1 :
名無し三等兵 :
2011/07/28(木) 13:39:00.80 ID:NzChAYFi
2 :
名無し三等兵 :2011/07/28(木) 13:50:46.06 ID:???
>>1 乙
今更だがこのテンプレは変態にしか見えない。
3 :
名無し三等兵 :2011/07/28(木) 23:49:44.84 ID:???
良くも悪くも、所詮、小型正規空母で運用する為の軽戦闘機。
4 :
名無し三等兵 :2011/07/29(金) 02:43:23.24 ID:???
5 :
名無し三等兵 :2011/07/29(金) 07:53:57.81 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2011/07/29(金) 14:09:47.89 ID:zbMhjHZE
センサーフュージョンって、気持ちイイ!!
7 :
名無し三等兵 :2011/07/29(金) 14:16:28.19 ID:???
>>3 フランスは別にアメリカやロシア、あるいはシナと
戦争するわけじゃないからな
8 :
名無し三等兵 :2011/07/29(金) 22:23:41.34 ID:???
とりあえず前擦れ埋めろっつーの
9 :
名無し三等兵 :2011/07/30(土) 08:59:22.93 ID:???
>>3 でも搭載料や航続距離ではタイフーンより上という。
10 :
名無し三等兵 :2011/07/30(土) 11:54:08.40 ID:???
11 :
名無し三等兵 :2011/07/30(土) 23:53:08.86 ID:???
婚期を逃しそうなアラフォー姐さんのスレはここですか?
12 :
名無し三等兵 :2011/07/31(日) 03:35:19.06 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2011/08/01(月) 08:47:53.33 ID:???
前スレ、総レス数984で倉庫入りしたのか。。。
14 :
名無し三等兵 :2011/08/03(水) 03:21:02.56 ID:lcDtDKeW
個人的にはタイフーンよりラファールのほうが 機体デザイン的にスッキリしていて好感が持てるのだが エンジンが非力なのがどうにも残念だ。
15 :
名無し三等兵 :2011/08/03(水) 22:04:34.84 ID:???
そんな貴方にM88-E4。 EJ200より小型軽量で出力は同等♪
16 :
名無し三等兵 :2011/08/03(水) 23:10:12.34 ID:???
EJも230とか推力偏向ノズルとか企画はあるからなあ。 M88の出力向上と機体の航続距離の低下ならどちらを選ぶか…既存機のエンジン入れ替えによるコスト増とかもあるし。
17 :
名無し三等兵 :2011/08/04(木) 22:08:43.35 ID:???
非力というかタイフーンの出力が凄い。
EJ200をラファールに載せれば凄い飛行機ができそう。
>>12 いい加減どこかに売れて欲しいな。
ブラジルも最終選考まで残ってるんだっけ。
18 :
名無し三等兵 :2011/08/04(木) 22:19:21.16 ID:???
>>17 それが出来りゃケンカ別れしなかった訳で。A型ならF-404だからEJ200は積めそうだけど。
19 :
名無し三等兵 :2011/08/05(金) 11:16:08.46 ID:???
ブラ汁はフランスお下がりの空母持ってるんだから 当然ラファールに決めるものと思ってたんだけどなあ
20 :
名無し三等兵 :2011/08/05(金) 14:24:04.12 ID:???
>>17 ブラジルは有望みたいだよ。
ライバルはスパホとグリペン
21 :
名無し三等兵 :2011/08/06(土) 08:32:50.80 ID:???
ブラジル引っ張りすぎ 日本も人のこと言えないけど・・・
22 :
名無し三等兵 :2011/08/06(土) 23:55:14.23 ID:Qwj+f5g4
日本国内の施設で製作可能の上限と言われている7tエンジンで ラファールとF−2を折衷した純国産機の製造はできないのでしょうか? ステルスに固執しても実用化まで最低二十年以上だそうですし 心神は実証機で即戦闘機になるわけではなく F−2は米国とのパテントの問題から簡単に再生産もできず すぐ製造可能な某アニメでいえばザク・GMタイプのようなワークホースが不在なのがわが国の大問題で 台湾には経国軽戦闘機・韓国にはF/A−50戦闘攻撃機 という独自の機体があるのに日本には自前の予算で速効生産可能な機体を有しない どうにも歯がゆい限りであります。
23 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 00:00:44.80 ID:???
>>22 韓国のT-50(F/A-50)もアメリカのワークシェアがあるので勝手に増産出来ない。
経国もエンジンはアメリカが握ってるので同じ。
24 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 00:08:29.38 ID:OYiN6HpW
経国のエンジンは民間ビジネス機の改造品だそうですが それでもダメなんですか???。
25 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 00:18:12.14 ID:???
そのビジネスジェット用エンジンはどこの製品だと思ってるんだ?
26 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 00:19:21.17 ID:???
>>24 民間のだから勝手に作って良い、ってなもんじゃ無いし、FBWのソースコードをアメに握られてるから、経国もT/A-50も。
韓国は今後FBWの自主開発に乗り出す、なんて話もあったが、現在のモノをより性能が低下したら意味無いし何のノウハウも無い所から開発するのは大変。
日本はT-2のCCV実験機での経験があったからソースコード拒否られても何とか自主開発出来た。
27 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 00:23:42.97 ID:OYiN6HpW
28 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 09:24:29.01 ID:???
>>22 アメリカがフランスに代わるだけじゃん
既存技術しか使わなくても機体の新規開発は15年はかかるだろうからおとなしく寄り道せずに20年待て
29 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 11:13:53.53 ID:UrKcnNyi
T−4をM-88-E4積めるくらい大型化して空中給油できるようにして、 04式空対空誘導弾と99式空対空誘導弾が使える戦闘機にしよう。 川崎F−3戦闘機「スーパードルフィン」。
30 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 11:32:13.34 ID:???
T-4にこだわってバカやる将来が見え見えなら 心神の戦闘機化を妄想した方がずっとマシだぞ
31 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 11:40:36.11 ID:???
妄想くらい自由にやらせとけw
32 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 13:29:46.90 ID:???
>経国のエンジンは民間ビジネス機の改造品だそうですが 小型でバイパス比の値自体も小さめとは言え、一応高バイパスターボファンに 属する直径の大きなTFE731が、改造程度で小型の経国に収まるとか無いからw CMF56やF110をF101の派生と言っても改造とは普通言わないだろ。 TFE731とF124も共通なのは高圧セクションだけだし。
33 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 14:36:34.30 ID:???
エンジンコアが大体共通って奴か。
34 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 18:50:44.57 ID:???
国産のFX−5というが実際の国産率はどの程度なんだろうか? FX−7にいたっては一機に4発も乗せるわけで どこか一部でもパテント使用権妨害されたら総崩れなんてイヤダな。 ただし純国産7tエンジンが完成したら アジアでは唯一の自力開発国で違法コピー満載の中華J−10を自力で撃墜可能な 制空戦闘機を自由に量産できるアジアで中国に次ぐ軍事強国となりうるわけだ。
35 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 19:09:37.45 ID:???
ん、パナのデジカメの話か?
36 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 19:26:03.99 ID:???
あ〜訂正な XF−5とXF−7でした訂正スマス。 これでいいか。
37 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 20:00:28.96 ID:???
駄目、XF5とXF7。 それにもうXF7はXが取れて只のF7のハズ。
38 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 20:50:01.95 ID:???
はいはい Xが取れて只のF7だそうです訂正すます。 ものは相談だがこいつにアフターバーナー付けて推力6tを1.5倍の9tに パワーアップできないか直径1400ミリでも機体の基本設計から見ていけば 戦闘機に組み込むことはできるだろう。 一応だが双発でな推力二倍で18tだイカも美女も越えてるだろう 仮称「小梅太夫」と付けて見た。
39 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 21:15:42.12 ID:???
F7エンジンはバイパス比1:8.5もある 排気は音速前後であり、これではどうやっても戦闘機用にはならない ABなんぞつけたらファンから逆流するぞw
40 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 21:19:45.07 ID:???
ともあれバイパス比1:0.8未満の、超音速戦闘機用として十分な低バイパス比エンジンとしては 日本が設計まで独自に行ったものとしてはXF5が最高であるままだ 但し、どうもここ最近で、話の展開が変わってきた感もあるなw 新エンジン要素技術とやらで展開があったのかどうか?
41 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 21:29:22.66 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 21:30:19.96 ID:???
43 :
名無し三等兵 :2011/08/07(日) 23:47:55.49 ID:???
>>38 >直径1400ミリ
F135は直径1,300だからF-35でも無理だな。
フィドラー、レイピアでも駄目、MiG-25/31、YF-12クラスならおkかw
あと、ベールクトもw
44 :
名無し三等兵 :2011/08/08(月) 16:06:15.78 ID:???
空母の名前が、シャルル・デュノワとシャルロット・デュノワだったら良かったのに
45 :
名無し三等兵 :2011/08/08(月) 18:51:39.41 ID:Lp4psbmf
一番艦カトリーヌ・ドヌーブ、二番艦ブリジット・バルドー
46 :
名無し三等兵 :2011/08/08(月) 19:37:45.69 ID:???
一番艦叶恭子・二番艦叶美香・三番艦黒柳徹子
47 :
名無し三等兵 :2011/08/08(月) 20:01:00.72 ID:???
一番艦カトリーヌ・ドヌーブなら二番艦はフランソワーズ・ドルレアックでわ
一番艦アサギ・二番艦サクラ・三番艦ムラサキ _φ(・_・
49 :
名無し三等兵 :2011/08/08(月) 22:38:11.76 ID:???
対魔忍乙
50 :
名無し三等兵 :2011/08/10(水) 13:27:50.36 ID:NLvJBldX
ヘリ空母ジャンヌダルクなら実在するからフランス海軍的には美少女の名前でいけないということはない。
51 :
名無し三等兵 :2011/08/11(木) 08:44:11.93 ID:???
ジャンヌダルクが美少女とは限らない
52 :
名無し三等兵 :2011/08/11(木) 19:05:38.46 ID:???
それなりに可愛ければおk
53 :
名無し三等兵 :2011/08/11(木) 19:19:24.30 ID:???
中世では醜女が世に名を残そうとすれば宗教の教義に殉教するしかなかったんよ 有名画家のモデルとかいうのは名家の子女が独占してたしな 宗教裁判でも火刑宣告しても気がとがめないし美人だと下手に味方するお調子モンがでるが 派手に火炙りにあい教会と国家の鬩ぎ合いに命を落した純真な乙女(容姿不問)こんなとこです ジャンヌちゃん。
54 :
名無し三等兵 :2011/08/11(木) 20:13:42.82 ID:???
良くある (注・写真(イラスト)はイメージです) だなw
55 :
名無し三等兵 :2011/08/12(金) 09:33:09.84 ID:zdbQIv9m
ベルトラン・デュ・ゲクランは「鎧を着た豚」とか、 「レンヌからディナンまでで一番醜い」とか言われたがジャンヌダルク同様フランスの英雄になっている。 たぶんジャンヌダルクが醜女だったら女ゲクランとか呼ばれていただろうから、 実際に美少女だったと思う。
56 :
名無し三等兵 :2011/08/12(金) 17:38:27.60 ID:???
それじゃあ良くワカランがフランスの次世代戦術機の愛称はジャンヌな
神風怪盗スレはここか _φ(・_・
58 :
名無し三等兵 :2011/08/12(金) 19:45:07.94 ID:zdbQIv9m
59 :
名無し三等兵 :2011/08/13(土) 09:23:38.41 ID:???
割と端正な顔立ちに見える
60 :
名無し三等兵 :2011/08/13(土) 10:07:45.71 ID:???
スヌーピーに出て来そう
61 :
名無し三等兵 :2011/08/13(土) 12:36:18.46 ID:upcmYM1c
目がすわっててけっこうオッパイ大きいのはわかる。 テンションはハルヒみたいで目つきと言動は長門有希みたいでオッパイはみくるみたいな感じか。
62 :
名無し三等兵 :2011/08/13(土) 12:49:59.12 ID:???
コルセットで締め上げて相対的にオッパイが強調されてるのかもしれんぞ。
63 :
名無し三等兵 :2011/08/13(土) 17:27:12.27 ID:???
インド採用見送ったな ソース 軍事研究 青木
64 :
名無し三等兵 :2011/08/13(土) 17:52:38.91 ID:???
>>63 >インド採用見送ったな
>ソース 軍事研究 青木
その記事読んだけど、最終候補から脱落って、それじゃタイフーンしか残らない。
なのに、最終決定のニュースは今だ無いし、勘違いしたんじゃない?
65 :
名無し三等兵 :2011/08/14(日) 01:18:36.52 ID:???
>>64 青木って 無知なの?
よく軍事ジャーナリストが 務まるな(笑)
66 :
名無し三等兵 :2011/08/14(日) 01:26:01.88 ID:???
でもインドは ユーロファイター採用しそう。 四カ国のサポート受けられる。 ラファールだと フランス製ミサイルとセットだし 改造も駄目そう。
67 :
名無し三等兵 :2011/08/14(日) 01:54:59.76 ID:???
68 :
名無し三等兵 :2011/08/15(月) 09:45:06.28 ID:???
>66 >ラファールだと フランス製ミサイルとセットだし >改造も駄目そう。 ミラージュ2000なんかは外国製ミサイル搭載改修してるじゃん 調達予定国の希望と予算があればだけど
69 :
名無し三等兵 :2011/08/15(月) 11:38:30.35 ID:uCsiGrVH
ラファールに99式空対空誘導弾、04式空対空誘導弾、93式空対艦誘導弾を 搭載できるように改修してください。決済は円で。
70 :
名無し三等兵 :2011/08/16(火) 13:44:18.01 ID:???
>>68 というかミラージュの方は
フランス一本の改修案で決着してなかった?
71 :
名無し三等兵 :2011/08/16(火) 20:16:27.54 ID:???
ラファールって輸出に成功してたっけ?
72 :
名無し三等兵 :2011/08/20(土) 01:55:50.68 ID:???
ブラジルが買うかもってニュースに何ヶ月踊らされてることか・・・
73 :
名無し三等兵 :2011/08/20(土) 17:11:11.96 ID:???
やっぱり、リビアに買ってもらおう!
74 :
名無し三等兵 :2011/08/20(土) 17:28:45.45 ID:???
爆弾落としておいて今更…
75 :
名無し三等兵 :2011/08/20(土) 18:50:32.65 ID:???
あれはデモンストレーションですよ?
76 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 06:00:28.63 ID:???
やっぱミラージュ2000で他の機体と比較され、評判落としたからなぁ。 まぁ所詮ミラージュ2000は第四世代機に対抗させようとフランスが間に合わせに でっちあげた機体だし
77 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 06:51:29.21 ID:???
実践で叩き落とされたのはミラージュ2000じゃなくF-16のほうだけどな
78 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 10:53:46.92 ID:???
>>72 >ブラジルが買うかもってニュースに何ヶ月踊らされてることか・・・
ラファール推しの国防大臣が辞任したんで、ボーイングが逆転狙ってスパホを猛烈に売り込んでるらしい。
79 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 11:02:04.78 ID:???
またスパホかー 疫病神だな
80 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 11:13:48.55 ID:???
>>79 空母を持つブラジルにとっては悪い選択じゃないだろ?
81 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 11:20:47.98 ID:???
>>80 サン・パウロで運用できるんかい?>スパホ
現役CTOL空母で最小な上、前進はクレマンソー級2番艦フォッシュだぞ
まぁブラジルは2025年まで使う気でいるようだけど、もうヘリ空母で運用する
のが精いっぱいでないかい?
82 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 12:40:47.33 ID:???
>>76 曲がり形にも新規開発機をでっちあげよばわりとか
たぶんミラージュIIIと2000の区別もできてないんだろうな
83 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 13:28:45.23 ID:???
>>82 無理やり操縦系をFBWにし、非力なM53-P2エンジンであっぷあっぷ
F-16やレガホの登場に慌てて作られた機体がでっち上げ以外の何?
84 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 13:32:01.04 ID:???
F-16スレの基地外来ちゃった…
85 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 13:35:53.51 ID:???
レベルが低くて話にならんな
86 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 13:49:55.27 ID:???
最初はM53-5、それとレガホよりはちょっとだけお姉さん。
87 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 13:53:06.42 ID:???
何故か自演が多いのはあっちと一緒ですねw
88 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 13:56:39.04 ID:???
無理やりFBW化した操縦系ってのがイメージ出来ん
89 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 19:43:18.68 ID:???
>>88 > 無理やりFBW化した操縦系ってのがイメージ出来ん
入力は電気信号だけど翼を動かしてるのは油圧とかそんな感じだろw
所詮はF-16をうわべだけ真似た紛い物に過ぎんよ ┐(´ д`)┌
90 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 19:48:43.32 ID:???
>>89 > 入力は電気信号だけど翼を動かしてるのは油圧とかそんな感じだろw
FBW機は全てそうだろw
91 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 20:10:49.57 ID:???
そもそも航空機をでっちあげで作るってのはどういう状態なんだ? あれか?木製の囮を基地に置いとくアレか?
92 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 20:46:08.56 ID:???
93 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 23:14:03.44 ID:???
>>91 まず仏は自国製兵器にすることで、他の国家からの干渉を防ぐことを第一に
考える。
次に第四世代機の台頭により、自国兵器マーケットを脅かされる
とにかく国内にある技術をかき集めてそれらしいものをつくる ←ここ
開発の無理がたたって時代の趨勢にあるマルチロール化がきわめて難しい
94 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 23:26:13.50 ID:???
後知恵乙!
95 :
名無し三等兵 :2011/08/21(日) 23:36:07.33 ID:???
>>93 仮にラファールの開発が行われてなくて今の2000の状況があればそれも 頷けるけど
実際にはダッソーの規模でラファールの開発と2000の改良の同時進行は無理なんで
2000の発展性がどうだったかは永遠の謎だよ
96 :
名無し三等兵 :2011/08/22(月) 19:19:28.51 ID:???
4000は大失敗してるが それを踏まえて2000発展型はあったと思えるのか?。
97 :
名無し三等兵 :2011/08/22(月) 19:43:53.58 ID:???
4000はF-15相当という全く別の需要層へのオファーなので2000の発展云々とは関わりがないプロジェクトでしょう
98 :
名無し三等兵 :2011/08/22(月) 22:27:37.80 ID:???
つか4000の計画見直ししたのがラファールかと。 薄らデカイのはサウジの資金目当てでF-15対抗にしたから。
99 :
名無し三等兵 :2011/08/24(水) 21:38:52.71 ID:???
F−16はいい飛行機なのに信者はアレなんだな。
>>77 ギリシャのミラージュとトルコのF−16だっけ。
かっちぇー 次期戦闘機これにならんかなぁ・・ 空母に乗せられるし C130で給油できるし いいことづくめじゃん
>空母に乗せられるし >C130で給油できるし スーパーホーネットの事か?
動画見ようよw
動画のはトランザールだね
これ実戦の映像か?
106 :
名無し三等兵 :2011/08/28(日) 10:27:52.73 ID:gySd8+cj
でも機体デザイン自体は洗練されていて好きなんだが 艦載機兼用ということで サイズが小さめなのに難がある。
107 :
名無し三等兵 :2011/08/28(日) 10:48:00.92 ID:fzz4kv8j
中国との有事を考えると、与那国空港や石垣空港に展開させることを考慮しないといけないが、 そういうときにはサイズが小さい方がいいんではないか?着陸のときにアレスティングフックも使える。 ターンアラウンドの時間も短くて済みそう。
>着陸のときにアレスティングフックも使える 地上施設側に空母のような制動装置がないから常用するのは無理
どうやらUAEが買うらしいな。 何度目だ。
じゃあ今度はUAEでデモンストレーションか
ミラージュの引き取り先は見つかったのか
インドなら買うんじゃないか。 UAEが買う場合は確かミラージュ全機引き取りが条件だっけ。
113 :
名無し三等兵 :2011/08/28(日) 21:55:10.71 ID:fzz4kv8j
F-15等のフックは艦上機の物と違って緊急用で 常用するような耐久性は無い。 艦上機上がりのF-4は別だが。
制動装置だって空母のものとは違うだろうしね
116 :
名無し三等兵 :2011/08/29(月) 00:21:38.24 ID:jMrbXecO
欧州の機種が全体的に微妙な感じになってきてるような
117 :
名無し三等兵 :2011/08/29(月) 09:17:06.76 ID:CsPCkio9
ラファールは別としても小国空軍向けのF−5はフック常設で常用していた。 飛行場がアルプスにあるスイス空軍とかもフック・ワイヤー常用してる。
なぜフックなんだろ ドラッグシュートのほうが機体の負担が少なくてよさそうなものだけど
>>118 制動距離がケタ違いなのと、ワイヤーならどこで止められるか決まるから飛行場の広さも小さくしやすい
機体寿命と引き換えにそこまでするか...
>>120 F-5を30年使いきるより余る中古のF-5買った方が良いからじゃない?
あとF-5は芝生の滑走路でも離着陸可能に作られてるんで結構頑丈
>>118 高地だとドラッグシュートの効きも落ちる気がする
たたむのが面倒
あとF-5の弱点なんだけど着陸時に大向角付けられないんでものすごい高速進入になるんですよ それで結構長い滑走路が必要なんでフックで制動とかしてるんじゃないのかな、最近の機体なら余裕で止まると思う
>>F-5は芝生の滑走路でも離着陸可能 って 全長3000mの芝生滑走路なんて地球上に存在するのか?・・・
>>125 存在するかはしらんけどノースロップの試験で滑走路脇の芝生でやってた、デアゴのDVDに記録映像あったよ
要は未整地の滑走路でも運用可能にしただけ、メンテと武装の換装も専用トラックに4人の整備士で出来るようになってる
メチャクチャ速いじゃねーかw それにしてもラファールさんの話題がない
リビアで活躍しているはずだけどね・・・。 リビアの新政権が情勢が落ち着いたらラファールを買ってくれるかな? フランスは新政権樹立の最大級の貢献国だしね。
予算がない。
石油がある
別にいらない
ラファールってフランス名物のクレイジーパイロット低空飛行動画が 無いけどミラージュより機動性悪いのかな
訓練でラファールがステルスを圧倒したって上のほうのスレにあったんですが 本当でつか
F-22とのガン対決では勝ち越しました タイフーンはガン/VBRともにボコってやりました byラファールの中の人+空軍のエロイ人
すげぇ ラファール最強じゃんw
ミラージュ2000ってつべ動画見るとでかいタンク下げてるのに ひらりひらりと軽快に動くしF16をキルしたHUD動画もあるし F16より性能よさ気だよね 台湾での評判は悪そうだけど何か劣るとこあるんだろうか
運用コスト
修理頼むとエンジニア御一行様の往復ファーストクラスに一流ホテルスイーツに 毎晩のチャイエス代延長3時間分まで請求される、みたいな
重整備のためにフランス送りする輸送費とかだろ アラブやギリシャならすぐそこだけど台湾からは遠すぎるし
あとは交換部品の寿命が短い、高い、納入リードタイムが長い等か 結果として予備の機体やエンジン、多くの部品のストックが必要で 整備サイクルも短くなり、運用コストが増大する。 まあ、全て米軍機基準で考えてライフサイクルコストを見積もらず 発注した台湾が悪いが。
>あとは交換部品の寿命が短い、高い、納入リードタイムが長い等か 納期はともかく第三世界のベストセラーであるミラージュIIIを生んだフランスが交換部品価格に起因するような問題を生じさせるだろうか?
台湾のは議会が原因じゃなかったっけ?
F16とミラージュ2000って格闘戦はどっちが強いですか 台湾ならぶっちゃけた話が出てる気がするのですがw
ドッグファイトするならミラージュ選ぶってどこぞのパイロットのインタビューがあったような 何だったかな
今は減速タイトターンというか、超機動戦だから、減速旋回ができるというか、維持旋回が苦手というか、 そんなミラージュの方が向いてることに為るんじゃないか?
推力ならF-16が上だけどAOA性能はミラージュ2000のほうが上 実に決め手に欠ける話だがひとつだけはっきりしてるのは現実の空戦で勝ったのはミラージュってこと
有名な航空写真家が 10000mではF16はあっぷあっぷで動けないのにミラージュ2000はひらりひらりと よく動いたって言ってた
格闘戦米軍さいきょの誉高いレガノに圧勝し F-22にすら勝ち越しているラファールってもしかして最強
ラファールはスペインのレガホにBVR戦でフルボッコにされたことがあったような…。
F-4ICEにもAIM120でアウトレンジされたみたいだし、MICAの性能がRafaleの足を引っ張ってるとしか思えん
BVR戦ってどうやって勝ち負け判定するの? ペイント弾頭のミサイルでも使うのかな
>>153 想像だけどARHならキルコーン内でロックされたら終了だと思う。
仕方ないんだろうけど実戦と全然ちがうじゃん・・ なんでペイント弾頭でやらないんだ
普通に考えろよ。最近じゃミサイルが当たりすぎて、近接信管の実地テストができないとか 言われてんだぞ。 数十kgの物体が直撃するリスク背負う意味があるか?
直撃しなくてもマッハ4で飛行する中距離ミサイルがペイントと一緒に弾殻ぶちまけたら機体が損傷するだろうなぁ。 というか、誰がペイントが付いたことを確認するんだ?
BVRでタイフーン凹ってやったぜHAHAHA‥な仏Pのインタビューだと 「セミアクティブAAMで射程内ロックし続けたのに、あいつら 撃墜判定出されるまで補足されてる事すら気付かないでやんのw」 「ロックし続けないとダメな分、アクティブより不利なのに」 (意訳)って話だった。 ロックされたら飛翔時間内にキルコーンから逃げないとダメ、みたいな感じなのかも 不利って事は英軍はアクティブ積んでたって事か? たまたまラファール用のARH訓練弾が無かっただけ!だと思いたい‥
そりゃセミアクティブならロックし続けないと当たらないからな。 米軍と演習で空自がフルボッコにされる理由がそれ。
米製のセミアクティブレーダーホーミングミサイルで米機と戦って勝てるはずないよな 使用周波数バレバレなんだから…
周波数バレバレだから演習で米機がECMでレーダーを完全無効化してるとでも言いたいのか
少なくともCW出せば向こうのRWRが確実に検出するわな
インド商戦もあと少しで結果がでるな
個人的にはラファールにインドF-X頑張って欲しいがどうだろうね。
すでにミラージュの運用基盤があるし、普通は疾風有利なんだが インドはわざわざ面倒な方向に行ったりするからワカランw
こないだミサイルも結構買ったし順当に行けばラファールだよな まあ、インドのことだから変な選択する可能性もあるのが怖いけどな
インドの本命がセミ・ステルス・ラファール.トラ4で 第2候補がタイフーン.トラ3b 完成度はラファールの方が高いです。 タイフーンは速度性能は高いがそれ以外は一歩劣ると言うのが現状です。 ラファールとタイフーンの性能差ですが、 速度性能はタイフーン。 旋回性能はラファール。装備品の携行数はタイフーン。 装備品の最大搭載重量はラファール。 センサー類の充実度はラファール。
インドはMICAだけじゃなくバジュラの2000-5Mk.II相当への 近代化改修という巨額な発注もしてる。 あと恐らくウィキぺディアがソースだろうがIAFのバジュラは R-27を使えるのでMICAはラファール用って話も?
ラファールに決まったみい ↓ Rafale D Semi-Stealthy jets offered to India
そんな一文だけ切り取って来られても…。
MMRCA決定まで最短二週間らしい、今日は入札やるだけだとさ
ラファールのことだから良いところまで行ってひっくり返りそうだ。
結局、発表は6~8週間後?
なぜそう思ったし
ユーロファイターは AESAレーダー開発の雲行きが怪しいでしょう。 だから ラファールになるんじゃないかな。 ダッソーはラファールのAESAレーダーをテジャスに提供するとか言ってるし ね。
180 :
名無し三等兵 :2011/11/06(日) 01:55:25.14 ID:wItKx9Te
フランスのことだから中国にも輸出しそうだな 死の商人だからね
なんでフランスが死の商人で アメリカは正義の警察官なの
そりゃ中国に兵器を売っても台中間の安定は失われる一方だからな
>>181 フランスは紛争当事国やちょっとヤバメな国でも平然と兵器を売るから。
最近じゃリビアにラファール売ろうとしてたしな。
紛争当事国やヤバめな国に兵器売るのが駄目なら飴さんも同類だ罠
アメリカの兵器は綺麗な兵器なんだろう。
アメリカは武力衝突にならないようバランスに十分気を付けて売ってるよ 例えば代金支払い済みでも引き渡さず米軍基地内で管理とかw
子分同士で、だろ。それも武器バランスじゃなく政治圧力で止めてるだけだし 南米や東南アジアなど国際紛争や内乱の当事者(の一つ)が米系武器体系 ってのはゴマンとある だいたい90年代の国際武器取引におけるアメリカのシェアは60%超! 冷戦終結で余った武器を散々バラ撒いといて平和管理も糞も無いわな
台湾、イスラエル、サウジ、パキスタン、トルコ、ギリシャ アメリカがうまくやってるように見えるが実際には戦争状態に等しい。 ミサイルや砲弾が飛び交ってるのをアメリカや国連の検閲で知らないだけ。
>>187 60%は金額ベースだからなぁ。
アメリカの主力商品は戦闘機だから金額ベースにすればシェアは上がる。
フランスが死の商人呼ばわりされるのは西側各国がいやいやヤバイでしょ、
と思う国にも兵器を売りに行っちゃうのが目立つからじゃね。
特に湾岸戦争はフランスが参戦してるのにイラク軍もかなりの数のフランス兵器を使ってると言う状態だったし、
リビアもラファールを売りに行っといて今度は自軍のラファールで空爆かましてるし。
80年代の武器国際市場におけるアメリカシェアは10%台 冷戦終結でコレ幸いと節操無くばら撒いた結果が、今の情勢なんだけどな
金額だけ比べても意味が無い
・冷戦終結後、異常なペースで武器輸出を拡大させまくった ・その過程で、南米や中東など冷戦期には「問題有り」として規制対象 としてた所にも売りまくり(当然その隣国も対抗手段を講じねばならない訳で‥) というか中東だけ見ても、アメリカの武器は綺麗な武器なんて口が裂けても言えない訳で
アメリカも80年代には中国に兵器売却したり技術供与したりしてたんだがなあ
国益に適うなら売るしそうでないなら売らないってだけの話なんで 死の商人とか綺麗だ汚いだなんて話はもっとお花畑なところでどうぞ
アルカイダだってもともとはアメリカが後ろ盾だったりするわけで 将来袂を分かつかも知れない相手には武器は売れないなんてこと 考えて商売できないわさ
10年、20年先はともかく体制が変わったわけでもないのに 5年以下ってのはどうかと思わんでもないが
>>196 去年まで武器売ってた相手が今は敵に…なんて状況が
ありえないとでも言うかねw
イランとかイラクとか色々あるよね
ラファールは綺麗な飛行機だな。飛んでる姿が素晴らしい。
>>193 中国がJ-20に載せようとしてる国産エンジンの元はアメリカが80年代に供与したF100だが、
ロシア製エンジンのパクリっていうデマがかなり広まってるな。
201 :
名無し三等兵 :2011/11/07(月) 12:53:19.79 ID:gNFQvf+p
F-100エンジンはF-16やF-15に搭載されてるようだけど コピーで新型戦闘機ですか つまり上昇力や最高速度はファルコンやイーグルと変わらないということ?。
コピーというよりは開発の淵源だから推力が一緒なわけではない 民生型をベースにWS-10が開発されるが配備には至らなかった、これの改良型が WS-10Aで現在J-10BやJ-11Bに搭載され試験運用中、その改良型のWS-10Bが J-20試作機に搭載されているとも噂されている。 ただし、WS-10Bも機体が大型のJ-20には推力不足で、本命は現在開発中の推力 176.5kN級のWS-15になると見られている
中華エンジンのベースはCFMだからP&WじゃなくGE系じゃねえの?
CFM56系だっけか
フランスは中台双方に同じ物を売りかねない。古くは日露に売ろうとしたようにな。
CFM56とF100とAL-31Fを混ぜたって噂を聞いたぞw
ひどいキメラだなおいw
208 :
名無し三等兵 :2011/11/08(火) 03:25:13.69 ID:Bedkt3xi
ユーロよりも機体デザインだけならラファール押しなんだけども 問題点はエンジン出力と装備価格だろうか?
ラファールでもいいならA/B推力7.5t程度開発できないの XF-5でA/B5tならあと50%増し程度はできると思うのだが それを心神をもう一回りでかくした機体に乗せれば完全なステルス機にはなれないが ソコソコのラファールと張れる純国産戦闘攻撃機はできると思うけど どうでもF-22やT-50と対抗するつもりなんでしょうか?。
エンジンを国産出来るというメリットはあるけど、今から4.5世代機を作っても性能寿命がF-2と同程度にしかならない。 そうすると新たに開発費を注ぎ込むメリットがあまり無い。
>209 釣りで書いてるならネタの出来が悪い 本気で書いてるなら人間の出来が悪い
212 :
名無し三等兵 :2011/11/09(水) 05:31:06.02 ID:TlWpe7j3
マジでしたすみません。
213 :
名無し三等兵 :2011/11/09(水) 09:27:20.45 ID:YWtF9yvY
スホーイの新型旅客機スーパージェット100のエンジンなんかはサトゥルンとスネクマの共同開発で、 制御系はドイツ製なんだよな。ロシア・フランスとの共同開発もこれからは現実的になるかもしれない。 パキスタンのFC−1は中パ露の共同開発だし、ヤコブレフとマッキも練習機を共同開発してる。
214 :
名無し三等兵 :2011/11/09(水) 10:08:36.51 ID:T1nP8quU
F-22やT-50は、多用途の大型戦闘機だからな。 日本が求めているものとは違うよ。 俺もF-Xにラファールがリストアップされていないのは残念に思う。 あんなカッコいい飛行機ないのに。
空自はF-22をめっさほしがってましたが、なにか?
F22もT50も本質的に大型で足の長い制空戦闘機だよなぁ。
防空識別圏がだだっ広い日本は、脚(航続距離)が長くて、手数(≒ペイロード)の多い大型機が相応しい。
そもそもF-15の強化版として開発されたのがF-22だもんな ステルスの製造やら運用が難しいってことならモンキーラプターこそ日本にふさわしかったと思う
米国内の調達価格とほとんど変わらない値段で売るよ(交渉段階初期) →値段は1.5倍だよ、ラ国は不可。F-35も導入が望ましい(本交渉開始) →値段は3倍だよ、ラ国は不可。F-35も買えよ →F-22は売らないよ、F-35に金出せよ(いまここ) アメリカ側もワルいが、日本側もマゾ受け過ぎる。
220 :
名無し三等兵 :2011/11/09(水) 13:24:18.36 ID:YWtF9yvY
そういう手口をフランスは熟知してるからラファールを自作した。
訓練そっちのけでF-22の電波情報収集して以後警戒されるようになるフランス空軍はお茶目
日本もわかっちゃいるから国産を指向している訳だしな。 というか国産したい国はいくらでもあるだろうし、できるところは国産だわな。
ラファールは当て馬にせよ日本のF-Xで提案してたら候補に残っていたんだろうか。
224 :
名無し三等兵 :2011/11/09(水) 19:17:10.83 ID:YWtF9yvY
アメリカ空軍の電波は実は航空自衛隊も知らないフリして一生懸命傍受してるらしいよ。 佐藤守の本に書いてた。
>>223 性能で言えば残るだろ。
韓国やシンガポールでは決勝まで行ったぞ。
(でもF−15Eに負けた 決まり手:政治力)
>>224 合同訓練で露骨にやったのがわれらがフランス
韓国やシンガポールは国土/防空圏が狭いから、日本の参考にはならん。
そういやラファールのスペクトラは簡易ELINTとして使えるんだっけ
タイフーンも残ってるんだからラファールも残れたんじゃないかなぁ
>>229 フランスは武器商人なんで、中東だのアフリカ方面で日本政府が喜ばない国との付き合いが多い
アマリカとの利害ともかち合うので政治的に難しいよ
>>228 最近の戦闘機の電子戦システムならどこもそんなものかと
F-2はもちろんF-15J用のJ/APR-4A/Bでも脅威情報の記録は出来たっつうし
イカ系はかっこいいとは思わないが、ラファールだけは認める。 アメリカ製にはない美しさがある。 F‐Xのあて馬の例のイカもデザインはイタリアがやれば随分違っていただろうに残念。イカは本当に不細工。
なんでイタリア?
あいつら軍用だとツマラン形のしか作らんからな
ラファールって機体下面に補助インテーク付いてるんだな。 知らなかった…。 前脚で弾いた小石とか吸い込みそうな気もするけどいいのかね?
裸ファール…
>>238 さすがに金網みたいな物は付いてるんじゃない?
裸フィール
オーニュ
てすと
246 :
名無し三等兵 :2011/11/28(月) 20:16:31.31 ID:lSdap4wN
をいをい、落ち過ぎだわな。 ラファールは死なず!
ただ消え去るのみってか
248 :
名無し三等兵 :2011/11/29(火) 08:22:45.05 ID:EX3079Qw
249 :
名無し三等兵 :2011/11/29(火) 20:11:09.79 ID:7iiQAy8Z
フランス人の美意識に反する醜顔ですな。 私刑もいたし方なし。
>>248 ちょっと前まで有望なカスタマー候補だったのに
節操がないっつーかなんつーか・・・
251 :
名無し三等兵 :2011/11/29(火) 22:29:16.24 ID:JqZkmDOv
ダッソーって、今はもう航空機・軍用機が主力ビジネスじゃないんだな。 最近知ったけど。 ラファールの売り込みにあまり熱が入らないのも、そのせいかも。
252 :
名無し三等兵 :2011/11/29(火) 22:36:28.58 ID:JqZkmDOv
ダッソーは早くから航空機設計のコンピュータ化に力を入れていて 独自のCADソフトを完成させていた。 グループ企業のダッソー・システムズは、それを販売するための会社。 このCADソフトが売れてるらしい。ダッソー・システムズの売上高は 為替レートにもよるが、ざっと1兆円。これはダッソーの航空機部門の 売上高をはるかにしのいでいる。利益ももちろん出していてダッソー グループの稼ぎ頭だ。 あのF-22ラプターも、実はダッソーのCADで設計されたと言うのは よく知られていることなのか、トリビアなのかは知らんが。 こうなるとダッソーグループとしては、CADソフトで稼いでいるんだから 無理して戦闘機を売り込まなくてもいい、という考えになってるんでは。 だから日本のF-Xにも提案してこなかったのかもしれない。
>>252 CATIAは航空機どころか車ほか機械系メーカーで多く使用されるハイエンド3DCADの代表格。
トリビアでもなんでもなくエンジニアの常識。
しかしダッソー・システムズの売上がダッソーアビエーションの売上を超えてるみたいな話は俺も聞いたことはあるが
実際調べてみたら嘘みたいだな。ダッソーアビエーションは3兆円くらいある。
254 :
名無し三等兵 :2011/11/30(水) 06:10:33.42 ID:g53U7+lg
↑ そりゃ、ダッソーグループ全体の売上高だろう。 航空機部門だけで3兆円なんか、エアバスの旅客機部門がそれくらいじゃ なかったかな。ボーイングの旅客機部門はもっと少なかったと思う。 いくらなんでもラファールやらファルコン程度で、そんなに売上が立たない。 ダッソーは、航空機とCADソフトのほかに、グループ傘下に新聞やら 映画館チェーンやら持ってる。たしかワインのブランドも持ってたはずで、 コンツェルン化してる。
>>254 ごめん一桁間違えた。
でついでに気づいたがダッソー・システムズの売上も一桁間違ってる。
15億ユーロだからざっと1500億円しかない。
256 :
名無し三等兵 :2011/11/30(水) 09:20:53.37 ID:DiDJWY9x
やっぱりラファール売らないとなあ。とりあえず新生リビア空軍で採用して、 次はカタール空軍とかか。
ていうかフランス政府に真剣に売る気がないとしか 調達コスト上昇の原因になるから生産ライン増強が必要になるようなまとめ買いはヤダとか UAEなんかが求めてる推力向上型エンジン作っても整備兵站コストが上昇するから本国じゃ採用しないよとか
258 :
名無し三等兵 :2011/11/30(水) 21:11:49.97 ID:DiDJWY9x
フランス政府内にBAEシステムズから金でももらってる奴がいるのか!?
ダッソーが脱走です
ダッソーが脱走だそうです
ダッソーが脱走してマジダッセー
262 :
名無し三等兵 :2011/12/01(木) 06:50:20.28 ID:QBoERGAY
>>257 その生産ライン増強はイヤってのは、むしろダッソー側の理由じゃないかな。
前にも書いたが、ダッソーグループの主力ビジネスはもうCADソフトに
なってしまってる。
軍用機部門では、もう無理して赤字出したくないんだよ。
ねえどんな気持ち?グリペンが採用されてどんな気持ち?
ラファールは使う人を選ぶからな愚民にはラファールの良さはわからんよ
いつものこと。
ラファールって正面から見ると、ほっぺた引っ張ってムニュー…に見えるw 微妙に愛嬌があるのね
インドが早速フランスの足元を見ててワロタw 今月に決まる予定のMMRCAで200億ドル規模の商談を100億ドルに値切り出すとかさすがインドw フランスに後が無いと知るや容赦無いな すかさず漁夫の利を狙って100ドルでもMIG-35を売りますよと言ってくるロシアもさすが
>>268 値切ったんじゃなくて最初から100億ドル規模としてる。
そこに200億ドル規模の商品を持ってく方がどうかしてる。
100円の品要求して50円玉を出すインド…
tes
アクティブキャンセラーって実装済み?
そんな物は無い
275 :
名無し三等兵 :2011/12/23(金) 20:51:26.56 ID:iQ+T9O23
age
天皇も所詮人間だってことよ 何でこの血筋だけを特別扱いしてんのか意味不明 その他の公家や豪族が特別扱いされてるか?されてないだろう 要するに皇室っていう制度を利用して税金を未来永劫使い続けたいだけなんだろ? 伝統だ、絶えることの無い血筋だ。とか言っちゃって そりゃ絶えちゃったら、お前らが贅沢三昧できなくなるからなwwそりゃ必死にもなるわ
などと意味不明の供述を必要以上に繰り返しており 内国安全保障局では「久々にワロタ」とのコメントを発表しています
今年こそラファールの年に!!
今年はドラケンの年なので無理です。
280 :
名無し三等兵 :2012/01/03(火) 09:40:58.98 ID:KDxSmv34
今のフランスには、中国みたいな節操のない売り方はできないんだろうねえ。 いっそ、FC-1や中古のF-16をライバルにした 廉価な軽戦闘機を開発すればいいような気がするが。。。。
282 :
名無し三等兵 :2012/01/03(火) 13:06:55.46 ID:/FKpiBHS
節操がないっていうか、冷戦時代には米ソどちらにも組したくない って国がかなりあった。 フランスは、そこにミラージュを売り込んでいた。 そういう国は、中東とラテンアメリカに多かったが、今ではどちらも F-16がガンガン入ってきている。 冷戦もなくなって、今はどこの国も国防予算を削減していて 戦闘機の市場が縮小している。アメリカもフランスに市場をゆずる 余裕がない。
283 :
名無し三等兵 :2012/01/03(火) 13:10:00.90 ID:/FKpiBHS
フランス機は伝統的に中東に強いし、産油国だから金も持ってる。 しかし、サウジはタイフーンに取られたし、発注があったと報道された リビアは革命だ。UAEも今どうなってんだか・・ ラファールは薄幸の美女だねww
284 :
名無し三等兵 :2012/01/03(火) 13:14:40.26 ID:/FZ2aoO/
ねらい目はF−35の開発予算がユーロ安で思いっきり縮小されて今以上にグダグダになったときだな。 一方でルーブル高でロシアの景気がよくなるとスホーイの価格も上がる。
>>280 フランスがまともに商売してると思ってたのかw
死の武器商人のフランスのやり方はえげつないよ
>>286 しかし、第三次中東戦争でイスラエルが先制攻撃して以来、フランスがミラージュ5
の輸出を禁じて違法コピーされたではないかw
政治的にどんな真相があったのかは知らないけど
表向きヨーロッパ全体で輸出が禁止されてたから 裏でイスラエルに売ったのを盗まれたと言い訳したんだろ
盗まれたとゆうか、最終的にイスラエル向けに生産されたミラージュ5は フランス空軍に納入されてる。ライセンス生産も却下。 つーか魔改造されて、固定カナードを装備、エンジンもj79に換装し、本家の性能も 上回ったクフィルが作られちゃうww
あれはフランスが裏でイスラエルに秘密裏に設計図売却してたんだよな
上でダッソーグループについて書いてあるけど、広報資料では2010会計年度・連結ベースで Dassault Aviation:売上42/利潤2.7億ユーロ Dassault Systemes S.A:15.6/2.2億ユーロ ずっとAviが売り上げ・利益額ともグループ一番をキープし続けてるらしいよ んでAviの軍事部門は2000年代後半は売上額でAvi全体の1/2〜1/3位。 ただAviは株式の50%がダッソーグループ・47%がEADSなんで、特に軍事部門は 実質的にEADSに支配されてるのかも‥
設計図と簡単に言うけど 実際はトラック一台分の膨大な量で盗もうとしても 本気で持ち出せるモノではない。
マイクロフィルムに写し取れば・・・ 所要時間が大変なことになりそうだが。
ライバルのスホイやF16より優れてるところってある? はっきり言ってないよね…
製造しやすいことかなデルタ翼は構造が単純で高速が出しやすいそうだし。
296 :
名無し三等兵 :2012/01/04(水) 01:05:42.91 ID:m3brCNYK
>>291 今は1ユーロ=ほぼ100円なので、換算しやすい。
ダッソー航空機部門は、売上高4200億、純利益240億
ダッソーシステムズは、売上高1600億、純利益220億
ただし、航空機部門の持ち株比率は、グループ・ダッソーは50%だから
売上、利益ともこの半分しか貢献していない計算になる。
となるとやはり、ダッソーシステムズがダッソーのメインのビジネス
ということになるのかな。
>294 センサーフュージョン等の情報認識向上は明らかに上回ってるし SPECTRA対脅威自衛装置はその高い情報収集能力がアフガンで評価されている
298 :
名無し三等兵 :2012/01/04(水) 11:52:23.66 ID:Xe3O0gNx
今回のリビア革命で少し評価が上がるかな。
>>294 スーパークルーズできるとか燃費が良いとか。
301 :
名無し三等兵 :2012/01/04(水) 20:25:21.18 ID:YKk/mxre
ダッソーは、ラファールのコックピット、特に統合情報表示システムを 上回るのは、F-35だけだと主張している。つまり現在の実用機では最高の コックピットを持っていると。 ラファールの表示は、各種センサーの情報を統合してひとつのマップに 映し出す。F-22ですらセンサーごとに表示され、それをパイロットが 見て判断するシステムになっている。 韓国の次期戦闘機でも、そこは高く評価され選定機になったが、アメリカの 横やりでF-15Kになった経緯がある。
本格的なセンサー統合と表示はラファールが初だもんな まぁ表示だけならスパホのインターナショナルとかF-15SEなんかも乗っけてくるうえ Su-35SやT-50、J-20なんかも統合表示になるらしいけど
うん 09年末にUAEで開かれた交流訓練会での画像、として10年6月に 仏の航空軍事雑誌AIR&COSMOSが掲載したのが初出だったはず
アメリカ製だったらバカ売れしてたのにね。
アメリカ製はミサイルとか安いもんね 撃てばなくなるし撃たなくても賞味期限が来るものだから地味に評価に響くわ
フランス製のミサイルってしょぼくね?
ミーティアが来たら本気出す
>>306 でもAMRAAMって全然消費せずに問題になってるみたいよ
対地誘導系のミサイルや爆弾と違って使う機会が圧倒的に少ないんだとさ
後継のNGMは高性能化を目指すつもりだけど使わないAAMの高価格化が進むのも悩みの種で
開発を進めるかどうかとかのレベルなんだと
>>309 アメリカにとってはもう戦う敵機が世界に存在しないんだもんなあ
アメリカは緒戦でボッコボコに敵国の全基地を叩いちゃうから
ロクな飛行機が上がって来ない
整備不良なのがヘロヘロ来たくらいなら安いスパローでも良いじゃねえかって事に
___________________________________________________
だが、アメリカはいつでもその優位さをひっくり返される立場にあるのも事実なのだ
もうAMRAAMもステルスも適当でいいでしょー!とかやってぼーっとしてたら
T-50とJ-20が大量配備される20年後には、アメリカの軍事的威力は
一気に地に落ちることになる
シュライクみたいにシーカー変えて対地用にするとかどうだ 威力ないから対レーダーは無理でも非対称戦目標なら低威力はかえって好都合だし
>>311 地対空用のランチャーあるからそれとセットで第三国に売り払うのが一番よさそう
地対空ミサイルとしてならまだまだ十分高性能だと思う
313 :
名無し三等兵 :2012/01/09(月) 14:48:23.79 ID:894Z3uw5
スレ落ち過ぎだぞ ラファールは高く舞い上がるのだっ!!
価格だけが舞い上がるよ
315 :
名無し三等兵 :2012/01/09(月) 19:07:37.85 ID:ie72KPVy
なんか第三国に売り払ったはずの対地アムラームが、 いつの間にかイランに売られててイランのトム猫がアメリカ製のアムラームで完全武装してるとかありそう。
316 :
名無し三等兵 :2012/01/09(月) 19:57:47.36 ID:ie72KPVy
あ、対地じゃなくて地対空アムラームね
撃つ機会が滅多にないから余ったまま消費期限が来て困るという話なのに更に撃つ機会の少ないSAMにしても何の解決にもならないだろ
ラファールのインテークラインは美しいよねぇ、とか言いながらよく見たら、なんかインテークの側面に、正面が5角形をした突起部があるんだけど、 これってアンテナの類? 小さいとはいえ、空気抵抗になりそうなのにフェアリングで整形してないってことは覆いをかけたら不具合が起きるようなセンサーなのかな
それはレーダー警戒装置アンテナだ
>>319 なるほど、では見栄えが悪い、取っちまえという訳にはいかないな
そもそも戦闘機に見栄えのために取ってしまっても障りない部品がいくつあるかって話ではあるが
でも、せっかく滑らかで優美な外形なのにちょっと惜しい気はする
機首の給油プローブだって格好悪いっていう人がいる
カタールとクウェートが購入検討してるようだね
何度目だナウシカ
インド残念だったよ。 逆転負け。
いつ決定したんだ。
MMRCAの決定はまだ行われない
ttp://idrw.org/?p=6365 インド国防省関係者によると、MMRCAの決定はまだ行われておらず、何れの企業も
政府から呼ばれてはいないとした。
MMRCAの決定が発表される時期については、現時点では不明としている。
今年中に決定するのかな…
328 :
名無し三等兵 :2012/01/17(火) 21:08:19.52 ID:36+TN1g1
急上昇
329 :
名無し三等兵 :2012/01/28(土) 06:54:59.02 ID:B4VCDXXI
捕手
おめ
ラファールが生産終了にならないで良かった
これで他所への売込みにも弾みがつけばいいが
初めて売れたのに祭りになってない・・・(´д⊂)
340 :
名無し三等兵 :2012/02/01(水) 20:12:08.98 ID:fI2hZhTu
>340 >ただ、独占交渉入りは必ずしも最終契約につながるとは限らない 相手がインドだからなぁ… 正式契約まで1〜2年はかかってもおかしくないか 長い道のりになるだろうが、まずは独占交渉入りを祝うべきだな
342 :
名無し三等兵 :2012/02/01(水) 20:36:11.70 ID:igNDIJ6I
やっぱりリビアでカダフィ軍フルボッコにした救世主っぷりが印象強かったのかなあ。
接待
>>335 フランス製は18機だけだから、これで終了じゃないか?
>>344 費用回収できれば、国内生産ラインはフランス軍向けが続くから問題ない。
国内生産のラインは維持したいが増やしたくもないという 考え方だからこれでベストなのです。
なんでラファールに決まったのかねえ・・・
ミラージュ2000アップデート発注からの既定路線
入札に参加した機の中で先進的な部類で技術移転などの条件が良く 開発国での調達とアップデートが滞りなく進んでいて先の実戦運用でもさしたる問題は浮かんでいない 米国製兵装を運用できないって点が許容できれば悪くない選択だよ
インドはそもそもアメリカ戦闘機を運用してないのでその点は問題ならなかった。 むしろ既に使ってるミラージュ2000と兵装を共用出来る。 ユーロファイターはこの点で痛かったわけだな。
ミラージュ2000のアップグレードとMICAミサイルの購入でラファールがMMRCAの勝者になるってのが大方の予想だったし タイフーンが勝つと本気で思ってたらその人は残念な人
ロシアの国営兵器輸出企業の総括
ttp://www.militaryparitet.com/teletype/data/ic_teletype/13772/ MMRCAでMiG-35が敗れた原因について、MiG-35がまだ生産に入っておらず
部隊運用も成されていないので、初期トラブルへの不安が解消できなか
った事によるとしている
現時点でも、ロシア空軍を含めて発注確約が得られていないので、採用が
得られた場合はインド空軍が最初のユーザーになるはずだった
インド関連のサイトを巡ってみると、アメリカ機についてはこれまで同国の
戦闘機を運用したことがない点と、アメリカと関係が悪化した場合に部品供
給が滞る懸念がぬぐえなかったのが大きいとのこと(実際、1990年代末にイ
ンドは、核実験の制裁としてアメリカから武器輸出規制を受けており、エン
ジンや制御系統でアメリカの協力を得ていたテジャス戦闘機の開発が大いに
遅延する原因の1つとなっている。)
海外に売れたの初めてか。
良かったね。
>>352 性能だけじゃ導入決まらないからなあ。
ラファールも韓国とシンガポールでF−15Eに負けたし。
初めて売れたのにこの盛り下がりぶり・・・(´д⊂)
日本が絡まないとこんなもの
ラフィール様にインドのカーマスートラを
タイフーンと違ってラファールには頭のおかしいファンが少ないから
いまだにF-35は間に合わないからキャンセルになってF-Xはタイフーンに替わるとか言ってるのがいるしな
タイフーン採用だったら騒いでいたかもしれんがな。予想通りの結果で祭りになるわけもない。
余裕で勝った時には相手を思いやってはしゃいだりしないのを 文化のない国の連中は理解出来ないんだろう。
未だにWW2で勝ったからそのネタでキャベツをいじって、共同開発機の名前まで嫌がらせでつける国のことですね
まあまあ元は同じ機体じゃないか。
台風はホーカーとメッサー、両社に存在したんだが
ユーロファイターは最初、スピットファイアと名付けられる予定だったよ。
インドがMig−35を早々に捨ててラファール本命にシフトしたのって 万が一ロシアと関係悪化した場合に備えて艦載機の予備候補を確保しておく ような意図もあったのだろうかね? 一応テジャス艦載型みたいなのも開発してるようだが
>367 艦載型のラファールMを購入したわけではないのでそのような意図は無いだろう (インドの軍事関連サイトでもそのような話は見たことが無い) インドは、MiG-29Kの開発やライン立ち上げに資金提供を行うくらい深い 関わりを有している。 インド海軍としてはF-35B/Cについて少し関心があるのは確かだが、今の ところは具体的な動きは行われていない。
>>367 艦載機にMiG-29Kが決まってるのですが・・・・・
インドは「熱帯では推力が低下しVTOL運用は困難」としてMiG-29Kにはしったから、F-35Bは買う気がないと思うが…
F-35BはSTOVL機
同じだよ。インドはハリアーの運用で懲りた。
VTOでSTO
VTOとSTOではMTOWがずいぶんと変わるんだな それとF-35BにはSRVLがあるからVLよりうんと楽なんだな
だからインド側の評価は同じ。 空母運用だから垂直着陸するしかねぇ。 それでボコボコ落ちた。高気温でエンジン出力が落ちてホバリング維持出来ずズドン。 F-35Bも同じ。だからMiG-29Kにした。
>>374 F-35BのSRVLなんて最低でも300m以上の甲板長が必要なんだから、
イギリスのQE級の様な大型空母でないと全機ボチャンだぞ
インドの買った小型空母じゃ精々緊急時しか使えんよw
SRVLって60〜70ノット(ホーネットの半分)で降りるんだから、零戦が着艦する速度と同じ。 それをフック無しでやろうとしたらよほどデカい空母じゃねーと。
>イギリスのQE級の様な大型空母でないと QE級とインドのヴィクラマディトヤは1mも長さが変わらないし、 それより小型のヴィクラントでも260mだからタラワよりデカイよ。
>>369 いや、だから関係が悪化した場合に備えて
381 :
380 :2012/02/05(日) 06:24:46.82 ID:???
けどよくよく考えれば突然ミグのアフターサービスや追加購入ができなくなったとしても アメリカからF−35B買えばそれで済む話だったか確かに
それよりMMRCAがラファールに決まったことでロシアとの関係悪化を連想する 短絡脳をどうにかした方がいい
>>360 ゲルは政権奪回したらF-35キャンセルしてタイフーンにするみたいなこと言ってるけどねw
自民も2年半政権に付いてなくてボケてるからなあ 下手にロッキードと揉めてgdgdになった挙句スパホ喰らって終わりになる恐れがあるw
>383 もう撤回したよゲル。国会での追求も取り止め。
F-35の仕様書でも見せてもらえて満足したんだろw
どこの国も野党が批判のための批判をするのは一緒なのかね オーストラリアも野党の時はF/A-18Fを批判しまくってたのに政権取ったら手のひら返したしな
>>386 仕様書よりLM提供の動画ふんだんとか精密モデルとかで手を打ったのやもしれん
案外F-35Aサイコー!!!とか言い出すかもなw
ゲルは軍事以外は割とまともなんだけどな。
下野なう以降石破も他の電波芸人と同類にしか見えんけどなぁ
電波芸人w
394 :
名無し三等兵 :2012/02/06(月) 23:22:26.70 ID:EPo6WqOJ
オプションがたくさん売れれば200機超だよ
親御さんが号泣しながら赤飯炊いてる光景が目に浮かぶ
ラフィールたんに赤飯
>398 は? MMRCAとPAK FAは別の計画。
FGFA(Fifth Generation Fighter Aircraft)
>398 ラファールはMiG-21の後継 (本来、テジャスがその任に就くはずだったが、開発遅延によりストップギャップとして MMRCA導入が計画された) 印露共同開発のFGFAはこれとは別で、250機の調達を予定。 現在明らかになっているインド空軍の調達計画 FGFA…250機 Su-30MKI…272機 ラファール…126機+オプションで合計200機が調達される可能性あり テジャスMk1…40機 テジャスMk2…83機 AMCA…国産第5世代戦闘機、開発が認可されれば250機程度調達か?
豪勢だな。
なにしろ世界第四位の空軍国だぜ?
>>367 逆にテジャスがとん挫した場合に備えてラファールとか思い浮かべたが
よくよく考えたらMig29Kを追加すればいいだけだった
各国F-Xスレより転載
MMRCAでのタイフーンの敗因は高コストによるもの
ttp://timesofindia.indiatimes.com/india/IAF-fighter-deal-Rafale-much-cheaper-than-Typhoon-govt-rules-out-review/articleshow/11830845.cms インド国防省関係者によると、タイフーンがMMRCAで敗れたのはそのコスト高
によるものとのこと。
ラファールの調達価格とライフサイクルコストは何れもタイフーンを下回ってい
た。情報提供者は、もしタイフーンが選定された場合、コストは22%程度増加し
て、計画予算は2500億ルピー(約3900億円)以上の上昇を余儀なくされたであ
ろうと述べた。
このためインド国防省は、タイフーンがどのような形であれ入札に復帰する可
能性は無いとして、来週からダッソーとの排他的・広範囲にわたる交渉を開
始、契約調印は今年の9〜10月の見込であると消息筋は語った。
ライフサイクルコストにおいて、40年間、6000時間の飛行時間に渡る運用コス
トはタイフーンの方が高かった。さらに、調達コストでは大きな差が生じていた。
消息筋によると「タイフーンの入札価格はあまりに高いものであった」とのこと。
ダッソーは、今後HAL社に対して技術移転に関する詳細な報告を提出する必
要がある。HALは最終的に85%の技術を移転されることになる。最初の18機は
2015年度前半からフランスで製造され、その後108機が6年がかりでライセン
ス生産される計画。契約価格の50%はオフセットされることになる。そして高
い確率で、発注機数は当初の126機に加えて63機が追加されるであろう。
>契約価格の50%はオフセット インド人相変わらずハンパないw
50%オフセットなんて珍しくないだろ。 グリペンなんて120%オフセット提案したことあったし。
まあ中身によるわな 欲しくないもの買わされるみたいなのはキツイ
>高い確率で、発注機数は当初の126機に加えて63機が追加されるであろう。 合計189機の受注か・・・ こりゃBAEが逃した鯛はデカいな
ttp://news.mynavi.jp/column/defence_industry/003/index.html >ヨーロッパではEDA(European Defence Agency)という機関が、
>2009年7月からオフセット率の上限を100%に制限する行動規範(code of conduct)を
>発効させている。もっとも、この行動規範の対象になるのはEDA加盟国
>(正確には、ルーマニア以外のEDA加盟国とノルウェー)だけであり、
>その他の国には関係のない話だ。そのため、全面的に売り手の立場が強くなるような
>大逆転でも発生しないかぎり、今後もオフセットを巡る駆け引きは恒例行事であり続けるだろう。
411 :
名無し三等兵 :2012/02/11(土) 10:07:58.01 ID:81JFpfKJ
このオプションの63機ってのは、空母艦載用のラファールMじゃないのかな。 となると、インドが本当に新型空母を作るかどうかってのもあるな。 金がかかるぞ、空母は。 それからBAeは、スウェーデンのグリペンを艦載型にしたシーグリペン なるものを構想して、インド、ブラジルの貧乏?空母保有国に売り込んでる。 そことも競合する。
412 :
名無し三等兵 :2012/02/11(土) 13:18:34.67 ID:sFCkS0RG
しかしリビアでの実績・ノウハウを考えるとどう考えてもシーグリペンよりラファールMだよな。
>411 インド海軍としては当面、ロシアから購入するヴィクラマーディティヤと国 産のヴィクランドの実用化、海軍拡大に伴うインフラ整備に努力を傾注して いるので、2隻目の国産空母ヴィシャルについては建造の意思はあるが、急い で建造することは無いとしている
>>407 オーストリア向けタイフーンは、当初計画通り24機買ってたらオフセット200%だったっけ。
15機に減らしたから、どうなったかはわからないけど。
>オフセット200% そもそもが違約金が払えないからキャンセル出来ない って話だったんだから、オフセットなんて無くなっても 御の字だと思うけど。
これで次の海外カスタマーはラファールをどの位安く買えるのかなあ? やっと1億ユーロ切ったくらいかな?
418 :
名無し三等兵 :2012/02/12(日) 12:07:15.29 ID:1D7iA6Fb
前にグリペン22機を31億スイスフラン(約2600億円)で調達する案を考えていたスイス空軍に対して、 ダッソーはスイス議会にラファール18機を27億スイスフラン(約2300億円)で提供する案を示したというが、 あの話はどうなったんだろう。 リビアの実戦後だから、ラファールとグリペンの実戦のデータも比較に使うんだろうな。
オーストリーのオフセットの高さは、当時のあの国の政策だから 仕方ないよ。 今でこそ上限を100%に改めたけど、当時は最低でも100%、 最大で200%のオフセットが全ての兵器契約の条件と、政府が 公式に発表してた。 調達数の少ないオーストリーでは価格での交渉が難しいので、 こうしたオフセット偏重の政策になったのだと思う。 価格の大きな航空機では、オフセットの要求も特に大きくなった のではないだろうか。
>>418 一瞬安いと思ったが機数が減ってるじゃないか。
>>413 これ実現したら面白いな
インド空軍はロシア機とフランス機の二本立て
インド海軍はアメリカ機とロシア機の二本立て
そしてそのそれぞれに対して小型国産機が滑り込む体制になるわけか
423 :
名無し三等兵 :2012/02/12(日) 20:48:17.67 ID:1D7iA6Fb
ただ小型国産機はいつになったらできるのやら
>>421 22機のグリペンよりも18機のラファールの方が効率的ですよ、って売り込みかけてるから
425 :
名無し三等兵 :2012/02/13(月) 09:48:58.77 ID:vtg65whh
実際そういわれてみるとどうなんだろうなって思うな。
ラファールって対艦ミサイル何発積めるの?
サンクス
430 :
名無し三等兵 :2012/02/19(日) 08:46:26.94 ID:XvOK2Fx9
ラファールは本気でキレイだと思う。 俺はまったく素人なんだけどフランスは昔からデルタ翼戦闘機にはこだわりを持っていたって聞いたけど本当か??
>>430 フランスがこだわっているんじゃなくて、ダッソー社がミラージュIII以降こだわってた
デルタ固有の問題が解決出来ないのでF-1でデルタ廃止したけど、CCVで解決できるようになって2000で復活した
ミラージュVは色んなタイプがあり、中期型では肩の所に固定式の小さなカナードが付き、 最後にスイスに提案されたタイプではこれが可動式になっていて、離着陸距離を短く出来る、という所にまで達していた だがミラージュ2000ではこれが再び固定式になり、ラファールで再び可動式になった (試作のみのミラージュ4000はもちろん可動式)
デルタなのは機体を軽くする為って言われてるな。
>>429 やけにラファールが褒められてるような。
スイスの狭い国土と山がちの地形を生かすには 対地レーダーマッピングが不可欠 そりゃ対地関連が弱いタイフーンはダメだなw 山脈越しや谷筋沿いに敵機の裏をかく機動が必要になる
>>433 翼の形状が元から強度出しやすいんで構造材を軽く出来る、翼断面が大きいので燃料や搭載品等も元から配置しやすい
尾翼を付ける必要が無い分軽くなるし構造も尾翼分の強化が不必要になる
ただし最大の問題点はまさに尾翼が無い点で、低速時に高揚力装置のフラップ等を全開にした時点で尾翼に変わる動翼が存在しなくなる
このために離陸屋着陸姿勢で機首上げの姿勢を取るのが難しく速度が上がらないと機首が上げられない
つまり大向かい角で低速進入する空母への着艦が困難、離陸も滑走距離で速度を出さないと機首上げ出来ない
この辺が解決したのはカナードとCCV技術の発展のおかげ
レガホの原点と言えるバツグンの機動性!
>>435 そもそもカナードもCCVも無い無尾翼デルタはエレボンを高揚力装置として使えないだろ。
>>438 使えるぞ
上げればケツが下がって仰角が増して揚力が増す
ただし効率は悪いけどな
440 :
名無し三等兵 :2012/02/19(日) 21:47:32.27 ID:EtnULd4s
結局は小回り利かせるには尾翼か先尾翼かで必要なんだ。 偵察機仕様には不要とかどこかで読んだけど 短時間で一直線に写真撮影する場合なら空気抵抗分邪魔だと言う事だろうな。
前縁フラップ使えばいいんや
BVRでの戦闘なら タイフーン グリペン F15(m) Su35 F16E とかと比べてたらどれが一番有利だろうか? みんなはどう思う? ラプターは強すぎるので除外
>>440 小回りというか離着陸の失速寸前の速度の話ね、ある程度速度でたら尾翼の有無はCCV技術のおかげでカバー可能
ただ制御ソフトの切り分け考えたら動翼が物理的に別個に分かれてる方が楽なのは確か
ただ単に図面上で利点だけ考えるなら後部にエンジンがあるジェットはエンテ型が一番有利だと思うが、実機はそうそう理論だけで優秀になるわけでもない
>>442 未だ機械式レーダーしか実装してない前2機種は論外
F15とSu35相手だとレーダーで劣り低RCS化と電子戦・光学センサー能力で
勝りでわからん。空対空・編隊外支援無しの条件なら有利に立てるかもね
>>442 BVRなら一番有利なF-35が何で入ってないんだ?
Su-35って名前だけでホントは存在してないと思う
Su-35は長い期間に試験レベルのみで存在しているだけだったよなあ Su-35やSu-37の技術がどんどんSu-30MK2にフィードバックされちゃってて 本国ではなかなかSu-35が採用できず、その間にどんどん技術が上がって行っちゃってるのw 最初のSu-35は、今のSu-27の一部のバージョンにカナード付けたくらいの差しかなく、 最早アビオですら下回っている
>>446 、
>>447 Su-35Sというものがあってだな・・・
今作られてるSu-35は名前は同じだが昔のカナード付きSu-35とは別物なのよ
カナードが取っ払われた以外に機体も大改修されて、エンジンもTVC付きの最新型
レーダー、EOセンサ、アビオ類もほぼすべて新しいのに換わってるよ
今のSu-35はむしろPAK-FAに近い
たぶんコレも架空スペックのままか…。
最近の括りなら35BMって話になると思ったのに…
>>452 この写真見ると改めてフランカーってデカイと思うわ、デブの作業員が小さく見える
つーかデブ多いなw
>>452 うぉっ、ロシア空軍のSu-35ってそんな迷彩なんだ
カッコイイ!!
>>452 工場というより映画のセットみたいな・・・
早く画像出さないから散々からかわれてやんのw つか先週16日に4機目が飛んだようだが、この分だと 戦力化にはまだ暫く掛かりそうだな
クレクレ君にしては態度でかいな
>>445 実戦配備されてないどころか、まだ開発中なんて代物とは比べようがないだろ。
>>461 Su-35の開発は終わっていて、量産機の引渡しが始まっている。
F-35の開発は終わっていないが、量産機の引渡しが始まっている。
F-35のスケジュールが異常過ぎるだけ。
>>462 >量産機の引渡しが始まっている。
試験センターへだろw
詭弁はやめろよサーチナ君
>>463 量産機ってのは量産用に構築されたラインで出来た機体の事、どの機種も量産初号機から数機〜数十機はテスト用として使われる
量産機=実戦配備機と思いこんでるなら勘違い、実戦配備機は実戦配備機としか言いようが無い
量産初号機等のテスト機は改修されて実戦配備される場合もあるし、そのまま廃棄される場合もある
>>463 は単なる無知な素人だろ
相手するだけ無駄
466 :
名無し三等兵 :2012/02/21(火) 14:13:28.03 ID:3Q5YtNeD
そういや四式戦闘機「疾風」なんか試作機だけで100機もつくった。 最初に実戦参加した飛行第22戦隊は制式採用前に、試作機だけで編成された。 二式単座戦闘機「鍾馗」も試作機だけで制式前に実戦参加してる。
>>466 WW2の日本の工業力だと機体組み立ては試作も量産も同じ手作業でラインになってないだろうな
試作機と量産機の区別はもうお役所の都合だけで区別してるような状態なんじゃないだろうか
試作機100機とか何か会計騙すための詭弁だと思う
>467 バカ?
初期量産機がレーダー代わりにコンクリのバラスト積んでたトーネードとか知らないんだろうな
コンクリのバラストといえばハリアー……
とバッカニア つか、諸君、それはコンクリート バラストではなく ブルーサークル レーダーというものだ
裸ファールたん はぁはぁ
MMRCA: Rafale will not be split with Navy
ttp://idrw.org/?p=8521#more-8521 インドでは、MMRCAに選定されたラファールを空軍だけでなく海軍でも使用するのでは
ないかという推測がなされていたが、情報提供者によるとそれは無いとのこと。
MMRCAは126機+オプション63機(多くの専門家は、FGFAとテジャスMK2の遅延により
追加購入が考慮されると見ている)で、このオプション分が海軍が購入することになるの
ではという言う噂だったが、情報提供者によるとこの契約はラファール空軍型の契約であ
り、ラファール艦載型(ラファールM)の購入にはならないとのこと。
情報提供者によると、もし海軍がラファールMを必要とするのなら、MMRCAとは別に
フランスとの間で契約を必要とするであろうと述べた。
いや、MiG-29K買うのになんでそんな話がでてくるんだ?
どっかの国の軍ヲタが脳内ソースの怪情報まき散らして騒いでたのを 架空の情報提供者でっちあげて沈静化させたとかそんなところだろw
選定発表直前にユーロファイターが最低落札価格を取ったと怪情報がインド現地紙で流れてたくらいだ。 軍関係者の一部が妄想を炸裂させてる可能性が高い。
入札額が最低でもない限りEF採用の目はない→EFが最低価格で入札した→EFが最低価格で落札した こんな感じか?伝言ゲームみたいだなw
むしろ海軍でミグ29の導入が決まってるのによくラファール勝てたな。
MiGやFGFA導入が決まってるからあまりロシア依存にならないようにバランスとったんじゃないの
ラファール情報少なすぎるよな。 Jwingsのラファール特集は良かったなぁ。
ミラージュ2000のアップデート決まってたしな
>>479 インドはロシアからの技術移転の少なさに不満を抱いているそうな
そこらへんの事情が働いたのではないかと
資源国でなく、経済危機の差し迫った英仏ならば、技術を絞り出す
ことも可能と判断したとか
Dassult公式ウェブサイトにPDFであがってる"Fox Three"、 あれまとめてムック本にならないかな?
軟弱。なんでミラージュスレじゃないんだ。
>>481 EF2000やF-18E、F-35と同じラファールの本欲しいわ
>>485 2000もIII/5もプラモも売ってないくらいのオワコン
>487 売ってるよ イタレリ、レベル、エデュアルド、キネティックなんかが出してる
1/72 Mirage IIIBが欲しいな
>>487 ミラージュIVもミラージュ4000もちゃんとキットあるじゃないか
輸出くらいしてないとネタがないからなぁ。 インドに売れたことだし、ムック本期待。
>>490 ピトー管ありなしの全長データ取り違えて縦横比の変な、タミヤ箱だと
尼で\509のミラージュ2000Cがこんなにするの?!
どうでもいい
"ハセガワ1/72アイドルマスター高槻やよいミラージュ2000"のAmazon.co.jpでの検索結果 参考価格: ¥ 4,725 価格: ¥ 3,242 通常配送無料 詳細 バーゲン価格: OFF: ¥ 1,483 (31%) たけぇわ・・・
>>496 それ値段の半分以上がパール仕様の特殊デカール代でしょ
いいえ版権がほとんどです
>>457 どう見てもSu-27です
本当にありがとうございました
そうなんだ、すごいね!
同志
>>501 Su-27とSu-35を見比べる仕事に戻るんだ
しかしまあRafaleのA,B,C,Mに比べるとフランカーシリーズの派生型って多いな
>>503 ロシア本国が調達やめちゃってたからね
輸出のために要求にあわせた仕様をどんどん開発したからあーなった
単にこまかな仕様違いをバージョンにしてるからだろ
ラファールはアップデートが簡単ってどこかで見たな。
MCあくしずでも書かれてた
フランスは、何でもかんでも揃えようとするから、 全ての兵器が中途半端なんだよね。 特に海軍は原子力空母も原子力潜水艦もパッとしないし、 水上戦闘艦は旧式艦の更新がままならずgdgd。
いまだにゆき型を使い続ける日本も似たようなもの
ロシア製よりいいだろ 安くないけどな
プジョーよりVM
原子力空母なんざ比べる相手がアメ公しかいねーんだからそりゃパッとしねーよ当たり前だよ けどワスプと比較したときのおおすみ型のみすぼらしさと比べたらずっとマシだろーが
ま、そりゃそうだ
>>512 シャルル・ド・ゴールって、原子力潜水艦用の原子炉を転用したせいで馬力不足な上に、
燃料交換のインターバルが短いからなぁ。
一隻しかないから、ドック入り中は戦力にならないし。
でも、ラファール自体は評価高いよね。
今月号の航フでスイス空軍特集組んでるけど、スイスのFXで空対空・空対地・偵察の全
ての要求を満たしたのはラファールのみだったとか(でもコスト重視でグリペンになった)。
>>507 センサーフュージョンがF−22並とか何とか
価格の都合でIRSTを諦めたF-22よりは断然いいだろ。
石川潤一さんによると軍事研究の次号にはみんな大好きラファールちゃんの記事が載るらしい みんなかどうか分かりませんが、ラファール嫌いって人はあまり見かけませんね とのこと
>>517 ラファールはそのへん評判いいらしいね。
フランスはロシアと組んでミグやスホーイのアビオニクスを手掛けていたと思うけど、その
過程でロシア側のレーダー技術とか実戦ノウハウを得て、ラファールにフィードバックして
る可能性はないんだろうか?
>>519 > みんなかどうか分かりませんが、ラファール嫌いって人はあまり見かけませんね
> とのこと
美しい機体はみんな大好きなんだよ^^というのは置いといて、利害関係がないからなぁ。
日本のF-Xにもほとんど絡んでなかったし。
そのせいか米国機やタイフーンと比べると格段に情報量が少ない。よく知らないものを、
好きにも嫌いにもならないだろうし。
>520 ラファールの開発は冷戦時代に開始されているので、その推測は難しいかと 逆に、優れたアビオニクス開発力を有しているからこそ、その点でロシアと提携 して開発が行えたと見たほうが適当かと
ラファール=ルクレルク タイフーン=XK−2 なんて話題も見たな・・・ここのパーツは良くてもまとめていいモノになるかは別問題。 やっぱり自ら1から一貫して作れると完成したときの完成度が違うな。
ラファールの記事なんてJウイング以来一年ぶりじゃないか?
欧州機は日本では一般的に情報が少ないね。
>>520 >ロシア側のレーダー技術とか実戦ノウハウを得て
実戦ノウハウはどーか知らんが、ロシアのレーダー技術を参考にする
理由が見あたらない。
タイフーンもF-X選定に絡む前は特段嫌われてなかったのに・・・ かっこ悪いとは言われてたけどな
選定が延び延びになってる間に ループネタでひたすらヘイト稼ぎ合ってたからな 終わったあとも続けてるのはどうかしてるが
シュペルエタンダールまだ退役してないの?
530 :
名無し三等兵 :2012/06/08(金) 23:12:18.20 ID:smSm10rd
今月の軍事研究にラファールの記事が載っていたね。
インド海軍、ラファールMの運用を検討か?
http://idrw.org/?p=12090#more-12090 消息筋によると、インド海軍はラファールM艦載戦闘機の調達を検討しているとの事。
ラファールMは、フランス海軍で既に使用中で、MiG-29Kとほぼ同じサイズの機体である。
インドが建造中の国産空母のスキージャンプ甲板でも運用可能であり、MiG-29Kやテジャ
ス艦載型よりも能力が高い。
ラファールMへの関心は、中国の空母とJ-15の存在が背景にある(記事ではSu-30の中国版
となっているが、これはSu-33の間違いか)
>529 今月の軍事研究のラファール記事によると、シュペルエタンダールは2015年頃まで に全廃されるとのこと
>>532 ラファールMがF3規格になったら、もうシュペルエタンダールはいらないよね。
シュペルェ・・・・
軍研の特集なかなか読み応えがあったね。 しかし、ラファール特集にはたしてどのくらい需要があるのか疑問だがw
貴重なM型が…
リビア、次期主力戦闘機としてラファールやタイフーンの導入を検討
http://theaviationist.com/2012/07/04/lybia-af-future/ リビア空軍のSaqr Geroushi 参謀長の発言。内戦において新政権を支援してくれた国に
対する特別の配慮を行うとのこと。
フランスからラファール2個中隊分の機体の、複数機のミラージュF1の導入、アメリカから
C-130とCH-47、イギリスからタイフーンの購入を計画している。
これらの機体は、現在残存している28機の戦闘機(その多くが旧式のミグ戦闘機)と9機の
ヘリを更新することになるだろう。
空軍参謀長によると、ラファールとミラージュF1はGordabayaとWattyaの基地に、タイフーン
はトブルクとベンガジのBenina基地に配備されるとしている。
前政権の元で調印された全ての契約は再検討され、高すぎるとされたものはキャンセルさ
れるであろうと付け加えた。
--------------------------------------------------------------------
カダフィ政権の時にはラファールとSu-35の購入が検討されていたが、新政権に対する対応
の差が明暗を分けることになった形か。
>>539 フランスにはエアショー部隊ってないの?
>540 「パトルイユ・ド・フランス」があるが、装備機はアルファジェットでラファールではない
ビルジニー姉さん頑張ってるかなぁと思ったら パトルイユドフランスのリーダーの任期は一年なのか
航空ファンの表紙になってた人?
ついにF4に改修かと思ったらそうでもないのか
AAI(Atelier Industriel de l'aeronautique workshop)
550 :
名無し三等兵 :2012/08/03(金) 17:47:50.85 ID:XdH39/Fo
>>549 旧型機700機を代替する機体はどうするつもりなんだインドw
指を並べて 空回りしては目を失う 上へ登り横に流れ下へ落ちる 曲がり道と決断の道を抜け 決しては門を開く
>>1 Eurofighterはカッコいいと思えない
>552 お前の好みなんてどうでもいいが、「◯◯が好き」というと皆が幸せになれるが「◯◯が好みじゃない」というと戦争になるからやめとけ。
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)),,_
//´``、 ミ ヽ / ;' 3 `ヽーっ
>>552 . | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) l ⊃ ⌒_つ
ヽ.ー─'´) `'ー---‐''''"
/ゝ _ /´ `ヽ ビクッ! , '' ` ヾ/ ,! Σ . , ' ゝ o, oミ ,-、 ; `ミ __,xノ゙、 i { i ミ ; ,、、、、 ヽ、 ブワッ ヽ `ー‐! ミ i 、ゞヾ'""''ソ;μ,  ̄```、 ミ ヽ. ヾ ,' 3 彡 . ` ーー -‐''ゝ、,,)) ミ ミ 彡 ミ /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
>>540 >>541 亀だけど、パトルイユ・ド・フランスとは別に、「アルファ・フライト」デモチームがあるよ。
航フ2008/08に記事あり。
現在はミラージュ2000からラファールに機種変更されてるはず。
557 :
名無し三等兵 :2012/08/21(火) 01:59:53.65 ID:vMtMlU41
空自にぜひ採用してほしい
はいはいキヨタニ キヨタニ
559 :
名無し三等兵 :2012/08/22(水) 20:47:34.69 ID:8kaj18HL
キヨタニってだれ?
セーター大好きな偉大な軍事評論家。 気の効く友人を持ち、グローサー=特殊装甲、軽装甲機動車の内張り=特殊装甲、 防衛省自衛隊は糞、オレに便宜をはからない川崎重工も糞、高速増殖炉もんじゅを水棺に! をスローガンに大活躍しています。
>560 まて、水棺は大石英司だ。
562 :
名無し三等兵 :2012/08/24(金) 11:30:29.91 ID:lRMRuQZI
ネタがわかんねーよ
ラファールは滅ぶぬ ラファールこそ戦闘機ファンの夢!
ラファールってラファエロのことだと思ってたら違うんだね><
10年か、早いものじゃ。 っていうか、軍用機のライフサイクルが伸びる一方だから、10年なんてまだまだ最新鋭な わけだけど。 戦闘機の開発も一国の手に余るようになってきたけど、ダッソー社が単独でラファールの 後継機を生み出すことはあるんだろうか?
ラファールはいい機体だけどフランス人はよくない人種だな
>569 この手の話題は兵器の貿易では結構よくある話 後、インド側も価格面や技術移転、オフセット率などでかなり無茶な要求を出したり 意図的に交渉を長引かせるなどしており、今回の件の一因を作った側面もある
日本以外の国では買う方が立場強いのかね。
ラファールはインド市場を落としていたら、2012年中の生産終了との話 もあったので、なりふり構っていられなかった側面がある そのインドも、ロシアからの空母購入では価格つり上げ(無料→15億ドル→ 23億ドル)納入遅延(今日も、今年末の納入が来年10月までに延期される可能 性が高いとの報道がなされていた)と、とんでもない苦労をしている 代替手段がない場合は、得てして売り手が強くなる傾向がある
インド空母はMiG-29Kの代金も含まれているんじゃなかったっけ?
インドが買うMiG-29Kって45機だろ 23億ドルとか安いよな
576 :
名無し三等兵 :2012/09/19(水) 19:44:09.57 ID:kW0PjLKx
ラファールがスピード競い合う映画の題名思い出せないから教えてくれ
未だに分からんのは何であの推力のエンジンで スーパークルーズが可能なんだ?
小さくて軽いから。ロード12t・ドライ75kNのF-16だってクリーンなら スパクルできるんだぜ? >576 ミラージュが飛ぶ「ナイト・オブ・ザ・スカイ」だと思ふ
ああ、コンビニで安売りしてたな
>>577 デルタ翼の無尾翼機で後退角が大きいものは、遷音速〜超音速の抵抗が小さく
超音速飛行に適している
F-16だのF/A-18だのは後退角が鈍い
そのお陰で機動性を確保できたのだが
一般的に機動性って言うと、運動性能の事? 航続性能の事?
スクランブル性能。
後退角の大きいデルタ翼機でもストレーキで舵面にエネルギーを与えて高い機動性を確保できるよ 格闘戦でF-16を撃墜したミラージュ2000などはその典型 タイフーンもカナードが前過ぎてボーテックスジェネレーターとしての効果が期待できないのかインテイク上にストレーキを設けてるね
588 :
名無し三等兵 :2012/11/13(火) 06:44:53.78 ID:+GPUrYVm
直訳すると『空の王者ラファール』か かっくいい
>>580 >F-16だのF/A-18だのは後退角が鈍い
>そのお陰で機動性を確保できたのだが
おっとびっくり
F-16の後退角45度=ラファールだぜ
F-16は40度だろ
592 :
名無し三等兵 :2012/11/17(土) 19:51:43.27 ID:giLdLJ1r
F-16は平面図見るとわかるけど、相当後退角が鋭い。 なにかの解説で、F-16を「尾翼付き切り落とし三角翼」と言ってたな。 確かにありゃ、ほとんど三角翼だよ。 F-18はまあ直線翼に近いかな。
593 :
名無し三等兵 :2012/11/18(日) 00:44:40.95 ID:3N5OACd7
>>588 こいつはスゴイ!!
エロいどころかお宝シーン満載じゃんか!
ラファール以外にも、ミラージュ4000、空母シャルル・ドゴール、
さらにはダッソー本社社屋の映像やら、専門職でなければ滅多に目にすることの
無いキャティアの3D画像と、まさにお宝満載だ。
シャルル・ドゴールの動画なんか初めて見た。ミラージュ4000の動画も
これほどたっぷりなのは、見たことなかったな。
いい映像をありがとう!!
594 :
名無し三等兵 :2012/11/20(火) 12:26:54.48 ID:kJnpfmh1
不人気 紅 いらない子 だわダワDAWA
インドはラファール60機でも良い。 あわてる事はない
インドは良くてもフランスは良くないだろ
インドの軍備近代化予算が大幅削減される模様で、ラファールの調達にも影響が 出ないかどうか心配
インドは常に戦闘機をアップデートしてるし 軍装備は取り捨て選択して 進めてくのが現実的だよ
601 :
名無し三等兵 :2013/02/07(木) 19:55:52.91 ID:dc9BipYU
マリに投入されているのかな?
2013年、1月11日、オランド大統領のセルヴァス作戦実行命令を受けたジャン=イヴ・ル=ドリアン国防省が空軍に爆撃作戦を命令。 チャドのンジャメナ飛行場に警戒待機中のミラージュ2000D4機がGBU-12ペーブウェー誘導爆弾を搭載して夜間爆撃のため緊急離陸。 ブルターニュ空中給油飛行大隊のC-135PR空中給油機2機も離陸。夜間爆撃開始。 爆撃目標は反乱軍の自動車、司令所、通信所。 第4特殊作戦ヘリコプター連隊のガゼルもHOTミサイルと20mm機関砲で反乱軍自動車を攻撃するが、 操縦者のダミアン・ボアトゥー中尉が地上からの銃撃で被弾戦死。 13日、本国のサンディディエから海軍のブレゲーアトランティック偵察機の誘導で飛来したラファールB3機、ラファールC1機が、 ガオ州の訓練所や兵器倉庫をペーブウェー18発で夜間爆撃。ンジャメナ飛行場に着陸。 他にミラージュF1CRが2機、ミラージュ2000Dが6機、C−135FRが1機、C−160が1機、 続々ンジャメナに着陸。14日、ティーグル戦闘ヘリコプターがガゼル援護のため進出。 15日、第2/33サボイ偵察飛行大隊のミラージュF1CRが2機バマコセノー飛行場へ進出。 16日、EADSアルファン無人観測機が空中巡察開始。 17日、ミラージュ2000Dが3機、マリへ移動。
603 :
名無し三等兵 :2013/02/12(火) 05:32:08.83 ID:7fO7thvs
誰かラファールの格好イイ画像張ってくれ
そーいや数年前に、ラファールのNATO兵器対応版作るってニュースあったけど、それどうなったんだろ
え?対応してないの?
606 :
名無し三等兵 :2013/02/27(水) 06:03:20.48 ID:xSxlN+xm
JDAMは売ってもらえなかったんで、フランス版としてAASMを作ったんだっけ?
>>605 それが原因でセールス不調だからなんとかしよう
ってニュースが数年前
ブリムストーンとJDAMとAMRAAM使えればだいたいのユーザーは満足するはず
だったらスパホかタイフーンで良いやってなってしまわないか
タイフーン高いし
インド「えっ?」 真面目に「ラファールのが安いし」って理由でタイフーンが蹴られたもんなぁ まぁタイフーンはペイブウェイしか落とせないし負けて当然っちゃ当然だったが
ブリムストーン最強だし ブリムストーン即撃てるだけでタイフーンは二十一世紀初頭の勝ち組CAS機と言えるわけだし しけたトラック相手にAASMぶっぱして必死ぶっこいてろやアホ毛売女
リビアでタイフーンてブリムストーン使えてたっけ? どうにもトーネードが運用してる絵が浮かぶ
トランシェ2ブロック15ならなんとか 何機生産してたっけ
616 :
名無し三等兵 :2013/03/01(金) 22:42:31.90 ID:YMYOBGJ3
ラファールとよぶがよい
>>618 第一部完ってなんだよ…
完結する前に作者の寿命来るだろ
:::::::: ┌─────────────── ┐ :::::::: | 森岡がやられたようだな…. │ ::::: ┌───└───────────v───┬┘ ::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …. │ ┌──└────────v──┬───────┘ | 8年ごときで続きを書くとは │ | 我ら四天王の面汚しよ… │ └────v─────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ● T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_ /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ ) / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' ` 火浦 田中 佐藤 伊達
ディープストライクした途中で何年も途切れたからなあ せーかい
永野に比べれば・・・
623 :
名無し三等兵 :2013/03/04(月) 11:51:43.57 ID:tYwXg7q+
>>620 さとー氏は何が途切れてましたっけ?(すっとぼけ
ドラケンはラファールをも凌ぐ
630 :
名無し三等兵 :2013/05/11(土) 08:16:57.39 ID:tLJ1EFUo
T-4の後継にラファール買っちゃおうよ。 アビオは三菱がじっくり開発して・・・て何のデジャブ?w
このgdgdっぷり たまりませんな
633 :
名無し三等兵 :2013/06/07(金) 21:06:27.27 ID:jTRiQcSQ
突然F35の代替機で出てきた感じ。
年産11基って日本と大して変わらんなw
ラファールに銀河系を一撃粉砕出来る武器を
企業守るための機体だろ 産まれた時点で国守ってるよな
>>635 まぁ日本と同じで国内産業維持の公共事業でもあるしな。
はよう輸出先見つけないとな
ただ売れりゃいいってもんじゃないのが難しいよな 他国で採用されても契約がライセンス生産だと金は入っても自国の生産ライン維持できないし
フランスがシリアに軍事介入決めたら やっぱりラファールの出番ですか?
>他国で採用されても契約がライセンス生産だと まあ、いまさらラファール買うような国で ライセンス生産する能力(金も含めて)の ある国はなさそうだが (せいぜいノックダウン)
シリアに舞うことが出来るか
>>646 フランスは空母派遣しないということですね。
軍事介入はフランス軍事予算をさらに圧迫してラファール調達削減につながるで…
フランスは本格的な戦闘はせずに、ミサイル打ち込んだり戦闘機から爆弾落としておわりでしょ? しかも、防空網の整ってるところには侵入せず、防空網ガラガラなところに おまけ程度に攻撃しておわりだろ
割と地上部隊派遣する方だろ
シリアに整った防空網が存在するのか?
単独で地上部隊なんか送っても補給が続かない
地上部隊の派遣はしない。しても少数の特殊部隊。
>>651 防空網が整ってるからリビアみたいに簡単に手を出せずにいる。
シリアにはロシアっていうこわいおにいさんが保護者がついてるからな だってもしシリアのアサド政権が倒れたら、 シリアの保有してる化学兵器がイスラム過激派に流れて 対ロシアテロに使われるんだから、ロシアがアサド政権倒れるようなことを容認できるわけがない
ロシア以外の国もアサド政権を倒して反政府組織が支配することを望んでないから介入できない 軍事介入は化学兵器使用への制裁が目的だから破棄させれば各国が納得する。内戦は続くけどな
防空はIDFが担ってるんですね、分かります
米露合意で出番なさそう。 めでたしめでたし。
スパクルやベクターノズルといった強みはないけど、今後何か用意されてないの?
スパクルはA型の時から実装済。生産型ではAAM6orAAM4+増槽1 装備のドライ出力で最高M1.4なんだと スラストベクターはインド採用絡みの時に、M88-E4をベースにした M88-3Dを現在開発中、ってアナウンスはあった。進捗状況は不明
よかった タイフーンよりスリムだから華奢なイメージだったけど、いろんな可能性を秘めていて安心した
AAM6orAAM4?
対空ミサイル4発or6発だろjk
ラファールの後継ってまだ計画なし?
シュペルラファールがあるだろw
ラファールは美しいがタイフーンって格好いいかね?
>>667 な、なんだこの Alpha Jet と F-16 の合いの子の様な物体わ
複座を持ってくるあたりに悪意を感じるんだが…
悪意? やはり蛇の目の血を受け継ぐものの格好の良さは玄人にしか判らんか
個人的には正面からの見た目ならタイフーンの圧勝 ラファールは栄養失調で頬が痩けたように見えて仕方ない
正面から見ると四角いインテークが最悪 上から見るとカナードの位置がクソ
次はお前の母ちゃん出ーべそとか言いそうだなw
>>671 正面限定でも負けてるし
まぁ、個人の感想レベルの話だな
うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ うんこ 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね! 死ね!
小学生の頃を思い出させる そこはかとなく郷愁と哀愁を感じさせる無駄なレスですね
いつも感心するが、おっきい小学生とか無茶苦茶怖そうなの よくお前ら普通に相手ができるよなw
スレタイも読めない小学生だもん。 わざわざ、こっちに出張って正面限定でイチャモンつける知恵遅れだもん。 この場でしか関わることのないアンポンタンに怖れることないわ。
さっぱり意味がわからない上にだからなんだと言う流れ
フランス軍万歳!
結局日本とは何も関係ない戦闘機である件について
>>682 だからこそ純粋に性能や美しさを語れるのさ
空自の教導隊のF15DJに虎柄迷彩を施してタイガーアソシエイツに加盟してもらえればタイガーミートで日本の空をラファールが飛ぶことも…無理だな
>スパクルはA型の時から実装済。 A型は、パワフルなF404を積んでいたからじゃね。
>>686 実に和風
襖絵か
書いてるやつは狩野派?
なんじゃこりゃw プロパガンダ用のヤラセだろ あんな髪型の整備員が居るわけないじゃん
日中戦争の頃に公募で決まって中国の部隊の97式司偵と100式司偵で使われた有名なマークでしょ 確か大戦中に現地にいた有名な画家に依頼して書いて貰った事がある筈なのでその時の写真じゃない?
このマークをなんじゃこりゃとかのたまう、とんでもないニワカがいるんだな
なんじゃこりゃはエキセントリックな髪型をした整備兵についてだろ
芥川龍之介とか岩本徹三とかこんな髪形じゃなかったか?
はい
684だが、かなり横道にそれてきてしまって申し訳なく思う。
>>685 C型でも出来る M88はパワーイマイチなかわりに軽い
確かこの人 兵じゃなくてマジモンの画家
へー
インド導入のラファールがラ国で動き出しそうな気配が ソースは軍事研究
ラファール国産
パオーンぞうさん
OM shri Ganeshaye namah
まぁ、ブラジルにはオーバースペックだとは思ったが。 コスト高ってBricsの勢いはどうした?
>>703 ブラジルはここ数年、経済成長の鈍化とインフレによる消費低減の悪循環に陥って
おり、政府の財政状況もあまり良くない状況
次期戦闘機についても決定延期が続いており、導入までのつなぎに購入した元フランス
空軍のミラージュ2000が機体寿命がきてしまって今年末で退役させざるを得ない(近代化
改修は実施されなかった)
現状でのブラジル空軍の主力戦闘機はエンブラエルがF-5E/FをアップグレードさせたF-5
EM/FMのみとなっている
しかしブラ汁は空母に載せる分はどうするんだ?
スカイホークを延命して2025年頃迄使います
一応自社事業で進めてるらしいシーグリペンじゃねぇかな?
良い買い物ではないか(棒) ブラジルの仮想敵国ってどこなん? 周辺国といってもチリ、アルゼンチン、コロンビア辺りだしな
正直タイフーンとかラファールクラスの性能が必要な国ってあまりない気がする グリペンでお釣が来る
わが日本に欲しい。 飛行教導隊のアグレッサー役として。
∧,,∧ ∧,,∧ . ( ○ ) ( ☆ ) 良い子のみんな! /| ∞l l∞ |ヘ .. (以下略 .んし-一J しー-J .
現在は、最終選考に残ったインドで契約調印に向けた長期間にわたる交渉中で、UAE、カタール 、クウェート、マレーシアなどの次期F-X候補にエントリー中 この内、UAEは最近タイフーンを候補から外したのでラファールの採用可能性が最も高いと 見られているが、UAEはインドでの採用確定後に意志を決めたいとしている
ミラージュは頑張ったのに・・・ダメな子
>>716 タイフーンもラファールもBD再生機出たのに、最高級DVD再生機買わされる感あるからな。
現行機種では最新鋭なのは疑いようがない事実なのに、何故か旧式感がする所が悲劇と言える。
「ステルス買えないなら、F-16やグリペンで良いじゃん」
これに尽きる
>>717 とはいえ、トランシェ3がグダグダなタイフーンならともかく、ラファール
はアップデートも順調だし、結構魅力的なんだけどね。センサーフュージョン
も充実していると聞く。
正直な話、敵地に乗り込んで爆撃するとかじゃない限りステルス性って必要かね?
仮想敵国がステルス保有するならやむをえないだろうけど、近い将来大量にステルス機
を配備できる国なんてそんなに無いはず。
搭載兵器がフランス製でフランスから買うしかないとか デルタ翼は滑走路への進入角度が低く速度が速いとか根本的な問題があるんだよ で、ミラージュ買った台湾はパーツとかこねーの 本体の性能よりアフターで買いたくないんだわ
台湾のパーツ来ないって話はそもそも買ってなかったって話なはず 議会のゴタゴタで予算化うまくいかなくて
正面斜め上方からの飛行写真が最高カッコいいです カナードが主翼に重なると着いてないように見えるから
>>719 アメリカ製兵器もOKだよ。
台湾は単に貧乏でお金ないからパーツ変えないだけ
アメリカ製兵器って具体的には? AIM-9XとかAMRAAMとか使えるの? つかMeteorはよ
メーカーに頼めば搭載できるよう回収してくれると思う ミーティアのテストはグリペン タイフーンでやったって話は聞いたが ラファールはないね。搭載はだいぶあとになるんじゃない?一応MICAがあるしさ。
これでBVR戦闘も安心だな。良かった良かった。
>>724 お前が詳しくないだけでラファールもミーティアの試験はやってるからこその
>>725-726 で、
ミーティア対応の進展具合はグリペンがトップで次にラファールがいてドベがユーロファイター
仲良しユーロカナード3兄弟
ラファール おう、兄弟まだAESA搭載できないんだってな イカ 大丈夫だ最近完成にに近づいたから グリペン 俺も搭載したよ、輸出も順調だぜ ラファール・イカ ぐぬぬぬぬ
たがちょっと待って欲しい ここは三姉妹ではなかろうか
>>717 むしろDVDで十分なのにBD買う感が。
>>730 ラファールはすでに去年AESA搭載機を納入してる。
どう読んだら
>>730 がラファールまだAESAを搭載してないように読み取れんの?
どう読んだらって、そう読み取ることも可能だと思うが 勿論その逆も然りで、こう読み取れるはずがないって文ではない
どっちにも読めるな
はい
サーセン
嫁ぎ先がないのが問題だな
インドがあるではないか!!
やーい、行き遅れー
インドのラファールにはkh-31が搭載可能なんだけどね。既出だったらごめん。
搭載可能予定じゃなくて搭載可能とは、既に試験終わってるのか? まだ一機たりとも導入できていないが
744 :
名無し三等兵 :2014/01/20(月) 07:47:41.01 ID:YZJghSQp
済まん、搭載予定ね。
ロシア兵装を統合か・・・ついでにR-77/-73の運用能力付加してもらえばいいのに。
そして日本が買うと
韓国ではF-15EとFXの最終段階までいってパイロットの評価はラファールのほうが良かったのに政治的判断でスラムイーグルに決まったとか。 もし、スラムラファールになっていたら韓国まで行ってでも生で見たかったなぁ。 フランスは遠いです。
ろくに整備できない国にラファールをいかせたら本当の意味でのスラムラファールになってしまう
韓国程度でろくに整備できないとか言い出すとかくっさいくっさい
フランス製の兵器の輸出先といえば 中東、アフリカ諸国が定番だからな。 彼らに整備できるなら…でも、ケチャンナヨなんだよなぁ
日本が採用してたら痛ラファールになるんですね!!もっとも整備の人はなくことになるが
疾風のネーミングが復活しバイパーゼロと合わせて右傾化が懸念されるところでしたな
今は左に傾きすぎてるから釣り合いがとれて丁度いいだろう
新幹線「はやて」みたいに平仮名にすればいいだろ。護衛艦も平仮名だし。
F-35ライトニングIIも雷電なんだよな。
>>752 何かエンジン不調に悩まされそうな名前だな
フランスが国産にこだわったからなぁ。 何年か前のJ-WINGの特集でM88は他国(どこの国だ?) の戦闘機エンジンよりも黒煙が少ないと記述されてたが ようつべで見る限り違いが分からん。
>>757 他国のエンジン=ロシアのRD-33だったりして
んなことないかww
759 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/23(木) 23:54:45.79 ID:XszcA8G7
メテオールって呼び方、いつの間にか日本で廃れていたの?
Meteorは開発しているのがイギリスメインだからミーティアと呼ぼうって話になった 昔の軍板では定番ネタがあった
Meteorがあれば、敵機を遠距離で見つけて敵機よりロングレンジで撃てるから この重武装+バカでか増槽でも、装備を投棄せずに敵機を片付けられる事もあって 便利な場合もあるのかなあ?
その射程を活かせるレーダー・FCS性能が必須なんだよな
そしてラファールのレーダーは当人は自分達で訓練してる限りは満足してるんだが DACTで戦うとどうも少し不満が出る そして更に不満タラタラのタイフーン
12月に虎3初号機初飛行のニュースあったなそういや AESA搭載はいつになるやら
CAPTOR-EやRBE-2AAって最近のトレンドの簡易電子妨害機能搭載してたっけ?
選定やり直しになりかねない状況だな。
契約後の価格上昇なんて有り得ない 商習慣だな。為替変動じゃあるまいし。 モノ売るってレベルじゃねーゾ!
選定はしたが契約調印はまだじゃなかったか?
実際単価の上昇ってもそこまで上がるか? 生産ペース下げてるから本国製造のは価格上昇するのはあるだろうが2倍にまでなる理由がわからん
コストがスパイラルで上昇って… フランスは売る気がないのか? よう分からん
ライセンス生産の件もごちゃごちゃになってるしな。 ブラジルの選定からも漏れちゃったし・・・ 何だかかわいそうになってきた。
ブラジルはFX選定作業自体を先送りしたそうな。 周辺国に緊張がないから経済を優先って ラファールの次のセールス先は中東かな。
ブラジルはグリペンE選定したぞ
つーか元々の提示額が無茶だったんじゃないのか? ラファールの適正価格って最低でも1機1.2億ドル弱ぐらいだろうに…
>>776 最近のHonda車みたいな売り方だったのかな?
インドがダメになると連鎖でUAEもダメになって合わせて186機って大商いがパーになるな
そうなるとめちゃくちゃ早く生産ラインが閉じることになるな
フランス政府は2030年まで年3機程度の調達で細々とライン維持するつもりだが こうまで海外商戦が苦戦続きだと高い金払ってまで続けさせる意味が無いからねぇ
インド、US-2の商談まとまりそうだってよ。15機欲しいそうだ。ついでに買っちゃえよ、ラファールも
いざ金払う段階になってラファみたく揉めそう
785 :
名無し三等兵 :2014/01/31(金) 00:14:40.99 ID:zlb6SYc5
ラファールとタイフーンずいぶん差がついたな
786 :
名無し三等兵 :2014/01/31(金) 00:15:20.07 ID:zlb6SYc5
>>781 インドはロシアと共同開発してるステルス機導入するんじゃね?
>>786 FGFAとラファールの調達はまったく別の計画
MMRCAはちゃぶ台返してF-35でも買った方がいいんじゃないのか
>>717 ラファール、タイフーン DVDレコーダー
グリペン F-16 HDレコーダー
って感じかな?
>>718 nato互換対応させるべきかな?
>>780 ほかにフランスの戦闘機ってつくらないから一応維持する意味はあるんじゃあない?
>>788 F-16でいいんじゃあない?
EU全体が不景気で今の所具体的な次世代戦闘機の計画が一つも無いが フランスもラファールの次があるなら維持する意味があるけどそうでないなら早めに切り上げた方がいい
でもそうすると日本ほどじゃないけど戦闘機に関する基盤が若干揺らぐんじゃない?
景気減退による軍縮とか新しいな
えっ…普通だろ
支那みたいに領土的野心がある国は、或いは政権にとって軍部の意向が無視できない国は景気関係ないだろ?
そうじゃなければ景気関係大アリだろ 単に中国云々言いたいだけのガキか
国際情勢を棚上げして国防費を縮小するのが普通なのかって論点じゃないのか? そもそもスレチだから熱くなるな、 ガキ
少年の心を忘れない人々が集うスレですne
アメリカや台湾ですら中国との対話拡大と関係改善、経済関係強化なのに 軍事費拡大で中国と対決路線なんてありえんだろ
800 :
名無し三等兵 :2014/02/01(土) 04:53:22.70 ID:T7IhNS1e
独裁国家との対話路線など融和路線に過ぎない 独裁国家は根本的に信用できない
1機だけ買って技術だけもらうってのはさすがに許されんのん?
特許や契約でガチに縛られるから無駄。
スレチだからウヨは出ていけよ
例のラファールvsタイフーンコピペの出所って何処なんだろう?
ライセンス生産の分も保障しろってわがままな奴だな
811 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/05(水) 02:15:51.66 ID:DO3KsyeR
ライセンス生産で中抜きして、懐を温めて、不具合でダッソーに金要求という筋書きなのですね。
インドポシャったらどこにうるんだよ。UAE?サウジ?カタール?
もう駄目かもしれんね
ラファール導入したら、ヘルメットなどもぜーんぶ新たに買わないといけないからなここがネックになってるんだよ。 規格もフランス独自のものだし、いっそのことNATO規格に合わせたもんつくったらいいんじゃね。
ラファールの輸出\(^o^)/
良い物を作れば高くても売れる!! って言って大爆死しているのが日本の家電業界と被る・・・
具体的にどの製品だか揚げてみな
M88-Xエンジン計画も輸出不振で水の泡。ラファール用CFTの情報もないな。 しかし、インドが買ってくれないと本気でやばい状況だなこりゃ。
欧米以外の中進国にはオーバースペックだしね。インドネシアはF-5の後継機にスホーイを検討してるみたいだが、どうなることやら
>>ラファール用CFTの情報もないな。 そういえばラファールBに着けてテストやってたけどその後の話を聞かないな。
ミラージュを導入した国がリピーターにならないのは余程あこぎな商売したのかね。
冷戦時代と違ってわざわざ米露製を避ける理由がなくなった
あれは避けていたのかだろうか
リビアに期待だな。内戦にときに多国籍軍でラファールも活躍したろうし。 タイフーンは知らん
タイフーンはミサイル全弾撃ち尽くしてドッグファイトになったら本気出すタイプ
いや、ミサイル無くなったら帰れよ
今や兵装が多様化のうえ互換性も乏しいから米国製→ロシア製なんて機種変更すると大変と思ってたが結構やってる中進国があるよな。 仏国→米国はあるが逆がないので やっぱり過去にやらかしたのかなと。
過去の悪評があれば、ラファール以前に市場を失っている ラファールの単価は(生産数の少なさやインフレなどの要因から)高騰を続けており、現 在では一機あたり1億2000万〜4000万ドルという高価格になっている これでは、買える国自体が大きく制約されるのはやむをえない所だろう。フランスの売り込 み先で大きなシェアを占めていた第三世界向けの戦闘機としては価格が高すぎる ミラージュ2000の発展型のような単発小型戦闘機があれば良かったのかもしれないが、フ ランスの財政規模では輸出専用戦闘機を別に開発するだけの余力は無いので言っても仕 方ない所
外在的要因としては、冷戦終結後少なくなった戦闘機市場をめぐってアメリカやロシア が積極的な売込みを図る様になって、フランスの大きな市場だった第三世界での競争 が激化した事が大きい 特にアメリカは財政支援や同盟など豊富なパッケージを提供、ライバルを蹴落とすため ラファールにアメリカ製LinK16が使用されているとしてシンガポールでの実施試験に最後 まで同意を与えないなど露骨な政治工作を実施している
いわゆるユーロカナードの内最も性能の高そうなラファールが行き遅れたのは お高くとまっていたから?
>>829 米機から露機に変更ってそんなにあるか?
政治的な理由から変更せざるを得なくなったり併用してるとこはあったりするけど
仏機が売れんのは政治力は米露に劣り、戦闘機としてもコスパが微妙だし仕方ないね
やっぱりラファールというよりツンデレというかツンツンのラフィール殿下であったか
イギリスあたりが艦載機としてMを引き受けないかな。F-35引き渡しまでの繋ぎでも。空母が完成しても搭載機がないなんてことになったら…ヘリ空母でいいジャンってなりそう。
リビア内戦でリビア空軍が壊滅したのは空爆によるものなのか、空戦があったのか? 旧式Mig相手ではBVRでワンサイドゲームなんだろうけど、あんまり情報ないな
837 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/15(土) 22:06:58.54 ID:/QdIbD+j
F16ユーザが、双発制空戦闘機を求めてSu-27系列に移行する動きは1990年代からあったような気がする。
>>835 クイーン・エリザベス級がCTOL空母で無くなった時点でラファールM採用の芽は潰えた
それに同級の戦力化が2020年以降になるので繋ぎの必要はなかろう
(ただし、フランス空母にイギリス海軍のパイロットが乗り込んでラファールの運用を行う
統合運用として相互乗り入れを行うとしているので、イギリス人がラファールMを運用す
ることがあり得ない訳でない)
インドで失敗すればラファールは実質フランス専用になるな。
箱入り娘やで
行き遅れとも言う
カーリングの会場ってフランス空軍っぽいよね。
ラウンデルと云いたいのか?
エチオピア航空ハイジャックでインターセプトしたのミラージュだったとか。アラートについてないのか? たまたまなのか?ミラージュは2000だったかな?
サウジ、72機お買い上げ タイフーンだけど
愛嬌のある顔してるからな。あのイカ娘
もう駄目かもわからんね
ラファールの方がエロ可愛いのに タイフーンはポカーンと口開けたドジョウにしか見えない
おっと、コルセアIIの悪口はそこまでだ
>>848 P-40とかJu87Bとかホーカータイフーン/テンペストとかあるけど
一番愛らしいのはやはりX-32
おう、X-32可愛いよな
サウジがタイフーンなら緊張関係のイランがラファール導入しないかな。
>>845 2007年契約の話が、色々あって遅れていたのが漸く妥結したという事
ラファールもインドでの交渉妥結までにどれだけの時間を要する事やら・・・・・・・
ラファールを擬人化するとどうなるのか?
アホ毛持ちキャラ
ミラージュ・ドゥ・ミル 美しい飛行機ですな。
>>848 に関する記事ってどういうことだよ、って変な期待しながら読んでしまったw
空母用のMig-29よりラファールMの方が強力ではないだろうか? もしかしてMig 込で空母を買ったのかにゃ 冗談はさて置き、インドはロシアとのからみが強いから もう駄目かもわからんね
問題はインドの空母でラファールが運用できるのかというところなのかだろうか
地上基地運用でもカタパルトを設置して離陸させれば燃料節約出来るんじゃね?とインド人におススメしたい。
>>863 >もしかしてMig 込で空母を買ったのかにゃ
空母は無償譲渡 ただし、mig-29k 紹介へリ 改修費用を払えという契約だった
>>864 カタパルトないしきつい。インド空母にはMIG-29Kの方が最適。
>>866 解説thx
エチオピアでミグはスホーイにコテンパンだったようだから対中国だと分が悪いな。
MiG-29Kは契約上買わないといけないし外せないだろ。 テジャスの代わりにラファールM入れるという方法があるけど空母の搭載機数的に数は少ない。 艦載型テジャスも試験やってるしすんなりとやめるとは思えないしな。
>>870 陸上カタパルトは艦上の3倍位の長さにしてゆるりと加速してはどうだろう?
872 :
名無し三等兵 :2014/02/26(水) 14:56:43.33 ID:jsedEJNq
>>871 そうしたらカタパルトにする意味がない。普通に離陸すればいい。
カタパルトの負荷に耐えられる構造にすれば重くなって燃費悪化するから本末転倒 短い滑走路からそれでも飛ばさなきゃいけない空母だからこそ価値があるわけで陸上基地じゃ無意味
まー距離が短いっていうメリットがあるので全くの無意味じゃないけどね
飛行場に数百メートルの土地しか用意できない国なら 戦闘機の運用の前に考えなきゃいけないことがあるんじゃねーの
STOL性能がいい戦闘機使えばいいだけじゃね?
予算のない空自のF-4EJがトライしてない時点でお察しだな
型張と
旧ソ連のニートカみたいに15°のスキージャンプ台を設ければ
働きの悪そうな艦名だな
いまどきの陸上戦闘機は大抵離陸滑走距離よりも着陸滑走距離の 方が長いんですが
>>882 面白い設備
バトルランナーに出てきそうだ
F-Xスレより
インドの陸海空三軍のトップが軍の装備更新の遅延が招く危険性と早急な対策を
求めるアピールを出す
ttp://www.thehindu.com/news/indias-ageing-war-machine-could-grind-to-a-halt-govt-warned/article5733519.ece インド政府は厳しい財政状況を鑑み、2014〜15年の装備更新予算を凍結、国防費削減
を行う方針であり、このため大規模な装備調達を行うのは困難な情勢。これに対して各
軍のトップは、装備更新の遅延が深刻な事態を招くとアピールした
様々な事例が提示されているが、このスレに関係のある空軍戦闘機に関する記述は以下の通り
・インド空軍は(中国とパキスタンを念頭に置いた)二正面作戦(注;これはどちらかの勢力を
介入させないための抑止力としての意味が大きい)を可能とするには50個戦闘機中隊が
必要
・空軍の42個までの戦闘機中隊の編成を認可されているが、実際には34個中隊に留まる
・いまだ多数が配備されているMiG-21/MiG-27が2018年までに全て退役すると、空軍の
戦闘機中隊は26個にまで減少してしまう
・26個戦闘機中隊の内訳は、ジャギュア×6、MiG-29×3、ミラージュ2000×3、Su-30×14
・ラファール126機の調達を目指しているが、今だけ契約調印に至らず。調達コストは2007年
の見積もり106億ドルから倍以上になる250億ドルにまで高騰している
・仮に2015年に契約調印に成功したとしても、配備開始は2018年から。ブラウン前空軍司令
はラファール導入が2017年以降になると、空軍の戦闘力を損なう危険性が高いと昨年末に
警告していた
・国産のテジャスの実用化は2010年代末になると見られている
>>140 2012年段階だと戦闘機の更新が進むので戦闘機中隊は34個以下にはならないと
の見通しを示していたが、ラファールの契約遅延ややテジャスの開発の遅れによ
りあっさりそれを割り込む事になった
ttp://www.indiastrategic.in/topstories1765_IAF_transformation_maturing_new_aircraft_more_squadron.htm >>135 で紹介されているがインド空軍は2018年までに272機のSu-30MKIを導入する
これは15個戦闘機中隊に配備される予定
ラファール126機は約6個戦闘機中隊分に相当し、2個戦闘機中隊分40機が発注済み
のテジャスMk1の発注が決まっているが、(仮に全てが上手くいって)2020年代になっ
て全部充当されても34個中隊に留まる。
>>71 で挙げられているテジャスMk1/MK2合計
14個中隊分294機が調達できれば42個中隊にまで回復するが、その時期にはミラージ
ュ2000とMiG-29の退役が始まっているだろう
第五世代戦闘機のFGFA 144機の配備は2022年から開始、(開発未決定の)AMCAは20
20年代中頃からの配備開始が望まれているが、当座の話ではないので横に置く
ラファールの調達コストが倍増(ラファール一機でSu-30MKIが二機買える価格)したのが深
刻であり、これにより契約調印自体が容易ならざる事態になっており、FGFAの開発費用も
圧迫しかねない状況。インド経済の減速とルピーの対ドルレートの下落がこれに拍車をかけ
ている。予算の追加が見込めない状況で、国防省や空軍は厳しい選択を迫られることが考
えられる
ウクライナにNATOの尖兵として ラファール飛ぶか?
ミラージュが・・・TT
土人相手には強いフランス軍だが
891 :
名無し三等兵 :2014/03/14(金) 05:19:22.70 ID:ScMHVq40
ラファールの挑戦はこれからだ! -完-
調達コスト倍増ってのはキツいな
893 :
名無し三等兵 :2014/03/16(日) 09:31:32.06 ID:shG2lTc4
結論を言えば軍用エンジンの開発ができれば国産機でも 新規調達可能だしメンテパーツも自由に供給可能 どこぞの国家みたいにエンジンのみ売れと騒いで 折衷案の機体こさえて馬鹿にされ 挙句に津波で1部隊ソックリ流され全滅という前代未聞の失態やらかした 某国に能書き垂れる資格無し。
戦闘機用タービンファンの開発は宇宙ロケットの開発よりはるかに難しいからな。 ロールスロイスもそれで倒産するくらいだし。
>挙句に津波で1部隊ソックリ流され全滅という前代未聞の失態やらかした 飛ばすべきだったみたいな馬鹿主張する池沼は中々消えないな
貴重な戦闘機部隊は全機スクランブル待機を常に保持しなければならないらしいな、コイツの頭の中じゃ プロペラ機でも大変なことだ
897 :
名無し三等兵 :2014/03/16(日) 15:09:48.45 ID:shG2lTc4
飛ばすべきだったみたいな馬鹿な主張する? 役立たずのロートルパイロットに高給と無駄飯食わせてるの何のためよ 実戦経験有る訳でもなく 除隊しても再就職を自力で探せる裁量も無く ただ能天気に松島の浜で雑魚釣りしてただけのご隠居さん集団だろう 仕事してみせれというて問題あるんか アホ〜が スクランブルでなくても30分で離陸準備可能つうか 準備のトロイのドン亀よと候補生蹴飛ばしてた本人だろうがオメ〜様はよ。 東電の怒チョンボがあるから霞んでるだけだわ。
>>893 >>897 ラファールと何の関係ないんでどっかいってもらえませんかね?
というかF-2スレでもいって来いよ。
スイス空軍全否定w
そいつMe262スレでも一人上げてID出してニホンガ〜 ニホンガ〜って奴だぞ
>>900 そういったやつにかまってはいけません。スルーしてNGね。
春だから変な虫が沸いてるな
903 :
名無し三等兵 :2014/03/19(水) 20:45:36.47 ID:o1L+JQS+
904 :
名無し三等兵 :2014/03/19(水) 21:06:07.96 ID:cG1kfm2N
あ
905 :
名無し三等兵 :2014/03/19(水) 21:45:08.11 ID:MKGEUOra
今までアメリカ規格だったし整備が大変そうだな。台湾だってミラージュ導入して大変苦労したらしいし。
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!
【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】
議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。
投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。
自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/ 軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/ これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
907 :
名無し三等兵 :2014/04/03(木) 15:37:51.60 ID:CQH2yOcq
つまり、どういうこと(すっとぼけ)
908 :
名無し三等兵 :2014/04/04(金) 20:45:42.73 ID:y6cksAac
インドのフランカーHに不具合らしい。ラファールにワンチャンあるか?
909 :
名無し三等兵 :2014/04/04(金) 23:19:59.17 ID:hsZFCgoE
インド人には少しエロすぎたのだろうか
910 :
名無し三等兵 :2014/04/05(土) 00:22:30.19 ID:CxUKrDMn
911 :
名無し三等兵 :2014/04/18(金) 02:57:29.12 ID:5wslGysL
発火事故多数 空焚き防止機能の不具合や
913 :
名無し三等兵 :2014/04/24(木) 15:50:33.68 ID:4XNDJ3B7
ユーロファイターがCFTの風洞試験始めたみたいだけどラファールは?
914 :
名無し三等兵 :2014/04/24(木) 22:46:50.73 ID:dkFW4yyL
915 :
名無し三等兵 :2014/04/25(金) 10:12:18.57 ID:A1VDP+2b
916 :
名無し三等兵 :2014/05/03(土) 16:19:46.22 ID:Wp2vfK4f
寿命長いねこのスレ
917 :
名無し三等兵 :2014/05/03(土) 16:37:32.17 ID:FegL2dVi
本国でF3が揃う頃にはこのスレもF3になるだろ
918 :
名無し三等兵 :2014/05/04(日) 09:06:40.01 ID:jQj7jRa9
前にインド空軍のラファールはロシア製兵装をインテグレートする予定って記事があったよな。
919 :
名無し三等兵 :2014/05/10(土) 17:13:54.82 ID:EhlECaI5
920 :
名無し三等兵 :2014/06/05(木) 15:11:45.72 ID:T4HQ6Uu4
921 :
名無し三等兵 :2014/06/06(金) 13:49:04.62 ID:r/48xhbQ
あれ?誰もいない.....
922 :
名無し三等兵 :2014/06/09(月) 12:30:09.99 ID:CEEFQ555
イカみたいに話題があればともかくこっちの方が現状完成されてるし 売れなくて広がりも無いから話も無いんだよな・・・
923 :
名無し三等兵 :2014/06/21(土) 13:43:53.01 ID:iq+PlxS1
m88-Xエンジン計画はどこへいったのか?
924 :
名無し三等兵 :2014/06/21(土) 21:54:15.46 ID:56Gn3ph7
カタールとの間での契約調印が近いという話が出てきたが、これも契約してみるまで 分からないので、じりじりさせられる
925 :
名無し三等兵 :2014/06/24(火) 22:39:53.78 ID:TdPRz00i
926 :
名無し三等兵 :2014/06/30(月) 21:40:07.99 ID:xvZ83ngC
ラファールって名前がスカシててやだ 疾風に改名
927 :
名無し三等兵 :2014/07/14(月) 09:10:57.01 ID:wXQK4ikC
928 :
名無し三等兵 :2014/07/15(火) 14:15:13.23 ID:AqXVAsnr
ここにもコピペくんか....RBE2-AAが完成してるのでないな。
929 :
名無し三等兵 :2014/07/15(火) 18:21:16.97 ID:wkeDbhuy
機体とエンジンとレーダーと兵装を売ってもらおう。
>>924 末期の松井秀喜並にエア契約ばかりなんですがそれは。
930 :
名無し三等兵 :2014/07/15(火) 18:37:49.01 ID:QoIt/G/C
金持ち産油国は、ISとかに攻撃されてやばいときに、 いざとなったら助けに来てくれるような国から兵器を買うようになるんじゃね? フランスからラファール買ったところで、いざとなればフランスは軍を出してくれるんでしょうかね?
931 :
名無し三等兵 :2014/07/15(火) 18:47:41.94 ID:wkeDbhuy
大金かけたF-16を引き渡してもらえなくっておまけに援護空爆もしてもらえず やむなくSu-25を買った某国の話はやめてさしあげろ。
932 :
名無し三等兵 :2014/07/16(水) 08:48:56.70 ID:ezx6XMFG
>>930 フランスにラファール発注したらラファールで空爆された国があるのであてにならんと思われ
933 :
名無し三等兵 :2014/07/16(水) 10:31:46.62 ID:0JeDeSPZ
インドにおけるMMRCAの状況
http://idrw.org/?p=40305#more-40305 契約総額200億ドルと、その規模の大きさから「全ての防衛装備調達の母」とも称され
るMMRCA(次期多用途中型戦闘機計画)について、消息筋は3カ月以内に契約調印
にこぎつけることができるだろうとの見通しを示した
計画では18機のラファールがフランスで製造され、その後108機を7年間かけてインド
のHAL社でライセンス生産することになっている。ラファールの契約遅延に付き、MM
RCAのコンペに参加していた他のメーカーでは、再度チャンスがあると見ているが、
消息筋は、それはあり得ないとした。ラファール調達で合意するか、一度MMRCA計画
を破棄して新しい装備調達のための入札を行うか、2つに1つであるとした
ラファールの交渉はその高い価格が批判されているが、タイフーンは直接購入価格と
ライフサイクルコストの両面でラファールよりもはるかに高い事が照明されている
インド空軍では戦闘機中隊数が34個に減少しているが、これを少なくとも44個に回復
するためMMRCAの導入が計画されている。30年以上前から開発が続いているテジ
ャスは、ペイロードでラファールの3分の1の能力しかないなど性能面で差があるため
MMRCAの代わりにはならない
934 :
名無し三等兵 :2014/07/16(水) 22:04:52.57 ID:yL8pweil
50%以上のオフセットをフランスが呑んだってことかな
935 :
名無し三等兵 :2014/07/17(木) 18:24:48.00 ID:MoRzBX5v
フランス側が懸念しているのは、40年間分のライフサイクルコストを算出後、それを超過した 場合の責任を取らされる事 特に、ラファール126機のうち108機についてはインドでのライセンス生産が予定されているが 生産を担当するHAL社の技術水準でどの程度順調に生産がおこなえるのかを懸念している。 インド側は、ライセンス生産の遅延についてもダッソーやフランス政府による保証を求めている が、フランス側はそれを拒否しており、交渉の折り合いが付いてない状態
936 :
名無し三等兵 :
2014/07/18(金) 19:35:35.25 ID:/Du/99vP >一度MMRCA計画を破棄して新しい装備調達のための入札を行うか ああ・・・