民主党ですが復興基本法案は丸呑みします

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
でも次期首相案は丸呑みしません(σ゚∀゚)σエークセレント!!

民主党ですが週替わり退陣予定を発表します
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307371233/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1306586222/
難民キャンプ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1298983647/
ユーザーズガイド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1267718640/
会議場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
日本経済常見問題
http://www29.atwiki.jp/j-economy/
資料庫
http://p.tl/n0YW
2名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:33:34.57 ID:???
|  |    当スレでは重複を避けるため「900で次スレ」を推奨しております
|  |    800越えでスレタイ提案、900の方は次スレ建造をお願いいたします
|  |    建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします
|  |    建造失敗の場合は、できるだけアンカーで建造者をご指名ください
|  |∧  スレタイに悩んだら900の内容を適宜改変して利用という手もあります
|_|・*)
|軍|.o   900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします^^
| ̄|'
"""""""""""""
             ____________
          |;;;;;;;;                ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;                ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧  ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)    ; |
      ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ω-`#)ヽ
   ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
3名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:35:58.78 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
 ||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 ||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
 ||  強くなるにはまずカレー、とりあえず寸胴鍋で
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
 ||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
 ||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
 ||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
 || ○奇跡も、魔法も、ないけれど民主党はあるんだよ
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
 ||  与えてはいけない。                          Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) 菅直人曰く「もう何があっても挫けない」
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) 挫けろ。
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:36:55.08 ID:???
日本の軍オタなんてただの平和ボケの極みなんじゃなかろうかと思えてくるね。子ども時代
に共産主義国に暮らしたり、一つの国家が軍事政権になっていくのをこの目で見たり、実際
に銃を向けられた経験があったりすると。

http://twitter.com/#!/eboli_fr/status/56019312107991040
5名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:43:07.70 ID:???
>>4
これだけじゃ何が何だかわからない(´・ω・`)
6 忍法帖【Lv=4,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/07(火) 21:53:19.00 ID:???
ムトウハップの復活願って>>1Z
7名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:53:49.80 ID:???
>>4
この人誰?
8名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:53:50.23 ID:???
【欧州】 感染者数は1,500人以上 腸管出血性大腸菌「O104」 独・ニーダーザクセン州政府、モヤシなどが感染源の可能性発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307324506/

F-104はキケンが危ない!!11!
9紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/07(火) 21:54:38.87 ID:???
>1
乙乙

石灰硫黄粒剤も硫化水素自殺のせいで一般には出回らなくなったぉ。
10名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:55:05.39 ID:???
>>8
そら要撃機で対地爆撃なんかさせようとするからだ
11名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:55:38.43 ID:???
>>4
だからなによ?ってしか言い用がないぬ
ジョークならダダすべりだし、ガチでそう思ってるなら愚かだ
12名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:55:43.55 ID:???
ドイツが脱原発!って新聞記事があったけどすごいな、
仏蘭西から電気買うのも辞めればもっとすごい。
>>12
石炭燃やすらしいぞ>ドイツ
凄いエコロジーだ
14名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:56:45.80 ID:???
>>10
低空高速での運動性は悪くないんだぞ!
訓練カリキュラムが問題なんだ!
15 忍法帖【Lv=4,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/07(火) 21:57:38.69 ID:???
>>8
ニダーザクセンと空見

>>9
芝育てるのとかどうするんすかね?
16名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:58:55.78 ID:???
前スレのハゲがカエサルの事だとわからなかったワシは非常識とな
17名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:59:10.88 ID:???
名古屋コーチンの焼き鳥食いたいなあ・・・
おビールでハフッハフ!モグモグ食いたい
18名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:59:16.17 ID:???
ドイツも緑の党がなければも少し楽だったかもしれない。
19舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/07(火) 21:59:41.58 ID:???
      ∧__∧     
      (´・ω・)      >>1乙
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     朝のAFPニュースではモヤシが犯人である可能性は低いってでてたけどなぁ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
20紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/07(火) 22:00:13.18 ID:???
>>15
ホームセンターとかで出回る小容量ボトルが無くなっただけなんで、まだ影響は限定的な方。
21名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:01:23.36 ID:???
22名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:01:34.49 ID:???
>>19
もやし、っつかスプラウトが原因じゃね?って言ってたぬ
原因はまだ特定できてないみたいだぬ
23名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:02:15.68 ID:???
>>21
一番右の子は俺の子
24名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:02:41.15 ID:???
ドイツ野郎はド変態だらけだから・・・
あとは分かるな?
25名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:02:48.11 ID:???
>>17
コーチンって焦げやすいよね
26名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:02:49.24 ID:???
>>11
ttp://eboli.exblog.jp/

世界であれこれみちゃってる人っぽい
もちろん自分が見たいだけのものしか見てない可能性もあるけど
ざっと上のアドレスを見ただけだとその行動力はすごいし
けっこう面白い人みたいだと思うけど
27名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:03:25.90 ID:???
>>21
一番右のデブが格好良い
格好がマミさんコスだという事を知らなければ
28名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:03:37.10 ID:???
>>17
おビール様だろ!
この愚か者、様をつけろ!
29 忍法帖【Lv=4,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/07(火) 22:03:39.35 ID:???
>>20
ってことは、業務用の20kgの袋を使った集団自殺が可能じゃあないですか!!

以前、えらく硫黄臭いので、近くの芝畑でまいたのかと思ったら、三宅島の噴火だったでごさる
火山由来の酸性雨とか、工業都市周辺の比じゃなさそうだよなあ
30名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:03:45.19 ID:???
>>16
カエサルが女たらしで多額の借金を抱えていたというのは高校で習う筈
31名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:03:59.08 ID:???
32舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/07(火) 22:04:39.02 ID:???
>>22
      ∧__∧     
      (´・ω・)      ドイツの大腸菌感染、モヤシは 「シロ」か
 ┏ーcく  y c>      ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2804318/7307640
 質 |  ソ ン<__ゝ     > 詳細な分析を行った同州農業省は6日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    >これまでのところ、モヤシからはEHECが検出されていないと発表した。
33名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/07(火) 22:05:25.78 ID:???
ちょw出口先生何やってんのwww
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himarin_net/imgs/0/2/023e5459.jpg
34名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:05:36.18 ID:???
スプラウトってもやしだったの?
見た目はカイワレみたいだけど
35名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:06:46.65 ID:???
>>34
発芽した部分を食う場合の作物の総称>スプラウト
もやしは「大豆のスプラウト」
36名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:06:47.31 ID:???
>>21
手前左のおねいさん、銃から何から気合入りすぎじゃね?
37名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:06:49.23 ID:???
キャリアを付けると泥除けがつかず、泥除けを付けるとキャリアがつかず。

オストリッチのがあるけどオルトリーブのパニアバッグ欲しい…
38 忍法帖【Lv=4,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/07(火) 22:07:40.71 ID:???
今こそ、我が首相がドイツへ赴き、カイワレを食して安全宣言と言う国際貢献をすべき!

大腸菌なんて入れんなよ!絶対に入れんなよ!!
39名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:08:33.81 ID:???
>>26
自分の経験を特別視してる辺り、正直気に食わん
他人が苦労してないとでも思ってるのか、と思ってしまう
40 忍法帖【Lv=4,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/07(火) 22:08:40.30 ID:???
>>37
MTB?
泥除けとキャリアは両立しますよ
41紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/07(火) 22:08:58.31 ID:???
>>29
そのうち集団自殺とかありそうで怖いニダ、農家は硫黄剤を使わないわけにはいかなのに。
>三宅島
噴煙とな……(gkbr
風向きによっては到達していたニダね。

42名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:09:06.51 ID:???
>>33
人型QBえみりんw
43名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:09:14.67 ID:???
>pianist_danna (,,゚д゚)ウマー
>チャイナボカンネタもそろそろ不快の領域に入って来たな。というかネタで喜ぶ連中がゲス過ぎる
>正直、「事故がそんなに楽しい?」って思うわ。最早チャイナボカンネタは驚愕でなく嘲笑で受け入れられている。
>中国を蔑みたい気持ちはわからんでもないが、プライドと口先ばかりで何もしない日本人労働者見てると、そりゃ
>勝てんわと思う。嫌な言い方をすれば「日本人のくせに付加価値なさすぎ」という。
> 「あざーす」「あーしたー」しか言わない近所のコンビニバイトと、都内某所の月1回程度しか行かないのに私の
>煙草の銘柄をきっちり覚えている中国人コンビニバイトとどっちが優秀? 給料高いのはどっち? って話で。

44QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/07(火) 22:09:47.19 ID:???
大腸菌は実害という点でもアレだけど、何より名前がウンコーを連想させすぎてイヤン
45名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:10:10.72 ID:???
>>38
大腸菌なんてぬるいもんじゃなくて、ボツリヌスを毒素で入れろ、ですね?
わかります
46名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:10:36.14 ID:???
>>37
シートピラーにクイックレバーで取り付ける簡易型のキャリアじゃだめなのか?
そんなに重いもの乗せられないけど
47名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:11:02.19 ID:???
>>40
チャリ屋に見せたら「付かない」と言われた。700cのクロス。
48名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:11:24.36 ID:SvaITvdE
>これまで税金や国の金ジャブジャブ使いまくって維持してきた政党だぞ

これは在日朝鮮人がつくウソである。
日本国の借金の中で400兆円は「小沢が自民党時代にバラ撒いた税金」である。
それに残りの400兆円は「高齢者福祉」である。
日本国のために働いてくれたおじいさんやおばあさんのために税金を投入してくれた。
で、残った借金の100兆円は「売国民主党がたった1年でバラ撒いて日本でお金が還流せず、外国に流れました」とさ。

あと、日本の年金を滅茶苦茶にしてくれたのは
「管直人(朝鮮名カンガンス)が自民党時代に厚生大臣していた時にメチャクチャにしてくれた」んだよねww

日本の癌は民主党である。
49 忍法帖【Lv=4,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/07(火) 22:11:56.41 ID:???
>>46
それだと、パニア付けるにはちと心もとない

ピラー折れたり、シートチューブがやられたりするんですよ
50名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:12:17.91 ID:???
>>43
チャイナで組み上げたプログラムの中身を見たことない人間が何を抜かす、と思うウリは検証系IT土方経験者
一面だけみて他人を嘲笑してるのは変わらんだろうが
51舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/07(火) 22:12:32.63 ID:???
      ∧__∧     
      (´・ω・)      つかまぁ、大腸菌って基本は生物の腸にいるもんだわな。
 ┏ーcく  y c>      で、なんで、それが外にでたかを考えなきゃならんのだが、
 質 |  ソ ン<__ゝ      まぁ、人間の想像力には限界がありますねと(しみじみ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
52名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:12:34.08 ID:???
>>38
???「隣国から口を挟むようだが…わが国には、ポロニウムと言う物質がある」
53名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:13:09.11 ID:???
>>8
モヤシ関係なかった って発表してなかったか?
>>13
独逸は露天掘りして、穴に石炭殻を埋めるまでが一つの動作になってるね
54紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/07(火) 22:13:50.42 ID:???
>>52
やって下さい、是非。
55名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:13:52.66 ID:???
>>4
二ヶ月前のツイートのようだが
わざわざ引っ張り出してくるほどの内容でもなかろうに
56 忍法帖【Lv=4,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/07(火) 22:14:07.58 ID:???
>>47
泥除けの形状にもよるんですよ。
700のクロスなら、ツーリング車用の泥除け着くから、後ろだけでも泥除けを新調なされば、つかないってことはないと思います
ツーリング車が得意なお店に相談してみては?
57名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:14:58.55 ID:???
>>56
別の泥除けなら付くかもしれないな…

聞いてみるか。
>>50
有る会社で
「中国製のプログラムは危ないというのはデマに近いよ
今や、日本で組むより安くて速くて確実
日本人はSEだけの求人が多くなっている」
と言われましたよ


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
59食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2011/06/07(火) 22:15:08.20 ID:???
晩飯
 ヤマメの山椒炊き
 蕗と豚肉と油麩煮たの
 牛肉冷しゃぶ+アスパラ
 ワカメの酢のもの
 ざる豆腐? 既製品
 筍と椎茸飯
http://img.wazamono.jp/food/src/1307451946112.jpg
      Λ,,Λ    山の物を確保してきたので飯が気持ち豪華
     (:::´・ω)。  石灰硫黄剤が18L単位になってマジ面倒
    (::::::::..つフ   今年はボルドーを大量散布したけど銅汚染が問題だ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ハモグリバエ 石灰硫黄製剤撒いておかないと増えるんだよ
            今年のうちの畑のキヌサヤは全滅っぽい
            なんか良い対策ないのかな
60名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:15:29.15 ID:???
ミノウラとかトピークあたりで出てそうだけどな?
キャリア一体の泥除けって
61名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:15:59.42 ID:???
「オスプレイがあるのにメスプレイがないのはおかしい」

今まで何度この言葉が呟かれ、これから一体何度呟かれるのだろうか
東芝・ソニー事業統合の話をやってるな
63名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:17:01.04 ID:???
中国の労働力に関してはこれからは安さは期待しない方がいいんじゃないかな
64名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:17:07.18 ID:???
>>21
一番右の太っちょ男性は悪代官役だな
>>61
カマバッカ王国国民「カマプレイが無いのはマイノリティに対する差別よ!!」
66名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:17:42.89 ID:???
>>58
危なくはない
ただ、「バグ以前の問題」が多いだけ>中国製
そもそもPG設計や品質管理は日本でやってるし
でも、中身はすごい勢いでコピペだが
せめてコメントぐらいは変更しろ、と
67紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/07(火) 22:18:09.72 ID:???
>>59
>キヌサヤ
今度祖父さんにきいてみるぉ
68名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:18:28.85 ID:???
>>65
三つの中でカマプレイだけ語呂が悪いのう
69名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:18:33.82 ID:???
>>18
我が国も民主党がなければ(ry
>>31
ビール工場見学ツアーの試飲カウンターだな
ここは、大量に注いでおいて、後から泡だけ足して行く方式だから良くない
>>37
MLRSのブラスト除けを「泥よけで数千万!!!%#”」とか発狂していたのが大勢居たのを何となく思い出した
70名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:19:03.16 ID:???
>>59
アファーム乳剤みたいな弱い農薬噴霧でいけるんじゃないか?
71名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:19:08.58 ID:???
http://news.nicovideo.jp/watch/nw72162
ジャーナリストの田原・上杉両氏が考える「ポスト菅」とは

上杉氏は「ポスト菅」について問われると
「原発対応だけに特化して考えた場合、復興担当総理のような救国内閣を考えた場合は、
 正直言って原口さん。あと川内(博史)さんとか

田原氏は
「僕は原発に関する限りは細野豪志がいいと思う。

上杉氏は
「細野豪志補佐官が、対策本部に入って統合会見を始めたんです。正直なんですよ。
少なくともそれまでの枝野さんのように嘘をつくことは無いし



奥さんに嘘ついて不倫してた細野を信じる馬鹿がいたのかよ!
72名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:19:10.18 ID:???
>>58
安くてってのは嘘だよ
今は日本で組んだ場合と、そこまで大差ない
確実ってのも嘘だ
日本人と同程度の品質でしか挙げてこない
73名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:19:43.24 ID:???
そういやワンピースのサンジは今どうなってるんだろ
最近読んでないから状況がさっぱりわがんね
74名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:20:15.02 ID:???
VITAは安すぎる値段の分だけ、どこか発表されてないところのスペックが削られてそうだなあ
スペック自慢が一つの売りだったから、ちょっと手を出すには不安になる
>>72
いやーあるIT記事では
「インド人SE居れば、日本のSEも要らないじゃねぇ?」
と言うのも
76名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:21:05.77 ID:???
放課後プレイにしてください。お願いします。
77名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:21:27.65 ID:???
>>58
その結果が「馬鳥」「ぽいす」か
78名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:21:29.07 ID:???
>>73
人魚の美貌にやられて死にかけたり、ビッグで美人な人魚姫の美貌にやられて死にかけたりしてた
79名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:21:49.55 ID:???
>>73
カマバッカで地獄見てオカマになったり合流後ナミさん見て某ライエルみたいに鼻血出して出血多量で死に掛けたり魚人の姫様見て石化したりしてますが元気です
80名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:22:10.31 ID:???
>>72
つか、沿海部会社の人件費が上がってきて、
提携先がどんどん内陸部会社にシフトしていってるとも聞いたことがある<中国人SE&PG

もちろん内陸部にいくにつれて質も落ちていってるわけだが
81名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:22:25.56 ID:???
>>64
ポルトスじゃないの?
ティーカップ持ってるのがアラミス

あれ?
アトスとダルタニアンは?
82名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:22:32.80 ID:???
>>75
何処で使うかにもよるけど、それは嘘じゃないなぁ
>>73
今、「魚人の王国」を「ルフィ+ナミ+チョッパー+サンジ」で行動してる
84名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:22:59.69 ID:???
>>75
やっぱこれからはイット技能必須なんだろうな?
そして何でもフロッピーに記録して完璧!
85QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/07(火) 22:23:42.65 ID:???
○○があれば××はいらない!という極端なシーソーゲームはそろそろ勘弁して欲しい
86名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:23:58.35 ID:???
>>78 >>79
サンクス
あの後オカマキャラで通すのかと思ったらいつも通りに戻ったのね
87 忍法帖【Lv=4,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/07(火) 22:24:34.98 ID:???
新垣結衣か広末涼子が居ればおかずはいらない
88紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/07(火) 22:24:37.89 ID:???
派遣がいれば新卒は要らない。
89名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:24:55.08 ID:???
>>83
ゾロとはまだ合流してないん?
90名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:25:05.59 ID:???
>>48
要約。

ポッポは無罪。
91名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:25:15.37 ID:???
>>80
製造業だと内陸部は逆に輸送費が嵩んでペイしない状況になってきているな。
92名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:25:40.89 ID:???
日本で、まともな、仕様書が書ければ、嘘ではないが、無理だからなぁ。
オフシュア、
つうか其処までコストに拘るのなら、パッケージソフトつかえよと思う。
93なんしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2011/06/07(火) 22:25:41.31 ID:???
自分で育てないで略奪経済だけやってりゃ、そら相対的に外国のレベルが上がるだろ、と>人材
94名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/07(火) 22:25:43.75 ID:???
>>89
合流してまた別行動中

そしてアーロンの回想終わり
95名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:25:57.83 ID:???
>>89
ゾロは魚人海賊団相手に無双してる
96食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2011/06/07(火) 22:26:18.70 ID:???
      Λ,,Λ    一応、黄色で誘因とかやってみたんですけどね<ハモグリバエ
     (:::´・ω)。  仕事の合間の畑だから収穫時期が不安定
    (::::::::..つフ   都合、殺虫剤を撒くに撒けないで昆虫園に
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ 上手い具合に益虫が増えた年は良いんですが・・・・
            最近、農家もビニールハウスにPC設置して散水と温度管理してます
            無線LANで在宅のままリアルタイム監視
            収穫やらは人手ですが
97名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:26:44.77 ID:???
お前ら、なんだかんだで毎週ジャンプ読んでんだな、未だに
98名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:27:11.64 ID:???
輸送費に、袖の下と天使の取り分を含むからな。アチラさん。
99名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/07(火) 22:27:56.13 ID:???
>>97
ここ最近の銀魂のすっ飛ばし具合がたまらないw
100 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:28:06.65 ID:???
ブリテンのあれは「レーダーは高いところにあったほうがいい」という基本を忠実に守っただけよ
けっしてジョークではない

101名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:28:20.77 ID:???
>>79
>某ライエル
そういやヤンガンのハーメルン段々作者のエンジンがかかってきて面白くなってきたね
ギャグを当然のようにシリアス展開に組み込む手法は相変わらずだけど
>>89
魚人の王国で、はぐれて2チームに別れたっぽい>麦わら海賊団
103名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:28:26.70 ID:???
>>97
ジャンプよりおもしろい漫画が載ってる雑誌なんぞ、ヤングジャンプとスーパージャンプとチャンピオンとイブニングとモーニングぐらいなもんだ
104名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:28:26.99 ID:???
>>96
無農薬に拘ってんの?
なら、葉っぱめくって蛹を一個一個潰してくしか無くね?
105 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:28:39.51 ID:???
予約しないとジャンプ買えなかった時代がなつかしい
106名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:29:04.28 ID:???
【天声人語】 「無力感を突いて妙なリーダーや息苦しい社会が生まれ来ぬよう、こんな時こそ目を光らせたい」 〜朝日新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307412583/
▼あすが就任1年の記念日なのに、周辺に続投をいさめられ、菅さんも夏に辞める覚悟らしい。これで首相は5人続けて「1年交代」。
まるで生徒会長だ。お元気な「元首相」は実に12人に増える
▼存命の元大統領や元首相は数人というのが主要国の相場だろう。日本の首相は賞味期限が短く、地位は軽い。
吹けば飛ぶから権力争いが絶えない。次もつなぎのようだし、しばらくは連立、分裂、新党、再編といった政局用語が幅を利かせそうだ




違うんですよ、ダメなリーダーを取り替えられる日本が正常なんです。
他の国では、一度決めたら4年も5年も取り替えられないのです。
菅や鳩山が5年も居座ったら日本は完全に壊れますよ

ヨーロッパの大半の国は一度選んだ大統領なんかをなかなか変えられず
変えられないと政権はどんどん腐るんですよ、
そういうのを繰り返して、ヨーロッパはゴミみたいになったのです
107 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:29:23.40 ID:???
プランターで室内で育てれば害虫はほぼシャットアウトできるよ
108名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:29:25.73 ID:???
>>103
つ漫画ゴラク
109名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:29:55.29 ID:???
>>103
御免…俺、毎号のヤンガン楽しみにしてるんだ…
110QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/07(火) 22:30:06.44 ID:???
>>99
数週前のラブプラスネタは腹抱えて笑った


それにしても今の話はヅラのむっつりっぷりがw
111名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:30:08.08 ID:???
>>61
あと5回
112名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:30:08.69 ID:???
銀魂はアニメ含めてここまで続くとは思っていなかった
113 ◆700oufDTt. :2011/06/07(火) 22:30:29.28 ID:mNP3GkW9
ジャンプかぁ。。。 昔は早売りで土曜日に売ってる店とかあったけど、今もそういうのやってるん可能。。。
114名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:30:44.83 ID:???
>>98
あと政治的にもめると税関で意図的にストップかけられますけえ。
正直、カントリーリスク高過ぎ。
115名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:31:05.69 ID:???
>>108
ゲキマンとうとうデビルマン編がクライマックスに入ったけどこれが終わったらバイオレンスジャック編にでも入るんだろうか
そしてそれが終わったら何やるんだろうか
116名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/07(火) 22:31:41.39 ID:???
>>110
いや、今のシリーズの導入部でのACと蓮舫ネタがもうねw
けど、あれ絶対単行本だと風化すんだろうな。
117 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:31:42.10 ID:???
ギャグ漫画は長く続けるのはつらいのによくやってるよね
118名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:31:43.75 ID:???
>>92
そうそう。
何でわざわざ発注するんだろうか。
サイボーズに仕事を合わせろよ
物品発注や給与管理だって既製品を使えよ
119名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:32:04.21 ID:???
はぁ…。国際学会のシンポ会場がことごとくちうごくに行っちまったよ…。

連中、札束積んで「日本は破壊され尽くしたし、放射能で汚染されてるから、もう二度と行ってはいけないね。」
と真顔で勧誘しやがる。

委員に日本人が居ても。
120名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:32:15.64 ID:???
>>112
銀魂は初期の新選組ドラマ便乗狙いから吹っ切れた5巻ぐらいから面白くなってった気がする
>>91
それ、2001年に聞いたぞ、A-OPENの社長に

九十九電機の自作PCイベントで少し変な日本語でA-OPENの社長が
「輸送距離に比例して商品が少しずつ消えていく
賃金も高くなったし、次の工場を何処にするか検討している」
って言ってた
122名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:32:35.66 ID:???
>>100
富士山レーダーと同じじゃないか
納得出来る話

だが、マストの天辺にゴールキーパーを置く国も有る
123紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/07(火) 22:33:05.07 ID:???
>>116
あれはワロタw
124名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:33:16.83 ID:???
>>115
マジンガー編じゃないの?
125名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:33:19.96 ID:???
>>114
日本となんかモメると、日本人が荷主の荷物平気で止めるからな>中国
おかげで楽しみにしてたフィギャーが買えなかったことがあった
126食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2011/06/07(火) 22:33:24.20 ID:???
      Λ,,Λ    無農薬にこだわっているわけじゃないですよ
     (:::´・ω)。  農薬を撒くと、その後の何日かは収穫できません(残留農薬の問題)
    (::::::::..つフ  でも、仕事の都合が合わず都合良く収穫ができない場合が多い
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ 結果として、農薬撒くと収穫しないまま時期を逃す可能性が大
            もちょっと定期的に休みや定時上がりがあればよいんですが・・・・
            今は「大量に植えて、晩飯分だけ取れればよい」という解決法です
            しかし、上手く回りすぎると野菜に襲われる
127名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:33:30.22 ID:???
>>95
魚人相手に水中戦で無双だからなあ・・・
128名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:34:24.64 ID:???
>>122
ちみは、あれか?
カンコクのKDXシリーズが、艦橋の真上にゴールキーパーを置いてるのを
異常だと言いたいわけか?
129名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:34:58.56 ID:???
>>128
俺は122じゃないが、言わせてもらう
異常とはいわん
だが、何処かおかしい
130名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:35:15.15 ID:???
>>119
阪神淡路大震災の時に「神戸ファッションは終わりました。二度と復興しません」と営業していた罰だな
131名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:35:34.43 ID:???
勝浦の某宿泊施設に泊まったのだが、丘の上にある故景色は良い。

しかし料理はいい素材使ってるのに調理があれで味付けが酷かった。
一番うまかったのが手のかかってない刺身だという落ち。

しかも経費削減してるのか、食べ終わるのを待たずどんどん配膳する。
最後に料理長が「どうでしたか」と聞いてきたのでもにょった。

…母が選んだ施設だったのだが、選定を手伝うべきだったな…
132名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:35:34.78 ID:???
133名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:35:50.97 ID:???
>>101
ティナーがヤンガンからの読者からすると悲劇の主人公ポジションなのに、、
前作読んでる人間からしたらピエロ以外の何物でもないって凄いよなアレ。
しかも感想がどっちの層からも不憫すぎると共通してるのがもう。
134QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/07(火) 22:36:07.93 ID:???
>>116
アニメどうすんだろアレw


しかしあんだけくどく蓮舫だして、まさか伏線にするとは思わなかった
135 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:36:14.97 ID:???
しかし、頂上におけるのは小型のレーダーだけなので、下のほうにもっと大きなレーダー積んだほうがいいだろという意見もある

実際、ブリテンのはAPARは二枚だけという・・・・
136名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:37:50.27 ID:???
>>131
料理し過ぎだ と答えましょう
今や「中国で売るモデルを製造する」以外工場を置く理由がない
138名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:38:11.95 ID:???
>>131
宿泊施設は外観と値段とでは質が測れないからねぇ

ネットで宿泊客の感想みて、その上でその施設がどういった対応してるかまで見て選ばないと
最近はだめだぬ
139名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:38:13.16 ID:???
結局日米艦の装備配置が一番理にかなっているという

沿岸海軍にとってはオーバースペックだろうが
140名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:38:40.02 ID:???
>>135
結局イージスシステムの4面レーダーに落ち着くじゃないかw
141女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 22:38:45.36 ID:???
>>103
モーニングはここ2年ぐらいなあ。
モーニング・ツーなら。
142舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/07(火) 22:38:50.34 ID:???
>>131
      ∧__∧     
      (´・ω・)      どこの勝浦やねん?
 ┏ーcく  y c>     
 質 |  ソ ン<__ゝ     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
143名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:38:58.30 ID:???
>>135
分かっちゃいるけど金が無い、という奴じゃね。
予算が足りなきゃ何かを削るしかないわけで。
144名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:39:00.99 ID:???
>>118
既製品を使ったら見事に業務に合わなくて炎上したでゴサル。
盛り沢山の使わない機能、使い難いユーザーインターフェース、高いライセンス料の3重苦。
145名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:39:14.24 ID:???
>>13
酒飲み過ぎた因果がフルフェイスかぶったままリバースしただけでね?
146名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:39:51.03 ID:???
>>133
オカリナさんだ…
多分というか確実に出てくるであろうオカリナさんに最後の望みを託すしかない…
147131:2011/06/07(火) 22:40:18.80 ID:???
>>142
落花生県

館山のドライブインの食堂の鯨の竜田揚げが一番うまかった…
148名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:40:28.43 ID:???
>>141
宇宙兄弟とジャイアント・キリングが大好きだからいれたの>もにんぐ
149名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:40:59.93 ID:???
>>139
あの配置になるまで結構苦労してたけどなw
>>144
プ○バンクもそれで、カスタム作業が重なって炎上で御座る


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
151名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:41:34.37 ID:???
>>149
太平洋の死闘ということでわかってます
152名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:41:49.41 ID:???
>>126
収穫時期の前に一回ガッツリかけるだけでもぜんぜん違うんだけどね、農薬って
自分ちで食うだけの畑でもうちはそうだなあ・・・
そのせいで毎年、温床のキュウリとトマトとナスが大変なことになるけどw
今年は天候のせいでスイカとカボチャはだめかもしれん
153名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:41:59.82 ID:???
>>148
誰も寝てはならぬのヌルい感じが結構好きなのだがそういうのは多分俺だけなんだろう>モーニング
154名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:42:28.34 ID:???
>>106
それは民主主義の特性が持つ長短の両面を如実にあらわしている結果で
どっちが正しいとか正しくないってものじゃないです

日本の政権があまりにも短命で外交上まったく信頼を欠くのは間違いなく事実です
一方で長期政権の腐敗というのも事実でしょう

とにもかくにも、一年交替はさすがに短すぎます
政権交代後100日は蜜月、と呼ばれますが、逆に言えば政権が方向性を示すには100日はどうしてもかかるということで、
1年のうち100日を削ると残りは260日、休日考えると200日ほどしかありません
国会を2回ほど開いたら終わりです
政権がまともに活動できる期間が200日じゃあ、そりゃあ諸外国は信用できませんよ
次の総理は前の総理と違うことを平気で言ってくるんだし
155名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:42:35.27 ID:???
へうげもの覗いて棚に戻してる>>もにんぐ
156名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/07(火) 22:42:36.16 ID:???
>>153
最近は『鬼灯の冷徹』が面白い
157名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:42:36.14 ID:???
ネズミが巨大化したのがカピバラなら(全長でねずみ12cm→カピバラ120cmで10倍)
ウサギが巨大化しあたウピバラだと全長30cmが300cmになってかなり巨大に

3mのウサギは怖い
158名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:42:56.13 ID:???
本体24980円(5年間利用すると仮定)
+3G機能 5000円
+3G回線月定額 4000〜5000円、5年使えば30万
+メモリースティック32GB 14000〜15000円 ×予備5本で75000円
+ソフト5000〜6000円、5年間1ヶ月1本購入で約35万

合計 
PSV 約75万円
VS
3DS 25000円


あれれ?どこが安いの?
159名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:43:09.91 ID:???
さすが宗主国様は桁が違った。

【中国】人糞を餌に育てた食用ザリガニ、人糞から食用油を精製、人糞入りの偽タバコ…中国で流通する唖然の「人糞食品」[6/7]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307450717/
160名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:43:29.88 ID:???
>>154
それ、民主党の特色でね?>前の総理とぜんぜん違うことぬかす
自民にもない、とは言わんが
161 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:44:26.89 ID:???
>>158
ゲハでやれw
162名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:44:35.14 ID:???
>>158
せめて3DS側にもソフト代足そうぜw
>>160
「ぬかす」だけなら良いんだが「国家間の約束を反故」にするのは如何なものか>みんす
164名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:45:22.00 ID:???
>>157
体重が1000倍になるのを忘れてる
2乗3乗則
165名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:45:27.86 ID:???
>>154
麻生政権なんか就任した日からフルボッコだったけどな
166名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:45:38.92 ID:???
>>146
だが待って欲しい、あのメンヘルパンドラ母さんとボケたオリン爺さんに囲まれてしっかり育っていたらそれはもう奇跡だよ。
167名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:46:11.73 ID:???
ムーンライトマイルは二部になってから凄く残念な事になっちゃったなあ・・・
悪の米帝vs善の中国とか・・・
168女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 22:46:36.31 ID:???
>>153,156
ジャイアント・キリング面白いのか。
モーニング、最近真面目に読んでなかったから偶にはちゃんと目を通しますか。
169名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:46:39.44 ID:???
3DSにはメモリーカード代も含まれてないなw
170名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:46:56.22 ID:???
OURSは最近勢いないなぁ
171名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:47:37.47 ID:???
>>167
えっ

現代で中国=善なんて1930年代イギリスでナチス=善を書くようなもんじゃないか
172名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:48:05.56 ID:???
>>144
大丈夫、システムをフルで作ったところで、結局大差無いから、
173 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:48:14.90 ID:???
3DSはソフトも買わずに、標準のアプリだけで5年は戦える神ハードってことかwww
174舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/07(火) 22:48:23.59 ID:???
>>147
        ∧__∧      それは災難でしたな。
       (;・ω・)     
__  く  ∞ >     さぁ、次は和歌山の勝浦にいってみましょー(なにか違う
 質 |  ソ ン<__ゝ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
175名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:48:26.17 ID:???
>>170
陛下萌えのためだけに朝霧の巫女がのってるアワーズを買ってました。

8巻9巻マダー
>>167
SF大会で某関係者が「あれは架空の中国ですから(ry」ってなことを言っていたな
「第一、電気も水も終わってるですよ、本当の中国は」
177名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:48:59.50 ID:???
ビックコミックスペリオールでやってるフットボールネーションが徐々にストーリー動き出してて最近面白い
178名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:49:12.35 ID:???
>>170
ヒラコーがしょっちゅう休むんだもん
「裸者と裸者」とブロッケンブラッドとツマヌダ格闘街がないと買わないかも知れないぐらい

そういや、ツマヌダは次回からヤングキングに移籍だっけ
179名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:49:27.22 ID:???
某BE-PALで取り上げられる前からとりぱんに注目してたオレの立場は…
180名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:49:50.86 ID:???
>>167
まだ解らんよ
意外といい奴に見えた中国も実は腹ん中真っ黒で
米帝に引き続き中国にも反発した主人公は
世界を敵に回して駄々っ子モード全開で「第三の道」を突っ走るという展開が(ry
181名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:49:57.66 ID:???
>>154
今の政権が信用云々ってのは原因がもっと違うところにあるんじゃないかとw

182名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:50:02.98 ID:???
>>173
CIVとパラドゲーが入っていれば5年は戦えるかもしれんw
任天堂チェックが入ったCIVやhoi2とか少し興味がある・・・
183名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:50:23.74 ID:???
>>166
だよなあ…
両親とオカリナの特質受け継ぐなら、恋愛話が好きで天然で不幸体質で妄想癖で鼻血よく出る女の子って感じなのかな…
いや駄目だ、不幸体質という点でどうしても「ハーメルン最強の武器」フルートが浮かんでしまう…
184名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:51:18.90 ID:???
>>182
ファミコンウォーズ3Dに期待しろ
185名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:51:48.09 ID:???
>>178
裸者と裸者とツマヌダは面白いな
とおもったらツマヌダ移籍ですよ

スプライトシュピーゲルは書き下ろしのときは好印象だったんだが
本連載になって絵がくどくなった気がする
186名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:52:07.65 ID:???
>>171
だよなあ・・・
アメリカは国家エゴの権現みたくなって
中国は荒廃した地球を救うべくエコ技術を鋭意開発中とか
187名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:52:12.95 ID:???
転載

<防衛関連ニュース>
★先進統合センサ・システムの研究試作で契約
 電波・赤外複合センサをF-15に搭載試験へ
ttp://www.jwing.com/w-daily/bn2011/0607.htm

*多機能RFセンサー+IRST?それともAPG-63か。
188名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:52:58.75 ID:???
>>172
しかし高々50品程度の購買入力業務で丸一日潰すようなシステムってどうよ、と正直思う。
189名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:53:16.22 ID:???
>>178
だからアワーズはとっとと八房を電撃から引き抜いて来いと…
え?スパロボやってるからもう2〜3年は無理?
ていうかあれもあれで休載多いからヒラコーと変わらん?
はあごもっともで。
190舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/07(火) 22:53:19.46 ID:???
首都圏JR「節電ダイヤ」午後0〜3時に本数減
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110607-OYT1T01048.htm
>政府が7月に電力使用制限令を出すことを受け、
>JR東日本は7日、山手線など首都圏中心の路線で、午後0〜3時の列車本数を減らすと発表した。

>実施は6月下旬からの予定。近く「節電ダイヤ」を明らかにする。

>対象は東海道線や中央線など、1時間あたりの平均運転本数が片道4本以上の路線。
>山手線や京浜東北線は自社発電で運転しているが該当するため削減する。
>朝夕のラッシュ時は、平常通りの運転となる見通し。
>新幹線と被災地の路線、1時間の平均運転本数が片道3本以下の路線については、制限令の対象外で削減しない。

>制限令は鉄道各社に対し、午後0〜3時にかけての最大使用電力を昨夏より15%削減するよう義務付ける。
>緩和措置があり、1時間の運行本数が片道4、5本の路線は削減率が5%などとされている。

コミケとかやばいんとちゃうの?(汗
191名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:53:55.61 ID:???
3Dってコンセプトがもう駄目だろう3ds
192ななしさん:2011/06/07(火) 22:54:01.52 ID:0PCUjP6x
>>160
民主党政権の場合、
政権交代すると反対の事を言い始める、じゃなくて
一夜開けたら反対の事を言い始める、なんてのがざらにあるよなw
193名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:54:03.92 ID:???
そいや未だにF-2A/BにIRST積めない、積んでないと考えてる人いるのな
じゃあ、F-2のインテーク右側のポッドはなんなのかと
194名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:54:16.70 ID:???
朝霧の巫女の人は新作描かないんやろうか。
195名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:55:02.86 ID:???
>>191
おいお前今バ−チャルボーイの悪口言ったな?
196名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:55:16.20 ID:???
>>189
電撃から八房引きぬいて、仙木の果実や宵闇と同じ世界観の漫画を書いてほしいな、たしかに
197ななしさん:2011/06/07(火) 22:55:34.73 ID:0PCUjP6x
>>194
あさぎりの巫女の人と泥棒猫の人のどっちかが面倒くさい人なんだよな。

泥棒猫の人が書くデカイ女の子大好きだわ
198転載:2011/06/07(火) 22:55:47.43 ID:???
辻元清美、湯浅誠が会見 「3.11大震災」について
ttp://www.itmedia.co.jp/live/articles/1106/07/news108.html

辻元清美首相補佐官と湯浅誠内閣参与が出席する、日本記者クラブ主催の会
見をライブ配信する。東日本大震災に関するこれまでの取り組みや課題を語
る。配信は6月10日15時0分〜6月10日16時30分。
199名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:55:50.12 ID:???
>>190
ああJRか。
京王線は今もやってたと思う>昼間の節電ダイヤ
11時〜15時は全部各駅停車で10分おきに運行だったかな。
200女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 22:55:51.70 ID:???
別冊マガジンと、別冊マーガレットとは同じ別マガ紛らわしいなとふと気付いた。
201名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:55:55.65 ID:???
>>191
試遊機触った限りでは大人には小さすぎ、上3Dなのに下は普通で目が回りすぎなのがどうにもな
202名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:56:26.38 ID:???
最近のとりあえず萌えておけ路線にはちょっと食傷気味なんです>アワーズ
大当たりはないがいいネタ多いのにもったいないぜ
203名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:56:57.76 ID:???
>>197
朝霧=キチガイ
泥棒猫=どっか逃げる
でなかったか?
204名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:57:01.42 ID:???
>>191
任天堂は定期的に3Dゲーム機を作ってしまう病に罹ってるからどうしようもない
205名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:57:08.40 ID:???
>>194
単行本で完結するのはまだー

追加カット書くみたいだし、何にそんなに時間がかかるのか
206名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:57:41.52 ID:???
>>202
このご時世に裸者と裸者をコミカライズした点は、俺は好意的>アワーズ
207 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:58:04.78 ID:???
インテグラル方式が発達するまではお預けだろう>3Dディスプレイ
208ななしさん:2011/06/07(火) 22:58:09.97 ID:0PCUjP6x
横粂とかと一緒に不信任に賛成した人か。
本当かどうか知らんが励ましのメールとか来てたらしいな。

菅の辞める辞める詐欺騒動とかのせいで株があがったかもな。


「菅政権は一番邪悪で最低だ」 松木謙公元農水政務官
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110607/stt11060721300010-n2.htm
209名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:58:36.70 ID:???
美術大学の首吊り死体、現代彫刻と間違われて放置
http://x51.org/x/03/11/1515.php

美術大学ってもしかして死体隠滅の聖地なんじゃないか
210名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:58:47.77 ID:???
>>196
そろそろ宵闇の正義爺を主役に1本書いてもいいと思うんだ
211名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:58:48.03 ID:???
サムライリーガーズはとりあえずガイナあたりにアニメ化頼めば割りと人気出そうな気がする>アワーズ
主にアストロ球団的な意味で
212名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:59:15.40 ID:???
>>208
はらぐちぇ先生よりずっと男らしいですよ
213食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2011/06/07(火) 22:59:26.14 ID:???
      Λ,,Λ    中国は地下水枯渇したら農業どうするんでしょうね
     (:::´・ω)。  今年は長江流域も干ばつ
    (::::::::..つフ   日本みたいに「裏の山」ってのが存在しないしなぁ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ 地下水依存はアメリカ中西部もだけど
214名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:59:28.09 ID:???
少年画報社は作家に好き勝手にやらせる代わりにメディアミックスが凄く弱い
215名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:59:59.97 ID:???
216名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:00:07.78 ID:???
数十年後…テーレッテー
217ななしさん:2011/06/07(火) 23:00:30.11 ID:0PCUjP6x
>>202,203
ロベスピエールがメカ車椅子で無双始めたあたりまでしか見てないわ
記憶があやふやだわ
218名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:00:45.78 ID:???
徳間のコミックリュウが売れなさそうなラインナップで頑張ってるなあとは感じる
最近始まったセントールの悩みとか亜人物なのになんかドキドキするし
ゼオライマーは絵の人変わっても相変わらずだし
219 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:01:04.55 ID:???
>>213
ダムを作れば良い
この間豪雨がふって洪水だってニュースも流れてたし、長大な河川のどこかで豪雨が降った時にしっかり水をキープできるようにするのだ
220名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:01:13.42 ID:???
>>210
それやると、宵闇世界なのに後味の良い作品になりそうだw
221名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:01:51.71 ID:???
>>218
今頃エマノンとかダーペとかやってる雑誌だっけ?
222名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:02:00.73 ID:???
>>196
過去に同人で「『嶋田久作と佐野史郎似の兄弟が経営してる興信所の話』というのを描きたいんだけど多分どこ持っていってもボツられる」って言ってたけどそれが超読みたかったりする
223名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:02:33.34 ID:???
羽田の近辺とか草がもっさり生えてるあたりに死体ほりこんだらバレないんじゃないかなと時々思う
224ななしさん:2011/06/07(火) 23:02:36.71 ID:0PCUjP6x
>>219
世界最大のダムとか作ってたな。
なんかそれがエラい事になるんじゃねーかなんて話があったが
225名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:03:17.70 ID:???
>>222
ですがスレでなら、大反響しそうだな、その話
226名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:03:23.12 ID:???
>>221
ルーンマスカーもたまに載ってる
227ななしさん:2011/06/07(火) 23:03:56.90 ID:0PCUjP6x
>>226
マジでwwwwwww
228名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:03:59.17 ID:???
とりあえず、蒼き鋼の〜は迷走っぷりがパネェw

>>214
メディアミックスするにはプッシュがちょっと足りない作品がおおいからな・・・
トライガンやヘルシングはパワーのある作品だったのにもったいない
229名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:04:06.37 ID:???
>>220
仙木といい宵闇といい、主役級の人間は皆カオティックだからなぁ(普通の人間の木下先生除く
230名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:04:19.90 ID:???
>>225
ということは、商業でやってアニメ化すればフラクタル超えも夢じゃないてことだなw
231名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:04:37.61 ID:???
>>224
【中国】三峡ダムの設計に欠陥、中国政府高官が初めて認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307370668/

これけ?
232名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:04:56.29 ID:???
>>219
中国の河川ってどこもダムだらけだよ。
国際河川までダム作ったから下流側の国がブチきれた事もあるし。
233名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:05:15.67 ID:???
ですがスレ内でのフラクタルの扱いが酷すぎると思いますwww
234食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2011/06/07(火) 23:05:22.13 ID:???
      Λ,,Λ    黄河にダムは埋まって水質悪化して凄いことになっていた気がします
     (:::´・ω)。  長江は一発デカイの作りましたけど、その上にも作らないと貯めきれませんね
    (::::::::..つフ   地方政府が勝手に水引きまくって、下流で渇水になりそうですが
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ 
235ななしさん:2011/06/07(火) 23:05:40.59 ID:0PCUjP6x
>>231
ちらっとしか見てないが
旱魃が深刻化するとか書いてあるな。
>>219ダメじゃんwwww
236名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:05:42.79 ID:???
>>230
フラクタル思い出させんな…

13話使ってかんなぎ騒動へのアテツケしかやってないという
237名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:05:57.17 ID:???
>>133
何が起きた>ティナー
いやまああの作者だから大体想像はつくけどもw
238女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 23:06:29.38 ID:???
最近、ビジネスジャンプが微妙に面白くて、こんなの僕の知ってるビジネスジャンプじゃないと感じる。
239名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:07:04.70 ID:???
ふたばでしかフラクタル知らないので
フラクタル=ケツという情報しかないのだ
240名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:07:10.33 ID:???
>>208
もしかしたら、今代表選でたら一番ウケる人材じゃなかろうかw
原口とぽっぽと主席を画面に出しつつ比較し続けたらいけるんじゃw
241ななしさん:2011/06/07(火) 23:07:28.12 ID:0PCUjP6x
>>234
中国の内陸も水の汚染がひどいのかねぇ?

SANKYOダムがいつか決壊して、
糞のような水がどば^〜っと流れ出てきたら
嫌だなと思うんだがw
242名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:07:46.40 ID:???
少なくともとり・みき、唐沢なをき、藤原カムイってラインナップだけでもくどいのに
そこに鶴田謙二と出渕裕と速水螺旋人だからね・・・
もう、闇鍋ですわ>コミックリュウ
243名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:08:23.63 ID:???
244名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:08:23.98 ID:???
>>242
なにその俺得雑誌www
245名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:08:33.59 ID:???
話半分にしても、かなりの負担増加だな。


【経済】すべての原発停止で火力発電で代替すると…年間3兆円以上の負担増 経産相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307454772/
246名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:09:03.83 ID:???
3Dは映画なんかと同じでコピー対策の側面が強いお
エミュでプログラムは再現できても3Dを再現するのは至難の業だお
PS Vitaの裏面タッチパネルもやはり海賊版対策を兼ねてるお
247なんしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2011/06/07(火) 23:09:24.03 ID:???
>>241
三峡ダムが 吹っ飛ぶところは さぞかし 壮観でしょうなあ
図らずも 人口も いい具合に 調整されたりして
248名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:09:31.92 ID:???
そういや今コミックビームのエースってだれ?
ルキウス?
249ななしさん:2011/06/07(火) 23:09:41.83 ID:0PCUjP6x
>>240
民主党に金出してサポーターになったアホ共にも
選挙権みたいなのが与えられたら人気出るかも。

でも今回も権利ないよwww みたいな話じゃなかったかw
250名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:10:19.06 ID:???
>>248
風呂漫画の人でないの?
後、鈴木みそ
251名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:11:06.87 ID:???
>>247
シナーさんが周辺国に散って各国の一等地をハイジャックする悪寒

勿論ハイジャックいされた先から「一等地」ではなくなりますが。
252名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:11:33.35 ID:???
>>242
そのくどいラインナップに安永が入っていない件
253女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 23:11:37.04 ID:???
>>245
電気料金上げれば大丈夫だ。
でも、燃料買えなかったら駄目か。
中電、LNG結局どうするんでしょうね。
254舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/07(火) 23:11:42.18 ID:???
>>247
        ∧__∧     
       (;・ω・)      ヘタすっと、余波が日本までやってくるのですけど。
__  く  ∞ >     
 質 |  ソ ン<__ゝ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
255名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:12:25.64 ID:???
黄河は水取り過ぎて渇水期に河口が干上がる、なんて笑えない話があったり
256名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:12:50.99 ID:???
>>249
自民党なら3000円*2年で総裁選の投票権が貰えるんだけどねーw
257名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:12:51.78 ID:???
>>254
すでに黄砂という余波が酷くなっているのですけど。
258名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:13:08.60 ID:???
>>252
ここ2〜3ヶ月はバトル物になってて脛毛分が足らないもん・・・
259名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:13:33.46 ID:???
>>237
んーと、旧作読んでる事前提で話するぞ?

旧作のハーメルポジションにトロンとコルネットの子供が就任してる

しかも当人はコルネットのアレを「ケストラーの呪い」と受け取ってガチでハーメルの息子を殺しにかかってる


ちなみに現状ラスボス役は復活させられたハープ・シコードだけどこれは別にどうでもいい
260舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/07(火) 23:14:24.66 ID:???
>>257
        ∧__∧      黄砂以外のオマケの方が怖い。
       (;・ω・)     
__  く  ∞ >     
 質 |  ソ ン<__ゝ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
261ななしさん:2011/06/07(火) 23:14:42.31 ID:0PCUjP6x
>>242
ちょwwww
早く言えwwwwww そんな俺得雑誌あったのかよwwww

>>245
民主党、金使いすぎだろwww

以前ディベートの講習受けたとき、なんか架空の法案作って議論しろ言われて
あれこれ盛りだくさん、理想国家できましたみたいなの作ったら
予算どうするんですか、みたいな一言でオレら完黙したの思い出したわwww

>>247
日本の方にも雄染水が流れてくる、いい気になって中国を笑ってる奴はウヨ、みたいな
このスレの最初の方にも出てたみたいな事言ってる奴がいるが

北朝鮮が洞窟で核実験すると、メタルジェットみたいな感じで放射線が来るよ、
とか言ってた報道ステーション並みにうさんくせえ話だよなw
262名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:14:44.76 ID:???
>>253
オイルショック忘れてるひと多いヨネ(40年間代替エネルギー開発やってることも
263女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 23:14:56.34 ID:???
この前、工業用水が優先されるから食料インフレは倍プッシュだって記事がありましたね。
264名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:15:17.20 ID:???
>>245
本当に3兆円で済むのか?
265名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:15:33.86 ID:???
>>253
いろんな人の努力(主にラ党の元総理や地元有力議員)のおかげでクェートからの買い付けに成功したと聴いた>LNG
266名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:15:41.91 ID:???
>>253
エージェントフックダの暗躍でget出来たらしい。
267名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:15:54.58 ID:???
>>253
今年の分は、どうにか確保したって話ですよ。

その分、中印その他の発展途上国が悲惨な状況になる恐れがあるそうですが。
268名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:16:14.04 ID:???
>>261
ちなみに速水螺旋人だがモーニングツーにも漫画を描いている。
269名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:16:35.78 ID:???
>>261
日本に来る前に、台湾と韓国が大変なことになるべ>汚染
270名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:16:37.88 ID:???
>>265
あのへんのシマは福田っちがぺたぺたやってるよん
271ななしさん:2011/06/07(火) 23:16:43.09 ID:0PCUjP6x
>>254
そのへんは何とかなるんじゃね?

ダム決壊で中国の河川が雄染水で氾濫しまくり
そのへんの平野に糞汚泥がたまりまくったけど
日本海の方には大した損害ありませんでした、みたいに。
272名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:16:49.25 ID:???
>>253
今回乗り切る分は何とか社長が買い付けてきたんじゃなかったですか?
来年分以降は営業が死ぬ気で交渉重ねるんでしょう。
273 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/07(火) 23:17:03.70 ID:???
_。听)/ ちゃ!(挨拶)

さて、PSP後継発表がありましたが、次の据え置きとかにPSシグナムとか付いたら、
信者雪崩込みなのかな、と馬鹿な事を考えてみたり

で、いつものテスト、と
274名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:18:17.13 ID:???
>>250
248はルシウスさんのまちがいでね?
ルシウス・モデストゥスは帝政ローマの浴場專門の建築技師だべw
275女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 23:18:39.55 ID:???
>>265,266,267
そうなんですか、良かったですよ。
ラ党も尻拭いが大変そうですね。
276ななしさん:2011/06/07(火) 23:18:47.41 ID:0PCUjP6x
>>268
螺旋人たまんねーよ〜
汚い佐々木亮みたいな感じですごくいい

>>269
そっちの方でなんとか止まってくれねえかな、などと。
277食道楽 ◆EXhyPq5tSo :2011/06/07(火) 23:18:49.76 ID:???
      Λ,,Λ    新疆ウイグル自治区からラジオアクティブな黄砂が来たりして
     (:::´・ω)。  福島の放射線レベル、コントロール群として九州や北海道と比較しないとね
    (::::::::..つフ  でも、なぜかやらない
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ 
278なんしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2011/06/07(火) 23:18:59.35 ID:???
>>254
まあ 少し前の メキシコ湾よりは なんぼか マシでしょう
というか 吹き飛ぶのが 後になれば 後になるだけ 被害が酷くなることを思えば
むしろ さっさと 吹っ飛んで欲しいような
279名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:19:18.71 ID:???
>>153
大阪豆ゴハンからの客がここにいるぞ

美菜子の結婚式のためだけに文庫版買った
280名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:20:02.22 ID:???
その前に北京が砂に埋まる可能性の方が高いあたりがなんとも
ガチで砂漠が郊外数十キロまでせまってきてるし
281名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:20:42.29 ID:???
三峡ダムから水が引くと、そこには古代楚王朝の遺跡が出現したり…
ポケットには大きすぎるよね
282名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:20:49.60 ID:???
ルシウス・シリガアブナインデスさんは、いつ皇帝陛下とオルドに突入するんじゃろう
283名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:21:00.75 ID:???
>>250
玉吉が使い物にならなくなったら森薫が出てきて、森薫がフェローズに行ったらルシウスが出てくる
創刊当時から散々ヤバイヤバイ言ってるけど結構良いタイミングで人気作が出てるおかげで生き延びてるよねビーム
284名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:21:55.14 ID:???
もうこうなったらあふれる円高で原油を買占めよう、
原発止めるってんならそれいsかない。
285ななしさん:2011/06/07(火) 23:22:02.14 ID:0PCUjP6x
>>283
玉吉ェ・・・
286名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:22:36.89 ID:???
反原発派のヤツにだったらフランスにも原発廃止を訴えろよと言ったらホントにやりそうな気配になった

ホントにやっても多分無かったことになるから安心している
287名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:22:42.98 ID:???
ローマ風呂漫画は何が面白いのか分からない…
288名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:23:35.74 ID:???
>>276
残念ですが、渤海が大規模に汚染されれば黄海経由で対馬海流が日本海に運んできますおw
289名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:23:52.14 ID:???
>>287
コラム
290名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:24:15.50 ID:???
>>283
玉吉、今何やってんだろうなぁ?
何年かまえ、自転車売って飢えをしのごうとしてたの知って、すげえぇ不安になった
漫画書かなくなる直前の作品とか見てらんなかったし
291ななしさん:2011/06/07(火) 23:25:09.99 ID:0PCUjP6x
>>287
面白さを説明しようとして色々考えたら

物語の構造的にテルマエ・ロマエとイカ娘がなんか似てるとか
思いついた。

未知のモノに遭遇して大きなショックを受けたり勘違いした解釈をしたりする所に。
292名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:25:14.10 ID:???
マルク・アレン似のオッサンとコリン・マクレー似のアンちゃんとディディエ・オリオール似のハゲが出てくる話描く
漫画家くらいしか認識してないなあ
サラ・イネスって
293名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:25:18.79 ID:???
>>286
ガチ運動したらDGSEがおはなししにくるもんな
294名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:25:35.17 ID:???
呉智英がタモ吉を一時期やたら持ち上げてたなあ
295 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/07(火) 23:25:40.52 ID:???
>>286
仏蘭西なら、特殊部隊で歓迎会してくれますかねー

_。听)_
296名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:25:44.31 ID:???
>>290
週アスでゲイツくんやってる
297名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:25:51.21 ID:???
>>290
とりあえず週アスのゲイツちゃんとファミ通の4コマを不定期で描いてる。
それ以外は知らぬ。
298女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 23:25:59.31 ID:???
>>287
アイデアは斬新ですけど、漫画自体は大して上手くないのですよね。
299名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:26:02.86 ID:???
>>287
古代ローマ文化と日本の風呂文化の対比

あとはコラムに出てくる編集長の傍若無人ぶり
300名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:26:36.91 ID:???
EV給電で炊飯OK 三菱自「アイ・ミーブ」給電装置販売へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110607/biz11060721390044-n1.htm
301名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/07(火) 23:26:38.10 ID:???
>>218
なんかヤバいって噂があるんだが<リュウ
302名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:26:39.43 ID:???
>>281
そりゃ、気が付いていないだけで、そういった貴重な遺跡も水没しているかもしれんですね。

なんてったって、複数の文化遺産を沈めて作ったダムですから。
303名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:27:28.66 ID:???
>>301
大塚英志が寄生した雑誌は長く持たないからしょうがない
304名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:27:39.75 ID:???
上野のまんがの森いったらべるのがでっかく書いてあった
意外と古臭さを感じない
305名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:27:50.01 ID:???
>>292
十分理解しとるやないか
306名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:28:01.44 ID:???
65歳定年で若手の職場がますます減るよ!やったね!
307名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:28:14.89 ID:???
>>290
まだ鬱病よくなってないのか?>玉吉
308ななしさん:2011/06/07(火) 23:28:22.35 ID:0PCUjP6x
>>288
ボッ海、黄海経由ならいいや
その二つでかなり吸収されたり中和されたりすんだろ〜

>>290
それ初めて聞いたぞ
最近ファミ通も買ってないけど
あれによく載ってた4コマももうねえのかな...
309名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:29:10.00 ID:???
>>290
鈴木みそは漫画の仕事なくなってても何かで食っていけてるイメージがあるんだけどなあ(アングラ方面やなんかで

玉吉さんはつぶしきかなさそう
310名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:30:22.19 ID:???
もう一度幸せのかたちを読みたいよな。
311 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:30:39.09 ID:???
>302
掘れば掘っただけ歴史がどんどん古くなるんで、
向こうの考古学者が頭抱えてるし、ちょうど良いんでわ(を
312名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/07(火) 23:30:54.41 ID:???
おい、アニメイトw

366 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 23:28:41.00 ID:7v21DxsL
アニメイト「タイバニキャラグッズです(キリッ」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1686140.jpg
313名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:31:35.00 ID:???
鈴木みそはあんたっちゃぶるは読んでたけど最終回近くのオリジナル漫画がつまんなくてびっくりした思い出
314名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:31:43.63 ID:???
>>259
あー、大体展開が分かった。
しっかしあの経緯は知ってる人間皆無で推理できそうな材料持ってるのがフルートとホモぐらいだからなぁ。
まあ真実を知ったら知ったでグレートがティナーを酷い方法で虐めるのが容易に想像できるけど。
315名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:32:47.26 ID:???
>>291
テルマエイカ娘、と悪魔合体させて見るテスツ
316ななしさん:2011/06/07(火) 23:32:56.06 ID:0PCUjP6x
>>297
ほそぼそとやってるのな。

>>309
ずいぶん前にすずきみそのビヤホール取材漫画を見たわ。
おっさん向けっていうか一般向け漫画家とかでやれそうだな

>>310
もうガロ的なモノしか描けないだろうな・・・
まあ大好物だが。
317女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 23:33:07.57 ID:???
京洛れぎおんの2巻はまだかあ!
318 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/07(火) 23:33:08.98 ID:???
>>308
現状で渤海とかかなり汚染が溜まっていると聞きますが、それが押し流されてくると、いろいろ大変そうですねー

_≡凵゚)_
319名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:33:50.31 ID:???
まだ白地に赤い垂れ幕と陰陽マークの頃だったペプシ美味かったが今のペプシは駄目だ
320名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:34:06.34 ID:???
>>313
「銭」は結果面白い

つかレポート漫画しか描けなry
321ななしさん:2011/06/07(火) 23:35:29.35 ID:0PCUjP6x
>>318
いくらなんでも日本海に緑色の海草のようなものが大発生、とかには
ならんだろ〜

エチゼンクラゲの様なものが大発生、とかにはなるかもしれんが。
322名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:35:40.78 ID:???
今や2児の父だしね、鈴木みそ
昔みたいな飛ばした作風ではやってらんないだろ
323女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 23:35:46.97 ID:???
大人のキリンレモンがそこそこ。
でも糖質0というのが気になりますね。
324名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:35:54.16 ID:???
>>315
ヒストリエも足しちゃえ
325名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:36:53.79 ID:???
>>324
全員理系だな・・・
326名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:37:19.22 ID:???
>>310
あれが一番やっててノリが合わぬと精神的に苦痛だったんじゃ…
特に知人をネタにしていた後半はダメージ大だったんじゃ…(割と初期からネタにしてたサイバー佐藤をガン無視しながら)
327名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:37:22.51 ID:???
そういや昔セガサターンでペプシマンのゲームが出てたよな?
328女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/07(火) 23:37:33.42 ID:???
>ヒステルマエイカ娘

何か、王道ファンタジー的なものを感じる。
329 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/07(火) 23:37:59.07 ID:???
>>319
昨日ペプシドライというものを呑んでみましたが、なんかイマイチでしたねー

_(゚ 〜。 _ 残念
330ななしさん:2011/06/07(火) 23:38:36.81 ID:0PCUjP6x
テルマエの風呂職人とイカ娘と時々スキタイ人っぽくなる人が
現代の温泉地を巡るとか、めちゃくちゃ面白そうじゃねえかwwwwww
331名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:39:36.43 ID:???
>>329
青地に陰陽マークにレモンフレーバーが付いた頃からダメ
332名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:40:03.24 ID:???
>>327
ああ、
ああ、ステージの内容が
1面:「車が故障してペプシが届けられない、ペプシが飲めない市民が暴動を起こすかもしれないから届けてくれ」
2面:「火事が起きたビルの屋上に人々が取り残されている、火事は鎮火したがみんなの喉の渇きが心配だからペプシを届けてやってくれ」
3面:「飛行機が落ちて、救助隊が行くまでにペプシを届けてみなの喉を潤してくれ」
最終面:ペプシを作るコンピューターが反乱をして町を支配した!
なゲームのことですね?
333名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:40:26.29 ID:???
ヒステルマイカ娘フターズ

でもっとカオスに
334名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:40:33.11 ID:???
>>326
むしろどんなのやりたかったんだ・・・
暗黒舞踏ラブコメディか
335名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:41:02.69 ID:???
>>321
河川から大量のヘドロが押し寄せると、冨栄養化で大規模な赤潮になりますよ。
ヘドロって嫌気性に分解された有機物ですから。
336 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/07(火) 23:41:26.48 ID:???
>>323
おぉ、0カロリー系で在庫がある!!

_><)_
337名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:41:27.39 ID:???
>>334
つ「ブロイラーおやじFX」
338ななしさん:2011/06/07(火) 23:41:39.40 ID:0PCUjP6x
>>334
あれってゲーム漫画じゃなかったか?
途中からゲーム漫画禁止みたいになってた気もするが
339名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/07(火) 23:41:49.56 ID:???
340名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:41:53.61 ID:???
水玉螢之丞のアイコンの連載のやつなら持ってるんだがモグラのコラムは単行本化されないのかなあ?
341名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:42:56.54 ID:???
テルマエの風呂職人とイカ娘と時々スキタイ人っぽくなる人がドリフ入りして異世界に風呂を建設
342名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:45:23.50 ID:???
福島原発の放射性物質を宇宙空間に破棄するという選択肢
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0607&f=national_0607_283.shtml

まぁ軌道エレベーターで安全に大気圏外に物資を運べるような時代にならないと無理な話だよな

> ここでひとつの選択肢として考えてほしいのが、放射性物質を宇宙空間に破棄するという方法だ。
>ロケットを利用して放射性物質を宇宙空間に持っていき、地球はおろか、太陽系の外へ向かって飛ばして破棄するのである。
>しかし、ひとつだけ懸念点がある。数億年後に他の惑星で発生する予定の知的生命体に、大きな影響を与える可能性があるのだ。
(中略)
> よって、宇宙空間に放射性物質を破棄する際は数光年先まで惑星や彗星、アステロイドベルト等の隕石群がない方角にロケットを
>飛ばす必要がある。
>本当に地球を汚したくないのならば、宇宙空間に破棄するのがベストなのだが、人類はその選択肢を選ぶほど柔軟な頭はしていまい。
>よって、この方法は実現しないだろう。

>執筆:トップ・アンダーソン(情報提供:ロケットニュース24)

別にそんな面倒な事を考えなくても、普通に太陽に落下するコースを取れば安全確実に廃棄物を焼却処分できるんだが。

343名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:45:29.41 ID:???
>>341
タイトルは「風呂よ落ちるなかれ」
344名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:45:48.94 ID:???
>>334
つ のん父

>>338
FF(当然ファイナルファイトだ)漫画やろうとしてダメだったから
パジェロ洗う漫画描いてたね
345名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:46:21.80 ID:???
>>310
とはいっても過去補正抜きでどこまで読者が面白く読めるか…
まあマージャンのイーピンをアナルに見立てるとかいうネタを使っていたべーしっ君よりはなんぼかマシかもしれんが…
346名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:46:59.73 ID:???
風呂に入らなイカ?
湯船で溺れなイカ?
ここがどこか知らなイカ?

の3本でお送りします
347ななしさん:2011/06/07(火) 23:47:34.18 ID:0PCUjP6x
>>339
これはすごいと思った
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/o/r/sorega801/mami003.jpg

>>341
イカ娘とエウメネスが必死こいて戦ってる横で
風呂職人がウダウダ悩むのか、とか思ったが

あの人もローマの軍団兵として何人か殺してそうだよなぁ。
348名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:48:21.16 ID:???
>>342
JAXA「お客さん、いいもんありまっせ」
349ななしさん:2011/06/07(火) 23:50:25.28 ID:0PCUjP6x
>>346
イカ娘、普通に水棲モンスターと仲良くやれそうじゃね?


ジャップのSANKYOダムに掛ける期待は半端無いなwwwww

51 :名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 23:46:57.38 ID:mHSQvgms0
ちなみに今、「三峡ダム」でググると

他のキーワード: 三峡ダム 決壊 三峡ダム 崩壊 三峡ダム 地図 三峡ダム 問題 三峡ダム 亀裂

って出るw
おまえらどんだけ崩壊を願ってるんだwww
350名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:50:29.45 ID:???
一橋大学「ヤマカン×山本貴光講演会」レポ
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2196.html

A 講演のタイトル「アニメの新次元」に対して「新次元はまどマギが開いた」と発言,会場爆笑。
B 「まどマギは完成している。フラクタルはその先を行こうとして失敗した」という言葉は褒め言葉だと思っている。
C ロッキング・オンは毎月『CUT』を自分の元に郵送してくるのだが、今月号のフラクタルを除いたノイタミナ特集を行ったCUTまでもを
  自宅に送りつけてきたロッキング・オン編集部には激怒した。相手に対する思いやりだとか、想像力だとかが欠如している。
D 放送前、アニメ板でのスレ数で、まどかとフラクタルは20倍の差がついていた。
  そして、ネット住民はと言うと、勝ち馬に乗ることを選んだのだ。当然自分もそうした今のアニメファンの性質を知っていたから、
  フラクタルはコケるだろうとオンエア前から予想していた。


これはダメだな。
まずC。CUTがフラクタルをはずしたのは、ジブリがゲド戦記外すのと同じ。あまりに酷いから。酷い自覚が無いのだろう。
次にD。勝ち馬に乗ったんじゃ無い。そのままの評価だよ。放送前からナディアのパクリじゃ誰も興味持たないだろ
351名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:51:41.38 ID:???
野エロのイラストとか超エロかったのでガチのエロ漫画描いてみればいいんじゃないかと思う>玉吉
過去が過去なだけにあじすあべば並に読者が限定されそうだけど。
352ななしさん:2011/06/07(火) 23:51:52.91 ID:0PCUjP6x
フラクタルなんてアニメあったのか
353名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:52:46.53 ID:???
>>215
こんな背の高い兵器は存在するだけで犯罪だ
354名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:52:59.80 ID:???
>>43

しらんがな
355ななしさん:2011/06/07(火) 23:53:02.60 ID:0PCUjP6x
>>351
玉吉のエロ漫画読みてえよな。
あじすあべばもいい感じだ。
ミニ四ファイター書いてた人だっけな。
356名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:56:10.89 ID:???
>>355
他にもスーパービックリマンとかロードスとかダビスタとかマリエリとか描いてる相当漫画力高い人よ>越智善彦
過去に連載した雑誌がエロ漫画除いたらコロコロ以外全て潰れてる聖悠紀並の雑誌クラッシャーだけど。
357名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:56:17.39 ID:???
>>342
てかこの文章は宇宙の海は放射線の海という基本的な知識を知らない馬鹿が
書いてるのだろうか?
責任を取るべきレベルの無知だと思うのだが?
358名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:56:18.23 ID:???
>>342
太陽が爆発したらどうする?
359名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:56:47.62 ID:???
〇〇は完成している。××はその先を行こうとして失敗した

これは使える
360名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:57:02.52 ID:???
>>342
そもそも中途半端な打ち上げ能力じゃすぐに地球に再突入するし、
地球の重力圏外に打ち出すほどのロケットをそう簡単にバンバン打ち上げられるわけ無いだろw

まああらぬ方向に打ち出せば、万年単位で帰りたくても帰れないカーズ様状態になるだろうけどさ
361名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:57:19.57 ID:???
>>353
これ、自立して立ってるから
「何の意味があるんだよ…」
となりますが、水中を潜水艦より高速な63ノットで航行できるんですよ!
362名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2011/06/07(火) 23:57:49.19 ID:???
黄砂に付着した核物質は化学物質と共にかなりヤバい、

と聞いて飛んで来ました!
363名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:58:25.78 ID:???
>>154
>とにもかくにも、一年交替はさすがに短すぎます

基本的に民主党が政治に要らんくちばし突っ込んでるのが問題なんだろ。
364 ◆700oufDTt. :2011/06/07(火) 23:58:34.84 ID:mNP3GkW9
すげぇ フィリップスのロータリー式の電気カミソリ、脛毛を短くしてから剃らなくても、
そのままの状態でバンバン剃れるw
楽しすぎて腕毛まで前剃りしてしまった。。。 
365名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:59:08.54 ID:???
>>360
H2Bを5本束ねて
その間にSRB-Aを16本つけたスペシャルロケットなら、あるいは…
366名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:59:35.30 ID:???
>>362
関羽に付着した核物質 に見えた
なぜ黄忠じゃなかったんだろうか
367名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:01:13.63 ID:???
>>363
今の野党並みの能力を民主が野党時代から持っていれば、
安倍氏以降のgdgdな政局は無かっただろうからな〜
368名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:01:27.34 ID:???
>>366
「呂布は超強いから勝つのは無理だけど、関羽なら呂布より弱いからなんとかなりそう」という意識から
369名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:01:54.55 ID:???
【政治】 日本経団連の米倉会長、自民党に「菅首相が辞めないとしても、嫌々ながらでも大連立を組んでほしい」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307457445/

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
370女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 00:01:55.89 ID:???
OPEC、8日の総会で生産目標を引き上げへ−湾岸諸国当局者(1) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ab9Es1Dr0hEk
OPECは全加盟国の意見を考慮、生産目標決定で−イラン(訂正) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=agZba6LJcf3M

増産の目が出てきたみたいですね。
371 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/08(水) 00:02:25.11 ID:???
>>353
扶桑をDisった!?

_><)_
372名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:03:30.60 ID:???
>nonomaru116 ののまる
>@nekoguruma 演劇に関しては、韓国では有名大学の多くに演劇学科があって、けっこうしっかり演劇人の養成をしていますね。
>日本では俳優養成やっている大学は基本的に皆無で、役者の養成が個々の劇団に任されているので、世界的に見ると日本の役者のレベルは相当低いとか。

美大にも無いんだっけ
373ななしさん:2011/06/08(水) 00:03:40.61 ID:0PCUjP6x
もう12時か
寝るか
374名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:04:12.20 ID:???
>>364
これでパイパンも楽勝だ。やったね、700ちゃん!
375 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/08(水) 00:04:28.72 ID:???
>>369
最近の経済人は老人ボケばかりなのか?

_≡凵゚)_
376名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:04:42.52 ID:???
>>369
最近の経団連はこういう人しか居なくなったのかな〜
財界の圧力団体として振舞うならば、もちっと普段から政治勉強しておくべきだと思うんだけど
>>375
蟹様がそういう趣旨の事レスされてたことがあったような…orz
378名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:06:39.05 ID:???
日本人は兵隊やらせると様になるとはよく言われるがなあ
379女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 00:07:09.16 ID:???
>>369
阿呆なこと言う前に、
財界の代表として辞任なり解散なり求めたらどうですかね。
380名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:07:21.51 ID:???
>>372
ハリウッド俳優でも
ロバート・ボーン
スピーク・ラーク
宇宙人ジョーンズ君
なんかが、演劇学科卒だな
381名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:08:36.20 ID:???
>>376
銭儲けの事しか頭に無い、奥田とか奥田とか奥田とか奥田とかが、好き勝手やってから鴨だな
382 ◆700oufDTt. :2011/06/08(水) 00:08:45.35 ID:cId2I2Ap
>>374
やだよ 伸びかけがチクチクするから もうやらないw
>>378
それ兵役があった時代の人が俳優してた時代じゃないの?
383名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:09:19.15 ID:???
>>198
>これまでの取り組みや課題を語る

なんだかすっかり一息ついたつもりになってるな。
384名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:09:27.25 ID:???
>>379
民主党の会議には出ない事にしました!キリッ
385名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:09:48.09 ID:???
ヌホンは歌舞伎とかあったからガッコで習うってのがなじまなかったのかねえ
よくわからんけど
386名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:10:13.99 ID:???
>154
辞めろ辞めろと言い続けておいて、辞めたら辞めたで
無責任だ1年で交代するとは何事か、と攻撃するのは卑怯だと思う。
387名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:10:29.15 ID:???
>>360
でもこの本文では核廃棄物を第三宇宙速度でガンガン太陽系外に放り出せる事を
前提として書いていますからな。

そんな時代なら第一宇宙速度なんかは確実に出せるかと。

もっとも、ロケットなんて効率で不安定な代物で総計数十万トンや数百万トンにも上る
高レベル核廃棄物を大気圏外に放り出すのは不経済だの危険なんてレベルの話では
ありませんから、大型の軌道エレベーターと大出力のマスドライバーが完成しないと
実用性は皆無でしょう。
388名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:10:35.24 ID:???
>>213
>裏の山

つ ヒマラヤ
389名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:11:39.13 ID:???
俳優はしらんけど日本の演劇の脚本は無名な物を含めると8割方は小学校の学芸会の方がマシんばレベル
390名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:12:29.94 ID:???
>>253
co2 25%削減・・・
391名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:12:40.67 ID:???
でも、考えてみたら美術や音楽を教える学校は有るのに演劇を教える学校が無いってのも不思議な話だな。
演劇の学校作って映画俳優とは別に歌舞伎とかの伝統芸能学科も作れば良いんでね?
392女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 00:13:26.61 ID:???
トリシェECB総裁、ギリシャ債ロールオーバーへの支持を初めて示唆 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a_HpW5bm8kFA
ギリシャ債交換はデフォルトに該当も、D格付けにつながる−フィッチ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aXUsSrAuT4yw
>交換後の債券の条件が既存債と比べ「総じて同等または投資家に有利」な場合でも
デフォルトと見なされる可能性があるという。デフォルトと認定されないためには、有利な条件での交換が自発的であり、
既存債の条件を変化させないことが必要だとフィッチは解説している。

ギリシャはデフォルトできない、その理由は欧州銀行の「脆弱」な資本 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=abmQq4AOQzZg
ギリシャの銀行:緩衝資本を一段と増やす必要ある−IMF当局者 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=a2HJRuFgCzJE
>インディペンデント・クレディット・ビューが8日に公表する予定のリポートによれば、域内の33銀行はギリシャの
デフォルトがなくても、有形普通株資本比率を10%にするために2012年末までに計3470億ドルを増資する必要がある。

これで主要格付け三社が、ロールオーバーはデフォルト事由に成り得ると表明しましたね。
393名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:13:42.22 ID:???
>>389
まぁ平田オリザみたいなのが日本では恥ずかしげも無く一流面できる事からも
演劇の格は押して知るべきかと
394名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:13:54.00 ID:???
>>369
要するに自民が民主のしでかした事の後始末をしろ、と言っているわけだよなぁ。
自民に何のメリットも無いのに、そんな汚れ役を引き受ける訳がないだろうに。
395名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:14:23.16 ID:???
>>389
シナリオセンターとか私塾的な物は有るみたいだが、通ってる人の話を垣間見るに
396名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:14:42.13 ID:???
>>389
小屋に客こねーんだもの。需要が無いとこに良質なものは生まれないわさ
397名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:14:55.82 ID:???
そういや72の中の人は明大で演劇学やってたような
カリキュラムしらないから俳優養成ではないかもしんねけど
398名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:16:07.37 ID:???
>>389
演劇がそれだからTVは(皆の衆の大好きなアニメも含めて)以下省略
399名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:16:11.95 ID:???
>>391
能と歌舞伎に関してはそういうガッコを作っても既存の枠組みではプロにはなれないと思う
特に歌舞伎は

既存と別の枠を作って収益を上げられるレベルまでもっていければあるいは・・・
400名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:17:26.00 ID:???
>>329
ソレのんだあとにコカ・コーラ飲んだらスッゲえうまく感じた
401名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:18:17.74 ID:???
>>381
いやー、それだけじゃなくて、例えばさ、
『国家において政治が果たす機能』とか『自由主義経済は自由放任で成り立つか?』とかの
命題について何らかの見識出せる経済人が今どれ位居るのか?
と思うと結構絶望的な気分になったり…

普通の社長さんなら金儲けのことだけ考えててもいいけどさ、
財界人ならそういう部分に対する見識が求められるはずなのにな〜、と
402名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:18:36.04 ID:???
>>400
つまりペプシドライは「コカコーラを旨く飲むための飲み物」ってことか
403 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:18:43.82 ID:???
>391
歌舞伎役者とかが「河原者」呼ばわりされてたからなー
ゲージツとしては一段低く見られてたんでないかしら?>演劇

あと伝統芸能になると専門の養成機関があるけど、
家柄がどーこうでそういうところで学んでも上には行けないとか聞いたな。
404名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:20:24.19 ID:???
ペプシドライはマクダーナルでコーラ頼んで
本読み終えて出ぎわに飲み干すときの味
405女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 00:20:54.97 ID:???
>>402
塩みたいなもんですか。
406名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:20:57.05 ID:???
>>391
よくも悪くも歌舞伎も能も「家」が固まってるから、後発が入り込むのは酷く難しい世界でね?
407名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:21:40.27 ID:???
>>399
文楽は研修制度はじまってるね
少年太夫でも凖公務員か
408なんしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2011/06/08(水) 00:21:41.54 ID:???
>>401
「徳」という言葉が 絶えて久しいですからな
その権化が やわらか銀行とか 楽天の社長

>>403
日本舞踊とかだと しこたま 金を積む必要もあるそうで
409 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:22:10.86 ID:???
>350
何言うにしても中途半端すぎるわ>フラクタル

そもそもの設定がなんか古いしありがちだし、
それで引っ張れるほど作りこんでないし、
だからといってベタというわけでもない。
410名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:22:17.59 ID:???
>>342
>人類はその選択肢を選ぶほど柔軟な頭はしていまい

コスモス954号はもう30年以上前の話になるのか・・・
当時は大騒ぎしたんだが、それを知らない人も増えているんだなあ。
411 ◆700oufDTt. :2011/06/08(水) 00:22:39.78 ID:cId2I2Ap
ペプシドライ結構美味しいと思ったけどなぁ。。。 
自転車乗るようになって赤コーラよく飲むけど、自転車乗ってる時以外だと甘すぎるし
逆にそれが運動後だと美味しいんだが
412名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:23:58.32 ID:???
>>408
あれはお免状ビジネスモデルで、芸能芸術とは無関係だろう
413名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:25:09.40 ID:???
>>21
『バットマン ブレイブ&ボールド』で、アース2て善悪逆転した世界からこちらに逃げてきた悪人バッマンと対決する
話のクライマックスで、ヴィラン集団に対抗するために「自分を見直してきた」と複数の別世界からいろいろなバット
マンを連れてきたが、それみたいニダ。
414名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:26:30.30 ID:???
>>372
こういう発言はよく見るけど、韓国と言うのは文芸科学技術スポーツにとても力を入れている国に見えるな。
その成果があれだとしたら哀れとしか言いようが無いなあ。
415 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:26:35.33 ID:???
ペプシドライは甘味がほとんどなくて、ただの炭酸水飲んでる気分になってくるお
ドライを飲んだ後のコカコーラは最高だね
416名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:27:06.41 ID:???
>>409
つーか視聴しててもあんま面白くないのが致命的w>フラクタル
要は韓国中国の『この作品で我が国のアニメは日本を凌駕した!』みたいな自慢気が鼻につくというか、
顧客(アニメ視聴者)の方を見ずに仕事してる感がありすぎて

早い話が自己満足的な作品
417名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:27:44.19 ID:???
雅楽なんかだと芸大で指導したりしてるのよね
418なんしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2011/06/08(水) 00:27:51.83 ID:???
>>414
だって そうでもしないと アメリカと 日本と あと中国に 間たんい 文化侵略されてしまうんですもの
あ 後ろ二つは 再占領かな?
419名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:27:56.75 ID:???
>>378
せいぜい昭和40年代、譲っても50年代前半までだと思う。
いまや時代劇に似合う役者すら少ないだろ。
420名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:28:06.42 ID:???
>342
全部打ち上げるのにどれだけかかると思っているんだw
421名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:28:25.89 ID:???
>>414
演劇やドラマでは成功してるぞ。
422 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:28:36.01 ID:???
>>414
少なくともスポーツに関しては少ないリソースを効率的に使っているとは思う
ま、本邦があのエリート主義を学ぶ必要なんてないんだが
423名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:29:05.19 ID:???
>>372
ならそれで成果を結んでるんかい?って思うが
つうか、トップの質は裾野の広さが支えるもんだからなぁ
大学で教えてれば優秀な役者が出てくるか?っつうたら必ずしもそうじゃないし
424名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:29:14.54 ID:???
http://www.asahi.com/politics/update/0607/SEB201106070005.html
まぁ、言いたくなるのは判る
425名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:30:02.06 ID:???
>>423
韓国ドラマの役者と日本ドラマの役者を比較してみるといいよ。
426名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:30:06.92 ID:???
>>419
びっちゃけ、現代人は姿勢が悪い人が多いと思うお
だから、軍服着るとサマに成らないんだと思うお
427名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:30:07.39 ID:???
>>394
下手するとアメリカ見たく、民主の不始末を共和党が4年かけて片付けて、それに耐えられなくなった
有権者がまた民主を選ぶという悪循環の返しになると思う。
428名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:30:33.14 ID:???
>>423
今成果が出ているか否かで切るとかやらない方が良いと言うのはR4脳だ
429名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:30:42.89 ID:???
>>342
打ち上げ失敗したらどーするんだろ?
430名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:30:50.20 ID:???
貯めこむと動かせなくなって、そのままだな<福島の汚染
タンクにためずに海に流しちまった方が福島の復興的には良い気がする

タンクの更新を妨害した結果、タンクの底抜けてブチまく未来が想像できる
431名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:31:25.11 ID:???
>>427
保守党労働党のエゲレスもな〜
432名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:31:38.44 ID:???
韓国の俳優養成に関してはここ十年で確実に成果が出てきてるしなあ
433なんしこうぼく ◆7SMmAe5bug :2011/06/08(水) 00:32:33.28 ID:???
>>425
正直 どいつもこいつも 同じ顔に見えるんだ 骨格まで>寒流

役者のレベルは 落ちたよなあ
今の特撮出演者じゃ ギャバンや 仮面ライダーV3はできない
434名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:32:41.58 ID:???
>416
あずまん2.0が死んだのはアレが原因だと思うw

せめて勧善懲悪でわかりやすく作ればいいのに。
435名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:32:43.22 ID:???
>>425
正直日本ドラマとアメリカドラマの役者ほどにはわかりやすい差はないと思う


>>428
やるべきじゃないとかは言っとらんがな>大学
ただ、成果出てるか疑問ってだけで
裾野のひとつとしてはありだが、「やってるからすごい」ってわけでもねぇべってことだ
436 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:32:49.01 ID:???
>>425
日本のドラマに出てる"役者"はちゃんと上手だと思うお
437名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:32:53.84 ID:???
>>424
そういう台詞は川内原発を率先して再稼動させないと
言う資格は無いだろうと小一時間(ry
438 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/08(水) 00:33:38.96 ID:???
>>415
あれなら、ウィルキンソンの炭酸水の方が美味しかった

_。听)_
439エロ要員 ◆EROTICQQQ. :2011/06/08(水) 00:33:51.08 ID:???
>>374

|  |   
|  |∧  
|_|Φ) + 
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
440名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:34:14.60 ID:???
ただ、演劇に関しては日本は裾野が広い「だけ」で全体のレベルがえらく低いという現状があるので
ちゃんとした養成所があってもいいかなとは思う
441名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:34:25.04 ID:???
>>424
んじゃ東京や大阪が稼いだ金を地方にばら撒くのは止めようず。
原発でも廃棄場処理場でも受け入れて小金を稼いで頂戴w

と言われたらどうすんだろ。
442名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:34:41.62 ID:???
日本の俳優もアメリカ人監督が使ったら良い感じだったというのをどっかで
聞いた事があったがソースを忘れてもうた
443名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:35:42.46 ID:???
>>425
少なくとも2〜3年前の韓国ドラマの役者は、ちょっと演技しているようには見えなかったが。
あれは朝鮮語の発音の性なのか、平坦なシナリオの性なのか・・・。
444名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:35:57.34 ID:???
>>440
低いか?
そら、ハリウッドのトップとかと比べれば?ってのはあるが
そこそこいい役者はいると思うが
445名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:36:47.42 ID:???
>>444
そりゃ上澄みのごく一部ですがな
446名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:37:20.74 ID:???
>>442
渡辺謙の話じゃなかった?
447名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:37:47.28 ID:???
小栗旬は若手俳優としては頑張っている方かな? 
448名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:38:56.06 ID:???
ジャニタレかなんかがイオージマの映画に出て褒められてた気がするが
俺は見てないのでなんとも言えない
449名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:39:12.68 ID:???
>>442
硫黄島からの手紙なんて良かったと思うよ
450名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:39:50.73 ID:???
>>446
余談
今じゃ渡辺謙の低い声でも通用するけど、昔は
アジア人がこんなに低い声の訳が無い」と007のタイガー田中の中の人は英語版じゃ吹き替えで高田社長な声になってるw
451名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:40:20.58 ID:???
>>433
そりゃあんたが年寄りになった証拠だよ
452名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:40:55.28 ID:???
>>176
アイスマンが撃墜される辺りから、変な方向にズレ始めましたね。
453俄将軍:2011/06/08(水) 00:41:41.18 ID:???
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307371233/862
その場に居合わせたのならば、「修辞学」ではなく、「羞恥学」だった、ということになるのか、
などと、嘯いてみたり。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307371233/890
>イギリス人のジョークって相手を苦笑いさせるために言うんだろ

「イギリス人のジョークって相手をニガー笑いさせるために言うんだろ」と、誤読した、という
ことになるのか、などと、嘯いてみたり。
454名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2011/06/08(水) 00:41:51.57 ID:???
         ,.. -y======┐.、
       /:::::::/      ヽ:\      
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄  \::ヽ    韓流タレントは数多居るけど
      /__/      ∞     \',   
     [___________]   韓流俳優はほぼ居ないわね
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|     
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|   どれもこれも平板なお芝居しかしないし出来無い 
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    これは昔の大映ドラマのドクトリンで動いているからで
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/      それでも通用するのは、ドラマの中でも「異邦人」だから
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/       それ以上の事は出来無いので、帰化した子には絶対敵わないわね
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ       
455名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:42:03.36 ID:???
>>433
>正直 どいつもこいつも 同じ顔に見えるんだ 骨格まで>寒流

だってありゃ整形で物理的に(ry
456名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:42:32.32 ID:???
1stガンダムのラストで
連邦軍がサイド3じゃなくて、アバオアクーを攻めた理由がわからなかったのです

で、最近わかったのは、
・サイド3とアバオアクーはL2というラグランジュポイントを中心に回ってる
・地球からL2に行くには、最初に月遷移軌道に乗った後に、月軌道上で軌道変更しなければいけない(非常に大変)
・その取りうるルートは、ほぼ1つしかないので、敵はそこに待ち伏せている可能性が大

それで、もしサイド3を攻めた場合、背後からアバオアクーの艦隊に挟まれ
やられてしまう可能性が高いので、先にアバオアクーを陥落させないといけない

そんな事を30年以上も前に考えてた人がいたのです
457名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:42:44.31 ID:???
裾野は広いが頂上がオワコンテレビか斜陽の邦画しかねえだもの
458名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:42:53.70 ID:???
>>427
それを防ぐためには政権交代後に民主議員とその支持者共々息の根を完全に止める必要があるのよね。
459名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:44:20.69 ID:???
>>456
その話は割と昔からあるんで最近じゃないような・・・
460名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:45:00.02 ID:???
>>458
民主党政権の内に消費税増税を強行してくれれば、今の民主党の議員は
次の選挙であらかた全滅しちゃうんですけどね。
461名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:46:09.57 ID:???
>>456
あそこで番組が打ち切りにならなきゃサイド3まで炒ってた、それだけでんがな。
462名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:46:47.98 ID:???
>>460
都道府県知事とか、市町村長に大挙して出馬しちゃうなぁ
463名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:46:50.81 ID:???
ARMでWindows8が動くようになると
ARMはやがてタブレットだけではなく、ノートPCやデスクトップPCも陥落してくるかもしれない
インテルも負けてはいられないので、Atomを22nmプロセスにしC2D並にした上でタブレットに投入するだろう

10年後生き残ってるのはどちらか
464名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:47:32.92 ID:???
>>463
AMDが息しなくなってる気がする・・・
465名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:47:44.25 ID:???
日本映画ってどこまでいっても日本映画のパターンから抜けられないよね。
466名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:47:51.32 ID:???
.ワインの飲み方にもチャイニーズスタイル、赤ワインのコーラ割りが流行―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000022-rcdc-cn

それってワインに対する侮辱だろ不通に
467名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:48:17.48 ID:???
>>218
リニューアルですって。コミックリュウ  
徳間はマンガ商売ヘタやのう。作家と人気作だけで持っていたようだけど、それなりに儲かっていた『キャプテン』を
鶴の一声で潰しちゃうし(単行本の方が売れ行きいい割に、本誌は落ち込んでいたそうだが)。
468名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:48:50.79 ID:???
>>456
そのL2に向かう途中のL5にソロモンがあるんだよね
ソロモン行かずに月に向かうという手もあるけど
>>466
ワインもピンキリだし…
470名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:49:07.43 ID:???
>>466
やっぱり鉛の杯で飲まないと駄目ですよね
471名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:49:46.32 ID:???
>>466
コニャックの蔵元では、爺ちゃんが樽詰めしたのをジンジャエールで割ってオレンジ絞って試飲させてくれるそうだよ
472名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:50:24.75 ID:???
>>465
別に悪い事じゃないと思うよ?
ヨーロッパ映画なんて、ああこれヨーロッパ製だなと一目でわかるもの。
Uボートなんてハリウッドじゃ絶対作れないし。
473名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:50:28.90 ID:???
>>460
選挙で落とすだけじゃダメですよ、塀の中にぶち込まないと・・・・・・
なぁに、ネタのはいくらでもあるでしょうから問題ありません。
474 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/08(水) 00:51:40.03 ID:???
>>465
政治と同じで、とりあえず左巻きが死に絶えるまで変わらないでしょうねー

_。听)_
475名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:53:24.04 ID:???
>>474
撮影を仕切ってるのが老害で対応出来ないんじゃなかったか?
若いのが演出してもカメラが無視とか
476名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:53:26.36 ID:???
>>466
問題ないだろ、なんら問題ない。
477名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:53:37.18 ID:???
韓国映画振興委員会の元委員長「韓国の映画界は左派が掌握」
サーチナ 6月2日(木)17時44分配信

 韓国映画振興委員会の元委員長チョ・ヒムン(54)氏が、「今の映画界は左派が掌握している」と論評したことが2日、分かった。
 韓国メディアは、「映画界の左派問題」を指摘したチョ元委員長の主張に対し、論争が予想されると報じた。

 チョ元委員長は、雑誌『時代精神』に発表した論文で「右派政権と信じていた李明博政権が3年経過したが、文化芸術界は依然として
左派が完全に主導権を掌握している。右派の理念的共有や組織、実行は相対的に緩く無力な水準だ」と論じた。

 論文では、「盧武鉉政権下の5年間は『左派の文化芸術』を主流派勢力に固着する段階だ」とし、盧武鉉政権が終わる際には
「文化芸術界が完全に左に偏った」と分析した。

 そして、左派が主導権を掌握する代表的な分野が映画界だと指摘。
 韓国では有名な監督や俳優、シナリオ作家などで「左翼的思考を持つ人が多い」との見方を示しており、
「韓国の映画界が理念を超えて牽制と均衡、調和を実現するために努力すべき」と主張した。

 チョ元委員長は、昨年の11月に映画製作への支援審査過程で特定作品の選定を要求した事で、不当介入した事を理由に解任された。
「不名誉な退陣」となったチョ元委員長は当時、「不正に関わったこともないのに、こうして突然解任されて当惑した」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000058-scn-kr

元々映画屋や文化人などのインテリどもには左寄りの連中が多いけど、あちらでは教育界のみならず映画界も完全に左翼に
乗っ取られてしまった様で。
478バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2011/06/08(水) 00:54:27.12 ID:???
長野市に駅作れば揉めなくていいじゃんねー。
線路が繋がるかどうかはともかく

【鉄道】リニア中間駅候補地に相模原市、甲府市、中津川市 長野県駅候補地は後日発表 JR東海
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307438631/
479名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:54:41.06 ID:???
オネアミスを見ると、邦画のパターンをところどころ忠実になぞっていて面白くなる。
480名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:55:00.61 ID:???
はらぐちょが総理大臣になったらどうなるのだろう
481名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:55:12.81 ID:???
日本だって負けないぜ
日本がUボートつくったら乗組員が全員水着の女の子になるんだぜ
482名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:55:26.98 ID:???
ソユーズ打ち上げまであと四時間ちょいか
483名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:55:44.53 ID:???
>>477
日本はもっと酷くね?
484名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:58:50.73 ID:???
>>483
文化人でも日本はラノベ作家辺りだと右派が多いらしいけど
485 忍法帖【Lv=6,xxxP】 _。听)_ ◆Gir.lev.vI :2011/06/08(水) 00:59:14.02 ID:???
>>475
オレ様、世界の真理を知っているちょーえれー、という人種が跋扈しているようですねー

_。听)_
486名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:59:16.16 ID:???
>>475
特撮番組は21世紀になってからCG合成を大幅に取り入れる様になると
かなり作風も変わってきましたからな。

ハリウッドのSFX映画を見慣れると昔ながらの吊りや着ぐるみに拘った
もっさりした映像はいかにも見劣りしましたし。
487名無し三等兵:2011/06/08(水) 00:59:25.93 ID:???
>>483
日本アカデミーは純粋に配収だけで選べばいいのに
審査員による恣意的な審査をするから
アメリカのアカデミー賞みたいに、年寄りの審査員が理解できる作品しか選ばれない
488名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:00:14.69 ID:???
青山のおっさん、おもしれえなあwww
489名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:00:23.89 ID:???
韓国のバイク技術が中国に流出、日本人も関与
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/06/07/0200000000AJP20110607002900882.HTML

ヒョースンってガワだけ変えてエンジンはどれも同じじゃなかったのか・・・
なんか流出して困るような技術使ってたっけ?
490 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2 :2011/06/08(水) 01:00:46.13 ID:???
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>472
…他に『ヒトラー最後の12日間』とかハリウッドじゃない方の『スターリングラード』とか
秀作がいっぱいありますわな。
491名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:00:54.50 ID:???
>>481
海江田「……」
深町「……」
前原一征「……」
492名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:01:50.55 ID:???
でも欧州で当てた監督はハリウッドいっちまう罠
493名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:01:58.42 ID:???
>>489
又団塊か!
494名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:02:57.20 ID:???
>>492
使える予算が桁違いだからじゃないか?
495名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:03:03.22 ID:???
>>452
御大がなのか、スタッフなのかは分からんけど、あの人たちは当事の宇宙開発関連の知識を持ってたっぽいね。
ホワイトベースの動きとかが明らかにロケット打ち上げ関連の手順踏んでたし。
496名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:03:56.05 ID:???
>>484
日本のアニメ界でもなまじ発言力のあるプロデューサーが極左シンパだったりしますからな

ケケPとかケケPとかケケPとか

とは言え、そういう輩の名前を使えば企画は通し易いので、いかにしてケケPを騙くらかして
企画を通すのかが監督の腕の見せ所だったりしますが。 コードギアスみたいに

497名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:04:30.27 ID:???
>466
オレ、ワインが余ったらよくやってるw
498名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:04:38.10 ID:???
E3の任天堂のプレゼンテーションがはじまりました
http://e3.nintendo.com/
499名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2011/06/08(水) 01:04:46.11 ID:???
         ,.. -y======┐.、
       /:::::::/      ヽ:\      
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄  \::ヽ   >>481 
      /__/      ∞     \',   もう、あの対艦巨砲漫画の新作を読む事は出来無いのです
     [___________]   
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|   ・・・惜しい人を亡くしたものですね  
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::!   代わりにトーサカが活字媒体でその路線を継承していますががががw 
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ       
500名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:04:56.23 ID:???
>>484
読者層に媚びてるのかも
501名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:06:33.38 ID:???
>>379
攻殻2の素子サイド『MAN-MACINE INTERFACE』で、査定部長の新巻素子が重役会議でお抱え学者のTV討論
での発言がどう影響するか、会社として許容範囲内かを分析してましたね。そんな部署をつくるといいのですw
ま、似たようなもんあるでしょうが
502名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:07:16.00 ID:???
>>492
その代わり売れるようなものしか作れないけどな。
スポンサーの口出しも半端じゃないし。
503名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:07:52.11 ID:???
>>495
SF考証がちゃんと付いてたんじゃなかったかな。
504名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:08:49.24 ID:???
楽しそうではないか。

ttp://apricotcomplex.com/archives/51714147.html
505名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:09:20.13 ID:???
>>500
だって物心付く前から戦争ロボットアニメを見て育った連中に対して、
「戦争はいけません」「非武装無抵抗が最大の防御」「隣国を疑うなど持っての他」
なんて脳内花畑平和主義を布教した所で全然説得力がありませんからな。
506名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:09:30.20 ID:???
>>387
たぶん(きっと)、「だいいちうちゅうそくど」とか「だいさんうちゅうそくど」とか、そもそも知らないと思うの。
507名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:11:52.11 ID:???
>>463

ん?.NETのようなマネージドコードなら動くって話だけど、
クラムシェルまでこれるかなぁ。

かつてのダム端末やNCみたいに、リモートデスクトップを暗号化した伝送路に
乗せてクラウド(笑)上の仮想マシンをいじるとか、単なる事務機械扱いするなら
あの程度で全然かまわないんだけどね。

問題はだ、日本のWANは思われているよりはずっとずっと細い点でなぁ。
車線だけは増えたけど制限速度が低いのね。
これはラウンドトリップタイムのふらつきでTCP Windowsizeがくるくる変わったり、
ジッターバッファから落ちて再送かかったり、「聞いて誰もいなかったら送る」て
時間軸方向に無駄がありまくるアクセス回線の問題とか。
Wimaxは時分割多重やるので多少はマシかも知れないけど、被りに弱いからなぁ。

で、社内クラウド(笑)が構築され、VMWare上で動く仮想マシンに・・・・以下略
508名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:12:18.80 ID:???
>>495
>>503

そりゃSF考証担当の松崎健一氏の仕事ですな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B4%8E%E5%81%A5%E4%B8%80

後にガンダムセンチュリーの製作やマクロスの設定にも関わりましたが
509名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:12:28.18 ID:???
>>400
先日、ふと思ったのですが、昔の瓶とか250ml缶のようなあの「コーラッ!」って感じの味は、今時ないんですかねぇ。
510名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:14:20.44 ID:???
>>509
炭酸が弱まってるせいだな
>>508
ガンダムセンチュリー売れてないでしょ?アニパロ本作りなさいよ」
511名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:15:17.89 ID:???
>>489

みなとみらいで同じことをやってた韓国系財閥がいましたなぁ。

今じゃメーカー法務部の草刈場ですが。
512名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:16:38.80 ID:???
>>508
そっち系の人がやってたのか。
でもZ以降は関わってないのね。
513名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:16:48.50 ID:???
>>495
御大の作品で軍事や科学技術は1stガンダム以上のもの出てこないから
その辺は全く分かってないと思うよ。
514名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:17:21.91 ID:???
>>511
盗まれた図面って、元々日本の会社ので日本人が持ち出して(ry
な構図なのかな?
515名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:18:38.93 ID:???
>>463
ARMの方はUI互換程度じゃないかと思うけどねぇ
本命はATOMスマートフォンの方だと思うわ。
516名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:18:59.29 ID:???
>>509

韓国で飲んだコーラは炭酸が抜けたファンタレベルで、とても飲めたもんじゃなかった。
OBビールも炭酸が薄すぎて苦味が舌にダイレクトショット。

なので、地域や時代ごとにいじってる模様。
ペプシが出してた炭酸二倍のが昔の強さだったかなぁ。
517名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:21:03.41 ID:???
>>433
新人デビュー枠に何、贅沢言ってんですか。昔からそういう面はありましたが、大抵はそこそこの経験持ちばかりでしたし。
出演者より脚本・演出の問題の方が大きいかと……10年以上前から準備期間激減が懸念されていますからねぇ。
518名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:22:55.11 ID:???
>>440
ちゃんとした役者が主役より、ポッと出の半端アイドルの方が数字取れるんですもの―客の質が低いor悪い
519名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:24:05.69 ID:???
この年齢で暴露本出してプライバシーを切り売りとは…
いったいあ〜やは何を考えているんでしょうか
急いであ〜や。タレント生命はもう尽きそうよ!CV:17歳

ttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-2727.html


そして(ry
ttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-2855.html
520 ◆700oufDTt. :2011/06/08(水) 01:25:10.65 ID:cId2I2Ap
>>519
ナディアの島編はイランイランと言われるが、やっぱりアレがないと寂しいよな
521名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:26:20.43 ID:???
>>514

メーカー技術者や早期退職者の雇用先だったのね。
ちゃんと遇していれば問題はなかったんだけど、あまりの人使いの荒さ
#技術を習得したらぽいっと。
に、わざと中に元の会社の実施例に引っかかるようなのを仕込んで
元いた会社に通報したわけですな。

元の会社が見計らったように差し止め訴訟やクロスライセンスで財閥系を
締め上げてるのが現状。そりゃ元技術者も企業年金維持つう利益がありますし。
522名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:27:12.83 ID:???
>>484
右や左じゃなくて、ただのバカ―というかポッポ系の―だと思う。
523名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:28:54.97 ID:???
>520
俺は好きだよw

作画が良ければもっと良かったんだけどw
エアトンなんて声も変わってるから誰かわからんかったもんw
524名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:31:00.17 ID:???
島編は外注に出して中の人の休息と後半の製作時間を稼ぐためのもんだったんだし
525紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 01:31:09.15 ID:???
>>516
あれは良いものだった>強炭酸
526 ◆700oufDTt. :2011/06/08(水) 01:34:26.08 ID:cId2I2Ap
>>523
即レスしてなんだが、>>519はナディアの次回予告ネタでいいんだよな?  指が勝手に動いたんだが
間違ってたら恥ずかしい///   

島編単純に面白いもんなぁ 子供だから作画とか気にしてなかったしさw 
527名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:34:57.00 ID:???
>>495
たぶん、メインライターのひとりで考証屋の松崎健一氏でしょう(「困ったらミノフスキー粒子」の元凶でもあるw)。
ぬえの人ですから、その辺は詳しかったと思います。
富野、安彦と並ぶ『ヤマト』リベンジ組w
528名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:36:54.39 ID:???
>526
おう、間違ってないでぇ。
529名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:36:58.52 ID:???
ナショジオとかヒストリーchのミリタリー番組でF-2大特集してくれんかなあ
勿論本当の事言いつつ持ち上げまくりで
530名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:38:30.56 ID:???
>>518
なんでだろう?
アイドルとかそれなりのものを求める層って
それなりにいると思うんだけど
531名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:39:00.63 ID:???
そう言えば今日電車の中で見た本が「労働基準法を改正してリストラできるようにしたらアメリカは大量消費社会を改める」という
いろいろ素敵な結論を導いていたことを思い出してなんか切ない気分に。

あと大腸菌群にはその辺に転がってる子もいるんだぜ。
532 ◆700oufDTt. :2011/06/08(水) 01:41:32.11 ID:cId2I2Ap
>>528
サンクス! 

結局フラクタルって、ラピュタとナディアが80年代90年代にあったから10年代のあんな系統が、やりたかったでおk?
序盤はオマージュ、リスペクト()笑 多かったよなぁ。。。
533名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:43:12.80 ID:???
>531
なんでそうなるのかようわからんwww

つまり、全部非正規雇用にしようってことだろ?
車とか家とかのローンものが買いにくくなるような。
そこん所、アメリカはどうなっているんだろう。
534名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:43:35.22 ID:???
日本で実写で一番使えそうな役者って声優もやってて、演劇にもちゃんと役者として出てる人なんじゃ?
535名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:44:26.29 ID:???
ですがスレにやめて欲しいこと


松木謙公を必要以上に持ち上げること

枝野感冒朝刊の二の舞はやめて
536名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:44:37.65 ID:???
【小学生6人死亡事故】てんかん患者「病気への社会の理解は足りない」「差別された」 相次ぐ無申告運転の原因は社会の偏見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307452222/-100

わははは
その理屈なら能力の有無に関わらず人を雇わないと全て差別になるだろ。
537名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:45:55.20 ID:???
>532
やりたかった。

…んだろうと思うような思わないようなw
それであのザマというのはどこをどう間違ったんだか。
538名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:47:43.60 ID:???
>>535
松木なんて持ち上げられてなかったやろw
539名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:49:11.01 ID:???
東はうだうだ言う前にフラクタルについて総括と自己批判が必要だろw
ヤマカンに同情してしまったwwwww
540 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:50:42.29 ID:???
【原発問題】 菅首相「私も被告だ」 調査に全面協力する姿勢強調…政府の原発事故調査・検証委員会初会合
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307455363/-100

>初動対応では、事故発生直後に原子炉格納容器の圧力を下げる「ベント」が遅れた理由、
>特に発生翌日の首相の現地視察が遅れに影響したのかどうかがポイントになる。

んな事より、なんで議事録を取らなかったの?バカなの?死ぬの?と問い詰めて欲しい。
記録さえとっておけば、その辺は調べるほどの事もなかったという点を強調してさ。
541名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2011/06/08(水) 01:50:47.85 ID:???
         ,.. -y======┐.、
       /:::::::/      ヽ:\      
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄  \::ヽ    「こんなの絶対おかしいよ」と言うネタだけだったわね
      /__/      ∞     \',   
     [___________]   松木君の話題と言えば
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|     
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|    
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::!    
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ'    
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/     
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/     
  . /::/     、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/      
  /::/   r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/      
  /::/    ヽ ヽ  ヲ, {` /:::,イ       
542名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:52:48.72 ID:???
ラ党もおかしよ
に吹いたw
543名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:55:07.33 ID:???
ボクと契約して、マスケット銃を作ってよ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14236424?via=thumb_watch

運動会のスタートに使いたい。
544名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:55:45.54 ID:???
いやあwiiの新型が酷いw
あれはちょっといかがなものか。
545名無し三等兵:2011/06/08(水) 01:56:51.76 ID:???
マスコット銃
546名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:12:50.58 ID:???
>>544
家庭における、居間のテレビを占有されっ放し問題を解決するんだよ
547名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:13:09.00 ID:???
恋愛ゲームで仮想社会にひきこもり? 女子大生が疑問呈す
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw72054

だがちょっと待って欲しい。
そろそろ仮想現実になぜ現実の君たち女性が負けたのかを分析してみるべきではないだろうか。
君たちは仮想現実のキャラ以上に男性に優しく接してあげた覚えがあるのか。

それを問いたい。
548名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:13:11.12 ID:???
>>536
じつはですねー四肢の障害についてはかなーり理解が進んで来ているようですが
表に見えない障害についての理解はまだ薄いのが現状ですねー

言語障害になってそのことを知ったw
(若干の視覚障害もあるけどそれも同様の扱いw)
というか今頃になってようやく調査研究が始まったという罠w
549名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:16:54.29 ID:???
>>547
現実とかクソゲーだから
550名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:27:16.67 ID:???
>>547
この女子大生は典型的な現実と架空の区別がつかいない症状らしいな
困ったもんだ
551名無し三等兵:2011/06/08(水) 02:54:51.68 ID:???
>>547
でもラブプラスとかはゲームのくせにゲーム通りにはいかないんだろう?
552女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 05:59:27.70 ID:???
>>466
オークションで落としたビンテージでもやってるんでしょうかね。
553女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 06:13:17.08 ID:???
>>547
屋外で携帯ゲーム機にキスしてても奇異な目で見られない。
そんな世の中をつくろうよ。
554名無し三等兵:2011/06/08(水) 06:13:20.04 ID:???
Wii Uはコントローラーに液晶パネルつけて単独でゲームできる仕様だそうだが

これあれば3DS要らなくね?
ダブルで発売する意味が・・・?
555 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 06:19:30.22 ID:???
UはWiiのヌンチャクコントローラー諦めたん・・・?

556名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/08(水) 06:31:30.14 ID:???
むぅ、ソユーズの打ち上げ見逃した
557名無し三等兵:2011/06/08(水) 06:33:11.25 ID:BR+x5Ejt
AGE
558名無し三等兵:2011/06/08(水) 06:51:49.84 ID:???
恋愛を精神的なものとして純粋に突き詰めると「相手は別に人間じゃなくてもよくね?」に行き着く
559携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/08(水) 06:54:59.59 ID:???
>>558
あぁ、ムーピーと暮らしたい
560名無し三等兵:2011/06/08(水) 06:57:19.49 ID:???
つうか、小学生でも浮かぶ疑問で
そういう研究結果が出たとかアンケートを取ったでもなく
わざわざ女子大生が新聞に投稿するような問題じゃないと思うが
561名無し三等兵:2011/06/08(水) 07:00:04.61 ID:???
だからあの女子大生は現実とゲームの区別がついてない人なんだよ
562名無し三等兵:2011/06/08(水) 07:16:48.48 ID:???
ソユーズって言えば秋山氏は今何してんだろ?
564名無し三等兵:2011/06/08(水) 07:24:02.04 ID:???
>>558
各種アンケート調査を見ると、女よりも男の方が恋愛に精神性を求めている傾向が強い印象があるな。
565女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 07:36:13.81 ID:???
香港の不動産ブーム、銀行の住宅ローン金利引き上げで勢い弱まる - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ad7Jbcs8ADnc
>住宅価格指数が3月20日以降横ばいで推移しており、
4月の販売件数は前年同月比37.6%減とこの2年余りの最低水準に落ち込んだ。
>「政府の措置の効果は限定的」
>「市場に対して即効性があるのは、大きな外的ショックを別にすれば金利だけだ」
>「購入意欲が著しく低下した」
>「流動性の引き締めが続く中、年内に住宅ローン金利の追加引き上げが予想され、
これが購買意欲や取引量に一段と打撃を与える公算が大きい」

商品市場に向かう熱銭が増えそうですね。
香港でハードランディングが起きたら、本国にも影響するか気になるところですが。
566女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 07:36:48.85 ID:???
独財務相:ギリシャは「相当な」新支援が必要−ECBやIMFに書簡 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=auvd_MG1pt9k
>ショイブレ財務相は、ギリシャが債券保有者の「数値化された」負担を伴う
「相当な」規模の支援を必要とするだろうと述べた。

独はデフォルトも辞さないと。
567名無し三等兵:2011/06/08(水) 07:47:00.62 ID:???
>>558
つまり狂四郎2030のバーチャルマシンですね、分かります。
568名無し三等兵:2011/06/08(水) 07:56:06.14 ID:???
わが党を反自民的なものとして純粋に突き詰めると「総理は別に人間じゃなくてもよくね?」に行き着く
569携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/08(水) 08:05:22.59 ID:???
>>568
あぁ、ルーピーを葬りたい
570紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 08:05:32.45 ID:???
>>568
市民、義務を果たしなさい。
571紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 08:09:51.21 ID:???
>>569
頑張って、ニムなら出来る。
572名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:18:39.77 ID:???
福島の7人、母乳からセシウム
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000167-jij-soci

フクシマはじまったな
573名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:21:23.89 ID:???
>>466
ホットワインとかもあるんで別に侮辱じゃないよ
574紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 08:23:10.44 ID:???
>>466
ウハッ今度試そう。
>>471
コニャックかぁ、のんだことないんだよな。
575名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:25:23.61 ID:iz9jsA/2
クズなのは民主党の議員だけ。
日本の官僚は優秀だ。

被災地に聞くとこうなる

【問1】民主党副代表、災害対策本部副本部長の石井一がフィリピンで「ツーキャディーの大名ゴルフ」をどう思いますか。
理解できない辞職すべき 83.0%
民主党はこんなもん   5.0%
(その他・わからない) 6.0%
【問2】あなたは民主党菅政権で災害復興は口ばかりだと思うか?。
まったくその通り    91%
少しはやっている     2%
【問3】あなたは菅内閣を支持しますか?
支持する 0.4%
総辞職して欲しい 99.2%(国民全員が思ってるよ)
576名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:45:03.78 ID:???
>>555
>UはWiiのヌンチャクコントローラー諦めたん・・・?

Wiiリモコンもボードも使えまっせ。Wiiのソフトもそのまま使えまっせ。
どうやらWiiUは箱に対する箱○的ポジションととらえたほうがよさそう。
577名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:48:18.78 ID:???
>>564
どくとるマンボウ航海記でも、食堂におばちゃんでも居れば港で女郎買いしないんじゃないですか? な船員の声が
578本好き猫 ◆6zqEjloat/d4 :2011/06/08(水) 08:48:50.27 ID:???
松木謙公、って誰だっけ?
579名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:50:17.31 ID:???
>>574
爺ちゃんが樽に詰めたのを孫が〜 と書かなきゃいけなかった件
「そんな事して良いんですか?」と供された方が驚く
580紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 08:50:40.52 ID:???
>>578
造反したメガネのおっさん。
北海道13区だったかな
581名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:55:09.97 ID:???
>>578
造反契約を結んで無職おっさんに変身した、こんなの絶対(頭が)おかしい人。
582本好き猫 ◆6zqEjloat/d4 :2011/06/08(水) 08:59:59.13 ID:???
>>580-581
ヨコクメはともかく何アホな事やったんだろうか。
583紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 09:03:49.81 ID:???
>>582
農水政務官をやってたこともあった小沢の子分、三宅さん曰わくちょっと頭が足りないけど真っ直ぐな男だそうな。
確か採決前に泣きべそかきながら「自民党もおかしいよ、民主党もおかしいよ、みんなおかしいよ」と記者に訴えてた。
584名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:06:58.13 ID:???
>>583
典型的な鉄砲玉タイプですなw
585名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:13:25.06 ID:???
>>582
そんな阿呆が議員やってるのが間違いなので
今回の件でスクリーニングされた方が、いいんじゃないかな
586名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:17:52.32 ID:???
前ちゃん…。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110607-OYT1T01212.htm

しかし、我が党の自壊…じゃなくて出方を待つ、なんてラ党汚い。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110608-OYT1T00001.htm

ここにきて「大連立!大連立!」と増すゴミ様が煽りだしたのは、やっぱ、全責任が我が党に向きかねない
と判断したんだろうなぁ。
既に、我が党が組織として維持できないと見なされてる。
587名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:20:17.61 ID:???
国難の時に責任の一端を担う気がないラ党カコワルイってキャンペーンでしょ>大連立

国難を必要以上に拡大したのは我が党ですから、残念
588名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:21:33.19 ID:???
財界が望んでいるからだろう。
589名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:27:09.98 ID:???
財界も最後まで支えてやれよ。念願の政権交代なんだからさ。
590名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:30:53.28 ID:???
>選出選挙区 北海道12区
>当選回数 3回
>所属党派 (自由民主党→)
>(自由民主党→)
>(自由連合→)
>(自由党→)
>(民主党(小沢グループ)→
> 無所属

>北海道12区では、中選挙区時代に武部のライバルだった鈴木宗男率いる新党大地や、
>鈴木の秘書経験者で青山学院大学の同級生でもある蝦名大也釧路市長や、河村たかし
>率いる減税日本、大村秀章率いる日本一愛知の会から支援を受けている。

おじゃーさんの身代わりになったんじゃね?
591名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:31:19.75 ID:???
>>588
なんで、偉大なる労働者の総本山、連合の配下にあって、市民団体と周辺国家、さらにはマスコミの絶大な支持を受けて、圧倒的多数の我が党が、
ラ党や財界如きの言う事を聞かねばならんの?
いやマジで。
592紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 09:32:02.15 ID:???
>>590
12区か。
593紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 09:35:10.36 ID:???
>>591
多数与党なんだから真剣に考えれば、もっとましな対応が出来たはずニダ。
ガチで何もしてないからラ党が邪魔するとかいう以前の問題だぉ。
594名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:45:30.36 ID:???
>>582
アホな事やったのが問題じゃなくて
アホなのが問題
595名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:49:53.03 ID:???
>>591
しかし人や口は出してくれても、献金レベル以上の金を出してくれない・・・・ >ゴミとか連合とか。
596名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:50:05.56 ID:???
どう考えても大連立が必要な理由がわからない
復興が進まない原因は衆参のねじれのせいではない
だって国会に法案が提出されてもいないんだから


一番の問題は民主党に必要な法案を作る能力が無いことだろう
597名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:50:23.94 ID:???
選挙区民は空気が読めないアホと見るか
実直で考えを曲げなかったと見るか
598名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:52:06.42 ID:???
>>594
アホでもアホなことをやらなければ問題無い
599名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:53:11.59 ID:???
>>598
アホなこといってないで練炭なさい
600名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:56:00.22 ID:???
>>599
何がアホなのか言ってみろや、このアホ
601名無し三等兵:2011/06/08(水) 09:59:49.05 ID:???
やはりツェフからゴール出来る選手は
アジアの中ではパクチソンしかいないと
改めて認識してしまった試合であった
602名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:00:18.11 ID:???
自分がアホなこともわからないほどのアホ、それがお前だ、>>600
603名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:01:51.73 ID:???
アホちゃいまんねん  パーでんねん
604流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2011/06/08(水) 10:03:35.02 ID:???
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧流∧ 〜
         ( ・ω・)__   __<新しい朝が来た♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
605名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:03:52.51 ID:???
女はアホなくらいが可愛いよ
だわとか
606紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 10:05:11.01 ID:???
>>604
1日1日、モラトリアムの日々が終わっていく……(´・ω・`)
607名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:05:54.98 ID:???
>>606
どうしても駄目なら
自衛隊員でもやればいいよ
608名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:06:40.45 ID:???
アホな質問を見かけたんだが燃料棒を海に投げ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302369962/

>>605
んなこたーない
609名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:11:05.59 ID:???
>>605
だわにゃんは、「アホに擬態」して近づく男を喰うという肉食系
610名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:14:47.54 ID:???
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘ ∧デ∧ 〜
         ( ・ω・)__   __<Full Moon The Midnight〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
611名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:24:12.14 ID:???
地元業者へ発注わずか 仮設住宅建設、雇用につながらず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000006-khk-l04

やはりこうなったか・・・
612名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:24:44.01 ID:???
アホな子は好きじゃないですが「阿呆が・・・」と蔑まれる人は大抵カッコイイと思います><
613名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:28:31.91 ID:???
>>611
これ、下手すると主席問題に延焼するんじゃないニカ? >大手のみの受注
614名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:42:49.99 ID:iz9jsA/2
だいたい「自民党が建設推進していたダム」が一番エコなんだよ。
環境を壊すというのは
民主党に協力している朝鮮マスコミの誘導。
民主党になってからダムの建設用地が中国人に買い漁られてるのを見ても日本の水資源が
特に値打ちがあるのがわかる。

民主党が政権を取ってから「原子力はエコ発電です」って宣伝が増えたのも
民主党が売国政権である証明ですね。


615名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:43:00.69 ID:???
こいつはすげぇ。
このご時世に、女川町の移転復興に合わせて石巻線を延伸するとな!
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20110606/547871/
616名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:45:50.26 ID:???
中国、食品の輸入基準開示せず 原発事故の日本産規制
西日本新聞 2011年6月8日 02:03

 福島第1原発事故を受け中国が実施している日本産食品の輸入規制措置をめぐり、具体的な規制基準の開示を求める
日本政府の要請に事実上応じていないことが7日、分かった。
 複数の日中関係筋が明らかにした。日本にとって経済発展を続ける中国は加工食品などの有力な輸出先。
 日本側では「規制の科学的根拠が不明確のままでは輸出回復策を講じられない」(農林水産省幹部)と困惑を強めており、
高官協議を通じて事態打開を目指す構えだ。

 関係筋によると、日本政府は外交ルートを通じて
「どのような条件をクリアすれば、長野や新潟などの産品の輸入再開に応じてくれるのか」と繰り返し打診した。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246086

結局シナーの輸入規制緩和は口先だけの完全な空手形だったのか
617名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:50:18.54 ID:???
>>611
スピードの名の下に、県知事が矢面になってるな…。
地元業者は4月から仕事廻せと言い続けてるのに、全く動いてないとか。

主席はいったい何をしていたのやら…。
618名無し三等兵:2011/06/08(水) 10:53:29.15 ID:???
>>602
お前自身のことじゃねえか、このアホ
619名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:04:20.10 ID:???
北朝鮮、黄海で短距離ミサイル発射 先週に1発
朝日新聞 2011年6月8日10時34分

 北朝鮮が先週、朝鮮半島西側の黄海上で短距離ミサイル1発を発射したことがわかった。
 北朝鮮によるミサイル発射が確認されたのは、2009年10月に短距離ミサイル5発を日本海上に発射して以来。

 軍事関係筋によれば、発射したのは、旧ソ連の短距離弾道ミサイル「SS21」(射程120キロ)に改良を加えた
地対空ミサイル「KN06」とみられる。
http://www.asahi.com/international/update/0608/TKY201106080126.html

えーっと・・ 対地弾道ミサイルを地対空ミサイルに改造するなんてのはアリなのか?
620名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:12:17.08 ID:???
退陣表明後「持論」をブログ掲載 菅首相の「私と風力発電」
J−CAST 2011/6/ 7 19:34
http://www.j-cast.com/2011/06/07097777.html
菅直人首相が、首相官邸のブログの自分のコーナーを更新した。退陣の意向を示してから更新するのは初めてだ。
 その中で語られているのは政局のことではなく、題して「私と風力発電」。
 「原子力には詳しい」と自称していたとされる菅首相だが、実は、風力発電の推進は昔からの持論なのだという。

「風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱い」

官邸ブログの中には「先を見すえて」と題したコーナーがあり、「菅直人直筆のページ」とうたわれている。
 このコーナーが2011年6月6日夜、更新された。退陣表明以降、初めての更新だ。

だが、その文面は、政局とはかけ離れたものだ。冒頭に、退陣を表明した民主党代議士会での発言が引用してあるものの、

「この中で述べた『次の時代』という言葉で私が思い描くものを、これから綴っていきたいと思います」
と、ひたすら風力発電のことが説明されている。

ブログでは、
「私が初当選して、30年余。この間、風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、その結果として、せっかく優れた
技術を持ちながら本格的な開発ができず、ヨーロッパ諸国に比べて大きく立ち遅れてしまいました」
と、電力会社を批判。その上で、

「今回の原発事故を契機に、エネルギー基本計画を白紙から見直し、風力や太陽光発電などの自然エネルギーを『次の時代』
の基幹的エネルギーとして育てることにしたいのです」
と、退陣の意向を表明した6月2日の会見と同様の説明をしている。
(続く)
621名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:14:02.98 ID:???
>>620の続き
http://www.j-cast.com/2011/06/07097777.html?p=2
広報担当審議官「まさかここで、30年前からの話が登場するとは」
このブログの内容は、さすがに首相周辺も唐突だと受け止めたようで、例えば、菅首相と古くから親交がある下村健一内閣審議官
(広報担当)は、ツイッターに
「『これ、ブログに載せて。』いつものように唐突に、菅さんから原稿メールが届いた。不信任案否決後初のブログ、この激動の最中に
一体何を書いたのか、と興味津々で開いたら…タイトルは『私と風力発電』!? この人は、色んな意味でスゴいわ」
と書き込み、驚きを隠さなかった。ただ、下村氏は、

「まさかここで、30年前から聞かされてた話が登場するとは」とも書いており、決して唐突に飛び出した話ではないようだ。

確かに菅首相は前出のブログの中で、1980年暮れに米国の風力発電所を視察したエピソードを披露しているし、首相の公式サイトの
ブログにも、風力発電の話題が散見される。例えば、01年9月10日には、内需拡大策を論じる中で、

「10年以内に電力の内10%を風力でまかなうという目標を決めればこの分野の投資が進む」と、具体的な数値目標を示しているし、
07年8月24日には、ドイツの電力会社が風力や太陽光で発電された電力を高く買い上げていることを紹介した上で、

「日本では風力などクリーンエネルギーによる発電を電力会社は販売価格よりかなり安い価格でしか買わない。電力会社としての
経済合理性から言えばそうなるのだろうが、政策的には無策としかいえない」と、電力会社批判を展開している。

官邸ブログの6月6日の記事によると、「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」という制度の法案が、東日本
大震災が起こった3月11日に閣議決定されている。菅首相はブログの中で、

「このために少し遅くなってしまいましたが、この法案は、今の国会に出しています。この法案を成立させ、早期に採算が取れる水準に
価格を設定すれば、風力や太陽光発電は、爆発的に拡大するはずです」と訴えてもいる。

「やりたいことが見えない」と言われ続けた菅政権だが、数少ない「やりたいこと」のひとつが、退陣表明後に示された形だ。
622名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:15:51.19 ID:???
菅災、たっぷり1年間!21世紀で2番目に長い首相!

菅政権1年、日米関係など成果強調…枝野長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110608-OYT1T00013.htm
>菅内閣は8日、発足から1年を迎えた。
>退陣を表明した菅首相は、在職日数では小泉政権の後で最も長かった安倍元首相の366日に並んだ。

管ですが、明日には超時空宰相に次ぐ偉大な首相になります!!!!

623名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:18:58.62 ID:???
>>622
あと2ヶ月は、つづくんじゃ。

首相に近い議員「辞めさせる手段ない」と強調
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110608-OYT1T00301.htm
>首相に近い議員は「2次補正成立までやり遂げる意欲の表れだ。内閣不信任決議案が否決された以上、
>野党も与党も首相を辞めさせる手段がない」と強調した。
>2次補正は、国会審議が順調でも成立は8月になるとみられる。野党は「首相は補正を口実に政権延命を
>図ろうとしている」(自民党幹部)と反発を強めた。

624名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:24:16.04 ID:???
最近の話を聞いてると、素直に解散すればいいじゃんと思います
選挙だって1ヵ月ぐらいでしょ
避難者だって10万人ぐらいですよ
被災した自治体に選挙を運営する能力が無いのなら全国から応援してあげればいい

正当な手続きに基づかない民主主義でそのままいくのはもう無理です
625名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:25:26.90 ID:???
なんだかんだでイメージ悪いからソレはないでしょ。
この状況で解散総選挙となるとそれを強要した側も決めた側も選挙で不利になる。
626名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:29:58.73 ID:???
>>621
管が「俺は風力発電が大好きなんだ」「電力会社のクズどもが風力を潰しやがった」
なんて以前から喚き散らしていたのは本当だったのか

この調子ではいくら風力太陽光の根本的な効率の悪さや不安定さをソース付きで
説明しても全く聞く耳を持たないだろうし、原発をそっくり代替できるだけの大量の
発電用風車や太陽光パネルを日本中に作りまくると、どれほど天文学的なコストが
国民にのしかかり甚大な環境破壊をもたらすのかは全く耳に入らないんでしょうな。

さながらベルリン攻防戦の最末期に総統官邸地下壕に引きこもった某総統の様に。
627名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:33:09.47 ID:???
取り敢えず、職業訓練を半年受けることになった
でも、本当は今の内に何かの仕事に就いた方がいいんかねぇ・・・

貯金はないかとか根掘り葉掘りで月十万円支給
実家暮らしでなかったら此の条件は無理だなぁ

本当はやる気がないんだろ>政府
628名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:33:44.00 ID:???
菅さんまったく自分の進退に触れなくなったね
629名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:35:37.91 ID:iz9jsA/2
全部菅が悪いんだよ。
あれだけ福島の避難所訪問して、全然やってない、何も。

だからこいつは戦犯。
何が菅支持だよ。国民の半分は代えなくていいだよ(世論調査)。
1分1秒でも早く代えないとだめだと漏れは、
ここで最初から言ってたんだけどな。こいつは怠慢・無能。

全くクソマスコミ3ヶ月経たないとわからないかよ。
放射線量の高い土地の福島県民は一刻も早く逃げるべきだよ。
630名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:42:05.18 ID:???
>>620
>風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ
電力会社って風力やメガソーラーに結構出資してなかったっけ?
ベース電力として今の所使えるのは地熱なんだが、国立公園内に適合地域が多くて規制で開発できない。
風力や太陽光は、ベース電力の付け足し。

そりゃ、電力会社はメインに考えることが出来ないわね
632名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:46:13.90 ID:???
「私が管総理の主治医です。現在、総理閣下は医務室で加療中ですが、その事情について私が説明させていただきます」

どうももったいぶっているな、と亀井は思う。 「どんな病気なのかね」

「転換性ヒステリー症による神経性火病です」
「ヒステリーだと!?」

「はぁ、挫折感が異常な昂奮をひき起こし、憤激の余り脳神経が一時的にマヒするのです。十五分もすればまた意識を回復しますが、
この先何度でも発作が起きる可能性はあります。原因が精神的なものですから、それを取り去らないかぎりは……」

「それはどうするのだ?」

「逆らってはいけません。挫折感や敗北感を与えてはいけません。
誰もが彼の言うことにしたがい、あらゆることが彼の思うように運ばなくてはなりません」

「……本気で言ってるのかね、君は?」

「これは綺麗事で他人を蹴落とし続け、自我が異常肥大したプロ市民にときとして見られる症状です。
したがって善悪が問題ではありません。自我と欲望が充足されることだけが重要なのです。
したがって、先生方が非礼を謝罪なさり、粉骨砕身して総理の法案を実行し、選挙での圧倒的勝利をえて彼が賞賛の的となる……
そうなって初めて、病気の原因が取り去られることになります」

「ありがたい話だな」
亀井は怒る気にもなれなかった。
633名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:49:24.93 ID:???
>>631
風力の太陽光に勝る利点、って、「夜間も発電できる(かも)」だけ、だもんなぁ。
電力ピーク時に発電量もピークになる(かも)な、太陽光発電の方がまだマシ。
634名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:50:09.17 ID:???
でもね、民主党に投票したのは大半の有権者なんだよ
報道機関が全くのシロだとは言わないけど、別に民主党への投票を強要したわけでもないんだからね
635舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/08(水) 11:51:55.47 ID:???
>>619
違う所では
>KN-06は、KN-01/02地対地ミサイルの射程距離(最大120km)と精度を高めた短距離ミサイル
と表記されていますね。

朝日の軍事関係者はハンパねー。
636名無し三等兵:2011/06/08(水) 11:53:16.28 ID:???
>>635
朝日の記者にとって、韓国は雲の上の存在なんだよ_______。
637名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:00:30.65 ID:???
>>614
1レスいくらなのよ。
638名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:01:40.39 ID:???
さすがぶぶ漬け市。未だ、蛤御門の変からの復興途上とは。

大船鉾復興へ順風満帆 9月に胴体完成
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110608000013
>鉾が目に見えるようになり、復興が進んでいると実感がわいてくる
639舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/08(水) 12:05:14.14 ID:???
「南側と共存しない」直後…北がミサイル発射実験
ttp://japanese.joins.com/article/592/140592.html?servcode=500§code=510
>北朝鮮が先週、西海(ソヘ、黄海)上で短距離弾道ミサイルを発射したことが7日、確認された。

> 政府当局者(外交安保)は「北朝鮮が先週半ば、西海側に射程距離100−110キロのミサイル発射実験を実施した。
>従来のKN−02地対地ミサイルを改良した地対空KN−06ミサイルを試験したと推定される」と述べた。
>この当局者は「北朝鮮がミサイル発射のために自主的に航行警報を出し、自国の漁船を待避させたと把握している」と話した。しかし具体的な発射日時と場所には言及しなかった。
(中略)
> 北朝鮮が今回発射したと推定されるKN−60ミサイルは地対空ミサイルという点で、軍当局が注視している。
>北朝鮮が韓国空軍の戦闘機に脅威を与えるために地対空ミサイルを試験発射した可能性があるからだ。
>韓国軍は、北朝鮮が挑発した際、F−15KやKF−16など空軍機を動員し、攻撃原点を精密打撃するという立場だ。
>北朝鮮は昨年11月の延坪島(ヨンピョンド)攻撃以降、SA−2地対空ミサイルを前方地域に追加配置したと伝えられている。

> ◇KN−06ミサイル=北朝鮮が保有中の地対地ミサイルKN−02を地対空に改良したミサイル。
>  高度20キロまで上がり、水平発射時の射程距離は100キロ以上と推定される。 .

ますます、わけわからん。
640名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:10:04.50 ID:???
>>639
シナーさんに戦闘機くれって言って断られたのが、気に食わないじゃない?
少なくとも形式的にでも、そうやっておかないと軍内部の統制がとれないとか。
641名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:12:13.49 ID:???
いやーほんと我が党は人材の宝庫だねぇ。

【国会】参院復興特委、13日設置 委員長は「法相は(国会答弁で)二つ覚えておけばいい」などと発言して更迭された柳田元法相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307500348/
642名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:13:47.21 ID:???
643名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:15:01.56 ID:???
【社説】韓国核心産業の心臓に向けられたジョブズの矛先
http://japanese.joins.com/article/602/140602.html?servcode=100§code=110

とりあえずジョブズ頑張れ
644名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:16:21.49 ID:???
495 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2011/06/08(水) 09:35:35.40 ID:VAERl6Q8 [5/8]
【以前の政府説明】
東電が廃炉をイヤがって海水注入を渋ってたが菅首相が海水注入を命令しようやく注入開始した

【現在の政府の説明】
菅も政府も海水注入の事は知らなかった 知らなかったが斑目に海水で臨界の可能性を聞いた
菅も政府も海水注入しろと言って無いのに東電が勝手に注入開始してた
菅も政府も海水注入止めろと言って無いのに菅が海水注入停止しろと命令したというメモが作られた
菅も政府も海水注入止めろと言って無いのに東電が勝手に空気読んで注入停止決めた
菅も政府も海水注入続行しろと言って無いのに第一原発所長が勝手に注入継続してた
全ては菅も政府も知らない間に他人が勝手にやった事
菅が知ったのは5月20日の報道(しかし5月2日の首相も出席 していた参院予算委員会で、海水注入の経緯は既に説明されている)  ←New!


あれれ〜?(ry
さて、どれが本当なんだろう。
645KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 12:18:09.04 ID:???
>>411
三倍漕げば三倍の時間、「運動後の味」を味わえるお(*´∀`)ノ
646名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:18:44.99 ID:???
ボリュームがハンパない 東京カレー屋名店会のジャンボチキンカツカレー
http://www.moeyo.com/2011/06/t-curry-m.html

http://www2.moeyo.com/img/11/06/08/2/s201.jpg
【東京カレー屋名店会】のジャンボチキンカツカレー
価格は790円。ランチメニューとなっていますが、現在は終日頼めます
647名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:22:06.52 ID:???
なんかまた変な通達を出させたみたいだな。

【民主党】農水省、農協に「政治的中立」の徹底通達へ 民主党が支持率低下や相次ぐ地方選挙での敗北に対する危機感から圧力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307499590/

>農協への支援に当たり、自民党寄りの姿勢に不満を募らせていた民主党議員が
>中立性確保の徹底を要求。法案に関連して、農協から意見を聴く民主党の会合では、
>議員から「(自民候補者の)ポスターが張ってある。公的な金融機関ではあり得ない」などの
>指摘が出されていた。
648舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/08(水) 12:22:41.46 ID:???
韓国軍:戦車メーカーに欠陥検査を丸投げ
ttp://www.chosunonline.com/news/20110608000020
>国防部(省に相当)傘下の防衛事業庁が、監査院による指摘にもかかわらず、
>韓国軍の主力戦車K1A1の欠陥検査をメーカーの現代ロテムに任せていたことが、7日までに分かった。

>監査院は昨年、現代ロテムが手掛けたK1A1戦車の監査で、
>パワーパック(エンジン+トランスミッション)に欠陥があることを発見した。
>客観的検査のため、監査院は外部の研究機関にパワーパックの欠陥検査を任せるべきだと通報した。
>これにより防衛事業庁は昨年6月、知識経済部傘下の韓国機械研究院に検査を依頼することを決定した。

>しかし韓国機械研究院に検査を依頼したのは、防衛事業庁ではなくメーカーの現代ロテムだったことが分かった。
>また、検査料9億ウォン(約6682万円)も現代ロテム側が支払うことになっているという。
>さらに検査報告書は、現代ロテムを経て防衛事業庁に提出される。
>このため、現代ロテムの立場が検査に反映される可能性があり、公正な検査がなされにくいという指摘が出ている。

>韓国軍消息筋は
>「検査結果は今年4月初めまでに出ることになっていたが、
>現代ロテムが機械研究院の検査結果やその過程に異議を唱え、結果報告が遅れているようだ」と語った。

>2001年から装備が始まったK1A1は、K1戦車を改良したもので、現在では韓国軍の主力戦車だ。
>国防部は今年7月までにK1A1戦車484両の前方配備を完了する計画だが、
>パワーパックの問題が解決しなければ、この計画に支障が生じることもあり得る。
>そのため、武器関連予算だけでも年間10兆ウォン(約7424億円)を超える防衛事業庁が、
>検査代9億ウォンがなくて現代ロテムに欠陥検査を任せたことに対しても、納得しがたいという指摘が出ている。

なんじゃこりゃ。
649 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 12:22:47.53 ID:???
>646
すんげぇなw
しかも安い。

しかし食いきれない気がする…
650携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/08(水) 12:24:43.94 ID:???
>>647
また零距離ブーメランの悪寒w
651舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/08(水) 12:24:46.18 ID:???
>>648
自己レスですまんが、
K2戦車もパワーパック問題でスッタモンダしてたよな(汗
652紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 12:24:47.70 ID:???
>>647
クッソワロタw
653名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:26:29.96 ID:???
>648
K1A1って120mmにしたヤツだっけな。
それで負担がかかったのかな?

そこまで財政逼迫してたのかとか思ってしまうけど、どうなのかな。
654名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:27:29.08 ID:???
>>647
それなら教育現場からも徹底した政治的中立を貫く通達を出すべきだよね(棒
655名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:30:00.00 ID:DXksWH2M
>>632
つまり菅は官邸に軟禁しといて、こちらからは菅に都合のいいように改竄・捏造された情報しか与えず、
菅から指示・命令が出されたらそれに従うフリをしろというわけだな

どっかに同じ目に会った国王がいたような。
ただそっちは自分と自分の国の置かれた状況を察して粛々としていたが、
菅は疑心暗鬼になって喚き散らしそうだな
656名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:31:10.57 ID:???
>>632
日本国の総理はアンドリューフォーク並・・・とorz
657名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:31:43.96 ID:???
>>647
こういう工作だけは動きが早いなw
658舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 :2011/06/08(水) 12:32:22.89 ID:???
>>655
ポルトガルのサラザール博士でんがなマンガナ。
659名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:32:51.12 ID:???
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=19452214

力作だ…

が、いい所で終わりすぎだw
660名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:37:28.66 ID:???
>>654
我が党が中心なのですから、我等を応援するのは中立と同義なのですよ_
661名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:39:09.55 ID:???
pixivでブルーローズのエロイ絵を探すために
TIGER&BUNNYで検索したら最初タグすら出てこなかった。

改めて、腐向けと実感した。
662KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 12:43:31.78 ID:???
>>647
>>657
どう考えても焼け石に水なんだよなぁw

てか戸別補償のせいで米が安くなって農家廃業してるのがポロポロ出てきてる状況で、
農協が民主党を支持できるわけないだろw
663名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:44:50.56 ID:???
664名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:48:00.54 ID:???
>>662
しかも農家が最大の打撃を蒙るTPPをロクな対策も無く推進させようとしているのだから、
政権与党というだけで無条件の忠誠を誓えと言うのが無理な話しだし
665名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:48:08.19 ID:???
>>662
まぁ、ボタン押すだけの簡(ryから、
「もしかして、総選挙になるかも?」
「もしかして、主席に見捨てられて落選するかも?」
と考えるようになっただけ、ものすごく進化したなぁ、と考えたり。
666名無し三等兵:2011/06/08(水) 12:51:32.20 ID:???
>>663
邪魔になるから盾に仕舞ってあるだけだわ。本当は巴マミよりも大きいのよ。
667KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 12:51:36.79 ID:???
>>664-665
そして元々金融自由化から農協と農水省の間に秋風が吹いてたという。
田舎の恐ろしさを知るのはこれからだよ>民主党
668名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:03:25.16 ID:???
>666
まだ中学生だし!マミさんは特別だし!
高校生になってきょぬーになる子もいるし!
これからはまどかで毎日おなぬーして胸がおっきくなるんだよ、きっと。
669名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:06:10.90 ID:???
>647
利益誘導も満足に出来ん連中がよく言う。
670名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:07:45.02 ID:???
「もし復興委員長に柳田をあてるしかないぐらい
民主の人材がいないとしたら」
671名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:10:50.17 ID:???
>>646
これ金沢カレーじゃね? キャベツ足りない気がするけど。
672携帯大佐:2011/06/08(水) 13:18:22.69 ID:d/hM1+BR
ふと気になったんだが、オーロラとか、あるいは海外のサイトでネタにされている
Tu-360とかいう爆撃機のような極超音速機を迎撃する場合、それはどういう形になるだろう

とりあえずはSAMで対処という形になるだろうけど、
例えばSAMの射程外に迎撃機などで網を張りたい場合、
その戦闘機はどういう機体になるかな…
673名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:21:58.93 ID:???
>>672
ラムジェット式長距離AAM
674名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:24:52.04 ID:???
>>672
質問する前に自分で想像してみるといいお
他人の脳みそを借りる前に、自分の脳みそを使った道程ぐらい提示しないとさ…
675名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:26:17.83 ID:cetz+A19
>>672
ソ連防空軍ならMiG-25/31に、アメリカ海軍ならF-14になった
ソ連は広大すぎる領土を全部カバーしつつ超音速機の迎撃するには高速迎撃戦闘機に長距離対空ミサイルを積み
アメリカは常時防空圏をカバーするF-14とE-2で同時多数攻撃を仕掛けてくるソ連機に対して
複数目標に対応できるフェニックス長距離対空ミサイルで対抗した
676名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:29:03.10 ID:???
KARAのAAワロタ

            ウェー ハッハッハ ♪
        ∧∞∧  ♪
        < `∀´ >   ∧,∞∧    ♪
♪ ∧,∞∧ ( つ ヽ、 < `∀´ > >>
  < `∀´ > >> とノ ∧∞∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧∞∧_)<`∀´ > とノ )) ♪
   〉 とノ < `∀´ >( ( つ ヽノ^(_)
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))
        〉 とノ ))__ノ^(_)  
       (__ノ^(_)       ♪

            ウェー ハッハッハ ♪
         ∧∞∧  ♪
      (( <    >   ∧∞∧    ♪
♪  ∧∞∧/    ) )) <    >
(( <    > (  〈  ∧/∞_∧  ) ))
   /    )∧∞∧ <    >  ♪
(( (  (  〈 <    > /    ) ))
  (_)^ヽ__/    )(  (  〈
     (( (  (  〈 (_)^ヽ__) 
       (_)^ヽ__)          ♪
677名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:39:09.76 ID:???
「俺を理解しない民主党員は全滅しろ!」
と衆院解散してしまう菅総理

選挙後の首班指名まで菅内閣は安泰
678携帯大佐:2011/06/08(水) 13:40:35.59 ID:d/hM1+BR
>>674
1:想定されるルート上に同種の機体を周回させておき、DSP衛星で発進を探知
前方に回り込んで敵機に顔面から極超音速の核ミサイルを叩き込み、撃破

2:要塞シリーズ風に上方から逆落としで攻撃する
母機のような何かをいくつも軌道上に待機させておき、
丁度良い位置にいる奴から迎撃機かミサイルを発射する

3:多分敵は大気の薄い高高度を飛んでいる筈なので、原子炉搭載衛星でも作って
機体上面にレーザーを照射する

もしくは核ミサイルを敵機の進路上に突入させる


これぐらいだなぁ…もうちょいマシなのないかと
679名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:45:53.03 ID:???
680名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:46:38.98 ID:???
681名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:50:19.97 ID:???
>>564
男はいろいろ無視すれば、恋愛の夢だけでも完結できるんですよ。
詰まるところ、男は種撒くだけで、その先は本質的に不干渉。逆に、女はその先の部分の担当。
どっちが大変か、現実問題として大きいかと言えば、後者なわけで―まあ、「精神性とかより、甲斐性見せろよ!」と
いうことなんでしょうねぇ。
682名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:52:01.10 ID:???
>>558
獣姦ブームの予感
683名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:52:05.39 ID:???
>>680
なでこ=赤
ひたぎ=黒
駿河=青
翼=黄

真宵=赤? ああカニバル少女だったか
684名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:52:52.30 ID:???
>>680
誰が描いたのこんなオモシロ?
685名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:55:07.63 ID:???
>>583
>三宅さん曰わくちょっと頭が足りないけど真っ直ぐな男だそうな。
混じりっ気なし、純度100%のバカということですね。鳩や菅他のように変なモノが混じってない真性の天然モノの。
686名無し三等兵:2011/06/08(水) 13:57:17.84 ID:???
>>685
式神の城の
玖珂光太郎みたいなもんか

毎朝英字新聞読むバカ
687名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:00:17.41 ID:???
>>683
つかこれ配役完璧じゃね?
特に黄と青と黒
688名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:20:20.38 ID:???
>>687
しかしそれだと、ピンクはアラララギさんになってしまうのでは・・・

そうするとQBが忍野メメか・・・
689名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:21:14.49 ID:???
>>688
暦QBがなでこに抱かれてるぞw
690名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:24:15.52 ID:???
>>689
いやその アラララギさんを救うために同じ時間を何度でも繰り返す
ガハラさんというのも違和感がないもので・・・
691名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:27:19.81 ID:???
>>690
頼む・・・おぞましいものを想像させないでくれ・・・orz
692名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:28:03.00 ID:???
>>690
わかっている、わかっているんだ・・・
君のいいたいことはよっく理解できる・・・
だが俺のハートはそれを脳裏に思い浮かべることを拒否するんだ・・・
693名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:28:16.75 ID:???
復興基本法案って復興庁を作れとかその期限は10年にしろとか
基本的な事しかかかれてないな。こんなものも自分で書けないのか。民主党は
694名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:29:03.17 ID:???
>>693
つうか復興基本法って阪神大震災のときのひな型があるんじゃねーの?
695名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:31:38.00 ID:???
>>627
訓練途中でも、仕事の口が有ったら動いた方がいいよ。
過去の職歴に由っては、意外と指名求人がきたりするし。

あと訓練範囲以外にも資格を取るなり勉強するなりして、スキルアップを計りましょう。
悪い方に流されないようにすれば、受講した価値は出てくると思いますよ。
ご健闘を。
696名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:32:21.37 ID:???
震災対応のマニュアル どっかにあるはずだよね
Next政権になれば出てくるのだろうか?
697名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:33:41.58 ID:???
>>693
基本的と言ってもですね、その法案が通れば
・復興庁設置法
・復興特例債発行法
みたいな関連法案を作れるわけです。

復興庁設置法なら、長官1人、副長官2人、監査○○人、、を置く
人事課、総務課、土木課、水産課、農林課、、、、を設置する
なんてのを全部決て、罰則まで決めるとか
どんどん作れるのですよ
それを菅政権はやろうともしなかった
698名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:34:54.45 ID:???
>>691>>692
えっとね それじゃね 「コネクト」を笑みを浮かべながら歌う ガハラさんというのはどうですか??

「交わした約束わすれないわ 目を閉じ確かめる
打ち寄せる闇 振り払って進むわ 中略
もう何も怖くない もうくじけない」 とかさ

右手にホチキス左手にカッターナイフでさ
699名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:43:03.03 ID:???
なぜ宅配便は用便中を狙いすまして現れるかだが・・・
700名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:43:34.19 ID:???
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒


 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
701名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:45:01.66 ID:???
>>697
別に、法なんぞ作らずとも、○○委員会とか作って復興に当たらせればいいじゃん。



…と、本気で考えてそうだから困る>我が党。
702名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:45:08.22 ID:???
>>699
宅配便「寝てる最中や飯食ってる最中、風呂入ってる最中でないだけありがたく思え」
703名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:45:40.56 ID:???
>>659
こういう風に書き込みたがる人に限っ
て、距離感や正確な又は正確であるように誤解できる絵を書かないのが多いのはなぜだらう
と、自分を省みて思った今日この頃
書き込むのが楽しいのはわかるけどさー
704名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:47:44.68 ID:???
>>702
それはしょうがないんだけど
購入時に時間指定できない通販業者を何とかしてほしいわ
たぶん指定できない分送料が安いんだろうなぁ
705名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:49:22.08 ID:???
>>702
夫婦の営みだったり、自家発電だったり、リア充実践中の場合は、率先してお届けに上がるのですね______。
706名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:50:45.58 ID:???
>>704
指定しても配達人の都合で無視されますけどね。
707名無し三等兵:2011/06/08(水) 14:52:49.87 ID:???

  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (⌒ ー' ヽ   |
.   l  ヾ     } 
 .  ヽ       }
\ ⊂[ヽ    ノ 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
708名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:00:28.67 ID:???
>>698
・・・怖っ!!

だがアリだwww
709名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:16:55.21 ID:???
>698
ガハラさんなら最後まで折れることなく、核を使って都市ごとワルプルギスの夜を焼き尽くしても完遂しそうだw
710名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:24:28.61 ID:???
ひょっとして解散総選挙が近い?

農水省、農協に「政治的中立」の徹底通達へ 地方選連敗の民主が圧力

 農林水産省が、全国の農協に対して貸し出しなど金融業務を行う際、「政治的中立」
を徹底するよう求める通達を月内にも出すことが7日、分かった。農協の多くが自民党
との関係が深いことに不満が強い民主党の意向を受けた措置で、支持率低下や相次ぐ地
方選挙での敗北に対する危機感が背景にあるとみられ、選挙対策とも受け取られかね
ず、議論を呼びそうだ。民主、自民党の大連立構想に影響する可能性もある。
 農協に対する監督指針を改正する形で通達する。指針にはすでに「厳正な政治的中立
の確保」を定めた条項があるが、組合員らに貸し出す際などに差別的な扱いをしないこ
となどを明記し、徹底を求める。
 きっかけとなったのは、3日に閣議決定された、東日本大震災の被災地の農協に経営
破綻を未然に防ぐ資本注入を可能にするための法案。農協への支援に当たり、自民党寄
りの姿勢に不満を募らせていた民主党議員が中立性確保の徹底を要求。法案に関連し
て、農協から意見を聴く民主党の会合では、議員から「(自民候補者の)ポスターが張
ってある。公的な金融機関ではあり得ない」などの指摘が出されていた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/biz11060801300001-n1.htm
711名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:28:33.77 ID:???
>>710
代表選挙になったら、議員票の半数近くを持つ小沢系候補が勝つ。
そいつが、自民と一緒に菅や枝野や海江田の悪業をさらすとしたら
けっこう恐くないか?
712名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:31:45.95 ID:???
豪、食肉処理残酷と牛輸出停止 インドネシアに対し
ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060801000462.html
 【シドニー共同】オーストラリア政府は8日、インドネシアに輸出した牛が食肉処理場で残虐な扱いを受けているとして、
改善措置が取られるまで、同国への生きた牛の輸出を全面的に中止したと発表した。
 豪公共放送ABCが先週、インドネシアでの残虐な牛の殺傷状況をテレビ番組で告発、国内で反発の声が沸き上がっ
たことから禁輸に踏み切った。禁輸措置は最長6カ月間に上る可能性がある。
 番組では、インドネシアの複数の処理場で、牛を失神させないまま何度も喉を刃物で切りつけたり、蹴ったりするなど
した映像が放映された。

なんというか、肉が硬くなって美味しくない方法じゃないかと思ってしまう
713紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 15:35:32.02 ID:???
>>712
後ろ脚を吊して機械に放り込むのも大差なくないか?
714名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:37:40.47 ID:???
>>706
午後に指定したら朝9時ごろ「コレから大丈夫っすか?」って電話があった
715携帯大佐:2011/06/08(水) 15:38:40.07 ID:d/hM1+BR
マッハ3級機体までの対応ならそうだが、
それ以上の機体が相手ならどうなるか?と思ってさ…
716名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:41:40.62 ID:???
「猫の島」に愛の手を…全国に支援呼びかけ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00625.htm?from=main2
717名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:42:14.69 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060814550005-n1.htm
たちあがれ日本に連立参加打診 民主仙谷、安住氏「脱小沢で」?
2011.6.8 14:51

 たちあがれ日本の園田博之幹事長は8日の記者会見で、民主党の仙谷由人官房副長官と安住淳国対委員長から4日に電話で、菅直人首相退陣後に連立参加を含めて協力するよう打診があったことを明らかにした。

 園田氏は、両氏に対し「(連立の)課題、期間と民主党の公約を棚上げできるのかを整理することが必要だ」と述べ、即答を避けたという。

 園田氏は会見で「菅首相は実際、辞めていないし、新たな代表も選ばれていない。今の段階で是非を議論するレベルにない」と指摘した。

 また、「向こうから『脱小沢で体制を作りたい』と言われた。『脱小沢は極めて大事なことだ』と申しあげた」と述べたが、会見後、「脱小沢体制」は園田氏自身からの提案だったと発言を訂正した。
718名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/06/08(水) 15:42:22.23 ID:???
>>715
普通に、弾道弾対応のSAMを撃ち込めばいいのではないでしょうか?

弾道弾より針路予測は難しいかもしれませんが、Hit-to−Killでなくても、航空機なら
無力化可能だと思われるのです。
719名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:44:00.20 ID:ZkL0rQdE
>>712
イスラム圏だと、牛を逆さ釣りにして頚動脈を切りつけて暴れささて血を抜くという方法が
昔からの伝統だったりする。
720名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:46:35.11 ID:???
電気自動車5分で急速充電、ベンチャーが特許
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20110608-OYT1T00252.htm?from=main3

これが普及すればEVもかなり使えるようになるな
721名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:48:12.53 ID:???
>>719
昔から指定された血抜きの方法を行った肉でないと戒律上
食べられないんだっけ?
722名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:48:53.26 ID:???
>>720
電気スタンドでセルフ給電がメジャーになるのですね!
バッテリ交換するより早いだろうけど、安全性の確保が大変そうだw
723名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:50:11.11 ID:???
>>721
このやり方だと、血が良く抜けるんで
冷凍手段に乏しかった頃には合理的な方法だったそうで。

もしかしたら、鯨と同じように偽善的なものかも
724名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:50:32.09 ID:???
食肉用の牛という存在がQB並に残酷
725名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:51:36.39 ID:???
「菅政権は一番邪悪で最低だ」 松木謙公元農水政務官

 内閣不信任決議案に賛成してから、激励のメールや手紙などが約4千通届きました。
「政治に関心はなかったが、あんたみたいのがいるなら政治を見る」という内容もあった。
恥ずかしいほどのほめられようです。

8日で菅政権発足1周年らしいですね。おめでとうございます。でも、残念なことに、
秘書時代から33年間、永田町を見ていますが、一番邪悪で最低な政権でしたね。
言ってることとやってることがメチャクチャです。


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110607/stt11060721300010-n1.htm
726名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:51:53.32 ID:???
>>720
ルマン24時間に出場して、ピットインして給電する運用で
規定距離走れるかどうかだな。
727名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:51:58.65 ID:???
>>720
スマホの充電が1分以内にできるようなクレードルを開発したほうが儲かるんじゃないかとw
てか、有ったら買うわw
728名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:52:29.53 ID:???
社民 大連立に反対を確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110608/t10013391301000.html

そりゃまぁ、自民公の大連立が成立しちゃうと社民みたいな零細左翼政党なんか
数合わせにすらならない完全な用済みにされるしな。

その上総選挙なんかになればただでさえ少ない議席が更に減りかねんし。
729名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:53:03.05 ID:???
>>723
ユダヤとかイスラムの戒律って結構砂漠で生きていくための生活の知恵レベルの物も多いとか
730紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 15:55:11.86 ID:???
>>729
なんでユダヤ教は鯨ダメなんだろう、単なる書き漏れかな。
731名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:58:56.70 ID:???
>>730
扱い方間違うと臭いからじゃね
732名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:58:57.44 ID:???
>>730
レビ紀というのがあってそこに食っていいものと悪いものが書かれている
簡単に言うと、ひづめが割れていて反芻する獣と、鳥と、鱗のある魚だけ
具体的には、豚、羊、山羊、牛、水牛と鳥と魚
あと、血は食べてはいけないとある
733名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:59:17.98 ID:???
>>730
旧約聖書だと、天地創造の後の早い段階で鯨を作ったとなっていて
つまり、哺乳類では一番早く人間よりも先に作った動物だから

だわだわ
734名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:59:32.89 ID:???
http://www.47news.jp/news/flashnews/
福島第1原発1、2号機で停電が発生、中央制御室の照明が消え、窒素供給装置などにも影響と東電。 2011/06/08 15:48 【共同通信】
735名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/06/08(水) 15:59:36.71 ID:???
>>730
そもそもユダヤ教徒の間で、鯨という生き物がどれだけ認識されていたのでしょう?
736名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:00:59.22 ID:???
ユダヤ人って長野県民みたいに海産物に対する知識がなかったんじゃないの
737名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:03:51.32 ID:???
>>732
豚は反芻しないからアウトやで
738名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:06:12.43 ID:???
ユダヤ民は古代に海洋民族ともめたんかね?>海産物知識なし
739名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:07:25.81 ID:???
ユダヤ人といったら金融民族やろ。
海産物食う機会は普通のヨーロッパ人よりも多かったはず。
740名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:10:25.43 ID:???
ちなみに、だわの好きな仏教の坊さんは
「ユダヤ教って結局奴隷にされて不自由な生活を強いられた人たちの妄想でしょう」と

身も蓋も無い事を言っていたりする。

その妄想を現実と信じた人たちが内部分裂を起こして
自らが正統派であると固く信じて、内ゲバ殺し合いを21世紀になってもやっているんだって
しかし、米相場とか見ると、日本人も立派な金融民族やね


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/
742名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:15:29.77 ID:???
ブルーレイの初回限定盤を予約したのに
DVDの通常版をお勧めされた
俺が今北産業
743名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:15:45.89 ID:???
>>741
江戸時代に無駄に世界一早い米会所。
その蓄積は明治維新であっという間に失われ、
富国強兵(実態は貧国強兵)の戦争馬鹿民族に。
744名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:17:08.65 ID:???
>>742
両方買えってことダヨ、言わせるなよ恥ずかしい
745名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:18:23.89 ID:???
>>741
堂島の米会所は享保の改革の時に潰されたような。
しかし、HDDレコーダーがデジタルになるとMacに取り込む手段が
殆ど無いなぁ

  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

747KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 16:20:37.51 ID:???
質素倹約糞喰らえ

田沼最高。あと何とかって勘定奉行。
748名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:23:41.61 ID:???
>>747
荻原重秀?
749KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 16:25:38.85 ID:???
>>748
うん、そのひと!
750名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:25:54.68 ID:???
ワロタ。

「答弁は2つだけ」の柳田氏が復興委員長に内定
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/511260/
>自民党参院幹部は、「あり得ない。被災地をばかにした話だ。どういう経緯で法相を辞めたのかを考えて、
>一回顔を洗って出直してこい」と強い不快感を示している。

柳田ですが、顔を洗って出直してきました!
けど、どうせ答弁はふたつだけ!エーク(ry
751名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:26:18.19 ID:???
http://blog-imgs-36.fc2.com/m/a/r/marusen/201106071636430d8.png
猫退治幽香さん
http://www.abchipika.jp/illust/20110600/20110607-1.jpg
クールビズ天子
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/e/r/u/erubo360/sag8f.jpg
ポッキーポリポリ
http://blog-imgs-44.fc2.com/a/n/o/anothercloset/230513.jpg
夏と涼しそうな物詰め合わせ絵
http://kuwatan.jp/images/20110608_0.jpg
あんこはふにふにに弱い
http://kuwatan.jp/images/20110531_0.jpg
まどかに対する性欲を抑え切れぬほむほむ
http://b-lettuce.sakura.ne.jp/gly/ksbn1.png
http://b-lettuce.sakura.ne.jp/gly/ksbn2.png
くそみそTIGER&BUNNY・・ この夏コミで売られる大量の腐った薄い本も同じ様な内容かのう?
752名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:27:03.99 ID:KDhNF9c+
ここのスレ住人は一刻館の住人と似てる気がする。特に四谷と朱美と五代とかと
753名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:29:33.38 ID:???
>>752
三鷹くんはおらんのかえ
754名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:32:15.82 ID:KDhNF9c+
>>753絶対にいない。ほぼ全員が四谷。
755名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:32:49.23 ID:???
>>715
緊急機動用の最高速度と、運用上の常用速度は違うんじゃね?
戦闘機以前に、早期警戒網側の妄想をしてみたらどうだろう?
投入する敵性国家の縦深の深さよっても異なると思うんだ
756名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:34:09.83 ID:???
東京は大丈夫か?

都の汚泥処理施設 付近の土から放射性物質

 江東区の保護者でつくる「江東こども守る会」は七日、都庁で記者会見し、都の汚泥処理施設
「東部スラッジプラント」(同区新砂三)近くのグラウンドの土から高濃度の放射性セシウムを
検出したとする独自調査の結果を発表した。

 調査は、同会が神戸大大学院の山内知也教授(放射線計測学)と実施。検出されたセシウムは
一平方メートル当たり二三万ベクレルで、放射線障害防止法で、放射線管理区域からの持ち出し
が制限される汚染基準の約六倍という。また、プラント周辺と同区の荒川、旧中川沿いでは、放
射線量が毎時〇・二マイクロシーベルトを超える地点が多くあった。山内教授は「値が高い地域
の位置と風向きを考慮すると、下水を通じてプラントに集まった放射性物質が処理過程で再び大
気中に放出されている可能性が高い」と主張。同会は同日、プラントの稼働停止と調査などを求
め、都に要望書を提出した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110608/CK2011060802000025.html
757名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:35:26.85 ID:???
>>752
ちなみに響子さんは既に五十過ぎで更年期障害バリバリで
春香ちゃんも二十台半ば

ちなみに、響子さんの出身高校は桜ヶ丘高校という訳でHTTの先輩だったりする
758名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/06/08(水) 16:35:35.73 ID:???
>>756
>独自調査

そんな調査で大丈夫か?なのです。
759名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:36:44.83 ID:???
カーチャンもおるで
760名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:37:02.28 ID:???
>>750
参院復興委員長という役職は良いですね、たった二つの言葉を喋っていれば勤まります。
それは「復旧と復興」私はこの言葉を何度使った事か・・・・

案外悪くない人選です_
761名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:38:28.00 ID:???
ゲルも思い切ったな

首相辞任でも公債法案通さず=石破氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060800604

「法案(成立)の前提は子ども手当などの撤回だ。菅さんが辞めるから法案を通すということにはならない」
762まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ :2011/06/08(水) 16:39:00.81 ID:???
>>756
ちゃんと誤差補正はしたのかしら(´・ω・`)
763名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:39:05.22 ID:???
>>754
俺は三越さんだから違うな
764名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:40:21.81 ID:???
>>761
そういっておかないと、総理大臣ノダで財務大臣カンナオトというポジションチェンジで対応されるw
765名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:41:53.74 ID:???
>>758
>神戸大大学院の山内知也教授(放射線計測学)
4月から6度目ぐらいのマスコミ露出ですな。すべて20ミリシーベルト関連。
なお、本人のポジションは神戸大学大学院海事科学研究科
ttp://www.maritime.kobe-u.ac.jp/professors/yamauchi.html
基礎の方ですな。
766名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:42:45.60 ID:???
福島・飯舘村並み―東京の下水汚泥焼却施設周辺「放射能」

中野美奈子アナ「煙突から出る煙もですか」
小倉「働いている人は防護服を着ているの」
笠井信輔アナ「着ているところもあります。内部はそれくらいの状態。ただ、施設の外では福島の基準値よりは低い」
伊藤は「5月12日まではコンクリート用に出荷されていたので、コンクリートになっているだろう」

http://www.j-cast.com/tv/2011/06/08097788.html?p=2
767名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:43:13.12 ID:???
>>749
今Wikipediaで見たけど、荻原重秀が行った貨幣改鋳って実際には
緩やかなインフレを起こして経済発展に寄与してたのな。
従来のイメージとずいぶん違うな……。

ちょうどいいからミーくんに質問。
天保年間に南町奉行鳥居耀蔵がインフレ抑制のために改鋳で
金銀成分を増やす良貨への復帰論を唱えているんだけど、これって
正しい路線なのかしら?
鳥居耀蔵というとこれもまたろくでもないイメージしかないだけに、
彼が何を思って良貨復帰を唱えたのかちょっと考えてみたい。
768名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:43:43.76 ID:???
>>761
ガチだったら、解散総選挙に出られても戦えるだけの選挙資金が、自民にはあるってことだろうけど
リボルバー代表は認めない、程度の意味だろうねぇ。
769名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:44:11.46 ID:???
>>765
JCOの頃から訴訟関連で顔を出していた、市民活動の支援者さんです。
測定内容については、ある程度の責任を取ってくれるでしょう___。
770名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:45:19.43 ID:???
携帯電話を使いながらの線量測定は基本中の基本だったりして
771名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:47:45.34 ID:???
>>720
>アイデアについて自動車メーカーなどに話しても「蓄電池に一度電気をためる」という考え方はなかなかわかって
>もらえず
ハイブリッドやらEVやらの開発に必死になっていても、所詮は車屋ということですかな?
しかし、単純すぎて、どこかにスポーンと落とし穴があるような気が……車側バッテリーの劣化が酷いとか、大容量
蓄電池の設置に法的制限があるとか。
772名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:50:14.59 ID:???
>>754
「ほぼ全員が四谷」の一言でこのスレを音声出力したら延々ローテンションな千葉繁声が聞こえ続ける光景を想像した。
773名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:50:35.72 ID:???
>>720
大きなバッテリーにいったん貯めて、そっから充電って。

ロスが大きくないの?
774名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:50:43.69 ID:???
>>771
充電時の発熱がネックになるんじゃないかと思いますわw
大電流で時間短縮って考え方もわかるけど、メーカーの電池部門が思いつかないとは思いにくいw
775名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:53:43.76 ID:???
>>771
昔あったロボアニメみたいに巨大な乾電池で動かせば良い
776名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:54:18.56 ID:???
>>774
車側の電池の寿命が大幅に短くなることは間違いないでしょうな。
電池性能の劣化も急激になる。
777名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:54:26.95 ID:???
スペアタイヤ入ってるとこからまるごと電池パック後ろに引っこ抜いて
新しい充電済みの電池パック挿し込む方が安全な気がする
ソケットの規格を共通化せにゃならんだろうけど
778名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:57:04.61 ID:???
>>776
今で10年くらい持つらしいですが、どの程度まで劣化するかでしょうねw
車検ごとにコッソリ取り替える技が使える時代じゃないと思いますしw

>>777
指定した箇所に停車して下のピットスペースからガッチャンで取り替えるのは試験運用されてるっぽいですね
779名無し三等兵:2011/06/08(水) 16:57:39.65 ID:???
私たちが繋がる恥ずかしいところ見てもらってもいいですか?
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110608/t10013393121000.html
780名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:00:13.85 ID:???
>>777
共通化しなくちゃならんのは、ソケットだけじゃなくて電池のサイズもな。
交換する電池は誰のモノか?交換する度に電池の状況で性能がコロコロ変わるのに対応できるか?
と、色々言われてて、バスぐらいでしか真面目に検討されてない。

大昔、そのまんまの地には、1往復する度に鉛蓄電池のユニットをまるごと交換する「電気鉄道」が存在してた。
車庫では日々、充電の高電圧、鉛蓄電池の取り扱い、そして重量物の交換、と実に過酷な作業環境だったそうな。
781名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:07:14.30 ID:???
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/i/n/ninokan/magika3_1.jpg
たれちち気味?あんこ
http://livedoor.2.blogimg.jp/bousi_no_hako/imgs/3/e/3e4d5c9a.jpg
青の祓魔師の神木出雲 この麿眉は好き嫌いが分かれそう

俺はOKだけど
http://n1-24.sakura.ne.jp/pict/pict/2011-06-07-01.jpg
全開エイラ(昼)
http://n1-24.sakura.ne.jp/pict/pict/2011-06-07-02.jpg
全開エイラ(夜)
782名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:08:51.40 ID:???
とりあえずバスとタクシーで実験してデータ撮るしかないんじゃないの?

素人だと逆方向にコネクタねじ込んでそのままオシャカ!とか平気でやる
783名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:09:10.66 ID:???
「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

さすが光の戦士!はらぐちぇセンセの言うことを真に受けて良いのですね!?
784名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:09:14.15 ID:???
>>768
経団連は我が党を見限ったからなぁ
785名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:09:20.30 ID:???
言葉にならない凄まじさ…大噴火を起こしたチリ・プジェウエ火山の写真16枚(らぼQ)
http://labaq.com/archives/51671604.html

こりゃ新燃岳なんかとは全然格が違うな
786名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:10:17.20 ID:???
787名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:10:41.71 ID:???
>>745
江戸の三大改革(あとふたつは、吉宗の真似で独自性が乏しいんですがw)って、志向が我が党の政策に似て
いるのは気のせいでしょうか?
松平定信や水野忠邦って、人間的に菅と似てそうw 吉宗は鳩タイプかもしれない。
788名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:11:07.36 ID:???
>784
経団連もこうコロコロ動くようじゃな
789名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:11:33.43 ID:???
>>783
もう原口っていうだけで信頼性ゼロだわ、どっかの専門家ならともかく
こいつはウソと言い訳のプロだし。
790名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:11:38.93 ID:???
>>771
現状でもプリウスは車検2回で電池交換と言われてるのにそれより短くなりそう
791名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:11:45.30 ID:???
>>780
動力分散だと死ねそうだな。
792名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:13:30.57 ID:???
>>790
バッテリ永久保証の初代プリウスユーザは勝ち組。
793名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:13:30.96 ID:???
>>760
でも議長が西岡で、参院議員運営委員長が自民党ですから
そんな人事、通らないような気がします
参院予算委員会委員長職を自民党にくれれば考えますが
794名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:13:39.77 ID:???
モサに、GMのボルト関連の図で、一度蓄電池に貯めてからモーターに送るという勘違いをしている人が居る
とかあったな。
795名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:13:56.45 ID:???
>>777
アメリカのベンチャーがその方式を主張してるはず。
ほとんどサンダーバード2号状態でバッテリー積み替えな映像をテレビで見たことがある。
796名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/06/08(水) 17:15:35.16 ID:???
797KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 17:16:40.47 ID:???
>>767
それってインフレ抑制じゃなくってデフレ化策だから、だれぞのように緩やかにやったって
経済成長にマイナスだもの、よくないよ。
インフレを抑制したいなら改鋳をやめるだけでいーはず。

>>787
気のせいでないし、そのせいで世の中沈んだのは事実なんでないかな。
しかも天災絡みなのがもうね・・・
798名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:17:06.39 ID:???
スタンドで電池交換ポイントにつけられなくて右往左往する
素人ドライバーの姿が目に見える。

シズマドライブくらいの大きさにならないと普及出来ねえよ、たぶん。
799名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:18:12.64 ID:???
>>796
多分それです!(オレが見たのは米の映像だったので)
ありがとう
800名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:18:40.41 ID:???
非常用にカセットコンロ発電機を搭載すれば…。
801名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:18:41.36 ID:???
>>786
今更だがC#ってどうなの?
C++のunkさに挫折しそうなんだが
802紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 17:20:44.98 ID:???
>鯨とユダヤ教
良くわかったニダ、どもども。
803名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:20:50.89 ID:???
しかしリーフぐらいのEVを家庭用の太陽電池パネルで
電池満タンにするには何時間充電が必要なのかしらん?
804名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:20:53.96 ID:???
>>798
車が台座に載ったら微調整は自動で行うようにするしかないでしょうね
電池スタンドの設備費がもの凄いことになりそう
805名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:21:13.77 ID:???
なんでC言語はいつまで経ってもD言語にならないの?
B言語はすぐC言語になったのに。
806名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:22:46.96 ID:???
30年後の休業中な人が「やっぱバッテリーはAYKの8ピンに限る!」とか「タミヤ・京商の8.4Vも捨てがたい」とか
「モーターはブラックモーターの赤いキャップがコスパいいよな?」なんて言い合ってんだろうあ?
807紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 17:24:49.40 ID:???
>>805
??:C++つくってやったろ。
808名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/06/08(水) 17:25:30.77 ID:???
>>799
ニュースで交換作業の映像がながれましたが、
さくさくと流れ作業でしたねー。
809名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:25:54.94 ID:???
中国海軍の駆逐艦など計8隻が沖縄本島と宮古島の間の排他的経済水域を通過
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201040.html
810名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:25:56.40 ID:???
>>783
先週、出ていましたな。
「自分の設計した冷却システムが外されている」とネタ元らしい教授が言ってるその肝心のシステムが浜岡で事故
起こして、とっくの昔にダメ判定、外されているってことを黙っているってことも。
そこを知った上なのか、知らずになのか……。どっちにしてもロクなもんじゃありませんな。
811名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:26:57.13 ID:???
>>809
まーた海底活断層に核爆弾仕掛けに来た
812名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:28:22.50 ID:???
>>810
そうなんだ。それで代わりのシステムはちゃんと使えるものになってるのか?
なんか浜岡もいろいろぶっ壊れてるみたいだが。
813名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:28:50.14 ID:???
イエメン サレハ氏、40%やけど 部族勢力、南部の要衝制圧
産経新聞 6月8日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000095-san-int

> また、米CNNテレビ(電子版)は7日、米当局者の話として、大統領宮殿への砲撃で負傷し
>隣国サウジアラビアで治療を受けているサレハ氏が、全身の約40%にやけどを負い、
>肺がしぼむ「虚脱」の症状も起こしていると伝えた。 大統領の早期回復は困難との見方がでている。

こりゃ鉄板で政務不能だよな
814携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/08(水) 17:30:14.29 ID:???
>>733
古代アトランティス人が猿の前に知能を与える実験をしてましたな
815名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:30:17.03 ID:???
>>810
あれですか?
「これを付けろアムロ、そうすればお前のry」
816名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:30:33.70 ID:???
>>810
テレビに自分が映るたびにその事吹いて回ってる>ハラグチェ
不信任案採決前の代議士会でも、採決後のインタビューでも、翌日のテレビ出まくりでも。
ただ外されてる、調査しなければならない、ジミンガー、追求していくって事だけを。
817名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:33:18.13 ID:???
首相辞任でも公債法案通さず=石破氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060800604

大連立終了
818名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:34:10.43 ID:???
キタのDQN祭りことYOSAKOIソーラン始まった・・・
ああ、ウゼエ・・・・・・
819名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:34:35.72 ID:???
>>803
『鉄腕DASH』でやってた「ソーラーカー日本一周」のだん吉は、フル充電に二週間掛かるそうです。
番組中では、一日かそこらで充電完了のようにごまかしていましたが。
ttp://blog.livedoor.jp/team_prominence/archives/9089604.html
820名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:35:51.74 ID:???
>>810
光の戦死的にはその欠陥装置の事を、一撃でラ党を即死に追い込める万能のジョーカーと
思い込んでいるんでしょうな
821紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 17:36:20.53 ID:???
>>818
よさこーいよさこーいそーらんそーらん(中略)鳴子片手によー踊るーよー踊る!!
822名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:36:41.99 ID:???
>>812
代わりも何も、元々があっても役に立たない無用の長物だったらしいので、浜岡も福島も外しただけだったんじゃないですか?
823携帯型モスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/08(水) 17:37:15.53 ID:???
>>775
「でっかいミニ四駆なのででっかい単三電池で走ります」
824名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:37:18.44 ID:???
>>819
つまり一日で充電完了するには、
屋根にあの14倍のパネルを設置する必要が・・・
825名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:37:47.74 ID:???
>>820
闇の組織的なこと言ってた時も裏取りなんてせずにブチ上げて、後は知らん顔だったしのぉ
826名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:37:54.38 ID:???
こないだGPSの話してた名無しのおっさんへ

GPS Stations Can Detect Clandestine Nuclear Tests http://bit.ly/lepaC7

地下核実験でも大気圏に電子雲が発生するんで、
GPS信号の伝播を監視してると発生源がわかるそうな
実際に北朝鮮の核実験を探知した論文がCTBTOから出るらしい
827名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:39:35.20 ID:???
>>801
楽したいならお勧め。
828名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:39:41.60 ID:???
>>819
呉で大和の写真を間違えたアレなぁ。
「一筆書き」とか言いつつ、オレの地元に来た時はどう考えても街中をグルグル走っていたとしか思えなかったよw
829名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/06/08(水) 17:40:46.98 ID:???
>>826
これはとても興味深いのです。感謝なのです。
830名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:41:01.06 ID:???
>>824
いやそれは理論値だから現実的には20倍ぐらいは必要だと思われ
831名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:43:05.34 ID:???
>>803
ピーカンで11時間くらい
832名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:46:00.72 ID:???
>>819
太陽電池で充電済みのバッテリーを
ローテーションで交換していたと考えればよろし。
833名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:48:12.16 ID:???
>>832
仮にそうだとして、その辺りを隠す理由は?
番組中では、自力で充電しているようにナレが言ってましたが?
834名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:48:32.64 ID:???
>>741
その割に株や先物取引を忌み嫌う顔も持ってる
日本人とは何であろうな?
835紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 17:48:32.92 ID:???
>>832
快晴で充電完了とか言ってたけどなぁ。
まぁ割と好きなんだけどな、ダンキチ
836名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:48:48.55 ID:???
>>832
インフラ・バックアップ体制は重要すな。
837名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:50:17.41 ID:???
>>834
元来がリスクヘッジのためのものだから>米相場
838名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:51:22.37 ID:???
夜のペプシはじめます
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/08/045/
839名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:57:27.28 ID:???
>>838
ドデカミン エナジーコーラとどう違うんだろう?
840名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:57:48.92 ID:???
夜のほむほむ
841 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 17:58:46.80 ID:???
>>839
コーラ風味の炭酸入りタフマンと思えばいいのよ
842名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:58:48.88 ID:???
ttp://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/53-3.htm

今は亡きエバケン氏のイラク戦争分析
843名無し三等兵:2011/06/08(水) 17:59:43.94 ID:???
844名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:01:13.92 ID:???
>>843
150万ドンやるからそれで車買ってベトナム縦断してこい
845名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:02:05.43 ID:???
俺は食べたこともないんだけど、そんなにみんな食べてる訳??
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110608/dms1106081633024-n1.htm
846名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:02:55.85 ID:???
現状認識も、起きうるリスクに対する認識も正しいのに、なぜかその解決策が、明後日の方向に突き抜けている例。

大前研一:「原発オールアウト」の危機をどう乗り切るのか
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110606/272772/
このまま行けばこの夏、既に全停止している中部だけでなく、東北、北陸も全原発が停止する。
関電も半減。センセイは13ヶ月後と言っているが、現実には10ヶ月後には国内の全原発が停止する。

…だからといって、IAEAの検査一発で再稼働にOKを出させようとか、外圧頼りにしても無茶が過ぎるわ。
847名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:06:54.25 ID:???
うーん、最近右側肩甲骨辺りから脇に掛けて軽い痺れが……姿勢が悪いのかなぁ。
848名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:07:53.03 ID:???
蓮池透さんもふくいちでで働いてたんだって

「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編) (1/4)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/07/news010.html

「原発に未来? ない」――蓮池透が語る、原発労働の実態(後編) (1/3)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/08/news013.html
849名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:08:47.92 ID:???
>>847
うちの親父が肺がんになった時、最初は肩甲骨の辺りに痛みがあるって言ってたな
850名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:09:14.69 ID:???
そういえば今日掲示板を見てたら「ヒロシマ、ナガサキ、そしてフクオカ」という三題噺的な
反原発集会のポスターが張ってあって、被爆者の方の講演を300円で聞けるそうだが
その300円のうちいくらが原子力の平和利用に反対するために使われるのか聞きに行こうかしら。
851名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/06/08(水) 18:10:43.48 ID:???
>>850
すごく…真っ赤な何かを感じるのです。
852名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:10:57.74 ID:???
>>850
フクオカかよ!

つかフクスィマはヒロシマナガサキよりよっぽど酷いけどな。放射能に関しちゃ
853名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:12:28.91 ID:???
>>852
そこは俺の記憶違いというか誤記だが
まぁいずれにせよ金取って電気消費して反原発活動すんのかよおめでてーなという話にはかわりない
854名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:12:51.64 ID:???
>>668
>>666
まだ中学生だし!マミさんは特別だし!
高校生になってきょぬーになる子もいるし!
これからはまどかで毎日おなぬーして胸がおっきくなるんだよ、きっと。

        /::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::∧
       ,':::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/|,ィl:::::::::::::::::∧
       ,'::::::::::::::::::/:::::::::::::://:::::::::::::::::_/:::::/ ̄ ̄ |:::::::::::::::::::::l
      ,':::::::::::::::::::|::::::::::/ /:::::>' ¨´ /::>'´       !:::|::::::::::::::::|
      ,':::::::::::::::::::::|::::/  ̄|/ ̄ヽ、  ̄ ̄/ /      |::::!::::::|::::::::l      l l
     ,':::::::::::,--、:::|/  _,,ィ===-、- `==彡'' /     |:::|::::::|::::::/  ─┼─
     ,'::::::::::/ ,、ヽ/  弋 (・) ハヽ: . \  ハlヽー===、.|/:::::/::::/   ─┼─
    ,':::::::::::| /ノヽ     `== '': : : : : : : : : : ,三==、  |:::::/::::/        |
    ,'::::::::::::::l  |     : : : : : : 三三三三: ::/(・)  ハ, /:::/::::/    | |
   ,'::::::::::::::::\         : : : : : : :三三: :ヽ=='' /イ:::/    |  |
   ,'::::::::::::::::::::::::`ーl            /  : : : : :   /ノ/       ノ
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::∧                  /        ・
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::_/\     -r,‐,-、       /        ・
 ,'::::::::::::::::::::::::::::::/、/::\ \    ー三¨´    , イ        ・
..,':::::::::::::::::::::::::::::/  \:::::\ \       ,...<:::::::/
,'::::::::::::::::::::::::::::/.    \:::::> _ヽ _, イ:::::::::::::::::/
855名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:14:39.87 ID:???
>>852
そろそろ、71の娘とキャラが被ってきたな。
856名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:14:55.87 ID:???
>>852
長州の怨念を感じるな
857名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:17:24.63 ID:???
>>850
○○○シズム主催 特別講演会「お金のない社会」 参加費:1万5000円

を思い出した。
858名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:18:52.44 ID:???
>>797
サンキュー、よく分かった。
経済活動の押さえ込みは水野忠邦の意向でもあるし、鳥居もそれを分かって
推し進めようとしたのかも知れず。
859名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:29:38.43 ID:???
860名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:30:25.62 ID:???
ニバぁイ ニバぁイ
861名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:31:59.91 ID:???
【経済】「努力の限界を超える」と悲鳴 80円突破の円高で自動車業界が緊急声明 民主党政府に円高対策求める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307524961/

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 18:22:41.50 ID:???0
★「努力の限界を超える」と悲鳴 80円突破の円高で、自動車業界が緊急声明

 日本自動車工業会(自工会)の志賀俊之会長と、全日本自動車産業労働組合総連合会
(自動車総連)の西原浩一郎会長は8日、1ドル=79円台に突入した外国為替市場で
の円高進行について、連名で政府に早急な対策を求める緊急声明を発表した。

 声明は、80円台を突破した急速な円高を「自動車業界の想定を超えた状況で、経済
のファンダメンタルズをまったく反映しないレベルだ」と指摘。「労使努力の限界を超え、
日本の強みである『モノづくり』を支えてきた国内事業基盤の維持・強化に支障を来し、
部品企業も含め、自動車産業全体の雇用に甚大な影響が出る」と強い懸念を表明し、
政府に「緊急の円高是正に向けた対応を強く望みたい」としている。

■ソース(産経新聞)6.8 17:07
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/biz11060817080019-n1.htm
862 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 18:32:44.18 ID:???
【震災支援】秋田のボランティア団体、ゲーム機とソフトを募集・・・スーファミの「遥かなるオーガスタ」「ストUターボ」など届く

1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ :2011/06/08(水) 18:21:52.91 ID:???0

秋田のボランティアサークル「ててぽぽの会」(秋田市保戸野鉄砲町)が現在、
東日本大震災で被災した子ども向けのゲーム機とゲームソフトを集めている。

同サークル会長の遠藤善衛さんが、4月16日・17日に津波被害を受けた
宮城県山元町でがれき撤去のボランティアに参加した際、被災した子どもたちの
要望を聞いたところ、ゲーム機やゲームソフトを欲しがる声が最も多かったことから企画した。

5月下旬からボランティア情報の掲示板などを通じて募集を開始すると、県内をはじめ
全国から、携帯ゲーム機や据え置き型ゲーム機50台以上、ゲームソフト100本以上が集まった。
遠藤さんは「正常に動作するものが多くてありがたい。
ACアダプターやコントローラ、AVコードなどがそろっていると助かる」と話す。

以下ソース
http://akita.keizai.biz/headline/1205/
届いたソフトの1部
http://images.keizai.biz/akita_keizai/photonews/1307519173_b.jpg
863名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:33:44.09 ID:???
猿岩石のアレは東南アジアに詳しい知人が「あのあたりでヒッチハイクやったらマジで行方不明になるす。本気にしてマネするお調子者出てくるからヤメレ。余計な仕事増やすナス」と愚痴ってた
運がよいとクメールルージュ崩れ(末端組織の末端)がどんなにお断りしてもおうちに招待してくれるそうだし
864名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:37:17.42 ID:???
>>862
クソゲーばかりかと思いきや、マトモなのも入っているのな。
865名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:37:28.66 ID:???
>>862
テーブルゲームやTRPGを布教したらいいじゃない。
電気代もかからないしさ。
866名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:38:57.71 ID:???
公債法成立条件の退陣否定=「国民は取引求めない」−枝野官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060800641&m=rss

枝野幸男官房長官は8日午後の記者会見で、特例公債法案の成立を引き換えにした菅直人首相の退陣論について、「国民のために必要な法律を通すか通さないかが、首相の地位との取引になるような政治を国民が求めているとは思わない」と強く否定した。
枝野長官は「特例公債法案が成立しないと原発(事故)と震災の対応に支障を来すのははっきりしている。そのことに優先する政局的課題はない」と強調した。
首相が退陣時期を明確にしていないことに関しては、「震災と原発に対し一定のめどを付けて、政治空白や混乱で行政が停滞しないタイミングを行政府の長として適切に判断すると思う」と述べるにとどめた。
(2011/06/08-17:56)
867名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:40:13.88 ID:???
ナージャ「被災地の女の子達のために沢山のバトンやミシンや孤児院の服を持ってきたわ♪」
868名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:40:34.87 ID:???
だれか雑スレ建ててくれないか?
869名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:41:02.65 ID:???
>>866
特例公債法案の条件って退陣じゃなくて4K廃止じゃなかったっけ?
870名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:41:06.31 ID:???
>>865
最近のゲームは高度な厨二能力を要求されるゲームが多いから、素人を交えるのは辛い気がw
871名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:42:27.54 ID:???
>>865
しかし、TRPGやカードバトルってそんなに人気なのかね。
模型屋だったはずのイエローサブマリンがいまやほとんどの店舗でカード屋に
鞍替えしてしまったからなぁ。

ガチャフィギュア扱わなくなったんでもう足を向けることはなさそう。
872名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:42:44.14 ID:???
>>870
最近のじゃなくても昔のでも十分じゃね?入り口としては。
873名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:42:52.71 ID:???
>>866
それは「総理の地位or与党の権力維持のために、国民が死ね」ということですね?

>政治空白や混乱で行政が停滞しないタイミングを行政府の長として適切に判断すると思う
 あんたが思っても意味がない。あんたは菅じゃないんだから。
874名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/06/08(水) 18:43:17.65 ID:???
幸福は義務なTRPGを勧めるスレッドは、ここですか?

なのです。
875名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:43:56.37 ID:???
ネットゲームあるのになんでTRPGで汚いデブ顔をつつき合わせなきゃならんの?
876名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:44:20.59 ID:???
周りにやる人いないとルールの把握すら覚束無いと思うんだけど
そういうのってみんな何処で覚えてくるんだ?
カードゲームとかロールプレイゲームって
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 18:44:22.66 ID:???
さて今日もちぇき
878名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:45:51.60 ID:???
>>872
今だと昔のゲームのルルブなんて貴重品だぞ、誰が送るんだよ。
SW完全版とかガープス基本なんか送ったら読み終わる前に鈍器代わりにされそうだしw
879名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:46:57.52 ID:???
濃ゆい子を量産して将来特区にするですよ。
880名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:47:40.72 ID:???
>>876
少なくともカードゲームは大会優勝デッキとかをソリティアで回してるうちに覚える
トランプゲームは見ればだいたい分かる
881名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:47:59.02 ID:???
>>874
2ndシーズンはいつ再開するんだらうか<P@R@NOI@ M@STER
882女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 18:48:56.25 ID:???
4月の経常黒字額は2カ月連続縮小、7割減−大震災で貿易赤字(2) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=anUotsiOEJF8
日本の4月経常収支:概要(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aM9J3KXea1EE
>経常収支黒字額は前年同月比69.5%減の4056億円となり、4月としては比較可能な1985年以降、過去最低を記録した。
このうち貿易収支は3カ月ぶりに4175億円の赤字となった。
>所得収支は、配当金の増加などで黒字幅が2カ月ぶりに拡大し、前年同月比34.9%増の1兆3308億円
>輸出額は前年同月比12.7%減の4兆8770億円と2カ月連続で減少。
輸入額は同12.3%増の5兆2945億円で、16カ月連続で増加した。
>サービス収支は日本への入国者が同62.5%減と大幅に減少したことから4213億円の赤字と赤字幅が拡大。
これらを合わせた貿易・サービス収支は8388億円の赤字と3カ月ぶりに赤字に転落した。

日本の5月上中旬貿易統計(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aYGop8bx5oSg

5月も引き続き、酷そうですね。
883女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 18:49:28.92 ID:???
枝野氏:政府として注意深く見守る、直接コメント避けたい−円高 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aaSq1H9n5C5g
投機の兆候ない限り日本は再び円売り介入には動かず−エコノミスト - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a9IGEdDupjr4

米FRB議長:緩和的な金融政策はなお必要、景気回復一様でない(3) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aDuTQ42jwY.M

やる気無さそうですなあ。
884名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:49:34.17 ID:???
事情聴取って警察か?

小沢氏から事情聴取=民主幹事長
時事通信 6月8日(水)18時23分配信
 民主党の岡田克也幹事長は8日夕、都内で小沢一郎元代表と会い、
菅内閣不信任決議案の採決を欠席したことについて事情を聞いた。小沢氏は政治資金規正法違反罪で強制起訴されたことに伴い、判決確定までの党員資格停止処分を受けており、処分が追加されるかどうかが焦点だ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000093-jij-pol
885名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:50:52.79 ID:???
どうせお前らのことだから
ASLを贈って機関銃+軍曹の強さを布教しようとか
ディプロ贈って修羅の部屋を現出させようとか
JUNTA贈って微妙な空気を醸し出そうとか企んでいるんだろ
886名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:52:59.17 ID:???
887女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 18:54:31.21 ID:???
>>886
名古屋県民って皆こんな基地外なんですかね。
888まこたん携帯 ◆XqO.D6uhjQ :2011/06/08(水) 18:55:21.93 ID:???
>>885
秋元康の「人間のクズ」を(´・ω・`)
889名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:55:24.60 ID:???
>>871
日曜朝にカードバトルのアヌメやってるけど何がなにやらさっぱりわがんねーw
カードだけで戦うとなると非常に疲れる予感w
890名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:56:41.50 ID:???
>>885
アップフロントのイタリア軍でマゾプレイだろ
891女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 18:58:52.35 ID:???
5月の倒産は1年10カ月ぶりに増加、震災が影響−商工リサーチ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=ar3fuBwuqRfk
日本の5月企業倒産:件数と負債総額(時系列表)−東京商工リサーチ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=a8OlTqW2qbrA
>前年同月比4.9%増の1071件と1年10カ月ぶりに増加に転じた。
>震災関連の倒産は同月に64件発生した。負債総額は前年同月比23.7%減の2526億7400万円だった。

倒産件数は、前月比では0.46%低下。
892女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 18:59:37.21 ID:???
日本の5月マネーストック(時系列表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aU2dMlBSI.uY
日本の5月マネーストック:広義流動性(時系列表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aTN0APdL9FJI
日本の5月銀行貸出動向:詳細(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a3k0CDPJeFpI
日本の5月銀行貸出動向:概要(表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a73SU4w9lPzg
5月景気ウォッチャー調査:現状判断、先行き判断(月次、時系列表) - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920020&sid=aMJbhVdG7Or8

蓄財は罪だ。
893名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:59:47.41 ID:???
>>886
味噌カツ定食へのトッピングって美味しいの?
おろしポン酢とかいいかもだけど、ミソが邪魔になりそうw
894名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:01:19.83 ID:???
>>884
資格停止中なら、従う義理もねぇんじゃねぇの? 相変わらず敵にあまえているなぁ。
895名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:03:00.61 ID:???
>>893
なんか気になるお店だけど閉店してんじゃん

http://kisyoku1.web.infoseek.co.jp/chu1.htm
896女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:05:02.99 ID:???
>>895
岐阜かあ。
潰れたのか。
897名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:05:23.46 ID:???
【E3 2011】Wii後継機、正式名称は「Wii U」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000003-isd-game

>任天堂は、本日早朝よりロサンゼルスのNokia Theaterにて開催したプレスカンファレンスで、Wiiの後継機「Wii U」(ウィー ユー)について正式発表しました。
>「Wii U」のコントローラの中央には6.2インチのタッチスクリーン液晶が搭載され、コントローラーだけでゲームをプレイすることが出来ます。もちろんテレビ
>にも接続可能で、HD画質でのプレイを楽しめます。コントローラーは、左右にアナログスティック、ABYX4つのボタン、Lボタン、Rボタン、ZLボタン、ZRボタン、
>+−ボタン、ホームボタン、左側に十字ボタンが搭載され、内側にはカメラが用意されています。ジャイロセンサーや振動機能も搭載されます。
>岩田社長はゲームを遊ぶ人と遊ばない人の壁や、上級者と初心者の壁を壊したいと語り、「今までのゲーム機はそれぞれどのようなユーザーに愛されるかという
>色があった。次はこれを打ち破り、全ての人に受け入れられるゲーム機を目指したい」と話しました。
>上級者向けには複雑な操作ができる様々な入力方法が用意されている一方、慣れない人でもモーションやタッチスクリーンで気軽に遊ぶことができます。Wiiと
>互換性があり、全てのWiiソフトとコントローラに互換性があります。
>発表ではインターネットブラウザやビデオチャットの様子も流されました。
>発売は2012年。

うーむ


898名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:06:45.88 ID:???
>>887
ミソカツ県ではなく、それ鵜飼県多治見の店
899QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 19:08:09.56 ID:???
>>897
最近据え置き機を起動するのがおっくうな時があるし、携帯機みたいに使えるのは、それはとっても、うれしいなって
900名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:09:12.04 ID:???
900
901女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:11:53.51 ID:???
小沢ですが事情聴取です
身内に容疑者扱いされました(σ゚∀゚)σエークセレント!!
902名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:12:35.14 ID:???
>>885
囲碁と将棋を贈って戦略思考を養わせる
903名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:13:21.45 ID:???
>>901
小沢ですが事情聴取です
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307527955/
904 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Dbicycle1306932911551693】 :2011/06/08(水) 19:14:22.86 ID:???
>>900
粛々と次スレを!

鳩山ですが大連立します
責任はラ党に実績は我が党に(σ゚∀゚)σエークセレント!!
905名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:14:46.80 ID:???
>>899
本体で演算してコントローラーで表示って感じなんかね>携帯ゲーム機的な使い方
906 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:15:24.76 ID:???
もう建ってたのか…
907名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:15:35.20 ID:uZR5EQ1q
「菅政権は僕を逮捕しようとした」…福島原発の惨状をビデオ収録しTVで報道した青山繁晴氏が衝撃の事実暴露(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=H6eauFYiDKI


(原発)現場に行くと、意外にホースが細いんです
作業員の人がほんとに見せたかったのはホースの細い所
ホースが細いから中々汚染水の処理が進まない
なんで、そうなっているのか、放射能がついた瓦礫が邪魔して作業が進まない
だから、最初に瓦礫を処理しないといけない。立抗を掘って瓦礫を入れる作業が必要
ところが、構内と言えども福島県内だから立抗を掘るには知事の許可がいる
だから官邸と知事が話し合ってさっさと許可を取ってもらわなければならない
菅政権はそれをやらずにサボったままなんです。

司会(津田大介)唖然としながら「なんで処理しないんですか?」

官邸側に僕なりに聞いてみたんですが「あおやまさん、それはその〜知事も中々厳しい姿勢だし
交渉するのは大変だから、やっぱまずやらなきゃいけない事」と言ってるから、あーたそれが違っている
じゃないかと、順番が!、なんであなた(官邸の人間)がそんないい頭しながら順番分からないかって言うと
現場に行かないからですよ「さっさと行けよ!」と何度も言いましたよね

津田「うん、うん」

ちょっと余談ですけどね、さっさと行けよと言われた菅政権側は僕を逮捕しようとしたんです。

津田「(絶句)」
908女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:15:42.06 ID:???
>>903
乙乙。
909名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:18:24.50 ID:???
テンプレ終了。
901とスレタイ案が一致したため一言コメントは流用しました。
910名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:18:33.54 ID:???
>>907
逮捕云々は流石に本人の被害妄想では。どんな理由で令状取るのよ?
911名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:18:56.72 ID:???
中国軍の参謀長、空母建造を認める…香港紙報道
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110608-OYT1T00869.htm
912女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:20:20.00 ID:???
国債市場の「Xデー」、4年後から到来リスク高まる−SMBC日興証 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ayrv51iSGXHw
>将来は大規模な経常黒字の維持は難しくなると分析した。
>「Xデー」は「日本の金利が急騰するタイミング」と発言。
仮に経常収支の赤字が続いた場合には「限界的なファイナンスを海外に依存しなくてはならない。

【クレジット市場】日米利回り格差は今年最低、円高進めば緩和圧力 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=anbgf1wDp9u4
【テクニカル分析】米長期金利、3%割れ定着なら日本は1.0%台へ - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aJAGwfJ054wc
>米連邦準備制度理事会(FRB)の量的緩和が長期化するとの見方が強まっており、
金利差縮小でドル安・円高が進めば、日本銀行に対する追加緩和圧力となりそうだ。
>米国債は日本国債利回りに対する上乗せ金利が縮小し、日本の投資家にとって相対的な魅力が低下している。

日本が経常赤字ですか。想像し難いですね。
国内勢に国債手放す気があるとも思えませんが。
913名無し休業中 ◆SKYeLLowZI :2011/06/08(水) 19:20:41.96 ID:???
914女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:20:55.89 ID:???
自民:金利急上昇で一部金融機関に経営不安も−Xデープロジェクト - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=agcJMJbcZ6GQ
>報告書の最大の目的は民主政権の財政政策への警鐘であるとし、
政府は税・社会保障改革の議論を軌道に乗せ、財政健全化を目指すべきだと強調した。

こっちはだいぶトーンダウンしましたね。
915名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:21:58.53 ID:???
>>899
820 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/08(水) 02:48:54.42 ID:44ZPNQE+0
早すぎた時代がやっと追いついてきた
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/b/9bf7bd00-s.jpg
916名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:22:24.87 ID:???
>>905
PSPのリモートコントロールは映像見るのには便利だけど
遅延が結構あって、ゲームやるのは結構きついですよ
なんか違う事やってるんじゃないですかね
917女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:23:04.44 ID:???
中国の中長期債買いが過去最大、短期債売りも加速-外準分散・低金利(2 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=alBJolR7A1Rk
>中国は日本国債などの証券を1387億円売り越した。売り越しは6カ月連続。
内訳は短期債が1兆4687億円の売り越し、中長期債は過去最大となる1兆3300億円の買い越しだった。
918名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:28:38.26 ID:???
>>907
立坑掘って埋めたら地下水がフンダララするんじゃね?
青山工作員の詰めの甘さはなんなんだろうねw原発関連は特に酷いw
919 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 19:32:50.44 ID:???
>>916
いまは無線HDMIとかでディスプレイをワイヤレスにできる時代だぞ
無線LANや青歯じゃむりだろうけど、そういう高速無線通信技術を使えばほとんど遅延なしでできるだろう
距離狭いけどね
920女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:33:52.98 ID:???
ムーディーズ:英国は「Aaa」格付けを失う可能性−MNI - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aSi3QOHbH52Q
>「2011、12年の低成長見通しは英国のソブリン格付けに直接、影響を及ぼすことはないものの、
低成長が予想に満たない財政健全化努力と組み合わされば、英国の債務指標が悪化し、
Aaaの格付けに適合しない状態に達する可能性があると考えられる」と説明した。

がんばって緊縮財政したのにね。
921名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:34:06.31 ID:???
>>897
あのコントローラは、無い
922紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 19:35:03.37 ID:???
こんなの絶対おかしいよ。
923 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 19:35:17.63 ID:???
据え置き機と携帯機との連動はPS3/PSVでも進むらしいが、PS4とPSVではどうなるんだろうな?
924名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:36:04.73 ID:???
>>919
てねぇにmsの世界に生きるゲーマーの何がわかる!


って言われても
おらわがんねw
表示遅延も3フレくらいまでならオッケーよ
925女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:36:51.25 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000003-isd-game.view-000

コントローラーってレベルじゃないですよねえ。
926QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 19:37:14.24 ID:???
>>905
みたい
基幹部分は全部本体側で、手元のは既存コントローラーの機能にモニターだけのようだ
ジャイロとかセンサー系なんてWiiの時点で揃ってるし、そこにタッチパネルと。遅延もないらしいお



だからこーゆうのはやめてあげてよぉ
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/hira007965.jpg
927 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 19:37:33.30 ID:???
>>924
以前どっかの記事で見た無線HDMIは遅延1msだったhず
928名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:38:20.37 ID:???
>>926
コントローラーを持ち出して3DSの代わりにですよw
929QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 19:38:56.21 ID:???
>>928
電波とどかねーよw
930女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:40:04.82 ID:???
本体も持ち歩けばよろしい。
931名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:40:37.93 ID:???
ボカロ3がひどい
932名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:41:19.41 ID:???
>>926
コントローラー単体で4〜5000円くらいじゃろうか
933QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 19:41:20.86 ID:???
そういやサイズはWiiと大差ないんだっけか・・・電源さえ確保できたら、ノートより楽かもしれん
934名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:41:24.84 ID:???
>>930
このスレ的には、本体も とか発音すると
変態も と聞き間違えてしまいます。 だわだわ
935 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 19:41:27.01 ID:???
この無線HDMIだと送信距離は20mらしい
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110226/etc_sanko2.html
936名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:41:42.81 ID:???
まあどのハードも結局はソフトしだいなんだが
ビデオ業界で言うところのAV並に効果のあるキラーソフトはないものか
937QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 19:41:51.25 ID:???
>>932
単品売りしないという説もあるが・・・
938 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 19:42:27.77 ID:???
Uコンつなげられるのは一つだけ説もあるな
939女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 19:45:09.78 ID:???
うーん、DSを本体と画面プラス+ボタンに分けた方が良い様な。
940名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:45:43.97 ID:???
>>938
本体で描画しているならグラフィックチップがコントローラの数だけ必要だからなぁ
941名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:45:56.21 ID:???
>>937
初動はそれでも客は付くでしょ
「コントローラーってレベルじゃねーぞ!?」でドッカン売るのが狙いだし
wiiならそれをやって許されると思う
942名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:46:25.67 ID:???
VC用に64型のコントローラーを販売してくれないものかのう
943 忍法帖【Lv=5,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/08(水) 19:46:36.93 ID:???
>>938
Uコンかあ
目が回るんだよなあ、あれ

最近でも、まだ打ってるのかしら?
以前、荒川の河川敷でやってるのみたけど
944 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:46:39.76 ID:???
マジコン対策はどうですか
945名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:47:12.16 ID:???
>どのハードも結局はソフトしだい
DSも当初はぼろくそに言われてたしそんなに売れてなかったのよね
946名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:48:33.87 ID:???
>>862
カタンの開拓者とか送ってもええかもしれんな
947QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 19:48:53.24 ID:???
>>941
ぶっちゃけ、現行機とマルチ可能になるだけでいいんだよね
サードのゲームが本格的にマルチになると、後は移植もマルチもされないファーストタイトルが重要になるし
そしてそうなると任天堂は最強のソフトメーカーなわけで


ヘイローやギアーズがある箱○はいいが・・・
948名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:51:52.31 ID:???
任天堂は使いやすいコントローラってあんま作る気無いよな
最近はどこもそうなんかな
949名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:52:13.40 ID:???
>>946
山積みにされるロックマン.EXE版が
950名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:52:14.17 ID:???
>>942
結局、またコントローラーの問題が出てくると思うよ。
普通のゲームを遊ぶコントローラーは別売でコアファンが流れてこなくなる。
モンハンでコントローラーが別売で苦労してたよなぁ
951 忍法帖【Lv=8,xxxP】 KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 19:52:33.45 ID:???
うっは夏最高!50kmをぽーんと走ってもめっさ調子いいコーラうめぇwww
952 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 19:55:27.17 ID:???
>>950
いちおうUコンは普通のコントローラーとしての機能もあるようだ
953QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 19:56:10.34 ID:???
>>948
64コンなめんなし


現行機だと一番使いやすいのは箱○かのう
PS3のはえらい評判悪いが、PS2とそんなに違うのか。見た目は一緒だけど
954名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:56:17.08 ID:???
>>925
携帯機になるってことは、GB並の耐久試験やったのかな? コンクリートの地面に叩きつけるとか―爆弾で
吹っ飛ばすとかw
955名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:56:47.50 ID:???
>>950
でもそんな理由で買わないコアゲーマーってのは
ノイジーマイノリティってのがはっきりと売り上げで出てしまってるんだよなぁ・・・
956名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:57:40.29 ID:???
>>954
>GB並の耐久試験
QB並の耐久試験に見えたw
ボロクソにやられても代わりがいるんだろうなw
957名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:58:03.41 ID:???
>>899
> 最近据え置き機を起動するのがおっくうな時がある

くくく、CBたんもそろそろお迎えが来たか。
そのうち続編にしか興味がなくなって、だんだんやんなくなっちゃうんだよ。くくく

で、ゲームやんなくなって外で飲み歩いてるうちに嫁が生えたりするんだウリみたいに
958名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:59:34.01 ID:???
>>952
あのコントローラー何グラムあるんだろう?
360とかPS3のゲームが移植されたら普通のコントローラー使った方が扱いやすいだろなぁ
959 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 19:59:37.74 ID:???
wiiは結局サードが逃げちゃってオワコン状態になっちまったが、wiiUはサード集まるかな?
960紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 19:59:49.88 ID:???
>>957
おっくうになってげーむしなくなってものみにいくきりょくもなくただただまんぜんとひびをすげし
よめがはえるどころかさいきんはおんなのことかいわすらないうりにあやまれ
961紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 20:00:36.01 ID:???
>>960
すげし→すごし
962QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 20:00:37.90 ID:???
>>957
むしろ最近は新作結構買っちゃってる
パンドラの塔とか、ゼノブレイドとか、ラストストーリーとか、スティールダイバーとか
戦国無双やデッドオアアライブも今まで買ったことなかったしなあ


で、嫁は生えるか? 生えんな
963名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:01:09.04 ID:???
>>955
いまのWiiの伸び悩みはコアゲーマーが流れてこなかったことにあるんだよねぇ
964QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 20:02:04.11 ID:???
>>958
見た目より軽いって話だが、サイズでかい分DCコンより軽く感じるかもぬ



ありゃ重かった
965女装オナニスト ◆svq8RmJw9s :2011/06/08(水) 20:02:53.42 ID:???
XboxとWiiとPS3を足して割らなかったら幸せなのに。
966名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:03:15.04 ID:???
>>962
キュウベエ400匹のソフトバンクさん
967 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 20:04:15.02 ID:???
まぁ「ゲーム機はゲーム機なのだ」って気持ちを思い出せばサードも集まるんじゃね?
任天堂もソニーもゲーム機からすこし離れて行ってしまったのがマイクロソフトに付け込まれた原因だろう
PS3の汎用性は結構好きだけどさ
968名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:04:46.35 ID:???
>>960
流石は魔法使いにその素質を認められた漢

突き進むがよい
969 忍法帖【Lv=5,xxxP】 非常勤職人 ◆UkbE4zEYS. :2011/06/08(水) 20:04:48.82 ID:???
>>960
ファミレスやコンビニのバイトの子や同級生とでも会話すればいいじゃん
970名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:05:02.25 ID:???
嫁はきっと〜生えるーでもー生やーすーでーもなーく〜てー
気が付けーばそこに在るモノ〜
971名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:05:56.57 ID:???
>>960
教官と行政法の話してるほうが楽しくない?
972KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 20:06:04.77 ID:???
>>960
金欠のときに限って女の子との飲みや会食が実現しそうになる俺とどっちが幸せなんだろ;
973名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:06:24.92 ID:???
974QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 20:07:50.39 ID:???
>>972
毎日もやしなら金欠にならないよ。ならないよ!
>>960
そう言えば、近頃ゲームしなくなったな


  <⌒/ヽ-、___ 
/<_/____/

鬱だ
976名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:08:06.57 ID:???
>>963
伸び悩みと言うか。もう次世代機の足音聞こえてるんじゃ
ハードとしては伸びようが無いんじゃねーか?
977 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 20:09:21.65 ID:???
>>976
FCでもSFCでもPSでもPS2でも、次世代機の足音が聞こえてきてる時がもっとも市場が成熟されてる時のはずなんだがな
978 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:10:09.31 ID:???
>>972
いざという時の資金は残しておかないと。
979名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:10:35.22 ID:???
>>976
PSPは、伸びたよ。伸びてるよ。
980 ◆2Ys/AQ6eG2 :2011/06/08(水) 20:10:49.63 ID:???
嫁を生やすには長年に渡る仕込みが必要!
などと夢を破壊するような事をカキコするテストwww

さあ夜勤いてくる
981KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 20:11:17.17 ID:???
>>974
>>978
いまは底なし貧乏なんだよ。
982名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:11:21.34 ID:???
DSは語学とかのインフラにまでなっちまったのが凄いわ
983 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 20:11:24.74 ID:???
どんなに酷くとも、ドリームキャストのコントローラーよりはマシだろう

あれは本当にゴミだ
984KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 20:11:38.65 ID:???
>>980
どういう仕込みだどういうwww
985 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 20:12:07.15 ID:???
ドリームキャストのコントローラーには液晶パネルがついてたんだぞ

時代を先取りしているな!
986名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:12:19.43 ID:???
>>984
作戦名「光源氏」
987QB400SB ◆Kb19MD/h8Y :2011/06/08(水) 20:12:28.82 ID:???
任天堂は最も売れたがサードを呼び込めず、コア層にアピールできなかった
ソニーはファーストに訴求力がなく、裾野を広げられず縮小再生産を繰り返した
MSはコア層しかいなかった
988名無し滑空誘導弾 ◆MXY7u8outA :2011/06/08(水) 20:12:37.33 ID:???
リア充は反逆です。ZAPZAPZAPZAP!!!
989名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:13:04.93 ID:???
Wiiはコアゲーマー向けにも良い奴作ってるけど
自称コアゲーマーの人たちがPS3に移植されるさとか言って買おうしなかったりもしてたな
任天堂製作のゲームが他社ハードに移植されるとは思えんのだけどなぁ
990KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/06/08(水) 20:13:41.46 ID:???
>>986
それは仕事で中学生を相手してたころにしっかり仕込んでおけばよかったのだバカめってこと?
991紀州みかん ◆TvoeupTjvyRB :2011/06/08(水) 20:13:51.59 ID:???
>女の子と会話
まぁバイトとか機会はあるんだけど近頃忙しくて。
>ゲーム
やるには気力が足りないニダ、やらなきゃならんこと片付けてからじゃなきゃのめり込めないし。
992名無しモスボーラー ◆MothB.a5TA :2011/06/08(水) 20:13:52.24 ID:???
たでーま。
帰りに床屋寄ってきたらスッゲェさっぱりした。
そしてメイトで魔まマの設定資料集予約するついでにこんなのがあったので一緒に予約。
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=05161412_4dd0b22c95903.jpg

あと、これ買おうか否かスッゲェ迷ったw
ttp://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=11161804_4ce24920bedd8.jpg
993名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:13:52.86 ID:???
>>979
モンハン専用機になってるだけじゃね?
994名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:14:06.30 ID:???
中-ハム戦、もう9回かよ……また完封負けだよ。ダルビッシュつぇえなぁ。
995 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 20:14:28.01 ID:???
本当のコアゲーマーは全機種買うからいいんだけど
ゲームをがっつりプレイするが、ゲーム機はそうそう買わないっていう、ライトでもコアでもない普通の層が一番大事
996名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:15:04.68 ID:???
>>985
たまに起動させると「ピーーーーーーーーーッ」って五月蝿いけどな
997 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 20:15:09.12 ID:???
>>993
ソフトも結構出てたような
998名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:15:14.18 ID:???
>>993
失礼な、ギャルゲーとかもある。
999名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:15:24.87 ID:???
1000なら幼馴染が生える
1000名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:15:31.34 ID:???
>>977
そりゃ開発期間が長期化してんのにwiiが成功するとは
思わずにサードはスタート時に開発してなかったしなぁ・・・
おかげでソフト日照りがひどいひどいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。