空自次期主力戦闘機考察スレ599

このエントリーをはてなブックマークに追加
1部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE
前スレ
空自次期主力戦闘機考察スレ598
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296074136/

中期防衛整備計画(平成23年度〜平成27年度)について
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2011/chuuki.pdf
平成18年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/w2006_00.html
平成19年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/w2007_00.html
平成20年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/w2008_00.html
平成21年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/w2008_00.html
平成22年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/w2010_00.html
三菱:ロッキード.マーチンF-22A
http://www.lockheedmartin.com/products/f22/index.html
住友商事:ユーロ―ファイター
http://www.eurofighter.com/
伊藤忠:ボーイングF/A-18E/F
http://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/index.htm
双日:ボーイングF-15E
http://www.boeing.com/defense-space/military/f15/index.htm
2名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:38:48 ID:???
2
3名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:00:29 ID:???
3は帝国海軍
特に潜水艦隊では
非常に縁起が悪い数字
だそうだ
4名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:10:27 ID:???
退役分は純減しますって総理が言ってた
5名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:12:46 ID:KgDTo5xo
蜂で決まりなんだろ ?どーせ
6名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:17:32 ID:???
蜂じゃない 超蜂
イカでゲソ
8名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:31:12 ID:???
ひゅうが型にAV−8Bを載せよう!
9名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:33:23 ID:???
>>8
メリットが無い
格納庫が狭いのでヘリが積めなくなる
10名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:37:14 ID:???
陸自にA−10を
11名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:39:16 ID:???
>>10
予算が食われる
F-2増産のほうが遥かに有益
12名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:46:01 ID:???
空自にYF−12を
13名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:47:59 ID:???
海自に十三試双発陸上戦闘機
14名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:48:45 ID:???
>>12
メリットが無い
無人偵察機でも飛ばした方がいい
15名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:54:12 ID:???
十五試水戦はカコイイぞ
16名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:01:24 ID:???
I−16
労農赤軍の主力戦闘機

まちがえたコッチだった
17名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:02:47 ID:???
でコブラ(YF−17)が出世すると
18名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:23:45 ID:???
>>8
どこで売ってますか?
19名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:26:45 ID:???
20名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:29:03 ID:???
ハリヤーもあるでよ下記参照
中古機の販売リストサイト
ttp://www.globalplanesearch.com/view/all/All.htm
21名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:38:17 ID:???
YF−21シュトゥルムフォーゲル
22名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:48:09 ID:xab7N4SA
前スレにも書いたけど、もうこの際だからPAK-FA買っちゃおうよ。
なんか実機が飛んでるみたいだし。
23名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:52:24 ID:???
24名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:54:06 ID:???
防衛省の防衛研究所のレポートに各国戦闘機機種毎の戦力指数が出てるけど
いろいろ興味深いな。
25名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:00:05 ID:QhMMVGGJ
>>24
リンク貼ってくれ
26名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:00:37 ID:???
ニュー速の 

 【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★4 
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296862064/l50

 【国際】中国のステルス戦闘機「殲20」への対抗策はF15のグレードアップだ-米誌「WIRED」 
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296485370/l50

にいる「pIEX/7ZqP」って、ここの住人なのかねえ? 
なんだかキモいッス・・・ 
27名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:06:08 ID:???
今回はスパホで乗り切り。
空自もこの失敗を噛み締めて、次はF-15を騙し騙し延命させながらF-XXに晴れて国産ステルスF-3。
そんなとこだろう。
28尻穴の魔術師 ◆7aztojjG42 :2011/02/05(土) 23:10:17 ID:???
最悪スパホに決まったとして防衛力より同盟関係重視とは大丈夫か防衛省・・・
29遅くなりましたがテンプレです:2011/02/05(土) 23:17:32 ID:???
「君の意見は、完全に間違っているという点に目を瞑れば、概ね正解だ。」   西尾 維新(1981〜   日本 )

リベラル・・・地上最強のキチガイ。ニート。元ネトウヨ。Wの多用、AA投下、歌丸をウヨ丸、コテ一代をウンコ一代、部品鳥を層化ウンコ鳥と呼ぶのが特徴。自称カナダ生まれの売上げと収益の違いが解らない30代IT企業CEOのリア厨。反米厨。虚言癖。
一億円の資産と20人の弟子と10000人の支持者がいるという無茶な設定。ハンドボールのルールを知らないハンドボールファン。グリペンスレを荒らす。台風スレを荒らす。通報される。中華技術に続き常見問題で珍説扱いされるという快挙達成。
高RCS自演厨。Wを使うのはリベ。このスレのためだけに複数回線どころか複数のプロバイダと契約、スレ民を驚かせる。ユダヤ陰謀論者のコシミズ信者。結婚式で火病を起こしご祝儀を200万にして恥をかく。部品鳥と反スにすら見捨てられた。
あだ名は、ウンコマン。 本人は楽太郎というあだ名が気に入っている。
歌丸・・・電波。思いこみが激しい。反米厨。核武装バカ。防空のためにイージス艦増強を主張。在日ニート。大阪人。チョンコ、非人などと連呼したりようつべのURLを貼り付けたりするのが特徴。
ID丸出しだったが、ある夜「真っ赤なID」と言われて痛く傷心。余程トラウマだったらしく、その後は[saga][sagi]などID隠して迷走、最終的に3社のプロバイダと契約、スレ民を愕然とさせる。
最新のスパコンで設計すれば戦闘機の試作は不要と本気で思い込む。考察スレ559に於いてリベラルを撃破するも撃沈には至らず。
量産型リベラル・・・終日考察スレに粘着するミンスファシスト工作員。リベラルに次ぐマジキチ。リアル在日チョン。反日厨。ヒキニート。火病癖。高RCS自演厨。大企業で将来社長の座を約束されているエリート社員という設定。
自称良心的左派。議論はできないので罵倒一辺倒のレス。馬鹿ウヨヒキニートを連呼し、火病を発動すると草(w)を生やすのが特徴。同胞(朝鮮人)を差別するリベラルを嫌っている。
半頭さん・・・実はけっこう昔から居るベテラン名無し。半頭、痔民糞、シナもどき等を連呼するのが特徴。同じ核武装厨の反スにシンパシーを抱く。
30名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:18:26 ID:???
神の壁_____________________________________
反ス厨◆MK58y/p/6M・・・核武装馬鹿がトリップ変えて新登場。所属は横浜国立大学(一浪)。スーパー反ス厨。E/F型になってちょっと穏やかになった。が、相変わらず核武装うるさい。爆音乙。
素人童貞、本人いわく”誘惑に負けたのは事実さ”。 考察スレ526に於いて松子デラックスをズリネタにして抜いた。デブ専疑惑浮上。部品鳥を置き去りにして内定ゲット。焼き豚。カピバラさんと銀英伝に嵌り“幻想的”な人になりつつある。
部品鳥スーパー改◆Izm0rwxujE・・・ゆとり世代のトップバッター。キチガイ調教師。所属は筑波大学(一浪)。キリ番のとれるキリ番ゲッター。グリペンスレを荒らす。台風スレを荒らす。通報される。
ガチホモストーカー。大学に友達が一人もおらず代返出来ず出席率がやばい。考察スレ561に於いて留年が判明、住人から祝福を受けた。教授から就職は無理なので大学院に進学するよう勧められる。就職を断念しラノベ作家を目指す。
MiG-21厨 ◆rq2YSyXEZyKP・・・復活のMiG-21厨。嫌儲板に寄生していたらしいが考察スレの生ぬるい空気が懐かしくなり舞い戻ってきた。MiG-21”ランサー”厨。bisってちょっと大人しくなった。
所属は筑波大学という設定だが本人曰く細かい設定は忘れたとの事。LOでオナニー、紳士である。自他共に認める自演厨。かつてはコテで1レスする間に名無しで10レスぐらいしていたらしい。反ス厨とは”チンポさん””パンツくん”と呼び合う仲。
インコネル地丹◆H8ql8ppqKE・・・sageてまったり◆H8ql8ppqKEがコテ変えて新装開店。小学生。アル厨。学習能力ゼロ。自演認定厨。弱点はホメ殺し、考察スレ525では死線を彷徨った。
真言立川流で三千世界の真理を悟ろうとするが荒行に耐え切れず挫折。諸般の事情により3ヶ月程謹慎していた。デスチャ姉ェ◆H8ql8ppqKEという下ネタ用コテがある。1年の半分はシベリアに抑留されている。
尻穴の魔術師◆7aztojjG42・・・名無し上等兵◆7aztojjG42がコテ変えて状況開始。あからさまに誤解を生むコテ名だが実はノンケ、コテ名を公募した結果なぜかこうなった。地丹と共に“比較的”まともなコテのツートップを組む。考察スレ唯一の結婚経験者。
31名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:19:26 ID:???
中華技術◆Ir5WzMcsjk・・・復活の中華技術。奉天に帰省していたらしいが舞い戻ってきた。同じことを繰り返すだけでつまんね。マンネリ化した。中国共産党プロパガンダ報道担当官。
奉天生まれの奉天育ち、父親はリアル軍人(奉天軍区・空軍中将)、本人は清華大学卒業後、遼寧省人民政府の役人を経て九州大学工学部所属の30代前半という設定。国費を使い福岡・中洲で遊んでいることは党に知られるわけにはいかない。
凱旋帰国した暁には大連空港で身柄を拘束されて労働改造所に10年程入る予定。単発小型の軽戦主義者、アビオは二の次。福岡に日本人現地妻がいるという設定が追加された。
幻想技術◆uA7mmAky8s・・・月から電波を放つ変態マジキチ。その強力な電波はリベラル・歌丸にも匹敵するとの学説もある。革命的東方主義者同盟革命的フラン派。いい加減東方スレにお帰りください。
霧番・・・ロリペドスパホ厨。リアル在日韓国人。キリ番のとれないキリ番ゲッター。自称部品鳥のライバル。勝てずに新天地を求め他スレを荒らす。児ポ法に怯える日々。たまにしか来ない。
変態の壁____________________________________
ラプターラ ◆b59lI/5hTw ・・・復活のラプターラ。久し振りすぎて住人の大半が知らない。革命的東方主義者同盟霊夢派。試験勉強の無限ループを続ける予備校生。Twitterとかどうでもいいから、いい加減にブログ更新汁。
ゆとり◆c8r9ZTojt2・・・将来のキチコテ有力候補。産業廃棄物以下の存在というのは、全住人及び本人も認識している事は紛れも無い事実。同人活動をしている。革命的東方主義者同盟パチュリー派。
低RCS自演厨。 戦闘機の話をする名無しの6割はこいつらしいが自演レーダーに反応が無い。
焼き豚ハンター2号・・・対反ス厨用アンチ焼き豚突撃自動砲。反ス厨がやきうネタ投下を始めると自動的にやきうsageコピペで反撃。まじめに戦闘機話をしたい一部のスレ民にとって最後の守り神と言えるが、よけいにスレが荒れるとの指摘も。
普段は名無し三等兵として活動。元“リベ認定・地丹認定済”。他にもいくつかのコテ名を使用していたらしい。
32名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:20:23 ID:???
          γ⌒)
           |.|"´    6年後F-Xはどれが選ばれたかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/3/i/m3i/1169039252920.gif

        ( 'A`) まだ選定中だった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)

テンプレここまで。
33F-Xネタ:2011/02/05(土) 23:22:02 ID:???
F35、日本の開発参加を調査=ロッキード社の接触承認−米国防総省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2011012100157

【ワシントン時事】日本の次期主力戦闘機(FX)の選定で、米国防総省が次世代主力戦闘機F35の国際共同開発に
日本が参加できるかどうか調査するため、開発主契約社の米軍需産業大手ロッキード・マーチン社(メリーランド州)
に対し、日本の防衛産業と接触することを承認したことが20日、分かった。同省幹部が明らかにした。
共同開発への日本参加を検討する、初めての具体的な米側の動きとなった。

FXをめぐっては、機体の運動性能や、日本の防衛産業の基盤と技術力の維持が重要な選考条件になっている。
日米は今月、FX選定に向け、米国からF35の性能に関する情報を得た場合に、秘密を厳守することを約束する書簡を交換していた。
 
F35は米英カナダなど9カ国が共同開発中で、日本が参加する場合は、武器の輸出を原則禁じる武器輸出三原則との
整合性が問題になる。3原則に抵触しない参加形態案として▽日本仕様の部品のライセンス生産▽最終的な機体組み立て
▽完成品の検査−が浮上。米側はロッキード社を通じて、日本が開発に参加した場合の1機当たりの調達コストを算定し、
日本政府に情報提供する。

日本はFXを2個飛行隊分の計40〜50機程度を調達する方針だが、日本仕様を生産する場合には装備や設計変更など
さらなる経費が必要になる。また、調達機数が少なく、部品の輸出もできないために単価は割高になるとの見方が強い。

また、F35の開発が遅延していることも不安材料となっている。現在、米国のF35の調達単価は1機1億3000万ドル
(約100億円)程度と予想されている。

FXはF35やボーイング社のFA18E/F、欧州のユーロファイターが有力候補になっている。
日本の防衛省は年内に機種を決定する。(2011/01/21-11:10)
34F-Xネタ:2011/02/05(土) 23:24:43 ID:???
【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296862064/l50

日本が今後選ぶ次期主力戦闘機として、アメリカとイギリスは、それぞれが推す戦闘機をアピールするため、
2日、都内で個別に記者会見を開き、米英による売り込みが本格化しています。
このうち、イギリス大使館で開かれた記者会見では、ウォレン駐日大使が、日本の次期主力戦闘機には
イギリスなどヨーロッパ4か国が共同開発したユーロファイター・タイフーンが最適だとして、
今後、日本に強く働きかけていくと述べました。
さらに、ユーロファイターを製造するイギリスの大手航空防衛メーカー、
BAEシステムズの担当者が戦闘機の性能を説明し、官民挙げて売り込む姿勢を強調しました。
これに対して、アメリカ政府は、現在、開発中のF35と、すでに運用している最新型のFA18の2機種を推薦しており、
2日は、このうちFA18を製造するアメリカの大手航空機メーカー、ボーイングが記者会見しました。
この中で担当者は、アメリカ軍との相互運用が自衛隊には重要だと強調し、
アメリカ海軍がすでに採用しているFA18をアピールしました。
日本は、アメリカとイギリスがそれぞれ推す3機種から次期主力戦闘機を選ぶ見通しで、
価格が最も安い戦闘機でも1機40億円以上とみられる大きな商談なだけに、
米・英の官民挙げての売り込みは、今後、激しさを増すことになりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110202/k10013809791000.html
http://www.jiji.com/news/handmade/special/photos/20091122F-35_Lightning_II_02.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/special/photos/20091122F-35_Lightning_II_01.jpg
35名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:34:47 ID:???
日本FXでは F-15FX抜けたんですか?
http://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=60717

・・・日本が F-18 Super Hornet
に関心を見せる理由は・・・Super Hornetは空母用に特化された戦闘期中一つ
だとこれからの重刑空母運用を念頭に置いた選択であるはずです.
36名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:40:05 ID:???
前スレ1000が問題発言した件について・・・
37名無し三等兵:2011/02/05(土) 23:42:38 ID:???
>>35
さすが下朝鮮の記事だ
スパホ導入は本格空母運用を念頭とか・・・
歌丸レベルです

単純にF-15J改があるからF-15FXはいらないんだと考えればいいのに
38名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:03:40 ID:IAbH8m/C
おいおい非人に非人呼ばわりされる謂われはねえわ
39名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:09:18 ID:???
>>38
一時期
「自衛隊はスパホ導入して空母保有する気や、間違いない!」
と言っていただろうが
米中間選挙の結果見て早々にラプター厨に鞍替えしやがったがな
40名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:11:33 ID:???
最近、ボーイングはF-15E改よりF/A-18E/Fのほうをプッシュしてるなあ
以前は、日本の好みに合わせてどっちも推薦するって言ってたのに
ボーイング&国防省の海軍派が優勢になったのか?

41名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:14:05 ID:???
レーダー径、機体規模、エンジン径考えてもF-15Eの方がいいと思うけどなぁ。
F/A-18だったらEF-2000でも大した違いはないわけで、差別化戦略を捨ててF/A-18に絞るのは……
42名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:22:08 ID:???
そもそもF-15改修事業の中で少なくとも空戦能力だけはライノ
に準ずる性能を獲得できるわな
そうなれば、あとはステルス性の持った戦闘機の確保だけが
課題になる
43名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:27:34 ID:88xXBOwo
F−35の量産が始まらないと選択肢も何もないのですよ

スパホにしろユーロにしろ機体が小さくて
航続距離とレーダー出力に制限が来てしまう

F−15かF−35の機体規模が無いと行動が限られて
某国に完全に舐められる。
44名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:30:15 ID:???
>>41
確かに機体規模がでかいほうが
レドームもでかいし、高出力の電力供給できるから
より高性能なAESA積めるのは間違いない
戦闘の基本はアウトレンジだから、攻撃に関して言えば
レーダーの性能が大変重要なのは今更いうまでもない

ただし高性能なAESAを米国が供給してくれるかは疑問
45名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:32:08 ID:???
ごめん、日本のAESAと米国のAESA、能力的にどのくらい違うの?
46名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:36:41 ID:???
>>45
F-2に搭載する予定のやつはスパホよりレンジが長いかもしれないと言われてる
47名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:40:49 ID:???
じゃあ、やっぱりスパホは要らない子だな
48名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:41:14 ID:???
ところがF-15E用に作られてる新しいヤツはその両者よりレンジが長いとも言われている。
F-15EはF-2やF/A-18より機首が太く、強力なレーダーを積めるためだね。
現時点では完成していないが、2014年なので問題なかろう。
49名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:42:28 ID:???
AESAでできる事の幅が違う
偵察・電子戦・対地攻撃・対空戦・・これらの切り替えも早いし複数同時任務とか
50名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:45:38 ID:???
>>45
J/APG-1はF-2のAAM−4搭載改修に合わせて
視程の延長を図っているといわれている
つまりAAM-4の射程以下の視程しかないということ
搭載母機のF-2のレドームに合わせて作られたAESAだから
改良してもスパホのAN/APG-79と同程度かと
F-22用のAN/APG-77やF-15用のAN/APG-63(V)3、AN/APG-82(開発中)等、
大型機向けのAESAには間違いなく劣る
51名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:49:21 ID:???
>>46>>50
ありがとうございます。
52名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:52:42 ID:m/A6dAzX
F-15EとJ/APG-2のレーダー視程の差について、公式なプレゼンテーションや関係者のコメントなんてあったっけ?
53名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:53:29 ID:???
こうやって考えてみたら来るべきF-3の機体規模、レドームサイズは
F-Xの影響を受ける可能性があるんじゃないか。
54名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:54:56 ID:???
つーか>50はAESAの特性を理解してない、どころでなく、レーダーの視程とウェポンの射程の関係も理解してない大嘘吐き
55名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:57:31 ID:???
>>52
公式コメントは聴いたことないな
まだ自称関係者レベルだろ
56名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:59:14 ID:???
F/A-18E/Fより上という非公式コメントはあったが、それ以外は妄想語りだな。
57名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:59:28 ID:???
J/APGシリーズにも電子攻撃能力が欲しい
58名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:02:34 ID:???
J/APG-2の備えるモードについては先進統合センサーシステムのレポートに概要が記載されてるだろ。
59名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:05:26 ID:88xXBOwo
基本では出力の同じ機器なら受信アンテナのデカイ方が
弱い反射波でも捕らえるからステルス対策なら

少しでも大型のF−15がライノより有利だよな

それと米国は最新型の機器は輸出しないから
一世代遅れか輸出仕様のモンキーしか手に入らない
ならばアンテナ面積の稼げる機体に固執してもいたしかたない。
60名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:09:55 ID:???
空中線サイズに依存しない低RCS目標捕捉のレーダー技術が先進研究。
61名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:14:47 ID:???
先進グループにおいては、空中線サイズ、というよりは信号処理の問題になりつつある。

もちろん新素子の導入だとか、空中線部の技術革新も各国が心血を注いでいるわけだが。
62名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:20:05 ID:???
>>50
AN/APG-63(V)3とJ/APG-2はどちらが高性能なのかな?

>>52
AESAの特性について教えてください。

>>58
J/APG-2の備えるモードについて教えてください。
63名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:24:01 ID:???
AN/APG-63(V)3は過渡期的な製品であり、AN/APG-79ベースの新レーダーが開発中、で十分じゃないかな。

ほかの質問はスルーで。
チーチーパッパじゃねえぞアホ。
64名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:30:47 ID:???
>>63
ありがとうございます。
わからないのならそう言ってくれればいいのに。
65名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:32:56 ID:???
実性能は不明だから、どっちが上だとか素人が妄想語りしない方がいいよ、でチョンチョン。
66名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:34:16 ID:???
手がかりは入れといたんだから、公開資料読めばいいのに。

つーか説明しても盛大にスルーするよね、かのく(ry
67名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:36:53 ID:???
>>65
玄人のチョンですかこれは失礼しました。
68名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:40:41 ID:???
何度でも繰り返す、聞く耳持たない厚顔無恥さは民族芸。
69名無し三等兵:2011/02/06(日) 01:53:28 ID:???
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
70名無し三等兵:2011/02/06(日) 04:23:15 ID:???
10年後もF-4が飛んでるよ多分・・・
71名無し三等兵:2011/02/06(日) 05:59:29 ID:E1poMnnt
おれたちのファントム無頼
72名無し三等兵:2011/02/06(日) 07:34:58 ID:???
ゴセイジャー
最終回
73名無し三等兵:2011/02/06(日) 07:42:48 ID:???
ああこれ最終回だったんだ。
あんま面白くない作品だったな
74名無し三等兵:2011/02/06(日) 07:50:43 ID:???
戦隊物は次回作の海賊モチーフの奴がスゴイらしい
75名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:01:56 ID:???
>>74
どう見ても仮面ライダーディケイドのパクリ
76名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:03:27 ID:???
今回のF−4代替はライノ で
23DDH次のCV完成時に海自にパイと一緒に転籍 で
空いた定数+F−15preにF−35を導入
77名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:04:25 ID:???
ワンピースからとりこみ狙ってそうだけど。

個人的にはタイムレンジャーみたいに大人も楽しめる脚本希望です。
78名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:05:47 ID:???
海賊行為を働きまくるヒーロー()なんていやだ
79名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:07:25 ID:???
かといってワンピみたいな似非海賊もやだ
80名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:14:48 ID:???
>>76
24DDHな。
 F-35Bを50機でいいよ、あとは国産ステルスF-3の開発前倒し、配備でいい。
 スパホ入れると、F-3が大幅に遅れる。
81名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:21:50 ID:???
とすると今回はヒーロー側が悪でいつもなら悪役の奴らが正しいことをしているという感じか
82名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:25:33 ID:???
83名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:28:58 ID:???
そんなんいいから新番組
「スイートプリキュア」
をみれ
84名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:33:12 ID:???
アニヲタヒキニートきんもー
85名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:34:10 ID:???
ハンソンがなんか楽譜持って叫んでるぜ
86名無し三等兵:2011/02/06(日) 08:37:32 ID:???
次のプリキュアは7人か 胸圧
87名無し三等兵:2011/02/06(日) 09:23:44 ID:???
>>54
AESAが従来のレーダーより技術的に進んでいて、いろいろなメリットがある
ということと、J/APG-1の視程が広いかどうかとは別物。
視程の広さでは、ユーロなどに搭載されている従来技術だけど最新型の
パルスドップラーレーダーより視程としては狭いというのが一般的評価。
もちろんAESAゆえに別の優れた利点があることは間違いないけどね。

J/APG-1の視程の狭さは、先駆者ゆえの技術的問題とF-2の大きさゆえの
制約だから、別に恥じることはない。

88名無し三等兵:2011/02/06(日) 09:29:46 ID:???
スパホのAESAをF-2のAPARなんかと比べるなよ。
単なるレーダーでしかないF-2なんかとな。
89名無し三等兵:2011/02/06(日) 09:37:57 ID:???
シナもどき製のぱそがぶっつぶれたわ
世界中にゴミばらまくなつーの
とりあえずやつらは皆殺しでいいよな
90名無し三等兵:2011/02/06(日) 09:39:52 ID:???
いかチャンの可愛いお顔を
ちゅぱちゅぱしたいので
EFでてケッテイダロ
91名無し三等兵:2011/02/06(日) 09:42:10 ID:???
>>89
自業自得という言葉を君に送ろう
92名無し三等兵:2011/02/06(日) 10:01:36 ID:???
いやいや
シナぱそなんて買った責任とって
半頭しなもどきせん滅するわ
93名無し三等兵:2011/02/06(日) 10:12:55 ID:???
>>88そして既に探知距離でJ?APG-1改にあっさり超えられてしまったAPG-79w
94名無し三等兵:2011/02/06(日) 10:21:50 ID:???
シナぱその修理費4000円か
もどき4000万人は処刑だな
95名無し三等兵:2011/02/06(日) 10:36:58 ID:???
>>75
エースコンバットXiはディケイド並にリアル
オーズはアサルトホライゾン並のリアル
96名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:12:10 ID:???
>>93
また適当な妄想を振りまいてww
そんな根拠無き妄想でも信じちゃう馬鹿が居るんだから注意して書けよ。
97名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:15:58 ID:???
>>96
今んとこ明確に否定も肯定もするようなソースはないんだしまあいいんじゃない
98名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:31:45 ID:???
伊藤貫『中国の核戦力に日本は屈服する』(小学館101新書)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 核戦力の飛躍的充実を背景に中国の軍人がいかに傲慢になったか、本書は簡潔にひも解いて見せる。
 中国は対米交渉で屡々「核カード」を切って白昼堂々と米国を恫喝してきた。
 とくに1995年以後、台湾併呑に反対して米軍が介入すれば中国は核を使用するが、そのダメージに米国は耐えられず、
けっきょくは台湾への軍事介入を諦めざるを得ないという雰囲気を米国内に醸成させるという副次的目的をともなった、強硬発言が続いた。
 95年にフリーマン元国防次官補が北京で熊光偕副参謀長にあったとき、熊はこう言い放った。
「中国は既に米軍が破壊することの出来ない移動式の核戦力を保有している。われわれにロスアンジェルスを攻撃されたくなかったら、
台湾紛争に介入するなと恫喝され」た。

http://www.melma.com/backnumber_45206_5098733/
99名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:32:47 ID:???
もうさ、自機に高性能レーダーを搭載して戦う時代は終わったんだよ。
逆探知されて、相手に居場所を教えるだけだよ。
F-15の使えない巨大レーダーなんて無駄どころか良い的だよ。

現代は、AWACS、地上基地、海上艦、潜水艦、無人機、
高々度滞空型監視船、衛星などにセンサーを
網の目のように張り巡らしてアタッカーに連絡するんだよ。

ただ、レーダー(センサ)の自国開発自体は絶対必要であり、J/APG-1は、
無人機に搭載する廉価で高性能・高出力・ネットワーク型レーダー
に改良していく必要があるな。

そのためには、スパホの導入しかない。
100名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:33:07 ID:???
第6次F−X選定対象の機体F/A−XXE/F
ttp://services.img3.akibablog.net/11/deb/6/edge-records/105.jpg
101名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:39:33 ID:???
>>99
つまり無人機を捨て駒にしないと敵地に侵攻はできないと
あと無人機を率いるのがスパホである必要性がわからない
102名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:47:05 ID:???
>>101
スパホは空母から飛べるだろ。
それにカッコいいからだよ。
103名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:48:30 ID:???
>>99
>現代は、、、
それ現代ではなくて、将来の目標なんだけど。

正規戦に投入しうる無人機は、X-47という研究機がやっと飛び始めたところ。
それも対戦闘機戦ではなく、防空制圧任務向けだし。

世界のどこに対戦闘機戦のセンサノードとして使える無人機が現存するんですか?ソース下さい。
104名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:49:44 ID:???
>>102
空母を理由に持ってきちゃうと現実味と必要性がかなり薄れるな
あと俺はF-15の方が好み
105名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:50:59 ID:???
F-15は候補外ですから〜残念
106名無し三等兵:2011/02/06(日) 11:59:44 ID:???
>>104
空母というのは、ジョージとかニミッツ級航空母艦つまりアメリカのだよ。
敵地侵攻時に空母に一緒に乗せてもらうか、
自衛隊がやる気がないなら米軍にスパホ貸すんだよ。
107名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:07:53 ID:???
>>106
敵地侵攻しないからいらないだろ
領空内でやる分には陸上機で十分
108名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:12:01 ID:???
109名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:13:13 ID:???
タイフーンとスパホでは開発開始時期が10年違う。
それだけ設計思想が古い。
タイフーンは20世紀の戦闘機だよ。
スパホに見られるステルス性への配慮など全く見られない。
110名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:14:58 ID:???
>>107
空飛んでると疲れるし、燃料消費するだろ。

空母でまったりしてるか、無人島で釣りでもしながら
監視しておいて、いざとなったら飛び立てばいいんだよ。
111名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:16:51 ID:???
>>108
こんなもんが導入されるころには次の戦闘機ができてそうだな
112名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:19:31 ID:???
>>110
陸上機で問題ないだろ燃料も給油機連れてけば大丈夫
113名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:25:53 ID:???
>>112
・給油機の護衛ができない
・給油機の数がない
・長時間のCAPは人間には辛い
114名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:28:15 ID:???
俺はシャルル・ド・ゴール級の空母なら有ってもいいと思うけどね
あれはミニッツの半分ぐらいの能力っていわれてるし。
日本は所有する海域がでかいんだし。
115名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:33:54 ID:???
>>113
・陸上機で護衛ができないならスパホにも無理
・数がないなら買えばいい。そういう運用体制になるなら給油機も買ってくれるだろ
・無人機を率いた哨戒なら人がすべきことは少ないんだから大きな負担になるとは限らない
116名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:38:39 ID:kUll6ZeM
>>115
空母打撃群が空中給油機を守れるんだよ
48時間CAPしてろって言われたら飯とか、あれが、困るんじゃまいか
117名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:40:22 ID:???
ヒャハハハww
スパホが話題の中心になってらww
ラプターなんて影も形も無いぜww!!
やはり俺の予想が当たった!!
ラプ厨wwww
118名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:41:29 ID:???
>>114
保有する海域を問題とするなら作戦期間とか補給間隔で省スペース化してもいいような気がする。
シャルルドゴールはともかく、イギリスのようにフォークランドまで出かけて行くことはないし。

で、F-XはF-35にすればいいのかな。
119名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:42:55 ID:???
>>144
ミニッツの半分て100mlくらいかな
120名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:44:51 ID:???
30秒だろ。
121名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:46:53 ID:???
>>116
先行させてる無人機で敵機を発見したら給油機とともに引き返せばいいのでは?
途中で交代すればいいだろ、なにも一機でぶっ続けでやる必要はないんじゃないのか?
122名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:49:05 ID:???
ニミッツはカタパルト4基、エレベータ4基、艦載機約80機を搭載するのに対して
シャルル・ド・ゴールはカタパルト2基、エレベータ2基、艦載機約40機とちょうど半分程度の能力
123名無し三等兵:2011/02/06(日) 12:58:40 ID:???
>>1
もうリンクからF-22とF-15Eは外せよ。
諦め悪くてみっとも無いよ。
124名無し三等兵:2011/02/06(日) 13:11:13 ID:???
前線で無人機をコントロールするために復座のスパホを導入するのは現実的
125名無し三等兵:2011/02/06(日) 13:33:17 ID:???
俺はもう6年も前からスパホで良いって言ってたからな。
世間がようやく俺に追いついた。
126名無し三等兵:2011/02/06(日) 13:34:51 ID:???
前線で無人機をコントロールするためにAEW&C級の大型機が現実的だろ
127名無し三等兵:2011/02/06(日) 13:59:50 ID:???
無人機とか作っちゃうとまた旅客機とかに突っ込んじゃうぜ
128名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:03:29 ID:???
>>125
実はオレはスパホが完成した瞬間からスパホしかないと言ってたんだw
でももしF-35が選定されたらF-35の開発始めた瞬間からF-35しかないと
言ってたという設定に変更させて貰う
もしイカが(ry
129名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:11:13 ID:???
俺もそうしようwwww
130名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:12:04 ID:???
スパホって原型はYF-17で30年位前じゃね?
131名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:21:17 ID:???
このスレでスパホしかないと言ってたのはオレだ、オレだよ!

スレができたときから言ってたんだ!もう8年間も主張してるんだ、間違いない。
132名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:23:02 ID:???
>>130
何だ今度は原型厨か?
いいか?
スパホとしての開発は90年代半ばからだ。
ステルス配慮など施された全く別の機体だ。
133名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:26:02 ID:???
>>128>>129>>131
お前らも男なら、最後までラプターって言い張ってろよ。
空自はF-4、F-15と米空軍の最新機種を導入してきた。
だからFXも絶対ラプター以外ねーだろwwとか言ってたじゃねーか。
134名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:29:01 ID:???
なつかしいなP530コブラ
135名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:29:56 ID:???
>>129
>>131
オレ達名無し三等兵いくらでも過去の改編・捏造は可能だw
なーに心配するなコテでもない限り証拠は残らないんだよ証拠はw
136名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:31:06 ID:???
2004年くらいに「入手のし易さと、全てにおいてまあ及第点という観点からスパホで良いのでは」と提案したら非難轟々
そして、やたらと小さな平仮名を使う人のレスを紹介された訳だ
こんなクソ機体使えるか!と

翼は振動し、航続距離は要求未満、遷音速での加速は4〜4.5世代機中で最悪、増槽積めばMach1.2しか出ないと

関けんたろーのサイトでは、増槽+空戦武装ではAB使用時でもMach1.1しか出ないなんて書いてある始末だぞw
こんなのでどうやってアラートに就くんだと

というわけで、スパホに反対している訳だが、
137名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:32:08 ID:???
アメリカが物凄い政治力+強引過ぎる生産ラインリストラその他で、
日本に売れる機体をスパホしか無い状態にしてしまったwww
F-35はまだ完成して無いし、F-22は今年でライン閉じるし、F-2のラインも今年で閉じて生産終わっちゃったし

F-15E系は?と思ったが、「F-15Eを既に導入してるイスラエル、サウジ、韓国以外はダメ」なんて屁理屈捏ねてやがる

後は
・タイフーン:AESAどうしよう?日本で作る?イギリス作るまで待つ?イギリスは財政危機で開発力無いよ
・グリペン:空戦形態でしか行動半径満たさないし、レーダーもしょぼいよ
・F-16中古:何かこないだ、MiG-29と模擬接近戦やったらレーダーがAPG-68(v)9だったけどやっぱMiG-29に負けたんだとw

こんなのしか残って無いぞ
EUと関係重視って事にするか?
138名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:33:44 ID:???
>>133
何の話?知らないなぁ〜??
俺は最初からスパホ一筋ですが何か?
むしろお前がラプ厨なんじゃないの?
139名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:36:20 ID:???
・Su-27系:生産体制整備体制運用体制ぜーんぶ取り替えないと。幾ら掛かるんだw
・MiG-29系:上の問題及び航続距離短過ぎてダメ。レーダーも最新型ですら最大探知距離だけクソ長い以外ボロボロ
・Pak fa:あと10年は日本に回って来ません
・ラファール:日本で使うならはっきり言ってタイフーン未満。航続距離がインチキ計測、武器もフランス製だけ
・J-10:まだ戦闘機としては完成されていないという噂
・J-7:行動半径短過ぎ、アビオがゴミ、搭載AAMもクズ
・J-20:あと15年は戦闘機として完成されません
140名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:37:50 ID:???
>>136未だにNGにしている人が多いんじゃ無いの?

つ    ぅ       た ぁ     め            ぇ

って人だよな
ウォーバード掲示板あたりのレスを改造して貼ってくれたんだよな
141名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:39:14 ID:???
>>133
名無しが「オレは前から(ry」と言っても空しい後だしジャンケンにしか見えないという
匿名掲示板のもたらす皮肉を以って煽られていることにまだ気付かないとは・・・
142名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:40:40 ID:???
米海軍A「軍事費削減で空母11隻体制は負担が大きい。どうすれば減らせるか?」
米海軍B「日本に空母を持たせれば?」
米海軍A「グッドアイデア!F-XにF/A-18E/Fを採用させて、・・・・」
     
143名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:44:13 ID:???
F-16中古まで考慮するなら、近年引退の機体も

F-14:もう殆どが壊されました。むしろイランの方が残ってますw
F-111:戦闘機じゃありませんw
シーハリアー:音速出ません。回転式保炎アフターバーナーでもつけますか?
ミラージュF.1:この前売りに出てました。多分MiG-21最新型未満です
MiG-21最新型:行動半径が短過ぎ

あと最後の望みのコイツw

心神武装型www:そもそも初飛行が民主党の意向で現在計画すら2014年初飛行ですら分からん状況です
10個くらいの問題を乗り越えて出来ても、AAM-4を1発搭載できるウェポンベイ作っただけでスーパークルーズ不能、その状態で行動半径500kmの
イケメンアニメ主役が30分番組のラスト2分で乗ってくるような機体にしかなりませんw
144名無し三等兵:2011/02/06(日) 14:46:24 ID:???
日本は2飛行隊純減を避けるためにスーパーホーネットを導入するが、

多分国内にラインまで作った挙句、現場でこりゃ電子戦機+攻撃機なだけでアラートに使えんぞとボロクソに叩かれて
20機で生産終了、1機300億円でアパッチ以上の無駄遣いになるのも目に見えている

それでも、日本の生産ラインを守るため、やむを得ず導入せざるを得ないのだ
そして、1飛行隊だけ廃止になる
145名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:01:49 ID:???
>>142それは海軍でも一部の派閥だろう

アメリカには、日本が空母を持つのを中国が嫌がり、核兵器使用も辞さない強硬な態度に出てくるのを理解している人も多い
特に、米民主党で華僑から献金食らってる議員に多いだろう

その議員の影響力の強い海軍の軍人なら、日本には空母も持たせられんなと考える筈だ

その辺の調整を、アメリカがどうつけようとしているのかさっぱり分からない
146名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:05:53 ID:???
今、アメリカは歓迎しない民主化に頭を悩ませている

1970年代以前から、アメリカは非社会主義の政治勢力をたとえ独裁者であろうとも支援して来たわけで
それが中東各国で崩れようとしている
崩れたら、イスラム国家だらけになってしまう
そしてイスラエルに圧力を加え続ける。イスラエルの危機を、ユダヤ人の多いアメリカが見過ごすことはできないだろう

いっそ、約束の地はアメリカのどっかの州でしたとユダヤ教の経典を書き換えてしまえば楽なんでしょうけどねw

そんな訳で、極東のATM国家とその周辺状態に熟慮する暇は無い
その国がATMじゃなくなるギリギリの経済状態になるまで、多分放置するだろう
147名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:09:26 ID:SeuTHRl/
戦力的にF−15Eしか残らないのに

基本設計が古いと言い張って製造元に嫌われたバカ幹部とはどこら辺なんですか???
148名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:13:30 ID:???
基本的にF-22しか考えてなかったし
今ではF-35しか考えてないし

ところで、その後の世代を考えて生産ライン維持まで持っていくような機体を選んだ空自幹部なら
退職金を1.5倍払い、いきなりF-22をgetできたならその時は大昇格できるが将来の生産ラインが維持できなかった、
なんて場合に、退職金半額!という制裁があったとしたら
幹部はどういう判断をするようになるでしょうかw
149名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:18:36 ID:???
今、そういう後付けの賃金処置をしている企業も団体も
多分日本には存在しない

それでも、「あんたの時にこういう仕事したから、今の代が困ってるみたいですなあwww」
と、仕事の際に嫌味言われて結果として成果が上がらず、評価が下がるというのならあり得る
150名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:38:17 ID:???
結局F/A−18なのか・・・
151名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:41:32 ID:???
>>150それすら来ない可能性だってあるんだぞ
152名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:45:20 ID:???
日本の国土はWW2の結果ずいぶん削られたが、周辺島嶼は多く残されていた
だが、竹島、北方領土、尖閣諸島に関しては未解決であった

去年、北方領土はロシアが戦勝記念日まで作って自国領宣言をした
ここで十分な対応が出来なかった日本政府は、もう北方領土はロシア領と
認めてしまったようなものだ

全ては、じーさんが日露国交を実現し息子をロシアに留学させているだけで「ロシアはうちらのお得意先ですから〜」と舐めていた
民主党鳩山派のせいだ
それで、係争地全部が、相手国のものだとナメられても、文句言えない状況になってしまった

領土なんて戦闘機の話題に関係ないだろうって?
関係あるんだよなあ日本の場合
153名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:50:21 ID:???
日本は本土から離れた竹島や尖閣を監視するため、速力もあり航続距離もありレーダー性能もある
F-4EJ改やF-15Jを導入し、これらの島への影響力があるポーズだけを取ってきた
それを生かして、その地域への強引な上陸と領有の宣言を非難するだけの根拠にはして来た

たとえ竹島や尖閣が、それらの地域との緩衝地域に過ぎないとしても、人が実際に住んでいる
沖縄や対馬が直に外国の武力に晒されやすい状態になるよりはマシだ
だから、こういう軍事行動も、日本人の安全を守るためには必要だったのだ

それが、これで無くなってしまった

アメリカでいえば、フロリダの先、キーウェストの先にいくつかアメリカ領の島々があるが
これがいきなり、全てキューバ領になってしまったようなものだ
そんなことをアメリカが認めるわけないだろと思うだろうが、
北方領土、竹島、尖閣が周辺国領であると認めるのはそういう事を意味するのだ
154名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:52:49 ID:???
それを防ぐために米海軍の一部が「じゃあ空母買え」
と言ったとしても、米海軍の他勢力で華僑から献金貰った議員と
繋がりのある人達が反対するだろう

後は、F/A-18Eを運用できるメガフロート基地でも作りますか?w
155名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:57:30 ID:???
空母じゃありません、航空機搭載護衛艦です。
156名無し三等兵:2011/02/06(日) 15:59:10 ID:???
>F/A-18Eを運用できるメガフロート基地でも作りますか?w

新日鉄と住友金属が合併したな
彼らの仕事にどうか
157名無し三等兵:2011/02/06(日) 16:15:05 ID:???
日本は不沈空母です

だから戦後に空母を持っている実績が出来上がっています

だから移動式を持っても別にいいだろ
158名無し三等兵:2011/02/06(日) 16:18:47 ID:???
タグボートで5km/h以下でしか引っ張れないメガフロート基地を
数個作ってF/A-18Eの中継地にするのが理想だろう

但し、そこに中華潜水艦がしょっちゅう来るだろうから
ソナーと魚雷は据え付けておくべき
159名無し三等兵:2011/02/06(日) 16:23:54 ID:???
>>119
アンカミスんな

ミニッツバカにしてんのか?
ミニッツバカにすんなよ、いつでもどこでもオレンジ飲み放題だゴルァ
160名無し三等兵:2011/02/06(日) 16:59:51 ID:???
911 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 16:50:25 ID:0HpaLtXa [10/10]
ttp://www.signonsandiego.com/news/2011/feb/05/video-northrop-test-flies-x-47b-first-time/
Northrop test flies X-47B for first time (Video)
BY GARY ROBBINS, UNION-TRIBUNE  SATURDAY, FEBRUARY 5, 2011 AT 6:24 A.M.
ノースロップ・グラマンは空母搭載用のUAVであるX-47Bの最初の試験飛行を実施(ビデオあり)

ノースロップのニュースリリース
ttp://www.irconnect.com/noc/press/pages/news_releases.html?d=212928
Northrop Grumman-built U.S. Navy X-47B Unmanned Combat Aircraft Completes Historic First Flight
First-of-its-Kind, Tailless Aircraft Moves Closer to Carrier Trials in 2013
EDWARDS AIR FORCE BASE, Calif., Feb. 4, 2011
161名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:01:34 ID:???
タイフーンは国際共同開発機だから
いくらメーカーがラ国もソースコード開示もOKとか言っても
いまいち信用ならんだろ
162名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:15:25 ID:???
そうだな。
何かと揉めそうだ。
その手の交渉のゴタゴタは、日本人がもっとも不得意とする分野だしな。
163名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:23:55 ID:???
もう絶対国防圏の防衛は不可能だな
164名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:34:05 ID:kUll6ZeM
山中問答 朴李白
  問余何意棲超蜂
  笑而不答心自閑
  桃花流水杳然去
  別有天地非人間
165名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:35:09 ID:???
>>159
ミニッツ級空母か、、、
すべてが懐かしい。。。
166名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:43:01 ID:???
100%は濃いから嫌いです30%ぐらいがちょうど良い

>いくらメーカーがラ国もソースコード開示もOKとか言っても いまいち信用ならんだろ
さすがにこんなに売り込んで来てるんだから、許可は取ってるだろ。
167名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:45:35 ID:???
チェスター・ミニッツ海軍元帥を偲ぶ会

ミニッツいいよミニッツ
168名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:53:14 ID:???
>>161-162
>>166
あくまでレイサム曰くだが、全ての権限を委任されているそうだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/midway_naval_battle/7221607.html

―― タイフーンも英国、ドイツ、スペイン、イタリアという4カ国での共同開発です。
それぞれが機体を分担して生産しています。日本への販売の窓口は英国のBAEシステムズですが、
日本でのライセンス生産になれば、各国の足並みが乱れるとの指摘もあります。

レイサム (競合する)ボーイングの方がそう指摘されているようですね。
タイフーンは非常に複雑で、官僚的な組織だとか言われたりしますが、体制を見直しています。
だから、我々のBAEシステムズが一本化して日本と交渉しているのです。
すべての権限を任されています。もともと、タイフーンはコンソーシアムのプロジェクトです。
ですから、日本が新たに入ってくれば、それは新しいメンバーだということですし、
これまでの我々の経験も生きるのではないでしょうか。
169名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:00:05 ID:???
こんな末端スレにも昨日あたりからボーイングの工作員が潜入中w
170名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:02:37 ID:???
去年のエアワールドのインタビューだと
全てが開示される訳ではないって総括だったけど
171名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:07:40 ID:???
ブラックボックスなしは虎2の話で3はまた別じゃなかったけ、そんな記憶が。
でも、レーダーぐらいじゃないのかなブラックは、とりあえず最新の奴だし。
172名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:15:19 ID:???
EF寅3もF−35Aも完成してない現状じゃライノしかないだろ
海自のDDHに転籍させるにもF−35Bなんてポシャりそうだし
VTOLなんて今更いらんだろ?
この先「翔鶴」規模のDDHを造るならアングルドデッキ後日装備で
F−35Cかライノを先行調達でいいじゃなイカ
173名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:15:53 ID:???
空母は運用上却って無駄
174名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:21:54 ID:???
どうせこの先「固定翼機搭載護衛艦」は必要に迫られるよ
お前らが好きな空自の定数を下げたくないんだろ
ファントム穴埋めにライノで我慢しておけば?
後に海自に押し付ければイイじゃなイカw
海自もF−35Cじゃないとイヤだと云いそうだが
F−15pre代替の頃にF−35Aが完成してるだろうから
海自に転籍分の機数と合わせて調達すればいい

175名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:23:08 ID:???
>>174メガフロートがいい
176名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:24:03 ID:???
>>174
>「固定翼機搭載護衛艦」は必要に迫られるよ

中国やロシアと本気で戦争する心算ならな

あるいは、アメリカとな
177名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:29:02 ID:???
この先も核装備出来ないだろ
中共と露助と本気で戦争する心算する気構えがないと
舐められっぱなしで終わるよ

残念だが固定翼機搭載護衛艦は必要になる

それとも空自がインド洋まで出張ってくれるのか?
178名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:31:54 ID:???
彼らは空母装備にも核装備と同じくらいギャーギャー言うだろうし
日本の国内世論を整えるのも大変だぞ

F-35Bとオスプレイが、日本が船舶上で扱える上限だな
それだって高くて数揃えられそうにないが
179名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:33:05 ID:???
アメリカが衰退し東アジアから撤退し、日本はアメリカの庇護なくて近隣諸国と対応する必要に迫られる、となる可能性もなくはない
180名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:34:47 ID:???
バブルと言われる中国経済だが、ひとたび中国経済が変調をきたせば、
その影響は中国だけに留まらない。バブルがあまりにも大きくなり過ぎたのだ。

中国のバブル崩壊はどれほどのインパクトをもたらすのか、経済評論家、三橋貴明氏が、分析する。

2010年2月、ウォール街の著名な投資家であるジェームズ・チェイノス氏は、
「中国の不動産バブルが弾ければ、その影響はドバイ・ショックの1000倍以上」と警告した。

チェイノス氏の警告以降も、中国不動産市場には国内、海外から資金が流れ続け、
バブル状態を維持している。10年以上も膨らみ続けた中国不動産という「泡」が弾けた時、
世界に与える悪影響はリーマン・ショックをも上回ることも否定できないのだ。

現在の中国経済は、世界的な経済危機の影響で「成長のネタ」を次々に失っている状況である。
これほどまでの人口を持ち、規模も巨大な経済が袋小路に突き当たってしまった前例はない。

中国の不動産バブルが崩壊した時、人類は歴史上、、かつて経験したことのない戦慄的な状況を迎えることになる。
http://www.news-postseven.com/archives/20110206_11411.html
181名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:34:57 ID:???
>>171
日本に提案されているのは2008年国際航空宇宙展示会以降トラ3、そんな記憶がw
>>168の記事は2010年のもので、レイサムが「我々はブラックボックスを設けない」
云々の話は2009年の日経の記事、常識的に考えればレイサムの一連の発言はトラ3が対象

ただしトラ3Aかトラ3Bかは知らない
182名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:35:30 ID:???
バブル崩壊後の中国、いやバブル崩壊直前の中国がどう始末をつけるか?

対外戦争だ
183名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:36:17 ID:???
すでに終わりかけてると思うぞ、国のTOPがアレですから
昔自民が巡航ミサイルの装備をしようとした時、公明が反対しなければ・・・今は色々違ってただろうね。

今の中国やロシアならうまくやれば国内世論ぐらいどうにかなりそうだけどね。
日本は外交やそういうの下手だから、どうしようもない。
184名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:37:09 ID:???
日本の交戦規定を考えると
日本が空母を持ったとしても簡単には戦えなくなって

結局は速力と行動半径のある機体が欲しいし、そのために
450mタンカークラスの空母が欲しいですとかになりかねんなあw
185名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:38:04 ID:???
>>181
セールス実績欲しくて堪らない奴のコメントなんて、4割ぐらい割り引いて聞いとくのが妥当だ。
何でも言うさ売る為ならww
186名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:38:39 ID:???
既に日向も22DDHも国内外に空母扱いされてるじゃないか
極東各国保有戦力に対してVTOL買ってどないする?
F−35BがYak−141の謳い文句程の性能があれば考えてもいいが
187名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:39:53 ID:???
この全角は妙だな
188名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:41:46 ID:???
空母じゃ、社民党がガタガタ反対するからあと2年半続く民主党政権中は無理だ
189名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:41:54 ID:???
>>185
ボーイング工作員乙
1カキコ5円のバイト代欲しくて堪らない(ry
190名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:43:52 ID:???
空母派スパホ厨は海自次期主力戦闘機考察スレへ逝け
191名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:45:19 ID:???
もうF-35Bを巡洋艦以上のサイズの艦種に搭載できるようにしてしまえ
メルカッツがいればうまく使ってくれるだろ
192名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:47:50 ID:???
コテ忘れてるぞ
193名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:47:56 ID:???
を!そう来たかw
俺は艦艇好きだがスパホ厨ではないw
この機に乗じて海自に固定翼戦闘機を引っ張り
悲願の固定翼機搭載護衛艦が欲しいだけだw
194名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:49:35 ID:???
レンホーは空母の予算なんか絶対に出さないだろうからなあw
195名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:49:38 ID:???
>>193
「海自空母を妄想する夕べ」というスレがあったな確か

まだあるのか?
196193:2011/02/06(日) 18:52:58 ID:???
あっちには暫く出入りしていない
あきづきは覗いているが
俺は5年程前からこのスレの名無し
197名無し三等兵:2011/02/06(日) 18:53:06 ID:???
やっぱりホーネット系は主翼を1mずつ縮めた方がいい
198反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/06(日) 18:55:47 ID:???
>>192
すまん
199193:2011/02/06(日) 18:56:21 ID:???
それでは「翼を畳む」という艦載機特権の「萌え要素」が無くなってしまう
200名無し三等兵:2011/02/06(日) 19:00:52 ID:???
>>197それだと翼面荷重が大きくなってますます高空性能が落ちて
制空性能が落ちる
加速性だけは上がるが

もちろん、行動半径も縮む
201名無し三等兵:2011/02/06(日) 19:06:23 ID:???
最後のF-4退役は10ねんどころか15年くらいだろう
202名無し三等兵:2011/02/06(日) 19:12:02 ID:???
スパホよりグリペンの方がマシって事態すら発生しそうだぞ
203名無し三等兵:2011/02/06(日) 20:01:31 ID:???
今の世論は莫迦ばっかりだし政治家も莫迦だから世論のいうことなんか聞かないじゃんwwww
204名無し三等兵:2011/02/06(日) 20:18:31 ID:???
世論は空母作る前は文句をいうだろうけど
できたらできたで見学会で祭になるような
人種だから、勝手に作っちゃえばいいんだよ

小型空母運用を前提にスパホにすりゃいいのさ
205名無し三等兵:2011/02/06(日) 20:24:18 ID:???
★『中国の核戦力に日本は屈服する 今こそ日本人に必要な核抑止力』
■「日本の核保有は道徳的義務」

 「勢力圏拡大」を至上命令としている中国。
昨年の尖閣事件は、後年「中国による主権侵害の前奏曲にすぎなかった」となるだろう。

 ワシントン在住25年の国際政治・経済アナリストである著者は、何年にもわたって国務省、国防省、CIAなどの幹部や議会の軍事委、
外交委の政治家や著名学者と喧々囂々(けんけんごうごう)の議論をしてきた。
その結論は、日本人にはちょっと衝撃的だ。
「二〇二〇年代、中国の軍事費はアメリカを凌駕する」、
「アメリカは経済破綻に瀕し、軍事費を大幅に縮小せざるを得ない」。
従って「米軍は東アジアから後退する(中国が穴を埋める)」、
「アメリカは自国に届く核兵器を持つ国とは戦争しない」ので
「日本に核の傘はない、MDでは核攻撃を防ぎきれない」。
故に「日本は中国の勢力圏に吸収される(属国になる)」、しかし「日本には核抑止力を持たせたくない」というものだった。
実名で登場するアメリカ人と著者との激論は非常に面白い。

 そもそも核の傘もなく、核も持たなければ、日本はいくら空母や原潜を持とうと、中国とは対等になりえず、最終的には屈服するしかない。これが国際常識だ。

 だから「被爆国日本が核武装などとんでもない」というのは今や「日本は中国の属国でよい」と同義なのだ。

 「自国民を核攻撃から守るために核を保有する−これは二一世紀の日本人に課された道徳的義務である」と著者は説く。同感。
 あなたはこの本を読んでも核保有に反対ですか?(伊藤貫著/小学館101新書・893円) 小学館出版局プロデューサー兼編集長 佐藤幸一

ソース 産経新聞 2011.2.5 07:55 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110205/bks11020507570004-n1.htm
206反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/06(日) 20:26:08 ID:???
>>204
スパホじゃ正規空母じゃないといかんし、それならF-35(AかCか忘れたが)でいいじゃん
207名無し三等兵:2011/02/06(日) 20:38:05 ID:???
つまり核と原潜と正規空母をとっくに保持しておくか、

あるいはそれに相当する即時報復兵器を持っとけって事ね
208名無し三等兵:2011/02/06(日) 20:43:15 ID:???
【青山繁晴】核抑止の盲点、独裁国家の命の軽さ[桜H23/2/4]
http://www.youtube.com/watch?v=gpnuqxfAr4E

青山によれば中国には核の抑止は通じない
209名無し三等兵:2011/02/06(日) 20:45:19 ID:???
ラプターを遥かに超えるに強力なUFOレベルの迎撃機と
巨大太陽電池パネルから得たエネルギーを地球にレーザーで送り込む人工衛星

これは夢物語だが、このレベルの兵器でも用意するしか無いじゃねえか
今から全力出しても20年掛かるぞ
宇宙空間での薄膜太陽電池パネル展開が技術的に可能だとしても
210反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/06(日) 20:46:54 ID:???
あれだけ人口がいて反乱だの核サイロ奪取だのといった話を全く聞かないのが驚きだな
中共に歯向かわない奴らも同罪だからまとめて核で焼き払って問題ないということか
211名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:13:26 ID:???
とりあえず戦略核搭載原潜を3杯ほど下さい
212名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:16:56 ID:???
全長400m原潜の上に全通甲板とカタパルト付けよう
213名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:21:47 ID:???
もーメドイから陸自航空隊・海自航空隊でいいじゃなイカ
陸サンは米空陸軍機導入、海は米海・海兵隊機導入でスッキリ
214名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:34:04 ID:???
グリペン大量購入
戦いは数だよアニキ
215名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:36:05 ID:???
パイロットが足りない
216名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:37:19 ID:???
しかし日本が要求する迎撃任務に対して
グリペンとスパホでどっちが効率良く機能するか?と考えると

通常のスクランブルに限り、グリペンになっちゃう可能性が高いのが困るw
217名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:39:16 ID:???
F−4は複座だろ単純に40機の代替なら80機のグリペンいけるじゃん
218名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:40:26 ID:???
人もどきバソのせいでえらい目にあったわ

とことんもどきどもはぶっ殺すからな
219名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:41:43 ID:E1poMnnt
ドラケン最高だと思うよ
詳しい事は不死鳥のチャーリーに聞いてくれればわかるよ
220名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:41:46 ID:???
>>217
持てる機体数が決まってなくてF-4に乗る2人ともグリペンを操縦できる腕があればいいんだけどな
221名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:42:09 ID:???
邀撃だけならマルヨンだって加速は十分だろw
222名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:43:11 ID:???
金額でなく、皿の枚数で制限された回転寿司で何を食べるか、だ。
223名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:45:03 ID:???
>>222
チョコレートパフェ
224反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/06(日) 21:45:15 ID:???
全部カニマヨサラダに決まってんだろ
225名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:45:45 ID:???
しかしラプタンは買えない
ライトニングUもタイフン虎3も出来ていない
スパホはイヤときたもんだ
F-4はどんどん朽ちて行く・・・
226名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:48:50 ID:???
いかゃん動画まで吹き飛ばしやがって
糞もどきども

EFでぼこぼこにすべき
227インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 21:50:21 ID:???
>>225
スパホとF-15系、=ボーイングを思いっきり無視してますな。W
228225:2011/02/06(日) 21:54:15 ID:???
>>227

だって形が趣味じゃないんだw
229名無し三等兵:2011/02/06(日) 21:56:27 ID:xZsaRFQg
>>209 三菱電気は40機の衛星 編隊で起動させてマイクロ波を受信させる方法だとか・・
ネオジムセラミック開発した阪大や宇宙航空研と協力すりゃもっと早く進むのにな・・・
230インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:00:17 ID:???
>>228
F-15は良いバランスの好きなデザインです。
F/A-18は後退角のほとんど無い主翼と曲線のウインググルローブが…

ダセーよな!! 笑っちゃうくらいダセーよ!! マジで!!
231名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:00:54 ID:???
  ,ィ    /                   ヽ
  / {! __/, ィ         i             ヘ
  ヽ.__  /            {!              i
   ィ≦"  /  i  i     ヾ:、.___,ノ   ,     }
 〃´   /  ,イ   ヾ:、   :、 __ `¨フーァ一' __    ;ノi、
. {    /  ィ !:、   `ヾ辷彡' ,彡、 {  γィ-ヽ =彡 }
. 廴,.ィ"   /ヽ ヾミ=-彡'´,ィ/丶、ヾ;ヽ、{ /ヾ: ト、_,ノ
 Y´/   イ i´ `ヾ:ミュヽ ;イミ辷彡  ` ヾ  / ム `ヽ
 弋ヾ.  爪 キ  斗モt イ     ̄´`¨丶 _,イ_ノ / `ヾ  }
   `ー≧={≡:、 ´"'/{ミ )    、   ゙  ト.ィ:、  N ノ
    ヽ. ヽ、ソ    {!    イ二)ヽ   /ヾ; 爪 ノソ
      `ーァ'ヘ、  ム廴,ノ,ィ´   } イ ソ ノィくノイ
       {  イ`丶 i `ゞ-'__,イ゙ゝj} ム才i´   \
         ヾ _{廴_ヾ:ミ:、ゞー一彡 ヾ,イ  j      ヾ:.、 __
         ̄ ¨7`ヽミ._  ̄  / /   /      Y////7…‐-:、
          _../     `ーt=彡 ,′ ,′  ,ィ≡≡=ゝ//// /  ,.ィ;\
     ,.ュ≦//ム匕⌒≧ュ、 ヽ  i   /  _ノ |/////////イ ,′ 〃´  ヽ

F-35?まだ買えないぞ
232名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:01:09 ID:???
その三菱のは軍民両用でとても効率いいでないか
じつはもどきどもをちじょうからけすためであって
平和利用そのものだけどな
ノーベル平和賞は確実だな
233名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:03:52 ID:???
>>205
中国が大東亜共栄圏の理想を実現しようとしている
ネトウヨヒキニートは全力で中国を支持しろ
234名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:04:44 ID:???
       , , ..-――-=ミ `)ィ,
        .ィ{(〃´        彡イ)
       ,.`≡''    ) ))) ) )、 ¨ヽ
      /  ,.ィ  }) )ー'=くムイィj;)}  }
       ∨イ {´ミr'¨´ "〃 `:ヽ,゙ぐr'"
       ヾ{´l {i_゙ r' _,_   1} `ソ'
        `7゙>ァゞミ r 〉ニニ、ーイノリ
        `ーァ,(从 {トャー_-;ァ7ハ)
        _/ r'  `ゝ、`¨ r''¨´
     _ ..ィ7   {   { ヾ:ー''’
    r'¨ヾ,'/ム-‐ミx  j  {ヽ._
   / ヾ. }'////∧`ゝV⌒/! }
  j    ヾ!/////,} ;' j///リ i!
  バヽ:、 ゙1/////j ;' j!/// ;ハ、
 ム、  ヾ }/////ハ. ' j!//ハ "イ

グリペンでもドラケンでもビゲンでもトゥンナンwでも好きなの選べ
但し完成してない機体は廻せないぞ
235インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:09:29 ID:???
>>233
そうではないんだよ!
君みたいな人間を、日本製の核で皆殺しにしろ!! と205は言っているんだよ。

オイラは反対だけどね。フフフ…
236名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:10:27 ID:???
       '.;::::;;;;;;;;;;;l|:::|| ||:::||;;;;;;;;;;;;..'      / i
  . ., .  ;;:::;;;;;;;;:''i|::;!!_!!;::||;;;;;;;::::::::,,      〈 .!
     `''' ー┬-.,,_l.|..  ̄ ..|,l__,,.. -‐‐'T'i丁:} {ii. i`i
     , i  ,i .,i `フ''T'フソ,._,,,.-‐-ヾ| | | ,i ;, !ヽ
   ./ .,}.  ,i ,/. ,/ i ,/ーオ':;fi5ラ'7'  !| !::} {li.,;;/ \ー- ..,_
  . {i ,{i. ,/ ,i ,{ λ{ ::... `ニ´ノ  {!,!.:/ /,:'/   ヽ i| ヽ... _,,,
 :  il. i{. {! i{. !{. {:: `ー:::..       〃;/〆 ,/     i |i     liヽ.
  i. iヾ、.ヾ、_! ヾ、`ヽiヽ、_:.:::      ////,i/  ,/^iiー 、\!i     l}
  ヽゞ、`ー-`ヾ._ヾ:_ヽ、_ :     // `',/ .ノi /  ||   `ーゝ    i |

マッコイ爺さん、このドラケンいい仕上がりだぜ
237名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:10:40 ID:???
ならばここにあるスカイウォーリアを進呈しよう
238名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:12:24 ID:???
>>235
馬鹿ウヨヒキニートが皆殺しにされろ気持ち悪い
239名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:13:01 ID:???
無人機なら何機持っててもいいんだよ
作戦機ではなく救難用捜索機とすればいい
240名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:15:24 ID:???
                    _,,,. -‐- 、
                _,, - '"      `ヽ、
             ,.-''"           :::':、
           ,r':..  .  ..  .. :.....  .. . ::':,
           ('::、:..:.. :::... ::::........:::::::::;::::::::::::::..:::::',
           `!:l`-、;;;,,__.,.=--_,-',,,__'、::::r'"`;::::l
            l::l    /-'"´  ゙i   ';::|.r, ';::|
            '、!-ァッ<''、  ̄`  ,ノ   ';!.!y !:l
            `iヽ' i `ー-‐'"      ト-' `'v、,
             '、_',ノ,,,._     __,.    !'、  'y'i
                 ',. `´_,,.=''"´    ノ ',. ノ ゙i、_
    _,,-''""`、    ,i   ',/' -''"     /  /   .! `ー- 、
   /" ,、`ヾ,'、,,)_____(,_).,/ヽ、,     _ノ  ,.-'     ノ
  ./ ''''"" , `i.l( !      / '、,,. - '  ,.-'"     /
  i  --''""`ij/` ',    /    ,rヽ   !i^ヽ、    /
  ゙i   アr ノ  /,r‐'''"/r^ヽ、 /'"`  ノ /\   /

もうライノでいいんじゃないか
241部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/06(日) 22:16:25 ID:???
>>240
スパホやタイフーンが嫌だから決まらないんじゃないかw
242反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/06(日) 22:17:25 ID:???
F-22以外認めない
243インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:18:41 ID:???
F-35Aはいいよ!!
244名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:21:13 ID:???
475 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 22:17:27 ID:???
>>469
正月にゲーツが米軍開発計画に大ナタを振るったが、F-35計画は生き残った。
ただし、「F-35Bは2年以内に当初の開発計画に乗せなきゃ開発中止」とイエローカード状態。

F-35Aは飛行試験機が飛んで、順調にトラブル出し中。多分F-35Aはモノになるんじゃないかな。
245インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:21:32 ID:???
現在最先端を行く、スパホやタイフーンより遥かに情報処理能力が優れているらしい。
246インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:25:09 ID:???
>>244
F-35BはAVIAITION WEEKの記事によると、機体重量が大きいので再設計するらしいです。
事実上の死刑宣告だと私は受け止めています。

ソースがこの前も探していたけど見つからないッス。でも記事はウソじゃないです。
247名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:27:27 ID:???
YouTube - 戦艦大和の猛弾幕
http://www.youtube.com/watch?v=V26p-fwamrY
248名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:30:41 ID:???
>>245
まあF-35のが4.5世代機に勝てるのはアビオとステルスだけだからな
249インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:33:57 ID:???
F-35Bについて。
素人ながら考察すると、そもそもリフトファンで垂直離陸するアイデアが間違っていたと思います。
水平飛行時にはただのデッドウェイトになる。こんなことなら、ハリアーの延長線の後継機種を
開発していた方が良かった。
250名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:34:03 ID:???
F-35=ジム
ライノ=ボール

どっちもカス
251名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:35:37 ID:???
そのまんまYak-141でよかったんじゃ?
フリ-スタイルならスーパークルーズも可能wだったんでしょ?
252名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:36:29 ID:???
>>246
VTOL機が重量オーバー、出力不足だと、解決策が非常に限られる。
出力増大→燃費悪化から航続距離減少→燃料増加→補強で構造重量増加→重量増加から出力不足 から抜け出せない。

搭載量要求を削減してコンパクト化の方向にしか解はないだろうね。
ハリアーのように、爆弾のお持ち帰りを断念すればいいと思うけど、それじゃハリアーでいいじゃんってか。
253名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:37:09 ID:???
F-35A・Cはなんとかしないと米空・海軍がキレるw
254名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:38:09 ID:???
どうせ空幕のお買い物レーダーにはF-35Aしか探知されてないだろ
その他の機種は全てステルス状態
255インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:38:18 ID:???
>>248
でしょう?
もし、F-35Bが無ければ、もっと戦闘機としての機動性を盛り込む設計が出来たと思います。

ほめんてんだか、貶してんだか分からくなってきた。
256部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/06(日) 22:38:19 ID:???
>>252
VTOL機自体なくてもなんとかなるw
257名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:40:34 ID:???
間違えた、F-35BもハリアーもVTOL機じゃなくて、実運用ではSTOVL機だな。
258名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:42:11 ID:???
>>249
それ以前に小型で高性能でステルスで安価
いっぱい詰め込みすぎたコンセプトそのものが間違ってると思う
259名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:42:32 ID:???
というか、そもそもハリアーの後継計画してたら他が乗っかって来たんだけどな
260名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:43:40 ID:???
>>257
大した問題じゃないから気にするなw
死亡宣告受けた機体が垂直離陸だろうが短距離離陸だろうがどうでもいい話だ
261名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:47:59 ID:???
>>255
B型が扇風機として使う部分は他の型では燃料タンクとして利用されてるし
それは必要なものだから少なくともBがなくても機内スペースに大きな余裕は増えなかっただろうな
262インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:48:31 ID:???
>>257
私も誤解していました。VTOL能力が有っても機体重量の2倍近い燃料や武器を搭載した時の運用形態ですね。
263名無し三等兵:2011/02/06(日) 22:52:03 ID:???
去年の半ばまではBが最も順調だと言われていたのだがな・・・
まあ「一番めんどくせえ機体が一番順調なわけねえだろ」
とツッコミ入れた軍ヲタ多数だったが
264インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 22:53:10 ID:???
>>261
そこなんです。言うなら怪我の功名ですがF-35Aの戦闘行動範囲はかなり広いのです、これは沖縄
本島の基地から南西の国境地帯で警戒飛行するには良好な機体と思えます。
ただフェア―に見ると、タイフーンのマッハ1.2の巡航速度も無視出来ないですが…
265名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:04:15 ID:???
EF2000 ''イカ娘''

                          /ヘ
         __               / i |
       /_ヾ;_ゝ、         / i |
   ‐-,ァ'" ´ ー-_` `` ‐ 、._   _/ . i |
    `ヽ、     ̄丁二_ ''ー-``″- 」_|     __,,...、、 _-‐z-_っ
    /,. ^ ‐t-_'´_,.-ヘ `=ニ─‐-----三 ̄─ '''_二-‐x台}<
     ´    |l_i -'^ ー==`ヾ_ェ、ー‘ー┬-' ̄
         /`` ーt- , ..、,,,___ィ-─''¨¨´ヾ
     r-‐'_,.、-=' ̄ ` ̄´   ’ ’
     -⇔=K
266名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:15:32 ID:???
>>264
わざわざ怪我の功名と書かずともステルス機である以上あの程度の量はもともと積むつもりだったと思います
だからBの扇風機のスペースのせいででAとCもデブったという意見だとしたら賛同しかねるな
267名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:25:49 ID:???
運転免許証とりあげて早くしろと脅さないと今年ぎりぎりまで決まらないよ
268名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:33:47 ID:???
F-Xの機種を決定したら、免許証を返していただけるんですね!
269反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/06(日) 23:42:17 ID:???
免許なんて再発行してもらえばいいじゃない
270インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 23:44:37 ID:???
>>266
これまた素人考えですが、モノコック構造(卵のからの様な構造重量を支えるしくみ)の航空機に
リフトファンの様な大穴を開けると、それを取り返す為に非常に他の部分に強度補強の為の重量過多
を招くという考えはどうでしょう?
271反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/06(日) 23:47:17 ID:???
リフトファンをやめればいいんだよ
272名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:50:50 ID:???
>>270
B型はそれで説明が付くがA型とC型は別に穴は開いてないだろ?
それともABC全てフーレームごと共通なんだっけ?
俺は単純に>>258が全てだと思うな
273インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 23:51:30 ID:???
>>271
それだと、今すぐ決定してLRIPロッド5にはF-35Aの機体一体成型タイプを造らなくてはならないです。
274反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/06(日) 23:54:18 ID:???
>>273
なぜ?
275名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:55:26 ID:???
>>272
>それともABC全てフーレームごと共通なんだっけ?
フレームが共通なのは知ってるけどACはBの穴を埋めていないのか?
って意味です
276名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:55:46 ID:wZzqxC4M
本来なら東大や京大を出たような秀才が、次期主力戦闘機を総合的に
考えて決めるんだろうけど、民主党主導だとここで言ってる意見と同じような
レベルのものしか出てこないんだよな。
277名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:58:17 ID:wZzqxC4M
F-35は予算超過でもうダメだろ。
F35がもし出来そうでもあと5年位待ったほうがいいよ。
278名無し三等兵:2011/02/06(日) 23:59:06 ID:???
>>276
でも実際は多少の性能より政治問題のほうが重要だよな
まあそれも秀才が話して決めた方がマシっぽいけど
279インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/06(日) 23:59:24 ID:???
>>274
泥酔状態の自分でも273の書き込みがどこか変だと気付きました。

答えはもう出ていて、JSFは失敗だった。
部品の共有化は正しいけど、同じエアーフレームで3軍共通の戦闘機開発は無理だった…
280名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:07:57 ID:???
>>279
エアフレームの共通化の前に、共通化により要求仕様の取捨選択が出来なかったのが大きいと思う。

海兵隊はハリアーより航続距離と搭載量の大きなSTOVL攻撃機が欲しかっただけでステルスなんていらなかった。
281名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:09:20 ID:???
ヨーロッパ勢のキャンセル分は全部トルコが買ってくれる
トルコ最強
282名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:11:20 ID:???
>>281
支払いはトルコリラではなくドルかユーロでお願いしますが、用意できるんですか?
283名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:19:05 ID:???
資金用意できないのはヨーロッパとカナダ
284反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 00:21:06 ID:???
開発費だけで撤退しときゃよかったのにどこもバカだな
285インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/07(月) 00:21:27 ID:???
>>280
イギリスは早々にF-35Bを見限ったけど、ハリアーの後継機はどうするんだろう?
@ 空母ごと純減
A スパホを導入
B 密かにハリアー3が開発されている
C すげーやだけど、ラファールを購入
D 実は密かに、タイフーンの艦上戦闘機ハリケーンが開発されている?
286名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:30:36 ID:oaz18+p4
F2を再生産です

何迷う必要がある?
287反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 00:34:31 ID:???
粗大ゴミが増えたら困るだろう
オーベルシュタインに言わせれば労力と技術の浪費だ
288名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:35:21 ID:???
>>285
正解は
QEにカタパルトを装備してF-35Cを導入
289反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 00:37:31 ID:???
日本がQE買い取ればいいじゃん
290名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:41:20 ID:???
AV-8++

みたいなの造れば、売れそうな気がしてきた。
291インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/07(月) 00:43:23 ID:???
>>289
“クイーン.エリザベス”名前が嫌。何かかこう薔薇の芳香がただよっていそうで…

空母はJP4の灯油の匂いと機会油の匂い、男の暑い体臭でないと、とっ、まずい、デスチャ出て来るな
292反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 00:44:36 ID:???
>>291
サラマンドルとかバルバロッサとかケーニヒス・ティーゲルとかベイオウルフとか色々と候補はあるよ
293反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 00:45:58 ID:???
空母だったらネルトリンゲンもありだな
海自の艦隊が主砲正射三連と艦載機による近接戦闘で中国の艦隊を打ち破る姿を見てみたい
294名無し三等兵:2011/02/07(月) 00:47:20 ID:???
>>290
いや、F-35Bがダメになったらマジ売れると思うよ
少なくともハリアー運用国は飛びつくだろう
ハリアーの代替機がないと
近接航空支援をコイン機にやらせる時代に逆戻りだし
295反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 00:49:08 ID:???
>>294
近接航空支援ならA-10Cでいい
F-35買う代わりに艦載機バージョンもねだればアメリカも作ってくれるんじゃね?
296名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:02:31 ID:/oACrGfg
近接航空支援=A-10って単純思考厨臭い
297反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 01:05:02 ID:???
戦車部隊相手の戦争なんてしばらく見れないだろうし近接航空支援専用と見て問題ないだろ
湾岸の頃はアパッチはまだそれほどでもなかったから出番あったけど、今後はもう本当にチート級になるしな
298名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:12:33 ID:???
>>291
美智子に変えればいいだろ
299名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:15:45 ID:???
>>291
QE級2番艦PoWの行く末が気になる
日本になじみの深い艦名だし
やはりインドに売却なのかなぁ
300名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:22:01 ID:???
両方とも碌な末路出なかったわな
301名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:23:12 ID:???
でもインドならかくかかえて
中国を灰塵にしてくれそうだな
302名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:29:54 ID:???
>>300
日本に於ける『陸奥』みたいなものかw
303名無し三等兵:2011/02/07(月) 01:44:31 ID:???
http://www.nids.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary017.pdf

F-15K > F-15J改 > F-2改 > KF-16 > F-15J > F-2
304反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 01:46:50 ID:???
日本がプリンスオブウェールズ買ったら、とりあえず46サンチ三門載せて主砲斉射できるようにしようぜ
305名無し三等兵:2011/02/07(月) 02:09:35 ID:???
46サンチ三連装三基でゲソ
306名無し三等兵:2011/02/07(月) 02:16:51 ID:???
      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
???┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
307名無し三等兵:2011/02/07(月) 02:17:35 ID:???
でも戦後までQEは生き残ってるんだよな
308名無し三等兵:2011/02/07(月) 02:24:42 ID:???
こんな事も有ろうかとSSGN装備していました!






























位、言ってやれよ防衛省さんよ・・・
309名無し三等兵:2011/02/07(月) 02:32:27 ID:???
>>303ってネタとして今まで上がってたか?

まあ、シャレにならん事態が続いている訳で
空自もこれでよく守れているなあという状況
310名無し三等兵:2011/02/07(月) 02:37:23 ID:???
半頭はふ゛っ殺せはいいた゜け
基地在日相手にスンナ
311名無し三等兵:2011/02/07(月) 03:34:20 ID:z/l373pg
初心者質問スレから誘導されてきました。
もしよろしければ解説願えないでしょうか?
一応念のために付け加えますが、別にタイフーンじゃなきゃダメだとか
ではないです。

質問です。
我が国のF-X選定候補についてですが、なんでまたこんなに
悩ましい状況になっているのでしょうか?
将来的にF-3を国産する方向なのであれば、タイフーンを
ライセンス生産でFAだと思うのですが? そんな単純には
いかないのでしょうか?
一応F-Xのwikiは読みました。その上での質問です。


ちなみに候補機に対する私の解釈は以下のとうりです。

[F-35]
 最新のアビオとステルス性を持つが航続距離と最高速度に問題有。
 でもってまだ未完成。ライセンス生産は無理そう。

[F/A-18]
 艦載機なので空自が使うには余計な装備がある。うるさい。他候補機に
 対して性能的に劣る。原型が古い(といっても再設計はタイフーンと同じくらい)
 でも現役運用してるのですぐ買える?

[タイフーン]
 導入経験の無い欧州機。トラ3未完成。レーダーがなぁ。
 ライセンス生産OK。機体が小さいから拡張性がない。
 航続距離もF-15に比べて短い。
312名無し三等兵:2011/02/07(月) 03:40:45 ID:???
こんなスレに誘導なんてそれたらい回しだよ
313名無し三等兵:2011/02/07(月) 04:05:53 ID:???
>>311
本当の理由は自衛隊上層部に聞いてみないとわかりません。
しかし考えるだけならいくらでも理由は考えられます。
一つには、導入に10年弱、機体寿命が40年としたら2050年代の終わりまで使う事になります。
2050年代まで通用する戦闘機として自衛隊はF-35以外を欲しがっていないという事です。
また、F-35を導入するのに4.5世代機をつなぎに、というのはよく言われますが、
つなぎ機をライセンス生産する場合、生産設備のコストを機体数で頭割りして
機体価格がとんでもない額になります。よってF-35まで先延ばしているわけです。
314名無し三等兵:2011/02/07(月) 05:09:19 ID:fIcS0DyZ
>>309
キムチイーグルって強いんだ・・・しょっちゅうアイゴー!してるし
一対一でもレーダーの性能的に負ける事ないと思ってたんだけど
315名無し三等兵:2011/02/07(月) 05:44:06 ID:???
>>311
F-18Eはアビオの点も考慮すると他の候補機に性能が劣るとは言い切れない
316名無し三等兵:2011/02/07(月) 09:21:22 ID:???
それを言うならF-35のアビオを考慮すれば最高速度や航続距離ぐらい。
317名無し三等兵:2011/02/07(月) 09:58:32 ID:dmecTbS4
>>311
ネットでは悩ましいことになってるが、
防衛省では空幕・内局共にF-35が最有力ということで一致している。
昨年の概算要求前に、早期のF-35取得契約を主張する空幕と、
F-35開発遅延とF-4退役時期の関係からF-2を追加生産(F-Xの枠外?)して
F-35完成まで繋ぐべきとする内局との間に意見の相違がみられた。
23年度予算にF-2の追加調達が盛り込まれなかったことから、
空幕の意見が通り、防衛省の方針として「早期のF-35取得契約」が確定したと思われる。
318名無し三等兵:2011/02/07(月) 10:17:25 ID:???
>>317
空自は硬直思考だよなあ。まあ昔っからだけど。
F35を欲しがる理屈は判らんでもないけど、制空力が欲しいんじゃないのか?
319名無し三等兵:2011/02/07(月) 11:21:33 ID:dt2/ltAX
>>318
自分の命がかかっているからね。
真剣にならざるを得ない。
320名無し三等兵:2011/02/07(月) 12:25:14 ID:???
>>318
制空力の定義によるんじゃない。
単純な有視界戦ならタイフーンだろうが、ステルス戦ならF35になるだろ。
空自はよりステルス性を重視したということだろ。
321名無し三等兵:2011/02/07(月) 12:43:21 ID:???
次期FXはF-35として、配備の目処がつくまで暫定的にF-2増産しようぜ
322名無し三等兵:2011/02/07(月) 12:44:42 ID:???
ちなみにF-35は当然ラ国なんだよな?
323311:2011/02/07(月) 12:50:38 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
解説していただいて、なるほどそういう考え方も
あるのかと、とても参考になりました。

事実は防衛省などのの上層部でなければ分からないと
いうのは百も承知なのですが、F-Xは腑に落ちないですね。

結果論にはなってしまいますが、高額なF-22に対する、ハイローミックス
という観点から、JSF開発に初期から参入するという選択肢は
当時無かったんでしょうか。でなければ、心神を実証機としてではなく
本来のF-3として、F-4退役時期に間に合うように開発を開始するとか。
そういう先を見越しての決定に対して、現実問題として開発の遅延や
開発失敗による現在の状況というならば理解もできますが、
F-22を購入できない場合の次善の策を考えて無かったと思える(というのは言い過ぎか)
のは、正直、何やってんのよという心情であります。


324名無し三等兵:2011/02/07(月) 12:52:12 ID:???
制海権って言葉が死語だと聞いたがなぜ?
325名無し三等兵:2011/02/07(月) 12:54:41 ID:???
しよ
初質スレもここに誘導するなんてなに考えてんだ。
326名無し三等兵:2011/02/07(月) 13:01:02 ID:???
>>312
この病院に搬送された時点で患者さんは死んでいる可能性が高い
327名無し三等兵:2011/02/07(月) 13:48:32 ID:???
>>324
ミサイルなどの性能が向上しすぎて制空権を奪われてもそれらを大量に持ち込むことで
一時的にこちらが有利な環境を作り出すことが容易になったため絶対的な制空権というものは消滅し
現在では味方に有利な空域は航空優勢と呼ばれる
またそもそも航空機は燃料やミサイルが切れれば基地へ帰る必要があり
その空域を完全に掌握するのは不可能であるという意味もある
328名無し三等兵:2011/02/07(月) 13:54:46 ID:???
>>320
最新のアビオとステルス性を生かしBVRで優位に立つ!
ACMに関していえば現時点でこの選択肢は正しい
って当たり前か・・・

>>323
>JSF開発に初期から参入するという選択肢

武器輸出三原則の縛りがあるからこれは不可能だった
現在検討されているとされる参加形態については>>33参照
心神戦闘機化の件は無理としか言いようがないなぁ

>F-22を購入できない場合の次善の策を考えて無かったと思える(というのは言い過ぎか)

空自「全く考えてませんでしたキリッ」
考えてなかったからF-22がダメになると大慌てでF-35の調査しようとして、
米国から性能情報料10億円請求されて、急に払えないから2011年度予算に計上して・・・
なんてやってるうちに時間が過ぎて、今更IPT立ち上げて、今更RFPなんか作ってるんですよこれが

そしてこのスレが599まで伸びるはめになった
329名無し三等兵:2011/02/07(月) 13:55:59 ID:???
>>327
詳しい解説どもども
330名無し三等兵:2011/02/07(月) 14:06:17 ID:???
F-35はアビオも良いから
これでいいだろ
331名無し三等兵:2011/02/07(月) 15:16:29 ID:???
北沢「総理、空自F-Xの件ですが・・・」
菅「何でもかんでも俺に聞くなって言ってんだろこのドチンピラが」
北沢「いえ総理、実はF-XにF-35が内定しましたのでそのご報告に」
菅「俺の知らないところで決めるなって言ってんだろボケ」
菅「まあいい(どうせわからないし)、で、えふさんじゅうごって何?飛ぶの?凄いの?」
北沢「米国始め9ヶ国が共同開発した最新鋭のステルス戦闘爆撃機です!」
菅「・・・戦闘爆撃機?平和国家日本に爆撃機はいらないな、ハイ、やり直し」
北沢「・・(残りの候補も戦闘爆撃機なんだけど・・マルチロールって言えばよかった・・・)」

第1次F-Xの悲劇再び


北沢「

332名無し三等兵:2011/02/07(月) 15:55:45 ID:???
ぬるぽ。
333名無し三等兵:2011/02/07(月) 16:22:25 ID:???
日本の総理は国防に無関心で無知な奴が多いのは確かだな
特に冷戦終わってからは酷い
334名無し三等兵:2011/02/07(月) 16:48:42 ID:???
お前ら誰か総理になれよ
おれ防衛大臣な
335名無し三等兵:2011/02/07(月) 16:54:47 ID:???
イラク、アフガンのゲリラは中国製武器を使用
http://www.melma.com/backnumber_45206_5099848/
336名無し三等兵:2011/02/07(月) 17:21:04 ID:???
タイフーン派なのだけど先日F4のパイロットの人に会ったら
「整備の関係で是非、アメリカ製でお願い」と言われた。

F2が国産から共同開発になった様に、日本が航空機の選択に
自主決定を望んでも、それを実行できる機会がなかなかなくて、
良くも悪くも米国機一辺倒になっていたと思う。

今回はあちらから「F22売らない」と言ってきて、米国機以外を
買える良いチャンスだから、例え多少使えない戦闘機であっても
この際買っておくべきだと思う。

こういう機会でないと「他の機体を選ぶなら次からもう新型機売りませんよ」
と脅しをかけられそうだしね。

純軍事的には、性能や整備も含めて色々大変だと思うが
政治的な部分で色々得られるものも多いと思う・・・・
337名無し三等兵:2011/02/07(月) 18:01:59 ID:???
米軍機しか整備出来ないとか無いだろ
インド空軍なんてどーなるんだよ
338名無し三等兵:2011/02/07(月) 18:05:21 ID:???
タイフーンをラ国して、レーダーとかミサイルを国産にするってできないの?
339名無し三等兵:2011/02/07(月) 18:06:05 ID:???
パイロットということなので、乗る方としては少しでも不安要素を取り除いておきたいということじゃないか。
340名無し三等兵:2011/02/07(月) 18:17:47 ID:???
ヨーロッパも悪くないが現場では色々と想定外な事必須だから。
アメリカ制一辺倒から抜け出すならリスク背負うより国産の方がいいよ。
今回の件で懲りてF‐15(MSIP)の後継にF‐3の開発やれよって感じだ。
341名無し三等兵:2011/02/07(月) 18:27:40 ID:dt2/ltAX
>>336
出任せ、ご苦労(^o^)
342名無し三等兵:2011/02/07(月) 18:48:10 ID:???
スーパーX3を一撃粉砕可能な兵器がないと無理だ
343名無し三等兵:2011/02/07(月) 19:14:12 ID:???
>>338
できない事はないけど(ry

過去ログROMって
344名無し三等兵:2011/02/07(月) 19:23:58 ID:???
過去ログROMってどういういみ?
345338:2011/02/07(月) 19:29:30 ID:???
過去ログ嫁ってことですよね。
346名無し三等兵:2011/02/07(月) 19:45:00 ID:oaz18+p4
F4EJ改の後継はF2再生産
F15mipsの後継は国産F3

決まり
347名無し三等兵:2011/02/07(月) 19:45:47 ID:???
>>345
国産レーダーへの換装一つとって見てもとてもめんどくさいんです。
時間と金、えらいかかります。
たぶんトラ3Bの方が早く完成してしまうでしょう。
参考に↓
http://f22j.blog118.fc2.com/?mode=m&no=130
348反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 19:48:16 ID:???
タイフーンのアビオをいっそのこと日本独自で開発ってことにしちゃえばいいじゃん
F-15Jみたいに
349名無し三等兵:2011/02/07(月) 19:54:13 ID:???
>>116
飯−>レーション
あれ−>パンパース
アメリカ軍じゃ普通でっせ。マジで。
350名無し三等兵:2011/02/07(月) 20:08:57 ID:???
F-4退役に間に合わせようと思ったらもうラ国は諦めるしかないのか?
351反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 20:12:31 ID:???
MHIの技術者に覚醒剤常用して頑張ってもらえば間に合うんじゃね?
352名無し三等兵:2011/02/07(月) 20:17:53 ID:???
覚醒剤常習者の造った飛行機に乗れるかってのw
だからヒロポンでいいよ
353反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/07(月) 21:03:07 ID:???
案外奇抜な機体を作ってくれるかも知れんぞ
354名無し三等兵:2011/02/07(月) 21:14:52 ID:???
ボーイングとなら既にB-787とか共同制作してるし、何かと技術者レベルで話が通じやすい。
となるとスパホか。
355名無し三等兵:2011/02/07(月) 21:35:38 ID:fIcS0DyZ
日本はライセンス生産とエンジン技術が欲しい

イギリスは自分が買えなくなった分を代わりに買ってもらいたい
あわよくば日本のレーダー技術も欲しい

今後を考えた場合今回はアメリカ戦闘機を選んでも得る物が少なすぎる気がするけどな・・・高いし
356名無し三等兵:2011/02/07(月) 21:46:49 ID:???
一番安いのはスパホだろ。
完成度も高いから色々と計算も立つ。
357名無し三等兵:2011/02/07(月) 21:58:49 ID:???
F-Xは外国製としてもラ国以外に認めないとし、暫定的にF-2増産で凌ぐのはどうか
外国製品のラ国が無理ならF-2増産で凌ぎつつ心神派生の純国産F-3を開発する
358名無し三等兵:2011/02/07(月) 21:59:18 ID:???
三菱の中の人が好きな方でいいよもう
359名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:02:41 ID:fIcS0DyZ
本当に今年中に決まるのかな
360名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:05:48 ID:???
>>342

ほんとだよ。F4だけは他の空自機と比べて
空母運用を考えてる設計だからバネ?のように
足の部分がなる。だから着陸の感触が他の機体に
比べて違うといっていた。

ぶっつけで着艦できます?と聞いたら
無理だと言われた。壊していいならできるけど。。
と言っていた。
361部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/07(月) 22:11:29 ID:???
>>357
その案はすでに却下されている
362名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:13:49 ID:???
>>361
却下された時とは状況が異なるのではないか?
とにかくF-Xが決定するまでの凌ぎとしてF-2増産が良いと思う
363名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:18:01 ID:???
>>362
F-35に目処が立ったから必要無い
364名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:18:02 ID:???
予算が付くうちに決めてツケ払いの契約もしておくのが吉
365名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:21:15 ID:???
>>363
F-35は日本にいつ導入出来るの?
366名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:23:19 ID:???
>>365
2016年
367名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:28:11 ID:ntFyA/bM
ロシア製駄目ですか?
コスト考えるとシンプルで
飛行機好きなだけですが
カッコいいんですね


368名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:32:00 ID:???
金だけ払って納期未定とかなりそう
>F35
369名無し三等兵:2011/02/07(月) 22:35:57 ID:ntFyA/bM
F-35ですかね?
370名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:12:49 ID:dt2/ltAX
>>362
たった半年で情勢が変わったのか?
だいたい攻撃機はいらんと何度口酸っぱくして書かねばならんのだ。
いい加減にしろ。
F-2増産なら大人しく減勢の方がまし。
371名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:12:54 ID:???
>>366
あと五年後…
F-35が配備されるまで、F-2増産で良いよ
372名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:13:55 ID:???
>>370
純減の方がましって…んなアホな
373名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:23:20 ID:???
>>370
F-2=攻撃機 ってまだ言ってるのか?
その後、賛同者はいたかい?
374名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:25:25 ID:???
思うに、F-2の最終生産数どうこうできる早い段階でF-35の遅延が見えてれば、
一個飛行隊分くらいの生産追加決まったんじゃないかね。
375名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:33:17 ID:???
>>370
今のF-2は改修で十分な対空性能が手に入るのにな
376名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:34:16 ID:???
>>374
一回減らした数をまた増やすような真似は絶対に政治家はしないだろうな
377名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:43:16 ID:???
すでにあの頃からF−35は炎上のにおいがプンプンしてたのに・・・
378名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:43:39 ID:???
そもそもF-4EはAAM-4を使えず、ドイツの改良型以外AMRAAMも使えない。
単純な戦闘ではF-2が勝つに決まっている。
推力重量比・高空飛行特性等航空機としての特性はF-4の方がいいかもしれないが、
さすがに時代の差があるので、これも代替不能な差はないと思われる。
攻撃機って言ってる人はあくまで2030年頃の陳腐化を考えてF-2が嫌なんだろう。
379名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:48:03 ID:???
空自はF-Xをいつ配備するつもりなの?
五年後?十年後?
380名無し三等兵:2011/02/07(月) 23:52:06 ID:???
昨日まではスパホで決まり的な流れだった。
今日はF‐35になる的な流れだな。
じゃ明日はタイフーになるのか?
日替わり考察スレだな。
381名無し三等兵:2011/02/08(火) 00:03:28 ID:???
明日はストラマ様をアゲていきます。
382名無し三等兵:2011/02/08(火) 00:12:38 ID:???
だからPAK-FA買おうって
383名無し三等兵:2011/02/08(火) 00:14:10 ID:???
ここはアードバークをだな・・
384名無し三等兵:2011/02/08(火) 01:53:24 ID:???
>>373
明らかに陸攻でしょ
385名無し三等兵:2011/02/08(火) 02:46:45 ID:uh+OttNm
「防衛省 防衛研究所」公認

2015年の日本の空軍力は韓国以下。

F-15K > F-15J改 > F-2改 > KF-16 > F-15J > F-2
http://www.nids.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary017.pdf
386名無し三等兵:2011/02/08(火) 02:59:59 ID:???
まあ別に韓国と戦争にはならんだろうから
韓国の航空勢力が向上するのは、むしろ日本にとっては利益だが
単純に、面白くは無いわな。

とはいえ、F22を配備しない限り、
もう日本のかつての航空優勢は不可能なわけだし、
しゃーないわ。

せめて、既存機の改修はしっかりやってくれよ。
387名無し三等兵:2011/02/08(火) 03:29:29 ID:???
ところで韓国が日本の航空勢力を上回った時
どんな事態が予想されるか?
388名無し三等兵:2011/02/08(火) 04:06:39 ID:???
別に何も起こらない
389名無し三等兵:2011/02/08(火) 04:19:08 ID:???
ところでこの場合の空軍力って
対地攻撃とかも含まれるんだよな?
390名無し三等兵:2011/02/08(火) 04:34:10 ID:???
>>385の表のことをいってるならそれは単純にそれぞれの機体性能を比較しただけだ
それをもってだから韓国軍の方が強いとか、空自の方が弱いとかいうことにはならない
戦力ってのはあくまで相対的なものであって、仮にF-15Kの性能がF-15Jより優れていたとしても
現実に日本に対して攻撃を仕掛けることがない以上、脅威でも何でもない
391名無し三等兵:2011/02/08(火) 04:38:22 ID:2pBZ/vkJ
仮に韓国と戦ったとして、韓国の方が優れた航空機持っていようが
海を隔ててる以上、海軍力(海自)が桁違いなんだし韓国なんて取るに足らないだろ

何にせよ、日本も次次期くらいはその時の最強戦闘機を獲得する意地くらい見せて欲しい
392名無し三等兵:2011/02/08(火) 05:47:55 ID:???
>>390
韓国は竹島問題で実際に攻撃しようと計画まで立てた国だし、
狂った政治指導者が政権を取れば攻撃しかねないよ。

ただ、空軍力はあなたの言うように一機あたりの性能とは違うけどね。
393名無し三等兵:2011/02/08(火) 05:50:09 ID:???
>>385
>本欄における見解は防衛研究所を代表するものではありません。

って書いてあるぞw
機体の戦力指数もかなり単純に算定したように見える・・・。
基準になってるのは機体性能というより搭載AAMの性能、
これに機体の最高速度とか航続距離を若干加味した程度じゃね?
実性能が不明確なレーダーとかは算定に加えられてないっぽい。
んで、この数値は対空だけで、対地・対艦は入ってない。
KF-16はHARM積んでSEAD任務にも対応できるし・・裏山シス(´・ω・`)
キムチイーグルのSLAM-ERとかF-2のASM-2四本とかその辺が入ってないな。
F-15K → AMRAAM+AIM-9X
F-15J改 → AAM-4+AAM-5
F-2改 → AAM-4+AAM-3
KF-16 → AMRAAM+AIM-9L
F-15J → AIM-7+AAM-3
F-2 → AIM-7+AAM-3
394名無し三等兵:2011/02/08(火) 06:40:23 ID:???
preを何とか汁
AIM-7しか運用できない機体をあと15年も20年も
100機以上保有するとか悪夢だぞ
395名無し三等兵:2011/02/08(火) 07:30:18 ID:???
>>394
全くそうだ。
今はF‐Xでいっぱいだろうけど、落ち着いたらF-15pre をどうしようってなるんだろね。
機体構造が改修には不向きとかなんとか知らんが、とにかくすげぇ難易度が高いらしいね。
それこそ変態魔改造の本領発揮して欲しいわ。
396名無し三等兵:2011/02/08(火) 07:53:48 ID:???
>>395
pre-MSIP機にどうやってAAM-4運用させるか・・・
国産ミサイルスレで何年も前から無限ループに陥っている命題だなw
397名無し三等兵:2011/02/08(火) 08:02:30 ID:???
pre機は無人機の母機にすれば良いのに
398名無し三等兵:2011/02/08(火) 08:07:59 ID:???
>>396
無限ループww

要するに無理ってことだろ
399名無し三等兵:2011/02/08(火) 08:13:56 ID:???
標的をロックする前に発射して自分は離脱
誘導は無人機がやれば良いのに
400名無し三等兵:2011/02/08(火) 08:23:11 ID:???
2011/02/08(火) 07:39
たぶんスクープ!中国震撼!台湾がすでに導入している次期戦闘機!
http://www.j-cia.com/
これは有料情報です
401名無し三等兵:2011/02/08(火) 08:49:17 ID:???
F2増産の障害は確かに今後を考えると拡張性や他諸々ってもあるが
搭乗員としては国産より輸入品のほうが信頼できるらしいってのも
あるみたい
この辺は戦後教育(米の占領政策)の賜物だよなw
402名無し三等兵:2011/02/08(火) 09:40:08 ID:???
>>390
単機の性能だけでなく、実質的空軍能力指数でも。2015年には追いつかれ逆転されることが書いてあるだろ?
おまえ中身見てないで論評してるの?
403名無し三等兵:2011/02/08(火) 09:44:44 ID:???
どこに逆転なんて書いてある?
404名無し三等兵:2011/02/08(火) 09:55:42 ID:???
そもそも韓国の妄想バラ色調達計画は
上手くいくのか?
405名無し三等兵:2011/02/08(火) 16:37:14 ID:3XJH9w8w
薔薇は気高く咲いて美しく散るものだと相場が決まっている。
406名無し三等兵:2011/02/08(火) 16:39:45 ID:???
キムチ色計画に変わります
407名無し三等兵:2011/02/08(火) 17:05:03 ID:???
15年から部隊配備か=中国ステルス戦闘機
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011020800642
408名無し三等兵:2011/02/08(火) 17:30:38 ID:???
>>407
一瞬、諸葛亮司令に見えた
409名無し三等兵:2011/02/08(火) 17:52:18 ID:???
軍政家の孔明が前線司令官として最も苦手な
軍令もこなさなければならない程の人材不足
これが蜀滅亡の遠因になったと考えられる
410名無し三等兵:2011/02/08(火) 18:29:07 ID:???
>>402
笑うポイントはそこじゃないだろ?

ロシアがMiG-25を現役に復帰させたところだろ。W
411反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/08(火) 19:05:09 ID:???
>>409
孔明が派閥争いで悉く制服組を排除したのが原因じゃないのか
412名無し三等兵:2011/02/08(火) 19:09:36 ID:3XJH9w8w
孔明は前線でも後方でも人事に難があるな。
413名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:05:34 ID:???
戦闘機とAWACSだけあげられて空軍力評価されても
困る。なんか旧軍や今の韓国軍みたいな防空力や兵站軽視
の論調を自衛隊が本当に持ってたら嫌なんだがな...
414名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:07:42 ID:???
人事不祥なキチガイ半島もどき
415名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:16:30 ID:HhqJ/Ca/
F-Xは皆の予想に反して、X47Bになるのであった。
416名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:39:43 ID:ACUQSCh+
>>401
そりゃそうだろ、配備された戦闘機のレーダが使い物にならないなんて
輸入物では考えられないからな。
417名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:45:09 ID:???
アパッチはダメな輸入品
418名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:45:53 ID:???
PAKFAの図面を見ている夢をみた・・・

これが正夢ならいいのに・・・
419名無し三等兵:2011/02/08(火) 22:59:18 ID:???
T−50に乗ったイカレニコフ大佐が亡命してくればあるいは・・
420名無し三等兵:2011/02/08(火) 23:41:09 ID:???
ウォッカでベロンベロンに酔ったベロンコ酎尉
421名無し三等兵:2011/02/08(火) 23:42:22 ID:???
T/A-50に乗ったトン スルミン韓国空軍中佐
422名無し三等兵:2011/02/09(水) 03:17:18 ID:???
やっぱ孔明に軍司令官は無理だよ
423名無し三等兵:2011/02/09(水) 06:16:47 ID:???
ちょっと救急車乗ってくるノシ
424名無し三等兵:2011/02/09(水) 06:29:41 ID:???
F3でキムチイーグルとのきるレシオ100;1
f4で1000:1とかしていかんと遺憾な

わかってんたろうなMHI
425名無し三等兵:2011/02/09(水) 06:35:11 ID:5S/NRhtp
その頃には韓国最強はライトニングキムチUになってるんじゃないの
426名無し三等兵:2011/02/09(水) 06:38:47 ID:???
もうェンジン技術と抱き合わせでRAFALE買っちゃえyo!
427名無し三等兵:2011/02/09(水) 06:39:07 ID:???
そこて゜も100:1になるように数を操作している

半島もどきが付け入る隙などない
428名無し三等兵:2011/02/09(水) 06:41:35 ID:???
いっそF3とひ゛こしてF4にすれば
レンホーなどごまかせそうだな

単なる改修費ですよって
新造機を作るんだ
429名無し三等兵:2011/02/09(水) 07:12:09 ID:???
改修ならその情報を報告するように製造元が……
430名無し三等兵:2011/02/09(水) 09:31:00 ID:???
韓国の賃金 3年連続下落
国際労働機構(ILO)が28ヶ先進国の最近3年間 実質賃金上昇率を分析した結果、韓国が最低水準であることが分かった。
国際労働機構が15日に公開した‘世界賃金報告書2010/2011’によれば、韓国は2006年までは実質賃金が上がり、
2007年から3年間は-1.8%、-1.5%、-3.3%の下落だったことが分かった。
こういう下落速度は国際労働機構が先進国として分類した28ヶ国中で人口が30万人に過ぎないアイスランドを除けば最も速い下落だ。
国際労働機構は 「物価上昇率を考慮した全世界平均月別実質賃金上昇率は経済危機前の2007年には2.8%、2008年1.5%、2009年1.6%を記録した」と明らかにした。
また、韓国は労働生産性増加分を労働者に戻すことに最もケチな国であることが分かった。2000〜2009年の韓国の労働生産性増加率は27.4%だったが、
賃金上昇率は18.3%に留まった。これは比較国家の中で最も低い水準だ。

完全にスタグフレイション
431名無し三等兵:2011/02/09(水) 11:45:19 ID:Peri045W
>>390
脅威とは意図と能力だよ、
韓国には明白に日本を攻撃する意図が有る、
現に我が国土を不法占拠中だ。
432名無し三等兵:2011/02/09(水) 14:28:51 ID:???
>>412
ばしょく は 誰だ!
433名無し三等兵:2011/02/09(水) 18:42:37 ID:???
もう、スーバーシルフィードでイイじゃなイカ、だわ
434名無し三等兵:2011/02/09(水) 18:48:37 ID:???
506 :名無し三等兵:2011/02/09(水) 09:05:40 ID:???
Boeing Unveils New Hornet Options at Aero India
http://www.defensenews.com/story.php?i=5653656&c=AME&s=SEA

ボーイングは、エアロインディアショーにおいて、スーパーホーネット・インターナショナル・
ロードマップ・プログラムのもと、国際的顧客が利用できる新しいオプションの概要を明ら
かにした。
・巨大ディスプレイを持つ次世代コクピット
・ステルスコンフォーマル燃料タンク、コンフォーマルウェポンポッド
・GE-414Enhanced Performance Engine(EPE)・・推力20%増し
・内蔵型IRSTシステム、新ミサイル・レーザー警告システム

インドのMMRCAに関しては、AESA、EPE、ミサイル警告システムが含まれる。
コンフォーマルポッド、IRST、NGコクピットは含まれないがアップデート可能。
435名無し三等兵:2011/02/09(水) 18:51:45 ID:???
【社会】 生活保護3兆円突破 不正受給急増 暴力団資金源根絶へ連携強化
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297232325/l50

この世は優勝劣敗・適者生存である
生保を全て打ち切って防衛費に廻すべし
436名無し三等兵:2011/02/09(水) 19:01:48 ID:???
AERO INDIA: Eurofighter reveals offer to produce navalised Typhoon
http://www.flightglobal.com/articles/2011/02/09/352925/aero-india-eurofighter-reveals-offer-to-produce-navalised.html

<艦載型タイフーンの特徴>
・強化型ランニングギア
・改良型アレスティングフック
・EJ200向け推力変更ノズル
・ランニングギア付近の機体の強化
・コンフォーマル燃料タンクも装備可能
437名無し三等兵:2011/02/09(水) 19:25:42 ID:???
シータイフーンねぇ・・・
重量増加をどれだけ抑えられるか
438名無し三等兵:2011/02/09(水) 19:29:02 ID:???
>>436
エアロインディアショーでの話だから当然インド向けの提案なんだろうけど、
本当にやる気があるとしたら(笑)推力偏向ノズルとCFTは日本向けトラ3でも提案して欲しいね
439名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:11:41 ID:???
>>430
スタグフレーション(stagflation)とは経済現象の一つである。stagnation(
停滞)、inflation(インフレーション)の合成語で、経済活動の停滞(不況)と
物価の持続的な上昇が共存する状態を指す。

その暗礁から見ると郎党分はいり司勝っているということいかいは読み取れんが゛な。
むしろ国家独占資本主義たろ
半島もどきは真にぶっ殺さないといけないということだ。
440名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:14:15 ID:???
その文章から見ると労働分配率か゜さがっているということいかいは読み取れんが゛な。

悪い濁点の調子か悪くて、文章がf4並に崩壊したわ
441名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:22:16 ID:???
タイフーンの艦載機作るなら
何で英国はF-35BやCに拘るんだ?
442名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:23:45 ID:???
443名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:24:52 ID:???
Bはアルゼンチンぼこるためた゛ろ
つーかQB級ウッパラッタラ、シータイフーン
運用できないのでは
444名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:27:47 ID:???
>>442
同胞かいるではなイカ
445名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:39:10 ID:???
>>442
下の方に載ってる茶色い正三角形の戦闘機?爆撃機?
あれなんて飛行機?
446名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:51:53 ID:???
なんつうか
馬鹿でかい艦橋はひえいにつうじるものがあるな

でへんこうのずるつきたいふーんなのか
447名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:55:58 ID:???
>>445
F16
448名無し三等兵:2011/02/09(水) 22:05:51 ID:???
>>445
>>447

インド海軍に提示してるタイフーンの艦載型でしょ。イスラエルのF−16と勘違いしてない?
449名無し三等兵:2011/02/09(水) 22:12:58 ID:???
と゜うみてもシナもと゛きより
印と゛の方かうまく言ってるし

しなもどきぶっ殺すのは簡単そうだな
450インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/09(水) 22:47:13 ID:???
>>436
素人考えだけど、無理じゃない?
451名無し三等兵:2011/02/09(水) 22:51:00 ID:???
>>441
F-35開発にレベルTで参加してるから
もう後へは引けないからでござるよ
452インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/09(水) 22:51:11 ID:???
>>441
英国はF-35Bから手を引きましたよ!
F-35Cはアメリカ海軍専用だし。
453名無し三等兵:2011/02/09(水) 22:55:28 ID:???
素人考えだけど、F-22が輸出規制かけられた頃とは状況がかなり違う。

・米国の政治の変化
・中国の軍事強化

アメリカは何としても中国の軍事躍進を抑えたいはず。
でも残りをF-35で補うのは危険。
だったら再生産・導入し、友好国にも条件付で売ろう。

韓国は分からんけど、日本にF-22売りたいと思ってるのは間違いない。
454インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/09(水) 22:55:46 ID:???
>>451
損切り、損切り、
137機の調達金額を守るなら、開発費の支出など痛くもない…
455インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/09(水) 22:58:46 ID:???
>>453
残念だけど、F-22は完全に終わっています。

(急に、IDを出して歌さんにならないでね^^!)
456名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:00:39 ID:???
スパホ まだぁ〜?
457反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/09(水) 23:04:28 ID:???
>>455
日本も終わりだな
458名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:05:10 ID:???
>>450
陸上戦闘機を艦載機化してしまうのは
ある意味グレートブリテンの伝統w
着艦時にランディングギアの強度不足で足を折った
シーファイアーの数は半端ではないという話が・・・

>>454
確かにF-35はEFと違って共同開発国に購入義務が無いからな
20億$+追加費用をドブに捨てた気になれば・・・
459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/09(水) 23:06:53 ID:???
>>456
冷蔵庫を開ける。
「店長お〜〜、この腐っている食材は何です?」
「ん?、スパホだな。速く捨てなさい!!」
460反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/09(水) 23:10:49 ID:???
>>459
焦げる寸前まで焼いてグロウラーにすればあるいは
461459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/09(水) 23:10:57 ID:???
スパムと書くところをスパホとミスタイプした事をこの場を借りて謝罪したいと思います。
ボーイングさん並び関係者各位…
462名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:14:02 ID:???
>>452
専用なの?
463名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:14:38 ID:???
>>459
腐っていると言えばむしろF-22
文字通りパネルもフレームも腐ってやがるぜ〜
改修費用のお見積もりは2億8千万j也!
ベストプライスでっせお客さん
464名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:16:24 ID:???
>>461
謝罪すれば何してもゆるんされろと思ってるなんて・・・
お前の考え方は日本のマスコミと大して変わらんなw
465名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:17:13 ID:???
■米国トヨタへの苦情の多くが在米韓国人によるものだと米国人が告発。

False complaints against Toyota // Falsas quejas en contra de Toyota
http://www.youtube.com/watch?v=W7G-FGL4el0
466名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:20:55 ID:???
>>461
スパムを悪く書くな
サイパンでオレの飢えをしのいでくれたのがスパムサンドおにぎり
別に美味くなかったが、他のありとあらゆる物が食えたもんじゃねえ
467名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:36:28 ID:???
468名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:48:26 ID:EYbjvzbM
>>466
一体どんな女に引っかかったんだ
スパムおにぎりで飢えを凌ぐ羽目になるなんて?
469名無し三等兵:2011/02/10(木) 00:34:07 ID:???
>>468
ガラパンの歓楽街に
中国人娼婦がいっぱい居たのは覚えてる
ホテルに日本兵の亡霊は出なかった
470名無し三等兵:2011/02/10(木) 00:44:43 ID:2NnmXd8x
武器輸出を微改正して、ユーロファイターを1機100億で買う。
20年ほど使って、まだ使えるようならラオスやベトナムなど親日国へ中古で売却する。

F35を200億で買う。30年間使い続ける。ラ国がないので整備代も
かなり高い。

F4の代替えはどちらがいいかは明白
471名無し三等兵:2011/02/10(木) 00:49:26 ID:???
ユーロファイター買うぐらいなら>>434仕様のスパホの方がまだ使える
472名無し三等兵:2011/02/10(木) 00:55:25 ID:2NnmXd8x
日本の国防だろ。
まず韓国だが竹島を無かったことにして、両国が主張する海域にまっすぐ線を
引いたところを中間線とする。北朝鮮問題でゆれる韓国と和解するなら今。

で中国。日本の主張で、こことは領土問題は存在しない。
この国はちゃんちゃだけど、おおらかだよ。プライドを立ててやれば
多少のこすいマネはするけど大したことは無い。
ガス田なんてどうせ日本はコストが高すぎてパイプラインが引けないんだから
譲歩して、尖閣だけ守ればいい。

で敵はロシア。北方領土を奪還に向けて、中韓と日本がそこそこ仲良くなれば
焦るぞ。盗み取られた北国は強力な圧力でしか取り返せない。
中、韓との連携、これが日本の生きる道だ。
473名無し三等兵:2011/02/10(木) 01:15:10 ID:L7fn/H98
F2の再生産が最適解なのに
なぜ日本政府は決断できないのだ
474名無し三等兵:2011/02/10(木) 01:56:34 ID:???
民主だから
475名無し三等兵:2011/02/10(木) 03:05:56 ID:???
F2にF35のエンジンをポン付けでF2スーパー改の完成という夢をみた。
476名無し三等兵:2011/02/10(木) 03:30:32 ID:???
>>475
ライセンス出ても機体構造強化しなきゃいけないからね。
でもロマンがある。
477名無し三等兵:2011/02/10(木) 06:01:38 ID:MSuJCEMh
スパホがライセンス生産+エンジンノーブラックボックスの確率は0%だろ?

それならタイフーンがいい
478名無し三等兵:2011/02/10(木) 06:13:06 ID:???
【我々大和民族は元来平和を愛し人種の平等を重んずる民族です。】

http://www.youtube.com/watch?v=4PxbtmnA5oI&

http://www.youtube.com/watch?v=xrmfOgvxAoQ&

http://www.youtube.com/watch?v=xW4yK9hEy-E&

http://www.youtube.com/watch?v=CxU_FtAjQx0&

http://www.youtube.com/watch?v=M7QvajkR8qE&

http://www.youtube.com/watch?v=lQ9AVho_e4w&

http://www.youtube.com/watch?v=d2jb0r_aNPw&

【しかし、その大和民族の美点をあざ笑い、悪用する悪しき民族があるならば・・その時は断固戦わねばなりません!…大和民族の永遠の繁栄と存続の為に!!】
479名無し三等兵:2011/02/10(木) 06:47:16 ID:???
>>472
おいもどき
ふっ殺されたいのか
480名無し三等兵:2011/02/10(木) 07:56:47 ID:L7fn/H98
F2にF110ーGEー132を搭載、AAM4を装備

これで決まり
481名無し三等兵:2011/02/10(木) 08:18:08 ID:???
無人機 まだぁ〜〜?
482セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/10(木) 08:21:42 ID:???
F-35なんていつ導入出来るのかわからないから、ユーロファイター買おうぜ。

!ninja
冒険の書(Lv=15,xxxPT)
483名無し三等兵:2011/02/10(木) 08:31:34 ID:???
戦争も知らない空幕がゴチヤゴチヤいうのなら
F35を4機位買って後は純減にしてやれ
その代わりとして内局は帝国海軍の嫡流たる
海上保安庁に無人機を導入してやれ
484名無し三等兵:2011/02/10(木) 08:54:05 ID:???
>>472
在日シナ人乙
485名無し三等兵:2011/02/10(木) 09:42:43 ID:???
今でさえ強度不足な主翼が折れるぞ、F2にF110ーGEー132を搭載。
486名無し三等兵:2011/02/10(木) 10:56:22 ID:???
何かというと-132を持ち出す奴がいるよなぁ。
-129で十二分だつーのに。
487名無し三等兵:2011/02/10(木) 12:30:13 ID:???
>>477
スパホはライセンス生産OKじゃなかったけ
一部ブラックボックス化は避けられないだろうけど

しかし、BAEもCAESAR、DAS、EJ200みたいな基幹技術をそう簡単に情報開示してくれるのかねぇ
488名無し三等兵:2011/02/10(木) 12:44:48 ID:???
ノーブラックボックスっていっても将来国産機を作るときにF414を使わせてくれるわけがない。
489名無し三等兵:2011/02/10(木) 12:45:36 ID:???
A380を買って、なるべくでかいレーダーを積むんだ。
F22なんて丸見えよ。
490名無し三等兵:2011/02/10(木) 13:33:08 ID:???
>>488
F119ならまだしも、F414なら大丈夫だろう、グリペンとかにも使われてるんだし
スーパークルーズ能力を付与する可能性も有るとか無いとか
F-3に搭載するんならスパクル無いとダメなんじゃないの。

>>489
普通にawacsで良いじゃんw
491名無し三等兵:2011/02/10(木) 13:36:24 ID:???
>>487
DASSによる生残性の高さはイカ娘の売りの一つだからなぁ・・・
まあF-35の防御支援サブシステムもBAEが請け負ってるけどね
492名無し三等兵:2011/02/10(木) 14:24:30 ID:???
>>488
ノーブラックボックスって事は、完全に分解・解析して良い。
つまり、同等の物がすぐ作れるって事だ。


原始人ならまだしも、日本くらいの技術があれば
それで充分過ぎる。


中国人だったら、臆面もなく、まんま同じ物を作るだろうw
493名無し三等兵:2011/02/10(木) 14:26:26 ID:???
あーやっぱこう考えると、タイフーン買っておくべきだな〜
エンジン技術がどうしても欲しいからなぁ
494名無し三等兵:2011/02/10(木) 14:33:19 ID:???
日本の技術や機密情報もBAEに開示しなくてはいけません
495名無し三等兵:2011/02/10(木) 14:35:08 ID:???
>>492
それならF110のライセンス生産の経験を生かして同じ程度のもの作れば
推力重量比こそ劣るけど新規ライセンスいらないよw
496名無し三等兵:2011/02/10(木) 14:43:02 ID:???
ノーブラックボックスって事は何処までやっていいの?
完全に分解・解析して良いはおkだとして、そこから同等のものを作るのは良いの?
又は解析した技術を元に新規で作ったものは自由に使って良いの? 
中国の輸出しようとしてる高速鉄道みたいな感じで。
497名無し三等兵:2011/02/10(木) 14:49:47 ID:???
こちらもノーブラックボックスとゆーことです。
498名無し三等兵:2011/02/10(木) 14:54:28 ID:???
兵器ではどういう契約結ぶのか知らないけど
製品解析結果から新規のものを作るのはともかく、
部品単位でもパクったら確実に訴えられるだろ。

エンジンコアが同一だとしても外国に売らなきゃバレないから、
ライセンス受けた企業は数年間同等のエンジンを設計・製造しない、
くらいの付帯条項がついててもおかしくない。
499名無し三等兵:2011/02/10(木) 15:07:13 ID:???
ちょっと質問があるんですけど、
専守防衛の自衛隊がステルス性能にこだわる理由って何ですか?

侵略側がステルス性能に重きを置くのはわかります。

しかし防衛側としては、
侵略してきた最新鋭ステルス機を発見できるだけレーダーと、
発見後にそれを撃退できる空戦能力のある戦闘機の整備に金を使うべきで、
ステルス性能を求めるのは変な気がします。

空対空ミサイルをロックされにくくするという理由なんですか?

あと、仮に侵略側と防衛側がともに最新鋭ステルス機だった場合、
お互いにお互いを発見できず、
すれ違う可能性ってないんですか?

板違いならすみません。
500名無し三等兵:2011/02/10(木) 15:24:36 ID:???
>>499
その理屈だと米国、中国、露西亜にはどこかの国への侵略意図があることになるな。
実際には自衛隊はi3、MIMOといったアンチステルス技術を研究しているのでなんとも。
501名無し三等兵:2011/02/10(木) 15:28:06 ID:???
>>499
ステルス機が見えるレーダーを開発するにはこちらもステルス機が必要
そしてその開発にはかなり時間がかかることが見込まれている

>>499にも書いてあるようにステルス機対非ステルス機ではレンジが違うので一方的にやられる

出力の高い地上のレーダーなら現状でもステルス機がまったく見えないというわけではない
502名無し三等兵:2011/02/10(木) 15:29:22 ID:???
>>500
防衛側は基本的に相手の意図ではなく能力に備えるべきだろ
503名無し三等兵:2011/02/10(木) 15:46:40 ID:???
>>500-502
ありがとうございます。

501さんの言うように、
ステルス機発見のためにはステルス機の保有が必要なのだとしたら、理解できます。

ただ、地上にものすごく高性能なレーダー網を整備できたと仮定して、
それと戦闘機のレーダーをリンクさせれば、
必ずしも防衛側の戦闘機に高度なステルス性能は必要ではない気がするんです。

また、侵略の際には、
戦闘機よりもステルス性能の劣るであろう対地攻撃機を連れてくると思んですが、
最悪その攻撃機さえ撃退できれば、
防衛の目的はほぼ達成できるとも思います。

パイロットの方の安全を考えるたら、
とても採用できない考えだとは思いますが。


504名無し三等兵:2011/02/10(木) 15:47:40 ID:???
>>502
備えるべく研究しているのがMIMOなんだろ。

実際戦争になったら侵略側ステルス戦闘機は爆撃機を飛ばすために
迎撃機を撃破するだろうから防衛側もステルス機を持つ必要があると思うが。
505名無し三等兵:2011/02/10(木) 17:13:31 ID:???
>>503
単機である程度戦えないとデータリンクの不具合あるいはジャミングに極端に弱くなってしまう
506名無し三等兵:2011/02/10(木) 17:37:01 ID:???
何処から撃ってもかならず当たるって怖い
507名無し三等兵:2011/02/10(木) 21:55:33 ID:gWNC/e8e
空自次期主力戦闘機は、F4の再生産で決まりだな!
508名無し三等兵:2011/02/10(木) 22:10:43 ID:???
>>503
>ただ、地上にものすごく高性能なレーダー網を整備できたと仮定して、
>それと戦闘機のレーダーをリンクさせれば、
>必ずしも防衛側の戦闘機に高度なステルス性能は必要ではない気がするんです。

AAMをどうやって終末誘導まで地上レーダー施設から(発射母機を通して)データリンクするか
は置いといて(よくわからんがLOALにも限度があるだろ)、
仮に攻撃面はそれでいいとしても、やはり防御面でも高度なステルス性
があった方がいいだろうな
509豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/02/10(木) 22:27:04 ID:???

高出力なレーダー網を日本全土に配備して侵入した戦闘機の敵パイロットを下痢とか頭痛の状態に出来ないのか? _φ(・_・)??
510459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/10(木) 22:51:29 ID:???
>>509
多分、敵のパイロットが脱糞する前に全ての日本国民が電子レンジ製のローストポークになっちゃうわ!!('・ω・`)
511豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/02/10(木) 23:34:14 ID:???
>510

情報サークルKサンクス! (^O^)

そうか、フラフラになった敵ステルス機を面白いぐらい撃墜できる作戦だと思ったんだがなぁ、残念 _φ(・_・)ウムム
512名無し三等兵:2011/02/10(木) 23:48:57 ID:???
96式25ミリ機銃で全機撃墜だろ
513名無し三等兵:2011/02/10(木) 23:55:14 ID:L7fn/H98
F2にF110ーGEー132とドーサルフィン付けて電子装備強化だよ!
514名無し三等兵:2011/02/11(金) 00:01:41 ID:gHMmRn9u
冒険の書規制って何だ?
515名無し三等兵:2011/02/11(金) 00:02:26 ID:2NnmXd8x
ユーロファイターと契約して三菱が生産。
ひっそりと四国あたりでIHIの子会社がエンジン技術をコピーちょい改良。
これでF3無人戦闘機ゼロ型が作れる
516名無し三等兵:2011/02/11(金) 00:27:53 ID:???
いくら○○が○○とはいえ、F-35が欲しいなんて奴がいるのか?
このスレでスパホ教の布教をして何年も経つが、
F-35が良いという奴にはお目にかかったことがない。
このスレの住人の人気度合いではこんな感じだろう。

スパホ>スホイ>ストラマ>グリペン>タイフー>エフニ>F-15>・・・F-22・・・・・・・・F-35
517名無し三等兵:2011/02/11(金) 00:43:41 ID:???

スパホ>スホイ>グリペン> タイフー>エフニ>F-15>・・・F- 22・・・・・・・・F-35

キモいのはいりません
518名無し三等兵:2011/02/11(金) 01:02:25 ID:???
>>470
代替は だいたい と読むんだ。
変換してみれ。
519名無し三等兵:2011/02/11(金) 01:13:55 ID:???
>>503
攻撃機が、ステルス性能で劣るなんて、そんなデマどっからしいれてきた?
戦闘機に比べて両立させなきゃいけない条件緩いんだから、同じ技術使えば戦闘機より見えなくなるだろ。
戦闘機のようなデカイ運動性能いらないから、尾翼も小さくていい。相手のトコに急襲しなくていいから、音速に機体を対応させなくていい。
ベラボーにステルス化させるのに金がかかって、攻撃機を新造するよりミサイルの方が安いてなことにでもなってると言いたいのか?
520名無し三等兵:2011/02/11(金) 01:34:23 ID:???
>>516
布教してるのを見たことがないぞw
少なくとも具体的にスパホの優位性を説明して
住人を納得させたような光景にはお目にかかったことがない
もしかして「もうライノでいいよ」とかの一行レスが布教活動か??
521名無し三等兵:2011/02/11(金) 01:44:15 ID:???
>>516
住人の人気度合いも全然違う
F-22>イカ娘虎3B>EA-18G>F-35>F-2>F-15FX>邪神>J-35>F-14>スパホ
こんな感じだろw
522名無し三等兵:2011/02/11(金) 01:50:02 ID:???
>>521
ネタ混じりと願望と現実を見た場合ではそれぞれ異なるような
523名無し三等兵:2011/02/11(金) 01:52:14 ID:???
>>522
あくまで「人気」度合いだ
524名無し三等兵:2011/02/11(金) 01:54:50 ID:???
>>523
EA-18Gそこまで人気か?
あとF-35よりはF-2の方が人気だろ
さらに言うならこのスレでは邪心はそこまで人気じゃないだろ
525名無し三等兵:2011/02/11(金) 01:59:08 ID:???
防衛省が上半期中にRFP出すと言われる6機種ではどうかな?
526名無し三等兵:2011/02/11(金) 02:03:27 ID:???
>>525
ラファールが最下位なのは間違いない。
話題にすら上ったことがない。
527名無し三等兵:2011/02/11(金) 02:03:27 ID:???
一番人気がF-22で最下位はラファールだな
528名無し三等兵:2011/02/11(金) 02:12:16 ID:???
台風を推す奴は隠れ国産厨が多そう。
台風自体にはあまり期待してなくて、
エンジンやDASSの技術移転でF-3への踏み台にしたいんだろ。
529名無し三等兵:2011/02/11(金) 02:14:59 ID:???
>>528
だってあの機体自体は良くても中の上程度にしか期待できないだろトラ2だし
530名無し三等兵:2011/02/11(金) 02:19:53 ID:???
>>516
F-22さえ凌駕する超先進的アビィオニクスはスゴイ

http://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/F-35.htm
531名無し三等兵:2011/02/11(金) 02:31:42 ID:???
>>529
もう虎3Aまでは買えるぞ
そういえば虎3AからCFTが使えるようになるそうな
燃料搭載が5,640?から8,640?まで増えるって
532名無し三等兵:2011/02/11(金) 02:36:55 ID:???
>>531
でも未完成でF-35と似たような状況じゃなかったっけ?
533名無し三等兵:2011/02/11(金) 02:51:25 ID:???
>>532
それはAESA搭載のトラ3Bだろ
トラ3Aはすでに開発4カ国が生産契約合意していて2013年から納入可能だそうだ
http://aviation-space-business.blogspot.com/2010/01/blog-post.html
534名無し三等兵:2011/02/11(金) 03:14:28 ID:???
正直、半端な感じは否めないな・・・
535名無し三等兵:2011/02/11(金) 03:39:27 ID:???
3B作るのが難航してるならむしろJ/APG売り込めないかな。
J/APGとタイフーンのパテント料差額でライセンス生産。
536名無し三等兵:2011/02/11(金) 04:01:06 ID:???
>>535
俺たちの武器輸出三原則(笑)
捨民党許さんよ。
537名無し三等兵:2011/02/11(金) 04:20:15 ID:???
>>536
民生用のフェーズドアレイレーダーという概念があれば三原則にはひっかから……
何に使うんだろうか。
538名無し三等兵:2011/02/11(金) 04:40:26 ID:???
もう15年後くらいまではF-4現役かもしれんね
539名無し三等兵:2011/02/11(金) 04:55:19 ID:h4DRj53q
>>506
サジタリウスなんて名前のミサイルあったら素敵やん?
540名無し三等兵:2011/02/11(金) 07:51:59 ID:???
露助も調子に乗ってきたし、さくっと強力なの
欲しいよなあ
541名無し三等兵:2011/02/11(金) 08:30:16 ID:???
素朴な疑問なんだけど、スパホを含む戦闘機の騒音って
騒音が高いエンジンを積んでるのか?エンジンのせいなの?
542名無し三等兵:2011/02/11(金) 08:32:57 ID:???
騒音とかなんで気にするのか分からんぜ
543名無し三等兵:2011/02/11(金) 09:07:19 ID:???
騒音>命ってことなんじゃね
もどきともなら豚のウンコにも劣るけど
544名無し三等兵:2011/02/11(金) 09:34:56 ID:???
    /                      \
       . ゙                        \
     /      //           /         ヽ
.     /      //     /   ,〃     }     ',
   ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
   !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
.   ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
.   | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
    │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
       ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ
       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /
       V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /
        r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ′
      丿::::.\::.::.::`::..../「[
    /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
   /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
:::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
:::::::::::::::::::::..ヽ::::::..\::::::: /.:::::i「 ̄:ii::`ー-ヘ::::::: }
::::::::::::::::::::::::: }:::::::::::..\/.::::::::ii:::0::!!:::::::::::::ヽ::::{
545名無し三等兵:2011/02/11(金) 09:38:43 ID:???
ロシアの戦略ってこんな感じじゃね?


北方領土をある程度(2島くらい?)返還する
勿論、大金払わせて

           ↓
中国・北朝鮮と日米韓が戦争になる(なるように工作する
           
           ↓

どさくさに紛れて、また北方領土占領する

           ↓
また日本に北方領土を売る

546名無し三等兵:2011/02/11(金) 09:44:23 ID:???
F-35の売りで「ステルス」が代名詞になっているのが信じられない
547名無し三等兵:2011/02/11(金) 09:49:25 ID:t/LtFsW/
露助を甘く見るな。ウオッカ飲んでるときは馬鹿なこと言ってるが
素面になったらオソロシアに戻ってる。一ミリたりとも領土を譲る奴らじゃ
ないぞ。スターリンの移住政策で北方領土が故郷と言うロシア人が数十万単位で
いるから厄介。
まず手始めに竹島を取り返せよ。竹島なら電撃作戦で一晩で取り返せる。
作戦後の朝鮮人の暴走、暴言の処置が大変だがな。
548名無し三等兵:2011/02/11(金) 09:53:46 ID:???
>>544
エーリカちゃんちゅっちゅ
549名無し三等兵:2011/02/11(金) 09:54:32 ID:???
つか竹島なら侵入した瞬間に威嚇射撃すりゃいいのに
550名無し三等兵:2011/02/11(金) 09:54:58 ID:???
   ____       , ---、
  /  :::::::::\__/_::::::}
  |::::::::::/⌒: : : : : :: : : : ⌒\
  |:::::〃: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ∨/:.:.:.:.:.:.:/:.:.{:.:.:.: !:j:.\:.:ヽ:.:.:.'、
  レ:.:.:.:.{:.:._{_:.ハ:.:.:.:}ハ:._}_:.:.|:.:.:.:.:ヽ ※このスレは、さーにゃんに
  /イ:.:.:.:.:.:´∧{_ハ:.:.ハ:./}∧ヽ!:.:.:.:.j.:}  夜間偵察されています
∠;ハ :.:.:.:.∨ィfひ 乂∨イひ∨:.:.:./}/
 /:.:.:\:._:_代:::ソ     弋ソ厶ィく
. {:.:m‐n八` .::::    '   .::::.}:.:.n-m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
551名無し三等兵:2011/02/11(金) 10:04:55 ID:???
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i  そう、日本領を、われわれロシアが占領しているのだ。
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ  さあ、取り返しにきたまえ。
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::
552名無し三等兵:2011/02/11(金) 10:12:23 ID:???
石油の値段が上がったから強気になりやがって。
553名無し三等兵:2011/02/11(金) 10:22:45 ID:wBAzJhkT
ロシアをビビらせるにはどうしたらいいかを考えるんだよ。
北海道に原子力ミサイル基地を作るのが最も最適だが。
それは無理だからな。
554名無し三等兵:2011/02/11(金) 10:29:06 ID:???
馬鹿ウヨヒキニートは帰れ
555名無し三等兵:2011/02/11(金) 10:32:37 ID:???
無職童貞ヒキニートは暖房切って凍死しろ
556名無し三等兵:2011/02/11(金) 10:58:34 ID:???
石油生成菌による人工石生成しかないだろ
557名無し三等兵:2011/02/11(金) 11:25:25 ID:???
>>541
先日、多摩上空をスパホが低空飛行してたぜぇ
すげぇ音でかっこええぇ
558名無し三等兵:2011/02/11(金) 11:30:17 ID:???
俺は4島じゃなくって3島で良いと思うんだ
中途半端に今の関係を続けてもウザイだけだし
さっさと終わらせて、ロシアとは石油と小麦買うだけの関係にして係わるのやめるべき。
559名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:07:57 ID:???
   ⌒ (  ゚                           ー‐┐ ー┐O |  | ー┼‐``┌‐┐ー┼フ`` i7i7
    。        _ ノ.     r∠=--、   。 ・ ゚ ノ    _,ノ    ノ  .ノ | \   ノ   └―  oo
 ×    ゚      ノ⌒   .f'´      >                   ノ!  
   ` 、       。     i  _/^ー-、  >   。 o .   /     ヽ 。 、
        ,. ☆ ゚      イ  { | ̄\Vv \      )ー'(_  ゚  /  ⌒
                ノィ 1 V⌒ノノ { ̄`    ̄`Y´     O
            . . ゜ レjハ、 ̄イハ!゙ ☆        |   , o           丶  /
         \   /  , 。     1  |     0          . . ゜     Χ
 )ニ(       X        __ノ{___八___        \    /         /  丶
        /   \    /    )ー(  )ー'(`ヽ   ゚    )ニ(      。o
     rへ          {     ノ ⌒ヽ `Y ´ |    /  , r-、 ゚         
 、ノ(.〔ニし)    Χ  /               {         |ニ、>}   O       ☆
 ノ'⌒〔ニ}〈.     x. /  .::.           .::.  \      X,ノ/       o  ゚
      \ |\    /   ハ         .:::;へ   \     ,r' /       .。 ..
  /   {U   \_/   /  i        /:  \   \/ し1     , ゚
)o(     \      /   }       {     \    /  、...ノ{     _ /


譲歩しちゃ駄目だ 四島+樺太返還だろ

560名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:10:20 ID:???
>>547
どうしても日本と韓国を争わせたいようだなw
シナ人だろ?w


竹島なんざ、今の中北とのいざこざが終われば
単独で日本に対抗出来る勢力じゃないんだから
無駄に争わなくても、勝手にあっちが引くわ。

戦争になったら日本に勝てない事は熟知してるからな。
国力も戦力も違いすぎるんだよ
561名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:14:09 ID:???
大体、北と揉めてる韓国は日本の力を借りたくて仕方ないんだぞ?
日本に見捨てられたら、米韓だけで何とかなるか?

米国が強大っつーても、今の中ロを相手どって
戦争するだけの国力も気力も無いし
韓国のために中ロと全面戦争する気なんざねえよw
562名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:19:04 ID:???
とりあえず露助のミストラルに対抗して日本も何か造ろうよ
大隈型じゃ小さすぎる
563名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:24:35 ID:???
FXの話はどこいった?
564名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:29:25 ID:???
来年に延長
565名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:43:41 ID:???
ネタがないんだもん。
566名無し三等兵:2011/02/11(金) 13:34:42 ID:???
ロス家のように侵略がせいぎた゛というなら
モスクワが帝国陸軍の地になっても知らないよとかますべき
へっぽこナポレオンやヒットラーとはわけが違うのだよと

その前に、半島シナもどきを地上から消し去って言うと実に効果的
567名無し三等兵:2011/02/11(金) 13:49:00 ID:???
どうせF-35で決まりだべ
568名無し三等兵:2011/02/11(金) 14:09:08 ID:???
どうせ年末になっても決まって無いべ
569名無し三等兵:2011/02/11(金) 14:10:59 ID:???
露助 PAKFA
中華 殲20
韓国 F-35、KFX

2020年代半ばの情勢を考えると・・・
570名無し三等兵:2011/02/11(金) 14:12:03 ID:???
もう俺の中にはいかちゃんしかいないけと゛な
れーたーは換装しても開示義務なしってことで
ぴこつき帽子をとるとしぬんたからな
571名無し三等兵:2011/02/11(金) 14:20:11 ID:???
>>569
そのあたりで日本海沖海戦か発生して
両もどきか地上から消えることになる
 宇宙発電所から平和なレーザーか
一秒間で100万もどきづつ地上から消去することになる
 早く神の劫火を見てみようじゃなイカ
572名無し三等兵:2011/02/11(金) 14:25:09 ID:???
中期防衛整備計画(平成23年度〜平成27年度)について
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2011/chuuki.pdf

>戦闘機(F-2)の後継機の取得を検討する所要の時期に、
>戦闘機の開発を選択肢として考慮できるよう、
>将来戦闘機のための戦略的検討を推進する。
573名無し三等兵:2011/02/11(金) 14:39:42 ID:???
>>546
推定正面RCSが0.0015平方メートルなら、立派なステルスじゃないか?
574反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/11(金) 16:51:36 ID:???
どこかで暴動でも起きないかな
575名無し三等兵:2011/02/11(金) 16:53:39 ID:???
四月から社内で存分に暴れてくれいいでダワ
576名無し三等兵:2011/02/11(金) 16:54:59 ID:???
ハンスはカイロに援軍には行かなかったのか
まあ、どうでもいい国なんだろうけど
577反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/11(金) 16:59:30 ID:???
>>575
お給料が欲しいので嫌です

>>576
イスラエルが侵攻するならちょっと同行してみたい
最近はもうM16かタボールしか持ってないから面白くなさそうだけど
陸軍の対戦車兵は未だにガリルとデザートイーグル持ってるんだろうか
578名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:15:27 ID:???
かくなるうえは米豪遮断作戦しかない!
579名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:20:36 ID:???
貧困でゲソ
シナもと゛きぶっ殺して
大陸段通しないと遺憾でゲソ
580名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:23:31 ID:???
大陸打通作戦発動
581名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:33:07 ID:???
インドと手を組んでもどき退治のためなら
一番いい作戦だな
582459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/11(金) 17:48:29 ID:???
>>537
オリンパス、フェイズドアレイ超音波測定機
http://www.olympus-ims.com/ja/phasedarray/

これを民生用レーダーと言うのには無理が有りそうです。しかし、将来民生用の気象観測レーダー
とか開発して世界中に売りまくるかもしれないです。
583名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:51:14 ID:???
インド仲良くするのは得策だな
584名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:54:40 ID:???
まずはチベットにトンネルと押して
ちへっとを独立させてと
 陸上はインド兵がうんかのごとく
進行
 こちらは半頭どもをぶちごろシナから
ゆっくり進行
 海上はインド空母に離発着艦自由
585名無し三等兵:2011/02/11(金) 18:28:05 ID:???
何故半頭さんは急に日本語が不自由になったんだ?w
586名無し三等兵:2011/02/11(金) 18:33:42 ID:???
濁点にお菓子の粕が挟まった
パソコンがつぶれて再インストール
変換精度がクリアされた

BTキーポードに切り替えます
587名無し三等兵:2011/02/11(金) 19:13:22 ID:???
    |!-‐== 、-‐: :  ̄ ¨__- 、   _____ 
   !  /: : : : : : : : : : : :.ヾく二 -‐‐ ¨フ
   ∨: : : ://:. ;〃: l: : : :i: : ∧    / 
  .〃:/: :〃:.:/ /l: :|ヽ: : l: :|: :.∨ / 
  //:/!: : lム⊥_{ W_ヾ:ト、l: : :.Yi 
.   l/ |!: :.{ ∨‐    - `メ リ: i :}:リ
.   |! |\ir=ミ   ≠=ミ ノ:.从リ
       !::::::: ,   :::::::∠ノュ ノ. 
        ヽ  ┌ ┐   ,.ィ:ァ<. 
          > 、_ .,.ィ ⊥ォ: : :.Y 
        ____ ノT゙ ̄/::ヽ: : ム  
      〃:::/:::}从/:::::/:::::ヾ: : ゙Y 
      〃-‐ヽノフ∠::_/¨::::;::-‐-Y: :{ 
    ,{:{::::::/ //:::::::>〃:::::::::::::}: : :)  
    /::{::::/ //::::/:::〃 ::::::::::::::i : : ゙ヽ, 


588名無し三等兵:2011/02/11(金) 20:22:16 ID:???
スクランブル発進、平成22年度4〜12月の動向を防衛省が発表
◆ロシア機が多数を占めた対領空侵犯措置
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2011/02/post_7cc0.html
589名無し三等兵:2011/02/11(金) 20:24:08 ID:???
F-35のアビオは凄いけど、昆虫みたいなヘルメットはどうにかならんのかね?w
590名無し三等兵:2011/02/11(金) 20:27:27 ID:???
F-35戦闘機のヘルメット搭載型ディスプレイシステムが怖すぎるの事。
http://blogs.yahoo.co.jp/yqsbc547/48673209.html
591名無し三等兵:2011/02/11(金) 20:39:21 ID:???
空自のHMD
http://image.futabachan.info/image/3b47913bff0d8067262014759be37cbf.jpg
F-35の奴とはだいぶ機能が違うだろうけど
592名無し三等兵:2011/02/11(金) 20:53:52 ID:???
敵だったらまさに虫けらのように殺せそうなイメージ
593セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/11(金) 22:33:29 ID:???
>>589
便利だからいいじゃん。
594名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:09:01 ID:???
帰宅してからセンズリ始めてかれこれ4時間くらいになる。
今も全裸でアナルにディルドぶっ込んでいて
右手でしごき、左手でキーボード打ちながら書き込みしている。
3日ぶりなのですぐにイキそうになったけど
イク寸前のあの気持ちよさをたくさん味わいたいので
数え切れないほど寸止めしている。しかしもう限界だ!
玉が上がりっぱなしになっていてさっきザーメンが少し漏れてきた。
Highになっているので手ですくい舌で舐めてみると
苦くて鼻から特有の匂いが突き抜ける!
あー最高だよ俺のザーメン!!!
もう玉袋ん中で暴れるザーメンをどうすることもできない!
かなりの量が出てきそうだ!
射精しないと気が変になりそうなので
この書き込み終わったら5分以内に
仰向けM字開脚の格好しながら射精します!!!
ではディルドとペニスの高速ピストンに入ります!!!
595名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:24:54 ID:PUyNtcRe
お祭り騒ぎだなw
596セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/11(金) 23:26:30 ID:???
困ったものだ
597名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:28:59 ID:???
ゲーツも恥ずかしくてF−35なんか推薦できんだろ
598セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/11(金) 23:29:46 ID:???
F-35は、いつ日本に配備出来るか・・・
599名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:32:29 ID:???
いかん、上のコピペがツボッた!w
600セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/11(金) 23:35:50 ID:???
読むなよw
601459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/11(金) 23:38:24 ID:???
>>598
2020年ぐらいになると思う。
しかも。来年の夏に導入を決めて…
602セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/11(金) 23:41:02 ID:???
>>601
まだまだ先だね。
人類滅亡してるかもしれないよw
603名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:41:58 ID:???
トルコ同様、F-4を2020年まで運用します
604459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/11(金) 23:44:22 ID:???
>>602
大丈夫!!
厨狂が2020年にJ-20のような戦闘機を実用化する事は不可能だから。
605名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:45:12 ID:???
>>598
@これ以上開発に遅延がない
A今年中に取得契約する
B日本向け仕様に改修しない
と仮定すると、
評価試験用の機体が2016〜2017年頃
部隊配備開始が2018〜2019年頃ってとこじゃね?

で、お前はどの糞コテがリニューアルしたコテなんだ?
606459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/11(金) 23:46:34 ID:???
>>603
F-4を飛ばすだけなら後20年は問題ないッス!!
607名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:46:56 ID:???
過去のイスラエルのF-15と同様に、試験機を導入し量産型に改修して人柱になります
608名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:49:10 ID:???
今年ってまだ2011年だよな・・・・・
609名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:51:43 ID:???
>>606
F-4EJ改もF-15preもAIM-7しか運用できない機体は5年以内に消えて欲しいところだ
610459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/11(金) 23:51:59 ID:???
>>605
>で、お前はどの糞コテがリニューアルしたコテなんだ?

「そう言うお前は●ω☆○♪だな!!」

むっ、!! 自演認定行為には自動的にスクランブルが被る!! やるな!ブライト!
611セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/11(金) 23:56:52 ID:???
ホットスクランブル

今年名無しからコテデビューしたずらよ
612名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:57:49 ID:???
ゆとり◆c8r9ZTojt2と焼き豚ハンターはどこいった?
613459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 00:01:38 ID:???
>>609
F-4EJ → 現在選定中
F-15J、PreMSIP機 → 2025〜2030年に代替 ここがAAM-4が使えない機体
F-2 → 2040年〜代替
F-15MSIP機 → 2040年〜代替

この2040年にF-3を… 30年後に戦闘機を造る技術が残っているかしら…?
614459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 00:04:58 ID:???
>>612
フッ、甘いな…

ゆとりンはステルスファイターとなって常駐している。
焼き豚ハンタ―は現在、沖縄のキャンプ地を回って4月の開幕の準備をしている。
615名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:09:51 ID:???
>>613
F-2は2030年代初頭に退役開始だぞ。
F-2の部隊配備開始が2000年代初頭からで機体寿命が6,000時間、
(本来安全率1.15を掛けて6,900時間は使える筈だが、空自では安全率掛けないで退役させてるようだ)
年間飛行時間200時間で割って使用期間30年だ。
616459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 00:14:31 ID:???
>>615
ですよね〜〜〜^^!
>>613の数字は全てー10年と言う事でよろしく!
617459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 00:21:57 ID:???
《訂正》
全部―10年にしたら、F-15preMSIP機もF-4EJと同時に代替しなくてはならなくなる。

我ながらグダグダだな。W
618名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:25:39 ID:???
>>617
むしろ同時に代替して欲しいんだがw
619名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:27:52 ID:???
防衛省、次期FX F2の後継機は、自主開発国産機で行うビジョンを発表。
http://reich.at.webry.info/201008/article_6.html
620名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:28:19 ID:???
半島情勢さえ乗り越えればまたしばらくは航空保安庁でいいもんな
621ゆとり ◆c8r9ZTojt2 :2011/02/12(土) 00:29:05 ID:???
このごろはROMはしててもステルス書き込みはしていない。
なぜなら出張で泊まっていたホテルのインターネッツが2ch規制を食らっていたからだ。

ATD-Xが終了するあたるから開発すればF-2後継には間に合うだろうか。
P-X/C-X開発の順調さを見ると間に合いそうに思うし、諸国の戦闘機開発のgdgdを見ると
間に合わないように思える。
622名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:30:53 ID:???
>>621
お前は無職童貞ヒキニートなのか社会人なのかどっちなんだ。
もしかして同人で食えるレベルの同人屋なのか。
623尻穴の魔術師 ◆7aztojjG42 :2011/02/12(土) 00:32:19 ID:???
居たのかゆとりw
戦闘機開発のgdgdは西側だけだな。
残念過ぎる状況だ。
624名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:34:48 ID:???
尻穴こそステルス発揮してんじゃねーかw
お前が言うなよw
625459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 00:37:20 ID:???
>>618
前にも書いたかもsれないですが、百里のF-15は基本的なF-15CのAEWが搭載されていません。
機首の下に30センチぐらいの翼の形のアンテナの有無ですぐに分かります。

>>621
了解。
このスレで戦闘機の話を盛り上げてくれる同士です。今、参加していて下さるみなさも同じく。
626名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:38:54 ID:???
>>621
相変わらず謎設定だなお前はw
ニートなのか社会人なのかようわからん

>将来戦闘機のための戦略的検討を推進する(>>572)
i3の件は未だに検討段階だから開発実行されるかわからん
日本の戦闘機産業の自立を望まない米国の横槍もあるだろうし
国内に複合航空機試験施設もないし(韓国でさえ瑞山にある!)
民主党政権だし。。。。開発自体行わない可能性のほうが高そう
627名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:40:30 ID:???
F-1、F-2と国産で来たんだから次も国産で!、っていうのはあるとは思う。
628459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 00:43:14 ID:???
"尻穴の魔術師”と言うコテもこのスレ的には、ジェットエンジンの推力偏向をイメージするから、
大きく外れてはいないッス!! F-22のパドルノズルとか、心神の3枚ノズルとか、スホーイのチューブノズルとか…
629名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:44:49 ID:???
変態だろ
630名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:46:26 ID:???
お黙りっ!!
631名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:47:51 ID:???
ジェットノズルがガバっと開いたり窄めたりするのは
確かに尻穴の魔術といっても過言ではない
632459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 00:50:13 ID:???
>>627
問題は初めに国産有りで進めて来て、空自の戦力を度外視して来た事です。
それが、F-2の開発で爆発して現在に至る。

F-3の開発をするなら、日本の防衛に何が必要かと根本的に考えて開発して欲しいです
633名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:52:05 ID:???
>>628
ああ、そのコテ名提案したの俺なんだが、
当時はスレの荒廃ここに極まれり!という状況で、
ガチホモAAが大量に貼られたりしていてだな・・・

まあ、一度「F-Xは俺の嫁」に決まりかけて
地丹が「尻穴の魔術師」にしろと言ったんだがw
634459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 00:55:30 ID:???
>>631
推力偏向システム無しの通常のアフターバーナー作動時でもノズルがガバッと開いて精巧な機械工作
技術が無ければ造る事は難しいです。正に"尻穴の魔術師”
635459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 01:02:11 ID:???
このお尻(ノズル)のアフターバーナー時の動作は難しいとIHIの人は言っていました。
民間機のエンジンではまず関係ない技術ですね。こういうものは国が開発費を捻出しないと…

蓮訪、こっちを見るな!!
636名無し三等兵:2011/02/12(土) 01:10:17 ID:???
>>635
そういえば離陸時にアフターバーナー炊く民間機があったなぁ・・・
637459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 01:11:14 ID:???
>>636
コンコルド?
638名無し三等兵:2011/02/12(土) 01:14:20 ID:???
>>637
当たり
スパクルM2.0
ある意味最強
639459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 01:27:11 ID:???
スーパークルーズ自体は難しい技術ではなく、速度が速くなれば当然エンジンに入る大気の流速も早く成る
その大気の流速のエネルギーをエンジンは利用出来る。ではなぜ?戦闘機には使われなかったか。
それは、戦闘機はマッハ1前後の加速性能を要求される、その性能を満たすエンジンはスーパークルーズ
に向かない。

こんなところですか?
640名無し三等兵:2011/02/12(土) 01:30:48 ID:???
飛行時の抵抗の問題もあるじゃんよ。
641459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 01:34:32 ID:???
>>640
機体全体のデザインですね。
イカちゃんのデルタ翼とか、F-22みたいに高度5万8千フィート(174,000メートル)を飛ぶとか。
642459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 01:37:37 ID:???
誤り 174000メートル
正解 17400メートル

訂正しなくても良さそうですが、歌丸さんが本気にしそうなので訂正します。
643名無し三等兵:2011/02/12(土) 01:43:19 ID:???
>>642
寝る前に一つ聞きたいんだが
「459インコネル地丹」を正式コテ名にしたの?
644459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/12(土) 01:47:52 ID:???
>>643
459はめんどいので外してないだけです。
次スレはインコネル地丹に戻る予定です。
645名無し三等兵:2011/02/12(土) 01:50:15 ID:???
>>644
「めんどいのでsageない」的発言だねw

そいじゃおやすみ〜ノシ
646名無し三等兵:2011/02/12(土) 03:21:33 ID:???
Tu-144の様にアフターバーナー焚きっぱなしでマッハ2を維持するトンデモ機も存在したけどね。
当然燃費は極悪だったらしいが、大型機ゆえの燃料搭載量でカバーw
647名無し三等兵:2011/02/12(土) 06:49:16 ID:RxYwQ+tC
エジプトで政権が崩壊。
ムバラク王朝は滅亡しました。
648名無し三等兵:2011/02/12(土) 06:57:11 ID:???
市民革命のはずが、実権を握ったのは軍部だったでござるw
軍事革命万歳!
649名無し三等兵:2011/02/12(土) 06:57:32 ID:???
半頭シナもどきどもはまっさつて゛
650名無し三等兵:2011/02/12(土) 07:02:01 ID:???
半頭さんも一途やな
たまには戦闘機ネタ持ってこんかい
651セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/12(土) 07:24:29 ID:???
アフターバーナー焚くと、燃料みるみる減るからな。

これからは、戦闘機にもエコモードボタンが必要だよ。
652名無し三等兵:2011/02/12(土) 07:40:39 ID:???
北朝鮮のように年間数時間しか飛ばさないのがエコロジー。
フィリピンのように戦闘機を保有しなければ地球もニッコリ。
653セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/12(土) 07:42:14 ID:???
それパイロットの技量がw
654名無し三等兵:2011/02/12(土) 07:42:30 ID:???
>>646
あの頃はコンコルド様がガチで商用運行されてたから普通だよ。
燃費なんて原油価格<精油コストだったからカンケーネー
655名無し三等兵:2011/02/12(土) 08:35:21 ID:???
            __
      , <:: ̄:::::::::::::::: `>、
      /::::::::::: i::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ、
    /::::::::::::::::::;!::::::/l:::;:::::::::::\:::::::ヽ
   //::/:::/::;ハ:::/::::Vト、i::::::::::ヘ:::::::ハ
  ,イ/::::/:: /::/ ,Y-:::::ハ ヽl::::::::::::ヘ::::::l
. //:::::/::::イ:// l::i::::::! l! .V::::::::::::';::::!
 jイ:::;イ:;∠ィ-―- vヘ::::|-t―ト、::::::::::V
.  l:/ l::::/ ,イチム    V!ィ升へ V::v-、)
.  ´ l::人! 弋_ン    `弋_ク  V.,イ/
    レ ハ       ,       /_ノ '´
     rニヘ、   _ _      / _二7
      /::;>       ィ´l_ハ::ヽ
.     /::::7  /`!ー .<ト、    !:::ヘ
     l:::::::l/ lノ    ,V ヽ、 l::::::l
     l;:ィ/  lヘ  _ ノ/ _ .へ!、:::l_
  r‐(二イ   レ^ く_ //// ト、_ コ-、
  / l i /    ヽ! /  Li/  l    / l
656名無し三等兵:2011/02/12(土) 11:13:10 ID:TxRuHgCj
最近、沖縄で戦闘機の騒音が煩いと連日ニュースになっている。
あれは最も煩い戦闘機FA-18スーパーホーネットを導入不可となる狼煙。
では何が採用されるのか?
日本の航空産業を守れて、アフターバーナー無しでの能力も高いユーロファイター
657名無し三等兵:2011/02/12(土) 11:23:09 ID:???
沖縄の空自は前ファントムだったよね?
ライノはアレより静かだからw
658名無し三等兵:2011/02/12(土) 11:31:25 ID:???
F/A-18E・Fだってラ国になるんじゃないのか?
教えてエロイ人w
659名無し三等兵:2011/02/12(土) 11:35:16 ID:???
F-14A 146dB      F-14B/D 153dB
F-15C 149dB      F-16 150dB
F/A-18C/D 146dB  F/A-18E 148dB
F-22 150dB       F-35A 148dB

騒音なんて正直どれもたいして変わらないんだよ
ユーロファイターの音量は知らないけど
660名無し三等兵:2011/02/12(土) 11:45:20 ID:???
>>658
調達数によっては購入の方が遙かに低価格かと
661名無し三等兵:2011/02/12(土) 11:49:55 ID:???
なんだ殆ど音圧は変わらないじゃん
ライノ五月蝿と騒いでる奴らはラプタがOKになったらどうするゲソ?
F-35だって同じじゃなイカw
662名無し三等兵:2011/02/12(土) 11:53:40 ID:???
>>660
ラ国はOKって事だよね
しかし「国内航空産業の保護」か「価格を優先」かになるんだ?
663反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 12:12:48 ID:???
騒音で騒ぐ奴らは爆撃して排除する必要性があるから、騒音はむしろあったほうがいい
664名無し三等兵:2011/02/12(土) 12:16:05 ID:???
「騒音で騒ぐ奴は歯ぁ食いしばれぇ!!(BLAM!)」
665名無し三等兵:2011/02/12(土) 12:32:46 ID:???
空港が近い所にしばらく住んだ事があるが、
寝ている時の航空機の離発着の騒音のせいで・・


・・ものすごいF−3が開発される夢をしばしば見た
666名無し三等兵:2011/02/12(土) 12:34:55 ID:???
スパホのラ国は数年前なら魅力があったが、
今となってはもう駄目だ。完成品を購入するべきだろう。

IHI は、XF-5をベースにF414互換エンジンの開発に進むのが良い
等倍スケールで、推力14t、重量1t、12億円、3年サポートでお願いする。
また、無人機用に1/2スケールもお願いする。
667名無し三等兵:2011/02/12(土) 12:42:38 ID:???
永久保証無料サポート付けさせて巻製品購入が一番楽
668名無し三等兵:2011/02/12(土) 13:19:07 ID:???
戦闘機エンジン開発の経費なんか、どこにもないよ。
捻出するための国民的合意は無理、よってF-3は絶対無理、夢みんな。
669名無し三等兵:2011/02/12(土) 13:34:59 ID:???
>>668
そうだなぁ。よし、
ゆとり税を徴収しよう。ゆとり一人当たり年間2000円
単年度1000億円を3年間で良いだろう。
670名無し三等兵:2011/02/12(土) 13:38:15 ID:???
戦闘機用エンジンだと輸出に差しさわりがあるから
海賊監視用無人機、沿岸警備用無人機、農薬散布用無人機
災害救助用無人機などのエンジンとかいって輸出すればOK
671名無し三等兵:2011/02/12(土) 13:48:29 ID:???
>>668
戦闘機エンジンの開発にはいくらかかるの?
防衛省の新戦闘機ロードマップにある開発期間で完成させるとして、年間いくらかかるの?
具体的に教えてくれればもう夢見る人も居なくなるのに。
672名無し三等兵:2011/02/12(土) 13:49:00 ID:???
海賊監視用と言っても、兵装は必要だから、GAU-8 Avengerを搭載しよう。
エンジンが1t、GAU-8 Avengerが2t、機体が5tで合計8t
推力が14tだから推力重量比が1.75、1機当たり25億円で
1000機は売れるだろう。
673名無し三等兵:2011/02/12(土) 13:56:12 ID:???
つねづね申し上げている通りXF−5を4発積めばいいことで達成完了です
674名無し三等兵:2011/02/12(土) 14:07:02 ID:???
>>656>>657

239 :名無し三等兵 :2010/09/17(金) 14:28:03 ID:???
>236
実はスパホ並みにうるさいそうな>ユーロファイター
ttp://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/fa-18e2-dcf4.html

241 :名無し三等兵 :2010/09/17(金) 15:38:45 ID:???
戦闘機の騒音と言えばコレ

米海軍 P16にF14〜F35の比較
ttp://www.nrac.navy.mil/docs/2009_FINAL_Jet_Noise_Report_4-26-09.pdf

スイスの環境アセス F5E/レガホ/台風他 ドイツ語
ttp://www.jungfrauzeitung.ch/artikel/99566/


675名無し三等兵:2011/02/12(土) 14:20:51 ID:???
騒音なんて何買っても同じだよなー
解決するにはメテオールでも搭載するしかない
676名無し三等兵:2011/02/12(土) 14:40:20 ID:???
管制官:クリアードフォーテイクオフ
戦闘機:AB全開!
677セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/12(土) 14:40:58 ID:???
あ、操縦かんが取れた!
678名無し三等兵:2011/02/12(土) 14:49:48 ID:???
>>673
XF-5 2発の無人機でも良いな。
あれは600Kg位だから2発で1.2tか。
679名無し三等兵:2011/02/12(土) 14:54:07 ID:???
>>671
単年度1,000億円で3年あればいいだろう。
安全保障国債を30年満期で相続税減免にすれば
無利子でもすぐに集まるよ。
680名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:15:54 ID:???
>>672
海賊がファランクスを搭載していることも想定されるから
Kuバンドのアクティブ・ジャマーも積んでおいたほうがいいな
681名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:32:36 ID:???
>>680
海賊の母船が10万トン級の大型船の可能性もあるため
JDAM搭載機も欲しいところだ。高度1万メートルから
JDAM落としたいところだ
682名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:35:27 ID:???
純国産戦闘機開発のために俺は愛国債を買うぜ、っていう奴が増えない限り、F-3開発は無理
683名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:35:30 ID:???
>>680
CIWSの運用できるレベルの海賊とはやり合いたくないなw
684名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:40:32 ID:???
無償援助とか削れ
685名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:47:41 ID:???
>>681
海賊の母船が10万トン級なら艦載機運用してる可能性もあるから
電子戦能力のあるAESAや中距離AAM搭載能力も欲しいところだ。
686名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:49:54 ID:???
海自からAGM-65を貰う
687名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:50:58 ID:???
海賊最強論
688名無し三等兵:2011/02/12(土) 15:55:17 ID:???
母艦沈めるためにF2必須だな
689名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:00:45 ID:???
海賊旗は赤に保志が五つだろー
690名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:01:33 ID:???
まったく、海賊対策には頭を悩ませるぜ
691名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:02:43 ID:???
海賊旗は白に青×だろー
692名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:07:34 ID:???
赤地に五つ保志海賊は航空機搭載母艦の運用経験がない
白地に青×海賊の航空機搭載母艦は開店休業中だよな?
693名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:10:31 ID:???
えっ?宇宙海賊キャプテンハーロックの話じゃなかったの?
694名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:23:03 ID:???
宇宙海賊の船長は宇宙戦艦の戦闘班長の兄貴じゃないと認めない
695名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:28:27 ID:???
>>677
LM社製の戦闘機はサイドスティックだから嫌い

>>694
ハーロック=古代守?
696セルフWAD ◆SEZsfjpl8E :2011/02/12(土) 16:29:34 ID:???
それ、時代が違うんでは?
697名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:30:16 ID:???
>>694
やっぱりそうだよな
698名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:39:23 ID:???
>>695
原作漫画版ヤマトではそういう設定で登場してる
アニメ版ヤマトでは削られた
699名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:47:17 ID:???
     / /
       / /
      / /
      / /   _
    ww/ /   //
    ミ ゚Y二二二/
    /゙゙゙
   (
    \   (⌒\
 /⌒)  丶  / 丶丶
`/  \_w|w/ ||| |
( /|| / | |||(ノ
丶)丶))人_人(((ノ
   (ヘ> <ヘ)
700名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:47:54 ID:???
また脱線してやがるな

お前らはどうしていつもそうなんだw
701名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:49:54 ID:???
                         _
                       ./,.='´
                       / /
                      ./ /
                     / /
                     / ./
                    ./ ./
                r‐;ぅィ' /
                ,f:::::::〈 '‐'──- 、_,.-'"フ
               /,-==-'" ̄ ̄`¨ー─‐'"
              i:::f
         __    l::::l        r‐‐、
        /::::ヽ    ',:::',       i::::::::::ヽ、
       /::::::::::ヽ   ヽ::ヽ     /:::::::::::::::::`ヽ、
     /::::::::::::::::::::ヽ   ヽ:::ヽ_  ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::\ 〈三三〉_/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
   /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨7::::::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::::',
  /::::;イ:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::',:::::::::::::::::::::',:::::::',::::::iヽ:::::',
  /::::/ l:::::l::::::::i::::::::::::::i::::::::::,'::::::::::::::',:::::::/::::/:::::;:::::::;:::::::l l::::::i
  l:::::l l::::::ト、::::ト、:::::',:::ト、:::;ィ:::::::::::::::::ト、:/i:::/i:::::/i:::/i:::::/ l:::::/
  ',::::', ヽ:::l ヽ_〉ヽ_,ノゞ `¨〈三ニニ三〉ニ、ゞ ゞ' l::/ l:::/   し'
  ゞ='  `¨       f´ナ゙f_ナ=''ヾぅ‐寸
702名無し三等兵:2011/02/12(土) 16:58:27 ID:???
もうコスモタイガーUでいいよ
30mmパルスレーザー機関砲積んでるし
703名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:07:59 ID:???
カブトエビみたいな戦闘機の方がステルス性ありそう
704名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:09:53 ID:???
                             _..-‐'''" ̄^゙^'ー-,,
                         /             \
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
                       l .ヽ       /l゙
                     / `'-、,ゝ ..,,_,,,..‐゛ .!
               ___,,.... -ー'''゙.l:::::::::::::`゙'―─-─-"l
          ,―- 、''''''゙゙゙´_,,.. ―ー'''''^゙ゝ ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::l゙_、
      ./    `t'''"゛           ``''- ..,,,,,,,,,.r‐''~''''`-;;;;;,._
     / ::`'' ,、   .l               `l¬一:',       ``==r‐、
   ./゙'-、、::::::\  .l                   l::::::::::.l              l  l
  ./ ::`''-、 \ ::::ゝ  ',               ゙l::::::::::.l          ', !
  ./ ,,_:::::::::::`' ,`'′  l.     ゙゙`-''― ..,,_    .',::::::::::.!      ._,,..=@ ! .|
 │  `゙'-、,:::::/     ',       ゙' ,、:::::::::`'''- 、,}:::::::::::.!  _,..-'"´::./    .', .l
「こんなこともあろうかと」
705名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:10:06 ID:???
騒音の話に戻すけど、dBって1違うと10倍か20倍違うんで無かったかな?
706名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:19:46 ID:???
たしかエネルギーが数倍ちがう
でも人間の耳はいいかげんだからちょっと五月蝿く感じる
707名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:25:04 ID:???
電力比と同様だよ
しかし実際に
F/A-18E 148dB
F-35A 148dB
F-22 150dB
みたいな100db超えた不快域値に達しているものを音質ではなく
音圧で聞き分けることは難しいヨ
健聴者でオージオメータ通常会話音圧域の1dbの差を聞き分けできたら大したもんだ
708名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:25:14 ID:???
パソコンのCPUクーラーの騒音が5dB小さくなっただけで随分静かに感じた経験がある。
今のCPUクーラーは静かになったよな。
昔のペンティアムIIIの頃なんて付属のクーリングファンが分速5千回転の爆音ファンだったわ。
709名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:35:45 ID:???
5dBの差は大きいがどの周波数が落ちたかも重要
上のオージオメータは純音の話だけどネ
20歳過ぎれば皆聴力は落ちていくから(特に高域から)
年取れば昔五月蝿かったモノも静かに感じるはずだヨ

皆昔は蛍光灯やTVの音が気になったろw
710名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:46:39 ID:???
>>709

ぼく17歳です。
いろいろな音が気になって悶々として眠れません。
どうしたらいいのでしょうか?
711名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:48:40 ID:???
厚木基地監視左巻き連中の測定では
ライノとプラウラーの音圧差は確1〜2dB程度プラウラーが大きかったはず
しかし実際に聞くと音質はプラウターはライノより半端なく耳障り
なんでプラウラーのほうが圧倒的に五月蝿く感じる
712名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:51:35 ID:???
>>710

音を打ち消すには同等の音を入力する方法がある
AVでもヘッドホンで聞きながら眠るがよろし
713名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:56:03 ID:???
>>710
ミルキィホームズのウェブラジオを聴くといいと思います。
714名無し三等兵:2011/02/12(土) 17:56:42 ID:???
>>710

母か姉か妹か隣のお姉さまか同級JKのおんにゃのこか自分の利き腕に相談しる
715名無し三等兵:2011/02/12(土) 18:01:46 ID:???
>>710

             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ

「右手があるじゃなイカ」
716名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:03:35 ID:???
>>708
えっ俺のDELLのPentiumII、クソバカでっかいヒートシンクにシュラウド
かぶせてあって背面ファンに通気してて
CPUはファンレスだったぞ
717名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:07:08 ID:???
>>716
だから、ペンVじゃなくてペンUだからだろw
718名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:16:57 ID:???
俺はPem3だぜ ノートだから爆熱!
719名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:17:53 ID:???
>>717
PentiumIIIは少なくともその初期は役立たずのSSEを追加したくらいで
PentiumIIとほとんどかわんねえって
あとでファミコンカセットからFC-PGAになったけど
720名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:18:35 ID:???
なつかしいなぁ。
未だに実家にセレロンやらペン2やら、それのヒートシンクとか転がってるよw
721名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:29:43 ID:???
>>650
イカちゃんにぞっこんでゲソ

あと烈風以後はよく知らない
722名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:42:54 ID:???
>>712-715

ありがとうございます。
軍事板のみなさんはとても親切ですね。
723名無し三等兵:2011/02/12(土) 20:21:12 ID:???
724名無し三等兵:2011/02/12(土) 20:37:11 ID:???
環球時報はこのほど、「韓国政府が日本、中国に対する制空権を確保するため、
戦闘機計画の第3段階スケジュール(FX3次事業)について見直しを始めた」と報じた。

記事は、「2010年年末に発生した北朝鮮との砲撃戦は、韓国の国防予算案に打撃を与えたが、
韓国国内では北朝鮮の脅威に対抗するために、空軍強化を求める声が上がった」と報道。

さらに、韓国国防関係者の「当計画は中国、日本に対する制空権を確保するためでもある」
というコメントを引用した。

韓国は2011年12月からFX3次事業の入札開始を予定しており、約9億ドルを投じてステルス戦闘機を60機購入する計画だ。
当計画は2020年までの予定で、早ければ2015年にはステルス戦闘機が導入される可能性もある。

韓国は同時にKFX(韓国国産戦闘機開発)計画も進めており、記事は「ユーロファイター社は、
韓国がユーロファイタータイフーン計画に参加する条件でKFX計画に技術を提供する可能性がある」と報じた。

中国が次世代ステルス戦闘機「殲20」開発に成功して以来、次世代戦闘機をめぐる動きが活発化している。
日米両国は18日、F35戦闘機の性能に関する情報秘密保持協議に署名。日米メディアは、中国のステルス戦闘機「殲20」の登場が
日本のF35購入を刺激したと伝えた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0212&f=politics_0212_012.shtml
725名無し三等兵:2011/02/12(土) 20:49:43 ID:???
>>724
単純に計算するとこうなるのか?

韓国
F-35×60機
F-15K×60機
KF-16×180機

日本
F-35×40機
F-15J改×64機(とりあえず予算付いた分)
F-2×94機
726名無し三等兵:2011/02/12(土) 20:57:48 ID:???
>>715
キミは触手があるじゃなイカ?
727名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:07:31 ID:???
貧乏ってツライね
728名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:08:04 ID:???
>>725
F-2 94機ってどこにあるんだよw
729名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:11:51 ID:???
>>719
PentiumIIとIIIは基礎構造は同じだけどコアの設計とクロック周波数が違うよ。
当然それに伴う消費電力と発熱量もね。
PentiumIIIは鱈コアで1.4GHzまで出していたよ。
でもクロック周波数当たりの発熱量だとAthlon(雷鳥コア)やPentiumIV(藁コア)の方が酷かった。
でもみんな今のCPUから見たらオモチャみたいな性能だったんだよなぁ。
730719:2011/02/12(土) 21:41:35 ID:???
>>729
いや、そのあとSuperMicroのP6DBU入手して、500MHz近辺だと思うが
デュアルでファンレスやってた。もちろんケースファンはあったが。
P6DBUは取扱説明書に「BIOSを更新するのはどんな時ですか」
「まともに動いてるように見えるならやらんでええ」とか書いてあるわ、
ボードに星条旗が貼ってあるわ、BIOS飛ばしたらあらかじめ保存
しておいたフロッピーから読み込んで起動できるわ、BIOS保護
バッテリー切れ対策のために補助バックアップ電圧入力端子とか
妙なもんがあるわ変なマザーだった。
あ、CPUはもちろん殻割りしてヒートスプレッダとヒートシンクは
鏡面仕上げに研磨してきっちり固定してました。
CD-RもオンボードSCSI接続で、HDDはUltra wide SCSIのストライプ。
速かったな、あのマシンは。
731名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:42:16 ID:???
727
財政どころか経済も逝ってるからな。通過するかもわからない
増税と企業減税なんて赤字削減のためではなくFTA加盟後も
経済がこの先生きのこるには増税分の還付金含めて総額15%くらい
減税しなければ輸出産業が死んで外貨不足に陥るからだってのに。
そして財政赤字は今年中に1000兆円を超えるそうな
732名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:48:34 ID:???
>>731
日本語でおk
733名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:50:39 ID:???
>>728
F-2A/Bで調達数が94機だろ、他に実験団にある試作機4機か
最終号機引渡しは23年度だったっけ?
もちろん部隊配備数ならもっと減るが、それは他機種でも同じだろ
AAM-4搭載改修機が何機になるかわからないのでとりあえず全部書いといた
まあ単純計算だから許してね
734名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:50:44 ID:???
国民の貯蓄額を越えるじゃないか。
国債もう売れないじゃん。
735名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:54:34 ID:???
国債も総発行額の9割以上、日本国民が保有する資産であるよ
736名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:56:14 ID:???
>>735
ギリシャとは違うのだよキリシャとは
737名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:57:28 ID:???
たった9億ドルでF-35を60機???
738名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:58:32 ID:???
いや銀行は国民の預金で国債買ってるんだから買う資金がもうなくなるんじゃないの?
739反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 22:00:50 ID:???
リップシュタット戦役で悶絶卑族連合軍を撃破し、奴らの蓄えていた財を国庫に収めれば全部解決だな
740名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:02:29 ID:???
>>738
そう、もう地銀の殆どは国債の運用で食いつないでいる
フシがある。もうすぐ国債の引受先がなくなり国債の
資産価値が無くなると・・・銀行アボーンで融資先も
アボン、ついでに俺らの預金もアボン

今のうちに資産を外貨か鉱物に代えとけよ
741名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:04:55 ID:???
>>737
脳内変換しないとマスコミの軍事関連記事は読めないよ
ケタ間違いなどむしろ必ずあると見てかかったほうがいい
742名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:05:37 ID:???
>>738
これから団塊世代が預金切り崩して銀行預金残高減る一方だけど
利回り1%そこそこの国債なんて為替動いたらパーだから
日本を間接支配したい中国みたいな国しかかってくれないんだよ。
かといって金利上げると即死する
743名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:09:15 ID:???
>>739
エジプトに救国軍事会議が誕生したぞw
民衆による政治が確立されるまでの一時的な方便だそうだが
なーに、一度実権を握っちまえば弾圧と暴力(ry
744反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 22:12:08 ID:???
>>743
軍は中東戦争を回避しようと弱腰だぞ
いっそのこと市民も政治家も弾圧してイスラエルの侵攻を招けばいいんだ

あと軍の報道官にはリ・チュンヒを使って欲しい
745名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:15:18 ID:???
>>744
あの北のオバハン、虫唾が走るほど嫌いなんだけど
746反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 22:19:08 ID:???
>>745
昔はどうかと思ったが最近はむしろ懐かしさを感じるようになった
普段はクソ真面目な顔なのに、明るい話題を読み上げるときに見せる笑顔がステキじゃないか
747名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:22:34 ID:???
こんな表情もするんだ・・ってときもあるよね。
748名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:25:08 ID:???
>>744
ぜひイスラム原理主義的政権に誕生して頂きたい。
イスラエル空軍とエジプト空軍の中東2強空軍の全面衝突が見たい。
749反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 22:27:26 ID:???
>>748
もうちょっと待ってもらえればF-35の醜態が見れそうだな
750反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 22:44:51 ID:???
とりあえず我が征くは星の大海でも見ようか

ttp://www.youtube.com/watch?v=i38WA41OOH8&feature=related
751名無し三等兵:2011/02/12(土) 23:14:09 ID:???
>>750
まだ飽きてないのか!
752反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 23:24:59 ID:???
>>751
キルヒアイスはあと20年生きてたら絶対アイランズみたいになってた
753反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 23:25:56 ID:???
頭髪がな
754名無し三等兵:2011/02/12(土) 23:29:36 ID:???
キルヒアイスが殺されたの原作の4巻だったっけ?
作者も外伝のあとがきに書いていたけどあれはストーリー構成上の痛恨のミスだったと思う。
あのあとラインハルトがオーベルシュタインの操り人形になってしまい、広大な宇宙で善と悪が
対決する単純なストーリーになっていったからな。
755反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 23:36:08 ID:???
オーベルシュタインは悪ではないだろ
悪質さではラインハルトも同じくらいのものを持ってるぞ
756反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/12(土) 23:54:25 ID:???
なんか予告編の最後に恐怖のバイオ兵器 最終教師って見えたんだけどなんなのあれ
757名無し三等兵:2011/02/13(日) 00:16:50 ID:???
今エリ8みてた
もうF-8E Crusaderでいいよ
758反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 00:20:48 ID:???
そこはF-14だろ
759名無し三等兵:2011/02/13(日) 00:28:37 ID:???
ミッキーはまだF-100D SuperSabreだな
シンがようやくF-5E TigerUに乗換えたとこ
760名無し三等兵:2011/02/13(日) 00:32:15 ID:???
いやいやドラケンが1番かっこいいだろ
761名無し三等兵:2011/02/13(日) 00:40:44 ID:???
>>760
全面的に同意だが
OVAにはJ-35 Drakenは登場しないんだ
762名無し三等兵:2011/02/13(日) 08:10:38 ID:???
海賊一話目はよかった
まー一話目は金掛け放題だがw
キャラがワンピに被っていたようだが・・・

赤=とりあえず香取信吾w
青=サンジ+ゾロ
緑=ウソップ+チョッパー(役割はフランキー?)
黄=ナミ+ニコロビン
桃=ビビ


763名無し三等兵:2011/02/13(日) 09:19:19 ID:???
ワンピがはじまるな
764名無し三等兵:2011/02/13(日) 09:58:53 ID:dxKh+9wx
泣いて馬謖を切る
765名無し三等兵:2011/02/13(日) 10:03:13 ID:???
泣いて馬超も切る
766名無し三等兵:2011/02/13(日) 10:14:32 ID:9/8FyZvE
ニッコリ藁って予算切られた
767名無し三等兵:2011/02/13(日) 10:25:53 ID:???
主力戦闘機はどうでもいいよ

ワークホースのF−2の替わりに純国産戦闘機F−3を開発してくれ
T−50とかJ−20と喧嘩できる性能なんていいません

ミグ29とかJ−10を越えていればいい程度の機体なぜ作らないのですか

大東亜戦争でも隼とか零戦とか
もう性能不足と言われても終戦時まで製造していたではありませんか。
768名無し三等兵:2011/02/13(日) 10:31:59 ID:???
F-2は平成の零戦
769名無し三等兵:2011/02/13(日) 10:54:06 ID:???
あほか初の宇宙戦闘機だろ
コスモゼロ
 宇宙レーザー施設を守らないといけないしな
770名無し三等兵:2011/02/13(日) 11:14:12 ID:???
しかし心神を硫黄島で飛ばすにしても観測船を持った国にはステルス性がバレバレになるという・・
771名無し三等兵:2011/02/13(日) 11:17:08 ID:???
 【モスクワ=貞広貴志】ロシア大統領府によると、ナルイシキン大統領府長官は12日、ロシアを訪問した前原外相との会談で、北方領土問題で日本が主張を変えなければ、「領土交渉を続けることは無意味になる」との見解を表明した。

 会談でナルイシキン長官は、「ロシア高官による南クリル(北方領土)訪問に対す
る日本側の発言と、再三にわたる根拠のない領土要求」に不快感を表明した。菅首
相が、昨年11月のメドベージェフ大統領による北方領土訪問を「許し難い暴挙」と批
判したことなどを指すと見られる。長官は、ロシア側には平和条約交渉を続ける意図
があるとしつつ、「前提条件を置かず、(日本が)一方的に歴史の結びつけをしない」
よう求めた。
  
 露助がまともに戻るようにウラル以東は日本領土としようではないか
やつらは火事場泥棒や侵略は正義のようだから、授業料として取り立てるのは正当だ
772名無し三等兵:2011/02/13(日) 11:23:28 ID:???
もどきどもをぶち殺すとだまってても帰ってきそうだな
773名無し三等兵:2011/02/13(日) 11:41:50 ID:???
一旦、領土交渉は打ち切るべきだ。
そして、経済・技術交流も無くす。
それが困るのがロシアだからな。
774名無し三等兵:2011/02/13(日) 11:43:30 ID:???
今までのは領土「交渉」だったのか・・・
ただ抗議してるだけに見えてた。
775名無し三等兵:2011/02/13(日) 12:18:35 ID:???
南カラフトの件やシベリア抑留の件を蒸し返すぐらいの悪辣さが無いとだめだ。
776名無し三等兵:2011/02/13(日) 12:19:20 ID:???
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は アメリカ の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    F-35 採用 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
777名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:01:22 ID:???
>>775
逆に抑留の問題を日本の国内問題として扱う事を条件に北方領土問題飲ませなきゃダメだわな。

つか、なぜ北方領土なんだ。あの線引きもよくわからない気がする。もっと取ってもいい。
778名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:07:20 ID:???
南樺太も露助が占拠している理由はない
779名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:14:25 ID:???
南樺太と千島列島は交換条約なかった?
だから千島列島全て日本のでしょ?
780名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:19:54 ID:???
もちろんだろ

露助をたたき出すためにもF3が必要
781名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:27:17 ID:???
F−3は遠い夢
782名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:47:49 ID:???
露助は永遠に敵
783名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:50:27 ID:???
前原、F35購入しろよ
784名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:55:07 ID:???
このスレってじいさんが戦争参加してない世代もいるの?
785名無し三等兵:2011/02/13(日) 14:10:26 ID:???
じいさんなんかとっくにいないな。
786名無し三等兵:2011/02/13(日) 14:14:43 ID:???
>>771
もうシベリア出兵しかないな

>>784
ハンスや鳥のじいさんあたりになると戦時中はまだ子供だろ
787名無し三等兵:2011/02/13(日) 14:25:59 ID:???
東シベリアは日本の領土
788名無し三等兵:2011/02/13(日) 14:28:22 ID:???
>>787
特ア見習って証拠捏造しようぜ
789名無し三等兵:2011/02/13(日) 14:51:17 ID:???
学歴・収入と政治・経済観の相関性

             自然淘汰
                    ↑
                    |
        リバタリアン  | コンサバティブ
     (高学歴・高収入)|   (高収入)
                    |
個人−−−−−−−−+−−−−−−−→権威
                    |
        リベラル  | コミュニタリアン
         (高学歴)   | (低学歴・低収入)
                    |
                    |
             社会福祉

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職     主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、プロ市民          主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷        主要メディア:産経・聖教 アイデンティティー:日本人・朝鮮人

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
790名無し三等兵:2011/02/13(日) 15:22:51 ID:???
国家破綻したら
今の支配者層のゴミどもは全員
夢の島でさらし首

 F2で機銃掃射でいいかな
791名無し三等兵:2011/02/13(日) 15:42:33 ID:???
久しぶりに専ブラ以外で軍板に来た

牟田口ネタのバーナーでワロタ
792名無し三等兵:2011/02/13(日) 15:52:47 ID:Q5oy/9oa
>>784
世代的には参加してるが
戦争には(軍隊に入ったと言う意味では)
参加してない
793名無し三等兵:2011/02/13(日) 16:13:30 ID:???
参戦してるよ
もどきどもをもっとぶっ殺してくれと
俺に言っていた
794名無し三等兵:2011/02/13(日) 16:43:18 ID:???
>>790
民主主義の素晴らしいところは甘い汁を吸うのが支配階層だけでなく
皆なのでみんなのせいにできる点だよ。国家予算の10兆円が年金制度に
放り込まれてるわけだし、民主党なんかはばら撒きの対象を個々人にまで
広げてるだろ。
795名無し三等兵:2011/02/13(日) 17:50:18 ID:???
日本の税収は欧米先進国と比べても多い
なのに、まともに国家運営が出来ないのは
管理している連中が無能という他ない

もっとも、欧州の荒廃っぷりには比べるべくもないが
796反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 17:53:49 ID:???
>>794
ヤン乙
797名無し三等兵:2011/02/13(日) 17:55:08 ID:???
名前伏せてても、銀英伝出すところで誰だかわかるな
厨二病って治らないのか?
798名無し三等兵:2011/02/13(日) 18:21:38 ID:???
>>784
母方の祖父はリアル打通さん
799名無し三等兵:2011/02/13(日) 18:38:46 ID:???
>>795
競争力のない地方が緩慢な死を迎えてはいるが荒廃はしてないぞ。
日本も農業助成金が限界を迎えて戸別助成制度廃止してベーシックインカムに誘導しようとしてるあたり
生産性の低い農業を放棄させたうえで生活保護で安い輸入食品食わせる方向に向かっているわけよ
これでFTA加盟したら一気に欧州化するぞ。かといって加盟しなければグローバル経済からスルーされて
株はこれ以上上がらない
800名無し三等兵:2011/02/13(日) 18:45:01 ID:???
輸出依存度の高い韓国やシンガポールなら主要産業以外切り捨ててかまわないって方針わかるけど。
801名無し三等兵:2011/02/13(日) 18:48:22 ID:???
欧州連合化するのであれば、弱小農家を潰し大規模農家(≠企業化)に集約さして戸別保障つけるのが筋だろ、フランスみたく。 
802名無し三等兵:2011/02/13(日) 19:05:03 ID:???
エネルギーを自給できれば、鎖国できるかな?
学術などの情報交流は続けて、人的、物的交流は遮断する。

太陽光発電が1%にも満たない現状じゃ厳しいが、
コスト高無視すれば、地熱、黒潮など電力源はあるにはある。
803名無し三等兵:2011/02/13(日) 19:08:40 ID:???
遮断じゃなくて、制限な。
804名無し三等兵:2011/02/13(日) 19:14:30 ID:???
>>802
おれ、ハワイとか好きだから困る。
805名無し三等兵:2011/02/13(日) 19:14:31 ID:???
>>802
つ"藻類 石油"
806反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 19:17:32 ID:???
>>804
一攫千金してあっちに移住すれば良い
807名無し三等兵:2011/02/13(日) 19:33:41 ID:???
>>802
太陽発電衛星を打ち上げよう
マイクロウェーブ受信機が、関東地方用だけで東京湾一杯分くらいになるらしいが
808反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 19:35:26 ID:???
>>807
それなんてサテライトキャノン?
809名無し三等兵:2011/02/13(日) 19:40:44 ID:???
>>802
鎖国という手もあるけど反グローバルを掲げるグローバルなおどもだちが
北朝鮮とイランとかベネズエラとか素敵国家しかいないのが問題だわ。
その陣営に加わるとイランのトムキャットみたいに骨董品を改造部品でなおしながら
大事に使うことになり様な予感
810反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 19:49:24 ID:???
>>809
外交相手をアメリカだけにするとか
811名無し三等兵:2011/02/13(日) 20:11:40 ID:???
シナチョソロシアと断交すればおk
812名無し三等兵:2011/02/13(日) 20:15:51 ID:???
>>810
ますますアメリカの属国になるわけだが
813名無し三等兵:2011/02/13(日) 20:18:09 ID:???
>>810
それは行政権を残しながら国家からグアムみたいなアメリカに軍用地する準州に格下げするということでは?
814名無し三等兵:2011/02/13(日) 20:20:33 ID:???
>>811
せっかくの鵜を殺してどうする
815反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 20:24:20 ID:???
>>812
問題ない

>>813
治安は良くなる
816名無し三等兵:2011/02/13(日) 20:26:20 ID:???
>>802
農業大国日本とかになるかもな
817名無し三等兵:2011/02/13(日) 20:43:04 ID:???
>>816
有機肥料も買えなくなるし石油も貴重になるから
高付加価値のハウス栽培が衰退して畜力人糞農業回帰ですよ。
やっぱし国際経済と縁を切るとだんだん北朝鮮みたいになってくな
818名無し三等兵:2011/02/13(日) 20:45:14 ID:???
>>817
だな。
江戸時代は金銀が世界有数に産出してたしね。
819名無し三等兵:2011/02/13(日) 21:05:08 ID:???
銀河英雄伝一日見続けたゲソ
ここでは必須科目でゲソ
核融合ミサイルとかいろいろいってたのでてきたダワ
820反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 21:09:36 ID:???
クリスチアン大佐のセリフを一字一句間違いなく言えなければC判定は与えられないな
821名無し三等兵:2011/02/13(日) 21:21:43 ID:???
まだそこまで見れてないと思うでダワ
822名無し三等兵:2011/02/13(日) 21:26:48 ID:???
>>818
鉱山は掘って生成するだけだから発展途上国でもできるものだけど
銅山はカドミウム汚染、金山だと有機水銀汚染であとがたいへん。
823名無し三等兵:2011/02/13(日) 21:29:13 ID:???
銀河英雄伝説は一回戦ごとの死亡者数がものすごいと思う
つーか乗員が多すぎる。もうちょっと自動化しろ

谷甲州は逆に少なすぎる。なんとかしろ
824名無し三等兵:2011/02/13(日) 21:34:33 ID:???
ダメコン厨が出てくるだろ
825反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 21:36:40 ID:???
>>823
総人口考えたら参戦者は少ない気もするけどな
826名無し三等兵:2011/02/13(日) 21:54:02 ID:???
つーか
装甲悲しいほどよわすきだろ
827名無し三等兵:2011/02/13(日) 21:58:21 ID:???
>>825
あの世界の総人口ってどれくらいだっけ?
航空宇宙軍史は銀河全域にいる汎銀河人に対し人類は太陽系にしか
生存圏がないという設定だったが
828名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:03:39 ID:???
>>819
いつから必修にw
反ス色に染まるより
戦闘機の知識を入れるほうが先だ

>>827
400億
829反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 22:07:54 ID:???
>>827
400億くらい
銀河連邦の最盛期は2000億だった
830名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:10:10 ID:???
>>829
3,000億だ
落第だな
831名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:10:30 ID:???
半島しなもどきの子孫はいないようだけどな
832名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:13:28 ID:???
>>828
3000億からそこまで減って体制が崩壊しなかったつーのもすごい設定だな
対してうっかり地球を攻略されたゆえに敗北して解体されほぼ地球人類が滅亡した航空宇宙軍
貧弱すぎる
833名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:19:00 ID:???
>>832
多分未来の人類はセックスレス夫婦が多いんだよ
834反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 22:20:41 ID:???
出生率が低下して、開発中の惑星も放棄したりすれば減るんじゃないかな
835名無し三等兵:2011/02/13(日) 22:39:42 ID:???
アイザックアシモフの銀河帝国の人口は10の15乗だね。
首都星だけで400億人。
836名無し三等兵:2011/02/13(日) 23:21:59 ID:???
銀エイデン、みんな詳しいね。
一番始めのPCゲームは買ったけどあとシラネ。

日本がカタールになるくらいの原油でも出ないかねぇ。
シナチョンがじだんだ踏むのを是非見たいんだけど。
まあ夢だ。今も悪い夢みたいな社会だけど。
837名無し三等兵:2011/02/13(日) 23:45:34 ID:???
>>836
それだけの原油が出たら
環太平洋戦争勃発だな
838名無し三等兵:2011/02/13(日) 23:56:09 ID:???
ロシアが北方領土の開発を中韓に呼びかけ、韓国は準備に着手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000013-scn-int


露中下め!日本人がいつもいつも黙って見てると思ってたら・・・・・・・・その通りです
839反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/13(日) 23:58:44 ID:???
核攻撃しかないな
840名無し三等兵:2011/02/14(月) 00:03:37 ID:???
第2次日露戦争か。

運動神経の鈍い俺は戦死組だな。
841名無し三等兵:2011/02/14(月) 00:06:06 ID:???
先進国なのに日独伊がハナクソ扱いなのは

つまるところ核持ってねえからだな
842反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/14(月) 00:07:34 ID:???
>>840
督戦隊は運動神経いらないぞ
843名無し三等兵:2011/02/14(月) 00:09:11 ID:???
どうせこのスレの住人はラプラータ以外
年齢的に予備役か後備役だから大丈夫
844名無し三等兵:2011/02/14(月) 00:12:47 ID:???
ロシアとの喧嘩はこうやれ 元反ソ闘士の指南
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000526-san-int
845名無し三等兵:2011/02/14(月) 00:58:10 ID:???
周辺諸国の軍事力の増強に危機感を抱いている自衛隊としては、早急に第五世代戦闘機の導入を進めたいようだが
アメリカのF35の導入があっても、作戦機の純減では日本の優位を維持する事は難しいって言うか、無理だろう
韓国や台湾あたりもF35の導入を決めているし。
この状況で、作戦機の純減を自民党時代から決めている政府には辟易するな
846459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/14(月) 01:09:07 ID:???
>>835
トランター
847名無し三等兵:2011/02/14(月) 01:26:38 ID:???
台湾にはF−16の新型すら売却拒否なのにF−35の導入なんて無理だろう

韓国にはF−15Eを売却しているが
アビオニスクの遣り繰りに四苦八苦しているのは知られてるし
さらに高度なシステムを使いこなせるとは米国も疑問視している

軍事バランス的には台湾=F−16・韓国=F−15Eが妥当なところ

日本は導入できるなら制空戦闘機だが候補が戦闘攻撃機ばかりで
どうしていいか分からないのが問題点

ただしステルス機は開発・製造・維持費が破格で米国ですら200機で止めたほど
ロシア・中国がいずれ予算食い過ぎに悲鳴を上げるのは分かっている

そこに飛び込むのは現状無理だし
ワークホース的なJ−10とスホーイ27対策を研究した方が現実的だとおもう。
848名無し三等兵:2011/02/14(月) 01:31:36 ID:???
ここは、ゲーツ氏を信じて、グローバルストライク通常兵器で1発逆転を。
849名無し三等兵:2011/02/14(月) 01:40:52 ID:???
F35は計画の遅延なども重なり、当初の予定価格は到底無理
アメリカ国内向けでも100億を超えるのではないかと言われている
しかしF22ほどの価格や維持費まではいくまい
もともと輸出を視野に開発されたものでもあるしな。

しかし・・・・・。
F35のステルス能力が当初の予定より、大幅に低かった場合は、その戦闘力も
下手すればタイフーンやSu33に見劣りする可能性もあるが
850名無し三等兵:2011/02/14(月) 02:06:00 ID:???
>>838
しなもどきはともかく
半頭がやったら、竹島た゛っしゅでいいんでね
851名無し三等兵:2011/02/14(月) 02:24:28 ID:k4/KiFOg
昨日風俗へ行ったら超かわいいこ22歳だったんだが、胸と腕に入れ墨が。
これからこの子どうやって生きてゆくんだろうか。
852名無し三等兵:2011/02/14(月) 02:29:45 ID:???
やくざがらみか
しったっこっちゃないだろ
853名無し三等兵:2011/02/14(月) 05:18:58 ID:???
可愛いと目立つから変な男に捕まるよな
854名無し三等兵:2011/02/14(月) 05:40:26 ID:???
>>851
大きい入れ墨なの?
どんな模様?
855名無し三等兵:2011/02/14(月) 08:42:18 ID:???
お前らは家庭環境に恵まれていることを親に感謝しろよ
856名無し三等兵:2011/02/14(月) 12:23:14 ID:???
>>851
どこ?川崎?吉原?
857名無し三等兵:2011/02/14(月) 13:00:46 ID:k4/KiFOg
腕は肘から下を包帯でまいてたからちょっとしか見えなかったけど
胸は牡丹のような紺色、手のひらサイズ
場所は関東では無いです。残念でなりません。
858名無し三等兵:2011/02/14(月) 13:04:34 ID:???
>>851
風俗に勤めている女の子が刺青しているってのはよくあることだ
そもそも風俗店は警察なんぞ頼りにくい事情があるから
後には怖いお兄ちゃんが後ろに控えている事が多いので、そこで遊ぶ以上は妙なトラブルを起こすのは避ける事だ
うちの地元でも、何年か前に風俗店の従業員に殺されて山に捨てられ白骨で見つかった男性がいたよ
女性関係のトラブルが原因だというが、本当はどうだかね。
859名無し三等兵:2011/02/14(月) 13:14:34 ID:???
風俗は国営にすればよくね
怖いお兄さんはタイーホして、治安改善、税収も幾らか増えるだろ
売春も国を介して行えばぉkにすれば良い
860名無し三等兵:2011/02/14(月) 13:29:34 ID:???
赤線とか知らない世代が増えてきたな
国営と言うか民間に性産業を委託してた事は既に有ったんだよ

終戦直後とかGHQの命令で進駐して来た軍人の性欲処理相手として
日本人の娘を集めて娼館作った事も有る
861名無し三等兵:2011/02/14(月) 13:45:03 ID:???
売春なんて普通に起きてるし、それが中絶30万件の一部にもなってるだろう
その多くが未成年で、男だけ逮捕されて女は逮捕されないし
その後、脅されて>>851みたいになるかもしれないし

女は生活の為に仕方なくやる場合もあるから、そこを国が仲介して問題が起きないよう保障し
料金の一部を税収として貰うってやり方だけど
862名無し三等兵:2011/02/14(月) 14:06:26 ID:???
女性の人身売買など、凶悪事件に繋がることが多いから、売春防止法は定められたのだがな
いまは売る側だけを取り締まっているが、本当に抑えようと思えば買う側も取り締まらないといけないだろうが
援助交際など、もちろん買う側の大人にも責任は大きいとは思うが
売る側の少女も、ほとんどが自分の意思でやっている事実もあるのだから。
買う側だけ取り締まっても押さえるのには限界があると思うがな
863名無し三等兵:2011/02/14(月) 14:14:59 ID:W1TR6OiT
本日も平常運転、空自次期主力戦闘機考察スレです。
864名無し三等兵:2011/02/14(月) 17:45:11 ID:AnmIDAgv
ふむ…風俗ファイターズなんだな
お前ら
865名無し三等兵:2011/02/14(月) 19:23:38 ID:???
話題もないし、可愛い女の子と聞いたら振り向くのは当然だね
866名無し三等兵:2011/02/14(月) 19:30:24 ID:???
>>849
F-35のステルス性が想定以下だったとしても
アビオニクスの面でタイフーンやSu33に対して勝っていればよい
867名無し三等兵:2011/02/14(月) 21:04:11 ID:???
ウチの地元の優良店(ソープ)は、就職難で就活中の学生や
ブラック企業辞めて貯金中の娘が多いので、ついついプレイ後は
人生相談受けちゃいます
868反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/14(月) 22:07:21 ID:???
処女厨から言わせれば淫売は無理だな
869名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:22:07 ID:???
>>867
それってベトコンラーメンで有名な某中部県駅西か? 
870名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:25:06 ID:???
消防専門だ門な
871名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:33:42 ID:???
>>862
むしろマフィアへの資金供与が問題になってるわけで
中国のそういう連中は検挙逃れのために金で党員になって
お金はヤヴァくなるとマカオのカジノで高い手数料を払ってコイン貯金するわけですよ。
日本の場合は資金洗浄マシーンとしてのカジノがパチンコという遊技場の様な顔をして
日本全国にありますが脱税経営者から銀行強盗や賄賂政治家の代○秘書までいろんな人が使うので
なくならないなくせないというあたりがトホホ先進国ってなことになっておりやす
872名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:41:21 ID:???
871つづき
去年有事にはそういう資金を政府が徴用できる制度と共に
都合良く、一定以上の所得があれば日本への渡航が自由化されてるから
徴用といわず中華バブル崩壊に備えて玉貯金はじめてるかもなw
こんな腐った金で日本の資産買いたたかれたらたまらんぞい。
873名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:42:59 ID:???
詰まらん経済談義は焼き豚並だな
874反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/14(月) 22:46:24 ID:???
野球の方がまだマシだ
875名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:54:17 ID:???
ちょうどいいとこに
皇帝の親友が死んだんだけど
今でなんわりくらい見たことになるんだ
876名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:56:12 ID:???
>>873
朝鮮玉入れが憎くないのかい? それともお世話になってる方か?
877名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:00:02 ID:???
もどきなんて経済以前に
レーザー兵器で蒸発してもラワンとな
878反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/14(月) 23:02:50 ID:???
>>875
全4期のうち、第1期の終了
あと今のところ1/4だな
879名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:09:13 ID:???
チェニジアのモハメッド・ブアジジ青年の焼身自殺に
端を発した反体制・反政府運動は、遂にエジプトを覆い、
燎原の火の如くイスラムそして世界へ広がりを見せている。

一方で2008年7月に大天井をつけた原油価格は、
リーマン・ショックの後に奈落へと落ち込むかに見えが
2009年2月に大底を叩き、その後はじわじわと2年をかけて
半値まで戻してきている。

ここで、伝道の書を掲げよう。
先にあったことは、また後にもある、先になされた事は、
また後にもなされる。日の下には新しいものはない。
つまり、スパホをはよ買えやということが分かるであろう。
880名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:09:35 ID:???
ハンスありがとう

ながいな

881名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:10:35 ID:???
半値戻しで落ちるのが普通かな
882名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:11:56 ID:???
>>881
あんた、素人じゃないな。
でもな、これは多分筋書きがあるんだよ。
883名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:16:37 ID:???
>>879
たんに銭ジャバジャバ刷ったらだぶついてコモディティに向かっただけだぞ。
それについてエジプト危機でど素人を煽ってディーラーが釣り上げているだけさ。
884反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/14(月) 23:22:12 ID:???
中東戦争になればもっと値上がるぞ
885名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:24:56 ID:???
>>884
このスレてきに言いたいのは787ドリームライナーが不具合でこけまくりの
ボーイング社がお金に困って売りたい売りたいといってくるまで
ポーカーフェイスで構えるべしというわけさ
886反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/14(月) 23:26:19 ID:???
>>885
ロクな機体がないボーイングなんて相手にするなよ
887名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:28:25 ID:???
>>886
つ F15SE これでパトレイバー2のスクランブルが再現可能だ
888名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:29:50 ID:???
海兵隊lotのF35を買えるって話はどうなったん?
889名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:31:05 ID:???
>>888
F-35Bは一番望み薄だと思うが。多分、水子。
890反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/14(月) 23:31:32 ID:???
>>887
イーグルプラスってF-22級の戦闘機だよなどう考えても
891名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:46:56 ID:???
いやぁ〜、あれはF−15でしょ。
892反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/14(月) 23:55:28 ID:???
>>891
性能がね
893名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:58:06 ID:???
F15E系の機体だし、かナードはないが、尾翼のひん曲がり具合とかクリソツ
894名無し三等兵:2011/02/15(火) 00:19:49 ID:???
>>888
空軍や海兵隊向けのF-35を日本に先に廻してもいいってゲーツが言ったという話か?
だとするとそのネタはガセだ
895名無し三等兵:2011/02/15(火) 00:29:41 ID:???
>>868
喪女板に逝けば30〜40代の処女が掃いて捨てるほど居るぞw
永年に渡り異性から純潔を守り抜いてきた大和撫子たちだ
その辺のビッチとはアレの締まりが違うぞ・・・多分
896名無し三等兵:2011/02/15(火) 00:34:05 ID:???
「ツイッターもするよ」 言葉わかるヒト型ロボ、宇宙へ
JAXA、13年にも打ち上げ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E6E2E3858DE3E6E2E0E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

無人戦闘機が来るな
897反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 00:42:03 ID:???
>>895
下はJKから上は自分より一つ下までがいい
898名無し三等兵:2011/02/15(火) 00:47:38 ID:???
>>895
未開封のまま賞味期限が切れた女たちですね。
899名無し三等兵:2011/02/15(火) 01:04:19 ID:???
どこぞの国の発酵した缶詰みたいにパンパンなんだろうな
900名無し三等兵:2011/02/15(火) 01:25:39 ID:???
900ならF-XはMig-21bis
901名無し三等兵:2011/02/15(火) 03:08:25 ID:???
夢精卵でパンパンの喪女なんて中国人でもお断りなんだよ

一人っ子政策で向こうも余ってるのよマジ。
902名無し三等兵:2011/02/15(火) 04:39:55 ID:jqtNvfaR
お前らのチンコに弾道ミサイルが着弾しますように
903名無し三等兵:2011/02/15(火) 04:53:55 ID:3p36Y19R
30歳以上で処女とか、性格的にも変なのが多いだろ
904名無し三等兵:2011/02/15(火) 05:17:23 ID:gwkEZTfm
喪女とは→見た目も性格も悪い女の事。自分が喪であると自覚して喪女板に住んでいるのが唯一の救い。
905名無し三等兵:2011/02/15(火) 07:07:13 ID:???
最近Su-33が格好良く見えてしょうがない(ハセから出るし)のでSu33フランカーDを導入するべき!
906名無し三等兵:2011/02/15(火) 15:13:04 ID:???
あれは見た目だけじゃbyはだしのゲン
907名無し三等兵:2011/02/15(火) 15:38:50 ID:???
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「J-20で倭猿は手も足も出ないでしょう」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'

908反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 16:00:52 ID:???
さあ言ってみろ!平和は軍事力によって成り立つとな
909名無し三等兵:2011/02/15(火) 16:20:04 ID:???
平和は9条によってのみ成り立つ
910名無し三等兵:2011/02/15(火) 17:35:03 ID:???
平和は対中ODAのみによって成り立つアル。
911名無し三等兵:2011/02/15(火) 19:47:32 ID:???
メモリアルスレ番600を直前にしてまたネタ切れ
912反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 19:54:44 ID:???
エジプトの話にすら出ない
913名無し三等兵:2011/02/15(火) 19:57:34 ID:???
Russia to deploy modern missile defense systems on disputed Kuril Islands
http://en.rian.ru/mlitary_news/20110215/162608640.html
914名無し三等兵:2011/02/15(火) 20:38:44 ID:???
>>895
使い古しになる前から加齢臭が襲ってくる予感
高齢処女=廃工場から集めてきた古い部品で組み立てた新品機体
915名無し三等兵:2011/02/15(火) 20:40:22 ID:???
デビスモンサンの中古機リサイクル機体なら何と言うんだろうか?
916反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 20:41:32 ID:???
まるでF-2だな
917名無し三等兵:2011/02/15(火) 20:48:30 ID:???
mig21に例えるなら魔改造の末進化したFC1(KTV娘)というより
冷戦末期につくられたまま倉庫で埃かぶってた部品で組み立てたMiG-21MFNのようなものだな
金属疲労の劣化の疑惑があるうえに酸化被膜と古い防錆油が悪臭を放つのですよ。
918名無し三等兵:2011/02/15(火) 20:56:03 ID:???
>>915
マッコイ商会謹製ニコイチ
919名無し三等兵:2011/02/15(火) 21:06:17 ID:???
Mig-21厨降臨せよ
920名無し三等兵:2011/02/15(火) 21:09:01 ID:???
 

                                   ,.
                                  /´i"
                                  7 i'
                                   /  |
                                /  L
                            ,.、、_/ ,. r''{、
                            'へ,-'  /   ) ̄ ̄_,.、ケ
                          ,. '′  , ′  イr‐'' "´
                 < 7 '' ' ― - ,z'"    ,. ′ _,/__
                 ヽ     /    ,/ ,//     ̄7 '' ー -- 、、
                  r{ヽ ,.-''´`ヽ  /  //           _,.. - ''"
               r'_/,ィ=、、  ,! ''′ //       _,,. ィ,‐''i"7/
                 /   ヽv'    //  _,,.. - '' ´ ,| //  ,レ'/
                ,.r'- 、、 _ノ    /,r ''"       ,レ'/   〈ン
             _,./     `    //         〈メ
           //</        /
           /'く _/'         /
            /'          /
       //,. - 、、      /
     ,/' i:;/   ヽ  ,//
    /   V     ,;i  ,/
.  /     /   ,. -'';ノ/
/      /,. -''^`''' "
921名無し三等兵:2011/02/15(火) 21:36:22 ID:???
これ未だに現役なんだろ
しんじられん
922反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 21:45:17 ID:???
太いチンコみたいだしな
923名無し三等兵:2011/02/15(火) 21:56:37 ID:???
>>921
50年代のロートル機といえばB707ベースのAWACSとか
B52とかC130とかA6改造したEA6なんかもお友達さ。
ドンガラ部分が優秀なやつは生涯現役なのさ
924名無し三等兵:2011/02/15(火) 22:09:41 ID:???
そういう意味ではなく主力戦闘機という意味だ
925名無し三等兵:2011/02/15(火) 22:14:38 ID:???
>>924
ときどきでいいからファントム無頼とかもおもいだしてくらはい。
ギリシャ人なんてシン・カザマなA7コルセアUをまだ使っとりますよ。
926459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 22:19:30 ID:???
スモールダイアメーターエンジン
927反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 22:19:45 ID:???
>>925
使わざるを得ないんだろうよ
928名無し三等兵:2011/02/15(火) 22:21:06 ID:???
【タイ】14日朝、タイ空軍のF―16戦闘機2機がタイ東北部チャイヤプム県上空で接触事故を
起こし墜落した。パイロット2人はパラシュートで脱出し、無事だった。

 タイ空軍はF16を約50機所有。墜落した2機は2002年に配備され、事故当時は今月7日
からタイで行われている多国間軍事演習「コブラゴールド」で訓練飛行中だった。

 「コブラゴールド」はタイ軍、米軍を中心にタイで毎年実施される軍事演習。今年は両国と
日本、韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシアの7カ国、総勢約1万人が参加し、18日
まで行われる。

ttp://www.newsclip.be/news/2011214_029992.html
929459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 22:23:19 ID:???
ギリシアの仮想敵国のトルコはF-4Eファントムを装備しているのでA-7コルセアではキツイのでは?
930459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 22:27:01 ID:???
エジプト空軍はF-16ブロック25以上の機体が有るのですね?

調べるのがめんどい…
931459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 22:33:37 ID:???
932反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 22:34:42 ID:???
エジプトってチンポさんが主力じゃないの?
933名無し三等兵:2011/02/15(火) 22:40:00 ID:???
>>932
お前は少し注意してニュース見た方がいい
ムバラクが親米だったのだぞ
934459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 22:55:48 ID:???
>>932
チンポさん(MiG-21)は退役しつつあると、WIKIは言うけど情報が古い気が。
935名無し三等兵:2011/02/15(火) 22:57:11 ID:???
>>921
日本のすぐ近くにMiG-19(J-6)が推定100機以上現役の国がある。
936459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 23:03:06 ID:???
ガンダムF-91の時代にザクが現役のスペースコロニーガードが有ってもいいじゃん!!
937名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:06:04 ID:???
>>930
エジプトはF16、240機保有空軍がアパッチ運用で
陸軍に至ってはM1戦車1000両にM60系1400両保有というガチ軍事大国
サウジなんてF15大量保有するもっとガチなくになのでイスラエルは核開発したいわけよ
938名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:08:23 ID:???
つかもうイスラエルは要らない あそこはもう国連保有地にしてしまうべき
939名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:10:07 ID:???
エジプト軍でウィキ見てたらラムセス二世という謎の戦車が出てきたんだが
T54の改良型だった。個人的にはキワ物を希望してたんだがいたって普通
940反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 23:11:58 ID:???
>>937
アパッチ運用してるのか
こりゃあ中東戦争も楽しみになってきたな
941名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:14:35 ID:???
というわけでいまのイスラエル軍がアラブ側で越境するとそのままエルサレム占領されかねないのさ
だからヒズボラと内戦しかできない
942459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 23:15:14 ID:???
>>940
軍部は新米(イスラエル容認派)が多数なので中東戦争にはならないと思います。
943名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:15:41 ID:???
M1が1000両かすげぇ・・
944反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 23:18:19 ID:???
>>941
>>942
イスラエルはしばらく大規模な戦争やってないから練度も落ちまくりだろうな
血みどろの第四次中東戦争の再来かと思ったのに
945名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:20:05 ID:???
そもそもアラブ諸国自体がアメリカのオイル資本とべったりだから
アメリカンを困らせることはないと思うが、パワーバランスを利用した恫喝合戦で
軍備は依然必要というわけさ
946459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 23:22:46 ID:???
>>943
その軍事支援はサウジアラビアにイラク(フセイン)が攻め込む事を想定してアメリカが援助しました。
今となっては危険すぎる存在です。

私はユダヤ人でも親イスラエルでも無いけど、戦争はきらいです。(ウソ)
947名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:22:50 ID:???
エジプト、中東戦争でイスラエルにこっぴどくやられてるじゃん。
もう手出ししないでしょ。
948名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:24:56 ID:???
瞬殺だったもんな エジプト
949名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:24:58 ID:???
>>921
世間じゃT-33が現役なんだから
950459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 23:26:19 ID:???
>>947
ただ、あの時と持っている道具が違います。
951名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:27:23 ID:???
T-33って第二次大戦中のP-80シューティングスター・・・
952459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 23:33:51 ID:???
>>951
実用的なジェット戦闘機のひな型ですな。
先に実戦投入されたMe-262が双発の爆撃機と同じレイアウトだった事を考えると…
953反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/15(火) 23:34:01 ID:???
>>950
それはイスラエルも同じだろう
あの時代もイスラエルは航空機以外装備は大したことなかったと思う
954459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 23:45:38 ID:???
>>953
確かセンチュリオン戦車が活躍したかと。
それでメルカバ戦車を開発して… ヒズボラの対戦車ミサイルでこの前に犠牲を出して…

イスラエルヤバイかも!!
955名無し三等兵:2011/02/15(火) 23:52:59 ID:???
950踏んだやつスレ立てろよ
956459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/15(火) 23:53:56 ID:???
それにしても、オバマ大統領は歴代の大統領の中でも特筆してイスラエルに冷たい。
これは、団体の支持に頼らず大統領に就任した特別な事情が反映していて、在米ユダヤ人のスポンサー
を無視できるからだと思う。

でも、それで戦争が始まるなら不幸だと思う。
957459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 00:01:25 ID:???
>>955
このスレのルールで部品鳥改氏が責任を持って次スレを立てるので心配は無用です。

あと、一般的に980を目途にする方がいいですよ。ちょっと速い!!
958反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 00:01:57 ID:???
親イスラエル過ぎる共和党の奴らもアレだが、シナチョンを甘やかしすぎるクロンボも困る
959名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:03:50 ID:???
>>957
OCN帰省掛かってるから無理
960459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 00:12:34 ID:???
>>958
元々イスラエルにシンパシーを持っていたのは民主党です。ユダヤ人がスポンサーで支持母体だったりします。
問題は、ブッシュ政権のイラク戦争でユダヤロビーが共和党支持の背信行為をしてしまった事です。
クリントンが国務長官でいながら、オバマ政権はユダヤ―ロビーに対して冷たいです。
961反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 00:15:28 ID:???
>>960
ユダヤはあんなシナチョンの手先の民主党なんかと手を切ればいい
962名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:18:38 ID:???
>>957
クソコテに頼る体制はおかしい
ルールを決めて明文化すべき
963459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 00:20:17 ID:???
>>961
今起きている中東のドミノ崩しは、実はアメリカが創った中東システムだったりします。

これを座視して中東の民主化とか言うオバマは政治の素人だな。困ったものです。
964名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:26:41 ID:???
>>962
ルール
@970〜980の間に部品鳥がスレ立てを行う
A980を超えても部品鳥がスレ立てない(不在・スレ立て規制)時は
 その時スレにいる奴がスレ立て宣言してスレ立てる

だいたい今まではこんな感じだからこれでいいじゃん
965459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 00:30:02 ID:???
>>962
ルールを成文化したFXスレが次スレが立たなくて落ちて、その件を部品鳥氏に言ってスレを立てて
もらった事が有りますよ。

もっとも、FXスレ常連には感謝されず、考察スレの植民地になったとか言う馬鹿なリアクションしか
なかったけど。この件では本当に申し訳なく思っています。

何が言いたいかというと、成文ルールより責任を自覚したスレ住人の方が偉い!! OKよろしく!!
966名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:30:21 ID:???
部品鳥へ

テンプレに防衛大綱の新しいやつ入れといてね
967部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2011/02/16(水) 00:33:39 ID:???
すまんがしばらくシベリア送りだ
968名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:38:06 ID:???
>>967
たわけもの!w
スレ主が600記念スレを立てられないとは!
969459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 00:40:42 ID:???
オイラが599を立てると言うのは?

すでに、過去2回スレ番ミスをしているので…
970名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:43:44 ID:???
>>969
頼んだぞ地丹
971名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:45:23 ID:???
500はニート鳥が立ててるから600は反スか地丹が立てるべき
972459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 00:45:24 ID:???
>>970
了解
973名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:47:11 ID:???
ついに600まで来たのか・・・・・
974反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 00:51:12 ID:???
>>971
俺規制中でP2だから地丹に譲るわ
975459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 01:03:32 ID:???
次スレ
【空自次期主力戦闘機考察スレ600】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1297785667/
976名無し三等兵:2011/02/16(水) 01:06:03 ID:???
>>975
乙でありんす。
977459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 01:17:36 ID:???
コロンビアの麻薬カルテルの小型潜水艦も凄い!!
あんなの造れるぐらい麻薬(コカイン)はもうかる訳ですね。

中からAK-47と玉が出て来たのがいい味を出しています。
978反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 01:21:17 ID:???
>>977
すぐ近くに一大消費国もあるしね
979459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 01:25:54 ID:???
>>978
100%アメリカ向けに出荷しているそうです。
ニュースの映像だと二次大戦の日本の特殊潜航艇とよく似ていました。魚雷は発射しないと思うけど…
980名無し三等兵:2011/02/16(水) 01:26:23 ID:???
南米は殺し方が猟奇じみてるからいや
981名無し三等兵:2011/02/16(水) 01:29:02 ID:???
メキシコの麻薬戦争もすげーよな、てどうでもいい話だが。
982459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 01:32:41 ID:???
いかん!!
これでは南米はサッカーとコカインだけの世界だと思われてしまう!!

マラドーラさん!! ^^! サッカーとコカインだけの… 
983反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 01:35:28 ID:???
あとは・・・
確かに何もない
984459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 01:35:47 ID:???
>>981
高校生とマフィアが拳銃で殺し合いしていますな。凄すぎ。
985名無し三等兵:2011/02/16(水) 01:40:01 ID:???
ラテン系セニョリータがいるじゃないか
986459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 01:51:48 ID:???
ロナウドが引退とかニュースで見たけど、日ハムのキャンプのニュースに消えていますな。
ハンカチ王子はタイプ的には全盛期の桑田かな? 玉のキレで勝負する。
987名無し三等兵:2011/02/16(水) 01:54:47 ID:???
コーヒー豆もあるじゃん?
988反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 01:55:11 ID:???
スピードもだいぶ下がったしな
しかしいいピッチャーはみんなパにいっちまう
989459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 02:03:11 ID:???
>>988
巨人の沢村と中日の左投手は凄いらしい。
990反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 02:05:26 ID:???
>>989
そんなものよりも横浜の筒郷と公の中田が欲しいわ
991459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 02:09:11 ID:???
>>990
野間口がサイドスローに転向するらしいけど、大抵は失敗するて言うか消えるパターンですな。
992名無し三等兵:2011/02/16(水) 02:11:23 ID:???
サイド転向で成功したのはマサさんくらい?
両手投げなんてのもすぐ消えたね・・
993反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 02:11:41 ID:???
>>991
敗戦処理で使えれば十分だわ
所詮は栄養費世代だし
994459インコネル地丹 ◆H8ql8ppqKE :2011/02/16(水) 02:15:16 ID:???
サイドスローはボールの出どこがバッターに見切られやすいので、物凄いカーブ(斎藤)かシンカー(塩崎)
が無いと通用しずらいです。
995名無し三等兵:2011/02/16(水) 02:58:42 ID:???
サイドスローといえば星野伸之が不整脈とか罹らず大リーグいってたら
球史に残る対戦がいっぱい見られたんだろうな。
996反ス厨 ◆MK58y/p/6M :2011/02/16(水) 03:02:36 ID:???
あれメジャーで通用するのか
997名無し三等兵:2011/02/16(水) 03:10:13 ID:???
というか審判からまじめに投げろとクレームが来そうだな。
998名無し三等兵:2011/02/16(水) 04:17:36 ID:???
998なら俺はトム・クルーズ
999名無し三等兵:2011/02/16(水) 04:25:18 ID:???
まず999げっとして
1000名無し三等兵:2011/02/16(水) 04:26:01 ID:EtvOR1pO
今だ!1000ゲットー!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゜Д゜ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

さてさて、まだしばらくはマタ〜リモ〜ドかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゜Д゜ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。