禁書とヘヴィーオブジェクトをだらだら考察するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
学園都市とヘヴィーオブジェクトは実現可能なのか?

前スレ
とある学園都市をだらだらと考察するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283671300/
2名無し三等兵:2010/12/09(木) 08:38:10 ID:???
糞スレ立てるな
3名無し三等兵:2010/12/09(木) 09:19:25 ID:???
2スレ目だな
4名無し三等兵:2010/12/09(木) 09:38:17 ID:???
早漏だな
5終了しました:2010/12/09(木) 17:30:58 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:12:53 ID:???
7名無し三等兵:2010/12/10(金) 23:44:14 ID:???
>>6
なんか内臓の手術の写真。耐性ない人注意
相変わらず某信者さんは元気っすね
普通に好きな人にとって恥部になるってのに
8名無し三等兵:2010/12/11(土) 09:08:39 ID:???
相手にされないから荒らすってまんまガキだな
9名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:10:02 ID:???
この人の作品はキンニクマンと同じで突っ込んだほうが負けの作品なんだけどな。
なんでそんなことにも気づかないんだか。
10名無し三等兵:2010/12/11(土) 14:35:42 ID:???
>>9
そんなお前にちょいうろ覚えだが、特撮板の名言をあげよう

どんなムチャでもそこに理由を見つけようとする
その理解しようという姿勢は作品に対する愛である

ま、軍板にスレ立てたバカは死ねばいいと思うけど
絶対にここではないだろ
11名無し三等兵:2010/12/11(土) 15:04:28 ID:???
>>10
自分の言葉で語ったら?
12名無し三等兵:2010/12/11(土) 17:59:54 ID:???
>>11
俺の意見は「それを特撮板の名言だと考えていること」と、最後の二行に集約されているだろうに

思考停止が過ぎて日本語すらおぼつかないんだな
13名無し三等兵:2010/12/11(土) 18:24:50 ID:???
新刊出たんだしヘビーオブジェクトについて語ろうぜ!
14名無し三等兵:2010/12/11(土) 19:08:38 ID:???
>>13
だが断る

それよりも禁書世界なら存在するかもしれない米軍魔術部隊でも想像しようぜ
部隊名はデルタグリーンで
15名無し三等兵:2010/12/11(土) 19:46:15 ID:???
アメリカだとどの宗派が主導権を握るんだ?プロテスタントは宗派が多いからな
16:終了しました:2010/12/11(土) 21:46:11 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
17名無し三等兵:2010/12/11(土) 21:48:51 ID:???
>>5>>16では内容は同じだがまるで印象が違うな
18名無し三等兵:2010/12/11(土) 22:46:41 ID:???
まぁ、こんな事になってるくらいだからねぇ
http://big5.to/lolita-ganged-by5-monste
19名無し三等兵:2010/12/12(日) 00:42:29 ID:???
>>18
もうURLから危険なにおいがぷんぷんするので
ttp://www.aguse.jp/
で調べてみたらpage can not foundで拍子抜けしたんだが
なにこれ
20名無し三等兵:2010/12/12(日) 03:18:14 ID:???
>>19
ググると分かるんだがブラクラサイト
ただしもう期限切れ

>>18は知恵を絞ってなんとかブラクラ踏ませようとしたが、なにせ有効かどうか確かめる手段を知らなかった、
というか踏む度胸もないし、確かめる手段も調べることが出来ないほど脳の血の巡りが悪かったので、間抜けにも期限切れのブラクラURL張ってしまった
そんないろんな意味で涙なしでは語れないストーリーがあったんだろう

この言葉はあまり好きではないが、情弱と言うほかないバカだ
行動すればするほどその頭の悪さが露呈していくな。誰とも何とも言わんが
21名無し三等兵:2010/12/12(日) 03:48:40 ID:???
だがちょっと待って欲しい。>>18をただの馬鹿だと断ずるのは早計に過ぎないか
上記のようなレスを誘発することを狙った高度な釣りだという可能性はないだろうか





ないな
22終了しました:2010/12/12(日) 11:31:47 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
23名無し三等兵:2010/12/12(日) 13:17:57 ID:???
>>17
>>16>>22は多分同一人物だな
これまた誰とも何ともいわねーけどさ
24名無し三等兵:2010/12/12(日) 21:28:06 ID:???
>>14
>>15
なんか聞いた話だと禁書世界のアメリカって
魔術的基盤も無ければ科学力も日本に追い抜かれてる三流国家扱いらしい
25名無し三等兵:2010/12/12(日) 21:35:09 ID:???
>>23
IDもホストも違えよ


ってか糞スレはマジ終了してくれ
26名無し三等兵:2010/12/13(月) 02:39:44 ID:???
>歪んだ偏見からアメリカをヘイト気味に描く典型的なパターンにしか見えん(世界の警察ぶってるのが気に入らないんだろう)

>将来の不利益もわからず創設許可する無能ぶり
>米ソより学園都市のが技術が進んでる設定
>作中においてアメリカを出し抜いたりいたぶったり

>どんだけアメリカ嫌いなんだよw

てか日本の二次オタ向け作品で
アメリカがヘイト的に描かれてない作品の方が珍しい
つーかほぼ無い
27名無し三等兵:2010/12/13(月) 16:40:58 ID:???
そうか?元KGBとかと同列に、FBIとかが敵として出てくるのはよく有るけど
アメリカをヘイトするような内容ってのは滅多に見ない気がするぞ
28名無し三等兵:2010/12/13(月) 17:06:08 ID:???
>>27
メジャー所だと
攻殻アニメ版、マ部ラヴオルタ、とあるシリーズ、ガサラキ
とか?
29名無し三等兵:2010/12/13(月) 18:18:22 ID:???
というか自国のハリウッド映画ですらしょっちゅう敵役にされてるよな
30名無し三等兵:2010/12/13(月) 20:58:27 ID:???
敵になるとヘイトなのか?
てっきりバキとか禁書みたいにアメリカ全体がバカによって統治される無能な国、みたいに描写されるのがヘイトだと思ってたんだが
バキはギャグだからいいとして
31名無し三等兵:2010/12/13(月) 21:48:37 ID:???
現実では何かおきると「アメリカは何もしない」とブーたれてるだけだからな
フィクションくらいはヘイトしたくもなるさ
32名無し三等兵:2010/12/14(火) 09:31:46 ID:???
>>30
もしくは作品内容がアメリカの批判とかだな
単にアメリカが敵になるだけではヘイトとは言わないと思う
33終了しました:2010/12/14(火) 18:04:48 ID:???
はいはい糞共は糞して寝ろ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34名無し三等兵:2010/12/14(火) 19:47:33 ID:???
>>33
糞そのものであるお前は便所に流されるべきだな
35名無し三等兵:2010/12/14(火) 19:52:47 ID:???
二次オタ業界が左翼傾向ってことなんだろうな
アメリカ批判の作品は腐るほどあるのに中国韓国批判の作品なんかめったに見ない
とりあえずアメリカ批判しとけばインテリ気取れるぜ〜な思考停止が業界全体を牛耳ってるってこった
36名無し三等兵:2010/12/14(火) 21:15:00 ID:???
中国観が未だに三国志ファンタジーの感覚だからな
だから尖○だの北○鮮だのの問題にどう対応していいのかわからず
結局はお約束の「メリケン陰謀論」に走って安心するんだろう
37終了しました:2010/12/14(火) 21:31:53 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
38名無し三等兵:2010/12/14(火) 21:45:07 ID:???
ここってアンチスレも兼ねてるのか?
39名無し三等兵:2010/12/14(火) 23:09:50 ID:???
そもそも鎌池の作品なんぞを軍事的に考察、なんてアホな趣旨のスレを立てた信者と
いい加減な知識で書きまくる作者は、ここでは普通に叩かれてもおかしくない

俺は「またアホなことかいてるwww」って感じで笑えるから嫌いではないがね。決して好きとは言えんが
なんにしろクソスレであるのは間違いない
40名無し三等兵:2010/12/15(水) 00:11:08 ID:???
以後このスレは、米国特殊魔術戦闘部隊を勝手に妄想するスレとなりました(キリッ

●参考サイト
【とある魔術の禁書目録 Index】
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/

>>15
プロテスタントだけど英国イギリス清教とは違う系統になるな


・勝手に妄想その1
米国では学園都市恭順派と抵抗派で内部対立が起こっている

二次大戦後、カロテキアに代わってデルタグリーンの最大の敵となったのがマジェスティック12である。
学園都市と提携の為に設立されたマジェスティック12はやがて学園都市と取引を行うようになり、
科学・技術を提供してもらう見返りとして彼らの米国内での活動を黙認するようになった。
学園都市の活動は米国市民の拉致をも含むものであり、彼らのしていることに気づいたデルタグリーンの工作員たちはマジェスティックを
祖国および人類に対する裏切者と見なした。

デルタグリーンの重鎮であるレジナルド=フェアフィールド陸軍少将はマジェスティックに対して積極的に戦いを挑み、
マジェスティックと学園都市統括理事会理事長との会見を妨害するなど戦果を収めたが、
当然ながらマジェスティックの逆襲が待っていた。
1994年、マジェスティックの戦闘部隊であるNROデルタの暗殺隊がフェアフィールド退役少将を襲撃した。
フェアフィールド少将は貴重なデータを同志たちに送信し、邪神の眷属や学園都市に対する徹底抗戦を呼びかけるメッセージを残して斃れた。
このことを受けてジョゼフ=キャンプ博士は同志たちを説得し、デルタグリーンを再結成した。
41名無し三等兵:2010/12/15(水) 06:26:20 ID:???
軍オタ気取りのにわかしかいないのかよ
やれやれだな
作品の批判をしてればインテリに見えるとでもおもってんのかねぇ?
質が落ちたと言うより、いっこうに質が上がらんなぁ
42名無し三等兵:2010/12/15(水) 11:07:10 ID:???
>>41
お前は軍オタ気取ることすら出来ねぇ禁書信者じゃねーかwww

議論するような価値のある話題も具体的に出せないのに、自分がインテリだ、と暗に言ってて恥ずかしくないの?wwww
ちなみにそんなつもりで書いたわけじゃない、とか言うなよ。批判していることに文句を言っているということ、批判はインテリに見せたがり、ということを同時に書いてるんだから
43終了しました:2010/12/15(水) 17:58:21 ID:???
>>34
ウンコは『流す』。約束げんまん。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
44名無し三等兵:2010/12/15(水) 23:17:54 ID:???
魔術や超能力、超科学についてはどんな出鱈目を書いてても『そんなものだろう』と納得できるんだけど
歴史・戦史関係で妙ちきりんなことを書かれていると、えらく気になる

「騎士団の本番はイギリス、ローマ正教(≒ローマ・カトリック)の騎士団はそれの猿真似」とか書いてるけど
史実ではローマ教皇庁直属のテンプル騎士団や聖ヨハネ騎士団が成立したのが、十字軍時代の11世紀
イギリスでガーター騎士団が成立したのが、100年戦争時代の14世紀なんだよなあ
45名無し三等兵:2010/12/15(水) 23:25:02 ID:???
以前学園都市の風車が話題になっていたが

現状での風力発電は、風速3m/s程度でも発電可能
また、過回転状態になれば、自己が発生する電力で風車にブレーキをかけ、
一定以上の回転を行い、騒音や破損を招くことを防ぐ構造となっている

ただ、学園都市の場合、ミサカ妹が欠陥電気で風車をまわしたりしたから、
ヒートアイランド現象等への対処として、環境を整える目的でモーターで
まわすことも考えられている可能性がある

なんて妄想したり
46名無し三等兵:2010/12/16(木) 02:27:21 ID:???
御坂(オリジナル)からでてる電磁波で回っちゃうんだから、それはない
シスターズが回した、ってだけだったなら制御の方から無理矢理やったのかな、で済むけど
分かってるとは思うが、一応

低周波のこともあるしね。まぁそれは学園都市の超科学、でなんとかなるか?
47名無し三等兵:2010/12/16(木) 02:48:42 ID:???
>>46
あの逆立ち瓶詰めローブ男がなんかしていたのかもね
48軍事に関係しない考察はこちらで:2010/12/16(木) 03:51:19 ID:???
禁書板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/

とある魔術の禁書目録を真面目に考察するスレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1274016941/l50
49名無し三等兵:2010/12/16(木) 11:31:45 ID:???
もうここ殆どアンチスレだな
50名無し三等兵:2010/12/16(木) 12:30:39 ID:???
変な信者が余計なこと書かななければ、そのまま落ちるはずなんだけどね
わざわざツッコミ待ちするんだもの
51デルタグリーンの歴史:2010/12/16(木) 17:26:17 ID:???
デルタグリーンの前身は、超常現象の調査・研究を目的として1917年に創設された米国海軍情報部P課である。
1928年、オルムステッドという人物の通報を契機として、連邦捜査局と海兵隊が合同でマサチューセッツ州インスマスの住民の一斉検挙を行った。
この作戦は「誓約」(COVENANT)と呼ばれ、P課の主任であるジェイムズ=ウェラン大佐が首席将校だった。

「誓約」作戦で得られた書類や石板の翻訳を担当したのが陸軍情報部第8課すなわち「機密室」(Black Chamber)である。
『ダゴンの書』と呼ばれる石板の解読に機密室は成功したが、金融恐慌の最中に深きものどもの調査を続ける彼らにフーヴァー大統領は不信感を抱き、機密室の解散を決定した。
そして、クトゥルーの眷属について探索する仕事は海軍情報部P課のもとに移った。
海魔の存在は海軍にとって由々しき問題だったのである。

ラバン=シュリュズベリイ博士やハロルド=コープランド教授の著作を参考にして、深きものどもに関する調査が進められた。
フィリピンやニカラグアで深きものどもの集落が発見されて殲滅されたが、やがて第二次世界大戦が勃発して別の脅威が現れた。
カロテキアと呼ばれるナチス親衛隊(SS)の秘密機関が第三帝国のために旧支配者の力を利用しようと目論んでいることが判明したのである。
これに対抗するためにP課の再編が行われ、戦略事務局(OSS)の一部門としてデルタグリーンが誕生した。
1942年6月16日のことである。この時点では組織の正式名称はP課のままだったが、デルタグリーンという通称がもっぱら用いられるようになった。

SS長官ハインリヒ=ヒムラーに直属するカロテキアはほぼ無制限に活動の自由を認められており、異界の力を招喚して連合軍との戦いに役立てようと探索と研究を重ねた。
マーティン=クック中佐に率いられるデルタグリーンはカロテキアを粉砕するために死闘を展開した。
やがて戦争は終結し、第三帝国は滅びたが、カロテキアの残党は南米に逃れて組織を再建した。
そして学園都市は設立される。

52軍事に関係しない考察はこちらで:2010/12/16(木) 17:27:58 ID:???
禁書板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/

とある魔術の禁書目録を真面目に考察するスレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1274016941/l50
53名無し三等兵:2010/12/16(木) 17:33:16 ID:???
第二次世界大戦が終結するとOSSは1945年10月1日に廃止され、デルタグリーンもいったんは解散した。
しかし1947年6月24日に学園都市が設立。
学園都市が能力開発を行っている報せを受けたトルーマン大統領は学園都市科学力の解明および隠蔽のためにマジェスティック12を発足させたが、同時にデルタグリーンが統合参謀本部直属の機関として復活した。
このときからデルタグリーンが組織の正式名称となった。

「学園都市の技術を諸外国に使わせないために必要な作戦の遂行」がデルタグリーンの主な任務とされたが、デルタグリーンの工作員たちは学園都市にはほとんど注意を払わず、深きものどもやカロテキアとの戦いを自分たちの使命と心得ていた。
やがて統合参謀本部はそのことに気づいたが、デルタグリーンは南米でカロテキアの残党狩りを行って成果を収めたので、当初の任務を免除されることになった。
学園都市関連の任務は完全にデルタグリーンの手を離れてマジェスティックの管轄となった。
このときから、デルタグリーンとマジェスティックは互いにほとんど関わりを持たなくなった。
マジェスティックにとって、デルタグリーンは二次大戦の栄光に浸っている与太者の群だった。
そしてデルタグリーンにとって、マジェスティックは人類に対する真の脅威に眼を向けようとしない専門バカの集まりだった。
かくして、両者が力を合わせたら解明できたかもしれない多くの謎は謎のまま残された。

1955年1月、デルタグリーンは深刻な痛手を被った。
1929年に機密室で『ダゴンの書』を解読し、戦後もデルタグリーンの一線級の研究員として活動していたダニエル=フリースが発狂して、「誓約」作戦で押収された文書をすべて焼き払った上、石板を粉々に砕いたのである。
1959年5月には、デルタグリーンの主任であるマーティン=クック准将が過度の心労のために入院した。
クック准将は1963年に退院したが、その後はモンタナ州で余生を送り、 1968年に自然死するまでデルタグリーンとは一切かかわりを持たなかった。
54名無し三等兵:2010/12/16(木) 17:35:16 ID:???
当時デルタグリーンの中核にあったのはデルタグリーン運営委員会だった。
1961年、研究機関や軍から新たに26名がデルタグリーン運営委員会に迎え入れられたが、運営委員会が新規にメンバーを採用したのはそれが最後だった。
1960年代のデルタグリーンは必要に応じて様々な政府機関の人間と個別に接触し、彼らに「協力者」の資格と情報を与えるようになったのである。
その結果、デルタグリーンは中枢の統制力が弱まり、運営委員会の承認を得ないまま行動を起こす工作員が現れるようになった。

1969年11月、海兵隊のウェイド大佐がカンボジアでの作戦に独断で踏み切った。
赤色クメールが邪神の招喚を試みているという情報があり、それを阻止するのが目的だった。
その作戦は無惨な失敗に終わり、密林の中で邪神の神殿に突入した300人近い軍人が殉職した。
生き残って退却に成功した者たちはウェイド大佐を殺害した。
デルタグリーンの活動が明るみに出ることを危惧した統合参謀本部は組織の廃止を決定し、1970年1月24日にデルタグリーンは解散させられた。
55名無し三等兵:2010/12/17(金) 18:13:03 ID:???
で、そのデルタなんたらは禁書にでてくるの?
56名無し三等兵:2010/12/17(金) 19:59:02 ID:???
出てこない
あのかまちーが出すはずがない
未来永劫でない

だが合衆国の魔術サイドは存在するはずである
57名無し三等兵:2010/12/19(日) 15:51:56 ID:???
58名無し三等兵:2010/12/20(月) 00:06:18 ID:???
これはヒドイw
東京が分断されててわろすwww
59名無し三等兵:2010/12/20(月) 01:27:06 ID:???
全テだな
60名無し三等兵:2010/12/20(月) 08:56:00 ID:???
>>57
ここのサイトを見ると他にも抱腹絶倒ものの設定がたくさんあるよ

【とある魔術の禁書目録 Index】
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/
61名無し三等兵:2010/12/20(月) 18:46:09 ID:???
大丈夫
読んでるうちに麻痺してくるから
62名無し三等兵:2010/12/20(月) 19:16:35 ID:???
エンターテイメントだからマジで突っ込んでもしょうがないw
63名無し三等兵:2010/12/20(月) 20:17:10 ID:???
鎌池も信者も大真面目だからこそ面白いもんな
軍事板にスレ立てるアホがいるのもよく分かるわwww
64名無し三等兵:2010/12/21(火) 06:54:28 ID:???
姉妹スレ?
禁書目録&ヘヴィーオブジェクト VS ARMS 三戦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1292846923/
65名無し三等兵:2010/12/21(火) 14:19:47 ID:???
臭いスレだな。いちいち上げるなよお前らアニオタとか汚物なんだから。
66名無し三等兵:2010/12/21(火) 14:41:18 ID:???
軍オタが言うことじゃねぇwwwww

つーか以前からこのスレでは、軍事が崇高みたいな書き込みをよく見るが、そんな自覚のないアホはこの板の住人にはいねーよ釣りくせぇwww
鎌池の作品はこの板で考察する価値がないのは当然だし、それをたたえる信者もアホなのはもちろんだが、
軍事のほうが上等なんてこたねーぞwwww
きっと世間的に見たらどっちもどっち。真性か工作かは知らんが恥ずかしいからやめろ
67名無し三等兵:2010/12/21(火) 14:59:53 ID:???
お前もな

ってか2chにいるオタなんて外からしたら、ジャンルを問わずどれも同列だと見なされてるから
68名無し三等兵:2010/12/21(火) 15:07:25 ID:???
いや、だから俺も含んでるって書き方にしたつもりだが
一番下の恥ずかしいに関しては>>65のレスの内容に対してだけど
69名無し三等兵:2010/12/21(火) 15:12:30 ID:???
そうだったか、すまんね
てか、さっさとこのスレ埋没させて落ちた方がいいのにのに何で書き込んでるんだろう俺
70名無し三等兵:2010/12/21(火) 15:23:39 ID:???
どうせほっといても荒らしか>>64みたいなのが書き込まれるんだし別にいいんじゃね?ageなければだけど・・・
1000まで行って終わるかと思ったらここ立てちゃうくらいだし。この程度のクソスレいつものことだ
71名無し三等兵:2010/12/21(火) 17:01:58 ID:???
ちょっと自分を否定されたからって必死になるなよ汚物www
72名無し三等兵:2010/12/21(火) 18:12:50 ID:???
反論も出来ず煽るだけなんて自分がバカだと公言して恥ずかしくないの?
73名無し三等兵:2010/12/21(火) 18:27:18 ID:???
板違いのスレを生き残らせようとする天然バカが必死だなwww
天然じゃないなら汚物だがwww
74名無し三等兵:2010/12/21(火) 18:39:16 ID:???
自分から進んで書き込んでるお前がそれを言うのか?
相変わらず信者さんはブーメランがお好きなようで
75名無し三等兵:2010/12/21(火) 18:50:42 ID:???
鏡も見れない腐れアニオタ乙wwwww
76名無し三等兵:2010/12/21(火) 18:59:05 ID:???
お前日本語読めなかったのか・・・道理で論旨外れっぱなしだと思った
俺の意見は>>70に書いてあるとおり「どうせこのクソスレ落ちないんだろうしageなきゃどーでもいい」なんだが・・・

なんでお前そんな必死なの?
軍板の住人ではない、もしくはかなり痛い部類なのは良く分かったんだが、自分が低脳であることのアピールがそこまで楽しいとも思えないし・・・
77名無し三等兵:2010/12/21(火) 19:00:16 ID:???
本気で頭がイカれてるか、でなけりゃ何か狙いがあってキチガイを装ってるんだろ
78名無し三等兵:2010/12/21(火) 19:24:43 ID:???
一応狙いの予想としては「軍板の住人を装って頭の悪い批判をすることで、軍板はこのスレしか知らない禁書信者の中での住人のイメージを悪くする」
ってのは考えたんだけど、大して意味がないしなぁ

あー、でもどうしても「軍板=禁書アンチ」みたいな決め付けをしたい書き込みがいくつかあったし、もしかしたらそいつかもね
禁書はマッハ3でコインが溶けたり、その溶ける理由が空気摩擦だったり、そのコインがビル建設用の鉄骨20本以上ぶち破っちゃったりする「空想バ科学ギャグ」である意味面白いのになぁ
79名無し三等兵:2010/12/21(火) 19:32:09 ID:???
禁書ファン兼軍オタのおいらが来ましたよ、と
まだ1・15・16巻を読んでるだけだけど(´・ω・`)

ところで学園都市卒業生はどうしてるんだ?
軍オタ的に就職先はダークザンブラックよろしく各国の諜報機関や軍・治安維持機関だったら面白い
そうすりゃCIA内部の卒業生を中心とした、親学園都市派とかあって面白そうなんだけど
80名無し三等兵:2010/12/21(火) 19:55:56 ID:???
卒業生、というか能力のある大人なんて一人も出てないよ。20年以上能力開発してるはずなんだけど、そもそも大学生もロクに描写されてない
能力利用する大人、って意味では木山ってキャラがいたけど、開発受けたんじゃなく、受けた学生を利用しただけだし
ジャッジメントとかで出てきてもおかしくないはずなんだが
81名無し三等兵:2010/12/21(火) 19:56:49 ID:???
>>79
「学園都市の卒業生がどうなるのか」は既刊全巻や未収録SS、ガイドブックやインタビューを含めても未だに分からない謎の一つ
ラノベスレとかでもよく考察されてるけど、一番有力なのは「安定的に大量の能力者を開発できるまでに技術が向上したのがここ数年」という説
82名無し三等兵:2010/12/21(火) 20:40:52 ID:???
バカ言え、作者の鎌痴は碌に青春を謳歌できずある意味社会的にも孤立した状態でこんな妄想書き連ねてるような奴だぞ?
大学生のようなアグレッシブな青年はおろかまともな大人なんて描けるわけ無いだろ
83名無し三等兵:2010/12/21(火) 20:49:58 ID:???
>>82
こういうアンチは一体どこからこのスレの存在を嗅ぎつけてきてるんだろうね
軍板に考察スレがあるなんて殆ど知られてないと思うけど
84名無し三等兵:2010/12/22(水) 05:07:29 ID:???
書いている内容はおおむね間違ってないとは思うけどね
社会経験が高校生くらいで止まってるのは以前から予想されてるし
土御門に語らせた政治観といい大惨事世界大戦といい、鎌池の中の社会像はかなりチョロイと思う

アンチスレでもないのにこの書き様はバカの所業だが
85名無し三等兵:2010/12/22(水) 09:07:42 ID:???
社会経験がない人達のためのファンタジーなんだからそれはそれでいいのだよね
86名無し三等兵:2010/12/22(水) 10:33:40 ID:???
所構わずコロニー作ってんじゃねーぞキモオタども
巣に帰れ
87名無し三等兵:2010/12/22(水) 10:44:18 ID:???
海外に出た事もないようなのにこの作品の批判は難しいだろ
海外どころか社会にもろくに出てないようなのがシッタカで批判してるようだが
88名無し三等兵:2010/12/22(水) 11:45:42 ID:???
海外どころか社会にもろくに出てないようなのがシッタカで書いてる作品なんだから仕方ないだろ
89名無し三等兵:2010/12/22(水) 12:08:52 ID:???
>>85とか>>87みたいなタイプはなんなんだろう
アンチスレではないとはいえ、ファンスレの類でもないんだから、論拠もないのに擁護は全く意味ないと思うんだが
それこそ>>84みたいに有る程度内容に触れつつ書けよ…
軍板にこんなスレがあるのが間違いとかは置いておいても

>>86
2chなんてキモオタのすくつで今更何をほざいとるんだ
90名無し三等兵:2010/12/22(水) 12:28:23 ID:???
禁書の政治観や社会観はかなりアレだよな
良くも悪くも厨二らしいというか
現実をあまり見ずにノリと思いつきと理想だけで考えたのがよく分かる
91名無し三等兵:2010/12/22(水) 13:05:11 ID:???
空気を読めずに所構わずアニメの話をしだすのがキモオタなんだよ
さっさと巣に帰れ
92名無し三等兵:2010/12/22(水) 13:37:21 ID:???
>>91
お前は空気どころか日本語で書かれた文章すら読めねぇじゃないかwwwww
池沼は2chでの書き込みは控えたほうがいいよ?
93名無し三等兵:2010/12/23(木) 02:17:52 ID:???
>>90
禁書どころか日本のアニメや漫画なんかは大体そうだよ
まぁ禁書はとりわけ酷いけどな
94名無し三等兵:2010/12/23(木) 05:57:04 ID:???
意地を張り合う子供二人に張り付かれたな
こうなると無駄に埋まっていくんだよな
95名無し三等兵:2010/12/23(木) 06:04:27 ID:???
>>94
お前とかな・・・
96名無し三等兵:2010/12/23(木) 13:08:45 ID:???
>>90
まぁ、リアリティ追及してる類の物語じゃないし、超能力や魔術が存在してる時点で現実とはかけ離れたフィクションなんだし、
世界観は別にそれで構わないんだけどね。突っ込む方が野暮ってモン。

ただ、現実の物理法則や銃器・兵器に関して間違った内容を大真面目に語ってるのは突っ込まざるを得ない。
97名無し三等兵:2010/12/23(木) 13:12:17 ID:???
超能力や魔術があるのはともかく、政治観とか社会観がかなり頭悪そうなのが引っかかる。
98名無し三等兵:2010/12/23(木) 15:28:16 ID:???
実際問題として18巻で露助が日本…ってゆうか学園都市に宣戦布告した理由に
ついてどう思うよお前ら?
例え北朝鮮でももっとマシな宣戦布告文をでっち上げると思うが。
あと、日本にICBMとか撃っちゃて大丈夫かロシア?
モスクワとかにトライデント落ちまくっていると思うんだが。
99名無し三等兵:2010/12/23(木) 15:57:56 ID:???
冬休みだねえ
100名無し三等兵:2010/12/23(木) 16:43:45 ID:???
>>99
そうだな宿題は早めに終わらせとけよ
101名無し三等兵:2010/12/23(木) 18:06:54 ID:???
>>98
あの世界にプーチンがいたらもっとマシな理由になっていたと思われ

ていうかFSB貴下の魔術暗殺部隊(あるか?)とか総動員して
まずはアレイスター・クロウリーの暗殺でしょう

でもクロウリーの根城の窓のないビルには核攻撃どころか自転砲撃さえも防ぐ超要塞……
102名無し三等兵:2010/12/23(木) 18:28:20 ID:???
まあ放射能汚染で学園都市終了するけどな
103名無し三等兵:2010/12/23(木) 19:04:41 ID:???
>>96
前スレラストあたりで「あの世界は物理法則からして違うんだろう」ってことになってて、もちろんそれ自体はジョークとしても

エンジェルフォールの時にはっきり自分で自転止めると大変なことになる、って趣旨のこと書いておいて
自転を五分遅らせる攻撃しちゃったり
アステカの魔術師のときに、昼間でも金星は見えないだけで光は届いてる、って書いてたのに
体育祭(大星覇祭)のときにはライトアップで星の光が届かなかったり、鎌池は自分で書いたこと忘れてってるんだろうな
星の光を集めて使うって書いてたから、実際に見えなくても把握できてりゃ問題なかったろうに
104名無し三等兵:2010/12/23(木) 19:25:09 ID:???
>>103
5分遅らせるって別に5分間自転を止めた訳じゃないから別にそこは矛盾してなくね?
まぁ時点スピードを遅めただけで十分おかしすぎるけど
105104:2010/12/23(木) 19:27:59 ID:???
× 時点
○ 自転
106名無し三等兵:2010/12/23(木) 19:40:36 ID:???
>>104
未だに一方の反射で自転が遅れる原理が理解出来ない
107名無し三等兵:2010/12/23(木) 19:51:20 ID:???
>>104
いや自転止めればキチンとおかしくなる世界観なのに、5分も遅くするのはまずいってこと
まぁ鎌池がこれ位いいかな、って感じで覚えてたけどあんまり考えずに書いた、って方かも知れないけど
108名無し三等兵:2010/12/23(木) 23:39:22 ID:???
タイトルに禁書と入れてから信者さんのご光臨が少なくなったな

しかしアニメ2期さっぱり分からん
これならレールガンのほうがよかったんじゃないだろうか
109名無し三等兵:2010/12/23(木) 23:53:02 ID:???
>>108
アニメ見て分からんのは単純にアニメが説明不足なだけ
原作読んだら殆ど解決するよマジで

・・・読んだら読んだで、謎は解決するけど逆に矛盾だらけの稚拙な設定が目に付くようになるけどな
110名無し三等兵:2010/12/24(金) 00:22:32 ID:???
アニメ見ても面白くないのに原作を読む気にはなれん

今期は期待してなかったのに結構面白いのがあるからな
イカ娘とかざくろとか海月姫とか
そっちの原作を読んでみたいと思う、どうせ金使うなら
111名無し三等兵:2010/12/24(金) 01:23:58 ID:???
ならなぜここに居るんだwwww

まぁ原作読んでも、正直禁書は考察に耐える作品じゃないから、いざスレタイに従おうとするとツッコミ大会にしかならないんだけどな
112名無し三等兵:2010/12/24(金) 01:37:39 ID:???
読み返して気付いたが>>111に対してアンチ扱いされそうなので一応書いておくが
おれは禁書好きだぞ
そのつっこみどころとかが
113名無し三等兵:2010/12/24(金) 02:53:52 ID:???
この板的に、柳内たくみの「ゲート」の政治や軍事描写はどうなの?
114名無し三等兵:2010/12/24(金) 20:21:14 ID:???
読んでないんでなんとも言えんが、なぜスレチのここでそれを聞く
いや話の流れが「禁書の世界観は創作の中でもかなりアレ」ってのから思いついたのは分かるんだが

■○創作関連質問&相談スレ 62○■
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289149680/
ここ行っとけ
115名無し三等兵:2010/12/25(土) 15:29:23 ID:???
もうこのスレは禁書信者をファビョさせるためにあるといってもいいような気がする
マジメに考察する気にはなれんよな<あの世界観

第2期禁書は小萌先生の扱いが少ないのがいちばんの難点だ
あのヒトさえ出てくれば、俺は満足だよ
116名無し三等兵:2010/12/25(土) 16:16:25 ID:???
世界観凄いなあ

・安全国
【解説】
戦争の危険のない地域のこと。 パリなどが該当。

・オセアニア軍事国
【解説】
何処の勢力にも属さない独立国家。 遺伝子改良植物によるオセアニアの『環境改良計画』を実行しようとしたが、
オセアニアの『部族』がこれに反対しデモを行った事に対してオブジェクトをけしかけた為、 多国籍軍が介入することとなった。
〇・五世代型オブジェクトを保有し、オセアニア軍事国の国王がエリートを務める。

・資本企業
【解説】
世界的勢力の一角。 貯金の大小で人権の優先順位が決まる超資本主義企業の集まり。
自社のオブジェクトを保有する事で初めて一流会社になれるという風習がある。
所属する国として日本列島、アメリカ合衆国など。

・情報同盟
【解説】
世界的勢力の一角で、おほほ達が所属している。 情報が重要視され、情報の真偽こそ善悪とされる。
最終的には、目的に合った項目を検索一つで引き出し、 いろいろな問題に素早く対処できる『パーフェクト・ブラウジング』を目標とする。
正統王国とは現在対立関係にある。 所有するオブジェクトは作中に登場したものでラッシュがある。

・信心組織
【解説】
世界的勢力の一角。宗教系の組織の集まりである。
所有するオブジェクトは作中に登場したものでストラテジックアンテナ、ウィングバランサーがある。
117名無し三等兵:2010/12/25(土) 16:17:21 ID:???

・正統王国
【解説】
世界的勢力の一角で、クウェンサー達が所属している。
『血統と名誉が地位を確立させる』という古い制度を復活させようとする諸外国の集まりで、
『貴族』によって政治の実権が握られている。
所属している各文化・文明の絶対王政における『王』の位に着く者達で構成される『君主議会』をトップとし、
それに選挙で決められた評議員による『評議会』が意見を求められる形で存在する。
所属する国としてフランスなど。 所有するオブジェクトは作中に登場したものでベイビーマグナム、ブライトホッパーなどがある。

・日本列島
【解説】
世界で最初にオブジェクトを開発し、今なおオブジェクト先進国で有り続けている国。
少子化により移民を受け入れた結果、オブジェクトの技術情報が世界中に広まる事となった。

一応は『資本企業』の領分となっているが、
日本列島の西部は朝廷制度の復活を願う勢力が掌握して『信心組織』への大規模な離脱を果たし、
その朝廷制度は『信心組織』と『正統王国』のどちらで叶えるべきかで対立が起こり、
『資本企業』側も高度な情報インフラの整備により価値観が変質し、『情報同盟』のような体制に移行しつつあると揶揄されている。

・戦地派遣留学生
【解説】
戦地で直接オブジェクトの整備や設計などを学んでいる学生。
三年ほど基地に詰めていれば最高クラスの学歴が手に入るが、
生存率はあまり高く無く、戦地の病気や疲労で体調不良になり倒れることも多い。
なお軍での分類上はあくまで民間人扱いである。

http://www12.atwiki.jp/index-index/

突っ込みどころしかない。納得できる設定が見事に無い。
118名無し三等兵:2010/12/25(土) 16:59:01 ID:???
信者さんの反論
119名無し三等兵:2010/12/25(土) 17:13:12 ID:???
設定どころかネーミングの時点でおかしいものばかりってのが凄い。
120名無し三等兵:2010/12/25(土) 17:20:26 ID:???
> ・安全国
> 【解説】
> 戦争の危険のない地域のこと。 パリなどが該当。

安全「国」?
パリ独立しちゃったのか
121名無し三等兵:2010/12/25(土) 17:21:37 ID:???
安全国でワラタ
しかもパリが国扱いでフランスとは別っぽいってどういうことなの
禁書の学園都市みたいに独立してんのか
122名無し三等兵:2010/12/25(土) 17:24:32 ID:???
>>117
>・戦地派遣留学生
>【解説】
>戦地で直接オブジェクトの整備や設計などを学んでいる学生。
>三年ほど基地に詰めていれば最高クラスの学歴が手に入るが、
>生存率はあまり高く無く、戦地の病気や疲労で体調不良になり倒れることも多い。
>なお軍での分類上はあくまで民間人扱いである。

学生を主人公にしたい、けど舞台は戦場ってことで必死で考えた設定なんだろうなあ。
123名無し三等兵:2010/12/25(土) 19:06:25 ID:???
俺が軍事的に考察した結果
禁書はX-MENの劣化パクリという結論に至りました
124名無し三等兵:2010/12/25(土) 19:46:54 ID:???
ヘヴィーオブジェクトは国際情勢や国境線が完全に変貌した未来世界の話だぞ
そんな話しても無駄だろ
125124:2010/12/25(土) 19:48:32 ID:???
>>124
>>120>>121に対してのレス
126名無し三等兵:2010/12/25(土) 19:56:51 ID:???
>>124
信者さんの理屈の通っていない反論いただきました
127名無し三等兵:2010/12/25(土) 20:31:34 ID:???
素直に現実世界とは何の関係もないファンタジー世界の話って言えばいいのにね
128名無し三等兵:2010/12/25(土) 22:17:00 ID:???
ファンタジー世界だと話つくるの大変じゃないか!
完全ファンタジーな作品も読んでみたいな、ネタ的な意味で。
129名無し三等兵:2010/12/25(土) 22:42:25 ID:???
禁書厨は軍板の他のスレででしゃばらないだけまだマシよね
マブラヴ厨とか酷かったもんなぁ……
130名無し三等兵:2010/12/26(日) 00:02:53 ID:???
さんざん「次スレいらん」と書かれていたのに、勝手に立て逃げするあたり、個人的には心象は似たようなもんだが
131名無し三等兵:2010/12/26(日) 00:38:09 ID:???
立てたのは禁書厨を馬鹿にする場所が欲しい奴だろう
132131:2010/12/26(日) 00:40:18 ID:???
いや、そういう奴を含めて禁書厨と呼ぶんだった。訂正する。
133名無し三等兵:2010/12/26(日) 02:32:43 ID:nobYmkwW
アニメも馬鹿にならんなぁと思う。

おれは地方分権論者で学園都市を10個くらい
地方に作れば、経済問題なんて軽く解決する、
と主張し続けて、ここ10年ほとんど反応を
得られなかったけど最近は反応がいい。

元々は科学技術白書にも書いてある地域クラスターの話で
決して荒唐無形な話ではないはずなんだけど。

映像の力はでかいね。
イメージできると賛同者もでるのか。

経済と科学で国力を増大させて、戦闘機作って、
空母を開発して10式をもっと買おうよ。
134名無し三等兵:2010/12/26(日) 02:42:28 ID:???
一番新しいアニメを見たら、23学区の上をF-14が巡回してたな
学園都市だからVF-1かもしれんが
135名無し三等兵:2010/12/26(日) 02:50:53 ID:???
>23学区の上をF-14が巡回してたな
シルエットしか映ってなかった気がしたけど
あんな一瞬でよく判断できたな
136名無し三等兵:2010/12/26(日) 08:11:53 ID:???
学園都市でそんなレトロを使うわけがないと思うから
『似て非なるもの』だろうね
137名無し三等兵:2010/12/26(日) 08:19:40 ID:???
国力を増大させるのはいいとして
なんでレトロウェポンばかりなんだ?
138名無し三等兵:2010/12/26(日) 08:43:36 ID:???
実在する兵器出したほうがリアリティあるからじゃ?
139名無し三等兵:2010/12/26(日) 10:12:42 ID:???
>>133
禁書の学園都市は意図的に量産できる物じゃないぞ
日本政府はその建造や発展に関わってないし全く干渉できないから、治外法権区域が増えるだけ
140名無し三等兵:2010/12/26(日) 10:41:36 ID:???
おまえらがなんと言おうと世間の評価はコレなんだが

http://feb.2chan.net/tmp/img2/src/1293293012241.jpg
かまちーやるなぁ
141名無し三等兵:2010/12/26(日) 12:10:00 ID:???
>>140
だからお前みたいな唐突な擁護はなんなんだ
一応考察スレってことなんじゃないのか

しかも特に自分の作品への見方も入れずに、他人の意見でしか作品を語らないって・・・
142名無し三等兵:2010/12/26(日) 15:21:20 ID:???
急に禁書の擁護が増えたな…と思ったら自演か
143名無し三等兵:2010/12/26(日) 18:23:01 ID:???
単に冬休みだから真性厨房が暇になった、ってだけだろ
144名無し三等兵:2010/12/26(日) 19:47:40 ID:???
信者の振りしたアンチ乙!
バレバレ過ぎるwwww
145名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:01:00 ID:???
24冊出して1000万部ってそんなに多いかなあ
1冊あたり50万部程度だ

第1巻はミリオン行ってるかもしれないけど、ずっと買い続けているヒトは少なさそうだ

ハルヒが9冊で700万部のほうがすごいと思うよ

146名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:09:27 ID:???
それあくまで刷数だから、実際のところは良くても売り上げは5〜600万部、
話題づくりも兼ねている事とシリーズ巻数が多いことを考慮すると、下手すれば400万部ってところだぞ
147名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:12:52 ID:???
誤解招きそうだから加えると、>>146はハルヒじゃなく、禁書1000万部の事ね
一般的に10冊かそこらくらいのシリーズで1000万部の場合、売り上げがいい場合は800万部くらいらしい
148名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:12:58 ID:???
まぁ、信者と制作側の方便だな
大して自慢になってないのに声高にアピールするから痛いのなんのって
149名無し三等兵:2010/12/26(日) 20:25:55 ID:???
そういえば禁書は古本屋で見かけることが少ないよな
同じ電撃でバカ売れしているシャナや時雨沢はかなり多く見かける

古本屋に売ることがもったいないと思うような作品でもないし、公称1000万部なんて嘘っぱちかも

150名無し三等兵:2010/12/26(日) 21:27:47 ID:???
アニメとして継続中の作品だから売らずにそのまま持っていたり新規の安上がり購入層があったりすると思うが。
作品中の伏線仕込みはその2系統の比じゃないし。
151名無し三等兵:2010/12/26(日) 23:20:44 ID:???
第三次世界大戦を起こした理由がこれか

>故にフィアンマは「第3次世界大戦」及び「それを引き起こす人の悪意」を「敵」として設定し、
>第3次世界大戦を煽ることで『世界を救えるほどの力』を引き出そうとしたが、
>人の善意が悪意に勝ったことで予定の出力に至らず、上条に敗れた。

http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1800.html

んで結末がこうと

フィアンマが能力を復活させるべく、インデックスの遠隔霊装をいじるために棒立ちしてる所をそげぶで終了
「テメエがそんな方法でなけりゃ誰一人救えねえって思ってんなら、まずはその幻想をぶち殺す!」
152名無し三等兵:2010/12/26(日) 23:34:48 ID:???
キモいスレがあるな
153名無し三等兵:2010/12/27(月) 00:48:20 ID:???
>>152
100人いたらその内1人は気違いですよ
154名無し三等兵:2010/12/27(月) 01:17:19 ID:???
>>152
どこ?
155名無し三等兵:2010/12/27(月) 03:45:28 ID:???
お前らさ、うんこそんなに美味いの?
156名無し三等兵:2010/12/27(月) 06:19:06 ID:???
>>155
お前は楽しそうにうんこ引っ掻けてくなぁ
157名無し三等兵:2010/12/27(月) 13:26:30 ID:???
アニオタキモいんだよww
板が穢れるから汚物はさっさと廃棄されてくれ
158名無し三等兵:2010/12/27(月) 13:45:53 ID:???
>>156
んなこといっても、>>1見たいのが堆積している穴を見たら、便所だと思うだろ
俺だって便所に来ればクソくらい垂れる
159名無し三等兵:2010/12/27(月) 13:46:55 ID:???
板的にはお前みたいな無自覚な池沼のほうが厄介だと思うよ
というかお前みたいな日本語が読めない人間から、身内扱いされたくないだろ他の人間も
あえておれ自身は除外して書いたが、少なくとも俺はそうだし
160名無し三等兵:2010/12/27(月) 13:48:29 ID:???
>>158
いや2chは元からタン壷だろ
垂れ流すのはいいけど、ストレスたまった動物じゃあるまいし引っ掻けるなよ
161名無し三等兵:2010/12/27(月) 13:58:56 ID:???
アニオタみたいな穢らわしいキモい生物が軍板に来るなボケwww
汚物は汚物同士集まって隔離されてろwwww
162名無し三等兵:2010/12/27(月) 14:23:04 ID:???
大体
> 板が穢れるから
なんて恥ずかしい発言が出てくるのは、まっとうな軍板住人にはいねぇよ。2chはネットにおける東スポみたいなもんだぞ

そこまで2chを拠り所にするだなんて、現実によっぽど居場所がないんだな
一瞬同情しそうになったが、そんなのを養わなきゃいけない親御さんのほうが可哀想か・・・
163名無し三等兵:2010/12/27(月) 14:36:33 ID:???
お前らみたいな同じ穴のムジナに同情される程落ちぶれてないわw
だいたい、昼間っから書き込んでるとか無職ですかぁ?www
あ〜w、冬休み入ったリアル厨房消防かwwwwガキは失せろwwwwうぇw
164名無し三等兵:2010/12/27(月) 14:53:04 ID:???
これも一種のシャドーボクシングになるのだろうか?
165デルタグリーン ・再生:2010/12/27(月) 14:54:51 ID:???
・再生

1970年の夏、デルタグリーンの元工作員40名がワシントンで秘密裏に会合を開いた。
彼らは組織の廃止を不服としており、人類に対する脅威と戦う必要性を感じていた。
1971年のクリスマスまでに、デルタグリーンは非公式に活動を再開した。
インドシナ半島で数機の爆撃機が進路をはずれ、トゥチョ=トゥチョ族の村を爆撃するよう仕向けることが彼らの最初の作戦だった。
司令部も予算もない状態でデルタグリーンは復活したのである。
1970年代からごく最近まで、デルタグリーンの組織と呼べるようなものはまったく存在しない状態だった。
工作員たちはFBIやCIAなどに務めながら、極秘裏にデルタグリーンの作戦を遂行していった。

当時のデルタグリーンは指揮系統をまったく欠いていた。
作戦の過程で得られた情報を収集して組織全体に行き渡らせるための中枢は存在せず、連携の欠如や混乱から活動は多くの失敗を重ねることになった。
にもかかわらず一定の成果が上がっていたらしいのだが、この時期のデルタグリーンの活動について知られていることはほとんどない。
166デルタグリーン ・再生:2010/12/27(月) 14:55:57 ID:???
ニ次大戦後、カロテキアに代わってデルタグリーンの最大の敵となったのがマジェスティック12である。
学園都市からの先進科学技術を調査するために設立されたマジェスティック12はやがて学園都市、わけてもその『暗部』と取引を行うようになり、科学・技術を提供してもらう見返りとして彼らの米国内での活動を黙認するようになった。
学園都市暗部の活動は学生の人体実験から米国市民の拉致をも含むものであり、彼らのしていることに気づいたデルタグリーンの工作員たちはマジェスティックを祖国および人類に対する裏切者と見なした。

デルタグリーンの重鎮であるレジナルド=フェアフィールド陸軍少将はマジェスティックに対して積極的に戦いを挑み、
マジェスティックと学園都市統括理事会理事長アレイスター・クロウリーの会見を妨害するなど戦果を収めたが、当然ながらマジェスティックの逆襲が待っていた。
1994年、マジェスティックの戦闘部隊であるNROデルタの暗殺隊がフェアフィールド退役少将を襲撃した。
フェアフィールド少将は貴重なデータを同志たちに送信し、邪神の眷属や学園都市暗部に対する徹底抗戦を呼びかけるメッセージを残して斃れた。
このことを受けてジョゼフ=キャンプ博士は同志たちを説得し、デルタグリーンを再結成した。
167名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:00:35 ID:???
>>162
よくいるよね

「2ch自体糞」とかいって逃げようとする糞が
168名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:04:41 ID:???
前にそう返されて、それを使ってみたかっただけだろ
169名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:05:32 ID:???
>>165
卓ゲ板には来るなよ?ウザイから。
170名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:06:41 ID:???
どんどん大きなところに行くんだよな

まず最初はスレを建てたのがアンチとかそのあたりだが
171名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:06:48 ID:???
学園都市の人間は擬態したグレイ見たいな外見のなにかで、さらにいえば実は全員旧支配者に遠隔操作される乗り物の類です
172名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:09:43 ID:???
>>163みたいな馬鹿ってどこからこのスレの存在嗅ぎ付けたんだろうな
どうせ軍板とか初めて来た単なる禁書アンチだろう?
173名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2010/12/27(月) 15:12:59 ID:???
マジェスティック12は作品が作品なら正義の味方

>>170
仲間が居なくなるほど、自分を棚に上げてコミニュティ自体がどうのと言わざるを得なくなる
別に好き好んでいっているわけじゃなかろう

まあ、唐突に板に関係ないスレを立てて、皆が仲良く自分のために会話してくれるわけもないのだから、大抵そうなるが…
174名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:14:35 ID:???
>>167
なんでそこまで2chを持ち上げようとしてるのか、逆に聞きたいんだが
2chがタン壷な事なんて一部のキチガイのぞいたら、使っている人間のほとんどが承知していることだろうに
175名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:18:33 ID:???
いい加減苦しいな

やるならいつものようにしっかり焦土作戦をとって信者に次スレで継戦する意欲を殺ぐくらいでないといかんけど、ほかと違ってここは気づかれないかな
176名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2010/12/27(月) 15:18:34 ID:???
2chが糞だから糞スレで糞禁書信者になっても問題ない(キリッ
177名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2010/12/27(月) 15:19:20 ID:???
まあ間違ってない
178名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:20:30 ID:???
久しぶりにみたと思ったら、あんたなにやってんだ…
179名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:26:33 ID:???
>>163
すげぇブーメラン投げるなぁ
自分で書いてて何か疑問には・・・思わないか、日本語が理解できない池沼だって自分で触れ回ってる様じゃな

この時期少し早い仕事納めで休みになったりするのは普通なんだがな
書類整理とあいさつ回りで午前だけ、とかも
まぁニートか冬休みの厨房かは分からんが、社会経験もロクにないなら知らないのは仕方ないけど


>>177
禁書スレなんぞでアンタを見ることになるとはwwwww
180名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:28:53 ID:???
>>172
こんな糞アニメ糞ラノベを崇拝してる糞信者共とその稚拙な設定にドヤ顔で突っ込むインテリ気取り馬鹿の掃き溜めで何言ってんだw
原作者が池沼でアニメが爆死したからってファビョるんじゃねーよwwっうぇwww
181名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2010/12/27(月) 15:32:17 ID:???
大抵スレッド保守派とちょっかいを出しにくる陣営の双方に、物凄いことになる人間が居るが、そうであっても、この手のスレにしては妙に静かなだな
なんと言うべきか、あまり香ばしくない

>>178-179
「デルタグリーン スレ」で検索してみると、Googleでは此処がトップに表示されたので、スレタイのヘヴィーオブジェクトというのが、新手のTRPGスレか何かではと勘違いして今に至る
182名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:51:37 ID:???
すげぇ…本当にトップだ、trpgの世も末だな
183名無し三等兵:2010/12/27(月) 15:54:50 ID:???
ちょっとした被害者だなwww
まぁTRPGの衰退は仕方ないことなんだが
設定とかどれも禁書はもちろん、大抵のラノベとは比べ物にならないくらい凝ったものばかりなのに、惜しい
184名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2010/12/27(月) 16:10:45 ID:???
電子媒体への移行が遅れた、或いは移行する過程で変化、他の分野に吸収されるなどしてしまったように見える
まったくの終いと言うわけではなく、今も多少は見かけることができるからな

>>166,171
おや? 全ての謎が、ファンタジージャンルだからだとか作者が阿呆だとかという事に逃げずとも、狂気とともに解明できそうな気が…
185名無し三等兵:2010/12/27(月) 16:17:36 ID:???
>>181
おお、上級大将、おひさw
さっそくググって吹いた!
グーグル先生仕事しろwwww

ちなみに合衆国魔術サイドで
『アメリカ陸軍統合魔術戦隊 マジカル・レンジャー』なるものを妄想

魔術隊員「レンジャー!」
186名無し三等兵:2010/12/27(月) 16:23:39 ID:???
ゼロ魔スレを半身不随になるまで茶化していたときに似たようなネタがあったな。
187名無し三等兵:2010/12/27(月) 16:57:08 ID:???
ほんと、見るからにきもちわるいれんちゅうだなw
もうしねよwww
188名無し三等兵:2010/12/27(月) 17:01:11 ID:???
ところで「たぬきそば」ってどういうもの思い浮かべる?

俺はお揚げの乗ったそばだが
189名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2010/12/27(月) 17:06:20 ID:???
濃厚なTRPGスレを期待していたというのに…汁の組成に頭を悩ませるスレにしたいのか
190名無し三等兵:2010/12/27(月) 17:07:26 ID:???
お揚げの組成だろJK
191名無し三等兵:2010/12/27(月) 17:14:25 ID:???
>>189
つまりカマチー作品でTRPG造ればいいんですね?やたー!

製作監修はもちろん「ペイガン・パブリッシング」で
192名無し三等兵:2010/12/27(月) 17:15:35 ID:???
TRPGと言えば、バトルテックやメックウォーリアならヘヴィーオブジェクトを再現できんかね?
強力な火砲と装甲を満載した機体が、動き回りながら派手にぶっ放し合い、ガリガリ削り合う

……いや、昔『バトルテックがよく分かる本』に載ってた移動砲台な100d冗談メックが、ヒロイン機に似てたもので
193名無し三等兵:2010/12/27(月) 17:46:03 ID:???
バカマ作品について語っているようでまったく違う件

>>149
最近のラノベの終わコン化に伴う一部企業の必死さはずいぶん前から知られていたような
194名無し三等兵:2010/12/27(月) 18:11:11 ID:???
>>180
その理屈でいくと、そいつらに反論も出来ずに煽ることしかできないお前は、
もはや腐れ脳みそという言葉ですら片付かない、ひどく哀れな存在なんだが

まぁ誰から見ても元からそうだし別にいいか
195名無し三等兵:2010/12/27(月) 19:11:11 ID:???
まだやってるよw
196名無し三等兵:2010/12/27(月) 19:12:37 ID:???
cmフィ↑sh不ああああああああヱンdぁsだszdかwyfdhgfy世話sdんなhsdbンxhwbaq0eoid32et9fujn4erdsjvncm sojaHD氏ぁアfンrysdfb8qywbファああ
197名無し三等兵:2010/12/27(月) 19:45:23 ID:???
このスレ自体がまだやってるよ、の産物だからな
そして大抵そういう書き込みするやつは、またやってるよ、と言われるタイプ
198名無し三等兵:2010/12/27(月) 19:49:14 ID:???
>>191
やるのは簡単だがいわゆる「困ったちゃん」製造ルールにしかならんぞ。
199名無し三等兵:2010/12/27(月) 21:51:51 ID:???
>>198
とりあえずガープスでマジック&サイオニクスをやればいいんじゃね?
――と超テキトーなことを言ってみる
200名無し三等兵:2010/12/28(火) 00:33:30 ID:???
ペイガン作品はぶっちゃけ遊んでみると微妙
201名無し三等兵:2010/12/28(火) 03:40:18 ID:???
>>123
向こうの漫画家にもクソな漫画家は当然存在するけど
レベルが高い部類の漫画家だと連ドラの脚本家や実写映画監督を兼任される方もおりますし…
202名無し三等兵:2010/12/28(火) 08:58:48 ID:???
>>201
アメリカでいうラノベに該当するものって何?
203名無し三等兵:2010/12/28(火) 09:33:07 ID:???
>>202
ハーレクインノベルとかじゃないだろうか
出版社自体はカナダにあるが
204名無し三等兵:2010/12/28(火) 10:16:40 ID:???
亀だが>>103
トラウィス(ryの槍の場合は単純に光を反射させるだけだから実際に肉眼で見えるかどうかは関係ないが、
使徒十字の時の星座の光は、「見た目の星座」を魔法陣に見立てる必要があるから星が見えなくなったらアウトだったんだろ
その辺の違いは10巻でちゃんと説明されてたはずだが?
205名無し三等兵:2010/12/28(火) 11:36:12 ID:???
>>204
だから同時に「パラボラアンテナのように」光を集めて、とも言ってるし(予想なうえこの比喩はわけ分からんけど)
> 星の光を集めて使うって書いてたから、実際に見えなくても把握できてりゃ問題なかったろうに
と書いた
星の位置が魔法陣になってりゃ問題なかったんだろ?
重要なのは「魔法陣の位置になった星の光」なわけだから
206名無し三等兵:2010/12/28(火) 12:14:52 ID:???
星の光を集めるとは言ってるが、位置さえ合っていれば星の光が届くだけで行使可能とは言ってないだろ?
実際に見えてなくても霊装が光を把握できるかどうかは書いてないし、
現にライトアップで使えなくなってるんだから、肉眼で見えなくなった星の光は認識できない程度の機能だったというだけだ
207名無し三等兵:2010/12/28(火) 12:27:33 ID:???
まぁ使えなくなった理由はそれでいいとしたら、上条はなんであんな自信満々だったんだろう
208名無し三等兵:2010/12/28(火) 12:38:19 ID:???
それは知らん
てか、それ言いだしたら上条なんて「何でこんな自信あるんだ?」って行動ばっかりだぞ。熱膨張とか
単に物語上のご都合展開に合わせて動いてて、その思考に作者の意図が反映されてるからだろう
209名無し三等兵:2010/12/28(火) 12:51:13 ID:???
やっぱそうなっちゃうか・・・
金星の光〜のくだりは上条自身が思ったこととして地の文でかかれてたから、やっぱり違和感はあるな
まぁ結論でたよ。付き合ってくれてトンクス
210名無し三等兵:2010/12/28(火) 12:57:18 ID:???
そもそも俺が言いたいのは、
>>103のように推測交じりの事で決めつけて作者を叩くのは如何なものかって事だ
考察スレなんだからその辺はきっちりすべきだろ
211名無し三等兵:2010/12/28(火) 13:09:07 ID:???
>>210
あくまでここは「軍事的に」考察するスレだろ?魔術の話は科学の方でやってくれよ…
212名無し三等兵:2010/12/28(火) 13:16:49 ID:???
>>211
あぁスマン
>>103でトラ槍の時の星の光と使徒十字の時の星の光をさも同列のように語って矛盾扱いにしてるのが気になっただけだから
もう魔術ネタは自重する
213名無し三等兵:2010/12/28(火) 14:26:20 ID:???
>>212
むしろ一通り流れ見てると、物語の都合に合わせて好き放題するより、>>103の言うとおり忘れてたほうがまだマシな気がする

というわけで、まず禁書の学園都市の兵器を実用的にするには、どのような物理法則下で運用するべきか考えるか
214名無し三等兵:2010/12/28(火) 15:47:33 ID:???
>>213
50口径の対物ライフルで戦車を、フルオートのショットガンで装甲車を撃破するんだし
現実以上に火力>>>>>装甲なんだろうな
215名無し三等兵:2010/12/28(火) 15:50:19 ID:???
>>213
現存する兵器のほうが遥かに使えるからなあ…

マッハ7の直進しかできないパイロット要冷凍戦闘機
余計に反動が凄まじいバレットM92
小型化であきらかに命中精度が下がっている対戦車砲
ヘルメットやケブラー着けてれば防げるであろうコイルガンのようなスナイパーライフル
…etc
216名無し三等兵:2010/12/28(火) 16:08:29 ID:???
ロシア製5人乗り戦車もあったなあ
装填手はともかく、5人目の役割は何なのだろうか?
217名無し三等兵:2010/12/28(火) 16:12:01 ID:???
>>215
戦闘機はもはや戦闘機の形をしている意味が分からないような奇抜な動きを、と思ったが
真横を向いたまま飛んだりコマのようにくるくる回ったり、と書かれてはいるが軌道そのものは特につっこまれてないな
本当にまっすぐ飛びながらなだけかも
218名無し三等兵:2010/12/28(火) 16:15:21 ID:???
>>216
> ・戦地派遣留学生
> 【解説】
> 戦地で直接オブジェクトの整備や設計などを学んでいる学生。
> 三年ほど基地に詰めていれば最高クラスの学歴が手に入るが、
> 生存率はあまり高く無く、戦地の病気や疲労で体調不良になり倒れることも多い。
> なお軍での分類上はあくまで民間人扱いである。

きっと禁書世界にもこういうのがいるのさ
219名無し三等兵:2010/12/28(火) 17:04:59 ID:???
この前京都に行って「たぬきうどん」
を注文したら「あんかけうどん」が出てきた

たぬきって天カスが乗ったものじゃなかったの

教えてエロい人
220名無し三等兵:2010/12/28(火) 17:55:43 ID:???
>>202
設定だけ見ればアメコミも中二病設定と中二病患者キャラの巣窟なのでラノベと大差ない
結局は作家次第でクズ作品にも傑作にもなる
221名無し三等兵:2010/12/28(火) 18:56:29 ID:???
えっと、よくわからんのだが、ラノベ板のほうが相応しくね?

板違いなスレのような気がするんだが。
222名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:06:44 ID:???
Right。そのとおり。よく気付いたね
でもこのスレいつまでたっても書き込みが止まないので、もう諦めた
結構そういうつっこみは入るんだが
223名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:07:07 ID:???
軍板住人による考察を見たいんだがどうも他板から出張して粘着してるのがいるらしいな
224名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:10:48 ID:???
>>223
どう見ても物理現象の単位から推測が必要な、この作品を軍事的に考察するのは無理
パワーバランスとして政治的な観点からも、結局学園都市TUEEEのための世界観だから全く現実とかけ離れてるし、学園都市最強以外は予想不可能
225名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:11:47 ID:???
よく知らんのだが(本当に( TДT)ゴメンヨー)、
この本もよくあるハーレムモノ(死語か?)なんだろ?

きゃるーんとかもえーとかあうあうとかうぐぅとかそういうのなんだろ?
よく知らないけど、ハルヒ?とかと同じラインの小説、じゃなくて、ラノベなんだろ?

たとえ、軍事に関わることがちょろっと書いてあっても。
226名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:14:53 ID:???
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
227名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:19:35 ID:???
>>225
だいたい合ってる
一巻につき一人、ないし平均0,8人くらいはヒロインが投入されるし、ハーレムといってもいいんじゃないかな

つーかホントこのスレ落ちないよ
前スレも散々「次スレはいらないよな」、と書き込まれていたのに早漏馬鹿が940くらいで立てちゃうし
まーどこにでもあるクソスレと思って諦めれ
228名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:19:53 ID:???
>>225
偏見は良くないぞ
萌えやハーレムは数ある要素の一つ
禁書の基本は厨二ファンタジーバトル
229名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:20:27 ID:???
>>225
いいえ、スコットランド出身の歴戦の魔術傭兵が
己の信念と祖国安寧をねがって戦う物語ですが何か?

>>226
人間こそ最古或いは最後の地球の支配者なりと思うべからず、
また生命と物質からなる尋常の生物のみ此の世に生くると思うべからず。
<旧支配者>嘗て存在し、今存在し、将来も存在すればなり。
我らの知る時空にあらぬ、時空のあわいにて、<旧支配者>のどやかに、
原初のものとして次元に捕らわるる事無く振舞い、我等見る事能わず
230名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:29:05 ID:???
>>225
ラノベ自体を萌えと切り捨てるのは如何なものか
まぁ、興味無い奴の見方なんて所詮そんなものだろうが

お前が思ってるような下らないものばかりでは無いとだけは言っておく
231名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:31:41 ID:???
予想以上の信者の数にドン引き
特に>>230とか・・・さすがに
232225:2010/12/28(火) 19:34:50 ID:???
>>230
そうなん?

なんか知らないけど、最近のラノベって、やっぱ女の子メインじゃん。
とらなんとかとか迷い猫とかなんとか物語とか狼となんちゃらとか、俺の妹がなんとかとかさー。
すげえ特徴のあるヒロインそのものを核にして話をつくってくって、かんじだろ?
しかも、主に現代とかが舞台で。

まあ、俺の頃は、ファンタジー一色だったけどね。
スレイヤーズ、オーフェン、極道くん、フォーチュンクエスト、ロードス島、天地無用!とかさ。
233名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:39:07 ID:???
つか、ここは軍事的考察スレだぞ
叩きたいラノベアンチも擁護する禁書信者も全員スレチだ
ラノベスレ池
234名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:42:53 ID:???
>>233
いやいやいやwww

「魔法少女プリティサミー」を軍事的に考察しようってなぁ無理な話だろ?
それと同じだよ・・・(嘆息
235名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:43:48 ID:???
>>232
流されるなよ
作者は「科学と魔術(厳密にはコレも科学)を題材にしています」といっているにも関わらず
ネットからググってきたもの断片的なものでしかなく、碌に知識ない故に独自の物理法則を作ってしまうから
ファンタジーと言われてるだけで禁書はサイエンスフィクション…認めるかは別として

まあ安易にヒロインキャラを大量投入するのは作者の願望であって寒い青春時代に対する
自己欺瞞じゃないだろうか
236名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:44:03 ID:???
すげえ特徴のあるヒーローを核にして話をつくってくってかんじだな
237名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:44:42 ID:???
>>234
いいからお前はさっさと失せろ
萌え要素が入った作品なら全部低俗だとでも思ってるのか
238名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:46:36 ID:???
>>234
あんな三流シナリオライターくずれの書いたものと、
一般的なライトノベルの枠を越えた作品をいっしょにするなよ。
禁書は人生、なんていわないけど、そこらのSF小説より百倍はマシ。
239名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:47:03 ID:???
>>237
近今のラノベは萌えという物を根本的に履き違えているのは確か


だがこの話はスレチだよな他所でやって、どうぞ(迫真)
240名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:48:47 ID:???
>>239
履き違えてるのは作者じゃなくて、一般マスゴミ。
取り上げ方を間違えてる。

軍事的考察ができないやつは、作品を読み込んでないか、
考察するほどの素養と知識がないだけ。あと、想像力なし。
241名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:48:48 ID:???
>>238
うわぁ、信者過ぎてちょっと引くわ・・・
242名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:49:26 ID:???
>>232
そのうち3つはいまだに続いている作品じゃないかw
作家がだめになったのも混じっているけれど。
>>234
なのはスレはあったけどなw
243名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:50:44 ID:???
>>240
釣り針がでかくて飲み込めねぇよwwww
244名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:51:38 ID:???
で?実際に考察してんのかよ?してねえだろ!
245名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:54:23 ID:???
>>234
根本的に間違えてるぞ
確かにこのラノベは萌え要素もあるが、
泥臭いB級アクションもあり、(一応)SF兵器やファンタジーネタもあり、中二病全開のノリ重視設定もあり、熱血&シリアスバトルもあり、
それが寄り集まったのが禁書という作品だ
全てが萌えで構成されたような内容が薄いものじゃない
246名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:55:38 ID:???
罵倒してけなすような のが暴れてるところにはなかなか人が集まらないからな
247名無し三等兵:2010/12/28(火) 19:58:15 ID:???
>>244
とりあえず、過去スレとか見て来いよ
禁書は設定が稚拙すぎて考察が成り立たないだけで、考察する気が無い訳じゃねぇよ
248名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:11:13 ID:???
>>244
HsF・・・なんだったけなマッハ7で飛ぶ戦闘機とかアースブレードとか
メタルイーターとかレールガンとか
オブジェクトとか禁書世界における戦車とか
かなり色々やったけど

そしてどれも結論が「作者はアホか」に集約されたな
249名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:19:02 ID:???
うわぁ…信者の「禁書は素晴らしい」発言の数々が痛すぎる
っていうと「これはアンチの工作」というさらに痛い主張のコンボが来るんだろうな

>>248
確信を持って言おう
作者はアホだ

あとは都市設計とか政治形態の話もあったな
250名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:25:24 ID:???
>>249
どう見てもアンチなんだが

同意できるのも確かなんだよな
251名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:31:51 ID:???
まず、何度も読み込むこと。
実物を、手にとって、買って、読むこと。
まずはそれからだよ>>板違いと騒いでるやつらall

252名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:34:17 ID:???
>>251
お前は
まず、前スレ何度も読み込むこと。
実物を、表示して、読むこと。
まずはそれからだよ>>you
253名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:35:44 ID:???
>>252
違う。お前は間違っている。
前スレはもう電子の海にしか存在しない。
しかし、禁書は存在している。だから、全員ちゃんと読むこと。
現実に向き合え。
254名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:36:49 ID:???
>>253
前スレはきちんと電子の海にしか存在してるんだ
現実に向き合え。
255名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:38:31 ID:???
信者さんIDで全部分かってますよ

誰とは言いませんが
256つまりこういうこと:2010/12/28(火) 20:48:56 ID:???
A-10「学園都市なんざヴォォォしてやんよ!!」
                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii#`ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ヴォォォォォォォォ
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
|_|               ・,. '′・・
|  |           ,. '
|_|  ( ● l|l),        ,. '′
|文|   〈┌ ) 〜 ≡ ≡3 ,. '′
| ̄|    ’ \。;。.. 从从从从从从从从从从从
257名無し三等兵:2010/12/28(火) 20:52:17 ID:???
>>229
ケルト式キリスト教のシンボルである、十字と円(日輪の象徴)を組み合わせたケルト十字が英国教会のシンボル扱いだし
連合王国やアイルランドの複雑な民族的・宗教関係を描くのは無理だろう
あれは元々アイルランド独自のカトリックで、国教会からは弾圧されてたってのに
258名無し三等兵:2010/12/29(水) 07:17:29 ID:???
新約とは何か?
旧約との違いははたして?
259名無し三等兵:2010/12/29(水) 19:06:22 ID:???
これが禁書世界の有能な政治家か


親船最中(おやふねもなか)
【解説】
学園都市統括理事会の一人で五、六〇歳程度の初老の女性。
上条当麻の通う学校の教師、親船素甘とは実の親子。
手編みのマフラーを送られるなど、関係は良好の模様。
かつては話術・交渉術のやり手であり、他国の外交官から『平和的な侵略行為』を行うとして恐れられていた。
しかし、秀でたその手腕を封殺するために交渉相手が娘を誘拐し、脅迫をかけられたことが原因で一線を退いた。
学園都市統括理事会の思惑とは別に戦争の激化を食い止める為に単独で上条に接触した為に、
制裁として土御門に自ら「急所を的確に外して『制裁』する」ように頼んだ上で撃たれた。

撃たれた後、10月9日時点ではもう現場に復帰し、
「学園都市の子供達に選挙権を与えようと訴える」ための野外講演を行うなど積極的に活動するなど、
統括理事会にある中でも真面目に働いている人物。
そのため、「真面目に働いていない」統括理事会役員、
つまり学園都市の暗部・利権に絡む人間にとっては「目の上のたんこぶ」である。
よって講演中のガードも妨害気流と防弾装備なしのSPのみと手薄であり、
殺害(できずとも命を狙うこと)は容易いと判断された結果『スクール』の狙撃手砂皿緻密に狙われることになったが、
一方通行を始めとした『グループ』の暗躍により、何とか事なきを得た。
260名無し三等兵:2010/12/29(水) 19:10:44 ID:???
うわぁ・・・こりゃあキモいというか、ひどいというか、廚臭すぎるというか・・・。

一度も読んだことないけど、大体想像がつくわ。この小説のナカミの。
261名無し三等兵:2010/12/29(水) 19:18:47 ID:???
しかしヘヴィーオブジェクトは何のために書いたんだろうか

禁書はまあいいよ
イラストもそこそこ出来がいいし、アニメ化だのコミカライズだのメディアミックスは成功している

しかしヘヴィはダメだろ
イラストもヒロインも展開もメディアミックス向けじゃない
内容がどうとかよりもマーケティングが間違っているような
262名無し三等兵:2010/12/29(水) 19:20:37 ID:???
ヘヴィは元々書きたくて書いた息抜きシリーズだからな
完全に作者のやりたいようにやってるからマーケティングとか考えてない
263名無し三等兵:2010/12/29(水) 19:31:51 ID:???
>>262
そうか
高橋弥一郎のABエクストリームみたいなものか
264名無し三等兵:2010/12/29(水) 19:36:14 ID:???
>>263
そうそう、マジでそんな感じ
265名無し三等兵:2010/12/29(水) 20:58:07 ID:???
>>259
なんだか甘いお茶菓子みたいな名前だな
266名無し三等兵:2010/12/29(水) 21:57:04 ID:???
なーなー、こんな下らないラノベの考察スレが立ってても許されるんならサー、
うみねこのなく頃にをだらだらと考察するスレ、
とか立てても良いよね?いいよねえ!!??
どうなんだよ!>>1さんってばよ!
267名無し三等兵:2010/12/29(水) 21:59:08 ID:???
自己責任でどうぞ
268名無し三等兵:2010/12/29(水) 22:01:38 ID:???
            `i                              ,l゙
             |                         .l゙
      ”      .|                                  オ
     冬       |                         │
             |         ,rlillllllllllllliiiii,,、        l゙.       マ
             |         lliilllllliillillllllllllll|           !
      厨       |         lll「  `ノ  `l|l         .|        エ
               |         ,!l _, .,_ ll|        |         
    “         .|           {゙トt;:=j-r=i:;rレ}        |        .・
     だ       |         ヽ ̄ j ̄,∴       <
               i           |i、 ::=,: ,/「            |        ・
              .|             li,,,,`;-: ',,,,li、        .│
     ろ         ,!       .,,i,iiilllllllll,,iillllll,,,,,,!x,,_       │.       ・
               ,!    _,,,,r´,,llliillllllllllllilllllllllllllllllliii,,,フ―.,,,,、  ゙l
     ・       |   .,i,llllliiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiii!ll,  ヽ      ..・
     ・       ./  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllullllllllllllllllllllllllllllllllllillll:   ゙ヽ 
            /  tllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,   ‘'i、 
    ?     /   ;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.     `゙'-,,、        i、
269名無し三等兵:2010/12/29(水) 22:14:13 ID:???
>>266
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293441886/

■○創作関連質問&相談スレ 62○■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289149680/
270名無し三等兵:2010/12/30(木) 01:24:04 ID:???
勢いが出たと思ったらすげぇ自演合戦だな
271名無し三等兵:2010/12/30(木) 01:49:43 ID:???
>>259
娘の名前は素甘(すあま)だぜ
関東で有名で、関西の方ではあまり知られていないお菓子だったかな?
かまぼこみたいな見た目の

「うみねこのなく頃に」の奇抜な名前の説明で、珍妙な名前をつけられた親が
その腹いせに自分の子供まで変な名前にした、って話を思い出した
272名無し三等兵:2010/12/30(木) 15:28:19 ID:???
早くこのスレ消費して2011年冬アニメの考察スレを立てたほうがいい

「IS(インフィニットストラトス」、「これはゾンビですか」「ドラゴンクライシス」
あたりはいいネタになると思う
273デルタグリーン ・MJ12:2010/12/30(木) 22:12:54 ID:???
・マジェスティック12

米国政府の秘密機関。学園都市暗部と結託しており、学園都市から科学・技術の提供を受ける見返りとして、彼らが米国内で活動するのを黙認している。
軍隊をも動かすことのできる強大な組織。デルタグリーンとは犬猿の仲であり、
たびたび死闘が繰り広げられているが、全面戦争は双方にとって好ましくないので、戦いを小規模なものに限定するという暗黙の了解事項が両者の間には存在する。
国家偵察局デルタ部隊(NROデルタ)はマジェスティック最強の戦闘部隊であり、また生体実験を行っている研究機関アウトルック=グループを下部組織として従える。
マジェスティックは米国政府そのものともいえる組織であり、未曾有の軍事力・経済力を有する。

マジェスティックは1947年9月24日に誕生し、軍・情報部・学界の主導的な人物12名を中心として構成されている。
国家安全保障会議に直属するということになっているが、これは形式的なものに過ぎず、ジョンソン以降の大統領にはマジェスティックの存在が知らされていないのが普通である。
マジェスティックは自分たちの存在と活動を極秘の状態に保とうとしており、その一員だったジェイムズ=フォレスタル国防長官は口封じのため1949年5月22日に暗殺された。


274デルタグリーン ・MJ12:2010/12/30(木) 22:14:30 ID:???
1980年10月31日に学園都市の窓のないビルでマジェスティックの代表とアレイスター・クロウリーの会見が行われた。
この会見の内容はレーガン大統領に奏上され、米国政府と学園都市暗部の間に条約が締結された。
学園都市の外交的支援と市民の拉致を含む種々の活動を米国内で自由に行える見返りとして、学園都市は科学技術と各国の軍事力の詳細な分析結果を米国に提供し、これが冷戦における米国の勝利を決定的にした。
米国市民の拉致は殺傷を伴うものであってはならないという当初の条件は頻繁に無視されていたが、
新世界秩序実現の野望に燃えるレーガン政権は学園都市との友好関係を保ち、後継者のブッシュ(父)もレーガンの路線を継承した。

マジェスティックの中核となるのがマジェスティック運営委員会である。運営委員会は12名の委員から構成されており、現在はジャスティン=クロフトが委員長である。
このメンバーの中に大統領は含まれていない。マジェスティックには12の重要な部門が存在し、運営委員会の12名のメンバーが各部門をそれぞれ率いている。
学園都市のことを信用している運営委員は稀であり、学園都市との同盟関係を維持するべきかどうかを巡って運営委員会は分裂している。
委員長のクロフトは私的な利益のために学園都市との同盟を支持しているが、ユースティス=ベル空軍中将は学園都市の侵略を警戒し、学園都市に対抗するための有力な兵器を開発する計画を推進しようとしている。
また「石榴石」計画の担当者であるゲイヴィン=ロスは運営委員会の粛清を目論んでおり、デルタグリーンにクロフトの一派を片付けさせようとしている。
275デルタグリーン ・MJ12:2010/12/30(木) 22:33:51 ID:???
学園都市の背後にいるもののことをマジェスティックはまったく知らないが、
学園都市統括理事会理事長の正体は魔術勢力から追われ、討たれたとされる大魔術師アレイスター・クロウリー本人である。

マジェスティックは邪悪な目的のために発足した機関ではないということに注意しなければならない。
それどころか、ある意味では現在も国益のために行動しているのだが、デルタグリーンにしてみればマジェスティックは絶対に許されざる存在である。
だが、マジェスティックと自分たちにどれほどの違いがあるのかと悩むデルタグリーンの工作員もいる。
手段が目的と化した組織であるという点において、デルタグリーンとマジェスティックは左右の手のようなものであるともいえよう。

276名無し三等兵:2010/12/31(金) 04:01:00 ID:???
ここはお前の日記帳
277名無し三等兵:2010/12/31(金) 21:43:55 ID:???
じゃないぞ
278名無し三等兵:2010/12/31(金) 22:09:26 ID:???
もう軍事的に考察することはないと思うので
小萌先生の年齢体重スリーサイズを考察しようじゃないか
279名無し三等兵:2011/01/01(土) 12:39:15 ID:???
>>278
びっくりするほど禁書の女キャラって魅力ないんだよな
見た目だけでほとんどメンヘラ・キチガイ・カマトト
280名無し三等兵:2011/01/01(土) 17:43:41 ID:???
考察と関係無いアンチは失せろ
281名無し三等兵:2011/01/01(土) 17:45:50 ID:???
>>280
だったら考察してみせろ
信者なんだろ?wikiやコピペじゃない自分の言葉でやってみろよ

俺はその矛盾に突っ込んで暇つぶししたいんだよ
282名無し三等兵:2011/01/01(土) 18:02:17 ID:???
誰も信者だなんて言ってない訳だが
283名無し三等兵:2011/01/01(土) 18:34:37 ID:???
アンチって決め付けたやつが、自分が信者と決め付けられて切れるなよwwww
>>281に関しては本当にアンチだったみたいだが、お前みたいな書き込みに対して考察するような内容について具体的に聞いてみた時、
「作者がアホである」以外の結論にたどり着いたことがないんだぞ
284 【小吉】 株価【45】 :2011/01/01(土) 20:36:14 ID:???
小萌先生のスペック
年齢28歳
身長135cm
体重32kg
BWH68-49-65
60Aカップ
285名無し三等兵:2011/01/01(土) 22:12:14 ID:???
>>284
すばらしい!

優秀な戦車兵になれるぞ
286名無し三等兵:2011/01/02(日) 06:16:27 ID:???
生理ちゃんのおっぱい以外観る価値の無いアニメだよね
287名無し三等兵:2011/01/02(日) 12:50:35 ID:???
>>284
あの身長でアンダー60かよ…
低体重なのはあの体格だからまだわかるが

>>286
そうか、アレ以上のおっぱいが見れるアニメなんて腐るほどあるから
全く観る価値のないアニメだな
288名無し三等兵:2011/01/02(日) 12:58:54 ID:???
>>287
小萌先生のスペックは俺の妄想だから本気にするな
289名無し三等兵:2011/01/02(日) 15:32:37 ID:???
>>288
気持ち悪いし半端だし程度の低い妄想だな
わざわざ晒して恥ずかしくないの?
290名無し三等兵:2011/01/02(日) 17:20:56 ID:???
ただこのスレを早く消費してしまいたいだけ
291名無し三等兵:2011/01/02(日) 17:45:51 ID:???
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) スレ浪費は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
292名無し三等兵:2011/01/03(月) 07:52:07 ID:???
禁書ばっかり叩かれてるけど
日本アニメの政治・政治描写なんて似たり寄ったりだよな
293名無し三等兵:2011/01/03(月) 08:35:11 ID:???
そうだよね政治描写がひどいのは禁書だけじゃないよね。
なんで他の作品は叩かないの?
294名無し三等兵:2011/01/03(月) 08:48:02 ID:???
「あいつも○○してるじゃん! なんで俺だけ怒るんだよ!」とか言ってる小学生みたいだな
295名無し三等兵:2011/01/03(月) 11:55:11 ID:???
似たりよったりってここまで面白・・・・いや独特なのはなかなかお目にかかれないぞ
中学校のとき、授業真面目に聞いてたらもうちょっとマシになるレベルだし

ただ政治がまともになったからといって、それでどうにかなるとも思えないけど
296名無し三等兵:2011/01/03(月) 14:31:17 ID:???
フルメタとか攻殻SACとかの軍事政治描写もひでえしな
てか老外押井はとっとと隠居して欲しい
297名無し三等兵:2011/01/03(月) 15:01:31 ID:???
その点禁書は物理法則からひどいからな
ある意味完全無欠
そういう意味ではフルメタとか攻殻SACなんて足元にも及ばないね!
298名無し三等兵:2011/01/03(月) 15:46:26 ID:???
>>249
都市設計といえば、俺が不思議なの2点

1.なんで「新たに建設された都市」なのに、ビルに耐震補強の斜め柱とか目立つんだ?
あれって阪神大震災以前に建てた公共建築物の、震災後に強化された基準に合わせるための
耐震補強に特有の施工方法じゃん。
2.なんで郊外型の巨大風車をあんなに街中に林立させてんの?邪魔じゃん。
市街地のビル風受ける用の使えよ

あと、なんで最強のスパコンわざわざ衛星軌道に打ち上げて、
しかも地上に比較用の同型機置いてないんだ?
あんな宇宙線に晒されるとこで弾いた結果なんて信頼性低いじゃん。
検算どーすんだよ。
299名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:15:29 ID:???
>>298
学園都市自体は結構成立古いから(40年位かそれ以上前)、補強はまぁわかる

風車に関しては前スレでもちょっと話題になったし、もう何も言えないな
あれ電磁波受けるとそれだけで回るんだぜ

スパコンはなんか二度と同じものは出来ないらしい
信頼性・・・
300名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:27:08 ID:???
衛星軌道上のスパコンと、地上との間の回線速度ってどうなんだろ
基地局の中の人も大変だ
301名無し三等兵:2011/01/03(月) 16:47:26 ID:???
「とある美術館のインデックス(検索目録)」ってタイトルの特別展
まじでやった某国立近代美術館は実在する
302名無し三等兵:2011/01/03(月) 17:12:53 ID:???
自律型の高性能コンピュータを宇宙機に組み込むってのは、古くは2001年のHAL、
リアルではNASAのディープスペース1や、宇宙研MUSES−Cの例があるな。

だが、電力もスペースも重量も限られる宇宙機で電算機を動かすのは至難の業。
しかも、耐放射線ほか高信頼性の為に、日進月歩な最新のパーツは使えない。
純粋な演算性能で見れば、ぜんぜん大したことない代物をさらに冗長構成で動かしてる訳だ。
いわゆる多数決だな。スペースシャトルの場合、4台の同型で多数決して2:2なら
くじ引き、さらに4台全滅時しか立ち上がらない別プログラムの予備が1台って
念の入れよう。

で、当然ながら地上には同型のコンピュータが比較演算の為に待機してる。
クラークの2010年(小説版)では、その辺の描写もあって面白かったりするが。
303名無し三等兵:2011/01/03(月) 20:09:39 ID:???
そもそも一度作ったのにもう作れないって何なの
設計図ぐらい取ってないの?
古代の遺跡から発掘でもされたの?

と、皮肉を言っていたら本当にそうなりそうで怖い
304名無し三等兵:2011/01/03(月) 21:37:55 ID:???
>>301
京都の国立近代美術館ね
あそこは無料の日に一度行ったけど、国立とは思えない常設展示だった
100年後には全てゴミになっているものばかり展示してどうするんだ
305名無し三等兵:2011/01/03(月) 22:00:37 ID:???
近代美術ってそういうもの・・・

いや、MoMAの展示品は違うな。あれ?
306名無し三等兵:2011/01/03(月) 22:11:54 ID:???
いやいや他の近代美術館はもっとマシなもの展示してる(大阪の国立国際美術館とか)
京都には国立博物館があるから重要なものはそっちに流れるんだろうけど、ホントに国立近代美術館はひどいよ
税金の無駄遣いを実感したければぜひ行ってみるといい
307名無し三等兵:2011/01/04(火) 07:38:47 ID:???
【作品名】とある魔術の禁書目録
【名前】 ミーシャ=クロイツェフ
【属性】 天使「神の力」
【大きさ】ミーシャは人間サイズ(2m前後) 水翼は最大のもので少なくとも100m以上
【攻撃力】
神戮(一掃)
一発がミサイル並みの威力の火の矢を60億以上も地上に降らせる。 (全人類に一人一発狙ってもお釣りが来る程)
これが降り注げば地球の半分が焦土となる。(42506u・一辺206m四方の破壊範囲)
発動時間30分。夜に起動可。
尚、数千万発規模であれば三十秒で発動出来る。(範囲は指定出来る)

水翼
一本が50〜70mの水の翼を何十本も展開し攻撃する。 
羽根の尾から先まで「天使の力」が行き通ったそれは、一本一翼で山を根こそぎ
吹き飛ばし、地を抉って谷を築く天罰の一撃。
浜辺で使えばクレーター状に陸地が吹き飛び湾が形成される。
海を背にして戦うならこの水翼はいくらでも再生可能。

刃の豪雨
水翼を自ら砕け散らせることで生まれる数千の『刃片』を敵に浴びせる。
たった十七の刃片が砂浜に衝突しただけで衝撃波が起こり轟音と共に
砂嵐と見間違うほどの砂が勢いよく巻き挙げられた。射程70m前後

起爆
肉体を破壊されると力の塊に戻り爆発する。
少なくとも周辺数十キロは塵も残さず消滅する。(自身は時間がたてば再生可能)
308名無し三等兵:2011/01/04(火) 07:39:07 ID:???
【防御力】
氷の翼を相殺するキャーリサ・傾国の女の斬撃を片手で無傷で受け止められる
氷の翼を相殺するヒューズ=カザキリの雷翼を一点に収束して胸板に食らっても戦闘続行可能
(吹っ飛んだだけでダメージを受けた描写無し)
また精神を持っていない

【素早さ】
瞬時に上空1000mまで移動できる。
時速7000km以上で飛行できるヒューズ=カザキリと戦闘可能

【特殊能力】
天体制御(アストロインハンド)
別名『世界を終わらせる力』。
地球や月などの天体惑星を自在に操る力で、地球の地軸を僅かに一〇度ほどズラすだけで動植物の四分の一を死滅させたり
自転自体を止める事で時速一六六六キロ強の速度にかかる凶悪な慣性により、
地球表面の地殻を丸ごと吹き飛ばすことが可能。
作中では『神の力』が自身の属性強化のために、夕闇から夜闇へと変えるのに使った。
星座を魔法陣として使用するために自分を都合のいい配置に変えてしまうこともできるらしい。

勘や予兆と言った情報をデコイとして加工し、好きな方向・距離・タイミングで受信させることができる
(第六感に頼ると認識すら不可能になる)

【備考】テレズマ(天使の力)の塊。通称「神様が作ったラジコン」
【長所】攻撃力・防御力がそれなりに高い。
【短所】防御力が高いとはいえ、描写皆無なので天体制御による自転停止はしない。
>>307-308

__,冖__ ,、  __冖__   / //  ,,,..-‐‐‐-..,,,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /.  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   ll     || .,ヘ   /      / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,.ノ
   ll     ヽ二ノ__  {      /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~
   l|         _| ゙っ  ̄フ ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l
   |l        (,・_,゙>  /   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l
   ll     __,冖__ ,、  >  '''l^^~~~     / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-
   l|     `,-. -、'ヽ'  \  ヽ、 ,,,,    | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー   / (:::::}   | | |ll ll !!| |    ,,,, イ~'''
. n. n. n  __,冖__ ,、 |     l:  ~~   | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i     l:       | | !   | l    ~~  l
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {.     l、      ヽ`ニニ'ノ       ,l>
             /     /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
          ∨⌒       ~‐‐'~             ^'‐‐~
310名無し三等兵:2011/01/04(火) 21:50:45 ID:???
ちゃんと名前にデルタグリーンって入れとけよ
せっかくNG Nameにしてあるのにあぼーんできないじゃないか
311名無し三等兵:2011/01/05(水) 16:06:52 ID:???
教師
地域(生活)安全課
治安系特殊部隊
軍隊

これはどれも片手間に出来るもんじゃない
教師が見回りをして、お巡りさんの役目を果たすぐらいならともかく、
片手間で行った訓練しかしてないであろうにも関わらず、惜しげもなく自動小銃をぶっ放すのには不安を覚える

小銃の撃ち方を知れば務まるもんじゃあるまいて
312名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:37:40 ID:???
かまちーの中では学校の先生は午前8時半出勤〜午後3時半退出で
一日1〜2コマ授業やるだけで仕事終わるんだろ。
もちろん日報も書かなくて良いし学校行事の準備もしなくて良いし
業者と翌年以降の打ち合わせもやらなくて良い。
313名無し三等兵:2011/01/05(水) 19:52:10 ID:???
>>306
国立博物館は歴史的文化財が担当だから、近代美術は国立美術館の管轄。

どっちかというと、京都は国立近代美術館の向かいの市立美術館の方が格上のようなゲフンゲフn
314名無し三等兵:2011/01/05(水) 23:26:59 ID:???
そうそう、京都の美術館は民間のほうがいいものがある
さすがはお公家さんいっぱいの町だよ

学園都市には美術館なんてなさそうだが
315名無し三等兵:2011/01/06(木) 00:27:22 ID:???
京都国立近代美術館近くの細見美術館はすごいぞ
本当に小さな小さな民間美術館だが、展示品は超一級品ばかり
これを民間で所有しているのか!と思うものがあったり、公立美術館から借りてきたものをとてもうまく展示したりしている
観覧者も少なくてじっくり見ることができる(国公立の博物館は休日は人だらけでろくに展示物を見られない)
316名無し三等兵:2011/01/06(木) 09:56:34 ID:???
京都なら、少し足を伸ばしで鹿ケ谷の泉屋博古館も凄いぞ。正に住友家の秘宝。
京都の民間博物館って、ああいう近代化を支えた豪商が集めたコレクションを
財閥が博物館建てて管理、てのが目に付くな。
非公開のとこも多いが、南禅寺周辺なんかじゃ創業者の昔の豪邸を
今でも企業が超和風レセプションハウスとして使ってたりするせいで、
住宅街にパトカー先導のVIP車列入ってきてびびったりする。
317名無し三等兵:2011/01/06(木) 15:19:58 ID:???
京都といえば、国宝のふたなり絵巻があるんだっけか。
見れるのかな?
318名無し三等兵:2011/01/06(木) 20:17:00 ID:???
病草紙だな。
319名無し三等兵:2011/01/08(土) 06:30:32 ID:???
>>312
教師なんて毎年同じこと教えてるだけだからそんなに難しい職業じゃない、とでも思ってんのかねカマチーは。
320名無し三等兵:2011/01/08(土) 14:06:06 ID:???
腐った教師()でもかまなんとかよりははるかに高級な人種
321名無し三等兵:2011/01/08(土) 21:37:12 ID:???
万博公園の国立民俗学博物館もいいな
美術館ではないし、一般の博物館ともちょっと違うが、世界中のありとあらゆる民俗関係の展示物がそろっている
しかも展示品に手を触れてもいいものがあったり、全館で写真撮影可能
軍オタにとっても面白そうな場所なんで京阪神に住む人は行ってみるといいよ
322名無し三等兵:2011/01/09(日) 00:54:53 ID:???
>>319
ぶっちゃけ授業内容そのものはルーチンワークで良いんだけど、
肝心なのはそれをどう理解させていくかであってなあ。
あと年度年度でやらなきゃいけない事と他教科とのコマの食い合いと
突発的に時間食われたり等々のイレギュラーな事態に対応しなきゃならないし、
病気や家庭の都合で数回連続で欠席した生徒が居たらフォローしてやらなきゃいけないし
次年度以降にカリキュラム変更決まったら前年度の内からシミュレーションやって
年間計画立てて行かないと翌年死ぬし、その上担任やら部活の顧問やら
本業と関係無い業務でアホみたいに時間食われるし。
323名無し三等兵:2011/01/09(日) 02:10:22 ID:???
まともな社会経験の無いカマチにそこまで求めるなよ
324名無し三等兵:2011/01/09(日) 13:54:47 ID:???
>>312
教材の準備はやっている様だぞ。小萌先生は個人ごとに作っているという洒落にもならない一文がある。
325名無し三等兵:2011/01/09(日) 15:06:42 ID:???
でもそれやると一日120時間ぐらい無いと足りない
326名無し三等兵:2011/01/09(日) 17:25:43 ID:???
相変わらずの上条パンチで吹いた
「まるで成長していない・・・」
327名無し三等兵:2011/01/09(日) 19:14:58 ID:???
一方通行が核兵器をくらっても平気ってなんども言ってるんだけど実際どうなの?
真空って何秒続くの?
328名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:07:53 ID:???
>>326
逆に聞くが、あの状況でパンチ以外にどういう対処があったんだ?
329名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:16:24 ID:???
>>324
教師の仕事がどんなのか想像もしたことが無いからそんな一文入れたり、教師に警備員と軍人を兼務させたりするんだろうなあ。
330名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:17:54 ID:???
>>328
カマチーはパンチ以外対処法の無い状況を作るのが下手すぎるんだ。
331名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:20:08 ID:???
>>327
つーかミサカ妹にオゾン吸わされてビックリしてた

それまで神経性ガス攻撃を受けた経験が無い

あの世界の軍隊は総じてバカ

という結論が成り立つ。
332名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:24:01 ID:???
>>331
バカはお前だ
あれはオゾンの毒性にやられたんじゃなくて、
周囲の酸素を電気分解でオゾンに変えたから酸欠状態になっただけだ
333名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:33:10 ID:???
毒性云々はどうでも良いんだ。
吸ってたって事自体がダメ。
334名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:33:52 ID:???
つかよく考えたら核爆発があったら数十万気圧程度の圧になるな
人間は4気圧程度で死ぬから酸欠とかの前に死ぬな
核もいらんな 普通のFAEやMOABで十分だった
やっぱ核耐えは無理か
335名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:37:06 ID:???
>>334
一方さんの能力忘れてないか
336名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:40:12 ID:???
榴弾が至近で複数発爆発しても死ぬと思うぞ。
後々の巻になっても衝撃波、弾片、熱線の演算が追い付くと思えるような
演算速度を実現して見せた事なんて一度もねーし。
337名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:48:13 ID:???
>>335?どういうこと
気圧を反射してるとか?
それ完全に自殺じゃん
何で一方さん生きてられんの?
338名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:49:02 ID:???
演算速度とか馬鹿か
通常の反射状態なら、木原の寸止めパンチ、垣根の殺人太陽光、エイワス、魔術以外の攻撃はデフォで全反射するようにしてるんだよ
打ち止めのウィルス除去とか魔術解析みたいな特殊な作業してる時以外は普通の兵器や能力の攻撃は一瞬で反射可能
339名無し三等兵:2011/01/09(日) 20:54:57 ID:???
気圧以外にもナパーム投下したりで酸欠にすれば死ぬかもしれん
穴大杉だろこの能力
禁書世界の軍隊には核もFAEもナパームも無いのかもしれんが
340名無し三等兵:2011/01/09(日) 22:15:57 ID:???
>>338
さてここでクエスチョン
一方通行さんの反射能力には脳内での演算が必要です
そして彼には知覚出来ていない攻撃に対して自動反射が働きます
ではこの場合はどこで演算が行なわれているしているのでしょうか?
341名無し三等兵:2011/01/10(月) 00:09:37 ID:???
>>338
ベクトル操作は演算依存だろ。
「パッシブ属性で反射」持ちじゃねーよ。
じゃなかったら銃弾如きで脳みそパーンされてない。
342名無し三等兵:2011/01/10(月) 01:51:46 ID:???
禁書目録INDEXより

【詳細】
感知能力でもあるため、低周波や放射線など五感で認識できないものも知覚・変換できる。
反射といっても万物を拒絶しているわけではなく、
物理法則に従って有害と無害のフィルタを無意識のうちに構築し、
生活に必要なもの(必要最低限の酸素や重力等)は反射しないようにして、
「それ以外の全てのベクトル」を反射するように設定されている。
本人の意思次第で有害な音なども反射可能。
そのため未知の力であっても「それ以外のベクトル」と認識して反射可能ではあるが、
垣根帝督の『未元物質』により変質させられた太陽光や烈風などのように、
「受け入れているベクトル」をあらかじめ割り出し、
それらに偽装することさえできれば反射を?い潜ることができる。
しかし、音声カットなどと同様、「未元物質に変質させられた物理法則」を認識・演算した上で、
「それを排除するフィルタ」を組みなおせば対応可能。
魔術に対しても同様だが、
こちらは『既存の物理法則』とは違う為、そのままでは通常通りの干渉が出来ない。
『魔術の法則』を完全解明し、数値として入力するまでは、一定量を逸らす程度しか出来なかった。
オゾンの「匂いをかいでいた」と言うところからすると、毒ガス反射は不完全なのでは?と言う説もある。
また、「反射」は皮膚ではなく身体の周囲を覆うわずかな保護膜に触れることで発動するため、
木原の理論(通称:木原神拳)が成立する。
粉塵爆発に巻き込まれた際に体だけでなく服にも被害がなかったところからすると、
膜の範囲内であれば密着していなくともベクトル変換できるようだ。
逆に触れてさえいれば膜の範囲外まで至る巨大な物体も操ることができる(自転操作・暴風操作)。


【備考】
なお、よく上る話題として「熱量はスカラーである」という物があるが、
火炎攻撃や冷却攻撃等含む『熱量の運動』はベクトルであるため、操作できても能力的に矛盾していない。
というか、それ以外のことをした事はない。
(ただしエネルギーとしての『熱量そのもの』はスカラーである。)
343名無し三等兵:2011/01/10(月) 06:25:04 ID:???
???
いやその熱量の運動そのものがスカラーである、というのが現行の説ではなかったっけ?
それで一般に熱(量)という表現をされるエネルギーを、スカラーとして定義してたはずなんだが

もしベクトルとして熱を防ぐことを説明したいんであれば、「物体内のエネルギーを分子、原子の運動エネルギーとみなし、ベクトルとしてとらえているから」
みたいな感じになると思うんだが(この言い方も厳密に考えると正確ではなさそうだが)
こいつホントに熱量をスカラーと設定した経緯、理由を分かった上で書いたのか?
344名無し三等兵:2011/01/10(月) 10:00:04 ID:???
>>343
ここまでの経緯を見て想像できんのか?w
345名無し三等兵:2011/01/10(月) 12:01:54 ID:???
まあレールガンの原理がリニアモーターカーと同じな世界で何言ってもなってのはある
346名無し三等兵:2011/01/10(月) 14:55:33 ID:???
>>343
つーかよしんば
> 「物体内のエネルギーを分子、原子の運動エネルギーとみなし、ベクトルとしてとらえているから」
が正しいとしても、禁書世界における量子力学はそれこそ「世界が歪んでる」レベルの違いがあるんだろうな

まぁ小萌先生が姫神とインデックスに話してた「量子力学的に超能力を使う原理」は
ものすごい間違った結論を持つシュレディンガーの猫の思考実験を基点としてたから、本当にそうなのかもしれないけど
347名無し三等兵:2011/01/10(月) 15:06:35 ID:???
そも、かまちーがシュレーディンガーの猫の思考実験をまともに理解してるとは思えん。
適当にうろ覚えで書き飛ばしてるんだろうし。
348名無し三等兵:2011/01/10(月) 16:51:05 ID:???
ヘルシングに一々茶々入れする人は居ないか、あまり多くないのに
禁書に突っ込み入れたくなるのは表現力の差だろうか。
349名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2011/01/10(月) 17:40:33 ID:???
そもそもシュレディンガーの猫とは、「こう考えると馬鹿みたいだろ? だからそうじゃなくて(以下略」と言う流れ出だされたとえ話だったのように記憶しているが
350名無し三等兵:2011/01/10(月) 18:05:01 ID:???
一方通行式ショックアブソーバ
351名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2011/01/10(月) 18:14:22 ID:???
一応言っておくが、創作や空想の世界の話ではなく、現実のシュレディンガーその他の話だ


しかし、「一方通行は北斗神拳やジョジョの登場人物たちの前には無力」という話を見たが、人間の頭で考えてベクトル操作に対応した程度の拳撃で有効とは…穴があると言う以前のようだが
352名無し三等兵:2011/01/10(月) 20:06:59 ID:???
確かにシュレディンガーは「こんなことありえんだろ」って論調でこの思考実験を提案したが、量子力学上は「ありえる」ことだとすでに実験で証明されてる

だがこれの「観測者によって確定すること」を曲解(というかこの思考実験はそこがメインじゃない)し
「現実の認識を間違えることで『量子力学的に』超能力が使えるんだ!」なんて言い出すから

俺は思考実験自体を流用したり、現実の認識をゆがめる事自体は批判しないけど、そこで量子力学をどーこー言い出すのはちょっと腹が立った
原理の例えとして出すだけで、量子力学無関係と言えばよかったんだが
353名無し三等兵:2011/01/10(月) 20:16:20 ID:???
端的に言えばこの世界の超能力って「妄想具現化能力」だからな。
で、イマジンブレーカーは「マスカキやめ!パンツあげ!」能力。
354名無し三等兵:2011/01/10(月) 20:18:10 ID:???
わかりやすいwwww
吹いちまったじゃねーかwwwwなんも飲んでなくてよかった
355名無し三等兵:2011/01/10(月) 21:18:00 ID:???
上級大将キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>353
的確しぎるww
356名無し三等兵:2011/01/10(月) 22:25:53 ID:???
ついでに能力LVと超能力と現実の関係を同人誌に当てはめてみれば、
TVを偶々観ていて「お、このアニメの御坂とかいうキャラ可愛いな」と思ったら→LV1
他人の感想が気になって「禁書目録」や「超電磁砲」でぐぐったり2chのスレを見たら→LV2
ROMで我慢できなくなって自分も書き込んで意見開陳などをするようになったら→LV3
自らの妄想を留め切れず同人誌まで自費出版するようになると→LV4
凡百の島サークルでは束になっても及びもつかぬ、壁サークルと呼ばれる立場に至ると→LV5
所詮は「他人の作った物」である二次創作では枠に収まりきらず、オリ物を創り出すと→幻のLV6
「うるせえバカ!アニメだかラノベだか知らんが現実見ろ!」→イマジンブレーカー
357名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2011/01/11(火) 01:25:09 ID:???
能力開発の名の下、スクリーントーンを削る作業が始まる

>>352
あの思考実験自体が、量子レベルではマクロの因果律や排中律が通用したことを証明していることなど、いまさらどうこう言う必要はないだろう
問題なのは、これを引き合いに出すような場面ではないということだ(思考実験の引用として、あまり正しくない)
もうここまでくると、シュレディンガーの猫を使って、勘違いを誘発しようとしているとしか思えない
特に“観測”のあたりが、作品に触れるものの頭の中で酷い事になって…まあ、創作においてこういったものを出す作者が、壮大な勘違いをしている場合が大半だろうが

なんにせよ、「人の認識」を操ることで使える超能力と言うことは、元から解明されていない力を人類が持っていて、自己催眠と言うか極度の妄想をすることで使用できるという、何の解決にもならない設定であるのか
その行為が一から能力を生み出すものであって、それが可能な恐ろしく人間本位の宇宙だったり、最悪、個人の妄想でなぜか全人類が幻覚を半永久的に見ていると言うことだったり、そんなところではなかろうか
そこに、α崩壊に反応して毒の入ったビンを叩き割る金槌も、量子に光子をぶつけたり、それを人が覗いたり覗かなかったりすることも関係ない
358名無し三等兵:2011/01/11(火) 12:50:25 ID:???
その考え方ですぐに思いついたのがカオスヘッドって言うゲームのギガロマニアックスだな
359名無し三等兵:2011/01/11(火) 13:24:09 ID:???
亀だが>>205-208
お前ら10巻314ページを読んでみろ
上条さんがどういった思考でああいう結論に辿り着いたのかきちんと書いてるぞ
それにちゃんと「実際の星の位置ではなく、あくまで夜空に描かれる見た目の星座だけを使った魔術。」と明記してる
360名無し三等兵:2011/01/11(火) 15:22:09 ID:???
>>359
うん、同じページに「降り注ぐ星の光を地上で集めて使う」って書いてあるのは見えなかったんだな
つまり決まった星の位置からの光さえ受ければ、つまり見た目の正座の位置さえ分かっていれば使えるんじゃねーの?
たかだか数秒後の星の位置も分からないバカ揃いだったの?
361名無し三等兵:2011/01/11(火) 15:35:01 ID:???
>>360
星の光を集めてとも書いてあるが、あくまで夜空に描かれる見た目の星座とも書いてるだろうが
見えなくても位置さえ合ってれば使えるなんてのはお前の推測に過ぎないし、
ライトアップで光が届かなくなったから使えなくなったなんて一言も書かれてない
362名無し三等兵:2011/01/11(火) 15:44:02 ID:???
>>361
だから見た目の星座から降り注ぐ「光によって」発動する術式なんだろ?
上条が安心できる材料にはなり得ない
363名無し三等兵:2011/01/11(火) 15:57:27 ID:???
「光によって」の前に“見た目の星座”が付いてるのは無視なのか
見た目の図形が重要と再三言われ続けてるんだから、見えなくなったら使えないと思うのは何ら不思議ではないだろ
364名無し三等兵:2011/01/11(火) 16:01:06 ID:???
だから発動に必要なのは星の光そのものなんだろ?
見た目の図形が分かっていれば使える可能性は普通に考えられるし(事実そうなる時間もきっちり把握してた)
なによりそれで「上条が」あんなに自信満々になれる理由になっていない
365名無し三等兵:2011/01/11(火) 16:20:46 ID:???
で、後退していた認識がここまででようやく>>207まで戻ってきたわけだが
結局>>208なんだよな
そして個人的には>>213のように思う
366名無し三等兵:2011/01/11(火) 16:33:41 ID:???
せっかく結論が出た話を大した論拠もなしに蒸し返した>>359は一体何がしたいんだ?
367名無し三等兵:2011/01/11(火) 17:11:35 ID:???
『現地では当日にパレードがあったから失敗、事前の調査では判明せず』という結果に終わったこの作戦
評点をつけるとしたら何点だろ?
368名無し三等兵:2011/01/11(火) 18:15:46 ID:???
評価対象外。
立案者及び認可者、その直属の上司は即刻クビ。
369名無し三等兵:2011/01/11(火) 18:37:14 ID:???
しかもどうも姫神と小萌の会話のところ地の文読む限り、はっきりそう書かれているわけではないが毎年パレードやってるっぽいんだよな
10巻82ページね
もしそうならもう何も言えない

>>366
鎌池のいい加減さを再認識させるための「アンチの工作だ」って言い出すやつが居そうだ
このスレもvs禁書系スレもそうらしいし
脱力ものの言い分だが
370名無し三等兵:2011/01/11(火) 18:49:47 ID:???
つか、毎年やってるかどうかは問わないにしても、一生徒でしかない上条さんが
普通に知ってる事を「世界を牛耳り動かす一角であり大勢力」が
なーんもノータッチで知らないって状況を作り上げちゃうってのが
かまちーのアレさを如実に表現してると思うw

プロットが同じでも、ナイトパレードはサプライズで、上条さんがそれを知ったのは
運営側メンバーとの接点からだったって筋書きにしとけば、
ローマもバカ陣営にならずに済むのに。
まあ編集も悪いんだろうな。売れてるからって突っ込み入れずに
物書きがやりたいように書かせてる訳だから。
371名無し三等兵:2011/01/11(火) 22:03:05 ID:???
>>370
アニメで(アニメでは花火が上がって妨害になった)
「今回実行委員として登場した吹寄が、花火の案を提案しそれが通った、みたいな形にすれば
上条の「結局大覇星祭の主役は俺達じゃなかった」って台詞も寒々しくなかったのにな」
という書き込みを見たときは思わず納得してしまった
372名無し三等兵:2011/01/11(火) 23:12:26 ID:???
カミジョーは活躍させたい、けど自分は主役じゃないんだぜって謙遜させたいカマチーががんばって考えたプロットなんだろうな。
373名無し三等兵:2011/01/11(火) 23:55:31 ID:???
アレイスターに「計画通り(キリッ」と言わせるためってのもあるな
374名無し三等兵:2011/01/12(水) 06:20:08 ID:???
アレイスターの
「計画通り(キリッ」
もARMSのキースホワイト並に計画の前提からして間違ってて一番踊らされてたのは自分だった、な展開になればいいけどそんなことはないんだろうな。
375名無し三等兵:2011/01/12(水) 21:10:23 ID:???
長く続いたせいで、荒もあったけど、面白かったな>ARMS
376名無し三等兵:2011/01/12(水) 21:45:54 ID:???
ARMSはサラ忍マンとか兜刑事とか人間的に強いキャラがいたけど、カマチー作品にはそんな人物一切いないな。
377名無し三等兵:2011/01/12(水) 22:53:05 ID:???
HELLSINGも人間(常人)賛歌だったな
378名無し三等兵:2011/01/13(木) 18:41:09 ID:???
>>371
アレイスターさんが学園都市中の時計に細工してナイトパレードを早めたという小細工説が後々出てきそうで怖いんだがw
379名無し三等兵:2011/01/14(金) 07:44:49 ID:???
どうせ後から
「フッあれはすべて私の計画の範囲内だ」
みたいな台詞がでるのは確実だろうな。
手軽に大物っぽさだせるし。
380名無し三等兵:2011/01/15(土) 16:15:29 ID:???
手元に禁書8巻あったんで読んでみたが、結構読めるな
デビューから2年くらいたってるからちょっとは成長したんだろうけど

最近の展開ってどうなん?
なんかロシアと戦争になったとかどっかで聞いたけど
381名無し三等兵:2011/01/15(土) 17:29:01 ID:???
文章物語含めてまたひどくなり始めたところです
382名無し三等兵:2011/01/15(土) 19:07:50 ID:???
>>380
ロシアが学園都市に第三次大戦を宣戦布告し、現在は停戦した。

現在カミジョーは行方不明、2月にでる新刊では新約版とのこと。
383名無し三等兵:2011/01/15(土) 19:36:35 ID:???
何で日本国でなくて学園都市に宣戦布告?
学園都市って独立国家だったの?
第3次大戦ってことはドイツやアメリカはドッチに付いたんだ?
384名無し三等兵:2011/01/15(土) 20:10:29 ID:???
>>383
ロシアと学園都市だけが戦う
日本は首相が学園都市に「刃向かったら守ってあげないよ?」と脅され、ガクブル
学園都市はマッハ7出るファンネルつき戦闘機でロシアを圧倒
ちなみにわずか10機で日本全土を守れるらしい
で、2週間しないうちに終戦
しかも終戦宣言をなぜかロシア成教総大教主が発信

通称大惨事世界大戦

ここまで来るとある意味面白いよね。しかし総大教主なんて言い方したっけな。フィクションであることを差し引いても
このほかにも脱力を禁じえないロシアの宣戦布告文書とかあるんだけど、これはさすがに打ち込むのがメンドイのではしょる
385名無し三等兵:2011/01/15(土) 20:15:48 ID:???
>>383
学園都市は実質的に独立国家みたいなものだから、ロシアは日本スルーして学園都市に宣戦布告した
日本自体は戦争拒否して学園都市に圧力かけてロシアの要求飲ませようとしたけど、
逆に脅迫紛いの通告返されて屈した弱腰政府とアホ国民

禁書の第三次世界大戦は
ロシア・ロシア成教と同盟関係にあるローマ正教・ローマ正教の支配下にあるイギリス以外のEU各国
VS
学園都市・ともに宣戦布告を受けたイギリス・その他世界各国
という対立軸になってる
386名無し三等兵:2011/01/15(土) 20:27:21 ID:???
国は参戦してたか?
各宗教は出張ってたが
387名無し三等兵:2011/01/15(土) 20:40:16 ID:???
>>386
中国やインドの協力を取り付けられずに学園都市側に回られた とか
実質的にロシア成教・ローマ正教支配圏とそれ以外の世界との戦争に発展している とか言ってただろ
388名無し三等兵:2011/01/15(土) 20:56:22 ID:???
編集がとめるべきだろ、その展開は
もっとも「おかゆ」盗作問題でゆれる編集部には余力は残っていなかったのだろうけど
389名無し三等兵:2011/01/15(土) 21:14:37 ID:???

   宣戦布告


 これは世界とそこに住む全人類を守るための戦いである。
 今日、各地で起こっている温暖化や海面上昇などの環境破壊、石油やその他の化石燃料などの不足問題は、全て学園都市の特異な科学技術
が元凶となっている。彼らの無秩序な科学技術の氾濫を食い止めなければ、この惑星に住むあらゆる生命体は、すべからく絶滅する事
だろう。
 学園都市は全人類、全生命体の未来のために、速やかに各地で行われているプロジェクトを完全に凍結する必要がある。また、諸処の問題を
分析し解決するため、その元凶となった最先端の科学技術を我々に開示しなければならない。
 平和を求める我々の提案を拒んだ場合、それは学園都市には世界との融和の意思はなく、ただ己の利権のためだけに、この地球に住むあらゆる
生命体を危機にさらす邪悪な存在であると判断する。

 学園都市からの返答は、モスクワ標準時間10月19日午前0時まで受け付けるものとする。
 それまでに為されるべき返答がなかった場合、戦意ありとして我々は大陸間弾道ミサイルの使用も考慮した侵攻作戦を開始する。

 なお、我々は学園都市と特に強い友好関係にあるグレートブリテン及び北部アイルランド連合王国に対しても、同様の判断を行う。己の利権の
ためだけに他の全ての生命体をないがしろにし、学園都市から得られる甘い汁をただ求めるだけの存在ならば、我々はこの後の長い未来を歩む
子孫のためにも、敵国と全力で戦う必要があるのだから。


                                             10月18日    ロシア連邦大統領 ソールジエ=I=クライニコフ
390名無し三等兵:2011/01/15(土) 21:15:20 ID:???

   終戦宣言


 これ以上、不毛な争いを続けさせる訳にはいかない。
 我々は学園都市側から提示された条件を精査し、会談の席へ着く事を了解した。詳細についてはこれから詰めていくが、ロシアにとって不利益に
は繋がらないことを宣言する。
 かつての我々は、皆の言葉に耳を傾ける事もなく、少数の意見によって取り返しのつかない選択を行ってしまった。それがどれほどの惨事を招い
たかは、我々よりも皆の方が強く実感していると思う。この歴史的な誤りについて、私には弁解する言葉を持たない。
 せめて我々にできる事は、一刻も早くこの異常な事態を終息させ、当たり前のように平和を享受できる世界を再び回復させる事だけだ。
 全てが終わった後で、我々はどのような裁きも受ける。
 だからそれまでの間、しばし私に猶予を与えてほしい。
 一部の者は、この終息に納得できないかもしれない。武器を置くという行為に違和感を覚えるかもしれない。だが、冷静に考えてほしい。これは何の
ための戦いなのかと。家族を、友人を、恋人を、大切な者を守るための戦いだというのであれば、今まさにこの時こそ、『それ』を獲得できる瞬間である。
これ以上の戦闘行為は、逆に『それ』を遠ざけてしまう事にしかならない。
 その事実に気づかせてくれたのは、戦地での皆の働きだった。
 大戦終盤に起きた超自然災害下において、我々よりもはるかに『正しい』選択を行い、敵味方の区別なく手を差し伸べ合った皆ならば、この結末を
受け入れてくれるものと信じている。

 現時刻をもって、あらゆる戦闘行為の終息を宣言する。
 皆で獲得したこの選択が、のちの平和な世から正しかったと歴史に記される事を願って。


                                             10月30日    ロシア成教総大主教 クランス=R=ツァールスキー
391名無し三等兵:2011/01/15(土) 21:20:13 ID:???
デンパなポエムにしか見えんな
392名無し三等兵:2011/01/15(土) 21:22:20 ID:???
>>389
>>390
これは・・・
てかしかもこの間2週間ないのか
393名無し三等兵:2011/01/15(土) 21:25:41 ID:???
あ、>>384間違ってるなスマソ
イギリスにも喧嘩売ってたわ
394名無し三等兵:2011/01/15(土) 21:33:52 ID:???
一応フォローしとくと、
>>389は作中でも頭のおかしい主張だと認識されてる
学園都市と戦争するという目的ありきで、取って付けたような理由の宣戦布告しただけ
まぁ、それでももっと言い様があるはずだがな
>>390は理想家のお人好しでお飾りのトップである少年の宣言だから幼稚なのは仕方ない
395名無し三等兵:2011/01/15(土) 21:35:40 ID:???
>>394
え?頭おかしいの認識されてるのに>>387な勢力図になったん?
396名無し三等兵:2011/01/15(土) 22:43:06 ID:???
>>395
頭おかしいのが認識されてるからこそ、EU以外の全国家が学園都市側に付いたんだよ
イギリス以外のEU各国はローマ正教の影響力が強いから殆ど従属してるようなもん
397名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:06:04 ID:???
「協力が取り付けれず」なんて書いてあるから、ある程度受け入れられたのかと思ったんだ
そういう宣言があった場合、通常ならば間を空けずそれに対する各国のスタンスが明らかになるものだが、同盟交渉の余地がありそうなくらい市民権を得られたってわけでもないのに協力要請したのか
ロシアの大統領、ないし首脳部はよほどの無能揃いだったということ?
398名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:10:45 ID:???
ロシア大統領って傀儡みたいなもんだろ
399名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:17:22 ID:???
ロシアに限らず、禁書世界の国家首脳は大体そんなもん

日本は上でも言われてるように学園都市の脅しに屈するようなショボ政府
アメリカは科学力のみならず国際影響力・経済力・軍事力でも学園都市に負けてる弱国
イギリスは議会がほぼ傀儡と化して、王族や魔術サイド関係者等が実質的に国を動かしてる
フランスは完全にローマ正教の属国に成り果て、その尖兵として言われるがままの状態
ロシアも殆どロシア成教に内部を牛耳られ、軍や政府は手足として動くだけ
400名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:18:28 ID:???
このての作品で政治家なんて傀儡かあほばかりにきまってるじゃん。
401名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:19:52 ID:???
ドイツはまだ出てないのか。
楽しみだなあ重度の中二病がドイツをどう書くのか。
402名無し三等兵:2011/01/15(土) 23:25:27 ID:???
そういやドイツは全く出てないな
アメリカも魔術サイドでの立ち位置は不明だし、
中国やインドに限っては台詞に少し出ただけで実情がどうなのか詳細不明
403名無し三等兵:2011/01/16(日) 01:23:55 ID:???
>>400
登場人物総員池沼or白痴だからなあ…
404名無し三等兵:2011/01/16(日) 03:26:44 ID:???
>>400
国を牛耳ってた危険人物とその組織に堪忍袋の緒が切れて
遂に攻撃命令を出したオバマ閣下マジ最強っすね
405名無し三等兵:2011/01/16(日) 13:20:07 ID:???
>>389を要約すると

やい学園都市、おまめえらの科学技術のせいで地球がヤバイじゃねぇか
問題解決のためにとっととその技術を俺等によこしやがれ
テメエらは俺等とダチになるつもりもねぇ癖にいつもいつも甘い汁ばかりすいやがって…

もうプッツンしたぜ、ちなみにイギリスのアバズレ共も同罪だ

時間までに返事をよこせよ、さもなくば核の雨を降らす


10月18日    ロシア連邦大統領 ソールジエ=I=クライニコフ
406名無し三等兵:2011/01/16(日) 16:30:54 ID:???
チッコイ都市国家だから一発でも核が落ちればジ・エンドだから
御託を言う前に問答無用で撃ちこめばいいのに
407名無し三等兵:2011/01/16(日) 17:04:41 ID:???
あんだけ警備ザルなのに破壊工作の一つも行われない、
又は何故か全て失敗している作品だから仕方ない。
408名無し三等兵:2011/01/16(日) 19:22:26 ID:???
>>389-390
ってか、これマジなの?
409名無し三等兵:2011/01/16(日) 20:44:36 ID:???
>>408
マジ
410名無し三等兵:2011/01/17(月) 00:40:28 ID:???
うろ覚えだが浜面の国外脱出行もなかなかひどかった気がする。
何故お前がそんなところに入れるのかということで。
411名無し三等兵:2011/01/17(月) 04:55:23 ID:???
日本のサブカル作品なんてだいたいこんなもんだよ
412名無し三等兵:2011/01/17(月) 06:28:46 ID:???
>>410
暗部()だからな。どこにでも忍び込めるんだよ。
413名無し三等兵:2011/01/17(月) 06:30:23 ID:???
アニメ化するとしたら、オセアニア軍事国の名称と設定は変更する必要があるな。
414名無し三等兵:2011/01/18(火) 17:26:04 ID:???
>>411
そんな擁護しなくていいから(良心)
415名無し三等兵:2011/01/18(火) 22:16:01 ID:???
>>399
フランスはこんな感じらしいな。


傾国の女

【解説】
ヴェルサイユの聖女と呼ばれる、フランス国家の『首脳』、あるいは『軍師』。
頭脳戦のエキスパートであり、フランスの国家運営は大統領ではなく実質彼女が執り行っている。
英国でクーデターを起こした際のキャーリサも、「聖女が指揮するフランスこそが宿敵」と見定めている。
エリザリーナ独立国同盟のエリザリーナは妹。
容姿も彼女そっくりだが、白いゆったりとした布を基調とした華美なドレスを纏う。

表舞台・前線に決して現れず、更に『傾国の女』という特性から、
ヴェルサイユに幽閉・監禁されていると考えられていた。
しかしそれこそがフランスが仕込んだ最大の策であり、実は自由の身であった。
ドーヴァー海峡における英国との戦いでは、ここぞという場面でその事実を明かし、デュランダルを手に参戦。
結果として奇襲は失敗したが、
カーテナ=セカンドを振るうキャーリサと互角という、国家元首に相応しい実力を見せつけた。

フランスにしばしば現れる、
本人の善悪に拘わらず、その存在だけで国家の歴史を大きく揺るがしてしまう女性。
理不尽に処刑するには惜しいが、自由を与えてしまうにはあまりにも恐ろしい存在。
歴史上ではジャンヌ=ダルクやマリー=アントワネットが該当する。

http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2326.html
416名無し三等兵:2011/01/18(火) 22:54:32 ID:???
>>415
なんか、こんな短い文章なのに「ああ、本当に馬鹿なんだな…」と思わせる
無駄に強烈な説得力は凄いと思った。
417名無し三等兵:2011/01/19(水) 19:37:42 ID:???
まぁ学園都市とイギリス清教の間で多重スパイやってる、年こそ若いが有能って感じの書き方してるやつに

「学園都市の上層部ってのは、二種類ある。
真っ先に死ぬべきクソ野郎と、真面目に働いているのにクソ野郎と同列視されている善人だ。
大抵の場合、そういうヤツは世渡りが下手で貧乏くじばかり引かされてるんだがな」
「……、」
「親船最中は学園都市の子供達に選挙権を与えようと訴えているらしい。
この街の住人の大半は未成年で、選挙権はないからな。
オトナが上から決めた政策に文句を言えない。
明日から消費税を三〇%に増税しますと言われても、反論する場所が用意されてない。
だからそいつを与えてやりたいんだと。
ハハッ、分かりやすい『目の上のたんこぶ』だろう?
仮に子供達の選挙権が認められたら、『戦争』だって止められるかもな」
「馬鹿じゃねエのか、そンなにあっさり進むかよ。
平和的だが現実的じゃねエな。
暴力って言葉をまるで理解してねエ」
「人種や男女の壁も、最初はそうだった。
そういう問題が解決したのは、特別な有力者が一人で全部片付けたっていうだけじゃない。
もちろん多くの人間を導いたヤツの功績は大きいが、何より『自分には力がない』と勝手に思い込んでるヤツらの意識が変わって、大勢が動いたからこそ、歴史はきちんと変わったんだ。
お前がどう思っているかは知らないが、オレは親船最中には守るだけの価値があると考えている。
だから命を懸ける。
ついて来いとは言わないが、止められる覚えもないな」

なんて台詞を言わせる鎌池ですし
政治とか無謀すぎるだろ
418名無し三等兵:2011/01/19(水) 20:25:24 ID:???
>>415
文章構造だけを抽出してみた。


**であり、**ではなく実質**。
**際の**も、**と見定めている。
**の**は妹。
**だが、**を纏う。

**という特性から、
**と考えられていた。
しかしそれこそが**であり、実は**であった。
**では、ここぞという場面でその事実を明かし、デュランダルを手に参戦。
結果として**したが、
**という、国家元首に相応しい実力を見せつけた。


やっぱ酷いなコレ。
419名無し三等兵:2011/01/19(水) 21:53:03 ID:???
>>418
文章構造だけを抽出してみた。(キリッ

とか言ってる所悪いが、>>415は単なるwikiの解説ページのコピペであって、原文じゃないぞ
420名無し三等兵:2011/01/19(水) 22:00:29 ID:???
>>402
今更出てきてもインフレについていけないんじゃね?
>>307-308のガブリエルや惑星破壊級のフィアンマでさえやられ役になるぐらいだし。
しかしまあ第三次世界大戦をアニメ化したらアンチスレは祭りになりそうだなw
421名無し三等兵:2011/01/19(水) 22:10:34 ID:???
>>419
要するに頭が悪いのは信者であって鎌池ではない、と
422名無し三等兵:2011/01/19(水) 22:13:09 ID:???
クレムリン・レポート

【概要】
ロシア国防上の最重要優先マニュアル。
しかし公式に存在が認められている訳ではなく、あくまで軍内部で広まっている噂の域を出ない。
学園都市上層部やキャーリサ、傾国の女といった面々はその存在を明確に認識しているようである。

その内容とは、
ミサイルサイロを始めとする核兵器発射施設が武力侵攻によって占拠されたとき、
空気感染する殺人ウィルスこと「細菌の壁」を施設周辺へ散布し、施設には傷をつけず、
無差別に人員だけを排除する、というものである。

「細菌の壁」は呼吸器のみならず、皮膚上からも血管に潜り込み、
さらには油分を分解する効果から耐BC兵器用の防策も意味をなさない。
熱処理に対しても極端な耐性があるらしく、
殺菌作用の強い高濃度オゾンぐらいでしか死滅させることができないという。
実質、散布された時点でほぼ対抗不能である。
感染を広めるに当たって必要な気温・湿度を調整するため、
スチームディスペンサーという装置も併用される。

当然ながら、発射施設の保全のみを主軸に据えたマニュアルであるため、
施設の従業員および周辺住民への避難勧告などは行われない。
仮にこのマニュアル通りの手順が行われたとすれば、まず間違いなく途方もない数の犠牲者が出る。

因みにロシア語表記では『Доклад Кремль』となり、
二十巻裏表紙の挿絵がこれだとわかる。

http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2346.html
423名無し三等兵:2011/01/19(水) 22:46:22 ID:???
>>419
いや。原文について、なんて誰も一言も言ってないだろ?
424名無し三等兵:2011/01/19(水) 22:57:08 ID:???
>>423
あぁそうなのかスマン
てっきりwikiの文面を得意気に論って鎌池の文章の酷さを指摘してる見当違いのアホかと思って
425名無し三等兵:2011/01/19(水) 23:49:35 ID:???
>>422
>さらには油分を分解する効果から耐BC兵器用の防策も意味をなさない。

  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|l|
     人ペシッ!!
     __
     \ \
426名無し三等兵:2011/01/20(木) 00:10:51 ID:???
とりあえずウィルスなのか菌類なのかハッキリして欲しい
427名無し三等兵:2011/01/20(木) 06:59:13 ID:???
>>426
鎌池はウィルスと細菌の区別が付いてないと思う。
細菌とかいてウィルスとルビふりそう。
428名無し三等兵:2011/01/20(木) 11:13:43 ID:???
そんな混乱起こったら、「死の手」発動したりしないか?
429名無し三等兵:2011/01/20(木) 12:58:28 ID:???
「芽胞菌」をイメージしているようですが、活動=発芽状態ならば簡単に殺菌
出来るんで、設定に無理があるかも
まあ、細かくあら探しをしないで読むものなんでしょうね。
430名無し三等兵:2011/01/20(木) 18:05:03 ID:???
とある〜の全テを読んでみた

編集部も厨二だということがよく分かった
431名無し三等兵:2011/01/20(木) 20:17:48 ID:???
同じ版元の中二設定ラノベであるブギーポップシリーズは
それなり読める中二だというのに、禁書ときたら。
432名無し三等兵:2011/01/20(木) 20:27:05 ID:???
下手に科学とか謳わなきゃ良かったんや
433名無し三等兵:2011/01/20(木) 20:34:28 ID:???
電撃も主婦の友社の頃はまともだった
決して売れないものばかり出していたが、角川系よりも
角川が電撃を買収してからというもの、靴や富士見よりもひどいものが目立ってきた

結果、全てのレーベルが電撃のような(角川の肝いり)作品ばかりになってしまった

角川文庫の最後に書いてある角川源義の作文を100ッペン読んでやり直せばいい
434名無し三等兵:2011/01/20(木) 21:15:08 ID:???
>>433
お前さん、角川の内紛とかいったものほとんど理解してないな。
メディア・ワークスの立ち上がりからいっぺん調べておくことをオススメする。
435名無し三等兵:2011/01/20(木) 21:31:19 ID:???
ちょっと>>431について考えてみたんだが、

禁書⇔ブギポ

・厨二設定
(禁書世界的に)論理的/科学的に地の文で解説⇔細かい原理は良いんだよ!
・人物の描き分け
口調や語尾を中心⇔思考や行動原理を中心
・各巻の起承転結のまとめ
どんな強敵もそげぶ⇔基本的に無敵キャラは無しか、話の中核には余り絡めない

設定が厨二かどうかって事よりも、単純に描き方の問題な気がする。
436名無し三等兵:2011/01/20(木) 22:12:05 ID:???
>>435
禁書は厨二をする上でモロに悪い書き方の見本、って意味も含んで
ブギポは読めるって書いたんじゃないか?
437名無し三等兵:2011/01/20(木) 22:32:02 ID:???
左はどう見ても皮肉だと思うんだ
438名無し三等兵:2011/01/20(木) 22:41:06 ID:???
皮肉はもちろんだけど、流れとして「読める厨二→書き方じゃね?」って書き方だと>>431がそれを含んだ書き方じゃないみたいな感じだったから

まぁ瑣末事だな
439名無し三等兵:2011/01/22(土) 17:52:23 ID:???
どんだけ叩いてもベストセラー
440名無し三等兵:2011/01/22(土) 18:05:26 ID:???
中身が無い奴ほど数を誇る
441名無し三等兵:2011/01/22(土) 19:26:40 ID:???
売れる=面白い
ではなく、
売れる=万人受けしやすい
ってことだからな。要は低能に媚びれば売れるんだよ。
442名無し三等兵:2011/01/22(土) 19:27:57 ID:???
売れてる作品を叩いてる奴に限って、マイナーな高尚作品(笑)のファンだったりするんだよな
誰とは言わないけど
443名無し三等兵:2011/01/22(土) 19:37:37 ID:???
つまりかまちーはあかほりさとるや広井王子と比べたらカスって事か?酷い奴だな
444名無し三等兵:2011/01/22(土) 22:13:51 ID:???
マイナー云々って話するんならそもそもラノベ自体マイナーだろが。ゆとりは顔洗って出直してこい。
445名無し三等兵:2011/01/22(土) 22:23:21 ID:???
誰かゲッベルスの発言持ってきてー
446名無し三等兵:2011/01/23(日) 00:05:54 ID:???
カマチーは菊池秀行の爪の垢を飲むべし……
そしてさっさと学園都市卒業生で構成された自衛隊超能力部隊と
外なる神々とその眷属を出すべきそうすべき

学園都市と魔界都市が戦ったらどうなるだろうか……
と妄想したら凍らせ屋一人で学園都市暗部が壊滅するので話にならない
あるいは外道研究者が秋せつらに嬲り殺しにされるとか
だめだこりゃ
まあクロス二次創作もので言う一方的蹂躙だなorz
447名無し三等兵:2011/01/23(日) 01:07:36 ID:???
ぶっちゃけあの二人は厨二病の度合がひどいかどうかの違いしかないだろ
もちろん酷いのは菊池
理論とか設定なんて超越していらっしゃる
448名無し三等兵:2011/01/23(日) 01:39:33 ID:???
>>446
菊地作品に勝てる作品なんてごく僅かだししゃーないw(DBでも勝てないんだっけ?)

>>447
鎌池もセレマ教を元にハイパーインフレを起こそうとしてるぞ。
ホルスに到達した高次元の存在とかわけ分からん奴が出てきて、フィアンマが
ボロクズにされたしw
ただそれでも菊地には勝てる気がしない。
449名無し三等兵:2011/01/23(日) 03:08:03 ID:???
菊地秀行とか平井和正辺りの主人公格キャラは
投入すれば超能力抜きでも一人で学園都市崩壊しそうだな。

Dとか東上とか林石隆相手に、自分の能力特性やら使用条件やらを
聞かれても無いのにペラペラ喋る禁書キャラ達が生き残れる姿が想像できない。
450名無し三等兵:2011/01/23(日) 07:52:38 ID:???
それは言いすぎ。
一方通行に勝てるキャラはそうはいない。
451名無し三等兵:2011/01/23(日) 07:57:43 ID:???
一方通行に勝てるキャラはそうはいない(キリッ
452名無し三等兵:2011/01/23(日) 08:18:03 ID:???
「正面切って戦ったら負けそうなら、戦わなきゃ良いじゃん」→都市ごと破壊
453名無し三等兵:2011/01/23(日) 08:26:05 ID:???
>>450
んじゃとりあえず良く似たキャラである
ブギーポップのffを一方さんが倒せそうなシチュ考えてみてくれ。
あとついでにDIOとか初号機付きの碇シンジとかも。
454名無し三等兵:2011/01/23(日) 08:30:32 ID:???
なんで一方厨ってあの腐れロリコンが強いと思ってんのかね。意味もなく接近戦を挑むただの馬鹿じゃねーか。
455名無し三等兵:2011/01/23(日) 10:41:57 ID:???
>>453
客観的にみてDIO、シンジ、FFは反射を攻略出来ないのでむりだと思う。
反射抜きでも強いしね一方さん。
456名無し三等兵:2011/01/23(日) 10:47:26 ID:???
>>455
客観的にwww
時止めすれば詰むだろうが。アホか。
457名無し三等兵:2011/01/23(日) 11:55:25 ID:???
>>456
時を止めてどう攻撃するの?
一方さんの反射は自動でおこなわれるんだけど。
458名無し三等兵:2011/01/23(日) 12:21:10 ID:???
時間が止まっているのだから
事象に関するものも(ry
459名無し三等兵:2011/01/23(日) 12:22:41 ID:???
いくら時間を止めたところでDIO自体はベクトルを持ってるわけだから普通に反射されると思うよ。
460名無し三等兵:2011/01/23(日) 12:24:16 ID:???
>>457
こいつマジで消防だろ。
461名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:06:53 ID:???
時止めたらいくらなんでも反射不可だろ
俺禁書信者だけどそれは流石に擁護しきれんわ
462名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:18:02 ID:???
時間自体がベクトル持ってるから、時を止められるだけのDIOの上位互換的な能力なんだよね。
だから一方さんが勝つんじゃないかな?
463名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:20:13 ID:???
そろそろ最強スレにでも行ってくれんかな。
464名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:22:04 ID:???
> 時間自体がベクトル持ってるから

それだと普段から時の流れから弾かれてると言う事に
465名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:25:17 ID:???
禁書ならフィアンマやガブリエルを代表にすべきだろ。
一方通行なんて天使化しない限りカスも良いとこ。
466名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:26:29 ID:???
だってカマチー物理だし
467名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:30:09 ID:???
つーか物理やり直してこい。
468名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:35:18 ID:???
時の流れはベクトルじゃなくてスカラーだろ
469名無し三等兵:2011/01/23(日) 13:53:21 ID:???
時間の矢って言葉から勝手に、時間=ベクトルって思い込んでんだろ。
470名無し三等兵:2011/01/23(日) 14:28:23 ID:???
>>455
・エヴァ
ATフィールドぶち抜き→終了
戦域攻撃→終了
N2攻撃→終了
毒ガス使用申請→終了

・DIO
木原神拳程度、DIOなら普通に初撃でやってくるだろ→終了
時間停止→乙
471名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:27:49 ID:???
一方通行はネットで煽るだけで簡単に発狂しそう
472名無し三等兵:2011/01/23(日) 15:58:23 ID:???
DIO持ち出すまでも無くヴァニラ・アイスや億泰あたりの空間ごと削っちゃう系のスタンドなら
反射膜ごとガオンできるよ
473名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:11:04 ID:???
11次元のベクトルを反射可能な一方通行にとって空間操作系能力は敵じゃないんだけどね。
474名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:19:46 ID:???
一方通行(アクセラレータ)【能力名】
【種別】
超能力

【元ネタ】
Accelerator=「加速装置」「アクセル」等。
作中においては、『粒子加速器(アクセラレイター)』が由来。
また、IT用語におけるPCの機能を向上させるソフトウェアの事でもある。

【解説】
学園都市最強のレベル5、通称『一方通行』が所持する、
運動量・熱量・光・電気量etcといったあらゆるベクトル(向き)を観測し、触れただけで変換する能力。
普段は「反射(ベクトルの反転)」に設定されており、ありとあらゆる攻撃を自動的に跳ね返してしまう。
ちなみにこの能力名は学校側の命名ではなく、本人の申請で後から付け直されたものである。

能動的な能力としても優秀で、 血流逆転・体内電流操作による心臓麻痺や洗脳、
鉄柱飛ばし・身体運動増幅・風向操作によるM7クラスの暴風、
竜巻、飛行・高電離気体・再生促進・自転操作・レールガン以上の速度の石礫…… など応用は多数。

ただし「反射」はデフォルトの設定だと元の向きに関係なく反転するだけなので、
外向きのベクトルを“内側に向かって反射してしまう”という弱点もある。 当然、幻想殺しも防げない。
他にも酸素濃度低下による酸欠も弱点。 しかし、これは足下のベクトル変換による移動や風の操作が可能の為、さほど致命的ではない。
ただし、一瞬で無酸素状態になった場合、 呼吸器内の酸素を制御出来なければその瞬間失神する可能性もある。
475名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:20:53 ID:???
魔術のベクトルは既存の物理法則とは異なるが、 ベクトルそのものは確かに存在しており、干渉が可能。
法則性があり、同じ攻撃を反射した時には、同じ現象が起きる。
しかし、そのままでは完全に操作出来ず、 魔術を放った魔術師自身にも、干渉した一方通行自身にも不可解な現象を起こす。
ヴォジャノーイの水の槍を『反射』した際は、水槍は斜め後方に逸れ、七色の光に分解された。
『一掃』レベルの威力を受けると、逸らし切れずに直撃してしまう。 エイワスの攻撃を防げなかったのも同様の原理らしい。

その能力の本質は、『自身が観測した現象から逆算して、限りなく本物に近い推論を導き出す』事。
ベクトル制御や、それに付随する攻撃スキルは単なる付加価値でしかない。
『粒子加速器(アクセラレイター)』の名を自ら冠したのは、 無意識の内に、自身の能力の意味に気付いていたが為。
この能力を利用して、エイワスの翼のベクトルから得られた情報を元に逆算し、 羊皮紙に記載された『不可思議な法則』を明らかにした。

『0930』事件の最中に演算能力を失った状態下で行われた木原数多との戦闘を切っ掛けに、
既存のものとは違った非科学的法則に基く制御が可能となり、 新たにAIM拡散力場を操作する力を得た。
プロセスとしては、既存のルールを全て捨て、可能と不可能を再設定し、 目の前にある条件をリスト化し、その壁を取り払う。
それにより新たな制御領域の拡大(クリアランス)を取得、 自分だけの現実に数値を入力し、通信手段を確立…という事らしい。
アレイスターの言によると、 「ベクトル制御装置にAIM拡散力場の数値設定を入力」とのこと。

なお詳細は不明だが、 失ったはずの言語能力や歩行能力を補う。
正体不明の黒い噴射の翼が生える。至近距離での手榴弾爆発を防ぐ(汚れは付着するため反射とは異なる)。
不可視の力で音速の数十倍の速度で木原を吹き飛ばす。発言した際、言語にノイズが混じる。(ミーシャや幻想猛獣に現れた現象と酷似)。
インデックスの見立てによると聖人でも纏めきれるかどうかというほどの力を行使。といった現象が確認されている。
また、垣根帝督との戦闘で黄泉川が倒れたことで我を失い殺意を示した際にも黒い翼が顕現し、
正体不明のベクトルを操り、離れた地点にいる垣根帝督を地面に叩き伏せる。
476名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:21:20 ID:???
黒翼そのものによる打撃、及びそれを裂いて出現させた複数の鋭い黒い羽を放つ攻撃(途中停止可能)。
など前回よりもさらに凶悪な性能を発揮した。

第三次世界大戦の最中には、『歌』を行使し打ち止めを救った時の心境の変化からか、
墨のように黒かった翼は雪のような純白に変色し、頭上には同じ色の小さな輪が現れるなど、 天使に近い形態へと進化している。

10月3日時点でチョーカー型電極の改良により能力使用時間が15分から30分へと延長されている。
【詳細】
感知能力でもあるため、低周波や放射線など五感で認識できないものも知覚・変換できる。
反射といっても万物を拒絶しているわけではなく、 物理法則に従って有害と無害のフィルタを無意識のうちに構築し、
生活に必要なもの(必要最低限の酸素や重力等)は反射しないようにして、
「それ以外の全てのベクトル」を反射するように設定されている。 本人の意思次第で有害な音なども反射可能。
そのため未知の力であっても「それ以外のベクトル」と認識して反射可能ではあるが、
垣根帝督の『未元物質』により変質させられた太陽光や烈風などのように、
「受け入れているベクトル」をあらかじめ割り出し、 それらに偽装することさえできれば反射を?い潜ることができる。
しかし、音声カットなどと同様、「未元物質に変質させられた物理法則」を認識・演算した上で、
「それを排除するフィルタ」を組みなおせば対応可能。 魔術に対しても同様だが、
こちらは『既存の物理法則』とは違う為、そのままでは通常通りの干渉が出来ない。
『魔術の法則』を完全解明し、数値として入力するまでは、一定量を逸らす程度しか出来なかった。
オゾンの「匂いをかいでいた」と言うところからすると、毒ガス反射は不完全なのでは?と言う説もある。
また、「反射」は皮膚ではなく身体の周囲を覆うわずかな保護膜に触れることで発動するため、
木原の理論(通称:木原神拳)が成立する。 粉塵爆発に巻き込まれた際に体だけでなく服にも被害がなかったところからすると、
膜の範囲内であれば密着していなくともベクトル変換できるようだ。
逆に触れてさえいれば膜の範囲外まで至る巨大な物体も操ることができる(自転操作・暴風操作)。

http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/847.html
477名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:25:19 ID:???
そのアホ設定まとめを持ち出すと「エヴァは物理現象を超越してるので対抗不能」って結論が出て終わりだな
478名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:32:28 ID:???
11次元のベクトル攻撃なのはテレポートによる物体移動だろ
ハンズは何かをどこかに飛ばしてるわけじゃなく空間を「削り取る」だけだから
一方通行の設定してる反射フィールドの空間ごと「無くす」だけ

479名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:36:53 ID:???
エヴァなら使徒のが良いな。アラエルとかレリエルあたりで
480名無し三等兵:2011/01/23(日) 16:44:33 ID:???
使徒だとミサカネットワークがハックされて一方さん戦う前に廃人になっちゃうじゃん
481名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:41:55 ID:???
惑星破壊可能な禁書勢に使徒で挑むとかマジ無理ゲー
482名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:49:27 ID:???
なんかさ、違う世界の基準を持ち寄って、
この世界の誰それが最強だとか、
この世界の基準ではあの世界で最強の誰それも小物とか、
そういうのって虚しい・・・
483名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:50:14 ID:???
>>481
エイワスやフィアンマはガチで惑星消せるからな。
前者は「この世界つまんねw」って思ったら即地球を叩き割るらしいし、後者は
地上から10km上空で惑星破壊級のビームをぶっ放すw

てか一通より右手振ってハイ終了のフィアンマのが強いだろ。
デフォで防御が高い上に自動防御まで付いてるし。(おまけに40kmの空中要塞まであるw)
484名無し三等兵:2011/01/23(日) 17:56:29 ID:???
とりあえず最近出たやつの紹介で「ロシアが第三次世界大戦を宣戦」って書いてあったのにはどう突っ込めばいいの?
485名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:00:45 ID:???
>>483
それだけのカタログスペックを誇りながら、低レベルな陰謀(笑)だの戦争(笑)を
繰り広げてるのが禁書世界のどうしようもない点だな。
486名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:06:31 ID:???
>>485
挙げ句の果てには幻想殺しを持っただけの素人のパンチで負けたからな。>フィアンマ&ガブリエル
禁書キャラは地球規模の作品としてはかなりの強さだと思うが、強さに説得力が無さ過ぎて
DIOとかのカリスマ悪役に勝つ場面が想像出来ない(ヤムチャみてえだw)

20巻〜22巻の展開は近年稀に見る糞展開だから、仮に読んでないなら読んでみたら?w
487名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:06:59 ID:???
>>482
禁書厨側が勝手に一方通行最強とか訳の分からん事を言ってるから
他作品のキャラ持ち出されて具体的に比較される訳だろ?
488名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:13:14 ID:???
>>487
他作品側が突然他の作品のこのキャラなら勝てる!って言ってきたんだが…
489名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:13:32 ID:???
>>486
細かい部分は完全にスルーして無かった事にして、話のプロットと台詞だけ見てる。
筋肉マンを読んでゆでたまご理論に一々文句言わないのと同じだな。
490名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:18:10 ID:???
「他作品だとこれこれこういう世界観やキャラの使い方してるよな」って話に
「一方通行に勝てるキャラなんて殆ど居ない」と言い出したのは>>450だろ?
んで、「じゃあベクトルと関係無い能力のキャラ相手にどうやって戦うんだよ」と即突っ込まれて
「あれもこれも全部ベクトルだからオールオッケー」とか訳分からん事言ってるんじゃん。
491名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:20:35 ID:???
アメコミの連中呼んでこようず
ギャラクタスさんとか
492名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:25:26 ID:???
>>486
>挙げ句の果てには幻想殺しを持っただけの素人のパンチで負けた

それがいいんじゃないか。
幻想殺しを持っただけの普通の人間が特別な連中に打ち勝つ、それが禁書の本質だし。
493名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:26:48 ID:???
つーかスルーされてるけど、フォルテッシモの能力って空間そのものの任意操作で
ベクトルには一切依存してないから一方通行の能力だと何も出来ないぞ。
逆に一方通行側の攻撃は11次元だろうが何次元だろうが
結局空間とベクトルに依存する以上、一切相手まで通らんし。

何より根本的に性格でダメだ。すぐ油断するし自分の能力ペラペラ喋るし
どんな攻撃を行うか予告するし。勝つ気あんのかコイツ。
494名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:28:50 ID:???
>>492
あのー。上条さん、超特別な存在なんですが…。
文中で明言されてるんですけど。
495名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:31:25 ID:???
>>490
より正確に言うならば
>>448が菊池のキャラのインフレ具合を厨二という観点から、
>>449がそれ以前にベラベラ禁書キャラはしゃべりすぎ、って話を出したら>>450が一方最強とか言い出した、だな
能力に関してもそうだが、論点を完全に読み違えるあたりがいかにもというか・・・
496名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:36:01 ID:???
>>494
だよな。そもそも「幻想殺しを持っただけの普通の人間」って思いっきり矛盾してるじゃん。どこが普通なんだよ。
497名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:36:27 ID:???
>>484
>>389という宣戦布告をロシアがして、
ロシア側にはローマ正教支配下にあるイギリス以外のEU各国が付いて、
学園都市側にはそれ以外の全世界各国が付いた
基本的に激しい戦争やってんのはごく一部だけど、参戦国の数だけ言えば十分世界大戦レベル

初めから世界大戦を宣戦したんじゃなくて、戦況が変わるにつれて第三次世界大戦と形容される規模に変化していったと言うのが正しい
作中で第三次世界大戦の様子が描かれているのは開戦11日後の戦場だし
498名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:40:09 ID:???
>十月十八日
>ロシアが第三次世界大戦を宣戦布告。

とあるのでマジでロシアが第三次世界大戦の宣戦を布告した模様。
499名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:40:15 ID:???
ベクトルまとめ

・魔法はベクトル
・熱量はベクトル
・時間はベクトル
・空間はベクトル
・エヴァの力はベクトル

その内漢字の書き取りや英会話もベクトルになりそうだ。
500名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:46:26 ID:???
>>494
幻想殺しを持ってるだけで他は普通って意味な。
体術は不良三人相手に逃げ出すレベルだし。

普通じゃない点って言ったら幻想殺しと中の人がいるぐらいだろw
501名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:48:40 ID:???
本気になった一方通行の攻撃をことごとく回避してみせた奴のどこが普通なんですか
502名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:51:26 ID:???
>>501
だからおかしいんだよw
503名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:52:08 ID:???
>>500
お前の中では人間一人が音速でぶっ飛ぶほどの運動量のほとんどを、右手一本で受けても
なんか間接がゴキゴキいうだけで骨折もしないのは普通の人間の範囲なのか
右手そのものは中の人パワーで守られても基部の肩からもげるだろ
504名無し三等兵:2011/01/23(日) 18:58:40 ID:???
>>503
上条は本来なら右手と中の人以外は普通の人の「はず」なんだよ。
なのに戦闘ではどう見てもプロの格闘家も真っ青な身体能力を発揮する。

ガブリエル倒す時なんて飛行能力でもあるのか?って思うほどだぞw
505名無し三等兵:2011/01/23(日) 19:37:51 ID:???
一方通行がガチ戦闘作品のキャラと戦ったら生き残れそうにない理由

・飛び道具を持ってない相手に近接戦闘を仕掛ける
・イレギュラーな事態に直面した際、一時撤退したり体勢を整える事を選ばない
・「俺の能力はベクトル操作だ!」とスペック大公開。情報隠匿?何それ美味しいの?
・勝てる状況なのにペチャクチャとトークを楽しむ。挙句、相手の増援にやられる
・身体的には小学生高学年にも劣る体力+脳神経の欠損持ち+ネットワーク接続が切れたら即廃人
・ミサカネットワークにECMかけられてもやっぱり廃人

でも最強なんだよな。
上条さんの右手一本に負けるけど。
506名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:27:57 ID:???
だいたい一方が最強ってどうやって決めてんの?バトルロワイアルでもしたの?
507名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:48:33 ID:???
森羅万象の全てはベクトルだから一方通行が最強らしい
508名無し三等兵:2011/01/23(日) 20:49:20 ID:???
>>507
超越者たるサーシャたんが最強
509名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:10:39 ID:???
注射を打とうとしても弾くのかなw
510名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:20:15 ID:???
強くなるためにあらゆる攻撃を弾く体にしてもらって喧嘩で無敵になる。

突然盲腸炎起こしてしまって病院に運び込まれる。

医者「あれ?メスで切れない」

って話を思い出した
511名無し三等兵:2011/01/23(日) 21:27:02 ID:???
ワクチン接種ゼロだと破傷風とか色々アブねぇんじゃねーの?
512名無し三等兵:2011/01/24(月) 00:51:28 ID:???
菌類もベクトルらしいぜ
513名無し三等兵:2011/01/24(月) 01:12:42 ID:???
ムダヅモの小泉対一方通行
514名無し三等兵:2011/01/24(月) 08:22:06 ID:???
>>491
素のスペックが宇宙破壊クラス一歩手前と言われ
エイワスより高位の最高神アブラクサス(多元宇宙規模存在)を神殺しの自作兵器で撃破したギャラさんなんか出さんでも
それより遥かに弱いサノスの精神破壊+不死無効のコンボで全員死亡だろ

精神が無いとかいう天使どもは単純攻防スペック差で破壊+不死無効で終了
銀河団破壊クラスのキャラでやっと有利に立てるスペック
515名無し三等兵:2011/01/24(月) 09:38:49 ID:???
軍板に最強スレ持ってくるのはやめて欲しいねえ。
516名無し三等兵:2011/01/24(月) 11:42:36 ID:???
>>513
ローマ教皇「大三元(サントリニテ)!!」

フィアンマ「ぎゃああああああ!!」
クロウリー「ぎゃああああああ!!」
ローラ「ぎゃあああああ!!」

こうですねわかります。
……まさか“運”もベクトルって言わないだろうなカマチー^^:
517名無し三等兵:2011/01/24(月) 12:48:41 ID:???
>>515
なんでいきなり最強スレの話を持ち出すのか理解できない
518名無し三等兵:2011/01/24(月) 15:13:39 ID:???
>>514
エイワスは元ネタでは銀河系宇宙の悪鬼ってあるがそれでも無理だなwww
つーか日本でアメコミに対抗出来るのは石川賢作品、奪還屋、訳分からんエロゲ、
勇次郎ぐらいなモンだろw

そういえば最強最萌の存在が某同人にいたな。
519名無し三等兵:2011/01/24(月) 19:23:04 ID:???
>>517
「最強スレ(のノリ)」ってことだろう
520名無し三等兵:2011/01/24(月) 19:34:31 ID:???
元々の流れだった厨二設定の使い方の話は脱線してないだろ。
禁書キャラの(カタログスペック的)強さについて言ってるなんだから。
521名無し三等兵:2011/01/24(月) 19:56:20 ID:???
いや俺に言われても困るんだけどね
ただ考察から脱線してるとは思う

考察するような中身かどうかにはノーコメントで
522名無し三等兵:2011/01/24(月) 21:10:51 ID:???
>禁書キャラの(カタログスペック的)強さについて言ってるなんだから

やっていることは最強スレとかわらない気がw
523名無し三等兵:2011/01/24(月) 21:21:28 ID:???
「誰が架空作品のキャラで最強か」なんて議論誰も興味ねーだろ。
「これだけのキャラ性能を誇りながらワンパンKOって、作者はアホか」って話ならしてるが。
524名無し三等兵:2011/01/24(月) 23:17:02 ID:???
そこらはアニメ板かラノベ板でやれば?軍板のスレでやることじゃないでしょう
525名無し三等兵:2011/01/25(火) 00:55:36 ID:0j0bECQt
ここは禁書厨の植民地になりました
出張自慰に付き合えない軍板住人は帰りましょう
526名無し三等兵:2011/01/25(火) 03:59:05 ID:???
禁書キャラの強さなんてどうでもいいわ。信者は巣に帰れ。
527名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:04:09 ID:???
作者も信者も阿呆ってどうしようもないな
528名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:13:27 ID:???
禁書世界でもっとも見た目の幼い小萌先生が最大の良識の持ち主
というのがすばらしいですね
529名無し三等兵:2011/01/27(木) 19:48:47 ID:???
良…識…?
530名無し三等兵:2011/01/27(木) 21:55:49 ID:???
魔滅の声(シェオールフィア)

【解説】
インデックスがローマ正教のシスター達に使用した術式。
十万三千冊の魔導書の知識を有するインデックスが、
その知識を使い、教徒の信仰する教義の矛盾点を徹底的に糾弾する。
この囁きを聞いた者は、一時的にその自我を崩されてしまう。
相手の自滅を誘う技術であるため、発動に際して一切の魔力を必要としない。

http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/157.html


…これカマチーのドヤ顔が思い浮かぶなあ。
531名無し三等兵:2011/01/27(木) 22:47:50 ID:???
単なる悪口なのに大げさすぎるw
532名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:16:24 ID:???
外耳装着型・柔軟音響遮断壁

…単なる耳栓もこう言うとオサレだね
533名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:31:25 ID:???
【解説】
軍オタがカマチー正教の信者達に使用した術式。
十万三千冊の軍書の知識を有する軍オタが、
その知識を使い、教徒の信仰する教義の矛盾点を徹底的に糾弾する。
この囁きを聞いた者は、一時的にその自我を崩されてしまう。
相手の自滅を誘う技術であるため、発動に際して一切の魔力を必要としない。

534名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:56:09 ID:???
とある魔術の禁書目録 原作7巻 280・281ページ

>  建宮は足元に転がったシスターを見る。その顔は絶望の一色に塗り潰され、体を赤ん坊のように丸めて両手で頭を押さえつけた
> まま硬直し、気を失ってなお悪夢に怯えるようにカタカタと震えている。見れば、シスターの足の筋肉が断裂していた。あの爆発的な
> 跳躍は、シスター自らの足で行ったものだったのだ。体のリミッターを外し、それでもインデックスの側から逃げようと生存・防衛本能
> が暴走したかのように。
>  トン、とステイルは二階の窓から建宮のすぐ隣へ着地した。
> 「君も十字教徒なら分かっているだろう。十字教の様式には、それぞれ弱点がある。矛盾とも言うべきかもしれないけどね。それら
> 弱点・矛盾を直すために様々な十字教宗派が生み出され、それがさらに別の弱点・矛盾を作り上げてしまっている。いわゆる宗派
> の特色というヤツだ」
> 「……、それが何だってのよ?」
>  建宮は巨大な剣の切っ先を軽く振るい、シスター達との間合いを計る。
> 「あそこに流れているのは全世界の叡智、10万3000冊のあらゆる知識を使って、十字教、その教義の信仰の『矛盾点』を徹底的に
> 糾弾する『魔滅の声(シェオールフィア)』さ。十字教というOSに従って動いている人間にとっては、その教義の矛盾点、つまりセキュリティ
> ホールを的確に貫く『魔滅の声(シェオールフィア)』はまさに天敵と言っても良い。あれを聞けば一時的とはいえ人格をパズルのように
> 崩されるぞ」
>  もっとも、十字教と全く関係のない人間には何の効力もないし、アウレオルスのような魔道書の著者は自分で書いた原典に意識を
> 冒されないように特殊な防壁(プロテクト)を構築している。もちろん『原典を書ける人間・書いても身を滅ぼさない人間』など世界でも
> 極少数しかいないのだが。
535名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:56:52 ID:???
同巻 282ページ

> 「しっかしまぁ、あんな隠し玉があんなら何で最初っから使わんかったのよ? そんなもん食らってたらこっちも洒落にならんかっ
> たのに」
> 「あの攻撃には繊細で面倒な一面があるのさ。宗教的な洗脳は個人個人に行うより集団に向けて一気に実行した方がかかりや
> すい。君も知っているだろう? あの『魔滅の声(シェオールフィア)』は科学で言う集団心理ってヤツに働きかけて心の防壁を突破す
> る足がかりにしているって訳だ」
>  ステイルは炎剣を爆破し、にじり寄ってくるシスター達を牽制する。隙を見て飛びかかろうとしていた少女は頬に灼熱の熱波を
> 浴びて慌てて後ろへ飛び退く。
> 「『魔滅の声(シェオールフィア)』発動の上で問題になるのが集団心理の『純度』でね。『同じ思想を持つ純粋な一集団』にはかかりや
> すいが、『複数の思想を持つ混線した一集団』にはかかりづらい弊害がある。また、集団にならない個人戦では全く効果が上が
> らない。……、ちなみに君らとの戦闘では僕や上条当麻が障害となって一集団の純度が下がり『魔滅の声(シェオールフィア)』は上手
> く機能しなかったって訳だ。そういう例外があるから、僕のような護衛がいるという事さ」
>  つまり今君があそこに突っ込むと『魔滅の声(シェオールフィア)』の使用条件が満たされなくなってしまうという訳だ、とステイルはつ
> まらなそうに言った。
536名無し三等兵:2011/01/27(木) 23:59:26 ID:???
分かったか? 単なる悪口じゃなくてれっきとした精神攻撃なんだよ
10万3000冊の知識を総動員させた上に集団心理で効果を激増させてるから、単に人間が宗教信者に悪口言うのとは訳が違うっつーの
537名無し三等兵:2011/01/28(金) 00:23:50 ID:???
いや単に人間が宗教信者に悪口言うのと同じだろうwwww
大体そういうので一時的なものとはいえ、退行を起こさせるのであれば、ある程度自由の制限が必要だ。肉体的にか精神的にか

特に戦闘中などの高揚は、そういったものから最も縁遠い精神状態だぞ
538名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:12:39 ID:???
>>531
要は2chのアンチスレのカキコを音読するだけだもんな。
539名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:22:28 ID:???
>>536
アンデルセン神父なら

矛盾? 矛盾だと? 『我らの教義の矛盾』?
ククク、フハハハハッ!
貴様は我らを誰だと思っている?
我らは神の代理人。我らが神罰の地上代行者、イスカリオテ。
我らの教義が矛盾している、だと? それがどうした、小賢しいアバズレが。
我らが神の教えが世の理と違えるのならば、
我らはその『世の理』をその最後の一片までも駆逐し、絶滅するのみ!

とかそんな事言い出して、むしろ興奮して戦意高揚するだけだな。
540名無し三等兵:2011/01/28(金) 01:35:12 ID:???
粗探しで折れる心を持った聖職者が何処の宇宙に居るんだよ
禁書信者だって折れるどころかよけいに噛み付いてくるだろ?
541名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:01:39 ID:???
というか>>534-535を見せて「おお、なるほど。凄い綿密な設定と文章だ」のような感想を
第三者に持たれると思ってる辺りが可哀想。
542名無し三等兵:2011/01/28(金) 09:59:28 ID:???
10万3000冊の知識を全て使って攻撃するんだぞ
例えば10万3000人から一斉に非難されたらまともな精神でいれないだろ
543名無し三等兵:2011/01/28(金) 10:30:28 ID:???
沢山の本を読んで凄い知識量


よくある頭でっかちじゃないか
544名無し三等兵:2011/01/28(金) 10:32:06 ID:???
10万3000だろうが結局一人の人間の声なんだから出力される情報はたかが知れてる
テラバイドのハードディスクがあっても端末の送信できる上限がメガバイドしかないのなら意味はない
545名無し三等兵:2011/01/28(金) 10:52:10 ID:???
これだったらカブトボーグの精神攻撃の方がなんぼかマシだわw
546名無し三等兵:2011/01/28(金) 10:59:53 ID:???
そもそも摩滅の声っていうネーミングセンスがどうかしてる。
547名無し三等兵:2011/01/28(金) 11:25:41 ID:???
「シェオル」ってヘブライ語で地獄とか黄泉とかって意味だっけ
548名無し三等兵:2011/01/28(金) 12:15:24 ID:???
>>542
文の前後のつながりがさっぱり分からん
俺が人生でこれまでに読んだ本が何冊かは分からんが、
完全記憶能力抜きにしても、俺の悪口が100人200人分になっててもおかしくないってことになりそうだが
549名無し三等兵:2011/01/28(金) 12:54:43 ID:???
>>542
禁書の聖職者ってそれくらいで精神ぶっ壊れる軟弱さが普通なんだ?
ステイルとかインデックスも「ネセサリウスの矛盾」を糾弾されたら発狂して死ぬんじゃね?
550名無し三等兵:2011/01/28(金) 12:57:51 ID:???
>>544
いや……メガバイドはやべーだろ……常識的に考えて……
1バイドでも銀河系レベルのピンチ。
551名無し三等兵:2011/01/28(金) 16:20:44 ID:???
>>549
信念信仰ってやつは柔軟性にかけるからな。
足場が崩れても立っていられる人は少ないわな。
552名無し三等兵:2011/01/28(金) 17:31:15 ID:???
タリバンがバーミヤンの石仏を爆破しようとしたとき、サウジアラビアとかからイスラム法学者が終結して
イスラム的におかしいって説得したけど、連中ガン無視したよなあ。
説得程度で態度がぐらつく人間って、そもそも過激な行動にはでないのが大半だと思うし、いったん行動に
でてしまったら、たとえ後で間違ってたとわかっても、あらゆる理屈を総動員して自己正当化と他者の無視
にひた走るだろ、普通は。
553名無し三等兵:2011/01/28(金) 17:55:46 ID:???
>>551
とりあえず西洋的な宗教観として、それはおかしい
つーか鎌池も自分で書いてておかしいと思わなかったのか、139ページくらいに書いてあるとおり
「神様の言葉には矛盾がある」ってみんな知ってるんだよ

正確には「神様の意思を言葉にするとそれを完全に人間には理解できないため、どうしても矛盾がある」なんだが

で、本当に敬虔な子羊は
「その矛盾の答えは未熟な私には理解できないのですが、お言葉を守り続ければ救われるでしょう」
ってのが理想的な答えなわけ。つーか最近は怪しげな新興宗教のやつらさえ、似たようなこというんだけど

それを否定して自閉的な症状を起こすなんてのは、本来それこそ神に対する冒涜なんだがな
554名無し三等兵:2011/01/28(金) 18:17:18 ID:???
>>551
じゃあとりあえずイスカリオテ機関の武装神父隊300人相手に
カトリックの矛盾について糾弾してみてくれ。
555名無し三等兵:2011/01/28(金) 19:48:52 ID:???
>>534-535
ってこんなん?

「おみゃーさん達、ほっほぅ〜だよぅ」
http://cool.kakiko.com/korea00/select2/1409.html
556名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:04:50 ID:???
普通に考えれば逆上した相手に殺されるなw
557名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:38:32 ID:???
なんで魔道書を読んで宗教の矛盾や欠陥が分かるんだ。
宗教と魔道って全然別の存在だろう。
558名無し三等兵:2011/01/28(金) 20:56:13 ID:???
>>557
後期の、ってどこからが後期とかははっきり分けられんが
いわゆるアンチキリストってやつじゃねぇの

つってもそれ読んだら発狂するって意味分からんけど
(禁書はクトゥルフの設定パクッてるので魔術書読むと普通の人間は発狂する)
559名無し三等兵:2011/01/28(金) 21:21:53 ID:???
カマチー的には真実や矛盾に気づいたオレサマカコイイ!って感じなんだろうな。
560名無し三等兵:2011/01/28(金) 21:27:23 ID:???
>>515
全ジャンル最強はメキシコが起源
561名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:01:41 ID:???
>>557
魔道書は魔道じゃなくて単に魔術について書かれてる
そして禁書の魔術はオカルト的・宗教的な原理で超常現象を起こす技術全般を指す
司教とか教皇とかが聖人や十二使徒の伝承に基づいた奇跡を再現するのも魔術
ゆえに十字教に関する重要な宗教的書物も物によっては魔道書に該当する
562名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:38:36 ID:???
邪神の皆さん「俺たちのことは書かれてないんですか?やだー!」
563名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:08:20 ID:???
4〜5冊は混じっていそうな気もするがw
564名無し三等兵:2011/01/28(金) 23:29:49 ID:???
っていうかめっちゃ混じってるよ
ネクロノミコン(アル・アジフではない)からエイボンからネームレスから金枝篇から、他にも名前が挙がったのが数冊
なんか具体的に出たのってクトゥルフ系が多い気がする。法の書とかもあるけど

でも、その10万三千冊は「目を通しただけで魂まで汚れる」って全部教会が指定したものらしいんだが
その10万3000冊の中には桃太郎(の原著)まで混じってるらしいが、どう考えても桃太郎に(法の書も)クトゥルフは入って無いよなぁ
565名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:08:58 ID:???
カマチはラヴクラフトに一片の敬意も払ってないだろうな
「俺の作品に使ってやるから有難く思えよ」とか思ってそうだ
566名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:28:27 ID:???
>>564
いやあ、クトゥル物は結構幅があるからなw
北欧神話の喜びの野は、永遠に殺し合いをさせて楽しむためにナイアルラトホテプが作った、という話もあったりするぐらいにw
567名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:39:33 ID:???
>>566
マジでか
それは読んだことなかった
作者が知ってるかはわからんが、いつか全てを作ったアザトースが(いや作ったのは配下か)そげぶされる日が来るのかもしれないのかorz
568名無し三等兵:2011/01/29(土) 01:49:48 ID:???
>>556
禁書世界の聖職者のメンタル:魔滅の声=戦車不要厨:フルンゼ理論

多分これぐらいの戦力比なんじゃないかな。
569名無し三等兵:2011/01/29(土) 10:38:11 ID:???
>>567
幻想殺しじゃヨーグルトもアザトも規模が違いすぎて殺し切れんだろ
中心核とかを潰さない限り船やイノケン程度の再生に張り合われてしまう程度の消去力なのに
コズミック系の存在とやり合うには力不足だ
570名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:06:48 ID:???
観てて寒くなってくるぐらい酷いなこのアニメ
原作はもっと酷いの?
571名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:31:29 ID:???
信者の書き込み内容からお察しください。
572名無し三等兵:2011/01/29(土) 17:05:54 ID:???
>>567
クトゥルフよりもセレマ教がレイプされる可能性が高い。
確かヌイトは万物の母で全能だったかな?
573名無し三等兵:2011/01/29(土) 17:53:27 ID:???
>>570
ドラゴンボールのファンは「サイヤ人は科学的見地から見ても緻密な設定に裏打ちされてる」だとか
「かめはめ波は物理学的に亀仙学派の提唱したオーラ理論に端を発している」だとか
アホみたいな寝言をほざかないし。
574名無し三等兵:2011/01/29(土) 17:55:32 ID:???
>>569
ステイルも設定上は主神オーディン以上の才能を持ってる魔術師なんだぜw
575名無し三等兵:2011/01/29(土) 23:14:18 ID:???
>>573
あの世の技術を超科学の一言で片づけるドラゴンボール
576名無し三等兵:2011/01/30(日) 02:29:12 ID:???
>>574
つまり戦うだけで銀河を吹き飛ばせると
577名無し三等兵:2011/01/30(日) 04:58:43 ID:???
無理無理。設定上だけ強いのが禁書キャラだから。
578名無し三等兵:2011/01/30(日) 09:40:25 ID:???
北欧最高峰の魔術師であるオーディンより一介の人間の方が才能あるとか笑えない冗談だな
まあどの道体が常人より貧弱な時点で神の身体能力で殴られるかグングニルでぶっ刺されて終了だが
579名無し三等兵:2011/01/30(日) 18:06:04 ID:???
ぶん殴って済むなら息子に行かせるわなw
580名無し三等兵:2011/01/30(日) 18:36:47 ID:???
>>578
厨房のくせにルーンを全て身に付けるどころか新たに自分で創り出すという
まさに神をも超える才の持ち主なんだぜ?

そしてやってる事を見ればヤムチャ以下。
581名無し三等兵:2011/01/30(日) 19:21:33 ID:???
禁書ってせいぜい惑星破壊出来る奴が噛ませになる程度だろ。


・・・結構強いじゃん。何で上条に負けるの?
582名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:07:07 ID:???
>>578
禁書キャラじゃウトガルド王にすら勝てないだろwwwwwwwwwwwwwwww
583名無し三等兵:2011/01/30(日) 20:35:08 ID:???
もう助っ人としてこいつ呼ぼうぜ

      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
584名無し三等兵:2011/01/30(日) 22:37:17 ID:???
>>474
えっ!?
これだとケツも拭けないの?シャワーも弾くの?
つーか、へその緒は?
585名無し三等兵:2011/01/30(日) 22:39:51 ID:???
能力は生まれた時からじゃないし、そこにも書かれている通り「デフォが反射」なだけだからケツ周りのベクトル操作やめればいいんじゃね
586名無し三等兵:2011/01/30(日) 23:21:44 ID:???
>>585
気を抜くと出るはずのウンコや小便が逆に体内に戻る



まで読んだ
587名無し三等兵:2011/01/31(月) 00:03:50 ID:???
まぁそうかもね
でも逆に切れ痔にはならないのは保証されてると
いぼ痔はダメだろうけど
588名無し三等兵:2011/01/31(月) 14:27:10 ID:???
>>580
ルーンを新たに作り出すってことの意味をまったく理解してないんだろうな。
RPGの疑問を徹底的に調べた、ネットで。と言ってた割りに作品にそれが生かされた気配が無いな。
589名無し三等兵:2011/02/01(火) 02:34:30 ID:???
疑問を調べたのになんで某キャラの実験は経験値稼ぎ方式だったんだろう
590名無し三等兵:2011/02/01(火) 04:55:12 ID:???
RPGで疑問に思わなかった点だからじゃね
591名無し三等兵:2011/02/01(火) 06:34:57 ID:???
確かに疑問に思わなきゃ調べようとも思わないよな。
592名無し三等兵:2011/02/02(水) 16:14:50 ID:???
作者の脳内での次元の概念は一体どうなっているんだろうか
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1766.html
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2603.html
593名無し三等兵:2011/02/02(水) 18:23:11 ID:???
0次元の極点ってさ、長ったらしく書いてるけど

「X軸、Y軸、Z軸からなる三次元空間から軸成分を1つ減らすと二軸からなる二次元平面に、
X軸、Y軸からなる二次元平面の軸成分を一つにすると一次元になる」(特殊な空間理論)

車輪の再発見そのもののバカ理論だよね。
しかも1次元の切断面って前提からしておかしいし。
594名無し三等兵:2011/02/02(水) 18:34:25 ID:???
お前ダークマターも鎌池解釈では
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1166.html
こんなんだぞ
wikiには現実とは違うとはっきり書かれているが、あとがきとかで作者がそれを分かってるという旨はかかれてなかった気がするし
595名無し三等兵:2011/02/02(水) 19:02:13 ID:???
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1959.html

しかしその本質は、『遠隔操作用の電波だけを妨害するジャミング装置』であり、それ以外は全てダミー。
冥土帰しから入手した演算処理機械を組み込むことで、
グループでチョーカーを改良を受けた際に取り付けられた遠隔操作機構が受信する、
「ミサカネットワークからの通信を遮断する電波」のみをジャミングする。


これも中々。
ジャミングの意味も分かってないな。
596名無し三等兵:2011/02/02(水) 22:18:59 ID:???
>>595
これひどいなー
次元とかダークマターを独自解釈は分からないでも無いけど(ちっとも良いとは思わないが)
ここまで完膚なきまでに勘違いしてるともはやすがすがしい

直訳の妨害電波の「妨害」を脳内でスゲー発展させたんだろうが
597名無し三等兵:2011/02/03(木) 01:01:18 ID:???
ECMとECCM「あの……俺たちは?」
598名無し三等兵:2011/02/03(木) 01:09:23 ID:???
雪風はジャムだと言っている…
599名無し三等兵:2011/02/03(木) 01:22:00 ID:???
>>597
かまちーがECMの概念を理解できているとは思えないから君たちの出番はない……。

ほんともう、こいつの知識で間違ってない部分を探す方が早いんじゃないか。
600名無し三等兵:2011/02/03(木) 01:32:29 ID:???
とりあえず生徒一人のカリキュラムを組むのに何分かかるか
数えてみる、算数の時間からかな。
601名無し三等兵:2011/02/03(木) 06:38:46 ID:???
>>600
あの都市の教師には戦闘機に乗りたかったから教師になったなんて奴がいたなあ。
602名無し三等兵:2011/02/04(金) 03:20:48 ID:/Dk8OqXd
>>595

す、すまんどこがおかしいかわからなかった。orz
つまり…どういうこと?
603名無し三等兵:2011/02/04(金) 03:53:08 ID:???
>>602
それぐらいはggrks
軍板常駐ではないとしてもさすがに
604名無し三等兵:2011/02/04(金) 08:30:56 ID:???
単純に表すと、日の丸に赤ペンキをぶちまけるのがジャミング。
605名無し三等兵:2011/02/04(金) 21:43:11 ID:???
つまり特定のみじゃなくて全ての周波数を使用不可能にするってことか
というかECCMとおとなしく言っておけばいいのに
606名無し三等兵:2011/02/04(金) 23:27:23 ID:???
全てでもない。
妨害対象の帯域が分かってるならそこに出力を合わせた方が効果的だし、
大出力の妨害が出来る機材が有ればより広範囲に妨害出来る訳だ。
だから、電子戦の専用機である電子戦機のジャミングは他の作戦機より遥かに強力。

>>595の記述と設定がおかしいのは、そういう次元じゃない。
あらゆる観点から見ておかしい。
607名無し三等兵:2011/02/04(金) 23:36:55 ID:???
まず遠隔操作機構が受信する(以下略)について
⇒パッシブ動作ならそっちの機能をKILLした方が早いだろ

ミサカネットワークからの通信を遮断する電波
⇒電波通信なら、それ自体をジャミングすれば目的達成出来るだろ

〜のみをジャミングする
⇒遮断がコマンド式命令なら常時ジャミングしてないといけないんだが、んな事やったら対抗策採られるだろ

設定がおかしすぎて、何が間違ってるのか挙げる事さえ不可能なレベルの間違い。
608これまでのあらすじ:2011/02/05(土) 01:08:11 ID:???
学園都市にロシア軍が攻め込んで来ましたがプライス大尉が核ミサイルを
使ってEMPを発生させた為ロシア軍は壊滅、学園都市は救われた。


一方ゴーストとミサカはマカロフのアジトを強襲するが…、
609名無し三等兵:2011/02/05(土) 04:15:24 ID:???
つまり起死回生のEMPで最先端の都市が一夜にして中世に逆戻りか
COD基準だとアメリカが正常に成長しているので学園都市にへーこらするような弱腰ではないし
禁書世界よりは遥かにアメリカが学園都市とまともな関係にあるだろう
610名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:50:49 ID:???
そもそもまともな国なら一国家の都市と独自に関係を結ぼうとはしないだろ。
611名無し三等兵:2011/02/05(土) 10:54:13 ID:???
禁書まだまだ終わらせる気はなさげだな。

どこよりも早い! 3月の新刊予定
◆────────────────────────◆
◆ 新約 とある魔術の禁書目録 (2011年3月10日発売)
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか】
◆────────────────────────◆

上条当麻不在の世界。彼が命を賭けて守った、様々な人たちの様々な安らかな日常があった。

◆新約 とある魔術の禁書目録
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか 定価:662円

ローマ正教の暗部『神の右席』最後の一人、フィアンマがロシアから起こした
第三次世界大戦は、上条当麻の活躍により終結した。彼の、消失と共に。
ここは上条当麻が存在しない世界。
魔術サイドは再編・改善がすすみ、信徒たちには安息の日々が訪れていた。
科学サイド総本山の学園都市では、最強の超能力者・一方通行(アクセラレータ)が、
『闇』と手を切り、打ち止め(ラストオーダー)や番外個体(ミサカワースト)と共に
騒がしくも穏やかな日常を過ごしていた。そこには『グループ』の影も無い。
元スキルアウトの無能力者・浜面仕上は、ロシアで手に入れた『闇』との交渉材料を懐に、
絹旗、滝壺、そして帰ってきた麦野と共に新生『アイテム』を結成、活動を再開する。
闇からの『卒業生』たちは、平穏を手に入れたのだ。
――凶悪な『新入生』が、彼らの前に現れるまでは。
612名無し三等兵:2011/02/05(土) 19:36:31 ID:???
>科学サイド総本山の学園都市では、最強の超能力者・一方通行(アクセラレータ)が、
>『闇』と手を切り、打ち止め(ラストオーダー)や番外個体(ミサカワースト)と共に
>騒がしくも穏やかな日常を過ごしていた。そこには『グループ』の影も無い。

おい、ちょっと待てこの糞野郎
613名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:11:10 ID:???
だから

『 卒 業 生 』を出せやコラッッ!!


卒業生@米軍に就職「ふん、所詮この程度か。最近のレベル5も退化したなぁ」
卒業生@FBIに就職「ガキが。サイコイパス、シリアルキラー専門の俺の記憶を覗き見しやがって」
卒業生@新興宗教団体に就職「汝らに星の智慧を……」
614名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:54:22 ID:???
卒業した学生は消滅します
615名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:59:40 ID:???
卒業すると能力ゴッコともお別れです
616名無し三等兵:2011/02/06(日) 00:04:44 ID:???
卒業したら消えてしまう・・・
617名無し三等兵:2011/02/07(月) 15:14:11 ID:???
またキャラ増える&インフレが進むのか。
いっその事キバヤシに禁書書かせようぜw
618名無し三等兵:2011/02/07(月) 19:30:46 ID:???
キバヤシが書いたら普通に面白い作品になるぞ。
MMRって創作の例としては神レベルの構成力だし。
619名無し三等兵:2011/02/07(月) 19:36:13 ID:???
つゲットバッカーズ
620名無し三等兵:2011/02/07(月) 20:02:45 ID:???
小萌先生は卒業生じゃないの?
621名無し三等兵:2011/02/07(月) 20:27:34 ID:???
こもえ先生は1期でインデックスの魔術使えたから
少なくとも能力者では無い
622名無し三等兵:2011/02/08(火) 06:13:39 ID:???
死霊は広島に鎧モスラを派遣させる為の小説
623名無し三等兵:2011/02/08(火) 08:39:48 ID:???
吹寄しか価値の無いアニメなのにそれすら出番が無いという……
624名無し三等兵:2011/02/08(火) 18:21:10 ID:???
>>623
月経だのメンスとか女の名前じゃない
無意味なオッパイには何の感動もない
625名無し三等兵:2011/02/08(火) 20:49:20 ID:???
超能力って聞いたからAKIRAみたいなサイバーパンクやロックみたいなSFだと思ってみたら面食らったんだけど
626名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2011/02/09(水) 01:36:44 ID:???
科学に学園に超能力といえばAKIRA以外ありえない
627名無し三等兵:2011/02/09(水) 15:15:36 ID:???
あまり詳しくないんだけど核爆発が起こったら
電磁パルス発生するんでしょ?
その状態で一方さんの電極チョーカー使えんの?
628名無し三等兵:2011/02/09(水) 16:17:27 ID:???
そもそも一方は核爆発の中で生き残れない
629名無し三等兵:2011/02/09(水) 17:35:58 ID:???
禁書アンチ乙
一方さんは核を食らっても平気です。
630名無し三等兵:2011/02/09(水) 17:44:27 ID:???
はいはい、チョーカーの話してるの読めないお子さんは巣に帰りましょーね
631名無し三等兵:2011/02/09(水) 17:45:07 ID:???
というか核爆発で死ぬのは酸欠が原因だぞ
632名無し三等兵:2011/02/09(水) 19:28:21 ID:???
>>629
信者兄貴オッス!オッス!
でも現実見てください!オナシャス!
633名無し三等兵:2011/02/09(水) 19:41:45 ID:???
>>631
オキシガムでOKですか。
634名無し三等兵:2011/02/09(水) 19:58:13 ID:???
>>632
書かなかった俺が悪いんだろうが
>>630>>631
さすがに一分以下の超速反応は難しいだろう

本人曰く酸素ボンベあれば生き延びれるらしいが、酸素ボンベ自体にどんな防衛策施せばいいんだろうな
つーかたしか前スレあたりで「結局気圧差で持ってかれるから、その瞬間に息とめてなきゃ」とかなってたと思うが
635名無し三等兵:2011/02/09(水) 19:58:17 ID:VPHLm8JP
まあそんな一方さんも腹が減ったら死ぬんだけどね
636634:2011/02/09(水) 20:02:38 ID:???
ああ、しまった
素で見間違えてたわ。悪いな>>632
637名無し三等兵:2011/02/09(水) 20:03:32 ID:???
気圧が変わってる状態で酸素ボンベから酸素吸ったら逆に毒になったりしないのか?
638名無し三等兵:2011/02/09(水) 20:23:24 ID:???
酸素中毒・・・は高圧下のものだったな
低圧での呼吸はなにがやばかったっけ?

気圧の変化による症状は多々あるが、体は気圧による影響を受けずに呼吸器系だけ、ってのはわかんないな
体は気圧差平気ってんなら、典型例のひとつである減圧症は無いだろうし
639名無し三等兵:2011/02/09(水) 20:30:29 ID:???
3巻の粉塵爆発のところに書いてあることが本当なら、
禁書においては真空に人体が放り出されると、内側からはじけ飛ぶらしいんだが

そんなに人体がもろいんなら(特に一方だし)、木原神拳と同じ要領で真空に放り出された瞬間体潰れるんじゃねぇの
640名無し三等兵:2011/02/09(水) 20:55:29 ID:???
>>639そういや真空で人体破裂とか書いてあったな
641名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:09:06 ID:???
>>638
低圧下で1気圧の気体を吸ったら呼吸器系が損傷。
642名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:11:59 ID:???
途中で書いちまった。
対策として、ボンベからレギュレーターと安全弁噛ませて
必要量以上吸わないようにすれば生存上は問題無い。
643名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:39:11 ID:???
でも低気圧の前に爆心直下なら数十万気圧の高圧があるよね
644名無し三等兵:2011/02/09(水) 21:42:05 ID:???
まあかまちー物理なら圧力もベクトルだから何かに目覚めて
周辺の気体を1気圧に維持して生存とか訳の分からん展開は見せてくれる気はする。
645名無し三等兵:2011/02/09(水) 23:51:18 ID:???
かまちーは我々人間では量子の動きの予測が出来無いと言うのは
無かった事になっているのですね
646名無し三等兵:2011/02/10(木) 00:07:18 ID:???
いや、と言うよりもあの世界の魔術なり超科学って
要するに術者なり能力者なりの妄想を現実に反映・投射させる能力だから
予測が出来ないと言うより「俺の妄想通りの世界よ!現れろ!」」って事だろう。
647名無し三等兵:2011/02/10(木) 01:02:44 ID:???
>>646
その意見要約すると>>340前後にあるように「演算(笑)」のワンフレーズに収まってしまうわけだ
648名無し三等兵:2011/02/10(木) 01:41:20 ID:???
だから無意味なことだといってるだろ
いつまで禁書厨のゲリラ攻撃相手に一緒になってはしゃいでるんだよ
649名無し三等兵:2011/02/10(木) 03:37:40 ID:???
演算はミノフスキー粒子並に便利な設定だからな。
650名無し三等兵:2011/02/10(木) 05:04:27 ID:???
>>626
X-MENで超科学、超能力、学園、魔術、異星人、社会問題が全部出てくるやないか
651名無し三等兵:2011/02/10(木) 06:11:05 ID:???
かまちーの設定はよく考えられてると思うよ。
4大天使の属性のズレとか十巻以上前から伏線張ってたりするし。
652名無し三等兵:2011/02/10(木) 07:19:13 ID:???
天使云々はそもそも板違いではないか?
653名無し三等兵:2011/02/10(木) 07:32:40 ID:???
>>651
十巻前から伏線張っとけば良く出来た設定なら、
からくりサーカスの緻密さは神の領域だな。
654名無し三等兵:2011/02/10(木) 09:18:56 ID:???
M82A1が戦車を爆破したのは何の伏線なんだろ?
655名無し三等兵:2011/02/10(木) 09:46:29 ID:???
メタルイーターMX
湾岸戦争では2000メートル先の戦車を爆破した伝説を持つ対戦車ライフル『バレットM82A1』。
本来、あまりにも強大すぎる反動からフルオート機能は必要ないと言われた
対戦車ライフルに、無理矢理連射機能を追加した試作モデルがこの鋼鉄破り(メタルイーター)だ。
チャチなヘルメットならその反動だけで粉々に砕くほど凶暴なメタルイーター
だが、しかし何故か少女の華奢な体にはしっくりと馴染んでいる。

たった数行でここまで突っ込み所満載な文章を書けるのが凄い
ある意味才能だろう
656名無し三等兵:2011/02/10(木) 13:58:16 ID:???
知らないのか?
ライフルは皆、銃床をヘルメットに当てて撃つんだぜ?
657名無し三等兵:2011/02/10(木) 14:02:29 ID:???
分かった!
「対戦車ライフル=チャレンジャーの主砲」だろ!?
OTOメララみたいな、フルオート化した120mm砲をバンバン撃てる
すげえライフルなんだよ!
そりゃヘルメットも反動で砕けるって!
658名無し三等兵:2011/02/10(木) 23:31:09 ID:???
数十年は技術が発展してる学園都市が改造したものだから威力を向上させつつ反動を抑えるのは分けないと思うよ。
659名無し三等兵:2011/02/10(木) 23:40:52 ID:???
たった数十年でそんなモン出来るわけ無いだろ
>>658は火器類が第二次大戦と現代では全く違う性能だと思っているのだろうか
660名無し三等兵:2011/02/11(金) 00:58:59 ID:???
!ninja

冒険の書(Lv=2,xxxP)
661名無し三等兵:2011/02/11(金) 03:43:54 ID:???
>>655はさすがに素人から見ても酷いレベル
662名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2011/02/11(金) 04:13:26 ID:???
君たちは無知だな

あの世界で言う対物火器の50口径は、口径5inの事を指す
ついでに言えば、対人火器の口径はmmを意味し、50口径なら50mmとなる
アニメでは大人の都合で、描き易いよう小さくしているが(ry

>>650
能力開発的な意味でEXTRA-MENよりAKIRAの超能力者を推したい
663名無し三等兵:2011/02/11(金) 04:28:42 ID:???
大将殿!それでも戦車を爆破は無いと思われます!

は、もしや謎の超科学弾頭か!?
664名無し三等兵:2011/02/11(金) 04:47:45 ID:???
もう、比重の重い弾頭をレールガンとかで加速して撃って
標的に刺さってから炸裂する方式とでも勝手に脳内補完するしか
あのM82らしきライフルはレールライフルで電力は自家発電なんだろう
正面装甲は怪しいが側面や上部なら貫通するよ多分A-10的に

もちろん30mm以上はあるという事に(ry
665名無し三等兵:2011/02/11(金) 07:20:43 ID:???
>>658残念ながら同じく50BMG
666名無し三等兵:2011/02/11(金) 08:10:49 ID:???
べつにこのくらいの設定はラノベじゃ当たり前なんだけどね。
もっとひどい設定なんかゴロゴロしてるし。
ただ禁書は有名だから少しの間違いが大きく叩かれるってだけで。。
構図としては有名人が大したことのない行動で叩かれるのと同じ。
667名無し三等兵:2011/02/11(金) 10:20:51 ID:???
>>666
> たった数行でここまで突っ込み所満載な文章を書けるのが凄い
> ある意味才能だろう

数あるアホの中でも飛び抜けたアホだからだろ、デコ助野郎
668名無し三等兵:2011/02/11(金) 10:42:34 ID:???
信者って間違いを指摘するとすぐ他の〜はとか言うよなw
669名無し三等兵:2011/02/11(金) 11:27:54 ID:???
>>666じゃあ早くこれに匹敵する間違いだらけの文章持ってこいよ
670名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:42:34 ID:???
>>669
ダディフェイスでは石弓を石で出来た弓と勘違いしてたり、セブンスヘブンではリニアレールガンなんて代物が出てたよ。
671名無し三等兵:2011/02/11(金) 12:48:20 ID:???
>>670・・・それがこれに匹敵する文章なのか?
いや原文見ない限り詳しい事はよくわからんが
672名無し三等兵:2011/02/11(金) 13:32:12 ID:???
名称だけなら普通に他の作品にもある >リニアレールガン
673名無し三等兵:2011/02/11(金) 13:59:16 ID:???
リアルバウトハイスクールだったかなうろ覚えだけど、作中でキャラがトカレフに
ついて解説してるシーンがあって『トカレフとAKも同じ9mm弾、だから反動も精度も
威力も一緒』って自信満々でしゃべっていた。どこから突っ込んでいいのやら…
ここまで全てが間違っている解説もなかなか無い。と思ったリア厨のあの頃。
禁書はこれに匹敵すると思う。
674名無し三等兵:2011/02/11(金) 14:14:56 ID:???
それならまだキャラが銃に詳しくなくて間違った事を言ってしまったと理解出来なくもないが
禁書の場合地の文で堂々とアホ知識を披露するから救いようが無い
675名無し三等兵:2011/02/11(金) 16:26:00 ID:???
…ということはねぼしの件はもう許されたのか
676名無し三等兵:2011/02/11(金) 16:42:50 ID:???
>>675あれもしっかり地の文に書いてあるだろ
677名無し三等兵:2011/02/11(金) 16:49:14 ID:???
>>670
よくは覚えていないがマジで石製の石弓だった気が…
678名無し三等兵:2011/02/11(金) 16:57:55 ID:???
ねぼしってあり得るんじゃないの?
679名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:06:31 ID:???
>>678どういう手順を踏めばあり得るのか教えてくれ
680名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:09:15 ID:???
いや、俺は知らんけど
前にラノベ板の禁書スレで議論された時に「種類によってはあり得る」という結論が出たって聞いた
681名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:19:13 ID:???
・・・知らんのに書き込んだのか
682名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:26:22 ID:???
実際にどういう理屈であり得るのかは知らないけど、そういう結論が出たと聞いた事があるから
完全否定してるレス見てえ?っと思っただけだよ
683名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:27:06 ID:???
禁書の本スレは擁護ありきで物語るから当てにならんぞ。
684名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:30:35 ID:???
シャッハさんの「俺がお前らの巣にいるんじゃない、お前らが俺と同じ牢に閉じこめられたんだ!」よろしく
直接相手にかけて負傷させるべきだった
685名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:40:54 ID:???
ラノベ板ではプラスチック製の拳銃なら起こりうる、で結論が出たはず。
違うのなら何故起こらないのかを教えて欲しい。
686名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:46:04 ID:???
プラスチック製の拳銃って何?
まずそれを教えてくれ
687名無し三等兵:2011/02/11(金) 17:58:38 ID:???
有名な奴があるじゃない>プラスチック製の拳銃
688名無し三等兵:2011/02/11(金) 19:02:52 ID:???
ジョンマクレーンに聞けば教えてくれるでウィリス
689名無し三等兵:2011/02/11(金) 19:23:56 ID:???
まさか、フレームだけでなく銃身やらもプラだと思っているのか
690名無し三等兵:2011/02/11(金) 19:25:38 ID:???
なんにせよ熱膨張を馬鹿にする奴はアホ、というのがラノベ板の結論だったよ。
実際に起こる現象だしね>熱膨張
691名無し三等兵:2011/02/11(金) 19:28:50 ID:???
>>690で、熱膨張と銃を撃てなくなる事がどう繋がるんだ?
それを早く説明してくれ
692名無し三等兵:2011/02/11(金) 19:49:37 ID:???
693名無し三等兵:2011/02/11(金) 19:54:44 ID:???
必死に安価付けてどうしたんだ
694名無し三等兵:2011/02/11(金) 20:27:51 ID:???
アニメ板からだけでなくラノベ板からも出張してくるやつがいるのか
695名無し三等兵:2011/02/11(金) 20:55:55 ID:???
>>671
「石で出来た弓」を攻城戦で使って城門を爆破したり、
「通常弓というものは連射できないものだが、数十年進んだ科学力によって
無理矢理連射式に改造されていて城門破り(ゲートイーター)と呼ばれていて
華奢な少女の体には何故かしっくりきていたり、
リニアレールガンの弾体が50mで空気摩擦によって溶けたりするんだろ。

きっとそうに違いない。

>>690
一度発砲した拳銃の温度が何度になってるか、調べてみると良いよ。
696名無し三等兵:2011/02/11(金) 21:11:27 ID:???
>>695
つまり熱膨張はよく起こる現象と。
697名無し三等兵:2011/02/11(金) 21:17:51 ID:???
そりゃ熱膨張はあるだろう
それで撃てなくなるなんて事はあり得ないだろうが
698名無し三等兵:2011/02/11(金) 21:29:25 ID:???
なんか凄いの見つけた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:25:41 ID:/zHIHJ810
世界観ならゲーム版の設定だけど読むだけで結構酷いのがある。

学園都市で用いられている通貨。
都市内に存在する造幣局で作られ、都市内部に対してのみ流通する。
単位そのものは日本円で外部と共通ではあるが、
その2〜30年進んだ技術力の中に住まう人々にとっては、『外』で作られた貨幣など信頼に値しないという。
しかしそれとは逆に、現実で全く浸透しなかった『2000円札』が流通しているなど、不思議な点もある。
紙幣内部にはICチップが仕込まれており、詳細な管理情報が記録されている。
この仕組みを利用し、ICチップ内に自身の情報を記録する『人材派遣』のような人物も居る。

神裂火織が『3日間の魔術師討伐指令』で関わることになった新札には様々な勢力の思惑による細工が施されており、
「ICチップから発する超音波で脳に作用し、消費意欲を操作して経済活動を自由に操作出来るようにする」
「イギリス清教の術式による上記機能のカウンター。イギリス清教式の経済洗脳を可能とする」
など、この貨幣が流通すれば、主導権を握る勢力による『経済的な爆撃』を可能としてしまう。
また、後に調べ上げた神裂によれば、学園都市の細工には消費意欲への干渉の他にも、
「魔術師の集中力をそぎ落とし、術式が失敗する確率を高める機能」があったという。

神裂が『魔術師討伐指令』を受けた当初、
『学園都市外部では「偽札騒動」が発生しており、この機会に学園都市の技術による新札との統合を図ろうとしている』、
という情報もあったが、それも全てこの新札を外へと拡散させるための作戦だった。
事が公になったことで、新札そのものは破棄される流れとなったが、
「魔術が失敗する波長というものを、科学サイドがどうやって調べ上げたのか」という疑問は残された。
(ある人物なら分かりそうなものだが、関連性は示唆されていない。)


トンデモ技術は別にいいけど、バレットにしてもこれにしても技術が全く効果的じゃない
この新札でどうやって経済操作するつもりなのかがまるで理解できない
699名無し三等兵:2011/02/11(金) 22:02:03 ID:???
建材に仕込んでおく方が効果的だな
700名無し三等兵:2011/02/11(金) 22:06:27 ID:???
つーか2千円札、学園都市でも浸透と言うほどではないんじゃない?
自販機に飲み込まれたとき「そりゃそーだ」って御坂に笑われてたし
701名無し三等兵:2011/02/11(金) 22:50:10 ID:???
とりあえずコーヒーごときの熱量で使用不能になる銃ならさっさと破棄した方がいいだろう
702名無し三等兵:2011/02/11(金) 23:24:37 ID:???
つーか実験室レベルだとバレル込で完全プラ製な拳銃って既に開発されて無かったっけ
703名無し三等兵:2011/02/12(土) 00:04:42 ID:???
>>695
その弓を持っているのはかぐや姫にでてくるおじいさんなんだがよw
つか>>670はまったくの別作品だw
704名無し三等兵:2011/02/12(土) 12:43:35 ID:???
!ninja
705名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:32:07 ID:???
結論:カマ何とかだけでなく禁書厨もすげぇ馬鹿
706名無し三等兵:2011/02/12(土) 21:46:31 ID:???
どうやったらマッハ3で飛来するコインでビルに2メートルの風穴を開けれるのか教えてください
707名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:21:48 ID:???
劣化ウラン製で軍用爆薬と信管を搭載した特製のコインです
708名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:51:51 ID:???
しかもそれをゲーセンで使っちゃうわけだ
さすがの超科学だぜ
709名無し三等兵:2011/02/12(土) 23:39:59 ID:???
ヘビーオブジェクトって凄いよね。
普通なら絶対無敵なスーパーロボットが通常兵器に無双する話になるはずなのに
カマチはー逆に通常兵器でスーパーロボットを破壊する話を書くんだもん。
710名無し三等兵:2011/02/13(日) 00:05:16 ID:???
「人型兵器では通常兵器に勝てない」

これ、とっくに定番設定なんだけど。
ガンパレとかパトレイバーとかフロントミッションとか。
711名無し三等兵:2011/02/13(日) 01:24:17 ID:???
人型兵器じゃなくて、あくまでスーパーロボットだぞ
設定はこんな感じ
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1908.html


それに通常兵器って言い方も悪い
まるで戦車や戦闘機で戦ってるみたいだ
この場合携行武器、かな
知恵と勇気で巨大兵器撃破ってのは活劇のコンセプトとして悪くは無いんだが、肝心の中身が・・・
712名無し三等兵:2011/02/13(日) 01:31:56 ID:???
核に耐える、の辺りがどーだすげーだろな意図が透けて見えて嫌
設定上もとても防げそうに思えない
713名無し三等兵:2011/02/13(日) 01:38:47 ID:???
その防ぐ装甲、
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2538.html
この粉末を混ぜて作るらしいんだが、全部職人の手作りらしい
しかもこの世界では積層装甲はノーベル賞ものの発想らしい
すごいなさすがかまちー
714名無し三等兵:2011/02/13(日) 02:03:45 ID:???
政治>0点(作中の随所より)
経済>0点(同上)
物理>0点(レールガン他)
化学>0点(細菌?ウィルス?他)
保健>0点(同上)

学校では全く授業の中身聞いてなかったんだろうなあ
715名無し三等兵:2011/02/13(日) 02:07:34 ID:???
なんかコレ……。

オブジェクト
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1908.html

【分類】
兵器

【元ネタ】
Object=「物体」「対象」「目的語」等

【初出】
ヘヴィーオブジェクト

【解説】
とある島国が開発した超大型戦略兵器の総称。
共通した特徴としては、
動力炉を包む球状の本体のみで約50メートル級の大きさを誇る
原理はまちまちだが、時速数百kmもの速度を叩き出す
大小百近い下位安定式プラズマ砲・レールガン・コイルガン等を武装として搭載する
数百層もの装甲板で受けた衝撃を吸収・分散し、1〜2発程度なら核攻撃にも耐える
一機建造するのに最低でも五〇億ドルの資金と約三年の年数が必要
『エリート』と称される特殊な人材でなければ運用することができない
など。
爆撃機を凌駕する火力に加え、核にすら耐える防御力などから、通常兵器での対抗は絶望的であり、
作中でも『オブジェクト対通常兵器』から『オブジェクト対オブジェクト』に時代が移行しつつあるという旨が言及されている。
またそれによりオブジェクト自体も、世界中のどんな地域でも自由に扱える総合マルチロール型オブジェクト『第一世代』から
特定の地域でのみ優れた性能を発揮できる『第二世代』型オブジェクトへと移行しつつある。
716名無し三等兵:2011/02/13(日) 02:12:19 ID:???
とある島国
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2539.html

【解説】
世界で最初にオブジェクトを開発し、今なおオブジェクト先進国で有り続けている国。
少子化により移民を受け入れた結果、オブジェクトの技術情報が世界中に広まる事となった。

一応は『資本企業』の領分となっているが、
日本列島の西部は朝廷制度の復活を願う勢力が掌握して『信心組織』への大規模な離脱を果たし、
その朝廷制度は『信心組織』と『正統王国』のどちらで叶えるべきかで対立が起こり、
『資本企業』側も高度な情報インフラの整備により価値観が変質し、『情報同盟』のような体制に移行しつつあると揶揄されている。


オブジェクトでも思ったんだが、コレとか

・多少なら核攻撃にも耐える←ネクスト
・建造に巨額の資金が必要←ネクスト
・特殊な人材でなければ運用することができない←ネクスト
・通常兵器での対抗は絶望的で、同種の兵器での対抗が求められる←リンクス戦争
・技術拡散によって紛争激化←コロニー・アナトリア

アーマードコア4の設定を丸パクリしただろ?
717名無し三等兵:2011/02/13(日) 02:33:24 ID:???
さすがラノベ(笑)作家は一味も二味も違うね。パクリは文化だと言わんばかり。
718名無し三等兵:2011/02/13(日) 03:05:46 ID:???
>>714
数学、ないし算数もな
時速7000キロで一万キロ移動します。掛かる時間はいくらでしょう?で、一時間ちょっとで着くみたいだし
・・・これも物理として処理すべきだったかな。それとも30分を「ちょっと」と言う国語力?
719名無し三等兵:2011/02/13(日) 03:38:28 ID:???
>>716
・『資本企業』←企業まんま
720名無し三等兵:2011/02/13(日) 11:01:03 ID:???
>>716
その設定20年以上前からFSSが使っているが。
721名無し三等兵:2011/02/13(日) 11:31:53 ID:???
無政府資本国家とか単身戦略兵器とかは定番設定だけど、
ネタの一致度で言うとAC4じゃねーかな。
作中の用語だけかまち語に変換すればほぼヘヴィーオブジェクト完成するし。
722名無し三等兵:2011/02/13(日) 13:04:22 ID:???
>>716
移民導入と技術拡散の因果関係が不明だな。
723名無し三等兵:2011/02/13(日) 19:07:49 ID:???
移民の中にスパイが紛れてて彼らの中長期的な活動を通して
国外に流出して行ったという流れを、ライター本人と読者の双方の
文章力がアレなせいで>>716のようなまとめが出来あがったというところだろう
724名無し三等兵:2011/02/13(日) 23:16:04 ID:???
この場合はまとめ書いた奴の責任だろう、どう見ても。
元がどんなでもそいつが直すか投げ捨てればいいのだから。
725名無し三等兵:2011/02/14(月) 00:13:01 ID:???
投げ捨てる、ってのがそのまんま書くということなら、それはやっぱりライター本人の責任じゃねぇの
726名無し三等兵:2011/02/14(月) 02:22:25 ID:???
>>724
そいつが直す→それ二次創作設定
投げ捨てる→公式設定が乙確定

どっちにしてもアレだな
727名無し三等兵:2011/02/14(月) 08:39:07 ID:???
ひこぼしU号
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1161.html


【解説】
学園都市が打ち上げた気象衛星と言う名のスパイ衛星。
地上攻撃用大口径レーザーが搭載されている。
スペックとしては、白色光線を利用した光学爆撃兵器で、
照射範囲の半径5メートル〜半径3キロメートル内に存在する対象を、4000℃の高温で焼き払う。
あくまで試作品のため、現状では一時間に一発撃てるかどうかと言う所らしい。

これってどの位電力いるかな?
728名無し三等兵:2011/02/14(月) 09:39:11 ID:???
これまた突っ込み所満載の文章だが、
まず白色光線って何?って議論から始めないとだな。

・R255/G255/B255のレーザー
・白色電球の誤植
・未現光線

そして「気象衛星と言う名のスパイ衛星」なのか攻撃型衛星なのかどっちだ。
「大口径レーザー」って収束率悪いだけじゃねーの?


太陽エネルギー
ttp://www.apec-vc.or.jp/j/modules/tinyd01/index.php?id=46

太陽エネルギーは太陽から放射される電磁波であり、
その99%は波長領域が300nm(紫外)から3,000nm(遠赤外)の範囲にある。
他方、太陽エネルギーはその瞬間に太陽から到達した放射エネルギーであり、
化石燃料のように過去の太陽エネルギーによる最終産物ではない。
したがって、太陽エネルギーは温室効果ガスや非分解性の
有害物質を排出することのない再生可能エネルギーである。

地上に降り注ぐ太陽エネルギー密度は、その場所の緯度、
季節、角度、および天候条件によって変化するが、
通常1kW/m2以下である。他方、太陽定数は、
地球と太陽が平均距離にある場合、地球大気圏の直ぐ外側において、
太陽の方向に対して垂直な単位面積当たり単位時間に到達する
太陽エネルギー密度として定義される。
その値は約1,368W/m2で、その精度は0.2%以内である。
729名無し三等兵:2011/02/14(月) 09:53:03 ID:???
1…半径5m≒78.5平方メートル
2…半径3km≒28平方キロメートル

(地球公転面に対し垂直に断面として切った際の)
半径5mに降り注ぐ太陽光のエネルギー量は約10.7万W
半径3kmに降り注ぐ太陽光のエネルギー量は約3万8660MW

「焼き払う」と言うからには、瞬間的にであろうと
この10〜100倍程度のエネルギー出力は必要ではなかろうか?
加えて、衛星軌道上に打ち上げ可能な重量以内で400〜4000GW級の
エネルギーを蓄積し、かつ極めて短時間で取りだし可能な
未知のコンデンサが必要になると思われる。おわり。
730名無し三等兵:2011/02/14(月) 09:56:22 ID:???
オブジェクトにしてもさ、通常兵器じゃ勝てないってのが常識なんだろ?
じゃあ主人公達が出てくるまで破壊工作とかを考える奴が何でいなかったんだ?
731名無し三等兵:2011/02/14(月) 10:02:17 ID:???
物語の登場人物の頭の良さの上限は何によって決まると言われているか、ちょっと思い出してみよう
732名無し三等兵:2011/02/14(月) 12:39:19 ID:???
>>729
コロニーレーザーも真っ青www
これで気象衛星サイズなのか?動力何積んでんだ?
733名無し三等兵:2011/02/14(月) 13:44:22 ID:???
(参考)浜岡原発5号機:定格出力138万KW
(推測)ひこぼしII号:ピーク出力4〜40億KW(数秒持続)

尚「一時間に一発撃てるかどうか」という記述から
100分(=6000秒)に1発程度であればほぼ確実に撃てると思われるので、
ピーク出力の持続時間を6秒と仮定し時間当たりの平均値を割り出すと
[4〜40億KW/1000=40〜400万KW]となる。

以上により、ひこぼしII号の定格出力はおよそ「浜岡原発5号機の定格出力程度」であり
それを内蔵するキャパシタは「浜岡原発5号機の出力を1時間以上に渡って
充電し続ける事が可能な電力容量」を持ち、更にその電力を数秒間で
アウトプット可能なほどの極めて良好な特性を持っていると結論付けられる。
734名無し三等兵:2011/02/14(月) 13:50:16 ID:???
(補足)上記計算は全て電力→レーザー変換効率100%を前提としている為、
実際の性能は上記の10〜100倍程度と思われる。
735 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/14(月) 13:58:03 ID:???
736名無し三等兵:2011/02/14(月) 16:36:55 ID:???
HALOやMASS EFFECTを見るにレールガンやガウスガンとかの加速兵器の方が効率いいんじゃないかとは思う
宇宙開発が大して進んでない以上は採用出来まいが
737名無し三等兵:2011/02/14(月) 16:40:42 ID:???
「別に大したことはしていないんだがな。
ようは、人間のお肉じゃ一定以上の速度の戦闘には耐えられないってだけのことだろ。
なら話は簡単だ。お肉の強度を高くすることができれば、それだけデカくて速い乗り物にも対応できる。」

「肉体をマイナス70度で凍結させてんのさ。
(中略)
ほら、これなら体は「硬く」なるから、従来の慣性の限界は超えられるだろ?」

^^;
738名無し三等兵:2011/02/14(月) 16:45:19 ID:???
このスレのテーマである軍事的なことで聞きたいんだが
浜面がロシアで戦ったプライベーティア(傭兵部隊)がありなのかどうかが気になるんだが
多分作者的には民間警備会社の凶悪版みたいな感じなんだろうが

ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2396.html

ちなみに作中では大して敵対国に近いだけの戦略的に意味のない村を襲って皆殺しにしようとしてた
武装は装甲車から武装ヘリまでありロシアからの提供品らしい(元は使い道のない試作型の兵器など)
が、それらを提供されるだけの能力があるのか微妙
なにしろ襲った村の村人と居合わせた浜面に撃退されて、
対空車両を奪われた挙句ヘリを落とされてる
ちなみに対空車両を操っていたのは経験のある元ロシア軍人と重機の運転経験しかない浜面

最終的には助けに来たアックアさんに基地ごと潰されたがまあこれは相手が悪いので失点にはならないだろう
だがそれ以外の部分がいろいろと駄目すぎる
739名無し三等兵:2011/02/14(月) 16:58:15 ID:???
空白部隊だのいざとなれば解散だの言っておいて、募集がネットってお前それ・・・
というか最新装備を投入しといてシラ切れるわけ無いだろ
政府支援のゲリラでたまに聞く横流しを装って現用か、ある程度旧式の流すとか、最新装備使わせたいならそれを奪われたことを装うとかしないと
740名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:18:29 ID:???
>>730
誰も敵オブジェクト基地を破壊しようと思わなかったらしいよ。
それを思いついた主人公がオブジェクトによる戦争のバランスを破壊しかねない危険人物としてわざと危険な戦場に送られてるそうだ。
で、本人は一生を平凡に暮らしたいけど困ってる女性を放っておけないっていうキャラ。
741名無し三等兵:2011/02/14(月) 22:47:09 ID:???
>>739
十五年前に子供として作られたゲームである
初代フロントミッションでさえ、その辺の設定はしっかり練り込まれてたのにな。

   OCU陣営 →敵対← USN陣営
   │              │
   └──   秘密協定 ──┘
742名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:13:22 ID:???
>>740
いやそれなんでいなかったんだ、の答えにならないから
孫子ですら補給物資の重要性を説いていたし、敵の補給を叩けなんて士官学校で真っ先に習うことだからな?

もしそれがヘヴォの世界で革新的な発想なら、冒頭に「結局、戦争はなくならなかった」とか書いておいて、
その戦争は何年くらいしたことがあったんだろうということから考える事になるぞ
オブジェクト以前は「村」とか「集落」の単位でしか戦争、と言うか抗争がなかったとかなら仕方が無いが
743名無し三等兵:2011/02/14(月) 23:28:54 ID:???
そもそも戦争の定義が違う。
禁書やヘヴィーオブジェクトで言うところの「戦争」というのは、
特攻の拓で言われるところの「“戦争”だァ…!?」や
「おぅ……“手前”ら……“戦争”…だコラ…!?」に相当する
戦争であると解釈するのが妥当であり、近代社会における
戦争行為とは異なる言葉と受け取るべきである。
744名無し三等兵:2011/02/15(火) 00:03:17 ID:???
オブジェクトは武丸さんか
745名無し三等兵:2011/02/15(火) 00:19:01 ID:???
類義語:祭り・ロケンロー・レッツパーリィ
746名無し三等兵:2011/02/15(火) 02:03:41 ID:???
>>743
ここまで何度かされてきた考察の中で、有数の説得力だわ
ギャグじゃなくマジで
747名無し三等兵:2011/02/15(火) 06:37:43 ID:???
>>742
主人公スゲー、敵兵器の整備基地叩くなんて発想する主人公マジスゲー、をさせたかったから。

>「結局、戦争はなくならなかった」
単になんかそれらしいカッコいい言葉を書きたかっただけだとおもうよ。特に意味は無いのでは。
748名無し三等兵:2011/02/15(火) 08:27:06 ID:???
物語というのは構造上「こんな筋書きでこんな活躍をさせたい」という作者の思惑が有って
構成されるので、その「活躍」の内容は作者の知識・知能の程度と正比例する。
つまり、作者の持つそれが(略)だった場合、物語中で最も「活躍」する場面の内容も
(略)という結果になり、そしてその(略)は作品世界中でも最も優れた成果となる為
必然的に他の全ての登場人物は(略)よりも劣位の才として描写される事となり、
以上の構造上の問題により、登場人物総員(略)という状況が完成される。
749名無し三等兵:2011/02/15(火) 08:37:57 ID:???
他方「こんな筋書きでこんな苦境を描写したい」という作者の手法によって
構成・描写される作品の場合、基本的に敵はどれだけ強くても良いどころか、
それが強力であれば強力であるほど望ましく、最終的な解決も
「敵方の些細な破綻を奇跡的に衝く」という一種ご都合主義的な手段であっても
「そこに目が行った主人公の着眼点すごい!」という構図となり、
或いは「結局勝てませんでした!おわり!」であろうと
それはそれで作者のやりたいようにやれたという結果となるので、
複数の陣営間の闘争を描写する場合、どちらかと言えば便利なのは
こうした手法である。

かまちーの恐るべき点は、様々な面で見て「うわぁ…」と思わされる書き方を行いながらも
着実に「売れる」本を製造し、出版社やアニメ制作会社に貢献している所である。

要は、物語世界の全体的な整合性や設定の妥当性よりも
場面場面の勢いが有って、何となく凄そうな事を言わせて大見得を切らせて
どんな描き方であろうが強い敵を倒せば、見る側の大半は満足するのである。

これを、専門用語では彼岸島理論と言う。
750名無し三等兵:2011/02/15(火) 08:42:46 ID:???
彼岸島理論の具体的実践例

EX.1
「豚を捕まえたぞ!」
「しかしどうやって料理すれば良い?」
「こんな事もあろうかと、味噌だけは持ち歩いてたんだ!」
「でかした!」「凄ェ!」
(いきなり豚汁完成)
ガツガツ
「美味ェ!」「美味ェ!」

EX.2
「敵を倒したのは良いけど、このままじゃ崖から落ちて死んじまう!」
「これに掴まれ!」
(丸太を差し出す)
ガシッ!
「助かった!」

このように、作中の全てが突っ込み所という状態であろうとも
週刊連載は可能なのである。大事なのは勢いである。
勢いさえあれば、「なんとなく」読者はついて来るのである。
これは、先の衆院選の結果においても証明が為されていると言って良いだろう。おわり。
751名無し三等兵:2011/02/15(火) 10:07:54 ID:???
いまさらだが、なんでこういうスレは許されてオルタスレは全力で潰されたんだろう。

どうみてもミリオタでもなんでもないただのオルタアンチの仕業だったよねアレ。
752名無し三等兵:2011/02/15(火) 10:25:31 ID:???
と、禁書が叩かれないのが許せないオルタ信者が申しております
753名無し三等兵:2011/02/15(火) 10:41:32 ID:sb8Fhy8p
禁書の勢いって、文字通り出版速度だけのじゃねぇのか

>>751-752
このスレも禁書も叩かれてるだろ
禁書厨の方があのスレの馬鹿共より静かで、そこに火種やら油やらを加えなかっただけだったんじゃないか
754名無し三等兵:2011/02/15(火) 10:42:59 ID:???
朝っぱらからageちまったよ・・・
755名無し三等兵:2011/02/15(火) 10:45:23 ID:???
いや、かまちーの文章には勢い有るよ。
内容は粗方間違ってるけど。
756名無し三等兵:2011/02/15(火) 10:50:45 ID:???
執筆速度からくる内容の薄さと新キャラ乱発がなければ売れなかったはず
内容のクソさと馬鹿さはそういうのを読みたい奴ら向けだからいいとしても、あれの密度が濃くなるとさすがにだめだ
757名無し三等兵:2011/02/15(火) 20:20:11 ID:???
>>752
全力でブッ叩かれてると思うぞ
758名無し三等兵:2011/02/15(火) 21:30:21 ID:???
確かに禁書アンチが全力で叩いてるよね。
759名無し三等兵:2011/02/15(火) 22:02:00 ID:???
そりゃこの作品考察するとなると叩きみたいな内容か、叩きそのもの以外にはならんよ
不条理ギャグとして楽しむのが本筋だもの
760名無し三等兵:2011/02/15(火) 22:11:39 ID:???
本全体が軍オタがいらっと〜or脱力する〜の亜流みたいな内容だし、本編どころかあとがきまで含んだネタだと思ってたよ
前スレ見るまでこれらの内容をまじめに読む人がいるなんて考えもしなかった
761名無し三等兵:2011/02/15(火) 22:50:02 ID:???
前スレの最初の頃は内容がメチャクチャだと言った奴が
叩かれるぐらい当人たちは真面目に考察していると信じてたんだぜ
762名無し三等兵:2011/02/16(水) 00:02:53 ID:???
>>758
叩いてるんじゃなくて愛してるんだよ。
愛されてるのに叩かれてると感じるのは、君に愛が足りないからだ。
763名無し三等兵:2011/02/16(水) 06:30:25 ID:???
愛とかふざけたこと抜かすなカス。
この禁書アンチが。
764名無し三等兵:2011/02/16(水) 06:50:30 ID:???
禁書を否定する者は皆アンチとかどんな狂信者だよw

そもそも興味がないならここにいないだろうし、そもそも原作も買わないっての
765名無し三等兵:2011/02/16(水) 08:03:07 ID:???
「甘い物ばっか食ってると太るぞ」と言われたら「そんな意地悪な事を言うなんて、
私の事が嫌いなんでしょ!?」と怒り狂うメンヘラ女みたいな奴だな
766名無し三等兵:2011/02/16(水) 09:22:10 ID:???
女は皆メンヘラだろ

アンチも何年もしてるんなら禁書を愛してるって事だよ
信者と一緒
767名無し三等兵:2011/02/16(水) 10:38:51 ID:???
話それてますがな。
768名無し三等兵:2011/02/16(水) 10:56:13 ID:???
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i    事実をありのままに伝えると、信者は決まって同じ反応をする
       八    、_,_,     八    訳が分からないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
769名無し三等兵:2011/02/16(水) 12:00:57 ID:???
まぁラノベ本スレで「あれ、これおかしいんじゃね?」と書くと袋叩きだからな
おそらくそこから出張してきてるキチガイがいるんだろう
ちょっとした、いやモロに宗教か
昔は鎌池の矛盾につっこむことも楽しむスレだったのに、変なのがどんどん入ってきたんだよなぁ
770名無し三等兵:2011/02/16(水) 13:43:36 ID:???
ラノベ板は住人の質が低下し過ぎててな。
自分で(著しく間違った)軍事ネタ振っといて、軽く突っ込まれると
ソース出せだの何だのと喚いて、ソース貼ると「軍オタネタうざい。帰れ」みたいな
カスみたいな連中だらけだから。
771名無し三等兵:2011/02/16(水) 13:44:40 ID:???
アニメが始まってニワカが流入してくるのはよくあることだが、禁書の本スレはそれに加えて低能がやたら増えた。
772名無し三等兵:2011/02/16(水) 16:11:40 ID:???
>>766
愛しているから何年も叩いているんじゃない
面白いしストレス発散になるから叩いてるんだ

>>771
低能が読むラノベには低能しか湧かないだろ
773名無し三等兵:2011/02/16(水) 16:17:57 ID:???
作者のお脳がアレな代物のようだし
そんなの面白がって読んでる連中も同レベルかそれ以下なんだろうね。

wikiレベルでも「調べて書く」ことができないんだろうなあ。
774名無し三等兵:2011/02/16(水) 16:37:28 ID:???
まぁ作者自らが「中高生向け」って言っちゃってるし
775名無し三等兵:2011/02/16(水) 20:06:10 ID:???
>「中高生向け」
なのにいい年こいた大人が額に血管浮かせて叩きまくってるんだよね。マジキモイ。
776名無し三等兵:2011/02/16(水) 20:17:30 ID:???
中学向けでも昔っから読んでいれば大人になってからも読み続けるだろう
777名無し三等兵:2011/02/16(水) 20:33:01 ID:???
>>775
FUCK YOU
お前ら信者が関係ない他所のスレにまで出張して布教してくるから
こっちは迷惑してんだ
778名無し三等兵:2011/02/16(水) 20:34:37 ID:???
>>775
なのにいい年こいた大人が額に血管浮かせて擁護してるんだよね。マジキモイ。
779名無し三等兵:2011/02/16(水) 20:45:23 ID:???
>>775
>>769だが、一巻読んだ時高校一年生だったぞ
これって「中高生でもつっこめるバ科学フィクション入門編」だと思ってた
3巻ではさらに敷居が下がってて、「小学3年生からつっこめる」になってたし(電圧と電流のあたりね)

そういう風に思ってたのはお前さんみたいなの見るまでは、だけど
青筋浮かべて必死になってるのが、画面越しにも伝わってくるのはどうかと思うよ。禁書もヘヴォもそういう作品じゃないし
780名無し三等兵:2011/02/16(水) 20:53:56 ID:???
> まぁ作者自らが「中高生向け」って言っちゃってるし

これは中高生をバカにした発言だな
781名無し三等兵:2011/02/16(水) 20:55:53 ID:???
>>751
作品内容の酷さは目糞鼻糞だけど
禁書厨はまだ節度わきまえてる
マブラヴ厨は酷いのだと製作者の思想オナニーに感化されて
やれイデオロギーがどうだの人生観がどうだの語り始めるから手に負えない
782名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:08:48 ID:???
>>781
とりあえずいろんなとこで暴れてる信者をどうにかしてからそのレスを書き込んでください
ってかそうでなくてもこのスレ見てたら
> 禁書厨はまだ節度わきまえてる
が妄言か寝言にしか見えないだろうよ

軍板で禁書信者が暴れていないのは、畑違いのやつばっかだからだろ
783名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:17:13 ID:???
前スレで「軍事板で語る必要性がない」と散々言われたにもかかわらず
このスレ立てたんだよな禁書信者。

傍迷惑にも程がある。
784名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:20:26 ID:???
粘着がいただけだろ
785名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:25:17 ID:???
そんな事言ったらマブラブ信者も粘着がいただけだろ?
ラノベよりは軍オタとの親和性が高かったせいで(エロゲの親和性が高いとも思わんが)、数が増えてたんじゃないの
786名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:39:53 ID:???
嫌なら読まなきゃいいのに…
787名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:41:39 ID:???
>>782
君は型月厨とか東方厨とか見たこと無いだろ?
あの連中に比べれば禁書厨は紳士といえるよ。
788名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:42:57 ID:???
ラノベオタも軍オタも同じオタなのに何で互いに叩き合うん?
789名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:51:17 ID:???
>あの連中に比べれば禁書厨は紳士といえるよ。

皆さん
こうやって他作品を引き合いに出して禁書を昇華させようとする
嫌らしい魂胆を露呈するから禁書厨は嫌われるのです

っていうか型月や東方より禁書のほうがVSスレ乱立するは無関係なアニメスレに
AA張るわ迷惑度では断然上
790名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:54:54 ID:???
>>786
いや信者の迷惑は読んでるかはなったく無関係、
ってか俺は>>779なのでそもそも禁書自体は、なかなかのつっこみ待ち本として楽しんでるよ?

>>787
両方ともあるが、今現在なにに迷惑こうむってるかって言ったら禁書信者だな
というかそれ、〜が○○してるからこれくらいマシだ。って言うかなりアレな言い分だな

>>788
ここが軍板だからで、しかも叩かれてるのは珍妙なことを言い出す禁書厨だけだぞ?
791名無し三等兵:2011/02/16(水) 21:56:03 ID:???
>>790
なったくじゃなく、まったくだったわ
792名無し三等兵:2011/02/16(水) 23:35:45 ID:???
>>785
ラノベと軍事の親和性って表面的には良いけど
本質的には「エンタメ」と「政治の最も実務的かつ儲からない分野」の二軸になるから
深く交流しようとすると相性最悪なんだな、これが。

エンタメで見てキャラに感情移入してる相手に
「あいつは士官なのにあの場であの判断&行動は有り得ん」とか
「中隊側から見ればお客さんのくせに、部下を預かっててその責任は完全放棄かよ。
翌朝死体になって転がってるんじゃねーの?」とか言ったって、そんなのは
結婚詐欺に騙されて幸せ全開になってる最中の高年齢処女相手に

「冷静になってお前の状況を客観的に考えろ。何故そんな『良い相手』がやたら
金の無心ばかりするんだ? このままじゃお前の貯金を食い潰した挙句、捨てられるぞ?」

と言うのと同じで、初めから聞き入れる筈も無い。
だから軍オタ側からラノベオタに関わるのは、
やるだけ時間の無駄でそれ自体が愚かな事だ。

で、このスレは「ラノベオタが軍オタのテリトリーに踏み込んで好き勝手喚いてる」ワケ。
そりゃ軍オタ側からの反撃も来るだろうよ。
叩かれるのが嫌なら、スレ沈んだらもう立てないでラノベ板に引っ込んでろって事。
793名無し三等兵:2011/02/16(水) 23:52:27 ID:bjzNev6K
昨日から続く禁書厨の撒き散らしている下痢便の根源はマブラヴとかいうエロゲの糞信者に一万ジンバブエドル
794名無し三等兵:2011/02/16(水) 23:56:22 ID:???
どういう言い訳をしても、板違いスレで「俺がするオナニーを馬鹿にするやつは死ね」する(禁書)信者はゴミクズ
795名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:00:04 ID:???
オルタスレって何かと思ったら、いつぞやの二足歩行エロゲスレかよw
796名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:20:57 ID:???
あ、ちなみに俺が思う軍オタ的に最も面白いラノベは狼と香辛料。
物語のドンパチなんて現実の戦争と比べたらウンコ同然だぜ。
797名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:22:06 ID:???
てか、いままで厚かましくも生暖かい人々に付き合ってもらってたのに、再度自爆するとかやっぱり馬鹿なのか?

それとも、ラノベ馬鹿に対して影で暗躍()するエロゲ馬鹿が本当に(ry
798名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:23:51 ID:???
>>796
いきなり俺がって、どうしたんだ
急に頭に蛆がわいたのか
799名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:26:39 ID:???
そんな糞みたいなことよりHoIで軌道エレベーター作ろうぜお前ら
800名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:30:02 ID:???
後二割で落ちます
よかったね、もうキモい軍板で罵られないよ
801名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2011/02/17(木) 00:30:25 ID:???
やおい
802名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:33:57 ID:???
>>797
ラノベ板の暗部だぜ
803名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:40:17 ID:???
>>1-801まで大体が>>801の埋め立てレス

>>797
イスラム過激派もびっくりのお頭しかない、信仰心だけの連中なんだろ
804名無し三等兵:2011/02/17(木) 00:45:51 ID:???
>>781
マブラブ世界は航空機が空飛んでると一発で撃ち落とされるのに
手足付いてて動きが鈍い人型メカが「キャンセル」やら「先行入力」やらで
レーザーを回避できる、意味不明の世界だからなあ。
あと匍匐飛行可能な巡航ミサイルがほぼ100%迎撃されて無効化するのに、
弾道飛翔しか出来ない戦艦の砲弾は何故か有効という。
そして重金属弾一発で無効化されるレーザー種。

だったら戦術機で風上から重金属バラ撒いてから戦略爆撃しろと。
805名無し上級大将 ◆80fYLf0UTM :2011/02/17(木) 00:53:34 ID:???
HoIで民兵プールを作るのは楽しいぞ諸君、ぜひ一緒に国土を埋め尽くそう

>>804
ソ連式軍団砲兵が(ry
806名無し三等兵:2011/02/17(木) 14:58:17 ID:???
『狼と香辛料』がいけるなら
『まおゆう』もいけるだろう
でも、まおゆうがいけて禁書が駄目だってのはちょっと納得がいかないな
807名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:06:08 ID:???
何なんだよお前は、そこは軍団砲兵より砲兵軍団の方が火力集中で優れていると意見するところだろ間抜け
808名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:20:09 ID:???
>>806
だって禁書で軍事的に面白い要素って皆無じゃん
809名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:26:04 ID:???
>>806のあげた二つの方がネタとしても軍事的にウンコ
少なくとも禁書も禁書信者も弄れる

>>804
戦術機で金属まくって、ブルーインパルスがスモーク代わりにチャフ散布しつつ曲芸すんのかよ
え? 足が付いてる?
810名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:29:21 ID:???
15巻の裏組織の抗争なんて面白かったがなぁ
811名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:31:51 ID:???
学園都市の暗部と、アメリカの陰謀がアップを始めたようです
812名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:36:29 ID:???
>>809
弄くれるとかじゃなく、そもそもアホみたいな描写なら一から無いほうがマシだって言うのだろう
まおゆうは知らんが、狼の軍事描写なんて北への大遠征が毎年ある、とかなんとかだけじゃない?
途中までしか知らないから、今主人公二人は戦火に巻き込まれてる、とかだったらわからんけど
813名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:42:34 ID:???
力を持たない覇権国家は落ちぶれるだけだよ
核兵器の登場により純粋な軍事力が無力化されてる現在では「力」は流動的になっている
軍事特化とは言わないがかたよりのある国家では覇権なぞのぞめるものではない
814名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:46:27 ID:???
純粋な軍事力だけが戦争のありかたでわない
と言う事だろう
815名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:55:11 ID:???
>>812
だからどうしたんだよ
816名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:56:05 ID:???
813 :名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:42:34 ID:???
力を持たない覇権国家は落ちぶれるだけだよ
核兵器の登場により純粋な軍事力が無力化されてる現在では「力」は流動的になっている
軍事特化とは言わないがかたよりのある国家では覇権なぞのぞめるものではない

814 :名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:46:27 ID:???
純粋な軍事力だけが戦争のありかたでわない
と言う事だろう


キリッ
817名無し三等兵:2011/02/17(木) 15:59:26 ID:???
軍板では兵器だけに限定して外交や経済等戦争全般はよそでやれって事では?
818名無し三等兵:2011/02/17(木) 17:01:55 ID:???
と、スペック厨が勢力を広げようと糞スレで工作中
819名無し三等兵:2011/02/17(木) 17:55:59 ID:???
>>789
普通に禁書・型月・東方全部やってる奴が多いんじゃね?

東方厨はクロスとかで他作品に喧嘩売ってる感じ。
そういえば以前東方厨がニコ動でヘルシングやトライガンの信者に強さ議論を仕掛けて圧勝してたぞw
820名無し三等兵:2011/02/17(木) 17:58:44 ID:???
>>804
俺はあの世界観嫌いじゃないけど
戦術機が時速数百qでぶっ飛んでも、本来光線級のレーザーは避けられないはずなんだよな

戦術機の体高高すぎるんだよ!
背縮めねぇと結局は的になってんだよ!
821名無し三等兵:2011/02/17(木) 18:06:51 ID:???
つか、戦術機の紙装甲でも一定時間はレーザーに耐久出来るのに
戦車やら戦艦は一発轟沈するのがわけわかんねえ
822名無し三等兵:2011/02/17(木) 18:08:34 ID:???
いつの間にか軍事オタやアンチじゃなく他のラノベオタどもが増えてるな

>>819
お前東方厨だな?力抜けよ
823名無し三等兵:2011/02/17(木) 18:14:36 ID:???
マブラヴの世界に必要なのはマーカライトファープ
824名無し三等兵:2011/02/17(木) 18:40:53 ID:???
マブラヴはクーデターのあたりが気持ち悪い
作者の厨二が抜けたのか今必死に軌道修正してるけど
825無荒戸 哲夫 ◆9AUE2RuSV. :2011/02/17(木) 18:59:19 ID:???
いやあの……戦術機が活躍してるのは、
全高16メートルで、時速170キロ以上で『集団突撃』してくる、
ダイヤモンドより硬い外殻を持った地球外生命体だったりするんですが……。
それが数百数千、下手すれば戦域に数万単位で迫ってきたり……。
16メートル以上の空中に緊急退避できたり、
そんな地球外生命体の背後をとらえるようポジションを変えられる跳躍システムを積んで、
急制動ができる足がある戦術機じゃないと戦えないわけで……。

あと戦術機は、レーザーは回避できていませんよ……
コンピュータの自動姿勢制御をキャンセルして、姿勢の強制制御でレーザーの当たり所を、
致命傷から、
ひょっとしたら致命傷を外れてくれるかも知れないようにしているだけですので……。

ついでに佐渡島での戦いでは、戦艦はレーザーで一発轟沈していません……。
照射されて火災や砲塔基部が損傷して砲撃できなかったりしましたが、最後まで生き残りました……。


……あれ?なんの話でしたっけ?
ああ、禁書の!
軍事的に面白いラノベなら
【ブラック・ラグーン 罪深き魔術師の哀歌】
が面白かったですねぇ。

ああ、禁書目録にはいつ、
学園都市卒業生を抱えたNSAやDIA、NROが登場するのかと考えますと、非常に楽しみで仕方なく、
手放した15と16巻と22巻を買ってしまいました……。
826名無し三等兵:2011/02/17(木) 18:59:24 ID:???
>そういえば以前東方厨がニコ動でヘルシングやトライガンの信者に強さ議論を仕掛けて圧勝してたぞw

いままで散々気持ち悪いやつがこのスレでオナニーしていったが、まれに見るイカ臭さ
827名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:01:06 ID:lHdnGKLY
>>826!! 上から襲ってくるぞォ―――ッ!!!
828名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:04:00 ID:???
マブラヴ厨の陰謀説に賭けるべきだったのか


マブラヴが教えてくれるのはアメリカの汚いやり口ではなく、エロゲ信者の汚いやり口ってわけだな
829名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:09:11 ID:???
アメリカの汚いやり口(笑
830名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:17:15 ID:???
>>825
足で急制動って、足のブレーキ性能って現実にはタイヤ以下だよ。
重量効率でも足の方が悪いし。戦術機がそんだけブンブン飛び回れるなら、
同等のパワーパックを車両に積めば戦術機の数倍は機動力が出る。
831名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:21:07 ID:???
何かと思ったら、平行世界スレのクソコテさんじゃないスか

ところで、エロゲのタイトルばっかり出てるんで、スレのログを読んでたんだが
四スレ目の辺りからスレ潰しを諦めて、厨に付き合ってやる紳士的焦土作戦を展開してたんだな
832名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:23:52 ID:???
日本のサブカルなんてどれも目糞鼻糞だろ
同じ糞の中でもとりわけ腐臭を放ってるのがマブラヴと禁書
833名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:41:57 ID:???
あれ〜
おかしなひとがいる〜
834名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:43:52 ID:???
しっ!見ちゃいけません
835名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:45:28 ID:???
>>830
はい。その通りです。戦術機のパワーパック、跳躍ユニットの出力効率は異常です……。
戦闘車輌に、効率的に取り付けられる配置が決まれば、ひょっとしたら量産もできるかもしれません……。
ですが、最終的には地球外生命体の巣、核攻撃も耐えられる強度を持った、
外壁がダイヤモンド以上の強度を持った『ハイヴ』を攻略しなければならないんです……。

そしてその内部がタイヤが効果的に使える地形ではないんです。
起伏がありすぎます。
しかも地下に向かって下り坂、かつ上下左右(天上に張り付いていて降って来る小型のヤツも)から、
集団で襲ってきます地球外生命体に対処しなければならず……。
その中には当然、戦車の長口径120ミリ砲の徹甲弾の集中射撃じゃないと突き破れない、
ほんとに「ふざけるなッ!」と言いたくなるような外殻を持った地球外生命体が、これまた集団突撃してきたりして……。

……あれ?なんの話でしたっけ?
ああ、禁書の!
今16巻を読み直したのですが、
学園都市にはパワードスーツを集団で無人運用できる技術って、
あれがあれば宇宙開発はハイスピードで進むと思うんです。
他にもいろんな先進技術が勿体無いですね。
ほんとに勿体無いです。
非常に勿体無いです。
まあ、学園都市の目的が人類全体の貢献じゃなく、
高次元の存在を作り出すためですから……。

先進技術を餌にアメリカを経済支配して、現在の大統領は学園都市の資金援助で当選して、学園都市に口出しできない……。
というくらいに演出できれば、それに反抗する勢力がCIAなどで学園都市に工作……さらにそれに対抗するため学園都市暗部が……。
さらにその学園都市暗部に対する工作で、実はフレンダはCIAの工作員で、だから爆破物とかに精通していて……。
でも暗部組織の対立で自己の安全を優先したら『フレ ンダ』になってしまった……。

これくらいやってもらえれば良かったのですね……。
836名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:50:25 ID:???
なんでコテはずしたん?wなんで馬鹿ははずさないん?ww

しかし禁書と関係ない話題になったとたん、かつて無い勢いですなドゥフフwww
837名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:52:15 ID:???
>>832
カートゥーンは糞ですらないと申したか・・・
838名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:52:43 ID:???
>>510
週間ストーリーランドかw懐かしすぎるwその回だけ覚えてるわ
839名無し三等兵:2011/02/17(木) 19:58:05 ID:???
カートゥーンはアメリカですら際物扱いですぞドゥフフwww

>>826
幼女の飛翔速度が光速を超えてるとか言い出す輩が東方厨
それはまだニコニコ動画というオプションでそれなりに見える中堅クラス
840名無し三等兵:2011/02/17(木) 20:00:30 ID:???
以下ディズニー禁止
841無荒戸 哲夫 ◆9AUE2RuSV. :2011/02/17(木) 20:05:02 ID:???
失礼しました。
コテ付け忘れてしまいました。


……なんの話でしたっけ?
ああ、オブジェクトの!

後方破壊が進んでしまいましたら、
行き着く果ては”当たり前の戦争”になってしまうと思います。
そう考えると、オブジェクトはある意味有効でしたね。
ある程度戦場の極限ができて、スナイパー通りとか、
難民の子供にお届け物として爆薬を持たせて、敵兵に近づいた所でドカン等が起きていないようなので……。
ある程度は……。
たとえばファイブスターストーリーのMHの様な役割を担っていたと、
上に書かれていたレスを読むと想像できます。

ところで能力者学生のセルフコントロールとか自己制御とか行っていないのでしょうか?
そういったことをやるために軍隊方式の鍛錬とか武道を組み込んでいるカリキュラムがあれば良いのですが。
あ、倫理的な意味で、です。
学生にとっては、『能力の制御』が出来ない事の方が恥となっているのは読んだのですが……。
842名無し三等兵:2011/02/17(木) 20:06:44 ID:???
>>840
じゃあ週間ストーリーランドで
843名無し三等兵:2011/02/17(木) 20:07:10 ID:???
白雪姫と比べたら日本のアニメとかゴミだよな
844名無し三等兵:2011/02/17(木) 20:08:08 ID:???
おいこら、ヌルヌル動いても気持ち悪ィんだよこら
845名無し三等兵:2011/02/17(木) 20:09:05 ID:???
ディズニーの陰謀に100ジンバブエドル
846名無し三等兵:2011/02/17(木) 20:20:47 ID:???
>>826
おいおいヘルシングなんてシュレ旦那以外はレミリアのグーパンで全滅だし、
シュレ旦那も紫が境界操作で存在否定して余裕だったじゃないかw
儚月抄で東方は光速と判明したし、ヘルシング勢・トライガン勢・禁書天使勢の
速度なんて止まってるも同然だろw

ってガチで抜かすのが東方厨。(本物はもっとウザい。酷いのだと紫ならゲッペラーに勝てるとか言うw)
そういえばヘルシング・トライガン両信者にボコボコにされてコメ削除依頼出してたなw
847名無し三等兵:2011/02/17(木) 21:58:17 ID:???
>>826
しかも実は圧勝されるどころか反論されてボコボコにされて
相手の反論を削除したうえの勝利宣言だったからw
848名無し三等兵:2011/02/17(木) 23:13:06 ID:???
>>768
PS3はGPU、360はCPUが糞
849名無し三等兵:2011/02/17(木) 23:23:07 ID:???
>>847
東方勢が光速なんて本スレではガン無視されてて、実際には電車の突撃に
当たる始末らしいね。
850名無し三等兵:2011/02/18(金) 03:46:48 ID:???
アメコミはたまに捏造オンリーのDB信者から喧嘩売られるらしいけど東方信者は来ないようだな
851名無し三等兵:2011/02/18(金) 03:55:41 ID:???
>>850
DBってドラゴンボール?それで捏造だと
いったいどんな内容なんだ
852名無し三等兵:2011/02/18(金) 07:46:21 ID:???
わくわくしてきたな


かまちーいんたぶー

・3冊〜5冊先くらいなら頭の中に具体的なアイデアがある
・起きてる時間は書く時
・黒子の能力より強いのがレベル5のバロメーター
・ストーリーより名前を考える方が大変
・こんなの倒せないって敵をまず考えて話を作る
・禁書年表は存在する。かまちーの頭の中に
・上条さんと一方さんは負けたら終わりのキャラクター、浜面はそのアンチテーゼ的存在(負けても話を動かせる
・かまちーのルーツは、ターミネータ、ランボー、ダイハードシリーズ
・ネットでキーワードを調べた後、書籍を購入し再度確認
・戦闘描写は得意。日常描写はゴールが見えないので難しい
・書いてて面白かったのは4巻の御使堕し(エンゼルフォール)
・一番筆が走ったのは15巻。中でも一方さんvs垣根の出来栄えは満足なご様子
・ハイムラーに迷惑をかけたのはSS2と15巻
・自分は未だに読者であり、自分の見たいものと読者の見たいものが幸運にもズレてないのが禁書
・PSPでゴッドイーターバーストをやってる
・禁書、ヘヴオブの他に長編を書きたい。プロットならすぐ出せる

今後について

・神上の一つ上の存在、神浄がこれからのテーマ。キーワードは上条当麻
・絶対に倒せなかった天使を倒した事も今後、関わってくる
・結末は用意してあるが禁書はまだまだ続く。結末は遥か先
853名無し三等兵:2011/02/18(金) 09:21:46 ID:???
・ネットでキーワードを調べた後、書籍を購入し再度確認
・戦闘描写は得意。日常描写はゴールが見えないので難しい
・自分は未だに読者であり、自分の見たいものと読者の見たいものが幸運にもズレてないのが禁書

嘘つき勘違い野郎なんだな。
854名無し三等兵:2011/02/18(金) 09:51:54 ID:???
禁書とチャー妍はどっちが強い?
そしてどっちが中二臭くない?
855名無し三等兵:2011/02/18(金) 11:09:04 ID:???
チートバッカーズがアップを始めたようです


>>850
アメコミのパンチ一発で宇宙が消えるレベルのぶっ飛んだ設定相手にDBが何するんっていうんだ・・・
856名無し三等兵:2011/02/18(金) 11:16:25 ID:???
>>851
色々あるぞー
DB信者「フリーザは宇宙破壊できる!」
アメコミ信者「地道に天体を破壊していく作業を宇宙破壊って言いたいんだろ?」

DB信者「Dr.スランプキャラは全能!」
アメコミ信者「変な装置で過去行ったりする過程を、アメコミキャラは攻撃せずに見てないといけないルールか?」

DB信者「界王辺りからは全能だ!」
アメコミ信者「時間神エターニティより遥かに低位の全能だな、
贔屓目に見てもガーディアンズやウォッチャーズ級でしかない」

DB信者「コズミック・キューブなんてフリーザでも勝てる!」
アメコミ信者「星系を空間ごと纏めて消し飛ばす攻防のキャラを雑魚扱いできる全能アイテムにどうやって勝つの?(笑)」

DB信者「(捏造中)」
アメコミ信者「別のスレで捏造したレスをソースとして持ってくる自演とかないわ(笑)」
857名無し三等兵:2011/02/18(金) 12:05:56 ID:???
>>852
考えた名前があのキラキラネーム()群なのか・・・パネェ
他のもつっこみ待ちの誘いうけ、ってやつに見えるが、これ本気なんだろうな

>>856
スゲー。信者ってどこでも同じなのな
俺だってドラゴンボールは好きだけど
ナメック星破壊する時自身もその爆発に巻き込まれないよう、威力を押さえざるを得ないフリーザで宇宙破壊とか、拡大解釈ってレベルじゃねーな
858名無し三等兵:2011/02/18(金) 12:25:46 ID:???
>>854
チャー研に出てくる敵、ジュラル星人はチャー研世界の地球より500年進んだ科学を持っていて、チャージマン研はそのジュラル星人を一撃で倒せる
ただ、一回だけチャージマン研とジュラルの魔王が協力したエピソードがあるんだが、その描写からして、チャー研には惑星破壊級の兵器が存在しない可能性があるから微妙

あとチャー研はぶっ飛んでるだけで厨二ではない
859名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:12:42 ID:???
>>854-858
よみがえる空は糞アニメ
860名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:13:58 ID:???
>>854-858
日本は早く核保有希望
861名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:16:21 ID:???
>>854-858
ミサイル不要論万歳
862名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:17:21 ID:???
>>854-858
今月28日、核廃絶!
863名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:18:01 ID:???
>>854-858
空自解散希望!
864名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:19:41 ID:???
>>854-858
リリカルなのは、ドラゴンボール、禁書、ポケモン、デジモン、エースコンバット、鋼鉄の咆哮をルドラの秘宝世
界入りさせてやる!その前にサーレント信者とサーレントアンチを仮称G号艦で対処してやろう!
865名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:20:30 ID:???
>>854-858
A−10は駄作!
866名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:22:01 ID:???
>>854-858
露西亜全土を蒸発させる核兵器を日本は作れ
100系新幹線最悪
867名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:23:22 ID:???
>>854-858
シロナ死ね
868名無し三等兵:2011/02/18(金) 19:24:03 ID:???
>>854-858
ゼロス・ワイルダーは影の政府のメンバー
影の政府大統領は現在はビギニングガンダムのパイロット
869名無し三等兵:2011/02/18(金) 20:32:46 ID:???
870名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:11:43 ID:???
>>869はケイ・ナガセ
871名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:12:23 ID:???
>>869はライジングアルティメットダグバ
872名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:13:12 ID:???
>>869
まどか☆マギカかデジポケモンになる日も近い
デジモンにはサポーターがいない
エスコンも同じこと
873名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:14:14 ID:???
>>869
デジモンは在日インド系
吉田創は最高です
プチマモン黙殺=サポーター0の証拠
874名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:14:59 ID:???
>>869
システムソフトアルファーの萌え萌えシリーズは在日ベルギー人が作ったようなシナリオ
875名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:15:40 ID:???
>>869
マリア様がみてる最高
ハルヒ死んで!
876名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:16:27 ID:???
>>869
かんなぎは糞過ぎる
機関銃で遊ぶアホな米兵が再生数最高な件
877名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:17:10 ID:???
>>869は日本の政治家滅ぼして、けいおんのための世界を作ろうとしている
878名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:17:51 ID:???
>>869はアサシンクリード主義者
879名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:18:44 ID:???
>>869は合法テロを2月末日に起こそうと提案している
そして、墨西哥を擁護する
880名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:30:16 ID:???
禁書信者が荒らし始めた様子
881名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:49:07 ID:???
882名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:34:43 ID:???
>>881
ゼロパイロット銀翼の戦士の出演声優は豪華なのに何で認めないの?
883名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:35:24 ID:???
>>881
早くiファイターを完成しろ
H2B不要!
884名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:36:04 ID:???
>>881
スパロボ64は神ゲー
サムフィッシャーがスパロボに出たらどんな敵も一撃
885名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:37:38 ID:???
>>881
リンクバトラー買えよ
今月末日までにトーラス完成させろよ
886名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:38:54 ID:???
>>881
ゼロパイロット次回作にトーラス出せよ
エアリーズでもいいがな
887名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:40:23 ID:???
>>881
スペースシャトルは全知全能の神にも対処可能な存在の攻撃すら損傷を与えられないと思い込んでいるよう
だな
銀翼の戦士の出演声優が豪華だというのをガセ扱いに快楽を覚える、偽りの偽善独善殺しが
888名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:41:13 ID:???
あ、偽善独善殺しとしては二流の間違いだったな>>881
全く、工業力が全てだとなぜわからんのかな?
889名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:42:05 ID:???
>>881は早くスパロボNEOやれよ
890名無し三等兵:2011/02/18(金) 23:43:43 ID:???
>>881
零式艦上戦闘記にエアリーズ出せ!
出演声優を豪華だと認めないのを貫くならな
エアリーズは抗体兵器を超越している

891名無し三等兵:2011/02/19(土) 00:03:59 ID:???
>>850
東方最強厨は最近Yahoo知恵遅れでしか見ない。
つーか禁書・型月(型月世界じゃないDDD除く)・なのは・東方の四つは最強厨が
多い割には全能はおろか宇宙規模のキャラすらいないんだよな(禁書は今後すぐに出そうだけど)

個人的には
DDD>東方>禁書>なのは>型月(DDD除外)って感じ。型月は飛行スキルが無いのが痛い。
892名無し三等兵:2011/02/19(土) 00:13:20 ID:???
チャー研はどのあたりに入る?
893名無し三等兵:2011/02/19(土) 00:50:38 ID:???
>>892
惑星破壊以上のキャラがウジャウジャいる中で戦えるなら禁書と同等かそれ以上じゃね?

禁書で惑星破壊余裕なキャラって言ったら全盛フィアンマ、中の人(ハディト?)、エイワスくらいか。
(ガブリエルは天体操作や一掃で惑星崩壊は出来ても木っ端微塵には出来ないし)
フィアンマより強いのを考えたらアレイスターやアンナ(名前のみ)らも出来るのかな?
894名無し三等兵:2011/02/19(土) 00:57:18 ID:???
>>881
>>891-893
エアリーズは抗体兵器より強い
895名無し三等兵:2011/02/19(土) 00:58:21 ID:???
>>881
スパロボ64はネオジオCD並のグラフィック
滅茶苦茶きれいなゲーム
音声は出ないがな
896名無し三等兵:2011/02/19(土) 00:59:45 ID:???
>>881
リンクバトラーは素晴らしいゲーム
最高に面白いぜ
897名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:00:52 ID:???
>>881
ゼロパイロット銀翼の戦士の出演声優は豪華だということをガセ扱いするスペースシャトルヲタ乙
来月までに新幹線を開通させろ
札幌まで
時速410キロで結べ!
仏蘭西をせん滅しろよ
898名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:01:38 ID:???
>>881
いや、リニアモーターカーも来月までに完成しろ
勿論、時速8100キロくらい出せるようにしとけ
899名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:02:31 ID:???
>>881
H2Bロケットなど不要!
スペースシャトルこそ複数最上層のもう一つ上の壁を乗り越えた奴の攻撃すら損傷できないほどの装甲を持
つ乗り物
900名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:03:33 ID:???
>>881
セックスレーザー
901名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:04:16 ID:???
>>881
チェーンガン
902名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:05:01 ID:???
>>881
トーラスカノン
903名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:06:07 ID:???
>>881
iファイターを早く完成させろ
そして、ゼロパイロット第三次世界大戦1946のシナリオライターが鈴木ドイツであったことを黙殺しろ!
904名無し三等兵:2011/02/19(土) 01:54:24 ID:???
>>891キモイ
905名無し三等兵:2011/02/19(土) 10:06:27 ID:???
906名無し三等兵:2011/02/19(土) 12:12:13 ID:???
元から頭おかしかったが禁書厨ってここまで狂ってるんだな

>>891
そこの連中はやってもいないから論外
907名無し三等兵:2011/02/19(土) 12:57:15 ID:???
人に迷惑をかけるのが禁書厨のお仕事
908名無し三等兵:2011/02/19(土) 13:33:23 ID:???
50レスも埋めてくれて、むしろある意味助かりはするけどね
次スレ立たなければ、だけど。また早漏野郎出なけりゃいいんだが
909名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:02:02 ID:???
>>905
禁書厨?いや、最強議論を叩き潰すための存在だ
910名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:03:10 ID:???
>>905
エースコンバットなのはMADは駄作だと思って生きてんだろ?
911名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:04:12 ID:???
>>905
イノセン・テイセスは大型動物虐待ゲーで性犯罪者合法化ゲーム
912名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:04:58 ID:???
>>905
デジモン見てるやつはヤンデレしかいない
913名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:06:04 ID:???
>908
厨は平然と「埋まったから」でスレ立てると思うぜ。
どうしてスレが埋まったのかとか一切関係なく、寄生したいだけだから。
914名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:06:23 ID:???
>>905
軍事サイドは駄作MAD多すぎ糞ワロタ
915名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:07:06 ID:???
>>913は大型動物虐待を合法化しようとしている
性犯罪をも合法化しようとたくらんでいる
916名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:17:42 ID:???
スレ潰しの質の悪いのに張り付かれたな
過疎ってる方がまだましだなこりゃ
917名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:18:00 ID:???
>>905
PS3のCPUは旧箱レベルに抑えられる
918名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:18:51 ID:???
>>905
>>916
訂正
PS3のCPUは箱○並だった
エースコンバットアサルトホライゾンに鎧モスラを出せよ
919名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:32:32 ID:???
920名無し三等兵:2011/02/19(土) 16:08:26 ID:???
>>919
ピースウォーカーは糞ゲー
921名無し三等兵:2011/02/19(土) 16:09:07 ID:???
>>919
ガブリアス最高
ブラックホワイト最強ボスはシロナ
922名無し三等兵:2011/02/19(土) 18:02:28 ID:???
発狂した禁書厨は手に負えない
923名無し三等兵:2011/02/19(土) 18:58:42 ID:???
このスレ見てる限り発狂してなくてもアホ過ぎて、違う意味でお手上げなパターンも多々あるようだけど
なんかもう次スレまで行ってコイツが1000まで埋める様を見てみたくなってきた
立てたら立てたでそれどころじゃなく死ねとしか思わんだろうが
924名無し三等兵:2011/02/19(土) 20:12:16.12 ID:???
925名無し三等兵:2011/02/19(土) 22:16:36.33 ID:???
>>909
最強議論なんてうどんげが最強に決まってるだろ・・。
何で不毛な事をするんだか。
926名無し三等兵:2011/02/19(土) 23:42:49.20 ID:???
腹筋崩壊という点では星君でしょう。
927名無し三等兵:2011/02/20(日) 08:02:00.36 ID:???
>>924
Gジェネワールドは限定版しか価値がない
オペレーショントロイは30万本売れた

>>925
原作以外商業化してどうすんだか・・・
928名無し三等兵:2011/02/20(日) 12:04:59.35 ID:???
929名無し三等兵:2011/02/20(日) 12:37:05.56 ID:???
禁書アンチまじうざいな。
なんで荒らすんだ?
930名無し三等兵:2011/02/20(日) 12:56:35.32 ID:???
>>929
ここは被害担当艦だ……

ほうっておこう
931名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:10:04.24 ID:???
というかそもそもこれアンチなのか?
基本禁書に(あるいは自分に)否定的な意見にレスつけてるから、信者だと思ってるんだが
932名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:19:21.36 ID:???
よくある、体勢の悪くなった側が行う典型的な焦土戦術にしか見えないけど。
933名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:23:20.53 ID:???
どう考えても荒らしてるのは禁書厨だろ。ここって実質禁書のアンチスレみたいなもんだし。
934名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:24:51.19 ID:???
そういう風にとって、それこそこのスレ信者なんじゃ・・・
基本的に禁書かヘヴィーオブジェクトにつっこむスレだから、アンチスレだ、みたいな言いがかり付けられたりしてたし
この板でやることでも無いから、さっさと埋まること自体はいいんだけども

>>933
アンチスレではねーよ
叩きに見えるとしたら愛が無いから、ってお前に愛は無いからそりゃそう見えるか
935名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:29:06.50 ID:???
愛なんてあるわけねーだろ。厨二病患者はVIPにでも行けks。
936名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:29:52.96 ID:???
>>934
・禁書原理主義者(タリバン)
・茶々は入れしつつ見てる層(俺含む)
・どうでも良いからさっさとスレ落ちろ派(無自覚荒らし自治厨)

少なくとも三派は有るんじゃねーかな?
937名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:36:57.87 ID:???
>>936
つっこみを入れるのが楽しみで禁書読んでる俺は真ん中かな
前スレ500前後あたりが、変な信者も少なくてよかった
それでも一人出向きになって何レスもするアホがたまに来てたけど

>>935
この作品の本質は厨二では無くボケなんだが、元信者かその当たりか・・・
938名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:40:29.24 ID:???
ボケじゃねーだろ。作者の圧倒的な頭の悪さを楽しむ本だろ。
939名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:42:58.89 ID:???
940名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:48:02.24 ID:???
>>938
で、楽しいの、お前?

アンチには基本的に元信者でそのつまらなさに気付いてしまったやつと、
信者の荒らしっぷりに苛立って、作品そのものはともかく信者嫌いなやつとを見るが、
厨二云々や考察を叩きと思う精神性からお前が前者にしか見えない

信者からアンチになっても幼稚な判断力は直らなかったみたいだな
941名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:49:45.35 ID:???
ツッコミ楽しむために禁書読むとか無理
性格が破綻しているキャラばかりで読めば読むほどストレスマッハ上昇
942名無し三等兵:2011/02/20(日) 13:55:40.98 ID:???
>>941
それは芸人なんかのムチャ振りと同じ「そういうボケ」
それでも苛立つ時は「はははコヤツめ」、とか思うと不思議と何でも許せる
大人が書いたと思うから我慢できないんだよ。黒歴史ノートを公開してると思えばむしろ興味深いだろ?
943名無し三等兵:2011/02/20(日) 14:06:15.69 ID:???
944名無し三等兵:2011/02/20(日) 14:21:43.48 ID:???
いちいち安価つけて粘着してくる信者きもい。
945名無し三等兵:2011/02/20(日) 14:30:20.97 ID:???
>>944
そんな点でしか反論できなくなったんですね。分かります
というか我ながら、かなり禁書を悪し様に書いてるようにみえるが、それでも信者とレッテル張りするしかないほど、追い詰められてるのか

今日は妙に書き込みが多いから、別の人へのレスみたいになったら失礼だからだよ
お前のような元信者の幼稚なアンチと同じように他の人を扱うだなんて、可哀想だからな
946名無し三等兵:2011/02/20(日) 14:58:09.86 ID:???
>>941
率直な疑問なんだが、仕事で読まされてるなら南無としか言いようがないが、
そうじゃないなら読まなきゃ良いだけだと思うんだけど。
このスレも見なきゃ良いし。

俺はそうしてるよ。例えば、(禁書じゃないが)ラノベ板のスレとか。
見るとイラつく物をわざわざ見に行ったりしないよ、俺は。
バカな住人どもを教育してやる義理もないし。
見るとイラつく作品のスレのログなんか見ない方が良いと思うよ?
俺だってそういうスレは有るし、実際そうしてるw
947名無し三等兵:2011/02/20(日) 14:59:16.99 ID:???
信者は必死だな。長文レスきもいっすわ。
948名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:13:05.66 ID:???
>>947
必死に煽ろうとして、頑張ってレスするのはいいけど、ますますもって反論できない頭の悪さだけが際立っていくな
949名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:20:03.22 ID:???
…と、禁書厨が申しております。
950名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:22:21.48 ID:???
>>949
それ相手がものすごい的外れなこと言った時にしか有効じゃないんだぜ?
それを理解できる知能をお前には期待していないけど、
いくらなんでもお前の親をはじめとする家族が可哀想になってきたので、少しでもこの機会に知識を増やしてくれ
951名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:29:16.79 ID:???
いいぞもっとやれ。1001まで行こうぜ。
952名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:35:51.88 ID:???
よし、任せろ。禁書厨の粘着レスなんていくらでも相手してやるわ!
つーわけでまた何かレスしてみろ、低能信者。
953名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:40:08.71 ID:???
>>951
俺はツッコミなので、お前がその調子で頭の悪さを披露してくれればな
つってもお前レッテル張りと煽りしか出来ないからおもしろ味がないんだよな
954名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:41:38.15 ID:???
それ、レスする相手間違ってるぞ。
955名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:47:35.93 ID:???
みたいね
専ブラなしの携帯だから間違ったわ
956名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:50:49.95 ID:???
チャー研ネタのほうがよっぽど軍事的だと思う俺はかわいそうなお友達ですか?
957名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:57:29.21 ID:???
けいおん!も中々。
経済力や兵站力、立地条件の差異で
如何に活動や行動可能性が上下し、その結果
生存の可否が決定して行くかをよく描いている作品だぜ。

とりあえず憂はLV5お嫁さん。
958名無し三等兵:2011/02/20(日) 15:59:20.38 ID:???
物理法則からして推測の必要がある禁書に比べると大抵の作品は軍事的だろう
959名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:03:44.79 ID:???
ちなみに>>949、952、954は同一人物、すなわち俺だ。なんかピエロみたいでかわいそうだったから教えておく。
960名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:10:48.17 ID:???
禁書アンチって信者並に頭悪いのばっかだと思われてそうなので、一応書いておくけどこんなのはまず居ないし、ここまでバカなのは流石に信者の自演の可能性が高い
素で書いてるとしたら、アンチとか以前に親が泣くレベルの池沼だ
961名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:15:14.92 ID:???
>>946
んなもん読んでるわけなねぇよ
信者が気持ち悪いAAや文章のツギハギを色んなスレに貼るから
嫌でも目につくんだよ
962名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:19:29.82 ID:???
>>962
んなもん10年前から類似例は幾らでもいる。
馬鹿みてーにギコ貼ったりモナー貼ったりしてたのが
最近はアニメキャラのAAになったってだけの話で、
大原則として厨ってのは相手にした方が負けだ。
意識した時点でお前の負け。
目で見ても即座に脳内で情報として受け取るのを拒否して
見なかった事にするのが正しいねらーの在り方だ。
963名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:22:01.03 ID:???
ミストバーンとかね。ギャラクシーエンジェルの番組宣伝コピペがひどかった。
964名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:22:11.74 ID:???
>>959
お前わざわざボケ入れてくれるのはいいけど、
>同一人物、すなわち
とか文章を無駄に伸ばすことで「頭が悪い人間が頭をよく見せるアピール」の1つである無意味な長文化とか頑張りすぎだろ…
〜が俺な。で済ませばくどくならないってのに、わざわざそんな小ネタ使ってまで頭の悪さを見せ付けるとか高度すぎ
965名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:27:24.77 ID:???
…と、長文レスでほざいております。
966名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:29:43.52 ID:???
>>963
俺は

朕 is GOD!朕 is GOD!朕 is GOD!
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!

↑のコピペが一番印象深いかなw
アレは中々高度な馬鹿だったw
967名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:37:12.87 ID:???
>>965
ついに記憶力にまで障害がおよんじまったんだな…
お前を介護せねばならない親が哀れだ…
968名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:38:15.64 ID:???
>>959ってある意味凄いわ。頭の悪い人間がなんとかして相手をこき下ろそうという意図が透けて見えて、かつ本人の限界を明確に見せている。
969名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:48:21.08 ID:???
新しい信者か。
970名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:50:04.26 ID:???
いいぞいいぞ。このスレを早く終わらせよう。

>>966
あれどこいったんだろう。
2003年ごろには見たが・・・
971名無し三等兵:2011/02/20(日) 16:54:30.60 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9328730

ここにあるコメントにも怪しいのが・・・
972名無し三等兵:2011/02/20(日) 17:05:50.47 ID:???
>>969
コイツおもしろいなww
自分を批判する=信者か
上のどっかで言われてたけど元信者だからか、かまちと同じ程度の脳味噌みたいだなwww
973名無し三等兵:2011/02/20(日) 17:44:48.54 ID:???
すっかり気持ち悪いスレ度合いがピークに達したな

まあどうでもいいけど、一部のクズは次スレを立てるなよ
974名無し三等兵:2011/02/20(日) 17:49:23.90 ID:???
次スレ
禁書とヘヴィーオブジェクトを考察するスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298191739/
975名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:00:47.24 ID:???
>>928
>>971
Gジェネワールドは限定版しか価値がない
976名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:01:27.78 ID:???
>>928
>>974
任天堂は早くスクエニ吸収しろ
977名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:02:13.45 ID:???
>>928
>>974
オペレーショントロイは30万本売れた
PS3に出たとしても所詮は400万本しか売れないわけだが・・・
978名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:02:53.83 ID:???
>>928
>>974
ノーベルガンダム最高!
979名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:03:34.47 ID:???
>>928
>>974
東方厨は任天堂信者!
980名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:04:15.00 ID:???
>>928
PS3並のCPUと360並のGPUを持ち、Wii並の頑丈さを持つゲーム機があれば・・・
無敵だ!
981名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:04:30.40 ID:???
982名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:04:57.13 ID:???
>>981
Gジェネワールドは限定版しか価値がない
まあオペトロには及ばないが
983名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:05:45.35 ID:???
>>981
ウルトラマンキングはダグバの起源だと知れ!
984名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:06:33.52 ID:???
>>981
東方厨は任天堂信者だと思われる
985名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:07:19.28 ID:???
>>981
オペレーショントロイは30万本くらい売れた
986名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:08:37.49 ID:???
987名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:09:46.49 ID:???
キーワード:「デジモンフロンティア横浜市営バス+ベイブレード京浜東北線」
988名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:56:59.95 ID:???
生め
989名無し三等兵:2011/02/20(日) 18:57:41.06 ID:???
埋め
990名無し三等兵:2011/02/20(日) 19:04:03.28 ID:???
生め
991名無し三等兵:2011/02/20(日) 19:13:51.44 ID:???
埋め
992名無し三等兵:2011/02/20(日) 19:33:04.96 ID:???
生め
993名無し三等兵:2011/02/20(日) 19:38:27.66 ID:???
埋め
994名無し三等兵:2011/02/20(日) 19:54:15.22 ID:???
生め
995名無し三等兵:2011/02/20(日) 19:55:44.65 ID:???
生め
996名無し三等兵:2011/02/20(日) 20:02:24.23 ID:???
生め
997名無し三等兵:2011/02/20(日) 20:08:26.25 ID:???
埋め
998名無し三等兵:2011/02/20(日) 20:09:31.59 ID:???
埋め
999名無し三等兵:2011/02/20(日) 20:09:58.37 ID:???
埋め
1000名無し三等兵:2011/02/20(日) 20:10:13.30 ID:???
次スレ
禁書とヘヴィーオブジェクトを考察するスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298191739/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。