普天間 県内移設しかあり得ない理由 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳩平
ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
沖縄に基地が集中しすぎているから、これ以上は必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。

ぼくはつぎの20年間で極東の緊張が高まった際には沖縄の海兵隊の存在は重要になると思う。
沖縄に海兵隊が存在することは日米安保のおおきな柱のひとつなのだ。
沖縄に米軍基地がなくていい、無条件で返還すればいいというのは一見強そうだし簡単だ。
でもそうすれば、極東有事が起こらなくなるのだろうか。

沖縄や徳之島の反対集会では多くの住民が参加したけど、
参加しなかった、できなかった多数の日本国民というサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。

普天間基地の移設先は現行案通り名護市のキャンプシュワブ沿岸部、
杭打ちに微修正して、基地機能の一部は県外に分散移転すればいい。あたりまえの話だよね。
反対集会で気焔を上げた「多数派」はあまり地元の反米報道に踊らされないほうがいいのではないかな

過去スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1272600921
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1267118877
2名無し三等兵:2010/05/15(土) 10:12:24 ID:lM19gEcS
2get
3名無し三等兵:2010/05/15(土) 10:30:40 ID:???
朝鮮有事が起こるというのであれば何故アメリカは北朝鮮の
核開発に対し有効な経済制裁も軍事制裁も行わずテロ国家指定解除したのか?
何故2003年、2006年、2009年のミサイル発射に対して何も出来なかったのか?

日本が東アジア共同体を創設しようと中国に擦り寄った時何故中国は
YESともNOとも言わなかったのか?これはアメリカと中国が現状維持を望んでいる証拠。

平時は同盟関係を強調し有事は頼りないのが同盟関係というもの。
日本への2発の原爆投下で謝罪も反省もせず広島の平和記念式典にすら
出席せず日本から金をたかるアメリカが核の傘で日本を守ると言って
一体誰が信用するのか?

そもそも県外移設しても沖縄の負担は軽減されても日本全体の負担は軽減されない。
基地移転とグァム海兵隊移転費用日本負担額3兆円という巨額の負担を
この不景気に日本が行う必要は無い。

米軍基地の全面返還こそ沖縄の負担を無くす最良の方法。
4名無し三等兵:2010/05/15(土) 16:24:07 ID:???
>>3
スレタイも読めない人ですか。
米軍基地全般ではなく、普天間のことを語るスレですよ。
5名無し三等兵:2010/05/15(土) 16:57:34 ID:lM19gEcS
リード文微妙に変わってるんだなw
6名無し三等兵:2010/05/15(土) 17:58:56 ID:???
>>4
>>1で北東アジアでの沖縄海兵隊の戦略的意義を論じておきながら
普天間限定で議論を絞るというのは矛盾してるんだが。
何を言ってるんだおまえは・・・
7名無し三等兵:2010/05/15(土) 18:07:55 ID:???
普天間移設問題におけるアメリカの真意        2010/4/3
http://www.youtube.com/watch?v=FjD-DGsT9UM
【基地移転問題】森本敏 関空でも構わない     2010/5/6
http://www.youtube.com/watch?v=FjD-DGsT9UM

しかしこれまでのアメリカお任せ、沖縄裏庭扱い、マスコミの能力の低さは酷過ぎだw
8名無し三等兵:2010/05/15(土) 21:34:25 ID:N/ViGgFq
 何でマス・メディアってこうまで脊髄反射ばかりなんだ?
俺の脊髄の片側には脳ちゅう神経細胞のカタマリが付いてて、
インテリジェンスを司ってるが、ヤツラには脳が無いのか?

 鳩山の「国外、最低でも県外」ちゅう口約束は選挙公約、
政権公約じゃない。つまりはそれで票を騙し取ったわけじゃ
ない。真に比較すべきは、その口約束と結果の【比較】では
なく、去年8/30の衆院選で自公政権が存続した場合の結果、
 @ 普天間基地返還
 A 辺野古に埋め立て方式でV字型滑走路を作る(3300億円)
 B 沖縄米軍のうち司令部要員8000人とその家族のグアムへ移転
 C Bの経費などなど積算根拠曖昧なカネ5500億円を日本政府が負担
これと、鳩山政権がもたらす決着の【比較】をすべきなんだよ。

 そもそもこの@〜Cの日米合意は、06年5月、自公連立・小泉
政権時代の物だ。相手は共和党・ブッシュ政権。しかし去年、
日本では民主党・鳩山政権が誕生し、米国では民主党・オバマ
政権が誕生した。両者ともにハト派だ。ならばってんでそれを
期に鳩山は@〜Cの見直しを図ろうとしたわけだ。もちろん、
沖縄県民や日本国民にとってより良い方向に変えるために。

 それが中々上手く行かないからって、マスとマス・メディア
が共犯してマス・ヒステリーを起こしてる。

ほんと、狂った脊髄反射してるとしか思えない。

 普天間は閉鎖。もしくはグアムに移転。浮いたカネ3300億円で
100億円の日米軍事演習を今後33年間続ける。これで解決。
9名無し三等兵:2010/05/15(土) 21:56:12 ID:???
ν速あたりから持ってきたのかえ
ヒステリー起こしてるのはオマエちゃうんかと
10名無し三等兵:2010/05/15(土) 22:23:29 ID:t1llleY6
>>7
これは、「関空でも構わない」なんて意見じゃないじゃん。
森本は関空に全部入るなら関空でも構わないって言ってるけど、
現実的に関空島に全部入らないって分かった上で言ってるんだから。
言葉の上っ面に脊髄反射しちゃいかん。
11名無し三等兵:2010/05/16(日) 00:43:45 ID:???
>>10
動画のタイトルをそのままコピペしただけ。
森本のコメントの肝は抑止力について、即応に基づく地政学的概念の意味の無さを認めた所で
アメリカの意向が訓練のし易さに一点に絞られてると述べている。
しかし、アメポチやってると辻褄が合わなくなって大変だな。
12名無し三等兵:2010/05/16(日) 10:23:52 ID:otY6PIjN
むぅ。。
13名無し三等兵:2010/05/16(日) 12:30:30 ID:???
在日米軍基地の存在やアジアの不安定地域に対する抑止を考えるのなら
憲法を改正して自国の安全保障の大半を自国で担えるようにしてからのほうが良いんじゃないかね
今月の18日は国民投票法案が施行されるんだし。
14名無し三等兵:2010/05/16(日) 12:37:07 ID:???
憲法改正議論は戦後60年以上成果が無いし
軍である自衛隊を軍では無いと言いつつ核を持ち込まないと言いつつ
アメリカだけ例外としている形骸化した日本憲法に意味があるのかと小一時間
15名無し三等兵:2010/05/16(日) 12:41:51 ID:p0uq02w8
★普天間基地は尖閣諸島移転で解決★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271375618/l50
16名無し三等兵:2010/05/16(日) 12:54:05 ID:???
>>14
それを是正する為にも憲法改正は必要じゃないのかね?
17名無し三等兵:2010/05/16(日) 13:01:12 ID:???
>>16
憲法改正議論で60年以上成果が出なかったのに
今また憲法改正議論を蒸し返して結果が出るとは到底思えない。

憲法より先にアメリカを何とかするのが先。
18まお☆ ◆HTPiqKNRqM :2010/05/16(日) 13:04:36 ID:97BXa+CN
日米同盟賛成する人は安全保障を知らぬ幼稚な人のみ
普天間スレを見て思うのは日米同盟に賛成する人は、
典型的なネットウヨクが多く、ついで軍隊がないと不安だという幼稚な方が多いことだ。
彼らウヨクおよび幼稚な方は安全保障論を知らない。
植木千可子教授(早大・政治学)が言っていた事をほとんど理解していない。
いくつかのスレでの応酬を見れば日米同盟に賛成する彼らの言い分は、
単純な「外国が攻めてくる」しかない。
NHKの討論会では、はっきり侵攻がありうると言った人は誰もいなかった、
あの櫻井よしこですらも「将来ありうる」と言うまでに留めている。

普天間スレにもいくつか安保賛成のレス寄せられている、しかしそれも意見の中身のないものばかりだ。
結局日米同盟に賛成の人はよっぽど幼稚な人か、
伝統的右翼を表面的にまねているネットウヨクしかいないという事だろう。

これが意味している事は何か?討論を重ね、安全保障に関する知識が国民にゆきわたれば、
そういう幼稚な方も結果的に教育され、日米同盟に賛成する人は減るという事だ。
更にいけば日米同盟なくてもいいじゃないか、
という本当の平和主義、憲法精神の理解に彼らも目覚めるだろうという事だ。
19名無し三等兵:2010/05/16(日) 13:13:03 ID:???
基地移転に反対したくらいで日米同盟崩壊なんて
極論を展開する奴の方が危険だな
20名無し三等兵:2010/05/16(日) 13:59:31 ID:???
基地移転に反対というのは普天間維持という意味ニカ?
21名無し三等兵:2010/05/16(日) 14:45:34 ID:???
米軍基地返還の意味アル
22名無し三等兵:2010/05/16(日) 15:43:40 ID:???
沖縄本島の北西側の沖合に要塞島作って欲しい。
23名無し三等兵:2010/05/16(日) 15:48:52 ID:TAymktJu
沖永良部島に決定!!

大鍾乳洞がたくさんあるから

サンダーパート基地がたくさん作れるお

地下基地であれば

テポドンの直撃にも耐えうるであろうな
24名無し三等兵:2010/05/16(日) 16:13:16 ID:???
>>18
平和でいいですね。
25まお☆ ◆HTPiqKNRqM :2010/05/16(日) 16:26:35 ID:97BXa+CN
日米安保破棄はまだ言わないんですね
今が好機でしょ?アメリカは「うん」って言ってくれますよ
26まお☆ ◆HTPiqKNRqM :2010/05/16(日) 16:30:51 ID:97BXa+CN
最終的にグアム移転ということになるだろう。社民党が最も現実的だってことになるね。

でも結果が現実的なものかどうかはわからんと思うよ。
グアムで悲惨な事件が起きたら(統計論から言って必ず起きる)、それが現実的だとは言えないでしょ。
現実だけど、それは変えるべき現実であって現実的というべきものじゃない。

そういう意味では、日本からの無条件撤去=どこか人の住んでないとこに移設するのが現実的と言える。
27名無し三等兵:2010/05/16(日) 16:47:23 ID:???
現実的を連呼しすぎワロタ
28まお☆ ◆HTPiqKNRqM :2010/05/16(日) 16:49:44 ID:97BXa+CN
だから現実に現実的に現実なんだから仕方ないでしょ。
これが現実だ。
29名無し三等兵:2010/05/16(日) 16:52:29 ID:???
統合失調症かお前は
30名無し三等兵:2010/05/16(日) 16:58:09 ID:???
まるで自分に言い聞かせているかのようだなw
31名無し三等兵:2010/05/16(日) 17:22:58 ID:???
新手の宗教か何かなんですか?
現実教とか。
32名無し三等兵:2010/05/16(日) 18:28:14 ID:???
竹島に移転がいいんじゃないかな
33名無し三等兵:2010/05/16(日) 23:23:51 ID:mXDkrSNO
ふー。
34名無し三等兵:2010/05/16(日) 23:45:43 ID:???
日本全国に米軍基地ができるよ!

★基地負担、沖縄より全国へ分散=政府の基本方針で−北沢防衛相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051600173
35名無し三等兵:2010/05/17(月) 00:04:04 ID:???
負担を沖縄から分散させても日本の負担は変わらない
なのに米軍撤退という選択肢を必死にスルーする
マスゴミと日本政府と全政党

国民の税金から3兆円出すというのにあの社民党ですら
具体的な金額には言及しない徹底振り。何なのこの国・・・
完全にアメリカの奴隷じゃないの?
36名無し三等兵:2010/05/17(月) 19:41:05 ID:tl/77xTC
ふー、びっくりした
37名無し三等兵:2010/05/17(月) 20:12:34 ID:???
>>3が全て
38名無し三等兵:2010/05/17(月) 20:22:51 ID:YISDH88C
竹島に移設するしかないだろう
39名無し三等兵:2010/05/17(月) 22:02:34 ID:???
【普天間】 「徳之島…周辺住民に立ち退いてもらう案も」…平野官房長官、賛成派との面談で言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274066821/1
40名無し三等兵:2010/05/17(月) 22:25:12 ID:???
鳩山は今日のぶら下がりでもハッキリと、5月末の決着を目差すと言っているな。
そんなことが無理なのは平野の発言を見ていても明らかなのだが、
脳が虫に食われてまともな思考が出来ないのかな。
謝るのは早めにした方が傷は浅いと思うぞ。
41名無し:2010/05/17(月) 22:53:49 ID:zc5EpEGF
軍事評論家が

沖縄にいる海軍は戦力にならないって言ってたな
「抑止力」にもならないって
42まお☆ ◆HTPiqKNRqM :2010/05/17(月) 22:57:10 ID:wzBioFXS
はい。
43名無し三等兵:2010/05/17(月) 22:58:42 ID:???
沖縄に海軍いたっけ
44名無し三等兵:2010/05/17(月) 23:27:23 ID:???
>>26
>最終的にグアム移転ということになるだろう。

一番沖縄の陸戦能力の恩恵を受け得るのは台湾であろうから
グアムに撤退したら台湾の人たち可哀想だな〜。
45名無し三等兵:2010/05/17(月) 23:32:00 ID:???
>>41
>軍事評論家が
沖縄にいる海軍は戦力にならないって言ってたな
「抑止力」にもならないって

サヨクさんが、にわか軍事専門家を気取ってるだけです。
週刊朝日の記事見たら笑ってしましました。
日本を守るのは日本の役目だと2005年合意があるので
アメリカは参戦せず日本の防衛に何の抑止力にもならないそうです。

http://www.mofa.go.jp/Mofaj/area/usa/hosho/henkaku_saihen.html

その合意文書。
46名無し三等兵:2010/05/17(月) 23:34:53 ID:???
>>41
普天間の話をしているのに、
海兵隊と言ったのを海軍と>>41が勘違いしたのか、
本気でその評論家が海軍と言ったのか、
後者なら胡散臭いことこの上なし。
47名無し三等兵:2010/05/17(月) 23:39:18 ID:???
米軍は日本の存亡か基地への攻撃以外に関しては干渉する気ないみたいだし
極力分散してくれたほうが日本としては人間の盾(メイドインUSA)になって助かるな。
48名無し三等兵:2010/05/17(月) 23:55:13 ID:JhfNi6F8
このところのネットやニュースで見聞きし、調べた情報で、
自分なりに問題を整理してみました。


まず今回の問題で念頭に置かなければならないことは、
“普天間は危険だから移動しなければならない”
ということだ。

そのための辺野古移設だったはずなのだが、
現在、そのまま普天間利用延長の可能性さえ出てきている。


何故基地ができては困るのか?


騒音問題などは全国どこでも、ある程度抱えている問題であるし、
そもそも自衛隊の基地は福岡や長崎なんかにもあり、
日本全国で点在し、各地で訓練を行っているがそことどう違うのか?

まずは現在の普天間の地理的な問題で、
住環境と近く手狭であるため危険であるということがいえるのだろう、
そうであるならば辺野古への移設である程度の危険の除去にはつながるのではないか。
49名無し三等兵:2010/05/17(月) 23:57:11 ID:JhfNi6F8
もう一つこちらが大きな理由であると思われるが、住民感情の問題である。
こちらはかなり根深いものがあると思われる。
それは米軍の兵士による事件や事故からくるものであると思われるが、
そこで問題となってくるのが「ヘリ墜落事故」が特徴的であるように
“勤務中であれば治外法権が許され、追及もできないまま涙をのむことを強要されてきた状況”
にあるのではないだろうか。

であれば問題はどこの地域に持っていったとしても起こりうるものであり、
もし日本国内に米軍を置き続けなければならないのであれば、
根本問題の解決に向けて行うべきは、“日米地位協定の改訂”など
アメリカとの立場を対等にもっていくことではないだろうか。
50名無し三等兵:2010/05/18(火) 01:11:45 ID:???
日米地位協定の改訂なんて何の意味も無い
自民党ですら実現できなかったし民主党でも
周囲の環境に配慮した努力規定を望むとしてる。
これはドイツや韓国では既に導入されているもので
努力規定なので何の意味も無いし犯罪が減る訳でもない

米軍基地が無ければそもそも犯罪や住民との確執は起きないのに
負担軽減を声高に言いつつ米軍基地の日本返還を叫ぶ人間や
マスゴミが皆無な事が日本の異常性をよく表している
51名無し三等兵:2010/05/18(火) 01:39:21 ID:EG3UuaqH
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   お約束どおり、「命」書けました。
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ ) キリッ
    !゙   (- )` ´( -)i/
    |     (__人_)  |  ,-、、、__
   \    `ー'  / / | ' ' '. |
    / __      ̄ /l 命 |
    〈  | |     | ̄  └―‐┘
    ヽ_,)|     |
     ヽ∀     /
      |  | ̄|  |
52名無し三等兵:2010/05/18(火) 03:20:26 ID:???
沖縄県民も徳之島住民も不幸だよな
鳩に猿程度の知能があるなら、先が読めるんだが
猿以下だもんで、杭打ちだの埋め立ては自然への冒涜だの電波飛ばしまくるもんだから
キチガイに包丁突きつけられてるようなもんだ
53名無し三等兵:2010/05/18(火) 03:41:33 ID:???
鳩山が許せないのは最低でも県外と言いながら、それをアメリカと交渉した形跡がないこと。
岡田なんか最初から県内の嘉手納統合を模索していたし。
今になって沖縄への思いだの、国民的問題としてだの言ったって説得力がない。
アメリカと大げんかする覚悟がなければ県外は実現出来ないのだ。
つまり端から普天間の移設先がどこだろうと知ったことではなく、
ただ選挙対策として国外県外と放言したにすぎない。

岡田は国会の答弁で去年の決着を断念したのは、社民党の存在が
ネックだったからとハッキリ言っているし。民主の都合の良い嘘っぱちと数合わせに
沖縄や徳之島の住民は躍らされているわけだ。

罪作りな政権だよな。とっとと潰れりゃいいのに。
54名無し三等兵:2010/05/18(火) 04:24:33 ID:???
決めるのに時間が掛かっていることは事実だが、だからと言ってアメリカの言いなりに
アタフタと慌てて決めれば国益になるかと言えば、そうとも言えない。
55名無し三等兵:2010/05/18(火) 04:33:36 ID:???
>53
>アメリカと大げんかする覚悟がなければ県外は実現出来ないのだ。


> 米国はとにかく、事態の安定化を望んでいる。東京の中央政府が沖縄の民意に反する軽率な行動をとることを米国は望んでいない。
> 米国がいちばん恐れるのは普天間問題がこじれることによって、沖縄のすべての米軍基地が住民の敵意に囲まれるような状態に
> なることだ。
> とりあえずは、鳩山政権の「お手並み拝見」というところで、様子見をする。米国のオバマ政権が、鳩山政権を積極的に見切るというシナリオはない。

2010年05月05日(水) 佐藤 優 国際ニュース分析官
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/536?page=2
56名無し三等兵:2010/05/18(火) 05:34:37 ID:???
>>53
> 鳩山が許せないのは最低でも県外と言いながら、それをアメリカと交渉した形跡がないこと。

交渉しているよ。お前が知らないだけ。

> 今になって沖縄への思いだの、国民的問題としてだの言ったって説得力がない。

政権発足前からそう言ってるよ。お前が知らないだけ。

> アメリカと大げんかする覚悟がなければ県外は実現出来ないのだ。

全然そんなことないよ。
君のような短絡思考のバカが60年前、しなくてもいい対米宣戦して国を滅ぼしたっけね。

> 沖縄や徳之島の住民は躍らされているわけだ。

今まで沖縄に一方的に基地を押しつけてきたのは自民党。
徳之島までいって反対運動を煽ったのは自民党の議員。
沖縄や徳之島をダシにして党利党略に走っているのが自民党。

ついでに言うと、それでオナニーぶっこいてるのがネトウヨ。まさに国賊。
57名無し三等兵:2010/05/18(火) 05:47:17 ID:???
>>56 もうやめとけw
何一つ答えになってないし。
自民党への憎悪はわかったが、
専門板はそれを晴らす場所じゃない
ニュー速あたりでいくらでも相手してくれる人はいるよ
58名無し三等兵:2010/05/18(火) 05:48:58 ID:???
他で相手にされないから、ここに流れ着いたのである
59名無し三等兵:2010/05/18(火) 06:16:14 ID:???
>>57
なるほどね、>>53にそれを言わないところが、馬鹿丸出しだね。
ほんとネトウヨって頭悪いな。
60名無し三等兵:2010/05/18(火) 06:17:40 ID:???
>ニュー速あたりでいくらでも相手してくれる人はいるよ
ネトウヨが軍板住人んそれをいうことがいかに軍板がネトウヨだらけになってるかだよなあ
61名無し三等兵:2010/05/18(火) 06:18:31 ID:???
>>57
自分の無知を晒すのって、そんなに楽しい?
正直、おまえみたいな馬鹿が日本に住んでいるなんて、
あまりにもキモすぎて耐えられないんですが。
62名無し三等兵:2010/05/18(火) 06:23:04 ID:???
なんだかんだ言って、鳩山はのらりくらりと時間稼ぎをしながら、
少しでも沖縄への集中を緩和しようと調整しているわけだ。

普天間問題には色々なステークホルダーがいるが、
厳密な期間を区切って解決策を拙速に公表させて利益があるのは米軍のみ。
沖縄の日本人も、本土の日本人も、日本政府も、拙速に公表するメリットはない。
そもそも60年かけて蓄積された歪みを是正するのに数ヶ月かけても何の問題もない。
時間がかかって困るのは、早く先の見通しをつけたい米軍だけだろう。

にもかかわらずマスコミと自民党は期限までに出せと執拗に政府に迫る。
彼等は誰の利益を代弁しているのだ?
徳之島に自民党議員を送り込んで反対運動を煽ることが日本の国益になるのか?
日本政府が米軍に打診している、全国の自衛隊演習地の提供を条件にした交渉を報道せずに、
ひたすら「鳩山は何も決められない」と言い続けるメリットは何なんだ?

自民党が誰の利益を代弁しているのか。下野なうマスコミが誰の誘導を受けているのか。
むしろこちらのほうが大きな問題ではないかと思う。
63名無し三等兵:2010/05/18(火) 06:28:48 ID:???
メガフロートの進化版で沖合いに基地つくれねぇんかな?
沖縄本島西側の沖合い50kmくらい、久米島と本島の中間地点あたりにフロート基地を
もしも実現可能ならば、軍事的な意味合いというか価値はあるんだろうか
64名無し三等兵:2010/05/18(火) 07:25:20 ID:???
>>62
5月までに決着付けると何度も何度も何度も何度も明言して、かつ数回そうアメリカに約束した鳩山に言え
期限を区切ったのは自民党でもないしアメリカですら無い。鳩山と民主党なのだが?
65名無し三等兵:2010/05/18(火) 08:07:06 ID:???
>>63
リアルひょっこりひょうた○島計画ですねわかります。
でもあまり遠くに作られると見に行けなくなる。
66名無し三等兵:2010/05/18(火) 08:08:16 ID:???
>>64
県外移転を可能とするアメリカのシンクタンクも「でも5月末はねーわHAHAHAHA!」て笑ってたなw
67名無し三等兵:2010/05/18(火) 08:40:18 ID:???
しかしこれで先延ばししてる最中に普天間で事故が発生したら、それが
政治危機に発展するという爆弾を抱え込む事になるが?
68名無し三等兵:2010/05/18(火) 08:43:48 ID:???
鳩山が逆ギレを起こしておしまいかと。
69名無し三等兵:2010/05/18(火) 08:45:41 ID:???
>>63
メガフロート案は10年前に出てる。強度もそうだが台風銀座の沖縄で運用できるのかとか
運用実績がない、費用が埋め立ての数倍かかる、造船業は儲かるが地元に金が落ちない
維持費も数倍かかる等々でとっくに廃案となった。杭打ち桟橋も同じような理由
たぶんだがルーピーズは「自民はズルイから利権にならないから廃案にしたんだろう。俺たちなら
きちんと考えるから大丈夫」とでも思ってたんだろうなw
70名無し三等兵:2010/05/18(火) 08:58:20 ID:???
実績がないなら試せば良い、費用も出せる金額なら出せば良いし、
地元に金が落ちないは知らん。
オレはメガフロートが見たい。
71名無し三等兵:2010/05/18(火) 09:12:41 ID:???
首相が頼りないのは自民党政権からずっと同じだし
国民も分かってるはずなんだが何故か毎回次こそは次こそはで失敗してる。
日本で言う首相は国民の不満を一身に受ける避雷針のようなもの。

少し考えれば水面下で交渉してるからああでもないこうでもない言って
アメリカの出方を伺ってると子供でも分かるのに何故か鳩山叩きは終わらない。
テレビを付ければ朝から晩まで普天間普天間、他の公約そっちのけで
マスゴミが偏向報道。

国民は民主や鳩山に愛想を尽かしているというよりも
マスゴミの普天間の過剰報道にウンザリしているというのが事実。
自民時代のアメポチよりは脅威に見られるくらいじゃないとダメ。
72名無し三等兵:2010/05/18(火) 09:17:01 ID:???
>>71
首相が実効性のある政策を打ち出せないなら、官僚が国策を決める国になるよ。
73名無し三等兵:2010/05/18(火) 09:19:13 ID:???
>>71
もともと10年前の日米の政府合意で普天間返還は約束されていた事
辺野古移設で土地買収などが進んでいたのを「珊瑚を埋めるな」と反対派をあおっていたのがミンス
ルーピーが県外移設を訴えていたので信用してミンスマンセーしていたマスコミ人も多い
なんといま沖縄は反ミンスで米と仲良くなっているというw
74名無し三等兵:2010/05/18(火) 09:25:01 ID:???
>>72
そこを勘違いしてるヤツが多いんだが、ミンスが言ってる政治主導はアメリカ型官僚システムの事
アメリカは官僚を党が教育したり集めて高給払って雇ってる。だから、政権が変わると官僚が全部変わる
日本型官僚システムは官僚は国家公務員がやってる。これは戦前政治家に権力が集中すると悪さするから
中立公平な国家公務員にさせようとして、そうなった。どちらのシステムも一長一短あって
日本型は官僚が強くなりすぎて首にしたりしにくい。アメリカ型はすぐに首には出来るが、政治家と財界との
癒着が酷い。銃規制が進まないのや戦争が止められないのはそのため
75名無し三等兵:2010/05/18(火) 09:27:22 ID:???
アメリカの場合、共和党は利権で戦争、民主党は雇用で戦争だから、理由というか
動機はちゃうけどね。
76名無し三等兵:2010/05/18(火) 14:43:32 ID:???
>>71
偏向報道は仕方がない、マスコミは一番数字が取れそうなのに飛びつくんだから。
そしてその政治家を含めた全国民が影響を受けるのもな。

>>73
反ミンスで沖縄と米が仲良くなっていると言うのも微妙な話だけどな。
共に現総理のだらしなさを指摘しているだけの話で。
敵の敵ではあるが敵であるにも違いない。
77名無し三等兵:2010/05/18(火) 14:54:05 ID:???
>反ミンスで米と
もともと子供が強姦されたのが今回の騒ぎの始まりだしなにとんちなこといってんだか
もともと沖縄の米軍が基地周辺住民とうまいことつきあってりゃこんなに揉める問題じゃないんだし
78名無し三等兵:2010/05/18(火) 14:55:47 ID:???
訂正
>とんちなこと
とんちきなこと
79名無し三等兵:2010/05/18(火) 15:34:29 ID:???
>>77
もともと家なんてあまりなかった場所だったんですけどね。
例の反対派の砦たる小学校も後からできたし、移転先もあったの
ですが潰したのは反対派だし。某国際大学もだいぶ後でしたっけね。
いろいろありますが、沖縄中流の海兵隊員による犯罪発生率って
それほどでもない数字ですけどね。
ちなみに、基地周辺には基地従業員も多数おりますよ。沖縄では
数少ない内地並みの給料や待遇です。
80名無し三等兵:2010/05/18(火) 16:00:50 ID:???
だからもっとたくさんのひとが基地周辺に住んでる横田や横須賀が周辺住人とうまいことやっているのに普天間がなぜ僅かな基地周辺住民と揉めているかって問題だろ
81名無し三等兵:2010/05/18(火) 16:04:21 ID:???
家がなかったんじゃなくてどかした・一時的に逃げ出しただけ、小学校は明治時代からある。
そりゃ今の普天間とは比較にならんほど栄えてないし人も少ないけどね。
82名無し三等兵:2010/05/18(火) 16:05:22 ID:???
今日のスパモニ

若一光司、普天間問題で「こんな首相がいる事自体が日本の不幸。一刻も早く退陣するべき」

鳥越一言の反論も出来ず。
83名無し三等兵:2010/05/18(火) 16:12:23 ID:???
>>81
戦争の時のこと?たしかに人は住んでいましたが、少なかったようです。
今の小学校は「代替用地」まで手配されていたんですがね。潰したのは
なんとか言う労働組合所属の皆様とか。
>>80
騒いで引っ掻き回すことが「生業」のみなさまもおるのよ。
84名無し三等兵:2010/05/18(火) 17:16:56 ID:mL/8qRRh
もしも沖縄が絶対に基地を受け入れないというなら、
沖縄への公的地域振興費を全部国庫に返納してくれよ!
今後つけた予算もみな取り消しだ!!
85名無し三等兵:2010/05/18(火) 17:18:59 ID:ziy+Q2oc
沖縄のすべての基地周辺が市街化していない
戦前、戦後、普天間に人が住んでいたかいなかったなんて議論は無意味
現状、いろんな条件がかさなり、普天間基地周辺は市街化しており危険な状態である
だから、いろいろ検討した結果、普天間基地を移転するべきという結論は既に出ている。
問題は、移転先、これが決まらなければ、移転が先送りになる。
86名無し三等兵:2010/05/18(火) 17:21:48 ID:ziy+Q2oc
>>84
沖縄の全部の基地がなくなる話じゃないってば
87名無し三等兵:2010/05/18(火) 17:21:48 ID:???
>>85
まあ、だからアメリカも普天間を嫌がってるわけだしな。
海兵隊は不便になりそうだから現状維持のほうが良いんだろうけど。
88名無し三等兵:2010/05/18(火) 17:22:23 ID:???
先送りじゃなくて固定化されるんだよ。
それは岡田も北沢も国会で明言している。
現行案を否定すれば、アメリカ、地元との交渉はまた十年以上かかる。
そしてその交渉が合意するなどという保証はないのだ。
89名無し三等兵:2010/05/18(火) 17:53:15 ID:???
結局、民主が政権を獲ってから現在に至るまでの8ヶ月程のゴタゴタは何だったんだろうね
双六じゃないけど、賽の目を降る度に“降り出しに戻る”の繰り返しで
いったい何時になったらそれなりの結果とやらを出してくれるのやら。
90名無し三等兵:2010/05/18(火) 17:56:03 ID:???
辺野古ってそんなに人への被害ないんだよね?
だったらそこでよくね?
被害受ける人が激減するんだから負担減と言えるだろ。
地元には金も入るしウハウハじゃん。
てか辺野古じゃないのなら今まで名護市にいってた多額の補助金ってなんだったの?
91名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:03:06 ID:???
普通に考えれば辺野古の現行案が一番だと思うけど
鳩山がそれをひっくり返しちゃったから話がこじれてるみたい
民間会社だったら、不満が有っても契約(グァム協定)を交わしたら
とりあえず契約を履行して、その後に次の策を練るんだけどね
鳩山民主はそれまで待てなかったんだろうね。
92名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:05:30 ID:???
辺野古で騒音とかの直接被害を受ける住民は200人くらいだそうな
だもんで移設を進めていたら埋立て予定地に櫓とか建てて反対するんで時間をかけて説得してたんだと
それら反対派をあおっていたのが民主党で、「我々が政権取ったら最低でも県外移設をやる」って
言うもんだから裏切られた感が凄い。沖縄から民主党議員は永久に出ないとも言われている
93名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:07:51 ID:???
辺野古が正しいんだー
一番なんだー
94名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:13:53 ID:???
辺野古が一番ってのは選挙前までの話。
鳩山が「最低県外」といって勝っちゃった時点で一番でもなんでもないわ。
振り出しに戻るなんて話じゃなくて、振り出しに戻った上で辺野古ルートが最難関のルートになっちゃった。
この状況じゃあ政治的負担はどこでもそんなに変わんねーべ。
アメリカも地元の了承とか言い出したし、アレは「辺野古もイヤ!」って言ってるようにしか聞こえん。
95名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:14:13 ID:???
徳之島にしたって「奄美版マニフェスト」を鳩山のサイン入りで配布してたんだが
政権取ったらガソリン税を下げる、80億円の振興金を払う、飛行機運賃を下げるとか言って当選しても
金どころか公共事業費カットまでやったから、徳之島からの怒りも凄い
信じて応援したのに基地を受け入れないと何も出さないような雰囲気でいるもんだから
プライドまでズタズタにされてるんだよ
96名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:14:21 ID:???
今更だけど、辺野古への現行案だと普天間基地の返還と6箇所の基地の返還プラス
4000人程の海兵隊員がグァムへ移動するんでしょ?
現行案って、いい案だと思うんだけど・・・。
もし、現行案を履行した後に徳之島を始めとした県外への訓練地の分散を話し合えば
今みたいに揉めないと思うし、それこそ鳩山民主は後世に名を残せるのにね。
97名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:15:13 ID:???
辺野古レベルで地元がイヤということになれば、日本のどこにも
自衛隊基地とかも作れなくなっちゃうよ。
98名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:16:28 ID:???
辺野古教って素晴らしいな
99名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:18:24 ID:???
沖縄は基地問題もそうだけど沖縄戦もあって左翼の聖地になってるから、外部の横槍も凄いんだよな
地元の合意を取り付けようとしても、外部の連中がいろいろ工作するもんだから前に進まない
日本の左翼って軍事アレルギーだから「軍隊」ってだけで排除したがるんだよな
100名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:21:22 ID:???
>>99
在日米軍をボランティア団体として作り直して活動するしかないな。
週一で町内の清掃とか募金活動とかすれば良いんじゃね?
101名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:23:07 ID:???
>>100
それが左翼の幹部連中は米軍払い下げ品とかで儲けてるから無理
自分の生活第一がこの手の連中の考え方だ
102名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:23:59 ID:???
辺野古移設とセットで海兵隊がグアムへ移転するなら辺野古では米軍はなにするの?
鳩山も「海兵隊の抑止力」っていってたけどその海兵隊が出て行くんでしょ?
そもそもアメリカは普天間全面閉鎖する気はないのかな?
103名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:24:23 ID:???
沖縄県民はサヨク!
104名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:26:41 ID:mL/8qRRh
沖縄の各自治体に対して、
補助金の返納を働きかけよう!!!
105名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:32:23 ID:???
いやー、やっぱ外部からの左翼だよ。
元々田畑の真ん中に普天間基地を作った→騒音や治安が悪いが、食料品などの生活物資が簡単に手に入るのと
基地のそばと言うことで土地が安く貧乏人が住んだ→日本の成長に合わせてかつての貧乏人もリッチになり
住居を拡大→うざいから移転→辺野古なら人間少ないからいいだろ→サンゴを埋めるな by反対派→
ミンス「10年たっても杭一本打てない自民は糞。俺らなら県外移転→現在にいたる
106名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:33:29 ID:YpRLFeXA
うみんちゅうにも、自活の道、探ってもらえないか?
根性あるなら、島の経済発展させないと・・・もう税金投入の財源少ない。
107名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:37:55 ID:YpRLFeXA
基地(助成金)なき、経済のビジョン無いのかねー
沖縄、徳之島しかり。

本当は橋本の時、辺野古で決着ついたのに、あれから杭ひとつ打ってない、自民党はなに考えてんだ。
108名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:40:47 ID:???
>>106
本人達は出て行って空いた土地を使えば自活出来るしその前例もあるって言ってるな。
スタートを支援する政策は必要だとも言ってるが。
109名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:49:13 ID:???
>>107
去年の10月から環境調査することになってたって麻生前総理は言ってたけどなぁ。
110名無し三等兵:2010/05/18(火) 18:54:37 ID:???
沖縄のような南国の人って純朴だからなー
怨嗟と怨念の塊のような「日本の左翼」にだまされたんだよ
今回はミンスだけど
111名無し三等兵:2010/05/18(火) 19:18:51 ID:???
普天間の対処方針「首相発言」決定案を社民拒否

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100518-OYT1T00516.htm

亀井もミズホを支持している。
つまり5月までには何も決められない。
グアム移転(笑)が急転直下実現すれば話は別だがな・・・w
112名無し三等兵:2010/05/18(火) 19:20:23 ID:???
国新と社民は沖縄から排除されたら滅びるからなw
ミンスの場合は沖縄切っても滅びないからなw
113名無し三等兵:2010/05/18(火) 19:35:41 ID:???
>>79
>移転先もあったのですが潰したのは反対派だし。

ネトウヨの捏造くさいんでソースよろしく
114名無し三等兵:2010/05/18(火) 19:54:38 ID:???
>>113
朝日新聞の特集にも、反対派の抗議で小学校の引越しはなくなったと書いてあったが。
朝日はネトウヨか
115名無し三等兵:2010/05/18(火) 20:05:01 ID:???
>>113
ネトウヨって何だ?定義を簡潔に言ってみろ
116名無し三等兵:2010/05/18(火) 20:18:40 ID:???
安心しろ、最近は「ネトルピ」って言葉が増殖中だw
117名無し三等兵:2010/05/18(火) 20:34:12 ID:???
負担軽減と言いつつ米軍基地返還という単語は絶対に使わないマスゴミ

なぜ米軍駐留前提で話を進めるのか?この国マジで怖い
118名無し三等兵:2010/05/18(火) 20:35:52 ID:???
ネトウヨなんてDQNとかチョンとか○○厨みたいなもんだろ。
定義もなにもねーわ。
119名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:01:14 ID:???
>>118
日本語が分からないのか?定義だぞ?定義
さらっと一行で即答すればいいだけだろうがよw
ルーピーズは腹案とか言って伸ばすつもりなのかなw
120名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:07:09 ID:???
だって「ネトウヨ」って中道系の言動にも平気で使って来るからねぇw
121名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:12:03 ID:???
ネトウヨにとっては自身こそが真の中道なのでな
122名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:13:40 ID:???
>>118でどういう意味合いで使われてるか理解できればソレで充分だろ。
ネットスラングの定義なんて適当だからな、
あえて定義をいえばDQNと一緒だな。おk?
馬鹿とか阿呆とか池沼でも良いよ。
蔑称の一種だし。
123名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:23:34 ID:???
>>120
>>121
肩の上に乗ってる物体はスイカかよ?
ルーピー=鳩山
ルーピーズ=その支持者

これが定義だっての。ネトウヨの定義をさらっと言えっての
124名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:31:43 ID:???
2chでよく言われるネトウヨの定義は
自分達を多数派と潜在的に自覚している
無党派層の立場で見る急進的右派のことかな。

自分達無党派層の考えと異なるが議論出来るほど知識が無いので
ネトウヨという単語でレッテルを貼り済し崩し的に相手を否定する。
ネトサヨやブサヨという単語が使われにくい事からもネトウヨという
単語を使っているのは無党派層であると言える。
125名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:37:16 ID:???
>>124
正直「朝日新聞から見た視点」で右か左か決めてるような?
だって「ネット右翼」って言葉は、朝日新聞が苦し紛れに
ネットに工作して広めた造語でしょ。
126名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:47:18 ID:/XKXY81d
沖縄県民を国防のためにがまんしろというやつは多い
しかし国防のために米軍基地を自分の近隣に建ててほしい
というやつはいない
127名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:48:20 ID:???
だからそこで補助金とか流すわけだろ?
128名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:48:32 ID:???
ネットの自民支持との現実の自民支持では論調に差異があると思うんだ、その差異の部分がネトウヨと呼ばれる人の要素だろ
その差異の部分は過激というか攻撃的で差別的なことじゃないかな
129名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:50:38 ID:???
>>126
代わりに沖縄じゃないと効果が期待できないとか言う人は居るな。
130名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:55:56 ID:/XKXY81d
あと自分は国防のために騒音などに被害を
我慢できまーすというやつもいないんだよね

沖縄県民に我慢しろとはいうのだけど
131名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:58:12 ID:???
>>124
日本語が分からないのかよ?チョンの呪文なら翻訳ツールで訳せよなw
いいか、定義だぞ。定義w
ネトウヨ=アンチミンス これが定義
一行で済むのが日本語だw
132名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:59:18 ID:???
>>129
台湾防衛が視野に入るからね。またいずれにしても沖縄は対中国最前線になる。
北海道に90式戦車とか集中配備されてるのと同じ。運用上、北海道くらいしか
MBTをまともに運用できないとかというのもあるけれど、それだけの理由で90式が
北海道に集中配備されてるわけではない。

>>130
その我慢の負担の度合いを減少させようという案が辺野古移転だったんだろ。
133名無し三等兵:2010/05/18(火) 21:59:51 ID:???
神奈川の基地周辺には普天間どころじゃない数の住人が住んでるけどあっちほどは騒がないけどな、反対運動がないとはいわないけどさ
134名無し三等兵:2010/05/18(火) 22:01:12 ID:???
場所が問題だからな。東京に海兵隊の基地造ったって良いけど
何のために居るんだかわからんのじゃ金の無駄だな。
135名無し三等兵:2010/05/18(火) 22:03:00 ID:???
>>128
つか、ネット上の論調自体極論に走ってるの多いし、
反論のための反論とかでまた極論に走ったりとか。
顔を出さないからこそなんだろうけど。
人には言えない本音もあるだろうが、
売り言葉に買い言葉で普段なら思っても居ないことを言ってるやつも居るだろうし。
136名無し三等兵:2010/05/18(火) 22:04:57 ID:???
>>132
もう斬首とか与太は良い
137名無し三等兵:2010/05/18(火) 22:06:33 ID:???
与太ってことにしとかないと反論も出来ないもんな。
138名無し三等兵:2010/05/18(火) 22:16:32 ID:???
現行案が潰れて対案もないとなると、普天間基地に留まらず
嘉手納の南部に位置する6施設の返還と、海兵隊のグアム移転も白紙に戻るんだろ。
国会ではそういう議論もしているけど、ちゃんと普天間に限定された計画じゃないことを
国民が知らないと駄目だよな。現行案は単純に基地を移設する話じゃないんだからさ。
大きな枠組みでの沖縄の負担軽減策なんだよ。
139名無し三等兵:2010/05/18(火) 23:09:26 ID:???
>>136
でどのへんが与太なのか説明してみ?

参考までに、最近見た斬首与太論者は、

1、中台有事では米国は台湾関係法があるので必ず介入する。よって斬首戦は無意味
2、米国は制空権を取るまで海兵隊を出さないから無意味
3、そもそも沖縄の海兵隊自体がなんの抑止力もない。訓練で沖縄にいるだけ

こんなんだったな
140名無し:2010/05/18(火) 23:13:57 ID:rk5MUTXM
普天間問題についての討論です。

[出演者]
・玉城デニ― 民主党・衆議院議員
・阿部とも子 社民党・政策審議会会長
・田岡 俊次  元朝日新聞防衛担当編集員
・大田 昌秀  元沖縄県知事
・伊波 洋一  宜野湾市長
・佐藤 学   沖縄国際大学教授
・川村 晃司  テレビ朝日コメンテーター
・森本 敏   拓殖大学大学院教授
・山崎 拓   自民党総合政策研究所所長
・謝花 尚   QABキャスター
・岡留 安則  元噂の真相編集長
・橋本 昇和  桜美林大学大学院客員教授
・三上 知恵  コーディネーター
141名無し三等兵:2010/05/18(火) 23:16:13 ID:???
首相「日米同盟で防衛コスト安く」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100518/plc1005182006021-n1.htm

鳩山は自主国防路線を目指しているとか言ってる奴も居たな。
142名無し三等兵:2010/05/18(火) 23:16:48 ID:???
>>114
何年何月何日の第何面?
143名無し:2010/05/18(火) 23:19:58 ID:rk5MUTXM
144名無し三等兵:2010/05/18(火) 23:25:03 ID:???
145名無し三等兵:2010/05/19(水) 00:48:07 ID:???
>>144
やっぱり産経発信のデマだったのか
146名無し三等兵:2010/05/19(水) 01:14:22 ID:???
>>145
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yano_saki/30997668.html
安次富委員
「大体三百メートルそのフェンスから遠ざけて、キャンプ瑞慶覧の中に、一部返還させて、
そこに普天間第二小学校を少しでも普天間基地のフェンスから遠ざけようということで、
移転の構想が持ち上がったわけでありますけれども、
当時の革新市長は、第二小学校が出ていく、そういうあれはない、基地こそ出ていけと言ったんですね。基地こそ出ていくべきだと。
ところが、当時自民党系の私たち市会議員は、いや、現実を考えた場合、少しでも危険から遠ざけるべきじゃないかということで、
移転を提言したわけでありますけれども、とうとう現地での第二小学校の全面改築ということになりました。
それが現実的に今も続いているわけであります。基地は出ていかなかった。
現実として、今、普天間第二小学校も危険にさらされているということであります。」

次はなに? 安次富修もデマ発信者呼ばわりか?
147名無し三等兵:2010/05/19(水) 02:39:44 ID:???
いまさら改めて申し上げることではございませんが、
この日米安保は一重にアメリカさまのご都合で結ばれている「契約」である、ということでございます。
戦後60余年を経たといっても戦争に勝ったアメリカさまからすれば
日本などは現在でも占領地にしかすぎないのでございます。
アメリカさまのご都合次第ではいつでも切って捨てられる運命にあるのでございます。

沖縄からの「核弾頭を含む全核兵器」を撤去したときがそうでした。
1971年7月15日ニクソンの劇的な訪中の発表が行なわれました。
日本にそのことが「通知」されたのはその記者会見が始まる三分前でした。
その時、時の総理大臣佐藤は「苦虫を噛みつぶしたような顔」したとの証言が残されています。
俗にいう「三分前の通告」でございます。

1972年5月15日沖縄の本土なみ返還が果たされました。
米国は1969年末までに沖縄から核兵器を撤去する、とそれ以前の1969年12月15日に
宣言していましたが米国の本心は佐藤総理及び日本政府の要望を受けて、
というものではありませんでした。

後年その時のいきさつを研究した米国の著名な大学研究者(ハーバード大学、マイケル・ハンデル
国際問題研究員)によれば、1971年7月15日ニクソン訪中を発表するに至る
中国との水面下の交渉の中で「沖縄からの核兵器の全撤去」の中国側の要求をアメリカさまが
飲んだ結果、であったということでございます。

日本側の要求が受け入れられたは「片思い」であったのでございます。
かくのごとくすべてはアメリカさまの世界戦略のおぼしめしのままに、が日米安保の「実像」でございます。


148名無し三等兵:2010/05/19(水) 04:17:34 ID:LHOJAxGQ
 米軍普天間飛行場移設問題で、政府は、
沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に建設する代替施設の工法を
「埋め立て方式」に戻す方向で最終調整に入り、米政府側に伝えた。

 複数の政府筋が18日、明らかにした。

 有力案だった「杭(くい)打ち桟橋」方式は、
米政府側が安全・技術面で強い難色を示しているため、断念する方向だ。
移設問題は、鳩山政権発足以来8か月間の迷走の末、
最終的に、移設場所も工法も、現行計画にほぼ近い案に戻る見通しが強まった。

 政府は17日から都内で開いている日米外務、防衛当局の課長級、審議官級実務者協議で、米側にこうした方針を提示した。
沖縄県幹部にも17日、非公式に伝えた模様だ。
政府関係者は18日、
「杭打ち桟橋方式に対する米側の反応は厳しい。
 協議に持ち出す雰囲気ではない。こちらももう、考えていない」と語った。

 政府が先にまとめた移設最終案は、
2006年に日米が合意したキャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立ててV字形に滑走路2本を建設する現行計画を修正し、
沖合に杭を打って桟橋を造り、滑走路を建設する内容だった。
しかし、米側は、桟橋方式はテロ攻撃やミサイル攻撃に弱いことや、
現行計画に基づく環境影響評価以上の手続きが必要となることなどから、強い難色を表明した。
政府は、「5月末決着」に向け、米側と一定の合意を得るためには、工法を変えざるを得ない、と判断したものとみられる。

 読売新聞 2010年5月19日03時02分
(p)http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100518-OYT1T01222.htm?from=top
149名無し三等兵:2010/05/19(水) 04:53:46 ID:???
>>79
> もともと家なんてあまりなかった場所だったんですけどね。
> 例の反対派の砦たる小学校も後からできたし、移転先もあったの
> ですが潰したのは反対派だし。某国際大学もだいぶ後でしたっけね。

飛行場ができてから後になって民家や小学校が勝手に来たんだからという詭弁か。
普天間飛行場は沖縄で陸戦がおこなわれた時に米軍が設営したんだから、
もともと家なんてあったわけがない。戦場だったんだよ。

戦場にされて、軍隊が勝手に土地を接収して勝手に飛行場にして、
そのまま戦後ずっと居座り続けてきたのが普天間飛行場だ。
それでも「飛行場ができてから来たくせに文句言うな」とか言えるのか?
150名無し三等兵:2010/05/19(水) 04:56:01 ID:???
>>64
> 5月までに決着付けると何度も何度も何度も何度も明言して、かつ数回そうアメリカに約束した鳩山に言え
> 期限を区切ったのは自民党でもないしアメリカですら無い。鳩山と民主党なのだが?

実に見事な時間稼ぎだと思うが。
151名無し三等兵:2010/05/19(水) 05:18:07 ID:WQb1/Ee3
何にも考えてなかったのよ
事後的な合理化、痛々しい
152名無し三等兵:2010/05/19(水) 07:44:09 ID:???
今回、移転が白紙になると一番困るのは米軍なんだよ。
なんたって、新しい東アジア/東南アジア戦略の中核になる
グアムへの展開資金がなくなってしまうのだから。
そしてアメリカは本当は自分が痛いにもかかわらず、
「現行案でダメなら移転は白紙かもよ」と言わざるを得ない。
つまり、今回の交渉で追い込まれているのはアメリカ側。

このコンテキストでは、デッドラインを小出しにして時間を稼ぐのは
交渉戦術として正しい。つーか、アメリカ人は普通にやってること。

鳩山がこうして時間を稼いで困るのは新シフトへの見通しが
きかなくなったアメリカ側なのだが、マスコミとネトウヨは
なぜか時間稼ぎをあたかも日本側の失策であるかのように
非難する。

しかも、訓練施設も含めて沖縄県内でなければ不便だという、
まさにアメリカ側の都合を前面に出し、県外の候補地で反対運動を
立ち上げてまで、アメリカ側の主張を通そうとする。

彼等は民主党政権さえ叩くことができれば、日本の国益を損って
アメリカ側に加担しても平気なのだろうか?
153名無し三等兵:2010/05/19(水) 08:03:10 ID:???
政府と外務省で意見が対立するなんて事態は日本くらいだよな
やっぱ政治家と外務省に他国のスパイがウヨウヨと・・・
154名無し三等兵:2010/05/19(水) 08:57:10 ID:???
>>146
誰かと思ったら自民党議員じゃんか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%AC%A1%E5%AF%8C%E4%BF%AE
政治家は自分の都合のいい解釈しかいわないに決まってるじゃん
155名無し三等兵:2010/05/19(水) 11:13:50 ID:???
埋め立て〜さっさと埋め立て〜しばくぞッ
156オレは越佐大橋が見たい:2010/05/19(水) 11:26:49 ID:ms9Xi4hP
日本防衛する気がないなら金返せ。
157名無し三等兵:2010/05/19(水) 11:52:08 ID:???
田を返せ
158名無し三等兵:2010/05/19(水) 11:52:27 ID:???
普天間第二小学校は米軍から建設禁止の危険地域に指定されていた場所
移転の話は昭和62年にも国会で議論されている。住民との折り合いがつかなくて延び延びになってると
議事録にも残ってるから。移転に反対してるのは住民
159 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2010/05/19(水) 11:55:24 ID:ENdv7/gA
日本政府が日本を防衛する気が無いので
米軍が独断で動くわけに行きません
160名無し三等兵:2010/05/19(水) 11:56:34 ID:yeaSObU+
ここの板の住人は海兵隊を神のように崇めているのか?
161名無し三等兵:2010/05/19(水) 11:58:25 ID:???
>>158
> 普天間第二小学校は米軍から建設禁止の危険地域に指定されていた場所

つまり、戦争中に沖縄で米軍が武力占拠し、住民から土地を強制徴用してつくった飛行場が
危険だからどけと米軍様に一方的に指定されたら、地元住民は学校さえつくるなと、
そういう論理ですか。

沖縄はいまだに米軍占領下にあるわけですな。
162名無し三等兵:2010/05/19(水) 12:01:42 ID:???
安全なとこ学校たててスクールバスはしらせるんじゃいかんのかな
163名無し三等兵:2010/05/19(水) 12:02:07 ID:???
>>161
平和公園にも建設禁止の危険地域はあるが?そんなところに学校を建てて
公園どけろ言うのは正しいのかな
164名無し三等兵:2010/05/19(水) 12:13:29 ID:???
>>163
その平和公園というのは、戦争中に米軍が問答無用で接収して強行造営されたのかい?
さらに、その建設禁止区画というのは、平和公園が危険だから設定されているのかい?

あまりにもアフォすぎて、基地県外移設がこんな馬鹿に反対されているのかと思うと、
日本国民として情けなくなってくる。
165名無し三等兵:2010/05/19(水) 12:37:31 ID:???
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch66988.jpg

アメリカ「沖縄海兵隊は日本を守るためにいるのです(キリッ」
マスゴミ「中国が攻めてきたら誰が日本を守るんだ!米軍は必要だ!」


冷戦時代に左翼が米軍は出て行けとのたまうのは
キチガイ以外の何者でもないが今ではソ連が崩壊して
社会主義陣営が衰退、アメリカが不況のせいで中国に媚び出して
日本も中国が世界最大の貿易相手国になってしまったので
米軍追い出すのもアリといえばアリかなと思うのだが
166名無し三等兵:2010/05/19(水) 12:44:39 ID:ENdv7/gA
日本が軍事力で米軍を凌駕出来れば排除も可能だろうけどな
167名無し三等兵:2010/05/19(水) 13:52:00 ID:???
>>164
>日本国民として情けなくなってくる。


お前のような腐れチャンコロに、日本国民を自称されたかねえよ。

168名無し三等兵:2010/05/19(水) 15:10:30 ID:???
冷戦時代、ポスト冷戦時代の対中露防衛戦としての在日米軍はその役割を終えた。
米国の新しい世界戦略では、アジア地域ではインドネシアのイスラム勢力ゲリラや
カンボジアやタイなどでの局地的混乱に対処することが中心課題となり、
それに対応するためのグアムを中心とした防衛戦なき地域安全保障に移行しつつある。

在沖縄海兵隊のグアム移転もその一環であって、普天間飛行場のために移設するわけではない。
だから普天間問題がどうこじれようが、米軍は沖縄からグアムに重心を移し、沖縄は出先基地の
1つでしかなくなる。

今、米国政府が沖縄にこだわっているのは、日本政府に難しい課題を押しつけることで
軍事以外での今後の日米交渉を優位にすすめるため。
県内移設にとどまっても米国は日本に恩を着ることはないし、県外に移設しても米軍の
機能には何の問題もない。

「アメリカが長い間、日本政府や沖縄住民と合意を重ねて辺野古沖に移転する上、
グアムのほうに司令部機能を移転してくれる。なのにそれを白紙に戻そうとしている鳩山はクソ」
などという馬鹿げた作り話を広めようとしている自民党とマスゴミを鵜呑みにする必要はない。
169名無し三等兵:2010/05/19(水) 15:23:42 ID:???
言いたいことはわかるが、防衛戦じゃなくて防衛線な。
170名無し三等兵:2010/05/19(水) 15:26:55 ID:???
グァムに司令部移転になるのかと思うと2年後には
陸軍第1軍団司令部が日本に移設

やってられんな
グァム移転したいならアメリカの金で移転しろ
県内に移転したいならアメリカの金で移転して
基地使用代を払え
171名無し三等兵:2010/05/19(水) 15:36:30 ID:???
普天間第二小学校が出て行かずに普天間基地が閉鎖になり
数千人規模の海兵隊がグァムに移転し、更に在沖縄の6基地が返還される
グァム協定は日本にとって悪い案じゃないと思う
現政府が普天間の移設先を現行案に戻しつつあるのは
今頃になってグァム協定の内容を知ったとしか思えない
172名無し三等兵:2010/05/19(水) 15:42:27 ID:???
しかしグアムは手狭で移転できない(キリリッ
173名無し三等兵:2010/05/19(水) 15:44:46 ID:???
>>171
> 普天間第二小学校が出て行かずに普天間基地が閉鎖になり
> 数千人規模の海兵隊がグァムに移転し、更に在沖縄の6基地が返還される
> グァム協定は日本にとって悪い案じゃないと思う

グアム移転は米国の利益のため。
普天間の移転先がどうなろうが、日本政府が協力しようがしまいが、
米軍は米国の利益のためにグアムに司令部機能を移転する。
移転費用を日本に提供させるために、普天間移転をセットであるかのようにしただけ。

普天間返還とグアム移転があたかもセットであるかのように見せたいのは
アメリカ側の交渉上の作戦であって、日本人がそれを馬鹿のように信じ込んで
グアム移転がなくなってしまうかのような心配をする必要はない。
174名無し三等兵:2010/05/19(水) 16:15:20 ID:???
> グァム協定は日本にとって悪い案じゃないと思う

そんな下手に出るから、第一軍団が大所帯で沖縄に乗り込んでくるんだよ。
175名無し三等兵:2010/05/19(水) 16:32:09 ID:???
最近は中国の軍拡が凄いからな。台湾が陥落したら沖縄が最前線になってしまう
台湾防衛のためにも沖縄基地が重要度を増してしまった
176名無し三等兵:2010/05/19(水) 16:43:35 ID:???
中国と台湾は経済的にはとっくに統合されている。
中共が市場主義路線でいくかぎり、台湾に軍事侵攻する利益はない。

仮に今の中共が台湾に軍事侵攻したところで、
軍拡と装備の近代化が著しい中国軍を相手に早期奪回は不可能。
台湾の早期奪回ができなければ、平時に海兵隊が沖縄にいようが
佐世保にいようがグアムにいようが大差ない。

したがって、沖縄に駐留している意味は極めて薄い。
だからこそ米国政府はグアムに司令部機能を移転させる選択をした。
177名無し三等兵:2010/05/19(水) 17:05:36 ID:???
>173>174
理由はどうあれ、沖縄から米軍基地が減るのは悪い事ではないでしょう?
米国が自国の利益の為に動いたとしても、それに連動して日本にも利益になるのなら
良いんじゃないの?
米軍のグァムへの移転費用が適正なのかどうか素人のオレには分からん。
178名無し三等兵:2010/05/19(水) 17:10:44 ID:???
>>177
> 理由はどうあれ、沖縄から米軍基地が減るのは悪い事ではないでしょう?

もちろん、悪い事ではありません。

> 米国が自国の利益の為に動いたとしても、それに連動して日本にも利益になるのなら
> 良いんじゃないの?

もちろん、良いです。
問題は、グアムへの米軍再編に本来関係ない話をセットにして、
悪い条件を飲まなければグアムへの米軍再編すら無くなるかのように喧伝して
日本の国益を損ねる方向に誘導する言論が、前の与党やマスコミから流されていることです。
179名無し三等兵:2010/05/19(水) 17:26:32 ID:???
泥を再利用するから山に優しい埋め立て方式ですキリッ(内閣総理大臣談
180名無し三等兵:2010/05/19(水) 17:28:10 ID:???
自民の埋め立て案はきれいな埋め立て案
民主の埋め立て案もきれいな埋め立て案
181名無し三等兵:2010/05/19(水) 17:32:26 ID:???
本当に5月末に埋め立て案を発表したら内閣が吹っ飛びます、マジで。
182名無し三等兵:2010/05/19(水) 17:56:09 ID:???
米軍がいないと竹島と尖閣諸島が危ないって先生が言ってた。
183名無し三等兵:2010/05/19(水) 17:57:37 ID:???
民主主義も三権分立も普通選挙も無い国とは一緒にやれませんがな。
184名無し三等兵:2010/05/19(水) 17:59:47 ID:???
自民党が米国と合意した辺野古現行案はもちろん共産党の主張する米軍無条件撤退だって
賛否はともかく1つの政策としては有りだと思う。
その考え方でずっとやってきたし国民もどういう主張なのかそれなりに理解してる。

でも民主党というか鳩山のやっていることは何なのって考えてみろよ…
党としての方針が固まってたわけでもないのに勝手に【最低でも県外】とブチ上げておいて、
合意の履行に不安を持った心配を米国大統領に対しては『俺を信じろ』と発言。
さらには勝手に【5月末までの完全決着(連立与党、地元、米国との合意)】を約束しておきながら
何も決められず、挙句の果てに今になって【ほとんど現行案と同じ】結論になろうとしてる。

鳩山がバカなことやったせいで間に政権交代前にあった沖縄県知事と地元首長の容認は台無し
今更現行案に戻そうとしてもはっきりいって無理な状況になってしまった…


これで鳩山を非難しないで済む理由が何処にあるんだ?
こいつはまともな考えも無しで今まで積み上げてきたものを滅茶苦茶にしただけだろ?
185名無し三等兵:2010/05/19(水) 18:00:03 ID:???
【普天間】 鳩山首相、「環境に配慮した埋め立て案」に関心
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274245964/1
186名無し三等兵:2010/05/19(水) 18:45:17 ID:???
>>184
> こいつはまともな考えも無しで今まで積み上げてきたものを滅茶苦茶にしただけだろ?

自民党がまともな考えも無しで今まで積み上げてきた沖縄への押し付けを
米軍や日本国民に考え直すよう時間を稼ぎながら考えさせてきたわけだが。

まあネトウヨにしてみれば沖縄にどれだけ負担を押しつけようが
自分の部屋の万年床でアニメみながらオナニーできればいいのだろうがな。
187名無し三等兵:2010/05/19(水) 18:56:47 ID:???
>>186
沖縄の負担と言うけど、辺野古への基地なら住民への被害はほとんどないと聞いた。
それに加え海兵隊もかなりの数がグアムへ移転する。
かなりの負担軽減になると思うんだけど?
この際環境は仕方ない。
188名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:04:14 ID:???
>>187
> 沖縄の負担と言うけど、辺野古への基地なら住民への被害はほとんどないと聞いた。

では、その辺野古の住民が反対しているのは何故でしょう?
鳩山が焚き付けたから?それは嘘ですね。
鳩山内閣発足前から、辺野古での反対運動は存在しています。

> それに加え海兵隊もかなりの数がグアムへ移転する。

何度も否定されている欺瞞を繰り返すのは止めましょう。
グアムへの移転は、辺野古への移転とは関係なく、米国の太平洋戦略の転換の一環です。
普天間から辺野古へ移転しようがしまいが、司令部機能はグアムへ移転されます。
189名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:08:56 ID:???
>>188
名護市長選の結果が拮抗していたのはどう説明するんだ?
数字から見ても名護が反対派一色で染まっているなどととても言えんだろ
190名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:13:23 ID:???
>>188
欺瞞、というかものを知らないのはお前。
普天間移設が決裂すればグアムへの海兵隊移転も無くなる。
これは大臣である岡田が防衛委員会で明言している。
191名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:16:00 ID:???
>>188
沖縄や辺野古に住んでないヤツが反対してるからな
まったくミンス政権は地獄だぜ〜w
192名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:19:00 ID:???
>>190
コレに関しての詳細が知りたいわ。
何で普天間の移転先がブっ飛ぶとグァム移転も飛ぶのか。
予算の問題かねえ、普天間とグァム新施設(?)の両方の維持費が払いきれんとか。
193名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:26:56 ID:???
>>192
オレは根拠の出所をハッキリさせている。
お前がグアム移転は普天間基地の移設に関係なく行われることを証明すればいいだけ。
グアム協定がその根拠だとするならば、それには普天間基地がセットとして示されているのである。
194名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:29:15 ID:???
米軍再編だから普天間が止まれば他の移動も止まるな
岩国基地や横須賀基地の空域の返還も遅れるんじゃないのかな
195名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:31:14 ID:???
>>193
何で俺がそんなことをしないといけないんだ?
もしかしてレスが付けば全てが反論で同一人物だとでも思う馬鹿だから?
196名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:37:09 ID:???
埋め立て容認を示唆=鳩山首相

 鳩山由紀夫首相は19日夕、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる
「埋め立ては自然への冒涜(ぼうとく)」とした自らの発言について、
「むやみに行うことには、そう発言した」と述べた。

埋め立ての規模や方法によっては容認もあり得るとの考えを示唆したものだ。
首相官邸で記者団に語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051900861
197名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:37:26 ID:???
>>195
ID出してから文句を言え、低脳。
198名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:40:44 ID:???
在沖縄海兵隊のグアム移転に係る協定

http://list.jca.apc.org/public/aml/2009-February/023963.html

ロードマップにおいて、その全体が一括の再編案となっている中で、沖縄に関連する再編案は、相互に関連し
ていること、すなわち、嘉手納飛行場以南の施設及び区域の統合並びに土地の返還は、第三海兵機動展開部隊の
要員及びその家族の沖縄からグアムへの移転を完了することにかかっており、並びに同部隊の沖縄からグアムへ
の移転は、普天間飛行場の代替施設の完成に向けての具体的な進展並びにグアムにおいて必要となる施設及び基
盤の整備に対する日本国の資金面での貢献にかかっていることが記載されていることを想起して、
次のとおり協定した。


第三条
 移転は、ロードマップに記載された普天間飛行場の代替施設の完成に向けての日本国政府による具体的な進展
にかかっている。日本国政府は、アメリカ合衆国政府との緊密な協力により、ロードマップに記載された普天間
飛行場の代替施設を完成する意図を有する。




日米で決めたロードマップである。
これをテンプレ化しておけ。
199名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:41:53 ID:/Rvtyogf
>>197
>もしかしてレスが付けば全てが反論で同一人物だとでも思う馬鹿だから?
ああ、まさにこれなわけな。
んで、俺だけだして意味あんの?
200名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:43:41 ID:???
現状を見れば鳩山政権自体が沖縄県外移設をあきらめて所謂現行案に極めて近い形での
決着を図ろうとしてるんだよ。

どんな説明をされたのかは知らんが総理自身が「勉強した結果沖縄県内移設にせざる得ない」
とまで言ってるってことは当初の県外移設発言が自分の知識不足からくるものだったと認めてる証拠じゃないの?
201名無し三等兵:2010/05/19(水) 19:51:51 ID:???
前から思うんだが、そもそも海兵隊の主要な演習場である北部訓練場とかが
まったく返還リストにないのに、なんで海兵隊が沖縄からいなくなるって思えるかがわからん
202名無し三等兵:2010/05/19(水) 20:27:44 ID:???
>>200
本当に勉強したかは怪しいな、沖縄海兵隊の抑止力って何ぞ?って記者に聞かれて答えれなかったし。
単にへタレてギブアップしたいけどそんなギブアップ宣言するより、
「不勉強だった、勉強して沖縄海兵隊が必要だと言うことがわかったZE!」って言う方がマシって思っただけだろ。
203名無し三等兵:2010/05/19(水) 20:50:53 ID:???
アメリカの上手いところは普天間問題はあくまでも
日本政府と沖縄で協議するべき国内問題として突き放している事だな。

要するにナメられてると。アメリカを批判するマスゴミもゼロ。
204名無し三等兵:2010/05/19(水) 20:54:10 ID:???
そのへんの周辺住民への配慮のなさがアフガンやイラクで苦労するもとだろ
205名無し三等兵:2010/05/19(水) 20:55:26 ID:???
煽りではなく、知りたいから書くのだけど
鳩山民主を擁護している人達は最終的な落とし所をどのようにしたらよいと考えているのかな?
沖縄に米軍基地が偏在しているのは自民が悪いと言いながら
自民が今日に至るまで積み上げてきた普天間返還プロセスを壊したのは民主だと思うのだけど
違うのかな?
206名無し三等兵:2010/05/19(水) 20:56:19 ID:ENdv7/gA
アメが指図したら主権侵害、内政干渉だしなあ
207名無し三等兵:2010/05/19(水) 20:59:04 ID:???
上手いも何もアメリカの側からしたら当然の対応だろ。

辺野古沖は嫌なので代わりの場所にしてくださいって言い始めたのは日本側なんだから
とりあえず日本側の提案を待つのは当然。

そこで提案ともいえない意見だとか地元の同意がなくて実現性が皆無な話をされても困るに決まってる。

共産党とか社民党みたいに日本国外に出て行けと主張するならそこからまた交渉が始まるんだけど
政府からの一本化した提案がない以上アメリカ側だって動けない。
208名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:01:43 ID:???
いくら非難の矛先をアメリカや自民党に向けようとしても、
民主党政権が超無能で、鳩山が超オバカなのは否定のしようがない。

まともな戦略をもってこの問題に対応してきたのなら、擁護のしよう
もあったのかもしれんが。
209名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:03:36 ID:???
>>198
これは協定、つまり条約。
14年までにこのロードマップが完了しなければ
民主党は条約を破った初の内閣ということになる。
憲法では条約の順守を謳っているため、今まで条約を守らなかった内閣は存在しない。
つまり単純にアメリカとの合意を守らなかったというような問題ではなく
現内閣は憲法を破った内閣として歴史に刻まれるのである。
210名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:08:47 ID:???
歴史に刻まれると同時に民主党も切り刻まれるでしょうな。
211名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:12:10 ID:???
>>205
移転費用は全てアメリカ持ち
基地、空域、訓練海域全て返還
10年後20年後と言わず今すぐ返せ

都会のど真ん中の一等地にアメリカ軍基地があるなんて許さん
212名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:14:45 ID:???
支離滅裂でなにを言おうとしてるのかよくわからない人が多い
213名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:16:31 ID:ENdv7/gA
連盟脱退以来の条約破棄だなあ
214名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:19:13 ID:???
日本に二度と刃向かわせないよう武装解除して憲法でがんじがらめにしたら
朝鮮半島で社会主義勢力が台頭してこれはヤバイと急遽
自衛隊の前身保安隊を作らせたのがアメリカ。


今更何言ってるのやら・・・
215名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:21:16 ID:???
内閣総理大臣として「普天間の代替施設を沖縄県内には作らない」と宣言する以上
どうやってそれを実現するか考えがあるのが普通。

鳩山総理にそれが無かった以上軽率な発言で外交安全保障上の問題を引き起こしたとして非難されるのは当然。
216名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:21:50 ID:???
>>209
じゃあそもそも勝手にゼロベースで再検討しなおすってのが既に「憲法違反」じゃん。
217名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:27:21 ID:???
>>216
新聞くらい読んでいれば分かるはずだが、ゼロベースで検討するのは
普天間の移設先、であり、条約を見直すと言った閣僚は存在しない。
>>198を読めば分かるが、普天間の移設は明示されているが
それが辺野古だとはどこにも書かれていないのである。
つまり民主が検討するとしたのは移設先の見直しであり条約の見直しではない。

はあ、ここまで丁寧に説明せんと分からんとは・・・
218名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:28:46 ID:???
好き好んで基地のそばに住んでいる人のために数千億も使うひつようがあるのかな
219名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:31:53 ID:???
業者としては税金で公共事業が出来るからウハウハだろうが
日本人の血税をグァムの海兵隊の家族の家やインフラのために
使うと言う構図が気に食わん

この不景気に。
220名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:44:50 ID:???
自民党政権のありがたさを無くして初めて気がついたよ。
民主党に入れちまった俺って、所詮何もわかっちゃいない平和ボケの阿呆だったんだな。
とりあえず失敗ってことだけはわかったので、全てなかったことにするかせめてもう一度総選挙してほしいわ。
221名無し三等兵:2010/05/19(水) 21:48:27 ID:???
せめてもう一度と言うか、黙っていても3年後には総選挙だけどな。
222名無し三等兵:2010/05/19(水) 22:08:34 ID:???
徳之島もグアムも論外、長崎と辺野古を提案する
迷走する普天間問題に元空将が緊急提言
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3512
223名無し三等兵:2010/05/19(水) 22:28:14 ID:???
普天間、アジアに影響=防衛相、豪国防相と会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051900937
224名無し三等兵:2010/05/19(水) 22:37:50 ID:???
アメリカや中国の立場で考えれば日本は生かさず殺さずが一番だな
親米ポチを気取れば中国が攻めてくるぞとアメリカが煽り
親中を気取れば日本に米軍基地は必要と何故か中国が日本を説得する。


政治・外交的に詰んでる。イラク人がアメリカ本土で核攻撃でもしてくれないかな
225名無し三等兵:2010/05/19(水) 22:38:51 ID:???
>>221
「あと3年も民主党政権が続いたら
日本がなくなってるかもな」

これは以前はアホな酷使様のあおりだと思って笑えていた。

最近は笑えなくなってきた。

226名無し三等兵:2010/05/19(水) 22:41:18 ID:???
民主が無能ならドレだけ抵抗しても思うがままに自民を操ってきた官僚が現状維持ぐらいはしてくれると思ってたからなあ。
227名無し三等兵:2010/05/19(水) 22:55:32 ID:???
>>224
今の日本の現状は日本人が選択してきた
肝心なのは今後の日本の行く末を日本人がどう判断するかでしょ
日本人が自国の行く末をアメリカに左右されていたと言うのなら
今後もアメリカに日本の行く末を左右され続ける事を選ぶのか
それとも憲法を改正して自国の行く末の大半を自国で選べるようにすべきなのか
考えるべき時がきたと謂う事じゃないかな。
228名無し三等兵:2010/05/19(水) 23:00:47 ID:???
民主の惨敗は確実なようだし、捻れるから参院選後は解散圧力が強まる。
まあ、もう少しの我慢だ。


小沢氏と対立軸 民主・玄葉氏、財政規律派でグループ結成へ

出席者によると、玄葉氏は会合で「現状では参院選で民主党の獲得議席は30議席後半にとどまる」との見通しを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100519/stt1005192229009-n1.htm
229名無し三等兵:2010/05/19(水) 23:04:38 ID:???
普天間スレでなくネトウヨスレになってきたな
230名無し三等兵:2010/05/19(水) 23:17:12 ID:???
知識が無い無党派層が一言で相手を否定する単語として
ネトウヨを使うという俺の説は案外正しいみたいだ
231名無し三等兵:2010/05/19(水) 23:24:36 ID:???
おれは自民支持だよ、ネットで主流の過激な自民支持とはちがうけど
232名無し三等兵:2010/05/19(水) 23:30:49 ID:???
本当のネトウヨの集まりである珍風連は
新党乱立に恐れをなして
参院選挙では立候補者減らすらしいな。

ネトウヨガーと煽ってるやつらは
反みんすの世論に抵抗したいようだけど
実質それが一番ネトウヨに貢献してる。
233名無し三等兵:2010/05/19(水) 23:44:22 ID:???
そもそも、民主党のマニフェストでもなんでもない、鳩一人が言ってただけだし
>県外移設
この件に関しては最初から外務防衛それぞれの大臣と鳩との間に温度差がありすぎた
岡田や北沢は最初から県内移設前提だったし

自民だのネトウヨだの関係ないだろ
ルーピーとミズポと門外漢の皮内が騒いでただけ
234名無し三等兵:2010/05/20(木) 00:12:31 ID:???
論調の違いを感じ取ることができないものには認識できないのかな、
それゆえに現実と乖離してくのかしら
235名無し三等兵:2010/05/20(木) 00:22:37 ID:???
民主党政権を見ていてつくづく思うのは、「馬鹿につける薬なし」という事だな。

そして、何度も何度も、高配当をうたった金融詐欺商品に引っかかる馬鹿がいるが、
民主党に投票した奴も同じ穴の狢。こちらも「馬鹿につける薬なし」だな。
236 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2010/05/20(木) 01:11:15 ID:drogBZ8W
ただのバカならいいんだけど
鳩山内閣は軍事的野心を持つと思われても仕方ないな
そんなつもりじゃなかったとでも言うのだろうか

鳩山一郎が権力闘争に統帥権干犯論を利用して取り返しのつかないことになったのも
そんなつもりじゃなかったと言うのかもな
237名無し三等兵:2010/05/20(木) 01:17:16 ID:???
血は争えないってか?w
238名無し三等兵:2010/05/20(木) 05:02:58 ID:???
>>209みたいに、合意と条約の違いも理解できてない馬鹿がネトウヨの正体。
239名無し三等兵:2010/05/20(木) 05:30:43 ID:???
>>238
在沖縄海兵隊のグアム移転に係る協定←

お前字が読めねーの?
240名無し三等兵:2010/05/20(木) 05:33:34 ID:???

第十一条
 この協定は、日本国及びアメリカ合衆国によりそれぞれの国内法上の手続に従って承認されなければならない
。この協定は、その承認を通知する外交上の公文が交換された日に効力を生ずる。


 以上の証拠として、下名は、署名のために正当に委任を受けてこの協定に署名した。
 二千九年二月十七日に東京で、ひとしく正文である日本語及び英語により本書二通を作成した。
 
 日本国政府のために
  中曽根弘文
 
 アメリカ合衆国政府のために
  ヒラリー・ロダム・クリントン


>>238さすがにお前は馬鹿すぎる
241名無し三等兵:2010/05/20(木) 07:12:55 ID:???
http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY201005190459.html
5月末に日米共同声明発表へ 普天間の辺野古移設を明記

日米両政府は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、
移設先を同県名護市辺野古周辺と明記した共同声明を取りまとめる方向で最終調整に入ったことがわかった。
鳩山由紀夫首相が決着期限としている5月末に、両国の外務・防衛担当4閣僚(2プラス2)の合意として発表する方針だ。

28日にも、首相が記者会見する方向で調整している。

声明には、辺野古沿岸部を埋め立てる現行案を前提に進められてきた環境影響評価(アセスメント)のやり直しはしない方針も盛り込む方向で調整している。
2014年までに移設を完了する計画を遅らせたくない米側の強い意向があるためだ。
242名無し三等兵:2010/05/20(木) 08:21:57 ID:???
普天間移設問題は14年くらい前から自民が発案し、
米国も了解し、地域住民も嫌々ながら納得していた。

ところが民主党が「移転先は国外か、最低でも県外に出す」と宣言。
嫌々ながら納得していた地域住民、ふって沸いた奇跡の提案に喜び、
選挙で民主党に投票。

米国、「はぁ?いまさら何言ってんだ、アホかてめぇ等」と承認せず。

国外どころか県外どころか結局元の木阿弥っぽい。
地域住民、詐欺だ!と激怒。

ふりだしの
「普天間移設問題は14年くらい前から自民が発案し、
米国も了解し、地域住民も嫌々ながら納得していた」
に戻って、
「5月末決着出来た」と言い張るポッボ。                                   ←今ここ
243名無し三等兵:2010/05/20(木) 08:30:42 ID:bSlCdrT/
そんな軟弱な基地じゃ宇宙まで飛ばないだろ。
244横流し利権で無理そうだが・・・:2010/05/20(木) 08:33:16 ID:bSlCdrT/
>>205
竹島か尖閣諸島だろ。
245名無し三等兵:2010/05/20(木) 08:59:02 ID:???
最低県外、できれば海外 ← (笑)

グアムが ← (笑)

徳之島が ← (笑)

静岡なども検討 ← (笑)

現行案ベースに杭打ち方式検討 ← (笑)

最低県外は公約ではない、党首個人の見解 ← (笑)

埋め立て方式は自然への冒涜だ ← (笑)

環境に配慮した埋め立て案に関心  ← (笑)

現行の自民党案が最高でした ← いまここw
246名無し三等兵:2010/05/20(木) 09:47:16 ID:KiMlpWEP
国民負担3兆円の自民党案が最高とな?

3兆円払って基地移転してまたアメリカが
おいJAP基地が古くなってきたから金出せw
と言って来たらハイハイと言うのか?

アホだろ
247米政府も大分迷走しているな:2010/05/20(木) 09:57:42 ID:Gt93uU/8
正直、技術屋にケンカ売ってる現政権になびく利点わからないな。
しかもあれだけシカトしておいてだ。
もしかして建設関係は某カルト集団が牛耳っているから大丈夫だと思っているのか?
248名無し三等兵:2010/05/20(木) 10:19:50 ID:Gt93uU/8
>>245
あれなら世界レベルで笑いがとれるのではないかと密かに期待している。
249名無し三等兵:2010/05/20(木) 10:36:42 ID:???
基地周辺の住民とうまくやれないまま移設しても移設先でまた揉めるだろうしアメリカさんのあり方がかわらない限り解決しようのない問題なんでね
250名無し三等兵:2010/05/20(木) 10:47:55 ID:???
まさかノムヒョン以下のヤツをこんなに早くお目にかかれるとか想像できなかったよ
100年に一度の馬鹿と1000年に一度の馬鹿が矢継ぎ早に出てるんだからな
251当たり前だろ:2010/05/20(木) 11:10:13 ID:Y+hGKlf/
馬鹿合戦で日本に勝てると本気で考えているのか?
252名無し三等兵:2010/05/20(木) 11:58:39 ID:???
今の沖縄県民の怒りは、騙した鳩山より、結局負担を分かち合う気のないことを露呈した本土全体に向けられている

これまでは沖縄独立運動など本土の左翼の活動に過ぎなかったが、今や保守派(自民支持者)も含めて空気が変わりつつある

鳩山は日本国の統一にヒビを入れた。
日米同盟の迷走などより圧倒的な大罪である。
253名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:02:29 ID:???
元はといえばアメリカが日本を占領して沖縄に負担を押し付けているのが
原因なのに沖縄県民の願いが負担撤廃ではなく負担軽減というのがおかしい

怒りの矛先はアメリカに向けられるべき。
254名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:05:49 ID:???
アメリカと沖縄の問題だったのが本土復帰で日本がアメリカと沖縄の板ばさみになっちゃって苦労してるよね、
本土復帰のときに片付けておけばよかったんだろうけど
255名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:07:36 ID:???
ヤマトンチューは出ていけー
256名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:10:49 ID:???
アメリカは沖縄から出て行けー

だな
257名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:14:16 ID:???
ヤマトンチューが出ていくならアメリカにはいてもらって構わないと思ってる地元民って結構いるぞ。
グァム化希望!!
258名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:21:27 ID:???
アメリカが出て行って自衛隊が駐屯すれば無問題
レイプも起きないし地元に金は落ちるし夜間の騒音に
悩まされることもなく治外法権も無い。
259名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:24:58 ID:???
自衛隊になったら今度は幼女被害とウッホ被害が倍増しそうだな。
レイプも米兵とかわらんだろし
同程度の能力を維持するなら騒音も変わらない
260名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:26:37 ID:???
でも治外法権は無いので必然的に犯罪は減るな
261名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:33:38 ID:???
増えるだろ。
もみ消しが増えるだけだから
262名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:41:03 ID:???
根拠が薄いな
263名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:41:32 ID:???
お互いにな
264名無し三等兵:2010/05/20(木) 12:43:03 ID:???
自覚しているならよろしい
265名無し三等兵:2010/05/20(木) 13:15:31 ID:???
>>188
>では、その辺野古の住民が反対しているのは何故でしょう?
>鳩山内閣発足前から、辺野古での反対運動は存在しています。

ここ10年以上移設容認派の人が市長選挙勝ってる。
そりゃ全員賛成とかは難しいけどね。
中には環境の影響や地元を変えてほしくないって反対する人もいるでしょ。
今回反対派が勝ったのは鳩山首相が最低でも県外とか言い出したから。
それまでは被害少なくて経済支援もあるならってことであくまで“容認”してきた。
でも首相の発言で県外にできるならしてもらおうって思いが強まったんだろうね。
しかしそれでも得票数は移設反対派と容認派でほぼ半々だったし。

>普天間から辺野古へ移転しようがしまいが、司令部機能はグアムへ移転されます。

普天間のままでも海兵隊8000人が移転することになってたの?
ならなんで予算審議で白紙とかいう話が出てるの?

266名無し三等兵:2010/05/20(木) 14:17:42 ID:???
沖縄の基地がなくなったら半島では核戦争が始まるんじゃねw
チョンならやりそうだw
267名無し三等兵:2010/05/20(木) 14:30:42 ID:???
辺野古反対住民って元は一握りの地元民とおじゃ輪の放ったプロ市民と秘書工作員が作り上げた
如何わしいものだってことぐらい最早誰でも知ってるだろ。
268名無し三等兵:2010/05/20(木) 14:33:17 ID:???
アメリカ出て行けと言ってるやつらは殆どヤマトンチュー移民者。
おまえらこそ出ていけ。
269名無し三等兵:2010/05/20(木) 14:40:26 ID:???
基地より後に移民して来てよく言うよってやつだな。
基地から落ちた金の流れに誘われてきたくせに。
270名無し三等兵:2010/05/20(木) 14:44:38 ID:rs3FNLE7
>>207
マジレスするとそもそも基地問題を様子見などしたのは失態以外なにものでもない。
アメリカが政権交代したときからこの問題が浮上することはちょとでも政治的センスがある奴なら容易に分る事柄だ。
だから、マニュフェストに掲げても問題なかったわけだが・・・
それに対してハトポッポは馬鹿でも普天間基地問題を切り出した以上ミスはなかったんだよ。
それがわからず馬鹿騒ぎしたマスコミも自民党も相当のマヌケだよ。
271名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:01:37 ID:???
そもそも辺野古移設に小沢が選挙目当てで触れなければ上手くいっていたんだけどな。
それに動機は選挙だから政権発足後はこれこそうやむやにしておきたかった具体的には
形だけ再検証して12月中に自民党案で決着させるのが当初の予定。
しかしマニュフェストの他項目があまりにアレだったので、この問題を引きのばすことになってしまった。
272名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:22:34 ID:???
ヤマトンチューとウチナンチューの対立が有るとしたら
それは台湾の内省人と外省人との対立のようなものになるのかな?
在日米軍基地の大半が沖縄に集中している事は紛れもない事実なんだし
それを解消するには、沖縄の米軍基地を県外に移すか
それとも自国の防衛を自国で賄うかの選択をしなけりゃならないだろうな。
273名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:29:19 ID:???
左巻きが国民の怒りをアメリカや自民にそらそうと必死だが、無理無理w

信念も戦略もなく、ただその時の気分だけでしゃべってるルーピー鳩山に
今の事態の全責任があることは、みんな知ってることだ。

274名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:38:01 ID:???
5月28日に最終案を示すと言っている民主党だが
この最終案の中身が自民現行案に近いものになるのは間違いないだろうが
それを政府が示した時点で、当然社民党は連立を離脱しなければならなく成る筈だが
果たして瑞穂は連立離脱を表明するだろうか?
今の楽しみは社民党の今後の行く末だな。
275名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:39:20 ID:???
ネトウヨの極右的な言動に同調しないと自民支持でも左巻きだもの
276名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:44:33 ID:L6c3VmTZ
ハトポッポは馬鹿でも側近は優秀さを証明したんじゃないか?
正直、5月末なんて政治生命かけた”死手”を打たなければ誰も動かなかったと思うぞ。
277名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:49:30 ID:???
>>276
側近が優秀だったかどうかは何年か後にならないと分からないだろうね
後世の歴史で鳩山民主はどのような評価をされるんだろうね。
278オバマはロリコンの味方か?:2010/05/20(木) 15:50:09 ID:L6c3VmTZ
これは忠告だが、
気に入らないからといって頭ぶち抜く中国クオリティを続けていたら、
ハトポッポにすら及ばなくなるぞ。
279名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:54:26 ID:L6c3VmTZ
>>277
大袈裟かもしれないが、
俺はこの死手に”宇宙”を見た・・・
280名無し三等兵:2010/05/20(木) 15:54:45 ID:???
>>278
どなたに対する忠告なのでしょうか?
281名無し三等兵:2010/05/20(木) 16:00:45 ID:???
結局のところ鳩山が政治生命を掛けてまで護ろうとしたものは何だったのかね
まぁ、日米安保や在沖縄海兵隊の存在を日本国民に知らしめたのは確かだろうが
だからと謂って、それが日本利益に成ったかどうか・・・。
鳩山一郎の統帥権の干犯発言にしろ、鳩山由紀夫の最低でも県外発言にしろ
この一族は、自身の発言の重大さに気が付いていないんじゃないだろうか。
282名無し三等兵:2010/05/20(木) 16:30:17 ID:???
>>272
ウチナンチューは基地反対なんかしてないよ。
ヤマトンチューの方が機雷だ 
283名無し三等兵:2010/05/20(木) 16:56:55 ID:???
>>282
確かにね、普天間基地への人間の鎖デモのニュースなんかを見ていると
インタビュアーが「どちらからの参加ですか?」と聞くと大半が県外在住の人だったりしてたからね
284名無し三等兵:2010/05/20(木) 17:11:59 ID:???
日米合意発表に反対 普天間移設で福島氏

社民党の福島瑞穂党首は20日、日米両政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
の移設に関する合意文書を28日に発表する方向で最終調整していることに関し、
鳩山由紀夫首相に反対する意向を伝えた。

官邸で開かれた韓国海軍哨戒艦沈没に関する関係閣僚会議の終了後、首相に対し
「沖縄の同意も連立政権の同意もなく、日米で合意するのは問題だ」と述べた。

同党の重野安正幹事長も記者会見で「先に米国と交渉して決まったことを国内に
押し付ける手法は間違っている」と批判。党常任幹事会では「与党3党の意思が
一致していない中、日米合意が政府の意思と認めるわけにはいかない。性急に
決定すべきではない」との認識で一致した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100520/stt1005201600006-n1.htm


ミズホが言うと胡散臭いが、しかし正論なんだな、これが。
285名無し三等兵:2010/05/20(木) 19:38:27 ID:???
結局国内のマスゴミは国民負担が3兆円ということは見事に隠して
現行案で通したことになるな。報道統制すごすぎワロタ
286名無し三等兵:2010/05/20(木) 19:47:47 ID:???
>>277
きっと村山以下なんだろうな。
287 [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵:2010/05/20(木) 20:18:35 ID:drogBZ8W
鳩山が宣戦布告のようなものをしたようです
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052000886
288名無し三等兵:2010/05/20(木) 20:44:02 ID:???
これで韓国の自演がばれたらすげーことになりそうだな
289名無し三等兵:2010/05/20(木) 21:32:13 ID:7j9CNPOJ
てか哨戒船に乗ってたのは軍人だろ?
死んでなんぼの商売なんだからそんくらいで戦争すんなや。
290名無し三等兵:2010/05/20(木) 21:35:42 ID:???
普天間「日米共同声明」28日に、移設先明記へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000604-yom-pol


結局アメリカから譲歩は引き出せなかったか・・・
291名無し三等兵:2010/05/20(木) 21:40:58 ID:???
譲歩する先がなきゃ相手も譲歩しようがない
292名無し三等兵:2010/05/20(木) 22:23:46 ID:W9WiI6zR
>>288
もしも自演で米韓合同の調査チームで自演ってことは最初から米韓は本気ってことだろ。
293名無し三等兵:2010/05/20(木) 22:40:49 ID:???
>沖縄の同意も連立政権の同意もなく、日米で合意するのは問題だ

まさにシャミンの言うとおり。
地元の同意も連立政権の同意もなく、ただ日米政府の担当閣僚間だけで
合意したとしても、それは「5月末決着」とはとうてい言えない。
どのみちルーピーは辞めざるを得んだろ。
294名無し三等兵:2010/05/21(金) 06:51:19 ID:???
国民新党の言うことがコロコロ変わっていることをどのマスコミも指摘しない謎。
295名無し三等兵:2010/05/21(金) 07:19:33 ID:???
多少無気力になってるかもね。
296名無し三等兵:2010/05/21(金) 07:23:40 ID:???
ひとは関心がある事柄しかみようとしないしみても気がつかないから
297名無し三等兵:2010/05/21(金) 07:59:57 ID:???
日本円高ひどすぎワロタ
円高にしてもアメリカが得をしただけか・・・
90円割れとかw
298名無し三等兵:2010/05/21(金) 08:06:40 ID:???
輸出が伸びれば円高に振れるのが当たり前。
299名無し三等兵:2010/05/21(金) 08:09:39 ID:???
普天間問題とあんま関係ないよね
300297:2010/05/21(金) 08:17:24 ID:???
スレを間違えたっていう
301名無し三等兵:2010/05/21(金) 09:09:55 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/22ba584abba6bc73506106e1da79a6ee

>周知のとおり、普天間基地の移設先について社民党は、一貫して「国外・県外」を主張し続けてきた。
>しかし、前政権下と同様に、新政権下においても、「国外」移設案は真剣に検討されてこなかった。

保坂は本当に酷い
社民のせいで鳩山がボロボロになってるのに・・・
302名無し三等兵:2010/05/21(金) 09:44:11 ID:???
海兵隊で斬首作戦に対抗なんて言ってる人いるけど、トリイステーションの
グリーンベレーや嘉手納のMC-130特殊作戦輸送機についてはあまり語られ
ていないよね。即応性といえば、むしろこっちだと思うんだが。
303名無し三等兵:2010/05/21(金) 10:30:15 ID:???
そっちはむしろ存在はなきが如しが存在意義でしてw
304名無し三等兵:2010/05/21(金) 11:16:11 ID:???
なんで2chでは韓国自演説が根強いんだろう
305名無し三等兵:2010/05/21(金) 11:20:51 ID:???
>>304
今じっぷら見たけど「中国が万博開催中で何も出来ないのを見透かして
やらかした」ってのが大勢のようだけど?
306名無し三等兵:2010/05/21(金) 12:20:36 ID:???
特亜大好きな人が居るからな。
嫌韓やらなんやら。
307名無し三等兵:2010/05/21(金) 14:09:03 ID:???
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、日米両政府が5月末の
発表を検討している合意文書をめぐり、鳩山由紀夫首相が移設先を沖縄県名護市の
「辺野古周辺」と特定することに強い難色を示し、調整が難航している。県内移設に
反対する社民党に配慮しているとみられ、首相は「沖縄本島東海岸」など
曖昧(あいまい)な表記にとどめるよう求めているという。
しかし、政府が最終決着を最大半年後に先送りする方針を固めたことを受け、
米側は方針が今後後退しないように合意文書に移設先の明記を強く要求。
曖昧な表記での合意文書には応じない公算が大きい。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100521/plc1005210725002-n1.htm


日本の癌
この期に及んで体面と選挙のことしか頭にない
誤魔化しを提示されて国民がどう思うか、想像することさえ出来ないらしい。
308名無し三等兵:2010/05/21(金) 14:10:45 ID:???
体面と選挙のことしか頭にないならもう少し上手くやるだろ、
ソレすらない、タダのヘタレ。
309名無し三等兵:2010/05/21(金) 14:29:40 ID:???
今度の参議院選挙で社民党の議員は全部落選して欲しいなぁ。
310名無し三等兵:2010/05/21(金) 14:34:18 ID:???
そもそもこの問題は先の衆院選のツケのひとつだしな。
借金の利息がとんでもないことになって返せなくなったってやつだろ?
もう自己破産(衆院解散)しかないんでね?
311名無し三等兵:2010/05/21(金) 14:46:53 ID:???
民主は自民の毎年変わる首相を批判し続けてきたから
なかなか首相の退陣や衆院の解散を言い出せないだろうな
まぁ、そんな民主の都合に付き合って、このまま鳩山民主政権が続けば
日本の行く末に余りいい事は無いけどね
首相の退陣や解散総選挙が難しいならば、せめて社民や国民新との連立を解消して欲しい。
312名無し三等兵:2010/05/21(金) 14:52:54 ID:???
もうお試し期間終わったし国民も失敗だと気づいたんだから
潔く解散して次の政権を試すべき。
いつまでも失敗政権に居座れたんじゃいい迷惑。
失敗作はさっさと捨てて新しいの試した方がいいわ。
313名無し三等兵:2010/05/21(金) 15:05:32 ID:???
>>312
国民の大半はそう思っているんだが
肝心の鳩山にその気が無いのが問題なんだ。
314名無し三等兵:2010/05/21(金) 15:10:03 ID:???
辺野古の住民組織、埋め立て容認する方針

米軍普天間飛行場移設問題で、政府が最終案の軸とする米軍キャンプ・シュワブ
沿岸部(沖縄県名護市辺野古)への移設について、地元住民組織の辺野古区は、
環境影響評価(環境アセスメント)をやり直す必要のない範囲で埋め立てる工法
であれば容認する方針を固めた。
315名無し三等兵:2010/05/21(金) 15:14:03 ID:???
任期はたっぷりあるんだから利権で足場を固めつつ風向きがかわるのを待つのも一興じゃないの、時間だけはたっぷりある
316名無し三等兵:2010/05/21(金) 15:17:15 ID:???
最終的に辺野古現行案に落ち着く訳か
去年の総選挙のバカ騒ぎは何だったんだろうね
「沖縄基地の大半は国外もしくは、最低でも県外!」
日本人の大半が鳩山民主に騙されてしまいましたな
次期参議院選挙で民主党がボロ負けすれば、解散総選挙も近づくかな?
317名無し三等兵:2010/05/21(金) 15:22:06 ID:???
もともと選挙目当ての方便だから
首相の子供手当問題と小沢の秘書問題がなければ
12月中に現行案で決着していたんだよ。
トラストミーはまだこの案が有効だった時の発言。
318名無し三等兵:2010/05/21(金) 15:30:59 ID:???
辺野古現行案で落ち着くと成ると、次なる揉め事は社民と国民新との連立解消だな
国民新の亀井が進めている郵政改革は問題ありだと保険業界が騒ぎ出したし
社民の瑞穂は連立離脱せざるを得ない状況になってきたしな
民主党としては、これ以上普天間の問題で支持率を下げたくないだろうし
国内外の保険業界との要らぬ摩擦も避けたいだろうから
適当な理由を付けて連立を解消したほうが賢明だな。
319名無し三等兵:2010/05/21(金) 16:42:28 ID:???
【普天間】 沖縄県知事 「前は辺野古OK考えていたが、今の状況ではもう無理」…鳩山首相に伝える方針★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274425367/1

これで首相談話さえ発表するのは不可能になった。
320名無し三等兵:2010/05/21(金) 16:48:33 ID:???
移設が白紙になれば莫大なかなりの額が節約できるね
321名無し三等兵:2010/05/21(金) 16:49:00 ID:???
丸川氏の「この愚か者めが」Tシャツ試作品完成

「怒りをアピールしたい時に着ていただければ。まずは鳩山総理に見てもらいたい」と丸川氏。
谷垣禎一総裁バージョンの「まじめですから」も同時発売予定。
現在、三宅雪子衆院議員への暴行の疑いがもたれている甘利明行革相バージョンも検討中で、
そのフレーズは「ぬれぎぬだ」。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100521-OHT1T00057.htm
322名無し三等兵:2010/05/21(金) 16:49:35 ID:???
いけねへんなままおくっちまった
323名無し三等兵:2010/05/21(金) 16:52:42 ID:???
そういうのは底辺のアンチ民主とか党員でもない後援会にも入ってない程度の支持者とかに勝手にやらせてれば良いのにアホか。
324名無し三等兵:2010/05/21(金) 17:07:24 ID:???
鳩山相手にはこういうオチャラケがよく似合う。
本人も喜んでいるだろう。
325名無し三等兵:2010/05/21(金) 17:27:20 ID:???
>>321
シャツに丸川議員(?)の写真入ってるから丸川議員が愚か者みたいにも見えるんだがw
326名無し三等兵:2010/05/21(金) 17:30:41 ID:???
>>312>>313
やっと掴んだ政権。
そう簡単には手放さないだろう。
こんな逆風のなかで。
3年後だろうな。
そのころには支持率も今より悪くはなってなさそう。
普天間とかもうやむやになって。
327名無し三等兵:2010/05/21(金) 17:43:20 ID:aj0UHiRd
>>326
まあ、解散はないわな。解散するとすれば勝てるときにする。
そして次期衆院選する頃には、
経済はアメリカが回復してそれが日本の回復に繋がるって話だからそれで上手く行けば有耶無耶になって
何もしてないけど経済が改善されたからとむしろ評価を上げてるかもしれん。
328名無し三等兵:2010/05/21(金) 18:02:25 ID:aj0UHiRd
>>319
アメリカの地元の合意については忘れるか、
日本がかなり強引にバラマキやらで合意を得るかしないと普天間維持ってことか?
329名無し三等兵:2010/05/21(金) 18:04:35 ID:???
>>319
人工ひょっこりひょうたん島建造計画始動!
330名無し三等兵:2010/05/21(金) 18:08:31 ID:???
ルーピーがちゃぶ台返しした瞬間に普天間移設までのタイムテーブルが10年伸びた。
それも最短で。

正直、滑走路延長上にある小学校や大学を移転しとくさーって事になるだろうな。
マジで固定化しかねないというか、固定化したほうが早い・安いって事に。
331名無し三等兵:2010/05/21(金) 18:18:43 ID:???
気の毒ではあるが、沖縄県民が選んだルーピーズだ。
332名無し三等兵:2010/05/21(金) 18:49:32 ID:???
嫌いなものを叩く道具程度にしか思ってないくせに、このあいだまで沖縄土民呼ばわりしてたのに
333名無し三等兵:2010/05/21(金) 18:56:33 ID:???
ヒラリーと5月に向けて決着をするとか確認しちゃったけど、どうする気かねえ
委員会で「決着の定義とはなにか?」と逃げていた岡田が「決着」と言ってしまったねえ。
334名無し三等兵:2010/05/21(金) 18:58:50 ID:???
海兵隊の役割「認識新たに」=鳩山首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010052100420
335名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:10:23 ID:???
ルーピーズは適当なレスをチョイスしてきて「ネトウヨは沖縄土民と言ってた」とか「ネトウヨは徴兵制は逃げる」
「ネトウヨはアニヲタ」とか妄想してるが、もはや国民の80%以上がネトウヨとなってるんだよなw
336名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:17:26 ID:???
ネトウヨって「反日売国奴もしくは特亜の工作員」って意味なのか?
337名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:21:23 ID:???
自民支持とネトウヨでは論調がちがうだろ
338名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:21:52 ID:???
>>336
いや。ルーピーズやチョンを叩く者は何でもネトウヨ
高校生が北教祖献金問題でミンスを叩いてたらネトウヨにされたり、テニアンとかないと言っても
ネトウヨになる。他に片山右京遭難の時に片山叩きしてた連中もネトウヨにしてたな
339名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:25:48 ID:???
つまり「ネトウヨ=俺たちの気に入らない者の正体」、
「反日売国奴もしくは特亜の工作員=俺たちの気に入らない者の正体」だから
「ネトウヨ」と「反日売国奴もしくは特亜の工作員」は限りなく近い意味合いということか。
340名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:29:11 ID:???
まぁネトウヨを連呼する奴らはプロ市民だからな。
341名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:52:03 ID:???
自民支持とネットの差別主義的な自民支持を区別する意味あいでつかうよ、いっしょにされるの嫌だから
342名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:55:15 ID:???
政治家としてはコイツの方がマシだってんだからな・・
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima040256.jpg
(´;ω;`)ウッ…
343名無し三等兵:2010/05/21(金) 19:57:57 ID:???
>>342
そいつには、自分の疑惑に命を絶つことで決着を付けた潔さがある
344名無し三等兵:2010/05/21(金) 21:00:14 ID:???
鳩山じゃ普天間が決着できなくて当然だわな・・・





【朝日新聞】市町村長にアンケート調査 鳩山首相にリーダーシップ発揮している「0%」


リーダーに必要な資質は「決断力」――。県内の市町村長の約4割が、そう考えていることが朝日新聞の
アンケートでわかった。その首長たちに、日本のトップである鳩山由紀夫首相をどうみているかを尋ねて
みると、「リーダーシップを発揮している」と回答したのは、ゼロだった

http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001005210003
345名無し三等兵:2010/05/21(金) 21:08:24 ID:???
っていうか、失うもの(支持率)はほとんど失って、
それでも議員を辞めても余裕で食ってけち金持ち、
なのになんで守りに入ってやるべきこともやれんのだ。
346名無し三等兵:2010/05/22(土) 00:47:10 ID:KlJAW/0w
命よりも金よりも、権力そして我が身の名誉
その点はどんな政治家でも、
恬淡に見える鳩山でも同じことだろう
347名無し三等兵:2010/05/22(土) 01:15:24 ID:???
758 :名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:07:35 ID:mB2hctT20
名古屋空港と空自基地の滑走路の延長線上約3`地点に住んでるんだけど
旅客機と自衛隊機がひっきりなしに飛んで、会話も出来なくなる程の騒音(最近は減った)と
徒歩10分の位置にある陸自駐屯地(住宅街のど真ん中)のヘリの離発着では家と窓がビリビリ揺れる。
沖縄ほどの騒音と危険ではないだろうけど、誰も平和だの保障だの騒いでないよ?
沖縄はアレか?通常爆撃で亡くなるより原爆で亡くなるほうが偉いんだ的なアレか?


いいレスだw
沖縄は至って静かですw
348名無し三等兵:2010/05/22(土) 02:10:44 ID:???
自衛隊幹部が激白ーー「沖縄・海兵隊に抑止力なし。沖縄に止まる必要性はまったくない!」

本紙に、某自衛隊幹部から接触があった。
大手マスコミは米国ネオコン側につき、本当は沖縄の海兵隊は日本の抑止力たりえないと認識しながらも
あえてネオコンにとって不都合な鳩山政権叩きを行っているのか、それとも勉強不足のため本気で
そう思い込んでいるのかは不明ながら、ともかく真実を伝えないといけないということで、匿名ながら、
意を決して接触したという。
以下は、その自衛隊幹部の激白。
まず、沖縄の海兵隊は抑止効果を目的としていない部隊であることは軍事専門家の間では常識だという。
「米国が海兵隊を沖縄においている理由は3つ。一つは、わが国が米国と交戦状態になった時、
その政権を制圧させるためです。イラクのフセイン大統領(当時)を拉致したのも海兵隊ではないですか。
有事の際、沖縄の海兵隊がわが国を守ってくれるなど夢物語。それどころか、海兵隊がわが国にいる理由
の一つは、わが国が逆らわないように抑えとしてあるのです。
第2は有事になった際、在日アメリカ人を保護するためです。日本人を守るためではむろんありません。
そして3つ目は確かにいち早く地上戦の現場に上陸するためです。
しかし、これは抑止力とは関係ありません。抑止力をいうなら、世界の海に展開している核搭載の
米攻撃型潜水艦こそそのもの。
何しろ、例えばいざとなればいつでも北京には6分で核を落とせるんですから。
したがって、海兵隊が現場に展開するのは徹底的に空爆した後です。
例えば、イラク戦争の時には2週間も空爆したわけで、その間に行けばいいのですから沖縄から
グアムやサイパンに移動して不都合なんてことは何らないわけです。
さらにいえば、最近、米国のわが国への核持ち込みが問題になっていますが、当時ならともかく、
いまはもうその必要性はありません。
ある米軍幹部は私に、“普天間は住宅地などに近く、反米感情も強いことを思えば、以前から
海兵隊の強襲上陸訓練地には向いていないと思っていた。移転したかった”
と、今回の一部のグアム移転はわが国のお願いどころか、自分たちこそ望んでいたと
本音を漏らしていました」。
349名無し三等兵:2010/05/22(土) 03:29:11 ID:???
350名無し三等兵:2010/05/22(土) 03:45:03 ID:I6yhYrKS
いいんですか? 
沖縄有事に対し、自衛隊派遣による沖縄奪還作戦なんて事になったら
県外移転なんていった連中は 戦争誘発責任とかで 全国民の敵に
なるだろうよ。 さらに、戦死者や負傷者が出ようものなら、
殺人者として扱われるだろ。 それを考えれば 今の問題なんて
沖縄の民意から外れてても、それほど悩む問題ではないとおもいますがね。
351名無し三等兵:2010/05/22(土) 05:48:12 ID:j0P5N8O1
民主党にも一度やらせてみようという流れになったんだ

米軍追い出して自衛隊だけで一度試してみればいいじゃないか。
本当に米軍と自衛隊で抑止力にそんなに差があるかどうか。
352名無し三等兵:2010/05/22(土) 07:09:27 ID:???
哨戒艦撃沈されても戦争起こらないし
海兵隊の緊急出動も無いってわかったから
沖縄の基地の意味ないな
353名無し三等兵:2010/05/22(土) 09:51:53 ID:???
そもそも日米安保条約では、米国が日本に駐留させる米軍は、別に日本を守るための部隊でなくても構わないのだが
354名無し三等兵:2010/05/22(土) 10:01:21 ID:???
>352

世間の理解は逆に進むけどなw 抑止力の大切さが分かったわけだ。
355名無し三等兵:2010/05/22(土) 10:08:49 ID:???
抑止力が働けば働くほど、哨戒艇事件のようなゲリラ的作戦や、
インドネシアのような過激派組織の浸透が安全保障の重大事になって、
日米安保的な冷戦時代のブロック防衛の意義が減殺されるけどな。
356名無し三等兵:2010/05/22(土) 10:23:44 ID:j0P5N8O1
韓国哨戒艇の沈没で死んだのが約40名
アメリカの対応は「決めるのは韓国だ」の一言
アメリカの日本に対する扱いも韓国と大して変わらないことからも
もし日本の艦艇が攻撃されて死傷者が出てもアメリカが
何もしない確率の方が遥かに高いな。

で、怒りの矛先を政権のトップに向けさせて辞任、退陣。
アメリカは悠々と日本を占領中と。良い事例が出来て良かったと思うよ。
357名無し三等兵:2010/05/22(土) 10:25:29 ID:???
自衛隊のイージス艦が撃沈されても在日米軍海兵隊は動かんな
当然自衛隊も動かん
国連に提訴するだけだけど中国が理事国だからなんの動きも無し
イージス艦の乗組員は犬死に
こんな国だから尖閣諸島で中国が海底資源吸い上げだしても
普天間海兵隊はもっと動かんから普天間にいる意味無し
358名無し三等兵:2010/05/22(土) 10:26:23 ID:kNgjFHS6
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   
  i^| -<・> | | <・>-  b |. 
  ||    ̄ | |  ̄   |/       (衆院選前)
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)  海兵隊は侵攻のための軍隊。日本を守っているわけじゃない。
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐ 小沢さんの言う通り第七艦隊さえいれば抑止力として十分。
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐


     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   
  i^| -<・> | | <・>-  b |.     (鳩山総理の海兵隊抑止力発言後)
  ||    ̄ | |  ̄   |/       韓国の哨戒艦が北朝鮮に撃沈され、中国海軍が日本を挑発し・・・。
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)  沖縄の人の痛みはわかるけど、海兵隊の抑止力は重要。
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐ 笠井君、わかりやすくチャートで説明して。
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
359名無し三等兵:2010/05/22(土) 11:11:50 ID:???
>358

これ誰?
360名無し三等兵:2010/05/22(土) 11:18:49 ID:j0P5N8O1
361名無し三等兵:2010/05/22(土) 14:31:48 ID:???
昨日のクリントンから「移設先の同意が必要」と念を押されたらしいな。
仲井間が無理と言っている以上、辺野古周辺も不可能だな。
普天間の危険排除を潰した責任として、鳩山と小沢は参院選まで決して辞めないように。
頭をすげ替えて国民の目をくらまそうなどと姑息なことを考えるな。
362名無し三等兵:2010/05/22(土) 14:37:22 ID:???
>361

合意は得た。

辺野古の住民組織、埋め立て容認する方針?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100521-OYT1T00665.htm

と強弁できる!
363名無し三等兵:2010/05/22(土) 14:43:29 ID:???
知事も名護市長も無理と言っているから無理。
364名無し三等兵:2010/05/22(土) 14:58:00 ID:???
魚雷事件に乗じて、韓国移転へ
365名無し三等兵:2010/05/22(土) 15:00:21 ID:???
辺野古の民意はどうなるのかの?
366名無し三等兵:2010/05/22(土) 15:04:46 ID:???
土人に民意などない。
人間様の真似をしているだけだ。
367名無し三等兵:2010/05/22(土) 15:24:22 ID:???
よーし強制着工だな。地元の(一部の)民意は得ているから大丈夫!
368名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:28:08 ID:???
名護市全体では、反対>容認
最も直接的に影響を受ける辺野古区では、容認>反対
案外そんなもんかもしれんね。

>>366
この類の沖縄蔑視発言は、本土と沖縄の離間工作を目論む連中の仕業。
369名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:33:27 ID:???
>>366
ヤマトンチューは出て行けよ。
内政干渉すんな
370名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:38:02 ID:???
>>366
あなたの祖国のある朝鮮半島のお話ですか
371名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:41:11 ID:???
土人って琉球民族のことだろ
たしかに東南アジア系だわ
372名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:46:53 ID:???
>>369
「ヤマトンチュー」でなく、外国人と思われ。
373名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:49:21 ID:???
辺野古へ加速 普天間移設

 【東京】「内閣をあげて説明する」―。岡田克也外相は米軍普天間飛行場の県内移設に
反対する沖縄を、政府が全力で説得≠キる考えをクリントン米国務長官に伝えた。
「5月にこだわらず県外を目指してほしい」という県民の訴えをよそに、鳩山由紀夫首相は
「5月末の合意」を明言した。21日にクリントン氏と会談した日本政府の姿勢は、
名護市辺野古移設にひた走る方向性を鮮明にしただけ。
県外・国外移設の公約℃タ現にかすかな望みを託す声は届かず、日米合意に向けた手続きばかりが進もうとしている。

首相の再来県の2日前に訪日したクリントン氏。紺のスーツにストライプのシャツで、笑みを絶やさず会談に臨んだ。
岡田氏との70分の協議で、普天間問題に割かれたのはわずか数分。
会談後の記者会見でクリントン氏は「オキナワ」「フテンマ」という固有名詞を使わず「在日米軍基地は運用上、
政治上、持続的な解決策を見いだしたい」と抽象的な表現にとどめた。

 「日本は米国にとって欠かせないパートナー」「日米関係は安定と安全保障と進展の礎」。
クリントン氏が日米同盟の重要性に言及するたび、かたわらで不自然なほど何度もうなずく
岡田外相。気をよくしたのか「米軍が欠くべからざる存在であることを、
日本国民に率直に語りたい」と米軍との共生≠ノも言及した。

 クリントン氏は同日夕、首相官邸で鳩山首相と会談した。カメラマンに握手のやり直しを
求められた首相は「ワンス・アゲイン?」。周囲の笑いを誘った。

 普天間移設で厳しさを増す県民感情は話題に上らず、友好ムードの演出ばかりが際だった。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-22_6667/
374名無し三等兵:2010/05/22(土) 16:52:28 ID:???
>>372
アメリカとは正々堂々刃を交えた仲で今では信頼関係で結ばれている。
ヤマトンチューは味方にも関わらず俺たちを殺した。
敵よりもヤマトンチューに殺された仲間の怨み決して消えるものではない
375名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:25:34 ID:???
日本と沖縄に民族と呼べるほどの違いはもうないだろ、くだらんマッチポンプだ
376名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:29:49 ID:???
>>375
そう思っているのはヤマトンチュの中の無知低能層だけ。
377名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:30:41 ID:???
ヤマト王権とはちがう体制がながいことあった地域ではある
378名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:33:52 ID:???
琉球語は日本語から1700年前に枝分かれしたことが学術的に証明されている。
つまり沖縄は古くから本土と文化を共有していたか、本土の日本人が住み着いた土地だ。
決して独自の文化があったわけでも、中国や朝鮮だったわけでもない。
違うというなら日本語と琉球語に方言程度の違いしかないことを
オレとは別の考え方で説明してみろ。
379名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:37:42 ID:???
>>378
1700年前ってことは本土では古墳時代の始めごろ。
そのころ枝分かれしたということは、文化的には全く別物と言っていい。

そんなこともわからないアフォが何を言ってるんだか。頭おかしい人?
380名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:41:23 ID:???
普天間スレで脱線もいい加減にしろと
381名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:42:14 ID:???
津軽弁を聞いても関東の人間には意味が分からない。
琉球語を聞いても本土人には意味は良く分からない。
だからといって別の民族という馬鹿はいない。

これが理解出来ない人間は痴呆。

そもそも沖縄と本土は交流を絶縁していた時期など存在しない。
382名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:43:41 ID:???
だからなに?wikiでお勉強もいいが
独自の文化を持たないのはヤマトンも一緒だろが
383名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:47:59 ID:???
反論できないと罵声。
基地反対で本土と沖縄の分断派の脳味噌はこの程度のレベル。
384名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:49:10 ID:???
その仲間であるはずの琉球人をヤマトンチューは殺したわけだ。
負け戦の腹いせに・・・
自分は逃げたくせに突撃を命じて・・
女子供に自殺を強要し。
決戦前は強姦しまくり・・・
米軍の1000倍は怨み買ってるだろ
385名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:49:41 ID:???
と根拠もない妄想を申しております
386名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:53:58 ID:???
沖縄の国会議員が国会でヤマトの沖縄侵略から四百年とながながと言ってたから沖縄の人にそういういしきがあるのかな
387名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:55:49 ID:???
多分このスレでヤマトンチュ連呼してる奴は>>257と同一人物だから
相手にするな。こいつは別の意味でヤバそう
388名無し三等兵:2010/05/22(土) 17:57:55 ID:???
あるよ。
沖縄戦での集団自決とかそっちの意識の方が強いけど
389名無し三等兵:2010/05/22(土) 18:00:13 ID:???
その集団自決自体がねつ造だと判明している。
しかし事実ということにしておかないと左派が具合が悪い。
県民はそれに躍らされているだけ。
390名無し三等兵:2010/05/22(土) 18:19:08 ID:???
沖縄の左巻きは海保の船でさえ「人殺しの船」とか言うくらいだからなw
391名無し三等兵:2010/05/22(土) 18:25:41 ID:???
×ヤマトの侵略
○島津の侵略

おめでたい非武装中立が破れた歴史上の反面教師・琉球王国
392名無し三等兵:2010/05/22(土) 18:27:53 ID:???
どうかな?琉球処分って沖縄ではどう扱ってるのか?
393名無し三等兵:2010/05/22(土) 18:46:04 ID:???
普天間問題で日米政府が大筋合意 辺野古沖に新滑走路
2010.5.22 18:35

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題で、日米両政府は22日、

(1)米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市辺野古)沿岸部に滑走路を建設する
(2)一部の基地機能の沖縄県外移転を検討すること−

などで大筋合意した。
具体的な滑走路の建設場所や建設工法に、秋ごろまで最終的決定するとし、今月末に共同文書として発表する。
ただ、今回の合意は現行案の微修正という色彩が濃く、県外・国外移設を求めてきた沖縄県側の反発は必至。
連立与党の社民党の反対も確実で、日米政府の合意通り、決着するかは流動的だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100522/plc1005221835011-n1.htm



結局現行案ということになりそうだがさてどうなるか。
アメリカの譲歩を勝ち取れたとは・・・思えないなぁ
394名無し三等兵:2010/05/22(土) 19:14:04 ID:???
>>393
> (2)一部の基地機能の沖縄県外移転を検討すること−

ここまで明示しておいて

> アメリカの譲歩を勝ち取れたとは・・・思えないなぁ

文盲ですか?
自民のままだったら、こんなことが声明に明記されることなんてなかったろうに。
395名無し三等兵:2010/05/22(土) 19:15:20 ID:???
あぁこれ増設なのか
396名無し三等兵:2010/05/22(土) 19:18:40 ID:???
鳩山が余計なことをしたせいで市長はもちろん県知事の同意を得られる見通しも立ってないのが現状
とりあえず2014年に普天間返還が不可能なのは確定的だと言える。

問題は今後もう一度現行案で同意(容認)を取り付けられるかどうかだが…
環境アセスメントはやり直す必要はないみたいだし最悪知事さえ同意してくれれば法的にはOKなのかな?
397名無し三等兵:2010/05/22(土) 19:29:56 ID:???
>>396
そうだね、自民政権のままだったら、沖縄の人達の声なんて無視して
一方的に沖縄を踏み躙り続けることができたのにね。
398名無し三等兵:2010/05/22(土) 19:33:24 ID:???
今まさに民意を踏みつけて合意しようとしているのは何政権でしたっけ
399名無し三等兵:2010/05/22(土) 19:47:15 ID:???
>>397
鳩山が普天間の県外移設を成し遂げることが出来たのならまさにその通りだけど
現状を見る限りだと選挙のために実現性のない詐欺まがいの発言をしたってことになる。

これで報道の通り現行案に決まりなら鳩山のやったことは普天間の返還を遅らせて
米国に日本(鳩山政権)に対する不信感を植え付けただでだろ。
400名無し三等兵:2010/05/22(土) 19:50:38 ID:???
不信感も何もアメリカは日本を属国としか思ってないし
401名無し三等兵:2010/05/22(土) 19:52:42 ID:???
不信感を植え付けたのは国民に対して。
アメリカは何でも思い通りにことが進むと思うほどお花畑じゃあるまい。
402名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:06:53 ID:???
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4434204.html
「辺野古」明記は避ける方向で最終調整



環境アセスをやり直さないのだから、場所は現在と変わらないのだ。
なぜこういう言葉の誤魔化しで局面を打開しようと思うのか。
それをするから国民の信頼を失っているのに、どのまで不感症で無能なのやら。
403名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:09:22 ID:???
>>397
本物の辺野古地元民は9割がた移転歓迎してたんだけどな。
ソースはぐぐれ。
404名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:12:09 ID:SKbuSFFF
訓練の県外分散と言ったって、体感できる程のもんかどうか。
返って基地の拡散、増設の結果にしかならなかったんじゃないか。
405名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:20:04 ID:???
負担を軽減するとは言うが絶対に負担を無くすとは言わないマスゴミと政府
ついでに移転にいくらかかるか絶対に報道しない。
406名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:21:35 ID:???
>>405
慈善事業でやってるわけじゃねーんだよ。
407名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:33:18 ID:???
>>403
ググってもネトウヨの捏造しか出てこない罠
408名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:34:15 ID:???
そもそもまともな抑止力がないから島津に降伏したのに
今また抑止力を捨てよとか言っている一部県民と職業反対派のアホさ加減。
409名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:37:24 ID:???
少なくとも、県外移設を検討することを協定に明示させることは自民政権にはできなかった。
つーか、自民党には明示させる意思もなくアメリカといっしょに沖縄を踏み躙っていただけだけど。

鳩山は何だかんだで、時間を稼ぎながら、県外移設への努力を米国に同意させた。
本土の日本人の意識も変えさせた。
現地の人は、よりよい条件を引き出すために辺野古への反対の意思表示を続けるが、
1年前からの大きな前進を感じている。

少なくとも、自民党に戻りたいなんて、これっぽっちも思っていない。
410名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:38:07 ID:???
>>408
えらそうなことは所得税を納めてからにしろクソニート
411名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:43:31 ID:???
>>409
協定ってのは相手国同士で署名をし、拘束力を伴うものをいうのだ。
たとえばグアム協定のようなものだが、ただの方向性を示しただけの
合意を「協定」などとは言わねえの。

少しは言葉の定義を勉強しろ
412名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:48:23 ID:???
そもそも「検討する」と言っているだけで、それを実現するなどと合意文には入らないわけだが。
ようするに現行案で行くけれども、形だけは鳩山の顔を立ててやるよという、アメリカの親心。
どこにも移設先がなければ辺野古に全てを持っていくしかない。
そして受け入れる地域は徳之島を含めて、日本のどこにもありはしないw
413名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:49:45 ID:???
>>412
ではカス自民党時代にはどうだった?
少なくとも努力することを表明させたりしたのか?
414名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:51:26 ID:???
不可能と言われ、アメリカも決して応じないだろうと言われた
普天間返還を、自民は合意させた。

そしてそれを危うくしているのが鳩山自民だ。
415名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:55:58 ID:???
>>414
鳩山も合意させたが?お前、馬鹿?
416名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:56:50 ID:???
普天間返還、そして南部6施設の縮小、返還
なおかつ海兵隊8千人のグアムへの移転。

これだけの負担軽減を合意した自民の手腕は凄いわな。
鳩山なんてヘリ部隊の訓練施設一つさえ移転の合意が出来ないんだぜw
417名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:56:54 ID:???
>>413
カス自民は現行案だろ。テニアンとか言ってたのか?
418名無し三等兵:2010/05/22(土) 20:57:16 ID:???
>>415
それは決まってから言えよ、低脳
419名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:15:34 ID:???
>>416
普天間返還に持ち込んだのは普天間の住民だけどな。
基地があっても元々住んでいた地に舞い戻り生活を続け故郷を守り続けようとした結果、
ラムズフェルドに

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  ちょwおまwww普天間危険すぐるwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  こんなとこに基地をおいときたくね−おwwwwwwww
 :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ちょうど良いからコレをエサに日本から金引き出してやるおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

といわせた沖縄の勝ち。
自民党と政府は従っただけ。
420名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:20:26 ID:smsVgIxx

民 主 党 無 条 件 降 伏



421名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:26:35 ID:???
ラムズフェルドを沖縄に連れて来て基地を視察させたのが自民だってのが分からない馬鹿
422名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:38:15 ID:???
妄想すればいつも幸せってことか。
423名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:45:19 ID:???
ラムズフェルドが普天間を視察して移設を認めざるを得なかったのに
名護市長からハッキリとNOを突きつけられても、辺野古に舞い戻ってくる鳩ってなんなの。
沖縄県民への思いはラムズフェルド>鳩山だな、明らかに。
424名無し三等兵:2010/05/22(土) 21:58:27 ID:smsVgIxx


自 民 党 高 笑 い



425名無し三等兵:2010/05/22(土) 22:01:22 ID:???
わんわんお!ぼくらは全力で小沢さんをサポートするお!
                       ∩
         勝谷            ( ⌒)      ∩_ _              /⌒ヽ
 末延    /⌒⌒⌒\        /,. ノ      i .,,E)           n (U^ω^)
(U^ω^) (U ^ ω ^ )     / /"      / /"   (ヨ )      (ヨ )倉田真由美 ( E)
│  /⌒ヽ│_n     )      / / ⌒ヽ ,/ ノ'      \\      │ │
   (U^ω^) ( l    /⌒ヽ  / /U^ω^) //⌒ヽ     \\   /⌒ヽ
  /     ヽ \ \ (U^ω^)(       / (U^ω^)    n \\(U^ω^)
 ( ( n 三反園 )   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ 古館  |  ̄大谷 \    ( E)  ヽ、小倉智 ヽ寺島
  \( )   │     / 鳥越/   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//   │    / )(U^ω^)
426名無し三等兵:2010/05/22(土) 22:05:25 ID:???
とりあえず5月決着って体裁を整えて
選挙が終わったらまた余計なこと言い出して迷走するんだろうな
427名無し三等兵:2010/05/22(土) 22:36:01 ID:smsVgIxx


本日、民主党鳩山政権は対米無条件降伏を受け入れました

ですので本日以後、民主党を支持する者はアメポチと呼ばれ額に烙印を押されます




428名無し三等兵:2010/05/22(土) 22:48:54 ID:???
いいんだよ、金になるのならアメポチでも何でも。
429名無し三等兵:2010/05/22(土) 23:00:10 ID:zveF85kb
別にいいじゃないかアメ公の犬でも
沖縄のただが数百haの土地と数億ドルを差し出すだけで厄介な対中、対朝問題を解決してくれるんだから
健康で健全なアメリカ海兵隊員数万人がわざわざ俺たち数百万人のニートを守ってくれるんだぞ
割のいい取引だよ

まあ絶対に普天間周辺には住みたくないがなwww
430名無し三等兵:2010/05/22(土) 23:05:04 ID:???
つまりニートヒキコモリの強制収容所を基地を隔離するように基地周辺に作ればみんな笑顔ってことか。
ニートヒキコモリはとりあえずの衣食住が確保されるので笑顔、
企業は奴隷代わりに出来る労働力確保できて笑顔、
沖縄住民は施設が盾になるので笑顔、
米軍は事故を起こしても人類のゴミを処分できて喜ばれるので笑顔。
431名無し三等兵:2010/05/22(土) 23:15:12 ID:zveF85kb
>>430
そういうことだ
まあ実際にそうなっているがな
ニートヒキコモリというのは日本人で強制収容所というのは日本列島のことを指すことになるがな
アメ公は労働力確保できて笑顔
東京に核が落ちてもワシントンは関係ないから笑顔
432名無し三等兵:2010/05/22(土) 23:15:13 ID:???
意味がわからない
433名無し三等兵:2010/05/22(土) 23:25:09 ID:smsVgIxx
>>432
泣きじゃくりながらカキコしてるんだw 
察してやれw


434名無し三等兵:2010/05/22(土) 23:54:47 ID:???
名護市長「首相のやり方、前政権よりひどい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100522-OYT1T00882.htm?from=main1

民意で選ばれた代表から駄目出しを出されました。
435名無し三等兵:2010/05/23(日) 01:08:54 ID:???
ルーピーズはあまりにも日本人離れしてるから、ミンス系日本人と呼んだほうがいいな
チョン系アメリカ人とかもあるんだし
436名無し三等兵:2010/05/23(日) 06:12:40 ID:???
>>434
それはそう言うだろう。
移転先の具体的な内容についてはまだ交渉中なのだから、
これからより有利な交渉をするためには「現政権すばらしい」なんて言うはずない。

君、交渉事したことある?ニートには理解できない?
437名無し三等兵:2010/05/23(日) 06:29:12 ID:???
>>411
> 協定ってのは相手国同士で署名をし、拘束力を伴うものをいうのだ。
> たとえばグアム協定のようなものだが、ただの方向性を示しただけの
> 合意を「協定」などとは言わねえの。
>
> 少しは言葉の定義を勉強しろ

おまえは本当に世間知らずだなあ。
今回の「合意」は、協定に沖縄県外への分散移設を検討することを
「協定の中に明示する」ことで合意するということなんだよ。
つまり、最終的には協定の中で明示されることになるわけ。

他人様に勉強しろと言う前に、
まずは自分がこのまま生きていていい存在かどうか、自問しろ。
答えはNOに決まってるけどな。
438名無し三等兵:2010/05/23(日) 09:32:44 ID:???
>>435
ネトウヨが現実の自民支持層と違う考えになってるからネトウヨと呼ばれていることに気付けよ
439名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:29:07 ID:???
>>438
プロ市民よかまともだけどね
440名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:36:44 ID:???
今回の合意により沖縄県外への分散移設が実施され、各都道府県に人口割合で海兵隊員が引っ越してきます。
441名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:38:09 ID:???
>>434
市区町村長程度に足元見透かされる政権与党バロス
442名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:42:15 ID:???
ネトウヨが戦っている相手は無難な常識論のことが多いようにかんじるんだけど、極論同士でたたかっていることもあるけどさ
443名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:46:13 ID:???
プロ市民もネトウヨも同レベルだろ

ネトウヨがまともな点はネット弁慶で何の行動もしない分だけ迷惑が少ないことくらいだ
444名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:48:05 ID:???
ラムズフェルドは沖縄人でなく米兵や家族の身の安全を心配したんだろ
まぁ当然だわな
445名無し三等兵:2010/05/23(日) 10:50:51 ID:???
>>443
そこが一番重要だろw
プロ市民はエボバやアムエも真っ青な主義者集団だからな
446名無し三等兵:2010/05/23(日) 11:08:39 ID:???
韓国が攻撃されても反撃しないのが同盟国アメリカの選択。

米軍がいれば抑止力になる(キリッ

アホかとw
447名無し三等兵:2010/05/23(日) 11:12:59 ID:???
>>446
本音と建前に今更何を・・・
448名無し三等兵:2010/05/23(日) 12:42:03 ID:???
今回の反省点は国民の国防、外交の関心のなさだな
国防や外交を勉強しても票に繋がりにくい
年金、ばら撒き、税金ばかりが重くて外交国防は軽い。
だからルーピーのような馬鹿が生まれたし、小沢の第七艦隊発言のようにWW2で全く学ばない馬鹿が
トップに居座っている
449名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:00:30 ID:???
>>448
前半は正しいけど、後半は余分。何でもみんす叩きをすればいいってものじゃない。
第7艦隊の問題にしても、直接的に日本の防衛に関わっているのは7艦のイージス・ミサイル防衛艦のみというのは常識。
防空対処任務は昔からすべて空自が担当しているし、嘉手納や横田や三沢に空軍は便利で負担がないからあそこにいるだけ。
国防に関心を持てというなら、つまらん政治談義にする前にリアルで正確な知識を持つべき。
450名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:13:16 ID:???
>>446
米軍が北朝鮮を攻撃することを韓国民が望んでねーんだよ。
外交交渉で対抗するべしって世論が過半なのを知らないだろ、お前。
451名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:15:58 ID:???
冷戦時代のソ連の怖さに比べれば中共や北朝鮮なんて鼻糞みたいなもんだし過剰に危機感を持ってるれんちゅうはどうかとおもうけど
452名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:18:00 ID:???
>>449
小沢の第七艦隊発言を知らないのか?
あいつは横須賀基地のキティホークの事を言ってたんだぞ?
信者のバイアスはウザイから二度と来るな
453名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:21:37 ID:???
>>452
キティホークがもう退役してジョージ・ワシントンになったこと、イージス艦が
空母艦隊の一員だってことを知らないにわかは巣にお帰り下さい。
454名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:22:39 ID:???
>>451
中共の方が怖いでしょ。
そのうちバランス取れなくなるのが明白なんだから。
455名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:27:41 ID:???
>>453
ルーピーズはマジキチだからコテを付けろ。NGにすっから
小沢本人がそう認識していた事実は誤魔化しようがないからなw
456名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:29:14 ID:???
第七艦隊ひとつでアメリカ本土から援軍が来るまで押さえ込めるってのはだいたいあってんでね
457名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:30:38 ID:???
>>455
おれ大人だから「涙拭けよ」なんて言わないよ。
458名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:33:59 ID:???
小沢が角栄から学んだのは集金と選挙だけだな
かつて「コンピューター付ブルドーザー」と頭脳明晰さを発揮していた師匠とは雲泥の差だな
459名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:36:53 ID:???
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/05/23(日) 13:23:35 ID:???0
★「辺野古は断固反対」名護市長、首相と会談

・鳩山首相は23日昼、名護市内で稲嶺進・同市長ら沖縄北部市町村長と会談した。

 稲嶺市長は、首相が米軍普天間飛行場を名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブに
 移設する方針を正式表明したことについて、「『ようこそ』という気持ちにはとてもなれない。
 これまでの思いを裏切ることで怒りを覚える。断固反対する」と述べ、受け入れを
 拒否する考えを表明した。

 これに対し、首相は「私もかつては『辺野古の海を汚してはいけない』という思いで
 頑張ってきた。『できれば最低でも県外』といったのは事実だ。みなさんの気持ちに
 そえない結果になっていることをお詫びしたい」と陳謝した。その上で、「稲嶺市長が
 『認められない』と言われたのも理解している。訓練移転を含め、負担軽減を考えて
 いきたい」と述べ、改めて名護市への移設への協力を要請した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000400-yom-pol

つまり辺野古の海を汚すことを決めた訳ね。
ルーピーズざまあ
460名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:44:45 ID:???
>>458
所詮、自民党が自浄作用で排泄した便の1つでしかないからな汚沢は、
今後の肥しになるだけだよ。
461名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:44:49 ID:???
>>459
こんな馬鹿を生んだ国民性を反省すべきだ。異常な馬鹿だ
462名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:46:47 ID:???
>>461
すでに国民も反省してるだろ。
463名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:50:12 ID:???
ネットの中の人がよく使うきれいな自民論は好みでないな、政治は利権の調整だろうし
464名無し三等兵:2010/05/23(日) 13:52:05 ID:???
いまだに支持率20%台ってのは年金目当ての年寄りが支持してるんだろうな
465名無し三等兵:2010/05/23(日) 14:01:13 ID:???
日本国民なら県外移設とかありえねえし
466名無し三等兵:2010/05/23(日) 14:23:51 ID:???
鳩山以下の民主のアホ共のたちの悪いところは、知識も無いのに大言壮語して
失敗するだけならまだしも失敗を総括するどころか言い訳しかしないところだな。

このままだと失敗の原因が鳩山の無能に全て帰せられて、自信過剰なアホが
同じ失敗する羽目になるぞ。
467名無し三等兵:2010/05/23(日) 16:37:17 ID:???
沖縄タイムス:県内反発 不信も増幅 鳩山首相きょう再来県
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-23_6699/
>首相、県民歓迎と認識か

>鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との感触を漏らしている。
>周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。
>4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。
>しかし首相は「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、
>「車で走っているときは(沿道で)みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは思えない」と話しているという。
>このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。本当に石を投げないと分からないのか」と吐き捨てるように話した。


コイツの脳髄には損傷がある。間違いない。
早く救急車を呼んでやってくれ。
468名無し三等兵:2010/05/23(日) 16:54:21 ID:???
こいつのファッションセンスを見たら納得するけどな
「この服を着ていると、みんなが注目してくれる。嫌われているとは思えない」
全部こんな感じで超ポジティブなんじゃねw
469名無し三等兵:2010/05/23(日) 17:02:51 ID:???
        ノ´⌒ヽ
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\   ).┬┐   みーんな手を振ってくれてるお 人気者だお
   i /   ⌒  ⌒ ヽ ) ┴┴―――、
 |!゙   (○)` ´(○)i/  ̄ ̄ || | ̄ ヽ
 ||     (__人_)  |  アヒャ || |_∧  ヽ 
 ||\    `ー' /||(・∀・)|| |  ) [ ]
 ||_ ̄ ̄_|_|_/ | ̄ | ̄.|| | ̄ ̄ ̄ ||
  l O| ―-.|O゜| 東京精○病|.|院 ニニニ.||
  |_  ̄口 ̄  l_l⌒l|____|.| l⌒l_||_|_|  ブロロ-‥‥
470名無し三等兵:2010/05/23(日) 17:28:52 ID:???
普天間で騒がれて「海兵隊の抑止力」の嘘がバレそうになった瞬間に
北朝鮮が魚雷で韓国の哨戒艇を撃沈させるなんざ、まぁ、見事なもんです。
聞いた話なんだが、ヤクザが脅しに来るときには「殴られ役」というのを
連れてくるらしい。やんわりと脅しているところで、ささいな事でキレたボスが、
殴られ役の手下を殴るわけです。交渉相手殴ると警察沙汰だからねw 
目の前でボコボコにされる様を見て、自分が殴られたわけでもないのに、
脅されてるヤツはビビってしまうわけですね。今回は、殴られ役にされた
韓国の哨戒艇が可哀そうなんだが、まぁ、親分がアレなので仕方ないですw
471名無し三等兵:2010/05/23(日) 18:14:51 ID:4Zmw9ezF

「政権交代」は悲惨な大失敗に終わったな・・・・・

472名無し三等兵:2010/05/23(日) 18:22:13 ID:???
自民と民主の対立なんて単なる派閥争いですから。
どちらもアメリカありきで利権をいかにして奪うかにしか興味無し、
官僚主導だから。政治家は言い訳出来る能力と自分の村に
金を持ってこれる能力があれさえすればいい。

基地を作ったアメリカをスルーして国民の怒りが
首相一人に集中するというもの面白い。
マスゴミの偏向報道というのは本当にひどいな
473名無し三等兵:2010/05/23(日) 20:44:15 ID:???
【政治】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策…日本は中国へ1兆7500億円支援★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
474名無し三等兵:2010/05/23(日) 21:39:31 ID:???
軍板に+民が常駐するようになったら終わりだな・・・
475名無し三等兵:2010/05/23(日) 23:58:37 ID:???
アンドリュー・フォーク准将かと思ってたけど
もっとぽっぽの病は深刻な物に思える

自己愛性人格障害の強烈な奴かな
これ以上追いつめたら国まるごと道づれで自爆しそう
476名無し三等兵:2010/05/24(月) 00:05:24 ID:???
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   ちょっと日本をハカイしてくる
   \    `ー'  /
    /       ヽ


http://img.2chan.net/9/src/1274625042117.jpg
477名無し三等兵:2010/05/24(月) 02:26:08 ID:FxoQaj7i
>>474
軍事が政治を超えることはない

478名無し三等兵:2010/05/24(月) 02:46:19 ID:???
細川と鳩山って頭のもりあがり具合が良く似てる
同じメーカーかあの帽子
479名無し三等兵:2010/05/24(月) 09:05:24 ID:iEadhndx
基地があまりない南部方面は発展してるけど
基地があってそして基地経済の恩恵に賜ってるはずの中部北部は大して発展してないから
基地がなくなっても南部のようにそれなりに発展するとは思うけどね
480名無し三等兵:2010/05/24(月) 10:26:41 ID:???
>>479
沖縄もそんな感じのことを主張してるわ。
もちろん基地返還されたとしてその跡地を有効利用する政策があってこその話としているけど。
481名無し三等兵:2010/05/24(月) 10:30:40 ID:???
基地がなくなったあとで炭鉱閉山後の夕張のようになろうともよそれが島民の選択ならしかたないじゃない
482名無し三等兵:2010/05/24(月) 10:53:10 ID:iEadhndx
製造業やればいいじゃない米軍相手に
地理的条件をいかして本土・アジアに製品出荷して
483名無し三等兵:2010/05/24(月) 11:19:29 ID:???
日本では簡単に買える米軍のレーションや装備品などは、販売が禁止されいる
最近でもアメリカ本土でレーションを売った軍人が逮捕されたり、ベストを転売したヤツも逮捕されている
沖縄の住民の潤滑剤の目的で黙認しているので、日本では誰でも簡単に手に入る
それを売って儲けてるのが基地反対で住民を煽ってる左巻き
活動家の資金源になってるから広島に続く左翼の聖地になってんだよな
484名無し三等兵:2010/05/24(月) 11:21:47 ID:???
基地を無くせば左翼の活動資金を立つことができるから海外移転しようというわけですねわかります。
485名無し三等兵:2010/05/24(月) 11:23:27 ID:???
それを売って儲けてるのが左巻きってソースplz
486名無し三等兵:2010/05/24(月) 11:43:01 ID:???
                ||
                ||
                ||
                || ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )
              i /   ⌒  ⌒ ヽ )
              !゙   ( )` ´( ) i/
              |     (__人_)  |
             \___`ー'_/
              /  ̄ ̄ ̄ ̄ |
              し      |_ノ
               |      /
               し ̄ ̄`J
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
便所鳩
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274666582/
487名無し三等兵:2010/05/24(月) 13:10:57 ID:???
国のリーダーが侵略されて滅亡直前、とんでもない犯罪の逮捕直前に自殺とか良く聞くけど、
はったりかましすぎて批判を浴びて自殺なんてしたら史上初かもしんないな。
普通の政治家は気にも止めないからな。
普通は「嘘?努力はしましたよ^^」で終了だし。公約は破られるものってほとんど常識だったしな。
便所メシを始めるようではハト自殺近いかもw
488名無し三等兵:2010/05/24(月) 15:28:27 ID:???
861 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/05/24(月) 15:25:40 ID:mqkdM8gx [2/2]
今日のスパモニでは橋本龍太郎と鳩山を比較していた。
絶対不可能と言われた普天間返還を大統領に呑ませた龍太郎
オバマにいい加減な返事で誤魔化し、次の日に覆した鳩山。

沖縄に17回足を運び、一つずつ着実に説得していった龍太郎と
平野に丸投げし、勝手に区切った5月末になって大慌てで沖縄に行った鳩山。

総理としての資質に違いがありすぎる。

鳥越「橋本さんに比べたら鳩山さんは、沖縄への思いは半分、
いや10分の1もなかったのではないか」

489名無し三等兵:2010/05/24(月) 15:36:54 ID:???
本人に自殺を考えるほどの罪の意識は無いと思う。
490名無し三等兵:2010/05/24(月) 16:01:42 ID:???
民主を擁護して自民を非難する人達は
橋本元首相がどのようにして普天間返還をアメリカに飲ませたのか知らないんだろうか?
民主の岡田も「自民党は14年間の時間を掛けても、杭一本打てなかった」と言っていたが
同じくその経緯を知らないのだろうか。
491名無し三等兵:2010/05/24(月) 16:03:49 ID:???
【普天間】 「鳩山政権、最初から知恵も戦略もなし」「首相、自分が作った世論に自ら踊らされた」…財界関係者や沖縄県民、呆れる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274678146/1


23日朝、那覇市の県議会棟正面に県会議員30人余りが座り込み、県内移設反対を訴えた。

 ある県政関係者は「われわれの本音は現行案支持だった。ほとんどの県民も納得していた」と
 話した上で、「鳩山首相の無責任発言で反米、反基地闘争グループが大義名分を得て活気づいた。
 4月25日の県民大会も、そうした活動家や反米イデオロギー闘争を展開しているグループが
 ほとんど。メディアはそれを県民の総意だと伝えた。メディアの扇動に世論は現行案反対へと
 導かれ、われわれもそれに追随するほかなかった」と座り込み抗議への経緯を語った。
492名無し三等兵:2010/05/24(月) 16:20:58 ID:???
活動家を煽ってたのがミンスだからなw
裏切られた活動家が火病ってるのか・・・w
493名無し三等兵:2010/05/24(月) 16:22:51 ID:???
赤江が「総理はここまで来る間に、私たちの見ないところでどんな努力をされていたん
 ですかね〜」と疑問を呈すると、テレビ朝日コメンテーターの三反園訓が「汗をかいて
 先頭を走ってきたかというと、そうでない」と言いながら政府高官から聞いた話を披露した。
 それによると、その政府高官は「総理が『5月末と言っちゃったんだよ。だからよろしく頼むよ』と
 言われた。これを聞いて困ったな〜」と思ったという。

 さらに、三反園は「アメリカと合意したといっても、何の合意でもないし、解決策でもない。
 実際、『辺野古付近』を埋め立てることができるかというと、反対運動でできない。結果的に、
 普天間が残るだけ」だと解説する。(一部略)
 http://www.j-cast.com/tv/2010/05/24067120.html
494名無し三等兵:2010/05/24(月) 16:28:29 ID:???
「鳩山さんは官僚に洗脳された。」とまで言って擁護していた鳥越も落ちたかw
残るは大谷と勝谷くらいだなw
495名無し三等兵:2010/05/24(月) 17:28:41 ID:???
496名無し三等兵:2010/05/24(月) 18:07:23 ID:???
大歓迎されてますな。
497名無し三等兵:2010/05/24(月) 18:14:45 ID:???
>>495
相変わらず天気が気になるんだな
498名無し三等兵:2010/05/24(月) 18:49:12 ID:???
>>491
これが事実。
おじゃ輪と秘書軍団がプロ市民を煽った。
プロ市民は住民票まで写して工作活動に専念した。
499名無し三等兵:2010/05/24(月) 19:30:34 ID:???
鳩山の最大の失敗は、やりたい事と出来る事を分けて考えられなかった事だろうな
500名無し三等兵:2010/05/24(月) 19:53:56 ID:???
資産百億の名家のお坊ちゃまにとって、やりたい事と出来ることは限りなくイコール
で結ばれてるだろ。これまでは少なくともそうだった。
ヨメすら他人のを欲しがって貰ってきて後の始末は気にしなかった。
自分の財布の中のお金を誰が足してるかすら気にしたことが無いんだぜ?
やりたいと真剣に思ってたのに二進も三進もいかなかったのは今回が初めてじゃね?
501名無し三等兵:2010/05/24(月) 19:56:18 ID:???
真剣に解決させると思わなかったから平野に丸投げし、
それでどうにかなると思っていたんだろ。
502名無し三等兵:2010/05/24(月) 19:58:12 ID:???
鳩山にとって今回の「最低でも県外!」が頓挫した事は
彼の今後の人生にとってプラスになるのかマイナスになるのか気になるのぉ。
503名無し三等兵:2010/05/24(月) 20:02:26 ID:???
>>490
「知らないんだろうか? 」じゃなくて知ってることを書け
504名無し三等兵:2010/05/24(月) 20:29:25 ID:???
沖縄の負担軽減に命をかけてるっつってんだろ?
分からん馬鹿は友愛じゃボケ
505名無し三等兵:2010/05/24(月) 21:15:43 ID:???
半島情勢からいって本土に移転したほうが近いから有効だ。
キュウマみたいにアメ公の「本土では北朝鮮から爆撃される」とか、
たわごとを信じてはいかん。
506名無し三等兵:2010/05/24(月) 21:18:14 ID:???
本命は中国なのに…本土に移してどうするの?
507名無し三等兵:2010/05/24(月) 22:46:48 ID:???
>>503
お前は岡田か?
508名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:01:38 ID:???
>>506
海兵隊は迎撃にはたして役立たない
509名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:03:48 ID:???
>>506
海兵隊は迎撃にはたいして役立たない
510名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:23:44 ID:???
九州ならいいんでないの?
511名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:24:54 ID:???
迎撃? 海兵で飛行機でも落とすのか?
全米軍が抑止力なんだよ、海兵隊はその一部なんだけれども
海軍にも空軍にも陸軍にも属してない独立軍だよ
使い勝手はいいぞ?
512名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:37:37 ID:???
海兵隊って軍令は独立してるけど、軍政は海軍省って事だよねぇ?
海軍犯罪捜査局って海兵隊も管轄だし。
513名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:41:22 ID:???
そうゆう話じゃないよ、ヘリもジェットも船もみーんな持ってるってことだよ
514名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:43:58 ID:BJ4/MaOB
努   努   努   努   努   努   努   努   努
  努   努   努   努   努   努   努   努
努   努   努   努   努   努   努   努   努
  努   努   努   努   努   努   努   努
努   努   努   努   努   努   努   努   努
  努   努   努   努   努   努   努   努
努   努   努   努   努   努   努   努   努
  努   努   努   努   努   努   努   努
515名無し三等兵:2010/05/24(月) 23:45:29 ID:???
船ってあれ海兵隊所有なの?
WWII後一時期海兵隊専用の空母なんてあったけど、今は艦船の全てが
海軍じゃないかな?
516名無し三等兵:2010/05/25(火) 00:06:25 ID:???
今も実戦をしてる軍だよ? ざらにはないよ
これが抑止力の一翼でなくてどうするのさ
517名無し三等兵:2010/05/25(火) 00:33:46 ID:???
何にも知らない連中にルーピー呼ばわりされるポッポちゃん、カワイソス
518名無し三等兵:2010/05/25(火) 00:35:56 ID:???
>>511
だから迎撃や沖縄にいても中台紛争には役立たない。
本土に移転すれば、抑止力などというあいまいな物ではなく実効力があるのだ。
519名無し三等兵:2010/05/25(火) 00:45:11 ID:???
>>518
元寇を知ってるよね? あの時、沖縄に軍がいて逆上陸されたらどう?
いやだろう? もちろん華南へ、補給路を断つんだよ
520名無し三等兵:2010/05/25(火) 00:57:54 ID:???
>>499,>>500
彼みたいな人に、やりたい事ってあるのかなぁ。
なんか小さい頃から、「あなたは将来、こういう人になるのです」って周りから言われて
育って、本人もなんとなく理系に進学してみたものの、結局その道に戻ってしまって
みたいな感じじゃね?

やりたい事というより、自分が格好良く見える事がしたかっただけなんじゃないかと
思ったりするなあ。
521名無し三等兵:2010/05/25(火) 01:02:49 ID:???
>>518
マリアナ諸島や硫黄島や沖縄など守る必要は無かった!本土決戦なら勝てた!

こうですか!わかりません!
522名無し三等兵:2010/05/25(火) 01:05:50 ID:???
>>508
日本の防衛(迎撃)は、第一義に航空自衛隊と、海上自衛隊だよ。
在日米空軍と米太平洋艦隊が、それを補完する。

敵に着上陸されたら陸上自衛隊の出番で、ある程度持ちこたえている間にハワイに
駐屯している米陸軍が出てくるのよ。


沖縄にいる米空軍と米海軍は、第一列島線の要の沖縄の防御&中国艦隊の太平洋
進出に対する抑止力として存在しているんだよ。

米海兵隊は、中国の手前表立ってはいえないけど、台湾有事に対応するための即応部隊
なんだよ。もちろん米空軍もお手伝いする。海軍とか陸軍は、あとから出てくる。
第一陣として1日目に対応するのが海兵隊と空軍。3日以内に対応するのが海軍。
陸軍が出てくるのは1週間目くらいかな。陸軍まで出てくる状況だと台湾は完全な戦場に
なっちゃってるけどね。

沖縄の米海兵隊を移転するという事は、台湾に対して「助けてやらねーよ」、中国に対して
「台湾は好きなようにしてください」というメッセージになってしまうよ。つまり、県外移設を唱える
人ってのは、台湾の人を見捨てても構わないと考えている人だってことだよ。
523名無し三等兵:2010/05/25(火) 02:18:05 ID:???
>>519
逆上陸とは?
524名無し三等兵:2010/05/25(火) 02:20:26 ID:???
>>521
迎撃にむかないから移転してもかまわないということは守る必要があるということだ
525名無し三等兵:2010/05/25(火) 03:16:32 ID:OwkTqQ6D
>>522
台湾有事際、まず最初に対応するのは海兵隊ではなくて空軍
ソースはこれ
http://flurry.g.hatena.ne.jp/flurry/20100110
これ、JSFが自分で上げておきながら都合が悪いせいかスルーしているもの。

あと、海兵隊はつねに沖縄にいるわけではない。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-05-16_6522/
526名無し三等兵:2010/05/25(火) 06:57:24 ID:???
>>522
ろくに渡洋能力のない中共は第七艦隊が台湾海峡を封鎖するだけで詰み
527名無し三等兵:2010/05/25(火) 06:58:44 ID:???
台湾と韓国は沖縄の駐留米軍の費用を多少肩代わりするべきだよね
528名無し三等兵:2010/05/25(火) 07:20:42 ID:???
>>525
空軍機の支援もなしにヘリ飛ばすなんてことがあるわけ無いじゃん。

もともと、中国が「断頭戦略」を使ってくる可能性と対抗する台湾についての記事で
アメリカについては動員可能な戦力について述べてるだけで、具体的に何するか書いてないでしょ。
ちゃんと読もうね。
529名無し三等兵:2010/05/25(火) 10:03:20 ID:???
陸軍が出てくるのは1週間とかねーよ
最低1ヶ月はかかる
大規模な部隊はそれ以上
だから陸自も1ヶ月は持ちこたえる予定
530名無し三等兵:2010/05/25(火) 10:12:09 ID:???
>>526
10年前の中国軍の戦力と今を比較して、10年後を考えて見ろ

つーかアメリカには↓みたいな意見も結構増えてきたわけで、いつまでも頼ってると危ないんじゃないかね。
結局石破や元自衛官たちが期待していた、「日本を守るにはどうすればいいか?」みたいな論議にはなりそうもないが。

アメリカはもう台湾を守れない
ttp://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/02/post-967.php

>アメリカは民主国家を守るために戦争に乗り出すべきか。答えはノーだ。

>私たちは「アメリカにも限界がある」時代に足を踏み入れている。アメリカは自国の重要な戦略的利害に関わる地域や、関与することで国益にプラスになる国などごく一部の場合にのみ、積極的に関与できる。

>経済環境は芳しくなく、アメリカが昔のような収支計算では立ち行かないのは事実だ。アメリカはもはや、かつてのような国ではいられない。あちこちの紛争に首を突っ込みすぎると、最終的にはアメリカの安全保障が脅かされることになる。
531名無し三等兵:2010/05/25(火) 10:13:20 ID:???
>>522
馬鹿
産経とかチャンネル桜しか見ないとそう考えるんだろうな
532名無し三等兵:2010/05/25(火) 10:36:03 ID:???
>>525
読んだけどさ

>軍や警察の少なくとも75%は国民党支持
これが事実なら、斬首作戦が成功しようがしまいがどうにもならなくないか?

というか一体どういう大義名分で介入するのか。
既に現総統は有事でも介入を求めないと断言しちまったが、
台湾があくまで介入を拒む場合、米軍は台湾軍と戦うつもりなのか。
それは明らかに侵略だ。台湾を国と認めてないからokとか言うなら中共への侵略になる。

それに
>アメリカ国務省内には親中派のひとたち――内心で、台湾問題がやっと解決したと安堵してる――があまりにも沢山いる
である以上、米政府も認めないだろう。
米軍はクーデターでも起こすつもりかw
533名無し三等兵:2010/05/25(火) 10:48:54 ID:???
台湾問題って米海兵隊が沖縄に居続ける口実でしょ?
アメリカにとっての最重要戦略が中東なんだから、
そこへの拠点としての日本と、中国となんなかの合意
が成立してアメリカの権益と面子が保てればどうにでも
なる台湾とでは事情が全然違うと思うが?
まぁ朝鮮半島も似たような話になるとは思うが。
534名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:28:27 ID:???
海兵隊が沖縄に居る事が抑止力になるかどうかも大切だけど
本来なら自衛隊が日本の守りの要でなければ成らないんじゃないの?
535名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:33:47 ID:???
だから米軍基地の削減なら9条改正と自衛隊の増強がセットじゃないと無理なんだが
反対派が反米で固まってるからおかしくなる
米憎しで反対なんだからな
536名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:35:09 ID:???
自衛隊反対の党首が大臣やってるんだぜ?
軍隊なくせって言ってるんだぜ?
話し合えばわかってくれる中国韓国北朝鮮だぜ?
537名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:37:22 ID:???
われわれは、にせ平和主義者たちが、武装するのをやめないでいることを確認している。
われわれの信念は誠実なものである。われわれは、だれ一人殺そうとするつもりはないが、
ただ正当防衛を確保しなければならぬ。
 われわれが武器を使用せざるをえないようなことがないように!われわれは、これ以上に真摯な願いを持たない。
538名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:41:07 ID:???
沖縄のあれは基地がそばあるのは嫌だって運動で安保に反対する運動ではないから、
むろん安保に反対する人も混じってるだろうけどさ
539名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:44:44 ID:???
>>535
すぐ米軍基地削減などと話を拡大するな
海兵隊の普天間基地をどこに移すのか?って話だ。
九条改正よりまず先に集団的自衛権の行使を認めなければ
540名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:45:38 ID:???
沖縄の若い連中に言わせると、あと20年もすると反対派は居なくなるとも考えられている
過剰反応してるのは本土から来たジジババと一部のジジババだけだそうな
541名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:46:00 ID:???
せっかく国民投票法案が施行されたんだから
日本が正式に国軍を有するべきか否かを国民に問うべきだよな
日本人が憲法改正を望まず、正式に国軍を有する事を否定するのなら
現状の日米安保のままが良いだろうけど
しかし憲法を改正して正式に国軍を有する事を日本人が望んだとしたら
日米安保を根本的に見直すのが良いだろうな。
542名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:46:16 ID:???
まあ、あのままアメリカになっちまってりゃ良かったのかもな
そしたらグアムサイパン沖縄と、アメリカ領土ってことで
安保も要らなかったのにな、日本の軍備も要らなかったかもな
理想だろうに
543名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:53:58 ID:???
アメリカ領土だとハワイみたいに先住民扱いだからな
そりゃ日本統治の方がマシだろ。基地問題は反対派が反米親中だから一筋縄とは行かない
マジで売り飛ばすからな、こいつら
544名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:56:21 ID:???
>反米親中
ちゃうちゃう大筋安保には反対してないし、火葬場は必要だが火葬場がそばにあるのは嫌だって理屈だろ
545名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:57:24 ID:???
てか、反米団体ばっかじゃねーか
546名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:59:08 ID:???
最低でも県外って言ってたんだから
火葬場は要らないってことだろう
547名無し三等兵:2010/05/25(火) 11:59:40 ID:???
徳之島のひとたちもそうだろ、安保には反対してるわけじゃないけど基地の受け入れは嫌だってのは
548名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:03:49 ID:???
徳之島の場合はもっと複雑。奄美版マニフェストを鳩山のサイン入りで配布したんだが
何一つ守らない上に補助金もカットして、基地移設の話が出たから民主党への信用ゼロ
549名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:13:13 ID:???
徳之島の人達は、米軍基地には反対をしているけど
自衛隊の基地には反対していないんでしょ?
徳之島のような地方自治は他にも有るんじゃないかな
ルーピーのお蔭で日本の安保に関して国民が注目している今こそ
憲法を見直すべきだと思う。
550名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:16:32 ID:???
そんあ離れ小島に自衛隊を持って逝って
何の役に立つんだよ、考えてみろよ
551名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:25:47 ID:???
>徳之島のような地方自治は他にも有るんじゃないかな
ここを読んでね。
552名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:28:20 ID:???
徳之島は反ルーピーズで団結しちまったからな
ミンス政権の間は絶対に無理だろ
553名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:28:27 ID:???
第二次朝鮮戦争で米軍がどう動くか見物だな
554名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:30:26 ID:???
違うだろう、そんあ離れ小島に実戦部隊である海兵隊を持って逝こうと
考える総理が、いかに現実離れした思考力の持ち主かってことで…
政治家云々よりも、その宇宙人的思考がもうだめぽ
論理的思考力ゼロだわな
555名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:33:13 ID:???
もし鳩山民主が倒れて自民が政権を獲ったとしたら
普天間基地移設は自民が進めてきた現行案(修正有)で落ち着くのかな?
それとも、鳩山民主の残滓を引きずりながら迷走を続けるのかな?
556名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:47:30 ID:???
あんだけポロポロ離脱者が出る自民が政権奪還出来るとも思えないが?
557名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:49:17 ID:???
>>532
中国は、「台湾はわが国の領土である」としております。
斬首の後は、陸軍を連れてきて内乱鎮圧と称して色々やるでしょう。

安保理も建前上は一つの中国となっていますので、このロジックを持ち出されて
しまったら、あまり多くの事ができないでしょう。なし崩しに、中国の太平洋覇権
範囲は第二列島線まで広がってしまいます。

その前に何とかして排除してしまえば、後は国民の支持を得ている国民党が
何とか立て直すでしょう。そして、排除できたら、批判は中国に向かいます。


それと、台湾は「アメリカに助けてもらう」事を公言すると、中国がアメリカに難癖
つけるのがわかっていますので、表向き「助けは求めない」と言っているのです。
もちろん助けに来てもらうつもりです。アメリカも公には「一つの中国」という立場
なので、表立ったことはしづらいのです。

が、同時に、過去にアメリカから「中国を過度に刺激するな」と締め付けられて、
開発を断念した弾道ミサイル開発を正当化する理由付けにもなりますし、
また色々締め付けられるでしょうが、その見返りとして、アメリカの最新兵器の
購入を認めてもらい、対中国の抑止力を自前で構築する(というより、中国の
軍拡によって不安になってきた部分の穴埋め)ことも当然に視野に入れている
でしょう。
558名無し三等兵:2010/05/25(火) 12:52:40 ID:???
>>555
多分迷走は続くよ。どっちみち、普天間固定化しちゃう。
その引き金を引いた歴史上の人物が、鳩山ってだけ。

それより、if話ついでに、野党になった民主党が、どう自民党を批判するのか
そっちも想像すると面白いw

>>556
よく見ると、最近離党しているのは、自民党内の規約で年齢制限により
推薦がもらえなくなった爺さん連中だよ。
559名無し三等兵:2010/05/25(火) 13:13:09 ID:???
桝添とか田村は年齢制限に引っかかりそうもないが?
560名無し三等兵:2010/05/25(火) 15:18:44 ID:???
スレタイ通りの結論になったわけだが(もちろん現実に着工できるかは疑問
いままで散々グアムだのテニアンだの言っていた連中はどこに消えたのかな?
根拠の薄い妄想でスレを荒らしていた訳だから、詫びの一つ位を言ってもいいのではないかねえ
561名無し三等兵:2010/05/25(火) 15:34:29 ID:???
>>560
ミンスの議員・代議士に「陳謝」という文言はない。
もちろんシャミンの連中にもないし、コクミンの輩にもない。
562名無し三等兵:2010/05/25(火) 15:36:59 ID:???
グァムに海兵隊の家族の家を日本人の血税で
建てるって話のことか?
563名無し三等兵:2010/05/25(火) 15:38:54 ID:???
さっそく川内博史がやって参りました
564名無し三等兵:2010/05/25(火) 15:53:22 ID:???
鳩山民主の本音は普天間基地の固定化だったんじゃなかろうか?
表立って「自民の普天間基地の閉鎖に反対!」と言えないから
普天間基地の移設先としてほぼ決まっていた辺野古から
普天間基地の固定化へと落ち着かせる為に
この8ヶ月間の迷走劇を繰り広げたのかもしれん
うーん、鳩山民主恐るべし!
ちなみに、普天間基地が固定化されて民主が得するかどうかは知らん。
565名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:04:16 ID:???
>>554
離れ小島なら何がダメなんだ?
おまえこそ何も考えず書いてるだけだろ?
お前の論理的思考で離れ小島なら何がダメなのか言ってみな?
566名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:12:00 ID:ZnwGIE30

伊江島
567名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:21:34 ID:???
離党といえば与那国島が熱心に自衛隊の誘致を行っているが
近隣諸国を刺激するとかで北沢が知らん顔をしている
鳩山は基より防衛大臣がこの程度の認識なんだからな
日本の自主防衛なんて夢のまた夢だろうな
568名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:23:47 ID:???
割り込むが、部隊の運用できる離れ小島なんぞないから
辺野古に回帰したんだろ。
569名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:29:01 ID:???
>>567
そうでもないぞ、
次期防では何らかの答えが出るだろう、
しかしあの狭い島に反対派も半数近くいるんだぞ?
慎重に事を運ばないと行かされる自衛官はたまったもんじゃねえぞ。
特に家族で赴任する隊員にとっては子供がいじめられたりしないかとか
凄く気になるだろうし
570名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:30:02 ID:???
まぁな、車の駐車場を探す訳じゃないから
何処でも良いと謂う訳にはいかんからな
「下地島なんかいいんじゃない?」と謂う話も有ったような気がするけど
全てにおいて沖縄本島の辺野古が優れていたから話が戻ってきたんだもんな
自民が掛けた14年間は伊達じゃなかったと証明されたようなもんだ。
571名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:44:17 ID:???
>>570
そうか?
軍事的にではなく他が全く受け入れようとしないからだろ?
572名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:47:00 ID:???
>全てにおいて沖縄本島の辺野古が優れていたから
ここを読んでね。
573名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:56:33 ID:???
>>572
あんたの妄想だろ?
574名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:58:41 ID:???
>>570
下地島は適地に近すぎて攻撃を受けると嘉手納の空軍でもカバーしきれないから却下されたね。
受け入れてくれる所なら何処でも良いとい言うわけでもないしなww
575名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:58:45 ID:???
>>573
ほぅ、ではあなたのご意見を拝聴しましょうか?
576名無し三等兵:2010/05/25(火) 16:59:47 ID:???
与那国島が受け入れ表明してなかったか?与那国島じゃ駄目なのか
577名無し三等兵:2010/05/25(火) 17:00:04 ID:???
>>573
そうでもないと思うよ。場所があって、基地従業員の確保ができて
訓練場所も近くにあって、兵隊が休養するところも近い。
離島でここまでの整備をするとなると大変ですよ。
それに基地の整備に従事できる「作業員」の確保もできるしね。
578名無し三等兵:2010/05/25(火) 17:04:39 ID:???
>>576
574と同じ理由で与那国島では仮想的国に近すぎるから
海兵隊基地には向かないでしょう。
579名無し三等兵:2010/05/25(火) 17:06:24 ID:???
仮想敵国って台湾ですか?
580名無し三等兵:2010/05/25(火) 17:11:16 ID:???
そんなに交戦国ばかり作っても仕方あるまい。
581名無し三等兵:2010/05/25(火) 17:11:17 ID:???
台湾は尖閣諸島の領有権を主張しているので
仮想敵国と考えてもいいと思います。
582名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:15:47 ID:???
沖縄の海兵隊は将棋で言えば歩だ
前線のいちばん前にあってこその歩だ
それを下げて桂馬の頭を空にする将棋指しがいるのか?
そんな将棋は負け将棋だろう?
まあ、バカな総理はそうしたかったみたくだが…
583名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:25:40 ID:???
アメリカが韓国を助けないことが今回の事件でよく分かったな
ということは日本が攻撃されてもアメリカは動かない可能性が高いわけだw
584名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:28:59 ID:???
それは早計じゃないか
朝鮮戦争再開して韓国を助けないとなればアレだけど
まだ戦争も始まってない段階でアメリカが動く訳にもいかんだろ
585名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:32:27 ID:???
ということは戦争が始まらない限り日本が攻撃されて死者が出ても
アメリカが制裁する可能性は低いということだな
586名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:33:56 ID:???
普通、日本が攻撃されて死者が出る状態を戦争と言うんじゃないのか?
587名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:34:07 ID:???
>>585
そうだな1カ月かけて証拠を集め安保理に駈けてから判断する
588名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:35:49 ID:???
>>582
ただの歩ではないな初期配置の時点で「成金」。
もっとも指し手の自由にならん駒であるし、
自国民を時に苦しめ不快にさせ、足元を見られる元凶の一つともいえるから取り除こうとするリーダーがいてもなんらふしぎじゃない。
そんな駒だ。
589名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:45:16 ID:???
>>584
動いてないわけでもない。
嘉手納にU-2SとF-22の配備、韓国にF-16のパイロットと整備員の派遣はしてる。
590名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:48:07 ID:???
北朝鮮がラングーン爆破やらテロを平気で韓国にやるのは
ソウルを手の内に握っているから。北朝鮮からのミサイルを完全に防ぐ方法はない。
そのことを韓国民も良く分かっているから武力報復を60%の国民が望んでいない。
北朝鮮が日本へ攻撃する現実的な方法は、打ち上げ精度の低いヘッポコミサイルだけ。
日本ヘテロでもしようものなら、東京はソウルのような状態にはないし
米軍はすぐさまに北朝鮮への攻撃に移れる。

だから金豚は日本には手を出してこなかったし、これからも攻撃しない。
それは全て米軍が怖いからである。
591名無し三等兵:2010/05/25(火) 19:03:49 ID:???
北朝鮮がミサイル撃った時安保理決議を採択したが
あれでも結局何の効果が無かったからな。
592名無し三等兵:2010/05/25(火) 20:38:55 ID:???
>>532
つっこむところそこかよw

>軍や警察の少なくとも75%は国民党支持――つまりは
>中国・台湾の統一を支持している――と考えられているんだ。
ここトンデモだろw
国民党支持 = 中台統一支持 = 中共の侵略容認 と根拠が短絡しすぎだ。

その元記事は斬首戦略の紹介以外はあんま価値無いな。
593名無し三等兵:2010/05/25(火) 20:47:14 ID:???
>>592
お前の方がおかしいんじゃねえ?
国民党支持=中凶の侵略容認とか・・w
594名無し三等兵:2010/05/25(火) 20:52:52 ID:???
>>593
え?
595名無し三等兵:2010/05/25(火) 21:18:56 ID:???
台湾問題なんて金美麗みたいに独立志向を表明しなければ
当分現状維持でいける、
それより朝鮮半島の方が深刻さは上だろ?

以前パールハーバーに行った時、
米海軍の士官とOクラブで飲んでた時も
「我々の共通のエネミーはNKだ」ときっぱり断言していた
596名無し三等兵:2010/05/25(火) 21:21:28 ID:???
しかし当方の敵と言う括りでは残念ながらJも入れざるを得ない。
597名無し三等兵:2010/05/25(火) 21:29:51 ID:???
北の問題があるから
どうしてもアメリカの要求には逆らえないのが実情なんだろうな・・
598名無し三等兵:2010/05/25(火) 21:35:53 ID:???
逆らえないもなにも、日本は戦争に負けて占領されたんだぜ、知ってた?
自衛隊は三十万、アメリカ軍は百七十万くらい、飛行機一万機くらい
平等な同盟だって? 誰が言ってるの? 宇宙人?
599名無し三等兵:2010/05/25(火) 22:21:46 ID:???
>>528
>アメリカについては動員可能な戦力について述べてるだけで、具体的に何するか書いてないでしょ。

沖縄の海兵隊についてはAV-8ハリアー1個飛行中隊しか書いてないな
600名無し三等兵:2010/05/25(火) 23:12:53 ID:???
>>598
お前が基地外なのはよく分かった
601名無し三等兵:2010/05/26(水) 09:20:11 ID:???
>>590
18万だかの特殊部隊の一部が潜水艇や小型艇で浸透して破壊工作を行うと推定されます。

昔どっかの元陸将がこの攻撃で100万単位の死傷者を出しうると寄稿してました
602名無し三等兵:2010/05/26(水) 09:28:53 ID:???
>>592
まぁでもアメリカ人の対外認識って政府・軍レベルですらそんなもんじゃねw

シーア派イラク人は皆イランの手先だろうとか、反アフマディネジャドのイラン人はきっと親米に違いないとか、そんなことばっかり言ってるし。
世界観がν速+レベル
603名無し三等兵:2010/05/26(水) 10:27:05 ID:???
○○は反日売国!とか××はネトウヨ!見たいなのか。
まあ、単純化しないとだれもついてこれないからじゃねーの?
素人さんは当然のことながら。
専門家つっても持論ありきの連中多いし。素人との違いは情報量の違いだけで頭の中身は同じっていう。
情勢は複雑怪奇なもんだろ。
604名無し三等兵:2010/05/26(水) 11:17:01 ID:???
鳩山さんは本当にいい人だ」という民主党議員がいたので、「いいえ、鳩山さんは『いい人仮面』です。
仮面を脱ぐと、結構、ズルい人ですよ」と忠告。
普天間問題でも、総理のズルさをわかっていないマスコミが「現行案回帰」と誤報を続ける。
そんなわけねえだろ。政権交代した意味ないじゃん。

さて、鳩山さんが「いい人仮面」だという指摘にいろいろご指摘いただいてます。
誤解を少なくするように、もう少し解説しますね。
仮面をかぶっているときは、本当にいい人なんですよ。
鳩山さんは。めったに脱がないし。
脱ぐのは、内輪で政局の話をする時ぐらい。
福島瑞穂さんの前では必ずつけてます。

で、昨年12月4日、首相公邸で小沢さんと向き合った鳩山さんは、仮面を脱いでいました。
そこで、政局にかかわるいくつかのズルいお願いを小沢さんにしました。
小沢さんは、それを期限の5月末よりも前倒しで着実に実行しました。
そのことは、普天間の結論の期限を5月末とすることと表裏一体でした。

小沢さんは、田村耕太郎を一本釣りして民主党に入党させました。
2人区で与党候補が3人になるのも承知で、吉村剛太郎を国民新党入りさせ、秘書を民主党から擁立することで、
民主党で当選しながら自民党入りしていた松田岩夫を離党させて無所属に。
3人の自民党参院議員を寝返らせたのです。

昨年末に同じことを決めようとしたら、社民党の政権離脱で、参院での過半数を失った鳩山政権は、
政治とカネで追い詰められていたかもしれません。
しかし、5月末に交渉期限を設定し、その間に社民党がいなくなっても参院の過半数をぎりぎり
維持できる状況を作っていた。これって、ズルくないですか?

辺野古なら昨年末に決められたはずなのに、時間を浪費しただけだなどと言っているマスコミの
方々は、取材不足で、参議院の状況を全く見ていないのでしょう。
昨年末と5月末では、参議院の状況はまったく違った景色になっているのです。
もはや社民党にキャスティングボートはありません。
605名無し三等兵:2010/05/26(水) 11:28:25 ID:???
>>604
なにこれ
606名無し三等兵:2010/05/26(水) 11:42:38 ID:???
こんな風に考えてみましたなコピペ
607名無し三等兵:2010/05/26(水) 14:44:34 ID:???
社民党と言えば瑞穂はいったい何がしたいんだろうな
この期に及んで辺野古への移設反対を声高に叫んでも
社民の連立離脱以外の選択肢を無くすだけだと思うんだけど
社民なんて連立を離脱したら誰も相手にしないのに・・・。
むかし自民と連立を組んで自衛隊を合憲と認めたが為に
次の選挙で大幅に議席を失った時の事がトラウマになっているのかな?
だからと謂って、与党が辺野古への移設を示したのにも拘らず
ワザワザ沖縄に出かけて反対派を煽るのはどう考えてもおかしいと思う。
608名無し三等兵:2010/05/26(水) 14:48:28 ID:???
社民なんてどうでもいい。
ミズホが何を言おうが、基地決定のプロセスに関わることもないし
決定に影響も及ぼさない。
609名無し三等兵:2010/05/26(水) 14:48:42 ID:???
社こ社社む次だワ

蝦蛄に強い固執があるのはなんとなくわかった
610名無し三等兵:2010/05/26(水) 15:04:00 ID:???
社民党
早く日本から消えて無くなってくれないかなぁ。
611名無し三等兵:2010/05/26(水) 15:07:17 ID:???
社民は結局何がしたいんだ
朝鮮総連や民潭とズブズブというのは本当?
612名無し三等兵:2010/05/26(水) 15:14:37 ID:???
選挙に向けてのアピールだろ、
連立与党の椅子があるからと民主に譲るだけではありません!と。
613名無し三等兵:2010/05/26(水) 16:08:28 ID:???
まぁ本音ではわかってるんだろ・・・九条墨守でやっていけない事くらいはw
614名無し三等兵:2010/05/26(水) 16:16:01 ID:???
でもまあしょうがない、9条遵守は別に問題ないよ。
これまでも9条は守られてきた。
問題はアンチ「自衛隊・安全保障・(在日)米(軍)」系、
コイツラを釣って得票稼いで来ただけに下手に切れないし無視できない。
615名無し三等兵:2010/05/26(水) 16:28:52 ID:???
連立与党の党首といえばそうなのだけど、閣僚なんですよ一応は。
閣議決定には反対すると明言しているわけで、閣内不一致というか
なんのために閣僚なのかわからん。
衆議院の300議席を持つ与党が、たかだか衆参あわせて10議席程度の
連中に振り回されるとは。
こいつら国政を担っているという自覚、ないわな。
616名無し三等兵:2010/05/26(水) 16:32:47 ID:???
まあ単純に鳩山が参院過半数を手放したくないから揉めているというだけの話で。
次の参院選で、社民党が無くても単独過半数か、社民党がいても過半数割れの場合は、
確かに議席において連立を組む意味はないので流動的要因はある。

と言うか半年くらい前までは、国民新党も社民党も参院選後の鳩山の変心・連立解消
(用が無くなったらお払い箱)を警戒して、色々とコメントとかは出してはいたよ。
617名無し三等兵:2010/05/26(水) 17:09:58 ID:???
>>616
政権交代直後から亀井とミズポはそうだったな、だから閣外協力にすべきって外からも指摘されてた。
618名無し三等兵:2010/05/26(水) 17:13:42 ID:???
そして選挙で民主の単独過半数不可もほぼ確実
国新も議席を落としかねない
619名無し三等兵:2010/05/26(水) 17:31:34 ID:???
民主の議席が減るのは確実だろう
社民と国民新は下手すれば全滅だろうな
国民新の郵政改悪法案も国内だけでなく海外からもクレームがつき始めたしな
社民は・・・。
言うまでも無いか。
620名無し三等兵:2010/05/26(水) 18:05:37 ID:vSh+wM52
北沢「ゲーツ長官からは問題も残っているが、進展は大変喜ばしい」
アメポチがアメリカ様に褒めて貰って喜んでおります。
621名無し三等兵:2010/05/26(水) 18:13:10 ID:???
普天間に関しては思いっきり噛み付いたのは日本だからなぁ
散々ぱらアメリカに訳の分からぬ事を放し続けて、最終的に元に戻ってしまった
そんな日本政府を生暖かい目で見ながら、最後をは「GJ!」と言って
頭をナデナデしてくれるんだもんな、全くアメリカは寛大だ
それに比べて我が日本の連立政府の大人気ない事
ホントーに情けなくなってくる。
622名無し三等兵:2010/05/26(水) 18:14:03 ID:???
ゲーッ!長官!?
623名無し三等兵:2010/05/26(水) 20:48:49 ID:vSh+wM52
民主=アメポチ
624名無し三等兵:2010/05/26(水) 21:46:40 ID:???
>>623
当初の中国寄りの姿勢はどうなっちゃったんだろう
最近不思議なくらいアメリカ寄りになってる気がする
625名無し三等兵:2010/05/26(水) 21:53:39 ID:???
東アジア共同体を創設して中国と手を組もう!

YESと言ってもNOと言っても命取りなので中国はスルー

アメリカのトヨタバッシングを始めとした圧力外交

やべっ可能性は低いけど日本が中国と組むと北東アジアの橋頭堡失うかも・・・

民主党を与党と認めろ!自民の利権をよこせ!

仕方が無い・・・その代わり現行案受け入れろよ
626名無し三等兵:2010/05/26(水) 23:38:25 ID:???
鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、
すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に
「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。

 記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は
変わったのか」と質問したのに対し、「その考え方はいま封印している」とした上で根底の
考え方として言及した。官邸で記者団の質問に答えた。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001144.html
627名無し三等兵:2010/05/26(水) 23:59:01 ID:???
>>626
憲法改正はともかく防衛予算の大幅増額&沖縄配備の自衛隊の増強とセットでその発言をしろよ

防衛予算は減らします、沖縄の在日米軍はいりませんじゃ…
628名無し三等兵:2010/05/27(木) 00:03:04 ID:???
大幅増額する金があればマニュフェストのいくつか実行したり別のことしてるだろjk
駐留なき安保は封印したって言ってるし予算減らしたっけ?
629名無し三等兵:2010/05/27(木) 00:03:34 ID:74zjc6Kc
政府に知恵がないから。
だから沖縄以外ありえんじゃん。
簡単な話だよ。
630名無し三等兵:2010/05/27(木) 00:06:55 ID:???
鳩山は今になって朝鮮半島情勢を言い訳に使わないでもらいたい
631名無し三等兵:2010/05/27(木) 00:06:57 ID:???
>>629
知恵だけじゃない一番かけてるのは「やる気」。
「保身」で続けてただけだしな。
632名無し三等兵:2010/05/27(木) 00:17:36 ID:???
この半島情勢じゃ、移転先は本土か韓国以外に有り得ん
633名無し三等兵:2010/05/27(木) 03:51:26 ID:???
ちょーでちゅねえ
634名無し三等兵:2010/05/27(木) 06:17:35 ID:???
確かに最も良い移転先は韓国だよな…
635名無し三等兵:2010/05/27(木) 06:22:41 ID:???
普天間固定じゃね?
636名無し三等兵:2010/05/27(木) 09:44:58 ID:???
防衛予算は例の広報くらいしか減ってないのでは
637名無し三等兵:2010/05/27(木) 13:32:16 ID:???
沖縄県民世論調査―質問と回答〈5月11、12日実施〉

(数字は%。小数点以下は四捨五入。質問文と回答は一部省略。
◆は全員への質問。
◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。
丸カッコ内の数字は、特に断りがない限り、09年5月9、10日の調査の結果)

◆いま、どの政党を支持していますか。

▽民主党19(15)▽自民党11(18)▽公明党3(2)
▽共産党3(2)▽社民党4(3)▽みんなの党2
▽国民新党0(0)▽たちあがれ日本0▽新党日本0(0)
▽新党改革0▽沖縄社会大衆党1(0)▽その他の政党1(1)

▽支持政党なし41(42)
▽答えない・分からない15(17)

638名無し三等兵:2010/05/27(木) 14:34:05 ID:???
普天間基地、下地島に移設されれば中国に影響「移設先は3つの案がある」

記者:日本が5月までに移設の承諾を履行する場合、どの案に基づき移設するか。

江新鳳氏:現在、移設先として3つの案が出されている。一つ目は原案通りで、
沖縄県内の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に移設するという案。二つ目は海外への移転で、
これは社民党が主張している。三つ目は沖縄県内で移設先を決定するという案で、
現時点では下地島に決まる可能性が最も高い。

下地島は一般住民がおらず、米軍側も同意する可能性が高い。下地島は台湾まで
400キロメートルと比較的近いため、中国への影響も大きい。最終的にどの案に決まる
のか、私たちは引き続き観察する。

「日米軍事同盟の長期的協力には影響しない」

記者:日本のNHKは日米関係が冷え込む可能性もあると見ているが、これは日米軍事
同盟にひびが入ることを示しているのか。

江新鳳氏:普天間飛行場は日米間にある比較的大きな矛盾で、日米関係への影響も大きい。
しかし長期的に見ると、日米同盟への影響は少ない。今年は日米同盟安保条約の改定50周年
にあたり、日米は共同声明を発表している。双方は日米関係を引き続き深め、発展させること
を表明しており、日米が互いを必要としていることがわかる。
また鳩山首相も、日米問題についての話し合いを通じ多層的な日米関係を構築し、具体的な
問題に関する協議と調整においてより同盟関係を強化、発展させる必要があるとの見方を示している。
したがって、長期的に見て、日米は世界問題や地域問題の解決でより協力を強化することが考えられる。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-02/03/content_19361395.htm

日下公人の本には下地島にはアメリカが反対していると書いてあったな。
理由は娯楽施設がないから(もちろん女)。
それに対して、娯楽施設だけ台湾につくれば、めちゃくちゃ安い台米安保が構築
できるから台湾側が賛成するだろうとも。
639名無し三等兵:2010/05/27(木) 15:22:24 ID:???
>>638
オブエクト信者うぜー
ブログから出てくんなよ
640名無し三等兵:2010/05/27(木) 15:42:17 ID:???
JSF個人の主張を張ってどうすんだよ
641名無し三等兵:2010/05/27(木) 15:50:49 ID:???
オブイェクトと何の関係があるのかな
642名無し三等兵:2010/05/27(木) 17:31:33 ID:???
>>627
在日米軍を追い出せば、自動的に防衛予算を縮小できる。
こんな常識も知らないの?
643名無し三等兵:2010/05/27(木) 17:44:57 ID:???
それだと米軍と同等の防衛戦力まで縮小されちゃうよ。
644名無し三等兵:2010/05/27(木) 17:54:23 ID:???
あたかも米軍が日本を防衛してくれるかのような前提で考えてないか?
在日米軍の司令官がそれを否定していたぞ。
在日米軍が守るのは米国の国益だ。日本人が何人殺されようが、そんなの関係ねえ。
645名無し三等兵:2010/05/27(木) 17:54:26 ID:???
ちなみに在日米軍があることによって利用できる戦力は在日米軍だけじゃないからね。

日本が本当に戦争に巻き込まれる危機になった時に、F−22をはじめとする航空部隊、
イラク戦争やアフガニスタン等の実績から見て5〜6隻の航空母艦とその搭載機数百機、
各種支援艦艇がアメリカから駆けつけてくる。この保証を年間数千億円で担保できるのは奇跡。
646名無し三等兵:2010/05/27(木) 17:55:17 ID:???
>>644
そう、在日米軍が守るのはアメリカの国益。アメリカの国益には在日米軍基地の防衛も含まれる。
そしてその防衛のために>>645で挙げた戦力がアメリカから駆けつけてくる。
647名無し三等兵:2010/05/27(木) 17:59:34 ID:???
しかし敵がアメリカと組んだ場合全てが裏目に出てしまう。
もしくはアメリカが立場を中立にする可能性も大いにある
648名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:01:02 ID:???
>>644
彼らは米国の国益のためと在日米軍基地の維持に必要な部分なら日本防衛に協力してくれる。
それに必要ないと判断されれば協力してくれない、それだけ。
だから領土紛争なんてシラネ、って言われてるわけで。
649名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:02:01 ID:???
>>647
アメリカが敵と組む場合、アメリカの国益に日本の防衛は含まれてる。

あとアメリカが中立を守るなんてあり得ない。なんで日本を侵略してくるような
国が在日米軍基地には手を出さないなんて敵国の良心を期待するほど
アメリカがお人よしに振舞うんだ。
650名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:03:57 ID:???
>>649
アメリカが手引きするかもしれんだろ。
反米的な政府が誕生すれば十分あり得る話だけど
651名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:04:48 ID:???
>>650
そうなれば日本はアメリカと同盟を組もうが組むまいが、最初から負けるね。
652名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:08:35 ID:???
>>649
なんか幻想を持ってないか?
在日米軍が守るのは、在日米軍ではなく、米国の国益だ。
米国の国益のためなら、在日米軍を前面撤収することだって当然ありうる。
在フィリピン米軍のようにね。

さあ、例えば中国が日本に侵略してきたとき、本当に在日米軍は日本を守ると思うか?
在日米軍を守るために、中国と戦争すると思うか?
中国が侵略してくるのであれば、当然アメリカとも何らかの意思疎通をしているのだろう。
当然、アメリカはさっさと在日米軍基地を放棄するだろうな。

在日米軍が本当の脅威に対する抑止力になっているなんて、
あまりにもナイーブな幻想だぞ。
653名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:14:50 ID:???
日米安保があり安保が絶対守られるなら
在日米軍がいなくても日本との戦争は対米戦争になるから在日米軍は日本にとって必要ではない。
ただ、アメリカにとっての旨みを与えるために
アメリカがアジアへの影響力を示すための根拠地としての役割を日本はアメリカに提供するため基地と米軍の駐留がある。。
654名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:19:16 ID:???
アメリカ様への御奉仕こそが日本の存在理由であり、
アメリカ様に生かせて頂いているという事を再認識しなければならない時期に来ている。
655名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:24:23 ID:???
>>652
そこまで切羽詰っているのなら、すでにアメリカ側からも臭わせるアクションがある
今の時代、完璧に情報隠蔽するなんて不可能

その間、日本が何もしないでいたというのなら、日本に勝ち目はないがね
656名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:25:19 ID:???
>>653
そうだろうね、
あと日本自身がもう自立しなきゃいけないし
657名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:25:40 ID:???
>>655
> その間、日本が何もしないでいたというのなら、日本に勝ち目はないがね

その通り。いずれにせよ、在日米軍は日本の防衛の役には立たないということになる。
658名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:28:09 ID:???
>>657
それは、在日米軍が敵と意思相通しているという前提で成り立つんだけど


詭弁の特徴
・勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
659名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:30:11 ID:???
つかこいつ、”抑止”という言葉を理解していないんじゃ・・・
660名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:31:12 ID:GtXbnQpZ
674 :192.168.0.774:2010/05/27(木) 13:33:24 ID:NXpApnDhP

民主党、社民、共産、公明、一部自民  在日 帰化朝鮮 中国からのスパイの集まり
創価学会  在日系 朝鮮への集金団体
パチンコ 北朝鮮、韓国への集金機関(マネーロンダリング機関)
警察 朝鮮多い パチとの絡み多い
暴力団 893 在日+同和=つまり朝鮮系、韓国系が90%(日本人は10%)
サラ金 在日朝鮮、韓国
沖縄の基地反対左翼 在日朝鮮、在日韓国
沖縄戦時島民を殺害 朝鮮兵(日本軍がやってといっているが嘘)
広島、長崎での偽装被害者 在日左翼韓国人、朝鮮人
日本での凶悪犯罪 在日関係非常に多い
馬鹿タレント(タレント性など無いが) 創価学会 在日多い 知能レベルが低すぎで価値が無い
日教組 日本国旗嫌い日本国歌嫌いに日本人嫌い 日本を劣化させるキチガイ集団 在日+中国スパイ
神社の祭りをわざと衰退させようとしているのは罪日 よさこいとか 
右翼街宣車 右派即ち日本を大事にする保守 を悪いイメージにするための在日 反日による偽装工作 
イカサマ臭い通販(まともものが売っていると思いますか?)
イカサマ臭いあっち系企業 

日本で悪さをしているのは全て同一犯 、同一集団。

661名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:31:35 ID:???
>>657
そもそも日本の防衛の為になど何を言っているのか。
アメリカ様の幸せの為に日本は存在するのだからアメリカ様が望むなら
日本など焦土と化してもかまわないだろ。
662名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:37:26 ID:???
>>656
自立か、現状以上を求めるなら相応のきっかけが無いと不可能だろ。
アメリカがアジアから手を引き日米安保の米国からの一方的破棄、台湾が中国により吸収される、韓国が北朝鮮に吸収される。
ドレか一つでも良いけどこのぐらいのこと無いと無理だろ。
663名無し三等兵:2010/05/27(木) 18:51:58 ID:???
>>1
売国奴が戦後一貫して与野党にのさばって来たから。
自民党はアメリカの資金をもらい結党・運営、社会党はソ連+アメリカの資金を
受け取っていた。これはまぎれもない事実。
永久に従属させていたいのがアメリカとその手先。
防衛を他国にゆだねるということが下策中の下策であり
そういった民族・国家は決してライバルになりえないことが
分かっているので永久に支配しようとあらゆる手を使います。
様々な圧力をかけ、情報操作をし、飼いならした邦人エージェントを使い、
金で買収し、県内移設しか選択肢をなくします。
ゆえに「あり得ない」のです。

注;別に日米同盟反対論ではありません。
664名無し三等兵:2010/05/27(木) 19:34:13 ID:???
【政治】 民主党議員 「普天間、国民は結局自民党案が正しかったと受け止めてる」…・輿石氏「政権交代の成果が、普天間で吹っ飛ぶ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274846377/1



 「国民は結局、名護市辺野古に戻ったことで、
 自民党の案が正しかったと受け止めている。鳩山総理大臣への批判はすさまじい」と
 いった批判や、「普天間をめぐる政府の対応で国民の民主党への支持も揺らいでいる。
 このままでは参議院選挙は戦えず、打開策を打ち出してほしい」などとして、参議院選挙の
 影響を懸念する意見が相次ぎました。

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100526/k10014689941000.html

665名無し三等兵:2010/05/27(木) 19:42:40 ID:???
>>658
意思疎通していようがいまいが、
米国にとって日本を守る必要などこれっぽっちもない。
たとえ在日米軍が日本の防衛に手をかしたとしても、
それは米国の国益にかなうからであって、
米国の国益があるのならば在日米軍がなくても米軍は介入する。

よって、いずれの場合にも、在日米軍は日本の防衛に寄与しない。
666名無し三等兵:2010/05/27(木) 19:45:15 ID:???
要するに防衛に利用できるものなら何でも利用しようということだ。

白い猫か黒い猫か考えてる間にネズミを取る猫かどうかは二の次となったら、
いずれにしても蔵にネズミがあふれかえることは避けられないぞ?
667名無し三等兵:2010/05/27(木) 19:53:45 ID:???
>>665
だから日本の存在が米国の国益にかなわない、という極論があってこそ成り立つ詭弁
基地がある以上、日本の存在はアメリカの国益にかなう
そのため、敵と意思疎通するという前提を除いて、基地が防衛に付与する
668名無し三等兵:2010/05/27(木) 19:57:07 ID:???
当の中国が米軍基地を警戒している以上、こっちが何か言ったところで米軍基地が防衛の役に立っているという事実は変わらないがね。
669名無し三等兵:2010/05/27(木) 19:58:22 ID:???
それは根本が違う。
基地を存続させやすい状況を維持するのに現日本政府が役に立つので使っているだけ。
基地にとって有効なら日本政府である必要はない。
670名無し三等兵:2010/05/27(木) 20:04:48 ID:???
在日米軍が日本の防衛に多大な影響を与えているのは間違いないけど、
日本の抑止力を構築するために必要不可欠かというと話も変わるけどね。
特に本題である普天間と海兵隊は。
671名無し三等兵:2010/05/27(木) 20:05:30 ID:???
>>669
日本をアメリカの51番目の州にしよう計画か……。

俺は英語はできるしアスペルガーな人間だから反対はしないが、
なかなか国民ヨ世論をまとめるのは大変だとは思うぞ?
672名無し三等兵:2010/05/27(木) 20:11:37 ID:???
もし中国が日本に攻めてきたら(可能性は低いが))

在日米軍は撤退するでしょうね
673名無し三等兵:2010/05/27(木) 20:13:55 ID:???
米が中国に引き継だけじゃね?
674名無し三等兵:2010/05/27(木) 20:20:00 ID:???
中華人民共和国日本自治区
675名無し三等兵:2010/05/27(木) 20:52:42 ID:???
>>670
今の日本には必要だよ
少なくとも、自衛隊と憲法を変えない限りね
676名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:19:21 ID:???
Aちゃん他のスレにも発言貼っちゃったら君が孤軍奮闘してるのがばれちゃうじゃないか。
677名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:24:36 ID:???
いきなりイミフ。
678名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:30:04 ID:???
「県内駄目」は納得できず 岡田氏、宜野湾市長を批判 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100527/plc1005271714013-n1.htm

岡田はよっぽど伊波が嫌いらしいな。
679名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:30:58 ID:???
韓国の沈没事件で何も出来なかった米軍より日本の核武装の方が確実かつ安心だ。

米軍は中国のご機嫌ばかり伺ってて使えねぇ
680名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:31:37 ID:As+raY6w
【徹ちゃん】橋下知事全国知事会で米軍受け入れを表明「知事会はダメですね」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274960976/1-100

知事から、受け入れは難しいという意見が相次ぐ中、唯一、大阪府の橋下知事が協力的な姿勢を示しました。
 「我々、大阪府民は安保にタダ乗りしているわけですから、もし何かあれば、できる限りのことはしたい」(大阪府・橋下徹 知事)
 「知事会はダメですね。結局、誰でも言えるようなことだけ言って、責任が伴うようなことは何ひとつ言わないんですよ」(大阪府・橋下徹 知事)
(抜粋)
681名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:31:38 ID:???
え? 日本は核を持って中国と核戦争しますって?
682名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:33:58 ID:???
米国にいいように利用されるのと
中国に占領され民族浄化されてしまうのと
どちかがマシかという話だ。

683名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:34:23 ID:???
>>679
すまん
何がなにやらさっぱり分からん
684名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:36:09 ID:???
日本の核は反撃用の防衛核なので問題無し。
法律でそう定めておけばいい。
685名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:37:27 ID:???
ここって ぼくのかんがえたすごーいこくぼう を考えるスレだっけ?
686名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:43:47 ID:???
>>685
結論ありきでそのためなら自分の結論に都合のいい二択も出しちゃうようなスレ。
687名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:51:36 ID:???
愛知県民だけと海兵隊が強襲揚陸艦からヘリと
大型ホバークラフトで上陸する演習を見てみたい。
年に2回くらい訓練に来ていいぞ。
688名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:52:55 ID:???
ハリヤーとオスプレイの垂直離陸シーンを見てみたいな。
689名無し三等兵:2010/05/27(木) 21:57:20 ID:???
>>687
市民団体もセットで付いてきます
キャンセル不可
690名無し三等兵:2010/05/27(木) 22:01:11 ID:???
市民団体に入れば抗議活動に補助出してくれるのかな。
全国を海兵隊を追っかけて旅行できた上に旅行代も一部負担してくれるならアリだなw
691名無し三等兵:2010/05/27(木) 22:03:50 ID:???
それを思いつくとは・・・
やはり天才か・・・
692名無し三等兵:2010/05/27(木) 22:09:22 ID:???
親米団体組織してマリンコに金出してもらった方が色々と特典あるんじゃね
693名無し三等兵:2010/05/27(木) 23:17:55 ID:???
辺野古移設は、実現性がないな。結局出来ませんでしたとなることは確実。
694名無し三等兵:2010/05/28(金) 06:08:34 ID:???
>>687
見学料として、マリンコにケツの穴を提供すること。
695名無し三等兵:2010/05/28(金) 14:08:04 ID:???
アメリカが同性愛者の入隊を解禁へ       尻穴が熱くなるな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275023198/l50

色々と崩壊に拍車がかかりそうだな
696名無し三等兵:2010/05/28(金) 15:44:44 ID:???
>>695
古代ギリシャのテーバイ軍ディスッてんの
697名無し三等兵:2010/05/28(金) 16:09:30 ID:???
【普天間】 鳩山首相 「5月末に結論出せたことを、オバマ大統領も大変感謝していた」…米大統領と電話会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275030056/1


尻尾をふりふり
アメポチがオバマに褒めて貰って、涎を垂らしながら喜んでおります
698名無し三等兵:2010/05/28(金) 16:53:07 ID:???
自画自賛ってところがまた……
哀れを誘う
699名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:21:27 ID:???
今までの自民政権は、最初から辺野古を売り飛ばしてたからな。
東京にいたまま小役人を沖縄によこして、琉球人の口にウンコを詰めて、
「もう決まったことだから仕方ない。がまんしろ。」と電話で薄笑いしながら通告するだけ。

それに比べれば、ポッポはよくやったほうだよ。
ポッポも結局は「大変申し訳ないが、まだウンコを持ってこざるを得ない」という結論になったが、
本人が二度も沖縄に来て、直接頭を下げたからな。
そりゃ本人が顔を出せば、当事者である琉球人は怒るさ。結局クソを食うんだから。
でも、琉球人は、自民が日本の政権政党であることまで「仕方ないこと」ではないことを学んだ。
一歩は進めなかったが、半歩は進んだ。前に進めることを学んだ。

しかも、最終的には一部は辺野古沖に移転することになったが、
それでも国際条約と同等の拘束力がある協定の文面に明示的に
沖縄からの分散努力をすることを明記させたからな。
自民政権のままでは永遠にそんなことは起きなかったろうな。
700名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:23:26 ID:???
何処を立て読み?
701名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:24:07 ID:???
琉球に縁が深い人間として、今回の騒動で忘れられないことがある。
ポッポが県外移設候補地探しに奔走していて、マスコミが徳之島をかぎつけた時、
自民党の議員が徳之島に行って、反対運動を煽り立てていた。
沖縄には来ずに、徳之島にだけ行って、県外移設の候補地で反対運動を煽る。
徳之島に反対するのはいい。だが、沖縄には一度も来ないとはどういうことだ!

俺は、あの時の自民党の議員のニタニタした顔は一生忘れない。
702名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:24:50 ID:???
>>700
IQヒトケタ?
703名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:29:03 ID:???
>>701
口蹄疫発生の時には、赤松の国外公務出張についてデマを流していたな。
おかげで貴重な時間と人的リソースを無駄に使うことになった。

ネトウヨや保守政党は、民主政権を叩けさえすれば日本がどうなってもいいのかよ!?
704名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:31:58 ID:???
>>701-703
さっきから何書いてんだ、お前?
病気か?
705名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:35:25 ID:???
>>703
デマ? あの話の出所は、民主党議員からなんだけど?
ついでに言うと、思いっきり空白の日があって、その日は何をしていたかは何故か口を次ぐんで話をしない

おまけに、口蹄疫をほっといてまで行った外遊はどれだけ重要な課題なのかと思えば、全く重要なことは
1つもなく、まさに赤松の我侭だったという凄まじい自爆だったわけだが


ん?
706名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:39:41 ID:???
鳩山のアメポチぶりを目の当たりにして、気に触れたらしい
707名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:42:33 ID:???
なんだかねえ・・・
708名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:48:57 ID:???
>>705
あの話って何だ?
デマとしてどんな文面が流されて、
どの部分が事実誤認だったのか、
ちゃんと説明しろ。
709名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:51:07 ID:???
とりあえずソースを貼ってくれないとお話にならないお互いにソースナシでレッテル張り合う馬鹿は消えろよ。
710名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:51:32 ID:???
>>708
>>703
言いだしっぺの法則
711名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:53:45 ID:???
>>708の「このデマなら俺様が何でも知ってるゼ!」という不敵な自信が気になるな。
712名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:55:41 ID:???
>>709
とりあえず赤松の外遊が何の意味もなくて赤松の個人的な我侭だったというソースは、5/19の衆議院外交委員会より
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10769892
713名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:57:28 ID:???
>>712
そんなんで意味がないとか息巻いてんの?ヴァカじゃね?
714名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:59:04 ID:???
>>713
なら、どういう意味があったのか、どうぞご高説を賜ろうかね
無論、ソースつきでね
715名無し三等兵:2010/05/28(金) 17:59:15 ID:???
>>713
その頭の悪さがネトウヨの数ある欠点の一つだ。
その他には、嘘をつくとか、AAコピペで荒らすとか、色々ある。
716名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:00:05 ID:???
自演で味方を得た気になっていないでさっさと書きなよ
待ってるよー
717名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:01:57 ID:???
>>714
メキシコとのEPA協議に意味がないとは、いったいどこまでゆとりなんだ?
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/epa/html2/2-torikumi3-mexico.html
718名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:02:42 ID:???
>>716
なるほど、ネトウヨは本当に馬鹿のようだ。病気なのか?
719名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:05:31 ID:???
>>717
おまえも馬鹿のようだな。ネトウヨに国際経済の話なんて理解できるわけがないだろ。
720名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:06:55 ID:???
>>717
2005年に既にEPA・FTAが発行しているのに、今、わざわざ行く理由なんてないけど?


ちなみに、向こうでやったこと

「EPA農産物再起用につき引き続き、事務レベルで、精力的に協議を継続していくことで一致」


事務方でしっかりやりましょうねってことを、確認しに行っただけ
メキシコはこの日程内には、後は視察だけ


何の意味があるのか、もう一度聞こうか?
721名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:08:17 ID:???
記者団 「赤松農相、宮崎の種牛からまた二頭口蹄疫がでました!」
赤松 「そう? は は は (満面の笑みで) 知らない」
赤松 「だから早く こ ろ せ って 言ったのに ははははは」
http://jlab-dat.uploda.info/s/26283.jpg
722名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:10:27 ID:???
>>717-719

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100521/plc1005212221025-n1.htm
>日本時間の4月30日に日本をたった赤松氏が、最初に訪れたのはメキシコ。
>地時間の今月1日には同国農牧相と会談し、


>両国間ですでに締結している経済連携協定(EPA)の再協議について、事務レベルで精力的に継続する方針を確認した。
723名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:23:33 ID:???
>>712
30分って長いから半分しか見てないけど
コレによると緊急性は感じられないのは確かだな。でも趣味のためにワザワザ組んだって話まで来るとタダの与太。
そして赤松が帰ってこなかったかどうかなんて正直重要じゃないだろ。
赤松がいなくても役人は今も働いているはずなんだから。
そんなことよりも疑問視されるべきなのは、なぜ赤松なり副大臣なりは「行動するように支持をださなかったのか?」
それに尽きる。

つか前例もありマニュアルもあるのにそれに沿って行動しないことほど不思議は無いし、
そして何故誰もそれを言わないのか不思議。大臣が戻るとか現場に行くとかは「パフォーマンス以外の何者でもない」からどーでもいい。
724名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:29:26 ID:???
沖縄県民ですが
基地雇用の話がありますが
ぶっちゃけていうと
基地返還地の雇用数は基地があった時より断然多いです
だから安全保障の件はともかく雇用経済の話は心配ないかと…
725名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:30:34 ID:???
>>723
議論の中で、

・EPA・FTAに全く関係のないキューバに行く理由はなんだ?
・一番大事な用件は日本の現役閣僚として初めてカストロに会うということとしか感じ取れない。


と、指摘されている
726名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:39:41 ID:???
テスト
727名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:39:46 ID:???
で、カストロに会うことは日本政府として重要じゃないと言いたいのか?
728名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:40:48 ID:???
>>717
半日売国サヨは宮崎にいって殺処分前提でワクチン接種うけてこい
729名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:41:08 ID:???
>>727
どういう意味があるんですか?
730名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:43:14 ID:???
>>729
おまえは今の中北米の政治でのキューバの重要性を知らんのか!?

こりゃ呆れたね。出直してこい、人間のクズ。
731名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:44:42 ID:???
>>730
国内の口蹄疫をほっといて、”農水大臣”が会う理由は何だと聞いているんだ
732名無し三等兵:2010/05/28(金) 18:51:14 ID:???
>>727
いままでカストロに会った閣僚はいないのだから
赤松が会わなくとも何の問題もない
733名無し三等兵:2010/05/28(金) 19:00:22 ID:???
>>730
そういうのは外務省の仕事だろ。
734名無し三等兵:2010/05/28(金) 19:05:45 ID:???
あのひといないと困るほど有能な大臣なん?
735名無し三等兵:2010/05/28(金) 19:07:34 ID:???
そりゃまあ、良くも悪くもキューバという政体を維持する上でカストロの存在は
欠かせないものだったんだろうけれど。

とは言っても最近は健康問題とかであんまり表舞台には出てきてはいないみたいよ。
それでも裏からは何かと口出しはしてるみたいだけど。
736名無し三等兵:2010/05/28(金) 19:09:42 ID:???
>>734
どんな組織でもトップの指示に従って動き、トップ不在の場合はNo.2か代理の者が指揮を執る



のだが・・・
737名無し三等兵:2010/05/28(金) 19:17:17 ID:???
かわりを置いているなら留守をとがめられることはないと思うんだけど
738名無し三等兵:2010/05/28(金) 21:38:43 ID:???
まあね
739名無し三等兵:2010/05/29(土) 00:17:00 ID:???
ジパング厨ではないのだが、自衛隊を正式に国軍あつかいにして米軍じゃなくて自国軍だけで
なんとかならのかい?自衛隊ってそんなに弱いの?

米軍に守らせるから政府もアメリカに強く言えないんでしょ?
だったら自分のとこの軍隊で守るようにすれば沖縄の負担とも「平等」にできるんでない?

740名無し三等兵:2010/05/29(土) 00:40:15 ID:???
だから中国軍は200万人以上、大陸間弾道弾、核兵器も持ってる
自衛隊30万巡航ミサイルすらない、どうやって守るの?
741名無し三等兵:2010/05/29(土) 00:52:03 ID:???
>>739
消費税30%で年金も取り崩して宜しいでしょうか?
742名無し三等兵:2010/05/29(土) 01:22:59 ID:???
米軍に払ってる予算(思いやり予算)分を回せばいいじゃん。

米軍基地はいらない、でも国防費も上げるの嫌だってどんだけ平和ボケなんだよって感じだが。
それに先進国同士の戦争(侵略ね)ってありえんでしょ?それこそ自滅だよ。

核はいらんが、北朝鮮程度の国から守るくらいの国防はあってしかるべきでないか。
北朝鮮をカバーするくらいの射程のミサイルって日本の技術じゃつくれないの?
743名無し三等兵:2010/05/29(土) 01:39:43 ID:???
思いやり予算なんて2000億程度、今年の防衛予算は4兆8000億くらい。
全部まわしても4%しか増えん。それで何をしようというのか。
744名無し三等兵:2010/05/29(土) 06:35:51 ID:???
朝鮮半島有事にらみ、韓国政府は歓迎 普天間の県内移設
ttp://www.asahi.com/international/update/0528/TKY201005280483.html

中国、鳩山政権安定に向かうか注視 日米共同声明
ttp://www.asahi.com/international/update/0528/TKY201005280482.html
745名無し三等兵:2010/05/29(土) 06:52:24 ID:sapGal1u
なんか思いやり予算がとんでもない巨額だという誤解、
意図的なのか流布されてるね
746名無し三等兵:2010/05/29(土) 07:04:30 ID:???
>>739
安保をやめた瞬間にアメリカが仮想敵国まで昇進するわけだが・・・
安保やめて都合のよい同盟は維持できないよ。
基地を提供することでバランスしてるんだから
747名無し三等兵:2010/05/29(土) 08:00:32 ID:???
ルピ夫「外に出すお!!絶対外にだすお!!」
みずぽ「そうですぅ〜!!外に出してくださいぃ〜!!」
ルピ夫「うっ!!」
みずぽ「え!?」
ルピ夫「ごめんちゃい、やっぱ中にしちゃうお」
みずぽ「ダメですぅ〜!中は危険ですぅ!外に外に!」
ルピ夫「無理だお!!もう中に決めたよお」
みずぽ「出来ちゃう〜!!中にしたら基地出来ちゃう〜!!」

ルピ夫「ふぅー」
みずぽ「嘘つきですぅ!!ひどいですぅ〜!!」
ルピ夫「早く出て行ってくれないかな」

748名無し三等兵:2010/05/29(土) 08:06:18 ID:???
思いやり予算全額突っ込んでも、第7艦隊を維持するのに全然足らん罠。
訓練費用が出るかどうかあやしい。実際には空軍とマリンコも居る。
半島がきな臭くなるとF-22やコブラボールまで飛んでくる。
日本に核攻撃が有ったらアメの核で報復があるかも知れない。
リース料、レンタル料だと思えば、ものすごいバーゲン価格。

その点はあんまり言われてないんだよね。
アメリカはアメリカの都合で日本に居て、日本にはメリットが無いのに、思いやりで
駐留経費まで献上してる、みたいな事になってるんだけどw おかしいよな。

「世界一優秀な番犬を、うちの玄関に繋いでおくエサ代」

犬の都合で勝手に玄関に居座ってて、なのにそれにエサまでやってる、オカシイ、
追い出せ。そんな犬危ない。子供が噛まれたらどうする。
とまあ、近所に泥棒が住んでることには目をつむるw
749名無し三等兵:2010/05/29(土) 08:30:29 ID:???
思いやり予算は、日本が負担する米軍駐留経費のの半分だけらしい。

> 日本の負担4600億円のうち半分は「思いやり予算」です
ttp://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-495.html

“思いやり予算”日本突出 負担率、世界の50%超 - 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-9173-storytopic-3.html
750名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:18:32 ID:???
もう属国根性丸出しだな、
それで自分は国の事よく知ってるぜ!ってご満悦なのか?
751名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:23:40 ID:???
>>737
> かわりを置いているなら留守をとがめられることはないと思うんだけど

かわりを置いていなかったというソースは?
ほんとネトウヨって妄想だけで他人を非難するんだな。
人間として最低だと思う。
752名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:27:53 ID:???
>>748
> 「世界一優秀な番犬を、うちの玄関に繋いでおくエサ代」

その番犬は世界中で喧嘩している野良犬で、
思いやり予算は単に、野良犬にエサをくれてやってるだけ。
エサをあげたからといって玄関を守ってくれるわけでも何でもない。
それどころか、しょっちゅう家人の手に噛みついてくる。

ほんとネトウヨってどこまでも馬鹿なことしか考えないんだな。
頭がおかしいとしか言いようがない。
753名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:32:41 ID:???
それじゃあ日本は自主防衛すべきと? いくら金がかかるんだ?
754名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:43:10 ID:???
野良犬にくれてやるエサ代があるんなら、
セコムのステッカーでも玄関に貼っといたほうがナンボかまし。
755名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:44:19 ID:???
>>751
言葉足らずで誤解を招いたようだけど、
かわりを置いていたのに留守をとがめているれんちゅうに違和感を感じての書き込みだよ
756名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:48:25 ID:???
>>753
自主防衛すべきなのは当たり前だろ?
何を今更・・・
君だけに文句言うわけじゃないが
産経の論陣の奴らの考えは媚米派の顕著な特徴だよ、
安全保障が国家として最重要だって言っておきながら
すぐ金がうんぬんとまるで左翼と同じ論法になる。
本当に大事だと思うなら防衛費大幅増額を考えるのは当然
アメリカのように原潜や空母何十隻も必要無いし
核や情報などの分野ではアメリカに頼るしかないが
その他の分野ではたとえ予算が2倍になろうが金を掛ける事を考えないと
何時まで属国でいくつもりなんだよ・・・
もちろん日米の機軸は重要だとの前提はあるがな。
757名無し三等兵:2010/05/29(土) 09:59:39 ID:???
自主防衛厨こそ典型的なネトウヨじゃないか
758名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:07:42 ID:???
財源を出さずに防衛費増額をうたっても、ポッポと同じ

まぁ増税か別の歳出カットしかないんだが、それが国民の支持を得られる見込みなどない
実際に問えば、圧倒的多数が現行の同盟継続を支持するだろう


話は飛ぶが、アメリカのほうでは、
日本がこのまま経済的に沈み続けて今の軍備水準を維持できなくなり、極東の軍事バランスを保てなくなるのでは、
という懸念も語られ始めているようだな
一人当たりGDPを横ばいに持ち込んでも人口減ってくしな
759名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:13:15 ID:???
>>755
そうでしたか。失礼しました。
760名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:37:28 ID:???
>>743
> 思いやり予算なんて2000億程度、今年の防衛予算は4兆8000億くらい。
> 全部まわしても4%しか増えん。それで何をしようというのか。

その分だけでも、国債の発行を抑制すれば?
正直、日本の最大の敵は、中国だの北朝鮮だのよりも、国債だと思う。
太平洋戦争が経済戦争だったことを忘れてはいけない。
761名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:48:44 ID:???
>>752
「詭弁の特徴」
・一見関係ありそうで関係のない話をする



日本単独で、日本を防衛しようと思ったら思いやり予算なんてゴミに見えるぐらいの金がかかるんだけど
自衛隊の人数も増やさなければならない
おまけに、日本の防衛とはシーレーンの防備も含まれる
日本は国土が狭いといわれているが、海域まで入れたら世界でも上位に入る広さを持つ

それだけ広大な場所を、自衛隊だけで防衛するなんて現状では不可能
762名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:49:55 ID:???
>>751
代わりって誰?
763名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:56:29 ID:???
>>761
> 「詭弁の特徴」
> ・一見関係ありそうで関係のない話をする

なるほど、金額のことではなく効果について定性的な議論をしている相手に
金額うんぬん言って噛み付いている↓みたいな人のことですね。よくわかります。

> 日本単独で、日本を防衛しようと思ったら思いやり予算なんてゴミに見えるぐらいの金がかかるんだけど
> 自衛隊の人数も増やさなければならない
764名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:56:40 ID:???
>>760
2000億抑制しても、それ以上国債発行すれば何の意味もないんだけど
765名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:58:27 ID:???
>>763
>金額のことではなく効果について定性的な議論をしている相手

ただの俺様理論しか書いてないけど
効果って何?

聞くが、『抑止力』って言葉知ってるか?
766名無し三等兵:2010/05/29(土) 10:59:25 ID:???
>>761
おいおい、たった2行の間に自己矛盾しているようなアフォな書き込みすんなよw

> おまけに、日本の防衛とはシーレーンの防備も含まれる
> 日本は国土が狭いといわれているが、海域まで入れたら世界でも上位に入る広さを持つ

1行目では、シーレーン防衛と言っておきながら、
次の行では、海域(ここでは領海のことか?)全体の広さを理由に挙げるなんて、
あまりにも頭が悪すぎる。義務教育修了しているか?
767名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:01:01 ID:???
>>765
> 聞くが、『抑止力』って言葉知ってるか?

ギャハハハハ
元の議論が、在日米軍は抑止力としての効果が低いことを、
相手の馬鹿が出した番犬の例え話にあわせて説明してやってることに
気付かないほど頭が悪いのか?病院通ってる?
768名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:02:38 ID:???
>>766
日本の領海は広い
さらにシーレーンの防衛もしなければならない


両方、防衛するなんて現状の自衛隊では不可能
こう書けば満足かい?
769名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:02:49 ID:???
>>764
> 2000億抑制しても、それ以上国債発行すれば何の意味もないんだけど

おまえは本当に頭が悪いなあ。
それ以外の国債発行額をXとして、
2000億円 + X と X のどっちが大きいのか、わかんないのか?

まずは小学校の算数を理解しろ。話はそれからだ、カス。
770名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:03:41 ID:???
>>768
> 日本の領海は広い
> さらにシーレーンの防衛もしなければならない

で、在日米軍は上記の条件を満足させているのか?

こう書かなきゃわからないほど頭が悪いのかよ。マジキモ。
771名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:03:56 ID:???
>>767
どこにそんなこと書いてあるんだ?

>元の議論が、在日米軍は抑止力としての効果が低いことを、
772名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:04:55 ID:???
>>770
満足させていないのか?
今まで日本の貿易等は、他所から阻害されていたのかね?
773名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:05:47 ID:???
>>771
おまえの読解力な無さは絶望的だ。自分の人生に絶望しろ。
774名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:06:27 ID:???
国益以前の問題だろう

沖縄の基地集中しているのは旧ソ連(現ロシア)牽制ではなく
38度線と台湾海峡に米軍急派する意思表示であり

日本防衛の安全保障条約とは無縁の内容ですが
そういう意味では沖縄の米軍は無用の長物

領土問題だって日本と揉めてるのは中国ではなく
台湾(尖閣諸島)韓国(竹島)ロシア(北方四島)であり
台湾と韓国は米国寄りで

日本は生意気なガキ二国を米国に言われて面倒見ているだけ
米国がもういいよと言えばポイできるの
その程度の関係なんだよ。
775名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:06:49 ID:???
>>769
だから、スズメの涙だっつーの
そもそも消す必要ないだろ
2000億で抑止力となっている米軍を維持できるぐらいなら安いだろ
776名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:07:44 ID:???
>>773
悪いが、”根拠”ありで書かれているレスは見当たらないな
あるというのなら、抜粋してみろよ
777名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:07:58 ID:???
>>772
> 今まで日本の貿易等は、他所から阻害されていたのかね?

されていないと思っているのか。
ソマリアのニュースとか知らないのか?
ヒキコモリネトウヨにしてもひどすぎる。馬鹿。

日本の領海とシーレーンは米海軍が確保してくれてると思ってる?
あまりにも現実を知らなさすぎる。この上ない馬鹿。
778名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:09:32 ID:???
>>777
あれは特に活発になったから、問題になったんだろ。
それとも、戦後60年、毎年のように大問題になっていたとでも言うのかい?

少しは時系列というものを理解しろ、常識知らずの問題児。
779名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:10:44 ID:???
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕i`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ   み ん な 仲 良 く
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │    お  ね  が  い  ね ?
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧
780名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:13:57 ID:???
日本が仮想敵としている中国自身が、『海兵隊には中国に与える影響力がある』としているのに、俺らが
ギャーギャー言っても意味内と思うがね。
781名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:19:20 ID:???
戦前はきちんとした「精神論」だっただろうと思うが
今は「感情論」だよな
アメリカが嫌いだからって理由の奴もいる始末
782名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:28:51 ID:???
盛り上がる→沈静化→盛り上がる→沈静化


の繰り返しだなこのスレ。
783名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:31:40 ID:???
なんだか思いやり予算の打ち切り=日米安保破棄みたいに思い込んでいる人がいるね。

思いやり予算を打ち切ったからといって、アメリカは日米安保を破棄しないよ。
アメリカが日本に基地を置いているのは、極東におけるアメリカの軍事プレゼンスのためで、
思いやり予算がほしくて駐留しているわけじゃないし。
思いやり予算の有無に関わらず、日本に基地を置くメリットがある限りは、日米安保はそのまま。

逆に言えば、思いやり予算をいくら出しても、在日米軍はアメリカの国益にならない仕事はしない。
日本人はここのあたりの認識が甘いんじゃないかと思う。
784名無し三等兵:2010/05/29(土) 11:53:19 ID:???
>>783
同盟維持のための保険は多い方がいい。掛け捨て保険ではあるけどね。
785名無し三等兵:2010/05/29(土) 12:00:15 ID:???
>>761
何の見積もりも無く不可能とは・・・
馬鹿馬鹿しい
現状の自衛隊で何がどのぐらい不足してるんだ?
そしてそれを整備するのに幾ら掛かるか言わないんなら
全くの被害妄想でしかない。

産経新聞ばっかり読んでるとそういう結論ありきでしか
国防を語れないんだな
786名無し三等兵:2010/05/29(土) 12:25:33 ID:???
米軍との同盟がなくなったら、核戦力どうするのとか
太平洋・インド洋に展開する空母と補給港確保どうするのとか
有事に米本土から応援に来るはずだった数個師団分の戦力はどうするのとか
ちょっと考えれば思いやり予算より高価なオーダーを真剣に検討する必要があるよね
787名無し三等兵:2010/05/29(土) 12:32:55 ID:???
それ以上に同盟が無くなったら米も脅威でしかなくなるので
対米露中韓朝台とかなり悲惨なプランを作成しなければならなくなる。
788名無し三等兵:2010/05/29(土) 12:43:45 ID:???
何で条件交渉すると同盟破棄とかになるのか全く分からん。
それはさておき、
明らかになってはいないが、秘密の議定書や協定・覚書なんかがあって、
有事の種類や段階による米軍の出動・展開条件などが約束されているんじゃないのかと。
表向きはあいまいにされてるけど、これがあるから鳩山が方針転換した
可能性が高いと思うんだけどね、どうだろうか。
789名無し三等兵:2010/05/29(土) 13:21:42 ID:???
>>748
世界一怖いマフィアと仲良くするためのショバ代の間違いじゃねww
790名無し三等兵:2010/05/29(土) 13:31:57 ID:???
>>788
いんにゃもともと辺野古のつもりだったんだと思う。
小沢の選挙戦略で煽っただけだしね。
当初の岡田発言を分析すれば顕著。
ただランディングに失敗しただけ。
791名無し三等兵:2010/05/29(土) 13:45:16 ID:???
日米交渉が大詰めを迎えていた20日に、首相官邸で開かれた関係閣僚会議。

「なぜ腹をくくれないのか」。

共同声明に「辺野古」を書き込むかどうかで煮え切らない首相を前に、北沢氏が声を荒らげると、
首相はようやく現実を受け入れた。

首相は23日、再訪問した沖縄で辺野古への移設を表明。
しかし、事態をこじらせた結果、普天間返還への道が自公政権時代にも増して困難になったことは
間違いない。

迷走の代償は大きかった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010052800883
792名無し三等兵:2010/05/29(土) 13:48:52 ID:???
誰か鳩山と閣僚、政府関係者が移転先をどこに検討しているかといった発言を
時系列をおってまとめてくれてたりしないのかな。
793名無し三等兵:2010/05/29(土) 13:58:35 ID:???
前原元代表の時の永田メール事件も
「新事実が有る!」と言って結局何も出てこなかった
ルーピーの「私には腹案が有る!」と言って同じく何も無かった
民主党には虚言癖の人が多いですね。
794名無し三等兵:2010/05/29(土) 14:01:55 ID:???
なんで徳之島、徳之島だったんだ?
選挙で民主に恥をかかせた長崎(大村基地案)に押し付ければ
よかったじゃないか。
795名無し三等兵:2010/05/29(土) 14:14:57 ID:???
今度の参議院選挙で社民党に全滅して欲しいなぁ。
796名無し三等兵:2010/05/29(土) 14:18:43 ID:???
>>795
まあ沖縄選挙区を社民が取れなければ嘘だと思う。
その嘘が実現しそうだけどな。
797名無し三等兵:2010/05/29(土) 14:21:34 ID:???
ミズポは沖縄だけを頼りに強気な姿勢を貫いたんだもんな
これで沖縄の選挙区でボロ負けしたら立ち上がれんだろうな。
798名無し三等兵:2010/05/29(土) 14:26:17 ID:???
パッキンで基地問題


川村「海外に移転可能してしまうと『お前らはこれまで13年間何をしていたんだ』と
言われることを恐れた防衛と内閣府の官僚たちが邪魔をした」

キンキン「川村さんね、官僚なんかどうでもいいんだよ!去年の8月の政権交代は
一体なんだったのかって話なんだよ!」

田岡「官僚がそう考えてることなんか最初からわかってることじゃないか」

でも結局は 番組の結論は「メディアと外務省が悪い。日本国民はそんなに
アメリカが怖いのか。植民地根性・奴隷根性だ」



弁護士(バカ)「でも政権交代したことには意義があった」


弁護士(バカ)「国民は最初からそんなに早く基地問題が決着するなんて
思ってなかったのにマスコミが5月に決着しないと政権が危ないと煽った」


 あとはお決まりの「アメリカと中国は仲良くなったんだから日本に米軍基地は
必要だとはアメリカも中国も思ってない。日本がお金を出してくれるから基地を
置いてるだけ」「在日米軍は日本を守ってくれない。抑止力は無い」の繰り返し。
 ところで、キンキンは思いやり予算は毎年5兆5000億払ってると思ってたらしい。
799名無し三等兵:2010/05/29(土) 14:27:31 ID:???
>>797
この先、マスコミやコメンテーターたちの間で、お前が戦犯だ!なすりつけあいが始まるかと思うと
楽し…ゲフッ gkbrですぅ
800名無し三等兵:2010/05/29(土) 15:05:56 ID:???
>>784
その保険、掛金を払っても、イザというとき何の補償も返ってこない、ニセ保険だよ。
アメリカが国益につながらない紛争に「おもいやり予算の恩義により、助太刀いたす!」とか言って
介入してくれるわけないじゃん。アメリカが介入するかどうかの基準に、おもいやり予算なんて何の
関係もないよ。
801名無し三等兵:2010/05/29(土) 15:08:36 ID:???
>>798
へえ、今どきそんな「ちゃんとした」番組があるなんてなあ。
頭の悪いネトウヨには邪魔な番組かもしれないけど。
802名無し三等兵:2010/05/29(土) 15:11:11 ID:???
保険じゃなくてみかじめ料だから
払わなければ痛い目を見るんだよ。
803名無し三等兵:2010/05/29(土) 15:31:53 ID:???
痛い目を見るというより、ズルを大目にみてもらってるんだろ。
アフガン等への地上戦に参加しないことについて。
804名無し三等兵:2010/05/29(土) 15:42:41 ID:???
>>801
ちゃんとした・・・

うわー、これが盲目的信仰って言うのか・・・恐ろしや
805名無し三等兵:2010/05/29(土) 15:55:26 ID:???
>>803
アフガンに派兵しないのがズルだなどという幼稚な考えを晒すなんて、とんでもなく勇気のある奴だな。
806名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:00:07 ID:???
ネトウヨの番組評価基準

ミンスの主張に沿った事実を報道する番組 = クソ番組
例: NHKなど

ミンスを一方的に吊し上げる番組 = 神番組
例: 自民党議員に突き飛ばされた民主党議員を電話で一方的に
未成年買春犯の相方が煽り立てて、議員が状況を理解するまで
返答に窮している様子を放送した番組
807名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:04:05 ID:???
>>805
ズルだろ
少なくとも世界中がそう見ているよ
808名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:04:38 ID:???
>>806
わざとこけて被害者の振りをするのはOKと メモメモ
809名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:06:33 ID:???
ミンス系プロ市民は始末が悪い。
810名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:12:24 ID:???
>>805
少なくともアメリカを始め
多くの派遣国はそう思ってると思うがな、
811名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:15:00 ID:???
>>807
> 少なくとも世界中がそう見ているよ

証拠プリーズ。
812名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:16:18 ID:???
>>808
わざとコケたという証拠プリーズ
「わざとコケたんだろう」というお前の妄想はわかったが、
問題なのはそれを立証する証拠だ。断言した以上、証拠はあるんだよな?
813名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:16:52 ID:???
>>811
自分で聞いてみろよ
814名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:18:36 ID:???
>>813
バーカ、おまえが断言したのだから、お前が証拠を提示する義務がある。

さあ、証拠出せよ。
815名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:19:35 ID:???
バカっていうやつが一番馬鹿なんです。
816名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:20:30 ID:???
さあ、ネトウヨくんが、
世界中の国が「アフガンに派兵しなかった国はズルだ」と見做している、
と言っているわけだが、
世界中の過半数の国家がアフガンには出兵しなかったという事実について
どう考えているんだろうねえ。

ほんとネトウヨって馬鹿だな。自己矛盾の塊だ。
817名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:21:00 ID:???
>>814
もっと質の高い煽りカモン
818名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:21:07 ID:???
>>812
http://www.youtube.com/watch?v=LPpY_-fA-v0

これを見てもまだ押されたといえるのなら、何も言いません
819名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:21:17 ID:???
>>815
自白乙
820名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:22:17 ID:???
>>817
証拠を出せないブタ人間、さっさと証拠出せよ、ウソつきデマ野郎。

おまえのような腐った人間が生きていること自体が日本の最大の不幸だ。


さあ、ブタ人間、さっさと証拠出せ
821名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:23:12 ID:???
>>818
つまり証拠は何もないということか。
お前は証拠もなしに国会議員を一方的に誹謗中傷したわけだ。

ほんとネトウヨって最低のブタ人間だな。生かしておく価値なし。
822名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:23:49 ID:???
ミンス系プロ市民見習い(包茎)が素人童貞のキモヲタ以外はすべてネトウヨと決めつけ始めました。
823名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:26:18 ID:???
馬鹿馬鹿言って煽ってるアフォは放置するとして、

アフガンに派兵しないのはズルだ、という国際世論なんてあるのか?
そんな事を言うのは、せいぜいアメリカぐらいじゃね?
824名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:27:08 ID:???
>>822
妄想ひどすぎ。病院いけ精神異常者。
825名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:28:36 ID:???
>>821
じゃあ、これで満足か?

衆議院議員 馳浩議員のブログ
http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s100513.html

上記を肯定する
共産党の宮本たけしのブログ
http://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1274090368.html
826名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:31:55 ID:???
アメリカに守ってもらうつもりでいながら、アメリカの
戦争に協力しないのはズルじゃないのか。
827名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:32:09 ID:???
>>821

全体を写したカメラ動画
思いっきり自分で飛んでいる様子が見て取れる

http://www.youtube.com/watch?v=oZOxpTJl1Pk&feature=player_embedded#!
828名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:34:54 ID:???
民主議員の蹴りはいってました 
(´・ω・`)

274 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/14(金) 18:44:00 ID:E8Wx/doo0
     「 後ろから蹴られて転んでる。自作自演じゃない 」 
男性議員の後ろ蹴りで裏ヒザ辺りを蹴られてから転んでる。ババアは自分からは転んでいない。証拠として動画に残ってる。

これ押された議員の右足が後ろ回し蹴りになって、三宅の裏ヒザ辺りにケリが入ってるよ。
その蹴りで転んでる。蹴りタイミングと転ぶタイミングはピッタリ。動画に残ってるわ。

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch64942.gif

男性が右手を付いた0.1秒後に後ろ蹴りが入ってる。

男性が右手を付いた0.1秒後は
画像で言えば、ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up8/source/up1044.jpg
2枚目と3枚目の間。

蹴りが入っていると言ってた通りの証拠の画像。画像で見ても蹴りが入ってから転んでる。

ババアはこんな転び方だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=IWhNQYTQjcQ

突然の後ろ蹴りでバランスを崩して、一歩足を出せば全然倒れないのに、
その一歩が反応鈍く、または老化で出ないまま、そのまんま転ぶ女のパターン。またはデブ女のパターンw

動画を見ると前にジャンプもしてないね。ひざからその場にドテって倒れてる。
829名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:40:05 ID:???
>>823
会社員なら普通に日本人以外の同僚とかに聞いてみろよ。
会社員じゃなくても取引先や友人、学生なら学校にもいるだろうに
830名無し三等兵:2010/05/29(土) 16:55:04 ID:???
831名無し三等兵:2010/05/30(日) 06:59:21 ID:???
832名無し三等兵:2010/05/30(日) 08:47:46 ID:???
Liam Fox flies to Afghanistan seeking to speed up troop withdrawal
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/afghanistan/article7133519.ece
ライアム・フォックス(英国防相)は軍の撤退を早めるためにアフガンへ飛ぶ

"I would like the forces to come back as soon as possible"
軍を可能な限り早く撤退させたい

"We are not a global policeman."
俺たちは世界の警察官じゃねー


これが

英外相、軍撤退の期限設けず=アフガン訪問、ベッカム氏も
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010052300014


こうなるのが日本メディア

外相の曖昧な発言だけ取り上げてベッカムでお茶を濁す
肝心の国防相の発言は全力スルー


こんな日本メディアとせいぜいCNNあたり見てたらアフガン戦争が世界に支持されてるように見える
833名無し三等兵:2010/05/30(日) 08:58:15 ID:???
そもそも4月頭のカルザイ発言「アメリカがこれ以上圧力をかけるなら私はタリバーンに合流する」
を伝えた日本メディアはどれくらいあったんだ

さすがに米国はキレていたが
「こんなゴミのために戦うのは無駄。さっさと引き上げよう」ってのから
「ゴ・ディン・ジェムみたいに始末しろ」まで


オランダは議会決議で7月に撤退することを決めていて、これで2000人引き上げられると米の戦略は破綻する
フランスやイタリアはオランダ待ちで冬にしぶしぶ約束した派兵を延々引き延ばし



だいたいグルジア戦争のときもCNNに引きずられてただろ日本のメディアは
ヨーロッパは最初から「ブッシュの子分が馬鹿をやった」
結局サーカシュヴィリの馬鹿を米国は庇いきれなくなって梯子外したけどな
834名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:02:02 ID:???
圧力ってのは汚職撲滅、とりわけカルザイの弟がカンダハルでやってる麻薬商売の儲けがタリバンに流れてるのと、
アフガン軍からタリバンに公然と武器横流しをしているのをを何とかしろって話な

結局ゴ・ディン・ジェム殺した南ベトナムはもっと酷くなったのを米国は忘れてなかったのか、
5月の会談では無理やり友好を演出していたが。
835名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:15:45 ID:???
>>829
ふーん、会社の同僚の話と、国際評価とどう関係するんだ?
あまりにも狭い国際社会だな。ほんとネトウヨってこんなんばっか。

もちろん俺の同僚にはアメリカ人もドイツ人もイタリア人もいるが、
誰も「日本はアフガンに派兵しないからズルい」なんてガキみたいなこと言わんぞ。
836名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:22:15 ID:???
>>825
どちらも採決に反対していた政党の議員のコメントですね。
しかも、そのコメントを裏付ける証拠は何もない。ただのコメント。
ぜひ、偽証罪が適用される場で、同じ文面で証言していただきたいものだw
837名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:22:21 ID:???
イラン制裁をトルコ、ブラジル如きに邪魔されたり、
和平会議の当日にイスラエルに入植地計画を発表されてぶち壊しにされたり、
アメリカの指導力低下は割と深刻だ。

わけのわからない日本の首相に10分以上関わりたくないっていうオバマの気持ちはよくわかるw
838名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:26:02 ID:???
「俺の周りに民主党支持者なんていない」が選挙前のネトウヨの口癖だったw

そこから導き出した結論が、「民主党を支持してるのは田舎の痴呆老人」

馬鹿を言っちゃいけない。田舎の高齢者ほど自民党支持率の高い集団はない。ただネトウヨが嫌う古い自民政治家のほうだが・・・
839名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:28:40 ID:???
>>835
俺は言われたことあるな。
あれは確かイラクに中国企業が進出しようとしていたころだ。
「中国ずるいよね。」みたいな話題で「でも日本人のお前には非難する資格ないけどな。」
「たしかに。」
「日本人の方がずるいなw」
みたいな流れだったか。
840名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:28:41 ID:???
次にネトウヨが言い出したのが「民主党を支持してるのはオバサン」

馬鹿を言っちゃいけない。オバサン層は舛添や進次郎に熱狂している腐った集団だw
841名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:30:26 ID:???
新報道2001

内閣支持率19%

投票先 自民18%

      民主12%
842名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:35:58 ID:???
左翼の陰謀論に反して、戦後のイラクで石油利権を手にしたのは主に中国やフランス、ロシアなどの石油会社

何しろアメリカはここでもオープンな自由競争にしたからな。
どこと契約するかはイラクの主権という建前もある。
アフガンでも中国が一番儲けている。
原則を貫くアメリカの姿勢には頭が下がるが、これでいいんかな・・・(´・ω・`)
843名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:36:15 ID:???
>>839
> 「中国ずるいよね。」みたいな話題で「でも日本人のお前には非難する資格ないけどな。」

よければ、どういう理由で日本人もずるいことになったのか教えてくれ。
俺の記憶が正しければ、日本政府はイラクに公式に自衛隊を派遣していた筈だ。
にもかかわらず、「派兵しないのはズル」という文脈のレスの中でその話を出した理由を知りたい。
844名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:41:48 ID:???
>>842
というか、フランスは戦後の石油利権を狙って、あえて出兵しなかったというのが定説だわな。
このあたりを冷静に見通している保守派はまだ議論の相手になる。
「日本はアフガンに派兵しなかったからズルだと世界中で言われている」などというネトウヨは、
保守派とは区別するべきだな。
845名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:42:16 ID:???
ロシアに戦争を吹っかけた元NYの弁護士のグルジア大統領だが、
戦争の前にはインフラを含む国営企業を民営化し、その殆どはロシア資本に売却されていた

ようするにネオリベ・ネオコンってのはただの馬鹿なんだよ
846名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:51:23 ID:???
>>843
日本についてはイラク云々でなく。

それに俺が思うには自衛隊は復興支援で行っただけでしょ。
掃討作戦にでも参加していればちったぁ印象も変ったんだろうけど
他国の護衛つきの復興支援だからな。
非常に良い事をしたとは思うけれど今まで犠牲無しに平和を享受してきた事実をペイするのは無理でしょ
847名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:57:02 ID:???
そもそもオバマは、イラクからもアフガンからも撤退するんじゃ弱腰過ぎるから、アフガンは別と言ってみたに過ぎない。
なんとなく鳩山の普天間問題に似ているw

これが何故か日本の一部ではアフガンはイラクと違って正義の戦争という話になった。


案の定、米民主党支持層はアフガン増派に反対して、
積極派との妥協で出来上がった派兵案は、共和党支持者に言わせれば、「最初から勝つ気のない中途半端すぎる兵力」になった。
これをみて元々やる気のない欧州は余計やる気を失くした。

これが何故か日本の一部軍オタにかかると「タリバンを潰す一大攻勢作戦」になる。
オバマ自身が、タリバン掃討が増派の目的じゃないと言ってたにも拘らず。
米軍マンセーのフィルターかかりすぎだ。
848名無し三等兵:2010/05/30(日) 09:57:04 ID:???
>>780
その中国人は、海兵隊が半年近く沖縄にいないことを知った上での発言なの?
849名無し三等兵:2010/05/30(日) 10:00:33 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org924767.jpg

自民党 18.0
民主党 12.6
公明党  5.0
みンナノ党 4.8
共産党  2.2
社民党  0.6
たちあ日 0.4
国民新  0.2
改革   0.2
新日   0.0

社民のお花畑政策に付き合ったせいで民主が滅茶苦茶・・・
850名無し三等兵:2010/05/30(日) 10:00:34 ID:???
日本人は今までおいしい思いをしすぎた。
この類の意見は議論しているとよく出てくる。
851名無し三等兵:2010/05/30(日) 10:23:58 ID:???
このスレにあるように在日米軍に頼らずに独自防衛路線で行けって意見は当然だろうし、
賛否はともかく海兵隊はいらないって意見があることも健全だと思う。

ただ一番現実を直視しなきゃいけない総理大臣という立場として
鳩山のやったことは最悪以外の何物でもないだろ。
852名無し三等兵:2010/05/30(日) 11:31:21 ID:???
>>851
>鳩山のやったことは最悪以外の何物でもないだろ。

そこには異論は出てないと思うんだw
853名無し三等兵:2010/05/30(日) 11:53:06 ID:???
戦争は絶対反対、悪、人一人の命は地球よりも重い
こんなお為ごかしを本気で信じ、教育しているのが間違いだよ
その為に戦争がおきる矛盾は分裂病より酷い
矛盾もあるていど認めるような教育、そんな度量を植えつける教育
無理かなあ、でも純粋さは危険すぎるぞ
854名無し三等兵:2010/05/30(日) 12:02:45 ID:???
戦争を始めるときは、命より大切なものがあるといい、
終わらせるときは、何物にも命には代えられないという。
855名無し三等兵:2010/05/30(日) 12:20:27 ID:???
人命の価値を一定以上に保つには定期的に戦争が必要と言う事は
小学生でも知っているわけだが
856名無し三等兵:2010/05/30(日) 12:26:34 ID:???
>>855
よし分かった、お前はソマリアにでも行って命の尊さを学んで来い。
メキシコでもいいぞ。
857名無し三等兵:2010/05/30(日) 12:29:47 ID:???
ソマリアにはカメレオン採集旅行に行ったよ。
まぁマダガスカルまで行ったついでだけど。
決行ヤバかったが 東ティモールで味わった恐怖に比べたら・・・
まぁ東洋人だからかな。
858名無し三等兵:2010/05/30(日) 14:39:15 ID:???
今は少し静かになったけど
鳩山民主が普天間の辺野古への移設を正式に発表した途端に
ネトウヨを連発する輩が増えたのはどうゆう訳なんだろう。
859名無し三等兵:2010/05/30(日) 15:15:22 ID:???
ブントが通って行ったんだろ
860名無し三等兵:2010/05/30(日) 15:16:37 ID:???
>>852
前半部も異論はないが?
861名無し三等兵:2010/05/30(日) 16:50:32 ID:???
>>851
> 鳩山のやったことは最悪以外の何物でもないだろ。

その通りだな。
その上で、自民政権は鳩山以下だと言っておこう。
自民政権は、今まで米軍に言われるがままに既得権を与え続けてきた。
鳩山は、米軍に対して沖縄への集中緩和への努力規定だけは与えた。
結局はどちらの政権でも米軍に言われるがままになったが、付帯条件は天と地の差がある。
862名無し三等兵:2010/05/30(日) 16:53:50 ID:???
内閣支持率は19% 


共同通信社の世論調査で、内閣支持率は20%台を割り19・1%まで続落した。
2010/05/30 16:26 【共同通信】

自民党勢が民主を逆転、世論調査 


共同通信の世論調査で、政党支持率や参院選比例代表投票先ともに自民党が民主党を上回った。
2010/05/30 16:25 【共同通信】
863名無し三等兵:2010/05/30(日) 16:56:02 ID:???
>>861
何もやらないより悪だった。と官房長官が言ってるよ。
864名無し三等兵:2010/05/30(日) 17:02:14 ID:???
>>863
デ?
865名無し三等兵:2010/05/30(日) 17:05:34 ID:???
>>862
実際には普天間の問題よりも、子供手当てを満額支給しない方針が出ていることが
支持率低下につながってるようには思える。

タウンミーティングで子供手当て満額支給の意見が出なかったとは言っても、他の
人間が「子供手当て支給より他の政策を」と訴えてるところに面と向かって「いや、
私は子供手当てが満額欲しい」とか言える奴はいないだろJK。
866名無し三等兵:2010/05/30(日) 17:16:25 ID:???
>>861
苦しいな
鳩山民主が去年の12月頃に辺野古への移設を決めて
付帯条件とやらを取り付けていたのなら分かるが、如何せん遅すぎた。
867名無し三等兵:2010/05/30(日) 17:26:35 ID:???
>>865
それを本気で言ってるなら笑うしかない。

内閣支持率がここまで低下したのは個別の政策がどうこうよりも
総理を筆頭とした鳩山政権の二枚舌っぷりに嫌気がさしたからだよ。

公約してきたことが出来なかったら責任をとると言い続けてきたのに結局公約は果たせず。
そこで出てきた言葉は「目標に向かってがんばってきたし、これからもがんばる。」だよ…

868名無し三等兵:2010/05/30(日) 17:31:02 ID:???
連立離脱が確定的になりつつある社民党なんだが
掌を返したように鳩山の悪口を言い始めたな
こいつ等は自身では何も出来ずに、常に誰かに寄生しているだけなんだから
本当に早く消滅して欲しいと思う
鳩山民主も相当におバカだと思うが、それでも社民党に民主を非難する資格はないだろう。
869名無し三等兵:2010/05/30(日) 17:32:28 ID:???
現実問題として辺野古に移設が出来ないというのはその通りだろうな。
情勢をひっくり返したのは鳩山その人だから、地元は交渉相手と見なさない。
細野は必至に普天間以外の負担軽減策をアピールしていたが、
文書には「基地移設が完了することが先決」という意味のことが書いてある。
基地の移設がなければ如何なる負担の軽減も絵に書いた餅。

要するに民主の連中はここでも詐欺をやった。
870名無し三等兵:2010/05/30(日) 18:07:50 ID:???
何時頃のスレだか忘れたが
「鳩山は2回も沖縄に出かけたんだから偉い!」と謂った感じの事が書かれていたが
普天間基地の移設を決めた橋本元首相は17回も沖縄入りしている
その後現在に至るまで14年間の月日を掛けてきたのだが
鳩山民主が辺野古への移設をひっくり返してしまった
多分鳩山民主を擁護するの人は民主支持者なんだろうが
支持政党を特別持たないオレからみて民主より自民のほうがまともだと思う。
871名無し三等兵:2010/05/30(日) 18:30:50 ID:???
民主になって初めて自民の凄さというか蓄積された経験とそれを生かすシステムの優秀性に気がついた。
しかし間違えて壊してしまったのですが修理は可能なんでしょうか?
872名無し三等兵:2010/05/30(日) 18:34:52 ID:???
無理難題を言い続けていれば誰かが魔法の杖を一振りして身の回りの問題を全て
解決してくれると期待している間は、不可能だと思うよ。
873名無し三等兵:2010/05/30(日) 18:37:36 ID:???
もう修復は不可能だろう、いちから作り直しなんだが
これも無理だろうなあ…
結局、民主だって経歴をみてると東大卒なんだよ
自民の世代交代ができなくて政権交代になったんだが
自民の経験とシステムを勉強できないんで無手勝流な政治が跋扈するんだろう
威勢はいいが幼稚でお粗末な大衆受けする政策しか出てこないんじゃないのかな
まあ、どこかの途上国みたくな政治になるんだろう
874名無し三等兵:2010/05/30(日) 18:48:39 ID:???
>>873
そりゃ、俺は英語ができるから日本が途上国並になればいっそ国外脱出とかできるけど、
そういうふうに国外脱出できないような日本国民だけが不幸になるような政治を甘受すべしと
言う姿勢もどうかとは思うが。
875名無し三等兵:2010/05/30(日) 18:52:52 ID:???
876名無し三等兵:2010/05/30(日) 19:04:09 ID:???
鳩山民主政権を作り上げたのはオレも含めた無党派層の責任だよなぁ
麻生前首相が漢字が読めないだとか、夜な夜な高級ホテルでシガーを楽しんでるとか
今の鳩山民主の無能ぶりを見ていると、本当に些細な事だったと思う
漢字が読めなけりゃルビを振れば済む事だし、高級ホテルの支払いは自腹だったんだし
少なくとも麻生政権は自らが日本を窮地に追い込むような事はしなかった
こうなって思うと、世襲だろうが何だろうが有能な人間に国政を任せたいな。
877名無し三等兵:2010/05/30(日) 19:25:26 ID:???
有能と言うか最近の鳩山は結構冴えている部分もある。一日ごとにテンションがめまぐるしく変わるけどなー。
冴えてる時は俺でも想像してなかったような取りまとめ方を平気で仕掛ける。まあ今回は社民が乗らずに
空振りに終わったけれど、色々な保険っていうのは空振りするときもあるし当たる時もあるし予想以上のあたり方を
することもある。それが保険というもんだと思うし、そうやって徐々に自分のかけた保険を大きくして配当を増やすと
言う考え方が基本だと思う。
政治の分野ではなかなかどうして、色々と展望が開けて見える部分もあるようには個人的には感じるけどね。

まあ次の子供手当ては普天間以上の難題で、これの数字合わせの計算が何かとハードではあるが……とりあえずは
財源を少しずつ確保しながら地道に一歩一歩上がっていくしかないだろ。
878名無し三等兵:2010/05/30(日) 19:33:13 ID:???
悠長なことを言っているアホがいるが、鳩山民主に残された時間なぞ多くはない。
衆院で3分の2を失い、参院も惨敗必至。法案は何一つ通らず、解散に追い込まれる。
879名無し三等兵:2010/05/30(日) 19:33:55 ID:???
そこで自民党が復権したら真っ先にやることが子供手当て全廃なのは目に見えて分かってるから、
あんまりおすすめできない。
880名無し三等兵:2010/05/30(日) 19:39:27 ID:???
財源の裏付けのないバラマキなど無くす方がいいに決まっている。
自民公明は児童手当を支給していた、必要なものを無理のない程度にする。
それで十分であって、子供手当では子供の将来に借金を背負わせるだけである。
881名無し三等兵:2010/05/30(日) 19:40:59 ID:???
子供手当も問題だが
亀井の郵政改革だか改悪法案のほうが問題なんじゃないか?
高々6時間程の審議とも言えぬ時間だけで強行採決は無いだろう
小泉政権が郵政改革法案の審議に費やしたのは200時間程だったんだから
如何に亀井法案が良い加減か分かると謂うものだ
民主が衆参で安定議席を失うのは必至なのだから
その前に何とかしようと謂うのが見え見えだからな
郵政票目当ての採決なのだろうが国民にしてみればいい迷惑だ。
882名無し三等兵:2010/05/30(日) 19:48:33 ID:???
>>881
あれはむしろ地方だよね。郵貯の貯蓄額のシェアはほとんどイコール国民の郵政事業に対する
生活依存の量とも言えるし。システム的にゆうちょ銀行はまだ使いにくいのに、それでも貯蓄額は
圧倒的なシェアを握ってるあたりに、地方在住国民が郵政にいかに生活を支えられてるかを示して
いるわけで。
883名無し三等兵:2010/05/30(日) 19:57:48 ID:???
>>882
そうかも知れんね
小泉改革が今後の日本にとって良かったのか悪かったのか分からんけど
その答えを出すのはまだ早いような気はする
亀井郵政改革法案に対して危惧しているのが、JAや信用組合のような中小規模の金融機関であり
その中小の金融機関は地域に根差した経営をしている
亀井の言い草だと地方の活性化の為の改革らしいが。
郵貯も大事かも知れんが、一応独立採算経営をしている中小の金融機関も大事だと思う。
884名無し三等兵:2010/05/30(日) 20:01:18 ID:???
毎日世論調査:辺野古移設に反対84% 沖縄県民対象
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100531k0000m010043000c.html
885名無し三等兵:2010/05/30(日) 20:08:52 ID:???
地域限定しかも沖縄で行った世論調査なら反対84%は当たり前と言えば当たり前の結果だな
因みに、沖縄県民の自衛隊基地に関してはどんな意見が大半を占めているのかな?
886名無し三等兵:2010/05/30(日) 20:51:10 ID:???
自衛隊はキモイので論外。
ゲイ禁止><
887名無し三等兵:2010/05/30(日) 20:54:37 ID:???
支持率8%じゃ沖縄で候補も立てられんな。
民主から公認受けたいなんてマゾもいるわけがないし。
888名無し三等兵:2010/05/30(日) 20:59:24 ID:???
沖縄での社民の支持率が知りたいな
支持率一桁だったら「私は沖縄に裏切られたんですぅ!」とミズポは怒るのかな?
889名無し三等兵:2010/05/30(日) 22:12:06 ID:ueOWTbCI
普天間基地移設先は北朝鮮の平壌がベスト
890名無し三等兵:2010/05/30(日) 22:32:09 ID:jhuCz2qo
ついに北朝鮮を武力制圧する時が来たんですね。
891名無し三等兵:2010/05/30(日) 23:28:08 ID:???
マニュフェストって言葉が、ただの「詐欺師の甘言」に堕してしまったなw
892名無し三等兵:2010/05/30(日) 23:39:05 ID:???
自民や他の野党はマニフェストという言葉を使うべきでないと思う。
誰も信用してくれないからな。
893名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:01:59 ID:???
地政学的に沖縄の絶対的な軍事的価値は揺るがないだから、基地移転を考えるより
基地の街に住む不満住民の本土移転を進めるべきだと思う。
基地と一緒に残りたい住民だけを沖縄に残せば良いのだ。
894名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:16:36 ID:???
退役した前太平洋軍司令官が沖縄じゃなくても良いよって言ってるんだよな。
海兵隊の運用に支障がでなければ。
受け入れ先がないけど。
凶悪犯罪実行者が後を絶たない腐った集団なんか誰も要らないから。
北海道の奥地に送り込みたいけど天候がなあ。
895名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:24:48 ID:???
海兵隊は太平洋司令官の指揮下にあるんだろうか?
896名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:27:10 ID:???
あるよ。太平洋のボス。
897名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:37:44 ID:???
北海道、天候の面を心配したが、考えてみれば陸自も普通に駐屯してんだよな。
沖縄ではまともな訓練できないんだから、むしろ北海道の広大な地で
まとめた方が良いかもな。
沖縄と同程度の貧乏さだが土地がありあまってるから、
人家もまばらな、辺鄙なところに押し込めてしまえw

898名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:40:41 ID:???
>>894
んだから支障が無いのは沖縄くらいしかねーんだよ
899名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:49:21 ID:???
>>898
支障の意味を広義で取ったらそうだね。
でも件の大将は例えば関東とかでも良いよって言っている。
沖縄が良いという理由は「現在そこにあるから」という消極的なもの。
つまり慣れてるし、移転費用も必要ないから。
他に用意できるなら沖縄でなくてもかまわないと言っている。
純軍事戦略上という点だけで見れば、沖縄じゃなくても良いと言っている。
碌に訓練できねーし。
900名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:51:11 ID:???
民主党は2度と沖縄で議席を取れなくなるかもしれないが
特措法を作ってでもちゃっちゃと工事を始めるしかないわな。
不人気ついでで落とし前つける意味でも鳩山にそこまでやらせちまえ。
901名無し三等兵:2010/05/31(月) 01:58:53 ID:???
つまりプロの軍事上の視点では沖縄にこだわる必要がないというのが本音。
重要なことなら引継ぎなんかでその意義なんかを学ぶはずだからね。
地政学的にも沖縄じゃなくても良いやと本当は思っていると見るべき。
外交カードとして「オキナワ!オキナワ!」とか言ってるんだろう。
902名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:10:57 ID:???
沖縄である必要がないのなら本土である必要もなく
アメリカへ戻っても問題ないつう結論になる

スイングを考えているんだろう、有事の際は自衛隊が死ねばいいだけで…
903名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:11:37 ID:???
済州島や台湾島に移転できると良いんだけどね。金門島でも可w
904名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:11:51 ID:???
>>894
>凶悪犯罪実行者が後を絶たない腐った集団なんか誰も要らないから。

知っててわざと書いてるんだと思うが、沖縄における米軍の駐留人員に対する
犯罪発生率は、日本人を含む日本の全体平均よりうんと低いンだぜ。
外国人犯罪に限って言えば、中国人や朝鮮人の方が10倍近い数字だったはずだ。

>>901
>地政学的にも沖縄じゃなくても良いやと本当は思っていると見るべき。

海兵隊の存在意義は、大統領命令一つで臨戦態勢の部隊を急速展開可能ということ。
同じことが出来れば、別に沖縄じゃなくてもいいのは事実だろう。
現に今あるところから、拠点を動かして同等に機能するまでどの位かかると思ってる?
そのあいだは普天間は放置でいいのか?基地反対派の感覚と非常にズレてるよあんた。
905名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:17:34 ID:???
>>902
うんにゃ、前方展開できればという限定付だよ。
まあ、文脈上日本領土内で考えればということだろう。

>>903
韓国はご免こうむってるからなあ。
台湾は外交上不可能に近いだろう。
906名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:25:30 ID:???
>>904
犯罪発生率が低いからだから何?
日本人が国内で日本人相手にやるのとは訳が違う。
軍という公式の機関の「外人」がやるから見る目も厳しくなる。
チュウチョンも同じようなもん。


>現に今あるところから、拠点を動かして同等に機能するまでどの位かかると思ってる?
>そのあいだは普天間は放置でいいのか?
↑と
>基地反対派の感覚と非常にズレてるよあんた。
↑の関係が分からん。

普天間を放置とかそんな話は全くしてないけど。
俺の持論は原則として(長期スパンとして見た場合)
外国軍「駐留」不要・恥辱論、再軍備だけど。
907名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:37:48 ID:???
攘夷運動(笑)がんばってください
908名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:39:13 ID:???
>>906
なら、先に再軍備することだな、話はそれからだ
再軍備は反対しないが、十分な自前の抑止力と法制が整わないうちに
米軍が日本から居なくなるのは、到底賛同できない
909名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:43:40 ID:???
>>907
どこが攘夷なの?
別にアメリカ人や朝鮮人を襲ったりしないけど。
あなたは外人と日本人の価値が同じ人なの?
だったら根本的に意識が違うなあ。
アメポチ頑張ってください(笑)としか返せないわ。
910名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:46:31 ID:???
>>908
話はそれからだとか・・・
今すぐ米軍いなくなれとか言ってないけど(苦笑)
軍事上の視点からは沖縄でなくても良いみたいだよ、としか言ってないのに、
勝手に絡んできて賛同できないとか、意味不明。
911名無し三等兵:2010/05/31(月) 02:58:40 ID:???
>凶悪犯罪実行者が後を絶たない腐った集団
>犯罪発生率が低いからだから何?
912名無し三等兵:2010/05/31(月) 03:05:08 ID:???
>>911
意味が分からないのかな。
犯罪発生率が低くても、
>凶悪犯罪実行者が後を絶たない腐った集団
という事実に変わりはないんだよ。
全く後を絶たなくてほんとに許せないよ、俺は。
つか米軍相手に商売でもしてるの?
913名無し三等兵:2010/05/31(月) 03:12:57 ID:???
友邦の民衆に対して軍という公的機関の人間が
「強盗をして行動力などを上官にアピールすれば、希望通り異動することができると思いこん」で
犯罪を犯す、こういう真に身勝手で腐った野郎が後を絶たない。
人種的蔑視やいまだに占領軍のメンタリティーが在日米軍にあるのではないかという
疑念を強く持たざるを得ない。
914名無し三等兵:2010/05/31(月) 03:20:25 ID:???
と言っても
>「強盗をして行動力などを上官にアピールすれば、希望通り異動することができると思いこんだ」
というのは裁判上の取り繕った言い訳の可能性もあるがな。「チョウチョ結び」みたいな。
本当だとしたら、インディアンを襲撃するみたいな感情かもな。武勇伝なんだから。
ただの金目当てよりもタチが悪いかもしれん。
915名無し三等兵:2010/05/31(月) 06:29:19 ID:???
普天間に手を出すとろくなことにならないことがはっきりしたから、
鳩山後の政権は沖縄を放置プレイにするしかないな。
沖縄県民涙目。
916名無し三等兵:2010/05/31(月) 06:37:37 ID:???
退役した前太平洋軍司令官が沖縄じゃなくても良いよって言ってるんだよな。
海兵隊の運用に支障がでなければ。
受け入れ先がないけど。
沖縄が良いという理由は「現在そこにあるから」という消極的なもの。
つまり慣れてるし、移転費用も必要ないから。
他に用意できるなら沖縄でなくてもかまわないと言っている。
純軍事戦略上という点だけで見れば、沖縄じゃなくても良いと言っている。
碌に訓練できねーし。

つまりプロの軍事上の視点では沖縄にこだわる必要がないというのが本音。
重要なことなら引継ぎなんかでその意義なんかを学ぶはずだからね。
地政学的にも沖縄じゃなくても良いやと本当は思っていると見るべき。
外交カードとして「オキナワ!オキナワ!」とか言ってるんだろう。
917名無し三等兵:2010/05/31(月) 07:34:01 ID:???
抑止力というのは中の人がどう思うかじゃなくて、相手がどう思うかだと何度も書いているよな
そして、現役の中国の上級大佐が警戒しているんだよね

抑止力とは相手を躊躇させる力の事であり、相手がどう思っているかが全て
相手である中国が明らかに警戒している以上、沖縄のアメリカ海兵隊には抑止力がある
918名無し三等兵:2010/05/31(月) 08:03:20 ID:???
>>917
アメリカが沖縄の米軍を警戒しなかったことなんてあるのか?
中国が脅威に感じてるのは普天間のヘリ部隊に対してか?
919名無し三等兵:2010/05/31(月) 08:24:24 ID:???
>>917
それはこじつけ
対中国で空軍と海軍がいなけりゃ海兵隊なんて何の役にもたたん、
日本にとって例え中国が陸軍を大増強しようとも
全く関係ないのと同じ
920名無し三等兵:2010/05/31(月) 08:35:47 ID:???
>>919
>日本にとって例え中国が陸軍を大増強しようとも
>全く関係ないのと同じ

イミフ

海軍だろうが空軍だろうが大増強されたら、日本は普通に脅威を感じる
そんなお花畑なことを言うのは新聞屋か政治家ぐらい
921名無し三等兵:2010/05/31(月) 09:01:03 ID:???
そもそも民主党は選挙前にマニフェストから普天間を外したんだし、最初から努力はしたがダメだったに落ち着かせるつもりだったんだろ
岡田とか北沢とか最初からそんな感じだったし
トラストミーって「ちゃんと現行案にするよ」って意味だったんじゃねーのw

事がおかしくなったのは社民党と小沢が余計なこと言い出してから
922名無し三等兵:2010/05/31(月) 09:07:59 ID:???
鳩山のダメなところは、政策が片方に寄って叩かれると、慌てて反対側にも擦り寄って両方敵にすること
最近の歴代政権ずっとそんな感じだけど

みずぽがそれなりに好評を得てることからみても、反対など無視して突っ走ったほうがトク
マスコミはどっちに転んでも叩くんだし。
マニフェスト至上主義は良くない!といいながら実際に修正入るとフルボッコだからなw
923名無し三等兵:2010/05/31(月) 09:08:11 ID:???
どーなんだろ。社民の話だと防衛省・外務省がアメリカの意向に沿うような形で
強烈な巻き返しをしてきて押し切られたらしいよ。鳩山はマジだったらしい。

こっからは仮定の話だけど、多分両省にアメリカのエージェントが沢山居るんだろう。
まず両省と民主党に巣食うスパイを何とかしないとな。
中国のはその次にパージする必要があるな。
924名無し三等兵:2010/05/31(月) 09:10:55 ID:???
両省が抵抗するのは最初からわかってた話じゃないかのぅ

「俺たちがサボタージュすれば政権は一年もたない」と官僚が言ったとか言わないとかw
925名無し三等兵:2010/05/31(月) 09:16:52 ID:???
陰謀論に逃げ込まなければならないほど自分の意見が
妥当性を欠いていることは自覚してしかるべきだな。

闇の勢力退治に吹き上がる前に自論のアプローチの仕方を考えろ。
926名無し三等兵:2010/05/31(月) 09:25:03 ID:???
何よりもアメリカ、で動いたは4月の首脳会談以降の鳩山
小沢も社民も沖縄もなかった
ここ数日のハイテンションや社民への強硬姿勢といった自信は
(自分で壊した)日米関係をともかくも修復した(つもり)ことからきている
927名無し三等兵:2010/05/31(月) 09:42:17 ID:???
沖縄で参院選で勝つのはどこの党かね
928名無し三等兵:2010/05/31(月) 10:10:47 ID:???
>>920
理解できないの?
929名無し三等兵:2010/05/31(月) 10:28:42 ID:???
鳩山に吹き込んだのは誰なんだろう?
930名無し三等兵:2010/05/31(月) 11:31:56 ID:6OUX9+67
麻生さんが懐かしい。

民主党という幻想に傾いていた自分をお詫びしたい。

自民党の復活を願う!!
931名無し三等兵:2010/05/31(月) 11:41:38 ID:???
岩上安身 柳沢協二氏 対談『曖昧な抑止力』
http://www.ustream.tv/recorded/7215010

柳沢協二氏がいろいろ言っています。
沖縄は中国に近すぎるとか、
アメリカの報告書を読めばグアムに海兵隊を全て移すと読めるとか、
いろいろ。
932名無し三等兵:2010/05/31(月) 11:54:15 ID:???
どうしたって沖縄は反対する
自民がやったら自民が確実に叩かれるから、
いいところで民主に政権回して、民主に責任被ってもらって、
民主の株を下げに下げた所で、晴れて自民に戻す。

っていうシナリオ
933名無し三等兵:2010/05/31(月) 12:26:27 ID:???
自民が分裂してるんだけど…
934名無し三等兵:2010/05/31(月) 13:17:56 ID:???
土地代はアメリカが出せよ
キリギスとかなんかアメリカが借地料出してんだぞ
935名無し三等兵:2010/05/31(月) 13:18:47 ID:???
その前に食品への消費税率を下げる方が先だ。
936名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:13:11 ID:???
海兵隊は制海権と制空権を制してから派遣するものだろう
制海権と制空権を征しているなら
そもそも台湾有事に海兵隊を派遣する意味があるのか?っていうね
937名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:19:56 ID:???
>>936

それを>>920は理解出来ないんでしょう
938名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:22:51 ID:???
海兵隊は第一線の実戦部隊だぞ、命令されたらイランの大使館までも
出撃するんだぞ、どこに制空権があるんだよ
939名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:26:14 ID:???
>>930
一つの幻想から解放されたその理由が別の幻想に囚われたからってことか。
永遠に夢の中だな。
940名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:27:29 ID:???
>>938
制空権が無い場合、海兵隊のヘリはただ撃ち落とされるだけ。
941名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:28:25 ID:???
>>940
きっと穴掘っていくんだろルパンの銀行強盗みたいに。
942名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:29:37 ID:???
事実イランの米大使館の時にゃヘリが墜落したぞ
もっとも砂嵐でだが…w
943名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:48:53 ID:???
軍事板とは思えないようなやりとりが。
944名無し三等兵:2010/05/31(月) 14:50:38 ID:???
>>943に期待!
945名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:05:28 ID:???
結局今の日本の共通した民意ってこれだろ。
@「(よく判らないけど偉い人が必要って言ってるし、なくなるとなんか不安だから)基地は必要!」
A「でも米軍(特にヒャッハーで強姦魔なDQN海兵隊)がオレの地元に来るのだけはカンベンなwww」
946名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:15:41 ID:???
>>938
ネタ・・だよな・・・?

947名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:19:13 ID:???
>>945
だから地元には補助金とか出るって。
948名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:21:45 ID:???
>>946
ん? ホメイニ革命の時にアメリカ大使館が占拠されて
救出部隊として海兵隊が出撃して砂嵐で墜落して失敗してる事実があるけど?
949名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:27:01 ID:???
>>947
その補助金で納得するなら今頃引く手あまただっつーのw
950名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:27:56 ID:???
ん? でも辺野古の地元住民はとりあえず移設容認でまとまってるよ。
後はその補助金の恩恵が欲しければ辺野古に移住したら?という話。
951名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:34:47 ID:???
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
952名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:36:00 ID:???
>>948
話の流れ読めないのか・・?

全く関係ない

馬鹿?
953名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:38:08 ID:???
海兵隊は制空権がなくても出撃するつう事実を歴史をもって証明したんだが
海兵隊の話じゃなくてへのこの話だけなのな?
954名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:41:42 ID:???
他意はなく、普通に質問だけど。
沖縄の海兵隊が制空権がなくとも慌ててヘリでつっこまにゃならんってどういう事例が想定できる?
955名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:46:47 ID:???
ゲリラ攻撃だろう、それこそ大使館占拠とか人質とか
北の船舶乗っ取りとかハイジャックとかあるだろ
大統領の命令だけで動けるからな、早いよ
956名無し三等兵:2010/05/31(月) 15:58:19 ID:???
>>954
人民解放軍の台湾侵攻(斬首作戦)。

相手も少人数の空挺で飛来する予定で、極東の米軍は早い段階で台湾の地上
に展開する事で、海峡事案へ最初期から対応する作戦案が有る。
もちろん本格侵攻で事前に十分徴候が掴めていれば、第七艦隊は先に海峡内
に入っているハズだけど、そうではない緊急事態にヘリで運べるだけのマリンコ
を突っ込むオプションが有る「と言われている」。

事実かどうかは在日米軍に聞いてくれw
957名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:04:58 ID:???
それ、以前に在日米軍に聞きましたが事実じゃないそうです。
958名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:05:02 ID:???
>>956
小説か何かの話?
959名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:10:48 ID:???
現実問題としてありえるのは台湾海峡の軍事衝突で
少人数の空挺で飛来するとか台湾の空軍力舐めとるやろ
960名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:25:47 ID:???
>突っ込むオプションが有る「と言われている」。
うっそー。台湾は支援いらんいうてるで。
金門島死守した実績なめんなよ。

あ、武器は売ってくれ武器は別腹。
961名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:27:12 ID:???
台湾有事を声高に唱える人は
中共軍の台湾への上陸能力を過大に、
また台湾軍の迎撃能力を過小にと考えてる人が多そうな気がする。
962名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:46:49 ID:???
経済的な斬首作戦はあるかもな
欧米に嫌われる腕力でねじ伏せるやり方より札束で台湾をビンタする方を今の中国なら選ぶだろう
963名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:55:48 ID:???
斬首に関してハリウッド映画で役を振ればこんな感じかな、
ハイテクテロリスト集団役が中国特殊部隊、台湾首脳を一気に制圧して台湾を掌握しちゃう。

テロ集団に右往左往させられいいように操られちゃう警察・米軍役は台湾軍(と警察など)、
TVとか見てボーっとしてる警備兵とかのせいで中国特殊部隊にあっさり首脳を確保されて無力化されちゃう。

そしてそんな彼らを孤軍奮闘でやっつけちゃう主人公役はもちろん在沖米海兵隊。
964名無し三等兵:2010/05/31(月) 16:57:23 ID:???
札束でビンタと言うか、中国が完全に民主化すれば、台湾が民意で自発的に
中国との統一を望むようになるかもしれない。まあそれは20年後とか30年後の
未来だけどね。
そうなれば在日米軍の描く戦略も、また大きく変化するとは思うけど。
965名無し三等兵:2010/05/31(月) 17:16:01 ID:???
それは無理
2〜30年で中国共産党が強くなることはあっても崩壊は困難
可能性があるのは、中国の内乱による地方の離脱→その地方の民主化
966名無し三等兵:2010/05/31(月) 17:18:18 ID:???
中国共産党が強くなることと、中国共産党が中国国民の人権に配慮することと言うのは
必ずしも矛盾することではないと思うけど。
967名無し三等兵:2010/05/31(月) 17:20:59 ID:???
中共が民主化っていまの体制のままではありえんだろ、軍は党の私兵だし
968名無し三等兵:2010/05/31(月) 17:21:33 ID:???
中国民主化は分裂とか以外が無ければありえんわな。
それこそ本当に王制とかならありえたかもしれんけど。
969名無し三等兵:2010/05/31(月) 17:27:49 ID:???
中国共産党の選民思想は民主主義化への最大の障害
日本人の考える政党などとは根本から異なるものだし矛盾だよ
970名無し三等兵:2010/05/31(月) 17:38:22 ID:???
戦前の天皇制よりはマシだがなw
971名無し三等兵:2010/05/31(月) 17:56:13 ID:???
党員7593万1000人の中国共産党は天皇制よりはるかに厄介
中国を私物化して蝕んだ後は全世界が党の餌食にされるのはまちがいない
972名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:08:25 ID:???
>>971
臣民一億人の大日本帝国は中国共産党よりはるかに厄介
東アジアを私物化して蝕んだ後は全世界がヒロヒトの餌食にされようとしていた
973名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:19:36 ID:???
中国は議会制民主主義をいまだに完全否定してるからな
戦前の天皇制より今の中共が野蛮なのは仕方ない
974名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:21:27 ID:???
>>972
むしろ
天皇の御心を個々が好きに想像して臣民一億人が空気を呼んだつもりになって
天皇とその日本を担ぎ上げ大暴走。
臣民は前も向かず自分の上司と陛下の顔しか見ず東アジアを踏みつけてドコまでも一直線に走っていくぞ!
975名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:30:12 ID:???
>>956
少人数で来る訳ないだろ
台湾にだってそれなりの軍隊があるんだから
976名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:31:26 ID:???
>>973
一体、中国がいつ議会制民主主義を否定したって?
中国の憲法上の国家最高機関は全国人民代表大会という一院制議会だぞ。

ひょっとして政党政治を否定していると言いたい?
だとしたら、あまりにも政治知識が稚拙すぎる。
まずは中学の社会科から勉強し直せ。
977名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:31:36 ID:???
>海兵隊は制空権がなくても出撃
そもそも米輸送機が国内飛行してもイランは迎撃機1機あげてない。
気が付いたのは米が残した残骸発見してから。
制空権確保が不要だったわけだが。
んで例えあげても周辺には数個空母戦闘群が手薬煉引いてまってたわけだ。
978名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:34:24 ID:???
>>975
しょうがないよ、在沖海兵隊が極東における抑止力として働くことが可能な
唯一のシナリオなんだから。

多少無理があってもそこをゴリ押ししないと、沖縄に海兵隊を駐留させる理由がなくなる。
979名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:36:06 ID:???
中国の少人数は桁がちがうし
人民解放軍の数万人が台北市街に落下傘降下する程度じゃねーの
980名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:38:16 ID:???
>>979
そのために何機の輸送機を何箇所の基地から飛ばすんだ?
延々と一万人もの落下傘効果をしている間、台湾空軍は何をしているんだ?
981名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:38:49 ID:???
>>979
中国基準の少人数か、理解できたわ。
982名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:38:53 ID:???
>978
朝鮮半島を忘れんなよ
そんで沖縄リゾート地警備って最重要任務を忘れては困る!
983名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:40:34 ID:???
>>982
朝鮮半島への展開なら佐世保のほうが遥かにいいわけだが。
そもそも沖縄から北朝鮮への対応ができるのなら、
佐世保から台湾への対応もできることになるのだが。
984名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:42:05 ID:???
>>982
観光客に偽装しての警備だから重要任務だな。
現地人からの情報収集のために夜の飲み屋に潜入したり、
女性をテクニックで落とし話を聞いたり。
985名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:43:47 ID:???
>>976
アフォですか?
中国は共産主義でおまんがな
986名無し三等兵:2010/05/31(月) 18:52:32 ID:???
台湾有事なんて起こらんよ
今台湾と中国は正に蜜月の関係
双方経済的に深く結びついている
987名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:16:43 ID:???
>>985
共産主義は形式の上では民主主義体制を取っていますが、何か?

ネトウヨって自分の仮想敵のことを何も知らないんだな。アフォかよ。
988名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:21:13 ID:???
>>987
民主主義がどういうものかを勉強してから抜かせ
建国以来一度も国政選挙を行った事がない中国共産党のなにが民主主義だ、アホウ
989名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:25:24 ID:???
>>988
> 建国以来一度も国政選挙を行った事がない中国共産党のなにが民主主義だ、アホウ

ほう、間接選挙は国政選挙に含まれないという主張をしたいのか?
だとしたら、日本の議員内閣制は民主主義ではないのか?

おねがいだから、中学の社会科程度の知識は身につけてから出直してくれよ。
990名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:27:55 ID:???
>>988
おいおい、中国の人口サイズで全国レベルの直接選挙なんてどうやって実現しろって言うんだ?
ネトウヨって無責任だなあ。何でも自分の基準で測ればいいと思っている。
991名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:32:49 ID:???
そもそも一党支配なのだから間接選挙なんぞ形式でしかない。
議院内閣制と同一視するのは理屈さえ分からないアホウ。
東ドイツには野党が存在したが、議席数が憲法によって決められていた。
社会、共産主義とはそういうものであり、民意を政治に反映させる制度ではない。
つまり民主主義ではない。
992名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:32:53 ID:???
>>988
あのー、「形式上」の話をしている時に、そんなピント外れのことを言っても
失笑を買うだけですよ・・・
993名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:33:42 ID:???
>>991
だから形式の話だって・・・ほんと痛いヤツだなあ・・・
994名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:34:26 ID:???
>>990
インドだって直接選挙を行っておるわ
人口が多いと直接選挙は無理?
無知が喋ると恥をかくぞ
995名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:34:36 ID:???
ネトウヨってみんなこんなに頭が弱いの?
996名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:36:22 ID:???
つ ウイグル自治区、チベット自治区
997名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:37:28 ID:???
>>996
自治区の意味も分からない低脳
朝鮮自治区なんてのもある

しかし国政には何の影響もない
998名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:37:40 ID:???
またネトウヨが暴れてんのか
999名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:37:40 ID:???
>>994
インドの上院は直接選挙じゃないよ。これ豆知識な。
1000名無し三等兵:2010/05/31(月) 19:38:15 ID:???
>>999
下院が直接選挙なんだよ、無知ww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。