1 :
名無し三等兵 :
2010/07/27(火) 00:58:16 ID:???
2 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 01:00:08 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 01:04:06 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 01:08:34 ID:???
F-35 Hot Stuff Cooled Down
ttp://www.strategypage.com/htmw/htnavai/20100720.aspx _)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;; 甲 板 ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l; F-35B
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
5 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 02:02:23 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 08:26:40 ID:???
日本が買うとしたら何番目に買えるんだっけ 確か表があったはずだが誰か貼ってくれ
7 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 09:43:56 ID:???
2年位前なら「今計画に参加すれば米空軍の分を回して上げます」とか言ってたけど 今はもう無理かと
8 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 13:05:22 ID:???
米 英 蘭 豪 土 その他 まあ相当先になりそうだわな
9 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 15:01:22 ID:???
10 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 15:10:25 ID:???
>>9 サンクス
見てるだけで頭痛くなってくるな・・・
11 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 15:30:12 ID:???
2007年時点でのIOC予定は USMC 2012 USAF 2013 USN 2015 現在では USMC 2012 USAF&USN 2016 そしてSDDフェーズ終了はLMは2014 DoDが2015と言っている フライトテストの遅れが響いているな。 ただソフトウェアは基本的にラボとCATBでやってるからあまり変わりはないかな。 たぶん年内にはAF-3とBF-4にBlock 1がロードされるだろう。
12 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 16:18:11 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 20:05:39 ID:???
鳥コナゴナw リフトファンへの衝突試験もしてるのか。
14 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 23:11:39 ID:???
>>11 フライトテスト遅れてるのに海兵隊のIOC予定が変わらないのは無理がある気がする
15 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 03:47:43 ID:???
"The IOCs are determined by the services based upon both the program's performance and how each of the services define(s) IOC. Each service has a somewhat different definition, depending on... 海兵隊はIOCの定義が違うのだろう。上院の公聴会では議員達は当惑したらしいw
16 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 18:57:02 ID:???
政府がイスラエル中国以外に、 武器を輸出する方向で検討とかニュースで言ってたけど、 これって、Fー35を念頭にFーXを検討してるってことだよな?
17 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 19:21:44 ID:???
>>16 おまえは馬鹿なのか
MDの話であってF-35なんぞ微塵も関係してないわ
18 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 20:12:27 ID:???
>>17 なんでMDなの?
「MDは武器輸出3原則等によらない」って政府見解なんだから、関係ないじゃん。
今出てるのはF-35がらみだろ。
19 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 21:03:52 ID:???
>>17 スタンダードSMー3を搭載できるようにして、MD用だと強弁すれば
良いんだよ。
20 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 21:15:12 ID:???
21 :
名無し三等兵 :2010/07/30(金) 02:31:27 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2010/07/30(金) 22:39:42 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2010/07/30(金) 22:42:36 ID:???
www
24 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 00:23:38 ID:???
無難すぎてイヤなんじゃっておいwwwww
25 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 01:04:09 ID:???
スーパーがついたくらいじゃダメだってんなら、ぶんぶんぶんサイが飛ぶって事で一つ
26 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 03:27:55 ID:???
F-2と用途がかぶる件についてはどうするよ
27 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 08:14:25 ID:???
対缶ミサイル4発積んで片道2000km飛べないから 全然かぶらないと思うけど・・・
28 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 15:10:05 ID:???
29 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 16:09:07 ID:???
二年前のネタという…
30 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 16:11:14 ID:???
要するに2年前から何も進展してないということか・・・・
31 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 21:31:39 ID:???
着陸姿勢のF35Bって巨大なガス切断機だよね・・・
32 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 23:14:58 ID:???
>>30 情勢が不透明だからF-X先送り&F-15改修前倒し がここ数年の政策だもの
水面下では色々やってるのだろうけど、
表向きはそりゃあ動かないよ
33 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 23:24:43 ID:???
防衛政務官、武器輸出規制緩和を 新大綱の課題と指摘
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072601000319.html 長島氏は大綱のポイントとして
(1)安全保障戦略の策定
(2)国防の重心の南西方面へのシフト
(3)海空戦力の増強と陸上自衛隊の一部海兵隊化
(4)国際平和活動の拡大
(5)武器輸出規制の緩和、防衛技術産業基盤の強化
―を挙げた。
これさぁ・・・日本が金出してF-35開発参加フラグじゃね?
ラ国も出来ずソースコードにアクセスも出来ず金だけ数千億
搾り取られるってパターン・・・
34 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 10:18:39 ID:???
武器輸出規制の緩和をしなきゃ、消費税増税だけではやっていけないし 何より国民としては納得いかん。バーターは必要。
35 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 10:25:00 ID:???
軍需産業なんて別に日本の対外貿易全体から見れば 大した規模じゃないでしょ。欧米の都合の良い時だけ 輸出三原則を曲げさせられるのは問題。 F-35が炎上して資金不足になってる今急に 日本も他国と共同開発しましょうなんて死亡フラグもいいとこ。 タイミングが悪すぎる。
36 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 16:32:29 ID:UKzLZGKV
なるほど、F-35アンチの目的はやはりそこか。 日本に武器輸出をしてほしくないからF-35の悪口ばかり言うと。 MDスレでも似たような奴がいたが同一人物かな?
37 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 17:02:48 ID:???
して欲しくないからも何も今さら日本が世界に何を売るの
38 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 17:16:02 ID:???
>>F-35アンチの目的は あのかっこ悪いデブが嫌いなだけじゃ・・・
39 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 17:18:45 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 17:19:35 ID:???
値段が高そう 迎撃に向いていないっぽい 国内でライセンス生産も出来ない F-35をアメリカが自国で導入し、 アメリカと友好関係にない産油国を爆撃するのはご自由に だが、どう見ても日本には合っていない
41 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 17:56:10 ID:???
42 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 17:57:42 ID:???
F-35がデブならX-32はどうなるんだw
43 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 18:01:28 ID:???
ズングリムックリだからデブとは限らない。
44 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 18:09:02 ID:???
デブデブ言ってF-35をアンチしたところでX-32がF-32として復活するわけでもないのが悲しいのぉ。
45 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 18:09:04 ID:UKzLZGKV
単に問題を指摘してるだけなら工作なんて考えないけど、
>>33 や
>>35 なんて唐突に武器輸出と関連付けてるから怪しいね。
46 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 18:11:58 ID:???
工作と考えてないのなら何を怪しんでるの?
47 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 18:14:23 ID:???
X-32は生まれた時から太っちょな動けるデブ F-35は本来痩せ型がメタボで動けなくなったデブ
48 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 19:03:36 ID:???
ID:UKzLZGKVみたいな基地外陰謀論者は放置しとけよ。
49 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 19:14:13 ID:???
工作って? 2chで住民を先導すると、国政にどのような影響があるのか? すくなくとも日本国憲法には、2chの国政決定権は記載されていない。
50 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 20:04:00 ID:???
>>2 chで住民を先導すると、国政にどのような影響があるのか?
人口=10人くらいとして
そのうち選挙に行くのが5人として
5票くらいの影響かな
51 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 20:07:26 ID:???
いや、このスレだって100人ぐらいは見てるだろ。
52 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 20:44:20 ID:???
100人・・・ 2chは大勢に見られている そう考えた時期が漏れにもありました
53 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 21:37:23 ID:???
アクセス数はともかく、読んでるか、というとどうかな?という
54 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 22:07:33 ID:???
ボットが読んでるのが 読んでるうちに入るのかどうか・・という
55 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 22:11:30 ID:???
ボットが読んで気に入れば検索上位に出るわけだから 世論への影響という点から見れば DQN住人よりよほどのVIPと言えるのではないか
56 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 22:24:56 ID:???
JSFに興味がある軍ヲタで2ちゃんアクセスしてる奴は一県に二人ぐらいはいるだろ
57 :
名無し三等兵 :2010/08/01(日) 22:34:23 ID:???
中国 周辺国けん制 黄海に続き南シナ海で演習
【北京=安藤淳】中国人民解放軍は黄海での軍事演習に続き、南シナ海でも三艦隊合同の大規模軍事演習を実施した。
中国は資源確保や海上交通など海洋権益拡大の動きを加速するにつれ、
米韓軍事演習や南シナ海の領有権をめぐる米国や東南アジア諸国連合(ASEAN)の動きをけん制するとも受け取られかねない戦略的演習の色合いを強めている。
中国海軍は南シナ海で七月二十六日、南海、北海、東海の三艦隊の主力艦が参加した演習を実施。陳炳徳総参謀長が異例の視察をする中、
妨害電磁波が出された中でのミサイル攻撃を想定し、駆逐艦などから対艦ミサイルを発射するなど高難度の訓練が行われたという。
南シナ海で中国は、南沙(英語名スプラトリー)、西沙(同パラセル)諸島などの領有権を周辺の東南アジア諸国と争う。
クリントン米国務長官は二十三日、ASEAN地域フォーラム(ARF)で、ASEAN側が求める多国間協議を支持した。
これに対し、国防省の耿雁生報道官は三十日、記者会見で「中国は南シナ海諸島の海域に論争の余地もない主権を有しており、
問題の国際化に反対する」と強く主張。また、一連の演習も通例通りとして、「中国の発展のため良好な外部環境を提供することが軍隊の任務だ」と述べた。
中国軍はこの一カ月間、演習を相次いで展開した。七月初旬に東シナ海で海軍対艦ミサイル実弾訓練を、同中旬に黄海で救助演習を実施。
さらに二十五日にも黄海で実弾演習を行った。軍関係者からは「(米韓演習などで)もし挑発があれば、あらゆる手段で反撃する」などと、洋上での緊張が高まりかねない挑発的発言も相次いでいる。
香港の軍事専門家は「装備の近代化が進み自信がつき、中国の近海に他国が触れるとすぐ反応する」と分析。
一方で「党指導部が軍の強硬意見に押し流されると怖い」(外交筋)と、軍の存在感や発言力の高まりを不安視する見方もある。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010080102000040.html
58 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 01:14:36 ID:???
>38 >42 X-32はJu287と同じ寄せ集めのゲテモノだからのう。 X-32の成果を反映した全面再設計されたモノホンの F-32の正体は誰も知らん。 明らかになっているのは、その堅実で及第点を与えられる 設計思想のみ。外観で駄目出しするのが正しかったのか・・・ F-35は、設計思想や国防力、軍事力をどうこうちゅーよりも JSF資金をしゃぶる「企業の儲」を重視したネタ飛行機としか 思えんね。
59 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 02:55:35 ID:???
ボーイングになってても同じことになってたと思うけどな 軍用輸送機の件を挙げるまでもなく、連中だって軍事予算のためなら何でもする企業だし gdgdになっててX-35だったら云々になってただけの話だ
60 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 06:39:22 ID:???
国防省と連邦議会が思い切って打ち切ってしまえばよい
61 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 09:32:20 ID:???
F-102BやFA-18E/Eみたいな前例を参考に・・・
62 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 10:41:42 ID:???
今まで注ぎ込んだ莫大な開発費が無駄になるわけか
63 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 11:19:17 ID:???
F-35Aは米軍が他国を直接、軍事的に侵略するために使うなら まあ今の価格でも許容範囲だ しかし他国の軍に自国装備を売りつけて他国軍を自国の手足として使う目論見としては、 大失敗だろうなw
64 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 11:46:59 ID:???
なんかF-111と同じパターンに見えてきた
65 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 11:53:38 ID:???
某師匠がお怒りになるぞ、これとF-111が同じとか言ったら
66 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 12:21:11 ID:???
>>62 コマンチだってMBT70だって壮大に無駄にしてきたじゃないか。
67 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 12:38:40 ID:???
>>61 残念ながらX-32は空軍にも海軍にも海兵隊にも引き取り手がないでしょw
68 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 14:22:54 ID:???
X-32は本気のシロモノだったのだろうか
69 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 15:29:07 ID:???
>>65 大モサ師匠はJSFというコンセプト自体を認めてないのでは?
超音速爆撃機については認めると。
70 :
名無し三等兵 :2010/08/02(月) 15:57:38 ID:???
>>64 特定の用途には、他に代え難いほど成功するという意味ですね?
やっぱりB型だけで良いんだよ。
71 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 00:25:08 ID:???
>>51-56 運営の情報だと軍板の住民は約50人とのこと
一時的に立ち寄る人でなく、ほぼ毎日アクセスしてる人の合計だけどね
72 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 00:42:39 ID:???
73 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 00:46:47 ID:???
いや別にF-35に限らず、国内の防衛関連企業は国内だけじゃ食っていけないから、 海外の仕事にも携わりたがってる。
74 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 03:32:39 ID:???
別にF-35のための法律じゃないから・・・・ 現状じゃ旅客機のような一部分担どころか技術提携ですらNGなんだぜ それを何とかしようってだけの話だろ
75 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 08:12:21 ID:???
共同開発はすべて悪みたいに思い込んでる厨房どもってどうにかならんもんかね。
76 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 08:26:47 ID:???
F-2で煮え湯を飲まされた時のことを思い出せ
77 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 08:31:04 ID:???
まともに完成しておいて何が煮え湯だ もしF-2の顛末に不満があったのだとしても、 だから武器輸出三原則について云々とするのは過度の一般化だ
78 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 08:42:10 ID:???
F-Xの選定が終わった後なら大歓迎。 でも防衛産業がヤバイと言われてるのは昔から。 今になっていきなり方針転換なんて嫌な予感しかしない。
79 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 08:46:03 ID:???
F35国際共同開発に参加検討 日米両政府、空自向け限定
2009/12/29 18:23
【ワシントン共同=杉田雄心】日米両政府が、米英を中心とする次世代戦闘機
F35の国際共同開発への日本の参加を検討していることが29日、分かった。
航空自衛隊向けの製品に関与を限定し、武器輸出三原則に抵触するのを
回避する方針。空自の次期主力戦闘機(FX)早期導入に道を開くのが狙いだ。
日米両国の政府筋が明らかにした。米側は参加を認める方向で調整しており、
日本側は実務レベルで検討中。ただ、他国向け武器輸出を禁じる三原則が
形骸けいがい化する可能性もあり議論を呼ぶのは必至で、
日本政府の最終判断がどうなるかは見通しが立ちにくい。
(中略)
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122901000411.html 半年前のニュースだけど現実味を帯びてきたよね
80 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 08:52:04 ID:???
>>78 昔から儲からないと言われている防衛産業だが、
本格的に防衛基盤がまずいという報告が出てきたのは
ここ1〜2年ぐらいの話でしょ
81 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 08:59:42 ID:???
>>79 そっちの記事は三原則を回避するアプローチなんだから
基本的に別物だと読める
まあ、F-Xに関してはあらゆる選択を検討してる最中なんだろうけどさ
『誕生 国産スパイ衛星』とか読んでると
内部で二転三転はよくあることのようだし
82 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 13:38:00 ID:J+yzFe6U
>>79 きのうの国会で石破が「F-X選定ではステルス性を過大に評価してはならない」と質問し
北沢が「省内でもその点について十分に踏まえた論議を行っており早急に(10月までにという
意味らしい)選定したい」(一部大意)と答弁した
つまりF-35は消えたってことだ
83 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 14:34:27 ID:???
ニホンゴムズカシイデース
84 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 19:38:46 ID:???
F-35は必要な情報が提供されていないので「10月まで」と期限を切られると ほぼ自動的に切られちゃうんだな 日本語が難しいとかどうとかいう問題ではなく、これまでの経緯をしっかりと 把握してるかどうかというだけのこと
85 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 20:14:33 ID:???
期限にかんして民主政権によく期待が出来るな。
86 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 21:24:42 ID:???
>>80 そなのか。
今日の国会での共産党さんの質問だとそこそこ儲かる感じに見えたが。
87 :
名無し三等兵 :2010/08/03(火) 21:29:57 ID:???
>>86 各企業の決算書みれば?
防衛部門の低利益率がいかに民生部門の足引っ張ってるかわかるから。
ただし、赤字にはなりにくいので、安定基盤ともいえるが、規模が小さいね。
88 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 00:21:54 ID:???
数年前の雑誌記事とか見るとずいぶんバラ色な将来を 描かれていたなあ。最近はパネマジ状態だけど。
89 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 02:56:53 ID:???
>>87 企業も防衛部門で儲けようとは考えてないでしょ
90 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 08:32:44 ID:???
アメリカとしては新型空軍機がF-22辞めた今F-35しかないのが一番首絞めているな スパホは海軍機だし でその肝心のF-35がgdgdだから、旧西側の空軍力が微妙になる 他に選択肢を用意しなかったって事は、 アメリカとしては無理矢理にでもF-35を作って自軍と同盟国に大量に売りたいんだろうけど、 どこも不透明過ぎて当初の参加国以外は手を出しにくい状態になっている
91 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 08:33:49 ID:???
F-35はタイフーン戦闘機の相手にならない、タイフーンはF-35を楽に撃破可能。 東方網7月30日ニュース:ロシア軍工新聞の7月29日報道によれば、英独伊西が出資 するユーロファイター社が近日中に公開する質疑で、米国のF-35“ライトニング”II 戦闘機の戦闘能力、および“台風”とF-35の空戦シミュレーションの模擬戦結果につ いて発表し、いわく多くの情況下で米国ステルス戦闘機は全く欧洲機のライバルでは ないとする。 ユーロファイター社は7月27日にその公式HPでコンピュータ模擬空戦の結果を発表、 85%の情況下で、米国ロッキード=マーチン社F-35の8機による“攻撃”に対し、1機の 遠距離レーダー探索および指揮機(AWACS?)の協力下で、ユーロファイター社“タイフー ン”4機は“撃滅”に成功した。ユーロ社はF-35のステルス性能は格別強くないと特に 指摘、機載のレーダー角度を良好に調整すれば、接近中の米国戦闘機を容易に発見でき るとした。シミュレーションで米国F-35が装備する武器はJDAM誘導弾とAAMを2機ずつ。 ユーロファイター社が得た最終結論では、F-35は敵地上目標の殺傷には適合するが、 空戦には向かず、制空権奪取に使用することはできないとのことだ。 ロッキード=マーチン社の以前の声明では、高精度な機働武器の装備と強力なレー ダーの出現により、近距離での空中格闘の時代はすでに過去のものとなっており、 F-35は搭載武器を前後上下の敵目標に発射できる。このため戦闘機に対する高機動性は もはや重要ではなく、一旦F-35と第四代戦闘機の空戦が発生した場合、損失比は高く とも1:6であるとしている。
92 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 08:35:29 ID:???
93 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 08:37:40 ID:???
しかし発信元はタイフーンが売れなくなる原因がF-35なのを分かってて歯軋りしてるイギリス そしてそれを訳して嬉々として伝えているのが、旧西側系戦闘機の配備の混乱により 自国軍を少しでも優位にしたい中国 というわけで、話半分に聞いておこう F-35を持ち上げ過ぎるのも、貶し過ぎるのも痛い目に合いそうだ
94 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 09:43:56 ID:???
F-35ももうすぐ量産配備かー。 安全装置削りまくって飛ばすんだっけ。 ・・・どう見ても未亡人製造機フラグです
95 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 09:49:01 ID:???
海抜6000mで飛行してて急にエンジントラブって墜落した ということにして分解して国産技術育てるとかいうのは出来ない? やっぱバレるものなのかね
96 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 09:59:32 ID:???
>>94 確かまだ音速をやっと超えた程度だと記憶しているが
カタログ値の2/3程度の性能でも量産OKなのか
97 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 12:15:26 ID:???
官品を勝手に破壊したら器物破損で民事刑事責任を問われるんだが
98 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 12:27:18 ID:???
グルになってやればいいやん
99 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 12:38:20 ID:???
>>97 中身を解析しようとしてブラックボックスを無理やり開けて壊した方々がお隣の半島に居ましたね
KF-16のブラックボックスがどうこうとか言うヨタ話信じてる奴まだ居たのか。
>>98 過去何度か指摘してるがわが英国にスイフトという好例がある
速度性能は要求のはるか下、操縦性は劣悪で何機も機体欠陥により墜落しているが
それでも400機を越す量産が行われた
ちなみに米軍機の場合、戦後本格量産開始決定に際し要求性能の見直し(切り下げ)、安全性基準の緩和を経験してない 機種は1機もない
最初に思い切り高くしたハードルを 現実に合わせて削っていくのが米国流だからなあ それにしてもF-35はずいぶん削った感があるけど
>103 しかも、これからまだ削る気まんまんで、削り終わりが 見えない上に、購入する各国は文句を言えない訳で。 一番問題なのは、価格が未だ不明なこと。 当初見積もりよりも遙かに高くなることは間違いない。 どういう案件漏れなんだかwwwwww
見積もりより高くなるのもメリケン産戦闘機のデフォな気もする。
色んな意味で分からんのだよなぁ 防衛省が手を出せん訳だ
>>94 パイロットを女性にすれば、未亡人は発生しないだろう。
>>105 初期の見積もりって理想的な開発を想定してるわけでしょ
じゃあ、トラブル皆無がありえるかというと
残念ながらそりゃあなかなか無理だろうし
米国流の「予定」の感覚には日本とギャップがあるんじゃないかなあ
パイロットは独身で身寄りの無い者に限る。
ずーっと前の産経の記事と言ってる事は同じか
何だかいよいよ「つなぎ」の存在が決定的みたいな話にされてるな あと何かというとBを引っ張り出すのはもうお約束か というか、これちょいと前に出てきた話そのまんまの奴なんじゃ ついでに何で終了じゃなくて打ち切りと言うかね?
やっぱりグリグリ動くノズルで垂直離陸って絵になるからな
軽空母+F-35Bが正義!
繋ぎでF-2生産するのはいいけどF-35が完成しても日本でラ国出来る見込みはあるの? F-22の時だって機密情報漏洩問題があったのに同じステルスのF-35を生産させて貰えるとは思えない その場合F-3開発計画も無いし国内の製造能力の低下は免れなくね?
>>114 ,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;; 甲 板 ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l; F-35B
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
もっとデカい模型なかったのか
F-35を共同開発するとしていくら搾り取られるのか? 2000億か3000億か、それでライセンス生産出来るのか、 ソースコードにアクセス出来るのか、国産AAMは積めるのか 下手するとF-35Dを新規開発とか・・・何でいつも日本は後手後手なのか
よーく考えれば「F-35D」を日米共同開発ってのが最善なことすらわからん馬鹿がいるのかw
>118 Q.F-35を共同開発するとしていくら搾り取られるのか? A.情報提供を求めただけで10億ですが。 Q.2000億か3000億か A.調達費込みとした場合、下手するとゼロが一個足りない。 Q.それでライセンス生産出来るのか、 A.150%出来ません。100%出来なくて、残りの50%はOHの分。 Q.ソースコードにアクセス出来るのか A.出来ません。 Q. 国産AAMは積めるのか A.積めるかもしれませんが、性能は全開示、費用は別途支払い。 Q.下手するとF-35Dを新規開発とか・・・ A.不足している開発資金を追加調達するために、モンキーモデル として開発を噂されています。 Q.何でいつも日本は後手後手なのか A.ステルス中毒の空自が(ry 国防に無知で無定見な政府が(ry
>>120 元々輸出仕様があるF-35のモンキーモデルとは何ぞや?
>>122 アメ政府がF-35輸出仕様はモンキーにしようかって言って、
参加国の物議をかもした。
ふふふ・・・・ 国産F-Xを水面下で画策している勢力の思い通りの流れになってきたな
まぁ俺もF-35が日本のF-Xに適してるとは思わないが ここはF-35のgdgd炎上ぐあいをたのしむスレで それを言うのはスレ違いだw
>>124 国産だぁ?
んなのミリオタと三菱が喜ぶだけだろ
ミリオタもどちらかというと真っ青
本格画策してる側にしてみれば逆に真っ青だと思うけどな 選択肢としてそんなものが入るには早すぎる かといって今回のFXが先送りになればなるほど 国産を選択肢に入れられそうなさらに次のFXが遠のく
だからこないだの予算委でゲルが「10月までに機種選定しないと日本の防空に穴が開く」と質問して 北沢が「防空に支障をきたさないように選定作業を進めている」と答弁したというに おまいら、ゲルの出番のときぐらいはチェックしとけよ
先生、戦闘機と支援戦闘機の違いがわからんとです
周りに気を使って言葉を選んでるんです
ほう ということは日本ではサイヤ人は戦闘支援民族になるわけだ
よし、じゃあもう10年後にF-35配備で決定だな。 めでたしめでたし
>>132 日本政府でサイヤ人にお仕事を頼む事があったらそうなるかもな
石破は、国会でF−Xでステルス性を過大評価するな、って言っていたよな。 てことは、F−35反対、それへのつなぎのF−2増産にも反対ってことだな。
>>135 ゲルのその発言で、「日本がF-22をレーダーで捕捉してしまった」という与太話はまさかマジだったのでは…と思ってしまった
良くわからんけど普通の移動の時はレーダーに映るようにするんじゃないの? 民間の航空機とかの兼ね合いとかで
戦闘機のF-15Jの貧弱なレーダーで映らんから困ってるんだろ ガメラとかAWACSとかアホかと ゆとりは氏ね
Lockheed MartinはSTOVLのフライトテストを遅らせているparts failuresの
調査に乗り出したが、よりシンプルなCTOL F-35Aは順調である。
プログラム全体では7月に計画されていた41のフライトに対して49を達成。
今年トータルでは計画159に対して185を達成した。
Pax Riverの4機のF-35Bは7月に予定されていたプランより8少ない22の
フライトしか出来なかった。今年トータルでは124の計画に対して96フライトである。
しかしながら8月はこの1週間で4度のSTOVLフライト、及び重要なvertical landings
を行い幸先良く始まった。
LockheedはF-35Bの信頼性とflight rateが向上すると言うが、それは2011年3月に始まる
initial ship operationsへ向けての大きな挑戦に なるだろう。
テストはcooling fansのメンテナンス問題、lift-fan door actuators
valves and power system components等によって遅れた。
現在2機のF-35Aと1機のF-35CはB型に比べるとmuch more reliableである。
STOVL機のparts failuresに対処する為にLockheedは、根本的原因と修正措置の過程
executive-level reviewsとpotential withholding of performance feesを含む
一連の改善対策をサプライヤーと共に実行したと言う。
何ヶ月にも渡って部品問題がある。或るものは恐らく既にfixされている。
F-35 Testing - Behind the Progress
Posted by Graham Warwick at 8/5/2010 8:30 AM CDT
ttp://www.aviationweek.com/aw/blogs/defense/
フルくぱぁ
軍板初心者の頃は先っちょの棒で敵を刺すのかと本気で思ってたわ
こいつは尻から毒液を吐いて敵をやっつける仕様
主脚の横、主翼付け根のところのドアはいったい何なんだろう?
JDAM捨てて帰り道のF-35は誰が守ってくれるの?
当然ラプたん・・・・・・と言いたいところだが数少ないからなぁ。 後からF-15が追いついてきて合流、とか?
>>147 多分、バンク角(傾き)をコントロールするためのエアが出るところ。
エンジンのバイパス流が一部こっちに流れてるんじゃなかったっけ?
適当で悪いけど
F-35Bの垂直離陸テストってもうやったの?
>>150 この位置だと効率が悪すぎるだろ
いやまて、普段は下向きに盛大に噴出して上向き力の足しにしてるのかな?
そんなら筋が通らないわけでも … 通らないわけでも … 通らないか
>>153 いや、確かそうだったはずだよ。全部の5%ぐらい
ここで稼いでたんじゃなかったっけ?
なんか燃料と排気の通り道がちかくねえか?
我慢比べですねわかります 技術情報の開示ってF-35の購入決定してからじゃないと 公開しないとかダメリカが言ってなかったっけ
粘って粘って、最後尾
F35は買っちゃいけないと思うんだ・・
ペンタゴンは75機のJSFを買うというイスラエルの要求を承認したが
イスラエルは第一段階として約20機程取得する事を計画している。
2つの主な障害がイスラエルの調達プランを遅らせた。
1機当たり$140mに達する価格。
そしてイスラエル製システムの統合に対しての米国の反対。
国防相は後者の問題に関してゲイツとのミーティングの後に
重要な進歩が見られたと発表した。
これらの航空機はイスラエルに2015年末に到着し始めるだろう。
Israel to finalize JSF purchase plans
ttp://www.jpost.com/Israel/Article.aspx?id=184007
何でいつもイスラエルはアメリカに外交で勝てるんだよw 日本も見習えw
イスラエル人特典があるからさ。
>>158 ソノマエデモ情報料10オクエンデ運動性能は開示シマース
ステルス性能?ナンデスカソレ?
もともと技術情報へのアクセスはレベル2パートナー以上の特権だろ。
>>162 OK. ではお前がロスチャイルド並の資本を盾に米政府に影響力を行使してくれw
話はそれからだ。
イスラエルがF-35買って航続距離足りるの?原発ストライクやるとしてさ
>>167 イスラエルはステルスタンカーを保有しているらしい
>>167 F-15,F-16の大編隊に守られた給油機をターゲット近くまで飛ばすから
航続距離足りなくても全然大丈夫
>169 おおう、それはそれで大変だな
172 :
名無し三等兵 :2010/08/10(火) 17:41:54 ID:aerf/hvq
>>171 >but without long-range weapons systems
これはレーダのことかな?
>>174 ああそっちか
weapons "systems" ってのが気になったんでね
>>167 原発ストライク専門にF-111で単機長距離侵入させた方が安くつくかもな。
オーストラリアのように。
原発ストライクに限定するなら、最新型のトマホークを地上発射型に魔改造した方が…
U.S. to Sell F-15s to Saudis
Fighter Jets in Proposed $30 Billion Deal Won't Include Features Israel Opposes
ttp://online.wsj.com/article/NA_WSJ_PUB:SB10001424052748704268004575417351686379586.html Obama administration plans to sell advanced F-15 fighter jets to Saudi Arabia but won't equip
them with long-range weapons systems and other arms whose inclusion was strongly
opposed by Israel, diplomats and officials said.
Under the proposed sale, the 84 Boeing Co. F-15s for Saudi Arabia will have onboard targeting
systems similar to those offered to other foreign governments, officials say.
They aren't as technologically advanced as F-15s flown by the U.S. military.
More critically for Israel, an official in the region said, was the Obama administration's decision
to not offer Saudi Arabia certain weapons components.
Top among them: so-called standoff systems, which are advanced long-range weapons that can
be attached to F-15s for use in offensive operations against land- and sea-based targets.
SLAM-ER含めた幾つかの武器って感じかな
Washington coupled its message about the Saudi configuration with a prod for Israel to commit
to buying the planned F-35, also known as the Joint Strike Fighter, which Lockheed Martin Corp.
says it could start delivering as early as 2015, around the same time the Saudis would begin to get new F-15s.
イスラエルのF-35とサウジのF-15の話が同時にでたのはやはり偶然じゃないんだな。
デリバリーの時期もほぼ一緒。あとは議会次第だな。
サウジはF-15C系列とF-15E系列の同時運用か。 日本もそれでいいんじゃない?F-15E系の値段も、もはや相対的に高くはないし。
F-15スレでやった方がいいんじゃないか
そのうち、飛行するたびに、米軍のサーバーにアクチベートしないと 飛べないとかいうことになりそうだね。
ヤフーのコメント欄、毎度のことながら目眩するな 日本独自で使い物になるものが作れるとか、どんだけお花畑な頭してんだろう
>>184 2chのν速とかbiz板とかも大して変わらん罠
F-15は切ったか しかし真面目な話、F-35なんて納入がいつになるか分かったもんじゃないな
サウナの我慢比べ大会で死んだロシア人みたいなことにならなきゃいいけどな。
ドッグファイトなんておきないんだからミサイルキャリアーとしての迎撃機でいいじゃないか
今回の3候補みると、今回は制空戦闘機じゃなくて戦闘攻撃機欲しいんじゃないのだろうか。 F-15FXって確か制空戦闘に特化させるんだったよね。
陳腐化してきた制空戦闘機もほしいし、でも本当に更新したい戦闘攻撃機も ほしいし。でも、出来上がって配備すらされてなく、それでいていつおこぼれに ありつけるか分かりもしないものをいつまでも待つというこの三流執政ぶり。
基本は北朝鮮爆撃に少しでも参加できるものが欲しいんだろ
>>190 脳内ではまだF-1が飛んでるのか?
戦闘攻撃機の方はようやく一段落ついて、一番優先順位の低いところだ。
今回のF-Xって何を更新したいのかイマイチよく判らない部分あるよね。 一応、退役するF-4の代替という事だけど、 それがF-22ってのもあまりにも飛躍 し過ぎてる感じするしね・・・
F-4EJ(第三世代機)はF-86F(第一世代機)の、F-15J(第四世代機)は F-104J(第二世代機)の代替なんだけど。 導入開始時点から30年以上現役機として運用する事を忘れちゃいけない。
F-22も試作機からもう20年経つんだよなあ・・・。
>>47 つまり…
X-32→松原桃太郎
F-35→彦摩呂
って事か。
そしてF-35はパパイヤ鈴木になろうとしてるんだな。
>>162 イスラエルや、韓国は、死ぬか生きるかの瀬戸際で外交してるからな。
日本の場合は、いい意味でも悪い意味でもぬるま湯だから。
日本の兵器行政はそこまで失敗してないと思うけどね この手の導入事案は毎回のように黒い噂が絶えないが、 結果を見るとそれほど外したことはやっていない たまにコケるとはいえ、まあ完璧を求めるのも酷だろうし
最近外したのはアパッチぐらいか
日本のFXに一言申そうと桂小枝先生登場。 「F-35なんか近年中に手に入るなんて楽観主義にもホドがある」 「F-35が実働戦力になるまでF-4EJ改やF-2増産で凌ごうなんてアホ!」 それより海兵隊はホントに計画通りB型を受領できるん? ハリアーが落ちまくってFRAM計画が先になるんじゃ?
↑ ツマンネ
洒落にも何にもなってないが、本人は面白いと思ってるんだろうか・・・・
>>199 陸自は結構外してる。
アパッチもそうだし89式装甲戦闘車も87式自走高射機関砲も。
傾向として、性能は十分なんだけど、高価すぎて調達できない→量産しないから調達価格が騰がるの悪循環。
>>204 89FVはF-15の煽りを食らったんだろ
87AWは冷戦終結+携SAMのダブルパンチ
調達数が少ないこととか高騰したことを指して外したと言ってるんじゃなくて、 性能の微妙さを外したと言ってるんだよ
アパッチはとても最良の結果とは言えないが、 他の選択肢というとヴァイパー、ティーガーぐらいしかないw だからといってアパッチが最善と言い切るのも妙な話だが
スレチなのは承知で。 陸自としてははAH-64本体よりもお餅、あのロングボウレーダーの技術がほしかったわけだが、 これが期待を大きく裏切ってくれる代物だった。 例え高くてもこれが納得いくものだったら、まあ得る物は得たからいいかとなるんだが、 高かった、そしてしょぼかったと、ダブルパンチをくらってしまったわけ。 長いこと我侭言わず耐えてきた末に買ってもらった高いゲームがクソゲーだった子供の状態。
>>208 うっかりメガCD買っちゃった俺の心のキズをえぐるなww
よくあんな昔に後のPSやサターンより高いCD-ROMドライブ出したもんだ
>>210 ちなみにスーパー32Xのほうがサターンより発売後なんだぜ
>>210 PCエンジン+CD-ROM^2+スーパーカード(SUPER CD-ROM^2相当)で
10万近く投資したが天外魔境シリーズとイースI/IIと超兄貴だけでも
元は取れたと思ってるので後悔してないw
アタリのLYNX買ったがブルーライトニングで後悔してないぜ
今の糞円高ならF-35も安いのかなあ F-35の情報公開費用10億円て円立てなの? 円高関係ないの?
アメリカの事だから 多分ドル建てにしておいて 今後円安になった場合でもドルのまま払わせるぞ
1ドル360円がここまで安くなったわけじゃないんだから、 購入を左右するほどの影響はない
まあ90円から85円なんだから消費税カットくらいのサービスだわな
ゲーツ辞任。 JSF計画に影響するかな?
ゲゲーッ!
透視図見てたら、リフトファンの位置にエンジン同軸のままファンをつけて X-32と同じ方式でVLできないかなと妄想した メリット ・F-35同様のリフト専用空気流路を持つため前部ファンがレーダーに反射しない ・ベベルギヤだのデフギヤだのがいらないので軽量化可能 ・ファンがエンジン同軸だから破損時にブレードがコクピット直撃するリスクが少ない ・ブレード防護隔壁が不要なので軽量化可能 デメリット ・前部ファンは空気経路が独立しているためクラッチがないと動力のムダ ・空気流路がS字にひんまがることによるロス 前部ファンを常時回しっぱなしにして水平飛行時はポルシェみたく強制空冷ファンに… チラ裏が過ぎましたごめんなさい
それならいっそのこと、リフトファンなしにして、 その分ロール制御してるダクトのノズルから 出てる空気の量を増大すれば? エンジンの位置をもうちょっと前にしてさ。
>>221 現在の独立したファン形式になる前にASTOVLで研究されてたタンデムファン形式に近いね。
http://www.freepatentsonline.com/4474345.pdf (他にもリモートオーギュメントだの折りたたみ式エジェクターだの面白い形式が有った)
タンデムファンは、前から インテーク-前方ファン-ダクト-エンジン-偏向ノズル と並んだ形式で、
VTOL時は前方から吸い込んだ空気をファン後方ダクト下面のルーバーから排出、
同時にダクト上面のルーバーから吸気、エンジンに供給偏向ノズルで下方に排気。
当然 ダクトの中間には可動式のダイアフラムが有り、気流の流れを切り替える。
たしかLMがこれ研究していたはずで、チョット見今の(X/F-35のリフトファン)形式よりよさげだが、
今の形式に変更したって事は、まあそれなりの理由が有ったんだろうね。(ステルス性とかか?)
Israel to buy world’s most advanced fighter aircraft
ttp://www.defencetalk.com/israel-to-buy-f-35-jsf-fighter-aircraft-28102/ The price includes the cost of setting up a logistical infrastructure in Israel to allow local firms to
assemble the fighter plane and manufacture spare parts for it.
Udi Shani, defence ministry director general, said a key element of the deal was an agreement which
would allow Israeli industries to get involved in the assembly of the plane and the manufacture of spares.
"The considerations for approving the deal were not just about the operational abilities of the plane but
the agreements for involving Israeli industries in the assembly of the plane,"
the ministry quoted him as saying.
Acquisition of the F-35, which is made by US aerospace and defence giant Lockheed Martin,
will give Israel access to stealth technology
FMSの優先顧客ってレベルじゃないw
対空任務のやつはアムラーム二発にサイドワインダー二発で敵と対抗せにゃならん ミサイル切れて逃げ帰る時に捕捉されて死亡ってパターンが出てきそう 空幕連中はあんなんでも満足なのか? 戦闘行動半径的にF15置き換え用にはとても考えられないんわけだし 飛行隊増やして基地増やして対応でもしなけりゃ価値は薄いだろう アメリカは航続距離や武装は少なくてもいいのだろうか?
>>アメリカは航続距離や武装は少なくてもいいのだろうか? A型は言わば「ステルス化されたF-16」なんだから無問題(棒読み)
機内燃料は確かにそうだが消費量が分からないからなぁ 効率的な新エンジンとは言え機体が重いから結構食うような気もする あと嘉手納基地のF15をF35で置き換えるわけだから、他の基地のF15も置き換え対象になる可能性があるよな
重さはA型ならF-15とほぼ同じ ステルス機は大体非ステルス機に比べて3割は太る でも重さより空力の方が影響大きいでしょ
>>228 AMRAAM六連ランチャーは予算削減で中止じゃなかったか?
つかステルス状態で中距離2発、短距離2発しか腹に入らないんでないの? ウィキじゃそうだったが公式は違うの?
AMRAAMが4発 AIM-9Xが2発だと 最近は主張している
本当ならウィキ直さないと
AIM-120Cを6発、AIM-9Xは無し、というのも可能だったような? 「アムラームは機動性が高いので、サイドワインダーなどを搭載しなくても 近距離戦の防御用としてもアムラームを使える!」(キリッ
F-22もサイドワインダー2発しか搭載しないしな。 F-15の半分。
どうせ使わないからってことで9Xへの対応まだだしな
AIM-120DはHMDと連動させる事も可能であり それで後方も狙えるとされている
日本がF35買うとしたらアムラームの新型も買わされるわけだな AAM4改も配備停止食らうなこれじゃ
まあF-35買うとしても2023年以降だよ
フル稼働したら年50機生産って話だから米軍側の分をいくらかまわしてもらえば 2018年には手に入るんじゃないか。
パートナーが次々と脱落&購入数削減で むこうから買ってくだしゃいと頭を下げてくるケースも
それなんて台風?
まぁそのくらいしないと置き換えできんわな
どの位生産するかは 初期に購入される数によって変わってくる、という話だが 初期低率生産品でもどんどん買う客がいると早めに安くなる
早めに安くなると需要が生まれるから、年200機を作る意義が生まれる しかしいつまで経っても海外の客が少しずつしか買わないなら 米軍がドサッと買えるほど安くならず、いつまで経っても50機/年のままだという そしてそのペースだと、F-16C退役に間に合わなくなる
ソースコードがコスト増の大半だからすぐやすくなるよ
まあ買うか買わないかは別にして今が一番高い時期だろうからもう少し安くなるのを待ってから買うのがいいだろ。 ということで今はF-2増産がベスト
CP的にそれが一番なのは確かだが先立つものがなぁ……
ベストじゃなくてベターだろ
F−2増産、F−4代替 ↓ F−X調達、増産したF−2(または旧式のF-15preMSIP)を予備機に編入 というのができれば何も問題はないんだが、増産しただけF−Xの枠が削られるのなら いまひとつ制服組のやる気が出なさそう。
F-2は生産を再開したくても設備がもう撤去されてるから無理 どうしてもってのなら、またロッキードと交渉して契約を結び直して 多額のライセンス料を払わないといかん
イカラ国より安くて簡単だろJK 物は考え様。
>>254 比較的大規模な組立工場や部品会社や下請けなら治具とか一応保管してあるんだけど
そこまで手が回らない小規模な所や零細の部品製造会社の場合
完全に製造データ消したり作ってた人をリストラしたり治具を処分済みだったりするんだよね
製造現場を知らないエリートさん達は多少金と時間を掛ければ製造可能だと思い込んでたり
本当にどうするつもりなんだか
設備撤去って、まだ作ってる最中だ
それは最終組立ラインの話で、部品単位では既に規定数納入完了で撤退した企業があるとか聞いたな
>>257 組み立ててる最中だけど殆どの下請けからの部品納入は終わってるよ
車のジャストインタイム方式じゃないんだから
ロッキードは2年前の段階でF-2の主翼生産設備を撤去したそうな もちろん納入が完了したため
まぁ発注されれば新たにライン構築するけどさ 継続してないとかえって高価く付くってのを 請求書見てしっかり勉強して欲しいもんだね
一度閉じたラインを再開すると機体単価の上乗せになるってのは承知でしょ 再開が早ければ早いほど傷は少ないけど
U.S. Air Force test pilot Lt. Col. Hank "Hog" Griffiths believes he may have flown faster in
an F-35 Joint Strike Fighter than anyone else.
Griffith says in June he took the F-35A to 583 KCAS (exceeding Mach 1.2)
AF-1 and 2 are focused on flight sciences objectives, including envelope expansion, loads testing,
flutter clearance and flying qualities. “Our objective by the end of 2010 is to clear the envelope to
40,000-ft, subsonic with 80% of the potential design limit load,” Griffith says. In June, initial supersonic
testing for loads and flutter was completed to around Mach 1.2/580 KCAS and 39,000-ft.
Air refueling clearance tests at 15,000-ft is also getting underway, work having already cleared
the refueling envelope at 20,000-ft and 30,000-ft.
Even when loaded internally with two 2,000lb GBU-31 Joint Direct Attack Munitions and two
AIM-120 AMRAAMs, Griffith says the sheer power of the Pratt & Whitney F135 is evident.
“The engine has a lot of thrust. It’s been fun to outrun the F-16 (chase aircraft). They can’t keep up.
If we go to full military power the F-16 has to go to afterburner to keep up.”
The current flight tests with weapons are for captive carriage purposes only, as actual weapons tests
will come in later phases of the program next year following the arrival (later this year) of AF-3 and
AF-4 -- the first to come configured with block 0.5 missions systems software. In the meantime
Griffith says captive carry tests of AIM-9X Sidewinder air-to-air missiles are likely before long.
The overall task of the initial test fleet at Edwards includes development, test and evaluation of
propulsion, aerial refueling, logistical support, weapons integration and flight-envelope expansion.
JSF Jocks
Posted by Guy Norris at 8/20/2010 12:50 PM CDT
ttp://www.aviationweek.com/aw/blogs/defense/
>>263 公式サイトで加速の良さを謳うだけのことはあるっぽいね。
音速突破はやはり緩降下だったか 想像してたほどは下がってないけど
緩降下太郎乙
>“The engine has a lot of thrust. It’s been fun to outrun the F-16 (chase aircraft). They can’t keep up. If we go to full military power the F-16 has to go to afterburner to keep up.” おお、ここらで、F-35Aの速力にお墨付き付けていいんじゃないかなあ?! ・・・・・ 但しこれをGTOコピペの改変にするのは勿論ご自由でw
2000ポンド爆弾2つにAMRAAM2つを機内に装備しても、 加速性に余裕があるくらいであり、 F-35AがAB無しで飛ぶのとF-16CがABありで飛ぶのが同じくらい、か その速度域が、音速を超えてからも暫く続くかどうかは分からんが 何はともあれ、Mach1.2を達成した。 これは、増槽+中射程空戦武装付きのスパホと同じ速度だ ところで、チェイスするF-16Cはクリアだったのか、 それとも増槽付きなのかどっちだったのだろう?
冗談でなくテスト飛行中に亜音速でAB無しでF-16CにABを使わせてチェイスさせた つまり加速だけならF-16のAB使用時くらいはあるわけで、個人的には大満足です
>>268 普通は増槽ついてんじゃない
クリーンのFー16は航続距離短いから
ABまで使ったらチェイスどころじゃないんじゃw
タイフーンが評判良くなってきた頃に MiG-29にチェイスされての比較で 同じようなシチュがあったなあ
これが本当なら、F-16を凌駕する基本性能は得られた訳で。 ・・・F-16がAB炊かないと追いかけれないって言うのが眉唾物だが。 これって、F-35はAB無しでもミリタリー推力だけでMach0.9+出せたって事?
これはむしろ「今の段階ではバーナーが使用不能である」と解釈すべきなんだと思う
それは新鮮な解釈だな。
AB使わずにマッハ1.2とか逆に凄くなるだろうが
タイフーンですらやってる しかも上昇過程で、だ
ABつかわずにマッハ1.2達成できるとかスーパークルーズじゃないですか。やったー(棒)
BAeはマジにそう主張してる
やっぱアメリカはラプターを700機作るべきだよ F15の性能は今後通用しなくなる可能性が高い。 今は大丈夫でも超音速爆撃機を用意してこられたらどう対処すんだい
>>277 は
>>275 宛、F-35がスパクルできるなんてすごいね()
という意味で書いたんで、EF-2000の話じゃないんだが。
レスアンカー打たなかった俺のミスだな、すまん。
Mach0.9なら増槽積んだF-16Cも一応出せるのだろうが、 F-35がミリタリー推力でMach0.9に至る加速時間が、 F-16がAB推力でMach0.9に至るまでの加速時間と同じくらい F-16Cと比較しているあたりについては、こう解釈した方がいいのかなあ? そして、AB有りでの最高速度はMach1.2にまで上がった Mach1.2を過ぎると遷音速域から完全に脱するので、ここから暫く、Mach1.45くらいまでは順調に記録を増やせる筈
>>281 ×Mach0.9なら増槽積んだF-16Cも一応出せるのだろうが、
訂正 Mach0.9なら増槽積んだF-16Cもミリタリー推力だけで出せるが、
>>279 それもすぐ用意できるもんじゃなかろ
兆しがみえたら考えよう
世界で初めて、実用的な戦闘行動半径と安定した離着陸を行える 超音速STOVL戦闘機となったF-35B Mach1.07だけどなw F-35AはMach1.2にめでたく達した これでF-35AとF-35Bについては心配要らない だが音速超えるのかまだ不安なのがF-35Cだなw これがMach1.2を出したら、ようやく一安心だ スパホは増槽付きAB使用時にMach1.2でなく Mach1.1って話もなかったか?
1000lbJDAM×2、AIM-120×2をウェッポンベイに搭載して、 ミリタリー推力だけでMach0.9での巡航が可能なら、何の不満も無いだろ。 戦闘爆撃機としてはw
順調に現代版F-111化してきてるな
ますます空自に向いてない機だな
じゃぁ海自で導入しよう
>>285 スーパークルーズはごく一部の機体しか出来ないが
内局がまともで安心した
空幕は陸幕に小一時間説教してもらえ 注:ただし陸幕に代わりの意見を求めてはいけません
>>272 >これが本当なら、F-16を凌駕する基本性能は得られた訳で
最高速度だけが基本性能ではありません
それならばF104はF22に匹敵することになりますので。
空幕は源田実の精神を代々引き継いでいるのですよ
各部隊からベテラン引き抜いて手元の部隊へ編入した結果 全体の平均技量を下げる様な真似をした奴の言う事なんざ聞く必要ないわ
Mach1.2は遷音速域の上限というが スパホは増槽つき機外空戦武装ありだとそのMach1.2が AB推力を出した場合の上限だぞ B-1BもMach1.28とかが上限だ Mach1.3まで達するまでは、まだ信用できない
クリーンなF-16はAB無しで超音速が可能でありF-35もまたAB無しで超音速は可能。
ただこれらはsupercruiseではない。なぜならUSAFの定義するsupercruiseが
Mach1.5 without ABであるから。
JSF.milでも以下のように述べられてる
Does the F-35 supercruise?
No, neither the F135 or F136 engines were designed to supercruise.
http://www.jsf.mil/contact/con_faqs.htm
300 :
名無し三等兵 :2010/08/22(日) 23:49:06 ID:LCBOI8YZ
しかしマッハが出る出ないの安心だの不安だの水平だの緩降下だの このスレの音速厨はアホぞろいだな。 アホならまだしも言うに事欠いて空幕の意見までコケにするとは・・・
ダイエットに苦しんでたのを知らないことを大声でアピールしなくてもいいよ
F-16NGが机上の空論だから面倒なんだよ、いっそ作っちまいなよw
>>263 >Mach 1.2/580 KCAS and 39,000-ft
580KCAS Alt 39,000 ftならMach 1.6
580KCAS Mach 1.2ならAlt 20,000 ft
at 39,000-ftではなくand 39,000-ftだから速度と高度は各々別の話のようだな
や、空幕は判断保留の段だろ。判断を見送ることを判断したともいうけど。 F−35は未完成。ユーロファイターも近々レーダーなどの改修を予定していて性能未知数。 唯一性能がはっきりしているのがスパホのみという段階では決めないことを決めるのは悪い判断じゃねぇわ。
>>303 高度が高いと空気が薄くなる
39000ftという事は圏界面高度で
米国標準大気換算で0.22気圧、摂氏-57度
1/5気圧だから空気抵抗も低い
20000ftの0.8-12Mach加速で
F-16C 19sec
F/A-18E 50.3sec
なのが
40000ftでは
F-16C 44 sec
F/A-18E 64.9 sec
と似たような値になるのも、低空では空気抵抗で悪かった加速が
高空では空気抵抗が減り加速が良くなるから。
問題になるのは20000ftや10000ftでの加速性能がどうか?ということ
もしかして39000ftでしか音速を越えられないとしたら
それはそれで問題で
>>306 US STandard Atmosphere 1976で計算すると
20000ftの気圧は0.46 atm -24.5C
35000ftの気圧は0.22 atm -54.3C
30000ftの気圧は0.22 atm -56.5C
40000ftの気圧は0.22 atm -56.5C
空気の質という点では20000ftと35000-40000ftは明らかに個となるけど
35000-40000ft間は大差無い
空気抵抗は大気密度に比例し
大気密度は大気圧に比例する
>>307 35000ftと30000ftの並びがおかしいのは書き間違いだろうが、
30000〜40000ftで気圧が変化しない事が物理的におかしいのには気付けよ。
標準大気表だと、9000mで0.30気圧、10500mで0.24気圧、12000mで0.19気圧になってる。
>304 内局(防衛省背広組)はF-2を増産して時間を稼ぎF-35の様子を見る 空幕(制服組)は今すぐF-35を買え!間に合わなくなるぞ!(何にかは不明)
間に合わなくなるぞ ほんと意味不明
空幕は本当に馬鹿だ、さすがタモさんがトップになってしまうだけのことはある。
待てば待つほど値下がりするし 正規パートナー国に導入数減らされて向こうから頭下げて買ってくれと頼みに来そうなのにな。 完成したら予想より高性能でみんな欲しがるようになって日本は後回し なんてまさかの大逆点パターンも可能性はゼロじゃないが…
それだけステルス機が欲しいんだろうよ。 オペレーションズリサーチではステルスかどうか、が他の機能を圧倒的に引き離して 戦力に影響するって出るらしいから。空幕は数字を重視する傾向があるみたいだし。
>311 空幕はF-35のステルス機能はフルスペックの米軍仕様でさえ 当初の予定より大幅にグレードダウンしたなんちゃってステルスな上に 安全装置を簡略化しまくって軽量化したせいで、議会や軍内部でさえ 生存性や安全性を疑問視している人が居るという話を知らんのかな
>>313 いつぞやの軍研にORの話があったような
まあ空自FIは伝統的に空戦能力を最優先でしょ
>空自FIは伝統的に空戦能力を最優先 であるなら、なお更なぜ攻撃機を欲しがるのか疑問
攻撃機かどうかで評価してないから
まさかとAH-64の時みたいに、メーカに頼めば自分達に合わせて どんなカスタマイズでもやってくれると思い込んでないよね? F-35はどこをどんなに弄ってもF-22を越える制空戦闘機には ならんよね?つか弄れそうも無いし
憂国は結構だが、心配なら防衛省に電話でもしてろ
>>314 少なくともGIZMODOの記事を真に受ける人間はいないだろう。
Air Power AustraliaやCarlo Koppによる一連の記事についても同様。
2chの常識≠現実
321 :
300 :2010/08/24(火) 02:26:34 ID:???
>>320 は俺か?
まさしく俺の言わんとしてることだな。2chの常識≠現実って。
F-22も完成前は不具合情報に延期に値上げとどうしようもない駄作機あつかいだったが PAK-FAが出ても世界最強の座を譲りそうにないしな
F-35で爆撃機インターセプト出来るのか? 中国が東京爆撃も可能な長距離爆撃機の開発進めているが。
別に攻撃機じゃなくてマルチロールなんだからそりゃ出来るだろ てか、チンクが日本を攻撃するとしたら弾道ミサイルな気もするが
少なくともキルレシオは他の候補機よりもいいだろうな>F−35
>323 一般的な示威行為(例えば東京急行)なら、相手も巡航速度で まったりやってくるから、F-35でも十分用が足りるかもしれん。 ちゃんと電探で捕捉しておいて、早めに発進して適切に誘導できれば。 実際にドンパチが始まったとき、 ・相手が最大速力で突っ込んでくる ・電探がやAWACS無しで外部から強力な管制や誘導が困難 という事態を想定したら、FIに向かないというかFI向きとして作られていない F-35で用に足るか怪しいとは思う。
>>325 別にF-15があるわけだし、F-3も開発中だったし、何でも良かったんじゃね?
米軍に合わせる程度の理由でしかないよ。
しかも配備場所は、百里と、新田原という後方だよ
もうどうにでもなれーーって感じだったと思う
>>F-3も開発中だったし はい?
>>329 ATD-Xは来年だかに初飛行
ATD-Xは何かというとF-3のための要素技術の飛行実証機
F-3のための他の要素技術(多機能RFセンサーやスマートスキンや先進実証エンジン)の
開発も以前から進んでいる。
これらの要素技術開発は、ATD-Xを作って飛ばすのが目的なのではなく
F-3を開発するための手段の一部なのであり目的はあくまでF-3の開発にある。
F-3の初飛行自体は2020年ぐらいまで待たないといけないと思うが、
もしもF-3の開発が念頭に無いのであれば
F-15の代替もF-35と想定しないといけないが、
実際はF-3による代替を想定しているため
F-35の選定にはF-4の代替程度のウェイトしかない
F-3作るってんなら… もうスパホでもタイフーンでも出来合いのものでいいな
空幕はF-35買えると思い込んでいるけど・・・そもそも買えるのか? アメは某国との友好関係鑑みて、F-35も【日本限定】で輸出禁止にする可能性があるのに。 そうなったら、どうするんだ?
F-15C追加で
>>332 そうなれば堂々とラファールが買えるじゃないか。
モッサリさんが一番嫌がる方向に進んでるな。次回の記事が楽しみだ
>>330 そんなの開発中とはいわない。
F-3の開発がされなくても、細かな技術の蓄積がないと
最新鋭機の整備運用すらままならんわけだ。
金さえあれば使えるほど最新鋭機ってのは簡単な代物じゃないよ。
580kcasって、580*1.85200=1074.16 km/hじゃね? 常温なら音速って1225km/hじゃね?あれ?音速より遅い 温度が低いと仮定して音速を300m/sにしても1080km/hでしょう? 何でMach 1.20になるんだろう? せいぜいMach 1.02の間違いなんじゃね?
680の間違いだろうか?と思っていた やっぱりこれも問題になるか
>>326 と、いうことは、あと20年はF-4を使い続けるってことか。
こんな説明があったとは
580KCAS Mach 1.2は20,000 ftでFA TASと一緒にしては駄目
>>330 F35が来るまでF2でつないで、F35ができたら少数買って
2020までなんとかしのげば、F3はものになりそうなの?
ニュースなんか見てるとかなりしょぼい開発費なんだけど
それで初飛行時には周辺国の最新機を凌駕するような
ものができるの?
おしえてエロいひと
性能はスパホ並かそれ以下、お値段はF-22を凌駕というステキな代物が出来上がります☆
>>344 2025くらいに量産開始できれば御の字、どこかで躓けば2030年代にずれ込む。
日本で開発した最新の2機種の状況を見ていると 心神の要素技術をF-3の開発段階と位置づけ踏み台とし、 F3の開発段階で新技術を採用しなければもっと早いので はないか。リスクはエンジンか。
くだらねー夢みてる暇があったら、スレタイみてこいや
独自開発は不可能ってはなしでもないんだろ 子供手当てなんかに2.5兆円もばらまくなら F3開発を真剣にやってほしいな
まともなものを作りたいなら… うん、不可能だわ
ハイフン省略するお客さんはROMに徹してくれないなかな、それ以前にスレ違いだが
F-3で検索掛けて迷いこんできた初心者かもな
>309 こうか?こんな感じなのか? l / ヽ / ヽ \ / / l ヽ / | \ | し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は | ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < や | ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ 導 く | ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ 入 F | | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ し | っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / ろ 35 !!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / っ を lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!! l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _ i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____ \/ ' \_ `´ノ7l´ 空幕 / // ヽ l ヽ / ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U | / ヽ /`ー´ /l |
AAスレでやってろ
なんでもそうやって上から目線で言いたがる奴が鬱陶しい
いや、普通に
>>358 =356=354だろどう見ても。
本人だって自作自演するつもりも無いだろう。
ただ恥ずかしさの行き場がなく怒りに変えてるだけで。
スレ自体の伸びは鈍化してても 1人2人暴れてるアフォが残ってる… なんか夏も終わりだなぁって感じだw
キモッ!! おまえキモ過ぎ
肝
鬼門
しかし価格はともかく性能面では機動性も含めてさほど見劣りしない仕上がりになってきたのに ネットでは相変わらずボロクソに叩かれることが多いな。 やはり比較対象が無意識的にF-22になってしまうんだろうか?
機動性って最大速度ががマッハ1.2出ただけじゃん。
>>367 機動性と最大速度に何か関係があるのか?
>>366 ラプたんと比較するならまだいいよ
F-3とかいう、妄想上の戦闘機と比較しちゃうのに比べりゃ…
>>366 新しいものはF-35に限らず批判にさらされる。
AWACSも登場時には役立たず呼ばわりされてたし、AMRAAMも議会の反対で中止になりかけてる。
そしてネット上の評判なんて気にするだけ無駄。分かる奴だけ分かっていればそれでいいと思う。
ただ見当違いの批判をこの他ならともかくこのスレで大々的に展開されれば話は別w
音速がなかなか出ないなあ?と最初に書いたのは多分自分だw その後で、音速突破を巡り大騒ぎになり 結局初飛行から音速突破まで2年も掛かる始末 Mach1.2出したのでやれやれといった所
中国やロシアの工作員もいたのかもな F-35はいくら駄作呼ばわりされようと 相手が持っていたら嫌な機体だし 日本でF-35が加速悪いんじゃ?と騒いでいる間に 海外では「いや、これ無茶苦茶速い可能性あるぞ?」という話題も出ていたという でも音速突破が、初飛行の22ヶ月後だった事だけは事実だ。 情報が提灯持ち臭かろうとネガキャン丸出しだろうと、 とりあえず距離を置いて客観的に見る姿勢は崩してはならない
現在出ている「冗談でなく増槽つきのF-16がチェイス機でABを使っているのを 機内の燃料と2.2tの武装有りでミリタリー推力で並んで飛んだ。個人的には大満足です」 は、 2004年ドイツのタイフーンが、 「チェイス機のMiG-29が増槽付きでAB推力、タイフーンがミリタリー推力で 並んで飛び続けた。やがてフルクラムは燃料切れで帰還せざるを得なかった。個人的にはry」 と、シチュとしては殆ど同じじゃねえかw
最終的に空虚重量がどうなったのか明らかになるまでは油断は禁物だ
>>373 対空ソフトが満足に出来てない機体を日本が買ってどうするんだ
日本がアメリカの代わりに自腹で完成させるに決まってるだろ んで出来上がった成果物は全部アメリカがお持ち帰り、もち無償 挙句、得られる物は何も無かったとかレポート書かれて終わる
F-2の件で懲りないなんて空自は馬鹿かマゾか両方だな
基本的にF-2は成功例なんだが
途中で調達を打ち切った機種を成功とまでは言えないんじゃないの?
(;'ー`)仮にF-35がカタログ通りのスペックだとして これを大量生産して世界にばらまいたら 国際関係があちこち不安定になるよな それが狙いですか?
>>380 ちょうど冷戦を越えた時期の機体は
ほとんど調達縮小されてるよ
C-17とかはむしろ例外
これが世界中にバラまかれたら、ステルス探知可能なレーダーが開発されるだろうな。
>>381 F-35Aはまだマシだけど、PAK FA/T-50がカタログ通りのスペックだった時の方が怖い。
ロシアは南米の中堅国や中東、アジアのあちこちに売り込むらしいが…
朝鮮戦争しかりベトナム戦争しかりアメリカ機がチンチンにされないと傑作機は生まれて来ない
PAK-FAはロシア機でもそれなりに高価だし、 資金があって運用体制が整ってるような所じゃないと導入できんだろう
ロシアでも100機台しか整備できない代物だもんなあ。
そこでインド空軍ですよ
整備できなくても買ってくれるんですねわかります。
ロシアって一番いい戦闘機は本土防衛に温存して あんま輸出とかしないんじゃないの PAK-FAも輸出版はそうとうモンキーになるのでは
温存という考えはおかしい 中古をリースするとかそういう話ならともかく
>>327 新型地対空ミサイルとかF-104魔改造機が欲しいな。
>>391 フランカーは外貨獲得の為に輸出向けが最新モデルな逆転現象が起きているよ
>>394 米軍側でもF-16がそんな感じになってるな
>>373 2chで工作員がネガキャンしたらFXの選定に影響でも出るんだ
自衛隊は2chを参考にしてるなんてはじめて知った
ちょっと前にF-15がエンジントラブルで墜ちたときにパイロットは2chで叩かれてたのをえらく気にしていたそうだ
そのパイロットがたまたまネラーだっただけじゃね?
yahooのアンケートを見てた空幕長ならいたけどなぁ
工作員なんてレッテル貼りしてるの俺以外にもいるんだなw 99%ネタなんだけれども。 しかし自衛官や官僚なんかが2chに影響されることはないと思うが 政治家はどうなのか分からんがね。 あと、工作しても無駄だからと言っても、それが工作員がいない理由にはならないしね。 このあたりが100%ネタと言い切れないところ。
影響されることは少ないと思うけど、ねらーはいっぱいいるでしょ
推力22tを目指すのかw やれるもんならやってみろwww
22.7tだ これだと、現在16.8tと言われるF-35Bの推力も19tオーバーになり イギリスの要求する垂直離陸での作戦能力も最低限得る事になる
冷却問題がしらんうちに完全解決でもして余裕ができたのか?
これだと機内燃料満載+AMRAAM×4機内搭載の空戦任務の離陸時ですら 推力重量比で1を超える、かな?? 今、F-35Aって13.5tくらいまで重量減ってるよな?
これだとB-1B規模の大型爆撃機に双発で搭載してもどうにか飛ぶくらいの推力だなw 性能は2割落ちだが また近年の中程度の戦闘機用ターボファンエンジンがミリタリー推力:AB推力=2:3 であることを考えると、ミリタリー推力15tという事になる これなら、AMRAAM×2発とかで機体重量が19tを切った時には 余裕でスーパークルーズも可能ではないのかな?
>>406 問題が解決したから推力を上げるんじゃなくて、推力を上げないと他のいろいろな問題が解決できなくなったんじゃね?
まさか、燃料で冷却する方式だから 満タン時の離陸時はエンジン全開でVTOできるけど、 フル武装のまま帰投すると燃料少なくて冷却できないからVLできないなんてオチじゃ…
そしてVLのためだけに空中給油する光景が日常に
>エンジン全開でVTO 推力上がったから、STOでなくVTOか!!!
>>404 >推力22tを目指すのかw
目指す、ではなく達成した(achieved)
さらに言えば記事中では50,000lb超(above 50,00lb)と書かれているが、
要求仕様値(43,000lb)の20%増しということは51,600lb(23.4t)までは達成してると思われ
まあ23.4tはマージン部分もとってギリギリ一杯って事でw ともあれ、STOVLからVTOLになれる要素が入ったみたいですぜダンナ どっちにしても、F100初期型双発よりパワフルなエンジンに化けやがったwww
これならMach1.4くらいまで、スムーズに加速して見せて文句は言われないだろう ABを使い一度音速を突破した後、ABを切ってもMach1.35を維持とか可能になるのではないか?
現在Mach1.2か エンジンをこのパワーで使ったら、余裕でMach1.6まで加速できる 色々文句を言われ続けたが、結局アメリカはパワーで乗り切った 但し、流量増やして、F-35のインテークじゃその23t推力を出し切れない とかじゃないだろうな?? B-1Bが13.5tエンジン4発で54tの推力 このエンジン双発で、47tくらいパワーが出る そう言えば、3年前のリージョナルボマーでは 「B-1RはB-1Bよりやや小柄な機体にしたい」と言っていたよな あれはF119を4発の心算だったか? このF135を双発にして爆撃機用にした方がいいだろうw 立派な戦略爆撃機を飛ばせる
このままだと、世にも珍しいVTOSL機なるものになりそうだなw あと残燃料が少なくて冷却が充分でないと、もしかして放射赤外線量も増えるんじゃね? 空戦時問題なくね?
VTOは上がってしまえばこっちのもの!であるため 左右のロールポストの推力を加算してOKだ その分も考えたら、この強化F135なら離陸重量20tオーバーでOKかもな?
横風を受けてバランスをとっただけで高度低下ですねわかります。
WEST PALM BEACH, Fla. ? Pratt & Whitney is upping the ante in the ongoing F-35 Joint Strike Fighter engine war by revealing the F135 has achieved combat-rated thrust 20% higher than the specification. The disclosure raises the demonstrated sea-level thrust for the F135 above 50,000 lb., and follows results from the General Electric/Rolls-Royce Fighter Engine Team earlier this month that indicate the F136 alternate engine has in excess of 15% margin against the same specification. Pratt & Whitney Military Engines President Warren Boley says the F135 result proves “we have demonstrated margin” and that “ we have the right core size.” Thrust growth is not a specific requirement for the Lockheed Martin F-35; however, the provision of additional margin ? either for trading for longer operating life or for future growth ? is considered an important bargaining chip by the contenders. Nevertheless, Boley says even though Pratt has demonstrated measured thrust with the conventional-takeoff-and-landing (CTOL) engine variant well in excess of the F135’s advertised 43,000-lb.-thrust capability, the focus remains on providing a systems-level solution to the F-35 thrust requirement. “So when someone says an engine can produce more thrust, if the lift fan can’t produce more, then you can’t use that thrust,” he says. Another thrust-limiting factor is the Pratt-developed exhaust duct, Boley adds. As a result, “if someone says their thrust module can produce more thrust, it is interesting but not applicable,” he says. Overall F135 thrust margin also varies depending on engine variant and altitude. For example, tests show that the CTOL engine has around 12% excess against specification at higher Mach numbers, and the short-takeoff-and-vertical-landing (Stovl) variant has “demonstrated much less margin” owing to configuration limitations placed by the lift fan.
>>403 を全文掲載
Although Boley outlined plans at the recent Farnborough air show to start tests of a higher-thrust F135 in January 2011, and later next year
starting rig tests of a “growth” fan, he says this strategy is aimed at 5-10% thrust growth for later F-35 development “if needed.” Questions
remain over what thrust will be needed, and when, because the baseline thrust assumption for the F-35 “is that it is not going to grow and grow like the F-16.”
The F-16 thrust requirement, like other fourth-generation fighters such as the F-15, has grown in lockstep with heavier weapons
and stores payloads. This is not the case with the F-35, Boley says, which for stealth reasons is designed to accommodate the majority
of its payloads and future growth internally. “Fifth-generation fighter optimization is different from the optimization used for
the fourth generation. Requirements drove the 43,000 lb. thrust to begin with, and it’s not one that is going to grow from 24,000 to
29,000 to 32,000 lb. thrust,” he says. This is one reason the GE-Rolls “great fighter engine war” argument is irrelevant, Boley asserts.
Boley spoke at Pratt’s facility here, where the engine maker is closing on the final set of initial service release (ISR) tests for the F-35B Stovl engine.
“We’re at the end of the development cycle,” he says.
ISR clearance work is focused on accelerated mission and crosswind tests on two engines at West Palm Beach, and inlet operability tests on
an engine at the Arnold Engineering Development Center in Tullahoma, Tenn. With the completion of these, “we will write 3,000 verification reports to
the JSF Program Office, and late in the fall the system program office will stamp off the ISR for the F-35B engine,”
he adds. Actual clearance is expected around Dec. 1.
The tests mark the conclusion of the F135 development phase, the CTOL engine having achieved ISR clearance in early March.
Raytheon May 'Adjust' SDB Development to Match JSF Schedule
ttp://www.defensenews.com/story.php?i=4755917&c=AIR&s=TOP SDB IIのIOCはUSN USMCのF-35で2018年。F-15Eでは2017年の予定らしい
GBU-53/B SDB II
Small Diameter Bomb Increment II
ttp://www.raytheon.com/capabilities/rtnwcm/groups/rms/documents/content/rtn_rms_sdbii_data_sheet.pdf Time Line
・Risk Reduction Program: 2006-2009
・Engineering and Manufacturing Development: 2010-2017
・Production: Low Rate 2013; Full Rate 2017
Tri-Mode Seeker
・Millimeter wave radar
・IIR sensor . uncooled
・Semi-active laser sensor
Aircraft Integration
・Threshold Aircraft: F-15E, F-35B and F-35C
・Objective Aircraft: F-35A, F-16, F/A-18E/F, A-10, F-22, B-2, B-1B, B-52 and MQ-9
・Quadruples load-out compared to 1,000 lb/2,000 lb weapons
・Eight GBU-53/Bs and two AIM-120s will fit in the F-35’s internal weapons bays
424 :
名無し三等兵 :2010/08/31(火) 21:55:29 ID:9/elPKXZ
日本語で書いてあっても読むきしない。 まして英語では。 全文を読みたいという要望もあると思うので それに関してはリンクを貼って、書いてある場所を明記し、 あとは日本語で要約したほうが良いんじゃ? (適当でもいいからね)
ここは掲示板であってニュースサイトじゃないです、お客様は要らんです
新しい情報は英語でも大歓迎ですな。
熱力学的に言うと、仕事を大きくするには温度を上げるしかないです ほぼ同じ体積のF119はミリタリー12トンぐらいでタービン直前温度が1500度≒1800Kぐらい F135がミリタリー18トンならタービン直前温度は2400度ぐらいでしょうか 本当だったら凄いですね
>>427 それだと空気中の窒素が酸素と反応して窒素酸化物が大量に出来て効率が落ちる
それを揚陸艦の甲板に浴びせたら何もかも酸化されてしまう
>F135がミリタリー18トン 最近、F135が推力23tを達成したというが、それでも15.5tくらいだと思うぞ またF119はAB推力が15.7tくらいだから、ミリタリー推力は11t前後だろう というわけで、タービン直前温度1800℃、流量が1.3倍に増えたというのが実情では無いのかなと そして、F-35搭載時は、それよりずっと少ない流量で動かしているか、パワーを抑えているんだろうなあと
>>428 最近のディーゼルエンジン車には、窒素酸化物を尿素でやっつける
装置が付いている。F‐35にも搭載すれば飛行甲板もへっちゃらさ!
アフターバーナーで尿素を投入するのかwww
窒素酸化物が悪さをするんじゃなくて それぐらい高温になると、酸素と窒素が化合する これは吸熱反応なので、これ以上燃焼ガス温度を上げようとしても 窒素酸化物が出来るばかりで、なかなか温度が上がらなくなる。
>>432 高温になると、
・燃料である炭化水素が酸素と結合する前に熱分解して
その熱分解にエネルギーが食われる
・もっと高温になると酸素分子や窒素分子が熱分解して
その熱分解にエネルギーが食われる
もちろんターボファンから噴射された後に
それらの分解物の温度が下がって化合することはあるけど
その化合で発生した熱はターボファンの仕事にはならない
唯一の解決策はその高温ガスに冷えた燃料を吹き付け燃やすこと
つまりアフターバーナーだ
なんか全体に凄く無駄
これは "【写真特集】X-35" にすべきだろw
>>434 しかも1枚はF-35でもなくX-35でもなくF-22っていうね
F-35が流量不足ってきちんとしたソースあったっけ? それとも憶測?
>>438 現状では全く問題ないよ
4年位前に、エンジンの過熱は問題になった
>>437 燃料消費変わらずで推力増強…たしかに話がうますぐる
F135はAB推力18.6tで使う現状の方針であれば全く問題ない しかし19.3tとかだと分からん
確実にエンジンの寿命は短く整備も煩雑に・・・ 一方ロシアは、どうせ短命なエンジンは丸ごと交換した方が早いと結論づけた
当初F135のスペックでも十分ビビッたというのに、なんだこれはたまげたなぁ…
ユーロジェット社の説明だと 「EJ200の段階で、既に推力10tはいつでも出せる状態だ しかし部品交換間隔を長くするために、推力を現状まで抑えている タイフーンのコクピットにあるリミッターを解除すれば、10tの推力を出せる!」(キリッ
タイフーンには、蒼き流星レイズナーのV-MAXボタンがあるのか・・・
むしろ水メタノール噴射装置・・・
「リミッターを解除して、限界性能を引きだすしかないな(略)一杯やるのが楽しみだ」
>>448 スロットレバーにストッパーが挟まっていて
A/Bには入れられない仕様なのかも
EJ200のための実証エンジンであったXG-40のミリタリー推力が5t、AB推力9t これがEJ200で、6.2tと9.3tになった ミリタリー推力とAB推力の差が大きいということは、XG-40はバイパス比の大きなエンジンだったのかどうか しかし実証エンジンでいきなりこのサイズを試せるイギリスが羨ましいw まあRB199と同じサイズなので経験も豊富という事になるが また、スペイと同じ流量だ(長さは7割にまで縮んだ)
ボタンを一回押すとリミッター解除モードに、 さらにもう一回押すとドリフモードになる
ボタンを一回押すとリミッター解除モードに、 さらにもう一回押すとドリフモードに さらに押すとオバちゃんの笑い声がする
ボタンを一回押すとリミッター解除モードに、 さらにもう一回押すとドリフモードに さらに押すとオバちゃんの笑い声がする さらに押すと金タライが落ちてくる
| l| l || || l| | l| | || || l! l l| .| ☆ ____ / ゝ___ノ がーん! ( ) と i しーJ
ボタンを一回押すとリミッター解除モードに、 さらにもう一回押すとドリフモードに さらに押すとオバちゃんの笑い声がする さらに押すと煮干しが出てくる
ボタンを一回押すとリミッター解除モードに、 さらにもう一回押すとドリフモードに さらに押すと「あんまり何回も押さないでください!」と怒られる。
AMRAAM120C六発ならラプターと同じじゃないか
The tranche of F-35s, known as low-rate-initial production Lot-4 (LRIP-4),
is seen as a crucial bellwether to the survival of the program.
Lockheed officials have said since April that the final price of LRIP-4 will be more than 20 percent
below damning 2009 Pentagon estimates predicting the planes would cost $76 million per unit in 2010 dollars.
Schwartz backed up this claim, saying the final price will be below the 2009 Pentagon estimates.
Lockheed-DoD Talks on Next JSF Batch To End Soon
ttp://www.defensenews.com/story.php?i=4767376&c=AIR&s=AME
>the planes would cost $76 million per unit in 2010 dollars やっと下がって来た そして現在ラインに並んでいる数と既に出来た機数を合わせると 既に30機近くも作られている もう後戻りできない状況
重量問題はどうなった
今のレートなら60億円台だw
今の糞円高喜んでられんだろ
F35が購入できる時期にはもっと円高になってるから心配しなくていい
開発パートナー国以外に売る場合、上乗せ価格はどれ位になるんだろ?
逆に言えばすでに30機も初期不良候補が作られてるとも言えるね
>467 現状で材料高騰やら再設計やらインフレやら諸事情で 2010年現在平均コストは1億1250万jで4年前の計算どおり。 予定調達価格が8130万jだから4割増って行っているが、 これは各型平均で計算した場合だが、とBloomberg News に書かれていた。 >460の記事の価格は、ロッキードの営業の話だというが本当 なんだろうか。予定調達価格に近いが・・・ で、JSFの開発パートナー向けじゃない日本が「買う」場合、 調達やらメンテやら個々の案件毎に上乗せされるだろう。 データ照会だけで10億ってことは、プロジェクトとして資金枯渇 している現状を考えたら、当然資金回収の一手段として考える訳で、 調達時でも米国でメンテする時でも「2割3割(増)は当たり前」 じゃないかな。 調達に限ったら、まあ2割増しとして1億1250万jなら1億3500万j。 8130万jなら9756万j。1j85円としたら、115億〜83億くらい。 15円も円高になったせいで、ずいぶん安く見える。
最近の部品の値上がりには参るねw 車の部品のことだけどw平気で4倍とかになってるのもあるw 4割増しじゃないぞ4倍だぞw
武器輸出3原則が憎いのう・・・
F-35って翼内に脚いれるんだねぇ。 やっぱ燃料スペースのため?
翼にも燃料タンクはあるわけだが
主脚取り付け位置を翼付け根に移動して機内燃料搭載量を増やしたグリペンNGみたいな例はあるが Fー35の場合はウェポンベイのためだろう
>>472 なくてもそもそも超大国以外が兵器輸出に大きく期待できるものではない
>>476 いや、多カ国共同開発への参入が不可な点でそ。単純な武器輸出なんて
かのフランスですらラファールの輸出で大苦戦している現状、まるで
期待できないのは言うまでもないことなんだし。
なんか探知範囲広すぎて逆に使いづらそうだなw
将来的にはF-35Aに搭載されるレーザー兵器で 打ち上げてすぐのMRBMを撃墜するのか、胸が熱くなるな
wiki更新されたね。 大きな兵器搭載能力 長い航続力 ってあるけど・・・タイフーンと比べてどうなんでしょうか?
文言の上っ面だけ見ればスパホだわ
ソフトの時代
仮に行動半径は広くても燃費は悪そうだな
アメリカ「今なら、空中給油機が大変お求め易い価格で!是非ともセットでの購入をご検討下さい」
Flight test update August summary: F-35A: 22 of 9 planned F-35B: 26 of 28 planned F-35C: 0 of 0 planned (CF-1 in final finishes, heading to NAS PAX ca. October) As of Sept. 3: Year to date flights (CY 2010): 239 to 202 planned Year to date test points: 2410 to 1943 planned Total flights: 376
A型が大幅に上回ってB型がやや下回ったと C型は塗装中 B型はリフトファンの信頼度が低くて遅れてるって話だったなぁ
A型がまるで配備機のように飛びまわっているw
>>489 まぁ元々足引っ張ってんのBだしな、Aなら大して問題ないんだろ。
結果の如何に関わらずベースとなるデータの計測、収集は不可欠 だから飛べる機体はどんどん飛ばしますよ (前の試験データの解析が終わらないんで各種パラメータが決まらず次が飛べないって場合もあるけど)
それでF-35なの? あぁ米国との経済的な重要性を格付けたら 日本は中国の下なんだろ。
マルチの相手したらあきまへんえ
>>494 なんだ、酷いマルチコピペじゃん
しかも全部スレ違いw
ウゼー
マルチするな。雑談スレと民主党スレ、後自治スレにでも貼れば十分だろ
スレチ
マルチ
アリーヴェデルチ
Lockheed Martin has begun engine runs on the first production F-35 as the Joint Strike Fighter
program continues its Jekyll and Hyde progress. AF-6, one of two F-35A CTOL jets in the first
low-rate initial production lot, completed high-power runs last week (Sep. 8).
Thanks to the performance of the F-35A development jets, the JSF test program is running well
ahead of plan for the year - 233 flights by the end of August against a plan of 196. But that disguises
the fact that STOVL testing is well behind schedule, because of reliability issues with the F-35B test jets,
with 122 flights by the end of August against a plan of 153 (and a target of 251 by year-end).
If you factor in the 14 flights completed by the first F-35C carrier variant (against a plan of just 4),
that means the two F-35As now at Edwards AFB have logged 97 flights this year against a plan of
39 - almost 2.5 times the scheduled rate. The smooth-running As are definitely "Jekylls" to the balky
F-35B "Hydes".
Meanwhile, the remaining JSF test jets are getting closer to flying.
AF-3 is in final finishes and scheduled to fly in October;
AF-4 is being prepared for engine runs and BF-5 for display checks, and both are planned to fly in the fourth quarter.
F-35's Unequal Progress
Posted by Graham Warwick at 9/12/2010 9:34 AM CDT
ttp://www.aviationweek.com/aw/blogs/defense/index.jsp?channel=defense
Bが信用おけねえってか
ステルス構造なら今後、外観に及ぶ変更は無いとみたか、日本のメーカーから初のプラモが出る模様。(先のちっさいのは除く)
へぇ
中国の批判を恐れて日本にFー35を売らない可能性も十分かんがえられる。
ならば韓国にも売れないな
韓国が米国にとってアジア第一の同盟国
破綻されたら困るからね
>>510 韓国に輸出することに対して中国は批判しないのか?w
韓国と中国は更に険悪w
>>509 韓国は中国と戦略的パートナーシップを結んでるよ。
中国の口約束だしw
戦争板でも東亜板でもいいから、 続きは別の板でやってくれ
>十分かんがえられる。
ここで考えるを漢字に変換しない段階で既にガキの煽り以外に考えられないし
>>508
ゆとりが考えた釣り餌に食い付かないように
でもゲーツは一時期F-35をトップセールスで日本に買えと言ってらしいけど、 最近は買えと言わなくなってるらしいね。 ステルス機は売りたくねぇから、スパホでも買ってろ!って事なのか?
同盟国の日本に戦力を提供することより 「日本に提供しない」という対中交渉カードの方が米にとって有用だからな
買えって言わなくても買う気満々だからだよ
アメが何もしなくとも日本が自分で外堀埋めてるからなw
武器輸出禁止を撤廃して、EADSと次世代ステルス機を共同開発みたいな構想をぶち上げれば、 アメも慌ててラプター売ってくれただろうにな。 失敗を教訓とせずに同じことやってたら、F-35でも同じ目に遭うぞ。
>>523 EADSってこないだ日本から撤退したよな。
>>519 遅延してるからF-Xと大幅にずれてきて薦めにくくなってるのでは
遅延は昨日今日始まったもんじゃなかろ
2016年以降になったのはつい最近では
アメ公がF-22を増産せずF-35に掛けてるんだしそれほどの失敗作って訳じゃない気もするんだがそう思ってるの俺だけかなあ
戦闘機そのものは失敗作でないと思うが F-35プロジェクト自体は大失敗。 失敗プロジェクトに継ぎ込む金はないと 議会から半分中止されても不思議じゃない。
要求性能はクリアしたが開発予算はオーバーしたってことか? 他国はともかく開発費は支払済みでこれ以降の開発費はほとんどかからないとすればシーウルフやズムウォルトみたいに廉価版や旧型に転換ってこともないんじゃね? 戦闘機自体の調達が圧縮される可能性は極めて高いと思うけど
そして調達数が減れば減るほど銀の弾丸かしていく。 F-22の教訓をまったく生かせてないどころか悪化してるw
コスト下がって来はじめたからDoDは楽観視してるよ
>>531 シーウルフの廉価版ってヴァージニア級のことか?
要求増やしすぎてシーウルフより高額になったようだが
当初の予定よりは高額になったかもしれないけどF-22やシーウルフをそのまま調達し続けるよりは安上がりだったんじゃね? 迎撃機としての用途は別としてアメリカ空軍がF-22を捨ててF-35を取ったってことからも満更悪くないだろうと思ふ
空軍はF-35を減らしてでもF-22の削減阻止しようとしたんだけどね F-22の1/3の価格で出来るという話を信じた国防省が聞く耳もたなかった
第一の封印がとかれ、白い騎士が現れる。手にはAIM120Dを頭には レーダーに映らないよう帽子をかぶっている。 勝利の上の勝利(ドミナンス)得る役目を担っている。 第二の封印がとかれ、赤い騎士が現れる。手にはJDAMをもち 三軍の意見を争わせる役目を担っている。 第三の封印がとかれ、黒い騎士が現れる。手には重量を制限するための リフトファンを持ち、機体に諸性能の不足を起こさせる。 第四の封印がとかれ、青ざめた騎士が現れる。彼は「原計画の頓挫」であり 側にF111を連れている。
538 :
名無し三等兵 :2010/09/15(水) 19:32:45 ID:cPMi5WG0
541 :
538 :2010/09/15(水) 20:24:10 ID:cPMi5WG0
輸出版のステルス性能下げろって議会が言ってるんじゃなかったっけ?
ここのネタにしては面白かった
A-10神話は割と好きだ
>>546 ゲーツがF-35のセールスしなくなったという新聞に記事があったけど、アメリカは日本にF-35売らない方がいいという戦略変更があったのかね?
黙ってても食いついてくるのに、 セールスなどする必要が無いじゃない
チキンレースでもやってるんかね 日本側が欲しくないと言ったら積極的に売り込みに来て 後になって売ってくれと言えば前にあんた「いらない」と言ってたから後回しとか 高額で売り付けようとする側と安価で購入したい側の商売上の駆け引きだな
どうせまだ円高続きやん 15Eでも買ってやれ
551 :
名無し三等兵 :2010/09/18(土) 00:37:33 ID:wdn0x3WY
>>546 Defence Newsあたり見てると
カナダやイスラエル等のF-35購入記事は散見できますので
日本だけ購入不可っていう話は不思議な感じがしますね。
まあ、ゲーツ国防長官は退任が決まりましたので
単純に海外セールス役を降りただけなのかもしれませんが。
552 :
名無し三等兵 :2010/09/18(土) 00:41:00 ID:wdn0x3WY
F-35は韓国のみに売ります あるいは先行させる
>>551 なのでなんらかの日本にステルス機は売らない方がいいという、
戦略的な変化がアメリカに生まれたのかもしれないと思っています。
炎上、炎上なんて言ってたら普通にまとまってきたな。 炎上してんのはF-22どころかF-35すら売ってもらえないかもしれない日本のF-xだな
炎上上等! 国産F-3開発開始で、軍板を燃え上がらせてくれ!
いやいや、F-35は来年度も予算カットされそうだったりとまだまだ厳しい状況ですよ まぁこの不景気じゃしょうがないかもしれませんが
ミサイル全体でフィン面積が20%縮小
フィンフィン大佐もびっくり!
>>556 >AMRAAMとAGM-88を代替する新型の長射程ミサイル
何々、AIMとHARM統合するの??それとも別?
まー原理的にはできそうではあるが
meteorはそもそも実用化されたのか?
不可逆的に炎上してるでしょ、予算が。
>>563 デュアルロールだから統合じゃね
予算承認まだだから当分先だろうな
承認下りない可能性もある
マジ統合? JSFの炎上の二の舞になりそうな… 原理は似てても特性が随分違う。
AAMにも共用開口技術か
エアワールド今月号の編集後記によると ・F-35は情報開示費が必要とされているが他の候補機にそんなものはなく 実質的にはJSF計画への準加盟料という意味合いが強い ・一説には防衛省が2011年末までにF-XとしてF-35を選定すれば 2016〜17年には日本への引き渡しが始まるという ・「F-XはF-35 つなぎはF-2再生産で決まり」という報道が流れているが 防衛省から正式の発表はない 関係機関からのリークを垂れ流すのは 書いている方は楽しいかも知れないが正しい報道とは言えず国民を 欺くものだ と苦言
つ ならさっさと決めろ
てかF-2でつなぎを入れるか入れないかしか選択肢は無いだろ。 機種に関しては含むものは大いに有るけどF-35しか無くなった。
アメリカに価格を吊り上げられるだけ吊り上げられるだろうな。 しかも韓国の後でお願いしますみたいなw
ライセンス生産できない(イスラエルみたいに、一部の部品の 製造を担当させてもらえるか?)、エンジンが双発じゃない、 レーダーが小さいから、巡航ミサイル対処で不利って大問題は どうするのやら。
>>・一説には防衛省が2011年末までにF-XとしてF-35を選定すれば >> 2016〜17年には日本への引き渡しが始まるという これだって編集後記だから垂れ流してもいい話とは思えんのだが
まぁ手付金払ったようなもんだからなF-35、 F-2増産は本来は今年決めとかないと無理なはずだけどなぁ。 生産終えた順にライン閉めちゃうはずだから
>>563 開発自体は既に始まってる。
ttp://www.boeing.com/news/releases/2007/q2/070531a_nr.html ttp://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/JDRADM/1399c1e5.jpg 2007年に32ヶ月の契約を獲得しているから、フラグロの記事は次のフェーズ分の
契約の話と思われる
(1) The JDRADM will be an AAM as well as a HARM.
(2) Advanced propulsion technology -- which includes the Dual Combustion Scramjet (DCR) engine,
a 7" VFDR engine and advanced traditional rocket -- is being matured.
(3) Advanced vector and attitude control system(s) -- including multi-pulse lateral divert control
thrusters, lateral exhaust jetting and traditional thrust vectoring -- is being matured.
(4) Advanced light weight airframe technology is being matured.
(5) Advanced seeker technology -- including seeker as fuse, multi-band seeker and high precision
wide band passive receiver -- is being matured.
上記の要素が組み込まれるようだがすべてという訳ではないらしい
ふーん、親戚か
なんでも統合病キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なぜ統合するか、を考えれば分かる
いっそ、中で組み換えたら…
>>576 >AAM as well as a HARM
!!
対AWACSにはもってこいかもな!
>>540 米軍は各国空軍との共同作戦も行うので
その時に同じF-35でもパートナー国間でステルス性等の能力差があると
米軍機にまで被害が及ぶリスクが増大するって話があったな
>>541 議会は言ってるね
LMは簡易バージョンとしてのD型の開発を受注してるから
参加国以外はこれになるのかも
584 :
538 :2010/09/19(日) 12:24:03 ID:xuotjppg
なんかの最新の和文雑誌にF-35のテストパイロットのインタビューが付いてたけど、 F-35ってF-22と同じ(C型はそれ以上)の燃料積めるってホント? もしそうなら単発だということもあわせて、どんだけ燃費悪いの? そんなに抵抗過大なのか?
航続距離が短くないって話かと、 宣伝だから信用しすぎても行かんけど。
LMのサイト見る限りF-22とF-35の航続距離はほぼ同じくらいだと推測
>>578 AGM-45シュライクはAIM-7スパローの派生だしAGM-78スタンダードARMは
RIM-66スタンダード(SM-1)の派生
589 :
名無し三等兵 :2010/09/19(日) 21:07:25 ID:xuotjppg
F-35B型は機体内部のリフトファンのせいで RCSの絶対値や分布が他の型とは異なるんでしょうかね?
ファン作動時にか?それとも蓋の具合によってか?
591 :
589 :2010/09/19(日) 21:19:19 ID:xuotjppg
>>590 裏が取れてるわけではないんですけど、
電波の反射は機体の表面だけでおきるわけでなく、
機体内部にも入射して複雑に反射する、
ステルス機は設計上、内部の電波反射、減衰を考慮するのが難しい
って聞いたことがあったので。
>>591 中の人しか分からないんじゃない?
ステルス性って機密情報だし
一応それらしい何かは流れてたりするよな
間近なら何を選んでも間に合わないな ファントム活躍出来そうだ
北チョンなら平壌運航だけど 宗主国様が言うとは
598 :
名無し三等兵 :2010/09/20(月) 09:26:54 ID:Z/mv/Bgr
>>596 もうソース削除されてました…。
中国政府の今後の言動に注目ッスね。
599 :
名無し三等兵 :2010/09/20(月) 09:38:56 ID:Z/mv/Bgr
いつもどおりだな
スレタイとテンプレを改悪してる池沼どもは何なの? スレタイとテンプレを初代に戻せ!
日本もバカだなw アメリカのJSFと言う無謀な計画を阻止し、陸上機の日米共同開発をすればこんな事にはならなかったのに。 ATFのラ国に期待したり、武器全面禁輸原則の政策を踏襲し続けた結果がこれだよ。
日本が絡んでないのにどうやって計画を阻止するんだ?
>>604 参加する代わりに、
三軍統合JSFをやめさせて、
空軍用の陸上機、海軍用の艦上機、海兵隊用の垂直離着陸機に分けてもらう。
そしてイギリスが激怒するわけですね。
防衛大綱で、はるな型しらね型代艦四隻を、基準排水量2万トンの軽空母にする事になり、 垂直離着陸機型を日本も調達する事になる。 そして、垂直離着陸機型の開発分担、生産分担、仕様に関し、米英日で大激論する事になる。
>>606 イギリスは垂直離着陸機が欲しいだけなんだから負担が1/3になって喜ぶんじゃね?
重量増大のリスク回避の為にウエポンベイが無い機体にするか、 ウエポンベイがあるステルス機にするかで大揉めしそうだ。 陸上機型は、垂直離着陸機型や艦上機型の制約が無い分、 開発が順調に進みそうだ。
どれだけ予算が必要かわかってるか?
なぜ統合したのか分かってないんだろうな
無茶な計画による技術的困難をどう乗り越えていくかが興味深いんだよ このスレの存在意義と言ってもいい バラバラに作ったんじゃ何も面白くない
予算も降りない。 そもそも仮に三機種別々で作ってすべて予定通り完成したとしても 三機種合計の開発コストは炎上したJSFのコストよりも高くつく。
のが普通
統合してない兵器の開発も普通に炎上させているアメリカのことだから、 三機種がそれぞれ炎上した挙句、全く新しい統合機種を開発しようと・・・・あれ?
調達コストならなおさら大量生産が出来る統合のほうが有利
現在フライトシュミにてX-32Bを製作しています。 しかし、どの資料を当たっても、X-32の機銃ベイの位置が分かりません。 機銃の位置がはっきりと分かる画像や動画をご存知の方がいればご教授ください。
もしかして: フライトシミュ
防衛大臣会見概要 平成22年9月21日
Q:次期戦闘機、F−Xの選定を巡る件ですけれども、現状と今後、年末に策定される中期防との関わりな
どもあって、そこに盛り込まれるような方向性なのかどうか、現状と今後の見通しについてお聞かせ下さい。
A:F−Xについて、総合的な調査の枠組みを決めたようなところで、これから性能その他についての資料
を整理し、例えば、もうご案内だと思いますが、F−35などは一定の経費を払わないとデータが出てこな
いというようなこともありますので、そういうことについてこれから検討していくということになりますから、
今お話にありましたように、中期防の中に具体的な名前を入れてどうこうというようなところには全く来ていません。
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2010/09/21.html >F−35などは一定の経費を払わないとデータが出てこないというようなこともありますので
7億なんぼ円は、全て機体情報請求費だという事でFAです
これでF-35決定とか抜かしてた連中、明らかに早とちりでしたwwwww
>>617 各型で共通化率低いわ不要な重量増招くわ(ry
>>618 F-35のB/Cと同じく腹下にGAU-12搭載のステルス ガンポッド装備かと
ただX-32用のは全く見た 記憶がないなあ
X-32はBK-27だよ
624 :
名無し三等兵 :2010/09/21(火) 21:12:24 ID:/XDnBzuu
kojii.net(9/21)によれば 2011年の米軍のF-35調達数が42→32機に削減される見通し、とのことです。
FY2011 国防歳出法について、上院軍事委員会・歳出小委員会では 政権側の要求から 81 億ドルを削減する案を承認。大きなところでは、 F-35 の調達数を 42 機から 32 機に減らす。32 機の内訳は、 F-35A×16、F-35B×10、F-35C×6、この削減で 30 億ドルの削減に なるとしている。これに対して、Lockheed Martin Corp. で F-35 の 責任者を務める Tom Burbage 上級副社長は「まだ最終決定ではない ものの、この通りになれば計画に深刻な影響が生じる。調達数量の変更 は、パートナー諸国も含めて広い分野に波及する」と発言。 なんかF-22みたいにコストが高騰しまくる予感が・・・。
>>625 だからB型・C型は機銃装備しない。
イラストはA型。
628 :
名無し三等兵 :2010/09/21(火) 21:47:47 ID:/XDnBzuu
>>626 そっすネ…。
機体単価引き下げのため、アメリカの方から
日本にF-35購入を打診してくるようになるかも。
とりあえず初期ロットを買うのはやめてほしいけどなあ。
>>618 そもそも搭載されてたっけ?X-35も積んでないようだけど。
>>623 いけね、Wikiにあるような事を間違えたw
それにF-35は4砲身のGAU-22/Aだから5砲身のGAU-12/Uじゃないね orz
英語版Wikipediaだと X-32 Armanent 20 mm M61A2 cannon, or 27 mm Mauser BK-27 cannon この書き方だと、そもそも搭載されたことないっぽいな。
>>629 そりゃそうだ、JSFとして採用された場合の予定なんだから
>>625 >627の言ってるのをもう少し詳しく説明すると、X-32、X-35、F-35には3つのタイプ、A型、B型、C型があって、
それぞれ通常離着陸型のCTOL、短距離離陸垂直着陸型のSTOVL、空母搭載型のCVと呼ばれている。
>625の画像は、画像中のの表記やファイル名にあるようにCTOLなのでA型の搭載位置を示しています。
で、>629も言ってるが、X-32が採用されてF-32になったと仮定して考えた仮想機じゃなくて、
X-32そのものに対する質問なの?どっちよ。
>X-32ではなく、F-32のガンベイの位置なら分かるのですがorz F-32のガンベイの位置なら分かる(けど、それはどうでも良くて)、X-32のガンベイの位置が分からないって 言ってるんだから、X-32の話としか読めないが。
あの口の中から撃つんじゃないか?X-32は。
X-32にはウェポンベイはあったがガンは設けられてない
>>634 本当の仮想機になってしまいますが、X-32BにF-32Aのガンベイをとりつけたいです。
でも位置しか分からずじまいです。
>>638 X-32、X-35とも戦闘機ではない。
実証機と言う物でウェポンベイ(ミサイル格納庫)の場所すら
決まってなくステルス状態でミサイルの搭載できなかった。これらの
機体で戦闘できないのに機銃がないぐらいのこと気にならんだろう。
F-32とあるがこれは架空の戦闘機。
資料に基づく必要はなく、機銃やウェポンなんぞ
適当に自作で設定したらよい。
架空って、PWSCの想像図はあったんだがな
>>638 位置が分かるなら付けられるじゃないか
ボーイングはBK-27、LMはGAU-12/U派生型を提案してたから
好きな方付けたらいいんじゃない
>>638 なんだ、自分で「本当の仮想機」だってわかってんじゃん。
実際に「機銃を搭載したX-32」なんてものが存在しない以上、それこそ想像図や派生型の資料とかから推定、場合によっては捏造するしかないだろ。
X-32Bなのにポッドでなく内部搭載がとか、よくワカランのう
ぼくが かんがえた さいきょうの せんとうき。
F-35B/Cがガンポッドになったのは重量軽減のためで X-32Bがガンポッドになったかどうかは分からんよ ただX-32Bは重量過多に悩んでいたからガンポッドを選択しそうではあるけどね
いっそのこと計画当初のM61A2にしたらいいと思うよ
米帝様が、戦後散々日本の軍事力を駄目にしたのに今更何言ってんの? GHQの腐れ占領政策と洗脳政策で、軍拡を難くした癖に。
領海内に不法侵入した上にぶつけられたのを正当に裁判かけてるのに デモだ報復だと恫喝かけられたりして情けないよねえ これが戦前だったら逆に帝国海軍の艦船が上海に押し寄せてるところだよ
このチャンスを防衛力の正常化につなげればいいんだけど、 隣国がうんたらといういつもの勢力のおかげでアメリカの期待を裏切るだろうね。
>>649 米帝様は上手く行き過ぎて困惑してるんじゃね
まさか60年も、こんな自虐的な縛りを墨守する民族が存在するとは思わなかったんだろ
>>652 南京大虐殺の捏造や反日自虐史観・東京裁判史観を信じ込み、
日本を前面的に否定するアホが数千万人も居るからね・・・
>>646 ん?ガンポッドだと軽くなる?
取り外せるという意味で?
>>654 重さ自体はガンポッドの方が2倍くらい重いが
いらない時は外せるから
656 :
655 :2010/09/22(水) 02:01:32 ID:???
2倍じゃない、3倍だったわ
ボールターレットにしてあちこち撃ちたいですぅ
すげーどうでもいいけど、シュミレータじゃなくて、シミュレータな
シミュレーターならガン外してRCS低くして特色出したほうが面白いんじゃね?
>648 日本としては傾斜煙突装備のJ.F.ケネディとアーンだろ。
>>652 いや、当時のGHQ含め占領政策のgdgdっぷりを見ると、将来のことなんて
な に も か ん が え て な か っ た
というのが正解だと思う。
フライトシムと言う文字を見て、シミュレーションが正しいと知った時、俺は20だった。
communicateをコミニュケイトと読んでいた時が俺にもありました
シミュの園芸
「あの、ごシミュは?」 「LOMACを少々」
>>662 とにかく日本軍国主義を根こそぎ枯らす事と、日本が二度とアメリカに刃向わない様にする事で躍起になってたからな。
しかし薬の効果がいつまで持つか
エベレータ
アメリカが真面目な長期戦略立てたことなんてないんじゃないか いつも行き当たりばったりで、問題が起きたら力尽くで解決してきた
国力がチートだからあまり目立たないけど、アメリカ人って下手したら 日本以上に戦略性ないもんな。
一機132億か 日本が買えばやっぱり150億コースだな
32機じゃ高くつくよな。世界中に売るんだから100機くらいまとめて作れよ
132億って 契約当時の2倍じゃないの? 詐欺じゃん
工場の建設費用その他諸々込みの値段な。きちんと読めよ。
糞たっけえなあ。
外国販売でフライアウェイコストが一機78億なら糞安いだろw
ラ国無しだから、機体価格から倍増はしないだろうから 日本への輸出の機体価格も80億円ぐらいかな。
イスラエルで78億なら日本向けは150億くらいじゃね
日本の購入予定価格が40機と少数だから、イスラエルの1機辺りの初期導入費用とあんまり変わらないんじゃないかな。 20機116億+20機78億だと3888億円。実際にはイスラエルはもう50億払ってるし、 一機あたりの消耗品費もあってもっと上がるから4000億は下らないだろうね。 個人的にはもっと高騰すると思ってたから、この値段で40機くらいならF-35Aでいいかな…… 一番見たかったのは電子戦能力を高めたF-2だったが。 空自OBにはステルスにこだわらずF-2に強力な電子戦能力を与えた機体を押す声も有ったらしいし。
>実際にはイスラエルはもう50億払ってるし、 詳しく
今回のF−Xだと40機程度だけど、 F−3をF−2後継にするなら、結局、F−35をF−Xに選定した場合、 100機以上取得することになるだろうな。 安いなら尚更だな。
>>686 JSF開発参加国だから最初に幾らか開発費を払うじゃん。
イスラエルは一番下のランクの参加国で、開発分担金がそんなもん。
二個飛行隊分、訓練飛行隊分、稼働率維持及び損耗予備分、整備員の訓練分、飛行開発実験団の分・・・ 全部で六十数機かな?
ガセって言うか、中国は公式には認めてないけど、実際に止まってるって話だろ?
公式に認めるとWTOで違反になるからね しかし、中国がこうした手段に出たこと、は今後様々なな曲面で世界中から警戒されるだろう
あいつらかなり必死だなたぶん国内の不満が政府に向かわせないようしてるんだろ つか起訴されて裁判になっても大抵は罰金払えば国に戻れるんだから、さっさと払え
自分はシムシティで気付いた
中国は領土・領海が曖昧な地域への打診・尖兵として漁船を送り込んでるようなので、 船長は軍属もしくは政府関係者なんだろう。 その辺りが公に発覚するのを強硬に防ぎたい、そして自称大国としてのプライドを守りたい というのが本音なのかも知れない。
イスラエルって購入じゃなく無償譲渡じゃないの? 代金はドイツか国防省の負担だったりして
だからタングステンより劣化ウランの方が良いと言ったのに
タングステンの備蓄はどうなってたかな。 かなり放出してたはずだが。
弾はいざとなればウランを使うよ どうのこうの言っていられなくなれば それより工具の方がずっと需要が大きい まあこれは代替品を準備中 あとは耐熱合金等の添加剤だが、 これはそこまで量は要らない まー、むしろ弾の形でタングステンを貯めてると考えてくれよ
>>699 流石にそれは無い
…無いのだが、まぁイスラエル政府は27.5億ドルを出さなきゃならないにしても
F-35向け主翼のワークシェアを新たに貰えるIAIなんかはホクホク顔だろうな
レイアースは日本製じゃなかったか?
誰が魔法騎士の話をしている…
レイダース
レタス
>>702 中国から直接買わずに国際市場から買えばいいだけだなん
その売り手が希少だからレアアースなんだが
>>708 買えたとしても相当高くなるだろうな。製品も当然値上げw はあっ
円高だからなんとかなったかもしれんのに。
イスラエルがF-35をタダでもらえるって契約はないだろうけどアメリカから年間30億ドル程度の軍事援助は受けてるみたいだね(ソースが左巻きの方々のブログだから信憑性は低いかも) ドイツは戦争賠償してるはずだが現在の賠償額は分からなかった 70年も前のことだから今じゃ大した額でもないのかな? フリーメイソン陰謀説とかを信じてるわけではないけどロビイスト活動をしてアメリカからお友達価格で分けてもらってるって可能性は高そうだな 日本の場合はぼった栗価格っぽいけど
イスラエルが軍事援助で買うのはアメリカの会社の製品。 アメリカにとって別に損があるわけじゃない。 中東はアメリカ(とその企業)にとって便利なだけ。
高くなればレアメタルのリサイクルも採算取れるようになるんじゃないか?
JSF(笑) 無謀な計画とF-22Aの調達数削減で、 アメリカの航空優勢は落ちぶれた。
推力重量比10を超える化物エンジンを積んでるのに、 音速を超えられないゴミ。
と思い込んでるニワカ
>>714 対日禁輸だと日本だけ高くなるわけだ
電気自動車とか携帯電話とか作ってるの日本だけじゃないし
第三国経由で買ったら手数料とか上乗せされるし
つまり日本だけに禁輸するならアメリカやヨーロッパの企業としては悪い話でもないわけだ
韓国なんかは日本から部品が入らなくなりそうだが、それもアメリカ企業が代替するだろう
まぁ日本企業も海外に工場を移せばいいわけで、困るのは日本の被雇用者や政府だけという グローバル資本主義は冷酷だ
>>718 WTOに提訴したら必ず勝てると思うが。
でもまあ石油対日禁輸をやられた大戦前夜と状況がそっくりだな。
日本製の部品が高くなるからそう単純な話では無い。 つうか、当の中国が一番困る
世界がチャイナリスクを目の当たりにしたことだけは確実
>世界がチャイナリスク 早期解決過ぎて目の当たりする暇もなかっただろ。
世界が目の当たりにしたのは 日本の敗北だけだろ
ヨーロッパのマスコミはチンピラ中国、大人の日本の論調が多いね
ボクシングのタイトル防衛線でチャンプのセコンドが第一ラウンド開始30秒でタオルを投げ込んだような感じだな
八百長疑惑
>大人の日本の論調が多いね じゃ、大人の謝罪と賠償も必要だね。もっと好感度アップ。
貴方はスレタイも読めない最低のスレ住人ね!復唱!!
>>726 試合開始後、観客席でチャンプの母国の観客に挑戦者側が銃を突き付けてる状況。
しかも、タオル投げこんだ後も銃を突き付けたまんま。
力が強い弱い以前に 法治国家としての建前すら捨てたことはとても厳しい ぶっちゃけ今後、自由陣営と見られなくなる可能性も高い
どっかのツイッターより。
エコノミストの記事。
誇りよりも実利をとった。コスト:日本は弱いという知覚を残した。
中国は地域の責任あるステークスホルダーとしての信頼を自ら掘り崩してしまった云々。
The Economist]
http://bit.ly/c4Xydp
>>728 ただただ弱いという印象を残した。
挙句の果てに自国領侵犯された上謝罪と賠償を要求される。
これで応じたら世界中からゴミ国家の烙印を押されるだろう。
譲歩した結果が武力行使肯定とは平和主義者さんたち涙目w 武力必要だね。
中国が日本に対して武力行使する可能性は絶対にないんじゃなかったっけ?w
口だけならなんとでも言える
>>740 不起訴にした以上、賠償は支払わなければならなくなったわけで。それが法治国家でしょ
不起訴にした以上、魚釣島周辺領海を返還するのが筋でしょう
不起訴になると容疑者の逮捕、勾留まで不当になるとか、どこの法治国家にお住まいかねw
>>744 逮捕ってのはあくまで起訴までの法的手続きの一つだよ。
当時の国交相の前原坊やのオナニーのために逮捕があるわけじゃない。
今回中国が謝罪と賠償を求めてきてるけどある意味当然。
日本人だって逮捕され勾留延長までされたのに途中で処分保留で
放り出されたら、当然国に謝罪と賠償を求める権利がある。
起訴に至らない逮捕なんて、された方からしたら国家による不当監禁でしかないんだから。
謝罪と賠償の相手は船長で中国国家ではないな
せめて起訴までは粛々と手順通り行なっていればよかったのに
中国当局が勝手に騒いでるだけで、頭悪すぎる。 那覇地裁に告訴すれば良い話。 誰も拒否しないよ。あーどうぞどうぞ。
賠償金と慰謝料合わせても基準が中国人の給料or最低賃金じゃ高が知れてる。 今回政治介入した奴のポケットマネーで出させればいい。 もちろん、船長本人の請求があったらの話だがなw
拘留期間の慰謝料を支払うのなら ぶつけられた巡視船の修理費を貰う必要もあるな
もう誰か検察審査会へ不服申立したかね
「客観的証拠能力十分なビデオ」や「警戒中の巡視船への威力妨害行為」があってすら放免となるなら 今後、沖縄の漁民は恐ろしくて近寄れないだろう
島の実行支配あれば、小さな漁船の目先の事なんか どうでもいいだろ。 そんなことより、アメリカと協調して元安に歯止めを 掛けることの方がよっぽど重要で有効じゃないか。
中国は日本への圧力として円買占めによる円高誘導をちらつかせてたけど 本当にそんなことやったら世界中から非難されて現在ほぼ為替固定を強行してる中国元も是正を余儀なくされただろう 日本政府はもうちょっと頑張って欲しかったな
貴様!おれのJSFスレをどうするつもりだ!(AAry
早くX-32の話題に戻ろうぜ。
戻るべき話題なんてはじめから無いです。
最近X-32の話題: フライト趣味レータのX-32のウェポンベイの 位置は決まったんだろうか。
X-32Bにガンを機内搭載した場合のポート位置ではなかったか?
だからあの大きな口から機銃の弾やミサイルが出てくると何度言ったら・・・ そういやガンダムにそんな兵器でてこなかったっけ?
ぼくはF-Xは嫌いだ。X-32の話をしよう。
バツ32が何だって?
今のうちに、軽く武力行使されとくのも手かもしれないなぁ。
されたら腰抜かして沖縄まで上げちゃうでしょう。
スレタイすら読めないメクラはそんなこと心配しなくて大丈夫
JSFで、21世紀、アメリカの航空優勢は相対的に後退する
X68000の話題ではどうでしょう?
スタークルーザーがやりてえ…
寝過ぎですよ
そんなに寝てたら人類絶滅してるよな
56億7千万年後に弥勒が来てくれるよ
50億年後の地球は肥大化した太陽に飲み込まれてますが・・・。
太陽が弥勒様なんだよ
何時を基点に 56 億 7 千万年か述べられていない
そんだけ年月たったら疑似太陽とか作れるんじゃね?
んなことしなくても木星の衛星か冥王星をテラフォーミングして移住する方が技術難度は低いと思われ。
>>780 普通に全地球住民分の宇宙コロニー作るほうが簡単なんじゃ?
このJSFスレの異様な柔軟性は何なんだ
地球を呑み込むほど巨大化した太陽からは強烈な太陽風が吹くけど 宇宙コロニーの質量で踏みとどまっていられるかな?
そこで移民船団ですよ
ダイソン球殻を夢見る
フォールドするしかあるめぇ ところでマクロスはまだ帰ってこんのか
JSFスレと思って開いたらSFスレだったでござる
JSFってJapanese Science Fiction の略だろ。
Japanese Super Fighterだぞ。
Japanese Sex Friendだろ
女子○学生ファッ○かと思ってた
まず諭吉さんを100人ほど用意します
次に諭吉さんの服を全部脱がせます
お札が破れちゃった!!
自分も裸になります
床にジャガイモを置いて、カーテンを交換します
じゃ、ジャガイモ…?
カーテン交換中にうっかり足を滑らせて尻の穴にジャガイモが入ってとれなくなりました!って救急隊員に言うんですね、わかります
以下、上級者によるマニアックプレイ自慢が続きます
聖職者たるものそれくらいの嗜みは当然です(ジャガイモ的な意味で
あ〜あ、予備エンジンですらそのザマか
Liam Fox 英国防相は、
「経費節減のためとして F136 エンジンの計画を中止する事態を懸念する」
と発言。
この件について、
米上院軍事委員会 (SASC : Senate Armed Services Committee) 議長の
Carl Levin 上院議員は、Liam Fox 国防相から
F136 計画の続行を求める書簡を受け取ったことを明らかにしている。
(DefenseNews 2010/9/23, Senator Carl Levin 2010/9/23)
>>803 英語読めないもんで
9/23 に、
全力に近い状態で試運転していた F136 エンジン (Engine 008) で
不具合が発生して緊急停止させる事態が発生。
General Electric が明らかにしたもので、ファンと圧縮機の部分にダメージがあったとのこと。
原因については、まだ明らかにされていない。
他の 2 基の開発試験用エンジンでは同様の問題が出ていないことから、
Engine 008 に固有の問題という可能性も。
(DefenseNews 2010/9/28)
>>805 文をコピペすべきでは?
探すのメンドイ
ピザ化には定評があるアメリカ
>>810 自前で整備さえ出来ない戦闘機を押し付けて、空自を壊滅させる陰謀ですね!!!!
米帝様はけしからんです!!!!
一年半以上前の記事とか・・・
だからあんな前向きの扉では風圧で吹っ飛ぶってあれほど・・・
高杉ワロタ
ソフトウェアとAUXインレットヒンジ部については
>>813 の記事とほぼ同様なので割愛。
以下テスト関連↓
Four Stovl F-35Bs at Patuxent River completed only 19 flights in September against a plan of 28,
for a year-to-date total of 141 compared with 181 envisioned.
Testing of two CTOL F-35As at Edwards is ahead of schedule, with 17 flights in September against
a plan of 18, for a year-to-date total of 114 compared with 53 envisioned.
The F-35C did not log any of the five planned flights in September as aircraft CF-1 remains
in final finishing, Kent says, but CV testing is ahead of schedule for the year with 14 flights
logged against nine planned.
Overall, the F-35 test program has logged 269 flights so far this year, against a planned 243,
but September was the first month this year that the program did not meet or exceed its goal,
with 36 flights compared with 45 planned.
Testing remains on track to achieve the 2010 goal of 394 flights, Kent says,
but Lockheed already has acknowledged that Stovl testing will not meet its targets for the year,
and initial at-sea testing planned for March 2011 will be delayed (Aerospace DAILY, Sept. 17).
F-35 Flights Suspended
ttp://www.aviationweek.com/aw/generic/story.jsp?id=news/awx/2010/10/01/awx_10_01_2010_p0-259020.xml&headline=F-35%20Flights%20Suspended&channel=defense
足を引っ張るF-35Bめ!
だがB型のためにX-35が選定された。
エセックスだろう
ジョージワシントンは蜂のまま? Cはできてないんだっけ?
エセックスはBかCかの話ですか?
2016年だとエセックスはアメリカ級2番艦で更新されてるかもしれんね。
いや、アメリカ級はタラワの更新が先か。じゃぁこないな。残念。
>>827 そうなんすか
つまり強襲から勢いよく射出するんですね
ってかBって一番開発難航してるのに16年に配備できるのかね
>>829 最近の開発ペースが続くならできるんじゃないの?
過去のgdgdのおかげで値段バカ高は確定してますが
2016年はAFのA型とNavyのC型のIOC。 最近見直す動きもあるけど現状USMCのB型のIOCは2012年末の予定。 普通に考えると無理があるが、USMCのIOCの定義は他のサービスと異なる。 USMCの場合2012年に30機、ソフトウェアはBlock2。 要求される能力は以下の通り。 Interim warfighting capabilities. Some functionality for close air support, moving targets, electronic attack, and air interdiction. Ability to fuse information from other JSFs and increased logistics support with advanced prognostics capabilities. Qualification of some bombs and missiles. A型とC型の場合ソフトウェアはBlock3。要求される能力は以下の通り。 Full warfighting capability. Warfighters’ desired capability. Concludes avionics development, including ability to fuse information from other platforms or sensors for increased situational awareness. Suppression and destruction of enemy air defenses and deep strike capabilities and qualification of additional weapons. STOVL型のフライトテストの消化具合やコンポーネントの不具合等の状況から考えると USMCのIOCは遅かれ早かれ変更される事になると思う。
2012年から1年遅らせるという話があったような
空軍も海軍も予定を遅らしたのにマリンコの2012は無いわな。 空軍と海軍が2016と遅くなった分F-35Bに注力するとしても、今の予定より1年以上遅れてもおかしくない。
オージーF35VSインドネシアフランカーでF35七面鳥撃ちきぼん
837 :
名無し三等兵 :2010/10/04(月) 20:29:16 ID:HePsEWCX
ていうかF-16だって最初は軽量戦闘機として開発され、 配備されたときも戦闘爆撃機としてそんなにたくさんの能力はなかった。 今日のF-16の多機能さはかなりの年月をかけて獲得したものなのに 2chにいるF-35のアンチは、F-35の開発が滞っていることを まるでアメリカの兵器開発能力が低下したかのように言ってる。 まあ最初に大風呂敷を広げたロッキードが悪いんだろうけど。
>>837 でかい開発計画が絶好調ですよね
RAH−66 コマンチ 開発失敗、計画中止
ARH-70 開発失敗、計画中止
次期大統領専用ヘリ 開発失敗、計画中止
OICW 開発失敗、計画中止
MCS 開発失敗、計画中止
次期制式ライフル 計画中止
冷戦後にコスト削減を目的に様々な部品を海外製にしたツケが回ってきてる もう国内じゃJDAMなんかは製造できない。中国頼み
いろいろ詰め込もうとして失敗がパターンだよな
>>838 これ見ると偵察ヘリどうすんの?感がする
UAVだけで足りるのか?
>>840 予算は減らされてるのに開発費は上がる一方なので
もし冷戦時のパターンが繰り返されるのなら、一通り失敗した後で 五大装備みたいな傑作が登場するはずだが……
五大装備ってなに? なんか聞き慣れない言葉だが・・・
>841 特殊作戦で特殊部隊送り込めないよ
つMH-6M
>>841 ARH計画はLM/ECのARH-72かボ/MDのAH-6Sって話がある
>>841 攻撃ヘリ、偵察ヘリみたいな危険任務は無人機におまかせなのかねい。
って、スレ違いだけど。
無人攻撃ヘリって開発中なのってどんな機種がある?
>>847 具体的に選定は進んでいないが候補はある程度か
AH-64Dが準偵察ヘリみたいなものだから、急ぐ必要は無いか
OH-1作っといた自衛隊はよかったかもな
>>849 地面近くを飛ぶヘリの無人化は厳しくないか?
空中で電波経由するシステムじゃないと山間とか電波届かないぞ
>>838 LCS 2艦種からいまだに選定もできず
DD(X) 計画を3隻に縮小。いまだに予算化できず
CG(X) 計画は白紙に。タイコンデロガの後継はアーレイバークか?
E-X B767ベースのE-10の計画は中止。E-3の長寿命化で対応
KC-X 計画頓挫。KC-135の長寿命化で対応
パーフェクト!
UCAVで代替できるなら、AHの備える機能・装備のすべては必要あるまい
>>850 中継専用の無人機は浮いてるだけだから開発楽そうだな
敵のレーダーには写りまくりだろうが、
複葉機みたいなスカスカの設計にして
どこにミサイルが当たっても5発までは大丈夫な構造とかできないかな
夜間専用無人機ならE層の反射で中継不要か?
UAVって衛星経由での操縦もできるでしょ?
高高度偵察機くらいなら擾乱も少ないし衛星経由でどうとでもなるが 地表を飛ぶ攻撃ヘリじゃ信頼性足りなすぎだろ。タイムラグも
860 :
837 :2010/10/05(火) 20:05:54 ID:???
>>838 それがどうしたの?
状況の変化で必要なくなったものや
試行錯誤の末にやはり必要なしと判断された物じゃん。
冷戦時代でも、中止になった兵器なんて結構あるしさ。
どっちかってーと冷戦時代は潤沢な軍事予算が保障されていたので どれだけ失敗しようと「次はきっとうまくいくさ」で許されていたのが 最近はそうでもないという感じかもしれない。
>>860 状況の変化って何?
開発に失敗して、計画がキャンセルされてるんだけどw
>>859 今のイリジウムは128kbpsで通信できるらしい。世界初の
携帯電話型のテレビ電話は、通信速度が32kbpsだったので、
4倍の通信速度があれば、操縦できるかもしれないぞ(w
そのくらいあれば帯域についてはなんとかなりそうだな タイムラグの方が心配、いや 地上基地局から見通せるようになったら切り替えればいいのか
>>850 そのOH-1も調達途中で打ち切られたし
ARH計画は終わってないし、ベルがどこかと組めばARH-70の復活だって… それに、アメリカの兵器開発の中止なんて、最近に限らず大昔っから幾らでもある。 大統領や
ARH計画は終わってないし、ベルがどこかと組めばARH-70の復活だって… それに、アメリカの兵器開発の中止なんて、最近に限らず大昔っから幾らでもある。 大統領や国防長官が変わっただけで中止には十分だよ。
寝言はちゃんと書き込めるようになってからにしろwww
アメリカは昔から国力に物を言わせたごり押し
KC-X頓挫って何だ?現在提案があった2(アントノフが認められるなら3)機種から選定に入る段階だろ?
>>870 一度決定して、その後白紙に戻された処までしか知らないんじゃね
頓挫の大半は価格高騰や戦費捻出のせいだろ 結局カネだよ 中国が米国債をもう買わないと言い出したら今ある開発プロジェクトも調達プロジェクトも全部中止にするしかないが、それは開発失敗とは言わないだろう。 国家運営の失敗ではあるが。
ロシアだってフランスから強襲揚陸艦買うんだからアメリカだってウクライナから空中給油機買ってもいいんじゃね? 民間の航空機会社がエアバスかボーイングにしか手出ししないんだからアントノフという選択肢に経済的合理性があるとも思えないんだが ところでロシアってなんでフランスから買うの? 自国で開発できないような先端技術の塊とも思えないしそれに該当するならばフランスも売却するとも思えないんだが
ageてまでスレチな話すんな屑
レドームに付けてた計測ピトー&風向計のブームは取っちゃったんだな
>>874 西側だとフランスと韓国くらいだろ、何処にでも兵器売ろうとすんの。
全通式の揚陸艦作ったことないからじゃね?
今後、F-35を改修使用と思ってもABC全部に共通した改修が必要になるの? それともどんどん独立で改修していくつもりなの? そこんとこがわからん 延々同じものを生産するわけじゃないだろうに
改修ってほとんどアビオニクスだろ 共通でいいじゃん
韓国製武器の輸出ってどんなのがある?
トルコが韓国戦車買ってなかったっけ?
>>882 ドイツに内緒でU209をインドネシアに売ろうとしてた
U214もパクって韓国型潜水艦として売ろうとしてた
ステルスじゃない方のT-50は全く売れないなw
一時は米のタロンの代替とまで言われてたが・・・
米海軍見てるとホークで十分っぽいしな
>>882 K-9とかコルベットとか輸送艦売ってた気がした。
自国で開発中の兵器はどれも大量の輸出を見込んでるのな、あの国はw
K9自走砲はトルコに300輌売った K-2戦車も250輌買う予定だがこっちは絶賛炎上中だな KT-1練習機は3ヶ国に計73機輸出 後カザフスタンに尹永夏級ミサイル艇輸出する予定なんだっけ 目立つのはこれくらいかな?
日本が韓国製兵器購入しようとすれば売ってもらえるの?
呼んでもないのにワシントンから御用聞きが来て流れるんじゃないの
んじゃラプターのカタログ持って来い
10おくえんのご用意を
10億で済めば安いと思う
ただし本体は売りません
えっ、見るだけで10億円なの?
じゃあエンジン音収録したCD売ったげる
じゃあこっちもお金の音だけだ
ウ〜ン、これは参った!><
韓国は確かインドネシアに揚陸艦か何か輸出してたはず あとKF-Xを共同開発する
>>904 日本にも売ってくれないかね。
情報料という前金払ってもずっと後ろなんだろうな。
ノルウェーが納入を2年遅らせるっていうから、割り込むチャンスなんだけどな
初期不良をきらったんじゃないの?生産割当もなく、だめ出し係はしんどいよ〜
オーストラリアもF-35の調達を遅らせてF/A-18Fを48機まで増やそうかなんて検討してるって話があったな
910 :
霧番 :2010/10/08(金) 16:39:11 ID:fJIU1cWd
>>909 >F/A-18Fを48機まで増やそうかなんて検討してる
それはF/A-18Fの優れた性能にほれ込んだということでしょう
やはり空自の次期F-XはF/A-18EorFということです
単にF-35の高騰にビビってるだけだ 北のインドネシアがSu-30MKネシアを180機も揃えるからな スパホvsフランカーの勝負というのは今までまともにされていないんだが、 どうなるやら
>>910 納入前に出た話だったと思うよ。
「F/A-18F反対!F-22ヨコセ!!!」とか言ってた野党が政権取ったら手のひら返したように出した提案だから。
オーストラリアのF/A-18はEA-18Gに転用できるように 第2ロットからはあらかじめ配線を施した状態で納入されるそうだ
所詮は肝の妨害装置なしだ
ALQ-99はもう生産してないからしょうがない
数ヶ月前の軍研にEA-18Gが超音速飛行可能になる次世代ポッドは 米豪共同開発という話が載っていたと思う 立ち読みのうろ覚えだが
マックで外から弁当持ち込んでデカイ声でしゃべる中華人うぜぇ 店長がおっぱらってくれたけど。
>>905 日本が買った場合、搭載兵器をどうするかが問題になる件
イスラエルは実戦で機体テストしてくれる。 それをみてから購入しても遅くはない。
>>918 とりあえずはAMRAAM買うんじゃないの
国産中距離AAMだと新規開発&生産を待たなきゃならないし
>>920 F-22だときつそうだがF-35のベイならAAM-4入りそう
それ前にもこのスレに上がってたな
持ち帰られる重量を増やそうとしてるだけの話なのに なぜかこのスレでF-35Bが垂直着陸できない根拠にされちゃったやつね。
過去ログ検索したら2008年8月頃のネタだった>SRVL
爆音機らしいって噂を聞いてすっとんできますたw
>>923 70ノットってゼロ戦と同じじゃん
それで垂直とはwww
>>928 > 70ノットってゼロ戦と同じじゃん
kwsk??
着艦速度じゃね
つまり。 零戦は垂直着陸機ということだな。
ていうか、SRVLなんてめんどくさいことせずに 空母にアレスティングワイヤと F-35Bにフックをつければ? ついでにカタパルトもつけてさ。 ・・・あれ?
>>932 いや、アリなんじゃね?
STOBAR運用なら。逆転の発想って奴。
そもそも垂直着陸のために足回りは強固だし。
素人感覚だがリフトファン辺りの問題も一気に解決しそうな予感。
F-35BのSTOBAR機化は結構語られていた気がする。
どうだろうな。 通常の着艦が出来るほど足回りは強化されてないような感じがするが
Bで出来るならF-35Cいらないじゃん
STOBARとCATOBARの違いぐらい調べようか
むしろSTOBAR運用ならBがいらない可能性が出てくる。
STOBAR「も」出来るだからそうはならない
そもそもどうしてもVLしたいときってどんなときなの
軽空母や揚陸艦にはワイヤがないから必要 後はハリアーとの互換性があること 後継機なのにできませんじゃな
甲板の占有面積が違うから時間あたりの着艦数が全然ちがうだろ ・ペイロード有り、少数着艦 ・空荷で多数着艦 両方できた方が望ましいと思ふ
ありがとう
遼機が着艦でコケて甲板を占拠しちゃっても開いてとこに降りられるわけか
>943
F-35Bは、ハリアーと違って使わなかった装備をできるだけ投棄
しないで着艦する方針だったと思う。
しかし、F-35Bの推力では、帰投時に発艦時の装備を投棄しないで
垂直着陸はできない、と書かれていたように思う。
> 976 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 01:00:22 ID:???
> つうか2500lbまるまま積んだら垂直着陸できません ><
> とかオチがついたりしてなw
>
> 977 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 03:33:22 ID:???
> >976
> ・爆弾が落とせなかったので持ち帰ることにした
> ・甲板が開いていないので垂直着陸しろと言われた
> ・着艦しようとしたら浮力が足りず、足を出す前に機体が甲板へ
> →ワレ2万t級揚陸艦ヲ撃沈セリ
>
> 978 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 03:35:13 ID:???
>
>>977 > 爆弾を海に捨てろよwwwww
>
> 980 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 04:08:56 ID:???
> 結局爆装しての艦上運用が禁止されますた。
>
> 994 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2006/10/12(木) 11:45:24 ID:???
>
>>977 > 特攻機ワラタ
> よし、パイロットを降ろそう。
> 座席込みで200sぐらい軽量化できるはずだ。
> 垂直尾翼もいらん。機関砲? ナマ言ってんじゃないよ。
と、過去スレでネタになってた。もっとも、涙ぐましいダイエット中の頃の話。
F-35Bは5000lbのBBペイロードが要求されている。 過去データだと要求未達だったので軽量化及び推力増強が行われた。 この作業により計画が大分遅れた
>>939 VLできないと、スカイフックが売り込めませぬ。
前任機で出来ないことを無理やり達成しなくても良いような気がするが・・・ いくら要求項目にあったとしても。
ある程度以上の兵装を使い残したまま帰到するとリカバリーペイロードが… ってのは艦載機の宿命だからねぇ。だからこそ多少なりとも回収量を増やしたく なる気持ちも解らんでもない。
シップランチローリングなんちゃらって具体的にどんな動きするのよ?
70ノットで走る着艦用ミニ高速艇を空母に搭載して それに着艦すればよくね?
それが走れるってことは超巨大空母じゃね?
どこのB-52Nですか
70ノットで走る小型空母を造ろう
70nmで進む船からアームを出してキャッチすれば、甲板が不要になんじゃね? あれっ?
どっちにしろ想定する機数を収められるハンガーと甲板の広さは要るわけだが
水上離着陸機でも作るか
VMLみたいに小さいフタがパカパカ開いて中から1機づつVTOしたり しまっちゃうアームでしまわれたり
もうフロート付けちゃいなよw
シーダートのハイドロスキーで頼まあ 今のFBWなら安定させられるハズ
415 名前:やってしまえTrue/False ◆ItgMVQehA6 [sage] :04/02/03 16:23 ID:???
>414
むかーし、新明和が「F-104改 超音速戦闘飛行艇」を海自に提案したことがあります。
コンベアF2Yと異なり、新明和お得意の低飛沫艇体を用いる構想でした。
「空自が導入検討中のF-104と同じ性能!」と吹いたのがマズかったのか、そもそも不可能だったのかは
知りませんが実現しませんですた。
ttp://www10.atwiki.jp/fsx375/pages/42.html
飛空艇の海水着水って難しそうだな
飛空艇・・・FF?
SRVL → LCAC(max 70ノット)使う VL → 甲板使う 現有艦のおおすみであれば十分可能だな。
離艦は?
着艦機の下にもぐって兵装全部キャッチする回収専用機開発しちゃうほうが安くない? 既存の空母機でも使えるし今まで捨ててたの全部回収できれば開発費くらい出るでしょ オプスレイあたりを改造すれば作れるんじゃね?
キャッチする面積が戦闘機の全長・全幅よりも大きくないと辛いだろ
エラクノプランを買い取ってどうにかして荒海での運用を確立する
マジックハンドで1個づつ外せばいーんでない
BBなんてやめて、キャッチする船も作っておけばいいんだよ。
流石に飽きて来たわ
F-32とかいまさら戻すなよアホ
うめ
>>973 お前馬鹿だろ
当初このスレは、F-32がスレタイに入ってたんだぞ
基地外にスレ立てさせるなよ
アーンとか馬鹿なんじゃないか
おつ
毎度毎度変な奴に粘着されるなぁこのスレ エスコン厨は自重しろっての
もともとF-32なんて入ってなかったけどな スレタイ改変した上にスレ番すらリセットしやがったのがエスコン厨
頭が悪い人たちが多いな
実在するX-35までスレタイから外す馬鹿が肯定される酷いスレだ
概念実証から本開発移行したの何時だと思ってるんだよ
軍事板もお頭の弱い連中が増えたな ネット普及の弊害か
ぶっちゃけX-32ももういらんだろ 死んだ子はそっとしといてやれ
次からはJSF総合スレで良いな
それかもう面倒だからF-35スレにしちゃえばいいんじゃねーの?
まあ、今更ASTOVLとかJASTとか語られんしなぁ
ATFがF-22スレだからF-35スレでいいと思う
>>991 是非語ってくれ
>>992 X-32スレとF-35スレとJSFBAE案スレに分けますか?
>>993 YF-23スレがあるか?それが答えだろ
立てたところで語ること無くて落ちるからな
ネタが供給されん事にはな そういう意味じゃF-22スレも大分失速気味だが
f-35って爆音らしいけど、この問題ってどうするの?
騒音対策する。終了
1000 :
名無し三等兵 :2010/10/12(火) 01:01:45 ID:a8butukn
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。