1 :
名無し三等兵 :
2010/02/28(日) 18:18:57 ID:t06UcMv0 英国の国民的料理フィッシュ&チップス
タラの半身買ってきて、水溶き小麦粉にくぐらせたものを油で揚げてみて下さい。
温度は適当に、ダラダラと。焦げが心配で我慢できなくなったら、出来上がり。
酢と塩コショウで召し上がれ。
日本ではこの様な代物で金取って客に食わせるチャレンジャーはいないと思います。
UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当
前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第20波
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1262511273/
2 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 18:45:44 ID:???
乙です。
あ〜ハドソンさん、
>>1 さんにウナギのパイを
差し上げてくださらんか。
3 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 18:48:48 ID:???
4 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 18:49:05 ID:???
英国製の爆弾検知器で検査しましたが
>>1 は異常ありません
乙であります
5 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 18:57:30 ID:???
6 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 19:07:20 ID:???
>>1 >ブリテンの兵器はキモイ 第21波
何という堕ちた(落ち着いた?)スレを…
ちなみに>>1卿が本当におとしたのは
(1)500個のSPAM缶
(2)100£のベークド・ビーンズ
の何れ也や>水辺に棲む聖霊
7 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 19:45:48 ID:???
(3)弾がまだ十分に入ったL85のマガジン
8 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 19:53:58 ID:fqmJo0Hx
1Z λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ<さて、L85もってフォークランドにいくか λ...... λ......λ...... λ...... λ...... ← λ...... λ......λ...... λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ......エグゾセもってないといいけどな・・・・
9 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 20:40:09 ID:???
パンジャンドラムのスレと聞いてやってきましたが
10 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 21:07:17 ID:WKTHPvdF
11 :
名無し三等兵 :2010/02/28(日) 22:15:12 ID:???
12 :
名無し三等兵 :2010/03/01(月) 01:12:53 ID:???
ブリテンさん、落とし物ですよ .∧__,,∧ (´・ω・`) (つ味と) `u―u´
13 :
名無し三等兵 :2010/03/01(月) 02:31:46 ID:???
>>12 これはこれはご親切にどうも、そこに入れておいてください。
「嫌 」
14 :
名無し三等兵 :2010/03/01(月) 08:51:43 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2010/03/01(月) 09:56:56 ID:???
つ ジャガイモ
16 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 18:35:08 ID:???
ジャガイモさんも、落とし物ですよ .∧__,,∧ (´・ω・`) (つ味と) `u―u´
17 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 18:40:33 ID:???
長いティータイムでしたな
18 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 19:06:59 ID:???
なぁに、待つのには慣れてますから。
19 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 19:15:29 ID:???
ある設計者によると、 (彼はWWU中ドイツにいて、シベリア鉄道で日本に帰ってくる事が出来た数少ない日本人の1人) 「料理には、ある種のひらめきが必要」 だそうだ。
20 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 19:15:42 ID:???
ついダイソンの掃除機を買ったのだが、すばらしいブリ機だなあれは。
21 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 19:31:06 ID:???
1つに特化し、かつ前例のないものを作らせたら光るものがある連中なんだよ。 実際に使おうとか考えるといけない 理論から実用への道がすっぽり無い
22 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 20:09:09 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 20:22:06 ID:???
24 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 20:30:04 ID:???
まえオーストリアの女記者が自衛隊についてのレポしてたけど、 お国がその様子じゃ内容がちょっとあれだったのも仕方ないのか…
25 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 20:36:28 ID:???
>>23 確かにスレ違いだが、実に興味深い話だった。
ささやかだがお礼だ、ゆっくり味わってくれたまえ。
つ ウナギのゼリー寄せ
26 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 21:08:28 ID:???
いつ軍に鎮圧されてもおかしくないくらいあほな事やってるという 自覚があるのかもしれない。
27 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 21:09:09 ID:???
違うだろ、治安出動で銃剣が必要な状況になったら、そのへんの倉庫の古い扉を開ければ 長槍がザックザク出てくるからそれを配ればいいとか考えてるんだろ。 ちなみにブリは1940年に配ってしまったのでもう倉庫にはありません。
28 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 21:11:19 ID:???
一般市民が日常的にカンガルーを殺傷するような国で治安出動とか、返り討ちにあいそうだ。
29 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 21:15:05 ID:???
ナイフを銃に付けるってのはおかしい ダガーじゃなきゃ
30 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 21:15:37 ID:???
オージーとオースオリーを間違えるとは 植民地人並みの知能ですな
31 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 21:21:26 ID:???
オーストリアの場合、その後、ナチズムの被害者になり、 同時に加害者になったってややこしい歴史のせいで、神経質になっているんだろう
32 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 21:58:00 ID:???
33 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:05:27 ID:???
34 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:05:32 ID:???
毎度毎度踏まれるのには理由がある。 被害者が正義の弱者なんてとんでもない話。
35 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:07:06 ID:???
36 :
ベルギー人 :2010/03/03(水) 22:09:35 ID:???
いくらうちの国が通りやすいところにあるからって、そんな言い方をしなくったって いいじゃありませんか (ノД`)・゜・。
37 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:10:06 ID:???
そういや旧軍は警備の時は着剣だけして弾は入れてなかった(薬室に、ではなく) って聞いたが本当かね。 自衛隊も警備の時は弾倉付けないけど、微妙な伝統受け継いでるな。
38 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:12:54 ID:???
ブリの衛兵ってL85のスコープとハンドガードにカバー被せてるけど マガジンに弾は入ってるのかな?
39 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:19:30 ID:???
どうせ出ないなら弾丸なんか無駄だろう、銃剣の予備を用意したほうが建設的だ。
40 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:27:00 ID:???
日本の兵隊はな、銃より刃物持たせた時の方が恐ろしいんだぞ…
41 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:31:07 ID:???
イギリスの牧師はな、聖書よりもジャガイモ持たせたときの方がエロいんだぞ…
42 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:32:23 ID:???
英国人には手が三つあると申すか
43 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:34:26 ID:???
舌なら何枚でもあるんだがな
44 :
SPOe :2010/03/03(水) 22:36:07 ID:???
>>26 うちは戦後ほぼ一貫して議会第一党の座を守ってて、政権から降りたのは
10年そこそこしかないんですが……。
うちの国で愉快なことを言うのは酷使様たちですな。
45 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:37:28 ID:???
タイでは幾つもの与党が国民の支持を得た軍隊に「鎮圧」されてますな…
46 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:40:54 ID:???
あぁ、四年に一回の祭か
47 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:49:53 ID:???
オーストリア軍の歴史 長射程のローレンツ銃を開発 ↓ 自軍より劣る小銃を装備したフランス軍の銃剣突撃の前に敗れる ↓ 銃剣突撃に血道を上げ、銃の更新を怠る ↓ 後装銃装備のプロイセン軍にボロ負け ↓ 銃剣に幻滅 ↓ (中略) ↓ 銃剣を廃止 ↓ 現在に至る
48 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:53:29 ID:???
そういやゲルマンも銃剣に興味無いらしいな。 G36は東独時代のAK74用銃剣を装着できるそうだが 実際に着剣してる画像は見たことない。
49 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:53:37 ID:???
そもそもオーストリアってドイツの一部じゃないんですか?(ブラウナウ・最終階級伍長さん)
祖国の徴兵を逃れて隣国に逃げ出した奴がどの口でそれを言うか。
51 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 22:58:52 ID:???
あのチョビヒゲが素直に画家になっていれば、赤ら顔はもっと早くに失脚したかもしれん。
52 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:08:14 ID:???
あの筆髭が聖職者になっていれば、土工は…(中略)ダム(中略)…
53 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:12:26 ID:???
おや、東側の諜報員を放置するとは… MI5は何をしているのでしょうか
54 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:12:42 ID:???
>>49 大ドイツ主義は、ブリの利益に反するのだよ。
55 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:14:34 ID:???
筆髭の絵は結構良い値段らしいが。
56 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:15:40 ID:???
そもそもドイツとはなんぞや? さあ皆、ローマ帝国へ帰ろうじゃないか
57 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:17:01 ID:???
58 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:20:10 ID:???
>>56 キルトをはいた連中がいやだと言っています
59 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:23:05 ID:???
しかし今のブリテン島の民族を考えるに、下層階級ならアングロサクソン人、 上層階級ならデーン人やノルマン人(どっちも北欧系)だろう? ローマ帝国的にまつろわぬ民ではないのかね? まあそれを言うならゲルマン人も(ry
60 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:38:42 ID:???
マカロニ、蛙食いが優れているとも思わないが。
61 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:49:27 ID:???
別にローマ圏だからって優れてるとは限らぬだろう
62 :
名無し三等兵 :2010/03/03(水) 23:50:09 ID:???
なぁに、極東の島国のトップは地球人でさえないではないか
63 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 01:35:22 ID:???
そういえばミステリーサークルの本場はブリテンでしたよね もしや国民の大多数が既に乗っ取られ(ry
64 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 06:30:40 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 07:28:58 ID:???
66 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 13:33:27 ID:???
>>65 ロータスがF1にくるとは素直にうれしい。
だがドライバーが・・・
67 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 14:49:00 ID:???
CVFもどうなるんですかねぇ 統合電気推進でスキージャンプに双艦橋といういかにもな仕様だったはずですが 英国面に引きこまれたJSFが絶賛炎上中でできがっても載せるものないし それをベースに補助ボイラーと蒸気カタパルト付けようと言う蛙野郎もアレ
68 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 15:22:59 ID:???
船頭多くして強襲揚陸空母誕生
69 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 15:34:11 ID:???
>>67 蛙喰らい的には、ついでにタンブルフォームも実装したいところであろうな
70 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 18:52:26 ID:???
さて、紳士の皆様方に御相談したい議が 某財閥系企業からリタイアして地方の隠居用に建てた家屋と畑で暮らしている 悠々自適な親父様から急に一箱の米と一箱の野菜と三箱の馬鈴薯の支援物資 三十路を遠に過ぎ料理くらいは出来る独り者 和洋中で消費しましたが玉葱と馬鈴薯が大量すぎで・・・ 最後の手段として無駄にしない方向の英国料理は有りませんか
71 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 19:22:39 ID:???
111 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/03/04(木) 04:40:54 ID:??? 大戦中のスパムというとアメリカ兵が飽き飽きしているというイメージがあるが、主な消費国はイギリスとソ連 イギリスとソ連では一週間で15万缶が消費されていた。 ソ連では補給が混乱し飢餓が発生する部隊が多数出たため、保存がきくスパムによって多くの部隊が救われ 「第二戦線」「ルーズベルト・ソーセージ」と呼ばれ喜ばれていた。 イギリスは食肉不足が深刻で配給制度になり、多くの家庭で唯一配給される肉はスパムだった。 味覚音痴で名高いイギリス人だが悪口を言わないと死んでしまうイギリス人はスパムに対して 「万能肉」「検査落ちハム」「下ごしらえなしのミートボール」と呼んで皮肉を言いながら食べていた。
72 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 19:22:56 ID:???
やはりここは英国的にカーテンを交換するしかありませんな
73 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 19:27:16 ID:???
鉄のカーテンを交換するんですね。
74 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 20:48:48 ID:???
>>65 >今期F1デビューを果たすロータスは
ちょっと待て。
こんな記事を書いた馬鹿者はさっさと島流しにすべし。
75 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 21:02:40 ID:???
>>68 つまり接岸してデリックで攻撃機を海岸に降ろすんですね?w
76 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 21:06:20 ID:???
攻撃機をデリックにかける?
77 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 21:08:24 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 21:27:26 ID:???
79 :
名無し三等兵 :2010/03/04(木) 22:42:42 ID:???
あ い り っ し ゅ し ち う
80 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 01:14:55 ID:???
つ生クリーム入りマッシュポテト 1キロくらい直ぐですよ
81 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 01:30:50 ID:???
そんなに大量に尻の穴に詰めても平気なのでしょうか?
82 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 01:36:54 ID:???
83 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 01:42:29 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 06:30:58 ID:???
でも、今のロータスを復帰というのも抵抗あるなあ。
85 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 08:11:55 ID:???
継承したの看板だけみたいなもんだしなあ
86 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 11:26:55 ID:???
黄色い駱駝は遠い昔のお話か イングランド髭とブラジル色男の時代が懐かしい
87 :
某大佐 :2010/03/05(金) 11:32:39 ID:???
もう帰りたい 砂漠とラクダは見飽きた
88 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 11:37:32 ID:???
ロータスが出るならトラバントも出られそうだ
89 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 12:20:35 ID:???
植物の繊維で強化したプラスチックのボディでエコアピールとは、 何とも時代の最先端ですな。
90 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 13:54:26 ID:???
クラッシュと同時に火葬も済ませるお手軽さ
91 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 14:28:03 ID:???
一瞬植物繊維で強化したプラスチックボディをした ドライバーのおっさんがエコアピールしてるのを想像してしまった…
92 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 15:31:32 ID:???
果たして2ストエンジンで盛大に排ガス撒き散らしながらプルルンプルルン走るのがエコなのか…
93 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 15:39:25 ID:???
トラバントラバン パカニスナ オナジガスイレ ハシッテトマル トコチガウ
94 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 18:01:39 ID:???
チャップマン卿亡きいま ロータスは相変わらず斜め上な車を開発してくるのだろうか ウイングカー、ツインシャシー、アクティブサスペンション…
95 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 20:20:56 ID:???
真に素晴らしい車を見るためには、「中の人が死なない事」以外の レギュレーションが無い、新カテゴリーを作らないとダメだと思うんだ。
96 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 20:32:14 ID:???
燃費追求のあまり 走って止まって曲がるという前提条件を忘れる国もなかなか さすが一時期同盟関係だっただけのことはある
97 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 21:03:21 ID:???
>>93 ガス?ガスとは何だね?
車は石油で動くものだろう
98 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 21:47:19 ID:???
ウオッカでも動くぞw
99 :
名無し三等兵 :2010/03/05(金) 21:51:01 ID:???
>>97 イギリスじゃ、
ペドロルって言うんだっけ。
アメリカはガス。
センスも糸瓜もないよな。
P-3Cスレが美しい流れに
植民地の粗雑な攻撃機に熊野郎どもに我々紳士が交ざって…更なる変態兵器の予感がしますな
>4連装対空PIAT すばらしい
ソードフィッシュをググってたら時代遅れとかではなく ブリテン脳で後継のアルバコアを開発したらしき証拠が出てきた。 羽布張りの場合、非常に発火しやすいですので、 防空火力が激増する機銃の射程内には入り難く、肉薄は不可能に近いから 航空魚雷の射程距離を増やし複葉雷撃機のアルバコアを開発したっぽい。 英国の航空魚雷の射程 Mark XII(1937年配備) : 射程1370m/40ktあるいは3200m/37kt Mark XV (1943年配備) : 射程2290m/40ktあるいは3200m/33kt Mark XVII(1945年配備) :射程2300m/39-40kt と、なってるんですな。 日本の航空魚雷より射程が長いです。 91式各型はだいたい1500〜2000m
まず帆布張りをどうにか…ごめんなさいなんでもないです
>94 今季からのロータスF1のエンブレムはACBCじゃないからねぇ。 とりあえずデザインは主流から遅れた感じではある。 >104 俺のストリングバグを返しておくれよ!!
いや、現在の航空機の材料も、ケブラーや炭素繊維の布(に樹脂を含ませて焼いたもの)で出来ているんだから ブリテンは時代を先取りしようとしていたんだよ
>>104 投下速度の高速化で対空砲火にさらされる時間を短縮化せずに
射程延伸で対応か…
流石ですな
空から投下すれば弧を描いて戻ってくる心配も無いですしね。
>>106 細かいことだが、ストリングバッグ(String Bag)な。
本来は、紐を編んで作った買い物袋のことです。
>>105 発火しにくい羽布を開発しろと仰りたいのですね、わかります
ガラスクロスやカーボンクロスを使うかケブラーを使うか
耐候性や価格だけでなく海水がかかるような低空を飛ぶ雷撃機ですから塩害への配慮も必要ですし
引張強度も重要ですがあまりに強くても被弾した時に逆に骨格を曲げてしまう恐れがあるため
適度に弾が貫通した方が良いのかもしれませんね
弾が貫通すれどそこから裂けたりせず強度を保ち補修も容易でレーダーに写らない羽布があれば
世界最強のステルス攻撃機を作ることも可能になると思うのです
よ〜しパパ、バルカンファイバー貼っちゃうぞ〜
>>111 難燃性のカーテンはすでにあるから、何とかなるかも知れない。
アルバコアをお払い箱にして次が我らがバラクーダ。 英国紳士としては、供与されてたアベンジャーが醜悪に見えてしょうがなかったのかな・・・
塗料全般が燃えやすいセルロース系から合成になっていくんだし モスキート表面も布張り銀ドープ塗り込めだが燃えやすいとは聞かない。 難燃性羽布が実際にあってたとしても驚かない。
木製羽布張りグライダーこそ次期ステルス機ということでよろしいですかな
>>115 複葉機の布が燃えたら墜落するんだから
そら死人に語れる訳が無いかと
WWI当時の飛行機の羽布って、要するに「セメダインC」でくっつけてたってこと?
縫ってるんだよ
縫う?仕立てたと言って欲しい
>118 ホムセンいって、木部用ラッカースプレーの棚を見てごらんなさい。 「セルロース系」というのがあります。あるいは素人革細工用の防水スプレー も「セルロース系」。セルロースってまり木の燃えやすい部分なんで・・・ WW1時の色指定には「PC」というのが頻出するけれど、「染色した セルロース」なのです。 >117 イミフ。安価違い?
「ハギスを求めて三千里」その3。
今回はこの店に行ってみた。
http://r.gnavi.co.jp/b458104/ 入ってみて少し後悔。
かなりお上品な店である。庶民がエールをかっくらうパブではなく、紳士がスコッチ
ウイスキーを召し上がるバー(スコットランドに紳士がいるかどうかは別にして)らしい。
出てきたハギスも非常にうまい。混ぜ物も少ないし、臭みもない。これは違うだろう。
バーテンダーと話していると、だんだん「このモルトの何年物はどうこう」とか「ジンも
銘柄によって風味がなんたら」とかいう話になってきたので、ボロが出る前に退散する
ことにした。
勘定も結構な額である。
結論としては、あまり皆さんにおすすめできる店ではない、ということである。よほど
モルトの知識がある人なら別だが……。
やはり先日書いた "Warrior Celt" が、味といいふんいきといいこのスレ住人には
おすすめである。できればハギスを通年出してもらいたいのだが。
うまいハギスは不可ですか。
美味いハギスは不可です 上手いハギスなら可です
首相自らイラク駐留英軍から要請があった装備(フィッシュ&チップス) を供給しに行ったとでも?いくら彼の国でもそのような事…… いやしかし
>その後警官は女性に「よい夜を」と告げて立ち去ったという。 ドイツ人の割には気の利いたコメントじゃないか
わざわざインタビューして記事にしてしまう方も相当なもんだがw
>>129 良い夜を、って単純におやすみ(gute nacht)じゃないの?
AFPしっかりしろ。
>>132 君は、プロポーズで語られる「好き」も、
「生臭いハギス より、ぬるぬるした ウナギのゼリー寄せ が好きだ」
の「好き」も、同列に認識するような人物かね?
うむ。その意気や良し。言葉は、常に厳密に用いられるべきだ。
その調子で頑張ってくれたまえ。
>>133 英国紳士たるものLOVEとLIKEの違いがわからないのは恥であるぞ?
I LOVE POTATO
前々から気になってたんだが 美食家を自称するフラ公やイタ公は ブリの食べ物についてどう思っているんだろう? そういう感想とか載ってるサイトって無い?
138 :
137 :2010/03/08(月) 10:30:16 ID:???
神父じゃなくて牧師か
>>132 他スレによると「netten Abend」だったらしい
植民地的にはI LV U 4 EVERですね
愛羅武勇
>>130 日本の街角に中国や韓国の偉い人が来ててもSPとかいなけりゃ誰も気づかないと思うんだが、ブリでは違うのか?
英連邦諸国だから普段から露出が高い有名人だったってこと?
>>143 いや、写真見ると、ブリ側の大臣とか、随員とか、SPとか、ぞろぞろ引き連れてるぞ
あえて気がつかないふりをするのが、紳士的ってもんです。
何故「そんなところ」にジャガイモが入るのかも詮索しないのが紳士のおやくそく。
>>136 南仏プロバンスの12ヶ月という本があるが
イギリスの話が出るときはメシの悪口ばかり
>>144 つーか我が国の90代と80代後半の老夫婦だって、
オバマが来たってスルーしそうだぞ。
「お婆ちゃん、その人はオバマ大統領じゃなくてダンテ・カーヴァーさんだよ…」
>>133 >
>>132 君は、プロポーズで語られる「好き」も、
> 「生臭いハギス より、ぬるぬるした ウナギのゼリー寄せ が好きだ」
> の「好き」も、同列に認識するような人物かね?
閣下、私は132ではありませんが
プロポーズしてくる女性とウナギのゼリー寄せ
どちらも同程度に好んでおります。
やはりウナギの方をより多く好きでないといけませんか?
でははっきり言おう。 私は女性のぬるぬるした生臭い部分が好きだ!
紳士というのは慎み深いものではなかったのか? ……変態紳士は別物なのか
≪ Forse non tutti sanno che in Inghilterra il cannibalismo venne praticato fino a duemila anni fa. Quella fu anche l'ultima volta che in Inghilterra si trovo qualcosa di buono da mangiare. ≫ (Daniele Luttazzi) 「イングランドでは2000年前まで食人の習慣があったことをご存じでない方もおられるだろう。 しかしその時代が、彼らがまともなものを食っていた最後の時代なのである」 ダニエーレ・ルッタッツィ(イタリアの辛口コメディアン) 引用者注:これをどこから引っ張ってきたかというと、Wikipedia イタリア語版の 「ブリテン料理」 Cuisina Britannica の項なのである。
空飛ぶスパゲティモンスター教団もブリ料理をけなしてたな ダーウィンは缶のパスタソースより作った奴の方が美味いと言う事を ビーグル号の航海中に発見したとかなんとか
まあ、ほら、熱心だからといって、上達するとは限らないし
下手の横好き…
学べることが一杯あるんだぞ 素晴らしいじゃないか
英国人の生きがいは何か?と考えれば料理に熱心なのもわかるだろ じゃないとあんな嫌がらせみたいな料理この世に出てこない
味覚受容体が遺伝的に少ないという研究も出ているのに無理しちゃイカン。
そんな科学的根拠まであるのか?英国人の独特な味覚について。
>>162 この広告を真に受けた老夫婦が放射能で朽ち死んでいくアニメが昔ありましてな
まさに政府による臣民への嫌がらせですな
近年日本民家の庭先に水詰めボトルが置かれている これは実に合理的な核攻撃への対処である
「風が吹いたら棺桶屋ボロ儲け」 …でしたかな?
>>164 それはまた、何故そうなるのですかな?
スコッチの肴にご教授いただきたいのだが。
中性子と陽子ぐらいは減衰できるかもしれない ガンマー線はノーガードだけども
>>164 我々が知らないだけで、さては中身はボロン水なんだな?
>>164 実はマタタビ水
↓
猫が集まる
↓
猫は鶏を穫る
↓
起爆しない
なるほど、特定の種類の核兵器には極めて有効かもしれませんね
猫「鶏を解凍して下さい」
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の子供消えろ DQN男の親戚消えろ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
ハドソンさん、
>>173 に至急アフタヌーンティーの準備を、実に危険な兆候だ。
>>173 ↑
これは大英博物館に秘蔵されている旧文明の石碑です
この石碑発掘によってブリテン島のイヤミ技術は急速に進歩したと言われています
紅茶を飲み始めてから、某名探偵と医者兼作家先生は そういう仲だと気づいた。
>>163 その老夫婦の家には地下室があったんだから、そっちへ逃げたほうが
助かる率が高かったと思う。
それと、あの老夫婦は核爆発直後に、日光浴の為に屋外へ出てるんだよね。
あれはまずかったと思う。
今「紐と十字架」って英国の刑事小説読んでるんだが… 登場人物の全て、どころか地の文までが嫌がらせに徹している。 これが英国の小説の普通なの?
いいえ、それが英国の(全ての領域に渡っての)普通です。
そもそも英語自体嫌がらせだ、あの不規則変化なんて特に…
>>180 >そもそも英語自体嫌がらせだ、あの不規則変化なんて特に
でも、嫌がらせだろうが、実際に使えてる奴が居るんだぜ?
…精神も不規則に変化しちゃってる?(ya
英語の不規則変化程度が嫌がらせなら名詞の男性・女性を区別したりする言語も嫌がらせですし 三種類の文字体系を使い分け、そのうちの一つには複数の発音が存在しそれによって意味も変わる言語など冗談としか思えません
それを言い出したら極東の島国の言語はどうなる
何年前か忘れたがゲルマンのヘボ海軍の 駆逐艦が演習中にレースをおっぱじめて ショートカットした挙げ句に衝突する事故があったな
英語の一番の嫌がらせは表記と発音の不一致。 ドイツ語やフランス語は法則さえ覚えれば大抵の単語を読むことができるが、 英語は不規則な発音が多すぎて一つずつ覚えるほかない。
チミがキングスイングリッシュを学ばないからだ。 せっかく英語と訳しているのに、最近は発音・用法ともに不快極まりない。
>>188 Lest you should be laughed at by the colonials,
you must not use an "old" English.
紅茶でレースしてオマケに賭けまでしてたのは…
さて、祝杯にカティサークでも開けるか…
キングスイングリッシュとはロンドン人が喋ってるあれですか あれならオーストラリアに受け継がれてますよ
物の本によると英国英語は上流階級英語、中流階級英語、方言に別れるそうな。 いわゆる「キングス(クイーンズ)イングリッシュ」は中流階級英語らしいぞ。
>>193 オーストラリアに受け継がれてますよ
It's not my cup of tea!
>>190 > チョコレート工場から出た廃棄物や植物油を基に作られた燃料で走行可能。
> (ry
> カシューナッツを原料としたブレーキパッドも、現在開発中という。
> (ry
> さらに、ラジエーターにはオゾンを酸素に変換する機能もあり、
> 製造チームのスティーブ・マグス氏は「走りながら(空気を)
> きれいにするレーシングカー」と話している。
一体彼らは何を作りたかったのでしょうか。
これはもしや自動車の概念を覆す画期的な(ry
>193 いーととぅだい?
ぐだーい、まいと!
>>189 ほお、ちゃんとshouldを使うとは。
植民地人にこの余剰性はわからんでしょうな。
>>187 ブリ的嫌がらせ精神の精華ともいうべき人物G・B・ショーが、友人に、「ghot」なる単語を見せて、
「読めるかね?」と尋ねた。
全く読めない友人がクビを捻っていると、ショー先生曰く「キミは魚も知らんのか。」
全く理解できない友人が、目を白黒させていると、シニカルな笑いを浮かべながら解説した。
「enoughの『gh』に、womenの『o』に、nationの『t』だよ。」
騎士だとかナイフだとかの綴りも何でか分からなかったなぁ
>>189 Last should I say you that English were not a language but languages.
地名は Gloucester 飛行機会社は Gloster
ナイフのスペリングは元々クニッフという言葉だったから ソースは中学の米人英語講師
クニーフェじゃなくて?
Tyrwhitt 提督 読み方は「ティリット」 Wemyss 提督 読み方は「ウィームズ」
「はじめまして、日系ドイツ人のズツキです」
なぜプッシャー
>>209 マンティスつーとあっちの方を思い出してしまうw
でもあんな位置に発動機をつけたら動力銃座の射界が大幅に制限されると思うが え?無人機?パイロットさえ居なけりゃ無人機と名乗ってもいいんしょ?
さすが殿下、米寿なのに期待を裏切らない。
Wikipediaの殿下の失言集を読んで大笑いした俺がいる。殿下パネェ。 > 「英国人女性は料理ができない」(1966年) > 「どうやって免許取得試験中、スコットランド人は酒を飲まないよう > にするんですか?」(スコットランド訪問時、現地の自動車教習所の > 教官に質問) この辺りの発言は真っ当だと思うがな。
ttp://i25.tinypic.com/30hxwde.jpg ここまで変態だったとは。
"With wheels end flaps down as for landing the Whirlwind loses all
its compact cleanness―note how the tail end of the engine nacelles
hinge with the flaps."
曲がるのか!
すいませ〜ん、
>>218 が「蝶つがいでエンジンナセルが曲がる」に読める。
読解力が不足ですか?
フラップとナセル後端を一体化することによって強度を確保するという先進的な設計だな!
いっそ主翼も一枚板にしてしまえばどうか。
ブリのヘンテコ飛行機はなんだかんだで実用化されて駄目なりに仕事してるからムカつく グライフさんの報われなさとかもうね...独趣味からミリに入ったから調べるほどにだめっぷりが露になって泣ける ユンカース88も弄るほどにあれだし...どっちもカッコいいのに
実用化されない機体は忘れられてるだけだ、駄っ作機の数も相当だし。
ナセル後部なんて整流用のはりぼてなんだし フラップと共に可動するのをなぜ不思議がるのか理解できない 他にもこんな飛行機いくらでもあるだろうに
ナセル後部は通常はホリボテですから、ヒンジを保持する強度はありません。 そこをヒンジに単純フラップを降ろしますと、翼面は円弧に相当し、 隙間が生じます。現に生じています。着速過大が増産しなかった理由の ひとつとされています。いや、ベノムのフラップも、フラップかスポイラー かわからんような代物で当時の混乱が思いやられますが、それにしても ナセル内に風が吹き込んで暴れて困ることを想定しない、というのは あまりにも紳士的です。ヤングマンフラップがまともに見えます。 ナセルが折れ曲がる他の実例をご存じでしたらぜひご紹介ください。
>>227 なぜナセル部分のみにヒンジを設けるという発想になるのでしょうか?
英国的な常識で考えても、その他世界的な常識で考えても
少しでも航空機を知っている方ならばそのような発想はあり得ないのですが
これがブリテン脳というものなのでしょうか。
心が洗われるようだ・・・
>>226 >他にもこんな飛行機いくらでもあるだろうに
まずは5つほど例示よろ
クラウツのくせにガネットを採用していたとは。 戦うしか能が無い戦争馬鹿も、二度の敗戦を経て 少しは進歩して文明を会得したという事なのだろうか。
>>163 今思い出したが昔クリスマスくらいに民放で放送してなかったっけ?
クリスマスアニメかと思って、見てトラウマになった思い出がある
>>229 どうしてジャガイモマークなんだ、蛇の目ならすっきりするのに。
>>237 司令部偵察機うつくしす
話が変わるが
先帝陛下って皇太子時代から朝食のみ英国風オンリーだったそうだけど
献立見ると思った以上にヘルシーでこの辺が長寿の秘訣だったのだろうか
他にはパンがお好きで特にサンドイッチが超重要調理項目とか、戦前の訪英が楽しかったって発言マジもんなんだなあ
向こうの退役軍人の仕打ちが残念すぎるよ
オートミール または コーンフレーク
サラド(呼び名からして仏風
ピーナッツのバターいため(皮無し または 焼き銀杏(皮付き それぞれ3粒
+火を通した野菜の小品(日替わり
オートミールは大匙2杯分で必ず皇后陛下が蜂蜜か砂糖と牛乳で味付けって項目呼んで和んだ
おしどりすぎるよ素晴らしい
晩だけ英国風にすべきところを、残念だな 同盟が続かないのも無理はない
>>240 夕食は和洋中日替わりなのでローストビーフやイチゴサンドも記録にあるそうですが
嘘のようだがスレでもおなじみ猫舌説は大膳の厨士にも分からないそうです
火傷してからじゃ遅いから好悪関係なく温すぎるくらいに冷ますから帝に確認とらないだけ
(お茶漬に関しては温くしないのに普通に召し上がってたとか)
当時はお上を恐れるあまり今生陛下の食卓ではありえないような奇天烈な調理法を職員で勝手に採用してた位なので
また英国王室とくに女王陛下は好みの温度を大使館を通して指定してくるとか
まあ、流石に招かれて献立にあれこれ煩いってのはないと思いますが紅茶は魂の飲み物だろうから別格なんでしょうね
>>229 徹夜したせいか旨そうに見えてきた(w
塩焼きにして腹からかぶりつきたいです
オレはもう駄目だ
ヒンジが主翼にあってナセルは重なりつつ被るのなら、空気は抜けないで すむ。まともだなあ。
日本の皇室の料理人は日本人だろうが、 英国王室の料理人は当然フランス人なのだろうね?
最近皇室の料理人リストラされたんじゃなかった?
日本人料理人チームが解雇されて韓国人が入ったとか、ようわからんうわさは聞いたな。
・先がまったく読めない独特の思考回路 ・仕事してなくてもいつも服装はフォーマルな変態紳士 ・嫌がらせが生き甲斐 ・丁寧ながらイヤミまみれな口調 めぞん一刻の四谷氏もブリに生まれていれば爵位ぐらいは貰える人物になれたでしょうぞ
247 :
名無し三等兵 :2010/03/15(月) 18:01:01 ID:O4m3ZDvF
フォークランドがまたきな臭くなってきたようですな。 しかし、バルカンもヴィクターもなしにどうしたものやら・・・
なぁに、空中給油機を満載状態で墜とせば火の海さ…
>>217 閣下、貴方様の奥方様は一応は生物学的にはおそらく憚りながら英国人の女性かと・・・たぶんですが
ご自重ください
閣下、「スコットランドの庭」にお住まいの方々には・・・ゲフンゲフン
その、お解かりください
>>249 おや、咳はいかんね、アジアの何処かでSARSでも貰ったのかね?
次は目が細くならない様に気を付けないとねぇ(笑)
前の2件が気になりますな。
>>250 失言
フィリップは人種や性別に絡む発言をたびたび行ない問題となることが多い。また1978年に日本の皇室に宛て送ったイリオモテヤマネコの保護を訴える手紙の付属報告書の中に、住民の島外退去の提案などがあったため、西表島住民の強い反発を招いた。
* 「英国人女性は料理ができない」(1966年)
* 「国民は、我々の生活にはもっと休みが必要だと言ってたくせに、今度は仕事が無いなどと文句を言っている」(80年代の不況時に発言)
* 「あなたは女性ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)
* 「ここに長く住んでいたら、あなたたちみんな目が細くなりますよ」(1986年中国訪問時、中国に留学中の英国人学生に発言)
* 「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で)
* 「あなたたちはほとんど海賊の子孫なのではないのですか?」(1994年ケイマン諸島訪問時、現地人に質問)
* 「なんとか食べられずに済んだのですね」(1998年パプアニューギニアを探検した学生に発言)
* 「うん、この工事はインド人がやったに違いない」(1999年スコットランド訪問時、ワイヤーが外れたヒューズの箱を見て発言)
* 「きみは太りすぎているから無理だろう」(2001年「将来宇宙飛行士になりたい」と語った12歳の少年に返答)
* 「まだ槍を投げ合っているのですか?」(2002年オーストラリア訪問時、オーストラリア先住民ビジネスマンに質問)
* 「どうやって免許取得試験中、スコットランド人は酒を飲まないようにするんですか?」(スコットランド訪問時、現地の自動車教習所の教官に質問)
* 「このくそったれ!」(相手がフィリップと気付かず、駐車違反の切符を切ろうとした警察官に対して)
* 「耳が聞こえない? このバンドの近くにいたら、不思議じゃないですね」(打楽器のバンド演奏の際、聴覚障害者に発言)
* 「おお嫌だ。酷い病気にかかるかもしれないじゃないか」(オーストラリア訪問時、コアラを撫でるように頼まれた際の返答)
これよりも
過去の来日時に『徹子の部屋』(テレビ朝日)に出演した。・・・・ウプキボンヌ
>>253 これが失言ならイギリス人は会話をしてはいけないことになる
* 「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で) つうか旧態依然の価値観かもしれないが、あんまり私心が無いつうかキッチリ効率的に区別な英国紳士 デンマークとかギリシャとかetcの全継承権を放棄してる時点で無敵な人でしょ
>>253 好感の持てる発言ばかりだ。コアラ以外に問題は感じない(w
コアラ発言は捻りが足りんとな?
流石殿下、博愛精神溢れる御言葉だ。 コアラへの病原体感染までお気遣いとは!
>>258 こうやって返せればよかったんだな
もうここ相当な皮肉スキルが付いてるな…
コアラって実際、感染するとガン・白血病になるコアラレトロウイルスや クラミジア、エイズ感染の拡大で繁殖が難しいらしいからな。
本気で深刻なのはタスマニアタイガーのほうだったはず。 戦後初のアホウドリの調査のために鳥島に研究者を運んだのは、 HMS Brighton と HMS Antrim, それにWestland Wessex だった。Wessex は (蜂のほうの意味で) WASP と呼ばれていたとのこと。香港・神戸・鳥島間を 何回か送り迎えしてくれたそうだ。
あ、間違いに気づいた。素直にWestland Wasp という機種だったのね。
うむむ。だが当時の写真は黄青のWessexだった気もする。
対抗して植民地軍はUSSエンタープライズを…
人類最初の試みとして5年間の調査飛行に飛び立たせたのであった。
267 :
名無し三等兵 :2010/03/17(水) 17:35:00 ID:WC5gdO1v
だがしかし・・・
こんな事もあろうかと・・・
>>261 タスマニアタイガーは絶滅してるけど、ヤバい病気持ってたの?
目が、目が・・・・ ってなるウイルスの宿主
>>249 「スコットランドの庭」にお住まいの方々???どういう意味ですか???
>264 d。ティッケル博士がカッコイイのだ。 >270 すまん、デビルの間違い。
>>269 ウィリアム・シャトナーが"船長"です。
>>274 ドイツだったら規則を守るための行動だろうが、
イギリスということからすると時間前かもしれんな。
>>274 当該動画の下もなかなかの嫌がらせブリですな。
「ハギスを求めて三千里」その4。
今回行ったのは
Abbot's Choice 新宿店
http://gourmet.sakelog.jp/shops/index/63087 この店、コックが非常にがんばっている。
日本人のコックががんばるとどうなるかというと……
――そう、料理がうまいのだ。
ハギスに至っては、焼き目をつけて香ばしく仕上げている。
「コウバシイ」なんて感覚、ブリ人の理解の外だろう。
シェパーズ・パイも非常にうまかった。
サーディンの缶詰さえ、「そのままで出すのは問題だよなあ」などという日本人的な
配慮があって、オーブンで温めて出てくる。
あんなのブリ料理じゃない。
従って、このスレ的には落第。
一般人の飲み会の二次会などには非常におすすめ。
相変わらず乙であった。
うまいハギスは単なる料理だ ブリの魂が抜けてしまっている
>>279 そこの中野店なら俺も行った。
チップスを頼んで落胆した。
あんなサクサクしてふんわりしたのチップスじゃないよな…。
ブリタンニアでうまいものはティータイムとオイスターだっけ?
>>285 君、「他人の不幸」を忘れていないかね?
>>285 しかし舌が麻痺しているからその本当の味は味わえないのであった…
職安に「ジェダイ」が登場、しかし追い返される
http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/03/18/0148242 英国の Chris Jarvis氏 (31) はスターウォーズの熱心なファンであり、
またジェダイ教の信者でもあるとのこと。Jarvis 氏はジェダイ教の教えに
従ったフード付きの衣装を深く被ったまま職安にいったが、
「セキュリティ上の理由」から施設内でのヘルメットやフードの着用を
認めない職安の方針に反するとして追い返されてしまったという。
Jarvis 氏は「信仰に従っていただけであり、
イスラム教などの宗教的な服装と同じに扱われるべきである」として職安に苦情を申し入れ、
その後 Jarvis 氏には職安上部から「各人の信仰に敬意を払い、
その多様性を受け入れたカスタマーサービスの提供を約束する」といった内容の謝罪文書が送られてきたそうだ。
タレこみ人はこの件で初めて知ったのだが、
ジェダイ教は英国では宗教として認められており、
英国勢調査によるとその信者数は 39 万人にも上るという (/.J 記事) 。
ブリのジェダイ信者って、ブリ版田代祭りだろ?
>>287 でも舌が三枚あるから常人の三倍の味覚じゃないのかな?
>>289 ジェダイ教は国教会の一派だよ、君。
同様にローマカトリックに属する一派がシスであり、
現法王はその指導者でもあるのだよ。
以前、ブリの国勢調査のとき、ネット上で「宗教欄にジェダイって書こうぜ!」という運動がおき、 結局、本当に「ジェダイ」と書いた国民が39万人も出てきて、集計担当者が仕方なく、 ジェダイにコードを割り当ててしまったのだそうだ そんなわけで、英国には39万人のジェダイ信者がいる
結局大規模な嫌がらせかw
なんつうか神は死んだ… むこうがとっくにブリを見放してもいるんだがw
>253、ヤマネコうんぬんは「ブリタンニアは自然が素晴らしいですな。原住民以外は退去したらw」と返してやればいいんじゃないか?・・・って誰もいなくなるかもしれんがw
イギリスの国勢調査は10年に1度なのだが、2001年のジェダイ教徒誕生に続こうと、 2011年の国勢調査に向けて、ヘビメタファンがネット上で活動しているらしい 2001年の国勢調査による、宗教別信者数 キリスト教:3700万 無宗教:770万 イスラム教:154万 ヒンズー教:55万 ジェダイ:39万 シーク教:33万 ユダヤ教:26万 仏教:14万
国勢調査でも嫌がらせを忘れないとは…
>>297 どんな胡乱な宗教パンクどもはでっち上げようとしてるんだ?
あとシーク教ってイスラムの一派じゃなくて別枠なのか
まあ一緒にすると皮肉じゃ済まない事態になるのかもしれんが…
合わせて総人口の4%弱ってのもまた微妙に脅威な数字だなあ…
シーク教はインド生まれのものでイスラムとは別物。 ターバンかぶってるインド系の人たちがメイン。
シーク教はインド生まれのものでイスラムとは別物。 ターバンかぶってるインド系の人たちがメイン。
二枚の舌が同じ事を言っているだと…!?
シク教徒=タイガー・ジェット・シンて図式は最近の子供にはわからんのだろうな…
日本でも何か奇抜な宗教を・・・国勢調査に宗教を書く欄はあったっけ?
空飛ぶスパゲッティモンスター教は…植民地的に過ぎますな
T-72神教かストラマ教か、それともオントス教か あと、なにがあったっけ?
GTOネ申
チハ神道など如何でしょうか
神棚に紙で作ったチハたんの御神体を置いておくわけですね。 「ほぉ、この形は本物にそっくりですね」 「強度まで再現しましたからね」
311 :
300 :2010/03/18(木) 22:22:48 ID:???
ついうっかりダブルクリックでございました。 申し訳ない
>>310 なにそれ、かわいい
が、極東の島国の方たちは英霊に対して格別の敬意を有しておられるので、
そのようなことはなさいますまい。
おそらくはヒンヌー教あたりが彼らの最大多数の最大幸福かと・・・
>>312 それがあったか。
じゃあ俺はヒンヌー教って書いとくは。
宗教欄があれば。
なければ欄外に
>>299 _,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
なんて兄弟だったけ? ていうか、どっちが兄貴?
ビッグウェーブに乗るしかない人じゃないの?
5 衝角
5 燃料タンク 6 敵爆撃機破砕カッター 7 パイロン 8 垂直安定板
9 アフタヌーンティー用の何か
>>319 そのぅ、閣下、大変申し上げにくいのですが…
小さすぎてよく見えません。
>323 卿、失礼いたしました。今回は双葉にアップしたのですが、より大きい 画像を上げられるところをおしらせくだされば幸いです。もう10点ほど 楽しい画像がございますれば。
VTOLしようとしたんだな、きっと
ご訂正に感謝する。双葉でいいわけだな。 左右から広げてぴったり合う、というあたりが「無駄に」美しい。
ご訂正に感謝する。双葉でいいわけだな。 左右から広げてぴったり合う、というあたりが「無駄に」美しい。
>>299 失礼ながら、貴卿はシーク教とイスラム教シーア派を混同されているのではないですかな?
スピットは補欠だったわけで、世が世なら、こいつがハリケーンとの双璧を 成していたはずなんです。900馬力級で500km/hを97戦時点で 出しているんで、駄ではありません。サイドドアを窓にして下方視界も 確保。良い飛行機です。
>>327 ふむふむ
これで新型空母を造っても艦載機の心配をする必要がなくなったといういうことですかな?
>328-329 ご丁寧さに感嘆する。双レスでいいわけだな。 上下にレスを続けてぴったり合っている、というあたりが「無駄に」美しい。
>>332 確かに駄ではないけど、傑でもない、という微妙さが如何にもブリ風味。
同期のライバル(F.5/34仕様への試作機)には、零式艦戦のネタ元との噂もある、
グロスターG.38(グロスターF.5/34とも)が居たりします。
ちなみにvenomの売りは、直立するエアブレーキ もとい フラップだけじゃない。
カマボコ板をえいやで貼り付けたような、鮮やかな直角を見せる翼端も見所。
ttp://www.aviastar.org/air/england/vickers_venom.php ところでvenomは、試作機の時点で兵装を完備できた筈です。
その点は、立派だと褒めてあげるしかないでしょう。
たとえその兵装が、7.7mm x 8 という変態兵装であったとしても。
敵機に命中しても、墜落させることは出来ない、でも損害は発生する、
人に当たれば怪我もする、門数と発射速度が効いて当たらない事も無い、
という、敵味方双方に対して、嫌がらせの限界を極めたような仕様ですね。
その後、RAFは F.5/34を引っ込めて、F.36/34にリニューアルします。
この時点で、イギリスは自国製空冷式戦闘機と決別することになります。
F.36/34は、RRマーリンの装備が前提でしたので。
でも、要求した兵装はやっぱり、7.7mm x 8 だったのでした。
植民地人のA-10ですら主翼の共用はなし得なかった やはり洗練された本国の思想には何年経ってもかなわなかったという訳だね
>>338 ちょwwwwwwww
コレで飛行性能が良好だったのかよ
この、小学生の落書きみたいな平面図に泣いたw
いや、小学生なら後退翼にするはずだ。
しょうらいのゆめ ぼくはしょうらい、えむあいしっくすに入って007みたいなスパイになりたいです。 だから、まいにちはっきんぐのれんしゅうをしています。
>>338 平面図は農業機にしか見えん。
とても戦闘機には・・・w
「ハッキング」が「クッキング」に見えた俺って……。 まあブリテンだから違和感ないけどな!
1936年6月29日(?)のヘンドンでの、スピのたぶん初公開時には、機番1が ハリ、2がスピ、3がこの子。ちなみに残りはバトル、ブリテン・ ファースト、ホイットレー、ウェリントン、ハムデン、ライサンダー、 ウェレズリー。 試作は一機のみだが、採用するつもりがあった気がする。大ヴィッカースの ンツが・・・。ヴィッカース機は本社のこれと「こんなこともあろうかと」 買っておいたミッチェルのスピ。空軍省が普通なら、「共通の理由で全機 飛行停止」は避けて別エンジンのこっちが採用なのだが。ホーカー/ グロスター系はいい目を見続けているのだし。空冷エンジンは、この時点 では爆撃機等の優先需要があったのかなあ。ヴィ社内にも本家と出先と どっちを優先するかといったゴタゴタがきっとあったはず。 ※もしスーパーマリンがヴィ社に買われていなかったら、スピはMB2的に 無視されたただろうし。
7.7x8は、相対的には最善手ではないか。 大口径。ポムポム@空賊のボス愛用は軽いが初速が400以下。COWは 一門でデファイアントの動力銃座なみの重さで、600m/s。アメさんの37も重さは1/4だが初速は同じ。ヴのS40mmも、「やはり、重いな」 20mm。生産の見込みのないエリコン系と、強力だが倍重いイスパノ2。 2.5m、50kgってどうよ。60発で。「射撃した7機のうち6機が ジャムった」「9機で射撃したが、実際に発砲できたのは数十発」 「出撃拒否、でも上としても抗命罪にも問えず」「機関砲装備の部隊で、 飛行隊長だけは個人的好みで機関銃装備の機を調達して搭乗している」。 むろん12.7mmは故障率と重さで想定外。 7.7で良いのだが、問題はその中身だ。当時の最新鋭機グラジちゃんは 主翼にルイス。7.7で100発。だって、再コックしたり、機関部を ハンマーで叩いたりせずにすむ機関銃は他になかったんだもん。ヴのE (ガスオペでない、固定装備用)だと、叩ける範囲に置くとするとせいぜい 4門かなあ・・・が、ブロだと、8門載せれば統計的に7門はちゃんと動き そうだ、ならば主翼でいけるぜ。よしいけ! デ・ヴィルデはあるし、そもそも「新型統合(ゾーンとインターセプターが 高速インターセプターになった感じか。F.5/34 F.36/34は当初は 夜間戦闘意識していない。後にはハリが使われるが)戦闘機は昼間爆撃機” のみ”が相手」。敵のブレニムやハムデン相当機程度を相手に後上方から、 梯隊から一機ずつほぐれて長いピッケをかます気だった。昼間爆撃機は 軽爆撃機に決まっているし、軽爆撃機の防御武装なんて大したことがないに 決まっているはずだった。20mmx4+@の双発爆撃機なんて想定外。 おまけに、撃たれる実感としては、二階建てのアレとかせいぜい オーバーストランドとか。7.7で足りないと思う理由がない。 さっくり落ちるはずだった。 今日は寝るけど、背鰭不足の同期生の生えかけ背鰭もスキャンしてあるので 乞うご期待。
>>344 せんせいより
しょうらいのもくひょうをしっかりきめて、どりょくするのはとてもよいことです。
けれども、しゅじんこうにあこがれるのはすなおすぎますね。
ほかのみんなは、「QかMになりたい」といっていますよ。
>351 大英百科事典を筆写するより簡単なのかね?
地球ヒッチハイクガイドを書いて大英百科事典より少し安い値段で売り出そうぜ
>>351 同時に映画を撮っておいて「スーパーサイズミー2」として公開すれば
さらに大きな儲けとなろう
>>352 すいません、赤毛連盟は解散したんです。
>>357 英國をのぞく時、英國もまたこちらをのぞいているのだ。
…いやなんとなく
イワン飛行機のような質素な胴体に英国的無駄主脚…素晴らしいですな
あの垂直尾翼は抵抗軽減で速度UP狙いなのか? だとしてもあの馬鹿でかい主脚で台無し……流石としか言いようがないw
駄@蛇の目によれば、「背が高いエンジンで側偏した胴体だから垂直尾翼は 不要」→「やっぱまずいかも」→「(AMの指摘で)普通になりました」 とのこと。画像は、キャプションと異なり、中間形態かな。
>356 鼻水噴いた
>>356 風防は、やたらと出来が良い形ですな・・・
>>363 マーチンベーカーだからね、
座席と風防は1級品。
足?あんな物は飾りです。
ついでに言えば胴体も翼も。
偉い人にはそれが分からんのですな
>>364 失礼ながら、ついでが抜けております。それを言うなら、発動機も飾りですな。
で、7.7mm以外の火器も飾りなんですね
中の人も
>>365 発動機は必要だろ、お湯を沸かすために。
逆に何が必要か、考えてみよう。 椅子に、湯沸し用のラジエータ、雨漏りのしない天蓋、 後は動力砲座だな
では早速銃座付ティーハウスの開発に取り掛かってくれたまえ。
それで・・・銃剣はどこに取り付けるんだ・・・?
主翼前縁部がブレードになっております。
なるほど。庭の芝も刈れる訳だな? 戦争があるたびに荒れ放題で困っていたが、 中々気が利く!
>>377 あの、ジャガイモはどこに積めばよろしいんでしょうか・・・
>376 まだまだ邪魔な飾りが多いようだな まず発動機を外してみようか
>>376 なんか羽ばたきそうだな
バッサバッサいわせて飛び回ってる夢みそう
夏になると、夜に自販機にとまってるよ。
アメシロじゃねぇか
Hill氏は虫にとりつかれていたが、他の設計者、他のメーカーも同じく 虫にとりつかれていて、この手が7、8機あるあたりが・・・
Hill氏は虫にとりつかれていたが、他の設計者、他のメーカーも同じく 虫にとりつかれていて、この手が7、8機あるあたりが・・・
触手プレイを生み出したのは極東では無かったのか!
>>388 貴方も、そしてその画像をみてキャッシュが残ってる私も
単純所持で逮捕されることになってしまいますね
キモイ兵器画像でそれをおちょくって発禁だと言ってるんだろうが、 本当はそこに写ってる整備兵が16歳と17歳で、蛇腹部分にこすりつけオナニーしてる最中故に児童ポルノなんだけどな もちろどちらもジャガイモ装填済
うむ。タイフーンとテンペストのラジエター開口部は、 私も前々から卑猥だと思っていた。 ウェブサイトや書籍で、当該機の写真を掲載する場合は、 機首下面に墨塗りを施すべきだな。
ちゃんと「英人向け」と明記する様に。
>タイフーンとテンペストのラジエター開口部は、 むしろ、ウェールズのラグビー選手のようにガチムチでアッーな魅力を感じませぬか?
ここはいつから801板の支部になったんだ。
ジャガイモ飢饉の頃からと記憶しております
>>398 それ植民地のだし
大勢乗ってる割には動力銃座がついて無いし
ジェット機のように見えますがPIATによる撃ちだしロケットです
ADEN25の先っぽもけっこうブリタンニアっぽいな
>>396 支部?宗主板に対する不敬であるな!!
ここは殖民板だと言うのをお忘れなく
貴兄が彼の板からの独立を求めるのはは好きにされるがいい
が、戦うのならこのスレ単独で責任を負うて板全体には被害を及ぼさないで貰いたいもんだな
404 :
名無し三等兵 :2010/03/25(木) 09:15:48 ID:o/1ebnmP
ここですか?
>>403 801板ならなんでも許してくれるからって、このなさりようは感心しませんな。
別に私は自分の尻の心配をしてる訳じゃなくてね、うん。
知的なフィッシュ&やんちゃなチップス?
「SAS戦闘員」の同僚への嫌がらせが素晴らしく英国的だ シェービングにエビを仕込むなど、植民地人には真似できまい…
「海外に移住しようと思うんだ」「そいつはまたなぜ?」「子供の頃、 同性愛は違法だった。今では合法だ。いずれ義務化されると思うんだ」
レッドアローズが空中衝突起こしたか、パイロットは無事なようで何より。 うむ射出座席はやはりマーチンベイカーだな。
クロステルマンの「空戦」にあるキャットフォス高級射撃学校なんか、 本人以外にもマラン、ビューリング、キンガビー、ウッズ、ボングその他 せめうけに事欠かない。ジョンソンの「編隊飛行」でギブソンに「一杯 奢らせてくれ給え」の後とか。むろんパークとマロリーが実は裏では・・・ なんてのもあり。カムとミッチェルとシェンストンもいいね。 実在中年に限らなくてもいいよね。ホーカー社/グロスター社、おろおろ するアブロ社とか(スラッシュを使うのは知っているんだが、三人目は どう書くの?)。ワールウインドとウェルキンと432ではどうよ。 ビミー一族内部でのどろどろもいい。書いている本人もキャラを見失うぞ。 ヴィッカースの固定式は見捨てられブロに交替させられる(日本海軍の 89式はジャムらないのにさ)、VGOはもう少しだけ長く使って 貰える・・・のも801にできるだろう。 FNとBPが「どっちが使う油圧が少なくて済むか競争」した挙げ句に 親友になるのはどうかな。
「第2次世界大戦」ウィンストン・スペンサー・チャーチル、佐藤亮一訳、河出文庫・第3巻74ページより: 「ほぼ十年間にわたってアメリカの舞台を思うままに動かし、そして私の心を動かした衝撃の多くに反応 するような心を持つこの偉大な政治家(F.D.ローズヴェルト)に対して、私は非常に強い愛情を感じたが、 それはわれわれの親交の年月とともに成長した。 われわれ二人は必要あるいは習慣によってベッドの中で多くの仕事をしなければならなかったが、彼は 私に会いたいと思うときはいつでも私の部屋にやって来たし、また私にそうするようにと勧めてくれた。」
アッー!
>古くから伝わる自殺方法であった ハッ、もしや牧師様も聖職者でありながら自殺をお考えに…?
キュートなヒップにズッキ(ry
>>420 下の写真の迎撃機がおかしい
発動機が縦に並んでいないし翼上に搭載物も無い
ということで、これは英国空軍機ではないのではないか
いつまでも あると思うな ライトニング ・・・字余りorz
下の写真、ぜってーロシア機とつるんでんじゃん。 「撮影機は東側から寄っていきますんで、 夕焼けをバックに、上手いこと収まるように宜しく」 みたいな感じで。 まともに侵犯機を撮影する積りなら、西側から寄せて、 シルエットにならないように撮るだろうjk
>>427 どっちも仕事してるってアピールして予算つけてもらわないといけないからな
平時のスクランブルなんてそんなもん
>>428 そのアピールをしなかったから
UFO担当部署なんて無くなってしまいましたものね
彼らもこうしてきちんと写真を撮って公表しておけば・・・
ロシア防空軍オペレーター「英軍機と見られる大型機がコンテナを投下、中身は…大量のビーフィーターです!!」
>>430 閣下、それはもう何度も貼られておりますが…
>>425 いや、コクピットを下側に設置して、普段は裏返しに飛ぶのかもしれない
>>433 バイクで走ってるやつを見て、バラエティ番組で細い道を自転車で走るようなやつを思い出した
>>435 というか、筋肉番付の基ネタでしょうな。
ポンドオワタ
そこでIRAが軍票発行ですよ
おらたづウェールズ人にも独立のチャンスが回ってくるだか?
はあ、旦那さま、どくりづって食えるんけ?
むしろイングランドはじまったな スコットランド終了のお知らせ
くそ、こんな筈じゃ・・・ >403のせいで801板まで巡回するようになってしまった・・・っ!!
これがイギリスのユーロ移行の先駆けだとは、その時には誰も気が付いていなかったのです。
テーブルマナーのライスはフォークの背に乗せて食べるって完全に嫌がらせだよね
ナイフの背でないだけマシだろう。 元植民地流が良ければフィンガーボウルは用意させる。 我々ですら冷めたライスプディングは嫌だが、 火傷には気をつけてくれたまえ。
君、フォークの背に乗せるなんてのは俗説に過ぎんよ。 そんな訳のわからん事をやるくらいならバナナをナイフとフォークで食える様になりたまえ。
豆やライスをフォークの背に乗せるのは、手先の器用さを競う極東の島国の芸なのであろう。 その光景を初めて見た時、私と妻は賞賛の拍手を惜しまなかったよ。 辺境のレストランであのようなショウを見られるとは思っていなかったものでね。
君たちはドロドロに溶けたオートミールをフォークの背に乗せて食べる気かね?
>>447 バナナにカーテン交換後に尻に入れる以外の用途があったとは初耳ですな
>>445 ステーキの付け合わせに出てくる粒コーンなら、フォークの背に乗せて食べているが。
>>447 バナナを他にどうやって食べろと言うんだ
>451、シャワールームの標的を攻撃するに決まっておろう
ちょっと調べてみたらライスをフォークの背に乗せて食べるのはイギリス式のマナーで フランス式ではふつうにすくうんだってな やっぱ嫌がらせだろこれ
>>457 フォークが登場するまではナイフで刺して口へ運ぶか手づかみだった輩に、フォークの背に米粒乗せて食えなんて嫌がらせ以外の何物でもないわな。
それにしても、なんで背に乗せる方法をマナーとしたんだろうか。
まぁ、それに必死で静かに食事をしただろうけど。
嫌がらせ 以外の理由が必要かね?
貴族には暇を潰す使命があるのだよ
>>458 ナイフに刺して口に運ぶぐらいなら全部手で食えよ。
と突っ込んでもブリテンだから仕方ないか
やっぱそういうイギリス式の会食マナーって海軍から広まったんだろうかね
>>458 ちょっと調べてみたらそのマナーとやらはどうやら19世紀頃に女王陛下が制定されたものらしいが
フォークの切先が上を向くのは大逆罪である
とか思ってらしたのでしょうかね
フォークの背に物を載せて食べるのは、個人的にはスマートに感じるんだが・・・
↑は完璧にブリに毒されてるな
まあジャガイモをお尻からお召し上がりになる国の方ならそうでしょうな
ジャガイモを尻から食ったなどと無礼な あれは尻で愛でているのだ
逆だ ジャガイモが尻を愛でているのだ
471 :
465 :2010/03/29(月) 19:23:14 ID:???
>>466 貴殿は、カタツムリ食いの連中の様に
わざわざフォークを持ち直すしぐさが、スマートだと申すのかな?
結局のところ ブリ:右手ナイフ、左手フォークで絶対に持ち直さず 蛙食:右手ナイフ、左手フォークで裏表持ち直しまくり 植民地:右手ナイフで先に切り分け、ナイフ置き右手フォークで適当に食らふ 流刑地:生肉を手づかm(ry
中国人・日本人:箸があればそれで十分
>>473 調理してくれる人が、箸でも食べやすいように
前処理してくれるのが条件だけどね。
>箸でも食べやすいような前処理 それは一般的に「料理」と呼ばれる工程かね?
フィッシュ&チップスとか、その気になれば普通に箸で食べられるだろう
そんな事言ってると、そのうち 「洋食ではライスは箸を決して開かず乗せて食べるのがテーブルマナー」 とか言い出すぞ… もちろん嫌がらせの為だけに。
米一粒ずつ摘んで食えって言われるよりましだろ
嫌がらせの無いイギリスなんて
>>479 ミルクの入ってない紅茶のようなものだな。
某801板の植民地があまりにも変態的で…世界は広いですな
ブリで米飯食うようになったのなんてつい最近だろ、マナーが奇天烈でも不思議はない。
ジャガイモが攻めで英国紳士は受け?
古い雑誌を読んでいたら松本零士氏のインタビューが載っていた。 そこで戦闘機のデザインと国民性の話になって 「日本、アメリカ、イギリスなんてのは非常にオーソドックスなデザインの飛行機を作ってますよね。 あるべきところにある物がある、だけどドイツの物はあるべきところになくて、なんか変なとこから出てたり。 (中略) イギリス、日本てのは特にオーソドックスな飛行機を作りましたよね。」 紅茶の飲み過ぎなのか、それとも…
コクピットの後に動力銃座を付けるのがあるべき姿だと気付いていたのは偉い。
ベニヤをニカワで貼り付けるのが、オーソドックス?
一旦作って、「ああ、これとこれとこれ足りないな」と付けるのが英流
ブラックバーン・ロック。 フェアリー・バラクーダ。 オーソドックス? 本当に??
極めてオーソドックスで機能的だろ?
飛行機とは、オーソドックスでなければならない。 標的を曳航する物に、エキセントリックな要素は無用だ。 だからブリテンの飛行機は、皆オーソドックスだ。 論破完了
ブリさんは標的曳航機がやたらと好きですね・・・
>>493 別にそれほど画期的でもないような・・・
色んな国の色んな学校やら研究家やらテレビ局やらがやってきた手法であって
単にカメラの性能が進化しただけじゃん
ところで京料理の味が薄いというのはよそ者に食べさせたときに味が薄いと言わせて田舎物呼ばわりする嫌がらせのために発達したのではないかという仮定を提案する
九州どころか、広島の人にも「うちの味は関西よりも関東に近い。関西味薄過ぎ!」と言われた マジで>466の理由の気がしてならないw
味の薄さは京都を中心にして円構造を描いてるらしい。 つまり畿内が一番薄くて、中国・関東地方がそこそこ、九州・北海道が濃いめだとか。 それはともかく、京都に限らず世界中の貴族方の食事は味が薄いようだ。 塩分を必要としない(=肉体労働と無縁)&こんな薄味のわかる自分ってお金持ち!ってことかな。
当家は東男と蝦夷女だが、素材が美味しい信州に移って以来薄味だ。 ふたりともが血液検査で高カリウム血症と言われるぐらい。 サラダは野菜のカリウムの「しょっぱさ」で足りる。原理主義的に塩分を 嫌うわけではなく、必要に応じて強い調味料も使うけど。 という私が京料理を食べると、やはり塩は感じる。薄味とは思わない。 単にダシの種類や方向性の違いと思える。京料理は澄んだうま味+塩、 田舎料理は複雑なうま味+塩。どちらもナトリウムの塩は強い。カリウムや マグネシウムを活用しているとは思えない。知人のエライ先生のご実家の 料理屋さん(知らんが、たぶん一見×な高級なところだと思う)にも 呼ばれた。うまかったが、我が家に比べれば数倍塩辛かった。薄味では なかった。 ということから、「京料理は十分に塩辛いが見た目は薄い」のを いけずに使い続けているだけかと。
信長が味の薄さに文句を言って味の濃い何かを出されて喜んだというので田舎者だと思われたという話を読んだのでつい…
501 :
名無し三等兵 :2010/03/31(水) 23:04:04 ID:iOE7TCsX
三代お江戸に住めば江戸っ子になれる なんて楽でよろしおすなあ。 こちらでは先の戦の前から住んどらんと 京のお人とはお認め頂けんさかい、 三成はんにくっついてこちらへ来たような 当家では、まだまだ肩身が狭もうどすえ。 こうですか?わかりません。
京都における「先の大戦」とは応仁の乱を意味するとか… せめて戊辰戦争くらいにして欲しい
京都では先の戦は応任の乱もしくは鳥羽伏見を指すと聞くが、イングランド辺りはどうなんだろう?
ヘイスティングスの戦いでしょうなぁ、やっぱり
鷲がブリトンにいた頃は、とウェールズ人どもが申しております。
ロンディニウムが開かれて以来の由緒ある貴族・・・とかはありえないか。 誰かくわしい人いませんか? そういやポエニ戦争のローマ船は実用一点張りの美しくないデザインだったとか。
実用一点張りのデザインはそれなりに美しさがあるもんだろ… まあそこに不必要な部位を付け加えることでさらに美しくなるんだがな。
ローマ船にも動力銃座つけないと
ローマのガレーには回転砲座にバリスタ付けてなかったっけ?
京料理味濃すぎなんだが。 あとあいつら魚の味解らんし、たこ焼きにキャベツ入れるし・・・ 魚=塩鯖だからか? by大阪人
大阪のお料理は洗練されててよろしおすなぁ… 調味料も洗練され過ぎてソースだけで済みますしなぁ。
ご飯にたこ焼きはちょっと…
ご飯にナポリタンはいける
天皇も首都機能も奪われたのに 未だ過去に縋り付いてる辺りがなんともあの国に似てる あと遠回しな嫌味も大好き 飯が不味くないのだけは残念だな
首都機能てのはアレかね、有事の際に爆撃目標になる事を言うのだったかな?
>>515 遠まわしな嫌味とは誤解ですな。
相手に配慮した要請といっていただきたい。
「大きな荷物でたいへんですなあ」→「ぶつけるなよ」
「忙しそうですねえ。」→「作業効率上げてくれる?」
>>516 そうそう"自称"首都らしく原爆でドカーンと
なる予定だったのにそれすら果たせんとは
・神社仏閣だらけで抹香くさい ・夏はクソ暑く、冬は底冷え ・土産物を使いまわす性根の悪さ 性根が曲がるには好条件が揃っているな。
>>519 貴様、奈良に何の恨みがあると言うのだ…
>>519 盆地で夏暑く、冬はそれなりに雪が降る津軽地方の悪口は遠慮して貰おう。
あそこは林檎を材料にしたブランデーの醸造所があるんだ。
>>519 ・土産物を使いまわす性根の悪さ
ウチの婆ちゃんにお袋が買って来た土産物と
お袋に俺が買って来た土産物が
全く同じデザインの財布だったのを思い出したぞ。
使い回すのはいいが、デザインまでとは。
釣られた俺、(´・ω・)バカス。
なんでこんなに京都に対抗心燃やす人が多いんだ?
>>519 ・夏はクソ暑く、冬は底冷え
裏日本全滅じゃないか・・・
>>526 対抗心ではございませぬ
「相手に配慮した要請」とかいうやつです
関東って東京じゃなくても自らまとめて東京と言うらしいが、関西は京都、大阪、神戸と それぞれ別ものだと考えているからね。 そういう自分はハイカラな街の住人。
>関東って東京じゃなくても自らまとめて東京と言うらしいが 言わない 聞いたこともない ハギスでも食い過ぎたか? 足立区民が自決する最後の瞬間まで足立区民であることを白状しないという話と 相模原市民が長年に渡り東京都民と神奈川県民を都合良く使い分けしていたが、 最近それを止めて大相模原帝国を建設して一夜にして没落したという話なら知っている
>>530 >>531 と同じく言わないし聞いたことも無い。
千葉都民とさいたま都民と相模原辺りぐらいだろそれ
相模原市長が相撲原と間違えられてorz、一念発起して帝国建設したがフーン扱いされたのは知ってる
某新聞のコラムに、「イギリス人が食に目覚め始めた。今まで語られなかった美食が陽の目を見ている」とあった。 世も末だ・・・
21世紀はまだ始まったばかりだ!
料理の味に嫌味も言えなくなったら楽しみが減るんだろうな
美味かったら美味かったで嫌味を言うんだろ。
>>536 前スレのこれ思い出した
454 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/01/31(日) 18:07:20 ID:???
日本人の料理人だと、まず素材のタラをどうしようかと考える。
冷凍物など考えないので、タラの旬を考えて仕入れ地を吟味し、季節限定の
メニューにしてしまうだろうな。
そして仕入れたタラが美味しくなる塩胡椒の加減を研究する。
次に衣の歯応えがタラの身とベストマッチする条件を考え、揚げ油の温度や
衣の溶き具合を試行錯誤するだろう。
淡泊なタラの味を邪魔しないように、揚げ油の材質にもこだわる。
白ごま油が良いのか、菜種が良いのか、コーン油で高温ならどうだろうとか、
店のメニューに載せる前に一通り試すだろう。
最後に客に提供する調味料だ。濃いめが好きな客のため、塩胡椒を追加で
ふれるように、また酢の種類にもこだわって吟味するだろう。
単に酢をストレートに提供することはしないで、出汁や醤油を適宜ブレンドして
ベストマッチな調味ソースを考案するかも知れない。
そして、客が注文してから衣を付けて、揚げたてのアツアツを出すだろう。
付け合わせのジャガイモも当然同時に揚げたモノだ。
それを食べたブリ人はこう言う「コレじゃフィッシュ&チップスとは言えないなぁ」
タラはもっと水っぽくしまりがないもんだとか、ポテトが熱すぎてヤケドしそうだ
とか、日本人は分かってないとか、色々イヤミを付けながら、お代わりする。
陛下が食事中に息子どもにイヤミを垂れる ↓ 息子どもは取り巻きのサーにイヤミを垂れる ↓ サーはラウンドしながら名士にイヤミを垂れる ↓ 名士はイヤミを自分の使用人に垂れる ↓ 使用人はなじみの店でイヤミを垂れる ↓ 店主は帰って妻にイヤミを垂れる ↓ 妻は買い物先でイヤミを垂れる ↓ 店主は仕入れの生産元にイヤミを垂れる ↓ 生産元は農作業中にイヤミを垂れる ↓ 陛下がイヤミを聞いて育った物を食べる
↓ ウェールズの空はどんよりと曇る
ウェールズだけが曇っているようではないかね
もうやだこの国
>>540 作物はイヤミを養分に健やかに成長し
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
聖職者の尻へ
↓ 聖職者は日曜日のミサで、信者たちにローマカトリックへのイヤミを垂れる
↓ 一方北アイルランドでは
↓ 「ジャガイモとベーコンはあるかい?」
↓ 「おいフランシス、カーテン交換中すまんが御客様の様だ。」
550 :
名無し三等兵 :2010/04/06(火) 11:05:28 ID:Gx8s2JtL
前にリンク張られてたブリテンスレ801出張所を興味本意で除いてみた。 牧師様だのスコットランドだのバグパイプだのが生易しく感じた。 なんだあれは!?
なんであいつら進行方向と逆向きに砲を向けるのがすきなんだろう?
>>552 進行方向と逆向きに(股間の)砲を向けるというシチュエーションが
思い浮かばない。
>>553 おまえ、逆立ちして自分の小便して飲んだりしないの?
>>554 なるほど、逆立ちならば進行方向と砲の向きが逆になるな。ありがとう。
しかし、逆立ちだと自分のションベンを飲むのが困難になるのではない
だろうか。
隊長殿! 連合王国軍人が腐に勝る、脳内演習だけではない豊富な実戦経験とは何でありますか!
っ旦~
_.. /: {: : : : : : :  ̄~゙`ヽ /: : : _: : : : ー-‐‐' : : : : :. //: : : : :{{:/  ̄ヽ.: : : : : : : :', // : :/ _〃 \ :∩ : : i ,′: :/:´ :/ ´ ̄ヽ⊂ つ.: : jノ: :/: :,r=≡ r==x }入} : :| l.:/}/⊃ 、_,、_ ⊂⊃ / : :|: : | }人 `ー′ 〃' /:l : :| ( ) 丁¨.: 7 ‐―― フ :/ : | : :! ( ) 廴:::/ {_/ /:/: : :!.:i: : ! Γ } / /:/ } : /|: l.: :| r'⌒)茶Γ} i: :/ | /:,′.: :| {¨丁‐‐‐'ー| レ′ ! / : :l.: :| V .:| !\ レ: : : i.: :i /{_.::/ | !\___) : : :./ ⊂{_(_j_j_j_ヽ__\.:/¨つ  ̄
il ,-‐lliー-、 / \ ,/ r―――-、. ,i\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ lV" i'' ! | .」 〉 _ _ L/「,! │ ちょっとだけよ〜 l \(-・=)‐(=・-)l、ト' _ノ ヽ.il `ー',、_っー' ゛l ` ̄ヽ_________ l、 (、.illlllli.,)' ,! ! / ̄\ / \  ̄ ̄ /ノヽ._/ .,へ/\ L_i ゛ー―'´ /_/l三l / `ヽ \ l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'  ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄) L_f ̄ ̄  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: ::::::::::::::: ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: ∧_∧ ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: ::::::::::: ( ´・ω・) ::::8::::゜::::::::::::..:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::::::: ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: ::::::: と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:(米 )ゝ (仏 )ゝ(蘭 )ゝ(ソ )ゝお茶しやがって… .......... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 ↑ブリの身勝手に苦しむ連合国の図
観光記念パピコしていきますね 紳士たちも腐海に遊びに来てください。
七つの海を制する大英帝国が801の腐海を制することができるかと? 腐海ではなく腐界なのだろう?
大英帝国vs801板か… 先ず此方の先鋒はデファイアントで宜しいだろうか。
変態紳士vs腐淑女ですと? 何と恐ろしい・・・
ある意味理想のカップルだろうなw
やめろ 股間の動力銃座で夜のバトルオブブリテンとか書かれるぞ
>>568 っトールボーイ×ティルピッツ
おっと、これはショタか
かの腐界のことだから エドワード2世陛下とかジェームズ1世陛下とかは、もう散々喰われ尽くしてんだろうなぁ
やっぱマイケルは偉大だな
>>573 面白い動画ありがとうございます。英国軍人さんてドアラみたい
この動画を見るたびに機体がTNDなのが悔やまれる
やはりバッカニアでないといけませんか?
向こうの板に行けばTDNになるな
当然ちゃ当然なんだがAPUの排気で尾翼がススだらけだな
>>579 なんだか変わった形の機体が多いように見えるのですが、昔の機体だからなのでしょうか…?
それにしても、流石は変態紳士の名をほしいままにする英国軍。
きちんと我々のツボを心得ていらっしゃる。
4:15〜の卑猥さは異常でした。
舐めるように眺めながら近づいていって、あんなアングルでじらすように視姦だなんてなんて…
あまりの変態っぷりに、思わずいろんなものが滾りました。
宵闇の中のシャワーシーンも素敵ですね。
5:53のそっと手を伸ばす副操縦士×機長は、幸せになればいいと思います。
本当に来やがったw 水道管の配布を急がねば。
>>582 >なんだか変わった形の機体が多いように見えるのですが、昔の機体だからなのでしょうか…?
例えば、もし、貴女の本棚をみた人が、こう問うたと想像してください。
「なんだか変わった表紙の本が多いように見えるのですが、BLだからなのでしょうか?」
貴女は、多分このように答えるのではないでしょうか。
「いやいや、これが普通。美少年同士が半裸で絡み合っていても、全然普通。
むしろ、これが変わって見えるという感性が異常」
私たち、ブリテン者も同様です。
なぜ、飛行機だからというだけで、空気抵抗が少ないのっぺりしたデザインを用いるのか?
機体のあちこちに、無駄な突起を付けても良いではないですか。
たとえそれが、無様で食欲をなくすほど不気味に見えたとしてもです。
他にもあります。
だぜ、巨砲を搭載した戦艦だというだけで、大砲で戦わねばならないのか?
体当たりすればいいじゃないですか。
巨大化したネズミ花火を兵器として用いても良いはずだし、
複葉機で現代戦を戦っても良いはずだし、
戦車が後ろ向きに走っても何等問題は無いし、
原子爆弾の起爆装置にニワトリを用いても全然大丈夫ではないですか。
つまり、此処はそういうスレであり、ブリテンはそういう国なのです。
善悪の彼岸へようこそ。
合衆国藁
英国の未来を担う少年少女のみなさんに軍からの最高のプレゼントではないか
軍人さんがキルトからポロリ画像特集と聞いたんだが
Tu-16・95はガラス張り機首が格好良かっただけにレードーム装備後はニムロッド級のキモさ異質さを感じる Tu-4にもレードームくっつけてたらさぞ素晴らしい姿を目の当たりにしていたであろう
Britain Love
>591 そこは Rule, Britannia! と言うべきではないか。
>>586 美しい・・・ブリテンの美意識の結晶ですな。
ところで銃座は見えない部分にあるのですか?
航空力学的に解析するより、精神心理学的に解析した方が合理的なんだろうなあ
EC-1の画像を見て、志村けんの”ヒゲダンス”を連想したのは、 ここだけの秘密である。
イスラエルはイギリスがダメ里親みたいなもんだから ありもんにベタベタ貼るセンスが似通っている
>>599 C130にホークアイのレーダーつけただけじゃないか。
何か問題ある?
>>603 この大雑把な据付に問題を感じない方が問題があるw
では対戦車用にC-130にチャレンジャーの砲塔ぶら下げてATC-130でもでっちあげるか…
>>600 なんだ下の第二次大戦の急造ソ連機みたいなのは
>>604 いや植民地なんてそんな程度でしょうに
彼らを買いかぶり過ぎではありませんか?
>>603 ちんまいレドーム付けただけですぐ「方向安定性が不足して…」って
なるのにこんな大物付けて大丈夫なんかね?
>>602 ブリテンノーマンのアイランダー原型ですか?
麻薬取締機かなんかかと思った
何その理屈 河童でも飛びそう
とりあえずテスラコイルって言っておきたい
正面から見てもきついなw
>>579 じっくりと見て思ったのだが、やはりコメットは美しい。
そしてニムロッドMR.2は格好良い。特に斜め後下方からのアングルは素晴らしい。
適度な後退翼、きりりと絞り込まれた後部胴体、尾翼周りなどが実に良く調和している。
まあAEW.3については……何も言うまい。これぞブリテンといったところか。
シーキングAEWだって初見は違和感あったけどじきに格好良く見えてきた
だがニムロッドにコメットのラインを見いだして涙するのは 俺だけか 誰かネルソン級に垣間見えるブリ魂について 語ってくれよ
余計な出っ張りと穴がある、という点においてブリ機と801には共通点がある。
たばこのポイ捨てをごまかしてるだけだろw
>>622 > ボールをラフから出そうと5番アイアンで打った際、地面付近から火花が発生。
> それが足下の芝などに燃え移ったとみられる。
>(ry
> 支配人男性は「クラブがボールや石などに当たって火花が散ることはよくあるが(ry
よくあることらしいが・・・
石はわかるが硬いとはいえボールで火花って・・・ 一振りで簡単に消せない勢いの火をおこせるんだから もうサバイバルキットにゴルフクラブを入れるべきだろw
>>624 ちょ、どうして一番大事な部分を省略するの?
支配人「…火花が散ることはよくあるが、 火 事 に な っ た と い う の は 聞 い た こ と が な い 。」
ライターやマッチを使わないで火をおこすのって、かなり大変だよね。
当日は乾燥注意報も出ていたようだし、
>>623 の方が可能性としては高いと思うけどな…。
そのカントリークラブでは芝を枯らしてるってことだな 生きてる芝には火なんかつかない
待ちたまえ。 火花が直接芝に燃え移るなどという可能性は極めて低い。 火花が炎になるためには何らかの可燃性ガスが必要だ。 とすると、地下に埋まった死体から発生したメタンガスにスイング時の火花が引火、 その炎が枯れた芝に燃え移って一面を焼いたという方が筋が通っているのではないか。 これは事故ではない。ゴルフ場殺人事件だ。
プレーヤーに金田二が居合わせてそうだなw
そこはベーカー街の彼らではないのですか?
待て待て、ファラウェイのベルギー人と、そのツレかも知れんぞ
ハドスンさん!
633 :
HM :2010/04/11(日) 18:08:17 ID:???
おまえら動くな。動いたら一週間ハギス以外食わせないぞ
動かないとハギス以外のものも食べなければいけないのですか?
食い物なんぞ何でもかまわん!! ……時に茶はまだかね?
イギリスで好きなもの食べてもいいといわれてもね……
>>636 マジレスすると、植民地人どものファーストフード店が進出しているので、
まともな舌……ブリテン化されていない舌の持ち主でも、何とか食べられるものはある。
印度料理をご賞味あれ。
イタリアならイタリア人、フランスならフランス人、日本なら日本人のように 厨房がその国の人で占められてれば大丈夫
>>636 ハードタック、うなりのゼリー寄せ、チョコバー揚げ、スパゲティ缶、ハギス、スパム・・・
よりどりみどりだと思うのですが
いや我々ノンケなんで戦友にハァハァは無理っす(;^ω^)
>>619 >出口二つに入口一つ
貴殿の身体も(食物の)入り口は1つ、出口は2つのハズだが?
もしや片方の出口を入口として使用する特殊な訓練を積んでおられるのですかな?
スペックってライトニングたんのスペックでも書けと?
>>644 だから、あれは偶然起きた事故だと何度言えば…
あなたは牧師様の言葉を信じられないのですか?
故水野春郎氏は尻を「入り口」とごく普通に仰るので インタビュアーがヒヤヒヤしたそうである
>>644 いやいやとんでもない!
私は尿道口に食物を入れる様な真似はしませんよ。
ちゃんと両方とも出口として使っておりますよ、
口も。
牧師は酒も女も博打もOKだから信用ならない。 ドラッグストアの登録販売者みたいなもんでしょ。
博打をしないとは動物と同じだぞ 労働者も貴族も博打に明け暮れるのが高等生物の証拠
人間と犬、より信用できるのはどっちだと思うかね?
犬は食い物だけで言う事を聞いてくれるが人は食い物と酒と金が必要になる
紅茶もな
わがままだな人間
>>637 しかしマクドナルドは名前からして創業者はアイルランド系ではないか
悪意を持って大英帝国の伝統に則ったローカル味付けに従っていたりしないのかね?
>>655 伝統英国料理並に不味く作るには、
それなりのコストがかかるからな。
麗しい連合王国を捨てて、植民地に奔った者の末裔が、
そんな事に金を使うとは思えないな。
素ハンバーガーの、ケチャップの味しかしないボソボソのパンと肉を食べるってのも日本人にはかなり苦痛だけどな。 ピクルスとか歯ごたえの違和感でしか無いし。 一個80円とかの時代に昼飯によく食ったが食うと体が痛くなった…
むむ、酢キャベツ派発見
みないらついてるな、もっと紅茶を飲みたまえ。
私の紅茶には、ジャムとブランデーを入れてくれたまえ執事くん
>尻を「入り口」と 魔法少女アイ2思い出した
一番ブリテンチックなのが3
尻が入り口か。ドイツ人は変なところから酒を飲むのだなw
口と尻から声を出す男の話がキャベツの国の童話にあったような、、、
なんだか、最近、試しに、大根でも丸齧りしてみたくなってきた・・・不思議です
人参からだ 最初から大根はちょっと 慣れたらキュウリ
>>668 胡瓜→人参→大根 の流れだろうjk
// 太さ的に言って
670 :
名無し三等兵 :2010/04/14(水) 10:15:18 ID:fNDd/HaC
やばいやばいやばい ゆっくり確実に腐の成分がこのスレに浸透してきてるぞ
キュウリはトゲがあるじゃないか
普通に自慰の時にゴーヤを使用しますが、じゃが芋はまだムリポ ゲイでは無い、が前立腺って凄い快楽だと皆に知って欲しい・・・
食べ物を使うのはちょっと…
何のためにバイブがあるのかと
676 :
名無し三等兵 :2010/04/14(水) 21:37:36 ID:fW6xqEBD
「ハンター×ハンター」ってどこであった空戦ですか? 印パ戦争?
パキスタンは持っていなかったはずだから、イラクやヨルダン当たりの中東かチリあたりで内戦に使われたのでは?
エネマグラをお使い下さい。
また統治面積が減った
統治!?またまた御冗談を…そんなもの端っからしちゃいませんよ。
君臨すれども統治せず
徴税すれども統治せず
誰がうまいこと
蹂躙した後放置する
ヤリ逃げは感心しないよね
ホームガードスパイクで本土決戦ですねわかります
ごめ、スが余計
ホームガードスパイク【名詞】 クリケットで用いられる武器・防具。 靴底に装着し、ベースに駆け込む敵選手を、蹴撃するのに用いる。 20世紀初頭頃、クリケットは紳士のスポーツである、 という建前から、人前での使用は廃れていた。 第二次世界大戦の折、当時の首相ウィンストン・チャーチルが、 ドイツの対英上陸作戦(オペラツィオン ジー レーヴェ)に対抗し ドーバー海峡沿いの民家に配布した事で復活する。 この決定は、そんな装備でドイツ軍に対抗させられる英国民、 そんな装備で立ち向かってくる民間人に対応しなければならないドイツ軍、 役に立たない装備を製造・配布しなければならない兵站部門、等々 全ての人々に対する素晴らしい嫌がらせであるとして、 チャーチルの名を高める元となった。 民名書房刊「世界のスポーツ用語辞典 1985年版」より
>>690 なんということだ
大陸が孤立してしまった…って今はユーロトンネルあるからいいか
船があるじゃない 泳いでもドーバーは渡れますよ 対岸の営業所乗り捨てでスワンボート貸し出せばいいのに
ペダルボートの発祥地はブリテン
ボニーの怨念か、モルヒネデブの執念か
なんかNHKで英国の番組やってる イングランド最初の首都だとか
イギリスの首都はイングランド。
>>695 しまった
美の壷に気を取られてて
完全ノーチェックだったわ(´・ω・`)
番組途中でブリ飯レシピの紹介があったのに…
>>698 つけあわせの人参が泥ついてそうな勢いだったのにワロタ
あれ生なのか?煮てあるのか?
>>697 再放送はNHK総合で来週の月曜深夜0時〜(中部地方は別時間)
だそうだ
来週金曜夜10時〜は後編
スピットじいさんのお父さんは印度で複葉機乗りだったそうだがあれホーカーハート?
そんな空軍パイロットがコンコードの教官だったという話だけでもお腹いっぱい
棒みたいなので砲尾をぶっ叩きながら射撃する砲兵やら叫びながらL85の銃剣を振りまわして白兵戦の訓練をする歩兵やらが登場するナウい動画のタイトルわかる人いますか? たぶん砂漠の盾作戦かなんかの動画だと思う。昔ようつべで見たんだけど詳細が思い出せない
両方だと思われ
さすがはブリテン臣民 自分達夫婦・姑・警察・港湾当局それぞれに対する嫌がらせのレベルが高すぎる しかも同時に行うとは・・・勝てる気が全くしない
東原亜希 新生活で困ったこと : J-CASTテレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2010/03/27063210.html > タレントの東原亜希が、2010年3月26日のブログで、イギリスのポンド紙幣に
> まつわる話を書いている。
> 3月24日にスコットランド・エジンバラからロンドンに引っ越した。少しずつ新生活
> にも慣れてきたが、ちょっと困ったことがあるという。
> スコットランドでは、独自のポンド紙幣が流通している。イングランドでも同じように
> 使えるはずだが、ロンドンでスコットランド紙幣を出すと「すごく嫌がられたり 断られたり」する。
>
> 「ひどす! おなじポンドには変わりないのにーー!」
> 「使ってやるぜー」
>
> と書いている。
>
> コメント欄には、「ジャパンセンターでスコットランド紙幣は使えます。
> スコットランドをばかにするイングランドがときどき許せません」
> 「銀行でさっさと変えちゃったほうが楽かも」といった書き込みが寄せられている。
> <テレビウォッチ>
関連スレ:
【英国】英国の今後に注目…東原亜希のデスブログに記述
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269688562/ .震 震_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
植民地で火山が噴火しましたな 空軍はティータイムを続けましょう
バトル・オブ・ブリテンの時に噴火していたらどうなっていただろうか。
この世界は煮えたぎるトマトの様だ
つまりこの世界は今日の晩飯。 あと旨味には欠ける。
さて今日の晩飯は何にするかな? 昼はインドカレーの予定なんだが。
火山灰がなくなって運行再開しようと思ったら、洗浄用の水が不足して飛行再開遅延しそうだ ブリテンは水がねえからなぁ
水がないならティータイムを自粛するべし
ティータイム>飛行再開
飛行機より茶が先だろ
「洗浄水が無ければ紅茶で洗えばよろしいのでなくって?」
>>710 両軍とも飛行不可なら航空戦は発生せず、潜水戦車とパンジャンドラムがドーバーで踊り狂っていたのか
あるいは極東の島国で「神風が吹いた」といわれるように
自然現象によって敵を撃退したのは神のご加護のおかげである、という結論になったのか
はたまたレシプロ機では灰は余り関係ないのか
それとも砂漠用フィルターといった装備を持っているジャガイモだけが飛べたのか
お茶を飲みながら考えるだけで一週間はつぶせますな。
>>719 マジレスすると、フィルターつければレシプロ機には影響でないと思う。ジェットエンジンは大量に吸気して、内部が高温
って所が問題なわけだし。
今なら北朝鮮空軍がヨーロッパの空を…!
極東の島国で痛パンジャンドラムのプラモが発売されるそうだ
今フジのニュースでやっていたんだが、あの”ロンドンタクシー”のメーカーが 中国の自動車会社に買収されたそうだ。
>720 燃焼機で溶けた火山灰がガラス状になってタービンを詰まらせるんだそうな
防空用に火山灰投射機を配備してはどうかね。
>>725 では飛行可能なレシプロ機がたくさんある国が有利というわけだな
スピットやモスキートやソードフィッシュをこつこつとレストアしてきたのは
まさにこの時のためだったのだよ
>>726 一度使ったら再充填に何日かかかりそうなものになってしまいますぞ。
何せよ火山灰の量やら投射に必要な火薬の量が凄まじい。
しかし、防空力はかなり有効なものでありますからな。
>>728 でっかい飛行機に積んで上から撒けばいい
>>727 また我が帝国に日の昇るときが来ようとは・・・
それもお天道様が沈むと共に
で、いつ火山兵器を開発していたのかね?
鳩を大量に飛ばした方が安上がりですぞ
鳩か、そういえば家の国にクルーピーって無くトラスト・ミーな鳩がいるから、 紳士の国の皆様に寄付しようぜ。
大英帝国も跨いで通る…
>>725 ラムジェットの開発が再開されそうですな。
>>734 それまでのつなぎに高出力のレシプロエンジンを・・・
戦前の宮中席次で議員の席次が低くて問題、みたいな文を読んでて思ったんだが、 ブリでの議員や議長の席次ってどうなんだろ? まあ議長は大法官か枢密院議長を兼ねるらしいから、大法官の方はトップだろうけど… あ、大主教がいたか。 てかブリ的議会制民主主義だと、議会って国王に対する存在だから、宮中席次の 上下を問題にするのもちょっと変な気もするが…
>>736 女王陛下の金庫を数年で交代するような奴にホイホイ見せられるかって、
ブリの官僚がのたまったって話をどっかで読んだ気がするんだが、
ソースが見つからん。だれかご存じないだろうか。
>>738 すまん、キッチンにあったリーペリンなら私がカレーに全てぶち込んだ…
Cashを返さず、Ashを寄越すとは… 愛蘭人もなかなかあなどれなくね?
この世にCはいない!というアイスランドからの返事ではなかったのかね? あれは
エールのセンスのなさにはあきれますな
>>709 植民地?なにを言ってるんだ?
イングランドは北欧のデーン人に支配されてたほうだろ?
アイスランドとアイルランドとか スロバキアとスロベニアとか アルバニアとアルメニアとか、欧州国名は嫌がらせとしか思えない
世界が火山灰に覆われたとして 作戦可能な航空機が最も多いのが新大陸の植民地でしょうか 彼らC-47やDC-3も保有してますしP-51なんかも大量に持ってますから そして次が我が帝国であるのは自明ですな この時のために地道に修復したスピットとソードフィッシュその他の航空機たち いつも航空ショーで旧式機を飛ばしてばかりいて、と我々を馬鹿にしていたやつらを見返してやるのです
植民地のバスタブ輸送機ってもう退役したんだっけか。
>>743 エール?
地理の勉強を中学からやり直した方がよいのではないか。
>>749 本土の海岸から一艘の手漕ぎボートすら見当たらなくなる絵が見えます。
20XX年、世界が火山の灰につつまれたというのにブリテンのモヒカン諸君はなにをしちょるのか
ヒャッハーッ!欧米は消毒だぜー!
>>750 ついにメディアが「ダンケルク精神」とか言い出したな
よし諸君、撤退した後は植民地にたかるぞ!!
もう撤退する領土が・・・ 北アイルランドも手放すのですか?
我々は最後までやるつもりだ。我々は北アイルランドを放棄し、我々は海を放棄し、 我々は日々大きくなっていく自信と力でもって空中を放棄する。 我々はどんな犠牲を払おうと放棄し続ける。我々は海岸を放棄するだろう。 我々は水際を放棄するだろう。我々は野で、街頭で、丘を放棄するだろう。 我々は決して降参しない。 例えこの島やその大部分を放棄し飢えに苦しもうとも、私は拡大を信じない。 我々の陛下が海の向こうで植民地艦隊に守られ、植民地の全ての力と権力によって、 ブリテンのブリテン時代の中へ、彼らをブリより救い植民地へ解放する歩みを進めるまで、 努力を続けるだろう。
のちの長征一万海里である。
アブロ シャクルトンの退役は速すぎました。
>>758 フェアリー ソードフィッシュのリタイアも1世紀ばかり早過ぎましたな
第七世代戦闘機はソッピース キャメルで決まりだな。
大きい事は良い事だ……メリケン 小さい事は良い事だ……日の本 精緻な事は良い事だ……ドイツ 多い事は良い事だ……ソビエト 古い事は良い事だ……エゲレス ブリでは、石垣は苔が生してカドが丸くなって元の色が良くわからんくなって、 ようやく風景に溶け込んだと評価される。生け垣は毎年鬼のように刈り込まれ、 羊が突進してもくぐり抜けられないぐらい緻密に絡み合ってようやく完成。 賃貸のアパートメントも古ければ古いほど相場が高い(ホント)。 戸建ても、建ててすぐに転売なんぞしようものなら値が付かない。 建てた本人が孫の代まで引き継ぐつもりでなければ、建てるだけ損である。
チ○コの話かとおもた
>>763 >6輪駆動なのだが左右それぞれ用のエンジンと変速機を搭載している。
姿だけでなく、その中身にまで・・・ブリの精神が溢れてますな。
>>761 『ウチの家は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔の生す』まで読めた。
「海行かば 水漬く我が家 山行かば 草生す我が家 女王陛下の 辺にこそ死なめ 長閑には売らじ」まで読んだ。
英国製オーディオ製品の話の需要ってある?
スイス製高級CDプレイヤーの中身がパイオニア製1万3千円と同じ、という類の話ですかな。
いやいや、きっとイタリア軍用ダイバーズウォッチの中身がスイス製 余剰「懐中時計用」ムーブメントとかいう類の話でしょう。
>>763 ,764
何故誰もその名前に注目しないのでしょうか
屁糞かずらという植物こそあれ、屁糞膿吐だなんて何と下品な
>>774 「走れ!ケー100」のニホヒがします。
>>778 >処女の懐に抱かれて初めて大人しくなる
まずこの娘の詳細を
なんですかこのカビみたいな色の粒は・・・
これが肉に見えるやつは眼科に池
>>781 全くですな、旦那様。
私には…その…何と言いますか…ええ、ユニコーンにしか見えませんとも。
甲虫類の飼育セットですよね
この程度なら我が家の食卓に乗せることが出来る
>>784 小生も同感だね。
尤も食事はパブで摂る事にするが。
これだからアイルランド人は・・・
両生類のクソを集めた程度の価値しかない缶詰が有ると聞いてやってきました
788 :
名無し三等兵 :2010/04/22(木) 07:12:56 ID:+4Iz2tQZ
『北朝鮮 やじ馬見聞記』(その一)「オモロイ坊主の北朝鮮托鉢行」
北朝鮮のホテルには盗聴器やマジックミラーが仕掛けられているという噂がある。
俺はもし監視している人間がいるのであれば、そいつに見せつけてやろうと思って、
鏡の前でわざと丸裸になり、ベットへ入り寝る時も掛け布団をかけずに、
部屋の中では毎夜ずっと裸で過ごした。もし本当にマジックミラーが設置されていて、
誰かが俺を監視していたらキット驚いただろうな。
その驚く顔を想像するだけで俺は笑いが噴出してきて
『見たければ、どうぞ粗末なものだがユックリ観察しろや。ザマー見ろてんだ!』と。
『北朝鮮 やじ馬見聞記』(その一)「オモロイ坊主の北朝鮮托鉢行」
俺が一度、寝苦しいので“ホテル探検でもやってやるか”と夜の12時過ぎに部屋をそっと抜け出し
廊下を歩き出した途端に、何処からともなく通訳が現れ『何処へ行かれるのですか?』と聞くので
(それも背広をきちんと着てネクタイまで締めた昼間と同じ姿で)
『寝苦しいので、チョット散歩でも』と答えると『もうホテルの玄関は閉まっているし、
エレベーターも止まっているので、散歩は明日の朝にして下さい』と言って俺が部屋へ戻るまで
見守っていたし、食堂が開いていたらモーニングコーヒーでも飲むかと、
朝の5時頃に部屋を出たら、また後ろからそっと通訳が現れ『何処へ行かれますか?』と聞くのだった。
http://www.omoroibouzu.com うむ、執事に転職しては如何か
>>776 英国人がライトノベルを書けるとは知らなかった。
哨戒艦沈没:「北の人間魚雷に注意せよ」(上)
軍情報司令部、「北の報復」に備えるよう指針伝達
海中で自爆、東海・西海に各1個旅団配置
韓国軍情報司令部は今年初め、「北朝鮮が報復攻撃を決意しており、人間魚雷で攻撃してくる可能性があるため備える必要がある」という
趣旨の指針を海軍に伝達していたことが、 21日分かった。人間魚雷は、魚雷にモーターなど別の推進器を搭載し、
特攻隊員が直接操縦して目標物に接近、自爆するか別途の推進器に機雷などを搭載して目標物を爆破させるものだ。
政府関係者は「昨年11月の大青海戦で敗北した北朝鮮が韓国海軍に対する報復を実際に準備しているとの状況を、
軍当局が何回か捕捉していたのは事実だ。北朝鮮は攻撃手段の中で特に、人間魚雷部隊を集中的に訓練してきたようだ」と語った。
この関係者によると、北朝鮮の報復攻撃に備え、西海岸の最前線を警戒する海軍軍艦は最低12ノット以上の速力を維持するよう決定したが、
「天安」は沈没当時、6ノットの低速力で移動していたという。また、合同参謀本部が北朝鮮軍の報復攻撃の可能性にもかかわらず、
ペンニョン島、延坪島、小青島などの西海岸最前線を警戒する軍艦をむしろ以前より前進配置させていた状況もあったという。
これを受けて国軍機務司令部は、「天安」沈没後の合同参謀本部の初動態勢だけでなく、「天安」沈没以前の合同参謀本部と
海軍の準備態勢に問題がなかったか、また北朝鮮が報復を決意するきっかけとなった大青海戦に問題点がなかったかなどについても、
詳しく調査していることが分かった。
人間魚雷は第2次大戦末期の日本の海中特攻兵器「回天」に由来する。北朝鮮の人間魚雷部隊は海上狙撃旅団所属で、
第17狙撃部隊と呼ばれており、東海(日本海)・西海(黄海)にそれぞれ1個旅団ずつ配置されているという。
後略
http://news.livedoor.com/article/detail/4732040/ 画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/3/93e43_49_CHO20100422000000111.jpg
どうでもいいけど 弾道ってなんだよ 弾頭じゃないのか
>>790 スレ違いの長文をコピペするのは、ブリ的な嫌がらせとは違うのではないかね?
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか? このスレのレベル向上にもつながる。
>>793 そういうのは脱力スレに任せればいいような
>>793 それは「コピペ荒らし」という北アイルランド伝統の自爆テロの一種で、大抵のインターネット掲示板では禁止行為とされている
ブラック&タンズがアップを始めました。
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか? に一致する日本語のページ 約 225,000 件中 1 - 10 件目 ( 0.376 秒)
黒ベルトの配布があると聞いてやってきました
で、いつになったらスピットのアラート待機が解けるんだい?
紅茶なら下から噴きっぱなしなんだが
ダービー工場製のロールスロイス・マーリンはキモイ
>>803 ちゃんと改造している所がすごい
しかもそれで性能が大して良くなってない所もすごい
さすがだw
やはり、動力旋回銃座をつけなかったのが敗因だな。
単発複座とはイイ線いってるな
>>803 オール阪神師匠の「ク〜ルマにポピー!」より酷すぎて噴いた
↓↓↓ 以下引用 ↓↓↓
150 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2010/04/21(水) 23:40:46
噴煙が大規模に出続ければレシプロ機が復権するかもしれん
153 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2010/04/23(金) 09:52:06
>>150 火山灰のおかげ!? 複葉機「タイガー・モス」、久々に空高く舞い上がる
(p)
ttp://www.gizmodo.jp/2010/04/tiger_moth.html ちょっと意味合いは違う気もするが
↑↑↑ 以上引用 ↑↑↑
一瞬、ブリスレに居るのかと思ってしまったことよ。
やはり最後の頼みの綱は6号ですよね
rally-Xモバイルにはもっとすごい話も載ってる。 ただブリテンではないので、URLは差し控えさせて貰います。
>>809 あれは現在のことを示唆した映画だったのですね・・・
さすがジェリー・アンダーソン
てかR101の話がベースだったとはどんだけ自虐的なのかと
>>813 でっかい垂直尾翼がブリ魂を揺さぶったとか・・・?w
>>813 なぜランカスターでないのか…
火山灰のせいで紅茶が不足しているのか。
>>813 > 「この飛行機は8分間しか飛行できませんが、少なくとも火山灰の影響は受けませんので」と述べた。
やはりそうきたか・・・
新大陸ではB-52模型を飛ばしたら横転して墜落したというジョークの様なホントの話があったが如何なものか。
>>817 ほぅ…して、それはどんな空母模型から?
>>817 翼のねじれが原因だとすれば、すごい再現度だなw
>>815 HP ハリファックスも捨てがたいと思うます、サー!
>>815 彼はB-29ではなく、敢えてB-50を作ってきた。つまり、ここで
主張するべきなのは、ランカスターではなくリンカーンだよ。
>>821 いやいや、問題は何故KB-50Jではないのか、ではないのですかな?
AR-18からAを抜くと・・・?
ここだけの豆知識 L85のトイガンを出してしまったメーカーは大抵つぶれる(JAC・アサヒ・LS)
ちゃんと撃てればL85じゃないし、(見た目だけのモデルガンを別にすれば) ちゃんと撃てなければ欠陥トイガン扱いされて見向きもされない。 完全に矛盾した存在だからな。
>>826 それで良い、実物を採用した国家でさえ潰れかけたではないか。
ブリテンが801板の萌え供給地と聞いてとんで来ました
ベンジャミン・ブリテンってブリ人だったよな?と調べてたら 「彼のせいでイギリスの音楽事情は世界から後退したというのは事実である」なんてWikiに書かれてた
>>824 L85まで至らなくても色々アレな銃があるのねw
>>833 イギリス料理を絶つ、の間違いなんじゃね?
それでは何の犠牲も払っていないことになるのではないか
ちゃんと食事できないのは、烏賊にイングランド人でも 苦痛だと思うぞ。 所で、バトラー、ベークドビーンズの液化は順調に進んでるかね。 一応、20ポンド分は用意しておいてくれたまへよ
では私は一週間お茶を断………えぇぃ、球蹴りなんぞ知った事か!! 茶はまだか、茶は!?
お茶を断たれた英国人なんか、パスタとピッツァ断たれたイタリア人 ビールとソーセージ断たれたドイツ人、コーラとドーナツ断たれた植民地人 牛丼とラーメン断たれた日本人サラリーマンにも劣るぞ
牛丼とラーメンは別にどうでもいいが米を断たれたら死ぬかもしれない。
俺はパスタさえあれば生きていけるから別に大丈夫 いや、仮にパスタを断たれてもあの缶詰は絶対に食わないぞ?
>>837 おやおや、植民地式クリケットの視聴者は野蛮ですな。
こんなジョーク見つけたんだ。 「日本人はどうしてあんなに味に敏感なんだろう。」 「簡単さ、舌が2枚あるからだよ。」 ……舌が三枚ある英国人の立場は?
毒舌用、保存用、予備だから
>成長した息子の姿を実感できたのは、不幸中の幸いだったのかもしれない。 馬鹿話なのに美談になっていますが…
>>842 念の為聞いておくが、その舌は信用出来るのかね?
「腹は黒いが乳は白い」
俺も兄貴もよ ゆりかごから墓場まで
地球外生命体にはおそらくブリテン耐性は無いだろうからな…
>英外務省はメモを配布、回覧させた同省職員を処分したという。 どのような「処分」があったのか、気になりますな。 例えば、事務担当の平職員を Chief に抜擢する、などといった 非人道的な処分が下されたのかも知れませんしな。
>人気小説「ハリー・ポッター」に登場するキャラクターだと考えている人も4%いた。 ↑ ウケ狙いが滑っちゃった見本
え!? ハギスってスコットランド高地の沼地に居る水棲哺乳類だろ? 確か縦横1フィート前後の箱型でハンドル様の突起物があって、 廻すと「チャカポコ」と鳴くんだよな?
>>856 貴殿はドイツ人からジョークを学んだのかね?
>>857 よくお判りで。
ハノーヴァーから仕入れましてね…何でしたらウィンザージョークとでも改めますかな?
>>850 > 「もし宇宙人がわたしたちのところにやってきたら、コロンブス
> (Christopher Columbus)がアメリカ大陸にやってきたような
> 結果になるだろう。先住民にとっては決してよい結果ではなかった」(ホーキング博士)
なるほど、スペインが悪いということですね
そりゃまあ、地球人だって安価に恒星間航行する技術が実用化されれば 「やった!これで資源の心配はしなくて済む」となって 他所の星に住んでるのがバクテリアだろうがちょっと毛色の違う人間だろうが お構い無しに開拓という名の侵略を始めるだろうからね。 その時代までに地球圏で統一政府が成立してなかった場合、 列強間の資源獲得競争から帝国主義になる可能性だって有りうる。
宇宙世紀に帝国主義か……。 感慨深いな……。
近未来の宇宙における資源の争奪戦争(国家主体ではなく企業主体になるかもしれない)は米軍ですら予期してるくらいだしな
辺境の惑星で企業軍同士が紛争…ってよくある小説のパターンだなぁ。 IF歴史でインドを舞台にしても似たようなことができそうだけど。
>>862 ぬぅ。一瞬、セイル上の基幹乗組員がナチス式の敬礼をしているのかと思ってしまった。
つまり東ベイジョー会社がカーデシアと宇宙ステーションの争奪戦を繰り広げるのですな?
日本人が宇宙進出を進めるのは英国の利益に反しますな。 彼らは宇宙食まで美味しく作るから、英国人の有利を殺されてしまう。
モンゴルに宇宙開発やらせたらどうなるのっと
一人一頭ずつ羊を連れて行きます
英海軍艦艇も羊常備です
資源争奪戦でヤバイ物を見つけたら尻拭いと独占利用のために 宇宙海兵隊を投入です。
>>868 列強の宇宙戦艦を易々と葬り去る、モンゴル宇宙戦闘機の姿が!
>>867 フランス、トルコ、中国が本気で宇宙食作ったら
普通に旨そうなのですがどうでしょうな?
>>873 モンゴル人は船には詳しくなく
海はもっぱら中国や朝鮮に任せてた
しかし支配されてる側だったので当然士気は最低で宋の時代より弱かった
実際元崩壊の元となった反乱も海上だったしな
ちなみにその後の明はヨーロッパより1世紀近く早く大航海時代に突入して
ソマリアまで到達しており
最盛期では全ヨーロッパの保有数よりも強大な大艦隊を持ってた
EU2AGCEEPの明国は100隻の大艦隊を最初から持ってたな。 ソマリアどころか、アメリカまで行ける。
宇宙へ進出する時代になっても やっぱり海賊に私掠免許をばら撒いたりするんですか
頑張れば平民だってサーになれる夢と希望に溢れた職業ですよ、海賊は
私掠免許をばら撒く前に、各惑星・衛星の所有特許状とそれらとの交易のための特許会社を乱発しないとな
東アンドロメダ会社
地球よりもお茶がおいしく育つ星が、アンドロメダにはあると 言うことですね?
で、そこのアヘンはどこに輸出すればいいのかな?>東アンドロメダ会社
キモッ
>>883 わかってたよ、開く前からオチはわかってたんだよ、でも、つい、クリックしてしまったんだよ!
>>883 正しく視覚兵器…見苦しいにもほどがある…
嫌がらせの極みだね
何をどう食ったらそんなに肉がダブつくのか んで、その肉を恥ずかしげもなく人目に晒せるのか
>>886 ドリンクでけぇ!
これがスーパーサイズか。
>>887 二次大戦で使われた殺人ギャグの正統な後継としての
次期大戦向けの決戦兵器とみた
今、マシュマロマンを見た
制限カードじゃないか。
ブリの植民地として100年以上も過ごすにはこれくらいの神経でないと保たないのかも知れないなぁ。
>>896 http://www.youtube.com/watch?v=kpjn9rzvMMs 1:30〜、録音を聞いたゴードンの落ち込みっぷりはまさにAAそのものw
∧∧
/漢 \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
装甲車からスチームローラーまで なんでも自家用車にできる素晴らしい国です うらやましい限りですな ところで、乗車時は上半身裸体でなければならないという規則でもあるのでしょうか?
>>899 英国内で民間人が一般道を装甲車で走る時は、
車体をピンク色に塗る必要があったような気がするんだが・・・
902 :
:2010/04/29(木) 17:44:22 ID:???
>>901 きっと忠勇なる我が大英帝国の兵士なのでしょう
>>901 その代わりにトップレスの美女を乗せているのでしょう
なるほど、桃色車輌かね
>>907 >この男性は、船がイングランド南部の海岸に沿って航海していると思っていたが、実際にはテムズ川の河口にほど近い小島を周回していただけだったという。
????
この救出劇はコントの一部だな
>912 そりゃ住人が被ってますから。この固定脚の脚線美よ。
賢明なる紳士諸君にお聞きしたいのですが
>>912 もバラクーダと同じS.24/37のようですがどちらも肩翼よね。
(高翼とは少し違う気がします。ライサンダーやプスモスこそが高翼と思いますので)
なぜS.24/37の2機はともに肩翼配置になったのでしょう?
仕様書に「主翼配置は肩翼とする」「駐機時に主翼下面と地面は○フィート以上離れていること」
なんて要求項目があったのでしょうか?
あるいは、当時として最高性能を目指すと自然と肩翼にならざるを得なかったのでしょうか?
確かに、20世紀後半最高性能と言われた植民地のF15なる戦闘機も肩翼でしたし
肩翼こそが技術的に最高なようにも思えます
ソードフィッシュが仲間になりたそうに
>>914 のことを見ている
>914 英国人もたまには爆弾や魚雷を搭載する整備員に対する嫌がらせを止める事もあるのだよ ただ文句を言うばかりで無茶な新型機を注文するお偉いさんに、 いつもより大掛かりな嫌がらせが出来る場合に限るがね
GWで暇だし、彼女いないし、前立腺すっごいらしいし、すっごい自慰を画策して・・・・・ジャガイモは無理だから・・・・ ピンポン球で試してみたら・・・・・とりあえず休日指定の病院にいってくる・・・・
>>918 「カーテン交換をしながら」が抜けてるぜw
>>918 ちゃんと「カーテンを交換していて」って言うんだぜ
アンパンマンが立候補したようなものか?
味噌汁が立候補くらい
ハギス・マーマイト・鰻ゼリーの出馬はまだか
フィッシュ&チップス党党首に1票
>>926 ええと、それは労働党ということでよろしいのでしょうか?
じゃあ保守党はなに?紅茶党?
今度の選挙での各政党の得票数と議席獲得数の結果次第では、英国議会は日本国会のお手本どころか 反面教師ってことになりそうだ。英国自民党がいい政党とは思わないが、あれだけ支持を受けている政党が 現状での予測で大差で第三党にしかなりえないってのは酷すぎるだろう。 いいかげん、単純小選挙区制やめたほうがいい。大陸欧州みたいに複数政党の連立でコンセンサスつくって 政権運営したほうがいい。日本ももう小選挙区制やめちまえ。民主も自民も政党の体をなしてねえじゃねえか。 二大政党制なんて失敗だったんだよ。
ジークハギス!
>>930 おい君、多数の小政党が議席なぞ持った日にはどうやって剣線を引くというのかね
なぁに、ちょっと統率力のある男が党首の党に政権を委ねて全権委任法を制定すれば問題ないさ。
>>930 サッチャーの時にも同じことが起きているのに何をいまさら
>>933 一人うってつけの人物がいるんだが、残念ながら何でも北マインヘッドで
町長選に立候補するとかでな…
>>935 国家茶会主義者党ですか!?わかりません><
>>930 今度の大戦での各艦艇の被弾数と命中数の結果次第では、英国海軍は帝国海軍のお手本どころか
反面教師ってことになりそうだ。インディファティガブルがいい戦艦とは思わないが、あれだけ砲力を持つ艦がいて
現状での集計で大差でドイツより戦死者数が多いのは酷すぎるだろう。
いいかげん、見敵必戦やめたほうがいい。大陸欧州みたいに艦隊温存主義でコンセンサスつくって
制海権維持したほうがいい。日本ももう艦隊増強やめちまえ。海軍も陸軍も航空戦力整備がなおざりじゃねえか。
大艦巨砲主義なんて失敗だったんだよ。
>939 ブリテン分が足りない
ブリテンの常識は世界の非常識。l ブリテンに世界の常識を強要しようとしてもだめですな。
だとしたら世界が間違っているのです
スカイダイバーとスカイ1は、カムシップとハリケーンに相似だ。機体も似てる。
>>937 マジレスすっとInformation Visualizatinって言って、統計的情報をパソコン
とグラフィックで分かりやすく視覚化しようってコンセプトがここ数年あた
り普及してきてる。
日本じゃあほとんど知られてなくて、本も数冊しか出ていない状態だけどね…
イギリス近衛騎兵隊のCraig Harrisonが2009年11月にアフガニスタンで 距離2,474mの狙撃に成功したそうな。 使用したのは.338ラプア・マグナムを使うAccuracy International社のL115A3 Long Range Rifleに Schmidt & Bender社製の5-25x56 PMII LPスコープを装着してバイポッド使って狙撃したそうな。 やはりカナダなぞが最長記録を持っているのは癪に触ると言うことですかな?
その内チャレンジャーの主砲で対人狙撃とか言い出すんじゃないかとワクワクしてるんだが。
>>946 ブリテンの某テレビ番組でやっていたが、
チャレンジャーの主砲は金庫を撃つためにあるんじゃ?w
金庫だけではない、あらゆる物の強度を測るのに用いられるのだ。
振り下ろしてスイカの強度を測るんですね
おっと、チキンはちゃんと解凍してくれよ。
>>946 対戦車で既に5kmで成功してるけど滑腔砲になったら長距離の精度どうなるんだろう
>>953 バルカンだな。
ナチスドイツの試作機か、U.F.O.かと
一瞬思ったんだが・・・
>953 美しい!! 航空機を設計する時は飛行時の美しく飛ぶ姿を忘れてはいけない事を思い起こさせる素晴らしい写真ですね。 >954 バーラの後方折り畳み主翼の固定用ラッチや折り畳み時の手掛け、水平尾翼の固定用切り欠きや ダイブブレーキ兼フラップ等の数々の機能的デザインの様子が良く分かって、 航空機を設計する時は機能的デザインを忘れてはいけないとの先人の教訓を体現したような、 航空工学を志す者にとって非常に良い写真ですね。
NHKはどうあがいてもBBCには勝てん
>957 日本人はBBCがエイプリルフールに仕込んだネタを 真に受けてパニック起こしちゃった位だしな
>>水平尾翼の固定用切り欠き お教えくださいどこなのか。
>>956 >>914 ,917で書かれているように整備士への配慮もあるし
こんな機能的で優秀な機体がなぜ世界中で使われなかったのか理解に苦しむ
そもそも航空母艦を持ってる国が(ry
戦争が終わって(ry
なんてことさえ無ければ世界的な傑作雷撃機になってただろうに
「ノルマンディ名産のリンゴ酒やカルバドス酒を試し過ぎて、二日酔いで目 覚めた兵士たちは、たった一杯の暖かい紅茶で戦闘力を取り戻す。しかし、 粉末ミルクと砂糖が加えられた簡易紅茶は美味とは言い難い。この味を 改善するために、様々な混ぜ物や温め方について試行錯誤が(ry」 今オレが読んでるのオスプレイのティーガーVSファイアフライで間違いないよな……?
そこは絶対に略せんのじゃよ
17ポンド砲が無くとも英兵はティーガーと戦うが、紅茶が無い英兵が まともに立っていられるとでもお考えか?
テスト
浮気を容認された人妻の写真でも出ているのかと、鼻息も荒く …… もとい、万一、破廉恥な写真でもあったらいけないと、 速攻で見に行ったのに、なんという精神的ブラクラ 「色っぽい子持ちシシャモの写真がありますぜ」とか言われて 実際に見てみたら植民地のF-35だった、というぐらいのガッカリ感だ!
数字板の出張スレの方なら喜ばれそうだな。
紅茶淹れたけどどうする? 【一般人1】レモンで 【一般人2】そのまま 【おまいら】ミルクで ジェットエンジンの排気にもう一度燃料を吹きつけて、高推力を得ることなんていったっけ? 【軍ヲタ】アフターバーナー? 【おまいら】リヒートのことですかな? ファーストフロアに集合な 【一般人】一階ね 【おまいら】なんで二階?
紅茶淹れたけどどうする? 【一般的紳士】ではお代わりの準備を頼もうか ジェットエンジンの排気にもう一度燃料を吹きつけて、高推力を得ることなんていったっけ? 【一般的紳士】浪費 ファーストフロアに集合な 【一般的紳士】私のお茶が済んでからそちらから出向いて来たまえ
数日前にNHKBSでうなぎパイやうなぎゼリーが出てくる番組があったんだが、 お前ら当然見たよな?
>>968 紅茶入れたけどどうする?
→先に何故温めたミルクを入れなかった?ふざけてんの?
ジェットエンジンの排気にもう一度燃料を…
→植民地のあれかい?ツチブタたったか?トーチングって危ないよ
ファーストフロアに集合な
→スコーン無くなったの。追加持ってきて?
>>971 トーチング大好きなのは流刑地の間違いではないですか?
でも彼ら肉は生で食べるんですよね・・・
>>972 空腹でもとても食べられない方はどう表記すれば良いのでしょう?
ホイッグ党は90年ぶりに党勢を立て直したのにトーリー党には及ばなかったようですね
>>975 締め切り時間ギリギリに押しかけるとか
選挙でも嫌がらせですか
>>977 責めちゃダメだって。当人が意識的にやってるんじゃないんだよ。
先祖から受け継いぢまった部分が、勝手に発動しちゃうだけで。
もちろん投票用紙の品切れも嫌がらせですぞ
選管と有権者が嫌がらせの応酬を繰り返した結果 ハングパーラメントという国民から政府への壮大な嫌がらせが完成した
一番困るのは国民であるという気がしないでもないが・・・
英国に存在するのは貴族と紳士と平民だけですよ。
「え、王室!?あそこは君臨してるが統治してるのはハノーヴァー当局ですよ(笑)」
985 :
名無し三等兵 :2010/05/08(土) 03:23:39 ID:JtdxmIjl
人間は、幼少期に聞いて育った母国語に無い音は、 聞いても脳が認識できない、という話を知っていますか?。 料理や美的センスや論理的思考法も同じなんですよ。 ブリテン人として生まれ正しく育たなければ、 正確な料理の味わいも、 効率を追求して出来上がった機能美も、 理解することは無理なんです。
最近巡洋戦艦インヴィンシブルに得も言われぬキモさを感じてきた。 記念に初カキコ
戦艦ネルソンの美しさがたまらない
変態め、エイジンコートの主砲の配置のなんと美しいことか!!
ブリッジの前に3つ並んでいる主砲にホレボレするぞ、弾薬庫の防弾もシンプルで済む
グロスター・ジャベリンの機銃って、翼についてんの? どこについてるのか記述してる資料がみつかんねえ
それは国家機密でありますから…
>>990 愚問だな。何のためにジャベリンが複座になっているのか、考えた事は無いのか?
二つの胸の膨らみは何でも出来る証拠だからだ
>994 燃料タンクじゃないかな ライトニングもそうだけど、途中まで素晴らしく合理的に設計 レイアウトされているのに、なぜか最後に燃料タンクスペース 忘れてたのに気付いた的な、投げやりでその場しのぎな解決策が 採られたとしか思えない無様なデザインが散見されるんだよね
2つのこぶと言えば水タンクと茶葉タンクに決まっておろう、いつでも紅茶が飲める。
ミルクタンクは主翼上に設置しておけばよろしいですかな
攻撃隊、どうした ──こちら攻撃隊 交信に応答がないが ──迎撃機と交戦 交戦中か ──墜とした 確認したか ──パラシュート確認 攻撃はできるか ──増槽と爆弾を投棄、攻撃は不能 そちらに損傷は ──ティータンクに損傷なし
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。