝えていなかったということなのでしょうけれども、
  地元の方はこれに対してかなり、「視察をするということも伝えるべきだった」ということで反発しておりますけれども、
  この対応について大臣はどのように捉えているでしょうか。

A:馬毛島をかねてより艦載機の訓練のために使うという考え方を持っていたことは確かです。
  地権者といろいろなやりとりを今までやってきましたが、その内容については差し控えたいと思いますが、
  この度、地権者から島の中を見ていただいて結構ですという許可があったので、我が方は担当者を島に行かせたと。
  「視察」という言葉の意味がよく分かりませんけども、そういうのを「視察」というかどうか分かりませんが、
  島の環境というか、特に、例えば風向だとか、今まで人があまり入っていない島なので、地権者が所有しておられるというところなので。
  従って、環境状況を含めて我が方から島に上がって見せていただいたという措置を執ったということです。
  これは、「視察」という言葉が、今申し上げたように、どういう意味かよく分かりませんが、関係市には島に入りますということは、
  事前にご連絡してあるはずです。

Q:それが伝えられていなかったということで、昨日抗議文を郵送しているようですけれども。
A:そうですか。地元というのは、どこの。
Q:地元1市3町。
186名無し三等兵:2012/09/28(金) 21:03:59.34 ID:7d4oJoyo
>>185つづき
A:そういうことですか。今、申し上げたように、
  島の状態というのは特に環境とか自然状態というものを確認するという作業でありましたので、
  調査ということでは必ずしもないので、従って、事前に正式な通知文書を出すということはしていませんけども。
  実際に今後調査をするということになりましたら、これは地元の方々に丁寧に説明を行って、
  皆さんの理解だとか協力が得られるようにして、この問題を進めたいと、このように考えます。

Q:繰り返しになりますけれども、それに対して今回事前に
  「島に入るのか、調査をするのか」と尋ねたところ、「調査はしない」と回答があったようなのですけども、
  西之表の方では、「現地に行くこともそのときに伝えるべきだったのではないか」ということで反発が起きているようなのですが。

A:また、その言葉の綾とかありますけれど、調査というふうには我が方は考えてなかったので、
  今まで実は、この島の環境状況がどういうものであるかということに我が方は関心を持っていて、
  相手方からもらう情報だけではだめなので、そのとおりであるかどうかということで、
  実際に島に上がって見て回るということをやっただけで、
  調査というよりむしろ、何を調査したら良いかを下調べに行ったということなのではないかと思います。
  はじめて入ったということなので。正式に今申し上げたように調査をするということであれば西之表市に、
  正式に通知して調査に入るというのがやり方だと思います。
Q:その正式な調査というものの見通しは立っているのですか。

A:今回回ってみた結果を踏まえて行いますので、さほど時間はかからないと思いますが、
  日程は決まっているというわけではありません。
187名無し三等兵:2012/09/28(金) 21:07:12.14 ID:???
馬毛島の地主は尖閣に輪をかけた山師やないけ。
188名無し三等兵:2012/09/28(金) 22:32:53.65 ID:???
>>183
だから、PANZERのソースだyってばさ
189名無し三等兵:2012/09/28(金) 22:42:36.82 ID:???
>>188
メーカーとブラジルじゃね?
米軍の手持ちの近代化プログラムの為に生産ラインが残っていて
ブラジルが新品発注しているから日本向けも作るわ
だとさ
190名無し三等兵:2012/09/28(金) 22:56:05.99 ID:7d4oJoyo
>>188
防衛省曰くって書いてた

PANZERが取材したんじゃない?
191名無し三等兵:2012/09/29(土) 11:09:39.59 ID:O9swU4fX
一佐ブログ更新 拝借

結局、ボートを使った上陸作戦しかやってないと陸自幹部回答

この前の鉄拳2012ではヘリとか使ってたし
CASの指導も受けてた感じの写真あったけど
今回はボートだけか

西普連は錬度それなりに蓄積されてたけど
51普連はまだまだって事なんだろうか?
192名無し三等兵:2012/09/29(土) 15:15:22.74 ID:???
と言うかまっとうな上陸作戦ってそんなもんだと思うけどねw
一般にイメージされる上陸作戦、水陸両用作戦が異常過ぎるだけでw
193名無し三等兵:2012/09/29(土) 15:45:19.51 ID:???
しかし島嶼への上陸は、かなり特殊的な状況だろう。
まず上陸適地が限られてる。それだけ敵の守備も堅い。
通常は、敵の配備が薄いところに上陸して、敵が対応するまえに橋頭堡を確保する。
194名無し三等兵:2012/09/29(土) 16:13:15.56 ID:???
>>189
と言う事は、陸自が実用型は何を調達するか知らないが、
AAV7系でも新品の調達は可能かもしれないと言う事か。
195名無し三等兵:2012/09/30(日) 13:47:39.81 ID:???
可能と言うか部品レベルだと改造、改修の為に鋭意新造中
新品車体も実際に作ってますってますって事でしょう
196名無し三等兵:2012/09/30(日) 23:24:41.97 ID:B41deFQN
他人様より

まんま拝借だけど
それなりの規模の上陸作戦をしたそうな

ソマリア:ケニア軍、過激派支配の南部港湾都市を制圧
http://mainichi.jp/select/news/20121001k0000m030033000c.html

事前に米軍の指導があったとみるべきでしょうね
197名無し三等兵:2012/10/01(月) 10:33:25.99 ID:nFg+tK7z
麻雲新聞

島嶼防衛 グアムで陸自、米海兵隊 初の水陸両用訓練
http://www.asagumo-news.com/news/201209/120927/12092703.html

不肖宮嶋氏のオラオラ
西方普連・総合戦技競技会 ゴール目指し チーム一丸
http://www.asagumo-news.com/news/201209/120927/12092713.html

統幕長、比軍参謀総長会談 
PKO、海上安全保障 日比で交流促進
http://www.asagumo-news.com/news/201209/120927/12092702.html
198名無し三等兵:2012/10/01(月) 10:45:19.67 ID:nFg+tK7z
9月15日にもうやってたのか

陸自の武装軍事パレードに抗議
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/news/news120916.html
199名無し三等兵:2012/10/01(月) 19:58:22.10 ID:nFg+tK7z
将来の国産水陸両用装甲車用?

R1-5 14:00〜14:15 軽量ゴム履帯
http://www.mod.go.jp/trdi/research/R1-5.pdf

今更89式戦闘装甲車用とは思えんし
200名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:04:01.61 ID:???
資材運搬車用じゃないの?
201名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:19:21.23 ID:nFg+tK7z
>>200
戦闘用装軌車輌って明記してる
202名無し三等兵:2012/10/01(月) 20:51:04.78 ID:???
技本が30t用ゴム履帯の試験片製作の公募をやってMHIが契約したはず。
203名無し三等兵:2012/10/02(火) 08:59:18.75 ID:OioDEmSS
kojiiより

フィリピン軍関係者は、
Spratlys Islands に 2 個大隊・800 名の海兵隊を増強するとともに、
同地の防備を担当する新しい旅団本部を Palawan で発足させたことを明らかにした。
現地指揮官の Juancho Sabban 中将は
「これはあくまで防衛的な措置である」と説明。
この島嶼については、
フィリピンや中国以外に、ベトナム、ブルネイ、マレーシア、台湾も領有権を主張している。
(SpaceWar 2012/9/30)
204名無し三等兵:2012/10/02(火) 20:50:22.64 ID:???
>>198
なかなか面白いこと書いてあるね
205名無し三等兵:2012/10/02(火) 21:07:44.91 ID:???
ブサヨ装いながら明らかに軍オタのサイトかw
206名無し三等兵:2012/10/02(火) 22:43:22.90 ID:OioDEmSS
SATマガのリムパック記事

豪はAAV7を導入するっぽいな
207名無し三等兵:2012/10/04(木) 08:41:31.10 ID:OISnaRHI
すごいの?この

kojiiより

DARPA (Defense Advanced Research Projects Agency) は、
新型の水陸両用歩兵戦闘車・FANG (Fast, Adaptable, Next-Generation Ground Vehicle)
で使用する駆動系などの設計においてイノベーションを実現するため、
"FANG Mobility/Drivetrain Challenge" なるイベントを開催すると発表した。
2013 年 1 月にキックオフ、優勝チームには 100 万ドルの賞金を出す。
(DARPA 2012/10/2)
先に命名式を実施した USNS Choctaw County (JHSV-2) が、2012/10/1 に Austal USA (Mobile, AL) で進水した。(US Navy 2012/10/2)
208名無し三等兵:2012/10/04(木) 17:08:07.48 ID:???
尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題に キッシンジャー氏「最も切実な願い」

沖縄返還や米中国交正常化に深く関わったキッシンジャー元米国務長官は
3日、沖縄県・尖閣諸島の扱いをめぐり中国の最高指導者だったトウ小平氏と日本側に「合意」があったとした上で
尖閣について米国を巻き込まず日中間だけの問題にとどまることが「最も切実な願いだ」と述べた。
「合意」は、1978年の日中平和友好条約締結時のトウ氏による領土問題棚上げ提案を指しているとみられる。
領土問題は存在しないとする日本側は、合意はなかったとの立場だ。
ワシントンでのシンクタンクのイベントで会場からの質問に答えたキッシンジャー氏は
日中が「結論に至る過程、結論に至った際」のいずれも、米側の積極的な関与はなかったと指摘。
「私がこだわったところだ」と強調した。
その上で「米国は(尖閣の)主権などの問題で、何らかの立場を取るべきではない」と訴えた。
209名無し三等兵:2012/10/04(木) 18:22:45.88 ID:OISnaRHI
週間ポストだか現代
不肖がグアム島嶼防衛の写真記事がある

米海兵の後方部隊の警護を陸自がやってる写真あるけど
実際の警護は
もっと広範囲に展開して警備するんだわね?
こんな近くにいるのは写真撮るのを考慮しての位置だわね?
210名無し三等兵:2012/10/04(木) 23:21:16.97 ID:???
中国公船8隻が接続水域に出入り 台湾巡視船1隻も確認

尖閣諸島(沖縄県)周辺海域では4日、展開を続ける中国公船が日本の接続水域に出入りした。
一方、同日は台湾巡視船1隻も接続水域内を一時航行しているのが確認された。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、接続水域に出入りした中国公船は
農業省漁業局所属の漁業監視船「漁政」4隻と国家海洋局所属の海洋監視船「海監」4隻の計8隻。
海上保安庁の巡視船が領海内に入らないように警告したのに対し
海監は「貴船の行為は中国の主権、権利を侵害している」と電光掲示板で応答したという。
211名無し三等兵:2012/10/05(金) 09:27:59.94 ID:???
>中国公船8隻が接続水域に出入り 台湾巡視船1隻も確認
こんだけ頻繁に日本の領海を侵犯する船が多いと海保の皆さんも大変だから
魚釣島をかつての硫黄島のように要塞化して領海侵犯船を威嚇したほうがいいんじゃなかろうか?
212名無し三等兵:2012/10/05(金) 13:10:20.51 ID:???
日本に必要なのは海兵隊ではなく沿岸砲兵隊と沿岸猟兵隊
213名無し三等兵:2012/10/05(金) 13:57:46.68 ID:nMd/nJ1L
日経朝刊
チラ記事
214名無し三等兵:2012/10/05(金) 21:11:58.41 ID:???
>>209
後方部隊じゃなくて設営部隊だろ。
215名無し三等兵:2012/10/06(土) 13:28:47.89 ID:8GQSZACa
>>207
ミリブロにもあった
ttp://news.militaryblog.jp/e368714.html

砲塔の位置や
20mmっぽいの
予算要求にあった水陸両用装甲車に似てない?
まさか共同開発する気かいな?

>>214
そうなん?
216名無し三等兵:2012/10/07(日) 13:05:04.03 ID:???
中国軍、実弾使い上陸作戦の演習
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=296467483002&scrl=1
217名無し三等兵:2012/10/07(日) 18:19:48.55 ID:???
>>196
アメリカ軍(アフリカコマンド)は関わってない(公式声明)
しかし民間軍事会社がケニア軍だけじゃなくAMISOM(AU軍)全体を指導しとるらしい
218名無し三等兵:2012/10/08(月) 13:15:14.27 ID:bGnglxev
22DDHの舷側エレベーターならこういう訓練できるんだろうね
サイト付けて20m位の距離なんだけどそれなりに外すもんなんだね
何発撃ってるのかは知らんけど
あと
弾の入れ方ってこういうの使ってるの知らんかった
http://www.youtube.com/watch?v=TW9QNnQrrME&list=UUCoa2r8arS_Kd-jr1Cx7XGQ&index=1&feature=plcp
219名無し三等兵:2012/10/08(月) 19:06:42.75 ID:???
 多様化する紛争、危機にどう対処するか。テロ、邦人救出、不審船対策と、通常戦力では対応し切れない事態に対応する自衛隊「特殊部隊」の実力を、ジャーナリスト笹川英夫氏が報告する。
 海上自衛隊は、SBU(特別警備隊)と称される特殊部隊を有している。90年代後半、頻発する北朝鮮の対日工作船の領海侵犯事件に対応するため、江田島(広島県)を拠点につくられた海自初の特殊部隊である。
 高速ボートや、ヘリコプター、時には潜水で不審船に近づき、速やかに乗船するや、敵船を無力化する。これがSBUの任務だ。例えば尖閣諸島沖に、不審船が出没した場合、日本で最も威力を発揮するのが、この特殊部隊なのだ。

 部隊は、海上自衛隊内でも厳しい訓練や任務で知られる水中爆発物処理隊からの出身者(水中処分員=EOD)が多いとされ、海の特殊部隊らしい高度な潜水能力、高い身体機能にとどまらず、
 他国の船舶での捜索活動などの任務から語学能力も要求される。隊員になるためには、文武両面での高いハードルが設定されているのだ。

 海上、水中でのあらゆるケースを想定し、爆弾処理、潜水による水中浸透、空挺自由降下など、その訓練は特殊かつハードだ。

 アメリカ海兵隊は、緊急事態に即応する部隊として、海軍最強と言われるシールズの別働隊「ファスト」を創設した。その分遣隊、
 40名が横須賀に駐屯しているのだが、私はそこの中隊長にSBUについて尋ねたことがある。実はファストとSBUは、頻繁に合同訓練を行なっているのだ。
 米国軍人は、スキルに関してお世辞を言わないことで有名だが、その隊長は断言した。

 「彼ら(SBU)のスキルは、我々と同等だ。すべての訓練について能力の高さに、いつも驚かされている」

※SAPIO2010年12月15日号
220名無し三等兵:2012/10/08(月) 22:49:42.78 ID:bGnglxev
活発やね

陸自海兵隊化部隊
西普連も歩兵連隊3個位欲しいね

米比が軍事演習 中国をけん制
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015592251000.html
アメリカとフィリピンの合同軍事演習が、南シナ海に面するフィリピンの島で始まり、
双方がこれまでより参加人員の規模を拡大して、
南シナ海で権益確保の動きを強めている中国をけん制するねらいがあるものとみられます。
アメリカとフィリピンの合同軍事演習は、
8日から11日間の日程で始まり、
南シナ海に面するルソン島西部のスービックでは、港に停泊したアメリカ軍の強襲揚陸艦で開会式が行われました。
この演習は、ことしで29回目で、
今回はフィリピン側もアメリカ側もともに参加人員を400人ずつ増やしていて、
双方の参加人員は合わせて3800人に達しています。
開会式で、
フィリピンに駐在するアメリカのゴールドベック首席公使は
「規模の拡大によって、両国がいかなる問題にもより適切に協力して対応できるようになる」
と述べました。
フィリピンは、南シナ海の南沙諸島やルソン島沖合いの浅瀬を巡って中国との対立が深まっていて、
浅瀬の周辺海域では中国の監視船が活動を続けているため、
フィリピンの漁船が近づけない状況が続いています。
一方、アメリカは、この地域での中国の影響力の拡大を警戒しており、
双方が合同軍事演習の規模を拡大した背景には、
南シナ海で権益確保の動きを強めている中国をけん制するねらいがあるものとみられます。
221名無し三等兵:2012/10/08(月) 23:05:16.27 ID:bGnglxev
フィリピンで陸自演習させてもらえんのだろうか
222名無し三等兵:2012/10/09(火) 10:08:05.74 ID:enRzNGgj
麻雲新聞

雷神2012 2師団3普連基幹550人がヤキマへ 
C4ISR装備駆使し共同訓練
http://www.asagumo-news.com/news/201210/121004/12100413.html

>市街地戦闘訓練で、身を伏せ、味方の援護射撃の構えを取る隊員(9月9日)


陸自と在沖米海兵隊 島嶼防衛想定し連携確認 
「初の水陸両用訓練で多くの教訓」
http://www.asagumo-news.com/news/201210/121004/12100414.html

初?
223名無し三等兵:2012/10/09(火) 13:30:23.11 ID:???
今までは米本土に出掛けて訓練してたから、沖縄の海兵隊と水陸両用訓練をするのは初めてって事じゃない。
224名無し三等兵:2012/10/09(火) 15:14:54.09 ID:???
フィリピン軍もテロ組織や現地ゲリラ、武装勢力、犯罪集団相手とは言え
実戦経験あるし陸自だけと言わずに
三自とフィリピンの陸海空、海兵隊と米海兵隊、米陸軍とで
大規模演習しないかなぁ?
225名無し三等兵:2012/10/09(火) 15:43:46.87 ID:enRzNGgj
daily wing 2012 10 9

興味深いな
フフフ

<防衛関連ニュース>
★空自、大洋州諸国にC-130の運航訓練予定
 マーシャル、ソロモン、パラオ各国飛行場まで運航
★岩国基地の艦載機移転関連提供施設を追加合意
★利尻?稚内の急患空輸に千歳救難隊U-125A

利尻?


>>223
それしかないわね
226名無し三等兵:2012/10/09(火) 17:22:22.31 ID:b4pyfaoD
日比米はその内三ヶ国で大きめの演習すんじゃね?
227名無し三等兵:2012/10/09(火) 17:36:54.26 ID:???
>日比米
60年以上前の事を考えるとこの三国が共同演習するとしたら
感慨深いものがありますね
228名無し三等兵:2012/10/09(火) 19:33:00.43 ID:L1WGuTPb
>>224
賛成。 中国に対する有効な牽制になると思う。
229名無し三等兵:2012/10/09(火) 20:56:24.48 ID:???
米軍はともかくフィリピン軍ごときから何を学べと?
一般部隊は士気も低くて端金で武器をゲリラに横流しする有様で在りし日の南ベト政府軍といい勝負だし、エリート部隊は米軍が指導してるんだから余計なフィルターかけずに
直接米軍から教えを請えばいい。実戦経験なら米軍の方がよっぽど豊富だろ。
海軍は艦齢30年とか65年なんてポンコツ艦が未だに現役、当然データリンクなんて夢のまた夢だしタガログ訛りの英語を海自が聞き取れるかどうかも怪しいし空軍は言わずもがな。
余計なところに首突っ込んで引っ掻き回してどうするよ。
230名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:04:33.49 ID:???
どちらかというと、訓練を名目としてパラワン島に自衛隊を常駐化することが目的じゃないかと思うが。
既にジブチに基地を設営している実績があるのだから、自衛隊の在外基地第2弾がフィリピンにできても
まったくおかしくない。
あそこにP-3CやAEWを配置できれば、シーレーン防衛上非常に有利だし。
231名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:12:29.13 ID:L1WGuTPb
>>229
軍事的に実益があるかどうかはともかく
政治的に見れば日米がフィリピン軍と共同で演習を行う事により
中国の南シナ海方面における膨張に対して日米が連携し対応していくという
意思表示となり中国を牽制できると思う。
232名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:14:53.26 ID:???
フィリピンみたいな小国の戦略として、大国を引き込んで自国なり体制なりを守るわけだが、
それに付き合うほどの結果が得られるかどうか。
しかもフィリピンの場合、全土の安定的統合がなされてるとは言い難く、国内に武装勢力がいるわkで。
233名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:16:30.31 ID:???
おまいら、政治というものが判ってないな
234名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:17:56.77 ID:???
おまえのかんがえたかっこいいせいじは判らんよw
235名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:41:44.53 ID:L1WGuTPb
>>232
日本・フィリピン・米国が共同で軍事訓練を行うことは
日本:南シナ海におけるシーレーンの安全確保
フィリピン:自国の安全確保
米国:太平洋権益の防衛
3カ国共通:中国の南シナ海への膨張阻止
という点で3カ国が協力し事態に対応していくという
意思表示となり大きな意義があると考えます。
それだけではなくフィリピンを除く東南アジア諸国にとっても
安全保障上大きな利益となると思う。

236名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:45:48.97 ID:???
フィリピン国内に混乱が起きましたから撤退させていただきます
じゃ、話にならないんだよw 都合の良い状況のみならず、都合が悪くなったときにどうするかってことだよ。
中国の覇権主義を高く評価するなら、フィリピンをさらなる混乱に陥れるべく武器の密輸はじめ、テロ教官の密入国とかもするさw
米軍はフィリピン軍を訓練し、その教官は実戦の監督もしてるが、そこまで踏み込むつもりがあるからさ。
「今は日本に都合がいいから演習と基地な」っていうのは日本人の都合にすぎないんだからw
237名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:49:38.05 ID:???
覇権主義気取りたいならそれに見合うリスクも覚悟しろってこったな
自分のケツも自分で拭ききれないような国が覇権ってのもアレだがw
238名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:54:09.21 ID:L1WGuTPb
>>236
日本の自存自衛の為に国土防衛だけではなく
米国と連携し南シナ海方面の安全を守る意思と覚悟が必要だと思う。
それがなければ日本は中国の前に屈することになる
239名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:56:37.34 ID:???
きみのかんがえたかっこいいかくごが、国益に貢献するとは限らないのさw
まあ、戦前にも陛下をお叱り申し上げる臣民とかいたからなw 不思議にも思わんがw
240名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:57:41.78 ID:???
だからそれに掛かるコストと得られるリターンをある程度具体的に語って貰えないとなんとも言いようがありませんの
241名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:58:16.57 ID:L1WGuTPb
>>237
覇権主義の国が周辺の安全を脅かしていることに
対して安全を脅かされている国々が連携し対応することの
どこが覇権主義なのか?
242名無し三等兵:2012/10/09(火) 21:59:38.02 ID:???
>>236
当然やる時は少なくとも防衛外交の政治、政権中枢「は」相応の覚悟を決めた時だろうね
243名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:00:32.77 ID:???
安全を脅かされてる国、ってw
まだ中国は日本のシーレーンを脅かしてねえよw
むしろ軽い封じ込め気味にしてるんだがw
244名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:02:47.74 ID:???
沖縄に本土からアレな連中が入ってるように、
日本が海外に基地を持ったら都合の悪い連中が策動するの当然のことだなw
沖縄は治安が保たれているが、フィリピンには武装抵抗組織があって、活動を続けてる。
日本の活動が都合悪いと思ってる連中が、その手の勢力を偽装して妨害してくることくらい簡単にわかるよな

そうなった時、フィリピン国内の混乱情勢に、日本が実力をもって参加するつもりがあるのか、ってねw
245名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:03:03.37 ID:???
石破のおっさんは集団安保を立法化出来たら政治家辞めていい言うとるな。
246名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:05:32.57 ID:???
大国が別の大国と張り合う(張り合わざるを得ない場合もあるが)ために他国の領内に基地を建設したいとか言い出すのが覇権主義でなくてなんなのか

で、もちろん表面上はその大国に対して危機感を抱く諸国民の協調、ということにでもなりますわな
247名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:06:43.41 ID:???
>>244
そこまで踏み込むなら政治の中枢はとりあえず覚悟した時なんじゃないの?>フィリピン駐留とか

>>245
それはそれで無責任よね
集団安全保障体制の責任はとりません、覚悟もありませんみたいな話になりかねんし
248名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:08:51.06 ID:???
>>247
逆やろ。
249名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:09:00.32 ID:???
>>246
まあ、覇権主義も全て悪い訳ではないよね
張り合わないといけない時に張り合わないって言うのも
味方への裏切りだし
250名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:10:05.48 ID:???
>>248
政治家辞めたらどうしようもないんじゃね?
251名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:10:59.29 ID:???
やる気なら、やりゃいいんだよw

でも、前方展開が必ずしも有利にはならないってことを考えとかなきゃいけない。
両用部隊も、前方貼り付けにしてたらあんまり意味が無い。
艦隊と組み合わせれば有力な予備戦力、即応能力を獲得できるんだから。
252名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:12:54.81 ID:???
>>245
間違いなく、それぐらいの大転換点だよ。
集団的自衛権が行使できるのなら、NATO入りだってできる。
253名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:13:57.78 ID:???
派遣するなら前方展開用にそれなりに考えた編成にすんじゃね?
254名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:16:01.04 ID:???
なぜ派遣を前提にするんだよw
連隊規模か師団規模かともかく、海兵隊を派遣できるのは、主戦場から遠い国だよw
255名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:17:24.95 ID:???
派遣する場合だけど
256名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:17:30.42 ID:???
>>249
そうそう、俺は別に覇権主義=悪とかそういう事は言ってないのよ
張り合わない時に張り合わないってのも、(それがいつなのか…というのは置いといて)いい事ではない

しかしそれはタイミングとしてはフィリピンから要請なり申し入れなりがあって、わが国にそれに最後まで付き合える体力と意地があって、それから成り立つ話じゃないかな
257名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:25:37.68 ID:???
フィリピンは少なくとも大統領が日本もゲームに付き合ってね(チラッ
みたいな事言ってたから引き込めるなら引き込みたいだろう

ただ今の日本に地獄まで付き合う覚悟もないだろうし
日本が出すなら少なくとも政治だけでも覚悟を決めた瞬間だろう
258名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:32:03.66 ID:???
>>252
それ理解出来る日本人少ないで
259名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:52:10.23 ID:enRzNGgj
>>230
>どちらかというと、訓練を名目としてパラワン島に自衛隊を常駐化することが目的じゃないかと思うが。
比は自衛隊はそこまで歓迎って思ってないんじゃない?正直

Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2012年 10/17号
明日出版
尖閣やるみたいですね
260名無し三等兵:2012/10/09(火) 22:59:39.31 ID:???
東南アジアにはASEANっていう地域の枠組みがあるんだし、アメリカだってこの地域への関与を続けるんだろ。
それなのに何で日本が他国に軍事基地を作る必要があるんだか。海賊対処の大義名分で他国と足並みが揃ったジブチとは話が違う。
261名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:15:31.87 ID:???
ASEANは親中派もいるし他の面でも主要政策で
必ずしも概ね同じ方向性を向いているとは言い難いし

比的には日本を巻き込めなら儲け物程度には考えていそう
262名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:39:43.29 ID:???
フランスが陸軍の指揮下に海兵隊あるんだけ
日本もそんな形になるのか
でもAAV7配備するとして西方普通化連隊?
新設部隊?
263名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:41:18.68 ID:???
仏海兵隊は名誉称号に近いぞ?
ちゃんと海軍陸戦隊があるしね
264名無し三等兵:2012/10/09(火) 23:51:12.61 ID:???
ソマリア沖海賊対処のためのジブチ派遣はPKOの枠組での活動だ。
南シナ海での中国の活動を牽制するために東南アジアに自衛隊を派遣する理由は立たん。
集団的自衛権行使にもなるし今の所米も公には望んでいない。
日本の直接的守備範囲は領土が絡む東シナ海までってことだよ。
265名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:21:40.77 ID:f3l9WYyn
空挺団ってまえから海に降下ってやってたけ?

軍研
http://gunken.jp/blog/

》写真ページ《
カラー:
戦略的戦力投入母艦「ファン・カルロスI世」  
スペイン海軍
2012総合火力演習新装備登場!島嶼部を火力で奪回せよ 
野口卓也
第1空挺団! 海へ降下!!                 
菊池雅之

ミリタリー・ニュース

連載カラー図説:『合衆国海兵隊マリーンズ』(9)
作戦の80%が陸上!AAV7A1水陸両用強襲車&AA大隊
AA大隊の基本編成・能力とAAV7A1ファミリー/三個編成の強襲水陸両用大隊
軍事情報研究会

先進技術推進センター長特別寄稿
最先端防衛技術の研究と装備品の創出
防衛省技術研究本部先進技術推進センターは創設わずか6年の比較的新しい組織だ
景山正美

WORLD・IN・FOCUS(123)
“民有地”での軍事訓練 地域と共存する第1空挺団 “ほっこり”行なわれた水上降下
菊池雅之
266名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:45:54.58 ID:???
保田の海岸だろ?毎年やってるしミリ誌的にもお馴染みのネタだよ。
降下初めと空挺レンジャー教育に水上降下が3大ネタ。これに新隊員の後期教育で初降下までを加えて4大ネタ。後は体験入隊で降下塔からの訓練降下が定番かと。
267名無し三等兵:2012/10/10(水) 00:56:54.89 ID:f3l9WYyn
>>266
そうなの それは申し訳ない
268名無し三等兵:2012/10/10(水) 11:55:47.43 ID:???
焦点:東南アジアの軍備増強が加速、中国にらみ潜水艦な
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE89805B20121009

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1243512.jpg



日本を含め東南アジアが一斉に潜水艦を購入、
アメリカは何故か軍事費大幅削減で東アジアの潜水艦も削減。
日本がパラワン島に常駐出来る基地を持てるとしてそれが
日本単独の基地なのかそれともアメリカとの共同運用で
結局アメリカのためにまた基地を何千億とかけて搾り取られるハメになるのか。

日本が南沙諸島に首を突っ込んだとして領有権を主張していない日本が
どれほどメリットがあるのか、アメリカの軍事費削減の低のいいしわ寄せじゃないのか。
と、素人としては考えるんだけどどうなの?将来南沙諸島を
日本が獲る気があるのかこれは。
269名無し三等兵:2012/10/10(水) 11:58:26.74 ID:???
そもそも何のために南沙に首を突っ込むつもりなんだお前はw
270名無し三等兵:2012/10/10(水) 12:08:40.11 ID:???
中国「南沙諸島獲ったアル!」
アメリカ「領土問題不介入(キリッ 中国様仲良くしましょう」
フィリピン・マレーシア・ベトナム・ブルネイ「・・・・・・・・・・・」

日本「南沙諸島はフィリピン領土(ボソッ」
中国「キーッ!何で日本がフィリピンの肩を持つアルか!」
日本「南沙諸島は日本領土(ボソッ」
フィリピン「・・・!?」
アメリカ「領土問題不介入(キリッ 中国様仲良くしましょう」


やっぱりアメリカの尻拭い感が否めないな
271名無し三等兵:2012/10/10(水) 14:40:29.70 ID:???
米海軍「サムおじさん、そりゃないよ。久しぶりに空母機動部隊同士で戦えると思って
    たのに!!」
272名無し三等兵:2012/10/10(水) 18:31:38.71 ID:???
こんな所にまで工作員が来るのかよ
273名無し三等兵:2012/10/10(水) 18:35:33.16 ID:???
アメリカ以外に空母機動部隊ないやろ
274名無し三等兵:2012/10/10(水) 21:01:01.32 ID:???
涙目の英仏
275名無し三等兵:2012/10/10(水) 21:09:50.01 ID:???
のようなもの、やろ。
英仏。
276名無し三等兵:2012/10/10(水) 22:14:25.24 ID:f3l9WYyn
>>259
読んだ
いろいろ言われてたね

とにかく今のボートの演習じゃダメだ
陸海空で上陸作戦の演習をやれ 
その統合運用の調整が重要であり難しい

今の自衛隊の装備(おおすみ)で上陸作戦の『8割』の内容が出来る

とか言われてたな

今度テニアンで米とやる時は
おおすみとひゅうがとかを連れて行ってやるべきじゃないだろうか?
次回のゴブラゴールドに陸自も上陸演習参加するんじゃね?とか書かれたみたいだし

前も書いたけど
米海兵隊に自衛隊に足りないのは?って聞いたら
陸自(相浦)は隣の隣人(佐世保)にまず電話して演習する事をすべき
とか言われたからね

あと宮古・石垣の駐屯地置く計画時間かかりすぎ
277名無し三等兵:2012/10/11(木) 00:57:24.28 ID:lAl3prau
来月号の軍研
島嶼防衛がリアルに感じられるようになって来ました

シュミレーション
陸海空の竹島奪還作戦

別冊宝島みたいな感じだけども
読んでみたい・・・・
278名無し三等兵:2012/10/11(木) 06:08:01.82 ID:???
別冊宝島と言えば武装LCAC
笑ってたけど、自衛隊が水陸両用車と云われてもイマイチ現実味を感じないんだよな
まだ武装LCACの方が納得してたかもしれん
279名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:00:00.41 ID:lAl3prau
>>278
お待たせ

シミュレーション! 自衛隊「尖閣・竹島防衛戦」 (別冊宝島)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%80%8C%E5%B0%96%E9%
96%A3%E3%83%BB%E7%AB%B9%E5%B3%B6%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%88%A6%E3%80%8D-%E5%88%A5%E5%86%8A%E5%AE%9D%E5%B3%B6/dp/4800203449/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1349949102&sr=1-4
280名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:45:04.46 ID:???
武装したホバークラフトはあった気がするけど
LCACだとやっぱり不味いの?
281名無し三等兵:2012/10/11(木) 19:47:27.75 ID:???
米軍の内水面部隊がベトナムで使ってた。
あとはロシアの揚陸ホバークラフトが重武装。基本は防空機関砲かな。
282名無し三等兵:2012/10/12(金) 10:29:40.04 ID:???
パラワン島常駐かぁ
フィリピンは何も言わんの?
というかアメ軍は?

自衛隊が基地作って撤退して
アメリカが金かけずに基地ゲットウマーとか勘弁な
283名無し三等兵:2012/10/12(金) 13:59:01.05 ID:???
今いっちゃんキナ臭いとこやん
防衛音痴の民主になってビックリするようなことが簡単に実現する
284名無し三等兵:2012/10/12(金) 20:13:35.12 ID:???
パンツァー見たけどAAV7導入って本決まりっぽいな。「津波で瓦礫の山
と化した海岸でも余裕で上陸できます。その場で救助活動できます」って言えば
誰も文句言うまい。
285名無し三等兵:2012/10/13(土) 00:08:28.13 ID:???
パラワンは海兵隊基地やで(米比で調印済み)
自衛隊さんも常駐させてあげるから訓練場の建設費負担よろしくね(ハアトってだけのハナシやで
286名無し三等兵:2012/10/13(土) 00:35:26.74 ID:???
そもそも自衛隊規格で作った貧乏臭い基地なんて米軍の兵隊からしてみればブーイング続出だろ。
思いやり予算と一緒でジャップはカネだけ出してくれればOK、そのカネでアメリカナイズされた豪華な基地を作るから空いたスペースに間借り位はさせてやるよってな勢いだよ。
287名無し三等兵:2012/10/13(土) 09:02:44.50 ID:???
アメリカと同じ長屋に暮らすとかゾッとしねぇな
288名無し三等兵:2012/10/13(土) 09:04:41.59 ID:o8f3ntAM
自衛隊もオスプレイを装備するようだが
導入は何時になるかな。
289名無し三等兵:2012/10/13(土) 09:52:19.81 ID:???
>>288
ソースは?
290名無し三等兵:2012/10/13(土) 10:02:05.37 ID:UeakXUOh
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

沖縄離島で初の島嶼防衛訓練 自衛隊と米軍が来月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000086-san-pol
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121013/plc12101308410007-n1.htm

日米両政府は12日、
来月の日米共同統合演習(実動演習)で、
沖縄県の無人島を使い自衛隊と米軍の島嶼(とうしょ)防衛訓練を行う方針を固めた。
事実上の離島奪還訓練で、国内の離島での共同奪還訓練は初めて。
中国による離島侵攻の脅威が高まる中、
事態が起きる危険性の高い沖縄での訓練が不可欠と判断した。
訓練を通じ日米共同対処能力を高め、沖縄県・尖閣諸島をめぐり高圧姿勢を強めている中国を牽制(けんせい)する狙いがある。

共同統合演習は11月上旬から中旬にかけ、九州・南西方面を中心に全国各地で実施する。
日本側は陸海空3自衛隊、米側は陸海空軍と海兵隊が参加。
主要な訓練は
(1)島嶼防衛を含む海上・航空作戦
(2)弾道ミサイル対処
(3)統合輸送−になる見込みで、部隊や艦艇、航空機が各基地と海空域に展開する。

島嶼防衛訓練は沖縄県渡名喜村の入砂島で行う。
那覇の西北約60キロにある無人島で、
米軍は島を「出砂島(いですなじま)射爆撃場」と呼称し、戦闘機やヘリコプターによる爆弾投下訓練などに使っている。
訓練では島嶼防衛の中核である
陸自西部方面普通科連隊(長崎)と、在沖縄の主力戦闘部隊の第31海兵遠征部隊(31MEU)が中心になる。
291名無し三等兵:2012/10/13(土) 10:03:03.19 ID:UeakXUOh
>>290つづき

島が敵に占拠されたとのシナリオで、
洋上からボートに分乗し、上陸作戦や敵部隊襲撃などを訓練する。

陸自と米海兵隊は9月、米グアム島やテニアン島で離島奪還訓練を実施。
島を使った共同訓練はそれが初めてだったが、
今回は舞台を沖縄に移し、尖閣や先島諸島での事態を念頭に部隊の展開方法も確認する。
防衛省は訓練にあたり
「特定の国や島を想定していない」と強調することにしているが、中国の反発が予想される。
尖閣の国有化をめぐり日中間の対立も先鋭化したため、
防衛省は野田佳彦首相の判断を仰ぐ異例の措置をとった。
首相は最終的に島嶼防衛訓練を含め演習内容を了承した。
ただ、
島嶼防衛訓練の実施には慎重論があり、訓練を非公開とすることも検討しているが、
ある政府高官は
「脅威に即した常識的な訓練として淡々と公開すべきだ」と指摘している。
292ss:2012/10/13(土) 10:04:28.00 ID:aWXjV3yx
ゴキブリ族の乞食国家中国人に命令する!! ウソばかり吹いて人さまに悪さをするな!!
チベット、ブータンの領土を盗むな!! 虐殺するな!
「日本政府はゴキブリ族を駆除せよ!!
ゴキブリ族のドロボー乞食国家中国人の嘘は聞き飽きた!! まともに相手にすると品格をおとすよ!!


293名無し三等兵:2012/10/13(土) 10:08:54.41 ID:UeakXUOh
キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪

陸自 若手幹部を米海兵隊に派遣
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015714011000.html

陸上自衛隊は、
沖縄に駐留するアメリカ海兵隊との連携を強めるため、
若手幹部を3か月交代で、沖縄の海兵隊部隊に派遣し、
語学や訓練計画の作成などを研修させる制度を始めました。
陸上自衛隊は、
海兵隊の上陸作戦のノウハウを吸収して南西諸島の防衛態勢を強化するため、
先月、グアム島などで沖縄の海兵隊と共同訓練を行うなど連携を強めています。
その一環として、陸上自衛隊は、
若手幹部を交代で沖縄の海兵隊部隊に派遣して研修させる制度を導入し、
12日から、3人の幹部自衛官が研修を始めました。
対象は、
20代から30代の幹部で、数人ずつが3か月交代で派遣され、
沖縄の海兵隊施設で宿泊しながら、司令部がある沖縄県うるま市のキャンプ・コートニーなどで、
専門用語を含めた語学の習得に取り組んだり、
海兵隊の訓練計画の作り方について学んだりすることになっています。
沖縄の海兵隊部隊には、
訓練などの連絡調整に当たる幹部自衛官が勤務していますが、
若手幹部による研修を行うのは初めてだということです。
294名無し三等兵:2012/10/13(土) 15:11:44.18 ID:hXKW0+k6
>278-281
だって、別冊宝島のあのネタは、某グローバル・セキュリティーにも
項目が在る『HLCAC』っていう単語に脊髄反射で書き殴った大妄想だ
からなw

…輸送能力強化を目指しメーカーが提案したペーパープランで試験艇
一つも造られてない事も下調べせず、LCACに武装モジュール搭載する
だけで簡易戦闘艇が出来ると思ってる、おめでたい編集や在日筆者
しか軍ネタ系にはいないからな

だから恥も外聞もなく『スーパーF-2改』や『武装オスプレイ』
なんてネタや妄想イラストを書き散らせる訳で…
295名無し三等兵:2012/10/13(土) 15:31:01.33 ID:???
なぜ武装LCACネタで「シーファイター」という言葉が出てこないか理解に苦しむ
赤毛の美人艦長までついてくるのに
296名無し三等兵:2012/10/13(土) 16:27:17.29 ID:???
結構派手な離島侵攻事案対処訓練になりそうやな
297名無し三等兵:2012/10/13(土) 16:47:15.95 ID:UeakXUOh
>>296
島が小さすぎだから

>>276にかいたみたく
上陸の為の統合上陸演習による
まずは陸海の意思疎通の為の訓練にしたいんでしょうね
たしか
陸と海のおおすみ使っての島嶼強襲上陸作戦訓練はまだなはず
北海道の移転訓練でLCACつかってはいるけど
298名無し三等兵:2012/10/13(土) 16:55:39.97 ID:???
島に中国軍おびき寄せて対地ミサイルでミンチにした方が楽じゃないかね
299名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:07:59.88 ID:???
基本取らせてから取るってのが基本戦略でしょ。
300名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:26:12.88 ID:???
中国も馬鹿じゃねーから
こっちもイロイロ備えようという
301ss:2012/10/13(土) 19:33:03.99 ID:GU9qRt3i

盗人国家中国は相当焦っているぞ!!
自滅は近い!!
 
泥棒はお前だ!! チベットの虐殺をやめろ!!
ブータンの領土を盗むな!!  ゴキブリ族・泥棒国家中国!!
自滅は近いぞ!!
302名無し三等兵:2012/10/13(土) 19:43:39.86 ID:???
煽って煽って鎮静化とか工作にしてもツマラン
303名無し三等兵:2012/10/13(土) 21:25:07.49 ID:UeakXUOh
沖縄の無人島で来月、離島奪還訓練…日米が調整
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121013-OYT1T00785.htm?from=ylist

>訓練は敵に占領された島を奪い返す想定の下、
>航空機の支援を受けた
>陸上自衛隊と在沖縄海兵隊の部隊が上陸を行う内容になるとみられる。

どうなんだろ?
海自はおおすみとじゅうがが参加するんじゃなかろうか?

>航空機の支援を受けた
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/248-09.pdf

アパッチの洋上飛行訓練を
『航空隊は洋上が主な活動地域になってきた』とまで書いてるし
ひゅうがからアパッチがCASやるんじゃね?
304名無し三等兵:2012/10/14(日) 01:21:00.36 ID:???
日本はパンデミック師団だが同時に完全にゼークトプラン方式が採用されてる。
そして現役量は世界で5番目に入り、最大実質20個師団 11個艦隊群 戦闘機10個飛行団に以降見る体制になってる。
大砲500門 30大隊、歩兵50連隊、護衛艦隊9個艦隊、戦闘機6飛行団
これら現役なのが以上で
通常戦力の規模はアメリカの3割 ロシアの6割 シナ8割で事実上世界5位レベルの規模
質も想定すると、通常戦力は世界3位
全C4I 野戦現役工兵つき30大隊の野砲が以上。これだけで10師団形成できる。
歩兵の現役 質規模が異常 重迫12門 LMAT24門ミサイル4基常備する歩兵は軽砲兵連隊だろうが
地上固定のイージス並みレーダーを50伏角配備して、半径200kmに3~5基のレーダーを伏角配備して
巡航ミサイルレベルを常時単一監視して、低高度戦闘機なら5基で伏角監視して、その上に50の移動レーダーと24の警戒
と、誘導弾用の100のレーダーで監視するなど以上
世界2位のレーダー大国の3倍のレーダー配置でこれはスタンドオフ兵器でもくずれない世界のレーダー
(厳密には航空警戒機予定も含み100、地上レーダー50、固定レーダー50、誘導レーダー100)
この状態でJADGEとアクティブミサイル組み合わせるとシステム次第でわステルス無意味
そして、日本の近隣から戦闘機で来る場合距離長すぎてFBは持込みにくいためすぐ潰せる。
空母機なら150で300 地上機なら150で300
つまり【日本近隣の全飛来可能戦力に】武装燃料状態も想定で、十分に応戦可能な機体数をもってるのである。
そんな国は世界でもまれ
そして海上なんかチート水上監視で入るの無理
またそうりゅうなどSSも拡張性想定すれば、たかが4~6レベルの原潜より広域交戦できる。
07アスロックは内緒
結果世界5位の陸軍 3~5位の空軍 世界2位の水上軍があり、ゼーくとプランによって
・将校規模5~10万 ・下士官20万・退職直後人口3万、予備役2万
5年位内に基礎訓練受けた余剰退職者 の調印可能人口数万 合算5万の海保と機動隊
これで早期に現役戦闘団20師団 後方10師団 警備5~10師団 海上11個艦隊群など大規模戦力構成できる。
305名無し三等兵:2012/10/14(日) 02:20:31.20 ID:???
小文字警報
306名無し三等兵:2012/10/14(日) 02:24:27.31 ID:???
しかもマルチしてるよw
307名無し三等兵:2012/10/14(日) 08:12:28.95 ID:???
パンデミック師団てなんだ。生物兵器でもばらまくんか
308名無し三等兵:2012/10/14(日) 13:11:20.29 ID:???
キチ外杉ワロタ…ワロタ…
309名無し三等兵:2012/10/14(日) 17:19:20.95 ID:mAGqFfXt
スレチだが

日経朝刊に
来年からだかの次期中期防の予算に
グローバルホーク3機の予算だとか書いてたぞ

もう次期中期防なのか
だったら
AAV7アップグレード UT30無人砲塔(軍研に載ってた)のを
120輌ほど導入する予算を要求せんのかいな?

個人的には
米強襲揚陸艦のペリリューを試験艦として中古で買って欲しい
310名無し三等兵:2012/10/14(日) 17:20:52.26 ID:mAGqFfXt
311名無し三等兵:2012/10/14(日) 17:39:20.30 ID:???
何で米軍と共同運用しなきゃならんのだ
まさか金だけ日本が払ってグァムに配備して
グァム→沖ノ鳥島の警戒監視とかアホなことする気じゃないだろうな

お父さんはそんなの認めませんよ。
売るならリーパー売れよハゲ
312名無し三等兵:2012/10/14(日) 20:27:28.02 ID:???
UT-30ってACRの装輪IFVに載ってるやつか
Mk.44付のAAV7…
ブッシュマスター3仕様でオナシャス
313名無し三等兵:2012/10/15(月) 01:40:08.73 ID:pKH6uECy
>>312
他にも
ブッシュマスター機関砲と7、62mm同軸機関銃を備えた簡易砲塔型

独立した旋回式サイトを備えた強化型砲塔

の案があるみたい
これらの砲塔の設置場所はエンジンの上でいいのかいな?
314名無し三等兵:2012/10/15(月) 02:15:56.75 ID:???
>>276
いまだに仲悪いのかな陸と海は
そんな悪い伝統は早く廃れて欲しいが
315名無し三等兵:2012/10/15(月) 05:39:11.56 ID:???
仕方ないよ
陸が幹部でも馬鹿ばっかりなんだもん
脳筋ばかりで話が通じない
316名無し三等兵:2012/10/15(月) 08:18:10.38 ID:???
陸海は普段から協力してるじゃん

空自の方が繋がり薄いだろ
317名無し三等兵:2012/10/15(月) 11:49:33.36 ID:???
>>312-313
既に採用されている、エリコンには成らないんだろうな。
318名無し三等兵:2012/10/15(月) 15:56:06.62 ID:CRUpljUm
>309-311
陸自がいきなり1セット買い付けて直ぐ独自運用出来るほど
航空基地運用型米軍無人機は簡単なシステムじゃないってw

グローバルホークだろうがリーパーだろうがアベンジャーだろうが…

…運用のためのノウハウ取得も兼ねて手取り足取り教えて
もらうための「授業料」こみだから導入初期はしょうがない

国内配備したら関連法律が屑な性で運用困難に陥るし

>317
世界的にエリコン25mm機関砲はユニットサイズでかすぎてオワコンだからな…

装甲強化したソフトスキンや強化陣地には最早火力不足だし…

軍研カラー特集に出た、「無人砲塔」による火力強化も魅力的だが、
少しだけ触れてた「最新機器搭載の戦闘指揮車」仕様も良いな

陸自はあの手の装甲指揮車は無いよね?
319Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/15(月) 16:04:17.77 ID:???
>318

つ「最新機器搭載の戦闘指揮車」
ttp://4141.fc2web.com/mega/mega-taccom3.jpg



す、すまん・・・
320名無し三等兵:2012/10/15(月) 17:16:29.12 ID:???
>319
メガフォースとは加齢臭がむせかえるようニダ
321名無し三等兵:2012/10/15(月) 17:19:21.56 ID:???
25tの6輪って基本スペックはいいとこ突いてる希ガスw
322Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/15(月) 18:27:49.30 ID:???
>321
機能も、衛星通信による戦場情報の取得にネットワークによるリアルタイム指揮能力をもつのであるw
TAC-COMって名前も、たくてぃかる・こまんどかーの略らしいし

メガフォースは装輪軽車両を主体とする多国籍の国際緊急展開部隊という、
その概念は結構良いものがあるのである。

なのに、どうしてこうなった感はものすごいありますが・・・
323Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/15(月) 18:30:18.21 ID:???
そういえば、指揮下車両の遠隔操縦能力までありましたよ、TAC-COM
324名無し三等兵:2012/10/15(月) 18:51:06.93 ID:Aqck0nwm
朝雲

陸幕長訪米 米陸軍参謀総長らと会談 防衛協力強化を確認
http://www.asagumo-news.com/news/201210/121011/12101104.html

>日米共同の水陸両用訓練に関して同司令官は、
>日本の水陸両用作戦の能力向上に向け全面的に協力していくことを約束した。
>特に、
>陸自がカリフォルニア州の第1海兵機動展開部隊(1MEF)と平成17年度から実施している「アイアン・フィスト」訓練や、
>今年8月から9月まで在沖第3海兵機動展開部隊(3MEF)とグアムなどで行った初の共同訓練について
>今後も継続していく方向で合意した。

2月に1MEFとカリフォルニアで
9月に3MEFとグアムテニアンで
合同演習をやれる訳か・・・・
嬉しい待遇だね
325名無し三等兵:2012/10/15(月) 19:26:13.64 ID:???
早く陸自迷彩のAAV7を見せろー^^
326名無し三等兵:2012/10/16(火) 00:01:10.35 ID:CRUpljUm
>324
東富士演習場の総火演、転地訓練などに在日米軍もお出まし願おうずw
327名無し三等兵:2012/10/16(火) 00:30:32.17 ID:tXIUnUs4
別冊宝島
降臨
ttp://tkj.jp/book/?cd=20191501

なんだか勇気が湧いてきた
328名無し三等兵:2012/10/16(火) 00:37:50.32 ID:???
AAV7って結局、いつ自衛隊に来るの?
329名無し三等兵:2012/10/16(火) 00:38:36.03 ID:???
予算請求してるだけだから、通っても予算が出るのは来年春。それで契約しても、ブラジルのラインで製造すると言われてるから、すぐじゃないだろうねえ。
330名無し三等兵:2012/10/16(火) 01:04:17.74 ID:???
AAV7って単純に73式後継としてもイイ線イケる?
331名無し三等兵:2012/10/16(火) 01:08:39.21 ID:???
いけないよw
アレは海上浮航っつー結構大変な任務を担ってるから、容積がデカイ≒シルエットもでかい。背もかなり高いからな。
332名無し三等兵:2012/10/16(火) 01:16:59.02 ID:???
ブラジルも滅茶苦茶発注している訳じゃないし
海兵隊の大量保有している車輌向けの交換、改修用部品を絶賛製造中らしいから
予算さえ執行されたら、工場での生産自体は意外と直ぐ出来るかも?
333名無し三等兵:2012/10/16(火) 02:16:05.35 ID:???
>>327
また毎年恒例の使い回しネタムックか
334名無し三等兵:2012/10/16(火) 10:54:25.92 ID:???
外観的には、AAV7A1そのままに成るのか。
335名無し三等兵:2012/10/16(火) 11:00:09.11 ID:???
そうだよ。
現状、米海兵隊がどんなものを使い、それがどんな要求に従って作られているかを理解するために買うんだから。

西方普連は、今のところ旧軍の海上機動旅団から固有の船舶と軽戦車を抜いた編成で、代わりにグアムで見せたような静粛近接能力がある。
あれが海岸を確保した段階で、後続部隊が上陸するって寸法になってるから、今、AAVを西方普連に放り込んでも、使いようが無い。
かえって軽装備部隊としての良さを殺しかねない。
AAVを本気で装備するなら、西方普連の上に、もう一個大きな器を作って、そこに機械化上陸部隊を置かないと、両方の利点を殺しちゃう。

逆に言うと、陸自はガチでやる気なのかもしれない。
336名無し三等兵:2012/10/16(火) 11:48:13.32 ID:???
西部方面海上機動旅団、西部方面海上機動混成団、西部方面機動混成団、西部方面機動旅団
こんな感じの名前の部隊でも作るのか……
337名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:00:57.74 ID:???
今の西方普連って、陸自の能力の範囲内の島嶼着上陸能力だけ持ってて、
これにつづいて、在来通り海自の輸送艦で輸送されてきた部隊が後続に上陸する、みたいな形だから、
これ以上の着上陸能力を得るつもりなら、海自と統合したなにがしかが必要になるんじゃね?
338名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:17:32.66 ID:???
上陸の手順として汎用のボート→LCMやLCUと言った専用の舟艇→AAV7やLCACの様な水陸両用で使える車両や舟艇と進化してる訳からいつまでもボートで上陸する気じゃないだろ。
静粛近接能力なんて物は偵察や先遣の任務を担う一部の隊員に継承させていけばいい訳で、それは諸外国の海兵隊的な部隊にしても一緒。ナンバー中隊にはAAV7で強襲上陸
本部中隊の一部がボートで静粛上陸して偵察や誘導と住み分ければ無問題。
339名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:17:55.40 ID:tXIUnUs4
ミリブロから拝借

ttp://news.militaryblog.jp/e371947.html
正直陸自より
内容が濃いんじゃね?
340名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:25:13.62 ID:???
だから着上陸って書いたんだってw
西方普連は、ヘリ降着の能力も持ってるから、アレを純然たる水上からの上陸部隊に変えちゃう意味なんかないんだよ。
ヘリ降着能力は、また別の部隊を呼ぶことになったら、上陸部隊としての自己完結性が無くなっちゃうんだから。
341名無し三等兵:2012/10/16(火) 12:40:12.72 ID:???
>339
航空優勢を獲得してるのは当然の前提として、そのうえでUAVで偵察して、軽装備の特殊部隊を送り込んで偵察、確保し、
定石通り海浜上陸地点を制する高地へ航空強襲かけて、海浜に本隊が上陸する。
南京軍管区は台湾正面を持ってたから、これくらいは普通にやってくれないと。

Lansちんの推奨するソ連海軍歩兵みたいに、浮航装甲車を押し込んで、さらに戦車揚陸艦が乗り込む感じ。

今、陸自は軽装備部隊と、ヘリ機動部隊と、輸送される部隊と、輸送する部隊がばらばらにあるから、これを統合しないと統合着上陸能力に欠けてるわけよ。
陸自が参考にしてるマリンコは、浮航装甲車がAAVで、後続がLCAC。
342名無し三等兵:2012/10/16(火) 13:21:09.05 ID:tXIUnUs4
特段、水陸両用と関係ないけど

米でやったC4IRS雷神
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/kunnrenn/rireki/raijinn2012/top.html
99式自走155mmりゅう弾砲の射撃の大きな画像
カコイイ
他こういった
簡易市街地戦訓練施設作れないもんかいな?

防御陣地
99式自走がやっと配備?
PDF
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/5d/higashi/2409.pdf

榴弾破裂の瞬間ってこんな感じか 12旅団HPショボ杉
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/12b/tokkasyageki/newpage1.html
343Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 13:36:06.78 ID:???
>341
浮航装甲車(水陸両用強襲車)の意義は、海岸への安全な到達以上に
橋頭堡の拡大を目的とした早期の内陸への侵攻があります。

橋頭堡広げないと、後続が揚がれませんからね。

海岸で下手に防御固めると、ガリポリやアンツィオになって全体的な計画が詰んじゃうのです。
はい。

上陸作戦は海岸にあがって終わりじゃないので。
344名無し三等兵:2012/10/16(火) 13:38:48.26 ID:???
>343
そりゃ、あなたみたいに「上陸堡の縦深は最低3q」と言われてその意味がわかったり、
「早期に15q〜30q進出する」って言われて意味が分かる人メインに話ができるならええねんけどw
345Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 13:51:33.08 ID:???
そっか、最近、侵入部員もとい新入部員が多いですからね。
あっちこっちで。

ここはある意味、話題の最先端のスレですから。
346名無し三等兵:2012/10/16(火) 16:21:10.18 ID:I08AsDyd
>341
でも、自衛隊(特に海自)には「隣の半島軍」みたいな、
特殊部隊侵透用の『特殊潜行艇』が無いのがねぇ…


「北対策」の名目で新型を発注した事公表したのは
『仮想敵』ながら見習うべき戦略だな

>342
某誌が紙面に出した「先進歩兵装具」もテストに持ち込んだらしいね



…最後の画像、泥汚れで99式自走榴が「砂漠迷彩」風になってやがるw
347名無し三等兵:2012/10/16(火) 16:31:51.63 ID:???
特殊部隊用の特殊装備については、いまんとこすっ飛びすぎだよ。
実はそんなもんの前にEDOみたいなものを編制して、上陸海面の掃海をしないとダメだったりしてね。
自衛隊全体としてはその能力の要素が無いわけじゃないが、それもまた統合運用下に置かないと。
348名無し三等兵:2012/10/16(火) 16:46:12.72 ID:???
99HSPは塗装でないなら綺麗に汚れすぎてないかというツッコミが
349Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 17:00:20.07 ID:???
>346
>特殊部隊侵透用の『特殊潜行艇』が無いのがねぇ…

あれは平時から浸透を繰り返し行うので必要な装備
通常なら、潜水艦を母艦としたアクアラングおよび小型ボートの浸透で事足りると思います。

つか諸外国の海兵は普通そんな感じ

それに対し、北や旧ソ連は普段の浸透作戦が多く
さらに「最初に大規模に奇襲を仕掛ける側」なので、それ専用の装備が多く開発され装備された
という背景も考慮にいれるべきではないかと。
350名無し三等兵:2012/10/16(火) 17:41:15.60 ID:???
防御力の観点から、全鋼製のEFVみたいなの作れないかなぁ…
車内容積はLCVシステムで開発中のハイブリッド電気駆動使ってトランスミッション省略するとかして
重すぎるかなぁ
351名無し三等兵:2012/10/16(火) 18:28:57.78 ID:???
ついでに空挺降下もできるようにしよう
352名無し三等兵:2012/10/16(火) 18:35:09.35 ID:???
西側の特殊部隊の源流は大戦中のコマンド部隊だけ、ど東側の源流はパルチザンだもんな。
バグラチオン作戦見たく攻勢に呼応して、一斉蜂起し後方攪乱だもんげ。
バグラチオン作戦以降は戦線がソ連国外に移ったんで、占領下にある住民の蜂起は期待できなくなり、変わって特殊部隊を浸透させることでこれを代替しようとロシア人は考えたわけだ。
そこらへんのドクトリンを今日もっとも濃く受け継いでるのは朝鮮人民軍なのかもなぁ。
353名無し三等兵:2012/10/16(火) 18:58:47.92 ID:???
アメリカ的には、国家間戦争を想定して強襲揚陸するよりも、
間に窓口となる国家なり領域なり同盟なりを置いて介入する方を今は望んでる風はある。
エアシーバトルコンセプトと、在来戦の相克はこのスレで扱うにはちょっと大きなネタなんだがw
米がエアシーバトルを指向するなら、ローカルである日本は局地戦をより独力で戦う能力を充実させるしかないんだよね。

自衛隊における両用部隊が、それを念頭に置いているかどうかは、ちょっとはかりかねるんだけど。
354Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 19:11:56.89 ID:???
>352
朝鮮戦争初期、釜山橋頭堡に後退中の米韓軍に対し、
その根拠地である「釜山港」に小型輸送船で600人程のコマンドを片道覚悟で突入させようとしてた事があります。

この時は幸いにも釜山沖でパトロール中の哨戒艇に発見され撃沈したそうですが…
(とはいえ、釜山まであと数十分の距離だったらしいです)

もし突入されて破壊工作を行われていたら…
もし緒戦で、たとえ1週間でも釜山港が使えなくなっていたら…
355名無し三等兵:2012/10/16(火) 19:18:13.83 ID:???
なにその赤いチャリオット作戦
356名無し三等兵:2012/10/16(火) 19:49:28.06 ID:tXIUnUs4
豪だけじゃなくてニュージーランドとも
防衛協力拡大?

駐日ニュージーランド特命全権大使の当省訪問について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2012/10/16a.html
357名無し三等兵:2012/10/16(火) 20:09:29.18 ID:???
>>343
までも、沖縄本島を除く南西諸島だけを考えるとそんなに地積が無いのでは?
358名無し三等兵:2012/10/16(火) 20:19:07.79 ID:???
>357
いや、それもあるんだけど、上陸堡は脆弱だから、攻撃を維持強化して、できるだけ早期に敵の勢力圏を遠ざけないといけないのよ。
その意味で、LTVPである意味と価値があるってこと。
359Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 20:19:36.10 ID:???
>357
その場合でも、敵が有効な防御配置に付く前に重要地点を先に制圧する為に急ぐ必要ありますよ。
当の東西を問わず先遣任務がどういうものであるかを考えれば一目瞭然かと。
360Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 20:23:57.59 ID:???
海岸から少しでも戦闘地域を奥に押しやるという事は、海岸自体が安全になるという事です。
そして、砲迫の射程を考えれば、上陸してそのまま海岸近辺で防御するというのは、
一方的に内陸の防御側から撃たれる事を意味します。

そんな状態では後続本隊の上陸さえ出来なくなりかねません。


361Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 20:33:00.44 ID:???
O-1ライン:海岸から小銃やMGと行った歩兵携行火器の射程距離(2〜3km前後)
O-2ライン:海岸から、直射砲の射程距離(5〜10km前後)
O-3ライン:海岸から、砲兵の射程距離(30Km前後)
 ※具体的な距離は時代によって変化

これを基準に上陸部隊はO-1確保後、速やかにO-2に向かいます。
そしてO-2確保後の重装備の海岸揚陸が行われ、
O-3確保後に本隊主力が揚陸ってのが上陸作戦の基本です。
(そしてO-3以内に港湾を含むように計画されるのが基本)

もちろん、より狭い島嶼での上陸作戦もありますが
島が狭くなっても火器の射程は変わりませんので、早期侵攻の原則は変わりません。
速やかなO-3の確保=全島確保という場合もありえます。
362名無し三等兵:2012/10/16(火) 20:35:33.80 ID:???
>361
で、O-1ラインは歩兵の近接戦闘で撃破制圧せざるを得なくて、
たしか海軍歩兵も、戦車の上陸が行われるのは、O-1ライン確保後じゃなかったでしたっけ>うろおぼえ
363Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 20:38:33.61 ID:???
最近の米軍はO-2ラインくらいに一気にヘリボーンを送り込み
シーボーンのO-1ライン確保と同時期に橋頭堡への安全圏を形成してしまおうとしてたりします。

そうすれば、シーボーン部隊がO-2に達する前に、重装備の揚陸を始められ
より早期にO-3までの進出の目処が立つと、こういう仕組み
364Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 20:40:01.78 ID:???
>362
そそ、そんな感じだったはずなの で す が

ここでまさかのポルモニク級出現!
うらー
365名無し三等兵:2012/10/16(火) 20:41:52.36 ID:???
>364
教導ならもっとわかりやすくw
ホバークラフトで内陸まで突っ込む、とw
366名無し三等兵:2012/10/16(火) 20:43:14.98 ID:???
>>363
そういや、湾岸戦争のシュアイバ上陸作戦案だと、
CH-46のヘリボーン部隊が投入予定だったなぁ
367Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/16(火) 20:49:48.44 ID:???
>365
いやいや、あの図体でそのまま内陸数Kmはいくらなんでも無理

>362
>で、O-1ラインは歩兵の近接戦闘で撃破制圧せざるを得なくて、
>たしか海軍歩兵も、戦車の上陸が行われるのは、O-1ライン確保後じゃなかったでしたっけ>うろおぼえ

は逆を返せば、O-1ラインで敵戦車やBMPはいないはず・・・だったのですが
ポルモニク(ズーブル)のおかげで、少数とはいえ、
いきなり初手から戦車やBMPが戦闘加入してしまう訳で…

まさしく革命的

うらー
368名無し三等兵:2012/10/16(火) 21:12:30.70 ID:???
正直、そこまで趣味本位で紹介に突っ走られるとどうすればよいやらw

現状、自衛隊全体の力としては、ヘリボーンをする能力はある。
将来的には、航空強襲の母艦となりえる規模の艦艇は整備できそう。
O-1ラインを確保可能な西方普連は存在する。
後続の重装備を揚陸するLCACとその母艦は存在する。
O-2ラインまでの前進を援護するAAVは参考品調達を行う、と。

現状、こんな感じ。
369名無し三等兵:2012/10/16(火) 22:21:27.69 ID:???
しかし、そういった着上陸作戦はやはりある程度地蹟がある平均的なものを想定してるわけで。
いやLTVPの機動力を云々してるわけでなく、
そうした小さい島嶼における戦術って開発されてるのかな?と疑問がある。
小さい島嶼だと上陸地点も限られてるから、敵の火力も非常に濃密に構成されてるだろうし。それこそ硫黄島みたいに。
370名無し三等兵:2012/10/16(火) 22:29:59.44 ID:???
硫黄島を平均的なケースだとみると多分見誤る。
アソコは事前準備を行えたから。
侵略に対して逆襲を迅速に行うのは、敵にその準備を行わせないためでもあるし。
371名無し三等兵:2012/10/17(水) 01:03:24.43 ID:omPRSftM
大臣会見概要
平成24年10月16日(11時51分〜12時07分)

抜粋

Q:陸上自衛隊とアメリカの海兵隊が沖縄の離島で離島奪還訓練を行うという報道がありますが、
  この訓練について大臣の現時点でのご認識と現時点で説明できる範囲で
  その訓練の具体的な内容、スケジュールなどがあれば教えて下さい。

A:これもご承知だと思いますが、
  日米間では毎年各種の統合演習あるいは統合訓練、指揮所演習というのを実施してきているところです。
  本年度、日米共同で実動演習をするというのは計画にはありますが、
  実際にはまだどのような訓練をいつ行うかということについては決まっていません。
  決まり次第、これは多分公表することになると思います。
372Lans ◆xHvvunznRc :2012/10/17(水) 01:05:29.81 ID:???
>369
>敵の火力も非常に濃密に構成されてるだろうし

事前に陣地構築できてる状態ってのが普通じゃないって認識の方が良いと思う。
WW2の陣地構築は数時間とか数日ってレベルじゃないからね。

>小さい島嶼だと上陸地点も限られてるから

だからヘリボーンが最近は重視されてる
これで敵は海岸だけ防御すればOKと言えなくなる訳です。

米軍の新強襲揚陸艦は、一旦ウェルドックが外されたってのは重要
(また付くようになるけど、理由は普段の運用や補給輸送目的)
373名無し三等兵:2012/10/17(水) 02:09:31.87 ID:???
速度ではなく搭載量に振った22DDH
374名無し三等兵:2012/10/17(水) 18:24:01.95 ID:omPRSftM
政策評価調書
とりあえず貼っとく なんとなく

PDF
政策評価体系図(PDF:89KB)
http://www.mod.go.jp/j/yosan/yosanhyoka/pdf/h25/taikeizu.pdf
政策評価体系と概算要求書の対応表(PDF:100KB)
http://www.mod.go.jp/j/yosan/yosanhyoka/pdf/h25/taiohyou.pdf
個別票
政策評価調書(個別票?25年度)
http://www.mod.go.jp/j/yosan/yosanhyoka/kobetsu_h25.html
375名無し三等兵:2012/10/17(水) 21:22:04.59 ID:omPRSftM
米海兵が新しく導入する
120mm迫撃砲のやつか

弾ってああいう風に分離する事をまったく知らんかった俺
へ〜
376名無し三等兵:2012/10/17(水) 21:39:38.86 ID:???
>>364 >>367
最初はタイポかと思ったら、マジでポルモニクと勘違いしてるでしょ?

○поморник
×пормоник

念のためпормоникでも検索してみたけど、Илья Пормоникさんって
短距離陸上選手のおっさんしかでてこない。

しかしロシア語のNATOコードってのも珍しい気がする…
377名無し三等兵:2012/10/17(水) 21:56:17.10 ID:???
>>372
>事前に陣地構築できてる状態ってのが普通じゃないって認識の方が良いと思う。

しかし、実際の南西諸島の島を見ると、護岸されてるし、海浜は限られてる。
ろくに時間がとれなくても、進入経路は特定されていれば狭正面でいいんだし短時間で陣地構築可能では?
一日陣地くらいだろうけど。
敵が上陸してから、どれくらいで反撃に移れるか、という別の問題もある。

>だからヘリボーンが最近は重視されてる

それもやっぱりある程度地蹟があるから、奇襲性が生まれるわけで。
島の中心地からLZが射程圏内な島だらけだろう。

最終的になにが言いたいか、というと、ベトナム以後の米軍を参考にした着上陸戦術が通用しない、もしくは効果が薄い
環境に南西諸島はあるんじゃないか、ということ。
敵前強襲も辞さなかったWW2から米軍の戦術はだいぶ変わってしまったからね。
規模が小さくなるだろうが、硫黄島の激戦再びは決して杞憂じゃないと俺は思う。
378名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:09:58.13 ID:???
ttp://www.gibbssports.com/quadski
こんなのどうでしょう?
379名無し三等兵:2012/10/17(水) 23:20:16.73 ID:omPRSftM
380名無し三等兵:2012/10/18(木) 19:56:51.44 ID:t6cl/FUE
尖閣奪還作戦、24時間で中国撃退の全容 
精鋭部隊が急襲 壱岐でも秘密訓練
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121017/plt1210171810010-n1.htm

>さらに陸自関係者は
>「米軍グアムでの演習と同時に秘密裏に、壱岐(長崎)でも単独訓練を行った。
>目的は尖閣奪還を見据えての訓練だとみて間違いない。
>自衛隊は、かなり本気で有事に備えている」と明かす。

壱岐
他にどっか情報ないかいな?
381名無し三等兵:2012/10/18(木) 20:23:21.29 ID:???
>>280
これくにさきが佐世保にきたやつかな
時期は一致するしあのときひゅうがも佐世保来てたんだよな
んで同じタイミングで出港して数日後同じタイミングで入港してんだよな
観艦式の時くにさきの人に先月佐世保来てたでしょ?聞いたら
陸自と訓練だったんですよねーっていってたし

382名無し三等兵:2012/10/18(木) 20:42:33.69 ID:???
>>380
前にテレビ取材かなにかで報道されてたよ。
ただし、数年前の話だからたぶんその記事の件ではなさそうだけど。
383名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:38:44.29 ID:t6cl/FUE
>>382
情報ありがとう
以前も壱岐でやった事あるのか
384名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:46:09.74 ID:???
クローズアップ現代が取材と言うか撮影してたやつだな。秋口で波も高い中で演習場じゃない普通の海岸使ってボートで上陸を繰り返してるやつ。
地元の役場だか漁協には水難訓練とウソついてたらしいが、見物してた人達には上陸作戦だとバレバレだったのが訓練の内容以上にショボさに輪をかけてた。
385名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:49:10.01 ID:???
TBSの報道特集でもやって無かったっけ
西普連が上陸の訓練やってるのを
386名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:51:55.66 ID:uXsHF6W2
結局、自衛隊の高い戦闘能力が抑止力になってるな。

領土の問題だけに中国も簡単には引けないが、フィリピンやベトナムとは
明らかに違う日本の能力に中国はドン引き気味。

387名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:52:25.27 ID:???
逆に言えば、そうでもしないとボート上陸っていう単純な訓練でも訓練場が確保できなかったってことだけど。
388名無し三等兵:2012/10/18(木) 21:58:06.74 ID:t6cl/FUE
>>384
あれは去年だか一昨年で場所は、五島列島
389名無し三等兵:2012/10/18(木) 22:07:15.79 ID:???
>>384
ショボいか?
少なくとも体力的、精神的訓練にはなるし相当過酷
それに今でも隠密上陸や特殊部隊、コマンドなんかの上陸ではボートを使用するし
あんなの訓練しないとどうしようもないだろ
390名無し三等兵:2012/10/18(木) 23:14:17.50 ID:???
ボートがしょぼいって・・・お前キスマヨでも同じこと言えんの(AA略

敵前上陸でも相手の装備や練度次第ではいけるって、
ケニア軍が証明してんだね。
391名無し三等兵:2012/10/19(金) 07:36:47.66 ID:???
相手武装勢力だったけどな
392名無し三等兵:2012/10/19(金) 12:31:12.04 ID:???
他スレ転載。アメリカ命名式

アメリカ海軍、強襲揚陸艦アメリカの命名式を行う
http://www.navy.mil/submit/display.asp?story_id=70213
393名無し三等兵:2012/10/19(金) 12:58:01.41 ID:2nT/FLVM
ペリリュー引退させるなら
陸自海自に中古で売ってもらおうよ
394名無し三等兵:2012/10/19(金) 13:01:35.48 ID:???
いらんわw 
日本の場合金がかかるのは人員のほうなんだから、省力化されてない古いドンガラを修理しながら使うくらいなら、新しく作る方が安いんだからw
395名無し三等兵:2012/10/19(金) 14:31:35.49 ID:???
>>384>>388

平成22年12月02日(木)

『クローズアップ現代』

No.2974
"南西"へ向かう自衛隊
〜最前線からの報告〜
396名無し三等兵:2012/10/19(金) 17:21:25.23 ID:2nT/FLVM
>>395
もう2年前になるのか
っつーか、今年ももう10月半ばか

諸外国って米以外どこかあるか?
英?仏?蘭?

統幕
10/19【調達情報】公示情報に「諸外国の水陸両用作戦に関する調査研究」の変更公示を掲載しました。

諸外国の水陸両用作戦に関する調査研究【企画競争】 平成24年10月17日(水) 〜 同年11月9日(金)15:00
http://www.mod.go.jp/js/Supply/pdf/notification/n20121017.pdf

諸外国の水陸両用作戦に関する調査研究【企画競争】 変更公示
http://www.mod.go.jp/js/Supply/pdf/notification/n20121017kai.pdf

3年後には日印で島嶼防衛訓練やってほしい

日印次官級「2+2」対話及び日印防衛政策対話について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2012/10/19a.html
(3)主な議題
・安全保障環境
・日印の安全保障政策
・日印安全保障協力のレビュー 等
397名無し三等兵:2012/10/19(金) 21:08:09.01 ID:???
本格的な、海兵隊創設になるのかな?
其れは兎も角、最大のネックは、人と予算になるのか。
398名無し三等兵:2012/10/19(金) 22:18:07.22 ID:???
人員、装備の所属は陸海空で分けあっても良いが
戦力としては統合化された総勢3万人位の機動集団を純増で欲しいね
399名無し三等兵:2012/10/19(金) 22:27:37.81 ID:2nT/FLVM
笑かすなアホ

沖縄の無人島訓練中止へ=尖閣で中国刺激回避か―日米共同統合演習・防衛省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000211-jij-soci
400名無し三等兵:2012/10/19(金) 22:58:59.04 ID:???
これは酷い・・・
401名無し三等兵:2012/10/19(金) 23:12:12.59 ID:???
そりゃ沖縄で、しかも米軍が絡む形での演習は地元の反発を考えれば無理筋だわな。至極当然
さっさと硫黄島の遺骨を収集してあそこで演習やれよ。99年に1度やったきりじゃん、あそこなら周りの目を気にせずにやりたい放題出来るぞ。
402名無し三等兵:2012/10/19(金) 23:25:53.56 ID:???
安全保障と米兵の事件を天秤にかけること自体がおかしい。
15旅団がいる沖縄で実施するということが重要なんだよ。
403名無し三等兵:2012/10/20(土) 00:12:47.21 ID:q66NxTk2
>>397
陸自の職種転換でしょ。
404名無し三等兵:2012/10/20(土) 00:22:33.49 ID:???
海兵隊とか水陸両用車とか物量で押してナンボじゃない?
恒久的に自衛隊内の人員リソースを割くって、あまり現実的に思えない
405名無し三等兵:2012/10/20(土) 00:34:27.61 ID:???
安全保障とは突き詰めれば国民一人一人の生命や財産を守ること。
今回の事件は日本国民の安全が現実に脅かされた重大な脅威だ。
か弱い女性一人を守れなくて何の安全保障だ。
406名無し三等兵:2012/10/20(土) 00:35:56.44 ID:???
自分がその犠牲に守られてると思えば、他人事のように大言壮語もできまいに
407名無し三等兵:2012/10/20(土) 01:02:45.08 ID:???
>>405
そりゃ完全に警察の管轄だし、犯罪をおかした米兵個人の問題だ。
それとも組織的にやってるとでも言いたいのか?
例えば海保職員が犯罪犯したら、尖閣に展開してる巡視船は撤退せにゃならんのか?

個人の問題と組織の問題を摩り替えるな。
それに訓練の必要性にはなんら関連性がない。
408名無し三等兵:2012/10/20(土) 01:50:15.82 ID:???
そりゃ単発の問題なら米兵個人の問題だと矮小化出来るかもしれない。
だが復帰から40年、占領下から70年経ってもこの手の忌まわしい事件が根絶されない事実を見せ付けられると米軍という組織の問題であることは誰にも否定出来ないね。

米軍は沖縄県民の生命財産に対する直接的な脅威だ、チベットの悲劇と何ら変わりない。
409名無し三等兵:2012/10/20(土) 02:01:06.61 ID:???
ならば今すぐ愚民を賢くして見せろ。
人類から犯罪を根絶するでもおk
その沖縄配置の米軍によって国益を守る国に、米軍を代替するほどの貢献を行うでもいいぞw
410名無し三等兵:2012/10/20(土) 02:14:44.18 ID:???
何寝言言ってるんだ?
411名無し三等兵:2012/10/20(土) 02:24:41.63 ID:???
寝言で納得できるならそうしとけ
412名無し三等兵:2012/10/20(土) 10:29:23.49 ID:kLJw+aY0
>>399
本格的な上陸作戦(陸海空)
沖縄で一発目をやるんじゃなくて、
他の離島でやるのが無難なんじゃかなろうか?

何処か候補ない?
413名無し三等兵:2012/10/20(土) 11:09:11.54 ID:???
難しいらしいね
騒音問題漁業保証問題なんかが絡んでLCACの訓練上もなくて大変と聞いた
硫黄島すら小笠原の漁協と過去に大きく揉めてて今でも遺恨が残ってるんだってさ
414名無し三等兵:2012/10/20(土) 12:27:03.39 ID:???
>>399
演習とは関係ねぇだろ演習とは……
415名無し三等兵:2012/10/20(土) 14:25:37.54 ID:???
>>408
>この手の忌まわしい事件が根絶されない事実

それは世界中から犯罪をなくせ、というような無理難題だ。
米軍の犯罪率は日本人のそれと変わらない。
にも拘らず、米軍の犯罪だけ特別視するのは、それは差別だ。
416名無し三等兵:2012/10/20(土) 15:24:58.49 ID:???
犯罪率が高い低いなんて話じゃ無い。
米軍兵士の犯罪が問題なのは彼らが日本人には無い特権を悪用して犯罪を犯しているからであり、他の外国人と決定的に違うのは日本は彼らの入国を拒めないという点に尽きる。
彼ら米兵は国の代表として日本にいるからこそ数々の在日特権を享受できる。国の代表ならば常に身を慎み受入国の法律・文化・慣習に敬意を払い駐車違反以上の軽犯罪を犯さないのが
あ た り ま え であって1件でもあんな忌まわしい事件を犯しておきながら「米軍の犯罪率は日本人のそれと変わらない」と開き直るなんてどういう了見だ。
417名無し三等兵:2012/10/20(土) 17:23:45.86 ID:???
日米地位協定はそれこそ別の話だろ。

で、
>国の代表ならば常に身を慎み受入国の法律・文化・慣習に敬意を払い駐車違反以上の軽犯罪を犯さないのが
あ た り ま え であって

外国人犯罪が多発してる日本で何言ってるの?
っていうか、日本人でも外国人でも犯罪を犯さないのが あ た り ま え 。
それでも犯した犯人には責任は償ってもらう。

で? それと上陸訓練になんの関連が?
あと米軍人は別に国の代表じゃないだろ。米軍として組織的に犯罪関与したのか?
418名無し三等兵:2012/10/20(土) 17:27:17.89 ID:???
>>416
>「米軍の犯罪率は日本人のそれと変わらない」と開き直るなんてどういう了見だ

おまえの論法をそのまま適用すると、ある組織の人間が個人的に犯罪を犯した場合、
その組織は活動を停止しなければならない。ってことになるよな。

警察官が犯罪犯したら、その地域警察は活動停止。
地方自治体の公務員が犯罪犯したら、その地域の行政活動停止。

そういうことが言いたいんだろ?
419名無し三等兵:2012/10/20(土) 17:31:54.47 ID:???
いい加減、スレ違いだから中国大好きサヨクちゃんは消えてくれないか?
420名無し三等兵:2012/10/20(土) 21:10:49.15 ID:???
もしも今から100年が過ぎ ぼくらが夢見た時になれば
美しい裸に何もまとわず 人はみな愛せるかもしれない

こんな時代になれば、あるいはもしかして(´・ω・`)
421名無し三等兵:2012/10/20(土) 21:13:45.30 ID:???
しかし本当に残念だな
もう1ヶ月をきってる段階での中止か
422名無し三等兵:2012/10/21(日) 01:17:37.63 ID:Om6w+QaK
日米共同統合演習で計画されていた沖縄県の無人島での訓練断念へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233790.html

11月に行われる自衛隊とアメリカ軍の共同統合演習の中で計画されていた
沖縄県の無人島を使用しての離島防衛訓練について、
断念する方向で調整に入っていることがわかった。
日米両政府は、11月上旬から中旬にかけて、
九州や南西諸島を中心に全国で実施される共同統合演習の中で、
陸上自衛隊とアメリカ海兵隊が、沖縄県の無人島を使い、
上陸作戦を中心とした離島防衛訓練を行う方向で最終調整していた。
しかし、
この訓練に対する沖縄県内での反発が強く、
アメリカ兵2人による女性暴行事件が起きたことなどから、
政府は、この無人島を使った訓練実施は困難と判断し、
代替の訓練を行う方向で調整に入ったことが新たにわかった。
政府関係者は今回の判断について、「野田首相の意向だ」としている。

>政府関係者は今回の判断について、「野田首相の意向だ」としている。
正直、シナではなくて沖縄だろうな
現状だと

>代替の訓練を行う方向で調整に入ったことが新たにわかった。
代替は何処になると思う?
俺は五島列島が良いと思う
423名無し三等兵:2012/10/21(日) 03:16:06.80 ID:???
424名無し三等兵:2012/10/21(日) 15:56:44.36 ID:/G4Fm/vD
中国人民軍が沖縄に潜伏させてる「ハニートラップ」に屈するとは…




…「無人島奪還訓練」発表後に都合良く事件起きすぎ

だからオスプレイの整備をわざわざ山口でやる訳だ
425名無し三等兵:2012/10/21(日) 16:24:55.47 ID:???
無人島で訓練するのに何で反発するん?
沖縄の安全保障にも直結してる訓練やで
つか、各種訓練用に自衛隊保有の無人島が本土の近場に欲しいな
426名無し三等兵:2012/10/21(日) 17:19:37.03 ID:Om6w+QaK
内容:
米政府もビビる奪還訓練 首相は「ホワイトハウスに…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121021/plc12102112010003-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121021-00000523-san-pol
ようやく沖縄を舞台にした日米共同での離島奪還訓練が実現する。
南西方面で中国による離島侵攻の脅威が高まる中、
事態が起きる危険性の高い沖縄での訓練が不可欠であることはいうまでもないが、
奪還訓練を行うかどうか確定させる最終段階でもめた。
日米とも政府内で中国を刺激しかねないとして慎重論も根強かったためで、
「米側もかなりビビっている」(政府高官)という。
野田佳彦首相は異を唱えなかったが、
最終判断はホワイトハウスにげたを預けるという丸投げぶりだった。

■演習の最大の目玉

離島奪還訓練は11月上旬から中旬に行われる日米共同統合演習(実動演習)の中のシナリオの一つ。
日本国内の離島での共同奪還訓練は初めてで、今回の演習の最大の目玉だ。
訓練には沖縄県・尖閣諸島をめぐり高圧姿勢を強めている中国を牽制(けんせい)する狙いがある。
奪還訓練の舞台は沖縄県渡名喜村(となきそん)の入砂島(いりすなじま)だ。
那覇の西北約60キロにある無人島で、
米軍は島を「出砂島(いですなじま)射爆撃場」と呼称し、戦闘機やヘリコプターによる爆弾投下訓練などに使っている。
訓練では
島嶼(とうしょ)防衛の中核である陸自西部方面普通科連隊(長崎)と、
在沖縄の主力戦闘部隊の第31海兵遠征部隊(31MEU)が中心になる。
共同統合演習の内容は開催の1カ月ほど前に確定させるのが通例で、今回でいえば10月上旬。
ところが、まさにその時期に迷走が始まった。
427名無し三等兵:2012/10/21(日) 17:22:24.82 ID:Om6w+QaK
>>426つづき

■唐突な「非公開」指示
「離島奪還訓練は非公開にしろ」

防衛省内で唐突に指示が下った。
(1)奪還訓練を含む海上・航空作戦
(2)弾道ミサイル対処
(3)統合輸送−。
それらの主要演習のうち、
入砂島を使う奪還訓練だけは事前発表から除外し、訓練の様子もマスコミに公開しないというのだ。

防衛省内では当初、
内局(背広組)、自衛隊(制服組)とも「淡々と訓練を行うべきだ」との認識で一致しており、
もちろん公開も前提にしていた。

なのに突然、非公開の指示が出たのはなぜか。
「外圧」を受けたからにほかならない。

まず、日本政府内では外務省に奪還訓練の実施に否定的な意見があった。
対中配慮からだが、これは今に始まったことではない。

防衛省にとって想定外だったのは米政府からの外圧で、
ある情報が伝わってきた。

「国務省は訓練自体を中止にしろと主張している」

米オバマ政権の対中政策の特徴は「ステルス封じ込め」と指摘され、対立を表面化させないことに重きを置く。
それを踏まえれば、
訓練による刺激を嫌う国務省のスタンスは容易に想像できる。
しかし、「訓練中止」まで求めてきたことに防衛省内では衝撃が走った。
428名無し三等兵:2012/10/21(日) 17:25:24.23 ID:Om6w+QaK
>>427長くなるけど勘弁

■訓練中止の“前科”

この時点で、訓練を実施するかどうかは野田首相の判断を仰ぐことが決まった。
これも極めて異例の措置だ。
「わかった」。首相は防衛省側から共同統合演習について説明を受けると、
奪還訓練を含め演習内容を了承した。
ただ、こうも強調したという。

「まだホワイトハウスは結論を出していないんだな…。とにかく向こうの意向をよく聞いてくれ」

あきれるばかりの判断丸投げだ。国務省も最終的に訓練実施を認め、
ホワイトハウスも反対しなかったため事なきをえたが、仮にホワイトハウスが「ノー」と回答すれば、
首相は奪還訓練を中止させるつもりだったのだろうか。
奪還訓練を公開とするか非公開とするかも定かでなく、
さぞ首相の無責任ぶりにいらだっているであろうと防衛省幹部に連絡をとると、予想に反し安堵(あんど)していた。

この幹部は民主党の“前科”を目の当たりにしている。

平成22年12月、陸上自衛隊は大分県の日出生台(ひじゅうだい)演習場で島嶼防衛訓練を行うことを計画していた。
だが、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け、
同年10月、北沢俊美防衛相(当時)が「中国を刺激する演習は控えろ」と命じ、
演習内容を変更させたのだ。

中国との対立といい訓練内容といい、今回は2年前のケースと酷似している。

先の幹部は「余計な口を挟まれるより、よほどましだ」と話す。
たしかに北沢氏の悪しき決断力に比べれば、野田首相の丸投げはベターと思えてくる。

余談ながら、そんな北沢氏がいまだに防衛省で院政を敷こうとしているというから、これまたあきれる。
(半沢尚久)
429名無し三等兵:2012/10/21(日) 17:44:21.14 ID:???
産経作の妄想作文の臭いがプンプンし過ぎて胸焼けがするなぁ……
430名無し三等兵:2012/10/21(日) 18:13:03.98 ID:???
あれ? で結局実施するの?しないの?
431名無し三等兵:2012/10/21(日) 18:17:45.82 ID:???
記事の発表順だと、産経のほうが後か。どうなってんだ?
432名無し三等兵:2012/10/21(日) 19:57:53.39 ID:???
正式に中止の発表が無いからサンケイ的には入砂島での奪還訓練の計画はまだ生きてるんだろ。
今更穴埋めに使う原稿も用意して無いから、訓練の援護射撃のつもりで載せたんじゃないかな。
433名無し三等兵:2012/10/21(日) 22:35:31.68 ID:???
本気でそのつもりなら救いようがないな
自分が味方を背中から撃っていると気付いているのか?


産経だから気付いてないんだろうなぁ……
434名無し三等兵:2012/10/21(日) 23:08:42.27 ID:/G4Fm/vD
ボムは毎日、ゴミ売り、赤ピの下だからな…



…惨傾か、当て字するなら?w
435名無し三等兵:2012/10/21(日) 23:57:01.24 ID:???
この産経の記事は内容に関してソース皆無、裏取り不可だから
便所の落書きと変わらんのだよなあw
436名無し三等兵:2012/10/22(月) 00:43:05.83 ID:9uFnG4ZE
産経がAAV7導入の一番最初に報道した事をお忘れか?

その時も産経だからとか書いてたやついたけど
どーだ?
437名無し三等兵:2012/10/22(月) 00:55:56.42 ID:???
偶然当ったからって、次の予言が正しいとは言えない。
ニュースの信頼性は、ソースと分析の二つがそろわんと駄目だ。
偶然は評価に値しない
438名無し三等兵:2012/10/22(月) 01:00:33.34 ID:???
>>370
その意味で尖閣は要塞化しておくべきだろ。敵の上陸を易々と許さない程度には。
439名無し三等兵:2012/10/22(月) 01:33:41.06 ID:???
誰が駐屯すんだよ…
お前行くか?俺はヤだぞ
440名無し三等兵:2012/10/22(月) 02:15:52.79 ID:???
そもそもイマドキ要塞って…
441名無し三等兵:2012/10/22(月) 05:16:58.62 ID:???
なんつーか、この手のアレな子に軍事的マジレスしても、この手の子の中の人には何の意味もないっつーのがw

いちおうナジレスしておくと
・米海軍と日本海軍の実力差がはっきりしてきた時期に、米が上陸した島嶼への追送は不可能であったこと
何よりこれが、事前陣地化、要塞化の最大の理由だった。
サイパンに砲兵を集中して、これまでにない砲兵密度で戦闘をしても駄目だったわけだ。
あとは本土決戦準備の捨石になっちゃった。

翻って、尖閣における海上情勢では、そもそも中国側に上陸して戦闘する軍事的、くりかえす軍事的意味(この手の子の中の人の政治的フンダララについては感知しない)が、当時の米に比べて圧倒的に小さいこと。
次に中国軍が上陸したとしても、奪還のための軍事的、くりかえす軍事的行動(この手の子の中の人の政治的フンダララについては感知しない)が、可能であること。

この二つにより、尖閣の要塞化などには何の軍事的意味もない。
政治的には「尖閣は日本の固有の領土であるから、竹島みたいに要塞化する意義が政治的には無い」であったりするが、この手の子のいう政治的フンダララには感知しない。
442名無し三等兵:2012/10/22(月) 10:03:56.85 ID:LtcK4FyH
尖閣なんて「政治的フンダララ」がすべてだろ

「政治的フンダララ」がなけりゃ、尖閣なんてただの石ころだよ
443名無し三等兵:2012/10/22(月) 11:36:31.83 ID:???
領土的フンダララを中国側が覆せない以上、政治的フンダララ以外の何物でもないなw
444名無し三等兵:2012/10/22(月) 18:09:38.26 ID:???
九州、沖縄方面だけで友人無人含めても2,000以上の島嶼がある。貴重な戦力を尖閣だけに貼り付けてる余裕はない。
445名無し三等兵:2012/10/22(月) 22:11:45.78 ID:???
しかし新規に機械化両用戦部隊でも開設するのかなぁ?>陸自
446名無し三等兵:2012/10/22(月) 22:17:07.96 ID:???
陸自だけじゃないかもしれない。
統合司令部隷下に統合両用戦フォースを作るのかも
447名無し三等兵:2012/10/23(火) 01:27:09.76 ID:???
7D先輩「ウチさぁ…(1戦群解体して)場所あるんだけど…」
448名無し三等兵:2012/10/23(火) 08:48:02.59 ID:LruoLiYL
>海上自衛隊の艦艇で訓練海域に陸上戦力を接近させる訓練にとどめる方針。
この内容がいまいち掴めないんだけども
海自の艦艇だけでやるって事か?

接近させる訓練?

離島奪還訓練を断念 日米、沖縄近海で模擬訓練
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000501-san-pol

日米両政府は22日、沖縄県の無人島で予定していた島嶼防衛訓練を中止する方針を固めた。
島嶼防衛訓練は事実上の離島奪還訓練で、渡名喜村の入砂島で行う予定だったが、
沖縄県・尖閣諸島の国有化をめぐる中国の反発や、
米兵による女性集団強姦致傷事件などによる沖縄県側の抵抗感を受け中止を決めた。
防衛省は沖縄周辺の海域を訓練区域に定め、
海上自衛隊の艦艇で訓練海域に陸上戦力を接近させる訓練にとどめる方針。
防衛省は当初、那覇の西北約55キロにある無人島の入砂島を舞台に奪還訓練を行う予定だった。
米軍は島を「出砂島(いですなじま)射爆撃場」と呼称し、
戦闘機やヘリによる爆弾投下訓練などに使っている。
奪還訓練では島嶼防衛の中核である陸自西部方面科連隊(長崎)と、
在沖縄の主力戦闘部隊の第31海兵遠征部隊(31MEU)が中心になることを想定していた。
だが、22日、
防衛省は沖縄の離島を使い訓練を行うことは中国を過度に刺激すると判断し、
入砂島を使った離島奪還訓練の中止を決めた。
449名無し三等兵:2012/10/23(火) 08:50:46.65 ID:???
>448
たぶん、計画、偵察、実行、集結、上陸準備といったことの幹部の計画と指揮がメインメニュー
450名無し三等兵:2012/10/23(火) 09:07:12.57 ID:LruoLiYL
>>449
今まで海自陸自で島嶼強襲上陸訓練をやった事無いみたいだからまずはそれからでいいのか
っつーか、
今までやらなかった方がおかしいのか

長いんで文は載せない

比、豪と軍事協力強化 大統領きょう訪問/合同演習開始→対中シフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000100-san-int
451名無し三等兵:2012/10/23(火) 09:13:45.66 ID:???
>450
もちろん、演習できなかったダメージはあると思うけど、これはたぶん、ジョイント演習なんだよ。

ます陸自側が個別の演習を西方普通科でやってる。海兵隊とオブザーブを受けながら、一定の錬度に達する。
これで実働部隊が一定の錬度を持ってることを確認してる。
この確認は海兵隊も参加してるから、海兵隊と役割分担ができるわけ。
で、双方が何ができて何ができていないか、理解してるから、次の段階はその能力を利用して、計画実施に来てる。

状況を想定して、これに対処する。
陸自ができる事、海自ができる事、これに米海軍と海兵隊が参画して、単なる想定検討会じゃなくて、一連のことをやる演習、と。

実際に上陸演習をおこなって、兵力のいろんなレベルで交流したり錬度を深められなかったダメージはもちろんあるんだけど、
それ以外のところは、がっつりやろうとしてる
452名無し三等兵:2012/10/23(火) 09:24:55.04 ID:LruoLiYL
兎にも角にも
もっと早くから陸海は統合強襲上陸訓練をやっておくべきだったと
個人的に思うな〜
せめて2年くらい前から始めててても・・と

でも陸自が海自に頼まないのは仲が悪いってのが理由では無く
海自に頼むとメンドーだとあったからその辺、法整備できんもんなんだろうか?
まあそうかんがえると海自に海兵隊作ったほうが便利なんでしょうね
453名無し三等兵:2012/10/23(火) 09:33:57.43 ID:???
>452
無理よ。
西方普連だって、強襲揚陸なんかできないもん。
上陸可能な海岸に隠密到達して確保し、後続を誘導することまでしかできない。

でも、その能力があれば、さらに内陸まで偵察部隊を出して、既存の部隊でヘリボーンできるし、
ヘリボーンして海岸の安全を確保すれば、既存の部隊で海岸に重装備を上陸できる。

陸自が陸自全体でその能力を保持して初めて、じゃあ海自は陸自内部でジョイントした部隊を、想定戦場まで輸送しましょう、ってことになるわけで。
海自には輸送力があるけれど、これを上陸戦能力にブラッシュアップするには、まだいろいろある。


だから海兵隊が陸自に相談されたら「隣に電話かけろ」っていうのは当たり前のことで、それは海自を巻き込めとか利用しろとかそういうことより、
海自がどれくらいのリソースを持っていて、実際の行動を行う時最低限のなにがしかを満たせるか、とか
それが満たせない場合は出来ることの水準が大幅に下がるが、それは敵の予想行動想定に対して十分か、とかいろんなところで効いてくる。

でも実は、本気で離島対処しようとしたら、自衛隊のかなり上位でジョイントフォースを作るしかないw
個別組織の問題じゃなくなるw
454名無し三等兵:2012/10/23(火) 09:49:59.49 ID:LruoLiYL
>>453
海兵を海自に作るべきかいな?って思うのは
やっぱその方が都合がいいからだと思ってる

米に佐世保に電話しろって言われて
陸自になんで鉄拳に海自艦艇誘って行かないのか?って陸自に聞いたら
海自艦艇を使うと
書類がすんげー量書く事になるからヤダって話
そういう負担が半端無いって

その辺クリアできないとダメなんじゃないか?
地味な話ではあるけど役所は書類なんだし結局
455名無し三等兵:2012/10/23(火) 09:59:11.46 ID:???
>454
そりゃあたりまえだよ。
海自の本来目的って海自の上で定めて、装備も運用もそれで決められてる。
その目的外使用を要請すれば、手続きそのものは煩雑になる。

自衛隊の組織全体として「離島対処」を打ち立てない限り、海自の中に何を作っても、陸自とジョイントするときに同じ手間がかかるだけだってw
海自海兵隊を作ったとして、じゃあ海自海兵隊の任務は何ってことになる。
海浜上陸だけじゃ意味が無いんだからw
海浜だけはセクション上海自海兵隊がやりますが、ヘリボーンは陸自でお願いしますとか、話にならないってw
離島対処という枠の上から、役割分担を再定義して、それを組織目的にしない限り、目的外運用への煩雑な手続きは変わらないよw

するとどんどん話が組織上位に上ってゆくw
456名無し三等兵:2012/10/23(火) 11:10:57.01 ID:???
>>455
常設のジョイントフォースがいるなぁ
457名無し三等兵:2012/10/23(火) 13:31:42.81 ID:LruoLiYL
米海兵の入隊って厳しい感じだけど
英や仏もあんな感じで怒鳴るの?

ミリブロより拝借
ttp://news.militaryblog.jp/e374144.html

自衛隊のって優しいんだろうか?
458名無し三等兵:2012/10/23(火) 18:10:19.13 ID:LruoLiYL
おおすみ後継とかでなんか書いてたりして・・・

世界の艦船

島嶼防衛 どうする日本
世界の次世代揚陸艦
http://www.ships-net.co.jp/detl/2012121/indexj.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009NVXIFG/militaryblog-22/ref=nosim
特集・島嶼防衛 どうする日本
 わが国の島嶼防衛を考える……齋藤 
 中国・台湾・韓国の揚陸作戦能力……大塚 好古
 海自・海保の連携はどうあるべきか……勝山 拓
 陸上自衛隊のマリーン化は可能か?……志方 俊之
 有事海上輸送のあり方……佐々木俊也
●特集・世界の次世代揚陸艦
 これからの揚陸艦に求められるもの……岡部いさく
 世界の次世代揚陸艦
  @アメリカ級LHA(アメリカ) 150……多田 智彦
  Aキャンベラ級LHD(オーストラリア) 154……編集部
  B081型LHD(中国) 158……陸 易
  C20,000トン級LHD(イタリア) ……編集部
  D新型LPD(ポルトガル)……編集部
  Eミストラル級LHD(ロシア) ……小泉 悠
  F改アリゲーター型LST(ロシア)……小泉 悠
 海上自衛隊の将来輸送艦を考える……香田 洋二
★海上自衛隊平成25年度業務計画案の概要……編集部
459名無し三等兵:2012/10/23(火) 18:33:18.00 ID:???
おおすみ後継じゃなくて、みうら・あつみ時代の六隻体制にならんだろうか
460名無し三等兵:2012/10/23(火) 18:49:27.84 ID:???
みうら代艦も実現してないし。
もうあの手の輸送艦では対応できない状況の災害も起きたし。
461名無し三等兵:2012/10/23(火) 18:52:39.50 ID:???
しかし東日本大震災じゃ米海軍のLCUも活躍してたしな
1900トン型LCU復活して欲しいもんだ
462名無し三等兵:2012/10/23(火) 20:03:24.28 ID:???
フランスのLCATみたいなやつが欲しい
463名無し三等兵:2012/10/23(火) 23:21:06.56 ID:???
AAVみたいな水陸両用車両はウェルドックからじゃなくても水上へ進出できるんだな
ttp://www.fas.org/programs/ssp/man/uswpns/navy/sealift/tak3015.html
個人的には、
@LCAC運用を重視したドック型揚陸艦 ×4
A車輌搭載数を重視し、水陸両用車も展開させられる設備を設けた高速カーフェリー ×4
Bヘリボン部隊を運ぶ全通甲板型艦 ×4
があればいいなぁと思う。

@はおおすみ型3隻にその発展型を1隻追加すれば間に合う。Bはひゅうが型と22DDHで。
問題のAなんだが、これはなっちゃんシリーズの改良型をつくるなり、既存の手頃なのを買い上げて改造なりすればよい

地方隊向けのLCUも欲しいねぇ…
464名無し三等兵:2012/10/23(火) 23:34:11.10 ID:???
っていうか、タラワ級一隻で、一個大隊運べるんだぜ?
米はこれにドック型輸送艦二隻を追加して遠征打撃群に編入してる。

465名無し三等兵:2012/10/24(水) 00:04:15.74 ID:bcQq5Nui
>>464
4隻づつは欲しいでしょ
先の震災では3隻で困った訳だし
466名無し三等兵:2012/10/24(水) 00:24:17.50 ID:+Mq9tgIr
早期に日本が尖閣に上陸占有しないのは何故だ?
ここを徹底的に突き詰めれるのが喚くより現実が明らかになるだろ?
467名無し三等兵:2012/10/24(水) 00:25:59.24 ID:???
震災みたいな超級災害を基準にされてもw

中国軍の着上陸能力に反撃するっつー観点から来ないとw
それをどのくらいに見積もるかというと難しかったり。つまり、将来の日本の対外軍事力投射能力の決定そのものだから。

とりあえず22DDHクラスで、アメリカ級くらいの規模がある。
同級3隻で、連隊級の強襲揚陸能力が得られる。
これにさらに6隻のドッグ型輸送艦をつけると、十分に重装備を揚陸できる。

まあ9隻あればかなりの能力ってこったね。
468名無し三等兵:2012/10/24(水) 00:38:41.30 ID:bcQq5Nui
誰もあんま触れんけど
>>458
>陸上自衛隊のマリーン化は可能か?……志方 俊之

スッゲー気になってるんだよな〜
どんな事、書いてるんだろ
469名無し三等兵:2012/10/24(水) 00:47:33.05 ID:???
>468
誰も不可能とは思ってないから。
つーか、可能か不可能かなんて話は、いまさらすぎてw
470名無し三等兵:2012/10/24(水) 00:58:54.15 ID:bcQq5Nui
>>469
編成内容にも触れるだろうって意味でかいたんです
規模とか
471名無し三等兵:2012/10/24(水) 02:07:56.27 ID:???
どうでも良いことだろうけど、わざわざカタカナでマリーンと書いてあるほうが気になった
訳すとしても「兵」の字は使えないだろうし、海援隊か陸援隊みたいな大時代的な言葉になっちゃうもんなw
472名無し三等兵:2012/10/24(水) 02:45:00.98 ID:???
1個連隊丸々強襲揚陸させる能力があったら中々楽しいだろうな
473名無し三等兵:2012/10/24(水) 03:30:40.86 ID:???
でも、連隊級の海兵部隊を構想してるんじゃね?
西方普通科連隊は三つの中隊を持ってるから、これを三つに分割して、教導に一つ、二つを海兵連隊の二個大隊に振り向ける。
これがMEUではB中隊。

例のAAVは将来的にはA中隊装備。
C中隊はヘリ。どこかのヘリ旅団から改変じゃね?

戦車小隊を付属するかどうかはちょっとわからんが、付属させるだけの性能をもつ10式があるし。


可能かどうかはもうとっくに踏み越えて、あとはどうするかの段階に思えるんだがw
474名無し三等兵:2012/10/24(水) 03:46:50.01 ID:???
中即連がAまたはC中隊になったりは、しないだろうなあ。たぶん。
475名無し三等兵:2012/10/24(水) 06:20:06.46 ID:???
>>467
単純に、震災時におおすみ型が
・1隻…支援物資満載で現地に急行
・1隻…ドック入りで動けず
・1隻…海外派遣中で即応できず(後日合流)

で1隻しか当初は動けなかったことを言ったんじゃないか
みうら・あつみ時代の六隻体制にならんだろうか
476名無し三等兵:2012/10/24(水) 09:04:23.98 ID:???
どうも海自はパワープロジェクションシップに興味津々っぽいし、
焦らずに米軍と共同訓練して知見を貯めてから設計してもいいんじゃないかと
477名無し三等兵:2012/10/24(水) 11:21:57.83 ID:???
金丸構想だっけ、海上機動師団と言うのが有ったな、
どんな運用や、装備想定したのか知らないけど。
478名無し三等兵:2012/10/24(水) 12:08:51.06 ID:???
>476
ひゅうがですでに対潜重視のヘリ母艦から、洋上ヘリプラットフォームであることを重視してたし、
22DDHでは個艦戦闘力より搭載力に振ってたから、海自の研究もかなり進んでると見ていいんじゃね?

22DDHの個艦戦闘力よりも搭載量って方針に、俺は驚いたし
479名無し三等兵:2012/10/24(水) 21:27:55.86 ID:bcQq5Nui
豪は演習の時米のAAV7乗せてもらったりして
過去にはAAV7購入も考えたらしいけど
島嶼防衛でも関係密にできないもんかいな

影の軍団
オーストラリア連邦野党副党首兼影の外務大臣・影の貿易大臣の当省訪問について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2012/10/24b.html
480名無し三等兵:2012/10/24(水) 23:10:41.38 ID:bcQq5Nui
森本防衛相、陸自相浦駐屯地で離島防衛担う部隊の上陸訓練視察
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234107.html
481名無し三等兵:2012/10/24(水) 23:53:05.54 ID:???
>>473
第1空挺団1個大隊+第1ヘリコプター団1個飛行隊を編成替えでいいんじゃなかろうか。
482名無し三等兵:2012/10/24(水) 23:57:51.56 ID:???
空挺団は中央即応の基幹だからバラせないんじゃね?
たぶん、第一ヘリ団も
483名無し三等兵:2012/10/25(木) 00:23:30.77 ID:TVdfuQrs
>>475
そうです
484名無し三等兵:2012/10/25(木) 00:53:21.52 ID:TVdfuQrs
これってヘリに搭載できるんなら
ヘリに載せて上陸支援の監視できるんじゃない?
ヘリ版簡易J−STARS
kojiiより

Lockheed Martin Corp. は、米陸軍の
TRACER (Tactical Reconnaissance and Counter-Concealment-Enabled Radar) 計画の下で
開発した地表貫通レーダー (GPR : Ground Penetrating Radar) を使って、
森林内を移動する降車歩兵や車両といった低速の移動目標を探知するデモンストレーションについて発表した。
GMTI (Ground Moving Target Indicator) / DMTI (Dismount Moving Target Indicator) 機能を追加したレーダーを
タワーに設置してデモを実施、
レーダーをポッド化して Predator-B や UH-60 に搭載可能だとしている。
ベースになっているのは、2005 年に登場した FOPEN (Foliage Penetrating)。
(Lockheed Martin 2012/10/23)

73隻かスゲーな
自衛隊も9隻〜12隻くらいほしいね

Textron Inc./Textron Systems 傘下・Textron Marine & Land Systems が担当する
米海軍向け次世代型エアクッション揚陸艇・SSC (Ship-to-Shore Connector) で使用する主機について、
Rolls-Royce plc 製 MT7 ガスタービンの採用が決まった。
エンジン用の吸排気システムも Rolls-Royce の担当。
SSC は LCAC (Landing Craft Air Cushion) の後継で、
73 隻の建造を予定している。
(Rolls-Royce 2012/10/22)
485名無し三等兵:2012/10/25(木) 02:20:31.27 ID:Mk8qbyr/
米海軍はLCAC運用する母艦も多いし、修理や訓練のために予備も抱えるからな…



…海自みたいに予備無しで運用してると、東日本大震災みたいな
災害有事でも困る羽目になる
486名無し三等兵:2012/10/25(木) 09:59:34.62 ID:???
>>484
価格の高騰でキャンセルになった、EH-60Bとは全くの別物なのか。
487名無し三等兵:2012/10/25(木) 17:01:34.13 ID:???
すごい値段だけど、これってライン設置の費用とかも含めて30億?
ライセンス生産するって事?
488名無し三等兵:2012/10/25(木) 18:02:05.14 ID:???
(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ
(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ
(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ
(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ
(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ(゚Д゚)キスカッ
489名無し三等兵:2012/10/25(木) 19:58:14.01 ID:TVdfuQrs
>>468
あんま大した事ないね
でも、自衛隊に居ていまの現状を見ると
まずは西部方面で『常設』の統合化部隊を作れ

逐次、大規模化で って事に

上陸作戦のためには
統合指揮の下地を早急に作っておけって事かいな?
でなければ
本格的・それなりの規模のな海兵隊部隊(統合)の上陸作戦はできん
490名無し三等兵:2012/10/25(木) 22:30:40.91 ID:???
海兵隊化よりも、コマンド部隊の統合運用が必要って書いてあったな。
最近フォークランド紛争を調べなおしてるけど、コマンド部隊の運用に関しては当時のアルゼンチン軍のほうが自衛隊より進んでるかもなあ。
491名無し三等兵:2012/10/26(金) 00:30:02.63 ID:VRwbpoNv
>>483
香田氏曰く
有事所要の2分の1の方針の撤廃せよ

最低限1個隊4隻
平時・有事に関わらず任務を達成する為には2個隊6〜8隻
492名無し三等兵:2012/10/26(金) 01:53:48.89 ID:GrYgC7F3
防衛費で一番ウェイトが大きいのは人件費なわけだから、陸自の定数を
削減すればかなりの正面装備を買えそうだな。

近い将来の中国が、日本本土への大規模な機械化部隊の着上陸能力を獲得するとも
思えないし。
493名無し三等兵:2012/10/26(金) 02:03:20.57 ID:???
どう考えても揚げるだけなら揚げられるな
494名無し三等兵:2012/10/26(金) 06:45:21.00 ID:???
人間だけなら相当数が上陸済みだからな。
アレが便衣兵化すると、関東は「北斗の拳」状態だな(w
495名無し三等兵:2012/10/26(金) 12:26:38.36 ID:???
なぜ台湾上陸能力が日本上陸能力に転用できないと思うのか。
ブログなんかでも火力戦闘車やめてヘリ輸送できるほうにしろとか
自衛隊を小競り合い専用軍に転換しろという意見を見るが到底賛同できない
496名無し三等兵:2012/10/26(金) 12:38:37.11 ID:???
主語が抜けてるから何を言いたいのかわからんわw
本土決戦により敵攻撃軍を粉砕すれば、彼我の軍事力関係は激変する。将来戦後にこれに乗じて周辺領域安定を図る、もおそらく日本の戦略であり、日米同盟の根幹にある。

南西諸島では、この決戦の様相が、いわゆる本土決戦とは異なるものとなろう、というのが昨今の観測であり、
これに対応する南西方面戦力としての、統合両用部隊の様相はあり得る。

この辺まで現状。

この南西方面統合両用部隊のために、どれだけリソースを割くか、というとき、本来戦略である本土決戦と戦後転換を放棄しては意味が無い。
497名無し三等兵:2012/10/26(金) 13:08:30.33 ID:???
>>492への反論だろ
>防衛費で一番ウェイトが大きいのは人件費なわけだから、陸自の定数を削減

>近い将来の中国が、日本本土への大規模な機械化部隊の着上陸能力を獲得するとも
>思えないし。
あたりへの
498名無し三等兵:2012/10/26(金) 14:50:47.30 ID:???
日本の国土を守るには、陸自だけで30万人は必要だと何処かで見たな。
499名無し三等兵:2012/10/26(金) 17:37:21.74 ID:???
日本海側の特定重要・重要港湾、都市部、及びそれらを結ぶ交通結節を守ろうとすると20万以上かかるとは聞くな
500名無し三等兵:2012/10/26(金) 17:48:27.79 ID:???
原発、石油備蓄基地等々の重要設備もあるな
501名無し三等兵:2012/10/26(金) 20:18:50.93 ID:???
【政治】
石破自民幹事長
「日本版海兵隊の創設を」島嶼防衛強化で

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351234168/
502名無し三等兵:2012/10/26(金) 20:23:46.08 ID:???
まぁ、平時の訓練で書類処理がやたら煩雑って事情もあるだろうし、
艦艇と活動を前提とする部隊ってそういう観点からもあったらいいよねぇ
503名無し三等兵:2012/10/26(金) 20:28:17.13 ID:???
まあ、でもまだ前途多難だからねえ。

ひゅうがも22DDHも、アメリカ級みたいな任務に着けるし、そういうことができるってふれこみで作られてるんだが、
護衛艦隊最大のヘリ母艦を、南西方面の逆襲につけられるのか、とかも。

陸海ジョイントで、旧軍の海上機動旅団みたいなのふたたびって路線だと、南西諸島張り付きみたいなものになるんだろうけど。
504名無し三等兵:2012/10/26(金) 21:39:58.90 ID:VRwbpoNv
アームズ
http://hobbyjapan.co.jp/archive/am201212/

巻頭レポート「日米島しょ奪還共同訓練」
ミクロネシア、グアムで行われたUSMC 31st MEU =米海兵隊第31海外遠征部隊と
WIRE=陸上自衛隊西部方面普通科連隊の共同訓練を独占取材。
505492 :2012/10/27(土) 08:41:45.60 ID:???
>>495
台湾と日本じゃ全然状況が違うよ

1、台湾と日本では海空軍力がまるでちがう もし陸自定数を削減して浮いた
  予算で海自空自を強化したら、その差は更に開く
2、台湾海峡は最狭部で150km程度、上海から九州西岸までは600km、もし山陰
  に上陸するなら1000kmを超えてしまう この距離を超えて上陸地点上空に
  展開できる中国軍機は数も限られるし、時間や装備重量も制約される
3、海自空自は中国軍機の攻撃可能圏外に多くの基地を持っているので、台湾軍とは
  生残性がまるで違う
4、なによりも、日本には日米同盟があり、駐留米軍がいる 台湾問題に
  関しては、アメリカじしん「戦略的曖昧性」を留保しているように、中国
  侵攻に武力で対決を避ける可能性がある 少なくとも中国はそう思ってる
  でも日本に関してはそれはあり得ないし、中国もそれをしっている

そりゃ、偶然に偶然が重なれば、揚げるだけなら揚げられるかもね でも補給も
連絡も断たれて立ち枯れ、降伏か玉砕しか先がない なによりそんなバカな
ことに虎の子の両用戦部隊を投入してすりつぶしたら、台湾は永久に回収
できなくなる それを分かっていてそんな自殺行為をするほど中国は馬鹿じゃない  
506名無し三等兵:2012/10/27(土) 08:55:53.24 ID:???
>505
> 補給も連絡も断たれて立ち枯れ、降伏か玉砕しか先がない なによりそんなバカな
> ことに虎の子の両用戦部隊を投入してすりつぶしたら、台湾は永久に回収
> できなくなる それを分かっていてそんな自殺行為をするほど中国は馬鹿じゃない 
ところが中国軍には、そういう作戦を大規模に繰り返した前歴があるんだなあ
つ「朝鮮戦争」
たびたび攻勢で国連軍の前線を突破することには成功したが、国連軍の航空阻止で
補給を断たれて立ち枯れになるということを繰り返した。
つか、橋頭堡を築くには両用部隊が必要だろうが、そこから送り込む地上部隊は通常の
部隊でいいんでね?
507名無し三等兵:2012/10/27(土) 09:21:39.69 ID:???
>>506
う〜ん… これはおれが個人的に中国史研究者から聞いた話で、裏も取れない
話だから聞き流してくれていいけど、朝鮮戦線に投入された人民解放義勇軍は、
国共内戦時の軍閥寝返り組が主で、優良部隊はほとんど投入されなかった、という
話は聞いたことがある。 ま、これは番外として

橋頭堡といっても、港湾設備を奪取しなければ通常部隊は投入できないでしょう。
RORO船や客船を徴用したって、人員はともかく重装備は揚げられない。波の高い
外洋ではLSTやLCUへの積み替えもままならない。てことは「天然の良港」てきな
場所を第一波で確保する必要があるけど、そんな場所は九州西岸には
そうそうない。それに、大部隊を集結、乗船させる時点で奇襲はほぼ不可能な
わけで、我が方は「天然の良港」や、喫水の深いRORO船の入れる港湾を封鎖・破壊
の準備を整えることができる。ノルマンディーのときだって、アントワープ奪取
まではマルベリー人工港にたよってたんだぜ?

まあ、上陸海面における海空軍力の隔絶を考えると、橋頭堡の確保さえ難しいと
おもうがなあ…
508名無し三等兵:2012/10/27(土) 11:20:58.11 ID:???
結局専守防衛である以上開戦壁頭の奇襲の危険は付きまとうし
相手の合理性や馬鹿な事の判断基準に致命的な断裂があるなんてよくある話
最初から捨て石のつもり揚げてくる危険性もあるんだし
509名無し三等兵:2012/10/27(土) 12:42:53.18 ID:???
俺が中国なら尖閣取るくらいなら普通に朝鮮半島から攻める。
そして中国には北朝鮮と韓国にはずっと緩衝地帯でいて欲しいくらい
経済が好調なので尖閣を取る必要がない。

そしてそれはアメリカも同じと。一番割りを食ってるのはやっぱ日本だな
510名無し三等兵:2012/10/27(土) 15:34:05.79 ID:???
経済が好調という認識からしてどうかと思うが
中国が統一した合理的な思考を持ってているという考え方
も危ういな。
現に海軍や政治的に劣勢な勢力は尖閣奪取派とされている
511名無し三等兵:2012/10/27(土) 18:53:15.91 ID:CC+ODSGX
40人とかボートによる偵察とかばっかじゃなくて
1個大隊 2個中隊+高射・特科と共にのそれなりの規模で
陸海空統合の演習を早急に行うべき

陸上自衛隊 離島上陸想定し訓練
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121024/k10015983371000.html
沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国当局の船が動きを活発化させるなか、
陸上自衛隊は、長崎県佐世保市で離島への上陸を想定した訓練を行い、
視察に訪れた森本防衛大臣は
「南西地域の防衛態勢の充実が極めて重要だ」と訓示しました。
佐世保市にある陸上自衛隊の相浦駐屯地では、
離島の防衛を主な任務とする「西部方面普通科連隊」の隊員およそ20人が参加して
訓練が行われました。
訓練は、敵が上陸したとみられる日本の領土である離島に隠密に上陸するという想定で行われ、
はじめに4人の隊員が小銃などを持ったまま泳いで上陸し、
海岸付近に敵がいないことを確認しました。
そのあと、沖合で待機していた残りの隊員がゴムボートで海岸に近づきました。
沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国当局の船が動きを活発化させるなかで実施された今回の訓練について、
防衛省は
「特定の国や島を想定したものではない」としていますが、
視察に訪れた森本防衛大臣は
「わが国周辺の安全保障環境は、中国、ロシアの艦艇、航空機による活動が活発化するなど、
 一層厳しさを増している。領土を巡るさまざまな出来事も起きており、
 南西地域の防衛態勢の充実が極めて重要だ」
と訓示しました。
512名無し三等兵:2012/10/27(土) 19:02:34.92 ID:???
MEUのB中隊相当の能力をもつ中隊を三つ、一つの連隊の傘下に持ってる状態さ>西方普連
この任務は海浜を確保制圧することで、それができて初めて重装備の揚陸が可能になる。
おk?
513名無し三等兵:2012/10/27(土) 19:09:39.21 ID:???
確保制圧できるほどの能力はなくない?
上陸、偵察と後方の主力の誘導が主体じゃね?
514名無し三等兵:2012/10/27(土) 19:24:08.83 ID:???
>513
敵が陣地を構築してたら、それを粉砕して上陸する能力は無いよ。
AAVを配備しても、ヘリボーンを併用しても、それは無理w
それを粉砕するには、航空と海上の支援が必要になる。
それはもう、上陸する部隊そのものの問題じゃなくなる。
515名無し三等兵:2012/10/27(土) 19:32:04.84 ID:???
西普連はどっちかってーと、フォースリーコンみたいなイメージ
516名無し三等兵:2012/10/27(土) 23:07:25.62 ID:???
陣地構築し始めたら対地ミサイルで1発やん

やっぱ日本も対地ミサイル持とう。
517名無し三等兵:2012/10/27(土) 23:12:34.56 ID:???
着弾観測は誰がやんのよ?
518名無し三等兵:2012/10/27(土) 23:35:45.14 ID:uTz5eyUk
疑問?省内に?
っていうより
お前が思ってるだけだろ

陸自、進む「海兵隊化構想」 装備に課題、省内に疑問も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-00000037-asahi-pol

陸上自衛隊に上陸作戦を担う「海兵隊」の機能を持たせようとする構想が進んでいる。
尖閣諸島をめぐる日中の緊張も構想を後押しする。
ただ、島の争奪戦は現実味に乏しく、防衛省内にも疑問の声がある。

陸自は9月、米領グアムで敵に奪われた島を奪還する訓練を実施し、
米海兵隊から上陸のノウハウを学んだ。
自民党の総裁選では「日本にも海兵隊が必要だ」という主張が語られた。

敵の反撃を受けやすい上陸作戦は軍事上、危険な任務とされている。
「専守防衛」を掲げる自衛隊では長く不要のものとされてきた。
中国を強く意識した防衛大綱や中期防衛力整備計画にも海兵隊創設につながる記述はない。
519名無し三等兵:2012/10/27(土) 23:51:26.16 ID:???
長年かけて研究を進めてきた(マスコミにも公開済み)ものに、省内に疑問って。
絶対取材してないだろ。
520名無し三等兵:2012/10/28(日) 00:22:12.41 ID:???
そりゃ疑問の声ぐらいあるだろ
逆にそれをどういう根拠で否定できるんだか
521名無し三等兵:2012/10/28(日) 00:34:50.05 ID:???
昔ながらの制服組と背広組とか、制服の中でもMD重視とか職種や立ち位置によって意見は変わるだろ。
海兵隊化構想で省内は全く異論が無いなんて事があればそっちの方がおかしい。議論や異論は民主主義の国なら当たり前で必要な事、それは軍隊であっても同じだよ。
522名無し三等兵:2012/10/28(日) 00:53:37.65 ID:???
>521
民主主義は国会で行なわれるものなので、別に官僚組織のなかで完全に上意下達が徹底されて
異論がなくなってても問題はないと思うが…
でもまあ、防衛省・自衛隊くらい大規模な組織で異論なく全省あげて一枚岩ってのは不自然すぎるわな
523名無し三等兵:2012/10/29(月) 10:31:59.27 ID:Gs3HeFao
以前も出たニュースだけど具体的で分かりやすい
朝雲

3MEFで研修開始  陸自幹部 関係強化に初の試み
http://www.asagumo-news.com/news/201210/121025/12102509.html
陸自は米海兵隊との関係強化を目的に、
10月12日から12月21日までの予定で、
尉官クラスの若手幹部を在沖海兵隊の第3海兵機動展開部隊(3MEF)に派遣し、
英語能力や調整能力を向上させる初の研修プロジェクトを開始した。
今回は北方、中方、西方から計3人が派遣された。
 
今後は各四半期に1回、
約3カ月間の予定で各方面隊から若手幹部3〜5人を派遣し、
陸自と米海兵隊との関係強化に資する人材の育成に乗り出す。
背景には近年、
南西諸島防衛などで共同訓練や交流の機会が急速に増す陸自と在沖米海兵隊が、
これまで以上に関係強化に力を入れていることが挙げられる。
昨年11月に3MEF側から提案があり、研修プロジェクトが実現した。
今回派遣された3人は、
在沖海兵隊の各部隊で平素の業務や訓練のほか、司令部では指揮幕僚活動に関して研修を積む。
期間中はすべて英語で研修、海兵隊の概要や組織を理解する。
君塚陸幕長は10月11日の記者会見で、
「人間関係を構築し、陸自と海兵隊、ひいては日米間の関係強化に資する有為な人材の育成を図りたい。
 こうした交流を通じて防衛力の実効性を高めていきたい」
などと述べた。
陸自は在日米陸軍と平成7年から幹部と陸曹を対象に同様の研修を行っているほか、
米海兵隊とは平成3年から年間4〜6回、1週間程度の短期研修を実施し、
3MEFの編成、装備、戦術・戦法、教育訓練などの現況を研修させているが、
今回のように3カ月に及ぶ本格的な研修は初めて。
524名無し三等兵:2012/10/29(月) 14:12:19.00 ID:Gs3HeFao
タイも持つのか
kojiiより

Terma A/S は、
タイ海軍向けのドック型揚陸艦・HTMS Angthong 向けに納入した
各種機材が最終領収試験をサインオフしたことを明らかにした。
2009 年に ST Marine (Singapore Technologies Marine Ltd.) から、
C-Flex 指揮管制装置と多機能コンソール
・C-Fire 電子光学式射撃管制装置・C-Search 監視用センサー スイートの開発・導入・
インテグレーションを受注していたもの。
2011 年 6 月に FAT (Factory Acceptance Test)、2012 年 3 月に
HAT (Harbour Acceptance Test) と SAT (Sea Acceptance Test) を完了、
その後の実射試験はタイの Sattahip 基地沖合で、
対空・対水上射撃を合計 12 回実施した。
(Terma 2012/10/23)
525名無し三等兵:2012/10/29(月) 14:55:26.67 ID:???
この前の観艦式に来てたシンガポールのと同じ型のやつ?
526名無し三等兵:2012/10/29(月) 15:56:01.98 ID:???
ttp://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-10/29/content_26934743_3.htm

>『朝日新聞』は同日、日本は陸上自衛隊の編成内に、「海軍陸戦隊」を追加することを検討中だと報じた。

海自よりも先に、陸自が海軍になるのか。胸が厚くなるな。
527名無し三等兵:2012/10/29(月) 16:09:24.69 ID:???
大和のバルパスバウ並のおっぱいを期待していいんだな
528名無し三等兵:2012/10/29(月) 16:47:21.11 ID:???
朝日ってバカなのかなー?
529名無し三等兵:2012/10/29(月) 16:51:22.89 ID:???
中国では海兵隊的な部隊は海軍陸戦隊だから、朝日が「陸自に海兵隊的な部隊」と書いたら
翻訳しちゃって「海兵隊=海軍陸戦隊」になって意味不明な文章になったんだろう
530名無し三等兵:2012/10/29(月) 20:20:25.68 ID:???
朝日よりも馬鹿な軍事評論家の清谷

>そもそも大抵の国では海兵隊や海軍歩兵は海軍の所属です。
>水陸両用部隊をつくるならば一部の装備と人員を海自に移行して、海自の組織として作るべきです。
>装備の調達やど諸々で陸自の一個師団ぐらいは潰す必要があるでしょう。
>ですが、そのような決断は陸自にはできません。
531名無し三等兵:2012/10/29(月) 20:29:03.23 ID:???
どっちか言うと、海上機動旅団を、陸軍航空隊は無いがヘリのある状態で作ろうってあたりなんだがなあw。

ま、おかげでキヨ先生はアサヒからも切られたとか切られてないとかw
532名無し三等兵:2012/10/30(火) 00:55:03.41 ID:???
長島議員とかにへばりついてデマ吹き込んでるんじゃね
533名無し三等兵:2012/10/30(火) 21:24:02.39 ID:tVsPp5F2
日出生台ばっか
一応、西部方面だけ海自空自ともやるみたいだけども
結局、どこか(沖縄以外)の離島をでやらないみたいだな
(あんだけ急には変更は手続きでできんだろうけども)

平成24年度方面隊実動演習(西部方面隊)の概要について
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2012/1030_1.html

(2) 訓練参加部隊
  西部方面総監部、第4師団、第8師団、中央即応集団、第12旅団等


北部方面隊が実施する平成24年度協同転地演習の概要について
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2012/1030_2.html

東部方面隊が実施する平成24年度協同転地演習の概要について
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2012/1030_3.html
534名無し三等兵:2012/10/30(火) 21:26:04.23 ID:???
鰓呼吸するにはどんな訓練してますか?
535名無し三等兵:2012/10/30(火) 22:31:47.75 ID:tVsPp5F2
米と共同演習するのは悪くないけど
海自の輸送能力の限界を露呈している面もある様な気がしないでもないんだけれども?

【政治】24年度日米共同演習を発表 米艦艇で陸自部隊を輸送
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351600770/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121030/plc12103021210019-n1.htm
536名無し三等兵:2012/10/30(火) 22:37:56.19 ID:???
海自の輸送はお土産品輸入で精一杯だからね…
537名無し三等兵:2012/10/30(火) 22:42:07.45 ID:???
特殊作戦群は参加しないのかえ
538名無し三等兵:2012/10/30(火) 22:53:15.59 ID:tVsPp5F2
水陸両用作戦
シーベーシング
米の考えがよくわかるレポート訳(読むのメンドイ?)

米は機雷を警戒?

2012/10/30 「海幹校戦略研究」第2巻第1号増刊PDF版配布開始しました。
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-1-s.html
各PDF

JP3-02 水陸両用作戦(Executive Summary)
― 米統合参謀本部 ―

水陸両用作戦、今かつてないほどに
― サミュエル・C・ハワード / マイケル・S・グロエン ― 翻訳:下平 拓哉

シー・ベーシング− その概念、問題、政策提言 −
― サム・J・タングレディ ―

機雷の脅威を検討する− 中国「近海」における機雷戦 −
― スコット・C・トゥルーヴァー ―
539名無し三等兵:2012/10/30(火) 23:29:22.98 ID:???
>538
これは今後の議論の前提になる論文集だなあ
540名無し三等兵:2012/10/30(火) 23:55:20.72 ID:???
以後、中国海軍をPLANと呼ぼう
541名無し三等兵:2012/11/01(木) 13:56:08.16 ID:5xCR/A3D
外務省=害務省

離島防衛訓練中止 米・キャンベル国務次官補が強い不快感示す
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234578.html
沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、
日本の要請で中止されたことについて、
先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、
「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う計画だったが、沖縄県内の反発に加え、アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、日本側の要請により、中止が決まった。
キャンベル次官補は、先週、
外務省幹部との会談の中で、
「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、なぜ中止しないといけないのか理解しかねる」
と強い不快感を示した。
外務省側は、
中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、
尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、
アメリカ外交筋は
「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
542名無し三等兵:2012/11/01(木) 14:04:34.21 ID:???
当初の報道は県内感情配慮が主で対中配慮が従だった気がするが
対米説明では逆転してるのね
543名無し三等兵:2012/11/01(木) 14:08:02.36 ID:5xCR/A3D
米強襲揚陸艦に乗るのか?どれともひゅうが?
航空機支援ってP−3? F−2?
それとも米艦載機ハリアー?

>自衛隊とアメリカ軍の上陸部隊が同じ艦艇に乗り、
>航空機の支援を受けながら島に近づく手順を確認する内容になるということです。


日米 離島上陸想定の洋上訓練実施へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013133441000.html
政府は、沖縄県の尖閣諸島の問題を巡って中国との関係が悪化するなか、
当初、検討していた沖縄県の離島での日米合同の上陸訓練は実施を見送るものの、
有事に備えて上陸の手順を確認しておく必要があるとして、
洋上で同様の想定の訓練を行う方針です。

自衛隊と在日アメリカ軍は、南西諸島の防衛態勢の強化を目的に
、来月5日から16日までの日程で大規模な共同演習を行う計画です。
日米両政府は、当初、その一環として、
沖縄県の離島で敵に奪われた島を奪還することを想定した上陸訓練を検討していましたが、
尖閣諸島の問題を巡って中国との関係が悪化するなか、
必要以上に日中間のあつれきを高めることは好ましくないなどとして、見送ることにしました。
ただ、自衛隊や在日アメリカ軍の中で、
有事に備えて上陸の手順は確認しておく必要があるという意見も根強いことから、
日米両政府は、島への上陸は行わないものの、洋上で同様の想定の訓練を行う方針です。
訓練は、沖縄周辺の海域で行われる予定で、
自衛隊とアメリカ軍の上陸部隊が同じ艦艇に乗り、
航空機の支援を受けながら島に近づく手順を確認する内容になるということです。
防衛省関係者は
「中国を必要以上に刺激することは避けねばならないが、安全保障上の観点から不可欠なことは実施すべきだ」
としています。
544名無し三等兵:2012/11/01(木) 14:33:18.03 ID:???
連絡士官が相互に乗るし、
日向台のストライカーには、ストライカーに自衛官のチームが乗り込んで、家屋制圧演習を行ってる。
だから広範に乗合をするんだろう。
545名無し三等兵:2012/11/01(木) 15:03:29.31 ID:???
>>542
当初の報道では、国務省が「今は時期がまずい」と言って難色を示した、
とかいってなかったっけ? ワシントン情勢は複雑怪奇
546名無し三等兵:2012/11/01(木) 15:08:05.46 ID:???
こういうのはリークした奴の意図を読むのが楽。
つまり、アメリカが言ってるんだからしょうがないだろって筋で決着つけたがった奴がいる。
支持率ガタ落ちで外交で失点を着けられない野田さんの都合。
547名無し三等兵:2012/11/01(木) 15:08:26.21 ID:???
>>542
弱腰と言われる情勢だもの中国に配慮しましたなんて言えないさ
野田内閣や外務省が良いタイミングでレイプ事件が起きてくれたと思ってても不思議は無い
548名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:09:36.20 ID:???
中国を煽るだけ煽ってトンズラした石原に、責任とれと言いたい
549名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:24:18.27 ID:???
あの程度の煽りでさらけ出したってことは、あれが本性だ。いつ出てくるかの差でしかない
そして意図ではなく、能力に備えるのが国防だ。問題ない。
550名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:27:23.22 ID:???
「意図ではなく能力に備える」

嘘つけw

じゃあ米海軍に対抗可能な艦隊と、米海兵隊を撃退可能な地上軍を整備しなきゃな! 
551名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:28:45.08 ID:???
同盟国相手に何をする必要があるw そこまで馬鹿な釣り餌だと正座させて問い詰めてやりたくなるw だから釣り餌なんだがなw
552名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:29:06.79 ID:???
まあ、九月に西宮大使がチョメチョメされちゃったんで、外務省ビビってるんだろう
553名無し三等兵:2012/11/01(木) 16:32:03.40 ID:???
>>551
同盟を結ぶか否かって「意図」と「能力」とどちらに属するの?
日本語わかる?
554名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:23:23.25 ID:???
予算という現実があるから仕方ないね
555名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:44:06.94 ID:???
予算という現実があればこそ、中国を刺激せずに棚上げ状態を続けた方がよかったんだよなあ…

我欲ジジイのピンポンダッシュのせいですべてぶち壊しだけど
556名無し三等兵:2012/11/01(木) 17:57:36.91 ID:???
ちょうど、共産党の党大会を控えて中国国内が揉める時期に、なんだか
上手く、あの問題をぶつけてきたという感じはあるけどね
557名無し三等兵:2012/11/01(木) 22:01:04.14 ID:5xCR/A3D
西普連増強?


県議会が自衛隊増強意見書を可決
http://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/news/news121016.html
長崎県議会8月定例月議会が、10月15日に閉会しました。
この日、県議会議員43人から
「国土防衛上緊急を要する我が国自衛隊の強化整備に関する意見書」
が提出されました。
長崎県議会防衛議員連盟会長の宮内雪夫県議が意見書を読み上げ、
同連盟幹事長の小林克敏県議が賛成討論を行いました。
意見書は、今の日本の状況は、中国や韓国・ロシアとの領有権をめぐっての準有事ともいえる状況であり、
有事即応の態勢にあることを内外にはっきりとしらしめておくことが、
絶対に必要であるとして、自衛隊の整備・強化を求めています。

    ∧_∧ 
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● ) あっぱれ
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'


潜水艦も? 過去
【長崎】「佐世保港を潜水艦拠点に」市長、防衛副大臣に
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1290477264/
558名無し三等兵:2012/11/02(金) 11:27:27.61 ID:???
>>555
そりゃどうなんだろうか?
石原の馬鹿云々はともかく
中共側には尖閣を諦めるつもりなんざさらさら無さそうだし
棚上げどうこうはその内奪ってやろうって魂胆見え見えの中共側の当面の都合上の結果に過ぎないし
中共側には尖閣は支那に存在した歴史的な中央政権の固有領土であるなんて嘘八百に対して
自分が自分の嘘に騙されている状況が広まってしまった以上
遅いか早いかだけで何時かは激発していた話だろ

日本側が尖閣を諦めるならともかく
固有の領土と言う立場を崩せず
実行支配も明け渡すつもりがないなら
どのみち最後まで決着を付ける必要がある話

無論中共側が永遠に領土問題は棚上げ
なおかつ口では言い続けるが、中共側には尖閣を実行支配する気なんざ皆無って言う
政治的、外交的前提と保証があるならそれはまた別の話になるが
そんな保証はなく中共側にその内、必ず実行支配しようって気持ちがあるなら
今か先かだけの話に過ぎないよ
559名無し三等兵:2012/11/02(金) 18:17:22.17 ID:rQxTfWkd
特に目新しくも無いのでしょうか

「重点要求」
http://www.mod.go.jp/j/yosan/jyuuten/index.html
560名無し三等兵:2012/11/02(金) 18:59:34.51 ID:???
とはいえ軍事的に叩きのめしても一時的に引き下がるってだけだろう。領土の永続的な保持は抑止力を維持し続ける他にない。
561名無し三等兵:2012/11/02(金) 19:16:27.10 ID:???
相手の国体丸ごと崩壊させれば、相手が立て直すまでの間は時間が稼げるな。


いや、いくら不退転の云々でも相手国体をブッ潰すのはコスパ悪いにも程があるが。
562名無し三等兵:2012/11/02(金) 19:21:48.82 ID:???
国境なんてのはそのときどきの強弱関係でコロコロ変わるもんだから、固有の領土っていう感覚が欧米人とかにはあまり理解できないみたいだな。
欧州なんてつい20年ほど前にも国境が大きく引き直されたくらいだし
563名無し三等兵:2012/11/02(金) 19:30:27.16 ID:???
>>562
ふむ、では欧米人はフォークランド紛争におけるイギリスの挙動をどう理解・評価してるのかね?
564名無し三等兵:2012/11/02(金) 19:54:25.03 ID:???
>>563
領土を固有のものとみなさない=領有権を放棄するというわけでもないだろ。
地理的歴史観たいする感覚とそのときどきに取られる軍事行動は別腹だ
565名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:18:06.02 ID:???
>>564
そういう話なら日本も尖閣に関しては領土権を放棄しないって言動を基本的には取るしかないだろうし
結局棚上げにしましょうって言った所で相手の行動で
すぐさま今みたいな状況になるよ


相手が尖閣に対する領土権の要求を取り下げない限り
現状みたいな状況が発生するのは時間の問題だったのでは?
566名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:50:20.65 ID:???
>>558
正直、おれは中国側の主張が嘘八百とは思えないんだよね。日本には日本の理が
あるように、中国にも中国の理がある。だから、中国側の行動も違って見える。

中国からすれば、自国の領土を日本が占領している状態だけれど、敢えて日中
友好のために棚上げという大きな譲歩をした。そこまで譲歩したのに面子を
つぶされて激怒というのは自然でしょう。

固有の領土という立場を一歩も崩せないならば、交渉なんかできないよ。
一円の値引きもサービスも禁止されてるセールスマンに営業ができるだろうか。
中国は近年、ロシアやカザフスタン、キルギスなどとの国境画定交渉を、自分の
領土主張を一部取り下げ、相手にも一部取り下げさせる形で決着させている。
双方冷静になれば、中国は決して取引不可能な相手じゃない。そして、今か
明日か、というなら明日の方が望ましい。そのかん実効支配を続けるのは
日本なんだから。

フォークランドについていえば、突然の軍事占領で完全に面子をつぶされた事、
島の住民のほとんどが英領残留を望んでいたことが大きいと思う。ここから
われわれ日本人が学びとるべきことは、相手の面子を潰せば得られる譲歩も
得られなくなる、ということでしょう。

とにかく、いまは両国とも頭に血が上りすぎているから、冷静になるためにも
この問題を煽るべきじゃないよ。そうすれば交渉のみちもみえてくる。
567名無し三等兵:2012/11/02(金) 20:53:11.95 ID:???
馬鹿だなw交渉はありえないw
アチラの目的は領海ないしはEEZでの排他的開発なんだからw
共同もあり得ない。
ありえるのは正当な代価を払う場合のみ。
その場合は日本の主権の元以外にありえない。
568名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:02:24.39 ID:???
>>567
たしかに、そんな風に草を生やして人を小馬鹿にするだけで何の論拠も
示さない人間には、交渉はできないだろうね。おれは現に中国が領土要求を
取り下げた事例を示したんだけど。

日中両国の声なき多数派が、君より冷静であることを願いたいね。
569名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:04:29.72 ID:???
相手に取り下げさせる前提だからなwww
それに応じるwww意味がwww応じる交渉をwww認める根拠としてwww
中国の軍事力(キリッ
ですかwww

草を生やす以外にどう応じればいいのやらw
570名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:06:59.92 ID:???
誰がどう考えても嘘八百しか言っていない中国を「信用」されると・・・工作員乙ですなあ。
571名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:07:44.27 ID:???
あと、もう一個いっとくな。
交渉の優位性wwwによる戦略の変更を指摘するなら、部隊編成スレでやっても無駄だw
572名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:09:05.49 ID:???
尖閣問題の解決に着いて、両国の権利放棄を前提としたry
って、それに日本側が交渉の席に着く理由は無いから。
席に着かなければ嫌がらせを続けるから、ってそれは交渉の対象にも理由にもならないから
573名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:18:44.72 ID:???
中国には中国の言い分がある(キリッ
ゆえに今回の行動には正当性がある(キリッ
中国は過去に領土問題について自ら放棄したことがある(キリッ
ゆえに日本は交渉の席に着くべきだ(キリッ

あ、あと人の居ない時間にスレの方向性を云々というのも無駄なんだよね2chの場合。
掲示板って議事録じゃないから、勝手なことを勝手に話してるだけで、馬鹿が来ると単に廃れるw
そこで演説を続ける奴もいるけど。
574名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:25:23.55 ID:???
>>566
>正直、おれは中国側の主張が嘘八百とは思えないんだよね。日本には日本の理が
>あるように、中国にも中国の理がある。だから、中国側の行動も違って見える。

>中国からすれば、自国の領土を日本が占領している状態だけれど、敢えて日中
>友好のために棚上げという大きな譲歩をした。そこまで譲歩したのに面子を
>つぶされて激怒というのは自然でしょう。

これは本気で言っているのだろうか?
誰がどう見ても、何処をどうつついても60年代末か70年代初頭にいきなり
海洋資源の報告に釣られて主張し始めたようにしか見えないのに

後、交渉、譲歩の話で言えば
日本側に現状より譲歩する余地なんざ皆無ですよって話なんだが
575名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:28:13.96 ID:???
世論研究するなら両用編成スレでやるのやめてくんないかなあ。
もっと釣りやすい連中のいるところでやってくれよ。
そういう連中は、両用部隊研究とかしないからさ、こういうスレは大事なんだよ。
頼むよ、工作員さん。
576名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:35:51.53 ID:???
どう考えてもあの島は日本の領土だしその正当な歴史的根拠も十分にあると思っとるが、感情的な理由を含んで加熱すればするほど問題解決(あるいは大事にしないこと)から遠ざかるのは分かる
577名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:37:48.58 ID:rQxTfWkd
前 
軍研にハイブリッド水陸両用装甲車の想像案やってたけど
案外ありうるのか?

日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定(MDA協定)に基づく
ハイブリッド電気駆動に係る共同研究に関する実施細目取極の締結について
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2012/11/02c.html
本日、
MDA協定に基づくハイブリッド電気駆動に係る共同研究に関する書簡が
外務大臣と駐日米国大使との間で取り交わされたことを受け、
防衛省と米国防省との間で、実施細目取極の締結を行いました。
本共同研究は、
車両をモータにより電気駆動化し、
かつ、その動力電源をエンジンとバッテリーの二系統で供給する技術に関する研究であり、
当該技術を車両に適用することにより、
不整地での機動性の向上、静粛化による被発見性の低減、
動力源の損傷や故障に対する冗長性の確保及び燃費性能の向上が期待されます。
578名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:40:26.29 ID:???
>>575
一言だけ言っておくと、おれは日本が両用戦部隊を整備することを否定してないし
だからこそこのスレを見てたんだよ。中国と対話するにしても、こちらの力が
対話の基礎になるんだから。

>>576
ありがとう、それが共有できれば十分だよ。
579名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:42:37.77 ID:???
>577
まだ将来案件だろうけどな。
日本側の概念研究が進んでると同時に、アメリカにも需要があるし、無人化率の高い兵站車両とか、いろいろおもしろい案件に広がりそうではあるんだけどね。
すぐにAAV代替で実現性が高いかっつーとまだ難しいと思う。
580名無し三等兵:2012/11/02(金) 21:43:27.29 ID:???
>578
別にかまわんが演説はいらん。
お前のやってるのは三島の自決前のパフォーマンスと大差ない。
581名無し三等兵:2012/11/03(土) 03:29:57.84 ID:???
陸自新設部隊
1個海上機動旅団
約4,500名
普通科連隊(1個AAV装備機械化中隊、1個空挺中隊、1個隠密上陸中隊)×3
戦車中隊(3個10式戦車小隊)×1
偵察大隊(3個87式偵察警戒車大隊)×1
特科大隊(3個M777中隊)×1
通信隊
後方支援隊

1個海上ヘリコプター団
約1,000名
輸送ヘリコプター隊(CH-101×12)×2
戦闘ヘリコプター隊(AH-64D艦載仕様×8、OH-1艦載仕様×4)
ヘリコプター整備隊

海自新設部隊
第1輸送隊
新型LHA(25,000t)×1
改おおすみ型LST×2
第2輸送隊
新型LHA(25,000t)×1
改おおすみ型LST×2

こんなもんでOKだろう
582名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:13:09.36 ID:YkC8z5Vy
バカイオン

岡田氏、中国に配慮「決定は駄目だ」 離島奪還訓練 断念の舞台裏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000075-san-pol
583名無し三等兵:2012/11/03(土) 10:38:44.06 ID:YkC8z5Vy
>>581
高射がないじゃん
あと輸送ヘリは重中軽で無いと不便じゃね

尖閣で「日中軍事衝突の可能性も」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5172218.html
584名無し三等兵:2012/11/03(土) 11:32:51.22 ID:???
>>583高射は必要かな??
重輸送ヘリはCH-53とCH-47どっちがいいんかね
585名無し三等兵:2012/11/03(土) 12:32:51.56 ID:???
上陸先に迅速に防空体制構築するのは必須だろう
586名無し三等兵:2012/11/03(土) 13:28:36.53 ID:???
ヘリはとりあえずCH-47で
高射は間違いなく必須かと
587名無し三等兵:2012/11/03(土) 15:09:02.43 ID:???
陸自新設部隊
1個海上機動旅団
約5,000名
普通科連隊(1個AAV装備機械化中隊、1個空挺中隊、1個隠密上陸中隊)×3
偵察大隊(3個87式偵察警戒車中隊)×1
野戦特科大隊(3個M777中隊)×1
高射特科大隊(3個93式近SAM中隊)×1
施設大隊
通信大隊
後方支援連隊

1個海上ヘリコプター団
約1,200名
輸送ヘリコプター隊(CH-101×12)×2
重輸送ヘリコプター隊(CH-47JA×8)×2
戦闘ヘリコプター隊(AH-64D艦載仕様×8、OH-1艦載仕様×4)×1
ヘリコプター整備隊

海自新設部隊
第1輸送隊
新型LHA(25,000t)×1
改おおすみ型LST×2
第2輸送隊
新型LHA(25,000t)×1
改おおすみ型LST×2
588名無し三等兵:2012/11/03(土) 15:47:10.08 ID:???
感情的な理由を含んで加熱ってどういう意味だ?
自国の領土を侵略されようとする今をおいて、いつ加熱しろってんだか。

馬鹿なのか。危機感がないのか。工作員なのか。
589名無し三等兵:2012/11/03(土) 16:12:27.63 ID:???
中華本位の要求を突き付けることが交渉であり友好であるという態度は、完全に工作員
590名無し三等兵:2012/11/03(土) 16:50:55.40 ID:???
>>581
>>587
なんにせ陸自だけでも実数で1万人位増やさんと厳しそう
戦車、火砲も定数増やさないと編制、編成が更にアレな雰囲気に
591名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:01:50.50 ID:???
ワスプ級と22DDHってデカさ的には大差ないんだよな

揚陸部隊1,200名
LCAC×2隻
AAV15輌、82式指揮通信車・87式偵察警戒車15輌
CH-101×10機
CH-47JA×8機
AH-64D×4機
OH-1×2機

ぐらいの輸送力がある揚陸艦が理想だけど高望みしすぎかな
592名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:28:59.11 ID:???
2隻で一個連隊戦闘団を輸送できる揚陸艦を六隻保有するのが理想
593名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:33:16.86 ID:???
>591
比べるならアメリカ級の方が近いかもしれん。
あっちもウェルドッグ無いし。
594名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:34:09.21 ID:TD/L8PKb
亡国の民主党副総理大臣
日本国の安全よりも中国共産党の気持ちを優先
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20121103075.html
595名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:35:54.76 ID:TD/L8PKb
オズプレー反対運動や原発反対運動には、中国と韓国の工作員が善良な市民を騙しながら深く関わっている。目的は日本の弱体化である。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121013/biz12101309110000-n1.htm
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2012101303360.html
大江が世論かい? もしそう思っているのなら、思い上がりもはなはだしい。
596名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:37:13.60 ID:???
・普通科連隊(3〜4個中隊、1個対戦車中隊、1個重迫中隊)

・戦車中隊
・特科大隊
・高射特科小隊
・施設中隊
・直接支援隊

これを運べる揚陸艦
597名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:37:58.40 ID:TD/L8PKb
見よ! 中国共産党はオスプレイを非常に恐れている。
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1463095
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1463091
だから、共産党や民主党は、日本国の安全よりも中国共産党の気持ちを優先してオスプレイの反対運動を行っている。

598名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:38:44.48 ID:TD/L8PKb
オスプレイも必要であるが、今後、日本政府は、有事に備えて、核兵器と原潜を、早急に大量に装備すべきである。
599名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:40:15.91 ID:TD/L8PKb
日本共産党と旧社会党と朝日への批判
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121018/amr12101803070000-n1.htm
日本人が、愛国意識を持つことは、罪ではないのに、それを阻止しようとしている人達が共産党、社民党、民主党にいる。自民党政府は、その人達に迎合してきた。
600名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:40:57.15 ID:???
>>587
さすがに日本版MEUを3個も整備するのは難しいんでないかい
1個もあれば御の字だろうなぁ…

西普連は3個中隊(各3個小銃小隊&諸々)で構成されてて、各中隊は1個ずつレンジャー小隊を含んでる。
これをMEU化するとなれば、3個あるレンジャー小隊を1個中隊に集約して、MEUでいうB中隊(隠密上陸担当)にすればいいんじゃないかと。
で、残り2個中隊はそれぞれA中隊(水陸両用機械化)、C中隊(ヘリボン化)と。

>586
チヌークはたしかF型からローター折り畳み可能になったんだっけ?
601名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:40:58.44 ID:TD/L8PKb
実に的を得ている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120927/plc12092703280002-n1.htm
この際、土下座外交は、もうやめようぜ。
602名無し三等兵:2012/11/03(土) 17:48:16.47 ID:???
>>600
西普連は性格的にフォースリーコンに近いんでねぇの?
603名無し三等兵:2012/11/03(土) 19:30:43.96 ID:???
ヘリや輸送艦などは汎用性が高いので一つの用途や部隊に専属させるくらいなら、アメリカみたいに戦略輸送軍だとか機能別統合軍でもつくったほうがいいんじゃないかと思う。
初動対応は南西方面の諸部隊が当たるにしても、他方面からも増援を素早く送れる体制が望ましいと思う。
604名無し三等兵:2012/11/03(土) 22:18:42.37 ID:???
だから西普連は、MEUのBスコードロンを三つもってつくられた連隊だから。
だからマリンコと隠密接敵演習できてるんだから。
あとたりないのが、三個中隊のAAVと、三個中隊のヘリボーン中隊。
これでMEU三つ分の戦力≒連隊級の揚陸戦力になる。
あとは戦車をどれくらい追加するかって感じ。
605名無し三等兵:2012/11/03(土) 22:25:11.38 ID:???
戦車って必要なのか?
在日海兵隊は戦車装備してないよな
606名無し三等兵:2012/11/03(土) 22:28:17.89 ID:???
必要。戦車を装備して無い防御側でありながら、あれほど戦車を持ってる上陸側を苦しめた日本が、自分の揚陸部隊に戦車を装備させないなんて頭がおかしいというか、人命にかかわる予算の無駄。
607名無し三等兵:2012/11/03(土) 22:38:33.27 ID:???
内陸への侵攻を考えるなら必要だけど、然程地積の無い島嶼戦での優先度はさほどでもないと思うがな。
揚陸能力も限られるんだし、他に優先して運ばなければならないものはあるだろう
608Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/03(土) 22:38:53.36 ID:???
>605
つ【政治的配慮】

必要となれば持って来るし、足りなければ陸軍からも借りてくる。
609名無し三等兵:2012/11/03(土) 22:41:27.36 ID:???
揚陸直後の近接戦闘で、戦車より優先しなければならないモノって何だろうなw
610名無し三等兵:2012/11/03(土) 23:22:31.29 ID:???
>>607
むしろ地蹟のない島嶼だからこそ迂回ルートも少ないだろうし、敵陣正面突破のために戦車が必要になるのでは。
611名無し三等兵:2012/11/03(土) 23:25:19.44 ID:???
>>603
誰も専属させろとか言ってないような

>>607
むしろ戦車が必要なさそうな地積の島への逆上陸のが少ないだろう
余程狭くても近接戦闘兵器として有用
竹島にでも逆上陸かますならともかく
612名無し三等兵:2012/11/04(日) 01:04:12.78 ID:???
>>604
そこで14Bはいかが?
ちょうど2個軽連隊(6個中隊)あるし
613名無し三等兵:2012/11/04(日) 01:11:09.45 ID:???
>612
いや、一応西部方面隊から改変するんじゃないか、と
614名無し三等兵:2012/11/04(日) 05:31:33.65 ID:???
>>606それって日本周辺の島嶼防衛において戦車が有効ではない歴史的証拠なんじゃないのか

戦車よりむしろ航空支援が不足してることのほうが問題だろう
615名無し三等兵:2012/11/04(日) 08:37:46.29 ID:???
とはいえ、戦車揚げるのって、かなりハードルが高いんじゃないの?
フォークランドで英軍は砲以外の重装備はほとんど揚げてないよね。

オランダとかスペインあたりの海兵隊は建制では戦車入ってるのかな
616名無し三等兵:2012/11/04(日) 08:55:49.54 ID:???
英→装備なし
蘭→装備なし
西→装備
米→装備、ただし第3軍は装備なし

じゃなかったかな?
617名無し三等兵:2012/11/04(日) 09:07:01.45 ID:???
>>616
ありがと

正直、日本が海兵隊作るなら、アメリカより英蘭西のほうが参考になるんじゃないか
という気もしないでもない。

戦車に関しては、あれば便利だし余裕があればぜひ揚げたいけど、実際に
揚げるのは難しいんじゃないかね。他にも揚げたいものは山ほどあるだろうし。
618名無し三等兵:2012/11/04(日) 10:09:10.24 ID:???
たとえばフォークランドの英軍がレイピアは揚げたけどチーフテンも
スコーピオンも揚げてないことを考えると、そこにはやっぱり優先順位が
あったんだと思う。
619名無し三等兵:2012/11/04(日) 10:21:51.16 ID:???
スコーピオンは持っていったみたいよ
チーフテンはライン軍団から引き抜けなかったんでしょ
どう考えてもWP軍のが脅威だし
620名無し三等兵:2012/11/04(日) 10:34:43.29 ID:???
>>619
そうだったの? ごめん、知らんかった。
621名無し三等兵:2012/11/04(日) 10:50:02.54 ID:???
>614
馬鹿じゃない?
戦車をもってしてもあれほど犠牲を出した攻撃側の戦訓をもってして、人的コストの高い日本側が戦車を有効としないなんて、どこまで馬鹿なのか。
ああ、結論先にありきなんだねw
622名無し三等兵:2012/11/04(日) 11:04:25.58 ID:???
そこで安心のロシア軍海軍歩兵。
両用スレで戦車不要論をぶられては、Lansちんも来ちゃうじゃないかw
623名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:50:17.73 ID:???
>>614
どう考えても戦車がなければ更に攻撃は捗らなかった
防御側に戦車があればより有効に戦えたって話だろう
624名無し三等兵:2012/11/04(日) 12:58:12.58 ID:???
MGSやってる限りじゃ、戦車と随伴歩兵は確かにやっかいだな

625名無し三等兵:2012/11/04(日) 13:05:07.78 ID:???
よりによってMGS
626名無し三等兵:2012/11/04(日) 13:25:53.45 ID:???
あーだこーだ言っても在日米海兵隊がM1A1を装備してないのは輸送するコストに比して効果がないってことだろうな
627名無し三等兵:2012/11/04(日) 13:26:40.10 ID:???
あーあw 頭の悪いレンコリアンが居ついちゃったよw
628名無し三等兵:2012/11/04(日) 13:39:20.26 ID:???
>>626
訓練する場所がないだろ。
後方から輸送してくるだけ。
629Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 14:17:27.91 ID:???
>626
>あーだこーだ言っても在日米海兵隊がM1A1を装備してないのは輸送するコストに比して効果がないってことだろうな

つ【政治的配慮】

必要となれば持って来るし、足りなければ陸軍からも借りてくる。
MPSも近場にいる。


>622
以前からいるよー、にはは
630名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:50:48.44 ID:???
第3海兵遠征軍そのものに戦車配備されてないんじゃなかった?
631名無し三等兵:2012/11/04(日) 14:58:32.15 ID:???
>>629戦車配備に政治的配慮なんて初耳だな
しかもアメリカ海兵隊には訓練する場所がなくて日本の水陸両用部隊には訓練する場所が確保できるってのも変な話だし
632Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 15:09:18.36 ID:???
>630
だから【政治的配慮】と・・・

第3海兵遠征軍にいなくても海兵隊にいない訳ではありません。
また、海兵隊に少なくても、米軍に戦車がない訳でもありません。

湾岸でも海兵隊は陸軍から戦車を旅団規模で派遣してもらっています。
イラクでも必要な時は陸軍から戦車を含む機甲支隊を出してもらtってます。

海兵隊も陸軍も同じ米軍という事はわすれちゃいけないです。
633Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 15:13:31.91 ID:???
>631
昔は沖縄にも米軍の戦車いたんですよ。
(日本本土にも)
そんな事も忘れてしまったのですか?

80年代から90年代になり冷戦終結による対ソ戦力の保持の必要性の低下と
日本の反米感情対策で減らしていったんです。

これは海兵隊に限らず、空軍も陸軍も同様
634Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 15:15:05.06 ID:???
まあ、減らせたのは事前集積船の整備も大きいですけどね。
635名無し三等兵:2012/11/04(日) 15:15:12.53 ID:???
>>632その政治的配慮の中身を具体的に説明しろって話だろ
戦車を配備するかどうかで政治的問題があったのかってことだよ

ついでに言えば、「日本版水陸両用部隊に戦車部隊は常設しなくてもいい」といったからと言って「陸自に戦車は不要」とはならないのは自分の文章読めばわかるよな?
第3海兵遠征軍がするように、必要ならば抽出するってやり方で足りるんじゃないの?って話だよ
636名無し三等兵:2012/11/04(日) 15:17:40.33 ID:???
>>633それは単に対ソ戦戦力削減で戦車不要とされただけじゃないのか?
90年代初頭に反米感情気にして戦車撤収するような情勢は全くないと思うが
637名無し三等兵:2012/11/04(日) 15:40:35.26 ID:???
そもそも沖縄に戦車が居ないのはすぐに事前集積船から引っ張り出せるからでないの?
陸自の海上機動指定部隊に最初から戦車部隊を編制から組み込むか
配属で対応出来るかは
定数との相談とすぐに何処かから戦車部隊を引き抜けるか否かだろうね
638Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 15:55:48.00 ID:???
これのキャンプシュワブ関連をお読みください
ttp://www.pref.okinawa.jp/kititaisaku/8kaiheitai.pdf

105mm砲の射撃訓練用設備までありましたが、度重なる事故により
実弾演習の禁止を沖縄が直接米政府に要請したりさえしてます。
(同時期、キャンプハンセンも問題化)

沖縄の反米活動は航空機に対してだけじゃないです。
昔は地上部隊に対しても行われ政治問題化してました。

最近は地上部隊が減ったので目立ちませんが…
639名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:20:08.07 ID:???
マリアナ諸島に戦車大隊を含む一個BCT相当が浮いてて
命令から二週間もあれば戦闘加入できるような状態だからのうw
640名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:41:31.85 ID:???
>>638それは実弾兵器全般にいえることであって戦車を優先的に撤収する理由にはなってないじゃん
641名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:44:02.89 ID:???
だから如何にも評判の悪い戦車と大口径火砲は居づらいって話なんじゃ
642名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:47:59.52 ID:???
如何にも論理の破綻してる戦車無用厨じゃんw
自分じゃ戦史戦訓を無視しても牽強付会に結論にお結びつけ、反論にソース出せというが、自分が言うことは「米のAは日本のAとすべきである。Aはすべてに優先しすべてに適用さるる」でしかないw
馬鹿なんだよ。馬鹿だから名無しで粘着してくるw
643名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:51:21.84 ID:???
そういう感情的攻撃はいくない
644名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:52:59.16 ID:???
米軍からすれば、元々が義務もなければ守るつもりもない沖縄県民が
いざとなって守れと喚いても、断る言い訳が増えて良かったねみたいな
あざとい見方もできなくもないですね
645名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:56:12.29 ID:???
感情的も糞もないだろw
@戦訓が示す
A現在、第1、第2海兵師団は戦車を装備している。
B第3海兵師団についてはレスのごとく

これに対する反論が
ソース出せよ。
ソースは戦車のみについて言ってることじゃないだろ
感情的反論はよくないぞ

なんだこれw
646名無し三等兵:2012/11/04(日) 16:59:40.63 ID:???
アメリカ海兵隊が戦車配備してない理由が日本周辺の地理的状況からして、輸送コストに比して効果が高くないとか、戦車戦力は必要に応じて抽出するとか、他の機甲戦力で足りるって理由なら、地理的状況は日本水陸両用部隊でも同じなんだからその判断は妥当するだろ。

仮に「政治的理由」で配備しないなら、戦車が必要っていうことも有り得るけど>>638の理由だと実弾兵器全てに政治的配慮が必要な訳で、あえて戦車を削減したんだから他の実弾兵器との比較で戦車は優先順位が低かったってことだ。

別に戦車部隊を常設しなくてもよいって立場としてはバカな意見でもなんでもなく、適切に反論してると思うが。
647名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:00:39.49 ID:???
いや、俺は第3者。
>馬鹿なんだよ。馬鹿だから名無しで粘着してくるw
感情的攻撃ってこの部分ね。必要なかったろ。
648Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 17:03:34.53 ID:???
>646
減ったのが戦車だけなら、その理論も成り立ちますが
減らされたのは戦車だけじゃないでしょうに・・・

なぜ戦車しか見ないのか・・・
649名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:04:52.83 ID:???
なんか治安戦とか、警察のデモ対応を思い出すなw

決めつけろ。それを繰り返せ。100回言えば真実になる。
会談には前提をつけろ。前提を満たさない会談には応じるな。自分に有利な前提の階段をセットしたら、それ以外は討議させるな。相手の言葉尻を掴み、不実をなじれ。

感情的な相手と話をするな。振り切って去って構わない。言質を取られるな。話をする必要は無い。話させることが相手の目的だ。
650名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:06:00.79 ID:???
ただ日本と米国では戦車や火砲なんかの絶対数と有事の際に戦闘部隊が使える輸送艦艇、船舶数が違い過ぎるし
定数縛りやら考えると簡単に比較は出来ないけどね
特に陸自だと余っている戦車部隊なんかないし
651名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:06:47.97 ID:???
>>648戦車は削減にとどまらず配備すらされてないんですが…
輸送にコストがかかる戦車は他の部隊から抽出すれば足りるということなんでしょう
652名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:08:00.80 ID:???
>>649明らかにお前が一番感情的になってるだろw
653名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:09:41.19 ID:???
ほらw 馬鹿になっちゃったw
配置から引き揚げにって、示されても、それを自説に有利なようにのみ解釈して、
かつ、撃破目標に定めた相手を選ぶのw

ただ、Lansちんの情報をちゃんと取得してないのか、この手の初歩的な戦車無用論と正面から戦って引かない人であることを知らないw

だからこいつにできるのはスレを荒廃させることだけw
粘着して演説。もうパターン。
次に起きるのは、構う相手が来なければ余所スレを荒らす。

すっかり慣れっこになっちゃったよw
654名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:11:10.49 ID:???
そういや第15旅団も戦車配備してないな
655名無し三等兵:2012/11/04(日) 17:21:29.48 ID:???
>>635が後半でいうように、陸自の定数削減されている現状だと必要に応じて戦車戦力を抽出するってやり方しかないだろうね
あと戦車不要厨云々言ってる人は頭冷やしたほうがいい
戦車が不要と言ってるんじゃなく、戦車部隊を常設させなくてもいいんじゃないって話だから
656Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 17:38:31.57 ID:???
>655
だから、他から持ってこれるから無理に常設してない
って言っているのですが?

私は常設しない理由を

>614
>日本周辺の島嶼防衛において戦車が有効ではない歴史的証拠
>626
>在日米海兵隊がM1A1を装備してないのは輸送するコストに比して効果がない

とかでは無く
政治的理由と、事前集積船により常設しなくなったと言ってる訳です。


ちなみに、1966年のSACO合意では緊急時にかかる【砲兵射撃】は認められているので
砲兵を置いとく意味はかろうじて残されました。



657Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 17:39:12.60 ID:???
おっと1996年ね
658Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 17:59:15.47 ID:???
そうそう、苦情の素となった事故にはM60A1が戦車運搬車から落っこちて民家に被害を
なんてのもあり、公道通行への要求もあったようで、SACOでも公道における行軍も禁止とされています。
(調査当時には既に中止されてたようです)

撃っちゃ駄目、走っちゃ駄目
こんな状態で無理やり戦車おくならMSCに置いといても変わらないわな…

で、駄目になった理由は作戦や戦術的な意味からではなく、
過去に多発した事件、事故の累積からくる政治的問題から出ています。
659名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:03:35.29 ID:???
さすがに政治的配慮だけで戦車廃止したってのは違うんじゃないの
必要なら廃止じゃなくて移転とかだろうし
660名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:05:43.12 ID:???
>>658苦情って他にもかなりでてたでしょ
有利なとこだけ引っ張ってくるのはどうかと思うけど
661名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:06:00.27 ID:???
日本も米国の真似をしてだね
7Dの戦車連隊戦闘団相当をRORO船に載せて東京湾にでも浮かべておけば良いんですYO
これは予備だからもちろん定数外ね!
662名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:07:00.80 ID:???
レンコリアン誕生
663Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 18:07:57.09 ID:???
これらを無視して、戦車の配備は日本周辺の輸送コストがどうこうとか
ミスリード以外のなにものでも無いのではないかと

沖縄に戦車が配備されないのは、維持にかかる政治コストと
既に政治により課せられた各種運用制限(射撃&移動)が最大の理由です。

配備しても政治の取り決めで【撃てない。動けない】で配備する意味はないです。

(物理的には沖縄における戦車の射撃や移動といった訓練が可能なのは、以前戦車が配備されていた事実が物語ます)
(それで事故が累積して駄目になったのですから、散々やってきてた訳です)
664Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 18:12:45.07 ID:???
>659
>必要なら廃止じゃなくて移転とかだろうし

つ【MPS-3】

これがグアム、サイパン、【沖縄】、韓国、タイを巡回してるのは何の為かと・・・
665Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 18:14:26.46 ID:???
>661
>これは予備だからもちろん定数外ね!

うわー、絶対に許してもらえねーww
666名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:16:55.38 ID:???
>665
で、でもプロデューサーさん、昔の西ドイツ空軍はアメリカに一個飛行隊くらいの訓練飛行隊を置いてましたし、
日本もヤキマに置くとか、洋上に置く、とか(以下小鳥さん的妄想語り
667Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 18:18:58.49 ID:???
なお、現在、米海兵隊の戦車&固定翼機の全廃論が出されてますが
これも戦車が不要という訳ではなく、

海兵専属で持たないでも、戦車は陸軍から、固定翼機は海軍&空軍から借りればいーじゃん
どうせ同じ米軍だし、統合運用するんだし。。。

という思想です。
668Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/04(日) 18:20:58.93 ID:???
>666
と上のように、米軍自体でもこんな事言い出すくらいですので…
あの財務省が黙ってみてる訳ねー。
669名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:22:45.99 ID:???
15Bが戦車配備してないのも政治的配慮とやらなのか?
670名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:25:21.40 ID:???
そういえばPDFではミサイル連隊の前方展開が、ローコストでの抑止につながったと高く評価してたっけ。
671名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:28:11.70 ID:???
ホント、立派なレンコリアンにそだったなあw
672名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:30:04.52 ID:???
>>664日本じゃMPSなんて編成できないから戦車部隊必要ってことかね
673名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:35:40.20 ID:???
何で本土決戦を意図する国防軍がMPSを作んなきゃいけないんだかw
674名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:44:29.49 ID:???
戦車部隊は常設なしで必要に応じて抽出って結論でいいんじゃないの?
政治的配慮だろうが輸送コストだろうが常設部隊なくてもなんとかなるってことには変わりないじゃん。
675名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:45:28.57 ID:???
>>673「編成できない」をどう読めば「編成しなきゃならない」になるかのほうが俺にはわからんのだが
676名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:47:30.14 ID:???
編成する必要のないものを、編成できないと言われても、何言ってるんだろうこの人、ってのが先になって、文脈の解読には至れません。
なお、スレに結論なるものはございません。結論なるものは胸に秘めて、日々の暮らしを大切になさってください
677名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:52:48.36 ID:???
戦車部隊が必要→第3海兵隊には戦車部隊ないじゃん→政治的配慮でないだけ→→必要なのに政治的配慮でないと困るじゃん→MPSで補う→MPSの編成できない日本だと戦車部隊必要っていうこと?

っていう普通にわかる流れだと思うんだが違うのか?
678名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:55:46.28 ID:???
それは君の脳内の迷走。
戦車必要懐疑論という不要論につられて遊ぶ趣味のある軍板住人は激減したからねw
10年遅かったよ。
679名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:56:08.86 ID:???
>>605に対して>>608のレスがあって全体の流れみる限り戦車部隊必要だみたいな論調だからそういう流れなんだろ
680名無し三等兵:2012/11/04(日) 18:59:09.05 ID:???
軍板では戦車って必要?から始まる戦車不要スレがもう何年も無駄に続いてる。
戦訓を無視してる時点で意味は無い。
戦車懐疑論wの演説につられて遊ぶには時期が年単位で遅かったね
681名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:03:03.11 ID:???
そもそも「常設部隊はいらないんじゃね?」って話だから「戦車懐疑論w」の演説なんてないけどな
682名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:04:13.16 ID:???
戦車は必要だが予算の都合で、技術の都合で、というならともかく
「装備しないことをスレの結論にしましょう」とかわけわからんことを言われても困るw
スレに結論など無い。
スレは討論の議事録ではない。他者の閲覧を前提にした掲示板の一部に過ぎない。
683名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:06:51.11 ID:???
だいたいMEUの戦車小隊を無視して、第三海兵師団ガー、日本モーって結論ありきじゃん。
684名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:07:38.44 ID:???
よく言ってる意味がわからんが必要に応じて抽出することで対応できるんじゃないのって話じゃん
685名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:28:25.98 ID:???
知らんがなw
部隊編成も始まっていない。
両用部隊の固有編成を脳内決定して、戦車は他部隊からの抽出にしましょう、って話だとすれば
そこまで脳内を斟酌するのは無理だw
686名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:44:49.87 ID:???
だからー結論ありきで演説に来てるんだろw
戦車無用です→第三海兵師団ガー→日本モー
制限したいだけなんだよ
687名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:54:27.25 ID:???
まぁ構想スレだからそういうもんじゃないの
688名無し三等兵:2012/11/04(日) 19:55:51.72 ID:???
>>686いちいち煽るクズはタヒね
689名無し三等兵:2012/11/04(日) 20:00:33.74 ID:???
あら、感情的レスだことw
690名無し三等兵:2012/11/05(月) 12:03:00.76 ID:HKoDCixl
あさくも

下甑レーダーサイト視察 防衛相、西部方面普通科連隊も激励
http://www.asagumo-news.com/news/201211/121101/12110102.html

海兵隊と連携へ 西部方面普通科連隊10周年で陸幕長
http://www.asagumo-news.com/news/201211/121101/12110103.html
君塚陸幕長は10月25日の記者会見で、
森本防衛相が相浦駐屯地の西部方面普通科連隊などを視察したことに関連し、
「大綱、中期防などで南西諸島防衛が重視され、
 陸海空自衛隊の整備や訓練が進められる中、一つの焦点となる部隊を視察され、
 実力を認識されたと思う」
と述べた。
創設10周年となる西方普通科連隊については、
「島嶼防衛を担い、海兵隊などをモデルにゼロから創設された部隊。
 米海兵隊との共同訓練などを通じて連携を深め、着実に一歩一歩進んできた」
と評価した。
その上で、
海空自との連携や、強襲上陸の技術については今後発展させるべき課題とし、
「(米海兵隊の)AAV7のような水陸両用車を(平成25年度予算で4両新規に25億円で)参考品購入し、
 その方面を伸ばしたい」
と述べた。
水陸両用車の配備場所については訓練場所も含めて検討中とした。

>水陸両用車の配備場所については訓練場所も含めて検討中とした。
熊本?

>その上で、
>海空自との連携や、強襲上陸の技術については今後発展させるべき課題とし、
志方氏もともかくまずは統合運用を早くやれって言ってたね
来年の鉄拳とテニアンには海自のおおすみに乗って行って欲しい
691名無し三等兵:2012/11/05(月) 13:50:00.15 ID:HKoDCixl
自衛隊と米軍 共同演習始まる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121105/k10013250001000.html
692名無し三等兵:2012/11/05(月) 23:04:34.51 ID:HKoDCixl
「南西諸島防衛」を想定 日米共同演習スタート
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221105016.html
(11/05 11:55)

報道ステによると
おおすみに西普連の車輌載せてたらしいけど
海上だけで島使わないんだったら車輌載せる必要あるの?
何処に降ろすの
693名無し三等兵:2012/11/05(月) 23:26:46.91 ID:???
部隊を全部動かすこと自体、演習だから。
694名無し三等兵:2012/11/06(火) 01:13:13.88 ID:???
先進諸島は空挺団南西諸島は海兵が欲しいですな。
695名無し三等兵:2012/11/06(火) 02:16:55.16 ID:???
海兵海兵いっても、

西方を1MEUないしそれ相当の軽旅団にする程度だよな。
現状構想では動的戦力、即時部隊、臨機応変多用途編成のほうが重要。

1個海兵装甲大隊12+2×2 200~300名
2個海兵歩兵大隊350×2
1個海兵砲兵大隊M777ないし105ミリ牽引砲12~15+重迫撃 重迫撃のみかも。
1個海兵後方大隊

併せ1500~1800人程度
こんなもん。普通に持つな。
696名無し三等兵:2012/11/06(火) 02:25:32.96 ID:???
それよりも
ー北部第7機甲師団 7000
ー空挺団3000
ー中即団1200(2000まで拡充するかも)
ー機動SSM連隊
ー機動防空大隊

ー北方即時旅団ー教導団ー北部レンジャーー1~2連隊ー後方隊 4500以上
ー東北即応隊ー不明2500ほど
ー東部即応部隊 ほぼ3500~4000
ー西部即応 ほぼ1500
ー南西即応 2000
ー15B 2000人

ー海兵連隊
の動的戦力がメインMEUはその一環。
697名無し三等兵:2012/11/06(火) 02:30:50.57 ID:???
今までの自衛隊の稼働率と編成が変で

50連隊 100砲兵中隊 戦車25中隊
とあったら
20普通連隊 20砲兵中隊 戦車10中隊

15万20個旅団編成が妥当。

1機甲師団
1空挺団
1MEU
1特火旅団 防空含む3~5大隊
6方面旅団
6後方連隊

が妥当なんだよね。
698名無し三等兵:2012/11/06(火) 13:16:25.59 ID:Ifx+PJrV
<西風東風>
陸自、高い統合作戦能力保持 中国軍事科学院研究員が分析
http://www.asagumo-news.com/news/201211/121101/12110118.html

(´・ω・`)

>陸上自衛隊について、
>高い統合作戦能力を持ち火砲や戦車など一部装備の性能は米国を上回る、
>などとする分析を披露した。
699名無し三等兵:2012/11/06(火) 17:05:16.51 ID:???
>>698
質はアメリカ以上とアメリカ軍のパイロットや士官とかはいうからわかるが
これは自衛隊が怖いと思わせるように事実を在日向けに書いているからな
確実に煽り
700名無し三等兵:2012/11/06(火) 23:36:17.55 ID:???
在日って在日朝鮮人のこと?
中国軍事科学院が在日朝鮮人を煽ってるの?
仮にそうだとして、中国のラジオで放送して、何人の在日朝鮮人がそれを聴取してるの?
君なんだか色々すごいね。





薬はちゃんとのめよ
701名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:14:04.70 ID:A+NuYRia
丸やっと置いてた店あった
技本には前に
AAV7の実物大模型を作ってたそうな 関係者見た
軍研の皇国にAAV7が閃電してたのもやっぱとか書いてはる

軍研は9日金曜発売です 土曜やんぴらしい
売り上げ落ちるのか?
http://www.amazon.co.jp/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6-2012%E5%B9%B4-12%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%
AA%8C/dp/B009YZYL20/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1352127539&sr=1-1

で見出しは別冊宝島みたいな・・・・・・
今の情勢だと仕方ないというかそーなるんだわな・・
でも2025年?
2018年でもおかしくないのでは?
2020年に竹島奪還か・・・胸熱
702名無し三等兵:2012/11/07(水) 17:57:50.04 ID:???
でも恐るるに足らずとか書かれたらファビョる
703名無し三等兵:2012/11/07(水) 18:06:30.32 ID:???
毎回のように言ってるじゃんw>日本恐るるに足らず
704名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:09:44.31 ID:UiUNSKQx
フムフム

kojiiより

GDLS (General Dynamics Land Systems) は、
米海兵隊の ACV (Amphibious Combat Vehicle) 計画向けに開発している車体について
耐爆風試験を実施、要求仕様を満たすことができたと発表した。
自己資金を投入して、
National Technical Systems Inc. (National Ordnance and Ballistic Test Center, Camden, AR) で、
全部セクションと後部セクションについて、
車体下面の装甲防禦を対象とするシミュレーション試験を実施したもの。
(GDLS 2012/11/5)
705名無し三等兵:2012/11/08(木) 09:21:59.69 ID:UiUNSKQx
離島奪還訓練見送り、防衛副大臣が訪米し説明へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000271-yom-pol
日米両政府が計画していた
沖縄県の無人島での自衛隊と在日米軍による共同の離島奪還訓練を見送ったことを巡り、
長島昭久防衛副大臣が訪米し、国防総省に経緯などを説明することになった。

政府関係者が7日、明らかにした。

同訓練を巡っては、
米政府内にも中国を刺激しかねないとする慎重論があったとされるが、
国防総省内には日本の対応に不満が出ていたとの見方があるためだ。

長島氏の訪米は9日から11日までの日程で調整している
706名無し三等兵:2012/11/08(木) 18:45:46.54 ID:UiUNSKQx
軍研
http://www.fujisan.co.jp/product/625/b/864200/

そやったんか  (; ・`д・´)…ゴクリ

日韓が選択すべき最強の手段とは?
2020年、自衛隊の竹島奪還作戦
平成25度予算に水陸両用戦闘車が盛り込まれたのは、竹島奪還を狙ってのことだ!
三鷹聡
707名無し三等兵:2012/11/08(木) 19:27:51.08 ID:???
>>604
>西普連は、MEUのBスコードロンを三つもってつくられた連隊だから。
>あとたりないのが、三個中隊のAAVと、三個中隊のヘリボーン中隊。
>これでMEU三つ分の戦力≒連隊級の揚陸戦力になる。

ここのところをもちっと詳しくお聞かせ願えないだろうか?
708名無し三等兵:2012/11/09(金) 20:34:31.48 ID:???
wikipediaのこれのことだろうけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A%E9%81%A0%E5%BE%81%E9%9A%8A#.E5.9C.B0.E4.B8.8A.E6.88.A6.E9.97.98.E9.83.A8.E9.9A.8A

多分このB中隊って最初期の沿岸確保するための部隊で
西普連みたいなコマンド部隊ではないと思うよ
709名無し三等兵:2012/11/10(土) 06:08:09.60 ID:???
水陸両用車で竹島奪還は無理だと思うが…
尖閣もそうだけど、海岸が切り立ってるんでどうしようもない
クラスター爆弾とかの面制圧兵器でしょ
710707:2012/11/10(土) 19:28:44.73 ID:???
あいや、「3個MEU二アリーイコール連隊級の揚陸戦力」という文の意がよくわからなくてですね…
9個中隊で1個連隊ってこと?
711名無し三等兵:2012/11/10(土) 21:14:39.39 ID:???
>>710
MEUのGCEが増強大隊規模だから、3個MEU≒3個大隊=1個連隊規模
ってことでねーの
712名無し三等兵:2012/11/10(土) 23:56:46.07 ID:???
>>711
普通科のみで約2700名、全部合わせて3600名になるなぁ……
もう旅団規模ぢゃんかよ!!!
713名無し三等兵:2012/11/11(日) 00:14:40.10 ID:???
あ、ごめん。見落としてた。
MEU云々言ってたのは俺。
ぶっちゃけ飛ばしつーか、読みに状況を当てはめてるだけだから本気にしないでくれw

AAVの調達のニュースが出た後、西普連をAAV装備に改編しろ云々と言い出すレスをあちこちで見て、それは意味が無いだろうと、俺は考えていた。
というのも、西普連は知られてる通り、ボートによる隠密近接だの空挺団からの希望移動先だのって部隊であって、
それをAAV装備部隊に改編する意味が無いだろう、と考えていた。

その考えを、MEUに当てはめただけだわw
714名無し三等兵:2012/11/12(月) 04:39:28.87 ID:???
部隊所属は陸自でも海自でも良いが、「海兵化部隊」にAAV装備させるなら、支援用の揚陸艦や
軽重輸送ヘリや攻撃ヘリの部隊配備より前に、配備車両の大半を「渡河水深限界1500mm」程度の
車両に交換配備し直すべき

…理想は軽装甲機動車をVBL4人乗りモデル、高機動車はHAMMWVベースのトルコ製Otokar Cobraに変更だがw


たかが豪雨による冠水程度で車両による救出が出来なくなるのは大問題の筈だが、
誰も真面目に問題視してないからな>当の自衛隊すら

陸自のトラックや軽装甲機動車が『渡河対応』になってれば、東日本大震災で被災した
多賀城駐屯地が『被災した近隣住民』救助に「手押しボート」使う必要は無かった
715名無し三等兵:2012/11/12(月) 08:22:56.06 ID:???
瓦礫も有ったじゃん
716名無し三等兵:2012/11/12(月) 08:37:18.58 ID:???
>>714
ボートの方が安いから却下
717名無し三等兵:2012/11/12(月) 12:53:05.81 ID:yBoOcvPG
西部方面隊PDF

長島はん番匠はん
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/10_01.pdf
テニアン
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/10_02.pdf
日出生台
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/10_03.pdf

へ〜・・・
こんな事やってたんだ

水際障害敷設車イントゥーザたぶんおおすみ
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/top/chinzei/10_08.pdf

AAV7・国産水陸両用装甲車でも早く見たい
718名無し三等兵:2012/11/12(月) 13:03:04.59 ID:???
よさそうだけどAPCなら特別な機能ではないし、普通にAPC配備してほしいなあ
で、それを海兵隊化部隊に欲しい理由は何?
719名無し三等兵:2012/11/12(月) 13:03:50.26 ID:???
ごめん
>>718>>714
720名無し三等兵:2012/11/12(月) 14:37:22.32 ID:yBoOcvPG
陸自部隊、米揚陸艦に乗って演習参加か?
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/northd/121109lcu.html
揚陸艦現われ、水陸両用戦闘車海へ
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/henoko121109.html
721名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:08:55.59 ID:???
兵頭二十八はAAV7も海兵隊も要らねえ、
今の敵前上陸はヘリでやるのがスマート、AAV7を海兵隊も退役させるし後継車の開発中止だし、
陸自とCH-47で十分、大事なのは尖閣等の有事に政治家が決断できるかどうかが重要、
海兵隊なんてアメリカでも要らない子だって主張してるけど、どうなのさ?
722名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:16:20.68 ID:???
とりあえず後継車両は開発してるから却下
723名無し三等兵:2012/11/12(月) 15:28:50.94 ID:???
どうしてキヨも28も尖閣竹島しか思い浮かべらんないのか。
724名無し三等兵:2012/11/12(月) 16:07:26.62 ID:???
>>723
他にどこがあるの?対馬や沖縄本島?
AAV7が上陸できないような戦況や気象・波状況なら、ヘリにとっても同じだから
ならばAAV7より高速なヘリでいいだろってことでしょ?
725名無し三等兵:2012/11/12(月) 16:09:28.64 ID:???
>720
南西諸島
726名無し三等兵:2012/11/12(月) 20:27:16.89 ID:???
水陸両用化部隊は海自に創設したほうがいいと思う
727名無し三等兵:2012/11/13(火) 00:17:12.20 ID:???
>>724
ヘリじゃ運べる重戦力が限られる。
それにLZ確保するために、AAV7がいるんでしょ。
728名無し三等兵:2012/11/13(火) 06:07:28.71 ID:+GPUrYVm
防衛省技術研究本部|ニュース
先進個人装備システムの性能確認試験
http://www.mod.go.jp/trdi/news/index.html

某局などが「ガンダム!?」と煽ってた装備からはだいぶ洗練されてきたなぁ…

…でも、部隊への装備配備にはまだ時間が掛かりそうだなw

>>723-725
隊員揚陸用に『CB 90』はやはり必要じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=9I42PVJtOlc

この様な特殊潜航艇と共に…
Multi-Role Combatant Craft (MRCC) in all Modes
http://www.armedforces-int.com/gallery/military-grade-submersible-boats/mrcc-in-all-modes_01.html
729名無し三等兵:2012/11/13(火) 06:25:16.28 ID:???
水陸両用車なんて金かかってしょうがないだろ
だいたい尖閣まで重量あったら移動できないし
できても遅くてすぐ沈められる
もっと歩兵を活用しなさいよ

軍事費の無駄遣いを防ぐ、新しい軍隊
「オール歩兵ドクトリン」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1352754549/
730名無し三等兵:2012/11/13(火) 06:28:20.10 ID:???
米軍みたいに航空戦力が充実してればいいが、地対艦ミサイルが怖くて艦艇は
上陸地点に接近できないから、AAV7は使いこなせないだろう。
731名無し三等兵:2012/11/13(火) 06:36:08.58 ID:???
>>729
中国が水陸両用戦闘車で尖閣に上陸されたら
歩兵では相手にならないぞw
732名無し三等兵:2012/11/13(火) 06:42:01.82 ID:???
>>731
尖閣なんてあんな狭いところ守る側が絶対的に不利
艦砲射撃でもミサイルでも簡単に叩ける

オール歩兵ドクトリンの場合は軍事費の節約の為に
残念ながら戦艦は原則的には使えないので
プロの人がバレないように泳いでいって時限爆弾をセットします
733名無し三等兵:2012/11/13(火) 13:16:57.01 ID:???
戦艦…?
734名無し三等兵:2012/11/13(火) 13:39:19.91 ID:???
>>732
変な主張してる人が一番まともなことを言ってる気がw
でも節約にはならないんじゃないか
優秀な兵と指揮官育てなきゃならんので
735名無し三等兵:2012/11/13(火) 21:31:03.43 ID:???
>>733
世の中には戦闘艦を戦艦と呼ぶ方々が居るのだよ。
恐らく全通飛行甲板付の艦は全て空母と呼ぶんだと思うが。
736名無し三等兵:2012/11/13(火) 21:33:28.09 ID:???
【防衛省】島奪還に向けて増強予定の水陸両様車が韓国製だった件ww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352792984/


マジかよ
737名無し三等兵:2012/11/13(火) 21:44:59.35 ID:???
韓国が馬鹿安でって話は、このスレでも出てこなかったか?
竹島フンダララで、米のAAVを回収してるブラジル製にしたって話だったが。
738名無し三等兵:2012/11/13(火) 21:46:36.30 ID:???
そのブラ公製AAV'は10台くらいにしておいて自主開発しろよ
739名無し三等兵:2012/11/13(火) 21:49:30.06 ID:???
OK
ただし調達開始は20年後な
740名無し三等兵:2012/11/13(火) 21:51:52.95 ID:???
あんな古いもん購入しても意味が無い。開発車両の仕様を決めるために購入するって話がまことしやかに流れてるw
741名無し三等兵:2012/11/13(火) 21:52:14.58 ID:N11G11Xl
>>736
BAEの生産ライン残ってますよ
742名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:41:54.31 ID:???
>>741
イギリス人が作ってるの?
743名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:46:50.52 ID:???
つうか日本が開発中止になったEFVに資金提供して再開したら五年くらいで完成するだろ
アメ公、特に海兵隊に恩売れるし
744名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:51:03.98 ID:???
EFVが開発中止になった理由の一つは信頼性が低くて泥沼になってたのもある
745名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:51:50.11 ID:???
ブラジルって装甲車とか自前で作れるんだっけ?
ピラニアだったか
746名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:52:17.40 ID:???
駄目と結論したものを海兵が再開するわけにもいかんだろ
747名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:55:15.31 ID:???
>>745
EE-11ウルツですな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/EE-11_Urutu.JPG
各種派生型あり
748名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:55:22.34 ID:???
>745
ラインがあるって話だったそうな>AAV
749名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:57:25.68 ID:???
>745
ピラーニャは、スイスのモワク社製のベストセラー装輪装甲車な。
ブラジルはEE-3、EE-9、EE-11などの装輪装甲車を開発していて、
それなりに売れてる。
「オソリオ」というMBT(105mm主砲と120mm主砲を選択可能)も試作されたが、
市場を読み誤ったために売れず、開発元が倒産して、量産にはいたらなかった。
750名無し三等兵:2012/11/13(火) 22:57:45.65 ID:???
イラクアフガン戦費やF-22、35の開発・取得・維持費、MDとかのカネがかかりすぎたから、国防費削減の流れで中止されただけなのでは?
751名無し三等兵:2012/11/14(水) 01:19:15.82 ID:V5Qzp9LS
【国防】日本が米国から水陸両用車の購入を検討 戦車より高価で、設計は40年前 こんなものを買うのは日本だけだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352822948/
752名無し三等兵:2012/11/14(水) 01:40:02.34 ID:BpX9JOcB
>>736
仮想敵国の一つ、中華ニュースのロンダリング、楽しい?w

>>743-744
信頼性というより、『海上高速航行性能』追求するあまり「複雑怪奇な変形システム」搭載したのが最大の敗因だろ?

高速システムバスを配線した最新の『ヴェトロニクス』や上陸時などの火力支援に有効なブッシュマスターIII機関砲塔
など、他の装軌車両の強化や揚陸艦の防衛火器に流用されたりとちゃんと役立ってるし…


…EFVは開発失敗だったが、現行AAV7の再改良の役に立つと思えば無駄ではなかったと思うぞ

多分
753名無し三等兵:2012/11/14(水) 03:38:31.56 ID:???
>>728
双葉で技本の技術シンポジウム参加してきた人がいるな…
ttp://cgi.2chan.net/f/res/993779.htm

http://apr.2chan.net/cgi/f/src/1352794681435.jpg
http://aug.2chan.net/cgi/f/src/1352814140763.jpg
http://apr.2chan.net/cgi/f/src/1352802395317.jpg
http://sep.2chan.net/cgi/f/src/1352807447155.jpg


…見た目はかなり良いけど、出来はまだ及第点程度だとか
754名無し三等兵:2012/11/14(水) 06:39:29.20 ID:???
で自衛隊はどこ製のAAV7を買うのよ?
ライセンス生産?
ブラジル?BAE?南チョン?
まさかアメリカ海兵隊のお下がりじゃねーだろーな?
755名無し三等兵:2012/11/14(水) 07:08:59.84 ID:l0+SSIOs
福島原発と言う致命的な弱みを持つ日本は、戦争すれば必ず負けるよ。
福島原発にミサイル攻撃されたら東京でさえ住めなくなる。
福島第1、2には10基もの原子炉があるんだぜ。
どんなことがあっても戦争はできないよ。
見てくれ !!
トルーマンは原爆投下について1958年のCBSのインタビューで
「まったく心 が痛まなかった」と語っている。
そのほか公式にも原爆投下を正当化し続けていた。
日本へ計18発もの原爆投下を承認していた事実
がワシントン.ポスト紙にスクープされている。
756名無し三等兵:2012/11/14(水) 10:15:05.41 ID:???
まともな議論されたくねーんだな
757名無し三等兵:2012/11/14(水) 10:47:48.94 ID:???
>>751
>日本の月刊軍事専門誌は信頼筋からの情報として、防衛省が複数回に分けて、陸上自衛隊向けに50台のAAV7を調達すると伝えた。
>1期目の4台は、14年までに交付される見通しだ。

>日本が米国製新車の購入を決定したことから、生産ラインの再稼働により余分な費用が発生し、
>1台当たりの価格が少なくとも600万ドルまで引き上げられるだろう。この価格は、世界市場の最新鋭主力戦車の価格を上回る。
>世界中を見渡しても、このような武器調達を行う国はほかにないだろう。
758名無し三等兵:2012/11/14(水) 11:11:45.03 ID:???
知ってると思うけど、
『外国のメディアが伝えたところによると』ではじまる記事の『〜になるだろう』ってのは、中国の意向とか希望とかの表明記事だったりするから、
それで日本プギャーってなる人たちを見ると、北支の治安戦で語られていたことを今でもやってる気の長さと、
宣伝宣撫で麻痺させろって実装の、この古さにニヤニヤしたりする。

ねえw ちゅごくには中国の正義があるから、日本は主権主張を棚上げにして中国との交渉に着くべきだの人?
759Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/14(水) 11:24:33.74 ID:???
>日本の月刊軍事専門誌

どう考えても軍研の件www
760名無し三等兵:2012/11/14(水) 13:37:21.76 ID:1fW7/aM6
>>759
軍研読んでるけどそんな記事あったか?
何ページ?
761Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/14(水) 13:41:58.78 ID:???
>760
だから、良い様に意訳したんじゃね?って事
762名無し三等兵:2012/11/14(水) 15:54:41.16 ID:BpX9JOcB
>>760
例の『カラーページ』で妄想版ハイブリッド水陸両用装軌を特集した頃のじゃね?


でAAV7先行調達が本決まりになったから慌てて軍研含めた
「日本の軍ネタ雑誌」を引っ繰り返してきたんだろw
763名無し三等兵:2012/11/14(水) 16:01:13.89 ID:???
軍研→中国メディア→週刊誌→国会質問

という伝言ゲームを思い浮かべたw
764名無し三等兵:2012/11/14(水) 17:11:38.34 ID:???
海兵隊員が1個中隊230名も運べるぜ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/LCU1627.jpg
765名無し三等兵:2012/11/14(水) 17:21:54.41 ID:???
>>764
こんなのが攻めてきたら、もう先覚はおしまいですね
766名無し三等兵:2012/11/14(水) 17:26:15.35 ID:???
>>765
制海権と制空権が取れるような状況じゃないと鉄の棺桶状態になるけどなw
767名無し三等兵:2012/11/14(水) 17:46:30.89 ID:???
敵航空優勢下を、大発輸送とは、川口支隊再びで泣けますね
768名無し三等兵:2012/11/14(水) 17:49:04.80 ID:???
いや、マジレスされても…
769名無し三等兵:2012/11/14(水) 19:08:19.42 ID:???
>>768
そんなのにマジレスするのが俺
770名無し三等兵:2012/11/14(水) 19:10:36.56 ID:???
このスレは、俺とお前と大五郎。三人仲良く突込みあおうぜ
771名無し三等兵:2012/11/15(木) 00:01:18.06 ID:???
潜水艦や船で戦車運ぶ手段が有れば水陸両用なんてイランだろ
何でそんな半端なもんが要るのか分らん、半端物兵器は決まって使えない。
772名無し三等兵:2012/11/15(木) 00:14:15.90 ID:???
>771
>339-あたりを読んでみれ。
>771の主張は、いわば「エアボーンできるならヘリボーンはいらないだろ」というくらいのもの。
棲み分けがあるので、両方必要。
つか潜水艦で戦車運ぶなよw
773名無し三等兵:2012/11/15(木) 00:16:35.84 ID:???
戦車載っけた揚陸艦やホバークラフトが上陸出来ないような海岸のためにAAV7を買うんだよ
774名無し三等兵:2012/11/15(木) 00:22:59.72 ID:???
>773
「上陸出来ない」ってのが地形・地勢上の問題なら、LCACよりAAVのほうが着上陸可能な地形は限られるので誤り。
敵の防備という問題ならそれでいいんだが
775名無し三等兵:2012/11/15(木) 00:23:11.62 ID:???
揚陸艇でえっちらピストン輸送するより、両用車両が一気に上陸したほうが早いっていうのもある。
776名無し三等兵:2012/11/15(木) 01:10:46.99 ID:???
>772
陸上輸送できる潜水艦で対中戦ウハウハと言ってたたろちんを思い出したが、まだ穏健だと思った>潜水艦で戦車を運ぶ。
穏健なだけで、役に立つかどうかはまた別だけどさw
777名無し三等兵:2012/11/15(木) 03:01:58.54 ID:???
揚陸潜水艦とか胸熱w
まあ先の大戦では潜水艦に物資輸送させてはいたが
778名無し三等兵:2012/11/15(木) 06:31:01.17 ID:???
次はそういう効率の悪い事態に陥らないようにせんとな
779名無し三等兵:2012/11/15(木) 07:03:35.81 ID:???
強襲揚陸原子力潜水艦、ソ連では大真面目に研究してたみたいだな。

でも、ただでさえ喫水の深い潜水艦では、ビーチング可能な海岸はかなり限られてた
だろうな… もちろんそれ以前の問題も山積だろうが
780名無し三等兵:2012/11/15(木) 16:01:38.85 ID:???
艦底部にキャタピラー付けて、使い捨てとか。
781名無し三等兵:2012/11/15(木) 16:14:32.45 ID:???
>>780
厳しくね?
普通に揚陸艦を作ったほうがいい気がする
782名無し三等兵:2012/11/15(木) 17:15:10.40 ID:???
冷戦時代には、あったんだぜ。ソ連の隠密上陸用履帯つき上陸潜水艇。
北海道沖でその履帯痕跡が見つかった事件があった気がするが
783名無し三等兵:2012/11/15(木) 18:43:57.91 ID:???
AAV7なんて、水上で時速13キロしか出ない上に、航続距離が72キロじゃ
陸上攻撃力が不足してる自衛隊では、怖くて揚陸艦を上陸地点に接近させられない。
784名無し三等兵:2012/11/15(木) 19:03:01.14 ID:???
いや、72キロあれば十分すぎるだろw
仮に30キロ沖合いで揚陸艦から放り出されたら上陸地点目指さずに逃げること考えるぞ。
遅いのは問題だけど現代ではこいつが強襲揚陸の先頭で突っ込む運用は考えてないでしょ。
橋頭堡を確保した後に急速揚陸とか正面を迂回して上陸とか。
785名無し三等兵:2012/11/15(木) 19:13:36.49 ID:???
潜水揚陸艦……悪いアイディアじゃないと思う
どのみち上陸作戦は特殊部隊を先行させるのが定石だし
786名無し三等兵:2012/11/15(木) 19:45:26.42 ID:???
それ潜水艦+水中スクーター+ゲリコマの隠密上陸で事足りないか
787名無し三等兵:2012/11/15(木) 20:16:26.36 ID:???
特四式内火艇というものがあってだな
788名無し三等兵:2012/11/15(木) 23:27:52.26 ID:WRd0S7Kr
>>787 知ってる。ボーイズライフに連載小説が出てた
789名無し三等兵:2012/11/16(金) 02:50:39.12 ID:???
>>788
790名無し三等兵:2012/11/16(金) 05:07:27.18 ID:eFgJlusE
>>785
それ、なんていう『紺碧の艦隊』?w
791名無し三等兵:2012/11/16(金) 05:41:34.27 ID:???
それ以上ソ連を馬鹿にするのは止めろ!!
792名無し三等兵:2012/11/16(金) 08:06:12.11 ID:3eBitgLk
実戦での揚陸はなかったが、帝国海軍には実際に建造された揚陸潜水艦があるわな。
793名無し三等兵:2012/11/16(金) 08:08:16.59 ID:???
>>727
逆だ、逆
エアボーンもヘリボーンも味方装甲部隊より先に降りるもんだろ
794名無し三等兵:2012/11/16(金) 12:23:38.91 ID:???
最終的に、AAV7A1の採用に成るのか、独自開発に成るのか、アメリカに共同開発を
持ちかけられるのか、いずれにせよ、タラワ級クラスの輸送管が必要になるのか?
795名無し三等兵:2012/11/16(金) 12:39:07.57 ID:???
>>794

AAV7採用は無いな。
あの設計の古さでは防弾性能に対する陸自の要求を満たさんだろう。
796名無し三等兵:2012/11/16(金) 15:18:51.85 ID:???
こういうの西側で作ったらいくらぐらいになるのかな
EFVもこのくらいで妥協しとけばよかったのに

http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/05%bc%b0%bf%e5%ce%a6%ce%be%cd%d1%ca%e2%ca%bc%c0%ef%c6%ae%bc%d6%a1%caZBD-05/ZBD-2000%a1%cb
797名無し三等兵:2012/11/16(金) 18:57:43.13 ID:???
>北海道沖でその履帯痕跡が見つかった事件があった気がするが

スウェーデンの話だろ
798名無し三等兵:2012/11/16(金) 22:47:39.24 ID:???
>>797
30年くらい前の話だな。俺も聞いたことある
北海道じゃなくて津軽海峡だったような気もする
799名無し三等兵:2012/11/16(金) 23:38:54.35 ID:pMBt8fsW
統幕HP 共同演習の写真
http://www.mod.go.jp/js/Activity/Exercise/joint_exercise2012.htm
一番下
輸送艦「くにさき」に乗り込む陸自部隊(西部方面隊)

おおすみの格納庫内に
接岸する時の浮き輪みたいな樽みたいなのあるけど
邪魔過ぎだろ
航行する時には格納庫に入れておかないと置く場所無いとか?
800名無し三等兵:2012/11/16(金) 23:42:43.35 ID:???
あれ防舷材じゃないぞ。何だかはわからんが。
801名無し三等兵:2012/11/16(金) 23:57:56.32 ID:???
>>793
地蹟が狭い島嶼では、どう考えてもそれは危険すぎると思うのだが。
通常ヘリボーンは敵防衛線の後ろに降着することで奇襲効果によって生残性を保つが、島嶼ではそれが成立しない。
脆弱なLZを敵にさらすことになる。
LZを歩兵と装甲部隊で守って、ヘリ部隊は後続部隊の輸送に専念する形になるんじゃないか。
802名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:08:46.14 ID:???
>>794
陸自が揚陸艦を持てばおk
山下奉文閣下もあの世で(ry
803名無し三等兵:2012/11/17(土) 00:08:57.82 ID:???
一緒だよw
対戦車火器を喰らったらAAVなんぞそのまま沈する。
上陸地点もランディングゾーンもともに火制されなければ意味が無い。
どっちが先かじゃない。
また同時に行わなければ、敵に撤退や展開を許してしまう。
804名無し三等兵:2012/11/17(土) 04:14:35.51 ID:7vUv0WyM
>>797-798
当時のマスゴミ(特にアカピ)が『ソ連の特殊潜航艇が跋扈か?』なんて煽ってたが、
恐らくは米海軍所有の『特務原潜』NR-1による軍事活動の可能性が高い
http://www.asascience.com/news/inthenews/images/NR-1-sub.jpg
http://chikyu-to-umi.com/kaito/nr-1.htm


米ソ冷戦の最中に生まれた世界最小の原潜『NR-1』は、海底ケーブルに対する諜報工作、
海中ロランやSOSUS建設など「西側海軍による対ソ包囲網」維持に長年利用されてきた

「事務デスクサイズの床面積」に収まるGE製超小型原子炉(ただし遮蔽壁は船体前方側だけ)を搭載した
この「特務原潜」は、深度1000m超の海底を船底キール外部に設置した2基の「格納式車輪」と中性浮力で
支え艦尾プロペラの推進力と船体スラスターを制御する事であたかも自転車のように海底を走り回ることが
出来た
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Early_design_sketch_of_the_NR-1..jpg
http://en.wikipedia.org/wiki/American_submarine_NR-1

北海道周辺の海底などにもSOSUS網などの対潜ネットワークが置かれていたから、
そのメンテ作業などに来るNR-1の事は当然当時の自衛隊や防衛庁は知っていた筈
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%B9
805名無し三等兵:2012/11/17(土) 09:47:05.80 ID:???
AAV7をベースとして国産開発したら費用&期間はどれ位かかるんだろうね
100億10年では無理かな?
806名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:02:43.89 ID:???
http://podcast28.blogzine.jp/milnewsblog/2012/11/4520121117_58ba.html
※わが第一空挺団は、竹島と同じくらいかそれよりも狭い地積の離島に対して、
敵守備隊の自動火器の届かない高度4000m前後を高速でフライパスするC-1やC-130から、
まとまった数の降下兵をパラシュート降下させるには、どういう戦技や装備が必要なのか、
早急に研究をまとめ、毎年、示威的に演習をしてみせるべきだ。
こんなもの、とっくに確立していなければならなかったことだ。
それと同時に、敵便衣隊がまだ着上を果たしていない段階で、
国境の離島に警備用部隊を「固定翼輸送機からの降下」によって急派し、
それによってシナ政府の「偽装病院船」などを駆使した島嶼占領作戦の非望も、
常に機先を制して、何度でも挫いてやる、そういう「動的抑止」運用も確立しなくてはならない。
具体的には、低空をフライパスするC-130からの降下や、飛行艇を使った着上陸である。
とられたあとからとりかえすなどという、政治的に最初から敗北しているアマチュア「海兵隊」案などより数倍、抑止力があるだろう。
海自の飛行艇で海保職員や沖縄県警を離島に急派する「協同訓練」もルーチン化すべきだ。
807名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:06:09.08 ID:???
馬鹿なことを言ってみるスレにしてくれよ、そういう馬鹿なこと
808名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:32:57.46 ID:???
つうか尖閣他めぼしい離島には自衛隊なり警察なりを常駐させれば良くね?
予算的に厳しいのかな?
トーチカを適当に作って79式を捨て石にすれば抑止効果があると思うんだが
809名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:39:16.62 ID:???
保護されるべき権益は、シマでなくて、海域だから
810名無し三等兵:2012/11/17(土) 10:50:30.30 ID:???
>>804
妄想がひろがりんぐ
811名無し三等兵:2012/11/17(土) 18:10:07.89 ID:R+u6kq8r
以前、
陸自が沖縄海兵のAAV7を見学させてもらった記事後
陸自がAAV7の導入報道出たじゃん

陸自海兵隊化部隊
特科も保有する事になるんだろうか?
M777みたく軽量化榴弾保有 

自衛隊と米海兵隊の幹部らが榴弾砲について話し合う
http://www.kanji.okinawa.usmc.mil/News/121108-howitzer.html
抜粋
>第12海兵連隊第3大隊の海兵隊員たちは、
>陸上自衛隊の幹部研修課程学生に榴弾砲を披露し、米海兵空陸任務部隊におけるその重要性について説明しました。
>「米海兵隊空陸任務部隊は司令部隊、航空戦闘部隊、兵站戦闘部隊、陸上戦闘部隊の
> 四つの部隊要素で構成されています」と説明しました。
812名無し三等兵:2012/11/17(土) 18:39:04.85 ID:R+u6kq8r
滑走路の黒いのはタイヤ跡?
http://www.youtube.com/watch?v=tak2Vm1fwfE&feature=player_embedded

だとしたら
案外掃除しないんですね
813名無し三等兵:2012/11/17(土) 21:30:16.96 ID:???
島嶼に上陸が必要になったら空挺とSBUだろ。
空挺は降下するのがお仕事じゃないよ。友軍の直接支援を受けられない地域で
ゴニョゴニョするのがお仕事だから、アンダーウォーターで潜入してもやることは同じ。

AAV7が上陸できるぐらい安全なら、施設科揚げて穴掘るでしょ。日本なら。
AAV7はただの兵員輸送車。有効な使い方は、海洋じゃなくて、平地の長距離移動+渡河が予想される場所。
島嶼に兵員輸送車が入れる場所は無いし。平地の長距離移動もないし。渡河作戦もないし。
814名無し三等兵:2012/11/17(土) 23:17:54.85 ID:???
>>811
>自衛隊と米海兵隊の幹部らが榴弾砲について話し合う

なんか酷い記事だな。
榴弾の話と四つの部隊要素がどう関係するのか説明のないまま、
榴弾と部隊要素の話を行ったり来たり...。
どーした、合理性を重んじる海兵隊!

つか、オスプレイで運べる榴弾砲だとかその辺を意図的にカットしたら
話が繋がらなくなったとかだろうか?
815名無し三等兵:2012/11/18(日) 02:25:41.07 ID:???
航空機、艦艇の対地攻撃能力が貧弱な自衛隊では、上陸作戦など出来ない。
AAV7や軽量榴弾砲なんて、その先の話だ。
816名無し三等兵:2012/11/18(日) 08:20:57.24 ID:???
イージスにトマホーク載せるのが先ってことか
817名無し三等兵:2012/11/18(日) 08:28:27.65 ID:???
無人島なら実力で制圧できると思うが
有人島だと人質安全を視野に入れる必要がある

元SBU先任小隊長の伊藤さんは、当時のSBUなら北に潜入して拉致被害者を
救出できるとまで語っていたから
それなりのレベルにあると想像できる
818名無し三等兵:2012/11/18(日) 09:04:28.01 ID:???
F-15に吊って開発してた無人機ってあれどう見ても巡航ミサイルの雛形だよな?
819名無し三等兵:2012/11/18(日) 09:29:32.49 ID:???
820名無し三等兵:2012/11/18(日) 12:33:40.14 ID:???
艦艇や航空機の対地投射火力を増強しても制圧する部隊がなければ意味がない。
どちらが先とかあととかじゃなく並行して整備してくもんだろ。
陸自がAAVの試験配備を始めたんだからいずれ海空も何かしらの装備調達に動くだろうさ
821霧番:2012/11/18(日) 13:13:21.47 ID:XP19o2hF
>>800
やや遅レスだがあれは防舷物だぞ
822名無し三等兵:2012/11/18(日) 22:37:45.79 ID:???
護衛艦スレで25DDのVLS削減が噂されてたんだが
今は削減されないなんて話もあるけど
主砲の弾薬スペース確保の為かなと妄想したんだ
対地攻撃はどうするんだろうね
823名無し三等兵:2012/11/19(月) 01:35:41.86 ID:aRNdkDNn
>>821ですよね

退役する揚陸艦もらえんのか?

揚陸艦トーテュガ、陸自車両を積んでWB寄港
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/121118tortuga.html
824名無し三等兵:2012/11/19(月) 01:50:36.47 ID:???
25DD16セルは世艦がそう言ってるってこと
Wikipediaもそれに基づいて書かれたんだろ
わざわざ16セルに劣化は正直どうかなと思う
825名無し三等兵:2012/11/19(月) 12:11:58.55 ID:+qKUZZTn
日本でやるなら佐世保?

kojiiより

"Cougar 12" デプロイメントに参加している
英海兵隊 LCG (Lead Commando Group) が、
アルバニア軍との合同訓練 "Albanian Lion" を実施、
使われなくなった Sazan Island の旧ソ聯の潜水艦基地で訓練を実施した。
シナリオは、
敵に占拠された基地施設を海から襲撃・奪還するというもの。
(MoD UK 2012/11/16)
826名無し三等兵:2012/11/19(月) 17:56:31.00 ID:???
>>825
相浦だろ。
827名無し三等兵:2012/11/19(月) 21:50:39.58 ID:???
基地じゃないし
828数屋:2012/11/20(火) 13:34:22.37 ID:???
元第1輸送隊司令の世界の艦船の記事にて、現在の輸送能力は
おおすみ全艦稼動を前提に半個連隊戦闘団であることが確認できる。連隊(軽)を基幹とした
部隊なら1個とのことだが。
車両内訳など含め興味深いので一読をすすめたい
829名無し三等兵:2012/11/20(火) 14:24:39.39 ID:???
>>825
観光資源化や『建築物強度』の問題さえなければ、理想は軍艦島


>>828
『造っちゃったからしょうがない』感が行間から滲み出てたような…


…世界各国の「揚陸艦」写真は中々良かったなぁ
830名無し三等兵:2012/11/20(火) 23:32:30.47 ID:???
陸自に揚陸艦持たせた方がいいのかね
831名無し三等兵:2012/11/21(水) 04:49:14.40 ID:???
冬の尖閣とかダイバースーツ無いと上陸不可能なんじゃないの
水温何度なんだ
832名無し三等兵:2012/11/21(水) 05:48:44.11 ID:???
むかし自衛隊にいた時、尖閣の大正島付近に2月頃に行ったけど暑かったよ。
833名無し三等兵:2012/11/21(水) 07:12:10.64 ID:???
最終的にAAV7やその類似車両は何両配備するんだろうね
100両程度かな?
834 【東電 81.1 %】 :2012/11/21(水) 09:58:12.67 ID:???
>>833
89式FVとかの調達数を見る限り、そんな数導入する(できる)とは思えない。

せいぜい数個小隊分、ってところだと思うけど。
派生型も、「それがないと他の車種ではどうにもならない」ってのは回収車型
くらいだから、それを1、2両程度導入するだけでは。
835名無し三等兵:2012/11/21(水) 10:31:10.52 ID:???
IFVなんてカネがかかるだけの役立たずだってイラ・アフ戦争でM2ブラッドレーが証明したから、
むしろ少数調達でよかったよ
836横山ルリ力ruririki ◆ISqV5m0/Ps :2012/11/21(水) 14:00:25.52 ID:???
>>835
『軽装甲(重武装)』というコンセプトに関しては、ジェトランド沖海戦で巡洋戦艦の脆弱性を
列強海軍は思い知ったんだけどね。

それでも、剥き出しよりは、歩兵の生存性がなにがしかマシになるのは、一応事実として認める。
837名無し三等兵:2012/11/22(木) 07:26:05.02 ID:???
上陸用装備なんかいくら揃えても、空母みたいな上陸支援火力がなければ使い
こなせない。空母は高価で脆弱だが、汎用性が高くて柔軟な装備だ。
838名無し三等兵:2012/11/22(木) 08:16:03.56 ID:???
尖閣諸島で戦闘が起きた場合のエアカバーの問題点を元統幕長が指摘してたね
現状で沖縄本島の滑走路しか自衛隊は使えないからエアカバーの点では不利って
洋上プラットホーム(要は空母)の検討は必要だと〆た
他にも日本の海兵隊保有についても言及してて面白かった
839名無し三等兵:2012/11/22(木) 09:02:59.33 ID:2XGLltMj
>>838
いつ?
どの雑誌でですか?
840名無し三等兵:2012/11/22(木) 10:04:43.76 ID:???
予算的な問題だけだと、陸海空の戦力を疲弊させる事無く、
空母を維持運用するには、今の防衛費が3倍くらいは必要か?
841名無し三等兵:2012/11/22(木) 12:36:23.23 ID:???
>>838
日本だと本当にこのレベルが制服組のトップになりそうで怖いw
タモさんでも空幕長まで登りつめたしな
842名無し三等兵:2012/11/22(木) 15:01:14.77 ID:???
>>839
世界の艦船12月号
843名無し三等兵:2012/11/22(木) 17:23:35.69 ID:???
それくらいだったら米軍基地や、離島の空港を有事の際には使用できるように法改正したほうがいんでね
844名無し三等兵:2012/11/22(木) 18:19:50.02 ID:???
戦闘機の運用が出来る滑走路って尖閣近辺に有ったっけ?
845名無し三等兵:2012/11/22(木) 18:47:48.93 ID:???
米軍基地は必要な際には使える。
米軍は自衛隊との共同使用に反対してないし。
嘉手納基地は鉄壁だから有事の際に自衛隊機を嘉手納に集中したほうがいいな。
まさか米軍基地を攻撃する基地外国家があるとは思えんしw
846名無し三等兵:2012/11/22(木) 19:58:33.18 ID:???
といっても、もし尖閣で軍事衝突になっても後方策源地まで攻撃するかね?
領土紛争には領土紛争のやり方がある。

もし軍事衝突になるとしたら、双方国内世論の沸騰で引くにひかれず、ずるずると
エスカレーションしていくみたいなパターンになるだろう。
847名無し三等兵:2012/11/22(木) 22:40:02.20 ID:2XGLltMj
>>842
齋藤さんの記事か

陸上自衛隊の車両、米海軍の揚陸艦で佐世保上陸
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/sasebo/sasebobase/121121lsd46.html
>米軍と自衛隊の「一体化」は昨年の東日本大震災の救援活動以降、特に目立ってきたが、
>今回の様子を見ると一体化を超えて「融合」という感じがする。
848名無し三等兵:2012/11/22(木) 23:07:56.14 ID:???
>>833
できるだけ多く配備してほしいな。
将来起きるであろう東南海地震の時、瓦礫の海をかき分けての物資の陸揚げや、
浸水地域での孤立住民救出に威力を発揮するだろうからね。
849名無し三等兵:2012/11/22(木) 23:15:34.41 ID:???
>>822
やっぱり次世代艦でも主砲は必要なのかね・・・
ズムウォルトなんかステルスちんこケースを置いてまで主砲を搭載するし。
まぁ任務の一つに対地艦砲射撃が想定されてるからアレだけど・・・
850名無し三等兵:2012/11/23(金) 01:31:15.15 ID:3wAW1Q/5
>>849
軍艦から主砲無くしたら、F-4ファントムの二の舞だw


…いずれ海自も米仏に習って「155mm榴弾砲の艦載砲への転用」を真面目に検討すべき

VLSから対地攻撃ミサイル撃ち込むよりは、大口径砲の誘導砲弾撃ち込む方がコスト的に安いしなw
851名無し三等兵:2012/11/23(金) 02:35:41.02 ID:???
米AGSは新規開発で転用じゃないよ、砲弾の共通性ない
英BAEは転用開発してたけどキャンセルになったし
852名無し三等兵:2012/11/23(金) 03:56:51.29 ID:???
AGSの主眼はコストじゃないと思うね。持続して撃つものではないし。
ステルスと射程を活かして、安全なところから撃つことを重視しているように思う。
853名無し三等兵:2012/11/23(金) 23:12:59.31 ID:???
>>842
もう店頭から撤収されてて売ってなかったぜ
854名無し三等兵:2012/11/23(金) 23:20:02.88 ID:???
>>848
できるだけ多くってことだと73式の半端な浮かべる能力を思い切り良くとっぱらった96式の調達に影響しそうだな
別枠で調達できるように始めはできるだけ少なくって意識も働くだろうし
855名無し三等兵:2012/11/24(土) 00:48:04.76 ID:???
>>848
14Bの一個連隊を丸々機械化できるくらいの量が欲しいね
856名無し三等兵:2012/11/24(土) 09:11:13.05 ID:W4zulSvk
露のミストラル
ウラジオストクに置くそうな
あとL−CAT買うんだって

演習キーン・ソードが日米間で始まる
http://www.okinawa.usmc.mil/News/121123-sword.html
857名無し三等兵:2012/11/24(土) 09:19:43.81 ID:???
西普連で独自の教育訓練を実施しているそうだ
修了したらスキーき章のスキー板がオールになった様なき章が貰える
教導隊的な側面も強くなってきそう
858名無し三等兵:2012/11/24(土) 09:27:18.89 ID:???
>>857
西普連は段階的教育を個人別にカラキュラムを組んで実施するそうだね
だから選抜系部隊の中じゃ一番入り口が広いそうだ
859名無し三等兵:2012/11/24(土) 09:52:03.20 ID:W4zulSvk
日経に陸自空挺団の人
私の仕事ってかんじのだけど
860名無し三等兵:2012/11/25(日) 02:04:36.63 ID:???
このまま正式なコンバットダイバーコースまで発展して欲しいな
861名無し三等兵:2012/11/25(日) 06:55:51.24 ID:???
>>848
>>854
AAV7の調達多かったら96式どころか10式の数も減らされるぞw
30両くらいで良いだろ
どうせ導入してもリフォーム屋家族と恐竜博士くらいしか救うことは出来ん
862名無し三等兵:2012/11/25(日) 08:33:26.23 ID:???
>>861
AAV7はあくまで海外産の教材で、本命はユニバーサル特機に研究委託した水陸両用車両だべ。
863名無し三等兵:2012/11/25(日) 10:03:02.52 ID:TwKD1R9m
>>862
それは導入車の価格のみならず、ちゃんとロイヤリティーをアメリカ側に支払ってだよな?
まさかシナや下チョンみたいに外国から少数購入して
「わが国独自技術の兵器アル(ニダ)」と丸パクリってことはさすがに無いか
864名無し三等兵:2012/11/25(日) 10:16:10.70 ID:???
>>863
ラ国するならロイヤリティ払う必要があるが、元ネタに使って独自開発する場合はまた交渉条件が変わるべさ。
そりゃ、F-2みたいな開発ならロイヤリティ払うことになるだろうけど、AAV7の改造車両で収まる車両は造らないべ?
865名無し三等兵:2012/11/25(日) 12:38:39.03 ID:???
>>848
>瓦礫の海をかき分けての物資の陸揚げや、
>浸水地域での孤立住民救出に威力を発揮するだろうからね

ウォータージェット推進が、そういった局面で使えるものなのかどうなのか、
という面も含めての、今回の参考品取得じゃないの

災害派遣には手漕ぎボートが一番という結論になるに一票だけど
ウォータージェットは使い物にならないだろうし、
あんな巨体が2階まで浸水した木造住宅にコツンと当たっただけで、
残った構造が崩壊して2次災害の恐れがある
そもそも、AAV自体が予備浮力殆どなくて、一般住民のせるには浮体として危険
大雨で増水した地形とかで、不意に床下引っかかって水没とか
866名無し三等兵:2012/11/25(日) 13:22:29.56 ID:???
YAMAHAの船外機が一番って話になりそうだな>瓦礫の海
867名無し三等兵:2012/11/25(日) 13:23:16.47 ID:???
>>865
吸水口の格子がちゃんとしてれば、スクリューよりもウォータージェットの方が浮遊物に強いぞ。
まあ、最悪の場合は履帯を外輪代わりに使って推進できるし、実際に津波災害派遣に向いた装備と思われ。
868Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/25(日) 13:31:36.36 ID:???
中国は浮航APCに船外機つけて、上陸演習してますねぇ
869名無し三等兵:2012/11/25(日) 13:36:19.26 ID:???
>>867
>実際に津波災害派遣に向いた装備と思われ。
う〜ん、それには賛同できないなぁ
水が引くまでできることなんて救出しかないし、
それであればボートのほうが小回りが利いて、収容力が大きくて物資も詰めて、と
そもそも上手くAAVの部隊が近くにいるかわからないし、
遠方から輸送艦に乗っけてくるなら、くどいようだけどボートと救援物資持ってきたほうが・・・
となると思う

あと、履帯推進は、どこに犠牲者の遺体があるかわからない状況で、
自衛隊は使うという判断をしないんじゃないかな?

今回の震災でも、陸上から進出した部隊は、道路をさえぎる障害物を、
ドーザーで一気に啓開とかしないで、人力で確認、除去しながら進んだようだし
870名無し三等兵:2012/11/25(日) 15:30:55.68 ID:???
>868
船外機は燃料タンクまるごと外装で、それ自体の向きを変えて操行するんで、やりくり軍備じゃない、まともな装備には不適切だと思います。
私は、ですけど。
871名無し三等兵:2012/11/25(日) 15:37:26.77 ID:???
もともと水上航行中に敵の火線に晒されてる時点で、
水陸両用車にとっては詰んでる状況かと
872Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/25(日) 15:40:52.62 ID:???
>870
不適切って言われても、実際に使ってるので。

大した改造もせず、水上航行速度を簡単に向上させる手段として
方法論の一つとして検討の余地はあると思いますよ。

水上速度の向上→水上時間の短縮

攻撃を受ける時間の短縮と、被弾時の脆弱性(といっても車外なので車体への影響はどれほどか?)
どっちをとるかですが、一定の規模で上陸を試みるなら、水上速度の向上は無視できない利点がありますが。
873名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:03:52.08 ID:???
>872
使ってるか使ってないかに疑問は呈してませんよw
ただ、推奨してるのだとするなら、まあ、お好きに、とw 諸外国で使ってなかった画期的な解決方ですねって笑って聞いてるしかないですけど
適切だとは私には思えません。ただそれだけです。
874Lans ◆xHvvunznRc :2012/11/25(日) 16:11:38.78 ID:???
>873
なら、OK
主張は自由なんですから。

ちなみに私も推奨はしませんが、だからといってあなどっちゃいかんよ
との注意喚起をしただけです。
875名無し三等兵:2012/11/25(日) 16:15:06.26 ID:???
別に侮っちゃいませんよw
M60にERAを装着した戦車を見て、旧式だと考えはしても侮りはしないでしょう。防御にある弱点をERAにて補強した。それだけのことです。

APCはもともと水上走行抵抗の大きな船体と考えざるを得ません。これに船外機を多発外装したときの脅威評価が複数あるのもまた自然です。
だが私は推奨に足る対応法とは考ええない。ただそれだけのことです。
876名無し三等兵:2012/11/25(日) 17:22:04.08 ID:???
何事も万事「適切な」手法だけを選択することが許されるわけじゃない、
というだけのことだろ

あと、後段なに言ってるか解らないぞ
877名無し三等兵:2012/11/25(日) 19:28:21.69 ID:???
そもそも軽装甲の水上タクシーなんだから、砲火に晒される中の進軍とか検討外なんじゃないの
LAVの水上版でしょ
878名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:06:14.43 ID:???
そんなら船舶でいい
水陸両用車は強行上陸のために有るわけで、海上輸送ってなんだよ
砲火の中を強行上陸する危険性とは別の話だろ
879名無し三等兵:2012/11/25(日) 21:39:05.50 ID:???
船舶だと陸で使えないし、陸地でも移動可能なのは大きい
あと強行上陸にも勿論使うだろうが、防弾性能が分からんから場面が想像出来ん
12.7mm抗たんだっけ
880名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:07:48.91 ID:???
いや、HMG抗堪って気安く言うけど、そんなのWAPCとかだって正面しか持たないから
アルミ装甲のAAV7なら、基本7.62R抗堪とかそのレベルでしょ

別にAAV7を馬鹿にしてるわけではなくて、
少なくとも防御側の直射火器の火点くらい潰しておいてくれるorいつでも潰してくれるという
状況下で投入されるべき車種で、
濃密な火線をかいくぐって侵攻するMBTやIFVとかと一緒にされると可哀想なんじゃ
881名無し三等兵:2012/11/25(日) 22:56:27.46 ID:???
>>861
リフォーム屋ではなくタイル塗装屋だぞ
882名無し三等兵:2012/11/26(月) 09:02:01.01 ID:KBHNFNZn
>>864
武装は当然『89式IFV』を退役に追い込めるほど強化するなら、ラ国おkだろ?w
ttp://qnanwho.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ddd/qnanwho/aav7-3.jpg


>>865-869
米軍はあの『カトリーナ』の大被害でAAV7も投入してるからね
ttp://www.murdoconline.net/pics/nolaamtracs.jpg
ttp://www.murdoconline.net/pics/nolaamtracs3.jpg
ttp://www.murdoconline.net/pics/nolaamtracs2.jpg
ttp://www.murdoconline.net/pics/nolaamtracs4.jpg
ttp://www.murdoconline.net/archives/2776.html

『水没孤立した地区からの救出作戦』なら搭乗兵員は最小限で良いから、
一家族4人換算で三、四世帯くらいは収容出来るし…


…でも、一番問題なのは「今の陸自車両」ではこういった↓救助活動が一切出来ない事
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/09/Defense.gov_News_Photo_050831-N-8154G-141.jpg/1280px-Defense.gov_News_Photo_050831-N-8154G-141.jpg
他国の軍用トラック並みだったら、東日本大震災当日の多賀城駐屯地は津波罹災後の救助活動で、
『真冬の海』同然の水没地域を手押しボートで住民救助に当たるような過酷任務をする必要は無かった


警察消防も含め、小型艇の船外機がロープや水没者を巻き込んで二次被害を
起こさない「ポンプジェット推進」じゃないのもどうかと思うけど…
883名無し三等兵:2012/11/26(月) 09:34:44.58 ID:???
トモダチ作戦でもAAV7は有効性を発揮してるよ。
研究名目とはいえ来年度の新規装備調達予算があっさり認められたのもそのせいだ。
陸自仕様として瓦礫排除用のロボットアーム取付も内部提案されたらしいし。
884名無し三等兵:2012/11/26(月) 09:42:55.43 ID:???
つうか自衛隊の任務は国防であって災害救助じゃないっしょ
AAV7はあくまで離島奪還に特化した機能のみでいいよ
885名無し三等兵:2012/11/26(月) 09:51:07.51 ID:???
瓦礫排除用を建前に地雷処理を含む工兵車両の調達ですね、わかります
886名無し三等兵:2012/11/26(月) 10:01:29.17 ID:???
ボートで何がダメなのかわからん
水上に存在し、物を運び、人が活動する機能、があればいいんだろ?
AAV7は使えるものを使っただけじゃないの?
887名無し三等兵:2012/11/26(月) 10:13:37.88 ID:???
ボートは陸を走れないし、水深が浅いと使えない
水陸両用は水深が浅いどころか陸でも使えるのが大きい
888名無し三等兵:2012/11/26(月) 10:26:34.92 ID:???
災害派遣時を想定すれば、ボートは浮遊瓦礫が密に散乱する水面の航行に難があるだろ。
少なくともボートより質量のある瓦礫を排除しながらの航行は困難だし船体破損の危険もある。
889名無し三等兵:2012/11/26(月) 10:57:39.03 ID:???
>>887>>888
そういうのはヘリでよくない?
戦地でのAAV7の特徴は、ヘリより重いものを、舟艇より早く、揚げられること。
ボートに装甲と走る機能を加えたものとも見れる。
災害地で必要な機能は既存のボートや車両ヘリなどで満たせると思う。

いや便利だとは思うけどな。災害用に装備するもんじゃないよなあと。
890名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:09:18.65 ID:???
災害対処とか、その時の流行の単語を織り込んだ方が予算通りやすいですしおすし
891名無し三等兵:2012/11/26(月) 11:40:14.74 ID:???
>>889
まぁ災害対応のみが目的なら高級な装備に見えるが、ヘリに比べたらクソ安いぞ
そもそもヘリパイロットは英語の航空無線を覚えないと免許取れないから難度が高くて人が居ない
パイロット養成学校の学費が約1000万とかだったのを覚えてる。自衛隊は違うのかもしれんが
892名無し三等兵:2012/11/26(月) 13:48:29.99 ID:???
>>882
スゲーな。このゴジラとターミネーターの愛の結晶みたいなイカス奴はww
893名無し三等兵:2012/11/26(月) 14:24:44.92 ID:???
>>889
ていうか、防衛省は島嶼奪還作戦用装備として水陸両用戦闘車両が欲しいのが本音。
トモダチ作戦で在日海兵隊のAAV7が災害時の有用性を実証したんで堂々と予算を請求できる名目ができた。
自衛隊法でも謳ってるが、災害時派遣は自衛隊の付随任務だが専用装備は持たず通常装備の利用が基本。
災害派遣時にも非常に有用な島嶼奪還戦用機材ということで無駄な装備じゃない。
894名無し三等兵:2012/11/26(月) 16:34:45.58 ID:???
東北の震災の時はおおすみ型から物資積んだLCACが発進しても、
スカートが損傷する恐れのある瓦礫と船体が大型過ぎるために乗り上げ地点の制約がかなりあったとされる。
その上、物資を運べるのは乗り上げ地点までで、その後は陸自のトラックに積み替えて輸送するしかないため、
トラックが通行できる程度の路面舗装が求められるが、AAV7などのキャタピラ式なら瓦礫やヘドロに埋もれた道なき道を速度は遅くとも確実に走る事が出来る。
AAV7系なら1両で四トンの物資を輸送艦から目的地までピンポイントで運べる利点と、こういった大災害時には絶対的にヘリの数が不足するのは明白なので、
空路にだけに頼らず被災直後から浸水、破壊された陸路を活用できる事は極めて有効だと思う。
895名無し三等兵:2012/11/26(月) 16:42:02.65 ID:???
しかし、なぜ無限軌道のAAV-7なのよ
LAV-25じゃ不満か?
896名無し三等兵:2012/11/26(月) 16:57:01.44 ID:???
米がカトリーナでの救援出動で装軌のAAV7を投入した理由だろ。
瓦礫の乗り越えやら装輪じゃ障害路の踏破性能で可能限界が低いんだよ。
現場では装輪じゃ不満だとなる。
897名無し三等兵:2012/11/26(月) 21:02:13.52 ID:???
>>895
そうだ、両方とも調達すれば。
898名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:06:09.05 ID:MXFkKvMw
麻雲新聞

この迫撃砲陣地
撃ったら直ぐバレるから、撃った後の移動では不利なんじゃないの?
これ位の覆土で防げる訳?

陸自転地演習方面隊実動演習 
長距離機動で九州へ 島嶼部想定し防御訓練
http://www.asagumo-news.com/news/201211/121122/12112216.html

>君塚陸幕長は11月8日の記者会見で、陸自の南西防衛について、
>「強襲着上陸能力が欠落しており、水陸両用車を含め予算を計上している」
>とした上で、
>これまで重点的に訓練を行ってきた北海道と比較し、「南西地域で防御陣地を構築する工事方法など、
>教育訓練を積み重ねていきたい」と述べた。
899名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:24:15.04 ID:???
立派な掩体壕じゃね
直撃じゃなきゃ大丈夫だろ
900名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:32:45.47 ID:???
土嚢と芝が乗った蓋がスライドして隠蔽できるんじゃね?
901名無し三等兵:2012/11/26(月) 22:45:48.30 ID:???
随分気合を入れて掘ったなぁ。

マジレスすると予備陣地も掘ってある。
自衛隊は穴はたくさん掘るよ。
902名無し三等兵:2012/11/27(火) 06:43:48.52 ID:???
グァム島着上陸しようずwwwww
903名無し三等兵:2012/11/27(火) 12:12:58.71 ID:xwu3r31m
中止してから上陸訓練のニュースが端と聞こえなくなったけど
今・今後、上陸訓練をやるなら何処が適当だろ?
正直、一発目に沖縄の離島じゃないでしょ

五島列島とか九州に適当な無人島ない?
904名無し三等兵:2012/11/27(火) 13:15:49.31 ID:???
>>903
人がいない島なら竹島だな。
905名無し三等兵:2012/11/27(火) 16:46:50.45 ID:???
>>904
たしかにね
そこにいるのはチョウセンヒトモドキという猿の一種だけだからね
906名無し三等兵:2012/11/28(水) 17:53:54.53 ID:???
つうか竹島奪還作戦のときにAAV7は不要だと思うんだが
岩礁だからAAV7じゃ上陸できんし、そもそも低速すぎるし
輸送機からパラシュート降下か潜水艦からゴムボートで上陸でしょ
907名無し三等兵:2012/11/28(水) 23:22:53.22 ID:XqHKMlJ3
誰も『竹島奪還にAAV使え』とは言ってないが?
908名無し三等兵:2012/11/28(水) 23:37:46.36 ID:???
>>812
滑走路に付着した黒いゴムは摩擦を増加させるのでむしろいい方向に働く。
とるわけがない。
909名無し三等兵:2012/11/29(木) 08:52:22.59 ID:???
米軍だと強襲上陸戦の基本方針では揚陸点確保の第1段は経空襲撃でしょ。
AAV7他による上陸は揚陸点が確保された後か確保の為に増援が必要な状況だろね。
上陸戦で米軍に師事してる陸自も基本方針は似たようなもんだろう。
竹島の地形と駐留部隊の装備ならAAV7以下重戦力の出番は無い。
910名無し三等兵:2012/11/29(木) 18:42:38.08 ID:???
「そんな韓国守備隊など、この大和の18インチ主砲9門があれば、一度の発砲で木端微塵に粉砕できるわ!」
「おぉ、大和は一隻で陸軍7個師団に相当する威力があるからな」
911名無し三等兵:2012/11/29(木) 20:14:13.75 ID:Vopqn0op
島嶼防衛関係ないけど

陸自ってこんな頻繁にそれなりの規模の演習やってたけ? 
最近になって増えたの


平成24年度日米共同方面隊指揮所演習(日本)の概要について
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2012/1126.html
912名無し三等兵:2012/11/29(木) 20:38:37.54 ID:???
それ指揮所演習じゃないか。
ヤマサクラとか有名だろ。
913名無し三等兵:2012/11/29(木) 21:50:56.96 ID:Vopqn0op
指揮所演習か
4500人ってあるから実働だと思った
指揮所演習って4500人もうごくのか
1000人程度だと勝手に思ってた
914名無し三等兵:2012/11/30(金) 01:20:21.54 ID:Xic0zMwU
退役自衛艦を活用=尖閣警備へ緊急対策−自民総裁【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112900171

おおすみを海保にあげればいい
915名無し三等兵:2012/11/30(金) 06:31:25.82 ID:rE3uZQPl
今年も日出生台演習場に90式きていたの?
国道210でそれらしき砲塔だけ積んだ民間のトレーラーを何台も見たんだが、
ほとんどがシートにくるまれて正確に確認できず。
916名無し三等兵:2012/11/30(金) 07:02:24.72 ID:???
転地演習って確か毎年やってるよね?
917名無し三等兵:2012/11/30(金) 13:01:01.45 ID:Xic0zMwU
    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´            ┗┗┗


第90号 平成24年12月17日 水上上陸試験用模型車両の製造 仕様書のとおり 平成25年2月28日
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_kenkyu_riku/pdf/koukoku/koukoku24-00090.pdf
918名無し三等兵:2012/11/30(金) 19:32:25.48 ID:???
国産じゃん!でもだとすると多砲塔は無くなりそう・・・
919名無し三等兵:2012/11/30(金) 21:42:16.88 ID:???
ABC又はDってまた大雑把な参加資格だなあ
920名無し三等兵:2012/11/30(金) 22:27:43.33 ID:Xic0zMwU
>>917
数量 ⇒ 一式

一式ってどゆこと?

以前、軍研で編集部が考えた
ファミリー化水陸両用装甲車みたいな感じ?

ガンランチャー(MGS?)・迫撃砲・歩兵輸送型みたいなかんじで作ってるって事?
921名無し三等兵:2012/12/01(土) 00:08:28.50 ID:???
水上上陸試験用ってあるから、両用車両としての基礎部分の試験だろうな。
まだまだ戦闘システムとして形にはなってないと思うよ。
922名無し三等兵:2012/12/01(土) 10:07:31.09 ID:WjS3tE9T
>>921
模型車両ってあるから木とかで作ってる動かない奴なんだわね?
923名無し三等兵:2012/12/01(土) 10:52:29.31 ID:???
>>922
それはたぶん入札説明会に行かないとわからない
随時ってなってるから、行くと撮影禁止で実車の資料見せてくれるんでしょ
924名無し三等兵:2012/12/01(土) 14:44:04.03 ID:???
陸自で水上航行可能なのって、73式装甲車だけだよな?
ノウハウとか殆ど無い状態から始めるのか?
925名無し三等兵:2012/12/01(土) 16:29:49.51 ID:???
コマツは73式装甲車をそのまま提案したり・・・。
926名無し三等兵:2012/12/01(土) 17:08:34.35 ID:???
73式と水際地雷敷設装置くらいか
927名無し三等兵:2012/12/01(土) 19:21:10.87 ID:???
「水上上陸試験」だから海岸上陸に適した走行装置の検討用じゃないの?
装軌の場合、装輪なん輪の場合、てな感じで仮想海岸地形での上陸踏破性を模型で確認するとか。
所謂役所仕事だから装軌を選定する説明作文の根拠作りてな可能性もあるが。
928名無し三等兵:2012/12/01(土) 21:58:08.31 ID:???
コマツといえば二式だろ。
929名無し三等兵:2012/12/02(日) 00:07:12.31 ID:???
>>926
そんな物は無い。
930名無し三等兵:2012/12/02(日) 00:36:33.64 ID:???
>929
「73式装甲車」と「94式水際地雷敷設装置」な
931名無し三等兵:2012/12/02(日) 02:05:59.10 ID:???
取り合えず、自衛隊の海兵化部隊員にはこの程度の基礎訓練は受けてもらわないとなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=7XJu-2E7RT4



…代わりに何とかこの動画にある装備導入してあげてさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GEWFG08i93U
932名無し三等兵:2012/12/02(日) 02:21:05.72 ID:???
>>930
そんな物は無い。
933名無し三等兵:2012/12/02(日) 02:26:28.33 ID:???
このbot、何が言いたいんだ?
934名無し三等兵:2012/12/02(日) 08:25:26.12 ID:???
>>932
73式人型機動兵器と、94式水際核爆雷投射装置な
935名無し三等兵:2012/12/02(日) 09:12:06.08 ID:???
>>931
西普連に丸太を担いでやる障害走あるよ
936名無し三等兵:2012/12/02(日) 10:19:34.79 ID:???
>932
こいつ何言ってんの?
73式装甲車
www.mod.go.jp/gsdf/equipment/ve/1_16.html

94式水際地雷敷設装置
www.mod.go.jp/gsdf/equipment/ee/2_2.html
937名無し三等兵:2012/12/02(日) 12:54:27.38 ID:???
70式自走浮橋が出ないとはかんしゃく
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/70%E5%BC%8F%E8%87%AA%E8%B5%B0%E6%B5%AE%E6%A9%8B
938名無し三等兵:2012/12/02(日) 14:59:19.52 ID:???
>>934
それはある!
939名無し三等兵:2012/12/02(日) 15:56:53.23 ID:???
国産水陸両用車を開発するならEFVの水上時速40kmは無理でも、25kmは出るものしてほしい
940名無し三等兵:2012/12/02(日) 16:29:37.83 ID:???
>>939
( ´_⊃`)<はっはっはっ、日本だけで開発するのか?
941名無し三等兵:2012/12/02(日) 16:40:23.14 ID:???
日本は水陸両用車で欲張らなくていいから…
AAV7でいいんじゃない?
上陸能力さえ確保できれば十分でしょ
942名無し三等兵:2012/12/02(日) 16:57:11.58 ID:???
>>940
EFVの技術者は日本に来て欲しいな
943名無し三等兵:2012/12/02(日) 17:03:40.29 ID:???
EFVってあれほとんどボートだろ?
装甲車として潰しが効くAAV7の方が無難じゃないか?
944名無し三等兵:2012/12/02(日) 19:04:51.04 ID:???
変形機構なんて備えてるから高くつんだよ。上陸したらフロートとか船外機をパージしちゃえばいいじゃん
945名無し三等兵:2012/12/02(日) 20:55:06.90 ID:???
じゃあ中国から買えばいいよ!
アルゼンチンだってイギリスから軍艦買ってたわけだしw
946名無し三等兵:2012/12/03(月) 00:19:53.22 ID:???
EFV
947名無し三等兵:2012/12/03(月) 02:33:54.65 ID:???
懐かしき特二式の復活か…
948名無し三等兵:2012/12/03(月) 10:02:38.21 ID:lCrCdlmM
日米豪水陸両用展開部隊?

日豪初の連携 水陸両用運用研究
http://www.asagumo-news.com/news/201211/121129/12112901.html
949名無し三等兵:2012/12/03(月) 12:45:05.67 ID:???
「研究」だろ
他国のを見学して、自国の改善に活かすんだ
別に連合部隊を編成するわけじゃない
950名無し三等兵:2012/12/03(月) 15:23:21.04 ID:???
つうかAAV7って凌波性?ってどうなのさ
日本近海って世界的にも有数の荒海なんでしょ
魚雷艇や飛行艇とかの運用が難しいってことは、水陸両用車も難しいのでは?
951名無し三等兵:2012/12/03(月) 17:16:17.07 ID:???
航海するんじゃないよw
従来輸送艦を陸地につけてから降ろしていたのを、水上から降ろせるようにしたのだ。
952名無し三等兵:2012/12/04(火) 01:25:05.14 ID:???
EFVや中国のZBD-05みたいに外洋から上陸するようなコンセプトの奴は、
それなりの凌派性を要求されるだろうけどな
953名無し三等兵:2012/12/04(火) 08:44:49.05 ID:???
正式採用の場合、AAV7A1に装備されている、40mmグレネードランチャーは、Mk 19に成るのか、
それとも96式に変更するのか、↓だと装弾リンクは使えないが、弾薬は互換性が有るみたいだけど。

http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001708.html
954名無し三等兵:2012/12/04(火) 10:45:12.69 ID:???
>>953
だから882のこれみたいな
ttp://qnanwho.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ddd/qnanwho/aav7-3.jpg

武装強化モデルを入れたいんだよ、陸自は


導入配備可能かどうかは別として
955名無し三等兵:2012/12/04(火) 20:30:54.11 ID:???
クソでかい車体なだけあって余裕に見えるw
956名無し三等兵:2012/12/04(火) 21:22:16.40 ID:???
いっその事、M2/M3A3用の砲塔搭載すれば、25mmチェインガンに、
TOW 2a/bにCITVにC4Iで最強だろ。
957名無し三等兵:2012/12/04(火) 23:34:09.31 ID:???
やめて沈んじゃう
958名無し三等兵:2012/12/06(木) 05:17:39.41 ID:???
乗せられる兵員を9名とかにすればいけるんじゃね
959名無し三等兵:2012/12/06(木) 06:18:18.22 ID:???
無茶な計画だったEFVでも17名乗れる
960名無し三等兵:2012/12/06(木) 09:35:01.81 ID:NY/GDZ6z
今回ミサイル対応で
前回、部隊を置かなかった多良間島って所にも置くみたいだけども
多良間島の何処に部隊を置くの?
961名無し三等兵:2012/12/06(木) 14:04:58.83 ID:???
>>951-952
それだと母艦の輸送艦や揚陸艦を上陸地点に相当近づけないといけなくなると思うんだが、
母艦が敵上陸部隊に撃沈される可能性が高くなるのでは?
962名無し三等兵:2012/12/06(木) 16:47:48.82 ID:???
>>961
だから下準備するんだよ。自衛隊に出来るかどうかは知らんけどな
とりあえずプライベート・ライアンとかのイメージは捨てろ
963名無し三等兵:2012/12/06(木) 16:59:38.47 ID:???
>>961
その通り。だからEFVとか開発されてた。

でも金が無いし、LCACとかヘリでも超水平線揚陸はできるし、ということで
絶対いま必要不可欠なものではない、となった。

まあビーチングよりはまし、と言うことで。
964Lans ◆xHvvunznRc :2012/12/07(金) 00:43:34.49 ID:???
>961>950

米軍の場合、基本的な配置は両用戦群が沖合い50km地点に展開
そこからLSDなどが前方進出し沖合い4Km地点でAAVPを発進させます。
(この時、ヘリボーン部隊は沖合い50km地点からウォーターボーンより先に発進)

なお、AAVPは12フィートの稜波性があるそうです。

(さらに沖合い100kmに空母打撃群が遊弋し航空支援にあたります)
965名無し三等兵:2012/12/07(金) 06:55:50.27 ID:???
空母打撃群がチートだろう

空軍の支援と陸軍の後続も有るし陸自の参考に成らないw
966名無し三等兵:2012/12/07(金) 16:23:56.68 ID:???
もう、アイオワ級の復活は無理か。
967名無し三等兵:2012/12/07(金) 23:57:30.37 ID:A/LU+F1I
アマゾンで引っかかった
アドレス長いんで略

個人的に興味ある本なんだけども、宮古島なんか?要は

尖閣を守れない自衛隊 (宝島社新書)
宝島社 (2012/12/17)

まったく解決の道が見えない尖閣問題。
有事が発生した際、日本は尖閣諸島および沖縄周辺の海域を防衛できるのか?
基地問題、オスプレイ問題で迷走する日米同盟。
じつは島嶼防衛に対して、戦略はおろか、装備面でも米国海兵隊に依存するしかない現実。
ここ数年で中国の軍備はますます充実している。

米軍関係者が、
「戦争のプロフェッショナル」の観点から、いま最もリスクの高い場所「宮古島」への
中国軍上陸シミュレーションなどを踏まえながら、

巷にあふれる「自衛隊は中国軍より強い! 」論こそ日本の安全保障にとって危険であると説く。
真の安全保障を日本人にうながす極めてリアルな尖閣防衛論が遂に登場!!
前著『米軍が見た自衛隊の実力』(2009年5月刊)が自衛隊内部でも大きな話題になった
北村 淳(アメリカ海軍アドバイザー・政治社会学博士)氏の最新刊。
968名無し三等兵:2012/12/08(土) 00:38:20.66 ID:???
宝島社ってのがもうね…
969名無し三等兵:2012/12/08(土) 03:22:27.50 ID:LytvdhRq
>>967
アドレスが長い?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4800204860/



…別冊宝島の軍事ネタ雑誌で毎回出てくるな、宮古島の攻略話はw


軍研の「カラー広告」ページにあった『南小島に砲兵部隊強襲揚陸させて魚釣島に上陸した敵を砲撃』とか
『尖閣諸島に一番近い島から「砲撃支援」』とかいうネタに比べれば多少はマシだけど…

しかし、ググるマップの「尖閣航空地図」に中国船が写ってて吹いた
ttp://goo.gl/maps/BYI0E
(25.777216,123.630226)
970名無し三等兵:2012/12/08(土) 05:10:54.82 ID:???
奪回するなら砲撃はするだろ
付近の島を使うかは知らないけど
971名無し三等兵:2012/12/08(土) 07:03:32.12 ID:???
まあ、海自は対潜戦に特化してるんで、それ以外は考えてないな。
972名無し三等兵:2012/12/08(土) 11:21:31.39 ID:???
>>969
>しかし、ググるマップの「尖閣航空地図」に中国船が写ってて吹いた
ttp://goo.gl/maps/BYI0E
>(25.777216,123.630226)

俺のマップには日本船=海上保安庁巡視船PL64「もとぶ」(現「しもきた」※)しか
写ってないが?
ttp://livedoor.blogimg.jp/chicago60208/imgs/9/b/9b86e666.jpg

ttp://www.kaiho.mlit.go.jp/11kanku/03warera/s&a/iciran-s/images/motobu.jpg

※現在「もとぶ」は「はてるま」型から「くにがみ」型に変更されている
973名無し三等兵:2012/12/10(月) 22:36:07.45 ID:5eezJ9kB
キーンスウォード

デンバーで搭載されたAAV−7の運用
艦上での移乗や発艦の訓練?

いせ しもきたがプラットフォームにAV−8Bの代替でAH−64D投入?
2機のAH−64D那覇基地に展開

日米上陸訓練 入砂島中止
ホワイトビーチに近い浮原島の方が適地なんじゃね? 自治体とも関係良好

沖縄第15旅団
キャンプハンセン
974名無し三等兵:2012/12/15(土) 19:32:33.73 ID:yfVqEDZF
防衛省 大震災の教訓について報告書
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121215/k10014202291000.html

海からの支援とか書いてるんだろうか?
揚陸艦が足りないとか
防衛省HPに行ったけどまだアップされてない
975名無し三等兵:2012/12/16(日) 00:18:43.02 ID:???
>>974
防衛省HPの下のほうの、東日本大震災関連情報っていうバナーから飛んだらあったよ。

東日本大震災への対応に関する教訓事項(最終とりまとめ)(PDF:541KB)
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/pdf/kyoukun.pdf
976名無し三等兵:2012/12/16(日) 00:50:10.15 ID:iVLq1EUT
>>975
ありがとう
運用(8)その他1に
機動展開能力調査に9000万とあるね (諸外国陸海空海兵隊とか)

鉄拳
地方紙に記事があったんだね 元は共同だけど(沖縄・高知・大分・河北など 何でデイリーも?)
陸自隊員、オスプレイ初搭乗も 米で訓練計画
http://www.daily.co.jp/society/national/2012/12/14/0005599204.shtml
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/12/2012121401002124.htm
陸上自衛隊は14日、
米カリフォルニア州で来年1月15日から2月22日までの日程で、
米海兵隊と離島防衛能力を強化するための共同訓練を行うと発表した。
陸自隊員が初めて海兵隊の輸送機オスプレイに乗り、訓練する可能性がある。
陸自によると、米国本土での海兵隊との訓練は2006年に始め、今回で8度目。
離島防衛を任務とする長崎県の西部方面普通科連隊などの約280人が参加し、
海兵隊の施設で、2度にわたり奪われた離島を奪還する想定の訓練を行う。
米側の部隊はカリフォルニア州に司令部がある第1海兵遠征軍。

陸自オスプレイ導入あるのか?
あと
>2度にわたり奪われた離島を奪還する想定の訓練を行う。


つまり漁民を装ったのを排除したら敵本隊がきて取られたのをまた奪還するってシナリオ?
それとも
そのまま2回訓練を行うってだけの事なのか?
977名無し三等兵:2012/12/16(日) 04:01:20.80 ID:???
>>976
普通に下じゃないの
上の設定じゃ一派目はWAiRじゃなく沖縄県警機動隊の仕事
978名無し三等兵:2012/12/16(日) 04:02:08.80 ID:???
>>977
×一派目
○一波目
979名無し三等兵:2012/12/16(日) 10:42:56.56 ID:???
攻殻機動隊の時代が来るのか

あぁ・・・次はジガバチだ・・・
980名無し三等兵:2012/12/16(日) 13:40:14.55 ID:iVLq1EUT
>>976
>西部方面普通科連隊などの約280人が参加し、

280人って微妙に増えてない?
ヘリ部隊のパイロットとかが研修に行くんだろうか?
981名無し三等兵:2012/12/16(日) 21:13:26.78 ID:???
海兵隊としては、人数的にはどれぐらいが理想なんだろう?
予算的な問題とか、他の部隊との兼ね合いとかが有るのだろうけど。
982名無し三等兵:2012/12/16(日) 21:17:07.82 ID:???
海兵隊は理想じゃなくて夢想だろ。
983名無し三等兵:2012/12/16(日) 21:18:11.37 ID:???
別に米海兵隊だけが海兵隊じゃないわけで
SBUとかWAiRに「海兵隊」と名付ければ、既に海兵隊を保有していることになるとも言える
984名無し三等兵:2012/12/16(日) 21:51:45.19 ID:???
むしろアメリカの海兵隊は海兵隊と呼ぶに相応しくない
985名無し三等兵:2012/12/16(日) 23:17:03.12 ID:iVLq1EUT
986名無し三等兵:2012/12/16(日) 23:21:47.65 ID:???
じゃあいっそ中央即応集団はSOCOMとでも呼んじゃうか
987名無し三等兵:2012/12/16(日) 23:31:41.46 ID:???
>>981
14Bの2個連隊(3個中隊ずつ)をもとに3個隊(2個中隊ずつ)の海上機動部隊を創設
1個を水陸両用装甲車化、1個を舟艇上陸部隊化、残り1個をヘリボン化
WAiRはフォースリーコン相当で

こんなもんでどうでしょ
14Bは位置的にも戦略機動部隊を置くのにちょうどいいと思う
南海トラフ地震に備えるという大義名分もあるし
988名無し三等兵:2012/12/17(月) 05:41:36.52 ID:vQ+3cKNu
もう、スレ終了間近だけど、SATマガジンとか色んな軍ネタ雑誌が「オリエンタルシールド2012」
記事書いてるけど、今年初めて日本国内の演習場に「ストライカー旅団」が上陸した話、ここで
触れなかったな、見返してみたらw

【安保】 アメリカ軍と陸上自衛隊による共同訓練 最新鋭装甲車「ストライカー」も登場 [10/26]
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/news5plus/1351242877/
日米共同訓練初参加 米最新鋭装甲車ストライカー内部取材
ttp://www.youtube.com/watch?v=nFJliPVRWNY



…陸自隊員がストライカーに米海兵隊と相乗りして建物掃討訓練とか行ってたが、
陸自や防衛省幹部が一番見たかった『MGSの実射』訓練で排莢装置が三発目に
ジャムって結局お預けになってるのはワロタ

日米共同演習 オリエントシールド 2012 に参加した ストライカーMGS
ttp://www.youtube.com/watch?v=jUmwv_mEKQo

車体に載ったままの二発目の空薬莢の性か、見事に挟まっとるw
989名無し三等兵:2012/12/17(月) 09:03:28.05 ID:???
けっこう派手にユサユサ揺れているのに落ちないんだな、傾斜を付けるとかの改善はしないんだろうか。
990名無し三等兵:2012/12/17(月) 12:34:16.05 ID:???
>>987
ただ四国貼り付けも多少欲しいから陸自全体で純増して欲しい
991名無し三等兵:2012/12/17(月) 21:07:48.71 ID:???
>>989
動画見ると、一発目から調子悪かったみたいだな>撃ってから薬莢排出するまで異様に長い


海兵隊も自慢の玩具の性能披露出来なかったのは残念かもw
992名無し三等兵:2012/12/17(月) 21:11:56.51 ID:???

ストライカーって陸軍だろ?
993名無し三等兵:2012/12/18(火) 19:53:51.02 ID:???
石破氏が防相に就任

自衛隊→国防軍へ組編

直に海兵隊創設

って思ってましたが…

新防相は再度の"民間"からの起用で、森本閣下の続投を熱望!
994名無し三等兵:2012/12/18(火) 22:26:44.18 ID:???
森本さん重任がベストだよなー
995名無し三等兵:2012/12/19(水) 00:49:39.67 ID:???
ゲルでも誰でも一人の任期中に憲法改正まで済ませて軍への改変とか無理だろJK
996名無し三等兵:2012/12/19(水) 12:03:44.58 ID:???
教授留任で良いよ防衛相
997名無し三等兵:2012/12/19(水) 13:58:25.23 ID:EO0I1+tW
ある雑誌(どちらかというと右よりの保守系?)で
森本氏は
サヨク系でシナに近いみたいな事を書かれてたんだけど
(表題で書かれてて、中身は時間無かったんでサラ読み)

そうなん?
998名無し三等兵:2012/12/19(水) 15:12:41.23 ID:???
右からみりゃなんでも左だろ
999名無し三等兵:2012/12/19(水) 16:02:30.38 ID:???
森本ってアメリカとの機密情報間違っていったことあったような
1000名無し三等兵:2012/12/19(水) 16:20:30.21 ID:???
test
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。