【まずは貴様が】 清谷信一 part6 【現実を見よ】
1 :
名無し三等兵:
2 :
名無し三等兵:2010/07/29(木) 23:09:01 ID:bvmb6vnx
うよ系軍事評論家は生きていけない
3 :
名無し三等兵:2010/07/29(木) 23:30:40 ID:???
4 :
名無し三等兵:2010/07/29(木) 23:41:37 ID:???
5 :
名無し三等兵:2010/07/29(木) 23:46:19 ID:???
6 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 00:48:38 ID:???
7 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 01:08:58 ID:???
>前スレ991
費用4億/両は高すぎ。
でも、海外では結構アップデートで延命して例はあるからなんかやり方がまずくて
高価になってるところもあるんじゃないか?
>前スレ993
>ただし、車体をばらして、損耗部品を換装した上で新たな装備を組み込んで
再組み立てを行う工程は、新造車輌を生産するのと殆どかわらない手間を
要する。むしろ、生産ラインの上で効率的に組立作業が行える新造車輌の
ほうが作業効率の点では高いとのこと。
これって先日スカパーで見たM1の整備と同じなんだが。
完全にバラしてシャーシの再塗装からやってたぞ。
いったいイクラかかってるんだろう?
新規に修得するよりは安いと思うが?
>前スレ994
本国のサブラには同様の問題はあるんだろうか?
8 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 01:34:01 ID:???
9 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 02:17:24 ID:???
10 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 08:52:19 ID:???
正しいやり方=性能に妥協して役に立つんだかたたないんだかわからない安い改修
11 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 13:30:17 ID:???
12 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 16:11:57 ID:???
しかし、74式の改良とかキヨは本当に馬鹿だな。
しかも300輌でいいならなんで74式を改良せにゃならのかw
13 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 17:15:48 ID:???
それなら全部90式(改)でいいはずだもんなー
金と時間かけて回収した割には新造にどんな点でも及ばないと言う代物になりそうですが
14 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 19:50:59 ID:???
キヨが10式のことを平成のゼロ戦とか言っているようだけれど、この場合後継機が
出てこなかったことで性能が陳腐化したという意味とも解釈でき、自分の主張である
改修案を否定することにキヨは気付かないのだろうか?
15 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 20:07:16 ID:???
>>14 キヨに論理的思考を期待するのは酷ですよ。
16 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 20:13:11 ID:???
そもそも74改修しても伸ばせる寿命はたかが知れてるからなぁ
年数で割れば性能悪くて価格も高いって事になりかねん
17 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 20:27:03 ID:???
軍事評論家が旧式戦車の改修を主張するのは清谷信一に限らず、
江畑謙介も昔は61式戦車や74式戦車の改修を主張していたんだよな。
保有する戦車には乗る乗員が居るのだから、
とにかく旧式戦車にも追加装甲を施すべきである。
追加装甲で戦車の機動力が低下する?
旧式戦車に乗っている乗員に装甲が強固で遅い戦車と装甲が貧弱で速い戦車、
どっちに乗りたいかを問うてみよとかw
18 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 20:29:09 ID:???
まぁそれは戦争になるの可能性がかなり高い段階でやることであって、
平時にやっても邪魔なだけだけどねw
19 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 20:32:27 ID:???
>>17 江畑氏の場合は、96WAPCや軽装甲機動車の改修のように、状況にあわせて改修していくべきっていう主張だと思う。
新型装備の導入との2択にしてるわけじゃなくて、新型装備は導入しつつ、旧式装備にも手当てが必要だよね、っていう
しごく真っ当な主張だった希ガス。
20 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 20:33:05 ID:???
90式改調達ならまだしも74式改修延命とか冗談だと思いたい
21 :
19:2010/07/30(金) 20:34:37 ID:???
だって江畑氏が90式戦車の導入に否定的発言してたことをあまり聞いたことがない。
その上で74式戦車も数の上では主力なんだから、なんらかの手当ては必要、ってことだと思う。
22 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 21:12:33 ID:???
>江畑謙介も昔は61式戦車や74式戦車の改修を主張していたんだよな
そりゃ主力である74式の性能向上が見込めたならそうすべきだったろうが
今やその時期も通りすぎて残り少ない寿命を指折り数える状況だよ。
23 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 22:06:56 ID:???
ERAごてごてつけたところで、APFSDSは防げないわけで…
HEATでも、RPG-29なんかのタンデム弾頭だとERAごと貫通されるわけで…
24 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 23:31:09 ID:???
>>23 あとERAやらハードキル系のアクティブ防護システムで
普通科さんがうかつに近寄れなくなったり
25 :
名無し三等兵:2010/07/30(金) 23:37:02 ID:???
>>14 つまり、零戦がそうであったように、10式戦車は世界の戦車戦に革命をもたらす画期的兵器だと?
26 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 00:05:05 ID:???
>>25 別に零戦は革命なんか起こしてないよ。高性能ではあってもね。
27 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 06:43:49 ID:???
キヨが10式には積極防御システムを搭載していないからダメと書いていたけれど、
基本的に待ち伏せによる攻撃が主体になる陸自の運用法では自分の位置を敵に知らし
める可能性のある積極防御システムの運用は現段階では無理だと思うのだが。
28 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 08:12:46 ID:???
>>11 ニコ動とプライムニュースの公式テキスト……テキストの方はやり取りが逐一記載されていないのが残念だが、
これで少なくともブログで戦車ネタをやるのは当分不可能だろう。
29 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 08:26:18 ID:???
アクティブ防御装置が無い。諸外国が積んでるRWSが無いから死角が多い。
側面のスカートも薄いからRPG対策なんて考えてない。IEDジャマーも無い。
という相変わらずのキヨであったが基本どれも後付け出来る物ばかりだし、
ある物は一応研究はしてみたけれど必要ないという結論になったり、
ある物は現在普通に研究・開発中だという事がキヨの目の前でプライムニュース内で放送されたり。
30 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 09:52:25 ID:???
>29
キヨの周りに居る人は皆なんて親切なんだろう
31 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 12:26:13 ID:???
>諸外国が積んでるRWSが無いから死角が多い。
その諸外国とやら少ない上に採用国自身も消極的というのが何とも。
32 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 13:22:15 ID:???
>>31 ああいうのは、砲塔がなくて正面以外からの攻撃への即応が難しい装甲車なんかに積むものですよね、基本的に。
33 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 13:35:19 ID:???
ストライカーICVはRWSを装備しているが、ストライカーMGSは普通の機銃だしな。
34 :
名無し三等兵:2010/07/31(土) 16:19:14 ID:???
>>29 >アクティブ防御装置が無い。諸外国が積んでるRWSが無いから死角が多い。
>側面のスカートも薄いからRPG対策なんて考えてない。IEDジャマーも無い。
そもそもこれ全部積んでる戦車ってあったっけ
この条件に当て嵌まらなきゃダメだっていうなら世界中の戦車がアウトじゃん
35 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 04:01:31 ID:d7fTub5f
これだけ10式戦車の調達廃止を主張し74式の改装にこだわるのなら、何故
キヨは自分の考える74式改装案を提示しないんだろう?
36 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 07:13:17 ID:???
具体案を出したら突っ込まれるジャン。
こういうことは相手が反論できない場所から大きな声で怒鳴り散らさないと。
37 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 07:38:16 ID:jLKtCqql
湾岸戦争以前は「90式の120mmは射距離の短い日本では過剰性能である」って
説が有った。その後は「90年代の複合装甲には105mmが通用しなくなる」って技
術予測を前提に開発された筈の90式に「軽量で装甲が薄い」って説が流行した。
いま考えてみれば、全部「折り込み済み」だったんだけどね。レオパルトにしろ
、10式にしろ「火力を強化しなければならない」って考えてるんだから、装甲防御
力は更に向上すると予測してるんだろう。
38 :
37:2010/08/01(日) 08:03:24 ID:jLKtCqql
当面は105mmで十分と考えていたイスラエルは別として、パルパルで105mmを採用
した韓国の開発者も、日本の自称軍事評論家も「最新装甲の本当の性能」に付いて知ら
なかったから、ズレた結論に達してしまったわけだ。
で、キヨがRWSやアクティブ防御も「本当の性能」に付いてメーカーのセールスト
ーク以上の知識があるのかというと疑問だ。
1)車長サイトと連動できる同軸機銃があるのに、何でRWSが必要なの?
2)そのRWSのモニターは誰が見るの?
って、質問に答えが返ってくるとは思えない。
39 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 09:13:04 ID:???
ストライカーMGSにRWS付いて無いしな。
40 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 10:00:56 ID:???
最近の最新戦車の砲塔の旋回速度や機動力ってびっくりするしかない程の物なんだけど、それでもRWSっているのか?
41 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 11:40:11 ID:???
>>35 そもそも、10式戦車に対して「あれも足りない、これも足りない」とばかりに不満を垂れているのに、
旧式もいいところの74式改修を推してるのか理解できんわ。
42 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 13:37:39 ID:jLKtCqql
>>40 4人乗りなら装填手用ペリスコープとして有った方が良いかも知らん。
43 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 14:08:30 ID:???
>>42 どうでもいいが、キヨ一押しの90式、74式には、独立旋回式のペリスコープすら付いてないんだよな。
3.5世代戦車ではほとんど必須の装備だし、10式にも当然搭載されているんだが・・・
キヨって、現代の戦車に必要な装備について、真面目に省察した事ないんだろうなぁ。
44 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 17:18:20 ID:???
まさにキヨにピッタリw
「自分は何でも知っていると思っている連中は、
本当に何でも知っている人間にとっては、非常に厄介だ。」
Byアイザック・アシモフ
45 :
名無し三等兵:2010/08/01(日) 22:38:59 ID:zD5V5siZ
>>43 90には付いてるよ。前方180度旋回だけど。車長サイトが独立してなかったら、
オーバーライド機能が使え無いだろう。74の時代は全周ビジョンブロックだ。
まぁ、90の奴も赤外線装置なしで、視察装置というよりは文字通りの車長サイ
ト(照準器)って感じだけど。
46 :
名無し三等兵:2010/08/02(月) 01:16:27 ID:???
>>45 アレ一応、旋回するのね。(;´Д`)
失礼。
47 :
名無し三等兵:2010/08/02(月) 23:01:47 ID:???
古い話は知らないのだけれど、キヨがバカにされるようになったのは何時ごろからなんだろ?
48 :
名無し三等兵:2010/08/02(月) 23:55:01 ID:???
軍事ライターに憧れを抱いて、叩く人が出てきてからかな。
外国の航空ショーにいって写真を撮ってきて記事にしてくれるだけで
ありがたい。
49 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 00:06:36 ID:???
写真をとってるだけなら良かったんだよ
写真をとってるだけならね…
てか、軍事ライターのどこに憧れろと
50 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 05:05:09 ID:???
確かにキヨは素人目にも粗悪過ぎるからな
51 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 11:59:18 ID:???
>48
キヨ本人?
キヨが叩かれ出したのは「読者が声を上げるツールの普及」、つまりインターネット時代からだよ。
要するに記事内容が稚拙過ぎる、ただそれだけ。キヨは写真だけ撮って考察なんてしなくていい。
52 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 13:15:53 ID:tU9tpAAW
レオパルト2のグローサーをモジュール装甲だと思っていた自称軍事ライターですからね
53 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 18:42:48 ID:???
キヨと神浦のどっちがより馬鹿なのか?まあ、キヨのほうが知識は
あるが、電波度ではどっちかな。
54 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 19:05:38 ID:???
同じ軍事ライターでも、故江畑謙介氏はほとんど叩かれたことがない件
はてさて、.
>>48さん、違いはなんだと思います?
55 :
48:2010/08/03(火) 19:25:20 ID:???
写真だけ撮っててもキャプション無いと分からんもの。
それに記事も色々参考になることは多いですよ。国産兵器を叩くのは
勘弁して欲しいけど、調達価格とか調達全般について筋の良い改革が
ありえるならばあって欲しいとは思うし。
専門家とかライターだから叩くんじゃなくて、特定の言動やら記事やらに
丁寧に反論するってのがやっぱり必要なんじゃないかと思う。
国産兵器を叩く論調にしても、前とは随分違ってきているし、なかなか
侮れないところがある。
56 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 19:32:19 ID:???
民主党の神風議員が、キヨの電波を鵜呑みにしてたのには笑った。
ああいうのが国会議員だから、この国は本気でヤヴァイ。
57 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 19:35:17 ID:???
>>55 >専門家とかライターだから叩くんじゃなくて、特定の言動やら記事やらに
>丁寧に反論するってのがやっぱり必要なんじゃないかと思う。
>専門家とかライターだから叩くんじゃなくて
アホか
専門家とか、ライターだからって理由で叩いている奴がどこにいるんだよ。
上げてみろボケ
ってか、
>>54に答えろ!
>特定の言動やら記事やらに
>丁寧に反論するってのがやっぱり必要なんじゃないかと思う。
キヨタニに対する批判は全てこれだ!
特定の言動や記事が、あまりにも間違いだらけで馬鹿丸出しだから叩かれてるんだろうが!!
てめぇはこのスレの何見てた!!!!
最初から読み返せ!過去ログ全部読み返せ!
58 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 19:40:57 ID:???
技術から調達、法令に至るまで殆ど何も知らないのに
漠然とした思い込みで叩いてるだけだからなぁ
59 :
48:2010/08/03(火) 19:44:44 ID:???
>>57 こういう冷静さを欠いたレスこそ、本人の宣伝ではないかと疑う必要がある。
ともかく、こうして叩かれても元気に毎年ファンボローやらへ行かれて
取材しているのが嬉しいです。泰西の事情はやっぱり色々と分からないことが
多いですから現地へ取材に行ってくれる人がいないことには始まりません。
その意味では戦場カメラマンのスレなどももっと立っていいんではないかと
思うが、Korengal渓谷に行った人のスレさえ立たないからなぁ。
60 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 20:05:18 ID:???
>>59 >専門家とかライターだから叩く
の実例plz
早くしろ
61 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 20:19:06 ID:???
>>48 >専門家とかライターだから叩くんじゃなくて、特定の言動やら記事やらに
>丁寧に反論するってのがやっぱり必要なんじゃないかと思う。
技術の知識もなく、戦術の知識もなく、戦史の知識もないのに本職を叩いているのキヨ本人なんだが?
62 :
48:2010/08/03(火) 20:40:14 ID:???
>>60−61 水掛け論なんですよ。FH-70やら90式の120ミリ戦車砲やら
欧州兵器のライセンス生産をやったことだってあるわけで、
国産・ライセンス生産・アッセンブリー生産の違いはけっこう難しい。
清谷さんの主張を巡る最大のポイントはここです。反発してる人は
国産ゆえに国産を叩くのだと怒るし、虚心坦懐に記事を読める人は
調達改革をどういう形かでしないと今後も兵器価格は高騰する一方で
国産兵器自体が立ち行かなくなるんじゃないかと考えている。
たぶんに懸念するところまでは同根なんだけども、そこから先が
ほんのふとしたことでライターさんの書きぶりを貶す方向へ向かうか、
書き癖だなと思ってそこんところはそういう主張なのねと受け止めておくかで
かなり変わる。
63 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 20:51:34 ID:???
そういう問題じゃないけどな
あからさまに間違った知識で物書き続けてるから叩かれるだけだろ
64 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 20:54:23 ID:???
具体性が無い印象論の羅列オンリーだからな
そもそも防衛調達の仕組みを知らないのに価格を論じられるわけ無い
現に常に的外れだし
65 :
48:2010/08/03(火) 20:57:11 ID:???
>>63 まさにそういう問題なんですよ。叩かれても元気に立ち上がる人だけが
残ってるわけで。こういうスレだけしか見ない人が増えちゃうのが唯一困る点
でしょうか。
清谷さんの言いたいことは、もっと安くいい国産兵器をたくさん買いたい、
だからヘリメーカーはどうにかして民間市場に打ってでるべきだろとか
そういうことでしょう。
ブログはそういう軍事面の話にとどまらず、他にも手広くされていることを
つたえてくれる点でも貴重です。
だいたい、叩く側は複数でそれぞれ専門分野で叩くだけなんで、
広く浅く軍事全部をカバーしないとライターとしてやってけないという構造的な
問題を日本の軍事趣味は多分に抱えていて、そういう事情を斟酌していない。
結論として、叩くのと、意見に異を唱えるのとは別にしたほうが結果として
もっといい循環が生まれるってところでしょうか。
66 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:04:37 ID:???
もう擁護も無理やりだなw
結局広い分野でアホな意見垂れ流し続けてるけど叩かないで><ってだけかよ
67 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:04:44 ID:???
>>65 論理的な話を頼む
印象と願望がごっちゃになった妄想じゃなくて
68 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:05:03 ID:???
手広くやってれば中身はほぼ全部間違ってても許されるのか
69 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:05:43 ID:???
本人でもないのに言い訳ご苦労様としか
70 :
48:2010/08/03(火) 21:10:53 ID:???
これ以上は建設的な議論が出てこないと思うのでレスを控えます。
ライターに無謬を求める姿勢で叩くのは、記事の影響力を恐れるあまり
逆に高めているに過ぎませんし、議論の仕方としては色々精緻であっても
実態は単純なレッテル貼りであり、本人が主張している内容に即した反論に
なっておりません。
まず、本人の主張の本旨を汲み取り、そこから細かい部分に流れるべき
なんですが。
71 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:14:22 ID:???
そもそもお前さんがはぐらかすだけで議論をしようとする意思が感じられないんだが
ライターなら書いた記事に関して論ずるのが常道だろうけどそれを避けて
記事はいい加減だけど叩かないでって言い続けるだけだし
72 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:15:38 ID:???
>>62 >水掛け論なんですよ。FH-70やら90式の120ミリ戦車砲やら
>欧州兵器のライセンス生産をやったことだってあるわけで、
意味不明
欧州兵器のライセンスやったことあるからなんだというんだ?
キヨはライセンス生産も叩いて、輸入にしろと言っているんだが?
>国産・ライセンス生産・アッセンブリー生産の違いはけっこう難しい。
何も難しくないだろ
>清谷さんの主張を巡る最大のポイントはここです。反発してる人は
>国産ゆえに国産を叩くのだと怒るし、
国産故に国産を叩いているとしか読めない記事が多すぎ
しかも、国産じゃない兵器でも叩く。ライセンス生産もキヨは叩いている(2度目)
>虚心坦懐に記事を読める人は
>調達改革をどういう形かでしないと今後も兵器価格は高騰する一方で
>国産兵器自体が立ち行かなくなるんじゃないかと考えている。
世界全体見渡しても、兵器価格は高騰する一方で安くなんてなってません。
むしろ、10式戦車など、国産兵器のほうが安い例が見受けられますが、なにか?
それに、輸入しようがなにしようが大して安くならんのだから、キヨの主張に説得力は皆無
73 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:16:37 ID:???
>>70 ライターに無謬なんぞ求めていない
キヨの場合、間違いを指摘されても一向に反省せず、
その間違いを訂正しないから叩かれているんだ
74 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:18:36 ID:???
取り巻きもキヨタニ先生並の知能なのを晒しに来たのか?
75 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:20:56 ID:???
国産かどうかじゃなくて日本がやってることをとにかく叩いて
自分の『素晴らしい考え』をたれてるだけ
2ちゃんでもたまに出るけど『ぼくのかんがえるさいこうのぼうえいせいさく』を
やるやつはうざがられて当然
76 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:23:28 ID:???
問題提起”だけ”はまあ正しいかもしれない。でもその解決手段を策定する知性や文章力など欠片も持ち合わせていない。
キヨの全ては自己顕示と自己弁護の為だけに。
あー後、
>>48さん、御釣り様としての御降臨ありがとうございますw
77 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:32:15 ID:???
"また、ミスの指摘に対してはそれが事実であれば訂正するなどしてきました。"
……それにしてもキヨのこれは笑うべき所なのかね?
78 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 21:47:57 ID:???
>>62 もう一回書くぞ大事なことだからな。
技術の知識もなく、戦術の知識もなく、戦史の知識もないのに本職を叩いているのキヨ本人なんだが?だ。
国産かどうかは問題じゃないんだよ。
79 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 22:38:49 ID:???
>>48 申し訳ないが清谷氏が批判をされている理由は随所に存在する.
自説の根本を覆すような指摘されてもそれに対する反応は清谷氏から出た記憶は無い.
例:”ツカノ導入せよ”事件
前のプライムニュースの特集の時も
正規戦のみならず非対称戦においても戦車が有効で
全国で工作活動が多発する可能性があるため戦車の数は必要だと
『元幕僚幹部』が発言をした直後に <---ココ重要!!!
正規戦のみを想定した話を始め,曖昧な攻守3倍の法則を根拠として
挙句の果てに中国がパワープロジェクション能力を獲得するための準備を
始めている事実を抜きにして「そんなに戦車は必要ない」などと断言したんだぞ?
最近の清谷氏の発言を並べただけで
この人の論理性に疑問を抱かざるを得ない事実がたくさんあるのだが?
80 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 22:48:51 ID:???
キヨ本人の必死の抵抗。
81 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 23:11:12 ID:???
自称読者な48のどこを縦読みすれば良いのか?
82 :
名無し三等兵:2010/08/03(火) 23:13:24 ID:???
ご本人様だったらとっても楽しいのだが……でもさすがのキヨもプライムニュースでの醜態を恥だと思う程度の羞恥心などという洒落た物を持ち合わせていたのかな?
83 :
名無し三等兵:2010/08/04(水) 06:52:09 ID:???
・印象主体の文章
・ふらふらと話題が飛んで定まらない論旨
・一見ソフトな語り口
・批判に答えず自分の言い分だけを主張して逃げる
・相手には根拠のないレッテル貼り
・総じて実のあることは何一つ言ってない
48のこの辺がご本人の特徴に酷似している気がするのは俺だけ?
84 :
名無し三等兵:2010/08/04(水) 07:29:54 ID:???
>>77 >"また、ミスの指摘に対してはそれが事実であれば訂正するなどしてきました。"
いや、グローサーの件とか直してないし。
85 :
名無し三等兵:2010/08/04(水) 18:57:15 ID:???
一冊の本にまとめるならいざ知らず、書き捨ての雑誌記事は訂正する必要性を認めてないんだろう。
とはいえ、ブログの方はもっとひどい訳だしw
86 :
名無し三等兵:2010/08/04(水) 19:09:19 ID:???
軍事に興味を持った後、3年以内にキヨタニにかぶれない奴は情熱が足りない
軍事に興味を持った後、5年以上キヨタニにかぶれている奴は知識と知能、いずれかもしくは両方足りない
あの手の政府批判ってのは、若いうちはカッコよく見えてかぶれやすいから
87 :
名無し三等兵:2010/08/04(水) 19:30:04 ID:???
>>86 俺は仮想戦記からキヨに入ったなぁ
その時も思いっきり軍艦いじくり回したり
イタリアから1艦種しか使わんような艦砲輸入したりで
弾どうすんだよ?って笑っていた記憶がある。
88 :
名無し三等兵:2010/08/04(水) 19:45:48 ID:???
3年もキヨタニにかぶれるのはさすがにやばいかと思われる
3ヵ月がせいぜいだろう
89 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 06:30:33 ID:???
キヨとブスは3日で慣れる
90 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 06:44:20 ID:???
海外兵器ショーに行って写真撮ってキャプ付けてくれるから良い人ねえ……
英会話と英語の読み書き出来れば別に軍事ライターでもいいだろうに。
というか軍事ライターの価値をそういう労働レベルに落とし込んで語るのは
最早キヨさんに対する嫌味にしかなってないよ。
91 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 06:54:43 ID:???
キヨはホモカツよりはまし
92 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 07:08:57 ID:???
キヨはフルカツよりはまし
93 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 07:26:47 ID:???
キヨはホンカツよりはまし
94 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 13:32:59 ID:???
キヨはクワタよりはまし
95 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 14:58:40 ID:???
>>48さんの言ってることが「良い所が無い人の褒める所探し」になってるのが泣ける
96 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 15:34:37 ID:???
キヨタニ版よかった探しw
97 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 16:35:27 ID:???
ルーピーの代表的な例として最近良く引き合いに出される鳩ポッポは愚か且つ残酷ではあったが、まあ善人ではあった。
キヨタニはっていうと知性も知識も文章も人格も全然駄目じゃん。
98 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 17:10:05 ID:???
>>97 まあ当人を直接知っている人で良く言っているのを聞いたことが無いね。
99 :
名無し三等兵:2010/08/05(木) 18:30:44 ID:???
盟友の林信吾が居たじゃないか。でもキヨはあっさり林信吾の郵便局襲撃事件をバラしちゃったけど。
>外国の航空ショーにいって写真を撮ってきて記事にしてくれる
そんな三流雑誌編集部の下っ端アルバイトその3
でもミッションコンプリートできそうなものがキヨの価値だってか?
最近思うんだ……キヨって講演会とかに呼ばれたりする事が本当にあったの?(もちろん講演者として)
102 :
48:2010/08/06(金) 10:53:57 ID:???
>>100 下っ端アルバイトと違って長年にわたって通っている価値はおのずとあるでしょう。
清谷さんの言説で危ういのは、自衛隊や諸外国の軍相手に商売をしようとつつ、
色々、自衛隊の兵器について論じている点ではないかと思うが。
結局は日本の軍事趣味界隈の購買力だけでは海外取材するライターや
戦場カメラマンをまともに支えられないという点が最大の問題です。
外国で市場がそれなりにあるところであれば、利益の競合なんかも明示して
おけばそれなりの立場を反映した議論ということで落ち着くだけ。
ともかく、打たれ強さと、少しづつでも議論を色々深めていく姿勢ははっきりと
あるわけで、それだけでも素晴らしい。
>>少しづつでも議論を色々深めていく姿勢
すいませーん、キヨタニ先生ってばまともな議論の出来る人では断じて、ない。と思うんですが。
BSフジプライムニュース7月15日放送分を見て特にそう思います。
まあ打たれ強さだけは認めるべきかな?
もっともBSフジプライムニュース7月15日放送分、そして華々しいwニコ動デビューの件を一向にブログに書かないあたり、意外と堪えているのかしれないけれど。
105 :
名無し三等兵:2010/08/06(金) 11:33:00 ID:M8Sq2Rhw
>>102 ×打たれ強さ
○他者の意見や批判を受け入れない頑迷さ
×少しづつでも議論を色々深めていく姿勢
○意見を聞かずに自分の主張だけを押し通す姿勢
問題はな、キヨタニが何かにとち来るって国産兵器マンセーな記事を書いたとしても、
それが罵倒するしかない物にしかならないって事だ。
明らかな間違いを指摘されても訂正もせず完全スルーで
反省した様子もなく変わらず明らかな間違いを垂れ流し続ける
ことを打たれ強さと言うのか。 もはや褒め言葉でもなんでもないな。
>長年にわたって通っている価値はおのずとあるでしょう。
「長年にわたって通っている」
↑と
「おのずとある」
↑の
因果関係について3行で解説頼む
>>6 SEPへの改修は年度や改修数や改修対象(M1A2かM1A1)によって
改修費用が異なるから判りにくいよな。
米軍のFY2003だと
http://www.dtic.mil/ndia/2002apbi/puzzuoli.pdf M1(おそらくM1A1)をSEPに改修(アップグレード)する場合
103両で3億7630万ドル(1両約365万ドル)
SEP Upgrade $376.3M Buys 103 M1 to M1A2 SEP upgrades
M1A2をSEPに改修(レトロフィット)する場合
31両で1億2370万ドル(1両約399万ドル)
SEP Retrofit $123.7M Buys 31 M1A2 to M1A2 SEP retrofits
>打たれ強さ
全く改めないことが打たれ強さなら、誰でも打たれ強くなれる。
壊れたラジカセよろしく同じ発言を繰り返せば良いんだから。
>少しづつでも議論を色々深めていく姿勢
彼が自分を意見を異にする人と「議論」したことってどれくらいあるの?
この前のBSの番組以外に知っているなら教えて。
ブログのコメント欄でツッコミ入れられても
「そう思いたいなら、そう思えば良いんじゃないですか」
と返す輩がどうやって議論を深めるのか小一時間(ry
112 :
48:2010/08/06(金) 15:49:37 ID:???
国産を含め兵器の調達を改めようという主張を随分昔から
されていて、その主張も時間が経つにつれて段々深いものになってると思いますが
どうでしょうか。
直接のやりとり(TVでのコメントであれ、ブログのコメント欄であれ)は
いちいち細かいところまで見ているわけではないですが、結果として主張がより
丁寧になり、根拠が伴うようになり、現実を踏まえた話になっていくのであれば
良いことです。
私は個人的にはどうにかして航空エンジンにしても、機体にしても無人機にしても
艦艇にしても国産を続けて欲しい・国産にして欲しいと思っていますが、それでも、
調達改革を主張する方の話も読みたいです。
議論の調子が多少、カラフルなのは幅広い層の読者を惹きつけるためという
こともありますし、やむを得ない面もあるでしょう。
都合の悪い指摘を無視しつつける輩の主張が時間と共に深まるわけないし、
丁寧にもならないし、どこからとも無く根拠が伴ったり、
唐突に現実を踏まえたりするわけなかろうに。
>>112 え?
キヨタニ先生ってひたすらだんまりを通して嵐を過ぎ去るのを待つか、少しづつ主張を変えていくとかする姑息な事しか出来ないよ?
指摘に対して全く話を変えない人とどうやって議論するのか気になる。
>結果として主張がより丁寧になり、根拠が伴うようになり、
>現実を踏まえた話になっていくのであれば良いことです。
「理想はそうだが、実際はそうでない」で終了するよねその期待
>議論の調子が多少、カラフルなのは幅広い層の読者を惹きつけるためという
>こともありますし、やむを得ない面もあるでしょう。
注目を集めるためならアジでもデマでもなんでもござれでつか
>>112 僕は細かいところまで読んで、よくわかんないけど、
貴重な意見行ってくれる人なんだから
批判なんかしちゃいけないよ
まで読んだ
清谷は存在自体がもう害悪だからな。
成る程、希少価値という意味では偏差値30も偏差値70と変わらないからな
言説からして明らかに防衛調達の知識が無いのに調達改革なんて言われてもな
はっきり言ってそこらの厨が日本は最強の戦闘機F-3を1000機そろえろとか言うのと同レベルだし
議論する気がないことに関してはこの48ってコテも変わらんな
他の人間の言葉は無視して具体的な話は避けてとにかく叩かないでって言い続けるだけだし
でもブログのコメント欄に出現するキヨタニ擁護派というのはどんな人達なんだろうね?
ジサクジエンだろw
何となく複数のHNを使い分けてそうな気がするんだよねー
× 全く改めないことが打たれ強さ
○ 撃たれてることが分からない
wikipediaのキヨタニ記事で、本人となのらず自身を擁護してた件を思い出すに、
複数HN使用くらいは当たり前な感覚な気がする。
あの時の態度みるとネットで批判されてるのは相当腹立ってるみたいだね。
批判者をネットストーカーだプロへの嫉妬だと人格攻撃までしてたから。
>>127 何、あいつそんな事までしてたの? それは初耳w
まあネットストーカーというのはそれ染みた物が自分の中に全く無いとまでは言わないが、
嫉妬というのは絶対にありえないないなあ。
傲慢且つな無能なバカをバカにする嗜虐性はあるけれど。
「プロへの嫉妬だ」なんて言ってたのか。
評論家なんてのも因果なもんだな。
実情を知らない人ほど世間の耳目を集める「重大問題」をぶち上げるけど
そんなわかりやすい話がなぜ放置されてるかを知らない。
公にできない様な情報源をなまじ持っていて実態を知ってしまうと
それに同調も反論もできないのでメシの種にならない。
自衛隊のクラスター爆弾保有が「発覚」した、なんて記事が話題になった様に
単にメシ食ってくだけなら良く知らない方がプラスになる事もあるだろう。
表から裏までの膨大な知識を持つ軍事評論家・専門家としてではなく、
内容に見合わない売上をもつ物書きとしてなら嫉妬の対象になるかもな。
ネットストーカーだプロへの嫉妬だと言っちゃった相手が、TRDIのあの技官様だから
目も当てられないよなぁ。
ネットでの批判が腹に据えかねている癖に、なぜブログに執着してるんだろうね?
132 :
名無し三等兵:2010/08/07(土) 11:40:31 ID:UfL+7FzU
頭が悪いからだろ
そろそろウィキでプライムニュースの内容を載せた方が良いかねえ……
本当にプロを自認するのなら、
海外メーカーのセールストーク以上の何かを独自に取材して来てくれないとなあ
現状、セールストークを鵜呑みにしてそのまま垂れ流してる、
海外メーカーのスピーカー以上の存在じゃないし
というかこの人、10年以上前から馬鹿の一つ覚えのように
1.装備は新規開発じゃなく既存のものを改修しろ
2.輸入したほうが安くなる
3.南アフリカ製兵器は素晴らしいよ
を繰り返してるんだよなあ
1.改修は可能な限りやってる。
改修したところで、新世代のモノには絶対勝てない様なものまで既存兵器の改良で済ませようとするな
そもそも機械には寿命があるので、改修したところで使い伸ばすのは限界がある
2.輸入したところで国産と比較して安くなることは余り無い。
むしろ高くなることさえある
自国で開発できない装備は足元見られてふっかけられる
ダウングレードをつかまされることが多々ある
国内で調達すれば、税金は企業に還元されるが、海外から輸入すれば外貨の流出となる
3.南アフリカと日本とじゃ戦略環境が異なりすぎている。
南アフリカに最適化されている兵器が日本で最適とは限らない
という反論にはろくすっぽ回答せずに逃げ回ってるしね
そもそも現場の運用を知らない人だし
来週のプライムニュースでまた軍事特集だよ
今度の特集はどのスレですか?
>>134 >2.輸入したほうが安くなる
結局ランニングコストという言葉を知らんのだろう 清谷は。
まあ「間違いだらけの・・」でも米軍調達価格で
輸入出来ると思ってる時点で終わってるが。
「多年度調達で安く買え!」と言いながら、実際に多年度調達が行われたら「装備調達の柔軟性が失われる!」なんて言い出す奴だからな
そんな奴に何を求めたって無駄
今回は清谷が出ないからつまんない
さすがに、あのアホはもう呼ばれんだろ。議論よりも情弱にいかにツッコむかが主題になっちゃう
10式の件じゃ、全国の軍オタや関係者から、総ツッコミ来たと思うぞ。
番組的には、現場の防衛省関係者とは意見対立する者連れてきて
盛り上げたかったんだろうが、キヨじゃあまりに雑魚過ぎる。
潜水艦の回はキヨの代わりに、みんなの党の人が出る
キヨのブログのファーンボローの航空ショーの記事で、運用コストがバカ高い
XP-1と書いてあったけれど根拠はあるのだろうか?
あるわけないでしょw
せいぜいエンジンが4つだからとかその程度でしょ。
その発想自体はそう悪くないと思うんだけど、キヨの致命的な欠点は自分の仮説を検証しないこと。
せめて公開資料でLCCを比較してみるとか、その程度も絶対やってないw
資料を駆使して説得力のある難癖を構築する能力が皆無だからなー。もっともこれは世の評論家の大半がそう。
キヨ曰く
戦車は不要だとは思いませんが、優先順位は低いし、数もさほどいりません。
ほかに揃えるべき装備、特にISR関連、ネットワーク関連、兵站、工兵、
特殊部隊装備などやまほどあります。
現在の陸自は先進国の軍隊とは言えないほど歪んだ装備体系となっています。
戦車を買うカネを特殊部隊の拡大と専用のヘリや航空機装備の充実、
訓練の充実に使うべきです。
予算の配分と想定しうる脅威に対処できるバランスのとれた装備体系を
構築する必要があります。
空自FX、調達費計上見送り…
帰国したばかりでまだ何もつかんでいません。
だとさ
戦車減らして特殊部隊増やせといっているけれど、キヨは特殊部隊は基本的に
軽歩兵部隊であって、機甲部隊の任務を補完できる部隊ではないのが理解できない
のだろうか?ベトナム戦争中に北ベトナム軍がPT76水陸両用戦車でグリーンベレー
の基地を襲撃して壊滅させた事例があるのに。
>ほかに揃えるべき装備、特にISR関連、ネットワーク関連、兵站、工兵、
>特殊部隊装備などやまほどあります。
これらの装備も戦闘車両という主軸があって
初めて機能する物だが。
>現在の陸自は先進国の軍隊とは言えないほど歪んだ装備体系となっています。
この着眼点はそう悪くないと思うが、その歪んだ装備体系の最たるものの1つが戦車数の少なさだと気づかないところがキヨらしさw
>>149 歪みの原因は最低限以下の予算しか与えないことなんだけどね。
清谷の言ってる様相とは違う「歪み」だと思うけど。
>>147 やっすいハリウッド映画の見過ぎで
M16一丁で機甲師団壊滅とか
えらく特殊な部隊を想定してるんだろう
戦車と火砲を重視したのはソ連を主に防衛線で遅滞させることを主眼としてたからだな
敵陣地の奪取は第7師団以外はその能力は低い
>特にISR関連、ネットワーク関連、兵站、工兵
で、それってどれ位の正面戦力を運用する為にどれぐらい必要な物なのーキヨタニせんせいー?w
いつものごとく漠然とした厨レベルの思い付きを言ってるだけだろ
陸自には全国600両の戦車があるから、ランチェスターの法則で
敵は3倍の1800両の戦車を揚陸させる必要がある、キリッ
とか迷言とばしたキヨに、陸自の装備語る資格ねえ
>>156 しかもこれを対ゲリラコマンドの話の時に持ち出しているからねえw
ああ、そうそう、田中芳樹あたりが好きそうな会戦形式の戦いが最後に行われたのはいつの話だっけ?w
信じられん。キヨタニが(比較的)まともなコメント返しをしてるう!?w
>>146 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1234539739/ のスレから
>445 :名無し三等兵:2010/06/10(木) 15:40:42 ID:???
>今月の軍事研究のニュースのところで陸軍と海軍の戦略防衛見直しディベートを開始って記事があって
>陸軍のサー・デビット・リチャーズ将軍は戦略が劇的に変化する中、いまだイギリスは「立派で巨大で高価な機材」
>に固執していると指摘、国対国の近代戦において重武装の部隊や艦船で対峙することはなく、経済とサイバー世界
>と代理戦争の組み合わせになっているとして、「近代戦は非対称戦に似る」と言う。
>この場合、膨大な人員が必要になり、徒歩の他、沿岸舟艇やUAV、輸送機やヘリコプターが必要になるとし、
>少数の高価なF-35や重戦車をあきらめれば多くのUAVや小型機が購入できるとしている。
>軍内部にもこういう意見があるみたいね。ちなみに海軍は上記の論にフォークランド紛争なんかの例をあげて
>反論してるみたいだけど。
まあ、現役軍人にもこういう意見の人がいるみたいだから、まるっきり見当はずれの意見でもないんだが、
キヨがいうとなんらの見識に裏打ちされていない、軽薄な意見にしか聞こえない。
それにイギリスみたいに直接的な脅威が存在しない国と違って、ここは日本だしなあ。
>>156 防御陣地にこもった陸自戦車600両と、
上陸してくる敵国戦車1800両が
他の兵科を完全に排除した状態で
よーいドン
で撃ち合い始めるって言うのなら、ランチェスターがどうのこうのも一応正しいんだけどね(苦笑)
>>160 キヨが運用、戦術、戦史の知識が皆無といわれる所以である。
勿論技術の知識もないが。
>>158 キヨさんはFADACを知らないことが明らかになりました
当の陸自だって空中機動旅団編成は志向してるわけだし
現状の装備編成を良しと思ってるわけじゃないんけどな
要は予算だよ 予算
陸自の特科って他の兵科よりあの手の情報処理システムの整備には熱心だったと思うけどね。
後、あいつ、FADSやFADACや現在絶賛開発中のFCCSとか知らないのか?
それ以上にC4Iシステムについて本当に理解しているか?w
陸自と他国陸軍のそれを具体的に比較対照するというのなら、まだ良かったんだが。あの書き方では本気で知らんのだろうなー……
後、>未だに紙の地図と音声無線で射撃を行うプリミティブな方式に頼っています。
むしろ訓練や演習でこの方式をやらない砲兵部隊の存在自体信じられませんが。
たぶんFADACとFADECの区別もつかないんじゃないか?・・・・・・俺みたいにw
なぜここでエンジンの話?とか思っちまったぜ
キヨタニに一般公開じゃない訓練や演習への取材が出来るとは思えないんだが。
そもそもあいつ出入り禁止だろ?
>>165 そのプリミティブな方式が前線で一番信頼があるんだけどなw
自動化された射撃管制が何らかの原因でダウンした時
マニュアル(手動)的なやり方が出来ないと
どう対処するんだって話だ
>>160 専門的なお勉強をしなくとも、軍ヲタが興味本位でシミュレーションゲームに手を出せば
T34を性能に勝るドイツ軍戦車がボコボコにしてるのに数に負けてしまうとか「リアル」に実感できたりすると思うんだけどねぇ。
ましてやキヨ先生が仰るように我が方の戦車の能力が低いのならなおさら数が重要なんだが・・・。
>>168 火キツネばりに脳波とかで制御しないと満足しないんじゃないかと予想。
>>169 彼の頭の中身は大戦略で止まってるから
大戦略よりさらにレベルが低いかもしれないけど
あー田中芳樹で思い出したけど、
確か七都市物語という話で戦闘ヘリの大部隊と戦車の大群が真正面から激突するという、
絶対にありえん戦闘を描いた話があった。確かその中で戦闘ヘリと戦車の戦闘に適用した場合のランチェスターの法則にも触れていた。
キヨタニ先生wがランチェスターの法則に関する知識を仕入れたのもそのあたりかも。
その小説、少数な戦闘ヘリ側が係数の差でランチェスター則によって圧勝するんだったか。
当時はまだヘリの脆弱性とか顕著じゃなかったんだろうな
>>171 やっぱりコックとか知事とかチャックとかが大活躍するんだな!?
陸自600両の戦車を日本のほぼどこでもすぐに運べれば1800両云々も意味があるかも
まあ対ゲリコマの話してるのに対戦車の話をしてる時点でおかしいが
キヨは「RWS付けてないから対ゲリコマは重視されてない、よって対戦車だけを考えた戦車である」という前提で話してるのかな?
>>130 本当に、落語みたいな滑稽な話だ
あれだけ国産兵器や自衛隊を執拗に叩いてるキヨがプロへの嫉妬とはよく言えたもの
キヨ自身がそっち目指して挫折した経験でもあるのかね?
江畑氏はそういうような事を著書で書いてたような気がするが
まぁプロとやらになるのに資格も免許も無いから
先に言ったもん勝ちってところがあるからな
大戦略で止まってるというのは正直大戦略に失礼だったかもしれない。
あれだって、全兵力を一正面に集中なんてさせたら、
迂回、浸透してきた敵に後方遮断されてアボーンするし、
各ユニットの性能も国ごとにバラバラだし…
キヨがブログの中で防衛産業の実態を示す本だとして「だれも語らなかった防衛産業」
という題名の本を推薦していたので読んでみたら、一章割いて戦車無用論をアフガンに
おけるカナダ軍の事例を出して否定していた。他にも一度失われた生産技術は取り返しが
付かないとして国産の重要性を主張していたので、何でキヨが自説に都合の悪い本を
推薦しているのか疑問に思った。
キヨは自分の防衛破綻と一緒に読むようにと書いていたが、キヨの本を買うぐらいなら
キヨが薦めた本を購入したほうが内容的にもいいと思う。
いたが、
読まずにタイトルだけで推薦した。
自説と真反対なのを推薦して、判断は読者がして下さい。というプロとしての良心の発露では無いか?
〜だろうか〜とか〜ではないでしょうか〜とかいう文章ばっかりのキヨの本と比べてどうよ?
というかキヨは取材源の秘匿という建前を自分の取材力の無さのカムフラージュに使うのはやめろと。
そんなんだからあんな文章しか書けない。
F-X絡みで早速食いついているなキヨタニw
>何かが間違っていると思うのはぼくだけでしょうか。
ぼくだけだよw
>何かが間違っていると思うのはぼくだけでしょうか。
ああ、キヨの文章はこればっかでもあるんだよなw
誇らしげにwブログでF-Xに関する過去記事を並べてたけどさあ、
基本同じ事しか言ってないのなw
>三菱重工はレーダーの不具合は少し前に治った(空自はレーダーの不具合は無いと主張)
>としていますが、否定する情報も入っています。
>このような機体を追加生産しても得るところはありません。
これは荒れる
情報の出所が全然確かじゃないからなあ
公開時には上に乗れない筈の新戦車の上に乗った彼ならわからないことなんかないんです。
キヨは、さも俺だけが知ってます的な、どこぞのマル秘情報もってくるより
ちゃんと文献なりネットなりあさって、確かなソース引っ張ってこいよなあ。
キヨ曰く
> まず前提として大綱がどうなるかでしょう。
> 例えば戦車が600輛から400輛に減らされ、更にその中に機動戦闘車が含まれるならば
> MBTは90式ですら数を減らす必要でてきます。
>
> ですからぼくは採用は大綱がでるまで、待つべきだと主張してきました。
>
> ただ原則論からいえば、90式に統一すべきです。兵站・訓練が一元化できます。
>
> 一方で内地でどのくらい90式の運用が困難であるかの検証も必要だと思います。
v内地での90式の運用に費用がかかるのであれば、より軽い74式を近代化、
> 運用する方がリーズナブルという考えかたもできます。
>
> それから現在不要な戦車をモスボールして、予備にあるいはパーツ取り用に使用する、
> また工兵車輛など他の用途に転用するなどの方法も検討されるべきだと思います。
>
> 当局も民間でも議論が非常に硬直化していることが残念です。
だとさ
キヨの思考が非常に硬直化していることが残念です
キヨ曰く
> 率直な話、戦車の優先順位は低いわけです。
> そのなかで何を優先するのかといえば、ネットワーク機能です。
> それ以上の機能は何を優先するかということになります。
>
> また段階的に近代化するということもできます。
> とりあえず、他の近代化は置いておいて、ネットワーク機能を短期間に
> すべての戦車の付加することが必要ではないでしょうか。
>
> 実際問題として74式とセンタウロが戦った場合、後者が圧倒的に有利でしょう。
> 現代の戦車戦は初弾で決まりますから。無論、このような車体が戦車と同等で
> あるわけはないのですが、例えば目的が主として軽戦車やICVを駆逐、
> 歩兵の火力支援などであれば74式よりも有用かもしれません。
>
> ただゲリコマで戦車を押し立ててそのあとに歩兵が続くというような使い方は
> できないので、どのような運用を行うかが問題です。
だとさ
軽戦車やICVを駆逐?
どういう戦闘を想定しているんだ?
>実際問題として74式とセンタウロが戦った場合
演習場で74式とセンタウロが一対一で決闘するんですねわかります。
>例えば目的が主として軽戦車やICVを駆逐、歩兵の火力支援などであれば
脳内74式改を登場させて何語ってるん?というかそれ機動戦闘車の仕事だよね?
>>194 離島争奪戦とか想定してるんじゃないの。
キヨは、敵が上陸しての戦車同士の会戦はありあえないとか勝手に想定してるし
そのちゃちな離島争奪戦にだって、敵が戦車を投入してこない理由なんか、実は無いんだけどな。
>>196 つか、離島争奪戦の際に、我が方に戦車が無ければ「鳥無き里の梟」で
05式水陸両用戦車程度の機甲兵力であっても我が方には大損害が
必ず発生する訳で。
そういうちょっとした想像力にすら欠けてるんだろうな。
国境紛争が全面戦争に発展するのは珍しいことじゃないからね
兵隊の命なんか、官給の靴下以下ってな旧軍的な発想なんだろ。
対戦車兵器持って肉弾攻撃であたれば、歩兵でも装甲車や戦車に勝つるみたいな発想かな。
>>194 よくブログの方にレスをしているけれども
1番論旨が掴みにくくてレスしづらいのはキヨさん本人のものだったり
ある意味キヨさんに対してレスするのが最大の難関
他の読者に対してのレスより10倍難しい
機動戦闘車が、近代的な軽戦車(水陸両用戦車)や、ICVとガチったら、
一方的に撃ち負けるぞ
積極的対機甲戦闘なんてやらせないでください!マジで!
あのバカは古典的な三兵編成から勉強しろと言いたいよほんとに……あるいはカンネーの戦いやザマの戦い辺りから戦術の勉強をしてみろと。
何だって諸兵科連合が必要なのか、何だって多種多様な軍組織を組み合わせて軍事力を構成しなきゃならんのか何となくでもわかって来るぞ。
大戦略の監修やってるくせに、なんでそのへんの理解が薄いのか…
だからさー”ユニット”の監修する能力しかない癖にやってたんだよ。それにしたって随分とあやしいもんだけど。
キヨったら
頭に血をのぼらせて投稿者のIPさらしてやんの
ガキだな
キヨは島嶼における戦闘で戦車が出てくることはありえないと著書等で述べているけれど、
太平洋戦争中にサンゴ礁でできたちっぽけな面積しかないタラワ島に海兵隊がシャーマン戦車
持ち込んで海軍陸戦隊を蹂躙したことを知らないのだろうか?
現在においても海兵隊は戦車部隊を持っているのに。
>内地での90式の運用に費用がかかるのであれば、より軽い74式を近代化、運用する方がリーズナブルという考えかたもできます。
そんな事がリーズナブルに出来るのか?
多少の改修では何の意味もないから、74式を改修するとしたら徹底的に弄らなきゃダメだよな
カナダのレオ1MEXAS並に
> 実際問題として74式とセンタウロが戦った場合、後者が圧倒的に有利でしょう。
> 現代の戦車戦は初弾で決まりますから。
装甲強化型の前面でも30mm機関砲弾抗堪のチェンタウロでMBTと喧嘩するって……
初弾で決まらなかったらどうすんだよ
でもさあ機動戦闘車って必要な時にちゃんとMBTの支援や航空・火力支援が受けられる事を前提に(そうそう都合よくはいかないだろうけど)
装備・運用されるもんだと思ってたけど違ったっけ?
イタリアのチェンタウロだって敵戦車とのガチンコバトルなんて想定してないんだけどな
チェンタウロの仕事はMBTのアリエテが来るまでの時間稼ぎだし
朝鮮でもベトナムでも戦車向きではないとされた地形で戦車が有効活用された例はごまんとあるんですけどねえ。
キヨが監修してる大戦略だって、諸兵科連合してかつ戦車がないと始まらないゲームなのに。
センタウロじゃ防御力低しぎて戦車の的、歩兵相手でもロケットでかなりの損害食らうぞ
212 :
名無し三等兵:2010/08/09(月) 20:36:33 ID:E8nPvlRk
イタリア自身が威力偵察や装甲車化歩兵への随伴などを想定して作ってるわけで、
それ以上のことは考えてない罠
いい加減にカナダを学べよ
しかし第二世代型戦車のAMX-30が主力だった時期にAMX-10RCを配備するという暴挙をやったフランスという国が現実に存在する訳で……
しかも湾岸戦争に派兵してるし。軽機甲師団て何よ? 絶対にあれは先見の明などと言う物ではなかった……
清谷がフジでほざいてた例のマヌケな「攻勢3倍則」の法則
これがキヨの戦車無用論の論拠なんだろ?
こんな初歩的な間違いしといて、これに関してキヨは何の弁明もしてない
もうこの時点でこいつの評論家生命終わってるじゃん。これからずっとツッこまれ続けるぞ、キヨ
てかキヨがバカなのは「攻勢3倍則」の法則だと
600→300だともろに抑止力が低下すると言っているのに気が付いてないことだなw
そーだねー日本に揚陸させなきゃいけない戦車が900両でよくなっちゃうもんねー
900両を揚陸させる能力なら中国とかロシアとかだったら10年以内に保有しちゃいそうだねーw
>>194 > 実際問題として74式とセンタウロが戦った場合、後者が圧倒的に有利でしょう。
> 現代の戦車戦は初弾で決まりますから。
だからセンタウロよりも攻守&機動力に優った10式戦車を導入するわけだろ
キヨの推奨する改修プランによって物理法則が変って、74式有利に
> 現代の戦車戦は初弾で決まりますから。
センタウロって進入可能な地形でも、利用可能な障害物でも74より少ないよね。(図体がデカい)
稜線越しの射撃も不得手だし。
行進間の出会い頭なら足腰ヘナヘナの装輪で戦車と早撃ち勝負とか何の冗談だって話しだし。
>>219 チェンタウロの中の人が最初に「ふざくるな、冗談じゃねぇ!」と言いそうだが…。
ってか、自衛隊とセンタウロが戦う局面ってどんな?
アフリカあたりにPKFに行くんですか?
今んとこ近場の国でセンタウロを導入している国はない。
今後、近場でセンタウロやストライカーMGSを導入しそうな国は…
韓国と台湾…?って、おーい、清谷さーん
どこと戦うつもりですかー
「竹島を奪還せよ!」とかか?あそこで運用可能なんだ、凄いなセンタウロ・・・
キヨ先生ご執心のセンタウロならきっと泳いだり空飛んだりできるんだよ
日本国内の防衛に限っても、守ってるだけじゃ勝てんと思うんだが(最終的に米軍に来てもらうにしろ、占領され続けてる地域の事考えると)
占領された場所を取り返すために反転攻勢しなきゃいけないと思うが
で、その時は攻勢側になるんだけど、300両では100両しか相手に出来ない。無論全車両が残ってたらの話だけども
つーか、74式改修したとして歩兵の対戦車武器や敵第3世代戦車の主砲に耐えられるの?
こっちの砲は敵第三世代戦車に通用するの?
戦車縮小論・国産兵器批判のスタンスをとる癖に、ずいぶん74式を買ってるなあ
つーか案の定F-2増産案も否定的か
本当に是が非でも欧州製の玩具が欲しいのか?キヨさんは
例のレーダーに対するケチつけで始まってそれだけを根拠にF-2を全否定ってのも乱暴すぎる
センタウロト戦うとするなら、やはりイタリア軍になるだろう
自衛隊とイタリア軍が交戦する状況を想定すると…
自衛隊が国際平和維持活動に出向く。同じ任務にイタリア軍も従事
↓
それぞれが検問やったり、不審物や不審者の捜索を行う
↓
検問所にて
伊「よし、お前行っていいぞ」
↓
自「いや、少々お待ちいただいて宜しいですか?トランクの中身をもう一度確認したいので」
↓
伊「おい、日本人!俺達の検問に難癖つけるきか」
↓
自「爆発物の確認をするために、トランクマットを剥がしてみるだけですよ」
↓
伊「この野郎!やっちまえ!」
↓
自「菊水3より現本!パスタがフォークに絡まった!送れ」
↓
自「戦車1分隊が急行中。現在地で所定の警備を実施せよ」
↓
伊「寿司野郎が増援呼びやがった!こっちもセンタウロつれて来い!」
ぐらいのアホな状況しか思い浮かばない
>>823 イタリア軍ならやりかねないと思ってしまうw
アンカーは間違い。
戦闘機のF-22がダメならF-35で、ってのを批判する理屈がいつもわからん
そもそも米政府自体がそう判断したからF-22調達数が減ったんだし、F-35が遅れた国が例えばユーロやF-15を調達したらそれはおかしいということになる訳か?
つーかそれならグリペンなんてもってのほかだが
>>194 >例えば目的が主として軽戦車やICVを駆逐
清谷よ
今時のほとんどのICVは対戦車ミサイルを装備してる
センタウロの105oじゃ逆にアウトレンジで一方的に駆逐されるわ…
大戦略じゃ105mmも対戦車ミサイルも、どちらも射程1へクスですから
つかセンタのライフル砲は投入時の支援砲撃やる物なの。
あのペラペラ装甲の装輪車でガチンコバトルやるのは
相当な物好きか自殺志願者だけ。
105mm砲で戦車の相手ができるなら、ストライカーATGMなんて作る必要無かったよな
F-2増産は選択肢とか自分でも口に出してたくせに叩くんだ
キヨが最近グリペンにこだわっているのは、日本が関東と関西に分断されて
内戦行う例のエロゲーにはまったからだろうか?そのゲームの中ではグリペン
はF-15Jを雑魚扱いするほど強い戦闘機になっているので。
グリペンって単発じゃん。同じ単発ならF35の方が断然いいだろ
どういう理由でグリペン押してるんだ?
安くて、技術移転が容易とか、そんな理由か?
キヨってさ、ミリヲタが10代〜20代前半で終わらせておくべきところを、今なぞってるよな
それでお金もらえるのだから、凄いといえば凄いが
>>225 ERAの弁当箱を三段重ねにしたうえで、金網つければHEAT弾は防げるようになるよ!なるよ!
重量増加による足回りなの負担増?
ERAの破片による随伴歩兵の被害?
車幅大幅増による戦略機動性の低下?
トップアタックどうすんだ?
APFSDSは防げない?
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
>>229 ブログでの清谷の言い分だと
22は制空戦闘機で35は攻撃機だから
35では22の代替にはならんという事らしい。
んでも制空だの攻撃だのは運用レベルの話であって
機体自体にそんな括りはないんだが。
ラプターも任務によってはJDAM搭載するし
ライUもAMRAAMフルペイで飛ぶんだし。
それじゃあカナダやフィンランドやオーストラリアはホーネットを制空に使わないのかとキヨに小一時間
>>134 南ア製兵器は、悪くいえばアフリカ南端のド辺境で、60年代ソ連製の兵器しか持たないような
連中を相手にするぐらいにしか役に立たない、二級品ですよね。あくまで、悪く言えばですけど。
>>197 15Bには今のところ、偵察警戒車しか機動打撃兵器がありませんからね。
25mm砲では水陸両用戦車どころか、大口径砲まで積んでる97式歩兵戦闘車とやりあうのすら
危ういですね。
>>234 はぁ・・・・・・・・結局、防衛庁の兵器調達と自衛隊を叩きたいだけで、それ以上の物は何も無い
のですか。批判を口にすれば頭がよいように見える、なんて妄想は、中学生までで卒業して
もらいたいものですね。
しかし機動戦闘車を戦車の枠に入れるのはかなりの無理があるなあと
>>226 いやむしろパスタ野郎どもが不審車両の運転手が美人だから杓子定規な我が軍を排除しようとしてだな
南ア製兵器がキヨの言うように良ければもっと世界中で売れてるだろうに。
キヨがBSフジの番組から干されたってのは本当なの?
>>241 フィンランドはホーネットを防空任務のみに使ってるが、機種選定の際にはキヨご推薦のグリペンは落選した
防空用にホーネットが選ばれたのは、有事の際に道路を分散基地として使うため
艦載機ならではの頑丈さを生かし、道路にアレスティングワイヤー張って無理やり短距離着陸させるという、
陸上機じゃ出来ない豪快な運用をしてる
さすがだフィンスカ
やることが一味も二味も違うな
>>240 >ブログでの清谷の言い分だと
>22は制空戦闘機で35は攻撃機だから
>35では22の代替にはならんという事らしい。
F-15CをF-35で代替するつもりの米空軍に喧嘩売っちゃった訳だな
>>247 フィンランドすげぇw
道路を分散基地として使うという点では、グリペンと全く同じなのに
グリペン結局性能がいまいちで
セールスとしては安いだけが売り
ご自慢のSTOも増槽抱えたフル装備状態だと軽く1000m超える罠
700mだのいう数字はあれはクリーン形態だけな。
考えてみればデルタ翼でSTOって時点で色々間違ってるような
まあそこまで戦闘機のSTOLに拘る所もそうはないんだが……だったらF−16でもいいやという結論にもなるか。
グリペンもラファールもタイフーンも悪い機体じゃないんだけど………この欧州三機種いずれかを採用した国はどんな理由で採用したんだろうね?
ああ、もちろん開発国以外で。
>>253 タイ空軍はAEWを含む防空マル得パックでグリペンを取得したはず
チェコはMiG-21の代替でグリペンをリースしたんだったかな
結構MiG-21やF-5使用国が多かったような
wikiによると、ハンガリーはMiG-29の置き換えらしい
安価に買えるマルチロールとして買ってるのではなかろうか
>タイ空軍はAEWを含む防空マル得パック
そりゃ買うよねえ。ライセンスとかそういう事を考えず割り切れる国としては。しかし……利益出てないんだろうなサーブ社。
(おもに欧州製兵器を)輸入輸入!と言ってるその口で防衛省は国内の防衛産業を考えてない!と言ってもなあ…
輸入兵器を購入して国内で生産しないなら、それこそ国内の防衛産業の仕事は無くなる
ライセンス生産や共同開発で欧州兵器を導入したとして、インフラ無視しても結局ライセンス料やらで米国製兵器のライセンス生産と変わらないんじゃないかと
いくら有利な条件で契約してくれる(はず)と言っても、ある程度のライセンス料が無いと相手側も何のために売り込んだんだって話になる
それで、部品レベルで経験のない欧州機を作るメーカーの苦労もコストに入れると多少ライセンス料が安くても値段も変わらないんじゃないかと
また、国内の生産インフラが喪失したら、その時はいくらでもふっかけてくるだろう
防衛産業を考えるなら国産になる訳だけどもそうすると「天下り先のため。利権のため」だもんな
>>238 ゲームじゃ射程に入る前に接近して撃破みたいな戦術もできるしな
現実なら射程に入った時点で攻撃されて終わりだけど
まあ中華フランカー相手に日の丸グリペンが空戦なんて
何の罰ゲームだって話だが
そういうのはお前が監修やってるゲームの中だけにしとけ 清谷
>>258 どう馬鹿なのよ?
ステルス性が高く
機動性もそこそこ高く
航続距離も長く
AMRAAMを積める
機体をF-15Cの代替にすることのどのへんが馬鹿なのよ?
機動性はお察し状態じゃ・・・
大炎上中のF-35についての不安はわかるけどさ、それ言ったらF-35参加国全てがバカって事になるぞ
と言うか、上にあるようにF-22を打ち切った理由の一つでもあるんだから
その他にもF-35とF-35案には突っ込みたい気持ちもあるけど、少なくともキヨの論法では賛成できない
F-35の問題点とキヨの論法のおかしさは別問題
キヨの「F-22は戦闘機でF-35は攻撃機である」自体がおかしい
攻撃能力も要求されているマルチロールファイターではあっても、それはF-22ですら後で対地攻撃能力を付与されたし、対地攻撃主体ってのも印象論だ
第一、本当にキヨが口汚く言ってる「植民地根性丸出し」ならF-15でも18でもいいじゃねーかと
第5世代戦闘機がF-22とF-35しかないから、F-22が無いならF-35って選択はそれほどおかしいか?
最善がポシャって次善の策や窮余の策でそうするものを「必要ないのに要求していた」と解釈するってどうよ?
そんな奴が上司や予算の権限握ってる部署にいる職場では働きたくないわ本当に
ライセンス生産も許されないのでは?とか待ってる間に防衛産業なくなったらどうする?とそれ自体はそうかもしれない
が、そのためのF-2増産!となるかと思えば具体的根拠すら示せない「レーダーの不具合は直ってない」だけでF-2を全否定
防衛白書の理由のコスト高も今となってはどの戦闘機もそれなりにかかるし価格性能比で比べてもそこまでF-2が劣るわけでもない
F-35以外の候補でもF-15系はもうラインが閉じてるし、他は結局ラインを新設しなきゃならん
欧州機なんて慣れないもんは更に時間とコストを食うと思うぞ
F-2生産が無くなった後戦闘機生産が途切れるので防衛産業を考えてない!と言った側からF-2は三菱重工を食わせるだけのためにどうのと言う矛盾
キヨにとっては戦術とシステムの整合性は
「植民地根性丸出し」
と同義語なんだなw
>>259 安かろうが多少離陸距離が短かろうが
肝心の「空戦性能」が劣ってれば候補外だろうに。
そんな簡単な事も分からん奴が「俺は軍事のプロだ!」
などとのたまう不思議の国ニッポン
>>264 と言うか、欧州兵器ラブのあまり「深く考えてない」かと
>>265 戦闘機なんて飛んでミサイル撃つだけ!とか思ってるのかも
初弾で戦闘が決まるってのも勘違いして「だから残弾は少なくてもかまわない!」とかもおもってそう
まあどっちにせよ、国産機や米国機がそういう噂でも立とうものならそれを根拠に叩くけどな
欧州兵器というかとにかく日本の施策を間違ってると言いたいから
現在の国産や米産を否定してるんだろう
とんでもない数の空港がある日本で、
グリペソのSTOL能力がいったいどこまで必要になるのか
そもそも道路におりることなんて想定してないんだよな。
だから、高速道路から運用できますって言われても、
だから何?としか
そんなに離陸フェチならそれこそF-35のB型買え
あれなんてVTOLだ
いいこと思いついた
STOLが必要ならC-2にAMRAAM満載すれ
>>268 防衛省だけのこっちゃないからなぁ
高速道路を造るとき国交省の中の人が「戦争イクナイ!」とわざと直進区間を短くしたというのは有名な話だが
眠気防止のためでしょ
どっちにしろ支援部隊を機動化させないことには無意味
聞いた事ねーな。直進減らしたのは居眠り運転対策の筈だが。
大体高速使うって料金所やら分離帯やらいろいろ取っ払わないと
使えないのに緊急対応も糞もない。やるなら下道とか広域舗装農道
>空自の大好きなAESAレーダーを搭載する予定
好みの問題じゃねえ、って言うかF−2のAESAレーダーを腐しといてまあ…
って言うか、F−2が一度調達中止になったのは「小型機だから今後の発展性が少ない」ためでもある
F−2以上に小型なグリペンじゃ言わずもがなだと思うが
お買い得価格だからって無駄なもんまで買うのはよくやるヘマですよね
ネットブックのバカ安さにつられて買ったけど、画面は小さいわ、カクつくわでやっぱもう少しマシなPCを買えばよかったでござると
つーか、グリペン買う位ならマジでXF−5双発の軽戦闘機でも作った方がマシなんじゃないかと
武器はちょっとしか積めないけどステルス性を意識してるからカタログ上では第五世代戦闘機だよ!
言っててアホらしくなってきた
心神にウエポンベイ付けただけじゃないかと
キヨの何がおかしいかって、スケールによる判断が全くできないよね。
真性なんじゃないか?
アフリカの小国と同じドクトリンで日本を防衛できるとガチで信じてるような。
>>276 そうでないと、アフリカの小国向けの兵器を日本に売り込めないじゃないですか?
グリペン、と聞いたときはさすがに目眩がしたけど。
>>276 清谷の論理でいうと南アと日本の周辺環境は似てる(どこが?)
だから南アから学べという事らしい。
アリアドネで電波本書いてた頃からの持論だから
清谷ロジックの根幹を成す物だな。
南アフリカってなんでグリペンなんか買ったんだろう?
砂漠とか人口希薄地帯がおおくて、戦闘機にそれなりの航続力が
必要だと思うけどね。
どちらかと言えばスイスとかオーストリアに向いてそうだけど>グリペン
>>278 南アがアパルトヘイトで孤立していた時期を持ち出して日本は孤立する(している)式のロジックじゃね?
昔はともかく今は金がいっぱいあるでもなし
ってか、アフリカの中国やおそろしあってどこよ?
清谷が妙案と言ってる装備調達の株式会社だって
南アがそうやってるから、が理由だもんなあ
まああっちは国営だけど
てかキヨが戦術を学ぶのが先だ
もしわたしがーキヨの能力を得たとしたらー
海上自衛隊には小型空母とA-4SU、陸上自衛隊にはA-10
航空自衛隊にはF414に換装しレーダアビオニクスを近代化した
F-104スーパースターファイターを導入しろと記事を書くんだー
BSフジプライムニュースにキヨが出演しなかったなw
あまりの電波ぶりに省られたらしいwwwwwwwwwwwwwww
逆に何で今まであんなもんを出してたのか謎だ
……あれ以前に出演してた事があったのかよ?
いつだかのF−XかあるいはF−1を開発せずにF−5系の機体を採用・大量(性能上そうならざるを得ないと思う)配備していれば、
ひょっとしたら今、グリペンがF−Xの有力候補に名乗りを上げていたかもしれないが……
まあ、雑誌記事に書く事はないんだろうな。
あくまでもブログでの与太話という事で
そういやOH-1叩きが最近ないなw
5t級と10t級をごっちゃにしてヘリを語ってたこともあったな
しかしキヨタニって政策評価書を読めるだけの読解力はあるんだろうな……?
読んだところで叩きの材料にするだけだから意味無し
政策評価=大本営発表
これで終わっちゃうから意味無いな
例えば10式スレで出た動力関係の外部評価でも
・目的は達成されている
・整備や操縦感覚について、さらに検証するのが必要
といった趣旨のことが提示されている
前者は小排気量、小エンジン出力、大スプロケット出力化による動力性能の向上が達成されたの意
下は無段変速機が新しい仕組みであることから、整備や、操縦者の加速感覚に対する問題が無いかを検証してくれってこと
従来のシステムではない故にメリットがあり、同時に新システムに対応する為の検証が必要ということに過ぎない
それもキヨに掛かれば前者を「大本営発表」というか、後者から「欠陥品」というかどちらかだろ
両方等価値に見て、これはどういう仕組みなんだろうと考えることが出来ない
アメリカのGAOのヤツとか読めるのか? いやもちろん”読解”という意味で。
ブログの清谷のコメより。
こういうスタンスなのね。
精査ぐらいしろっての。
>それから防衛省の政策評価や事業評価はあまり当てになりません。泥棒が縄をなうようなものですから。
自走対空砲の価格には興味あっても、運用にはあんまり興味ないのね。
標準的な軍オタじゃないですか。
>>296 だって、受託調査の報告書で「俺の調査報告に参考文献など不要!」と明言する輩ですぞ?
評論の前段の調査、評価の段階が根本的に抜けてるんだもんなぁ。
現在の所、彼が使うソースは「現場の生の声」「一般紙」「スポーツ紙、週刊誌」に限られてる様です。
>>299 再現性の無い報告書に意味なんてあるんでしょうか。
ブログでの新ネタは、
・CTA砲は使いものにならない
・新自装対空砲の車体は三菱製で小松の総輪ファミリーとは別車体
かな。
>だって、受託調査の報告書で「俺の調査報告に参考文献など不要!」と明言する輩ですぞ?
あの馬鹿は卒業論文という物を書いた事がないのだろうか?
302 :
名無し三等兵:2010/08/13(金) 15:04:59 ID:HYZvYRpo
「泥縄」の本来の意味も用法も間違えてるし
×泥棒が縄をなう
○泥棒を見て(捕らえて)縄を綯う
>彼のナポレオン1世は「愚者は経験から学ぶ。世は歴史から学ぶ」
……馬鹿馬鹿しいにも程がありますが問題です。
上記の文のどこが間違っているでしょう?
他のところがあれすぎてその部分に気づかなかった
キヨって、最近のイラクやアフガンでの戦訓すら無視して、戦車不要論唱えてるじゃん。
そこでナポレオン1世の正しい名言(迷言?)
「愚人は過去を、賢人は現在を、狂人は未来を語る」
キヨは愚者の癖して未来を語ってやがるけどな……まあある意味キ○○○でもあるからな
こういう部分がダメなんじゃなくて
やる事なす事、いや清谷信一という存在自体がダメなんだろうなw
>303
「余」じゃなくて「世」なのかよ
ブログ見に行ったらほんとにそうなってるな…
賢者は歴史から学ぶ的名言の元ネタはビスマルクだった気がするが
309 :
303:2010/08/13(金) 17:23:10 ID:???
そうですよービスマルクのですよー、と。
キヨが学ばなくてはならないのは陸自教範野外令とか陸戦学会の戦術との出逢いとかなんだがねw
>>303 この手の要人発言録なんてネット漁ればすぐ出てくるだろうに
何で確認しないんだろうな?
>>311 ファミリー化って言葉使ってみたいお年頃なんだよ、きっと
ナポレオンと歴史と言うと「歴史は繰り返す。1度目は悲劇。2度目は茶番として」
ってマルクスが言ったって言うアレだね
オタってのは大抵目的と手段を取り違えるんだよな
って言うか熱中のあまり取り違える程だとオタと呼ばれ始める
>>301 学生グループでやる卒論で、出来る奴のまる写しに近い状態だったんじゃね?
>>285 つまり、軍事には素人であろうBSフジのスタッフにもおかしいって思われてるのか、ともに出演した軍事の専門の方々が名指しで「あいつはアホだから出さないでくれ」的な事を言われたのか
他の軍事評論家からはキヨはどう思われてるのかね
あまり触れたくないのか、誰もキヨの明らかな間違いを指摘しないし
趣味誌のライター同士の論争なんて見たことないや。
>>315 最近じゃ
ああ、房2レベルだな。
としか思ってないだろ。
ネットで防衛PDFが出回って、F2情報とか、ピラニアの嘘とか、軽装甲車の嘘とか出回ってから、コイツ嘘つきだなって分かったんだろ。
コイツの七尾叩きとかスゴイ、小房レベル
日本語でおk
物、金、値段の話をしらない。製品管理や安全基準しらない。
防衛技術しらない。戦術もしらない。
欧州兵器が実は高いって知らないんだろ。
74改修
改修費用は4億レベルといわれた。またエンジン〜一部部品は耐用年数短いしメーカーが対応できないから寿命が短い
>>315 もともと相互批判って文化が無いし
それに清谷の今までの立ち振る舞いを見るに
コイツに下手に拘わると損なのが分かる
俺は絶対正しいと思ってる奴に何言っても無駄
泥縄を泥棒が縄をなうことだと思ったり、ビスマルクとナポレオン1世を間違えるあたり一般常識もどうなの?ってレベルに
>>320 と言うか、主砲と装甲が…エンジンもって全てですな
少なくとも先進国で第二世代戦車を後生大事に改修して使ってる国ってあったっけ?
あったとしてもその国が凄い特殊な事情では?
> 昨年のロンドンの見本市でも日本の関連メーカー各社はこのCTAの
>ブースにで熱心に情報をしておりました。
情報をしておるってなんだろうな?
気になる言葉はここだけじゃないし。人くさす前に推敲くらいしろよ。プロの物書きだろ。
ところでキヨは前から国産CTAを叩いてたの?
>>297 泥縄って「泥棒を見て縄を綯う」(=対応が後手に回る事)のはずなんだが・・・
>>322 つ 台湾
・・・『特殊な事情のある国』の典型じゃねーか、と一人ノリツッコミしてみる。
>>324 多分キヨは「自画自賛」とか「大本営発表」とか、その手のことを言いたかったのではと思う
だったらそれをそのまま書いた方が、まだ意味は通じるし
それでも主張を肯定できるわけではないが
>>325 いくら防衛省発表のデータが怪しいとしても、そもそも、直接実証試験のデータに触れるような立場にある
訳でもなく、戦車用のグローサーを増加装甲なんて言っちゃうぐらい技術に疎いキヨが、「防衛省の発表は
デタラメだ!!」なんて吼えても、欠片も説得力がありませんよな。
>>324 些細なことだけどあえて言うと台湾が改造してるM48は第二でなくて第一世代だけどね
そーいえばそうだったな>台湾
じゃあキヨは今度は台湾を見習え!日本と同じような地形や島国だし!とか言うんじゃないかな
>>323 キヨって防衛省にしろ日本メーカーにしろ何か劣等感を抱えてるが故の腐し方みたいなのを感じるなあ
ありがちなプロファイルだと彼らの様な専門家になれなかったから評論家になった、でそこそこ人気が出て食えるような立場になって自身がついて「俺には実力があるのになれなかったのは不当だ」とでも思っちゃったとか
>>322 カナダ陸軍のレオパルド1じゃないの?
どちらかと言えば戦車不要論に対する反論として引き合いに出されるけど。
台湾→台湾の特殊な事情
カナダ→戦車不要の考えに乗っていたがその後撤回
>>328 見習う以前に、あの国、90年代以降装備調達が滞りまくってほぼ骨抜きされちゃってますがね。
>>329 既にレオパルド2への置き換えが始まってますね。
台湾は誰かさんの言うように輸入兵器に頼りきりだと大変って好例だよな。
…日本は台湾ほどには中国から睨まれちゃいないわけだが、欧州軍需産業にとっても中国は大のお得意様だよね。
かといって台湾の規模や技術力で国産を維持しようとすると大変だしなあ
経国は良くやった方
つーか、キヨのブログの方言ったら「ちんけなプライド」とかお前が言うなレベルの悪口雑言ばっかりだった
その後でナポレオンが〜をやらかしてるんで余計に滑稽さが増している
>>332 結局供給国の政治的配慮で簡単に干上がるリスクが有るってことだな
キヨはいつ何時でも金さえ出せば手に入ると信じて疑ってないところが
根本的に純朴なんだよな
>>333 ちんけなプライドのために不特定多数の人間に物凄い迷惑をかけるような
デマ垂れ流してへいちゃらな顔してる奴が何を言うんだって話だよな。
>結局供給国の政治的配慮で簡単に干上がるリスク
数揃える必要から調達したミラージュ2000がエラい事に・・・
>キヨはいつ何時でも金さえ出せば手に入ると信じて疑ってないところが
>根本的に純朴なんだよな
キヨ他輸入を主張するやつらはすべからく
兵器がオープン価格でフリーメンテナンスだと思っているw
そんな奴らは原付すら使った事が無いんだろう
あと金を払ったら瞬時に手元に来ると思ってるってのもあるな。
世間では色んな事情で配送が遅れる、注文がキャンセルされるってのは偶にあるんだがキヨはそんなこと想像も出来ないんだろうな。
兵器は事情が特殊な商品だから
安易に「買ってくればいいだろ」なんて発想は出てこないんだけどな。
>>339 米国軍事有償援助FMSだと金先に取られて、
物はアメリカ軍が所要を満たしてから物がくるんだよね。
サーカシビリ大統領もメルカバ戦車の供与をイスラエルに打診したが断れた。
自分勝手に輸入と言ってみたところで意味がない。
>339
キヨって店をやってるって聞いたが…。
それが信じ難いレベルの数字の読めなさ加減とか、ヒキニトみたいな知性と常識の欠如がまま見られるよな。
それ以前にキヨって客商売出来るのか?
>>344 前スレに有ったぜ。
「キヨの御母堂は大変立派だ、あんな店の店番までやっておられて」
と。
キヨってマスゴミレベルだな。
>>328 スゲーマスゴミオーラただようよな。典型的な
〜80年代で情報とまる。ものしらないでブーブーいう。結果ユーザーついてこない。
キヨは馬鹿だから
自衛隊はこうこうこう思ってこういう準備してこういう配備してます。ってのを一切無視してPDFよまないよな。
C4Iの取り組みはむしろトップクラスだぞ。
俺のしるかぎり個人レベルまでネットワークしてんの、アメ、日本くらいだろ。他ってどうしてんの?
C4iってのは部隊指揮ネットワーク→パラボラ軽装甲車と、指揮システム、大分前から配備
もしかして表面でC4i装甲車あればC4i動くと勘違いしてないよな。
日本語でおk
小文字が出たぞお!
そもそも冷戦終了後は買い手優位と言うけれど、それだっていつまで続くかわからないからね
>>345 要するに商売の重要な所は母親まかせ、キヨは評論家の知名度を生かした客寄せパンダ?
>>344 まずあの性格からして客に頭を下げる営業が出来ないだろうしな
BSフジのプライムニュース、清谷が出演しないと実況が盛り上がらないな。
一度、軍オタ政治家代表で石破茂、電波代表で清谷信一、
右翼軍人代表で田母神俊雄、軍事素人代表で福島瑞穂もしくは鳩山由紀夫を出演させて、
軍事をテーマに番組で議論させてほしいな。
実況が盛り上がる事間違いなし。
>>353 "驚異の逆神"神浦元彰も加えれば一段と凄まじい討論会
になるのは言うまでもない。
>>354 逆神様に好き勝手喋らせたら翌日には世界が崩壊してる。
>>356 それでいいじゃん
日本は中国さまやアメリカさまと違って、
軍事バラエティー番組が皆無だからおもしろくない
日本のテレビ局はセンス無さ杉
神浦元彰って誰?
F-15Jの航続距離を書いた記事を、日教組のサイトに掲載してた人?
>>359 それは完全な歴史ドキュメンタリー番組だろ。
上の方で出てる政治番組や討論番組とは違う。
昔、低レベルだったが、トリビアの泉でガニー軍曹と似たような企画をやってた。
昔と言っても90年代には戦車等の自衛隊車両に芸能人や自動車評論家を乗せたりしてたんだけどな〜
自衛隊側の広報予算が削られたのか、マスコミの自主規制のせいなのか
本来任務に支障が出るのは本末転倒だが、そういうアピールはやった方がいいと思う
>>361 むかしはカーグラTVで戦車試乗なんかやってたな
○○芸人のノリでミリオタ芸人とかかえれま10自衛隊編とかやってほしい
>>363 前者はともかく、後者はどうすんだw
「自衛隊で調達単価の高い装備ベスト10」とか?
はずす度に広報の佐の指導を受けて腕立て伏せとか
空自は戦闘機の体験搭乗、海自はカレーで一般人の興味を引けるが、陸自には色気のあるものが全然ないな。
清谷って、軍事では電波なのに、政治関連では割りとまともな事言うね。
韓国に対する記事とか。
多分軍事抜きのヒョーロン家の方が向いてる
防衛省と民主党 概算要求と大綱と中期防と・・・
なんて別人が書いたかのよう
毎度こうだったらブログも荒れないだろうに
この人は軍事には向いて無い
内政や外交の論客に転向した方がいい
>>367 床屋政談はあっても床屋軍談はないからなwww
>>369 内政や外交には論客がたくさんいるし
情報収集力も分析力も並以下でしかないし
まあ余り深く掘り下げない総論的な話題ではボロが少ないな
>>370 床屋政談は相手の話を聴く事とあいづちが大事。
キヨにはどちらも無理だったw
インドの将来戦車は50トン戦車だと。
アージュンが60トン級で重いので軽くすると。
キヨたぬ終わった・・・
>>374 「インドは山岳地帯での国境紛争を想定しているから日本とは条件が〜」
と予測
想定戦場は山岳地帯が多い
ということは、日本との共通点があるということですね
っていう自爆にならないか?それ
自爆を自爆と認めないのがキヨの常
アフガンでチンピラ狩りに使う航空機を日本国自衛隊に進めてくる人が
「想定される戦場」なんて真面目に考察したり研究したりするワケが
キヨは自分の思考や性格が辻ーンやムッチーと五十歩百歩ということに
気がつかないのだろうか。
>>374 軽い戦車は装甲が薄い!!と
お得意の清谷の方程式からいけば駄作扱いだな
>>379 てかキヨは辻ーンやムッチーを知らないだろうw
散々「日本独特の事情」を叩いてきたけど、自分は平気でインドと日本は事情が違うって言うんだろうな。
キヨは本当に永田町や霞ヶ関や防衛省やメーカーを取材出来ているのかと。
”界隈”という言葉は本当に便利だなあw
しかし最近ブログにかなりキ…ではなく熱心な信者が憑いてるみたいだね。
最近キヨが持ち出すユーロコプターの整備工場が日本にあるメリットって何だろうね?
>>383 某氏のTwitterによると、また聞きしか開発中のアイテムの
情報を手に入れる手段がないみたい。
ニュースバリューのある情報を引っ張ってこれなくなっていて、
軍事評論家として終わったも同然みたいね。
こんな状況が漏れてくるようじゃ、評論家として使ってもらえないだろ。
文章売りとして生き残るには、思想方向にシフトするしかないねこりゃ。
左にせよ右にせよ、行き過ぎた連中を叩くのが一番無難な文章が書けるからねえ。
次期空自救難ヘリ
キヨのおすすめはNH90のライセンス生産だと
既に誰かがどこかで指摘してるけど、UH-60で海自哨戒機の乗員救難する方法を開陳しつつ、
必死にUS-2を無視してるのが最高に笑える。
>>389 別に清谷に言われるまでもなくSH60後継の最有力候補だろうに
今回は相変わらずの菱憎しと誤字脱字を除けばまともかな…
……と思って軽く調べてみたら、UH-60が2名しか救出できないというのはアレかな。
Wikiしか見てないが、HH系だと4名は軽く救出可能なようだ。
実際、まだ見ぬ強豪NH90はどうなんだろうな?
ケロロんとこだとSH後継も動いているらしいし、下馬評通りNH90>SH-60なら影響が大きい。
ラ国を批判した口でお勧めとはw
唯我独尊・支離滅裂だな
三菱憎しの原因は何かな?単なる好みの問題?
評論家にありがちな国内トップシェア叩けば通ぶれるって奴かな?
トヨタ叩いてドイツ車褒めれば辛口自動車評論家みたいな
nh−90は上の人も言ってるように海自次期哨戒ヘリコプターの有力候補だし
aw101も、候補にはなる(でかすぎて普通の護衛艦の運用に支障をきたす気もする)
早期警戒ヘリコプターとして導入したら良さそうだがはたして…
>結局将来的に不満が出て、途中で調達中止、別な機体にを購入することになるのではないでしょうか。
>となれば二系列の整備・訓練が必要となります。
これっていつもお薦めする改修にも言える事じゃん
今安くついても、結局将来的にスペックに不満が出るってのは
キヨのいつもの方向性なら、高価なNH−90やAW101なんかいらない、UH−60でいいって事にならないか?
救難ヘリに限っては戦車や戦闘機や攻撃ヘリとは違う事情でもあるの?
航空自衛隊的には、可能なら機種の共通化が望ましい
っていってるから、陸海がH-60系列機を使っている以上、HH-60Jの改修でいくかもね。
もっとも、海はEH-101を導入しているから、101系列という線も捨てがたい。
ただ、101はローター直径が二回りほどでかいから、H-60後継には向いてないかも。
それはさておきキヨよ、お前、三自衛隊間の装備の共通化ってこと強く言ってなかったか?
なら三自衛隊が全部運用しているH-60系列のほうがお前の主張に沿うんじゃないのか?
しかもH-60系列機ならあんたが大好きな既存機の改修だぞ。
新規装備の調達をボコボコに叩いて既存装備の調達を強く押していた奴が、
どの口でNH-90を押すんだ?
なんでNH-90とSH-60のキャビン面積を比較するのか分からなかった。
SH-60なんて元々対潜機材だらけじゃん。
ダブスタにしても酷いのは、ついこないだと全く正反対の事を言ってる事だな
この所のキヨは何か壊れて来てないか?
>>400 お前らがいぢめすぎたからだろwww もうムキになってるんだよ。
いや、でもBSフジプライムニュースで二度と使ってもらえなくなったであろう事は本人の自業自得だぞ?
そりゃあ番組に送ったメールで”一人だけ話がどうしようもなく飛びまくって支離滅裂で、折角の真面目な番組を最後の最後まで台無しにしていた”
とか何とか書きはしたが……
ああ、後、最後の最期で神風議員には笑わせてもらいましたという事も書いたかな。
まあ声を届けるのはいいことだよ。ネットやメールの普及でコストも下がったし
>>399 多目的空母の話の変節っぷりは見てて切なくなってくるレベル
自分で書いたことを忘れてるとしか思えないのがなあ
あいつの脳内どうなってるんだろ
今まで散々自衛隊を絶対安全圏からサンドバックにしてきた報いだろ
双方向コミュニケーションの発達で、もう一方的な叩きは通用しなくなってきてるからな
正直この程度で報いってのは甘過ぎると思うけどね
つーか件の防衛破綻も星5つや4つが結構あるし
ネトウヨが得意げに防衛破綻のURL貼ってるのを見ると頭が痛くなってくる
>>409 所謂ネトウヨって防衛破綻のどこがそんなに琴線に触れるんだろうか?
「ぼくのかんがえたさいきょうのじしゅぼうえい」とか
「とくていあじあをじゅうりんできるじえいたい」とか
そういう微笑ましい夢への一歩だったりするんじゃね?
そうでなくても右は脅威煽りの自衛隊叩きはよくあること。
最近は与党叩きにも巻き込まれる防衛省自衛隊が不憫だ。
ほんと軍板ってネトウヨだか酷使様だかなんだか知らないけど居もしないような奴でっちあげて叩くの好きだよな。
「知らないけど」といいつつ「ほんと好きだよな」と言う不思議
「しょっちゅう見かけるけど詳しくない只の通りすがり」という設定なんでしょ。
415 :
名無し三等兵:2010/08/18(水) 08:43:48 ID:zz0y12QH
今度はOH-1の単価が60億円だとか言ってやがる
”ぼうえいはたんw”なあ……ある程度学べば軍事は政治に従属する物でしかないという事が分かって来て、
単なる防衛省、自衛隊叩きなんかには何の意味もない気づくもんだけどなあ……もちろんある程度社会経験を積んで組織の中でもまれて平均レベルの知性を身につけていれば、だけど。
>>405 最後の方はなんか”多目的空母w”という他に適当な物がないから便宜上使われているだけの呼称に偏執的に拘っていたね。
ブログのコメント欄で多目的空母という艦種はアメリカ海軍にしか存在しないと突っ込まれた後は音沙汰ないけど。
最近のキヨタニにとってのNGワードってなんだろうな?
>>418 寧ろNGワードになってないモノ探した方が早いだろJK
>>417 DDH=駆逐艦と偽って空母を調達するのはおかしい!と言う理屈だったか
対地攻撃能力があるからと言って戦闘機を攻撃機呼ばわりしたり、名前に対する変な拘りはあるな
航空巡洋艦は空母じゃないのかとかじゃあ現代の駆逐艦の定義ってなんだよって話になる
魚雷を主兵装とした云々じゃ現代には通用しないし
タイコンデロガ級巡洋艦とアーレイバーク級駆逐艦って何が違うの?
あたご級や世宗大王級は前者並の排水量があるけど「駆逐艦」だし
>>420 我が国にとっては全ての護衛艦が「甲(乙)種警備艦」ってのが
正式の名称だもんな。
昔は巡洋艦や駆逐艦の艦種種別に意味も意義も有ったけど、
正直今は大きさや兵装での区別が有る訳ではないから、はっきり
いって行政(軍政)的な種別としての意義の方が大きいんでは
なかろうか。
おまえら、キヨタニ先生がボケをかますと一斉にツッコむくせに、
キヨタニ先生が比較的まともなことを言ってる時は徹底的に無視してるんだなw
韓国批判とか記者クラブ批判とかは結構まともじゃね?
記者クラブじゃなくて作家クラブだった orz
軍事以外のネタでは至極マトモという
軍事のプロ(自称)ってのも厄介な存在だな
私怨かどうかは知らないが、私怨であれ何であれ正しいことを言ってるなら素直に評価していいと思う
キヨタニは視聴率メーカーだから、
プライムニュースにもっと出てほしい。
プライムニュースは、石破とか田母神とかイロモノをあまり出してくれないし、
視聴者が一番叩きたい、鳩山、小沢、菅、岡田を全く出さないからつまらん。
>>426 当たり前のことを言っただけで評価されるほど世間は甘くない
>>428 間違ってる連中が大臣や大企業の社長をやってる世の中だからな
韓国も作家クラブも軍事には関係ないしな
と言うか、最新記事も
>並列して存在する旧式化装備を早く更新
>既存の装備に改良を加えて使用を続ける。
この2つって矛盾するんじゃないかと
まあ、あそこに上げられた例は防衛省・自衛隊はそうしてない!、新戦車叩きや既存装備の改修とか輸入とかの持論に持って生きたいんだろうけど
民生品云々はむしろ自衛隊は昔からやってる(やらざるを得なかった)よなあ
大体、燃費「だけ」に目をつけて統合電気推進だハイブリッドだ、ってのもお前は軍事をなんだと思ってるんだ?ってレベル
>>421 DD=甲型警備艦
DDH=甲V型警備艦
DDG=甲W型警備艦
って言うのか
こんな呼び方があるの知らなかったわ
>>427 ポッポは半月ほど前に出る予定だったけどドタキャンしたんだぜ
民主で安全保障関連では神風氏となぜかパクシンクンがよく出るよね。
逆に長島氏はあまり出ない。
自民は中谷や佐藤など、退役自衛官ばかりだ。
もっと自民の大物を出してよ。
>>420-421 ミンスクが「空母」か「ミサイル巡洋艦」かという論争を思い出してしまった俺は立派なオッサンだ。
だがキヨの世代の軍ヲタならそれが不毛な論争だということを肌で感じてるはずなんだが・・・。
435 :
名無し三等兵:2010/08/18(水) 23:17:05 ID:FV9iWpiA
>>426 犬が吠えて人に噛み付いても話題にならんが
人が吠えて人に噛み付いたら話題になる。
それと同じ。
的外れな例え話ほど痛いものはない
>犬が吠えて人に噛み付いても話題にならんが
なぜか押井監督を思い出しちゃった
彼も中々凄い妄想を飛ばす人だったなあ
「陸自はRPG-7を装備すべき」とか「日本に最適な戦車はメルカバ」とか
そこはかとなくキヨ臭が感じられる人だったな>押井
本のタイトルで名前負けするとこも似てるし
キヨ臭と言うか、衒学趣味の奴が中途半端にかじるとああなるって言う例じゃないの?
そして本人もさることながら感化された信者になるともう手に負えないって言うのもそっくり
>大体、燃費「だけ」に目をつけて統合電気推進だハイブリッドだ
プリウスの例だと頻繁に放充電を繰り返すので
3年でバッテリー容量が6割まで落ちるそうで。
ランニングコストは、ただのディーゼルの方が安いとか。
>>434 重航空巡洋艦に決まってるだろ?
だから、海峡地帯通っても何の問題もない。
ですよね、トルコさん?
大抵そういう政治的、あるいは軍内部の縄張り争いだったりする
キヨのは邪推もいい所だけど
>>タイコンデロガ級巡洋艦とアーレイバーク級駆逐艦って何が違うの?
艦長の階級が違う
タイコンデロガ級巡洋艦・・・プロトタイプなので性能やバランスが悪い
アーレイバーク級駆逐艦・・・所詮良くも悪くも量産型
金剛型護衛艦・・・古い設計思想に基いている
愛宕型護衛艦・・・最もバランスが良いが決め手に欠ける
世宗大王級駆逐艦・・・バランス最悪で艦の規模に比して過剰な重武装
まともなイージス艦など無い
446の方が厨房に見えるけどな
>>447 難癖付けて噛み付いてるだけじゃん?
いったいどんな艦を“まともなイージス艦”として想定してるってのさ。
>>445 「ぼくのかんがえたりそうのいーじすかん」なんて誰も聞いちゃいないんだよ
スペインとノルウェーが入って無い時点で厨房乙だろ
バサン級…頭でっかち
ナンセン級…モンキーイージス。
デアリング級…バランスの取れた、次世代水上戦闘艦艇の筆頭。
ブログのコメント返しでキヨタニ先生取材拒否されている説に反論していた。
まあ僕らのキヨタニ先生があちこちで出入り禁止を喰らっているのが事実かどうかを証明するのは悪魔の証明以外の何物でもないんだが。
ただここ重要な事が一つ。キヨタニの記事ってわざわざ取材せんでも書けるやつばっかりなんだよな。
インタビュー記事ならいざ知らず。
オーストラリアもイージス艦導入するんだよね?
イージス艦って左巻きの人は過大評価しすぎだと思うの
右の人が過大評価気味なのはトマホークか
単に他を知らないだけかも知れない
つーか、「旧日本軍戦闘機はみんなゼロ戦」並みの感覚か
ケロロの人が岐阜から噂話を聞いてくる
↓
読者がそれを読んでコメ欄でキヨに教える
↓
キヨ「〜という話も聞いています」
>アーレイバーク級駆逐艦・・・所詮良くも悪くも量産型
こういうのが兵器として理想なんだが……
試作機or実験機>量産機
は常識だろう。 ガノタ世代的に。
現実とは違うことを踏まえた上で、フィクションは楽しむべきだと思うな。
>タイコンデロガ級巡洋艦・・・プロトタイプなので性能やバランスが悪い
イージス艦としての能力はアーレイバーク以上なんだけど
というかCGが艦隊防空の中枢になってDDGを指揮することを知らないのかな
>愛宕型護衛艦・・・最もバランスが良いが決め手に欠ける
決め手って……
じゃあ何積んでりゃ完成するんだよ
>>460 バランスが悪いとはトップヘビー(既に対応済み)の話をしてるのか?
そもそもこの厨二な子にとってのパーフェクトなイージス艦て何よ?
デアリング級? そもそも艦隊を構成する1要素に過ぎないイージス艦に多大な妄想を抱いてはいけません。
スプルーアンス級に色々追加して造った艦だから
重量や構成に無駄な部分はあることは事実だが、
性能が悪いというのは何言ってんだとしか
他スレでも小文字が「防空艦の中でD級が最強」とマンセーしてたな
D級にはそういう人達の心をくすぐる要素でもあるんだろうか?
>>465 デアリング級のマストのてっぺんについてるネギ坊主から変な電波でも受信してるんじゃね?
エゲレス兵器とかカッコイイじゃん!
程度じゃね?
>>456 ネットの情報を鵜呑みにする自称プロって結構いるな
>>465 下士官ですら個室っていうから居住性では最強かもな
Ipodが付いてるところに惹かれたのかもしれない
C-2は不整地に降りられないからC-17買えとか言ってるし…
でかけりゃいいってもんじゃなかろうに
平時に日本国内で使うには過剰すぎる能力だし。
それにC-17は巡航高度が低すぎて民間航路使えない。
不整地に着陸できないってのは何を元に断定しているのやら。
最短離陸滑走距離だとC-XはC-17の半分近くだから、
滑走路が破壊された場合、C-17は飛べないけどC-Xは飛べるという自体が起こりえるし…
それにC-130Jの最短離陸滑走距離は600mと、C-Xより長いんだがな。
仮にC-17導入するとしても、せいぜい国際貢献のための長距離海外輸送用として4〜6機程度だろうな
でもその程度なら全部C-Xで代用できちゃうのであんまり意味ないよなあ…
実際に自衛隊がC-17導入したら、エアバスA400を買わない自衛隊は馬鹿だ
とたたき出すに一票
今頃言い出すなんてまさにケチ付けるためのケチつけだ
決まった後に文句つけて、別ならこういうことは無かった(はず)と言ってもねえ…
大体キヨの言うとおりにしてたら寄与が心配するよりも前に防衛産業は壊滅するか愛想付かして撤退する
>>471 書きかけのレスが同じ発想だった
リロードしといてよかった
>>474 本当に何を根拠に言ってるんだかね
もしかして民間航空機の航路を使えるってのを曲解してXC-2は民間航空機=軍用の能力は求められてない→滑走距離が長いに違いない
みたいな脳内変換をしちゃったのか?
>>475 「積載量が自衛隊には過剰だ!何でもかんでも米国製を導入するなんとか根性が〜」ってな感じでね
エアバスA400も、欧秋機は叩かないだろうけどこれが米国機や国産機ならもうボロクソに叩くだろう
>>477 猛者師匠が「C-17とC-2ではそもそも輸送に対する目的設定が違う」
ってどっかで書いてたよ。
ピヨが、C-2は不整地で運用できないって言ってるのはココね。
http://kiyotani.at.webry.info/201007/article_9.html >それから川重のブースでXC-2に関して以前から疑問に思っていたことを質問しました。
>(中略)
>不整地での運用は考えていない。舗装された2000メーター級の滑走路での運用が前提であり、
>離着陸500メーターというのは緊急時ににはそれも可能というレベルであるとのことでした。
事の真偽、また川重の説明に対するピヨの理解はともかく、代替案がどうして滑走路耕しちまいそうなC-17になるんだよ!?
まずC-17で離島に着陸ってのが正気じゃないだろ
>>479 そこでA400M勧めてくるならまだ判るけど、C-17ってのが狂気の沙汰だよな。
ターボプロップの方がターボファンより滑走路上の異物を吸い込みにくいし、
足も不整地離着陸に耐えるよう丈夫に作ってあるしね。
重量も積載量も倍近く違うじゃないか
C-5C-130改修とか言い出さなかっただけマシなのか?
>>481 とはいえA400は開発の遅延が…まあそれも結果論だけども
あ、C-130J大量購入って書いてあった
大量購入というからには数で補おうという発想なんだろうけど、元々定数がある上にC−130Jも問題あったような…
って言うかもう国産貶したい病気のために「でかくて重い飛行機の方が短い滑走路で済む(STOL機でもないのに)」とか常識レベルでおかしいことを言い出したぞ
そういやキヨってP−1もケチつけてたっけ?ゲルの方が印象に残ってるけど
哨戒機と輸送機の共同開発は「需要の先食い(エコポイントとかエコカー補助金がそういわれているのを聞いて言い出したに1票)」であるからやるべきではなかった、といってたけど、需要を潰す人がそれいってもねえ
まあ、ライセンス生産でも個別開発でも五月雨式調達だの輸入がいいだのケチ付けるわけですけど
後枕詞ように新戦車に対する呪詛を吐いてるけど何の恨みがあるってんだ
あったとしても十中八九逆恨みだろう事は想像に難くないけど
C-130Jを大量購入って...
片道使い捨て不整地関係なし、とか言い出すんじゃなかろうな
キヨって事あるごとに軽薄短小崇拝持ち出してくるのに
なんで輸送機だけは重厚長大志向なんだ?
軽薄短小で装備固めたら、輸送機だけ重厚長大でも
持て余すだけだろうに
>>485 軽薄短小(薄いではないか、装甲的に)な10式戦車をボロクソ貶してるけどね
まあ、それより軽い装甲車マンセーと言う意味では軽薄短小思考だけれども
つまり、何でも現行の自衛隊に装備(特に国産と米国製)に反対したいだけで整合性とか考えてないんじゃないか?
C-130Jか…また微妙な屑アイテムだな…。
Jが必要なら、Hを買った時点でもっと買ってるだろうに…
奴の薦めるアイテムが、ことごとく、在庫処分したくなるようなダメポ感漂う代物ばかりだというのは…
まぁ、そういう事なんだろうなぁ。
>>483 P-1に関しては「海自のP-3Cは米軍のより新しいから、後継機調達も後でよい」
10式戦車の話でも「ロシアが第4世代戦車を開発した後に戦車開発しろ」とか
「今後10年は日本に戦車揚陸出来る国は無いので戦車は少なくて良い」とか
まさしく泥縄な手段ばかり講じさせようとしている。
ま、泥縄の意味を(驚くべき事に)理解していないのだから仕方ない。
泥縄って言うか、装備をなんだと思ってるんだ?
つーか、哨戒機・輸送機の共同開発が無かったら、ましてや両方輸入とかになったらそれこそ日本の防衛産業どうなってたんだ?
後、XC-2の車両ごとつめるという点って整備のない空港に離着陸する時にメリットになるんじゃないの?
>>489 ソ連潜水艦の脅威は低下したとはいえ、中国や他のアジア諸国の潜水艦は質・量ともに増大しているって知らないのかな?
戦車は対戦車にしか役に立たないと思ってるのかな?
こんどは早期退職強要と来たか…
只でさえ要員不足なのに、これ以上減らしてどうすんだよ。
うん、清谷もたまには良いこと言うなあ
って言ってみたいんですが(´・ω・`)
んー軍事とか技術とかから離れた記事ならそんな事が言える事もあるかもしれないが……
戦闘で死傷した幹部の穴埋なら、現役ベテラン下士官戦時昇進させればいいんじゃね
予備役テンプラ三尉よりそっちのほうがいいでしょ。
それに予備役動員しなきゃいけなくなるほど戦争が長引く事例ってのが自分には想定できない。
F-XのやAH−Xのグダグダを持って「防衛産業を殺す気か」とか言ってる癖に何でもかんでも輸入だ国内開発装備にケチつけてるのは何故?
叩きたいときに叩きたい理屈を考えて整合性は考えてないという見本ではないか?
>>499 >叩きたいときに叩きたい理屈を考えて整合性は考えてないという見本ではないか?
思うんだけどさ、結局キヨ批判はもう何年もそこに集約されるんだよな
それはつまり、キヨはずっと同じことを繰り返していることの証左なわけだが
きっと一般の雑誌や新聞とかが「国産装備叩き」や「防衛費削減」方面の
結論ありきの特集組むときそういう芸風のほうがライターの仕事をもらい
やすいってことだろ
叩きたかったり、何々は無駄だ!って言った方が受けはいいからな
何々増やせ!ってのは所謂保守系ですら少ない
精々○○減らして××増やせ!式の論調がせいぜい
(○○はキヨが叩きたい装備、××はお気に入りの装備)
それ自体は無限に予算を増やすわけにもいかないからおかしくは無いけど…
>>502 そして、ネットで一般市民にフルボッコにされる所までが芸風なんですな。
504 :
名無し三等兵:2010/08/22(日) 10:44:13 ID:AsSaOexY
キヨ曰く
> 先月フジテレビの番組で機甲化出身の冨澤暉元陸幕長とご一緒しました。
> そのとき楽屋でお話したのですが、軽装甲機動車の開発は冨澤氏が命じたそうです。
> 冨澤氏は言い訳する訳じゃないけど、と前置きしたうえで、本当はウエポン・キャリアーを
> 開発するはずだったが、ペイロードの足りないタクシーみたいなのが出来た、と仰ってました。
> ペイロードが足らないので、トレーラーを引かせようとしたらしいのですが、上手くいかなかったようです。
だと
冨澤氏の想定していた大型で鈍重な車両より実用性のあるものが実現されたような気がするんだけど
>>504 キヨの話が“事実だとしたら”、冨澤氏は装輪式のちょっと大型のウィーゼルが欲しかったんじゃねーの?
>>504 馬鹿でかい”ウエポン・キャリアー”を造ったら造ったで「鈍牛」呼ばわりしていたと予想。
>>504 とりあえず、冨澤車両じゃなくて、
軽装甲機動車ができて良かったと思う。
現場が欲しかったのはトラックではなくタクシーだったってことですね
96年に発行された森野軍事研究所編の「次世代の陸上自衛隊」という本にLAVと似たような車両が構想として出てきます。
サイズ・防護力は大体同じで相違点は火力の有無で
構想案では機関銃orてき弾銃/軽MAT(現在の01MATの構想案かと思われ)を搭載しています。
恐らくこういった感じの相違点から冨澤氏の件の発言が出たのでは、と。
じゃあ清谷さんは勘違いしてる事になるね。
ちなみに上記の本には装軌と装輪の2種類が提案され、既存機種での類似品としてウィーゼルとVBLが登場します。
……LAVがVBLのパクリ呼ばわりされる遠因がここにっ(違
>>482 エンジンの選定が二転三転してるし、そりゃ難航するよなぁ。
>>489 新しい古い以前に、たった8トンしか積めない、試作品同然のC-1を一体どうしろと。
>>511 遠目から見たらぱっと見は分からないぐらい、形が似てますけどねw
まず、キヨの言ってる事が本当なのかどうか
冨澤暉元陸幕長と話したのは事実だったとしても、キヨの勘違いだったという話もある
冨澤暉元陸幕長が本当に言ったとして、それが妥当かどうかと言うのも別だ
清谷センセの都合の良い脳内誤変換だろ?
それにウェポンキャリアっていったら、
ほとんど無装甲に近い物が多いからカテゴリーが違うと思うんだが。
違ってたらスマソw
楽屋での話が放送前だったのか放送後だったのか大いに興味があるな。
事実だとしたら、だけど。
>ところでWeb論座の有料版をチェックした人から報告が
>入ったんだけど、案の定、清谷信一のコメントがあったよ。
あの戦車不要論の記事はキヨの受け売りらしい。
>>518 ここは、”な、なんだってー!?”と驚くべき所なのだろうか?w
>>519 俺は「ああ、やっぱり」って思ったけど
特に「モンスター」と言いつつ「軽いから弱い」と、矛盾を平然と文章に盛り込む辺り
しかし……戦車不要論云々は別にして、自分でおかしい文章書いてると気づかないもんかね谷田記者。
谷田記者は二年前にも同じ事してるからな。
10叩ければなんでも良いのかもね
そもそもモンスターというなら何を根拠にモンスターというのか、
防御に関して理由が無い(実際は技本が発表済)と思うなら、なぜ取材して聞かないのか
こういう、薄いならまだしも記者が論じる根拠が不明確、プロなのに疑問は出すけど当人に聞かないというのは、
キヨの厚い薫陶を受けているとしか思えない感じだ
従来の朝日新聞なら揚げ足取り目的でも突っ込んで取材するか、根拠を捏造するかしていたのに
また戦車不要論かよ。
懲りないねw
こいつには抑止力の概念が無い。
今のご時世に戦車不要論展開されても「この人老いたな」以外の感想しか出てこない
>>525 革新系以外だと
・三宅久之
・片山さつき
この辺りが戦車不要論だな
ゲルとかも清谷と組んでいるから怪しいとは思うが
片山が主計官のときは、MD予算が防衛費に含まれたので削る方向で役務を担っていたわけだが、
役所を辞めて政治家になってからも「古い戦車を切ってやった」などと言っているところを見ると、
多分本心から戦車は要らないと思っている
>「この人老いたな」
むしろ「この子何歳なんだ」と思ってしまう(夏休み的な意味で)
528 :
名無し三等兵:2010/08/25(水) 21:19:33 ID:YTImx/zG
とうとう書き込む人間を原理主義者呼ばわりだ
これからもネチネチ糞記事を書くんだろうが
商売人としては最後の一線を越えたな
こいつ、あれだけ批判されたのにまだ考えを見直さないのか
人間誰しも間違いを犯すものである。
だから、自分自身もどこかで間違いを犯している可能性がある
と言う意識が見られないんだよな。清谷さんには
そういう意識がかけらでもあれば違った対応になるだろうに…
>間違いを犯している可能性がある
たろちん類もそうだけど頭が悪すぎてそれが分からないんだよね。
コメンターのかつかつ、RWS、774、・・・とかって阿呆なの?
それともキヨなの?
>とうとう書き込む人間を原理主義者呼ばわりだ
え? こんどはどんな記事?
RWSなんかはその、つまらない誤字。ねちっぽさが特徴的な文章。底が浅いにも程がある理屈の立て方。
以上の三点からキヨタニと同一人物である可能性が高いかなw
>>518 そこそこメディアと付き合いがある軍事評論家で戦車不要(軽視)論を展開し、特に10式戦車に粘着している人物
これだけでそれに誰がいるって程絞られるし
>>526 >片山さつき
そのくせ地元の航空自衛隊の歓心を買おうと「F-22の予算つけたのは私です」ってやったからな
地元に戦車部隊があれば「新戦車の予算は私がつけました」とか言うんじゃね?
今は参院議員で再選したんだっけ?
ゲルは装輪厨とか笑顔動画の大百科に書いてあったけど実態は知らない
まあ、影響力のある官僚や政治家が信じきってるって現象はいろんな意味でヤバイな
>>534 >そのくせ地元の航空自衛隊の歓心を買おうと
よくある「敵が揚陸してくるということは、制海権と制空権が取られている」という考えの人物だとすれば、
戦闘機の予算をつけたと自慢することと戦車不要論の間には整合性はあるな
民主の首藤が戦車不要論で散々叩かれたけど、あれって決して少数派ではないと思うよ
日本は外敵の侵攻に備える古典的防衛と、ゲリコマに対する防衛の両方に備える必要があるけど、
その両方を認識している政治家もあまりいないだろうし
戦力の縦深を確保する意味でも、ゲリコマを排除するにしても陸自は重要なわけだが
で、そういうわけだからまだキヨの需要はある
ゲームだと本土や本拠地がら空きにしといても勝てるからなw
しかもターン制で自軍ターンは敵軍が攻撃も移動もしないゲームw
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090727-01/5.htm と言うか、その片山さつきの話を探してたらそう言えば潜水艦も削った事思い出した
今回、潜水艦の定数を増やす事になるという話が報じられたけど財務省はOKするんだろうか
よくある「空海でとめるから陸は無駄、って言うか陸に上がられた時点で負け」の人ではないと思う
基本は財務省の人だからとにかく予算削りたかったというのはわかるけど
で、このサピオ特集にも「戦車無用論」の文字が入ってるところでもわかるとおり、「国防族A」氏がよくある戦車削減論(戦車は時代遅れ、むしろ高くても戦闘ヘリを〜)をぶっている
反論(カナダのアフガンの例や輸入に頼ると結局高くつく事もあると言う話)も載せてる分だけマシだけどね
ただ戦闘ヘリ云々と言っているのに国内の防衛産業ばっかり言ってると「結局利権だろ」的な邪推をされてしまう事になるかもしれない
>>537 更にミサイルを何発でもつめて撃てるw
こういうゲームばっかやってると、なんで戦車にミサイル積まないの?と考えてしまう事もあるかも
アクション系だと特殊部隊TUEEEE!になる(無限に弾が出る自動小銃を携行しつつ同じく何発でも撃てる対戦車ミサイルを装備できるし)
日本では受けないし、欧米でもその辺をリアルに考えれば考えるほどゲームとして人気が無くなる
OFPやりすぎたお陰で、戦車の怖さと補給の重要性、歩兵と車両の連携の重要性は身にしみてわかった
普通科と協調させようとして分隊指揮下に入れたら、89式が匍匐前進中の普通科隊員をひき殺すし
だったら89式だけ少し離して分隊指揮から外したら、単騎で突っ込んでってRPGにボッコにされるし
かといって遮蔽物の無い場所を人間だけで進んでいくのは自殺行為、と
おまけに89式がボッコにされた後でT-80が表れて、機銃でパンツァーファウスト手はぶっ殺され、
そいつのPFを取りにいこうとしたおれのぶっ壊され
誰だよ、あんな敵味方配置にしたの、俺だけど
あと12式歩行戦闘車は背丈が高すぎて、戦車にフルボッコにされる
一方で97式ハンニバルは結構使えた
キヨも一度大戦略ではなく、OFPをやってみればいい
NEW MODEL MAGAZINE X (ニューモデルマガジン X) 2010年 10月号
キョタニ先生御執筆記事有
>>540 OFPにはガングリフォンの装甲歩行砲が出てくるのか?
戦車の頼もしさ、砲兵の怖さ、歩兵の便利さ
そして、それらの連携の大事さ
サドンストライクをプレイして、嫌というほど思い知ったあの頃
>>545 ここ何年かは海外で不正規戦対応版の戦車装備が発表されているけど、
レオ2PSOはサーチライトをのっけてるというしな
ライトで照らされる=戦車に狙われていると分かるので、抵抗を止めることがあると
>>546 そういう手があったか!
自分はそれこそ危険地域に歩兵を侵入させる前に
空砲ぶっ放しておくとかしてアピールするのがいいかなと思っていました
>>547 携帯対戦車兵器が無ければ、戦車の同軸機銃で撃って下さい
つってるようなもんだからな。
携帯対戦車兵器が有っても、戦車が近くまで来ないと撃っても
当たらないし、近くまで来ても相討ちか随伴歩兵に嬲り殺しに
されるかもしれんけどさ。
まさか今になってCDL戦車の実効性が証明されるとは…
やはりイギリスは60年先をいっていた!(マテ
>>549 イギリススゲェ!
闇夜に提灯なんてレベルじゃないw
ところで最新のエントリが輪をかけてひどい件
>>549 発想は60年先を言っていたが、当時の世情に対してはイマイチだった件
>>552 これは酷い…
マンセー意見だけしか聞きたくねーよ
批判は受け付けねー
と言ってると捉えざるをえないな
> 基本的にこのブログではトンデモな意見でも敢えて封殺をしない方針です。
> ルールさえ守れば。
ブログ自体がトンデモだろうがw
ルールってたって、明らかな荒らしはあのブログには来てないじゃん。
自分の意見に逆らう者=荒らし
という認識なんだろ
次のネタは潜水艦だけど、定数を16隻に減らしたのは片山さつきじゃん
財務省のせいじゃん
それと最近の潜水艦の定数増やす話を聞いてないの?
それが財務省や政治家に通るかどうかは別として、防衛省の考えはキヨが言ってることをもうやってるだろうという話
確定事項じゃないなら触れないというのなら、機動戦闘車が戦車枠ってのもまだ確定ではないよね?
ダブスタなのか本当に知らないのかっどっちだ?
潜水艦の場合は能力的に大は小を兼ねると考えていいと思う
いらずらに小型の潜水艦を配備するのは愚作だと思う
小型の潜水艦だと索敵能力と連続航海日数の点で明らかに不利
連続航海日数が短ければ行動範囲が狭まりどこにいるのかわからないという潜水艦最大の利点が薄まる
コメント欄で、清谷狂信者が暴れててうざい
突っ込まれた意地だか利権だかどうだか知らんが、
おそらく自分が言っている事が間違っている事は認識しているでしょ。
マスメディアを使って一方的にマジョリティに拡散させれば黒も白になる。
マイノリティの軍ヲタなんか何を言おうが潰せる。
こういう考え方がキヨのベースにあるんだろ。
はえー話がコピペ厨と一緒。
>>557 >次のネタは潜水艦だけど、定数を16隻に減らしたのは片山さつきじゃん
>財務省のせいじゃん
元から16だ。変わってない。
なんか片山さつきを過大評価し過ぎてない?
財務省からしてみれば使い捨ての鉄砲玉でしかなかったと思うんだが……あるいは小泉純一郎氏に”どうか使い捨てて下さい”と差し出された人身御供か。
せっかく潜水艦を建造できる企業が2つあるのに減らせだと
日本の安全保障にとってマイナスにしかならないと思うんだけど
>マスメディアを使って一方的にマジョリティに拡散させれば黒も白になる。
でもどう考えてもマスメディアに対応出来るタマじゃないんだよなキヨタニ。
そもそもこの場合のマジョリティの定義がよくわからんが、マジョリティはこの手の事はろくに気にもしない。
>>559 自刻の沿岸すぐ近くまで近づいてくる敵を迎え撃つには最適なのだけど、日本はそういう戦略環境にはありませんからな。
理想をいうなら、とにかく行動半径を伸ばして、南シナ海やオホーツク海の奥深くまで侵入して平然と帰ってくるぐらいの能力が欲しい。
569 :
586:2010/08/27(金) 13:49:16 ID:???
まぁ、そういう能力となると、もう海狼のような、能力面でもコスト面でも兇悪極まる原子力潜水艦しか選択肢は無いのでしょうけど。
しかし今となってはまともに叩けるのはF-Xだけか……この件に関しては防衛省、というよりは空幕は本当に褒められた話じゃないだけに。
MAG−X。C-2は2000m級滑走路じゃないと使えないみたいなこと書いてね?
立ち読みで記憶が曖昧なんだが
>>564 「私は霞ヶ関一の美人なのよ!」という自意識が顔に出るタダのナルシストだと思うが。
>>569 虚実はともかく、海自の潜水艦群が平壌や北京の脅威に備えて日本海の海底に張りついているという噂だか妄想だかはずっとあるよね。
だったら原潜をというのは、心情的には分かるんだけど、現実的には厳しいよなぁ・・・。
>>570 >空幕は本当に褒められた話じゃない
1.欲しい機体が有っても運用構想が無いも同然だった
2.代替案の検討・準備が不十分だった
3.何もかも後手に回った
あたりが敗因では無いかと愚考するが
1→「COIN機導入すべし」と主張して運用構想の説明が二転三転しているキヨ
2→P-X/C-Xを捨ててP-8/A400Mに移っていたら今頃どうなっていたかを省みないキヨ
3→「他国が次世代戦車を開発してから新戦車を開発せよ」と後手を打たせたがるキヨ
空幕の愚かさと似たり寄ったりなことにたった今気がついた
>何故世界最大の通常動力潜水艦が必要なのか、という合理的な説明は納税者にありません。
キヨタニ
>合理的な説明は納税者にありません
そしてお次は「幕は〜〜と説明していますが、本当にそうなのでしょうか」となるわけで
指摘されても聞かない輩が説明求めてもポーズにもなってねえよとしか
通常動力艦で、広い領海+EEZを警備するのに静粛性や行動範囲に適しているから
以外の理由があるんだろうか?
世界最大というが、原潜保有国以外で日本並みの海洋領域を持つ国って、あとどこ?
カンガルーの方のオーストラリア?
>>577 いやむしろ英国本国とかフランスとかって原潜持ってるか・・・
>>579 コリンズ級後継は特殊部隊用小型潜水艇を搭載するそうだから更にデカい潜水艦になりそうだな
安価な通常動力潜水艦に、高価な原子力潜水艦に近い能力を持たせるのが、
日本の戦略。
だから、小型艦を作る事はありえない。
これでも「合理的な説明がない」とかと言う不思議。
少しは分析してみろよ。
原潜か通常型かという以前に「大型潜水艦?イラネ!」って前提なんだな。
現代で小型潜水艇ができることってなんだ?ゲリコマを敵地へ潜入させるとか??
>>583 あと浅瀬・沿海域での作戦
キヨ的には広大な主権領域の警備やシーレーン防衛はどうでもいいようだ
US-2イラネとか言ってるくらいだしねえ
キヨの頭の中では、「大きい=ムダ」「小さい=効率的」なのか?
その割りには10式は「小さい=防御が弱い」と実態と離れた評価をしているしな
雰囲気的として「効率が良さそう的な感じでやってますみたいなことですが的な」
ものがないとムダと判断するのかもしれない
実際には日本という国があり、国情や周辺国を踏まえて防衛計画があり、
防衛計画に基づいて要求をまとめ、要求に基づいて仕様が決まって研究して開発して調達して、
というほかの国でもやっていることをやっているだけなんだが
しかしそれもまた「ガラパゴス化」で終わらせる
でもあいつの理屈を読んでいると、どう考えてもキヨの発想が一番泥縄で効率悪いんだぜ、と
そのくせガラパゴス化の権化みたいなイスラエルはマンセーなんだよなあ
自衛隊のガラパゴス化は汚いガラパゴス化
イスラエルのそれは綺麗なガラパゴス化
小型の潜水艦を配備?
ドイツとは違うのだよドイツとは
国情がまったく違う
ある意味日本と似た国情のオーストラリアも3000トン級の通常動力潜水艦を配備しているし
イギリスやフランスは、そうりゅう型よりもはるかに大きい攻撃型原潜を配備すている
ありえない話だが
小型潜水艦の配備ケテーイとかなったら国産化せずにドイツから輸入しろとか言うんだろうな
>国産化せずにドイツから輸入しろ
現在日本では潜水艦建造能力維持という名目で毎年1隻ずつ潜水艦を建造しています。
しかし財政が悪化している近年、そんな無駄なことをする必要があるのでしょうか?
造船分野は既に韓国に抜かれていますし、これからも落ち込んでいくことでしょう。
そんな業界に需要の少ない技術を維持させ続けることなど無駄の極みというものです。
僕は潜水艦は輸入すべきであると考えています。ドイツの214型潜水艦が最適でしょう。
そして建造はお隣韓国に行わせれば良いでしょう。韓国では214型を導入しています。
しかも激しい入札競争により3隻をわずか1兆2700億ウォン(約900億円)で建造しています。
官民べったりの日本ではありえないシビアな社会なのです。
コンパクトな214型を導入すべきだと言うと一部の盲信的愛国軍事マニアから叩かれるのですが、
よく言われる「広い海域に対して少ない潜水艦定数」を見直すという発想が彼らにはありません。
海域が広いなら潜水艦を大量配備すれば良いというのは子供でもわかる話です。
それを独自の国産潜水艦を見たいがあまりに「環境が、定数が」と言い訳しているのです。
海幕も軍事マニアも自分のロマンを追求していますが、ロマンを捨て現実に目を向けて、
新しい防衛戦略を明確にし装備の調達体制を見直していかなければなりません。
……と強烈な電波をキヨ風に書いてみる
>>591 素晴らしい!
思わず胸糞悪くなったw
あとは日本と戦略環境が全く違う国(スウェーデンとかオランダとか)
を引き合いに出してガラパゴス化云々と言ってみてもいいかもしれない
ガ板に清谷さんのガイドラインが出来そうだなw
清谷コピペジェネレータとかも出来そう
普段から本当にこういうこと言ってるから困る
こういうネタコメが書けることはある意味凄い不幸な話じゃなかろうか・・・
不幸なのはネタじゃなくて本気で執筆して本を売っちゃう人なんだけどね
雑誌でもワイドショーでも大衆受けする(=売れる)記事の基本ストーリーは
「無能で私腹を肥やすことしか考えない官僚、政治家、大企業経営者
の愚かな政策を、海外で活躍する気鋭の専門家がズバッと斬る。」
だから、記事を載せる側にすれば軍事問題をこういうストーリーに仕立てて
記事を書いてくれる重宝な人なんだろうなあ。
もっと言うなら、ネットでもね
定数がそんなに簡単に増やせるなら苦労はしないし、定数のことは財務省に文句言ってくれって話だけどね
>>583 こないだの北朝鮮の潜水艇が哨戒艦を撃沈したとされる事件インスパイアされたとか?
>>587 イスラエル、南アフリカ
キヨのお気に入りの国って物凄いガラパゴスな装備ばっかだなw
今度はF-2追加生産じゃ新しい技術の取得はできない!ときた
新しい技術ってのが何の新しい技術か知らないけど、そういう理由で選んだら
>>581みたいな批判をするだけだろうが
つーか、戦闘機の新しい技術って心神プロジェクトで取得しようとしてるんじゃないの?
と言うかキヨイチオシのユーロファイターで新しい技術って取得できるの?
そもそも、今戦闘機の生産がなければ将来の戦闘機がどうのと言うレベルじゃないだろうという話なんだが
F-35がライセンス生産出来ない懸念とか、一部で戦闘機じゃなくて攻撃機だって揶揄はともかく、(まだ)致命的に戦闘機として不適と決まった訳でもないしな
キヨは川重や富士びいきってわけではないけど、三菱に対しては人格批判めいたレベルでボロクソ言ってるな。
私怨か?それとも国産車の中でもトヨタを執拗に叩く御仁と同じ心理?
F-X関連のグダグダは批判されてしかるべきなんだろうけど、キヨの批判は的外れにも程があると思う
って言うか、一両惜しみの100両損って正にキヨじゃん
いや、100両では済まないかもね
更にその次のヘリにしても、あれ?この理屈って前にキヨが批判してなかったか?って思うよな理屈ばっかり
(民間転用云々とか)
>>601 その辺の技術的な見積りをしないでさも根拠があるように言いふらすのがキヨの特徴。
自信満々だから何か触れられてない根拠があるに違いないと、初心者は騙される。
あ、
>>581ではなく
>>591の間違いでした
「無駄」だとか「言い訳」だとか言って厳しく批判するでしょうな
それこそ国産の方が学べる技術は多いだろうに
オブィエクトさんのところに
アメリカ軍のM1A3戦車計画は大胆な軽量化路線
ってあるね
最近、装甲を厚くしろって盛んに言ってたけど・・
10式は薄いって五月蝿かった
>>591 すげー笑った
キヨ本人よりキヨっぽいw
しかし214型潜水艦は水素タンクを船殻内に配置したモンキーモデルのくせに高いんだな
音がうるさかったりいろいろと評判悪いよね
第2師団の90式がReCSに接続してることから、近く「10式開発は間違っていた!90式改でよかったのだ!」とかとまた言い出す予感
キヨ曰く
>平成に入ってから東宝怪獣映画でモスラの幼虫が護衛艦を潰したら、
>東宝が海幕から出入り禁止になり、ゴジラが戦車を踏みつぶしたら
>陸幕から出入り禁止になったそうです。
>
>それで映画で自衛隊をつかえず、一時期Gホースとかいう架空の組織を
>登場させたりしていたそうです。
>
>自衛官は死なない、というのが自衛隊のタテマエであり、フィクションといえども
>自衛官が死ぬのは許せない。だから映画といえでも自衛官が死ぬのは許せない、
>ということです(昭和の自衛隊はそんなことはいっていませんでしたが)。
>
>こういうメンタリティの人達が部隊の編成を考え、10式戦車を含めた装備の研究開発や
>調達を行っているわけです。装備調達の合理性を疑われても仕方ないでしょう。
だと
これって事実なのかなあ?
誰か知ってる?
事実だとしても「自衛官は死なない、というのが自衛隊のタテマエ」に持っていくのは無理があるだろ
GホースじゃなくてGフォースだろw
>607
協力を断った理由は、イメージうpにもならないヤラレ役は勘弁って話だった。
死なないのが前提うんぬんはいつもの妄想だな。よく読めば実際に確認したわけでもなく、
単にキヨがそう考えただけだとちゃんと白状してる。
ビオランテとガメラ2は協力してるよな。
>自衛官は死なない、というのが自衛隊のタテマエであり、フィクションといえども
>自衛官が死ぬのは許せない。だから映画といえでも自衛官が死ぬのは許せない、
>ということです(昭和の自衛隊はそんなことはいっていませんでしたが)。
>
>こういうメンタリティの人達が部隊の編成を考え、10式戦車を含めた装備の研究開発や
>調達を行っているわけです。装備調達の合理性を疑われても仕方ないでしょう。
じゃあ、戦車の中の情景を描いておきながら(実際は75式だけど)戦闘シーンで74式が射的の的の如く軒並み吹っ飛ばされたり、
100m近い怪獣に普通科一個小隊が挑んで全滅させられた平成ガメラシリーズはどうなるんだよっと。
つーか、その後の戦国自衛隊で90式が真正面からカールグスタフに撃破されたり、OH−1があっさり撃墜されたりと、
もう言ってることが古すぎる。
現役幹部自衛官らが毒ガス兵器とDDGを掌握して日本政府を脅迫した映画とかはどう説明するつもりなんだろう
あれなんか有事の作戦中の殉職よりタチが悪いと思うんだが
>>607 一方の平成版ガメラはある意味正しい戦争映画だぜ!?
>>612 おっとゲルの悪口はそれまでだ
>>610 ガメラは3も協力してる。
奈良?の山奥で敵怪獣と闘う陸自はホンモノの兵隊さんたち。撮影後に空薬莢を拾い集めるのが大変だったらしい。
>こういうメンタリティの人達が部隊の編成を考え、10式戦車を含めた装備の研究開発や
>調達を行っているわけです。装備調達の合理性を疑われても仕方ないでしょう。
俺としては「大本営発表だから読む意味が無い」と公式資料も参照しない人間が
自衛隊の装備や調達を批判していることのほうがよほど信頼できないんですが。
ゴジラシリーズに自衛隊という組織が出演したのは1984年の「ゴジラ」が初めてで
昭和時代の作品で「自衛隊」がゴジラシリーズにでてくるのはこれだけ
それ以前の作品は「防衛隊」(もしくは防衛軍)
84ゴジラの次は1989年(平成元年)の「ゴジラvsビオランテ」
Gフォースが出てくるのは93〜95年の「ゴジラvsメカゴジラ」「ゴジラvsスペースゴジラ」「ゴジラvsデストロイア」
但し「ゴジラvsデストロイア」では自衛隊が出ている
装備の合理性に疑問を呈すのに、映画への協力体制が根拠って
戦車や榴弾砲等の火力を犠牲にして装輪AFVを導入、機動力を向上させろと言ってるけど、本土決戦前提の防衛軍の選択としては正しいのかしら。
メンタリティがどうのこうのって言う奴のメンタリティもどうなんだか
要するに精神論の類だろ
Gホースって競馬かよwGフォースだろ
国連軍(現実の国連軍ではない)とか地球防衛軍とか架空の組織と一緒だろ。自衛隊がメカゴジラとかモゲラとかメカ怪獣持ってるのはイメージ的に合わないからだろ
(とは言え、その後のシリーズでメカゴジラ作っちゃったけど)
って言うかむしろ左の人への配慮だと思うんだが
実際、00年代ゴジラで自衛隊が「出張ってきた」のを軍靴の音がフンダララみたいな評論は結構見た
>>609 正直せっかく協力して戦車って弱いから無駄とか言う印象をもたれたら逆効果だよね
確かに自衛隊が活躍したガメラ2公開時の左の反応はやはりというものだったしなあ
普段は広報が足りないとかPRが必要とか言いながら、いざ映画に協力すると軍靴の音が!とかな
>>616 「これで来年度の予算はゼロだな。来年度があればの話だが」って奴ね
SF色の強いGフォースより自衛隊が目立ってるのは珍しかったなあ
>>617 ソースはフィクションってなったら終わりかな
どうしてそんな所まで噛みついて腐すかなと
死を身近に感じてる自衛官が死を嫌うことは当然だと思うんだ。
というかですね、自衛官は戦死しないというフィクションを信じてらっしゃるのは清谷さんでは?
どうせ自衛官は戦死しない。どうせ戦争なんか起こらない。
そう考えてるから74式改を押し付けようとしてるんでしょう?
>>621 そりゃ本気で広報されたら困るからな
自衛隊スポンサーで自衛隊のパンフ入りのゲームとか大々的に日本で売り出したら左の方は発狂するだろう
叩くために理解されないのは理解しようとする努力が足りないからだ!と上から目線でしかり飛ばすためだけの論理
その広報予算は真っ先に削られるし(かの事業仕訳でも広報施設は件並み廃止とか縮小になった)本来任務の方が優先だから仕方が無い面もあるし
今年度の調達費用って百数十億だからそれで100〜150両って言うと1両あたり一億前後だな
それで何しようって言うんだ?74式改とか90式改修案だってそんな安くは済まない
>「脅威」は一〇式が行き渡るまで待ってくれるのでしょうか
>10式が揃うまで脅威はないし、抑止力も必要ないと公言しているようなものです。
泥縄式調達を推奨しているキヨが言うと説得力が…
と言うか、第二世代で一方的に虐殺されるからこそ90式が必要であって、74式の改修してもどうもならんだろ
だから費用対効果が薄いと判断されてG型に改修は中止になったんだし
と言うか、防衛省への人格攻撃じみた批判はなんなの?
他の意見は芸風として聞き流してもいいけど、なんかこれだけはウンザリする
って言うか、キヨの人格の方が疑わしくなる
>>625 > って言うか、キヨの人格の方が疑わしくなる
疑う必要はない!
疑いの余地もなく人格低劣だ、彼は。
>>625 74式や90式にReCS端末を付けるだけならそんくらいでも可能では
端末をつけても部隊全体がシステムを装備してなきゃ意味ないけど。
>>625 >それで何しようって言うんだ?
彼は「最低限のネットワーク連接能力を付けろ」と言ってるが
一両あたり2億以下なら本当にネットワークに繋ぐだけで終わってしまうと思われ。
ハードの能力向上以前にC4Iのためのセンサーすら積めないだろうな。
しかしとっととブログのコメント、承認制にしないかなーと。
コメントでキヨに余分な知恵をつけるのも正直面白くないしw
知識はそこそこついてもそれを知恵に出来ないのが清谷。
泥縄について詳しく書き込んでも、きっとまた間違えるんだろうなあw
もの書きのくせに「うろ覚え」を「うる覚え」と思い込んでいたし
633 :
新参:2010/08/30(月) 15:10:13 ID:zlX3Wz8O
結局清谷信一って何がしたいの?
日本の壊滅?
>>633 僕ちゃんの好きなカッコいい兵器を採用しろ
僕ちゃんはとっても軍事に詳しいから言うことを聞け
批判は許さないよ
辺りではないかと推測します
この板でもその辺に、素っ頓狂な俺理想軍隊演説するキチがいるだろ。
中身はあれと一緒。
その辺の厨と違うのは、本来は誰でも名乗れる「評論家」なんて肩書きを
なんとなく手に入れたのと、一方向マスメディアを少し使える程度。
清谷ってさ、
「共産党が国政で第一野党になって与党を狙うくらいの情勢にならないと、
与党も危機感を持って真剣に国防論議をしない」
という理屈で共産党に投票しているんだが、
共産党が第一野党になることと、与党が国防論議をすることにどのような相関関係があるんだろうな?
自衛隊を弱体化する提言ばっかいってるし、自衛隊を弱体化させた上での暴力革命狙ってるんじゃあ…
と勘ぐりたくなる。
>>637 イデオロギーよりは中二病患者の考えそうな事だろ。
お花畑酷使の「テポドンが落ちてその犠牲で日本人は目覚めればいい論」
と一緒だよ。
「脅威が明示化されることで皆が目覚める」ってやつ。
一言で切ってしまえば「現実を見よ」だね。
海自の艦艇でガスタービンにしなきゃいけない理由って「速度」って簡単に思いつくけどな。
って言うかビッグスリーの例えも今となっては…
>>639 「速度」だけなら蒸気タービンで十分に出るよ
キヨは「統合電気推進」とかいう新しい言葉に弱い
昔からあるターボ・エレクトリック方式だろ
>>640 同体積じゃ同性能なんて絶対出ない、つまりその「速度」の指摘は意味が無い
本物見てみ、体積小さいから、蒸気で同じことやったらどれだけ頑丈で重くなって
故障や重量の問題が出ると思う?
ガスタービンの場合は蒸気タービンに比べてはるかに多い吸気が要求される
また排気も非常に高温となる
蒸気タービンよりも大規模な吸気路と排気路の確保と熱対策が必要になる
ガスタービンの最大の利点は蒸気タービンにくらべてレスポンスがよいこと
起動すれば即座に最大出力が得られる
蒸気タービンではそうはいかない
海自がステルス化に乗り遅れたと言ってるが、空自のステルス重視の要求は腐してるのは誰だ?
海より空の方がステルスの重要性は高いし、海の本格的なステルスはまだまだ発展途上
で、こういう発展途上な新技術に自衛隊が積極的だと「信頼性が低いからダメ」「新しいものに良く考えずに飛びついた」「○○には疑問だ」
慎重だと「○○の流れに乗り遅れた」「旧来の××に固執するのは利権のせい」とくる
> 今後も海自がCOGAG執着するのであれば、燃料費を削らざるを得ない。とならば、
> 訓練が減るわけです。フネがいくらあっても訓練ができなければ張り子の虎です。
>
> 国内のメーカーは現在の経営者が決断をさけて、問題先送りです。なんでも天下りのOB
> をつかって海幕を脅して回っているそうです。
> 中国海軍は泣いて喜んでいることでしょう。
> その内中国から勲章でももらえるんじゃないですか。
キヨタニ 2010/08/30 21:40
COGADやIEDにしたところで、どれだけの燃料が節約できるというんだ?
フィーリングだけでヨタってんじゃねえよ
646 :
645:2010/08/30(月) 22:08:12 ID:???
まちがえた
×IED
○IEP
>>644 > 海自がステルス化に乗り遅れた
いいえ
海自は潜水艦という完璧なステルス艦を持っていますから
海自が立ち後れているって、「しらせ」が統合電気推進艦だろーが。
と思ったら既にツッコミが入ってた。
古い話は知らないんだけど、キヨタニ先生が技本を目の敵にし出したのはいつの頃からかな?
後、ありとあらゆる所(笑)から出入り禁止を食らう様になったのは。
橋龍政権の頃に自分を売り込みに行って、ゲル以上の軍オタだった橋龍にコテンパンにされたという話は聞いたが・・・
しかしキヨタニってツイッターを自分のブログ記事更新表示にしか使ってないのな……
ま、ヤツにリアルタイムでのやり取りが出来るとは到底思えんから至極当然なんだが。
それにしてもキヨタニの中ではあのBSフジプライムニュース7月15日放送分での出来事はどう処理されてるんだろうね?
>>653 燦然と輝く大戦果!清谷大勝利!
位の気分じゃないの、御本人は。
彼以外の出演者と視聴者としては「放送事故」みたいなもんだけど。
ひょっとしたら、番組スタッフにとっても?
そこまで対人能力がゼロだと信じたくはないが……もし自分があの番組でキヨタニと同じ立場でキヨタニと同じ事になったら恥で死ねるぞ……
ただ、ブログであの日の詳細に全く触れない辺り(楽屋での前幕僚長とのやり取り以外)、どっかからクレームでついたのかねえ
>>648 ぶっちゃけ、戦闘艦にとって、統合電気推進ってメリットが少ないんだよね。
なぜなら、戦闘艦が電子兵装等に最大電力を必要とする場面では、艦自身も全力で走り回ってるから。
統合電気推進は電力を効率的に配分できるが、出力自体は上がるわけではない。
例えば、電磁カタパルトと統合電気推進システムを採用した空母があったとする。
発艦時、電磁カタパルトに電力を廻す為に推進器への電力を減らし、空母自体の速力を絞る事が出来るか?
それはバカのする事だ。
電池でも積んでハイブリッド化したら緩和するが、重いわ、スペース喰うわ、当たれば燃えるわ…。
>>656 海自は既に砕氷艦と音響測定艦(予定)に統合電気推進システムを採用しているが、
これは、それだけのメリットがあるから。
砕氷艦の場合、南極到着後の停泊中に、主機を洋上発電ステーションとして、基地支援任務にフル活用できる。
音響測定艦の場合、肝心の音響測定は低速航行中となり、巡航中と電力を使い分ける事が出来る。
要するに、海自/TRDIはとっくの昔に統合電気推進の特質を理解し、採用済みだ、ということになる。
しらせなんて、あの図体でミストラルより速い、軍用としては世界最大出力の統合電気推進艦だぞ。
判ってないのは、自称軍事経済評論家だけ。
あと、誰かさんは「統合電気推進」と「ポッド推進器」を混同している気配があるが、ポッド推進器についても
戦闘艦への採用は難点がいくつもある、なんて話をするべきかな?
ポッド推進器はダメコンの観点からどうかって話かな
砕氷艦は砕氷のために前進と後進を繰り返すから推進機の
正転と逆転が容易な電気推進を用いることが多い
発電ステーションの機能は副産物
さて今月のコンバットマガジンは………ファーンボロについて。
ブログで書いてる事と変わらん。最後に相も変わらずXC-2の離着陸距離について叩いていた。つまらん。
初飛行でSTOL性能は見せつけてたと思うんだが
>ポッド推進器についても戦闘艦への採用は難点がいくつもある、なんて話をするべきかな?
バカはバカのままにしとこうぜ。で、キヨタニがポッド推進器について妄言を吐いた時に思い切りバカにしてやれば良いさ。
コンマガのヨルダン兵器ショーの記事でヨルダン王国の兵器国産化推進策を
「兵器を国産化すれば外国製より安く済み、外貨の流出も無い」と褒めてて
思わずうめき声を出してしまった。二枚舌ってレベルじゃ(ry
>兵器を国産化すれば外国製より安く済み、外貨の流出も無い
………安くなるかどうかは全くもってその時の運次第(何せ皆努力は当然するから)、とキヨタニが無茶苦茶嫌いな自分ですら思うんだが。
>>664 そうだよなぁ。
別に兵器開発に限った事じゃないが、誰も好きでプロジェクト炎上
させている訳じゃないもんなぁ。
ヨルダンの兵器国産化は綺麗な国産化
日本の兵器国産化は汚い国産化
清谷先生マジ笑えないッスよ
> ぼくは74式の近代化はありだと考えています。将来の戦車部隊をどうするかにもよりますが。
> 例えば全部90式改良に揃えて、経費を削減するという手もあるし、どうしても軽量な戦車が
> 欲しいのであれば74式改もあるでしょう。ただ実際問題としてドンガラがどれだけ痛んで
> いるかが問題です。
> よく自衛隊はまだ使えるものも、もう使えませんという場合があるものですから。
>
> ようは戦車に何を求めるかです。
キヨタニ 2010/08/31 19:04
>>669 一両一億かそこらじゃセンサも装甲も新型砲も新型サスも載らないよ。
>ただ実際問題としてドンガラがどれだけ痛んでいるかが問題です。
防衛省陸幕陸自企業一同、口を酸っぱくしてその「実際問題」の話をしてきたのだけれど
今になってやっとそのドンガラの痛み具合を考える気になったのかい、としか。
>>663 あのヨルダンが兵器を内製可能なぐらいになったという微笑ましい話題ですね分かります
30年以上昔に調達開始された戦車が実際問題傷んでなきゃおかしいだろ…
> よく自衛隊はまだ使えるものも、もう使えませんという場合があるものですから。
具体例…と聞いても脳内ソースなんだろうな。
>>663 評論家でその手の場当たり的評価は珍しくないかも
長めのマッチでスィガーに火をつける某評論家は、
昔から「日本の車はヨーロッパ車のようにしっかりした足回りにしろ」って書いていたのに、
マツダ・アクセラが発売された後の自著においては「こんなしっかりした足回りは、日本車には要らない」とか抜かしていた
テレビ神奈川の新車情報でお馴染み三本和彦氏は某評論家について、
「杉江は昔、学生服を着て僕らの現場に見学に来てたんだよ。あいつも偉くなった」みたいに言ってた
それにしても清谷信一氏に荒らし認定されるにはどんな事をやれば良いのかね?
とりあえず空白一杯のコメントをして来たが………
それにしてもあんな馬鹿のせいで上から叱責されたと思うと不愉快極まりない事おびただしい。
>>676 Null_Devices氏に怒られたよ
>>676 事実誤認の指摘や論の根拠を訊くぐらいで荒らし認定されるよ。
空白コメントなんてする必要が無い
>>676 隅田金属さんレベルに堕ちれば宜しいのではないでしょうか?
キヨさんの場合、負け戦になったエントリにはコメを付けない傾向が強いので無意味だと思いますが。
それにしても、軍用としては世界最大規模の新システムを既に導入し実運用している組織相手に、
新システムの導入で大きく立ち遅れている!と指さす自国の軍事評論家…
なにかのギャグですか?
>>30年以上昔に調達開始された戦車が実際問題傷んでなきゃおかしいだろ…
メルカバやM1やレオパルトUの生産数と「実際に現役部隊で使ってる数」を比較
すれば、「殆ど使ってない車体」の存在に気が付きそうなもんだ。潰れかけの車体(
Iシャーマンとか)でも、整備して予備役用の保管装備にしとけば最後のご奉公くら
いは勤まるしね。
現役部隊の訓練で使いっぱなしの自衛隊の戦車を足回りのレストア無しで、現役部
隊で使い続けられるわけ無いだろに。そして、能力を新型レベルまで改善した上で、
足回りも新調って話なら・・・・。新戦車買うのとナニが違うの?。使いまわせるの
は「大砲の砲身と同軸機銃」程度だろ。
>>675 欧州車褒めて国産車貶せば自動車評論家に、外国兵器褒め(ただし日本が調達した兵器は除く)て国産兵器貶せば軍事評論家にプレステ褒めて他を貶せばゲームライターになれる気がしてきた
>>680 キヨに限らず金科玉条にしてる「欧米やロシアでは改修して云々」は冷戦などで余分に作った分があるからなんだよなあ
あるいは貧乏国で、更新がままならないとか中古お下がりとか
定数が減ったとはいえ、74式にそんな余裕はない
90式なんかもとから300両とちょっとしかない
一緒に考える事自体がおかしいじゃないかと
日本の陸系のライターの火力軽視はデフォ
>>680 砲身だって摩耗するから、新規作成分を載せた方が
まし。
で、新規作成分を態々作って載せるなら、当然新戦車
作った方がまし。
>>682 近接戦闘兵科というものが分かっていないし。
685 :
名無し三等兵:2010/09/01(水) 17:34:05 ID:VqRUfCvl
>>676の無駄空白コメントを無視できない阿呆が2名
>>666-668 何を今更。キヨの二枚舌は今に始まったことじゃないし。
あいつの大好きなフレーズである「ガラパゴス化」についても、
自国のドクトリンにあわせて作られたイスラエルや南アフリカの兵器はマンセーして
日本については「ガラパゴス化だ。フンダララ」と批判しているし。
そもそも、キヨにしろ奴と繋がりがある大石にしろ、自衛隊の兵器にケチをつけること『だけ』に
注力して、「その兵器がどのようなドクトリンのもとに作られたのか」という考察を全くせずに
ひたすら「自衛隊のドクトリンは国産ありきの為に作られたもの。天下り確保の為だ」ということ
連呼しているんだから、もはや付ける薬のないとしかいえん。
正直、キヨにしろ大石にしろ、自衛隊の兵器に似たようなスペックの兵器を探して(大石に至っては、
そういったことすらせずに)「自衛隊の兵器はダメだ。○○は最高」というレベルなので、相手にするだけ
馬鹿を見るという存在なのだが。
>>686 他山のO石は、
「俺はファーンボロで見た!ホーネット上昇力最高!」(マス板で)
↓ ~~~~~~~^
「アンタ何言ってるんだ、スペック見てみろヴォケ」(マス板住人)
↓
「んなバカな、俺は確かに見たんだが…」
ってお人だから、はっきり言ってキヨ以下だろ…。
>>687 にも関わらず「俺は安全保障のアドバイザーになれる」と宣言したからなぁ。
あの自意識過剰な性格はキヨと互角だと思う。
>>682 だがまってほしい
防護力も重視しているとは言い難いのではないか?
って言うか自動車化や機械化も情報化もry
>>686 とは言えとにかく国産ダメ輸入素晴らしいの1点張りの奴が掌返しってレベルじゃない反応するとなあ
矛盾に気付くだけの頭があるのかあるいは別の人格や人間が書いてるんじゃないかと言う事まで疑わざるを得ない
>>689 その場で思いついたことをそのまま書いているだけだとしか・・・
当人にしてみれば「自衛隊兵器(乃至自衛隊)を貶せればそれでいいんだよ」
的な思考しかないから、自衛隊兵器貶してさえいれば首尾一貫しているんでしょうよ。
あるいは他山の大石見たくこういう思考回路か。
(1)自分達の思想は正しい、無謬の絶対正義である
(2)だから、自分達にやることに誤りは無く、原理的に、全てが上手く行くはずである
(3)もしも上手く行かないのなら、それはアメリカガー、ジミンガー、カンリョウガー等の悪辣な妨害(ry
そういや今月号の「丸」で野木氏が執筆されていたが、あれはどうみても
キヨへの当てこすりだよなぁ。
692 :
名無し三等兵:2010/09/02(木) 01:53:51 ID:v4SaRHst
> 例えば装甲は思いっきり軽くしました。側面、後方、上方は小銃弾ぐらいしか防げません。
> ですけど加速は抜群です、とかいうならばそれが新戦車の正しいあり方かどうかは別として、
> 「訳あり商品」の「訳」は明快になりますから、理解はできます。
> その上で10式戦車の是非を問えばいいわけです。
>
> 因みに防衛省は10式は他国の重装甲の3・5世代に戦車に匹敵する防御力があるなどといった、
> 資料はまったく公表しておりません。
> 防御力は概ね90式と同程度、あるいは若干優れた程度ではないでしょうか(この話は後日またします)。
>>687 >>「俺はファーンボロで見た!ホーネット上昇力最高!」(マス板で)
狭苦しい街中でトロトロと走ってる様子を見ながら、「この車は最高の加速性能を持っている!」
なんて言っちゃうようなものだよね、それ。
>>692 いい加減、容積・表面積の概念を覚えてもらいたいものだねぇ。
そういや23年度予算でアパッチ1機調達だが、これは富士重工の訴訟対策?
>>694 どうせ、無人砲塔でないから大したことは無い!とかハイブリッドじゃないからryとか(これは昔のエントリでいっていた)
中の人もせまくて使い辛いと言っていた(「中の人」は実在不明)とかそういレベルでは
こうして見るとキヨは(自衛隊・国産装備除く)新しそうな概念大好きだな
統合電気推進とかハイブリッドとか
正しくはそういう新しい概念・装備を導入しない自衛隊は時代遅れである!ってのが大好きなんだけども
(にそういう新しい概念・装備を先んじて導入すると信頼性が無いだの疑わしいだの言うけども)
これも、新型より既存の改修改良を!ないつもの理論と真逆だな
>>696 上ではメリットがない、って指摘されてる統合電気推進だけど、ズムウォルトや45型駆逐艦では何を考えて
統合電気推進を採用してるんですかね?
メリットが無いとは言ってないぞ
海自の戦闘艦に採用するには、という条件付きでじゃね?
ズムウォルトは主に電力需要じゃね?
電子機器とかレーダーとか
米海軍は将来の艦載砲にレールガンを考えて研究してるから対応しやすいようにと言うのもあった
そもそも燃費向上は、ガスタービン側の性能向上によることも大きいのでは?
後、採用してる艦はまだすくないんだから立ち遅れてるとか拘ってるとか言う段階ではないという話
キヨが書いているのって「コストダウンしたようだけど、僕にはどうやったかわからない」と書いているだけだろ
統合電気推進の民間船の場合、上部構造にタービンと熱交換機一式置いて、
吸排気設備が艦内を上下に貫かないようにできるらしいね。
輸送艦などには良いかもしれん。
703 :
名無し三等兵:2010/09/02(木) 12:32:02 ID:l2Bwgocm
統合電気推進については、海洋観測艦(しょうなん、にちなん)のことも思い出してやってください
>>703 海洋観測艦なんて、人民海軍ですら統合電気推進化してるもんなぁ(北調991だっけ?)
ただ、補助艦艇には有益でも、戦闘艦に使えるとは限らない罠。
車でも民間船舶でも欧州は搭載機器の電化がトレンドで、電化するには豊富な電力が必要→船の場合は統合電気推進って事もあるかも
日本でも、ハイブリッド車には普通の車に先駆けて車載機器の電化が進んでた筈(電気自動車は言うまでもない)
なんかキヨさん、藁人形論法を展開してるように見える…。
その上で、96式装甲車を忘れるって、どんだけー…
いやしかし、仮にも軍事経済ジャーナリストが、10式戦車がどうやって「コストカット」したか分かんない、って、
さすがにそれは、評論家として失格だろ。
バイオマスはブラジルなど一部の地域を除いてまだものすごい補助金漬けでしかない
そのブラジルはアマゾンを焼き払いまくって畑にしてる訳で、日本にそんな土地もなければそんなことしたら世論からフルボッコだろう
石炭や天然ガスは、石油が上がるとこれらも同時に釣り上がるから…つーか結局これらも輸入に頼らなければいけないわけで…頭の痛い事に今石炭業界も川上の寡占化が進んでるんだよな…
もういっそのこと原子力推進ry
>>706 >73式装甲車も同様だと思いますが、73式がボロになったから処分しろと言う主張はありませんね。
これか。
流石に96式忘れてるのはどうかと…
技術の向上には安く作るって事も入る筈なんだけどねえ(それでも多くの場合は高騰してしまうんだけれども)
「安いのには訳ありを疑う必要がある!リテラシーがフンダララ」
って言ってる事は一見正しく思えるけど、自分の好きな国の装備は盲信して自衛隊よりも安くて優れているから導入しろのキヨさんが言っても説得力がありませんがな
>>708 一応米国もでは?>欧州と日本
もしかしたら
超伝導推進とか夢見ていた時代もありました…
超伝導モーターは実用化一歩手前らしいが
>>708 …それって「欧州造船業界はガラパゴス化している!」って事じゃね?
あと、米国…造船シェア0.5%とか…
>欧州では大型船用のギアボックスとか、ロストテクノロジーになってるんじゃ
ありえそうだな
大型の機械部品って大抵一品もので熟練工頼りだから
ウィキにちょちょいと書き込んでみたけれど、あんな物でよかったかな?
ドイツが新戦車を作らないのは、
・米ソ冷戦用に戦車を作りすぎた
・財政難
・周りの国が羊ばかりなので必要なし
だからだよ。
日本とドイツは事情が違う。
清谷さん、プライムニュースに出てください。
>新造のレオパルド2Å6(スペインやギリシャ)で概ね13億円位です
………素朴な疑問なんだがドイツって自国向けと同じ値段でレオパルドを輸出してるんだろうか?
wikipedia(参考文献はArmyGuide)情報だけど
Unit cost US$4,508,353 (Leopard 2A6)
らしいよ。
真面目に造ってみたら事情が異なる他国と比較され「高過ぎる!」と文句を付けられ、
企業努力を重ねて安く開発してみれば今度は「安すぎる!問題があるに違いない」
結局ケチつけたいだけなのが見え見え。清谷氏は10式に親族殺された恨みでもあるのか?
キヨタニさん自分のブログで切れかけているw
自分がその辺の素人未満でしかなかった現実を突き付けられるのに
もう耐えられないんだろうな
昔はあんな奴でも名乗った者勝ちで評論家気取れた時代があったんだが
全く、インターネットが普及した21世紀は奴のようなエセ評論家や
既存メディアにとっては地獄のような時代だなw
73式って96式で逐次代替されていってるよね?
って当たり前のこと書いただけなのに
>事情通と自負されておられるようなので、情報をもっているなら、是非とも開陳してください。
>それほど、ご自分の情報と知識の絶大な信頼を寄せていらっしゃるならば、陸幕が既に後継車輛開発に動いていることはご存じですよね。
>また私ごときのブログでコメントなさるより、
>ご自身でブログを開設したり、プロとして専門誌に寄稿されては如何でしょうか。
えっと、うん。
もういいや。この人のブログに書き込んでもまともな答えは得られないんだね。
96式が憎すぎて存在を頭の中で抹殺していたんだな
73式装甲車の総配備数は338両
96式装甲車の調達数は平成22年度予算までで合計322両
未だに両車とも平行して配備されているとはいえ、
もう96式は立派な73式後継であるといえる気が
>>723 英海軍45型が好き過ぎて、海自艦艇をまるっと抹殺している様に思える。
10式戦車を嫌悪するあまり
それを叩くことが目的となってしまい
目的を達するために手段を選ばなくなり
つじつまも合わなくなってしまったんだね
要するに逆ギレ?
73式装甲車は96式装輪装甲車で代替ってだけの話じゃね?
で、キヨはよっぽど気に障ったのか
>>722みたいな見苦しい反応
何で素直にごめんなさい出来ないんだろ?
>>721 むしろそれくらいの情報でお金取れる仕事って相当楽だなあと
74式戦車は老朽化しているというなら73式装甲車はどうなんだ!
↓
96式装甲車がありますけど…
↓
逆切れ
>96式に関しては皮肉も込めて書いております。
>実のところ、陸幕は96式で73式を完全に置き換えると発表したこともありませんし、路外装甲能力も問題になっています。
>要はウィキペディアあたりで調べた情報を鵜呑みにして居丈高に人様に質問をするなということを間接的にいったわけです
見苦しい言い訳来ました
後からあれは皮肉だったんだよ!といわれても
キヨといい大石といいホホイといい、なんでこう醜態晒すのが好きなんだ。
あの3バカトリオは(呆れ)
>既に96式によるリプレイスが終わっていますか?
>いつまでに終わるのですか?
>予算が無いからだらだらと調達が続いているのではないでしょうか。10式が導入されるころには綺麗さっぱり更新がおわっているのでしょうか。
>事情通と自負されておられるようなので、情報をもっているなら、是非とも開陳してください。
これ、73式を代替してないという事の反論にはまったくなってないね
ましてや、74式戦車を代替しなくていいという根拠にもなってない
むしろそんなに代替に時間がかかるなら余計に代替を急がないといけないのでは?
>73式をすべて96式に入れ替えてもAPCの不足は補えませんが、APC、ICV共に現在程度の数で宜しいのでしょうか。
74式すべてを10式に入れ替えてもMBTの不足は補えませんが、現在程度の数で宜しいのでしょうか?と
>そもそも96式は路外踏破能力があり、今日では生存性に問題あります。ところが近代化の話は無し。
96式の能力に言及してる訳ではないし、それでも調達が続けられた訳で
>それほど、ご自分の情報と知識の絶大な信頼を寄せていらっしゃるならば、陸幕が既に後継車輛開発に動いていることはご存じですよね。
相手が知らないであろう情報を出して有に立とうとしたのかもしれないけど、「後継車輌開発に動いている」は「73式を代替する予定は無い」という最初の理屈を自分で否定してしまってる
96式貶しに血道を上げるあまり自爆した
全体としてみれば96式の存在を指摘されて慌てて96式にケチつけ始めた(そして自爆)という風にしか読めない
キヨったら「気に入らないコメント・ノート」作ったね
これも荒らし認定かよw
↓
74式を(10式の耐用年数が30年として)60年使用続ける為のコストはどれくらいになるのか、
三菱の方に取材していただけませんか? 結果をお待ちしております。
取材無しで主張されてもね。
74式延命論に根拠はございませんでしたって事でしょ。
…これで一応工学部卒名乗ってるってのがなぁ…。
>>1の「現実を見よ(キリッ」から1スレもたってないうちにこんな事件になるとわw
96式やさらに新型を持ってしても足りない!というなら主力戦車にもその論法が成り立つし
戦車には600両という明確な定数があるからそもそも足りなかろうが600両にするしかないからその中で最善を尽くさなきゃならないというだけで
と言うか、キヨは定数を防衛省側が決めてこれだけ下さい(あるいはコレで十分)という事になっていると思ってるのかな?
法的手段と言えば相手がビビると思ってるあたりいつの時代のネット初心者だ
装甲車・兵員輸送車は「新型入れても数が足りないから!」
戦車は「新型入れる必要は無い!改修で十分、定数も半分でいい」
要するに装甲車厨?
>>731 いやぁ…どうして
>どうしてこうも情報の裏もろくに取らない間の抜けた記事しか書けなくなったんだキヨタニ先生?
これが
>匿名に隠た恥すらずの馬鹿者の無礼なコメントは削除し、隔離場所に移しました。
になるんだ?
ただ、この「匿名に隠た恥すらずの馬鹿者」さんには一言言いたい。
これではまるで先生が、昔は情報の裏を取って記事を書いてた様に見えるじゃないか?!
キヨ先生が御乱心www
今日はやけに機嫌が悪いな
何かリアルで嫌なことでもあったのかね
つい先日まで盛んに書き込んでいたけど
この頃書き込む人が一気に増えてきて、
自分が書き込むことがなくなってきた不都合
JSF氏のつぶやき
>さっきキヨさんのブログ見て来たら実に変な流れだったな。→キヨ谷「74式戦車が寿命でもう使えないというなら73式APCはどうなんですか!」→米欄「73なら96式装輪で代替してるじゃん」→キヨ谷「くぁwせdrftgyふじこlp」→キヨさん素で96の存在忘れてたっぽい。
>>733 学科どころか学部すら違うが一応母校であるんで名誉のために言っておくと、あそこの工学系は所帯が大きいから
それこそ学生の質もピンからキリまで玉石混合だぞ
>>735 キヨの知り合いにいるじゃん。同じように何かあれば「訴える」発言する奴が。
類は友を呼ぶの典型じゃないか?
>>736 P-3Cのモスボール論争に決着をつけたときくらいかね。こいつの情報が役に立ったの。
それにしてもどこをどうやったら、ジェーンの特派員になれたんだこの人は?
>>741 知ってる。オイラの先輩に同大の同学部卒居たから。
ああ言ったのが「工学部卒」名乗ると工学部のイメージが堕落する。
工学士らしい発言が全然見当たらないじゃないか。
工業製品を取り扱う評論家であるのに。
冗談抜きに工業製品の寿命の事まったく考えて無かったのかな?
陸自の人と何度もコミュニケーション取って、あんなに74式にお熱なんだから74式の調子どうです?
ぐらい聞けば良いと思うんだが。
>>744 ・ 自分にとって都合のいい情報しか聞かない
・ 自分にとって都合の悪い情報は無視か改変
バイアスがかかりまくっているんだから、いかに陸自の人とコミュニケーション
とっても、正しい結論が導き出される可能性は少ないだろうねぇ。
研究者って何なんだろうね。
73→96が代替手段として適当か、73の更新速度は適当か
ここに疑問を呈すならそれはそれで良いが、
96により73更新という事実そのものは変わらないよな
コメントでの指摘は、単に事実を提示しただけだろ
隔離者が増えおったw
隔離の基準がわからないよ・・・
コメントに手を加えるとは、自分が嫌うプロ市民と同レベルまで落ちたか
>なんで潜水艦のメーカーだけ一つにしようとするんでしょう?
>理解できません。
>それなら護衛艦、航空機、AFVのメーカーも三菱重工業1社で十分でしょう。
>
>ぽこぺん 2010/09/01 20:09
まったくご指摘のとおりです
コマツなんていらないですね
キヨは統合電気推進をずいぶんと理想化していたみたいだね
統合電気推進を採用したDDはズムウォルト級と45型駆逐艦だけだし
ズムウォルト級は事実上の製造中止
45型駆逐艦は建造費が高騰
日本の護衛艦は速度にこだわっているから主機の運動エネルギーを
直接推進力にするシンプルな方式がベターなんだろうね
2隻か3隻しか建造されないズムウォルト級は「あすか」のような実験艦みたいな立場になるんじゃないかな
昨日の帰り、本屋で今月のMAG-Xの目次(純粋な車雑誌とは程遠いなあれ)だけちら見したんだがキヨの名前がなかったな。
見落としたか?
>何かリアルで嫌なことでもあったのかね
ほんと何があったんだろうね?
@持っていた連載の一つが打ち切りになった。
A店が累積赤字に耐え切れなくなった。
B立派なお母様が遂にさじを投げた。
Cウィキに妙な書き込みがあった。
D遂に自分がとことんバカにされている事に気づいた。
うーむ…弱ったな全然思いつかない…
隔離エントリを作ったものの
隔離の理由がわからないだの隔離理由を示せだの言われてます
また自分で墓穴を掘ったか
ブログ見てきたけど、
>まあ、どうでもいいんですけど
って言葉にガクっと来た
ならグダグダ文句付けてるのはなんなのよ
>そもそも96式は路外踏破能力があり、今日では生存性に問題あります。ところが近代化の話は無し。
読点の前と後で文脈が繋がってないんだが、キヨは路外踏破性が低いって言いたかったのか?
ピラーニャやチェンタウロにご執心なのにね
生存性に関してはU型の配備が始まってるよな
既存車輌の改修はどうなるかわからんが
96式を忘れてたぐらいだし、2型の存在も知らないんじゃね
それにしても何だっていきなり73式装甲車の話なんか持ち出したんだ?
>このブログでも何度も装備調達はその装備だけではなく、全体のバランスを取る必要があるし、優先順位を付ける必要があると書いておりますが。
ご自分のみたい文字しか見えないようですが、もうすこし落ち着いて他人の書いたものを読む癖をつけてはいかがでしょうか。
などとほざいたが73式の老朽化とか代替とかに触れた事なんて今までなかったじゃん。
何といっても96式の事を完全に知らなかった(忘れていたなんてとても言えない)ぐらいだもの。
脅して隔離して鎮火できたと思って、寝て起きたら延焼してて、さらに高みに昇るキヨさん。
>そのように感じている良心が麻痺している人間は少数派でしょう。
>既に96式によるリプレイスが終わっていますか? いつまでに終わるのですか?
>10式が導入されるころには綺麗さっぱり更新がおわっているのでしょうか。
>>724でも書かれてるけど既に96式の調達数は73式のそれに迫るレベル。
ただ96式は60式の後継でもあるので、73式+60式の更新は終わっていない。
>予算が無いからだらだらと調達が続いているのではないでしょうか。
予算不足で更新完了が遅れるなら、少しでも早く着手すべきだろと。
>>761 73式は、手っ取り早くLAVで置換、なんて考え方もあるようだけど、
正直、アルミの棺桶の73式と、戦場タクシーのLAVとどっちがマシか
悩むところではある…。
それにしてもわからん。今回に限って何でこうも簡単にご乱心だ?w
本当に96式の存在を失念していたために指摘された際の動揺が大きかったに一票
後、74式を60年使ったらコストはどれぐらいですかという質問になぜああもキレたのかよくわからん。
「キヨだから」で全部説明出来るだろ
何を思って73式装甲車の話題を出したんだろうねえ……
米欄の良心が麻痺してて笑った
>>763 今回は自分でも苦しいと思っているんじゃないかね。
いつもは自覚が無いから多少はスルーできる。
でもキヨタニに良心が麻痺していると言われると凄いうれしくなってくるなw
結局”あの”BSフジプライムニュースでの公開処刑と構図は同じなんだよね。
その主張に根拠は乏しく、そうこうしている内に本題から話が外れ、飛びまくり、支離滅裂になり、
”お前10式戦車についての記事じゃなかったのかよ?”という事になる。
現代兵器なんてテクノロジーの塊なわけで、それを開発した経験もなく、運用した経験もなく、
主要コンポーネントの研究者だったわけでもない人間が批評出来る範囲なんて限られるわな
それを踏み越えて言うならそれなりの分析結果と資料を基にした根拠が必要
否定的なコメントはIP晒すとか普通じゃないなw
つーか、そのアホな行動を他人に見られているという発想が物書きなのにないの?
>>765 ・今までそこに思い至らなかったから答えに窮した
・とにかく引っ込みがつかなくなってる
こんな所では
>>768 苦しいと言う自覚からこそ必死になるってどっかで読んだ
>>772 IP晒しているの。キヨ?
これでアク禁&勝利宣言出せば他山の大石化だが。
>>773 自分の行動を「アホなもの」と自覚していないんでしょうねぇ。
「俺の意見は絶対正義だ。反対する奴は認めん」という姿勢ならば。
つくづく、故・エバケンさんとは対極的な存在だよな。
つか、マジで隔離IP晒しの基準が判らんのだが。
統合電気推進のエントリとか、もっと辛辣なのや致命傷なコメがいくらでもあるぞ。
そもそも、改行荒らしを隔離してないし。
あいもかわらず74式戦車の改修にこだわっているが
第二世代戦車をいまだに運用している先進国って日本以外にあるのかね?
>>776 たとえば、韓国軍の場合、予備師団に配備されているそうだがM48がまだ現役だね。
欧州の先進国だと、仏軍に訓練用機材としてAMX-30が少数残っている。
伊軍はいまだに100両以上のレオパルド1A5を装備しているし、西軍もM60とAMX30が合わせて300両程度残っている。
まぁ、だからといって、74式改修など、結果的には国費の無駄使いにしかならないと思うが。
ゴメン、韓国って先進国なの?
10式戦車は装甲が弱い「訳あり商品」だからダメだと言っておきながら
複合装甲を持たない74式戦車を改修までして使い続けろというのは矛盾していないだろうか
74のオスワリにロマンを感じてるんじゃないか?w
今月の丸のメルカバの記事、これキヨの事を.書いてるんだろうな
>>779 南アフリカのオリファントをリスペクトしてるんじゃないか
「74式より古いセンチュリオンでも改修して前線に出せる、だったらセンチュリオンより新しい74式にだってできるはずだ!」
見たいな。
もしくはエヴァに出た74式改に心撃たれたとか
エヴァにでた74式の大隊は全滅したんだよなぁ・・・
> 10式の懸架装置には90式よりも高度な油気圧式のアクティブ・サスペンション採用されたり、
> 砲塔側面にはモジュラー装甲を採用しています。更には先述のような90式にはない装備が搭載されています。
> また車体の小型化、軽量化のために精緻な加工がなされていると想像されます。
>
> 90式よりも部品点数や工程数は多いと考えるのが常識的ではないでしょうか。
そりゃあICやコンデンサの数まで数えれば増えているかもしれないけど
電子装置はユニットごとに組み立てた状態で納入されるから、それをカウントするだろ普通
三菱重工業は民生用の製品開発で部品点数を減らしてコストを削減するノウハウを十分に持っているし
いたずらに部品点数を増やすようなまずい設計はしないはずだ
10式は転輪の数さえ減らしてるんだぜ
モジュラー装甲は各モジュールの大きさや形状を最適化することによって、むしろ部品点数の削減に寄与してるんじゃないか?
>>90式よりも部品点数や工程数は多いと考えるのが常識的ではないでしょうか。
常識的なのは機械の専門家に取材したうえで自分の憶測が正しいのか否かを確認してから
情報を社会に発信する事じゃねーのかね。
軍事「ジャーナリスト」の良心はどこ行った?
>>784 キヨタニさんはこんなことも言ってますよ
> 我々プロは公開情報だけにたよらず、情報を取る努力をしています。
小型化と軽量化の為に精緻な加工をしていると想像しているなら、
今までの軽くて弱いって話はなんだったんだ?
そこを踏まえるなら、重量は比較基準としてアテにならないのは分かると思うが
>>785 キヨのそれは
「公開情報を信じず、自分の信じる情報を取る努力をしてます」だからな。
そんなことしてるから、ハブられるんだよ。他のプロに対して失礼だ。
いつの間にか第3者が言った自分の信じる情報と自分自身の妄想の区別が付かなくなって極論化
脳内設定を盛大に垂らして素人に突っ込まれまくってた感じだったけど・・・
この先生昔からこうなの?
>>788 > この先生昔からこうなの?
うん、むかしっから人の言うことを聞かない性格だったよ。
>>788 そもそもその取材の遣り方も「的外れ」「ロクに調べていない」「理解できないと逆ギレ」
と、最悪極まりないもので、技本の中の人が呆れかえっていたわな。
とうとうブログ移転とか言い出した
「サポートはしっかりしているのですが、特にブログをやっていもてメリットがないわけです(フフン」
「イザ!だと、上位のブログに出版のオファーがあるらしいです(キリ」
苦しいww腹痛いww
>>791 閲覧上位でも、コメ欄が「お前の論説滅茶苦茶じゃん」という批判コメが殆どだったら
出版のオファーが来るわけないこと想像できんのだろうか?
> イザ!だと、上位のブログに出版のオファーがあるらしいです。
キヨタニさん、いよいよ仕事がないのかな?
この人は軍事よりも、児童ポルノ問題や創作物規制問題に関するコラムに重点を移した方がいいと思う。
児童ポルノや創作物規制に関してはまともな意見を持ってるからね。
>>794 そういう評論家はいるね
徳大寺も異様なマツダ叩きなど、自動車評論それ自体はどうかという意見があるけど、
初心者や高齢者向けに運転の仕方を教える本は結構評判が良い
俺も初心者の時はそれを参考にしたし
よく知らんがイザって承認制じゃなくコメできるんか?
こいつみてるとどうも自衛隊の弱体化を図ってるように見える
名前が名前だし朝鮮人?
よくいる実際に行われてる施策をとにかく批判して俺のアイデアのほうがいいって主張する類の厨だろ
たろちんあたりが近い存在かな
>>797 清谷は日本人のはずだが?
現代大戦略でチョンをファビョらせるシナリオを書いてたし
>イザ!だと、上位のブログに出版のオファーがあるらしいです
お前プロの物書きの矜持(笑)はどうした?
どこの勘違いした素人ブロガーだよ
>>783 モジュール化や民正品活用によるコスト削減は進んでるだろうね
統合電気推進だの新しいもの好きな割にはそういう「世界の潮流」には無関心なキヨさんですけど
兵器の世界でも「旧式よりも性能が高くて安いか同じ程度の兵器」ってあるよね(旧式が高騰してしまった、と言う場合もあるけども)
あーこりゃこんな事言い出したのって、レベルバレが進んで、
原稿依頼や出版依頼が減ってんのかねぇ?
> 砲塔側面にはモジュラー装甲を採用しています。更には先述のような90式にはない装備が搭載されています。
90式は内装式のモジュラー装甲だろ
90式と10式は開発に20年の開きがあるんだからCADや構造解析で部品構成や溶接箇所の最適化
とか格段に進歩しているはずだ。電子機器も回路のソリッドステート化やプリント配線化
も進んで部品数はそんなに増えていないと思う
パンツ誌によると、トルコ向けのサブラ(M60T)は当初改修費の見積もりが9億円以上だったのを
5億4千万まで頑張って値引きしたものとのこと。
もう笑うしかねー。
サブラよりはレオパルト2の初期型中古の方がマシなんじゃないか
9億なんて笑うしかないが、5億4千万でも高いな
その上所定の性能に達してないってトルコがブチ切れてなかったっけ
キヨんとこの米欄で74式の改修なんて足回りとエンジン換えるだけで良いから1億も掛からないとか言ってる奴が居て頭が痛くなった
郷ひろみですら2億4千万ジャパーンなのにな
というか足回りとエンジン換えたら、車体設計全部やり直しじゃないのか
ブログの書籍化、って普通(物書きとしては)素人のブロガーが評判を呼んで出版!と言う事になっている手法だよな
一応評論で食べているプロのモノカキが利用するもんじゃないよなあ…
そこそこの作家が雑誌に新人に交じって持ち込みとか賞に応募するようなもんか?
ハングリー精神があると賞賛すればいいのかそこまで落ちぶれたかと言えばいいのか
まさに、新しく作った方がマシ、って状況だな
74式じゃなくて90式が定数以上余ってるような状況なら改修案もありかもしれないけど、74式は改修した所で現状の90式より劣るだろう
90式にしてもインフラ問題があるし…
>>805 へなへなの装甲はそのままというのはあまりにも人命軽視ではないのかと
>>804 レオ2A4中古車輌のバーゲンセールっぷりは凄まじかったが、まだ在庫あるのかね?
>>809 日本人もそうだけど、まさかソ連が死ぬなんて考えてなかったからな
ブームに乗って本気で量産したら、ブームは既に去っていて大量在庫を抱えていたような
日本は後発で、予算と調達の関係で大規模に入手できなかったが、かえってそれが良い方に向かったとも言える
まぁレオ2に関しては在庫捌いてヨーロッパのデファクトスタンダードになり、補修部品で儲かっているだろうし、
それはそれで問題を上手く利用したわけだが
万が一レオ2保有国同士で紛争が発生したらどうなるんだろうな
戦車のエンジン単品だけでどれくらいするやら…
74式の装甲そのままって、現代で主力戦車として通用するのかと
主砲もそのままなら第3世代戦車には通用しないし、旧式の射撃装置で当たるのか?あるいは先に打てるのか?
とにかくスクラップにするのがもったいない!って言うなら予備戦力としてどっかで遊ばせておくって手もあるけどそれこそ財務省とマスコミと左系議員が許さないだろう
90式が1000両も2000両もあって、インフラ問題もなかったら90式改修型はありえたか、10式ももっと先でよかったかもね
まあその場合74式は更に退役が早まっただろうが
フランカーとフルクラムが戦った、エチオピア・エリトリア紛争よりひどいな、それは
中越戦争では両軍共に59式戦車を装備していて撃ち合ったそうだが。
潜水艦造船所統合の機会を逃した防衛省 (キヨの新たなコメント)
> 軍事的な観点からすればご近所で二箇所の建造所を維持する理由はありません。
> これが片方が呉や横浜にあればですが。
>
> 買い換えのためにまだつかえる潜水艦を潰してまで、多額のコストを払う価値があるかどうか、
> また払い続けることができるのか、ということです。輸出をしているドイツやフランス、イタリアですら今や一箇所です。
> 防衛費が無限になるならば別ですが、優先順位をつける必要があります。
> 因みにぼくは潜水艦は国産派です。ですが、国産を維持するためには努力が必要であるとおもっています。
> ただ、小型の潜水艦を導入するのであれば、外国製と競合させても宜しいのではないでしょうか。
>
> それに何でも複数必要であるならば潜望鏡メーカーなど各種主要コンポーネントメーカー、砲こうメーカーなども二社づつ
> 必要になります。戦車、戦闘機も然りです。
> 因みに潜望鏡はニコン一社、しかも非貫通型は輸入品です。恐らくニコンは潜望鏡自体から撤退するでしょう。
> 防衛費に於ける装備調達費の割合は減少を続ける傾向にあります。この現実をどう見るかで装備調達にかんする見解は
> ことなってくるでしょう。
キヨタニ 2010/09/04 18:02
>>816 競争無しの独占が装備の値上がりを招くんじゃなかったんか?
>>816 随分と又使い古されたネタだな。おい。
キヨさんは「日本の領海の広さ」だとか「周辺諸国が潜水艦増強に動いている」
とか「海自は潜水艦増強の為に退役を遅らせようとしている」とか、そういったのを
知らないんだろうか?
確か「後、「小型の潜水艦を導入するのであれば、外国製と競合させても宜しいのではないでしょうか」
ってあるけど、海自のドクトリンで小型の潜水艦なんて使う余地あったか?
早速ぽこぺん氏に突っ込まれてるw
> できましたら潜水艦の製造企業を一社にすると建造費が安くなるという
> 根拠と見積もりを提示していただけないでしょうか?
無理だな
キヨにはハードル高すぎる
ただこのネタって、故・エバケンさんも触れていたネタだよなぁ。
誰もが一度は通る道なんだろうか?
IP表示させて今後法的手段に訴えるって言ってるけど
そんなことしたらキヨが過去に書いた記事が嘘か本当か白黒はっきりして痛い目を見るのはキヨじゃないか?
>>820 一社独占させればその会社だけで受注するから、発注間隔が伸びるとか思ってるのだろうか?
だけど技術保全と言うのは金だけじゃなく時間というコストもあるから、発注間隔が伸びたら結局後々不利になる気も
それで一社独占で今までどおりの間隔にすると、いつものキヨの論法を用いるなら、
「これは防衛省と造船メーカーの癒着である。
発注年毎に異なるメーカーに発注し、メーカーそれぞれに以前より高い要求を突きつけて、一種の競争を促し向上を図るべきである。
一社独占とし、造船技術の冗長性を低下させ、癒着を生みやすくした防衛省の判断は非難されるべきである」
という非難も出来るよな
まぁ集中させた方が効率的になるように思えるのだろう
戦車の三菱のように、そこに発注かけるしかないようなものはしょうがないのだろうけど
>821
防衛省のみならず、予算を審査した財務省とか会計監査院とか、ひいては日本政府そのものを敵に回すことになるよね。
法的手段って???
名誉毀損にもあたらないと思うけど
本当に訴えて来たら面白いな。
どんな罪状になるんだろう?
キヨタニ不敬罪なんて法律あったっけ? w
>>822 スプルーアンス級が、まさにキヨのいう量産効果を得るために
全て同一の造船所で建造された一括調達方式だけど、結局思ったより量産効果が
あがらないで(他造船所への仕事配分(救済措置ともいふ)の問題もあって)
結局スプルーアンスのみで終わっている実例あるんだがなぁ。
後、ロサンゼルス級でも似たような事やったけど、エレクトリック・ボートは
採算割れぎりぎりの見積りを海軍に提出して受注を取る事に成功したが、その後の
インフレーションに耐える事が出来ず経営が破綻して、海軍が国防上の問題から
追加予算出して、それが議会から突っ込まれて懲りたという事例もあるんだけど、
キヨは知らんのかいな?
仮に知ってたとしても、都合の悪いことは記憶から消去されるのだろう
>>825 訴えるとするなら、刑事でも民事でも名誉毀損になるんだろうけど
刑事で有罪になる、民事でも原告勝訴になる場合はどういうことかというと、
例えば本人がやってもいないことを、証拠や根拠もなしに「あいつはこういう奴だ」と公言するような場合
有名人の事件で言うと、仲本工事のモノマネで知られるスマイリー・キクチが「あいつは綾瀬コンクリ殺人の犯人」と言われ、
本人のブログなどに書き込まれた事案ね
タレントの千葉麗子がHPを立ち上げた時に、そこの掲示板に「お前はレイプされた」などと書き込む奴が続出したが、
これも名誉毀損に当たるといえるだろう
あと事実であったとしても、それが公共性のないもので本人の不利益になる場合は、やはり名誉毀損になるはず
普通の人が「この家のお父さんは不倫している」と家に張り紙されたり、街宣車で乗り付けで「この会社の社長は電車でオナラした」と言いふらすとか
ところがキヨのブログの場合、彼が反応しているのはキヨの主張に対する反論や批判
しかも大抵は理由を示して「ここが間違っている、おかしい」というものだから、普通の議論の範疇
だから名誉毀損にならないと思うよ、上記のようなことがない限り
キヨの場合を名誉毀損としてしまうと、国会における議員の質疑応答以外は議論が成立しなくなる、
つまり言論の自由の幅を著しく狭めるので裁判所は認めないだろう
防衛省はキヨを名誉毀損で訴えることができるんじゃないか?
少なくとも民事だと客観的事実であってもそれが社会的地位を危うくするものであれば名誉毀損は成立しうるからな。
今は賠償額がハイパーインフレを起こしてて、週刊誌を黙らせるのにこれを使うのが静かな流行だったりするし。
だがしかし本来なら週刊誌サイドであるはずの人がこの手法を援用するのはいかがなものか
>>829 MHI,etc.<「呼ばれた気がした」
74式継続使用して有事が発生した場合、自衛隊に大損害が出たり戦闘が長期化、広域化して民間人に
被害が出た場合キヨタニはどう責任取るつもりなんだろ?
表現の自由を取り違えてるのはキヨタニ自身じゃないのかねぇ。
意見が採用されるとも思えんし、責任は採用した人間が取る。
キヨタニが取る責任は物書きとしての寿命か。
隔離部屋に2名追加だが・・・もう無茶苦茶w
あんなのでも隔離なのかw
>>832 有事になった場合は、”即座に無防備宣言して降伏すべきだった。そうしたら自衛隊員や市民の安全も保証されていただろう。”
とほざくと思うよw
くだらない揚げ足取りばかりしている「通りすがり」は隔離しないのなw
通りすがり=キヨ?
キヨ本人かどうかは知る由も無いけど、あっさり撃退されて黙っちゃったみたいねw
統合電気推進についてはキヨのコメントが途絶えて久しい
事実上の敗北宣言だな
>>841 キヨタニ先生は多方面作戦を実施中、
かつその全正面で強硬な抵抗に遭っているからしょうがない
全戦線で敗北しつつあるような
>>834 未知の生命体はトップシークレットだろうjk
>>843 多正面で攻勢に出て
現在は防勢に転移しているんだよ
ただし、ほぼ全ての正面で攻勢開始時より
支配領域が後退している
起死回生の機動打撃が見られるよ!お楽しみに!
(ただし74改とMRAPが機甲戦力
>>785 公開情報をきちんと把握できてすらいないのに・・・
公開情報にあることを読んでない、公開情報を完全にスルーしているから突っ込まれているだけだよな
公開情報と「独自の情報」やらを比較できるなら、もっとマシなことを言っているはずだし
で、それができるなら「日本の戦車は軽いから弱い」とか、アホなことは書いていないはず
せめて戦略的転進をすれば良いのに
>>848 機関銃陣地に銃剣突撃するようなもんだよ
>>850 機関銃でなぎ倒される前に、地雷踏んでドカンのような気が・・・
>>852 いや、陣地からの手榴弾一斉投擲であぼんぬだろ。
>>851 エントリの中に、キヨが「非常識」としたコメントがIP付きで晒されてるところがある。
実際晒されてるのはキヨの非常識さだけどね。
IP晒して何の意味あるんだろ?
IPって再接続したら変化しなかったっけ?
先生はブログで素人の質問に返答できないから、警察に通報してプロバイダに個人情報寄越せって
言うつもりなんかねぇ
なんかこの前線でも敗退くさいな。
>>854 キヨタニ先生の「許せる許せない」ラインが
解って非常に有益です
すでに出ているものからラインを推測して
スレスレを楽しむのが中級者
その場の展開に応じて(キヨ先生の機嫌を予測して)
ギリギリを書き込むのが上級者
前ブログコメント欄で説明したはずなんだけどなあ
IP晒したところで、複数人を装った自作自演やってる奴を燻り出すぐらいの効果しかないよ
って
IPアドレスが何なのかもわかっていない
遂にJSFが動き出したか。
おまけにIPアドレスの件まで晒されているし、どうするんだこれ?
JSF氏の方から来た人も
あまり場を荒らさないでいてくれると嬉しい
貴重なキヨタニ先生のイジリ場なんだから…
いい加減、戦車無用論も10式無用論もウンザリだってのはある
ウンザリして黙ってるところで、無用論を何度でも蒸し返す人ですから
蒸しかたがへたくそで、火も通らないのにベチャベチャになってしまうのですね
なんでキヨタニ先生はコメント欄の「通りすがり」氏を隔離してIP晒さないのかな〜
他人の揚げ足取り(論理が滅茶苦茶で逆に墓穴を掘ってるが)ばっかりして、
イヤミたっぷりな発言で相手に不快感を与えているコイツに品格なんて全くないと思うんだが
やっぱり「自分がムカつく」かどうかが判断基準なのかな〜ダブスタもいいところだね〜
本人だからじゃね?
キヨタニに有利な発言は良い発言
キヨタイに不利な発言は悪い発言
キヨ先生の最新コメントに
カッとなって戦車と隊員のコスト比較を
書いたんですが暇かつ親切な方、
穴があったら指摘して下さい
今の所、戦車回収車と重レッカの比較とか
必要な生活・勤務隊舎の容積の違い(光熱費・雑費)とか
入れて無かったなとか思ってます
ちなみに高速道路代でも戦車中隊と普通科中隊は結構違います…
下道走ったら燃料食うし…
通りすがりはキヨ先生本人っぽいですな
74式をどのように近代化するのか
その費用はどのくらいかかるのか
それをいつまで使うのか
皆はそれを示せって言ってるに、キヨ先生と同じく10式に摩り替え様としてる。
農水省の話に飛んだが、これも「軍事以外ならまとも」ってのも怪しくなってきた
食料自給率が実はデタラメな数字、って所までは良い
食料自給率を増やすなら云々の話は、まともに言ってるのではなく、こういうおかしなことになりますよって言いたいのだろう
相変わらずの国産貶しは笑ってしまうけど、スポイルどうのこうのよりも人(件費)、土地、気候等考慮に入れる要素が多すぎる
>不思議なことに農水省は資本力もやる気もある法人の農業進出を妨害し、老齢・兼業・小規模農家を優遇しています。
>農水省は「法人は利益優先で悪事を働く、また儲からなくなったら放り出す」と主張しています
防衛問題と同じで、担当省庁のせいと思ってるのがキヨらしい
と言うか、農水省はそんなこと言ってない
「高齢・兼業・小規模農家」を遊具するのは何故か?
基本的な社会常識をもってればいわれずとも「票のため、つまるところ政治家のせい」って思い付きそうなもんだが
一律の農家所得補償制度も、結局は自民党よりだった地方の農家票を取りたい選挙戦略のマニュフェストな訳で
紹介されてるネタ本を鵜呑みにしたか、どっかで取り上げられたのをまた聞きしたのかね?
つい最近、WBSでやってた気がする
板違いな農業ネタだけど、キヨの論法は防衛分野以外でもおかしい事の例として書きこまさせてもらった
隔離部屋に直接書き込む人がいる件
しかも書き込み内容が…
>>870 そうそう
ここ10年ぐらいの自民党政権時代は、農家集約・戸数整理の方向で動いていた
もっともそれはそれで弊害があった
例えば他人の土地25haを借りて30haを耕している(日本にしては)規模の大きい農家があったとする
ところが政策推進の為に補助金が付くことを地主が知ると、
貸借契約を更新せずに補助金受けて営農するような場合も出てきた
すると最初に35ha耕していた人は5haになってしまい、一気に事業規模が縮小して経営が成り立たなくなるとか
ただ少なくとも、かつては政策としては小規模優遇ではなかった
農家戸数整理政策の転換はつい最近のことで、戸別保障制度をはじめた民主党になってからだよな
着眼点が間違っていないだけ、まだ装備の話よりはマシだけどね
飽くまで比較論だが
自給率三割のエゲレス人は戦前よりも体重が増えたのに自給率八割の某帝国民は大量餓死
自給率厨が引き合いに出すヨーロッパ各国軍部も自給率なんて無視してるし
西独軍将校曰く「ここは戦場になるのに農業なんてできるわけないし」
キョタニさんのブログは必要か。ぼくは必要ないと考えています。
>イザ!だと、上位のブログに出版のオファーがあるらしいです。
ブログで評判を取らないと、出版のオファーも得られない、って…。仮にもプロのモノ書きが。
そこまで堕ちたか。
キヨタニ・ブログ戦線
キヨタニさん、ほとんどのエントリで敗退してないか?
負けたことを認識してるかどうか
論破されるにはされる側にも素質が不可欠
キヨは腹からハラワタがはみ出てていても気が付かないタイプ
>パエリアにはスペインの米があっているし、ピラフにはトルコの米が、
>インド料理にはインドの米が合っています。食の多様性は文化の尊重です。
>が、我が国では輸入が難しい。
>インドで寿司にインド米をつかえていわれたら困ると思いますが。
などとシッタカかましていたら
ネット販売で簡単に入手できる指摘が
軍事、技術以外の分野に何とか活路を見出したいが故の最近の諸々の行動なのかもしれないが、
割って入るのは恐ろしく困難な様な気がする……僕らのキヨタニ先生wに自分を売り込む営業能力があるなんて到底考えられない。
そもそも確かな根拠も示さずに〜否定論や〜不要論を声高にぶつタイプの物書きは、
今の時代一度行き詰るとどうにもならんのだよな。
オブイェクト方式にすればいいのにね。
ただ持論をまき散らすのではなく、ひたすら他者の持論を徹底的に叩きつぶすことで自論とする。
>>882 ただ、それには重大な欠点がある。
キヨタニ程度で叩き潰せる同業者がいなければならないという事だ。
誰かいたかそんな奴ら?
>>883 同業者でなくても、ある程度名の通った軍事系ブログなら良いんじゃね?
そういうところはほぼ確実に他の有名ブログを読んでるわけでな。
キヨ的な理屈で攻撃されたらいままでもさんざんあった理屈で反論できるだろ。
つーかキヨが勝てる図が見えない
いやでも、〜だろう、とか、〜ではないでしょうかとかがやたら多いせいで
極めて曖昧で散漫なあの文章ではねえ……やるんならブログの黎明期しかなかったかな。
今ではやっても週刊オブイェクトにネタを提供するだけだし。
ブロガーどうしの内ゲバなんて金にならんから無理だよ。
まともな解説も受けが悪いから金にならんし。
>>879 楽天で"輸入米"を検索するくらいの調査もしてないんだね
しかしエアワールド誌は随分と心の広い事だよな。キヨに新規の連載を与えるなんて。
そういや朝日の谷田記者は元気かな?
______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l ̄| >883-884
: 。 ..:| |l毛|
゜ : ..:| |l_| /^l
: ゚ ..:|;:;:.... |~'"''゙' |
゚ : ..:|;:;:.... |∀ ` ミ ……わくわくしても良いもさ?
゜ : ..:|;:;:.... | ,;
。 ゚ ..:|;:;:.... | と ミ
: : ..:|;:;:.... | ミ
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | ;'
: : ..:|;:;:.... |゙''~''ヽJ
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
>>891 キヨタニ先生がブログでネットの荒波(笑)に揉まれる前でしたら、
あるいは師匠のご期待に沿う事もありえたかもしれませんが……
>>891 …モサ師匠はまず、「叩かれるための新エントリ」を用意された方がよろしいかと。
ああっ!空一面のビッグモッサーから見つめら(ry
まあ、キヨタニ先生って、ネットでの情報発信が玉石石石石石石石石石混淆である以上、
必然的に”玉”である事を期待される”プロ”でありながら、実は”石”でしかない事を露呈し続けている訳なんだけどねー。
今の時代珍しくもなんともないけど。
>>891 アイスホッケーネタで突っ込んできたらキヨさんを誉めてあげようと思う
…って師匠、カレンダーがまだ7月のまm(ry
>>891 新ネタ書けよ大モサ。無駄なチェックばっかさせんじゃねえ
軍事系じゃなくて、左右のお花畑専門でやるとか
左右のお花畑なら軍事的知識はいい加減で偏ってる事が多い
ただ、それでもキヨが正しいとは限らないし、そっち系の人はお仲間と一緒に粘着してくるし
>>873 日本も専守防衛=本土決戦思考だから当てはまるし、海上封鎖されたらヤバいのは食料だけじゃないしな
農地があっても肥料や農業機械や出荷する輸送手段を動かす燃料が無いって事態も考えられる
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | >896
ヽ ::::::::::::::::::::: ;:
ミ::::::::´-――- `::::ミ ご指摘を真摯に受け止め努力する所存もさ。
゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ 遊園地の、コインを入れるとしばらく揺れ動く乗り物の
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒) アスキーアートを探しているもさが、ご存知ないもさかな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キヨタニ将軍は、すべての戦線で敗退
学校給食のお話しかできなくなってしまった……
> 学校給食も問題ですよね。
> 給食は全部米食にすれば宜しい。出来れば7分づきか玄米。
>
> それに牛乳はやめるべきです。筑前煮と牛乳とか肉じゃがと牛乳で
> まともな味覚が育つとは思えません。
必ずしも合わないことはないぞ
食に関してかなり保守的なんだね
Λ_Λ
(.;:@石@) <海兵隊は抑止力ではありません
/ヽ_|ヽ 朝日新聞に書いてありました
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
/^l
,―-y'"'~"~"~゙´ | >898 自己レス:解決したもさ。
ヽ ::::::::::::::::::::: ;:
ミ::::::::´-――- `::::ミ このスレの最近の話題とは関係の無いネタもさ、
゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ スレ荒らししてしまったもさ。
彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ
'; (⌒):::::::::::::::: ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
師匠がコイン式乗り物遊具の上でモサモサと揺れる様がまもなく見られるわけですな
>>899 牛乳付き給食を食べて育った人が沢山居るこの世間で
「まともな味覚が〜」と言っても浮くだけじゃあ……
「まともな味覚が〜」って書いた奴の
脳の出来が一番疑われている件について
904 :
896:2010/09/06(月) 21:11:35 ID:???
>>901 でかい口叩いてスンマセンでした!
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ブログも2chのレスもいつも楽しみにして拝見させてもらってます。
7食って土日もかい!と言う事だけじゃなく、米どころではやっるところもあるけど、他ではコストが問題なんだよな
まだ、高校も実質義務教育家するなら高校も給食導入せよ!って言ったほうが…
>878
脳みその方はとっくに流失しちゃってる希ガス
>>899 キヨは学校給食現場知らんだろ。
冷えても大丈夫だし、運ぶのにもあまり嵩張らないパンに対し、
米って色々と気を使うこと多いんだが。
キヨタニ先生今度は海原雄山みたいになってきたな。
雁屋哲とのバトル希望
ちょうど脱脂粉乳から切り替わった後ぐらいの世代なのか、昭和も遠くになりにけり
キヨタニ先生は、マンガを斜め読みしてネタを決めてないか?
うさんくさい食糧自給率>もやしもん
『まともな』学校給食>玄米せんせいの弁当箱
10式の調達止めて戦車は90式(と74式)の改修で済ませ、浮いた予算で73式の後継(装軌)
含め陸自装備全般の底上げを図ろうっというのは確かに1つの手段としてありといえばありだけど
(まあ自分は取りたくないが)キヨは、既存戦車の改修費用がどれだけかかるのか、そして10式と比べて
どれだけコスト的に安いかを説明しない限り、「ぼくのかんがえたさいきょうぐんたい」レベルのままであること
何時になったら理解できるんだろ?
あと、「路外踏破性において装輪は装軌に劣る」というのは間違ってないのだろうけど、だからといって
「戦車に追随出来ない96式は役立たず。73式の後継として失格」なんて言い切ったら、ロシア軍がマジギレ
すると思うぞ。俺たちに喧嘩売っているのかって。
>>911 ところで、何時から清谷センセは装輪信仰から裝軌信仰に転向されたのでしょうか?
まぁ、差し当たっての装甲化は近接戦闘車がありますし。
89IFV後継と相乗りしてAPC/IFVを開発する予算が付けられるようになるまでは、装輪でなんとか
するしか無いでしょうね。
>>910 胡散臭い自給率は張ってある「日本は世界第五位の農業大国」って本じゃね?
金曜にWBSでもやってたような
>>912 戦車は装輪、装甲車は装軌なんてあべこべにも程があるだろう
キヨイチオシの装甲車もたしか装輪だったような
>戦車は装輪、装甲車は装軌なんてあべこべにも程があるだろう
キヨのように基本を理解してないと往々にこうなるw
重い大砲を積んだ戦車が装輪で、路外機動性が低くて路上だけ走り、大砲撃つ
兵員輸送車は装軌で路外や水田でも突破していくが、戦車が装輪のため追従できず、
普通科は戦車の火力支援は受けられず
戦車に装輪は今のところありえないだろ
火力と装甲の両方を(装軌の)戦車並みにすることはまだ不可能
装甲車に装軌はありえるけど
>>916 ボクサーやVBCIになると、重量25トンの、89式装甲戦闘車とほぼんど同じ規模のバケモノ
ですからなぁ。
10開発の為に培った技術、例えば改良された防弾鋼板や無段変速機を流用すれば
日本はもうちょっと軽く・小さく出来そうだけどね、89後継は
というか向こうはIFVで10と同程度の重量と車体の大きさとか
>>912 とりあえず現時点においては、陸自の普通科に装軌式装甲車を全国的に配備するのは
夢のまた夢なんだから、路外機動性の低さに目を瞑ってでも、LAVであっても、
装輪式装甲車の配備を進める方が、マシな選択肢ではあるんだよねぇ。
まあ軽装甲機動車が陸の能力向上に大きくキヨ……おっと寄与してるのは間違いない
>>918 プーマなんて、10式並どころか、90式並ですぜ。
>>920 それでもIFV的役割までこなせる車両となると、8輪の重装甲車以外に選択肢はありませんよな。
とにかく、トラックしか移動手段のない連隊なんて、先進国の軍隊にあるまじき事態は早く解消してもらいたいです。
>>918 >89式後継
どうせまた「高価な装軌式とかありえない!」「89式の改修が〜」とか言うと思う
税込み2625万円だっけ?96式は10500万円ぐらいか?
予算があと数百億あればLAVよりも96式を大量調達できたんだろうけどね
日本人が国産に過度の信仰つーか、単に興味ない人は海外のもんまで調べないだけだと思う
単純に知ってるメーカーの有名な製品を量販店やディーラーやいつも行ってるお店の店員が勧めてくれたし予算に合うから、と言う程度の人がほとんどで
「ガラパゴス化」も結局ナショナリズムでもなんでもなくその結果だと思うよ
むしろ一部の好きものが例えば欧州車とかを過度に美化して信仰している気がする
あるいはファッションブランドとかワインなんかでもそうだな(まあこれは世界的に「信者」がいる分野だが)
キヨもそれの一種だと思う
ちなみに、こういう奴は海外にもいてアメリカでも日本マンセーするオタや欧州かぶれの進歩的知識人もいる
欧州でも日本かぶれやアメリカ見ならえ論の奴も多い
「日本とドイツで一番喜ぶ刃物ブランドはゾーリンゲンと関の職人が磨いたと言われる刃物だ」っていわれるくらいにw
パンツァーの最新刊で10式戦車のことをただ軽いだけの90式戦車で、技術的発展
が何も無い。世界の戦車開発の傾向からも外れていると書いていたけれど、編集内部に
キヨ信者でもいるのだろうか?戦車専門誌なのだからもう少し調べて書かないと読者離れ
すると思うのだが。
パンツなんて最初から写真集だぞ?
特に三鷹は酷く、キヨ以下の記事も多い
キヨタニさんの主張 もうなんともひどいもんだ
---------- 引用開始 ----------
10式戦車が必要という主張も予算のバランスや、様々なデータなどを提示し、ロジカルに行うのであれば別に否定はしません。議論は大いに戦わせるべきです。
ですが原理主義者とは議論はしません。
そもそもぼくはこのブログで、防衛予算の減少、特に装備調達費の減少を指摘してきました。
また陸自装備のアンバランスさも指摘してきました。
そのような前提をすっ飛ばして新型戦車を導入すれば国防を全うできるかのような主張の方とは議論するのはお互いに時間の無駄です。
共産主義者に共産主義が間違っているといっても聞かないでしょう。
カネが無いなかで、どの装備を優先するのかということです。戦車はすべきではない、というのがぼくの主張です。
戦車以外は時代遅れの旧式装備ばかり、しかも装備自体が欠如している、さらには兵隊の充足率が4割程度という現状を放置し、
前提となる議論を無視して、口から泡を飛ばして10式戦車の必要性を主張し、これさえあれば国家は安泰と信じている人物に何を言えばいいのでしょうか。
この手の人達はぼくが「10式戦車は絶対必要です」と、わない限り納得しないでしょう。
それは原理主義です。
ぼくは原理主義者を説得することに自分の人生を浪費する趣味はありません。
戦車の整備は装備調達の優先順位は低いわけです。敵が連隊規模の戦車を揚陸してくるような状況は短期的・中期的
にはまず無いわけです。
そのような現実性の低い脅威に対して使う金はもっと差し迫った脅威に使うべきです。
より現実的な島嶼防衛に備えて、水陸両用戦闘力を強化すべきです。
ですから戦車に対する投資は最小に抑えるべきです。必要とあらば74式も近代化して使い続い続けるべきです。
また戦車よりもむしろ「実戦」に使う海外任務用の装備を優先すべきです。
それで納得できないならばこのブログやぼくの著作を読まなければ宜しいのではないでしょうか。
キヨタニ 2010/09/05 22:08
---------- 引用終了 ----------
932 :
名無し三等兵:2010/09/07(火) 09:38:13 ID:UFrkg6W1
”74式戦車の改修が必要という主張も予算のバランスや、様々なデータなどを提示し、ロジカルに行うのであれば別に否定はしません。
議論は大いに戦わせるべきです。ですが原理主義者とは議論はしません。
そもそもぼくはこのブログで、防衛予算の減少、特に装備調達費の減少を指摘してきました。
また陸自装備のアンバランスさも指摘してきました。
そのような前提をすっ飛ばして74式戦車の改修をすれば国防を全うできるかのような主張の方とは議論するのはお互いに時間の無駄です。
共産主義者に共産主義が間違っているといっても聞かないでしょう。”
カネが無いなかで、どの装備を優先するのかということです。
結局は高くつくであろう74式戦車の改修はすべきではない、というのがぼくの主張です。
数の上での主力たる74式戦車を始めとして時代遅れの旧式装備ばかり、しかも装備自体が欠如している、
さらには兵隊の充足率が4割程度という現状を放置し、前提となる議論を無視して、口から泡を飛ばして74式戦車改修の必要性を主張し、これさえあれば国家は安泰と信じている人物に何を言えばいいのでしょうか。
ちょちょいと変えてみたが、本当に胸糞悪くなる文章しか書けないヤツなのだなあとつくづく思った。
さーて隔離部屋に行けるかなーw
海外任務用の装備が必要という主張も予算のバランスや、様々なデータなどを提示し、ロジカルに行うのであれば別に否定はしません。
議論は大いに戦わせるべきです。ですが原理主義者とは議論はしません。
そもそもぼくはこのブログで、防衛予算の減少、特に装備調達費の減少を指摘してきました。
また陸自装備のアンバランスさも指摘してきました。
そのような前提をすっ飛ばしてをすれば国防を全うできるかのような主張の方とは議論するのはお互いに時間の無駄です。
共産主義者に共産主義が間違っているといっても聞かないでしょう。
カネが無いなかで、どの装備を優先するのかということです。
数の上での主力たる74式戦車を始めとして時代遅れの旧式装備ばかり、しかも装備自体が欠如している。
さらには兵隊の充足率が4割程度という現状を放置し、前提となる議論を無視して、口から泡を飛ばして海外任務用の装備の必要性を主張し、これさえあれば国家は安泰と信じている人物に何を言えばいいのでしょうか。
JSFに「神学部の先生に神様はいないと言っても〜」って言った人がいたがあの人と同レベルに落ちるの?
>>928 キヨの言う「日本人は国産信仰」ってどう考えても舶来信仰の人間の裏返しだろw
こういう奴はよくいるから
欧州兵器導入!これさえあれば国家は安泰と信じてる人物に何を言えばいいのでしょうか
>>929 いや・・・それなら最初から、「10式は確かに必要だけど、部隊の充足率とか
装甲車両の慢性的不足という問題の方が重要だから、そちらを重視して10式の
導入遅らせたら」と言うんだったら、まだ「どこにリソースを割り振るか」という話
になるわけだけど「10式なんてイラン。74式改にしろ(乃至90式改にしろ)」なんて
案を出したのは何だったのって話だよな。
マジでキヨは過去発言の整合性とか考えずに話しているなぁ。
>>929 >ですが原理主義者とは議論はしません。
原理主義者はキヨじゃん
奴が信奉するのはダブスタ原理主義だが
>>938 >マジでキヨは過去発言の整合性とか考えずに話しているなぁ。
何をどう考えればあれだけダブスタな主張が書けるのか、マジでわからん
記憶能力に障害でもあるんじゃないかと本気で心配してしまう
ですがスレ住人が全員disられた!
>>929 その限られた隊員の損害を減らすのに戦車が必要で、
10式が要るって話を散々必要論者が出していたと思ったけど
しかも74式改修はコストパフォーマンス悪そうだし
何が悲しくて、貴重な防衛予算をそんな魔改造に突っ込むんだよ
というかキヨの論にあって、様々なデータや予算のバランスから優先順位を論じたことを見たことが無いんだけど
装輪戦車が主力とか74式魔改造とか、わけのわからない話は沢山読んだけど
つくづくキヨと他山の大石は似た者通しだと思うわ。
自分の意見は絶対的に正しく、間違いなどは一切認めない。
仮にデータを提示してだしても「あーあーきこえなーい」で通すか、
むかついた時にはアク禁やら隔離やらとやりたい放題。
こいつ等に必要なのって、幼稚園からもう一度しつけられることじゃないのか?
10式についてこんな態度でよく中谷や富沢らと対談できたものだ。2人とも
話にならないと退席してもおかしくなかったのに。
キヨの統合電気推進記事がJSFに取り上げられたね
>>942 まんまJSF大先生とその手下のことじゃないか
>945
JSFは間違いを訂正するしアク禁もしない、話の分かる良い奴だぞ? 圧倒的な数で目標を潰しには行くがw
>950
いいから失せろって。工作員さん。
やはり軍団の総力をあげてキヨタニを潰さねば
キヨタニさんの論法
先進的だと……ガラパゴス化
保守的だと……世界から大きく遅れている
値段が安いと……わけあり商品
値段が高いと……輸入しろ
隅金方面の兵力を引き上げて清谷に回すべきだね
>952
>953
自作自演バレバレの工作活動は余所でやれ。
両方うざいから消えてくれ
キヨタニを非難する論法がことごとくJSFへのブーメランな件
>960
具体的には? 印象操作しか出来ない無能は消えたら?
JSFの話題はJSFのところでやれ。
最低限のマナーすら守れんのか
本土防衛が苦しいので敵地でゲリラ戦を仕掛ける訳ですね!
ワザとやって荒らすのが目的なんだろ…
JSF関連は信者もアンチもうざ杉
なんでここでやるんだよ・・・
966みたいな結論が欲しいんだろ。
アンチがワザと暴れて、信者に迎撃される。
すると住民は両方に反感を抱く。
アンチはいくら嫌われようと困らないが、
信者は巻き添えで印象を悪くされてしまう。
よくある卑怯な戦法よ。「自爆テロ」という奴だ。
相手せずに清谷の話をしようぜ。
しかしキヨも曲がりなりにもプロであるのならば、キヨが提唱する計画の
コストと、10式導入にかかるコストとを、ソース付で比較提示した上で
主張すればいいものを「俺の意見に賛同しない奴は出て行け」なんて
ヒステリックに叫びまくれば、却って自分の評価を下げるだけだろうに。
こいつはプロフェッショナルと言う言葉が持つ重みってのを理解しているのか?
>「俺の意見に賛同しない奴は出て行け」
まんまJSFだね
971は要修正だな
JSFは出て行けなんていわずに相手を叩き潰す
元軍人の陸上幕僚長があんだけ丁寧に戦車を持たなければいけない理由を語ってるのを直近で聞いてるのに
なぁ。キヨ先生の頭の中ってよっぽど特殊な構造してんだろうなw
>>974 プロに異論を言い立てるオレサマカコイイ(キリッ
じゃないの?キヨの頭の中は。
キヨさんの一番不可解な点は、その場を凌ぐ為には平気で持論すらねじ曲げる事。
「プロに異論を」
「平気で持論すらねじまげる」
やっぱりJSFじゃんW
74式の継続コストを三菱に聞いとくれ
↓
そんな無礼な事聞く奴は隔離部屋行きだ!
↓
別の兵科に金を回す為74式を近代化して使用続けるべきです!
この先生は色々と凄い人だと思った。
>>977 糞danteはお呼びじゃない。
さっさと失せろ、役立たずの屑野郎。
清谷みたいに、ブログや雑誌で電波を垂れ流すだけで収入を得られる仕事につきたいんだが、
何か良い方法はないの?
キヨは96式装輪が8×4だから欠陥兵器と断言していた
切り替え一つでで8×8になるのを知らないのか?
キヨのプロ意識を疑問視しているけど、キヨのプロフ見てみようよ
(前略)...「セミプロのプロ」であり続けること。愉快犯的に仕事をしていくことを心がけとしている。...(後略)
こういう人間に何を言っても空しいだけ...
>>975 でも自分が異論を言い立てられるとぶち切れるんだよなキヨ先生は。
>>983 だから、人格攻撃には反応するんだよな。
アレのどこが人格攻撃なのか、解釈に苦しむところだが。
次のスレタイ何にしよう……?
>>981 年中全輪駆動で走ってたら燃費が悪いもんね
>>986 キヨタニさんの好きな言葉
ガラパゴス化
現実を見よ
オトナの事情
表向きの理由
リテラシー
統合電気推進
レトロフィット
グラスミート
>>986 キヨタニさんの最近の迷言
批判の根拠を示さず、10式万歳!的な主張おをなさる方が妄想かと。
リテラシーを鍛えることをお勧めします。
まあ、信じたいものを信じれば宜しいのではないでしょうか。
我々プロは公開情報だけにたよらず、情報を取る努力をしています。
全体のバランスを取る必要があるし、優先順位を付ける必要があると
書いておりますが。ご自分のみたい文字しか見えないようですが、
もうすこし落ち着いて他人の書いたものを読む癖をつけてはいかがで
しょうか。
過去、90式をテストベッドにした話や補助動力装置の話などはぼくの独自の取材です。
初度費の問題も、UHーXの問題も取り上げたのはぼくが最初ではないでしょうか。
10式戦車が必要という主張も予算のバランスや、様々なデータなどを提示し、
ロジカルに行うのであれば別に否定はしません。議論は大いに戦わせるべきです。
ですが原理主義者とは議論はしません。
>原理主義者とは議論はしません。
原理主義者は自分自身を原理主義者とは思っていないようですね
シュエエアィサィ
>10式戦車が必要という主張も予算のバランスや、様々なデータなどを提示し、
>ロジカルに行うのであれば別に否定はしません。
まず自分でやれよ。
>ですが原理主義者とは議論はしません。
キヨ先生、ここが笑う所なのですね
スレ立ててくる
乙乙
はい、終わりw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。