[軍事] 日本潜水艦総合スレッド 21番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
日本の潜水艦に関するPart21スレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊の潜水艦までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

前スレは[軍事] 日本潜水艦総合スレッド 20番艦です。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1244983567/
2名無し三等兵:2009/09/29(火) 16:32:48 ID:???
2get
3名無し三等兵:2009/09/29(火) 16:52:33 ID:???
>1乙
4名無し三等兵:2009/09/29(火) 19:20:01 ID:???
1otu
5名無し三等兵:2009/09/29(火) 19:36:09 ID:???
巡潜>>1乙型
6名無し三等兵:2009/09/29(火) 20:33:48 ID:???
海上自衛隊:平成18年度潜水艦(8118号艦)、10月16日に神戸で進水
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2009/09/post_2a5d.html
7名無し三等兵:2009/09/29(火) 21:42:05 ID:???
3番艦は 『 どんりゅう 』 で決定したらしいです
8名無し三等兵:2009/09/29(火) 21:47:20 ID:???
早いな
俺の中ではおやしおも新品なのに
9名無し三等兵:2009/09/29(火) 21:55:17 ID:???
おやしおは俺が中古にしといたよ
10名無し三等兵:2009/09/29(火) 22:04:56 ID:???
俺の嫁は中古だったよ
11名無し三等兵:2009/09/30(水) 10:29:10 ID:???
ひりゅう  ですか?
12名無し三等兵:2009/09/30(水) 10:35:48 ID:???
俺の女房は幼なじみだからバージンでしたよ
13名無し三等兵:2009/09/30(水) 10:49:23 ID:???
てんりゅう
14名無し三等兵:2009/09/30(水) 10:51:07 ID:???
50人以下で運用できるような自動化は無理なの?
15名無し三等兵:2009/09/30(水) 11:04:01 ID:???
やろうと思えばそうりゅうクラスの潜水艦を10名くらいで動かせるまでに自動化できるだろうけど、
ダメコンの観点から絶対にそこまで自動化はされない。
16名無し三等兵:2009/10/01(木) 00:20:41 ID:???
>>14
3交代制を2交代制にすれば減らせるだろうが
乗員の負荷も増すしダメコン対策上もマズー
17名無し三等兵:2009/10/01(木) 20:47:53 ID:???
よく映画なんかで乗組員が潜水艦を移動するときに
探知されないように足音にも気を使うと言う場面が
あるけど、仮眠している隊員がいびきで探知されること
なんて無いのかな

そりゃ戦闘時は寝ている乗組員なんていないだろうけど
いつ探知されてるかはわからないよね
18名無し三等兵:2009/10/01(木) 21:09:13 ID:???
>>17
今の潜水艦は遮音技術が進歩しているので、タップダンスを踊っても大丈夫、とか聞いたことがある
19名無し三等兵:2009/10/02(金) 00:55:44 ID:???
歴史群像に掲載されてたキスカ島撤退時に爆破処分された甲標的
http://www.flickr.com/photos/buzzhoffman/sets/72157621623599613/
20名無し三等兵:2009/10/02(金) 04:59:15 ID:???
台風多数発見しますた
ttp://englishrussia.com/?p=2525
21名無し三等兵:2009/10/02(金) 14:27:15 ID:???
>>19
良い写真だねー

状態は良くないけど、サビ以外は当時からこうだったんだろうな。
22名無し三等兵:2009/10/02(金) 14:33:56 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Abandoned_Japanese_submarines_on_Kiska_3599747.jpg
ウィキに乗ってる写真のやつかな?
鉄板のめくれ具合が凄く似てる。
23名無し三等兵:2009/10/02(金) 17:20:53 ID:???
ウィキの方はいつ頃の写真だろ
24名無し三等兵:2009/10/02(金) 17:33:13 ID:???
>>23
Canadian and American soldiers examining abandoned Japanese submarines on Kiska, Aleutian Islands,
September 1, 1943
25名無し三等兵:2009/10/03(土) 10:20:37 ID:???
26名無し三等兵:2009/10/03(土) 14:53:44 ID:???
いっつも思うんだけど中国とかロシアが一点に兵力集中してきたら日本は大丈夫なのかと
アメリカに期待する人多いが昔、沖縄に領空侵犯したロシア機すら対処しなかったじゃん
27名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:00:56 ID:???
米ロが日本つぶしで協調すれば一日で終わり
28名無し三等兵:2009/10/03(土) 15:22:39 ID:???
>>26
兵力を一点に集中する具体的な例を?
29名無し三等兵:2009/10/03(土) 19:51:30 ID:???
潜水艦とか中国イージス?とか護衛艦を全部まとめて沖縄に向かう
戦闘機もスホーイを一気に沖縄に向ける。沖縄占領したら北上して福岡、んで東京

そうそう核弾道ミサイルで先に焼き払うかもな
30名無し三等兵:2009/10/03(土) 20:01:39 ID:???
>>29
そういう話は陸上戦力スレか長文妄想スレでやるといろんな人が食いついてくれる。
31名無し三等兵:2009/10/03(土) 20:39:57 ID:???
数値だけ見て判断する脳しか持ち合わせていない御仁か
32名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:42:25 ID:???
>>29
全部まとめて撃沈・撃墜されて終わり
33名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:48:30 ID:???
そんな野蛮な事をしなくても、経済的に占領した方がずっといい。
建物は壊すと残がい撤去しないといけないからな。

金持ち中国人がたくさんやってきて会社と土地を買いまくれば終了だ
34名無し三等兵:2009/10/03(土) 21:52:01 ID:???
>>31
さすが!
数値以外で判断できるあなたは素敵ですね
35名無し三等兵:2009/10/04(日) 01:40:30 ID:???
潜水艦のブログ でこもり日記
http://87127984.at.webry.info/theme/2a0b7abfff.html
36名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:17:27 ID:???
コ国的深海?手....U30, U31, U32, U33, U214等| ??蹈海
http://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/25/0604/58791.html
37名無し三等兵:2009/10/05(月) 09:33:48 ID:???
数以外でどう戦力判断するんだよ。
今の日本の防衛力で足りてるのかどうかすらわからねぇじゃんか
38名無し三等兵:2009/10/05(月) 10:04:36 ID:???
火縄銃の100丁も、自動小銃の100丁も数は同じ
39名無し三等兵:2009/10/05(月) 11:35:53 ID:???
>>34は「火縄銃だって人殺せるじゃない!」とか言いそうだな
40名無し三等兵:2009/10/05(月) 21:47:36 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org224189.jpg


結局これはどこの国籍だったの?鯨とかそういう返しは無しに真面目に聞きたい
41名無し三等兵:2009/10/05(月) 22:21:10 ID:???
>>40
潜望鏡というのは誤認の可能性もあるよ
実際クジラだったかもしれない
クジラは潜水艦と間違えられ易いんだ
42名無し三等兵:2009/10/06(火) 05:25:09 ID:???
40ノット超で南下したスーパー潜水艦のことだっけ?
結局なんだったんだろうな
43名無し三等兵:2009/10/06(火) 13:20:54 ID:???
レッドオクトーバーじゃねえの?
44名無し三等兵:2009/10/06(火) 16:14:25 ID:???
蛸なの?
45名無し三等兵:2009/10/06(火) 16:51:13 ID:???
中国のことだ
口止めされてたんだろ。例のギョーザだって…
46名無し三等兵:2009/10/06(火) 19:58:09 ID:???
>>40
海自の連中なんぞ、漁船ですらよう見れんのに潜望鏡なんか見れるわけなかろうが
47名無し三等兵:2009/10/07(水) 09:08:42 ID:???
相手がぶつかってきたのに?
48名無し三等兵:2009/10/07(水) 10:58:12 ID:???
漁船は「見つけてたけど回避できなかった」が正解。
そもそも回避義務は漁船側にあるんだが
49名無し三等兵:2009/10/07(水) 11:20:34 ID:???
[Part2] 経済成長が促す「抑止力」の正当性
ttp://globe.asahi.com/feature/091005/01_2.html

多数の空母特集サイトで今流行っているのが、第1号艦の命名だ。
「釣魚島(尖閣諸島の中国名)号」や「打倒小日本(日本の蔑称)号」など、
日本人としては顔をしかめたくなる名前もある。
50名無し三等兵:2009/10/07(水) 12:16:46 ID:???
マルチでコピペしてる奴ウザイな

さっさと死ねばいいのに
51名無し三等兵:2009/10/07(水) 18:56:43 ID:???
>>47-48
まだそんな事を言ってるのか、海難審判で「あたご側の監視不十分」って認定されたんだから諦めろ。
52名無し三等兵:2009/10/08(木) 00:03:31 ID:???
汽笛と強力なサーチライトで警告するしかないな
53名無し三等兵:2009/10/08(木) 00:21:36 ID:???
たしかに。それくらいやらないと、あたごの連中は気がつかないな
54名無し三等兵:2009/10/08(木) 00:29:37 ID:???
>>51
ネトウヨ様は信じたいものしか信じない
日本に不利なことはソースがあっても信じない
日本に有利な事はソースが無くても問題ない
55名無し三等兵:2009/10/08(木) 03:32:46 ID:???
こんな偏向調査結果信じる奴が軍事板に居るとか恥ずかしい


(海難の原因)
本件衝突は,夜間,千葉県野島埼南方沖合において,両船が互いに進路を横切り衝突のおそれのある態勢で接近中,
北上するあたごが,動静監視不十分で,前路を左方に横切る清徳丸の進路を避けなかったことによって発生したが,
西行する清徳丸が,警告信号を行わず,衝突を避けるための協力動作をとらなかったことも一因をなすものである。
第3護衛隊が,あたごの艦橋とCIC間の連絡・報告体制並びに艦橋及びCICにおける見張り体制を
十分に構築していなかったことは,本件発生の原因となる。
ttp://www.mlit.go.jp/jmat/saiketsu/saiketsu_kako/21nen/yokohama/yh2101/20yh029.htm
56名無し三等兵:2009/10/08(木) 08:11:52 ID:???
路地から飛び出した子供と衝突してしまった。前方不注意といつでも止まれるスピードで走っていなかったことが原因
よって4輪を運転していた男に業務上過失(ry
57名無し三等兵:2009/10/08(木) 14:39:12 ID:???
あたごが避航船なんだから、あの審判は妥当な裁決をだしてるだろう。
保持船の清徳丸の方は、あくまで協力動作なんだから。
58名無し三等兵:2009/10/08(木) 20:50:00 ID:???
ネトウヨと保守派は違う
ネトウヨは日本や自衛隊を擁護するためなら
事実もなにもおかまいなし
59名無し三等兵:2009/10/08(木) 21:02:45 ID:???
>>58
お前はアホだろ
ネトウヨは民団の工作員がファビョったら連呼する造語
奴等の気に障るレスには「ウヨ」「ネトウヨ」などと脊髄反射するだけ
60名無し三等兵:2009/10/08(木) 22:33:01 ID:???
>>59
まあ、そう思い込む事で君の心が平安を保てるのであれば止めはしないけど
公言はしないほうが良いぞw
61名無し三等兵:2009/10/08(木) 22:55:59 ID:???
>>59
ネトウヨ乙
62名無し三等兵:2009/10/08(木) 22:57:44 ID:???
>>61
チョンは半島へ帰れ!!!
63名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:13:46 ID:???
今月号の世艦(そうりゅうの特集号)にそうりゅうの船体に張ってるタイルがアクティブ消音だと書いてる
これって知ってた?
64名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:31:32 ID:???
>>63
タイルの中で音を打ち消すらしいね。
アクティブとはいっても、電子的なものじゃないと思うけれど…
65名無し三等兵:2009/10/09(金) 00:05:13 ID:???
事故の主たる原因が漁船でなくあたごに
あるのは間違いないよ
66名無し三等兵:2009/10/09(金) 02:05:05 ID:???
67名無し三等兵:2009/10/09(金) 09:26:35 ID:???
>>64
ヘッドフォンのノイズキャンセラと同じと書いてたけど
原理だけかな
68名無し三等兵:2009/10/10(土) 02:42:44 ID:???
逆に他国の潜水艦の振りをするとかできんのか
69名無し三等兵:2009/10/10(土) 10:59:27 ID:???
3番艦がもうすぐ進水するから名前当て
でもやろうぜ
70名無し三等兵:2009/10/10(土) 11:06:57 ID:???
もう浮きドックに載ってる。船体は黒いカバーで覆われてます。
71名無し三等兵:2009/10/10(土) 11:33:14 ID:???
潜水艦って本当に情報少ないんだね
沖電気の公式ページに行っても何も情報ないし
72名無し三等兵:2009/10/10(土) 12:00:54 ID:???
そうりゅう型は、もう生産しません  by ミンス



73名無し三等兵:2009/10/10(土) 14:39:39 ID:???
兵器だろうが車だろうが今の技術なんかわかんねーよ
74名無し三等兵:2009/10/11(日) 14:46:49 ID:???
3番艦はどんりゅうです
75名無し三等兵:2009/10/11(日) 20:40:06 ID:???
さんりゅう
Acid Dragon
76名無し三等兵:2009/10/11(日) 20:56:35 ID:???
さいくはりゅうりゅう sea age war 5646
77名無し三等兵:2009/10/11(日) 21:07:52 ID:???
本命の ひりゅう だろう
78名無し三等兵:2009/10/12(月) 15:12:48 ID:???
くろしおはあったのに、
にほんかいりゅうはないのか?
79名無し三等兵:2009/10/13(火) 12:02:16 ID:???
このスレで聞いていいものかどうかちょっと迷ったけど
WW2当時の米海軍潜水艦部隊の戦略思想ってどんなものだったの?
80名無し三等兵:2009/10/13(火) 14:34:19 ID:???
ひりゅう太郎?
81名無し三等兵:2009/10/13(火) 15:19:59 ID:???
>>79
1942年末までは海軍艦艇への攻撃による戦力漸減
以降は通商破壊による国力漸減を主とし、戦力破壊を従として終戦に至っている
82名無し三等兵:2009/10/13(火) 18:21:23 ID:???
日本ニュース 第253号 敵・潜水艦撃沈に出てくる零式水上偵察機は
磁気探知機MAD装備の11型乙だろうか?


あの映像は11型乙と海防艦の空海共同でASWやってる事になるわけか
83名無し三等兵:2009/10/13(火) 19:59:06 ID:???
かんりゅう
84名無し三等兵:2009/10/13(火) 23:05:09 ID:???
還流? 寒流? 韓流?
85名無し三等兵:2009/10/13(火) 23:24:53 ID:???
かんシャクオコりゅうニダ
86名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:00:40 ID:bwR1JjRk
世界の感染にあんなに詳細にそうりゅう型が載ったのに全然盛り上がってねえな。
あんなに載せちゃっていいのって感じだったのに。
87名無し三等兵:2009/10/15(木) 23:32:04 ID:???
明日3番艦の名前がわかるというのに、まだ情報が
つかめてないの?
2ちゃんもたいしたことないねえ
88名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:04:17 ID:???
89名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:08:01 ID:???
潜水艦建造建屋
http://87127984.at.webry.info/200910/article_16.html

この人もっと大きい画像載せてくれるといいな
90名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:30:49 ID:???
ひりゅうで決定だと推測
91名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:08:51 ID:Lt0/KNx/
まだか?
92名無し三等兵:2009/10/16(金) 14:38:24 ID:biwLiVzB
命名まだ?

        ダダダダ!     _ ドチドチ!
   ☆          ミ ∠_)
        ☆         ./   ウイーン♪
  ドシャーン!  ヽ       ./     ウイーン♪
         =≡=  Γ/了       ☆
      ♪   /    |.@|       / シャンシャン
    ♪   〆  ┌─┐┌─┐ヾ∈≡∋ゞドムドムドムドム
         ||   γ ⌒ヽヽ. ┬┘   ||
         ||  ΣΣ   |:::| .|     ||   ♪
        ./|\人 _.ノ人 |\  ./|\
アアガガガガガガガ
93名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:02:31 ID:???
まだかまだか
94名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:07:03 ID:???
まさかの「かいりゅう」きたわ
民主党政権なのに勇気有りすぎ
95名無し三等兵:2009/10/16(金) 15:37:26 ID:???
96名無し三等兵:2009/10/16(金) 16:43:01 ID:???
3隻めになると報道機関の扱いも悪いのね
97名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:19:21 ID:???
やべえ、偽装してた縮退炉ばれて報道規制中
98名無し三等兵:2009/10/16(金) 17:37:23 ID:wSN0higQ
ニュースでもやってたそうだが、関係者からも確認がとれました
3番艦は「はくりゅう」に決定。
99名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:26:19 ID:???
こうなるんならもう青(蒼)龍・赤龍・白龍・黒龍・黄龍揃えちゃえば・・・

しかし中華っぽ過ぎるか
100名無し三等兵:2009/10/16(金) 18:29:16 ID:???
日本らしくない
101名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:24:02 ID:???
まさかとは思うが何かの事情で中止?
102名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:33:38 ID:???
そうりゅう型三番艦はくりゅう進水
http://87127984.at.webry.info/200910/article_18.html
103名無し三等兵:2009/10/16(金) 19:52:48 ID:???
ウォーーーーーはくりゅう!はくりゅう!

薙ぎ払え  
104名無し三等兵:2009/10/16(金) 20:58:18 ID:Lt0/KNx/
ニュース配信社によるソースないのか?
105名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:25:26 ID:???
漢字だと白龍?旧軍艦艇にあったっけ?
106名無し三等兵:2009/10/16(金) 21:28:58 ID:???
報道無いな。現時点でウィキペディアも8118号艦の名称更新してない。
107名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:11:28 ID:???
>>105
風の噂によると、帝国海軍艦艇からの襲名は原則禁止っていう大臣通達がでたとか
108名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:18:45 ID:???
だって〜りゅうで残ってるのって、実質特攻兵器の二つしか無いじゃん…
ひりゅうだって22DDHがどうなるかわからない現状では付けたく無いだろうし。
109名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:37:32 ID:???
しかしガン無視されてるな
110名無し三等兵:2009/10/16(金) 22:57:37 ID:???
かいりゅう
こうりゅう
ひりゅう
てんりゅう
111名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:27:04 ID:???
新型潜水艦 進水式
http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/06.html
112名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:28:33 ID:???
報道するとミンスの平和心を刺激しちゃって、そうりゅう型は友愛されちゃうかもな
113名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:37:03 ID:???
>>107
それ、マジ?
114名無し三等兵:2009/10/16(金) 23:46:36 ID:???
花火や風船はなかった。(と思う)   式典が遅れているのかと思うほど静かだった。
警備艇やタグボートさえいない。 飾り物はいつも通り
115名無し三等兵:2009/10/17(土) 00:07:08 ID:???
ステルス進水式
116名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:07:32 ID:???
>>四竜(しりゅう)は、道教において四海を治めるとされる、蒼竜(青竜)、白竜、
>>赤竜(紅竜)、黒竜の四人の竜王である。

>>地上では、蒼竜は東方、白竜は西方、赤竜は南方、黒竜は北方に潜み棲むとされる。

青と白と来たから、次は赤か黒だな
117名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:54:10 ID:???
>>113
まあ、民主党ならあり得ちゃうって思えちゃうよね
118名無し三等兵:2009/10/17(土) 02:03:48 ID:???
>>117
あの大臣だとどっちとも取れるからねぇ。まぁ、内示じゃないかって
思うんだけど。
119名無し三等兵:2009/10/17(土) 02:05:44 ID:???
マジっぽいなどうも・・・
他のスレや板でもこの情報広めて民主党のヤバさをもっと広めなきゃな
120名無し三等兵:2009/10/17(土) 02:07:32 ID:???
来年の19DDがどうなるかだなぁ。
そこまで政権が持っていればの話だが。
121名無し三等兵:2009/10/17(土) 02:10:44 ID:???
どんりゅう
122名無し三等兵:2009/10/17(土) 02:30:24 ID:???
>>120
4年間何があっても解散しないと宣言してる
123名無し三等兵:2009/10/17(土) 06:02:39 ID:???
ポッポが友愛されちゃったらどうなるやら
124名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:56:32 ID:???
なあに後1週間で売国鳩山は辞職するから
その後分裂して右派と自民党との連立政権
125名無し三等兵:2009/10/17(土) 07:57:00 ID:???
「今後、自衛隊艦艇の名前は全て女性の名称にします。第一弾はみずほです」
と発表すりゃ、誰も文句言わないだろ
126名無し三等兵:2009/10/17(土) 08:19:41 ID:???
全部白人の名前にしますでいいよ
127名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:05:51 ID:???
蒼龍型潜水艦5番艦から
青龍(せいりゅう)と紅龍(こうりゅう)と赤龍(せきりゅう)も使ってください
何分足りないので、、、
128名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:07:16 ID:???
青龍、紅龍、われより出でよ
われと共に咆哮せよ

ってネタ、わかる奴何人いるっかなあ?
129名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:12:35 ID:???
青龍と紅龍と赤龍、虹龍、曇龍、呑龍、土龍(モグラじゃないよ)、海龍、黄龍、神龍
仏龍、日龍、死龍、桜龍、緑龍、光龍、波龍、水龍、氷龍

ああ、どんどん厨二病臭くなる…
130名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:25:03 ID:???
仮名で書いたらわけわかめな名前ばかりだ
131名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:41:45 ID:???
みにりゅう はくりゅう かいりゅう
132名無し三等兵:2009/10/17(土) 11:10:26 ID:???
伏竜は潜水艦にぴったりの名前だが、さすがに使われないだろうなあ。
133名無し三等兵:2009/10/17(土) 12:00:00 ID:???
>>114
8年連続で防衛費を削られてるから
そう言う所から削減してるんだろうか
134名無し三等兵:2009/10/17(土) 18:28:20 ID:???
つぎは潜水艦母艦系の〜鯨にしたらどうか
135名無し三等兵:2009/10/17(土) 21:58:55 ID:???
新型電池つかってるのこれ?
136名無し三等兵:2009/10/18(日) 00:15:41 ID:???
【経済】新型潜水艦の3隻目が進水 三菱重工業神戸
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779430/

やっとスレ立ったよ。3隻目ともなるともうどうでもいいのか
137名無し三等兵:2009/10/18(日) 05:04:04 ID:???
>>133
高騰した油代を差し引きしたらあんまり変らないという話もある
138名無し三等兵:2009/10/18(日) 07:48:02 ID:???
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/25/0910/212847.html

もう写真来たぞ
支那工作員はえーなおい
139名無し三等兵:2009/10/18(日) 07:52:08 ID:???
(´・ω・`|`∀´>つ|)工作員などいないニダ!
(´・ω・`||)三ピシャッ
140名無し三等兵:2009/10/18(日) 09:40:03 ID:???
>>99
>>100

つ九頭竜 くずりゅう
141名無し三等兵:2009/10/18(日) 09:45:21 ID:UV7oFrLD

五頭竜(ごづりゅう)

神奈川県鎌倉市深沢に当時あった湖にすんでいたといわれる竜
142名無し三等兵:2009/10/18(日) 09:47:32 ID:???
やまたのおろち
143名無し三等兵:2009/10/18(日) 10:04:50 ID:???
最新鋭の潜水艦を配備するのはいいけど何故日本は配備数がこんなに少ないアルか?
144名無し三等兵:2009/10/18(日) 10:17:36 ID:???
中国経由のほうが情報が豊富だよね
145名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:08:49 ID:???
対潜掃討何だけど、
p-xのソノブイのみより、ヘリコプターの牽引ソナー形式(ディッピングソナーのほうが、確実に吊れるの?
逆に、ソノブイのみ形式ってこうかあるの?

てか、p-3cって、ソノブイを、数kmごとに定期的に投下してるの?
146名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:12:49 ID:???
連続ゴメンな、てか、pー3cって、敵が攻撃なりして、見敵してからの、事後エリア密集投下なの?
カバー範囲や行動速度は速いけど、探知力はひくいのかな?
147名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:20:30 ID:???
148名無し三等兵:2009/10/18(日) 11:29:19 ID:???
簡体の蒼龍を翻訳機にかけると極悪人になるんだよな
149名無し三等兵:2009/10/18(日) 15:46:31 ID:zW7YOGhY
>135
エネループ使っているヨ。
150名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:30:16 ID:???
なんか急に支那臭い命名になったね・・・
151名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:31:21 ID:???
>>150
どうも、政権側からのごにょごにょが
それで、中国様におもねって、中国臭い名称に
152名無し三等兵:2009/10/18(日) 18:55:00 ID:???
五行思想では、白龍は西方を守護する
153名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:13:27 ID:???
風の噂によると、帝国海軍艦艇からの襲名は原則禁止っていう大臣通達がでたとか
154名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:26:44 ID:???
ただの嵐か
155名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:37:00 ID:???
まぁ、次の艦船建造でそのウワサの真偽がわかるな。

今後の艦船名は「むりょうか」とか「ゆうあい」とかになっちゃうの?
156名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:38:20 ID:???
>>152
つまり はくりゅう は対特亜用ということですか?
157名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:39:12 ID:???
たぶん、そうりゅう型はもう作らないんじゃない?
158名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:40:15 ID:???
>>157
5隻作る予定じゃないの?
159名無し三等兵:2009/10/18(日) 19:48:11 ID:???
4、5隻目は建造中だよね
160名無し三等兵:2009/10/18(日) 21:44:38 ID:???
そうりゅう型クラスになるとそろそろ大きさも取り回しに難が出てくるレベルになってきただろうし
航洋型大型潜と沿岸防衛型小型潜の2本立てにしたほうがいいのだろうか
建造ペースにムラが出てくるから難しいのかな?
数が多いに越したことはないだろうけど流石に限界だろうし本格的に無人潜水艇(UUV)の開発も視野にと
161名無し三等兵:2009/10/18(日) 22:32:05 ID:???
小型潜は、日本の荒海では潜望鏡深度から海面に引き上げられてしまうと言い伝えられてる
162名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:36:54 ID:???
>>161
だから北朝鮮は小型潜水艦ではなく工作船を使ったんですかね?
ということは、日本海では海龍や蛟龍もあまり活動できなかったという可能性があるということでしょうか?
163名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:41:43 ID:???
164名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:49:28 ID:???
>>163

低いって事か?
そんなもんじゃないか?
ドイツ、ロシア、フランスの技術力は相当高いと思うぞ。
165名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:04:01 ID:???
>>163
反日香港人の個人的評価なんざどうでもいい
166名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:16:11 ID:itL50kOc
橋龍
167名無し三等兵:2009/10/19(月) 00:50:08 ID:???
>>166
全員同じヘアースタイルで乗り込むんですね
168千葉浦安ドブネズミ:2009/10/19(月) 01:03:48 ID:???
(・Å$)っでんでらりゅう
169名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:06:55 ID:???
>>160
全長で数m伸びただけだぞ。
170名無し三等兵:2009/10/19(月) 01:49:41 ID:???
数メートルというかわずかに2m伸びただけだが
171名無し三等兵:2009/10/19(月) 08:49:37 ID:itL50kOc
>>167

潜水艦内部は、機械油とポマードの臭いw
172名無し三等兵:2009/10/19(月) 09:29:25 ID:???
>>163
そう思わせとけよ
そのほうが都合がいい
173名無し三等兵:2009/10/19(月) 11:22:34 ID:???
そうりゅうの潜航深度とか分からないのか
ドイツ700mとか本当だろうか・・・
174名無し三等兵:2009/10/19(月) 11:52:14 ID:???
そうりゅうは現場の自衛官が自信もってる点がF−2と違う
居住性に不満があるだけ
現状満足だが、もっとレベル上げてくれという態度
だから、本当の実力は相当にあるんじゃないの?
175名無し三等兵:2009/10/19(月) 12:02:13 ID:???
>>153
ちょっと民主政権が早ければ「いせ」も「いせ」じゃなかったのかなw?
176名無し三等兵:2009/10/19(月) 12:18:21 ID:???
まあ潜水艦リチウムイオン電池やNS110高張力鋼みたく
進んでいる分野もあれば遅れてる分野もあるだろうよ

被探知防止・耐衝撃潜水艦構造の研究
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/honbun/07.pdf

欧米の潜水艦は既に浮底構造を採用しているが
現時点の日本の潜水艦はそうでないように読み取れる
177名無し三等兵:2009/10/19(月) 12:24:55 ID:???
そうりゅうは、親潮型よりも居住性が幾分が落ちてるって言う話は風の噂で聞くねぇ。
やっぱり全長2m伸ばしたくらいじゃ足りないんだろうね、、、AIP機関載せると、、、
あと3m伸ばして5mくらい伸ばす設計にすれば良かったんじゃないかな?
素人の考えだが
178名無し三等兵:2009/10/19(月) 12:26:24 ID:???
>>176
そうりゅうのスタリーング機関区画は浮甲板方式だよ
179名無し三等兵:2009/10/19(月) 12:38:35 ID:???
居住性が落ちてるのは「そうりゅう特集」に書いてある
これからはSURTASS艦の方向に進むんだと
これに無人潜水艦が連動すると 動く「広域機雷源」になるよね
そうりゅう一艦に数十隻の無人艦が随伴してさ
180名無し三等兵:2009/10/19(月) 13:13:54 ID:???
海外の軍事関連の人間だかが
恐ろしいのが、1隻の潜水艦指揮艦が無数の無人潜水艦をコントロールして
うんぬんなんて聞いたな・・・
181名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:13:02 ID:???
いちいちP3-Cや潜水艦で潜水艦狩りしなくても
最初から固定ソーナーを海底に配置して
通り掛かった潜水艦を捕捉とか出来ないの?
ケーブル引く技術があるなら可能だと思うけど
182名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:14:08 ID:???
P3-CとDDだった
潜水艦で潜水艦狩りって何だ
183名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:16:10 ID:???
>>181
すでにやっている。
にもかかわらずダメポ。
敷設密度が足りないしメンテも要る。
184名無し三等兵:2009/10/19(月) 14:50:21 ID:???
>>181
SOSUS知らんのかよ
185名無し三等兵:2009/10/19(月) 15:47:11 ID:???
P3-Cはただの嵐だろ
186名無し三等兵:2009/10/19(月) 15:53:52 ID:???
C3POでおk
187名無し三等兵:2009/10/19(月) 16:32:04 ID:???
>>176
そりゃあな、肝心要のAIP機関が外国の、それも潜水艦なんて二十隻も作ってないスウェーデンみたいな小国からの導入なんだから
188名無し三等兵:2009/10/19(月) 16:51:16 ID:???
空母はいらないと思うけど、原潜は実績作っといた方がいいとおもうけどなあ
189名無し三等兵:2009/10/19(月) 17:28:19 ID:???
日本の軍事品は、細かい部品では結構いい物作るけど

大きいもの、値段がかかるもの、複雑な物はとことん駄目だな
やっぱりコマイJAPには無理なんだろうな発想がせせこましいし
190名無し三等兵:2009/10/19(月) 17:35:30 ID:???
海外と比べて研究開発規模が小さいからしょうがない
191名無し三等兵:2009/10/19(月) 17:39:07 ID:???
>>184
日本独自のソナー網が欲しいの(´・ω・`)
192名無し三等兵:2009/10/19(月) 17:47:20 ID:???
>>191
それこそ無駄の極み
ただでさえ莫大な投資を必要とするソナー網を、両国が独自に整備しても負担が大きすぎるし
カバーできる範囲が限られてしまう。
ここはとことんリソースを共有するべきもの。
193名無し三等兵:2009/10/19(月) 17:56:19 ID:???
MDの軍事衛星とか金正男来日のエシュロンみたいに
アメリカの国益にならない限り日本に情報が下りてくるわけじゃないし・・・
194名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:44:01 ID:???
日本が独自に情報握って何ができる?
アメリカに通報するだけだ、日本独自の判断と行動などありえない
195名無し三等兵:2009/10/19(月) 18:58:37 ID:???
何でこんな馬鹿ばっかりなの?
196名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:04:51 ID:???
>>191-192
おまいら敷設艦がなにやってると思ってんだwww
197名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:18:54 ID:???
世界でマトモな敷設艦は米の2隻と日本の1隻だけ
ロシアも小型のをたくさん持っているが、肝心のソナーが・・・

で、固定聴音機に対して艦載ソナーの海底固定型みたいなイメージを持っていないか?
実際はケーブ状のアレーソナーらしいけど
198名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:48:50 ID:???
敷設艦は海上封鎖専用。

基地でせんべいバリバリ食いながら談笑しつつ国籍不明艦が反応したら
お、かかった!と釣り気分でP3-Cを投入。こんな仕事がしたいとです
199名無し三等兵:2009/10/19(月) 19:56:04 ID:???
潜水艦同士の海中での通信てできるの?
200名無し三等兵:2009/10/19(月) 20:33:47 ID:???
お肌の触れ合い回線があります
201名無し三等兵:2009/10/19(月) 21:05:45 ID:???
らめぇ
202名無し三等兵:2009/10/19(月) 21:33:25 ID:???
韓日の潜水艦はいつも海中で触れ合ってるよね(´・ω・`)
203名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:35:08 ID:???
真面目に答えて
204名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:42:47 ID:???
沈黙の艦隊では一応アンテナ露出してたっけか
205名無し三等兵:2009/10/19(月) 22:42:59 ID:???
>>168
そんな出たくとも出られなくなるような名前はいかんばい
206名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:06:25 ID:???
>>199
海中での通信では音響による水中電話がありますが当然戦闘状態では使用できません
電波を使った通信ではアンテナを露頂する必要があります
この際、電波の放射で位置を暴露しないよう指向性の強い衛星通信を使用します
潜水艦同士がリアルタイムで通信するためには双方が同時にアンテナを露頂しなければなりません
ただタイミングを合わせるために通信が必要になるので、実用上は不可能です
可能なのはあらかじめ時間を決めておおくような平時での運用ぐらいでしょう
通信はデジタル通信になっていますので、サーバーを経由した非リアルタイムの通信なら可能のようです
207名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:13:20 ID:???
>>198

>基地でせんべいバリバリ食いながら談笑しつつ国籍不明艦が反応したら
>お、かかった!と釣り気分でP3-Cを投入。こんな仕事がしたいとです

最近は複数のセンサーを統合して解析する技術が発達している
アクティブソノブイのシグナルを固定ソナーで観測することで驚くほどたくさんのデータが集まる
ほとんど人間は介入しないけどね
208名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:47:11 ID:???
>>174
やっぱりF−2は評判悪いのか…
209名無し三等兵:2009/10/19(月) 23:58:48 ID:???
チョソ必死だな
210名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:04:03 ID:NKTkOvsA
リチウムイオン電池が実用化されたら
スターリングエンジンははずされるの?
リチウムイオン電池ってそこまで高性能なのか?
211名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:04:30 ID:???
F-2の悪評に関しては自称軍事専門家による「関係者談」以外のソースは無いだろ。
それにスレ違いだな。F-2の話題で論破されたければオブイェクトでやってろ。
212名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:07:18 ID:???
>>210
5番艦が起工してないのってそのため?
213名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:08:06 ID:???
>>210
AIP潜なのにスターリングエンジン取るとか
誰がそんな馬鹿なこと言ってるんだ?
214名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:08:58 ID:???
何でこんな最近レベルが低いんだ?質問なら初心者スレがあるだろ。
215名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:18:42 ID:???
世艦も読まずにスレに来るのやめろよ
216名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:27:14 ID:???
217名無し三等兵:2009/10/20(火) 00:51:51 ID:???
世艦の81ページには
『コストの問題が解決すれば、SEに代えて
リチウムイオン電池を搭載することも夢ではない。』
と書いてるな
218名無し三等兵:2009/10/20(火) 01:33:14 ID:GtX0B4fk
20年度計画の5番艦からスターリング+リチウムで、将来は燃料電池+リチウムで、その後は>>217のリチウムのみと言われてるけど、
5番艦からリチウムってソースどこ?
219名無し三等兵:2009/10/20(火) 02:43:23 ID:???
220名無し三等兵:2009/10/20(火) 06:09:28 ID:???
自分で調べる気がないのは馬鹿の典型
そうでなければ靴かたろちん
221名無し三等兵:2009/10/20(火) 11:03:59 ID:???
スターリングエンジン式AIPは専用の燃料と酸化剤を必要とする。
これを大きな機械式の電池とみなせば、リチウムイオンで大容量が実現したら取り外す可能性はあるだろ。
222名無し三等兵:2009/10/20(火) 11:31:08 ID:???
現在開発済みのリチウムでも従来形式の蓄電池に比べて画期的ともいえる大容量を実現しているので
そうりゅう級の5番艦より蓄電池に換えてリチウムを採用すると言われている。
この段階ではスターリングエンジン+リチウム
で現在開発中の将来型潜水艦では燃料電池+リチウム
しかし最近 リチウムは実験レベルでさらに画期的に大容量化できる可能性が出てきたので
これが実現できればオールリチウムの可能性も考えられるという話。
223名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:09:35 ID:???
結局そうりゅう型は何m潜れて何日潜航していられるの?
他国に比べて機密多すぎでつまらないんだけど
224名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:17:52 ID:???
ダダ盛れな国なら税金はらわねーぞ
225名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:21:00 ID:???
>>223
輸出用のモンキーモデルを別にすればどこの国も同じこと
226名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:36:14 ID:???
>>223

それがばれたら効率よく狩られちゃうからな
227名無し三等兵:2009/10/20(火) 12:39:07 ID:???
それと世艦に書いてあったし、見取り図見て思ったけど
ケツの機関室まで行くのに、ドジョウみたいに登ったり降りたりっつーのは
嫌だろうねぇ
228名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:03:05 ID:???
>>222

>>210
>>212は飛躍し過ぎでFAか
229名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:18:00 ID:???
そうりゅう5番艦がリチウムイオンを採用するという話と
将来リチウムイオンが発展しAIPが不要になるのではないか
という仮定の話をごっちゃにしてるからややこしいんでは

いずれにせよしばらくはAIPと併用でリチウム単体となるのは10年、20年は先だろう
230名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:33:05 ID:???
>>229
20年先にはリチウムは金より高くなってるだろうから無理だろうな。
赤い国々が独占してくれるだろうし。
231名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:38:30 ID:???
リチウムって海から精製できるんでしょ?
232名無し三等兵:2009/10/20(火) 13:39:40 ID:???
>>230
ありがたい話だな。
金より高いなら、海水から採取しても採算があいそうだ(w
233名無し三等兵:2009/10/20(火) 14:27:55 ID:???
>>232
だからもうじき採算ラインに到達って話だよ
リチウムの価格が高騰してくれたら今すぐにでもやれる
ちなみに太陽電池の方はついに化石燃料とコスト競争できるまでになり大規模発電プロジェクトがいくつか始まってる
234名無し三等兵:2009/10/20(火) 14:47:37 ID:???
日本でも採れるんだろう?東北地方で、だが。
235名無し三等兵:2009/10/20(火) 15:54:38 ID:???
>>223
>結局そうりゅう型は何m潜れて何日潜航していられるの?

正確に言えば「関係者以外は分からない」
それではつまらないので漏れ伝わる情報を基にあれこれ推測している。
AIP技術の導入元の潜水艦が連続潜航二週間らしいから、そうりゅう型もそれくらいじゃないかな。


>>他国に比べて機密多すぎでつまらないんだけど
他国もだいたい同じだよ。
ただ、潜水艦を輸出していない国はスペックを明かす必要がないので出てくる情報も少ない。
236名無し三等兵:2009/10/20(火) 20:53:49 ID:???
セーフ?
らいりゅう(雷龍)
ごうりゅう(轟龍)
じんりゅう(迅龍)
がりゅう(臥龍)
くずりゅう(九頭竜)

>>107
アウト?
てんりゅう(天龍)
うんりゅう(雲龍)
ひりゅう(飛龍)
かりゅう(火龍)
どんりゅう(呑龍)
ふくりゅう(伏龍)
かいりゅう(海龍)
こうりゅう(蛟龍)
237名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:14:18 ID:???
ふたばすずきりゅう
238名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:39:08 ID:???
せんとりゅう
239名無し三等兵:2009/10/20(火) 21:40:40 ID:???
呑龍って瑞祥動物でない そもそも龍で無いから
240名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:04:47 ID:???
>>239
中韓を「呑」む龍なら瑞祥動物
241名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:08:18 ID:???
腹を下すだろ
242名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:10:16 ID:???
龍を呑もうとしたら飛龍に呑み込まれた爆撃機呑龍
243名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:33:56 ID:???
結局「はるりゅう」「なつりゅう」「あきりゅう」とかだったり
244名無し三等兵:2009/10/20(火) 22:36:31 ID:???
海自潜水艦の潜航深度は基本的に潜水艦隊の人しか知りません。
水上艦乗りは例え艦長クラスでもしらない機密事項になっています。
ただ日本は潜航深度の増大にも力を入れ
潜水艦用高張力鋼の分野では現在世界トップの技術力を誇っています。
海自のNS110はHY換算で約HY160とずば抜けた能力があり この分野の技術レベルでは
日>>米ロ(ロシアの冶金技術は極めて高い)>>英仏独くらいで
英仏の最新鋭原潜に使用されているのがHY100クラス
だから大深度潜航を追及するとすれば日本には技術レベルは十分あります。
ただ高性能高張力鋼の利点は薄くできる事で潜航深度を従来なみにおさえれば船殻の軽量化を図れます。
難易度が高く費用もかなり高価になる溶接も信頼性が高く安価で行える方法が確立されています。
潜航深度を追及するか軽量化を求めるかどちらにしてもこれらの技術の為に
他国よりかなり設計の自由度が高くなりますので
戦術的に必要十分な潜航深度は確保されていると考えて問題ないと思います。

未来型のリチウム電池の話が挙がっていますが
実験室レベルで理論が確立されているものにはもっと凄い電池があります。
超伝道材を用いた超電動電池で実質的にロスなく大電力を蓄える事ができ
瞬時に大電力が取り出せます。
将来的には大発電所の夜間余剰電力を蓄えて昼のピーク時に放出する目的にも最適だと考えられています。
超伝導材は地道に開発が進められ計画されている中央リニアのようにそろそろ大規模に使われだしています。
核融合炉の強力な磁場を生成する為にも超伝導材の改良は刻々と行われていますので
生きている内に超伝導電池を搭載した潜水艦が就役する可能性は十分あります。
これが完成すると少なくとも日本周辺で運用する分には原潜と全く同じ運用が可能になります。
245名無し三等兵:2009/10/21(水) 01:04:13 ID:???
アメリカが悪の枢軸「イラン、イラク、北朝鮮」といっていますね
それじゃあね、原爆を落とした国は悪ではないのか!!
どうなんだ?

アメリカは太平洋戦争で、東京の大空襲や2度にわたる原爆投下で一般市民を大虐殺しました。これに対し、日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません。
アメリカのやったことはナチスに近いことです。

なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。
こんなにおとなしい被占領国は聞いたことがありません。
中東の人間からは、「日本はいつアメリカに復讐するのか」と真顔で聞かれるそうです。
日本人は戦争を人災ではなく、天災とでも思っているのでしょうか。
246名無し三等兵:2009/10/21(水) 01:05:02 ID:???
核融合潜水艦
247名無し三等兵:2009/10/21(水) 01:05:47 ID:???
>>245
コピペうざい
248名無し三等兵:2009/10/21(水) 01:09:51 ID:???
>>245
まえの戦争で、勝てない相手に喧嘩を売るな、と学んだのです。
んで、虎視眈々と時をまってまつ。
249名無し三等兵:2009/10/21(水) 02:24:39 ID:???
海上自衛隊は原子力潜水艦を欲して居るにも関わらず、
一向に原子力潜水艦を開発し、建造し、保有し、運用しようとしないのは何故ですか?
250名無し三等兵:2009/10/21(水) 02:30:53 ID:???
251名無し三等兵:2009/10/21(水) 02:34:02 ID:???
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
252名無し三等兵:2009/10/21(水) 04:26:53 ID:???
>>244
>>日>>米ロ(ロシアの冶金技術は極めて高い)>>英仏独くらいで

これは日本国内の一部人達で言われているだけで、本当にそうだ、という根拠は無いんだよね。なにせ潜水艦は機密が多いので比較ができない。

あと、超伝導による蓄電はまだまだ実用化は無理かと
253名無し三等兵:2009/10/21(水) 08:55:01 ID:???
リニア出来たら進むかな?
254名無し三等兵:2009/10/21(水) 15:29:02 ID:???
キャパシタのお化けとか使えないのかな。
いっときホンダがHVで使おうとしたよね。
255名無し三等兵:2009/10/21(水) 15:42:10 ID:???
今のECLDのエネルギー密度ならほぼ鉛蓄電池並み
蓄電池と違って100%の充放電が可能なので実質2倍の電気が使える
経時変化も数十年使って5%程度
256255:2009/10/21(水) 15:43:08 ID:???
×ECLD
○EDLC
257名無し三等兵:2009/10/21(水) 17:31:31 ID:???
日本の潜水艦てどんどん大型化してるけど他国を見ると
排水量2,000d以下が多いよね。小さいと何か利点あるの?
日本だけ突出してて気味が悪いのだが
258名無し三等兵:2009/10/21(水) 17:46:43 ID:???
日本の潜水艦が大きいのは原子力潜水艦とSLBM取得を見越してのことでしょう
素人だがそうであって欲しい
259名無し三等兵:2009/10/21(水) 17:53:51 ID:???
>>257
建造費が安い。
運用費が安い。
260名無し三等兵:2009/10/21(水) 18:14:45 ID:???
100%原子力は無い
261名無し三等兵:2009/10/21(水) 19:56:10 ID:???
では70%原子力くらいでお願いします。
262名無し三等兵:2009/10/21(水) 21:38:07 ID:???
むしろ、30%を小型原子炉でリチウムイオン充電池を充電するSSnを実現して欲しい。
もちろん、対外的にはSSだと説明する。
263名無し三等兵:2009/10/22(木) 16:16:46 ID:???
>>257
海自の潜水艦が大きいのは乗組員が多く連続作戦日数が長いから。

ディーゼル潜で三直制とってるところは少ないらしいし。
264名無し三等兵:2009/10/22(木) 17:05:58 ID:???
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による
深海探査機海中映像の伝送実験の実施結果について
http://www.jaxa.jp/press/2009/10/20091020_kizuna_j.html
265名無し三等兵:2009/10/22(木) 17:08:34 ID:???
(原子力)発電機付き潜水艦
266名無し三等兵:2009/10/22(木) 23:59:56 ID:???
使用状況まとめ

フランス
・100HLES / ~ 1,000MPa
 使用艦 ル・トリオンファン(バラクーダにも使用される模様)
・80HLES / ~ 800MPa
 使用艦 スコルペヌ
 ソースは核融合エネルギー国際ビジネスフォーラム(IBF-07)での DCNS資料
 ttps://mioga.minefi.gouv.fr/ITER/public/C2I/documents/pres/DUBOURDIEU.pdf

 ただしこれ(米Forrecast International社)には 80HLES は HY80 と同等とある。
 ttp://www.forecastinternational.com/samples/F673_CompleteSample.pdf

ドイツ
・EN1.3964 / 700-950N/mm2
 使用艦 212A, 205, 206
 ソースはニッケル協会の Nickel magazine と Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World
 ttp://web.archive.org/web/*/http://www.nickelinstitute.org/nickel/0999/5-0999n.shtml
 多分これ (data sheet)
 ttp://dew.edelstahl-e.com/upload/binarydata_ewkinterd4cms/63/34/00/00/00/00/3463/Datenblatt_3964_UK_.pdf

イギリス
 戦後の流れ(アメリカ溶接協会HP)
 ttp://www.aws.org/w/a/wj/2002/09/feature2/index.html
 QT35→HY80→名称変更→Q1N→Q2N
 ※N は Navy、Q は Quality のことらしいのでNQ1も同じ意味。

続く
267名無し三等兵:2009/10/23(金) 00:01:16 ID:???
>>266続き

・Q1N / 550N/mm2
 使用艦 アスチュート、アップホルダー
ただし Naval Engineering Standard (NES) では
・Q1N / 550-690N/mm2 (16mm未満、16mm以上では 550-655)
 ftp://ftp.iks-jena.de/pub/mitarb/lutz/standards/dstan/02/736/01000100.pdf
・Q2N / 690-790N/mm2
 ftp://ftp.iks-jena.de/pub/mitarb/lutz/standards/dstan/02/826/01000100.pdf

 イギリスの製鉄屋
 ttp://www.sheffieldforgemasters.com/engineering/products/defence

参考
 日米の艦艇用高張力鋼材の比較(図2)
 ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/13/jigo/honbun/04.pdf
単位変換
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~uchimura/uconv.st/07.press-j.html
268名無し三等兵:2009/10/23(金) 17:08:22 ID:???
画期的なリチウム畜電池が「リチウム空気電池」だったってオチはよしてくれよ
確かに電池としては物凄い重量あたり効率が期待できるか、それは一方の極に酸素を使ってるからだから
まあ、これも固体の燃料電池として考えれば…

原潜と言えばこんなものではなんと電気出力2〜3MWと通常型潜水艦のディーゼルエンジン並みの出力があるらしいです
ttp://www.hyperionpowergeneration.com/

でも、政治的に原潜OKな国ですら採用の予定が無いみたいです
ネットではフランスに提案だけあったって書いてある所が多いけどソース元はどこなんでしょうか

旧ソ連でも実験だけで終わったのは当時の記述が未熟だったのかそれとも中途半端だったのか?
269名無し三等兵:2009/10/25(日) 19:55:08 ID:gPhk58Vx
age
270名無し三等兵:2009/10/25(日) 21:20:44 ID:???
綾瀬はるか って芝居上手いよなぁ まだ若いのに

天は二物を与えたな
271名無し三等兵:2009/10/25(日) 21:47:39 ID:???
オッパイもでかいし
272名無し三等兵:2009/10/25(日) 22:09:28 ID:???

貴様ら 日本男児たる事 何時も忘れるな!
273名無し三等兵:2009/10/25(日) 23:56:33 ID:???
男児なればこそおっぱい大好き
274名無し三等兵:2009/10/26(月) 01:38:58 ID:???
こっち来て! 顔上げて!
275名無し三等兵:2009/10/26(月) 14:52:06 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org305007.jpg


これの詳細おせーてくれ
276名無し三等兵:2009/10/26(月) 15:02:20 ID:???
これ日本か?
日本でこんな進水するのかな?
277名無し三等兵:2009/10/26(月) 15:11:41 ID:???
278名無し三等兵:2009/10/26(月) 15:38:33 ID:???
>>277
サンクス、アメリカの潜水艦だったのか。
豪快な進水式だな。日本軍の機雷で沈められたとは・・・
てっきり進水式で失敗してそのままスクラップになったのかとばかり
279名無し三等兵:2009/10/26(月) 17:07:27 ID:???
狭水面での横向進水はそんなに珍しくはない
川岸の造船所とかじゃあよくある
まあ、日本ではあまりない
280名無し三等兵:2009/10/26(月) 18:00:17 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091024AT1D2307L23102009.html
東芝は出力1万キロワット級の超小型炉を開発、 2010年秋にも米国の規制機関に設計認証を申請する。
東芝が開発する超小型炉は日本の標準的な家庭で約3000世帯分に電力を供給できる。
運転や保守に多くの人員を配置できない場合も想定、燃料交換を約30年間不要にする。
故障時は自然停止するなど安全性に配慮する。

良かったなオマイラ
民間企業が超小型原子炉を開発してくれるぞ
281名無し三等兵:2009/10/26(月) 18:27:20 ID:???
>>278
なるほど、失敗写真に見えたわけか。気持ちはわかる。
282名無し三等兵:2009/10/26(月) 20:46:13 ID:???
>>280
潜水艦に積めるサイズ?
283名無し三等兵:2009/10/26(月) 20:54:07 ID:???
いよいよ我が国も原潜保有間近やな
284名無し三等兵:2009/10/26(月) 21:47:15 ID:???
サイズ的に潜水艦に乗るからって原潜用原子炉が作れるとは限らんだろ
やっぱりCO2削減か何かの名目で船舶用原子炉の研究をせにゃ
285名無し三等兵:2009/10/26(月) 22:20:15 ID:???
沸騰水型は原潜に向かないんでそ
東芝は沸騰水型しかやらないから上でも言われてるとおり無理でそ
WH買収で加圧水型も始めたらしいけど時期的に合わない
286名無し三等兵:2009/10/26(月) 22:25:26 ID:???
変態原潜を建造し変態大国の名声を欲しいままにするんですね!わかります。
287名無し三等兵:2009/10/26(月) 22:30:14 ID:???
わからねええんだよ
288名無し三等兵:2009/10/26(月) 22:32:44 ID:???
すげーな 日本もいよいよか
289名無し三等兵:2009/10/26(月) 22:32:58 ID:???
核燃料の濃度が気になる。
アメリカは兵器級を使って小型化したんだっけ?
290名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:21:50 ID:???
ウランってそんなに埋蔵量あるのかえ?
291名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:27:31 ID:???
海水から回収できるから百億トンぐらいある
292名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:29:35 ID:???
ウラン価格はここ数年石油並のペースで高騰してて
カザフスタンだかトルクメニスタン市場が有望とか何とか
293名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:37:25 ID:???
おぉ サンクス!
294名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:41:10 ID:???
>>290
埋蔵量は石油より少ないらしいぞ
295名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:43:44 ID:???
>>294 氏ね!
296名無し三等兵:2009/10/26(月) 23:50:54 ID:???
>>294
つ プルトニウム
297名無し三等兵:2009/10/27(火) 00:18:03 ID:???
>>280
狙いは宇宙用だろコレ
298名無し三等兵:2009/10/27(火) 01:03:19 ID:???
つか何で日本は原潜持っちゃいけないんだ?九条で縛ってるんだから持ってるくらいいいだろうに
敵が攻めてきた時とか追跡時には速度が必要なんだぜ
299名無し三等兵:2009/10/27(火) 17:21:08 ID:???
攻撃型空母や爆撃機などはダメという解釈だったと思うが原潜自体が憲法違反というわけではなかったような
単に予算が無いか、それとも日本人お得意の自粛(笑)だな
300名無し三等兵:2009/10/27(火) 17:22:27 ID:???
原潜は核兵器(キリッな連中がいるからだね
301名無し三等兵:2009/10/27(火) 18:22:21 ID:???
>>294
陸上埋蔵量はかなり少ないけど海水海底にはうんざりするほどあるよ
302名無し三等兵:2009/10/27(火) 19:45:22 ID:???
で、その”うんざりするほどある”ウランが使えるようになるのは100年後?200年後?
303名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:17:19 ID:???
>>298
原子力基本法の解釈にひっかかる
304名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:17:50 ID:???
東芝が1万キロワット級の家庭用超小型原子炉を
開発した事で日本の原潜の可能性は高まったかも。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091025AT1D2307L23102009.html
305名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:20:34 ID:???
306名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:23:58 ID:???
>>302
問題はコストなんで、ウランが高騰した時か、必要に迫られた時だな。
307名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:42:45 ID:???
くらまが韓国船にぶつけられて炎上中だ。
308名無し三等兵:2009/10/27(火) 20:47:04 ID:???
>>302
0年後
すでに実用化はされてる
採算のって大規模化まで20年かからんだろうね
309名無し三等兵:2009/10/27(火) 21:21:08 ID:???
>>307
まあ落ち着け どっちの責任かはまだわからない
310名無し三等兵:2009/10/28(水) 01:58:15 ID:???
>>304
>>280と同じ記事だしそもそも「1万キロワット級の家庭用超小型原子炉」ってどーゆー家なんだよ
百ボルト×百アンペア=一万ワット=十キロワットだからうちの一千倍?
そんなに電気を一体何に使うってゆーんだよ
311名無し三等兵:2009/10/28(水) 10:14:09 ID:???
>>306
ウランをそのまま使うのはきびしいが
高速増殖炉で使う分にはなんとかなる
と言う話があったような。
まあその高速増殖炉がいまだぱっとせんわけだが。
312280じゃないけど:2009/10/28(水) 11:02:09 ID:???
>>310
3000世帯分ね
1世帯あたり3.3kWだ
米国の地方小都市だと送電網の維持費を考えると街の近くに発電所を作った方がお得
な場合が多いそうだ
ちなみに5万キロワットのタイプもある
313名無し三等兵:2009/10/28(水) 13:24:53 ID:???
東芝のやつはこれでしょ。

小型高速炉(4S)
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm
314名無し三等兵:2009/10/28(水) 15:30:31 ID:???
>>312
川が多い国なのでそれを水力でやってください。

なにがエコ なのでしょう。
315名無し三等兵:2009/10/28(水) 16:38:07 ID:???
>>314
アメリカにどんだけ砂漠があると思ってんだ
それに問題は環境(エコロジー)じゃなく経済(エコノミー)
316名無し三等兵:2009/10/28(水) 16:40:41 ID:???
>>314
ん? >>312のどこに「エコ」と書いてるんだ?
曇ったお前の目にはそう見えるのか?
317名無し三等兵:2009/10/28(水) 19:52:20 ID:???
新型潜水艦はエコポイトあるの?
318名無し三等兵:2009/10/28(水) 19:54:32 ID:???
エコポイト=エコポイント
319名無し三等兵:2009/10/28(水) 23:38:11 ID:???
>>317
経産省<「潜水艦はウチの管轄じゃないのでエコポイントはありません」
320名無し三等兵:2009/10/28(水) 23:49:05 ID:???
あ〜ぁ 満員電車とかもううんざいりだ。田舎に帰りたい(;_:)
321名無し三等兵:2009/10/28(水) 23:52:26 ID:???
つ満員潜水艦
322名無し三等兵:2009/10/29(木) 00:35:57 ID:???
この先で人身事故のため浮上できません。
323名無し三等兵:2009/10/29(木) 01:35:09 ID:???
現在漁船との接触事故の影響により全潜運転を見合わせております
324名無し三等兵:2009/10/29(木) 01:52:33 ID:???
おまえら面白いよな
325名無し三等兵:2009/10/29(木) 02:00:59 ID:???
このセンスは30代か40代 だと思う。
326名無し三等兵:2009/10/29(木) 07:50:48 ID:???
つまり時代遅れか
327お題:2009/10/29(木) 17:49:30 ID:???
あ〜ぁ 社内の理不尽さにはもううんざりだ。田舎に帰りたい(;_:)
328名無し三等兵:2009/10/29(木) 18:08:33 ID:???
ここで吐いちまいな
329名無し三等兵:2009/10/29(木) 19:14:59 ID:???
社会に出たら理不尽なんか山のようにあるだろ。
330名無し三等兵:2009/10/29(木) 19:23:44 ID:???
そのマジレス具合もそれはそれで ある意味上手い よ な
331名無し三等兵:2009/10/30(金) 19:31:39 ID:t+pl4AsL
なんか語って?
332名無し三等兵:2009/10/30(金) 22:11:24 ID:av1Icdqh
原潜欲しいな。
生活のための原発(核燃料)は良くて、国防のための核燃料はなぜいけないんだろう・・
333名無し三等兵:2009/10/30(金) 22:14:24 ID:???
原潜は沈んだら環境に深刻な影響を与える可能性がある
潜水艦に限らず軍艦に原子力推進機関を使用するのは
反対
334名無し三等兵:2009/10/30(金) 22:29:13 ID:???
baka?
335名無し三等兵:2009/10/30(金) 22:56:41 ID:???
足が一本のタコとか食いたくねーしな
336名無し三等兵:2009/10/30(金) 22:59:08 ID:???
チェルノブイリとか広島とかの残留放射能って問題ないのだろうか?不謹慎かも知れんが
337名無し三等兵:2009/10/30(金) 23:06:02 ID:???
New submarine fleet to cost '$36 billion' - Military Photos
http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=167871

オーストラリアの新潜水艦1隻3000億円するってさ
338名無し三等兵:2009/10/30(金) 23:10:23 ID:???
たかっ
339名無し三等兵:2009/10/30(金) 23:17:28 ID:???
平和ボケの日本にイラついたりもしたもんだが…

君達もいずれ家計と老後重視の思考になるよ。
340名無し三等兵:2009/10/30(金) 23:20:07 ID:???
昔、20年程くらい前、加が英仏原潜の導入を検討したことがあったが
その時の値段が700億位と聞いたことがある。
インフレが進んだにしても3000億は高杉のような気も
341名無し三等兵:2009/10/30(金) 23:38:25 ID:???
国産ならば何千億だろうが消えてなくなるわけじゃない、金は天下の回りもの
国防も公共投資だからね
これが海外から輸入するとなると外交の工作費用になるけど日本は下手すぎる
戦闘機を輸入するならするでいいけど、それで米からの見返りは何?ってなる
342名無し三等兵:2009/10/30(金) 23:38:29 ID:???
豪が欲しいのが4000トンで原子力でないならまるっきりそうりゅうだな
343名無し三等兵:2009/10/30(金) 23:57:35 ID:???
>>341
対日貿易赤字 埋め
344名無し三等兵:2009/10/31(土) 05:01:34 ID:???
>>339
自分がバカだと大声で主張したいならν速行けば?
345名無し三等兵:2009/10/31(土) 09:46:17 ID:jgbs7pvr
核が無い日本に原潜か。シンファクシみたいなミサイル積むの?
346名無し三等兵:2009/10/31(土) 11:42:35 ID:???
ドイツやスウェーデンなんかより潜水艦の行動範囲がだいぶ広い海自が原潜を導入するのは、金のこと気にしなきゃ合理的ではあると思うがな

>>344
>>339は一般的な市民の考え方だろ
347名無し三等兵:2009/10/31(土) 12:55:43 ID:???
僕たちは一般的 ではないのかなぁ?
348名無し三等兵:2009/10/31(土) 13:23:03 ID:???
>>337
おいこら、桁間違ってるから。ビリオンの意味を調べて見ろ。
日本の最新型でさえ500億ちょいなのに
349名無し三等兵:2009/10/31(土) 13:45:35 ID:???
>>348
ビリオン=10億
3ビリオンドル=30億ドル=おおざっぱに3000億円

合ってるぞ
350名無し三等兵:2009/10/31(土) 13:46:52 ID:???
豪ドル
351名無し三等兵:2009/10/31(土) 13:51:46 ID:???

3兆円くらい?
352名無し三等兵:2009/10/31(土) 14:23:51 ID:???
豪ドルは本日81円のようだ
まぁ2400億になるのか…?
353名無し三等兵:2009/10/31(土) 15:23:43 ID:???
>>352
>豪ドルは本日81円
つよくなったなあ。40円台もあったはず。
354名無し三等兵:2009/10/31(土) 15:27:11 ID:???
ほぅ FX野郎もいたとはなぁ
355名無し三等兵:2009/11/01(日) 10:56:09 ID:???
1隻2400億円も掛けてオージーは何をしたいの?

ロサンゼルス級原子力潜水艦でも1200億円でしょ?
356名無し三等兵:2009/11/01(日) 11:15:50 ID:???
ちなみに多弾頭型ICBM1発と、最新型ホーネットは同じくらいらしい。
確か300億?
357名無し三等兵:2009/11/01(日) 11:28:46 ID:???
その蜂を日本に勧めてきてる。
358名無し三等兵:2009/11/01(日) 11:31:20 ID:???
>>355
米ヴァージニアが4000億
英アスチュート3000億強
仏シュフラン3000億弱
だったと思う
359名無し三等兵:2009/11/01(日) 12:04:49 ID:???
リンク先に12隻分の建造費だって書いてあるじゃねぇか
何で誰も気が付かんのだ
360名無し三等兵:2009/11/01(日) 12:11:29 ID:???
>>359

マジか!
12隻?
安すすぎるだろ
361名無し三等兵:2009/11/01(日) 12:13:27 ID:???
高すぎから安すぎへ急転直下
362名無し三等兵:2009/11/01(日) 12:15:34 ID:???
>>360
安過ぎって事はないな。仮に安いとして、当然性能とのトレードオフ。
自衛隊の艦が高いと感じるなら、それは求められる任務が違うのだろ
363名無し三等兵:2009/11/01(日) 13:20:45 ID:???
ttp://images.theage.com.au/2009/10/30/824631/420-submarine-420x0.jpg
future submarine
cost: $3.04 billion each

each の意味ぐらいは辞書で引け
364名無し三等兵:2009/11/01(日) 13:28:59 ID:???
>>362
w
365名無し三等兵:2009/11/01(日) 16:02:37 ID:r31DRaQA
原子力砕氷船用原子炉4万馬力相当で150億円くらいだけ
ど、なんでSSNはこんなにするんだろ?シュフラン級は
そうりゅう級の3割増なんで800億円で同サイズ。
1000馬力の核スターリング付き改そうりゅう級でも
せいぜい、現状プラス100億円くらいの700億円かも
366名無し三等兵:2009/11/01(日) 16:24:38 ID:axG0He2d
>>363
コリンズ級が10億ドル(900億円 or 800億円)
このドルは米ドル、豪ドル?
367名無し三等兵:2009/11/01(日) 16:52:07 ID:???
>>366
ttp://aspi.org.au/publications/publication_details.aspx?ContentID=228&pubtype=6

>>The 3,050 tonne (surfaced) Collins boats cost approximately $1 billion each (total program
>>cost of over $5.7 billion in 2006 Australian dollars).
368名無し三等兵:2009/11/01(日) 17:14:09 ID:axG0He2d
>>367
ありがとうございます
2006年だと80〜90円/AU$
みたいなのですから800〜900億円と言う事になりそうりゅうと同じ程度ですね
非AIPでこの値段を高いと見るか見ないかでしょうが
369名無し三等兵:2009/11/01(日) 22:18:25 ID:1wNyHK+6
日本の潜水艦って弱いんだろ?
370名無し三等兵:2009/11/01(日) 22:23:38 ID:???
うん。弱いよ。
371名無し三等兵:2009/11/01(日) 22:24:08 ID:???
そのとおり
米軍にコテンパンにやられた
372名無し三等兵:2009/11/01(日) 22:24:29 ID:1wNyHK+6
やっぱり原子力違うから?
373名無しの電車区:2009/11/01(日) 22:25:16 ID:???
>>369
実戦に参加してないから正確にはわからないとマジレス。
つうか日本の潜水艦が気に食わないならここには来るなよ・・・。
374名無し三等兵:2009/11/01(日) 22:26:25 ID:???
そもそも戦後潜水艦同士や水上戦闘艦対潜水艦の戦闘が実際に起こった例ってあったっけ
375名無し三等兵:2009/11/01(日) 22:27:00 ID:???
>>373
シナーさんにマジレスすんな(w
376名無し三等兵:2009/11/01(日) 22:31:50 ID:???
強いとか、弱いとか、消防レベルの会話だな
377名無しの電車区:2009/11/01(日) 23:14:25 ID:???
>>374
調べてみた限りでは潜水艦同士はないね。
だけど水上戦闘艦VS潜水艦なら有名なのはフォークランド紛争時にイギリス海軍攻撃原潜コンカラーがアルゼンチン海軍巡洋艦ヘネラル・ベルグラーノを雷撃で沈めた戦闘だろうね。
それ以降は潜水艦戦は実際には起きてないような気がするんだけど・・・。
378名無し三等兵:2009/11/01(日) 23:27:11 ID:???
現代戦はアメリカが付くほうが勝つよ
379名無し三等兵:2009/11/01(日) 23:32:13 ID:???
米ソの原潜同士が追いかけっこの末に衝突事故起こしたってのは
ある意味冷戦下での戦闘といえるかも
380名無し三等兵:2009/11/01(日) 23:53:28 ID:???
>>378
身も蓋もないことをwwww

でもナム戦みたいな例もあるし政治的事情も大きいからそうとも言い切れん
381名無し三等兵:2009/11/02(月) 00:51:02 ID:???
>>363

コリンズ級のトン当たりのコストは36万豪ドル(参考:現レート 360,000豪ドル * 3,051d = 約890億円)。
このコストのまま4000トンの潜水艦を造ることができれば14億豪ドル。12隻で168億豪ドル。
しかし2000トン以上の通常動力艦の過去のデータを調べると、コストは年3.8%の割合で増加しており
20年間で倍になる(9ページの適当過ぎるグラフ)。
以上を踏まえると、コリンズ級の次のクラスが就役するころ(2025年)には1隻当たりのコストは30.4億豪ドル
になっており、12隻では365億豪ドルかかることになる(計算としては 760,000 * 4,000 = 3,040,000,000 )。

多分こんなとこ
382名無し三等兵:2009/11/02(月) 00:58:18 ID:???
潜っちゃったら自国でも居場所わからないんでしょ?
沈めちゃえばいいのに
383名無し三等兵:2009/11/02(月) 14:09:47 ID:???
データリンク
384名無し三等兵:2009/11/02(月) 15:48:11 ID:0497/tzR
冷戦時代の日ソの潜水艦はどんな状況だったのだろうか?やはり海自が追い回されていたのでしょうか。
385名無し三等兵:2009/11/02(月) 16:39:35 ID:???
ソ連艦が海自のフネを追い回す理由は無いだろう。
386名無し三等兵:2009/11/02(月) 17:00:26 ID:6IE6pUYX
そうりゅう型三番館がいつのまにかできてる 
日本のマスコミすごすぎ
387名無し三等兵:2009/11/02(月) 17:08:38 ID:???
え?
388名無し三等兵:2009/11/02(月) 21:57:41 ID:???
>>386
マスコミではあんまり報道されなかったが
全く報道されていないと言うわけでもない

ここでは名前あてで結構盛り上がったよ
389名無し三等兵:2009/11/02(月) 22:41:32 ID:???
>>382
以前に、TV東京・日高義樹のワシントンレポートで米潜水艦を紹介していた時に
ホストを務めた原子力潜水艦の艦長が、衛星からの通信は映像も含めてか、音声だけか
情報量の違いにより変わるが海中数十メートルまでデータリンク可能と言っていた。
390名無し三等兵:2009/11/03(火) 00:34:16 ID:???
>>389 サンクス
391名無し三等兵:2009/11/03(火) 09:29:04 ID:WxydSdfB
>> 386 マスゴミがなんですごいんだ?
日本のマスゴミなんて記者クラブのお知らせを流してるだけの
ボンクラどもだぞ
392名無し三等兵:2009/11/03(火) 12:18:28 ID:???
田母神空将の対談の本に、冷戦時代の海自とソ連海軍の話があった。
海自の潜水艦が追いかけ回されたという記述はなかったが、海自がソ連の潜水艦を封じ込めていたとか。 そのあたりの話を詳しく聞きたいものだが、知っている人がいるなら教えてほしいです。
393名無し三等兵:2009/11/03(火) 18:35:06 ID:???
相手が水上艦ならともかく
空なのに、担任外の潜水艦を語ってるあたりで
タモちゃんはおかしいと思わなきゃ。
394名無し三等兵:2009/11/03(火) 19:59:02 ID:???
>>393
しかもタモちゃんは高射屋さんだしな。
395名無し三等兵:2009/11/03(火) 20:46:02 ID:???
航空自衛隊のトップまで上り詰めた人だし
空の事なら何でも知ってるだろ
396名無し三等兵:2009/11/03(火) 22:06:16 ID:???
>>393
よく知らんが、対談だろ?なら相手さんが潜水艦隊の関係者ならありえるだろ。
なんでも頭ごなしに否定するのは関心しないな
397名無し三等兵:2009/11/03(火) 22:51:24 ID:???
航空幕僚長は空自のことしか知らない、とか本気で思ってんのかね
統合運用では空自が陸自、海自を直接指揮することもあるのに
実際ソマリアでは陸自部隊が海自の指揮下にあるし
398名無し三等兵:2009/11/03(火) 23:09:39 ID:???
>>392
海自がソ連の潜水艦を封じ込めていた
ソ連の潜水艦が海自の対潜網を突破していたのを
海自が探知できなかったのかも知れない
ソ連の潜水艦は冷戦期に思われていたより、はるかに
静粛性が高かったらしいぞ
399名無し三等兵:2009/11/03(火) 23:14:58 ID:???
対立しているときは、我らは相手より優れていると宣伝し
対立が終了すると、敵は強大だった、その強敵に勝利した我らは素晴らしいと宣伝する
結局は海面下の出来事ゆえ真実は闇の中
400名無し三等兵:2009/11/03(火) 23:40:17 ID:???
米ソの潜水艦同士がお肌の触れ合い回線で会話していたというのはガセだったのか
401名無し三等兵:2009/11/03(火) 23:43:46 ID:???
>>400
米ソの潜水艦同士が「お肌の触れ合い」で「意思疎通」していたと思われ。
402名無し三等兵:2009/11/04(水) 01:34:23 ID:???
ゴゴゴゴゴー
403名無し三等兵:2009/11/04(水) 01:42:41 ID:???
うh
404名無し三等兵:2009/11/04(水) 22:26:52 ID:???
>>396
「よく知らん」ことなのに
勝手に推測をつけくわえて
批判してみせるのは感心しないな
405名無し三等兵:2009/11/06(金) 02:59:54 ID:???
ttp://www.news.com.au/adelaidenow/story/0,22606,26239845-2682,00.html
先月21日の記事

コリンズ級のエンジントラブル

東海岸沖で行われる訓練のため、グレートオーストラリア湾をスノーケル航行中のコリンズ級
潜水艦(ランキン?)のスウェーデンヘーデモラディーゼル社製マリーンエンジン3基のうち
2基が軸受(ベアリング)破損により故障した。
艦の乗組員に危険はなく残りのエンジン1基を使って帰港。

しかし故障は ASC(Australian Submarine Corporation) でメンテナンスを受けた後に起こって
いたことがわかり、現在国防省とASCが原因を調査中。

海軍はこのエンジンに満足はしていないが、コリンズ級は失敗潜水艦というレッテルが貼られて
しまったので、多額の費用がかかる交換などはせず修理して使う模様。
406名無し三等兵:2009/11/06(金) 03:07:18 ID:???
乗ってカンガルー
407名無し三等兵:2009/11/06(金) 19:04:51 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/8057/1253615059/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/8057/1257062596/l50

欲に呑まれて 狸と狐やってるクズもいる中さ、キモオタだろうがニートだろうが おまいらの方がよっぽど好きだぜ!
408名無し三等兵:2009/11/08(日) 18:32:03 ID:???
409名無し三等兵:2009/11/09(月) 16:07:11 ID:???
イ29の偉業を
410名無し三等兵:2009/11/12(木) 20:28:55 ID:???
潜水艦の定期メンテナンスの維持費ってどれくらいかかるものなの?
411名無し三等兵:2009/11/13(金) 15:12:03 ID:???
【国際】 「巨大な海底博物館を見る思いだった」 〜伊号潜水艦2隻、米調査チームがハワイ沖で発見 戦後に爆沈処理
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258086374/
412名無し三等兵:2009/11/13(金) 16:02:28 ID:???
>>411
リンク貼るならクソスレじゃなく元リンクを貼れ、クズ。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/091113/amr0911131150008-n1.htm
413名無し三等兵:2009/11/13(金) 17:32:25 ID:???
414名無し三等兵:2009/11/13(金) 23:15:38 ID:???
【国際】旧日本軍の潜水艦2隻発見=米、ソ連警戒し接収後沈める 1946年−ハワイ沖
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258111096/
415名無し三等兵:2009/11/14(土) 13:11:12 ID:???
北の工作潜水艇の定期メンテナンスの維持費ってどれくらいかかるものなの?
416名無し三等兵:2009/11/14(土) 13:44:37 ID:o3lRDCF4
>>398
大昔海底にキャタピラ跡なかったけ?
417名無し三等兵:2009/11/14(土) 17:01:46 ID:???
海底戦車ってどんな形してるのん?
418名無し三等兵:2009/11/14(土) 17:27:49 ID:???
誰も今回発見された潜水艦について詳しく話そうとしないのは何で?
419名無し三等兵:2009/11/14(土) 18:04:26 ID:???
今更話して何になる
420名無し三等兵:2009/11/14(土) 20:00:08 ID:???
どっちも既に語り尽くされてるフネだし
単に発見されただけだし
421名無し三等兵:2009/11/15(日) 22:27:15 ID:???
米軍は、原潜を空母並みに重要視し始めているよね
一部の原潜の艦長は空母艦長と同じ大佐になったそう(それまでは中佐)
空や海からの接近が難しくなっているので、海中から接近

トマホークで破壊か
422名無し三等兵:2009/11/15(日) 22:48:04 ID:???
ミサイル原潜の艦長はずっと前から大佐だし、国名(元は戦艦用)を使うなど主力艦扱いだが
423名無し三等兵:2009/11/15(日) 23:28:23 ID:???
米海軍だとSSBNは大佐、SSNは中佐
水上艦だと巡洋艦から大佐、駆逐艦まで中佐
海自だとDDHとイージス艦が一佐、SSとDD、DDGは二佐
424名無し三等兵:2009/11/16(月) 00:18:02 ID:???
自衛隊は、潜水艦の扱いが低いよね
425名無し三等兵:2009/11/16(月) 00:20:28 ID:???
SSの艦長が2佐だから普通じゃね?
むしろ潜水艦隊が護衛艦隊や航空集団と同格なんだから扱いいいだろ
426名無し三等兵:2009/11/16(月) 01:07:06 ID:???
>>418>>421>>424
なんですかこの薄味さんは
427名無し三等兵:2009/11/16(月) 07:32:56 ID:???
原潜の艦長を大佐にして、海から潜入数する特殊工作員とトマホークを百数十発載せた
つまり、この用途は空母の代替だけど 空母の接近がそれどけ難しくなっているということだよね
なぜ?
やっぱ、そうりゅうなどのAIPステルス潜水艦は脅威なんだよね
428名無し三等兵:2009/11/16(月) 10:25:37 ID:???
>>427
チョッと前のスレくらい読もうぜ
429名無し三等兵:2009/11/16(月) 10:27:31 ID:???
>>425
確か以前は潜水艦隊の司令官は海将補だったけど、今は海将になってる
記憶違いかな?
430名無し三等兵:2009/11/16(月) 23:52:26 ID:???
テスト
431名無し三等兵:2009/11/17(火) 00:38:01 ID:???
上の方で話題になったなハワイ沖の伊号潜水艦調査の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Ncsj1tZHsi4

発見された伊201は吸音材で覆われているなど
海軍艦艇研究家にはかなり貴重な映像だろうな
432名無し三等兵:2009/11/17(火) 10:53:38 ID:???
接収した伊200・400から米軍は何に興味、主に何をDLしたと思われるの?

後の米潜水艦に生かされた技術・機構とか。
433名無し三等兵:2009/11/17(火) 11:23:26 ID:???
DL?どういう意味?
興味を持ったのは主に飛行機格納庫だと思うけど。
生かされた技術というと潜水艦発射有翼ミサイル「レギュラス」とか。
あと自動懸垂装置とか?(これらの艦が装備していたかどうか知らない)
434名無し三等兵:2009/11/17(火) 20:02:54 ID:???
>433
レス感謝。   DL=ダウンロード

機関系、操作性にゃ見向きしなかったか。
435名無し三等兵:2009/11/17(火) 22:15:20 ID:???
>>434
伊200は判らんけど、
伊400については報告書が有った。
おととしくらいに本になった筈だよ。
436名無し三等兵:2009/11/17(火) 22:58:52 ID:???

>>432 
確か過去ログに米英調査団による伊201の英語レポートあったはず。 

船体デザインは近代的、水中速力16.3ノットで50分以上航行可能、 
バッテリーは米英と比べ旧式、蓄電池のセルは小型の物を多数搭載するより 
大型のセルを搭載するべきである、という感じの内容だったはず。 

まあ伊201に関しては>>431に出てくる海洋学者やら艦艇研究家の方が詳しそうだな。
437名無し三等兵:2009/11/17(火) 23:21:17 ID:???
過去にさんざん調査して、いまさらなんでまた調査すんのかね。
438名無し三等兵:2009/11/18(水) 00:03:33 ID:???
タイタニック辺りからまた始まった、沈没船ブームでしょ。
439名無し三等兵:2009/11/18(水) 00:47:28 ID:???
>>436
伊201型の電池は6番艦までは甲標的用に開発されたD型2088個だった
のだが、未成に終わった伊207からはより大型の1号33型408個にする予定
だったんだな。
440名無し三等兵:2009/11/18(水) 09:05:22 ID:???
一隻だけ建造して試験が終わったら解体しちゃった
水中高速実験艦の資料は米軍の手に渡ったんだろうか。
ホラ、原潜第一号のノーチラスみたいな艦形で、
浮上航行時変に艦首が浮き上がっているやつ。
441名無し三等兵:2009/11/18(水) 09:15:00 ID:???
71号艦だった。
442名無し三等兵:2009/11/20(金) 00:35:03 ID:???
海自初の国産潜水艦初代おやしおは伊201型そっくりの艦型だったな。
443名無し三等兵:2009/11/20(金) 09:41:02 ID:???
ウィキペには「艦型は伊二〇一型を参考にし」と書いてある。
444名無し三等兵:2009/11/20(金) 11:00:31 ID:???
潜水艦って海の中のツエッペリン・飛行船のようなものでしょ。
鈍重でたいしたスピードも出ない。

ガンダムワールドじゃないけど、潜水艦を母船とした小回りの利く
水中小型戦闘艦(MAグラブロ・MSハンムラビ?)みたいなのを開発せんの?
445名無し三等兵:2009/11/20(金) 11:37:21 ID:???
日本は本土防衛だから、敵空母や艦船を遠くに押し出さないといけないでしょう
少数の潜水艦で広い海洋を守りきるには、やはり原潜が必要でしょう
446名無し三等兵:2009/11/20(金) 11:55:43 ID:???
>>444
飛行船は比重の軽い気体で操縦室や客室や爆弾を支える方式で、
水素でもヘリウムでも空気との比重の差は大したことがないから気嚢はでかくなる。
潜水艦は水よりずっと軽い空気を浮力とするし、
耐圧殻のなかの空気だけでも結構な浮力となるので、飛行船とは全然違うよ。
だいたい同じ出力だと水上艦より流線型の潜水艦の方が速いくらいだ。

昔の潜水艦の水中速力がしょぼかったのはあくまでも「可潜艦」で
潜航は逃げるときや主力艦のような厳重に守られたターゲットに近づくとき、
悪天候の時に行うもので普段は水上航行するものとして作られたから、
電池の容量は少なかった。今の潜水艦は違う。
447名無し三等兵:2009/11/20(金) 11:59:36 ID:???
原潜は必要。
448名無し三等兵:2009/11/20(金) 12:26:07 ID:???
>>445
少数の潜水艦で広い海洋を守るのは源潜だろうが通常潜だろうが無理
449名無し三等兵:2009/11/20(金) 12:33:06 ID:???
その時は、数を増やせばいい
通常潜水艦は、待つだけで線の防御しかできない
そこを突破されたら、もう防衛に参加できない
原潜ならある程度範囲の防御ができるし、スピードがあるので再編ができる
450名無し三等兵:2009/11/20(金) 13:18:00 ID:7+GImHo1
早期に大量に導入していれば潜水艦は第二次大戦の戦況を一変させたかも ハワイ海底で日本の潜水艦発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258690361/l50
451名無し三等兵:2009/11/20(金) 13:45:55 ID:???
>>450
>411-412
リンク先のスレは違うが同じニュースのはもう貼られてる。
あとニュースリンクを貼れ、クソスレじゃなく。
452名無し三等兵:2009/11/20(金) 20:30:59 ID:???
>>446
レス感謝。

飛行船のニュアンスが正しく伝わってないようでしたが・・・


飛行船といったのは機能・立ち位置的な例えで、前世紀的な兵器のままだなという意味っス。
もう少し高機動化、コンパクト化、一撃必殺的なキャラに昇華出来ないものかとと。
453名無し三等兵:2009/11/20(金) 20:57:38 ID:???
>>449
原潜が1隻幾らすると思ってるんだ
それに高速で移動したらイチコロで撃沈されるよ
潜水艦がいくら静粛でも、船体が海水を押す音は消せないからね
454名無し三等兵:2009/11/20(金) 21:30:26 ID:???
今も昔も潜水艦ってのは空母の天敵なんだな。
455名無し三等兵:2009/11/20(金) 22:50:42 ID:???
米空母の手前まで接近し、急浮上して自らの実力を誇示するのが中国原潜の流行りというが・・・

中国潜水艦乗組員「恐れ入ったか美国海軍、我々の実力を思い知ったかアル」
ヤンキー「キャビテーションデータ、わざわざ提供しに来ているよw ニヤニヤ」
456名無し三等兵:2009/11/20(金) 23:31:55 ID:???
>>455
韓国の艦観式に向かうGWを中国が原潜1、通常潜1で待ち伏せしたけど
あっさり探知され、回避されているね
457名無し三等兵:2009/11/21(土) 10:15:32 ID:???
あいつらアメリカの装備舐めてないか?
それとも探知されるの分かってわざとか?
458名無し三等兵:2009/11/21(土) 10:38:19 ID:???
中国の場合大本営発表的な意味合いが強いからな
459名無し三等兵:2009/11/21(土) 10:47:29 ID:???
>>457

やってみないとアメさんの装備の程度がわからないじゃないかBy中国海軍
460名無し三等兵:2009/11/21(土) 11:00:32 ID:???
>>452
おっしゃる水中小型戦闘機を実現するにはどれだけの技術的課題があるか考えてみるといい。
ごく小さな艦体に、水中戦に必要な兵装と水測機器その他諸々を積み込んで、抵抗の大きな水中を高速で疾走しなければならない訳だ。
各国の沿岸防御用潜水艦がなぜあのサイズになるのかと。ついでに、出撃したら戻って来れない特攻兵器になること必至です。
461名無し三等兵:2009/11/21(土) 12:47:52 ID:???
>>452
潜水艦をさして前世紀的兵器とか言っちゃう時点で壊滅的な頭の悪さがモロバレだな。
462名無し三等兵:2009/11/21(土) 12:50:48 ID:???
>>460
「戦闘機」に徹するなら居住空間やレシプロエンジンは不要だから
艦体そのものはかなり小さくできると思うが。
ただその分母艦の負担が大きくなる(戦闘艦の分まで充電せにゃならん)
からこっちは大型化必須ではあるな。
463名無し三等兵:2009/11/21(土) 13:05:39 ID:???
人間魚雷ですね、わかります
464名無し三等兵:2009/11/21(土) 13:06:29 ID:???
それ、ただの魚雷じゃね?
465名無し三等兵:2009/11/21(土) 18:01:58 ID:???
>>462
水中戦で最大にものを言うのは水測機器&情報処理だと思うが、これのサイズが一番では。魚雷頭部につけるような小さい代物をつかっても、探知距離その他で圧倒されて、一方的に攻撃されて終わりだと思う。
敵のよく見える空と一緒にしてはいけないし、水中で機動力とか言われてもね。
466名無し三等兵:2009/11/21(土) 20:29:30 ID:???
海中小型戦闘艦の話題をふったモノです。

えらい盛り上がって・・・

F-117のよな形状(ステルス性、深度、ノイズは考慮せず)・キャラで
どうにかならんもんかなと思いまして。。

ドコか実験的に開発せんかね?
467名無し三等兵:2009/11/21(土) 20:46:22 ID:???
無人潜水艇なら各国が研究開発を進めているし、現に掃海ロボットは実用化されているし
メインは偵察だろうけど攻撃型もそのうち出てくるかもね


アルファ級原子力潜水艦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E7%B4%9A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6

>アルファ級の基本は、1957年の「水中高速迎撃艦構想」に由来する。これはアメリカ海軍の空母機動部隊に対して、
>高速の潜水艦を直ちに発進させて迎撃する、「水中の迎撃戦闘機」とも言える構想だった。
>そのため、アルファ級には可能な限りの高速性と運動性能が要求され、数々の新機軸が織り込まれることとなった。

これなんか考えてしてはモビルアーマー的というか
468名無し三等兵:2009/11/21(土) 21:00:24 ID:???
レス代行依頼スレッド・80 【レス依頼】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1258388278/956

956 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:09/11/21 20:32 ID:9pdSJR8U
【スレッド名※】[軍事] 日本潜水艦総合スレッド 21番艦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1254209365/
【スレッドのURL※】
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文※】 ↓
>>466
おこちゃまはねんねする時間だぞ?
469名無し三等兵:2009/11/21(土) 22:12:15 ID:???
>>466
潜水艦に限らず、船っていうのは小さいから必ずしも高機動に作れるわけじゃない。
軍艦には火力もないといけないしセンサーもいる。そうした物を積んで高速で走ろうと思うとある程度大きい方がいい。
高速のミゼット潜水艦とかないだろ?

なんというか潜水艦は戦闘機とかより戦車に近い存在だと思った方がいいんじゃないか?
470名無し三等兵:2009/11/21(土) 22:17:45 ID:???
つーか、海中の軍艦みたいもんだろ潜水艦は。
471名無し三等兵:2009/11/21(土) 22:20:58 ID:???
といより軍艦だ
472名無し三等兵:2009/11/21(土) 22:24:02 ID:???
御紋章を、
お願ぇですだ、おらの潜水艦にも菊の御紋章を付けてやってくだせぇゴンべぇどん
473名無し三等兵:2009/11/21(土) 22:47:03 ID:???
65年前の定義はいいから
474名無し三等兵:2009/11/21(土) 22:58:06 ID:???
ここは「日本潜水艦」の総合スレなんでのぅ
そういうわけにもいかんのじゃよ
475名無し三等兵:2009/11/21(土) 23:01:55 ID:???
>>472
番号じゃなくて名前付けてあげれば各艦の印象が残りやすかったかもね
476名無し三等兵:2009/11/21(土) 23:19:04 ID:???
帝国では潜水艦は忍者扱いだったのか
477名無し三等兵:2009/11/22(日) 00:28:07 ID:???
>>476
>帝国では潜水艦は忍者扱いだったのか
げ、下忍? 上忍は旗本扱いでしょ?
478名無し三等兵:2009/11/24(火) 01:59:07 ID:???
479446:2009/11/24(火) 10:14:53 ID:???
>>452
だって「鈍重でたいしたスピードも出ない」ってのは間違ってるよ。
昔の艦隊型潜水艦は水上で24ノットとか出せたし、
今の原潜は水中で40ノットとか出るよね (原潜にゃ興味ないのでよく知らないが)?
十分高機動だろ、特に原潜は?
24ノットでも同時代のコルベットなどより遙かに速いよ。

今も昔も潜水艦は潜って姿を隠せるだけが強みなんで、>453も言うように
滅多に高速なんて出せやしない。

を、>452には他にもレスついてるじゃないか。
480名無し三等兵:2009/11/24(火) 10:56:15 ID:???
P3-Cで索敵、C-130カスタム(小型海中戦闘艦輸送)で周辺海域に投下、
敵潜水艦を駆逐・撃破、後に旧海軍でいう大鯨のような艦で収容・・・

という戦闘コンプレックスを妄想してみる。
481名無し三等兵:2009/11/24(火) 13:48:57 ID:???
というか、現代の魚雷が既に小型海中戦闘艦。
高速、水上水中の他艦と連繋したり
勝手に索的・撃破 (騙されたり返り討ちに遭ったりしなければね)
P3-Cから投下すれば良し、収容は考えないで良い。
482名無し三等兵:2009/11/24(火) 14:08:24 ID:???
またP3-C坊か
483名無し三等兵:2009/11/24(火) 15:09:16 ID:???
P3-CやFw-190坊はいつでもどこでもいるもんだが
C-3POくらいの奇抜な間違いをしてくれる奴がいてくれてもいいだろうに
484名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:10:53 ID:???
P3−Cって何か引っかかる 細かいかもしれないがP−3Cと書いて欲しい
485名無し三等兵:2009/11/24(火) 22:24:30 ID:???
全角英数って(ry
486名無し三等兵:2009/11/25(水) 01:07:08 ID:???
全角半角ってそれこそどうでも良いだろう?
487名無し三等兵:2009/11/25(水) 01:35:10 ID:???
カコイイかカコワルイかの問題
488名無し三等兵:2009/11/25(水) 01:52:19 ID:???
全角アルファベットで文章を書く人ですねがんばってください
489名無し三等兵:2009/11/25(水) 02:13:51 ID:???
ログインできない人ですね。わかります。
490名無し三等兵:2009/11/25(水) 10:36:18 ID:???
海自・潜水艦海苔は横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊をグルグル転勤させられて
一生を終わるの?
491名無し三等兵:2009/11/25(水) 13:14:31 ID:???
環境が変わるたびに人は育つものだ
492名無し三等兵:2009/11/25(水) 16:58:56 ID:???
【ドイツ】 Uボート U3 【潜水艦】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1259135702
493名無し三等兵:2009/11/25(水) 20:29:28 ID:???
妹の旦那が海自隊員なんだが、大湊だけは行きたくないと言っとったな。
僻地も僻地だって。
494名無し三等兵:2009/11/26(木) 14:48:49 ID:???
三度泣きって言うもんな。
495名無し三等兵:2009/11/26(木) 19:44:59 ID:???
中国の潜水艦用高張力鋼の話になると必ず転載される文章。執筆者は980鋼の開発などに携わった
楊才福氏。

ttp://bbs.tiexue.net/post2_1437907_1.html
我が国の潜水艦用鋼は外国と比べ差が小さくない

第2次世界大戦後、世界の各軍事強国は船舶装備の発展需要を満たすため、高強度艦船用鋼を開発して
きた。

米国は戦後、355Mpa(36kgf/mm2)級HTS鋼、550Mpa(56kgf/mm2)級HY80鋼、690Mpa(70kgf/mm2)級HY100
鋼及び890Mpa(91kgf/mm2)級HY130鋼を開発し、艦船を建造した。ロシアでは降伏強度390-1175Mpa(40-
120kgf/mm2)級のABシリーズを開発した。フランスの最新原子力潜水艦ル・トリオンファン級が耐圧殻に使用
したHLES100鋼は降伏強度980Mpa(100kgf/mm2)級に達し、日本が90年代に開発したNS110鋼は降伏強度
1000Mpa(110kgf/mm2)級にも達した。
建国から我が国も、390、440、590、785Mpa(40-80kgf/mm2)級の高強度艦船用鋼の研究開発に成功して
きた。

七五(86-90)及び八五(91-95)の期間、国家重点科学技術攻関プロジェクト「原子力潜水艦耐圧殻用980鋼
及び応用研究」に参加した。この研究は、我が国の新世代の原子力潜水艦の発展のため、当時国内最高
強度、最良の強靭性と厚さの規格が最大の潜水艦用鋼を研究開発するもので、技術難度はとても大きい
ものだった。このようにきわめて困難な任務を完成させるため、数多くの試作、試験及び研究に長時間を
かけ、大型の潜水艦模型を使った審査を経て開発は成功した。
980鋼は、鋼としての総合性能は国際的な先進水準に達しており、我が国の新世代の原子力潜水艦の発展
のために頑丈な物質的基礎を打ち立てることができた。現在この鋼は我が国の新世代の原子力潜水艦093
型、094型の建造に使用されている。

九五(96-00)期間には、国家軍用品重点科学技術攻関プロジェクト「390Mpa級連鋳907A鋼の研究開発」の
責任者となった。このプロジェクトでは我が国の空白であった40kgf/mm2級艦船用鋼の開発に成功し、
海軍の水上艦船と潜水艦の急増する需要の問題を解決した。「連鋳907A鋼」はすでに海軍の20隻余の通常
動力潜水艦や原子力潜水艦、最も新世代の護衛艦054型の建造に使用されている。
496名無し三等兵:2009/11/26(木) 19:46:09 ID:???
>>495

十五(01-05)期間は、我が国の国防が大幅に発展する重要な時期で、大量の軍需産業の研究を引き受けた。
これには、国防科学工業委員会の重点プロジェクト「連鋳艦船用鋼、装甲鋼及び榴弾鋼の研究開発」
「945鋼厚板の研究開発」「590Mpa級921A厚板の研究開発」のプロジェクトが含まれていた。
装備本部の事前研究プロジェクト「超大深度潜水艦耐圧殻用鋼及び溶接材料の研究開発」「建造用抗震
耐火鋼の研究開発」「550Mpaの溶接容易な艦船用鋼及び溶接材料の研究開発」などのプロジェクトも
あった。

980鋼は降伏強度785Mpa以上の高強度、高靭性、溶接可能な耐圧殻用鋼である。この鋼は目下我が国
最高の強度、最良の強靭性をもつ耐圧殻用鋼であり、強度の高さだけではなく、高靭性、良好な溶接性、
対海水腐食性能が求められており、さらに厚さが大きい(16-18mm)ために開発の技術難度は大きかったが、
NiCrMoV合金と新鋭のVHD炉外真空精錬などの技術的施策を採用し、本研究の3つの技術的難点を解決した。
980鋼と組み合わせて使う溶接材料は、合理的な合金によって設計され、超純精錬超低水素技術により、
母材の強度と整合させることができた。980鋼は様々な条件の下で行われた厳格な審査により、造船技術
への良好な適応性を持つことがわかっている。980鋼の開発により、我が国の785Mpa級耐圧殻用鋼の空白
を埋め、国際的な先進水準に達することができた。

093型の鋼は降伏強度が785Mpaだが、日本は1000Mpa、フランスは980Mpa、米国は890Mpaで、ロシアは
最高の120kgf/mm2、1175Mpa級にも達する。最高の潜水艦用鋼はロシアは造れるが中国は造れない。
039型が使う連鋳907A鋼は降伏強度が390Mpaしかなく、まだ209などが使うHY80の方がいい。海軍は
任重くして道は遠いのである。

※ 原文の「屈服強度」は「降伏強度」とした。

497名無し三等兵:2009/11/26(木) 19:48:16 ID:???
訳は大体合っていると思うが間違っていたら勘弁
498名無し三等兵:2009/11/26(木) 19:52:18 ID:???
ロシアの鋼はなんで、こんなに強いの?
499名無し三等兵:2009/11/26(木) 20:04:38 ID:???
>>498
単純な降伏強度だけの比較では何ともいえん。
破壊じん性や延びのような特性を抑えているのかもしれないし、
溶接加工が難しいとかあるかもしれないし…
同じ鋼種でも熱処理によって材料特性は変わるしな。
500名無し三等兵:2009/11/26(木) 20:31:41 ID:???
>>495
アメリカのHY130鋼は1950年代、日本のNS110鋼は1970年代なんだよな。
安定した品質での鋼板生産技術確立、溶接技術確立や低コスト化で
なんだかんだ実用化まで20年以上の時間がかかってる。

アメのHY130は溶接性に問題が多くてポシャったらしい。
日本のNS90も潜水乗物系では深海探査艇などにしか使われて無い。

>>498
ロシアはカタログスペックでは最強だが実態は分からんなぁ・・・
501名無し三等兵:2009/11/26(木) 20:37:51 ID:???
チタン合金じゃなくて鋼でこの数字かい
ロシアって地味に冶金技術高いからな・・・
技術のある国なんだか無い国なんだか分からんなロシアは
502名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:01:35 ID:???
ロシアの技術って、やっぱ金を沢山ぶっこめたから?
503名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:37:21 ID:???
アンドレイ・ポルトフのソ連/ロシア原潜建造史によると、アクラ級の内殻は
100kg/mmの高張力鋼で造られているとのこと
アクラ級が計画されたのは70年代後半、1番艦の起工は80年代前半
その頃にはもうそれだけのものを製造可能だったわけで、今はそれから30年近く
経っていることを考えればそれほど不思議でもないわな
504名無し三等兵:2009/11/26(木) 21:51:27 ID:???
中国鋼鉄百科というサイトの潜水艦用鋼の項には、AK系列には、AK-25、AK-27、AK-33、AK-43、
AK-44 などがあると書いてある。
ttp://baike.gqsoso.com/index.php?doc-innerlink-%E6%BD%9C%E8%89%87%E7%94%A8%E9%92%A2

またユナイテッド証券(中国)の業界研究には、AK-25鋼、AK-29鋼、48-OT3チタン合金の対比表がある(16ページ)。
ttp://www.p5w.net/newfortune/fxs/baogao/jx/200608/P020060831647862035182.pdf

降伏点を抜粋
 48-OT3チタン合金  588Mpa
 AK-25鋼        588Mpa
 AK-29鋼        784Mpa

なお現在はAK→ABに変更されているとのこと。
宝鋼集団日報(3ページ中央下)
ttp://news.baosteel.com/trans.aspx?id=21928

ちなみにこれが中国の鋼板価格表(価格は税抜き。砲弾鋼や防弾鋼、装甲板などもある)
ttp://www.mysteel.com/pdf/243163.pdf
505名無し三等兵:2009/11/26(木) 22:25:03 ID:???
ソ連時代から冶金に関しては米国以上の技術水準と言われていたね
506名無し三等兵:2009/11/27(金) 00:03:47 ID:???
ソ連の技術水準が全体的に高いというより、
ある分野に特化して高くなっているとかは、恩師に教えらたな。
507名無し三等兵:2009/11/27(金) 02:23:48 ID:???
軽工業は目を覆わんほどだけど重金属や重化学工業に関しては
最強クラスと言っても差支えはないと思う
508名無し三等兵:2009/11/27(金) 06:55:38 ID:???
恐竜は竜骨を残すが、くらげは海のもくず
骨ナシの日本は愚鈍なロシアにも負ける
509名無し三等兵:2009/11/27(金) 11:55:50 ID:???
圧縮されるのに高張力鋼とはこれ如何に。
510名無し三等兵:2009/11/27(金) 12:00:37 ID:???
強度と言っても色々ある。潜水艦は何が求められるのかサッパリわからん
引張?
511名無し三等兵:2009/11/27(金) 12:01:08 ID:???
トヨタに聞け 
512名無し三等兵:2009/11/27(金) 14:23:35 ID:???
>>510
>176>244>267>495>503
高張力鋼とか高抗張力鋼とかハイテン鋼とかいうのは
そういう意味でないの?
513名無し三等兵:2009/11/27(金) 16:26:42 ID:???
なぜ旧ソ連が鋼ではなく高価なチタンを使ったのか、
チタンが鋼より優れている点を調べれば、潜水艦に使われる
高張力鋼に求められているものが大体分かる
514名無し三等兵:2009/11/27(金) 17:16:27 ID:???
軽くて粘硬い?
515名無し三等兵:2009/11/27(金) 17:24:53 ID:???
低磁性じゃね
516名無し三等兵:2009/11/27(金) 17:54:36 ID:???
ソ連がチタンを使ったのは、大幅なコストダウン(西側に比べて)に
成功したからと聞いたが。加工過程で20工程(西側)かかるとこを
6工程(ソ連)まで短縮出来たらしいよ。

余談だが、マツダRX-7(FD)のチタンホイールはロシア製。
517名無し三等兵:2009/11/27(金) 18:53:10 ID:???
チタンの世界シェア一位もロシアのAVISMAだったな
518名無し三等兵:2009/11/27(金) 20:55:37 ID:???
ロシアって馬鹿にされがちだが、侮れない技術もあるよね
519名無し三等兵:2009/11/27(金) 20:58:58 ID:???
>>518
ダメな部分はダメだし、品質について割り切ってる面があるから過小評価されがちなんだろうなあ
520名無し三等兵:2009/11/27(金) 23:32:40 ID:???
うん、ロシア的な割り切りが誤解されているだけで、ロシアが持っている技術そのものは高いと思うよ。
もちろん、分野によって明らかに劣っている技術はあるけど。
521名無し三等兵:2009/11/27(金) 23:59:42 ID:???
自衛隊の来年は新造艦ないって聞いたけど。
大丈夫なんかいな
522名無し三等兵:2009/11/28(土) 00:11:31 ID:???
>>520
ロシアが進んでいるのは冶金と流体力学程度
他は並かそれ以下
523名無し三等兵:2009/11/28(土) 00:17:18 ID:???
核物理とか基礎研究は強いよ
524名無し三等兵:2009/11/28(土) 00:41:30 ID:???
総チタンボディーのアルファ級なんてその典型だよね
強度とスピードは最高だけど騒音と放射線はダダ漏れ
525名無し三等兵:2009/11/28(土) 00:43:11 ID:???
あとカワイイの研究も進んでいる
チェブラーシカとか
526名無し三等兵:2009/11/28(土) 01:20:00 ID:???
アメリカ溶接協会HPで見つけたもの
 USSコネチカットの溶接…住金溶接(現・日鐵住金溶接)の機械も使われた模様
 ttp://www.aws.org/w/a/wj/2002/05/feature1/index.html
 カナダの溶接研究…ヴィクトリアの後継艦は自国で建造するつもりかもしれない
 ttp://www.aws.org/wj/may02/feature3.html
527名無し三等兵:2009/11/28(土) 10:34:46 ID:???
宇宙開発なんかもそうだな。
ロケットの推力はとんでもないが軽量化はだめだめ。
宇宙ステーションの放射線防護は食料倉庫流用。
無人宇宙船の自動ドッキング技術はいちはやく実用化。
528名無し三等兵:2009/11/28(土) 12:20:21 ID:???
>ロケットの推力はとんでもないが軽量化はだめだめ。
軽量化=善と言う思い込み自体が間違い。
ミッションを達成できる性能があるなら、無駄にコストの上がる軽量化はする必要がない。
529名無し三等兵:2009/11/28(土) 17:22:46 ID:???
>>528
軽量化しないと推力を上げる意味が無いんですけど
530名無し三等兵:2009/11/28(土) 18:01:44 ID:???
というかロシアのロケットってそこまで重いか?高緯度地方から打ち上げてるから
性能の割りに重く見えるのは当然なんだが、それも考慮したうえで言ってるんだよな?
531名無し三等兵:2009/11/28(土) 18:32:04 ID:???
鉄道で横倒し運送できる強度とかそういうのもあるし
燃料が密度の高いケロシンやヒドラジンだから
乾燥重量だとプロトンの方がH2Bより軽かったりするし
532名無し三等兵:2009/11/28(土) 23:39:57 ID:???
ロケットは確かに軽いよね。R-7系ではチュルパン方式取り入れたり軽量化には力入れてるし。
ソユーズ宇宙船もアポロの指令・機械船に比べると軽いのでは。
533名無し三等兵:2009/11/29(日) 10:58:54 ID:???
>高緯度地方から打ち上げてるから

横からすまんが、そういえばロシアはそういうハンディが
あるんだったよなぁ(実に当り前のことながら、すっかり頭から抜け落ちていた。
なんで種子島からロケット打ち上げているのかを考えればすぐに思いつきそうなのにorz)

これだから2ちゃんねるはやめられん。
534名無し三等兵:2009/11/29(日) 11:18:54 ID:???
>>532
月から帰ってくる機能を持つアポロと
地球を周回するだけのソユーズを同列に扱われても…
535名無し三等兵:2009/11/29(日) 13:07:38 ID:???
ロケットのスレかよw

観艦式のそうりゅう
http://www.youtube.com/watch?v=o5bl0dc3oBM
536名無し三等兵:2009/11/30(月) 05:41:51 ID:???
航空機のエアフレーム設計とかも強いよな
537名無し三等兵:2009/12/02(水) 02:21:37 ID:???
新型潜水艦そうりゅうのAIP性能を考える
http://sinnnosuke.blogspot.com/2009/09/aip.html
538名無し三等兵:2009/12/02(水) 18:30:07 ID:???
>>537
盛大にコーヒー噴いた
539名無し三等兵:2009/12/02(水) 18:42:10 ID:???
>>537-538
誰か詳しい奴教えてやれよ、て感じだな。
向学の姿勢はまことに結構、だが基礎がなさすぎてちょっとアレな方向に迷走しているというのが一見した印象。
540名無し三等兵:2009/12/03(木) 13:13:08 ID:???
せっかくコメントが付いたと思って楽しみに見てみたら、
中身のないコメントにガッカリ。そう思うならあなたが教えてくれたらいいんじゃない?

だって
541名無し三等兵:2009/12/03(木) 14:38:14 ID:???
誰だよ>538-539転載したの
思いっきり釣られちゃってるじゃないか
さすがにちょっと可哀想になったぞ
542名無し三等兵:2009/12/03(木) 15:14:51 ID:???
楽しみにしてるから誰がちゃんとコメントで説明してやってくれ。
俺にはわかんない。
543名無し三等兵:2009/12/03(木) 16:48:45 ID:???
ヲチ先に手を出さないなんてのは基本だろうに。
544名無し三等兵:2009/12/03(木) 18:19:21 ID:???
中学校レベルの理科知識もない軍オタですら無い人間のメモ書きプログの紹介とかいらないから
向こうもこっちのことしらなきゃ幸せ回路作動させていられただろうに
双方不幸にしかならないようなことすんな
545名無し三等兵:2009/12/03(木) 23:50:37 ID:???
間違ったことを正すのは不幸なのか?
546名無し三等兵:2009/12/04(金) 00:12:53 ID:???
ほかもツッコミどころ満載だが、とりあえずスターリングエンジンなら熱効率90%って認識どうにかしろよw
547名無し三等兵:2009/12/05(土) 21:42:02 ID:???
若干スレ違いかもしれんが
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/091206.html
真珠湾の謎〜悲劇の特殊潜航艇〜
2009年12月6日(日) 午後9時45分〜10時34分 NHK総合テレビ

放映だそうだ。
548名無し三等兵:2009/12/06(日) 21:26:16 ID:???
半世紀以上前の潜水艦なんかどうでもいい
549名無し三等兵:2009/12/07(月) 10:37:07 ID:???
俺はむしろ戦争の人間ドラマと無縁な現代の艦にあまり興味が持てない。
550名無し三等兵:2009/12/07(月) 11:03:48 ID:???
>>547
見たけど、なんかこう・・・構成的におもろない番組だったね。

551名無し三等兵:2009/12/07(月) 14:18:46 ID:???
NHKに何を期待してんだか
552名無し三等兵:2009/12/08(火) 13:42:38 ID:ftsWCUhd
【片山兵曹長に /)`;ω;´)】 真珠湾奇襲の特殊潜航艇 雷撃に成功していた 戦艦に一矢を報いる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260244343/l50
553名無し三等兵:2009/12/08(火) 13:56:34 ID:???
>>547
そこに出てきたアメリカの軍事研究者?の部屋に
宇宙戦艦ヤマトの模型があったw

それは研究者としてどうなのよw
554名無し三等兵:2009/12/08(火) 14:42:54 ID:???
ヤマトには潜水機能もあり、第三艦橋は水中戦闘用施設だよ。
555名無し三等兵:2009/12/08(火) 15:32:19 ID:???
学者なんか基本オタkなんだからいいだろ。
防衛省の研究所もプラモだらけだったぞ。どれも素晴らしくうまかった
556名無し三等兵:2009/12/08(火) 19:47:50 ID:???
海自元艦長ら3人を書類送検=潜水艦接触事故で−鹿児島海保
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2009120800255
557名無し三等兵:2009/12/08(火) 21:43:53 ID:???
水深3mの海中=海底から3m上の海中?
558名無し三等兵:2009/12/08(火) 22:02:29 ID:???
真珠湾攻撃の日にボロボロと自衛隊を叩く為の材料が
マスゴミから流される不思議
559名無しの電車区:2009/12/08(火) 23:19:33 ID:???
>>558
マスコミが腐ってしまっている以上それは避けて通れないこと・・。
なぜ日本のマスコミは他国のように比較的まともな中立的な記事を書けんのか不思議だわ・・。ひょっとして在日が増殖してんのか?
560名無し三等兵:2009/12/08(火) 23:26:23 ID:???
日本人は戦前から政治的に中立的な立場でものを言う才能がないと思う
561名無しの3等水兵:2009/12/08(火) 23:35:20 ID:???
>>558
マスコミが腐ってしまっている以上それは避けて通れないこと・・。
なぜ日本のマスコミは他国のように比較的まともな中立的な記事を書けんのか不思議だわ・・。ひょっとして在日が増殖してんのか?
562名無し三等兵:2009/12/08(火) 23:42:44 ID:???
パチンコのCM多いだろ。スポンサー様なのよね
563名無し三等兵:2009/12/08(火) 23:50:31 ID:???
>>547
淵田美津雄に甲標的の戦果捏造を依頼した第6艦隊の有泉大佐は
終戦時は司令官として伊401潜に乗り組んでいて艦内で自決したん
だったな。
564名無し三等兵:2009/12/09(水) 09:36:54 ID:???
他の国のメディアなんかもっとひでぇぞ…
国境関係なく等しくゴミさ。マスコミに圧力かけられる企業はほんのわずか
565名無し三等兵:2009/12/09(水) 13:31:40 ID:chnsUU1a
伊58の艦長は戦後に戦犯として裁判にはかけられなかったの?
重巡撃沈とその乗員の救助をしなかったんだろ?
566名無し三等兵:2009/12/09(水) 13:55:29 ID:???
潜水艦が敵の戦闘艦を沈めて救助しなくったって
それは当たり前だから無問題。
問題あったのは重巡艦長のボンヤリさ加減と、
米海軍の港湾管理当局のボンヤリさ加減。
重巡の艦長の指揮官としての責任を巡る軍法会議に証人として連れて行かれたけど。
567名無し三等兵:2009/12/09(水) 15:30:56 ID:???
鈍重な重巡洋艦なぞ老練な潜水艦の敵ではありまっしぇん!
568名無し三等兵:2009/12/09(水) 20:21:00 ID:???
日本の信濃や大鳳の艦長も無能力者ですか?
569名無し三等兵:2009/12/09(水) 20:32:48 ID:???
>>565
インディアナポリスの艦長の軍法会議に、「証人」として呼ばれはした。

んで、之字運動についての証言をしたってだけ。
しててもしなくても結局魚雷は当るよって。
570名無し三等兵:2009/12/09(水) 20:49:27 ID:???
米、台湾に潜水艦と軍用ヘリ供与へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20091207-OYT1T01116.htm
571名無し三等兵:2009/12/09(水) 23:31:16 ID:???
アメリカに供与できるディーゼル潜水艦なんてあったっけ?
572名無し三等兵:2009/12/09(水) 23:57:27 ID:???
海自の潜水艦をスクラップとして輸入
それに手を加えて台湾に供与w

実際に空自のF−104がアメリカ経由で台湾に供与されたことがある
まあ、あれは援助相当分を返却したことにして台湾に再供与という抜け道だけどさ
573名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:00:46 ID:???
コンポーネントを海外から輸入だと思う。
相手先は・・・スウェーデンあたり?
574名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:07:36 ID:???
自己レスだがオブイェクトに記事あった
最後のディーゼル潜を再設計して渡すとな・・・
575名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:18:13 ID:???
バーベル級の改良型になるのかな?
576名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:26:43 ID:???
またアメリカの潜水艦詐欺かよ
577名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:35:02 ID:???
改バーベル級を一から作り直すって事?

バーベル級自体が
@バーベル→標的艦(1989)
Aブルーバック→記念艦(1990)
Bボーンフィッシュ→解体(1988)

って感じだし

でもそんな簡単な事なのか?
578名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:56:50 ID:???
台湾向けだから手抜きでもいいんだよってことじゃなきゃ
再設計とはいっても新造にちかい金や手間がかかるんじゃないかい
579名無し三等兵:2009/12/10(木) 00:58:24 ID:???
580名無し三等兵:2009/12/10(木) 01:16:53 ID:???
オランダは中国からの圧力で海龍級の後継艦を受注出来なく
なったんだな。
581名無し三等兵:2009/12/10(木) 05:29:32 ID:???
米中の駆け引きのネタにすぎない、何だっていいんだよ
逆に戦力としては実害が無い程度が望ましい、マジで軍事バランスに影響出たらシャレにならない
582名無し三等兵:2009/12/10(木) 05:47:36 ID:???
台湾は自身で中国に飲み込まれる事を選ぶだろうし、
世界中自然なことだと思うだろう。
朝鮮半島も統一に近い状態になっているだろうし、最後に孤立するのは日本だけだと思うよ。
583名無し三等兵:2009/12/10(木) 08:03:53 ID:???
東アジアは、中国・日本・半島・台湾で成り立っているわけではない
584名無し三等兵:2009/12/10(木) 09:42:30 ID:???
>>582
日本は孤立するというより忘れられるだろうな。

そういえばアジアにそういう島国があったなーという程度。
585名無し三等兵:2009/12/10(木) 09:44:01 ID:???
残念ながら位置的に忘れてもらえるほど軽い存在じゃない。
中国に併合されない限りは、だけどな。
586名無し三等兵:2009/12/10(木) 09:50:02 ID:???
中国を分裂させる事を真剣に考えんとな
587名無し三等兵:2009/12/10(木) 10:52:08 ID:???
中国の日本に対する依存は並みじゃない
じゃなきゃ成長率なんか維持できない
588名無し三等兵:2009/12/10(木) 12:52:47 ID:???
>>577
改バーベル級って日本の潜水艦そのものじゃないか?
589名無し三等兵:2009/12/10(木) 12:56:31 ID:???
>>588
なんで?
590名無し三等兵:2009/12/10(木) 13:03:44 ID:???
うずしお以降の涙滴系列はバーベルの子孫なんでしょ?
591名無し三等兵:2009/12/10(木) 13:16:19 ID:???
なんで?
592名無し三等兵:2009/12/10(木) 13:25:40 ID:???
アメリカは潜水艦を輸出するつもりはないとの報道もあるよ
White House set to announce Taiwan arms deal
Wed, 12/09/2009 - 4:20pm
http://thecable.foreignpolicy.com/posts/2009/12/09/the_white_house_tries_to_thread_the_china_needle
According to Taiwanese government sources, the package includes most of the items the United States and Taiwan agreed upon previously, but not F-16s or submarines.
593名無し三等兵:2009/12/10(木) 14:36:16 ID:???
退役させる日本の潜水艦を台湾に・・・と、思ったが今の政権だと
本土人に情報流れるか
594名無し三等兵:2009/12/10(木) 14:37:38 ID:???
ガス田「白樺」中国が掘削施設完成…海自確認

日中両政府が共同開発で合意した東シナ海のガス田「白樺」(中国名・春暁)で
中国が天然ガスの掘削施設を完成させていたことが、海上自衛隊のP3C哨戒機の監視活動で、8日までに確認された。

防衛省では「いつでも採掘できる状態」としている。

中国は今年7月、突然、白樺施設に建設資材などを搬入した。
日本政府の問い合わせに対し、中国は「施設の維持管理のため」などと回答したが、その後も施設建設を続けていた。

防衛省は連日、P3C哨戒機で監視しているが、すでに高さ100メートルを超す掘削櫓(やぐら)などが造られている。
建設は10月末に終了、食料など物資の搬入も済ませ、12月からは、それまでの倍以上の十数人の作業員の活動が確認されている。

白樺で進む施設建設に対し、鳩山首相は就任直後、中国の温家宝首相に「憂慮している」と懸念を示したが
抗議はしていない。

防衛大学校の村井友秀教授(国際政治)は「中国は日米関係の悪化をにらみながら
掘削を始める可能性もある。日本はガス田に加え、尖閣諸島のパトロール活動など実効支配を強化する必要がある」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000074-yom-bus_all
595名無し三等兵:2009/12/10(木) 16:47:27 ID:???
まずは予備艦制度を復活して、退役後も十年程度は現役復帰を前提とした
保管状態に置けるようにしてほしい。
596名無し三等兵:2009/12/10(木) 17:59:05 ID:???
10年前に退役した潜水艦ってゆうしお型の初期建造艦とかなんだが
70年代前半に建造された艦だぜ?
597名無し三等兵:2009/12/10(木) 17:59:59 ID:???
×70年代前半
○80年代前半
598名無し三等兵:2009/12/10(木) 18:31:53 ID:???
>>592
それが駆け引きというもの

ついでに
発見続く旧日本軍の潜水艦:「潜水空母」や、真珠湾の「最後の1隻」
ttp://wiredvision.jp/news/200912/2009121022.html
>これらの大型潜水艦は、[終戦後に]米国が接収したものだが、その後、ソビエト連邦に技術が漏えいすることのないよう、
>海軍によって海に沈められた。
日本の自虐政策は過去を末梢しようと躍起だけど米はいまだに日本の過去の遺物に興味津々
日本の兵器は当時としては奇跡の存在で神秘的である、潜水艦然り
599名無し三等兵:2009/12/10(木) 20:29:32 ID:???
米政権、台湾への新たな武器売却を検討=国務省高官
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-12871020091210
600名無し三等兵:2009/12/10(木) 22:29:34 ID:???
しかし民主党政権酷過ぎですね。
鳩山はこれから日米同盟をたとえ元来の状態に戻そうにも日本側の譲歩によってでしか有り得ないでしょう。
今回の騒動は日本側の墓穴によるものですからアメリカ側としては何も譲歩する必要がありません。
むしろアメリカとしてはこれを機に自分たちの国益に合うようなより厳しい要求を突きつけてくる可能性も有り得ます。

アメリカからの独立か何か知りませんが、勇ましい事を言っていた現政権の元でアメリカへの従属がより一層進むかもしれない可能性が出てきたのは
情けないことでもあると同時に滑稽でもあります。

今回の一連の騒動で国内の連立を優先させ、アメリカにその国内事情の理解を請うような記事を読むにつけて、
結局は現政権もアメリカに対して甘えているのがよくわかります。反米政策を採っても最終的にはアメリカは日本を助けてくれるはずだという
米国依存の姿勢がより一層現れていて厭らしさを感じるこの頃です。

対米依存の極としては鳩山周辺の唱えてきた「駐留なき安保」案。
米軍はふだんは日本に駐留せず、日本が求めたときだけ、日本の防衛のために駆けつけてくれるという「同盟の出前配達」案。
そんな都合のいい話が通用するわけもないのに。

よりアメリカに従属的になった日本をアメリカは笑い、
世界は軽蔑する。
601名無し三等兵:2009/12/10(木) 22:34:25 ID:Aa9uRLzr
海自の船って人手不足で定員以下の乗員で運用しているとかきくけど、
潜水艦も定員充足せずに運用しているのかしら
602名無し三等兵:2009/12/11(金) 14:17:20 ID:???
グーグルが海底ケーブルを4億ドルも出して作っとル
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260463752/


これに便乗して密かに日本独自の固定ソーナー設置とかどうですかね?
アメリカはもう持ってるし
603名無し三等兵:2009/12/11(金) 15:03:01 ID:???
潜水艦を売る売らないで中国と駆け引きできるのがアメリカ
もちろんホットラインで話し合っているわけではなく米中ともマスメディアを介して駆け引きする
軍事に関してはメディアは自身の言葉をほとんど語らない、たいてい背後にいる誰かに言わされている、コントロールされている
反戦記事すらそう
604名無し三等兵:2009/12/11(金) 15:16:31 ID:???
潜水艦の外部との通信で画期的な技術ってないのかな?
伝書イルカとか 秘匿光ケーブルとか クジラ通信とか
605名無し三等兵:2009/12/11(金) 15:56:10 ID:???
大型のクジラの仲間は超低周波の音でうんと遠くの仲間と交信するって読んだことがある。
でもどんな音を立てても位置は知られてしまうよな、潜水艦は。
606名無し三等兵:2009/12/11(金) 23:22:37 ID:???
>>602
もう何十年も前から独自の固定聴音機網を持ってますが
607名無し三等兵:2009/12/11(金) 23:37:04 ID:???
正確に言うと1975年からだね海底固定ソナーの設置は
608名無し三等兵:2009/12/13(日) 09:39:10 ID:???
わかった、潜水艦から超低周波の音波を放てばいいんだ
そうすれば、クジラと思われるだけで済む
609名無し三等兵:2009/12/13(日) 10:41:41 ID:???
>>608

鯨やイルカの皆さんが(浜辺に)アップを開始したそうです。
610名無し三等兵:2009/12/13(日) 11:49:10 ID:???
>>609
あれって絶対そうだよなあ。
地球の裏側の同胞の声を聞けるほどの耳を持った生き物のそばで
でかい音をがんがんだされたらそりゃたまらんだろ。
シーシェパードもこっちを先になんとかすべきだな。
611名無し三等兵:2009/12/13(日) 18:16:40 ID:???
>>610
いや、別にシーシェパードは、鯨の保護が目的なんじゃなくて、金儲けが目的だから。
612名無し三等兵:2009/12/13(日) 18:19:38 ID:???
1国の軍隊が相手じゃ喧嘩吹っかけても金取れないしなぁ
613名無し三等兵:2009/12/13(日) 18:20:01 ID:???
アングロサクソンが欲以外で動くわけが無い
かならず強欲が隠されているよ




614名無し三等兵:2009/12/14(月) 08:48:23 ID:???
国益が正義
みんなで仲良く分け合ってみんなで仲良く貧乏になろうという悪が鼻につく
何のための国境か!
富を蓄え貧困の流入を防ぐために国境がある
EU統合で難儀したのは貧富の格差
615名無し三等兵:2009/12/15(火) 08:52:22 ID:???
シーシェパードってスポンサー誰よ?
616名無し三等兵:2009/12/15(火) 09:11:10 ID:???
アングロサクソンに決まってる
617名無し三等兵:2009/12/15(火) 09:51:20 ID:???
裏品では・・。
618名無し三等兵:2009/12/15(火) 16:51:49 ID:???
潜水艦:初の受注競争へ…三菱重工と川崎造船 防衛省発注
http://mainichi.jp/select/today/news/20091215k0000e040061000c.html
619名無し三等兵:2009/12/15(火) 17:31:27 ID:???
ひでえ状態になったなあ
むちゃくちゃだよ
620名無し三等兵:2009/12/15(火) 17:45:52 ID:???
2隻作ればいいじゃない
621名無し三等兵:2009/12/15(火) 19:08:55 ID:???
これは、潜水艦建造所を1箇所にしぼるフラグか?
622名無し三等兵:2009/12/15(火) 20:17:42 ID:???
軍事産業つぶしにきてると思う
623名無し三等兵:2009/12/15(火) 20:39:30 ID:63LB9FVp
【海自】潜水艦、初の受注競争へ 三菱重工 vs 川崎造船
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260876614/l50
624名無し三等兵:2009/12/15(火) 21:47:59 ID:???
これでコストが削減されたら軍ヲタはかえって
不安になるのか?
625名無し三等兵:2009/12/15(火) 22:09:32 ID:???
>>624
安くなるのは1隻だけで、以後は1社独占になっちゃうけど。
626名無し三等兵:2009/12/15(火) 22:12:38 ID:???
競争するなら価格でなく技術でやってほしいわな
低価格を実現するのも技術は技術だが、数が出ないんだから無理は禁物だわー
627名無し三等兵:2009/12/15(火) 22:27:20 ID:???
日本の軍需産業崩壊ジャン
628名無しの三等水兵:2009/12/15(火) 23:19:48 ID:???
やっぱ軍需向け造船の熟練工は一般船舶向けの造船部門に3年間は移動して技術維持とかはやっぱ無理なんかな・・。
区画数ちがうし潜水艦ともなれば高度で専門的な技術工が必要だもんな・・・
航空産業に続き造船もやばいか、民主党ショックすごすぎるなここまで日本を落とすとは参院選ではやっぱ自民にある程度勝ってもらわんといけんわ・・・。
629名無し三等兵:2009/12/15(火) 23:21:52 ID:???
三菱と川崎が受注を奪い合うお花畑な勘違いw
どっちも愛国心でやってる、金儲けでやってるわけじゃないよ
潜水艦に限らず日本の軍需のほとんどは企業にとっては負担でしかない、愛国、報国
三菱重工なんて工場に零戦や武蔵の絵を飾ってるよ、日本の国防を支えてきたという自負がある
630名無し三等兵:2009/12/15(火) 23:29:49 ID:???
愛国心だけでやってる訳でもないと思うが。
631名無し三等兵:2009/12/15(火) 23:50:12 ID:???
あれ?五番艦まですでに予算下りてなかったか?
632名無し三等兵:2009/12/16(水) 01:37:38 ID:???
昔、艦政本部で、若い部員が民間企業の出した見積金額を見て、「企業には愛国心が足りない!」と息巻いているのを、直属の班長が見かねて諭した。

曰く「軍艦建造で適正な利益を上げられなきゃ、企業は設備も技術も維持できない。
企業に愛国心で仕事をしろなんて言い出したら、企業は軍艦建造から撤退する。
軍艦は全て海軍工廠で建造することになり、膨大な設備の維持のため、
却って割高な建造費が掛かる。分ったら愛国心なんてものを持出して折衝はせんことだ。」
633名無し三等兵:2009/12/16(水) 01:44:23 ID:???
変なとこで競争なんかさせんなよ・・・

素人の浅知恵でどんどんおかしくなる
634名無し三等兵:2009/12/16(水) 05:58:28 ID:???
>>632
それは昔話、しかも軍事が技術の牽引役だった頃の話
今となっては日本で軍事で儲ける企業など皆無だよ
赤字までは強いないけど軍事に関わっても金儲けできるわけもない
戦後に新しく軍需産業に加わった企業がいくつある?
ほとんどの軍事関連メーカーは戦前からの腐れ縁
小火器製造すら新規参入の立候補は一社もいなかった、儲からない
豊和工業は元豊田式織機、やっぱり腐れ縁、兵器製造はほとんど奉仕で本業は別で食ってるらしい
635名無し三等兵:2009/12/16(水) 08:44:29 ID:???
公共事業で、道路一本に数百〜一千億の金を使う金があるなら、
その金で日本の防衛産業に金使ったほうが、失業対策的にも技術的にも良いだろうに。
636名無し三等兵:2009/12/16(水) 08:55:53 ID:???
いや公共で食ってる輩もかなりいるからこっちのが対策になってる事実
637名無し三等兵:2009/12/16(水) 09:02:04 ID:/8jIp75b
>>636
いや防衛産業だって数千の企業が関わってるんだぞ。
638名無し三等兵:2009/12/16(水) 10:30:32 ID:???
重工、川重のそれぞれのメリット・デメリットったぁ何?   >潜水艦製造

>静粛性・頑強性・メンテの容易さ・・・・
639名無し三等兵:2009/12/16(水) 14:17:55 ID:3SxrcHh3
潜水艦隊と言ったら
やはり猛将高木武雄司令だな
640名無し三等兵:2009/12/16(水) 14:29:57 ID:???
>>634
輸出できるなら国内赤字でも継続する意味があるけど、輸出不能だもんな。

日本の製造企業で、輸出禁止、内需のみってんじゃ話にならんよな。
外国に出せば安定して工場を稼動できるし
バリエーションもつくれるし不具合報告も来て、戦訓や技術や改良が進むのに。

今は単に国内で製造技術持ってないと、海外から買うとき
とんでもなくぼったくられるって事だけで国内製造してるもんな。
641名無し三等兵:2009/12/16(水) 19:12:11 ID:???
>>628
>民主党ショックすごすぎるな
小泉がおっぱじめた防衛費削減とその余波で潜水艦の発注サイクルが狂った結果だろうに。
642名無し三等兵:2009/12/16(水) 19:23:29 ID:???
旧日本軍の航空機だって三菱、中島、川崎で競争させていた訳だから
良いのでないの。
要は「同じ値段なら高性能の方を採用する」で問題ない。
643名無し三等兵:2009/12/16(水) 19:30:46 ID:???
>>592
年内に米国からの新たな武器売却決定か
2009-12-16

12日付の台湾紙『聯合晩報』によると、関係者からの情報として、
米国が年末までに台湾に対して軍用ヘリ「ブラック・ホーク」と地対空ミサイル「パトリオット3」の売却を決定するという。
F−16C/D戦闘機と潜水艦は売却リストから外されたとみられる。
この武器売却案は、オバマ米国大統領に委ねられており、発表が間近であるという。

ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search2.php?daydata=2009-12-16
644名無し三等兵:2009/12/16(水) 20:02:03 ID:???
>>643
マルチ乙
645名無し三等兵:2009/12/16(水) 20:42:52 ID:???
三菱としては、確かに金儲けが目当てじゃないから、別に安くても良いんだよ〜。
ただ、問題は、部品や装置を納入してくれているメーカーさん達なんだよ。
三菱は体力(ぜい肉)もあるし、経営側も「兵器は金儲けじゃなく、三菱のアイデンティティだ」
とか言っちゃうくらいだし、別に採算取れなくて良いんだよ。

しかし、各メーカーさんにもそれを強要する事は出来ない。
三菱重工が苦手としている(担当していない)電装品とかを作っている
電機メーカーさん達は、今は非常に会社の経営が苦しい状態で、
予算を貰えないと技術者を防衛部門に維持できない状態だ。
今はまだ、防衛に携わるというステータスの為に赤字覚悟で設計してくれる
メーカーさんも多いんだけど、この不況が長引くとどうなるか分からん。

俺の言いたい事は、メーカーさんの生産設備や技術者を維持出来るだけの
お金を官から調達する事は、プライムメーカーである三菱の責任だと思っている。
だから、お金ちょうだいw
646名無し三等兵:2009/12/16(水) 20:56:57 ID:V58qcCqb
軍需のような官需は確実に利益ができるように
なってるよん。
わが社も景気に左右されない堅実な収益源になってるよ
既得権だから外部には大変だーって言っておくだよ
647名無し三等兵:2009/12/16(水) 21:01:50 ID:???
ttp://www.asahi.com/national/update/0820/TKY200908200165.html
防衛産業、撤退相次ぐ 予算削減で装備品の発注減
648名無し三等兵:2009/12/16(水) 21:03:08 ID:???
>>646
間接費を殆ど使わず、仕損も生じないような部分を担当していたらそうかもね。
確実な利益つっても、メーカーが健全に発展するのに必要な5%の利益率も確保できないし。
小銭稼いでも、リスクがデカいから割に合わんよ。
649名無し三等兵:2009/12/16(水) 21:25:28 ID:???
ttp://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200909010460.html
戦闘ヘリ発注中止「500億円払え」 富士重工、請求へ

こんな事も起きてるし、防衛産業=儲かるって図式はもう成り立たないかと。
工場の稼動率が下がってる時は受注したいだろうけどね。
650名無し三等兵:2009/12/16(水) 21:27:39 ID:???
昔から薄利ですが
651名無し三等兵:2009/12/16(水) 21:38:19 ID:???
倒産撤退が相次ぐって書いてるけど吸収合併とか無理なの?
652名無し三等兵:2009/12/16(水) 21:47:33 ID:???
思ったより急ピッチなんだな。

民間から注文取れる会社は防衛産業から撤退しまくって
防衛オンリーなところは倒産・廃業って感じかな。
653名無し三等兵:2009/12/17(木) 00:23:25 ID:???
654名無し三等兵:2009/12/17(木) 19:32:52 ID:???
売国民主を殴り殺せ!!!
655名無し三等兵:2009/12/17(木) 19:35:32 ID:???
>>654
事は合法的に進めなければならない。
656名無し三等兵:2009/12/17(木) 21:02:39 ID:???
奴らがやってるのはすでに合法じゃないが
657名無し三等兵:2009/12/17(木) 21:25:50 ID:???
どっかいけ
658名無し三等兵:2009/12/17(木) 22:21:48 ID:???
>>653
これ山本一太がブログでちょっと問題があるんじゃないか
と書いていた奴だろ
659名無し三等兵:2009/12/18(金) 16:37:16 ID:???
自衛隊の売店で買えるのかw
いいのか自衛隊
いいのか防衛庁

660名無し三等兵:2009/12/18(金) 18:09:42 ID:???
防衛庁ってもうないんじゃない
661名無し三等兵:2009/12/18(金) 18:58:05 ID:???
年取ると記憶が上書き不可になっちゃうんだよ。お前もいつかわかる日が来る。
662名無し三等兵:2009/12/18(金) 19:06:44 ID:???
無能を年のせいにする類の自己満足
663名無し三等兵:2009/12/18(金) 20:14:28 ID:???
自衛隊さま
今はまさに日本の危機です
クーデターを起こして売国奴の朝敵小沢を銃殺してください
664名無し三等兵:2009/12/18(金) 21:20:32 ID:???
左寄りな人によると反米な政治家はCIAが暗殺してくれるらしいからそれに期待しようぜ(棒
665名無し三等兵:2009/12/18(金) 21:30:30 ID:???
>>664
本当にそうならどんなにいいか・・・

と思ってしまうほどダメな政権って珍しいと思う
666名無し三等兵:2009/12/18(金) 21:34:49 ID:???
鳩山の反米はカモフラージュ
やってることは米国の国益に適うことばかり
普天間だって米国は移りたくない
決めない 優柔不断であるのは、米国の意向 裏で歴代日本政権を脅しつけているとみた
667名無し三等兵:2009/12/18(金) 22:50:58 ID:???
自立外交も口だけとな
668名無し三等兵:2009/12/19(土) 03:13:54 ID:???
田中宇とは反対の意見だな
669名無し三等兵:2009/12/19(土) 07:45:05 ID:???
米国と中国の間で、もっとも効率よく防御ができるのは、沖縄
沖縄を捨てて、広い太平洋で米国本土を防御するのは非経済的すぎる
グアムは、沖縄が一時的に取られてもすぐ奪還できるように巻き返しをはかる布石だろう
670名無し三等兵:2009/12/19(土) 12:05:32 ID:???
エバケンの米軍再編でも何でもいいから
関連書籍を一冊読め
671名無し三等兵:2009/12/19(土) 20:21:08 ID:???
>>670
めんどくせえ奴だな 
何を書いてるのか3行でまとめろよ
672名無し三等兵:2009/12/19(土) 22:33:03 ID:???
670ではないが翻訳してみる

先頃逝去した軍事評論家の江畑謙介氏の著作を何でもいいから一冊読んでみることをお薦めする。
まともな議論をするためには最低限それぐらいの知識は必要だ。
どれか一冊というなら「米軍再編」がいいだろう。
http://www.amazon.co.jp/dp/4828411895/
673名無し三等兵:2009/12/20(日) 00:04:18 ID:???
>>671
>>670は2行だろ
674名無し三等兵:2009/12/20(日) 00:38:22 ID:???
その本を読むのが面倒だから
本の内容を3行でまとめろ
という意味だろ
675名無し三等兵:2009/12/20(日) 02:36:10 ID:???
それじゃ3行3500列でまとめてやろう
676名無し三等兵:2009/12/20(日) 06:59:47 ID:???
>>671

鹿
につける薬はない
677名無し三等兵:2009/12/21(月) 05:50:10 ID:???
オバマから台湾へ潜水艦のクリスマスプレゼント?
2009.12.21(Mon) 阿部 純一
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2408
678名無し三等兵:2009/12/21(月) 10:07:17 ID:???
日本の潜水艦や新型戦車なんか欲しいだろうなぁ…
679名無し三等兵:2009/12/21(月) 15:32:20 ID:???
運用できなければどうということはない
680名無し三等兵:2009/12/21(月) 19:25:15 ID:???
大陸に技術が渡る可能性100%だな
681名無し三等兵:2009/12/22(火) 11:40:05 ID:???
>>677
ただ売らないという話も出てるな。
682名無し三等兵:2009/12/22(火) 19:15:32 ID:axxUumLp
12月25日発売!「世界の艦船」2月号

●特集・原子力潜水艦
 原子力潜水艦の発達と今後……多田 智彦
 原子力潜水艦のメカニズム……白戸 直之
 原子力潜水艦の兵装と航法・通信システム……野木 恵一
 日の丸原潜を考える
  @「原潜 それは大きな抑止力」……藤木 平八郎
  A「日本は原潜保有を真剣に検討すべき」……森本 敏
  B「核動力潜水艦に期待する」……勝山 拓
  C「バランスを崩してまで保有するメリットはない」……齋藤 
  D「あまりにも大きなコストと弊害」……小林 正男
 同一縮尺で見る 世界の原子力潜水艦
 世界の原子力潜水艦 艦名一覧

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201002/indexj.html
683名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:07:14 ID:???
原潜ほしいなあ
原潜ほしいなあ
684名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:17:49 ID:???
甲・乙・丙型の違いってザッと言うと何ですのん?  サイズ・重さ以外に。

685名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:19:14 ID:???
空母と原潜は昔から海自が欲しがっていた
空母は外見それらしいのが予算通りそうだから、次は原潜?
いきなり高出力の原子炉はあれだから原子力電池からとか
686名無し三等兵:2009/12/22(火) 20:31:49 ID:???
そうりゅう型で、閉鎖環境での運用を経験して。
おやしお型を一隻 居住空間良くしたAIP艦に改造したら?
687名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:34:29 ID:???
空母型護衛艦はまだまだ事業仕訳で友愛される可能性が…
688名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:42:14 ID:???
空母型はいらねえ
金と人員の浪費だ
689名無し三等兵:2009/12/22(火) 21:48:33 ID:???
てかひゅうが型のまんまで困るのかって気はするな
その分の金をFI戦力がそろそろヤバい空自やまだG2MBTが主力の陸自に回した方がよさそうではある
690名無し三等兵:2009/12/22(火) 22:05:09 ID:???
>>684
甲型:潜水戦隊司令部施設が置ける。通信施設もそれなり。
    対空機銃が25mm×2、魚雷発射管艦首に6門
乙型:司令部施設の置けない甲型。対空機銃25mm×1、魚雷発射管艦首に6門
丙型:時間が無かったので巡潜III型の船体線図のかなりの部分を流用
    して、但し後部甲板に航空施設無し。魚雷発射管を艦首に8門。
    対空機銃25mm×1
691名無し三等兵:2009/12/23(水) 00:15:51 ID:???
リチウム電池が進化すれば将来原潜を越えるディーゼル艦が・・・
出来ないか
692名無し三等兵:2009/12/23(水) 00:46:11 ID:???
>>691
> リチウム電池
の代わりに太陽電池を採用w
693名無し三等兵:2009/12/23(水) 01:11:03 ID:???
簡単に爆発しない過酸化水素さえ工夫できれば。

694名無し三等兵:2009/12/23(水) 07:52:03 ID:???
たられば炒めでお腹いっぱい
695名無し三等兵:2009/12/23(水) 09:44:02 ID:???
金属リチウム電池が実用化できたら
可能性はあるかも。
696名無し三等兵:2009/12/23(水) 10:40:48 ID:???
>>690
レス・れくちゃ、だんだん!!
697名無し三等兵:2009/12/23(水) 16:30:33 ID:???
原子力タイプの潜水艦にはどう対処すりゃいいんだ?
DDからの攻撃に期待するの?
698名無し三等兵:2009/12/23(水) 17:11:39 ID:i5jn2YaG
スクラップにされたはずの潜水艦が実は整備されて温存されてる

ないだろな
699名無し三等兵:2009/12/23(水) 17:59:05 ID:???
海江田艦長の出番だな
700名無し三等兵:2009/12/23(水) 19:17:09 ID:???
>>698
用途廃止後、数年間は係留され、錆取りや、給油脂、充電補水といったメンテナンスが行われている
だから、1ヶ月程度で、戦力化が可能
701名無し三等兵:2009/12/23(水) 19:37:52 ID:???
人が居ないだろう
702名無し三等兵:2009/12/23(水) 20:20:39 ID:???
潜水艦は、もう原潜寸前ですね

しかし、居住性を良くして、人員を確保することを考えないと
そうりゅう型は、居住性を少し犠牲にしていると聞く
703名無し三等兵:2009/12/23(水) 20:22:16 ID:i5jn2YaG
>>700 
へぇ〜 何台あるのかね 十年分ぐらいで五隻ぐらいあるのかね
あんまり古いと戦力にならんわね
704名無し三等兵:2009/12/23(水) 20:50:34 ID:???
>>703
毎年、1隻取得、1隻退役のペースが続いていた
解体待ちの潜水艦は、大体4隻くらいが係留されている
潜水艦は、攻撃型通常艦が16隻、練習艦が2隻
現役は、常にドッグ入りが何隻かいるから、有事には退役艦を整備して、大綱の16隻体制+αの稼働状態にする

705名無し三等兵:2009/12/23(水) 21:01:02 ID:81ObtZwo
日本海には自衛隊の潜水艦はいないんですか?
706名無し三等兵:2009/12/23(水) 22:13:52 ID:???
いないよ?全然いないよ?
707名無し三等兵:2009/12/24(木) 09:34:17 ID:???
>>704
乗員はどうするの?
708名無し三等兵:2009/12/24(木) 09:41:38 ID:???
日本みたいな防衛主体の国家は潜水艦を増強したほうが効率が良いが
技術のために作業環境を犠牲にするから
もっとトータルに考えないと
709名無し三等兵:2009/12/24(木) 11:33:44 ID:???
洋上整備補給艦サザンクロス
710名無し三等兵:2009/12/24(木) 11:35:39 ID:???
>>708
それは何かの呪文ですか
711名無し三等兵:2009/12/24(木) 13:25:30 ID:???
毎年一隻ずつ退役させてて何で調達停止になったんだ?
712名無し三等兵:2009/12/24(木) 14:21:44 ID:???
いつ調達停止になった?
713名無し三等兵:2009/12/24(木) 14:27:11 ID:???
714名無し三等兵:2009/12/24(木) 23:44:21 ID:???
>>705
いるよ

港湾監視任務で、かなり遠くまで進出する
715名無し三等兵:2009/12/25(金) 13:14:21 ID:???
原潜相手に通常潜水艦で対抗できるもんなの?
716名無し三等兵:2009/12/25(金) 15:06:12 ID:???
>>715
原潜は速力と航続力以外のアドバンテージは無いし音はむしろ通常動力潜より煩いから沿岸部なら十分対抗できる
717名無し三等兵:2009/12/25(金) 15:10:50 ID:???
原潜が五月蝿いというのは、いつの事実なの?
718名無し三等兵:2009/12/25(金) 15:17:08 ID:???
蒸気タービン使ってる以上技術レベルが同じなら電動機よりうるさいだろ
ディーゼルと比べてどうだかは知らんが
719名無し三等兵:2009/12/25(金) 15:30:02 ID:???
あくまで技術レベルが同じなら、と言う前提だった筈なんだがなぁ。
普遍的に原潜は通常潜よりうるさいと勘違いしてる奴がかなりいるのがなんとも。
720名無し三等兵:2009/12/25(金) 16:20:36 ID:???
けど日本基準にしたら煩いだろうな
中華なんかも。ただ航続距離はともかく速度差は不利なんじゃないのかなぁ?
721名無し三等兵:2009/12/25(金) 16:36:50 ID:???
どうせ8ノットしか出さないんだからいいんだよ
722名無し三等兵:2009/12/25(金) 16:37:46 ID:???
魚雷から逃げ切れる速力が出せるわけでもないしねw
723名無し三等兵:2009/12/25(金) 16:40:33 ID:???
原潜は五月蝿いというよりも、原子炉が発する独特の微振動音がでてるんだよ
だから動くとバレちゃう。「あ、原潜がいる」ってね。
724名無し三等兵:2009/12/25(金) 17:24:01 ID:???
潜水艦発射弾道ミサイルなら遠距離攻撃だからいいんじゃねーの?
日本にはSH60Kがいるからな。22DDH認められたら迂闊に侵入できん
725名無し三等兵:2009/12/25(金) 17:27:16 ID:???
最近の先進的な防音防振技術を適用するとタービン系ならほぼ電動モーター並みの静粛性は確保できるそうだ
音で問題になるのは高速を発揮した時の船体が海水を押すために発生する音
その点では原潜若干不利
反面、無限の作戦時間やソナーや音響解析に大量の電力を使用できる点で原潜有利
ただ、原潜は原子炉のメンテや廃棄のコストも含めると1隻のコストは8000億(米)〜6000億(英仏)
そうりゅうが560億だから原潜1隻でそうりゅう10〜14隻と言うことになる
原潜と通常潜を比較する場合、この数の差を考えなければならない
726名無し三等兵:2009/12/25(金) 17:32:21 ID:???
原潜はメンテ廃棄コスト込みで、そうりゅう型は調達価格だけかYO
727名無し三等兵:2009/12/25(金) 17:34:42 ID:???
原子炉の方がメンテや廃棄に費用かかるだろう
そうりゅう型の方にもメンテ廃棄コストを入れれば十何倍も差は開かんかも知れんが
728名無し三等兵:2009/12/25(金) 18:12:08 ID:???
他のスレの引用だが中国はこんなもんらしい


中国海軍の潜水艦の静粛性に関する記事
http://www.fas.org/blog/ssp/2009/11/subnoise.php

米海軍情報局(ONI)が編纂した中国海軍のレポート
ttp://www.fas.org/irp/agency/oni/pla-navy.pdf
を参照している。

潜水艦の静粛性グラフ(下に行けは行くほど静粛性が高い)

Xia<Han<Shang<Jin<デルタV<ヴィクターV<TYPE095 SSN(2015)<アクラT
<オスカーU<アクラU<ユーリ・ドルゴルキー<セヴェロドヴィンスク

ROMEO<KILO877<MING<SONG<YUAN<サンクト・ペテルスブルグ<KILO(636)

この表はPDFの22頁に掲載されている。

このレポートでは中国の最新の原潜の静粛性レベルは、1970年代のソ連原
潜よりも良くないと見ている。また2015年ごろから就役すると見られる095型
もソ連のアクラT型には劣ると推測している。ディーゼル潜水艦については
SONG/039型やYUAN/039A型はかなりの向上を見せている。

JL-2 SLBMの射程としては〜4000海里(7400km)としているが、これは米本
土に届くのは困難な射程。米国防総省ではJL-2は米本土攻撃可能としてお
り見解が異なっている。

潜水艦の哨戒回数は昨年の3倍に増えたが、元の数が少ないので依然とし
てその活動は不活発としている。
729名無し三等兵:2009/12/25(金) 18:26:52 ID:???
そうりゅう型で原潜の戦略性は代替できない
730名無し三等兵:2009/12/25(金) 20:09:37 ID:???
>>726
「原子炉」のメンテ、廃棄コスト
原子炉を持たないそうりゅうにそのコストは発生しない
原子炉をのぞくメンテ、廃棄コストは双方除外している
731名無し三等兵:2009/12/25(金) 21:45:34 ID:???
原潜はやまと むさし しなの の三隻でいいんじゃないか
732名無し三等兵:2009/12/25(金) 21:57:14 ID:???
今、身震いした
733名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:08:10 ID:???
世艦の最新号は原潜特集だけど日本がSSNを保有する事に関して否定的な
二人の元海将が否定的な見解を述べていたな。

ちなみに原潜保有に否定的な意見の根拠は東アジアの軍事バランスと
原子炉の廃棄を含む運用コスト。
734名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:16:58 ID:???
何か不祥事起こしたら、どこにも入港させてもらえないからな。

そんな艦に配属されたら士気も落ちるだろ。
735名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:27:58 ID:???
どの国もやってることなのに
海上自衛隊は水上艦Gが強いから、空母のために原潜を犠牲にしているんだろう
二次元の水上艦が三次元に対応するためにヘリだの空母だのステルスだの大きなコストを払っているのに
まだ二次元に金を掛けるなんて馬鹿げている
736名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:42:35 ID:???
まぁ、むつを知っていたらいらんよなぁ、

初めて導入するものは何らかの不具合が出て当然だが、
不具合が出た時に入港させてもらえないフネなんて作りたくないし、いらないだろ。
頭痛の種だよ。
737名無し三等兵:2009/12/25(金) 22:58:04 ID:???
戦略性のある技術は ことごとく市民運動で潰される
意図的なのはみえみえなのに
738名無し三等兵:2009/12/25(金) 23:35:22 ID:???
EWACS反対とか笑えたな
739名無し三等兵:2009/12/26(土) 01:44:00 ID:???
740名無し三等兵:2009/12/26(土) 05:31:34 ID:???
EWACSへの突っ込みがないのは情けなのだろうか
741名無し三等兵:2009/12/26(土) 05:53:08 ID:???
ちょうどe-4WDが4WDの簡易版のように、EWACSはAWACSの簡易版です。
742名無し三等兵:2009/12/26(土) 11:09:23 ID:Z/lU9Qo1
はるしお型見学したことあるけど葉巻型のおやしお型はかなり広いんだな
http://www.youtube.com/watch?v=SBnA3FQwfyo
743名無し三等兵:2009/12/26(土) 15:01:49 ID:???
【福岡】「PAC3が配備されれば相手国の核ミサイルの標的になってしまう」 市民団体が首相に配備反対の抗議文★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261806304/
744名無し三等兵:2009/12/26(土) 16:41:51 ID:???
>>743
ドアに鍵を付けると泥棒の標的になってしまうから、鍵を付ける事に反対ということか
745名無し三等兵:2009/12/26(土) 17:16:57 ID:???
>>743
毎度のことながら意味が分からん。普通配備されてないとこを狙うだろ
746名無し三等兵:2009/12/26(土) 17:36:04 ID:???
このスレに貼られる意味はもっと分からん
747名無し三等兵:2009/12/27(日) 11:48:03 ID:YsATl3/J
市民団体=プロ市民と言われてる連中だよ
市民ではない
半島、大陸から資金を得てスパイ活動と防衛、公共(空港等)
などの妨害工作をおこなう人間達
748名無し三等兵:2009/12/27(日) 11:56:36 ID:???
個人的にはソ連のリラ級原潜的なやつが欲しい
749名無し三等兵:2009/12/27(日) 12:43:17 ID:???
チタンなんか使ったら何言われるかわかったもんじゃない
750名無し三等兵:2009/12/27(日) 12:49:04 ID:???
なに言われるかって以前に高くて買えないでしょ
もう日本には金は無いよ
751名無し三等兵:2009/12/27(日) 14:11:16 ID:???
まだあります
752名無し三等兵:2009/12/27(日) 14:29:12 ID:???
日本の潜水艦16隻ってどうなの?
他国と違って通常型がどんどん大きくなってるし
何を考えてるのか分からん。
753名無し三等兵:2009/12/27(日) 15:37:17 ID:???
海自のドン亀乗りはおわっとる、志が低い
原潜イラネとか何事だまったく
754名無し三等兵:2009/12/27(日) 17:15:40 ID:???
田岡元帥も原潜は必要と仰っておられたな。

個人的には、乗組員に少ない負担で2ヶ月前後はオンステーションできる原潜と、
沿岸防衛用に使い勝手の良い小型AIPとの併用が一番良いと思うがな。
755名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:01:24 ID:???
>>753
志で装備開発費や土地の取得費は出ないからだろ。

元潜水艦隊の司令官も仰せだったが、現状の開発費全体の倍以上の
開発費が開発側に回るなんていつ起こるんだろうな。

政治家に金もっと回すように言えば、現場の方向も変わるだろ。
寧ろあの寄稿読んで気の毒だと思ったよ。
756名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:12:32 ID:???
>>753
原潜は核ミサイルとセットでないと意味無い。
757名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:13:28 ID:???
非核巡航ミサイルでも悪くない
758名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:18:10 ID:???
原潜より通常型を多くそろえた方がコスパいいんだよ
16隻枠を逸脱しちゃいかんってなら仕方ないが
中華の原潜驚異に対抗するためコスパ考えて何隻か増やしますって言えば通るよ
ただ現状では十分。それよか航空自衛隊の戦闘機が問題だ
国産できない唯一のユニットだもの。
759名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:33:51 ID:???
まだ新しいのにモッタイナイって感じがするんだが
維持費ってそんなにかかるのか?
760名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:35:51 ID:???
そうりゅうを30隻持っても、原潜の戦略性は持てません
なぜ他の国がやってることと同じノーマルな思考ができないか?
なぜ捻じ曲がり歪むのか?
761名無し三等兵:2009/12/27(日) 18:47:07 ID:???
まあ国民世論が怖いってのがあるだろうな。
原潜建造は軍事マターじゃない、政治マターだ。
政治家(=国民)が原潜建造に積極的じゃない、なら通常潜を高度化するしかない。
762名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:06:28 ID:???
戦略性というが、現在では戦略機動力以外に大きな優位はないよ
北極の氷の下で追いかけっこするわけじゃないから
763名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:13:01 ID:???
>>758
今はスターリングエンジンで原潜並の長時間潜行が出来るよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
764名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:18:00 ID:???
>>763
4〜5ノットのね。
しかも排気が必要だから深度は浅めにしかとれない。
対原潜追尾はまず不可能だね。

ただ、通常潜の作戦範囲は間違いなく広がっている。
けどそれを原潜並と評価するのは過剰評価。
765名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:30:07 ID:???
>>760
そもそも原潜がオンステージしている期間、日本国としての国家戦略
が「何処の国と一緒にやってくか」決めるところから始める必要がある
んだが、判ってる?

その上で、対象国に対しての「聖域」となる場所を確保する手段の一つ
として、「原潜を取得・維持するか否か」と言う話になる。

で、原潜を取得するとして、先ず舶用原子炉の開発を始めて、同時に
機関科乗組員への原子炉実習の場所も必要になる。
これを取得する土地代だけで防衛費全てすっ飛ばすかもしれんくらい
金掛かるだろうな、何しろ原発よりも或る意味ハードル高いから。
対象地域への補助金も好意的に見ても原発と同じくらいは要るだろ。

ざっとみて建造する前だけでもこれだけのハードルが有るな。
766名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:43:35 ID:YKce4SUK
>>765
>機関科乗組員への原子炉実習の場所も必要になる。
青森だな。

>先ず舶用原子炉の開発を始めて
だいたいできているような新聞報道は気のせい??
767名無し三等兵:2009/12/27(日) 19:44:41 ID:???
大袈裟
どこの国もやってること
日本は年間500兆ぐらいの付加価値を生み出す国
金の話は本当に馬鹿馬鹿しい
日本人の供給力は600兆円はいくだろう
現在は能力以下

なぜ 能力以下の状態にあるか?

思考が消極的否定的ネガティブ マイナス思考だから
768名無し三等兵:2009/12/27(日) 20:47:28 ID:???
>>765
>土地代だけで防衛費全てすっ飛ばすかもしれんくらい
>金掛かるだろうな


いやぁ、それは大げさ。安くないことは確かだが、別に都市部に
電力供給しようと思わなければいっそどっかの無人島に作る
なんていう手もあるわけで。
(っていうか、機密上その方が望ましい?)
769名無し三等兵:2009/12/27(日) 21:38:37 ID:???
>>768
>電力供給しようと思わなければいっそどっかの無人島に作る
安全・メンテナンスフリーの超小型炉を、国内2社が鋭意開発中だから
ある日突然、ユーレィか? と「民生原子炉の利活用」が日経新聞に
のるだろう。海上自衛隊もCO2削減に踏み出す!
770名無し三等兵:2009/12/27(日) 23:00:05 ID:???
流れ読まずに質問
軍研別冊で、元海将の山崎氏が今後の課題として
「非音響センサーの開発」と言っている。
非音響系の潜水艦探知センサーって俺はMADぐらいしか
知らないんだけど、実用化されてる、あるいは今後普及すると思われる
非音響センサーってどんなものがあるんですか??
771名無し三等兵:2009/12/27(日) 23:28:53 ID:???
>>770
割と昔からあるのだと、原潜の排水見分ける赤外線とか
772名無し三等兵:2009/12/27(日) 23:29:15 ID:???
日本の場合ソナーが高度だし、機体もP1に更新されていく
対潜水艦はバッチリ
773名無し三等兵:2009/12/27(日) 23:38:38 ID:???
>>772
>対潜水艦はバッチリ
東シナ海は浅い。黄海は、潜水艦は潜航自体がチャレンジ。
774名無し三等兵:2009/12/28(月) 01:22:00 ID:???
>>770
UEPセンサーとか。これは艦船に使われる金属のイオン化傾向の違いで流れる電流を検知するセンサー。
今のところ基礎研究段階。

あとはブルーレーザーとか。
海中でも比較的遠距離に届くレーザーで、測深や周辺探査に使用しうるとして研究中。
775770:2009/12/28(月) 02:18:30 ID:???
>>771,774
レスありがとうございます。
非音響系が深く潜行していても探知できるレベルで実用化して
普及したら潜水艦戦が大きく様変わりするでしょうね。
ていうか、もしそんな事になったら潜水艦の存在意義が薄れるか…。
776名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:10:21 ID:???
大丈夫、非音響センサーに対してもステルス性を追求しますので。
777名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:19:54 ID:mLwfRCRG
日本の潜水艦が潜れる深さは350Mと言われてるらしいが
かなり低く見積もってるだろ、これ。
778名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:28:15 ID:???
>>777
推測されんのもまずかろ?
その辺も含めて、或る先入観を与えたいのかもよ。
779名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:31:03 ID:QsAVtzuL
まあ日本には深海6500とかもあるからその10倍くらいはいけんじゃない?機密だろうけど
780名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:44:17 ID:???
>>777
グローバルセキュリティでは
「安全潜航深度300m以上と言われているがNS90〜NS100が使用されており
ある情報元によると深度500m以上になっている。」
http://www.globalsecurity.org/military/world/japan/harushio.htm

グローバルセキュリティは北朝鮮ミサイル分析などで
世界のマスコミに紹介されるアメリカの軍事研究シンクタンク。
781名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:47:38 ID:???
○ある情報元によると安全潜航深度500mになっている。
×ある情報元によると深度500m以上になっている。
782名無し三等兵:2009/12/28(月) 09:48:33 ID:???
しかもNS100でなくNS110だったOTL
783名無し三等兵:2009/12/28(月) 10:30:04 ID:???
>>779
しんかい6500の耐圧カプセルはとある老職人の
熟練の技で仕上げられてるそうだ。
つまりその技術者がリタイアしたら終わり。
実際やばいらしい。
784名無し三等兵:2009/12/28(月) 10:47:04 ID:???
アメリカと違って技術をマニュアル化出来ていないところが
日本の欠点だな
785名無し三等兵:2009/12/28(月) 11:00:32 ID:CioyH8uQ
リチウム電池使う計画遅すぎるだろ
この数年の技術開発は急テンポだから計画を前倒しするべき
786名無し三等兵:2009/12/28(月) 11:06:42 ID:???
諸外国より上の性能を目指しリチウム電池自体が準弾薬扱いだからだろ
どんだけ評価書でフューエルセーフ重視してると思ってるんだ
787名無し三等兵:2009/12/28(月) 11:11:32 ID:???
小型高密度な蓄電性能になればなるだけ比例して
エネルギーを蓄えることになるで安全面を重視

特に水中での潜水艦はダメコンが命


つーか遅いというが先進国でリチウム採用した潜水艦が
日本以外にどれだけあるよ?
788名無し三等兵:2009/12/28(月) 11:11:42 ID:???
そうりゅう型五番艦からはもうLIBだろ?
無理に前倒ししても大して時間縮まらないと思うが。
789名無し三等兵:2009/12/28(月) 11:14:29 ID:???
フューエルセーフじゃねぇフェイルセーフだw
790名無し三等兵:2009/12/28(月) 11:16:03 ID:???
エネルギー源の安全性の評価に対する新しいワードが出来たのかと思ったぜ。
791名無し三等兵:2009/12/28(月) 11:18:40 ID:???
スマン(恥
792名無し三等兵:2009/12/28(月) 12:05:40 ID:???
>>787
>日本以外にどれだけあるよ?


……
…………(考え中)……

……あれ? ひょっとして実戦配備は日本が最初?
793名無し三等兵:2009/12/28(月) 15:02:53 ID:???
次は重水素化リチウムを燃料にするエンジンを考えるんだ。
794名無し三等兵:2009/12/28(月) 15:19:19 ID:???
テラ核融合www

核融合炉による原潜を日本が作ったら国内の左翼や第五列も批判する前に驚くだろうな
795名無し三等兵:2009/12/28(月) 15:56:26 ID:???
>>789
燃料が安全ってすごく大事だと思いますw
796名無し三等兵:2009/12/28(月) 16:16:59 ID:???
エチルアルコールに優る安全燃料は無し。
797名無し三等兵:2009/12/28(月) 16:21:44 ID:???
>>796
そんなもの露助の潜水艦じゃ役に立たん。
798名無し三等兵:2009/12/28(月) 17:06:05 ID:???
ロシア人の燃料消費率は異常
799名無し三等兵:2009/12/28(月) 18:20:48 ID:???
あれは燃料消費ではない
栄養摂取だ
800名無し三等兵:2009/12/28(月) 19:39:51 ID:???
原潜だったら撃沈されても敵国周辺海域を死の海に出来るけど、
通常型では最後っ屁さえひりだせないぞ
801名無し三等兵:2009/12/28(月) 19:52:52 ID:???
多重に安全装置かかってる原潜にそんな期待するくらいなら
民間機か船に核廃棄物詰め込んで届けた方が早いわ
802名無し三等兵:2009/12/28(月) 22:38:57 ID:???
>>800
なんの為に戦争するのか分かってるか?
殺すのが楽しくてやってるわけじゃないよ
803名無し三等兵:2009/12/29(火) 00:53:26 ID:???
の本の場合は専守防衛だから汚染するのも日本近海なわけで
804名無し三等兵:2009/12/29(火) 17:58:21 ID:???
日本って本当にたったの16隻で日本の海域をすべて守れるのかな、中国は老朽艦も
多いが日本より多いし原潜持ってるし、韓国も18隻まで嘘か本当か増やすそうだし、
もっと増やしたほうが良いんじゃないか。
805名無し三等兵:2009/12/29(火) 18:23:16 ID:???
現在のサイクルを維持できるか心配したほうがいい。
806名無し三等兵:2009/12/29(火) 18:50:19 ID:???
16隻て財務省時代、あの女が適当に決めただけだぞ。
今は原潜保有賛成派のなったらしいけど。
807名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:37:16 ID:???
露助のチタンと日本のNS110ってどっちが凄いん?
808名無し三等兵:2009/12/29(火) 19:40:32 ID:???
16隻体制って中曽根内閣くらいの時の政治決定だったろ?
まあその時は16隻縛り云々というより、増強して16隻体制を目指すってことだったけど
その後は元より政治側に防衛力に関する興味なんて無いからその数字を維持するに止めてるってだけで
809名無し三等兵:2009/12/29(火) 20:08:33 ID:???
例え、法律で明文化されてなくても、非核三原則とか軍事費はGDPの約1%にするとか
言うのを律儀に守るのが日本の官僚や政治家だからな、潜水艦の16隻体制も
変えるとしたら大変な事なのかも知れん。
810名無し三等兵:2009/12/29(火) 20:11:27 ID:+j7iHYik
ここ沈むの早いや
811名無し三等兵:2009/12/29(火) 21:12:37 ID:???
超電導の技術は、通常型潜水艦に応用出来るのかいな。
812名無し三等兵:2009/12/29(火) 21:33:56 ID:???
>>804
たったの16隻って西側ではアメリカに次ぐ隻数だぞ
813名無し三等兵:2009/12/29(火) 21:36:10 ID:???
潜水艦16隻枠は練習潜水艦という名目で実質撤廃され18隻体制になりつつある
814名無し三等兵:2009/12/29(火) 22:28:00 ID:???
原潜がないけどね
815名無し三等兵:2009/12/29(火) 23:00:59 ID:???
ないことになってるけどね
816名無し三等兵:2009/12/29(火) 23:17:22 ID:???
海自潜水艦戦力の水中排水量総トン数は原潜運用国並
817名無し三等兵:2009/12/29(火) 23:48:17 ID:+j7iHYik
原潜運用国って、米露仏英中、、かな
ずいぶんと巾がある
818名無し三等兵:2009/12/30(水) 00:01:41 ID:???
護衛艦も哨戒機も戦闘機も戦車も歩兵も減っている中、潜水艦は減らない。
自衛隊内では相対的に潜水艦が増強されているといえるのかもしれん。
819名無し三等兵:2009/12/30(水) 00:05:38 ID:???
それは防衛力が削減されているとしか言わないのでは・・・
820名無し三等兵:2009/12/30(水) 00:05:53 ID:???
>>817
それらの国はすべて総トン数が5万トンを超えているが通常潜運用国で唯一
それをクリアしているのが日本
821名無し三等兵:2009/12/30(水) 00:48:39 ID:???
>>817
インドがもうすぐ原潜保有国の仲間入りするな。
822名無し三等兵:2009/12/30(水) 01:00:38 ID:???
インド人って原潜内の食事もやっぱりカレー&ナン?
823名無し三等兵:2009/12/30(水) 02:24:18 ID:???
潜水艦だけは世界屈指の技術力をキープしているし原潜と違って応用、転用が可能
大容量キャパシタの基礎研究とかにもっと金を出すべきだよ、名目は潜水艦開発でいい
824名無し三等兵:2009/12/30(水) 08:21:46 ID:???
世艦で日本の原潜を否定している記事を読んで
じゃ中国やインドはどうなんだと思った
825名無し三等兵:2009/12/30(水) 09:37:13 ID:???
だから、潜水艦の中の人は、難しい難しいといいつつ、具体的にクリアすべき課題を提示しているんだと思う
826名無し三等兵:2009/12/30(水) 11:04:47 ID:???
>>825
それと、それの解決に掛かる各種コストを許容し得るか、を聞いてもいる
んだろうな。
827名無し三等兵:2009/12/30(水) 11:06:32 ID:???
海自SSの16隻の数的根拠は四海峡に各四隻四交代体制で哨戒可能な隻数。
冷戦時代にソ連太平洋艦隊を封じ込めるためにこうなっていた。

中国が仮想敵に変わったから各琉球諸島海峡哨戒を考慮して
海自は16隻枠を廃止して沿岸哨戒小型潜の隻数を増やしても良い気がする。
828名無し三等兵:2009/12/30(水) 11:31:31 ID:???
対馬海峡と琉球列島の弧を守るには16じゃあ明らかに足りないからなぁ
829名無し三等兵:2009/12/30(水) 11:59:42 ID:HxLKDV6Q
いずれシナの空母と原潜が日本周辺を遊弋するのにAIP潜で太刀打ちできるわけない。
日本は九条教や反核教や武器輸出禁止教にとらわれていつまで閉じこもってるつもりだ?
830名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:05:52 ID:???
>>829
対潜能力が低い空母運用国からすればAIP潜の待ち伏せはかなりの脅威だし
見つければすぐ駆けてくるジェット哨戒機や海上の空母から哨戒ヘリを大規模展開する
国の海域には原潜もうかつに出れないだろ

まさか空母対決とか潜水艦タイマン勝負とか妄想してるのか?
831名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:15:50 ID:HxLKDV6Q
南西諸島方面は狭い海峡もないのに圧倒的速度が早く浮上する必要もない原潜を
AIP潜で待ち伏せって無理なんじゃないの?
832名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:16:37 ID:???
日本が原潜を保有したとしても10隻位に減少するだろう
展開密度を減らしてまで原潜を持つ必要があるか?ってのが問題
833名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:19:48 ID:???
>>831
なんで潜水艦タイマン勝負とか妄想してるの?
いくら原潜が速くたって哨戒機からすればアリを見下ろす鳥のようなもの
834名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:21:33 ID:???
まぁ実際、日本が原潜を導入しようとしない理由って>>832が全てだよな。
防衛予算全体のくくりがある(し、改善される見込みもない)現状で原潜にしたらどこかに影響が出る。
835名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:26:39 ID:???
>>833
哨戒機でいくら潜水艦を見つけるのが難しいか知らないの?シナの漢級は特殊ケース。

原潜の有用性が低いなら、なんで世界各国は攻撃原潜持ってて保有を目指す国が多いんだ?
836名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:32:57 ID:???
防衛予算に限りがあるのは人為的なものです
837名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:35:00 ID:???
大型水上艦と掃海関係とミサイル防衛予算を削っても、原潜は保有する価値がある。

日本に弾道ミサイル打ち込んでくる時点で核の可能性が高い。
そもそもアメリカの報復の可能性があるのに、ためしに通常弾頭を1発や10発だけ日本に発射とかはありえない。
リスクが高すぎるて得られるものもないしな。

核は1発の威力が大きすぎるから、MDで弾道弾攻撃の被害を「軽減」するだけでは、あまりにもMDの費用対効果が悪すぎる。
MDは核保有国が補完として開発・装備すべきものであって、日本が多額の税金をぶち込んで開発をする必要がない
838名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:44:55 ID:???
>>837
日本には現況では態々弾道ミサイルを撃ち込む必要は必ずしも無いが。
お説どおりならば。

アメリカの報復の可能性を態々減らしてるが、現政権が。

幾ら原潜が有用でも、通常潜2隻の代わりには物理的になれないが。

そもそも原潜の出撃を秘匿出来る根拠地が無いんだから、先ず其処から
始めなくてはならないが、一体我が国の何処にそんな場所があるのだ?
839名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:45:59 ID:???
防衛予算は人為的に減らされています
840名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:46:21 ID:???
>>835
おいおい・・・
互いに遭遇するような狭い海峡がないなら原潜で原潜を追いかける方が
よっぽど絶望的だろ

まず世界各国は原潜を持ってないだろw
欧米の原潜保有国の保有理由の目的として戦略級原潜を1次的として攻撃原潜はそのおこぼれであるようなもの
それから、アメリカのように空母機動艦隊を遠方海域に迅速展開する場合などは攻撃型原潜がないと困るからだ
841名無し三等兵:2009/12/30(水) 12:54:40 ID:???
それじゃ将来のシナの空母機動艦隊に日本はどう対応すればいいの?
842名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:03:00 ID:???
長距離地対艦ミサイルとか
843名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:17:06 ID:???
>>841
冷戦時、アメリカ空母艦隊にソ連はバックファイアによる対艦ミサイルの飽和攻撃が考えられていた
これにアメリカは慌てて、制空戦闘機並のF-14の艦上運用やイージス艦などで迎撃する事を対抗策とした。
しかし、現在ではそうした脅威は消え、対地投射が重視されるようになった。

日本は敵艦隊に低空から侵入しゲリラ攻撃をしかけるF-2や対艦弾の飽和攻撃をしかけるP-Xなど
ソ連以上の飽和攻撃能力を持った世界に類を見ない対艦番長国である事。

これに飽和攻撃に耐えられる海軍は大規模な空母艦隊をいくつも保有する米海軍しかない。
844名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:19:04 ID:???
陸攻の復活だ
845名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:25:16 ID:???
ASM-3とっとと完成しないかな・・・
確か来年度の概算要求に開発予算入ってたよな
846名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:42:16 ID:???
分かりやすく極論でいうが、

現在の16隻体制と、シーウルフ級3隻では自衛隊の運用法を考慮した上で
どちらが良いか?と考えれば分かる。

確かにシーウルフ級を持てば北極海に潜むロシアの戦略原潜にすら殴り込みをかける事も可能だw
それを示すとおり原潜運用は遠方一点への展開には優れるがどうしても数的余裕がなくなってしまう。

まぁ、厨は100人に聞いても満場一致でシーウルフ3隻の方を選ぶだろうがねw
847名無し三等兵:2009/12/30(水) 13:47:16 ID:yAeHJQ30
都&国「本土から小笠原まで1000キロ光ケーブル敷設するよ」 小笠原「維持費は村持ちだろ…いらねぇ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262144128/

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2009123002100024_size0.jpg



固定ソーナー設置して本土から楽々監視とかダメ?
848名無し三等兵:2009/12/30(水) 14:18:00 ID:???
そうりゅう型をいくら作ろうと原潜の戦略性は代替できない
どんなに理屈を曲げようと、主要大国は全て原潜を保有する

日本で行われている反対論は、最初に結論があるため、詭弁を用いるしかない

憲法9条や武力の不保持や非核三原則や武器輸出の禁止 すべて詭弁
849名無し三等兵:2009/12/30(水) 14:35:52 ID:???
>主要大国は全て原潜を保有する

ドイツは保有してない
850名無し三等兵:2009/12/30(水) 14:45:29 ID:???
>>848
お前も原潜保有という結論が先にあるようにしか見えんけどな
戦略性とか曖昧な言葉でなく戦略面における原潜の優位性について細かく砕いて語らないとダメだと思うぜ
851名無し三等兵:2009/12/30(水) 14:46:16 ID:???
他の国が原潜持ってるからボクも原潜がほしいのでちゅ
852名無し三等兵:2009/12/30(水) 15:05:20 ID:???
原潜の保有なんて、海からの核による打撃に決まってるジャン
馬鹿馬鹿しい
核兵器を持たないにしろ キャリアは保有しろつーの
853名無し三等兵:2009/12/30(水) 15:51:09 ID:???
核戦力がほしけりゃ射程一万km超級のSLBM搭載したAIP潜でもいいジャン
どうせ母港を出たあとは遠出する必要もないし近場でじっと潜伏するんだけ
作る人間が同じなら通常潜が隠密性に勝るみたいだし、原潜の建造運用経験がない日本では尚更でしょうよ
そうりゅうの船体を大型化した改型に4発程度の垂直発射管を搭載させ
それを量産すればいいんじゃないの、調達・運用コストはるかに安いヨ
854名無し三等兵:2009/12/30(水) 15:55:35 ID:???
またイ400みたいな奇形をつくるのか?
なぜ単純な方法を取らない?
855名無し三等兵:2009/12/30(水) 16:03:28 ID:???
そりゃ個人の妄想ですからね、戦略ミサイル潜水艦四隻でローテ組むより
16隻の潜水艦に分乗させたほうが損失には強いですし、相手も対応が面倒になるでしょw
核を搭載する艦と搭載しない艦を設定して欺瞞できないかな〜ナンテネ
856名無し三等兵:2009/12/30(水) 16:17:08 ID:???
そりゃ予算があるなら原潜があった方がいいに決まってるが、防衛予算が増えることが期待できないのに原潜を作ろうとすると隻数を減らす必要が出てきてしまう
上で誰かが言ってたように通常動力潜が何隻あっても原潜の戦略性の代替にはならないが、数分の一の隻数の原潜で既存の通常動力潜の任務を代替するのも不可能
857名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:25:00 ID:???
>>855
> 核を搭載する艦と搭載しない艦を設定して欺瞞できないかな〜ナンテネ

原潜が入港する時は公開せよと市民団体が騒ぎ、それを民主が認めるw
858名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:35:52 ID:HxLKDV6Q
核兵器保有が不可能でも、複数の原潜に射程3000キロのタクティカルトマホークみたいな
巡航ミサイル満載しておくだけでも、かなりに抑止力にならないか?
相手はまず原潜を発見できず叩けないんだから、特に南チョンには相当の圧力になるぜ?

日本の基地は住宅地が近くて防護しずらいが、海中なら極めて防護性が高く、確実な反撃や戦力投射が担保できる。
859名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:44:42 ID:???
DE護衛艦やゆき型やきり型から護衛艦の定数を10隻ほど削減し地方運用の艦は廃止。
その分を対偽装漁船や対工作船に特化した海保の大型巡視船に任せる。
掃海部隊も3分の一に。
MDの開発も離脱。
これで人件費と維持費と訓練費をダイブ削れる。

巡航ミサイル原潜を4隻建造し、16隻全てを攻撃原潜で更新し20隻体制に。
これらの原潜でシナ・チョンの船をストーキングしまくる。
860名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:47:19 ID:???
ニュー速酷使様の流入が凄まじいな。
861名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:49:28 ID:HxLKDV6Q
沖縄に海自の港作れよ。
水上艦や潜水艦は進出速度が遅いんだから、南西諸島を日常的に遊弋させておくためにあそこに港が必要。
もぬけの殻じゃねえか。
862名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:51:31 ID:???
>>859
なにその外患誘致レベルの防衛力破壊
863853=855:2009/12/30(水) 17:58:16 ID:???
戦略火力は原潜に積む物だという固定観念でもあるんじゃないの(´・ω・`)
864名無し三等兵:2009/12/30(水) 17:59:51 ID:???
SLBM搭載して自前の核抑止力を保有したいなら原潜じゃないとダメだろう・・・
戦術核とかなら通常動力潜でも何とかなるかも知れんが
865名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:00:04 ID:???
>>861
尖閣には海保の大型巡視船が常時配置されているし
潜水艦も配置されているんだから今のところ必要ないだろ
866名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:05:25 ID:???
>>855
その方式はアメリカでも計画されていた
戦略原潜を減すかわりに核ミサイルを攻撃型原潜に分散配備するっていう
867名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:08:11 ID:???
>>866
それいつ頃の話?資料とかあったら教えて欲しい
868名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:21:03 ID:???
>>867
90年代後半ぐらいから
オハイオ後継の計画として持ち上がってる
869名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:21:26 ID:???
で原潜とそうりゅう型の
潜っていられる期間と速度を教えて?
870名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:29:00 ID:???
なんか原潜が数ヶ月間潜っていられるとか妄想を持っている奴がいるみたいだが
原潜でも結局補給しなければならずそのための浮上間隔はAIP潜の連続潜水時間と変わらないぞ?
871名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:34:00 ID:???
AIP潜に夢見すぎ。
原潜は平時でも最大で3ヶ月潜航しっぱなしできる程度知っとけ。

それを踏まえた上で原潜は現在の日本には不要だがな。
防衛費が10倍になるならともかく。
872名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:36:40 ID:???
不要ってかデメリットがメリットを上回るというべきだろう
あと原潜を保有したいにしても防衛予算が10倍も必要というわけではないだろう(数割り増し〜数倍?)

開発と習熟にかかる期間の長さという問題もありそうだが
873名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:39:43 ID:???
>>871
原潜は持っても中の人が持たない
戦略原潜ならともかく数ヶ月間潜航しっぱなしなんて非常に稀なケース
874名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:43:35 ID:???
船腹の大きさと、乗員の生活用に使える電力の量は(シャワーとか空調とか)潜航できる期間の長さにかなり影響するだろうな
AIP潜でその2つを原潜並みに出来るかっていうと今の技術じゃ難しいだろう
875名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:44:07 ID:???
>>873
その(平時に)持たない限界とされているのがおおよそ3ヶ月なんだけど^^;
数ヶ月とか無駄に抽象化させるとかバカなの?

>>872
10倍も使えるなら間違いなく全部原潜にするよね程度の話で、別に最低必要額という意味じゃないぜ。
876名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:45:28 ID:???
>原潜でも結局補給しなければならずそのための浮上間隔
原潜がわざわざ浮上して何を補給すんの?
877名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:46:37 ID:???
原潜が仮に駄目だとしてもせめて隻数を少しでも増やして、トマホークを持ったほうが良いんじゃないか。
まぁ過去にどっかのバカ民党が他国を攻撃できる兵器は反対とか言ってたけど。
878名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:48:36 ID:???
>>876
中の人向けの食料。
水は未だ何とかなる部分も有るが、これもそれなりの量の補充は
必要らしい。
879名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:48:45 ID:???
>>875
馬鹿?
抽象化じゃなくその3か月潜航しっぱなしってのが非常に稀なケースだって言ってるの
日本語通じないの?
880名無し三等兵:2009/12/30(水) 18:51:29 ID:???
同じ原潜でもオハイオ級とロサンゼルス級じゃ乗員1人あたりの排水量が全然違うから単純に原潜は何ヶ月潜ってられるとかいう物言いに意味は無いだろう
881名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:00:50 ID:???
>>879
お前自身が言ったようにSSBNでは普段の任務がまさに2〜3ヶ月港に戻らないんだが……?

え、まさか戦略原潜は原潜じゃないとか言う気??
日本語を正しく使ってないのお前じゃんw
882名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:07:24 ID:???
攻撃型潜水艦を何ヶ月も潜らしとく意味も無いしなあ
883名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:11:27 ID:???
>>881
>普段の任務がまさに2〜3ヶ月港に戻らないんだが

はぁ・・・
日本話通じなくて苦労するなぁ

別に原潜じゃなくても
海自の潜水艦も普段からそれと同じぐらいの期間任務はこなしてるが?
884名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:14:55 ID:???
AIP艦の代替手段の話をしてるのになんでSSBNがでてくるんだ?
885名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:18:38 ID:???
そりゃ、最初に
>なんか原潜が数ヶ月間潜っていられるとか妄想を持っている奴がいるみたいだが
>原潜でも結局補給しなければならずそのための浮上間隔はAIP潜の連続潜水時間と変わらないぞ?

とか無知晒した阿呆がいたからだろう。
886名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:32:31 ID:???
潜ってられるのは
原潜は3ヶ月で
そうりゅう型が2週間ぐらいかよ。
差がでかいな2ヶ月と見ても。
887名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:33:09 ID:???
原潜はエネルギーを自給できる
エネルギーと食料を自分でコントロールできるようにしておくのは、普通の国家の標準的な思考

日本は負け犬だから、エネルギーも食料も他人のコントロール下にあることを自由貿易が善ということで自己欺瞞をしている。
他の大国はエネルギーや食料の自給率に非常に気を使う
原潜は、そのうちエネルギーを自給できる
888名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:40:29 ID:???
>>886
潜っているだけなら海自も1ヵ月以上は達成している
AIPなしの潜水艦で
889名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:42:35 ID:???
>>887
自由貿易が善ということで自己欺瞞ってw
鎖国時代の人間か!
890名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:43:18 ID:???
そうりゅう型の倍の大きさにすればいいじゃん。
そしたら原潜で無くても長く潜ってられるだろう、何でしない?
891名無し三等兵:2009/12/30(水) 19:47:22 ID:???
>>890
そしたら乗務員も必要だし充足させようとすると隻数が減ってしまうから
892名無し三等兵:2009/12/30(水) 21:38:05 ID:???
自由貿易を否定すると、すぐに鎖国を持ち出す
自由貿易にするならするで構わないが、コントロールできるのか?ということ
欧米諸国は、自給率の保険を掛けてる
日本はまったく保険が掛かっていない

そうりゅう型増強は、まさに鎖国の発想だね
自由貿易でいくなら、原潜を持たないといけない
893名無し三等兵:2009/12/30(水) 21:47:34 ID:???
>自由貿易でいくなら、原潜を持たないといけない
前と後ろの繋がりがわけわからんwww
自主防衛がしたいなら原潜だけでなく核も空母もたくさん必要だが、
小規模侵攻は独力対処で大規模侵攻は米軍と共同対処という方針を変えないなら別に無くてもいい装備だ(あった方がいいに決まってるが)
894名無し三等兵:2009/12/30(水) 22:18:53 ID:???
海自は通常潜運用国で唯一原潜と同じ行動日数をこなしているが
その2ヶ月間の間、「常時航行状態」であっても浮上するのは3度までに減ったのだから
これまでと比べれば大きな発展だ
895名無し三等兵:2009/12/31(木) 09:04:55 ID:???
シュノーケル使って良いなら燃料が尽きるか食料が尽きるまで行動おk
ディーゼル動かすから探知されやすいけどな
896名無し三等兵:2009/12/31(木) 09:23:53 ID:???
原潜だって食料が尽きるまで
897名無し三等兵:2009/12/31(木) 09:30:22 ID:???
自由貿易の守護者を標榜するなら米軍に匹敵する軍事力を揃えないとw
現実には米軍は米帝の国益の為だけに働く、世界の為に命懸けで戦う義理はない
だいたいさ、いざとなったら100倍返しって姿勢だから軍事が抑止力になるのであって
日本がどんなすごい軍隊を持っていても何も怖くない、実効力の無いただの飾り
898名無し三等兵:2009/12/31(木) 09:53:35 ID:HSvsGmmk
日本単独でシーレーン防衛は不可能
シナはインド洋を真珠の首飾り作戦で押さえようとしている。
899名無し三等兵:2009/12/31(木) 11:26:49 ID:???
まあ、冷戦期は核が抑止力の中心だったけど、混沌とした時代にには海軍力
による抑止力も必要かなとは思う。

900名無し三等兵:2009/12/31(木) 11:39:22 ID:???
↑わかったふりをしてるが、その実まったくわかってない馬鹿
901名無し三等兵:2009/12/31(木) 11:40:02 ID:???
それよりも、原潜が必要なのは、無限に電力供給できるということと、防御に回れば沈められにくいということ
今の兵器は、MS-DOSがWINDOWSに変化する直前と同じような状態ある
幸い日本は、F-2(ATD-Xなら米国の制約がなくなりもっと自由度が増す) 16DDH TK-Xという経験を蓄積するプラットフォームを揃えられた。
頭脳は大量にエネルギーを消費する
海の頭脳は、ひゅうがタイプの海上頭脳とやまと級原潜の海中頭脳があれば最高

902名無し三等兵:2009/12/31(木) 12:18:03 ID:???
頭脳艦隊 〜選りすぐりの頭でっかち
903名無し三等兵:2009/12/31(木) 13:07:44 ID:???
センサーリソースと武器リソースを抱え込む軍事OSであるイージスとFCS−3系列
それを支えるための電気エネルギー
904名無し三等兵:2010/01/01(金) 02:20:33 ID:???
原潜をたくさん作れとは言わないが、1隻くらいは欲しいな。
平時では敵性海域での諜報活動なんて原潜以外できないわけだし。
いざ、紛争が起きた時、敵国の海底の詳細地形や海流のデータが無ければ不利になる
905名無し三等兵:2010/01/01(金) 02:47:12 ID:v8xNTMyN
外から補給してるのが分からないような補給船を20隻作ればいい
双胴船で外から補給してるのが分からないようにするだけ
これで通常艦の弱点は解消される

安上がりだ 
906名無し三等兵:2010/01/01(金) 03:16:51 ID:???
この時間なら誰もいない。妄想書き連ねるなら今のうち。

潜水艦っていうのはあれだ。戦車だ。通常潜は重戦車。原潜は高機動重戦車すなわちMBT。
水上艦艇は歩兵。空母は自走砲。陸上航空機は要塞砲。
海自は歩兵と要塞砲による対戦車戦闘を異様に重視する陸軍。
歩兵と要塞砲で何ができるか? 防御だ。日本=専守防衛だから一面では利にかなってる。
防御だけではいつかは負ける? そのための日米同盟。
907名無し三等兵:2010/01/01(金) 03:17:40 ID:???
戦では砲兵を相手国の主要都市や基地を射程内に入れるまで前進させれば勝ちだ。
それを相手国の戦車が阻止しに来るから、こちらも戦車を先頭に立てて対抗し、歩兵と要塞砲は両方を可能な範囲で援護する。
敵戦車が我が砲兵を蹂躙すれば相手の勝ち。
中台有事における米空母の出撃と中国側の接近阻止はこんな感じ。
908名無し三等兵:2010/01/01(金) 03:20:35 ID:???
原潜導入っていうのはあれだ。
防御専従をやめて攻撃も考慮するよってことだなあ。
あるいは旧ソ連的な攻撃型の軍隊に変化させるのか。
専守防衛を維持するのか否かとかにもかかわってくるドラスティックな戦略の変化だから簡単にはいくまいよ。

原潜をただの高性能潜水艦としか見ていない人にはわからんだろうなあ。
いや、ただの高性能潜水艦なんだけど、人は、それにいらん価値を与えちゃったからね。
909名無し三等兵:2010/01/01(金) 04:44:11 ID:???
結局ディーゼルでも原子力でも潜水艦は襲撃以外には
使えないけどね
910名無し三等兵:2010/01/01(金) 09:03:36 ID:???
島嶼で飢えている兵隊に米を輸送するのに使える。
911名無し三等兵:2010/01/01(金) 14:07:01 ID:???
お米を現地栽培すればいいじゃない
912名無し三等兵:2010/01/01(金) 14:11:28 ID:???
ランドパワーですね  分かります
913名無し三等兵:2010/01/01(金) 14:11:34 ID:???
>>911
お前アホ丸出しだな
914名無し三等兵:2010/01/01(金) 15:38:58 ID:???
>>906
お前なんで陸自に戦車があるか知らないだろ
915名無し三等兵:2010/01/01(金) 15:55:17 ID:???
キチガイに構うな。
916名無し三等兵:2010/01/01(金) 15:57:56 ID:???
>>914
あなたは知ってるんですか? お利巧なんですね
917名無し三等兵:2010/01/01(金) 23:31:02 ID:???
>>914
米陸軍は第七艦隊と違って一ヶ月も二ヶ月も待たないと来てくれないからね。来たところで反攻主力は陸自だし。
戦闘のほとんどを公海で行う海と自国領土上で戦う陸は違うでしょ。この枠組みができたときは経済水域なんてなかったし。
918名無し三等兵:2010/01/02(土) 10:04:43 ID:???
原潜は弾道核ミサイルの移動サイロに最適で原潜は対艦攻撃では通常型に劣る
919名無し三等兵:2010/01/02(土) 10:08:39 ID:???
アメリカに逆らう根性の無い日本の自衛隊はアメリカの軍隊としてカウントされる
日本の軍事行動に独自の意志は無い、いてもいなくても同じ無意味な存在
そもそも世界平和より自国の利益を優先するエゴイストな国でなければ軍事力など飾りにすぎない
920名無し三等兵:2010/01/02(土) 22:25:50 ID:???
毎度のことだが、学生が休みの時期は
冗談も皮肉も解さない無知無学な馬鹿ばかりになるな

酷使様気取りの馬鹿の子は、国防板行けばいいのに
921名無し三等兵:2010/01/03(日) 20:58:02 ID:???
国防板ってどこにあるん? (´・ω・`)
922名無し三等兵:2010/01/03(日) 21:06:25 ID:???
今暫くは厨レスを我慢するのが慣わしである。
923名無し三等兵:2010/01/07(木) 13:54:38 ID:???
そういや今じゃ消えちゃったけど、自衛隊のサブマリナーOBの作ってたHP
で面白いのあったなあ。

その中の記述で、潜水艦はとあるローテクな理由で一定の深度に達すると
突然「ドガン」という大きな振動があるっていうのがあった。新造艦ではあま
り起こらない現象らしい。あまり書いては不味いのか、その原因については
触れられていなかった。

色々な本読んでもいまだにその現象の詳細がわからない。サブマリナーに
とっては常識なんだろうけど、この現象何なんだろう?
924名無し三等兵:2010/01/07(木) 16:43:29 ID:???
>923
ロテークな理由か・・・
構造体の軋みなら徐々にだしなぁ。
925名無し三等兵:2010/01/07(木) 19:13:09 ID:???
ペヤング作ろうとして湯切りすると台所のシンクがドガンってなるだろ
温度膨張じゃねーし船殻が鳴るわけじゃねーけど、圧力変化で薄いところはたわんで太鼓と同じで大きい音出す
926名無し三等兵:2010/01/07(木) 21:12:12 ID:???
そんな理由なら同じくローテクな技術で解消でき
そうな気もするが難しいのかな
927名無し三等兵:2010/01/07(木) 23:16:45 ID:???
原潜ほしいです
928名無し三等兵:2010/01/08(金) 00:22:00 ID:???
ペヤング発売以降、世の中の科学は相当進歩しているはずだが、湯を捨てるときの音を解決できない。
929名無し三等兵:2010/01/08(金) 10:15:49 ID:???
んなもん、シンクの側壁に当てて流せば音は殺せるじゃないか。
930名無し三等兵:2010/01/08(金) 20:11:33 ID:???
シンクの音は我慢すれば良いだけだから
931名無し三等兵:2010/01/08(金) 20:19:00 ID:???
ソナーに感あり
目標はぺヤングを調理中
932名無し三等兵:2010/01/08(金) 20:32:51 ID:???
だららららららららべこんっ!  どさっ!
<あああああああああ!!11!>
933名無し三等兵:2010/01/08(金) 21:14:29 ID:???
ペヤングだばぁ〜♪
934名無し三等兵:2010/01/08(金) 21:56:27 ID:???
>>933
台所上方空域にてぺヤング喪失認定。
935名無し三等兵:2010/01/08(金) 22:10:17 ID:???
ぺヤングがないので今からUFO食ってくる。
936名無し三等兵:2010/01/09(土) 05:44:00 ID:???
まず海自艦にペヤングが積み込まれているかどうかという問題から調べる必要が
937名無し三等兵:2010/01/09(土) 12:32:47 ID:???
しらねのCICを焼いた携帯冷蔵庫に続いて、ぺヤングを食べるためのお湯沸かしが潜水艦指揮所を焦がすのか
938名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:41:22 ID:???
>936
前に3日間ペヤング食わされたって書き込みがあったような
939名無し三等兵:2010/01/09(土) 20:58:59 ID:???
きっと沸かした海水をかけて作るんだろうな、可哀想に(;TДT)
940名無し三等兵:2010/01/09(土) 21:34:45 ID:???
>>939
>きっと沸かした海水をかけて作るんだろうな、可哀想に(;TДT)
可哀想だ、真水の豊富な源泉を!
941名無し三等兵:2010/01/09(土) 23:15:26 ID:BPMzlpRR
ワルター機関搭載のSS。
942名無し三等兵:2010/01/10(日) 00:34:34 ID:Nz2WJ/My
今度はこちらの版に湧いてきたのかな
ウジ虫荒らし坊やは
943名無し三等兵:2010/01/10(日) 01:24:07 ID:???
冬期攻勢最後のage厨が来たようですが、無視です
944名無し三等兵:2010/01/10(日) 03:09:39 ID:???
Uボートを真似た感じで、「お湯を捨てたいんだ、浮上しろ!」と水兵が暴れるが、艦長が「お湯は捨てなくていいの!」というCMの、湯きり要らずのカップやきそばがあったんだがな。
945名無し三等兵:2010/01/10(日) 10:32:08 ID:ecJb/zU8
↑まだ、坊やが荒らししてるのか?
946名無し三等兵:2010/01/10(日) 11:30:39 ID:???
海自の潜水艦は船体の寿命を持たせるために普段は60mまでしか潜らないそうだ。
947名無し三等兵:2010/01/10(日) 12:31:39 ID:???
まだ使えるのを玉突きで次々廃艦にしてるのにそれはなかろうw
948名無し三等兵:2010/01/10(日) 12:40:59 ID:???
>>947
日常は深度60mとかで十分らしい。
最大深度まで潜ったのは就役前の試験だけで、
16年間一回も最大深度までも潜らなかったそうだ。
何かあってもせいぜい最大深度の半分くらいまでだったらしい。
最大深度の具体的な数値は教えてくれなかった。
949名無し三等兵:2010/01/10(日) 17:41:05 ID:xdPgAyo7
100mの船が300mしかもぐらないって、縮尺的には風呂場の潜水艦より惨めだな

風呂場の潜水艦は全長の五倍ぐらい潜ってるから500mまで潜水可能だ
950名無し三等兵:2010/01/10(日) 18:12:21 ID:???
昔、ナディア見てて水中でも近距離なら目視で戦うのかと思ってた。
951名無し三等兵:2010/01/10(日) 19:04:33 ID:???
海自は寿命の心配などしてないよ、最初から決まってる
もし新品同様でも期日が来たら廃艦なんだから
おかげで日本の潜水艦は進化スピードが早い
952名無し三等兵:2010/01/10(日) 19:15:46 ID:???
つーか、観艦式で聞いたドルフィンマーク付の海自の幹部の説明によると
ドルフィン運動で100mくらい潜航しているといってたぞ

潜水艦の全長が80m弱なんだから、あの角度で急潜航急浮上したらそのくらいになるだろうな
953名無し三等兵:2010/01/10(日) 20:27:14 ID:???
海自のバ幹部は、口が軽いな

言わなくてもいいことをペラペラペラペラ。

わが陸自の幹部を見習ってほしい。
954名無し三等兵:2010/01/10(日) 20:29:16 ID:???
4分過ぎの表示盤を堂々と見せてる辺り
おやしお型は通常は深度100m前後みたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=SBnA3FQwfyo

それに変温層って100m〜150mくらいだったよな
955名無し三等兵:2010/01/10(日) 20:58:29 ID:???
>>953

陸助には言われたくねーwwwwwwwwwwwwwwww
蛇でも食ってろカスwwwwwww
956名無し三等兵:2010/01/10(日) 21:07:47 ID:???
しっかり98mって映っているじゃんw
>>946の嘘がバレバレだな
957名無し三等兵:2010/01/10(日) 21:15:07 ID:???
自衛隊はメタボリックシンドロームだな

帝国海軍が甲板掃除に精を出したのは一理ある
掃除をしてカロリー消費させるのは利口だ
958名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:12:04 ID:???
>>956
VLF受信もあるので日常はあまり深いところにはいないよ。
深度10mまで浮かべるVLFブイもあるけど。
959名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:33:55 ID:???
お前らここシナチョンも見てんだから適度に嘘情報も混ぜていけよ?
960名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:44:48 ID:???
そうだな!
ほんとは12000mまで潜れるのは秘密だな!
961名無し三等兵:2010/01/10(日) 22:58:45 ID:???
>>954
巡航潜航深度100m、巡航潜航速度5ノットだな
962名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:06:51 ID:???
ハープーンぶっ放す時には海中で「春の祭典」流すんだよな。
963名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:11:21 ID:???
>>945=946
キチガイはスルーでお願いします
964名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:14:22 ID:???
>>959
もうそういうの飽きた
N速+でやれよ
965名無し三等兵:2010/01/10(日) 23:31:31 ID:???
やってますよ
966名無し三等兵:2010/01/11(月) 09:03:52 ID:???
>>959
おちんちん
967名無し三等兵:2010/01/11(月) 14:32:37 ID:???
変温層まで潜ると相手にも聞こえないが自分も上の音が聞こえんから
どうしても普段はこの辺の深度になるんだろうね
968名無し三等兵:2010/01/11(月) 17:31:40 ID:???
海自補給活動 中国が“後釜”を検討  政府に広がる警戒感
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100111/plc1001110123000-n1.htm

鳩山の浅はかさに国滅ぶ。
969名無し三等兵:2010/01/11(月) 17:56:53 ID:???
>>962

1 春のきざし
2 大地の踊り
3 いけにえの賛美
4 いけにえの踊り

どれにします?

俺的には、ハープーンなら2
魚雷なら4で
970名無し三等兵:2010/01/11(月) 18:28:21 ID:???
>>954
出力1万5500馬力ってなんだ?
実際の倍の出力じゃねえか。
971名無し三等兵:2010/01/11(月) 19:25:47 ID:???
ttp://www.bangkokpost.com/news/local/30323/navy-couldsink-b1bn-on-submarine
Navy could sink B1bn on submarine

タイ海軍の潜水艦購入計画

・海軍は、軍事的及び経済的な安全保障を理由として、潜水艦を購入する可能性を検討しており、
 予算が十分あれば1隻200億バーツの潜水艦を購入したい。
・しかしながら、差し当たっては、訓練用に中古の潜水艦を購入し、修理して使うかもしれない。
・アドミラル曰く、これは気まぐれな計画ではない。
・海軍長官は、隣接しているマレーシア、シンガポール、インドネシア、およびベトナムがロシア
 などから潜水艦を購入しており、また、潜水艦は様々な役目を果たすことができるため、必要
 であると述べた。
・アドミラルは、潜水艦の購入は軍備競争にはならないと強調し、潜水艦を所有する国は国際
 交渉における強い交渉力を持つとも述べ、少なくとも3隻か4隻の潜水艦が必要だと述べた。
・過去に、タイには4隻の日本製の潜水艦があったが、新しい潜水艦が高価で買えなかったため、
 退役後は潜水艦を保有していない。


訳はこんな感じでしょうか
972名無し三等兵:2010/01/11(月) 19:35:16 ID:???
ちなみに、訓練用として検討されているのはイスラエルの Gal Class だとか
973名無し三等兵:2010/01/11(月) 19:38:01 ID:???
武器輸出解除するしかないな タイの頼みとあっては
974名無し三等兵:2010/01/11(月) 19:45:05 ID:???
>>971
自前で作っちゃえばいいんじゃね?

タイには造船所ないんか
975名無し三等兵:2010/01/11(月) 19:47:37 ID:???
タイに輸出したことなんてあったっけ?
戦前?
976名無し三等兵:2010/01/11(月) 19:49:25 ID:???
「マッチャーヌ號」・「ウイルン號」・「ブライチュンボン號」・「シムサムッタ號」
977名無し三等兵:2010/01/11(月) 19:50:32 ID:???
通常潜水艦の造船ノウハウを持った国は少ない。
米国も無くしたんじゃないか。
978名無し三等兵:2010/01/11(月) 20:01:21 ID:???
世界の艦船に森本敏氏が海自が潜水艦を将来的に22隻に増強する計画があると書いていたけど本当?

>>977
台湾にバーべル級の改良型を提案しているみたいだね。
979名無し三等兵:2010/01/11(月) 20:22:16 ID:???
原子力潜水艦建造のノウハウを持ってる国の方が
もっと少ない
980名無し三等兵:2010/01/11(月) 20:26:07 ID:???
NEEDS PIC Pedal-powered submarine to go on the market - Telegraph
ttp://www.telegraph.co.uk/technology/news/6923586/NEEDS-PIC-Pedal-powered-submarine-to-go-on-the-market.html

こっちの方が少ない
981名無し三等兵:2010/01/11(月) 20:54:51 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/lamyaidaeng/diary/200910050000/

これかタイの日本製潜水艦
982名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:04:19 ID:???
209型でいいじゃん。
983名無し三等兵:2010/01/11(月) 22:58:25 ID:???
ロシア製安すぎ
984名無し三等兵:2010/01/11(月) 23:31:37 ID:???
>>978
言うまでも無いことですが、森本氏は麻生政権時代に「防衛大臣補佐官」でした。
ついで言うと防大→空自→外務省→民間(色々)→・・・。という事で、

センセそれ秘密なのに・・・( TДT)
985名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:39:46 ID:???
日本単独でシーレーン防衛には今の3倍程度の護衛艦・潜水艦・対潜ヘリが
必要とか書いてあるが、逆に他の国もシーレーン確保には
相当な軍備じゃないと無理ってことだよな。

ってことは今はバランスを保っている感じなのでは?どうせどこの国も
単独でシーレーン確保できなきゃそういうことだろ
986名無し三等兵:2010/01/12(火) 01:47:51 ID:???
潜水艦を
増やすなら、もっとデカイのを作って欲しい。
987名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:21:06 ID:???
そのうち何隻かは原潜が良いです('-'*)
988名無し三等兵:2010/01/12(火) 02:30:22 ID:???
>>958
今月の世艦で米潜水艦の使用するVLFの届く深さが書いてあったが、
海自のVLFはそれより性能が低い?
989名無し三等兵:2010/01/12(火) 10:31:07 ID:???
>>988
なんだ、支那狗か?w 
そんなの誰もわかるわけねーだろw
990名無し三等兵:2010/01/12(火) 10:51:42 ID:???
>>988
VLFに関しては単純に使用周波数によって違う
周波数が低いほど深く届くが反比例して情報量が極端に落ちる。
(たった一言送るのに1時間とかかかる場合さえ十分考えられる)
従って運用時にどのあたりでバランスを取るかが重要で
もし届く深さが違ってもそれは技術レベルの問題ではなく考え方の違い。
991名無し三等兵:2010/01/12(火) 11:13:40 ID:???
>>990
>(たった一言送るのに1時間とかかかる場合さえ十分考えられる)
SSBNなら、
This is routine check., Alart Level #, Fire !, Cease-Fire !
などに相当する暗号だけ?
992名無し三等兵:2010/01/12(火) 11:15:34 ID:???
>>991
うん、それを示すアルファベットの符号だけ送信、ということも十分あり得る、てかそうだと言われている。
詳細は文字通り最高機密なので推測するしかないが。
993名無し三等兵:2010/01/12(火) 12:14:41 ID:???
tes
994名無し三等兵:2010/01/12(火) 12:22:06 ID:???
>>984
アドバルーン上げたのでは?


>>986
多分作るでしょ。隻数増を前提に大小二型の潜水艦整備するとか
以前の世艦インタビュー記事に書かれてた。
今回の森本教授の記事で、その前提が満たされた感じ。
個人的にはSSNにして欲しいけど、よっぽど開発費含めたコスト
削減に努力しないと難しいだろうな。
995名無し三等兵:2010/01/12(火) 12:31:18 ID:???
原潜持つには防衛費10倍って・・・・
英仏はどうなんの? 
996名無し三等兵:2010/01/12(火) 13:07:51 ID:???
>>995
そういうセリフは日英仏の兵器保有量を見比べて予算を見比べて
それから吐こうな
997名無し三等兵:2010/01/12(火) 13:09:09 ID:???
>>995
舶用原子炉はノウハウが無いから一から開発になる。
同時に要員向けの教育用の原子炉も必要になる。で、これは当たり前
だけど、商用原子炉とは違うから、それ向けの各種装置も必要になる
だろうね。
(アメだと原潜の機関科は一年程度使って原子炉の理論及び稼動実習
をやるらしい)

イギリスは基本的にアメからの導入技術に頼ってる。
フランスは一応自前だけど、水上艦艇が哀れを留める状態になってる。
998名無し三等兵:2010/01/12(火) 13:16:51 ID:???
まず法解釈をいじらんといかんよ
現状では原潜も原子力基本法に引っかかるらしい
999名無し三等兵:2010/01/12(火) 14:03:10 ID:???
>>997
>一からの開発

駆動部の静音化技術に金がかかって仕方ないかな。アメリカが安く売ってくれたら話は別だけど。
国産で可能性があるとしたら、東芝の4Sみたいな奴か。これならそもそも駆動部が存在しないから、
新規の技術開発は船揺れへの対応だけでOK。
1000名無し三等兵:2010/01/12(火) 20:33:28 ID:QBIj+uVy
原潜保有しても今の攻撃力なら大した戦力UPに成らない
射程1000KMの核弾頭搭載トマーホクを実践配備する事だよ

金正日は東京を火の海にしてやると言ったが
金王朝一族を黙らせるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。