【玉音】ここだけ太平洋戦争中のスレ10【放送】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ここは太平洋戦争中のスレ。時系列的にはちょうど64年前で進行お願いします。
つまりスレ立て時現在、昭和20年6月2日ってことです。
前スレ
【本土】ここだけ太平洋戦争中のスレ9【決戦】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235265303/

2名無し三等兵:2009/06/02(火) 20:56:45 ID:???
ここだけ60年遅れてるスレ  03/07/08〜03/11/29
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057637254/
【鬼畜】ここだけ六十年遅れてるスレ 其ノ二【米英】 03/11/28〜04/04/03
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1070025083/
【戦局】ここだけ六十年遅れてるスレ 其ノ三【挽回】 04/03/22〜04/10/15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1079952262/
【戦局】ここだけ六十年遅れてるスレ 其ノ四【戦友】 04/09/23〜05/01/23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1095945484/
【特攻】ここだけ六十年遅れているスレ其ノ五【決戦】 05/01/23〜05/03/27
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106449330/
【回天】ここだけ六十年遅れているスレ其ノ六【桜花】 05/03/26〜05/04/18
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111839454/
【一億】ここだけ六十年遅れているスレ其の七【特攻】 05/04/16〜05/06/05
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113643966/
【本土】ここだけ六十年遅れているスレ其の八【決戦】 05/06/05〜05/07/30(?)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117926834/
【国体】ここだけ六十年遅れているスレ其の九【護持】 05/07/30〜05/08/14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1122688597
【落日】ここだけ六十年遅れてるスレ 其ノ十【燃ゆ】 05/08/14〜05/10/27(?)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123949108/l50
■■ここだけ六十年遅れているスレ■其の10■■ 5/08/14〜5/12/31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123983666/
3名無し三等兵:2009/06/02(火) 20:58:06 ID:???
《二期》
【開戦】ここだけ太平洋戦争中のスレ【目前】 05/11/02〜06/03/01
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1130918183/
【米英】ここだけ太平洋戦争中のスレ【粉砕】 06/03/01〜
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141185203/
【ガ島】ここだけ太平洋戦争中のスレ3【攻防】 06/06/20〜
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1150791075/
【東西】ここだけ太平洋戦争中のスレ4【激戦】 06/08/28〜
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156693205/
【ガ島】ここだけ太平洋戦争中のスレ5【餓島】 06/12/20〜
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1166543831/
【攻守】ここだけ太平洋戦争中のスレ6【逆転】 07/06/16〜
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1181997679
4屠龍乗り@明石:2009/06/02(火) 21:12:42 ID:???
ようやくキ102乙を受領しますた!明日夜明け前に松戸へ発つので早めに寝ます。おやすみ
5名無し三等兵:2009/06/02(火) 21:22:56 ID:???
先程のキー109の出撃、一撃でB29を一機四散せしめた事を報告!
6名無し三等兵:2009/06/02(火) 21:39:53 ID:???
空襲〜空襲〜、総員退避!
7名無し艦爆搭乗員:2009/06/02(火) 22:50:07 ID:???
出撃するぞ!さっさと燃料・弾薬を補給してくれ!あと替わりの後席要員はまだか!
8名無し三等兵:2009/06/02(火) 22:55:52 ID:???
>>7
戦隊長、3機の誉発動機不調です、これじゃ出撃出来ません!
9名無し三等兵:2009/06/02(火) 23:04:32 ID:za6fk8r0
よかった。
俺の後席は、よく死ぬんでね。
10名無し三等兵:2009/06/02(火) 23:15:36 ID:???
命を捨ててますらおが 
たてし勲功は天地の 
在るべき限り語りつぎ 
言い継ぎゆかん後の世に 
絶えせず尽きじ万代も
11名無し海軍航空隊:2009/06/03(水) 11:26:41 ID:???
「菊水九号作戦」・「第十次航空総攻撃」が発令!

直掩隊、特攻隊、出撃準備!

目標:空母及びその他の主要艦船
12爆装白菊搭乗員:2009/06/03(水) 12:32:36 ID:???
予科練から震洋に回された奴らは活躍してるだろうか?
13名無し艦爆搭乗員:2009/06/03(水) 12:38:05 ID:???
よーしっ!我隊隊員傾注!機材がどうやら揃わないようなので飛行時間の長い者の順で自分と一緒に彗星艦爆で出撃してもらう!残りの者は留守番ではなく我々より先に爆装白菊で出撃してもらう!以上っ!かかれっ!

…それから>>9は俺の後席に乗れ!
14名無し三等兵:2009/06/03(水) 13:18:15 ID:O7cMN180
中隊長殿!偵察の帰りに野豚を捕まえたであります!
15名無し三等兵:2009/06/03(水) 13:21:43 ID:???
>>13
戦隊長!自分はせめて彩雲を爆装でおながいします。
16名無し海軍航空隊:2009/06/03(水) 14:38:18 ID:???
制空隊は進路確保の為、先行し沖縄周辺で
味方攻撃隊を待伏せしている敵戦闘機を撃滅する。

大分、鹿屋、知覧からも陸海軍の攻撃隊が出る、必要な指示は無線で流すそうだ。
17名無し艦爆搭乗員:2009/06/03(水) 14:38:44 ID:???
ヨシッ!わかった!
>>15よ!君はこの25番搭載の九三式中練で出撃したまへ!
18名無し三等兵:2009/06/03(水) 15:04:56 ID:???
>>3に追加
【決戦】ここだけ太平洋戦争中のスレ5【死守】 実質7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1208285648/

【特攻】ここだけ太平洋戦争中のスレ6【玉砕】 実質8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1227947720/
19名無し三等兵:2009/06/03(水) 15:32:47 ID:???
>>16
隊長!整備班長から制空隊のゼロ戦52型丙の
外側13MM機銃弾が欠乏して、給弾してないそうです
20MM片側100発づつだそうです…
20名無し三等兵:2009/06/03(水) 21:16:08 ID:???
>>16
えっ?無線て何時から使えるようになったの?
21名無し三等兵:2009/06/03(水) 21:22:08 ID:???
>>20
タワケ非国民!精神力があれば通じるのじゃ。
22名無し三等兵:2009/06/03(水) 21:32:59 ID:???
神戸に着いた。と言っても六甲の方だが。従兄弟夫婦の亡骸を叔父夫婦に引き渡す。
明日お弔い。明後日大阪に戻って荷物を整理しなきゃ。
そうだ。その前に神戸港の人に手紙を預かっていた。
23名無し三等兵:2009/06/03(水) 21:42:38 ID:???
何故か明日中に神戸港にいるという人に渡したほうが良いような気がするが、
明日は忙しくなるから、明後日になる。
24名無し三等兵:2009/06/03(水) 22:59:20 ID:???
神戸は今年に入って何十ぺんも空襲受けてるから気を付けろよ。
特に3月17日のはひどかった。兵庫や長田が無差別爆撃で丸焼けだ…
あと5月11日も大きかった。深江の川西航空機が襲われた。
そんとき神戸高等商船学校も破壊されたんだ。
港や工場があるから狙われてるんだろうが…何千人規模の犠牲が出てるようだ。
>>23もあんまりながいしないほうがいいよ。

しかし広島だって神戸と比べて攻撃しない理由なんて無いだろうに?
ほんとに空襲が無いの?
25名無し海軍航空隊:2009/06/03(水) 23:04:42 ID:???
>>19
報告ご苦労!
火力が20ミリか、初速は遅いが1発当てれば木っ端微塵だ!
制空隊はベテラン搭乗員(少数の)で編成されているのが救いだったな。

格闘戦に持ち込めばなんとかなる・・。


26名無し艦爆搭乗員:2009/06/03(水) 23:21:28 ID:???
###くおら!直掩の戦闘機は何処へ逝きやがった!?爆装白菊と九三式中練は全て撃ち落とされたではないか!?しかも僚機も二番機以外は行方不明だし…全く#
27キ102乗り@松戸(只今警急待機中):2009/06/04(木) 01:48:03 ID:???
なんか海軍さんが激怒しとるのぉ。何があったのか知らんが
28モロトフ:2009/06/04(木) 01:58:52 ID:???
日本政府から和平仲介の依頼があるなら、わが国は話を聞く用意がある。
29爆装中練搭乗員:2009/06/04(木) 08:14:49 ID:???
勝てる気がしねえ、だが俺達の戦いはまだ始まったばかりだ!
30整備班長:2009/06/04(木) 12:10:45 ID:???
>>26
新人が間違えて低質燃料を給油したため
栄21エンジンの筒温が上昇し、皆戻って来てる途中です。
31零戦52型分隊長:2009/06/04(木) 12:55:20 ID:???
>>30こちら制空隊だ、着陸許可モトム。

畜生、なんてこった・・・
32整備班長:2009/06/04(木) 15:51:25 ID:???
中村!キサマのせいで艦爆隊は全滅だ
BLAM! BAKI BAKO DOKO
33名無し艦爆搭乗員:2009/06/04(木) 17:52:11 ID:???
あ〜ぁ…九州まで機がもたんかったか…なんか人がいなさそうな島に不時着しちまったが…後席の奴は穴だらけで逝っちまってるし…どうやって鹿屋に帰ろう?
(´・ω・`)
34整備兵:2009/06/04(木) 18:19:37 ID:???
どうせ、勝てないからワザと粗悪燃料入れたのに・・・
35少禄 海軍部隊:2009/06/04(木) 18:24:52 ID:???
国場川河口南岸に米海兵隊が上陸。
二手に分かれて奥武山、赤嶺へ向かう。
36名無し海軍航空隊:2009/06/04(木) 18:56:08 ID:???
>>29 >>33 すまん!面目ない!
こっぴどくやられたそうだな・・・

三々五々味方機が帰還して来た。
その中には発動機から白煙を引いてよろめきながら帰って来る機体もあった・・・

午後、もう一度出撃することになるだろう
整備が終わるまで、待機所で食事を取れとさ。

37名無し三等兵:2009/06/04(木) 19:47:35 ID:???
>>21
精神注入棒で強化型人間の養成したらいいか?
38整備班長:2009/06/04(木) 20:35:31 ID:???
>>36
戦隊長!この日の為に秘密裏に貯蔵しておいた、アメ公からぶんどった
高オクタン燃料とオイル入れときます、中村のドジのお詫びです

これで52丙ならアメ公のグラマンやシコルスキーに水平速度だって
いい勝負です600K近く出ますよ、では御武運を...
39名無し三等兵:2009/06/04(木) 21:08:49 ID:???
年老いた叔父には喪主は大変だったので手伝っていたら日が暮れてしまった。
明日朝の汽車で神戸港に行ってその足で大阪に帰るつもりだ。
落ち着いたら広島へ行こう。
40名無し艦爆搭乗員:2009/06/04(木) 21:50:12 ID:???
既に我部隊の残存戦力はたった一機で搭乗員は23名…しかも機材は彗星43型…どないしよ…
(´・ω・`)
41名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:03:15 ID:???
もう続けても仕方ない。どんな形にせよ講和すれば大和民族は文明を維持するのに
充分な人口が生き残る。1億玉砕したら2500年培ってきた文化は鬼畜米英に完全に
破壊されてしまう。アフリカのように…
42芙蓉部隊:2009/06/04(木) 22:05:20 ID:no0pD97q
>>40
我が隊に来てくれ!
43整備班長:2009/06/04(木) 22:30:24 ID:???
>>40>>42
先程入った連絡によりますと、加速ロケットの三本の内一本が、
まともに燃焼するかどうか分かりません。
横空の燃焼試験で三分の一が安定しないそうです。
44名無し三等兵:2009/06/04(木) 22:35:31 ID:???
最後のブリーフィングだ
ターゲットはコーベ都市部(90.25-11)
製鉄工場、ゴム工場、重要な鉄道駅、商業地区、建築物密集地域がある
本日天気は良好
参加部隊は弟59,73,313,314
出撃爆撃機は530機
出撃は本日2300
M47A2焼夷弾、瞬発弾頭による起爆装置をセット済み
T4E4破砕集束弾、目標区域内の編隊全機より下方で作動させるため、機下3000ftで起爆
E46集束焼夷弾、目標上空5000ftにて起爆、以上セット済み
グアムを発ち、イオウジマ上空を目指す、そこからやや西に進路変更
キイ水道キタン海峡を通りコーベの南南西より侵入
攻撃終了後は東に転じミエ上空を経てイオウジマを目指す
万一に備え、海軍は洋上艦艇3、潜水艦4及び救助艇、救助機を派遣する

5月の攻撃で損害を与え損なった箇所を焼夷弾にて焼き払い、
今後コーベに対するの焼夷弾攻撃を不要とするのだ!
武運を祈る!以上だ!
45名無し三等兵:2009/06/05(金) 08:14:32 ID:???
>>21
なかなかガッツのある野郎だ!
気にいった!
ウチに来て俺とファックしても良いぞ!!!
46整備班長:2009/06/05(金) 10:43:38 ID:???
>>45
敵性用語を使うとはキサマ間諜だな!今憲兵隊に通報したぞ
その前に整備班全員で袋叩きだ!
47名無し海軍航空隊:2009/06/05(金) 17:34:47 ID:???
「待機戦闘機隊は敵戦闘機を捕捉撃滅せよ。」

場所は以前、味方が襲われたところだ。
指揮所より命令が下り、部下達が自機へ走る・・・

ありがたう!と風防越しに>>38に敬礼

一気に滑走路を蹴って沖縄方面へ飛んだ。
48整備班長:2009/06/05(金) 18:02:57 ID:???
見よ中村!発動機の馬力が全然違うぞ、戦隊長達の重い52丙が
わずか150m位で離陸したぞ! 燃料と滑油が良質だとこうまで違うものか
整備員一同宿敵グラマンの殲滅を祈ろう...
49名無し艦爆搭乗員@無人島:2009/06/05(金) 19:51:46 ID:???
………あっ!あれは我が方の飛行機だ!オーイ!ここに友軍の搭乗員がいるぞー!…駄目か
50名無し三等兵:2009/06/05(金) 19:58:26 ID:???
食料も尽きたし水もない。そろそろ投降するか
51名無し三等兵:2009/06/05(金) 21:20:43 ID:???
勝手に投降なぞ許せん
   カチャ
( ゚д゚) ;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン
(|  |V   .(|   )
やれやれ
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵;; . ターン
\/|   )
52名無し三等兵:2009/06/05(金) 21:42:15 ID:???
あちこち火傷だ。神戸港に着いて手紙の宛先を探してたら朝早くから空襲がきやがった。
事務所でその人の場所を聞くか、手紙を預かってもらうかしようと思っていたがその事務所が
どこにあったかは分からないが、跡形も無い事は分かる。
空襲で服も皮膚もボロボロになったが何故か生き残ってる。
駅に向かおうと思ったら駅の方角は見渡す限り建物がない。六甲の叔父の所まで
歩いて帰る事にした。
53名無し三等兵:2009/06/05(金) 22:03:09 ID:???
>>39か?心配してたんだ。
俺、姫路なんだがひどかったようだな神戸…
こっちもニッケの工場が川西飛行機になってるし
また近い内にやられかねないな…
お城も見納めかも知れない
54名無し三等兵:2009/06/05(金) 22:40:26 ID:???
9時頃にやっと辿り着いた。何しろ駅も線路も何もない。
これじゃ手紙を渡す相手もどうなったか…もっとも手紙も焼けてしまった。
空を裂く不気味な金属音の次は爆発というお決まりのパターンの次は
朝だというのに煙で真っ暗になった。

障子紙が残ってたのでそれで手当てしてもらった。明日はこの家でやっかい
になって、大阪に戻るのは明後日にしよう。

>>53
うん>>39。港があったからなあ。それに大都市はどこも危険だ。
55整備班長:2009/06/05(金) 23:38:17 ID:???
良くぞ御無事で戦隊長…先程到着した20機は自分の勘じゃおそらく川西からの
最後の紫電改でしょう。皆で心して整備の最中です。98オクタン近い燃料も、
隠しておいたギンバエ物の米製高品質滑油も20機分なら余る程です。
これで誉を思う存分吼えさせて下さい、疾風の624kmを超える事も吝かではありません。
驕れる米に日本海軍戦闘機隊最後の意地を見せてやってください!!
56名無し陸攻搭乗員:2009/06/05(金) 23:53:02 ID:???
やれやれ…もうすぐ鹿屋だ…誉発動機を騙し騙し動かしていたが無事に着けそうだ
57名無し三等兵:2009/06/06(土) 00:01:41 ID:???
>>47の部隊は結局帰って来なかったみたいだな。
燃料が良いだの整備が万全だの言ったって、それでようやく敵と同等にしかならんからなあ。
敵さんの腕もあがってるし、多勢に無勢じゃ勝てんわなあ・・・。
58名無し海軍航空隊:2009/06/06(土) 00:43:31 ID:???
おいおい、死んだとか言われてるんじゃないだろうなあ・・・
まあこんな深夜だが、なんとか帰還できましたぞ。

グラマンを2機・・共同撃墜(撃墜確実)したんだが
帰りにムスタングと遭遇して・・・地獄を見たんだ。
我が隊の「某エース」の活躍で窮地は切り抜ける事ができたが。

>>48
20mmは撃ち尽くしてしまい
巴戦で無茶な機動をしたので、エンヂンを無理させちまったかもしれぬ・・
すまないなぁ。

それと>>49付近に誰かいた様な・・・
59名無し三等兵:2009/06/06(土) 04:44:29 ID:???
夜間攻撃で敵を撃破したぞ!@飛燕
60名無し三等兵:2009/06/06(土) 05:10:32 ID:???
投降しようとした兵隊さんが上官に殺されたぞ、もうだめだ
61名無し三等兵:2009/06/06(土) 10:09:54 ID:???
投降は死刑が当然である!
突撃しろ!
62名無し三等兵:2009/06/06(土) 10:15:25 ID:???
神戸空襲ひどかったんか…こりゃおえりゃぁせんのー。
中部軍管区司令部の発表じゃ、B公350機くらいで約2時間半くらいの空襲じゃったちゅーて。
「逐次鎮火シツツ有リ、吾軍ノ戦果10時迄ニ判明セルモノ撃墜30機以上、撃破65機以上…」
とか例によってえれー勇ましいことばっかりゆーとったが、やっぱり丸焼けか…。

こっちに来られーと言いたいところじゃが…近々おきゃーまもやられてしまうかもしれんけの…
63名無し三等兵:2009/06/06(土) 13:56:39 ID:???
帝国陸軍はこれより
鬼畜米英の帝都来攻に備え
宇都宮師団管区の八幡山に決戦司令部を設営しる
なお民間人または鮮人を使役せず、部隊兵員のみで極秘に作業せんとす
いよいよもって第三次動員、戦時義勇法も発令され
陸軍220万、海軍130万(但九月を以って陸軍一元統帥)併て350万に、150万の国民防衛員を加え
総兵力全国500万の、万全盤石たる本土決戦態勢を整えつある
よって向後は早々に決戦内閣を準備すべきである
64名無し三等兵:2009/06/06(土) 14:33:27 ID:???
明日戻る大阪も1日には空襲を受けたからな神戸に来るのが5日になってしまった。
そしたら今度は神戸でも空襲だ。
65決別電報:2009/06/06(土) 17:32:25 ID:???
戦局切迫セリ。
小官ノ連絡ハ本電ヲ以ッテココニ一千ズ終止符ヲ打ツヘキ時期ニ
到達セルモノト判断ス。
御了承アリタシ。
本戦闘モ末期ヲ迎ヘ、沖縄島ハ実状形ヲ変ヘ、一木一草焦土ト化セン。
糧食六月一杯ヲ支フルノミ也トイフ。
沖縄県民斯ク戦ヘリ。
県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ。

昭和二十年六月六日 午後五時三十二分 海軍部隊司令官 少将、大田実
66糸満 真壁高射砲陣地:2009/06/06(土) 18:02:53 ID:???
小禄の海軍さんも玉砕近しか。
ここに来るのも時間の問題だな。

俺ら高射砲隊がグラマンが撃つのは禁止。
対戦車兵器がなくなったんで、
高射砲でシャーマン撃つんだってさ。

隠匿しても1発〜2発撃って射点が露見したら
10倍返し喰らって終わり。特攻みたいなもんだよ。
67名無し三等兵:2009/06/06(土) 19:50:10 ID:???
左ノ電□□次官ニ御通報方取計ヲ得度

 沖繩縣民ノ實情ニ關シテハ縣知事ヨリ報告セラルベキモ縣ニハ既ニ通信力ナク
三二軍司令部又通信ノ餘力ナシト認メタルニツキ本職縣知事ノ依頼ヲ受ケタルニ
非ザレドモ現状ヲ看過スルニ忍ビズ之ニ代ツテ緊急御通知申上グ

 沖繩島ニ敵攻略ヲ開始以來陸海軍方面防衞戰鬪ニ専念シ縣民ニ關シテハ殆ド
顧ミルニ暇ナカリキ
 然レドモ本職ノ知レル範囲ニ於テハ縣民ハ青壮年ノ全部ヲ防衞召集ニ捧ゲ殘ル
老幼婦女子ノミガ相次グ砲爆撃ニ家屋ト財産ノ全部ヲ焼却セラレ僅ニ身ヲ以テ軍ノ
作戰ニ差支ナキ場所ノ小防空壕ニ避難尚砲爆撃下□□□風雨ニ曝サレツツ乏シキ
生活ニ甘ンジアリタリ

 而モ若キ婦人ハ率先軍ニ身ヲ捧ゲ看護婦烹炊婦ハモトヨリ砲弾運ビ挺身斬込隊
スラ申出ルモノアリ
 所詮敵來リナバ老人子供ハ殺サレルベク婦女子ハ後方ニ運ビ去ラレテ毒牙ニ
供セラルベシトテ親子生別レ娘ヲ軍衞門ニ捨ツル親アリ

 看護婦ニ至リテハ軍移動ニ際シ衞生兵既ニ出發シ身寄無キ重傷者ヲ助ケテ
□□眞面目ニシテ一時ノ感情ニ駈ラレタルモノトハ思ハレズ
 更ニ軍ニ於テ作戰ノ大轉換アルヤ夜ノ中ニ遥ニ遠隔地方ノ居住地區ヲ指定セラレ
輸送力皆無ノ者黙々トシテ雨中ヲ移動スルアリ是ヲ要スルニ陸海軍沖繩ニ進駐以來
終始一貫勤労奉仕物資節約ヲ強要セラレツツ(一部ハ兎角ノ惡評ナキニシモ
アラザルモ)只管日本人トシテノ御奉公ノ護ヲ胸ニ抱キツツ遂ニ□□□□與ヘ
□コトナクシテ本戰鬪ノ末期ト沖繩島ハ實情形□□□□□□一木一草焦土ト化セン
糧食六月一杯ヲ支フルノミナリト謂フ沖繩縣民斯ク戰ヘリ
 縣民ニ對シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ
68比島 残置部隊:2009/06/06(土) 19:53:22 ID:???
八八式野戦高射砲で水平射撃やるとすぐに駐退機が逝くから
2発撃ったら直ちに転進すべし。
69名無し海軍航空隊:2009/06/06(土) 20:51:22 ID:???
攻撃隊が護衛空母「ナトマ・ベイ」を損傷させたらしい。

鹿児島県下に残存している航空隊は32軍支援のため果敢
に航空機を飛ばしているのだが・・・
70名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:17:07 ID:njDJFsby
>>62
来られぇておいさんよ!
アメが来るんならたぶんわしが勤労動員行きよる玉野の造船所が真っ先なんじゃけえな。


わしゃ学校におった方がええんよ。なんぼなんでも一中辺りにゃ爆弾落としゃせんじゃろ?あねーなとこに爆弾落としても意味ねえじゃろうし。
71名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:23:55 ID:???
あらしさん、パネェっス!
72整備班長:2009/06/06(土) 21:48:46 ID:???
おい新米中村、さっき戻った戦隊長の話だと52丙も美味い物を食わせると
ヘルキャットに伍して戦えるようだぞ。紫電改は航続距離は短いが防弾も火力も強力だ
戦隊長以下あの猛者達なら、P51相手でもアメ公に一泡吹かせてやれるかも知れん。
73名無し陸攻搭乗員:2009/06/06(土) 22:16:12 ID:???
###整備班長さんや…戦闘機も大切だろうがウチの方も見てやってくれんかね?
74名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:36:44 ID:???
>>70
そらまーそうじゃ。けどアメ公の目標を予測すんのはあまじゃねぇ。
えーつら、非戦闘員のわしらをあやくるんが好きなんじゃろか?
やーちくそもねぇ、ほんにきやくそ悪ぃ…
75整備班長:2009/06/06(土) 23:12:38 ID:???
一式陸攻に桜花を吊るすんですか?墳進発動機の専門家
中村を行かせますので勘弁して下さい。
76名無し三等兵:2009/06/06(土) 23:45:46 ID:???
桜花?まだやってるんか?お前宇垣か?

3月後半の九州沖航空戦に、沖縄攻撃中の米機動部隊撃滅のためだと言って、
岡村司令らみんなが無茶だと言うのに、宇垣め「断固出撃」とか言いやがって桜花を出したろうが。
鈍足で被弾に弱いの陸攻に重い桜花積んでるだけで護衛戦闘機や対空砲火のいい餌食だってのに
護衛戦闘機もほとんど無しじゃ、はじめっから無理なんだよ。
結局、電探に捕まって、敵艦隊なんてまだまだ遥か彼方のところでグラマンに迎撃されちまって、
陸攻隊18機全滅。半時間も経たない間に母機が全滅だよ!零戦隊も1/3が墜とされ全滅という有様。

その後もちょこちょこ薄暮なんかに出してたようだが、4月に駆逐艦1隻沈めただけだろ。
母機の乗員と桜花の搭乗者でこれまでに400人くらい戦死してるのにそれだけだよ?

戦局此処に至り特攻もやむを得ないとも思うがアレはだめだ!
77名無し陸爆搭乗員:2009/06/07(日) 00:38:39 ID:???
あ〜ヤダヤダ…陸攻に乗って桜花で攻撃なんかヤダねぇ…
7862師団 生き残り:2009/06/07(日) 02:57:34 ID:???
「沖繩縣民斯ク戰ヘリ 縣民ニ對シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」

海軍の太田少将の決別電の文言、御尤もである。
築城に協力してくれた現地召集兵、
物資を運んでくれた女子挺身隊から
看護補助の女学生、勤皇隊の少年に到るまで
良く協力、敢闘してくれたことには感謝の念が大である。

しかし、その一方でワシらが守備していた西海岸、牧港川の
南岸域の第一線においては、米軍に投降せし沖縄県民が
あろうことか道案内を買って出る、日本軍の壕の位置を
米軍に通報する、などの利敵行為に走り、その結果、
米軍の浸透作戦は奏功し我が主陣地は早期に崩壊した。

住民の利敵協力が無ければ、八原高級参謀殿の
持久戦構想は更に実を結び、より大きな米軍の損耗を招き
沖縄戦の様相もまた異なるものとなったと信じる。
よって、ヤクザな一兵卒としては高潔な太田少将とは異なり
次のように考えるものである。

「一部ノ裏切レリ沖縄縣民ニ對シ後世特別ノ天罰賜ランコトヲ」
79名無し三等兵:2009/06/07(日) 03:01:22 ID:???
米軍さん>>78ここの壕も仲間がいます。軍人はともかく仲間だけは助けてください。
80大田司令官 訓辞:2009/06/07(日) 13:46:56 ID:???
 小禄地区ニ敵来襲以来各隊連日肉弾特攻精神ヲ以テ勇戦敢闘セルハ本職ノ最モ心強サヲ覚エ戦果ノ期待ヲ大トスル所ナリ
 今ヤ当地区ノ決戦段階ニ入リ諸子益々強靱作戦ニ徹シ短兵功ヲ焦ルコトナク極力敵出血ヲ強要シ予ネテ覚悟シタル小禄死守ニ海軍伝統精神ノ発揚ト戦果獲得ニ全力ヲ致サンコトヲ望ム
 予ハ七十四高地ニ在リ
81名無し三等兵:2009/06/07(日) 13:59:23 ID:???
徴兵逃れ成功w

どうせ負けるんだから、戦争行ってもしょうがない。

女余りまくりだから、種付け頑張るぜw
82名無し三等兵:2009/06/07(日) 14:13:48 ID:???
大阪やけど空襲やっと終わったみたいや。
一日にやられたばかりやのに何でやねん!
83名無し三等兵:2009/06/07(日) 16:29:39 ID:???
神戸から戻ったらまた…よく生きてるよ。手紙を渡した相手も行方知れず。
管理しなきゃならない従兄弟の遺産も丸ごと焼けてしまった。
これじゃあ何しに関西に出てきたのやら…

汽車賃も無いことだし、愛知航空機で仕事できないものかな。
84名無し三等兵:2009/06/07(日) 16:41:49 ID:???
>>81
憲兵隊だ!キサマは逮捕に及ばず
この場で射殺だ BLAM!BLAM!
85名無し三等兵:2009/06/07(日) 16:47:43 ID:???
>>83
まだ、こっちは大丈夫だよ!軍隊もあるし安心しな
86名無し三等兵:2009/06/07(日) 17:32:18 ID:???
HiJap! How are you!

Okayama? Himeji?Okay!Okay!

We shall go there without fail!
Please wait!Ha-Ha-Ha-!!!!!

What? Hiroshima?

Oh Ah Hiro.....mmmmm!?!???




Good Bye!!
87名無し陸爆搭乗員:2009/06/08(月) 12:25:28 ID:???
今日の任務はアルミ箔のばら蒔きだが…相変わらず発動機からの油漏れが止まらん…
88整備班長:2009/06/08(月) 13:26:26 ID:???
大丈夫です、新しいパッキン到着しました。花王石鹸と滑油の相性を
研究した物のようです
それにまだアメ公の滑油有るので入れときますよ、欺瞞工作の成功を…

(注、大戦後半は花王やカネヨと言う洗剤メーカーがエンジンオイルを合成していました)
89名無し海軍航空隊:2009/06/08(月) 14:26:24 ID:???
>>87編隊がピケットライン方面へ出撃する様だな。

以前の失態もある、援護に向かおうぞ。
90整備班長:2009/06/08(月) 14:49:36 ID:???
戦隊長、今回は紫電改です航続距離の問題もありますが、増倉燃料はやや低質
胴体翼内は高品質燃料ですのでお忘れなく、昨日の空襲で死んだ中村の仇を討ってください、
仇敵グラマンの殲滅を…
91名無し陸爆搭乗員:2009/06/08(月) 18:59:50 ID:???
隊員傾注!我部隊は1930に鹿屋を出撃し奄美大島西方150粁へ進出!そこで一回目の欺瞞紙の散布を行う!その後は東方へと転進し、奄美大島東方の80粁の海上で二回目の欺瞞紙の散布を行い鹿屋へと帰投する!以上!
92名無しP-61夜戦:2009/06/08(月) 20:42:16 ID:???
HAHAHA哨戒中にJAPの攻撃機を発見したぜ!
93名無し海軍航空隊:2009/06/08(月) 21:32:49 ID:???
雲間に隠れた敵機を補足。
協同でグラマン3機撃墜。
SBDを1機撃破(黒煙確認)した。

>>90紫電改といえば、新型ではないか!
確か、松山から派遣された某精鋭部隊に優先配備されているが
そんな機体が、どうして・・・

中村君の事は残念だった・・・
これで彼も浮かばれるとよいが。
94熟練搭乗員:2009/06/08(月) 21:42:55 ID:???
毛唐め、もう勝ったと思っているな、彗星夜戦型でも戦える事を
思い知らせてやる!
95名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:48:01 ID:???
明日から愛知航空機で働かせてもらう事になりました。
96名無し三等兵:2009/06/08(月) 22:04:22 ID:???
>>82
怖いよ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
住吉やねんけど、こないだの空襲でお家焼けてしもうたん...
昨日のんでも、お友達のお家が焼かれてしもうたって。

いまは近所のお寺さんにご近所さんと一緒やねんけど、
明日あたり伯父さんの住んでる堺に行く事になってん。
宿院のあたりやねんけど、もう大丈夫かなぁ?
お母さんのお爺ちゃんは「京都においで」ってゆーんやけど。
97屠竜乗り@小月:2009/06/08(月) 22:18:54 ID:GsV8Aj9A
さて警急に着くか。
最近昼間は済州島に逃げてるから寝不足なんだな。
98名無し三等兵:2009/06/08(月) 23:37:08 ID:???
>>97
樫出大尉はお元気ですか?奮闘お祈りします
99名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:16:23 ID:???
日本の飛行機は何をやっとるんやろうなあ
飛んどるんはアメリカの飛行機ばっかりやないか
100名無し陸爆搭乗員:2009/06/09(火) 01:29:44 ID:???
あ〜怖かった…敵の夜戦に無茶苦茶射たれたけどどうにか帰ってこれたぞ…ん!?僚機が見当たらんな?
101名無し三等兵:2009/06/09(火) 01:49:36 ID:???
>>90が物資を隠匿してるぞ!
102名無し三等兵:2009/06/09(火) 05:12:34 ID:???
日増しに敵さんの練度が高くなっている。もうだめかもしれんね。
103名無し三等兵:2009/06/09(火) 08:10:33 ID:???
士気の低下が目立つな。
穴に潜んでてもしょうがない。
着剣しろ!突撃するぞ!
敗走しながら歩兵銃を捨てた馬鹿者は棒でも石でも持て!
天皇陛下バンザーイ!!
104名無し三等兵:2009/06/09(火) 08:58:16 ID:???
軍曹殿が撃たれた!投降するなら今だ。
へるぷみーうたないで!
105伍長:2009/06/09(火) 10:39:51 ID:???
貴様!それでも帝国軍人か!
と言いたい所だが白旗を作れー!
106名無し砲兵:2009/06/09(火) 10:46:43 ID:???
目標座標!
>>103->>105
彈種榴弾!
撃てっー!!!
107名無し三等兵:2009/06/09(火) 11:38:26 ID:???
軍人さん!私はただの農民です。もう穴ぐらに隠れて米兵に怯えるのは限界です。
でも死ぬのは嫌です。ここの場所は決して喋りません!
見逃してください!
108キ102乗り@松戸:2009/06/09(火) 16:42:26 ID:???
初めてB公に57_砲弾を喰わせる好機だったのに



うっかり前の愛機の37_と同じ修正で撃ってしまって大外れ(´;ω;`)
109婆さん(広島市):2009/06/09(火) 17:08:39 ID:???
あたしの孫は全員、兵士に成つてるんだけど、どうなつてるのかねぇ・・・。
帝都をはじめ、次々に都會が空爆されてるけど、廣島市は大丈夫みたいさね。
軍事工場も澤山あるのに、どうしたんだらうねぇ・・・。
110名無し憲兵:2009/06/09(火) 17:09:25 ID:???
>>107
死刑!
111キ109搭乗員:2009/06/09(火) 20:03:41 ID:s7Zrnrom
>>108
おお、久し振りだな戦友。俺は増加試作のキー109で出撃したんだが
75MMを2発打った所で、駐退器の故障と操縦席のガラスが割れちまって駄目だった。
日本の工業力ももう末期かなぁ、但しB公の外側のエンジンがポロリと落ちたぜ。
112名無し三等兵:2009/06/09(火) 21:14:02 ID:???
愛知航空機に就職した最初の仕事が怪我人の救助で次の仕事は死体の整理
空襲で死体は見慣れたと思っていたが、こうも子供ばかりってのは見てられない。
軍隊がいるって聞いたのに空襲警報が解除された直後の空襲じゃ。

それに仕事場が無くなっちまった。
113名無し三等兵:2009/06/09(火) 21:21:21 ID:???
>>102はいじゃないが
114名無し三等兵:2009/06/09(火) 21:22:21 ID:N+g1OyjJ
どこなのか言えないが、暇な将校です。
一般の国民が言ってはいけないことを将校として言える特権があるじゃないですか?
では、戦争は勝てませんよ、わはは。
115名無し農民:2009/06/09(火) 21:28:34 ID:???
闇夜に紛れて逃げ出すことにした。明るくなったら米軍に投降しよう。
116名無し三等兵:2009/06/09(火) 21:31:15 ID:???
>>112
浜松に仕事がある歓迎するぞ。
117名無し三等兵:2009/06/09(火) 21:33:25 ID:???
>>114
敗北主義者め!愛刀虎徹の露にしてくれる、ず斬!
118名無し三等兵:2009/06/09(火) 21:36:30 ID:N+g1OyjJ
>>117
くええええ〜
地獄で
119名無し三等兵:2009/06/09(火) 21:41:59 ID:???
予言しよう。今から数年後、独国の科学者が核兵器というものを開発する。
日本もいまから大急ぎで開発すればギリセフセフかもしれんよ。
120名無し三等兵:2009/06/09(火) 21:49:41 ID:???
タワケ!わしの予言じゃ後2ヶ月で
世界のどこかで炸裂する…
121名無し三等兵:2009/06/09(火) 22:15:20 ID:???
大日本帝国万歳!
122名無し三等兵:2009/06/09(火) 22:35:34 ID:NERsfdWn
牟田口ぃぃ!!!牟田口をだせぇぇぇ!!!

たたき切ってやる!!!!
123名無し三等兵:2009/06/09(火) 22:40:17 ID:???
>>116
それは有難い。一段落したらお世話になります。
124名無し三等兵:2009/06/09(火) 23:01:18 ID:???
一億総特攻あるのみ!
天皇陛下バンザーイ!!
125名無し三等兵:2009/06/09(火) 23:07:55 ID:LzgduAM2
>>124一億総特攻とかよく聞く言葉だけど、俺は一体何をすればいいのかは聞いてないんだけど…
126名無し三等兵:2009/06/09(火) 23:11:45 ID:???
腹減ったなァ
南方に行った弟はちゃんと食えてるのかな
最近手紙も来ねえし…
127名無し三等兵:2009/06/09(火) 23:35:07 ID:???
>>123
川西航空機姫路製作所はどうだ?
128名無し三等兵:2009/06/10(水) 06:38:21 ID:DzqMtdAp
はぁ・・・捕虜になってしまった俺は非国民だ・・・
舌を噛んで・・・


グハッ
129名無し三等兵:2009/06/10(水) 07:37:00 ID:???
まったくだ。
突撃あっての皇軍である!
うちの隊は気合い入ってるから飯盒に砂利を詰めて振り回しながら突撃する奴もいたぜ?
ていうか陛下からお預かりしてる銃を捨てて後退すんなって話だが。
最後の突撃は俺から行くぜ!
130名無し三等兵:2009/06/10(水) 10:29:44 ID:???
日本万歳!天皇陛下万歳!
131名無し二等兵:2009/06/10(水) 11:40:45 ID:???
部隊が全滅しちまったしどうしようかな?…そうだ!国頭の友軍部隊と合流しよう!
132キ102乗り@松戸:2009/06/10(水) 12:37:29 ID:???
今日は雨だから敵さん来ないので空中退避も無し。一服したら愛機の主砲でも磨くか
133名無し農民:2009/06/10(水) 14:11:13 ID:???
なんとか米軍に投降出来た。これで死なずにすむ。
134名無し三等兵:2009/06/10(水) 14:12:46 ID:???
日本はもう負けるって聞いたアルね!
我々機会をうかがって日本国内を荒らすアルよ!ヒャヒャヒャ
135名無し特高警察:2009/06/10(水) 17:16:39 ID:???
治安維持法違反で>>134を逮捕する!
136特高警察一課:2009/06/10(水) 17:38:15 ID:Zm0trLUI
>>135
バカモノ!三国人の不穏分子はその場で射殺だ
情け無用BLAM!
137名無し憲兵隊:2009/06/10(水) 17:46:12 ID:???
>>136
おいこら、お巡りの分際で勝手なことをするな

そいつの身柄はワシが預かる
138名無し三等兵:2009/06/10(水) 18:11:47 ID:???
>>134

駅前の土地はウリがいただくニダw
139特高警察一課:2009/06/10(水) 18:13:32 ID:???
>>138
お前も射殺だチョン! BLAM!BLAM!
140名無し三等兵:2009/06/10(水) 18:23:31 ID:???
特別攻撃隊に志願したが、なぜか何度出撃しても敵と遭遇せずに手ぶらで帰ることに……。これではまるで生殺しだ。
心なしか、回りの目も冷たい気がするorz
141名無し三等兵:2009/06/10(水) 18:27:23 ID:???
日本が負けたら、ウリが日本人相手に股広げて稼いだ軍票が紙クズになってしまうニダ!
いったいどうすれぱいいにか?
142名無し三等兵:2009/06/10(水) 18:47:52 ID:???
東京も3月の空襲以来、何処も彼処も焼け野原で
駅前の土地もクソもないよなぁ、これじゃ厭戦気分も蔓延するよ…
143整備班長:2009/06/10(水) 18:57:57 ID:???
>>140
貴官は、わざと発動機が過熱気味になるようにして戻ってきたな。
帝国軍人に有るまじき行為(今度は松根油を入れてやるww)
144名無しP-51編隊:2009/06/10(水) 20:58:12 ID:???
最近、敵航空隊による被害が目立っているそうだが…
今に見ていろ、明日は我々が出向いて撃墜してくれるわ!
145屠竜乗り@小月:2009/06/10(水) 21:33:16 ID:RtbJ82xj
>>108
誤差出るくらい小便弾なんか57ミリ…。
俺は昨夜37ミリ狙い外して胴体に当たっちまったわorz
主翼狙ったのに…。
とりあえず撃破って報告しといた。


>>111
75ミリてそんな反動激しいんかよ!
ちうかB公のエンジン落ちたってスゴス。
146キ109実験部隊:2009/06/10(水) 21:54:41 ID:???
>>145
しかし同じ陸軍機乗りとして無念だよなぁ、いくら俺らが実験部隊とは言え
こうも不具合が出ちゃな。

実は2発目で操縦席のガラス全部吹っ飛んじまった、寒いし空気は入ってくるは
で散々だったよ。
しかもB公の奴、外側のエンジン落ちたけど飛んで行っちまった...
147三四三空、零戦乗り:2009/06/10(水) 22:30:31 ID:???
いまだに21型に乗っていて、敵の戦闘機の性能がかなり良すぎて、苦戦しているんだ。

仲間には紫電やら紫電改に乗っているやつもいる。俺も新しい機体が欲しいんだが。


新しい戦闘機は充分に配備してくれないのか?
148名無し三等兵:2009/06/10(水) 22:43:20 ID:???
配備しても燃料無いし
149名無し陸爆搭乗員:2009/06/10(水) 22:47:38 ID:???
今日も沖縄へ夜襲しに逝くぞー!
150整備班長:2009/06/10(水) 22:48:07 ID:???
>>147
歴戦の勇者だから21なんですよ、若い奴等じゃ紫電や紫電改じゃないと
恐らく殆ど生き残れません。

ただ、我が整備班で組み直した出力の出ている栄21発動機と中島製の機体を組み合わせた
バリ物の52乙が有ります、きっと重い丙より使いやすいですよ、

スピードも突っ込みも効きますから、これで我慢して下さい…
151名無し三等兵:2009/06/11(木) 00:30:14 ID:???
>>150のような整備士がうちにも欲しいものだ。
152名無し三等兵:2009/06/11(木) 01:59:24 ID:???
けふは日立と立川がやられた
153名無し三等兵:2009/06/11(木) 04:39:48 ID:???
>>127
今、愛知にいるので、とりあえず(何かが)近いし浜松に行くことにしました。
154名無し三等兵:2009/06/11(木) 06:51:11 ID:???
帝国海軍が誇る戦艦長門の乗組員に選ばれたのに、今やカモフラージュの樹木の手入れしかすることがないorz
先日、うっかり何本か枯らしてしまったら、アメ公の宣伝ビラに「屋上の植木が枯れているようです。取り替えてはいかが?」だと。バカにしやがって。
本土決戦のために対空砲も全て陸上げしてしまったから、追い払うこともできやしない。
155警視庁特高部:2009/06/11(木) 07:15:37 ID:OYLuYIKn
>>139
射殺してはならん!!「ウリ達の同胞を虐殺したニダ!!謝罪と賠償を求めるニダ!!」
などととぬかす夢を見た。これは未来の暗示に他ならん。
日本が居なきゃ自立できない下等民族の癖にチョンは悪知恵だけは働く。気をつけろ!
156横須賀航空隊:2009/06/11(木) 10:01:57 ID:???
昨日の戦果及び被害

撃墜
戦闘機 三機
爆撃機 五機



未帰還 七機
損傷 五機
157名無し艦爆搭乗員:2009/06/11(木) 12:25:41 ID:???
撃墜されて沖縄の山奥をさ迷ってまつ…
(´;ω;`)
158名無しF6F編隊:2009/06/11(木) 17:32:35 ID:???
>>157でミートボールがふらふら飛んでいたので
戦意はなさそうだったが、問答無用で撃墜した。
159名無し三等兵:2009/06/11(木) 17:47:22 ID:???
>>139

>BLAM!BLAM!

特高なのに敵性語を使うとは貴様、警察官を騙ったAmericaのspyであろう!?
160名無し三等兵:2009/06/11(木) 17:54:12 ID:???
>>155

朝鮮人を大量虐殺したにも関わらず、朝鮮人の人口を倍に増やしたという戯言を信じる馬鹿がいるわけないので無問題。
161名無し米陸軍兵:2009/06/11(木) 19:27:29 ID:???
>>157 イノチノホショウハシマス!トウコウシナサイ!テイコウシテモムダデス!
162キ102乗り@松戸:2009/06/11(木) 19:37:19 ID:???
今日、戦隊長がいきなり「対戦車攻撃訓練を行う!」と言い出したのだが、標的が土盛りに角材突き刺しただけ。全然実感無し
163名無し三等兵:2009/06/11(木) 19:47:23 ID:???
>>159
キサマこそ米国の間諜と言へ!射殺する 場醐無、場醐無、
164整備班長:2009/06/11(木) 19:55:20 ID:???
>>151
任せて下さい、 戦闘機が少なく退避命令ばかり私が鍛えた
熟練の奴等が芋掘りばかりで腐ってます
直ちに一斑向かわせます、横空ですか?
165名無し三等兵:2009/06/11(木) 20:37:14 ID:odRrM1AU
孤立ラバウルの草鹿中将は戦果認定が劇甘だぜ!
零戦単機に積んだ爆弾一発で空母撃沈の報告しても、
「将兵に報いる術が他になし」とか言って鵜呑み…

今度俺、南京虫で戦艦沈めてやろっと。
166名無し艦爆搭乗員:2009/06/11(木) 20:37:53 ID:???
射つなー!!!投降するー!!!
167名無し米陸軍兵:2009/06/11(木) 20:51:32 ID:???
テヲアゲナサイ!PAM!コレハケイコクデス!
168名無し三等兵:2009/06/11(木) 21:27:32 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
茨城の心霊スポット&廃墟スレ22 [オカルト]
MacOSX86の夢を語ろう!第24夜 [新・mac]
169名無し三等兵:2009/06/11(木) 21:45:31 ID:???
ああ飛行長ちょっと、こりゃなんです?

見たとおりトーキョーの偵察写真だ

トーキョー?これが?
トーキョーなら3月と5月に我々が半分以上焼き払ったはずですよ?
なのにこのすごい高層ビル群は何です?

ええい見せてみろ!これは・・・何なんだ・・・まるでニューヨークじゃないか・・・
これ撮ってきたのは誰だ!

はい、新入りのルイスであります!
170名無し三等兵:2009/06/11(木) 23:15:51 ID:???
こつちは横須賀か・・。

なんだ、これは!
ばかでかい空母がいるじゃないか・・。
171名無し三等兵:2009/06/11(木) 23:29:19 ID:???
あの空母は何だ!星条旗が揚がっているぞ、しかも艦載機が
わが国でも実用化される寸前と言われてるジェット機のようだぞ…
何時の間に我々はジャップの国を占領したんだ?
172名無し三等兵:2009/06/11(木) 23:41:43 ID:???
>>164
ナットが五角形だったり、六角でもそれぞれの角度が違ったりして、
点火栓は火花の強さがバラバラだし、すぐ火花が飛ばなくなるし、
電線も金属に薄い紙巻いただけのばっかりだけどちゃんと飛ぶようになる?
ガソリンも87オクタンも無さそうだし、潤滑油も自動車に使っても焼きつくような奴しかないけど。
173大田少将:2009/06/12(金) 00:32:50 ID:???
第三十二軍司令官あて

敵戦車群は我が司令部洞窟を攻撃中なり
根拠地隊は今十一日二三三〇玉砕す
従前の厚誼を謝し貴軍の検討を祈る
174大田実少将 辞世:2009/06/12(金) 00:35:32 ID:???
身はたとへ 沖縄の野に朽つるとも 守り遂ぐべし 大和島根は
大君の 御はたのもとに ししてこそ 人と生まれし 甲斐ぞありけり
175名無し三等兵:2009/06/12(金) 00:47:12 ID:???
>>172
大丈夫、ナットぐらいなんとかなるさ。点火栓は雲母製碍子の状態の良い奴を
大量に持って行かせるし、高電圧線は紙の上にたっぷり樹脂を塗って使うよ、
87オクタンでも点火時期の調整と圧縮比調整、後は水メタノールの調整でなんとかする
潤滑油は戦隊長のコネを使って、花王石鹸から良質な奴を調達しよう。
176整備班長:2009/06/12(金) 00:49:24 ID:???
乙と、上の名無三等兵は私ですw
177横須賀航空隊:2009/06/12(金) 02:49:35 ID:???
昨日の戦果及び被害


戦闘機 一機撃墜
爆撃機 四機撃墜(含、未確認一機)



未帰還 一機
被損傷 五機
178名無し三等兵:2009/06/12(金) 07:06:22 ID:???
樺太は天国だぞ
179名無し三等兵:2009/06/12(金) 09:35:47 ID:???
↑家族への手紙は出したのか。
ついにやったぞ初撃墜(乗り換えてから)!左翼付け根付近に我が必殺の57_砲弾を食らった瞬間、片翼がもげてそのまま墜ちて行った!結局落下傘は一つも開かなかった。
しかし今日の敵さん見覚えの無い奴だったな。大体はB公そっくりなんだが機首だけはコンソリ(B24)似の段付き。新顔か?
181名無し艦爆搭乗員:2009/06/12(金) 12:00:52 ID:???
…やれやれ民間人と偽って投降したが収容所暮らしも案外楽だな
182名無し海軍航空隊:2009/06/12(金) 12:17:00 ID:???
アカン、エンジンが息をつく。
まぁ、しゃあないか。最近のは小学生や中学生が作りよるからなあ。

黒岩上飛曹、久保一飛曹。
行方不明になった艦爆隊の捜索向かう、続けぃ。
183整備班長:2009/06/12(金) 20:20:44 ID:???
>>182
申し訳有りません、新米の中村弟が、胴体と増糟の燃料を
反対に入れたようです。増糟が高品質で胴体と翼内が松根油でした
鉄拳制裁しておきました BAKI!BAKO!DOKO! 
184航空司令:2009/06/12(金) 21:06:30 ID:???
>>182

待て!!
燃料の無駄遣いは許さん!

捜索は許可しない!
185航空司令:2009/06/12(金) 21:07:47 ID:???
>>183
誰が許可した!
無駄遣いはよせ!

貴様、軍法会議にかけるぞ!
186整備班長:2009/06/12(金) 22:11:58 ID:???
>>185
航空指令さんよ、現場の人間が居なきゃ戦は出来ませんぜ
旦那一度でも敵中を飛んだ事があるんですかい? 軍法会議は
整備兵には関係ねえ!
187名無し三等兵:2009/06/12(金) 22:41:32 ID:???
>>175
なんでそんなに高品質の物資があるんだ?
ようするにお前らがガメてるから俺達のところに品質の良い部品が来ないんだな!
うちの部隊にも部品寄越せ!
188北京在住の支那人:2009/06/12(金) 23:00:19 ID:???
ヒャヒャ

日本軍の駐屯地から小銃と弾を盗んだアルよ!
これで終戦と同時に反乱起こせるネ(`∀´)
189名無し三等兵:2009/06/13(土) 09:28:29 ID:???
ケッ…
本土決戦のために結成された「精鋭」の防衛隊に入ることになったんだが
砲は三十一年式速射砲、小銃は三十年式だってさ…
まぁ銃があるだけましなんだろうが…
もうちょっとマシな物でも調達できなかったものかね…
190名無し三等兵:2009/06/13(土) 09:37:33 ID:???
原爆の完成はまだか!?
富嶽に積んで米本土にアヒャヒャ!!
191名無し三等兵:2009/06/13(土) 10:11:29 ID:???
>189
貴様!それでも皇民か!
我が隊は国民簡易小銃が一丁だ!
精神力がないと本土決戦に勝利できないぞ!
本土上陸された時点で負けだとか言ってた非国民は焼きをいれて吊したぞ!
192名無し三等兵:2009/06/13(土) 11:27:01 ID:???
うちなんか村田銃が十丁もあるから米軍といい勝負であろう。
装填時間を考慮して二段構えで待ち伏せれば勝利は間違い無し!
単発でも信長鉄砲隊くらい数があれば圧勝できるのにな。
193名無し三等兵:2009/06/13(土) 12:09:54 ID:???
司令、残念ですが>>190は航空錠の影響で精神をやられております。
194名無し三等兵:2009/06/13(土) 12:45:59 ID:???
いいなー、おまいらの隊は銃があって
俺の隊は竹槍と長刀、それに弓矢が少々だ
いよいよじっちゃんの日本刀が役に立つ時が来たな
しかし…これでどうやって戦おうか
家に入ってきたところをブスリとやるしかないか
195名無し艦爆搭乗員:2009/06/13(土) 15:10:05 ID:???
自分は>>49だが戦況はどうなってるのだろうか?どうやらここは南西諸島の何処かの島らしいが…
196名無し三等兵:2009/06/13(土) 19:13:57 ID:???
>>194
喜べ投石機を作ることになったぞ
197名無し三等兵:2009/06/13(土) 20:00:44 ID:???
貴様らたるんでおる!
そんなことで本土決戦に勝利できると思ってるのか!
198名無し三等兵:2009/06/13(土) 21:48:53 ID:???
「伏竜」って何だ?戦艦をも沈めようかと言う兵器らしいが。
199横須賀 野比:2009/06/13(土) 22:28:12 ID:???
「伏竜」……

見たら吃驚するような兵器だよ
200名無し米軍艦長:2009/06/13(土) 23:16:24 ID:???
畜生、カミカゼめ夜もやってきやがった!
なんてこった…こっちへ突っ込んできやがる
最大戦速、取り舵一杯、何としても撃ち落とせ!
撃て撃て撃て…よし火を噴いたぞ!
そのままm…うわ、火だるまになっても向かってくる…
うわ…うわぁぁぁぁああああああああああああああああああ
201アメリカ潜水艦乗り:2009/06/13(土) 23:23:29 ID:???
とうとう日本海に侵入したぜ。
入ってすぐに2隻ほど沈めてやった。
あと10日位いるらしいけど、魚雷もまだあるし、何隻くらい沈められるかなあ。
202名無し三等兵:2009/06/13(土) 23:42:41 ID:???
>>201

   ∧△∧
    (´・ω・) 末代まで祟ってやるからなー
   ( U U
    ) ノ
   ν´
203名無し海軍司令:2009/06/13(土) 23:48:43 ID:???
なに!?>>201方面で航行中輸送船団に被害だと?
夜間という事は……敵潜が日本海まで来たのか?
なんとしても探し出せ!海防艦、駆潜艇はすぐに出港、沿岸の漁船も動員しろ!
204海防艦艦長:2009/06/13(土) 23:50:44 ID:???
いまから僚艦三隻をつれて>>201を沈めに行くよ!
205漁船の船員:2009/06/14(日) 00:54:44 ID:???
大変だ-海軍さんの軍艦がやられたぞ
206参謀長:2009/06/14(日) 01:24:02 ID:???
ええい、うろたえるな!
海防艦なんぞは軍艦ではないわい!
207名無し三等兵:2009/06/14(日) 01:59:24 ID:???
徴発の漁船が軍艦です
208婆さん(広島市):2009/06/14(日) 10:36:05 ID:???
大日本帝國は負けるような氣がするね、あたしゃ。
神風が敵國を追い拂うとかなんとか言つてるけど、なして帝都に空襲があるさね?
孫も兵隊に驅り出されて、すぐに戰死はするしね。あたしゃ、この戰爭は負けだと思ふさ。
どうせ、こげん事言つてたら、「治安維持法違反」とか言つて捕まるだろうけどさ、あたしゃそれでいいさ、ねえ?爺さんや・・・。
209名無し三等兵:2009/06/14(日) 10:46:42 ID:???
浜松の中島飛行機で航空機部品を作ってる。
これが紫電改かー凄い戦闘機だな。こんなのがあっても空襲されるんだな…
210名無し艦爆搭乗員:2009/06/14(日) 11:32:30 ID:???
ふぅ…奄美大島の瑞雲隊に救助されて鹿児島まで戻ってきたのはいいが…既に部隊が解隊されていました…

(´・ω・`)
211沖田艦長:2009/06/14(日) 12:31:50 ID:???
でわ、私の艦隊にきたまへ
212キ102乗り@宇都宮(今日の退避先):2009/06/14(日) 12:46:00 ID:???
最近の敵さん、ワシらをナメているのか増漕落とさずに空戦やってるらしい。本当に落ちぶれてしもうたのぉ(´・ω・`)
213204 海防艦艦長:2009/06/14(日) 13:22:47 ID:???
明け方から敵潜と四時間交戦した結果みごと沈めた。

泡とともに浮いてきた米軍の軍服やら英語の文字が書いてあるゴミやらで沈没確認。

各艦ともに爆雷は積載数のおよそ六割を消費するも敵潜に僚艦がいると疑われたので辺りを二時間ほど捜索したのち発見にいたらず只今帰還した。

日本海の海上警備行動の強化を司令部へ具申する。
214名無し三等兵:2009/06/14(日) 13:47:57 ID:???
支援
215名無し三等兵:2009/06/14(日) 18:22:08 ID:???
総指令はバッフクランの血を根絶やしにするおつもりですか!
216名無し三等兵:2009/06/14(日) 20:00:03 ID:???
貴様、ジオンの残党か!
217in浜松:2009/06/14(日) 20:06:56 ID:???
これが…せ・ん・そ・う?
月月火水木金金 休日とは残業二時間
218整備班長:2009/06/14(日) 20:22:01 ID:???
全く大本営もどうかしている、本土決戦に備へて彼方此方で飛行禁止になっちまった
陸軍さんは4月頃に新鋭戦闘機五式戦で、訓練と称してムスタングを落とした猛者が
居るらしい、どうやら紫電改に負けず劣らずの良い戦闘機らしいなぁ
さて、我々も指令の命令をを無視し搭乗員とグルにでもなって我が班の中村の仇を
討ちたいものよのう、まだ弾薬も燃料も少しは有るのだが…
219名無し艦爆搭乗員:2009/06/14(日) 20:52:52 ID:???
岩川の基地に逝ってくれと言われたがペアもいないしどうしよう…
(´・ω・`)
220名無し三等兵:2009/06/14(日) 21:15:57 ID:???
なぜイデオンw
スレ違いは震洋搭乗を命ずる!
221名無し三等兵:2009/06/14(日) 22:55:29 ID:???
オノーレー!
222名無し三等兵:2009/06/15(月) 01:46:19 ID:???
大本営発表だと、かなりの戦果があるようだが本当かな
223名無し三等兵:2009/06/15(月) 02:33:05 ID:???
大本営発表が本当なら何でこんなに苦しいんだ?
食うもの無し着る物無し。住むところも焼かれた。

やつらはやけくそで無辜を攻撃してるのだとか言うが
我軍はやけくそで桑港とか紐育とかを焼け野原にできるのか?

そもそも最近じゃ日の丸の飛行機も見ない。
星印付けて飛んでるのもB公だけじゃなく
どうみても単発の航続距離の短そうな飛行機も。

昭和16年から…いや、日華事変からこのかた
ずっとずっとお国のためにと辛抱に辛抱を重ねてきたんだよ。

愛国心は揺るがないが、大本営も新聞も眉唾だと思う。
224名無し三等兵:2009/06/15(月) 03:56:21 ID:???
え、じゃんじゃんグラマン落として潜水艦も沈めてるんでしょ?まさか虚報なの
225名無し三等兵:2009/06/15(月) 06:54:43 ID:???
 ____
 |l.l/////|
 |朝///|
  ̄ ̄ ̄ ̄            < 大東亜聖戦完遂
        ∧_∧ 〜♪   < アジア解放 八紘一宇
        (-@∀@)      < 進め一億火の玉だ
        ( ⊃  φ 旦
      | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |:::.::.:...|          |
226名無し艦偵搭乗員:2009/06/15(月) 08:38:27 ID:???
今日も張り切って偵察に逝くか…
227名無し三等兵:2009/06/15(月) 09:31:50 ID:???
>>223
貴様、それでも日本人か!
大本営を疑うとは、貴様まさかスパイだな!
228名無し三等兵:2009/06/15(月) 09:56:58 ID:???
近所の山の麓に三菱の半地下工場ができるらしい
松代の大本営ももうじき完成するし、いよいよ鬼畜米英との決戦だ

お春さんは疎開してくれただろうか・・・
229名無し三等兵:2009/06/15(月) 15:10:26 ID:???
>>228

安心しろ!お春さんは俺が毎晩抱いとる。
230名無し三等兵:2009/06/15(月) 15:48:51 ID:???
>>229
おいおい、お春さんって今年で九十になる婆さんだぞ?
物好きな奴だなぁ
231名無し市民@帝都:2009/06/15(月) 16:09:01 ID:???
やれやれ家も焼けたし女房も逝ってしまったしどうしようかの?…この7月くらいに生まれ故郷の廣島へ引っ越そうと思っているのだが中島本町あたりに良い物件はないかのぅ…
232アメリカ潜水艦乗り:2009/06/15(月) 16:14:16 ID:???
ふー。
昨日の対潜部隊は中々しつこかったな。

それにしても、せっかくこんな奥深くまで来たのに獲物があまりいないな。小物ばかりだ。
遅くて当て易くて魚雷、一発で沈んでくれるから簡単で良いんだけど。
去年までは、ロクに護衛も付いてない大型貨物船をボコスカ沈めてたってけど、
そんな大物見たこと無いよ。
233名無し三等兵:2009/06/15(月) 17:58:48 ID:???
避妊はしような
234名無し三等兵:2009/06/15(月) 20:06:35 ID:???
おい朝日新聞読んだか!
日本海に侵入したアメリカの潜水艦は全滅したそうだ。
これなら安心して漁に出られるな。
235名無し三等兵:2009/06/15(月) 20:33:29 ID:5OcUMA98
昨夜の夢で、未来の朝日は社旗が日章旗のくせに売国奴
早く赤字なんだから潰れろとか死ね!とか言われてる夢をミタ! 
本当の事しか言わない朝日新聞なのに変な夢だったな…
236名無し三等兵:2009/06/15(月) 21:09:05 ID:???
貴様らたるんでおる!
そんなんで決戦に勝利できると思ってるのか!
一億総特攻あるのみ!
天皇陛下バンザーイ!!
237名無し三等兵:2009/06/15(月) 22:20:57 ID:???
ヒャッハー!!
明日はB29日本本土初空襲一周年記念爆撃だ。
盛大にやってやるぜ!
238婆さん(広島市):2009/06/15(月) 23:11:04 ID:???
>>229
おや、90歳にもなるあたしを抱いてくれるのかい?
殘念ながら、あたしや爺さんが好きなんだよ。スマンね、若いの。
廣島は今日も普通。空襲も無かつたし、寢るさ。
みんな、明日も生きて會はうね。おやすみなさい。
239名無し三等兵:2009/06/15(月) 23:55:42 ID:???
そこでキレた>>229が南部十四年式拳銃で>>238の婆さんを射殺してしまった。
240名無し三等兵:2009/06/16(火) 00:08:48 ID:???
>>235
偶然だな俺も見たぞ、何か赤報隊とか言う軍隊に
支社を爆破されてたぞww
241名無し三等兵:2009/06/16(火) 02:06:31 ID:???
>>231
おまえ中島本町だったんか?帰ってくるか?家、世話するぞ。
しかしこの辺も電車が通ってから寂れてしまった。
戦争になってから商店街の劇場なんかも閉まってしもーて。
おまけに戦時っちゅうことで材木町なんかじゃ建物租界やっとる。
242海の人:2009/06/16(火) 05:37:50 ID:???
>>228
おいちょっと待て、天理に作ってる大本営はどうなるんだ
243名無し市民@帝都:2009/06/16(火) 09:36:38 ID:???
おぉっ!有難う!なら慈仙寺鼻のあたりでいい物件をみつくろってくれんかのぅ…
244名無し三等兵:2009/06/16(火) 09:37:54 ID:???
戦艦三笠を海防艦として再利用したらあかんのかいな?
245名無し三等兵:2009/06/16(火) 11:25:05 ID:???
>>242
天理に大本営?
じゃあ松代で作ってるのは何なんだ?

それにしても、三菱さんが持ってきた飛行機格好良いなぁ
操縦士さん達も「このキ83で鬼畜米英を打ち砕いてくれるわ!」と豪語していたし、あれこそ陸軍の決戦兵器に違いない
246名無し三等兵:2009/06/16(火) 19:48:43 ID:???
各務ヶ原で試験中らしいな丁度22日に寄る予定があるから、ついでに見よう楽しみだ。
247名無し船員:2009/06/16(火) 19:58:16 ID:Z7Vei4fh
>>232
俺の船撃つだけ魚雷もったいないんじゃね?
時化ん時に荷物満載してるとブリッジまで水に浸かるんじゃねえか?みたいなボロ船なんでつがw
248名無し三等兵:2009/06/16(火) 23:42:24 ID:???
思い出の地、八幡は天候不良でダメだったよ。
代わりに大阪を焼き尽くしてやったぜ。
次こそ八幡をやってやるからな!

249米潜水艦長:2009/06/17(水) 00:21:07 ID:???
>>247
ボロ船には魚雷はもったいないので浮上して銃撃してますよ。
日本軍の対潜哨戒機はあんまり飛んでこないし。
250249米潜水艦乗組員:2009/06/17(水) 02:06:22 ID:???
>>249艦長!


エンジントラブルが発生しました!一度浮上して修理の必要があります。
どこか寄港しないと修理できません。ここらで適当な港はありませんか?
251名無し水偵搭乗員@日本海:2009/06/17(水) 08:11:12 ID:???
敵艦ラシキ物見ユ!
252名無し三等兵:2009/06/17(水) 09:43:38 ID:3dPyUXVv
>>251
あんたは明治三十八年五月二十七日にタイムスリップしたんだね・・・
253名無し三等兵:2009/06/17(水) 10:42:00 ID:???
>>250
つ 大湊
254名無し米艦載機:2009/06/17(水) 13:12:01 ID:???
ヒャッハー援護に来たぜ!japの偵察機は叩き落したぜ!
255ハルゼー艦隊偵察機:2009/06/17(水) 13:29:08 ID:???
>>254
このバカたれ!
貴様友軍の偵察機を撃ち落とすとは。戻ったら提督に報告しておくからな!覚悟しておけよ!


とりあえず、味方の駆逐艦が迎えにくるまでこのボートで浮遊するしかない。
256名無し戦闘機紫電改:2009/06/17(水) 13:30:43 ID:???
>>251
ヤンキーは油断している、一挙に奇襲攻撃をかけるぞ!
この新型紫電の20mm機関砲4門を一斉射撃すれば。
いくらグラマン、コルセア、ムスタング、だろうが木っ端微塵にしてやるわ!
全軍敵機に突撃!
257名無し戦闘機紫電改:2009/06/17(水) 13:32:24 ID:???
間違えた、>>254の敵艦載機を打ち落としてみせるわな、突撃!
258名無し三等兵:2009/06/17(水) 13:44:41 ID:???
あー、>>256みたいな奴良くいるんだよねー。
新型機乗れて嬉しいんだろうけど、敵は編隊戦闘のプロだからそんなに上手くいかないのに。
そもそも目標間違ってる時点でダメそうだけど。

おっ、やっぱり最初の1機だけしか落とさないうちに反撃食らってら。
新型機でも弾喰らえば落ちるわな。
早くも3機は落とされたか・・・。勿体無い。

おーい、そこのオマイラ、敵機が低空に来た時のために対空射撃の準備だけはしとけよー。
俺も機銃座に着くか。
(どうか敵機がそのまま帰りますよーにナムナム)
259名無し紫電改:2009/06/17(水) 13:53:52 ID:???
糞ったれ待伏せにあった!とりあえず味方の機銃座に誘い込むぞ、一時撤退だ。
260名無し水偵搭乗員:2009/06/17(水) 14:02:16 ID:???
まさか味方の紫電改にヤられるなんて無念だ…
261名無し三等兵:2009/06/17(水) 15:54:21 ID:???
ひゃはははははっ!待ってろよ、鬼畜米英!
この決戦兵器「火龍」を完成させ、地獄へ追い落としてやる!
さぁ!設計図を描くぞ!
262名無し海軍航空隊:2009/06/17(水) 18:59:44 ID:???
戦闘機の稼働率低下が著しいな。
そして、この基地にも新人が来たが、飛行時間100〜200程度の新米ばかりだった。
空戦ではほとんど役にたたんので、会敵しても教官機のみで迎撃する始末。
263nonameB29:2009/06/17(水) 20:36:22 ID:???
HAHAHA!KAGOSIMAを火の海にしてやるぜ
264整備班長:2009/06/17(水) 21:16:04 ID:???
>>256>>262
いよいよこれは駄目かも知れませんね、此方も燃料や滑油が底をついてきました
新人整備員は鍛え直したのでた随分使えるようになったんですが…
紫電改も松根油じゃ低オクタンすぎて飛ばせませんしね
ただもう少し待って下さい、源田指令のコネで、紫電改部隊全力出動一回分の
高品質燃料が手に入りそうです。
265女子挺身隊員:2009/06/17(水) 22:37:08 ID:???
戦死したお兄様、待ってて下さい。
私がお兄様の仇をとってみせます!

今、私は大和型戦艦と同じ大きさの空母の建造に従事してます。
この空母が完成すれば、アメリカ空母機動部隊を殲滅できるはず!
266名無し三等兵:2009/06/17(水) 22:54:31 ID:???
空母?アブラがねーよ。
あと、このご時世、飛行甲板からの発着ができる乗員はほとんどいません。
仮に離陸でき、幸運にも迷子にならず帰還できたとしても、
着艦できず特攻機化してしまうのがオチだよ…。




そんなことより腹が減ったよ。
267名無し三等兵:2009/06/17(水) 23:46:47 ID:???
>>265
やっぱ女子供はしょうがねえなあ、夢ばっかり見てて
それは信濃じゃねえぞ、信濃なら去年の11月29日に沈んじまったぞ
今日は昭和20年の6月17日じゃねえか…
268名無し三等兵:2009/06/17(水) 23:58:25 ID:???
こちら鹿児島監視所
現在敵機の空襲を受けつつあり、現在敵機の空襲を受けつつあり
269名無し三等兵:2009/06/18(木) 00:31:28 ID:???
>>266
俺が兵学校を出て飛行士になった五年後から太平洋戦争が始まった。
支那戦線で空戦したこともあるが、支那空軍より米空軍の方が上手でこんなにも違うのかと驚きだった。

それも懐かしい思い出だ。

考えてみれば、支那、マレーシア、ラバウル、マリアナと戦ってきた。今は飛行機をおりて本土防空の指揮にあたっている。
しかしもう体も限界だ。
270名無し三等兵:2009/06/18(木) 00:38:31 ID:???
いつのまにやらアメちゃんの操縦士も上手くなってるんだよな。
とにかく頑丈な飛行機乗ってるから下手でも生き残れる。
そうやってどんどん上手くなっていって強敵になっちまう。
我が軍のひよっこはあっけなく落とされちまって上手くなる暇もない。
訓練するにも燃料もないし、本土上空でも制空権が怪しいし…
271名無し三等兵:2009/06/18(木) 01:07:27 ID:???
本土上空でも制空権が怪しいしなんて、まるで大本営発表じゃないか
完全に崩壊してるよ… 三月以降はムスタングも現れて陸軍の疾風も
結構やられている、もっと現実を見ないとイカン!
272名無し三等兵:2009/06/18(木) 01:45:57 ID:???
・カロリーを消費しないよう意味のない動作〜 駆け足等 〜 禁止 !
・体操禁止! 体操するぐらいなら,部隊内の畑を耕せ!
・米を洗うの禁止! 米を洗うと栄養が一緒に流れるから.
・ご飯は良く噛んで食べよう!

これがかつての日本海軍とは、泣けてくる。
273沖縄:2009/06/18(木) 02:11:54 ID:???
具志頭方面は主陣地が突破され、各個撃破されつつあり。
44旅団司令部付近も残存兵僅か。

糸満方面は摩文仁前衛の各陣地が米軍の攻撃を受け
壊滅しつつあり。24師団は損耗し、戦力の集約で抵抗を
計るものの、米軍の摩文仁攻撃は目前。
274名無し三等兵:2009/06/18(木) 05:34:12 ID:???
ジャワは天国
275ラバウル:2009/06/18(木) 16:12:58 ID:???
今日も今日とて芋を植えて、芋を掘る。
収穫も上向いて、どうにか商売・・・いやいや、生きて行けそうだな。
・・・・・・って何でこんな地の果てで農作業してるんだorz
ラバウル航空隊は?連合艦隊は友軍はいずこ!?
276海防艦沖縄@日本海:2009/06/18(木) 17:44:13 ID:???
敵潜水艦を発見!直ちに攻撃にうつる!爆雷投下!
オラオラオラ〜!
ヒャッハァー!
277牛島 満 中将:2009/06/18(木) 18:45:25 ID:???
球参電第六三五号(六月十八日一八二〇発電)
 大命ヲ奉シ挙軍醜敵撃滅ノ一念ニ徹シ勇戦敢闘茲ニ三箇月全軍将兵鬼神ノ奮励努力ニモ拘ラス陸海空ヲ圧スル敵ノ
物量制シ難ク戦局正ニ最後ノ関頭ニ直面セリ 麾下部隊本島進駐以来現地同胞ノ献身的協力ノ下ニ鋭意作戦準備ニ邁
進シ来リ敵ヲ邀フルニ方リテハ帝国陸海軍航空部隊ト相呼応シ将兵等シク皇土沖縄防衛ノ完璧ヲ期セシモ 満不敏不
徳ノ致ストコロ事志ト違ヒ今ヤ沖縄本島ヲ敵手ニ委セントシ負荷ノ重任ヲ継続スル能ハス 上 陛下ニ対シ奉リ下国
民ニ対シ真ニ申訳ナシ 茲ニ残存手兵ヲ率ヒ最後ノ一戦ヲ展開シ一死以テ御詫ヒ申上ル次第ナルモ唯々重任ヲ果シ得
サリシヲ思ヒ長恨千載ニ尽クルナシ
 最後ノ決闘ニ当リ既ニ散華セル麾下数万ノ英霊ト共ニ皇室ノ弥栄ト皇国ノ必勝トヲ衷心ヨリ祈念シツツ全員或ハ護
国ノ鬼ト化シテ敵ノ我カ本土来寇ヲ破摧シ或ハ神風トナリテ天翔ケリ必勝戦ニ馳セ参スルノ所存ナリ 戦雲碧々タル
洋上尚小官統率下ノ離島各隊アリ 何卒宜敷ク御指導賜リ度切ニ御願ヒ申上ク
 茲ニ平素ノ御懇情、御指導竝ニ絶大ナル作戦協力ニ任セラシ各上司竝ニ各兵団ニ対シ深甚ナル謝意ヲ表シ遥ニ微衷
ヲ披瀝シ以テ決別ノ辞トス
 矢弾尽キ天地染メテ散ルトテモ
   魂還リ魂還リツツ皇国護ラン
 秋ヲモ待タテ枯レ行ク島ノ青草ハ
   皇国ノハルニ甦ラナム
278名無し潜水艦艦長:2009/06/18(木) 18:45:46 ID:???
畜生、爆雷攻撃だ!
>>276に敵海防艦発見
1番〜4番発射管注水、雷速30ノット
照準よし …ファイア!



…くそっ、外れた!
279名無し米陸軍:2009/06/18(木) 18:49:15 ID:???
JAPのBANZAIアタックだ!撃て撃て
280名無しB29:2009/06/18(木) 19:25:53 ID:???
HAHAHA!今日はHAMAMATUを焼土にしてやる
281名無し疾風:2009/06/18(木) 20:59:08 ID:???
>>280

ヤンキーめ、今度は浜松を空襲するつもりだな。
しかしヤンキーは我らを舐めてかかっている。
いいか我ら皇國陸軍航空隊の意地を見せてやるんだ!
疾風全機>>280のB29とP51ムスタングに向けて。
突撃!
282in浜松:2009/06/18(木) 21:07:11 ID:???
朝にはとっくに瓦礫になっとったんだが…

工場も家も何も無くなっちまった…怪我人と死体は事欠かないので
やることはいっぱいある。また子供がたくさん犠牲になってしまった。
283沖縄糸満 野戦重砲第一連隊:2009/06/18(木) 21:42:46 ID:???
戦果報告

本日、昼すぎに「真栄里の丘に米軍幹部の車が集まっている」
との報告を受け双眼鏡で方角と距離を確認。

残る榴弾八発をすべて四キロ先の丘に向け発射。
丘はがれきの山となりました。
米軍の動きは慌しく、重要な指揮官を爆殺した模様です。
284名無し三等兵:2009/06/18(木) 22:07:33 ID:???
おい、そこの君!
バックナー閣下はご無事か!
285名無し三等兵:2009/06/18(木) 22:45:40 ID:???
さっき軍曹が「チェスなら負けじゃねーか」と怒ってたので
Japの司令官は無事でバックナー閣下が戦死されたみたいっすよ。
閣下は名門の出なのにこんなところで亡くなるとはねぇ。
286名無し三等兵:2009/06/18(木) 22:57:25 ID:???
バックナー司令官の敵討ちだ!
徹底的に敗残日本兵の掃討作戦を行え!
287名無し三等兵:2009/06/18(木) 23:05:21 ID:???
今日は6月18日だ、Japの組織的抵抗も
いいとこ5日ぐらいだろうな。
288アメリカ潜水艦乗り@日本海:2009/06/18(木) 23:27:59 ID:???
SHIT!ボーンフィッシュが沈められた!
後一週間居るそうだから、敵をとってやる。
レーダー員、目標を探せ!
289キ102乗り@松戸:2009/06/19(金) 00:05:59 ID:???
最近B公が全然来ないから出番無し。他の地区に異動にならないかな
290名無し三等兵:2009/06/19(金) 01:58:33 ID:???
>>288艦長
レーダー員は二名とも長い航海のせいで発狂してしまいました。

艦長と一晩やれるならキチンと任務に復帰するそうです。
いかがなさいますか?
291名無し三等兵:2009/06/19(金) 13:36:21 ID:???
艦長、錯乱した>>290を拘束しました。
手足を縛ってベットに括り付けます。
292アメリカ潜水艦@艦長:2009/06/19(金) 14:36:11 ID:???
錯乱した乗組員は魚雷発射管に装填して廃油やライフジャケットと共に射出せよ!
293名無し三等兵:2009/06/19(金) 15:19:08 ID:???
>>292艦長

調べてみましたら、大小問わず精神攪乱を起こした者が副艦長以下12名いることが分かりました。
そのうち、>>290を含め4名が重度の攪乱状態です。

あるものは裸になり魚雷を抱いております。
294アメリカ潜水艦@艦長:2009/06/19(金) 15:31:41 ID:???
えぇい!錯乱した全乗組員を魚雷発射管につめて射出せよ!
295名無し三等兵:2009/06/19(金) 16:04:33 ID:???
>>294艦長!
あなたは間違ってる!
あなたも一緒に浮上して乱交すべきなんです!
296アメリカ潜水艦@航海長:2009/06/19(金) 16:54:54 ID:???
発狂者がこれ以上増えないようにするため、艦長含めた精神異常者13名はウラジオストクに寄港しそこで降ろします。

またそれにより乗員の20%を失うため戦闘の継続は不可能と判断し、本艦の母港であるハワイへ一度帰投する。
297名無し特設哨戒艇:2009/06/19(金) 18:52:09 ID:???
司令部へ緊急電
>>296方面に潜望鏡見ゆ、至急応援を求む

ようし、昨日沈められた輸送船の仇打ちだ
最大戦速、爆雷を全てたたき込め!
よーい… てぇ!
298アメリカ潜水艦@艦長:2009/06/19(金) 19:13:10 ID:???
ズキューン!
航海長は利敵行為を働いた為銃殺に処した!航海長の死体と狂った乗組員を魚雷発射管から放出せよ!廃油とライフジャケットやゴミも一緒にな!さっさとやれ!

うわっ!
299名無し特設哨戒艇:2009/06/19(金) 19:19:10 ID:???
爆雷、至近距離にて炸裂した模様
…よし、再び爆雷攻撃だ、残った全弾をだ!
今度は今まで以上にしっかり狙えよ


用意… …てぇ!
300名無し海軍航空隊:2009/06/19(金) 20:10:13 ID:???
戦線がかなり下がって来たな。
こちらも戦闘空域を掌握するため、果敢に攻め込んでいるのだが。

相当数を撃墜しても、次の日には数が揃ってやがる。
301名無しB29搭乗員:2009/06/19(金) 20:30:05 ID:JXzER3XP
今日は福岡に焼夷弾投下しに行く。福岡市街地のジャップ共を虐殺しろ!
民間人だろうとなんだろうとやれやれェわははははははははは
・・ん何?日本は民間人虐殺などやってないのにそれを憎むアメリカがやっていいのかだと?
構わん!!黄色い猿どもなど人間じゃねえんだ!!俺達西洋人最強!!
・・・近々新型爆弾を数都市に落として非戦闘員大量虐殺をやるんだって、だと・・・!?
貴様射殺する!!
302アメリカ潜水艦@艦長:2009/06/19(金) 20:51:59 ID:???
何やってんだ!さっさと廃油を放出しながら深度90まで潜行せよ!死体もわすれるな!

うわっ!
303名無し零式水偵:2009/06/19(金) 21:00:29 ID:???
応援にやってきました
何? 監視艇の爆雷が切れた?
仕方ないな… この爆雷、基地にも一発しかなかったんだが
磁気探知機に反応があった場所に落としておくか

よーい、投下!

…え? 何か浮遊物があるって…?
バカ野郎!それを先に言わんか!!!1111111
もう投下しちゃったよ…
304名無し雷電:2009/06/19(金) 23:24:48 ID:???
いいか、ヤンキーのB29>>301がのこのこやってきやがった。
雷電隊、>>301のB29を攻撃せよ、突撃!
305アメリカ潜水艦@機関長:2009/06/19(金) 23:25:25 ID:???
艦長!

機関完全停止!

第二区画および第三区画、第五区画より浸水!
塞ぎ切れません!
これ以上潜れば浸水をとめられません!浮上の必要有りと認めます。
306名無し三等兵:2009/06/19(金) 23:29:14 ID:???
なぜ雷電は体当たりしないのでありますか?
陸軍機は体当たりで活躍してるというのに!
307名無し零式水偵:2009/06/19(金) 23:32:42 ID:???
しまった、燃料がもうない
潜水艦狩りに夢中になってつい残量のことを忘れてしまった…
浮遊物もあることだし、撃沈とみて間違いないだろう
こちら三号機、海面に浮遊物を確認、撃沈と思われる
これより基地へ帰還する
308アメリカ潜水艦@艦長:2009/06/19(金) 23:46:20 ID:???
…う〜む浸水式をせにゃならんなぁ〜
アーヒャッヒャッヒャッヒャ!
309名無し零式水偵:2009/06/19(金) 23:59:48 ID:???
チィッ!後方よりグラマンだ
あとは帰るだけだってのにつくづく運がないぜ
機銃手、撃て、敵機を近づけるな!
…くそぅ、後ろに付かれた…逃げ切れない

ぐ…はっ…
ち…く……しょ………う…   ドタッ
310アメリカ潜水艦:2009/06/20(土) 00:19:02 ID:???
ドガーン


BAAAAAAM
BANBJNEPAPtjMGUPZJITPAPBD.



こうして彼らの戦いは終わった。
彼らの生涯戦果
12隻撃沈 総トン数24500t
311名無し雷電:2009/06/20(土) 01:34:25 ID:???
味方の零式水偵が危ない!
>>309の味方を救うぞ!
敵、グラマンF6F地獄ぬこ!
突撃!
312名無し三等兵:2009/06/20(土) 03:58:41 ID:???
一方、静岡と豊橋は焦土と化した。
313名無し三等兵:2009/06/20(土) 08:26:41 ID:???
首里の歩兵第89連隊の者だが…32軍との連絡も絶たれた。命令も補給もなんにも無い。
多分もう沖縄の戦いは大勢が決しわが軍はもはや組織的抵抗はできないのだろう。
でもわしらは最後の一兵まで米軍と戦い続ける…それしかないんだ!
314名無し三等兵:2009/06/20(土) 09:56:20 ID:???
俺はまだ銃弾が16発あるからあと6,7人はやれるかな
だが最後の一発はここにとってあるぜ
315名無し三等兵:2009/06/20(土) 10:22:49 ID:???
ニホンノヘイタイサン、コーフクシテクダサーイ
ホリョニナルノハ、フメイヨナコトジャアリマセーン
シバラクマチマース、デテキテクダサーイ
デテコナイバーイ、ダレモイナイトハンダンシテ
バクダンデゴーヲハカイシマース
スグデテキテクダサーイ
316名無し三等兵:2009/06/20(土) 10:28:35 ID:???
来やがったなアメ公め
この時の為にとっておいた銃弾だ
喰らえ


パァン! カチャ… パァン! カチャ… パァン! カチャ… パァン!
317名無し三等兵:2009/06/20(土) 11:34:07 ID:???
>>316
三八は悲しいのう、俺なんざギンバエして置いた100単だぜ 
アメ公共め薙ぎ払ってやる、 ガチャ! GEBOBOBOBOBOB〜
318名無し捕虜:2009/06/20(土) 11:43:22 ID:???
撃つな!米軍の言ってる事は本当だ。
もう戦いは終った!皆んな出てくるんだ。
319名無し三等兵:2009/06/20(土) 11:55:47 ID:???
売国奴が!
我らの最期、その腐った眼によく焼き付けておけ!
日本万歳!天皇陛下万歳!
320名無し三等兵:2009/06/20(土) 12:24:47 ID:???
行くぞ!百単が焼き付くまで撃ちてしやまぬ!
ガキッGEBOBOBOBOBOBOBOBOBOBBO〜〜  ウグッ、大日本帝国万歳…
321名無し艦爆搭乗員:2009/06/20(土) 12:25:20 ID:???
夜までに整備を完全にしてくれよ!今夜も嘉手納へ爆撃に出るぞ!
322整備班中村弟:2009/06/20(土) 12:37:21 ID:???
>>321
整備班長に厳しく鍛えられていますから安心して下さい、本土決戦の為に備蓄していた
高品質燃料や25番も沢山余っています、燃料弾薬が無いなんて嘘です、飛行禁止のせいで
だぶついているんです、完璧な整備とたっぷり高品質燃料も入れておきます
爆撃機は流星改ですか? 投弾後ならきっとF6Fも振り切れますよ、御武運を…
323整備士B:2009/06/20(土) 12:48:00 ID:???
>>321
この時のためにろ獲した敵機が地下倉庫に置いてあります。

ドーントレスが二機
コルセアが一機
グラマンF6Fが二機

他にもろ獲した単機では使えそうにないやつから使えそうな部品を全部入れ替えたので、整備も完璧です。
324名無し三等兵:2009/06/20(土) 14:10:18 ID:???
20ミリ機銃が手に入ったぞ
しかも開戦直後製造のものを未使用のまんまとっておいたから品質も問題なし
整備もさっきやってきました
銃弾もこれ、弾薬箱いっぱいにありますよ
後部の7,7ミリの旋回機銃と取り換えてみてください
20ミリなら、グラマンもムスタングもいちころですぜ!
325名無し三等兵:2009/06/20(土) 16:44:51 ID:slfwrxma
上陸してくる米軍揚陸舟艇を眺めながらビットマンは言った。
「総統の命で伊潜に積まれてここまできたが、ここも地獄のようだな。」
「どこまでもお供します。発砲準備完了!」
「奴らには教育が必要だ。パンツァーフォー!!」
ナチ教導戦車武官のタイガーUは首里城の瓦礫の横から前進すると、たち
まちに長砲身シャーマン3両と火炎放射型1両を米兵の棺桶に変えた。

US沖縄上陸作戦はたった一匹のトラの為に足止めを余儀なくされた。街
路上の悪魔は88mmの咆哮を轟かせ、海兵隊に甚大な被害をだしたのである。
326名無し三等兵:2009/06/20(土) 16:58:34 ID:???
んなわけねーw
327in浜松:2009/06/20(土) 17:30:06 ID:???
使える紫電改も送り出したし、姫路で職を探そう。
328名無し三等兵:2009/06/20(土) 18:23:00 ID:???
>>324
そんなでかくて重いもん振り回せる訳ねーだろーが!
329名無し三等兵:2009/06/20(土) 18:52:57 ID:???
>>327
各務原で整備の仕事があるが来ないか?新型機もあるぞ
330名無し艦爆搭乗員:2009/06/20(土) 19:26:36 ID:???
出撃するぞ!
エナーシャ回せー!
コンターック!
さぁ!嘉手納までひとっ飛びだ!
331in浜松:2009/06/20(土) 20:06:12 ID:???
>>329
それは有難い。今夜の夜行で行こう。
332名無しアべンジャー@哨戒中」:2009/06/20(土) 21:19:48 ID:???
こちらOS3ー6号機
現在雲間に隠れて偵察中
敵爆撃機の編隊、カデナ方面へと向かいつつあり
警戒されたし
333名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/20(土) 21:27:01 ID:???
横空の真似をして作ったこの彗星夜戦型で
アベンジャーを叩き落してやる!
334名無しアべンジャー@哨戒中:2009/06/20(土) 21:30:31 ID:???
しまった、一機上がってくる!
こちらOS3−6号機、敵機に見つかった
これより退避行動に移る
くそぅ、左旋回だ、しっかり捕まってろ
うわっ、撃ってきた!
335名無し三等兵:2009/06/20(土) 21:37:38 ID:???
食らえ20MM斜め銃、弩弩弩弩弩弩〜 曵光弾が綺麗だなぁ
うう、しかし電探の無い悲しさ、もうアベンジャーが分からない…
336名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/20(土) 21:43:09 ID:???
おお、いよいよ末期だw 某の官姓名が名無し三等兵になっとる
だが、アベンジャー逃しはせん排気炎が見えとるぞ!
337名無しアべンジャー@哨戒中:2009/06/20(土) 21:43:56 ID:???
な…何で斜めから!?
畜生…あれをニンジャっていうのかぐは!?
くそっ、主翼に被弾した、燃料を噴いた!
油圧を損傷した!エンジン出力低下!
高度を維持できない!

うわぁ!
338名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/20(土) 21:49:12 ID:???
おお、当たったようだ炎上しだしたぞ、TBFを1機撃墜!
おっ落下傘が3つほど開いたようだ、武士の情け見逃すか…
339名無し米軍飛行場:2009/06/20(土) 21:53:01 ID:???
6号機より通信途絶、撃墜された模様
敵機来襲!対空戦闘用意!
総員配置につけ
…何やってるんださっさとコルセアを飛ばせ!
340沖縄南部:2009/06/20(土) 22:00:49 ID:???
命令系統は途絶、各隊、各員の判断により
北部の国頭方面へ脱出、遊撃戦に移ります。
341名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/20(土) 22:05:36 ID:???
熱田発動機が咳き込みだしたぞ、整備班長は液冷苦手らしいからなぁ
帝国海軍搭乗員ではあるが、とっとと逃げよう 明日もまた戦わなければならん支那…
342名無しコルセア:2009/06/20(土) 22:17:37 ID:???
見つけたぞ!逃げようったってそうはいかねぇぜ
アべンジャーの敵だ、喰らえ!
ドダダダダダダダダダ!
ダダダダダダダダダ…


…畜生、外した!
343名無し艦爆搭乗員:2009/06/20(土) 22:17:48 ID:???
翼よ!あれが嘉手納の灯だ…
アイスキャンディーも見えないし…今だ!
新兵器の25番3号爆弾をくらえ!

344名無し機銃手:2009/06/20(土) 22:21:59 ID:???
きやがったな
40ミリ機銃射撃はじめ
目標>>343
ファイア!

ええい投下したからって容赦するな撃て撃て撃て!
345名無し米軍飛行場:2009/06/20(土) 22:24:36 ID:???
くそぅ、あの爆撃機、滑走路のど真ん中にたたき込みやがった
まだあんな熟練の搭乗員が日本軍にいたとはな…
だがこちらも容赦しないぞ

サーチライト照射!
20ミリ、40ミリ機銃射撃はじめ!
346in夜行:2009/06/20(土) 22:25:04 ID:???
足なんか無くても整備はできる。
347名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/20(土) 22:33:59 ID:???
燃料タンク切り替えたら速くなったぞ!シコルスキーらしき奴が来たが
上手くかわせたな、奴等もう勝ったと思ってルーキーばかりのやうだ。
348名無し米軍飛行場:2009/06/20(土) 22:38:04 ID:???
逃げられた…
滑走路に大穴をあけられて修理には推定2日必要
それに1機も落とせずだと
くそぅ!今度来てみろ!
1機残らず叩き落としてやる!!
ギギギ…
349名無しヒトモドキ:2009/06/20(土) 23:02:06 ID:???
ダム建設の労働者を募集しているらしいニダ。三度の飯が出て寝床も用意してくれるらしいニダ。しかも給料ガポーリ貰えるニダ。これは応募しないと損ニダ
350名無し三等兵:2009/06/20(土) 23:22:35 ID:???
至急F22を呼んでくれ
351名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/20(土) 23:24:31 ID:???
彼方此方、沖縄は激闘の一日だったようだな。やっと基地に帰れたが
追撃して来たシコルスキーに12,7をかなり撃ち込まれていた。
零戦の夜戦型じゃ命が無かったろうな。さてドラム缶風呂に入って寝るか。
352名無し三等兵:2009/06/20(土) 23:35:10 ID:???
やぁやぁ派手にやられたな…
この12,7ミリ、あと少しずれていたら燃料タンク直撃だったぞ
ようし、こっそり燃料タンクにも防弾ゴムをつけておくか
ちょうどいい所にマレー産の良質ゴムもあるし
353名無し艦爆搭乗員:2009/06/21(日) 00:45:46 ID:???
やれやれ…帰りにドエライ数の弾をぶちこまれたがどうにか帰れそうだが…ありゃ?脚が出ないな…何処かの浜に胴着するか
354名無し三等兵:2009/06/21(日) 01:17:12 ID:???
いよいよ来週


■NHK総合 「JAPANデビュー」第4回 軍事強国 
  6月28日(日) 午後9時00分〜10時13分 放送予定

日露戦争で軍事面でも“一等国”に躍り出る日本。
しかし、それは世界のパワーバランスの中できわどく勝利を得た戦争だった。
イギリス、アメリカそしてフランスといった列強が日本とロシアのそれぞれを
つぶさに分析し、自国の国益をしたたかに計算していたのである。

開戦直前に結ばれた日英同盟などによる技術や情報の提供が、
日本軍を利したのは明らかだった。しかし、以後日本は自国の力を見誤り、
外交的にも戦力面でも情報戦を軽視し、国際協調の機会を失う。
日本が地獄を見る太平洋戦争は、「敵を知らず己も知らない」戦いに陥る。
「軍事強国」をめざした日本が、なぜ瓦解していったのか。
新資料を駆使し、主に国際的な同盟関係を巡る情報戦の面から描いていく。
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/090628.html
355名無し零戦52型丙 :2009/06/21(日) 09:21:16 ID:???
>>342のF4Uコルセアを発見、突撃!
356名無しコルセア:2009/06/21(日) 10:32:28 ID:???
シット!
不意を突かれたぜ
サッチウィーブで行くぞ、全機散開!

この野郎…よくも俺の鼻先に銃弾浴びせやがったな…
これでも喰らえ!

ズドドドドドドドドドドドドドドド…
357名無し海軍航空隊:2009/06/21(日) 10:48:54 ID:???
「菊水十号作戦」・「第十一次航空総攻撃」が発令。

司令の訓示
「沖縄周辺で味方攻撃隊を待伏せしている敵戦闘機を撃滅せよ。」
以上、全機出撃。
358キ102乗り@各務原:2009/06/21(日) 12:53:57 ID:???
本日をもって各務原基地に転属いたしますた。B公め、かかって来いや!返り討ちにしてくれるわ
359名無し艦爆搭乗員:2009/06/21(日) 13:07:47 ID:???
司令!
昨晩の出撃で機が胴着で破損いたしましたので代替機をお願いします!
360名無し三等兵:2009/06/21(日) 13:22:58 ID:???
これが人肉カレーかあ、なかなかうまいではないか!
肝もつまみに良いぞ!
もっと活きのいい米兵を集めろ!
361in各務原:2009/06/21(日) 13:35:19 ID:???
本日から整備をやらせてもらう事になりました。
362名無し三等兵:2009/06/21(日) 15:22:27 ID:???
>>361
ご苦労。早速だが>>358の機体を見てくれないか、何時でも出撃出来るようにな・・・
363名無し三等兵:2009/06/21(日) 15:59:54 ID:???
>>359
すまん、九九式艦爆しかないんだ
これで我慢してくれ…
364名無し艦爆搭乗員:2009/06/21(日) 16:45:17 ID:???
九九式しかないって?昔よく乗った機だからまぁいいけどね…
その代わりといっちゃあなんだが31号光電管爆弾と28号爆弾を搭載しといてくれや!ダルマやるからさ!夜までに頼むよ!
365名無し三等兵:2009/06/21(日) 19:05:20 ID:???
あのさあ、特攻の成果が芳しくないのは一度の出撃数が足りないんじゃないの?
菊水作戦五回分くらい一度に出さないと無駄死にするだけじゃないのか?
次は飛べる飛行機全部で突入しようではないか!
もちろん直援も突入!
366in各務原:2009/06/21(日) 19:09:36 ID:???
>>361
了解しました。…!隼や61とは全然違う。(汗
なるようになりますって同じ飛行機だし。
367in各務原:2009/06/21(日) 19:27:49 ID:???
これが噂の新鋭機か…
零戦や紫電ですら20ミリだったのに凄え主砲…これならB29もイチコロだ。
エンジンも金星…はここじゃヤバイ、ハ33双発とは。
368整備班中村弟:2009/06/21(日) 20:30:29 ID:???
>>367
今度海軍機整備の我々にも見せてくださいよ、整備班長はこの間の空襲で
怪我をして入院加療中なんです内緒で行きますから。排気タービン付きの甲は
故障は多いそうですがかなりスピードが出ると聞いていますが何故か武装が
57mmから37mmになったそうですね。五式複座戦闘機見てみたいなぁ 
369名無し三等兵:2009/06/21(日) 20:45:12 ID:???
>>367
本当はキ83の面倒を見て欲しかったが、急遽赴任した>>358の方を優先することにした。
キ83は後日、空中待避程度出来るよう整備して欲しい。
何、今日明日空襲があるわけでもないし急がなくても良い。
370整備班新入り:2009/06/21(日) 20:52:20 ID:???
芙蓉部隊から来た人たちは流石歴戦の勇者ばかりで、どんなピンチでも何のかんの言っても
生き伸びてるよなぁ、昨夜の夜戦型彗星といい胴着した搭乗員といい、やっぱたいしたもんだ。
371名無し三等兵:2009/06/21(日) 21:11:18 ID:???
>>364
整備終わりました!
いやぁ… 途中で燃料漏れが見つかって直すのに手こずっちまった
そのかわり31号光電管爆弾と28号爆弾はちゃんと搭載しておきましたぜ!
ついでに操縦席後部には防弾板、燃料タンクには防弾ゴムを付けておきました
これで少しは撃たれ強くなればいいんですが…
372名無し艦爆搭乗員:2009/06/21(日) 21:32:12 ID:???
>>371
有難う!
ではちょっくら嘉手納までお礼参りしにいってくらぁ!
エナーシャ回せー!
前はなれー!
コンターック!
373名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/21(日) 21:34:14 ID:???
>>364
私も一緒に連れて行ってください。この急造の彗星夜戦型でも多少の護衛は
出来ると思います
幾らなんでも99艦爆だけじゃ厳しいですよ、自分は夜戦のP61を撃墜したことも有ります
>>352がよっぴき防漏ゴムを貼ってくれたようですし一層腕が鳴るんです!
374名無し三等兵:2009/06/21(日) 21:35:05 ID:???
沖縄の32軍は決別電を最後に音信不通。
嘉手納には足の長い攻撃機・爆撃機はいないし、
今更空襲に行っても意味無いよ。
B公相手の防空戦闘機に燃料を回すべき。
375名無し三等兵:2009/06/21(日) 21:40:17 ID:???
おっ攻撃隊が発信するぞ
しっかりやってこいよ
総員帽振れー!
376米海軍戦闘機隊@嘉手納:2009/06/21(日) 23:31:37 ID:???
さて、そろそろハエのようにいつものやつが飛んでくる頃だな。

飛んでいるハエはつぶさなきゃな!ハハハハ

よし、五分後に上がるぞ!総員出撃準備かかれ!
今日はいつもの倍出撃させるからな、必ず全部おとせ!
377名無し艦爆搭乗員:2009/06/21(日) 23:38:30 ID:???
フッフッフ…
今日は嘉手納を襲うと見せかけて伊江島を襲うぜ!
ほら見ろ!敵は全く警戒していないぜ!
列機もつづけ!いくぞ!
ヒャッハァー!
378名無し三等兵:2009/06/21(日) 23:58:30 ID:???
なかなか見つからんなぁ(ん〜…やつらは今日はこないのか?)


よし、捜索範囲を広げろ!
ただし、必ず三機ペアの編隊で行動しろよ!弱体化しているとは言え、まだやつらはなにをしてくるかわからん。
各員0040には帰還しろ!戻ったら映画鑑賞会だ。
以上。
379名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/22(月) 00:13:58 ID:???
おっ、電探付いて回転砲塔まで有るくせに、単機でのんびり飛んでるP61がいるぞ
俺の目は、ぬこより夜目は利くんだ!腹の下にコソ〜リもぐりこみ、今だ!頭弩弩弩弩弩弩弩〜
翼の付け根にたっぷり曳光弾が吸い込まれていく、そら逃げろ〜
380米海軍戦闘機隊@嘉手納:2009/06/22(月) 00:19:35 ID:???
司令部より受信

伊江島方面で陸軍機がやられたらしい。TEAMAからDは至急伊江島方面へ向かえ!
残りは引き続き嘉手納方面を巡回せよ。
以上。
381名無し艦爆搭乗員:2009/06/22(月) 00:28:44 ID:???
全機全弾無事に投下完了!見ろ!奴等今頃発砲してやがる!
のろまが!
ずらかるぞ!
382名無し三等兵:2009/06/22(月) 00:35:03 ID:???
無駄な爆撃をしているころ、名古屋がまた火の海になった。
383名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/22(月) 01:24:38 ID:???
撃墜巡航速が99艦爆と大分違うので スロットル絞り気味にしていたんだが
俺の方が早く基地に着いちまった。集合排気管の青い炎が見えていたし歴戦の勇者だから
無事のはず。
さあ今夜も飯を食ってドラム缶風呂だ、明日も戦いはまだまだ続く…
384名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/22(月) 01:27:01 ID:???
おお、撃墜不確実1と入れるつもりが
撃墜巡航速になっとる、俺もいよいよヒロポンの影響か…
385名無し三等兵:2009/06/22(月) 01:38:09 ID:???
名古屋もまたやられたんか?5月か、お城が焼けたときひどくやられたんだろ?
従兄がおったんじゃがあれ以来連絡がとれん。さらに今月初めにも熱田の方がやられたって…。
まだやるか…。

ワシんとこは静岡だ…19日夜やられた…かなり犠牲が出てる。何千人かもしれない。
B公が落ちたが、日本軍が落としたんじゃない。空中衝突だ。
軍の航空隊は何をやってるんだ!B公のしたいほうだいさせて何だ!遊んでんのか!?
386名無し三等兵:2009/06/22(月) 01:44:57 ID:???
>>70
どねーしとる?明日朝一番くれーにそっち行くさけー。
前は造船所じゃったが、今は水島航空機製作所じゃったかのー。
387in各務原:2009/06/22(月) 04:00:51 ID:???
なにしろ初めて見る戦闘機なので時間が掛かってしまったが、これでB公も落とせる。
>>368
俺もこの間まで海軍機を作っていた者だし、あまり時間を取らなければ良いでしょう。
>>369
これは試作機じゃないですか!
388名無し三等兵:2009/06/22(月) 07:17:41 ID:???
キ46三型製造ラインが銃撃食らった。
製造は大丈夫だが、経理担当の事務員が・・・
明日から、発動機調達はもとより給与計算までやらねば・・・。
資材調達はどうなってるんだかわからせん。
389名無し紫電改:2009/06/22(月) 07:50:37 ID:???
>>376>>378>>380

ヤンキーめ、スッカリ油断したみたいだな。
今回はドイツ空軍から習った一撃離脱のロッテ戦術(2機一体のチーム)でやってやる。
おやおや下にグラマンF6FヘルキャットにヴォートF4Uコルセアが油断して飛んでるな。

一挙に上空から急降下して奇襲攻撃と20mm機銃4門で木っ端微塵だ!
全機奇襲攻撃だ、突撃!
390名無し艦爆搭乗員:2009/06/22(月) 08:02:48 ID:???
やれやれ…帰りに敵の夜戦に射たれたんで逃げ回っていたら燃料が足りなくなって奄美大島におりてしまったよ…
(´・ω・`)
391キ102乗り@各務原:2009/06/22(月) 09:28:13 ID:???
敵さん朝から来よったか!全機青空!始動車付けろ急げ!!
392名無し川崎職員:2009/06/22(月) 09:45:38 ID:???
戦争は兵隊さんに任せて、防空壕に避難だ。
393名無し飛燕搭乗員:2009/06/22(月) 10:07:29 ID:???
よっしゃ!逝くぞ!
394名無し三等兵:2009/06/22(月) 10:08:53 ID:???
「逝くぞ!」じゃあ、もう帰って来ないな
395名無し海軍航空隊:2009/06/22(月) 10:14:54 ID:???
菊水十号の援護に行く。回してくれい。
劣勢だが一機でも多く撃墜せよ〜。

飛行時間は少ないが人手が足りん、新米たちも上がってもらおう。
396キ102乗り:2009/06/22(月) 11:37:47 ID:???
ドン!!

通信、殺ったか!?


よし、「ワレ、更に一機撃墜」打電しろ。次だ!

って切りが無い!間に合わん!
397名無し飛燕搭乗員:2009/06/22(月) 12:01:53 ID:???
我、只今名古屋熱田上空高度12000米ニ在リ!只今ヨリ敵B29ニ突入セントス!天皇陛下万歳!
398アメリカ陸軍戦闘機:2009/06/22(月) 13:10:18 ID:???
いままで被害ゼロだったのに、最近爆撃隊の被害が発生している。
なにかと思えば飛行機にでかい砲載せたようなのから新手の戦闘機がいつやら登場していたんだな。

おっと。ヒャヒャ
獲物が来たぜ!全部落としてやる
399キ102乗り:2009/06/22(月) 13:51:39 ID:???
まずい、後ろに付かれそうだ。そろそろ引き揚げ時だな。

通信!むやみに撃ち返すなよ!あと向こうが撃って来たら、左右どっち狙いかだけ叫べ!分かったな!?
400名無し市民:2009/06/22(月) 13:59:27 ID:???
落ちていくのは我が日本機だらけじゃ無いか!
B公なんかゆうゆうと飛んでるぞ。
401名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/22(月) 14:37:20 ID:LyLt2M9r
彗星の夜戦じゃ昼は寝てるしかないなあ、武装は20mm斜め銃だけが頼りだし
機首の7,7mmじゃ今時のアメ公の戦闘機や爆撃機相手じゃ
ヤッターワンのチンジャラ砲見たいなもんだな。あれっ俺は何を言ってるんだ?
ヒロポンが効き過ぎなのか?未来の子供達の漫画がみえたやうな…
402名無し三等兵:2009/06/22(月) 15:10:50 ID:???
ウーッワンワンワン!
ウーッジンジンジン!
403in各務原:2009/06/22(月) 15:40:38 ID:???
なんてこったい、キ83が2機ともやられてる。
整備した奴は帰ってきた。
404キ109搭乗員:2009/06/22(月) 16:17:28 ID:???
>>403
先日の作戦行動中に、75mm砲2発撃っただけで駐退器と風防が全部吹っ飛びました
そちらで直して使えるように出来ませんか? 戦隊長はいらないから置いて来いと言うんですが
但し、そちらのキ83と違い700近い高速は出ませんよ、いいとこ隼3型に毛の生えた位ですが...
405ハルゼー艦隊参謀:2009/06/22(月) 16:28:59 ID:???
最近、嘉手納などで敵の夜襲が盛んらしいじゃないか。

ここらで完全に息の根をとめるか。
艦船を嘉手納沖に配備しVT信管の餌食にしてやる!
406名無し疾風登場員:2009/06/22(月) 17:11:17 ID:???
>>401なんだ他にもワンパターンでいろんなパターンがあるぞ。
火を吐くゼンダライオンという変な蒸気機関車や。
ゼンダゴリラというキングコング型からくり機械とか。
最近時空警察(タイムパトロール隊)オタスケマンとか抜かす未来から来た欧米人と日本人のハーフのガキ二人が俺たちを見捨てて見て見ぬふりらしいが。
歴史を守るためとか能書き抜かしやがって。
オタスケマンとかいう日系ハーフのガキ二人はヤンキーの差し金だぞ!
もう一つの未来から来たオジャママンはアカのソ連系だし。

日本は終りだ滅亡だ!
407名無しお疲れ兵:2009/06/22(月) 17:15:11 ID:wWjPH8oO

私め トルーマンは、アメリカ合衆国国民を代表し、大日本帝国政府に申し
上げる。 先年、ルーズベルトが他界した折、丁重なる弔電を賜り 心より
御礼申し上げる。

天皇陛下におかれては、日々 恙無く お過ごしで いらっしゃいましょうか?
408名無し三等兵:2009/06/22(月) 17:28:18 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ルーズベルトのベルトが切れた♪
409名無し司令:2009/06/22(月) 17:41:30 ID:???
最近錯乱気味の隊員が増えており由々しき事態である。
よって、特攻隊員以外のヒロポン使用は禁ずる。

410名無し艦爆搭乗員:2009/06/22(月) 17:47:53 ID:???
今日は天候も悪いし鹿屋へ帰るのが精一杯だな…
(´・ω・`)
411名無し三等兵:2009/06/22(月) 17:49:10 ID:???
川崎の工場が壊滅してしまった。もう航空機の生産は駄目だ。
何より従業員も工員も防空壕ごと爆弾で木っ葉微塵にされた。誰が誰だか解らないほど遺体が酷い事に・・・
412名無し三等兵:2009/06/22(月) 17:50:12 ID:???
ケケケーッ!ハレー彗星からの電波が俺に命令するぜ!ケケケーッ!
べべべ司令めケケケ・・・ぅ俺様がぁぁくぅおのぉ25番でクケケケケw
413名無し司令:2009/06/22(月) 18:22:33 ID:???
うむ、錯乱した振りをしている兵士が居るようだな、懲罰房でメシ抜きにして隔離しとけ!
414in各務原:2009/06/22(月) 19:29:01 ID:???
>>404
キ83は地上でやられたんだ。無理にでも飛べるようにしておけば良かった。
キ102が終わったら直しておく。誰か手が空いてたら手伝ってくれ。
415名無し三等兵:2009/06/22(月) 20:20:51 ID:lUT8Myxq
>>386
おいちゃんえっと久しぶりじゃのう!わしゃ今も造船所行きょうるぞな。


今朝水島の三菱がやられたらしいのう。おいちゃんはどこの人かわしゃ知らんのじゃが無事で良かったわ。
416キ102乗り@各務原:2009/06/22(月) 20:24:28 ID:???
はぁ、今日の空戦は最悪としか言いようが無い。
都合3機頃したところでP‐51にしつこく後を付けられた。敵の射弾は最後の数発を除いて全て横滑りで回避した。被弾したが幸いにも大事には至らなかった。

しかし任務を途中で放置して逃げ回ったおかげで工場が吹っ飛んでしまった。防空壕も山ごとやられて大勢氏んだ
悔しいのぉ。情けないのぉ。

>>414
本当にスマンカッタ。詫びにはならんかもしれんが、ワシでもできる事があったら何なりと言ってくれ。手伝うよ
417キ102乗り@各務原(追伸):2009/06/22(月) 20:29:36 ID:???
>>404
おいおい、まだ直してなかったのか?まさか半月もほったらかしじゃ…
418名無し艦爆搭乗員:2009/06/22(月) 20:37:42 ID:???
只今帰投いたしました!けど機は帰りにグラマンに散々射たれてもう使い物になりませんが…
(`・ω・´)ゞ
419in各務原:2009/06/22(月) 20:53:14 ID:???
>>416
戦って帰ってきてくれれば言うことはない。
今や生き残ることがパイロット最大の仕事だ。しっかり休む事も。
420キ109搭乗員:2009/06/22(月) 21:29:30 ID:???
>>417
にほひガラスが全然調達出来なかったんですよう、本当言うと砲の方は
直っているんです。ただ鈍速でB公に置いてかれるんで戦隊長が
もう要らないと言い出して…
421名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/22(月) 21:49:47 ID:???
指令が、変な夢や妄想を見だしてる奴は飛ぶなと言ってるが、耐え忍んでいる
国民の事を思うとそれくらい屁でも無い、今日も背中の20mmを毛唐共に
ぶち込んでやる! エナーシャ回せー コンタークッ チョーク外せー 部場馬場馬場場〜
422in各務原:2009/06/22(月) 22:07:54 ID:???
仕上がったぜ。継ぎ接ぎだらけでちょっと格好悪くなっちまったけど。
2度目だから昨日よりは自由に動くはずだ。

キ109だがな…防弾装置を外すって手もある。賭けだが、どうする?
423名無し三等兵:2009/06/22(月) 23:06:46 ID:???
>>418

これ使え


つ ドーントレス
424名無し三等兵:2009/06/22(月) 23:07:55 ID:???
>>421
が帰ってこない。
あぁきっとハルゼー台風に巻き込まれたんだな。
425名無し三等兵:2009/06/22(月) 23:10:44 ID:???
夜戦隊も死亡率高いんだな
426名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/22(月) 23:20:30 ID:???
どっこいヒロポンギンギンで生きてるぜ!ヘルダイバーの編隊に紛れて
指揮官機らしい奴の翼付け根に必殺の20mmを発射する所だぜ
俺は甲賀忍者の家系で夜目が聞くのさ電探何ザいらないぜ、テー!図戸弩戸弩戸弩戸弩〜
427源田:2009/06/22(月) 23:31:11 ID:???
>>426
貴様、私の編成した夜間攻撃部隊を敵と誤認し発砲までするとは。

二度と空へ飛べないように除隊処分にしてやることも可能なんだぞ!


まぁ人手不足だからな。仕方がない。三四三空に転属させてやろう。
428キ109搭乗員:2009/06/22(月) 23:38:09 ID:???
>>422
この際軽量化お願いします、その分75mm砲弾とスピードを得られるなら
重くなる防弾なんて要りません、武士の国のやまとおのこですから…
皆で驕れる米軍に陸軍航空隊最後の意地と奮闘をみせませう!
429名無し艦爆搭乗員:2009/06/22(月) 23:57:15 ID:???
>>428どの!…あの〜このような機を使ったら自分は間違って味方から攻撃されないでしょうか…というか沖縄往復の航続距離が足りないような気が…
430名無し艦爆搭乗員:2009/06/22(月) 23:59:09 ID:???
…しまった!俺もヒロポンでボケていたか…>>423殿だった…orz
431名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/22(月) 23:59:30 ID:???
源田指令、冗談言っちゃいけませんぜ、でぶっちょのSB2Cヘルダイバーと
優美な我が軍の戦闘機と間違えるわけ無いじゃないですか 指揮官機に火を
噴かせてやりましたよ、反す刀でもう一機を撃破です えっ?彩雲夜戦型に
20mmが大分当たっていると? それは流れ弾です!
432名無し三等兵:2009/06/23(火) 00:13:19 ID:???
もうやだこの軍隊
433名無しお疲れ兵:2009/06/23(火) 00:14:09 ID:NmQ6fYIK

こちら、支那 揚子江中流。 陸軍は、蒋介石を蹴散らしてるのに、海軍は
何をしとるんだ !!!

さっさと アメ公を片付けんかい !
434名無し三等兵:2009/06/23(火) 01:33:25 ID:???
牛島閣下も、もうダメらしい。
いよいよ本土決戦、一億玉砕だ。
みな、潔く死んで、悠久の大義に生きようではないか。
435名無し三等兵:2009/06/23(火) 01:49:58 ID:???
>>431
雷電隊や紫電隊の損害が大きいそうだが・・・
436名無し三等兵:2009/06/23(火) 02:42:43 ID:???
このままのペースだととても【玉音】【放送】までに終わりそうにないなぁ。
437名無し三等兵:2009/06/23(火) 03:30:10 ID:???
ニホンノ ミーナサン コウフク シーナサイ!

l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  六  五  四  三  二  一  此  二  一   生 .|
|   :    :   :    :    :   :  .の   :    :  ..命 .|
|   :    :   :    :    :   :   ビ   :    :   .を .|
l   :    :   :    :    :   :   ラ.   :    :   助 .|
|   :    :   :    :    :   :  .の   :    :   .け .|
|   :    :   :    :    :   :  .使   :    :   .る .|
|   :    :   :    :    :   :  .ひ   :    :    ビ |
|   :    :   :    :    :   :  .方   :    :   .ラ .|
|   :    :   :    :    :   :         :    :      .|
|                                          .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438名無し三等兵:2009/06/23(火) 03:42:30 ID:???
を、ひさしぶりの紙の配給だ。
439名無し三等兵:2009/06/23(火) 09:11:23 ID:???
>>438
これでケツがふけてよかったな!
440in各務原:2009/06/23(火) 09:44:23 ID:???
工場が無くなってしまったので部品が調達できるか心配。

キ109の装甲を薄くする。「空襲で破損したので新しいの付けました。」と報告。
その他、適当な報告をしながら軽量化してみる。
441名無し艦爆搭乗員:2009/06/23(火) 14:24:23 ID:???
まさか次の機体は九六式艦上爆撃機とか言うんじゃないだろうな…
442名無し三等兵:2009/06/23(火) 15:10:31 ID:???
>>441
安心しろ。信頼性の高い金星エンジン付きの新型だ。99棺おけと違ってち離陸後に足が?き出しじゃないぞ。
名前何だっけな、刀とか槍とかそんな感じだった。
443名無し三等兵:2009/06/23(火) 15:20:28 ID:???
>>441

つ 桜花
444名無し三等兵:2009/06/23(火) 15:37:50 ID:???
機体を壊しすぎると遂に剣に掛けられるものなのか…
445名無し艦爆搭乗員:2009/06/23(火) 16:08:27 ID:???
この飛行機はなんだ!?飛行時間8000時間を誇るこの俺様でも操縦しにくいぞ…なんせこいつ…うわっ!


ガシャーン!
446名無し三等兵:2009/06/23(火) 16:39:35 ID:???
フィリピンは広く、戦いがいがある。
願わくば、我に剣を与えよ!
447名無し三等兵:2009/06/23(火) 16:52:42 ID:???
>>445
安心したまえ頑丈さには定評がある。
448名無し整備員:2009/06/23(火) 17:12:48 ID:???
あの〜>>447さん…
あの機体横転してしまいましたが…
449名無し三等兵:2009/06/23(火) 17:27:52 ID:???
>>448
見たところ大した被害も無い。
だいいち君達は致命的な損傷を直すのが得意じゃないか。
450:キ109搭乗員:2009/06/23(火) 17:38:26 ID:???
>>440
受領しました有り難うございます、早速試験飛行を… おおっ素晴らしい上昇力だ!
随分軽くなったせいか重爆ベースの飛龍が軽快になったぞ。之で五百八拾km位は
出そうだけどB公の速力にはまだまだ厳しい、相変わらず遠距離から必殺の一撃を
くれるしかないな。
暖降下から一寸引き起こしてみるか、ウン?何やら彼方此方でミリミリ言ふやうな…
451空気の読めない整備員:2009/06/23(火) 17:55:00 ID:???
>>448 先輩!頑張って直しました!この機体ブリキ細工だから自分でも出来ます。
452名無し整備員:2009/06/23(火) 17:57:59 ID:???
………でも搭乗員は腕と足の骨を折る重傷だぞ?
453名無し三等兵:2009/06/23(火) 18:00:31 ID:???
そのためのヒロポンですよ
454名無し艦爆搭乗員:2009/06/23(火) 18:12:40 ID:???
どうやら足と腕だけではなくその他多数の怪我しちまったから長崎医科大学病院へ入院することになったわ!戻ってくるまで頑張って戦線を支えてくれ!
(`・ω・´)ノシ
455名無し三等兵:2009/06/23(火) 18:15:40 ID:???
…逃げやがった!
456名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/23(火) 20:03:50 ID:???
>>455
少しは休ませてやれよ、沖縄戦ももう終わりのようだしなあ。ソロモンの生き残りの俺が
代わりに本土防空戦に奮闘するからさ。 「ソロモン群島ガダルカナルに〜今日も空襲大編隊、
翼のにじゅみり雄叫び上げりゃ〜落ちるグラぁマ〜ン、シコル〜スキシコルスキ〜」 搭乗員節
機上で良く歌ったなぁ我が軍が勢いよかった頃がなつかすいぜ。
457名無し三等兵:2009/06/23(火) 20:17:43 ID:???
牛島中将は来国俊、長参謀長は愛刀三池典太が肴
「閣下、それでは私がおさきにいって御案内致しましょう」
「いや、私がさきにいかせてもらおう」
「そうでした、閣下は極楽、私は地獄、これはゆきさきが
 違って御案内はできませぬナ、ははは」
介錯は剣道五段の坂口大尉。
「‥‥では、宜しいですか?」
「‥どうぞ。‥‥‥むん!」
「でやーー」
「うぐッ!」
「やっッーー」
ほぼ同時に軍経理部長佐藤大佐も拳銃で自決された
458名無し海軍航空隊:2009/06/23(火) 20:47:06 ID:???
南西諸島方面、沖縄泊地付近へ進撃。

制空隊は計170機の敵機と戦い34機撃墜。

練習機はアメリカ艦隊に至るはるか洋上で撃墜され、壊滅。

生き残った攻撃隊が駆逐艦「トウィグス」を雷撃により撃沈。

制空隊総合戦果
撃墜  :34機
被撃墜 :15機
459in各務原:2009/06/23(火) 20:51:44 ID:???
機体強度が足りなくなったかも。機体構造を強化しておかないと75ミリ砲の
発射に耐えなければ意味が無い。砲の周囲と特に装甲を兼ねた強化と
地上で発射試験をしなくては。バレたらクビじゃ済まないな…。
460名無し三等兵:2009/06/23(火) 20:59:09 ID:???
今、ガマの中に潜んでいるんだが
残りの銃弾はたったの21発、部隊の中で生き残りは俺だけらしい…
さて、どうするか…
461in各務原:2009/06/23(火) 21:02:02 ID:???
×砲の周囲と特に装甲を兼ねた強化
○砲の周囲を特に装甲を兼ねた強化

強化した分どこかで都合つけないと…計算…。
462名無し三等兵:2009/06/23(火) 21:13:11 ID:???
わいは姫路なんやけど昨日川西航空機がやられた。京口の駅んとこや。
紫電改っちゅう新型戦闘機作っとんたんらしいけどやられてもた。
そら神戸なんかよりは小さい空襲かしらんけど。生き残った工員も散り散りや。
わいも家焼かれてもうたからなあ…。
岡山の県庁通りのへんに弟がおるから頼っていくことにした。
3〜4日は片付けせなあかんけど今月中に行くわ。
見慣れた白いお城の側からこんどは真っ黒なお城の側や。
463名無し三等兵:2009/06/23(火) 22:22:13 ID:HsLmjkOL
いよいよ海外メディアも日本の核武装を要望

http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE&feature=channel_page
464名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/23(火) 23:35:42 ID:???
ガハハハ、今日の俺の搭乗員節でも傍受したのか、ビビッて奴等出てこないぜ。
出て来い黒衣の未亡人、夜戦同士で決闘だ!伊賀忍者末裔の技を見せてやるブツブツ…
挑発に乗ってノコノコ出てきたな、気合で背面宙返りでいくお、図弩弩弩弩弩弩〜 
おお、ブラックウイドーの回転砲塔に曳光弾が吸い込まれ20mmが炸裂しとる、落ちろ死ね…

と、オモタラ俺は、医務室で縛られて寝ていたようだが、ヒロポンによる妄想だったのか?
465名無し陸攻搭乗員:2009/06/23(火) 23:51:31 ID:???
今日も沖縄に機雷をばらまきにいくお…
(´・ω・`)
466キ109搭乗員:2009/06/24(水) 11:42:44 ID:???
海軍さんは威勢がいいなぁ、栄養剤の注射しすぎで大分焼きが回っているようだが
今日は現地改修109改の75mm砲の発射試験だ。昨日の試験飛行は機体がミシミシいって
外板に皺まではよってないがチョトコワイ... 
467名無し三等兵:2009/06/24(水) 11:49:22 ID:4TErPUBB
 
           _______
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !   ナンダヨ!? 7.7mmって
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、   パチンコでもやんのかよ
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i      バカじゃね−の!
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  | 戦争なんか金かかるだろー?
  バカじゃね−の  自殺でもすりゃーいーだろ!
468名無し三等兵:2009/06/24(水) 12:47:29 ID:???
>>460
よし、安価だ
469名無し芙蓉隊隊員:2009/06/24(水) 16:59:30 ID:???
今晩、沖縄に向けて出撃するんで整備を万全にたのむ!
470整備班中村弟:2009/06/24(水) 17:31:56 ID:???
>>469
任せてください、ありったけの資材をかき集めて万全の整備をします。不時着B公の
ガソリンと滑油を使い、さっさと手を挙げちまったドドイツ野朗のDB601にも負けない性能を
このアツタで出して見せますよ! 兄と整備班長の仇をとって下さいおながいします!!
471名無し三等兵:2009/06/24(水) 20:47:22 ID:004fZIE9
エンジンも徹夜でマーリンに積み替えました。ガンガンやってください。
472in各務原:2009/06/24(水) 21:11:06 ID:???
>不時着したB公
そんな良い物があったんだ。キ109の資材に使えるのが残ってないかなぁ。
軽くて丈夫な骨組みとかあると助かるんだけど。
473名無し芙蓉隊隊員:2009/06/24(水) 21:38:38 ID:???
では行くか…
嘉手納までちょっとお礼参りしにな…
エナーシャ回せー!!!
前はなれー!!!
コンターック!!!
474名無し三等兵:2009/06/24(水) 21:41:58 ID:QqkLzsmE
NipoopyのBBSはここでつか。おまえらにNipoopyといってもわからんかw
「日本便」とでもしておこうかwwww

こんなこと言ってもいいのかなw
NipoopyがSunkingしたとほざいた「Yorktown」に乗っているけど
海の底から這いずり出して黄金の国ジパング(笑)を攻撃してるぜ。
WaspもHornetもLexingtonもSaratogaもEnterpriseも海底から浮上して
睨みを利かせている。Nipoopyは全然怖くないが、
(Censored...)は怖い。しかし・・・・泥くさいArmyはSuper要塞であちこちを
「ヤケクソ」にしてるが、たまに何機か哀れなのがいるんだよな。
捕らえられたPirotは気の毒だ、俺は大丈夫だろうか。
以前捕虜を処刑したって新聞であったからな・・・・
475名無し芙蓉隊隊員:2009/06/24(水) 23:09:10 ID:???
死にたくなければどけー!!!立ちふさがる奴には死をくれてやるわー!!
476名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/24(水) 23:26:39 ID:???
医務室抜け出し、整備班を脅し整備させ、指令を殴り倒してまでキターぜ!
夜戦の相手は俺に任せろ、今日は4機で出撃だ。レドーム付きのシコルスキーだろうが
P61ブラックウイドーだろうが、忍者末裔のこの俺が叩き落してやる!
しかも2機には試作の電探付きじゃウヒヒヒヒ〜 そりゃそこのマヌケアメ公シコルスキーめ
排気炎出し過ぎじゃ テー図弩弩弩弩弩弩弩弩〜〜
477名無し三等兵:2009/06/24(水) 23:48:34 ID:???
処刑?そんなことしない。
カレーに入れるだけの話だ!
478474改めjames:2009/06/25(木) 00:05:24 ID:P+p3Xpfh
Judyがどうかしたって?
液冷エンジン機なんかネイビーには向いてないって!
しかもナイトファイターにボマー使うとはwww
なにを考えてるんだNipoopyもジョン★ブルも。

デンタン?なにそれ?
きさまシコルスキー言ってるけど、明日(Censored...)を(Censored...)
する任務あるからへんなJudyみつけたらショットしとくわ。
479名無し三等兵:2009/06/25(木) 00:15:02 ID:???
ガハハ、紅蓮の炎を上げてで落ちていくぞシコルスキーめ
きっと今まで銃後の民間人をさんざ殺してきた、恨みの炎でせう!
でも20MM撃ち尽くしちゃったから帰投しよっと 
急降下離脱!
480名無し彗星夜戦搭乗員 :2009/06/25(木) 00:17:01 ID:???
乙と、また名無し三等兵になっとるww
481名無し三等兵:2009/06/25(木) 00:39:01 ID:???
ブタメンぶひぶひ
482名無し芙蓉隊隊員:2009/06/25(木) 00:41:13 ID:???
………待ちに待った時が来たのだ!
多くの英霊が無駄死にでなかった証の為に!
再び大東亜共栄圏の理想を掲げる為に!
捷号作戦成就の為に!
沖縄よー!私は帰ってきた!!!
ヨーイッ!
テーッ!
全弾命中!
帰投する!
483キ102乗り@各務原(警急待機中):2009/06/25(木) 00:43:31 ID:???
海軍さんは薬漬けの輩まで駆り出しているのか?恐ろしいのぉ
484名無し三等兵:2009/06/25(木) 01:17:00 ID:???
落とし穴を掘るのも楽じゃあないな・・・
こんなもんにアメ公がひっかかるのか?
485アメリカ潜水艦乗り@日本海:2009/06/25(木) 02:19:13 ID:???
いよいよ日本海ともおさらば。
1隻やられたが、9隻で来て27隻撃沈だから、まあまあってとこか。
パールハーバー到着は7月初めくらいって話だ。
上陸したら熱いシャワーたっぷり浴びて、ゆっくり日光浴でもするかな。
486名無し三等兵:2009/06/25(木) 07:54:16 ID:???
特攻は手段ではなく目的だ!
残存する全機各自判断で突入セヨ!
飛行機のあたらない奴は震洋基地へ転属だ!!
487名無しF6F編隊:2009/06/25(木) 12:26:25 ID:???
日本機め、無駄なことを
もう観念するんだな。
488名無し芙蓉隊隊員:2009/06/25(木) 12:38:40 ID:???
ドドドドドドドン!

ふっ…なんと他愛のない…鎧袖一触とはこのことか!
489名無し紫電改部隊:2009/06/25(木) 13:20:55 ID:???
F6Fめ、歴戦の搭乗員が乗った紫電改の恐ろしさを思い知らせてやる!
これが日本海軍戦闘機隊の最後の回答だ!
一降下でまとめて血祭りじゃ 行くぞ!GEBOBOBOBOBOBOB〜〜〜
見よ、4機がほぼ同時に火を噴いたぞ、機体の頑丈さに物を言わせてそのまま振り切れ!
490名無し三等兵:2009/06/25(木) 19:11:29 ID:???
コイツ>>489みたいな自動消火装置の存在を知らなかったり、急降下と墜落の見分けも付かないような
ヘボがラバウルで毎日何十機も落としたとかほざいてたんだな・・・。
そんな簡単に弾が当たったり撃墜できたりしねーよ。
戦闘あった地域探しても敵機の残骸なんて殆ど無いのにな。日本機のは良く見るけど・・・。
491名無しF6F編隊:2009/06/25(木) 19:19:45 ID:???
新鋭機を集中投入してきたようだが、予想以上に被害が軽微だ。
よろしい、こちらは数の多さでなぶり殺しにしてやる。
アベンジャーとF6Fを120機程導入し基地、周辺施設を空襲だ。
492名無し飛燕:2009/06/25(木) 19:24:53 ID:???
む、敵機だ!
一機残らず叩き落としてやる!
上空から急降下、一撃離脱だ
493名無し三等兵:2009/06/25(木) 19:24:58 ID:???
大本営発表(昭和二十年六月二十五日十四時三十分)  
一、六月中旬以降に於ける沖縄本島南部地区の戦況次の如し
(イ)我部隊は小禄及南部島尻地区に戦線を整理したる後優勢なる航空及海上兵力支援下
  の敵七箇師団以上に対し大なる損害を与へつつ善戦敢闘しありしが、六月十六日頃よ
  り逐次敵の我主陣地内浸透を許すの巳むなきに至れり
(ロ)大田実少将の指揮する小禄地区海軍部隊は我主力の南部島尻地区転進掩護に任じた
  る後六月十三日全員最後の斬込を敢行せり
(ハ)沖縄方面最高指揮官牛島満中将は六月二十日敵主力に対し全戦力を挙げて最後の攻
  勢を実施せり
(ニ)爾後我将兵の一部は南部島尻地区内拠点を死守敢闘しあるも六月二十二日以降細部
  の状況詳かならず
二、我航空部隊は引続き好機を捕捉し同島周辺の敵艦艇及航空基地を攻撃すると共に地上
 戦闘に協力しあり
三、作戦開始以来敵に与へたる損害は地上に於ける人員殺傷約八万、列島線周辺に於ける
 敵艦船撃沈破約六百隻なり
四、沖縄方面戦場の我官民は敵上陸以来島田叡知事を中核とし挙げて軍と一体となり皇国
 護持の為終始敢闘せり
494名無し紫電改部隊:2009/06/25(木) 19:33:51 ID:???
>>490
朝鮮人のタワゴトに聞く耳持たぬわ! 憲兵は不逞朝鮮人狩りをしていないのか?
米軍機の分厚いゴムに覆われた自動消火装置も知らぬ搭乗員はおらぬは!
495名無し三等兵:2009/06/25(木) 19:39:45 ID:???
遊びも分からない>>490のチョンは、早く空襲で死ねばいいよww
496名無し三等兵:2009/06/25(木) 19:45:59 ID:???
>>494
>分厚いゴムに覆われた自動消火装置
こんなこと書いてる時点で何も理解してないのが丸分かり。
ゴムに覆われてるのは燃料タンク。消火用じゃなくて燃料が漏れるのを防ぐため。

こんな程度の搭乗員しか居ないんじゃ新鋭機投入しても戦果上がらないのも納得だな・・・。
497名無し紫電改部隊:2009/06/25(木) 19:46:29 ID:???
米軍機の分厚いゴムに覆われた「タンク」や自動消火装置も知らぬ搭乗員はおらぬは
タンクが抜けてた。
498名無し紫電改部隊:2009/06/25(木) 19:48:24 ID:???
おお、タッチの差でチョンに書かれちまった、
炭酸ガス消化装置なんて知ってるよ
499名無し紫電改部隊:2009/06/25(木) 19:51:17 ID:???
燃料が漏れるのを防ぐためじゃ 意味が通じんなあ、タンクに銃弾で穴が開き
中のガソリンで溶かされて塞がるんだがな。
500名無し憲兵隊:2009/06/25(木) 19:59:03 ID:???
>>494
帝国海軍を愚弄する、揚げ足取りの不逞朝鮮人をタイーホに来ました。
いや、面倒だから射殺だ PAM!PAM!
501名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/25(木) 20:14:08 ID:???
連日の対夜戦一騎打ちで疲労困憊だ今晩はゆっくり休もう。どうやら米軍の航空母艦が
大挙近付いてきているようだが…
502名無し芙蓉隊隊員:2009/06/25(木) 20:19:23 ID:???
>>501
休んでいる暇なぞないぞ!何はともあれ出撃だ!
503名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/25(木) 20:40:34 ID:???
了解しました、死んでから休みます。タキ電探の調子もいいし
我が夜戦部隊は敵夜戦からの護衛のために出撃します。 エナーシャ回せ〜
504名無しF6F編隊:2009/06/25(木) 20:55:39 ID:???
燃えろ〜燃えてしまえ〜・・・・備蓄倉庫、周辺施設破壊確認。
爆撃完了、アベンジャー隊は先に離脱せよ。
レーダーに反応あり、敵機補足。自由戦闘を許可する。
505名無し飛燕:2009/06/25(木) 20:59:30 ID:???
ちぃっグラマンめ、払っても払ってもどんどん湧いてきやがる!
くそぅ、これでもか!
506名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/25(木) 21:02:16 ID:???
しめしめ、電探で戦闘空域を離脱中のでぶんじゃーを補足したぞ
垂直旋回で背中の20mmぶち込んでやる、図弩弩弩弩弩弩〜〜
507名無し零戦:2009/06/25(木) 21:08:48 ID:???
敵か味方か解らんがとりあえず撃っちぇアヒャヒャヒャ
508名無し飛燕乙:2009/06/25(木) 21:12:58 ID:???
>>505
昔使ったマウザー砲は良かったよな、低伸してよく当たった
それが今のホ5と来たら…愚痴ってもしょうがない、そりゃ行くぞ!
509名無し零戦:2009/06/25(木) 21:22:22 ID:???
ムスタング発見!こいつ遅いぞ、落とせる!
510名無し飛燕乙:2009/06/25(木) 21:27:03 ID:???
バカタリ!夜だから日の丸見えネエのか?陸軍機だぞ飛燕だぞ!グウぁアア〜〜
511名無し飛燕:2009/06/25(木) 21:31:28 ID:???
ああっ、友軍機が落とされた!
…なんか零戦に似ているような気がするが…
構わん、仇うちだ!

ドダダダダダダダダダダ…
512名無し三等兵:2009/06/25(木) 21:35:25 ID:???
もうメチャクチャww でもなんかこのスレおもすれー
513名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/25(木) 21:40:47 ID:???
でぶんじゃー1機共同撃墜2機撃破だ、 なんか陸軍機も少し来ている様だが
大丈夫かな、おや?後ろに零戦がいるやうだが…
514名無し芙蓉隊隊員:2009/06/25(木) 21:40:56 ID:???
今宵の25番は痴に飢えておる…さぁ嘉手納まで行くか!
エナーシャ回せー!!!
前はなれー!!!
コンターック!!!
515名無しF6F編隊:2009/06/25(木) 21:45:34 ID:???
逃げ遅れたアベンジャーが何機かやられたか。よし、もう少しだな急いでくれ。

うちの隊はナイトヘルキャットだぞ。
うわ、あいつら同士討ちしてやがる・・・コエー
516in各務原:2009/06/25(木) 21:49:22 ID:???
キ102は飛べる。

キ109の機体強度の計算を生き残った工場の奴に頼み込んでやってもらった。
話では砲と飛行性能は確保したが、やはり少々重くなってしまったそうだ。
今夜中に仕上げる。
517名無し零戦:2009/06/25(木) 21:49:38 ID:???
危うくペアのムスタングに落とされるところだったぜ!今日の奴らは何時もより遅くて助かった。
ん?水冷?P-40!今更カーチスかよwww 勝てる!今日の俺はサイコ-についてるぜ!!
518名無し飛燕:2009/06/25(木) 21:50:42 ID:???
くそぅ…
エンジンが逝ったぞ、これでは基地には帰れない…
おっ、>>515にも敵機だ
こうなったら道連れだ、一人では死なんぞい!
519名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/25(木) 21:55:54 ID:???
バカヤロー!新米零戦、彗星も分からないのか? しょうがねえ
急降下で振り切って帰投しよっとw 零戦じゃ付いてこれないからな。
帰ったらぶっ飛ばしてやる!
520名無し零戦:2009/06/25(木) 21:59:31 ID:???
くそー逃げられた。しかも今何処なのか解らなくなったぞ・・・ん?味方の紫電改の編隊だ。そうだ合流しよう。
521名無しF6F編隊:2009/06/25(木) 22:06:57 ID:???
血迷ったか!Tony!
ウワッ、アブネェ!

ふう、敵機も引き返したな
さあもうすぐ着陸だ。損傷している機から先に着陸せよ。
522キ109搭乗員:2009/06/25(木) 22:09:16 ID:???
>>516
まってました!ありがとう、B公の部品も使ったとか...しかし夜間は恐ろしいですな
陸海で大分同士討ちをしたようで…
523名無し零戦:2009/06/25(木) 22:14:42 ID:???
なんで・・・米空母の甲板にいるのだろう・・・
524名無し飛燕:2009/06/25(木) 22:14:51 ID:???
うえ…ペラが止まった…もう駄目だ…
落下傘降下するか…
みてろよ!
この恨み、必ず晴らしてやる!
525名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/25(木) 22:17:46 ID:???
離脱時チラッと見たが、あの零戦F6Fの殿に付いていっちまった
大丈夫かね?
526in各務原:2009/06/25(木) 22:19:59 ID:???
>>522
ジェラルミンの出来が違うので。分けてもらった物だから燃料までは回してもらえなかった。
昔みたいに敵の基地ごと奪えたら戦えるかなあ。
527名無し芙蓉隊隊員:2009/06/25(木) 22:28:50 ID:???
………ん?今日は全く敵が襲ってこないな…あん?あんな所に空母が…しかも艦載機を着陸させてるところか…ヨシッ!行くぞ!
528大本営陸海軍統帥部:2009/06/25(木) 22:31:16 ID:etFAMQVW
関東軍管区から何やら通信が混乱している。九十九里浜だ。何かあったらしい。
銚子の灯台から「太平洋に遊弋する千隻の艦隊、上陸す」と打電後、通信途絶。
常陸、土浦に敵大空襲があった模様。
房総沖150Km防空監視艇第102号"第三大漁丸"より「空母複数を伴う大船団、西進
中 2209」との報告あり。各隊警戒せよ。

関東軍管区に所属する防空航空隊については、ただちに臨戦体制にて土浦へ防空
出動のこと。何としても帝都上空を防衛せよ。見敵必殺。見敵必殺。
529名無し三等兵:2009/06/25(木) 22:35:22 ID:???
こうして混乱と激闘の一夜は暮れて行ったのでつ…
530名無し三等兵:2009/06/25(木) 22:36:22 ID:qLXd1Dor
とりあえずあのハゲをどけろ
531名無しF6F編隊:2009/06/25(木) 23:05:51 ID:???
只今帰艦。
敵基地と周辺施設にダメージを与えた。激しい炎上を確認したので
弾薬庫か燃料施設をやったのかもしれん。

途中、追撃を受けましたが損害は軽微なり。
532空母甲板員:2009/06/25(木) 23:14:00 ID:???
艦長!F6Fに紛れてゼロが1機着艦したのですが、japのパイロットは
17〜8のチェリーボーイみたいな奴で直ちに捕虜にしました。どうもF6Fの
パイロットによりますと、同士討ちをしていたマヌケな奴のようですww
533名無し彗星 :2009/06/25(木) 23:16:45 ID:???
>>531のグラマンについていったら、米空母機動部隊を発見したぞ!

しかも敵グラマンF6Fは着艦作業中だ。
よし!一挙に敵空母機動部隊に奇襲攻撃をかける!。

天山艦攻は魚雷で水平線から攻撃し。
零戦隊は上空で敵グラマンの攻撃阻止!
そして我々彗星艦爆隊は、着艦作業中の米国正規空母に急降下爆撃して。
500kg爆弾を着艦作業中の飛行甲板に叩きこみ誘爆させてやるぞ!
全機攻撃開始!
534名無し特設監視艇艇長:2009/06/25(木) 23:17:42 ID:???
あれは!アメ公の空母じゃないか!
護衛艦がちとうるさいが…やるのは今しかない!
最大戦速15ノット!25ミリ機銃撃ち方始め!
突っ込め!
535名無し芙蓉隊隊員:2009/06/25(木) 23:21:19 ID:???
アイスキャンディーもやんでるしいくかぁ!
高度2500米!
375ノット!
降下角68度!
上ひとつ!
テーッ!
536名無し零戦:2009/06/25(木) 23:23:16 ID:???
捕まってしまった俺オワタ。と思ったら、敵いや味方の攻撃で大混乱で監視がいなくなった。
味方が発艦いや敵が発艦している間に俺も離艦しよう!
537名無し三等兵:2009/06/25(木) 23:29:01 ID:???
今日の日米激突は中々終わらないのです、戦史では空白の
謎の一日とされています…
538名無し三等兵:2009/06/26(金) 00:14:06 ID:???
全員輸送機に乗り込め!
敵さんのど真ん中に強行着陸してB公を奪取する!
539名無し三等兵:2009/06/26(金) 00:24:52 ID:???
>>498
口先だけの撃墜王様は自分の知識の無さを指摘する相手をチョン扱いですかww
540名無し三等兵:2009/06/26(金) 00:56:50 ID:???
ここには操縦士さんがが多いようですが、どうかお願い致します。

B29の焼夷弾攻撃は工場だけでなく家も学校も病院も焼き払い、
近頃は小型の飛行機が旅客列車や道を行き交う年寄りや女子どもまでも銃撃しています。

父や子や夫や兄は戦場に取られ必死に銃後を守っておりますが、
ラヂオや新聞の勇ましい報道が本当なのかと疑ってしまいます。

どうか憎いB29が焼夷弾を落とさないようにしてくださいませ。
戦闘機がまるで面白半分に銃撃をするのをくいとめてくださいませ。
541キ102乗り@各務原:2009/06/26(金) 01:10:36 ID:???
近々浜松の67重爆隊と硫黄島を焼払いに行く話が持ち上がっているらしい。

双軽に乗ってたとき以来の長距離作戦だか果たして上手く行くかどうか
542名無し三等兵:2009/06/26(金) 03:40:02 ID:???
>>528
関東軍管区ってどこだよ?
543名無し整備員:2009/06/26(金) 07:55:35 ID:???
…そして誰も帰ってこなかった
544名無し三等兵:2009/06/26(金) 10:33:18 ID:RU9JZe5J
>>539
お前みたいな空気読めない奴はくるなよ、ここは事実の時系列で語る人と
妄想織り交ぜ楽しくメチャクチャな展開で戦う人が来てるんだ。
ゴチャゴチャ揚げ足を取って得意になる、そんなんだからチョンと言われるんだよww
545名無し三等兵:2009/06/26(金) 11:10:41 ID:???
>>544
毎日同じ様なつまんねーことしか書かねーから突っ込まれるんだよ。
自分のつまらなさを棚に上げて、気に食わない事は全てチョンの仕業かよ。
揚げ足取りとか言う前に、もうちっと面白い事書けよ。
546名無し三等兵:2009/06/26(金) 11:15:51 ID:???
人間本当の事を言われるとやっぱ粘着するなぁチョン!
547名無しF6F編隊:2009/06/26(金) 11:37:18 ID:???
このビラ「ス−ュニ傘下落」をよく読み、速やかに武装解除していただきたい。
さもなくば近日、>>540の様な一般市民や君たちの家族に氏んでいただく。
548キ102乗り@各務原:2009/06/26(金) 12:03:50 ID:???
オッ、便所紙の配給か?
549名無し内務省役人:2009/06/26(金) 12:42:13 ID:???
やべっ!食糧の需要供給の計算一桁間違えていた!このままだと今年の冬には…アワアワアワ
550キ109搭乗員:2009/06/26(金) 13:34:44 ID:???
>>548
昨夜は凄い混乱だったようだけど、今日は俺75mmの発射テストだよ
一生懸命手直ししてくれたから頑張らないと。 起動車まわせー
551名無し三等兵:2009/06/26(金) 18:58:48 ID:???
          【急募】
九十三式中練や白菊で、特攻待機のあなた!
新型機で憎っくき米軍に一矢報いませんか!
発動機はハ40やハ45でなく信頼性のあるハ115!

http://military.sakura.ne.jp/ac/army/ki115.jpg
552in各務原:2009/06/26(金) 21:03:26 ID:???
今朝の空襲で施設が壊滅状態になったのにパイロット達は威勢が良いな。
553キ109搭乗員:2009/06/26(金) 21:28:07 ID:???
砲の調子も機体の強度も十分のようです。ただ装填役の副操縦士が
今朝の空襲で負傷しちゃったので、こちらも【急募】高射砲さえ扱えれば
空中勤務の経験不問。
554名無し三等兵:2009/06/26(金) 21:45:38 ID:???
>>552
ここに書き込んでる輩にホンモノの操縦士なんていやしませんよ。
敗戦の現実から逃避したい連中が妄想を書き綴っているだけです。
555in各務原:2009/06/26(金) 21:49:24 ID:???
6/26空襲でこれ以上新型の戦闘機を出せない現実を前にしてます。
556名無し三等兵:2009/06/26(金) 21:55:10 ID:yN7dl726
>>551
ちょwwwwwおまwwwww
557キ109搭乗員:2009/06/26(金) 22:14:34 ID:???
砲の発射試験の為、空中退避していた自分の機は無事です。
558名無し内務省役人:2009/06/26(金) 22:26:52 ID:???
………駄目だ!どう考えても配給の食糧が足りなさすぎる!…いっそのことすべてを粉末にして配給し、ごまかすか…
559名無し飛燕乙:2009/06/26(金) 22:34:58 ID:???
フウ、やっと基地に帰り着いた。腹の肉はそげるし酷い目にあった。7、7だから良かったものの
全くどうしょうもない零戦乗りだったな。
調子の良いハ40だったキの61ももう無いし >>553の装填役の副操縦士でもやるかな…
560名無し高射砲兵:2009/06/26(金) 22:42:01 ID:???
今日は敵さん来ないのかなぁ…
久々に枕を高くして眠れそうだ
しかし、今日は満月がきれいだ…
561名無し外務省役人:2009/06/26(金) 23:50:19 ID:???
スイスでの和平交渉はどうなってるんだ…
562名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/27(土) 00:14:57 ID:???
今日はアメちゃんもお休みのやうだ
たまにはゆっくり寝よう。
563名無しF6F編隊:2009/06/27(土) 00:28:19 ID:???
明日は九州南部飛行場、三菱航空機をやるか。

もう、新鋭機も上がってこれんだろう。
564名無し三等兵:2009/06/27(土) 00:34:31 ID:???
しめしめ、こんなところに団子があるぞ
バレないうちに食っちまえ
565名無し三等兵:2009/06/27(土) 05:26:17 ID:???
参謀長閣下。収容したオキナワの日本人たちは口を揃えて、
朝鮮人軍夫とは別にしてくれと懇願しております。

何でも朝鮮人連中。我が軍とは戦いもせず、逃げ回る一方で、
オキナワ住民に対しては略奪と暴行を繰り返していたそうです。
日本軍の抑えが無くなった今となっては、我が軍だけが頼りだそうです。

それにしても本当に朝鮮人は、日本人として教育を受けてきたのでしょうか?
全く別の人種に見えますな。
566名無しヒトモドキ@ダム工事現場:2009/06/27(土) 15:46:51 ID:???
想像した以上に過酷ニダ。朝は5時半起きで夜は8時9時は当たり前、食事は三食ともわずかに米粒の入ったお粥一杯と塩ひとつまみだけニダ。おまけに寝床は6畳ほどの小屋に15人も入っているニダ。

でも給料たくさん貰えるらしいから頑張れるニダ。まだまだケンチャナヨ
567名無し三等兵:2009/06/27(土) 17:52:37 ID:???
なぜ団子w
568名無し三等兵:2009/06/27(土) 18:31:49 ID:???
>>567
新開発された決戦食じゃね?
569名無し高射砲兵:2009/06/27(土) 21:18:39 ID:???
今日も敵さんはお休みかな?
二日続けて寝れるなんて、何か月ぶりだろう…
さて、かk…っってあ〜〜〜っ!
誰だ、俺の実家のみたらし団子食った野郎は!
せっかく満月見ながら食おうと思ったのに!
出て来い!叩きのめしてやる!!!!!1111111
570屠竜乗り@小月:2009/06/27(土) 21:48:31 ID:x5xux9Y9
最近影薄な自分。


だってな〜Bの野郎こっちの受け持ち範囲外の低高度ばかりだし。関門に機雷敷設に来てるんすわ。
低高度は地上砲火の担当ですし我々は手ぇ出せないんすよ。
571名無しF6F編隊:2009/06/27(土) 22:15:12 ID:???
夜戦隊、160機発進。
攻撃目標、敵航空基地、周辺施設。
572名無し高射砲兵:2009/06/27(土) 22:33:41 ID:???
発令所より緊急電
「敵機百数十機、基地方面へと飛来しつつあり」
装填よし、仰角80度!
目標>>571!
よぉーい… …てぇええええ!

ズドォン

次弾装填急げ、電探指揮所からの報告はまだか!?
573名無しF6F編隊:2009/06/27(土) 23:22:27 ID:???
目標上空到達、全機投弾。

敵迎撃機はゼロ、防空砲火は高射砲のみ。
これなら真っ昼間でもいけるなあ。

明日は大型爆撃機も連れて来るか。
574名無し三等兵:2009/06/28(日) 00:05:28 ID:???
うわぁ…
さっきの空襲で格納庫に隠してあった松根油が燃えちゃったよ
しかも指揮所に直撃弾で飛行長は戦死するわ…
575USBコンボイ:2009/06/28(日) 00:42:52 ID:5zqebGlV
「スコアドロンコマンダーより各機、敵機警報!
 たった今、B−29僚機が3機食われた!! "黄色の9番"、奴の20mmに気をつけろ。上から来るぞ!!
 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・ZAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA」

ボギー!!!2時の方向!!編隊長機が撃墜されました。残骸を回避ぃぃぃ!!
576名無し三等兵:2009/06/28(日) 00:51:42 ID:???
恋愛警察署
恋愛POLICEの工藤です
恋に悩む方は、このサービスを ⇒ http://renai.vc/
577名無し紫電改 :2009/06/28(日) 07:13:39 ID:???
>>573のグラマンF6F地獄ぬこ発見。

この紫電でグラマンぬこ狩りだ!全機突撃!
いいか!一撃離脱(ヒット・アンド・ウェイ)
でグラマンの真上から急降下して、20mm機関砲4門を食らわせて粉砕するんだ。
2機1体でグラマンに挑め!攻撃開始!
578名無し海防艦:2009/06/28(日) 07:53:38 ID:???
燃料枯渇きつき、浮き砲台です・・・
>>573のグラマン編隊発見セリ!対空砲撃ち方始め!
579土浦防空監視所:2009/06/28(日) 09:55:30 ID:bZ5rO0h3
ツチウラボウカンヨリボウクウコウクウタイヘ

ホンジツミメイ0203、テキB-29ヘンタイ、100キイジョウライシュウ。
シナイヒガイジンダイ。ハンコウフカノウノジョウキョウトナス。

タイヘイヨウヨリ、ツウレツナルカンポウシャゲキモ、カイシサル。
テキ、チバヘジョウリクノモヨウ。

コレヲサイシュウノデンブントシテ、ツチウラタイハギョクサイス。

テンノウヘイカバンザイ。テンノウヘイカバンザイ。
580名無し紫電改577 :2009/06/28(日) 10:08:40 ID:???
>>578海防艦

危ないな!、敵グラマンと味方>>577紫電改の区別もつかないのか!

俺たち紫電改部隊が敵グラマンF6Fと交戦中は、対空射撃は控えてくれ。
味方紫電改に当たったらどないするんだ!
581名無しF6F編隊:2009/06/28(日) 10:40:38 ID:???
みんな、迎撃機だ!戦闘機隊、50機つづけ。

おお、また同士討ちか?
これは指揮系統が混乱しているようだぞ。
ニッポン機を叩き落せ!
582474改めjames:2009/06/28(日) 11:50:20 ID:???
おひさですwwwwww

けっきょく変なJudyはいなかったぜwwwwwww

>>581
どこのエアクラフトキャリアーにいるんだい?
583名無し高射砲兵:2009/06/28(日) 12:17:48 ID:???
遅れをとるな、俺たちも撃つぞ!
電探照準へ切り替え
目標、高度2000、時速500キロ、方位10時の方角、仰角85度、使用砲弾榴弾
照準よーし…てぇ!
ドォン!

おしぃ…
よぅし、次だ!さっさとしろ!
584名無し三等兵:2009/06/28(日) 16:53:22 ID:???
誰か爆撃機の役をやってくださいませんか〜
585nonameB29:2009/06/28(日) 17:10:33 ID:???
HAHAHA、キョウハSASEHOアンドOKAYAMAヲヒノウミニシマース。カクゴシヤガレデス。
586名無しP−51:2009/06/28(日) 17:41:29 ID:???
爆撃隊の奴ら、何をはしゃいでいやがる
人間を焼くのがそんなに楽しいのかね・・・

それにしても、何故日本軍はまだ戦い続けるんだ・・・
このまま続けたら、彼らは破滅するしかないのに
587名無し陸軍:2009/06/28(日) 17:55:31 ID:???
機銃掃射するオマエが言うな。 
さて次の洞穴を爆破するか、JAPの残党どもイチコロです。
588名無しF6F編隊:2009/06/28(日) 18:07:52 ID:???
先日の施設爆撃で稼働率が落ちているのか、抵抗が少ない。

爆撃機隊と合流に備えて、夜戦型の整備をしておくか。

ただ、紫電改を装備した>>580部隊には警戒するように。
それと>>578>>583方面にも防空網が形成されている模様。
>>583高射砲が精度がよいので、要警戒。
589名無し高射砲兵:2009/06/28(日) 18:55:58 ID:???
いいか、みんなよく聞け!
恐らく敵機は今日も空襲してくるだろう
今夜は、飛行場西側の探照灯と○○山の電探も敵機捕捉に協力してくれることになっている
先ほどの空襲では戦闘機しか来なかったようだが、今夜は恐らくB公も連れてくるだろう
全砲すぐに発射できるように、弾を込めておけ!
以上

ちなみに俺、この戦争が終わったら結婚するんだ…
さっき手紙が来たwww
590名無し三等兵:2009/06/28(日) 21:58:13 ID:6OmBAuhA
今週は造船所で夜勤じゃ。わしゃここで働いたまま中学卒業するんじゃろうかのう。


先週は三菱の工場がやられたが次はここかのう…。
ちうかいつも来ょうるおいちゃん先週三菱の工場の辺行くよーたが無事なんかいのう。
591名無し三等兵:2009/06/29(月) 00:16:44 ID:0qsJIPQK
お〜い!!
誰か聞こえるか〜?
味方にも敵にも相手されず
マロエラップに整備のにいちゃんと二人取り残されてるんだけど・・・
燃料カラの零戦21型しかないんで迎えに来てくれない?
二日がかりで沖に釣りに行ってて帰ってきたら誰もいないよ・・
約500日間釣りばっかで飽きたよ。
ところでモレスビーかハワイぐらいまで占領出来たかな?
592佐世保:2009/06/29(月) 01:18:36 ID:???
不意打ち食らってそれどころじゃやねーよ
593名無し三等兵:2009/06/29(月) 01:49:52 ID:???
ワシは人相見をやっている者だが、
ここ最近、後家さんの相の夫人や死相の若者が減ってきておる。
この戦もそろそろ仕舞いかの…。
594名無し三等兵:2009/06/29(月) 02:50:56 ID:???
まったくの不意打ちじゃった…警報もなんもなりゃーせん…なんなら…
ひでーもんじゃ…おえん…何でも黄燐弾じゃとか聞いたんじゃが
…なにゅーしやがるんで、このくそあんごーが…えーつら…

姫路から来た>>462もどねーなったやら
うちかたー勿論じゃが…お城も焼けてしもーた…市街はもう丸焼けじゃ
でーれー数の人が死んだみてーじゃ

命だけひろーたみてーじゃが…これからどねーしたら…
広島のほうはどがーなら?
595名無し三等兵:2009/06/29(月) 03:01:40 ID:???
>>593の人相見じゃが。
広島を訪れたら死相の住人だらけだったわい。
三月の東京も死相が多かったが、住人全部が死相とは…。
ワシも疲れておるのかの?
596名無し疾風部隊 :2009/06/29(月) 06:04:53 ID:???
>>586>>588

ヤンキーの奴等め!やりたい放題やりやがって!
しかし海軍の>>580部隊だけでは荷が重いから我ら陸軍から増援に配備だが
597名無し臣民:2009/06/29(月) 09:59:53 ID:???
帝都の家を焼かれて以来様々な事があったがようやく廣島に引っ越せたぜ!中島本町の慈仙寺鼻って良い場所だよ!
598474また改めyorktownの一パイロット:2009/06/29(月) 11:03:08 ID:???
俺Fighter乗りだからシラネ


>>585-587
Army乙です。

>>596
烏合の衆乙ですw
増援に来るならマシンガンくらい統一してくださいよ
このままなら物笑いのタネですよw
599名無しF6F編隊:2009/06/29(月) 12:20:17 ID:???
昨晩の火の海作戦により、某都市は壊滅的被害を受けたそうだ。
某高射砲陣地は、死亡フラグが立っており爆弾がよく当たったが壊滅したかどうかは不明。
敵機による迎撃は特になく某高射砲陣地による至近弾で多数損傷した。

*母艦はホーネット(2代目)です。
600五式複戦乗り@浜松(待機中):2009/06/29(月) 15:55:54 ID:???
小雨混じりだから決行するかどうか分からんが、とりあえずタ弾と欺瞞紙を載せておくか
601名無し高射砲兵:2009/06/29(月) 18:27:43 ID:???
さっきの空襲で手紙が届いていた>>583は弾片を浴びて重傷
病院に搬送されたのち出血多量で今朝、死亡しますた
高射砲も砲身が裂けて使用不能に、代わりに新鋭の三式十二センチ高射砲が届きました
ただ、新しく砲手になった奴、まだ一回も実戦で撃ったことがないらしい…
最新の高射砲が届いたとはいえ、大丈夫だろうか…
602名無し砲手:2009/06/29(月) 18:31:37 ID:???
まかせてください!飛んでる奴は全てたたき落とします!
603名無し高射砲兵:2009/06/29(月) 18:38:49 ID:???
よぅし、やる気があってよろしい!
早速撃ち方、ねらい方の練習をするぞ
飯食ったらすぐに来るように!
604名無し砲手:2009/06/29(月) 19:11:41 ID:???
飯食い終わりました!
605名無し高射砲兵:2009/06/29(月) 19:18:47 ID:???
よーし、まずは狙い方の練習だ!
この高射砲は、電探と連動して射撃できるようになっている
この座標で示された位置に砲を旋回させるわけだがこのモーターは壊れやすいので
特に注意が必要だぞ!
実際に回してみるぞ、よーく見とけ
ガララララ…ガタゴト……コト…
げ…ぶっ壊れた…orz
こ…このことは絶対に言うなよ
い…言わなかったら銀バイしていたアンパンやるから…
…な?
606名無し砲手:2009/06/29(月) 19:24:41 ID:???
大丈夫っすよwww 自分なんかこの前まで零戦乗りで間違ってみk ゲフンゲフン
607名無し大佐:2009/06/29(月) 19:33:27 ID:???
どうしたそこの二人
何やらあわてているようだが・・・
608名無し大佐:2009/06/29(月) 19:52:52 ID:???
ガハハハハ!
お前たち、まだまだひよっこだな!
わしなんか火薬の調合を間違えて上官を爆死さs・・・
このことはここだけの秘密だぞ?
609五式複戦乗り@浜松:2009/06/29(月) 20:56:38 ID:???
よーし、硫黄島を引っかき回しに行って来るか!飛龍隊よ、誘導頼むぞ!


しかもよりによって攻撃隊長にされちまったから責任重大だ
610in各務原:2009/06/29(月) 22:08:36 ID:???
機材がボロボロだしちょっと手が付けられなくなってきたんで
金星の図面を貰いに呉まで行って来る。2日まで帰れない。
611名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/29(月) 22:37:09 ID:???
土曜日に寝たら寝すぎちまったw 危うくそのまま永遠の眠りについちまうとこだったなww
敵さん今晩は来るのだろうか? 高射砲部隊が奮闘中と聞いたがどうも昼間はF6Fと
P公の跳梁を許しているようだが…
612名無しF6F編隊:2009/06/29(月) 23:18:04 ID:???
敵編隊発見、JUDYだ!
氏んでいただくか、続け!
613名無し三等兵:2009/06/29(月) 23:20:29 ID:???
監視所より緊急電、九州沖より200機以上の大編隊が接近しつつあり!
614五式複戦乗り:2009/06/29(月) 23:21:43 ID:???
目標までもうすぐだな。

通信、無線封止解除だ!複戦隊は高度3000まで急上昇して欺瞞紙散布!飛龍隊は高度50を維持して突入!行くぞ!
615名無し高射砲兵:2009/06/29(月) 23:25:15 ID:???
まーた来やがった
>>606、出番だぞ!
座標は入ったか?
まだ撃つなよ、ぐ〜んと引き寄せてから撃つんだ
まだだ…
まだまだ…
まだこらえろ…
もうちょい…
よし、今だ
てぇ!

ドォン!

…どうだ!?
616名無し三等兵:2009/06/29(月) 23:28:31 ID:???
シット!
ジャップの夜襲だ!
レーダー員は一体何やってたんだ!?
コルセアを飛ばせ
…何やってるんだ早く!
対空戦闘用意、総員配置につけ!
617名無し三等兵:2009/06/30(火) 00:01:51 ID:3Xs+Ga2d
米軍が千葉・茨城に上陸してるんですが、陛下はまだ帝都におわすのでしょうか?
はやく長野へ移動を進言いたします。
618名無しF6F編隊:2009/06/30(火) 00:03:33 ID:???
弾幕が追尾してくるが、今夜は精度が甘いぞ。
さては標準機がイカれたか?

敵機射程内、「BARARARARARARARARA」
お、そっちにいったぞ、「BARARARARARARARA」
619名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 00:10:32 ID:???
夜戦は遅れて逝くぞ!復活した整備班長に彗星の機首機銃7,7oを現地改修で
13oにしてもらったぜ
同調調整や照準交差点もおKだ、燃料も滑油も良質しかも43型の加速ロケットもつけた
これで緊急時は600KM超えるぞww 行くぞ!エナーシャ回せーコンタック!チョーク外せ〜
部場馬場馬場〜〜
620名無し高射砲兵:2009/06/30(火) 00:15:39 ID:???
次弾装填急げ
よーい、てぇ!

外れか…
こうなったらヤケだ、当たるまで撃つぞ!
装填急げ!
ガラガラ…バタン
よーい、てぇ!
ドォン!
621五式複戦乗り@硫黄島攻撃中:2009/06/30(火) 00:24:16 ID:???
ウヒョヒョヒョヒョ!どんどん燃えろ!焼き尽くせ!

いかん、それどころじゃなかった。
飛龍隊は投弾したら即時離脱!複戦隊は掃射継続だ!57_全弾撃ち込んだら引き揚げる!かかれ!
622名無し三等兵:2009/06/30(火) 00:24:37 ID:???
俺たちも援護だ
1番、2番探照灯照射開始!
照らす以外のことは考えるな
とにかく照らせ!
623名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 00:35:36 ID:???
電探も良好だし俺の夜目もばっちりよ、手叩きの13o機首の膨らみも逞しい
いたぞ!夜の地獄ぬこw 最後尾の奴に忍者のように近付いてそりゃ、食らえ13o
図弩弩弩弩弩弩弩弩〜 
更にもぐりこみ斜め20oを弩音!弩音!弩音!弩音! ガハハエンジンが燃え出した
それロケット点火急降下〜 おおっ850km超えたぞスゲーww
624名無し砲兵:2009/06/30(火) 00:47:12 ID:???
日の丸を付けたカーチス発見!汚い米軍さすが汚い撃ちまくれ!
625名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 00:53:51 ID:???
なんか味方の高射砲陣地の方から、弾がdで来ているやうな?
あっァー! エルロンが吹っ飛んだー!!
626名無しF6F編隊:2009/06/30(火) 00:59:17 ID:???
こいつら例の夜戦専門のやつらかな?

って、850キロってマジか!やばいぞこいつら。

おっといかん!時間的に今夜は厳しいな、本来なら相手をすべきだが・・
今回は、さらばだ諸君!この恨み晴らしてやるからな・・・
627名無し高射砲兵:2009/06/30(火) 01:02:03 ID:???
うおっ、山の西側のポンコツ高射砲が当てやがった…
こっちは最新鋭なのに…
よぅし、これで最後だ、ちゃんと撃つぞ!
目標、8時の方角、高度7000、時速600、風速微風、使用砲弾榴弾
2999p−78Gg0x7000…Xvf=600
電探照準よし!
仰角87度
装填よし!

よ〜い…てぇええ!
ドォン!
628名無し砲兵:2009/06/30(火) 01:12:46 ID:???
逃げる奴は米軍だ。逃げない奴は訓練された米軍だ!撃て撃て
629五式複戦乗り:2009/06/30(火) 01:13:26 ID:???
奇襲攻撃は大成功に終わったが猛烈な対空放火だったな。ところで列機はどうなった?たちまち飛龍二機が後続している以外は全く見当たらない。
とにかく今は確認する術が無い。ひたすら北へ向けて飛ぶのみだ。

どうも方向舵の効きが悪い。穴でも開けられたか?
630名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 01:23:18 ID:???
フウ、危ない所だった。どうにか被弾しつつも帰投出来たが列機は大丈夫だったかな?
高射砲陣地の有効射程は避けないと不味いな。しかし流石に彗星は急降下爆撃機上がりだ
850K超えてもビクともしない頑丈さだ。
これならいける!いけるぜよ、明日も地獄ぬこと決闘だww
631整備班長:2009/06/30(火) 01:44:41 ID:???
傷も癒えて職場復帰だ。実はアツタ発動機は川崎製より材質面で性能は良いのじゃ
それにまだまだアツタ生産しているし、芙蓉部隊では良い部品をかき集めて稼働率も高い
今回私がやった現地改修13o化と、補助加速ロケット化を残りの彗星にも全部施そう
何故か部品なら沢山有る。
勿論、機体の脆弱な部分のある彗星だから補強も忘れんと…
632五式複戦乗り@横須賀:2009/06/30(火) 08:00:11 ID:???
燃料切れで海軍さんとこに緊急着陸しますた。燃料補給が終わり次第浜松に帰ります。

電話を借りて立川と中津に問い合わせたが両方とも着陸機無しだった
633名無し疾風隊:2009/06/30(火) 08:12:12 ID:???
>>626のグラマン地獄ぬこ発見!

ドイツ直伝の2機1体のロッテ戦術で行くぞ!
太陽を真上に敵グラマンの真上から急降下だ!
全機攻撃開始!
いいか格闘戦に持ち込むな!
一撃離脱でグラマンを撃破するんだ!
海軍の馬鹿は相変わらず、フランス、イタリア、式の格闘戦主義みたいだが。
我らは違うぞ!
634名無しP51D:2009/06/30(火) 09:43:41 ID:???
あんな所にフランクがいるな…野郎共!狩りの時間だ!行くぞ!タリホー!
635五式複戦乗り@浜松:2009/06/30(火) 10:07:30 ID:???
ようやく帰還しますた。どうも全滅したと思われてたらしく一同驚いてた。とはいえ生還したのが複戦2(出撃8)飛龍3(出撃9)というのは正直なところ喜べない…
636名無し疾風部隊 :2009/06/30(火) 10:11:41 ID:???
チッ、ヤバいなアメリカの切り札P-51ムスタングかよ!
>>634部隊は!
P-51ムスタング相手だと速度は劣り、高空性能も劣る!一撃離脱の奇襲は流石に無理か。
作戦変更、相手はP-51ムスタング>>634部隊!
高空での一撃離脱戦ではこちらが不利だ!
奴等を低空に引き摺りこんで、低空で格闘戦か一撃離脱戦で何とかするしかないな。
疾風部隊全機に次ぐ、ロッテ戦術2機一体でP-51ムスタングに襲いかかりつつ、ヤンキー共を低空に引き摺りこめ!
同じ高空での一撃離脱のロッテ戦術では勝ち目薄いぞ!
637名無しP51D:2009/06/30(火) 10:27:47 ID:???
野郎共!JAPの誘いにのって格闘戦は絶対にするんじゃねーぞ!此方の優速を生かして徹底した一撃離脱で戦え!そうすれば………バリバリバリ!ヨシッ!こういう風に撃墜できる!
638名無し三等兵:2009/06/30(火) 11:54:22 ID:???
課長、ドイツのフォッケウルフ戦闘機の図面が届きました!
脚と操縦席まわりのみですが…
639名無し疾風部隊:2009/06/30(火) 14:53:37 ID:???
>>637
チッ!やはりこちらの動きは読まれてたわけか!
低空に引き摺りこんで格闘戦に持ち込めばこちらにも勝ち目ありそうだと思ったが。
そうやすやすとはいかんな!
よしまず2機一体の一撃離脱戦でP-51ムスタングに打撃与えてから。
一挙に急降下でわざと逃げ出すんだ!
奴等がおってきたら、低空に引き摺りこんでやる。
低空戦に引き摺りこめは勝ち目はあるぞ!
まず一撃離脱戦で必殺の20mm機関砲を奴等に叩きこめ!
バリバリ……バーン…キューン!
よしまず2機仕留めたぞ。
一撃離脱した機体から急降下で低空に退避!
奴等を低空戦に引き摺り込むんだ!
640名無しP51D:2009/06/30(火) 15:21:32 ID:???
ちっ!かわされて逃げた連中がいるな…大馬力に物をいわせて上昇退避するぞ!そのまま硫黄島へ帰投する!…ところでさっき射たれて落ちたのは誰だ?えっ?誰もいないって?なんだ!?
641名無し疾風部隊:2009/06/30(火) 15:52:30 ID:???
>>640
逃がすな!後ろから追撃をかけるぞ!
全機>>640のP-51Dムスタングに二機一体のロッテ戦術で一撃離脱を挑むぞ!
敵は後ろを向いている、後ろから奇襲をかけるぞ!
突撃!
642名無しP51D:2009/06/30(火) 15:56:34 ID:???
ふふん♪フランクごときに追いつかれはせんよ!全機フルスロットルで最大加速!ハハッ♪見ろ!奴等ひきはなされていくぜ!
643名無し疾風隊:2009/06/30(火) 16:15:53 ID:???
>>642のP-51ムスタングに追いつけねえ!

糞!全機、航空基地に帰投する。
糞!疾風で2機一体の一撃離脱のロッテ戦術とっても、P-51ムスタングにまともに正面からぶつかって勝てないとは一体。
644名無し高射砲兵:2009/06/30(火) 18:35:42 ID:???
おーお、派手にやっとるな
こちらは高見の見物といこう
645名無し飛燕搭乗員:2009/06/30(火) 19:14:20 ID:???
P51Dムスタングを追いかけていたら味方の四式戦に撃ち落とされました…
(´・ω・`)
646名無しF6F編隊:2009/06/30(火) 19:21:22 ID:???
嫌がらせの如く猛爆してやる、覚悟しろよ。
647名無し高射砲兵:2009/06/30(火) 19:37:49 ID:???
敵機来襲!
今日は整備もモーターの修理も終わったんだ
敵さんの好きにはさせんぞ!

電探連動射撃装置起動
座標計算機準備よし
敵機捕捉、高度3000、時速500、8時の方角、風速やや強
使用砲弾散弾、仰角79度
2000m+40x√33π′44=300
弾道計算完了

よーい…てぇ!
ズドォン!
…おっ、光ったぞ、やったか!?
648名無しF6F編隊:2009/06/30(火) 20:10:26 ID:???
みんな怯むなついてこい!敵の防空網を突破するぞ!
全機攻撃位置につけ!!
649名無し高射砲兵:2009/06/30(火) 20:15:57 ID:???
いかんな、外れたようだ
次こそ当てるぞ
弾道計算よし!
敵機捕捉!
照準よし!

よーい…てぇ!

ドォン!
650名無し三等兵:2009/06/30(火) 20:18:01 ID:???
探照灯照射ー始め!
目標、>>648方面の敵機

651名無し紫電改部隊 :2009/06/30(火) 20:34:27 ID:???
あーあ陸軍の疾風部隊は口ばかりで情けないな。
来た来た、お馴染みグラマンF6F地獄ぬこ>>648が。
紫電改部隊!全機出撃!
相手は米海軍のグラマンF6Fだから米陸軍のムスタングと違い、格闘戦もやってくるはずだが。
ニヤリ。
よーし、20mm砲4門の大火力を生かして、まず二機一体のロッテ戦術の一撃離脱で敵グラマンF6F地獄ぬこの編隊を乱してバラバラにしてやれ!
バラバラにしたら、こちらが二機一体の一撃離脱戦でバタバタグラマンを撃破可能だし、格闘戦で止めをさすなり好きに出来るわな。
全機、突撃!
652名無し砲兵:2009/06/30(火) 20:37:41 ID:???
グラマン発見!撃て撃て!こいつも日の丸偽装してやがる汚い米軍さすが汚い。
653名無し三等兵:2009/06/30(火) 20:43:37 ID:???
うはww見事なフルボッコww
俺も撃つぞ!
おいっ、そこの25ミリの弾倉もってこい!
これでも喰らえ、ドババババババババババ…
654伊藤艦隊:2009/06/30(火) 20:48:04 ID:EsTqB0Cx
長官「防空せよ。」

艦長「三式弾!!!てっ!!! 対空機動。取り舵!!」

操舵手「とーり、かーじ!!」

砲術長「主砲一番!!二番!! てっ!!!!」
655名無しB-29搭乗員:2009/06/30(火) 20:56:15 ID:???
なんか下は騒がしいなぁ…
656名無し紫電改部隊:2009/06/30(火) 20:59:15 ID:???
>>652>>653>>654

あぶねーな!敵機と味方機の区別も出来んのか!
この下界の奴等は!

ゲッ!最悪だな、まさか戦艦大和以下の味方の艦隊まで、敵グラマンF6F地獄ぬこと間違われるなんて!
糞!ついてねえな!
657名無し疾風部隊:2009/06/30(火) 21:04:25 ID:???
>>655のB-29爆撃機の撃破は俺たち陸軍航空隊の疾風部隊に任せろ!

全機>>655の敵B-29部隊を撃破するぞ!
全機出撃!
658名無しF6F編隊:2009/06/30(火) 21:12:58 ID:???
みんな無線で連携し、互いに支援せよ!
我々の編隊戦術を甘く見たようだな〜。
落ち着いて当たれば撃墜できる!

>>655現在取り込み中だ。
こちらは我々が引き受けるから、目標を爆撃してくれ。
659in各務原:2009/06/30(火) 21:16:25 ID:???
実はまだ各務原にいたりして。キ102.とキ109を飛べるようにしておいた。
明日の朝に呉へ出発。
660名無し高射砲兵:2009/06/30(火) 21:34:14 ID:???
何!?
B公がきやがったのか?
こりゃあありがたい
この高射砲は超高度射撃の方が得意なんだよ

照準変更、>>655の敵爆撃機
敵機捕捉、弾薬装填よし
座標よーし
照準よーし…てぇえ!
ズドォン

…やった!当たった!
この調子でどんどん行くぞ!
661名無し紫電改:2009/06/30(火) 21:34:17 ID:???
>>658のグラマンF6F発見!
よし、ドイツ直伝の編隊戦術や一撃離脱戦、2機一体のロッテ戦術で奴等のお株を奪ってやれ。
真上から、敵グラマンの編隊に、急降下しながら2機一体のロッテ戦術で攻撃するぞ!
しかしこちらの無線電話、たまに調子悪くなるからな。
落ち着いて編隊戦術出来やしないよ!
全機、突撃!
662名無しB-29搭乗員:2009/06/30(火) 21:37:39 ID:???
こちら只今高度15000メートル…戦果確認終了次第帰投する…下方に敵高射砲の弾幕確認
663名無し艦爆搭乗員:2009/06/30(火) 21:53:07 ID:???
ん!?何故だ…大和は確か…
664名無し三等兵:2009/06/30(火) 21:56:15 ID:od26J9nS
何か戦闘しょうる最中に空気読めんですまんが…中学が焼けてしもうたorz

わしの一中だけじゃねえ、関西中学も就実女学校も…。


いつものおいちゃんは市内の人なんじゃな。焼け出されたみてぇじゃがなんとか無事みたいでえかった。
おいちゃんわしがたあ笹ヶ瀬じゃがえかったら来られえよ。狭い家じゃがなんぼか部屋空いとるし。
665名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 22:05:09 ID:???
さーて今晩も出撃準備だ。計5機の彗星一二戊型と彗星三三戊型だぜ。俺が最古参なので
たった5機の戦隊長だ
恐らく昨夜のF6F夜の地獄ぬこがお礼参りに来る筈だ。多分P61も来るだろう、機首に整備班長が
改修してくれた13oも付いてるから多少は心強い、しかし艦爆で戦闘機と戦う羽目になろうとは
ラバウルで散った同期も、靖国でやれやれと笑っているだろうな…
666名無しF6F編隊:2009/06/30(火) 22:05:44 ID:???
連携してカバーし合うんだ。
後30分だ、数はこちらが圧倒しておる
包囲してなぶり殺せ。
667名無しB-29搭乗員:2009/06/30(火) 22:12:04 ID:???
此方は先導機…爆撃目標を確認!敵の抵抗は軽微なり!全機投弾開始!
668名無し疾風隊:2009/06/30(火) 22:15:24 ID:???
おやおや、>>661の海軍の紫電改が>>666の敵グラマン地獄ぬこ相手にてこずってやがるな。
敵の斜め上真後ろから、>>666の敵グラマンF6F地獄ぬこに、一撃離脱のロッテ戦術で攻撃する。

>>666の敵グラマン、地獄に落ちるのは貴様らだ!
全機急降下一撃離脱で攻撃開始!
いいか、日の丸と星のマークの識別と機の色を忘れるな!
敵グラマンは蒼で星のマークだ!
全機、突撃!
669五式複戦乗り:2009/06/30(火) 22:20:02 ID:???
また出遅れた!警戒警報が出てから上がってもギリギリだな。否、投弾し始めているからむしろ遅杉か

早速仕事にかかるぞ。
用意…テェ!

ドン!

よし、次だ!打電急げ!
670名無し紫電改部隊:2009/06/30(火) 22:20:06 ID:???
>>666と空戦中
イャッター!敵グラマン2機仕留めた!と思い、編隊戦術で攻撃したら、敵は数の優位でこちらを包囲しやがった、多勢に無勢か……欧州でもドイツ空軍がこんな感じで殺られたのか……。
>>668、まさか陸軍航空隊の疾風部隊に助けて貰うとは。
よし、二機一体のロッテ戦術の一撃離脱戦で反撃開始!
671in各務原:2009/06/30(火) 22:22:23 ID:???
うちのパイロットは何やってんだ?支度は出来ている。
672名無し零式艦戦52形乙 :2009/06/30(火) 22:24:54 ID:???
あーあ、敵グラマンも、味方の疾風や紫電改も、
みんな編隊戦術と一撃離脱戦ばかりで全然格闘戦しないんだな。
俺たち零戦の時代は陸軍の隼同様に終わったんだな。
>>655のB-29に攻撃します。
673キ102乗り(669):2009/06/30(火) 22:37:27 ID:???
>>671
宣言無しに単独行動してスマンカッタ。

複戦は只今戦闘中…と言ってる間に本日3機目を粉砕!

はい次!次!
674名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 22:40:34 ID:???
乱戦模様だから様子見だ。今上がるのは危険がアブナイww
最近我が軍に限らず陸海共々相打ちばかりしてるからなぁ...
675名無しB-29搭乗員:2009/06/30(火) 22:41:08 ID:???
なんだ!?なんだ!?えらく近くで炸裂する高射砲弾があるな…あぶね〜
676名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 22:58:11 ID:???
キタ! P61を中心に夜戦の部隊が近付いてるようだ。エナーシャー回せー コンターック
ブバババババ〜まだ間に合うから補助ロケット使って一気に1万まで上るぞ
続け〜!
677名無し高射砲兵:2009/06/30(火) 23:06:53 ID:???
この暗闇では当たっているのか外れているのか分からんな
だがどんどん撃つぞ!
時限信管調整よし、散布域300
敵機座標、15-44、58-40
弾道計算300k-6400-pgg・3√x40000=3-9687
ようし、てぇ!
ドォン!
今日はとことん付き合うぞ
砲身が焼けつくまで撃ってやる
よーい…てぇ!
ズゥン!
678in各務原:2009/06/30(火) 23:16:26 ID:???
ハンガーはカラッポだった。戦場は遥か地平線の向こうで見えない。
.。oO(我々は戦争を終わらせる為に戦っているのか?それとも続ける為に?)
679名無し三等兵:2009/06/30(火) 23:24:43 ID:???
>>678
その答えはいずれ出るさ
今の俺たちは、与えられた仕事を黙々とこなすのみ
680名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 23:26:48 ID:???
やっとこさ高度一万だ、どうやら連中も電探でこちらの動きを把握しているやうだ
おおっとP61が先頭に登って来たぞ、
こちらも出向いてやろう、ハシゴ9000! どうせ闇夜のカラスだ各自勝手にやれ!
681キ102乗り:2009/06/30(火) 23:31:53 ID:???
うおっ!?真横から撃たれたぞ!まさかブラック…じゃなくてクロゴケグモか!

でも何故にこんな所へ…
682名無しF6F編隊:2009/06/30(火) 23:35:43 ID:???
その高射砲陣地は精度が高いぞ警戒してくれ。

こっちはFrankとGeorgeの編隊がダブルで来て大空戦だ。
おっと後30分だ、もう一頑張りするか。
683名無し彗星夜戦搭乗員:2009/06/30(火) 23:45:12 ID:???
おお、なんか大きいのが居るとオモタラ陸軍サンかw あぶねえ回転砲塔で撃たれているぞ
よっしゃ発射炎めがけて機首の13MMぶち込んでやる! 図弩弩弩弩弩弩〜 
キャッホーイ砲塔が粉々になったぞ!
684名無しB-29搭乗員:2009/06/30(火) 23:51:10 ID:???
本当に高射砲以外の攻撃が無くなったなぁ…暇だのぅ…
685キ102乗り:2009/06/30(火) 23:56:47 ID:???
>>683
救援感謝!
B公共も引き上げてしまったことだし、敵夜戦狩りの方に加勢するか!まだ20_弾も半分以上残っている。よし!行くぞ!
686名無し高射砲兵:2009/07/01(水) 00:00:46 ID:???
よし、次の弾行くぞ
座標は入ったk…
ふぁああああああああああ!ゴキ…ゴキブリィィイイ!


…バタン
687名無し強風:2009/07/01(水) 00:04:55 ID:???
取るものを取りあえず駆け付けてみたが…
5000で発動機があっぷあっぷしてるようじゃ駄目だな…
幸い、敵機にも見つかっとらんようだし、照明弾を落として様子を見るか


パァア…
688名無しP-61:2009/07/01(水) 00:21:18 ID:???
ありゃ!?見付かっちゃった!
689名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/01(水) 00:23:59 ID:???
>>685
おなじ日本人、陸も海もない我々の任務は驕敵を殲滅するのみ!
おっ照明弾で地獄ぬこがあぶりだされてる、降下してもぐりこみ
今度は20o食らえ!弩音!弩音!弩音!弩音!
690名無し強風:2009/07/01(水) 00:25:26 ID:???
うわっ、ありゃ戦闘機だ!
下駄ばきではかなわん
急降下して逃げるぞ!


…後ろから付いてこないかな…
691キ102乗り:2009/07/01(水) 00:28:28 ID:???
喰らえや!
ドンドンドンドン!

よし、敵機右発動機発火確認!撃破…って爆発した!?それじゃあ撃墜だな。
ん?しまった、燃料が残りわずかしか無い。残念だがこれより帰投する…
692名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/01(水) 00:35:13 ID:???
あっァ〜回転砲塔で撃たれてる!曳航弾が近付いて来る〜ガン!ガン!ガン!ガン!
うおっ垂直尾翼が半分消えたー− こりゃヤバイ全速離脱だ、部下はまだ戦ってるようだが
無線も通じないし、地獄ぬこも追ってくる、制限速度超えてこうなりゃ空中分解覚悟だ!
693名無し強風:2009/07/01(水) 00:40:55 ID:???
おあっ、>>692の彗星が危ない!
グラマンが相手じゃ少々分が悪そうだが…こうなったらやけくそだ
20ミリと7,7ミリ乱射で突っ込んでやる!

ドダダダダダダダ…
694名無しP-61:2009/07/01(水) 00:47:31 ID:???
相変わらずJAPは気付いてないな…おりゃっ!地獄へ落ちろっ!バリバリバリ!!
695名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/01(水) 00:49:51 ID:???
>>693
危ない所を支援砲火感謝!F6Fの奴20oのデカイ曳光弾見て
慌てて逃げ出したみたい、
此方はやっとこさ引き起こしたけど昇降蛇も半分消えたようだ、
上手く着陸しなくては…
696名無し強風:2009/07/01(水) 00:52:58 ID:???
>>695
困った時はお互いさまよ!


…うわっなんんだ
ひいっ、翼端が吹っ飛んだ…
畜生、こうなったら最後の手段だ

フラップ最大、エンジン最低回転
失速寸前まで速度を落として敵機の真下に潜り込んでやる
フハハ、もうすぐ空中衝突しそうだ!
どうだ>>694、驚いたか!
697in各務原:2009/07/01(水) 00:57:59 ID:???
キ102が帰ってきた。朝までに修理と整備を済ませて呉へ向かう。
留守中が心配だが、とりあえず予備部品を確保して整備の手引ノートをまとめて
他の整備士に頼んでおく。機体の癖も書いておいた。

戦闘がまだ続いてるな。
698整備班長:2009/07/01(水) 01:04:37 ID:???
良く御無事で、離陸時はなっから補助ロケット使っていたので、イザと言う時
緊急加速が出来ないので心配していたんです。しかし随分やられましたねえ、
これじゃもうチョットで操縦不能でお陀仏でしたよ。
699名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/01(水) 01:15:23 ID:???
整備班長に怒られちまったな、途中で支援してくれた強風は無事だったろうか?
おっ、部下も帰投しだしたようだがどうも1機食われたようだ… 
明日に備えて暫しの休息だ、そうだ、ヒロポンも軍医に貰って打っとこww
700名無し強風:2009/07/01(水) 01:27:37 ID:???
ふぅ…
敵機の真下に潜り込んであたふたさせている間に
空中分解覚悟の錐揉みで何とか逃げ切りました
しかし、左翼の翼端と補助フロートが見事になくなっとる
こりゃあ戦隊長に怒られそうだ…
とにかく明日も応急修理で迎撃に出るぞ
それまでしばらく仮眠だ
701名無しP-61:2009/07/01(水) 08:31:04 ID:???
…こちら闇夜のカラス!闇夜のカラス!救助を求む…場所は御前崎沖120粁!あ〜ぁゴムボートで漂流ヤダヤダ…
702延縄漁船甲:2009/07/01(水) 12:05:09 ID:???
あ〜アメリカ人が漂流してるぞじっちゃん、仕方ない武士の情けだ救助しよう
港から遠いから縛って船倉にでも放り込んどけ!
逃げようとしたら銛でグサッだ。
703キ109搭乗員:2009/07/01(水) 13:15:09 ID:???
機体の補強や整備が完了しているのに、砲手がいないからサボっていると言われていた
今日は元飛燕搭乗員の砲手も居るので迎撃に上がります。目標は警戒警報後現れたF13
ハシゴ8000! 
F13が1万Mできても有効射程圏内からぶっ放してやる!
704キ109搭乗員:2009/07/01(水) 13:54:43 ID:???
しかし副操縦士兼砲手よ、おまい味方である海軍の零戦に落とされたそうだな?
そうなんです海軍は何であんな新米を使うんでしょうね、大方P51にでも
誤認されたんでしょうが、飛燕と腹の肉を返してほしいですよ!! 

さーて見えてきたぞ、F13は高度9000M辺りだ、75o装填しろ、反抗で下からぶち抜いてやる!
スロットル全開!距離900照準器一杯です! テー 弩ッ音〜!
ヤタ!!操縦席が消し飛んだぞ撃墜確実だ!!錐揉みで落ちていくパラシュートは一つも開かない…
左旋回で降下離脱、基地に戻ろう。
705in呉:2009/07/01(水) 21:23:49 ID:???
>>703
電報「ユウベハスマナカッタ」

各務原の整備士だと説明したら結構すんなりくれた。
金星も大分改良されてるんだな。ハ42-11の図面も貰えたので
これでキ109の発動機も分解整備できる。実物の内部も見せてもらった。
706in呉:2009/07/01(水) 21:41:19 ID:???
あれが榛名かな?駆逐艦もけっこうある。空母もまだあるじゃないか!
707キ109搭乗員:2009/07/01(水) 22:57:32 ID:???
>>705
実は今日F13を撃墜して基地に帰ったら、司令に百式司偵V型改に
機種改編しないかとに言われたんだよ。
式司はスピードだけは出るからなぁ、どうやら背中に37mm斜め砲が付いてるらしい
でも俺109の機首についてる75mmが気に入ってんだ。背中はどうもね…
708in呉:2009/07/01(水) 23:26:57 ID:???
今から機種転換はなあ…
709in呉:2009/07/01(水) 23:32:32 ID:???
B-29が呉に接近しているらしいが、海軍本拠地を襲うつもりか?
710キ109搭乗員:2009/07/01(水) 23:41:29 ID:???
素人程スピードに拘るけど、最高速が高ければいいってモンじゃないよなぁ
せっかく改良してくれたんだから、
壊れて乗れなくなるまでキ109に俺は乗る事にするよ。
711in呉:2009/07/02(木) 00:05:49 ID:???
呉が!連合艦隊母港の呉が空襲されているぞ!凄い数のB-29だ。100気を超えてる!
712名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/02(木) 00:12:39 ID:???
なんだ友軍はどうした?海軍だろうが陸軍だろうが呉を守れ! 今日はB29相手だ
昨夜愛機が被弾したので彗星三三戊だ、行くぞ! エナーシャ回せーコンターック
パスパスパス部場馬場馬場馬場〜
713名無しB-29搭乗員:2009/07/02(木) 00:23:34 ID:???
呉市街地を確認!イニシャルポイントまであと十秒!各機爆撃タイミングあわせ!



投下!
714名無し強風:2009/07/02(木) 00:37:02 ID:???
くそぅ…あんな超高度じゃ下駄ばきのこれではきついな…
どっかに落伍機はいないか…
まぁいい、>>713方面に適当に20ミリをぶちこんどくか

ドドドドドドドドドドドド…
715名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/02(木) 00:47:37 ID:???
クソ間に合わん、それに今日は俺を含め4機しかいない、他の部隊は何をやってんだ
連中なめてやがるから高度は低いぞ、探照灯に照らされてキラキラ光ってやがる4000M位だ
いかん投弾しだした、突撃!潜り込めーB29は主翼付け根が弱点だまとめてぶち込め!
GEBOBOBOBOBOBOBO〜
716名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/02(木) 00:55:27 ID:???
曳光弾が吸い込まれていくんだがどうも手ごたえが無い。おっ少しばかり青い炎が見えるが?
チクソー!排気タービン後の排気炎じゃんかよ…
おやおや昨日の強風じゃないか修理終わったかい?大丈夫だ高高度に見えるだけで
実際は4000Mと低いよ。
717名無しB-29編隊長:2009/07/02(木) 01:02:05 ID:???
レーダーに感有りだ、どうやらJAPの迎撃機が上がって来たみたいだな。
編隊各機、>>716のミートボールに射撃を集中しろ!



HAHAHA、脆いもんだな、もうおケツから火を拭いてやがるぜ!
718名無し強風:2009/07/02(木) 01:05:36 ID:???
おっ、味方の彗星だ
どうやら昨日は無事に帰れたらしいな
がんばれよ!
ようし、バンクを振っとくか


さて、4000メートルとはいえ、期待の性能上一回しか攻撃のチャンスがない
通りすがりにコックピットに一撃だ
もうちょい…
まだ遠いな
ようし、照準器から敵機がはみ出してやがる
コックピットめがけて残弾すべて叩き込んでやる!

喰らえ、ドダダダダダダダダダダ!
719名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/02(木) 01:26:14 ID:???
ガハハ、アメ公の奴離脱時に彗星の補助ロケットに点火したもんだから
火を噴いたと思ってんじゃね? そのまま降下し機速を付け反転上昇〜
背面旋回で食らえ背中の20o! GEBOBOBOBOBOBOBBOBO〜ありゃもう弾切れ、
だがB公の前方13o銃座が粉々だ思い知ったか!急降下離脱そのまま全機
帰投しろー
720名無し強風:2009/07/02(木) 01:40:14 ID:???
ふぅっ
さっきのB公、確かに数発当てたつもりだが、この暗闇じゃよく分からん
落ちたかな、だめだったかな…
弾切れのまま飛んでいてもただの的になるだけだな
そろそろ帰るか
721名無し三等兵:2009/07/02(木) 02:11:19 ID:???
B29や戦闘機にいいようにされてあんたら何処でたたこうとるんかね?
工場も街も列車も人も焼かれて撃たれて…はずかしゅーないんかね?
陛下や私らに申し訳ねぇとは思わんかね?
せがれとつれあいを返してつかあせぇ…
我が国ゃ負けるんか?負けよんじゃろ?私らでもわかるで
大臣様…なら一日でもはよぉ終わりにしてくださらんか?
722名無しB-29搭乗員:2009/07/02(木) 11:03:06 ID:???
諸君!本日の任務はこのパンプキン型の爆弾を高高度から日本に投下する訓練である!
よって敵の迎撃は無いものと思われるのでゆっくりと任務を楽しめ!以上!
723名無しF6F編隊:2009/07/02(木) 11:58:45 ID:???
増援で爆撃機が来たので制空戦闘に集中できるぞ。

先日交戦したあのニッポン機、敵ながら見事な空戦機動だったな!
724名無し紫電改:2009/07/02(木) 15:18:54 ID:???
>>723
ヤンキーのグラマンか。
昨日の借りは倍にして返して貰うぜ!
よーし後方から追撃開始だ。
いいか格闘戦は時代遅れだ!
この紫電改の20mm機銃4門の火力を生かすためには。
2機一体のロッテ戦術で一撃離脱戦をかけて。
敵の編隊を突き崩し。
離脱後、急上昇してグラマンの真上を取る。
そしたら急降下で第二撃を食らわせて撃破後、急降下して離脱だ!
昨日の借り倍にして返してやれ!
725テニアンB29搭乗員:2009/07/02(木) 17:01:12 ID:???
シット!昨晩甥っ子の乗っていたF13が、JAPのナイトファイターに撃墜されたと聞いた
焦土になったサムライの国の写真を伯父さんにを見せてやると言っていたのに...
15才の誕生日にウインチェスターを買ってやったのにな…
許せんもう残り時間は無いぞJAP!新型BOMで皆殺しにしてやる!!!
726テニアンB29搭乗員:2009/07/02(木) 17:09:53 ID:???
OH!NO〜間違えたww 遠目で目撃したP51によると、ナイトファイターじゃなくて
まるで戦車砲を付けた様な、オバカな双発機だったそうだ。必ずリベンジネ!
727キ109搭乗員:2009/07/02(木) 17:39:56 ID:???
ブルッ! 何か今悪寒がしたやうなww 昨日撃墜したB公はやはり偵察機型のF13
だったようだ。
搭乗員全員死んだみたいだ、錐揉みからは脱出出来ないもんな。憲兵隊の話では
結構若者が多かったみたいで余りいい気はしない… 

しかしこれは戦争だ!俺なんざ3月10日に親と親戚皆殺しにされたからな。
戦いが終わるまで1機でも多くのB29を落としてやると閻魔様に誓ったんだ!
728名無しの少年:2009/07/02(木) 19:03:57 ID:???
腹減ったなぁ・・・

空飛んでる白豚共、落ちてこないかなぁ・・・
729in各務原:2009/07/02(木) 19:06:03 ID:???
呉ではまいった。明るくなったら焦土と化してたもんな。死人は仕方ないが
怪我人は運んだり手当てしてやらなきゃならない。
金星とハ42-11の図面は褌の中に入れておいたから無事だ。
730名無し三等兵:2009/07/02(木) 21:35:18 ID:???
芋作ってもみんな供出だよ…
自治会長が数がたらんって青くなってた
おかげで芋ったって蔓とか葉っぱとかしか食ってねぇ
731名無し三等兵:2009/07/02(木) 23:20:33 ID:???
今日は、とうとう村役場の銅製の看板まで供出されちゃった
それに、これから鉄道のレールを供出する予定だって
この前、村で唯一の木炭バスが壊れたばっかだってのに…
鉄道がなくなったらどうやって移動すればいいんだ
え?自転車?
とっくの昔に供出しましたよ
732名無しF6F編隊:2009/07/03(金) 00:18:02 ID:???
今日も>>724部隊と激しい空戦になった。

帰還途中に>>730方面に広大な芋畑を発見したので
兵糧断ちの為、空爆or艦砲射撃を要請してみるw
733名無し三等兵:2009/07/03(金) 10:38:03 ID:???
とうとう高尾山ケーブルカーの線路も供出だよ…
734キ109搭乗員:2009/07/03(金) 17:04:31 ID:???
今日は司偵V型改が3機と搭乗員がやってきた。正式にはキー46V乙、又は丙と言ふらしい
どうやら現在までに15機位しか生産して無いとのこと、しかもなんと搭乗員は全員
空戦経験の無い偵察機の搭乗員とは恐れ入った… 

指令は俺に戦闘訓練を積ませろと言ふ、あ〜あやんなっちゃったな〜もう、
でもキー46中々強そうだ。機首に20mmが2門前後してずれて搭載されてるし
背中の70度の角度で搭載されている37mm砲も、グイっと突き出てて旗竿見たい格好いいぞ
明日からヒヨコパイロットの特訓だ!
735名無し三等兵:2009/07/03(金) 18:04:17 ID:???
お寺だって鐘楼に土固めた梵鐘吊ってるんだもの…
二宮金次郎さんも出征だなんだとお祝いして今じゃ台座だけだし

本当に勝ってるの…つーか、ダイホンエイとか信じてる人居るの?
736名無し強風:2009/07/03(金) 18:50:37 ID:???
現在、哨戒飛行中
はぁ…
高々とそびえる山脈、そこに沈む太陽、赤く染まる夕日
眼下に広がる棚田、その上を飛んでいる鳥たち…
故郷を思い出す
なんて平和な光景だ、とても戦争をしているとは思えんな…
737名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/03(金) 19:06:07 ID:???
整備班長の話だと、とうとう松根油しか無いらしい。とても飛べる代物じゃないと言ってるし
一寸吹かすだけでノッキングだと言う、そんなんじゃ筒温も上昇して焼き付くのが落ちだな
全部抜き取りダットサンかトヨダのトラックに使うらしいが、何時になったらまともな燃料
来るのんだろう?
738nonameB29:2009/07/03(金) 19:36:20 ID:???
HAHAHA TAKAMATU、TOKUSIMAヲヤキハラウネ、トメラレルモノナラトメテミナサーイ
739名無しF6F編隊:2009/07/03(金) 19:45:42 ID:???
陽動で俺達も動くぞ。
敵機を探せ!
740整備班中村弟:2009/07/03(金) 20:26:58 ID:???
整備班長〜ガソリン届きました〜 昼間の飛行禁止命令が出ている部隊が
夜間戦闘機隊にと彼方此方から出してくれました。しかも航空揮発油98です
誉でもいける高品質です。 夜間戦闘機隊の皆さんこれで兄の仇を…

そうか!直ちに彗星と夜戦型零戦に給油かかれー!B公の悌団が迫ってるとの報だ。
741名無しB-29搭乗員:2009/07/03(金) 20:28:01 ID:???
爆撃目標>>730
進路オールグリーン!
爆撃最終進路に入りました!
爆撃目標照準機の中心に入りました!
500ポンド爆弾全てぶちまけろ!
投下!投下!投下!
742名無しP-51D:2009/07/03(金) 20:43:56 ID:???
>>740のJAP共離陸寸前だぜ!BABABABABA ヒャッハー火を噴いた打ち落としたぜ
743名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/03(金) 20:52:16 ID:???
給油が終わった機から直ちに出撃、まだ間に合うぞ!奴等トチ狂っ
て芋畑を爆撃してるらしいぞ
投弾後必ず近くを通る、直ちに高度を稼げ〜愚有尾尾尾尾尾〜
744名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/03(金) 20:57:22 ID:???
P51は雷電に任せるんだ! ガハハハ 何処に目をつけてるんだヤンキーは
偽装ハリボテ機に銃弾撃ち込んでる、
ハリボテの下でさっきまで焼き芋をしてたんだよww
745名無しP-51D:2009/07/03(金) 20:59:03 ID:???
ヒャッハー そんな事言ってうちに燃料タンクを爆破したぜ、おっと離陸中のゼロも頂いた。
746名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:00:21 ID:???
駄目です。弾薬庫が!みんな待避しろ
747赤松直伝雷電:2009/07/03(金) 21:05:20 ID:???
何だあの下手糞ムスタングは、地上掃射の後、のうのうと俺の真下から上がって来た
目をつぶってても当たるぞ、食らえ20o4門!弩弩弩弩度ドッ度、あはは、
主翼がもげやがったww
748名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:07:21 ID:???
ほんまいややわ…
飛行機も飛べんのやったら今度B29来たらどないするん?
こないだの22日、京口の飛行機工場空襲されたけど、もお来ぃひんよね…
明日は製鉄所にいかんなんさかいもう寝るわ
749名無しB-29搭乗員:2009/07/03(金) 21:14:35 ID:???
目標完全に粉砕!
高度を15000メートルまで上昇しそのまま帰投する!
750名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/03(金) 21:17:25 ID:???
キタ!よし高度は十分だ、奴等もう勝ったと思っているな、舐めた高度で太平洋に抜ける気だ
彗星3機と零戦2機、悌団が長いから背面急降下で先頭を狙えば、まぐれで背中の斜め銃も
当たるかも知れん、行くぞ突撃!奴等を教育してやれ!
751名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:22:41 ID:???
うちらも安心してうどん茹でたいわ…
今は粉も塩もないから無理やけどね
明日も勤労奉仕で忙しいのでお休みなさい
752名無しF6F編隊:2009/07/03(金) 21:22:57 ID:???
>>749 素晴らしい精度だな、流石というべきか。

P-51とJackの空戦を高見の見物させてもらうか。
753名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/03(金) 21:33:42 ID:???
だめだ… 一降過で2機撃破したが平気で飛んでやがる、火もたちまち消えやがった 
降下速度を足しても機首の貧弱な武装じゃ、与圧室を大気圧にしてやった位か?
ありゃ、大分後ろの機に誰かの20oが何発か当たったんだな、薄煙を曳いてるのが居る。
754in各務原:2009/07/03(金) 21:39:56 ID:???
この間の空襲でいよいよ整備がやばくなって来たな…
エンジンだけは何とかなるから飛んで戦う事はできるだろうが
昨夜弾が当たったとこから翼がもげたら俺の所為?
755赤松直伝雷電:2009/07/03(金) 21:49:33 ID:???
ウウム、P公め上昇力は互角じゃねえか、しかしここで赤松さん直伝の
空戦術が物を言う、上昇途中降下に入ると見せかけ上手く誘ってから
捻りこみ!
オオット、旋回機動中結構機が落ちるぞ、幾ら主翼が似てても零戦のようにはいかんww
そりゃ、OPLからはみ出しそうじゃ、食らえ20o! 弩弩弩弩弩弩度!!
756名無し強風:2009/07/03(金) 21:50:54 ID:???
救援にきますた
B公め、でっかい腹をみせてぬかぬけと飛んでやがる
今回は戦法変更だ
敵機の真下から急上昇、爆弾倉めがけて一撃だ
ふはっ、腹が真ん前に見える
外さんぞ、喰らえ!

ダダダダダダダダダダダダダダダダ…
757名無し百姓甲:2009/07/03(金) 21:58:40 ID:???
ありゃりゃ、畑が柔らかいからアメちゃんの爆弾皆んな潜っちまって
不発弾だらけじゃのう、しかし芋は全滅じゃ誰か兵隊さんをよんできや

食い物の恨みは恐ろしいぞ>>749覚悟しろよww
758in各務原:2009/07/03(金) 22:07:12 ID:???
撃墜されたB公からもアルミを採る。弾薬庫がやられてるからバラバラになってる。
ガソリンがまだ残ってるじゃないか。爆発しそうだが、そんな事は言っておられん。
だが、う〜ん、蟻みたいな事してるのう。
759赤松直伝雷電:2009/07/03(金) 22:30:10 ID:???
おお下駄履きながら孤軍奮闘じゃな、もうわしは弾が尽きそうじゃ、しかし最後の一撃を
食らわそう、B公に上方から反抗でコクピット狙いじゃ 弩弩弩弩弩弩弩!! いかん!
翼端をB公のエンジンに引っ掛けた アア〜>>756いずれ靖国で逢おう!
760名無しP-47:2009/07/03(金) 22:34:58 ID:???
何!?先程の空爆した畑はア号燃料という燃料の為の重要なファームだったんだって!?ヨシッ!空爆して銃撃してやる!
ヒャッハァー!!!
761名無し強風:2009/07/03(金) 22:38:24 ID:???
あっ、雷電がB公とぶつかった!
ああ…道連れにした
勇敢なやつだ、俺も直に行くぞ
それまで待っててくれよ!

さて、エンジンが息をついてきた
こうなったら落ちる前に最低でも1機食ってやる
>>752! 雷電のあだうちだ!
突っ込むぞ
うおおおおおおおおおお
762名無し百姓乙:2009/07/03(金) 22:40:02 ID:???
こんな芋畑を空襲するとはひょっとして、芋からアルコール作るの
バレたんかいな? 食べると見せかけていたのになあ、こりゃ何処かに
間諜がいるな...
763名無し百姓乙:2009/07/03(金) 22:56:12 ID:???
歴戦の勇者が皆んな死んで行く、これじゃ生き残るのはクズばかりじゃないか… 
オオ!さっきB29とぶつかった雷電の搭乗員が放り出されて落下傘降下してる
甲は早く降下地点に行け! アメ公と間違って撲殺されるぞ!
 
大丈夫だ、気絶してるようだが生きてる。
764名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:03:27 ID:???
四国軍管区司令部発表
空襲警報!空襲警報!
765名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/03(金) 23:07:34 ID:???
今日は酷い有様だ、撃破にもいたらなかった上に結構被弾している
一緒に出撃した彗星と夜戦零戦1機も行方不明、完全に負け戦だった。
昇降陀との方向陀の羽布がビリビリだ…
766名無しF6F編隊:2009/07/03(金) 23:11:52 ID:???
>>761 をいをい!一機道連れにされたか?!なんて奴らだ・・・

ちっ、某部隊はまた来なかったな・・・骨折り損か。あばよ。
767名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:15:25 ID:???
おっ
>>761らへんで何か光ったぞ
…おーっ、あの戦闘機、グラマンを道連れにしやがった
2機とももつれ合いながら落ちていく
こうやって遠目でみると花火みたいだな
768名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:54:34 ID:???
四国軍管区司令部発表
空襲警報解除!空襲警報解除!
769名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:59:14 ID:???
四国は空襲警報解除?
わたし>>748やけど…あかんわ、姫路やわ!B29や!
焼夷弾が降り注いできた!街はあかん!手柄山に逃げるわ!

きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ逃げようおっちゃんに焼夷弾が当たったぁ!
いやぁぁぁぁぁls
770名無し蒸気機関車車掌:2009/07/04(土) 00:06:19 ID:???
え〜…
乗客の皆さんに申し上げます
只今、進行方面の市街地が空襲を受けております
そのため、やむを得ず、空襲が終わるまでこの線路上で待機しております
また、申し訳ありませんが攻撃目標となることを避けるため、これより全客車内の
電気を消させていただきます
御了承下さい…
771名無しB-29搭乗員:2009/07/04(土) 00:07:56 ID:???
ハッハァー!
見ろ!JAPが虫けらのようだ!燃えろ!燃えろ!全て燃えちまえ!ヒャッハァー!!!
772名無し三等兵:2009/07/04(土) 00:31:37 ID:???
燃えてる燃えてる街が…お城はどないなったんやろ…
こないだ飛行機工場は爆撃でやられてもたのに何でまた…
ホンマにわたしら兵隊さんでもないもん狙うてどないすんのやろ
おむかいのおじいちゃん!酷いやけどやんか!大丈夫か!
…あかんわ…助かりそうもないわ…ホンマ鬼畜や…鬼畜米英や
773nonameB29:2009/07/04(土) 01:14:07 ID:???
TAKAMATU シティハ、ヒノウミデース。ニホンノゲイゲキアリマセンネ。
ジコクノピープル、ミステルサムラーイニハ、シツボウシマシタヨ。
774名無し三等兵:2009/07/04(土) 01:35:00 ID:???
寝られない…
警報解除なったと思ったらすぐに警戒警報…で結局解除
どうなってんのやら
775名無し三等兵:2009/07/04(土) 01:41:00 ID:???
午前1時41分四国軍管区発表!空襲警報!空襲警報!
敵B29編隊、高松上空に飛来しつつあり!
776名無し三等兵:2009/07/04(土) 01:43:45 ID:???
何!警報って!もうバクダン落ちてきてる!はよう避難せな!
西の方に火の手が上がってるみたいや!
しかしすごいB29の爆音…何機おるんや!
777名無し三等兵:2009/07/04(土) 01:49:52 ID:???
おまんら大変じゃ!高知が!
我が軍の戦闘機ゃー何しよりゃー
778名無し三等兵:2009/07/04(土) 01:55:29 ID:???
高知も?高松も?徳島も今大変なことになってる!
焼夷弾が降り注いでる!もの凄い勢いで燃えてる!
うわあ!電柱が焦げてると思ったら人だ!
町も人もみんな燃えてしまう!助けtyg:
779名無し三等兵:2009/07/04(土) 04:00:19 ID:???
なんだ本土はヤバそうだな。
も少し満州でバカンスと決め込むか。
780エノラゲイ隊員サム:2009/07/04(土) 09:43:15 ID:RRw8NdZi
フッフッフッ、コノ新型爆弾ナラ、戦争ガオワルゾ。ファックユー!!
781名無し三等兵:2009/07/04(土) 11:29:08 ID:???
中部軍管区司令部大阪警備府発表
南方基地ノ敵B29約250機、七月三日深夜ヨリ四日未明ニカケ、五群ニ分レ管区内数地区ニ波状侵入セリ
敵ノ攻撃を受ケタル地区次ノ通リ
若狭湾及ビ山口西部沿岸ニ機雷投下、姫路・高松・徳島・高知各地ニ焼夷弾並ニ爆弾投下
損害及ビ戦果ハ調査中
敵ハ今後ナホ中小都市ノ攻撃ヲ続行スベキヲモッテ被害減少ニ関シ予メ準備ヲ必要トス
782名無し三等兵:2009/07/04(土) 12:00:40 ID:???
日本本土爆撃概要
7月3日N
目標:高松都市地域
爆撃部隊名:58   
出撃機数:130 爆撃機数:119
投下d数:高性能弾 24.3d
       焼夷弾 808.8d
       全投弾量 855.4d
日本軍機ノ迎撃無シ
損失 3機 人員損失 1名
成果 1.4平方哩(78%)に破壊又は損害を与エタ

783名無し三等兵:2009/07/04(土) 12:13:53 ID:???
迎撃機無しって…だれが私らを守ってくれるんや?
街は丸焼け…そこら中死体がころがっとる。
今日の朝日はまるで滲んだ血みたいやった…。
784名無し三等兵:2009/07/04(土) 12:28:00 ID:???
作戦任務第248号(目標高知市市街)被害報告
第73航空団497爆撃群,出撃129機、損失1機

B29,機体番号42-24774,”MIISS HAP”墜落(対空砲火)
機長Keith N. Merrill少佐以下13名脱出未確認
785名無し三等兵:2009/07/04(土) 12:39:44 ID:???
ああ…お城が…残っとぉ…
城内の学校なんかも燃えたのに
白鷺みたいな天守が残っとぉ…
786キ102乗り@各務原:2009/07/04(土) 12:54:08 ID:???
ここ数日の間面目つぶされっぱなし。焼かれた地域の皆さんには申し訳ないこと然り。

決意表明を一つ
Bを一機でも多く落とす!アメ公を一匹でも多く頃す!燃料と弾薬とワシの命が尽きるまで!
787キ109搭乗員:2009/07/04(土) 16:26:53 ID:???
上に全く同じ思いだ、我々は死んでからゆっくり休めばいいんだ靖国の桜の下でな

と言う事で偵察機搭乗員の特訓だ。タワケ!司偵の馬力と上昇力を生かし戦う戦法を学べ!
偵察機の時の用ににのんべんだらりと飛ぶんじゃない、
偵察機とは思えない機動見せて見ろ!
788名無しB-29搭乗員:2009/07/04(土) 16:43:31 ID:???
今日も退屈な偵察任務だが迎撃機も高射砲も射ってこないしひまだなぁ…シット!ママから貰った幸運の御守りがない!?
789名無し蒸気機関車車掌:2009/07/04(土) 17:03:34 ID:???
うわっ!
上空にB公だ!
最大速度で逃げるぞ、缶圧を上げろ!
早く!
790キ109搭乗員:2009/07/04(土) 17:03:42 ID:???
おっ、懲りずにF13がまた偵察に来ているぞ。焦土と化した我々日本の写真を
見て笑う気か! 許せん!訓練中でも実弾は搭載している事を思い知らせてやる!
各機突撃ー! 司偵は優速を生かし腹の下から攻撃せよ、わしはここから2発ほど撃ってみる
弩ッ音〜
791キ-46V乙搭乗員:2009/07/04(土) 17:33:00 ID:???
やはり教官の75o遠すぎて当たらんなぁ、つか外れた砲弾が山の中腹に落ちたぞww
46はやはり速いな、B公も後部銃座から撃って来ているが慌ててるのか大分ずれてる
いよいよ第一撃だ、風防の上についてる目印の照準器一杯だ、副よ発射準備いいか?
行くぞ!弩安!弩安!弩安! 左旋回降下〜

当たった!!翼の付け根だ火災を起こしてる、あれは消えないぞ!
792名無し三等兵:2009/07/04(土) 18:14:40 ID:???
百式司偵は高高度でもB公に食いつけるんだろ。
四式重爆にションベン砲を積んでも、対地攻撃ならともかく
防空には役立たないからもっと新司偵を作ればよいのに。
793キ102乗り@各務原:2009/07/04(土) 18:43:05 ID:???
おいおいあの高射砲弾って、時限信管仕込んで当たらなかったら自爆するようになっていないのか?
794名無しF6F編隊:2009/07/04(土) 18:51:44 ID:???
紫電隊はまだ現れんか。
我が好敵手よ。
795名無し蒸気機関車車掌:2009/07/04(土) 19:02:56 ID:???
機関手、>>794方面にグラマンだ
もっとボイラーを焚け!
何?このままじゃ蒸気漏れする?
バカ野郎!ハチの巣になりたいのか!
それに何百人もの命を預かってるんだぞ
隣の駅までもてばいい!
796キ-46V乙搭乗員:2009/07/04(土) 21:15:00 ID:???
>>793
教官が訓練中だったうえに地上目標訓練だったから、慌ててて時限信管セットしなかった
と言う事にしといてくれってww
本当は米軍の近接信管欲しいよねww
797名無しB-29搭乗員:2009/07/04(土) 22:00:29 ID:???
ママー!!!助けてママー!!!翼から火が出てるよー!!!ママー!!!
798名無し三等兵:2009/07/04(土) 22:27:47 ID:???
ママってw
799キ-46V乙搭乗員:2009/07/04(土) 22:58:25 ID:???
イヤッホー!初撃墜だ。F13の奴、火災が酷くなって落ちていく途中で
落下傘が大分開いた。傍を通ったらオシッコ漏らしてる子供みたいな
若けえのが居た。
800in各務原:2009/07/04(土) 23:03:26 ID:???
資材?
801名無し助役さん:2009/07/04(土) 23:04:36 ID:???
D51ナメクジはグラマンから逃げられたのかな?
あれは結構スピード出るからな。
802名無しF6F編隊:2009/07/05(日) 00:14:28 ID:???
夕方頃に襲った列車、補給物資を輸送していると聞いたが・・・
803名無し紫電改部隊:2009/07/05(日) 00:38:31 ID:???
>>794>>802
やっと追いついたぞ、糞!誉の整備や補充員の訓練で手間取ったが。
今日こそ敵グラマンF6Fと決着をつけねばなるまい。
目標>>802のグラマンF6F
太陽を背に上空から急降下2機一体の一撃離脱で編隊を崩すぞ!
全機、攻撃開始!
804名無し紫電改編隊:2009/07/05(日) 00:43:29 ID:???
しかし、どうも無線電話の調子が悪くて編隊戦術に支障きたすし、更に未だに時代遅れの格闘戦(ドッグファイト)好きで、ドイツ空軍直伝の編隊戦術(2機一体のロッテ戦術)や一撃離脱に慣れない奴等がいて困るな。
フランス、イタリア式のドッグファイトは時代遅れだと言うのに。
805エノラゲイ隊員ビル:2009/07/05(日) 00:46:04 ID:j9iAFSH7
「テニアンCT1、こちら、機体番号13、コード"エノラゲイ" 離陸許可願う」
「機体番号13、"エノラゲイ"確認した。第3滑走路より離陸せよ。上空、西の風風力2、湿度63%、気圧1227mb・・・」
「機体番号13"エノラゲイ"よりコントロール、離陸する。」
巨大な鉄のコウノトリは、腹にこれまた巨大で凶悪な赤ん坊を抱えていた。エンジンの爆音を上げて滑走を開始する。

「"エノラゲイ"離陸。出撃する。」
「グッドラック!極秘任務の成功を祈る。ビル、明日は俺の誕生日なんだ。ひとついかしたプレゼントをくれよ。」
「ジャップの猿共の丸焼きをプレゼントしてやるぜ。奴らはすべて駆除だ。」
「"エノラゲイ"、周波数はこのまま固定。上空で待機中の護衛隊のエスコートに続け。」
「了解。」
編隊はテニアンを後にした・・・
806名無し三等兵:2009/07/05(日) 00:52:16 ID:???
1月早いぞ
807名無し三等兵:2009/07/05(日) 02:29:24 ID:???
戦地のお父様、東京のお母様お元気ですか。
疎開で来ている甲府にもかなり慣れました。ご安心下さい。
7日にはみんなで七夕祭りをすることになりました。
笹に短冊を飾りお願い事を書こうと思います。
お父様の御武運とお母様の御健勝を書こうと思います。
あと、戦に勝って、また家族で一緒に暮らせるように…。
808名無し三等兵:2009/07/05(日) 02:29:32 ID:bIj9jiPM
>>805はゆとりだから許してあげてね
809名無しB-29搭乗員:2009/07/05(日) 02:39:19 ID:???
………あぁここは何処だ!?何処の海の上かわからないがとにかく助かったみたいだ…なんかお花畑と死んだグランマが居る!?
810名無し三等兵:2009/07/05(日) 04:54:20 ID:???
花の子とグラマンに見えたじゃないかw
811名無し三等兵:2009/07/05(日) 06:11:16 ID:???
ん? この間の焼け跡に何か光るものが
おおっ、缶詰じゃないか!

なんだこれ? 砲弾かな?

ちょっと煤けてるけど磨けば使えそうだ
陸軍さんのとこに持ってってあげよう
812名無し蒸気機関車車掌:2009/07/05(日) 09:52:34 ID:???
なんとか逃げ切った
だが、客車が穴だらけだ
さっきの銃撃で70歳の爺さんと13歳の女学生、それに20歳の工員、25歳の銀行員が死亡
12名が重軽傷を負った
機関車も数発被弾したようだ
畜生、やつら人殺しをゲームだと思ってやがるのか!?
鬼だ!鬼畜だ!鬼畜米英だ!
813名無しF6F編隊:2009/07/05(日) 10:31:46 ID:???
先程、蒸気機関車を襲ったが途中で敵機が出てきて見失ってしまったな。

次は港の方にも行ってみるか。
814名無し駆潜挺:2009/07/05(日) 10:35:52 ID:???
弱ったなぁ
燃料はあるんだが出入り口の所に機雷がばらまかれていて出られない
…げっ、敵機だ
急いで葉っぱをかぶせろ!
土も撒け!
見つかったか?
815名無しB-29搭乗員:2009/07/05(日) 10:48:24 ID:???
今日の任務は機雷敷設…楽な任務だ…ってオイ!機雷が海ではなく港湾施設に落ちちゃったよ!?
816名無し駆潜艇:2009/07/05(日) 11:04:26 ID:???
げげ…グラマンだけじゃなくB公も来やがった
こうなりゃ敗れ被れだ
機関始動、前進微速、港内から脱出するぞ
見張り員は機雷に注意しろ!
それから8センチ高角砲撃ち方用意!
817エノラゲイ副隊長ルイス:2009/07/05(日) 12:07:36 ID:xYW4D9vM
「トップ・シークレット、グレート・アーティスト、高度4700フィートへ。
 写真撮影機の91番機も上がってきました。2時間半後に空中会合します。機長。」
「高度を維持。時間だルイス。最終起爆装置の取り付けにかかれ。プラグはまだつ
けるなよ。」

俺は、部下に積荷の4tもある"リトルボーイ"の準備を命じた。
「ヒヤッホー!!硫黄島までひとっとびだぜ!! はやくこんな重たいガキ落っことしてやろうぜ」
「バカ野郎、俺達はずっと撮影されるんだぞ。写真映りを考えて行動しねぇとな。」
「ヒゲをちゃんと剃ってくるんだった!!!」

俺は馬鹿共にいった。「ファック野郎共、訓練通りやれ。子守りのあやし方はちゃんと習ったろ? 手を抜いて、恥を撮影されるなよ」
時速213マイルでエノラゲイは洋上を北へ向かった。

818名無し三等兵:2009/07/05(日) 13:22:27 ID:???
まあ落ち着いて。
819名無し三等兵:2009/07/05(日) 14:17:08 ID:???
>>817
阿呆は死ね
820キ102乗り@各務原:2009/07/05(日) 18:24:11 ID:???
今日は雨降りだが、敵さん来るかねぇ?

>>819
もちつきんさいよ
⊃麦茶
821in各務原:2009/07/05(日) 18:35:11 ID:???
明日から甲府に出張してくる。
822nonameB29:2009/07/05(日) 18:39:15 ID:???
>>820
CHIBAニ、クウシュウヨテイデース。
but、シジツノクウシュウガ6day or 7dayワカレテイテ、ドッチカワカンナイネ。
823四式戦疾風部隊:2009/07/05(日) 19:03:02 ID:???
うーん、やはり無線電話が故障しやすく編隊戦術や一撃離脱のロッテ戦術に支障があるのは問題だ。
しかし今時時代遅れの格闘戦(ドッグファイト)信仰者が未だにいるなんて。
そんなにドッグファイトしたきゃ、複葉戦闘機でも乗ってろ!てんだ、ヴォケ!
824キ102乗り:2009/07/05(日) 20:02:54 ID:???
>>822
つか両日ともやってるじゃねーか!否マテ、
今からなら間に合う!首を洗って待ってろ!貴様を57_砲の錆にしてくれるわ!
825名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:15:43 ID:???
一撃離脱?1000馬力程度ノひ弱なエンジンデ何言ウデスカーhahahaー
モットイイエンジン開発シテカライイマショウネー

Ohースミマセーン、”ハチヨン”ハ2000馬力デシタネー
But,設計ニ余裕ナサスキデース、工作精度ダイジョブデスカー?
ガソリンのオクタン価モ額面通リ、性能発揮シテマスカー?

Good Luck! ha-ha-ha-!

826名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:38:03 ID:yvu4Zp/y
みんな頑張ってるんだね
俺、四式戦でバッファローに3回落とされたよ
827名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:56:55 ID:???
陸軍さんよく生きて帰ってこれたね

こっちはニコイチで月光上げてるけど日に日に機材も人も減っていくのを見ているだけだよ
828名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:58:44 ID:UBzMC+g1
>>826
お前、ちょっと待てよ〜
必死に作っているこっちの身になってくれよ;;
829nonameB29:2009/07/06(月) 02:57:08 ID:???
トリアエズ、CHIBAニバクゲキシマシタネー マタアスキマース。
830名無し三等兵:2009/07/06(月) 05:19:27 ID:???
中部地方で工場作ってたら遺跡が出ますた。
発掘します!
831名無しF6F編隊:2009/07/06(月) 12:27:34 ID:???
駆潜艇め、まさか撃ち帰してくるとは思わなかったぞ。
いや、だが機雷で撃沈されただろう・・・

あのZero、格闘戦をしたがっていたようだが、問答無用で撃墜した。
若いパイロットだったな。
832名無し陸軍:2009/07/06(月) 14:42:29 ID:???
腹減った・・・。
もう半年も本土から補給が届いてないお。
米軍はうまそうに缶詰食ってるお。
米兵うまそうだお。
833名無し紫電改隊 :2009/07/06(月) 15:01:12 ID:???
>>831
ほおー!、また我々紫電改部隊と、例の通り、編隊戦術と一撃離脱戦で勝負を挑む気か!
貴様ら!ヤンキーのグラマンF6Fに真上から急降下一撃離脱で歓迎してやるぜ!

しかしまだ時代遅れの格闘戦術(ドッグファイト)にこだわる奴等がベテランだけでなく、初心者にもいたとはな!
ルフトヴァッフェ直伝の編隊戦術を叩き込もうにも個人プレー好きが多すぎて困る!
834名無し三等兵:2009/07/06(月) 19:14:16 ID:???
ハルトマンも僚機を失ったものは戦術的に負けていると言っていたしね。
835名無し三等兵:2009/07/06(月) 20:03:48 ID:???
今日は吉原、堀之内、中津、薄野、ニューヨーク♪・・・嗚呼、金髪とやりてへな。
836名無し駆潜艇:2009/07/06(月) 21:09:35 ID:???
港内からの脱出を図ろうとした所、至近距離で機雷が炸裂、
スクリューシャフトがねじ曲がったうえ舵が脱落、
機関室に浸水した上に左舷側に17度傾斜
なんとか惰性で付近の浅瀬に乗り上げたもののこのざまでは…
どうしよう
837in甲府:2009/07/06(月) 21:10:54 ID:???
正午頃、空襲があった。町は火の海、死体の山だ。
だが、酷いのは陸軍の連中だ。ただの1機も迎撃に上がらないし、1発も撃たない。
逃げ出す奴も居る。ここの陸軍は駄目だ。
838in甲府:2009/07/06(月) 21:13:16 ID:???
いかん。夢を見ていた。
839名無し蒸気機関車車掌:2009/07/06(月) 21:18:42 ID:???
現在、機関車の修理のため駅で待機中
…なんだ?また空襲か
山の向こうがまっ赤だ
840in甲府:2009/07/06(月) 21:23:29 ID:???
甲府には空襲は来ないそうだ。B29は上空を通過するだけ。
841名無し三等兵:2009/07/06(月) 21:25:40 ID:???
甲府は陸軍さんの航空隊が居るし安心だね。
842名無しF6F編隊:2009/07/06(月) 21:33:35 ID:???
>>833
全機ブレイク!
サッチウィーブで相互支援せよ
2機で1機を仕留めろよ。
843名無し三等兵:2009/07/06(月) 21:38:54 ID:KvwwVor5
四式戦でついに落としてやったぞグラマン!!
TBFと格闘戦のすえ被弾して逃げ出したんだけど、
海軍の松山基地に単機で接近するグラマンに食らわしてやったよ!!
緑に塗装して日の丸まで書いてやがって、しかも俺がケツについてるのに
着陸しようとしたのか脚まで出しやがって!!射撃したら今度はバンクを振りやがって!!
反撃しようともしないし叩き落してやったよ!グラマンだよなありゃ多分・・
しかし海軍の対空機銃は黙ったままだったけど・・・ん?
844名無し駆潜艇:2009/07/06(月) 22:01:58 ID:???
けっ、ありゃあ新米だな
砲術長、たしか高角砲は使えるそうだな?
何?射撃はできるがこの傾斜じゃまともに当たらん?
構わん、>>843に向けて数発撃ってやれ
そうすれば逃げ出すだろう

よーい…てっ!
845名無し紫電改部隊:2009/07/06(月) 22:11:30 ID:???
>>842
やはりいつもの手らしいな。
よし!真上から急降下して、敵グラマンF6F編隊を崩した後、一撃離脱戦で体制を立て直した後。
一挙に急上昇!
敵グラマン1機を2機で攻撃して撃ち落とすのだ。
一撃離脱戦は20mm機銃4門を有効に使え。
ロール(横転機動)も活用しろ!
いいか、ルフトヴァッフェ(ドイツ空軍)直伝の編隊戦術(ロッテ戦術)でサッチ戦術を打ち負かすのだ!
846名無し三等兵:2009/07/06(月) 22:55:20 ID:FghxUzLs
疾風が紫電をグラマンと間違えて落としたって聞いたんだが?
そいつ降りてきたらフクロにしちまえよ
847in甲府:2009/07/06(月) 23:33:58 ID:???
ムニャムニャ…空襲警報だと?戦闘機の発進で基地は大忙しのはずだ。
行ってやらなきゃ。
848名無し疾風部隊823 :2009/07/06(月) 23:36:13 ID:???
>>823の陸軍航空隊の四式戦疾風部隊だが。
味方の紫電を敵グラマンと間違えた阿呆はウチの部隊にはいないはずだが。
大体我が部隊は編隊戦術と一撃離脱戦専門だし。
すぐ格闘戦にはいるような馬鹿はいないはずだが。
849名無し疾風部隊:2009/07/06(月) 23:41:47 ID:???
>>843
貴様か!味方の紫電改を落とした馬鹿は!
それでも帝国軍人か!

更に貴様は抜け駆け個人プレーの時代遅れの格闘戦を行った事についてどう説明して貰おうか。

我が部隊は基本ルフトヴァッフェ(ドイツ空軍)直伝の編隊戦術(ロッテ戦術)を基本としとるが。
貴様はドイツでルフトヴァッフェにて再教育だな。
850in甲府:2009/07/06(月) 23:45:13 ID:???
空襲が始まった!何で味方が出撃しないんだ?
851キ102乗り@韮崎付近:2009/07/06(月) 23:48:37 ID:???
ワレ複戦1番、敵機発見!これより攻撃!
852in甲府:2009/07/07(火) 00:09:57 ID:???
馬鹿野郎!ウロウロしてるヒマがあったら避難誘導しろ!

高射砲部隊はどこだ?玉穂飛行場はもうやられたのか?
853in甲府:2009/07/07(火) 00:23:51 ID:???
金星の音がしたようだったが、この有様では上空は見えない。
玉穂飛行場に行きたかったが危険過ぎて進めん。兵士までうろたえてる。
854キ102乗り:2009/07/07(火) 00:30:36 ID:???
用意…テェッ!
ドン!

敵機空中分解を確認!撃墜確実!

こりゃいかん、高度を取らないと味方の地上砲火に…

ゴンガンガンガン!!!
855名無しF6F編隊:2009/07/07(火) 00:31:33 ID:???
ああ、くそ、何機か撃破されてしまったか。
こちらも手応えがあったが、不確実だな・・・

おっといかん、睡魔がっ。
方位280に離脱、さらばだ。
856名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:40:57 ID:???
甲府だが戦闘機はどこなんだ!玉穂の陸軍航空隊は何しやがってるんだ!
飛行機は飛ばないは、高射砲も機関砲も一発も撃ちもしねぇ!
栄和女子高に駐屯中の兵隊も何の役にも立ちゃあしない!オロオロして逃げてるだけじゃねーか!
連隊司令部は無事みたいなのに消火や救助にも来ねぇなんて寝てやがんのか!

B公に焼夷弾落とされ放題じゃねーか!
市街全部が火の海だ!知事官邸や市役所も燃えてる!
今し方山梨医専の附属病院まで燃えだした!
>>807はどこだ!おーい!
857in甲府:2009/07/07(火) 00:45:54 ID:???
バケツリレーじゃ無理だ!避難しろ!
858名無し三等兵:2009/07/07(火) 01:07:20 ID:ts5qM0om
はぁ何だよ・・間違えて1機落としただけじゃんよ・・
そないに怒らなくてもええやんか・・。海軍も新型なんか出すなよ・・
零戦を永遠に99型くらいまで改造してりゃいいんだよ!!
しかし敵も巴戦にのってこないし、343空の連中も他の4式戦部隊も
編隊でやり逃げ戦法なんやな・・。一人が怖いんかな?
男は格闘戦!!  ま、格闘戦で落としたのはカタリナ1機だけで
バッファローやエアコブラ・ウォーホークに格闘戦で勝った事ね〜けどな。
4式戦が弱いのか?俺が下手なのか?
  整備兵は今日も愛機を整備して・・ん?弾を抜いてる?
アレ?腹の下って25番の爆弾じゃ・・え?燃料これだけ?よ〜わからん・・
 お?!今夜は何故かご馳走じゃんよ!酒に鉢巻までくれて・・
ま、とりあえず寝るか
859名無し三等兵:2009/07/07(火) 01:15:49 ID:???
>>858
こんな奴を最新鋭機である四式戦に乗せるとは…。部隊長、直ちにこいつを解任しろ!
860nonameB29:2009/07/07(火) 01:36:56 ID:???
KOUFU cityハ ヒノウミデスーネ。 todayもニホンノゲイゲキアリマセンデシタ。
コノセンソウモ、オワリガチカイデス。
861名無し三等兵:2009/07/07(火) 06:06:36 ID:???
あーあー、こちら松代大本営…ただ今通話試験中。
富嶽隊の到着はまだか?
862名無し三等兵:2009/07/07(火) 06:14:31 ID:???
パパパパンプキ〜ン♪パンプキ〜ン♪
なんでこんなにおっきおっきなの〜♪
それは罰当たりのJAPに神の鉄槌を降すため〜♪
クスクスw
863名無し三等兵:2009/07/07(火) 07:38:04 ID:???
こんな作戦では勝てる気がしない!
こうなれば風船爆弾を再開して米本土を焼き尽くすしかないのでは!
米国がパニックになってるうちに原爆を製造し、富嶽で投下すれば勝利出来ずともアジア太平洋諸島統治権付きで講和に持ち込める!
大元帥閣下に進言しないと!
アヒャヒャ
864名無し三等兵:2009/07/07(火) 12:09:01 ID:???
銃後じゃ女が余って、徴兵検査に落ちた俺はヤリタイ放題だぜ。
戦争未亡人も体がさびしいんだとさ
865キ102乗り@立川:2009/07/07(火) 12:48:55 ID:???
クソッ、撃つ相手間違えやがって!一機頃した直後に方向舵の操縦索ブチ切られて戦線離脱とか洒落にならん。どこから撃ち上げてきたのか分からんが

ところで出張中の凄腕整備士は無事かな。心配だ
866名無し三等兵:2009/07/07(火) 15:20:48 ID:???
>>864
不逞朝鮮人を発見したぞ!みんなで袋叩きだ! バキ、ボク、ボカ、グワシ!
867父島守備隊:2009/07/07(火) 15:23:30 ID:???
捕虜の数が減っていくんだけど、どうして??
師団長は暢気に毎日焼肉パーティーしてるし。
868名無し三等兵:2009/07/07(火) 16:25:05 ID:???
米機め今日も昼間からきやがって。こっちだって三式戦なんだ。落としてやる。
869名無し航空兵:2009/07/07(火) 16:32:34 ID:???
いやぁ、大本営の発表聞いてると別の隊は上手い奴が多いみたいでいいなぁ

こちとらロッテ戦術や格闘戦はおろか、着陸さえ怪しいのが大半ですぜw
昨日も一人、雷電が着陸時に足折っちまって搭乗員も骨折、入院だそうで……
870名無し三等兵:2009/07/07(火) 17:01:50 ID:???
おまいら今夜は七夕ですよ
871名無し三等兵:2009/07/07(火) 17:09:43 ID:???
>>870
早く戦争が終わって、夫が無事帰ってきますように・・・・・・
872名無し疾風部隊:2009/07/07(火) 18:16:36 ID:???
「キ84は我が軍のP47N、P51Hと互角以上に戦い得る。
水平速度でやや劣位、急降下ではかなり見劣りするが、上昇力と旋回性能は圧倒的に優れている。
機体構造は日本機の中では特筆すべき頑丈さを備えているが、米軍の標準からするとやや脆弱であり、頻繁な整備と補修を必要とするうえ長期にわたる酷使には耐えないであろう」
米軍レポートF-IM-1119C-ND

ヤンキーのレポートを手にいれたが、うちらの四式戦が過大評価みたいだな、まともに同じ編隊戦術と一撃離脱で戦ったが苦戦しているのに。
低空戦で格闘戦に持ち込むか、急上昇後、ロッテ戦術の編隊戦術と一撃離脱しかないと言うのに。
873名無し三等兵:2009/07/07(火) 18:19:11 ID:???
「戦場にあらわれる敵機の種類は多種多様である。だが、戦闘機はいかなる敵機に対しても有利に戦い、これを撃墜し、制空権を確保できるものでなければならないことは当然だ。
 この考え方からすれば、戦闘機を重戦と軽戦とに、はっきり区別することは不可能なことである。この事実は戦争の推移とともに明らかにされたところだが、戦闘機は結局、速度、
上昇力、急降下、急上昇、軽快性などの総合性能で敵機に優るものでなければならないし、強力な火力と適当な装甲と必要な航続性能とをもつものでなければならない。
『戦闘機はあくまで戦闘機であって、これを重戦、軽戦に区別するのは不合理だ』という考え方は、飛燕完成の総指揮者土井武夫氏は勿論、
われわれ設計者の確固とした持論だった。」
(『戦闘機「飛燕」技術開発の戦い』より)
874名無しP-51D搭乗員:2009/07/07(火) 19:44:43 ID:???
ハッハァー!今日もJAP共は誰もかかって来ないから目についた奴を攻撃しまくりだぜ!おっと!あんな所に餓鬼共の集団が!ヨシッ!狩ってやるぜ!タリホー!!!

ドパタタタタタタタタタタ!
875名無し雷電:2009/07/07(火) 19:48:57 ID:???
おっあんな所にムスタングが
怖いから逃げよ
876キ102乗り@立川:2009/07/07(火) 20:13:16 ID:???
修理が終わったので各務原に帰りたいが、敵機がうろついているから離陸できん。あっちいけ!
877名無し雷電:2009/07/07(火) 20:18:17 ID:???
ん?陸軍の飛行場に航空機……離陸できないみてぇだな
んじゃP-51追っ払ってやるかな

ホレホレ、付いて来いよ、ヤンキー
878名無しP-51D搭乗員:2009/07/07(火) 20:21:28 ID:???
第一小隊から第三小隊まではあの雷電を追え!残りはあの空港を叩く!
879名無し雷電:2009/07/07(火) 20:23:02 ID:???
うわっ単機じゃねぇww
山のほうに誘導して誤魔化すかな……
880名無し高射砲陣地:2009/07/07(火) 20:45:58 ID:???
おお、我が軍の三式戦だ。手をふれー
881キ102乗り@立川:2009/07/07(火) 20:46:51 ID:???
爆音が近づいてきたぞ。急いで偽装網を掛けねば
882名無し雷電:2009/07/07(火) 20:49:20 ID:???
高射陣は寝てたのかね、空襲警報も鳴らなかった

とりあえず奥多摩まで逃げたがまだ4機着いてくるなぁ……
さっきの一撃で無線が壊れたみたいで増援も呼べない……
883名無しF6F編隊:2009/07/07(火) 20:49:42 ID:???
ベテランと飛び、実戦を生き残る事によって
部下達の技術が向上していくのがよくわかる。
ただ少し冷徹さが足りんかもしれんな。
884名無しP-51D搭乗員:2009/07/07(火) 21:05:56 ID:???
おっ!あんな>>881に偽装網をかぶった飛行機が!見たこと無い奴だが銃爆撃しちゃえ♪
885名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/07(火) 21:06:05 ID:???
死は任務の一部だが俺は死なんぞ! 人間死んでから幾らでも休めるのだからな…
行くぞエナーシャ回せーコンタック!チョーク外せーぶばばばばばば〜
機の修理も終わったから今晩も夜戦狩りだ! 戦隊続けー−
と言っても4機しかいないけどな。
886エノラゲイ隊長ティベッツ:2009/07/07(火) 21:24:05 ID:BwTUTWzL
巨大な機体は低いエンジン音を上げて、硫黄島に接近していた。
3機の作戦任務機からは逐次、連絡が入っていた。当初の作戦指示通り、吾々は
この島の上空で編隊を組み、超空へ飛翔することになっていた。トップシーク
レットだけは、この島に着陸し吾々のバックアップとして居残りとなるが、吾
々が成功すれば、楽しい夏の日を最前線で待ちぼうけでつぶす貧乏くじをひくは
ずだった。

「僚機を視認。グレート・アーティスト、91番観測機です。」とルイス副長が
告げた。
「よろしい。航法士、現在の高度は?」
「高度5500フィートであります。機長」
「全機に指示。これより吾々は9300フィートまで上昇し、V字編隊を組む。全機上昇。」

単位時間にして15分間に、3800フィートの上昇である。重い息子に巨体をゆすりながら
エノラゲイは上昇した。

4:57、作戦の最終確認を取り交わした後、最後に時計を合わせ、私は全機に作戦中の通信
封鎖を命じた。すべて作戦指示チェックリスト通り完了した。
吾々は5分後、硫黄島キャンプコントロールの管理下を離れ、編隊を組み進撃した。

ターゲットは"HIROSHIMA"である。
887in各務原:2009/07/07(火) 21:24:34 ID:???
服がボロボロになったが、各務原へ帰還。

甲府は火の海になった。陸軍の飛行場からは戦闘機が1機も飛ばなかったそうだ。
高射砲の光や音を聞いた者もいない。代わりに武器を捨てて逃げ出す兵士はいたが。
888名無し雷電:2009/07/07(火) 21:37:17 ID:???
ふぅ、機体はボロボロになったが何とか振り切って厚木に戻れたぜ

明日には木更津に戻してもらえるといいなぁ
889名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/07(火) 21:44:51 ID:???
流石に夜じゃムスタングも帰っていないな、つか夜戦もいないから今晩は無駄足じゃ
せっかく貴重な燃料使ってるんだから出て来い夜の地獄ぬこ!
890キ102乗り@立川:2009/07/07(火) 21:57:26 ID:???
幸い火は付かなかったけどあちこち穴だらけ。よって追加修理の為2日間滞泊延長ケテーイ。

明日は汽車を乗り継いで、松戸に顔を出してみようと思う。戦隊長や鬼曹長は元気にしているかな
891名無し蒸気機関車車掌:2009/07/07(火) 21:58:12 ID:???
ようやく機関車の修理が終わった
現在、某県境を試運転中
しかし…敵機の空襲が怖いからこれから列車の運行は原則として夜間だとさ
昼間の運行は大幅に減らすそうだ
…また空戦だ、飛行機雲が交差している
見つかってないだろうな?
892名無し三等兵:2009/07/07(火) 21:59:44 ID:???
剣とかいう最終決戦機はまだ配備されないのか?
893名無し四式戦疾風部隊:2009/07/07(火) 22:25:07 ID:???
>>884
なるほど、上昇力か!
よし敵P51ムスタング隊接近!
疾風部隊全機出撃後、2機一体のロッテ戦術の編隊で一挙に急上昇!
敵P51ムスタング1機に対して疾風2機で挑んで撃墜汁!
一撃離脱後急上昇で真上をとったら。
今度は急降下で一撃を食らわし、ロール後急降下で離脱だ!
敵編隊が崩れたら低空戦に引き込んで、格闘戦に持ち込むもよし、そのまま2機一体でムスタングを撃墜もよし!
894名無し紫電部隊:2009/07/07(火) 22:31:42 ID:???
>>883、敵グラマン編隊発見!

よーし>>884の敵ムスタングは陸軍の四式戦疾風部隊に任せて。
我々海軍航空隊の紫電は、真上から>>883の敵グラマンF6F編隊を攻撃する。
真上から急降下後、敵グラマン1機を紫電2機で攻撃後、一撃離脱で急降下退避!
立て直した後、急上昇で再び2機一体でグラマンを攻撃!
後はその繰り返しか、敵編隊が崩れた場合は格闘戦だ!
いいか2機一体の編隊戦術が基本だ!
895名無し五式戦部隊(転換中):2009/07/07(火) 22:34:54 ID:???
四式戦いいなあ。こっちの五式戦早く実戦投入されないかなあ。
896赤松直伝雷電:2009/07/07(火) 22:35:09 ID:???
先日俺はB公に背面急降下で攻撃中に衝突しちまったよ。運良く放り出され
気絶しながら落下傘降下しちまって足を挫いちまった。田んぼだったからそれですんだんだけどね

部隊に戻ったらあのままB29は翼の付け根から四散し撃墜一になっていた。ご褒美に
程度の良い20o斜め銃付き夜戦型雷電を厚木の小園指令がくれるそうだ。

所で同じ夜に戦った下駄履きの強風搭乗員は無事なのかな?
897名無し三等兵:2009/07/07(火) 22:38:34 ID:???
この間の空襲で燃料缶吹っ飛んで以来うちは一回も飛べてないよ・・・
月光たん・・・ゴメンネ
898名無しP-51D:2009/07/07(火) 22:40:18 ID:???
ヒャッハァーッ!!!フランクがなんだー!!!全機フルスロットルで離脱せよ!
899名無し雷電:2009/07/07(火) 22:43:10 ID:???
>>896
いいなぁ夜戦型〜やっぱり歴戦の勇士には待遇が違うなぁ〜……

へたっぴの俺は穴の開いたタンクだけ塞いで使えってさ
風防の亀裂もそのまんま
さらに交換の無電も旧式のブツだと、まぁすぐ壊しちまうから関係ねーがw
900名無し蒸気機関車車掌:2009/07/07(火) 23:03:49 ID:???
>>896
ああ、あれね、
空襲警報が出たんで炭水車の影から恐る恐る見ていたんだが
エンジンから白煙を上げながらもヘルキャットに上方から体当たり
炎上しながらもつれ合って墜落、地上に激突する寸前で爆発四散したぞ
落下傘は一個も出なかったよ
なんでも故郷に恋人がいて7月に結婚する予定だったとかなんとか

さて、終点の駅に着いた
幸い何の異常もなかったので、折り返しでは客車を牽引して本格運転だ
ただ、この粗悪石炭では馬力が出ないかもしれん
途中で敵機にでもあったら逃げ切れんな…
901赤松直伝雷電:2009/07/07(火) 23:11:54 ID:???
>>900
そうかぁ、あいつは靖国に逝ったか、俺がピンチの時に駆けつけてくれた勇敢な奴だった
顔も名前も知らないが、どの道近い内に靖国で逢えるだろうから、
その時に礼を言おう…
消息有り難う
D51ナメクジを大事にしてやってくれよ。
902474:2009/07/07(火) 23:13:59 ID:???
>>599
ホーネットなのかー
実はバンカー銃撃してたら後ろからAA撃たれて当りどころが悪くて
何とか逃げたけど海にドボンだよ。
幸いpig boatが拾ってくれたから今はそっから書いてる。
piggy言ってもわからんかww「pig boat」、submarineだよ。
おまえらの言う「スロータートルw」だね。すこしイングリッシュわかるならわかるよな。

次ヨークタウンに戻れるのは何時かなー
もういやだよ。こんな狭いし煩いし。しかも缶詰ばっかだし・・・もういいよ
でもコレが来なかったら拷問かけられてるだろうな。
903名無しP-51D搭乗員:2009/07/07(火) 23:20:48 ID:???
おやっ!?下方に蒸気機関車発見!!!ヨシッ!あの列車を撃ちまくってやる!

ヒャッハァー!
904474:2009/07/07(火) 23:26:42 ID:???
>>903
次はおれにも撃たせてねスティームロコモーチブ。
それと後ろと下には気をつけてね。

ん・・・?
キャプテンがフィッシングボートを見つけたと言ってる・・・
またするのかよ。ほっとけよそんなもの。(これで3隻目らしい)
というか戻してよヨークタウンに。
905名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/07(火) 23:28:59 ID:???
バカめ!今晩は暇だから機関車の護衛をしてたんだよP公め!弱い者いじめで
高度を下げていやがる、またとないチャンス、優位からの攻撃だ各機自由に追え
突撃ー、GEBOBOBOBOBOBOBO---!
906名無し蒸気機関車車掌:2009/07/07(火) 23:31:12 ID:???
しまった、敵機だ!
この坂では馬力が出ない…
汽笛を鳴らせ!
それと、全照灯を点滅させながら緊急停車だ!
機関手、>>903-904の敵機に発光信号だ
「本列車は民間列車なり、軍用車両にあらず」
急げ!
907名無し極光部隊:2009/07/07(火) 23:32:40 ID:???
ん、レーダーに敵影?これより転進、攻撃をかける。
908474:2009/07/07(火) 23:34:18 ID:???
>>906
おい、俺いま某サブマリーンにいるんだけど。
そのうち本当に来るから。

>>905
会えなくて残念。サブマリーンにいるんだ。
今度来たら文字通りの「SUISEI」にするよ。
というか変なの。ファイターがボミングするなら兎も角ボマーがファイトするなんて
909名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:34:54 ID:???
俺だけ突っ込まなかったんじゃ。P公め思った通り高度を上げて速度が落ちてるぜ。
敵の真上を照準に捉えた!ダンダンダンダンダンダン、ボッ
910名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/07(火) 23:38:02 ID:???
がはは! 高度が低いから13oとは言え2機がたちまち炎上即地べたに激突だ。
逃げ出したP公を追え!上昇力競争だ既にOPL一杯食らえ弩弩弩弩弩弩度〜あぼーん!!
今日は機関車を守りきったぞ。
夜で見えないかも知れんが機関車にバンクで答えてやろうww
911名無し極光部隊:2009/07/07(火) 23:39:38 ID:???
P-51Dか。相手が悪いな。彗星が善戦してるみたいだし帰ろうかな。
912名無し蒸気機関車車掌:2009/07/07(火) 23:41:18 ID:???
ふう、何とかやり過ごしたらしい
>>910に発光信号だ
「支援に感謝、貴機の武運を祈る」
913名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:42:38 ID:???
>>911
だんな、現在港が空襲を受けているそうです
出番ですぜ
914名無し極光部隊:2009/07/07(火) 23:44:36 ID:???
おいおい、B-29か。全機高度を上げて沿岸方向へ転進、迎撃に当たれ。
915名無し天雷:2009/07/07(火) 23:46:39 ID:???
ちょっと試作6号機に乗れと言われたw
試作機まで動員とはせっぱつまってるな、我が軍も……
とりあえず極光の後に続く!
916474:2009/07/07(火) 23:46:42 ID:???
あーあだから後ろと下には気をつけてね。
なんて言ったのに。

ムスタングパイロットの無事を祈る。
捕虜になったとしてももうすぐアメリカの勝利だから
耐えろよ
917名無し駆潜艇:2009/07/07(火) 23:46:46 ID:???
やれやれ、最近はよく敵さんが来るな
高角砲発射よーい

てぇ!
918名無しP-51D搭乗員:2009/07/07(火) 23:47:10 ID:???
シット!!!第一中隊がやられた!第二・第三・第四中隊あの夜戦を撃墜するぞ!かかれっ!
第五中隊は機関車を攻撃せよ!

タリホー!
919名無し極光部隊:2009/07/07(火) 23:48:45 ID:???
くそっ、護衛のP-51Dが多すぎる!至急応援を求む!
920474:2009/07/07(火) 23:51:34 ID:???
あ、、、
今度はサブチェイサーだ・・・
>>917っぽいけど、相手が悪いんじゃない?

え?任せろって?こんなの手緩い?
921名無し天雷:2009/07/07(火) 23:52:23 ID:???
おっと、コイツ斜め機銃しか付いてねぇじゃねぇか

旋回機銃もないし、B-29のやや下方を逃げ回りながら斜め機銃でやるしかないか……
922名無し蒸気機関車車掌:2009/07/07(火) 23:52:32 ID:???
彗星は去ったがまだ敵機が付いてくる
よし、機関手!
引き続き発光信号を送りながらトンネルに逃げ込むぞ
ボイラーをもっと焚け!
もう少しだ!
923名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/07(火) 23:54:06 ID:???
敵機が近付いて来るぞ、全機全速離脱しろ、俺は機関車を死んでも守る
鉄ヲタだからww未来の鉄道好きの事を言うんだよ昨夜夢で見たんだ!
924名無しP-51D搭乗員:2009/07/07(火) 23:56:26 ID:???
先に線路とトンネルに弾丸と爆弾をぶちこめ!

それから何双発夜戦や爆撃機に手間取ってるんだ?さっさと絞め殺せ!
925名無し極光部隊:2009/07/07(火) 23:56:57 ID:???
よし、B-29を何とか3機落とした。他の仲間も善戦しているようだな。
926名無し駆潜艇:2009/07/07(火) 23:58:13 ID:???
ハハハー!
>>920の奴、この艦が>>836の機雷で座礁してるとも知らずに近づいてやがる
一緒に座礁しようぜ?
しかし弱ったな…
空はB公、海上は潜水艦か…
こりゃまたとことん運がないなww
927赤松直伝雷電:2009/07/08(水) 00:00:08 ID:???
間に合ったぜ、加勢するぞ!コイツは調子は最高だ。P51に上昇力だって負けない
弱いものいじめは許さん!
赤松さん直伝の腕を見よルーキー!食らえ20o4門 どどどどどどどーーーーー
928名無し天雷:2009/07/08(水) 00:00:26 ID:???
まだ一機しか落としてないけど戦闘機が来てるし逃げるか

30mm機銃弾入るだけ入れてきたのに申し訳ない……
929名無し天雷:2009/07/08(水) 00:01:53 ID:???
おっ雷電だ!
アイツが時間稼いでる間にもう何機か墜とすべw
感謝感謝〜
930名無しF6F編隊:2009/07/08(水) 00:02:22 ID:???
>>894 やはり貴様らか!
全機右へブレイク!2機で交互にシザースをかけろ!
もう一度高度をとり、攻撃をかける、全機援護せよ。
931名無し攻撃隊長:2009/07/08(水) 00:04:17 ID:???
数に物をいわせてJAP 共をブチ殺せ!何をやってる!落とされた間抜けは教育部隊で300時間の特訓だ!さっさとやれ!
932名無し蒸気機関車車掌:2009/07/08(水) 00:04:30 ID:???
くそぅ、先の線路が爆破された!
ブレーキを掛けろ!
ボイラー消火、缶圧下げろ!

933名無し極光部隊:2009/07/08(水) 00:04:49 ID:???
やはりP-51D相手では分が悪いか。しかしいったい敵機は何機いるんだ?落としても落としても沸いてきやがる。
934名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/08(水) 00:07:12 ID:???
ウウ…艦爆あがりだから旋回性能が知れてる、13o弾も尽きたP公相手じゃもう無理だ…
こうなったら体当たりしてでも機関車は守るぞ。
おっ!?グラマンかとオモタラ雷電隊が来てくれた、スマンが後は頼む!
935名無し蒸気機関車車掌:2009/07/08(水) 00:10:59 ID:???
ふう…ギリギリの所で止まれたがどうしようか…
そうだ、後進という手があるじゃないかwww
こうなりゃやけだ、目くらましに>>924の敵機に信号灯を当ててやるww
936赤松直伝雷電:2009/07/08(水) 00:14:15 ID:???
ぐわははは、20o4門はやはり威力が有るな、キャノピーから後ろが千切れたぞ
列機もP公1機食ったようだ、
P公めそろそろ燃料の関係でサイパンに帰投するみたいだ、戦空を離脱していく。
937名無し極光部隊:2009/07/08(水) 00:14:53 ID:???
くそう、双発夜戦じゃ限界がある。しかし敵もそろそろ打ち止めか?
938名無しヘルダイバー編隊長:2009/07/08(水) 00:15:02 ID:???
HAHAHA〜!
あんな>>926みたいな所にJAPのサブチェイサーが停泊してるぜ〜!全機奴にありったけの爆弾をぶちかませ!
939474:2009/07/08(水) 00:16:38 ID:???
やっちまったよ。
撃ってしまった。4本も。キャプテンこれがまともな軍艦の撃沈
第一号になると言ってたが・・・

んんん・・・当ったみたいだ。
狂喜してるよキャプテン。でも欲張らないで帰ろうぜ・・・と思っている。
マインだらけだからさ
940名無し極光部隊:2009/07/08(水) 00:17:08 ID:???
くそ、P-51Dが帰投したと思ったら今度はヘルダイバーか!迎撃しろ!
941名無しP-51D搭乗員:2009/07/08(水) 00:17:57 ID:???
JAPどもやけに消極的だな〜?ハハ〜ン我々の燃料を測ってるな…バカめ!此方は硫黄島から出撃したというのに…
942in各務原:2009/07/08(水) 00:19:16 ID:???
そろそろ出番かな?無線によると今日の夜行に乗ってたら怖い目にあってたな。
甲府でも充分怖かったか。はははは
943474:2009/07/08(水) 00:20:40 ID:???
しかし・・空にはビッチ>>938がいっぱいいるし。
懐かしい。ヨークタウンにいた時は散々だったのに・・・
事故っておれのkitty大破させるし、ひどくなくても
たまにやらかすし。



ヘルダイヴァーが来たら
これじゃあ誰も助からないな・・・・
手柄は半分ってとこか
944名無し極光部隊:2009/07/08(水) 00:22:23 ID:???
くそ、P公戻ってきたか。補給は…まだ大丈夫だな。
945名無し駆潜艇:2009/07/08(水) 00:22:26 ID:???
わはは、>>939め、防波堤に当たって爆発したぞ
くやしいのぅwww

…しまった!
>>938より敵艦爆急降下
高角砲、撃て、撃て撃て!
13ミリ機銃もだ、撃て!
946名無し天雷:2009/07/08(水) 00:22:42 ID:???
ウォ!?
エンジンに被弾!!
いや、まだ行ける!20mmだったらアウトだったな……
947赤松直伝雷電:2009/07/08(水) 00:24:25 ID:???
うん?P公が編隊を整えて高度を取っているぞ。イカン!!
奴等硫黄島から来ているんだ! 栗林中将達が玉砕したのを忘れてた…
948名無し極光部隊:2009/07/08(水) 00:24:47 ID:???
ああ、月光が落とされた。くそ、20mmでもくらえ!
949474:2009/07/08(水) 00:26:14 ID:???
アッー

・・・艦首が派手にやられたなこれじゃあ。
もう雷撃どころじゃないよ・・・

後進できるか?できたらこんなところから逃げてしまおう。
950赤松直伝雷電:2009/07/08(水) 00:34:36 ID:???
キタ!急降下で一撃離脱をかけてくる気だ、全機第一撃をかわせ!
後はどうせ乱戦行き当たりばったりの勝負だ!
951名無しF6F編隊:2009/07/08(水) 00:47:17 ID:???
40分近く交戦したが手応えナシとは!
また明日仕切り直しか。帰って日誌を書かねば・・
952整備班長:2009/07/08(水) 00:48:44 ID:???
この彗星の発動機もうダメですよ、オーバーブースト掛けすぎでメタルが
焼き付き気味です。12.7oが数発クランクケースに飛び込んでるし
12発有るシリンダーも1発に鉄甲弾が食い込んでます。空冷でも搭載しましょうか?

でも実は倉庫に教材用で且つアツタの比較試験用のDB601が有るんです。
内緒で夜中にとっかえちゃいましょう、多少の改造できっと乗る筈です
どうせ使わないんだし…
953赤松直伝雷電:2009/07/08(水) 00:54:10 ID:???
徹甲弾の字が違ってますよ整備班長ww 所でP51の奴等俺たちが第一撃をかわし
乱戦模様になったらさっさと逃げちゃったw どうやら今夜も生きて帰れそうだ。
954名無し極光部隊:2009/07/08(水) 00:55:14 ID:???
しかしレーダーの精度が相変わらず悪い。何とかならんものかね?
955整備班長:2009/07/08(水) 01:09:03 ID:???
おお、わしも焼きが回ってきたな。この間の負傷のせいか? 所で極光部隊は大変そうだなぁ、
何せ1号機が5月に完成したばっかだし、銀河の誉から火星25になっても速力は知れてるし
B29相手じゃ高空性能もきついだろうな。
956名無し天雷:2009/07/08(水) 01:14:21 ID:???
ふぅ一段落か

整備班長!自分の機も見ていただきたいのですが……
誉21型なんですが、どーも内部に一発食ったみたいで……
957整備班長:2009/07/08(水) 01:36:02 ID:???
そういわれると嫌と言えんぞw 誉は紫電改でさんざんいじったからな。
ムトキン用にと思っていた、出力が高いのが1基有るからそれを使おう。
双発だから上手く調整しなくては。
958名無し天雷:2009/07/08(水) 01:48:23 ID:???
おー、ありがてぇ
噂どおり凄腕だ、これなら安心して戦える
959キ102乗り@総武線で移動中:2009/07/08(水) 12:46:10 ID:???
久々に松戸に行ってきますた。部隊は空中退避で館林に行っていて留守だったが、戦隊長は居たのでちょこっと話をしてきた。

最近は毎日のようにPが来てバリバリやっていくらしく日中は防空壕にこもりっきりになっているらしい
960整備班長:2009/07/08(水) 14:08:03 ID:???
やっとこさ彗星にDB601載ったぞ、そもそもアツタがこれを手本としたので
発動機架を少しいじったりその他の調整で大丈夫だった。
少し地上運転で様子を見たが、芯が出ていると言うか振動も少なく、スロットルに対する反応もよい
悔しいが流石はドドイツの逸品だ、アツタより大分馬力も信頼性も有りそうだよ…

さて一休みして芋でも食ったら>>958の天雷をなんとかするか。どうやら増加試作含め
数機しか完成してない機体らしいな。
961名無しP-51D搭乗員:2009/07/08(水) 15:55:27 ID:???
今日の任務はJAPの航空部隊の基地をしらみ潰しに攻撃するぞ!全中隊は徹底的に攻撃せよ!動く物や兵器は徹底的に破壊せよ!

行けっ!タリホー!
962名無しF6F編隊:2009/07/08(水) 18:12:27 ID:???
どうやら彼らを撃破できたようだ。
おそらく後方へ退却したのだろう。
となると、この辺りの空域は我々が掌握した事になる。
963キ102乗り@立川:2009/07/08(水) 19:14:40 ID:???
修理が完了したので各務原に戻りまつ。機体の修理だけでなく、わざわざ機関砲まで分解・清掃してくれた。本当に感謝感謝

さて、昨日の糞野郎が来ないうちに帰ろう。転把回せー!
964名無しP-51D搭乗員:2009/07/08(水) 20:01:12 ID:???
おやっ?Tachikawaの基地から見慣れない飛行機が…ヨシッ!落としてやる!小隊続けー!

ドパタタタタタタタタタタ!
965名無し整備員:2009/07/08(水) 20:24:29 ID:???
嗚呼!キ102が落ちた!…駄目か
966名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/08(水) 20:30:46 ID:???
フフフ、整備班長がメッサー用DB601のバリモンを載せてくれたぜ、うれすーww
どうも前の熱田より馬力も加速も大分良いらしいぜ、
あの班長には何時も感謝してる資材確保に謎のつてがあるからなww 燃料や滑油も
全機ばっちりだ、さあ行くぞおまいら! 驕れる敵を刈り尽くせ全機発進!!
キュィーンバッバッバッ部馬場馬場馬場馬場ーーー
967キ102乗り:2009/07/08(水) 20:33:21 ID:???
>>964
勝手に頃すな!失速降下かけただけだ!

さて、この近くに対空陣地は無いかな…ってどうした?旋回機銃が20_に換わってる?よーし、一撃ぶちかまして目にもの見せてやれ!
968キ102乗り:2009/07/08(水) 20:35:36 ID:???
アンカ間違えた。
正しくは:>>965
969名無し四式戦乗り:2009/07/08(水) 20:37:25 ID:???
>>964
馬鹿め!防空網にかかったぞ。落としてやれ!
970名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/08(水) 20:53:15 ID:???
見えたぞ、立飛上空を低空でP公が暴れてる、全機高度を維持しつつコソーリと近付くんだ…
今だ突撃! 一降過で出来るだけぶち込め!!食らえ13o図弩弩弩弩弩弩弩弩〜〜
1機のキャノピーが赤く染まった…余り良い気分ではないな、俺は恨みから人を殺した事はないぞ

もう1機も回避中地上に激突したぞ。乙と急上昇に移ったら撃ちもらした3機が追ってくる
吼えろ熱田!いやDB601!
オオ!素晴らしい発動機だP公と互角だぞ!
971名無し攻撃隊長:2009/07/08(水) 20:57:20 ID:???
JAPのアホどもが囮の小隊にくいついた!各大隊は今飛んでる敵機をなぶり殺しにせよ!かかれ!
972名無し天雷:2009/07/08(水) 20:59:57 ID:???
コクピットで昼寝してたら出遅れた……
交換した発動機も好調だ

おっ?あれはP-51、昨日は舐められたが今日はそうは行かないぜ……
973名無し四式戦乗り:2009/07/08(水) 21:00:22 ID:???
ははは、素晴らしい!エンジンの整備と燃料が違うだけでこんなにも変わるとは。驚きだな。
ドッグファイトは避けるぞ。もう一度編隊を組みなおせ。再度攻撃をかけるぞ!
974名無し極光部隊:2009/07/08(水) 21:01:45 ID:???
まずい>>971付近に戦闘機が飛んでいる。各機迎撃せよ!くそ、もっと速度が出れば…!
975名無し極光部隊:2009/07/08(水) 21:05:56 ID:???
おいおい、>>973に飛んでるの四式戦のT丁型じゃないのか?天雷といい>>973といい試作機を飛ばすのが流行りなのか?
976彗星夜戦搭乗員甲:2009/07/08(水) 21:13:56 ID:???
ずリーよな隊長は。あっという間に高度を取れる位発動機が良いみたいだ
それがこの熱田ときたら… おっ、揃ってはねてないぞギクシャクする、振動が酷い
まずい筒温がグングン上昇してる、きっと冷却器に何発か食らったんだ白煙を噴いてる
ダメだ危険が危ない!アッアー滑油を噴出した! 機を捨て脱出するトオーー
977名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:17:30 ID:???
>>976が落とされたぞ!
978名無し天雷:2009/07/08(水) 21:20:11 ID:???
>>976が落ちたぞ!
落とした奴は何処だ!?レーダーの調子が悪くて分からん!
979名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/08(水) 21:21:59 ID:???
甲の機が墜落のようだ、奴はどうも腕が無いのを機体のせいにする傾向があるが
無事に落下傘降下出来るとよいが… しかし我が部隊、爆撃機で戦闘機を相手にする
異端の夜間戦闘機部隊といわれてるらすい。
980キ102乗り:2009/07/08(水) 21:22:09 ID:???
隙あり!!!
ドドドドド

よっしゃ!P51D撃墜!
通信、間違い無いよな?星印が描いてあったし、主翼も尾翼も角張っているし、銀色だし

…無事生きて帰ったら主計から日本酒貰って酒盛りだ!
981赤松直伝雷電:2009/07/08(水) 21:31:34 ID:???
彗星あぶねえ! おっ、以外に良い加速で上手く射線をかわしてる、
俺様に気が付いていないようだ左旋回で腹を見せだした今だ!どどどどどどっどどーー
ガハハ!P公め冷却器ごともぎ取れたぞ、1機撃墜!!
982名無し天雷:2009/07/08(水) 21:37:10 ID:???
よしっ射線に捕らえた!
ドンッドンッ

ふぅ、やった!さすが30mm!P-51、一撃で撃破だ!
P-51…だよな、アレ……液冷だったし、多分星だったし……
983名無し晴嵐搭乗員:2009/07/08(水) 21:52:00 ID:???
米軍のふりして攻撃するための訓練中だったのに…編隊ごと落とされました
(´;ω;`)
984名無し極光部隊:2009/07/08(水) 21:54:47 ID:???
くそ、双発夜戦だとP-51の機動力についていけない!もっと良く狙って撃て!
985名無し天雷:2009/07/08(水) 21:59:26 ID:???
えっ?同空域で水攻が行方不明?

いや、下駄なんて履いてなかった、履いてなかった……うん

そんな事行ってる間に後ろからP-51があああ
986名無し極光部隊:2009/07/08(水) 22:02:14 ID:???
よし、>>985にくっついてるP公を射線に捕らえた!撃て!
987名無し天雷:2009/07/08(水) 22:10:06 ID:???
おっ、極光か助けられたな
今日の敵は戦闘機だけなのか?いやな予感しかしないんだが……
988名無し極光部隊:2009/07/08(水) 22:12:46 ID:???
やばいレーダーに機影…B-29か!全機転進しろ!
989名無し飛燕搭乗員:2009/07/08(水) 22:15:16 ID:???
今日の敵は一体なんだ!?水滴風防の飛燕で迎撃にあがったら敵のムスタングからは攻撃されなかったがなんか見たこと無い機体にやたらやられてほぼ中隊は全滅しちまった…
990名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:15:23 ID:???
支援
991名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:19:47 ID:???
戦況に比例してか、すっかり糞スレになりましたなあ。
992名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:22:39 ID:???
なんでこんなに日本軍元気なのw
993名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:25:12 ID:???
※大半が誤撃墜です
994キ102乗り:2009/07/08(水) 22:31:10 ID:???
燃料が減ってきたから早く帰ろう。実を言うと主砲弾は一発も入っていないし20_弾はほぼ撃ち尽くした…これじゃB相手などとてもとても
995名無し天雷(試製6号機現地改):2009/07/08(水) 22:40:20 ID:???
撃ちつくしたところでB公が……
まぁP-51(多分)3機落としたし、退避ー
996名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/08(水) 22:43:29 ID:???
今日は敵も多く無いようだ、雷電もバンクして帰っていった
俺も帰ろう… 戦(セン)も近いしww
997名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:48:48 ID:???
>>983
こんな時にこんな場所で訓練する奴があるか!
998名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:55:26 ID:???
おい、もう空戦はいいから、地上戦やろうぜw
999名無し彗星夜戦搭乗員:2009/07/08(水) 23:04:26 ID:???
本日任務終了、P51撃墜2披撃墜1だが搭乗員は無事だった本当によかった.
お次の方1000ドゾーww
1000名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:05:44 ID:???
1000ならこの戦争はわが日本の勝ちだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。