【石破】陸自水陸両用部隊・構想スレ 4【海兵隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2013/04/02(火) 21:43:26.45 ID:???
>>951
というより、友軍部隊といい勝負になるような規模に想定してるだけじゃないか?
ヤマサクラ61なんか、沿海州の基地(たぶんウラジオストック)から中国軍が
出撃してるようなファンタジーな想定なんだし

あと、尖閣上陸を想定したヤマサクラ58(だったかな)も、じつは西部方面隊
がホストだった。

事実かどうかはともかくとして、陸自関係者によると『「ヤマサクラは
各級指揮官を鍛えることが目的なので、論理的に整合性のとれたシナリオに
なるとは限らない」と話し、特定の国からの攻撃を想定した訓練ではないと
説明している。』らしいけど
953名無し三等兵:2013/04/02(火) 21:48:18.58 ID:???
まぁ、作戦的、戦術的素養の醸成が主目的なのは間違いないでしょうね
954名無し三等兵:2013/04/03(水) 02:56:00.18 ID:???
ヤマサクラ58→ヤマサクラ59 かな
955名無し三等兵:2013/04/03(水) 07:42:45.07 ID:???
想定が現実的かなんて言っても警察だって銀行強盗対応の訓練でAKだのRPGだの想定しないし消防だって担当区域外の建物が燃えてる想定してもしょうがないしそういう物なんだろう

例えば東北方面隊が九州上陸する敵部隊の対応想定してもあまり意味無いだろ
956955:2013/04/03(水) 07:45:26.52 ID:???
出来ない事を想定しても訓練の意味無いしね
957名無し三等兵:2013/04/03(水) 08:35:18.41 ID:QHMC9apB
>>955
北海道の戦車南転訓練この前はじめましたよ
958名無し三等兵:2013/04/03(水) 23:51:17.55 ID:???
>>957
機甲師団はもともと転地して戦うために編成されている部隊なので。
各方面の防衛を担当する張り付け部隊とは役割が違う。
959名無し三等兵:2013/04/04(木) 00:16:44.06 ID:5siFImX2
>>958
>機甲師団はもともと転地して戦うために編成されている部隊なので。

対ソ戦で北海道での防衛の切り札だっただろ
960Lans ◆xHvvunznRc :2013/04/04(木) 01:23:05.89 ID:???
>959
当時の防衛白書は読んだことありますか?
961名無し三等兵:2013/04/04(木) 08:59:26.82 ID:5siFImX2
>>960
いえ
で、どーやって運ぶつもりだったの?
962名無し三等兵:2013/04/04(木) 12:50:04.41 ID:5siFImX2
kojiiより

Lockheed Martin Corp. が試作した
8x8 装輪 AFV・Havoc が MCB (Marine Corps Base) Camp Pendleton において、
浮上航走試験を成功裏に実施した。
試験は満載の戦闘時重量で実施、航走時に水の侵入がなく、装備一式を運べることを確認した。
同車は米海兵隊の MPC (Marine Personnel Carrier) 計画向けに、
Patria Land Systems と組んで開発を進めているもので、
Patria の AMV (Armored Modular Vehicle) がベースになっている。
Lockheed Martin は Havoc の開発において、
PBL (Performance Based Logistics) やシステム インテグレーションの経験を活用するとしている。
(Lockheed Martin 2013/4/3)
963名無し三等兵:2013/04/04(木) 14:21:20.76 ID:???
>>961
フェリーと鉄道に決まってるだろ、いい加減にしろ!!!!
見よ、あのさんふらわあの勇姿を!!
964名無し三等兵:2013/04/04(木) 14:22:30.05 ID:???
船員「サボります」
965Lans ◆xHvvunznRc :2013/04/04(木) 16:00:30.43 ID:???
>961
南から持ってこれるって事は、逆もできるんだよ。
っていうか、北転演習に参加した部隊は、演習の後そのまま北にいる訳じゃないよね。
全部、また持って帰るんだよ。

ちなみに対ソ戦の頃の主力は74式だからね。
966名無し三等兵:2013/04/04(木) 18:31:15.65 ID:5siFImX2
967名無し三等兵:2013/04/04(木) 19:10:50.23 ID:???
>>965
ま、移動も演習だからね
帰るまでが遠足とは良く言ったもので
968名無し三等兵:2013/04/04(木) 21:23:21.84 ID:???
所詮は国防なぞどうでもよくて、金が欲しいだけの田舎者か。
失望した。

陸自配備 石垣島に変更検討 与那国町長「決裂やむなし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000088-san-pol

防衛予算に工事費などを含め配備関連で10億円が計上されたことで「町民は10億円が入ると思っており」
アホだろこいつら。。。
969名無し三等兵:2013/04/04(木) 21:36:40.67 ID:???
>>962
浮上航走能力を無くしたピラーニャ涙目だな
970名無し三等兵:2013/04/04(木) 22:52:53.16 ID:???
シナの輸送力と突破力だと
@艦隊30隻集結に2日、衛星、マスゴミでも目に見えるレベル
厳密には集結準備で5日
Aそこから最手薄のバシー経由で2000+km2日以上
Bその第一陣で装甲100牽引砲50でも最大1旅団2500
C以後4日毎で2500

師団の展開、は兵力がそもそもない
(それ以前に艦隊の速度と行動半径上日本に来れない)
971名無し三等兵:2013/04/04(木) 22:53:45.40 ID:???
どなたか次スレお願いします
建てられなかった……
972名無し三等兵:2013/04/04(木) 22:53:59.96 ID:???
むしろほとんどの状況でMPMSと歩兵大隊で応戦してそれで勝てる
973名無し三等兵:2013/04/05(金) 00:40:04.16 ID:???
>>968
与那国町が負担を被るおかげで、与那国町以外の地域は国防というサービスをただで受けられる
与那国が十分な対価を受けるのは当然だろ
国民は与那国のおかげで国防というサービスを受けるんだから、その対価はきちんと税金から支払うべき
974両棲装○戦闘車太郎:2013/04/05(金) 00:50:27.39 ID:???
1億5000万で足りないの?
975名無し三等兵:2013/04/05(金) 00:51:42.41 ID:???
>>968
しかし石垣は宮古とは違い内部抗争が酷いぞ
町間の争いを上手くまとめられるかなあ
976名無し三等兵:2013/04/05(金) 01:01:35.38 ID:???
自衛隊基地が置かれれば毎年自治体に相応の公的補助金が下りるだろうにな。
10億円の一時収入で島起こし事業や住民への分配金でも期待してたのだろうか。
977名無し三等兵:2013/04/05(金) 08:09:46.83 ID:???
目先の銭にしか興味がないって、どこまでDQNなの沖縄土人?
補助金は言うに及ばず、隊員やその家族の落とす金で自治体も地域も潤うのにw
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/05(金) 08:38:26.74 ID:???
次スレ

【石破】陸自水陸両用部隊・構想スレ 5【海兵隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365118679/
979名無し三等兵:2013/04/06(土) 00:26:51.64 ID:???
>>978
スレ建て乙です。


そして埋め
980名無し三等兵:2013/04/06(土) 18:43:18.02 ID:???
埋め立て
981名無し三等兵:2013/04/06(土) 22:18:16.28 ID:???
水陸両用旅団
982名無し三等兵:2013/04/07(日) 01:03:13.01 ID:???
983名無し三等兵:2013/04/07(日) 04:26:44.12 ID:???
埋め立て
984名無し三等兵:2013/04/07(日) 07:52:18.55 ID:???
『国防軍海兵隊』創設祈念ウメ
985名無し三等兵:2013/04/07(日) 14:06:31.15 ID:???
海兵隊はいらんなあ
三幕共同で有力な水陸両用作戦任務部隊を編めるならそれが良い
986名無し三等兵:2013/04/07(日) 14:10:34.92 ID:???
>>985
それが無理だからアメリカは海兵隊を独立させてるんだけどね

会社で考えたら三つの異なる部署の重役が顔を突き合わせて自分の部下をそれぞれ出し合って運用する状態だ
非効率過ぎるし、時間が掛かるから作戦実行まで遅延が発生する
実戦では致命的
987両棲装○戦闘車太郎:2013/04/07(日) 14:37:51.68 ID:???
>>986
そういうgdgdを局限して統制の取れた統合運用を実現する為のJTFな件。
988名無し三等兵:2013/04/07(日) 14:56:44.53 ID:???
>>987
タスクフォースは任務用であって常備軍、常用軍じゃないからなぁ
任務が終わったら解散だから継続的なノウハウが蓄積できん
米海兵隊はそのノウハウから独自車両や独自ヘリを作ってるしね
989両棲装○戦闘車太郎:2013/04/07(日) 15:06:57.12 ID:???
>>988
そういうノウハウの吸い上げは統幕の仕事では?
現場レベルの要改善事項の修正なら、陸海各自でも可能だろうし。
990名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:23:09.38 ID:???
>>989
統幕は米軍で言う所の統合参謀本部だが、向こうはそこまで見てないよ
タスクフォースって一種の特殊部隊だから、やるならSOCOMか各軍の高官だし
統幕がやっても別に良いが、もっとやる事がある部署だと思うけどね
レストランで会長や役員がフライパンの点検しなくても良いでしょ、やっても良いけど
991Lans ◆xHvvunznRc :2013/04/07(日) 15:45:19.82 ID:???
>990
>タスクフォースって一種の特殊部隊だから

意味不明
992名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:45:27.35 ID:???
>>990
>タスクフォースって一種の特殊部隊だから、やるならSOCOMか各軍の高官だし

は?
タスクフォースを勘違いしてないか?
993名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:50:54.61 ID:???
>>991-992
タスクフォースは特殊任務に対して随時編成される部隊だと認識してるんだが、何か違うの?
つまり一種の特殊部隊

通常任務なら通常部隊で良い
994名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:52:48.53 ID:???
随時っていえば随時だけど、戦時はほぼタスクフォースだらけになるぞ。
東北震災の災統合任務部隊って、あれタスクフォースだぞ。
995名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:54:50.04 ID:???
いきなり意味不明とか勘違いとか言われても訳分からん
タスクフォースだらけになろうが特殊は特殊だろうに

どこが意味不明で勘違いしてるのか、説明して欲しいねぇ
996名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:57:19.42 ID:???
あまりにも特殊なものと勘違いしてる気がした。
そうじゃなくて、任務ごとに編成される統合任務ぶたいはすべからくタスクフォースになる。
つまりタスクフォース運用がほぼ前提だと考えていい。
997名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:57:36.53 ID:???
次スレでゆっくり意識合わせしなよ
個人間でさえ意識を合わるまでに何回かやりとりが必要となる
いわんや陸海空自間をや
998名無し三等兵:2013/04/07(日) 15:59:57.76 ID:???
っていうか、実運用は全て統幕がしきる体制になったじゃんね。
各幕はフォースプロバイダーなだけ。
999名無し三等兵:2013/04/07(日) 16:02:16.96 ID:???
次スレではまずは「特殊部隊」の定義からかな?
1000Lans ◆xHvvunznRc :2013/04/07(日) 16:02:26.20 ID:???
タスクフォースとは任務によって臨時編成される部隊であり、任務や規模については無関係
もともとは米海軍が艦隊編成に使用していた呼称。
陸では似たような概念はWW2の独軍が戦闘団(カンプグルッペ)として使用していた。
米陸軍ではコンバットコマンドとして戦闘団を組み、その後ROAD編成として一般化

その際に、臨時編成を行った部隊に対し陸でもTF呼称を陸軍も普通に使うようになりました。
(タスクフォース・任務部隊・機動部隊・支隊などと訳された時もある)

よって通常任務こそがTFの本来の姿

もちろん、小規模なSOF作戦にも概念と呼称は適用される。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。