【ドイツ】 Uボート U3 【潜水艦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
WW1から現代まで幅広くおk

前スレ
【ドイツ】Uボート U2【潜水艦】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1175860681
【ドイツ】Uボート【潜水艦】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1142836330
2名無し三等兵:2009/11/25(水) 16:55:20 ID:???
関連スレ
(軍板内)
[軍事] 日本潜水艦総合スレッド 21番艦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254209365
通商破壊と海上護衛を語る2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1250511303

(軍板外)
【クリスマスは】 Uボート 【スパゲッティ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198900460
3名無し三等兵:2009/11/25(水) 16:56:29 ID:???
前スレが落ちて一年たったけど、
やはり必要なスレだと思って立てたよ。
4名無し三等兵 :2009/11/25(水) 18:03:41 ID:ib91FRa7
Unter See Boot
5名無し三等兵:2009/11/25(水) 18:10:30 ID:???
祝復活。
>>4
単語をくっ付けてUnterseebootと書いた方が
「らしい」感じがするな。
6名無し三等兵:2009/11/25(水) 19:49:42 ID:???
>>1おつ。
7名無し三等兵 :2009/11/25(水) 21:24:26 ID:ib91FRa7
ペーターゼンのUボートは最高傑作だったな
8名無し三等兵:2009/11/26(木) 02:28:36 ID:???
沈降したり浮上したりするときに必死に走る乗組員かわいい
9名無し三等兵:2009/11/26(木) 02:52:00 ID:???
他国の潜水艦でもあんな事やってたんかな
しかしドイツは一次大戦で戦艦の建造技術が途切れて、ビスマルクの防御は旧式とか言われるのに、何故か潜水艦は最先端。
戦闘機用のエンジンや機銃も、ベルサイユ条約で規制されたのに、よく開発できたもんだ。
戦車やなんかは、外国でこっそり開発や試験してたけど。
10名無し三等兵:2009/11/26(木) 05:55:09 ID:???
>>9
潜水艦は国外(オランダ)に潜水艦設計会社を設立して、技術の継承と改良をしていた。
11名無し三等兵:2009/11/26(木) 07:35:28 ID:???
そう、フィンランドのために潜水艦を建造したりしてね。
12名無し三等兵:2009/11/26(木) 08:55:07 ID:???
オランダでフィンランド向けに建造されたヴェシッコ (II型プロトタイプ)
ttp://kasapanos.web.infoseek.co.jp/museo/suomenlinna/suomenlinna.html
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Finnish_submarine_Vesikko
13名無し三等兵:2009/11/26(木) 17:07:03 ID:???
>>9
少なくとも日本の伊号ではやってなかった。
人数は伊号の方が二倍だったけど、水上高速のために機関が大きいし、
航続距離が大きくて積みこむ燃料食料も多いし、
手空きを前に走らせたところでほとんど違いがないという判断じゃない?
でも大きい割には急速潜航に要する秒時はたいして変わらないんだよね。
14名無し三等兵 :2009/11/26(木) 21:52:02 ID:ZHHK1H80
カタログスペックだけじゃ計れないよな
小型故の省資源・ブロック工法による高い生産性・数をそろえられた事で
可能になった狼群戦術・小さく低い艦型による夜間被視認性の低さ・
水中航行時の騒音値の低さ・急速潜航秒時の短さetc....
諸元だけ見れば平凡なのに、史上もっとも活躍した潜水艦なのだから。
15名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:00:52 ID:???
>>13
遥遥ドイツまで行った伊号をドイツの技術者が見て、
「でかい割には潜るの速いな、こんなに五月蝿くてよくたどり着けたな。」
などと自国潜水艦との違いに驚いたらしいが、運用が全然違うからなあ。
16名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:58:53 ID:???
>>9
日本人は体格が小さい上に夜間は目が見えないからできなかった。
17名無し三等兵:2009/11/27(金) 09:34:31 ID:???
>>16
はい?
18名無し三等兵:2009/11/27(金) 18:35:07 ID:???
ALER〜T!!
19名無し三等兵 :2009/11/27(金) 22:38:23 ID:F3S4Jy4+
以前サイレントハンターUはまったなぁ!
プレイ時間かかるけど攻撃時の高揚感・魚雷命中時の歓喜・
急速潜航時の緊張感・駆逐艦からの爆雷攻撃時の物凄い不安感と動悸・・・
Uボート艦長になった気分を満喫できたよ
20名無し三等兵:2009/11/27(金) 22:56:27 ID:???
>>19
俺も以前サイレントハンターUにはまった事がある。

このゲームの21型の強さは圧倒的で何度もアイオワ級やエセックス級を
沈めて快感に浸っていたなw
21名無し三等兵:2009/11/28(土) 01:08:56 ID:inn97sDF
私は日系アメリカ人ですが、あなたがた一般日本人を農奴という境遇から
解放してあげたアメリカ人、アメリカ軍に対して

>度もアイオワ級やエセックス級を
>沈めて快感に浸っていたなw
こんな感情を持つことはとても許せません。
自分が今そこに存在できるのはだれのおかげかよく考えてみてください。
22名無し三等兵:2009/11/28(土) 08:23:04 ID:???
>>21
アメリカなんかチャンコロの移民を大量に受け入れすぎたせいで
もうすぐ分裂するよ
その辺が移民国家の限界
わかったか?
23名無し三等兵:2009/11/28(土) 09:20:49 ID:???
アメリカってナチスからフランスを開放してパリジェンヌに大歓迎されたのが忘れられなくて
いまだにあれをまた味わいたいと外国にちょっかい出しては嫌われてるような気がする。
24名無し三等兵:2009/11/28(土) 09:28:05 ID:???
>>22
よかったですな。で、>>21の内容については特に異論なしってことで
わざわざ支持表明ありがとさん。
25名無し三等兵:2009/11/28(土) 09:29:00 ID:???
ここは潜水艦スレだから、脱線はほどほどにな。
26名無し三等兵:2009/11/28(土) 09:42:16 ID:???
>>19-20
サイレントハンターIIIはやらんとですか? オイラはIIIから遊び始めました。

【潜航】Silent Hunter III・IV -その21-【着底】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254472216/

IIと対になる(?)デストロイヤー・コマンドは買ってみたけど、操作が複雑で
よくわからないまま・・・orz
27名無し三等兵:2009/11/28(土) 17:09:29 ID:???
>>9
船員がトリム調整で走るのと、限界深度でリベットが飛ぶのは創作らしい
でも狭いから総員戦闘配置の号令かけるだけであれくらいの騒ぎにはなりそうだ

>>26
Vやってるけど、グラフィックが綺麗でいいね
さすがに緒元入力はオートでやってるけど
28名無し三等兵:2009/11/29(日) 01:15:39 ID:???
江戸時代の農民って、別に農奴でもなんでもなかったんだけどなぁ・・・
武士も農民に対してなんでも出来たワケじゃなく、厳しい戒律に縛られていた。
そんなに働かなくても食うに困らなかったし、
むしろいろいろ出費が多かった武士より、農民のほうが生活が豊かだったりする。
というかむしろアメリカが開国せまったせいで明治維新になって富国強兵で国民それまで以上に働かさせられるようになったんだよな。
29名無し三等兵:2009/11/29(日) 03:13:17 ID:SdYN7WFj
お前の太平洋戦争は江戸時代の次なわけな。馬鹿にもほどがある。
30名無し三等兵:2009/11/29(日) 09:22:52 ID:???
>>27
あの乗員がドドドと走るシーンは、海上自衛隊の潜水艦乗りの方曰く
「やったことはない。潜水艦は、釣り合いをちょっと変えればすごい勢いで沈みます
よ」
一方で「でも、あの映画は本当じゃないかと思わせる説得力はありました」とも。

隔壁やパイプの継ぎ目から水がピュー、手押しポンプで懸命に排水っていうシーン
は、
大戦中のUボート宣伝映画にまったく同じ描写があるね。

>>28>>29
Uボートの話をしてくれないか?
31名無し三等兵:2009/11/29(日) 10:46:29 ID:???
>>30
>Uボートの話をしてくれないか?
それは>>19-20に言うべきことであって>>28-29に言うのは筋違い、迷惑もいいとこ。
32名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:15:35 ID:???
ドイツ海軍にゃ Uボート(潜水艦)  Sボート(魚雷艇) ともう1,2あったよね?

駆逐艦サイズの沿岸用戦闘艦が何とかボートのはず・・・
33名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:22:54 ID:pw0QWbE6
>>14
米軍も「エレクトロボートなんてナンギなものを作るより、
VII型にガピー改装でも実施すれば充分使えたんじゃね?」
なんて所見を出してるね。
>>32
Rボート?掃海挺兼駆潜挺みたいなの。
34名無し三等兵:2009/11/29(日) 12:17:44 ID:TcsZxPlY
バナナボート
35名無し三等兵:2009/11/29(日) 13:24:00 ID:???
Eボートだったかな
36名無し三等兵 :2009/11/29(日) 13:28:13 ID:jFYLmUzX
Mボート=掃海艇(一般的な軍艦型)
Rボート=機動掃海艇(魚雷無しのSボート見たいなもの)

>>35
Eボートは連合軍側のSボートの呼称。(E=敵の意)
37名無し三等兵:2009/11/29(日) 13:32:28 ID:???
すまん Eボート=Sボートだった
38名無し三等兵:2009/11/29(日) 13:35:46 ID:???
映画「Uボート」の船団攻撃シーンで、
魚雷発射直前に水雷長がレバーを動かすシーンがあるけど、
あれレバーって安全装置?
39名無し三等兵:2009/11/29(日) 14:36:09 ID:???
注水とか発射口開放とかいろいろ考えられるな。
>>29お前は>>21か?
40名無し三等兵:2009/11/29(日) 18:00:39 ID:???
VIIC型が1番メジャーなんだよね
各型でも魚雷発射管の運用システムは違うのだろうか・・・
41名無し三等兵:2009/11/29(日) 20:06:21 ID:???
魚雷搭載数も艦によって違うし、使う魚雷の種類も違ってくる。
艦によって違う部分は多々有ると思うよ。
42名無し三等兵:2009/11/29(日) 21:53:56 ID:???
皆藤愛子ちゃんとラクダがそっくりの投票があるから
「いいえ」に投票しましょう
http://sokkuri.net/vote1/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%80/%E7%9A%86%E8%97%A4%E6%84%9B%E5%AD%90

43名無し三等兵:2009/11/30(月) 11:12:40 ID:???
>>33-36
レス感謝なり。。
44くすのき:2009/11/30(月) 12:03:43 ID:5og5oAYR
潜水艦の後部に紐で結び付け海中に・・・

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p003.html

日本の潜水艦は、敵国の商船を撃沈すると、泳いでいる船員たちを引き上げ、最後には、潜水艦の後部に紐で結び付け、潜水艦ごと海中に引きずり込んで殺害した。

ネズミ捕りの中のネズミをそのままバケツの水につけて殺すのと同じだ。

人間をネズミ程度にしか思わない日本兵、日本人・・・・・・
45名無し三等兵 :2009/11/30(月) 12:28:39 ID:mr1zMcTT
>>44
はいはい左翼宣伝ご苦労さん
46名無し三等兵:2009/11/30(月) 13:06:54 ID:???
仮にそれを実行した艦長が1人実在したとしてもだ、
中国人も米国人もカナダ人もそれと結果として変わらないことをやってる。
特に中国人。
47名無し三等兵:2009/11/30(月) 13:08:52 ID:???
巡洋艦 HMAS Sydney (二代目) を日本の潜水艦が参戦前なのに
攻撃して沈めたと言い張っているオーストラリア人がいて本も出してる。
48名無し三等兵:2009/11/30(月) 13:12:36 ID:oc7jteMM
YouTubeにアメリカの潜水艦が日本の商船を撃沈して助けを求めてる乗員を搭載のM2ヘビーや、トミーガンでめった撃ちしてるカラー動画があるぞ。
笑いながら助けを求めてる人間を撃ちまくりだよ…
49名無し三等兵:2009/11/30(月) 13:19:20 ID:???
>>38
ミもフタもないが、あれは魚雷発射レバーだな。
魚雷発射管の前扉を開くのは、たしか最初の駆逐艦との戦闘場面で、
ハンドルをキコキコと回す描写があった。

あの映画では魚雷発射のシーケンスを伝言で前部室へと送っていたが、
実際はインカムを付けた下士官が発令所からの指示を伝えていたようだ。
その様子をおさめた写真も残っている。

会社からなのでこれぐらいしか書けない。すまぬ。

50名無し三等兵:2009/11/30(月) 15:03:06 ID:???
>44のサイトの内容って中共のプロパガンダがネタ元じゃない?
51Die Achtung!:2009/11/30(月) 18:34:47 ID:H4fs9DCc
>>9
潜水艦もフィンランド、オランダなどでこっそり開発してたよ
52名無し三等兵:2009/11/30(月) 20:19:21 ID:???
>>48
判らん。  URL貼ってちょ。
53名無し三等兵:2009/12/01(火) 01:20:40 ID:O+LcKgLg
すまん、ネタではないんだが探し中。確か[WW2]で検索して色々とんだらあった動画なんだが…
トミーガンのマガジンが
箱型ではなくドラムのタイプなのが印象に残ってるんだよね。
仕事の合間に探してみます
54名無し三等兵:2009/12/01(火) 07:34:10 ID:???
WWII前の米国ギャングはそういうのを使ってたよね。
55名無し三等兵:2009/12/01(火) 09:29:59 ID:O+LcKgLg
56名無し三等兵:2009/12/01(火) 10:37:26 ID:???
>55

・・・・・・・・。   ブルーな気分になったわ。
57名無し三等兵:2009/12/01(火) 14:53:05 ID:O+LcKgLg
当時のモーパックかスターズ&ストライプスの映像かと思われるますが、あの時代に正義の軍隊は無かったと思いますねぇ。
58名無し三等兵:2009/12/01(火) 14:55:00 ID:???
>>55
そのリンク先わかりにくいよ。
今再生出来ないけど、この動画かい?
http://www.youtube.com/watch?v=EevtrBRzMhw
59名無し三等兵:2009/12/01(火) 16:08:02 ID:???

1945年の日本沿海における映像だったはず
動画タイトルからしてアメリカ人も先祖のやってること自覚してるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=G6gFQH54k0M
もちろん撃沈された大半は徴用された日本の民間漁船・小型貨物船で
潜水艦の近くまで泳いできてるのに射殺されてる漂流者の大半は民間人

こういう映像がわざわざ残されているということは
この手の行為が米海軍により容認されていたということ

映画U-571では乗っ取るドイツの潜水艦乗員の残虐性強調するために
わざわざ虐殺場面が挿入されていたが実は自分達も同じくやってたとw
60名無し三等兵:2009/12/01(火) 16:45:00 ID:???
容認されていたとは思わないけどな。
ともかく記録は記録として残しておくってことだろ。

日本の都市住宅地への焼夷弾攻撃や
原爆が悪かったといつか認めて謝罪する日はくるのだろうか。
61名無し三等兵:2009/12/01(火) 16:47:35 ID:???
Uボートスレなのに、何で日米の話になってるんだ。
62名無し三等兵:2009/12/01(火) 17:09:50 ID:???
>>59
別に恥ずべき行為ではなかろう。戦争なんだから
63名無し三等兵:2009/12/01(火) 17:10:53 ID:???


>>40
ドイツ潜水艦の雷装は、ほとんどの艦で同じ53.3cm魚雷発射管が使われていた。
XXI型には次発装填装置が付けられた。末期には長さ5mの小型発射管も開発された。
雷撃管制装置は、時期と型式によりイロイロ。このへんはそのうち。
カンタンに言えば、UZO照準機で敵を狙い、機械式計算機TVhRe(TVR)で諸元を計算。
その諸元を魚雷室に転送して水雷係の下士官が魚雷のジャイロに入力、号令とともに
発射する。後に、諸元は魚雷へ直接転送できるようになった。

コレが無かった頃は、先任士官が計算盤でコチコチ計算し、伝言ゲームで魚雷室へ伝えて
やる必要があった。おまけに、初期の魚雷は真っすぐ走ることしか出来なかったので、
諸元に合わせて舵を切って艦首を振る必要もあった。これはちょっとした曲芸だぞ。
64名無し三等兵:2009/12/01(火) 17:55:06 ID:???
>>49
水雷長のレバー操作シーンの後に、
発射管室側でもレバー操作してるよね。
水雷長側と発射管室側のレバーの関係って分かる?
65名無し三等兵:2009/12/01(火) 18:03:22 ID:???
発令所または艦橋からの発射が失敗したとき
即座に手動発射するため?
>49じゃないが。
66名無し三等兵:2009/12/01(火) 19:26:44 ID:???
>>64
スマヌ。それは肝腎なことだが、実はおれにはよく分からない。
たいがいの本では、VII型やIX型では発令所で発射操作を出来る
というように読めるのだが、どこの何というレバーを操作すれば
発射できるのか、語学力の貧しさ故に読み取れないのだ。
>>49で挙げた、インカムを付けた下士官の写真はIX型らしいんだけど。
広田氏の本では、I型やII型では魚雷室で操作したと書いてある。
(職場には文庫本サイズしか持ち込めないのだ…)
管制装置によって違うのかな?

>>65が書いたように、故障に備えての用心と言うのがあるいは
正しいのかもしれない。
67名無し三等兵:2009/12/01(火) 23:12:27 ID:???
前に読んだ本ではまさに>>65の理由だった
念のため発射管に付いてるレバーも同時に操作するらしい
ただどの本のどこに載ってたのか探したんだけど結局わからずじまい
すまん(´・ω・`)
68名無し三等兵:2009/12/02(水) 00:05:15 ID:???
映画「U571」ではほぼ垂直状態から駆逐艦に攻撃してたけど
あんな事例実際にあるのかな?
69Die Achtung!:2009/12/02(水) 06:54:18 ID:FCaWFleB
>68
魚雷頭頂部の信管にぶつからないと起爆薬が作動しないので考えにくいな
70名無し三等兵:2009/12/02(水) 09:53:51 ID:???
>>68
「U571」なんて全くデタラメだから。映画見ないで原作を立ち読みしたが、
ハッチは外から開けようにも掴むところなんかないし。
71Die Achtung!:2009/12/02(水) 17:33:57 ID:FCaWFleB
>>68>>70
あの映画ではドイツ軍駆逐艦が大西洋の真っ只中に現れるが、制空権も制海権もなかったのに信じられない。輸送補給用の潜水艦ならわかるが
72名無し三等兵:2009/12/02(水) 20:35:13 ID:???
あり得ない。
大西洋の真ん中まで出た水上艦はポケット戦艦二隻 (戦争の最初期) の他、
東洋と往復の封鎖突破船 (中盤にはもうダメダメ)、
あとは偽装した通商破壊艦 (最初期から中期の初めまで)、
偽装した補給船 (同上)
偽装した気象観測船 (同上)ぐらい。
73名無し三等兵:2009/12/02(水) 21:38:06 ID:???
その映画は見たかどうかも憶えてないけど、駆逐艦の航続距離で大西洋の真ん中って
きつくない・・・?
米なんかは護衛空母等から数日おきに給油してたみたいだけど。
74名無し三等兵 :2009/12/02(水) 22:16:47 ID:dXCUVd5V
「U571」そもそも捕虜が艦内で反乱起こして乗っ取るとかあり得ない設定だし
全く見る気も起きなかったわ
75名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:27:29 ID:???
>>33
21型は一種のオーパーツに近い存在だったな。

終戦直後に米海軍が接収した21型の性能をテストしたところ
当時最新鋭の装備を持つ対潜部隊がまったく捕捉出来なかった
そうだし。

ドイツは21型と23型の中間くらいのサイズの水中高速艦を開発
して魚雷の自動装填装置など新機軸の導入を諦めれば史実より
もっと早い時期に実用化出来たと思うのだが。
76名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:29:42 ID:???
エンタメとドキュメンタリーごっちゃにすんなよ
あれが糞なのは尤もですが、アメ公の娯楽に期待してもねえ
手に取った時点で希望は棄てなきゃ
77名無し三等兵:2009/12/02(水) 22:41:39 ID:???
>>46
毒ガス使いまくった支那派遣軍にとやかく言う資格はないわなw
78名無し三等兵:2009/12/03(木) 10:19:15 ID:???
使いまくったってか?
79名無し三等兵:2009/12/03(木) 11:08:30 ID:???
>>75
そう、XXI型は凄いけど、見切り発車で建造中のトラブルも多すぎたね。
名案と思われたブロック建造方式も、納品された各ブロックを並べてみると
歪んでいてつながらなかったり(輸送中の衝撃が原因。以後、内側から治具
をかって運ぶことになった)工員がみんなイースター休暇を取ってしまったり、
ヒットラーの誕生日に進水を間に合わせろとか急かされて、ハリボテ同然の艦を
ムリヤリ進水させたり、苦労の連続。
心労のあまりぶっ倒れる管理職や重役も後を絶たなかった。
80名無し三等兵:2009/12/03(木) 11:58:31 ID:???
韓国のライセンス生産214型の話でもしようぜ。
飛行機や水上艦で色々ボロが出ているけど、
潜水艦はもうすこし念入りに作ってあるのかな。
いつの間にか数が減ったという話はないよね。
81Die Achtung!:2009/12/03(木) 16:01:15 ID:Y0GUJMwK
>80
ここはUボートのスレだぜ
82名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:15:12 ID:???
甲板や司令塔に砲や機銃付けてるけど、役に立ったんだろうか?
魚雷を使うまでもないボロ船には搭載砲で沈めたとか聞くが。
83名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:30:49 ID:???
>>75
オーパーツってな]Z型みたいなワルター機関の事を言う。
]]T型は基本、既存動力の電池増やしてモーターの出力上げただけだし。
84名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:52:24 ID:???
>>81
Uボートの話だろ?
じゃドイツ軍で就役する214型の話をしようぜ。
85名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:56:41 ID:???
>>82
砲は微妙だが、20_や40_の機銃は役に立ってるよ。

日本の13_連装だって潜航不能の艦がそれを使って飛行機を追っ払って
無事に帰って来た実例があるぞ。
その飛行艇の搭乗員はチキンだったけどな、
装甲していたくせに13_ぐらいで怖がりやがって。
86名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:57:34 ID:???
あ、25_だったかな?その艦のは。
87名無し三等兵:2009/12/03(木) 17:02:06 ID:???
>>82
第一次世界大戦の頃なら、艦載砲は充分役に立った。
飛行機が外洋まで飛んで来るようなことはまだ少なかったし、護送船団を組むとか、
そんな発想が出て来るのも戦争後期のことだったからからね。
例えば、有名なペリエール艦長が1916年7月〜8月の哨戒で沈めた54隻のうち、
魚雷によるものはたった4隻。残りは全て砲撃による戦果だった。彼は常に艦隊の
幹部にかけあって、優秀な砲手を確保することに熱心だった。

第二次世界大戦の頃になると、護衛艦艇の心配が増して、浮上砲撃戦はほとんど
おこなわれなくなった。砲戦をするには大勢の水兵が甲板に出る必要があり、
イザ急速潜航というとき、全員が艦内に逃げ込むのに時間がかかるからだ。
(第二次大戦中のUボートは、原則的に甲板へ出ることは禁止された)

対空火器は、飛行機が現れたら即撃墜する必要(見つかったら最期、あっという間に
上空に来てしまうため)から強化が図られたが…。長くなったので別の機会に。
88名無し三等兵:2009/12/03(木) 17:18:43 ID:???
>>85
潜行不能だと死亡同然と思ったが、生き残れるケースもあるんだね。
.50でも撃ちまくれば、鈍重な飛行艇だと恐ろしく感じられたのかもw

>>87
牧歌的なWW1は良い時代だったんですね。
警告→乗組員退避→撃沈とか作法も守られていたし。
89名無し三等兵:2009/12/03(木) 18:25:12 ID:???
>>88
Uボートでも、初期から撃墜戦果は少ないながらもあった。
1942年、Uボートの飛行機対策として、連装・四連装の20mm高射機関銃や
装甲司令塔などが導入された。

さらに、特に対空火器を強化したVII型ベースのFlakボートという艦も用意された。
これは艦によって異なるが、司令塔の前後に防楯付20mm四連装機関銃を2〜3基、
中には37mm機関砲搭載のものもあった。重量増加のため予備魚雷は積まなかった。

このうち、U-441は対空戦闘だけを目的に出撃し、飛行艇の撃墜に成功したが、
自らも大破してしまった。

結局、Uボートの対空火器を強化したところでしょせん飛行機には敵わず、また
高射火器操作要員の避難のための潜航時間の遅延や、重量と水中抵抗の増加による
運動性悪化もまたUボートを危うくするということが分かった。

護衛艦艇の探知能力向上と併せて、生き延びるには潜りっぱなしで闘うしかないと
いうことになり、シュノーケルやエレクトロ・ボートの開発へとつながってゆく。
90名無し三等兵:2009/12/03(木) 20:06:15 ID:???
カタリナ飛行艇なんて、あんな鈍足・マヌケな形した航空機が天敵だったんだもんなぁ・・・
91名無し三等兵 :2009/12/03(木) 22:02:24 ID:4m+79SOy
>>87
WW2でも初期は88mm砲で独航船を沈めてるよ。
92名無し三等兵:2009/12/03(木) 22:02:47 ID:???
でもカタリアは潜水艦よりも10倍くらい速いわけだから、それから比べると潜水艦は超鈍足なんだよな。
93名無し三等兵:2009/12/03(木) 23:53:20 ID:???
>>83
ワルタータービン搭載艦はドイツ以外では戦後イギリスで
試験艦が作られただけだったけれど現代のAIP搭載潜水艦の
先祖のような存在だな。
94名無し三等兵:2009/12/04(金) 00:47:19 ID:???
>>89
果敢にサンダーランドやボーファイターとやり合ってるみたいですね。
ロケット弾や20mm積んでるボーファイターに挑むなんて、蛮勇も過ぎる気もしますがw
後に対空火器を下ろして、普通の潜水艦に戻したのは当然でしょうね。
95名無し三等兵:2009/12/04(金) 10:56:22 ID:???
>>88
南太平洋の前線付近と、ビスケー湾とでは敵飛行場からの距離が違うからね。
96名無し三等兵:2009/12/04(金) 12:32:50 ID:???
>>91
そう、初期には砲撃による戦果もあった。例えばこんなケースもある。

1940年9月8日、アイルランド沖合で、Uボートがイギリスのタグボートを攻撃した。
まずは一発警告の砲撃を加え、発光信号で退船を促す。船員が救命ボートなどで
退船すると、Uボートは魚雷を発射した。しかしこれは船底を通り抜けて失敗。
そこで2、30発ほども砲撃してタグボートを沈めた。

漂流する救命艇にUボートが近づいてきた。艦長はタグボートの乗員たちに向かって、
食料と水、タバコの有無を尋ねた。タバコが無いねと乗員が答えると、Uボートから
タバコとマッチ、ブランデーが2本投げ込まれ、Uボートの艦長は「申し訳ないが戦争
だから仕方が無い。明日は我が身かもしれんのだ。救命艇を引っ張っていけないのは
残念だが、近所に駆逐艦が二隻いるし、やがてアメリカの貨物船とも出会えるだろう」
と挨拶して去って行った。

残されたタグボートの乗員は「次にあの艦長に会ったら、一杯おごってやってもいいね」
と語り合うのだった。

続く。
97名無し三等兵:2009/12/04(金) 12:43:30 ID:alqnavmQ
同じ漫画を読んだぞww
98名無し三等兵:2009/12/04(金) 13:01:53 ID:???
>>96の書き込みは、カンジンなところを間違えた。1939年のお話です。で、続き。

2日後、英タンカー、ブリティッシュ・インフルエンスの前方にUボートが現れた。
Uボートはまた発光信号で退船を命じ、救命艇のそばに寄ってきて食料、水、タバコの
有無を尋ね、砲撃でタンカーを沈めた。Uボートは救命艇に救難船が向かっているので
心配ない、救難信号弾を3発撃てと言い残して去って行った。

しばらくすると、またUボートが戻ってきた。驚くべきことに、Uボートはノルウェー
の貨物船イダ・バッコーIda Bakkeを連れていた。Uボートとタンカー乗員はお互いに
歓声を上げて別れた。

このUボートは、オットー・シュハルト艦長のU29。大戦初期はこんな呑気なことを
やっていたのだ。ご存知の通り、U29はこの後1939年9月17日、空母カレイジャスを
撃沈する。これはイイ話とはいかず、518人もの犠牲者を出す大惨事となった。
99名無し三等兵:2009/12/04(金) 20:32:37 ID:???
>98
その後のU29の武運、運命は?    
100名無し三等兵:2009/12/04(金) 20:51:13 ID:???
>>99
http://www.uboat.net/boats/u29.htm
それなりの戦果を挙げてから訓練艦に

虹作戦で自沈
101名無し三等兵:2009/12/04(金) 21:06:27 ID:???
U29が自沈したフレンスブルグって、終戦時にシュハルト少佐がいた海軍の学校と同じ
ところなんだよね・・・たまには元自分の艦の様子を見に行ってたんかな?(´ー`)y-~~
102名無し三等兵:2009/12/06(日) 01:04:17 ID:???
>>65
>>66
>>67

ありがとう。
103Die Achtung!:2009/12/06(日) 16:33:33 ID:7ghr1YUo
>>90,>>92
当時のドイツにVT信管を使った機関砲弾があったらカタリナ飛行艇ごときに沈められることはなかったろうに・・
104名無し三等兵:2009/12/06(日) 16:50:08 ID:???
>>103
もっとすごい奴が航空機用ならあった
あの名銃MG 151は電磁時限信管付きの弾を発射でき
B25なら一撃、B26なら三撃で倒せたそうな

電磁時限信管てwww
105名無し三等兵:2009/12/06(日) 19:51:39 ID:???
>>104
どっちも双発機なのにB26の方がB25の3倍もタフなのか。
不公平だね
106名無し三等兵:2009/12/06(日) 20:04:36 ID:???
>>105
間違えたB24、B26ならマウザー使わんでも倒せる
107名無し三等兵:2009/12/06(日) 20:52:13 ID:???
何つうか玉石混淆なスレだな。
近接信管は当の米軍でさえ5インチ砲までなのに、機銃弾とか。
機銃は元々直撃を狙うものだから、近接信管大して意味ないだろうに。
近接信管を目標に吸い寄せられる誘導弾だと思ってるんだろか。
電磁時限信管…嘘くせえ。
108名無し三等兵:2009/12/06(日) 20:54:05 ID:???
104の書いている弾は普通の薄殻HEだろ。
109名無し三等兵:2009/12/06(日) 21:23:25 ID:???
>>107
なんのために弾を輸入したかわかってないな?
近接信管と混同してるみたいだし
AGSじゃあるまいしそんな事あるわけねぇだろ
エリコン社が作ったABM弾はなんだ?元の技術はラインメタルからだろ
だいたい見越しして撃つのに直接ってなに?バカかお前はww
110名無し三等兵:2009/12/06(日) 23:01:13 ID:???
>>109
近接信管については主に>>103に対して書いたのに、何故か>>104から反論が。
んで当時のMG151にABM弾なんてないんだけど。
MG151は薄殻榴弾で、弾丸重量の割に炸薬量多いから威力があるんで、威力と信管関係ないし。
111名無し三等兵:2009/12/06(日) 23:18:41 ID:???
>>110
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%AE%A1
近接信管の上にある、ABM弾の元祖は電磁時限信管だよ
っていうかもうスレチだし
112名無し三等兵:2009/12/07(月) 10:02:42 ID:???

Uボートの対空火器について知っていることを書かせてもらう。まず小口径火器。

初期のUボートは2cm機関砲C/30かC/38を一門装備していた。
C/30は陸軍Flak30と略同型で20x138B弾使用。全長2.2525m、重量65kg、初速900m/s。
20連箱型弾倉給弾で発射速度最大280発/分、実用120発/分。C/38は発射速度が倍増。
I〜VIIAはこれを甲板上に、VIIB以降は艦橋後部のプラットフォームに装備した。

ドイツの口径2cm〜の自動火器は、ミーネンゲショスMinengeschossという炸裂弾を
使用できるのが特色だった。これは極薄弾殻で従来比約3倍の炸薬を詰めた炸裂弾で、
対航空機用に高い威力を発揮した。

やがて航空機の脅威が高まりUボートの防空力強化が図られた。まずVIID型U-533の
艦橋へ連装15mm機銃MG151/15が2基追加装備された。(ツルムI)
MG151/15はMe109F戦闘機用の機銃で15x96mm弾使用。全長1.96m、重量42.7kg、
初速960m/s、ベルト給弾で発射速度680〜740発/分。耐水式ではなかったため、
潜航前に格納筒に収める必要があった。従来のC/38機関砲は艦橋後部のヴィンター
カルテンに装備した。ツルムIはU-81とU-453にも適用され、MG151の代わりにブレダ
13.2mm機銃が使われた。

航空機用MG151は、口径2cmに拡大したMG151/20へ発展した。
これは電気撃発機構を備えた型も作られた。これは雷管を撃針で突くのではなく電流で
発火させて発射する機構で、これでFw190の内翼装備銃のプロペラ同調が実現した。

その他はそのうち!
113名無し三等兵:2009/12/07(月) 10:24:50 ID:???
>>104
電磁時限信管のどこがVT信管より「凄い」の?
114名無し三等兵:2009/12/07(月) 10:26:31 ID:???

>>113
電磁時限信管ってのは>>112が言ってる電気撃発機構を勘違いしたんじゃね?
115名無し三等兵:2009/12/07(月) 14:56:39 ID:???
>>112
( ^-^)_且~
日本で言う「マウザー砲」も載せてたのか、へー。
116Die Achtung!:2009/12/07(月) 15:55:50 ID:pMWNWEuT
>>107
「近接信管は当の米軍でさえ5インチ砲までなのに・」
ZC型に37mm連装機銃のものがあり、エリコン社の35mm対空機関砲L90の砲部だけでも艦橋にあったらと思ったので
117名無し三等兵:2009/12/07(月) 18:22:47 ID:???
日米の潜水艦は完全複殻式で、充分な予備浮力があるけど、独英特にドイツはサドルタンク式。
なので水上排水量と水中排水量に100トン位しか差がない。
これは水上の航洋性を捨てて、とにかく急速潜航重視って事だろうか。
単に生産性重視で、構造を簡単にしたいだけかもしれんが。
118名無し三等兵:2009/12/07(月) 20:24:57 ID:???
スチームで9ドル90だったのでSH3買いました。
119名無し三等兵:2009/12/07(月) 21:38:21 ID:???
その報告は↓の方が良いと思われます!∠(・∀・)

【潜航】Silent Hunter III・IV -その21-【着底】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254472216/
120名無し三等兵:2009/12/08(火) 07:38:09 ID:???
>>118
板違いだよ馬鹿。
121名無し三等兵:2009/12/08(火) 09:42:35 ID:???
SH3は乗組員の面倒をみさせられるのがめんどくさすぎ。
接敵まで適当に航海していれば良かったSH1が懐かしい。

PCも低能だし、SH2のオリジナルを遊びたいな。
昔オリジナルだと思って買ったのは太平洋バージョンだった。
で、スチームってなんなの?
122名無し三等兵:2009/12/08(火) 09:55:07 ID:???
>>121
板違いだカス
123名無し三等兵:2009/12/08(火) 10:00:51 ID:???
SH3は、何倍速か以上だったらいちいち面倒みなくてよかったと思う・・・○倍速で航海
してるときは放置できるよ。
Steamはゲーム関係のサイトで、DLでゲーム買ったりオンラインで認証したりするところ。
うちはレースゲームで使ってる。

ここ、リアルUボートのスレだからゲームはスレ違いの話だね。
以降SH2/3の話は>119のスレへ。
124名無し三等兵:2009/12/08(火) 10:08:07 ID:???
>>117
>これは水上の航洋性を捨てて、とにかく急速潜航重視って事だろうか。
>単に生産性重視で、構造を簡単にしたいだけかもしれんが。
VII型の眼目はまさにソレですね。

加えてVII型開発の背景には1935年の英独海軍協定締結という事情があった。
これは、独海軍は合計排水量で英国海軍の35%まで(1937年改定で45%まで、1938年には100%)
の潜水艦を保有できるというものだ。つまり、同トン数で数の優位を保つには、出来るだけ小さな
潜水艦を揃える必要があった。小型のII型では航洋性や航続距離に難があったが、700トンクラスの
VII型は、数と能力をうまくバランスさせることが出来た。また、単殻+サドルタンクという構成は、
その後の発展性にも寄与した。船体延長が比較的容易で、航続距離延伸もサドルタンクの容積増量
という手段で対応できたんだ。

ドイツは第一次大戦中から複殻・円筒内殻で2000トンクラスの大型航洋潜水艦であるU-139
クラスやU-142クラスを作る能力があった。また、大戦間には5インチ連装砲塔2基装備のXI型
なんて変なフネを夢想してた。だが、はからずも英独海軍協定は、ドイツが手頃なUボートを
多数揃えることに寄与してしまったというわけだ。

もっとも、開戦時には潜水艦を全部かき集めてもたったの57隻しかなかったのだけれどね。

それから、ドイツにはIX型など複殻式の航洋潜水艦もあり、VII型と並ぶ重要な戦力でもあった。
125だつお ◆t0moyVbEXw :2009/12/08(火) 21:09:59 ID:PThVXtsL
>>14
>諸元だけ見れば平凡なのに、史上もっとも活躍した潜水艦なのだから。

ソ連潜水艦だってUボートにも負けない活躍をしてると思うぞ。

魚雷一発でファシスト9,343人を海没させたくらいだから!

魚雷攻撃から約1時間後の22時15分頃、ヴィルヘルム・グストロフは沈没し、多くの人々が凍る海に投げ出された。
この時期のバルト海の水温は通常摂氏 4℃だが、この日はとりわけ寒さの厳しい日で、水温はマイナス10℃
からマイナス16℃にまで下がり、海上には氷が漂っていた。魚雷艇レーヴェは472名を救出し、
沈没直後に駆けつけた魚雷艇T 36は564名を救出した。更に掃海艇M 341が37名、潜水艦補給船TS IIが98名、
貨物船ゲッティンゲンが28名を救出した。翌31日朝、難民輸送中の貨物船ゴーテンラントが9名を海から救い上げ、
訓練魚雷回収艇TF 19が7名、監視艇Vp 1703が乳児1名を救出した。沈没での生存者は1,216名(ドイツ語版では1,252名)、
犠牲者は9,343名(ほとんどが一般市民で、半分以上が子供)であった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E5%8F%B7

ん? 非戦闘員だって?

Uボートが殺戮した商船乗組員だってそうだろww
126名無し三等兵:2009/12/08(火) 21:28:03 ID:???
スレタイも読めない奴はG7魚雷食らって海底に直行しろ
127名無し三等兵:2009/12/09(水) 01:34:08 ID:???
>>104
電磁時限信管付きの弾>俺も長い事ミリオタやってるけど、電磁時限信管初めて聞いたわ
MG 151は確か15mmだったよな15mmの榴弾てw
大型機なら、ましてや丈夫がとりえのアメリカ機の外板から10cmも離れて
発火したら破片で小さな穴が開く程度だろ、

128名無し三等兵:2009/12/10(木) 13:41:36 ID:???
15mmに炸薬が入ってるのか?w
129名無し三等兵:2009/12/10(木) 15:11:23 ID:???
ないだろうねー。
炸薬入り小銃弾はソ連などで使ってたそうだけど。
130名無し三等兵:2009/12/10(木) 23:30:13 ID:???
15mmクラスなら曳光弾で焼夷効果を狙うだろう
131名無し三等兵:2009/12/11(金) 11:47:48 ID:???
>>125
軍需物資を戦争当事国に運んでいるんだから文句は言えない。
避難民満載の船を沈めるのとは訳が違う。
132名無し三等兵 :2009/12/12(土) 13:11:54 ID:t8ybx+Bg
だつおは反日独の基地外アカだからスルーしろ
133名無し三等兵:2009/12/12(土) 14:39:06 ID:???
>>131
ドイツのロケットミサイルV1号やV2号が殺戮したロンドン市民よりは少ないだろww

>犠牲者は9,343名(ほとんどが一般市民で、半分以上が子供)であった。
134名無し三等兵:2009/12/12(土) 22:12:03 ID:???
>>133
それを言い出したらV1やV2はドレスデン空襲よりも遥かに人道的といわれて収拾がつかなくなるから意味が無い。
135名無し三等兵:2009/12/20(日) 12:26:35 ID:???
第二次大戦各国潜水艦 保有&建造&損失数比較 (参考資料:『雑誌「丸」』)
(国名:開戦時保有隻数>>>戦時保有総隻数→損失総隻数)

日本:0064>>>0180→0127
独国:0056>>>1158→0777
伊国:0105>>>0138→0097
-------------------------
米国:0114>>>0317→0052
英国:0069>>>0242→0072
仏国:0078>>>0086→0058
豪州:0001>>>0001→0000
蘭国:0031>>>0031→0012
ソ連:0178>>>0182→0007
136名無し三等兵:2009/12/20(日) 12:58:04 ID:???
ソ連の潜水艦はもっと沈んでる
7隻ってこたぁない。
137名無し三等兵:2009/12/21(月) 17:54:05 ID:???
>>136
ソースの提示なしにそんなこといってもはじまらない。ソースもってこい、ハゲ。
138名無し三等兵:2009/12/21(月) 18:09:24 ID:???
>>137
わかった。ちょっと待っててくれ。
139名無し三等兵:2009/12/21(月) 20:17:00 ID:???
今夜・AM0時半〜  NHK・カラーで見る第二次世界大戦  第1回「ヒトラー」

おもしろそだぬ。
140名無し三等兵:2009/12/21(月) 20:32:52 ID:???
>>139
> 今夜・AM0時半〜  
あも時って読んでたw
ありがとう
141名無し三等兵:2009/12/23(水) 21:36:18 ID:T/BXdD+X
>>131
それを言うならグストロフ号だってファシスト分子を西ドイツに運ぼうとしたのだから文句は言えない。
避難民満載の船というが、避難民を守れなかったドイツ海軍の責任。東京大空襲もそれと同じ。
142名無し三等兵:2009/12/24(木) 07:32:23 ID:ERT6Z4v3
というかさ。世界人類を救うためには金輪際二度とファシストが湧いてこないよう、
ファシスト発生の根源元に劣等スラブ人の子種をブチ込んでおかなきゃ♪
143名無し三等兵:2009/12/25(金) 14:57:21 ID:???
"Das Boot"の原作者ブーフハイムのUボート写真集を以前Amazon.comから買ったよ。
Uボートを主題として扱った本にたいてい使われている
写真のいくつかは彼が撮ったものだった。

写真だけでなく文章の量も多い。
英語版で、写真のキャプションと帰港の日の章だけ読んだだけだけど。
小説にあるように先に港外に着いていたUボートが
一発の爆弾できれいに沈められてU96が生き残りを救助し、
さらに後から脱出した一人を操舵長が見つけて引き返したり。
最後のどんでん返しはなかったが、
その辺小説はほとんど実際の出来事のままだった。
144名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:31:25 ID:???

ナチス最大の功績は劣等民族のロスケを2700万人も虐殺したことである。

これは地球環境への偉大なる貢献である。


あ り が と う ナ チ ス ド イ ツ !
145名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:34:05 ID:???

ナチス最大の功績は劣等民族のロスケを2700万人も虐殺したことである。

これは地球環境への偉大なる貢献である。


あ り が と う ナ チ ス ド イ ツ !
146名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:35:39 ID:???

ナチス最大の功績は劣等民族のロスケを2700万人も虐殺した事である。

これは地球環境への偉大なる貢献である。


あ り が と う ナ チ ス ド イ ツ !
147名無し三等兵:2009/12/26(土) 09:22:20 ID:???
>>136
戦果と喪失がほぼ1対1だったんだよな。
商船1隻沈めるのに潜水艦1隻を失った。
日本でさえここまでひどくない。
148名無し三等兵:2009/12/26(土) 13:51:21 ID:???
元々練度はあまり高そうにないし、作戦海域は
世界屈指の荒海だし、そもそもドイツ商船の数は
以上に少ないしねぇ。
149名無し三等兵:2009/12/26(土) 20:02:23 ID:???
ドイツは地中海経由の北アフリカ戦線以外は、東部戦線とか船より鉄道輸送主体だろ。
やる事は陸上砲撃に来たドイツ艦を迎撃する位じゃないか。
150名無し三等兵:2009/12/26(土) 20:07:00 ID:???
>>144
そういうことは徹底的にやらなきゃ意味がないんだよ。
だいたい露助は別に劣等民族じゃない。
むしろユダヤ人を半端に迫害してイスラエル移住・建国を促進した罪は大きい。

おまけに戦後は西ドイツ政府がイスラエル政府に根拠薄弱な賠償金を払い続けて
イスラエルの存続を助けたし。
法律で公にホロコーストに疑いをはさむことを禁じたりして。
151名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:38:41 ID:???
甘いよな。
俺なら捕虜は要らないからロスケを見つけしだい全員即射殺命令を出すのに。

中途半端に捕虜を取っちまったからな。
152名無し三等兵:2009/12/27(日) 21:41:13 ID:???
>>143
ブーフハイムなど多くのPKマンが律儀に個艦の写真を撮り貯め、
整理しておいたおかげで、今日わたしたちは書斎にいながらUボートを
楽しむことができるってわけだね。多くの場合、個艦識別は写真の裏書き
だけが頼りなのだから。

ブーフハイム氏って、実は生き残りのUボート艦長や乗員たちの間でも評価が
分かれてる人物なんだそうな。まあ著作の評価が割れるのは当然としても、
本人の性格がキョーレツで、嫌ったり怖がったりしてる人も多かったんだと。
風説によれば、批判されようものなら、相手を言い負かすまで手紙や電話で
延々と反論したり、パーティーで批判した人を見つけると飛んできて怒ったり、
とにかく大変なヒトだったんだと。
誇張もあるだろうけど、怖い人だったことだけは確かみたいだ。

U-96艦長のヴィレンブロック氏はブーフハイム氏と仲が良かったそうで、
映画の技術監修もマブダチだから引き受けた。彼は戦後、サルベージ会社
(手形じゃなくて沈没船を引き上げる仕事)を経て、商船の船長になって
さらに一働きした。

http://www.uboat.net/men/willenbrock.htm

153名無し三等兵:2009/12/28(月) 00:48:06 ID:???
>>149
独ソ戦時、バルト海航路ってドイツはそんなに使用してなかったのか?
154名無し三等兵:2009/12/28(月) 01:00:09 ID:???
>>153
スカンジナビアから大量に鉄を輸入しとるでよ
155143:2009/12/28(月) 09:28:27 ID:???
無精ひげをはやし目を細めて水平線を見つめるヴィレンブロックのポートレートも
ブーフハイムの撮影。
爆雷攻撃を受けている最中の写真も幾葉かあったよ。
発令所の床にペリスコープを中心に皆がうずくまっていて、
天井を見上げている。本当に炸裂中に撮ったのか
手ぶれで演出したのか知らないが、ぶれてる写真もあった。
156名無し三等兵:2010/01/07(木) 10:27:36 ID:???
今360m超だし、一回ブローしてみっか?
しかしどうもスレチの話題が多いなあ。
157名無し三等兵:2010/01/07(木) 16:06:00 ID:???
韓国のライセンス生産ディーゼル潜って
ドイツのものより性能落ちないの?
158Die Achtung!:2010/01/09(土) 04:02:53 ID:SNaCmlB1
>>157
>>80と同じ人かもしれないが、「ここはUボートのスレだぜ」と再度言う
159名無し三等兵:2010/01/09(土) 18:13:44 ID:???
質問!
Uボートの対空銃座ってスタピライザーついてたのかな?
少なくとも写真見る限り初期のZCあたりはついてないようだけど。
160名無し三等兵:2010/01/10(日) 17:08:19 ID:???
板違いですが、Uボートのプラモが予約受付中です


ホビーボス 1/350 潜水艦 ドイツ海軍 Uボート VII-A プラモデル【2月予約】

AFVクラブ 1/350 ドイツ海軍 Uボート タイプVIIC/41 プラモデル【2月予約】
小型潜航艇「ビバー」付属。
161名無し三等兵:2010/01/15(金) 18:45:05 ID:???
ブーフハイムってU-96での航海にひと月ちょっと同乗取材しただけで、敵を撃沈したり爆雷食らったりという実際の戦闘には全く遭遇してないんだよね。よくあれだけ書けたと思う。
162名無し三等兵:2010/01/15(金) 22:12:52 ID:???
>>161
まさか。少し上の書き込みを読み直すよろし。
163名無し三等兵:2010/01/16(土) 12:57:25 ID:???
前にもどこかでブーフハイムは云々というカキコを見たんだけど、
なんかそういうことを書いてある文献があるんだろうか
164名無し三等兵:2010/01/17(日) 15:24:51 ID:Sh7/sQk+
アナログ偏屈男 佐藤公俊爺製作 TANK TIGER 1.wmv でGoogle検索してください。

タイガーの動画出てます。
165名無し三等兵:2010/01/26(火) 16:04:28 ID:???
>>162
まさか。ブーフハイムの乗った航海でU-96は何も撃沈してないだろ?
166名無し三等兵:2010/01/26(火) 17:15:29 ID:???
>>165
でも爆雷は食らってるよ。戦果については覚えてない。
167名無し三等兵:2010/01/26(火) 18:29:26 ID:???
>>166
ゴメン、ブーフハイムが乗ったのを1つ前の航海と間違えた。
乗ったときはオランダ船を1隻沈めてたね。
168名無し三等兵:2010/01/31(日) 19:59:33 ID:O5+AL+6b
ブーハイムの小説もいいけど、クレッチマーの戦いを書いた、大西洋の脅威U99も面白いね。
実際の船団攻撃で、クレッチマーが編み出した一雷一隻での戦いや、
面白いのでは、助け上げた船員が、クレッチマーと客人のイタリア士官が英語で会話していたのと、
フランスでイギリス軍の残して行った、アメリカ産パイナップルの缶詰で、
てっきりイギリス潜水艦に助けられたと勘違いし、ナチの豚野郎じゃなくて良かった、とか散々悪態をついて、
後に救命ボートに引き渡される際に真相を知って、ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタになったとか。
まあ、船員を引き渡した時に、お礼に煙草200本をもらったのは、煙草好きのクレッチマーは嬉しかっただろうね。
後、以外と他のUボートが沈めたのを、勘違いしてカウントしたのも多かったみたいね。
169名無し三等兵:2010/01/31(日) 23:18:10 ID:???
U-333クレーマー艦長の「Uボート・コマンダー」もいいよ。
170名無し三等兵:2010/02/01(月) 07:27:24 ID:???
うん。それ読むまでHFDFの事知らなかったし。

彼の艦の識別マークの元になった歌ってこれかなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=-wf6FfjZyXk
171名無し三等兵:2010/02/03(水) 02:36:44 ID:???
ロシア情勢スレより

ロシア、ドイツから212型潜水艦を導入か?
ttp://nvo.ng.ru/armament/2010-01-29/1_submarines.html?mthree=4
昨年後半から、ロシアがドイツから212型潜水艦を輸入、ライセンス権を購
入して国産化するのではという報道がなされていたが、これはその件に関
する記事。

212型を導入することで、同艦が搭載している燃料電池技術を取り入れる
利点があるとしている。これはロシアでのAIP潜水艦技術が海軍の満足を
得ておらず実用化に漕ぎ着けるには至っていないという背景があるとの事。

ドイツにとっても、214型の販売が輸出市場で必ずしも良好な成果を上げ
ているとはいえない状況ではロシアへの輸出が実現すればその利益は
大きい。そして、ドイツ自体がAIP潜水艦の機関としての燃料電池に見切
りをつけつつあるという背景もある。燃料電池はスターリング期間と比較
すると、コストがはるかに高く、水素貯蔵には安全性の問題が存在し、電
池の寿命もスターリング機関よりも短いなどの問題がある。そのためロシ
アに燃料電池技術を渡してもそれほど問題にならないとの事。

212型の導入はまだ決まったわけでは無いが、今後の展開が興味深い件で
はある。
172名無し三等兵:2010/02/05(金) 20:37:57 ID:???
>>159
>Uボートの対空銃座ってスタピライザーついてたのかな?
付いてない。ついでに言えば測距儀とかも無い。甲板砲も含めて、Uボートの
砲熕兵器は全て砲側照準だ。勘で勝負するわけだな。これは大変だ。

Uボート訓練学校には、銃座をユラユラ揺すって洋上での対空戦闘を再現する
装置なんかもあった。ドイツへ派遣された日本海軍の潜水艦乗員も、この装置で
Flak38の操作訓練を受けた。

>>168
>他のUボートが沈めたのを、勘違いしてカウントしたのも多かったみたいね。
戦果のウラ取りは、主に船舶無線を傍受して行うのが一般的だったようだ。
初期ならいざしらず、大船団に狼群戦術でぶつかるようになってからは、
狭い海域で救助を求める無電が錯綜し、またUボートも沈没するフネをゆったりと
確認する余裕もなかったので、戦果確認にも齟齬が生じたんじゃないかな。
173名無し三等兵:2010/02/24(水) 19:36:18 ID:/4KrruWI
Uボートの対空兵装としてMG34の連装架は無かったんでしょうか?
まぁ気休めにもなりませんが・・・
174名無し三等兵:2010/02/25(木) 07:45:44 ID:???
ムックで写真見たよ。単装だったとおもうけど。
175名無し三等兵:2010/03/05(金) 10:48:03 ID:???
CS引いてる方、ナショナルジオグラフィックChで CONVOY 〜大西洋通商破壊作戦〜 やっとるよ。
176名無し三等兵:2010/03/05(金) 11:46:00 ID:???
ほう、ようつべ探せばあるかな?
177名無し三等兵:2010/03/14(日) 18:14:39 ID:???
こんなスレがあったんですね。はじめてきました。

>>152
>>風説によれば、批判されようものなら、相手を言い負かすまで手紙や電話で
延々と反論したり、パーティーで批判した人を見つけると飛んできて怒ったり、
とにかく大変なヒトだったんだと。

そのソースを教えてもらえませんか。
178名無し三等兵:2010/03/15(月) 10:29:00 ID:???
>>177
たぶん…だけど。
Wolf(Jordan Vause)
http://www.amazon.com/Wolf-U-Boat-Commanders-World-War/dp/1557508747

あるいは
Count Not The Dead(Michael L. Hadley)
http://www.amazon.com/Count-Not-Dead-Michael-Hadley/dp/0773512829

あたりに書かれている話と思われ。
179名無し三等兵:2010/03/17(水) 22:54:08 ID:???
第一次大戦期の通商破壊に詳しい本ってない?
180名無し三等兵:2010/03/18(木) 08:55:12 ID:???
Uボート寄り?
Qシップやイギリス船舶寄り?
エムデンの大冒険とか?
日本の派遣艦隊とか?
181名無し三等兵:2010/03/18(木) 18:46:16 ID:???
Uボート寄りでお願いします
182名無し三等兵:2010/03/20(土) 00:21:44 ID:???
つうかUボートのスレなんだが。
183名無し三等兵:2010/03/20(土) 12:03:46 ID:???
所でこのスレでは大日本絵画社刊行の翻訳本『Uボート総覧〜図で見る「深淵の刺客たち」発達史〜』は基本?


…図書館で借りたが結構イイ解説本だった
184名無し三等兵:2010/03/20(土) 20:50:35 ID:???
>>183
だったら買いなさい。
185名無し三等兵:2010/03/23(火) 09:20:05 ID:???
>>183
検索したら公立図書館にあるので早速予約した。
186名無し三等兵:2010/03/25(木) 00:51:15 ID:???
日本語で読めるUボートを総括した本はあまり無いのでお勧め
光人社のUボート入門は広tうわなにするんだやめr
187185:2010/03/25(木) 10:47:51 ID:???
これまで翻訳本や和書やムック読んでて知らなかったこと一杯。
でも総括というには紹介されている艦長が少ないね。
188名無し三等兵:2010/03/28(日) 10:10:27 ID:???
大西洋の脅威U99 オモシロ杉
189名無し三等兵:2010/03/29(月) 13:25:33 ID:???
同じく『大西洋の脅威』を先日読み終わったけど
狼群戦術で近海でUボートが複数戦闘していて
雷撃・砲撃された船の無線が飛び交う乱戦とはいえ
あそこまで生々しく戦闘描写しているのに
実は戦果誤認でしたっていうのが、ちょっと…
190名無し三等兵:2010/03/30(火) 21:55:27 ID:???

今まで断片的にしか知らなかった、静かなるオットーが、
ライバル達との関係とか、デーニッツとのやり取りを読んで、熱い男だったと知って、新鮮だった。
191名無し三等兵:2010/03/30(火) 22:31:13 ID:???
>>189
確かにね。
でも、混戦中は、ある船がどのUボートの魚雷で撃沈されたのかって
結局は神のみぞ知るみたいなとこがあるんじゃね。

それに、この本の末尾に付いている戦果表によると
さほど誤認はないようだしさ。
192名無し三等兵:2010/04/06(火) 13:58:43 ID:???
クレッチマーらのカナダのPOWキャンプからの脱走の手筈を決めた、
一見何でもない手紙に暗号文を隠すのって
どういう仕組みだったんだろう。
193名無し三等兵:2010/04/15(木) 16:07:55 ID:???
アンブラーズン!
194名無し三等兵:2010/04/17(土) 16:39:10 ID:cE6mFedz
>>144-146
Scheisse, Nazi!
Raus!!
195名無し三等兵:2010/04/17(土) 20:17:52 ID:???
>>192
手紙の末尾にタヌキの絵を描いてたらしい
196名無し三等兵:2010/04/19(月) 10:08:36 ID:???
うそだ
197名無し三等兵:2010/04/19(月) 22:24:30 ID:???
>>192
単語のイニシャルをモールス符号化したもの
198Die Achtung!:2010/04/29(木) 15:57:07 ID:uTOymtG7
>>186
私は、Uボート入門(広田厚司著)光人社NF文庫を愛読しています。信頼できるUボート書でしょうか?
199名無し三等兵:2010/04/30(金) 06:52:00 ID:???
俺の股間もUボートだぜ!
200名無し三等兵:2010/04/30(金) 20:59:53 ID:???
>>199
1941か1944かで正反対の意味になるね
201名無し三等兵:2010/05/01(土) 23:44:30 ID:???
>>200
ワロタ
202名無し三等兵:2010/05/03(月) 01:47:57 ID:???
「Uボート977」
ハインツ・シェッファー
学研M文庫
203名無し三等兵:2010/05/06(木) 00:00:06 ID:u6XBcox3
光文社やら学研M文庫やらの古本は普通の本屋でもそうそう量がないから困るぜ・・
204 ◆XV00UpuNRE :2010/05/06(木) 00:17:42 ID:???
潜水艦の本は好き、艦内どんだけ臭いかと。
205名無し三等兵:2010/05/06(木) 20:48:14 ID:???
>>203
光文社じゃなくて
光人社じゃね?
206名無し三等兵:2010/05/08(土) 19:51:46 ID:???
ちょいブロー
207名無し三等兵:2010/05/09(日) 12:28:34 ID:N1L+W9Fx
>>204
実際めっさ臭かったよ。でもつれてってくれた元艦長の方は「この臭いがたまらんね」ってそこの現艦長の方とニコニコしながらしゃべってた。
208名無し三等兵:2010/05/09(日) 13:13:41 ID:???
どういう臭いなんだろう?
バキュームカーと剣道部の部室とペンキ屋を足した感じ?
209名無し三等兵:2010/05/09(日) 13:14:54 ID:???
剣道部の部員が女子ばかりならある程度は楽しめるかとw
210名無し三等兵:2010/05/09(日) 16:14:35 ID:L56dZnTG
>>208
油臭い・・・かな?それが濃縮された感じ
呉の鉄のくじらもまだにほいが残ってたぜ
211名無し三等兵:2010/05/09(日) 18:58:26 ID:???
オレは横須賀で最新鋭艦に乗ったけど
ニオイなんてほとんどなかった。
まだ新しいからか?
212名無し三等兵:2010/05/10(月) 07:18:09 ID:+zV5/28S
そうりゅう型?
213名無し三等兵:2010/05/10(月) 19:49:15 ID:???
潜舵がX字型だっけ。そうりゅう型。
水中での機動性能が向上するとか故障して海底に着地したとき舵が壊れにくい
ってメリットがあるんだよな。X舵。

つか「そうりゅう」って明らかに狙ったネーミングだと思うんだがwwww
214名無し三等兵:2010/05/10(月) 21:01:45 ID:YnxLWcr+
舵が折れるのを心配するよか、着底するまでに圧壊するのを心配したほうがいいんじゃないだろうかw

例のヘリコプター発着艦にそうりゅうってつけたらよかったのに
215名無し三等兵:2010/05/10(月) 21:24:46 ID:???
>>214
龍は潜水艦に割り当てて、仮に将来、固定翼搭載艦が就役したとしても
使うのは鳳とか鷹とかじゃね?
216名無し三等兵:2010/05/14(金) 23:11:44 ID:???
なぜドイツは海を捨てたのか
217名無し三等兵:2010/05/17(月) 09:21:02 ID:???
イギリスと海軍軍拡競争をするのは不毛だからだろう?
218名無し三等兵:2010/05/17(月) 22:43:31 ID:???
両大戦を通じて必ず「無能な国・裏切る国が憑いてくる」と判ったから
219名無し三等兵:2010/05/18(火) 09:19:16 ID:???
わかった。ならその国と戦争すればいいんだ!
220名無し三等兵:2010/05/19(水) 22:45:53 ID:e88UWBXe
       ゞ-、_: : : /ニミ_ー、  ,.-ニ-ヽ
      ゞミミミi'´弋弋ラy‐'  !くゞク |_  
      l,.ミミミ   ,. ̄:ヽ  ゞ∨:   | i
      | ヘ`'゙  i    ヽ<、/   || |    なぜAAを貼らないのか説明してもらおうか?
        !ヾ|''ヽ  i    _,.、_,. 、  レノ
       'ヽヽ-i     -‐=ニ=ラ  !゙|   ,.-―-、
       リ`i''ーi     "'''''T""  レヽ,-<__/`ヽヽ
       ゞ川 :ゝ、       _/i  |: : : `''‐| |__
 ____レ川  : :`'-、_  ,. -,.ヘ ゝ、> ノ: :,.-‐ニノ ,ノ: :`7
 |: rー-----〉川    : : :`´/ヽ  r''´`'ー<-イヽ: : :|____
 |: |= o  ヾ川      ∠  _∠-‐''´ヽ,,..!-ノ ノ/´: : :: :,.-‐''´ ̄`'''‐-、
 |: |  |   . :`'|     (   _       ),l、 〉ィ゙: : : : ,.-'´: : : : :::::::::::::::::::::::\
 |: |= 9  : : : : | |i‐、__|  (  _,.-‐'"´ ヽ〉ノ: : :/: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,. -‐┘ ||: : : : :|  !       /゙く: /: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
221名無し三等兵:2010/05/21(金) 18:30:48 ID:???
大西洋の脅威U99に書かれている
駆逐艦に飛び乗って指揮を放棄して捕虜になった艦てU-??
おしえてちょ
222名無し三等兵:2010/05/21(金) 22:35:35 ID:???
223名無し三等兵:2010/05/21(金) 22:50:15 ID:???
>>222
ありがとうございます!
224名無し三等兵:2010/05/21(金) 22:57:28 ID:???
読んでみたけど、これは酷いw

U-501は最初の爆雷攻撃の後、旋回中のHMCSムースジャウの右浮上した。
そして信じられない事が起きる。U-501の艦長は自艦から9フィート(2.7m)横の
コルベットの艦橋に足を濡らさずに飛び移った!

www
225名無し三等兵:2010/05/22(土) 00:35:25 ID:???
実際がどうだったか、ドイツの戦史上どう扱われているかはさておき、
そのUボートネットの記事だと、イの一番に捕虜になるためじゃなくて攻撃のために
武器を持って真っ先に飛び移ったんじゃないかな?
その後さらに乗り込んで来られないように駆逐艦側は艦を遠ざけたと書いてある。
226名無し三等兵:2010/05/22(土) 01:54:03 ID:???
コマンドーすぎるだろ艦長w
もしかしたら部下が後に続く段取りだったけどと
飛び乗れたのは艦長だけだったのか
227名無し三等兵:2010/05/22(土) 01:55:45 ID:???
強硬接舷のロマン
228名無し三等兵:2010/05/22(土) 01:58:10 ID:???
wikiには理由は解らんが艦長が突然投降と書いてあるね
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/sprocket789/sprocet789.html
229名無し三等兵:2010/05/22(土) 02:02:25 ID:???
コルベット側にもU501に乗り移った者がいたらしい。
http://www.naval-museum.mb.ca/battle_atlantic/index.htm
状況がわかめ。
230名無し三等兵:2010/05/22(土) 02:05:33 ID:???
>>143
U96研究所にブーフハイムとDas bootをめぐる元艦長達の論争を紹介してる記事があったけど
「ブーフハイムが便乗した航海は何も起ってない」て批判してる人いなかったっけ?
231名無し三等兵:2010/05/22(土) 14:57:08 ID:???
U96がその航海では攻撃を受けなかったって意味じゃないかな。
232名無し三等兵:2010/05/24(月) 09:37:31 ID:???
ブーフハイムの写真集には爆雷攻撃を受ける艦内の写真もあるよ。
233名無し三等兵:2010/05/24(月) 10:46:18 ID:???
現物のそのシーンを見ないと何とも言えないけど一応

それが、ハデにブレていたら本物かもしれない
全くブレていなければ演出の可能性があるよ
234名無し三等兵:2010/05/24(月) 11:21:40 ID:???
他に資料知らないんだがウィキペディア英語版によると
彼は1941年の八月にU96に乗り込んだという。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Lothar-G%C3%BCnther_Buchheim

uboat.netによると同時期の哨戒 (同艦と艦長の第七回哨戒) では
ノルウェー船一隻を沈め、二回攻撃を受けていることになっている。
二回目はジブラルタル通航を試みて失敗。
ここにもブーフハイムが乗っていたことが書かれている。
ttp://uboat.net/boats/patrols/patrol_4725.html
235名無し三等兵:2010/05/24(月) 11:23:11 ID:???
>>233
ぶれてるよ。艦長を中心に潜望鏡の周りにうずくまって天井を見上げてる。
236名無し三等兵:2010/05/25(火) 20:07:22 ID:???
「Uボート」の原作小説では、主人公はUボートの前は駆逐艦に乗っていて、
その艦が英軍の潜水艦から雷撃を受ける(回避したけど)シーンがあるんだけど、これも事実なのかな。
237名無し三等兵:2010/05/26(水) 09:29:38 ID:???
そんなのあったっけ?憶えてないや。
238名無し三等兵:2010/05/26(水) 18:04:09 ID:???
>>237
船団攻撃して駆逐艦に追われて爆雷喰らってる時に、
かつて駆逐艦(カルル・ガルスター)に乗ってたときのことを回想してる。
英軍の潜水艦から雷撃を受けて、回避したのちS装置を頼りに潜水艦を追ったものの、
仕留めることは出来ずブレストへ。
その時の艦長が「こういう形式の狩りでは不満足だ」と言ったそうな。

上の英語版Wikipediaでも、ブーフハイムは駆逐艦にも乗ってたみたいに書いてあるけど。
239名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:05:34 ID:6H4osPva
なんで上向きの魚雷みたいなのを作って反撃しなかったの?
240名無し三等兵:2010/06/06(日) 19:43:16 ID:???
>>239
わざわざ敵艦の真下に移動して魚雷撃ったら爆発の巻き添え食らうか
魚雷発射前に機雷の雨あられじゃないのか・・・・どう思う
241名無し三等兵:2010/06/07(月) 10:07:13 ID:???
スクリュー音を追いかけるホーミング魚雷も対駆逐艦用に作ったが、
すぐ対策されてろくに戦果もなかったし。
242名無し三等兵:2010/06/07(月) 20:30:45 ID:???
サッカーのディフェンス、オフェンスにも 「ヴォルフ・パック」の戦術は応用で使えるんじゃまいか?

アホな岡田監督に教えたろか。
243名無し三等兵:2010/06/07(月) 23:01:45 ID:???
>>242

護送船団方式の方が使えないか?w
244名無し三等兵:2010/06/08(火) 20:41:38 ID:???
一つの船団にUボートがワラワラ集まる
一つのボールに全選手がワラワラ集まる

なんだ俺が中学の時やったサッカー、ウ゛ォルフパクだったのか
245名無し三等兵:2010/06/08(火) 21:29:25 ID:???
ワラワラ集まるにしてもフォーメーション、シークエンスがダンチでしょ。   >ヴォルフパック

246名無し三等兵:2010/06/09(水) 10:24:07 ID:???
映画 Das Boot では主人公の乗った艦が
違う哨区にいるはずのトムゼン艦長の艦とコンニチワしてたがw
247名無し三等兵:2010/06/09(水) 21:03:19 ID:???
>>246
もしかしてどちらかの航法ミス?と思っていたら、
でぃれくたーずかっとばんではそのとおりでした
248名無し三等兵:2010/06/22(火) 23:40:14 ID:???
>>239
イギリ…何でもない、気にするな
249名無し三等兵:2010/06/29(火) 00:49:10 ID:???
スレタイ的にはアレだけど大西洋の脅威U99は捕虜になってからの方が面白かったw
U-570士官の一騒ぎとか、脱走用トンネルの掘った土を部屋が崩れるまで詰め込んだりとか。
250名無し三等兵:2010/06/29(火) 20:51:26 ID:???
連行中の捕虜に小銃預けて飲みに行くのはいかがなものかとw
251名無し三等兵:2010/06/30(水) 13:41:45 ID:???
温情ナチだから大丈夫
252名無し三等兵:2010/07/18(日) 20:30:37 ID:???
最近、ドイツ週刊ニュースでU-177のニュースみたんだが。

兵卒がきっちりヒゲそってるのに、副長や艦長がヴァイキング状態ってのはどうかな。
後、補給艦から補給を受けた後、コックが新しい小麦粉の箱トントンと指で叩いてから指を上に指してたけどアレなんだろね。
253名無し三等兵:2010/07/20(火) 00:29:43 ID:???
これは上にしまえって、指示してんじゃないの?
254名無し三等兵:2010/07/20(火) 09:36:30 ID:???
255名無し三等兵:2010/07/24(土) 23:35:06 ID:???
潜水艦映画をいくつか見てる素人の素朴な疑問
潜水艦の艦長って日本では昔も今も中佐、たまに少佐だけど、Uボートの
艦長って大尉が基準で、ときに中尉すらありなんだよね。少佐は例外的
なおアメリカは大尉〜中佐まで幅があるものの、やや日本にちかいみたい

Uボートは小型で遠洋能力も劣っていたことを勘案しても、この階級差
が自分にはシックリしないんだ。それでも乗員50人たばねる艦長だしねえ。
建造数にたいする士官養成が間に合わず、一種の「ブライト中尉現象」が
あったってことなのか...?と勘繰ったりしてるw

そして現在のドイツ海軍では、どうなのか?
256名無し三等兵:2010/07/24(土) 23:51:06 ID:???
>>255
桁違いの小艦大量生産による大戦期と
少数精鋭に特化した現代とを
いっしょくたにするなや。
257名無し三等兵:2010/07/25(日) 01:18:57 ID:???
第一にWW2のUボートは数を沢山作ったし、
もちろん指揮下の人数も少ない (伊号の半数)
から当然だと思う。
258名無し三等兵:2010/07/25(日) 21:32:18 ID:???
なるほど。でも、現在のようにハイテクで省力化して乗員数が激減して
しまうと、大尉クラスで十分な気もしますよね。乗員20〜40名となると

潜水艦って、苛酷な環境にとびこむ尉官の若手エースみたいな冒険野郎
の指揮官がお似合いだってイメージが強いので・・・
駆逐艦とおなじ壮年の佐官階級が艦長だと、時運にはしっくりこないんです
259名無し三等兵:2010/07/25(日) 21:33:57 ID:???
>>258
時運…×
自分…○
260名無し三等兵:2010/07/27(火) 15:38:12 ID:???
某ミュージカルの
「Uboats are sailing once more!」って言う歌詞がなぜか感動する
261名無し三等兵:2010/07/28(水) 10:30:24 ID:???
何てミュージカル?
sailing once moreって
敵の航空レーダー配備でボカボカ沈められて
デーニッツが出港を禁止したあとの再出撃って意味かなあ。
262名無し三等兵:2010/07/28(水) 15:25:41 ID:???
Producersの「Springtime for Hitler」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/652289.jpg
263名無し三等兵:2010/08/22(日) 18:44:39 ID:???
ニコニコの動画で太鼓連打作戦の第一次帰還を見た。
デーニッツが出迎えて握手して勲章を与えてたけど、勲章って与える相手はランクによって事なるんで?

五万トン狩った時に貰える騎士十字勲章でも、偶然ロリアンとかにデーニッツが出張っていたら本来は潜水艦隊司令が与えるのを御大が与えるとか。
伍長閣下に総司令部かベルリンに呼ばれて勲章を授与され会談出来るのは柏葉付きからか?
そこまで功績を挙げるとヒトラーかデーニッツから「そろそろ幕僚か教官職に就かない?」って言われそうだけど。
264名無し三等兵:2010/08/22(日) 22:22:35 ID:???
後、爆撃が頻発かしてからの出迎えってどうしたんだろね。
狭っ苦しいブンカーの中にひしめき合いながら出迎えたんだろうか。
毎日のように空襲がある時に、普通の埠頭で出迎えていたらU-96の二の舞だしね。
265名無し三等兵:2010/08/23(月) 09:43:54 ID:???
日本の遣独潜水艦はブンカーに入って出迎えを受けているよね。
デーニッツじゃないけど。また尻がシャッターよりはみ出たりしたけど。
266名無し三等兵:2010/08/23(月) 16:51:58 ID:???
地下700メートルから手紙「33人は無事です」 救出には4カ月かかる見通し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282523010/

Uボートの艦内が楽園に思える
267名無し三等兵:2010/08/23(月) 20:21:34 ID:???
>>265
海大級だっけ?
しかし、尻尾が出てたらブンカーの意味がねぇなw
268名無し三等兵:2010/08/24(火) 01:38:32 ID:???
これがほんとの頭隠して尻隠さず
269名無し三等兵:2010/08/24(火) 21:13:19 ID:???
臭い話だが、深度の深い場所じゃ、トイレの手押しポンプが作動しないからバケツに大小したってマジ?
大西洋辺りだと波浪がでかいから、中身が入ったバケツが艦内で暴れ回ったっていう恐ろしい話があったみたいだが。
270名無し三等兵:2010/08/25(水) 07:42:52 ID:???
Das Bootにだって攻撃後潜航避退中に発令所で
小さい缶に小便しているところを爆雷喰らってぶちまけるシーンがあるじゃないか。
ディレクターズカットだったかな?

まあ床にこぼれたものはグレーチングから流れ落ちて
漏水した海水などと共に艦底に溜まって
後でポンプで排水出来るからさほど悲惨ではない。
日本潜では一斗缶を使っていた。
271名無し三等兵:2010/08/25(水) 20:25:37 ID:???
>>270
でも、悪臭とか篭もりそうだよな。グレーチングも掃除しなきゃいけないし。
後、トイレについては日本海軍の方が先進的で笑ったw

そいや、ツアップ少佐って知らないかな。
太鼓連打作戦に参加していて、帰還した時には81000トン沈めていたからエースだろうけど。
272名無し三等兵:2010/08/25(水) 21:36:45 ID:???
>>271
いやガダルカナルではトイレを作らなかった為に、病気に罹って死者続出だし
寧ろ日本の方が間抜け
273名無し三等兵:2010/08/26(木) 02:35:26 ID:???
>>272
ありゃ、沿岸用の小型にも水洗式用意してたって聞いたんだけど。
タンクの中身ブローするのに、バルブを閉めたり開けたりするちょっと面倒なタイプの奴。
274名無し三等兵:2010/08/28(土) 01:49:54 ID:???
>>266
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20100827/t10013600381000.html
>チリ政府は、狭い空間で長期間過ごす際のノウハウがある、軍の潜水艦の乗組員を新たに現場に招くなど、精神面のケアをさらに強化していく方針です。
275名無し三等兵:2010/08/28(土) 03:40:33 ID:???
ディレクターズカットで思い出したが、デーニッツ親父の写真に蠅が集ってたよね。
毎年、自宅で小蠅相手に防衛戦を繰り広げる身として、艦内に害虫が湧いている状態で放置していいんだろかな。
特に蠅はほっとくとドンドン増えるからな。特に潜水艦みたいな不衛生な場所は対応が遅れると小蠅まみれになると思うが。
276名無し三等兵:2010/08/30(月) 00:40:07 ID:???
原作を読んだのはずっと前だからよく覚えていないんだが、
一匹かそこらしかいなかったし一蓮托生の仲間だから誰も叩かなかったんだと思うよ。
映画で写真にたかっていたのも一匹だけだったろ?

一方日本の潜水艦には必ず鼠が住み着いていたそうだ。
277名無し三等兵:2010/08/30(月) 09:46:01 ID:???
YouTubeで chile miner と検索すると動画が色々出てくる。
278名無し三等兵:2010/08/31(火) 00:37:16 ID:???
>>276
観葉植物を愛玩していたみたいに、動物も生きている事に素晴らしさを感じているのかな?
でも、あの居住区にあった観葉植物も、蠅も寄港時に……無情だよな。
279名無し三等兵:2010/08/31(火) 07:22:11 ID:???
>>276
光人社のミッドウェー戦記(だったかな)に伊168がヨークタウンを沈めたときのことが書かれているけど
爆雷食らって損傷復旧中、ネズミが足にすり寄ってきたという描写がある

普段は食糧を食い荒らすにっくき奴だと思ってたが
そのときはネズミも心細いのか…可愛い奴め…と思った、と書かれてる
280名無し三等兵:2010/08/31(火) 09:27:43 ID:???
それにしても潜水艦にまでネズミがいるってのが分らん
当然ゴキブリもいるよね?
281名無し三等兵:2010/08/31(火) 09:35:21 ID:???
カリフォルニアの製油所を砲撃した潜水艦に乗っていた
原源次という人の戦記によるともちろんゴキブリもいた。

一人が寝床の回りにゴキブリが見えなくなったのでヤバイと言いだすと
もう一人が「心配するなみんなこちらに遊びに来ている。帰るように言おうか?」
というので最初のが「御夕飯だと言って頂戴」とおどけたり。
282名無し三等兵:2010/09/02(木) 02:25:45 ID:???
実際のトコ、どれだけ沈めてたら英国を屈服とまではいかなくても有利な講和へ持ち込めたかね?
クレーマー曰く、戦前有してた大英帝国の船は65%Uボートのうなぎで沈んだそうだが。
雨さんがホイホイわんこそばみたいに出してくる戦時標準船がアル限り無理かねぇ……。
283名無し三等兵:2010/09/03(金) 14:29:19 ID:???
>>282
船員の補充がよく続いたなー
まさか強制徴募?w
284名無し三等兵:2010/09/03(金) 15:37:37 ID:???
>>283
乗り手はグレートブリテンの国民だけでなく、
インド・オーストラリア・ニュージーランド・カナダの植民地・旧植民地の人間の他、
ドイツの支配下にあるチェコ・ポーランド・オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・
ノルウェー・フランスの国民からの亡命者・志願者や
たぶん米国人志願者も使えたろうから苦労いらなかったろうと思う。

アトミラル・シェーアが沈めたイギリス船で船員がインド人ばかりって船もあったくらいだし。
285名無し三等兵:2010/09/06(月) 21:27:33 ID:???
286名無し三等兵:2010/09/07(火) 02:40:16 ID:???
>>284
てっきり棍棒でこづき回しつつトラックに詰め込んでたかと思ったけどな。
損耗率が高ければ、誰しも怖じ気づきはしそうなもんだけど。
287名無し三等兵:2010/09/07(火) 07:35:10 ID:???
その分給与も高くしなければならなかったかも。
288名無し三等兵:2010/09/07(火) 11:26:48 ID:???
ttp://www.usmm.org/men_ships.html
にはアメリカ船の16-18歳の志願者の動機だけど、
・ハンフリー・ボガート主演の「北大西洋の戦い」(?)という映画をみたこと。
・リバティ船の建造に参加したのでそのどれかに乗り込みたかった。
・海軍兵学校にもウェストポイントにも身体検査で落ちたが船員養成所に受かった。
・地理が好きで世界を見たかった。
などなど。
289名無し三等兵:2010/09/07(火) 20:10:21 ID:???
>>288
なんか在り来たりで普通な理由だねぇ。
ちゅうか、高校生クラスの年齢で乗り込んでたのかよ。
U-96の艦長が聞いたら驚きそうだな。
290名無し三等兵:2010/09/09(木) 20:07:32 ID:???
コミスブロード買って見たけど3日でカビが生えた……。
Uボートのはもっと堅く焼き固めたりしてるんだろか。
291名無し三等兵:2010/09/10(金) 07:58:49 ID:???
ドイツ人の主食は酸味が出るように発酵させて焼いた黒パンだよ。
密度があるのと酸味のために日持ちがする。
292名無し三等兵:2010/09/11(土) 11:44:04 ID:???
デーニッツが「浮浪者よりも臭い」帰港したての乗組員を出迎えたのは有名なエピソードだけど。
タンクに残った真水を全部使って身体洗ったり髭剃ったりはしなかったのかね?
身体を洗うのは無理でも、髭剃る位は出来そうな気がするだけどさ。
Uボート乗組員は服装規定はあんまり五月蝿く言われなかったらしいが、将官相手にどうかなーと思うんだが。
293名無し三等兵:2010/09/11(土) 20:49:23 ID:EgUcU1yv
>>292
デーニッツ自身がWWTでUボート艦長しているので、長期風呂なし臭いのは充分体験済み。
むしろその体験があるからこそ「ご苦労さんだったな」と暖かく出迎える。
294名無し三等兵:2010/09/12(日) 07:09:27 ID:???
自分の娘婿も、Uボートエースのアダルベルト・シュネーだし、
デーニッツは、Uボートクルー達を、自分の息子達と思っていたんだろうね。
295名無し三等兵:2010/09/12(日) 13:42:37 ID:???
>>293
なるほど。
しかし、埠頭で出迎える連中のパリッとした制服と、乗組員達のヘタレた作業着の比較は何時見ても凄いなと思う。
映画uボート辺りのは幾らか強調しているように見えるけどね。

>>294
娘婿の方も義理の親父に良く仕えたし、戦後も助命嘆願で走り回ってるね。
戦後、冷たい処遇を受ける事が多い旧軍の士官達でも、より多く慕われた存在だね。
(隻眼の従軍記者は「ヒトラーの側近」でぼろくそに批判してたけど。まぁ、マスコミなんてそんなもんか)
296名無し三等兵:2010/09/13(月) 06:04:43 ID:???
>>290
プンパニッケルじゃねーの?あれなら1年くらい持つ
297名無し三等兵:2010/09/13(月) 10:12:32 ID:???
ドイツ人の技師や軍人を乗せた日本の遣独潜水艦について書かれた本にも
「ドイツ人が絶対必要とする黒パン」なんて書かれてた。

でもシェーアがドイツへの帰り道で会同したUボートに
その朝焼きたてのロールパンをプレゼントした話があるし、
たまには白いパンも欲しかったみたいだね。
298名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:37:58 ID:???
>>296
通販で調べたら出荷日含めて3日で消費してくれってあったな……。

>>297
パン焼き窯搭載しているミルヒクー以外のUボートでもパンって焼けるの?
299名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:42:33 ID:???
オーブンがあるんだったらパンくらい焼けるだろう
300名無し三等兵:2010/09/13(月) 13:51:40 ID:???
>>298
だからアトミラルシェーアで焼いて、
同艦のレーダー部品を本国から持ってきたUボートの乗り組みに
プレゼントしたんだってば。
301名無し三等兵:2010/09/13(月) 15:28:34 ID:???
>>300
ああ、装甲艦か。
水上艦は居住性とかダンチだから、パンを受け取るとき内心うらやましがったかもね。
302名無し三等兵:2010/09/13(月) 22:25:38 ID:???
>>281
>カリフォルニアの製油所を砲撃
観覧車に命中してそれが転がってきたんじゃなかったっけ?
303名無し三等兵:2010/09/13(月) 23:14:09 ID:???
>>280
潜水艦が母港に係留しているロープを伝わってネズミは侵入してくる。
逆に不吉な知らせで、ネズミは危険を察知する能力があると言われ、ネズミがロープを
伝わって艦内からいなくなると、その艦は未帰還となる(イ-33が有名)
304名無し三等兵:2010/09/14(火) 03:00:22 ID:???
>>302
それどこのスピルバーグ映画?

>>303
伊33でそういうことがあったとは初耳だ。
305名無し三等兵:2010/09/14(火) 17:41:04 ID:???
>>304
すまん、イ-36だったかも。艦番号はウロ覚えなので自信がない。
潜水艦、洋上艦、商船など船からネズミが逃げて行くと…という話しは結構あるよ。
ちなみに大戦中、イ号では33とか36とか「3」がつく艦番号が縁起が悪いと言われた。
306通常の名無しさんの3倍:2010/09/15(水) 01:22:41 ID:???
>>305
ドイツ海軍でもそう言ったジンクスはあったのかね。
307名無し三等兵:2010/09/15(水) 03:13:19 ID:???
>>305
「3」とは関係ない伊70のことだね
308名無し三等兵:2010/09/15(水) 09:47:30 ID:???
>>306
港で鼠が逃げ出すといずれ船が沈むというのは
世界的に言われてきた事だと思う。

ともあれそういうネタがあるかと
site:uboat.net mice
site:uboat.net rats
で検索してみたら、接収したときの伊400がどんなに不潔だったかという
米海軍士官の物語にぶつかってしまった。
ttp://www.pacerfarm.org/i-400/i-400.htm
309名無し三等兵:2010/09/15(水) 12:56:17 ID:???
>>307
イ号潜で「3」が嫌がられた訳は多々あって、ここでは書ききれない。
元イ号潜艦長の板倉光馬さんの書いた本に詳しく乗ってる。
「板倉光馬」でググって興味があれば買って読んでみて。
310uaa:2010/09/18(土) 05:11:14 ID:Zim8iSH0
日本の潜水艦の場合、司令が乗ってると生還率が大幅に下がったそうだ。
って、これジンクスじゃないか・・・
311名無し三等兵:2010/09/19(日) 19:57:58 ID:???
>>308
Uボートの帰還時、士官か艦長に無精髭ジョリジョリの刑に処されてた夫人が居たけど、
外面は笑顔でも内心は悪臭でキングクリムゾンな顔してたんだろうかw
312名無し三等兵:2010/09/26(日) 11:31:58 ID:???
ペーター・クレーマーってさ、戦果上げたのは米国東海岸に行った時だけだよな。
確かに生命保険と呼ばれるほど、悪運が強くて最後まで生き延びたけど途中全く戦果が挙がらないのが締まらないな。
313名無し三等兵:2010/09/26(日) 18:17:27 ID:???
運があるんじゃない。
314名無し三等兵:2010/09/26(日) 19:41:46 ID:???
>>313
それは認めるけどね、何時も雷撃の肝心な時に慎重になりすぎ→駆逐艦に気付かれておじゃん。
後、彼の本では独逸側の新兵器や防御装置があんまり役に立たなかったのが窺える。
その為にクレーマーは度々危うい目に遭ってるしな。
ぶよ魚雷は見当違いの処に行ったり早爆したり、対空電探は役に立たないどころか敵を招き寄せるわ格納に手間がかかってデーニッツによって全廃させられるような欠陥品だわで。
315uaa:2010/09/28(火) 02:36:36 ID:tUVcMkRJ
新兵器に文句を付けまくるクレーマーだったんだ。
316名無し三等兵:2010/09/28(火) 10:13:06 ID:???
ティぺラリィ〜♪   ティぺラリィィ〜♪♪

317名無し三等兵:2010/09/28(火) 21:28:58 ID:???
>>316
それ、一応敵性放送だよな。
BBCとか受信禁止だっけ?
318名無し三等兵:2010/09/30(木) 18:21:08 ID:???
>>316
実際にはUボート乗員から嫌われていたとかいなかったとか
ソースはyoutube
319名無し三等兵:2010/10/02(土) 15:25:55 ID:???
大西洋での分水嶺は1943年の何月だったか
320名無し三等兵:2010/10/02(土) 17:03:14 ID:???
6月だったかな?
321名無し三等兵:2010/10/03(日) 02:22:41 ID:???
ペーター・クレーマーの本によると、3月までは順調だった。

4月から急速に損害(15隻)が増え始め、5月には41隻ものUボートが喪われている。
酷い日なんて、たった24時間で4隻も喪われている。
1943年の始めの大西洋方面でのUボート艦隊の戦力が143隻なのを見ると、
たった1ヶ月で41隻もの損害は実質活動できるUボートがほぼ壊滅したと見ても良い大惨事だな。
デーニッツも幕僚を集めてUボート戦を中止するか本気で悩んだそうだ。
322名無し三等兵:2010/10/03(日) 06:32:37 ID:???
>>321
やっぱり生産効率だなんだで旧式化しつつあるZとかしか作らせてもらえなかったのが敗因だよね
そして素人にも理解できる終末は突然やってきた
現場は限界が近づいてるのはとっくにわかってたんだろうけどさ
323名無し三等兵:2010/10/03(日) 08:16:23 ID:???
>>322
そうでもない。
個人的には早期に英国を屈服させれなかったのが負けだと思っとる。
長期戦を許し対潜技術のノウハウと技術の充実を許し、米国の参戦で反撃体勢の確立を許したのが。

まぁ、旧型化しつつあるのしか生産出来なかったのはしょうがないと思う。
ただでさえ予算がきついのに海軍に対して理解の無い総統。
縄張り意識の権化で航空支援を渋りに渋る空軍元帥。
(この野郎の非協力的な態度のおかげで、空軍との密接な船団監視網や船団攻撃のドクトリンが出来なかった)
そんな予算も開発陣もドックや造船所も限りある中で、新型艦をホイホイとは作れないし、ラインを移せない。
デーニッツ親父は本当によく軍人としての義務を果たしたと思うよ。

>そして素人にも理解できる終末は突然やってきた

その半分は戦後ようやく勝者の口から知った事が多かったらしい。
電子機器やレーダー類は連合国側の方が優れてたからねぇ。
Uボートの艦長や乗員は何でそうなったのかも知らずに多くは海底に沈んだ。
哨戒機が投入する誘導型魚雷も知られなかった……まぁ、喰らったら最後なんで知りようもなかったろうけど。
324名無し三等兵:2010/10/03(日) 10:19:21 ID:???
開戦前と初期にヒトラーが艦隊派のレーダー元帥に任せてたのも大きいのでないか。
デーニッツ曰く英国を封鎖するには総数で凡そ300隻のUボートが必要だったが
その予算は海軍内で容れられなかった。
325名無し三等兵:2010/10/03(日) 16:02:35 ID:???

21型の実戦投入が、終戦間際だったのが悔やまれる。
326名無し三等兵:2010/10/03(日) 20:57:51 ID:???
>>324
あげくのはてに水上艦全解体命令だもん
やってられんわ
327名無し三等兵:2010/10/03(日) 21:00:58 ID:???
まぁ後半の水上艦隊が出来ることって水上特攻位じゃないかとは思う。
328名無し三等兵:2010/10/03(日) 22:11:12 ID:???
>>327
ハンニバル輸送作戦の事を思い出してあげてくださいね。
329名無し三等兵:2010/10/03(日) 22:25:00 ID:???
あの輸送船三隻を守れてれば良かったな。
330名無し三等兵:2010/10/04(月) 03:32:41 ID:???
つか、あの作戦にもUボート動員してたんだっけ?
日本の鼠輸送は容量がでかい海大級だからこそ効果があったんだけど。
精々数日の航海で20〜30人運べる程度か?
331名無し三等兵:2010/10/05(火) 20:14:07 ID:???
>>323
>デーニッツ親父は本当によく軍人としての義務を果たしたと思うよ。

冗談いっちゃいけない。
デーニッツは前線から帰還した艦長らの発言を真に受けることがなく
結局はレーダーの脅威に対しても暗号解読の可能性に対しても事後策になった。

センチ波レーダーの開発なんて絶対無理、エニグマは絶対安全という驕りのため、
リーダーとしての危機管理ができなかった。

それで何万が死んだんだ?
332名無し三等兵:2010/10/06(水) 20:01:22 ID:???
>>331
問題に対する解析班の編制が立ち後れたのは前任者の為と聞いたが。
後、当時は伍長が一年間以内に完成しない開発を厳しく制限してたから、予算の厳しい海軍ではその辺積極的になれなかったのもある。


そいや、インド洋太平洋で活動してた潜水艦って魚雷の補給どうしたんだろ?
食料や燃料は日本軍に融通して貰い、部品や補修品は神戸に工場があったようだけど。
神戸の工場で作ってたのか、遙々本国から運んできたのか。
333名無し三等兵:2010/10/06(水) 20:16:09 ID:???
>>331
デーニッツがリーダーとして有能だったのは論を待たないが
残念ながらUボートの指揮権がデーニッツ唯一人に集中しすぎていた
あまりにもワンマン組織だったためにデーニッツの手に負えない事態が発生した場合
極端に稚拙な対応しかとれなかったのだ

これは彼の責任というより彼の能力に依存する度合が過度に高すぎた
ドイツ海軍の組織としての欠陥
334名無し三等兵:2010/10/07(木) 20:06:45 ID:???
>デーニッツがリーダーとして有能だったのは論を待たないが

そもそもからして認識が甘い。
335名無し三等兵:2010/10/07(木) 20:22:26 ID:???
>>334
あのさ、リーダー=万能じゃないんだぜ? そこんとこわかってる?
336名無し三等兵:2010/10/09(土) 01:57:17 ID:???
やっぱ、あのww1後の空白期間が痛いねぇ。
おかげでまだ再生仕切れてない海軍の状態で戦争を始めなきゃいけなかった。
337名無し三等兵:2010/10/09(土) 06:51:21 ID:???
>>332
遙々本国から運んできた
338名無し三等兵:2010/10/09(土) 18:52:24 ID:???
海上護衛戦 (学研M文庫): 大井篤
の巻末にペナンを基地としたインド洋のUボート作戦や
本国からくる補給船、仮装巡洋艦の様子がちょっと触れてある。
339名無し三等兵:2010/10/10(日) 06:39:40 ID:???
>>337
うへぇ、そんな補給状態じゃ、迂闊に斉射なんて出来ないな。
45年入ってからのペナン島の作戦状況はどうなってたんだろ。
魚雷不足で殆ど作戦行動は出来ないっていう有様でもおかしくないな。

後、武器や装備、電探なんかの更新も遅れそうだよね。
340名無し三等兵:2010/10/11(月) 00:22:14 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E8%88%B9
1943年以降は大西洋の航空機による監視が厳しくなって
輸送船はぜんぜん来られなくなったんじゃないかな。
341名無し三等兵:2010/10/12(火) 03:27:50 ID:???
燃料は兎も角魚雷が無いのはなぁ……。
独行艦に浮上攻撃を仕掛ける通り魔作戦しか出来ないじゃないか。

そいや、イタリアも43年の降伏間際にシンガポールに拠点作ろうとしてるのね。
本土が犯されてる時期になにやってるんだか……。
342名無し三等兵:2010/10/12(火) 09:55:28 ID:???
>>341
半島は捨てても山で粘れると思っていたか、
どうせファシスト政権は転覆して独日に宣戦布告するだろうから
その時戦勝国として極東に地歩を固めている必要があるニダと思っていたか
どちらかじゃね。
343名無し三等兵:2010/10/14(木) 02:55:56 ID:???
ドイツ週刊ニュースでのUボートって、やっぱ43年の夏頃からは話題に上がる回数は減ったんだろうか。
344名無し三等兵:2010/10/14(木) 22:36:29 ID:???
>>337
日本の酸素魚雷とか使えなかったの?
345名無し三等兵:2010/10/14(木) 23:59:00 ID:???
酸素魚雷はデリケートすぎて潜水艦で使うのは自殺行為
346名無し三等兵:2010/10/15(金) 01:09:39 ID:???
>>344
そもそも規格とかが違って入らないのでは?
サイズも発射管の機能も違うと思うよ。
347名無し三等兵:2010/10/15(金) 17:24:33 ID:???
>>346
魚雷にクリームを塗れば発射管にぬるりと入ってオケー
348名無し三等兵:2010/10/16(土) 02:01:03 ID:???
>>347
グリース塗った程度でどうにかなるかよw

ところで、Uボートの艦長って引退時期は総撃沈数10.0000から15.0000位?
オットーは現場主義を貫いてデーニッツの幕僚就任要請とか断ってたみたいだけど。
349名無し三等兵:2010/10/16(土) 23:45:19 ID:???
>>総撃沈数10.0000から15.0000位

この数字、どう読めばいいんだ?
350名無し三等兵:2010/10/17(日) 01:36:46 ID:???
>>349
艦船総撃沈トン数 10万t〜15万t

しかし、ルーデルの勲章貰うにはドンくらい沈めたらいいかな?
30万トン近く沈めたオットーが柏葉・剣付騎士鉄十字章だから、50万トン以上か?
351名無し三等兵:2010/10/17(日) 04:00:52 ID:???
普通コンマを使って千単位で区切るよね…
352名無し三等兵:2010/10/17(日) 07:28:17 ID:???
>>350

WWIのペリエールくらいか。
353名無し三等兵:2010/10/23(土) 05:10:54 ID:???
スレチかも知れんが、米海軍がSSBN/SSGNへの女性士官の乗りこみを決定したね
354名無し三等兵:2010/10/23(土) 07:08:52 ID:???

長い哨戒からの帰還で、ネーチャン達からの花束で歓迎される楽しみが減るわけだね。
355名無し三等兵:2010/10/23(土) 15:42:08 ID:???
ロシアの原潜のドキュメンタリーで、
上陸した乗組員の一人が久々に彼女に会うところで
感動の再会かと思ったら妙に彼女がよそよそしくて
実は新しい人がいて…ごめんなさい、とか言われて
閉ざされたドアの前でがっくり肩を落として帰っていく、ってのがあったのを思い出した。
356名無し三等兵:2010/10/25(月) 01:18:59 ID:???
ベトナム症候群、アフガン症候群に続いて「原潜症候群」の誕生だな
357名無し三等兵:2010/11/01(月) 15:22:30 ID:???
分岐点は1943年6月
358名無し三等兵:2010/11/01(月) 15:27:02 ID:???
ロリアンブンカー攻撃、何時頃だったかな?
359名無し三等兵:2010/11/01(月) 23:07:07 ID:K7+wNTAV
Uボートの一人前の艦長を正式に育てるには
最低10年の歳月がかかると、ある雑誌で読んだのですが
ほんとうでしょうか?
360名無し三等兵:2010/11/02(火) 00:10:53 ID:???
機関士長になるのに3年、航海士長になるのに3年、水雷長になるのに3年と考えれば
すべてを一通りこなさなきゃならない艦長が10年となるのは不思議ではないけどな
361名無し三等兵:2010/11/02(火) 00:28:37 ID:???
艦長は、大体二十代後半から一番多いのが三十代前半だから、
まあ普通は十年ってところだろ。
大戦後半には、確か24歳ってのもいた記憶があるけど。
362名無し三等兵:2010/11/02(火) 14:26:45 ID:???
クレッチマーは25歳で艦長になってるね
363名無し三等兵:2010/11/02(火) 21:48:54 ID:???
確かU995のヘス艦長は21歳だったはず
364霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/02(火) 23:50:45 ID:SDyAriay
>359
>Uボートの一人前の艦長を正式に育てるには
>最低10年の歳月がかかると、ある雑誌で読んだのですが
>ほんとうでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。
まあ、その辺が妥当だろうと、想像します。

説明。
18歳くらいで、海軍兵学校へ入学します。
22歳くらいで卒業します。
部隊で経験を積んで、大尉となります。
これが6年とすれば、計10年となります。
Uボート艦長は、大尉以上だったと思います。
365霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/11/02(火) 23:58:33 ID:SDyAriay
>360
>機関士長になるのに3年、航海士長になるのに3年、水雷長になるのに3年と考えれば
>すべてを一通りこなさなきゃならない艦長が10年となるのは不思議ではないけどな

霞ヶ浦の住人の回答。
機関長は別コースです。
航海士長と水雷長は、単に職務の違いで、上下関係はありません。

説明。
艦長は機関長を経験しなくてはならないということはありません。
機関と航海(艦長)はコースが違います。

それと、Uボート経験者が、Uボート艦長になるのが望ましかったです。
しかし、第二次世界大戦末期には、人材難から、Uボート経験の無い人が、短期間の講習を受けて、Uボート艦長になっています。
366名無し三等兵:2010/11/03(水) 00:34:16 ID:???
霞ヶ浦の住人は胡散臭いことに定評があるからなぁー
ソースを貼らない限りスルー
367名無し三等兵:2010/11/03(水) 03:16:05 ID:???
U-977のシェッファー艦長は
海軍兵学校1941年5月卒業、少尉候補生としてUボートに乗り組み、
3回哨戒航海して少尉進級1942年5月、ただちに新造艦の先任将校になり、
その艦で4回哨戒に参加した後、1943年1月潜水艦長講習をうけるために退艦。
1943年11月にU-148艦長になり、45年3月にU-977を任せられる。
この間1943年12月に中尉に進級している。
ということは少尉でもUボート艦長になれたってこと。
戦争後半の速成教育かくのごとし。
ちなみにシェファアーは自著の中では何隻か撃沈したと言っているが、
実際は先任将校から艦長の時期を通じて一隻の撃沈も撃破もないみたい。
368名無し三等兵:2010/11/03(水) 08:23:14 ID:???
uboat.netによると、
シェッファーは1943年11月30日にU148艦長を拝命して
その翌日の12月1日には中尉に昇進している。

まぁ、たった一日でも、少尉の艦長がいたとは
いえるな。
369名無し三等兵:2010/11/03(水) 10:16:35 ID:???
>>364
プリーンは中尉で艦長になってるやん
370名無し三等兵:2010/11/03(水) 10:19:06 ID:???
大型艦艇も良いけど
やっぱり乗り込むとしたら潜水艦や駆逐艦だよね
371名無し三等兵:2010/11/03(水) 10:37:53 ID:???
>>367
インスタント訓練じゃ戦果は挙げられんわな。
372名無し三等兵:2010/11/03(水) 11:47:13 ID:???
>>370
潜水艦は閉塞感と密閉感に耐えられる強い精神力が必要
俺はグアムで観光用の潜水艇に乗った1時間ですら結構きついものを感じた
373名無し三等兵:2010/11/03(水) 11:52:14 ID:???
>>372
サンフランシスコのバラオ級に乗ったけど思ったより広かった印象

もちろんUボートよりデカイってのは知ってるぞ
374名無し三等兵:2010/11/03(水) 16:47:20 ID:???
>>370
潜水艦で遭難したら最期、脱出の機会はまず無く、それどころか海底への
片道切符と考えておいた方がいいよ
375Die Aohatung!:2010/11/03(水) 17:28:57 ID:xVjaE0zH
>>344-346
>日本の酸素魚雷とか使えなかったの
>サイズも発射管の機能も
日本が1次大戦後に連合軍から数隻のUボートと3千トン潜水艦設計図もらい当時の川崎造船所社長自らドイツへ行き関係者に話を聞いて建造した経緯があり
魚雷直径も53.3センチと同じで多少の発射装置改修で95式酸素魚雷(水上艦は直径61センチの93式)を発射できたのでは?
376名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:01:20 ID:???
>>375
オレもそう思うんだが、そもそもドイツ海軍って
どれだけ酸素魚雷に興味があったんだろう。
377名無し三等兵:2010/11/03(水) 19:05:18 ID:???
>>376
日本「敵からは見えないから避けられないから命中率高いよ!」

ドイツ(…素直にホーミング開発したほうがいいのでは…?)
378名無し三等兵:2010/11/03(水) 20:07:39 ID:???

商船相手の魚雷戦なら、電池魚雷の方が使い勝手が良かったみたいだな。
379名無し三等兵:2010/11/03(水) 20:37:49 ID:???
日本軍でも酸素魚雷って潜水艦では使わなかったと思った。
380名無し三等兵:2010/11/03(水) 20:39:06 ID:???
381名無し三等兵:2010/11/03(水) 23:23:32 ID:???
ギリシャ海軍、214型潜水艦パパリニコスを受領
ttp://www.defpro.com/news/details/19322/
ttp://www.lenta.ru/news/2010/11/03/class214/
ずっと受領拒否が続いてきたが、漸く問題が解決したのだろうか
382Die Aohatung!:2010/11/04(木) 07:03:05 ID:kG7MNpx9
>>376-378
酸素魚雷はどの列国も開発しようとしたが成功したのは日本だけ、独も製造できなかった
独は航続距離約8kのデカリン(パラフィンの一種)燃料の内燃機関魚雷で一撃を与え、航続距離約4Kの電池魚雷でとどめを刺したようだ
独が日本の酸素魚雷使ってたら戦況が少しは変わったかもしれないが、日本から輸送船で運ぶことは不可能だった(8回の日独連絡潜水艦の往復だけ)
383名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:28:04 ID:???
ドイツの空気魚雷や電池魚雷は日本の酸素魚雷よりも炸薬量が少ないが、
そのほかにも信管が違う。
日本の魚雷は酸素を使っていても艦腹に穴を開けるだけの接触信管だ。
ドイツの竜骨をへし折る艦底起爆信管の方が破壊効果は大きい。
もちろんちゃんと機能すればの話だが・・・
384名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:32:47 ID:???
>>382
ドイツ海軍は酸素魚雷に興味なかった
Out of 眼中w
385名無し三等兵:2010/11/05(金) 23:53:21 ID:???
ドイツ人の馬鹿な頭には実用化できなかっただけ
386名無し三等兵:2010/11/06(土) 00:02:47 ID:???
太平洋で開戦する前に
ドイツから酸素魚雷の設計図とサンプル提供の要請があったが、日本海軍が断ったという話はあった。
387名無し三等兵:2010/11/06(土) 00:31:03 ID:???
酸素魚雷はデリケート過ぎて日本軍でも持て余していたものなのに夢みすぎだろw
388名無し三等兵:2010/11/06(土) 01:53:29 ID:???
整備が大変なんだっけか?
389名無し三等兵:2010/11/06(土) 07:03:04 ID:???
ドイツ「兵器は整備性、実用性が命!(キリッ」


アメリカ(…お前が言うな…)
390名無し三等兵:2010/11/06(土) 10:42:08 ID:???
酸素魚雷は整備が大変でダメコン的にも危険だからだろう

酸素魚雷の英語版ウィキペディアにも危険性が書いてあるから
スペックは世界最高だが海外でもそういう認識なんじゃね?
391名無し三等兵:2010/11/06(土) 10:49:19 ID:???
大日本帝国海軍潜水艦の撃沈記録を調べていけば、潜水艦用酸素魚雷である九五式酸素魚雷での撃沈例は1例だけ。ワスプと駆逐艦のやつ。
日本でも九五式酸素魚雷を搭載できたのはイ号だけと言われているので、小さい潜水艦ばかりのUボートでは運用は難しいのでは?
392名無し三等兵:2010/11/06(土) 12:53:32 ID:???
ワスプは普通の魚雷では撃沈できんかったんか?
393名無し三等兵:2010/11/06(土) 13:45:08 ID:???
>>391
リスカムベイとヨークタウンは違うの?
394名無し三等兵:2010/11/06(土) 17:55:34 ID:???
詳しい内容は忘れたが、板倉さんの乗るイ号潜が真珠湾で長時間潜航で危機に陥り
板倉さんが危険だが最後の賭けで艦長に「酸素魚雷の酸素を使わせて下さい」と
提案して艦長も「先任将校に任せる」と答え、危機脱出に成功した事があった。
395名無し三等兵:2010/11/06(土) 23:38:09 ID:49uWhZNt
戦艦ノースカロライナも大破せしめたんですよね。
修理に半年かかったとか。
396名無し三等兵:2010/11/07(日) 01:59:25 ID:???
ロングランスの初出典は何なんだろう?
397名無し三等兵:2010/11/07(日) 04:46:34 ID:???

FATとかLATみたいな、対船団魚雷こそ、
馳走距離が長い酸素魚雷の出番なのに。
398黄装薬9:2010/11/07(日) 06:32:46 ID:BRXg+WQE
>>391
あんたはニセおたく
>九五式酸素魚雷での撃沈例は1例だけ→間違い
>九五式酸素魚雷を搭載できたのはイ号だけ→イ号は千t以上で日本が使ったのはほとんどイ号。千t以下のロ号は殆ど建造してない
>小さい潜水艦ばかりのUボートでは運用は難しいのでは?
Uボートは主力は700tクラスのZ型だったが、内燃機関魚雷、電池魚雷はてはホーミング魚雷まで使い分け、発射時に航速をセットするなどはるかに複雑な運用をしていた
399名無し三等兵:2010/11/07(日) 10:40:56 ID:???

UボートVII型を見直したら、LATじゃなくてLUTだったわ。
400名無し三等兵:2010/11/07(日) 22:55:00 ID:URzjCYYj
>>397
それに関しては同意
401名無し三等兵:2010/11/08(月) 11:47:18 ID:???
>>396
太平洋の戦史を書いたあの人だったと思う。
しかし名前忘れた。モが頭につく人。
402名無し三等兵:2010/11/08(月) 12:36:42 ID:???
>>401
モリソン翁かね?
403名無し三等兵:2010/11/08(月) 12:46:30 ID:???
そそ。
404名無し三等兵:2010/11/08(月) 13:58:00 ID:???
この人か

Samuel E Morison
http://en.wikipedia.org/wiki/Samuel_E._Morison
405名無し三等兵:2010/11/08(月) 14:44:52 ID:???
It is commonly referred to as the "Long Lance" torpedo by most modern English-language naval historians,
a nickname given it after the war by Samuel E. Morison, the chief historian of the U.S. Navy (後略)

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Type_93_torpedo
406名無し三等兵:2010/11/08(月) 22:05:51 ID:???
>>397

FaTやLuTは、空気魚雷で雷速も20ノット程度だったから、発射位置も制約が大きかったらいしね。
船団後方からでは、射程に入らなかったらしい。
酸素魚雷の雷速と射程なら、どの位置からでも、有効な兵器になったかも。
407名無し三等兵:2010/11/09(火) 10:10:49 ID:???
結局戦争が始まってかなり戦局が進んでから設計と使い方を教えて貰っても
使うには発射管径に合わせて全て設計し直さねばならないし、
発射管を変えるなら艦体も、たぶん魚雷コンピューターも再設計だし、
やってられなかったろうね。
408名無し三等兵:2010/11/09(火) 19:46:25 ID:???

実際、対船団魚雷を使用するために、針路設定に対応出来るよう、攻撃用計算機と発射管を改造した。
409名無し三等兵:2010/11/09(火) 20:04:50 ID:???
攻撃用計算機(襲撃運動盤)を改造したわけじゃなくて
それようの機器を追加しただけ
410名無し三等兵:2010/11/09(火) 22:50:08 ID:???
クレーマーの手記を読むとホーミング魚雷って全然当たらないように見えるんだが。
本当に役に立ったの?
411名無し三等兵:2010/11/10(水) 13:17:18 ID:???
ほんの初めの内だけ
というのは、すぐ雑音機で対抗したから
412名無し三等兵:2010/11/10(水) 15:17:59 ID:???
Uボートのホーミングで沈んだ護衛艦って何隻あったのかな。
413名無し三等兵:2010/11/10(水) 21:22:46 ID:???
>>412

何隻かは解らないが、連合軍の集計では、戦闘で発射されたT5が約640本、
実際に目標を捕えたのは、6%を超える位だったそうだ。
ドイツ海軍の公式記録では、50%以上とされているから、フォクサーに当たったのが、結構ありそうだ。
414名無し三等兵:2010/11/10(水) 22:20:56 ID:???
それなら一発発射して爆音を確認してから、もう一発発射すれば良かったんじゃないの?
415名無し三等兵:2010/11/11(木) 19:42:45 ID:???
>>414
撃ったらすぐ魚雷の高速走行を探知した駆逐艦が来るのに?
416名無し三等兵:2010/11/11(木) 21:19:08 ID:???
やっぱりアカンのか
417名無し三等兵:2010/11/11(木) 23:01:52 ID:???

フォクサーは連合軍の護衛艦艦長からは、嫌われていたみたいだね。
うるさ過ぎて、自分の居場所が遠距離からでもばれる。
使用中はアスディックが使えない。
使用後の回収が面倒臭い。
が理由らしい。
418名無し三等兵:2010/11/21(日) 18:06:24 ID:???
>>417
加えて後期改良型のミソサザイには効かないしね。
つか、命中率低くても自分を追い掛けてくる魚雷はやっぱり恐ろしかったんだろうか。

そう言えば、エーリッヒ・トップって戦後デーニッツやUボート戦を否定&批判して元部下達とすら仲違いしたって本当?
事実だとすれば戦後までデーニッツへの敬愛を失わなかったクレーマーとは対象的だよな。

419名無し三等兵:2010/11/21(日) 22:31:05 ID:???
>>418
旧式化して損害率跳ね上がった後もあえてZの出撃続行したからねぇ
元部下にすりゃそりゃ引っかかるものはあるさ
420名無し三等兵:2010/11/22(月) 06:50:05 ID:???
旧帝海航空隊だって源田派と反源田派に分かれたからそんなもんだろう
421名無し三等兵:2010/11/23(火) 04:25:06 ID:???
終戦時には49隻のUボートが作戦行動を行っていたみたいだけど、Uボート最後の獲物って何処の艦船だろ。
422名無し三等兵:2010/11/27(土) 13:29:04 ID:???
終戦になってからだが、1945年7月10日に英海軍トロール漁船改造掃海艇クルドがU218の敷設した機雷で沈んでる
423名無し三等兵:2010/12/01(水) 19:03:20 ID:???
>>14
>諸元だけ見れば平凡なのに、史上もっとも活躍した潜水艦なのだから。

ソ連潜水艦だってUボートにも負けない活躍をしてると思うぞ。

魚雷一発でファシスト9,343人を海没させたくらいだから!

魚雷攻撃から約1時間後の22時15分頃、ヴィルヘルム・グストロフは沈没し、多くの人々が凍る海に投げ出された。
この時期のバルト海の水温は通常摂氏 4℃だが、この日はとりわけ寒さの厳しい日で、水温はマイナス10℃
からマイナス16℃にまで下がり、海上には氷が漂っていた。魚雷艇レーヴェは472名を救出し、
沈没直後に駆けつけた魚雷艇T 36は564名を救出した。更に掃海艇M 341が37名、潜水艦補給船TS IIが98名、
貨物船ゲッティンゲンが28名を救出した。翌31日朝、難民輸送中の貨物船ゴーテンラントが9名を海から救い上げ、
訓練魚雷回収艇TF 19が7名、監視艇Vp 1703が乳児1名を救出した。沈没での生存者は1,216名(ドイツ語版では1,252名)、
犠牲者は9,343名(ほとんどが一般市民で、半分以上が子供)であった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E5%8F%B7

ん? 非戦闘員だって?

Uボートが殺戮した商船乗組員だってそうだろww
424名無し三等兵:2010/12/01(水) 19:48:01 ID:???
ツマンネ
425名無し三等兵:2010/12/01(水) 20:00:57 ID:???
戦争は奇麗事ではありえないということで
426名無しさん@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:37:22 ID:???
ま、おいといて。

44年以降、エレクトロボートみたく備砲を外して出撃したUボートっているんだろか。
実際、哨戒機やハンター・ハンターがブンブン彷徨いている間、雷撃でも困難なのに浮上砲撃するのは自殺行為だよな。
最後の手段……かもしれないが、浮上して攻撃しなきゃいけない時点でもう降伏するだろな普通。
427名無し三等兵:2010/12/02(木) 09:58:01 ID:???
艦橋側面に取り付ける馬蹄形の救命具は後には見られなくなるけど、
なんでやめたの?攻撃で浮き上がって所在を暴露するから?
428名無し三等兵:2010/12/02(木) 20:53:27 ID:???
U-48のエンブレム、猫の絵と、3xって書いてあるけど
どんな意味があるの?
429名無し三等兵:2010/12/03(金) 08:51:11 ID:???
前にどこかで聞いたけど忘れた。
猫の三倍しぶといってことかな?uboat.netで艦番号調べれば判ると思う。
430名無し三等兵:2010/12/03(金) 11:41:51 ID:???
>>900
古い記事だけど、Uボートカクテルって時代を先取りしてたんだね
知らんかったわ

ttp://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/378155.html
431430:2010/12/03(金) 11:42:56 ID:???
誤爆すまんかった
432名無し三等兵:2010/12/04(土) 02:19:50 ID:???
>>431

SHスレですねw
カクテルでここまで話が広がって書き込んだ甲斐がありましたw
433名無し三等兵:2010/12/04(土) 19:10:35 ID:???
>>429 ありがとう。検索してみたけど、なぜ3Xと書いてあるのかはわからなかった。
434名無し三等兵:2010/12/04(土) 21:16:49 ID:???
つか、哨戒任務中の飲酒ってありなのか?
435名無し三等兵:2010/12/05(日) 00:01:41 ID:???
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051396780
この質問者はこのスレの誰かかな?
U-48の猫はこの"Dreimal schwarzer Kater"を表した物でしょ?
436名無し三等兵:2010/12/06(月) 10:13:14 ID:???
なあるほど。
437名無し三等兵:2010/12/06(月) 10:18:40 ID:???
>>434
大あり。Das Bootだってジブラルタル脱出の翌日は飲ましてたろ?
日本潜でだって、艦の食糧の一部としての酒の他に
めいめい私物の酒を持ち込んでいたよ。
公の酒はビールと日本酒らしかったけど (艦内神社の御神酒は日本酒だし)、
私物は水で割って長く楽しめるように蒸留酒が多かったらしい。
ウィスキーとか梅酒とか。
438名無し三等兵:2010/12/06(月) 13:39:56 ID:???
出港前に梅酒を漬けておいて
帰港が決まったら飲もうぜとwktkしながら待ってたら飲む前にボカチン喰らったでござる

みたいなことはなかったのだろうか
439名無し三等兵:2010/12/11(土) 04:21:29 ID:???
>>438
艦長が「陸に上がったら俺の驕りだ」って言ったら死亡フラグですね解ります。
440名無し三等兵:2010/12/12(日) 18:30:39 ID:???
>>3
乙っ!!
441名無し三等兵:2010/12/13(月) 04:09:22 ID:???
ww2の戦後、連合国側は一応潜水艦の保持を西ドイツに認めた。
しかしトラウマの為か極少数かつ500tサイズの沿岸潜水艦しか認めなかった……のは良いとして。
これらに乗り込んだ乗組員達って、元Uボート乗りとかが多かったのかな?
西ドイツ海軍の将官には元Uボートコマンダー多いしね。
かつて二十歳前後で大西洋やアフリカ沖合に繰り出してた連中が30代で勤務しててもおかしくはないと思うけど。
442名無し三等兵:2010/12/15(水) 01:53:29 ID:???
乗組員まではわからんが、戦後西ドイツ海軍の装備した最初のUボートは、沈んでいたのを引き揚げられたXXIII型。
大戦中のものとほぼ同じだし、潜水艦乗組員は一朝一夕に訓練できるわけじゃないから、
乗組員の人的連続性はあったんじゃないかな。
もっとも西ドイツ海軍は純粋な沿岸海軍で戦力的にも潜水艦が主力じゃないし、
最初のボスは掃海艇のルーゲだけどね。
443名無し三等兵:2010/12/19(日) 19:58:42 ID:fDwQ+HV4
Uボートって、アメリカ西海岸沖や中米のカリブ海でもかなりの戦果を挙げたってすごいな。
444名無し三等兵:2010/12/19(日) 20:14:59 ID:???
調べたらU995がそのまま展示されてる場所があった
http://ameblo.jp/i-yumekibun/entry-10671019921.html


これは上のブログの動画。
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F&gl=JP#/watch?xl=xl_blazer&v=zGXryrVgU3U



445霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/19(日) 21:40:15 ID:E/n/2d3F
>443
>Uボートって、アメリカ西海岸沖や中米のカリブ海でもかなりの戦果を挙げたってすごいな。

霞ヶ浦の住人の回答。
アメリカ東海岸です!

説明。
大西洋岸は東海岸です。
太平洋岸が西海岸です。
446霞ヶ浦の住人 ◆1qAMMeUK0I :2010/12/19(日) 21:45:12 ID:E/n/2d3F
>386
>太平洋で開戦する前に
>ドイツから酸素魚雷の設計図とサンプル提供の要請があったが、日本海軍が断ったという話はあった。

霞ヶ浦の住人の回答。
違います!

説明。
「酸素魚雷 - Wikipedia
太平洋戦争中に遣独潜水艦作戦によってドイツ海軍は九五式酸素魚雷を入手したが、研究
目的での利用にとどめ、実戦においては使い勝手の良い電池式魚雷のみを使用した。
酸素魚雷は始動直後の燃焼には空気を使用していたため、駛走開始から数百m以内は航跡
..a.wikipedia.org/wiki/%25E9%2585%25B8... - キャッシュ - 類似ページ」
447名無し三等兵:2010/12/20(月) 02:04:52 ID:KnjdFZcT
>電池式魚雷のみを使用した
違います!
デカリン(パラフィンの一種)を使用した内燃機関の魚雷も併用しました
448名無し三等兵:2010/12/20(月) 09:37:54 ID:???
大西洋戦でのキルレシオの推移が興味深い
449名無し三等兵:2010/12/20(月) 11:48:05 ID:???
大西洋での戦いがWWIIの勝敗を決した
450名無し三等兵:2010/12/20(月) 12:46:14 ID:kO/tmSMz
>>447
基本電池式だよw

誘導魚雷とかドイツはそっち方面に走った。
酸素魚雷は効率のいい兵器じゃないしな。
451名無し三等兵:2010/12/20(月) 22:48:20 ID:???
>>450
新参は初心者質問スレを半年ROMってろ。
452名無し三等兵:2010/12/21(火) 02:07:52 ID:???
>>450

にわか乙
453名無し三等兵:2010/12/21(火) 22:05:34 ID:???
>>452
詳しく
454名無し三等兵:2010/12/21(火) 22:12:26 ID:???
>>453
>>376くらいからもう一度読めばいいだろ?
455名無し三等兵:2010/12/22(水) 21:39:28 ID:???
>>454
なんだ。お前は他人に便乗しているだけのヘタレのようだなwww
456名無し三等兵:2010/12/24(金) 03:07:16 ID:???
>>455
さぁ、この棒雑巾で涙をお拭き
457名無し三等兵:2010/12/25(土) 00:23:01 ID:???
>>456
泣いているのはお前だろw
458名無し三等兵:2010/12/25(土) 01:01:54 ID:???
>>457
ちったぁひねって返せボケ
459名無し三等兵:2010/12/29(水) 00:31:34 ID:???
女郎屋に平安を!
460名無し三等兵:2010/12/31(金) 15:23:14 ID:8ItYqoU2
緊急浮上、メインタンクブローアップ!
461名無し三等兵:2011/01/03(月) 19:45:38 ID:???
>>460

某スレより
>このスレではそれはアンブラーズンと言うんだ。
462名無し三等兵:2011/01/07(金) 00:36:16 ID:HvEBDOaN
知識はないんだが、よく漫画や映画なんかでUボートが第3帝国の金塊やら絵画を輸送して沈没という類の話をよく見るんだが、実際はあったのだろうか?
463名無し三等兵:2011/01/07(金) 01:12:25 ID:???
>>462
Uボートじゃないけど、伊52がたくさんの金塊とともに沈んでる
464名無し三等兵:2011/01/07(金) 02:21:06 ID:HvEBDOaN
日本かぁ。独逸はないのか・・・
465名無し三等兵:2011/01/09(日) 02:58:27 ID:???
462=464はM資金詐欺に簡単に釣られそうだな
466名無し三等兵:2011/01/09(日) 12:06:23 ID:???
http://www.dvrbs.com/history-mil/ships/USSScorpionSS278.jpg
この艦尾の網みたいなのって何かわかる?
467名無し三等兵:2011/01/09(日) 22:40:00 ID:???
>>466
スクリューガード。
468名無し三等兵:2011/01/09(日) 22:41:35 ID:???
プロペラガードのほうが一般名称ぽいな。
469名無し三等兵:2011/01/10(月) 21:52:57 ID:???
>>467-468
ありがとう
470名無し三等兵:2011/01/11(火) 10:29:02 ID:???
>>466
今、南氷洋に出かけてる日本の調査捕鯨船もコレ付けときゃ良いな。

SSの連中にスクリューに絡ませるロープ束投げ込まれてる動画見たわ。
471名無し三等兵:2011/01/11(火) 11:30:40 ID:???
>>467-469
水平舵のガードだと思ってたよ。
スクリューに防潜網や機雷のワイヤーや漁網が絡むのを防ぐものだったのか。
472名無し三等兵:2011/01/11(火) 11:31:12 ID:???
>>472
それよか20mm四連装。
473名無し三等兵:2011/01/11(火) 11:32:02 ID:???
連中のヘリと特攻ボートと本船と全部面倒見てやれる。
474名無し三等兵:2011/01/12(水) 01:57:54 ID:???
>>470-471
ちと違う。
浮上時にプロペラは水線下で、船体線の外に飛び出している。
それを接岸時にぶつけないようガード、ていうか目安にするためのもの。

巡洋艦にもついてるよ。
475名無し三等兵:2011/01/12(水) 09:25:44 ID:???
そうだったのか。>>474
巡洋艦の写真などではこれまで気が付かなかったが。
476名無し三等兵:2011/01/13(木) 09:58:36 ID:???
駆逐艦にもかわいいのが付いてるな
477名無し三等兵:2011/01/16(日) 23:25:10 ID:???
んじゃ、なんでUボトには付いてないん?
478名無し三等兵:2011/01/17(月) 00:51:46 ID:???
>>477
ちゃんとあるぞ
ttp://www.awesomestories.com/images/user/88e6a0e303.jpg

これも水線下にスクリューガードついてるでそ?
ttp://mw2.google.com/mw-panoramio/photos/medium/13988037.jpg
479名無し三等兵:2011/01/17(月) 20:57:27 ID:???
良い尻だなあ
480名無し三等兵:2011/01/18(火) 18:49:04 ID:OWstv32A
触ってもいいよ
481名無し三等兵:2011/01/18(火) 21:44:17 ID:???
>>478
ちゃう、ちゃう
オレが聞いとるのは
何で水面上に付いてないの
ってこと。
一枚目のUボト(?)
には上に付いとるのがわけるけどさ
482名無し三等兵:2011/01/19(水) 03:26:08 ID:???
日本語すら不自由な馬鹿とは
483名無し三等兵:2011/01/19(水) 03:40:21 ID:???
平成も23年か。
諸君、がんばれよ。なあに小銃1丁あれば・・・
484名無し三等兵:2011/01/19(水) 03:42:39 ID:???
朝鮮臭いな
485名無し三等兵:2011/01/19(水) 20:41:16 ID:???
>>478
一枚目はフィンランド海軍のベシッコかな?
486名無し三等兵:2011/01/19(水) 21:25:24 ID:???
487名無し三等兵:2011/01/19(水) 21:25:52 ID:???
>>486じゃった。
488名無し三等兵:2011/01/19(水) 21:26:32 ID:???
いんや>>485じゃった
489名無し三等兵:2011/01/28(金) 02:54:14 ID:???
7型の潜舵は発令所に並んでる二人が操舵してたんだよね?
手動の丸い舵輪と油圧?のポタンみたいなやつ

質問ですけど、じゃあ縦舵はどこで操舵してたんの?
ガトー級やイ号潜は発令所前方等にあるけど、Uボートは見当たらないよね?

あと、あのボタン式操舵機の名称 わかる方いれば教えてください
490名無し三等兵:2011/01/28(金) 07:44:57 ID:???
舵輪が縦舵で、二つのボタンがそれぞれ横舵・潜舵じゃないのか?
491名無し三等兵:2011/01/28(金) 12:16:20 ID:???
>>125水温はマイナス10℃からマイナス16℃にまで下がり

俺、理科苦手なんだけどこんなことあるの?

ところでこのスレ初めてだけど面白い。
492名無し三等兵:2011/01/28(金) 12:57:52 ID:???
幾ら海水でもそれはないな。
英語版の同じ箇所では気温が-18 to -10 °Cとあるからたぶん誤訳。
493名無し三等兵:2011/01/28(金) 22:49:18 ID:5HNq5nIT
uボート初心者ですが、
お勧め文献よろしくです
494黄装薬9:2011/01/29(土) 11:29:16 ID:ONPeJNdU
私の座右の書は「Uボート入門」広田厚司著光人社NF文庫です
495名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:36:33 ID:???
>>450
>酸素魚雷は効率のいい兵器じゃないしな。

戦闘効率で言うなら、ソ連潜水艦の魚雷攻撃こそ史上最強だよな。

魚雷一撃で、ファシスト9,343名を海没させた。技術立国ドイツの未来を担う彼らがもし生きていたら、
陥落間際のベルリンが息を吹き返して、米英ソに大損害を与えたことは間違いない。

魚雷攻撃から約1時間後の22時15分頃、ヴィルヘルム・グストロフは沈没し、多くの人々が凍る海に投げ出された。
この時期のバルト海の水温は通常摂氏 4℃だが、この日はとりわけ寒さの厳しい日で、水温はマイナス10℃
からマイナス16℃にまで下がり、海上には氷が漂っていた。魚雷艇レーヴェは472名を救出し、
沈没直後に駆けつけた魚雷艇T 36は564名を救出した。更に掃海艇M 341が37名、潜水艦補給船TS IIが98名、
貨物船ゲッティンゲンが28名を救出した。翌31日朝、難民輸送中の貨物船ゴーテンラントが9名を海から救い上げ、
訓練魚雷回収艇TF 19が7名、監視艇Vp 1703が乳児1名を救出した。沈没での生存者は1,216名(ドイツ語版では1,252名)、
犠牲者は9,343名(ほとんどが一般市民で、半分以上が子供)であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95%E5%8F%B7

ん? 非戦闘員?

Uボートが殺戮した英商船乗組員だってそうだろww
496名無し三等兵:2011/01/29(土) 12:42:20 ID:???
それいうなら日本軍だって中国人を老若男女合計3500万人虐殺してるだろ。
497名無し三等兵:2011/01/29(土) 13:08:03 ID:???
そんなに殺されるほどマヌケだったのか?
498名無し三等兵:2011/01/29(土) 16:32:00 ID:???
日本がドイツの3000万人を越えていたとは驚きだな
499名無し三等兵:2011/01/29(土) 17:52:15 ID:???
ってか、中国人なんてゴミみたいなものだろw
500名無し三等兵:2011/01/29(土) 18:00:39 ID:???
>>495
そもそもグストロフ号は撃沈時に兵員輸送してたから何ら問題ない。
501名無し三等兵:2011/01/29(土) 18:06:34 ID:???
3500万人も殺せたというのなら、なんで戦争に負けたの?おかしいよね
502489:2011/01/29(土) 18:07:04 ID:???
俺の質問に答えられる奴いねーの?ニワカばっかかここ?
503名無し三等兵:2011/01/29(土) 18:19:27 ID:???
>>501
中国人を3500万人虐殺したんだから、それだけで日本人としての国民的優越感は保てる。
太平洋戦争では負けたが日中戦争は大勝利だった、日本が二流ならその二流の日本
にさえも終戦まで隷属してた中国人は「ゴミ」。
504名無し三等兵:2011/01/29(土) 20:02:59 ID:WUimGrYx
>>502
知ってるけど、そんな言い方じゃ
教えたくないなw
505名無し三等兵:2011/01/30(日) 12:32:27 ID:e5i+1x2w
Uボートの話しようや
506名無し三等兵:2011/01/31(月) 03:25:55 ID:???
>>504
調子に乗りました、ごめりんこ
507名無し三等兵:2011/01/31(月) 03:40:18 ID:???
>>490
あれは故障時の手動だとおもう、映画もそんなシーンあったよね?
二人がそれぞれ艦首潜舵と艦尾横舵を担当、じゃあ縦舵どうすんだと

写真でだけど、艦橋前方の航海用潜望鏡の出る穴近くにポタンの舵取り機あるんだよ
位置的に艦外から操舵の縦舵に間違いないよね

知りたいのは艦内のはどこかと
508名無し三等兵:2011/01/31(月) 09:13:02 ID:???
縦舵は潜舵横舵より微妙な操作が必要だから舵輪なんだと思ってたよ。
もっともそんなのは出入港時だけかもしれんが。
509名無し三等兵:2011/01/31(月) 13:59:51 ID:???
510名無し三等兵:2011/01/31(月) 18:33:08 ID:???
>>509
そんな所に隠してやがったのか…、確かに入出港時と緊急時以外はそんなに触らんからね
長年の疑問が解消しましたありがとう
511名無し三等兵:2011/01/31(月) 23:10:16 ID:???
512名無し三等兵:2011/01/31(月) 23:39:49 ID:???
空気の読めないアニヲタは死滅しろ
513名無し三等兵:2011/02/01(火) 13:28:14 ID:???
514名無し三等兵:2011/02/01(火) 13:31:00 ID:???
空気を読んでないんじゃなくてどうでもいいゴミスレだったから検索に利用させてもらっただけ

もういいよ、ゴミ箱に捨てといて、このスレッド
515黄装薬9:2011/02/01(火) 17:33:14 ID:S0UcVZ1j
Unsere Kapitän! Das tiefen Messer zeigt funfhundert funfzehen meters!!
516名無し三等兵:2011/02/02(水) 20:43:34 ID:39Lqsy7s
×Unsere Kapitän!

○Herr Kapitän!
oder
○An Kommandant!
517515:2011/02/03(木) 07:29:28 ID:1xqfAknW
Vielen danke.
518名無し三等兵:2011/02/03(木) 20:16:55 ID:K8xJQEpE
×Vielen danke

○Vielen Dank
ゴメン ちょっとうるさいかw
519515:2011/02/03(木) 22:52:37 ID:1xqfAknW
Oh Verzeihung, das habe Ich ganz vergessen!

520名無し三等兵:2011/02/04(金) 04:12:39 ID:???
Kan du talar på Japanska?
521名無し三等兵:2011/02/04(金) 07:41:46 ID:???
no falo jopones
522名無し三等兵:2011/02/05(土) 02:58:36 ID:???
nihon go de oke
523名無し三等兵:2011/02/05(土) 03:01:31 ID:???
Yamada si ans atu kor osar eta
524名無し三等兵:2011/02/05(土) 20:06:28 ID:BF3kd36I
>>520-521
何語?
520は北欧語かな?
525名無し三等兵:2011/02/05(土) 21:40:12 ID:???
>>524
520はノルウェー語で、521はポルトガル語
526名無し三等兵:2011/02/06(日) 17:56:53 ID:???
>>494
広田工事て文才ないよね
527名無し三等兵:2011/02/07(月) 07:31:37 ID:???
>>525
Nej. Det är Svenska.
528名無し三等兵:2011/02/07(月) 20:09:45 ID:???
>>520,521,527
ここは日本語&ドイツ語以外禁止
Raus!
529名無し三等兵:2011/02/07(月) 20:18:52 ID:???
Jawohl!
530名無し三等兵:2011/02/08(火) 03:10:34 ID:???
5thや11thSS師団のこと知らんのか…?
531515:2011/02/08(火) 18:17:17 ID:FinczmKa
>>530
Ich weiss es nicht. Zurück zur Armee!
532名無し三等兵:2011/02/08(火) 19:54:41 ID:???
>>530
オマエ、アホか?
板違いだろうが。
533名無し三等兵:2011/02/09(水) 03:44:15 ID:???
親衛隊以外にも陸軍や空軍、海軍にも外国義勇兵はいたという話だが
534名無し三等兵:2011/02/09(水) 08:04:56 ID:???
んじゃ、Uボート部隊にどれだけ
外国人義勇兵がいたのか教えてくれ。
535名無し三等兵:2011/02/12(土) 19:13:42 ID:xwxvBiki
536名無し三等兵:2011/02/12(土) 22:06:32 ID:???
ターン数…だと…?
537名無し三等兵:2011/02/13(日) 11:26:43 ID:???
今時ターン制わろたwwwwww
538名無し三等兵:2011/02/18(金) 00:36:05 ID:???
魚雷一本で中規模の家一本買えたと聞く。
静かなるオットーは魚雷節約の為一隻に付き1本だけしか使わなかった。

Z型は平均14本魚雷詰めたけどさ、全部使ったとして何万トン沈めたら採算合うのかね。
一本に付き3000t位が相場だと聞いたけどね。大型カーゴやT2タンカー辺りは2〜3本辺りぶち込んだらしいが。
539名無し三等兵:2011/02/18(金) 20:12:07 ID:???
>>538
これは面白い視点だね。

採算でいうと、船自体の値段とそれが積んでいた物資の
値段の双方を合計すれば、小さな船でも十分魚雷一本の
価値に匹敵すると思うだんけど
540名無し三等兵:2011/02/18(金) 21:16:31 ID:???
でも使っちまえばあとでもっと良い獲物に会ったとき
魚雷がない、てなことになるかも知れないし。
アメさんはそういう考え方はしなかった様だけど。
541名無し募集中。。。:2011/02/18(金) 21:33:44 ID:0dWhaGqC
だからこそ初期には魚雷節約して8.8cm砲の砲撃で沈めたりしたんでしょう
542名無し三等兵:2011/02/18(金) 22:47:55 ID:???
そうそう
採算って結局は
(船+輸送物資)−魚雷
の値が最大になればいいんだよな
543名無し三等兵:2011/02/19(土) 03:00:43 ID:???
となると、スカパフローの牡牛は戦艦オーク沈めた時さぞかし「大赤字だー」と思ったんだろうな。

戦艦オーク一隻沈めるのに実質必要だったのは二本だったのに対し、不発が五発も起きた。

勿論、彼に責任はなく、あるとすれば不良品渡してきた連中だろうけど。
544名無し三等兵:2011/02/19(土) 08:24:59 ID:???
>>543
え、どうして?
戦艦一隻は魚雷10本(家10軒)の価値以上あると思うが。
545名無し三等兵:2011/02/19(土) 12:31:07 ID:???
>>543の家はネバーランド並みの大豪邸なんだろ?w
546名無し三等兵:2011/02/19(土) 14:44:59 ID:???
数千マルクの魚雷をバカスカ撃ったのに
数ペニヒの導線が見つからんとはどういうこった
547名無し三等兵:2011/02/19(土) 15:50:17 ID:???
>>546
それは映画板でやってくれw
548名無し三等兵:2011/02/19(土) 16:09:49 ID:???
考えて見れば酷い話だ
どこぞのラノベでもキャラの一人が「演習で数万ドルのミサイルを何発もぶっ放した俺が数ドルのおつまみ買うのを躊躇してる」とかなんとかってぼやいてたなw
549名無し三等兵:2011/02/19(土) 16:18:03 ID:???
どこのランボーだよ
550名無し三等兵:2011/02/21(月) 01:03:43.76 ID:???
Uボートってさ、哨戒が長引くと消化不良や下痢、食あたりなんかも多くなったのかね?
劣化したりカビが生えたのを刮ぎ落とした食料を食べたり、保存用の缶詰ばっかり食べてたら普通に腹下しそうだけど。
危険の多い海域で腹下しが多発したら大変そうだよね。汚物を排出出来ないからトイレとトイレ代わりのバケツが凄い事になりそうだ。
551名無し三等兵:2011/02/23(水) 00:32:58.11 ID:???
たぶんね。
水上の通商破壊艦も航海が長くなるから
ビタミン剤を色々用意してあっても体を壊すものが多く出たっていうし。

英国船に乗ってて捕虜と共に艦に収容されたアメリカ人の女性が
「私は毎日オレンジを食べるんだけどオレンジは毎日出してくれますか」
というのに対して士官が「お嬢さん、我々はオレンジがどういう色形の
ものかもとっくに忘れてしまっています」と答えたとか。
552名無し三等兵:2011/02/23(水) 08:38:08.04 ID:AYacAC1U
「Uボート あの船団を追え」は面白かったよ
http://auction.item.rakuten.co.jp/11037262/a/10000514
553名無し三等兵:2011/02/23(水) 19:56:26.54 ID:???
>>551
へぇ、面白そうなんで本の題名教えてプリーズ
554名無し三等兵:2011/02/24(木) 07:59:49.83 ID:41KZWj1S
この動画既出かな?
http://www.youtube.com/watch?v=hZMrYWRxUlI&sns=em

映画Uボートでジブラルタルの事を
「処女のアソコ」と例えていたが
これもなかなかだ
555黄装薬9:2011/02/24(木) 09:30:41.45 ID:nPV7qF29
Zurück zum Film. Zurück, Johan!
556名無し三等兵:2011/02/24(木) 09:49:34.03 ID:???
>>553
名前忘れた。文庫版で出てた。
557名無し三等兵:2011/02/25(金) 17:44:25.92 ID:???
フランス沿岸のラ・ロシェルやブレストは終戦まで陥落しなかったのは有名。(力押しで犠牲を出すよりは包囲封鎖して無価値にする戦略
この間、本国から補給しに来たり、Uボートが寄港したり、残存部隊が出撃した事は無かったのかな?
558名無し三等兵:2011/02/25(金) 19:05:25.49 ID:???
>>557
ラバウルみたい
559名無し三等兵:2011/02/25(金) 21:11:10.97 ID:???
内陸に向けて要塞でも作ってあったの?
フランス人みんな敵でよくそんなに頑張れたな。
対独協力者とか逃げ込んでいたのかな。
560名無し三等兵:2011/02/26(土) 06:39:19.01 ID:???
>>558
ラバウルは何度かイ号が来てたみたいね。

>>559
市街戦になったら糞味噌になるんで、無理に攻め込むこたぁないと判断したんでは?
上陸作戦からパリへの進撃でフランス人の施設まで爆撃してしまって随分恨みを買ったらしいしね。
終戦時には対独協力者は随分酷い目に遭わされたらしいね。下手すると捕虜として処遇して貰えるドイツ兵よりも。
561名無し三等兵:2011/03/03(木) 06:44:29.02 ID:???
動画でUボート内で山盛りになるまでドーナツ作って乗組員達が笑顔でパクついているシーンがあった。
荒天時とか以外では揚げ物とかも作ってたのかね? 普通の料理作るより空気が汚れそうだけどな。
562名無し三等兵:2011/03/03(木) 15:34:29.67 ID:???
>>561
浮上している時は十分に換気もできてたでしょう。
とにかく食い物って士気にもろに影響でるからできるだけの
工夫はしていたんじゃないの?
563名無し三等兵:2011/03/03(木) 16:16:53.26 ID:???
案外「ナチスの科学」で油を固形化した特殊な粉があって、
それをドウにまぶしてオーブンで熱してできあがりとか。
564名無し三等兵:2011/03/05(土) 04:56:53.47 ID:???
>>563
その手の便利食品ってあったよな確か。
色々な調味料を配合したソースで、取り敢えずこれぶっかけると食欲無くても食えるって感じの。
米軍で言うタバスコ、日本人でいう所の日本産カレー粉みたいな感じの。
565名無し三等兵:2011/03/07(月) 08:37:39.33 ID:???
画期的である筈のシュノーケルって実は怖かったみたいだね。
ハイドロフォンで探知出来ない、低空で接近してくる哨戒機とかは特に。
潜望鏡深度で見つからない〜って油断してたらいきなり空爆、ってのも有り得るし。

最初からシュノーケルに逆探を設置する発想は無かったのかな?
566名無し三等兵:2011/03/08(火) 03:04:23.01 ID:???
シュノーケルは普通に航跡を引くしレーダーでも探知されるからな。
567名無し三等兵:2011/03/08(火) 04:27:00.72 ID:???
レーダーに感応しないように、ゴムタイルを巻き付けたんだよね。
航跡はどうしようもないなぁ。逆探で接近されたら潜航するしかねぇか。
568名無し三等兵:2011/03/16(水) 15:34:23.50 ID:???
Uボートでバナナとかパイン食えるのはなんでだろうな?
モンスーンか東南アジア方面に展開してた部隊限定?
569名無し三等兵:2011/03/16(水) 20:02:10.39 ID:???
>>568
撃沈した船の積荷でしょ
570名無し三等兵:2011/03/17(木) 20:09:47.44 ID:???
>>569
被雷死体と同じ海面に浮かんでいる食べ物は、口に入れたくないな…
571名無し三等兵:2011/03/17(木) 20:13:00.52 ID:???
魚雷がもったいないだろ!
572名無し三等兵:2011/03/18(金) 01:48:14.38 ID:???
緊急地震速報のチャイムがテレビから鳴るとUボートの乗員状態になる…
573名無し三等兵:2011/03/18(金) 21:39:33.39 ID:???
>>570
必ずしもそうとは限らんよ

そもそも、そういう「戦利品」が食えるということは
まだ経空脅威が少なかった期間

ということは、船員を艇に退避させてから
撃沈していたことも十分考えられる
574名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:04:59.82 ID:???
そいや、45年1〜3月のUボートの戦果は20万トンちょい、損害は46隻。(半数は係留中に空襲でボカチン
多いと見るべきか少ないと見るべきか。頑張っているのは事実んなんだよねぇ。
ノルウェー戦隊の新人艦長なんて、一隻貨物船沈めただけでフィヨルド近くを追い回され、
指定された軍港で補給受けようとしたら「燃料と魚雷無いんで順番待ちしてくれ」と言われて近くの基地までヨタヨタ燃料切れに怯えながら移動したとか。
575名無し三等兵:2011/04/12(火) 10:22:17.17 ID:TtyiHP/k
バナナはスペインやポルトガルでも栽培できるんで、普通に輸入してるんじゃないかな
576名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:22:59.53 ID:???
いや、普通に輸入なんて英軍がさせてくれませんよ。
陸路でもどうだろうなあ。
南北戦争の時の南部の軍艦サムターがジブラルタルで
足止めされていたとき、果物が豊富だったと書いてる。

577名無し三等兵:2011/04/16(土) 15:42:42.30 ID:???
>>576
スペインなら占領済みのフランスから陸路で輸入出来ないか?

そう言えば、日本の記録映画「轟沈」で水兵がバナナ食っていたね。
あっちはペナン島なんでバナナなんて珍しく無いだろうけど。
ペナン島に配備されていたUボート艦隊も真っ青な南国フルーツを出撃時に積んでいったんだかな。
つか、潜水艦って湿度と温度高いから青いバナナや果物でもあっという間に熟すのかね?
578名無し三等兵:2011/04/16(土) 17:12:11.37 ID:???
スペインも金持ってる英米に売りたいだろ。
579名無し三等兵:2011/04/16(土) 19:45:03.40 ID:???
熟したらバナナチップにすりゃ日持ちするだろ。
カロリーも増えて腹持ちする。

潜水艦内で揚げ物調理出来たかは知らんが。
580名無し三等兵:2011/04/16(土) 21:12:44.37 ID:???
>>579
ドイツ週刊ニュースで油鍋でドーナツ作ってたんで可能かと。
ただ、空気が汚れやすいし、荒天時とか危ないけどね。
581名無し三等兵:2011/04/17(日) 19:47:28.27 ID:???
>580
レスd  ならどうにかしたかもね。

皮もみじん切り、トマトペーストとかであえて食ったかも。
582最末期のドイツ海軍:2011/04/17(日) 21:55:42.09 ID:???

1945年4月24日にドイツ海軍最後の米護衛駆逐艦撃沈戦果を挙げているが、
5月7日に撃沈されたUボートが2隻ある。

583名無し三等兵:2011/04/18(月) 20:18:24.60 ID:???
>>580
「空気の汚れ」ってのはないな
潜航中に揚げるわけじゃないし
浮上中なら「ディーゼル換気」があるから
そんなの一瞬で排出OK

彼らの好きなシュニッツェルなんかしょっちゅう調理してたしね
584名無し三等兵:2011/04/18(月) 20:28:39.70 ID:???
>>583
クレーマーの言ってた豚のカツレツってのはシュニッツェルだったのか。
運動量が制限され睡眠時間を多く取らされる場合が多い潜水艦生活でンなモンばっか喰ってたら下腹が凄い事になりそうだな。

ところで、Uボートの基本的な調理設備は電気コンロ2つだよな。
オーブンとかはミルヒクーとか大型艦じゃないと無いかね。
585名無し三等兵:2011/04/20(水) 00:36:46.00 ID:???
Y型の前部発射管は4本。
独行艦を攻撃する場合、相手が装甲艦であるかどうか、排水量はどれくらいかで使用する魚雷は決まる。
だけど船団攻撃の場合はどうするんだろ。クレッチマー式に一隻一雷で視界に入る船に一発ずつぶち込むんだろうか。
映画じゃ、U96側を航行している五隻の船に一隻一発ずつ撃ち込んで三隻仕留めてたけど。
586名無し三等兵:2011/04/23(土) 22:45:30.86 ID:???
いや、映画じゃ、三隻の船の「でかいのに二本、あとは一本ずつ」だ。
それで三隻撃沈だろ。
587名無し三等兵:2011/04/30(土) 06:46:46.74 ID:???
ぶっちゃけ、何万t喰えば司令部的に合格点なんだろ。
映画版ではジブラルタル突破は失敗したけど三ヶ月の紹介で三隻喰った。
で、一応帰還時のお出迎えと司令官の閲兵を受けれてる。

数ヶ月彷徨って戦果無し&船壊したり魚雷無駄撃ちしました、は駄目だろうけど。
588名無し三等兵:2011/05/01(日) 02:40:04.74 ID:???
>>586
一本発射時不発(冷走のことか?)になってたよな
3番だから、狙えたのは2隻では?
589名無し三等兵:2011/05/01(日) 10:13:16.09 ID:???
>>588
あれ、エンディングでマストに飾ってあったペナントって三つじゃなかった?
それと船の悲鳴が2回聞こえて、その後浮上して辛うじて浮いてたタンカーに止め刺してトータル三隻でない?
590名無し三等兵:2011/05/01(日) 16:43:02.18 ID:???
みんな、それは映画板でやってくろw
591名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:53:53.22 ID:???
話を戻すとして。
Uボートで敵船を撃沈した場合、詳細を確認するにはどうしたんだろか。
余裕がある時期なら潜望鏡で敵を確認し、攻撃して結果を見た後で撃沈とか記録に残すんだろうけど。
敵の無電とか傍受して裏付けをしてたんだろうかね。
パターン航走魚雷を聴音による照準設定で撃った時とか戦果の裏取りが大変だったろうな……。
黄金期でも戦果の重複や勘違いは頻繁にあったみたいだし。
592名無し三等兵:2011/05/02(月) 22:29:21.23 ID:???
そう、敵の無電が第一で、それが出来なかったら
戦争前半なら浮上してボートで脱出した乗組員に尋ねる。
それがでなければ船名録と首っ引きで該当船を推定する。

聞きそびれても敵や中立国の陸の無電局が中継してくれたり、
北大西洋なら味方のそれが聴取してあとで知らせてくれたり。
593名無し三等兵:2011/05/02(月) 23:48:08.44 ID:???
最近の研究によると
LUTやFATの「撃沈戦果」は
ほとんどが間違いだったそうだ。
594名無し三等兵:2011/05/03(火) 00:15:02.80 ID:???
>>593
そうなんだ、残念。
595名無し三等兵:2011/05/03(火) 02:10:39.01 ID:???
音響魚雷は初期型は酷かったみたいね。
12ノット以下だとスクリュー音に反応しない、センサーの性能が微妙で早爆しやすい。
ようやく当たり始めたかなと思ったら駆逐艦が引っ張っているノイズ発生器に引っかかりそっちで爆発。
ぶっ放したら直ぐさま機関を停止するか沈降するかしないとかなりの確率で自艦の発する音目指して地雷犬の如く突進してくる。
596名無し三等兵:2011/05/03(火) 02:21:34.37 ID:???
センサーの感度の問題で精々20ノット程度しか出ないので高速輸送船とかを狙うのには向かない。
精々防御用にソナー探知する為に速度落として近付いてくる駆逐艦やコルベットを撃沈、またはびびらす為に撃つのが精々だな。
デーニッツや期待を込めていた艦長達が思っていた程高性能な代物ではない。
597名無し三等兵:2011/05/03(火) 15:34:43.27 ID:???
>>596
輸送船は別に高速なのばっかりじゃなかったわけで
船団方式なら全体が低速のに合わせるからそれは理由にはならんよ
598名無し三等兵:2011/05/03(火) 16:34:12.11 ID:???
UボートXXIII型って、XXI型潜水艦とは違って結構実戦に投入されたんだっけ?
外付け魚雷二発しか撃てないから、戦果上げてもチビチビとしたもんだろうけどね……。
大量のバッテリー積んでて水中速力もY型の水上速度ぐらいあり、小回りも早く潜行速度も良好なので生存率は高かったみたいだけど。
599名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:12:57.10 ID:???
教えて下さい。
映画のU-Boatなどで魚雷を発射する時目標の距離や速度をダイヤルを回して設定してますが、

その当時はコンピューターなんてないと思うのですが、ダイヤルはどのような仕組みで魚雷とリンクしてるのですか?
600名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:28:13.77 ID:???
コンピューターあるよー。
電子コンピューターはないけど。
当時は歯車の組み合わせを手動クランクや電動モーターで駆動する
計算器があったんだよ。カムも使われてたよ。

素人だけど、魚雷へは魚雷内蔵のジャイロ航法システムに
発射管を通してネジみたいなもんを回してセットするんだと思う。
601名無し三等兵:2011/05/05(木) 21:37:53.89 ID:???
Uボートって機雷回避は海図か掃海艇頼みだっけ?
ビスケー湾は沈底魚雷が多くて、強制的に浮上航行しないと危ないって訊いたけど。
602名無し三等兵:2011/05/06(金) 00:00:36.94 ID:???
>>600
有難うございます。

度々すみませんが指令室より魚雷室まで離れてると思うのですが指令室にある例のコンピューターと魚雷は何かしらで繋がってて直接インプット出来るのか知りたいのですが・・
603名無し三等兵:2011/05/08(日) 03:40:59.23 ID:???
映画轟沈の最後で、水兵達が髭と髪を整え、水浴して上陸前の体裁を整えている。
週刊ニュースで確認した限りじゃ、どんなエース艦でも髪ボサ髭モジャ服よれよれ垢だらけ。
体裁を整える艦は無かったのかねぇ。
604名無し三等兵:2011/05/08(日) 12:06:28.65 ID:???
全員じゃないだろう?
遊ぶ気満々の独身下士官だけとか。
605名無し三等兵:2011/05/08(日) 15:55:25.63 ID:???
確か、クレッチマーの本によるとU99では
上陸前に身なりを整えたんじゃなかったかな
606名無し三等兵:2011/05/08(日) 22:06:39.90 ID:???
>>423
亀で申し訳ないがいくら海水でも大気圧下で水温マイナス10℃とかありえんのでは?
607名無し三等兵:2011/05/09(月) 00:18:54.52 ID:???
艦長の美意識次第なのかね。映画の先任が艦長になったら帰港時には全員髭剃りをやらされそうだな。
608名無し三等兵:2011/05/09(月) 02:38:10.30 ID:???
>>606
>491-492
609名無し三等兵:2011/05/09(月) 11:56:58.72 ID:???
>>628
サンクス。
610名無し三等兵:2011/05/09(月) 17:47:28.01 ID:???
先任ですが眉毛をケジラミに食われました(´・ω・`)
611名無し三等兵:2011/05/09(月) 20:17:23.28 ID:???
>>609
628はまだなんだがw
612名無し三等兵:2011/05/09(月) 20:33:44.61 ID:???
>>610
デーニッツはUボートの乗組員は体毛を全て剃るべしと命令すべきだったんだよ。
613名無し三等兵:2011/05/09(月) 21:03:28.37 ID:???
>>611
すまぬ。628でまた頼む w
614名無し三等兵:2011/05/10(火) 02:34:51.71 ID:???
剃っては、爆雷衝撃に対する頭部防護がおろそかになる。

潜水艦乗員は、すべからく頭髪をパンチにすべし。
615名無し三等兵:2011/05/10(火) 04:10:10.59 ID:???
Uボートの乗員って頭部の保護は帽子止まり?
低気圧とかの揺れの凄まじさみると、頭打って気絶したり意識不明になりそうだが。
対空戦闘や砲撃戦やる時に被るヘルメットは被らなかったんだろうか?
616名無し三等兵:2011/05/11(水) 11:57:25.64 ID:???
陸軍と同じヘルメットも被ってたと思うけど…
617名無し三等兵:2011/05/12(木) 06:09:25.71 ID:???
同じ潜水艦であるミルヒクーは兎も角、仮装巡洋艦や補給船に補給して貰った時は、
船長と士官は船上に上がって歓待を受けたり書類を交わしたりしてたんだろか?
逆のパターンではあるがU571でも駆逐艦と接触した時、駆逐艦側が乗り込んで来ようとしたよな。
それとも臨検だっけ?
618名無し三等兵:2011/05/12(木) 07:54:47.83 ID:???
軍隊ってのは想像以上にお役所だからな
書類の不備があったらドヤされるどころじゃ済まない
特にドイツ軍は当時の他の国以上に書類関係を重視してたとか

紙切れ一枚で飛ばされたりするけれど、紙切れ一枚ないと何もできないのも軍隊と行ったところか
619名無し三等兵:2011/05/12(木) 21:35:30.91 ID:???
>>617
そんなこと出来ないよ。
潜水艦は艦長と先任の二人とも艦を離れたりしたら
非常時にまともに動けなくなる。
たとえ敵航空機の哨戒圏外であらゆる商船の航路から外れた
秘密の会合場所でも。
620名無し三等兵:2011/05/13(金) 07:44:30.88 ID:???
>>619
あれは場所が中立港だからか映画だからかね……。
他の艦と会合する時、出港時に着るようなきっちりとした制服着るか、
普段のよれよれ作業服+皮ジャンなのかは艦次第かな。
生活水準が高い水上艦は被服がしっかりしてそうだけど。
潜水艦は油紙に包んでカビや湿気から保護しておくのかね……。
621名無し三等兵:2011/05/14(土) 04:46:16.28 ID:???
伊33は根拠地で艦長ともう一人の士官が母艦に行っている間に
先任が合戦用具収めの指揮を取って、
うっかり金氏弁を閉めないで圧力を抜くためベントを開いちゃったものだから
アレアレというまに沈んだ。甲板ハッチも作業のため開きっぱなしで。
622名無し三等兵:2011/05/15(日) 06:44:59.07 ID:???
終戦時にUボートを沈める時も、呆気ないほど沈んだって言うね。
623名無し三等兵:2011/05/15(日) 11:59:55.13 ID:???
レジスタンスもUボートを沈めるのは簡単だって、工員向けのプロパガンダ流してたっけな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:39:09.84 ID:???
サボタージュ用のだな。わざと手抜きしたり、部品を抜いて仕上げろって奴だね。
実際、後々にカリブ海で米軍に捕獲される事になるUボートもそれに泣かされて帰港を余儀なくされてた。
625621:2011/05/15(日) 20:50:50.09 ID:???
あ、艦長と先任が母艦へ行っていて航海長が合戦用具収め指揮だったかな?
626名無し三等兵:2011/05/15(日) 21:20:03.08 ID:???
>>624
進水前にベント開けとけっての読んだことある。多分>>621みたいになるのかと。
627名無し三等兵:2011/05/16(月) 20:45:53.08 ID:???
>>626
Uボート乗組員向けの長期休暇取得方法ってのもあったな。
命がけで哨戒任務出たくなかったら細工して出航を長引かせろって奴。
主にビラか大西洋放送で流してた。
628名無し三等兵:2011/05/16(月) 21:24:19.75 ID:???
クレーマーの本だっけ?
何かのテストをしている振りをしながらベントも金氏弁も閉じた
バラストタンクにこっそり圧縮空気のバルブを緩めて圧をかけ
張り裂けさせるって。

ドイツでは入渠中もバラストタンクのバルブを閉めっぱなしなの?
普段開いてるものを閉めたらランプでバレそうなものだけど。
629通常の名無しさんの3倍:2011/05/17(火) 01:43:48.39 ID:???
>>628
ばれるさそりゃ。やらかしてばれたら兵士なら軍法会議、工員ならゲシュタポの楽しい取り調べ。
こういうのは独逸海軍のブンカー内に疑心暗鬼をばらまくためにやるんだよ。
英国紳士の情報戦や心理戦って世界一ねちっこいからね。
630名無し三等兵:2011/05/21(土) 13:47:57.61 ID:???
まぁ、普通にフランス人工員などの妨害工作は行われてた。占領地の市民が支配側に良い感情を持つわけがないしな。
ドイツの戦況が悪化するにつれこれらは増大し、オーバーロード作戦後はフライス人工員達は残らずブンカーから去った。
結果として戦うまでもなく大西洋側の基地機能は大幅にダウンした。
生き残りの潜水艦は英国の北側を抜けて本国に回航するか、自沈させて乗組員だけ地上経由で本国に脱出させたと。
631名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:50:14.63 ID:???
潜望鏡sage
632名無し三等兵:2011/06/11(土) 10:33:08.43 ID:V2t+c7MH
艦首10sage、艦尾5age、潜航!
633名無し三等兵:2011/06/13(月) 00:21:47.67 ID:???
先任、潜航といいながら海面に押し上げた
この無能な>>632を後部発射管から射出しろ。
634名無し三等兵:2011/06/16(木) 14:20:04.49 ID:Ii6sW6f5
…あ、ワリい、間違って633を射出しちゃったよ
ゴメンゴメン、でもまあアンカーの付け方とか変だし
2ちゃんスキル的には無能だったっということで!
635名無し三等兵:2011/06/16(木) 22:34:04.16 ID:???
j今朝からおれの後部発射管の調子が悪い。
もうなんつーか、垂れ流し状態。
636名無し三等兵:2011/06/17(金) 19:37:49.71 ID:???
>>635
キタネーっつうの
637名無し三等兵:2011/06/17(金) 19:54:21.73 ID:B4sAQA2j
汚いついでで悪いが、Uボートの艦橋に馬蹄型をした救命具が付いてる写真をよく見るけど、
あれって外で海に「大」をする時の便座にもなったっていうのはホントかね?
638名無し三等兵:2011/06/18(土) 02:00:38.52 ID:???
>>636
ばかやろーっ!深刻なんだっ!!まだ良くならない・・・人の痛みを分かれっ!!!
639名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:09:16.47 ID:???
オマエ 日本初のO-104じゃねえのか
640638:2011/06/18(土) 22:08:32.64 ID:???
ああ、ドイツ好きだからな・・・まだ良くなんねぇ。
641名無し三等兵:2011/06/18(土) 22:38:55.32 ID:???
んなこと言ってねーで、はよ医者行けっつーの
642名無し三等兵:2011/06/19(日) 08:02:58.99 ID:Q0Vbzr11
「後部発射管ベント開け〜」
643名無し三等兵:2011/06/19(日) 09:11:07.38 ID:???
2ちゃんスキル
2ちゃんスキル
2ちゃんスキル
644名無し三等兵:2011/06/19(日) 12:24:29.05 ID:???
O104搭載艦方位>>638 魚雷戦ヨーイ
(ノ・∀・)ノ +|===>
645名無し三等兵:2011/06/19(日) 13:55:18.48 ID:???
アラァァァム!
646名無し三等兵:2011/06/19(日) 14:44:37.72 ID:???
一番管ロース!!
647名無し三等兵:2011/06/19(日) 17:06:46.24 ID:dpApGAHU
潜水艦って安いの?
自衛隊ではおやしお級はあきづき型護衛艦の半値で買えるわ、
ただし生涯の三割は入巨中だけど
648名無し三等兵:2011/06/19(日) 18:36:17.65 ID:Q0Vbzr11
Zweiter! Los!!
649名無し三等兵:2011/06/19(日) 20:13:26.73 ID:???
三番管、発射準備よろしいか?
650名無し三等兵:2011/06/19(日) 21:03:21.02 ID:Q0Vbzr11
Fertig!
651名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:03:35.43 ID:???
Rohr Drei, loos!

Rohr Vier, fertig?
652名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:24:30.31 ID:Q0Vbzr11
Fertig!
653名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:35:03.80 ID:???
Rohr Vier, loos!
Alles geschosst!
Wie viel bis zum ersten Treffen?
654名無し三等兵:2011/06/19(日) 22:57:44.06 ID:Q0Vbzr11
Ein minuten, zwei minuten, zwei und zehn, zwei und zwantig, zwei und dreissig,・・・・. "Bum!" Treffen!
Zwei und viertig, zwei und funftig,・・・・. "Bum!" Treffen, noch einmal! Herr Kapitän!
655名無し三等兵:2011/06/20(月) 01:28:56.75 ID:???
Aaaっー!!!
656名無し三等兵:2011/06/20(月) 11:25:47.19 ID:???
しずかにせいっ!
657名無し三等兵:2011/06/20(月) 18:02:32.34 ID:???
先任、>655を射殺しろ。
他の乗員や艦体・機材・食糧を傷つけないようにな。
658名無し三等兵:2011/06/24(金) 08:38:40.28 ID:KNPTb6EM
お前がやれ!
659名無し三等兵:2011/07/09(土) 03:59:23.50 ID:NkzDDexl
どなたか18(XVIII)型の写真か図面イラストを見たことある人いませんか?
なんでも21(XXI)型に似た外観にワルター機関を搭載して水中25ノット出した
らしいんだけど…
どの文献にも写真や図面イラストが紹介されてないんだよね…
660名無し三等兵:2011/07/28(木) 13:26:28.56 ID:EzgZctJ0
本日未明、GA・REに向け魚雷を発射セリ。
後は我々のアールが不発でない事を祈るばかりだ……
661名無し三等兵:2011/07/28(木) 21:53:06.06 ID:l00nJuEE
未明に発射して13:26に書き込んでということは、とっくに外れてるか起爆ピストルが作動しなかったかだ
662名無し三等兵:2011/07/29(金) 08:29:29.20 ID:b4vEXDjg
おっ釣れた!
663名無し三等兵:2011/08/01(月) 00:05:33.41 ID:???
双発機スレで、外殻損傷を受けても潜航できるかってすれ違いやってますぜ。

664名無し三等兵:2011/08/06(土) 08:13:39.98 ID:???
>>659
遅スレですまんが。

日本の低レベルの本じゃだめだ。
The U-Boat: The Evolution and Technical History of German Submarines
これに図面が出ている。

それと、XVIII型がXXI型に似ているのではないぞ。
その逆で、XXI型がXVIII型に似ているんだよ。
前者は後者の船体形状を流用して
在来型推進プラントを積んだものだから。
665664:2011/08/06(土) 08:15:26.07 ID:???
オッと
遅「スレ」ではないな
遅「レス」だな
すまん
666名無し三等兵:2011/08/09(火) 19:41:58.97 ID:???
UボートZ型の発令所にある舵なんですが、
資料本とか見ると、潜舵には手動用の舵輪(?)があるのですが、
縦舵には舵輪がないみたい。

理由をご存じの方、いますか?

667名無し三等兵:2011/08/10(水) 18:53:33.81 ID:???
Uボートは米潜水艦を撃沈できなかったの?
668名無し三等兵:2011/08/13(土) 00:32:26.10 ID:???
BSでやってるのに誰もいないな
669名無し三等兵:2011/08/13(土) 15:56:09.22 ID:???
>>667
当時の潜水艦には潜行中敵潜水艦を攻撃する能力なんてないし
浮上してても光学照準だから小さい目標には当てにくい
670名無し三等兵:2011/08/13(土) 22:04:37.76 ID:???
まぁ、たまにイレギュラーはあるけどね。

伊-25「米国の潜水艦だ、撃て」
ソ連潜水艦「どかーん」

日本「やべ、中立のソ連の潜水艦殺っちまったよ、怒って攻めてきたらどうしよう」
ソ連「やべ、中立なのに交戦国の米国に潜水艦行かせてたのがバレる、どうしよう」
米国「え?なになに?なにかあったの??」
671名無し三等兵:2011/08/15(月) 11:38:46.23 ID:mBzGwqpE
ベンチャラーがU-864を撃沈したケースが唯一の
「潜行中の潜水艦が潜行中の潜水艦を撃沈した例」になるのかね?

今日の午後9:00からBS1で再放送だってさ。ageておくわ
672名無し三等兵:2011/08/15(月) 11:51:40.13 ID:fSbb9RGT
【歴史】終戦直前の1945年2月、ヒトラーとスターリンが会談、記録フィルムをベルリンで発見。交わされた驚くべき密約とは★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1310871655/
673名無し三等兵:2011/08/15(月) 20:45:42.87 ID:???
>>670
意味不明
674名無し三等兵:2011/08/15(月) 23:46:59.42 ID:???
英潜水艦隊がビスケー湾で待ち伏せしてて
「ここまでくればもー安心だーw」て浮上してくるUボートを
何隻か喰い散らかしてなかったっけ?
675名無し三等兵:2011/08/16(火) 17:34:32.34 ID:???
その番組見てないけどシュノーケル航行中なら深度は一定だから狙えるんじゃないか
676名無し三等兵:2011/08/17(水) 00:03:35.22 ID:???
>>673
ソ連海軍の潜水艦L-16誤認撃沈事件じゃないか
潜行中じゃないが、潜水艦が潜水艦を沈めた稀な例
677名無し三等兵:2011/08/18(木) 12:35:50.81 ID:???
>>672
ありえない。
678名無し三等兵:2011/09/11(日) 22:13:50.01 ID:???
U333がビスケー湾を通過してもう少し……ってトコで英国潜水艦に雷撃された事がある。
後、そんな芸当が出来たのは英国の哨戒機が海中に機雷をばらまいて潜航を危険にした事。
そして、空軍のデブがビスケー湾上の哨戒部隊を引き上げて敵機や敵艦の跳梁を許していたから。
679名無し三等兵:2011/09/12(月) 14:56:12.75 ID:???
U-869を始め、潜水艦が潜水艦を沈めた話などいくらでもあるよ。
魚雷が潜水艦を沈めたといった方が正確だけど。
680名無し三等兵:2011/09/12(月) 14:57:23.76 ID:???
>>679
ただしあくまでも浮上航行中の潜水艦を撃沈した例
水中航行中の潜水艦を同じく潜航中の潜水艦が撃沈した例は第二次大戦通じてただ一つしかない
681名無し三等兵:2011/09/12(月) 20:18:52.93 ID:???
>>679
てか
「歴史を通じて一件しかない」といった方が正確。
682名無し三等兵:2011/09/13(火) 16:53:01.23 ID:???
>>681
潜航中の衝突事故で沈んでしまった艦がちらほら・・・
683名無し三等兵:2011/09/13(火) 19:45:37.56 ID:???
>>682
それはネタ違い
684名無し三等兵:2011/09/13(火) 21:35:18.00 ID:???
>>681
米原潜スコーピオンのように自艦が発射した魚雷がUターンして戻ってきて
自らを撃沈してしまった事ならある。
685名無し三等兵:2011/09/13(火) 23:07:36.70 ID:???
>>684
だから、そんなのはここでいう
「潜航中の潜水艦が潜航中の敵潜」
を撃沈したってのと違うだろっての。
日本語できんのか?
686名無し三等兵:2011/09/13(火) 23:25:46.28 ID:???
チョンなんだろ
この板でもチョンが大暴れしてるからな
687名無し三等兵:2011/09/14(水) 01:49:42.27 ID:???
>>685
潜航中の潜水艦が潜航中の敵潜を撃沈したなんてどこにも書いてないんだが

日本語読めないのはおまえだろw
688名無し三等兵:2011/09/14(水) 02:08:03.24 ID:???
>>687
俺は>>685じゃないが

669 名前:名無し三等兵 [sage] :2011/08/13(土) 15:56:09.22 ID:???
>>667
当時の潜水艦には潜行中敵潜水艦を攻撃する能力なんてないし
浮上してても光学照準だから小さい目標には当てにくい

680 名前:名無し三等兵 [sage] :2011/09/12(月) 14:57:23.76 ID:???
>>679
ただしあくまでも浮上航行中の潜水艦を撃沈した例
水中航行中の潜水艦を同じく潜航中の潜水艦が撃沈した例は第二次大戦通じてただ一つしかない
689名無し三等兵:2011/09/14(水) 06:48:38.76 ID:???
楽オクに出てるこの漫画なら潜航中の潜水艦が潜航中の敵潜を撃沈した内容になってたよ

http://auction.item.rakuten.co.jp/11037262/a/10000677
690名無し三等兵:2011/09/14(水) 07:36:24.07 ID:???
ベンチャラー対U-864が唯一の例といっても
これだって潜望鏡深度での攻撃であり
映画「U-571」のような例はあの当時
絶対にあり得ないというのが結論デツ
691名無し三等兵:2011/09/14(水) 09:25:08.49 ID:???
潜水艦のハッチだって外からこじ開けられるになってないよなあ。
692名無し三等兵:2011/09/14(水) 18:47:14.86 ID:???
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、一生遊んでるだけで
喰ってゆける一族を認めることが、その周りに、同じように
遊んでるだけで喰って行きたい人種(役人・神社・右翼)を集め、
日本の本当の民主主義を妨げ、腐敗の温床を作っています。
将来の憲法改正時に、天皇制を憲法上から完全に削除し、
本当の民主主義を実現すべく、大いに議論しましよう。
693名無し三等兵:2011/09/14(水) 19:10:41.10 ID:???
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
694名無し三等兵:2011/09/14(水) 19:35:18.52 ID:???
むしろ天皇を過大評価してるのはあっちの方で
別に数百年間実質政治権力なんてなかった時に日本がどうにかなったのかと
695名無し三等兵:2011/09/14(水) 19:37:48.13 ID:???
敗戦で大日本帝国は消えた。
天皇が元首だったから帝国、日本国になったから天皇も消えるべきだった。
王国でも帝国でもない国民主権の日本国に人権も意思も持たない天皇職があるのは連合国に押し付けられた結果。
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
696名無し三等兵:2011/09/14(水) 20:08:59.74 ID:???
>>692-695
すれ違い、うせろ!!
697名無し三等兵:2011/09/15(木) 09:52:22.00 ID:???
俺も若いときは廃止論を唱えていて、親父から反論されて適当に納得した振りをしていたけどね。
そう慌てて廃止することもないと今は思ってる。だけど第九条とスパイ防止関係はは改正しないと国がなくなる。
698名無し三等兵:2011/09/17(土) 23:09:35.83 ID:???
愚にもつかない薄っぺらい政治談議してないで
Uボートを語れや
699名無し三等兵:2011/09/27(火) 21:11:56.95 ID:DdaKX0fL
700名無し三等兵:2011/09/30(金) 17:31:53.01 ID:U5HQgvER
深度700mに達した。U3号は圧壊するぞ
701名無し三等兵:2011/10/01(土) 19:24:57.46 ID:???
今日はスカパーe2無料放送日。

さっきまでナショナルジオグラフィックchでコンボイ・太平洋の死闘 やっとった。
702名無し三等兵:2011/10/01(土) 19:52:34.75 ID:???
げっ無料日今日からかよ!
終わってから言うなぁヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 20:23:28.85 ID:dZsND95W
test
test
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 11:31:24.03 ID:???
test
test
705名無し三等兵:2011/10/22(土) 22:53:07.53 ID:???
潜望鏡上げ!
706名無し三等兵:2011/11/05(土) 00:33:59.70 ID:???
緊急浮上ーッ
707名無し三等兵:2011/11/05(土) 13:50:37.43 ID:???
Uボートで転覆事故はあったのかな?
艦の復元性が高いとしても、ひっくり返ったら中は大惨事だよね
708名無し三等兵:2011/11/06(日) 16:57:30.95 ID:???
さあ。機関はじめ様々な装置は固定してあると思うから、
人が頭ぶつけたりポテトが散乱したりとか、そんなんじゃないの?
709名無し三等兵:2011/11/06(日) 20:14:35.33 ID:???

糞尿もなwwwww
710名無し三等兵:2011/11/07(月) 00:19:51.54 ID:???
終戦のローレライでは潜水艦がひっくり返って電池がエライことになってたな
711名無し三等兵:2011/11/10(木) 21:28:24.12 ID:???
マジ?
712名無し三等兵:2011/11/11(金) 12:25:33.39 ID:???
と言ってもそのあたりが詳しく描写されてる訳じゃない
ひっくり返って電池が倒れて電解液ぶちまけられてry程度の描写どまり
すぐに浮上してたし
713名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:24:15.16 ID:???
Uボートって名前がなんか強そうでなくていまいち
Xボートだったらなぁ・・
714名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:42:04.83 ID:???
ドイツ語読みで、ウンターゼアボートだと、新兵器っぽくて強そうじゃないか

というよりそもそも、第一印象がいけないんだと思う
Uボートを知るきっかけって、多くはWW2のドイツ敗戦とセットだし
序盤の猛威に関して、ちょこっと触れるものの、最終的にクローズアップされるのは末期の手も足もでずにやられまくる姿だしさ
715名無し三等兵:2011/11/12(土) 19:54:18.23 ID:???
>>714
>序盤の猛威に関して、ちょこっと触れるものの、最終的にクローズアップされるのは末期の手も足もでずにやられまくる姿だしさ

無力に虐殺されたらねえ
…Lamb to the Slaughter w
716名無し三等兵:2011/11/13(日) 15:48:41.16 ID:???
序盤の猛威ったって
無抵抗の商船輸送船をぼかすか沈めただけじゃん
やっぱイメージ悪いなぁw
717名無し三等兵:2011/11/13(日) 18:04:59.33 ID:???
>無抵抗の商船輸送船
戦略物資運んでるんだから護衛付けないほうが悪い
718名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:05:42.34 ID:???
それに引き換え
輸送船なんかにゃ目もくれずただひたすら敵空母を目指して討ち果てていった
伊号潜水艦はかっこいいな
719名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:11:49.55 ID:???
>>718
>輸送船なんかにゃ目もくれずただひたすら敵空母を目指して討ち果てていった
>伊号潜水艦はかっこいいな

無茶苦茶強力な水上艦隊が相手なんだから、そっちに目を向けるのは当然だろ。
結局、空母機動部隊に好き勝手させれば、潜水艦なら撃退できる船団でも、
あっさり全滅するシナ
720名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:14:57.68 ID:???
>>718
敵主力の撃滅が主目標だからな。それは戦術的思考法。
それに対してドイツは戦略物資を叩いた。
レベルが違うな。
721名無し三等兵:2011/11/13(日) 19:19:04.73 ID:???
>>720
>それに対してドイツは戦略物資を叩いた。
>レベルが違うな。

全滅させられてるけど?
捕鯨船に毛の生えた程度のコルベットとか、
標準船に板貼った護衛空母とかに。
722名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:00:41.84 ID:???
>>721
オレが言ってる意味が理解できておらんな。
全滅させられてるかどうかを問題にしているんじゃない。
723名無し三等兵:2011/11/13(日) 22:07:36.24 ID:???
>>722
>オレが言ってる意味が理解できておらんな。
>全滅させられてるかどうかを問題にしているんじゃない。

ちゃんとしたバランスの取れた戦力もなしに戦略狙っても、
相手はその歪な戦術の隙を狙って殲滅しにくるんだがな、
戦争って奴は。

その辺の、戦術/戦略以前の認識、ある?w
724名無し三等兵:2011/11/13(日) 23:58:32.62 ID:???
718=721=723=同一人物か?
725名無し三等兵:2011/11/14(月) 00:52:44.56 ID:???
トリップつけた上で全文引用する人がそうそう居るとは思えんぞw
726名無し三等兵:2011/11/14(月) 04:56:46.97 ID:???
トリップってのは名前欄に#だろ
727名無し三等兵:2011/11/14(月) 11:53:31.32 ID:???
>>723
所詮は人の言う事を理解しようともしない、理解すらできない厨房かw
そんな奴を相手にした俺が間違っていたよWWW
728名無し三等兵:2011/11/14(月) 12:27:40.78 ID:???
>>726
トリップじゃなくて安価だね
素で間違えますたorz
729名無し三等兵:2011/11/14(月) 14:31:00.62 ID:???
>>728
レスアンカーでもなく引用符
http://business-mail.jp/column/reply_02.html
730名無し三等兵:2011/11/14(月) 14:34:05.03 ID:???
って安価であってた

専ブラの設定で全文引用になっちゃう人はたまに居るよ
もうなくなったが携帯用のorzメニューなんかとか
731名無し三等兵:2011/11/18(金) 11:32:35.88 ID:Jhng2QXS
アウフターフン!
732名無し三等兵:2011/11/19(土) 13:26:28.90 ID:rxTrXBqF
Uボートは独航商船や輸送船団を主に狙って大戦果を上げたが、軍艦相手でも
なかなかの戦果がある。
戦艦3 ロイヤルオーク・バーラム
正規空母3 カレイジァス・アークロイヤル・イーグル
護衛空母1 オーダシティー
その他巡洋艦数隻・駆逐艦等多数

軍艦主敵にした日本軍潜水艦でも、結局こんなに活躍していない。
空母1と護衛空母少数くらいだろ
肝心の輸送船はろくに沈めていないし。

結局、通商破壊でも軍艦攻撃でも最も戦果を上げたのはUボートなんだよ。
733名無し三等兵:2011/11/19(土) 13:32:55.68 ID:???
カッケー
734名無し三等兵:2011/11/19(土) 13:40:03.92 ID:???
被害も大きいけどな
735名無し三等兵:2011/11/19(土) 13:48:21.32 ID:???
まあ、固有名の出てる艦艇も、初期の話ばかりだし。
あがってる護衛空母がオーダシティってのもねえ…w
736名無し三等兵:2011/11/19(土) 13:49:28.95 ID:???
>>732
日本潜水艦の撃沈戦果
正規空母×2 ヨークタウン、ワスプ
護衛空母×1 リスカム・ベイ
重巡洋艦×1 インディアナポリス
軽巡洋艦×1 ジュノー
その他 駆逐艦×4、護衛駆逐艦×2、潜水艦×3、LST×2、哨戒艇×1、魚雷艇×2、補助艦×3
この内護衛駆逐艦アンダーヒルと給油艦ミシシネワは回天による戦果
さらに商船179隻 90万2000トン余

日本潜水艦の撃破戦果
戦艦×2 ラミリーズ、ノースカロライナ
空母×1 サラトガ
護衛空母×1
重巡洋艦×1
軽巡洋艦×2
その他 駆逐艦×2、護衛駆逐艦×1、LST×2、水上機母艦×1、補助艦×6
この内戦艦ラミリーズは甲標的による戦果
さらに商船49隻 30万2000トン余
737名無し三等兵:2011/11/19(土) 14:00:32.64 ID:???
だから、Uボートにとって軍艦の戦果が多くないのは
商船を主目標にしていたからだろ。
それに対して日本の潜水艦隊は軍艦が主目標。

戦果内容が違うのは当然だろうが。

あまり不毛な議論をやらんでくれよw
738名無し三等兵:2011/11/19(土) 14:01:44.23 ID:???
変な自慢をAgeたアホがいたよな
739名無し三等兵:2011/11/19(土) 14:07:42.83 ID:???
>>738
お前のことかw
740名無し三等兵:2011/11/19(土) 14:08:10.69 ID:???
>>739
違うと思うが。
741名無し三等兵:2011/11/19(土) 14:13:24.56 ID:???
>>737
>>732
>軍艦主敵にした日本軍潜水艦でも、結局こんなに活躍していない。
と、自分で書いときながら
>肝心の輸送船はろくに沈めていないし。
と、あたかも主敵が輸送船だったかのようにすり替えるのはフェアなんですかね
742名無し三等兵:2011/11/19(土) 14:14:29.49 ID:???
漫才か?w
743名無し三等兵:2011/11/19(土) 15:07:47.20 ID:zieD40Qz
日本海軍が開戦後にハ35の大量産体制で突き進んだら
太平洋戦争の様相に変化はありましたか
744名無し三等兵:2011/11/19(土) 15:40:38.79 ID:???
んで結局、日本の潜水艦って
Uボートより活躍したって言いたい訳?
745名無し三等兵:2011/11/19(土) 16:00:53.28 ID:???
いいえ、
>軍艦主敵にした日本軍潜水艦でも、結局こんなに活躍していない。
に反論しただけすが
746732:2011/11/19(土) 17:17:15.58 ID:eKP1ZCeQ
>>736
ヨークタウンは航空攻撃で大破してたのに止めを刺しただけだから
厳密に潜水艦の戦果とは言い難い。
数値とすればせいぜい0.5隻相当。

肝心の輸送船と書いたのは、補給=輸送力が戦争の帰趨を決める重要要素だと
言う意味だ。
Uボートは通商破壊メインで商船約3,000隻を沈め、そのうえに軍艦狙いの
日本潜水艦よりも多くの軍艦を沈めている。
日本海軍も通商破壊を重視すべきだったと思う。

747名無し三等兵:2011/11/19(土) 17:40:33.69 ID:???
攻撃する手頃な通商ルートが無い訳だが
748名無し三等兵:2011/11/19(土) 17:53:43.68 ID:???
>>746
>肝心の輸送船と書いたのは、補給=輸送力が戦争の帰趨を決める重要要素だと
>言う意味だ。
>Uボートは通商破壊メインで商船約3,000隻を沈め、そのうえに軍艦狙いの
>日本潜水艦よりも多くの軍艦を沈めている。

で、1943年にはベビーフラットトップ三隻とその護衛部隊に、3ヶ月の間に
16隻のUボート、あと8隻のMilch Cowを撃沈されて、中央大西洋から撤退。
その三ヶ月間で沈められたのはたった一隻の商船のみ。

あんまり本気出してない相手だったから出来た事じゃないの?w
749名無し三等兵:2011/11/19(土) 18:07:53.13 ID:???
ドイツ海軍は潜水艦にすべての資源を集中投入できる状況だったしね
(水上艦派切りは伍長閣下中期以降の数少ないヒット)

いろいろ必要なものがあった日本海軍と比べられても
750名無し三等兵:2011/11/19(土) 18:12:32.29 ID:???
>>749
>ドイツ海軍は潜水艦にすべての資源を集中投入できる状況だったしね
>(水上艦派切りは伍長閣下中期以降の数少ないヒット)

果たしてそれで本当に良かったのかどうか…
"Combustible, Vulnerable and Expendable,"とか自嘲気味に
語られてた超適当なCVE空母に、一方的にマサクゥルされてるぜ?

あ、殴打Cityっていっちゃん最初の椰子は、何とか沈めたんだっけw
751名無し三等兵:2011/11/19(土) 23:14:11.80 ID:???
太平洋では米国も日本の主力艦隊撃滅に主眼を置いたってだけの話

つまり日本の潜水艦なんか目じゃなかったわけだ
イロハ号も大西洋の護衛部隊の攻撃を喰らってみろよ
ロクな逆探もないのにどれだけ生き残れたか見てやろってのw
752名無し三等兵:2011/11/19(土) 23:16:15.16 ID:???
翻訳:アウーン、ワンワン湾
753名無し三等兵:2011/11/20(日) 06:41:53.93 ID:???
バウワウ、バウワウ
754名無し三等兵:2011/11/20(日) 08:29:57.55 ID:???
そもそも150隻程度の数の日本潜水艦と
1000隻以上あるドイツUボートの戦果を
主目標も違うのに一概に比較できんだろう
755名無し三等兵:2011/11/20(日) 08:34:47.96 ID:???
あと日本の場合伊号はガタルカナル戦以降輸送任務に割かれて
本来の作戦行動可能隻数の低下=戦果も減っている

小型艦・中型艦が主流がゆえに任務に集中できたUボートとは違う
756名無し三等兵:2011/11/20(日) 08:43:24.70 ID:???
>>755
「小型・中型が主流」だと、なぜ「任務に集中できる」?
757名無し三等兵:2011/11/20(日) 08:46:05.39 ID:???
まあ、航続距離などから他の用途に使うには厳しいだろ?
搾乳艦は別にして。
758名無し三等兵:2011/11/20(日) 08:56:00.02 ID:???
ドイツの場合は海外拠点に物資輸送する必要がなかっただけであって
艦の大小はその用途に利用するか否かにはあまり関係ない

実際に終戦末期には難民の大量輸送に当たったりしたし
759名無し三等兵:2011/11/20(日) 09:10:28.42 ID:???
>ドイツの場合は海外拠点に物資輸送する必要がなかっただけであって

つ「極東の黄色い同盟国」
760名無し三等兵:2011/11/20(日) 13:56:51.37 ID:???
1000隻もあるから150隻よりは本来の任務に集中できるだろうな
761名無し三等兵:2011/11/20(日) 14:39:13.43 ID:???
>>759
ドイツ側とすれば基本向こうから受け取りに来てたわけで
762名無し三等兵:2011/11/20(日) 14:58:33.54 ID:???
>>718
軍艦攻撃が難しくなってからは輸送船も目標にしたんだろがw
763名無し三等兵:2011/11/20(日) 15:15:37.27 ID:???
>>750
そもそも水上艦は外海に出られなかったけど
ティルピッツは結果的に英軍誘引できたからまだよかったものの
764名無し三等兵:2011/11/20(日) 18:57:22.01 ID:???
ビスマルクの仇とったしな
765名無し三等兵:2011/11/23(水) 15:43:11.13 ID:???
ところで、ちょっと前に発見されたという
銀塊を積んでいた船ってU何号に撃沈されたの?
766名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:31:32.65 ID:???
>>716
だからそれがドイツの対英潜水艦作戦だったんだよ。
水上艦艇ではイギリスに敵わないからこそ
非対称戦を行ったわけだな。
そして、イギリスは降伏の一歩手前まで追い詰められた。

日本は「武士の情け」で軍艦攻撃専門か?w

ドイツの方がよっぽど潜水艦の戦略的運用を行ったわけだな。
767名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:37:00.84 ID:???
>>766
>水上艦艇ではイギリスに敵わないからこそ
>非対称戦を行ったわけだな。
>そして、イギリスは降伏の一歩手前まで追い詰められた。

船団護衛やら航空機によるパトロールやら護衛空母による
殲滅作戦で、あっさり大勢逆転

>ドイツの方がよっぽど潜水艦の戦略的運用を行ったわけだな。
結果、負けたよね。
何隻、そして何人失ったんだ?w
768名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:41:03.37 ID:???
んじゃ、日本は勝ったんかい?
769名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:42:29.67 ID:???
>>768
>んじゃ、日本は勝ったんかい?

戦略的に行動した!
とか言って負けてないよ?w
770名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:46:06.90 ID:???
誰が負けてないと言ったんだ?w
771名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:49:04.13 ID:???
Uボート、戦略的に行動して、負けてるよ?

いや、アメリカがその手の行動(無制限潜水艦戦)を激しく嫌うってこと、
WWでも分かるはずだけど。
非対称戦って、自分に更につりあわない相手を呼び込んだりするのを
目的としたりするの?w

772766:2011/11/23(水) 19:49:51.89 ID:???
>>767
釣られて出てきたな。
そうやって直ぐでてくるところを見ると
よっぽどの閑人と見える。

お前、40過ぎて童貞だろ?w
773名無し三等兵:2011/11/23(水) 19:50:47.73 ID:???
>>772
>釣られて出てきたな。
>そうやって直ぐでてくるところを見ると
>よっぽどの閑人と見える。

>お前、40過ぎて童貞だろ?w
自己紹介か?
あと、一応今日が休日だってこと、
感覚として理解してる?w
774766:2011/11/23(水) 20:04:01.42 ID:???
あら、意外と毒のない反応ねorz
775名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:05:32.73 ID:???
>>774
自然体で「受け入れられた」かい?
776766:2011/11/23(水) 20:07:07.72 ID:???
受け入りゃせん。オナンじゃないからなw
777名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:08:12.18 ID:???
苦しい?w
778766:2011/11/23(水) 20:09:03.66 ID:???
いやんw
779名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:12:18.98 ID:???
こうして、色々と>>766の隠れてた側面が浮上するのであった。

…うんボートって、周りに察知されない、把握されないのが
最大の利点じゃないの?w
780766:2011/11/23(水) 20:13:25.04 ID:???
お前って、意外と愛い奴?w
781名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:14:44.69 ID:???
愛い?


何かの変態?
782766:2011/11/23(水) 20:19:26.31 ID:???
なんだ、所詮はユーモアのないゲス野郎かw

それとも、ブラックな
えげれす式ってやつか?w
783名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:20:49.86 ID:???
>>782
オマエさ、発酵してないか?
784名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:23:57.00 ID:???
>>771

アメリカは日本に対して行った、無制限潜水艦作戦を肯定するために、
デーニッツに対しての裁判では不問にしています。
785名無し三等兵:2011/11/23(水) 20:26:42.98 ID:???
>>784
>アメリカは日本に対して行った、無制限潜水艦作戦を肯定するために、
>デーニッツに対しての裁判では不問にしています。

ゆーぼーと艦隊をギッチョンギッチョンに切り刻んで、お魚のエサにした後でね。
まさか、最後の生き残りのドーナッツさんがまたお船をだして脅威になるとでも
思ってるかい?
786名無し三等兵:2011/11/26(土) 07:41:15.96 ID:???
>>785
じゃ、オマエの好きな日本潜水艦隊は最後どうなったんだい
787名無し三等兵:2011/11/27(日) 14:26:20.11 ID:???
>>785
こいつ、ここまで英霊を馬鹿にする言葉を並べて何を言いたいのだろう?
精神が病んでいるとしか思えん。
788名無し三等兵:2011/11/27(日) 14:52:23.56 ID:???
>>785
WW1後のベルサイユ条約で保有が禁止されたUボートはWW2で脅威にならなかったか?
789名無し三等兵:2011/12/07(水) 09:48:14.43 ID:???
>>787
自分の贔屓にする者を持ち上げたいばかりにその他の者をあきれるほど貶めようとする奴は
歴史関連の板見ればうようよ居るぞ
790名無し三等兵:2011/12/10(土) 11:32:11.78 ID:???
WW1であれだけUボートに酷い目にあったイギリスがどうして少しの間にそれを忘れてWW2でも同じようにやられたのか。。
791名無し三等兵:2011/12/10(土) 17:09:21.91 ID:???
>>790
別に英海軍も忘れたわけじゃないけど
ドイツはZ計画とか水上艦重視と思ってただろうね
実際WW2開戦時のUボートは必要数に遠く及ばなかった
792名無し三等兵:2011/12/10(土) 19:59:17.36 ID:???
>>790

護送船団方式(被発見率の低下)とアスディック(発見率の上昇)により、
潜水艦は恐るるに足らずとたかをくくって、
戦間中にろくすっぽ対潜訓練をしなかった。
793名無し三等兵:2011/12/10(土) 22:27:57.86 ID:???
そうだったんですね、
分かりました
794名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:13:24.89 ID:???
>>294
娘婿はともかく、御子息お二人はUボート乗員として散華されております
デーニッツ元帥のお墓参りした折、隣の御子息お二人のお墓の文字を見て暫し佇んでおりました
雪が積もってクソ寒かったけど
795名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:26:53.14 ID:???
永住すれば良いんじゃね?
そしたらあったかい時もいけるし
796名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:42:09.35 ID:???
永住権は帰国したため無効になりました(T_T)
797名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:43:38.86 ID:???
ちゃんと大使館に行って更新しとけよ。


…まあ自身忘れた身として、言ってもしゃーないがwwww…orz
798名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:55:27.74 ID:???
居住者が居住地の外国人局で更新出来、大使館は管轄外

ラベーのU995とブレーマーハーフェンのヴィルヘルム・バウアーを見学すると良い勉強になりますよ
799名無し三等兵:2012/01/09(月) 08:58:21.93 ID:???
日本で出来んの?
まあ何ていうか…

あ、あと俺はキャベツにはそんなに興味は無いんで、
心配無用!
800名無し三等兵:2012/01/09(月) 23:57:51.55 ID:???
シリコン鍋にキャベツと豚ばらを交互に挟み上からコンソメを振りかけてレンジでチン
801名無し三等兵:2012/01/10(火) 19:44:14.64 ID:???
>>800
あの時代に電子レンジ開発されていれば、
そりゃ炊事も楽だったろうし食事のレパートリーも広がったろうな。
802名無し三等兵:2012/01/10(火) 20:27:13.20 ID:???
まあ、ドイツ人の食生活からすると、厨房に電気コンロ二台の陣容で十分だったと思いますけど
803名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:36:18.32 ID:???
鉄鍋にザウアークラウトと塩抜きした塩漬豚スライスを交互に挟み上からカビを剥がしたチーズのかけらとドライトマトを振りかけて電気コンロでチン
804名無し三等兵:2012/01/11(水) 02:56:25.16 ID:???
電気コンロと電子レンジの区別がついていない人がいるようですね
電気コンロとは電気を熱源とし、その上に鍋やフライパンを置いて食品を加熱する
火を使うコンロもあるが、鍋やフライパンに直接火を当てることはなく、火はコンロの鉄板に当てられ、鍋やフライパンは鉄板の上に置かれる
鉄板を介在させるところが竃やガス台との相違
まあ、実際に使う人にとっては鍋やフライパンをガス台に置くのと電気コンロに置くのはそんなに違いがある訳でもないけど
805名無し三等兵:2012/01/11(水) 09:44:22.41 ID:???
>799はどこに対するレス?
俺には唐突に見えるんだが。
806名無し三等兵:2012/01/11(水) 11:38:39.38 ID:???
>>805
よく嫁

804は803に対するレスじゃないか
錨がなくても直上だから省略したようだ

錨=アンカー
807名無し三等兵:2012/01/11(水) 11:55:33.41 ID:???
何が日本で出来るか聞いたの?>>799
808名無し三等兵:2012/01/11(水) 18:52:38.99 ID:???
>>807
日本のドイツ大使館で出来ないのか?
永住権の延長。

809名無し三等兵:2012/01/14(土) 14:33:24.08 ID:g1DTpT7r
潜水艦みたいに大きいモノが30メートル潜ったくらいで海面から目視出来なく
なるのでしょうか?
810名無し三等兵:2012/01/14(土) 19:16:52.22 ID:???
>>798
Laboeを「ラベー」は無いだろ
811名無し三等兵:2012/01/14(土) 22:22:59.42 ID:???
>>810
あんたまさかラボエだと思ってんの?
地元発音知らないな
あの辺から北ではoeはoウムラウトと同音ですぜ
こんなこと教科書にも辞書にも書いてないよ
812名無し三等兵:2012/01/14(土) 22:55:09.66 ID:???
ラボーとラーボエは良く見るが
敢えてややこしく表記した理由は何なのさ
813名無し三等兵:2012/01/14(土) 23:01:12.87 ID:???
現地発音をそのままカタカナで表記しただけ
814名無し三等兵:2012/01/14(土) 23:10:29.42 ID:???
「ラボー」
「ラーボエ」
「敢えてややこしく表記」

Umlautを御存じでないようで
815名無し三等兵:2012/01/14(土) 23:16:15.81 ID:???
Uボートをウーボートと呼ばない奴は許せないよな
816名無し三等兵:2012/01/14(土) 23:29:24.11 ID:???
まったくの外野だけど
>>814
“現地でoeはoウムラウトと同音”なのが“教科書にも辞書にも書いてない”のなら
それを責めるのは意地悪だと思う

東北の人が東北を「とうほぐ」と発音しても他の人にとっては「とうほく」なんだしさ
817名無し三等兵:2012/01/15(日) 05:13:12.09 ID:???
>>811
Oウムラウトだと知ってたんなら尚更ラベーはないだろう。
ラベーが「ケルン」のように昔から定着してたんなら誰も突っ込まないが、
今までよく使われてきたラボーのがまだ実際の発音に近いぐらいのところに
わざわざ持ち出すような表記ではない。
818813:2012/01/15(日) 06:52:38.18 ID:???
いろいろゴチャゴチャ半可通がうるさいなあ
こっちは何度も(十回くらい)現地行って聞いて来てんだから。と言ったところで「自宅警備員が脳内で行ったのか」とか「ゆとり」位の反応しかないだろうがね
そうなんですか、のセリフ一つ言えない半可通達にはもう何もイワン
819名無し三等兵:2012/01/15(日) 08:53:13.27 ID:???
マウザー・モーゼル論争でも始めんのか?
820名無し三等兵:2012/01/15(日) 08:56:47.32 ID:???
了としておきながら
またのカキコをお待ちしております。もう寝る宣言乙。
821名無し三等兵:2012/01/15(日) 09:03:04.02 ID:???
今日日現地読みに拘る奴がいるとは思わなんだ
しかも俺耳による俺表記
822名無し三等兵:2012/01/15(日) 13:21:44.54 ID:???
何回行ってもラボーがラベーに聞こえるのは>>798の勝手だが
ラボエの間違いだろとか言われた訳ではないのに>>811で得意気に語りだしちゃった半可通が
そうなんですか、なんてみんなに関心してもらえる訳無いだろ
こんなスレに北ドイツに行ったことのある奴がいる訳無いとタカをくくってたんだろうけどw
823名無し三等兵:2012/01/15(日) 13:29:44.16 ID:???
824名無し三等兵:2012/01/15(日) 18:41:36.03 ID:???
了の人が宣っている了ってさ
「了解の了」なのかなぁ
それとも、自衛隊用語としての「完了の了」なのかなぁ

文意的には了解の了では意味が通らないから、おそらく後者なんだろうけれど
完了としたにもかかわらずその後またひっくり返すようでは
いったん宣言した決心を貫徹できない無能ってことになるよなぁ
お独逸まで行ってそんな無能になって帰ってくるなんて哀しいことだなぁ
825名無し三等兵:2012/01/18(水) 15:10:06.25 ID:???
内容では無く、瑣末な事に突っ込み始めたら負け
826名無し三等兵:2012/01/18(水) 19:01:21.00 ID:???
>>825
それに反する例も多数あるわけで
827名無し三等兵:2012/01/18(水) 23:12:38.59 ID:???
>>825
実にスマートな海自らしい逃げ口上ですね
828名無し三等兵:2012/01/18(水) 23:14:00.52 ID:???
そもそも正誤の問題であれば、
勝ちだの負けだのいいだすほうがおかしいわね
829名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:26:01.56 ID:???
>>809
俺も気になってたが、
哨戒機からでは真上からだと条件次第で見えると思うが、
(かなり見えにくくなってる)
少し斜めからならもう見えないんじゃないかな。
船からだと真上からでも見えないと思う。
830名無し三等兵:2012/02/18(土) 18:00:10.33 ID:???
XXIが配備されてたらなぁ。
サイレントハンターやれば心底思うよ・・・
831名無し三等兵:2012/02/20(月) 10:27:37.27 ID:???
サイレントハンターの最新のは航海疲れすぎて挫折した。雷撃も難しい。キャリア制もハードル上がるし。
その点、触接した時から始められる元祖サイレントハンターが心底懐かしい。
832名無し三等兵:2012/02/21(火) 17:55:36.70 ID:???
1943年11月1日、北大西洋アゾレス諸島沖で、
独海軍のUボートU-405は、米海軍の駆逐艦ポリーに衝突されて沈んだ。
だが、駆逐艦ポリーも船底に穴があき、荒れた海で数時間後に沈没してしまった。
相討ち?ほのぼの??
833名無し三等兵:2012/02/21(火) 20:16:58.54 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/USS_Borie_%28DD-215%29
ttp://en.wikipedia.org/wiki/German_submarine_U-405
ほのぼのどころか死闘もいいとこじゃないのか
衝突したというか体当たり、しかも浮上してさんざか砲撃戦や銃撃戦した後の
なんだこれ
834名無し三等兵:2012/02/22(水) 09:06:05.67 ID:???
「眼下の敵」はその話から思いついたのかね。
835名無し三等兵:2012/02/22(水) 10:54:01.71 ID:???
別のUボートから魚雷打たれてボリー撤退しちゃって
U-405の生存者が救出されなかったって、カワイソス。
836名無し三等兵:2012/02/22(水) 13:04:34.40 ID:???
沈んだのが日本の艦だったら救助どころか機銃掃射に爆雷投射。
837名無し三等兵:2012/02/24(金) 10:04:21.38 ID:???
WW1以前、オーストリアハンガリー帝国で配備されてたUシリーズってドイツ製と同じなんですか?
838名無し三等兵:2012/02/24(金) 12:11:59.38 ID:???
ドイツからはるばるペナンまでやってきたドイツ人潜水艦乗組員は到着後すぐテニスやったり活発に動き回れたのに反して日本の潜水艦乗員は体力低下と疲労がすさまじかったみたいだね
ビタミンBの錠剤とか高脂肪食(マヨネーズとかバター)を食わせてたみたいだが結局この差はなんだったんだろう? 
839名無し三等兵:2012/02/24(金) 12:35:03.30 ID:???
慣れ?せめてマヨラーなら復活早かったかもしれんが
840名無し三等兵:2012/02/24(金) 13:08:33.74 ID:???
居住性はUボートのほうが劣悪だったと聞いてるけど、それにしても興味深い話だな
841名無し三等兵:2012/02/24(金) 17:23:55.74 ID:???
やっぱり食料>>>居住性なんだろう
842名無し三等兵:2012/02/24(金) 19:55:48.39 ID:???

日本の場合、たんぱく質不足が主で、ビタミン、ミネラルも不足していたんじゃね?
Uボートの場合、哨戒初期はソーセージや塩漬け豚、後期は豆の缶詰めがメインだったから。
843名無し三等兵:2012/02/24(金) 20:17:20.10 ID:N5sFg+Hw
戦後、海上自衛隊の対潜哨戒機の任務搭乗時間でも、
アメちゃんは長時間連続へちゃらなのに、
同じ任務で日本人はもたなかったという。
やはり日頃の食いもんの差ではと。。。
844名無し三等兵:2012/02/24(金) 22:30:31.11 ID:???
100g中のたんぱく質量
小麦 20g以上
大豆 30g以上
米 10g以下
余談、さつまいも 2g以下
主食でこの差は大きい。
カロリーベースは満足しても、完全にたんぱく質不足。
845名無し三等兵:2012/02/24(金) 22:51:23.41 ID:???
だから時々、無性に豆腐や枝豆食べたくなるのか。
俺、米大好きだから・・・
846名無し三等兵:2012/02/26(日) 03:22:09.09 ID:???
つまり伊号潜にマクドがあれば勝てた
847名無し三等兵:2012/02/27(月) 11:49:59.90 ID:???
>大豆 30g以上
乾燥納豆積めば良かったんじゃね?
…とも思ったが密閉空間じゃ匂いが堪らんか。
848名無し三等兵:2012/02/29(水) 16:32:27.06 ID:???
>>847
ただでさえ一昔前の潜水艦はアレなスメルだったのに納豆とは・・・
発狂者が出るんじゃないかな。
849名無し三等兵:2012/02/29(水) 17:13:19.87 ID:???
はあ?乾燥納豆なら当然湿気ないように密封されているだろ?
そのままつまんでも食えるし、ベタベタはしない。口に入れれば臭いがすると思うけど。
味噌汁にも入れられるし、いいと思うよ。消化にもいいんだぞ。
きっと既に積まれているよ。
850名無し三等兵:2012/03/01(木) 15:27:58.19 ID:???
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無し三等兵:2012/03/01(木) 22:31:51.19 ID:???
しかし、植物性たんぱく質は動物性に比べて効率的ではない。
此処は、乾燥だし巻き玉子を大量に積むべきだろう。
852名無し三等兵:2012/03/01(木) 22:39:02.63 ID:???
いや、牛乳のたんぱく質を極限にまで
押し固めた、判子を大量につんでだな
853名無し三等兵:2012/03/04(日) 00:54:29.57 ID:???
片端から承認印を押しまくるのだ
854名無し三等兵:2012/03/04(日) 00:56:42.10 ID:???
魚雷一本撃つのに、どれだけのハンコが必要なことやら…
855名無し三等兵:2012/03/04(日) 01:04:02.54 ID:???
代行承認は認めませんから
856名無し三等兵:2012/03/04(日) 01:06:16.87 ID:???
で、勝手に部長のハンコを使ったと
課長補佐が検察に(おい何の話だ
857名無し三等兵:2012/03/04(日) 04:34:48.71 ID:???
U-ボートの乗組員ばりにレモンをつまみに飲む
858名無し三等兵:2012/03/04(日) 04:50:00.78 ID:???

壊血病予防には、じゃがいもっしょ。
859名無し三等兵:2012/03/04(日) 08:58:43.03 ID:???
ザワークラウト最強
860名無し三等兵:2012/03/04(日) 11:15:56.03 ID:???
レモンがないならライムを搾ればいいじゃない
861名無し三等兵:2012/03/04(日) 11:52:50.73 ID:???
黙れライミー
862名無し三等兵:2012/03/05(月) 20:35:02.33 ID:???
Silent Hunterやると、潜望鏡になにやら測距儀が付いてるけど、実物にも付いてるの?
それとも実際はレティクルで目測で計測してたの?
863名無し三等兵:2012/03/06(火) 08:49:14.22 ID:???
潜望鏡で距離は測れないよ。
距離は敵のシルエットから艦種を推測してそこからマスト高さなどを推定するなどもして
それから距離を推測するんだと思う。
864名無し三等兵:2012/03/06(火) 17:19:17.26 ID:???
そのあたりは完全に三角関数の世界
まずシルエットから船種を割り出し、そこからマストの高さを求める
次に水平面から仰角何度分がマストの高さなのかを潜望鏡で調べ
そこから三角関数の正接を利用して彼我距離を求める

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7e/Trigonometry_triangle.svg
この図で言う所のaがマストの高さ、bが求める彼我距離、Aが潜望鏡で調べた仰角
ここでtanA=a/bなので、彼我距離b=a/tanAと言うことになる

一般的な貨物船のマスト高知らないので適当に30mと仮定して角Aが3度だったとすると
距離約570mという数字が出せる
865名無し三等兵:2012/03/06(火) 17:20:37.20 ID:???
>>863
見学のとき聞いたんだけど、レーザーで距離測れるって。
866名無し三等兵:2012/03/06(火) 20:15:32.21 ID:???
レーザー式のって当時あったんかね
ツァイスだし光学式のは組み込まれてそうだけど
867865:2012/03/06(火) 20:51:55.44 ID:???
Uボートスレだったか・・・。
潜水艦スレと勘違いしてたm(__)m
868名無し三等兵:2012/03/06(火) 22:16:22.89 ID:???
>>863.964
なるほど、目で観測して頭で計算していたってことか
すっきりしますた、サンクス
869名無し三等兵:2012/03/07(水) 01:27:19.85 ID:???
>>865
> 見学のとき聞いたんだけど、レーザーで

現代の一部の潜水艦にはついてるけど位置がもろバレになるので、スイッチをカバーするとか
断線するとか物理的に封印しているらしい
870名無し三等兵:2012/03/07(水) 09:59:35.23 ID:???
いや計算は歯車やカムなどを使った計算機か計算尺などの
アナログコンピューターを使ったと思うけどね。
計算尺って見たことあるかい?
家には一二個あったよ。固い木に象牙を張って目盛りを刻んでスライダーをつけた奴。
871名無し三等兵:2012/03/07(水) 23:12:11.09 ID:???
爺の思いこみ自慢は結構ですから。
872名無し三等兵:2012/03/08(木) 00:23:54.31 ID:???
思い込みとか、どうやって魚雷調定してると思ってんだか
伝記とか読んだこと無いのか
873名無し三等兵:2012/03/08(木) 00:54:41.09 ID:???
目測の話をしてるんですよおじいちゃん
いきなり魚雷調定を持ちだすなんてまたボケちゃったのねぇ
874名無し三等兵:2012/03/08(木) 00:54:41.57 ID:???
計算尺は知ってるが、消防か厨房のころ、黒板の横に飾ってあるのを見たことがある程度だな
しかし円形計算尺って簡単なプラスチックの物でも意外と高いのね
軽く絶滅危惧種な勢いみたいだから、使うとこないのについポチッてしまったw

専門的な分野でまだ現役ならば、絶滅することはないだろうが・・・
875名無し三等兵:2012/03/08(木) 07:13:35.99 ID:???
紙とペンだけでやってると思ってる奴がいるのか
水雷長大変すぎんだろ
876名無し三等兵:2012/03/08(木) 07:42:55.06 ID:???
現代だって計算尺一般によく使われてるの知らないんじゃね
877名無し三等兵:2012/03/08(木) 09:53:12.30 ID:???
多分軍隊には非常用に計算尺が備えてあったりするんじゃないだろか。
砲兵とか。

>>876
どこで?教育用途以外思いつかない。
878名無し三等兵:2012/03/08(木) 10:19:42.36 ID:???
つーかサイレントハンター3でもやったらええやん。
どんな感じやったか、よぅ解るでぇ〜
879名無し三等兵:2012/03/08(木) 11:00:41.08 ID:???
俺は人員管理で挫折した。そこでしなくても攻撃用の計算でもどうせ挫折したろうが。
880名無し三等兵:2012/03/08(木) 11:12:33.14 ID:???
人員管理確かに、メンドイわー。
そう言うワシもヌルい設定のヌルヌル艦長だしw
881名無し三等兵:2012/03/08(木) 18:53:08.92 ID:???
SH3 Commanderというソフトで水兵の疲労をオフにできるよ
882名無し三等兵:2012/03/19(月) 10:38:50.85 ID:???
ねえドイツ、ドイツ、イタリアが「片手でオートバイにのるんだ!」だって。
883名無し三等兵:2012/03/22(木) 09:39:36.63 ID:???
>>879
先任に計算させて作戦に専念すればいいじゃないかw

「艦長、駆逐艦とチキンレースはやめてください!何回後世世界に転生したと思ってるんですか」
「うるさい、見敵必戦だ!魚雷発射用意」
884名無し三等兵:2012/03/22(木) 10:53:52.15 ID:???
ドイツ製そちらで管理されたし。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1317834674/701-754
707あたり
885名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:01:33.92 ID:9kxgraqJ
今夜放映・BS世界のドキュメンタリー
2012年3月22日(木) 24時00分〜24時50分

▽日本を目指したUボート〜U-864歴史に残る海
1944年の暮れ、ヒトラーは、苦戦する日本を援助しようと、
ジェットエンジンの部品や設計図、
軍事機密情報などをUボートで日本に届ける「カエサル作戦」を指示。
この作戦はU-864の最初にして最後の任務となった。
日本を目指したU-864の闘いを再現ドラマで描くともに、
その積み荷が、現代のわれわれにとって今も脅威となっている事実を明らかにする。
886名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:03:35.96 ID:???
>>885
イギリスの潜水艦に沈められた、あれだろ?
887名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:24:23.70 ID:???
U-234じゃ無いのか、でも観てみよう、最近のBS世界のドキュメンタリー つまんないのばっかだた。
888名無し三等兵:2012/03/22(木) 22:48:32.57 ID:???
>>886
沈没したUボートには大漁の水銀が積載されてて
漏れ出して海洋汚染が発生する危険性あるってやつだっけ?
889名無し三等兵:2012/03/22(木) 23:21:02.42 ID:???
近海では既に数年前から漁が禁止されていたんじゃなかったかな。
890名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:16:24.71 ID:???
観てるよ。
891名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:30:41.15 ID:???
再放送だしね
892名無し三等兵:2012/03/23(金) 00:57:36.11 ID:???
うろ覚えだが潜航中の潜水艦同士の交戦で撃沈例は無いのではなかった?
この番組ではU864もヴェンチュラーも潜航中に交戦しているが勘違い?
893名無し三等兵:2012/03/23(金) 01:04:29.96 ID:???
>>892
だとすると、これが「潜水艦同士の交戦で撃沈例」の最初で、その検証が出来た(トリムの件)と。
894名無し三等兵:2012/03/23(金) 01:14:43.69 ID:???
このウェブでは唯一の例となっていますね。
ttp://oldbattlefield.web.fc2.com/special_UBoat.html
895名無し三等兵:2012/03/23(金) 01:23:22.81 ID:???
あと「牟田口」さんは、どうしたものかと。
896名無し三等兵:2012/03/24(土) 02:14:12.13 ID:???
あああああああああああああああ しくじったぁあああ 見るの忘れたぁ なんでソナーで知らせてくれなかったんだよ
897がっかり:2012/03/24(土) 19:43:26.36 ID:Zr0zR0Yh
>896
更に、その通信で諸君は、ハフダフにひっか掛かるのだよ。
898名無し三等兵:2012/03/26(月) 18:04:45.61 ID:???
「タイタニック」「アバター」のジェームズ・キャメロン監督、深海10000m到達に成功…単独では世界初
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332744691/
映画「タイタニック」や「アバター」で知られるジェームズ・キャメロン監督が25日、
特別注文の一人乗り潜水艇で、世界で最も深い太平洋のマリアナ海溝チャレンジャー
海淵の水深1万898メートル地点に到達した。
899名無し三等兵:2012/03/27(火) 09:20:46.82 ID:???
軍用の潜水艦と学術調査用の潜水艇じゃ全然カテゴリーが違うよ。

しかも彼のはたぶん動画撮影しかできない艇じゃないかな?
何かサンプル持ち帰れたのかな?
900名無し三等兵:2012/03/27(火) 09:21:05.95 ID:???
>898
ミリオタ的には「ビスマルク希望!」ダナ、「博士の異常な愛情」は俺的にはシュールな笑いの戦争映画(モノクロだが)
B-52の機内当時としてはリアル過ぎる。大統領→統領→総統!(笑)
じゃあな灰色狼!ハフダフには注意だ。あ むーみん・・・。
901名無し三等兵:2012/03/27(火) 13:01:09.81 ID:???
しかし、外人の行動力ってのはスゴいなw
902名無し三等兵:2012/03/27(火) 22:11:29.88 ID:???
>>901
昔の日本人も結構すごい 世界を見たいって理由で外国船に密航してヨーロッパに密入国した幕末の人らや白瀬大尉だってあれ自費で探検したんだろ?
903名無し三等兵:2012/03/28(水) 14:11:02.75 ID:???
キャメロン
実は潜水艦は日本製でしたというオチじゃないんだろうな。
904名無し三等兵:2012/03/28(水) 14:36:45.94 ID:???
潜水艇「DEEPSEA CHALLENGER(ディープシー・チャレンジャー)号」
これがどこ製かは不明、日本製の可能性は極めて低いと思われ。

・・・頭上に駆逐艦が!・・・急速潜航!・・・

905名無し三等兵:2012/03/28(水) 15:10:30.80 ID:???
>>904
はっきりしないけど Acheron Project Pty Ltd というオーストラリアの会社で作ったものらしい。
ということは多分オーストラリアで作られたんだろう。

・・・ガチョーン!ボコボコボコ・・・
906名無し三等兵:2012/03/28(水) 15:11:57.64 ID:???
管制室浸水!も、ダメブクブクブクブク・・・
907[><]スコットランドのつもり:2012/03/28(水) 15:29:27.21 ID:???
英国駆逐艦艦長:
ははは、入れ食いだな、爆雷は、残量わずか、そうか。
本艦はこれより帰頭する。
908名無し三等兵:2012/03/28(水) 19:07:33.29 ID:???

敵は油断しているな、一つ教育してやるか。回頭180度艦尾魚雷発射準備!!
909[><]:2012/03/28(水) 19:21:12.31 ID:???
英国駆逐艦・・・・
910名無し三等兵:2012/03/28(水) 20:54:24.93 ID:???
. V//
,,;V/;, ドーン 英国   ギーーーー
          駆
           逐
           艦
911名無し三等兵:2012/03/28(水) 20:57:05.44 ID:???
〜イギリス海軍の無線を傍受〜
391 :名無し三等兵:2012/03/28(水) 20:45:42.40 ID:???
スコットランドより入電です。
121 :名無し三等兵:2012/03/28(水) 20:42:27.62 ID:???
[><]
やあ全員無事か、なによりだ、艦を捨てても仕方あるまい、艦内で突然チフスが発生するとは。

チャーチル閣下も寛大な処置を下さるだろう。艦は後で自沈させるか。


912名無し三等兵:2012/03/28(水) 21:45:45.43 ID:???
しかも腸チフス

ゲリゲリブリ運地だらけ大悪臭
913[><] :2012/04/01(日) 14:51:43.17 ID:???
チャーチルの命で消毒↑消毒↑消毒薬散布↑いけない何か↓落としちゃった。
http://military.sakura.ne.jp/navy3/gr_s-2a.htm
914名無し三等兵:2012/04/01(日) 18:28:44.54 ID:???
光人社NFのUボート入門が何気に新装版になってるけど訂正とかされてんのかな
915名無し三等兵:2012/04/01(日) 19:06:32.63 ID:???
>>914
あっちうまに売り切れますた
916名無し三等兵:2012/04/01(日) 19:20:21.29 ID:???
俺の地元はまだ残ってるな
917名無し三等兵:2012/04/01(日) 20:18:12.49 ID:???
Uボートの哨戒は、男のロマン。
現実は、3K職場だが。
918名無し三等兵:2012/04/01(日) 21:46:30.85 ID:???
一人くらい艦内ニートがいてもいいじゃないか
919名無し三等兵:2012/04/02(月) 10:40:12.65 ID:???
>>918
何を言っている!
「緊急浮上、排水、アップトリム一杯」
「手の空いている者は、艦尾へ全力疾走せよ!」
920名無し三等兵:2012/04/02(月) 11:45:04.45 ID:???
深度285, 286, 287, 288, .......
もうおしまいだ....
921名無し三等兵:2012/04/02(月) 14:36:40.89 ID:???
>>919へ艦隊指令より、
「悪条件のもとの緊急浮上訓練は熟考されよ、焦らず、水が引けば、自然と深度は浅くなる」
922黄装薬9:2012/04/17(火) 09:54:30.05 ID:L8RTgAR+
Hilfe! Wir fahren zur Hölle!!
923名無し三等兵:2012/04/17(火) 21:09:23.72 ID:???
日本はドイツが降伏する直前に、ドイツに「Uボートを日本に送ってくれ」
と要請したが、ドイツは燃料の不足を理由に断った。
924名無し三等兵:2012/04/17(火) 22:05:44.10 ID:???
Uボートを無償供与するから、これを量産して通商破壊戦をやってくれ。
とも、言ってますなあ。
925名無し三等兵:2012/04/18(水) 08:54:19.58 ID:???
>>923
Uボート7型は日本海軍には使い勝手が悪かったから貰った二隻も活用していないが、
Uボートに乗せて資源と技術者と設計図を送ってくれとは要請したかもしれん。

はて、ドイツにあって日本や日本の占領地にない資源なんてあったっけ?
日本からは生ゴム・錫・タングステンなどを送ったがドイツから貰う資源は無かったか。
926名無し三等兵:2012/04/18(水) 12:42:55.42 ID:???
ドイツからは兵器情報ですね。
927名無し三等兵:2012/04/18(水) 12:51:28.04 ID:???
大戦末期のあの話はちょっと泣ける。
928名無し三等兵:2012/04/18(水) 18:01:16.81 ID:???
バナナとか色々渡したが受け取ってくれなかったが
コーヒーは喜んだって話あるよな
929名無し三等兵:2012/04/18(水) 21:05:30.52 ID:???
日本向けの水銀積んだのが撃沈されて、最近環境問題化してたんじゃなかったか
930名無し三等兵:2012/04/18(水) 21:15:32.96 ID:???
U-234のほう、黙祷。
931名無し三等兵:2012/04/18(水) 22:15:05.08 ID:???
>>929
U-864だったな
932名無し三等兵:2012/04/19(木) 11:56:51.24 ID:???
>>925
ヒトラーユーゲントの女の子
933名無し三等兵:2012/04/19(木) 12:08:27.62 ID:???
おいwwwww
934カルカノM1938:2012/04/19(木) 22:10:35.36 ID:???
>>925
〜ドイツにあって日本や日本の占領地にない資源〜

U-234の次はどう。
935名無し三等兵:2012/04/21(土) 11:02:19.57 ID:???
>>932
ばばあで我慢しる。

冗談はさておき、ソ連軍によるレイプを避けるために日本に来るのも
良いかも。
936名無し三等兵:2012/04/22(日) 19:55:14.90 ID:???
>>925
ウラン?
937名無し三等兵:2012/04/22(日) 20:06:43.36 ID:GLUOqt5B
ウランは売らんらしい
938名無し三等兵:2012/04/22(日) 20:43:38.43 ID:???
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
939名無し三等兵:2012/04/22(日) 20:49:23.75 ID:???
>>938
イランこと、するな
940名無し三等兵:2012/04/23(月) 09:07:26.26 ID:???
ウランだけにイランか
時事問題ですな
奥が深い
941名無し三等兵:2012/04/23(月) 20:58:23.62 ID:???
イラン
 ばかん
  うふん
942名無し三等兵:2012/04/23(月) 21:54:16.27 ID:???
そこは

チチカカ湖
943名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:17:12.69 ID:???
ウラン
 ばかん
  うふん
944名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:34:35.78 ID:???
ドイツだ…こんな馬鹿ネタを持ってきたのは!

調子に乗ってる奴を教育してやる!

とちょっとばかし戻してみる。

何でか知らんけど陸に上がって、英戦車に
向かってぶっ放してるようなものか知れんけど
945名無し三等兵:2012/04/23(月) 22:58:34.24 ID:???
君は独逸の陸蒸気が英戦車から蒸気潜水艦になったといいたいのかね
946名無し三等兵:2012/04/24(火) 00:13:21.92 ID:???
>>939
コリアすまない
947名無し三等兵:2012/04/24(火) 07:11:49.60 ID:???
色々ひどいな
948名無し三等兵:2012/04/24(火) 08:10:35.77 ID:r1Iqt6CZ
ここはタバコを一服スウェーデン、スイスぎるなよ
949名無し三等兵:2012/04/24(火) 14:26:43.34 ID:???
              , -――- ,
            /__ ,r=ィ:.:.:.:.:>、
           /.:.`ー介´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           /.:.:.:.:.:.:.:.:卍:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            / .:.:.:.:.;:ィ'¨X¨`>' ̄>-、:.:.:.:.:.:.:.\
         l : .:.:∠ィ之xrケfrクフr=ィ:^:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>,
            ', .:.:.:.k企nrttttrn企升ト、:.:.:.:.: l:.:.:.:.:ム
         ∨:.,<>'"´ ̄ ̄`  ‐-、≧xrト、 :.:.:.:l
          rクfニ二二ニニニニニニニニr'ililト、} .:.:ノ     >鉄の軍律が必要だな。
          ーr==、   、,,,,,......    }ilililililiィ
           ゝ::::::::::!:.:.:.:.;:::: `   }ililililili!
950名無し三等兵:2012/04/24(火) 17:13:48.48 ID:???
ケツの軍律
アッー
951名無し三等兵:2012/04/25(水) 10:00:24.22 ID:ye44lCju
圧壊寸前の艦内では精神錯乱者が続出しているようだな
952名無し三等兵:2012/04/25(水) 10:32:11.80 ID:???
ピストルで彼らを正気に保つんだ。
953名無し三等兵:2012/04/25(水) 10:47:00.09 ID:???

                              i |
                       ___i┴┸-i'''─-,,,,,
                 ,,,,,,-─''''' ̄ゝ||/    |  ___ ~~''''─-,,,,,,__
     ___,,,,-×--─''''''''' ̄         ~'|~ ̄ ̄ ̄| @|ミ」===      ''''---,,,,,,,,,__
  ┌--ヾ──'-'-─────────┴─-─''┴┴┴-─────────三三==──┐
  /________・・・・__・・・・・・・・,,-─'''' ̄ ̄ ̄''''─-,,::::::::::’’_____(τ)___/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜-/〜〜〜〜〜〜〜〜-~ヾ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/〜〜

希望は捨てるな西へ脱出せよ。
954名無し三等兵:2012/04/25(水) 11:08:37.17 ID:???
>>952
艦長!
私のピストルは未使用です><;
955名無し三等兵:2012/04/25(水) 13:38:32.78 ID:???
[|,,, ,|]∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡    刀`♪〜♪
http://nicoviewer.net/sm2983526 
956名無し三等兵:2012/04/25(水) 14:02:57.11 ID:???
ニコビデオ嫌いだ。いちいちパスワード入力とか再生順番待ちとか面倒くさい。
おまけにコメントがうざすぎる。それが唯一の売りなのに。
957名無し三等兵:2012/04/26(木) 09:03:32.21 ID:???
ウリニダ
958名無し三等兵:2012/04/26(木) 09:40:07.80 ID:???
次スレテンプレは用意した。
980になったらでいいよね。
959名無し三等兵:2012/04/26(木) 10:54:42.75 ID:???
>958
ヤボール
960名無し三等兵:2012/04/26(木) 11:15:33.53 ID:???
>>954
撃てれば問題ナス
961名無し三等兵:2012/04/26(木) 16:31:51.17 ID:???
>>960
艦長早まらないで下さい!
962名無し三等兵:2012/04/26(木) 17:31:37.07 ID:???
艦長に浣腸
なんちて
963名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:12:06.11 ID:6KBWF+fq
>>958
いいよ
次スレは、日本語・ドイツ語の他に英語もおkにしてたもれ
964名無し三等兵:2012/04/26(木) 18:16:27.67 ID:???
Nein!
965名無し三等兵:2012/04/26(木) 19:54:41.37 ID:???
>>962
を艦外へ放逐しろ。
966名無し三等兵:2012/04/27(金) 01:51:57.37 ID:???
艦長は艦長でも五月蝿い艦長は九官鳥
なんちて
967名無し三等兵:2012/04/27(金) 05:49:31.81 ID:???
旧艦長?
968名無し三等兵:2012/04/27(金) 12:50:13.14 ID:???
アルゼンチンに投降した艦長が書いた「U977」中で、
夜間に駆逐艦に見つかりそうになった時、
「見つけないほうがあちらのためにもいいのだ」と書いてあった。
それは勝手な理屈だろう。浮いていても圧倒的に駆逐艦が有利なはず。
969名無し三等兵:2012/04/27(金) 16:40:42.53 ID:???
>968
前後の脈絡知らずに言うのも何だが、
「アルゼンチンに投降」したいが為の、言い訳じゃないの?
970名無し三等兵:2012/04/27(金) 18:10:17.97 ID:???
ヒトラー逃亡説のアレか
元々戦闘ではなく脱出が目的だから、無意味な戦闘は互いに避けたほうが良いという意味じゃね
971名無し三等兵:2012/04/27(金) 18:57:54.67 ID:???
映画の「ブラジルから来た少年」って、元になったエピソードがあったんだ。
972名無し三等兵:2012/04/27(金) 23:18:46.15 ID:???
なに?
アルゼンチンのこども?
973名無し三等兵:2012/04/28(土) 08:41:09.28 ID:???
ナチの残党とか、メンゲレとか、双子とか、クローンとか、
薄い事実が有っての、フィクションだよ。
974名無し三等兵:2012/04/30(月) 18:26:00.40 ID:R1uUxS63
ペーターゼンのUボートは最高傑作だったな
975名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:07:09.83 ID:???
リアル戦闘もの、ミステリーもの、(コメディーあるの知ってる?)
Uボートは幅広い設定に貢献してるな。
976名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:25:49.62 ID:???
まだだ!
ミュージカルがない!

レッツ「踊る潜水艦」!
977名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:28:54.28 ID:???
キャッツにつづいてロングラン公演決定!
例によって踊ってるのはなぜかみんな韓国人!!
978名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:30:55.14 ID:???
沈降艦ですか?
979名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:36:39.72 ID:???
いえ、金塊姦です
980名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:40:39.61 ID:???
潜望鏡深度まで浮上、周囲索敵。戦闘任務不適格者は、艦首魚雷発射管へ詰めろ。
981名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:48:53.42 ID:???
いやだいやだ俺はここから出ないぞ
軸室は俺の部屋だ聖域だおまえら入ってくるな
982名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:52:04.66 ID:WQRA5um/
>>974
まったくその通り。すばらしい映画。
ジブラルタルで攻撃され全速でアフリカに向けて走ったが、あれは沈没を覚悟して少しでも
浅い海域を目指したんだね。最初はなぜか分からなかった。
劇場で観てみたい。
983名無し三等兵:2012/04/30(月) 20:54:26.81 ID:???
ただいま黄金のお客様進行中
ツリムこのまま、薄味にて進行せよ
984名無し三等兵:2012/04/30(月) 21:03:18.37 ID:???
>>976

迫る駆逐艦の恐怖の中、鼓舞するために全員でタップを踏むんですね。
985名無し三等兵:2012/05/01(火) 01:16:22.54 ID:???
うめ
986名無し三等兵:2012/05/01(火) 08:38:06.70 ID:???
【ドイツ】 Uボート U4 【潜水艦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335828961/
987名無し三等兵:2012/05/01(火) 09:15:43.44 ID:???
>>986
乙、ぐ〜てん、もるげん。
988名無し三等兵:2012/05/01(火) 10:00:23.13 ID:CSj1qKU2
>>974
CS放送で、また見てしまったよ。保存状態が悪いのかフィルムが大分劣化してるようだ。
989名無し三等兵:2012/05/01(火) 14:57:26.45 ID:???
深度98.9m
990名無し三等兵:2012/05/01(火) 17:29:51.03 ID:???
>>981
お〜い、981そろそろ出でこいよ〜、U-4にも部屋を用意してあるから〜。
991名無し三等兵:2012/05/01(火) 17:32:56.93 ID:???
今は無きSANYOの赤い可愛いラジカセ
992名無し三等兵:2012/05/01(火) 17:54:37.24 ID:???
深度99.2m
993名無し三等兵:2012/05/01(火) 20:12:32.35 ID:???
深度だけに
しんどい
なんちて
994名無し三等兵:2012/05/01(火) 20:19:02.57 ID:???
山田くーん、座布団全部もっていきなさい!
995名無し三等兵:2012/05/01(火) 20:42:13.71 ID:???
深度99.5m
996名無し三等兵:2012/05/01(火) 21:34:11.84 ID:???
こんなU三臭いスレなんか出てって、

Uフォーなスレにイグッ!逝ってやる!
997名無し三等兵:2012/05/01(火) 23:11:24.59 ID:???
深度99.7m
998名無し三等兵:2012/05/02(水) 00:43:25.52 ID:???
うめ
999名無し三等兵:2012/05/02(水) 06:14:40.56 ID:???
深度99.9m
1000名無し三等兵:2012/05/02(水) 08:15:28.79 ID:???
深度1,000
アルファからも、浸水音
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。