1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 02:20:19.07 ID:???
おまんこ女学院
3 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 02:21:11.98 ID:???
いいね
4 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 17:31:24.66 ID:???
5 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 18:35:23.47 ID:???
ホモ禁止
6 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 18:54:36.69 ID:???
前スレの雷電や紫電の配備状況への疑問は、雷電が本来の歴史でも14試局戦だから
@1年早く開発始まっていればって程度のIFで解決じゃないかな?
大災害で国力が低下してて外に打って出る余力の無いあの世界では攻撃兵器である艦戦より
周辺諸国の侵略に対抗できる防御兵器である局戦の方が重要かも
7 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 19:28:37.22 ID:???
「レッド・ドラゴン侵攻 第2部」ラリー・ボンドを読んでみた。
何か違うんだよなぁ。
俺が読みたいのはスパイアクション小説ではないのだが…。
昔みたいな戦争ものは書かなくなっちゃったのかなぁ。
盛り上がりにも欠けるので、チマチマ細切れで出す小説ではないと思う。
アメリカがキレるところで終わっているので、「アメリカが圧倒的な戦力で叩き潰す」という
爽快感も得られないし。
8 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 22:52:41.47 ID:???
真珠湾再攻撃の話、編集はよくあれでOK出したな…
9 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 22:54:27.03 ID:???
大空母時代のあまりのレトロ調に惚れたw
だが続巻は出ないだろうな・・・あの調子で続けられたら臍で茶が沸きそうだ
10 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 23:10:17.46 ID:???
20年遅れの名作だったな。逆に新鮮だった。
11 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 23:11:43.55 ID:???
15年前には「超弩級空母大和」があったな
12 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 23:51:08.39 ID:???
>>11 あれも好き放題した作品だったねぇ
エヴァのパロをふんだんにいれるは、地下鉄サリンをネタにスターリン暗殺するわ
主人公の救われなさが印象的だったが
コミック版では修正されてたけどw
13 :
名無し三等兵:2011/09/07(水) 23:54:54.50 ID:???
サリンネタやる時に外務省の化学兵器国際条約取り扱いの課に電話して
いろいろ教えてもらったと後書きにあって、そこまでやるかと思った
14 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 00:03:52.50 ID:???
>>12 三巻でビスマルクがガチ砲戦でKG5を次々と食いまくるのはあれが最後だと思う
15 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 00:13:23.20 ID:???
ところで、撫子紫電改2が終盤にさしかかってるんだが、陸軍の南郷大尉の
部下の雲野の元ネタって、滝沢聖峰氏の迎撃戦闘隊や帝都邀撃隊に出て
くる雲野一義かねぇ?
16 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 00:56:00.49 ID:???
>>13 サリンをネタに使うのはいいんだけど、「並列世界で起こったこととは関係ない」云々の文言があったのがうへぇってなった
わざわざそういうこと言わなくていいから
フォローのつもりなのかもしれないけど、逆効果だから
17 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 01:00:08.77 ID:???
よう覚えてるな
15年前だとほとんど忘れている
18 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 01:05:49.86 ID:???
なんであれインパクトのある架空戦記だった
戦闘シーンの迫力は凄かった
19 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 03:15:11.26 ID:???
>>15 終盤なの?
まだはじまってもいねえよ!w
20 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 03:23:34.83 ID:???
>>19 15の人が読んでいる箇所がその本の終わりごろになったという意味だと思う
21 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 05:30:15.04 ID:???
紫電改2が終盤って書いてあるじゃねえかよ!
読書が終盤とか書けや!w
22 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 07:20:07.50 ID:???
>>16 あの頃はそうした表現に対する風当たりが厳しかったからね
恐らくは出版社サイドからの要求で急遽付け足したんでは?
紺碧の人物名が大半架空なのもそうだし、ラバ空なんかも
別世界だと言い切る為に人物名改変してる
ましてサリンの記憶も生々しい時期だもの、仕方ないと思う
23 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 09:15:56.12 ID:???
ラバ空
小福田少佐が 大福少佐 と変名で出て来て、吹いた
大福って、食い物かW
24 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 09:24:45.28 ID:???
宇垣なんか渋柿だったwww
25 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 15:44:24.76 ID:???
>>20 YES
>>21 すまん
しかし兵器開発の時系列が欲しいな。
巻末の年表に付随するような形でいいから。
鍾馗が1941で制式採用になっているということは、百式単戦になるのか?
となると隼は?
隼を百式軽戦、鍾馗を百式重戦とでもするんだろうか?
あとキ61が制式採用間もないようだから、こっちが一式戦になるのかな?
屠龍とかはつくらんのかな?
あったとしたら、地上襲撃機にしたてるかもしれんね。
ひょっとしたら急降下爆撃の機能もつけるかも。
満州国軍でも史実どおりに開発された九九艦爆を採用しているようだから、
より汎用性の高い地上襲撃/爆撃機として、英のモスキートみたいな運用
をされたりとか。
26 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 15:56:21.86 ID:???
27 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:00:14.30 ID:???
どうでもいいけどコンクリ撫子って海に沈められそうだ
28 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:34:52.12 ID:???
コンクリ靴を履いて海底散歩する撫子か…
29 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:35:30.29 ID:???
>>25 女性を動員しないといけないくらいの人手不足
兵力不足で貴重なパイロットをわざわざ複座機
に乗せる余裕がないのでは?
30 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 18:47:01.68 ID:???
今日のなでしこの出来はどこが世界王者だとコンクリで沈めたくなるレベル
翌日、コンクリートの靴を履いた
サッカー北朝鮮代表達が・・・
32 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 19:42:00.27 ID:???
>>29 満州国でどういう戦闘が行われたかはわからないけど、地上戦において
攻撃機の有効性が実証されていたとしたら、下手に地上戦力を整備する
より、外征してくる敵地上部隊の侵攻を効率的に妨害するのに航空機を
用いると思うんだけどなぁ。
迎撃機偏重の大日本帝国において、双発の対重爆迎撃機計画が、鍾馗U
型の成功から方針転換、地上戦における航空機の効果大なるを鑑み、兵
器搭載量に余裕があることを買われ、地上部隊支援のため双発単座攻撃
機/襲撃機が考案されたというのはどうだろうか?
で、元が戦闘機だから瑞山のようにある程度の対航空機戦闘が可能な万
能機として前線では重宝されるとか。
33 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:00:12.80 ID:???
>>25 日本陸軍は仏印進駐で海軍の航空支援が無ければ三個師団全滅だったらしい。
仏印はアメリカの支援を受けた中国が南下してくるのを留めるために要塞こさえて、ソミュアS35やルノーD2中戦車が待ち構えた所に
チハタンが突っ込んで・・・
そんな陸軍が双発戦闘機を開発する余裕があるかな?
34 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:27:10.14 ID:???
35 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 20:38:33.46 ID:???
>>34 航空機じゃ一時的な制圧戦闘しかできないですよ、
いつ来るのかわからない航空機の支援を待つよりも
歩兵と一緒に常に随伴できる戦車を作った方が良い
と思いますが・・・戦車高いですからねぇ・・・・
あれ、一〇〇式重戦車なんてものがあるんだけど、
こっちに予算入れてるんじゃないですか?
36 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:32:48.51 ID:???
100式重戦車ってKV-1とT-34の中間的戦車らしいけどそんなもんを40年で量産してるとかスゲー。
後ではシャーマンを空き缶のように撃破できる戦車も出てくるらしいし。
37 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:41:43.11 ID:???
>>36 てぇことは、主砲は88mm以上127mm以下かな?
どこでシャーマンとやりあうんかいな?
フィリピン?
それともパナマ?
38 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 21:49:11.40 ID:???
>>37 ソ連に売って欧州で、とかあってもおかしくなさそうな気が
39 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:21:28.01 ID:???
>>38 でもシャーマン相手でしょ?
となれば、ドイツがシャーマン鹵獲して東部戦線に持っていくということはない
だろうから、日本か満州が南部中国への売却もしくは貸与されたものと闘うか、
米国自体とやりあうかだろうから、場所は限られるねぇ
40 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 22:52:47.80 ID:???
ソ連に売却→ドイツに鹵獲→西部戦線と東部戦線が限りなく近づいたあたりでヴィレル・ボカージュ的に無双するとか?
41 :
名無し三等兵:2011/09/08(木) 23:37:43.69 ID:???
>>39-40 どちらかというとソ連内で使われないかな
ソ連の親衛戦車連隊向けのシャーマン配備と同時期だから
ジューコフがモロトフとベリア派粛清に使って、返す刀で
ドイツとやりあうんじゃないかと
42 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 01:44:32.26 ID:???
>>41 ありえるねぇ
ソ連の離反を恐れたアメリカが、最新兵器のM4シャーマン中戦車を
大量供与
しかし、ドイツは四号戦車に続いて、パンターを大量配備、東部戦線
に投入しモスクワ陥落を目指す。
シベリア鉄道で運ばれてくる百式戦車とシャーマン
そして疎開した工場群から前線に送られるT34とKV1
四号戦車には互角の勝負を挑めるシャーマンも、パンター相手には
分が悪い。
そこに百式やT34が現れるが、T34ショックで生み出されたパンター
には苦戦を強いられる。
そして現れる、史実のJS-2並みの攻撃力と防御力を持った日本の
新型重戦車。対するは、ぬかりのない陸軍王国ドイツ自慢のティー
ゲルT型にケーニッヒ・ティーゲル
果たして東部戦線の行方は?
と妄想してみたが、今のところソ連の有名人に史実では巨人の名
ピッチャーだったスタルヒンが接触した程度。
売れ行きが良ければ貴子の活躍を置いておいて、東部戦線の行く
末を描けるだろうけど、どうなることやら
43 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 21:16:58.66 ID:???
陸戦描写に力入れ過ぎると撫子紫電改じゃなくなるしw
44 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:12:57.26 ID:???
陸も米軍が一発小銃を撃つと1000発大砲で打ち返されるみたいな状況になるらしいし。
機械化がかなり進んでて、歩兵から砲兵にいたる全てが著しく火力強化してるとか。
45 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:15:31.92 ID:???
機械化がかなり進んでて火力強化した戦闘サイボーグ歩兵を想像してしまった
46 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:15:45.62 ID:???
全然関係ないが関西が日本の中枢のまま近代に至って日本人全体が通称さんみたいになってる話を読んでみたい
47 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 22:25:34.75 ID:???
>>46 つ真・大日本帝国の興亡
…でいいのか?カテゴリー分けされた移民受入れは通商さんっぽいといえるか
48 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:00:24.16 ID:???
あれ、ただのディストピア小説じゃんよ
本人がユートピアとして書いてるのがまた恐ろしいが
49 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:02:19.73 ID:???
>>47 世界設定、21世紀の世界はアメリカが孤立していて原発に頼っていて
欧州と中東に敵対、石油欲しさから戦争をしている
て、何だか今の世界みたいなんだよな
書かれたのは12年くらい前なのに
50 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:06:51.13 ID:???
51 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:07:34.47 ID:???
52 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:08:50.50 ID:???
ヒトラーさんも移民できるミレニアムね
53 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:23:04.82 ID:???
>>50 大和だってミレニアムに貸与されて
原子力戦艦に改装されていなかったっけ?
54 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:32:34.56 ID:???
今回の通商さん黒かったなぁ
前振りで終わったし
55 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:34:55.09 ID:???
しかしエンパイアステートビルやらゴールデンブリッジやら破壊して
あとは自由の女神か
ホワイトハウスはもう他の人がやっちゃったし
56 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:50:09.54 ID:???
その4つのランドマークは架空戦記でもよく壊されるよなw
やっぱりアメリカの象徴みたいなもんだからかねぇ
57 :
名無し三等兵:2011/09/09(金) 23:54:35.22 ID:???
58 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 00:30:35.43 ID:???
>>51 通商さんはディストピアっつーかブラック企業かなーみたいな
59 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 00:40:00.47 ID:???
>>51 規模が違う……というよりも、あれはただのいつもの黒林だろ
前半はそうでもなかったし……
60 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 00:42:42.62 ID:???
ヒスリーに放火されたり
ジェルジンスキーに荒らされたり
飛行戦艦の体当たり食らったり
ルーズベルトがカミさんに見殺しにされたり
ホワイトハウスだけでこのレパートリー。
61 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 06:47:11.36 ID:???
>>57 まぁそこら辺は八八艦隊物語が書かれた時点で
横山信義が指摘しているのだけどね
あの作品世界のアメリカも原子力戦艦を建造してみたけど
そういう理由で一隻しか作らなかったとかね
だから新大日本帝国の攻防で原子力戦艦に砲撃戦をさせているのを
読んで驚いた記憶が
62 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 06:59:31.92 ID:???
戦艦だけじゃないぞ、あの世界の現代アメリカ、駆逐艦に至るまで
「オールニュークリアフリート」を実現している
63 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 07:07:11.24 ID:???
アメリカが中東から叩き出されたら原子力艦隊を作るしかないかもな
64 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 07:45:26.76 ID:???
交戦国にしてみりゃやりにくい事この上ないな。
65 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 08:05:29.82 ID:???
クリムゾンバーニングのラストがそんな感じだったな
66 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 11:56:13.28 ID:???
大和撫子、図版的にも美味しいネタが多いな
個人的にジル案原型の空母の線図がほしい。ジル案なんて日本じゃマイナーすぎるし、
それ改装の航空母艦なんて前代未聞だし。カナビーがんばれー
67 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 14:17:17.90 ID:???
SF板で仕入れた情報だが、Drakaの新作は平行世界の地球に攻め込む話らしい……もはや人類じゃねえなw
68 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 15:13:35.61 ID:???
>>66 志真のブレーンに外国艦船に強いコテハンが支援しているな。
避難所のネタバレスレでフランスの未完成空母のページへのURLがうぷされてる。
69 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:31:43.34 ID:???
>>67 どうしてそうなるのか見当がつかん
だが、それがいい
70 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:42:55.98 ID:???
>>43 陸戦描写の好き嫌いどうでもいいとして
軍艦と航空機だけで戦争勝てたら大したものよ。
最低限の機甲戦力や装備がなければ地上では対抗
できん。
まあ、太平洋の場合は島が多いほうだから、あまり
役に立たないかもしれませんがね。
どちらにせよ爆弾抱えて敵戦車に突っ込むような事
は勘弁願いたいです。
71 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 17:44:40.47 ID:???
撫子に独ソ戦車に対抗可能そうな和製重戦車出現でwktk
だが、満州王国の発注で日本が設計したとはいえ
満州王国が生産・装備しているのに命名基準がなぜ日本陸軍に準拠してるの?
日本も採用している兵器を同じ名前で運用するなら判るんだが
史実と違ってこの世界の満州王国は日本の友好国ではあっても、傀儡ではなさそうだし
72 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 18:04:24.45 ID:???
ライセンス国産兵器はライセンス元の名前で呼ばれるだろ
撫子の戦車もそれだと思う
下手に「猛虎号」だの「火龍戦車」だのって付けられるよりは余程スマート
73 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 18:06:36.27 ID:???
撫子、面白いけどあちこち弄り過ぎなんだよ
クリバニみたいにやり過ぎは萎えるからうまく制御して欲しい
74 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 18:17:03.37 ID:???
>>72 日本で生産していないし、日本で制式採用していないから
多分日本で命名していないはず
設計時の名称は試製重戦車ジハとかジニになるはず
75 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 20:56:03.87 ID:???
重戦車なんていらないから、バズーカの類をたっぷり配備してくれと言いたい
76 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:08:32.16 ID:???
>>75 ・・・架空戦記好きは戦車嫌いな人が多いのかな?
1000mや2000m先から撃ってくる戦車相手に200、300しか
届かない歩兵用火器もって近づいたら歩兵に抹殺されると思うんだけど、
・・・それとも精神力で頑張れってんじゃないでしょうね?
どっちにしろ日本だけ戦車でまともなのないからなぁ・・・田中の5式戦車
中毒にはもううんざりだから、たまには自前で戦車作ってる作品を見たいと
思うんだよ私はね。
77 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:13:08.63 ID:???
誰も触れてないし、無視するのが大人とは思うんだけど、さすがに見兼ねたので
書き込む前にそのメール欄どうにか汁
78 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:14:02.78 ID:???
79 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:14:23.74 ID:???
「戦車工廠作って頑張ってみたけど一式中の主砲を長57mmにするのが限界でした!」とかでもいいのか?
80 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:25:20.57 ID:???
>>79 いいじゃん。そういう貧乏臭いのをどうにか工夫して勝つ話の方が、俺は好きだな。。。
81 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:34:27.17 ID:???
いいじゃん
82 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:50:22.47 ID:???
>>80 じゃあ、マンムート1個小隊を史実四式中戦車1個連隊分用意してやるから頑張って工夫して勝ってね
とかいわれてもヤだろ
83 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:51:07.54 ID:???
>>80 ちなみに
>>79の話は戦車がメインの話じゃないけどな
で、一式中戦車に関する描写は7割ぐらいが「飛行場の要塞化と修復に重機代わりに扱き使われる」様子
たぶん
>>80が期待してるような内容とはかけ離れてると思うぞ
84 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:56:51.36 ID:???
>>82 なにその大虐殺
ふざけてるの?
見た瞬間思いきりクソワロタが、史実四式中戦車はあまりにも悲惨すぎる
せめて陰山三式戦車にしてやってくれw
85 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 21:57:19.58 ID:???
>>82 いや、俺が闘えって言われたら、そりゃやだけどさ。
でも架空戦記としてはすげー燃える状況じゃん
その絶対不利を、なんつーか知恵と勇気と主人公補正で覆すから面白いんじゃないの?
アレだ「敵は戦車が強いが、こっちには航空機があるぜ!」とか、やりようはあるし
86 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:04:10.36 ID:???
戦車戦は戦車の性能だけでなく、地形とかにも左右されるからな。
その辺の駆け引きもいろいろ考えられそうだ。
87 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:06:21.68 ID:???
>>67 >>69 あいつらだって元々はヨーロッパの負け組・食いつめ者ってだけだったのになあ
なんでそこまで狂った
88 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:07:59.99 ID:???
89 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:14:25.22 ID:???
>>86 そうそう。対戦車壕をアホみたいに掘ったりとかね
「性能でも戦術でも数でも勝る」状態で勝つのは、現実では理想だろうけど、
お話としては、上記のなにがしかは欠点があって、それをカバーしながら闘う・・・ってのが好きなんだ
なんつーか、そういうのは読んでて「明日への活力」的なモノをもらえる気がするんだよ
俺がおっさんだからかもしれんが。
90 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 22:36:57.08 ID:???
>>89 オッサンだから以上に、それが話としては王道だろJK
91 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:16:24.57 ID:???
>>57 ぶっちゃけ現実世界でも核動力艦が大破したら怖いぞ
現代戦物でそういう部分に触れた作品ってあったっけ?
92 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:30:26.98 ID:???
>>91 原子力空母信濃シリーズかな
幸い沈む前に炉を完全停止して閉鎖するのに成功したけど
改ニミッツ級相当の正規空母で被弾破損修理後に
不調になった原子炉がシリーズ通じて運用上のアキレス腱になるわ
ラストでは原子炉不調をブラフに使ったり、交戦の結果
炉心溶融一歩手前な原子炉暴走状態は今思えば怖すぎる
93 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:36:25.96 ID:???
信濃は後付け設定で400メートル級空母ユナイテッドステーツからニミッツ級になったからなあ
あと、その原子炉の不調にしても、はじめは南シナ海海戦で被弾した影響だったはずなのに
最後の最後で明らかになった真相が……だし
でも、あの作者の書く食事のシーンは読んでて無性に腹が減る
94 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:46:30.47 ID:???
征途3巻でも赤い日本の核弾頭装備型の地対艦誘導弾攻撃を受け
エンタープライズ、カリフォルニア、ヴァージニアが沈没
ニミッツ、エイブラム・リンカーン、サウス・カロライナが大破しとる
戦場となった樺太・亜庭湾の放射能汚染は…
95 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:54:26.75 ID:???
1940年に76mm砲搭載の25t級戦車が出てくる展開なのに貧乏臭さに溢れるお話もあるんやで!
96 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:56:27.63 ID:???
>>93 実際にはニミッツ級が建造継続されたが、信濃が書かれる前、
ニミッツ級はジョン・C・ステニスで打ち切られ
CVN-75ユナイテッドステーツ以降は改ニミッツ級(ルーズベルト級)を
更に380mまで船体延長して拡大改良した物にする計画があった
CVN-75がトルーマンになったあと、結局細かいところを変えた
改ニミッツ級になってしまったけど
作中のユナイテッド・ステーツと信濃の設定まんまで、後付けでも
ここは変えて無いからあれはあれで正しいと思われ
表紙絵がニミッツなのは言い訳きかないと思うけどw
97 :
名無し三等兵:2011/09/10(土) 23:59:32.22 ID:???
>>68 その避難所見てきた。あの作者何やってんだw
98 :
名無し三等兵:2011/09/11(日) 00:08:27.59 ID:???
>>93 日本にドナドナされて信濃になったトルーマン
公試中に信濃の不調個所の炉と同じ原子炉で
異常震動と異音が生じて就役が遅れている罠
知った時にはワロタ
ハリアーのテストパイロットの家族の食事シーンがよかったな
99 :
名無し三等兵:2011/09/11(日) 00:17:16.29 ID:???
>>97 避難所見るといろんなことが分かるだろ
JK56の作中でオタクをバカにしてんのは自分も重度オタクだと自覚してるから
同病哀れむ自虐なんだな、とか
それとあのネタバレ内容を一カ所に纏めてくれよって思う
>>95 1944年にアクティブレーダーホーミングの対艦ミサイルがあるのに所帯じみたあの作品ですか?
>>100 最新刊だと敵のレーダー源に飛びつつその周囲に存在する大型艦に当たるよう改造されてたな。
あとは森詠の「日本ロシア戦争」で、紅海海戦で撃破されてアフリカの海岸に
座礁したロシアの原子力艦が、原子炉損傷で放射能を撒き散らしてる描写が
あったかな。
正しくは「宇宙家族を阻止せよ」だな。
あさりよしとおファンハケーン
比較するのもアレだが、福島で海中にとんでもない桁数の放射能がばらまかれたと報道されてるが、
これまで事故や不法投棄で海没した原潜の原子炉からも、いずれ結構な濃度で放出されるんじゃないのか。
原子炉を閉鎖したって、何十年だか何百年か先には腐食して露出するんじゃないの。
>>106 だがそれは拡散しないから
深海に沈んでるから表層海流に乗るのは海洋深層水なんかと同じで何千年も未来の話
むしろ拡散するなら拡散し切った方が安全
もともと自然界にあるものを不自然に濃縮したのが核燃料なんだから
それより、工場で使用していた重金属が津波と一緒に流されて
海洋汚染されたそうだけど、そっちは何の情報もない
拡散して安全なレベルなのか、マスコミが原発のほうが扱いや
すいので無視されているのか?
それも福島原発から漏れたことにすればいいじゃん
>>106 海外では、
日本が意図的にとんでもない量の放射性物質を海にばら撒きやがった!
と非難轟々だよ。
それこそ、この先の日本の運命をシミュレートしたPFを読みたい気分。
今は、被災地の復興など、国内問題としかマスコミは扱わないけど、
今後は熾烈な外交戦争ともいうべき問題に直面するはずなのに。
どういうわけかマスコミはそこには触れないからなぁ。
>>111 無理無理
外交問題にはなるだろうが、外交戦争まで発展したら
それこそ冷戦時からの海洋核実験と
海洋への核廃棄物投棄が突付かれて
デッドロックに陥る罠
撫子は副題に米本土侵攻とあるが米本土上陸戦とかやるのかな?
いつものスレ違い荒らしのNGワード登録リストです
比較するのもアレだが、福島で海中にとんでもない
日本が意図的にとんでもない量の放射性物質を海に
海洋汚染されたそうだけど、そっちは何の情報もない
やらないんじゃないかなあ、もし西海岸への直接侵攻やるんなら、最低限ハワイは制圧しないといかんし
もしもあのペースでハワイ占領→西海岸侵攻作戦準備→発動→完了まで、かなりの長期シリーズになりそうだし
せいぜいパナマや西海岸への空襲程度では
>>115 ハワイはEFと別にGFの方で奇襲やるんでしょ
アリューシャンからアラスカに進んで、一部を強襲上陸作戦で占領位ならしてもおかしく無いけど
あの戦場だと変態空母は使い道に困るだろうしなぁ
避難所に行けばある程度先の展開も書かれてるみたいだぞ
つーか六月の時点で今回のビスマルクグチャやナポレオン一族とかネタ公開してたんだなあ
避難所ってどこ?
【メル欄】でぐぐればそれと分かるスレにヒットする
まあわざわざ別個に分離してあるんだし、本編はともかく
避難所についてはあまり話題にしない方がいいんじゃないか
>>118 ざっと読んで頭が痛くなった
俺にはついていけない世界
マルセイユはあのまま地中海の露と消えたか。まー生還してもどう考えてもロクな目にはあわないだろうしな<大和撫子
そうだな、書かれたことの補完情報はともかく、先のことをここで話題にする必要は無いな
よくも悪くも今の視点から書かれた話だよな、志真元の作品は
ダメダメ誉、有害な源田、ロートル戦艦ビスマルク
例えばいまだにビスマルク=欧州最強、世界に冠たるドイツの誇り、なノビーとは全く逆方向
×今の視点
○偏った視点
有害源田は昔っから言われてたし、書かれてあることもまるっきり逆のことも書ける作家もいる
ビスマルクはどういうわけだか、砲弾が斜め上から降ってくるような砲戦距離20000超の戦闘を想定しての設計のダメさ
ばかりが言われるが、実際のところ戦艦同士の撃ち合いなんてせいぜい15000程度の距離が大半なわけで、
そこから逆算すれば軽量高速弾を使って、とにかく撃たれ強い設計のビスはむしろ正解に近かったと思うんだが。
欧州基準ではそれが普通、二万以上の遠距離戦が基準だった日米の方がおかしい
確かフッドとの砲戦も一万切ってなかった?
となると、撫子紫電改の枢軸側を撫で切りにした仏戦艦無双もまんざら
嘘ではないと?
林譲治センセーの”烈火戦線”を、本日購入。
>>128 だと思うよ
流石にシャルンホルスト、グナイゼナウは脆すぎる気もするが、どの道あの状況じゃ北岬沖海戦と大差無いし
無駄に粘る描写入れても痛々しいだけだからなぁ
>>128 旧式戦艦しか居ない日本、整備不良(射撃盤損傷の可能性が言及されてる)のドイツ
まともに戦艦同士の砲撃戦経験が無いイタリア
結構恵まれた状況もアシストしてるね
砲戦距離の常識は、気象条件に左右されると思われ
大西洋は霧が出やすいらしいし、霧の中での遭遇戦なら1万以下の出会い頭の殴り合いも有り得る
(レーダーでの射撃管制が出来ない時代の話)
実績として、ビスマルクは最終決戦で30分以上浮いてたけど15分持たずに沈黙してる。
ポストWW2風味の戦艦だと「20分以上反撃したけど30分待たずに沈没」って事だと理解してる→いわゆるビスマルクの「古さ」
>>124 >>今の視点から
豪華客戦2で「大和の副砲弱点説」を論破したりな
今の歴史と繋がってない架空の過去が今の視点から作られて何か問題あんのか
またリアル風味をリアルと勘違いしたあわてんぼさんが湧いてんのか
>>124-からの流れで叩いてるって判断するのってすげえな
>>126 相手のロイアル・ネイビーが想定距離の更に内側に詰めて来たのが敗因だったなw
>>134 問題とは言ってないだろう
そういう方向なんだねってだけで
むしろ問題でなんかわるいのか
今の視点というか情報を更新してるだけなんじゃ その結果逆方向に補正がかかっちゃうのは仕方ないとして。
というか、5年前くらいに内田か三木原あたりが指摘していなかったか?>副砲弱点説は誤り
あと、ビスマルクダメ戦艦説は、ウォーバード系が走り
>>240 にわか乙w
ビスマルク駄目戦艦説は2ch軍事板発祥。
軍事板のコテハンに論破された大塚らが旨趣返したためにwarbirds発祥と言われるようになった。
小説って、現在進行形で進むから諸説あるってーのはあんまり使えないしな
内田三木原のは弱点説は誤り説を余所から引いてきただけでしょ
弱点説は装甲が副砲装甲破壊に至る攻撃は受けにくいというのと、誘爆は置きにくいという二つの要因から
構成されるものだけど、豪華大和二巻のものは後者の点でちょっと古いかなと感じる
いざとなれば「この作品はフィクションです」で逃げるって手はあるけど
今の読者はそこらへんに厳しいし、ネットのお陰でダイレクトに作家に抗議送れるからなぁ
どうしたって諸説ありすぎる題材はとりにくい
>>141 経緯をよく知ってるね、尊敬します
アンカーミスとクソマニア的知識自慢をさえやらかさなかったのなら、ね
>>144 でも知識だけで架空作品を評価するのは意味無いって、専門知識あればあるほど思ってることらしいよね
JK56について艦載紫電改の楕円翼形状には疑問があるとか、環状冷却器で前面面積が少なくなるので
空気抵抗の減少が図れるってのは単純に過ぎるみたいなことを、もさ師匠が隔離版で言ってた記憶がある
けど、でも物語が面白いから小さなこととも書いてたな
だからといってツッコミ入れるのが悪いとは思わないし、それも楽しみの一部として許容されるべきとは
思うけど
だろうね
所詮知識の確認だけしたきゃノンフィクションなり当時の技術資料なり読んでいればOKって話だからね
どうも最近は知識だけは簡単に入手出来る反面想像力無い奴が増えたせいで、どこのスレにも
データ至上主義の馬鹿が沸いて困るわ
>>147 まあ、軽い気持ちでツッコんでニヤリとすればいいんだし、そう言われた作家もなるほど一本取られたと
感心すれば済む話なんだよね
オレは
>>146知ってたから、撫子紫電改で翼形状修正されてんの見てニヤリと楽しめた
それくらいでいいんじゃね?
まー、あんまりにあんまりだとさすがにどうよって思ったりするけどなー
昔の佐藤みたく、ノンフィクションというか軍事研究的評価とセットになってたりするとなおさら……
あれはアイデア詰めればもっと面白くなったのになーと思った
>>150 主砲斉射したら確実に転覆するwww
斉射じゃなくても横向けて撃ったら転覆しそう
日清戦争時の三景艦の運用結果を知らんからこんな兵器考えるんだろうな
>>129 地元の書店にて本日捕獲@首都下町
普段の買い物コースから外れてる店なんで
なんかの情報がないと行かない
教えてくれて有難う
三景艦は設計者が「もっと大きい艦に複数門積んだ方が……」と言ってたのを
貧乏性な発注者(海軍側)が「安くあげたいから小さい艦複数で」とか無茶言った結果あの様じゃなかったっけ。
>>153 そんな大きな艦を運用する港湾施設も建造する予算も無い
32センチ砲を売り込んできたのはその設計者(フランスのベルタン)
ベルタンの主目的は32センチ砲を日本に売りつける事だと思われから
こんなわけわかめな艦が出来上がった
>>154 そんな大きな艦を運用する港湾施設も建造する予算も無い
その割には日清戦争に富士型戦艦間に合わせようとしてたんだから、やはり海軍の貧乏性故かと
理論値でできるから実運用で出るであろう問題を無視して突き進む、というのは今も昔も変わらんね。
なんで32センチが必要かつったら定遠、鎮遠にビビって
「これをどうにかできる能力を!」と要求したからであって、
その実装がアレじゃあそりゃ設計者も怒るわな。
そういや、日清戦争に富士型が間に合っていたら、黄海海戦も、史実のような軽快艦艇が単縦陣で速射砲をつるべ撃
ちって展開じゃなかったのだかな。
そういったIF戦記がないから、ちょっと気になる。
二次大戦じゃない近代戦架空戦記って、ないことはないけどやっぱり需要とか人気とか売り上げ的に……
高貫さんの海兵隊とかも打ち切りだったし……
電光艦隊が日露の時点で歴史変わっててWW2じゃない奴だな。
覇空戦記みたいに最終的にWW2の年代まで行くのかもしれんけど。
>>155 富士級戦艦の予算は明治天皇が宮廷費節約、公務員の俸給1割減という勅令を出しようやく確保したもの
海軍予算が潤沢だっった訳ではないんですよ
そしてそんな経緯があるからこそ目前の戦争に間に合わせたいとの思いを汲んであげて下さい
海軍が貧乏性だと思うのは同意
162 :
155:2011/09/14(水) 18:56:07.55 ID:???
>>161 予算の事は知ってる
港湾施設の制約ってのに反論してみた
どの道大型艦は整備の時以外沖合いに停泊、内火艇で移動なんだし
呉や佐世保、横須賀ある時点で制約にはならんだろうって事
>>158 射撃法の問題から、大口径砲の命中率が満足な値になったのが日本海海戦辺りからだし
日清戦争の黄海海戦じゃ富士の30cm砲もどれだけの効果あげられるかは疑問
でもまあ、富士が無双する展開は読んでみたい気もする
>>158 建造が間に合っても、乗組員の訓練が間に合わない状態で出撃して
かなり残念な戦訓を残す可能性が…
三景艦は日清戦争直後に廃艦とされ、32センチ砲は陸軍に譲渡、日露戦争で列車砲として活躍…
なんてネタを考えた事があったな。
>>154 嘘こけw
あの人はどっちかっつーと中口径万歳の人だから、カネー社が薩摩人にリベート攻撃さえしなければ
速射砲を積み込んだ高速巡洋艦が出来上がるわw
にわか情報操作乙w
ベルたんの中の人はノビーだったのか。そういえば黄海海戦に単縦陣採用したのは、未来から来た山本権兵衛の子孫に教えてもらった…とかいうSFがあったな。
明治一代無責任男?
>>146>>148 駄菓子菓子
実際には、JK56の楕円翼が史実で採用された
新型紫電改の翼形状な罠
この翼延長型は計画機で終ったが
こうして見ると、同じ機体の魔改造でも、
戦況の違いや工期や母艦・滑走路造修能力、
技術水準の差でトレードオフされる場所の
違いがわかるのが架空戦記の面白いところだな
>>169 そりゃ史実やJK56みたく母艦が量産された葛城型空母な世界と
撫子紫電改みたく空母扶桑みたいな飛行甲板が小さい母艦の世界と
翔鶴や大鳳が量産されてたり、それ以上のサイズの母艦が使える世界じゃ、
紫電改艦載化のときの要求仕様は違うだろ
カタパルトの有無にもよるだろうが、史実と同じ技術水準で
紫電改改造するだけでも、ちょっと前に出た三景艦や富士級の話と同様
要求の違いや予算の問題、戦時なら戦訓によって変わるだろうしな
>>169 鋼製紫電改は主翼延長する計画だったというけど、主翼の図面どこかに載ってたの?
>>171 横レスだけど丸や航空ファンで載ってた希ガス
傑作機に載ってる
171だけど、ありがとう。こんど見てみる。
>>162 亀になってしまったが
停泊だけなら問題はないんだが
補給を受ける場合は接岸しないと無理でしょ
呉や佐世保、横須賀以外で補給が出来ないとなると作戦行動はかなり限られる
ついでに、三景艦計画時は平時
海軍予算はかなり限られるから、港湾施設の整備までは手が回らない
富士型戦艦せっついている時点では戦時
それなりに海軍予算は拡大されるので港湾施設もそれなりに回せる
>>175 やっぱりインフラ整備状況とかインフラへの投資の改変は響くよなぁ
架空戦記的に見ても改変の影響がでかいだけのことはあるわ
要塞艦隊3購入。
いつにも増して、投げっぱなし感が強かったな。
林さん自身も、さすがにこれまで3巻止まりさせられるとは思ってなかったような印象を受けたな。
>>178 3巻シリーズの中では個人的に気に入った方だった
…昨日買って半分読んだけどどこへ行ったか見つからない
地元の本屋になぜか機動戦艦信濃全4巻が新入荷しててビビったwww
何年前の作品だっけ?
つか正気を疑ったwww
ググったら四巻が2003年5月発売だった。同時期に平壌クーデター作戦やA君(17)の戦争五巻が出て、少し後に富永が覇空戦記でデビューしてる。
その本屋時空が歪んでないか?
>>180 気をつけろ、轟木真之介那覇ドック社長が艦船の資料を買いにくるかもしれんぞ
こんどはQ..E.級かジェラルド・R・フォード級の資料を探しに来るぞ!
>>180-181 俺の近所の本屋にはおそらく改装中の本店から来たであろう信濃とジェット航空艦隊(2巻除く)が新しい架空戦記と一緒に並んでた
ガガガ文庫から出た「とある飛空士への夜想曲」が架空戦記のようだった。
参考文献に「大空のサムライ」があるあたり、かなり意識して書いているみたいだけど。
新宿のジュンク堂には機動戦艦信濃、ジェット航空艦隊に加えて灼熱の超空母大和があるぞw
つーことは、出版社の側が何かの都合で一斉放出したのだろうか?
それにしても大和と武蔵も一緒に入荷してれば購入したかもしれないのにw
そういやジェラルド・フォード級の二番艦、艦名がいつの間にかジョン・F・ケネディに決まったんだな
エンタープライズを引き継ぐって聞いてたんだが……
と思ったら、まだもう一回くらい作戦航海に出る可能性がとか聞いて納得した
いや、ジュンク堂のは結構前から棚の主様になってる
新店オープンのために全国から掻き集めた在庫がそのまま残ってるとかじゃね?
銀河ノベルスも残ってたし
最近行ってないからまだあるかはわからんが故谷の海軍高雄学校もあったな。
要塞まさかあれで終わり?
>>191 林スレより転載
168 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/09/18(日) 01:50:30.33 ID:???
>>164 >>153 は、実業乃日本社が、発売前に掲載していた記事の引用
販売後は下記のように変更している
■ 帝国海軍要塞艦隊(3)
林譲治 著
新書判 200頁 / 定価 980円 (税込)
米軍はエスピリットサント島を囮に日本軍を引きつけ、その隙に、
ガ島へ襲いかかってきた。砲台青葉と新型航空砲弾が、迫りくる
100機の敵機に吼える!!
終了についての記載は消えた
が続巻が出るとも書いていない
先鋒は6巻まで出たし要塞艦隊も続くといいな
続くのかもね
わざわざ終了についての記載を消すという手間をかけたところを見ると
続いて欲しいけどなぁ
作家や出版社が投げっぱなしジャーマンを決め込むこともよくあるし
新シリーズというだけで飛びつく読者がいるからね
それに続編となると、前巻を読んだ読者以下の購入しか見込めない。
既刊の売り上げがよければ続けるだろうけどさ
しかし学研以外はほとんど三巻以下というのが、今の仮想戦記市場
と購買層の性質を如実に示しとるね
中公に拾われるかどうかが分水嶺だったんだな
あそこの誤算はせっかく囲った佐藤大輔がまったく使い物にならなかったことか
戦塵、RSBC、ノビー、三木原で業界一強突っ走る算段だったんだろうに
>>196 ラバ空disるなぁぁぁ!(血涙
柘植や大石も架戦業界じゃ一流どころに数えられちゃうから、まさに中公は少数精鋭なんだよね
事実をねじ曲げてまで、佐藤大輔を叩くその姿をよくよく見ると、
エラの張ったかの国の人でした。
中公は基本的な文章力のありなしで評価しているっぽい
実際、ハングル言語圏から執筆に対して苦情が多かったからな
大輔センセは北朝鮮クーデターモノ書いているからなあ
戦塵なんて角川ノベルスがまだあった頃からのシリーズなんだな、今見たら北満州油田占領が91年2月発行だった
ところで「サージャントグルカ」って、軍オタ的におすすめ?
てか正男だし。
創作物で、韓国では英雄クラスのマフラー俳優を狙撃させたんじゃないのかw
キタの朝鮮を支持する国内団体がやかましいんだろ
それが原因で仕事なくしたしな
サージャントグルカは良作品だよ
いろんな架空戦記でグルカ兵出るけど、その脳内補完に最適
そういや大和撫子、結局ルメイがほのめかしたり山梨さんが口にしてた
「ルーズベルト政権を揺るがす爆弾」てなんだったんだ?
>>209 ルメイのJB355作戦だろ
JB355は史実においてルーズベルトが承認した、
フライング・タイガースを大増強して
1941年10月末に宣戦布告なしに日本奇襲、
青天白日旗つけた偽装爆撃機で
東京などの市街地を先制無差別焼夷弾爆撃する計画
史実だと1941年7月23日承認
モーゲンソー財務長官、ハル国務長官
スチムソン陸軍長官、ノックス海軍長官
ルーズベルト大統領が署名し実行に移されたが、
途中でドイツへの対処の為作業遅延
そのまま日米交渉が決裂して真珠湾攻撃で開戦した
要するにあのシーン、山梨さんがやったのは、
日米逆にしたら署名捺印済みの
真珠湾攻撃の作戦計画を
日本政府の当時者達に突きつけたようなもの
「ルメイ単独犯? お前らが主導した国家ぐるみの犯罪だろ」
と犯人に突きつけたわけねw
まあ、それでもしらばっくれた挙句、またどこかで仕掛けてくるんだろうね
汚い陰謀の証拠をこれでもかと突きつけられた挙句、報復で米本土痛撃された事で
右往左往した挙句辞任するルーズヴェルトの姿が見える
山梨勝之進総理誕生
↓
正々堂々と真珠湾攻撃
↓
EFがパナマ作戦中に本土がドゥットリル
↓
GFはミッドウェーへEFはロスアラモスへ
↓
紫電改の大活躍で両面作戦成功
↓
進退極まってルーズベルトが憤死
こうですか?わかりません
微妙に紺碧入ってないか?
>>213 姑息な手で日本本土強襲済だからドゥットリルは意味なくね
北太平洋ってソ連支援のために「中立安全地帯」作ってたから
軍事行動するのまずいんじゃない?
えーっとコレ↓
「この海域で戦闘行為を行う者がいれば
共同でこれを排除する。byP201」
アメリカが先にて出して他の国にぼこられる可能性もあるのか。
メ欄なんて誰も見ないと思ってるんじゃね?携帯で見てるらしいし
221 :
名無し三等兵:2011/09/22(木) 23:14:17.32 ID:pOldYGbD
なんか書かないと落ちるぞ
撫子世界の一式陸攻がどんなものか詳細をみてみたいのう。
あと正体不明の大攻とか。
>>212 この時代は戦争権限法がまだ成立していないから
宣戦布告は議会の専管事項
あと史実通りだと軍事顧問団派遣出来ても
確か中国への武器供与と直接の軍事援助が禁止されてるから
大統領府が他国に行った義勇兵に干渉して
議会の許可なく装備品供与して
JB355やらかしたのがバレたら内政上の大問題になる
・・・と書いてて気になったので読み返したら
ルーズベルトがB-17「供与した」と明記されてた
こりゃ議会の突き上げと会計監査で
大統領府から首飛ぶ奴出るかもな
前スレから、撫子無双だなw
評判良さげなので一巻入手したが
未読本が多いんでまだ読んでないんだorz
実際、見かけの色物度合いとは裏腹にかなりハードな設定の作品だからね
俺もスレの評判見て物は試しと買ってみてはまった
設定の積み上げが緻密だからね
欠点が無い訳じゃないが、現実だって間違い多数の選択だらけだ
主人公は強いのにドジッ娘、そして枯れない親父のダブル
さらに食い物屋描写も完璧となれば死角も無い
バカバカしいけど俺的な持論
蕎麦屋が出る架空戦記はなぜかスレの受けがいい
横山信義の作品(タイトル忘れたw)で最後に蕎麦食ってる描写があって
読んだ後、蕎麦食いに行ったなw
撫子作者は大人が大人として振舞う作品を書きたいみたいだし、これからが楽しみ。
好きな人3.4人で回していてもリレーが続けばスレが回るからね
他の作家が専用スレが立ってここでは話せなくなったのも大きい
のだろうけど
邀撃マリアナ海戦主人公の参謀は、海軍省食堂で天ぷら蕎麦をすすりながら重大な話題をさらっと口にしてたが
伏見宮軍令部総長は天ぷらうどん派だったらしいから
戦前ならうどんをすする総長とニアミスしてたかもしれないのか
>>232 その傾向はあるかもしれんな>好きな
だが横山や谷は昔からスレが立ってたので、ここで話せなくなったというのは
あまり関係無いんじゃないかと思う、他作家スレは不活性だし
単純に住人減ってるんだろう
>>234 最近定期的に大手プロバイダがアク禁になるので書きにくい
書けるようになった時は時期外れだしなぁ
早く列島8出て…
>>229 寿司屋や料亭じゃ気軽に食べに行こうってならないけど
蕎麦屋ならどこにもある程度美味しい店はある上に
気軽に美味しさ想像できるから良いんじゃないかな?
料亭だと悪巧みをする宮様とか東條とかしか想像できないからなぁ…
まんま亀石征一郎とか田口計の世界だが。
とある飛空士への夜想曲
上巻はまだ普通のラノベといえたけど
下巻は完全に旧日本軍と男祭りでヒロインの影が超薄く、完全に仮想戦記になってたwww
映画の男主人公の声に萎えた
あれはひどい 下手
>>231 大人がガキなのはいやだよなぁ……
年少主人公の腰ぎんちゃくか太鼓もちみたくなるのや、逆に嫉妬丸出しの無能だったりとか……
昼に書店に行ったら架空戦記が増えてたぞ。
燃え尽きる前の蝋燭と思って感慨深くなったな
>>239 参考文献が「大空のサムライ」とか聞いたが、面白かった?
>>244 作者がこの話はファンタジーなので突っ込まないでね、と言ってるので察しろ。
>>244 旧日本軍の要素が多く含まれる異世界戦争だし、発端が経済や資源ではなく、独立戦争だったりと
仮想戦記とは違うけど、凄く理想化された日本風の軍が圧倒的な物量に押し潰されながらも最後に一矢報いる感じが結構面白かった
主人公もひたすら死亡フラグ立て続けてもラノベ的には死なないでハッピーエンドだろうが普通に戦死してびっくりした
撫子はここ数年でいちばん面白い。もっと売れるべき
>>248 そこまでアレだとさすがにうざくなってきた
戦場のヴァルキュリアと五十歩百歩
あの作者は、細かいことだど気にする気力もなくなる程に文章の勢いがある。
ただ、大問題がひとつあって、喰いモノの話が絡んだ途端に話のタガが外れる。
前作を読み終えた時の感想は、「あなたどこまでラーメン好きなんですか全く」
だった。
>>250 そう言わせるために
>>248は書いてるんでしょw
谷が戦塵で専用スレあるんだから、いずれは専用スレあってもいいんじゃまいか
まだ二巻だからそこまで必要は無いと思うけど
何事もやりずきないようにね
未読の人たちにうざがられたら、宣伝するどころか、作者の足を引っ張るわけだから
ここでやるより、読書メーターで文責こみで言ったほうがいいと思うけどね
その人の読書傾向とか、他にどんな作品を評価しているかで、自分の好みに合うかが
判るから
だいぶ前から、ここで誉めている本は買ってないw
>248
チェックしている店じゃ山が減らないが重版したというカキコも
あったから売れてるんだろう
まあ、撫子が褒められてる状況が気に入らなくて止めさせたい人が一生懸命連投して
書き込んでることは分かったw
時間が立てば勝手に話題にならなくなることなのに
書き込みが少ないから好きな人の好きな作品を一生懸命語る書き込みが目立つんでしょ?
そんなことしないで自分のオキニ作家のことでも書けば、勝手に流れちゃうよ
そういえば誰も書かないから吉田スレなんて落ちちゃったじゃないか
ああ、つまり褒め殺しやっているのか、これって
真面目に反応してソンした
萌え架空なんてやるより、その作家は素直にラノベ書けば?
>>244 架空戦記「風味」の作品としては十分たのしめる
少なくとも空戦描写はその辺の架空戦記は足元にも、ってレベル
>>259 ほら、地が出てきたw
そもそも隔離板見ると、志真はID出ないところで話題にして貰ってもありがたくないというスタンスで、
ID出るところならウェルカム、隔離避難所なら幾らでも質問にお答えしますよ、というスタンスでしょ
ネガでもポジでも工作には辟易してるようだし、ここで褒められようが貶されようが売り上げには一切
関係ないってことで、どうなろうが意に介してないって感じ
志真にかかわらず、なにか話題を集める作品があると、一定期間をおいて無能な働き者の攻撃が
必ずはじまる、そうしてここで話題にならなくなっていった作家って内田とか三木原とかそうだよね
そんな空気に辟易して住人が去り、そして彼が好きな作家、支援する作家の話題ものぼらなくなる
角を矯めて牛を殺すとはこのこと
>>260 架空戦記とはそもそも戦争に関する歴史の何かにifを持ち込むというのがスタンダードで、
そもそも歴史のifが無いってことは、ミリタリーメカニックアクションということであって、
架空戦記ファンの好むテイストを含有する作品ではあっても、架空戦記では無いよね
やっぱり世界が完全ファンタジーだとリアル風味成分が薄くなっちゃうから、そこに抵抗感
持つ人は持っちゃうんじゃないかな
オレはそういう作家なら、逆にむしろ架空戦記寄りの作品書いてみてよ、と思うな
三木原はJSF信者に粘着されて大変だったみたいだね
今はそれも一段落したらしいけど
内田はマブラヴ関連スレで評価高いけどな
大石もひどい粘着されてるけど、売り上げには一切影響無いよね
彼のスレはむしろ悪感情抱いてる変な人のガス抜きになってるだけで、ここに
隔離しておけばリアルに影響無いってことで、むしろ歓迎してるんじゃあるまいか
ま、その程度の意味しか無いんであれば、自分の好きなことを好きなように勝手に
書くのが精神衛生上好ましいんだぜ、他人が好きなものを好きなように書くんであれば、
オレも好きなものを好きなように書かせて貰うぜってのが一番平和だぜ
売り上げには影響ないけど当人の精神状態には影響あるのが大石スレ
有料メルマガとかブログとリンクしているせいだよな
>>264 それは、その関連作品と嗜好するファンに、ネーミングから明白なようにリアル風味なものに元々憧れがあって、
そう在りたいと思ってたところに、他の専門畑(リアルを援用する創作分野)から、それを持ち込んだからじゃないかな
>>266 オマエもネガってるクチなの?影響在ると思いたいんだろ?
大石一人がその状況を一人の心中に抱え込んでるとでも思ってるのか?
もうバレバレ過ぎて、影響なんて皆無だよw中公の編集共々笑ってるだけだよ
>影響在ると思いたいんだろ?
日記で愚痴ったり怒りくるっているのを見ると影響あると思うよ
ブログ畳むかもっと精査して書けばいいのにと思う
ブログに適当なこと書くのが頭の体操の刺激になってるからやってるだけでしょ大石は
影響あると考えたい気持ちは分かるけど、小説家の作品創作って決して個人作業では
無いし、作品が出続けてる作家はある一定のルートに確固たる人間関係を持ってるから
出し続けられてるんであって、それが構築出来ない人間は作品が出なくなってる
寡作の作家というのも実は人間関係構築に問題がある場合が少なくなく、身近な他人の
意見を素直に作品へ出来ないから勝手に煮詰まってる、ということがあったりする
普通のペースで普通に実社会の出来事を反映させて作品作りが出来てる大石に影響が
出てるとは到底思えないよ
なんだか必死だな
>>271 まあいいんでね?
数百両の北朝鮮戦車の奇襲攻撃とか、そのへん特に何も感じない層に
売れているんだから
あまりここの住人とは縁がないだけでユーザーが違うで納得できるもんだし
>>272 そういや北朝鮮、ここ数年でガチに300両ばかし新型戦車増やしたらしいな
仮想戦記より仮想戦記らしい現実だと吹いたわ
>>271 オレも別に大石作品は進歩ねえなって思えて興味も沸かないけど、それでもニーズがあるところに
忍耐強く同じもの書き続けることが出来る、ある種の鈍感力ってのも才能なんだな、と思ってる
他ジャンルで西村京太郎や佐伯泰英とか良く出し続けられるなとか読者も読み続けられるなとか
思ってる
クリエイティビティの意識が高すぎると、きっと同じもの書き続けるのは苦痛になるんじゃないかと
思うんだよね
270の意見って大石ブログ見ていると全然当てはまってないな
コメント欄でツッコミがあって、「センセ、それ違いますよ」と正しい意見
(物理面とかハードの性能とか、第三者検証で正しい意見、という意味ね)
がアップされても、大石さん、それを無視して強弁、自爆しちゃうことがしょっ
ちゅうだから
しまいには、まともな意見あげた人を基地外扱いだから、最近は正しいツッコミ
をやる人がどんどん減っている
大石センセはここの書き込みとか関係なく精神状態変だろ
>>275が書いた状況を見て、どこが
>>270に当てはまらないと判断出来るのかが全く理解出来ない
>>270の趣旨は、ブログでの様々な出来事が作品作りと売り上げに全く影響を与えてない、という
内容だが?
それを言ったらお仕舞いだと思う
スレと関連づけられている方がまだマシというもんだ
>>273 2010年10月公表の暴風号だな
T-72系の近代化型ベースに再設計し
新型の楔形の複合装甲砲塔積んで
XK-2でも持て余す可能性があると言われている奴
何つーか、見た時に懐かしの「征途」で
赤い日本が造りそうなデザインの戦車だな、
という感想抱いたよw
大石を話題にすることは、アンチの召還呪文唱えるのと同意w
第三者の意見を組み上げて作品構築できる能力
という点が、ブログを見る限り大石には備わってない
ということだろ
コメント欄の意見全否定で荒れまくっているのを見たら
そう思われても仕方がない
>>281 >第三者の意見
勝手に解釈して曲げるなよ、「身近な他人の意見」、つまり編集やファンクラブだ
どこの馬の骨か知らぬ掲示板の書き込み意見なんて参考にする作家なんて、たとえブログでも誰もいやしないよw
>つまり編集やファンクラブだ
>どこの馬の骨か知らぬ掲示板の書き込み意見なんて参考にする作家なんて、たとえブログでも誰もいやしないよw
それって多くの無名読者さんにケンカ売っているよな
無名でも何でも、物理や仕様に関して正しい意見を言っていれば、それは正しいんだから
無名、どこの馬の骨とも判らぬから無視するってのは、おかしいわ
大石、墓穴だね
>>278 このスレに限らず、作家の誰でも掲示板の意見なんて参考にしないし、そういう書き込みが
売り上げへ影響与えるなんて微塵も思っちゃいない
最近は住人数人に過ぎず同業の書き込み多数なんて思われてる掲示板の書き込み見て
作品作りするトンマなんて誰もいない
避難所のなれ合い会話から適当にピックアップして作品に反映させる志真なんて珍しい
方なんじゃないかな
それでも隔離板避難所はIDが出るだけでなくIPも裏で丸見えだから、事実上のファンクラブ
状態なんだよね
話が大石からすり替わったなw
>>283 じゃ架空戦記なんて読むの止めればいいじゃない
架空戦記でなくともラノベだって五十歩百歩、むしろもっとドライかもしれないね
作家といえども出版界、マスコミの一角であって、無垢で純粋な職人だとでも
思ってるなら世間を知らなすぎる
イヤなら見るな、って、なんだかフジテレビみたいw
話のすり替えに必死じゃんww
283がそれだけ痛いところを衝いたってことだよね
なんて書くと、そんなことはない、と長文連投が始まるのかな
フジテレビは正論だよね、視聴者は只なんだから見なければいい
買ってくれる人、見てくれる人こそがお客さんなんだから、そもそもお客さんが居るものを
売るなってのが理不尽な要求でしょ
BS放送見れば昼の時間帯でもゴールデンでも深夜でも局に限らず韓流ドラマが流れてる
訳で、それをことさらフジだけ取り上げて騒いでも無意味
攻撃するなら消費する人を攻撃しないと消えることは無いだろうね
>>289 いや、おかど違いで空しいな、ということで
>>290 7,000〜25,000の本を売らなければならない中で、一人や二人の粘着クレーマーの意見なんて
ゴミとして扱う、というのが出版社の常識でしょ
出版社から作家への要求として意に沿うものだけがピックアップされるだけの話
>>291 昔カナビーが架空戦記スレ住人の質問に回答した時の
読者の声はまとまった数が届けば出版社に取り上げられる事もあるってのは
裏返せば少数過ぎる意見は取り上げられないってことなんだよな
>>292 消費してくれるお客さんの意見を聞いていっそう喜んで貰い、その消費者がエバンジェリストとして
一層の顧客拡大を担うというのが今の販促の常識っぽいよね
そもそも消費しない人は初版1/10,000にすら含まないクレーマーな訳で、全体がふるわない場合は
ターゲット層の多数意見を集約して共通項を見いだし反省の参考にたりするかもしれないが、先鋭的
な特定意見をピックアップすることはほぼ無いよ、そういうものは切り落とし対象になっちゃう
逆に買ってくれる人の意見でも、あまりに熱心すぎる意見は参考にしない場合があるよね
あばたもえくぼと見なしてる場合があるし、特定嗜好の人のツボにはまり過ぎてる場合は、そこから
外れる人を遠ざける原因にしてる場合があるし
ま、常識的なことなんだけど売れる作品が良い作品とは限らないし、ある特定の人にとっての
最高の作品が他人にとっても最高とは限らない
逆にオレにとっての駄作が他人にとっての佳作かもしれない訳だ
売れる作品とは少なくない人に喜んで消費して貰える作品、というだけのことで、内容の良質性
を担保するもんじゃない
大石に話を戻すなら、このスレ住人的にも、オレ的にも大石作品のどこの魅力を感じてるのかは
不明だが、オレたちが好ましいとは思わない部分に魅力を感じて買ってくれてる人は多いという
のが現実な訳よ
大石的には、挙げられる意見を参考にすれば多少は売り上げを伸ばせるかもしれない、しかし
その労力の対価は数冊程度の雀の涙だ、とたかを括るレベルと見なしてるだろう多分
少数派かもしれないオレたちに出来ることは「興味が無いなら話題にしない」、それだけだ
話題にするだけ検索に引っかかる数の上乗せへ貢献するだけで無駄な訳よ
更に逆に言うと、撫子が熱心な人から盛んに話題にされているが、濃い作品ということはむしろ
読み捨て読者の忌避を招いてるかもしれないぜ?、それって人気のバロメーターじゃないかも
しれないぜ?ってことが言えると思う
熱心なファンが居るな、という事実しか示していない
>>294 俺が見た感じ、撫子は
スレ住人の一部のツボを突くシチュエーションがあったのと
ジョイにしては冒険的な萌え戦記で
話題に上りやすかった、と言った感じだな
あれが別な会社、例えばイカロスから出てたり
イラストが萌え系じゃなかったら
スレで話題になったか疑問があるね
>>295 オレの個人的な感想としては、あの萌え絵はいらないよね、ということ
珍妙だが個性的なメカの絵だけで十分魅力は伝わるんんじゃないか、と思う
でもそれはオレの嗜好とか架空戦記の在り方の基準に照らせばってことであって、
JOYの意図的には却下なのかもしれないな、とも思う
夜を明かして延々と・・・
学生さんもしくは自営業はうらやましいな
それか交代勤の仕事をしている人か
大石の話は大石スレでやってくれんかな
電子書籍 世界規格上陸へ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20110926-OYT8T00254.htm 欧米で電子書籍の事実上の世界標準となっている規格が、10月にも縦書きの日本語にも対応することが24日、
分かった。
国内の電子書籍市場は、端末や配信業者間で規格が異なり、普及の障害になっていた。ソニーや楽天など電子
書籍の配信大手は標準規格を採用する方針で、世界標準との一本化が進めば、利用者利便の向上が期待できる。
一方で国内の出版ビジネスに大変革が起こり、書店などの淘汰(とうた)が進む可能性もある。
ソニーなどが採用するのは、米電子書籍標準化団体「IDPF(国際デジタル出版フォーラム)」が10月中旬に決める
「EPUB(イーパブ)3」と呼ばれる最新の規格だ。これに対応したコンテンツ(情報内容)が市場に出てくるのは年末
以降とみられる。
>>244 最大の萌えキャラはメインヒロインではなく上官兼腐れ縁の戦友
>>241 原作読んだ人はわかるわけだが、まあ理由を書くとネタバレになるが
出てだいぶん経つ作品だし問題ないだろう。
クライマックスシーンで後部席から後ろについた敵機を銃撃するから、
映像で見せるとき画面どまんなかに尾翼が立ってるのはブサイクだと思ったんだろう。
テンプレにある通りさ、あくまでも架空戦記の出版物についてのスレだから
アニメは板に別スレがあるので、そこは押さえて欲しいところ
煙幕で誤魔化したみたいだけど、
>つまり編集やファンクラブだ
>どこの馬の骨か知らぬ掲示板の書き込み意見なんて参考にする作家なんて、たとえブログでも誰もいやしないよw
これが傲慢そのものな科白なのは変わらないよな
馬の骨の指摘でも誤字脱字とかそういうものの間違い指摘でも無視しちゃうのかねえ、大石とファン倶楽部は
作家が一番気にするのは作品の批評だよ。
創作する暇もなく目を皿のようにしてブログと掲示板を見てる。
だから架空戦記が面白くないw
>>304 いろいろ引っ掛けて病的に大石disりたい気持ちは痛いほど理解したので、続きは大石スレで好きなだけやってくれw
とりあえず大石をNGしといてやるよw
>>300 書店が減って読み捨ての情報端末に弱いオヤジが架戦買わなくなったら、いよいよこのジャンルも終わりだな
電子書籍鳴かず飛ばずの話もあるけどな
端末たけーよ
綿密な設定(笑)
>>306 オオイシをNGに入れるってのは、オオイシを話題にさせたくない
>>304の思うツボだよ、もうバレバレ
だからレスの一節をNG登録すべき
「傲慢そのものな科白」とかいう傲慢な言葉とかでw
特定作家をターゲットにしてスレの過疎化を推進してきた馬鹿の意に沿まぬよう、今後も
>>304の書き込みだけバンバンNGしようぜ!
>>308 携帯なんて元から高いじゃん
毎月の料金に上乗せされてるだけで
ドコモは上位機を全部スマホに移行するらしいし
地方の書店は壊滅するだろ
ときに今月は学研どうなってんだ?
Acerの7インチタブレット機が今日発表になったけど、10インチの方は3万切りはじめたし
Kindleやソニーリーダーも縦書き対応すれば、結構状況かわると思う
>>300の記事のEPUB(イーパブ)形式見てきたけど
XHTMLのサブセットZIP圧縮して暗号化ってのはきついな
3.0でようやくルビ振りと縦組みに対応してるようだけど、
表示対応がリーダーの実装に依存してて2ちゃんの専ブラなみ
VIPのまとめサイト程度で課金対応って
日本でサービスするのに難しくないかね?
>>315 凝ったレイアウトは難しそうだよね
反面ラノベとかノベルスは対応簡単そう
真っ先に影響受けるのはラノベ棚かな
>>318 見た感じCSS3でレイアウト設定可能になっているな
規格的にはかなり凝った物が出来そうだ
ただ、見た感じレイアウト以前にあっさり割られそう
何せ暗号化抜きにしたら、サイト製作の標準技術まんま転用してる
わかりやすく書くと、掲示板投稿型の小説投稿サイトの
ファイル形式まんまで、画面表示はブラウザ・リーダーの実装に依存する
CSSやHTML自体まだ完全に実装されておらず、
規格準拠した表示できるブラウザがないのにこれ出してくるのは
ちょっと無理筋じゃないかとは思うね
ま、体裁的には同人と商業で全く違いの無いものになっちゃうよね、電子書籍
単純に過ぎるが利益三倍見込んで1/3の数を捌く商売もアリ
でも告知が問題だな、広告コストで足が出るか
>>320 html5と近いものなんだよね
縦書きはWebkitで対応してるから、IE10とかでも対応してくるんだろうけど
てか、そんなものでも見られたらたまらんな
>>320 この形式で米国では既に商売やってて、リアル書店売上高抜いてるってのは驚き
>>322 まさにHTML5の機能限定したサブセット規格みたいなものだ
エンジン、Apple主導のWebKitが対応してる
オープンソースだし、Google Chromeで読めるから
IEやFirefoxでも対応するだろ
>>323 見栄えとか要らない技術書とかには向いてるだろうけどな
漢字使う文章だと解像度が低いとまともに読めなさそうだ
文字サイズ変更でレイアウトがガタガタに表示されそうなのは
ちょっといただけない、というのが規格ざっと見ての感想かな
これを使うなら、最近のラノベみたく
ネット連載してまとまったものリテイクして固定ファン向けに
書籍版で出すとか、そう言うかたちの商売になりそうな気がする
電子書籍の将来性は高いし、日本から規格策定に
技術者送り込んでいるんだから、もう少し働き掛け強めて欲しいね
p2pに流されて作家が食えなくなって廃業じゃねえの、電子書籍
>>325 それって全然笑えない話で、いろいろ問題になって一悶着あるだろうね
>>308 端末が高いのは本棚1本買ったと思えばいいんだけど
問題は電子書籍そのものが高いこと
下手したら紙の本より高い
そして間違いなく紙の古本より高い
>>328 だがブクオフの株持っているのは・・・
古本市場は文字本には冷たいねぇ
新刊市場だって紙の本に愛なんかないよ
売りもしない本を大量に刷って
本屋はダンボールから出しもしないで4ヵ月後に突っ返し
誰も手にも取らないままに断裁される本の多いこと
>>331 あちゃ、「しじょう」と読んじゃったか
ブクオフと来たんで「ふるほんいちば」のマンガに対して書籍の扱いの低さを
嘆いたんだが
ただ、確かに過剰供給で棚に並べられることもないまま返本になる本も多いと
聞きますな
そうしないと、書店も限られたスペースで並べられる本も限られるからね
大手チェーン店なら在庫のやりとりもできるけど、中規模以下の個人店だと
しかたないところはある。
それにネット販売で着実に顧客を奪われとるし。
送料無料なら、よっぽど本の状態に気をつかうような人でなければネットの方が
種類も豊富だしね。書名や著者名が分かっていれば検索かけられるし、チラ読み
もできるようになってきたし。
でも、立ち読みして面白い本を発見するという楽しみは今のところリアルの書店の
ほうがいいね。
こりゃすまん。
俺の町にはブコフはあるけど
「ふるほんいちば」というのは聞いたことがないんだ。
ググってみたら古本市場は関東、関西、岡山を中心に展開しているらしい。
その地域周辺で良く見るからって全国区ってことでもないからな
いい加減にしとけな
いい湯加減に頼む
栗田書店さん、新書の発売スケジュールを更新しなかった
なんかメルマガ始めるみたいだし、これでまた情報源が一つ減った・・・
出版社のHPから情報を拾ってくるしかないのか?
栗田書店、謎の反転
情報価値を売ってるって意味では紙の古本でも電子書籍でも一緒、
とくにテキスト中心の本なら尚更で、架戦作家に微々たるといえでも
印税払ってくれればいいのに、例え105円コーナーの10円であっても
スケジュールがまだ出てないだけって事は?遅れがちだし。
>>341 いや、それがまだ8月のスケジュールなんだ
9月も終わろうとしているこの時期にだ
確か、レジ横においているこれからの書籍ぐらいが情報源
だと思うんだが、あれは定期的に出てるし
それに、コミックや文庫はもう10月の予定を掲示している
不穏な展開だな・・・
>>340 105円コーナーの本から1冊10円も利益出ないよ
あれは言うなれば客寄せと「立ち読みだけじゃ気まずいから、せめて1、2冊買っとくか」
という日本人の心理を利用した在庫処分だもの
後、古本屋からの印税って、作家本人からすれば屈辱だよ
その分、新刊買った人から見放された証明だもん
家が狭いから手放している例もあるけどね
>>344 115円にして作家に10円回せばいいんじゃマイカ
10円で買い取ったとしても、すぐ105円で売れる訳ではない
在庫としてしばらく抱える羽目になるのが大半
まあ、詳しい説明は流石にスレ違いだから省略するけど
ブクオフの商売成り立つ売値ありきじゃなくて、そもそも著作権の概念に反してるよねブクオフ
潰れても困らねえし、泥棒市とか揶揄される訳だ
ていうかあw 新刊から105円の勝ちしかないしw
日本語でおk
安芸さんの新刊捕獲@首都下町
栗田書店さんが情報更新してくれないので、学研以外の新刊情報がよく判らん
他の新刊情報ヨロ
新刊から105円の価値しかないし、じゃね
仮想戦記かどうかわからんが(歴群の市場狙い?)
朝日新聞出版 朝日ノベルズ
夢のまた夢 決戦!大坂の陣 森岡 浩之 2011年10月07日
天涯の戦旗 タラス河畔の戦い 小前 亮 2011年10月07日
学研 歴史群像新書
『豊臣軍戦記』9 津野田幸作 9月29日配本
『時空の旭日旗』7 安芸一穂 9月29日配本
『長宗我部戦記』 仲路さとる 9月29日配本
『関ヶ原疾風伝』2 尾山晴紀 9月29日配本
『戦国風雲録』2 百目鬼涼一郎 9月29日配本
『バサラ戦記』1 河丸裕次郎 9月29日配本
※HPに10月分掲載なし
コスミック出版 コスモノベルス
※9月刊行予定なし
※HPに10月分掲載なし
実業之日本社 ジョイ・ノベルス
帝国海軍要塞艦隊(3) 林譲治 2011/09/15
血闘!戦艦「大和」
太平洋出撃(2) 佐保 満 2011/10/27 980円
朝鮮事変1939(3) 大村芳弘 2011/10/27 980円
英魂の艦隊(3) 田中光二 2011/10/27 980円
KKベストセラーズ ワニの本
※HPに9.10月分掲載なし
分かる範囲でこんくらい。あと補完ヨロ
補記
アサヒノベルズは歴群の戦国モノに近い歴史改変モノっぽいので、範疇外かな?
以下、ノベルズHPよりコピペ
天涯の戦旗 タラス河畔の戦い 小前 亮 カバーイラスト:諏訪原 寛幸
大唐帝国VSイスラーム帝国、史上空前の決戦!
8世紀半ば、唐の遠征軍はパミール高原を越え、はるか西域を目指す。
軍を率いるのは人望厚く、知勇に優れた将軍、高仙芝。しかし、彼が下した
命令は小国の略奪と、無抵抗の人々の虐殺だった――!?
謎に満ちた名将の凶行、男たちの野心、怨念、希望。絡み合う運命は、やがて
強大なイスラーム帝国との対決へと向かう!
夢のまた夢 決戦!大坂の陣 森岡 浩之 カバーイラスト:西野 幸治
狙うは、家康の首! 新・時代エンターテインメント誕生。戦乱で親を失った
少年・庚丸は、大坂城に上がり、秀頼の奥小姓となり、若武者として側に仕える
こととなる。迫りくる徳川方の重圧に、庚丸は関ヶ原の戦いを生き延びた島左近
を軍師に迎え、戦場へと向かう――。
撫子もいいけど女子高生山本五十六の続きはまだですか・・・?
あくしずレーベルってまだ生きてるの?
>>357 MC☆アクシズくらい読め
3巻目が11月に出るそうだぞw
森岡浩之ってあの森岡浩之?
SFじゃ食えないでしょ 萌えSFというかラノベならともかく
>>355 >帝国海軍要塞艦隊(3) 林譲治 2011/09/15
これは既に発売されていたような気がするんだが・・・
>>177で、購入報告が出ている。
そのうち荒神伊火流が復帰するんでねーの?
美少女文庫に転生したって受け取ってたよ。
へー、まだ需要あるんだね。
結構成人コミックやら薄い本が氾濫してるから、青少年向けのは廃れたと思ったけど。
本家仏文庫はおっちゃんの電車内での愛読書らしいけど
まぁ擬音谷センセや志茂田センセの火葬も同じで、読み捨て出来る本として良く売れてた
らしいけどねぇ。
>>362 政界シリーズって完結してなかったのか
とっくに蹴りをつけたモノとばかり
>>367 最後の最後で急転直下の予想外事件がって、思いっきり引きを入れたまま放置プレイ
>>360 > SFじゃ食えないでしょ 萌えSFというかラノベならともかく
星界はそのまんまそれでいけるんだけどなぁ。
>>366 エロライトノベルはそこそこ売れてる。
フランスいがいにもキルタイムコーポレーションとか。
>>370 そういやキルタイムなんてレーベルもできてたね。
仏文庫なんかは五千部ぐらい平均で出るらしいから、出版界では優等生と
聞いていたけど。
>>356 星界みたいな感じの、あんなやりとりするんだろうか戦国で
>>372 突然戦国大名の飼い猫の話になったりとか
まぁ、絵師がどんな絵を描くのかは分からんけど、限りなくラノベの雰囲気がするから、
多分ターゲットは歴女あたりでないのかな?>夢のまた夢
女性読者狙いは堅いところだろうな間違いなく
星海では話が大きくなって、前線の経理士官的な位置づけの主人公とまだ一艦長のヒロイン視点では、話を展開するのに不都合が出てきたしね。
戦国時代レベルは、身の丈にあってるかもしれない。
すまね、いまさらだけど高嶋さんの亜細亜大戦って
どうだったんだろ?
高貫さんとの共著でちょっと不安感かorz
大昔のジョージさんとの共著みたく政略パートと戦闘パートで
分担されてるのかな。
いい加減スレ違いだぞ
まあ仙石モノは余所だもんな
いや、エロノベルのことでしょ
両方だろ
じゃ政界の紋章に話題絞るとするか
SFスレッドかラノベスレでやれよ
どうにも人外はこのへんの仕分けができないらしい
>>373-374 カバーイラストの人の名前でぐぐった。
…間違いなく腐女子向けですありがとうございました。
星界シリーズはな・・・
設定とか、そう言うのはしっかりしてるんだが、
主人公の女の子の性格が好きになれん。
部下が一生懸命仕事しているのに、後で棒を振って
声援を送るのが仕事、ってなんだよ・・・
>>387 那子様と変わらん
というか前線に出られたら邪魔w
ガンガン前線に出てましたがなにか
出たことが余り生きてなかったな
このページ数でこの価格ってのは高すぎる
それよりスレチ
余所だと1200円くらいだぞ
それが1680円
それとも全体の半分くらいがイラストなのか?
たまたま公開がかぶっただけの某作品ってなんのこと?
>>393 あれじゃね、最近出るようになった
ハードカバーの堅い表紙とった感じの
ソフトカバーで新書版より一回りでかい版の奴
A5版か。
特定読者向けの漫画単行本だとよくあるフォーマットだけど
特定読者向けの小説本にも適用され始めたのかな。
利点は「大きいから定価の高さに説得力がある」。
(部数が期待できないから定価を高く設定するために版型を大きくしたとも言う)
ノベルスではなく単行本とあるから、判型の大きなものなんだろう
最近は戦国歴史小説とか大きめの判型が流行とか聞いたことがある
電車の中で読むにはやはり文庫か新書サイズがいいなぁ
家で秋の夜長にじっくり読むとか、そんなものじゃないし、置く場所も問題だし
>>395 いきなり特報ムービーがCGっぽいけど、JK56のセカンドウォーリアル世界もこんな感じなのかなって思うと
味があるように見える
>>400 しかし、ギバちゃんが井上提督で、阿部ちゃんが多門丸、仙人黒島に
いたっては椎名桔平って、映画だからしょうがないけど、なんか美化
されすぎな気が・・・
なんか良くも悪くもローレライ
それに特撮も、どうも爆破シーンとか男たちの大和と重なるなぁ
飛龍も艦橋基部の部分セットなんだろうね
永野軍令部総長がデスラー総統なのは、まあいいけどさ
堀さんを坂東三津五郎さんなのも
>>401 織田ちゃんと草薙君が出ないだけマシと思えば。
言えてる
ジャニ汚染と無縁なだけマシ
発声からして変な奴が主役だと萎える
草剪→多聞、江頭→ハルゼーで吉田の殴り愛戦記を
南雲さんや源田っちはだれが演るんだろうね?
真珠湾やって、ミッドウェーも描くなら、この二人も重要だと思うけど
ひょっとして出ないなんてことは、ないわなぁ
ただ多門丸がカッコよすぎるからなぁ
たぶんミッドウェー作戦で二航戦の飛龍を悲劇的英雄的扱いにするための
キャスティングだろうけど
黄金仮面の俳優さんは声優もしてるんだねぇ
>>405 どんと来い超常現象のノリで、「巨根の多聞です」
とやってくれたら神
五十六の愛人なんかも出て来るけど、いいのかなあ
奧さんと愛人、どっちにもいい顔をしている五十六ってのは
>>407 まぁ田嶋センセでないかぎりおおっぴらに文句を言う人はいないでしょ。
戦後は隠している部分はあるけど、正妻とは別に女性を囲うことができる
のは男の甲斐性と見る部分はあるし。
それに英雄色を好むってな言葉もあるしねぇ
朝日ノベルズ 11月新刊
◆横山信義:『宇宙戦争1941』
(イラスト/高荷義之)
▼1941年12月8日、ハワイを目指す帝国海軍機動部隊が目にしたものは、
炎上する真珠湾と、蹂躙される米太平洋艦隊の姿だった──! 突如現れた“異形”
の正体とは? その圧倒的な力に、世界はどう立ち向かうのか。架空戦記新シリー
ズ、開幕!
オチはウイルスにやられる宇宙人
来年海自+米海軍VS宇宙人な「Battleship」って映画が公開されるが……
それも楽しみだがこれも楽しみだ。
追加情報(各社HPより)
歴史群像新書10月の新刊(10月27日配本)
『山本五十六異戦録』3 田中光二
『日中世界大戦』2 森詠
『新極東大戦』1 高貫布士
『覇・徳川大戦』1 河原谷創次郎
『空母・遠鷹戦記』1 東 剛道
『イゴッソウ戦記』 深水聡之
コスミック出版 コスモノベルス
超時空世界大戦 10月18日 (火).
超日米大海戦(1)逆転ミッドウェー 10月18日 (火).
異獣艦隊(1)蒼海の刺客 10月18日 (火)
コスミックは作者不明。しかし異獣艦隊って・・・
>>412 >空母・遠鷹戦記
1942年4月、ドーリットル隊の東京空襲に出動した米空母エンタープライズは、日本近海に深入りしすぎて
反撃を受け、日本海軍に拿捕されてしまう。エンタープライズは特設空母「遠鷹」として第四航空戦隊に編入
され、アリューシャン攻略作戦に出動する!
撫子と豪華大和の新刊案内も来たな
エンプラだから遠鷹……ひどくね?
大和撫子紫電改 03 & 超弩級航空豪華客戦艦大和 03 発売予定のお知らせ
http://nako1941.blog87.fc2.com/blog-entry-93.html 大和撫子紫電改 03 〜山本五十六・米本土侵攻〜
上記掲載図版は大日本帝国の開発した100式重戦車と、自由フランス海軍航空隊の使用するF4U コルセア艦上戦闘機です。
いよいよ激突の避けられぬ情勢に苦慮しつつ決意を固める隻眼隻腕の新首相山梨、武功章を持つ千葉貴子の引き抜きを図るGF艦隊司令長官山本五十六など、人々の様々な思惑が錯綜する中で開戦へと情勢は突き進んでいく。
超弩級航空豪華客戦艦大和 03 蒼海の令嬢艦長 1942-1945
いよいよ活躍を見せる三式高速中戦車、伊勢に配備される新艦上戦闘爆撃機陣風、そして大和に配備される新艦上戦闘機液冷型紫電改。
米国との新しい関係を構築して欧州大陸での反攻作戦に挑む民営化日本陸海軍であったが、突如ドイツ帝国中枢で大異変が勃発する。
これを受け、独伊海軍を率いる源田提督はある決断を行う。
執拗な攻撃を受けて最期を迎えつつある豪華客戦艦、艦長浅野真織は大和と運命を共にすることを選択する……
>>416 ラバ空のインドミタブル=剛龍、みたいにもう一捻り欲しいってところだよね。
じゃあどうすんだ、って言われると「炎龍」(うわあ厨っぽい)くらいしか思い浮かばないけど。
荒巻先生の「米利蘭土=メリーランド」形式で「遠太亜譜雷主」とか書かれるのと
どっちがよりマトモなのかは分からない。
>>418 enterprise1
1 【可算名詞】 (大胆なこと・困難なことをする)企て; (冒険的な)事業.
2 a【不可算名詞】 [通例修飾語を伴って] 企業,企業体系.
b【可算名詞】 企業体,会社.
3 【不可算名詞】 企業心,冒険心,積極性.
[(古期)フランス語「手に取る」の意]
個人的には魁龍とか魁鷹かなぁ、後者は同音の海鷹がいるからないだろうけど
>>414 マジ。メルマガに載ってた。
那子様以後、朝日も仮想戦記ものを出してくれるように
なったのかな
羅門センセの”異”と”NEO”の新刊マーダー?
>>412 >異獣艦隊
昔、恐竜帝国と大日本帝国が同盟組んで欧米勢と戦うのがあったからもはや何でも有りかと
トンデモ設定の割りに結構良作だった
>>419 「鷹」の字付命名は(個人的に)改装空母のイメージ
やっぱり昔、鹵獲したプリンス・オブ・ウェールズにプリンス繋がりで高松宮−>讃岐と命名したのがあった
中々巧い捻りだと思った
高松宮−>讃岐は確かによかったな、たしか中里先生だったはず
鷹はそれも商船改造って感じだな
瑞鳳とかあるし
>>409 >>414 ノビーは擾乱の海でSF色を出してきたが、やはりマンネリ化の打破に色々思案してるんだろうな
架空戦記ってもともとSFと相性良いはずだからなんでもありだろうね。
で、宇宙戦争っていうお題で言えば、その昔、こんなのがあったと記憶している。
「火星人が地球侵攻につかったトライポッドを英国が実用化して第一次大戦に投入。
以後、それが戦車として発展して、第二次大戦期を迎える。
時は流れて1941(1939かもしれん)、火星からの侵攻が再び始まる・・・」
たしか、こんなやつで、火星人の尖兵になった地球人と地球防衛軍的な主人公のスパイアクションがあったやつ
タイトルと著者を思い出せないので、誰か教えて。
>>425 伊吹秀明先生(こっちはほぼ確か)の第二次宇宙戦争(タイトルうろ覚え)
>>425 伊吹秀明の「第二次宇宙戦争」というものがあったはずだが、内容が合っているかは分からん。
>>425 相性良いっつーより、黎明期はSFの一分野(歴史改変にSF的手法を使用)
そのうち歴史改変にSF的手法を使用しない作品が増え、架空戦記としてジャンル独立
読んで楽しめれば何でも有り大歓迎
ノビーがどうこうじゃなくて、らいとすたっふが朝日に営業かけたんだろうな
こりゃ三木原も朝日とかあり得るな
あと吉岡平の新昭和遊撃隊もvs宇宙人だったな。
音楽が弱点なのでチハたんにパラボラスピーカー付けて伊福部マーチ(@指揮者近衛の息子)流して進撃するやつ。
>>425 >架空戦記ってもともとSFと相性良いはずだからなんでもあり
いや、今は間口が狭くなって売れる架戦のかたちは限られてるんだよ
海戦、特に太平洋のそれが人気ってことで
そういやソノラマで吉岡の架戦とか持ってる筈だよな
そっちを出せば手っ取り早かったろうに
吉岡さん、奥さん亡くして失意状態で、新刊とか無理だって聞いたけど?
>>417 100式は4式か5式っぽい足廻りに42年型T34っぽい砲塔か
意外と正攻法だったな
そりゃお気の毒に
「帝国傭兵軍団制圧せよ」がブコフで315円なんですが買いですか?
ともかく10月末から11月は架空戦記豊作だと分かった
先月の状況からどうなることかと思ったぜ
失意から立ち直るにはそっと見守るしかないからね
ゆっくりでいいから、立ち直って欲しい
それと、お悔やみを言わせてもらいます お気の毒でした
>>437 尼だと\1からあるが、送料を考えるといいんじゃないか
表紙がパンテルの奴か
>>440,441
明日買ってきます。続きが出てないみたいですが、仕方ないですね
>>438 まだだ、まだ終わらんよ!という感じがするラインナップ
好きな本は新刊で買えば、ジャンルも長生きできるかな
>>432 ∧_∧ 三=
☆ (・∀・ )三= そこは「怪獣大戦争」または
∧__〃 _ノ つ ノつ 三= 「世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す」だろ!
(`Д´((⊂ _ _⊂) 三=
⊂ ⊂ \ ドガッ
ヽ つ
(ノ⌒´
WW2に異星人介入ってえと、タートルダヴのWorldwarを思い出すが、さてお手並み拝見。
>>443 あれは最初から読み切りで書いてるから。
出版時期を見るにどうも、内田の「鉄獅子の咆哮」(これも読み切りだ)のメインメカな改造パンテルの相談持ちかけられて、自分でも書いてみたくなった節があるね。
国共内戦の福建省に日本製の凄い戦車で装備した傭兵隊が介入ってプロットは、一式砲のエピローグと鉄騎兵の二巻とこれと、三回も使ってるよ。
三回はさすがに多いなあ
ワンパターンと言われても
旭日の傭兵団でも七試TDのプロトタイプが試験がてら赤軍戦車をぶっ飛ばしてたなぁ。
異性人効果はでかいなぁ
皆、やはり行きつく先は宇宙戦争、現代日本ならストパンなのか・・・
パンツは敵なんてどうでもいいだろ、大事なのはパンツ丸出しなんだから
まあパンツ丸出しなのに敵が人間だったら不謹慎とか言われるだろうから
WW2の戦闘機モチーフなのに敵があんなんなったんだろうしなぁ
萌え物に、理解もコミュニケーションもできる相手とガチの命の遣り取り、というのは重すぎるって判断したんだろうな。
一期の終わりが相互理解への希望で終わったのに、二期でいきなり訳の分からない存在に戻った強引さには笑ったな。
萌えものっていうよりパンツものだよね
霧島那智なんかはエッチな戦記を書いていたな
絵呂と愚路は相性良い筈なんで、合体させても池るんじゃないかと思うんだがね
今のオタはナイーヴだから、露骨なエログロはかえって引かれる。
エロとグロ一緒にした作品は流石に深夜と言えどもTVで流すのはきついだろ、と思ったが
エロゾンビが見事にやってくれたわなぁ
でも、流石にストパンキャラがグロいエロに染まるのは薄い本だけで良い
あの作品はキャラがエロを自覚せずに無邪気に騒いでるから和める
架空戦記でそうしたハードエログロもの書く人が出てくるならそれはそれですごいけどw
>>456 今のヲタはキャラに病的なまでに処女性もとめるからね
陵辱された瞬間にキャラ人気0になり、作者に抗議メールが洪水の様に送られる筈
架空戦記読むような歪んだのはそっちのほうには流れんだろー
>>458 >
>>456 > 今のヲタはキャラに病的なまでに処女性もとめるからね
> 陵辱された瞬間にキャラ人気0になり、作者に抗議メールが洪水の様に送られる筈
今に限らず、昔からオタなんてそんなもんだよ。
今はネットで騒ぎを拡散させて、事を大げさに騒ぎ立てる輩がいるからそんなやつばかり
増えたみたいに思えるけどね。
志真元のブログで中国分断・国連解体「下」って出てるんだが……あの話、あと一冊で終わるような話か?
すっげえ駆け足の打ち切りの予感が……「いい加減一つくらいシリーズ完結させろ」とでも言われたか?
俺も「一つぐらい完結させろ」と思っているからなぁ。
そこそこ好きなんだが、物語を完結させる能力があるのかが分からない。
完結出来ないとしたらエロゲデブの継承者だなw
だが筆を折ったわけでも遅筆でも無いんだから、ローテーションしつつ最後まで回すだけでしょ
実質続編シリーズものの読み切り〜短期連載の連発と言う手もあるわけだが
多作で筆まめで完結しない作家……
中村うさぎとか?
>>462 中国で国家主席の責任問題から内紛状態になって国連が機能停止すればタイトル通りだよね
冒頭でロシア系軍事会社の攻撃を返り討ちにしてアフリカ紛争介入と陰謀暴露すれば終わるんじゃね?
まあそこから別タイトルでシリーズ続けることの出来る終わり方だとは思うけど
>>467 >中国で国家主席の責任問題から内紛状態になって国連が機能停止
伏線からするとそんな感じだろうな。
だが、中国解体/国連分断なら話が分かるが、解体と分断は逆だからなあ・・・
出す本は自分で決められないみたいだから完結させてないのは仕方ないんじゃない。
>>464 あの作者はメンタルは強い方だから大丈夫ではないかと
JK56Rも映画公開に合わせたと暗に滲ませてるしなw
横山氏の朝日の奴だって、昨今のハリウッド映画の傾向に合わせたっぽいし、出版社次第なんじゃないのスケジュール
いくら56映画にあわせたといっても、役所コージとJK56じゃ違いすぎ
客層もかぶらんぞw
出版スケジュールは著者と出版社との力関係が出るね。
最初から3巻でとか、とりあえず1冊だして売れるようなら続きを、とか
もある。志真はプロデューサーが仕切ってるみたい
本人が言ってたな
「もし自分の本が映像化されるとして海外のあの監督に撮って欲しいと言ってもまず通らないが、出版社がOPとEDはK-POPでやるといったら通るだろう」
>>472 1、映画が話題になる 2、山本五十六ブーム到来 3、山本五十六と言えばこんなものも、の流れだな
そこから架空戦記ブームが来るというわけだよ
とはいえ、まず1がどうなるかが分からないのは確かだw
制作予算がせいぜい10億だろ
志茂田先生がこの市場に残ってたら、山本提督がらみでもう2,3冊は
でっち上げてるだろうなw
山本五十六の大戦略 とかいうタイトルだな
タナカ突貫工事センセイならスマートに一冊書き上げそうだ
山本五十六の憂鬱
山本五十六の溜息
山本五十六の退屈
山本五十六の消失
山本五十六の暴走
山本五十六の動揺
山本五十六の陰謀
山本五十六の憤慨
山本五十六の分裂
山本五十六の驚愕
とある海軍の禁山本五十六
とある艦隊の超山本五十六
>>479 作者が蜂起するからヤメロ
いや、その前に読者が放棄するか
>>480 映画化するんだってね
新約を少し匂わせてまた商売を続けそうな予感
ただ、これらは映画の山本五十六がしっかりと宣伝して盛り上げて
くれないと、便乗商法が成り立たない
ちなみに、文庫で、太平洋戦争研究会といった胡乱な著者名で
山本五十六、56の謎
ほんとはスゴイ、山本五十六
悲劇の提督、山本五十六
あたりも出そうですな
嘘つき東條と壊れた五十六 開戦の背景は不幸
嘘つき東條と壊れた五十六 善意の指針は悪意
嘘つき東條と壊れた五十六 死の礎は生
嘘つき東條と壊れた五十六 絆の支柱は欲望
嘘つき東條と壊れた五十六 欲望の主柱は絆
嘘つき東條と壊れた五十六 嘘の価値は真実
嘘つき東條と壊れた五十六 死後の影響は生前
嘘つき東條と壊れた五十六 日常の価値は非凡
嘘つき東條と壊れた五十六 開戦の未来は敗戦
嘘つき東條と壊れた五十六 敗戦の終わりは開戦
日帝の山本五十六がこんなに賢いわけがない
架空戦記読みって、けっこうラノベオタと被ってるんだな。
イソロクサイクル
イソロクロマンス
イソロクハイスクール
イソロクロジカル
イソロクマジカル
イソロクラジカル
2人くらいで回してる気がするw
とある海軍提督への追憶
0056カジノロワイヤル
そういえば宇宙戦艦ヤマトにすら便乗で大和物とかもあったな
初音五十六が出ても驚かん覚悟は出来ているよ
>>486 俺も三人目で便乗しようと思って気がついたが、中国分断は尖閣中国船侵入事件の便乗じゃねえか
沖縄・尖閣諸島は中国固有の領土。
法にのっとり速やかに日本は不法占有を止めろ。
>>492 はいはい、ご飯はさっき食べたばかりですよお爺ちゃん
>>492 実質支配を半世紀以上続ければうちのものニダ
>>484 富永浩史の覇空戦記を読んで
同じ作者のものを読みたいとラノベの世界に逝っちゃったのは
俺だけか
>>495 俺と全く同じ行動を取っているとは、貴様さては
…おや、だれか来たようだ
何故富永で…
植木等から仮想戦記へ至った私が通りますよ。
電波参謀と青春士官 というのを思いついた
501 :
498:2011/10/03(月) 00:51:42.80 ID:???
>>500 です。90年代の植木等何度目かのリバイバルブームからタイラー経由で後世世界に転生しました。
タイラーんそのままで架空戦記化すればよかったのに
>>502 しかし、クレイジーキャッツは林ジョージ先生が、これまた中断中の奮流戦記でつかってる
カブったらダメってもんでもないだろう
だいたいあの年代の作家たちはプリズナーぞックスからスタトレ、
クレイジーからヤマト、円谷ネタまでみんな共通しているからな
パロディのネタ被りについてガタガタ言うのはセコイオタクだけだよ
比較は覚悟の上というころか
吉岡がやれば間違いなく本家本元として扱われた、タイラーって大ヒット作を持っていたのだから
そんなもん
世代間の共通ネタでみんなやって当然、ということが判らない
一部の濃いファンだけがガタガタ言うんだよ
しかもそいつらは、パロディしか判らないし、それに優劣つけたがる
なんとなく、今の「売りブタ」に共通する要素があるね
吉岡はパロディの質で売った訳じゃないからね
それをベースに魅力的なキャラクターと物語を作ったから売れた
パロディの存在自体に盛り上がる低質な作家やファンと違うよ
なのにそれを壊すリニューアルを敢行し、固定ファンから見捨てられる結果になった
>リニューアルを敢行し、固定ファンから見捨てられる結果になった
興味深い。
具体的になにをやってしまったの?
>>510 主人公を時代に合わせたとして美男に変えた
それじゃ元の魅力を殺すよね
あ、なるほど
編集さんは何も言わなかったのかなあ
>>510 アニメ化にあわせてアニメ版のキャラデザに寄せて
旧版設定破棄して新装版として書いたら
キャラの魅力や世界観の売りが全部死に
ファンの総スカン食らって
見捨てられたでござる、の巻
>>512 >>513書いて今思ったんだが、
アニメ化された原作の執筆と
アニメ版のノベライズを同時に、原作者自身が
原作を打ち切ってまでやっちゃ駄目だな
映像化された作品のノベライズ版と原作本を並べて見て感じる
どうしてこうなった、感が原作者自身の手で執筆されたことで
更に増幅されてしまったような気がする
編集は作者自身がアニメ版のノベライズ手がけるなら
文句が出ないと思ったのかもしれないが、
メディアの差でかっこ悪いキャラでも見栄えだけは
かっこよくしなければならない映像化されたメディアのキャラ造型を
外見そのまま小説に逆輸入すれば、そりゃ美形揃いで文句が出るわw
スーダラ節と運の強さ切っ掛けにのし上がって行くタイラーってキャラ
若く美形にしたら嫌み過ぎるって、ちょっと考えれば判ること
なんで判らなかったんだろうか・・・
だからそれらの問題について、吉岡が今はこういうものが受けるとどこかで発言して、ぶった切っちゃったんだよね
時代に合わせるのも結構だが、元の人気を支えてくれたファンの思いをないがしろにすると、変えたことで新規ファンが獲得出来ればいいが、そうでないと元のファンを失うだけの結果にしかならないよね
出版社の移籍とかもしたんだっけ?
それにしてもひでぇ話だ
いや、結果からすれば酷く見えるかもしれないけど、人気を継続させようと思うと、同じままではいられないって気持ちも分かる
緩めのファンには飽きられるからね
作家自体が飽きるってのもある
でも原理主義者化した古参ファンには許せない
ガンダムと一緒だよ
518 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 03:18:12.64 ID:5isd3Xeq
ガンダムというよりはルパンだろ
声優の変更に同意しない頑なさ
個人的にはまんま吉岡の分身だったヒラガーの美ヲタ化が受け付けなかったなぁ。あとアンドレセン×カトリも。
メディアミックスは物書きを狂わせる劇薬だなあ…。
昔ハルキ文庫版の機神兵団のカバーイラスト見ていくら何でも異星人のオーバーテクノロジーの塊でも
こんなの気色悪いもんに地球人は乗って戦いたくねえだろと思ったわ
古参の支えてるシリーズを古参捨ててまで無理くり壊すぐらいなら、新しい作品書くほうがいいよなぁ
自分もタイラーからミリにきたなぁ……
アニメ版はアレンジとして悪くなかったんだがね……
いや、新装版もけして悪くは無いんだが、よくいって普通
キャラクタの強烈な個性がなくなって凡百のライトノベルのような主人公になっちまった
結局、旧版の魅力もアニメ版の魅力も両方オミットさせてしまうというどうしようもない感じに……
というか、吉岡さん自身の作風もアニメ版前と後で変わってんだよなぁ。旧の中でも
>>505 パトレイバーとトップをねらえぐらいの違いってーか
一般ピープルにはどっちも一緒に見えるだろーな
>>520 機神兵団の機械はOVAリファインしたコミック版が至高
この訴えは異論反論はあると思うが
だれか
「鋼鉄のアナバシス」のマリアの真下からのアングルのパンモロページの絵
うPして…
>何でも異星人のオーバーテクノロジーの塊でも
>こんなの気色悪いもんに地球人は乗って戦いたくねえだろと思ったわ
角川文庫版の伝説巨神イデオン…
>>525 縞パンのあのシーンか?
うち、スキャナーないんだよなぁ・・・
まあこのスレ的には榊ガンパレは思いっきり範疇だしなあ
飛空士やアリソンでさえも
範疇ってほどでもないだろう
延々100レス近くもその話題ってことが無ければ許容されてるだけで
531 :
名無し三等兵:2011/10/03(月) 08:55:58.90 ID:5isd3Xeq
範疇というのは俺も違和感がある
ラノベ板があるのにどうしてそうなるんだか
ノビーのソノラマ新作とかはまだこっちの範疇だろうけど
流石に飛行士やアリソンはスレ違いだろう
それを言ったらまだしもガンダムやマクロスの方が「未来世界を舞台にした架空戦記」になる
まあ、架空兵器のネタとかにはそうしたファンタジー作品の兵器出すのもアリだと思うけど
タイラー新版は、最初からあれで出てればそれなりに面白かったとは思う
だけどまあ、それだとタイラーである意味も無く、キムタクドラマの亜流になってたかもね
機神兵団が架空戦記か否かって言ったら、なかなか微妙なところだと思うんだよね
架空戦記というか冒険戦記的な嗜好のツボを突くところだとは思うけど
飛行士が良い作品か否かは別にして、架空戦記好きのツボを突くかっていうと微妙
排気タービンのミスとかネタ的な意味でスカイクロラの方がまだ突くんじゃないの
タイラーはそこから来てる架戦読みがいるのと吉岡だからってとこかな
吉岡ワイルドバーズは派手さが無いけどかなりいい作品だったと思うよ
架空戦記かどうかは
・よく知られた戦争が舞台であること
これが大前提じゃないかと思う
日露、日清、第一次大戦、二次、朝鮮、あるいはその中間点の戦争
架空戦の場合でも実在の土地、国家をベースに行われること
結局、国や組織を無視することはできないわけで
既成の国の間に新国家を入れるのがギリギリセーフかな
>>535 wikiの序文のものが一番イメージに近いんじゃないかな
基本的に過去の戦争に関連した歴史や、その転換点となった戦いの推移・結果が史実と異なっていたら
どうなっていたであろうか、という架空の歴史を前提に描かれるものと、未来の戦争をシミュレーションする
ものの二系統がある。
この後の文はちょっとイメージと違うな
とはいえ作家や話題の関連で多少脱線するのは構わないんじゃないか
それにヒートアップしない限りは
旧タイラーの2巻は日清戦争が舞台であるが、あれは仮想戦記なのかななぁ?
>>525 なにそれ?
俺も見てみたい
よさげだったら本買うw
>>538 どうだろう?
戦況の推移とかは史実どおりだし、キャラを除けばむしろ架空じゃない戦記小説の分類じゃない?
>>539 手元に本があったんで一応紹介まで
イカロス出版 あくしずレーベル
鋼鉄のアナバシス―死神と呼ばれた少女―
内田弘樹 952円+税
物語の始まりは1945年のウクライナ。
東部戦線の最前線へ赴く新米戦車兵アキラ・クリューガーは、キエフに向かう
軍用列車の車内で傍若無人な少女アリス・フォン・デア。フォーゲルヴァイデ
と出合う。ちょっとしたきっかけでいきなり口論となったアキラとアリスだが、その時、
捕虜による反乱という突発事態が発生して・・・・・・・。
類まれな”直感”を武器に戦う少女戦車兵、暗躍する親衛隊、新鋭戦車[号戦車
レオパルド―史実とは異なる独ソ戦(第二次世界大戦のヨーロッパ戦線における
ドイツ対ソ連の戦い)を舞台に、少年少女の出会いと戦いを壮大なスケールで描く
新感覚ロマンシリーズ、ここに開幕!!
と背表紙のあらすじにはあるんだが、初版が2009年7月20日
シリーズとありながら、続編でてないじゃん!
>>539 正直、今ひとつ。つまんなくはないけど
これから面白くなる可能性もある、が続きの出てないシリーズものだし……
それは内田的に失敗作だ
続きは内田スレにて
となると内田弘樹の「シュヴァルツェスマーケン」はこのスレに範囲外か…。
微妙に内田弘樹作品では一番売れていそうで怖いのだが。
>>544 さすがにロボット物は対象外だろ
あれ入れるならそれこそガンパレあたりもスレの範疇になっちまう
>>545 榊ガンパレに限り架空戦記の範疇に入れるを可とす
他はだめだ
アナザープリンセスがぎりぎり微妙
ロボットは勘弁してくれよ
わがままのせいで境界線が崩壊しちゃう
なんだか一部の厨房がルール無視に出ているようだな
迷惑だからよせ
ラノベスレがあるからお前等そっちにいけ
となると「大空母時代が今ひとつ期待外れだった」と正直に書けば良いのかな。
派手な空母同士の殴り合いを期待していたのだが、地味な印象しかない…。
>>544 >売れていそうで怖い
売れたら何が怖いのか
世の中架戦より売れている本は山ほどあるが
それに売れている本をここで扱わなければならないなら大石英司を除外出来なくなるぞ
>>505 「だいたいあの年代の作家」というが、1962年生まれのジョージ先生は
クレイジーキャッツは直接にはほとんどわからないんじゃないかと思う。
71年以降(9歳の頃)にはクレイジーキャッツとしての活動はほとんど終わってるから。
まぁ同い年の俺の実感としてクレイジーキャッツの現役時代はほとんど記憶にないんだよな。
メンバーのソロ活動はあったから「昔そういうグループでやってた」と聞いたことがあるくらいで。
50年代以前なんじゃないの、真のクレージーキャッツ知ってるの
wikiによると60年代前半が盛期らしいから
吉岡も佐原も古い映画を見て知ったというクチじゃないの
>>551 本人の心境は推測するしかないけれど、曲がりなりにも架空戦記でデビューしたのだから架空戦記作家のつもりではないのかなと。
それがラノベ(しかもエロゲのノベライズじゃなかったっけ)の方が売れていたとしたら微妙な心境かなぁと思っただけ。
その割には露骨なアニメパロディ入れたりしてたからな。
資質はラノベ作家向けだとは思ったけど。
ガンダムのジョージ先生はどうなるんだそれなら
架空戦記の方が市場性あるとかステータス上とか思ってるのはこのスレ住人だけ
架空戦記よりラノベの方が市場性はあるだろ。
それは毎月の出版点数を見てりゃ分かる。
売れる分野の方が出版されるし、新規参入も多いわな。
>>555 いやあ、アナバシス読んだけどキャラ描くの苦手っぽいんでラノベでやってくにはきついかなって思ったよ
>>550 さすがに文章がこなれておらず読みにくい
処女作はある程度でるが、次が受け入れられるか
どうか
>>559 マヴラヴのノベライズで経験値上げたみたいだから、アナバシスの二巻出たとしたら、けっこう化けるかもしれない。
>>550 前スレでゆうか氏が「黎明期の架空戦記」と書いてたな
>>558 > 架空戦記よりラノベの方が市場性はあるだろ。
架戦の方が高等なものっていう意識の奴結構多いよね。
ラノベなんかと同列に語るなとか言って。
さらに、それを別の軍オタが架空戦記とか糞ってバカにしているとか。
有象無象の架空戦記とは一緒にするなっていうラノベのレビューなら見た
ラノベの人がイメージする架空戦記って、おそらく田中光二や子竜螢とか菅谷充あたりなんだろうな。
あのあたりを取り上げられると、バカにされるのも仕方ないとは思うけどね〜
グレイさんは最早SFだろ
児童文学の最高傑作を直木賞作品と比べる奴はいないだろ
西村京太郎と佐藤大輔を比べる奴もいないだろ
架空戦記とラノベは「違うジャンルの商業出版物」という事実があるだけで、
比較すること事態がおかしいと思う
違うものなら一年間に売れるパンツ総枚数がレクサス総台数より多いから
パンツの方が市場性あるとか言わんだろ
ラノベは毎月何十冊と出ている大激戦区だよ
話が面白くても絵師とのマッチングが悪いと売れないし、
とっても大変だと思う
売れれば化けるけどね
大空母時代ってどんな話だったわけ?
空母の時代がやってきたって話
パンツは毎月何万枚と出ている大激戦区だよ
形が面白くても色柄とのマッチングが悪いと売れないし、
とっても大変だと思う
売れれば履けるけどね
つまんね
ラノベ嫉妬厨房かな
ウケるwwwww
>>572 お前、最後の行を書きたかっただけだろw
ラノベのファンタジー戦記まで架戦の仲間に加えると
ストパンまでここでカバーすることになりかねんからな
出版業界の売り上げ議論に紡績と自動車をごっちゃにするのは意味あるのか?
そもそもここでスレ違いに売り上げ議論することの意味があるのか?
昔、文芸雑誌で「漫画は小説を越えたか?」という特集組んでたんで立ち読みしたら
いちばん最初の記事が「一番売れてる漫画雑誌は少年ジャンプだというので息子に買ってこさせたが
正直小説を越えるとは思わなかった」という話で大いに脱力したんだが
この人に「一番売れてる小説家は赤川次郎だと聞いて(そういう時代だった)読んだが
正直漫画より上だとは思わなかった」と言ったらどういう顔をするだろうと思った。
こういう比較って、意識的か無意識か、相手サイドの「売れてるけど決して最上のものではない
むしろ大衆迎合的な下らないもの」を自分サイドの「売れてる売れてない関係なく
評論的に上のほうの作品群」と比較する傾向があるよね。
ま、どんなジャンルであっても文芸的だろうが商業的だろうがその中の最上のものには、
そのジャンル最高峰として敬意を払うべきだよ
そろそろスレ違いだからラノベジャンルの本をここで書くのはやめてくれ
そっちはそっちで専用スレッドで自分の好きなラノベを好きに書けばいい
そっちまで出張して荒らすような真似はしないから
架空が好きでラノベの話をする人も、それをやるといろいろ面倒になって
きていると言う事を自覚して欲しい
それと、ラノベの方が売れていることに何の異存もない
ラノベで優れた作品、面白い作品があることも認める
それで、引き上げてくれまいか
正直書評誌は販促のチラシぐらいに思ってないのでそこで絶賛されてる本はスルーこそすれ
畏敬の念なんて論外だわ
書評誌で絶賛されてる本が最上だなんて、
>>580は言っていないぞ。
キミは何と戦っているんだい?
ネウロイと
そろそろみんな寝ろよ
評論というのは書評誌に載ってる宣伝のことだと思ってるんだろう
ところで架空戦記ジャンルにも「この架空戦記がすごい!」みたいな本が出ないかねぇ。
出たら出たで入手困難な本ばかり載って神保町巡りになりそうだが
そんなタイトルの薄い本を有明で見たことがあるな…
どうせ
古典:檜山先生の大逆転シリーズ
聖典:RSBC、征途
使徒の書:横山本、戦塵
偽典:紺碧
死海文書:三木原、林
異端:擬音の谷、青山、羅門、他、最近の作家
とかそんな感じじゃね?
この架空戦記がすごい、なんて作っても
>>583 大概最上の文学なんて表現は書評誌のチラシの常套句な訳だがw
何かと戦うつもりは毛頭ないが渡辺淳一とか浅田次郎新刊が出たらウザッと思うぐらいww
>>586 > ところで架空戦記ジャンルにも「この架空戦記がすごい!」みたいな本が出ないかねぇ。
年に二回「商業流通ではない本」で出てるねぇ
>>589 自分の解釈や理解が正しく唯一で、相手がそれと違ったら相手が間違ってる、とか?
コミュニケーション不全だからもはやレスの一節でサクッとNG登録するしかなさそうだな…
なんだか、「もがみの文学」みたいで気持ち悪いな。
英語で最上級を習った時“もがみ級”って読んじゃった人〜ノシ
最上か
確かに航空巡洋艦となった後は半端なフネになってしまったからな
せめて「この架空戦記がすごい、2011年版」にしてください。
何かあったっけ?
隔年くらいでいいんじゃないの
同人で出てるの?年鑑みたいな奴
>>586 昔、KOEI辺りが出してなかったっけ?
評価できるほどの作品が、一冊の本になるだけ刊行されているのか?
加えてその本を買う人間が採算がとれるほどいるのか?
そもそもここのスレ住人ですら、他人の評価なぞ気にしないというのに
ここの住人だからこそ評価気にしないのでは?
>>600 それも言える
が、わざわざ購入して突っ込みを入れるのも、またここらへんの住人
一昔前の架空戦記乱立状態ならまだしも、現状では重要はほとんどないということ
>>597 IFCONが出してる
>>595「この架空戦記が凄い」
色々と言われるが、これ出してるのに関してだけは見上げたもんだ
終わコンとまでは言わないが、麻雀小説並みに購入層が限られてるからな……
終わったジャンルと言われて10年もつのは色々と凄いと思う
Jリーグみたい
なんだかんだ言って、細々と続いてるよね
>>602 ちょっと嗜好フィルター入ってる気もするが、やってない奴がやってる奴に注文すんのも間違ってるからな
ラノベ寄りとはいえ、「ゲート」も出たし萌え架空も出たから、少しは新しい血も入っているとは思うけどね。
あれはラノベ風の架空戦記じゃなくて、架空戦記風のラノベだと思うが
描写の中心が、ラノベはキャラクターが中心で、架空戦記は兵器と作戦が中心。
で、ゲートは間違いなくキャラクターが中心の小説だよな。
キャラクターが中心なら撫子も那子様もそうだろ
現実にある歴史の戦争とか国家がモチーフってとこだろ、架空戦記か否かって
「ここの住人の好みの架空戦記」なら「兵器と作戦が中心」という定義で間違いない
wikiの定義が一般的な理解だと思う
>>612 ここの好みっていうと、架空世界のファンタジー戦記まで収めたい奴がいるようだけど
ワイバーン騎士とか魔法はさすがに筋違いではないかと。
>>614 軍板の架空戦記スレだからこそ逆に悩む
架空戦記総合スレの「総合」をどう捉えるか、にも掛かるしな
>>615 もしここで仮にファンタジーを範囲に収めるなら、テメレア戦記とか悩むよな
ドラゴンの存在と影響以外戦術も舞台も時代背景も登場人物も
ナポレオン戦争時と同時代まんまだから
ナポレオニック小説スレとか歴史改変小説スレがあれば、
そっちの領分なんだろうが
SF板に歴史改変SFのスレがあるけど、あっちで取り上げた事があったかなあ。
向こうで架空戦記の話をしないわけではないようだが。
いっそのこと、作家別のスレもなくしたら?
そんなに何でもかんでもここに入れたいのなら
変なつぶやき合戦になるから大石スレと三木原スレは別に頼む
全部入れにしたがったているのがいるな
>>620 >>616に関して言うなら
「総合」スレだからこそ、ファンタジーものも含め
架空戦記と言える作品の名前が上がるのは別に良いだろう
が
「総合スレであるからこそ逆に」その手のファンタジーものの話題は
取り扱うに相応しい専門スレに誘導してやるべきだろJK
ってところジャマイカ? と俺は思ってるんだが
スレ住民の皆はこの辺どう思う?
殊更らこめかみに血管浮き上がらせてスレ違いとか叫ぶ必要は無いし、
適当な脱線は許容してもいいんだけど、節度は持って欲しいってとこだな
主にはやっぱり現実近代戦争のIF戦記とか現代シミュレーションだと思う
んで、そこを中心に語るって感じじゃないかな
623 :
名無し三等兵:2011/10/05(水) 23:44:07.95 ID:??? BE:2490236-2BP(2222)
>>623 おっと、同人仮想戦記・銀翼の艦隊を忘れて貰っちゃ困る(作者同じだが)
撫子はやっと陸軍にスポットライトが当たるらしいが色々気になるな。
百式重戦車のスペックや東条英機の現況とか。陸軍航空隊の長になってるのかなあ。
100式はカナビー図版見ると上物は違うけど足回り五式っぽいよね
思い切ってトーションバー行けばいいのに。
日本が作った戦車っぽさを残したかったんでしょデザイン的に
ミリタリック・ファンタジー戦記 新企画のご紹介
http://nako1941.blog87.fc2.com/blog-entry-94.html なんか前に盛んにラノベ戦記が取り上げられてたけど、朝日で横山さんがクラシックSFみたいな奴を
出したり、これもそうで、脱トラディショナル架空戦記みたいな模索が本格化してきてるってことなのかね
ここでファンタジーっぽいのが歓迎されないのは、やっぱりリアルっぽさが無いとメカや人物の蘊蓄を
元にどうこうって話がし難いからなんだろうな
架空メカとか架空文化が相手だと、只の物語感想会にしかなり難いからな
商売として行き詰って右肩下がりにジリ貧なんだろ。
だから新しい読者層を開拓できないかと試行錯誤してる。
そういう新しい読者層狙いの作品を俺らみたいな旧読者層が批判してもしょうがなかろうて。
>>629 プラモ狂四郎の魔改造じゃねーか<有脚レシプロ機
分かりやすいっちゃあ分かりやすいw
>>630 そうだな
旧読者層向けの出版が止まった訳でも無いし、まだまだ楽しめる作品出てる訳で
違う層向けへ入り込んで腐す必要も無いよな
メカテング、レッツゴー!
>>634 吹いたw
でもこれ、架空戦記とはちょっと離れるけど、
ガサラギのメカみたく今流にすると
受けそうな気がしないでも無い
円匙持って塹壕掘りとかする絵を見てみたいw
>>635 ガサラキのM1ヘッドなイシュタルをデザインした荒巻氏がいたアートミックって
イマイのメガロ・ザマックとかデザインしてたことがあるんだよね
ちょっとした蘊蓄
ところで大和撫子での自由フランス軍って、吹けば飛ぶような泡沫勢力じゃなかったっけ
>>638 史実でバラバラだった自由フランスやヴィシー側に寝返ってた植民地政府が追加されている+大戦前からアメリカの支援が
あるからバックにアメリカがついていると見てよい。
戦力はEFと互角。千葉貴子に匹敵するヒロインも用意されているし
>>639 ジャック・ルイの側はフランス救国軍だぬ
ドゴール率いる自由フランス軍とフランス救国軍が居て救国軍のほうが勢力としては強大な模様。
隔離の志真見てるとまだ撫子書いてるんだけど、11月にJK56ってホント出せるの?
すでに予告でてるからもう書き終わってるんじゃない?
来年一月には中国分断国連解体の下がでるし。
先に書き上がってるなら辻褄合うな
なら隔離でJK56も少しは情報リークしてくれw
645 :
名無し三等兵:2011/10/10(月) 20:22:37.00 ID:0bhC0gN7
とりあえず簡単にIFCONレポート。予想以上にジャンルの退潮は深刻みたいだ。
以前は商業的な問題だったけど、今度は書き手がいないというさらに深刻な問題が起きてる。
……規模も小さかったしね。
【会場について】
・ふたき旅館が廃業。代わりに以前使用した鳳明館森川別館に変更
・宿の入り口が2階。寝部屋が3階。風呂場が1階で大広間が地下1階。わかりにくいっちゅーねん
・佐原氏曰く「護衛艦の中みたいだ」
・必然的に垂直移動の回数が物凄いことに。足の悪い高貫氏が辛そうだった
・アメニティにバスタオルがあった。これは良くなった点
・自営業氏ドタキャン。おかげで昼企画の予定がぐっちゃんぐっちゃんに……
【昼企画:主に高貫氏インタビュー】
・長期シリーズ化の秘訣→短いワンシーンをモジュールとしてプロットの融通を利かせること。引き出しは多く。結局は作者が楽しむこと
・書きたいものを書くには→書いたもん勝ち!
・長いシリーズは頭の方が返本されてくる→だったら3巻ごとにタイトル変えよう、という営業の知恵
・「トラ・トラ・トラ」の日付変更線ネタが"お遊び"の原点。場面展開を印象づけるのに効果的
・アナリストとしての仕事は政治が介入してくる。でも小説はノーマーク。本当に安全なんです(笑)
・冷戦時代の話は、まだ生々しい。関係者に口止めされてるネタが何本もあります
・昔の商社マンは情報の塊。でも軍隊出身者が多かったせいか、秘密を悉く墓場まで持って行く。ガッデム!(笑)
・ルーズベルトについては、最近機密指定が解除されて資料が大量に出て来た。今のアメリカは現実の方がよほど込み入ってます
・作家の数が全然足りません。昔は増強小隊が編成できたのに、今や分隊を切りそうです
・今の編集部に作家を育てる余裕はありません。現役の作家も無理が利かない身体になりました。
自分のスタイルを持って飛び込んでくれる方は、我々先輩作家がよってたかってサポートします!
なお、夜企画は例によってオフレコの嵐につき割愛。
災害やら会場変更やらで曲がり角に来てるけど、もうちょっとファンの手で盛り上げてやってもいいと思った。
というか、作家陣の高齢化は本当に深刻な問題だわ。こればっかりは売れる売れないの問題じゃ無くなってる。
3巻ごとにタイトルが変わるのにそんな理由があったとは
確かに鬼籍に入った方も増えたよね…
飯嶋さん、居村さん、中里さん、砧さん、風間さん、佐藤大輔さん…(-人-)
かといって、ファンの立場からどのようなことが出来るか……
なるべく本を買う
それしかない
内田や吉田が逃げ出したがっているのが分かるな
ひとりひとりが買う数を増やしてもたかがしれてる
読者を増やす方向へは考えられないかな
ミリオタで今現在読んでない人は
「架空戦記なんてトンデモ兵器が出てきて日本大勝利でバンザーイみたいなのでしょ」
とか考えてる人が多そうなんだよな
存在を知らない人のほうが多いと思う
吉田あたりは逃げ出したがってるというよりは、他ジャンルに出稼ぎって感じがする
もっとも、現実の史実の方が架空戦記の上を行ってるんだがなぁ
常時気的に考えればいくらなんでもねぇよ!ってのがありすぎて困るわ
>>647 >>佐藤大輔さん
マテw
まぁ、本を出さないのは死んでるのと大差ないが……
>>651 結局はミリオタの絶対数を押し上げないと、その周辺嗜好物である架空戦記の
読者も増えないと思う
昨年から急速にジリ貧化してるんじゃないかな
売れなくなったのは架空戦記だけじゃないけどね
全体的に、特に下のレベルの低下が激しくてヒットが出にくくなった
なんというか、ミリオタが読むもんだって言う時点でもうダメだと思う
もともとはSF、というか空想科学小説の一ジャンル的な扱いだった筈なので
そこにもどらないと・・・といっても、SF自体退潮が著しいからな。。。
>>659 >ミリオタが読むもん
そこから離れる為には、濃い蘊蓄ってハードルになるよね
結局、荒巻や過激先生に回帰することになる
詰んでるよね
そうすると、「ゲート」とか「自衛隊がファンタジー世界に召喚されました(分家)」でやってるような、
ラノベと合わさる方向性が正しいってことになるのかな。
まあ、売れ行き的にはそうじゃないかなあ。
ただラノベは発行点数が膨大で無名のまま沈むのも多いし、別の面で厳しい世界。
反面、夢は向こうの方が大きい。
エロゲライター崩れがラノベ作家転身一作目でメディアミックス成功させて、いきなり家を買ったり。
コーヒーで熱膨張して拳銃が撃てなくなるなんて書いてるヤツが、作家年収5位以内にはいってたりするからな。
若いヤツは普通にラノベ行くでしょ。
メディアミックスといえば、ゆるゆり見てたら紺碧の艦隊のCMがやたらに目についたなぁ…
>>664 ゆるゆり見てる人が紺碧の艦隊アニメ版買ってくれるのかなぁ
いやまぁ俺なんかは両方見てるわけだが(いまさら買わないけどね)
666 :
名無し三等兵:2011/10/11(火) 22:49:04.03 ID:12hnv1dA
>>655 >>647 >>佐藤大輔さん
>>マテw
>>まぁ、本を出さないのは死んでるのと大差ないが……
いや自分の作品ならまだしも他人の作品の原作を出さないような奴は死ぬべきだ
>>663 でも売れなくなったら簡単に捨てられるからね
年齢上のジャンルと違ってファンは作家でなく作品につくから、
二作目のヒットなんてまず出ない
でも売れたときの感覚忘れられないから、軌道修正出来ないんだよな
架空戦記って、知識はあっても面白い話やキャラを提示できなくて元々のジャンルを追い出された作家の吹きだまり、って印象もあるよな。
天職っぽい横山氏や、本来は軍事アナリストの高貫氏みたいのが例外で。
このジャンルの大元の荒巻さん自体、SF作家なのに本来の分野でダメな人だったから(w
内田みたいにラノベ書いた方が儲かると言う現実もあるからな
いずれあくしずからしか出ないなんて時代が来たりして
兵器だの戦闘だのは全く描写されないような作品を読んでみたいんだけどね。
個人的には、兵器の詳細とかいらないし、戦闘シーンも結果だけで良いんだけど、まあ、売れないだろうね。
>>669 儲かってるの?
単価が2/3ならノベルス比で1.5倍の刷数が必要だし、
原作料も引かれてると思うけど
なんか当然のように架空戦記からラノベ、みたいに言ってるけど、すっごい違和感がある。。。
世の中にはラノベ以外にも娯楽小説はあるだろう?
今の日本、おっさんおばさんが多いんだから、その層に読ませられる本じゃないとダメなんじゃないのかな
恩田陸の「ねじの回転」っぽくいくとか、豊田有恒の「タイムスリップ大戦争」をやるとか、
北杜夫の「大日本帝国スーパーマン」とか、もちろん、神林長平の「戦闘妖精雪風」っぽくいくとか、
架空戦記の本来の持ち味的には方面的にはそっちなんじゃないのか?
俺があげたヤツも全部ラノベ&ラノベ作家だっていう猛者もいるかもしれないが。。。
作家的に見るなら普通に戦国時代小説だってあるし、
少し前に売れてたのは執事とお嬢様のライトミステリーだし
ラノベラノベってレス書いてる奴の嗜好がラノベ向いてるだけで、
世の中には幾らでも乗り換え可能なジャンルがあるよ
原作付のノベライズってことで、林さんのガンダムと
大して違わないんだよね
内田くんのマブラブ
林さん同様、ファンは作品を見て、それでこの作家の
他作品を読みたいって思う訳じゃないし
しかもマブラブがガンダム以上に人気あるとは思えない
ラノベと架空戦記のかけもち
ラノベとミステリのかけもち
という作家はいるが
架空戦記とミステリのかけもちという作家っていたっけ
と書いていたらひとりだけ思い出した
辻真先
(そういやこの人はアニメのノベライズもやってるからラノベもありってことになるのか)
林のガンダムはジオニックフロント、コロ落ち、ガンダム戦記か
結構面白かったな
そろそろ架空捨てる作家出てくる頃だろ
最初から架空デビューの内田はエロゲノベライズに転身はありえるけど。
ラノベから都落ちの羅門や安芸は、架空を捨てたら行き場所がないだろう。
あ、帝国亜細亜大戦で高貫氏と共著してた人もラノベから来た人だったな。
戦国系は架空専業作家の有力な移行先だろうな
新作ガンダムはゴミだったけどなw
>>677 それは佐藤とか志茂田とか荒巻とかいう人たちのことか
>>680 オレはそこそこの出来だったと思ったけど
だが小説の話じゃないからスレ違いだな
新作ガンダムってAGEのことなら
どうしようもなくスレ違いだな
架空から出ていく人たちより末期戦に挑む勇者の話をしたいもんだが
宇宙人が真珠湾を攻撃しちゃう横山は、もう末期戦だろう。
蒼海10の衝撃から一時持ち直した記憶があるから長い戦いになりそうだ…
内田のマブラヴ小説は三版いってるよ
関連作品が来年にアニメ化するから4、5版は行くと思う
版権料でひかれるけど仮想戦記よりは儲かっているかもね
>>687 どうせ一回2000〜3000って増刷なんだろ
何パーセント原作引くんだろ?3パーくらいかな
ハルヒとかの売れ方想像してると?ってことになると思うよ
内田が売れるのは結構なことだとは思うが、架空戦記作家に
ロボットバトル執筆させるという企画の勝利的なとこあるし、
アニメも出来ればいいなって願望が一人歩きした勇み足の
ガセって話だったと思うし、過剰な持ち上げは彼も迷惑
なんじゃないのか
スレ違いネタ気味でもあるし、まずは内田スレで真偽を
いろいろ確認してきてくれ
原作と絵師が合計して六割くらい持っていくと思うよ、この手のは
萌え戦も何度も増刷かかってるけど、総実数聞くとそんなものなの?って話だからな
そりゃ祝100万部突破!なんて景気のいい話ならおめでたいが、そんなことなかろうて
帝国亜細亜大戦の2が出てたな。
大部分のラノベ作家は売れてないね。
SFや架空戦記の2倍とか3倍とかくらいしか売れてないね。
大部分言いたいだけちゃうんかと、公表実数で示せよ、出せないならガセ
あと作家利益は価格比で30%ダウンで計算して
なんで架空戦記スレにラノベの方がモウカルッて主張したい奴が沸いてんのよ?w
個人が売れるかどうかが重要だから平均とか意味無いんですけど
儲かりはしないがジャンルとして未来はあるだろうな
仮想戦記はあと10年で作家の半分が生物学的に絶筆しかねんし
ラノベの方が作家寿命短いよ
あと作家より公務員やってる方が生涯賃金はずっと多いよ
>>695 マブラヴ売れて嬉しい内田くんが舞い上がってんでしょ
ほっとけ
「大帝国海軍第七艦隊」の作者みたいに、50代でラノベ書いている人も
いるけどね。たぶん、あの人も仮想戦記の儲からなさに嫌気がさして一作で
撤退したんだと思う。レアケースではあるだろうが
>>697 それをいっちゃあおしまいよ!
ラノベに約束された未来あるの?
子供は減るし増税だし低収入家庭増えるし
娯楽はスマホとかに食われて終わりじゃない?
作家の未来の無さなんて何でも同じ同じ
>>699 結局ジャンルじゃなくて作家力の問題なんだよね
架戦だろうがSFだろうがラノベだろうが時代小説だろうがミステリだろうが
どこだって売れない奴は売れない、売れる奴は売れる、
消える奴は消える、残る奴は残る
専業作家だっているし兼業作家だっている
仮想戦記の場合、一万部売れればけっこうなヒットだから、そんなに
デビューのハードルは高くないんだよな
問題はそれから生き残ることだが
>>698 いや、ホントに売れて儲かってるならおめでとうと言いたいところだけど
それはそのジャンルだから儲かったというより純粋に作品力で成功したと
思うべきだと思うけど
作品力というのは小説の良さであったり絵の良さであったり企画の良さで
あったり
>>702 いや、ミリタリー基礎知識のハードルは意外に高いと思うけど
知ることは出来てもそれを操って面白く物語にする、というのは
簡単では無いんじゃないかな
逆に持ってるなら競争は激しくないから生暖かく迎えてくれる
んじゃないかな、ただし出版社限られるけど
今は読者の目が肥えてるから
ちゃんとノベルとして成立してなきゃ如何なるジャンルだろうと受け入れられないと思う
大空母時代が20年前の架空戦記? なんて言われてるみたいにな
あの頃は擬音の谷とか志茂田過激とか「マジか?」なレベルの火葬戦記がえらく売れてたなあ
大空母時代の作者はまだ20代前半って話だぞ
あんまり虐めるなよ……
内田のtwitterの発言を見ていると、自分がマブラヴ関連の企画
の歯車のひとつだって自覚しているって感じだな。仮想戦記も
並行して書いているから、あんがい堅実なのかもしれん
>>706 本当に二十代前半ならよくあんな作風で仕上げたもんだ(マジで感心
ただ実際に出版にゴーサイン出したのは当然編集部だから
編集部の方があの作風でいけると思ったってことだよな
なんていうか、時代感覚が激しくズレてる気が・・・
担当との打合せでかなり修正できたと思うんだが
新人の作品をあまりいじくったらかえって持ち味殺すかもしれんから
悩ましい問題なのかもしれないな
>>706 そうか、それは安心したよ
浮き足立つ彼では無いとも思っていたし
隔離スレの志真によるとフルメタやガンパレは最初に買ったお客さんが
ずっと買ってるだけで新規読者はついてない、と言ってたんで、そういう
ジャンルの新作を是非、内田くんにはいずれものにして欲しいと思う
>フルメタやガンパレは最初に買ったお客さんがずっと買ってるだけで新規読者はついてない
最初のお客さんをこんだけ長くひきつけ続けていられるのは
それはそれで十分にすごいことだと思うけどねw
榊ガンパレは2005年末時点で65万部
山口防衛戦3の時点で100万部突破したって話だ
それ以来山口防衛戦最終4巻、九州奪還全6巻(5巻+0巻)、逆襲の刻全6巻、2K全5巻(北海道独立全4巻+5121暗殺)と
18冊も出してるから
ピークは超えたろうけどそれでもおそらく累計200万部近くいってるのだろう
(200万部超えたら超えたアナウンスがなにがしかのかたちで出るだろうからそこまでは言ってないと思われ)
アルファシステムに払う権利料考えても
榊さんは多分1億近くもらってると思う
一生食ってくにはまだ足りんが、作家生活に専念できる程度の収益は挙げてるよね
>>708 最近になってフルメタをまとめ買いした俺みたいなのもいますよっと。
>>708 アニメ化やコミック化の影響は……といいたくなったがまぁスレチだな
なんにせよ、ラノベは安定して数を出すことも人気の理由の一つに繋がるからな
とある〜とか見てもそう思う。もちろん、面白くないとだめなんだが
仮想戦記は数を出しても、そもそもパイが小さすぎて費用対効果悪いよな……
結局ジャンルどうこうじゃなくて志しの問題なんじゃないの?
我々は架空戦記といえば学研中公実業のそれだけを指すかもしれないけど
内容的には福井晴敏だって十分架空戦記だろう
世間一般的には架空戦記と意識して読んではいないかもしれないけど
3巻完結で3巻全部買ってる読者って、だいたいどのくらいよ?
おれ1巻買って面白くなかったら残りを古本にすること多いし
もういいやで売っちゃって読むのやめることもある
>>714 作者で選んで買う人なんで、何巻でも全部買う
例外は説教臭さがエスカレートして読む気が失せた鮭センセくらいかな
近年補正が激しく鼻に付くノビーが二つ目の例外になるかも
羅門先生居た?
列島8何時頃になるのよ?…orz
異の方もまだか。
>>702 ラノベ板でもそういう話題が出たことあったけど
作家として生き残るかどうかは売れる売れないよりも
いかに継続して書き続けられるかだと思う。
売れなかったら食えないからやめるかというと、
専業だったらやめても無職だし、兼業ならそもそも食えなくなるってことがない。
安芸一穂さんの今回の時空の旭日旗はどうだった
全体的には面白かった。特にトラック防空戦に総合的な力を結集していく流れは良かった
ただ、盛り上げて欲しいところで盛り上げてくれず、さらっと流されるのがちょっと肩透かしを受けた
前回最後の艦隊戦も、今回の夜の襲撃戦も、重要性に比べて前哨・局地戦かと思うほどあっさりしてるし
721 :
名無し三等兵:2011/10/12(水) 21:48:00.47 ID:SAIZZo71
撫子三巻はやっと陸戦が見られるのかな。人員不足の為極端な火力主義機械主義に走った日本陸軍の戦いが見れるのか。
正直、今の架空戦記って派手な海戦と空戦メインの人の方が売れてるような気がする。
陸戦がメイン気味の作品は、どうも鳴かず飛ばずで地味で埋もれている印象だ。
そもそも面白い陸戦を書ける人間が少ないだろ
三木原、影山、内田、高貫、横山くらいか?
ていうか陸戦中心で派手に売れた作品て最近でなくてもあったっけ
日本軍中心にやる限り陸戦が地味になるのは宿命のような
陸はどうしてもヘビーになりがち&アイコンが足りないだからかな
チハたんばんじゃーいなんて商売にならないし
安芸一穂の真骨頂は銃後の描写だと思う今日この頃。
>>722 パナマ攻撃が中心だからさらっと流すんじゃないの?
タイトルを裏切って出撃するところで終わりとかいう内容なら
話は別だけど
>>724 その高貫さんでも、米軍や英軍が供与してくれた車輌や戦車を使用するのがデフォだからな。
日本で陸戦で派手にやるネタってえと、満洲第502部隊くらいかなあ…
「大本営特務作戦」で、橋本さんが終戦クーデターの尖兵として東京に突っ込ませた奴以外で見たことないぞ。正に日本軍的な意味で最精鋭なんだが。
三木原はクリムソンで陸戦描けるようになったね
732 :
読者:2011/10/13(木) 00:43:20.61 ID:hKQY1PeQ
新作読んだ人の感想が聞きたいんだけど。
小遣い少ないし。
だが断る
兵隊元帥の頃の林さんは魅力的な陸戦書いてた
高貫さんとの共著のシリーズも良かったしね
ガンダムノベルの出来見ても、十分陸戦で良い作品書けると思うのだが
どうも出版サイドが書かせないのではと思う
陸戦は人気無いからね
海に比べると、華がないというか、零戦大和になるものがないからな
ドイツからタイガー引っ張ってくるとかしか……
ああ、派手な陸戦モノ思い出したわ。
「陸上戦艦大和」。
ギャフン
日本本土決戦を忘れては
内田のアナバシス、戦車対戦車で終始させてたな。
萌え架戦で、歩兵戦が入る陸戦は描写が重くなりすぎて鬼門かもしれんね。
帝国亜細亜大戦の2巻を地元書店にて捕獲@首都下町
センチとミリの誤記多し
50センチ対戦車砲とか88センチ高射砲…なにと戦うんだ
>>741 ミサイルなみの太さ
しかし校正能力の低さは昔からかわらんね。
編集がまともに文章を読む能力というか余力がないのが分かる。
これじゃファンも離れていくわ・・・
日本軍義勇兵の装備が、小銃が38式に短機関銃がMP28、軽機がチェコ機銃で戦ってたのが気になった。
兵頭二十八の「こうすれば良かった」を真に受けたような印象があるな。
何処のカール自走臼砲と80cm列車砲だよw
火星人とでも戦うんだろ
747 :
名無し三等兵:2011/10/14(金) 09:04:12.98 ID:e6lzPxoU
今はどこの出版社・編プロも校正マン使わないからなぁ.
ネット工作員は多いけどな。
滅茶苦茶引っ掛かるし。
どんだけwebゴミ作ってんだよw
突然何を言い出すんだ?
ミリとセンチの間違いで延々引っ張るのにおかんむりの御仁がおられるようだ
ただでさえ我らには餌が無いと言うのに・・・
いいじゃないか誤植を肴にしたって
広告はするが中身が誤植でショボイって構造が福島原発をイメージさせるんだろ
誤植でうけるのは○ーメストだけで十分だ
関係ないが、中国共産党も真っ青なくらい左傾化して
共産化したインドが出てくる架空戦記って見ない気がする
>>755 それはインドの社会構造からしてあまりにも突飛過ぎるからでは?
>>756 >>755は
>>754見てとっさに思いついただけだから突っ込まんでくれw
インドの分断とか、インド独立時の東西パキスタン分離とかとは
比較にならない大改変になって
相当でっかい話になりそうな気がしたんだが
架空戦記として見た場合、日本が関与できる話になりにくそうだな・・・
>>757 現代戦なら、中東やヨーロッパとのシーレーンにおもいっきり影響与えそうだがね。
けっこう海上兵力は充実してるから、自衛隊がでばっても一蹴されるだけかもしれん。
中共がようやくハリボテ空母をひっぱりだしたけど、インドは1960年代から運用しとるし
カースト制度と共産革命かぁ。
相当なレベルの指導者が必要やな。
それこそヒトラーなみの狂信者を醸成する能力か、スターリン並みの強権を
握るかしないと、極左化は難しいでしょうな
異獣艦隊は田中先生か。内容紹介によると
タイトルに偽りはあまりなさそう
>>761 なんだろうこのグレイさんがいないだろうに明日明後日の方向に飛んでいく感じの説明文は
>>757 つか、宗教色の強い国家が共産化なんてありえるの?
>>763 そもそもロシアは敬虔な正教徒の多い国だったし、アラブの国でも独立後しばらくは社会主義色の強い国が多かったぞ。
>>763 有り得んくらいギャップがあるから面白いんジャマイカ
と言いつつ、ロシアも正教会の影響が結構強かったからなぁ
アラブの状況考えると、周囲の状況次第では有り得んじゃね?
共産主義自体が一種の新興宗教とも言える
アラーがマルクスでムハンマドがレーニンか?
ロシアではまず腐敗しきった王朝が打倒されて新しい指導者が生まれ
王朝に連なる貴族たちが弾圧されて処刑または国外に逃亡し
気がついたら新しい指導者が腐敗した王朝とまるで同じ搾取を人民に行ってたんだろ
人民なんて権力闘争に関係ない
769 :
名無し三等兵:2011/10/14(金) 23:29:02.19 ID:??? BE:2490236-2BP(2222)
770 :
名無し三等兵:2011/10/15(土) 02:26:16.04 ID:RE+cTZb9
ラノベに進出したうっちーがIF-CONで「脱☆仮想戦記宣言!」したってホントなの?
なんだあ、やっぱ調子コイてんのか
ときに内田スレじゃ、おれをクン付けで呼ぶなと上から目線で既に慢心らしい
粘着質のクンづけで呼ぶなくん、巡回乙
まぁ架戦だけじゃ、(少なくともこの先)食べていけないだろうし
今、架空戦記書いている作家さんも他に職業持っているか
何かのライターもやっているような人たちでしょ?
前世紀から活動してる人はともかく、2000年以降デビューの作家って
このジャンルからの脱出模索は加速するんじゃないかな
吉田っち以降くらいの感じで
中岡さん辺りも狙うんだろうかな
777 :
名無し三等兵:2011/10/15(土) 08:43:37.39 ID:DyNJp4db
>>775佐藤大輔なんって極貧生活送ってそうだけどね。それとも大輔とばれないようにペンネーム変えて
まったく別の方向性のことで記事書いてたりしてるのかも
>>777 アニメ化までしたゾンビ漫画の原作でちょっと潤ってるんじゃないの
>>765 ソ連では例のごとく「政権に従順な正教徒」はかなり生き残ってるんで。
弾圧とはいえないまでも、当局の嫌がらせを受けていたけどな。
で、ソ連が崩壊してみると、今度は「ソ連の弾圧に協力した」と批判されていて、今でも実にデリケートな問題。
まあナチの将軍や旧軍、特高出身者の戦後に似ている。
在日は佐藤嫌いだからなw
>>780 大ちゃんが書く外人は全部同じ
ていうか日本人も同じだもん
>>778 あれは既刊7巻で300万部超えてるからな(今年7月時点、まだ売れてるからもっと増えてるはず)
印税は一冊\50〜60×300万、アニメ化その他の権利料もあわせて優に2億超える収入があったはず
原作者と作画が権利を等分として、御大の手元にも億を超える収入が残ってる
所得税その他差し引いてもウン千万円は余裕、もしかしたら手取りで1億を確保したかもしれない
漫画皇国の守護者もちょっとは売れただろ
ていうかなんで終わっちゃったのかね〜
伊藤悠の好きなように書かせりゃ続いたのに
在日に目をつけられたら徹底的に無視されるか、死ぬまで罵倒される
組織的に
>>783 >伊藤悠の好きなように書かせりゃ
それがイヤだったんじゃない?他人に自分の物語を弄られるのが嫌だったから、原稿を自分でチェックしたわけで。
手取り1億・・・
平均的サラリーマンの生涯収入が2億ウン千万だから
濡れるッ! だけで一般庶民の30年分くらいの収入稼いだのか
>>785 原作偏重はオタクの悪癖。
原作者は監督や漫画家に丸投げして「小説とは別作品と思ってみてます。私も発売日は楽しいにしています」ぐらい言えばいいもの。
>>787 後半の新城は佐藤の自己投影というか作者の性癖むき出しだったし、ダメだしされたと思い込んでぶちきれたんかね?
>779
以前に王朝が変わった時はどう対応してたんだろうかね。
やっぱ何世代か放置プレイ?
>>786 だから書かなくなったんだろ
仕事させるにゃ飢えさせにゃ
在日に殺されるガクガクブルブル > 佐藤
>>787 原作無視するくらいだったら原作無しでやればいいのに。
>>792 無視というか原作が途中で終わってるのと、原作で矛盾したり整合性が取れない設定や描写を漫画版では整理しようとした。
>>792 原理主義はどこでも嫌われるぞ
っていうか、そんならそれで最初からチェックしときゃよかったんだ
仕事やらないで人の仕事の邪魔するってアホか
荒巻先生は凄かったなぁ…
>>795 本人がチェックをしてたが時間を掛けすぎて連載が危うくなったんで、何らかの方法でごまかしたらそれに気づいた佐藤が怒って原作者権限で打ち切った。
>時間を掛けすぎて連載が危うくなったんで
やっぱりデブのせいじゃねえか
のんびりちんたらやってたらしいな。
佐藤って漫画描いてたことはないだろ? 原作者チェックって何やってたんだよ。まさか素人が偉そうに
ネームにダメだししてたのか? 用語のチェックとか、キャラクターの心情の機微について解説いれるんなら
一回の連載分につき二時間もありゃ十分だろ。
在日怖いよ〜 > 佐藤
802 :
名無し三等兵:2011/10/15(土) 19:31:04.71 ID:??? BE:1245233-2BP(2222)
>>778 一瞬、「これはゾンビですか」かと思った
脱☆仮想戦記宣言
エロゲーかなんかのコンテンツのノベルズだろ、売れたのって?
そういうのは、客は元になったコンテンツについたのを勘違いしているのかな
805 :
名無し三等兵:2011/10/16(日) 02:35:36.32 ID:S5fhtYsO
ミリタリー要素がない作品が書ければラノベでもなんとか生きていけるかもだが
果たしてうっちーにそれは可能なのか?
ラノベつっても範囲広いし、ミリあるのだけ書いていこうとしてもたぶんできるでしょ
そろそろウッチースレに移動
客が増えてないにしろガンパレやフルメタの客が代用食と
認めてくれれば一定の成功は可
ハードル高いけどね
809 :
購入報告:2011/10/16(日) 18:19:42.05 ID:???
高貫せんせーの、帝国亜細亜大戦2を本日購入。
810 :
名無し三等兵:2011/10/16(日) 21:48:58.60 ID:wSWU75lg
>>741 で購入報告あるから、もう中身に触れてもいいでしょ。
811 :
名無し三等兵:2011/10/17(月) 00:52:19.28 ID:g1/hidOk
>>806 ミリ“も”あるというならともかく、“だけ”では生き残ってはいけないよ
ラノベの基本はボーイミーツガールや萌え
ガンパレやフルメタがそーでしょ
確かにミリだけなんて小説書いても
「で、なんでこんなのをラノベとして出そうと思ったわけ?」
って言われそうな気がするよ。
>>811 ミリ要素がないラノベ書けなくりゃ、てのに対する反証だろ
ああ、「ミリタリー要素だけがあるラノベ」の話をしてるのではなく
「ミリタリー要素を取り込んだ(普通に恋愛とか萌えとかある)ラノベ」に対する
「ミリタリー要素のない普通のラノベ」がまず書けるべきだと(ラノベ書きとして生きていくのなら)。
まぁ、ラノベはラノベでなかなか大変そうだよなぁ。
どのみちスレチ
異獣艦隊、書泉で見たよ。
サブタイで『ドルフイン特攻隊、出撃せよ!』とか
書いてほしかった
よく分からんがイルカが攻めてくるような話なのか?
「イルカがせめてきたぞっ」
イルカはどこにいるかと問う蘇我入鹿
異獣の正体は生物兵器か
つとに有名な地雷犬とか某動物愛護団体に喧嘩を売るような消耗品扱いなのか、
諸国で研究中のイルカに沈底機雷を除去させるように、人間の代わりに動物を使う
ことなのか。
地雷犬ならぬ魚雷イルカとか出したら楽しいことになりそうですな
深海のyrr…
やあ、イルカの曲芸部のみなさんですね。
>>824 やめなさい。中の人が亡くなられて幾星霜・・・
CDやらDVDまで集めたあの日々
そういや、ガルディーンの中の人はお二人とも他界なさったんだなぁ。
コロナ一行ではコロナ以外は皆さん鬼籍に入られた。
それにさんごがAIになっとる戦略原潜ってタイフーン級だったっけか?
826 :
名無し三等兵:2011/10/17(月) 22:54:27.96 ID:g1/hidOk
>まぁ、ラノベはラノベでなかなか大変そうだよなぁ。
以前なんのかの飲み会で「仮想戦記を書きたい」といった人に内田先生は
「仮想戦記で喰ってこうなんて安易に考えるな。俺なんかラノベ進出を狙って
電撃文庫の編集長と付き合いがあるんだぞ」と勢い込んだらしい
でもその相手は電撃の初期にデビューした17年選手だったんだと
827 :
名無し三等兵:2011/10/17(月) 23:08:25.27 ID:eMW3sY39
ラノベの成功の秘訣は表紙の女の子の可愛さに比例すると思う
わざわざ上げてまで主張する内容とも思えんが、イラストの出来不出来が売り上げに
大きく影響する分野ではあるな。
最近はメディアミックスありきで作られる作品も多いから、余計にビジュアルの比重が
重くなってくる。
この分野だと、架空兵器についてカンナビーの図版が乗るかどうかといったところか?w
まあ、ラノベやネットSSでも内政系の作品はあれこれあるから、
そこから転じて仮想戦記へダイブしようってのは分からんでもない
ただ、内政系重視の仮戦は商業じゃほとんどないからな
表紙を高荷さんや生頼さんが描くと売上が良かったりするのかな?
萌え架戦系だと、言っちゃなんだが萌え絵としてはちょっと微妙なレベルの人が
手掛けてるが、絵はどれくらい売れ行きに貢献してるんだろ。
831 :
名無し三等兵:2011/10/17(月) 23:55:29.36 ID:g1/hidOk
啖呵切った相手がラノベのベテラン作家だったというのが痛いと思うのだが如何?
>>831 ひょっとしてウッチー隔離スレも上げとるのは貴官か?
単なるネガキャンにしか見えんぞw
かまって感丸出しで引く
>>831 お前がそう思うなら(ry
てか、うっちースレの粘着はお前さんか
>>831 くん付けするしないで数日以上粘着しあげく本人扱いとかやってるほうが痛いと思うのだが如何?
837 :
名無し三等兵:2011/10/18(火) 01:22:02.07 ID:j6p6OHfA
>>830 ラノベでも、メカと美少女を両立できる人なんて一握りだぞ.
フルメタの四季童子か、エリアルの鈴木雅久か、ガンダム種死コミカライズの久織ちまき、くらいしか思いつかん。
ていうかラノベでメカを扱う人が少ない(美少女はラノベである限り出さないわけがない)
>>838 ごく稀な反証になっちゃうが、女でないの無いではないよ
ぶっちー先生のキャラ好きだったけどなー。
日本のエルフが超長耳族になったきっかけのディードとか
元々は、スポック程度のとんがり耳だが
案外メカデザイナーが描くおにゃのこが可愛かったりする
明貴氏とか、ガンダム00の柳瀬氏とか
脱☆仮想戦記作家のことは放っておいて仮想戦記の話しようよ……
>>810 取りあえず流し読みしたが「大和で4万以遠の遠距離砲戦だー」って何時の時代だよって言いたくなる話
1巻では期待してたが2巻読んで失望した
>>830 ラノベ基準の可愛い可愛くないの基準は全く通用しないらしいね
それを間違うと高齢リーマン架空戦記読者が引いて、さっぱりらしいよ
内田の奴は完全にラノベ基準だが、架空戦記読者はまず買ってないと思うよ
ガンダムとかメカ好きのラノベファン多数じゃないの
>>835 きみはあのスレのくんをつけるなって叫んでる人なの?
教えて上げるが内田「くん」より年上の作家や編集の多数が内田「くん」と呼んでいるよ、
一緒に仕事したしないに関わらず
同業身内意識的な愛情込めてね
年配者の多い架空戦記ファンがそう呼んでたら、それは彼の作品好きだってこと
きみは若気のいたりで機微が理解出来ず、年配ファンに粘着したんだよ
>>842 大和で遠距離砲撃戦とか無理だってのは後知恵ならではの話だし
相手が鈍足の旧式戦艦だし、たまにはアリじゃないかと思った
あの状況で大和が肉を切らせて骨を断つ、なんてする方が不条理
別にリアルであることが最上の架空戦記であるって条件でもないし
俺の見たい大和って要望に応えるのも、またエンターテイメントだろ
まあ、主人公が処女じゃないと知って激怒するションベン臭いキャラ好みの層と、
母ちゃんの黒い尻穴眺めながら腰を振るオヤジを一緒くたにして、同じもの好むって
前提で話すの無理あるでしょ
人生も下り坂に入ったオヤジにすりゃ、ラノベ絵なんてキモいで終わりなんじゃないの
架戦的にはメカ絵の方が大事じゃないの多分
そもそも撫子とか萌えなの?
女が主人公だと何でも萌えって括りたがるけど
ブラックラグーンを萌えとは言わないように、
女が主人公のキャラクター小説架空戦記ってこと
なんじゃないの
スカストとか完全に忘れられてんな……
内田のことをくん付けで呼ぶ奴なんて誰もいないよ!いない筈だよ!
みんな呼び捨てなんだから!
内田!
内田スレでや……もういいや
>>849 スカストも今の基準で萌えか?っていうと微妙
吉田のミコメイドも萌テイストを取り入れてみましたってとこ
正しく萌え物に架空戦記入れましたってのは
アナバシスと野上が表紙やったやつくらいじゃないの
とにかく業界人の一部が内田のことを嫌っているのはわかった
飲み会云々の話なんて、そっちの人間しか知らんからな
どうせ佐原あたりだろ
こがしゅうとと三木原に絡んだ前科あるからな
架戦的には佐原の方がここしばらくは結果出してんじゃないの?
人間性は別にして馬鹿にしてはいかんよ
佐原、天城は暴走してヘタこいた感じだったが、角栄の奴は意外に面白かった
そりゃ、脱架空戦記宣言なんてしたら、敵が増えるだろう
>>858 内田は仮想戦記をやめるとはひとことも言っていないし
Mixiの日記だと学研で新刊出す予定とか書いているが……
>830
大御所が描くと出版社が本気入れてるんだなと
思ったりする。梶田さんが亡くなったのは残念
松本御大の奴はどうなの
松本って名前を聞くと腹が立ってくるのはなぜだろうw
>>865 越後の中の人だから、主人公と言えなくもない気がする
出番は少ないが
>>859 前のほうで脱架空戦記宣言したって書いてあったぞ
本人がしたかどうかも明確でないものをねちねちと拾い上げるのが痛いな
出て行きたきゃ行かせればいいじゃん
それをいちいち不明確なソースで上げ足とった気でいて
兼業や復帰を認めることもできず、作者を縛りつけるようなことしかできない読者
しかいないなら、この分野も終わりだわ
なにキレてんだ?
作家批判というネガティブな発言が続いているからじゃね?
いや、内田を過保護に擁護したいという心理からでしょ
なんだぁ、また見苦しいネガキャンかぁ?w
ほら、我慢出来ずに速攻で出てくるでしょ擁護くんw
批評できる作品がないのがなぁ。とりあえず情報の再整理。
歴史群像新書10月の新刊(10月27日配本)
『山本五十六異戦録』3 田中光二
『日中世界大戦』2 森詠
『新極東大戦』1 高貫布士
『覇・徳川大戦』1 河原谷創次郎
『空母・遠鷹戦記』1 東 剛道
『イゴッソウ戦記』 深水聡之
実業之日本社 ジョイ・ノベルス
○ 太平洋出撃(2) 佐保 満 2011/10/27 980円
○ 朝鮮事変1939(3) 大村芳弘 2011/10/27 980円
○ 英魂の艦隊(3) 田中光二 2011/10/27 980円
コスミック出版 コスモノベルス
○ 超時空世界大戦(3) 遙 士伸 10月18日 (火).
○ 超日米大海戦(1) 逆転ミッドウェー. 子竜螢 10月18日 (火)
○ 異獣艦隊(1) 蒼海の刺客 田中光二 10月18日 (火)
朝日ノベルズ 11月新刊
○ 横山信義:『宇宙戦争1941』(イラスト/高荷義之)
○女子高生=山本五十六 リローデッド 3 熱闘! 第二次ミッドウェー海戦
著 者 :志真 元 イラスト:長森佳容/中村亮
出版社 :イカロス出版 AXIS LABEL 発 売 :2011-11-下旬以降
○大和撫子紫電改 03 〜山本五十六・米本土侵攻〜
著 者 :志真 元 イラスト:長森佳容/中村亮
出版社 :実業之日本社 発売:2011-11-下旬予定
○超弩級航空豪華客戦艦大和 03 蒼海の令嬢艦長 1942-1945
著 者 :北城 一輝 イラスト:長森佳容/中村亮
出版社 :イカロス出版 AXIS LABEL 発 売 :2011-11-上旬予定 ※ ブログより
875 :
874:2011/10/18(火) 21:39:56.77 ID:???
追記
実業之日本社HP情報
大和撫子紫電改(3) 志真元 書籍 2011/12/01 980円
乙です。
タナカ先生は相変わらずだなあ
>>800 藤大輔時代を知らん人がこのスレにいるのか…年齢を取るわけだ。
>>879 しかし、短編ばかりだよな
地の王空の勇の方のファンタジーの漫画家なら上手くいったんじゃないだろか
881 :
よしりん:2011/10/19(水) 09:18:44.97 ID:UZwK7jaA
むしろもうレッドサンとかは出さないで欲しい。また全然書かなかったり放置されたらあの苦しみを再び味わい事になるし。
最近ようやくあの作品のことを脳裏から完全に消え去ることに成功した。と言うかあれ日本がアメリカになっただけじゃん。
三式をP51にする意味がわからんし。しかもアメリカからあんなものを盗み出すと言う無茶設定までしてさ。スピット9並み
の飛行性能を持つドロップタンクを積んで3000キロの航続力持つだけで空前絶後の高性能機だろうに。それでいいじゃんとか
思ったけどね
全然消し去れてねぇじゃんw
記憶から消し去ったつもりでも体は忘れられないの、みたいな
しっかり記憶されているなあ
ちなみにここで内田の評判が一部で悪いのも著者の許可なくレッドサンのアンソロジー
書いていたのが内田だからだよね
まあ大輔ちゃんの性格でアンソロ許可なんて完全にあり得ないから無許可でやるしかない
わけだが
>>884 ×アンソロジー
○同人誌
それ言ったらほとんどの同人誌は無許可だし、
めちゃくちゃ拡大解釈すれば
仮想戦記は史実の二次創作じゃない
大ちゃんは、、、自分の領分侵されたら怒るかな。
RSBCは微妙じゃね。あのときは既に放置プレイ中だったし
内田は同人作家だったのかwwwwwww
>>885 >仮想戦記は史実の二次創作
ハァ?
何言っちゃてんの?
史実に著作権あるとか初耳だわ!
これだから擁護厨はwwwwwwwwwww
内田は創作を知らないらしい
同人なら同人で大人しくしてればいいのに、商業にでしゃばってきた挙句
しかも自分が忘れようとしている黒歴史をほじりだすから排斥してるって事?
>>88 機体とか艦船だと著作権あるからうかつに写真使えないし(もっとも、二次大戦以前だと切れてるだろうが)
肖像権ってものを知らんのか、お前は
うっちーって、確かゲームの大戦略でRSBCのシナリオ書いてたよね?
それも大ちゃん公認だったような気がする。
つーか、現行で同人作家だろ、内田
必死すなあww
>>892 それと小説のほうを公認と見るのは無理がありすぎる
ゲーム設定の一部を引き継いだ、佐藤大輔の創作なんだから、小説版は
まるで野上スレの嫌韓厨みたいw
>>891 写真類をそのまま使ったそれのどこが創作なんだよ?
言い訳に無理あるんだよ、恥ずかしい間違いしたの認めるか消えろよバカwwww
羅門先生がシム・なんたら〜で、他の作家にもその世界の設定を解放
する例はあるけど、それはあくまで、著者本人の了承があり、出版権を
持つ出版社が承認、一定のロイヤリティを払うことで成立しているもの
だからな
皇国の漫画版でブチキレちゃっている大輔タンが、同じ文章表現でそれを
許可すると考えるのは、あまりに佐藤大輔という人間に対する監察が甘すぎる
皆さーん、歴史的事実をモチーフに使った創作活動は他人の権利を侵す違反らしいですよーーーー
「二次創作同人誌やってたから評判悪い」という主張そのものに無理があるわけだが
評判じゃなくてお前の心象だろ
なんか必死になっているヤツがいるぞ(笑)
うっちーを虐めるな
うっちーを苛めるな
うっちーをいじめるな!
さあ、次は勝利宣言かそれとも本人認定か
大輔センセ絡みで叩かれると内田は苦しいよね
同人誌で儲けて当然大輔センセには無還元で中公にもケンカ売っているんだから
ところでその時の儲けは税務申告しているのかな
この擁護バカ、多方面から火達磨で劣勢にあるの分かってるんだろうか?w
>>903とか、ここしばらく擁護してたのはオレですとゲロするみたいなレスしてるしw
こんなバカに擁護される内田がかわいそうw
スレチ
纏めて内田スレいけや
多方面から?
たった一人の書き込みが多方面ですかwwww
大体さ、
>>855とかで佐原の名前出してるってのはIFCONかなんかで
そういう席に誰が居るのか把握してるってことだろ、この擁護厨
この頭が悪い内田擁護厨はIFCON関係者か誰かか?
編集担当ですキリ!
>皆さーん、歴史的事実をモチーフに使った創作活動は他人の権利を侵す違反らしいですよーーーー
内田は他人の創作物をモチーフに使った創作活動をしてるから馬鹿にされていると思う
>>910 他人の創作物は明確に他人の権利物だからね
まさか歴史が他人の権利物とまでは知らなかったが
羅門先生マダー
913 :
よしりん:2011/10/19(水) 20:51:19.50 ID:UZwK7jaA
歴史群像の仮想がレッドサンの真似てたが内容は全く違ってた。むしろ俺はあっちのほうが好きになってた。
あっちのほうが本当に日本ぽい
914 :
名無し三等兵:2011/10/19(水) 20:56:20.08 ID:kk9HfQhB
>>911 >
>>910 > 他人の創作物は明確に他人の権利物だからね
> まさか歴史が他人の権利物とまでは知らなかったが
荒れとるなぁ・・・なんか長期休暇あったっけ?
権利云々はさて置き、
実在の人間を好き勝手に評価・変化させまくるのは失礼な気もするが。
(今は故人になった人が多いだろうけど)
季節の変わり目だからじゃね?
>>917 なるほどね。じゃ、もうしばらくはこんな調子か
なんかこの辺で勘弁してくれと要望してる人が居るな
>>916 実際に生きてる偉い人だって罵倒されまくりなんだから問題ないじゃん
>>915 二学期制だとそろそろ秋休みじゃなかったっけ
会話の噛み合わなさからオレを攻撃してるのは一人じゃないと悟った
内田擁護厨が必死に攻撃止めてくれ止めてくれって自演して叫んでるけど
どうする?
内田スレでやれチンカスども
オレは内田叩きしてるつもりなんて元々無いし
どうでもいいことにこだわる無能な働き者叩いてるだけだから
内田作品てこんなに叩かれるほどダメな内容なの?
読んだことないんだがここまで弄られているのを見ると逆に興味が湧くな
なんかお勧めを教えてくれたまへ
作品は悪くないよ、ちょっと誤植が多いの気にしなければ
オレは紅蓮の翼がお勧めかな
ダメというか、えらく露骨なアニパロとかを入れる人なんで、そういう所に嫌悪感を持ってるのは多そうだと思う。
サンフランシスコで24時間以上働いた警官の名前が、キーファー=サザーランドとか、ふざけてるだろ。
>>928 アニパロは多かれ少なかれ多数架戦作家が入れてるから、気にし出すと
きりが無いんじゃないかな
どこまでおまえらアニメ好きなんだよってレベル越えて業界人までいるし
>>926 んなこと言ってるとアホから自演扱いされるぞww
とりあえず巨竜シリーズは瞬撃以外は全部いいよ
>>930 全部いいとか言ってる時点でバレバレだろ、アホか擁護厨のオマエ?
つーかアニパロなんてそれこそ佐藤からやってたのにな
その佐藤を引き合いに出して叩くとかマジ滑稽
>>932 アニパロで受け狙いとか決して上等じゃないし褒められたもんでもないけど
それがかなり作家を問わない多作品に混入してるのも事実
キリ無いよね
>>928 どこがアニパロなのかわからんと思ってぐぐった
俺はアメドラは興味ない(のでそれは気にならん。わからないから)
でもさ、内田の場合、悪ふざけが過ぎると思うよ。
シリアスシーンで「俺の歌を聴けー!」とか、危機一髪の回避にガンダム種の「ラクス人質に敵の攻撃を封じる」パロ入れたり。
なんか、不愉快な使い方なんだよね。
>>935 その辺は業界最年少作家の若気のいたりとして許容してもいんじゃなかろうか
まあストーリーへ露骨過ぎる絡ませ方するのは宜しくないとは思うが
>>934 普通のリーマン読者多数も分からないんじゃないかな?
分かる奴こそアニオタなんだぜw
ま、分かる奴がそれを嫌うのは、ハンバーグにたくあん
乗ってたらイヤだろ?みたいなもんで
別々に喰いたいんだよ!っていう
>910 名前:名無し三等兵 投稿日:2011/10/19(水) 20:23:18.08 ID:???
>皆さーん、歴史的事実をモチーフに使った創作活動は他人の権利を侵す違反らしいですよーーーー
> 内田は他人の創作物をモチーフに使った創作活動をしてるから馬鹿にされていると思う
ああ、やっぱりそうか
横山のびーに似た話とかもあったし、違和感感じてパクリと思ったのはオレだけじゃなかったんだ
昔は三木原あたりも本編に思いっきり関わるところでエヴァパロとかやってたな
とりあえず内田弘樹という作家が人気者だということはわかった
超弩級空母大和の四巻の場合、なにもしない共同執筆者に
抗議の意味でしかけたらしい
アニメ業界で経歴が長い共同執筆者には打撃だったろうな
「○○さん、エヴァのパロが多いけど本当に書いたんですか?」
とやられたらなにも言えなくなる
>>942 そりゃいいやり口だ。
共同執筆でいい話を聞いた試しがないのは何故なんだぜ?
一方がやり込められるか、やる気を無くすか。
こと小説やコミックでは空中分解の話が多いですな
かの林氏と高貫氏の共著も、面白いけどなにやらあった様子だし。
945 :
よしりん:2011/10/19(水) 23:13:55.22 ID:UZwK7jaA
もうね超ド級空母と言う名前がおかしいから・・・
何で戦艦のド級を超える空母なんだか・・・・・
>>944 分担で揉めるんだろう
三木原と奥田の件みたいに、片方がまったく書かない(三木原が全部書いた)のは論外だが
半分半分書いても、文体のすり合わせとか手間取るだろうし
林と高貫の場合は、陸戦の作戦が一巻の間に二つ入っていて、それぞれ100ページずつ
書いていたらしいから、余所より上手くいったんだろうね
>>945 本文中で戦艦派に対する皮肉って書いてるがな
超弩級空母大和に関しては、二匹目のドジョウ狙いで
超弩級原子力空母大和
灼熱の超空母大和
あ、そうそう、内田センセイにも、「巨大な空母と化した大和」
が出て来る話があったな。なんだっけ
さすがにまずいと思ったか超弩級原子力空母大和は
文庫化の際、超時空原子力空母大和に改題された
内容的にもタイムスリップからみだから合っていた
超弩級原子力空母大和の作者、草薙先生は、「ヒトラーが恐竜時代に
タイムスリップ、恐竜の血を飲んでパワーアップする」というちょー設定
を書いた人だから穏便にしておいてくれ
二匹目もなにも大和を空母になんてそう珍しくもない
うっちーフルボッコだね
>>947 いや、それは超弩級戦艦に客船と空母という異物が混入してるだけやんw
>>944 羅門中岡って上手くいってるけどね
>>953 このスレで恥とすべきは作品で反論もなくフルボッコの場合のみ
>>952 そもそも実際に同型艦が空母になってるしね
>>954 羅門センセの場合は、師弟関係みたいだよね
それとたぶん、羅門センセがガツガツしていないんだろ
羅門中岡は、お互いの短所を上手く補いあってると思う。
お互い、それを自覚していて、譲るところは譲ってるんじゃないか?
>>953 君がそういうことにしたいのはよくわかった
こらこら、15年も昔に出た作品なのをわすれるなよ、超弩級空母大和
あの当時は本当にこれだけだったんだ
のびーの八八艦隊物語も、大ちゃんの「征途」も、本当にこれだけだった
今は他にもあるようになったね
八八艦隊物語は、八八空母物語なんて亜流も出て、
征途も設定をパクったのが出るようになった
ムフフな関係じゃないのか
気持ち悪いこと言うなよ
まー付き合いも長いしな、あの二人
いまさら喧嘩別れもないだろ
劇場版ナデシコの頃はやたらと機動って言葉が目についたなぁ
そろそろ新スレタイを
【脱☆架戦】架空戦記総合スレ78【宇宙戦争】
【宇宙人】は、まだ早いかな?
【脱☆架戦】架空戦記総合スレ78【異獣艦隊】
【異獣艦隊】架空戦記総合スレ78【宇宙戦争】
伊吹先生の異星人架空戦記はどうだったんだろうか?
横山先生の作品が逼塞するこの分野の打開策になるかどうか?
架空戦記ってSFの一分野だと思うんだけどねぇ
ただ第二次大戦が主題になるから、どうしても似通った作品になってしまう。
突き抜けるとそれはそれで滑稽な作品で終わってしまうし・・・
>>965 重機動浩宮捕物帖を思い出した俺(イデオンの頃だけど)
>>971 いやいやSFの一分野だったのは遠い過去のことだろう。
昔はタイムスリップと組になってたからSFで扱ってたけど
今は単なる歴史イフ物が多いし。
それいうなら、SFだって「ナノテクが現在よりもはるかに発達したらという条件での歴史IF物」といえるんじゃないか?
違いは読者層
最初のころはともかく今の架空戦記の読者層はSF読みではないし
歴史if物の読者がSFをそんな屁理屈で歴史if物として読むなどという現実はない
列島8、一体いつになるんだよ?…orz
まぁ、ここで叩かれようが、内田は着実に柴犬で着実に部数伸ばしていく
と思うがな
密林のランキングはいい感じだし、来年には関連作品がアニメ化するし、
その煽りで部数も伸びるだろ
それで金を稼ぎつつ仮想戦記も書き続けるつもりなら、業界的にはいいことじゃ
ないの?
こういうことを書くと援護といわれるだろうがw
>>977 >まぁ、ここで叩かれようが
煽りたい気持ち満々ですね、分かります
程度が酷過ぎると、ここは「架空戦記」スレなのだから内田の名前が皆にNGされますよ?
架空戦記作家と架空作品でないなら、関係ないんですから
>>978 他のジャンルで儲けつつ架空戦記も書き続けるならそれでいいのでは、
といっているのになんで関係ないの?
あれこれ理由つけてはいるが要は内田が売れると気分悪いだけっていう
のがまるわかりだなw
これって内田を陥れる目的で持ち上げてんでしょw
内田はラノベで大成功するよ!
脱☆架空戦記宣言!
架空戦記作家は老いぼれてシヌがいいさ! pgr
>>980 本人が公式に口にもしていないことを何度も言って、風評被害を広げるつもりまんまんだなw
よっぽど僻んでいるんだな……
内田はラノベで大成功するよ!
脱☆架空戦記宣言!
架空戦記作家は老いぼれてシんじゃえ! pgr wwwwwwwww
内田ニダ
パクリは祖国の文化ニダ
遺伝だからやめられないニダw
なんか、哀れみを誘うなw
どうせ新作絶望的になった上に別ジャンルの移籍先もぱっとしない佐藤信者が
他ジャンルでも成功収めつつある後発作家やそのファンに僻んでいるだけだろw
作家なんてどうでもいい、架空戦記好きの集まるスレで、架空戦記捨てる作家一生懸命持ち上げて、
架空戦記disって何がしたいんやろ、このバカ?
>>986 だから、内田が仮想戦記を捨てるという公式ソースは?
今のところ、林譲治みたいに、ラノベでスピンオフをこなしつつ
仮想戦記も書いているっていうだけなんだが
何度も叫び続ければ嘘も本当になるってか?w
もう黙って内田をNG登録でおk
内田スレは勝手にラノベ板へ立てろよ
さいなら!
>>987 ぼくのきょうそさまはすらんぷでなにもかけないのに、きょうそさまのせいてんを
ぱくっただけのどうじんやろうがいろいろせいこうするのはむかつくんです
所詮こんな奴に何言っても無駄だよw
>>989 自演すんなよw
おまえが何を言っても、ここで架空戦記disってる時点で論外な存在なんだよバカ
春閣下「プロデューサーさん! 内田ですよ内田!」
乙。
996 :
読者:2011/10/20(木) 22:20:13.43 ID:bp8Ybpvc
これはしばらく使いものにならないな。
架戦が売れないならラノベを書けばいいじゃない
998 :
名無し三等兵:2011/10/20(木) 23:15:32.62 ID:aWY3a2C4
佐藤作品のアニメ化とか。地球連邦の興亡とかはアニメ化しても違和感ないとおもう
999 :
名無し三等兵:2011/10/20(木) 23:34:44.86 ID:bp8Ybpvc
朝9時から勤務するサラリーマンは深夜アニメは見ないと思う。
朝9時から寝る無職には問題ない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。