1 :
名無し三等兵 :
2010/07/26(月) 11:12:20 ID:4cPItGhR
2 :
名無し三等兵 :2010/07/26(月) 12:20:22 ID:???
3 :
名無し三等兵 :2010/07/26(月) 13:05:59 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2010/07/26(月) 17:27:38 ID:???
前スレ
>>993 この高さでパラシュートが開ききってないから、ゼロ高度で助かるのかと書いたんだよ。
5 :
名無し三等兵 :2010/07/26(月) 17:40:42 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2010/07/26(月) 23:24:19 ID:???
とっくに大丈夫じゃないよ
7 :
名無し三等兵 :2010/07/26(月) 23:57:02 ID:n29GGNeE
フジのNews Japanで米韓軍事演習の映像見ました。 Chippy Ho! もCVN73に載って行ったんですね。 ちょっと派手すぎて違和感がありました。
8 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 00:23:36 ID:???
こりゃライノもユーロも当て馬だな。もうライトニング1本と 見ても良いのでは
9 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 00:28:44 ID:???
ライトニングIIはいつになったら買えるというか、そもそもモノになるのかどうかが不安だろ…
10 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 00:35:17 ID:???
空自が第5世代機をほしがるのもわかるけど、F-4 60機分だけならライノでもいいんじゃね?と思う。 よくライノは加速が悪いというけど、F-15やF-16と比べてるのは 見たことあるけど、F-4と比べるとどうなの? F-4の更新には十分だと思うし、APG-79をはじめとするアビオは魅力的に見える。
11 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 00:54:27 ID:???
>>2 事故の動画を見てみると、いきなり右に傾いて落ちてるんだよな。
バナーオンで上昇しようとしたら左しか点火しなかったのかな?
12 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 01:17:23 ID:???
>>10 トップスピードの時点でF-4に負けてる。
13 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 02:07:11 ID:???
F-4だって年がら年中マッハ2は出してないわけで、トップスピードで負けてても エネルギーをマニューバによって失った時にどれだけ早く回復できるかや ライノのトップスピード域でどれだけの機動ができるかが重要だと思うんだ。 これは両機のフライトエンヴェロープを比較すればいいんだけどみつからない・・・ そもそも今日の戦闘機はだいたいマッハ2以下だからそれほど速度は重視されてないでしょ
14 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 06:01:05 ID:???
APG-79をライセンス生産出来て、オーストラリアみたいにグラウラーに簡単に改造出来るようにした機体ならすごく魅力的ではある。 いい加減日本も電子戦機導入しないと
15 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 06:54:18 ID:???
肝心の部分は輸出不可
16 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 07:32:20 ID:???
8,000人も参加する大規模演習!だってw 空母はGWたった一隻しか参加していなし、GWだけでも6,000人だぞ。 空母3隻が参加する演習何ていくらでもあるのに。
17 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 14:22:43 ID:???
空母3隻は滅多にねえだろ だいたい、同一海域に3隻同時に展開すること自体、滅多にない
18 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 14:40:45 ID:???
>>4 0高度で背面なら助からないよ。
0-0の定義が知りたいならメーカーサイトでも見ろよ。
19 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 19:31:16 ID:???
>>17 2006年valiantshieid
キティホーク、エイブラハム・リンカーン、ロナルドレーガン
2007年valiantshieid
キティホーク、ニミッツ、ジョンCステニス
20 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 19:50:14 ID:???
ほれみろ
21 :
名無し三等兵 :2010/07/27(火) 23:50:08 ID:???
>>14 preを改造する予定だからF-18まで電子戦機にしたら機体が余らないか?
22 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 13:06:11 ID:???
>>9 モノになるか確認してからF-X決めよう、ってことだろ?
モノにならなかったなら素直にスパホなりユーロファイターなりを買うだろうさ。
23 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 13:08:07 ID:???
>>10 サイレントホーネットを共同開発できたらいい経験になるんじゃないかと思うんだ。
生産も分担できれば、それで軍需産業の仕事を増やせるしな。
24 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 18:46:04 ID:???
サイレントグリーンホーネット
25 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 19:45:29 ID:???
もう完成していないものに期待するのはやめようよ
26 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 19:47:22 ID:???
完成するまで待てばいいじゃん。 少なくとも防衛省はF−35に関してはそのつもりだぜ? 慌てる乞食は貰いが少ない。
27 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 20:03:52 ID:???
完成した機体:スパホ、F−15E、F−2 未完成:ユーロファイター、F−35
28 :
名無し三等兵 :2010/07/28(水) 20:05:09 ID:???
29 :
名無し三等兵 :2010/07/29(木) 08:41:00 ID:???
サイレントイーグルはどうでもよかった俺だがサイレントホーネットには惚れた。 インドのMMRCAには間に合うのかな?
30 :
名無し三等兵 :2010/07/29(木) 08:44:38 ID:???
>>28 大便からバイオエタノールを抽出する方法が開発されたらしい
31 :
名無し三等兵 :2010/07/29(木) 10:11:52 ID:???
死体を食えとはいわんが肥料ぐらいにはするべきだろうと思うんだ。
32 :
名無し三等兵 :2010/07/29(木) 10:52:58 ID:???
量考えろ量を
33 :
名無し三等兵 :2010/07/30(金) 23:28:38 ID:???
>>19 たったそれだけ?
じゃあ、空母3隻が同時に参加する演習なんて滅多にないな。どこが「いくらでもある」なんだよw
>>17 は空母3隻が同時に参加する演習はないとは言ってないぞ。「滅多にない」と言っている
34 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 14:35:01 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 14:38:22 ID:???
36 :
名無し三等兵 :2010/07/31(土) 15:03:14 ID:???
37 :
名無し三等兵 :2010/08/04(水) 05:16:06 ID:???
過疎
38 :
名無し三等兵 :2010/08/05(木) 21:24:03 ID:???
ここらでいっぱつ F119に積み替えたスーパーライノでも登場すれば 客も増えるんじゃないかと思うんだ
39 :
名無し三等兵 :2010/08/08(日) 01:20:52 ID:???
スレまで鈍足だとは
40 :
名無し三等兵 :2010/08/08(日) 19:30:59 ID:???
燃料が無ければ速度は出ないのです
41 :
名無し三等兵 :2010/08/08(日) 19:48:00 ID:???
>>40 バディ給油しながらなら無限に加速し続けられる。
42 :
名無し三等兵 :2010/08/08(日) 21:55:23 ID:???
F-2スレとかあんな賑わってるのに
43 :
名無し三等兵 :2010/08/09(月) 01:03:08 ID:???
最近頻繁に燃料が投下されている現役自衛隊機と比べられてもね…
44 :
名無し三等兵 :2010/08/09(月) 10:21:01 ID:???
>>42 今のF-2スレみたいになるなら過疎ってる方がマシ
45 :
名無し三等兵 :2010/08/09(月) 13:36:33 ID:???
keenedgeさんがこれが有力候補になってるってブログに書いてたな
46 :
名無し三等兵 :2010/08/09(月) 15:03:07 ID:???
続きはまだやろか
47 :
名無し三等兵 :2010/08/09(月) 15:03:20 ID:???
日の丸ホーネットも近い
48 :
名無し三等兵 :2010/08/13(金) 18:26:47 ID:???
そうか?
49 :
名無し三等兵 :2010/08/14(土) 11:47:06 ID:???
ライノを選ぶんだったら10年………いや5年以内に空母建造しろ
50 :
名無し三等兵 :2010/08/14(土) 13:47:32 ID:???
51 :
名無し三等兵 :2010/08/15(日) 08:49:46 ID:???
ニワカ軍オタのお約束=空母を欲しがる
52 :
名無し三等兵 :2010/08/15(日) 08:52:49 ID:???
ニワカ軍オタに失礼だと思われ
53 :
名無し三等兵 :2010/08/21(土) 10:01:50 ID:dzxz6MDc
プラモとか作らんけどモデルアートプロフィールのスパホ特集号買ってきた。 ここに住んでるマニアにはまったく物足りない内容だとは思うけど・・・
54 :
名無し三等兵 :2010/08/21(土) 10:19:47 ID:???
ライノ版MAプロフィールは見てないが、F-4やF-15の物で言えば 普通の航空関係の雑誌では絶対に載らない部分に言及して面白い。 プラモ作らない奴には宝の持ち腐れだからイカロス本とかの方が良いかもね。
55 :
名無し三等兵 :2010/08/21(土) 17:00:16 ID:???
オレもMAのスパホ本買った。そのうちプラモ作るための資料としてだか。 皆に質問なんだが、この本の細部の写真解説で、エルロンの事をフラッペロンと連呼してる。 エルロンシュラウドの銘板に AILERON SHROUD と表記があり、それに触れているのに。 F-8のようにエルロンだけしかないが、着陸時にはフラップを兼ねるのがフラッペロンで、 エルロンとフラップが両方あって、着陸時にエルロンをフラップとしても使うのは エルロンフラップではないかとずっと思ってた。 オレは今までずっと間違ってた?
/^l >1 もさ。 ,―-y'"'~"~"~゙´ | >55 ヽ ::::::::::::::::::::: ;: ミ::::::::´-――- `::::ミ ドループエルロンと言うこともあるもさね。 ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ 彡.: : :::::::::::::::::::::::: : :ミ 「複数の役目を持つ複合動翼」の正しい呼び方は '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) メーカーや発注者による呼び方のはずもさ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄統一された呼び方は無いはずもさ。
57 :
名無し三等兵 :2010/08/23(月) 01:25:16 ID:???
エルベーターとかテイルロンとかも決まっていない例なのかな。
>>55 機能名を書かずに単に「エルロンもフラップに連動する」とかいう記述もあるね。
グライダーのように可変キャンバー機能があってフラップとエルロンが別れてるような場合に使われる。
可変キャンバーは上にも動かすので「ドループ」の語は使いにくいんだと思う。
ときにRB-57のように着陸時にエルロンを上に跳ね上げるのは「スポイロン」でいいんだろうか。
58 :
名無し三等兵 :2010/08/23(月) 04:30:43 ID:???
シェンロンはどうでしょうか?
59 :
名無し三等兵 :2010/08/23(月) 05:58:18 ID:???
パンシロンについても御意見をお願いします>識者の皆様
60 :
名無し三等兵 :2010/08/23(月) 06:10:37 ID:???
パンタロンのほうが好きです
61 :
名無し三等兵 :2010/08/23(月) 13:31:54 ID:???
>>55 エルロンフラップって聞いたことないけど・・
>>57 エレボンって言うのはあるな。プラッペロンと同じ働きだけど無尾翼機だが。
テールロンって言うのもある。
基本的には
>>56 だと思うが、ドループエルロンと言った場合には、便宜上エルロンが
プラップと連動して下がった時に横方向のコントロールをスポイラ―でやる奴を
指してるような感じ。
62 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 14:17:40 ID:???
http://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/fa-18e2-dcf4.html さて、問題のF/A-18E/Fですが、これはF-35の裏返しです。
性能的には満足できないが、高取得性と高稼働率を求める
ならば、非常に良い選択となり得ます。
F-22亡き後(実は完全に終わったとは言えません)、F-35と共に
俄然注目されるに至ったのは、性能面でなく、いかに低コストで
効率的なFI運用を行うに関していうと最もアフォータブルな選択
になるからでしょう。
前の商売で、某商社さんでF/A-18E/Fの売り込みをされていた
航空機部長殿(今や関連会社の社長様でありますが)と懇意に
させて頂きましたが、その当時から取得性と発展性の高さを
力説しておりました。
それと、F/A-18E/Fには今やデポにタンマリと在庫が残っている
AIM-7F/Mの運用能力があるのは、技能賞ではないでしょうか。
63 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 14:22:35 ID:???
暫く前から注目されていたケロロブログがついに書かれたか
64 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 14:28:46 ID:???
妥協するならF-2があったのに、 ダラダラしすぎて更なる妥協を強いられてライノか
65 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 15:16:47 ID:???
F/A-18E/Fは加速性能がFIとして使うには低すぎる。 FXで採用されることは無いだろう。
66 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 15:20:37 ID:???
そこで翼を左右とも1mずつ短くしたファストホーネットで でも上空での性能はもっと悪くなるな
67 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 15:26:43 ID:???
68 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 16:42:42 ID:???
F/A-18Eが次期主力戦闘機に選ばれるはずだと 四年ほど前から思ってた
69 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:01:07 ID:???
勝手に思ってろよw
70 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:11:01 ID:???
冷静に考えれば、 ・ライセンス国産が可能であること、 ・同盟国アメリカの航空機メーカー製であること、 ・双発機であること、 これらを勘案すると、残る選択肢からだと、F/A-18E/Fしかないんだよなぁ…
71 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:17:11 ID:???
スパホの加速性能が劇的に改善されたら候補になるだろうけど FIとして使うには糞な機体ではね。ダメダメでしょう。
72 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:21:40 ID:???
もう今となっては加速性とかいってる場合じゃないんじゃね?
73 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:23:02 ID:???
単座のE型が採用になったら、ファントムの後ろ側に座ってる人はどーするん?
74 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:27:06 ID:???
75 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:29:28 ID:???
空自のバックシーターは全員ウイングマーク(パイロット資格)持ちだから、普通に 機種転換訓練受けて他機種を操縦する。 人数が余る問題は採用数を減らして調整する。つかF-15やS-2への転換の時から 既にそうしてる。
76 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:30:55 ID:???
S-2→F-2
77 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:36:00 ID:???
加速性能が重要なのは百も承知だが このままだと加速どうのこうの言う以前に 戦闘機の数を維持していけるのか否かが心配だから
78 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 18:45:07 ID:???
>>73 つーかーそもそもJASDFのF-4のバックシーターは米軍のRIOやWSOのような専任じゃない。
パイロットが交替で乗る。前後の区別が無い。したがってカンクリのような特定のコンビもない。
79 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 19:18:09 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 19:20:27 ID:???
スパホ改(第六世代)は、さらなる怪良でさらに鈍足になります。 よって近い将来、相対的にスパホの加速性能は改良される予定です。 ボーイングにぬかりはありません。
81 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 19:27:03 ID:???
82 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 19:30:07 ID:???
> どこを爆撃するんですか? それはライノでも言えることだ。
83 :
名無し三等兵 :2010/08/24(火) 22:24:23 ID:???
F-15EとF-15Jの二機種体性になった場合、 共通するところに不具合が見つかると揃って飛行停止になり、 F-2だけという嫌な事態になりかねないのでリスクが大きすぎる
84 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 00:12:29 ID:k4BD3Ccw
>>81 いろいろあるじゃないか?
足の長い機体なら爆撃したいところはいっぱいある。
85 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 13:30:56 ID:???
86 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 14:08:26 ID:???
平行世界の話?
87 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 14:13:03 ID:???
3年位前に F-15がアメリカで墜落し F-2が国内で事故起こした時だろ
88 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 14:13:17 ID:???
一時期F-15とF-2が飛行停止くらったときの話じゃね?
>>83 はそういうリスクをできるだけ減らすために
似通った機種で統一しちゃうのはやめようって話でしょ。
F/4だけだったというのは、むしろそれを後押しする好例だと思うが。
89 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 15:12:03 ID:???
>>74 つっても機体性能は空戦にあまり影響を与えなくなっちゃったからなぁ。
電子戦の優越がそのままキルレシオに直結する時代。
空自もそんなに重視はしていないんじゃないか?
90 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 15:26:59 ID:???
どんな凄い機体だろうと少なくとも射程圏内まではいく必要があるが、 ダッシュできないと機体で要撃やると相手はもう帰っちゃいましたという事態がおき、 空戦で必要な性能云々以前の問題になる
91 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 16:28:55 ID:???
けど所詮は程度問題。 たとえマッハ3でダッシュできようと取り逃がすときは取り逃がす。 速度は重要だが、それ以上に会敵したときに確実に相手を撃破できるアビオのが重要、ってのが最近の戦闘機開発の趨勢。
92 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 16:43:25 ID:???
そういうのはミサイル万能論でみんな懲りてるw
93 :
名無し三等兵 :2010/08/25(水) 18:02:40 ID:???
F-22が欲しいが売ってくれない。F-35で妥協しようにも実物がない。EF-2000は政治的に無理。 結論としてF/A-18E/Fを選択せざるをえない。
94 :
名無し三等兵 :2010/08/26(木) 00:20:01 ID:???
>>91 それは空自のアラートには当てはまらないよ。
目で見て確認しないと何もできないんだから。
まあじゃあF-35がダッシュ力が良いかと言われると・・・・・
95 :
名無し三等兵 :2010/08/26(木) 06:40:57 ID:???
純粋にアラート用番犬なら別に石油なくなるまでF-15でも良い。
96 :
名無し三等兵 :2010/08/26(木) 08:52:00 ID:???
飛行耐用年数がなければなw
97 :
名無し三等兵 :2010/08/26(木) 10:56:50 ID:???
>>93 スパホでいいなら来年度予算に計上してるよ。
それをしないという事は実質F35で決定しているという事。
98 :
名無し三等兵 :2010/08/26(木) 13:12:48 ID:1annho9z
>>97 売り物じたいがないのに実質的に決定とかアホちゃうか?w
99 :
名無し三等兵 :2010/08/26(木) 13:18:57 ID:???
F-35の進捗を教えてもらう為の7億
>>98 最近の若い子は知らんかもしれんが、世の中には「青田買い」という言葉があってだな・・・
期限までに卒業できる見込みの薄い、しかも能力が適しているか微妙な人間を青田買いするかね
タイフーン・トランシェ3Bも2016年から生産開始なんだろう? CAESARレーダーの性能も未知数だし・・・
>>98 じゃあなんで売り物があるものに決定しないの?
有事なんて来ないと思ってるからさ
>>103 CAESARとかいつまで終わった話してるの?
今はCAPTOR-E
ん?
CAESAR=CAPTOR-Eだと思ってたけど
へ , ィ!<⌒ゝ、 | ヽ ,ィ' / |  ̄,<ノ | ヽ ,/ / | / / - - - ,、 - - - - | // /. |' ” ノ - - - - ,、 /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l ∠ ----──……'〉′/ , _ _ニ=……──---- l| X r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐ X  ̄ `´/`´  ̄ └、 ̄´ {})゙ ;;'' `{}) - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,____________ /////////////////////////
、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、 . ’ ’、 ′ ’ . ・ 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” ’、′・ ’、.・”; ” ’、 ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ; ;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ -‐, ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´ ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ,. r ''" `''‐,,._ X ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_ ...::ノ '' " - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
rヘ │ i .l^l | ヽ l ゝ .゙| ヽ _, -‐、、 ゙l★i ! ヽ__ , -''"´ _ヾ. _、 ゙! ゙l、___ ,,,==,,,| ゙、-''"´ _/ l . l- 、`´´--=〆 ` _/ _l` ゙l/ ̄` ヽ -=-_、 .---''"'"~´ 、 〃 \〃 `、 ''" ̄ ̄~ ___,,,,、-ー= .┴―、,,,/_ /  ̄,´^ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ-=_// `゙ヽ、. { ヽ  ̄ `‐、、 _ i ` `ヽ
__,.。-‐:;ニ´~ lt _ __ __,.。-‐:;ニ´~ lt ___l;::\__,..-‐=ニ´_,ェ-'´ __,.。-‐;:ニ´~ .lt _ __,.。:≧ニ三サニ-‐ '^´~ rtニ^´~ lt _l_;:≧‐ニ三_,.ニ-‐ '^l\/ / lt __〉 t〉ニフ  ̄ └´ y lt __,,..。-‐:;ニ´/ '‐´ ^ 〈 k´ .lt _,,..。-‐:;ニ´:,:,:,:,:,:__;:。/ ・ 、 ゜ ゚ ドシュウーッ v/ lt __,,..。-‐:;ニ´:,:,:,:,:,__;:。-‐::'^´ y´ ’ :: ; ヽ 》―:,:,ニ´:,:,:,:,:,:,:,__;:。-ュ^´ __,.。-‐:,7 i ヽ〃:,:,:,__;:ニュ‐'"´三三ミl -‐ニ´:,:,:__;:。-' li  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ____________________| |
☆ ボ-ン
114 :
名無し三等兵 :2010/08/28(土) 10:48:29 ID:1RBioBMa
ズーム上昇!
大気圏外まで上昇!
F-2スレでホーネット叩きやってる
順風満帆だから別にいいよ
読売の記事にもなってたな
読売のライノ1機60億という記述、石川潤一氏が「1機60億の話、書いちゃっていいんだ」と呟いているところを 見ると読売が憶測で出した数字ではなさそうだな。 先日あった、F-X報道関係の飲み会で出た数字なのかな。
60億はブロック1だkらってオチは無いだろうな どのみちライセンス生産では100億以下は無いだろうけど
ホーネットって低空での機動性は駄目駄目だったんだね
>>121 が言う低空機動性の意味がエアショーや
軽武装での格闘戦を意味するのであれば
ホーネット系はむしろ優れているぞ
【FLIR】F-2を語るスレ15【J/AAQ-2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1281245541/898 898 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 12:58:58 ID:???
>>880 >119 :TFR ◆ItgMVQehA6 [sage] :04/12/07 20:18:31 ID:???
>>110
>ではガスト乗りきり性能について書いてみましょうか。
>>87では揚力傾斜(Clα)が翼幅に比例することから翼幅荷重を用いました。
>しかし、翼幅荷重が同じでも設計によって結構ガスト乗りきり性能(ライド性能)は違うので、ちゃんとやってみましょう。
>総重量をW、翼面積をSとしたとき
>Clα/(W/S)と言うパラメータが得られます。
>主翼後退状態のF−111ならばクリーン状態でも0.0032、F−15ならば0.0140です。F/A−18なら0.0186にもなります。
>この差がどのように現われるかと言えば、マッハ0.9で高度100mを飛ばすときに毎分何回の0.5G上下動を食らうかを測定すると
>F−111≒1回/分
>F−15≒16回/分
>F/A−18≒22回/分
>搭乗員がミッションを遂行できる限度は毎分13〜15回の0.5G上下動までとされますから、F−15やF/A−18で
>このミッションを(どこかの重要施設を壊しに行くのでしょうか)実施するには速度を下げないとなりません。
>F−111は(トーネードやSu−24も)音速超えても毎分13回にも達しません。
飛行速度落とすなり、ストライクパッケージ組んでワイルドウィーゼル等で敵防空組織が機能しないようにして
侵入高度を上げるなり悪条件を避けて計画するから振動による失敗が無いんだけど。
ガストライド性能が機動性のひとつってかw それに海上は陸上より風力は強いが突風(ガスト)自体は少ないって知ってる?
どの機種もツマラン話に巻き込まれて気の毒だな
>>125 F-18の場合、重要になのは海上より陸上の方だろ
低空高速でレーダーを避けながらの重侵攻撃、これが出来なくてどこが攻撃機かとw
>>127 A-6の後継機にF/A-18だけではなくA-6Fが候補になったぐらいだから
米海軍は低空高速の運用重視してないのでは。
>低空高速でレーダーを避けながらの重侵攻撃、これが出来なくて むしろレーダー見つけてそこにハームぶち込んだら任務終了で 帰っていいんですw
HARMぶち込んで周辺の建物や兵士まで誘導爆弾でDEADしたら帰る これで数ヶ月は復旧されない
へ , ィ!<⌒ゝ、<ちょっとガスト乗り越えてくる | ヽ ,ィ' / |  ̄,<ノ | ヽ ,/ / | / / - - - ,、 - - - - | // /. |' ” ノ - - - - ,、 /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l ∠ ----──……'〉′/ , _ _ニ=……──---- l| X r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐ X  ̄ `´/`´  ̄ └、 ̄´ {})゙ ;;'' `{}) - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,____________ /////////////////////////
具体的数字出せれると悔しさのあまり・・・ 馬鹿ばかりだなwwwwwwwww
得意なのは超低空でなく低空 高度500mくらいで 海面すれすれとかは勘弁な
対ガスト性抜群のRAFのトーネードが、低空攻撃でフルボッコされたを知りませんか?
逆にアメリカからしたら「F-2って何でこんなに苦労して低空飛んでいくんだ そういう仕事は1960年代以降は巡航ミサイルがすべきだろ?」という事になる それが出来ないのが日本国憲法で その憲法にOK出したのがアメ中心のGHQで そしてその改正も国内に反対派を多くしたのが戦後教育と 戦後大量移民の朝鮮系の圧力であって
>>134 だから物量に任せて
まず巡航ミサイルで敵国をフルボッコにする
そしてF-117で更に難しい所を壊す
それから、それでも壊れていない所を、ホーネット系が飛んで行って壊す
だから安全
ここでF-117じゃないと出来ない任務をトーネードでやっちゃうのと全滅
特にプローブよりスパゲッティに食いつきたがる某国人は
そしてF-117が全退役している現在、同じ計画をたった今立てるなら F-22とB-2がこれに近いことをやる事になって著しく金が掛かる だから、F-35がアメリカにとって必要なのだ その金をくれと、アメリカが勝手に潜在的カスタマーと睨んだ国に 色々圧力を掛けて回っているところだ
ところでこのスレには「政治の話はスレ違いだ」という仕切り人が住んでいらっしゃるようですが、 ホーネットの運用こそ、その国の政治情勢なしには、詳しく語れないもんなのじゃないですかねえ?
アメリカは、テロとの戦いを進めるために 敵国に散開する部隊と施設を少しでも効率良く叩けるような 装備を最も要求している F/A-18Eは、そのようなアメリカが定義する世界平和のための正義に対して 最大限貢献できる戦闘攻撃機なのである
急に見えない敵と戦いだしてどうした
キリッ
低空ネタでフルボッコされたんで、成りすましと既出ネタですかw
海軍機何ってそんな物だよ。 純粋な陸上機に比べれば妥協の産物。 空母がなきゃ単なる駄作機。 したがって自衛隊には不向き。 終わりwwww
つーか、運用上問題無いならいいじゃん。
現状のタイフーンはその妥協の産物であるラファール、スパホより低評価
ソラトブサイ
今の日本は仕様にあれこれ注文言える立場にないような希ガス
なつやすみのにわかばかがひっしw
お茶でも飲んでもちつけ (´・ω・`) _,. - ‐‐ - .,,_ (、ノ,. '" `ヽ、 , )) 旦
お茶は嫌だ。ガラナにしてくれ。
>今の日本は仕様にあれこれ注文言える立場にない ある
決まりだね
何かと思ったら ケロロブログ流れがゾロゾロ出てきた訳だなw
↑せっかくの154なのにくだらねーな―
>>156 来たな最高Mach1.3のサイレントスパホw
そのウェポンタンクは何の意味がある
スパホにサイレントの称号なんて与えられない CFTつけたならタンクスパホでいいよこんなの
カフェレオのホーネット まだ作っていないや・・・
タンクスパホwwww 馬鹿丸出し。
おー馬鹿の罵り合いだ!
クヤシーノーwwww無知は哀れだのーwwwww
スパホの増槽1個+中AAM2発短AAM2発で ・AB使用時にMach1.1が最高 某サイトのぐり ・AB使用時にMach1.2が最高 石川潤一 さて、 エンジンを9.8t×2→12.1t×2にして、 背中にCFTつけて、腹に増槽と似た形で ドラグ係数はもうちょっと低いか知らないがウェポンケースを付けた場合、 AB使用時の最高速度はどの位になるか?
「今のは無効だ〜!」
ワロタ
あのウェポンケースに、AAMは何発入るんだろう 何かAMRAAM限定、それも1発だけに見えるぞ
大きさどの位になるんだろう 600gal増槽くらいになってしまうんじゃ?
>>168 5ページのF-15SEの垂直尾翼が…
この想像図、いつのものだろう?
正に机上の空論w
',"´: : : : : : : : : : : / く ほ 気 味 心 ',: : : : : : : : : : : :/ ぜ ま ご 他. . る ぐ .持 わ 弾. }: : : : : : : : : : : i ん た 飯 人 . わ れ ち い む ├7ァ、:::\\:\| ぜ .味 に の . ! て. .が で i¨´´ ゙\:ヘ、::\| ん .わ か 不 / ヘ:ハ'_,::::| 違 .い け 幸 ./ ゙´ヘ::| \! う が る を 、 / ',:i ', 。 と ミ>、_ _,.-'" _;j-‐‐', ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、 ィ=≠≦', ミ,.-‐‐- |;:,';;,';,'i ≧≠= ' , ´ ̄`゙ヽ j::,':,'::,':| / \ -''"´¨ヽ、 l::,':,'::,':l| / `゙ t 、..__ __,,,..-''´ ──-、 \_ |::|:,':::|:|| ( ,' i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',', ___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|', _,,...ヽ__,,,...-‐'''{ ト‐tイ',::',:::',::',',:',:' \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ( / ',',:',:',::',::',::',',:',: ,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´ / ',:',:',:',::',::',::',:',: ',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´ /: ',::',::',',:::',:',:',:' .}ェh9ュェh9z ⊆ ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\ /::: ∨::',::::',:',::',',
胴体下部にポッド一つ、AAMを4発搭載か。 同じポッドを両翼下に搭載したりはしねーのかな。
てゆうとハードポイント両翼2+胴体1 やと5×4発=20発? 4機編隊で一斉射撃やと 20発×4機=80発の飽和攻撃デキルやん スゴスグル
てゆうと(笑) やと(笑)
全く進歩しない空自には不要だな
178 :
名無し三等兵 :2010/09/04(土) 22:43:44 ID:dVbTMONl
再来年の岩国FSDにブルエンが来る予定なんだって。 このスレの住人はF/A-18という戦闘機自体に興味はあっても アクロバット飛行には全然興味がないかも知れないけど・・・ > Centennial of Naval Aviation > 2012 > May 5: Friendship Day, MCAS Iwakuni, Japan > May 16-19: MCAA Annual Reunion & Symposium, in conjunction with Andrews AFB Armed Forces Open House > Aug (TBD): 1stLt A. A. Cunningham first flight celebration, Marblehead, MA Schedule of Events
>>179 ん?
これは単に海軍・海兵隊関係のエアショースケジュールでブルーズのじゃないよ
ブルーズが出る分には頭にBlue Angels Air Showって入れてあるけど岩国にはないよね
This enhanced targeting capability is part of the Navy’s F/A-18E/F Network Centric Warfare Upgrades program as well as the F/A-18E/F Flight Plan, which ensures that the Super Hornet remains ahead of known and emerging threats throughout the coming decades. “Distributed Targeting is a powerful tool that will provide Super Hornet aircrews with highly precise targeting capability when identifying and engaging ground target sets. 所詮対地兵器w
アメリカにとっては対地兵器の運用能力こそ最優先項目だ
ボクの考えた最強F-X計画で頭がいっぱいで コレが何のための機体なのか忘れてしまったんだろうな 不憫だ・・・
176 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 20:43:03 ID:???
http://boeing.mediaroom.com/index.php?s=43&item=1398 Boeing, US Navy Flight Testing Distributed Targeting System for Super Hornet
着実に進化していくスパホ
177 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 21:29:40 ID:???
全く進歩しない空自には不要だな
F-35のDASのボーイング版か。 センサーの数と位置次第ではAIM-9Xもより有効に使えるようになるだろう。 IRCCMを補完する物になるかは分からないが。 >The capability is expected to become operational in F/A-18E/F aircraft in 2012 これはちと疑問w
IRCCMではなくIRCMだったな
段々デブっていくのかな・・・F-16みたいに 趣味で軍事やってるから見た目も重要な要素なんだが
機内の処理ボードだよw
スペック厨ではない マルチファンクションマニアだ
マルファンクションマニアというのはあれだ L85大好きイギリス軍のことだな
携帯でいうとSH厨だな
malfunction 機能不全ww
そういうマニアか。
家電マニアと似てるよね
軍オタの批評ほどアテにならないものもない。
3年後か5年後には、厚木では見られなくなるって本当ですか。
203 :
名無し三等兵 :2010/09/12(日) 21:43:55 ID:K0KHJUgt
ABCDはさようならになる
だれか油絵買ってやれよ ABCDあたりは東欧あたりに払い下げられんのかな
”空中戦で敵機を叩き落す空軍は愚かな空軍 地上にあるうちに破壊してしまう空軍は賢き空軍”
F-35次第だな・・・
高くてF-35じゃ数揃いそうにないんで、次善の策として作り続けますよ。
sage
>>208 既に海軍から数百機の追加発注受けたしボーイングうはうはだな。
インドの商戦すらさらっていきそう。
211 :
名無し三等兵 :2010/09/14(火) 10:08:14 ID:ahPbkeoI
130機以下を数百機って表現するのはどうよ?
214機と読み間違えてたwwwスwマwソwwwww
貧乏人はいつぞやのカナダみたいに飛行機様じゃなくてSAMで数揃えろ
アローが息をしていない!!!!
ラッセン風シーダートで我慢しろ
ラッセン風は怪しい代理店しか取扱いなかったので シメール風で我慢してください。
シーメール
俺は軍事には素人なんで詳しくないのだが 日本政府(空自)は、なんでこの戦闘機を導入しないの? 値段がバカ高いの?それとも日本の立地条件(状況)に合わないの? 誰か詳しく教えて下さい。
日本の立地条件(状況)に合わない で正解
岩国移転とかどうなってん
>>219 空自は有事の多任務遂行能力より平時のインターセプトを重視するあほなので
つかACM命、低速アクロは当然無視
>>219 F-4/15/2と較べてあきらかに騒音でかいのも
大きなマイナスだお
これまで自衛隊機しか配備されてこなかった基地にアレが来たら
悶着必至。
>>219 海軍機なので足とか塗装とかが無駄にゴージャスで高い(陸用のF-18Lはポシャった)
海軍機なので足がかなり後ろにあって(カタパルトで打ち出すのでSTOL性能を求めていない)、
離陸滑走距離が長い
音速に近い領域での加速性能がゲロ悪い
エンジンの音が無闇にうるさい
・加速が遅いので要撃機に向いてない ・航続距離が長くない も入れといて
227 :
名無し三等兵 :2010/09/17(金) 04:46:58 ID:88573FI0
マジうるさいからな。 音だけで解るくらい。
ユーロやグリペンもうるさそうではあるけどね。
軽く見積もっても他より2、30デシベルは五月蝿い感じだな
無知が無知に教えるスレかww F-4より五月蠅いかwwww
蜂はもうちょっとドンガラ、インテーク形状いじって空力特性改善出来ない もんかね。
騒音に関してはネタとして言ってるのか?ってぐらい、ことある事に大袈裟に騒ぎ立ててるよね。 ターボジェットのF-4の騒音を聞いたことが無いのかと。 F-15なんかも数値上で比べるといくらかマシなだけで、マニアじゃない一般人にはどれも苦情言いたくなる程うるさいぞ。
五月蠅って言ってる人いつの状態が他の機に比べてうるさいなどの指摘が無いからw 聞いた事ないのに騒いでるに一票。 厚木あたりでいえば、機影が見えない大和市で離陸時の音聞いて、ライノとレガシー 聞き分けられたら凄いぞw
F-15と比べても格段に大きい音ではないけど とかく神経に障る音なのよライノちゃんは
欧州製戦闘機の音は欧州製自動車と同様に音楽的 ……だったらいいな
離陸時の騒音は全部死ぬほどウルサイ。 着陸時に真下で聞くと 音量だとライノ>EA-6B>レガホかな。 不快な音って言うとプラウラーが一番嫌だな。
散々使い倒してるF-4が爆音だし、たいした問題じゃないよな。
騒音対決! タイフーン vs スーパーホーネット
F-14A 146dB F-14B/D 153dB F-15C 149dB F-16 150dB F/A-18C/D 146dB F/A-18E 148dB F-22 150dB F-35A 148dB どこが2-30dBは煩いの?
そんなに騒音騒音言うんだったらレシプロ機でも採用すればいいのにね
それはどうかと思うが
気に障る音源(dBだけで表現できない)がいつまでたっても(=足が遅い・・・のか?)遠ざからない事が、うざがられる最大の原因。 つまり、寝入りっぱなの蚊の羽音と同じ次元の話。 F-4やプラは実はエンジン位置と水平(?)尾翼のおかげで、騒音域は意外と広がらなかったり、(極近隣はorzだな) ところで、16が18よりdB高いって、なんか納得できないなあ。
そうか、ホーネットじゃなく、モスキートなら(ry
>>245 >寝入りっぱなの蚊の羽音
これは言いえて妙だ
音は小さいのに気に障る状況を説明するのに良いね。
>>239 エンジンサイズや設計思想からそうなるだろうとは予測はできていたようなきもしますが>EJ200
騒音被害が大きいのはNLPのせいだろ。 アメリカで問題になったは基地周辺にバカみたいに低価格分譲住宅が 増えたからで、騒音そのものはF-4やらA-6のがひどいぞ。 あと離陸滑走距離が長いとか言ってる奴はF-4やマルヨンの数字を 知った上で言ってるんだろうな?モサの人はあくまでも「機種上げモーメント」 の話しかしてないぜ?
すいませんNLPとは何でしょうか ググってみたのですが分かりません
Night Landing Practiceでしょう
NLPって和製英語だけどな。
町田の住人だけど
うるせーと思うのは、上がりよりも降りの方がひどい。
いつまでたっても通り過ぎない感じ。
(あたりまえなんだけど)
複数で帰ってくると、機数分だけ延長って感じだな。
>>249 だと思う、まったりした時間に何機も上がったり降りたりするから余計気になる。
やべ書き忘れた、 自分的には、ホーネット(C・E/F)+プラウラの音は大好きです。
>>255 プラウラーはなんかヘンな電波が出ていそうでいやだ・・・
それが仕事だからw
昔、EA-6Bのノーズに核施設マーク書いてあって危ないから気を付けろって言っていた 痛い奴がいたなw
>>258 稼働中に近づいたら危ないのは事実なんだけどね・・・
エンジン音でいったらA-6はターボジェットだから、うるさいに
決まっているんだけどね。それこそJT8D(B727とか旧型B737にC-1)
どころの騒ぎじゃない
>>258 昔戦鳥のQ&Aに乗っていた奴かな?
あのこの人はWW2機は専門家だけど現用機は詳しくないから、
放射戦浴びるとか散々議論があってwww
甲板上で稼働させないし、機首は関係ないし単にA-6との区別を
着艦士官に知らせるだけの識別マークなんだけどねw
>>260 正面から見て一緒でも着艦重量違うかんね。
放射線の代わりに稲妻付き"攻"ってのはドコのだったか?
厚木のVAQ-136に決まってるだろ。 プラウラーの識別マークは他に単にバッテンとかビックリマークとかある。
>着艦重量違うかんね 複座と4座で同じになるとでも?
機種に識別マーク付けたのは他にES-3などもある。 CVW-5に派遣されてたVQ-5のES-3Aはバットマ―クが付けられていた。 騒音と言えばS-3は静かだったね。掃除機って言われるぐらいだから。 今のXP-1ぐらいかな。旅客機~静かなくらいだ。
>複座と4座で同じになるとでも 着艦士官に正面から区別が付くとでも?
>>265 だから識別マーク付けるんだろ。頭悪いんじゃないのw
カリカリすんなよクソ豚w
>265 >265 >265 w 「複座と4座で着艦重量が違う。非常に前景が似た機体なので着艦士官に正面から区別が付ける必要がある」 >263の言いたい事だろ
>>268 そんなの>260と>261が言ってるだろ池沼
>>265 なしで区別付けるぐらい訓練は出来ているだろうけど・・・・
でもねぇ、こうゆう誤認しやすいものは分かるようにマーキング
しておくもんなんだけどね
>>263
>>269 ニワカに限って態度がでかいんだよなw
まあ、お前みたいのは一回死んで人生やり直した方がいいよwww
みんなやめて! わたしのためにケンカしないで!
お前らちょっと冷静になれ 端から見てても
途中カキすまん お前らちょっと冷静になれ 端から見てても>261=>265の言ってることがおかしいよ
ブロック2の見分けなんだが ・ノーズコーン先端の分割線がない ・左舷、チャフディスペンサーのセーフティピン位置 ・右舷のパネルが少ない ・フラップのLEX側断面が曲面 ・上面のエアアウトレットの形状変更 ・ノズル内にアイリス
>>276 ここで聞いても答えられる奴いないと思うよ。
そういう外観の違いは模型スレで聞いた方が良いと思う。
なぜ
>>261 が悪いみたいな流れに?
見た目は似てるが着艦重量の異なる機体であることを示すためにマーキングが必要
って言ってるだけなのに。内容も話の流れもどこもおかしくないだろ。
あえて言うならプラウラーの話はスレチではないかということだが。
そうだな >273 おまえじゃないw
>>276 例の本見て書いてるんだろうけど、あとはフラップのヒンジとキャノピーフレームの内側
キャノピー内装(レシーバ)くらいだと思うよ。
ただあの人も書いててるけどBlockIでも一部変更されている機体もある。
あんまり厳密なものではないみたいよ。
>>280 確かに。たとえばlot26はblack1なんだけど前部胴体はBlockUと同じ新型胴体。
lot27からblack2なんだけどAPG-27は積んでないし。
厳密には外観から見分けるのは困難かと。
>>282 ホーネットのほうはA/B吹かしてない?
blackだのAPG-27だのわざとやってるのか?
plock
スレ9より 156 :名無し三等兵 :2009/12/16(水) 14:47:36 ID:??? グロセキュ見るとLot.26〜29までは機体はBlock2、搭載アヴィオニクスはBlock1で完成してるみたいね。 ただスパホに限ってはグロセキュの言うことは当てにならないかもしらぬが
>>283 A/B炊いてるね。
A/B炊いてないF-16と比べてこれかよ。と
げー酔っててひでー 当然Black→Block、APG-27→APG-79でした。 失礼しました・・・
>288 空荷でAB炊いたF-16はロケットみたいに上がってくはずなんだけどね 増槽2AAM4だとこんなもんでしょ 爆装してたらこんなもんじゃすまない
その昔、WINGで初めてFA-18Aのデモ飛行見たときには、直前のトムの 重々しい感じとまるで違ってびっくりしたが、直ぐその後のF-16の上昇すスピードは 更に凄かった。 実戦とは関係ないけど、デモ飛行って軽々しく俊敏に動き間回るのって実は あまり面白くない。 F-16よりもF-15の方が迫力あって面白いし。 一番はライノだな。岩国で見たときは大柄な迫力満点なデモだった。
そういや、欧州ではフリーじゃ意味無いってんで、フル爆装してデモしたんだってね つ EF(ry
ファーンボロではフルロードでの5G機動をアピールしてたそうだな>タイフーン
だって欧州の大規模エアショーはほとんどがトレードショーだからね。 一般人に単に見せるようなデモはしないだろうね。
>>295 GJ
こうやってみるとハリアー並に原型留めてないな
実際に厚化粧呼ばわりされたのはF-5からF/A-18の流れだろう 平面形しか見てないのかって突っ込み入れたくなるけどな 空自が喜んで選定して使ってたファントムだってバンシーデーモンの 基礎設計を改良しまくってたどり着いた整形ババアだし
ヴードゥーの呪い
バンシーの泣き声
クソブタの喚き
F-4の場合はルーツはデモンの発展型だけど途中から全然別物に成ってる。 F3G/Hは名目上予算を付けやすいからこの時期の海軍が良く使う手。 コブラ→YF-17→F-18とは全然違うと思うよ。
タイトルが文字化けした・・・ 正式タイトル 「ジェイムスがハワイ・米海兵隊?基地に突入!ブルーエンジェルスのアクロバティック飛行をご覧あれ!! Part 1 」
アクロバットショー始まりました
オワタ だれもいないのか・・・ 明日の予定 2010/09/26(日) 開場:00:50 開演:01:00 (9/25(土) 25:00) 「シアトル・シーフェアでの感動を再び…! 今回ニコニコ生放送海外担当・ジェイムスが訪れるのは、ハワイ・オアフ島のカネオヘ湾にある米海兵隊基地”Marine Corps Base Hawaii"。 世界最高のアクロバット飛行部隊、米海軍ブルーエンジェルスが基地の人間のためだけに行う魅惑のアクロバティック飛行。 7つの機体が超至近距離でロールし、交差し、ブレイクする…! その姿はまるでハワイの晴天の青空を舞う青い天使。 ジェイムスと一緒に報道陣専用の特等席から近距離・爆音で、ハワイのブルーエンジェルスを堪能しましょう! Part 2ではPart 1に続き、超貴重な米海兵隊運送機C-130「ファット・アルバート」のコクピット内からの映像がありますので、どうぞお見逃し無く!!」
家にいないし見れなかったし‥
308 :
名無し三等兵 :2010/09/28(火) 00:06:06 ID:zFYgNzDy
スレ違いかもしれないがネタ投下。 Kojii.netさんより。 >EMALS (Electromagnetic Aircraft Launch System) の試験が完了、 >無負荷状態・負荷状態の両方で要求通りの性能が出ていることを確認した、と発表した。 >この後、SFD (System Functional Demonstration)の全規模試験に駒を進める。 >すでに F/A-18E の重量に相当する負荷をかけて 154kt での射出に成功しており、 >データ分析の結果を受けて、年内には F/A-18E を使った射出試験の承認が降りる見込み。
しばらくはホーネットが主にお世話になる装置なんだからスレチでもないんでね? でも上げないで。
この機体は超音速性能をばっさり捨てて低速〜遷音速域の性能に特化している みたいだけど、実用上は問題無いと判断しているからなのか?
311 :
名無し三等兵 :2010/09/28(火) 18:51:29 ID:PLYnLbWP
age
艦上マルチパーパス戦闘/攻撃機だからね。 速度に優先させる要素が沢山あったってことだ。
海軍は上に載っかってんのが何かより、下の船が維持される事の方が大事
>>313 確かに予算削減されると船の方を守るな。
やっぱり海軍は海軍なんだな。
>>310 もともとのレガシーホーネット更にYF-17の時代から加速性能の悪さは
問題にはなっているが、そもそもA-7の後継機の軽攻撃機だからな。
戦闘機としては補完戦闘機で戦闘機としても使える程度の機体。
スーパーホーネットは段階的に性能を上げてく道を選んだから、
速度は優先順位が低かったって事だな。
F-35の関係デまだまだ長く使いそうだから、パワーアップ、エコ、騒音軽減
モデルに進化していつの間にかM2以上の性能・・って事になるんじゃないか?
ないです
>>315 その補完戦闘機が残って唯一の戦闘機になってるから笑えない。
mach2以上の性能なんて誰が必要としてるんだよ
来月スパホの次世代コックピットディスプレイの説明会があるらしいな。 6月にオタワでやったのと一緒のやつ?
Block3の生産予定はあるのかにゃ?
>>319 シミュレータ試乗会もあって政治家とかも大勢行くらしい。
これで、F-Xはスパホで決まりだな。
インドが採用してくれたらうれしんだけどな。
今、F/A-18の秘密を読んでるけど、YF-17⇒F/A-18も、 議会を説得するために、「見た目が似てるだけで中身が別物」なのなw
>>323 何言ってるんだかw
いい加減な物読むと・・www
安いわねぇ。
>>36 億円
安いな日本が調達すると100億のっけて
136億ってことかな
F-Xは、F/A-18E/Fにするべきだった
>>324 F-15Eだと3割の部品は共通なのに対してライノの設計共通部分はは1割程度。
んでYF-17→F/A-18については、実は設計の共通部分はほとんどない。
まあ翼面積2割増重量3割増機首容積5割増の機体が同一設計で作れるわきゃないんだけどな。
>>325 円高のうち円高のうち
まあでもライセンス生産すっと1.5倍、
シミュレーターその他訓練機材も抱き合わせ導入すっと
1機あたり100億超えくらいはいきそうではある
F−35に決まったやん 完成するまで、F−4とF−2を、だましだまし 運用てさ
>>332 は頭悪い奴だろ。情報獲得の費用調達決定を・・ww
本来ならオーストラリア方式、F-35導入するなら素早くライノを繋ぎ導入すべきだったんだ。
「べき」って言うのは今導入決定しても配備まで完成機少数導入したって、最低3年ぐらいかかるだろ。
ライセンス生産するなら更に遅くなる。そうすれば繋ぎの意味が薄い。
どの道最悪の選択だよ。
てゆうと 消去法で当面の純減を防ぐには F−2増産しかないやん
つなぎが必要かはまだわからんよ ところで文の最後に改行を入れるのが流行ってるのかね
繋ぎが必要だって分かった時に繋ぎを慌てて検討するんじゃ遅いだろ。 いくら臨戦とは無縁の自衛隊だっていっても悠長すぎるだろう。
>>338 って
自分が絶対に正しいのだから自分の考えに沿わない奴はバカに違いない
と心の底から信じてそうなタイプだな。
何を言ってもムダだろう。どうせ人の話を聞いたりはしない。
>>340 そう言い切っちゃう君の方がそう見えるけどねw
>>340 なんでいきなりそんな話になるんだ?
別にそんな劣等感持つ必要無くね?
>>340 は値上げしたタバコ買えなくてイライラしてるのか?
20年吸っても止められるから安心しなさい
駄作機もじっくり育てれば、それなりに使える機種になる
F/A-18が駄作なら、F-14/15/16はどうなるんだよw 特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14w
F-15は名機だろ
>特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 >特にF/A-18誕生のきっかけで、一瞬で引退したF-14 どれだけ無知馬鹿?wwww
金の切れ目が・・・米海軍は美人で具合は最高だが金くい虫のF-14を養いきれなくなったから、 不細工で具合も今一だが働き物で倹約家の犀になっただけ。 それにレガとライノを一緒にするなよ。
いさくwww
米軍はこれからどんどんスパホを使っていくつもりみたいだな F-35もどうなるかわからないし将来的に空軍にも配備されるかも それよりいさく氏は心から仕事を楽しんでるように見えるなw
ID4!ID4!
F35も意外と安かった(現時点で58億だっけ?)から、F35の未来は結構明るそうだけどね。 ただステルスじゃできない仕事があるからそういうところはF15EやF18がやってくんだろう。
プラモ買うんじゃないから値札がつ言ってる訳じゃないよ。 F-35の素情知っていて言ってる?
>>339 の記事はAともBともCとも書かずBの写真使ってるところに
参詣の願望が入ってる気がす
>>355 いさく氏の向うにいるテストパイロットは昔、厚木のVFA-195にいたようだ。
戦闘機にタッチパネルって 簡単に割られちゃうと思うんだが・・・
そんなド素人でも思いつくような事はとっくに考えられえてるよな
364 :
23 :2010/10/02(土) 16:43:45 ID:???
電子妨害で画面乱れるとか
CRTより液晶の方が電波耐性もある気がするな それだけの出力になるとパイロットの心配した方が良さそうだが
いさく氏って、車の免許持ってないんだよなw
免許持ってない人が書いた車のインプレか・・・
免許は持ってても自動車の運転は死ぬほど怖い でも戦闘機は好きな人間がいたっていいだろう もちろん、戦闘機は見るだけだが
>>368 運が良ければ、触れる。
2008年と2009年の子供の日に岩国で触った。2010年は触ったら怒られたから急いで逃げ出した。
2008年に触ったのはA-10だから攻撃機だが、こっそりアベンジャー砲のマズルから指を突っ込んで、ライフリングに触った。
2009年はF/A-18Dで、バルカン砲に手が届かなかった。まあ、バルカン砲に触ってもあまり自慢にならないから別に困らないけど。
「あの時、あたしに触ったのあんただったの?!この痴漢!」
>>370 主翼とか水平尾翼とかに手のひらをいっぱいに拡げてさわさわ撫で撫でしましたとも。
意外と、つるつるじゃなくて、ざらざらでもなかった。
その程度でどや顔でレスされてもな・・・・ せめて後席に乗せてもらいたいな。
373 :
霧番 :2010/10/03(日) 07:20:23 ID:0w3iee2J
昔は福岡の某航空祭で500円払ったら F-15(確かJ)に乗せてくれて(勿論地上に駐機した状態) ポラロイドカメラで写真撮ってくれたんだけど 最近はやってるのかな?
374 :
名無し三等兵 :2010/10/03(日) 08:21:56 ID:yGX5hKCx
ドラ猫だけど 確かに触った感触は 工場とかで使ってる ステンレス配管に似た 感触だったね
厚木のゲートガードかwwwwww
>>369 A-10のGAU-8の弾丸には劣化ウランが使用されているから、
劣化ウランで癌になるぞ。
劣化ウランの粉塵は危ない。
>>376-377 は負け惜しみなのは措いておいて、
右手の人差し指でライフリングに触ったくらいで癌になるとも思えない。
ライフリングは尖っていた。仮に指を前後に動かしていたら、皮が切れて血が出ただろうな。
A-10の方の話はスレ違いですまん
涙目だぞ
次元が低いな・・・・・
>>382 大丈夫。スーパーホーネットは犀なんだからw
、 __,,...,,___,.r-=‐-、 ´ ̄``ー-、_ ヾ、 _,.r‐ニ´_,r'´ノ`ヽ、彡'ツノ ヽ、,r‐j-t-、__ _,.r-ニ-‐'´彡´ ̄`ン_j .!_,.r'´ /;;/.:/;戊T‐`ヽ_r‐'´_ニ二三∠=--‐_ニ´ハ/ .k´ .,彳7!二一ニ、_ニ二--‐‐―=ニ ̄三‐っ'´ /,)て_/i´:|ヽLト-、_コ‐-=y.,-_-――‐‐'"´ `' ,j' .ゝレ'´:ト1;!: !ti´!;://:;>‐.、 // /,r1i,r、;;!::i'´ゝ/;:r'´,.r'´;.r`‐、 くt ,.z'r'´ レ'、J!;i :!'´`ヾ_j.,_/;:_/ ,r';:;_>、 _,r'´'´ `´〉! `ヽ、!:;i.,.,./;r'´ ._,,.>、 y' '´ !i´ !',ヽ_j;;=-;:´‐''´i, i ! `t、 `ヽjーi-'´'j !i 'i、 `ヾミ / !.i ゞt、 ` !,j
__,.。-‐:;ニ´~ lt _ __ __,.。-‐:;ニ´~ lt ___l;::\__,..-‐=ニ´_,ェ-'´ __,.。-‐;:ニ´~ .lt _ __,.。:≧ニ三サニ-‐ '^´~ rtニ^´~ lt _l_;:≧‐ニ三_,.ニ-‐ '^l\/ / lt __〉 t〉ニフ  ̄ └´ y lt __,,..。-‐:;ニ´/ '‐´ ^ 〈 k´ .lt _,,..。-‐:;ニ´:,:,:,:,:,:__;:。/ ・ 、 ゜ ゚ ドシュウーッ v/ lt __,,..。-‐:;ニ´:,:,:,:,:,__;:。-‐::'^´ y´ ’ :: ; ヽ 》―:,:,ニ´:,:,:,:,:,:,:,__;:。-ュ^´ __,.。-‐:,7 i ヽ〃:,:,:,__;:ニュ‐'"´三三ミl -‐ニ´:,:,:__;:。-' li  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ____________________| |
中国の話は良いよ。
VFA-154CAGの新塗装(背中が黒い奴)の画像を教えてください
>>368 背中が黒い奴って・・・・・・
モヒカン黒のやつなら数種類あるから、何年のCAG塗装って言わないと分からないぞ。
厚木に居た頃ならいくらでも画像はあるから検索しろよ、
>>389 ごめん・・F-14スレだと思った。
許してくれ。
F/A-18F 166873 で Flickrには2枚ほどあったぞ
サイレントホーネットのストレーキの先端が黒いのはなんだろう? エアインテイクかと思ったら、エアインテイクはスパホと同じ位置にあるし。
あの黒いのはE/Fと同じように単なる乗降時の滑り止め加工では?
ケストレルはは相変わらずぶっ飛んでるねw 嫌いじゃないよ
F/A-18E/Fは、対地攻撃任務時にはポッドをぶら下げるの? それとも、最初から対地攻撃用の装備が機体に内蔵・外装されてるの?
ポッドを搭載しなくても対地攻撃は可能だがATFLIRポッドを搭載 したほうがスタンドオフ距離からの高い精密爆撃が可能
Naval Aviation 100thの記念塗装でこれから派手なのがどんどん出てくるんだろうな
CAG機以外はラダーは互換性を持たせるために、塗っちゃいけないって規制は 緩和されたのかな? まあ規則破りは珍しくないが。
F/A-18Fは複座攻撃機で、高等練習機的な運用はできないのかな?
後席にも操縦装置を付けられるという話だが ミッション型(操縦装置の無い攻撃機型)と相互に換装が利くのかはワカンネ
>>401 つーかそれで何がしたいんだ?
米軍なら実戦部隊で転換訓練はしないから、ゴーイングシースコードロンは
必要ない。
空自が採用したら訓練はどうするんだ、 とかの浅い発想からでたんじゃない?
後ろの人も操縦したいだろうなぁ
遊びじゃないんだから操縦したくなったりはしたんだろうが、 戦闘機のリアシートは本当に嫌らしいよ。 戦闘機パイロットは、他機種に比べて自信家の人が多いらしいし、 特に海軍戦闘機のリアシートの人は、空母に向かって降下する時には 毎回職種を選んだ事を後悔するってw
E-2Cの中の人はどんな感じなんだろう
こんな重てえ皿背負わせやがって 亀仙人じゃねえっつの
ホーネットって機首に機関砲付いてるけど、 レーダーはどこに搭載してるんだ?
機首
全てに於いて中途半端な機種 兵器の開発に失敗するとこうなるわけだ
早朝からの見廻りご苦労さんです
アメリカ海軍の目的には実にマッチしているな
またエスコン脳が来てるのか
平凡だが有能な兵器は多多ある。 オタ初心者は、スペックだけ眺めてないで戦力の全体像を考えましょうね。
>>412 は家族の中では詳しいお父さんで通ってるんだよ。
パパーすごーいとか言われてるんだぞ、凄いんだぞ。わらうな!!
つーか、元々ハイローミックスのローの筈だったのが唯一の選択に なってしまったんでしょ? 少なくともいまのところ。
>>411 搭載物が多いと、パイロンの角度がわかりやすいなぁ
スペック厨は速度が早けりゃ高性能 補給とか運用とかAPG-79は完全に頭にないですから
日本で使えるかどうかが問題だ そこに、Mach2オーバーか否かのレベルだろ? とこちらをナメて掛かる輩が絡んできている とにかく、米海軍の甲板では使える
>>358 何だ素性って?
心配しなくてもF-35はF/A-18E/Fの代替じゃないからF-35が配備されても残るぞ
必要整備時間とか時間あたりの投射量とかFCSの処理能力とかブリングバック重量のスペックだと 十分トップだけどねぇ。 日本は別にいいんじゃない?採用されなくて。 18系の多任務能力活かそうにも日本にはJDAMと500lbとGCS-1とASMしか対地兵装ないし。 あ、ロケット弾もあったかw
>>412 機体性能だけみたらそう感じるかもしれないが
1機種で何でも出来るってのは搭載スペースの限られる艦載機としては非常に重宝する
それに護衛対象が自機搭載の艦だから
極端に言えば空母から発艦できた時点で迎撃は成功
なので速度性能はそんなに必要ない
>>353 って2015年当たりから採用されるんだっけな
2025年まで段階的に改良型を投入して言って
ステルス性等を向上させる(サイレントホーネット?)そうな
新しいチムニーダクト?っての、微妙に蓮コラを連想させてキモイ・・・ もっとすっきりした形ならいいのに でもあれの方が放熱効率がいいから付いてるんだろうな
>>424 中途半端って言うと聞こえ悪いが、艦載機として欲しい能力全て有する万能戦闘機だものな。
>>425 2025年って退役するころじゃないの?
ボーイングがそのような三味線弾くのは当然だろうけど・・・
>>428 F-15SEのように海外売り込み用だと思う
あわよくば米軍も...って感じだろう
E/Fの採用国、米豪以外で増えるだろうか?(増えるといいけど) F-Xの話はめんどくさくなるから日本以外で
微妙だな。 もともと米海軍機はほとんど輸出で成功しないから。
レガシー採用国に期待
クェートが興味を示していたはず。 あと、UAEもラファールに見切りをつけたのか、 情報請求中。あと、極東の某国にも猛プッシュ されているw
つーかUSNの現在のVFAが全部F-35になると思ってるのか?
そんなこと言ってなくね?
このスレ、しょっちゅう話の流れを読み違える人がいるなあ
常日頃、攻撃に晒されてるからって、魚籠つく事はないのにねぇ
>>438 F-4ってイギリス海軍機以外の海外カスタマーは空軍型だよね。
A-4とかぐらいじゃないの、海軍機でたくさん売れたのって・・・
A-4スカイホークは米海軍以外だと9カ国に採用されてるが、 新品はイスラエル・クウェート・オーストラリア(8機のみ)だけで、 残りは米軍中古改修機(ブラジル海軍向けはクウェートの中古)だから 商売として成功したとは言い難い。
軍事雑誌でたまに「陸上機を艦載機に改造するといまいちな事が多い」というのを見るが、 ホーネットはこれに当てはまる例だとしている記事と、当てはまらない例だとしている記事と 両方あるんだよなw 実際どうなんだろう。 元をたどれば陸上機だけど、かなり手が入ってるから俺は始めから艦載機だったと見なしてるんだが。 ライターの意見によって恣意的にどっちとも取れるような経歴ということか。
YF-17から発展してきたとしてもホーネットは純艦載機だろ。 元がLWFだから、艦載機としてのマイナス面が少ないとする人がいたら 半端な知識の人だろうな。 むしろYF-17コンセプトを受け継ぐんじゃなくて、ゼロから作った方が 性能的には(財政面は別にして)良い物が出来たかもしれないっていう負面の方があると思うが。
経済的な面からも、完全な新型機として設計した方が安上がりだったかもしれない。 でもお国の政治がらみだと、従来機の改修や発展型として方が予算が付き易いケースはいくつもある。 たとえその方が却って高くつくにしても。
A-7コルセアIIは…
いささか話し外れるが、A-4は軽攻撃機としては非常に優れた機体だが、 米海軍としては、折り畳み翼を採用しないコンパクトさが、逆に攻撃力の絶対的な 能力の不足を感じていた。当時は小型のエセックス級もあったからコンパクトなのは 要求ではあったが。 だからA-4がのちに多くの国で使われたのは、艦上機としてのマイナス面が少なかった点が 大きい。主翼を折り畳まないのはメンテナンスや強度の点でも有利だし。 A-7はマクナマラの時代の産物だから空軍でも採用されたが、海外セールスは 新造機はギリシャだけ。そのあたりと比較すると良く分かる。
膝関節付けて屈曲させた主脚とかに陸上機転用の無理矢理感が見受けられは するけど、それでトラブルが起きたりはしてないからな。
>>446 テストパイロットが死んでいる件について
つまり、その事故原因が不明のままか、未だに対策されてないと言いたいのだな。
米軍の予算さえ潤沢だったら、A-7Fは飛んでるし、大した機体じゃないとか言われなかったのに
米海軍の予算が潤沢だったら、空母上がホーネット系ONLYって言う事態そのものが 無くなると思うけどねw
>>450 米国はF/A-18で可能な任務を全部F/A-18で間に合わせると思うぞ。補修用部品の種類を減らすために
>>451 レドームを付けてE-2を置き換えたり、巨大カーゴポッドを付けてC-2の
代わりもさせろよw
今の話じゃないだろw 頭悪いな
>>451 海軍はFA-18A採用後も何度も専用の戦闘機や攻撃機を要求してるが、
予算削減の為にどれも議会に拒否されてるが?
ATA(A-12)とかNATF(F-22のVG翼版)とかA-X→A/F-Xとか色々没った末に JASTとCALFとASTOVLを統合してJSF(F-35)に至る。
A-12だらけな甲板がええな。
>>456 A-12とF-32がひしめく甲板
うーんいいね
A-12なら甲板上に積み重ねて置けるから省スペースにもなる
いや、食器乾燥機の皿のように縦に置けばもっと(ry
A-12、生八ツ橋トレース疑惑を唱えてみるか
A-7F
A-7Fは空軍の計画
俺A-12が採用されたら甲板に並べてLIGHT POOLのCMを撮るんだ
何故、艦上機の事を艦載機と呼ぶ馬鹿が後を断たないのか?
>>465 艦載機と艦上機を呼び分けるのはあくまで皇国海軍の用語だろ。攻撃機と
爆撃機の区分だって旧軍用語と現代の一般的な用語とでは異なる。
F-18の歴史て調べると面白いね。 LWF計画は最初空軍は乗り気じゃなかったのを、ケリージョンソンがごり押しして 実現させたが、彼の機体は最下位で落選したとか、NACFって空軍のACFがF-16に 決まってからスタートしたんだと思っていたら、その前からはじまっていたとか。 MDはF-16とF-17の詳細に検討して、NACFはノースロップが適してると結論して ACF決定前に、提携を持ちかけたんだね。 そのMDはATAじゃGDの方と組んでるし。 やっぱりMDて上手い・・
厚木空母艦載機って普通に言うが何か?
おじいちゃん、アメリカとの戦争は終わったんですよ!>艦上機厨
FA-18って誕生は望まれない子だったからね・・・・ 大方の予想は議会が強く押していたGD/LTVのF-16艦載型だと思っていた。 海軍は、F-18選んだけど本音は議会へのあてつけと、途中で開発中止で F-14簡易型を採用出来ればって思惑だったしね。 実際FA-18が飛び始めると性能不足を強く指摘してる。
>>471 開発中止にしたいならF-16を選んだと思われ、設計図の段階で性能不足が指摘されてるんだから。
というか、NACFやF-14に対して海軍が一枚岩だったという認識が間違い。
色々な派閥が入り乱れる中に「海軍の本音」だとか「海軍の思惑」なんて統一された意思は無い。
>>472 まあ確かにその通りだね。
ただ海軍側の議会に対しての怨みだけは各派共通になったようで。
まあ空軍の同じ物は嫌・・って言うのが一番大きかっただろうがw
F/A-18は艦載機じゃなくて艦上機だバカヤロー
>>475 JSFの仕様について空軍と海軍で絶えず論争が続いてたんだぜ
海軍は双発がいいとかそういうので
>>473 F/A-18の秘密を読むとACFの選定に参加した海軍側の人間は最初からYF-17を支持しており。
「空軍と同じものは嫌」などという単純な理由ではないことは明白。
そもそも純軽量戦闘機を望む空軍と戦闘攻撃機を目指す海軍では求めるものが違う。
元が多用途機のP530だったYF-17を支持するのはある意味当たり前の話。
JSFに関して 空軍・・・たくさん使うので、調達費や維持費が安い単発が良いです 海軍・・・多用途性の確保がしやすい双発がいいです もうね、同じ国の軍隊とは思えないわw
P-530は多目的と言うと聞こえが良いが、もともと貧乏国相手の安い 何でも屋として開発されたんだぞw
あんだけ変わってたら元々が…なんてどうでもいい
>>479 目的が違えば要求も違うのは当然だが何か?
日本でも、空自と海自で揉めそうだが
>>480 海軍もちょうどそういうのが欲しかったのと違うのか?
>>479 要するにJSF自体が間違いだったということか
元々F-5Eの後継とかそんな位置づけだからな
>>484 欲しかったのは安い何でも屋ではなく、高い多機能機。
ただ、空戦しか出来ない軽量戦闘機を押し付けられるぐらいなら安い何でも屋の方がマシ、
ということでF-16排除の流れになった。
スパローを主脚扉に付けても駄目でしょうか?
スカイフラッシュだっけ?…どっちにしろ空戦用ミサイルじゃねえか!
GD/LTVの提案していた1600〜1602はF-16とは相当違うぞ。 機体の大きさから言えば、F-2よりも一回り大きい。 YF-17→F-18の関係と同じ。 それにコブラからYF-17になった時にはLWF/ACF仕様になってるから 単なる空戦戦闘機なのはYF-17も一緒。多目的用途に向くかどうかはその時は未知数でしょ。
エンジン何にする心算だったんだろう ひょっとしてF101とか?
F101じゃ20cmもF100より太いんだが
>>491 YF-17の設計図しか見ちゃいけないとか共通性を要求されてるわけでもなし、
P530を参考にしていいんだから多用途戦闘機にするにはF-16より容易だろ。
>>493 1600がF404、1601がF100、1602がF101だそうだ。
F101といってもF101DFEだろうけど。
F101-Xで
>>485 別に計画自体はそう間違いじゃない
両軍共に欲しいのは攻撃機寄りの機体だったし
双発か単発かの違い
とにかくまもなくE-2D、C-2、ヘリ以外はホーネットだらけ。 F-35Cは遅れに遅れて結局中止になるかもしれないし。 軍オタとしてはつまらないが、ホーネットは大したもの。
ライノがホーネット2000C4でGOになっていたら、外観はカッコ良かっただろうな。 無難な3C案で正解だったんだろうが、冴えなくてオタとしてはつまらないw スーパーホーネットは実力は認めるけど、外観カッコイイって思ってる人 少ないと思わない?
俺は最高にカッコいいと思ってるが何故かダサいといわれる インテイク、主翼、双垂直尾翼などの直線的なラインの中に 大きく張り出したLEXの艶かしい曲線とか最高にエロカッコいいと思うんだがな 曲線的なぬるっとしたデザインの方が一般の戦闘機マニアには受けるのかな? それだとF-15とかの人気と矛盾する気がするけど
アンチスパホは二次元しか知らない食わず嫌い。 デモフライト見ればあの変態機動の虜になる。
>>501 現代の空戦では、低空低速限定の曲芸性能が実戦で役立つケースは極めて稀
>>501 頭悪い奴。
>>499 は実力は認めるけどカッコ悪いって言ってるだろ。
俺もカッコ悪いと思う。
後退角が少ないヌボーとしたデカイ翼と取って付けたような四角いインテーク。
機能の為は分かるが、デザインとしてはあそこだけ違和感がある。
>>504 翼に関しては同感。でもじゃあ何がカッコイイかて言われると・・w
F-16はあのインテークが嫌だ。貧乏臭い大口開けてw
ラプターは垂直尾翼の後端が嫌だ
F-35はすべてが嫌だ。
ユーロファイターも全体は良いけど、インテークが嫌だ。だからラファールの単座型は良いかな。
YF-23が一番良かった。
かっこ悪い言われてるが具体的にどこがどうかっこ悪いか指摘してるレスを見るのは稀
俺にとっては端から端までかっこよさしか感じない機体なので
>>504 みたいなレスは参考になる
ホーネットって前から見るとヤギに見える。前下がりの長いノーズが間抜けでw じゃ嫌いかって言うとダサいけど好き。 プラモはレガシー3機、ライノ2機作って、もう一機VFA-115をBLOCK2でと思ってるw
508 :
名無し三等兵 :2010/10/14(木) 19:50:33 ID:8TaT7hIk
一度でいいからスパホフルボッコで発狂する霧番非人を見てみたい 歌丸です
レガシーホーネットの横から見て真ん中へんにある丸いエアインテイクが好きだったのに、ライノの長方形のエアインテイクはかっこ悪い
それよく出るけど、俺角型のほうが好き
好みの問題だな
>>503 時代が巡って、エネルギーがうんたらより敵に素早く回頭してミサイルを
ぶっ放す性能の方が重要になってきてるんだぜ
好みの問題を言うと、F/A-18Fはカッコいい。 で、ヴっちゃけF-14ダサい。機首横が広すぎ。 以上俺的美的センス。
通常は人気の無い複座型もライノは人気があるのは、F-14の後継機っていう 事が頭にあるからだw
えっ、複座スキーって眼鏡っ娘萌えみたいなものじゃないの?
攻撃機だと複座のほうがシックリくるけど戦闘機はやっぱ単座やね。蜂はF/Aだけどさ。 てか、レガホの機体に複座のキャノピーってデカくて違和感ないかあれ。
あー、わかるわかる 複座だと翼の下に爆弾とかじゃないとしっくりこないよねw なんかクリーンでも遅そうっつうか、A/B付いてなさそうっつうかw 個人的にFは眼中に無くしてるんで無問題なんだけどねえ…w まあ、多分単座の方が高性能で本来は複座は要らないんだろうけど、雇用対策らしいし仕方ないかw キョノピーと機体の関係についてはライノでもまだ大きいってのが俺も含めた一般的な意見 T-4とかタロンとかの練習機レベルだと違和感バリで気持ち悪いって人がほとんどって感じかなw
>現代の空戦では、低空低速限定の曲芸性能が実戦で役立つケースは極めて稀 フランカーの悪口はそこまでにして
レガシーは複座だとキャノピーでかすぎるけど ライノは逆に単座だとキャノピーがちんまりしすぎてて変じゃない?
520 :
名無し三等兵 :2010/10/15(金) 10:18:52 ID:BEyxu506
>>512 空戦の時、とりあえずスピードが速けりゃなんとかなるが戦闘機の
性能の基本だと思ってたけど古すぎるかな。
I-16くらいまで戻ってる?
上げる奴の言ってる事が、痛痛痛なのはお約束。
今は出来るだけ低速でコンパクトに旋回する 失った速度は強大な推力でカバー でもライノは加速に時間かかるからやっぱり不利
亜音速域の数字は出てないからわからんだろ。 遷音速や超音速まで加速するのか?
F-18好きのくせに好みは人それぞれって分からないのかな
せめて専用スレではホーネット最高!と何も考えずに叫びたい まあでも、批判も受け付けないと不公平か・・・
自分は現実主義者だから、盲目的に好きを叫ぶんじゃなくて、 マイナス面なども受け入れた上で好きって言いたいな。 だから雑誌の立ち読み程度の知識で蔑む様な書き込みは嫌だ。
米海軍の想定する運用環境、運用形態では最適な機体だ 予算も込みにした環境で
YF-17で「へんな垂直尾翼」と思ったけど 慣れてくると味わいのあるスルメのようなカッコよさだわ。
>>522 極低速からの推力回復は遷音速における高抵抗とか全然関係ないので
エンジンの吹き上がりの方が重要なの。
アイドルからAB全部点火するのに5秒以上かかるF100系より
一瞬でミリタリー、ABまで点火できるF404二発の方が絶対的に有利なんよ。
これがジョン・ボイドになんでF-16が毎回ボロ負けするんだと悩ませた原因。
彼の理論だとより重くてエネルギー維持に劣るF/A-18はF-16には絶対勝てない
はずだった。
タービン段数も圧縮機段数も少なくて軽いから再点火が容易なのか Su-27だって、Al-31Fの再始動性能の良さでコブラやってるって言われていたな F-15EシリーズもそろそろF119搭載版を販売すべし
でも複座のほうが強いんでしょ? 目玉4つになるから
強いかw小学生かな? 複座機のメリットは、一人でやるロードワークを二人でやることによる 負担の軽減、言い換えるとミッションの精度が高くなる事が大きい。 夜間低空侵入攻撃など負担が大きいミッションでは、その点が生きる。 空中戦でも目が2つ余分にある分だけ有利ではある。 一方複座型のデメリットはホーネット系で言えば、燃料タンク容量が少ない。重量は重くなる。 キャノピーが大きくなる分RCSが増える。空気抵抗も増える。 撃墜されれば、死んだり捕虜になる人が増える。 その両者を天秤に掛けると場面場面で異なるとしか言いようがない。 どっちが強い(有利)かは言えないと言う事。
空戦で目玉がひとつでも多く欲しい状況っていまどき起こり得るんだろうか 一旦そういう状況になったらそりゃ有利だろうけど 対地攻撃なんかで腕が4本あるのは言うまでもなく有利だが 目が4つあると良い事ってないのかな FACで目標の指示がしやすいとか
>F-15EシリーズもそろそろF119搭載版を販売すべし この一言は余計だよ。 F100-PW-232ですら提案だけで終わってるのに。
F-15Eを近距離戦でも十分な性能を持たせることはしない、でOKか そもそも買い手も付かないだろうなあ
いろいろなスレでも出ているけど、今考えられる戦闘って言うのはむしろ ドッグファイトのような状況だよ。 全面戦争でもない限り、レーダー画面上のIFFを頼りに中距離ミサイルの 撃ちっこの方がむしろ考えにくい。 デリケートな状況じゃ交戦規則が敵対行動を目で確認してからの攻撃を 義務づけている事が多いから。 ドッグファイト能力も問われるのもそういう事情だよ。 じゃなければ1960年代のミサイルキャリアで充分だって事になってしまう。
それもJHMCSでロックすればOKとアメリカは判断している
こっちが交戦規程に従ったとしても、敵は中距離から撃ってくるんだぜ 相手が接近させてくれなきゃドッグファイトなんて成立しないんじゃないの?
ではF-15E系にも始動の速いエンジンを着けよう
撃ってくるかも・・ってだけで先に撃つのか? ゲームじゃあるまいしww
そもそも複数機同士の戦いだぞ 味方機を援護して中射程から撃つことだってあり得る
>>541 侵攻する側は迎撃機上がってきたら、近距離まで近寄らせずに撃つでしょ?
迎撃側は、視認又は明確な攻撃があってから攻撃できるとして
中距離から撃たれたら、もう視認する必要もないわけじゃん?
それとも、撃たれてなおも視認しなきゃいけないような状態なの?
だからさーいつもドッグファイトする言ってないだろw 高性能ミサイルとネットワークがあればOKて訳じゃない、 デリケート場面も多数あるから、そういう場合にはドッグファイトに入らざるをえない だからドッグファイト能力も必要だよって言ってるんだよw
>>544 熱くなるなよ。
頭の悪いガキ相手にw
そんなの一部の馬鹿以外は皆わかってるよ。
ミサイルでドン。 ナム戦前の話してるみたい。 歴史はリピートするw
APG-79搭載がどれだけアドバンデージをもたらすか理解してない奴多いなw
アメリカの構想では十分に発揮する
トム・クルーズ様、ライノに乗る?
CG合成したF-35Cとかだったら・・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287144664/-100 【映画】「トップガン」続編製作へ トム・クルーズは脇役での出演を承諾
トム・クルーズ主演の大ヒット映画「トップガン」(1986)の続編を製作する動きが
あることが分かった。
米ニューヨーク・マガジンのブログ版Vultureによれば、米パラマウント・ピクチャーズが、
すでに第1作のプロデュースを手がけたジェリー・ブラッカイマーとトニー・スコット監督に
企画をオファー。脚本家として、「ユージュアル・サスペクツ」「ワルキューレ」の
クリストファー・マッカリーの起用を決めたという。
また続編には、クルーズが演じた米海軍パイロットのマーベリックも、主役ではないが
脇を固める形で登場するそうで、クルーズも脇役での出演を承諾したと同サイトは
報じている。
これまでにも「トップガン」続編製作の話は何度か浮上しているが、今回急展開を
見せている背景には、米オラクル社創業者ラリー・エリソンの27歳になる息子で
映画プロデューサーのデビッド・エリソンの存在が大きい。デビッドは子どものころから
同作の大ファンで、自身もパイロットになった後に映画プロデューサーに転じた経歴をもつ。
さらにクルーズの最新作「ミッション:インポッシブル4(原題)」を含めたパラマウント作品に
多額の出資をしているという。
なお、「ミッション:インポッシブル4(原題)」は現在撮影中で、2011年12月16日の
全米公開が予定されている。
ソース:映画.com
http://eiga.com/news/20101015/15/
>>549 ちょっと前に聞いて以来音沙汰無かったんでポシャったのかと思った
これで主役機がF-14のままだったら笑う
いや、笑えないか・・・
>>546 しかしベトナム戦争の反省で格闘戦も出来るよう作られたF-15が
実戦ではほぼミサイルキャリアなのは皮肉
>>550 やっぱりトム様は最強戦闘機にのっていないとマズイので
何時の間にやら空軍に転籍していて・・・乗機はF-22とかになっていたら・・・・
>>552 普通にありそうだなそれ・・・
ライノだったら万々歳だがせめて海軍からは出ないでほしいなぁ
>>553 真面目に考えるとそんなことトム様がしたら海軍が撮影協力して
くれないだろうから・・・・やっぱりF-35Cだと思う。
パイロットとバックシーターとの絡みとか、ドラマ上の都合から (複座型である)スパホF型になるんでねーの?
>>555 トム様はともかく、主役はそうだろうね・・・
※主役はトム様じゃないから。
よく考えたらトムキャットに乗るからトム様じゃないのか?
フライアブルなトムキャットはどこかにないのか?
今回、マーヴェリックはちょい役だろw それより禿げたグリーン先生、じゃないグース希望 兄が居たとか双子だった とかでいいからw
海軍最新鋭機X47に決まっとるだろJK
アイスマンは体を絞ってください。
無知馬鹿映画脳はどこかに消えてください。
実機の話になると黙っちゃうけど、妄想や映画になるとスレ違いになるのに 延々語る奴いるなw 映画好きの人を馬鹿にするつもりはないけど、程々にって感じw
じゃ
>>547 の言うAPG-79搭載がどれだけアドバンデージをもたらすか語ってくれないか。
アドバン"デ"ージはさすがにないなあ
カタカナで揚げ足とんのはやめようよ 馬鹿すぎる
え?
広告の入ったバンドエイド
スパホって、アビオしかとりえないだろ。 そもそも艦載機に多くを求めてはいけないんだけと
台風には機動性しかとりえがないし、 F-15もでかいだけとも言えるぞw どれを選んでも、満足いくものじゃないんだから、 もうサイコロでも振って決めればいいんじゃね?
>>567 空母に発艦着艦出来るという一番の取り柄を忘れていないかw?
ラファールとスパホ、西側現用艦載機で強いのはどっちだろ?
スパホって核ミサイル積めるんだっけ?
やっぱりスパホ連呼馬鹿は言ってる事が痛い・・ スパホ・・・スパホ・・・・www
>>571 核ミサイルは積めない・・・というかアメリカには戦闘機に積める
サイズの核ミサイルが元々ない。
ACMとかSRAMとか空中発射用の核ミサイルってあったんだけど
B-2とかB-52じゃないと積めない。
核爆弾ならB61が積める。
んじゃあ、ラファールのほうが強いってなるんじゃね?
>>574 対地攻撃能力のことかw
ラファールはASMP積めるけどね。
米海軍って空母に核兵器積むのやめたんじゃなかった?
強いとか・・・・ 子供の喧嘩かよw
>>561 早く
>>547 の言うAPG-79搭載がどれだけアドバンデージをもたらすか語ってくれないか。
うるせ―無知がガキだな
>>547 じゃないけど答えてやるよ
従来のレーダーに比べて
リサーリティ
アフォーダビリティ
サバイバビリティ
サポータビリティ
が向上してるんだよw
操縦者のロードワークを減るしね。
分かっただろ。
>>579 リーサリティとサバイバビリティについて詳しく
>操縦者のロードワークを減るしね。 操縦者が走りこみしなくてもよくなる機能までついているとはさすがですね。 次は、寝ている間に歯が白くなる機能もお願いします。
>>580 てめーで調べるよ。
まあカタカナで書いてやったのは意地悪だけどねw
>>561 実機の話になったら黙っちゃったの?
時間ある時でいいから頼むよ。
>てめーで調べるよ。 >うるせ―無知がガキだな >ロードワークを減るしね。 日本語が不自由な在日君には聞いてないから。
無知馬鹿ばかりで笑えるなwwwwwwwwwwww
ロードワークとワークロードの違いについて って書かんと解らんかw
>>579 全く理解してないけど、取り合えず知ってる単語並べてみた
ま読んだ。
うるせ―無知がガキだな
>>547 じゃないけど答えてやるよ
従来のレーダーに比べて
おもさ
ながさ
かくどとか
カッコよさ
が向上してるんだよw
操縦者の走りこみを減るしね。
分かっただろ。
APG-79の利点 1、MTBCFがシステムは1,200時間、アレイが15,000時間と公表されている。 可動部の無いAPG-79はAPG-73に比べて信頼性が500%向上、サポートコストは 66%以下とされてる。つまり壊れにくくメンテナンスコストが安いと言う事だ、 2、アンテナアレイが40°上方に向いているので、ヘッドオンで会敵した場合に 敵機のレーダー照射を受けてもリターンは上方に逸らされる為にRCSを減らすことに役立つ。 3、空対空探知追跡距離の向上、複数目標追跡能力の向上、長スタンドオフ・レンジでの 解像度の高さ、精密全天候ターゲッティングの向上、シグネチャーに対するレ―ダ― 貢献の最適化などの能力向上により、より遠方から、素早く、的確に敵の行動を把握出来、 対抗手段が容易になる為に、最適な攻撃手段を取れ自己の生存性も向上させられる。 4、複数モードでのサーチが可能な為に、対地攻撃のマッピング、ターゲティングをしながら 空戦モードのターゲティングが可能。特にFでは前後別々のモードを表示出来るので、 一方が対地・もう一方が空戦という事も可能なので大幅に対応力が向上してる。
それで日本の国防環境をどうやって維持できるのかなあ
あとは電子攻撃だが詳細わからないんだよね。
>>590 誰も日本の国防の話はしてない
空自はルメイと源田とでFIしかできない欠陥空軍にされちまったからどうでもいいよ
APG-79自体に不満がある奴なんかいないだろ APG-79が非常に優れたレーダなのは間違いない 問題はそれを搭載している機体であってレーダーではないな つまり日本はAPG−79を改良したAPG−82を搭載した F-15EまたはF-15SEをすぐに購入すべきだと思うんだが
APG-79 はフルスペックかつ日本側で弄れる形で提供される保障がない。 そこが問題。ソフトウェアだからラ国しても中身が見えるわけでもない。
対地攻撃でも、朝鮮半島まで足が届くF-15E系
こいつら、F-15E w/AN/APG-82の次は巡航ミサイルが欲しいとか言うんだろ 嫌韓のあまり韓国面に落ちて、自分がホルホルしてる事に気付かないんだよな
くれくれ君はF-X厨房だったんだw たしかにライノ大きな利点のAPG-79と機体のRCSの低さは日本が導入した場合は どの程度までそのままなのかの保証はない。 だけど、F-15SEプラスAPG-82だって同じ事が言えるだろ? SE何て絵に描いた餅に手を出す馬鹿はいないし、オリジナルのF-15系はすでに もう一世代前の物だからライノより速い以外は取り柄がないとも言える。 RCSに関してはたとえレ―ダーブロッカーなどが省かれたとしても、 機体に施された処置だけででもF-15よりも遥かに上だろう。 ちなみにRCSはあくまでも推定。メーカーは公表していないからね。
朝鮮半島と聞いて韓国に短絡。 これが嫌嫌韓脳か。
F-15厨房嫌韓君は韓国のF-15KがF-15Jよりも新しいタイプなのが よほど悔しいんだなw
ヘンなのが張り付いてるな
北鮮に脅威とか寝言でも駄目だ
F-X候補としてのスパホの話題は書き込んだ人間が どの機種に入れ込んでいるか簡単に判別できるな
>>327 ライセンス生産するから初回納品価格が250億くらいじゃあね?
量産価格は150億前後で
在日酷使さん、全てが韓国との比較に見えるでござるの巻
「対地攻撃でも、朝鮮半島まで足が届くF-15E系」と聞いて韓国とか 思い浮かべちゃうのはかなりパラノイア的だわな。これがネットの闇か。 っつーか、嫌韓厨ならF−15KとかぶるE系列は拒絶するだろう と想像するのが普通だと思うが。
朝鮮半島は距離の国際単位です
スーパーホーネットのRCS軽減対策 レーダーバルクヘッド・シールド OMLミスマッチの抑制 後部アーチ・ターミネーション・シールド 前部ギアドアの導電性フレキシブル薄膜シール 導電性コーティングキャノピー 導電性バルブシート 開閉頻度大のアクセスドア周辺の導電性シーラント 機体外装部防食性RAM塗装 エンジン・インレット散乱最小化デバイス付きRAMコーティング・インテーク 固定部とアクセスドア間ギャップ埋める導電ペイント 主翼ならびにラダー後縁ブーツ 平面形におけるエッジ整合の最適化 導電性コーティングされた各灯火 各ドレイン周辺にダイヤモンド型パッチの貼り付け 機体前面部・垂直尾翼開口部・ピトー官・排気換気口・フラップヒンジ・フェアリング・パイロンなど 特にレーダー・エネルギーの散乱の激しい可能性のある部分は多重層RAM塗装コーティング
ライノは理論上AAMを何発積めるか? AIM-9はSta.1/2/10/11に1発づつSta.3/4/8/9に二発づつ計12発 AIM-7はSta.2/3/4/5/7/8/9/10に一発づつ計8発 AIM-120はSta.1/5/7/10に一発づつSta.3/4/8/9に二発づつ計12発 Sta.1/11にAIM-9X、sta.2/3/4/8/9/10にAIM-120B、Sta.5/7にAIM-7Pで計14発。 もちろんSta.5/7にAIM-120でも良いが、AIM-7の方が弾頭重量が倍以上重い為に 大型爆撃機などにはAIM-7の方が有効とされるのでこれが最強と思われるw まあ実際にはあり得ない形態だけどね。
このスレは米軍の空母上の運用の話だけにしとけって
スパローの方がECMに強いんだっけか?
AIM-9のほうが強いだろ。
赤外線誘導ミサイルはECMに強いのか?
そりゃ強いだろうな 赤外線誘導ミサイルにはIRCM
>>610 AIM-9で凄いのはAIM-9Xだけだと思っている俺の考えを訂正して下さい
>604 >「対地攻撃でも、朝鮮半島まで足が届くF-15E系」と聞いて韓国とか >思い浮かべちゃうのはかなりパラノイア的だわな。 冷静に考えてみろよ。 北に攻め込んだ南を支援する事はないが 北が南に攻め込んだ場合、米の国に連動して南の領土上で防衛線を設定する場合がある。 この場合なら、朝鮮半島=ごにょごにょ で正解だ。 さらに今の日本じゃ38度線超えての侵攻には、同行は難しいだろ・・・・・・はっ民(ry
>>606 兵装、増槽搭載したら激増するんだからあまり意味ないよ
ライノのはかけた予算に見合う程度の小さな効果だそうだ
本格的にRCS低減するならCFTやウェポンベイが必要
在日酷使さんが必死です
AIM-9XならJHMCS不使用でも結構使えそうだな
空母も艦上機もショボイ 米海軍駄目ぽ
米の空母がしょぼいというなら しょぼくない空母なんて人類の歴史のどこを探しても存在しないだろ
アメリカはお金があるのに、凄い艦を作ってくれない。
>>621 F-15がサイズの割りに軽いだけだろ。
空母に搭載出来るという能力と引き換えだから重いのはしょうがない
>>621 結婚後半年で体重2倍になったヨメのようだ
>>618 シャルル・ドゴールやプリンシペ・デ・アストゥリアスに謝れ
>>623 3m上空でフックでひっかけて甲板に叩きつけるのが前提だからね。
嘘付けw フック3mもないじゃん
「いらない子」ってスラングがあるが、(軍板住人には耳慣れない言葉かもしれないので先に謝っとく) ホーネットは「いらない子」なのかねえ? ネット上で名前を見かけたらほぼ間違いなく否定的文脈で語られてるんだが・・・ 一番使ってる米海軍ですら 「本当はもっといい機体が欲しいけどこれしかない」から使ってるんだという人までいるし。
着艦と搭載量とアビオを重視したらこれになった 伝統的な有視界の格闘戦訓練でも文句ない 自分の守りたい基地と領空を定めずに、中射程戦を戦っても文句ない 守りたい領空が広がると突破されまくるのなw
そりゃ予算があるなら色々開発したいだろうが、 現実は海軍の計画は中止させられてばかりなので選択肢がこいつしかない
米海軍機はどんどんペイロードレンジが減る方向に行ってるから 日本は真似しない方がいい
>守りたい領空が広がると突破されまくる だからこそ、イージスシステムが確実に守ってくれる現在の米空母艦隊向きの機体なのだ
>>628 自己レス
言葉のニュアンスとしては「他にいくらでもいい子がいるので霞んで見える」感じなので
他に選択肢が無い米海軍にとっては不満があったとしても「いる子」になるのかな
喜んでいいのかわからんが
不人気通り越して憎悪されてるんじゃないかと思うほどの巷の評価には泣ける
被害妄想過ぎるかね
一番いかんのは、中韓朝の日本貶しネタに使われてしまっている点だ それでウヨサヨ論になってホーネットスレがグダグダになってしまう
>>634 > FSX開発の時の母体機をF/A-18にしなかった
ブロック60まで行ったF-16に比べて「レガシーに」そこまで発展性があったかは疑問に思ってるんだが
でもレガシーが選ばれてたとしても結局大幅に再設計して望みのものを作っちゃってたのかな
コストが高かったって話だから同じ性能にするなら安い方を選ぶわな
>636 改造母機をF18にした場合設計の主体はMDでやることになってたから そういう意味では発展性は担保されてたろうね。 少なくとも指令送信機一個積むので大騒ぎとかはなかったろう。 ただ日本側の勝手な改造は難しくなっていたろうから微妙
素人な質問ですが、日本政府がアメリカにこの戦闘機が欲しいと言えば アメリカは、ライセンス生産を許可してくれますか? また、日本独自の最新技術でアップデートするなら、どの辺を改造するでしょうか?
>>640 はF-14スレでもF-15スレでも馬鹿な書き込みしてる奴だから相手しないように。
イギリスが35Bの導入をやめてプリンス・オブ・ウェールズを通常型空母にし 35Cを導入する方針を決めたがもう一段削減で35Cキャンセルとかにならんのかね。 ストップギャップでスパホ導入とかになってたら面白かったのだが
>>643 まだ決定じゃなく検討中じゃなかった?
ロッキードマーティンがその方針を支持しているという記事は見たが
>>643 完成後即塩漬けのスキージャンプの空母しかないのに
スパホどうやって運用するんだよ?
>>646 それって2番艦でしょ。1番艦はどっかの国のDDHみたいな
対潜ヘリキャリアで使ってあとは塩漬け。
日本はF-35なんかやめてYak-141の権利を買って魔改造したほうがいい
>>645 荷物をちょっとしか積まないなら離艦は何とかなるだろ
>>647 その2番艦がプリンスオブウェールズ。
塩漬けになると言ってる一番艦はクイーンエリザベス。
1番艦QEにカタパルトを装備するため就役が2020年以降に遅れる。 2番艦POWとどちらを予備にするかは2015年に決める。
さっきテレビでブルーエンジェルスのレガホでてきた ブルーエンジェルスのレガホの後継はどうするんだろうか?F-35とか勘弁
つスパホ
つT-45C
T/A-50でも使ってろ
じゃあラプターで ブルーに塗装したラプターとかカッコ良すぎだろ
>>652 C/Dで置き換えることが決まっていて2008年に会計に乗っかってる。
2009年にVX-23でブルー向け改装のチェックをやるって話は聞いたが
そのあとはどうなっているのやら。
というかこのF/A-18Cって新造したのか?
ラインも無いのに新造できるわけがない。 最近戦闘機の寿命問題から前方部隊で使ってた着艦回数の多いCと 後方部隊の着艦回数の少ないA+の入れ替えなんかもやってるから、 そういうところから回ってきたCだろ。 艦載機は飛行時間だけじゃなくて着艦による疲労もあるので、 飛行時間が長くても寿命が短いとは限らないそうだ。
厚木からもうすぐレガホが消えますね スパホチッピーでもトリさんの顔は残して欲しい
実はカナダのライセンス生産ラインから買ってたりして まあそれは冗談としても、胴体の交換用桁くらいはカナダ作ってたよな
オージーはボーイングオーストラリアでノックダウンだっけか?
662 :
名無し三等兵 :2010/10/31(日) 00:02:45 ID:ct8iMfy3
天皇賞にスーパーホーネットが出走。 いかにも脚が遅い感じがしますな・・・
低空なら強いんだろ
トップスピードはともかく、低速からの加速は良い
抜け出す脚がないのとパイロットが下手糞なこと以外は安定してる馬
667 :
名無し三等兵 :2010/10/31(日) 13:20:59 ID:FIKc2T/1
チッピーはいつ居なくなるんだっけ? 変わりに何がくるんだろ?
F-35・・・ってまだできてないか
週厚木に帰ってきたときにはマーキング落としてる機体が多かったからCAGの塗装落としたらすぐに行くんじゃないの? チッピーが戻ってくるまでの間はどこかの部隊が来るの?
駄作機なのに長く愛されてるなw
無知なやつばっかりだな・・ メイスの時と同じで単なる機種転換。 代わりなんてこないよ。 バーーーか
F-35だってwww FDNFであるCVW-5には当面F-35の予定はない。 だからこそ他のCVWに先がけてのオール・ライノVFAなんだか・・・
>>671 もし30歳以上のオッサンがこの文章書いてたら自ら命を断ったほうがいいレベル
2chの8割は30代以上なんだぜ・・・
2chの ↓ 2ちゃんねらーの
676 :
霧番 :2010/11/01(月) 11:45:47 ID:TX2w6Sxq
機種転換はE?
677 :
【大吉】 :2010/11/01(月) 13:34:45 ID:???
大吉ならクウェートが今月中にスパホ採用
>>662 1200から3200、ダートも芝もそこそこ走るんですね。
お姉ちゃんにぶっ千切られた挙句、 大負けする事も無く、集団の中で 特に目立つ事も無くゴールしてやがんのw 全く華が無い つ スパホと同じ
エアショーでデモ飛行見た人の話だと スパホってレガホよりしかっり加速力も上昇力も向上してるってのも聞くんだが 本当はどうなんだろう デモ飛行だから低空で手ブラの場合なのだろうけどさ
F/A-18E/FでGAOが問題にしたのは30,000ft以上での上昇能力とマッハ0.8以上の加速能力。 どちらもエアショーのデモ飛行では関係のない話。
なるほどねえ それにしても、そういうとこの話抜きで とにかく鈍足でレガホにも劣る みたいな話ばかり一人歩きしてる感じがするなあ
米議会と会計から加速に関しては数値まで出されちゃってるから仕方ない それで、スパホを使う意義が、少なくともアメリカにはある そういう事だ
ソースを確認しないからでしょ。 雑誌でも詳しく解説しないしね「レガホより上昇能力、加速能力が悪い〜」ぐらいで どの領域でどの位悪いのかのというとこまでは書かない。 まぁ、ページの都合もあるからしょうがないんだろうけど。 未だにHi-Lo-Hiで390nmと言うのを根拠にして短足呼ばわりするのも困るけどね。
2004年にそれを2chで紹介したのはT・T・M という人 その文字を書くとあぼーん表示になる人が多いw
この飛行機、もし艦上機装備ぜんぶとっぱらったとしたら どのぐらい性能向上するだろうね? 翼の折りたたみ機構なくして、あの見るからに重そうなランディングギアとかフックを 普通の戦闘機程度のものに換えてさ(改修たいへんそうだから実現性低いのかもしれないけど
ボディそのものが頑丈にできてるからなんとも
>>687 軽くなる分幾らか加速や航続距離は向上するだろけど、翼形や空力処理から考えても速度は大して伸びないんじゃね。
後、艦上機特有の重心位置とかもあるし。
費用対効果を考えるとそこまでする意味も無いし。もしあるならオージーのライノがその仕様にする筈。
>F-18L へー、これしらんかったわ、正に幻の機体だな カタログ上はF/A-18・F-16より高性能だったとあるね それにしてもノースロップって腕はいいのにほんと運のない会社だな
>>691 ノースロップはF-16に商談で負け捲くったようなイメージがある。YF-17とか、F-20とかが
F-18Lに関してはF-16ではなくF/A-18に負けたけどな。
F/A-18買っておけば スペインみたいに後で中古機買い足しても兵站上の問題無いし
ブルーエンジェルスの演技みると、もう速度性能とかどうでもよくなるw 離陸直後、超低空から鬼のような勢いで機首持ち上げてバーティカルクライムにはいるとこなんて さすが高機動f/a-18ってかんじで萌える
w 久しぶりにいいネタ見た希ガス
デモに魅せられてライノ厨になってしまう人は確かに多いな
音がうざいだけに迫力だけはあるように思えるからねw
整流フィンの縁取りが前より目立つね。センスいいわ
7が並んでるのも変でイイ
そんなこといってまたデモの動画みちゃうんだろ?
>>696 本当は私音速超えられないんだけどそれでもいいの?
>[High Quality] Blue Angels - censored, no Van Halen Dreams このスレの住人なら全員みたことあるんだとおもってた >ブースト装置 むしろそれをf/a-18につけて高高度で点火すれば 加速問題が解決
イーグルクロー関連はちょっと笑えんなあ
これ空中分解しそうで怖いな
>>704 あかん
ライノ厨の俺がレガホまで好きになってまう
>705 どこぞの大使館騒動用か?
あんな花火みたいなのであんな急上昇出来るの??
>>713 その人はLt Ben Walborn元メイスの人で、バックスの人じゃないよ。
動画では7に乗ってるが、今は6だ。
スーパーホーネットもついに引退か。 馬券的にはかなり世話になった。
メイスやチッピーの隊長がブルーエンジェルスの1番になったり ブルーエンジェルスの1番が出世してCAG5になったり厚木と 色々繋がりあるね 確か、メイスのCMCもエンジェルスのCMCになんなかったっけ?
ヲチスレじゃねぇぞ馬鹿
VAQがVFAQになるんですねわかります
>>720 某学生に受かりそうだけど、あんなステルス棺桶乗りたくないな
ライノは無理でもF-2にしてくれ
性能が比較的劣るF-2は嫌だそうです
>>720 次期戦闘機、機種触れず…F35開発遅れで
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101109-OYT1T01277.htm 防衛省は9日、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)について、来月策定する次期「中期防衛力整備計画(中期防)」
では具体的な機種の明記を見送り、「新戦闘機」として整備の方向性を示す方針を固めた。
有力候補の一つで、米英など9か国が共同開発中の「F35」の性能情報が不足しているうえ、開発の遅れによって米空
軍の実戦配備が2016年以降にずれ込む見通しとなったためだ。
次期中期防は、11年度から5年間の防衛力整備を明記するものだ。FXの機種選定では、F35のほか、英独など欧州
4か国が共同開発した「ユーロファイター」、米国製の「FA18E/F」が候補となっており、防衛省は当初、この中から選
んで次の中期防に機種と機数を明記することを目指していた
足の速さ長さでF/A-18Eにも劣るF-35が有力なのは やっぱステルス性能なんだろうねえ F/A-18EをEA-18Gセットで配備するとかどうだろう、電子戦能力で補うって意味で。 最新の電子戦機運用するのは大変なのかなあ
EA-18Gを売ってくれると思いますか?
オーストラリア買ったんじゃなかったけ?
後々EA-18Gに改修可能な仕様のF/A-18Fを導入しているって話ではなくて?
あすまんこの記事はEA-18Gの最初の輸入国となるべく政府が動き出したって程度の話かも 近況はしらん
機体は売ってくれるけど肝心の電子戦機器は売ってくれないんだろ
ALQ-99のことなら売ってくれないのではなく売りようが無い。 もう作って無いもんで米軍のEA-18GもEA-6Bのお下がりを使ってる。 NGJは海外販売するという話。 引っこ抜かれてるとしたら電子戦のライブラリの方だろうな。
同盟国でもライブラリ共有してもらえないかね?金次第かな
いくら金積んでもこればっかりは売ってくれないだろ。 相手の情報だけじゃなく自身の電子情報収集能力も暴露することになるからな。
モンキーホーネットで重量が軽くなったところに国産の機器を積むことになりそう
F-Xにも絡むけど元々この分野はやる気があったからね
グロウラーって模擬戦でラプターにアムラーム当てたって武勇伝があるけど 実際のとこどうやってそれが可能になるの? 普通はロックオンすら困難なんですよね?
737 :
名無し三等兵 :2010/11/11(木) 11:41:57 ID:eNNjUaak
内緒話ができるくらいまで近づいて発射 これ最強
F-22がレーダーを照射してきた一瞬の隙に グラウラーのレーダー源逆探知能力を生かしてその方向に とりあえずAMRAAMを発射 F-22が振り切れない間に、AMRAAMのシーカーが目覚める範囲まで飛んで来たと見なされ撃墜判定
それラプターのパイロットもおどろいたろうな え?発射しちゃった?的な もし先にラプターが撃っても無力化して相手の位置つかめば反撃するチャンスありそうだし EA-18Gなかなかのステルスキラーぶりじゃない
だがあの馬鹿でかいポッドのせいで、音速すら出せない 現在音速突破可能なポッドを作っているが
今本当は急ぎで繋ぎが必要な某国に向いてる気がしてきた
加速が悪いから、これを買ったという事は 基地から遠い領土を手放した事になってしまう まあ色々と上手く行かないもんだ
こうなると、4世代機としてほぼ頂点レベルまで色んな技術を詰め込んで機体の大きな フランカーシリーズが羨ましいなあという事になるわけだ
デカイ機体に色々詰め込みたいならF-15があるだろう
そしたらRCSが大きいとか放熱が多いとか色々ケチ付ける奴多くて
空自機の近代化改修とか見てたら、機体が大きいだけじゃ発展性がないってわからないのだろうか?
F-15FXって予想スペックだけ見たらよさそうなんだが
F-4のつなぎにアメリカ海軍で余ったレガホを回してもらえばいいんじゃない?
余ってないどころか米海軍が戦闘機不足で困ってる。
>>748 砂漠にいけばF-16AとかF-15Aとかゴロゴロあるけどね・・・
F-16Aを再稼働して本体タダであげるというビジネスもやろうと
していたけどねw。
もちろん稼動状態にする部分やメンテナンスで金とるんだけど。
ちょっとスレちだけど、 F-4EJ改って、F-16とかF/A-18とかでいうと どのレベルの性能を持ってるのかな? 日本のミサイルの運用機能は与えずに、アメリカからミサイルも買っちゃうと 仮定して。
>>751 日本のF-4はアムラームやサイドワインダー2000は本来の性能を発揮できなかったと思う
>>752 そもそもEJ改はARHミサイルを搭載できない
F-35どうなるんだろう…完成しても凄い額になりそうだな
先鋒頑張れよ(`・ω・´)
次鋒レオパルドン行きます!
うわ誤爆した(´・ω・`)ショボーン
すまん
>>754 これが通って露助のPAK-FAが大量配備されたら大騒ぎ。
ってかSu-35相手でもラプター以外勝てねんじゃねえか?
ドンガラ性能より電子戦テクノロジー で何とかしようと言う、よくも悪くも パワーオブジャスティスなお国柄だぜアメリカン!! F-22で両立させたらお金の問題が発生したぜ アメリカン!!
>>760 現在のロシアにPAK-FAの大量配備は無理だろうよ
とはいえRCSは0.39だからステルス機というより ステルス性能の高い機体 ウザいか。
ヨーロッパから殆ど撤退するようだしNORADの管轄だけ防衛するなら十分な第五世代機がある
将来的にはパッシブ・レーダーとか、ステルス機を捕捉できる新技術が発達してくるだろうし 過度にステルスにこだわるのは時代遅れ(そのくせ金かかりすぎるし)、って判断もあるんでねか 高度電子戦能力もステルスの脅威になるしね
ハードウェア的なステルスは造った時点で限界が定まっちまうからな。 反射パターンが解析されたら意外と早く優位性は失われるかもしれん。 それにステルス機だけで戦争ができりゃいいが、空中から対空戦力を殲滅することはほぼ不可能な以上、 少数のステルス機をスルーされて非ステルスの輸送機やヘリだけ狙われたら意味が無い。 そう考えると非ステルス機によるジャミングとSEADの重要性は薄れないんじゃないか。
それほど高度な電子戦技術を有する国は極めて限られるのでは・・・
方向性とフォームが決まってる技術を発展させるのが得意な国があったな
>>762 原油が値上がりしている今、再びチャンスが来ている
>>765 そういう戦略的なことは一切考えてない
こうすりゃコスト減らせるよ!ってだけの提案
それに電子戦機はステルス機の強い味方でもある
サイレントホーネットはいつごろできる予定なんだ? この調子だとF-35より先に調達できたりしてな あのコンフォーマルタンクとかウェポンポッドは現行E/Fにも付きそうに見えるな。
サイレントというからにはさぞ静かに飛ぶんでしょうね
スパホでエンジンサイズを抑えて出力アップするため騒音も上がったとかいう話だが サイレントホーネットはさらに出力アップの予定らしいな
さらに出力アップ、かつ、さらに抵抗過大の予定です マジでそういう話だから笑えない
同じ量の兵装やら増槽を 翼下にぶら下げんのより空気抵抗大きくなるのか?
増槽がCFTに変わるならどっちかってーと小さくなる。 ステルスモードなら、ミサイルもすべてウェポンポッドに内蔵されるわけだし。 翼下に突き出した多数のミサイル+ランチャーほど空を飛ぶのに邪魔になる ものはねーってわけでユーロファイターとかでも半埋め込み式にするとかの 努力をしているわけで。
もはや蜂というかカナブン
すでに犀でクマー!だし
sewer hornetと罵倒された事も 日本の俗称便所バチ、正式和名アメリカミズアブ ハチに擬態しているが針が無く血を吸う事もない、なにやら汚らしい昆虫だ
どこぞで見かけた眉唾臭い研究には懐疑的だけど 騒音起こすのにだってエネルギーが必要だし 静かになって性能向上ってのもおかしな話ではないよね
アメリカの緊縮財政案でF-35C調達数を減らしてF/A-18E/F買えよって意見があるって聞いたけど、 ステルスホーネットくるでー!
どこまで削減可能か挑戦みたいな草案なのに新規の開発とかないから
金がないから第5世代より電子戦強化4.5世代だな。
どこまで本気か分からないような話だったのに いつのまにか現実味を帯びてきたね4.75世代スパホ
第4.75世代が更に第5世代に近付くと次は第4.875世代だな
チンコケースが現実に・・ いやぁぁぁぁぁぁぁぁ
水中モーターだな
共和党が選挙に勝ったから国防長官のゲイツも首確定で奴の押していたF-35の開発中止はほぼ決定だろう。 空軍はF-22とF-15SEのハイ&ロー、海軍はサイレントホーネットでF-35に対し大幅なコストダウンが可能になる。 海兵隊は今後、解体されるようだが個人的にもあの手の軍隊は現代的でなく非効率なので廃止は正解だと思う。
開発中止なんかあるわけないだろ 世界中の国がF-35にいくら掛けてると思ってるんだ サイレントホーネットの開発も可能性低いな 新たに開発してこれも炎上したらどうするつもりだ?
基本的にスパホのアップグレードだし 新たに開発ってほどリスクあるもんでもないだろう ボーイングのロードマップでは スーパーホーネット・インターナショナルって呼ばれてるけど このインターナショナルってどういう意味だ?輸出向け?
だろう。議会で引っ掛からないの作りますだろ
世界的にステルスor低RCS機の需要が高くなる中 F/A-18をを入手しやすい低RCS機に仕上げて ひと商売しようって目論みも考えられるなあ 米がステルス実用化したんだから、まったくもって商売上手だよな
インド商戦がメインターゲットでは? >入手しやすい 米海軍の追加発注で、元々安かったのがさらに安くなったからな…… ひょっとしたらレガシー並に世界中で売れるようになるかもしれんわ。
インドとインターナショナルのイを取ってF-18イと命名しようぜ
つF/A-18IN
F/A-18カレーがいい
>>789 F-35の話を聞いて、F-111を連想したのは俺だけか?
F-35の開発計画は一体最終的にどのように迷走するか、ワクテカが止まりません。
798 :
名無し三等兵 :2010/11/16(火) 22:16:49 ID:??? BE:387990623-2BP(0)
>>797 JSF発表の時から、二の舞にならねえか?と危惧する意見はあったけどね。
どうなろうと日本は関係無い、F-22買うはずだし。つってたらFX候補に急浮上だからな…
言い出したらキリが無いが。
二の舞だろうが何だろうが冷戦時のように潤沢な予算がない以上 過去何度も失敗してる複数の機体を1つの機体に統合ってのを繰り返している
過去何度もって、具体的に何?F-111くらいしかないんでない? 実際F/A-18シリーズはF-4A-7A-6F-14をほぼ1系統に統合することに成功したわけで
F-35はアメリカ空軍のF-15E、F-16、A-10、アメリカ海軍のF/A-18、F/A-18E/F 海兵隊のAV-8Bという6機種を統合した機体だけど、さすがに数々のすごい兵器を開発してきた アメリカでも6機種を統合するのは無理があったと思うけどなあ
なにこの無理やりな6機種 F-15E、A-10、ライノは違うっしょ
今アメリカは金がない
あんだけ刷ってるのに
政府、企業、家計の債務が数十兆ドルあるのに数千億ドルすったくらいじゃ焼け石に水だし 刷ったそばから海外に流れてくし
そんなに一機種への依存を高くしといて F-35シリーズに重大な設計上の問題発覚!とかなったらどうすんだろうね まあすでにF/A-18飛行禁止になったら米海軍機能しなくなりそうだけど
>>802 A-10は入ってるよ。ライノは補佐するってなってるけど将来的には入れ替わるだろうね
A-10は退役後数合わせに置き換えるだけで性能的な要求はない といっても早くて20年後なので無人攻撃機が台頭している気がする
詳しくないんだけど… 今日神奈川の辻堂海岸にいたら、横須賀から厚木に向かってたのか、 多分F18が何機も真上を飛んで行ったんだよね。 結構低空飛行だったから、ちっとばかし感動したわ。 スレ汚し失礼しました。
GAU-8/Aアベンジャー直系のGAU-22/Aを積むF-35が、A-10の後継でなくて何かと
つまり、FではなくAをつけろと そしてFIには不適合であると。 ><こうですね、よーくわかります
それを言うならAV-8Bでしょ口径同じなんだし 搭載弾数もA-10とまるで違うし
チタンのバスタブはどうした? まさかルーデル様が与えたのはアヴェンジャーだけだと 思っちゃいないだろうな?
なるほど、30mmで1000発以上のA-10に対してF-35Aは25mm200発程度ということだから 積極的な地上掃射を考えたもんではなさそうだよね A-10の積極的な代替えというよりは、 やはりファルコンやハリアーによる近接航空支援を強化した感じじゃない? スレチぎみになってきたが
ルーデル神の神託無しにA-10の後継などあり得ん
ハリアーIIのから砲身が減らされてるし >GAU-22
ハリアー、A-10、ホーネット、この強烈な個性を ステルスできれいに一纏めに出来ると思った事がむしろ凄い。
>>809 それで感動できるなら
厚木基地の滑走路端近くにいい公園出来たから行ってみると良いかも
NF400のトリさんさようなら つД`)・゚・。・゜゚・*:.。..。.
>>810 GAU-12を搭載するのは全てA-10の後継なのかよと
今報道ステーションで「普天間に来た爆音源」で スパホが悪者にされてるわ。嘉手納の滑走路補修で 2012年3月まで普天間も使うんだと。 なんかスパホのネガキャンくさいなこれ。
でも正直マッチョなイメージのF-15ならともかく スマートでインテリジェントなイメージのF/A-18に爆音は似合わないから 改善してほしい
報ステのは海兵隊のレガホじゃなかった?
>>809 数年前まではF-14も見れたんだよ
羽閉じたセミみたいなのがかっとんでいくのは18とは違う魅力があった
音量よりむしろ音質 おおざっぱには高い周波成分が多いと耳にキツイ
つ Aスケール
>>776 燃料はCFTの容量を目一杯使えるんで、
増槽に対してCFTの方が前面投影面積が増えるってことは無いけれど、
ウェポンベイはミサイルより面積増えるでしょ。
で、形状よりも面積の方が空気抵抗には確実に効いてくるんでないの?
何にしたってクリーンより抵抗増えるんだから(CFTは一部速度領域で減る場合があるけど) 抵抗過大なのは変わんないね
クリーンと比較するのはおかしいだろ
>>828 両翼に不要な渦を作るものが点在するのと、胴体下一カ所なのでは
面積で単純比較できないんじゃない?
それこそ風洞実験とかしてみないとわからないんでは。
もちろん増える可能性もあると思うが
F-15EのCFTはドロップタンンクより空気抵抗がかなり減るらしいから
ウェポンポッドと合わせてプラマイゼロとかもあるかも
それから、まとめて殻におさめると断面積は増えるけど表面積が最小になる AAMぐらいだったら裸でぶら下げたほうが抵抗小さい可能性もあるけど 対地兵器なんかは、まとめて殻におさめたほうがいいってこともありえるな
問題は搭載量減ることだが それはステルス状態のステルス機も同じか
あのがに股パイロンよりはマシなんじゃね
そうなんだよな、あれがに股なんだよねえ
F-18で対地兵器を殻から放り出したら 機体の何処かに当たりそうw
なんか勘違いしてない? 背中に密着してしょってるのがCFTで ウェポンポッドは胴体下に抱えてるやつ
外部兵装は投棄できるけど、チンコケースは投棄できない。
増槽が投棄出来るんだからウェポンポッドが投棄出来ないことは無いと思うけど。 コスト的に高くつくだろうが。
いろいろ機体と繋ぐ必要があるだろうに、増槽と同レベルと思えるのは凄いなw
ウェポンポッドを最初から切り離して自律飛行させておけばいいんでね
投棄できない理由はないと思うが まあもったいないから、緊急時以外投棄しないんじゃね
F-16の600galタンクとか投棄不可能だよ
つかまだ絵に描いた餅なんだから 空気抵抗の増減とか、投棄できるかとか、断定できないだろう
>>841 ウェポンポッド自体を標的にぶつけるともっと楽だろうな
では抵抗は亜音速時のみ現状より若干マシ程度で
849 :
霧番 :2010/11/21(日) 13:00:43 ID:9/EL3uJC
チッピーはE型に改編されるんだな F型って不人気なんだな
そういう問題じゃないw
F/A-18は、アドミラル・クズネツォフ級から発艦できるの?
数字だけで見りゃ艦足と向かい風で30knt稼いでスキージャンプありゃ余裕… というか空荷+航行中ならスキージャンプなしでも甲板全部使えば上がれる計算。 そもそもC-130だって上がれるんだし。 があくまで数字でしかないのでわかりませんけどね。RATOでもどうぞ。 ちなみにF-14のスキージャンプ実験では、カタパルトなしで余裕で離艦できる、 との証明をしてたはず
結局蒸気式カタパルトって採用するメリットあまりないよね
>>854 それだと、搭載量云々で問題が出てくる様な。
Su-33なんかも艦載機にしたは良いが、搭載可能兵器にかなり制限があるとか
今は大きくてもE-2Cクラスだけど昔はスカイウォリアとかバカでかい機体もあったからね
あと ・カタパルトに比べて滑走に使う飛行甲板の面積が広くなる ・悪天候時に船体が動揺した場合、発艦が困難になる ・カタパルトよりも発艦ペースが遅くなる などのデメリットがある。
ロシアのは重航空巡洋艦だから
ソ連の場合は長らく空母反対派がおり、カタパルトの搭載にも反対 する始末だった。そのため、当初はカタパルト搭載の大型空母にな るはずだったトビリシ(のちのクズネツォフ)の船体サイズも縮小さ れ、カタパルトの搭載もカットされてしまった。
>>853 C-130は空母から発艦できても着艦できないぞ
これは言葉足らずの>860 もしくは流れを掴めない>861 のおかげでいいもの見せてもらった(^^
日本はスチームカタパルトの技術が無かったから、 80年代にスキージャンプ甲板の空母でF/A-18Jを運用可能な空母を作るのもありか。
なしです
こんなとき不謹慎かもしれんが、米韓演習のため横須賀を出向する ジョージワシントンの甲板に、1機だけF/A-18(E?)が置かれているのが可愛かった。 あれはスクランブル用なんだろうか。
排水量の割に異常に長い空母とか。 強度確保するのが大変そうだな。
>>866 授業中に騒いだので
一機だけ甲板に立たされていた飛行機です。
>>866 それはエンジンとか内部機器が全て抜いてある非稼働のドンガラで飛べない。
停泊中でもデッキクルーが訓練できるように置いてあるだけ
おそらく退役したF/A-18Aのドンガラじゃないかな
あんたバンカー?
メイスもGWに載って演習に行ったんですかね?
ニュースにさかんにチッピーホーが映っててかわいい
チッピーってもう全機塗装落としてなかったっけ? 資料映像か?
現地映像でメイセスCAGは派手派手塗装だったよ チッピーのほうは資料映像っぽかったけど
今さっき海側から厚木方面に三機飛んでった
チッピーは今回GWに同行してないのね 帰国前だから当然か
ニュースとかでよくGWと演習してるF/A-18見るけど 甲板がスパホしかいないな。今回の演習にレガホの部隊はいないのか
>>877 昨日チッピー帰国予定だったけど一部が戻ってきたらしいからそれだろうね。
>>878 〜
>>881 あと暫くすると、ヘリやE2やC2を除けば、GWは完全にライノに席巻
されるのね。
ライノチッピーは桜祭りには間に合うのかな。 3ヶ月じゃ無理か。 ちびヤンにギリギリ間に合うかどうかかな。
885 :
名無し三等兵 :2010/12/05(日) 09:48:04 ID:/HjD6/lH
>>884 >ライノチッピーは桜祭りには間に合うのかな。
メイスかイーグルスから機体を借りて
CAG塗装をして
「ライノチッピーのCAG機(イメージ)」です(キリッ
とかじゃね?
ゲートガードA-4Eのチッピー塗装で我慢しなさい
やだやだ、我慢できない
888 :
名無し三等兵 :2010/12/06(月) 21:55:36 ID:9I7bQOGs
贅沢は言わない 初代チッピーホーの塗装に 片方に空対空 もう片方に空対地 兵装満載で展示してくれれば
チッピーのレガホって11機中10機しか帰国してないらしいけどもしかしてガードになっちゃうのかな。
F/A18系で空戦で敵機を撃墜した記録はありますか
>>890 湾岸戦争で米海軍の2機のF/A-18CがMIG-21を各1機ずつ撃墜してる
892 :
名無し三等兵 :2010/12/09(木) 10:52:51 ID:priba14+
あれ?湾岸時に積んでた爆弾で 飛行中のヘリを「爆撃」しなかったっけ?
逆に湾岸戦争しょっぱなからミグに撃墜されたよな しかもつい最近まで遺体を発見できなかったよな
Mig-25に落とされたのはAWACSがマヌケだったから。
>>891 >>894 撃墜されたのと撃墜したのって同じ部隊じゃなかったか(被撃墜が先)
仇はとった、と思ったのかどうか
爆撃任務の往路で会敵、敵機撃墜ののち爆撃もこなして帰還っていうのも語り草だよな
まさにマルチロール
>>896 両方ともサラトガ搭載のVFA-81所属機だね
今さらだがレガホの複雑で優美なストレーキが大好きだ。 あとエリア88でのストレーキ再現率は神だと思う。 F-5のは忘れられる事もあったのに。
>>896 当初はAWACSの証言が優先されてSAMによる撃墜で、
F/A-18側の敵機がいるという警告はF-15を誤認したものとされていたからどうだろうな。
次の型は、FA-18H/Mかしら。 Iだとイスラエル仕様みたいだし Jだと日本仕様みたいだし Kだと韓国仕様みたいだし
日本がすでに採用してF/A-18Jがあるならともかく使って無いなら飛ばさないよ。 日本が使ってないJなんていっぱいあるし。 命名規則に従えば次はF/A-18H/J。 Iは1と紛らわしいので米軍では使わない。
902 :
名無し三等兵 :2010/12/10(金) 12:31:35 ID:l2d/MnxF
Mは海兵隊使用みたいだな
?
>900 F-4Jが寂しそうに君を見てるよ
F/A-18Jを日本が採用したらF/A-18JJか。 厨臭くて好きだ。
仮に日本がE/F導入したらJ/FJになるのかね
>>904 空自のF-4EJをF-4J、陸自のAH-1SをAH-1Jと紹介してるサイトがけっこうあるんだよなぁ
日本には攻撃機はいらないから、Aを抜いて F-18J/TF-18J という手もある
米軍とお互いに困らない範囲で、自衛隊の好きにすればいいんじゃね C-130HとC-130J、MH-53EとMH-53J、SH-60J/K、UH-60JとHH-60J、MH-60Kとか微妙に相手無視な気もするけど
さっきエマーコールでメイスが岩国に緊急着陸したよ、エンジン一基止まったらしい
大事に至らずよかったよかった
何で海軍や海兵隊の一個飛行隊は12機なの? 空軍は、4個小隊16機、複座隊長機1機、新人研修用複座練習機1機、飛行隊予備機2〜6機の、 1個飛行隊20〜24機が普通なのに。
やっぱり双発機だな。 F-35Cは大丈夫かな。
単発である以上、被弾やエンジン故障時のリスクは双発より高い
>>912 空母の搭載能力と部隊数からの逆算じゃないか
>>912 というかべつに海軍や海兵隊の一個飛行隊は12機と決まってるわけじゃない。
海軍のA-6やCVWにF-14飛行隊が二つある場合は10機だったし、
逆にF-14飛行隊1個の場合は14機だった。
海兵隊でもAV-8飛行隊は26機ぐらいだったはず。
>>915 ◇スーパークルーズ能力
◇レーザー砲
◇完全人工知能(条件次第で叛乱する)
◇大気圏脱出・再突入能力
◇超光速飛行能力
このぐらいあって初めて日本のFXに採用可能です。
◇変形能力
>>915 タンクの先端に付けたIRSTは使い勝手が悪そうだと思ってたから
内蔵するのはいいんだけどさ
機首下面に付けるのはやめてくれないかなあ
F-14みたいで嫌だ
ただでさえいつも比較されて辟易してるのに
>>920 RCS低減のためCWBにAAMやJDAMを入れてるのに、ATFLIRやターゲティングポッドを外装のままにもできんだろ
F-35のように対地照準も兼用させたいんじゃないか
それか機首上部はガンが占めてて光学系を置きたくないか
>>921 いやまあいちいちごもっともなんだが・・・
俺にとってF-14信者からの突き上げはマジトラウマだから
機首下面だけはご勘弁くだせえというごく個人的な感想
というかレーダーとバルカンが収まってるのにまだスペースあるんだな
あるからああいう予想図描いてるんだろうけど
アンチの意見なんて無視しろよ
>>920 だったらそっちこそF-4の真似だとF-14信者に言い返してやれ
兵器としては、F-14なんてスパホの足下にも及ばないでしょ 格好良いとか悪いとかは別の話
>>926 の4ページの記述
>将来的にはスーパーホーネットを補完するF-35Cが空母航空団に加わり
なんかF-35Cは脇役のようだね
石川さんがつぶやいてたが新大綱とタイミングあわせて ボーイングの日本語スパホサイト公開したらしいね 根回しは終わっていると言うことか
>>925 作られた時代が全然違うからまぁ当然というか
@kazuhisa_ogawa F-X(F-4EJ改の後継戦闘機)についてF-35の開発遅延の
問題を抱える中で、日本として税金の有効活用やマルチロール、周辺国との防衛
環境を考慮すると、どのような方向で検討するのが一番良いとお考えでしょうか?
約6時間前 ついっぷる/twippleから kazuhisa_ogawa宛
TokyoPrimeTime
Tokyo Prime Time
http://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/15728582047301632 私はF35をFXX候補機と考えていますので、FX候補機はFA18かユーロファイターになると。
航空戦力としてのシステム面や米国海空軍との連携を考えるとFA18に軍配かも。
機材の性能だけでは評価は定まりません。
RT @TokyoPrimeTime: @kazuhisa_ogawa
約1時間前 ついっぷる/twippleから
kazuhisa_ogawa
軍事アナリスト 小川和久
http://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/15734933209223168 米空軍だけでなく米海軍空母艦載機部隊との連携がなければ防衛力は向上しないとの
考え方が生まれているのです。FA18の飛行隊単位の能力は能力向上型を混ぜることで
高水準になると。 RT @chrometzahal: 近所の老無線家(裕福な人)で、いまだに
30年前の古い機材を使っている人
約1時間前 ついっぷる/twippleから
kazuhisa_ogawa
軍事アナリスト 小川和久
空母一隻のF/A-18E/Fの定数が48機なのはどうして?
>>930 空自がどういうものを欲しがってるのかさっぱり伝わってこないのでなんとも
従来通りの方針ならそりゃ向いてないんだろうが
空自の方針なんて「アメリカ空軍の後追いをする」だけだからF-35以外無いよ
>>927 ライバルメーカーの製品を持ち上げたりせんだろ。
ボーイングとマクドネルダグラス悔しいのうwww ボーイングとマクドネルダグラスの戦闘機開発能力は、 ロッキード、マーティン、ゼネラルダイナミック以下だからな。
ならば共同開発パートナーに巻き込んでも問題ないな。
>>936 しかし裏で牛耳ってるのはNorthrop Grumman
ライノが空自向きじゃないのはわかる。 でもF-35はもっと向いてない。
あーおざ(ryが第七艦隊を思いっきり持ち上げてた事があったが 棒から$貰ってたんじゃねーかと思えるなぁ >931 (´・ω・`)政治指導って何?それおいしいn・・・・ん?誰か
>>939 空自向き、不向きより、このままライノに決まると、
今後ナシ崩れ的に、F-15preMSIPの後継になってしまうのが・・・。
日銀が為替介入によって得た大量のドルで F-4代替分を一括購入してしまえよ
F-35がライノに勝てる部分なんてステルス性くらいだからな・・・ それもF-22よりは低いし
開発コストも勝ってるよ!
海外に輸出されるF-35は、ステルス性が削ってあるらしいよ
運用コストも(ry
スパホほどスーパークルーズに向かない機体も珍しい。
F135を2基搭載したら可能かもよ もしかしたら空中分解するかもしれんがw
艦上で折り畳んでる外翼2枚を取り外して飛べば多分可能だ
防衛省は同様かこれ以上の資料をもう持ってるんじゃないか まぁアピールポイントがまとまってるのは個人的にありがたい
ネットワーク中心戦への指向が強いのはスパホ(というか米海軍)の良いところだな MIDS-JTRSもまずスパホで試験始めてるし
>>952 これいい資料ですね。
グラウラーでこういうのないかな。
51ページに戦闘旋回領域における素早い加速って有るけどホーネットって 亜音速での加速はいいの?
ホーネット開発陣が考えている加速域ではw
加速はどうなんだろうね。 その速度域での旋回性能は抜群だけど。
航空ファンに、スパホ・インターナショナルはグラウド・シューティングも構想中となっていた。
スパホは強力なエンジンを双発で詰んでるんでAB焚けば亜音速での加速はかなり良好。
>>959 今でも戦闘機間のデータリンクで似たようなことはできるけどね
本格的なクラウド・シューティングでは、
ミサイルは友軍のデータリンクから目標の情報を取得するようになるんだろうな
>グラウド クラウド?
くろうと
スパホが捉えた敵を艦上から撃ったり、友軍機から撃ったりと 試験的なことはやってるからね
クラウドコンピューティングのクラウドだろ
それ「グ」ラウドにつっこんでるだけかと
グラウンドシューティングかと思ったわ
>>949 F/A-18の最高速度がマッハ2越えない理由って、機体構造の都合なんだっけ?
造波抗力すっごいのを強力なエンジン×2で無理矢理超音速飛行させてるからなー。 改善するには ・F-15みたいに前縁後退角を深くするか(亜音速での揚抗比が低下する) ・F-104みたいにアスペクト比を減らすか(超音速番長になる) ・F-14みたいに可変翼採用するか(コストが増大する) などの対策をとる必要があるけど、F-18はむしろそれらをあえてしない事で 性能面でもコスト面でも優秀な空母艦載機として評価を得たんだし。
F414EPEに換装すると、推力重量比ではF-22を上回るという それでも尚も、ミリタリー推力で機内燃料半分、AMRAAM×4、AIM-9X×2、増槽無しの形態では 音速突破は難しいだろうとされている この機能はオーバースペックだから、と空力的な面でそれに必要な能力を一切省いたせいで その速度の7割くらいの速度ですらも、空力的な形態が不利に働いてしまう 加速が鈍くなる ここまでしか使わない、という速度まで、素早く加速できてそこから上は一切使わない これならば使い勝手が良いのだが、そういう機体には仕上がらなかった
F-22も遅いけどあれはインテークが足引っ張ってるよな
>>972 F-22のどの領域での速度が遅いと言っているんだ?
国際標準大気で高度30,000ftでの最大水平速度
マッハ2でれば十分だろ
F-22の最大速度について ごく一部の書籍にMach2.43とか書いてある だが、ステルス塗料の耐熱性が低くてMach2以上の断熱圧縮加熱に耐えられない、という説はどうなった
スパホブロックVとか本気なの? F-35CやPak-fa艦上機型に勝てるのかな?
PAK-FAってまだ性能未知数でしょ そのうちターミネーターとかみたいに変態機動してのけるんだろうけど・・・ F-35とはどっこいどっこいじゃね?
Pak-fa艦載型って載る母艦があるの?
現代の空戦はエスコンじゃないからね。
先に見つけ、先に撃ち、先に逃げる つまらん世の中よ
>>981 やらされたら、それだって十分スリリングだぞ?
空中戦は絶対起きないわけではないけど起きる確率はあんましない今日この頃
アメリカにとってはな
>>981 電子兵装をフルに使った見えない戦いって燃える
ライノ好きなのもその辺が理由
どうも俺みたいのは少数派らしいが
戦闘機に興味持ったきっかけが雪風だったせいかね
>>976 たしか機体形状とエンジン出力から単純計算すればそれぐらい出るはずなんだけど
ステルス性に配慮した固定式ランプドアやスキンの耐熱性の問題で
頭打ち喰らってるんじゃなかったっけ?
>>985 電子的に静粛なステルス機を前に立て
電子戦機はミュージックを奏で
AWACSが戦場を睥睨する
なるほど中々いいじゃねえの
>>971 ボ社はパワーアップを燃費向上にまわし航続距離を稼ぎたいらしい。
>>976 Mach2.43はEMD機が試験飛行で出した最大速度。
実用最大速度ではないでしょ。
ファイティングエアクラフトってDVDではラプターの最高速度Mach2.25になってた てかラプターの本当の最高速度は公式発表されてないんじゃないか?
これは超伝導方式なのかどうか
そもそも浮上式なのか?
ちょっとがんばればレールガンも夢・・・・・のまた夢
スラマーとか台車乗せてそのまま発射してもいいんじゃないの?
日本は政治家が池沼だった所為で、 電磁式カタパルトでアメリカに先を超された。
(´-`).。oO(日本が先に開発したとしても何に使う気だよ…だいたい使うものがなければ作らないだろ)
夢のマスドライバー建設
マスドライバーであれ電磁カタパルトであれ急ぐ必要ない。 空母導入の時までに実用化していればいい。
マスドライバーは実用化できるの?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。