【正規空母】戦後の空母を語るスレ12番艦【軽空母】
1 :
名無し三等兵 :
2012/02/29(水) 11:06:51.30 ID:??? WW2後の各国空母を語るスレです。 現役の空母 正規空母 アメリカ:ニミッツ級 10隻、エンタープライズ ロシア:アドミラル・クズネツォフ フランス:シャルル・ドゴール ブラジル:サン・パウロ 軽空母 イタリア:カブール、ジュゼッペ・ガリバルディ スペイン:プリンシペ・デ・アストゥリアス インド:ヴィラート タイ:チャクリ・ナルエベト ヘリ空母 イギリス:イラストリアス 日本:ひゅうが、いせ
2 :
名無し三等兵 :2012/02/29(水) 11:07:31.04 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2012/02/29(水) 16:16:33.62 ID:???
>>1 スレ立て乙!
【注意事項】
荒れる元になるので、痛機=western0221は相手しないよう願います。
特に着艦角度や速度、アレスティングワイヤの本数等の質問をしてくるのは痛機=western0221の可能性が高いです。
皆さんもし知っている情報があっても一切相手にしないようにして下さい。
4 :
名無し三等兵 :2012/02/29(水) 17:07:15.55 ID:???
>>1 さん超乙
>>3 なんか普通にアレスティング装置の話題を出したり
聞いたりした人まで巻き添え位そうだw
5 :
名無し三等兵 :2012/02/29(水) 17:38:07.51 ID:???
>お前が思ってるだけだ >USNで400機作られた艦戦だぞ? 400機も作られていながら、100機すら作られていないシュペルエタンダールより 知名度ないから「マイナー機」呼ばわりされてるのが分からんのか
6 :
名無し三等兵 :2012/02/29(水) 20:05:58.55 ID:???
7 :
名無し三等兵 :2012/02/29(水) 20:32:39.44 ID:???
8 :
名無し三等兵 :2012/02/29(水) 22:06:05.50 ID:???
9 :
名無し三等兵 :2012/03/02(金) 21:44:06.96 ID:???
中国のフランカーVSインドのファルクラムか……
10 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 08:35:04.02 ID:???
11 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 14:51:48.67 ID:???
>>10 PoWはCATOBARにしようとしたけどカタパルトとか物凄い金かかるみたいだし、
F-35Cもなんか怪しいのでやっぱF-35Bに戻そうかなあ…←イマココ
イギリスェ…gdgdにも程があんだろ
12 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 15:08:35.26 ID:???
みんなビンボが悪いんだよ
13 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 15:21:17.70 ID:???
そこで日本と共同開発の名目で金を出させる訳ですね。
14 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 16:38:26.89 ID:???
日本も貧乏だよw
15 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 17:25:05.38 ID:???
>>13 日本はF-35Aには金出してもB/Cには出さんだろ
16 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 17:51:49.07 ID:???
艦載機がダメなら空母本体に出資させればイイじゃないw 英国の外交力なら空母研究用とか何とか理屈付ければドジョウくらい簡単にすくえるはず
17 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 18:45:55.05 ID:???
22DDHをめぐるあれこてみてると、22DDHにF-35Bを乗せること自体は考慮してないといえばうそになる
18 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 18:52:29.69 ID:???
19 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 19:19:29.20 ID:???
というのはウソ
20 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 22:53:05.05 ID:???
全長248mの22DDHくらい長さがあればスキージャンプ無くてもF-35飛ばせるん?
21 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 23:19:50.21 ID:???
>>10 ググる訳してみたら”猫とトラップ”って何だこの翻訳?と思ったらまんま
catapults and arrestor gear - or "cats and traps"
と書いてるんだね、前からそういう呼び方してるのかな
CATOBAR-猫罠式空母か…いいなw
22 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 23:32:50.67 ID:???
>>20 まあ、フル爆装でもしなきゃいけるだろうし、万一日本がDDHにF-35B積んだとしても
艦隊防空が主任務だろうし、問題ないかと
23 :
名無し三等兵 :2012/03/04(日) 23:38:11.61 ID:???
DDHにF-35Bとは何をいっているんだ 本当に万が一だな
24 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 02:45:36.87 ID:???
>>21 trapsって呼ぶのは初めて聞いたけど
catapultsをcatsと略すのはよく目にする
25 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 08:55:01.06 ID:???
F-35Aを100機調達予定でスクラップのインビンシブルを買うトルコに、空母つくってF-35B乗せませんかと提案してみてはいかがだろうか>英
26 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 11:42:35.42 ID:???
洋上艦なんて ガチの戦争になったら即終了だよ
27 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 16:09:17.41 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 16:15:45.51 ID:???
あの架空戦記もどきの妄想本をソースにされてもなぁw バブルの頃ならともかく、このご時勢にそんなもの作ったら 防衛省に火でもつけられかねないぞw
29 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 16:16:01.49 ID:???
でもまぁ日本くらいの国力があれば、空母の1隻や2隻あっても不思議じゃないが
30 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 16:19:09.35 ID:???
31 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 16:23:08.53 ID:???
>>29 イージス艦買いましょう
戦闘機国産しちゃいましょう
なんて意気込んでた頃ならともかく、折角のF−X、高いから変更するかもなんて言ってる今
空母なんか造れる筈もないよ
毎日牛丼か立ち食い蕎麦しか食べてない奴が週末のドライブだけにベンツの新車買うようなもの
32 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 18:19:11.55 ID:???
そよかぜ型DDが気になる ネーミング的に
33 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 21:32:09.22 ID:???
34 :
名無し三等兵 :2012/03/05(月) 23:46:38.09 ID:???
>>33 その機体があるのはスキージャンプ台がある飛行場だから艦載用に開発してるのかもね
35 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 00:11:48.54 ID:???
中国はお金があってうらやましいなぁ 内部システムやFCSどころかJ-15やAEWまでフルスクラッチしてるなんて本気すぎる
36 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 01:48:44.94 ID:???
>>30 ストライク心神に尾翼が無いんですけど
これ飛ばないよ
37 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 02:03:08.97 ID:???
>>35 フルスクラッチではないだろ
J-15別名J-11BHはフランカーを元にしてるし
これだってY-7を元にしてるじゃん
38 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 09:50:11.62 ID:???
>>36 FB-22でもテイルレスが考えられたことがあったしタダのパクリ
ついでに尾翼が無ければ飛ばないなんてことは無い
39 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 10:11:04.08 ID:???
ネタとしては面白いけど、心神を改造して第六世代戦闘機にして、しかもそれを正規空母に載せるとか そんなのを真面目に考えるのは大石英司だけで十分だよ あいつはF-35さえポシャれば多分フランカーでも喜ぶ様な奴だから (何故かF-35でもBやCには少し未練あるみたいだけど)
40 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 11:06:26.72 ID:???
>>31 金そのものはあるんだが軍事に回してくれないだけだろ
GDP比2%を軍事費と仮定しても約9兆円だぞ
41 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 14:10:37.82 ID:???
日本は震災・原発事故の復興でこれから金無くなるし、もう無理でそ。
42 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:43:01.17 ID:???
例え震災がなくとも借金や社会福祉費が増えまくって財政は万年火の車なのにな
とりあえず
>>40 はどこに財源があるのか言ってくれ
民主ないし自公政権で可能な財源をな
43 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:47:50.54 ID:???
借金や社会福祉は経済を回さないけど 軍事は国産すれば経済回るのよね いやそれだけで軍事費増やせというつもりもなければ増やせるというつもりもないが
44 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 21:48:30.03 ID:???
次の選挙で自公政権復活もないわ 大阪維新の会が政権獲る
45 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:05:43.52 ID:???
候補者決まって無いのに…
46 :
名無し三等兵 :2012/03/06(火) 22:39:13.79 ID:???
47 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:11:08.83 ID:???
>>43 軍需だろうと社会福祉だろうと莫大な予算を投入して事業を実施すれば
その周囲で経済は回るよ。
48 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:16:39.75 ID:???
>>47 福祉はリターンが非常に少ないんよ
ゼロじゃないよ
でも非常に少ないし再生産性も非常に低いの
49 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 00:29:04.63 ID:???
というかあの中国ですらアジア通貨危機ってだけで 軍事産業が全面赤字になったくらいだし ぶっちゃけ輸出実績0なくせに馬鹿高い日本が軍事産業を主要産業にしたら簡単に爆死する
50 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 01:01:58.20 ID:???
リターンが非常に少ないのは軍需産業も同じなんだがなあ 儲かるような産業じゃない福祉のお仲間だよ
51 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 01:06:11.01 ID:???
下請けの部品会社とかずーっと裾野が広く収益が回るだろ? 福祉ってのはそういうのが全然ないの 自分が関わってきたから福祉がいかに経済に寄与しないものかは 身にしみて分かってる
52 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 01:06:44.74 ID:???
アメリカですら苦しくて吸収合併繰り返してるくらいだからな ウクライナなんて国内最大の軍需産業で最大の戦車メーカーが先日破産して国に泣きついたばかりだし 軍需産業に投資して経済回そうだなんて狂気の沙汰
53 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 01:07:33.51 ID:???
54 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 07:44:51.10 ID:???
福祉が充実してると思えばこそ国民の勤労意欲も上がるんだってば 今はワープアが多いせいで福祉の受益者がねたましく思われてるから 福祉関係が無用の出費に思われてるけどね どこぞの架空戦記作家なんかそれが信条になってるし 一方、日本の軍事産業は掛け捨ての損害保険や生命保険みたいなもの まさかの時考えると払わないといけないけど、家計には全く還って来ない
55 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 08:14:56.94 ID:???
>>54 そーゆー論点で話をしてるんじゃないんだけどね
両産業の裾野が広いかどうか、どこに税金を投入した結果として
産業として経済面から多数の人を潤せるものかどうかという点のみ
論じてるんだよ
意欲が上がっても経済が成長しなければどうにもなるまい?
働くべき企業がなければどうにもなるまい?
56 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 08:38:53.17 ID:???
福祉自体が色んな産業ってか社会自体の裾野な訳で、これが非生産的なのは仕方ない これを無駄だの二の次だの言うのは「現役以外イラネ!働けない奴死ね」って言うのと同義 企業が発展して現役時代にしっかり稼げれば公的福祉なんか要らないって意見もあるだろうけど 今の企業は従業員に利益を還元する事を病的に嫌うか、そもそも還元すべき利益が無い そして生産性の無さで言えば軍事は福祉なんか目じゃない 災害復興だのなんだのの活動がメインな自衛隊は生産に寄与してる様に思えるけどそれは例外 兵器関係が高額なのは開発費の回収が理由で、部品自体はそうそう高額に設定できないし 特注品である事考えたら民生品の方が余程利益出る
57 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 09:34:26.89 ID:???
どちらも儲からないと思うが、皮算用の前に金がないという話なのでは? このままだと消費税20%とか30%必要になるので社会福祉予算の抑制が必要、と学者は簡単に言うわけだが、 困難を極めるであろうし、うまくいっても今より厳しいことに変わりがない 高齢化するのは人だけじゃなくてインフラもそろそろ 昨日も首都高の改修のニュースがあったけど 道路・鉄道・港湾・空港・発電所・ダム・石油備蓄基地・護岸・・・ まぁ人口減るんだから今の規模をまるごと維持する必要は必ずしもないが
58 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 10:14:37.37 ID:???
除雪ボランティアが来ないと家が潰れるような村を過疎地対策予算で維持するのはもう諦めたほうがいいのではないか 青森や旭川レベルの都市の中心部でも空きビルが雪でボコボコ崩壊してるが 維新の会の政策のうち、 道州制、地方交付税廃止、参院廃止 あたりは実は指定市レベルに達しない地方の切り捨て策だよな 三位一体改革や大合併の第二段というか マスコミは内心賛成だからあえて指摘しないけど つか東北6県の人口ってそろそろ23区を下回りそうだな 北海道はあれでロシアのバイカル湖より東の極東地域全体と同じくらいの人口らしいが、そう考えると多すぎるな
59 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 11:07:08.52 ID:???
まあ、大半の奴が思っても口に出せない地方切捨てを泡沫勢力にさせて 後は全部そいつらの責任にしてあおった責任はほっかむり 前の総選挙の時の民主党の役割を今度は維新の会にさせるだけだからなぁ そしてマスコミに洗脳されたジミンガー達はまた今度も性懲りも無く維新の会や なんちゃら新党なんかに投票して半年もしたら「裏切られた」を連呼する こんな馬鹿な国が空母なんか持ったら空母が可哀想すぎるよ
60 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 12:26:30.47 ID:???
まぁ確実に無駄と言えるのは対中ODAとかなんだろうな
61 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 13:06:17.95 ID:???
対中は返済義務付でなおかつ積極的に返してくれているのでODAの中ではマシな方
62 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 15:17:21.20 ID:???
そういえば日本に対抗して建造した韓国の独島ってたしか2、3番艦の計画があったと思ったけど その後どうなったの?
63 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 16:06:27.98 ID:???
三番艦の計画は調達中止じゃなかったかな。 二番艦の計画はそのままだけど何時建造するかは未確定。
64 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 16:10:36.77 ID:???
>>61 というか2006年からは中国の場合ODA返還額の方が多いんだろ?
むしろ日本が口座から預金引き出してるようなもんだよな
>>62 中国と日本の海軍力増強に対抗して2013年に2番艦着工予定とかじゃなかったっけ?
まぁ、今年選挙あるしどっちかというと予定は未定なんだろうけど
65 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 16:58:46.67 ID:???
日本に対抗心燃やして1番艦建造したはいいが、息切れして後が続かなかったって事かw
66 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 17:55:35.54 ID:???
えーと、あと、独島といえばなんだっけ、ど忘れしたけど 計画にあった装備が一部装備されずに就役したのって 追加されたんだっけ?
67 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:15:28.97 ID:???
社会福祉が減らされて、何かあっても国を頼りに出来んとなると、将来のために貯蓄に回っていよいよ消費が低迷して来るんだが。 年金にしても年寄りが給付額だけで食ってけないとなれば、身内が扶助してか無きゃならん。 高齢者って言葉を使うと抽象的でイメージしにくいが、自分の親を面倒みると考えれば負担は税金である程度まかなってくれたほうがいいんでね。
68 :
名無し三等兵 :2012/03/07(水) 22:45:44.22 ID:???
両親と同居を強制する法律を作れば宜しい
69 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 00:40:34.74 ID:???
>>68 お前は自分一人で働きながら両親の介護まで出来んの?
それとも働いてもいないニートだからそんな非現実的な妄想言っちゃうの?
70 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 01:15:07.37 ID:???
71 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 08:00:07.89 ID:???
>>70 現役以外要らない、年寄りやニートは貯金使い果たしたらさっさと死ね
そんな事を言いたいあなたはO石A司先生(笑)がお勧めです
きっと我が意を得たりと親友になってくれるでしょう
とりあえず韓国に関してはついこの間も経済破綻の懸念があった位だし
軍艦にお金かける余裕なんか無いでしょうよ
72 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 13:47:31.36 ID:???
韓国海軍はイージス艦3隻とか海自より多い潜水艦だとか 日本に対抗心燃やしすぎて金欠になっちゃったんだなw
73 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 15:46:48.63 ID:???
今年また中国と日本に対抗して海軍予算増額したっぽいよ
74 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 18:15:41.76 ID:???
日本に対抗して22DDHよりでかい航空機搭載艦なんて建造してくれたら面白いな。
75 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 18:27:38.99 ID:???
そんなもん作って威張り散らされた挙句経済破綻してそのお守り押し付けられるのは勘弁 あの国には竹島(独○なんて絶対言いたくない)ですら贅沢なんだからさっさとロシアにでも売却すれば良い
76 :
名無し三等兵 :2012/03/08(木) 21:09:44.99 ID:???
77 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 17:32:06.43 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 20:45:22.04 ID:???
79 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 22:26:26.63 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 23:30:20.83 ID:???
名前つければいいのに
81 :
名無し三等兵 :2012/03/09(金) 23:42:07.14 ID:???
82 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 13:43:46.95 ID:???
中華空母を命名するなら、定遠、鎮遠かな。
83 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 16:21:35.26 ID:???
マジレスすると 中国海軍の命名規則に従えば訓練艦は人名 フリゲートは市名、駆逐艦は省都の市名、揚陸艦には山の名前、補給艦・輸送船には湖の名前、救難艦には島の名前 といった具合にになってるので市の下に位置する県の名前を使うのはありえない 普通に考えると省の名前か直轄市の名前だろう ただ直轄市は北京、上海、天津、重慶の4つしかないのでネームシップ限定とかにしないと弾数が不足しそう
84 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 17:11:36.55 ID:???
85 :
名無し三等兵 :2012/03/10(土) 17:27:50.59 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 03:54:37.18 ID:???
よく空母の運用費1兆円ってみるけど空母何隻運用するつもりで1兆円なんだ? 1兆あれば空自運用できるぞ
87 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 10:19:39.14 ID:???
ニミッツ級なら一隻あたりの機材、人員を含む維持費が年3000億。んで常に一隻を稼働状態にしておくために3隻でローテーション。 それで、だいたい一兆ってとこなんじゃないかな
88 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 12:47:32.14 ID:???
通常型空母の1.5倍だっけか>原子力空母
89 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 15:31:24.90 ID:???
>>86 10万tクラスの原子力空母1隻で生涯これだけ金がかかる
開発費:64.41億ドル
取得費:40.59億ドル
中期近代化改修費:23.82億ドル
運用・維持費:148.82億ドル
直接運用・維持費:116.77億ドル
間接運用・維持費:32.05億ドル
廃棄/処分費:8.99億ドル
使用済み核燃料保管費:0.13億ドル
ライフサイクルコスト:222.22億ドル
90 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 15:37:49.40 ID:???
運用費の話してんだが
91 :
名無し三等兵 :2012/03/11(日) 17:38:58.61 ID:???
お前の目は節穴かw
92 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 13:01:19.88 ID:???
あれ? 結局アメリカは今の11隻体制から1隻減らすのはCVN65エンタープライズに決めたの? ほんの4年前にオーバーホールしたばかりなのに。 「最後の任務に出港した」ってニュースが。
93 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 13:09:21.50 ID:???
10隻には減らさないと決まったが、次ができる前にエンタープライズが退役するから もともとしばらくは10隻予定だ。
94 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 16:28:44.14 ID:???
1隻も持てる国がいない中で、10隻あれば充分だがなぁ
95 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 16:33:44.79 ID:???
エンプラはもう完全にばーちゃんなので 今回が老骨にムチ打った最後のご奉公・・・の予定 ほんの4年前のオーバーホールってのも、単なる定期修理よ
96 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 17:21:01.07 ID:???
>>95 単なる定期修理で6億6千万「ドル」も使うアメリカ△
97 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 19:04:47.79 ID:???
>>96 >>89 を見るに中期近代化改修費だけで23.82億ドルかかるみたいだからな・・・
アメリカさんマジ番長
98 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 23:19:43.33 ID:???
>>95 今のエンプラは、8代目だそうだが、引退したら早晩9代目が就役しそう。
99 :
名無し三等兵 :2012/03/12(月) 23:21:54.48 ID:???
>>97 つーか運用コスト生涯150億ドルつーことは
毎年3億ドルかかってるわけだがw
ま、まさかJFKを艦名変更して(ごくり
>>99 ん?
と思って
>>87 見たら10倍開きがあるが……
ドル立てで3億なのか30億なのかどっちだよw
フネ単体の運用コストが生涯150億ドルで、航空機や搭乗員のコストは別だよってことかな?
>>101 間接運用・維持費:32.05億ドルだから
生涯150億ドルでその内艦載機や人員の維持費が30億ドルなんじゃない?
>>102 いやだから、どっかで計算10倍間違ってない?為替レートかなんかで??
っていうんだけど
>>104 参照先を見る限り正しく換算されている
>Operating and support cost 11.125 14.882
>運用・維持費:148.82億ドル
原文の後ろの数字が原子力空母の運用・維持費(単位:billion=10億)にあたる
Gerald R. Ford 級の絵で最も正確なのはどの絵?ファンアートとか多すぎて。 エレベーターも従来型の絵と単純な台形型の絵とあったりするけど。 日本語版wikiの絵が間違ってるのだけはわかる。
世界の艦船か米軍HPとかいけば良いよ
>>106 空母の年間運用・維持費が3億円じゃないのは確かだな
>>109 もともとそんなことはだれひとりいってないわけだが
イギリスも中々方針が定まらないみたいだなぁ。
>>110 そのとおり
>>106 の3億っていうのがドルなのか円なのか人なのかわからないような質問の仕方をしてるからからかっただけだ
きちんと質問の仕方を学ぼうね
>>113 だけではなんなので
原子力空母の年間運用・維持費が生涯150億ドルということだから、運用想定寿命が50年ということなので年間3億ドルで正しい
これについては艦載機の運用・維持費や乗員、航空機要員の人件費は別と考えられるので、含めて考えるなら間違っている
これで良いかな?
>>114 生涯150億ドルっていうのは正しいの?
生涯1500億ドルの可能性はないの?
>>114 自分で調べる癖をつけましょう
生涯1500億ドルが正しいと君が思うならがんばって探してくれたまえ
ヒントとしてはアメリカの国防予算を詳しく調べればわかるんじゃないかな?
そんなことより、パチンコの脱税額を調べてみてくださいね
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ∧∧ ( ・ω・) ヴィクラマーディティヤ! _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
>>115 これで空母として稼働する状態になったことは明らかな訳ですか。
ロシアが購入したミストラル級って強襲揚陸艦じゃなくてモスクワ級みたいなヘリ母艦扱いなんだな。
>>122 その扱いをしてるのはロシア海軍?フランス海軍?それとも他者?
誰から聞いた?
少なくともフランス海軍はフランス語で
「Batiment de Projection et de Commandement」
つってて、日本語に直訳すると「指揮・戦力投入艦」だし、
英語でも強襲揚陸艦扱いされてるが。
陸上戦力も輸送できるんならヘリ空母ではなく強襲揚陸艦だと思うんだが
ロシア海軍向け「ミストラル」型には巡航ミサイル、対空・対潜ミサイルなどが装備される
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/43816993.html よそのスレでも話題になってたが、これがマジなら多目的ヘリ母艦・対潜艦としての運用も重視して、
モスクワ・キエフの後釜(さすがに空母一隻じゃどうにもならんだろう)を狙っているのだろう
ぶっちゃけ新型艦の建造が追いつかず頭数が減る一方の水上戦闘艦勢を
補う苦肉の策な感じはするけど
もともとミストラルみたいなタイプの艦って艦種の分類ってあまり関係ないし
あーー なんかいかにもロシア(旧ソ連)が好きそうなアレンジだなぁw アメちゃんぐらい豊富な駆逐艦・フリゲートを押し立てて対空防御・水上攻撃 ができるなら、揚陸艦にそんな装備をするのは無駄なんだけど…… そういう艦隊を組むべき仲間が過少なんだと揚陸艦にも武装積まざるをえんのね
>>126 確かミストラル級の配備先である太平洋艦隊、新規建造艦が配備される頃には巡洋艦×1、フリゲート×4と大幅な戦力縮小するから、
ミストラル級を重武装な多目的艦に仕立て上げないといけないんだろうねぇ。
言葉としては、最近の揚陸艦すべてが プロジェクションシップのほうが合ってるんじゃないの? それにしても対艦/対潜もってのは、まるで自衛艦みたいだ。 次期おおすみ型はこれだな。
>>128 言葉としてはそうだが装備で考えればロシア海軍仕様のミストラル級は異常だろうなぁ。
余りにトップヘビーで日本海やオホーツク海をまともに行動できるか心配になる。
次期おおすみ型のモデルには全く適さない。
前述の通りトップヘビーで日本海での任務に支障をきたす恐れがある物を配備する必要はない。
動揺についてはきっちり計算してるだろ。ヘリ運用すんだし
トップヘビーっていっても せいぜい甲板にVLSと艦橋にFCS装備くらいで治まるじゃないの? 自衛艦にするときは、日本は自動車運搬船の開発国だから 応用出来るノウハウが沢山あると思うよ。ま、VLSはいらないけど。
>>131 すでにおおすみ型3隻を自国建造しているのに
なんでわざわざ民間船舶からノウハウ応用www
133 :
名無し三等兵 :2012/03/20(火) 14:23:58.80 ID:uY/oS2jW
ミストラル、商船構造で、速度18.8ノットは微妙だな。
>>132 ポッド型推進器とか民間船舶から応用出来そうな技術なんていくらでも有りそうだが…
138 :
名無し三等兵 :2012/03/21(水) 08:33:08.12 ID:Vx1wMD6j
>>129 搭載量等の減量もなしに武装だけ強化するわけでもあるまいし
さすがに先入観や予断が過ぎるんでわ>トップヘビー
ワリヤーグにワイヤーを装着か… 何処からパクってきたんだろ、専用ワイヤーでなければ事故になると思うがまさか自国製品か? 訓練中の事故が起きなければ良いがね…
つ辮髪
中国国防部報道官は国産とコメントしてる。
>>27 そよかぜ型DDwww
無責任艦長タイラーですね
空母一隻に搭載される艦載機は・・・ 戦闘機20機、攻撃機20機、電子戦機(エスコートジャマー)5機、 早期警戒管制指揮機5機、対潜哨戒機10機、 輸送機2機、電子情報収集機2機、無人偵察攻撃機10機、 哨戒ヘリコプター4機、救難ヘリコプター4機、 掃海ヘリコプター2機、輸送ヘリコプター2機で、全部で86機か。 ニミッツ級じゃ手狭だね。
手狭か? 実際そのぐらい積んでんじゃん 今は戦闘機と攻撃機がホーネットに統合されてるけど
へりや警戒機、哨戒機はやたらスペース喰うぞ
ほんとに
>>144 の構成するならニミッツの5割増し位のサイズは必要だよ
艦載用ヘリはローター畳めるからかなりコンパクトになるはずだが それでもスペース喰うと?
トライアンドエラーという言葉もあるし 10機ぐらい殲15をワイヤー事故の生贄に差し出せばマトモなモンできるでしょ>アレスティング・ワイヤー
着艦拘束装置は陸上訓練施設でテスト済みだろ
アレスティングネットも準備してたから 着艦失敗は想定済みだろ
152 :
名無し三等兵 :2012/03/23(金) 09:56:28.46 ID:Hikr+mot
日本の場合、空母より離島防衛に役立つ強襲艦だよね ホバー艇3隻にアパッチロングボウ級の対戦攻撃ヘリ10〜20機載せて運用できたらかなり楽に上陸作戦を展開できるのでは? 常時4隻運用できる体制にすれば…如何考えても予算は出ないね
22DDHにウェルドックつければいいよ
攻撃ヘリを艦載した例なんてほとんどなくね?
つシーコブラ
>>155 米強襲揚陸艦の艦橋前にいつも並んでいるのは攻撃ヘリに見えるがw
>>155 イギリスはシーハリアーを退役させてだな・・・
アパッチを代わりに導入してだな・・・
アパッチは中央ヨーロッパでワルシャワ条約機構軍を殲滅する為に開発された専用ヘリで、 砂漠、山岳地帯、海上は不利なはずだけど。
>>160 はずもなにもすでに導入し運用しているわけだが?
イラク戦で、対空コンプレックスには、意外に脆弱だったことを言ってるんだろ? けどヘリコプターは、もともと他の航空より対空兵器に弱いのだし、そんな所に行かせたのが問題だと思う。
>>163 イラクで空母上から飛ばしたんじゃなけりゃスレチだな
たとえ、短距離離艦・垂直着艦機空母であっても、 全長280メートルぐらいはあった方が良いと思う。 インヴィシブル級は、大きさが小さくて、 搭載機数と火力に難があった。
>>165 280mになんの根拠があるんだか?
お前、WWU空母スレでも似た書き込みしてたろ?
アメリカは空母を11〜12隻も保有しなくても良いんじゃないの? 原子力空母の定数を8隻に減らして、 全長200m弱の日本のひゅうが型の様なヘリ空母を建造してハイローミックスにした方が良いでしょ。
よくない
まともな固定翼AEW機の運用できない軽空母はクソ
軽空母じゃなくてヘリ空母なんだけど
そんなんだからおまえはニートなんだよ
つかアメリカの「ロー」ってな強襲揚陸艦のことなんだが アメリカは ハイ→原子力空母×11 ロー→強襲揚陸艦×8 つー体制になってる 強襲揚陸艦が空母任務を担当する場合、ハリアーを20機ばかり積む この状態で中東で作戦行動したこともある
>>172 実質、空母が20隻近くあるってチートだよな。護衛艦は全部イージスだし。
普通の国は軽空母1隻維持するだけでも一苦労なのにさ。
中国は去年だった、日本の経済規模越したが、2020年頃にアメリカも超す。 となると、その頃には税収もアメリカ並になり、中国も空母をそれくらい持つ予算が あることになる。
中国はもうおわりだよ バブルはじけたし 一人っ子政策のせいでこれから労働人口がどんどん先細っていくので 生産力も落ちる一方 つまりは税収も落ちる一方
>>172 強襲揚陸艦はそもそも用途が違う。
最高速力が遅いし燃費も悪いから空母の代わりにはならない。
>>176 そう思うのはあんたの勝手
アメリカは普通に強襲揚陸艦を空母任務にもあてがう
今度就役するアメリカ級に至っちゃ攻撃力だけなら正規空母と変わらんほど航空戦力が充実する
(F-35Bを最大2個飛行隊運用する能力がある)
ああ、今度ロシアがフランスから購入する強襲揚陸艦はヘリ空母としての運用の方が主体になるらしいぞ
ロシアは本音では日本からヘリ空母を買いたかったんだろうな
そういうネトウヨっぽい発言は軍板では敬遠されるきがす
>>177 リビア空爆の時には空母派遣を止めて強襲揚陸艦からハリアー飛ばしてたしね。
あれを見て米政府のやる気の無さが伝わったよ。空母は意思を手っ取り早く伝える外交カードなんだと再認識。
常時前線に二隻の空母を展開させる為には、 全部で六隻以上必要なんだっけ?
>>174 アメリカが空母11隻揃えるのにどれだけの時間と金掛けたと思ってんだ?
仮に2020年頃に中国がアメリカの経済規模を超えたとしても、今から10年足らずでアメリカ並みに空母を揃えられるわけないだろ。
>アメリカが空母11隻揃えるのにどれだけの時間と金掛けたと思ってんだ? 1943年〜44年の2年間かなw
>>184 そんな事いったらカサブランカ級なんか一年で50隻じゃねーかw
WWIIのアメリカはチート過ぎるから比較の対象にならんw あいつらあんな大艦隊整備するのと同じくらいの金でマンハッタン計画まで遂行したし
アメ公に出来たことが日本に出来ないわけがない(キリ
>今度ロシアがフランスから購入する強襲揚陸艦はヘリ空母としての運用の方が主体になるらしいぞ にも関わらず巡航ミサイル積むという 普通はそんなもん積むよりその分海兵か荷物かヘリ積むだろ
いあ、なにせロシアなんで
>>188 太平洋艦隊に随伴艦が全然いないんで
(今のほとんどの艦は艦齢延長工事でもしないことにはもう寿命)
そうしないとどうにもならんというか
普通は随伴艦を新規建造して更新するもんだけどなぁ
モントルー条約の絡みではないの?
ロシアもアドミラル・ゴルシコフ級やアドミラル・グリゴロヴィッチ級とか新型フリゲイトの整備計画進めてるようだけど、 これらでも退役艦の代わりには全然足らないんかね・・・?
そのへんの新造艦はほとんど太平洋艦隊に回ってこないらしいので
ロシアの兵器産業は納期って単語が死語同然になってるしなぁ
ロシア人にまともに海軍の建設と運用は出来ない 日露戦争で新興国の日本にあっさりと海軍が捻り潰されてたし、 米ソ冷戦時代でもアメリカと比べて中途半端で変なデザインの艦や編成だった
北極海に氷がなければねえ。
モスクワが水没したりしてえらいことになるな
北極海の氷は海に浮かんでるだけだからそれが溶けても海水位は変わらないぞ、 というお約束のツッコミはともかく、 ま、北極海の氷だけが全部溶けて南極やらグリーンランドやらの陸氷に 全く変化がないという状況は考えにくいからね。
>>192 太平洋艦隊は今の計画が無事に進行してもアドミラル・ゴルシコフ級が四隻しか配備されなかった筈。
退役艦の方が多すぎて新造計画による新造艦が全て就役しても自動的に軍縮する事に。
それ、2020年の時点での話だろ>アドミラル・ゴルシコフ級が四隻 それ以降は退役すべき旧式艦が存在しないから戦力は増える一方になるし、 新型駆逐艦の動向次第では20年時点での戦力も予想より増える可能性がある 重要なのは2020年における瞬間的な戦力じゃなくて、最終的にどの辺りで戦力が安定するかだ 現状の予定だと20年までに黒海とバルト海には十分な戦力が揃いそうだから、その後は 太平洋と北方の強化が主になる可能性が高いし
予定通りに進むかも問題だろうね。 さらに言えば、本当にその戦力を維持したり整備したりできる経済環境にあり続けられるか?だけどね。 BRICSに一番ふさわしくないとも言われているロシアが軍拡を今後ともに経済状況を維持できるとは到底思えんし。
ただでさえロシアは経済力が弱い上に、海軍的な視点で見たら地政学的に最悪に近いから、 例え、トータルでイギリス、フランス、日本並みの海軍力を保持できたとしても、 四方面で分断されてしまうから、一方面辺りの海軍力は小国の海軍レベルになってしまう。
太平洋艦隊の水上戦闘艦戦力が、 海自の一個護衛隊群相当にまで低下するのももうすぐだ。
どう足掻いてもソ連時代の最盛期の海軍を編成する事は不可能。 弱体化する一方だろうな。
ロシアが中国とアメリカに嫉妬して空母を何隻か買うらしいけど、 絶対に不可能だし、強行したら経済破綻まっしぐらだね。
ポルトフ氏もロシア海軍の未来には(プーチン一派に批判的ってのもあるにせよ) 悲観的な見方だしねえ 英仏露は原潜の維持にリソース食われてその他が…てのが共通してる感じ
露は原潜すら怪しいじゃねぇか 仏はまだ艦隊運用出来るだけの水上艦揃えられてるし
固定翼機搭載空母が一隻も無いとか、イギリス海軍の凋落っぷりが悲しい・・・
ソードフィッシュでも引っ張り出して…
>>208 なあにイタリア・スペインも後に続きそうな雲行きだから寂しくなんか無いさ…
固定翼機搭載空母を建造中なのが米、英、印
計画中なのが仏、露、中、あとはブラジルがサン・パウロ後継艦を考え始めてる段階で
他の国は強襲揚陸艦タイプがせいぜいと
アルゼンチン「なぁ、今だったらフォークランド諸島再占領してもイギリス攻めてこないんじゃね?」
ロシアはバルト海と黒海は捨てて、 北洋艦隊と太平洋艦隊の整備に集中すれば、 まだ艦隊が組めそう。
それをすてるとはとんでもない
>>213 バルト海と黒海からは原潜や駆逐艦などの大物は配備せず、
沿岸防御用のコルベットやミサイル艇、通常動力潜水艦だけ配備すりゃいい。
つWIG艦隊
バルト海・白海・黒海・カスピ海を結ぶ空母でも通航可能な運河を建設すれば大丈夫。
どうせなら太平洋まで運河伸ばそうぜ そうしたら北極の氷ガーとか言わなくて済むし
>>211 アルゼンチン軍も海軍も酷いし陸軍はより酷い状況だけどね。
>>216-217 そんな余裕があったらその分を回せばソ連最盛期の海軍が再建できるわwww
>>216 >バルト海・白海・黒海・カスピ海を結ぶ空母でも通航可能な運河
数千トン程度の船が通れるものなら既に存在するんだけどね。
でも全区間を数万トン級が通航可能な規模にまで拡張するとなると、さすがに、ねえw
強襲揚陸艦と支援空母は一見似ているようで、両立が不可能な艦種。 強襲揚陸艦の様に兵員や兵器の輸送量を重視すれば、最高速力、燃費、運動性などが犠牲になる。 逆に最高速力、運動性、燃費の良さを重視すれば、輸送可能な兵器や兵員の量が減って両用戦闘に不向きになる。 両者の相関関係を図に表すと、 ←ドック型揚陸艦━強襲揚陸艦━制海艦━支援空母━軽空母→ となる。
「支援空母」ってなんだよ?
>>222 AV-8やF-35Bなどの垂直発着艦戦闘攻撃機を運用し、
且つコマンドを一個中隊程度運用できる小型の空母。
制海艦? 支援空母? いつの時代の話?
現代
ヒュンダイ?
「現代」を「ヒュンダイ」と最初に思い浮かぶのは、もはや病気だw
>>223 それって具体的にどんな艦の事?そういう計画でもあったっけ?
制海艦に毛が生えたのがスペインの軽空母アストゥリアスだし、
その間の艦ってのが思い浮かばないんだけど・・・
インヴィンシブル(姉妹艦は異なりインヴィンシブルのみ)が就役からしばらくの間 (現オーシャンの就役までの期間)コマンド部隊積んでたけど。 イギリス海軍がそのときインヴィンシブルを「支援空母」と呼んでたなんて話は 聞かんなぁ。
230 :
名無し三等兵 :2012/04/05(木) 21:20:43.35 ID:ozqC4QXh
231 :
230 :2012/04/05(木) 21:21:22.06 ID:ozqC4QXh
>>230 あ、簡体字が文字化けしてる・・・
空母ワリャーグの記事と画像です
>>229 1983年に刊行された世艦の「イギリス航空母艦史」にはインヴィンシブル級は支援空母(support aircraft carrier)に分類されていると書いてある。
>>232 googleに "support aircraft carrier" と""でくくって検索すると、
米エセックス級の晩年についての記事(対潜空母CVS)ばかり出てきて
次にその世艦を引用した日本人のページがちょろっと出てきて
それだけでイギリス人がインヴィンシブル級について英語で書いたページが
まったくヒットしないのはなんでなんだぜ?
軽空母と支援空母を分けるから意味不明になるんだろ 大して変わらん
>>234 世艦の人が勘違いしたか、近頃は使われていない古い用語だからかのどちらかじゃね
あ、書き忘れたけど
>>237 はイギリスの帝国戦争博物館(IWM)のサイトな
外国人雇ってる可能性もあるけど、たぶん書いたのイギリス人だろ
インヴィンシブル級を支援空母と言うなら軽空母とどう違うのか俺にもわかるように教えてくれ。
あのな要するに現代的な軽空母ってのはインヴィンシブルが初な訳 つまりイギリス人が支援空母として分類してたものに軽空母って言葉を当てただけの話なんだよ
support aircraft carrierを直訳するか意訳して軽空母ってするかだけの違い
英語でインヴィンシブルのことを解説してるページを探すと (237以外)ほとんどlight aircraft carrierって書いてあるけどな
お前の探し方が下手なんじゃね?
海上自衛隊が護衛艦としているひゅうがをヘリ空母って呼ぶみたいな感じで、海軍が支援空母としているのを軽空母って呼んでんじゃね?
>>240-241 それだと支援空母=軽空母のようだが、
>>221 はわざわざ支援空母と軽空母を分けて書いてあるんだが、
どう区別してるのかわかるように説明してくれんかね?
>>221 が勝手に言ってるだけだろ
いい加減この話題うざいから辞めろや
>>221 なんてどっかの厨房が厨二発揮しただけだろ
そんなこだわるお前はなんなんだ
結局当の
>>221 は支援空母と軽空母の違いが説明できなくて逃亡でFA?
軽空母自体が広い概念だから 軽空母=ネコ科みたいなもん じゃあ支援空母が軽空母みたく広い概念(インヴィンシブルからファン・カルロスまで)を含むかと言うと、否とみるのが一般的というか支援空母という概念自体そんな普及してない
むしろファン・カルロスは他国のどの軽空母より支援空母っぽくないか?
揚陸部隊載せるっていうカヴールが支援空母なのか? 支援空母なんて言葉最近じゃ見たことないが…
>>254 それはお前の中だけだ
支援空母って言葉は大して普及してないって何回言ったらわかるんだ
戦略プロジェクション・シップだっけ? ファン・カルロスとかキャンベラって
>>256 いや俺じゃなくて
>>223 が書いてることからすると
カルロスはばっちり当てはまらないか?
だからどーした
タイコンデロガ級は艦隊の指揮・統制を担当。 アーレイ・バーク級フライトTとフライトUは艦隊の防空を担当。 アーレイ・バーク級フライトUAは艦隊の対潜を担当。
>>243 じゃあ探し方が上手な243が見つけてきた、237と237を引用したページ以外に
英語でsupport aircraft carrierって書いてるものがどれだけあるか列挙してよ
>>263 艦橋構造物のほかにもう一つ塔状の構造物があるんだ、知らんかった……
イギリスとフランスの次期空母はどうなるんでしょ?
キティホークだったかフォレスタルだったかも 艦橋と別にレーダーのせるだけのための細くて高い塔あったよね?
ニミッツ級も最初の方にはアンテナ用の塔型マストがあるよね
>>268 ???
「見つからないのは探し方がヘタ」
という人に、「じゃあ上手な探し方で探してきたページを列挙してみ」
って問うのはしごく当たり前だと思うが。
>>266-267 ヴィクラマデティヤに限らずソ連空母って米空母に比べて艦橋構造物でかいのにさらに塔立てる必要があるのかって思っちゃうな…
クイーンエリザベス級みたいに艦橋構造物が二つあるのとかは・・・
そろそろ沈めようか
渤海北部に艦載機の陸上訓練施設がある
ワリャーグ、艦名なにになると思う? 定遠や鎭遠だったらモロ挑戦的だな
むかし長征と成都という中華空母が出てくるゲームがあってだな 日本はエンプラ売ってもらって赤城としてF-23を艦載機として運用していた
主力艦扱いなら歴代王朝名もあり?と思ったけど、よく考えたら 中華原潜の王朝名はNATOコードネームであって中国側の命名ではないんだな。
中国側では039A型とか094型とか番号でしか区別されてないな 一応091、092型と035、039型は 原潜は長征○○号、通常動力は遠征○○号って区別されてたけど 最近の093型、094型、039A型、039B型とかはそれもなくなったっぽい
昔の帝国海軍時代に伊呂波のあとに番号をつけていた野と似ているな。
きみかぜ という空母があれば・・・ 皇風
練習艦と訓練航母の線引きをどうするか。それによって命名も変わる ケネディは第一線の空母と変わらないような扱いだったけど
まだまだ寒そうやな
>>288 なんだか後付けぽいレーダー・アンテナ類で満艦飾状態だけど、
さすがに相互干渉とかしないように考えてはある……んだよね?
当然考えて設置しているだろうね。 そうじゃないと会社の技術力そのものが疑問視される。
元々ゴルシコフのころからレーダーやらアンテナやらでハウルの動く城みたいだったし
>>287 一瞬チャクリ・ナルエベットにグリペン積むつもりなのかと思ったw
>>288 なんか不気味・・ 船体は斜め向いてるのに船首は
こっち向いてるように見える・・・
>>288 ようやくここまで来たけどMig-29の離着艦試験で不具合出て、
直すのにまた追加料金貰いますってなったらどうすんだろ。
なんか指サックみたいだグリペン?
>>298 流石にそれは無いと思いたいがな。
アドミラル・グズネツォフで運用に際して必要な情報は得られているだろうし。
>>295 おお?
なんかミニラファール風味になったな
つうかテジャスの前縁って可動なんだ、やっぱ
複座テジャスってなんかかわいいなw
>>304 デルタだから着艦で迎角大きくなるのに対応してるんだろう。
艦載単座型もどうやら機首を下げるっぽいことを書いてる記事がある。
複座をベースにするのかな。
L-15ってモロに書いてあんじゃん節穴
下はURLにM346って書いてあるしな
もう少し優しくしてあげようよwww
>>304 おい中国人
そんな練習機とアジア初のジェット艦上戦闘機テジャスと一緒するなよ。
/⌒ヽ \ ⊂[(_ ^ω^) 中国最新鋭空母ワリヤーグがクズ鉄の集まり \/ (⌒マ´ だと! (⌒ヽrヘJつ > _)、 し' \_) ヽヾ\ 丶 ● ( (⌒ ⌒Y⌒
>>312 たとえくず鉄でも研究開発が出来る環境が羨ましいわ
>>312 ... 19ノットって二次対戦中の帝国海軍戦艦以下のスペックだな ...
>>312 ポンコツ空母造って太平洋の半分を支配しょうなんて中国人はイカレてる
(´・ω・`)
18ノットの情報の出所が怪しいし あくまで空母運用術の習得が目的だからコレ
イカれてるのは向こうとこっちの威勢だけはいい馬鹿どもだけだろ
>>315 太平洋戦争参加の日本戦艦は一番遅い山城でも24.5ノットだぞ、馬鹿にすんな。
他の国ならもっと低速な戦艦もあったが。
70年以上前の戦艦「金剛型」ですら最大33ノット出たんだぜ ま、巡洋戦艦なんだけどね 空母ではまず30ノットが大体の目安 70年前のネ 赤中華もうチョイがんばれ
>>320 僕らの生まれるずっと前にアポロ11号は月に行ってる。
33ノットの出典が知りたい
>>310 つJ-15&JL-9G
>>317 そもそも19ノットのソースが週間ポストでそのソースが2chだからw
あくまでも情報収集などを目的にした練習艦だからねぇ。 それだけで馬鹿にしたりするのはどうかと思うわ。 その次の空母の経験を積んでいくことを考慮すれば中国にとっては役立っているだろ。
そもそも19ノットじゃないだろ むしろ何をどうしたら6万7千tしかない軍艦をそんな低速しか出せなくさせられるんだ
19kt・・・速度なんて嘘だと思わないと。 稚拙でも開発できる環境と優良でもできない環境とどちらがいいのか
日本語でおk
>>304 練習機まがいの単発艦上戦闘機なんてゴミでしょ
アメリカ海軍に聞いてどうすんだ・・・ ロッキードなりボーイングなりノースロップなりに聞けよ アメリカ海軍なんて運用ノウハウしかないじゃん 25年間空母運用してきたインド海軍の経験は無駄ってか?
>>331 軍事機密に関するからメーカーに聞いても海軍の許可を得てくれって追い返されるだろ
25年間っていってもその25年間はVSTOL機の運用しかしてないだろが<インド海軍
そのさらに前の25年間はCTOL機を運用してたけど、25年間もギャップがあれば
降着装置に非常に大きな負荷のかかるCTOL機運用経験なんて失われてて当然
だいたいその前に運用されてたのってシーホークやアリゼだし
VSTOLってなんだSTOVLの事だろうけどさ テジャスだってカタパルトじゃなくってスキージャンプで上がるんだからSTOVL機じゃん 軍事機密っていうんなら軍ではなく議会の問題だ どっちにしろメーカーはライバル社との競争があるんだから開発情報に関した軍は知らんぞ
あ、いや勘違いしてた Vっておかしいな STOLだな
リバース エンジニアリング帝国の中国だからね。 カナダの軍事専門家によると、中国の戦闘機「殲11B」はロシア製スホイ27のコピーのほか、「元」級潜水艦はキロ級潜水艦、99式戦車の車台はT72、自走ロケット砲AR−2はスメルチのコピー。少なくとも21種に上るという。 まぁ中国(笑)は独自開発だと言い張るんだけどね。
ワリヤーグは現在のウクライナが売却したものであることはよく知られているが、軍事問題専門誌 「ジェーン防衛週報」や米軍事・安全保障サイト「グローバル・セキュリティー」によると、ウクライナから 引き渡されたワリヤーグには当初からエンジンが積載されていなかった。本来ならば、 蒸気タービンエンジンを2基積載し、最高速度は29ノット(時速53.7km)のはずだが、肝心のエンジンが なかったというのだ。 このため、中国はエンジンを自前で用意しなければならなかったものの、中国は蒸気タービンエンジンや、 さらに進んだガスタービンエンジンを国産化できなかったため、ワリヤーグには船舶用ディーゼルエンジンを 装備した。しかし、船舶用ディーゼルエンジンは蒸気タービンエンジンなどより容積が大きい割には、 出力(馬力)が小さく、ワリヤーグの最高速度は19ノット(時速約35km)でしかない。通常の空母よりも10ノット遅いのだ。
>>335 漢和にそんな事書いてないからw
>>336 ソース出せ
その船舶用エンジンで6万tクラスの商船は25ノット出せてるんだよ
>中国の船舶用ディーゼルエンジン 中国に船舶用ディーゼルエンジンなんて造れるの?
ぶっちゃけスチームカタパルト乗せないならガスタービンで十分な性能が出るわけなんだが
>>338 三菱製か川崎製でしょう
三菱重工業は2009年4月16日,同社などが中国の山東省で建設していた大型船舶用エンジンの工場が竣工したと発表した
1995年 (中国)武漢船用機械廠と合弁会社(武漢川崎船用機械有限公司)を設立。
> テジャスだってカタパルトじゃなくってスキージャンプで上がるんだからSTOVL機じゃん うわw 恥の塗り重ねwww
ディーゼル乗せるくらいなDN-80ガスタービン乗せるだろ そこらのディーゼルの倍くらい出力あるし中国海軍御用達だろ
欺瞞情報は戦争の常道
蛇足 戦艦大和もディーゼル搭載を考えた。 27kt以上だせたらしいが信頼性(当時出たばかり)の点で 蒸気タービンになった。
それに...船舶用のエンジンって発電とか色々しなけりゃならんのでしょ? おせ〜て。
>>339 ガスタービンだとこういうのがあるな
707 : 名無し三等兵: 2008/03/01(土) 11:31:26 ID:???
同じく瀋陽の第一航空集団公司動力研究所で開発中の艦載ガスタービン
機関に関する報道
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/1872236.html 2月21日から22日にかけて曹健林国家科学技術部副部長が専門家チーム
を率いて瀋陽の第一航空集団公司所属の動力研究所・黎明研究所を訪問
し、R0110型重ガスタービン開発と製造工程について調査を行った。
R0110は2002年10月に開発が開始され、現在部品が完成し組み立ての段階
に入っている、4月から年少試験を行う予定。開発予算は5億人民元。国内外
の技術を結集して開発が行われている。予定推力は114500kw(150,000馬力
日本のこんごう型の機関出力が100,000馬力)熱効率は36%。R0110をベー
スに、60MW160MW、200MW以上のファミリー機関の開発が可能。R0110は
中型通常動力空母の機関としても使用可能である。
(以下略)
1基15万馬力だと4基で20万馬力を元に設計されてるワリヤーグには
逆にオーバースペックだから搭載されてないと思うが
紹介されたURLなどで気付いたのは 【軍事】というタブがあること。 日本じゃ考えられない。
>>340 三井造船と中国船舶工業集団公司/滬東重機との合弁によるディーゼルエンジ
三井造船製かもしれない?
1985年、中国はオーストラリア海軍の退役空母メルボルン(旧英空母マジェスティック、排水量20,000t)をス クラップとして購入した。メルボルンは中国海軍当局の手で構造や設備が仔細に調査され、9年後の1994年にな ってからようやく解体された。同艦に装備されていた蒸気カタパルトは特に念入りに調査され、現在でも中国国 内に保管されているという。1990年代中頃にはロシアからキエフ級空母(Project1143、排水量43,500t)の1番 艦キエフと2番艦ミンスクをスクラップ名義で購入し、これも徹底的に調査が行われた。また中国は海外から完 成した空母を購入する方法も模索した。キエフ級空母をロシアから購入した時、ロシアはキエフ級を改修して売 却する事を提案したが、中国はその中途半端な性能に満足せず、この話はそれで終わった。フランスはクレマン ソー級空母(排水量32,780t)の改造プランを中国に持ちかけたが、中国側はシャルル・ド・ゴール級原子力空 母(排水量40,550t)の設計資料と建造支援を要求し、結局商談は纏まらなかった。その後中国は前述のメルボ ルンやキエフ、ミンスクから得たデータを基に排水量48,000tクラス(搭載機24機)の国産空母の設計に着手し たが、1998年にウクライナから有力な空母である改クズネツォフ級ワリヤーグ(Project11436型、排水量58,900 t)をスクラップとして購入するメドが立ったためその作業は中止された。 ワリヤーグは旧ソ連初の全通飛行甲板型空母アドミラル・クズネツォフに続く艦として建造されたもので、1988年11月にニコライエフ造船所で進水した。 進水までは極めて順調に進んだワリヤーグだが、ニコライエフ造船所はソ連崩壊後に独立したウクライナの国営造船所になったためワリヤーグの所有権をめぐって混乱、1992年に完成度75%の状態で建造は完全にストップしてしまった。
ということは日本がいなけりゃ空母つくれなかったと言う話?
何かまた変な奴が来たぞ・・・ これが類は友を呼ぶって奴か・・・
>>351 一応ポータルサイトだよね?
二音の場合はポータルサイトに軍事タブがあるかなあ
>>356 それはそうだけどw
グーグル翻訳とおしてみたらショッピングゥ と言うタブとかあったし・・・。
>>359 でも検索エンジンが見当たらないんだよな〜
タブクリックして出てくるページで検索してもどうやらそのカテゴリー内の記事?しか検索できないっぽいし・・・
>>353 可能性はあるよ!
何しろ中国はコピー天国だからさ
開き直ってるし、日本が抗議してもご覧の有様
中国メディアは14日ごろから、枝野経済産業相が13日に商標登録の問題について、 「(中国は国家としての)プライドがないのか」と発言したと報じはじめた。
深セン大学知的財産権研究所の
朱謝群所長は「日本は中国のもの(商標など)を多く盗んだ。
この行為は、どのように説明するのか」などと述べた。環球時報が報じた。
枝野経済産業相は13日の参院予算委員会で、
日本の農産物名や地名が商標登録申請されている問題に絡み、
「大変ゆゆしき事態だ」、「こんなものがまかり通っているとすれば、国家としてのプライドの問題ではないか。 『プライドがないのか』と言いたい」と中国側を強く批判した。
朱所長は、
「(上海冠生園食品総廠の)『大白兎』も、
日本のゲーム会社に盗まれて登録された」などと、 日本企業が中国企業の商標を自らのものとして登録している例が多いと説明。
中国側にも「商標権」の問題で被害が出ていると主張した。
枝野経済産業相の発言に対しては「日本は中国のもの(商標など)を多く盗んだ。この行為は、どのように説明するのか」と論じ、 「(自分だけが)公平そうな顔をして中国を批判できるはずがない。
さらに国家のプライドにまで話をエスカレートするとは、実に不適切だ」と批判した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0315&f=national_0315_041.shtml 【国会】「プライドないのか」 中国を厳しく批判 商標権侵害で枝野経産相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331619463/
>>363 ググってみたらこれ明らかに翻訳ミスだな
原文では例えば四大名著は日本のゲーム会社に登録されたし、大白兎も他の日本企業に登録された
と書いてある
勅許庁の簡易検索で調べてみると四大名著は確かに全てコーエーとか日本のゲーム会社に登録されてるが
大白兔はちゃんと上海冠生自身が登録してる
この記事以外にも大白兔が日本企業に奪われたと書かれた記事がいくつもあったのでもうちょっと調べたら
1980〜90年代の話で現在の話じゃなさそうだ
上海冠生が大白兔の商標を日本で取得したのは2005年らしいのでそれ以前どうなってたのかは俺のスキルじゃ調べられなかったが
ちょうど90年代当たりで日本企業を吸収合併とかしてたらしいから誰かがこれから日本に進出してくると睨んで登録したのかもしれないな
しかしサーチナのくだらない誤訳はどうにかならないもんか
そしてここ何スレだっけ?
>>366 航行禁止区域設定の理由が4回目まで航海試験で5回目から軍事任務に
自演の中国人がほざいてるのか2020年ぐらいまでは使う予定だったろうに
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/ ∧∧ ( ・ω・) ヴィラート!! _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
ヴィラートちゃんと同世代の巡洋艦をまだ運用してる国とかもありますし もうちょっと頑張れるでしょう
まあアメのエンタープライズだって50年以上使ってるしな…
エンタープライズは今年退役するんだっけ? 一時的に10隻体制になるんだよな
まぁ、まだ中国の方もごたごたしているしヴィラートでプレゼンスは維持できるしね。 艦齢にしてもエンタープライズやペルーの巡洋艦の例もあるしね。
現役最年長はフィリピンのラジャ・フマボンだろ 二次大戦でUボート沈めてるんだぜw
>>380 去年アメリカから引き渡されたグレゴリオ・デル・ピラル(元コースト・ガードカッター ハミルトン)
と交代で退役するって聞いたけど、まだ生き残ってるんだろうか・・・?
まだ南シナ海に出張したりしてるんじゃなかった?
映画撮影用に誰か買い取ってやればいいのに
非正規空母
「アキハバラ」ってか?
クイーン・エリザベスはヘリ空母にならなくて済んだって事なのか?
なんか両方F-35B運用可にしてどちらか1隻が現役とするようだ。 これだと売却はないね
>>386 イギリスはフランスに迷惑掛けたクズだな
日本もB型にすりゃいいのに。山がちで空母作れない日本だから使い勝手いいと思うぞ。 でかい「ヘリ空母」あるしなw
何度目だって流れだが 垂直離着陸機は垂直離着陸前提では運用されない というか無理だ
短距離離陸垂直着陸機です
STOVLだろが
>>389 多少小さい艦でも着艦帯やカタパルトは艦に合わせて小さくすることは難しい。
つまり小さくした分のしわ寄せは駐機スペースを削ることになりやすい。
>>395 ド・ゴールはカタパルトが二基しかないよ
>>389 遠近法じゃねーの?
全長
ニミッツ330m・ドゴール261.5m
全幅
ニミッツ76.8m・ドゴール64.36m
甲板面積のデータがちょっとないが、60%ぐらいじゃねー?
図体半分以下なのに飛行甲板の最大幅は1割強しか違わないからね ぶっちゃけドゴールがデブ あとドゴールは何気に艦橋でかい これはニミッツほど艦内スペースに余裕ないから、艦橋をあまり小さくできなかったってのもある (ニミッツなら艦内に収めた区画が艦橋に入ってる)
ドゴールは当時の建造ドックぎりぎりのサイズで建造されてるからほんまにデブやでえ
フランスも昔は全長414mなんていう超巨大タンカーも作ってたのに…
そういや強襲揚陸艦のミストラル級は1番艦と2番艦は1ドック内で全体せずに (できずに?)2箇所で前後分散建造してくっつけて完成にしたけど、 3番艦からは1箇所で全体建造してるんだよな。 そこまで長い船でもないと思うんだけどなんでだろ?
>>401 複数の造船所に仕事を与える為でしょう。>分散建造。
双胴船にすれば右半分と左半分別々の造船所に投げられるな。。。
バランス悪そう
幾つかのブロックに分けて建造してくっつけるのって、貨物船でも客船でも一般化してるでしょ
分離可能な右空母と左空母… 舵利きが悪そうだな
そういやカタマラン空母やトリマラン空母ってないな。 LCSインディペンデンスを見て思ったんだが
さらば宇宙戦艦ヤマトで出てきた回転甲板空母思い出した。当時宇宙で甲板が 回転する意味がよくわからんかった。今思えばそもそも甲板のある意味がわからんw
>>407 まだそんなに巨大なのは作れないでしょ
世界最大のでも排水量3000tもないんだぜ?
>>411 そりゃクルーズ船だしね。たしかこれよりでかい奴の構想もあった気が。
普通の船にくらべて建造費が高いとか何とかで実現しなかったらしいが…。
昔SWATH空母の構想とかもあったらしいし、今なら技術的に双胴空母が造れないって事はないでしょ。
ただ費用対効果が悪いとかで実現しないだけでw
だから速度がでなくても良いクルーズ船だから大型化できたんでしょ
>>415 世艦(1996年6月号)には載貨重量トン数が1500tって書いてあるが…?
基準と満載の違いだろ
「Tonnage: 19,638 GT」 GT = Gross tonnage(総トン数) だから2万弱の総トン数なのは間違いないんじゃね。 全長126.6mだっていうし。妥当なとこっしょ。 双胴船なぶんだけ排水量は小さくなるってことはないの?
>>419 「displacement of about 4,000 tons」って排水量約4000tって書いてある。
「世界最大のでも排水量3000tもない」とか言ってたけど間違えてるじゃん。
半小水線面積双胴船なんて中途半端なもんまで持ち出してたった1000tの差w 見苦しいぞw
>>422 君が
>>409 で言った「世界最大のでも排水量3000tもないんだぜ?」ってのが明らかに間違ってるから事実を提示したんだが、自分の明らかな間違いは認めないのかい?
それこそ非常に見苦しいんだがw
「たった」というが 34%と考えると「かなり」ではないか
測ってもない推定満載排水量なんて例に出すもんじゃねーだろ で、排水量4000tの空母作るのか?
まあかわいらしい空母やね
龍驤で飛行甲板長156.5mだろ 全長126.6mって……
夕張より短いんだな
うひゃー
MACシップかよ
一人で自演連投w
俺は425以降レスしてないぞー
433 :
名無し三等兵 :2012/05/15(火) 00:41:01.88 ID:hp2dbRy/
痛々しいなw 恥ずかしいのは分かるが間違いは間違いと認めなければあかんね 子曰、過而不改、是謂過矣。
>今なら技術的に双胴空母が造れないって事はないでしょ
何なんだこのスレの流れは?SWATH空母の実現性なんて当分ねーだろとオレも思うが、認識間違いを頑なに認めない奴もどんだけガキなんだよ・・・
大型の多胴船作るとしたらどうすればいいだろ? 各船体の動揺は許容して上部の格納甲板以上はパンタグラフのような 構造物の上に設置して全体の動揺を抑制 船体間の推力伝達もパンタグラフ構造で行う 急転舵は超信地回転の要領でっせことになるかな。
そこまでしてそんな妙な空母造っても価値が無いよねぇ 超大型艦を造る設備の無い国でも超大型空母を持てるようになると言ったところで そんな国が超大型空母を持つ意味がそもそも無いもの 架空戦記だと「秘密裏に民間施設で分散建造されたモジュールを組み合わせて作り上げた空母」 なんてものになるんだろうけど、建造後のメンテナンスとか超困難だもの
なんでこんなに話が発展したのかしらんが、 俺はインディペンデンスの排水量の割に広い甲板は便利そうだなってつもりで書いただけだ。
まちがい指摘されても絶対認めないで言いつのるって流れ、前にも見たぞw まさか今回も痛機=western0221じゃねーのか?ww
前にあった流れは、 ・世界の艦船にこう書いてあるもん ↓ ・Google earthの写真に世界の艦船に書かれてないものが写ってるけど? ↓ ・でも世界の艦船には書いてあるんだもん ↓ ・自分でGoogle earth見てみなよ ↓ ・でも世界の艦船には(ひっくひっく って感じだったなw
ああwestern0221って自分から質問してきたのに間違いを絶対認めないで見苦しい言い訳した挙げ句、自分のやってるブログとのあまりにも二重人格っぷりを晒されてたアホかw
>>440 それまだ続きがあったよね
『ミサイルが搭載されてないことは世艦の写真から確定的に明らか』
↓
「俺、その号の世艦持ってるから写真確認したけど、ミサイル搭載位置
がまったく見えないアングルからの写真しか載ってないけどどこで確定的?」
↓
『』無言で逃走
いえーい、western0221見てる〜?www
>>408 元々ドイツとアメリカの戦闘艦。空母をモデルに
オラが町の松本零士が原作だからね。
ヤマト自体宇宙で水上艦艇という意味も
マジメに考えればおかしな話。
うえすたんww懐かしいなw
あの荒らしまだブログやってんの?
ブログのいい人っぽいキャラとこのスレで他のやつ罵りまくってたキャラとの違いっぷりはクソ笑ったわw
おフランス空母の武装がどうたらだったっけか?
もう誰もそのことなんか興味ないのにしつこく自分が正しいとか言い続けてたKYw
そういやあいつ異常な世艦アンチだったな。
おいまさか
>>440 ってうえすたん本人じゃねえだろな?ww
一人だけおかしな行間してる奴いるから自演がバレバレだって何故気づかない
>>440 >>442 マジでまた痛機westernが涌いてんのかよ
前スレであれだけ恥さらしたのにコイツずっとスレに張り付いてんの?
しかもなに前スレの流れを自分の都合いいように捏造改変してんだよ
アラシのくせに自己正当化がしつこすぎてみんなからウザがられてたくせにまた自演までして自己弁護?
往生際が悪すぎるトコとか名前が出たとたん速攻反応したりとか
>>409 ってマジでwesternなんじゃね?
痛機=western0221ってそんな酷いヤツだったの?って思たら、スレ立ったときの
>>3 で注意事項とか書かれててワロチw
>>448 どこがどう捏造なの?
自分当時のログ持ってるけど、442に書かれてるように、「その号持ってるから写真確認
したけど、話題のミサイルの見えるアングルの写真はなくて、ミサイルが積まれてあるとも
積まれてないとも判断つかないぜ」って持ってる人からレスがついて、それに対して質問者
は謝辞を述べてる。
「世界の艦船が正しい」「世界の艦船の写真から明らか」ってうわ言のように連投繰り返し
てた1人は、それまでの連投がウソのようにそこからぷっつり出てこなくなったけど。
痛機に触るな
>>450 100mm砲がとっくに撤去されてるのに世艦は一切信用できないwikipediaには載ってるとか言ってたアホは誰なんだか
触るなって言われたからもうこれ以上触らないけどね
過去ログ探したらこんなのがあったな
ふぅん、って感じ
452みたいな捏造はせずにログそのもの一字一句変えてない
734 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/02/01(水) 02:24:09.79 ???
>>733 支離滅裂になってるぞ大丈夫かw
「写真から見てwikipediaが間違ってると思うから、『正しい』情報はないか」
と言ってるわけ。
前提として「wikipediaはかなり間違ってるくさい」という見込みはしている。
ハナから疑ってかかってるわけ。
もちろん最初の最初は信じてたけど、鵜呑みにせずに写真集めたり裏付け
を自分でとっていっていく中で、こりゃあダメだなと判断したわけ。自分で。
世艦鵜呑みのあなたとはそこが違う。
その世艦には、サドラルもウムコントゥも明らかに積まれてない写真があったのかい?
取り合えずお前ら死ぬか議論スレ立てろ
あぁ、452=前スレ721-722で
世艦鵜呑みで「掲載されてる写真見て既に撤去されてる」って書いたご本人様のご降臨ですか
771 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/02/01(水) 18:48:32.69 ???
>>768 2010年の改装で100mm砲やクロタルがおろされたんですかねぇとか勘違いしてた奴に言われてもw
こっちは掲載されてる写真見て2002年時点で既に撤去されてると言ったんだけどw
んで君ご自慢の判断力ではその時点で100mm砲やクロタルが撤去されたって事は信じられないわけだ。
だって世艦に載ってる事だもんねw
ついでに過去ログ続き
887 名前:名無し三等兵 投稿日:2012/02/11(土) 01:19:41.49 ???
>>838 公立図書館間で取り寄せかかった時に書籍のが行き来するのには当然
その送料は我々が納めた血税から出るわけだからさー
血税を費やす価値のある本の取り寄せにこそ使って欲しいよね
サン・パウロのために世界の艦船2002年8月号だっけ?
こんなもんに血税つっこんでどうすん
載ってる写真って左舷前方からと右舷後方からの2点の小さなモノクロだけで
判別つくのは100mm単装砲は撤去済だなってことだけで、クロタルもミストラル
もあるやらないやら写真からはまったく判断つかんし
>>439 =
>>441 =
>>452 っぽいな
自演で
今の話題になーーーーんにも関係ない前スレの終わった議論を蒸し返して捏造までして
> 触るなって言われたからもうこれ以上触らないけどね
そもそもお前が荒らし始めたわけだから
もうこのスレ来んな
はいはい、痛機お前の言ってることは正しい。わかったからもう二度とこのスレに来るな。フライトシム板に帰れ。
>>449 うえすたんは質問しに来た分際で他の人に軍板歴何年よ?とか偉そうに聞いたり
自分は2ちゃんできる前から軍オタだったとか自慢してた痛いキチガイだよw
しかもいい年したオッサンのくせにけいおん厨ww
痛機に触るな
>>459 スペインはもう空母持つことないだろうな〜。
戦略プロジェクションシップって今どうなってるんでしたっけ?
>>459 ファン・カルロス一世で代替するつもりなんかね…
サンタ・マリア級も一斉退役でスペイン海軍も大幅縮小か…
排水量も全長もフアン・カルロス1世の方が大きいしな これから1万tクラスの軽空母は大型の強襲揚陸艦に代行されるんじゃないかな? 2、3万tはないと純粋な空母にしちゃコスパ悪いだろ
というか財政難で単なるヘリ揚陸艦になるんじゃまいか
今の軽空母って美佳氏の正規空母だな大きさからいえば
基準排水量 満載排水量 全長 全幅 ひゅうが: 13950 19000 197 33 蒼龍 : 15900 19500 227 21.3 瑞鶴 : 25675 32105 257 26 並べてみると、蒼龍とほぼ同格まで来てるんだな。
あと、参考までに 基準排水量 満載排水量 全長 全幅 信濃 : 62000 71890 266 40 ロナルド=レーガン : 101429 333 76 レーガンや信濃とは言わないけど、瑞鶴・翔鶴クラス作れたらなあ。
>464 ファン・カルロス一世として就役
>>470 22DDHは基準19500t、満載24000t、全長248m、最大幅38mだし図体だけなら翔鶴級に迫るのでは…
イタリア、F-35の取得数削減に対応するため海・空軍でF-35Bの共同運用を検討
ttp://www.defensenews.com/article/20120515/DEFREG01/305150010 イタリアでは、空軍がAMX攻撃機の後継として40機のF-35Bを、トーネードの後継として69
機のF-35Aを、海軍がAV-8Bの後継として22機のF-35Bを調達する計画であった。しかし、
F-35の調達機数を131機から90機にまで削減する事を決定したため、空軍と海軍で調達
されるF-35Bの機数の確定が問題になっている。
空軍参謀長のG・Bernardis将軍は、空軍は75機、海軍は15機とすると述べた。彼の予測
では空軍はF-35Aを9機、F-35Bを25機、海軍は7機のF-35Bを削減すると見ている。
しかし、海軍側では、現状の22機という機数自体が空母カブールで運用するための最低
限の数であると削減に難色を示している。海軍では、22機のF-35Bの内、3機がアメリカで
の訓練用に、5機がメンテナンスなどのローテーション、残りの14機をカブールで運用する
算段であり、機数が減少した場合は運用に支障が出ることになる。
イタリア軍前参謀長V・Camporini将軍は、F-35Bの調達数が海・空合計で30機に留まる場
合、両軍とも運用に必要な機数を満たすことは出来なくなるとして、唯一の解決策は海・空
軍が一つのF-35B部隊を共同運用することであるとした。共同運用部隊は、空軍基地を根
拠地とすることになる。軍の消息筋によると、機体の共同運用は可能だが、搭乗員につい
ては異なった技量が求められることが問題になるとしている。
ガリバルディはどうするつもりなんだ
おいおい、このままなし崩しに西側の空母戦力が予算でも技術レベルでも尻すぼみになって、 中華空母が七つの海を暴れ回る未来が来ちゃうのか?
>474 財政緊縮策の一環としてガリバルディを退役させて保有空母を1隻にするとの話も 出ていたが、まだ方針確定には至ってない模様
>>475 支那空母が暴れる前にあの国のバブルが弾けそうだが(w
しかしヨーロッパ諸国はしょっぱい話ばかりだな。 まあ国自体がどうにかなりそうな状況だから国防予算どころではないんだろうが…
幅員 約40m
>>477 弾けてもやる可能性アリ。
2012/05/17付 産経 一面
中国海軍北マリアナに
日米牽制狙う
484 :
名無し三等兵 :2012/05/17(木) 23:57:44.83 ID:qqi0veIE
五輪が終わったら弾ける・・ 万博が終わったら弾ける・・ まるでニートの本気出す宣言だな そんなこと言ってる間にリーマンとギリシャショックで先進国が死に掛けてるのに
ていうか欧米の経済学者ですら銀行への依存率とか全然違うからバブルではなく高度成長期と言ってて 投資家も何時今の引き締め政策を緩和するのかって方に関心向いてるのに なんで未だにテレビとか2chじゃ弾ける弾けるって言ってるんだ 北京オリンピック後に一回弾けたのにすぐ復活したのももう忘れてるみたいだし・・・
>>484 1949年:あんな無茶な計画経済で上手くいくわけない!すぐ崩壊する!
1960年代:農業死んでるじゃないか…飢饉やばいw、今に崩壊するぞ!
1970年代:社会主義国なのにソ連と敵対して西側に接近とかw間違いなく崩壊する!
1980年代:社会主義国家が資本主義経済を部分的に導入するとか、崩壊目前!
1990年代:武力弾圧で西側に締め出されてザマーwアジア通貨危機のダブルパンチwwジリ貧で崩壊するな!
21世紀突入:どうせ安い労働力しかねーんだろ?すぐに他の途上国に生産拠点移るから景気急落で一気に崩壊する!
2010年代:バブルヤベーwww今に弾けて崩壊するだろ!
中国はマンパワーが大きいから、日本や欧米露なら崩壊する様な間違った経済政策でもいくらでもリカバリー可能なんですよ
政府が日本や欧米では出来ない無茶が出来るからな(w>支那 過去とは違い、海外からの資源輸入しないと生きていけなくなったのに、外需は壊滅 しかけてるからな。どうやってリカバリーするのか、すげえ見物だ(w
弾けそうで弾けない物 金王朝、中国経済、AKB
ミンスも入れてくれ はよ弾けろよ嘘つき集団が…
>>488 お前は中国の過去を知らないだろ・・・
食料が現在の自給率95%になったのは2004年とかからだし
地下資源だって採掘技術不足でそんなに掘れなかった
よく石油がーって言う奴がいるが中国はアメリカ同様自国の石油を温存してるから大量に輸入してるのであって
別に石油が足りない訳ではない
それに石油の代わりとして期待されるシェールガスは中国が世界一の埋蔵量で数百年分に相当すると言われてる
採掘できるかもハッキリしてない日本のメタンハイドレートの数倍の量だ
>>491 シェーるガスを採掘するには海外の技術がいるんでね?
後、シェーるガス採掘すると地震が起きるらしいよ。
既に採掘されてますがな・・・
韓流ブーム早く終われ
495 :
名無し三等兵 :2012/05/19(土) 16:48:21.49 ID:Ekbr0ibX
ま、中国あたりじゃあ、バブルはじけてても「全然、平気」って言えるからな。 千万人単位で餓死してても、涼しい顔してたし。 原爆で数億人死んでも、「まだ数億人居るしい」みたいな国だからな。
実際猛悪王が沙イズ大のブラフとしてそれかました。
毛沢東。 史上最大の虐殺王 数千万人ころした。
スターリンと双璧だよな。あとちょっと遅れてポルポト(殺したパーセンテージで言うと こいつが一番えげつない)。 さて、問題。この全員を賛美していた新聞が日本にあります。どこでしょう。
朝(鮮)日(報)
>>1 >>日本:ひゅうが、いせ
駆逐艦じゃねーかwwwwwwwwwwww
どこが空母だよwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、積む固定翼機がないわな
第一、「DD」Hだからなw 名実ともに駆逐艦扱いだしw
ヘリ空母なのに固定翼機とな?
セスナとか飛ばせないかな
>>500 「日向」も「ひゅうが」も「伊勢」も「いせ」も駆逐艦だったことなんか無いはずなんだが。
>>504 複葉機、 ぬのばり、軽飛行機 もしくハングライダーならおkよ
一応、ハンググライダーは固定翼だしw
>>506 まあ航空戦艦というゲテモノ?だったけど
今のようにヘリコがあり、現代に完全な姿で蘇れば
装甲などがあるし無敵だろう
Destroyer
翻訳というのは特別な作業でな、Aという国では存在しないBという国のことばをAという国に翻訳しなきゃならないときがある。 我々が普段使っている「民主主義」という概念も明治になってはじめて輸入された。「天は人の上に人を作らす人の下に人をつくらず」という言葉の「天」はキリスト教の神という概念がなかったために使われた言葉だ。 しかし、だからといってキリスト教世界に天という概念は存在しないし、日本の神話の世界にキリスト教の神が存在しない。 いかに英訳がDDだったとして駆逐艦という艦種は存在しない。それに相当する艦船は存在する。 ひゅうがが駆逐艦にみえるならお前は駆逐艦という概念を誤っているとしかいいようがない。 もちろん駆逐艦に近い働きもできるが、ひゅうがほどに航空機の運用能力がある艦船には一般的な駆逐艦という概念をあてはめないのが正常な感覚だ。
そもそも排水量からして駆逐艦な訳ないわなw
> いかに英訳がDDだったとして 英訳じゃなくて、海上自衛隊の公式類別記号だろうが
だからなんだ?ひゅうがが駆逐艦ですなんて意味不明な主張誰も賛同しないよ?
>>516 DDを駆逐艦と訳すことについて言ってんだよ馬鹿w
それなら英訳ではなく和訳が正しいな
じゃあ、デストロイヤーは破壊艦に訳せば良いの?
>>514-518 だから、ひゅうがをDDと類別しているのを揶揄っているんだよw
本来は、CVLと類別されるものだからw
>>520 海自はひゅうがをヘリコプター護衛艦としか呼んでないはずだが…
そもそも海自に駆逐艦などという艦種は無いのでは?
>>521 「本来」ってなに?w
海上自衛隊の公式類別に「CVL」なんて分類存在しないけどwww
ちなみに海上自衛隊公式webサイトの「English」のほうから、
国際救援活動についての記事の英語版を出すと
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/english/relief/index.html | The Thai government requested assistance from Japan on the 27th,
| and the Maritime Self-Defense Force sent its three ships in
| the Indian Ocean, namely Destroyers “KIRISHIMA” and “TAKANAMI”
| and Supply Ships “HAMANA”
等、「きりしま」「たかなみ」「くらま」は英語でしっかりはっきり
「Destroyer」と書かれてますねぇ……
「いせ」「ひゅうが」については言及なしのよう
Destroyer型甲型護衛艦
あれれ〜?日本には護衛艦しか存在しないはずだけどな〜 自衛隊のおじさんにあれって駆逐艦なの〜って聞いてみたらどう?
護衛艦を英訳するなら"Destroyer"って話で それをわざわざ「駆逐艦」などと再訳せんでいい
護衛艦は駆逐艦相当
護衛艦は護衛艦。海外には護衛艦という艦種がないからDDをあてている。 それをわざわざ駆逐艦と再訳して、DD(駆逐艦)Hひゅうが、だからひゅうがは駆逐艦だなんて喚くのは根本的に頭が悪い証拠だ。
>>525-528 「天は人の上に人をつくらず人の下に人をつくらず」と訳したからといってキリスト世界に天という概念が存在する訳ではありません。
護衛艦をDEだけでなくDDと訳したからといって、海上自衛隊に駆逐艦という艦種が存在する訳ではありません。
人は人の上に乗って人をつくるけどな
実際問題、現状ではフリゲートとデストロイヤーとクルーザーの間に明確な違いなんて存在しないので、 全部まとめて護衛艦にしちゃった海自に先見の明があったと言えなくもないかもしれない。
でも、固定武装の火力を主力とする艦と たとえヘリ限定であっても航空機運用を主任務とする艦を 同じ分類にしちゃうのはさすがに無理があると思うの。
巡洋艦にしろ空母にしろ大型艦特有の分類は左巻きに侵略的印象を与えるんじゃね(適当) 戦前は菊の御紋章を冠して軍艦籍という特別枠に入れられてた訳だし階級社会的な概念を含んでるから そこまでするのはマルクス主義的に気に食わないとか わりとどうでもいい
護衛艦は護衛艦。海外には護衛艦という艦種がないからDDをあてているのではない。 それをわざわざ駆逐艦と再訳するなといって、DD(駆逐艦)Hひゅうが、だからひゅうがは駆逐艦じゃないなんて喚くのは根本的に頭が悪い証拠だ。
>>531-532 「天は人の上に人をつくらず人の下に人をつくらず」と訳したのは、キリスト世界の神が日本の天という概念が非常に近いからだ。
護衛艦をDEだけでなくDDと訳したからといって、海上自衛隊に駆逐艦という艦種が事実上存在する訳になる。
駆逐艦でないなら、護衛艦用の日本独自の表記記号を作成すべきだったのである。
なんで空母スレでDD論議してるんだか そもそも自衛艦の源流はアメリカなんだから類別もアメリカ流なのは当然だろに DD「H」は日本独自だけどな
つカナダ
素朴な疑問なんだけどヘリ運用が主体でCIWS以外の砲も無い艦を実質的に駆逐艦って呼べるもんなの?
>>541 本来呼べないのだが、登録上「空母」にしてしまうと
日本国の表向きの制度上問題があるわけでw
ひゅうが型も強襲揚陸艦の設計していればよかったのに。
>>541 CTOL機運用が主体の巡洋艦もあるんだし、ヘリ主体の駆逐艦なんてかわいいものだろ。
強襲揚陸艦だと空母以上に論争の元となるだろ 専守防衛なのにどこに強襲揚陸するんだよ、と
>>546 離島が強襲されて占領された場合、
奪還する必要あるだろ。
日本はかなり離島が点在しているぞ。
離島防衛も考慮に入れないと。
専守防衛はアホな市民が自民党政権の国防政策を拡大解釈しているだけで、 実際は専守防衛を謳った法律や閣議決定は無い。 それに、専守防衛に徹するか柔軟な軍事行動を取るかは時の政府が決める事であって、 専守防衛に反する可能性のある防衛装備品の調達を戒める大義名分は無い。 要は、強襲揚陸艦でも何でも必要なら買えば良いんだよ。 有事の逆上陸、領土問題の解決、海外に於ける在留邦人の保護・救助にも必須の装備だろ。
>>541 呼べないがそこは建前上なんとかしたいからな
ぶっちゃけアホな一部の自国民しか騙せてないけどな
海外じゃニュースですら自衛隊ではなく日本軍って普通に呼ばれてるくらいだ
当たり前だわな
イスラエル軍ではなくイスラエル国防軍って言ってる日本のニュースだって見たことないもん
海外ではコスタリカ軍って言ってるのか?
>>547-548 強襲揚陸艦なんて名前で就役させたら発狂しそうな一部市民団体とかを何とかしてくださいよw
コスタリカの治安警察は準軍事組織扱いだな まぁ、重火器も装甲車とかも持ってないからなー
>>551 憲兵隊に鎮圧させればいいだろ
それに、今どきそんなアホどもに同調する有権者も居ないから、暴徒化したり破壊活動をしないのならほっとけばいい
>>551 おい、そいつらはそもそも日本国籍を持った日本人なのか?w
むしろお前がアホだから
>>553 憲兵隊とか…。お前さんはどんだけ情弱なの?
自衛隊に憲兵隊なんて無いんだけど…。
警務隊はあるが、一般国民に対する警察権自体無いんだが?
こんな事も知らん奴がほざいてるのか、嘆かわしい…。
護衛艦と駆逐艦の違いもわからない馬鹿が粘着してるくらいだからどうしようもない
まあ自衛隊としては軽空母も駆逐艦とせざるをえないからな。
だから護衛艦=駆逐艦じゃねえってんだろクソが
馬鹿は必死にコピペ反復しかできないからほっとけ つーかスレチ
>>543 やる気になれば入れ物だけは数年以内につくれる日本
566 :
名無し三等兵 :2012/05/23(水) 07:34:54.53 ID:wuiZXmOb
だから護衛艦=駆逐艦だってんだろクソが
どっちかって言うと近海防備用のコルベットだろう ってか、ホントに今の水上艦の種別なんかその国の都合だからここで喚いても無意味
>>567 くす型(元タコマ級パトロールフリゲート)だって警備艦→護衛艦なんですが?
これのどこが駆逐艦なんでしょうかねえ…?
>>570 WWIIのフリゲートって、旧海軍の海防艦に相当するのかな?
>>568-572 「=」の本来の意味を理解しようw
恒等の等号(三本線)じゃないんだよw
だれもその記号を使ってないのに薀蓄たれるバカ出現。
>>568 海自のDEはフリゲートじゃないよ。
実質海防艦だ。
米軍でDEはFFに改称された。 そういう意味でフリゲートだ
>>579 護衛艦=駆逐艦
護衛艦≡駆逐艦
上記が具体的にどれだけ違うのか説明しろよ。
ヒント:恒等
かつては艦種に意味があったけど、今やどう呼ぼうがあまり意味を成さないと思うけど
>>582 >>575 で「その記号を勘違いしているのにとぼけるバカ」とか他の奴に言ってる位なんだから、
君はその意味の違いを熟知してるんだろ?だったらバカにも理解できる位わかりやすく説明できるはずだよな?
その数学記号の違いで「護衛艦=駆逐艦」と「護衛艦≡駆逐艦」の意味がどれだけ違うのかちゃんと説明してみろよ。
>>579 や
>>582 みたいに姑息に逃げ回らないでさw
そもそも記号で勘違いしてるやつなんかいないだろ うざいから消えろよ、馬鹿
数学を理解しているなら、下記の二つの式の意味するものが全く違うことは理解できるよな。 dy/dx=0、dy/dx≡0
なんでこのスレで数学を理解していることが必要なんだよ。お前よく「的外れ」とか「ピンぼけ」とか言われね?
もう他に逃げ場が無いんだから無視しとけ。
何でお前らバカの相手するの?
で結局、護衛艦=駆逐艦だか護衛艦≡駆逐艦だか言い張ってる奴は、ひゅうがもDDHで駆逐艦だからこのスレで話題に出すなと言いたい訳?
この100レス近いグダグダな流れは
>>500 がひゅうが、いせを「駆逐艦じゃねーかwwwwwwwwwwwwどこが空母だよwwwwwwwwwwwwwwww」
とか言い出したのが始まりなわけだが、さらに大型で固有対潜武装も持たない22DDHすら駆逐艦だからスレ違いだと言うつもりか?
中国軍総合スレより転載
ttp://mil.cnr.cn/zgjd/201205/t20120524_509687138.html 中国空母、7回目の試験航海。23日9時に出港。
午前8時から6隻のタグボートで離岸。
遼寧省海事局が21日8時15分に発表した航行警告0099によると、
5月22日〜6月2日18時まで、渤海北部の5箇所の水域内で軍事任務を
行うと発布。
22日夜、再度発布された航行警告0103では23日13時から17時は
渤海海峡の老鉄山水道の関連水域で軍事任務を行うため、
如何なる船舶も通行禁止である旨、通知が出されている。
また痛機か
>>594 は?どこに世艦が関係してんの?君が
>>500 本人?それとも護衛艦=駆逐艦って言い張ってた奴?
で追求されて都合悪くなるとまた回答できず逃げ回るパターン?w
ひゅうがや22DDHがスレ違いと考えてるのか、君の考えを聞かせてくれよw
スレ潰しの粘着が居座っているようだな
前スレからひゅうが、いせはテンプレに入ってるのに 今さら空母じゃない、スレ違いとか言ってるアホは何なんだろうね?
>>592 アドミラル・クズネツォフを空母だと言っていいなら、
ひゅうが型も空母と言っていいけどな。
まあ、ひゅうが型が表向き駆逐艦というのは
日本の法制度上単にそうせざるを得ないだけでw
マヂ世艦=592は害悪
アレスタワイヤーないのは(無印)空母というのは憚られるだろ?
れません
あーー そういえば過去、日本の雑誌で 「アドミラル・クズネツォフはカタパルトがないので正規空母じゃない。 あれは軽空母だ」 って書いたのがあるらしいんだけど。 それも世界の艦船だったりする?
>>600 よっぽど世艦にコンプレックスがあるんだねw
今更ひゅうがは駆逐艦だからスレ違いとか言ってる馬鹿こそ害悪だと思うけど?w
て言うか世艦なんて全く関係無いのに突然世艦とか言い出した
>>594 >>600 は何なの?
よっぽど世艦に恨みでもあんの?w
空母スレを荒らす592に恨みがあるだけ とりあえず名前がついといたほうが分かりやすいから世艦と名付けた
>>606 は?君は
>>500 本人さんですか?前からひゅうが型はこのスレで扱われてきたんだけど何で排除しようとしてんの?
今更そんな事言ってる君のほうがよっぽどスレ荒らしなんだけど?
そんで
>>592 に恨みがあると何で世艦が出てくるの?どんな関係が?
おお 前スレからさかんに荒らしてたアホにとうとう名前がついたのか いい名前じゃん「世艦」
スレに張り付いて粘着・自作自演できる荒らしが一人いれば、スレを潰すことは 簡単なのが残念な現実 これ以上、スレ違いの議論を続ける奴はお互いにコテハンをつけろ NGしやすくなるから
このスレで異常に世艦アンチしてるやつってまさか……?
痛機のバカ野郎だろ
カタパルトの有無で正規空母か軽空母なんて分けると コロッサスやマジェスティック級改装空母が正規空母で、クズネツォフが軽空母なんて 愚かしい事になると思うんだがね
何の脈絡もないのに突然世艦の名前出すとか何かおかしいのがいると思ったが、また世艦アンチの痛機か。 こいつはスレ荒らすことしかしないんだな。
>>609 ウィキペディアって出典主義だから、
そう書いていた書籍が実在したことは
間違いないんだよね?
言葉なんてそれ自体なんの意味もない。ただある一定の概念を指す道具でしかない。 ライオンをクマという言葉で分類したとしてもライオンがクマになる訳じゃない。
>>618 出典を書かずに編集するやつなんて五万といるんだぜ。
そいつがどんな編集してたかはしらんが。
過去に世艦でクズネツォフを扱った記事だと、"Military Technology"を元ネタにして 打撃能力は本艦のミサイルに依存、搭載固定翼機は航空直衛任務が精々 艦の規模は同等でも米空母とは全く性格が異なり、まさに「航空重巡洋艦」意外の何者でもない と結論付けたやつもあったな。
>>621 というか米空母と性質が同じ奴なんてあるのだろうか・・・
艦載機だってSu-33の方がハリアーUとかよりもずっと戦闘半径は広いし
確かな筋からの情報だと、中国に2隻目の空母の名前は プーヤンになるそうだ。
>>621 >>623 とはいえスキージャンプのど真ん中に対艦ミサイルの発射口たくさん開けちゃうのは
空母としての機能を二の次にしてるとしか。。。
ミサイル積んだことのワリは格納庫がかなり狭くなるということだけが食ってるので 搭載機数が減るということはあるが、「機能」としてなにかマイナスがあるだろうか? 搭載機数が減ることによる航空打撃力の減は「性能」にはマイナスかもしれないが 「機能」ではないんじゃない??
>626 ポルトフ先生のソ連/ロシア巡洋艦建造史の142ページの記述だが、キーロフやクズネツ ォフが搭載したグラニートSSMは、オスカー型潜水艦に搭載されているものを転用したた めに、システム自体が複雑で重量、容積共にかさむだけでなく、発射時にはミサイル発射 管を兼ねたコンテナを数10トンの海水で満たさなければならないという問題があり、戦闘 行動中の水上艦にとっては致命的な速力低下を招きかねないとの問題があるとの事
中華ワリャーグではそのミサイル区画埋めたんだっけか? ちゃんと格納庫にしたのかな?
そもそもワリヤーグは最初から格納庫を大幅拡張してるだろ?
艦内区画を再配置して格納庫広げてる
>>623 ド・ゴールは米空母の縮小版と呼んでもいいんじゃ?
常用機何機なんだろ
ラファールMが12機しかないんじゃアドミラル・クズネツォフよりも空戦力低いだろ
>>633 艦載機個々の差より建艦思想での区分でしょ
攻撃・防御能力の主体をあくまで搭載機として母艦に徹し
航空機運用を最優先のデザインにされているか
そうせず(できず)水上戦闘艦的な要素も持ち合わせているかの違いで
後者の典型がクズネツォフって事では
ソ連空母の場合、強力な空母反対派の存在によって、建造が長年妨害されたりスペックダウン が成されたりしてきた歴史があるので、純粋に空母の能力を追求した設計が中々できなかった という背景もある
>>634 水上戦闘艦的性格を、建造開始時から空母として設計された空母に持ちあわさせたのは
歴史上ソ連・ロシアだけで、あとは太平洋戦争時の日本やその当時〜戦後のイギリスも
すべての国のすべての空母が母艦に徹してないか?
このスレは「戦後の空母」が主題なので、そろそろスレ違いでは?
>>636 SSMを積んでたガリバルディなんかは?
インヴィンシブル級も構想段階の対潜指揮巡洋艦から
SSMの予定が消えSAMも降ろして航空機運用能力を拡充して
より母艦になっていったな
ウリヤノフスクは勿体なかったな
結局の所、ひゅうが型は駆逐艦(表向きは)ということだ。
表向きは護衛艦だろ、海自もそう公表してんだから。
護衛艦は単なる国内向けの表記だけ。
まあ、他国(中国、韓国除く)にはヘリ空母だ、位の説明はしてそうだがね 回転翼機搭載護衛艦なんてもの理解させるのだけで一苦労だし
説明しなくともヘリ空母なのは一目瞭然だろ
wikipedia英語版でもひゅうが型護衛艦のタイプはヘリコプターキャリアーって書かれてる。
>>646 ウィキペディア英語版ではひゅうが型護衛艦について
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hy ?ga_class_helicopter_destroyer
>The Hy?ga-class helicopter destroyer (ひゅうが型護衛艦 Hy?ga-gata-goei-kan ?) are
>a type of helicopter carrier being built for the Japan Maritime Self-Defense Force (JMSDF).
とあるね。見出しはあくまで「ヘリコプター駆逐艦」で、日本がそう呼んでいるものは実態としてはヘリ空母だ、という書き方。
外国には護衛艦という概念がないからな
天皇は英語だとエンペラーだけど天皇=皇帝とはならないのと一緒だな
別にヘリコプター母艦くらいの名称を公式にしてもいいのに。 いまさらこのくらいの名称で噛み付く国民もいないだろう。
あたご型護衛艦も実際には巡洋艦なんだが 表向きそれじゃまずいのでこれも駆逐艦扱いにしてしまているw
まあ日本の独自の語彙の「護衛艦」の存在については論点ではない。 論点は、「DDH」という駆逐艦扱いしているところだ。
>>651 しかしアメリカも満載排水量15000トンものバカでかいズムウォルトさえもミサイル駆逐艦に分類してんだよなあ
日本が仮に将来憲法改正して自衛隊が国防軍に改組されたら、 ひゅうが型はCVL、あたご型はCGに変更されるんだろうか? 個人的には将兵の階級の呼称は旧軍に戻して欲しいが。 一佐とか全く意味不明だし。
名前なんかどうでもいいだろ 書類上の書き換えの手間とか無駄に金が掛かるだけで 自己満以上の利益無いわ
>>653 それは予算の都合上駆逐艦として計画をせざるを得ないわけでw
タイコンデロガ級巡洋艦も制式化されるまでは駆逐艦扱いだったわけだから。
それに巡洋艦が米海軍に無くなると水上艦勤務の大佐の艦長ポストが無くなる
不都合が生じるわけなんだが。
(空母の艦長は基本的に航空将校出身ポストだから)
>>655 >書類上の書き換えの手間とか無駄に金が掛かるだけで
自宅警備員やりながらキーボードを叩く
無駄な労力を平然と行っているお前さんが言っても全く説得力無いなw
個人的な願望を否定されたからってそんなに怒るなよ
確かに差し替えって結構面倒だよな こんなもん業者に頼まずテプラーでひたすらシコシコと作ることになるだろうし 取説の差し替えで該当箇所テプラーで張り替えるので奥歯痛くなったわ 500ページ×12冊とかだからな
無傷で酒匂が残っていたのだから、 日本の再軍備の時自衛隊に引き渡してくれりゃいいものを。
>>658 図星に自宅警備員だと指摘されたからってそんなに怒るなよ
>>659 ちょうどお前が自宅から出る良い機会じゃないかw
国防軍だの階級呼称変更なんて オタのズリネタでしかないよ
名称変更で無駄に掛かる費用だって税金から払われるわけだが、 税金を納めてない(働いてもいない)ガキには理解できんのだろうな。
エロゲで年中シコっている奴がいう台詞じゃないな
そもそも国が支出増やしてくれないことには、 経済が繁栄しないわけだが。
国防軍だ旧軍呼称だとやたら中二臭いこと言ってるやついるが、 本当に働いたこともない中学生あたりか? 厨房はお気楽でいいなw
名称変更がどれだけの事務作業生み出すか想像できないってのもすごいな。
>>651 世界的に見ても巡洋艦って戦艦みたいにもう艦種そのものが消えそうなんだよな
今時外洋能力なんて大型のフリゲートすら持ってたりするし巨大な艦砲なんてとっくに絶滅したし装甲なんて飾りみたいなもんだし
もうアイデンティティがない・・・
とは言っても155mmのAGSを2門装備してて排水量1.5万t近いズムウォルト級が駆逐艦なのは本当に理解に苦しむけどなw
まぁ、CGXと比べてより駆逐艦に近いから駆逐艦って名乗ったけどCGX開発中止になっちゃったせいだとはわかるんだけどさ・・・
そのうち、「砲艦」みたいなざっくりした名称に戻るかもな。
ズムウォルト級は、条約型重巡洋艦よりもでかくて、 日露戦争の頃の戦艦に匹敵するサイズなんですけどw
米海軍も巡洋艦が無くなって大佐の艦長ポストが無くなるのは困るという話だし、 実際ズムウォルト級が就役したら巡洋艦に艦種変更されたりするんじゃね?
3隻しか製造されないズムウォルト級が加わってもたしにはならんだろ・・・ 巡洋艦の方が絶対似合ってるとは思うが
FBで元海自いわく 護衛艦というのは便利なことばで 国民の無知、無関心を利用して 空母でもなんでも建艦できるから 言葉遊びというのはおもしろいなんて言ってた。 勿論、政府に対する皮肉w
追加 巡洋艦という艦種は消えない。 イージスは立派な巡洋艦
フリゲートとコルベットの区別も曖昧だよな・・・
682 :
名無三等兵 :2012/05/26(土) 09:55:08.34 ID:???
仏海軍のPA2計画ってまだ建造の可否を決定してないんだっけ? 「シャルルドゴール」が炉心交換に入る前に決定して欲しいね 海上自衛隊もイタリア海軍の「カブール」級コマンド空母みたく、強襲揚陸感の能力もある ハイブリッド空母を建造すれば、安上がりな気も・・・
対潜が主任務のDDHと、揚陸艦をくっつけるのは運用的に無茶じゃないか
>>682 あんな余裕のない艦は数を持てない国が考えるものだ。
良い道具は単能。これが全ての基本。
余裕で数を揃えられるはずのアメリカが作る超大型空母って 万能兵器の典型みたいな気がするけど。
というか、ひゅうが型の設計段階で 強襲揚陸艦にしていれば使い勝手がよかったのに。 どうせ表向き駆逐艦にするんだから文句言われないだろw
揚陸艦だと輸送艦になるからさすがに無理がある まぁ、この前公開された中国の輸出型2万t級のヘリ空母は多目的輸送艦って名前だったらしいけどなw 担当者がヘリ空母と呼んでも構わないと言ってたそうだがw
空母自体、「carrier」なわけだから「輸送艦」でも問題無し
そういや某国の空母は乗員の自家用車を海外基地まで運んでたな
690 :
名無三等兵 :2012/05/26(土) 17:50:43.87 ID:???
本格的なcatober型空母は、まあ確実に無理だとして 22DDHに次があったら、艦載機23〜25機くらいの本格的なstovl型空母の建造計画くらいはあって欲しいな F-35Bが上手く進み、航空隊が空自・海自のどちらに所属するのか、予算・人員は? とか色々と問題はありそうだけど・・・
あおりを受けて海自大幅縮小になるな
24DDHは22DDHの同型艦ということで予算を通したんでしょ。 今からSTOVL化は難しいんじゃないかなあ。 で、ひゅうが型2隻と22DDH型2隻が揃っちゃえば、よほど根本から海自の編制が見直されない限り、 空母型の新造艦なんてこの先30〜40年くらいはありえないわけで。
>>690 そんな中途半端なのつくるより強襲揚陸艦を建造しろよ。
島嶼部・離島への防衛に多いな力を与えるから。
離島が強襲されて制圧されたら、迅速に奪還の作戦行動を起こしやすいし。
海自の空母保有の可能性よりも、むしろ、 おおすみ型の後継を本格的な強襲揚陸艦にするという方がまだしも可能性が高いか? それにしたって軽く20年は先の話だけど。
>>685 あれこそ固定翼機運用に徳化した単能艦だよ
強襲揚陸艦にしたら速度落ちそうだが
早い男は嫌われるぜ
日本の海上自衛隊に強襲揚陸艦を配備したとして それに搭載する上陸用舟艇は何だ? 米軍のお古でも取り合えず搭載するのか?
エアクッション艇1号型があるだろ
大発動艇を載せるのは無理か?
ちょうど、米海軍でもアメリカ級強襲揚陸艦が設計・建造計画があるんだよな。 日本は今残っているタラワ級一隻を購入すればいいんじゃね? 強襲揚陸艦欲しければ。
>>677 一部の左翼勢力や売国勢力が煩いだけで、
大体数の国民は軍事や国防に無知無関心だよ。
だからこそ怖そうな名前には過敏反応するじゃん 原子力潜水艦って報道されるだけで怖いわね〜って言われる
原子力潜水艦が怖いwwwwwwwwwwwwwww
大和って名前は 大いなる平和 という意味もあるんだが〜
>>704 原子力って言う言葉自体がヒステリーおこすだろ?
願発にしてもそう、先日の北九州市受け入れ阻止にしても。
ま、これは「中核派=過激派」の仕業だったが。
一番吹いたのは、
利根川のフルムアルデヒド=ホルマリン検出問題で
放射脳が原因だぁ〜みたいなw
フルムアルデヒドw ⇒ホルムアルデヒド これは塩素放射線をあててホルマリンにすると言う実験が風評のおかげで 変な風に伝わっちまった。 塩素⇒ホルマリン⇒ヴァ〜⇒瓦礫の放射能が原因だぁ⇒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ⇒死ぬぞ! 反対 !死ぬ 反対 !死ぬ 反対 !死ぬ 反対 !死ぬ と言う構図。 で実際に塩素を核変換させホルマリンにするためには どれだけの放射線照射が必要かというと 1.9Ksv/h! 1億9千万シーベルト。 こんなの加速器でも使わないと無理。そしてこれだけに放射線量だと 近づいただけで全身火傷状態で死ぬ。 (≧∇≦)/ ハハハだよ。
日本に強襲揚陸艦が必要
極端な例を取り上げるってのは詭弁の一種
おおすみが出た頃はそれはもうマスコミ左翼団体が大騒ぎしていたけど、 ひゅうがの頃になると朝日新聞すら社会面あたりでチラっと書いた程度でほぼスルー状態だった かつてはルワンダPKOに機関銃一丁持っていくかどうかで大揉めしたけど今や警察がサブマシンガン持ってても気にされない 武器輸出三原則の緩和も新聞は「議論が足りない」程度でやっぱりスルー 集団的自衛権解禁も解釈変更だけでいける 国民の8割くらいは気にもしないだろう こうなるとわざわざ憲法改正で国民に問おうなんて人は余計なリスクをとる面倒な奴になってしまうわけで 政治家より官僚が力を持つのはこの国民性では必然という気がする
>>708 揚陸任務は帝國海軍時代から輸送艦の仕事です
ただの輸送任務は運送艦な
>>701 古いし何よりタラワ一隻運用すんのに一千人ぐらいいるわけだが
慢性定数割れ海自には酷だろ
>>712 将来、タラワ級を購入するとしたら自前の強襲揚陸艦を持つときのための
練習艦・実験艦扱いだろ。
常時、フルの人員を容易する必要も無い。
というかその分おおすみ型など廃棄すりゃいい。
タラワ級ってそんなに古いか? 現代に全く通用しない装備・性能でもないだろ。
アメリカで寿命で退役する中古を買うのは稼働率など最初から期待しない発展途上国
新型よりも旧型の方が信頼性がある場合が 実際には少なくない。
717 :
名無し三等兵 :2012/05/27(日) 16:05:46.11 ID:opqjtj6D
>>716 信頼性よりも船体の寿命が・・・・・・
強度低下って笑えないぜ
718 :
名無し三等兵 :2012/05/27(日) 16:06:25.10 ID:Cp+NtiWy
仏の原子力空母?
タラワってドックにLCAC1隻しか入らないぞ
>>717 そうか?
アメリカ海軍は100年以上前の木製帆走軍艦を
実戦配備中だぜ?
>>714 まぁ5番艦のペリリューはまだ現役だからね。
それでもすでに就役から32年たってるけど。
これを言っちゃあなんだが、 ちょうどタラワ級の退役時期がひゅうが型導入時期に重なっていたんだから、 わざわざ国産にせず、退役予定のタラワ級を買って済ませれば良かったのに。
>>720 あれが本当に「実戦」で役に立つとでも?
>>720 その手の実戦配備と言うなら、確かアリゾナですら書類上は現役な筈だぜw
>>723 どうせハリアーもシーコブラも無い日本じゃあんなもん持て余すだけ
でもってたった1隻か2隻の為に採用するのも無茶
第一、はるなやしらねの代替艦がそれとほぼ同世代のしかも外国艦とか
現場の士気はどん底だぞ
タラワ級を配備したからといって、 ハリアー・シーコブラを乗せる必要も無い。 たとえSH-60Kのみであっても運用は出来る。
>>692 >ひゅうが型2隻と22DDH型2隻が揃っちゃえば、よほど根本から海自の編制が見直されない限り、
>空母型の新造艦なんてこの先30〜40年くらいはありえない
>>694 >おおすみ型の後継を本格的な強襲揚陸艦にする >それにしたって軽く20年は先の話
ま、何にせよこの前提は動かない。
そのころそんな建艦計画実行できる国力があるかどうか
ひゅうが型を国産自前にしたのがそもそも間違いだった。 バブルも崩壊した時期だったのに。
あんなのろいの買ってどうするんだよ。 蒸気推進だし
それもそうだし米軍で退役どきなら海自だって退役どきだろうな
熱烈な歓迎してくれる(超音速SSM)お方々から?
>>710 左翼団体や売国マスゴミ、在日朝鮮人が大騒ぎした割りには、
一般国民からの反応が冷ややかだったからでしょ。
左翼や反自衛隊勢力が馬鹿騒ぎするだけで、
一般国民はそもそも関心が無かった。
>>733 ヴァリャーグだって、タラワ級とそんなに年代離れていない。
>>737 なんにでも無関心だね。
二品人には その無関心 と 憂国 と貶国者と 3種類
建造目的が違うため使い勝手が悪く、設計の違い等から整備にも支障を来たすであろうボロ艦を買ってきて、運用に習熟した頃には退役させてしまうより、 海自の要求する仕様で建造した自前の艦を何十年も使ったほうが、 最終的には安上がり それに、基地のほうの設備とか合うのか? あと造船所に仕事出さないと建造能力失うぞ
鉄道や民間航空などでも、古い機材を大事に抱えてるより、一気に新しいのに取り替えたほうが、 部品調達や燃費、人件費などが浮いて安上がりということはよくある 特に古い機材に精通した人材を抱えておくのはコストがかかる 年功序列ならなおさら
日本に最適な艦ってなんだ?まともな水陸両用部隊も乏しいのに
燃料輸送艦
戦前もGFの給油艦はせっせこアメリカから油を運んでたな まぁ普通に大型対潜艦じゃない?
>>730 >あと造船所に仕事出さないと建造能力失うぞ
購入時に近代装備改修をするだろうから問題なし。ヴァリャーグだってそうだし。
建造と改装では全然違う 中国の場合大型艦船建造能力無いのを手っ取り早くコピーで済まそうってもくろみがあるのに対し 日本は官民共に大型艦船の建造能力はあるんだからそんなセコい手を使う必要は無い まあ、そうした技術面もそうだけど、アメリカ軍の緊急展開部隊の主力として各地の戦いに参加した艦を 「自衛の為の最低限の戦力です」と言って採用するのは無茶すぎるだろ
>>746 >アメリカ軍の緊急展開部隊の主力として各地の戦いに参加した艦を
「自衛の為の最低限の戦力です」と言って採用するのは無茶すぎるだろ
いや昨今の日本海域の状況を考えると妥当だろ。
離島防御は現実的に考えないといけない。
そもそも一隻程度では自衛以外にはどう考えてもありえないだろw
>>746 >日本は官民共に大型艦船の建造能力はあるんだからそんなセコい手を使う必要は無い
セコイ手といって面子に拘るとWW2の敗因に直結する。
アメリカはひゅうが型のような「軽空母は中途半端で意味ねえ」という 結論が出ているからなあ。 上陸用舟艇くらいは搭載できないのは、どう考えても中途半端過ぎ。
だからひゅうがの役割りは、あくまでも対潜作戦向けのヘリ母艦なんだって アメリカなら大は小を兼ねるで、巨大艦船に汎用性あたえてしまうが 日本がそんな汎用艦を持っても持て余すだけ
だったら、軽空母建造よりも 攻撃型潜水艦の数を増やせよw むしろそっちの方が緊急性あるだろw 中途半端なもの作るんじゃねーw
潜水艦で潜水艦を狩るなんて早々うまく行かないよ ましてロシアや中国は原子力潜水艦まで持ってるし、通常型とは言え静粛性に定評あるキロ級もいる こんなの相手にまともな潜水艦狩りできるのはアメリカの攻撃型原子力潜水艦だけ 福島産の野菜と言うだけで「放射能が」なんて騒ぐ馬鹿国民相手に原子力潜水艦保有を納得させるのは どう考えても無理だろ まさか超電磁推進のSF潜水艦でも作るのかい?w
>>752 >福島産の野菜と言うだけで「放射能が」なんて騒ぐ馬鹿国民相手に原子力潜水艦保有を納得させるのは
どう考えても無理だろ
今更w問題ないだろw
ヘリの方が対潜としてはコスパ悪いような気が...
>>752 じゃあアメリカから原潜輸入すればいいじゃん
756 :
名無三等兵 :2012/05/28(月) 23:49:29.85 ID:???
まあ何にしても数が足りないのは否めないと思うけど・・・・・ 将来22DDHが2隻就役するとしても対潜空母4隻で、中国海軍の潜水艦隊に対処可能なのか? まあ4隻は多いんだろうけど、中国海軍が敵となると、どうしても足りない気がして・・・・・
しかし選べるのにあえて福島の野菜買うか? そういう奴は絶対戦争に向いてないと思うけど
福島産の野菜を使っていない「戦闘糧食(放射能フリー)」でも作るのか? 清谷並みに放射脳は救いようがないな
>>756 中国と全面戦争になったらどの道日本の予算じゃ何造っても勝てないよ
嫌がらせの様に領海侵犯したり、離島に奇襲攻撃してくる小規模部隊に対処するのが
自衛隊の役目で、それ以上の事態を想定するなら戦前並みの軍国主義になるしかない
基礎代謝ぎりぎりの配給と闇食材で空腹なだめながら原子力空母や潜水艦を眺めたいのかね?
「むつ」が頓挫した時点で自前の原潜・原子力空母開発の芽はなくなった 原子力も造船も超不人気分野になって久しいから、今がピークで後は下がる一方でしょ これはアメリカもだけどね
ていうかさ、潜水艦の増勢はすでに決まっているんだけど・・・ 離島奪回なんておおすみで充分だろ
762 :
名無三等兵 :2012/05/29(火) 14:18:31.05 ID:???
上陸した部隊がどこの国、規模、携行する装備、どの程度分布しているのかによって 「おおすみ」で事足りるのかどうか決まると思うけど・・・・・
では、超伝導リニア動力の艦船ではどうか?w
>>759 決まってるじゃないか!
中国と全面戦争になったら戦前回帰するよ。
当たり前の話だよ。
やはり自前軽空母建造は断念して、 タラワ級購入・改修にしておけばよかった。 どちらにせよ、当面は練習艦のように使わざるを得ないんだから。
>>764 物事の順番としては、まず戦前に回帰して民生福祉を切り詰めまくって予算を捻出し、
軍備拡大に励んだ後にようやく中国との全面戦争が可能になるんだと思うけど。
開戦する前に国民生活が再起不能にならないといいね。
福祉を削れば家庭の財布の紐が固くなりデフレが加速するな
もともと、そんなに信用してたのか?
近代経済学の基本中の基本 国内総支出 総支出=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入) 国内所得 国内所得=消費+貯蓄+税金 支出と所得は経済統計上表裏一体の関係のため、 国内総支出=国内所得 が成立。 よって貯蓄投資バランス(貯蓄−投資)+財政バランス(税金-政府支出)+経常収支(輸出-輸入)≡0 が常に成立することを示す。 つまり、日本は累積赤字が膨大の裏には、貯蓄投資バランスが累積的に黒字になっていることを示す。 要するに累積赤字を解消させるためには、貯蓄に高率の税金をかけるしかない。
全面戦争なら超法規手続きで 国家緊急権を復活させる
軍備拡大のため予算増額と叫んでるのに限って低所得でろくに税金納めてなさそうw
慌てて予算増やしても人材育てるのには時間がかかる 今の予算と教育が10年後・20年後の姿を決める 逆にいえば1年後の姿は今更どうにもならない ロシアの軍と軍需産業が今それで酷い状態に陥っている 規律が崩壊しきった低錬度の軍隊と、生産ノルマを全く達成できない軍需工場
>>771 ∧_∧
<丶`∀´> <ふぅー
( ̄ ⊃・∀・)
| | ̄l ̄
〈_フ__フ
>>771 自分が低所得なのは国が弱いからっていう責任転嫁か
どうせならみんな戦争で貧乏になれって集団自殺願望だろうね
まぁよほどの偏屈でもない限り ちゃんと仕事して、美味い物食って イイ女抱いてれば戦争のことなんか考えないからなw 何らかの不満があるものしか、空母を持とうとか マジで考えたりせんわなw
昔は戦艦献納運動なんて言って国民レベルで募金したし、外国でもマレーヤや レシャディエ、スルタン・オスマン1世なんかは実際に献納までこぎ着けたというのに、 今の自称愛国者はネットで吠えるか、でなければ他人に金を出させるのかw
777get!
韓国猿、在日チョン、支那畜生、カルト宗教信者、売国奴、珍米、アメリカ、ユダヤが、 本来俺らの懐に入るはずのお金を横取りしているので、 俺らは貧乏で戦艦を買うお金を援助出来ないんだよ。
B-52ならおけ?
河本とか梶原みたいのがいるから
>>777 ∧_∧
<丶`∀´> <ふぅー
( ̄ ⊃・∀・)
| | ̄l ̄
〈_フ__フ
782 :
名無三等兵 :2012/05/31(木) 20:18:59.41 ID:???
話を戻そう・・・ 仮に自衛隊に離島奪還能力を付与する事になったとして イタリア海軍のハイブリット空母の典型である「カブール」と同じ能力を持つ、新しい大型艦の建造はどうですか? 基準排水量2万2290トン 全長244m 飛行甲板長・幅232.6m×34.5 兵員600名 装甲車60台・戦車24両を輸送可能 そして、災害派遣でも有効に活動できるハイブリット空母
22DDHに比べてそんなに効率上がるとも思えないけど。 むしろミストラルをおおすみとは別に作ればいいじゃん
>>783 22DDH型建造実績のおかげで次期輸送艦が基準2万5千t〜3万tもありえるな
…まあ、あと震災も後押しするかも。 病院船だっけ
>>782 潔く、アメさんからタラワ級を買えw
その方がもっと有意義。
蒸気船を買うんか
マジレスすれば、原子力動力船を導入するよりは 現実的と言える。
タラワ級を蒸気船と呼ぶのは、 零戦52型をジェット戦闘機と呼ぶのに等しい。
このニュースもう何回再利用されてんだよ 効率よすぎ
>>786 なんでアメ以外の国が4万トン近い強襲揚陸艦を建造・運用しないか考えたことある?
原子力も蒸気タービンだ
海兵遠征自衛隊創設から始めないとな
>>792 そもそも広範囲に海軍が展開する必要のある国は少ないだろw
日本は意外と広範囲に離島が散らばっているぞw
その広範囲に海軍が展開する必要のあるイギリスとフランスは何でタラワクラスの強襲揚陸艦もたないんだろうねえw
イギリスやフランスと比べて日本の経済水域って狭いと思えないんだが…
経済水域の広さは関係ないだろ 英仏は地球の裏側に海外領土がある
中国下溝油で揚げた中華鶏唐揚げ と 1kg辺り100Bqで出荷停止になった国産鶏唐揚げ どちらを喰う?
800 :
名無し三等兵 :2012/06/01(金) 00:13:05.14 ID:gxe0s6HU
どっちも喰わないのが正解だけど、愛国心溢れる臣民ならば、 どれだけ汚染されていようと国産のを食べる。
愛国心溢れてると自殺しなければならないというのがワケワカランのだが。
愛国心があるなら殉死くらいするでしょ 覆巣の下復た完卵有らんや
愛国主義者とは暴力好きの紳士である byオスカー・ワイルド 愛国心は卑怯者の最後の隠れ家である byサミュエル・ジョンソン さすが普段から皮肉ばかり言ってるイギリス人やアイルランド人は上手い事を言う
んなもん、普通に国産鶏唐揚げ喰うにきまってんだろw チコウ油なんか食えねーよ。
1kg辺り100Bqの唐揚げを数百グラム食ったところで害は無いので後者
おこげ恐怖症のお友達だな
>>799 普通に市場に出荷されてる安全な国産鶏唐揚げ喰うに決まってるだろ?何を言ってるんだ君は。
>>796 だから、連中はアフォだといわれているw
唐揚げスレ
というか自演スレだな
オーシャンだって、タラワ級よりは小型だが ひゅうが型よりは少々大きい。
>>808 ミストラル級で充分だからだろ。
イギリスにもフランスにも日本にもタラワクラスが必要とか言ってるやつのがアフォ。
で、中国なんぞに正規空母を作られるとwww しかも、量産輸出体制へと移行しているしwww
>輸出体制 誰に売るんだ?
輸出は初耳だな。「日本に新幹線売ってあげるアルヨ」っていう国だから輸出先はロシアか?w
GDP2位、10年以内に1位と目される国を捕まえて「なんぞ」って・・・ 英仏なんて10年後には10位以内に残れるかどうかなのに
結局、何処に輸出するんだろ
>>815 >GDP2位、10年以内に1位と目される国を捕まえて「なんぞ」って・・・
そのGDPは名目か?実質か?どっちだ?w
正規空母を しかも、 ?
空母型揚陸艦も一昔前の正規空母クラスの大きさはある
せいきくうぼってサイズによってきまるの?
購買力平価ベースのGDP比較ではIMFが2016年に米中逆転と予測している 市場為替レートではエコノミスト誌は2018年、シティバンクは2020年までなど10年代後半と見る向きが多い どちらにしろ2022年には米中逆転しているのでは 仮に中国でバブルが弾けてもその影響は世界に及ぶ上、新興国のほうが回復力があるのでむしろ逆転が早まってしまう
新興国って、日本がシフトしてるASEANとか?
>>813 >>818 >>821 空母型揚陸艦なのに正規空母を量産輸出体制だってww
中国の081型とかが正規空母なら日本のひゅうが型だって正規空母だよな?w
中国、ヘリ空母建造か=垂直離着陸機も開発―香港誌
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012053100942 【香港時事】
中国系香港誌・鏡報6月号は消息筋の話として、中国海軍が攻撃型空母に加え、
ヘリコプター空母を建造する方針を決めたと報じた。
排水量4万トン級と2万トン級を造り、
ヘリ空母で使用できる垂直離着陸型戦闘機の開発も進めているという。
同誌によると、中国海軍は
(1)攻撃型空母を中心とする艦隊
(2)ヘリ空母など多くの種類の艦艇を擁する艦隊
(3)空母攻撃用巡航ミサイルを搭載する原潜
(4)戦略核ミサイルを搭載する原潜―から成る
「バランスの取れた艦隊」を目指している。
>>825 いつも思うんだが
中国→ASEANの工場移転のニュースがあると脱中国とかいって大騒ぎするけど
それよりはるか多いペースで日本→中国の工場移転が現在も進んでいることには誰も触れないよね
中国の人件費と技術力が上がって製造のピラミッドがそのままシフトしてるだけなのにね
日経産業新聞とか日経工業新聞とか読んでないとなかなかそこの感覚は分からんかもしれない
>>827 >中国の081型とかが正規空母なら日本のひゅうが型だって正規空母だよな?w
表向きに「駆逐艦」となっている艦を空母と呼びたければ御自由にw
>>829 マスコミが自分の望む方の情報ばかり目立つように報道してるのは別に今に始まった事じゃないだろ
マスコミに限らずジム・オニールとか西側の経済学者は中国の失敗ばかり願ってるから現実が見えてない奴ばかりだ
とか言っちゃうくらいだし
結局のところ、中国が一人勝ちということですか?
何の勝ちだよw
>>829 >それよりはるか多いペースで日本→中国の工場移転
どれ?
はるか多いペースってのも…w
>日経産業新聞とか日経工業新聞
日経、ねえ…w
>>831 >マスコミが自分の望む方の情報ばかり目立つように報道してるのは別に今に始まった事じゃないだろ
中国に投資せよ?
日経とかのことかねw
中国投資を推進してるマスコミなんかねーよ 話題に出ればいつもチャイナリスクと東南アジアへの工場移転だ しかし実際には現在の中国進出は東レを始めとする最先端技術の研究所や工場の移転 あるいは今までなかった最新車種の製造拠点の移転というように一つ上の拠点に変わっただけ それはまるで報道されてない お前TVも見ないで憶測で言ってるだろ
>>836 >しかし実際には現在の中国進出は東レを始めとする最先端技術の研究所や工場の移転
液晶の最新設備等も含めて?
シャープも新世代の工場移転(要求)など、そういう話だったよな・・・w
>あるいは今までなかった最新車種の製造拠点の移転というように一つ上の拠点に変わっただけ
対外的に販売する拠点かい?
東南アジア(タイなど)は現にそうなってるようだが…
規制が強化されるとか、そういう理由じゃないよね?w
>お前TVも見ないで憶測で言ってるだろ
あれ?なんか気に障ったかい?w
マスコミの報道もろくに見てないくせにマスコミ語ってるバカ って言えばお前にも理解できるか?
ーorz …使い方まちがってない?…orz
…w には言われたくないと思うぞw
なんか日本語つかうのに黒鵜してる陽に 診得るが、大乗武かね?w
>>836 結局、正規ヘリ空母の話にしてもそうだが、
単にちうごくまんさい(変換できん)、
したいだけ?w
正規カンフー空母の量産とかw
>>843 お前日本語おかしいぞ
無理に2ch用語使おうとしてるようだが間違ってるし
何人だ?
あれ?確かに正規空母の使い方とか、 間違ってるかもしれん… まず俺、というより一般的に知られてる 「正規空母」の定義が、間違ってるかも 知れないシナぁ…w
>>845 朝鮮人だろw
句読点の使い方がおかしいのが朝鮮人の特徴w
高麗棒子、て言うんだっけ ChingもChongも糞味噌な存在だと思うが、 仲良くできんのかね?w
で、何人ですか? まさかその日本語で日本人だとは言わないでしょうね?w
>>849 >で、何人ですか?
>まさかその日本語で日本人だとは言わないでしょうね?w
ん?日本人だけど。
句読点も禄に打てなく、「orz」使うにしても「ー」を前に
つけたりとか(三点リーダだったら携帯でも簡単に出せる)、
ヘンな日本語書いてる人を相手にしてるから、少し合わせ
ちゃってたけど、やっぱり変だった?w
>句読点も禄に打てなく、「orz」使うにしても「ー」を前に つけたりとか(三点リーダだったら携帯でも簡単に出せる)、 ヘンな日本語書いてる人 お前の日本語が変www
全体的に変だからw さっきまで変な改行してなかったのに急に携帯っぽく見せるために変なところで改行しなくたって良いぞw
>>837 で三点リーダーの変換忘れて一回普通に・・・って打ってるのに、
今更携帯だから〜とか騙せる訳ないじゃんw
…?・・・w
・・・と…の変換ミスが起きるのはPCだけだろ。 携帯なら「てん」なり「さんてん」なり打てば良いものをわざわざ・・・って打ってる人はいないだろ。
>>855 >・・・と…の変換ミスが起きるのはPCだけだろ。
パソコン、て言わない?
で、俺はパソコンで書き込んでる訳だが、どうしたの?
「ーorz」とか、今まで見たことも無いヘンなアスキーアートを
使う奴が居たんで、…とか使わんの?て事を書いたわけだが。
携帯でも簡単に出せる、てのはその話の流れだ。
>携帯なら「てん」なり「さんてん」なり打てば良いものをわざわざ・・・
うんうん、その通りだよ。
で、このスレで、携帯でも簡単に使える・・・、あ…の方ね、
書いてて、でも句読点が全然付いてない書き込みしてる奴が
いるようだけど、なんなの?
・…
>>855 みたいにさw
何このキチガイ
チョンだよチョン相手にするんな
結局、空母の話から遠ざかるばかりだよな …正規空母とかの話だったっけ、そもそもw
するんなー(棒
>>856 取り合えずお前の文章と他人の文章読み比べてみw
>>861 何が可笑しいか、指摘してみて?
…さんてんリーダーの話でもする?w
>>861 えっと、何か問題か、早いところ言ってもらえない?
俺、お前が携帯から書いてるとか思ってないからw
>>862 理解できないとか本当に外人かよw
句読点の使い方がおかしいし2ch用語間違ってるとか単語とAAの区切りを理解してないとか山ほどあるぞw
大体、みんなも言ってるがお前の日本語そのものが変なんだよw
>>864 >理解できないとか本当に外人かよw
>句読点の使い方がおかしいし2ch用語間違ってるとか単語とAAの区切りを理解してないとか山ほどあるぞw
出して?前にも言ったとおり、お前が携帯から書いてるとか思えないんだが、出せないの?
>大体、みんなも言ってるがお前の日本語そのものが変なんだよw
みんなって誰?全お前?w
>>864 ここは日本語教室かなんかじゃないんだから、そんな奴相手にすんなと言ってるだろ
書き方が特徴的なんだからスルーしろって・・・
それともあれか?一人二役の自演荒らし?
>>866 相手にするんな、さんのじゃない?
>>858 実際、"相手にするんな"、なんて使い方をぐぐって見ても…
いやホンマ、3件しかヒットしないw
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=f&oq=%e7%9b%b8%e6%89 %8b%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%93%e3%81%aa&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=
1T4ADBF_jaJP432JP432&q=%e7%9b%b8%e6%89%8b%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%
8b%e3%82%93%e3%81%aa&gs_upl=0l0l0l14297lllllllllll0#hl=ja&rlz=1T4ADBF_jaJP432
JP432&q=%22%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%9
3%E3%81%AA%22&oq=%22%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8
B%E3%82%93%E3%81%AA%22&aq=f&aqi=&aql=&gs_l=serp.3...2891.10219.0.10766.7.
6.1.0.0.0.141.594.4j2.6.0...0.0.dnWr3-QRTRo&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&f
p=410fbe086057bcb1&biw=995&bih=703
w
いつものインドage君でしょ ためしにインドdisニュースをあげて反応見てみたらよいと思うよ
色んな人がいるんだね …日本語が不自由な人を含めてねw
自己紹介乙
もう、「相手にするんな」よ w
っで、中国のなんちゃって正規空母はどんな性能だ?w 発艦・着艦ちゃんとできるのか?w
ひゅうが型ヘリコプター駆逐艦
空母保有国ってこれから増えるのかな?
増えるのは、正規空母保有国だろ? まあこのスレ限定で、だろうけどw
まあ、所有している側が正規空母だと言い張れば正規空母。 駆逐艦だと言い張れば駆逐艦だ。 これ以上明確な定義はないだろw
正気空母 せいきくうぼだよ間違いない!
>>876 マジレスになるが、実際現実にそうなっているからなw
軍縮条約なんかで明確に線引きする必要でもなければ各国共通の基準がないから、 主張したもん勝ちだな
ということは、俺の股間の主砲も 「超々々弩級戦艦の主砲級だぜ!」言ったら、 超々々弩級戦艦の主砲になるんだよね!
でも9cmなんでしょ、でチョン(終わり)w 実際、申告するのと周りがどう判断するかってのは 別問題なのに、どうもそれを理解シナい連中がいるw
サン・パウロは列記とした正規空母。
えセックスに近いスペック持ってるしね
20年以内に固定翼機を運用する空母の保有国になれそうな国 中国、オーストラリア、トルコ、インドネシア 脱落しそうな国 イギリス、イタリア、スペイン、タイ
トルコって固定翼機の艦からの運用、必要あるか?
T-45に武装付けて「固定翼機を運用しているから正規空母」。
なんだかんだ言って、ワリャーグも他国に売り付けることになりそうだなw 実際そうなったらぼったくりになるかなw
>>886 需要かあるかどうかは別にして、ホーク200の機体にT45ゴスホークの降着装置を付けた機体なら開発可能だと思う。
ゴスホークを単座にすればいいじゃん であだ名はスクーターw
890 :
889 :2012/06/03(日) 14:17:29.55 ID:???
まスカイホークの後継機は結構需要あるかも。 インドのテジャス海軍型が成功すれば或いは
あれ買うくらいならMiG-29K選ぶわ
昨日から続いてる例のあの人だろ
16トンのMig-29K?
>>890 ブラジルはA4スカイホークの後継機としてAMXを艦載機化するかもしれないな。
ってかサンパウロって活動してるか?
>>896 2010年にオーバーホールして以降は活発なんじゃね?
それ以前は年の半分ドックに入ってたりしてたみたいだが
S-2トラッカー中古で買うぜーみたいな威勢のいいはなしもあるぐらいだし
900get!
901 :
名無し三等兵 :2012/06/06(水) 20:13:11.94 ID:jkTnkjCR
この間原潜燃やしてから半年も経ってないというのに ロシア製軍艦の燃えやすさは異常・・・ アドミラル・クズネツォフも火災で搭乗員死んでるし可燃性の高い素材でも使ってるのか?
燃え上がる塗料?木製家具?
>>903 燃えるのはロシア伝統の人間用燃料ですよ、センセ
>>903 昨年末のエカテリンブルク火災事故は、潜水艦自体で発生したものではないが・・・
あの状況なら、アメリカや日本の艦艇でも燃えているぞ。
>>906 去年12月に1回原潜燃やした後今年1月にも1回燃やしてたぞロシアさん・・・
婦警さん
910 :
909 :2012/06/07(木) 21:09:39.78 ID:???
すまん誤爆したorz
ロシア軍は頻度がな・・・ 大きいのだけでも年に数度って明らかに異常 アメリカより大分数少ないしな
チャクリ・ナルエベトは現在はもう実質ヘリ空母としての運用になってる?
>>915 ヴィクラマーディティヤやっと公試か、長かったな…
本当なら4年前には既に就役してるはずだったからな
しかしアイランドが邪魔な艦だよな。 いっそアイランドの右を広げて機体を前後に移動できるようにすればいいのに
アイランドをずらすとか縮小化するのは改造の規模がでかくなりすぎて無理だったんかね…?
アイランドでけー
だが、それがいいと思わんか?
>>915 漸くヴィラートもお役目を終える時期が見えてきたのか。
本当に長かったなぁ。
後は国産空母ヴィクラントが就役すれば問題なしな訳だがはたしてこちらも予定通りに就役するのか?
空母って兵装は電波兵器にしても防空システムにしてもカタパルトにしても アレスティングワイヤーにしても複雑で生産・艤装に金と時間がかかりそうだけど 船体そのものは間仕切りは多いけどそこそこの大きさでスピード出すために余分にエンジン積んだ だけの船なのになんでそんな工事遅いんだろ?金かかるのはここからだよね?
そんなもんあらゆる事に賄賂が必要なインドで作ってるからだろ
これぞインドって感じだな。
>>924 これ全然スケジュールとか無視していると違うか。
ヴィラートはまだまだ退役させて貰えなさそうだ。
この調子だとヴィシャルの配備はいつの事やら。
>929 ヴィシャルの建造は、インド海軍の艦隊増強に必要なインフラ整備の後になるとの事 なので、大分先のことになりそう
ヴィクランドの建造の遅れには、ロシアからの調達を予定していた船体用鋼材が 入手できずに、国産鋼材に切り替えざるを得なかったことも影響している
ヴィラート退役、2018まで延期と見たような
2018年に退役出来るかも怪しい所だなぁ。 その前に艦載機のシーハリアーが駄目になるかもしれんけど。
船体用鋼材くらい日本が売ってやりゃいいのに。
>>934 そうだ、イタリアの空母を買えばいい
飛行機が無いなら、対艦ミサイルを
再設置すれば良い訳だし
そんなに作って大丈夫なのか?
>>920 oi
おいこれ短い方の発艦ラインどうなってんだ
俺には理解できない
>>939 アイランドから出っ張ってる四角いのはエレベーターでは?
そうならアイランド横のエレベーターの上を滑走するってことだな
>>938 地球上で鉄は金属の中で桁違いに埋蔵量が多いのでそこまで問題じゃない
可採埋蔵量を取り尽すまで100年以上はかかると言われてる
100年後には鉄以外の様々な物資の方が枯渇してる見積もりなので
鉄の心配してる場合ではない
例えば銅や亜鉛とかなんて後30年くらいで取れなくなると言われてるし
金や銀なんてこのままのペースだと後10年くらいしか持たない
(希少になれば単価が上がるので採掘コストに見合う量=可採埋蔵量も多少増えるのでもっと延命はできるだろうけど)
・・・まぁ、早い話がさっさと月でも火星でも良いから開拓しろ!って事だ
値段が上がれば、太平洋の海水から取っても採算があうでそ。
海水から金属生成するくらいなら まだ月に恒久基地建てた方がコスパ良さそうだなw
>>941 22世紀には海底資源や地下大深部資源の時代になるけど、
24世紀にはほぼ完全に枯渇するだろうな。
>>943 マスドライバー使えばほぼ無料だしな
ゆめひろがりんぐww
マスドライバーの投射ミス・・
ウランみたいな放射能元素はともかく、 普通の元素が消滅することは今後数千億年内にはないので 資源が「枯渇」するというのは実際にはありえない
普通に鉄鉱石から作る鋼材とスクラップをリサイクルして作る鋼材って品質は違うの?
資源価格が青天井に上がっていくことはない 高すぎると経済活動そのものが阻害され、需要も落ちる つまり全世界同時スタグフレーション 資源を利用できるのはごく一部の富裕層だけとなり、後は生活水準が落ちる 昔安かった魚がやたら高かったりするけど、いつの間にか値上がりして手が出ないものになるわけ 劇的に採掘コストを下げる技術革新がないかぎり、他天体の資源や海水中の金属が利用されることはない 実際のところ現在の宇宙開発はアドバルーン的な火星探査計画を除けば低軌道の利用にかなりシフトしている 火星探査とて宇宙開発に憧れた世代が粘ってるだけだが・・・ もっとも、地球の人口自体、途上国で進行中の急速な少子化のため今世紀後半に90-100億でピークを打ったあとは減少すると見込まれている 資源需要もそれにつれて落ち込んでいくはず
>>948 基本的には同じにできる
ただし例えば鉄を溶かすのに熱が居る訳で熱エネルギーというのは
得るのにも使うのにもとても効率が悪く無駄が多いエネルギーで
ほとんどが無駄になってしまう低級なエネルギーと言われてる
つまりリサイクルで溶かして得られた鉄の量よりも多くの熱エネルギーを生み出すための資源
例えば石炭とかが消費されるので全体で見ると大きくマイナスになる
余ってる資源を足りない資源に変換できるという意味では延命できると言えるが全体的にはジリ貧でしかない訳だ
>つまりリサイクルで溶かして得られた鉄の量よりも多くの熱エネルギーを生み出すための資源 >例えば石炭とかが消費されるので全体で見ると大きくマイナスになる その熱のために必要とされる石炭エネルギーは ナマの鉄鉱石を精錬して鉄を得ようとするときにもほぼ同量必要になるもんだから 関係ないんじゃね?
その談義は、どこか別のところでやってくれないか
原子力製鉄が実用化されるだろう。
>>952 鉄鉱石から練成するのと製品から溶かすのとじゃ必要な熱量は別だが
重要なのはそこではなく
リサイクルしても資源が一方的に減り続けるって点だ
要するにリサイクル可能なエネルギーソースがあればいいんだな? 高速増殖炉とかどーよ?w
なんじゃこのアイランドの位置
いっその事アイランドほぼ真ん中において右舷から 艦首に向かって発艦すればいいのに 着艦と交差しないし
中央にアイランドがあった空母は存在した気がする すっごい無茶な設計で爆笑した記憶があるんだがどれだったかな・・・
ソッピース・パップあたりが着艦してねえか、それw
フューリアス?
なんでアングルドデッキの発想に結びつかなかったのかな
まさか、アイランドが大きすぎて端に寄せると転覆が怖いので、なんてことはないだろうなw
んーダメだな・・・ アイランド真ん中に置くと気流の乱れが 後ろに影響するようだ・・・ 露天駐機のスペースも無くなるし・・
インド海軍、ラファールMの運用を検討か?
http://idrw.org/?p=12090#more-12090 消息筋によると、インド海軍はラファールM艦載戦闘機の調達を検討しているとの事。
ラファールMは、フランス海軍で既に使用中で、MiG-29Kとほぼ同じサイズの機体である。
インドが建造中の国産空母のスキージャンプ甲板でも運用可能であり、MiG-29Kやテジャ
ス艦載型よりも能力が高い。
ラファールMへの関心は、中国の空母とJ-15の存在が背景にある(記事ではSu-30の中国版
となっているが、これはSu-33の間違いか)
>>965 金と時間だよ
タダでさえなんども値上げされて改修の癖に新造と同じくらい高くついたといわれてるのに
>ラファールMは、フランス海軍で既に使用中で、MiG-29Kとほぼ同じサイズの機体である。 え・・・ ラファールの方が2mも小さかったと思うが
>>967 似た話が前あったがその時は否定されてたな
まあMiG-29K以外にもテジャスの艦載型が予定されてるんだしあり得ないと思うが
でも海軍はテジャス艦載型にご不満で怒ってるんだろ? アージュンみたいに押し切られると思うけど
つまり艦橋が異様にデカイのは各機種用の整備班を載せるためですね
MiG-29K、ラファールM、テジャス艦載型を各4機ずつ搭載したりして
インドは鉄鋼業はさかん 大手処 SAIL、タタスチール、エッサールスチール、ジンダル、イスパット。
世界最大のミッタル・スチールも インド人鉄鋼王 ラクシュミ・ミタルの会社。
ダマスカス鋼の空母とか胸熱w
ブラジルもSTOBARにしちまえば選択肢広がる気がする。
>>978 STOBARにするにはクズネツォフぐらいの甲板長・大きさの船体が必要になるだろ
そんな巨艦をブラジルが運用できると思う?
>>982 ヴィクラントってCATOBARだっけ?
なこたぁない アングルドデッキ発明したのは英国人だ
意外と最初はスキージャンプのV字の真ん中に艦橋みたいなのをデザインしてたかも知れんぞw
>>987 そのデザイン使えない理由なんだろ?気流かなあ?
>987 つまり最後はフューリアスに先祖帰りするんですね
ふと思ったけど、今のIT技術+原子力空母ならV字多段フラットデッキってできねえか?
イメージ沸かんイラストヨロ
空母ってなんでこうしないの? ▲/ ../// / ■ △三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ .゚ ゆ .゚ ゆ ▲:離艦するヒコーキ △:着艦するヒコーキ ■:すごいカタパルト ~~:海 ゆ:魚
それカタパルトというかマスドライバーだなw
まぁ、無人機が主流になれば、無茶なGを掛けてゼロ距離or垂直発進させても構わないんだろうけど。
規制でスレ立て出来ませんでした… どなたか新スレをお願いいたします。
>996 スレ建て乙
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。