ショットガン総合スレ しょの2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
軍・警察・民間におけるショットガン全般のスレです



注意事項
・荒らしは無視
・ショットガンとの比較で他の銃の話をするのは構いませんが、それだけの話題は禁止
・銃の密造・密輸の話題は禁止

ショットガン総合スレ しょの1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292152803/
2名無し三等兵:2011/03/03(木) 19:47:06.47 ID:???
3名無し三等兵:2011/03/03(木) 23:40:16.07 ID:???
太郎が答えられなかった問題

983:名無し三等兵 :2011/03/03(木) 20:22:07.47 ID:??? [sage]
銃身の半分で加速終了、か。

例え18inchでも26inchでも半分で加速終了するんだろうな。

誰にそんなデタラメ吹き込まれたんだろう?


986:名無し三等兵 :2011/03/03(木) 21:21:10.56 ID:??? [sage]
理論最大銃身長以下ならほぼ銃口まで、とかいってみたところで
君には信じられないのだろうね。
銃身の半分で加速が終了するのなら、後の半分は腔内摩擦で減速しながら弾頭は進む訳か。
4無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/03(木) 23:44:04.57 ID:QTyK1a0f
太郎が俺だと言って張り付けてる画像や住所等はまったく適当なもの

俺は東京住みじゃないしあんな不細工でもない

被害者が不憫だから警察や委員会には報告しておく
5名無し三等兵:2011/03/03(木) 23:47:01.36 ID:???
警察は何もしてくれない
6無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/03(木) 23:48:30.93 ID:QTyK1a0f
私の叔父は田舎のではありますが、警察署の署長(階級は警視正)なのでそれなりの力はあります
7名無し三等兵:2011/03/04(金) 01:36:16.29 ID:???
太郎への包囲網が着々と完成しつつあるな
8名無し三等兵:2011/03/04(金) 04:56:33.56 ID:tXjOwZCf
書き込めねーぞ卑怯者w
アク禁にしといて釣りスレ乱立って
どんだけキチガイなんだよwww
粘着だけが生きがいなんて虚しい人生だなおいw
俺は携帯からわざわざ書き込みするほど2ちゃんに命かけてねーから
一生やってろよ林田ダニユキ
9名無し三等兵:2011/03/04(金) 05:07:14.16 ID:???
メシウマ
太郎も携帯厨に成り下がったか
10名無し三等兵:2011/03/04(金) 05:11:12.17 ID:???
オーストコリアの不幸でメシウマ等とほざくのはこのスレの住人だな
11名無し三等兵:2011/03/04(金) 05:22:22.33 ID:???
>>4
お前都心の若手だな
12名無し三等兵:2011/03/04(金) 05:29:22.47 ID:???
>>5
20代後半説
13名無し三等兵:2011/03/04(金) 08:36:55.21 ID:???
林田将軍閣下は2ちゃん一の軍事有識者らしいな
14名無し三等兵:2011/03/04(金) 15:03:20.49 ID:???
2ちゃん一の精神疾患の間違いだろ
15無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/04(金) 22:05:31.06 ID:d9VDdDvW
ショットガン中川はアク禁になりましたか・・・・

これでしばらくは平穏な日々が続きそうですね

私、しばらく来られませんでしたがアメリカのPMCの訓練に参加しておりました

周りは身長190オーバーの外人さんばかりだったので176センチの私は子供に戻った気分でした
16名無し三等兵:2011/03/04(金) 23:40:09.98 ID:???
レーザースレの者だが

俺がレーザースレで気違いの急所突いたレスが前スレにコピペされててワロタ

こっちの板なら、有識者もいるだろうから
「銃身半分で加速終了」の件、きっちり突いて気違いに止め刺してやってくれ
17無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/04(金) 23:53:54.17 ID:d9VDdDvW
そもそも太郎がショットガンを持ってるなんてこと自体が嘘だ

太郎には傷害の前科が2つと迷惑防止条例違反(痴漢と付きまとい)で2つ付いてる

そんな人間に許可が下りるわけがない

仮に運良く下りたとしても昨今の事情を見れば、許可は取り消される
18名無し三等兵:2011/03/04(金) 23:57:27.90 ID:???
あのキチガイのフルネームは「中川太郎」でおk?
心当たりありすぎなんだがwwww
19名無し三等兵:2011/03/05(土) 00:06:07.57 ID:???
まぁ俺も太郎は嫌いだが
本名書くのとかやめようぜ
あいつと同じ次元に成り下がる
20名無し三等兵:2011/03/05(土) 00:12:05.08 ID:???
「銃身半分で加速終了」の件はわろた。
あれは丸井の電動ガンで発見された現象だな。
BBがポンプで押し出される加速圧と、BBが銃身内の空気を押し出す抵抗が釣り合って
加速が終わるのがちょうど銃身長の真ん中あたり・・・・
21名無し三等兵:2011/03/05(土) 01:23:46.61 ID:???
マジか?w
まいつおもちゃのショットガンホルホルしてた訳だなw
22無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/05(土) 01:43:27.89 ID:LUMkKomq
太郎は他人のM2の画像をPCに出してモニターの上に「ショットガン太郎」って書いた小さい紙を貼り付けてそれを携帯で撮影してうPしてた

これは当該スレの住人たちに画像の元(他人のブログ)や写りがおかしいことを指摘されて発覚

さらに本当に所持しているM3をうPするもmaid in Chinaの刻印や少しピカピカしてる、全体的に安っぽいなどの理由から安いプラスチックの中国製エアガンであることが発覚

後に画像は削除。その上「俺はそんな画像を貼った覚えはない」と供述
23無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/05(土) 01:52:28.31 ID:LUMkKomq
さらにさらに「俺はアパート経営と電気屋経営で収入は多い。日本とカナダには半年ずついる」などと言いながらブラックカード含め多数のカード類をうpするもこれも拾い


挙げ句の果てには「恐竜ハンター」のコテでカナダで購入所持していると主張するT−REXの画像を数枚うpするが、これも当該スレの住人に画像の元(太郎とはまったく関係ないであろう外国人のHP)を突きつけられ逃亡


自衛隊にもいたと言うが、ガチ自衛官に「どこの部隊にいた?」と聞かれ「第15迫撃砲中隊」と返答するも「そんな部隊はない」と返され、その話題には口を紡ぐ
24無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/05(土) 01:54:51.92 ID:LUMkKomq
太郎がホラを吹くのは一向に構わんが、誰だかわからん男の画像を俺だと言って貼るのは辞めろ

本人がかわいそうだ


この件はネトポリに報告する


さらに太郎の取り巻きがその男の家に向かったとのことだが、迷惑防止条例違反、ストーカー規制法違反でも警視庁に報告
25無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/05(土) 02:09:16.36 ID:LUMkKomq
軍事だけが趣味なわけじゃないが 少なくとも2ch上で、CQC、CQB、軍隊格闘術の話で俺よりも詳しい奴はいない


軍事といえば、俺の高校時代の恩師が、元海上自衛隊一等海尉で、その人のおかげで観艦式やら、観閲式に出席させていただいたことがあった。

首相に結構近い席で。

ショットガン太郎くんは、武板で、俺やその他の人々にコテンパンに論破された奴だから、俺としては全く興味が無いのだが、 彼はご覧の様に、何かあるとすぐに俺がやっていると思い込んで、俺の中傷を様々な板に書くような奴だからな。

もうパターンが典型的なアレなんだ。
26名無し三等兵:2011/03/05(土) 04:41:39.25 ID:???
くだらない捏造ばかりしてないで早く60歳の母親から自立しろ
もう林田も40なんだからあと10年で50歳だぞ
中年からの10年なんてあっちゅ〜間だから
今の調子じゃ2ちゃんの粘着だけで人生終わるぞマジで
死ぬ時に2ちゃんのことしか思い出せないなんて惨めな人生選ぶのはお前の勝手だが
お前は2ちゃんの粘着と嘘撒き散らす為に生まれてきたのか?
老婆に負担かけて働かないのはクズだぞ
せめて働け
27無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/05(土) 18:35:22.02 ID:LUMkKomq
>>26
それはお前だろwwww

俺はまだ23だ


しかも無職でも親に寄生してもいない
28無極 ◆X8Wk3hxSXM :2011/03/05(土) 18:38:59.41 ID:LUMkKomq
ライフル弾の場合、胸部や頭部に着弾すると、弾が砕け散り、その破片が心臓、肺、脳と言った重要な器官を切り裂く


また着弾時には、肋骨や頭蓋骨の砕けた破片が第二の弾丸となり、これらも重要な器官を殺傷する

これがライフル弾の殺傷能力の高さの秘密
29名無し三等兵:2011/03/05(土) 21:36:22.58 ID:???
弾頭質量が足りないとストッピングパワーに繋がらないけどな。
5.56mmとか、5.45mmとかだと。
7.62mmのJHPやSPじゃないと高いMEの恩恵を銃撃ダメージに寄与させられない。

…まあ、12GaもMEは高いけどな。
30無極 ◆iM3j8MYBNNtg :2011/03/05(土) 23:16:51.14 ID:???
女性達が探している北と南の運命の君でありカミ。東京都在住。竹田の宮の御曹司、本当の恒秦。関係者、李登輝元総統etc。
カミのニセモノや、私に罪をなすりつける悪者、私を悪者扱いして自分達が得を使用とする悪者がいるので要警戒。
カミの名を無断で語りカミの女を勝手に使う罪人もいる(サイト:MOODYZ、東京熱 等)。
カミは性Fu俗へ行ったことがないし行く気もない、アDaルト・Poルノビデオも縮小を望む。ホンモノは2001年9月〜2011年2月まで性Kouをしていないし、
アダルトビデオ性風俗関係者の悪影響で36年間(2011年2月末日現在)で3人の女性としか性交出来ていない、業者は責任をとる必要がある。
31無極 ◆iM3j8MYBNNtg :2011/03/05(土) 23:18:11.15 ID:???
ニセ無極が出ていると聞いてきたぞ。

また、この手の女性をカミである私の手に届くまでに横取りして味見などをするのも禁止されており、それをした男は厳罰を受ける事になっている。
お金を沢山もらえるのは凡人ではなくカミとセックスして出来た子供だけ。女性は自殺するな日本の偉い人・カミの子を宿すために。
ホンモノかどうかは、その場で顔写真入り”住民基本台帳カード”、その場でツイッター・ブログ書き込みや身体的特徴で判別可。
yahooやgoogleで「はやしだかつゆき」「林田勝幸」で検索すればカミのツイッターが出てくる。(HDK)


ちなみに、このトリップは来週中に変える予定もある。
その時はhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/budou/1297968431/にて変えるのを発表
32無極 ◆iM3j8MYBNNtg :2011/03/05(土) 23:18:45.50 ID:???
ういっす。Idよでろー。
33無極 ◆iM3j8MYBNNtg :2011/03/05(土) 23:18:59.88 ID:3wu2My0h
これででるんじゃないかなー?
34名無し三等兵:2011/03/06(日) 00:32:36.07 ID:???
なに携帯から書き込みしてんだよw
形勢が悪くなってきたからPCの方の林田は偽物にして携帯で本物を名乗るとはw
35名無し三等兵:2011/03/06(日) 06:36:39.76 ID:???
ここかw

>太郎
林田の今のコテは違うよ
ニセ者名乗るならもっと現状調べろよw
36名無し三等兵:2011/03/06(日) 06:47:50.84 ID:???
阿呆w誰が好き好んで林田になりすますんだよwwww
37名無し三等兵:2011/03/06(日) 08:49:09.71 ID:???

好き好んで×

目的の為○
38名無し三等兵:2011/03/06(日) 11:30:07.31 ID:???
偽物でも同一でも脳みその程度が同じだから区別する必要はないw
39名無し三等兵:2011/03/06(日) 14:30:37.03 ID:???
本物は今、遥か彼方の精神世界に昇天されてるよ
40無極 ◆iM3j8MYBNNtg :2011/03/07(月) 05:09:18.21 ID:A9Kdh6pk
>39 太郎のホンモノはそうだね。俺は勘違いされるんだが、ホンモノデース。生き返りましたv 警察庁長官システムに守られてるんで。
ヒント 国松 宇宙人の機械
41名無し三等兵:2011/03/07(月) 05:37:24.97 ID:???
根暗過ぎるwww
42名無し三等兵:2011/03/07(月) 16:29:50.16 ID:???
何この滑稽な私怨スレw
43名無し三等兵:2011/03/08(火) 00:17:29.43 ID:dMKM5qR6
このスレ酷いことになってるな
44名無し三等兵:2011/03/08(火) 06:26:27.99 ID:???
あまりの根暗さとキモさに誰も寄って来ないな
陰のオーラが異常なまでに充満してまるでメタンガスの様だ
ゴホッ!ゴホッ!
俺も早く退散しなきゃ、
45名無し三等兵:2011/03/08(火) 08:22:16.41 ID:???
ショットガンはベトコン相手に最強だったらしいな
46名無し三等兵:2011/03/08(火) 13:54:51.42 ID:???
いくらベトナムでも視程ゼロばかりの戦場じゃないよ
47名無し三等兵:2011/03/08(火) 15:07:30.41 ID:???
>>45
どこでそれを知ったか教えてくれないか?
48名無し三等兵:2011/03/08(火) 22:53:31.46 ID:???
40mの距離でベネリに勝てる個人火器は
ちょっと見当たらないな
49名無し三等兵:2011/03/08(火) 22:55:14.22 ID:???
俺は当時前線で戦ったからね
ベネリでベトコン何十人倒したよ
50名無し三等兵:2011/03/08(火) 23:01:36.67 ID:???
ブラックマジック使えば100ヤード前後までは
AKより当たるからね林田くん
51名無し三等兵:2011/03/08(火) 23:10:43.48 ID:???
それでどこの世界に銃口側前半分にライフル残した競技用スラッグ銃があるのかね林田くん?
52名無し三等兵:2011/03/09(水) 10:39:31.69 ID:???
糖質の引き篭もりが毎日幼稚な捏造並べた程度で
俺が長年の国内外での調査で積み上げた
ショットガンへの信頼が揺るぐとでも思ってるんだろうかw
53名無し三等兵:2011/03/09(水) 12:13:34.94 ID:???
「命中の為の射撃」しか知らないみたい
54名無し三等兵:2011/03/09(水) 12:58:23.84 ID:???
2ちゃんの軍事板は一つも読む価値のあるレスがないな
55名無し三等兵:2011/03/09(水) 20:30:46.57 ID:???
       / ̄ ̄\               /   . .  .:.:.:.:.:.:.:.   ',           /
      /      ヽ       ,,,, , ー ''"""   :.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ',          i   
     i        .i  ,, -                 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ,             |
     !    な   !'"                      :.:.:   ,          |  <<54   
     ,|            |                          ,'          |
 ,,,,ミ``|     か   |                         ,            ',   
/     i         |               ,rニミヽ,      ヾ            \     /
      i    す  ./               '、;;;;;;;;;リ       ' ,      / ̄ ̄\ `ー-ー
   . .   ヽ      /                 `ー"          ',    /
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶、_/             ,.,,,:::::::,,,,,...           i     i   あ
 :.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:   ..    ,rニミ、       ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          ミ   |
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:::::  . : :.   i;;;;;;;;;;;;;}      ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ          ミ   .!    と
     .:.:::::  : : : :   .乂;;;;;;ノ       \;;;;;;;;;;;;;;;/           ミ   !
\      i : : : : : : : : : ~: : : : : . .      `ー 〈            ミ   .!     で
  丶 、   | : : : : : : : : : : : : : : : : : : .       〉ー---        ,'  ,,;;. ヘ
       ̄', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .   /            //   ヽ
        ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . /       ,,:    /      `ー-ー'"

56名無し三等兵:2011/03/09(水) 22:16:06.05 ID:QJQxUWpp
林田将軍勝幸ならここに逃げ込んでるよ


【LASER】レーザーが好き! 29mW @趣味版【DPSS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1299664301/
57名無し三等兵:2011/03/10(木) 02:26:51.61 ID:???
>>54
生まれてから死ぬまで
ずっと寝て過ごしても社会的には何の差し障りがない
ゴミばかりだからな
58名無し三等兵:2011/03/14(月) 02:38:43.20 ID:FWbIzHS8
将軍のぼろマンションが地震で崩れたってマジ?
59名無し三等兵:2011/03/18(金) 21:49:28.54 ID:???
などと訳の分からない供述を繰り返しており・・・。
60名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:29:28.34 ID:VACTKXKY
サバゲヲタの米軍信仰はすごいよな
61名無し三等兵:2011/03/23(水) 21:36:30.96 ID:???
今「サイガ12ブルパップフルオート」ってあるかな。
62名無し三等兵:2011/03/26(土) 21:32:08.78 ID:3WYM27Ws
63名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:19:00.90 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・。
64名無し三等兵:2011/04/23(土) 13:28:11.73 ID:???
超接近戦じゃ、ブルパップフルオートショットガン以上の武器は考えられんな
65名無し三等兵:2011/04/24(日) 14:42:43.06 ID:???
●ライフルスラグショット弾
鉛の一発弾で大人の手の親指の第一関節ぐらいの弾丸。
通常は大型獣や猪狩り等の狩猟に使用するが、
米国のパトロール警官やSWAT隊では、近距離の狙撃に使うほか、
バックショット弾と併用して使用する。
至近距離に於ける威力は強烈でブロックやレンガ、
スチールドア、自動車のドア等を簡単に貫通する。
当社の試射では「NIJ−VA」の防弾ガラスや
他の同レベルのアーマー材を簡単に貫通した。
至近距離では「NIJ−V」のライフルレベルの貫通力と
さらに大きなダメージを与える威力を有している。
http://www.securico.co.jp/jbl/guns/guns.html
66名無し三等兵:2011/04/26(火) 01:05:57.82 ID:???
カルトかよwwww
67名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:51:44.54 ID:???
マスターキーとかXM26とかって、至近距離のストッピングパワーは
フルサイズバレルとどれぐらい差があるんだろう。

あと40mmグレネードランチャーの散弾に、ストッピングパワーはあるのか…
68名無し三等兵:2011/04/30(土) 22:56:23.19 ID:???
ショットガンの、普通よりさらに強力な弾って誰か作らないのかな。
普通より肉厚の銃身、長い薬室じゃないと撃てないけど、特にスラッグの
威力はフィフティどころか14.5mm機関砲弾に匹敵する、とか。
69名無し三等兵:2011/05/02(月) 20:45:37.63 ID:???
世界まるみえで今、グリ公の特集やってるな。
なんか10年間でグリ公に殺されたの5人しかいないみたいだぞ。
そんなんでベアプロテクションガンとか大量に販売してるんだな。
70名無し三等兵:2011/05/02(月) 21:58:02.01 ID:???
あっちには色々なベアがいますから。
71名無し三等兵:2011/05/03(火) 00:31:30.05 ID:???
何気にグリ可愛いな
72じゅらるみん:2011/05/03(火) 03:40:28.94 ID:???
       / ̄ ̄\               /   . .  .:.:.:.:.:.:.:.   ',           /   べ
      /      ヽ       ,,,, , ー ''"""   :.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ',          i  ア  
     i        .i  ,, -                 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ,             |  ハ
     !    な   !'"                      :.:.:   ,          |  ン   
     ,|            |                          ,'          |   太
 ,,,,ミ``|     か   |                         ,            ',   
/     i         |               ,rニミヽ,      ヾ            \     /
      i    す  ./               '、;;;;;;;;;リ       ' ,      / ̄ ̄\ `ー-ー
   . .   ヽ      /                 `ー"          ',    /
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶、_/             ,.,,,:::::::,,,,,...           i     i   あ
 :.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:   ..    ,rニミ、       ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          ミ   |
  .:.:.:.:.:.:.:.:.:::::  . : :.   i;;;;;;;;;;;;;}      ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ          ミ   .!    と
     .:.:::::  : : : :   .乂;;;;;;ノ       \;;;;;;;;;;;;;;;/           ミ   !
\      i : : : : : : : : : ~: : : : : . .      `ー 〈            ミ   .!     で
  丶 、   | : : : : : : : : : : : : : : : : : : .       〉ー---        ,'  ,,;;. ヘ
       ̄', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .   /            //   ヽ
        ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . /       ,,:    /      `ー-ー'"


73名無し三等兵:2011/05/08(日) 17:42:56.64 ID:???
10ゲージ未満の大口径散弾銃ってあまり需要ないのかな。
74名無し三等兵:2011/05/08(日) 19:10:47.56 ID:???
ロシアでは4ゲージ使ってるけどな
75名無し三等兵:2011/05/08(日) 19:59:42.04 ID:???
また太郎が暴れてる

銃器の威力を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1265739759/
76名無し三等兵:2011/05/08(日) 23:24:40.52 ID:???
連投コピペはアク禁になるから
アク禁依頼出せばいい
77名無し三等兵:2011/05/09(月) 19:57:16.92 ID:???
12ゲージの、薬室も長く銃身も厚い、より重い銃弾+高初速と、
8ゲージとかのより大きい口径と、どっちが現実的かな。
78名無し三等兵:2011/05/09(月) 22:24:47.92 ID:???
実際に売っている12番のほうが現実的だろうが。たわけ。
79名無し三等兵:2011/05/11(水) 04:44:58.78 ID:???
80名無し三等兵:2011/05/11(水) 17:59:34.22 ID:???
短バレルでもライフリング切ってあればサボット位は真っ直ぐ飛ばせるだろう。
散弾なら至近距離での連射は凶悪極まりないだろうな。

中間距離での浴被率(?)はネックだろうけど…
81名無し三等兵:2011/05/14(土) 13:41:17.14 ID:???
ショートバレルのスラッグやダブルオーバックって、殺傷力あるんだろうか?
初速大幅に落ちない?
82名無し三等兵:2011/05/18(水) 17:54:04.72 ID:???
太郎が一人4役で大暴れしています

銃器の威力を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1265739759/


何とかしてください
83名無し三等兵:2011/05/18(水) 18:55:31.54 ID:???
>>82
どれとどれですか?
実践者の俺が論破してやりますよ。
84名無し三等兵:2011/05/19(木) 02:02:16.37 ID:???
>>83
ID出してる奴二人と太郎と剛力王ってコテ
恐竜ハンター紛いのところもある
85名無し三等兵:2011/05/19(木) 10:17:30.93 ID:???
>>8
太郎ならアク禁になってるよ
解除されたかしらんが
86名無し三等兵:2011/05/19(木) 11:33:28.26 ID:???
太郎や将軍みたいな人種は2ちゃんには山ほどいるという事実もある
87名無し三等兵:2011/05/19(木) 17:40:50.10 ID:???
太郎よりぬこ将軍っぽい

583:206 :2011/05/19(木) 16:34:25.19 ID:N0p9db52
>>582
釣り道具屋とガンショップとアウトドアショップが一緒くたになるんじゃない
ニュージーランドにハンティング行った時そんな店で弾買ったよ
ついでにツァイスのシューティンググラスも買った
>>565
法を犯そうとは思ってない法をまともに変えて欲しいだけだ
違法銃が全く無くなり市民を脅かすキチガイ団体も無くなり
不法入国のチョンシナ以下犯罪分子がいなくなるなら自衛用途拳銃は無くても良いよ
競技用をもっと参加しやすくして欲しいだけ
私は銃を持ち歩きたいわけでもなんでもないので
ハンドガンは海外で撃った経験から言えばあんなアンダーパワーなもんじゃ満足できんから
>>579
現在の日本は犯罪者だけがRPG持ってますが
いくらなんでもこれは取り上げないとダメでしょうよ
88名無し三等兵:2011/05/20(金) 03:21:44.46 ID:???
かなり前にガンキングがニュージーランドで色々買ったって言ってたような
89名無し三等兵:2011/05/20(金) 15:59:26.26 ID:???
ガンキングは妄想じゃなくてガチだろ
M4うpしてたし(どうせセミオンリーのだろうがw)
90名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:45:28.00 ID:???
どっかの架空銃・剣のイラストサイトで、「12ゲージロング」って概念を見た。

12ゲージと太さは同じだけど、全体をおもくそ延長して、特にスラッグ一発の
至近距離での威力は大型対物ライフル弾に匹敵する、というわけ。
無論その銃で普通の12ゲージ弾も発射できる。
91名無し三等兵:2011/05/29(日) 09:44:12.58 ID:BKWrWR6N
age
現役猟師さんがいたら何か語ってはくれまいか?
92名無し三等兵:2011/05/29(日) 14:17:15.48 ID:???
>>90 あまり長くすると至近距離の獲物が撃てなくなる。
93名無し三等兵:2011/06/03(金) 22:18:40.71 ID:???
>>90
それは12ゲージの3インチマグナムとかとはまた別のものなのか?
あれでもう、特にスラグだと泣き入れる連中大量発生の拷問具なわけだが

そんな事考えるのは、銃のリコイル体験したことがなくて、ついでに、12ゲージでもすでに複数の弾薬長のものが併存してること知らないんだろうね
94名無し三等兵:2011/06/04(土) 22:45:40.31 ID:???
95名無し三等兵:2011/06/05(日) 13:43:00.88 ID:???
25mm、.100口径のライフル弾か…最強だな
96名無し三等兵:2011/06/05(日) 14:48:23.38 ID:???
100口径2000グレイン2000FPS、CB値150 ME35600ft-lbs
460ウェザビーの4倍、375H&Hの8倍、308Winの13倍
ttp://www.newsystemarms.com/foto_rassegna/f2c_61_2.jpg
KOPFは571.4にもなる…500S&Wの10倍だなw

97名無し三等兵:2011/06/05(日) 15:15:03.96 ID:???
http://www.newsystemarms.com/foto_rassegna/f1_61_a.jpg
700NEの猟銃が12〜14kgだとしてどれくらいの重さの銃から撃つ事になるのやら…
反動値が気になるな。
2ボーアライフルとどっちがヤバイ銃なんだろう…
ポンドは、7000グレインだから2ボーアの弾頭重量は3500グレインか。
MV1500fps ME17500fp-lbsで、ボアダイアメーターが1.1”110口径だとすると…
KOPFは825…
http://www.shootinguk.co.uk/imageBank/cache/2/2-bore_rifle_test_fire.jpg_e_4aa3668a8aca2c62bac33848b97a059a.jpg
ストッピングパワーでは2ボーア、投射力と浸透性は100MRって感じか。
98名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:04:04.80 ID:???
4BOREが口径0.100インチで1800gr MV runs 1300〜1400fpsくらいだから、
サイズ的には100MRと同等で、4BOREに無煙火薬使えば2000fpsくらいには加速できる筈。
と、考えれば100MRは4BOREの近代改修版って所では?
99名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:53:09.68 ID:???
50BMGが霞む様な威力だな
100名無し三等兵:2011/06/05(日) 20:02:16.76 ID:???
>>93
8bore と8gaugeは同じもの?
101名無し三等兵:2011/06/06(月) 02:18:37.91 ID:???
600NEって大した事ないな…
NIJクラスWもぶち抜けないんだから…
102名無し三等兵:2011/06/06(月) 02:45:12.27 ID:giJPWJkJ
どうもです。初めてこのスレには書き込みします。スパスについて、どうも気になったので・・・
ジュラシック・パークって映画で、
オーナーが電話で孫の無事を主人公に確認する→主人公無事を伝えるがラプトルが部屋に入ってくる→
オーナーの電話の向こうでスパスの銃声3発→穴が開いたガラスのアップ。でも3発しか穴開いてない。散弾銃なのに。
ってシーンがあるんですが、見たことある人で気づいたひといますか?
103名無し三等兵:2011/06/06(月) 02:59:32.33 ID:???
ドアホウ
104名無し三等兵:2011/06/06(月) 03:08:58.22 ID:???
近距離だとあんま広がんないし
そもそも穴が空くんじゃなくガラス割れんじゃね?
ガラスに撃ったこと無いからわからんが。
金持ちの人誰かやってみない?
105名無し三等兵:2011/06/06(月) 03:16:09.26 ID:???
何でもデカけりゃ良いと思ってる短小が持ても使えもしない銃で盛り上がってるなwww
106名無し三等兵:2011/06/06(月) 03:20:00.38 ID:???
チビ男は引っ込んでろ
男ならM82やM2くらい使いこなせて当然
107名無し三等兵:2011/06/06(月) 08:42:44.47 ID:???
>>102
スラッグ弾だったんだよ。
というか、そこまで考証が必要な映画ではないでしょ。
108名無し三等兵:2011/06/06(月) 09:55:59.52 ID:???
>>106
プッwww

一生現物見れもしない癖にwwww
109名無し三等兵:2011/06/06(月) 13:41:01.30 ID:???
50べオウルフならクラスWの防弾プレートも貫けるよ
110名無し三等兵:2011/06/06(月) 16:45:52.73 ID:???
小柄少女でもM82やM2をぶっ放してる昨今…
111名無し三等兵:2011/06/06(月) 20:04:30.00 ID:???
>>110
そうさwww

そんな時代にありながら、一歩も家から出ないヒキニートじゃ一生現物を見れもしないwwww


112名無し三等兵:2011/06/06(月) 21:56:35.23 ID:???
50BMGの貫通力ってどれくらいですか?
防弾盾と防弾チョッキの併せ技で防げますか?
113名無し三等兵:2011/06/06(月) 23:16:23.10 ID:???
>>110
M2だって、三脚に載せれば何とかなるだろ
114名無し三等兵:2011/06/07(火) 00:54:31.60 ID:???
>>104
>>107
レスどうもです。
スラッグ弾・・・それがあったか!!

イヤー、戦争大好きスピルバーグなんで、ちょっと意外だったんす。
ありがとうございました。
115名無し三等兵:2011/06/07(火) 00:57:38.86 ID:???
M2は設置するか車載して使うのが普通だからな
その状態ならガキでも運用できそう
116名無し三等兵:2011/06/07(火) 16:26:47.73 ID:???
おとぎばなしばっかりだなw
117名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:09:15.06 ID:???
そういうドリームと史上最強を求めて、資財投げ出してより強力な弾薬規格とプラットホームたる銃を製作してるんだからおとぎ話と揶揄されても仕方ない側面もあるよな。
118名無し三等兵:2011/06/07(火) 21:14:19.75 ID:???
最強を諦めきれない馬鹿野郎…夢追い人w
ttp://www.biellaclub.it/_prs/marcorigido/copertina.jpg
119名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:41:54.85 ID:???
対人用にオーバーキルなビックゲーム用弾薬は意味があるか?

最近はパワードスーツとか装着型懸架装置の進歩で重量物を装備したまま活動できるからな。
ボディアーマーや弾薬、重重量の火器なんかも色々装備できる。
http://video.google.com/ThumbnailServer2?app=vss&contentid=e1206c38060bf6e6&offsetms=0&itag=w320&lang=ja&sigh=Yi-EcuhWSbPmqYINGTskmxCq2Oc
こんな2m超えの大男が更にパワーアシストで全身防弾装具を身に付けて、しかもドラッグで無痛覚、ロボトミー手術で被弾の恐怖心を取り除かれたら、
通常の対人火器では通用しなくなるだろう…
そこで強力な口径弾薬を発射する火器が戦闘用途としてどこまで実用性があるかが問われる訳ですよ。
120名無し三等兵:2011/06/07(火) 22:56:25.91 ID:???
とりあえず通常の12ゲージのショットガンにFRAG12を装填すれば、
全身ボディーアーマーに包まれた無痛覚の大男には対処出来るだろう…
http://ijustwanttofitin.com/wp-content/uploads/2010/05/IMAG0073.jpg
更にアサルトライフルに50べオウルフのコンバージョンキットを噛ませば、
アクセラレーターサボットのAP弾と通常弾を使い分ければ防弾貫通と阻止能の両立は図れる。
http://i53.photobucket.com/albums/g52/elrojo14/guns/50beowulf4.jpg
http://imageshack.us/photo/my-images/696/sabot.jpg/
121名無し三等兵:2011/06/08(水) 15:13:04.80 ID:???
ロボトミー手術は兎も角、米軍とかは実際に前線の兵士に錠剤飲ませたりしてるからな…。
闘争本能高めたり、恐怖心を取り払ったりってのはあるだろう。
そうするとストッピングパワーに対するマインドセットが上がるかもね。
122名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:37:56.01 ID:???
そこで1000MRですよ!
123名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:29:57.89 ID:???
ショットシェルグレネードって、結局ストッピングパワーじゃ
通常のスラッグより弱い、と聞いたことがあるようなないような。

普通のライフル弾の話かな?
124名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:45:12.59 ID:???
軍用防弾鋼板に対する貫通力と阻止能は相反する。
100口径の重量狩猟弾は対物徹甲弾には成りえないな…
125名無し三等兵:2011/06/08(水) 20:48:05.12 ID:???
貫通しなくても衝撃で死ねるわ
126名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:22:06.08 ID:???
バリスティックプレートの裏側にプロテクターもあったらブラントトラウマは伝わらないんじゃね?
127名無し三等兵:2011/06/09(木) 00:30:49.35 ID:???
やっぱ50BMG最強だな
猟銃弾なんてダメ
128名無し三等兵:2011/06/09(木) 03:58:51.79 ID:???
それぞて適材適所があるんだから最強もダメもないだろ
だから軍ヲタは中2病って言われるんだよ
129名無し三等兵:2011/06/09(木) 03:59:13.48 ID:???
それぞれ適材適所があるんだから最強もダメもないだろ
だから軍ヲタは中2病って言われるんだよ

130名無し三等兵:2011/06/09(木) 04:50:25.83 ID:???
100口径の重量狩猟弾じゃ、防弾板割っておしまいの様な気がする…
防弾服を貫いて体内に浸透しても、減収した直径25mmの塊じゃあ、
体重160kg位の大男で麻薬打ってたらマンストップは出来無いんじゃね?
131名無し三等兵:2011/06/09(木) 04:53:24.92 ID:???
大物用狩猟弾を軍用に使う馬鹿いないべ?
軍人がウェザビーやT-REX狙撃に使うか?

目的が違うのに比較する意味がない
132名無し三等兵:2011/06/09(木) 04:58:22.99 ID:???
フォーミュラカーはラリーに使えないとか言ってる馬鹿と同じレベルの話して面白い?
133名無し三等兵:2011/06/09(木) 05:10:14.25 ID:???
例えばショットガンにはショットガンにしかできないことがあるわけだし、逆にできないこともある。
拳銃でもマシンガンでも何でも同じだ。

適材適所も考慮しないで、単純な数字だけ並べて「〜が最強!」とか喚いてるようじゃ某恐竜太郎と変わらんだろw

いい加減そういう中2病は卒業しろや
134名無し三等兵:2011/06/09(木) 09:00:28.96 ID:???
ストッピングパワーの前提がCQB向きなんだよ。
軍用銃に必要なのは射程であってストッピングパワーではない。
しかしCQBで防弾装を身に纏った無痛覚の相手には強力な貫通力とストッピングパワーの両方が必要…
135名無し三等兵:2011/06/09(木) 13:31:35.87 ID:???
CQBで重い大口径ライフルなんか使うか馬鹿w
136名無し三等兵:2011/06/09(木) 14:09:00.63 ID:???
>しかしCQBで防弾装を身に纏った無痛覚の相手には強力な貫通力とストッピングパワーの両方が必要…

一歩も外に出ないでゲームばっかりやってるヒキが夢でも見てんのか?

137名無し三等兵:2011/06/09(木) 16:45:55.84 ID:???
>CQBで重い大口径ライフルなんか使うか

タイマン勝負(敵の員数が特定されてる状況)なら銃の重さは関係ない。
138名無し三等兵:2011/06/09(木) 16:48:40.88 ID:???
心配しなくてもニートにCQBなんかない
139名無し三等兵:2011/06/09(木) 16:51:17.26 ID:???
東海地震が来たら大口径ライフルもショットガンもクソの役にも立たない
140名無し三等兵:2011/06/09(木) 21:57:53.57 ID:???
>>135
ミニミ(7kg+弾帯)担いでCQBに使う事もある訳だが…
141名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:07:56.90 ID:???
心配しなくてもニートにCQBなんかない
142名無し三等兵:2011/06/10(金) 00:20:42.78 ID:???
そういう問題じゃないな…

F15を操縦してなければF15について論じちゃいけないのか?
戦場に行って人殺してなきゃ戦争語っちゃいけないのか?
そういう事を言うから騙りを前提に言い張って論じる輩が出て来るんだろう?
143名無し三等兵:2011/06/10(金) 03:10:32.35 ID:???
別に童貞がSEXテクニックを熱く語るのは良いさw

只単にキモイだけの話でwwwww
144名無し三等兵:2011/06/10(金) 03:11:36.17 ID:???
童貞がSEXテクニックを丸で実体験のように熱く語るのは更に気持ち悪いwwww
145名無し三等兵:2011/06/10(金) 03:16:57.47 ID:???
何が気持ち悪いかって、体験したこともないのに「絶対こうなる」みたいな断言をすることだ
「こうなるかもしれない」みたいな、妄想なりのファンタジーならまだ良いが、
軍人でもないヲタが傭兵経験を詐称したり、ベテランハンターを気取ったりして、
思い込みだけで脳内理論をぶつけ合ってるのがキモイwww

「身の程知らず」とは正にお前らみたいな人間のことを言うんだろうなwwwww
146名無し三等兵:2011/06/10(金) 03:20:08.52 ID:???
>F15を操縦してなければF15について論じちゃいけないのか?
>戦場に行って人殺してなきゃ戦争語っちゃいけないのか?
>そういう事を言うから騙りを前提に言い張って論じる輩が出て来るんだろう?

順番が違うよw

「俺はF15を操縦した」「戦場に行って人殺したことがある」みたいな立ち位置から語ってる奴がいるから
別の騙りが出てくる特に軍板なんか騙りの温床だからキモイw

147名無し三等兵:2011/06/10(金) 03:57:06.04 ID:???
SEXもクルマの運転も普通に出来る範疇の事だろう。
しかしF1マシンを運転したり、人を殺したりは、おいそれと出来る事ではないわな。
でもミステリー小説作家は殺人トリックを考えたり、クルマ評論家も乗った事無いクルマを評論したりする訳で…。
机上の空論を必ずしも実践しなければ理論は成立しないって事も無い…
例えば過剰な威力の大口径狩猟銃で、居もしない絶滅した恐竜を仕留められるって想定も、道具としての銃の根底を否定するもので…。
実際、そういう物を造っている人が居る訳だから、与太話だからと一笑に付すなら、否定するだけの論拠を示さなければ納得しないだろう。

…まあ、言い張る奴を説き伏せるのは確かに不毛だけどねw
148名無し三等兵:2011/06/10(金) 04:13:44.20 ID:???
>机上の空論を必ずしも実践しなければ理論は成立しないって事も無い…

理論はどこまでいっても理論で、1000の理論より1の事例のほうが価値があるということを弁えていれば良いが
実際に起きた事例まで自分の趣向性に合わないからといって全否定するような議論なら全く無意味。
149名無し三等兵:2011/06/10(金) 04:23:23.15 ID:???
机上の空論はどこまでいっても机上の空論
単なる詭弁を駆使した机上の空論なら、K1で実際に戦ってるマサトやミルコよりも
格闘技を研究してる格闘技ヲタのほうが口で相手を説き伏せるスキルは上だろ。
例え実際にリングに立ったら軽く一発食らっただけでも立ってられないような脳内であってもな。

例えば脳内で武道や格闘技を散々語ってても、町の道場に入門すれば一日で今まで何年間も
脳内だけで積み上げてきた思い込みが崩壊するなんてこともザラにある。
現実の戦いは下駄を履いてみないと分からないということも思い知るだろう。

オタって実際そういう奴が多いんだよ。
150名無し三等兵:2011/06/10(金) 04:28:34.78 ID:???
>SEXもクルマの運転も普通に出来る範疇の事だろう。

その「普通に出来る範疇」のことすら出来てないヒキコモリが多いというのが書いてる文章から滲み出てるんだが?
実際に運転すればプロのレーサーがどれだけ突出した能力を持ってるか分かるし、
少なくとも頭で得た知識と実際にやるのは大きな開きがあることは承知してるはずだがそれすら感じられない。
理屈だかで運転できたら免許取るのに技能試験なんて必要ないわな。
151名無し三等兵:2011/06/10(金) 04:35:10.36 ID:???
2ちゃん全体見渡してみろよ
格闘技に限らず、世界一線の一流のプロがやってることを、あれがダメだここがダメだと屁理屈捏ねくり回してる奴がいるが、
そいつらを引きずり出して実際にどれだけのことができる?少なくとも一流のプロがやってることとはほど遠いってのが現実だろ?

偉そうに理論振りかざしてケチつけるならさっさと外で出て自分で実践して証明すれば、
こんなことろで脳内理論10年展開してるよりずっと説得力がある。

要するに2ちゃんヲタなんてほとんどが、行動力もバイタリティもないけどケチは付けたいって
チンケなヒキヲタの集まりよw
152名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:42:46.76 ID:???
防弾服着てるならショットガンの3インチマグナムスラッグ使えば良い
153名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:45:38.55 ID:???
●ライフルスラグショット弾
鉛の一発弾で大人の手の親指の第一関節ぐらいの弾丸。
通常は大型獣や猪狩り等の狩猟に使用するが、
米国のパトロール警官やSWAT隊では、近距離の狙撃に使うほか、
バックショット弾と併用して使用する。
至近距離に於ける威力は強烈でブロックやレンガ、
スチールドア、自動車のドア等を簡単に貫通する。
当社の試射では「NIJ−VA」の防弾ガラスや
他の同レベルのアーマー材を簡単に貫通した。
至近距離では「NIJ−V」のライフルレベルの貫通力と
さらに大きなダメージを与える威力を有している。
http://www.securico.co.jp/jbl/guns/guns.html

154名無し三等兵:2011/06/10(金) 06:48:13.93 ID:???
5.56mmや7.62mmなどのライフル弾では傷しかつかない強靭な防弾ガラスでも12ゲージスラッグなら簡単に貫通できる。
http://www.theboxotruth.com/docs/bot6_3.htm

155名無し三等兵:2011/06/10(金) 19:14:33.01 ID:???
>>148-151

噛み付かれる主旨がズレたな。
格闘技や実践しているとか論理だけの引き篭もりとかはどーでもいい事なんだよ。
実際に銃撃戦や殺し合いなんて体験したくもないだろう…それはヘタレ云々よりも倫理的な問題だよな。

殺生という倫理的問題なら実際ハンティングでもやれば実感できるのだろうが、そんな血なまぐさいのは普通人は御免だ。
肉が好きでも屠殺は見たくないのと一緒。
では何故スプラッターとか戦争映画に興じるかと言えば、言わば代償行為みたいなもので、ゲームなんかもそう…娯楽だ。

銃器類に関心が向くのも一緒で、「人殺しの道具」という本質が好きな部分ではないだろう。
また、本職でも全く武器に嗜好性を感じない人も居るだろう。
実践者と論理ヲタが同一の掲示板で同じ議題について語らうから温度差や認識の齟齬などあるだろうけどね、
殺し合いのレベルは一般的に実践する類のものではないのだから、言わば宇宙物理学者が宇宙論展開する様なもんだろう。

で、格闘技が出たから言うが、CQCに陥らない為のCQBであり、ストッピングパワーだろう…って事。
銃持ってるのに格闘戦に持ち込まれた時点で負けだから。
そしてクロスコンバットに大口径猟銃を持ち出すって事は、
耐弾性の高い相手(格闘技する熊でも良い)を如何に接触させないかって一撃必殺の銃撃効果を論じてる訳でもある。
156名無し三等兵:2011/06/10(金) 19:19:45.90 ID:???
とりあえずゲームでは室内での近距離ショットガン最強です
屋外ではほんとに役立たずだが
157名無し三等兵:2011/06/10(金) 19:21:55.24 ID:???
>ショットガンの3インチマグナムスラッグ

防弾盾、クラスXの防弾プレート入りボディーアーマーに下敷きのプロテクター。
3インチマグナムスラッグで貫通する?
よしんば貫通したとしてしても、
体重160kgでドラッグチャージしてたり無痛か苦になった人間にどれだけ通用する威力が残っている?
158名無し三等兵:2011/06/10(金) 19:36:08.27 ID:???
>>156
ゲーヲタの妄想はもういいですw
159名無し三等兵:2011/06/10(金) 20:13:24.64 ID:???
でも間違ってねーだろ?
160名無し三等兵:2011/06/10(金) 20:18:13.26 ID:???
君の世界の中ではね
161名無し三等兵:2011/06/10(金) 21:58:39.61 ID:???
なるほど、お前の脳内では間違いなのか…不毛だから正す気はないけど。

162名無し三等兵:2011/06/10(金) 22:04:33.28 ID:???
ゲームやサバゲが脳内じゃなかったら何なんだ?あ?
実戦とか寝言言うなよwwwwwww
163名無し三等兵:2011/06/12(日) 14:41:33.35 ID:???
ドラッグって、シティーハンターの初期および終盤のPCB描写
真に受けてない?

あとアメリカでのいくつかのケースから、極端なものを。
164名無し三等兵:2011/06/12(日) 17:05:06.73 ID:???
シティーハンターの初期および終盤のPCB描写 ? なにそれ?

ドラッグチャージは脳内へのスーパーローディングを含む痛覚への耐性の事を指す。
要するに被弾の痛みに怯まないで果敢に襲い掛かって来るという条件設定だ。
ロボトミーもそう…。
催眠暗示でも宗教的な洗脳教育でも高尚な使命感でも何でもいいが、
兎に角、自分の命を賭して死を恐れない相手という条件付けの為の方便でしょ。
165名無し三等兵:2011/06/13(月) 04:07:18.06 ID:???
>>162
さすが実戦経験者のいうことは違いますねw
166名無し三等兵:2011/06/13(月) 06:23:53.26 ID:???
ちげーよチンカスwゲームやサバゲやってる奴が「実戦経験者」なのか?って聞いてんだよ!
167名無し三等兵:2011/06/13(月) 06:26:11.95 ID:???
格闘ゲームやアニメばっかり見てる武道ヲタが、どこの経絡突いたら人を一撃で殺せるとか言ってる妄想談義と一緒だろうがw
168名無し三等兵:2011/06/13(月) 15:19:01.57 ID:???
>>166
最初から「ゲームでは」って但し書きがついてるだろうがwww
脳内(苦笑)とか実戦(爆笑)とかどっからきたんすか?w
あ、あんたの脳内でしたかwww
こりゃ失礼w
169名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:03:42.21 ID:???
156 名無し三等兵 sage 2011/06/10(金) 19:19:45.90 ID:???
とりあえずゲームでは室内での近距離ショットガン最強です
屋外ではほんとに役立たずだが

158 名無し三等兵 sage 2011/06/10(金) 19:36:08.27 ID:???
>>156
ゲーヲタの妄想はもういいですw

159 名無し三等兵 sage 2011/06/10(金) 20:13:24.64 ID:???
でも間違ってねーだろ?

160 名無し三等兵 sage 2011/06/10(金) 20:18:13.26 ID:???
君の世界の中ではね


170名無し三等兵:2011/06/13(月) 17:07:24.08 ID:???
この「でも間違ってねーだろ?」ってレスに対する突込みなんだが?
「ゲームでは」ってんならそいつがそうだと書いてるんだからそうだろうよw
俺はゲームなんかやらねーから、んなもんしらねーわ

この流れで「でも間違ってねーだろ?」ってのは「現実でもそうだろ?」って受け取るだろうがw

自分でやってて自分の目で確認してることを「間違ってねーだろ?」って他人に聞いてるのか?
171名無し三等兵:2011/06/13(月) 22:38:37.34 ID:???
だったら最初から「現実でもそうだろ?」っていうだろ
自分の国語力のなさを半泣きになって弁解
いいピエロっぷりですねw
でもネットやってる暇があったら小学生からやり直してきてくださいねwww
172名無し三等兵:2011/06/13(月) 23:29:42.70 ID:???
詭弁と屁理屈で努力から逃げてきたニートは流石に言い訳だけは一人前だなw
何かを努力したり証明もできる実力はゼロだけどwwwwwww

そうやって詭弁とすり替えと屁理屈で全てから逃げてきた結果が今のヒキヲタ状態なんだろ?w
173名無し三等兵:2011/06/13(月) 23:31:13.91 ID:???
そりゃお前みたいな何の能力も無い癖に屁理屈ばかり垂れてるようなカスはどこの面接でも弾かれるわいwwwww
174名無し三等兵:2011/06/14(火) 05:59:18.00 ID:???
ドラッグ・チャージ、かあ。
麻薬の種類はなんなの?痛みに強いからモルヒネ系列?
175名無し三等兵:2011/06/14(火) 10:19:06.68 ID:???
>>172
もう見ていて痛々しいから自己紹介とかしなくていいよ
ネット以外でのこれからのご活躍をお祈り申し上げますw
176名無し三等兵:2011/06/14(火) 11:04:02.49 ID:???
>>175
プッw実像を指摘されると「自己紹介」しかいえねーのかよw
177名無し三等兵:2011/06/14(火) 17:11:43.45 ID:???
ドラッグ・チャージってのは痛覚を和らげる投薬効能の事で、酒でも酩酊すれば痛覚が鈍化して和らげる。
また脳内麻薬のエンドルフィンでもナチュラルな状態で脳はチャージされる。
そういう無痛覚状態を脳のスーパーローディング状態と言うらしい。
日本では幻覚剤も覚せい剤も麻薬も大麻も一元的に"麻薬"扱いになってるけどね。

アメリカの犯罪者がドラッグチャージするのはやぱっりヘロイン(モルヒネ系)だろうね。
軍用だとモルヒネ(鎮痛剤)になるんだろうけど…。

コカインとか阿片なんかも無痛覚になれそうだ。
ハシシ(大麻)からアサシン(暗殺者)なんて言葉も出来たそうだが…
果たして大麻で酩酊して無痛覚になれるのかは微妙。
178名無し三等兵:2011/06/14(火) 17:58:21.24 ID:???
>>176
勢いが弱くなってきたぞ
もっと太郎みたいに火病ってくれ
179名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:33:24.34 ID:???
>>178
それが目いっぱいの負け惜しみかw
ピーピー泣きながらもっと喚けwww

くやしいのぅw
180名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:44:28.93 ID:???
叩けばキュウキュウと鳴く猿の人形みたいだなこれ
181名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:48:41.39 ID:???
>>180
ほーら出てきたwww
「ボクは余裕ですよ」と涙目で搾り出した負け惜しみが痛々しいぞ(笑)
182名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:59:39.42 ID:???
正常な人間なら低俗な煽りなんかスルーするんだが
同レベルが同士がはち合ったらがっぷり四つで泥沼の煽り合いになるよな

お互い「こいつだけには負けたくない」と思ってるから
果てしないうんこの擦りあいを続けるんだろう

ショットガンとか別に興味もないが軍板の中でもここのスレ(特に太郎とその粘着達)が一番下らなくて見てて面白いw
183名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:03:03.80 ID:???
>>177
このスレにも薬決めちゃってる人がいるみたいだが
そこまでいくとスレ違いじゃね?
拳銃弾ならともかくスラッグ弾食らったらアーマー越しでも戦闘不能になりそうな気がするんだが
さらに>>157の状況でも体重160キロの人間が盾とアーマー着込んで
ドラッグチャージしてるとかなんて状況がそうそうありうるのか?
184名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:07:41.69 ID:???
>>183
>拳銃弾ならともかくスラッグ弾食らったらアーマー越しでも戦闘不能になりそうな気がするんだが

まさかアーマー越しでも撃たれたら吹っ飛ぶとか骨折れるとか思ってるクチ?
あれは映画以外でないよ

とあるDVDで実験してたが至近距離からライフルで撃とうが何で撃とうがダメージはなかった

確かショットガンのバックショットだけは一歩だけよろけたんだっけか?

つべに転がってると思うから探せばでてくるよ

デッドリーウェポンだったかな?
185名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:10:56.94 ID:???
ベスト着て片足で立ってみてもバランスも崩れなかったよ
銃弾は幾ら口径が大きくなっても、格闘家とかに蹴られたり殴られるのとは衝撃の種類が違うからね

火薬で発射する精々親指程度の鉛で人をフットバスとかは出来ない
186名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:16:25.90 ID:???
そうなのか
クマー狩りにも使ってるらしいし人間が食らうと即死クラスかと思ってたわ
ゲームとかに影響されてんな俺も
最近出てきた榴弾型ショットシェルとかならどうだろう
あれならさすがに>>157のような状況でも効くんじゃね
187名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:22:25.46 ID:???
>>184
デッドリーウェポンこそ映画だぞw
もしかしてフューチャー・ウエポンのことか?
188名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:24:52.18 ID:???
>>186
いやそりゃスラッグの3インチマグナムとか素で食らったら即死かも知れんが防弾してるんだろ?
多分あっても棒で突かれた程度じゃないかな

骨折とかはないと思う
189名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:29:22.52 ID:???
>>187
確かこのシリーズだった筈
http://www.youtube.com/watch?v=IY54_JEeAaM
190名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:38:12.88 ID:???
なに、貫通した場合のはなしか?
スラッグが貫通したらそりゃ薬きめてても即死でしょ
実験では車のドアを反対側まで抜けて更に粘土の塊を破裂させてたからね

弾丸は破砕はせずにそのまま潰れてた
191名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:49:14.98 ID:???
ちなみにショットガンの暴徒鎮圧用ラバー弾を、アーマーなしでデブに撃ってる映像もあったけど、
痛がりもせず、シャツめくったら薄っすら赤い程度で、本人も別に何ともなってなかったw
192名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:52:22.39 ID:???
Exotic Shotgun Ammunition Tests
http://www.youtube.com/watch?v=paPJqUA86jw
193名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:57:27.80 ID:???
Explosive And Expanding 12 Bore Ammo
http://www.youtube.com/watch?v=x9R2s_HqT3g
194名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:03:26.29 ID:???
こんなもん直接食らったら一たまりもないな
Hexolit32 12 Ga. Expanding Shotgun Slug Test
http://www.youtube.com/watch?v=FDAEk9K7UaU
195名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:10:48.11 ID:???
太郎を擁護する訳ではないが、騙り癖さえ無ければ薀蓄は大したもんなんだよ。
件のケースでも的確な持論を以って見解を披露するだろうよ。

防弾ベストには大雑把に6〜7段階あって、スラッグ止められるのはクラスVからだろうね。
下から行くとクラスI<UA<U<VA<V<W<X(クラス5の基準は無いからWの上、爆弾処理のボムスーツレベルって意味だろう)
で、『榴弾型ショットシェル』は距離に関係なく数センチ(1.5〜2cm程度)貫通するもの。
だから防弾盾という設定はスペースドアーマー的な解釈と対応だ。
50BMGの運動エネルギー弾なら薄っぺらな盾も貫くが、ヒート弾はトタンやベニアであっても数センチ焼き抜いたらそれでオシマイだから。
で、そういう防弾鋼板抜いた後で無痛覚な大男をマンストップできる威力が弾に残っているのか?
貫通性の高いAP弾では盲貫銃創にならずにストッピングパワーを発揮出来無いのではないか?
…とか、色々考えられる。

で、太郎の薀蓄だと、この辺の事は熟知している筈…多分ね。
196名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:16:00.41 ID:???
>>195
太郎本人乙
197195:2011/06/14(火) 20:28:21.38 ID:???
いやいや、いやいやいやw
198名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:35:41.16 ID:???
小銃弾でもアーマーの上から食らったら無事だけど骨が折れたってよく聞くが
スラッグ弾だとそれはないってことはスラッグ弾の運動エネルギーは小銃弾以下ってことか?
199名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:10:17.41 ID:???
>>197
いやいや、誰がどう見てもwww
200名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:04:52.83 ID:???
>>198

弾丸をストップしてもその衝撃が伝わる打撲をブラントトラウマというらしい。
防弾チョッキのクラスT、UA、VAは防弾プレート無しの繊維で受け止めるソフトアーマーだ。
ブラントトラウマが伝わる。
でも防弾プレートのあるV、Wではある種プレート自体がプロテクターの代わりをしてくれるのではないかな?
というのは、セラミック系のプレートだと砕けて銃弾威力を分散するものもあるから、コケてぶつけただけで亀裂が入ったりするものもあるらしいから…
だからプレート以外の所は、肩パットやヘルメットなどは最大VAまでって事になる。
盾や透明なポリカーボネイトなんかもVAからUまでの防弾力…余り重くすると使い物にならないから。
201名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:09:02.50 ID:???
つまりスラッグ弾を止められるのはクラスV以上だから、要するに防弾プレートという事になるので、
ブラントトラウマが伝わる心配は考えなくて良いって事。
202名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:46:36.34 ID:???
>>198
いやだから骨が折れたとか映画だけだってw
203名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:49:54.99 ID:???
実験では5,56mmでも7.62mmでも片足で立ってる人に銃口近接して撃っても
よろけもしなかったしもちろん骨折なんか論外。
唯一1歩だけよろけたのがショットガンのスラッグとバックショットだった気がする。
それでも打撲すらなかった。

骨折したり人が吹っ飛んだりは映画の中の話だ
204名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:12:05.89 ID:???
ショットガンの曲撃ちで空中に投げた缶かカラの落下軌道を散弾で弾くってのがある。
そのイメージなんだろうね。
アクション映画でそういう"映画の常套表現のウソ"を冷やかしたアクションシーンで、
上から飛び掛ってきた悪漢が空中でショットガンに撃たれて落下する事無く後ろに吹っ飛ばされるシーンがあった。
(まあ、その監督はギャグのつもりだったんだろうが、観てた俺はドッチラケだったがな…)
205名無し三等兵:2011/06/15(水) 01:44:34.33 ID:???
>>177
詳しく有難う。無痛覚状態、かあ。
今書いているものに、どこかで使わせてもらうよ。アリガト。
206名無し三等兵:2011/06/15(水) 04:43:00.75 ID:???
>唯一1歩だけよろけたのがショットガンのスラッグとバックショットだった気がする。
>それでも打撲すらなかった。

これは恐らく「威力」ではなく単なる「質量」の効果

銃弾の威力は武道や格闘技の打撃でいうところの所謂「打力」とはまた別物だから
207名無し三等兵:2011/06/15(水) 04:53:39.75 ID:???
>>198
これ見てみ
body armor
http://www.youtube.com/watch?v=aaS_2l8nGdg

ライフルで撃とうが、別に何もならないだろ?
208名無し三等兵:2011/06/15(水) 05:04:39.08 ID:???
Bullet Proof vest Test
http://www.youtube.com/watch?v=8HP62Doe3Ak

この程度のもんだよ
この上からボクサーやK1選手に蹴りやパンチ入れられたほうがよっぽどキツイと思うぞ
209名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:08:43.96 ID:???
Ammo Test 12 Gauge - 1 oz. Copper Solid Slug
http://www.youtube.com/watch?v=4tRTj8_jbms
210名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:15:32.98 ID:???
Watermelon vaporized by 12 gauge Hexolit 32 slug
http://www.youtube.com/watch?v=1GKVaIzj7ts
DDupleks Hexolit 32 in action
http://www.youtube.com/watch?v=wF_GsWx8pVw
211名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:19:23.54 ID:???
Bear hunting with DDupleks Hexolit 32
http://www.youtube.com/watch?v=Kiwq95oT0zQ
212名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:28:45.48 ID:???
DDupleks steel slugs penetrating engine blocks
http://www.youtube.com/watch?v=TA6qbkKPH6Q
Clay Block Test with DDupleks steel slugs www.jgsales.com
http://www.youtube.com/watch?v=8QhHPNGeHjU
Gelatin Test with DDupleks steel slugs www.jgsales.com
http://www.youtube.com/watch?v=ZIuPs70CO3U
Caca de Alce, com municao Hexolit 32.flv
http://www.youtube.com/watch?v=kzPmbBIOhH8
213名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:37:34.77 ID:???
214名無し三等兵:2011/06/15(水) 14:40:50.01 ID:???
Hexolit 32 - splinter effect
http://www.youtube.com/watch?v=OaZZPRu2kKQ
215名無し三等兵:2011/06/15(水) 17:33:04.39 ID:???
金を払って銃を撃たせてもらう場所があるなら
金を払ってアーマー着て銃を撃ってもらう場所があってもいいじゃない

こういうのは体験が一番わかりやすいから一度体験してみたい
216名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:48:46.54 ID:???
百万に一つは死ぬんじゃない?
217名無し三等兵:2011/06/16(木) 21:26:09.44 ID:2Uc2BLWN
218名無し三等兵:2011/06/16(木) 21:54:05.35 ID:???
戦闘を継続できる時点でほぼノーダメージと言えるんじゃないか…?
戦争は大体遠くから撃たれるから、負傷しても応急処置されて後送されれば助かる確率は高い。
NIJクラスWの防弾プレート(胸当て)は確か15mから7.62mmの徹甲弾を1回防ぐ防弾力がある。
ケブラーメットはクラスVA…遠射の5.56mmなら助かる場合もあるの…かなw

しかし特殊部隊や警察など近接戦闘の多い場合はそうも言ってられない。
10m以内なら相手が弾切れでも命を捨てて掛かって来られたら銃剣やナイフでも相打ちにされる危険もあるからね。
219名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:35:40.91 ID:???
>>217
使う防弾の種類にもよる
220名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:41:35.39 ID:???
そうなのかw
221名無し三等兵:2011/06/17(金) 22:41:23.42 ID:???
ドラゴンブレスだっけ、火を吐くショットシェルがあるらしいね
222名無し三等兵:2011/06/18(土) 02:31:07.82 ID:???
>見た目はかなり強烈なこの「ドラゴンブレス弾」は、金属の弾丸の代わりに発火しやすいジルコニウム金属粉を火薬で点火・吹き飛ばすことで「火を吐く」仕組み。
>壊す力はほとんどありませんが、物を燃やす力が強く山火事の原因となるので、アメリカ国内では多くの州で製造・所持が禁じられています。
>お値段は1発5ドル(役400円)と非常に効果。
>また非常に反動が小さいため自動式のショットガンだと使用できない、シェルの中の発火剤が燃え切るまで3〜5秒かかることもあるので連続で撃てないなど欠点も多数あるので、
>戦闘に役立つというよりは見た目で楽しむものですね。
ttp://dailynewsagency.com/2011/05/10/dragon-breath/

>実はドラゴンブレス弾は見かけ倒しのものです。
>シェルにはジルコニウムが詰まっており、ストッピングパワーよりパイロテクニクス(発火性能)を優先しています。
>通常のショットガンシェルと比べるとかなり非力で、戦場では役に立ちません。
>それに人を火ダルマにすることもありません。
>「閃光」が危険なのは、(そして大抵違法であるのは)それが草地などに引火する危険があるためです。
>残念ながらドラゴンブレス弾そのものに人を丸焼きにする程のパワーは無いのです...
ttp://www.excite.co.jp/News/game/20101125/Kotaku_201011_codbo_fact_fiction.html?_p=4


でもグリ公に遭遇したらビビッて逃げるかもね。
クロスコンバットでも一瞬敵を怯ませてから、次弾で致命の一撃を叩き込むのに有効かも…
攻撃用途より牽制用に使えるかも…最もCQBでは家事になるから室内では諸刃の剣だろうけど。
223名無し三等兵:2011/06/18(土) 16:15:16.66 ID:???
>>222
>>クロスコンバットでも一瞬敵を怯ませてから〜
最初からOOバックを撃ちこんだ方が早くね?
224名無し三等兵:2011/06/18(土) 17:06:23.98 ID:???
至近距離だとパターンが拡散せずにバックショットが当たらない場合もある。
あと敵が複数の場合。
ドラゴンズブレスは威力は無さそうだから、当てる事を目的する訳じゃなくて、
こっちの攻撃態勢を整える暇を作る牽制射撃と見立てれば、フラッシュバング的に上手く活用できるんじゃね…。
225名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:13:48.28 ID:???
パターンが拡散しないから高い殺傷能力が活かせんだろ。
てか至近距離なら当てろよw
226名無し三等兵:2011/06/18(土) 19:36:59.92 ID:???
動的射的に対する、クイックエイムやスナップショットはショットガンは得意だが、
ショルダーウェポンは拳銃に対し、必ずしも至近距離で撃ち勝てるわけでもない。
ソードオフすれば拡散パターンは広がるが、拡散すると当然威力が下がる。
227名無し三等兵:2011/06/18(土) 20:51:52.95 ID:???
自動拳銃に比べて連射力が劣るからね。セミオートでも、
反動を制御して同じ場所に二発目を撃つのはどうしても遅くなる。

まあショートカービンを肩付けすれば、どちらも拳銃より上だが。
228名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:00:24.33 ID:???
連射性の問題はクイックエイミングに関係ない。
カービンやライフルではダットサイトやレーザーポインターを使っても、構えるタイミングが遅れる。
肩付けSMGも一緒。
着弾範囲の広いショットガンと取り回しのいい拳銃の方が感覚的なスナップショットに適している。
229名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:37:15.72 ID:???
感覚的に撃つほうが接近戦では速い、ならトンファーとか、
サイバーブルーの敵が使ってたような「肘から先の腕と一体化する銃」
がなぜ普及していないんだろう。
230名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:58:07.37 ID:???
めちゃくちゃ使い辛そうだなw
231名無し三等兵:2011/06/18(土) 23:32:03.42 ID:???
むしろ焼き討ちや暴徒鎮圧には使えるな
232名無し三等兵:2011/06/19(日) 01:23:06.18 ID:???
暴徒を火傷させちゃうだろ。
233名無し三等兵:2011/06/19(日) 14:31:11.44 ID:???
鎮圧するのが目的なんだからケガや死亡くらいどうってことない
234名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:13:40.43 ID:???
市民感情や世間体、体面、二次火災…運用したら色々問題あるだろう。
じゃなきゃ便宜上でも建前でも非致死弾なんて開発されない。
235名無し三等兵:2011/06/20(月) 15:28:35.23 ID:???
236名無し三等兵:2011/06/24(金) 02:41:17.16 ID:???
「負傷しても戦い続けられる」軍事医療技術の最先端

米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)では、兵士が負傷したとき激痛や出血をその場ですぐに抑え、その後も戦場に残って戦えるようにすることを目指して研究開発を進めている。
戦闘前に服用しておき、負傷しても痛みを感じなくする鎮痛剤、目の血管の色で神経ガスなどを吸い込んだかどうかを見分ける眼球スキャン機器、電気的な刺激で皮膚の修復を促進する絆創膏などだ。
科学者や医師のチームが米国防総省から資金を受け、兵士がその場ですぐ、自力で回復できるような一連の技術や治療法の開発に取り組んでいる。

このプログラムが成功すれば、激痛や出血は5分以内に抑えられるようになる。
そして負傷した兵士は―重傷でない場合―その後も最大で96時間にわたって、戦場に残って戦うことができる。
その間、衛生兵の助けも要らないし、病院に退避する必要もない。

DARPAでは「痛みワクチン」と呼んでいるこの薬は抗体を使って、組織から神経に痛みを伝える働きをする神経ペプチドを、継続的に抑制する。
「認知機能を損なわずに痛みを取り去る方法」…このアプローチは、兵士や一般患者に現在投与されているモルヒネなどの薬物とは全く異なっている。
モルヒネは脳への感覚入力を制限して痛みを抑制するが、モルヒネを投与すると、計算能力や運動能力が低下してしまうからだ。
『パーシステンス・イン・コンバット』(戦闘持続性)と総称される一連の計画は既に臨床試験が始まっている。
237名無し三等兵:2011/06/24(金) 02:43:22.48 ID:???
この『パーシステンス・イン・コンバット』システムに下記の防弾装具を組み合わせれば、貫通力とストッピングパワーを超える打倒力が必要となって来る訳だ。

ボムスーツ
ttp://www.avforums.com/forums/attachments/general-chat/88669d1218965242-conkers-body-armour.jpg
ボディバンカー
ttp://static1.spreadia.com/images/62cf1f/jpgc31454e948eac4c3452c6f4f880d96ad373d5a54.jpg
ロッキード・マーチンの軍用強化外骨格 HULC
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/e4978feb10abd5272b5201dd092c4dd7.jpg
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/07/hulc-soldier-20100721.jpg

こんな鬼装備で体重160kgの難敵に対処出来る攻撃力のある火器は現状対物ライフルか特殊弾頭のグレラン、ショットガンくらいしか思いつかない…。
あとは大口径狩猟用ライフルなどの流用だな。
(対人用RPGはクロスコンバットでは取り回しが訊かないし、屋内戦闘ではバックブラストがネック)
238名無し三等兵:2011/06/24(金) 03:28:55.93 ID:???
こんあのもあるな。
STFリキッドボディアーマー
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ground/body-armor3.htm
ほぼ全身防弾といっていい…
239名無し三等兵:2011/06/24(金) 07:41:37.18 ID:???
軍オタって痛いの多いな
特に日本で持てもしない軍事兵器を熱く語るガリヲタとか
240名無し三等兵:2011/06/24(金) 14:59:00.09 ID:???
うんこ
241名無し三等兵:2011/06/24(金) 22:59:01.28 ID:???
>>239
自己紹介乙!
242名無し三等兵:2011/06/25(土) 02:03:24.05 ID:???
軍事医療技術の臨床はべトナム時代のLSD開発から湾岸戦争時の謎の錠剤経口摂取の義務とか色々やってるからなぁ…
243名無し三等兵:2011/06/25(土) 04:53:35.89 ID:???
>>241
お前だよ
244名無し三等兵:2011/06/25(土) 12:04:59.76 ID:???
25mm径滑腔で、普通のショットガンより高い腔圧に耐える銃身が標準の
規格があれば便利だと思う。
25mmグレネードも大小結構あるし、12ゲージよりはるかにペイロードが大きい。
まあその分弾が大きくなって携行数減るけど。
245名無し三等兵:2011/06/25(土) 12:48:48.53 ID:???
つ【4ゲージ】
246名無し三等兵:2011/06/25(土) 20:01:03.37 ID:???
>>243
つ鏡 ww
247名無し三等兵:2011/06/25(土) 21:39:19.56 ID:???
248名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:49:20.20 ID:???
249名無し三等兵:2011/06/26(日) 01:09:06.91 ID:???
鉄砲で吹き飛ばされたえげつない
画像を見るたびにやっぱり銃は
人殺しの道具だと実感するよ

特にショットガン
250名無し三等兵:2011/06/26(日) 04:23:32.22 ID:???
>>246
だjからお前だってwww

251名無し三等兵:2011/06/26(日) 04:26:04.15 ID:???
お前ら双子でいいよもう
252名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:55:49.72 ID:???
>>251
じゃあお前と双子で
253名無し三等兵:2011/06/26(日) 16:22:36.27 ID:???
>>195
さすがに散弾銃用のHEATは試作止まりと思われw

254名無し三等兵:2011/06/26(日) 19:57:32.35 ID:???
もう実用化されてるよ
255名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:12:08.59 ID:???
12ゲージのHEATって直径1.8cmのHEATで、所持は軍・警察・司法機関に限定されるだろう?
40mmHEATだって微妙な威力だっていうのにそんな弾作ったって意味無いじゃん
256名無し三等兵:2011/06/26(日) 21:59:40.03 ID:???
HEATは面積比例だから、どうしてもショットガンだと弱い。
ライフルグレネード方式にしたほうがいいよ。
257名無し三等兵:2011/06/27(月) 04:39:06.57 ID:???
三つ子のおたく
258名無し三等兵:2011/06/27(月) 07:48:51.69 ID:???
暫定的にショットガンにHEAT銃撃効果を寄与させられるという汎用性を広げるのが主目的。
ライフルグレネードだと連射出来無いし、ボコボコ穴開けて連射したい状況もあるだろう。
車輌を低威力でストップさせたいだのとか色々使い道はある。
グレランだけでは銃撃戦は出来無いし、出来たらライフルグレネードも併用すれば良いだけの事だよな。
259名無し三等兵:2011/06/29(水) 02:42:52.36 ID:???
12ゲージHEATとか12ゲージHEみたいな弾薬はエイリアンと戦うなら有効だろうさ
260名無し三等兵:2011/06/29(水) 07:41:13.30 ID:???
だから『パーシステンス・イン・コンバット』プロジェクトとか、軍用強化外骨格 HULCの実用化で、
歩兵の耐弾力、防弾力が向上する 目途が既に立っているんだよ…現実的に。
パワードスーツとか、まだまだSFの範疇の話とかじゃなくて、実質NIJクラスWの防弾プレートや防弾盾を撃ち抜く程度でなきゃ、
これからは敵を倒せなくなって来てるんだよ。
261名無し三等兵:2011/06/29(水) 14:03:37.25 ID:???
>12ゲージHEATとか12ゲージHEみたいな弾薬はエイリアンと戦うなら有効だろうさ

>12ゲージHEATとか12ゲージHEみたいな弾薬はエイリアンと戦うなら有効だろうさ

>12ゲージHEATとか12ゲージHEみたいな弾薬はエイリアンと戦うなら有効だろうさ

>12ゲージHEATとか12ゲージHEみたいな弾薬はエイリアンと戦うなら有効だろうさ

>12ゲージHEATとか12ゲージHEみたいな弾薬はエイリアンと戦うなら有効だろうさ

>12ゲージHEATとか12ゲージHEみたいな弾薬はエイリアンと戦うなら有効だろうさ

エイリアンは映画なんだよw


262名無し三等兵:2011/06/29(水) 14:10:00.61 ID:???
>>260
そんなもんマトモに研究してるのは米軍くらいだろ
米軍を"敵"と呼ぶ、お前は何だよ?
263名無し三等兵:2011/06/29(水) 15:24:14.26 ID:???
>>262

例えば、レーザーポインターやダットサイトの発明。ボディアーマーの研究。
赤外線、スターライト、サーマルビジョンなどの暗視スコープや、サイレンサーの発達。
これらの装備を一方的に敵が使用していたら、相手側だって対応してくるだろう。
そういうデバイスが普及して来ると先頭様式のスタイルも変化してくる。
WWTは1000m越しの射撃も頻繁にあった塹壕戦、WWUはボルトアクションVS M1ガーランドで現在は2〜300mのアサルトライフル主流だろ。

そういう最上級の難敵を想定した過渡期の場合、既存の銃器から対処出来るモノを転用したり改良したり工夫するだろ。
264名無し三等兵:2011/06/29(水) 22:43:41.87 ID:???
>>261
脊髄反射してんじゃねーよ
エイリアンにしか役に立たない武器=使い道無しという意味だぞ
行間を読め
265名無し三等兵:2011/06/29(水) 23:00:46.09 ID:???
ホームディフェンスアホ
266名無し三等兵:2011/06/30(木) 00:47:15.45 ID:???
FBIやCIAに狙われる麻薬ディーラーとかテロリストとかか?
267名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:01:08.84 ID:???
>>260
そういう時代が来たとしても短射程なスラッグの一種であるHEATやHEは違うだろ
高初速高貫通力のスムースボアとフレシェット弾の組み合わせが有力じゃないのか?

とりあえずは小銃のFMJを実質APに設計することが先だろ
268名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:16:29.76 ID:???
BATFEやDEAの襲撃に備える製薬マフィアとか…
269名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:30:48.09 ID:???
>>267
爆裂弾は射程に関係なく貫通力あるけど、運動エネルギー弾は貫通力を上げるにはAPだろうと根本的に発射力を高めなきゃならない。
対物ライフル並みの大仰なプラットホームが必要になって来る。
ショットガンのHEATやHE弾は飛距離あるけど(コンピューター補正される戦車砲弾と違って)有翼弾は命中率悪いからな。
既存の銃から命中零度の要らない至近距離で貫通力出すなら投射量の大きいショットガンの方が手っ取り早い。
270名無し三等兵:2011/06/30(木) 01:57:54.82 ID:???
>>269
ていうかスラッグの射程って100mぐらいじゃないのか?
271名無し三等兵:2011/06/30(木) 02:02:34.54 ID:???
FRAG12は確か180mだ。(うろ覚えw)
HEAT、HE弾だから命中率、集団精度というより、グレランみたいな攻撃レンジ的な意味合いだと思うけどな。
272名無し三等兵:2011/06/30(木) 14:17:03.15 ID:???
>軍・警察・民間におけるショットガン全般のスレです

というスレタイを置きながら、一番身近な民間の自衛を無視して
有りもしない対テロリストなどの軍事的状況の議論に終始してるところが笑えるw

アメリカでさえ一般市民がテロに対応することなどまずない
273名無し三等兵:2011/06/30(木) 16:07:59.44 ID:???
違うだろ。
テロリストの方が司法機関や対テロ部隊に備えての事だよw
274名無し三等兵:2011/06/30(木) 23:24:33.13 ID:???
アホしかいないんだ
そうなんだ
275名無し三等兵:2011/07/01(金) 08:05:28.04 ID:???
犯罪者側だって、防弾チョッキが手に入るなら使うし、
警察側が
「まさか相手が防弾チョッキやマシンガンを使ってくるなんて想定して無かったズラ」
とか言っても始まらんでしょう。

まあ、別にそんな事はいいんだよ。
仮定や予測される妄想の範囲でも現実味の全く無い話ではないのは、銃弾威力の数値は調べれば当てはめていく事が出来るから。
276名無し三等兵:2011/07/01(金) 12:01:30.88 ID:???
だったら「まさか相手が戦闘機や戦車を使ってくるなんて想定して無かったズラ」という話をすればいいじゃないか
好ましくない状況を想定するなら中途半端なマシンガンや防弾ベスト程度の議論に終始しても仕方あるまい

実際の戦場では最早銃なんて脇役も脇役という現状なんだから
277名無し三等兵:2011/07/01(金) 21:08:23.61 ID:???
話が飛躍し過ぎなんだよ。
小銃の運用で既存の防弾力を超える現実的な範囲での想定において、それに対応し切れる小火器の話をしてるんだろ?
その中で即席に対応出来る要素を備えてるのがショットガンのHEAT弾だってだけの事…
後は大口径猟銃の流用だとか対物ライフルの転用だろうな…それらに比べればショットガンの方が現実的だが。
278名無し三等兵:2011/07/01(金) 21:50:01.16 ID:???
>>277
元々防弾装備に対してショットガンなんて無理がありすぎるだろ
テロの話でも民間の自衛の観点で言えば十分飛躍し過ぎのはなしだ
だからどこが線引きなんだって話なんだよ
銃社会のアメリカでさえ民間人がテロに対処することなんて一生に一回もまずないだろ?
なのに「まさか相手が防弾チョッキやマシンガンを使ってくるなんて想定して無かったズラ」
とか言っても始まらんでしょう。」とかいいながら

>だったら「まさか相手が戦闘機や戦車を使ってくるなんて想定して無かったズラ」という話をすればいいじゃないか

といえば飛躍しすぎだとほざく
結局は自分好みの状況設定をしたいだけの話だろうがw
279名無し三等兵:2011/07/01(金) 22:45:15.78 ID:???
全身ボディーアーマーに包まれた無痛覚の大男をマンストップするには…ってシンプルな題目だったんだが?
280名無し三等兵:2011/07/01(金) 23:47:18.56 ID:???
凶暴化した無痛覚な人間をストップさせるなら
頭や中枢神経を破壊するか、
脊椎あるいは骨盤を粉砕して物理的に二足歩行が出来なくするしかないから
まずはそのために必要な運動エネルギーなり素材なりを考えるべきだろ


281名無し三等兵:2011/07/01(金) 23:54:56.02 ID:???
人間の骨盤の強度がどのくらいかと言う問題だが
それよりも強度の高い馬の脛骨を破壊するのに必要なFMJのスペックが
140gr・銃口初速2500fpsとなっているので、これより低い数値で良いと言える
282名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:17:00.39 ID:???
>凶暴化した無痛覚な人間

つ【>>236

『RI624』とかいうドラッグで「認知機能を損なわずに痛みを取り去る方法」が確立しつつある様だぞ…
283名無し三等兵:2011/07/02(土) 00:30:09.37 ID:???
痛覚麻痺した兵隊が普通になったら凄まじく血みどろの戦闘になりそうだな
284名無し三等兵:2011/07/02(土) 01:56:22.89 ID:???
だから
>電気的な刺激で皮膚の修復を促進する絆創膏
だとか、
>激痛や出血は5分以内に抑えられるようになる
>重傷でない場合、その後も最大で96時間にわたって、戦場に残って戦うことができる
んだろ。
>衛生兵の助けも要らないし、病院に退避する必要もない
ジハードする側にこの技術が落ちたら…そりゃあもう、死ぬるまで戦い続ける戦闘集団が出現するだろうな。
285名無し三等兵:2011/07/02(土) 01:59:31.76 ID:???
なんかの小説であったな
痛覚遮断された兵隊が相手も同じ技術持ったら
これどちらかが全滅するまで終わらないんじゃね?って考えてたのが
286名無し三等兵:2011/07/02(土) 02:20:28.15 ID:???
現実は小説より奇なり、を地で行く様なもんだ。
まあ、研究の達成目標と実際出来上がってきたものの程度の差が如何程になるのかは未知数だ。
アメリカも派兵する為には(事情は違うが)イスラエル同様、自軍の兵の命が超大切だからな…国内世論とか五月蝿いから。
287名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:35:58.51 ID:???
現実は小説より奇なり、を地で行く様なもんだ。
まあ、研究の達成目標と実際出来上がってきたものの程度の差が如何程になるのかは未知数だ。
アメリカも派兵する為には(事情は違うが)イスラエル同様、自軍の兵の命が超大切だからな…国内世論とか五月蝿いから。

288名無し三等兵:2011/07/03(日) 01:35:27.68 ID:???
大事なことなので(r
289名無し三等兵:2011/07/08(金) 21:23:45.53 ID:???
第一次大戦の塹壕戦で、あれば多分一番役に立った銃

中折れ二連のブルパップ散弾銃+
フォアグリップ部に六連リボルバー

コンパクトで取り回しがよく、
とりあえずライフル以上の装弾数で弾をばら撒き続けられ、
作るのが簡単で安価、信頼性はこれ以上なく高い
290名無し三等兵:2011/07/08(金) 23:14:13.28 ID:???
塹壕戦ならスコップだろ
291名無し三等兵:2011/07/09(土) 02:29:32.86 ID:???
塹壕に飛び込む前に手榴弾ほいちゃか投げ込んだほうがよくないか?
その後はスコップだな。スコップだよ。
292名無し三等兵:2011/07/09(土) 11:25:37.76 ID:???
手榴弾対策は豊富にある。
塹壕の床は水はけもかねて傾斜と深い溝や穴があり、そこに転がり込めば
爆発されてもほぼノーダメージ。
ついでに塹壕の内部にも退避穴があり、そこにもぐれば大丈夫。
293名無し三等兵:2011/07/09(土) 12:09:38.01 ID:???
つモトロフカクテル
294名無し三等兵:2011/07/09(土) 14:52:44.23 ID:???
つ「人糞」
295名無し三等兵:2011/07/09(土) 15:17:21.02 ID:???
手榴弾にウンコベタ付けして投げれば投げ返されないし色々飛び散るから最強
296名無し三等兵:2011/07/09(土) 22:44:05.88 ID:???
投げる気にも 持ち歩く気にもならん
297名無し三等兵:2011/07/09(土) 22:51:40.65 ID:???
何のためにドイツのポテトマッシャーには木の柄がついてると思ってるんだ?
298名無し三等兵:2011/07/10(日) 08:49:20.41 ID:???
狩猟免許取りたいなぁ。
レミントンm870の木ストックが欲しい。
299名無し三等兵:2011/07/11(月) 16:50:40.50 ID:???
>>298
買えばいいじゃん!簡単に買えるよ。国内どこの銃砲店でも中古のM870の在庫
抱えて泣いているから、アクションの廃棄料(7千円程度)を払うって言えば
タダか取られて1万円…どんなボッタクリ店でも2万円(廃棄料込)で出すと
思うよ。
「狩猟免状取りたい」とか「クレー射撃やりたい」って言ってる香具師って、
絶対に行動に移せないのね。マジで猟免欲しいなら、今、この時期に行動を
起こさないと、また来年ってことになるんだよ。
300名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:30:23.05 ID:???
>>299

狩猟免許とろうって言っているんだから、チャチャ入れるなよ。
301名無し三等兵:2011/07/12(火) 11:17:42.29 ID:???
>>300
殆どの地域が今、講習会と試験を実施しているこの時期に「とりたいなぁ」
なんて言ってる様じゃ、100%取らないよ。
302名無し三等兵:2011/07/12(火) 16:22:07.25 ID:???
スゲー。なんで取らないってわかった?おまえエスパーか?まじ尊敬するわ。

いやぁスゴイスゴイ。
303名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:19:04.49 ID:???
そうやって焚き付けて励ましてんだよ
分かれよ、暖かい先輩心
304名無し三等兵:2011/07/13(水) 00:09:15.58 ID:???
サイガブルパップフルオート、って今あるのかな
305名無し三等兵:2011/07/16(土) 03:32:23.86 ID:???
無知の集まり?
306名無し三等兵:2011/07/18(月) 18:47:13.04 ID:???
ドウゾ 知識ヲ披露シテヤッテクダサイ
307名無し三等兵:2011/07/21(木) 23:11:31.82 ID:R0t1To7z
軍用散弾銃のスレが?!
308名無し三等兵:2011/07/22(金) 00:03:01.28 ID:???
へ?
309名無し三等兵:2011/07/22(金) 07:49:45.33 ID:5zL5fyJA
>>308
的スポ板に
310名無し三等兵:2011/07/24(日) 02:57:48.33 ID:???
950JDJがいつの間にか実用化されていた…
あと12.7x108の対物ライフル6P62とか…
311名無し三等兵:2011/07/25(月) 15:15:55.43 ID:???
6P62…フルロード重量18kg 
まあ、12.7 x 108 mm 14連発だが
312名無し三等兵:2011/07/25(月) 21:54:20.03 ID:???
Kel-Tec KSGって信頼できる銃だと思う?

比較対照M870、イズマッシュサイガ12、ベネリM4。
313名無し三等兵:2011/07/25(月) 22:01:51.10 ID:???
現代戦にショットガンなんて時代遅れ
314名無し三等兵:2011/07/27(水) 21:35:52.18 ID:???
ショットガンとライフルの中間的な弾薬があれば便利かも。
・12〜14mm程度
・滑腔
・初速は1000m/s可
・金属薬莢(同口径の既存散弾許容)
・遠距離には軽プラのサボ+タングステン合金フレシェット弾
・近距離用スラッグ、各種散弾アリ
・弾薬の長さの許容幅が広く、とても長い弾薬なら大ペイロードのグレネードも
315名無し三等兵:2011/07/27(水) 23:55:48.01 ID:???
つ12.7×99
316名無し三等兵:2011/07/28(木) 01:34:21.24 ID:???
>>314
アンダーバレル式のグレネードランチャーなりショットガンで済む話じゃないだろうか
317名無し三等兵:2011/07/28(木) 10:54:42.75 ID:???
M79でぶちかましたほうが安直そうな。
318名無し三等兵:2011/07/28(木) 14:14:27.31 ID:???
その大砲で私と勝負するかね
319名無し三等兵:2011/07/28(木) 16:53:56.67 ID:???
320名無し三等兵:2011/07/28(木) 18:20:14.71 ID:???
>>314
むかーし昔、OICWという計画があってのう、
321名無し三等兵:2011/07/28(木) 18:35:42.62 ID:???
造って出来上がったけど、現状の技術ではコンパクト化の目処に難ありで、高コストで運用には割りに合わない、時期尚早って事でお蔵入りになった、チート設定のスーパーウェポンな。
322名無し三等兵:2011/07/28(木) 19:45:51.88 ID:???
その計画まんまパクって失敗してる国がどっかにあったな…
323名無し三等兵:2011/07/28(木) 19:59:41.79 ID:???
XM25のことならまだ諦めてないみたいだぞアメリカ
324名無し三等兵:2011/07/28(木) 20:31:26.41 ID:???
>>316
ショットシェルやグレネードのように口径が大きい弾薬は、
多数携行できない。

>>319
確かポンプアクション
325名無し三等兵:2011/07/28(木) 22:17:40.45 ID:???
>>312
実際の性能は分からんが、エジェクトポートの位置があんまり良くない気がする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hi0OWQCkcVc&feature=related
アーマーやら着こんだフル装備だと空薬莢が引っかかってジャムりそう。
326名無し三等兵:2011/08/01(月) 22:08:37.32 ID:???
ヴェープル12ってどうなの?
327名無し三等兵:2011/08/01(月) 23:24:36.32 ID:???
Wikiによると…
>サイガ12用マガジンを流用することも可能にしているが、逆にサイガ12側でヴェープル12モロト用マガジンを扱うことは出来ない。
>AK及びサイガ12には存在しないボルト・ホールドオープン機構を持つ。
>マガジン挿入口自体も大きくしたことでマガジン取り付けや交換がし易い
…って所がアドヴァンテージ?
328名無し三等兵:2011/08/01(月) 23:28:11.43 ID:???
有り難う。良いね。
329名無し三等兵:2011/08/16(火) 23:49:02.78 ID:???
なんか爆発してエクスパンションするスラッグ弾みたいなんだけど…
http://rohofwaffen.at/shop/munition/schrotpatronen/dduplex/dduplex-dupo-1270-28-gramm-5er-pkg.htm
これだと実質20Gaや16Gaでも12Ga以上に拡張して小口径でも12Ga並みの威力になるって事だよね…クワバラ…クワバラ…
330名無し三等兵:2011/08/17(水) 03:44:20.85 ID:???
マッドマックスとかみたいな水平二連や、上下二連の
ショットガンって、安全装置ついてんの?
331名無し三等兵:2011/08/17(水) 04:51:54.17 ID:???
しかし、戦争にショットガンは卑怯だわな。被甲されてない
鉛そのまんまのバックショット塹壕でブチ撒けるのは、そりゃ
ドイツ軍も怒るわなあ。あ、ジャングルの日本軍も37mmの
ブドウ弾にもっと怒っておくべきだったな。負けてるほうが
文句言ってもなかなか通らないのは世の常かあ。
332名無し三等兵:2011/08/17(水) 12:44:53.32 ID:???
>>320
CAWS計画なんてのも有りましたね
333名無し三等兵:2011/08/17(水) 12:50:47.13 ID:???
フレシェト弾アサルトライフルだっけ?
334名無し三等兵:2011/08/17(水) 22:04:32.37 ID:???
>>330
上下しか知らんが一応付いてる
でも開放状態が安全装置みたいな感じ
335名無し三等兵:2011/08/18(木) 12:15:33.76 ID:wDO1Uxw8
無人攻撃機(対戦車ミサイル4発込み)が2000万で買える時代にショットガンとか(笑)
336名無し三等兵:2011/08/19(金) 03:17:45.02 ID:???
>>335
2000万で買えるだろうけど、その運営や誘導システム、使用する
隊員の育成等入れると億単位になるだろうねえ。たった4人の
ゲリラとかテロリスト殺すのに実際はかなり金かかる訳で・・。
2人雇って、パンプアクションのショットガン持たせたら
3,4発で片が付きそうだろ。安上がりだよ?
337名無し三等兵:2011/08/19(金) 03:22:52.90 ID:???
ポンプ音が複数聞こえる時点で制圧完了してるな
338名無し三等兵:2011/08/20(土) 01:17:41.38 ID:???
>>334
ありがとう。
トリガーとファイアリングピンを両方ロック出来るのだろうか?
それとも、M700ライフルみたいにトリガーだけロックするのだろうか?
でも、マッドマックスみたいな極端な短銃身だと、弾の装薬も半分ぐらいにしないと
銃が暴れて大変だろうな。
339名無し三等兵:2011/08/20(土) 13:07:03.52 ID:???
>>338
ハンマーもロックする機構になってるものもないわけじゃないが
トリガーだけロックするものがほとんど
教本の類にも「セフティがかかっていても高いところから落としたりすると発砲の可能性があるぞ」って書かれてる

弾入れて閉じた時点で基本的に「さあ撃つぞ」な状態だから
その状態でのセフティはあくまで補助的なものって考えがあるみたい
340名無し三等兵:2011/08/21(日) 10:55:27.71 ID:???
>>339
ありがとう。
やはり、二連式はホットな散弾銃だな。
341名無し三等兵:2011/08/21(日) 11:55:14.89 ID:???
切り詰めたあと革ジャン着込んで撃つとさらにホットな銃になるよ!
342名無し三等兵:2011/08/21(日) 12:00:05.62 ID:???
ハーレーダビッドソン・ジッポー・革ジャン・黒グラサン・ソードオフ…

鍛えなおしても俺の身長じゃ似合わん。
343名無し三等兵:2011/08/21(日) 18:01:37.12 ID:???
その場合デブになってモヒカンになればよい
344名無し三等兵:2011/08/22(月) 16:59:45.43 ID:???
410でドアブリーチャーとか勤まる?
345名無し三等兵:2011/08/22(月) 22:00:18.08 ID:???
人間が使うためじゃ絶対ないぞというような超巨大・高初速の
ショットガン、やっぱりアメリカなら売れるだろうか?
M500のノリで。

4ゲージとかで、五インチぐらいのマグナムに目一杯フルロードして、
ライフル級の初速でスラッグをぶっ放すとか。
ダブルオーバックを三十発ぐらい詰めた散弾を一発で発射するとか。
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 22:24:16.08 ID:???
車載するバカが出るぞ
347マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/08/22(月) 23:50:25.83 ID:???
( ・∀・)y−〜〜 マターリマターリ
どうせなら、三脚に載せたり、無反動砲みたいな構造で設計しよう
と思ったけど、やっぱりテクニカル作る厨房が出そうw
348名無し三等兵:2011/08/23(火) 00:24:47.72 ID:???
>>345
4ゲージとか40mmグレランとか既存のじゃ駄目なのか?
349名無し三等兵:2011/08/23(火) 01:31:55.38 ID:???
>>347
車載するほど射程長くなさそうだな
もちろん威力的な意味じゃなくて


>>348
グレランじゃ目指すものが違いすぎる
350名無し三等兵:2011/08/23(火) 05:20:15.15 ID:???
ヒント【フレシェット弾】
351名無し三等兵:2011/08/23(火) 21:29:23.02 ID:???
4ゲージは約25mmだから、XM25のグレネード・XM109の榴弾・
ブッシュマスターの25mm砲弾も発射可能とか
352名無し三等兵:2011/08/26(金) 07:59:14.22 ID:9RNrQSWJ
引き挙げ
353名無し三等兵:2011/08/27(土) 05:18:33.66 ID:???
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=Dl14LtbBaQ4
なんかロック機構が壊れてるのか、廃莢してるんですけど…これで大丈夫なの?
354名無し三等兵:2011/08/27(土) 13:19:57.48 ID:???
オートショットガンは至近距離ではマシンガンやサブマシンガンより弾幕で有利だからな
355名無し三等兵:2011/08/27(土) 19:05:26.70 ID:???
いや、オートじゃなくて、手動ポンプが壊れてるから「じ〜ざすっ」て言ってるんでしょ…
ホントはロックしてなきゃ撃発しちゃいけない機構になってるのが当たり前で、
如何にショットガンの構造がアバウトなのかって期せずして立証しちゃったから、
射手は苦笑いしてるんだよ。
356名無し三等兵:2011/08/27(土) 20:02:27.39 ID:???
「俺の名だ 地獄に落ちても忘れるな」?
357名無し三等兵:2011/08/28(日) 18:06:00.70 ID:???
SLUGS @ 200 YARDS (Remington 870)
http://www.youtube.com/watch?v=_3rfYnfp-RM
sending some heavy 1oz lead slugs downrange out of my Remington 870 (smooth bore)
with Scattergun Tech ghost ring sights. DONT FORGET TO SUBSCRIBE!!! Thanks for watching.

358名無し三等兵:2011/08/29(月) 00:19:08.65 ID:???
200ヤードというと180mくらいか。
AKとどっこいの集弾精度だな…と、言いたいが、何気に射手の腕だよな。
レストせずに当てられるんだから…

同じ場所で22LRターゲットピストル撃ってる動画もあるが、こっちも良く当っている。
359名無し三等兵:2011/08/29(月) 10:17:00.12 ID:???
こういうのって、まず視力の悪い人は論外だな
360名無し三等兵:2011/08/29(月) 13:52:22.54 ID:???
>>359
見るのはターゲットじゃなくフロントサイトだから
1〜2m先までピントがあう程度の視力があれば十分

射撃用にわざわざ普段使いよりも度が低いメガネ作ったりする
361名無し三等兵:2011/08/29(月) 14:32:00.47 ID:???
>>360
それでもオープンサイトの場合は的が全く見えない視力じゃ話にならんでしょ?
200yaRdsくらいの距離になると、視力によって開けたところでも的自体が肉眼で確認できる人とできない人が出てくる距離だからね
362名無し三等兵:2011/09/02(金) 13:55:34.00 ID:???
>>353
リコイルでポンプが動いちゃってるんだろ
撃発の瞬間はちゃんと閉鎖されてるから危なっかしいけど多分大丈夫
銃身内にガスが残った状態でポンプ下がり始めちゃってるから、かなり危険だけどな
下がり方からすると、プレッシャーでボルト自体後退してるかも
調子にのってあんま撃ち続けるとレシーバーお釈迦だろうな
なんにしても重心切り詰め過ぎ
363名無し三等兵:2011/09/03(土) 21:16:26.25 ID:???
手でフォアグリップ抑えとけば大丈夫ニダ<`∀´>
364名無し三等兵:2011/09/11(日) 05:50:46.30 ID:???
This is a smoothbore H&R Excell Auto 12ga, rifle sights, I/C choke tube, Brenneke Black Magic 3" slugs, from 75 yards.
Read more: http://www.shotgunworld.com/bbs/viewtopic.php?f=118&t=169904&start=0#ixzz1XaKCMgSE
http://www.shotgunworld.com/bbs/viewtopic.php?f=118&t=169904&start=0
365名無し三等兵:2011/09/11(日) 05:56:03.06 ID:???
366名無し三等兵:2011/09/11(日) 11:07:42.19 ID:???
リボルバーのショットガンって、今あまり出ていないのかな。
性能はともかく好きだ、って人は多そうだけど。
367名無し三等兵:2011/09/11(日) 12:12:40.54 ID:???
小銃としてリボルバーはメリットないからね…
シリンダーの隙間とかが頬付けした顔の近くに来るでしょ。
薬室が閉鎖されてないからバックブラストとか顔に来るのは嫌でしょ。

リボルバーショットガンは拳銃やスーパーショーティーのサイズからシェルを撃ちたい向きには意味があると思う。
通常の拳銃にスネークショットを込める方法から、
拳銃サイズだとサンダー5やBFRの410/45LC、トーラスジャッジ…
28ゲージのレイジングジャッジ
20ゲージだとLLLディフェンダー、12ゲージだとOTs-62…。
368マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/09/11(日) 18:27:13.42 ID:???
( ・∀・)旦~~~
二発シリンダー(一発ごとに180度回る)で、日本でも持てるリボルバー散弾銃が欲しい
369名無し三等兵:2011/09/11(日) 19:18:37.57 ID:???
28ゲージ(55口径)のレイジングジャッジ は鬼門だな…
確か米国では16インチ以下のショットガンはNFA(民間人所持規制)クラスVになっちゃうし、
ショットガンを避けても50口径以上もやっぱNFAクラスV扱いでしょ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%8A%83%E8%A6%8F%E5%88%B6
もう最初から410/454の宣伝の為のアダ花でしょ、ノンフルシリンダーのレイジングジャッジ w
370名無し三等兵:2011/09/13(火) 10:09:47.22 ID:???
S&W Xフレームを上回るレイジングジャッジのプラットホームは、恐らく50アラスカン口径対応のカスタムが出てくるだろうな…
371名無し三等兵:2011/09/13(火) 13:47:49.63 ID:???
454カスール/410が可能なら460S&W/410も出来そうなもんだがな…
372名無し三等兵:2011/09/14(水) 18:16:09.76 ID:???
28ゲージって、そもそも威力あるの?
http://www.youtube.com/watch?v=OwQfGffDFxY&feature=related
373名無し三等兵:2011/09/14(水) 20:07:31.86 ID:???
>>372
村田銃disってんの?
374名無し三等兵:2011/09/14(水) 20:17:17.84 ID:???
>>373
でぃするとか懐かしい
昭和のにおい
375名無し三等兵:2011/09/14(水) 23:35:42.34 ID:???
28ゲージって南米とかで優遇されてるポピュラーな口径なんかな?
376名無し三等兵:2011/09/19(月) 21:31:17.76 ID:???
40mmグレネードランチャー用にバックショットがあるそうだが、
それってストッピングパワーあると思う?
一発の数は多いが、銃口初速は運命的に遅い。

ああ、フレシェット散弾もあるらしい。
でもそれも、まあアーマー縫い抜かれるのはともかく
ストッピングパワーになるかどうか…
377名無し三等兵:2011/09/19(月) 22:09:05.40 ID:???
治安運用される事もあるとは言え、グレラン自体が戦場での広範囲殺傷火器…猟銃のような阻止能はそもそも求められてない。
378名無し三等兵:2011/09/20(火) 23:04:36.30 ID:???
じゃあ、カール・グスタフのフレシェット弾(1100本100メートル四方)には
マンストッピングパワーはあるんだろうかw
379名無し三等兵:2011/09/21(水) 09:39:40.49 ID:???
だからスパロボ対戦のシミュレーション・ゲームで言えばMAP兵器だから…
殺傷被害は与えても、タイマン勝負で撃ち合う為の弾薬じゃないでしょ。
380名無し三等兵:2011/09/21(水) 16:34:18.92 ID:CrML59T2
昔っから気になってるんだけど、水平二連、上下二連って排莢どうなってんの?
アメリカで実銃触ったときにはエジェクターなんか付いてなくて、爪でひっかけてたんだ。
でも後で調べたら西部劇みたいな銃の大会に使う専用の銃で、エジェクターは付けちゃいけないってルールだったみたいで、特殊な例だったみたい。
調べても基本過ぎるせいか、全然仕組みがわからない。中折れ式リボルバーと同じメカニズムでいいのか?
381名無し三等兵:2011/09/21(水) 17:06:52.16 ID:???
何が気になってるのか判らないが、中折れ式と使用感は一緒じゃダメなのか?
ちゃんと内部構造とか機構的な把握が欲しいの?(俺は知らないがなw)
中折れ式の場合、ソードオフするとエジェクト機能がオミットされるんだと…
オミットというか、スプリングが短くなって勢い良く排莢しないんだとか。
狩猟でも初弾だけ撃って再装填する際は二矢目を排莢させない為に排出を手で抑えるみたいだからなぁ
382名無し三等兵:2011/09/21(水) 18:35:43.80 ID:???
>>380
「上下二連」で画像検索するだけで、折って薬室部分をアップにした写真が山ほど見つかり、
その中には実にわかりやすい形でエジェクターが写っているものもけっこうあるんだけれど。

折ると上も下も問答無用で吐き出されるものと、
撃った弾だけが吐き出されて撃たなかった方は残ったままになるのと二通りある
383名無し三等兵:2011/09/21(水) 20:45:04.94 ID:???
>>381
そんなことない
384名無し三等兵:2011/09/21(水) 21:55:44.63 ID:???
>>380-382
お前ら・・・上下ニ連は国内でも普通に合法的に所持許可下りるんだし
専用のスレすらあるんだから来て聞いてくれよ・・・

>折ると上も下も問答無用で吐き出されるものと、
それは壊れてるか、二発とも実際は撃ってるの
>撃った弾だけが吐き出されて撃たなかった方は残ったままになるのと二通りある
上下ニ連も水平二連も同じ構造
385名無し三等兵:2011/09/21(水) 21:58:06.48 ID:???
>>384
少し訂正
>上下ニ連は国内でも普通に合法的に所持許可下りるんだし
上下も水平もな
レミM870もベネリも普通に許可下りるから興味あれば所持許可取って
クレー射撃や狩猟やってくれよ お前ら待ってるぜ

【合法許可銃】狩猟総合雑談スレ18【罠・事件事故】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1316455027/
386名無し三等兵:2011/09/21(水) 23:16:30.92 ID:???
>>384
まあ、撃ってない弾に対してはエジェクターが作動しないようにする機構が組み込まれてない二連銃なんて、
ハンドル切って戻してもウインカーが自動復帰しない自動車とか、エンジン温度にあわせてチョークを手動調節しないと止まる自動車とかと
同じくらいに今となっちゃ骨董品な存在だから、普通に今の銃を買ってスポーツ射撃してる人だと知らなくても無理ないけどな
387名無し三等兵:2011/09/21(水) 23:46:51.38 ID:???
>>386
いやロンドンガン持ってんだけど・・・
只、大昔は撃たなくても撃ってない方も飛ぶというのならそりゃ知ったかだったスマソ

余談だけど、初めて買って乗った車を思い出したよ
まんまそれでしたw
388名無し三等兵:2011/09/22(木) 01:13:13.51 ID:???
>>386
エジェクターが付いてる時代のなら既に普通空ケースだけだぞ飛ばすの
389名無し三等兵:2011/09/22(木) 01:57:16.38 ID:???
デリンジャーとかの二連銃も?
390名無し三等兵:2011/09/22(木) 02:54:18.36 ID:???
>>389
ここのスレタイみれ
大体デリンジャーだけじゃ数多すぎてどれだか分らんねえよw

西部劇に良く出てくる41口径の奴のこと言ってんならそもそもエジェクターがねえし
22口径の方なら、モデルガン見れば分るけど散弾銃のそれとは機構が全く違う
391名無し三等兵:2011/09/22(木) 03:02:06.21 ID:???
>>389
デリンジャーのウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC

レミントン・モデル95・ダブルデリンジャーのことなら
ここで言ってるところのエジェクターはない
散弾銃のエジェクター自体は西部劇の時代は珍しい代物

ハイスタンダード・デリンジャーのことなら
廃薬方法自体は2つに折って、結果的に手動ではあるがその際のてこの原理で
排出されるけど、散弾銃のエジェクターというよりリボルバーのそれの方がはるかに近い
392名無し三等兵:2011/09/22(木) 03:05:40.02 ID:???
393名無し三等兵:2011/09/22(木) 03:16:50.46 ID:???
>>391
>廃薬方法自体は2つに折って、結果的に手動ではあるがその際のてこの原理で
誤解を与える表現になったかも知れなかったので、補足しようと思ったら
丁度いい画像があったんで下見れば分るかなと思う
取りあえず中折れで排薬するんじゃなくて、2つに折るための上部ストッパーが排出も兼ねる

http://www.hartford.co.jp/histaderi/index.htm
http://plaza.rakuten.co.jp/baradagi/diary/201002040000/
http://ameblo.jp/emijah5791/entry-10971147810.html
394名無し三等兵:2011/09/22(木) 11:57:06.17 ID:???
どうもご親切に有り難い事ですが…
デリンジャーの様な二連装銃で撃った薬莢だけ排出機構があるのか?…という事で。
つまりデリンジャーは片方しか撃って無くても両方排莢されちゃうって事でしょ?
395名無し三等兵:2011/09/22(木) 19:56:44.39 ID:???
リボルバーも、古いのが一発ずつ、中折れ以降は全弾まとめてだよね
396名無し三等兵:2011/09/22(木) 23:01:45.26 ID:???
ゲートローディング式の固定シリンダーはそうだね。
つか、片方づつ排莢するデリなんてないし…
397名無し三等兵:2011/09/22(木) 23:33:43.37 ID:???
デリンジャーとニ連の散弾銃比べること自体が間違ってんだよ
散弾銃の場合はおることがハンマーのコッキング自体かねてんだし・・・
398名無し三等兵:2011/09/23(金) 08:39:38.91 ID:???
しかし撃った弾だけ排莢となると、確かにどういう構造になってるんだろうな?
撃鉄が墜ちた方だけエジェクターが働く仕掛けなのかな?
399名無し三等兵:2011/09/23(金) 13:55:44.87 ID:???
>>398
それが正解
ハンマーコッキングに関しては第三世代というのだが
ブローニングのシナジーやブレイザーのF3といった競技専用銃の一部では
おること自体は排薬と装弾のためだけでコッキングとは無関係(※)
だけど、エジェクターの方には関係している

※これは現在のクレー射撃理論の関係なんで聞きたきゃ的スポ板の関連スレで
400名無し三等兵:2011/09/23(金) 14:31:30.69 ID:???
明らかにオーバーパワーだよなあ、ってショットガンを作って撃ったら
多分結構売れると思う。M500があんなバカ売れするんだし。
401名無し三等兵:2011/09/23(金) 18:05:18.63 ID:???
ショ太郎みたいなアフォしか欲しがらんがな
通常の12番でも音を上げる奴多いんだし
3インチや10番のスラッグなんてマジ泣きが入るレベルだしなあ
402名無し三等兵:2011/09/24(土) 08:34:55.30 ID:???
>>399

内臓ハンマーでどうやってコッキングするの?
水平二連みたいに二連ハンマーが露出してるタイプなのかな…

>明らかにオーバーパワーだよなあ、ってショットガン

4ゲージとか2ゲージとかあるじゃん
4ボーアライフルから4ゲージシェルは撃てるのかな…
403名無し三等兵:2011/09/24(土) 12:45:12.99 ID:???
>>402
露出とか関係ないよ
折る時にてこの原理でコッキングしてるのよ
つうか知合いに実銃所持してる人居ないの?
居ないならこの機会に所持しちゃいなよw
じっくり観察できるよ
404名無し三等兵:2011/09/24(土) 16:24:50.81 ID:???
おもちゃしか持ってないキモが集まって屁理屈垂れておりますwww
405名無し三等兵:2011/09/24(土) 22:00:44.34 ID:???
人間が至近距離に後方噴射なくぶちこめる最強の火器は、
NTW-20(20mm機関砲弾)だろうな
406名無し三等兵:2011/09/25(日) 04:29:48.68 ID:???
>>405
お前は一生触ることもできないけどなw
407名無し三等兵:2011/09/26(月) 19:24:15.86 ID:???
接近戦用のオーバーパワー銃といえば、S&WM500の銃弾を改造だっけ?
ARに無理やり載せた50ベオウルフってのがあるらしい。

スラッグの延長として作られた、って話だからぎりぎりということで。
408名無し三等兵:2011/09/26(月) 21:18:09.75 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    (>>407
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
409名無し三等兵:2011/10/07(金) 20:54:42.02 ID:???
ショットシェルグレネードって、やはり「小さすぎて使えない」の一言?
410名無し三等兵:2011/10/08(土) 17:44:47.54 ID:???
弾頭内の爆薬の効果を期待するには最低でも
40mm機関砲弾位の内容量が必要とされて
いるようですね。

スラグ弾の大きさじゃせいぜいその1/8位の
量しか入らないのではないでしょうか?

20mm機銃にも炸裂弾が使えるものもあるようだから
全く意味が無い意味が無いと言うことも無い
だろうけど、どうしてもショットシェルグレネード
じゃないとこれはできないないという用途以外には
もっと手に入りやすい物で間に合わされるだろうから
あまり引き合いはないんじゃないだろうか。
411名無し三等兵:2011/10/08(土) 18:03:30.72 ID:???
20mmのグレネードランチャーデスるなよお前ら・・・w
412名無し三等兵:2011/10/08(土) 19:15:45.05 ID:???
25mmのXM25にも「散弾」があるらしいな
413名無し三等兵:2011/10/08(土) 21:41:11.62 ID:???
散弾銃用のグレネードショットだのHEATだの
ってちょっとアメリカでも市販できるか微妙そう
な物が作られてるなと思ったら米軍ではもっと
高級そうなのを作ろうとしてたのね・・・

かつて米軍が第二次世界大戦に突入した時には
M1SMGとBARは生産性以外完成された
状態になってた。

不況の時代に米軍が次の戦争の用意とかできてた
訳じゃなくて酒の密輸でしこたまもうけたギャング
がこの手の高価な自動火器で武装し始めて取り締まる
側の警察も命が惜しいから対抗しなくてはいけなかった
状況で発展してしまったみたいだけど今は
はどうなのかな・・・必要最小限の威力で一般
市民に迷惑かけない事に金を使う麻薬王じゃあまり
睨みも利かない気がするんだけど。
414名無し三等兵:2011/10/08(土) 22:17:30.85 ID:???
>>413
今は米国のいう第3次世界大戦中なのは分かってる?
今米国では戦時中なんだけど……
415名無し三等兵:2011/10/08(土) 22:32:04.85 ID:???
>>414
バカか?こいつ
416名無し三等兵:2011/10/09(日) 09:08:39.50 ID:???
>>415
バカはお前だし・・・
417名無し三等兵:2011/10/09(日) 11:46:19.35 ID:???
とりあえず散弾銃サイズの炸裂弾が
あったら出来そうな事

・細く開けたドアを銃眼にして立て篭もる犯人の無力化
(人質がいないこと前提なら他にも方法はありそうだが・・・)
・畑や滑走路に寄ってくる獣や鳥を追い払う
・雪崩がおきそうな場所に人工的に雪崩を起こして
 遭難を防ぐ
・漁具の代わりにする

あと距離計と連動した時限信管の付いた弾が本当に
一発35ドルとかで売れるようになったら鳥打銃の射程
を伸ばせそうだけどまだ商売になりそうか怪しい段階ですよね
418名無し三等兵:2011/10/10(月) 09:37:40.62 ID:???
中折れとかだったら、「普通のショットシェルより全長が長い炸裂弾」
も可能かもしれない
419名無し三等兵:2011/10/11(火) 20:04:43.92 ID:???
>>417
>滑走路に寄ってくる獣や鳥を追い払う
日本の空港なら自衛隊・民間関係なく炸裂弾なんて使わずに12番の空砲で毎日やってることだけどな・・・w
420名無し三等兵:2011/10/12(水) 21:56:38.64 ID:???
12ゲージリボルバーと言うのが真面目にあるらしい…
421名無し三等兵:2011/10/12(水) 22:53:26.46 ID:???
>>418

厳密に言うと40o機銃も炸薬の効果というよりは
飛散破片の効果を狙っているから長さに略比例して
破片量も増えるその方針はあながち間違ってはいないw
422名無し三等兵:2011/10/12(水) 23:00:29.54 ID:???
RPG7なんかには「細長い対人榴弾」ってのもあるからな。
ここでなら笑えるけど、食らう側になったらちっとも笑えないと思う。
423名無し三等兵:2011/10/12(水) 23:12:20.82 ID:???
あ、ロケット・ブースターの付いていないアレか。
424名無し三等兵:2011/10/13(木) 07:55:07.52 ID:???
ショットガンリボルバーは結構ある
410はもとより28ゲージ、20ゲージ、そして12ゲージ…とな
425名無し三等兵:2011/10/13(木) 23:50:12.22 ID:???
よし!じゃあアサルトライフルをやめて、全員が迫撃砲と日本刀で
426名無し三等兵:2011/10/15(土) 23:51:02.70 ID:???
なんで迫撃砲と日本刀
やはりキャリバー50と竹槍だろ
427名無し三等兵:2011/11/13(日) 09:18:00.14 ID:???
フォーリングブロックって言うんだろうかルガーNo.1
みたいな機構の散弾銃作ったら軽くて頑丈になると思うんだけど

ポンプアクションも結局はウィンチェスターのレバーアクション
から発展したんだっけ?
428名無し三等兵:2011/11/15(火) 01:50:22.81 ID:???
>>427
単発だったら中折れでいいじゃん、でFA
伝統のスタイルだからフォーリングブロックやトラップドアにも需要があるわけでな
429名無し三等兵:2011/11/21(月) 20:37:48.94 ID:???
マスターキーは単発中折れでいい気がするのだが、
なぜ連射能力がつくんだろう。わざわざ重くしてまで。
430名無し三等兵:2011/11/21(月) 21:39:45.88 ID:???
>>429
鍵だけじゃなくて蝶番も撃つことがあるからでは?
鍵も一撃で絶対に壊れるとは限らないし中折れだとマガジンが邪魔で装填しにくそうだ。
431名無し三等兵:2011/11/21(月) 21:53:09.74 ID:???
金属製だと一発でとは行かないみたいだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=AyfNgfCiT4I
432名無し三等兵:2011/11/22(火) 22:43:32.67 ID:???
【アップショット】ショットガン片手に作品をPR

http://www.oricon.co.jp/news/photo/2003978/2/
433大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2011/11/25(金) 18:05:11.60 ID:???
Tes
434名無し三等兵:2011/11/25(金) 20:56:19.72 ID:???
M870やモスバーグ500のブルパップキットが出たらしい
(ソース:ファイアアームブログ)
435名無し三等兵:2011/11/26(土) 13:12:52.95 ID:???
URLくれろ。
436名無し三等兵:2011/11/26(土) 14:30:22.21 ID:???
437名無し三等兵:2011/11/26(土) 17:59:45.98 ID:???
その手のは昔っからあるじゃん
438 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/26(土) 18:11:10.45 ID:???
書けるかな?
439名無し三等兵:2011/11/26(土) 18:27:50.02 ID:???
ありがとう。

日本で使うには色々難しそうだね。
440名無し三等兵:2011/11/27(日) 16:31:50.63 ID:3ARnPAXc
ちょっと質問なんだけどバードショットて人に命中したらどうなるの?
20メートル離れたら革ジャンで防げると聞いたけど・・・
すまん俺初心者で良く分からんけど鳥撃ち用銃でやられるほど人間もヤワじゃないと
思うんだ・・・
441名無し三等兵:2011/11/27(日) 16:41:21.02 ID:???
…朝日新聞記者襲撃事件…
442名無し三等兵:2011/11/27(日) 16:55:54.99 ID:???
20? よくて大怪我だわ。革ジャンで防げると主張する奴がいるなら、そいつが実験台に
なってくれるだろ。
443名無し三等兵:2011/11/27(日) 17:10:39.83 ID:3ARnPAXc
鳥撃ちでも死ぬのか・・・散弾銃こわいぜ・・
444名無し三等兵:2011/11/27(日) 18:10:50.10 ID:???
ペレットの番数にも拠るだろうが、拡散しちゃえば命を落とさない場合もあるだろ。
ビスケット・オリバくらいの筋肉の鎧なら略ノーダメージなのは、本当。
バードショットとかソードオフだとか、シェルの番数だとかのカラクリもあるがな…
(まあ、漫画のコマに納める関係上、オリバの体に分布して着弾するほどペレットが拡散する距離は無いがなw)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/0eb5a2d22454495762e9a585dd05b46f.jpg
445名無し三等兵:2011/11/27(日) 18:17:30.55 ID:???
>>444
わからん
446名無し三等兵:2011/11/27(日) 19:26:15.19 ID:???
バードショットと言うのは散弾の粒が小さいだけで
威力が小さいって意味じゃないって事ですね
距離が離れて散弾が広がってしまい小さな粒が体に
2〜3粒食い込んだところで命に別状は無いかと思いますが
銃身をピストルぐらいに切り詰めて極端に弾が広がり
易くしていても20mではそこまで広がらないんじゃないでしょうか。
447名無し三等兵:2011/11/27(日) 19:55:00.97 ID:???
クレー射撃の場合、クレーの発射装置は射手から十五メートル離れた所にある。
そっから、初速時速六十キロ(すまん、ちとうろ覚え)でクレーが放出される。

トラップの場合、ナナハン装弾(71/2)。散弾は24グラム詰められてる。直径一ミリほどかな。

広がるなら、下手糞が撃ってもあたるようなものだけど……。なかなか〜。<<実際の散布度
 は、結構タイト。チョークは最初モデファイ、二発目がフルチョーク。
俺は下手なんで、国内ルールのちんたら飛ぶクレーでも23枚程度しか当たらん。ずっと早い
国際ルールだと18くらい。単身自動でも20枚程度(国内ルールで)。これの絞りはモデで
撃っているけど。

シリンダーチョークのスキートもあるけど、こちらもそんなに広がらない。これまた結構難しい。
成績? 聞かないでくれ。オレ、トラッパーなのよね。
448名無し三等兵:2011/11/28(月) 00:43:24.08 ID:s8JAQwVJ
皆、ありがとう
外国とかで暴徒相手にバードショットを撃つと聞いた事あるけど
人間相手になんちゅう危ないもの撃つんだ外国はwww
449名無し三等兵:2011/11/28(月) 01:07:30.13 ID:???
バードショットじゃ10メートル先のベニア板も貫通できないよ

>>441
あれは距離が近すぎてワッズから出る前に命中したから
450名無し三等兵:2011/11/28(月) 01:09:11.59 ID:???
451名無し三等兵:2011/11/28(月) 01:20:03.42 ID:???
ショットガンって(笑)
もう古式銃だろ(笑)
452名無し三等兵:2011/11/28(月) 02:54:03.63 ID:???
結構前だけどアパートかなんかの室内に散弾銃撃ち込まれて主婦が死んだ事件があった
冷蔵庫の鉄板にバードショット特有の微細なへこみが一面にできてて一部貫通してた
こわいこわい
453名無し三等兵:2011/11/28(月) 04:35:49.60 ID:???
冷蔵庫なんあ業務用のでもスチール缶2枚分の厚みしかないぞ
454名無し三等兵:2011/11/28(月) 18:15:27.88 ID:???
うん古いものなら断熱材が複合装甲みたいな働きもするかもしれないけど
粒球使うショットガンにはあんまり意味無い
455名無し三等兵:2011/11/29(火) 21:44:24.99 ID:???
「多様な弾」ではショットガンとグレラン、どっちがいいだろう。

まあ軽迫撃砲があればそれが最高に決まってるが。
456名無し三等兵:2011/11/30(水) 12:15:54.78 ID:???
実銃見たこともない奴らが妄想語るスレ
457名無し三等兵:2011/12/01(木) 00:18:38.61 ID:???
失礼な、見たことくらいあるわい
触ったことはない
458名無し三等兵:2011/12/01(木) 23:23:33.72 ID:???
実銃の一部分を、一度も見たことがない日本人は少ないんじゃないか?
つ警官の腰
459名無し三等兵:2011/12/02(金) 11:51:41.73 ID:???
ΑΓΡΙΝΙΟ ΠΑΣΧΑ 2010.benelli m2 practical vs browning
http://www.youtube.com/watch?v=EnWjk09FIp4
460名無し三等兵:2011/12/02(金) 16:31:22.38 ID:???
中折れより、なんか良い
http://www.youtube.com/watch?v=VEYO7PK8dSg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=TafnrEUtrqc
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=GgJM7FtSxac
マスターキーみたいにハンディSMGとのコンビガンとして重宝しそうな方式だな。
461名無し三等兵:2011/12/02(金) 17:54:07.94 ID:???
これは良いねデルネでいいのか?
すごい彫刻の入った写真も見かけるから古銃なのかと思ったら
今でも作ってるみたいだ。
462名無し三等兵:2011/12/04(日) 02:22:13.91 ID:???
>>456
本や映像ではあるだろ
あとおまわりのホルスタから覗くグリップエンドだけ
463名無し三等兵:2011/12/04(日) 03:59:12.17 ID:???
ていうか自衛隊の駐屯地前に行けば衛兵が64式もって立っているだろうが
464名無し三等兵:2011/12/04(日) 13:12:09.09 ID:???
見たことを必死で主張する脳内ヒキヲタwww
465名無し三等兵:2011/12/04(日) 14:20:01.18 ID:???
>>464
つ鏡
466名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:37:11.90 ID:???
>>465
俺は見たこと主張してないぞ?
何でも鏡とか言えば反論になってると思って2ちゃん特有の馬鹿だなw
467名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:39:15.86 ID:???
何か事実を指摘されると涙目で馬鹿の一つ覚えみたいに鏡とか自己紹介とかしか言えないんだなw
468名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:40:13.35 ID:???
こういう気持ち悪い童貞馬込予備軍どもは死ねば良いのに
469名無し三等兵:2011/12/04(日) 15:42:29.49 ID:???
学生時代はずっと虐められてきたからおもちゃの銃を持てば強くなったつもりで
世の中からも女からも相手にされず軍事の妄想広げてるんだろうな気持ち悪い

そんでそのキモっぷりを誰かに指摘されたら鏡とか自己紹介とか言いながら現実から目を逸らし続けてるんだろうな
470名無し三等兵:2011/12/04(日) 18:52:28.06 ID:???
銃なんて日本人でもすこし行動力があれば
実物を見たり手に取ったりするのはそう難しくないはずなのに
妄想だとか脳内だとか言い切っちゃうとかどれだけ引きこもりなんだよ
そこまで世界から隔絶されてんのか
471名無し三等兵:2011/12/04(日) 19:03:53.62 ID:???
>>466
ヒキオタの部分だろ
言わせんな恥ずかしい
472名無し三等兵:2011/12/04(日) 23:00:04.47 ID:???
>>470
お前らの話聞いてたら一発で分かる
免許のない奴が大層なスポーツカーの話してるのと同じでそういうのは
滲み出るもんだ

>>471
世の中の人間が全部お前と同類と思うなよ
473名無し三等兵:2011/12/04(日) 23:04:18.54 ID:???
車でも免許のない脳内ヒキヲタ限って触れもしない高性能車の話をしたがるもんだ
474名無し三等兵:2011/12/04(日) 23:11:30.87 ID:???
>マスターキーみたいにマスターキーみたいにハンディSMGとのコンビガンとして重宝しそうな方式だな。

こんなレスなんて脳内の極みじゃねーかよw
何が「マスターキーみたいにハンディSMGとのコンビガンとして重宝しそうな方式だな。」だよwww

観光で撃ったことある程度のヒキがハンディSMGとか恥ずかしいこと抜かすなw

475名無し三等兵:2011/12/05(月) 00:45:25.57 ID:???
>>472

それでいいんだよ。
実際に持たないからマニアックな題材として扱える。
所持したり実践したら、それはフリークスとかエンスーであって、別に実践したい訳ではないだろう。
スポーツ観戦に興じても競技者である必要はないしね。
それに非所持のガンヲタの方が妙にマニアックな事に執着したりするものだよ。
実銃に携わる者にとって空気のように当たり前の事でも興味の対象になる…とかね。
ただ実践者じゃない部分で大きな勘違いは痛々しいので、知識や薀蓄で現実とのズレは補填する様な探究心とか拘りはあるだろうね。
実践者だからといって、門外漢に上手く専門知識を説明できるとも限らない…

>ハンディSMGとか恥ずかしいこと抜かすなw

いんだよ、それでw
そういう発想が大事だんだ…。
日本では無理だが、そういうインスピレーションで、加工する技術と環境のあるフリークはアイデアを具現化するでしょ?
で、一旦具現化されてしまうと、妄想もそこで萎むというか、止ってしまうんだよな。
http://imageshack.us/photo/my-images/239/sweepers3nr.jpg/
こんなのとか…なw
476名無し三等兵:2011/12/05(月) 01:05:21.77 ID:???
>>469

武器の魅力の本質って、そこにあるだろう…
どんな強い男だって武器に憧れる。
武器と言うか、乗り物だったりとか、道具だったりとか、自分の能力を拡張してくれる物かな。
そこを否定してしまうのは本質を見据え切れてないか、そういう気分に面と向き合えずに目を背けているかのどっちかだな。

若い頃は「人殺しの道具なんか好きになるなんて…」と、自分の中の嗜好性を上手く表現したり処理したり、解釈できなかったりして、
そういう気分に素直になる事を由とせず、押しつぶしたり、「俺は違う」と線引きして否定してみたりするけど、
いい加減大人になってくれば、何に拘っているのか見えてくるものだ。

だから拘っていないかの様な表層の気分だけを謎っている事物に反発心や反感を覚えたりする訳。
アクション映画とかで銃器、武器のディテールがオカシイと引っかかったりするのが典型的な例だよなw
そういう拘りって言うのは、対外的な社会性で関係を築き、常に自制を強いる様に訓練されている男の子特有の嗜好性で、
そういうフェティシズムは女の子には希薄な訳だ。
だから美少女が銃を振り回して暴れる様な発想に軟弱さを覚えたりする訳。

なんかね、そういう軟弱な空気を知識ヲタに嗅ぎ取ってしまうのかも知れんけどね…w
477名無し三等兵:2011/12/05(月) 14:52:48.01 ID:???
>>475-476
こんな背伸びした厨二病みたいなのに丁寧な長文レス返しちゃうとか
お人好しすぎんだろ・・・
478名無し三等兵:2011/12/08(木) 23:35:01.58 ID:???
>>475
散弾銃は日本でも猟銃として所持できるから、持っててマニアックなのが最強でしょ
持ってないやつの話はすぐに分かるよ
479名無し三等兵:2011/12/09(金) 21:41:53.95 ID:???
持ってても大変なだけで、不便も多いし、何より使い道が無い。
日本じゃ気軽にプリンキングできるものではないし、
存分に銃に携われる実践人は矢張り住んでる場所や生活環境、携わる業種とかも関係してくるだろう。
自宅にリローディングツールを備えたり、ハンドロードを色々試して愉しんだり…
都心部では難しいライフスタイルだし、トイガン弄くるような気軽さもないので、そういう環境に身を置いてなければガンロッカーの肥やしにしかならんだろう。
好きなものだからって、どーしても手に入れなければ好きな事とは言えない…ってわけでもないし。
それを言ったら戦車や戦闘機なんてせいぜい模型の範疇でしか携われないからね。
あとスーパーカーや高級車好きは、コレクションしたミニカーではなく、本物買わなきゃ本当に好きとは言えないっていってるようなもん。
こないだ前代未聞のフェラーリ事故があったけど、本当のフェラーリ好きやカーマニアと実際にフェラーリ買える人は一種ではないって事だね。
480名無し三等兵:2011/12/09(金) 21:45:10.39 ID:???
《訂正》

実践人→実践者

一種→一緒
481名無し三等兵:2011/12/09(金) 23:31:31.45 ID:???
>>479
実銃を持ってても大変って、そもそもあなたは所持したことがあるのかな?
都心部でもそういう楽しみ方をしている人はいるよ。自分も毎週のように撃ちに行ってるし。
さすがにプリンキングは無理だけど、クレーのお皿や(射場によっては)風船を撃てるよ。

フェラーリの例を出してるけど、そりゃ実物を持ってる人の方がミニカーや書物・ネットで
しか知らない人よりもマニア度は上でしょ。自分の経験で語れるし。
482名無し三等兵:2011/12/10(土) 00:43:34.40 ID:???
「銃は好きだけれど、所持許可取って持つのは嫌だ」って人が多くて不思議だった
いろいろ話を聞いてみると言うことは人によって様々なんだけれど、根源にあるものは同じ

銃ってものに対するイメージが子供の頃のまんまで止まってて
マンガやテレビや映画の影響で破壊だとか殺戮だとかの象徴のように思ってて、
その「大事な大事なイメージ」が壊れるのが嫌だから正規の手続き取って持ったりしたくないだけなんだな

警察にいって、銃を持ちたい理由として「健全なスポーツのためです」とか説明するなんて虫唾が走る、
そういうメンタリティなんだよ
483名無し三等兵:2011/12/10(土) 05:28:40.16 ID:???
撃ちたきゃ海外で撃って来ればいいんだよ…日本で所持する重責背負ってまで欲する必要は無い。
484名無し三等兵:2011/12/10(土) 11:42:58.08 ID:???
楽とは言わないけど、普通に銃所持者の責任を果たして射撃を楽しんでいますが何か?
485名無し三等兵:2011/12/10(土) 13:43:27.00 ID:???
ショットガンじゃないけどリロード楽しいよ〜
色んな弾頭や火薬を組み合わせて自分の目的にあったベストのセッティングを追及するのが面白い。
海外実弾射撃体験者の脳内では何故かファクトリー実包>リロード実包になってるが、
リローダーの知識とノウハウ次第ではファクトリー実包を上回るパワーと精度を両立させる事が可能だ。

都心から高速使って長瀞まで1時間ちょい・・・(渋滞がなければ)。
片道1時間で300m射撃が楽しめる訳だ。
ライフルは銃身が過熱するので常に複数丁持って行って、とっかえひっかえで撃ちまくってます。
ガンロッカーの肥やしになる暇もありませんw
486名無し三等兵:2011/12/10(土) 23:49:01.30 ID:???
なんというか、実銃所持者は所持してないヲタにヒエラルキーを見出したがってるの?
実践者にしか分からない事もあろうが、そういう所は素直にヲタは耳を傾けるだろうが、

例えば概念的な薀蓄なら兎も角、具体的な数値云々は門外漢には関心外の事でしょ。
レースのメカニックが何番のネジを使うとか、何番のオイルを使うとか、そういう事はコアなレースファンにはどうでもいい事。

何にでもヲタには守備範囲というものがあって、満遍なく知識を得たいタイプの人も居るだろうが、
根本的には自分の関心事に偏りを見せるからヲタなんだろう…。

自分の乗ってる車に余り詳しくない人も多いし、所有してないのにその車に関する話題が豊富なヲタも一方では存在する事だろう。
そして、どういう風に携わって行くかとい云う在り様に、『好きだ』という一点では分け隔てられるものではないしね。

非実践者が勘違いしてる事を実践者目線から正す事は大いに結構だが、揚げ足取りのようになったら、そりゃ顰蹙もんだ。
ヒエラルキー意識を持ち込むと、そういう態度や姿勢が無意識に滲み出るから留意した方がいい。
また逆に実銃所持者にヤッカミ、対抗意識を燃やしたり、自分の薀蓄の無さや誤りを突っ込まれ素直に受け入れられなかったり、認識を改められない輩も一方では存在するけどね…。
487名無し三等兵:2011/12/11(日) 00:24:02.81 ID:???
グダグダと中身のない長文を…

>実銃所持者にヤッカミ、対抗意識を燃やしたり、自分の薀蓄の無さや誤りを突っ込まれ素直に受け入れられなかったり、認識を改められない輩

これはまさに自分の事だろw
488名無し三等兵:2011/12/11(日) 02:50:03.39 ID:???
>>487

何か癇に障ったのなら謝る…(_ _)ペコリ
489名無し三等兵:2011/12/11(日) 12:25:24.89 ID:???
ケンカしないで仲良くやってくれ
490名無し三等兵:2011/12/12(月) 12:11:36.79 ID:???
>>482
>「銃は好きだけれど、所持許可取って持つのは嫌だ」って人が多くて不思議だった

海外では機会があると撃つけど、警察に犯罪者みたいな扱い受けてまで
わざわざ国内で所持したくもない。
危険なものには違いないが要はただの道具にすぎないのに
免許取るだけで近所や会社で素行調査されたり嫌味言われるんだろ?
491名無し三等兵:2011/12/12(月) 16:47:14.86 ID:???
手続き上、必要だから訪れる単なるお役所の窓口の一つに過ぎないよ

想像だけで警察をやたらと敵視してるようにしか見えない
「若いころヤンチャしてた」とかそういう系の人なのかな
492名無し三等兵:2011/12/16(金) 09:02:57.16 ID:???
493名無し三等兵:2011/12/17(土) 01:03:49.46 ID:???
キモヲタの憩いの場w
494マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2011/12/18(日) 00:34:31.12 ID:???
( ・∀・)y−〜〜 まあまあ皆、マターリしようよ〜
495名無し三等兵:2011/12/19(月) 02:24:28.52 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2397066.jpg
サイガよりこっちの方が好きだな。
496名無し三等兵:2011/12/19(月) 23:11:41.84 ID:???
ナイスジェントルマン
497名無し三等兵:2011/12/25(日) 16:59:04.27 ID:???
キモスレ
498名無し三等兵:2011/12/26(月) 22:22:01.73 ID:???
西側40mmグレネードランチャーに「バックショット」があるらしい。
それ、ストッピングパワーではフルサイズの12ゲージに比べて
どうなんだろう。
初速はかなり遅くなるが、弾数がすごい多いらしい。
499名無し三等兵:2011/12/27(火) 23:50:09.71 ID:???
確か市販されてる散弾銃は10番位だったと思う
ただ4番とか2番の散弾銃を作っちゃう人もいる、先込めで
担いで歩ける大きさじゃないからボートに固定してあったりするけど
それがめちゃくちゃ強力かというと結局シェルの拡散が酷くて
あんまり実用的じゃないらしい。
40mmだと1番の倍位の相当になるんだろうか。
500名無し三等兵:2011/12/28(水) 08:40:22.39 ID:???
パントガンの方が威力は上だろ、そりゃ。
(まあ、鹿撃ち用のペレット込めちゃ鳥がミンチになっちゃうだろうがw)
アレは広範囲の水鳥を仕留める猟銃だから、拡散させてナンボなんじゃ?
で、1番ってのは1ポンドの投射量って事だから、
40mmグレラン口径にそんだけの投射量を放つキャパがあるかっていう問題でしょ。
501名無し三等兵:2011/12/28(水) 19:29:40.28 ID:???
>>499
成田射撃場にあるね。番径は1番と2番だったような?

ttp://blog.goo.ne.jp/cyrilsnow34/e/9ad23dcc7fa1a63ef594f39de3aa232c
502名無し三等兵:2011/12/29(木) 09:27:22.54 ID:???
>>501
日本にもあるんですね、別に速射性が求められる物でなし
市販されるようなマーケットも確立されてるわけでもないから
先込めで十分かと思ったら中折れ水平2連とは…
>>500
たしか2ポンド砲の口径が40mm位だったからそんなもんか
と思ったけどまあ2ポンド砲は肩付けで打つものじゃないよね
ストッピングパワーって何をどうすれば比較できるのか判らない
けどグレネードじゃあんまり近くの目標に使うと自分まで破片に
巻き込まれるから用意してあるんじゃないの?
503名無し三等兵:2011/12/29(木) 14:42:26.34 ID:???
2ポンドゆうたらバックショット54粒って事かw
504名無し三等兵:2011/12/29(木) 20:48:02.73 ID:???
505名無し三等兵:2011/12/30(金) 02:19:11.12 ID:???
で?結局何粒入ってるの?

>M576は二十24グラム金属ペレットが含まれています。
>XM576/XM576E1はM576になるために標準化されました。
>M576の通常の拡散パターンは40メートルで1.5メートルのサークルに20ペレット13を配置します。
>残りの7ペレットがどこかもしれない。
>もう一つのテストバリアント、27を持っていたXM576E2、
>、24グラムの金属ペレットショットカップ内底板なしで効果的な使用のためにあまりにも急速に普及すると考えられた。

自動翻訳じゃさっぱり要領を得ないな…
506名無し三等兵:2011/12/30(金) 10:55:34.30 ID:???
粒の数にどれ程の意味があるのか知らないけどその記事には
M576には20粒M576にはE227粒入っているただ一粒24gだとOOバックの
7倍位の重さか?拡散パターンはおおよそ人に当たりそうな直径1.5m
の円(実は直径と書かれてはいないが半径1.5mのパターンだとすると
どんな意味があるのか判らなくなる)に40mの距離で13発は収まる
と言う。実際の人間の投影面先は円の1/3だと仮定すると40mの距離なら
4粒は相手の体のどこかにめり込むことが期待できる。
507名無し三等兵:2011/12/30(金) 11:14:39.89 ID:???
20発の24gペレット。
20中13発を40m距離の1.5m円にぶちこむ。
E2は27発ペレット、サボなしは分隊を壊滅できる。
銃口初速268m/s。
(比較、12ゲージウィンチェスターAAスーパーXは9発ペレット、407m/s)

さて、どちらのほうが生き延びる可能性あるかな。
508名無し三等兵:2011/12/30(金) 12:13:33.67 ID:???
M567使いたくてM-79手に入れる奴なんていないだろその前に
509名無し三等兵:2011/12/30(金) 12:26:29.47 ID:???
OOバックのペレットって一粒24gもあるの?
45ACPや44Magでも15gくらいなのに…
バックショットって.38口径相当くらいに思っていた…
そんなペレットが20粒とか27粒とか…ガクブルもんだな。
510名無し三等兵:2011/12/30(金) 12:56:20.44 ID:???
いやOOバックのペレットとM576に使ってるペレットじゃかなり大きさが違うぞ
511名無し三等兵:2012/01/02(月) 12:48:04.78 ID:???
まあ所詮ウィキペディアだしな。

「サイガ12ブルパップフルオートカスタム」
あったら怖いよね…室内戦から野外狩猟まで無敵。
512名無し三等兵:2012/01/02(月) 14:17:37.81 ID:???
ゲームの影響か知らんが、ショットガンなんか大して強くないぞ?

OOB程度じゃ20メートル先の鳥すら殺せんし、スラッグ弾はライフルに近いが、精度が悪すぎる
513名無し三等兵:2012/01/02(月) 15:37:51.36 ID:???
疎らな鹿撃ち散弾で、小さくて素早く飛んでる鳥撃つの?
そりゃ当らんわw
スラッグは80mまでで5MOAくらいの精度だっけ?
その範囲で実用に適う使い方すればいいだけの事じゃね?
514名無し三等兵:2012/01/02(月) 18:39:58.50 ID:???
OOBで鳥を撃とうとするアフォがいますねw
515名無し三等兵:2012/01/02(月) 22:15:31.43 ID:???
>>512
まずは、散弾銃とはどういうもんか調べてから出直して来い恥さらし
516名無し三等兵:2012/01/02(月) 22:51:51.30 ID:???
>>512
バカ丸出しだな
517マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/01/03(火) 00:48:35.28 ID:???
( ・∀・)旦~~~ まあまあみんな、マターリしようよ〜
民生品でも軍用でもショットガンが今でもあるのは、それなりに用途があるからだよ!
他の道具も同じね
スラッグ弾は、「ライフル持つのに初めてから申請まで10年かかるから」だけで存在するんじゃないよ〜
518名無し三等兵:2012/01/03(火) 00:56:14.22 ID:???
>>513
まぐれで当たらんとも限らんぞw
519名無し三等兵:2012/01/03(火) 02:45:22.08 ID:???
うn
でも無理せずバードショット使おうよw
520名無し三等兵:2012/01/03(火) 12:50:51.65 ID:???
程度が低すぎる
521名無し三等兵:2012/01/03(火) 14:52:59.39 ID:???
日本軍が使っていた散弾銃ってどんなのでしょう?

何やら村田銃は単発だそうですが、WWUの南方戦線では12ゲージのトレンチガン使っていたそうなんですが…
国産シェルの供給があったみたいで、鹵獲品とも思えないのですが、思うように検索にヒットしません。
村田銃の方の12番は真鍮製で現在のポピュラーな12ゲージじゃ適合しない上に入手困難で古式銃でもないので、
現在では火縄銃より発砲が困難だとか…
でも日本軍が使っていたトレンチガンはそういうのとは違うみたいなんですが…
http://livedoor.blogimg.jp/ak43j/imgs/1/0/100c2c23.jpg
http://blog.livedoor.jp/ak43j/archives/2060210.html
522名無し三等兵:2012/01/03(火) 15:01:00.07 ID:???
>>513
鳥って24時間飛び続けてるもんな
あとMOAの使い方が間違ってるぞ(笑)

因みにスラッグ弾や低威力のライフル弾じゃ、猪の頭も貫通できないぞ

何とか太郎って奴が昔、スラッグ弾のことを力説してたが、あのようなのは稀だ
523名無し三等兵:2012/01/03(火) 15:02:34.30 ID:???
>>521
村田式散弾銃なら前持ってたぞ
弾作ってるメーカーがまだあるし、410番に改造されたものもあるから、使えないことはない
524名無し三等兵:2012/01/03(火) 17:31:34.99 ID:???
>あとMOAの使い方が間違ってるぞ(笑)

そうなの?
80mで5MOAだとどれくらいのグルーピングになる?

100ヤードで5インチだから…91.44 mで12.7cm
≒80mで11.1cmの集弾精度じゃね?
それ以上の射程レンジだと広がっちゃうから精度が保てないって事でしょ…
(いや、80mで5MOAくらい?ってこっちがスラッグの集弾精度の程度を聞いてるんだけどねw)
525名無し三等兵:2012/01/03(火) 17:55:07.41 ID:???
>>524
メートルとヤードまぜんなw
526名無し三等兵:2012/01/03(火) 20:45:15.60 ID:???
>>522
高威力であろうが低威力であろうが四足の頭は的が小さいし貫通しにくいからまず狙わない
猟の基本だぞ
527名無し三等兵:2012/01/03(火) 21:25:26.50 ID:???
>>521
ジャングルでショットガンが有効なんて発想軍部にできてたら低威力なサブマシンガン
じゃ大陸では戦争できないとか言い出すかな?
JapanとかShotgunで検索してみても村田式やミロクしかヒットしないんだよね。
国産の散弾銃もあったそうなんだけど当時はオーダーメイドの高級品だったそうで
リンク先の散弾も食料調達用に12番の村田式に使ったんじゃなかろうか?
528軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/04(水) 10:43:05.12 ID:???
>>526
心臓撃ち抜いても即死なんかしない

即死させるためには脳幹の破壊以外ありえない

状況にもよるが、動物は人間と違って複雑な動きはしないから通常は頭を狙うよ

半矢がどれ程危険かは分かるか?
529名無し三等兵:2012/01/04(水) 12:06:50.18 ID:???
なんか変な生き物が湧いてきたぞw

ゲームアニマルのトロフィーの価値ってのは大概オツムかその飾りなわけでな
トロフィー破壊したらビッグゲームハンティングする意味が無いがなw
普通のミートハンティングでも、頭蓋骨は頑丈だし避弾経始になってるし狙いにくいしでボディ狙うんだけどな
530軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/04(水) 12:24:15.37 ID:???
アホのお遊びと本物の狩りを一緒にされてもな〜

通常、熊や猪狩りなら最低でも338ラプアマグを使うべきなんだよ
それが無理ならショットガンでバーンズでもいい

7.62mmクラスのライフルや散弾や通常のスラッグ弾でそう言うことしてる奴は、お遊びでやってるだけ

火縄銃や弓で狩りやってる奴と変わらんよ
531名無し三等兵:2012/01/04(水) 12:57:34.63 ID:???

本物の狩りだってwww
脳内お遊戯は大変ですねw
532名無し三等兵:2012/01/04(水) 13:05:56.08 ID:K+DCoVC0
なんで名前に太郎が付く人って変わった方が多いのですか?
533軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/04(水) 13:39:05.07 ID:???
>>531
お前さ、プリキングと正式な射撃競技の区別もついてないだろ?
534名無し三等兵:2012/01/04(水) 13:44:37.60 ID:???
なんか恥ずかしいなこいつ
535軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/04(水) 13:49:53.13 ID:???
具体的な反論もできず、ただ他人を罵倒するしか能がない軍ヲタよりはマシじゃないか?
536名無し三等兵:2012/01/04(水) 15:51:36.93 ID:???
.308Winじゃ無理だろうが.30-06のホットロードか.300WinMagで熊ぐらいなら殺せるだろ
遠射する場合や象なんかを相手にする場合はそれでも足りんだろうが
537名無し三等兵:2012/01/04(水) 18:27:29.50 ID:???
軍人太郎さん、
日本軍が使っていたトレンチ用の散弾銃ってどんなのでしょう?
単発村田銃じゃなくて、ポピュラーな12Gaを使う連発式のショットガンだとは思うのですが?
538マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/01/04(水) 18:43:28.43 ID:???
( ・∀・)旦~~~ まあまあみんな、マターリしようよ〜
上品な言い方をするほうが、皆が気分よくBBSを使えるよ!
539名無し三等兵:2012/01/04(水) 19:33:15.04 ID:???
また恐竜ハンターが出て来やがった。
おまえなんぞはエアガン(所持許可無用)でいいの。
540名無し三等兵:2012/01/04(水) 21:33:51.35 ID:???
なんか上の方でグラムとグレインと粒が入り乱れてる気がする
機械翻訳だとグレインを粒って訳しそうだし

#12の00バックで弾頭部の総重量がざっと1オンス(28.4g)、これを9粒に分ければ1粒3.16gで、
グレインにすれば52.7grかな
541名無し三等兵:2012/01/05(木) 00:04:53.44 ID:???
>>537
民間から散弾銃を徴用(5万丁)して短く改造して使ってました
542名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:01:30.68 ID:???
kwsk
543名無し三等兵:2012/01/05(木) 01:23:00.81 ID:???
寝るからまたにして。
544名無し三等兵:2012/01/05(木) 02:12:57.01 ID:???
>>543
逃げるな
545名無し三等兵:2012/01/05(木) 18:55:16.04 ID:???
まぁ焦らない これは大昔のスレで話題になったので引用

486 :名無し軍曹 :01/12/02 22:01
水平ニ連散弾銃用の銃剣。もちろん旧軍製。>>それはめづらしいと思う。
昔の日本の警察や刑務所が散弾銃をもっていたかと言われると、確証はないが、私は使っていなかったと思う。
警察や刑務所用なら着剣装置はいらないからね。
着剣できるって事は軍用だろうね。
日本軍が散弾銃を使ったのは、上海事変、現地の日本人自警団が使って、市街戦で便利と感じた海軍陸戦隊が、民間の銃砲店から買い上げ投入した。
第二次大戦中、小銃の不足に悩み、民間の銃砲を徴用して兵器化した。
陸軍技術研究本部が「猟銃の戦力化」という研究を行っている。
一部がサイパン戦に投入された。
旧軍は、対人戦には、アメリカなどの警察が使う00バックといわれる鹿撃ち用の6〜9粒の装弾より、効果があるとしてSSGという、もう少し弾が小さくたくさん入っている装弾を採用した。
そして国際法に触れないよう鉛ではなく鉄球を使った。
妙なところ、真面目だね。
そして、これらの散弾銃には白兵戦用に着剣装置を取り付けたんだ。

546名無し三等兵:2012/01/05(木) 18:57:55.41 ID:???
39 :メガフォース被害者の会 :02/01/17 22:33
    ーー省略ーー 
>>陸軍技術本部が行った「猟銃の戦力化」という研究資料

 おお、そんな資料があるのですか!そういえば、海軍はジャングル
での戦闘用に、民間から12番散弾銃5万挺を徴発し、使用したという
記事を読んだことがあります。装弾は海軍特製のものが用意されたと
いうことです。ただ、写真は一点も見たことがないのです・・・。

43 :名無し軍曹 :02/01/19 09:46
メガフォース被害者の会氏
「猟銃の戦力化」について。
陸軍では参謀本部が毎年、次年度の予想をして「年度作戦計画」をたてた。
陸軍技術本部では、これに基づいて「年度研究計画」をたててこれに沿って研究
をした。
昭和19年度は、次年には、米軍の本土上陸は必至であるとの判断の下、「国民総
武装の研究」という項目が設けられた。
これの一環をなすのが「猟銃の戦力化」という研究だ。
陸軍が、この研究を実施する前に、海軍が、君の言うとおり5万丁の猟銃を徴用
した。
この5万丁のうち、4万丁が実際に配備された。
4万丁のうち、2万丁は二連銃で1万丁は自動銃だったそうだ。
装弾は6mmの鉄球12粒を装填したものが用意された。
通常、散弾銃の装弾は鉛球である。
鉄球にしたのはバーグ条約を考慮してのことだ。
547名無し三等兵:2012/01/05(木) 19:01:18.18 ID:???
44 :名無し軍曹 :02/01/19 09:46
また海軍はその他に川口屋銃砲店などに命じ、二連式散弾拳銃を製造させ装備し
た。
散弾銃はサイパン島の戦闘に投入されたのだが、その様子は藤田画伯(著名な戦
争画家)の絵に見ることができる。
それで、それに触発されたのあるだろう。
「現存の猟銃を利用し概ね100m、成し得れば200mの有効射程を目途とする用法
ならびに弾薬および全般の調査」、とされている。
さらに小目的として、「現存の猟銃に軽易なる加工を施し、焼夷弾等、特殊弾丸
を用い威力増大の研究。」となっている。

45 :名無し軍曹 :02/01/19 09:47
結論として、12.16.20番の散弾銃と.22ロングライフルの銃は軍用に適す、とされている。(注:.22は戦前の日本ではさして普及していなかったが、WWU初期、南方で弾薬ともども、相当数が捕獲されたそうだ)
実弾銃(戦前はライフル銃のことを実弾銃とか実丸銃と言った)は口径同一といえども弾薬異なるもの多く、整備不可能にして軍用に適さず、としてるね。

46 :名無し軍曹 :02/01/19 09:56
その他、
海軍よりの聞き取り調査として、ブローニング5連発形式(長反動利用の自動散弾銃)は刺突の際、銃身後座し、さらに着剣により後座重量が増して連発不能となるので自動式の火力を発揮するためには、着剣せざると可とするとしている。
また農商省は、農林業保護の見地から一定量の猟銃を残すように主張している。
548名無し三等兵:2012/01/05(木) 20:00:48.45 ID:???
wikiに記載されていた戦前の散弾銃の普及状況には合致している
川口屋銃砲店って個人商店見たいな名前だけどメジャーな存在なのかな
アメリカのオークションか何かのサイトで川口屋って書いた16gaの村田式
見たことあるよ。
549名無し三等兵:2012/01/05(木) 20:10:46.58 ID:???
>5万丁のうち、4万丁が実際に配備された。
>4万丁のうち、2万丁は二連銃で1万丁は自動銃だったそうだ。
>ブローニング5連発形式(長反動利用の自動散弾銃)は刺突の際、
>銃身後座し、さらに着剣により後座重量が増して連発不能となるので
>自動式の火力を発揮するためには、着剣せざると可とするとしている。

>散弾銃はサイパン島の戦闘に投入されたのだが、
>その様子は藤田画伯(著名な戦 争画家)の絵に見ることができる。

う〜ん…これかな?
http://2.bp.blogspot.com/_gzYJLpWLOvg/TT-gCAiIYKI/AAAAAAAAR0U/OA154Fg4MNA/s1600/saipan-fujita-1.jpg
つか、ブローニング5連発形式(長反動利用の自動散弾銃)って反動利用式セミオート散弾銃ブローニング・オート5でいいのかな?
http://www.tokoservice.co.jp/lib64/share/y/pichori/1911/history/photo/browning_auto5_20g.jpg

>SSGという、もう少し弾が小さくたくさん入っている装弾を採用した
>装弾は6mmの鉄球12粒を装填したものが用意された。

話を総合すると、SSGとかいう規格の12.16.20番口径のブローニング・オート5(民生品か徴収品)を日本軍は使っていたって事なのかな?


550名無し三等兵:2012/01/05(木) 20:16:00.88 ID:???
もっとよく読め
551名無し三等兵:2012/01/05(木) 20:26:10.26 ID:???
>>548
川口屋は、今は銃砲は扱っていないようだけど、会社は続いているよ。
うちにあったカタログからすると、少なくとも昭和50年代半ば頃までは散弾銃を
販売していたような。

ttp://www.kawaguchiya.com/
552名無し三等兵:2012/01/05(木) 20:33:26.48 ID:???
>>547
鉛じゃなくて鉄装弾を使ったのか
水平二連の銃身だとチョーク部で膨らむだろうから、切断してシリンダーにして使ったのかな?
553名無し三等兵:2012/01/05(木) 21:07:11.56 ID:???
>>536
>.308Winじゃ無理だろうが.30-06のホットロードか.300WinMagで熊ぐらいなら殺せるだろ

06のホットは危険なだけだし、羆なら.308Win.でも充分ですよ。
実際、06<308<7mmR.Mag.というのがハンターの評価ですよ。

>遠射する場合や象なんかを相手にする場合はそれでも足りんだろうが

って、アフリカ象の密猟者の標準装備はFALやG3だよ。狩猟というのは、一発で
倒す必要なんてどこにもない。逆に、一発で象を倒す.460ウェザビーでも急所を
外したら、反動が強すぎて二の矢が掛けられなくて、象の逆襲に遭うだけだよ。
554名無し三等兵:2012/01/05(木) 21:08:22.82 ID:???
急に伸びてると思ったら
楽しい御仁が現れたのね。
555名無し三等兵:2012/01/05(木) 21:47:43.19 ID:???
うん日本軍が徴用した散弾銃の話題は興味深い
556名無し三等兵:2012/01/05(木) 22:33:03.67 ID:???
日本兵が菊の御紋が入ったブローニング・オート5に着剣して、射撃時に外したんじゃないの?
557名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:01:41.40 ID:???
どうしてそうなる?
558名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:20:18.15 ID:???
え?
なんか着剣するとジャムるみたいな事が書いてあったからさ…
銃剣は日本軍の戦術とか、あと精神性には大きな部分を占めるけど、
撃つ際は外さないとジャムるというアンビバレンツ…w
付け焼き刃の流用品にはよくある事じゃないの?
(まあ、日本軍のトレンチガンがブローニングオート5…ならばさ)
559名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:24:00.07 ID:???
>>553
308のリロードデータで200gr、2582fpsなんてレシピがあったから308でも意外と強力な弾作れるんだな
これぐらいあればグリズリーでも1発で倒せそう
560名無し三等兵:2012/01/05(木) 23:49:57.92 ID:???
>>548
川口屋は戦前戦後の猟銃の製造販売では大手だった
戦後はKFCブランドで売ってて70年代にミロクになった。
>>549
SSGは銃の名称でなく散弾粒の大きさのを表してる
SG SSG SSSGなど大粒の散弾ので今ではあまり使わない名称。
561名無し三等兵:2012/01/06(金) 01:26:54.28 ID:???
ペレットの号数みたいなものか…。
SSGが6mmの鉄球だとすると4B(6.1mm)に相当するって事かな?
ライアットガンだと00バックと4Bバックを交互に装填して、威力と拡散パターンの組み合わせの工夫を凝らすとか。
562名無し三等兵:2012/01/06(金) 01:43:40.70 ID:???
SSGといっても各国で規格が微妙に違うからどうなんだろうね
概ね7mm前後であってると思うのだが。

ttp://www.hallowellco.com/shot_size_chart.htm
563名無し三等兵:2012/01/06(金) 21:46:09.78 ID:???
やっぱ日本はエゲレス式か…w
まあ、ポンドはエゲレスが元だから遡ればエゲレス式に落ち着くのかな…
というか、SSG自体が日本独特の規格だと読み謝ってたわw
564名無し三等兵:2012/01/07(土) 01:10:13.89 ID:???
しかし兵隊に持たせる銃が足りなくなって猟銃持たせるなんて
日本だけの話じゃないだろう。わざわざ銃剣つけるのは珍しいかも知れんけど。
565名無し三等兵:2012/01/07(土) 02:10:52.65 ID:???
やっぱ日本はエゲレス式か…w
まあ、ポンドはエゲレスが元だから遡ればエゲレス式に落ち着くのかな…
というか、SSG自体が日本独特の規格だと読み謝ってたわw

566名無し三等兵:2012/01/07(土) 03:54:32.48 ID:???
大事なことだからって日をまたいでまでいうことか?w
567名無し三等兵:2012/01/07(土) 10:35:37.33 ID:???
>>549
軽快にパンパン撃ってるし仕上げもいいから従軍画家先生には
日本軍の新兵器に見えたのかもしれない。

>>560
ミロクの母体って川口屋だったのか
568軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/07(土) 16:00:52.77 ID:???
>>536
北海道での羆狩りの話なんだが、二人組のハンターが飛び出してきた羆に襲われた
そいつは300ウィンマグを持っていて噛みつかれながらも胴体に3発、もう一人のハンターが308ウィンを5発撃ち込んでようやく倒したんだ
有名な話だがら銃砲店なんかで聞いてる見るといい

熊を相手にするなら338ラプアマグかバーンズが必要だ
生半可な弾では命がいくつあっても足りん
569名無し三等兵:2012/01/07(土) 16:05:05.20 ID:???
じゃあ、.308JHPフルオート浴びせても、羆をミンチにする前に接近されて八つ裂きにされてしまう?
570名無し三等兵:2012/01/07(土) 16:29:37.51 ID:???
お前ら脳内は死ぬまで同じこと繰り返すんだろうな
ゲージの中で滑車回すハムスターみたいに幾ら必死になっても全く前に進むことも無くw
571名無し三等兵:2012/01/07(土) 18:06:53.85 ID:???
ケージ(柵)だろw
572名無し三等兵:2012/01/07(土) 18:51:37.44 ID:???
誤字の指摘が今日の一番の幸せなんろうなw
573名無し三等兵:2012/01/07(土) 20:04:49.19 ID:???
>なんろうなw
口を開くたびにドツボに嵌ってくなw
574名無し三等兵:2012/01/07(土) 20:11:50.37 ID:???
いじめられっこのモテないブサキモ童貞が集って持っても無い武器の話題に必死ですねw
575名無し三等兵:2012/01/07(土) 20:14:58.76 ID:???
そんでそういうキモヲタって話題と関係ない言い間違いや誤字を見つけて幼稚園児みたいに喜ぶよなw
流石嫌われ者だけあって人を不快にするという何の得にもならないことだけは得意だよな

あ〜、自己紹介とか鏡とか他のキモヲタのサル真似は飽きたからもう良いからねwww
576名無し三等兵:2012/01/07(土) 20:17:49.56 ID:???
>口を開くたびにドツボに嵌ってくなw

それからキーボード打つことをお前の世界では「口を開く」というんだなw
流石はネット中心の引き篭もりwww

2ちゃんで文字打ってれば人や社会と会話してると思ってるんだね
577名無し三等兵:2012/01/07(土) 20:22:22.35 ID:???
匿名掲示板で誰でも書けるような悪態を何万個並べようが
40も過ぎて家庭も持てず女に相手にされずにエアガン弄りながらキモイ妄想してる姿がお前らの現実だ

指摘してきた相手に幾ら人に擦り付けたって何も変わらない
578名無し三等兵:2012/01/07(土) 20:35:10.23 ID:???
一体何が彼をここまで駆り立てるのか
579名無し三等兵:2012/01/07(土) 22:10:52.74 ID:???
>>578
バカなんだろ
580軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/07(土) 23:35:40.15 ID:???
>>569
だから何でそう極端なんだよ(笑)
581名無し三等兵:2012/01/08(日) 00:15:25.99 ID:???
>>580
その自作自演の目的は何ですか?
582マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/01/08(日) 01:19:04.73 ID:???
( ・∀・)っ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦~~~~ まあまあみんな、マターリしようよ〜
583名無し三等兵:2012/01/08(日) 01:19:56.52 ID:???
>>568
仮にそれが336ラプアであろうと、460ウェザビーであろうと、
急所に当たらない限り、何発撃っても倒れないよ。
つか、それって、いろんな話を混ぜこぜにして「308はダメ」
という創作話だよ。
584軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 11:35:27.10 ID:???
>>583
お前、弾丸の特性を分かってないだろ?

因みに牛のケツに9mmパラと45ACPを撃ち込む実験があったが、前者は10発以上撃ち込んでもピンピンしめるのに後者は7発で死んだ

お前のゲームからしかないソースより、こうした実験や俺の経験の方が当てになる
585名無し三等兵:2012/01/08(日) 11:45:36.05 ID:???
>>584
M1911の口径決めるときのテストじゃなくてわざわざまたそんなことやった物好きがいたの?
ちなみにM1911の時のテスト結果は公平に判断するなら
「口径と牛が死亡するのに必要な弾数に相関関係は無い」
だな。

ttp://homepage3.nifty.com/gun45/m1911saiyou.htm

重要なのは多少の弾の大小よりも当たり所。
586軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 12:26:01.22 ID:???
銃関係のサイトで日本のものほど歪曲されているものは類を見ない(笑)

弾丸の特性も生き物が死ぬ原理も知らないアホ
587軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 12:27:37.85 ID:???
「近距離戦でショットガンに勝るものはない。 あるとしたら火炎放射器 くらいだ。」
これはトム・クランシーの「Die Stunde der Patrioten」 (頑住吉注:直訳すれば「愛国者達の時」でしょうか。
私はこの人の小説読まないんで日本語題名は分かりません)の中で、 アメリカ海兵隊のBreckenridge一等軍曹が述べた見解だが、これは小説の中だけのことではない。
http://www.h5.dion.ne.jp/~gun357/shotgun.htm
http://www.special-warfare.net/data_base/201_individual_weapons/205_02_support_weapons.html
物事に絶対なんてことはない。
そんなものは扱う人間の錬度にもよるし、拳銃 が強力で あって両者がスタンバイした状態な銃弾の方が先に到達するから有利に決まってる。 相手がシャブ中の場合もあるから警官は強力な ショットガンを使うんだよ。
OOBaskなら32口径の弾が9〜12発、OOO バック3インチマグナムなら 38口径の弾が一度に10発も飛んでくる訳だ から上に写真のように人間の頭くらい簡単に吹っ飛んでしまうし、胴体に当 たっても即死だ。
ヒグマでも倒せる3インチスラッグなら胴体で も悲惨なことになるぞ。 50m以内の至近距離なら大口径ライフル並みのインパクトがある。
588軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 12:29:53.14 ID:???
>>585
>「口径と牛が死亡するのに必要な弾数に相関関係は無い」 だな。

んじゃ、22LRの拳銃持ってカナダの山んなか行ってこい
お前の理論ならスラッグ弾や50BMGと22LRは何も変わらないことになるからな
589軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 12:35:29.98 ID:???
因みにFBIが出したデータによると
9mmパラと45ACPを人間の心臓に一発撃ち込んで即死する確率は、前者が20%、後者が40%だそうだ

でも、お前のトンデモ理論なら確率は同じになるはずなんだがな
590名無し三等兵:2012/01/08(日) 13:45:37.85 ID:???
>>584
>前者は10発以上撃ち込んでもピンピンしめるのに後者は7発で死んだ

ケツに撃ち込んだらピンピンしめたのか?
591名無し三等兵:2012/01/08(日) 19:55:52.64 ID:???
>>584
あんたの経験って何?
海外射撃ツアーで撃った経験とか?

国内の猟銃所持で語るのなら、何万発撃ったのかな?
592名無し三等兵:2012/01/08(日) 20:18:24.53 ID:???
>>588
なに自分に都合のいい部分だけ抜き出してんの?
文章ってものが理解できないのかな?
593名無し三等兵:2012/01/08(日) 20:38:01.10 ID:???
>軍人太郎さん

素朴な疑問なんですが…
JHP弾頭を全弾装填した7.62mmGPMGと
AA12などの12Gaフルオートショットガン…
羆の突進をより止められるのはどっちの方ですか?
594名無し三等兵:2012/01/08(日) 20:49:54.31 ID:???
460ウェザビー教はやめたのか? 羆を一頭も取った証明が出来なかったバカ野郎。

595軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 20:51:47.98 ID:???
国内ではベネリM2、M870、M700(308ウィン)を所持
カナダではウェザビー マークV、T-REX、他拳銃数丁を持ってるぞ
カナダと日本には半年ずついる

>>593
お前ガキか?
何でAA-12出せば俺がビビるとでも思ったか?
まあ、答えはショットガンだ
弾はバーンズスラッグかOOOB推奨
因みにこっちに全力疾走してくるライオンに7.62mm弾を撃ちまくる動画も見たことあるが、7発命中したにも関わらずピンピンしててハンターの一人を押し倒して引っ掻いてたぞ
別のハンターが撃ちまくってライオンは逃げていった
計15発以上は食らったはずなのにな(笑)
日本でも動物園から逃げ出した虎を数十人もの警官が拳銃で一斉射撃してようやく殺したんだぞ
猟友会来るのなんか待ってられる状況じゃなかったからな
猛獣相手にそんな玩具みたいなライフル使うとかバカかと
596名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:04:27.77 ID:???
バーンズスラッグ
バーンズスラッグ
バーンズスラッグ

ほほ〜〜ぉ

早くヒグマの一頭倒して写真とって来い。8年前からずっと待っているんだぞ。
へたれ、早くしろ。
597軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 21:04:43.08 ID:???
つか、何でガキってAA-12みたいなガラクタや50口径が好きなんだ?
598軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 21:11:00.42 ID:???
>>596
林田勝幸将軍はまだ生きてんのか(笑)
お前ももう40過ぎてんのにまだ、あの団地に住んでんのか?
60過ぎの母親から毎日1000円もらってオリジン弁当で食いつなぐ生活からは脱出できたのか?
就職はどうした?
599名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:17:30.32 ID:???
おいおい、誤射してんじゃねーよ。
下手糞。経験不足。机上の空論。
600軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 21:24:33.49 ID:???
経験なしで机上の空論を掲げてるのはお前だよアホ
俺は18で陸自に入って29歳で退役してそれからアパート経営と自営業をしてる
初めてショットガンを手にしたのも21歳のときだ
お前なんかより、狩猟の経験も軍事的な経験も上だよ
つか、お前はまったくないだろが(笑)
601名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:26:01.91 ID:???
昭和62年からだよ。
今度北海道で会おうな。
602名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:41:41.42 ID:???
千葉の虎騒動かな。
あれを射殺したのは猟友会だ……。

拳銃で警官が射殺したのは、西ドイツ(時代の)ボン市だったかな。

拳銃の一斉射撃で殺したのは、大阪三菱銀行じゃないのかなー。
> 日本でも動物園から逃げ出した虎を数十人もの警官が拳銃で一斉射撃してようやく殺したんだぞ
> 猟友会来るのなんか待ってられる状況じゃなかったからな
> 猛獣相手にそんな玩具みたいなライフル使うとかバカかと

拳銃なのかライフルなのか。やれやれ。自衛隊も大変だな。
603名無し三等兵:2012/01/08(日) 21:47:11.39 ID:???
>>602
え?
604名無し三等兵:2012/01/08(日) 22:56:21.48 ID:???
>>595
なんだ、狩猟親父か
所持してる銃がそれならスコアも知れたものだから、散弾銃の射撃については語らない方がいいよ
605軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 23:27:27.36 ID:???
国内で次はモスバーグのショットガンが欲しいと思ってる

お前らも頑張れよ
606マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/01/08(日) 23:44:42.93 ID:???
( ・∀・)旦~~~ まあまあみんな、マターリしようよ〜
>>595
素朴な疑問だと言っている相手には、優しくしようよ〜
そうじゃなくても上品に気分良い文を書こうよ〜
607マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/01/08(日) 23:47:26.55 ID:???
( ・∀・)旦~~~
GIGNがSaiga-12Kを装備してるんだっけ?
他の採用候補はどんなショットガンがあったか誰か知らないかなあ?
素朴な疑問だけどさ
608軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/08(日) 23:52:01.39 ID:???
お上品にってか?
無理な話だな(笑)
お前らみたいな腐った奴らにはなwwwww
609名無し三等兵:2012/01/08(日) 23:58:14.13 ID:???
>>608
お前は毎回ケチョンケチョンに論破されて泣きながら逃げてるのに暫くするとまた懲りずに出てくるよなw
610名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:03:01.00 ID:???
>全力疾走してくるライオンに7.62mm弾を撃ちまくる動画も見たことあるが、7発命中したにも関わらずピンピンしてて

観た事あるけど、当ってないと思うよ。少なくとも7発も当っていない。
7.62mm弾だったかも明示されてなかったと思う…。
611名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:04:33.46 ID:???
>>606
マリンコーさんいつもお疲れ様です

FN社のTPSや、ベネリm1014辺りじゃないですかね
大穴でフランキ SPAS15で!
612軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/09(月) 00:05:50.20 ID:???
>>610
目が腐ってんのか?
ちゃんと血が出てるやろが!
613軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/09(月) 00:07:52.38 ID:???
このスレも本格的厨房が増えたな
ショットガンの弾がどうとか言ってる奴がいたが、スラッグ弾とかバックショットとか知らないみたいだし
それどころか、スラッグ弾やバックショットにも色々あることも知らないんだろうな
614名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:17:47.81 ID:???
それについては同感
ぬこや将軍の方がまだマシと思える
615名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:36:42.02 ID:???
太郎の笑えるとこ

自分の所持する460ウェザビーこそ最強とふれ回ってたころ
他から577T-REXが最強などとチャチャが入ると
狂ったように577T-REXはワイルドキャットだ非実用だと否定してた。

が、いつの間にか577T-REXも所有していることになっていたw
616名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:42:43.16 ID:???
太郎が所持者なら危ないかも
前にベネリM2のプラグ外して野営したとか
訳わからん事書いてたからな。

通報して許可取り消してもらうのがいいか。
617名無し三等兵:2012/01/09(月) 00:44:48.72 ID:???
>>613
知識のある相手は避けて、知識の乏しそうな相手に自慢かw
618名無し三等兵:2012/01/09(月) 02:13:40.50 ID:???
弾と当たり処の話しだが、
結局ターゲットをキルするには生命の維持に関わる所に必要なだけダメージを与えたら良いだけだよな。

だから牛の話しとかライオンの話しもなんか的外れだし、心臓に拳銃を撃つって話しも、心臓は即死させるところで無いから例えとして不適当。ただし死亡はどちらも心臓に当たったのなら100%な筈だ。
死亡と即死の違い位はわかるよな?

ちなみに、心臓では無くで胸部に向けて撃った時は弾種によって死亡率も異なりはするのは言うまでもない。

軍人太郎は何を言いたいのかイマイチわからないのだが、もう一度全て整理してくれないか?
619名無し三等兵:2012/01/09(月) 02:44:00.44 ID:???
>>616
大丈夫
チョークの内径も知らんかったアホが万に一つも所持してる可能性はない
薀蓄読んでもネットでひらったような付け焼刃ばかりで猟どころか射撃場にも行ったことないのが丸分かりw
620名無し三等兵:2012/01/09(月) 02:48:48.17 ID:???
まずベネリのプラグを外すもなにもM2の場合マガジンは改造できないように
中にアルミの丸棒が溶着してあってプラグが入ってるだけのレミントンとかとか訳が違う
その時点でもう所持してないことが分かる
621名無し三等兵:2012/01/09(月) 03:56:39.31 ID:???
なんだ、太郎氏は非所持者か。



北海道でヒグマの生き餌に使おうと思ったのになあ。
622名無し三等兵:2012/01/09(月) 03:57:48.81 ID:???
>>612

そうなるとライオンは急所外れてれば7.62mmを7発くらい、計15発以上は食らっても遁走出来る位の耐弾性があるという事ですか?
623名無し三等兵:2012/01/09(月) 07:49:13.09 ID:???
急所外れてればヒトでも動けたりするだろ
大口径のほうが倒しやすいけどデカけりゃ良いってワケでも無い
ライオンの耐弾性っておいw
624名無し三等兵:2012/01/09(月) 09:24:10.61 ID:???
もうダムダム弾使えよ
625名無し三等兵:2012/01/09(月) 09:35:23.98 ID:???
普通に使うでしょ
626名無し三等兵:2012/01/09(月) 09:47:44.15 ID:???
>>600
>俺は18で陸自に入って29歳で退役してそれからアパート経営と自営業をしてる
>初めてショットガンを手にしたのも21歳のときだ

在隊時の階級は?
627名無し三等兵:2012/01/09(月) 09:52:12.44 ID:???
太郎についての素朴な疑問
1、日本とカナダに半年づつ居る…銃所持するには「登録済み異邦人」=「在留登録」でないと
出来ないですよね?その間、日本では住民票が留保されますが、所持許可はどうなってるん?
「住民登録が無い」=「住所の定まらない者」という欠格事由になるはずなんだけどね…
「短期滞在(出張)」なら、担当はいい顔しないだろうが、保管依託すれば法的には大丈夫
だけどそれでは、カナダでは「在留登録」が出来ませんね?

例外は「公務出張」だけど、キッチリ半年半年のローテーションってあり得ないよね?

2、一発で羆も殺せない308を所持している理由…日本国内でも「336ラプア」等が
所持可能なのにも関わらず…「推薦銃だから」って答えるのかな?



ま、答えは「二重国籍」か「特例(不動産保有ビザ)」だろうけどね…苦笑

628軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/09(月) 10:42:07.25 ID:???
>>620
国内で売ってるのと一緒にするな(笑)
俺のは個人輸入した奴で仕様が違うんだよハゲ
629軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/09(月) 10:44:43.78 ID:???
>>618
まさか撃てば必ず急所に当たると思ってるのか?
サバゲヲタより酷いな
因みに心臓撃っても数分は生きてるぞ
木の上からライフルで熊の心臓を撃ち抜いたのはいいが、即死せずに登ってきて引きずり落とされた奴もいたな
怖い怖い
ショットガンかウェザビーならそんなことはなかったのにな
630軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/09(月) 10:46:33.64 ID:???
>>613
ここに厨房が沸く前はもっとマシな奴がいたんだがな〜
631軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/09(月) 10:56:31.21 ID:???
Stopping Power

http://www.amazon.co.jp/Stopping-Power-Practical-Analysis-Ammunition/dp/158160128X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1296273196&sr=8-1

ガンマニアや軍事関係者の間で波紋を呼んだ伝説の名著だから一度読んでみろ
ありきたりのラボの実験で得られるようなゼラチンや板を使った実験結果ではなく、実戦経験のある警官や軍人などから集めた膨大な事例を纏めていて、出版直後からお前らみたいな脳内ガンマニア達から「そんなはずはない!」 「捏造だ!」などと苦情が殺到したらしいw
632軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/09(月) 11:00:18.39 ID:???
>>622
向かってくる暴徒に223を撃つ動画もあったが、4発くらい当たっても走ってたぞ。その後すぐに倒れたが
アメリカでの事例だが、心臓に45ACPを撃ち込まれて自力で病院にいった奴もいれば、頭に刃渡り20センチものナイフが刺さっても普通に会話出来る奴もいる
物事に絶対なんかないんだよ
633軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/09(月) 11:06:13.82 ID:???
神奈川・横浜市で、高校生に向けてボーガンの 矢を発射した無職の男(35)が逮捕された。
逮捕された35歳の無職の男は2日午後、横浜市 鶴見区の自宅2階から、
自転車に乗っていた高校3年の男子生徒に向けてボーガンの矢を発射し、軽傷を負わせた疑いが持たれている。
矢は、こめかみから4cmの深さまで刺さった が、男子生徒はそれに気づかず帰宅し、父親 が 発見したという。(02/03?00:38)

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171103.html

お前らの理論なら絶対に死ぬはずなんだがな
撃てば必ず急所に当たり、必ず即死するなんてのはゲームや映画の中だけだ
現実には難しい
経験がなくちゃ分からんだろうが
634名無し三等兵:2012/01/09(月) 11:08:27.31 ID:???
それよりも気付かなかった高校生が気になる。
635名無し三等兵:2012/01/09(月) 11:11:46.79 ID:???
>>634
確実に神経のどこかをやられたな
後遺症かわいそう
636618:2012/01/09(月) 12:18:57.20 ID:???
>>629

>まさか撃てば必ず急所に当たると思ってるのか?
誰がそんな事言った?

>サバゲヲタより酷いな
自己紹介は十分です。

>因みに心臓撃っても数分は生きてるぞ
だから即死はしないって俺言ってるよね?
でも数分生きてるは言い過ぎ。実際にはダメージによって0〜数分で死亡な。

>木の上からライフルで熊の心臓を撃ち抜いたのはいいが、即死せずに登ってきて引きずり落とされた奴もいたな
それは心臓を撃ち抜いて居ない。ただ胸に弾が当たっただけ。

>ショットガンかウェザビーならそんなことはなかったのにな
今はストッピングパワー云々の話はしていなかったろ。
話をごちゃごちゃ拡げる前にまずは何をどう主張しているのかまとめてくれ。
637名無し三等兵:2012/01/09(月) 12:43:20.02 ID:???
>>546の話だと>>521のシェルは磁石に付くって事だろうか
638名無し三等兵:2012/01/09(月) 18:15:01.69 ID:???
たろーちゃんお帰りなさい。
次回の入院はいつ頃?
639マリンコさん ◆okMP7.46ZA :2012/01/09(月) 18:51:17.62 ID:???
( ・∀・)旦~~~
日本の銃器対策部隊やSATって、ショットガン装備してる話を聞いたことがないけど、どうなってるのかなあ?
海自や陸自がショットガン持ってるという話なら知ってるけど、何かまでは知らない。
最近おれがあまりアンテナ張ってないのせいかもだけどね〜
640名無し三等兵:2012/01/09(月) 18:57:30.97 ID:???
海保もシャッガン装備してるぞ
641名無し三等兵:2012/01/09(月) 19:18:30.01 ID:???
>>639
海自は、護衛艦にベネリM3Tを載せてるみたい
642名無し三等兵:2012/01/09(月) 21:47:30.22 ID:???
というわけで、「タイラントとゾンビ化した熊とティラノサウルスに
5mの距離から襲われる」という状況では、とりあえずサイガ12
フルオートカスタムで三インチマグナムスラッグとOOバック交互二十発
ドラムマガジンを盛大にばら撒くのが正解だってことだ。

…カールグスタフのフレチェットの方が正解かもしれないが。
643名無し三等兵:2012/01/09(月) 22:19:55.07 ID:???
>>642
いや、逃げろよ
644名無し三等兵:2012/01/09(月) 22:31:53.15 ID:???
それくらいのデカブツ相手なら神経毒入りのボウガンでも使った方がいい
645名無し三等兵:2012/01/09(月) 22:41:11.36 ID:???
何のゲームの話か判らん
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 22:48:04.14 ID:n83t4hDB
実際ソードオフ・ショットガンってどうなの?
水平二連のソードオフに異常なまでのロマンを感じるんだが
647名無し三等兵:2012/01/09(月) 23:03:34.90 ID:???
西部劇ではコーチガンなんていって強盗から馬車を守るような使い方もされるけど、
本来猟銃だから誰でも手に入りやすい物を金ノコ一本あれば出来るような改造で近距離での対人効果を上げてしまえる
嫌な道具でもあるから取締りは厳しい。実際スポーツの狩猟や協議には全く役に立たないもの。
648名無し三等兵:2012/01/09(月) 23:18:16.32 ID:n83t4hDB
なるほどな。
近距離だと破壊力上がるっていうけど、ソードオフとそうじゃないやつを同じ近距離で発砲すると威力違うの?
649名無し三等兵:2012/01/09(月) 23:22:22.13 ID:???
取り回しの問題だろ
650名無し三等兵:2012/01/10(火) 01:34:50.90 ID:???
広範囲に被害をあたえる=馬に乗った強盗も一緒くたにドン。ひるんだ隙にトンズラ。
651名無し三等兵:2012/01/10(火) 04:32:02.67 ID:???
>>632
心臓に銃弾命中したら死亡はほぼ確定。
ただ心臓がくたばっても脳は十数秒活動できる。だから走ったりもしてもおかしくない。
心臓に至近距離からバックショット喰らって100m位走った少年もいる。
652軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/10(火) 11:40:21.88 ID:???
>>636
撃てば必ず急所に当たる前提で話してた奴が何を言ってるんだよ(笑)
高々数十メートルしか離れてないのに308じゃ熊の胸に当たっても弾いちゃうのか(笑)
すごい頑丈な熊だな
やっぱり、最低でも338ラプアかスラッグが必要だな
653軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/10(火) 11:43:56.07 ID:???
>>651
>心臓に至近距離からバック ショット喰らって100m位走った少年もいる。

そんな奴は、少なくともこの世界にはいない
お前、どんなパラレルワールドから来たんだ?

心臓を撃たれても数分は生きており、その間にも相手は攻撃してくる
生半可な威力の銃では危険だ
もう少し人が死ぬ原理を勉強してこい
654軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/10(火) 11:48:29.32 ID:???
>>642
架空の敵を持ち出して何を言ってるんだよ、このゲームヲタは
因みにサイガ12は作動不良が多くて有名
655名無し三等兵:2012/01/10(火) 13:34:20.19 ID:???
太郎さーん!
627はシカトですか?

それと、338ラプアとスラッグが同等のパワーなんですか?
ヒグマ猟師は、スラッグなんかでオヤジ撃ったら絶対ダメ!って言ってるぞ。
656名無し三等兵:2012/01/10(火) 15:20:58.65 ID:???
久々に帰ってきた太郎の俺は味方になってやろうと好意的レスを返そうとそていたのだが、
何やら何時の間にやら太郎の言論と反対の見解に仕向けられているのは何故だろう…
657618:2012/01/10(火) 18:00:25.29 ID:???
>>652
>撃てば必ず急所に当たる前提で話してた奴が何を言ってるんだよ(笑)

何を勘違いしてるか知らんが、俺は>>618が初な。

>高々数十メートルしか離れてないのに308じゃ熊の胸に当たっても弾いちゃうのか(笑)
>すごい頑丈な熊だな
例え胸に当たって背中を貫通しても心臓に当たらない事もある。
それとも、お前さんの知ってる熊は胸いっぱいに心臓が詰まってるのか?

>やっぱり、最低でも338ラプアかスラッグが必要だな
話は変わるが、最低でも何とかって、何の前提条件も無しに決めつけるから厨二認定されるんじゃない?
658名無し三等兵:2012/01/10(火) 19:45:57.78 ID:???
>>632
そのとおり

物事に絶対なんて、絶対にない!
659名無し三等兵:2012/01/10(火) 21:37:06.43 ID:???
ほぼ確実と思われるのは
・太郎は無職またはスネカジリ
・太郎は実銃所持者にあらず
・太郎はヘタレ
・太郎は逃亡常習者(相手を選ぶ)
・太郎は経歴詐称
・太郎は自分のテーゼを自分で否定する程忘れっぽい
つけたしは御自由に
660618:2012/01/11(水) 00:19:23.14 ID:???
>>659
そんなにいじめるなよ。
冬休みも、もう終わるんだし生温かく見守ってやろうよ。
661名無し三等兵:2012/01/11(水) 00:19:46.60 ID:???
あ、名前消し忘れた。
662名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:00:57.47 ID:???
自分だけか自分の分身だけにしか通じない単語で話し合い、
中身は何一つ無いまま「俺は正しい!」

これは負け犬って言うよなあ・・・
663名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:03:45.77 ID:???
>>662
どうでもいいことよく何年も続けるなお前
働く気ねーだろ?
664名無し三等兵:2012/01/11(水) 08:24:43.26 ID:???
>>663
働こうと一大決心しても、面接で落とされてるんじゃないの?
そうでなければここまで屈折しないと思うよ。
665名無し三等兵:2012/01/11(水) 09:15:03.91 ID:???
面識もない他人のこととやかく言ってないで自分の人生向上させること考えたら?
どうでも2ちゃんに書き込んでる奴が面接受かろうが落ちようが良いだろ
666名無し三等兵:2012/01/11(水) 10:25:35.32 ID:???
そんなことは確かにどうでもいいことだが、目障りなんだよな。
目の前で飛び回るコバエみたいに、、、
667名無し三等兵:2012/01/11(水) 15:10:17.32 ID:???
いつまで見えない敵と戦ってるんだw
668名無し三等兵:2012/01/11(水) 15:13:16.47 ID:???
40も超えて遊戯銃に頬擦りしてるキモデブだから仕方ないw
死ぬまで幻覚見てるんだろうwww
669名無し三等兵:2012/01/11(水) 19:33:04.77 ID:???
そんなに撃ちあいがしたいなら軍にでも入隊しろよ
まぁ、海外移住して今から入隊できる歳でもないかw

海外に移住して実戦経験する行動力も熱意もないくせに妄想だけは一人前だからな
本当に軍事か好きな人間はこんなところで能書き並べてねーで若い頃に外国語勉強しながら
海外で入隊してそこそこの位になってるよ

まさか自衛隊入ってたから軍事経験あるとか恥ずかしいことぬかすなよ
670名無し三等兵:2012/01/11(水) 19:34:54.77 ID:???
お前らみたいなぬるま湯に浸かりながらネットでしょうもねー罵倒浴びせあいしてる
頭でっかちで根性なしのモヤシじゃ自衛隊でも1週間もたねーわw
671名無し三等兵:2012/01/11(水) 20:40:48.74 ID:???
太郎さんと穏やかな薀蓄話に花を咲かせようと思ってたら、来た矢先にこの荒れ様…
これまで敵を作り過ぎて来た…というより、アンチ太郎が虎視眈々と銃器板に潜伏し続けていた…って感じ?
どーしても太郎さんのキャラクター(コテ)が許せないんですね。
恨み節ばかりで、大らかな視点でその芸風を許容するって寛容さが端から無い。
みんな、生暖かく見守るってスルースキルを身につけなよ…
672名無し三等兵:2012/01/11(水) 20:48:08.33 ID:???




673名無し三等兵:2012/01/11(水) 23:56:49.37 ID:???
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

http://www.youtube.com/watch?v=UlzoL-wQwio&feature=player_embedded
674名無し三等兵:2012/01/12(木) 08:58:47.01 ID:???
キモイスレ
675名無し三等兵:2012/01/12(木) 14:49:33.88 ID:???
>太郎さんと穏やかな薀蓄話…

いや、
暴れまわって、周りが突っつきあうってのが芸風じゃなかった?
うん、観てて楽しいよ。
676名無し三等兵:2012/01/12(木) 15:38:51.55 ID:34GHOFCI
「ショットガンにスコープ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326349571/l50
677名無し三等兵:2012/01/12(木) 18:53:19.80 ID:???
>>675
俺は本人が静観してるのに別の奴を認定して叩いてるのが見てて楽しいよ
まあ、軍人太郎ってのとそれを煽ってる奴も自作自演かも知れんけど

暇なんだろうな
678名無し三等兵:2012/01/12(木) 18:55:51.70 ID:???
ここってアレか?
軍板から登山板から鞄板まで暴れて「誰か助けてよー(泣」と駄々こねてる負け犬さんがいるところなのか?

アイツがしょっちゅう意味の繋がらないレスをするのは、ゼロから妄想で創り出したんじゃなくて、
負け犬呼ばわりしてきた絶対に勝てないまま何年も過ぎている敵を叩くために都合良く複数の人物を組み合わせてるのかw
憧れて妬んで悔しくて、それしか出来ない自分に苛ついて定期的に自爆してストレス発散してる奴w

ま、とりあえず自衛隊に入隊することすら出来なかった人間ってのは、
理由がなんであれ途中で辞めたヤツより遙かに格下というか土俵が違うから覚えておこうな
あと自衛隊辞める人間の多くが自衛隊体質や日本の環境に嫌気がさして・・・ってのが多いらしいが、
そういう人物はもう負け犬とかから見ると雲の上に存在してるんだろうなあw
私費でPMC行ってる特戦の隊員や、観光客向けじゃなく本気で高レベルなスクールに行く人間、
そこまで出来なくても時間に余裕が有れば色々な自主訓練をしてる連中って普通にいるんだが、
具体的な行動が一切出来ないまま引きこもって難癖付けて、
一般隊員にすらなれない年齢になってるであろう、そこらの引きこもり負け犬君には架空の存在なんだろうなあw
能力が劣っていても正しい方向に向かって行動していればここまで典型的負け犬ヒッキーの荒らしよりは人生マシだったろうに・・・

今まで一度もアウトドア経験無し・軍事経験無し・知識も無し・サバゲすら行きたくても出来ない
そしてアメリカから通販することを「そんなの出来るはずがない!」と喚き散らして低レベルな自分が標準だと言い張るw
そのくせ登山板とかに分かりやすすぎる助けを求めるか、ただ粘着して醜くくて鬱陶しいゴミとしてでもいいから人に見て貰いたがる・・・

太郎がどうだとかよく知らないけど、負け犬君の方じゃなければごめんねw
負け犬君は数人に対して一人で喚き散らすだけだから、その名で呼んでやりたいって願望が見え見えなコテハンっぽい単語は、
今まで一度も根付いたこと無いから凄いw
あとはサバゲ板でID換えまくって、レスの内容に触らないようにしながら過去も未来も負け犬でしかないんだ!
って叫んでる癖に毎日常に粘着してるからな・・・
679名無し三等兵:2012/01/12(木) 19:07:14.20 ID:???
>>677
そいつに関しては知らないけど、内容で争うんじゃなく自演とか態度で見苦しく負けや非を認めないタイプのバカが、
俺以外のヤツと戦ってて完全にキチガイ扱いされてる光景とかは面白いのは同意w

自演認定って一度でも外れた瞬間、もう論争相手には完全に負けたって事実になるし、
認定失敗して攻撃してる相手にも馬鹿なキチガイだと正しい評価をされるからね

で、そんな話じゃなくて、日本での12ゲージショットガン所持って身辺に変なヤツや組織がいない普通の市民なら、
本来は権利として所持出来る筈なんだけど、実際の所は収入だとか肩書きだとか住んでる場所とか親や親族の職業とか、
とにかく根掘り葉掘り聞かれた挙げ句ダメってケースは多い?
金持ちのスポーツと言われるけど、射撃場や猟が可能な地域で仕事なり収入なり見つければ大した事無いよなあ
どうせ弾薬もキッチリ管理されるだろうし、月に1,2回のストレス解消には是非とも欲しい所だ・・・
680名無し三等兵:2012/01/13(金) 06:50:43.87 ID:???
2ちゃんで誰も読まない長文必死だな
何か勝ったの負けたの書いてるようだが匿名掲示板で勝てないとか負けとか社会でうだつの上がらないヒキヲタが何喚いてるんだかw

低学歴職業の代名詞である自衛隊入った奴が上だの下だの恥ずかしいこと言うのはやめとけ

とにかくまず働け
681名無し三等兵:2012/01/13(金) 06:55:41.59 ID:???
まあどんだけ必死で長文並べて喚こうがお前が40過ぎて結婚もできない
おもちゃの銃弄って2ちゃんで能書き垂れてるブサキモデブという事実は変える事ができない

自己紹介とか言って指摘した相手に擦り返しても何しても無駄w

今鏡に写る醜いお前の姿だけが現実だ
682名無し三等兵:2012/01/13(金) 07:00:23.18 ID:???
匿名掲示板で勝ちだ負けだと恥ずかしいこと喚いてるお前らは
社会から見ればこういう風にしか見えてない
http://www.youtube.com/watch?v=D2AvsrU8dIk

要するに終わってるんだよ
683名無し三等兵:2012/01/13(金) 18:19:34.85 ID:???
長文のレスをちゃんと読む人って、全体の約2割しかいないって知ってて書いてるの?
684名無し三等兵:2012/01/13(金) 23:09:11.22 ID:???
>>683
2割の「2」ってどこから出てきたの?
何調べ?
685名無し三等兵:2012/01/14(土) 07:00:41.56 ID:???
超無駄な会話
686名無し三等兵:2012/01/14(土) 08:41:37.13 ID:???
無職の憩いの場だからしょうがないw
687名無し三等兵:2012/01/14(土) 09:04:15.80 ID:???
>>679
日本では「銃所持の権利」は存在しません。
また、同居親族に前科者、ヤクザ、マル精が居てもダメ、しかも、銃所持に積極賛成でないと
「保管上の問題有り」とされ許可がおりません。
さらに「近隣住民の積極的反対」があっても、「防犯上の問題」として申請却下。

>とにかく根掘り葉掘り聞かれた挙げ句ダメってケースは多い?

根掘り葉掘り訊かれるようなら許可はおります。逆に、ダメな人は何も訊かれない。
一番最初の講習会をパスした時点で身辺調査はほぼ終わってて、その後の申請は門前払い。
ま、身内と近所も含めて「普通の人」なら許可おりるのは事実だけどね。
688名無し三等兵:2012/01/14(土) 11:15:33.88 ID:???
>>679
銃を撃ってストレス解消になるのは最初だけで、当たらないとつまらなくなる
普通の人間が実は射撃の天才、なんて漫画の中だけの話だし

で、つまらなくなって眠り銃にならない程度の実績作りになるか、上手くなりたくて
射撃場に通いまくるか、狩猟を始めるか、どれかになるかと
689名無し三等兵:2012/01/14(土) 12:03:23.42 ID:???
長文を読む読まないかは、その書かれた内容の宛て先が、読み手側にとって、自分が当事者として該当するかしないか、じゃないか?
該当者なら寧ろ長文ほど無視できなくなる…w
690名無し三等兵:2012/01/14(土) 12:43:31.07 ID:???
でもそういいたいばかりに
2割
とか根拠の無い数値を入れると自信の無さが見透かされるよ
691名無し三等兵:2012/01/14(土) 14:43:59.23 ID:???
自分に自信がある人間が匿名掲示板で、恐らく一生会うこともない見ず知らずの相手に必死の長文ダラダラ並べるかよw
692名無し三等兵:2012/01/14(土) 14:50:59.56 ID:???
>>689
書いてる人間が該当してると思い込んでるだけのトンチンカンな内容なら斜め読みどころか最初の3行くらいしか読まないだろ
ましてや2ちゃんで姿すら見たことがない相手を長文で分析できてると思い込んでる時点で世間知らずもいいところだ
普通ならこんなところで落書きしてる奴なんて相手にもしないだろ
693名無し三等兵:2012/01/14(土) 16:56:49.06 ID:???
>>689
まあ、他の奴はどうか知らんが俺は取りあえず>>678-679の尋常じゃない行数のレスを見て
突然どうしたんだろう?って思ったから一応読んだんだが、意味が分からん

自衛隊がどうの負け犬がどうの何で突然長文で熱弁してるんだろう?
694名無し三等兵:2012/01/14(土) 17:11:59.50 ID:???
話の流れがイミフなんだが、取りあえず自衛官辞めた俺から意見を言わせてもらうと
自衛隊なんて若ければ誰でも入れるし、入ったから偉いとか辞めたからどうとかは思わない
実際は軍ヲタで入ってくる奴なんて全体から見れば小数で、他に行くところがなくて体力だけは自信あって入ってくる奴が多い

震災の救援活動とか見てると部外者は「偉いなぁ」とか関心するのかも知れんが仕事だからやってるだけで
俺の知り合いも不満ばかり言ってるよ
俺も人のことは言えないが良識常識に欠ける社会性のない奴が多い
俺も下の者を虐めたりもしたけど、そういうストレス発散は伝統みたいなもんだしね
自衛隊や軍隊なんて気が弱いと虐められて辛い思いするだけだ

実際訓練とかきついし、ここで能書き書いてても自衛隊や軍隊はきつそうで危なそうだから気が引けるし
おもちゃでサバゲでいいやって奴は身の程を弁えてて良いんじゃないか?
そっちのがかしこいかもしれんよ
自衛隊や軍隊なんて入っても筋肉付く以外に何の得もないw
695名無し三等兵:2012/01/14(土) 17:30:55.47 ID:???
>>694
>実際は軍ヲタで入ってくる奴なんて全体から見れば小数で、他に行くところがなくて体力だけは自信あって入ってくる奴が多い

耳が痛いわw
自衛隊入って辞めてくる奴よりも、一般企業で辞めずに頑張ってる奴のほうがずっとまともかもな

自衛隊辞めた奴なんてジリ貧のフリーターやニート率やたら高いし
そういうの考えると確かに社会性は欠如してる奴が多いのかも知れん
696名無し三等兵:2012/01/14(土) 19:16:43.43 ID:???
銃を撃ちたい人も、自衛隊に入るより所持許可を取って趣味で撃った方がいいんじゃね?
自動小銃銃は撃てないし拳銃も難しいけど、他人に命令されて撃つのはまっぴらだから、猟銃でいいや
697名無し三等兵:2012/01/14(土) 20:00:45.04 ID:???
そう考えると、無資格で入って拳銃でも機関銃でも撃てる
遊戯射撃場を、国内に作ることは損より得の方が大きいんじゃないか?

メリット:銃を撃ちたい欲望を満たせるため、銃密売犯罪が減る

デメリット:盗まれて犯罪に使われるリスク
寝た子を起こすな(銃がなければ銃欲は起きない)
神国が穢れる
武装解除は永遠に守らなければならない
698名無し三等兵:2012/01/14(土) 22:36:26.98 ID:???
「何のために」が不明確
マニアの銃密売犯罪なら、警察が厳しく取り締まれば済むこと

つーか自分の機関銃を持てないなら、所有欲は満たせないでしょ
699名無し三等兵:2012/01/15(日) 00:49:30.30 ID:AcVXFobK
>>698
警察の新たな利権や天下り先の開拓&国内銃砲産業の保護・育成、で良いんじゃね?
反日国家の傘下にある脱法ギャンブル業界に天下って、癒着してるよりは余程マシだろ
700名無し三等兵:2012/01/15(日) 01:42:28.99 ID:???
確かにあの辺の癒着はひどい、反吐がでる
701名無し三等兵:2012/01/15(日) 02:16:01.21 ID:???
>俺も下の者を虐めたりもしたけど、そういうストレス発散は伝統みたいなもんだしね
>自衛隊や軍隊なんて気が弱いと虐められて辛い思いするだけだ

気が強くて虐めに遭わず、下の者を虐めたりしない自衛官はいないのか?
702名無し三等兵:2012/01/15(日) 02:49:10.31 ID:???
体育会系なんて言えば響きはいいが体力馬鹿の集まりなんて一皮剥けばそんなもんだろ
俺も野球部入ってたから想像くらいは付くよ
703名無し三等兵:2012/01/15(日) 02:57:02.52 ID:???
>>694
曹候補+人材が比較的高いとされてる時期に入隊したが、
少し自主トレしておいたら上位1-2割が当然だったくらい大抵のヤツはしょぼかったぞ?
差別的といわれるかも知れないけど、他に行く所が無いバカだから仕方なく来る無能が過半数だった。

俺もスレの流れ見てないけど、確かSを作った人ですら
「自衛隊では優秀な戦士たる者や、プロフェッショナル意識の高い人間の方が辞めていく。空挺でさえ…」
という感じで著書に書いてた筈。

士官未満は殆どアホってのは何処の軍隊でも一緒なんだろうけど、
精鋭部隊に志願して入ってきた人間とか士官(幹部)として一生懸命な人間ほど嫌気がさして辞める、
てのが当たり前になってる現状は異常だよ。

そんで数ヶ月や数年で見切りを付けて辞めて、本人がやりたい道を進んでたり、
自衛隊以外から軍事方向の結果や評価を得たとしても、自衛隊にしがみついてる無能ほどこう言う可能性が高い。
「○○(期間)でケツまくって逃げた」「自衛隊でやっていけないからだろう」とか既成事実にしたいから。
ああいうヤツらは本当に地方のDQNというかヤンキーと変わらないのが凄いよなあ。
704名無し三等兵:2012/01/15(日) 06:24:35.32 ID:???
>>699
全然ダメでしょ
銃に興味の無い大多数の人々が納得できる、分かりやすい大義名分が必要だよ
705名無し三等兵:2012/01/15(日) 10:53:51.26 ID:???
ポルノはレイプを増やすか減らすか、これは永遠の水掛け論だからな…
706名無し三等兵:2012/01/15(日) 11:33:50.20 ID:???
ポルノは成人には欲望のガス抜きになって、未成年にはレイプ願望を掻き立てるんじゃないか?
成人がポルノに影響されてレイプに及びましたって弁明しても、そういう奴はポルノを見ようが見まいがレイプに及ぶ様な人間だったんだよ。
707名無し三等兵:2012/01/15(日) 12:09:49.82 ID:???
>>687
傷害と器物損壊で捕まったことあるが許可おりたぞ
708名無し三等兵:2012/01/15(日) 12:13:56.27 ID:???
>>698
分かるわ
手元に置いておきたいんだよな
他人の銃をちょっと借りるだけなんて惨めだわ
709名無し三等兵:2012/01/15(日) 12:16:44.26 ID:???
>>679
法律上の要件を満たしてれば問題ない
何か言われてもそれはそいつの独断に過ぎんから粘るか、弁護士連れていけ
警官を言い負かす方が早いと思うが
710名無し三等兵:2012/01/15(日) 12:27:25.84 ID:???
言い忘れたが、欲しい銃もあるだろうが、初めてなら二連のにしとけ
初めっからポンプだのセミオートより、二連のにしといた方が許可取るの楽だし、次からもいろいろ楽だから
711名無し三等兵:2012/01/15(日) 16:02:12.97 ID:???
2連式ショットガンで思い出したんだがYouTubeで何かのキット使って上下2連のショットガンをピストルグリップにしてダットサイト付けて
ハンドガードにもレールつけてライトを付けてる外人がいた
あれはネタでやってるのか?
712名無し三等兵:2012/01/15(日) 18:47:47.07 ID:???
>>710
それ正解
713名無し三等兵:2012/01/15(日) 20:17:55.02 ID:???
>>707
県の迷惑防止条例違反(痴漢)で2年くらい前に罰金食らったんだが大丈夫かな?

>>710
そんなご機嫌取りみたいなことしたくない…
714名無し三等兵:2012/01/15(日) 20:54:30.64 ID:???
上下は折れば安全が確保できるし、他人にも安全であることが分かるから、初心者が銃の
扱いを学ぶには良いのだけどね

ポンプも自動も、矢先の確認に加えて弾倉からの脱砲徹底とか学ぶことが増えるし、射場で
銃口を地面につけてはダメなど、上下と同じではない扱い方もあるし

玩具と違って暴発させた瞬間に人生終わりな場合も多いから、初心者は最初は扱いやすい
銃を選ぶべき
715名無し三等兵:2012/01/15(日) 21:40:06.18 ID:???
悪いが素人じゃないし、M3以外を持つつもりもない
716名無し三等兵:2012/01/15(日) 21:41:43.20 ID:???
玩具しか持ったことなきゃ、ど素人だよ
717名無し三等兵:2012/01/15(日) 21:45:09.47 ID:???
はいはい
718名無し三等兵:2012/01/15(日) 21:54:59.27 ID:???
軍板のは荒れてるからこっちに来てくれ
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1321053140/

現実問題として二連やポンプでは、相手が銃を持ってたり、複数だったら対処できないと言う重大な問題がある
日本はショットガンは薬室合わせて3発だっけ?
ボックスマガジンのショットガンが望ましい
有事の時にはすぐ取り出せるように、法規は守りつつすぐ取り出す練習も必要だな
719名無し三等兵:2012/01/15(日) 22:07:11.11 ID:???
>>718
ポンプでも自動銃と同等の速度で連射できるし、対処できないのはなぜ?
ショットシェルは大きいから、箱型弾倉だと308の20発用の大きさでは、せいぜい5発程度になってしまう
チューブ弾倉の方が追加装填も楽だし、便利のような気が

その辺り、できれば詳しく
720名無し三等兵:2012/01/15(日) 22:15:03.82 ID:???
>>719
手が異常に速いかセミオートが遅いかのどっちかだと思うが
昔のセミオートショットガンならいらないよ
最新のM3やサイガ12が欲しいが、ボックスマガジンのサイガが優先かな
ボックスマガジンなら予めいくつか用意しとけば楽じゃないか?
マガジンには2発しか入れられないんだからさぞかし短くカットされてるだろうから、ポーチにも入れやすいだろう
721名無し三等兵:2012/01/15(日) 22:16:52.09 ID:???
そうか
薬室にも入れないといけないからな
本当に厳しすぎ。早くTPPで解禁になって欲しいわ
ところでロッカーから銃と弾取り出して最速で何分くらいで戦闘体勢取れる?
722名無し三等兵:2012/01/15(日) 22:56:19.04 ID:???
>>720
もしかして、昔の西部警察のような バン、ガシャ、バン をイメージしてる?
ちょっと練習すれば、反動を利用してポンピングできるようになるから、バン、バンと連射
できるようになるよ
本物に一番感覚が近いのはタナカの870だけど、各部の強度がすごく低いから、本物の
ように扱うとあっという間に壊れます、つーか銃身基部が折れたw
723名無し三等兵:2012/01/15(日) 23:13:00.99 ID:???
>>722
安定しないし手が疲れるだろ
やっぱM3だな

今のところ自宅は、ワンドアツーロック、激しい振動やガラスを割ったときに反応する警報装置に加え、玄関の傘立てに刃渡り30センチの牛刀を入れ、ダイニングテーブルの下にも牛刀を張り付けてる
寝室のベッドの下にはコンパウンドボウと特殊警棒を置き、トイレにはペン型スタンガンを隠してるが、どうも不安だ
M3が手に入れば、寝室にガンロッカーと装弾ロッカーを設置したい

TPPで銃解禁されたらガバとM4を数丁ずつ買って、ベッドの下や車のトランクに入れていたい
やっぱり、M4にはACOGスコープかな
M4ってアサルトライフルのな
724名無し三等兵:2012/01/15(日) 23:21:56.25 ID:???
TPPでどこまで解禁されるか分からんが、拳銃、軍用ライフルのスポーターモデルは確実だな
弾数制限解除、ピストルグリップ当たり前にしないとアメリカは納得しないぞ
ショットガンの弾を地雷みたいに使えるようになれば自宅の防衛はバッチシだな
725名無し三等兵:2012/01/15(日) 23:30:07.53 ID:???
>>723
イナーシャシステムは反動利用だから、肩づけが悪いと回転不良が起きやすいのよね
逆に言えば、肩づけがしっかりしていれば24gの射撃装弾でも大丈夫

つーか、ベネリM1やM3の新規許可は色々な噂があるけど、どうなってるのかな?
726名無し三等兵:2012/01/15(日) 23:32:07.41 ID:???
アホ
M3でも慣らせば24gでも快調だよ
片付けw
727名無し三等兵:2012/01/15(日) 23:33:53.26 ID:???
そろそろ太郎がM2を自慢しに来るぞ
728軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/16(月) 00:20:04.31 ID:???
さんざん俺を挑発しといて何を言ってるんだwwwwww
ちょっと覗いてみれば自衛のために日本でショットガン持つだのTPPで銃解禁だのキチガイ度が増してるなwwww
729名無し三等兵:2012/01/16(月) 01:28:36.69 ID:???
ソードオフ加工を行った散弾銃って反動どうなるのかね

これで三インチ・スラッグなんて撃ったら手首壊しそうではあるけど
730軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/16(月) 05:01:57.94 ID:???
せっかくのショットガンをストック切るとかバカかとww
せめて折り畳み式のストックはつけといてやれよ
ターミネーターじゃないんだから
731軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/16(月) 05:03:03.69 ID:???
そういや2〜3年前に射撃用の低反動の弾がどうとか言ってたアホンダラもいたな
732名無し三等兵:2012/01/16(月) 07:07:24.58 ID:???
軍人太郎ってやっぱり都合が悪くなると消えて忘れた頃に湧いてくるのな。
733名無し三等兵:2012/01/16(月) 08:57:09.10 ID:???
常に居たら逆に怖いわwww
734名無し三等兵:2012/01/16(月) 10:51:33.22 ID:???
>>731
その2〜3年前の人が何を言ったか分からんけど、Apollo SpecialやNIKEのMILDは
射撃用の低反動装弾、と言っても良さそうな気が
自分は好きじゃないけどw
735軍人太郎 ◆21rG/SD5a6 :2012/01/16(月) 14:37:32.52 ID:???
>>732
お前らと違って常駐してるわけにはいかないんだわ

>>734
軍板の歴代のショットガンスレを見てこい
日本の軍ヲタの滑稽な姿が見られる
736名無し三等兵:2012/01/16(月) 17:01:06.48 ID:???
太郎と恐竜ハンターって同じ奴?
737名無し三等兵:2012/01/16(月) 18:45:34.31 ID:???
誰も常駐しろとは言ってないだろう。
とりあえず、過去答えずに逃げたものをなんとかしろよ。
738名無し三等兵:2012/01/16(月) 19:11:29.00 ID:???
>>737
忘れたからモウイッカイイエ
答えてやるよ
739名無し三等兵:2012/01/16(月) 20:59:13.61 ID:???
自分で探せよクズ
740名無し三等兵:2012/01/17(火) 02:24:29.74 ID:???
>>737
答えずに逃げてるのはお前らだろw
質問に質問返しで畳み掛けるのも常套手段

どうしょうもないゴミクズの集まりだ
741名無し三等兵:2012/01/17(火) 03:40:34.68 ID:???
お前ら死ぬまで水掛け論繰り返すんだろうな

学習能力のないアホだからw
742名無し三等兵:2012/01/18(水) 04:22:17.70 ID:???
なんだろう…性分なんだろうな、口を開けば敵を作ってしまうってのは。
一言で言えば協調性が無いって事なんだけど、一人はさびしい、孤独はイヤで、
なんかワキアイアイしてるコミューンに、つい寄って行ってしまうが、
否定されて拒絶されて批難されて排斥され始めてファビョる…
ってのを、もう9年間繰り返してるらしいな。
(流石に恐竜ハンター以前のローランドの事までは知らんが…9年も前からとはなw)
743名無し三等兵:2012/01/18(水) 07:15:56.59 ID:???
>>742
お前はそんな辛い毎日を送ってきたのか
可哀想になぁ
744名無し三等兵:2012/01/18(水) 07:18:08.08 ID:???
孤独なヒキヲタのお前から見ると2ちゃんねるが「ワキアイアイしてるコミューン」に見えるのかw
いい加減に2ちゃん卒業して社会で友達作れ
745名無し三等兵:2012/01/18(水) 07:28:48.79 ID:???
キモヲタが有りもしない軍事の議論に熱くなってるのをおちょくりたいだけならよ〜く分かるが
まさか年がら年中下らない罵倒と同じ話の堂々巡りしてる匿名掲示板を「ワキアイアイしてるコミューン」と思ってるなんて言語に絶する感性だなw

書店で軍事雑誌や銃器の雑誌をガン見してる奴って100%キモイデブかガリばっかりだよな
どんなだろうとページ捲って見るとリポーターも揃いも揃ってキモブサばっかりw

イケメンなんて1人も見たことないwww

そりゃ女にモテて外交的な人生ならいいオッサンがおもちゃの銃振り回して遊ぶなんてキモイ趣味に走らんわな
746名無し三等兵:2012/01/18(水) 07:32:00.38 ID:???
アームズマガジンとかもありゃ酷いな
中の下くらいの売れないグラドルみたいなのがキモヲタが喜びそうな水着着て
おもちゃの銃でポーズ取ってたりするよな

ああいうのを見てお前らヨダレ垂らしてチンポしごいてるんだろ?w

あの程度の女とも一生Hできることもないだろうから哀れだよな
747名無し三等兵:2012/01/18(水) 08:40:05.22 ID:???
>>742
お前らみたいな世間知らずのヒキヲタって、何かとすぐにカッコつけて面識もない人間の人格や生活環境を
プロファイリングしようとズラズラ長文並べて「図星だな」とか恥ずかしいこと書いたりするけど悲しいかな全くのピントハズレだし
ネットの匿名掲示板を「ワキアイアイしてるコミューン」と言ってみたり、文字を打つ行為を「口を開けば〜」とか「言った」とか
一般社会からすれば理解に苦しむ様な表現を自然にしてしまうからヒキヲタのキモさが滲み出てしまうんだよなw

匿名に隠れたネット上で、こんなチラシの裏に落書きすることを世間では「発言」なんて言わないんだよw

748名無し三等兵:2012/01/18(水) 08:42:44.01 ID:???
で、日本でおもちゃの銃弄りながら戦場の妄想してて楽しいの?
どうせまた海外で済んでるとか特殊部隊に入ってたとかキモイ妄想語り始めるんだろ?(笑)
749名無し三等兵:2012/01/18(水) 09:05:38.21 ID:???
>軍人太郎どの

ところで、一年の半分滞在しているというカナダのステータスは何ですか?
750名無し三等兵:2012/01/18(水) 11:37:11.41 ID:???
もう太郎を虐めるな…薀蓄話だけしようや
751名無し三等兵:2012/01/18(水) 18:15:01.61 ID:???
2ちゃんねるに薀蓄なんかねーだろw
752名無し三等兵:2012/01/18(水) 18:18:19.47 ID:???
で、日本でおもちゃの銃弄りながら戦場の妄想してて楽しいの?
どうせまた海外で済んでるとか特殊部隊に入ってたとかキモイ妄想語り始めるんだろ?(笑)








753名無し三等兵:2012/01/18(水) 18:26:25.65 ID:???
>>750
40も過ぎた中年が匿名掲示板で虐めてやった虐められたとか恥ずかしいこと書いてんじゃねーつのw
見えないところで人の悪口書くなんて幼稚園でも乞食でもできるんだからよw

いい加減気づけ
754名無し三等兵:2012/01/18(水) 18:30:58.66 ID:???
しかもそういう醜い水掛け論になると程度が低くて暇を持て余してるヒキヲタには絶対に勝てない
まともな人間ならネットで一生会うこともない相手と実のない議論を延々続けるなんて下らないことに時間を使わないからだ
365日24時間ネットに貼り付いて論破とか喚いてるヒキヲタの乞食は己の通帳や生活環境を見てみろ
755名無し三等兵:2012/01/18(水) 18:35:33.62 ID:???
君はバニーガールになれるか?
パイロットになれるか?
アイドル歌手に、必殺技で世界を救うヒーローになれるか?
756名無し三等兵:2012/01/18(水) 20:12:04.98 ID:???
すごく昔の、薬莢すら完成する前に、これができてたら
かなり有効だったと思う。
変形のリボルバー。ちなみにリボルバーは、火縄銃のような
前装銃でも有効なアイデアなのであしからず。

以下チラ裏。
フォアグリップを前進させると銃身が前に行き、シリンダーが回転し、
フリントロックの打ち鉄が起きる。
フォアグリップ後退で、銃身後尾がシリンダーにはまりこみ、
薬室が閉鎖されて、そのまま一番後ろまで後退させたらバネが解放され、
火打石が落ちて以下火縄銃同様に撃発。
トリガーはない。
無論、事前に銃身を大きく前進させて、全てのシリンダーを掃除し、
火薬とワッズと弾を詰め、押し固める。
シリンダーに外から通じている細管を清掃して火薬を詰める。
火縄銃よりはましだろう。

ある意味オープンボルトだが、薬室閉鎖状態で連発できる。
ショットガンと割り切って遠距離射撃は捨てる。
薬莢以前の技術水準なら有効だったと思うんだが…
757名無し三等兵:2012/01/18(水) 22:59:10.28 ID:???
いつのまにか太郎のほかにも新しいキ印の奴が住み着いてたんだなここ
758名無し三等兵:2012/01/19(木) 05:24:41.89 ID:???
軍ヲタで正常な奴なんていねーよw
759名無し三等兵:2012/01/19(木) 06:40:44.22 ID:???
>>754
>ネットで一生会うこともない相手と実のない議論を延々続けるなんて下らないこと

男は現実を離れてロマンに浸る壁がある…これは子供の頃から夢を抱いて生きるように育てられて来るからだ。
30過ぎると、夢との折り合いを付ける自覚が芽生えてきて、そろそろ身を固める決心が付いてくる。
結婚後は今度は家族の為に生きる責任の元に、幼少期より育まれて来た夢とは決別しなければならない。
夢を追うってのは自分の為にまい進する生き方で、結婚後は自分以外の家族の為に生き始めるのが、男の人生観って事だな。

で、断念した夢だとか、培った男の子としての嗜好性と言うのは、実生活とは切り離した夢想の中で解消する事で折り合い付けてる訳だが、
それが男の趣味道とか、何某かのマニアックな方向性に傾倒していく”壁”でしょう。
その対象はクルマだったら普遍的だし、釣りや写真、鉄道模型など、色々でしょう…。
スポーツと違って、そういうマニアックな性向は自分の中で勝手に高じていってしまうものだから、度が過ぎない様に自己抑制する程の、言わば不毛な嗜みなんだな。

で、ジャンルが違えど、その辺の趣味を否定する親父は居ないって訳だ。
その辺の理屈が明確に見えてない>>754は、何故このスレを見ているのかって事だよ。
760名無し三等兵:2012/01/19(木) 07:58:21.81 ID:???
青白いヲタって長文で能書き垂れるのが好きだなw
761名無し三等兵:2012/01/19(木) 08:05:37.23 ID:???
>それが男の趣味道とか、何某かのマニアックな方向性に傾倒していく”壁”でしょう。
>その対象はクルマだったら普遍的だし、釣りや写真、鉄道模型など、色々でしょう…。

そりゃ趣味は自由なんだがマニアといわれる中でもアニヲタや鉄道ヲタ以上にキモイのが、
いい年コイテ軍事や銃器に異常に傾倒するマニアなんだよ

書店でそういう雑誌を読む奴の見た目や様子が例外なくキモイのは
この法治国家で成人してからもそういうものに異常に執着してるという精神性が見た目にも滲み出てるからだ

アキバによくいるアニヲタやゲーヲタの中でも一生懸命おしゃれして雰囲気を隠そうとして
脱ヲタしてるつもりでいる奴がたまにいるが、普通の奴から見れば笑顔や喋り方にキモさが
滲み出てたり行動がおかしかったりするもんだ

お前らは当事者だから気づいてないんだよ
路上で寝てる浮浪者が自分の体から発する悪臭に気づいてないのと同じだ
だから幾ら指摘しても屁理屈しか捏ねてこない
762名無し三等兵:2012/01/19(木) 08:12:16.59 ID:???
個人の自由とか言い悪いの問題じゃなくて>>744-747に書いてることが現実だということだ
書店でそういう雑誌や軍事の専門書をガンミしてる奴でイケメンなんて1人もいない

雑誌のレポーターもいかにも元イジメられっ子というオーラが滲み出てるオッサンばかり
中には髭やグラサンで一生懸命強面に取り繕おうとしてるのもいるがヲタ臭は隠し切れない

例えば街中歩いててもコンプレックスの裏返しからかサングラスや服装で怖そうに見せようとしてても
いかにも弱そうで全く似合ってなくて無理してるのが丸分かりで逆に馬鹿にされるだけなのに自分で気づいてない奴がいるがそういう感じだ
763名無し三等兵:2012/01/19(木) 08:18:02.52 ID:???
路上に寝てる乞食の体臭と同じでお前らは指摘しても「そんなことはない」と屁理屈捏ねくり回すだろうが
現実は現実だ

気持ちの悪いヲタクが自分の内外面を磨くことせず、コンプレックスの埋め合わせをしようとして
ピントのずれた方向にベクトルを向けてるという証拠だよ

その証拠にお前らの屈折した文面を見てるとよ〜く分かる
764名無し三等兵:2012/01/19(木) 08:22:28.40 ID:???
アニヲタはまだキモいけど可愛いもんだよ
お前らみたいな軍事ヲタは外ではおどおどしてて1人じゃなんも出来んくせにこういう
顔が見えない場所で群れると突然強気になってやたらと好戦的になる
ネットの中では自分が軍人にでもなれた錯覚をしてるんだろうな
自衛隊入った奴が偉いの偉くないのとアホなことほざいてる間抜けもいるしw
765名無し三等兵:2012/01/19(木) 12:18:34.82 ID:???
コテハンやめても、臭いでバレバレな太郎こそ、いとあはれ也・・・
766名無し三等兵:2012/01/19(木) 13:29:32.09 ID:???
俺はお前らとは違う!(キリッ)
767名無し三等兵:2012/01/19(木) 13:50:29.43 ID:???
ヲタクがある種異様な雰囲気を醸す奴が居るのは、それは自分の得意分野の話題に他人を引き込もうとしてしまうからなんだよ。
それも無自覚に…意図気なく。

まあ、百歩譲って同様に興味のある同好の士に対してならまだ軽症なんだが、関心ない人にまで話題を強請してしまう痛々しい状況が多々あったりするからな。
なんでそうなっちゃうかというと、自己紹介なんだよ、…多分に。
自己表現してしまうと、そういう話題しか振り撒けなくなってしまってる…様な、そんな感じ。

何かに執心してると外観を気にしなくなる。
でもそこでキモイ、キモクないは個人の容姿の資質も多分に関係してくるもんだよ。
逆に髪型や服装に気を使ってる奴ほど、実は大した事ない容姿でコンプを多い隠そうとしてたり、
逆に並以上の容姿にも関わらずファッションに気を使ってると逆に必死さを感じさせてしまい、自然な御洒落に見えなかったりね。
ファッションの流行が60%まで普及すると普通の格好になるというから、皆と同じ格好なら略オカシクはない格好という事になる。

あと、男の場合は顔の他に体格と身長もあるからなぁ…ヲタはキモイとか偏見も甚だしいと思うゾ。
768名無し三等兵:2012/01/19(木) 14:00:06.58 ID:???
というか、ミリヲタで御洒落って…どいいうのだろう?
ミリヲタである事を『微塵も標榜しない』事が、御洒落(TPOを違えない格好)なんじゃないか?

あと良く、自分の強さを標榜する格好あるよね…。
バンダナとか指穴開きグローブだとかw あと迷彩柄?
ああいうのは逆に弱っちく見せちゃうよね。
迷彩も本物志向のちゃんとしたのじゃなくて、ファッション化された何の実用効果もない温い迷彩じゃなと寧ろ恥ずかしいよね。
769名無し三等兵:2012/01/19(木) 18:47:11.85 ID:???
また新しいアホが現れたなあ
連投するわ火病りやすいわとよっぽど屈折した物持ってるようだな
ミリオタか何かに虐められたのかね
770名無し三等兵:2012/01/19(木) 19:45:36.52 ID:???
結婚できないからさ
771名無し三等兵:2012/01/19(木) 20:39:06.36 ID:???
まあ新しいと言うわけでもないな
切れた時の太郎にそっくりな文を書くところから誰かは察しはつく
772名無し三等兵:2012/01/19(木) 23:43:12.77 ID:???
>>767
服装のことだけ言ってるんじゃないんだよ
性根や思想ってのは当人が思ってるよりも外見に滲み出ることが多いということだ
過剰におしゃれしろとも一言も言ってない

キモイキモクないは持って生まれた容姿だけの問題じゃない
例えばキャイーンの天野なんてイケメンとは思わないがキモイとは少しも思わない
ウドちゃんもそうだ

逆にこの2人より多少容姿が整ってる奴がこの中にいたとしても
並べたらやっぱり軍ヲタのほうがキモく見えるもんなんだよ
屈折した性根に気づいてないってのは外見や人相に滲み出るもんだ
773名無し三等兵:2012/01/19(木) 23:46:57.76 ID:???
再三書いてる様に逆に幾ら着飾ったりイカツク見せても内面から磨いていかないと
キモイオーラってのは消えないもんだ>>765とか>>770-771みたいなことを書くたびに
人相もいびつに歪んでいってることに本人は気づいてない
774名無し三等兵:2012/01/19(木) 23:48:59.69 ID:???
40も過ぎて結婚も彼女のできずおもちゃの銃弄って妄想してる奴が人のこと哀れとか言えるって
自覚症状のなさもここまでくると救いようがないな
775名無し三等兵:2012/01/20(金) 02:01:52.68 ID:???
もう太郎君ですと自白してるようなもんだな
776名無し三等兵:2012/01/20(金) 08:37:19.39 ID:???
お前らがキモイという現実は何も変わらないw
777名無し三等兵:2012/01/20(金) 08:39:27.52 ID:???
キモイ妖怪って顔の見えない文字だけでの悪態だけは人一倍得意だからな
それ以外に何の取り得も能力もないから24時間365日2ちゃんで罵りあってるw
778名無し三等兵:2012/01/20(金) 08:44:36.46 ID:???
それと何か気に食わないことを言われるとすぐにそういう相手は自分が嫌いな誰かだと言い張り思い込もうとする
お前らの会話見ててキモイと思う奴が1人以上いるわけがないという思想も社会から孤立してるヒキヲタならではだな
779名無し三等兵:2012/01/20(金) 09:28:16.99 ID:???
なんだろうな…逆恨みが根深すぎて、合いの手が指し伸びてるのにも気付けない感じだな…
780名無し三等兵:2012/01/20(金) 16:03:56.47 ID:???
とりあえず、判定基準の曖昧な「キモヲタ」かどうかはおいといて・・・
よっぽど偏った思想信条でない限り持てる「所持許可証」を持ってたら挙手!
ショットガン総合スレだから、所持者も混じっているはずだよね?
781名無し三等兵:2012/01/20(金) 16:18:34.51 ID:???
おもちゃにスリスリしてるキモと少数の馬込予備軍しかいねーだろw
782名無し三等兵:2012/01/20(金) 16:20:04.05 ID:???
>とりあえず、判定基準の曖昧な「キモヲタ」かどうかはおいといて・・・

曖昧つーか、日本で戦場の妄想してるオッサンがキモヲタじゃなくて何なんだwww
783名無し三等兵:2012/01/20(金) 16:22:17.50 ID:???
ヨゴレが自分の大衆に気づいてないのと同じだなお前ら
判定基準も糞もねーんだよw見たままだろwwww
784名無し三等兵:2012/01/20(金) 17:39:59.63 ID:???
句読点も打てない四十路。自衛隊を勤め上げた(と主張)し、実銃を所持している(と主張)
すること、そして相手を面罵するだけに生きがいを見出した四十路。

いと哀れ。
785名無し三等兵:2012/01/20(金) 18:53:12.20 ID:???
いとわろす
786名無し三等兵:2012/01/20(金) 19:28:53.68 ID:???
連投で罵倒と長文を垂れ流すとかキモすぎる
787名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:33:56.50 ID:???
匿名掲示板で底辺同士の唾のかけあいってw
788名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:53:47.84 ID:???
キモヲタの世界では「いと哀れ」ってのが面白いと思ってるのかな?
789名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:54:32.91 ID:???
いかにもブサメンキモが言いそうなギャグでやたら気に入ってるようだけど
790名無し三等兵:2012/01/21(土) 23:09:11.09 ID:???
25mm〜30mmの、中折れ単発ショットガンでありつつ、
迫撃砲のように地面に銃床を当てて撃つ特殊なグレネードも使える、
ってのは無理なのかな。
さらにライフルグレネードみたいに迫撃砲形式で対戦車成型炸薬弾すら
使用可能、と。
791名無し三等兵:2012/01/22(日) 01:59:25.22 ID:???
ぷっw
792名無し三等兵:2012/01/22(日) 16:47:01.43 ID:???
>>790
40mmだがM79やHK69じゃいかんのか?
793名無し三等兵:2012/01/22(日) 20:35:07.93 ID:???
弾変えるだけで用途が激変するから銃ってより、発射装置なんだよな
狙撃銃と全く逆のかっこよさがある
794名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:39:12.09 ID:???
25mmグレネードランチャーにも散弾があるそうだ
795名無し三等兵:2012/01/24(火) 05:49:50.81 ID:???
>>794
そんなもん喰らったら目も当てられない事になりそうだな
796名無し三等兵:2012/01/24(火) 13:44:56.40 ID:???
>>795
その前にお前らには当てれないけどな
797エミリー・ザ・ストレンジ:2012/01/24(火) 13:53:51.16 ID:???
こんにちは!
難しい話をしているところみたいですが4-2ー0します!
的撃ちで鉄砲持つにはまず警察署で初心者講習を受けるんですよね?
アメリカみたいに最初から火薬のライフルは買えないって聞きました!
まずショットガンで10年クレーン射撃か狩猟をしないといけないそうで。
昔ホームステイしてたときに全自動発射無しのライフルを何回か撃たせてもらって当たるようになったのが楽しかったです!
銃買ったり上手くなるために心理学(?)みたいなこともしないといけないんですか?
ややこしそうでおっかないです><
798名無し三等兵:2012/01/24(火) 17:52:21.82 ID:???
一行で頼む
799名無し三等兵:2012/01/25(水) 15:14:57.84 ID:???
こんにちは!
難しい話をしているところみたいですが4-2ー0します!
的撃ちで鉄砲持つにはまず警察署で初心者講習を受けるんですよね?
アメリカみたいに最初から火薬のライフルは買えないって聞きました!
まずショットガンで10年クレーン射撃か狩猟をしないといけないそうで。
昔ホームステイしてたときに全自動発射無しのライフルを何回か撃たせてもらって当たるようになったのが楽しかったです!
銃買ったり上手くなるために心理学(?)みたいなこともしないといけないんですか?
ややこしそうでおっかないです><

800名無し三等兵:2012/01/26(木) 00:20:25.15 ID:???
こんにちは!
801名無し三等兵:2012/01/26(木) 08:20:37.60 ID:???
銃買ったり上手くなるために心理学(?)みたいなこともしないといけないんですか?
ややこしそうでおっかないです><


802名無し三等兵:2012/01/26(木) 15:51:57.61 ID:LXJV3XGR
生活安全課の担当とのやりとりはある意味心理学上の駆け引きと言えるかもなw
クレーン射撃とか言ってる時点でそれ以前かw
803名無し三等兵:2012/01/26(木) 17:03:01.34 ID:???
クレーン撃っちまったらライフル免許は難しいだろうなあ
804名無し三等兵:2012/01/26(木) 22:51:34.29 ID:???
鶴は禁猟だしね
805名無し三等兵:2012/01/29(日) 12:56:23.33 ID:???
本当は全面禁止にしたくて仕方ないんだろうな、警察は
806名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:07:07.36 ID:???
お前らみたいな勘違い妄想キモヲタに持たせてると、ろくなこと起こらんからな
お前らの同類の馬込の事件みたいな
807名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:46:12.78 ID:???
散弾銃1丁積んだ車盗まれる…散弾40発も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120129-00000179-yom-soci
808名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:13:14.85 ID:HqFdY1jI
こないだ中野のモデルガンショップで買ったダブルバレル・ソードオフショットガンちゃん!
かわいい!ちょうかわいい!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2575271.jpg
809名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:12:42.00 ID:???
いつの写真だよw
ルービックキューブ写ってるぞw
指の細い若い奴の持ち物じゃねーだろ!
810名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:31:43.32 ID:HqFdY1jI
いや今日取ったやつ。
普通の大学一年生です。

世界で一番カッコいい銃は何かと聞かれたら迷いなくダブルバレル・ソードオフショットガンと言い張れます
811名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:35:08.33 ID:HqFdY1jI
中折れがエロかわいい!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2575741.jpg
812名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:43:42.65 ID:???
ショットガン自殺って方法がとりにくい日本に生まれたから死にたい
813名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:56:52.53 ID:???
>>811
側面の革張りが上品だよな
814名無し三等兵:2012/01/30(月) 00:21:59.07 ID:???
デニックスの水平二連は長い方を持ってるけど、銃身があと30cm長かったらパーフェクトなのに
外国でもこの長さっぽいから、本物との識別のためなんだろうけど、残念
815名無し三等兵:2012/01/30(月) 00:33:04.88 ID:???
デニックスは銃身が切れてたりするから遠目の鑑賞向きじゃない?
816名無し三等兵:2012/01/30(月) 09:21:24.40 ID:???
817名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:41:26.28 ID:???
ショットショーで新しいアンダーバレルショットガンが発表されてたみたい
818名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:11:27.99 ID:???
ショットガンで、離脱装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)を
小さくしたようなの、標準より大きめのフレチェット弾を
発射するのって不可能なんだろうか。
かなり有効射程延ばせる気がする。

それとも超高初速には銃身が耐えられない?
819名無し三等兵:2012/02/11(土) 19:56:29.49 ID:???
>>818
それって、一発500円で売ってる「サボット」装弾のことなんじゃないの?
820名無し三等兵:2012/02/12(日) 09:21:17.74 ID:???
APFSDSやフレシェット弾の説明をするときに
「散弾銃で使うサボ弾みたいなもんだよ」って表現することはあるが…
821名無し三等兵:2012/02/12(日) 09:48:24.62 ID:???
都内で散弾銃取得って難しいよな?
822名無し三等兵:2012/02/12(日) 10:15:22.09 ID:???
>>820
サボットの材質を変えればいいだけじゃね?
町工場に現物持ってって「これと同じのxxで削って」とか、
タングステンコア持参で「これ芯にして鋳込んで」で出来るんじゃね?

>>821
さほど難しいと言う事はないですよ。逆に、散弾銃の所持許可が下りない方が
「社会不適合者」ということになります。
823名無し三等兵:2012/02/12(日) 15:01:26.31 ID:???
そのサボスラッグが長い矢の形で、音速の二倍以上の初速で、
1.2km向こうの標的をぶちぬくことができるか、ということじゃ?

同様な戦車砲が高初速で、はるか離れた動く目標を射抜けるように。
824名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:35:41.73 ID:???
サボットって命中率悪いんよ…それに長距離だと横風の影響を大きく受けるし。
戦車砲はFCSの計算があるから当るけどね。
それに貫通弾ならHEAT弾頭スラグがあるしな
825名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:36:29.14 ID:???
ブローニングのA−boltショットガンなんてサボット弾の使用を意識してるみたいなんだけど
だからといってそれが>>823のような需要があるという事なるの?
1.2Km先を狙うためならライフルを使えばよいような気がするけど
826名無し三等兵:2012/02/12(日) 20:24:56.66 ID:???
>>824
横風の影響を受けるのはむしろライフルの軽量高速弾で
スラッグやライフルの重量弾が長距離で気にするのはドロップのほうだよ
重量弾は風やブッシュの枝で逸れたりすることは少ない
そもそもスラッグやサボットの長距離っていっても80m前後までの話で
そっから先はライフルの領域だからな
827名無し三等兵:2012/02/13(月) 00:56:55.20 ID:???
>826

嗚呼…サボットっても>818や820APFSDSやフレシェット弾の話な…
FCSや戦車砲で通じてると思って言葉をは端折ってたワ…^^;
828名無し三等兵:2012/02/14(火) 20:37:20.23 ID:???
>>822
安定コースから外れてる割合は結構いると思うんだけど、それで充分社会不適合者になるんだよね?
829名無し三等兵:2012/02/16(木) 15:49:40.54 ID:???
>>828
ざっくりしすぎて意味が分からんが取りたい気があるならこんな人に聞く前に自分で色々調べてみれば
830名無し三等兵:2012/02/17(金) 07:51:56.16 ID:???
>>828
安定=出世なら、会社員の殆どが当て嵌まるよ。
「決まった住処」があって、「生活費を合法的に稼ぐ」という
「普通」の暮らしが送れていれば大丈夫だよ。
831名無し三等兵:2012/02/18(土) 06:50:27.55 ID:???
>>830
そうでもないぞ
特に馬込の乱射事件後は前科前歴、近所とのトラブルや素行、精神疾患の通院歴、
借金などあらゆる調査が随分厳しくなってる
防犯管理も厳しくなってるから簡単に鍵が開くようなアパートとかじゃまず無理だしな
ガンロッカーだって簡単に運び出せないように壁や柱にビス止めして固定しないといけないし
賃貸でそんなの許可してくれるところは中々ない
832名無し三等兵:2012/02/18(土) 21:49:44.64 ID:???
ポンプアクションでチューブラーに残弾残しつつ、薬室の弾薬を排出する機構のスイッチなんていうの?
833名無し三等兵:2012/02/19(日) 15:29:19.69 ID:???
>>829
じゃあレスするなよw
答えられないヤツの典型的反応だぞそれw
何も論理が無い
>>830
地域やその時の担当によって全く違うって事を知らないのか?
条件は全部満たしてるけど何故かダメダメ言われて取れないヤツから、
条件的に微妙なところだけどOKってヤツまで色々だよ

文章から受けた印象だと、何の取り柄もないリーマンや下っ端役人がが自己肯定するためって感じだなw
条件を満たしているのに、なあなあで押し通し、結局問題を解決したつもりになるバカ役人が多すぎる
834名無し三等兵:2012/02/19(日) 20:21:13.90 ID:???
ttp://www.thefirearmblog.com/blog/2012/02/16/army-issues-m26-mass-modular-accessory-shotgun-system/

だそうで。しかしこのショートバレルで、マスターキー以外に使えるのかな。
835名無し三等兵:2012/02/19(日) 20:50:31.45 ID:???
>>833
何も論理が無いとか批判しながら、>文章から受けた印象だと〜とか何も論理が無いこと言っちゃうの?w
わずか1レスでこんな馬鹿丸出しに出来るなんて解剖学先生はさすがですなwww
まあ社会不適合者に許可が下りることなんて絶対ないんだから、解剖学先生には関係ない話ですよねw

でこのあとは長文ぶっ放して異常な攻撃性を持った社会不適合者アピールしちゃうの?
それとも誰も聞いてない透明あぼーんアピールしちゃうわけ?
2ちゃんしか無い人は他に捌け口なくて大変ですねw
836名無し三等兵:2012/02/19(日) 20:51:26.52 ID:???
>>832
アクションリリースボタンの事?

>>834
それを言い出すと最近の米軍の銃にはなんか色々付きすぎ
837名無し三等兵:2012/02/20(月) 00:04:54.76 ID:???
>アクションリリースボタン

そのボタンを押せばポンプを動かしても、チューブマガジンから次弾がキャリアに乗らず、薬室の薬莢だけエジェクトできるの?
大概のポンプアクションには標準的に付いている機構なの?それとも特定モデルの特徴的な機構なの?

ググってもよく分からないというか…コックリリースレバーなる名称にぶち当たり、ちょっと意味が分からず混乱してます^^
ポンプってコッキングするとロックされるものなんだ…引き金引きっぱなしでポンプを前後させるとラピットファイア出来るものかと思ってたw
838名無し三等兵:2012/02/20(月) 04:40:25.94 ID:???
>>833
おもちゃしか持てないお前が物知り顔で何騙ってもお笑いにしかならないw
839名無し三等兵:2012/02/20(月) 17:10:15.95 ID:???
ポンプアクションのボルトリリースと自動式のマガジンカットボタンが一緒くたになっていると思うんだが。
840名無し三等兵:2012/02/20(月) 18:59:01.03 ID:???
>>834
いろいろ付けるのはいいがもう少し使いやすいようにしたほうがいいよな
841名無し三等兵:2012/02/20(月) 19:59:07.44 ID:???
ウィンチェスターM1897はラピットファイア可能…
チューブ内の残弾を取り出すボタンもある。
が、チューブ内の弾薬を残してチャンバーだけクリアする機能が備わってるかは微妙…
842名無し三等兵:2012/02/21(火) 00:00:36.36 ID:76kjqJk+
VG Bentleyっていうダブルバレル・ショットガンがあるらしいけど、これってどういうショットガンなの?
ブランドは何ていうのか、値段はどれくらいなのか。ググってもなんも出てこない。
843 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/21(火) 00:02:42.16 ID:???
別に僕もプリキュアに為って観たいですの!?♪。
844名無し三等兵:2012/02/21(火) 02:35:09.91 ID:???
かわあたぁ〜!
845名無し三等兵:2012/02/21(火) 20:36:27.26 ID:???
ストッピングパワーだけ最優先したら、
グレネードリボルバーに全弾M576バックショットか、
後ろや室内考えなくていいなら軽量化カールグスタフのフレシェットだろうな。
846名無し三等兵:2012/02/22(水) 01:28:17.60 ID:???
自分で撃ったことない奴が日本にない銃や弾で戦闘を騙っても一緒
童貞がドヤ顔でSEXテクを熱く騙るより恥ずかしい
847名無し三等兵:2012/02/22(水) 01:29:50.72 ID:???
また、こうかくとムキになって「俺は海外で撃った」「俺は昔特殊部隊にいた」みたいな
アイタタタァ〜!な反論しだすんだろうなキモヲタどもはwww
848名無し三等兵:2012/02/22(水) 01:33:15.19 ID:???
今日もボクは元気に連投です(^ν^)
849名無し三等兵:2012/02/22(水) 02:39:50.71 ID:???
>>848
こんばんは
キモヲタ君(^^)
850名無し三等兵:2012/02/22(水) 03:53:41.51 ID:???
海外に戦争に行ったり、実銃所持は兎も角、国内でサバゲに興じたり、トイガンコレクションするってのもあるだろうが、
小説などのフィクションを書く為に関心を抱くのは不毛でもないだろう…
そして銃器天国の国よりも銃規制の厳しい国の方が銃器描写に執拗な執着を以って創作のモチベーションになったりもする。
多分、銃に普通に携われる国では思っても見ない空気の様に当たり前の所作を、御大層な表現の切り口にしたりして来る発想が芽生えるから。
851名無し三等兵:2012/02/22(水) 06:12:37.99 ID:???
>>850
趣味やファンタジーは一向に結構
しかし車やバイクにも言えることだが銃なんて撃ってみて初めて分かることのほうが多い
雑誌やネットの情報で武装してさもそれが絶対論のように騙ってるヲタがキモイだけ
しかも撃ったこともない兵器を騙りながら少しでも意にそぐわない意見を自分の思い込みだけで
偉そうに否定するってのは恥さらしもいいところ
馬込もこのスレに参加してたってのは良く分かるよ
852名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:26:05.30 ID:???
海外で体験射撃しとけば概ね銃の反動なんて似た様な性質だろう…
それに戦闘のプロや銃のエキスパートや研究家、ライターが満遍なく、
全ての種類の銃を操作してなきゃ、語っちゃいけない、語る視覚なしなんて事は無いしな。
クルマやバイクにも言えるよ…乗った事無い車種は憶測でも経験則を踏まえれば、ある程度は語れるものさ。
853名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:32:14.52 ID:???
>乗った事無い車種は憶測でも経験則を踏まえれば、ある程度は語れるものさ。

それが脳内だっつーのw
乗ったこともない車種のリポートするライターなんていねーぞ
素直に脳内を認めりゃ良いのに必死すぎw
854名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:34:37.48 ID:???
しかもサバゲ程度で戦場経験者のつもりでいるから痛すぎる

>語っちゃいけない、語る視覚なしなんて事は無いしな。

語っちゃいけないとは言ってねーんだよ「騙っちゃいけない」つーのw
憶測ならまだ可愛いもんだが思い込みだけで断言してものをいうからヲタはアホだっつーの
855名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:41:16.73 ID:???
>海外で体験射撃しとけば概ね銃の反動なんて似た様な性質だろう…

分かってねーな
反動だけじゃなくて個々の銃の精度や癖やバランスなんて憶測だけで語れるもんじゃないんだよ
エアソフトとは機構も違うから当然バランスも全く違う

それに「戦闘(雑誌やメディアに顔出す人間で詐称なしの戦闘のプロがどれだけいるか不明だがw)の
プロや銃のエキスパートや研究家、ライター」ってのはある程度の有名どころの機種は体感してるもんだ
少なくともここでどっちがすげーだの強いだのと幼稚な能書き垂れてるヲタよりはな

カーライターなんかもそうだが新型が出てればいち早く体験してリポートする機会も多いからな
856名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:45:11.34 ID:???
お前らがいう「戦闘のプロ」なんて大半がテレンスリーと同レベルのメタボオヤジだろ
よく雑誌やメディアに顔出すような人間が「俺は戦場で何百人も殺した」なんて武勇伝を鵜呑みにしてるんだろ?
ランボーじゃねーんだからよw無傷で何百人も殺して無事でいられるかってwww
857名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:53:22.01 ID:???
そもそもここに書いてるような寝言読んでたらまともな射撃経験者がいるとは思えんしな
858名無し三等兵:2012/02/22(水) 09:17:10.38 ID:???
そもそも真面目にショットガンについて話がしたけりゃ地元の銃砲店か、
射撃仲間の家にでも行くわ。
859名無し三等兵:2012/02/22(水) 09:30:29.52 ID:???
ここで真面目に語ろうと言う奴なんていないだろ
ここはショットガンを餌に恐竜ハンターみたいなのを釣り上げるためのスレだろ?
860名無し三等兵:2012/02/22(水) 13:00:51.28 ID:???
出たよw脳内の恥ずかしさ指摘された途端釣り宣言w
861名無し三等兵:2012/02/22(水) 13:25:59.75 ID:???
>>858
地元のおもちゃ屋の間違いだろ?
862名無し三等兵:2012/02/22(水) 18:59:44.77 ID:???
そういえば恐竜もこれが自分の銃だとか言って写真をうpしたら
即座にネットで拾ったもんじゃねーかwと見抜かれてたな
まさしく自称経験者だったw
863名無し三等兵:2012/02/22(水) 19:21:14.30 ID:???
そして今ではコテを外してかつての自分を連投で罵る日々
864名無し三等兵:2012/02/22(水) 23:28:24.74 ID:???
>それが脳内だっつーのw
>痛すぎる
>「騙っちゃいけない」つーのw
>分かってねーな

何が言いたいんだろう?

戦争映画を撮る映画監督やゲーム制作等のスタッフなどは戦闘体験が無きゃ創っちゃいけないのか?とか、
ミステリー作家やクライム物の作家は、実際に人を殺したり犯罪に携わったりしてなきゃ創っちゃいけないのか?とか、
そういう根源的な所に関わる反論だよな。
そして多くのフィクションが、こういった場で与太話してるレベルにも満たないものが反乱しているというのに…
ホント、何が言いたいんだろう?

実践者は偉いとか、実践者にタメ口聞くなんてオコガマシイって事かな?
でも実際に狩猟やってるからって、そういう人が面白いフィクションだとか、マニアに支持される様な内容の物を生み出せる訳でもないんだけどね。
時としてエキスパートのアドバイスは内容をツマラナクする事もあるしな…。
865名無し三等兵:2012/02/23(木) 06:53:06.42 ID:???
>>862
お前みたいな推定年齢50歳前後のオッサンがいい年コイテ恐竜とか言ってて恥ずかしくねーか?
シャブ中か知らんが恐竜たら怪物とか意味不明なことほざいてないで働けカス
866名無し三等兵:2012/02/23(木) 07:02:16.41 ID:???
>>863
>そして今ではコテを外してかつての自分を連投で罵る日々

かつてこんなキモスレなんか見たこともコテハンなんて付けたこともねーよ
お前も大丈夫か?自分がやってることを指摘されたら何でも擦り返せば良いってもんじゃない

>>864
お前は話が飛躍しすぎ
キモヲタって何でゼロか100かでしか物事考えられんのかね?
映画やゲームなんて別に娯楽のジャンルだから好きな奴が勝手にやりゃいんだよ
しかも映画やドラマや小説は最初から「これはフィクションです」ってことわり入れてたりするだろ?

お前らの痛いところは自分の語ってることが絶対だと思い込んでることなんだよ
ゲームやアニメ作ってキモヲタ相手に商売してんなら最初から何にも言わんよ
キモイからキモイといってるだけでやめろとは言ってないぞ

ここはそもそも>>862-863みたいな馬込予備軍のキモヲタ精神異常者がマリファナの煙の中で妄想騙るような場だからな
キモヲタがキモイことをキモイ場で書いても一向に自由だがキモイものをキモイというのも自由だ
反論があれば幾らでも書けば良い

867名無し三等兵:2012/02/23(木) 07:11:13.18 ID:???
そういりゃこないだも小太りで若ハゲのキモヲタがアームズマガジンとかコンバット立ち読みしてたな
今風のシュッとした若者が読んでるのなんか見たことない
雑誌に載ってるレポーターやサバゲの集まりもブサキモばっかりだしw
868名無し三等兵:2012/02/23(木) 08:57:12.32 ID:???
>>867
そういう奴が多いのは認めるが全員が全員ではないだろ
アニヲタ、ゲーヲタ、軍ヲタはマニアックなジャンルだから世間ズレしたもさい奴が集まり易いのは仕方ない
でも軍ヲタにも性格良い奴もいるぞ
根暗が多いことも否めないが例外なく根暗な訳じゃないし
俺みたくどっぷりの軍ヲタじゃなく他に多趣味がある奴はそんなにキモでもなかったりするしな
869名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:11:36.99 ID:???
>キモイものをキモイというのも自由だ
>ブサキモばっかりだしw
>根暗が多いことも否めないが例外なく根暗な訳じゃないし

キモいマニアってのはさ、
『お前らの痛いところは自分の語ってることが絶対だと思い込んでることなんだよ 』
って相手にそういう印象を与えてしまう程に、自分の関心事しか話さない、コミュニケーションを取ろうとして来ない姿勢や態度だと思うんだ。
まあ、文字通り"偏執狂"というか、…な。

で、ブサとキモはまた別だと思うんだ。イケメンでもキモイ奴も居るし、キモければ直ちにブサってのも偏ってる言い方だし。
また根暗ってのも違うと思う…押しの強いマニアが俺は嫌いというか、苦手だ。
そういう押しの強い奴は根暗じゃなくて外交的な性格だからな。
根暗な性格の奴は自分の中で価値が高ければそれでいい様な納得出来る奴等で、他人に押し付けがましくない。
他人には趣味的なシンパシーは求めても『自分の語ってることが絶対だ』とか自己主張激しい訳じゃないと思うのね。

でだ。
なんかムキムキ反発してるカキコをしている奴こそが、押し付けるタイプで、同属嫌悪を感じて語気を荒げてるんじゃないのかい?
こういうタイプには積極奇異型のアスペの傾向が強いと思う…。
870名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:34:01.02 ID:???
>で、ブサとキモはまた別だと思うんだ。イケメンでもキモイ奴も居るし、キモければ直ちにブサってのも偏ってる言い方だし。

それはヤクザや暴走族でも優しい人もいるとかいうレベルの「だから?」って話だ
美男子にも性格キモイ奴もいるにはいるが割合から言えばブサキモの1割にも満たない
光浦靖子も言ってたが「人間見た目じゃないっていうけど実際はブスだと性格も歪んでくる」って事実だよ
特に>>869みたいに事実を事実と認めずああだこうだと屁理屈捏ねくり回して詭弁で食い下がる奴
こういうのは典型的キモヲタの象徴だよ

やっぱり人の人生って人相にも刻まれるもんだからね
一生懸命おしゃれして髪型も今風にしてもヲタ臭が消えず笑顔が気持悪かったりする奴
やっぱり中身って人相や立ち振る舞いに出るもんだよ

金持ちは心も生活にも余裕があるが貧乏人で職にもあふれていれば
そういう奴は余裕もなくなるし人当たりもキツクなる
それと同じだよ
下らない主張を元に直ぐに不毛な罵倒の浴びせあい始めるお前らみてたら一目瞭然じゃん
あ〜、「自己紹介乙」とかいう他人の猿真似みたいな逃げももうお腹いっぱいだからwww
871名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:39:45.72 ID:???
そりゃ乞食は乞食の主張があるし引き篭もりはヒキの主張もあるだろうよ
だが俺が言ってるのは一般論であって例外の話なんてしてもしょうがない
お前らのこういう趣味を例えば女性との出会いの場や会社の面接で堂々と話せるか?ってことだ
そうやってリアルに考えてみれば分かるが趣味がサーフィンやスノボって答えるのとは印象が全然違う
良い悪いとか善悪の問題じゃなくもちろん見た目だけの問題でもなく
世間一般のイメージとしてキモイって言われるのは仕方ないことだって話をしてる
それを指摘されると屁理屈捏ねだすから更にキモさが増すことに気づくべきだ
872名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:43:08.48 ID:???
普通の法治国家で軍人でも戦場経験者でもないのに兵器の選択を事細かく拘ったり
武器の趣向性の議論で必死になったりするだけでも社会からすれば十分気持悪い
気持悪さを自覚してやってるならまだ潔いがそこで屁理屈捏ねだしてたら末期症状だぞ
世間一般のイメージはそれで間違いないんだから
873名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:50:27.09 ID:???
もうひとつ、これはよく2ちゃんで見かけるが専門家でもないし面識するない相手に
すぐに精神疾患の病名を当てはめて「俺の分析どうよ?」みたいなこと書いてる奴も更に輪をかけて痛い

俺は専門医でも何でもないが海外の軍にも入隊せずこの法治国家で必死で殺戮を騙る
お前らが異常だということはすぐに分かる

自分達をマイノリティだと理解してない点にも異常性を強く感じるしな
874名無し三等兵:2012/02/23(木) 11:58:40.72 ID:???
見た目の美しさなんてそれぞれ望んでそう生まれてくるわけじゃないから
そんなことだけを突付いて攻撃しても仕方ない

そういうことじゃなくて軍事雑誌をガン見してる奴が不潔だったり不細工だったりすると
「やっぱりな」ってなるしキモイもんはキモイ

そりゃキモイ当人は自覚がないから
「で、ブサとキモはまた別だと思うんだ。イケメンでもキモイ奴も居るし、キモければ直ちにブサってのも偏ってる言い方だし。」
みたいな訳の分からない屁理屈を捏ねだす

世間の人はまず見た目から入るのは事実だし、見た目が不潔だったり
不細工だったりするとハンデがあるのは仕方ないことだ
深く知りもしないのに中身まで見ようとしてくれるお人よしなんてそうそういないからな
875名無し三等兵:2012/02/23(木) 13:48:58.97 ID:???
何だこいつ?
もしかして、ベネリM2のような安物鉄砲で自慢してる奴か?
876名無し三等兵:2012/02/23(木) 15:12:44.60 ID:???
そもそも安物だろうとこんな異常者が持てるわけないだろ
リアルで嫌なことがあるたびにここに逃げ込んで暴れてるだけのネット弁慶だよ
877名無し三等兵:2012/02/23(木) 15:34:37.81 ID:???
おいおい!
荒らしのバカチョンはウザいがベネリを貶すのは
お門違いもいいとこだぞ

良い銃だし愛用者もこのバカのせいで迷惑してるんだから
その辺も少しは配慮しろよな

前も言ったがこいつは日本で買うベネリのマガジンは中で溶接されてて
装弾数増やせないことも知らなかったから100%持ってないよ
ベネリは高価な2連とかに比べれば安いが
レミントンの倍はするし安物ではないよ
878名無し三等兵:2012/02/23(木) 15:44:54.88 ID:???
あと輸入時のレートでも変動するがM2なら今で35万はする
まぁ車買うこと考えたら安いが散弾銃としては決して安い部類でもない
人気メーカーだから価格も年々高騰してるしね

ちなみにベネリを安物って言ってる人は一体何使ってるの?
まさか買えもしないものを安物とか言ってないよね?

879名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:21:52.27 ID:???
たかが30万や40万の銃が買える買えないとか、どこからそんな発想が出てくるんだよ?
ちょっとレベルが低すぎだろ
880名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:51:01.29 ID:???
つかベネリを安物とバカにする人は
何の銃使ってるか聞いてるんですけど?
別人なら黙っててくれる邪魔だから
881名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:54:08.26 ID:???
お前ら一体誰と勘違いしてるんだ?w
「嫌なこと指摘する奴はあいつだ!あいつに違いない!あいつしかいないんだ!」って
必死に自己暗示かけないとキモヲタの脆弱な精神が崩壊しちゃうのね?www

お前2ちゃん見てる奴なんか通りすがりも含めて何百人いると思ってるの?
そんでここ見てキモイって言いたくなる奴が世の中に1人しかいないとでも思ってるの?
だからキモイんだよwww
882名無し三等兵:2012/02/23(木) 16:56:51.71 ID:???
>>877
ベネリとかお前の迷惑とかしらねーよw
お前もクスリでもやってんのか?

大体たかが2ちゃんの誰がどういったとかで工業製品の売り上げが変わるとでも思ってるのかんw
家電とかならまだしかおもちゃしか持ってないようなキモの集まりスレの書き込みでどう迷惑被るんだよwww
883名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:05:38.41 ID:???
>>882
話しかけんなキチ外
884名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:35:09.76 ID:???
>>880
だからさあ、たかがべネリを買えないという発想が低レベルなんですが
あと、何でも聞いたら答えてもらえると思ってる甘ったれ発生もね
885名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:35:14.13 ID:???
そんなに冷たくするな
よくわかんないけど僕にかまって!って言ってるんだから
886名無し三等兵:2012/02/23(木) 17:37:13.57 ID:???
>>884
×発生→○発想
887名無し三等兵:2012/02/23(木) 19:43:23.75 ID:???
>>884
口八丁で逃げるしか能がないんだね
ベネリみたいな高性能な有名メーカーを「安物」と見下すわけだから
ざぞ立派な高級品を持ってるってことだろ?

それを答えられないってのはベネリは貶すけど自分の愛銃は傷つけられたくないって小心者か
もしくは元から何にも持ってないかのどっちかだな

>だからさあ、たかがべネリを買えないという発想が低レベルなんですが
>あと、何でも聞いたら答えてもらえると思ってる甘ったれ発生もね

よく恥じらいもなくこんなこと言えるな
上から目線で貶してきたもんだから引っ込みがつかなくなってるんだろうが
カッコつけずに「持ってません」とか「貶されたくないんで言いたくありません」とか素直に言えよ
貶しといて「自分の愛銃はもっと凄いですでも言えません」なんて言い訳カッコワルいよ
888名無し三等兵:2012/02/23(木) 19:46:28.73 ID:???
「たかが」とか「安物」とか「低レベル」とかとにかく人を見下す言葉並べてりゃ逃げ切れると思ってるんだろうなw
889名無し三等兵:2012/02/23(木) 19:50:29.92 ID:???
口は災いの元とは良く言ったもんだ
同考えても>>875が最初に暴言吐いてるわけだから自分の愛銃も述べるべきだわな
ベネリなんか愛好者が多いのにショ太郎叩きたいばかりにメーカーを否定するのはやり過ぎ
そりゃ使ってる人は気分悪いだろ
890名無し三等兵:2012/02/23(木) 19:54:52.31 ID:???
>>879
>たかが30万や40万の銃が買える買えないとか、どこからそんな発想が出てくるんだよ?
>ちょっとレベルが低すぎだろ

このスレのレベルが低いんだから言われても仕方ないだろw

しかも>>878が何の銃を持ってるか質問した途端
答える必要はないということを正当化するようなレスが続いてるんだが
それは>>875で安物発言した本人?まあ例え本人でも別人と言い張るだろうから聞くだけ無駄か
891名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:01:41.99 ID:???
>>887
逃げるとかなんだそりゃw 自慢のベネリを貶されて悔しくて仕方ないのか?
つーか銃ぐらい普通に所持できるだろうに
892名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:02:10.78 ID:???
買えるか買えないかが話の趣旨じゃないだろ
安物って馬鹿にしたことに対してじゃあ安物じゃない銃って例えば何?ってことじゃないの?
893名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:03:29.51 ID:???
普通の上下なら少なくとも3倍はするだろ
894名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:07:17.98 ID:???
>>892
持ってない可能性を挙げてるから、持てるか持てないかも関係あるぞ
落ち着いて読み直しなよ
895名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:08:03.36 ID:???
>>892
それもあるがこんなニート率の高そうなスレならそもそも買う収入すらない奴もいるだろ
ニートや低収入フリーターで30万+ガンロッカーや所持までの諸経費は大きいからな

そういう奴が安物とか言ってるなら論外だっていってるんだから違うなら違うと言えばいいのに
貶すだけは貶して自分は何も答えないんだからそりゃ突っ込みたくもなるだろ
896名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:17:34.19 ID:???
>>893
そりゃ3倍どころか上見れば何千万の銃も存在するよ
それが世の中にあるかないかじゃなくて持ってるのかって話だよ

持ってるからってベネリは世界的なギネスシューターも使ってる銃だし
安物と履き捨てるようなもんじゃないと思うがそんな高級なもの持ってるなら
「値段では負けますよ」って素直に認めるよ

ただベネリを安物と馬鹿にするような金持ちはどんなメーカーを愛用してるのか興味があるだけで
金もないニートが言ってるなら買える立場になってから語れよってことだ
897名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:28:03.26 ID:???
久しぶりにスレタイ通りのことで議論になったな
新鮮さすら感じるw
898名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:40:12.48 ID:???
>>896
憂さ晴らしに荒らしてる恐らくショ太郎と思われる奴が悪いだけのはなしで、
本当のショットガン好きでベネリが名機なのを否定する人は少ないだろ
そんなの使ってる当人が一番分かってる筈だろうから馬鹿なこと言う奴がいても一々気にすんな
899名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:47:25.72 ID:???
西部警察世代ど真ん中の俺はベネリよりレミントン870派だけどな
大門に憧れて許可取ったようなもんだ
900名無し三等兵:2012/02/23(木) 20:52:14.81 ID:???
怒りのレミントン高速連射
http://www.youtube.com/watch?v=-jVoVNZl8LU

901名無し三等兵:2012/02/23(木) 21:05:24.05 ID:???
あれはイサカだしそもそも日本はポンプアクションだめだろ
902名無し三等兵:2012/02/23(木) 21:08:46.78 ID:???
>>901
ポンプアクション皆持ってるよ
903名無し三等兵:2012/02/23(木) 21:30:39.10 ID:???
>>896
銃も買えないニートという発想が出てくるのは、このスレの特徴っぽいな

つーか本当に金がかかるのは、銃を買うより弾代とクレー代だろ
鉄砲代なんて2年もしないうちに越えるだろ
本当に撃ってるのか?銃を買うだけで精一杯の連中なのか?
904名無し三等兵:2012/02/23(木) 22:41:22.11 ID:???
>>854
アメリカで本格的な小火器の訓練を受けたなら、有る程度経験者ぶって良いの?
それで一定以上の結果を出したり評価を受けた場合
勿論観光レベルじゃなくて、最近持て囃されてる類の訓練(マグプルとかああいうの)や、ミリタリー寄りの訓練

>>903
日本だと弾代がかなり高いんだっけ?おまけに射撃場まで遠いし手続きが糞面倒だし・・・
アメリカだとバードショットなら1ドルで3発程度、OOバックでも1ドルで1発前後だったけど日本は全然違う?

ちなみにショットガンが接近戦最強ってイメージがあるけど、アレはあくまで味方の援護が有る状況か、
暴徒や一般犯罪者に対しての話であって、軍用としては特殊な状況だけだよな
確かに動く的に当てやすいし少しサイティングがずれても意外と当たってくれるんだけど、
リロードに時間がかかりすぎるし射程が短すぎる
ショットガンのプロといえるインストラクターの動画でも、経験が無い人間には随分時間がかかってる様に見える
905名無し三等兵:2012/02/23(木) 23:07:35.28 ID:???
>>870-874

一般人の集いじゃないだろ、ここは。
興味のある奴同士だからギークな話題を振ったり、またそういうディープな話をしに来てるんだろうが。
それでもカテ違いの話を執拗に続ければ不興を買うし、それは『女性との出会いの場や会社の面接で』もTPOを違える事になるだろう。
当たり障りな話で無難に場を持たせるのは当たり前で、そこで自分の趣味(例えばゴルフに興味のない人にゴルフの話を延々とする)を言っても分からない相手に理解させる必要は無いの…不毛だし。
でもここ、軍板の銃器スレだから…さ。

素人感覚で相手のプロファイルをするのさ、何もレッテル貼りとかじゃなくて、相手に自覚を促す為の指摘でしょ。
連投カキコしてるけど、他人がその内容にどんな印象を受けるか、冷静に考えてみなよ。
一見、論理的の弁述の積もりなんだろうが、感情論で捲くし立ててるだけだよ。
相手の倍、言い返すのは韓国人の好む『声闘( ソント )』っていうんだ。

あとね、自分が批判してる事が一番自分自身が当てはまってるから気にしてる事なんじゃないの?



べネリの事は同でもいい…

ただ、実銃所持者は偉いって潜在的蔑視意識というか、優越感を標榜したがってて仕方ないのに、それが受け入れられないって口惜しさみたいなのは滲み出ているね。
これはさ…嘗て自分が実銃所持者に窘められた屈辱感から、立場が変わったのでやり返したいって思いがあるんじゃないか…と憶測しちゃうんだよな。
まあ、何度も言ってるが、実銃持ってるからって上とか下とかないんだよ。
軍人より軍事に詳しい専門家も居るし、夫々見えてる詳しい分野ってのがあると思うし。
スーパーカーのオーナーよりそのスーパーカーに造詣が深いマニアだって普通に居るでしょ?…多分。
906名無し三等兵:2012/02/24(金) 00:32:37.45 ID:???
>>904
日本では、24gの射撃装弾が1発30〜40円だよ
907名無し三等兵:2012/02/24(金) 04:25:57.23 ID:???
>>905
だ〜か〜ら〜w
そ〜いう〜ことじゃないんだよ〜と

例えばスーパーカーで言えばそのスーパーカーの歴史や構造にオーナーより詳しい奴はいるだろうよ
ただそれは紙の上のデータであって実際にその車を乗りこなすのと
データを語るだけなのは大きな隔たりがある

そんなことは実践者なら一番分かってるはずなのに
それが分かってないから言ってるんだよ
凄い鉄道博士のマニアが実際に車掌の講習受けたら全く話にもならずってのがあったが
頭でっかちなんてその程度だ

スーパーカー博士を気取る奴でも近所一周も出来ない奴が語ることなんて知れてる
というか車に関して言えばそういうオタのできることなんて小学生レベルの蘊蓄が限界だよ
908名無し三等兵:2012/02/24(金) 04:51:09.78 ID:???
>当たり障りな話で無難に場を持たせるのは当たり前で、そこで自分の趣味(例えばゴルフに興味のない人にゴルフの話を延々とする)を言って>も分からない相手に理解させる必要は無いの…不毛だし。

だから当たり障りのない話って何だよ?要するに世間一般でも受け入れられるような話ってことだろ?
別にゴルフじゃなくても趣味趣向なんて世の中には山ほどある
俺は例えばの話で例に出したんだが、サーフィンでも武道でも車でも健全な趣味なら
面接の時に趣味を聞かれても堂々と答えられるし履歴書にも書けるだろ?
世間じゃ一般人で軍事マニアなんてキモがられるのは分かってるから当たり触る話だって分かってるんでしょうよ
言ってみりゃロリコンとか児童ポルノとかそういう類に属する人目を憚る趣味だってことを理解してりゃいいんだよ
キモイといわれても当然だ

>スーパーカーのオーナーよりそのスーパーカーに造詣が深いマニアだって普通に居るでしょ?…多分。

マニアックな知識ヲタってこういうことよく主張したがるんだが
じゃあ乗ってもない走ってもない車のどの程度の造詣があるんだってはなしだよ
乗ってみてそっからスタートだろうが?そっからその車の特殊な癖が始めて分かったり
自分との相性や悩まされるトラブルも色々見えてきたりするもんだ
まだスタート地点にも立ってない奴が妄想で騙ってますって自覚もないんじゃ痛すぎるぞ

銃にしてもそうで紙の上のデータ並べるだけならいいが火薬の種類や弾頭やプライマー一つでも
精度や反動も変わってくるしそれを使った時のトラブルも分かってくる
これが例えばアメリカとかならどこのリローディングダイを使っててパウダーはどれと
どの弾頭が相性が良いとかそういう話にもなってくるんだが所詮は
子供向けの「銃器大百科」的なもので分かる程度のデータ騙ってるに過ぎないんだよお前らは


909名無し三等兵:2012/02/24(金) 05:02:22.40 ID:???
要するに本屋ネットで収集できる程度の情報なら興味がある奴は自分で調べてるよ
910名無し三等兵:2012/02/24(金) 09:32:54.44 ID:???
>ただそれは紙の上のデータであって実際にその車を乗りこなすのと
>データを語るだけなのは大きな隔たりがある

…あのね、別に銃を撃ってどいこうじゃないんだよw
銃を所持して何がしたいのか? 兵隊と猟師以外じゃ大抵撃つものなんてそんな無いだろ…特に日本の日常生活の中で。
銃を使うことが目的じゃなくて、只単に銃を「撃つ」事を目的にするのが殆どだろう…それだけの為に決して手軽ではない実銃を所持するかって話だよ、一般のガンヲタが。
仮に普段禄にトイガンも撃たない奴が実銃所持が可能になったからって、プリンキングに勤しむとも思えない。
当たり前の事になったら、外人の銃好きの様に撃たずにコレクションするとか、所持数に制限があったら、弾の安い口径の銃を選択したり、色々あるだろうよ。
要するに好きだから、関心事だからって是が非でも所持する事が現実的だなんて、誰も誰もが思ってない訳よ

スーパーカーの話に戻すと、スーパーカーだって車なんだから、普通免許持ってれば誰でも走らせられるだろうよ。
(出来なかったら車として問題だw)
ただそのパフォーマンスが引き出せるかって、いったらそれは別の話でしょ?
それにスーパーカーを買える金があったとしても、実用不便なものに大金を払うかって問題があるでしょ?
もっと現実的に例えれば、車好きだからって、スポーツカーやオープンカーを嗜好する訳じゃないって事かな…実用的じゃないし。

海外に行って銃を撃って「撃つ」という目的は完遂する…
体験射撃は関心事の銃を理解する為に「試してみる」訳であって、猟師が「獲物を仕留められるか否か」とか、競技者が「高得点を上げられるか」ってスキルとはまた別の意味だと思うんだがな。
銃所持もそう…
アメリカ人だって本物ソックリな日本製のトイガンの方が気楽で良いって人も多いだろ?
実銃所持が出来るのに、その人たちは銃に関心が無いか?と問われれば、全然そんな事ないと思うゾ。
(満遍なく本物を手に入れられないからミニカーをコレクションする感覚に似てるかもな…想いが募って意を決してどれか憧れのマシンを一台ってのが精々だろうし)
911名無し三等兵:2012/02/24(金) 12:19:07.52 ID:???
>スーパーカーの話に戻すと、スーパーカーだって車なんだから、普通免許持ってれば誰でも走らせられるだろうよ。
>(出来なかったら車として問題だw)

お前は全く分かってないな
免許もねーだろ?

一回国産でもいいからガチガチに馬力上げたスポーツカー乗ってみ?
例えば下手糞のペーパーが500馬力や600馬力の車なんて街乗りですら手におえるもんじゃない
まずそっから分かってなかったら全くはなしにもならない
イグニッションキー差し込んでエンジン始動できるなら誰でもできるさ
普通にスーパーカー経験があっても車によっちゃ高速のレーンチェンジで肝冷やすことだってあるのにw
特にFRのハイパワー車とかね
たらたら軽に煽られるような走りでおっかなびっくり動かせる程度の奴がスーパーカーを騙っても寝言だって
スーパーカー系の外車ライターはほとんどサーキット経験者や元レーサーだよアホかお前はw
http://www.youtube.com/watch?v=44H1GRnsMKA
912名無し三等兵:2012/02/24(金) 12:21:21.54 ID:???
だから結局お前みたいな人種は思い込みの範疇でしかモノを騙れないんだよ
>>904みたいな痛いのは軍事板に必ず湧いてくるが子供騙しの詭弁が通用すると思ってる
キモヲタの典型だよ問題外だ
913名無し三等兵:2012/02/24(金) 12:27:41.98 ID:???
はっきり言ってスーパーカーに関しては「動かせる」程度で雑誌で騙ってるアホはおらんぞ
銃の雑誌だってそうだろう上手い下手は別にしても小峰みたいなキモヲタだって射撃歴はそれなりにあって
自分で体感して有名どころの銃の特性や癖はある程度把握してるだろう

小説やアニメのライターなんて妄想ヲタ以外ははなからリアリティーを求めないから
誇張や間違いがあってもストーリーがうければ売れるだろうしな
そもそもゲームやアニメに信憑性求める自体もナンセンスだろ

お前は知らないジャンルでもなんでもとにかく食い下がって反論すればいいと思い込んでるだけ
そういうのがキモイっていわれるんだよ
914名無し三等兵:2012/02/24(金) 12:31:20.61 ID:???
しかも機種や銘柄を羅列する話題ばかりで腕や経験の話が全く出てこないのも特徴的だろ?
データオタクの典型例なんだから小学生の特撮談義程度のレベルだって自覚してりゃそれでいいんだよ
最初から言い悪いとかやめろとも言ってないキモイからキモイといってる
法治国家で殺戮を楽しげに騙ってる異常者は犯罪予備軍なのは間違いないし
ここを見てたら馬込がこのスレの常連だったのもよく分かるよ
915名無し三等兵:2012/02/24(金) 12:44:38.89 ID:???
なるほど…要するに自分棚上げでDisりたい訳だ。論外な奴だった様だな
916名無し三等兵:2012/02/24(金) 13:10:31.63 ID:???
犯罪に走る前に目を覚ませってことだ
917名無し三等兵:2012/02/24(金) 13:48:49.89 ID:???
「Disる」もここ最近ネットヲタまで使い出したよな
918名無し三等兵:2012/02/24(金) 15:43:54.61 ID:???
長文はベネリM2の奴だっけ?
だったら、腕の話をするような鉄砲じゃないよな
射場ではせいぜい音を鳴らして喜んでるレベルだろ
919名無し三等兵:2012/02/24(金) 18:22:51.02 ID:???
いずれにしてもただ長文垂れ流したいならチラシの裏にでも書いてろって話だな
920名無し三等兵:2012/02/24(金) 20:00:47.52 ID:???
>>918
撃ったこともないアホニートは黙ってAVでも見てズリセンこいてろw
921名無し三等兵:2012/02/24(金) 20:18:21.23 ID:???
鉄砲ならこれまでに10万発以上撃ってるよ
お前はどうかな?
922名無し三等兵:2012/02/24(金) 20:41:33.23 ID:???
>>921
寝言は寝て言えw
撃ったこともないアホニートは黙ってAVでも見てズリセンこいてろw

923名無し三等兵:2012/02/25(土) 11:38:03.87 ID:???
AA12って極限環境信頼性はどうなんだろう。
それにしてももう少し軽くできんのか…
924名無し三等兵:2012/02/25(土) 23:24:18.29 ID:???
AA12を撃った事ない奴はAA12について語る資格はないそーだw
925名無し三等兵:2012/02/26(日) 00:15:17.68 ID:???
薬室は3インチのようだね
24g装弾では当然回転しないだろうけど、32gでは回るのかな?
926名無し三等兵:2012/02/27(月) 19:38:50.55 ID:???
新生GUN誌で新しいセミオートブルパップショットガンが紹介されたな
927名無し三等兵:2012/02/28(火) 20:31:12.30 ID:???
XM25って、「散弾銃」としての性能はどうなんだろう。
散弾があるそうだ。
928名無し三等兵:2012/02/28(火) 23:20:34.90 ID:???
榴散弾なのか、散弾なのか、原文を読んでみないと解らないですね。
929名無し三等兵:2012/02/29(水) 19:25:07.02 ID:???
超至近距離のバックアップで、何より確実に止まるのは、
ソウドオフ10番径水平二連(バックショット〜スラッグの順)だろうか?

…思い切って単発40mmグレネードランチャーのバックショット…
930名無し三等兵:2012/02/29(水) 20:10:23.33 ID:???
ソウドオフに夢見ちゃう人が多いのかな?
931名無し三等兵:2012/02/29(水) 22:27:13.45 ID:???
何が確実になのか本人にも判ってるのかね?
マグナム弾なら熊でも殺せるとか言い出す奴とかいつまでたっても
後から後からもう嫌って程出てくるけど44マグナムで検索して
どれくらい射殺された熊が出てくる?
ためしに45-70で検索してみ?南北戦争の時代に黒色火薬で使うように
作られた弾のことだよ。トラッパーカービンって言ってな、ライフルで
する猟はスポーツなんだよ釣りとかと同じ、野生動物と人間の知恵比べ
ボウズでもニコニコして帰ってこれる奴のするお遊び。確実に野生動物
仕留めたかったら罠でもちっともかまわないんだ。ただ罠にかかった
動物はストレスたまってるらしくて人間に向かってくる。安全に暴れる
動物に止めをさすのに今でも45-70を愛用してる奴が多いみたいなんだよ。
別に熊を捕まえるつもりじゃなくても罠に鹿や猪がかかるような所には
熊はうろついてるしな。マーリンで出してるレバーアクションのウィンチェスター
モドキは評判がいいみたいだ、日本じゃ10mm以上の口径のライフルは
まず許可が下りないらしいけどライフリング削った.410散弾銃扱いのが
出回ってるらしい。わかった?確実に近距離で留めたかったら散弾銃の
所持許可もらって銃砲店に行ってマーリンのレバーアクションショットガン
下さいって言えそれで問題解決。
932名無し三等兵:2012/03/03(土) 18:23:32.62 ID:W5jwyGA+
軍事板で熊を語る痛い奴
「らしい」とか「〜だそうだ」とかは聞き飽きた
一回自分で仕留めてから偉そうに語れ
933名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:06:57.13 ID:???
なんちゃってハーフライフルの許可が下りると思っている馬鹿もいるしね。
934名無し三等兵:2012/03/03(土) 21:40:48.17 ID:???
あらら、あの410もどきの顛末を知らない人か
935名無し三等兵:2012/03/04(日) 05:24:45.88 ID:???
kwsk
936名無し三等兵:2012/03/04(日) 10:20:36.96 ID:???
それこそ銃砲店で聞けよ
937名無し三等兵:2012/03/04(日) 12:52:24.56 ID:???
銃砲店なんか行った事ないし…何処にあるかも知らないし…(´・ω・`)

所持する気も買う気もないのに冷やかしで行っても迷惑でしょ!
938名無し三等兵:2012/03/04(日) 13:25:24.52 ID:???
銃を所持しないなら、知らなくても困らないことだよ
939名無し三等兵:2012/03/04(日) 15:20:28.01 ID:???
要するに答えられる程詳しくないない訳だ…(´・ω・`) ワルカッタね
940名無し三等兵:2012/03/04(日) 15:43:30.64 ID:???
その程度の悪態で気が済んだかな?
941名無し三等兵:2012/03/04(日) 16:06:50.79 ID:???
非所持者が薀蓄たれていることが判明したかw
所持者なら、行きつけの銃砲店が必ずあるからな。
942名無し三等兵:2012/03/04(日) 17:32:09.21 ID:???
うわ
勝ち誇っちゃったよ
943名無し三等兵:2012/03/04(日) 17:54:05.39 ID:???
お前も持ってないのに偉そうだな
944名無し三等兵:2012/03/04(日) 18:01:26.17 ID:???
へっへっへ 徴発しても教えないよーだ
945名無し三等兵:2012/03/04(日) 18:11:48.12 ID:???
店先で聞いた噂話なんて書き込まなくていいよ
410のスラグって12番とかみたいな鉛のライフリング付きですか
.458の弾頭買って来てハンドロードしたりする人はいるんですか?
946名無し三等兵:2012/03/04(日) 19:30:36.54 ID:???
鉛のライフリング
日本語が不自由なのか、受けた教育が…… ゆとり?
947名無し三等兵:2012/03/04(日) 19:55:38.94 ID:???
最初にそこに突っ込んだかw
流石実銃所持者w
948名無し三等兵:2012/03/04(日) 20:58:22.95 ID:???
おう、僻めひがめ
949名無し三等兵:2012/03/04(日) 22:27:23.81 ID:???
弾頭とか、リローディングダイって、個人輸入しても税関で引っかからないの?
確かに単なる治具や金属の塊だから違法で無いのかもしんないけど…
950名無し三等兵:2012/03/05(月) 02:12:29.55 ID:???
薬莢、弾頭は当然引っ掛る。所持する銃に適合する口径でないと駄目。輸入許可は
当然取る事になる。ちっと面倒。
ダイスは工具なので問題なし。

ただ、拳銃用等は税関が目を光らせている。当たり前ですな。
951名無し三等兵:2012/03/05(月) 06:13:13.61 ID:???
サンクス
952名無し三等兵:2012/03/05(月) 11:11:37.51 ID:???
>>949
今は、ダイも合法所持する銃の適合である証明をしないとダメですよ。
工具といっても「鉄砲玉を作る」特殊工具だから、ピッキングツール並みに
なってるよ。
953名無し三等兵:2012/03/05(月) 13:57:40.05 ID:???
でも現地で採寸して、その辺の町工場のネジ職人とかに頼めば造れそうだ。
こんな事でも銃刀法違反に当るかもしれないが…w
954名無し三等兵:2012/03/05(月) 15:49:37.78 ID:???
やめとけよほんと
相手にまで迷惑がかかる
955名無し三等兵:2012/03/06(火) 00:00:33.70 ID:???
海外でやった競技射撃の動画見せたら通りやすくなるのかな?
ちゃんと安全に扱ってて、既に経験も有るってことをアピールして

あと年齢とか家族構成とか部屋の広さとか車の所持とか収入とか学歴とか、
明文してないけど実際には必要な条件を知りたいもんだな
956名無し三等兵:2012/03/06(火) 03:56:12.68 ID:???
>>955
>海外でやった競技射撃の動画見せたら通りやすくなるのかな?
>ちゃんと安全に扱ってて、既に経験も有るってことをアピールして
海外留学中にARやトラップ(米ならアメリカントラップ)を真面目にやってて大会でも出たならともかく
そうじゃなきゃガンオタと思われて門前払いになると思うよ
佐世保前だと、南関東辺りでうちの担当は〜とかいう奴がたまにレスってたけど今は無理

シナジーの担当でもシナジーが所持の前にアメリカ行ってて、あの銃動画を見たら
流石に許可出さなかったと思うし

大体、まともな経験あるなら、日ラか日クレに連絡しなさい
海外での賞持ちならウェルカムだし、関西でも話通しやすいよ
957名無し三等兵:2012/03/10(土) 19:38:46.22 ID:???
12ゲージショットガンと5.56mmライフルを強引にまとめた、
「クロスファイア」って銃があるらしいけどなかなか
詳しい情報が見つからん。「炎の少女チャーリー」じみた話ばかりヒットする。
958名無し三等兵:2012/03/10(土) 22:05:58.27 ID:???
検索ワードは ”Crossfire MK-1”がいいんじゃないかな

ttp://tractioncontrol.well-regulatedmilitia.org/?p=968
959名無し三等兵:2012/03/10(土) 23:06:28.57 ID:???
トンクス
960名無し三等兵:2012/03/11(日) 17:13:56.70 ID:???
>>956
ハンドガンやAR15とか、3ガンマッチとかは別か・・・
日本でやることをやっていれば考慮される、といったところか?
961名無し三等兵:2012/03/11(日) 19:39:55.00 ID:???
今ほこたて対決でラジコン対スナイパーやってるな
962名無し三等兵:2012/03/12(月) 02:10:17.72 ID:???
シールズスナイパーの弾
一発も動き回るラジコンヘリに当てられなかったな
動きが速すぎて狙いすら定まらなかってワロたw

あの世界チャンピオンの操作神業だな
963名無し三等兵:2012/03/12(月) 12:27:19.46 ID:???
あんなもんライフルじゃ無理
でもレティクルには入ってたから
フルチョーク着けたショットガンで40m前後なら4号バックのペレットのうち半分は当たるだろうがな
964名無し三等兵:2012/03/12(月) 16:26:34.57 ID:???
>>963
お前は馬鹿じゃねーのか
番組の内容を考えろ
965名無し三等兵:2012/03/14(水) 08:25:39.69 ID:???
>>964
あれは「日本のラジコンチャンピオンを勝たせる企画」だからね。
AR-15系の銃なら、20〜30発持たせてあげないとアンフェアだよ。
映像を視る限りでは、3点射3セットでヒットしたと思うよ。

>>963
逆だよ。ショットガンなら、チョークはシリンダー、弾は4〜7.5号で
射距離は30mってとこじゃね?つか、「4号」でシカ弾なんてあるの?
966名無し三等兵:2012/03/14(水) 21:16:46.59 ID:???
「手榴弾の、最短安全範囲」以上の距離は考えなくていい。
それぐらい至近距離で、メインウェポンはボックスマガジンの
セミオートショットガン。

さて、サイドアームは何がいいだろう?
967名無し三等兵:2012/03/15(木) 00:28:42.57 ID:???
>>965
鴨撃ちなんかやってると川挟んで50m越えで撃つなんてざらにあるよ
そういう時はフルチョークでないと話にならない
鴨とかは30m以下とかじゃ撃つ前に飛び立たれて無理だからね
968名無し三等兵:2012/03/15(木) 00:31:55.14 ID:???
それとあの番組で海外との対決企画の時は日本の代表もけっこう負けたりするから
日本贔屓の八百長とかは特にないと思うよ
最近はああいうのもすぐネットでアップされて世界中の人が見るし
シールズスナイパーもプライドがあるから
簡単に八百長なんか乗らないでしょ
969名無し三等兵:2012/03/17(土) 13:21:10.50 ID:???
その番組見てないけどスナイパーは隠れていてどこにいるか
ヘリの操縦者は知らない方がフェアな勝負になったんじゃないだろうか?
970名無し三等兵:2012/03/17(土) 21:55:53.16 ID:???
10ゲージはどうも情報が少ない。
信頼できるポンプアクションがあるかどうかもわからないし、
どれぐらい弾種があるかもわからん。
971名無し三等兵:2012/03/17(土) 23:51:19.14 ID:???
ちょっと前のだけどGun Digestを見たら、ポンプならBrowning BPSに10番のモデルがあるよ
つーか大概の用途なら、12番の3インチマグナムでいいんじゃないの?
972名無し三等兵:2012/03/18(日) 10:17:00.73 ID:???
.410と28番だと撃ちだす散弾の質量はかなり近くできるそうだけど、28番の方が理想的な拡散パターンに
なるそうです。.410の場合細いスペース内にペレットが詰め込まれる形になるせいと考えられます。

>>971のようなユーザーが多いので10番はポピュラーではないですが、愛用者の証言として
12番の3インチマグナムでは仕留められなそうな距離の七面鳥を撃てたというのがあります。

散弾銃って猟銃だからね
973名無し三等兵:2012/03/22(木) 17:20:38.67 ID:???
どのみち日本じゃ10番なんて所持禁止だしな
10番のポンプがあるかどうかなら、主だったメーカーのHP確認すればいいだけでねえの?
974名無し三等兵:2012/03/23(金) 02:30:04.07 ID:???
ショットガンくらいもっと簡単且つ気軽に買いたいよなあ
ただコンバットショットガンは日本の都市部だと結構有効かな
975名無し三等兵:2012/04/05(木) 21:27:18.86 ID:???
サイガブルパップフルオートカスタムこそ、最高の接近戦銃だ。
AA12はフルオートのコントロール性は高いにしても、重すぎるし長すぎる。
976名無し三等兵:2012/04/07(土) 21:33:08.03 ID:???
>>972
距離で考えるなら
番径より号数考えた方が妥当かと。
977名無し三等兵:2012/04/09(月) 04:15:49.93 ID:???
かなり限られたシチュエーションで、ショットガンの訓練を専門的に習った人間が、
M4とか装備した援護役と行動してなんとかアドバンテージ得られる程度な気がする

単純に市街地で近距離戦やるなら、M4か場合によってはUZIやMP5みたいなSMGがベストな気がするんだよな
得に練度が高いとは言えない兵士には、フルオートでコントロールしやすい物が一番向いてるんじゃない?
セミオートでもM4よりは間違いなく当てやすい筈
978名無し三等兵:2012/04/09(月) 06:21:55.17 ID:???
いやM4の方が当たるだろ
979名無し三等兵:2012/04/10(火) 04:25:35.38 ID:???
フルオートにこだわるならMINIMIでいいな
980名無し三等兵
>>978
性能の話じゃなくて撃ちやすさ、求められる練度の低さだろ

22LRのセミオートライフルと小型の5.56仕様ライフルじゃ、前者の方が圧倒的に当てやすい
武器の専門的訓練を高度なレベルで数週間受けたっていう部隊やグループなら、M4や1911が良いかも知れないが、
付け焼き刃だったり最低限のレベルなら、9ミリとか場合によっては22LRの長物のほうが良くないか?
まあそういうのは軍人と言うよりは民間や政府職員とかそういうタイプかな