空自次期主力戦闘機考察スレ503

このエントリーをはてなブックマークに追加
1部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE
前スレ
空自次期主力戦闘機考察スレ502
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1240213447/

中期防衛力整備計画(平成17年度〜平成21年度)について
http://www.mod.go.jp/j/defense/policy/17taikou/topix_index.html
平成17年度以降に関わる防衛計画の大綱
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html
平成17年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2005/w2005_00.html
平成18年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/w2006_00.html
平成19年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/w2007_00.html
平成20年版「防衛白書」
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/w2008_00.html
三菱:ロッキード・マーチンF-22A
http://www.lockheedmartin.com/products/f22/index.html
住友商事:ユーロファイター
http://www.eurofighter.com/
伊藤忠:ボーイングF/A-18E/F
http://www.boeing.com/defense-space/military/fa18ef/index.htm
双日:ボーイングF-15E
http://www.boeing.com/defense-space/military/f15/index.htm
2名無し三等兵:2009/04/29(水) 22:43:26 ID:8BhRJq4V
3名無し三等兵:2009/04/29(水) 22:44:46 ID:???
国産戦闘機F−3
4名無し三等兵:2009/04/29(水) 22:45:40 ID:???
心神から開発してくだせい!
5名無し三等兵:2009/04/29(水) 22:50:17 ID:???
心神の本格開発を進めてほしいですね。

もっとも、実証機心神後の正規戦闘機の名前は未定なんだろうけど、日本の技術の粋を集めて開発してほしいな。
6名無し三等兵:2009/04/29(水) 23:03:25 ID:???
リベラル・・・地上最強のキチガイ。ニート。 元ネトウヨ。Wの多用、AA投下、歌丸をウヨ丸、コテ一代をウンコ一代と呼ぶのが特徴。 自称カナダ生まれの売り上げと収益の違いが解らない30代IT企業マネージャーのリア厨。反米厨。虚言癖。
一億円の資産と20人の弟子と10000人の支持者がいるらしい。 ハンドボールのルールを知らないハンドボールファン。グリペンスレを荒らす。台風スレを荒らす。通報される。 中華技術に続き常見問題で珍説扱いされるという快挙達成。
自演厨。ユダヤ陰謀論者のコシミズ信者。 結婚式で火病を起こしご祝儀を200万にして恥をかく
専用スレ:【アッー!】リベチョン兄貴vsネトウヨ兄貴のガイドライン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1221313339/
歌丸・・・電波。思いこみが激しい。反米厨。核武装バカ。防空のためにイージス艦増強を主張。 在日ニート。大阪人。チョンコ、非人などと連呼したりようつべのURLを貼り付けたりするのが特徴。
ID丸出しだったが、ある夜「真っ赤なID」と言われて痛く傷心。 余程トラウマだったらしく、その後は[saga][sagi]などID隠して迷走中。 たまにID出して自演する特徴も備えた。(本人はバレてないと信じてる)
最新のスパコンで設計すれば戦闘機の試作は不要と本気で思い込む。 まさかのグリペン派。
反ス厨 ◆BSH6.TC7dc ・・・復活の核武装バカ。所属は横浜国立大学(一浪)。単細胞。日本の国情にはスパホやストライクイーグルはあわない。反日厨に論破される 。核武装に反対する奴は処刑しろ。得意技はブサヨ認定。
神の壁_____________________________________

部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE・・・ゆとり世代のトップバッター。キチガイ調教師。所属は筑波大学(一浪)元AA厨。キリ番のとれるキリ番ゲッター。グリペンスレを荒らす。台風スレを荒らす。 通報される。ですがスレ遠征中
sageてまったり・・・地丹。小学生。 学習能力ゼロ。自演認定厨。
中華技術 ◆BxtJQeQrI6・・・ゆとり釣り師。発言の9割が嘘。差別主義者。ロリコン。ハープーン太郎。学歴詐称(自称精華大卒)常見問題で珍説扱いされるという前人未踏の快挙達成。
7名無し三等兵:2009/04/29(水) 23:05:13 ID:???
霧番・・・ロリペドスパホ厨。リアル在日韓国人。キリ番のとれないキリ番ゲッター。自称部品鳥のライバル。児ポ法に怯える日々
幻想技術 ◆uA7mmAky8s ・・・変態マジキチ
名無し上等兵 ◆7aztojjG42・・・馬鹿ウヨ。幼稚。
たいちょー翼が取れました! ◆colbOqlL7.・・・無職。
変態の壁_______________________________________

洗濯機・・・リアル工房の古参コテ
昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE・・・たまに厨房なおじいちゃん。空気
ゆとり ◆c8r9ZTojt2 ・・・スレッドストッパー
8名無し三等兵:2009/04/30(木) 00:49:05 ID:???
ロシアの熊爆撃機を追い返す程度ならF-16ブロックXXでもグリペンですら十分なんだけどな
9名無し三等兵:2009/04/30(木) 01:31:46 ID:???
>>1乙。
ホント常にスレをストーキングしてるんですね。
マジキモいです。
早く死んでください。
10霧番:2009/04/30(木) 07:21:51 ID:CTA/eGYT
>>9
>>1は基地外だから


10なら加藤ジーナとセックスできる
以下略
11名無し三等兵:2009/04/30(木) 07:49:46 ID:???
おまえが言うなw
12名無し三等兵:2009/04/30(木) 09:15:07 ID:???
>>10
おまえ本物か?
随分手抜きだな
出先でやっつけ仕事なんてプロとは言えんぞ
13名無し三等兵:2009/04/30(木) 09:25:27 ID:???
2chのプロ(笑
14名無し三等兵:2009/04/30(木) 09:35:30 ID:???
>>13
アイタタ
15名無し三等兵:2009/04/30(木) 12:52:01 ID:???
>>8
たしかに。
FIなんてマッハで飛べて、撃てりゃなんだっていいんだ。
スーパークルーズなんて有れば便利って程度のもんだろ?
ステルス性は多少の改善で良いんだ、どうせ目視距離まで近づかなきゃいけないし、ある程度映ってくれるほうが迎撃される側に対して示威に成り易いんじゃないかなぁ。
FIについては実際には戦闘機の能力だけ云々してもはじまらんと思うが。
16名無し三等兵:2009/04/30(木) 13:22:41 ID:???
F-2増産だな
次々期FXは今から取りかかろう
原則国産にしよう
17名無し三等兵:2009/04/30(木) 15:41:14 ID:???
他板土人帰れ
18名無し三等兵:2009/04/30(木) 16:14:44 ID:m89RRzga
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1241070633/1-56
ここでケンカしてる自称軍ヲタってあの人じゃね?
19名無し三等兵:2009/04/30(木) 16:19:58 ID:???
違うと思う
20名無し三等兵:2009/04/30(木) 16:46:34 ID:???
F-2増産増産って言うがF-2ってあれ対地メインだろ、中華スホーイや露助とかに勝てるのか?
21名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:01:16 ID:???
F-2はあくまで F-4代替分だけなら って事だし
22名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:02:54 ID:???
>F-2ってあれ対地メインだろ
微妙に大きく違うような
23名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:04:44 ID:???
さ、基地外さんも一緒にはやく埋めてめざせ600!

24名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:11:42 ID:???
F-2は着上陸に対する対艦がメイン。
でも、空戦能力が無いって訳じゃない。
AWACS支援下のBVR射程ならトントンに戦える可能性はある。
航空自衛隊にまともな交戦規程があれば。
25名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:12:02 ID:???
もうイカしかないか、どうせアメリカに頼んだら時代遅れのポンコツしか買わせないし
26名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:20:15 ID:???
まぁイカも世代で言えば時代遅れには違いないがな。
27名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:22:29 ID:???
イカ魔改造って出来ないのか?完全ステルス化とか
28名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:24:03 ID:???
それは無理だ。
29名無し三等兵:2009/04/30(木) 17:27:37 ID:???
F-2は上手くいけば来年からAAM-4搭載予算がつくからF-4後継ならまあいいんじゃない
30名無し三等兵:2009/04/30(木) 18:28:22 ID:???
>>29
何度も言われてることだが、予算のついた頃には既に・・・ってことが多いからな防衛事業の場合
再来年度には一個飛行隊全部AAM-4とJDAM使えてAWACSとD/L可能とかなっててもおかしくない
31名無し三等兵:2009/04/30(木) 18:37:53 ID:???
来年じゃ遅い。今年の夏には決めないと
32名無し三等兵:2009/04/30(木) 18:56:27 ID:???
F2はAAM-4 *2 AAM-5 *2 ASM-2/3 *2 もしくは1000lbJDAM *2の形態で戦闘行動半径1000NM実現できれば、
アップデートは充分過ぎると思うけど。
現状不可能な数値ではないよね?F-4後継機としては。
33名無し三等兵:2009/04/30(木) 19:36:46 ID:???
BSフジ見てるか?
34名無し三等兵:2009/04/30(木) 19:44:01 ID:???
F4の代替品として
F14Dをベースにエンジンや電子機器など
F2を超えるほどにスーパー魔改造で
40機だけ生産、はどうですか。
(心神の前の電子機器の試験運用を見込んで)

あとは心神の本格的な開発か
F35の量産待ちで
35名無し三等兵:2009/04/30(木) 19:44:51 ID:???
>>32
F-2の兵装ステーション

       AAM-3  AAM-4  ASM-2  Mk.82  DTank
St.1/11     1
St.2/10     1
St.3/9            1      1
St.3/9-2                       3
St.4/8            1      1
St.4/8-2                       3
St.5/7                             600gal.
St.6                               300gal.
※ St.3/4/5/7/8/9とSt.3/4/8/9-2は併用不可

フルペイロード
CAP ; AAM-3*4,AAM-4*4,Fuel=1,500gal.
AI   ; AAM-3*2,ASM-2*4,Fuel=1,500gal.
CAS ; AAM-3*4,Mk.83*12,Fuel=300gal.

敵海上兵力に対する航空阻止攻撃ミッション時、St.2/10が空くことになるが、
これについてAAM-3を兵装したところを見たことが無いので、おそらくこの
形態をとる場合にはAAM-3は2基のみ搭載ということになっていると思われ。
尚、これが技術的要因によるものか戦術的判断によるものかは定かでない。
36名無し三等兵:2009/04/30(木) 19:46:28 ID:ri1xxxZx
BS141でF-X関連やってますよ
37名無し三等兵:2009/04/30(木) 19:48:45 ID:ri1xxxZx
181だった(笑)
38名無し三等兵:2009/04/30(木) 19:52:04 ID:???
F-2の今後の発展について追記するとすれば、以下の点が懸案事項になると思う

・F-2は兵装パイロン(特に空対空兵装のもの)について、元来戦闘機として考案されていないので、
 他機種で運用実績のあるランチャーをパイロンに取り付けて使用している。
 爆弾等で同様の措置は多く見られるが、基本的な空対空兵装について同様の運用形態をとるのは
 近代的なマルチロールファイターの趨勢からみても立ち遅れた点の一つであるため、改善の余地アリ。
 空気抵抗の提言も狙えると思われ。

・レドームとAESAのフィッティングが上手くいかず空対空視程が削がれた状態が続いている。
 これについてAAM-4運用性能の獲得と並行して一刻も早い改修が期待される。
 当該案件については、既に改修のための研究がほぼ終了している。

・エンジンの推力が制空戦闘機としては不足していると思われる。
 高空域でのレスポンスでは特に双発戦闘機に遅れをとることもしばしばということで、より高性能な
 同型のエンジン、あるいは互換性を得やすいエンジンに換装することも視野に入れて良いと思う。
39名無し三等兵:2009/04/30(木) 20:22:12 ID:???
Su-30MKI訓練飛行中に墜落 1人死亡

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000018-cnn-int
40名無し三等兵:2009/04/30(木) 20:49:46 ID:???
タイフーンの核搭載云々で思ったんだがなんかイギリスって
アメリカ、ロシア、中国、フランスと違って核持ってるイメージが無いな。なんでだろう
41名無し三等兵:2009/04/30(木) 20:53:48 ID:???
>>36
詳しく
42名無し三等兵:2009/04/30(木) 20:59:11 ID:???
今日のは23時頃に上がるかもよ
http://www.bsfuji.tv/primenews/
43名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:12:05 ID:???
>>40
水上艦艇削った分原潜につぎ込んでるから海の中に隠してるんじゃないの
44名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:18:36 ID:???
所在を移動できる、隠せるってのは
単純に数字上での性能以上に重要な要素だね
45名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:20:49 ID:???
心神を見て

司会「前原さんこれご覧になるの初めてですか?」
前原「初めてです」
司会「いかかですか?」
前原「今、能勢さんがおっしゃった通りなんですけど
    これに予算をつけて、具体的な戦闘機の試作をしていこうと
    いうことですので、私はぜひやるべきだと思っています」

佐藤隊長は見たことも聞いた事も無かったようです
46名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:23:50 ID:???
前原すごい真っ当なのに、民主党支持者に言わせると
「自民党との違いが見えないから党首には相応しくない」
だってさ
もう支持者もろとも滅んじまえよ民主は
47名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:27:41 ID:JnPKkYI8
>>6
火病編集乙
やっぱりガチホモ板にウンコスレを建てたのはお前等ネトウヨか
48名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:28:04 ID:???
↑火病
49名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:29:34 ID:JnPKkYI8
>>46
前原なんか親米ポチじゃんwww
民主党の小泉チョン一郎じやん。岡田さんにまたチャレンジして欲しいね
50名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:31:52 ID:JnPKkYI8
>>48
ネトウヨが火病った
51名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:33:27 ID:???
リベチョンしゃぶれよ
52名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:34:45 ID:???
>>49
あいつはドクトリンとして親米路線がベストだと言ってるだけでポチじゃねえよ
53名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:39:11 ID:???
>>52
今、無理に反米に転換することもないよなw
54名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:44:36 ID:???
盲目的従米は日本を滅ぼす
55名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:45:50 ID:???
かといって独自武装一辺倒も日本を滅ぼす。
56名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:51:40 ID:???
今回のFXのポイントをまとめてみる。

●今まではアメリカの役割とされてきた任務も今後は自分でやらなきゃダメ
●自衛隊はあり方も含めて大規模に改革が求められる時代になった
●国産機はF15後継の2020年代以降ならともかく今回は日程的に無理。
●F22の可能性は完全にゼロ。同様にF23もありえない
●だからと言ってアメリカと喧嘩できない、よってアメリカ機からしか選べない
●F22はもちろんF35にしても買えるのは2020年以降、しかも国内に仕事が回らない
●日本としてもなるべく国内に金が回るほうがいい
●防衛省はFIと言ってるがそれは表向きで必要なのは敵を「叩く」ことができるやつ
●先日のPAC3展開でもそうだったが敵に正確な配置を知られることは作戦上好ましくない
●いまやソマリア沖にも海自が出てる、必要とあらば「世界のどこにでも行ける」体制を確立しなくてはならない
●集団的ナントカとやらを認める場合、他国の救援に出られる体制を確立しなくてはならない
●また集団的ナントカを認めない場合自国で国防を完遂できるような体制を確立しなくてはならない
57名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:52:33 ID:???
入り口はF-Xだったけどメインはその手の話題でした
58名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:52:42 ID:???
>>54
それだけの能力とパイは日本には許されるとは思うが、今すぐは無理だ
それに自存自立戦略に耐えられるほどこの国の国民は成熟していない
59名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:54:37 ID:???
ああ、またアンカー忘れちゃったよ・・・

2人ともあまり意見違わなかったね
60名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:56:24 ID:???
>>53
反米の必要はないが、反アメリカ民主党はありだと思う。
共和党に誤解されないならば。
61名無し三等兵:2009/04/30(木) 21:57:55 ID:???
国防に疎い政治家はいらない
心神しらないとかドンダケ無知なんだよ
62名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:02:06 ID:JnPKkYI8
>>51
うるせーネトウヨ
キムチマンコでも舐めてろ

>>52
ドクトリン唱えるなら日本独立だろwww
同じ民主党の藤田さんなんか911テロをアメリカの自作自演ではないかと
疑ってますし。藤田さんが党首でもいいな
63名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:02:57 ID:???
佐藤隊長は陸自出身だからねぇ…
空自出身の田母神氏ならまた違ったのかな
64名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:04:30 ID:???
>>62
ドクトリンの意味分かってないだろ
65名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:04:51 ID:JnPKkYI8
>>54
全くだ。日本とアメリカの統合とか抜かして日本をアメリカに併合させたい
輩もいるから困る
66名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:05:42 ID:JnPKkYI8
>>64
うるせーネトウヨ
キムチマンコでも舐めてろ
67名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:08:14 ID:???
第七艦隊だけでじゅうぶん
68部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/04/30(木) 22:08:49 ID:???
>>65
中国と統合とか言い出すのも同レベルだと思うぞ
69名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:12:48 ID:???
やっとストーカーが登場
遅すぎだろ
70名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:14:13 ID:???
>>56
結論言えば、F-2の増産しか手はないって事か?
LMの生産分担分のラ国進めるしかないのか・・・?
71名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:14:55 ID:???
岡田は岡田で親中ポチじゃないか
民主にまともな人材はおらんのか
72名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:16:15 ID:JnPKkYI8
>>68
夢でも見たのかネトウヨ
73名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:17:48 ID:JnPKkYI8
>>71
日中友好派はリベラル派で真の日本人です、はい
74名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:18:30 ID:???
>>56その話聞いてたら型遅れのポンコツF-15とかF/A18とか買わされそうだな
75名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:19:28 ID:???
>>73友好ってのは屈服する事じゃないからなw
76部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/04/30(木) 22:19:59 ID:???
>>72
前にそんなこと言ってなかったか?
東アジア共同体からいずれ統合って

>>70
敵を叩けるやつでアメリカ機っていうのならF-15Eが最有力になるんじゃないの
77名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:20:33 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000063-san-int
オーストラリアはF35を100機も調達するのか…羨ましい
78名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:22:42 ID:JnPKkYI8
>>75
ひんと
日米安保


>>76
それはアジア国家連邦です、はい
79名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:23:30 ID:JnPKkYI8
>>77
F-35なんて最強最強詐欺じゃんwwwwwwwww
80部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/04/30(木) 22:24:41 ID:???
>>79
だから最強詐欺って何だよ…
81名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:25:20 ID:JnPKkYI8
>>80
最強だけど日本には売らない詐欺です、はい
82名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:25:27 ID:???
イカを忘れるな
83部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/04/30(木) 22:27:28 ID:???
>>81
F-22ならともかくF-35なら売る可能性はかなり高いと思うが
84名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:27:45 ID:???
イカの事はもう忘れよう。
85名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:30:18 ID:???
>>81
日本も見込み客リストには入ってるよ
ttp://img527.imageshack.us/img527/9160/jsffmstimelinesfs5.png
86名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:31:12 ID:???
>>76
日本に売るって言ってるF-15は対地攻撃能力制限されたF-15FXだったのでは。
しかもすべてラ国に応じるなんてアメリカは一言も言っていない。検討するとは言ったが。
87名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:31:24 ID:???
なしておまはんらはそこまでスパホを無視しやがりますですか
88名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:32:46 ID:JnPKkYI8
>>83
ダウングレードされた機体かよwwwwwwwwwwww
さて今日は疲れたから明日また来るぜ
89部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/04/30(木) 22:43:02 ID:???
>>86
ダウングレードくらいアメリカ以外の国のF-15Eはどこも受けてるだろ
ラ国に関しては確かにアビオとか、電子機器に関しては認められないかもしれないけど機体のラ国が認められないということは考えづらい
F-15Kの機体も一部韓国内で生産してる

>>87
確かにスパホを空母に乗せればアメリカの役割とされてきた任務ができるようになって、世界中に展開できて、敵を叩けるなw
90名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:50:48 ID:???
今更F-15とかイラネ・・・
 F-15買うならイカの方が良いだろ
91名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:53:01 ID:???
イカはイカんな
92名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:59:18 ID:???
93名無し三等兵:2009/04/30(木) 22:59:35 ID:jwhWyCp2
>>38
今年8月から部品のラインが閉じ始めるらしいので増産はもうムリだろうが、
既存機のアップデートには期待したいところ。
94名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:00:42 ID:???
えー可愛いじゃんイカ娘
95名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:05:27 ID:???
>>92


二人の喋りだけか・・
取材動画無いのか
96名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:05:56 ID:???
BSフジの見たけど
第五世代は諦めて
第六世代以降も視野を含め
米国と共同開発しつつ
これからの3機種(F15、F2、F4)
のうちハイローの1機種だけは国産に出来るように
した方が良い、だが米国との関係も必要なので
それに対しては共同開発にするべきだ。
と言っていたな。

第六世代の共同開発。
今回はF15FXで我慢
とかになるのかね・・・・・。
97名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:10:04 ID:???
今更イーグルならF-2のほうが賢明だよ
98名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:10:20 ID:???
>>96
前原は親米ポチなので
F-2でCFRPの一体整形技術だけ取られ
F-22やF-35に利用された事は忘れてるんだよ
99名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:28:35 ID:???
なんでユーロファイター嫌がるんだ?みんな
一番まともなのってユーロファイターしかないよな?
100名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:29:30 ID:???
一番まともなのはF-22ですが何か
101名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:30:58 ID:???
F-22売り切れ
102名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:33:24 ID:???
ここはユーロファイターだろ
アメリカの戦闘機ライセンス生産しても最新の電子機器は作らしてくれないんだろ?
103名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:37:22 ID:???
条件交渉でタイフーンとかでいいんじゃないか?
104名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:43:36 ID:???
F-2増産で良いよ
105sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/04/30(木) 23:44:16 ID:???
タイフーンとユーローファイターだと、どっちがいいのかな?
106名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:44:18 ID:???
GW厨のF-2厨帰れ
107名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:46:10 ID:???
>>105
ユーロファイター社のタイフーンがいいと思う
108名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:46:11 ID:???
いまの日本の置かれている環境だと
F-Xは圧倒的な性能をもつF22しかありえません
109名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:46:15 ID:???
正式名称はタイフーン。
110部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/04/30(木) 23:46:45 ID:???
まぁタイフーンだけだとレシプロ機かもしれないからなw
111名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:51:24 ID:???
>>102
そりゃそうだろ。オバマ率いる民主党は親中派だし、アメ公はご都合主義大国だから
日本の技術は吸い取っておきながらアメ公の最新技術は日本は機密管理がないのが影響もしてるがくれんしねえ。
はっきりいって日米同盟なんぞただの形だけの同盟だわなあ。
そこからいえば米国に反論するためにもここは欧州機のユーロファイタータイフーンを選んで圧力をかけたほうがいいじゃないの。
アメリカが文句言えばあんたは肝心な技術を渡さなかったでしょとか日本も強硬な口調で意思を示さんとますますなめられるばかりだよ。
本当に・・・・・・・・・・・・。
112名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:52:26 ID:???
F22ってたったあれだけで生産中止にするって
やっぱ大変な欠陥があるんじゃないの?
113名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:53:56 ID:???
「値段が高い」と言う欠陥があるんだよF22には
114名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:54:27 ID:???
あんたアホなの、死ぬの
115部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/04/30(木) 23:56:06 ID:???
>>112
値段が高いしさ、今のアメリカにはJDAMしか使えないF-22よりF-35の方が需要あるだろ?
116名無し三等兵:2009/04/30(木) 23:56:46 ID:???
国産戦闘機できるまでF-22のFMSで我慢しようぜ
117sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/04/30(木) 23:56:51 ID:???
了解
「寅さん」は死んじゃったのかな…
(トラ3)
118部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/01(金) 00:00:41 ID:???
トランシェ3契約調印したってニュースなかったっけ
119名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:01:07 ID:???
アメが値段が高いというだけの理由でF-22の調達を辞めるはずがない
それ以外にも問題があったんだろうな
120名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:02:02 ID:???
>>109
タイフーンと呼ばれているのはイギリスだけ
121名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:03:04 ID:???
日本にラプター導入されたら困る特定アジア諸国がアメリカでロビー活動して売らせなくしたからだろ
122名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:03:40 ID:???
ロッキードばっかりだったからかな?
ボーイングがスネたとか
123名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:04:42 ID:???
トラ3は、4月頭からスタートしたばっか。
124名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:30:08 ID:???
とらってEFだったか
125名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:30:37 ID:???
ならYF-23を日本向けに開発続行しろや
126名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:35:13 ID:???
子供は早く寝ろ
127名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:46:42 ID:RXuYYmJH
BSでF-Xの話するって言ってたのはどうなった
128名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:56:36 ID:???
国会議員のF-Xへの関心の薄さが分かった
129名無し三等兵:2009/05/01(金) 00:57:38 ID:???
130名無し三等兵:2009/05/01(金) 01:08:44 ID:???
F-2は、いろいろいじれるからいいんだよな。国産F-XまでのつなぎでF-2改が妥当な気がする。
価格は、100億切れるだろうし。
131名無し三等兵:2009/05/01(金) 01:16:52 ID:???
ライセンス料次第だな
今のライセンス料だと無理
132名無し三等兵:2009/05/01(金) 01:47:50 ID:???
>>129
F-Xの話、3分くらいで終わってるなw 憲法第9条の話がメインになってる。
133名無し三等兵:2009/05/01(金) 01:53:59 ID:???
>>131
ライセンスかかってるとこだけ新規開発してF-Xにするのは不可能なの?
まぁようするに純国産化。
134名無し三等兵:2009/05/01(金) 01:56:26 ID:???
意味がわから

ない。
135名無し三等兵:2009/05/01(金) 02:02:00 ID:???
国産JETエンジンですね
136名無し三等兵:2009/05/01(金) 02:13:24 ID:???
色々と考えたがwwwアメリカが日本にとって最大の敵なんだな
137omikuji!:2009/05/01(金) 02:13:45 ID:???
どう
138名無し三等兵:2009/05/01(金) 02:15:08 ID:???
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
139!omikuji:2009/05/01(金) 02:16:21 ID:???
F-2
140名無し三等兵:2009/05/01(金) 02:19:41 ID:???
新規開発としてF-2ベースで純国産機体は、出来ないのかということ。

性能や能力は、到底F-22等に追いつける訳ではないが、その辺は心神の成果をまって
純国産機体というのを活かして随時改良を重ねればいい。ジェットエンジンに関しては、
新規開発だとかなり時間をくいそうだが現実的に考えて他の選択肢を選んでも同様に時間が
かかる。そこそこであれば開発も可能だろう。調達機数から考えてもエンジン単体を売って
くれそうもないから頑張るしかないな。
141名無し三等兵:2009/05/01(金) 02:32:09 ID:???
よし、ロシア機買おうぜ
142名無し三等兵:2009/05/01(金) 02:48:21 ID:???
売れ残りF-35を定価の倍でGET!!
143名無し三等兵:2009/05/01(金) 02:50:44 ID:???
あれはむしろバックオーダー抱えてるようなもんだが
144名無し三等兵:2009/05/01(金) 02:55:38 ID:???
>>140
どこかの国みたいに
どうみてもロシアの戦闘機に瓜二つなモノを
国産の戦闘機だと言い張れば良いんですね?
145名無し三等兵:2009/05/01(金) 05:08:25 ID:NKsdJm3a
見た目が心神のようなステルスで中身がタイフーンみたいな機体なら即主力戦闘機に選ばれるのでしょうか?やはりアメリカ製じゃなきゃ駄目なのかな?
146名無し三等兵:2009/05/01(金) 05:17:07 ID:YVudbuRd
147名無し三等兵:2009/05/01(金) 05:18:14 ID:pHm2Nhm5
F-15FXしか選択肢ないじゃん
148名無し三等兵:2009/05/01(金) 06:13:56 ID:9/mWClpK
F-15FXは米の良いなり過ぎでしょ
台風かF2の2択が良いと思う
149名無し三等兵:2009/05/01(金) 06:30:15 ID:T+PUwqns
スレ違いでしょうが
F4の後継が欲しいなら
F4が担当してたスクランブルとかこなせればよいのでわ?
P-X(P-1)を改造して高速化して
領空侵犯機に併走しつつ銃器をむけられれば用足りるわけですよね?
昔ハーキュリーズガンシップが積んでたミニガンとか積めばどうでしょう?
F22もF35も台風もF2増産も当面不要になるのでは?
150名無し三等兵:2009/05/01(金) 06:33:59 ID:???
>>149
マジレスすると、F-4導入当時と周辺諸国の装備が何も変わってないなら、君の言う通り。
周辺諸国が装備を更新し能力を向上させているなら、F-4と同程度の能力では時代遅れ。
少なくとも今後30年通用するわけがない。
当たり前だろ。
君が自分で詭弁を弄していることに気づけよ。
151名無し三等兵:2009/05/01(金) 06:45:21 ID:???
>>150
冷たいマジレスThankYou

ボクはただP-1改の銃塔に脅えて
Tu-95とかTu-22が退散する様子とか
あるいは蜂の巣にされるザマとか見たいなーと
思いついただけです

妄想スレを探します。さようなら

152名無し三等兵:2009/05/01(金) 07:29:03 ID:wwsZ8gd4
>>92前原も何ぬかしてるんだか。共同開発や自国で独自に作ろうとすると狂ったように妨害したのは民主党の社会党系議員だろうが
153名無し三等兵:2009/05/01(金) 08:08:21 ID:0ej14fjH
AAM4をスクラムジェト推進に改造すれば射程も増えるだろう。
それをF35に搭載するとかなり強力な兵器になるのでは?
T50に対抗できる可能性はある。
154名無し三等兵:2009/05/01(金) 08:12:06 ID:???
AAMをMach7で飛ばして何をしたいのだ
その速度に至らせるまでは別にブースター使うのか?

普通のラムジェットで十分だ
155名無し三等兵:2009/05/01(金) 09:17:07 ID:???
>152
狂ったように妨害?誰が(w
156名無し三等兵:2009/05/01(金) 09:54:01 ID:???
民主党も自民党も安全保障政策の大本は大した違いは無いようだな
朝生で浅尾慶一郎議員も敵基地攻撃論容認や集団自衛権行使容認だったし
157名無し三等兵:2009/05/01(金) 10:03:11 ID:???
いやめっさあるがな(´・ω・`)
158名無し三等兵:2009/05/01(金) 10:16:57 ID:???
党ごとの安全保障政策の違いっていうか、民主内で言ってることが滅茶苦茶なのが気になる。
第七艦隊だけで良いって言う人がいたり、やられたらやり返せるようにするべきっていう人もいたり。
核武装論も議論すべきっていっておきながら他人がその発言をすると叩いたり。イミフ
159名無し三等兵:2009/05/01(金) 10:18:49 ID:???
浅尾って民主党の“次の内閣”防衛大臣だぞ?
160名無し三等兵:2009/05/01(金) 10:46:54 ID:???
”次の”外務大臣はガチ社会党系だけどな
161名無し三等兵:2009/05/01(金) 12:07:37 ID:???
>>156
番組で前原は「F-Xについて党で話し合ったことはない」と言ってたぞw
162名無し三等兵:2009/05/01(金) 12:57:15 ID:???
民主党ってのは近々分党するんじゃないかと思ってる
163名無し三等兵:2009/05/01(金) 13:01:27 ID:???
自民も民主も中に巣食ってる左巻きや売国奴を締め出してくれればいいんだがなあ
164名無し三等兵:2009/05/01(金) 13:15:41 ID:???
自民党は政権与党ゆえ、あまりにも強硬な意見だと
マスコミフィルターで国民に曲げられちゃうな〜と危惧したら
どうにか緩めて政策にしてくる
まあ妥協案なのだが、自民党の内閣は各省庁にそこから政策を指示して来る

妥協案ゆえ、もっと相手が強硬だったら負けちゃうぞ?という突っ込みは入れ得る
そのツッコミを、民主の右派が入れる

だが自民党は基本的に中道右派くらいの政策。国民には減税や福祉充実を
訴える意見が、もっと多い
だから、予算案なんかでは左寄りの視点で自民党にバシバシケチ付けるパターンの方が
国民にアピールできる。
そして民主党の意見を、「福祉政策も充実していて、いざとなったら国防にも詳しい人多いから大丈夫」
と勘違いしている国民を量産できる

さて、自民党は国の政策全体として無理が無いような政策を打ち出しているわけで、
ここまでは外務省、こうなっちゃったら防衛省、という役割分担まである程度考えて政策を作っているだろうが、

民主党は散々左巻きが喜びそうな政治をやりまくっておいて、いざという時にだけ超強硬論だとしても、
日本のあっちこっちに外国人参政権のある自治体やらがある状態で有事に自衛隊動かせるのか?
という状態をしっかり作ろうとしているわけだがw
165名無し三等兵:2009/05/01(金) 13:40:50 ID:???
自民党→取り敢えずまとまった意見をだす。

ミンス→攻撃的意見をいうが、政策、党案(中坊とか)には触れない、だから特亜右翼みたく結果的には日本にマイナス


てか、ミンスの敵基地容認論者ミンスのプロパガンタ(ちゃんと防衛考えてますw)に見えてくる。
166名無し三等兵:2009/05/01(金) 13:51:11 ID:???
F-35って日本でのラ国OK?
OKなら、どうせF-35Jにするんだろうから現時点のデータをもらって残りは日本で開発すれば良いんじゃね?
167名無し三等兵:2009/05/01(金) 13:53:04 ID:B9YMJZAM
F-15SEのコンフォーマルウェポンベイなんだが、サイドのベイは
空気圧伸長の蛇腹の付いたランチャーならAAM二発搭載可能なのを確認した。
168名無し三等兵:2009/05/01(金) 13:55:40 ID:???
>>167あれにIRAAMを搭載し、HMDと連動したLOALで運用したいなあ
169名無し三等兵:2009/05/01(金) 13:58:38 ID:???
>>166
F-35の生産は資金を出してる各国に割り振られるからまず無理。
170名無し三等兵:2009/05/01(金) 13:59:34 ID:???
>>164
しかしこれ見てると日本には欧州のような極右政党が出る土壌ではなさそうだな
ま、何でも欧米の真似ってのもどうかとは思うからいいんだけどね
極右政党が無くても別に困らんし

>>167
ただあれでAAM4の内蔵は厳しそうだな。それだったら台風の方がいいかとは思う
171名無し三等兵:2009/05/01(金) 14:01:02 ID:TsqhIjjC
藤田さんが民主党の党首でいいよ
http://video.google.com/videoplay?docid=7701123886943702828
172名無し三等兵:2009/05/01(金) 14:02:36 ID:???
つかなんでそんなにタイフーン嫌がるん?なんで?
173名無し三等兵:2009/05/01(金) 14:04:38 ID:???
質問させて下さい

もし、タイフーン採用決定されたとする
すると、プラモでタイフーン買って作る訳じゃん
でも
タイフーンの何処を持てばいいの?

今までは、主翼と尾翼の間を持ってキィーンとかやってた訳じゃん
でも
デルタ翼だったら、何処持てばいい訳?
持つとこ無いぞ・・

誰か、今まででデルタ翼のプラモを買った人居たら、頼む
何処持てばいい訳か教えろ
174名無し三等兵:2009/05/01(金) 14:05:59 ID:???
>>172
メリケンがうるさい、整備がインチからメートルになっていて
混乱が生じる(ならF-1のアトーアやU-125は?)
175名無し三等兵:2009/05/01(金) 14:09:17 ID:???
アドーア

何故かアトーアという発音をちょっとずらして
アターと、フランスのもっと大きなエンジンをイメージしてしまった

F-1「らめぇ」
176名無し三等兵:2009/05/01(金) 14:13:28 ID:???
>>175
歌丸かよw
177名無し三等兵:2009/05/01(金) 14:14:40 ID:???
でも空自は欧州機を結構欲しがってるからなあ
ヘリなんて欧州以外眼中無しという感じだし。戦後メリケンの手で作られた空自も
いつの間にかメリケンに楯突くようになるとはねえ
178名無し三等兵:2009/05/01(金) 14:43:31 ID:???
>>173
インテークのトコ持ってブンドドすりゃいいじゃないか
179名無し三等兵:2009/05/01(金) 15:56:22 ID:???
BSフジで
F−X選定機種は?
・前原副代表も佐藤隊長もF-22しかないと断言。
・佐藤隊長は米議会の1/3はF-22支持だし、浜田防衛相も訪米したので可能性はある。
・前原副代表はF-22の場合はラ国は無理でFMS。
 (たぶん変な条件をつけると話がこじれるのは自覚している)

心神が紹介された時に
・前原副代表も佐藤隊長も初めて見たと言っていた
・前原副代表はこれに予算をつけて戦闘機にするべきだと言っていた。
・佐藤隊長は特に関心を持たず。
180名無し三等兵:2009/05/01(金) 16:07:45 ID:???
陸の人だからなwwwww
181名無し三等兵:2009/05/01(金) 16:14:52 ID:???
>>179
心神派生の戦闘機を否定していたやつ涙目だな
182名無し三等兵:2009/05/01(金) 16:18:16 ID:???
インドSu-30MKI、訓練飛行中に墜落 1人死亡
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200904300025.html

昨日だかソ連も落ちてたよね スホーイ
大丈夫か? 

ご冥福をお祈りいたします
183名無し三等兵:2009/05/01(金) 16:19:22 ID:???
F-22?w 大した事無いよ。
184名無し三等兵:2009/05/01(金) 17:16:28 ID:???
>でも空自は欧州機を結構欲しがってるからなあ
初耳なんですけど
>ヘリなんて欧州以外眼中無しという感じだし
米のヘリメーカーが低迷しているので欧州機しか選ぶものがないだけ
185名無し三等兵:2009/05/01(金) 18:11:39 ID:???
>>173
試しに1/48ドイツのレベル社のタイフーンの
プラモデル買えば良い。

ちなみに1/48のラプターはキムチ社。
186名無し三等兵:2009/05/01(金) 18:25:23 ID:VcxLgCfe
安さなら1/72のタミヤ=イタレリもあるぞ
出来なら1/72レベルになるけどちと高い
187名無し三等兵:2009/05/01(金) 19:08:09 ID:???
F-22以外意味ないよ
188名無し三等兵:2009/05/01(金) 19:09:38 ID:???
ラプターはもう諦めろ
189名無し三等兵:2009/05/01(金) 19:11:34 ID:???
諦めたらそこで試合終了ですよ
190名無し三等兵:2009/05/01(金) 19:12:41 ID:???
空自はまだまだF22Aラプターをあきらめていません
これは本当です
191名無し三等兵:2009/05/01(金) 19:29:33 ID:0p6gfaGM
まだ望みや手があるの?
192名無し三等兵:2009/05/01(金) 19:44:23 ID:???
さすがにラプターが駄目だった場合に備えた手も打っていることだろう
そう信じている
193名無し三等兵:2009/05/01(金) 19:45:34 ID:???
>>192
その辺りが後手後手に回っているのではないかというのが、ここ数年来の最大の心配。
杞憂ならそれでいい。
194名無し三等兵:2009/05/01(金) 19:51:47 ID:???
これからF-22をGETするのに、どんなシナリオがあるかなぁ
195名無し三等兵:2009/05/01(金) 20:08:17 ID:???
>>185
5800円か・・結構するね

ラプター諦めてない人、居たんだね・・・・・無理でしょ
三菱の技術途絶える。 みたいな事、書かれてるし
そう言うのは、選ばないんじゃないの? 
196名無し三等兵:2009/05/01(金) 20:18:17 ID:???
>186
      /[☆★]
     /  =゚∀゚)
  @⊂ ☆★/つ[◎]
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
197名無し三等兵:2009/05/01(金) 20:36:22 ID:sPEW47AR
>>177
ヘリは欧州が上でしょ、アメリカ自身が欧州製採用しているでしょ。
タンカーもどうやら欧州製になりそうだし。
198名無し三等兵:2009/05/01(金) 20:38:53 ID:???
>>196
意味分からん
199名無し三等兵:2009/05/01(金) 20:39:30 ID:???
でも冷静にみるとタイフーンって現実的な買い物だと思うけどねぇ・・
ラプターとか買うと一点豪華主義になるだろ?
200名無し三等兵:2009/05/01(金) 20:50:41 ID:???
>>199
ラプターが仮に実現したとしても、もっともネックになりそうなのが稼働率と独自改造の自由。
その意味を含めて総合的に考えると、タイフーンの方がラプターより数倍優れている。
F-2追加調達案も実は優れた案に見えてくる。
201名無し三等兵:2009/05/01(金) 20:54:38 ID:???
>>199
チョソが少しばかりのF-15E買ってホルホルしてるのと同じだべ
202名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:01:29 ID:???
>>201
禿同。
チョン刑務所鷲はラ国ですら無い、部品のごく一部を特別にお願いして作らせて頂いただけの、外国産の玩具に過ぎないw
その意味ではF-15Jにすら到底かなわない。
203昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/01(金) 21:08:37 ID:???
204名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:11:16 ID:igRZKi+k
F2を大改造して、秘密兵器を乗っけて、アメリカを混乱させよう
中国も秘密兵器は嫌がるよ〜〜。
205名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:33:32 ID:???
>>203
F-35の方は妙に頭がぶっといね。
イントルーダーを彷彿とさせる。
やっぱりただの攻撃機。
206名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:38:55 ID:???
やっぱF−22かっけえな
207名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:42:38 ID:???
ボクもそう思う
208名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:44:34 ID:???
F-35は安っぽいと言うより胡散臭く見える
209sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/01(金) 21:45:00 ID:???
>>204
日本の秘密兵器!!
だれも見た事がなく開発した人間が存在しない。

日本の秘密兵器!!

秘密のまま計画が終了!!
210名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:50:02 ID:???
チラシの裏に書いただけで終わりだろ
211名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:51:51 ID:???
空自の「他国を圧倒する質で侵攻を諦めさせる」という考えからすると、F-22を希望するのは当然なわけだが、問題が山積みだからな。
防衛予算が決まってる中、F-22を何機配備、維持できるか、
AIM-120を専用に購入しないといけないのでその予算も必要。
そもそも空自に使いこなす事が出来るのかとか。
212sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/01(金) 21:51:53 ID:???
>>210
最近はチラシも両面印刷が多いのですよ。
213名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:56:50 ID:???
F-2にF−15SEみたいなウエポンベイつければ良いじゃん。
214sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/01(金) 21:57:50 ID:???
>>213
どこに?
215名無し三等兵:2009/05/01(金) 21:59:39 ID:???
F-35の様になんつって外付けウェポンベイでも作るのか
216sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/01(金) 22:03:39 ID:???
あ、いや、F-16のCFTをウェポンベイにするのかと思って…
それだと主翼の上面のウィンググローブ部分になるので、
ん〜〜、無理じゃね?
217名無し三等兵:2009/05/01(金) 22:42:22 ID:???
つかね、F-15SEとかEF2000が低RCSを実現できるなら
F-16とかF-2でも出来るんじゃねーかと俺も思ったわけよ。

兵倉庫もそうだけど、あの大きさじゃ常識的に考えて改造しようがない罠
218名無し三等兵:2009/05/01(金) 22:42:51 ID:???
F-2ベースで新型戦闘機造ろうよ。自由度が高くて目的に合わせてカスタマイズできるし。
219名無し三等兵:2009/05/01(金) 22:47:22 ID:???
>>218
エンジンがよりよいものになって、欠陥が完全に解消されて、
それでいてアメリカへの上納金が減額されればありえなくもないな、F-2改改
220名無し三等兵:2009/05/01(金) 22:47:23 ID:???
>>216
増槽とかは翼上に付けるべき。
翼下に付けるのは堕落。
221名無し三等兵:2009/05/01(金) 22:50:23 ID:???
そんな費用があればF-XXのための国産戦闘機開発にまわせよ
222名無し三等兵:2009/05/01(金) 22:51:52 ID:???
当然エンジンは双発を縦に搭載して
複座型は無理矢理サイドバイサイドだよな。
223名無し三等兵:2009/05/01(金) 22:53:02 ID:???
コンフォーマルエンジンナセル・・・だと・・・!
224sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/01(金) 22:58:01 ID:???
>>217
低RCSならエアーインテークの形状を曲面を排除した直線的ものに代える必要が有ります。
そう、最低でもユーローファイターぐらいの配慮をして欲しい。

>>220
>増槽とかは翼上に付けるべき。
これはだれかが書いていました、主翼の上面だとミサイルを取り付けるが大変だ〜〜
225名無し三等兵:2009/05/01(金) 23:09:16 ID:???
何を言ってるんだ。
その程度で腰が引けていては英国面は極められない
226sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/01(金) 23:14:06 ID:???
>>92
見ました!!
前原さんはいい事言っていました。
「グローバルホークは無人の偵察機です。」
(-ω-) うむ。
227名無し三等兵:2009/05/01(金) 23:21:35 ID:???
米国で暗躍する中国諜報機関 中国株式会社の研究〜その5 JBpress(日本ビジネスプレス)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/961
228sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/01(金) 23:24:11 ID:???
>>225
私も(エアー)フォースの英国面に落ちて、
先島諸島の無人島に、椰子の木が倒れるとF-35B用のジャンプ台がせり上がる…
と妄想をしたけど、帯ワンに脳天をぶっ叩かれて正気に戻りますた。


229名無し三等兵:2009/05/01(金) 23:43:10 ID:???
>>228
でも双発機のエンジンは縦配列だろ、常識で考えて
230名無し三等兵:2009/05/02(土) 00:08:30 ID:???
>>92
結構、政治家って馬鹿だな
あれくらいならここら辺に転がっている基地外どもを
動員しても言うんじゃないかw
231昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/02(土) 01:07:56 ID:???
うむ、英国紳士思想を取り入れたF-3を作るべきと
232名無し三等兵:2009/05/02(土) 01:14:59 ID:???
アブロバルカンのステルス化か…
233名無し三等兵:2009/05/02(土) 01:27:33 ID:???
今は市街戦の時代。制空権による航空優勢なんてベトナム戦争の時点で時代遅れの代物。
234名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:06:27 ID:???
>>199
米国さまの犬国がタイフーン買う
勇気有ると思いますか?
235名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:13:16 ID:???
>制空権による航空優勢なんて

「武士という侍が」みたいなモノか
236名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:29:29 ID:???
タイフーンがダメならもう純減でいいよ。
三沢と百里は飛行隊減らしてもいいでしょ。
237名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:34:12 ID:???
F-15SEの空気取り入れ口、どんなカラクリになるんだろうな。
低視認性はやっぱり眉唾だよな。

238名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:38:54 ID:???
純減は有り得ないだろう
F-2増産かF-2小改だな
239名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:43:20 ID:???
増産はLMに餌やらんと無理だろう。新規に導入しないならF-2とPreを含むF-15のAAM4対応化しかないんじゃね。
240名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:43:33 ID:???
【日米】浜田防衛相「少しでも望みがあるならF22戦闘機の検討を続けたい」 ゲーツ米国防長官と会談
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241198856/
241名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:44:24 ID:???
諦めないのは良いけど、他の手段も考えなければならないんだぜ。
242名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:51:17 ID:???
>>239
既存機の改修だけじゃ数的にはファントム後継機選定にならないよ?
243名無し三等兵:2009/05/02(土) 02:53:48 ID:???
数で見ればそりゃそうだ。でも相対的な対空戦闘能力はアップするから、見送りよりはマシだろう。
対艦攻撃能力の対処能力減に目をつぶればな。
244名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:01:59 ID:???
ちょっと前に読売か何かであった「ラプターは次期FXの選定対象から外れた」って記事はガセだったのかな?
245名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:16:03 ID:???
やっぱり、最後の最後の最後の最後の最後まで粘って粘って粘りまくってるなあwwwwwwwwwwwwwww
246名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:20:27 ID:???
少しでも望みが・・・・・か

もうユーロファイターでいいよ
247名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:36:43 ID:???
何か時間稼ぎに見えるんだよな
248名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:39:14 ID:???
ゲーツが日本嫌いぐらいすぐに分かるだろう。
防衛省も異常に無能だな。
249名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:48:57 ID:???
F-35のあのノズルがウネウネするのがどーも気持ち悪くて駄目だ

戦闘機はルックスが良くないと駄目だ嫌いだ
イーグルはなんだかんだ言って格好いいものね

ラプターはどーもいかんよ。まだ試験で落とされた奴の方が格好良い
Su-27が格好良いから、それの真似っこの中国製ですら最近格好良くなってきているんだぞ

これは日本数百万の子供達の夢の問題だ。格好良いのを選べ
250名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:53:59 ID:???
>>249>F-35のあのノズルがウネウネするのがどーも気持ち悪くて駄目だ

短距離滑走離陸・垂直着陸型のF-35Bはウネウネするが、
通常離着陸型のF-35Aは別にウネウネしないぞ?
251名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:56:33 ID:???
議会がネックならその議会にロビー活動でもすりゃあいいじゃないか
日本はそういう努力をちゃんとしているのか
252名無し三等兵:2009/05/02(土) 03:58:27 ID:???
ロビー活動は小浜がどうにかすると言っていたが
どうなった?
253名無し三等兵:2009/05/02(土) 04:04:12 ID:???
>>250
そりゃそうなんだろうけど、あのイメージが強烈すぎて
STOL機でも眼を離したときにウネウネしている気がする

……私は触手が駄目なんだ
254253:2009/05/02(土) 04:05:42 ID:???
書き間違い……通常型ね
255名無し三等兵:2009/05/02(土) 04:12:15 ID:???
STOVLをSVTOLと間違ってる奴が居る
スブトールと書く奴は
酢豚でも食ってろ!

もちろん、パイナップルも残さず、だ!!!!!
256名無し三等兵:2009/05/02(土) 04:27:44 ID:???
STOVLとSVTOLの違いってひどく曖昧だけど。
F-35だって、ペイロードのことを考えなければ、SVTOLって言えちゃうし。
SVTOLとSTOLの事言ってるなら、まあ分かるが。
257名無し三等兵:2009/05/02(土) 04:46:03 ID:???
>パイナップルも残さず

それはあんまりだ!
258名無し三等兵:2009/05/02(土) 04:59:12 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。お肉がやわらかくなるのにその扱いはあんまりだ・・・
259名無し三等兵:2009/05/02(土) 05:12:22 ID:???
パイナップルなんて飾りです。エロイ奴にはそれが分からんのです。
260名無し三等兵:2009/05/02(土) 08:11:27 ID:???
>>216吸気口を背中に開口して
もとのインテークをウエポンベイにする
261名無し三等兵:2009/05/02(土) 08:16:38 ID:???
F-107かw

ウルトラセイバー
XFだったかYFだったか忘れてしまったw
262名無し三等兵:2009/05/02(土) 09:09:44 ID:???
時間切れです。 
タイフーンTVを売って貰え!



100機で良いだろう。
263名無し三等兵:2009/05/02(土) 09:19:02 ID:???
>>237
B-1Bみたいな改造だろ。
264名無し三等兵:2009/05/02(土) 09:33:10 ID:???
>>253
キミはF-35にどんなイメージを抱いているのだw
265名無し三等兵:2009/05/02(土) 09:54:36 ID:???
190 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 19:12:41 ID:???
空自はまだまだF22Aラプターをあきらめていません
これは本当です


このレスは空自の人だろうなw
266名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:00:47 ID:???
浜田防衛相:F22は選択肢…米国防長官に表明

>日本の次期主力戦闘機の有力候補である最新鋭戦闘機F22をめぐり
>ゲーツ長官が生産中止を決めたことについて、浜田氏は
>「防空能力のしっかりしたものを考えたい」と述べ、
>引き続きF22を選択肢とする考えを示した。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090502k0000m010151000c.html
267名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:02:23 ID:???
向こうも何が何でも金が欲しい状況だろうから
LMの中の人とかにもまだ諦めて無い人はいるんだろうね
268名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:10:27 ID:???
もうなりふり構わずやれよ。ゲーツの金玉握るとかさ。
269名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:11:11 ID:???
空にカネよこすぐらいなら陸に金くれmjdキツイよ・・・
270名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:11:37 ID:???
いくらなんでも防衛庁だって策がないわけでもあるまい
271名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:13:20 ID:???
>>269
陸自は悲惨かもw
いちいち実弾演習時ヤッキョまで回収して、スコップひとつもいちいち洗浄して
悲しいまでに正面装備のしわ寄せが来てる気がする。
272名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:13:48 ID:???
>>268
浜田がゲーツに夜のご奉仕接待するの図が浮かんでしまった…
273名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:17:06 ID:naIwlo7v
F-35を大きくして双発にすればあら不思議、F-22みたいの出来ちゃった♪
274名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:17:33 ID:???
また神風が吹きそうだな
275名無し三等兵:2009/05/02(土) 10:34:47 ID:Wyv3Wq52
陸の人たちが
コピー代と文房具代の公費での費用建て替えを求めて
防衛省正門に集結中
276名無し三等兵:2009/05/02(土) 11:22:50 ID:???
陸自は、新型戦車導入したばっかりだろ。空自は、決まってもないんだ。
277名無し三等兵:2009/05/02(土) 11:25:42 ID:???
FI購入でヨーロッパ経済を救済するんじゃね?
278名無し三等兵:2009/05/02(土) 11:48:21 ID:???
僕は時々、道を歩いていてクスっと笑う事がある。
嗚呼、僕は輝く日本の筑波大学の学生なんだ...
と、思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な競争を勝ち抜き筑波に入学して3年。国家の威信をかけた戦いが始まっている。
僕は筑波の者として、将来の日本を背負っていく使命を帯びているのです。
しかし先輩方は僕に語りかけます。
『いいかい?君が母校たる筑波に何を成すかを問うてはならない
君は選ばれし神だと言う自覚を持ち、いかに国家に貢献出来るかを問いたまえ。』
僕は責任感の重さに胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは、国家を造り上げてきた筑波の先輩始め先達からの深い慈愛なのでしょう。
近い将来、この美しい国家を牽引してゆく僕たち塾生の熱き誇りなのでしょう。
こうして僕たち筑波大学の学生は、伝統と栄光を日々紡いでゆくのです。
嗚呼、何と素晴らしき筑波大学哉。
知名度は抜群、人気実力共に世界最高水準。
カレシにしたい大学の比べなき帝王。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に『どちらの大学ですか?』と問われ
『筑波大学です』と答えるだけで尊敬のまなざし。
279名無し三等兵:2009/05/02(土) 11:49:53 ID:???
筑波大学すげー
280名無し三等兵:2009/05/02(土) 11:57:47 ID:???
石破『こんな事もあろうかと・・・』
281名無し三等兵:2009/05/02(土) 11:59:06 ID:???

こんな厨二病がいるなんてはずかしいな
筑波大学は
282名無し三等兵:2009/05/02(土) 11:59:12 ID:???
ここまでF-22をお願いしてもダメなら
タイフーン買ってもアメリカは文句言えないんじゃね?
283名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:05:51 ID:???
"僕は時々、道を歩いていてクスっと笑う事がある。"の検索結果 20 件中 1 - 20 件目 (0.26 秒)
284名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:09:50 ID:???
それ慶應の奴もある
タダのコピペだろ
何がしたいのか意味ワカメ
285名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:19:02 ID:???
部品鳥恥ずかしいなw

部品鳥さんは筑波大学の現役さんですw
286名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:19:55 ID:???
トイレの落書きにでかいフェチ研の絵が描いてあってダメだと思ったよ
287名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:25:02 ID:???
筑波なんて石丸電気とPC工房とK's電気の向かいのゲーセンくらいしか行く所がないよ
288名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:25:13 ID:???
高校生の時の担任が筑波卒の新任の教師で融通が利かず
とても迷惑でした
289名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:26:12 ID:???
【科学】月面上に特異点「モノリス」か…NASA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1239345702/

>米航空宇宙局(NASA)は1日、月面南緯43度、西経11度の地点に、理論的に説明のつかない特異点を見つけたと発表した。
>(中略)
>の中でも20ケルビン程高く、これも誤差の範囲を超えている。我々は月面地下数十メートルに何かがあると確信している。
>私は、この事実を知ってから、2001年宇宙の旅を既に百回以上見た」
>週明けにも、オバマ大統領から全米に向けてのテレビ会見が行われる。
290名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:31:26 ID:rm0XeJj1
291名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:37:22 ID:???
292名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:41:51 ID:???
僕は時々、道を歩いていてクスっと笑う事がある。
嗚呼、僕は輝く大日本帝国の東京帝國大学法学部の学生なんだ...
と、思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な競争を勝ち抜き東京帝國大学に入学して3年。国家の威信をかけた戦いが始まっている。
僕は東京帝國大学の者として、将来の日本を背負っていく使命を帯びているのです。
しかし先輩方は僕に語りかけます。
『いいかい?君が母校たる東京帝國大学に何を成すかを問うてはならない
君は選ばれし神だと言う自覚を持ち、いかに国家に貢献出来るかを問いたまえ。』
僕は責任感の重さに胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは、国家を造り上げてきた東京帝國大学の先輩始め先達からの深い慈愛なのでしょう。
近い将来、この美しい国家を牽引してゆく僕たち塾生の熱き誇りなのでしょう。
こうして僕たち東京帝國大学の学生は、伝統と栄光を日々紡いでゆくのです。
嗚呼、何と素晴らしき東京帝國大学哉。
知名度は抜群、人気実力共に世界最高水準。
カレシにしたい大学の比べなき帝王。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に『どちらの大学ですか?』と問われ
『Tokyo Imperial University Law Schoolです』と答えるだけで尊敬のまなざし。
293名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:45:12 ID:???
ウゼー
死ねカス
294名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:46:36 ID:???
2番煎じほどつまらんものはない
295名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:51:29 ID:???
ウリは時々、道を歩いていてクスっと笑う事があるニダ。
嗚呼、ウリは輝く大韓帝国の京城帝國大学法学部の学生ニダ...
と、思うと嬉しさが込み上げてくるニダ。
激烈な競争を勝ち抜き京城帝國大学に入学して3年。国家の威信をかけた戦いが始まっているニダ。
僕は京城帝國大学の者として、将来の大韓帝国を背負っていく使命を帯びているニダ!
しかし先輩方はウリに語りかけます。
『いいかい?君が母校たる京城帝國大学に何を成すかを問うてはならない
君は選ばれし神だと言う自覚を持ち、いかに国家に貢献出来るかを問いたまえニダ。』
ウリは責任感の重さに胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは、大韓帝国を造り上げてきた京城帝國大学の先輩始め先達からの深い慈愛なのでしょうニダ。
近い将来、この美しい大韓帝国国家を牽引してゆくウリたち塾生の熱き誇りなのでしょう。
こうして僕たち京城帝國大学の学生は、伝統と栄光を日々紡いでゆくのですニダ。
嗚呼、何と素晴らしき京城帝國大学哉。
知名度は抜群、人気実力共に世界最高水準。
カレシにしたい大学の比べなき帝王。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に『どちらの大学ですニカ?』と問われ
『Keijo Imperial University Law Schoolニダ』と答えるだけで尊敬のまなざしがウリに注がれるニダ。
  とてもとても誇らしくて、憎きチョッパリをぶちのめした感覚がウリを襲いウリを快感の何処かに導いてくれるニダ
296名無し三等兵:2009/05/02(土) 12:54:56 ID:???
クスっをNGワードに追加っと
297名無し三等兵:2009/05/02(土) 13:27:48 ID:???
F15SE見たが、そんなに悪くなさそうじゃないか。
いま自力で国産FXを作るには厳しいし、
F2に大した発展余地があるわけでもなし。
価格もお手ごろだ差し。

ただし、あくまで国産FXに繋げるための布石としてな。

米国は最新鋭戦闘機を売ってくれないことが分かったので、
日本はF4更新機分を最後に、自国開発の道を行く、と
ハッキリ言えばいい。
298名無し三等兵:2009/05/02(土) 13:29:41 ID:???
F-15SEなんてこの世に存在しない機体に何を期待してるの?
299名無し三等兵:2009/05/02(土) 13:31:09 ID:???
F-15SEも売らんくなるぞ
>自国開発
300名無し三等兵:2009/05/02(土) 13:58:46 ID:???
自国生産できるのにしない国の方がおかしい。戦闘機なんてのはブラックの塊なんだから
目的に合わせて自分達なりに作った方がいいに決まってる。
301名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:00:25 ID:???
>>297
何を持って悪く無いって言ってんだよ?

コストか?
単価が本体値段+開発費=150〜200億円が安いと?

性能か?
基本性能はF-15Eとたいして代わらず対地ミサイル積んだらステルス性能無くなる仕様がそんなに魅力的か?
302名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:02:37 ID:naIwlo7v
T-4をベースに自主開発はできると思うけど時間がないな
303名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:04:33 ID:???
そもそも日本の要求に応える様な後続距離の長い重戦闘機なんてF-15以降作られて無いんだから自分達で作るしかないって結論になるのが当たり前なんだよな・・・
304名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:09:48 ID:???
>>301
じゃ何ならいいんだよ。言ってみろよ。
どれを選らんだとしても帯に短し襷に長し。
どこかで必ず妥協しなきゃならないんだよ。
305名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:12:12 ID:???
空自はラプター以外に選定する気ないっすよ?
306名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:14:17 ID:???
ラプターが駄目だったならどうすんのさ?
307名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:16:17 ID:???
純減鹿
308名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:22:37 ID:???
ダメとわかってて粘るほど愚かではあるまい
309名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:24:00 ID:???
お役所仕事なんだから
F-22がダメなら他の候補から選ぶに決まってんだろ
310名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:24:54 ID:???
まだダメと決まったわけじゃないのに
おまえらが騒ぎすぎなんだよ
311名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:26:47 ID:???
他の装備に影響が出ないように
一番安いのにしろよな
312名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:29:18 ID:???
>>304
F-15FXかスパホかタイフーン
313名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:35:47 ID:???
F-22じゃなければ純減でいいよ。
どうせ将来的には減数で間違いないんだから、旧世代機で限られた配備数を埋める必要はない。
314名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:41:09 ID:???
純減なんかありえないと聞きました
これはマジです
315名無し三等兵:2009/05/02(土) 14:43:45 ID:???
空自解体か
316名無し三等兵:2009/05/02(土) 15:11:41 ID:???
意味不明
317名無し三等兵:2009/05/02(土) 16:23:03 ID:???
タイフーンって単価どれぐらいするの?

5年ぐらいで既存のエンジン積んだ戦闘機を自主開発出来ないかね。エンジン以外は、
なんとかなんだろ。
318名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:03:15 ID:???
>>317
出来ると思うけど、それじゃ残念だけどいまのF15程度の戦闘機がやっとじゃない?
319名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:08:43 ID:???
今のF-15J?
それよりマシなのができるだろ
一応ステルスになるはずなんだから
320名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:15:39 ID:???
F-15程度のステルス機か
F-35よりいいんじゃね
321名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:18:05 ID:???
>>319
いやいやF15Kとかの改良型かな。それに多少のステルスを得ても、肝心のエンジンを
既存とすると、その排気まわりのステルス化も望み薄なような。
それに偏向ノズルとかも無理だとしたら、総合的にかなり微妙な戦闘機になる気がする。
322名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:28:16 ID:???
なぜF-15Kを選ぶのか
それが分からない
323名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:31:13 ID:???
韓国のお客さんでしょ
324名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:39:12 ID:???
>>322
別にF15kなくてもなんでもいいよ。F15の輸出最新バージョンという意味で言ってる。
5年で自主開発ならその程度じゃないかなって意味。
325名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:44:09 ID:???
俺から言えばなぜF-15ベースなのかがわからないんだが
326名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:46:35 ID:???
今後のことを考えればF15はないな
327名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:52:03 ID:???
>>325
ベースでなくて、その程度のものしかできないのでは?と言うこと。
頼むから理解してくれw 
328名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:55:01 ID:???
ならば輸入でラプターしか選択肢はないじゃないか
329名無し三等兵:2009/05/02(土) 17:59:19 ID:???
中国の軍備増大を念頭に置けば
量での優位はもはや無理。
質的な優位を維持するには
F−XにF−15のような第四世代機を
選定するわけにはいかない。
330名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:00:04 ID:???
「F15Kとかの改良型かな」とか
書いてるくせにその程度のものと理解しろとは
文章力のない奴はこれだから困る
331名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:01:52 ID:???
>>330
すまんな。噛み付くなよ。
332名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:03:14 ID:???
>>330
おまえがゴミだろw
333名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:04:20 ID:???
>>330カルシウム足りない餓鬼は来るなや
334名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:05:18 ID:???
火病警報発令しました!
335名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:06:00 ID:???
>>330
お前の読解力がないだけだろwワロタwww
336名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:09:19 ID:???
>>330
それ とか って書いてるあるなら 例だろ・・・

おまえ頭わるすぎ・・・
337名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:11:31 ID:???
さて殺伐として参りました
338名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:12:52 ID:???
一番、文章力のなさそうな奴が文章力とか言い出すからww
339名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:14:45 ID:???
>>336
同意
340名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:16:33 ID:???
とりあえずさ、空自というか陸海空全ての自衛隊を含めてこれからの防衛戦略の見直しが必要なんじゃないかな
その上で、次期主力戦闘機は、輸入するのか、ライセンス生産するのか、純国産を目指すかを決めてから機種選定をするべきだと思うんだ

純国産なんて間に合わねーよとか言われるのは解るが、その場合は採算度外視を承知の上で今回のF-Xの40機をタイフーンのライセンス生産にして、可能な限り技術蓄積とノウハウを取得して次のF-Xに純国産戦闘機を目指すべきだと思うんだがどうでしょうか?
341名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:17:41 ID:???
>>330は脱兎?? F22より速そうw
342名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:18:12 ID:???
米議会がF-22解禁にうごく条件て何よ?
343名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:20:00 ID:???
>>342
オバマの勅命もしくは地元メーカーからの地元議員への突き上げ
344名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:21:48 ID:???
>>343
あっさり製造中止になったじゃん
345名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:27:52 ID:???
346名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:36:31 ID:???
シナもタイフーン欲しがってたの?
347名無し三等兵:2009/05/02(土) 18:43:00 ID:???
それJ-10
348名無し三等兵:2009/05/02(土) 19:08:44 ID:???
支那は宇宙の掃除屋みたいな奴だろ
349名無し三等兵:2009/05/02(土) 19:53:20 ID:???
シナは地球最大のゴミだろ
350名無し三等兵:2009/05/02(土) 19:53:24 ID:???
F22導入「かなり難しい」 浜田防衛相が言明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000561-san-int

ゆめをありがとう\(^o^)/
351名無し三等兵:2009/05/02(土) 19:55:11 ID:???
あれはラプターを売るための政治的メッセージ
これはラプターを売るための政治的メッセージ
352名無し三等兵:2009/05/02(土) 19:57:53 ID:???
>>340
企業が何を求めてるのかがイマイチつかめないのが原因になってないか?

MHIなりが次期戦闘機に対して国産機にしてほしいとか何とか言えば国産でいくのがベストだろ。
ただ、その際の条件は防衛省が決めること。その条件に入ってくるであろう価格が企業を
悩ます。米みたいに企業からの提案で競わせて選定というのが予算や市場からみて困難だからな。
結局、設計は防衛省、製造・リスクは企業で、あまりうま味がない開発になってしまう。
353名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:05:29 ID:???
>>350
これって、F-22はもう駄目だな。EFとF-35でお得な方を導入するか・・・
って独り言言ってる感じがする。
354名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:10:35 ID:???
EFの改造国産化でいいんじゃないか

ある程度使い勝手良くなるんじゃなすかな
355名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:12:00 ID:???
ユーロファイタータイフーンにバルカンをポン付けできんの?
356名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:14:52 ID:???
何でもくっつけたら勝
357名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:27:23 ID:???
>>355
なつかしのガンポッド方式ならいけんじゃね
358名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:35:10 ID:???
リボルバーカノンって名前は格好良いよね
359名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:42:55 ID:???
EFが搭載しているBK-27リボルバーカノンの即応弾数って確か130発程度・・・
M61に変更するのは必須だろうね。
360名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:47:21 ID:???
もっと大掛かりなM61を積んだらもっと少なくなるんじゃね。
361名無し三等兵:2009/05/02(土) 20:53:00 ID:???
BK-27の即応弾が少ないのは別の理由。
単銃身だから、連射しすぎると銃身が持たない。
362名無し三等兵:2009/05/02(土) 21:18:48 ID:OmeN118q
T3改造しまくりで良いじゃん。
技術がユーロに漏れるのは認めるとしても支那にだけは売らないってことでw
363名無し三等兵:2009/05/02(土) 21:24:57 ID:???
>>353
イギリスのタイフーンを売って貰うなら1機10ユーロで売って貰えるんだよな
お得って言えばお得だと思うんだが
364名無し三等兵:2009/05/02(土) 21:54:21 ID:???
1300円で買えるわけねーだろボケ
365名無し三等兵:2009/05/02(土) 21:57:53 ID:???
プラもだろ
366名無し三等兵:2009/05/02(土) 21:58:45 ID:???
あと5年ほどF4EJ改に頑張ってもらうしかないみたいだね
367名無し三等兵:2009/05/02(土) 22:02:03 ID:???
プラモデルのことでは
368名無し三等兵:2009/05/02(土) 22:14:41 ID:???
まぁプラモでも大糞なんていらないけどな
369名無し三等兵:2009/05/02(土) 22:14:57 ID:???
>>364
田宮/イタレリの1/72だったら
            税別900円
レベル社    単座が税別3780円
        複座も税別3780円
ジオラマセット   税別12600円
エアフィックス社   税別1785円
370名無し三等兵:2009/05/02(土) 22:19:49 ID:???
田宮のおれもってるぞ一年間も組み立ててないけど
371名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:25:47 ID:???
これでもしファントムが訓練中とか作戦中に落ちて中の人が死んだら小泉のせい
372名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:26:07 ID:???
プラモを組み立てるとその機体の細かいところまで良く分かるからなかなか良い
373名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:26:58 ID:???
>>372
プラモ組み立てた後何気なくその飛行機のイラストを描くとすごい進化してるんだよな
374名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:28:31 ID:???
>>371
もう議員辞めるんでそんなの関係ねー状態だろ
375名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:33:09 ID:???
やっぱりやめても責任取らすべき
376名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:33:48 ID:???
むっり〜
377名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:37:12 ID:???
小泉さんの責任になる理由が分からん
378名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:39:25 ID:???
アホにはわからん
言ってもわからん
379名無し三等兵:2009/05/02(土) 23:51:05 ID:???
>>377
彼の政権下で施策されたものの余波が次々に実態として表面化してきている
国防分野も例外ではない
ゲルが世間ウケは良くとも軍ヲタに徹底的に嫌われた理由も徐々に実感されるだろう
軍ヲタは決して兵器を偏執的に愛するだけの武器マニアではない
380名無し三等兵:2009/05/03(日) 00:02:21 ID:???
野党が防衛費増を主張していたのならともかく・・
381名無し三等兵:2009/05/03(日) 04:04:30 ID:???
>>380
それを言う野党がないってのは、やっぱり日本の野党は腐ってるってこったな。
全部、シナチョソの手先だ。野党で少しでも防衛費増額について触れた奴がいたか?
前原は・・・言ったよーな言ってないよーな・・・w
382名無し三等兵:2009/05/03(日) 04:21:59 ID:???
減らしすぎだとは言ったな
慣例として急に減らしたものは急に増やせたことが無いから、と
383名無し三等兵:2009/05/03(日) 04:34:02 ID:???
日本の政治の最大の欠陥は、投票数が一定以下だと没収される
選挙の供託金の額が国際的に高すぎること。
それで多用な議論が生まれない。金ある奴と組織をある奴の好き放題に
なっている。
384名無し三等兵:2009/05/03(日) 07:14:37 ID:???
>>381
民主党もここ最近はやたら集団的自衛権や先制攻撃に
積極的に言及してるな。オーストラリアもシナの潜在的な脅威に対抗するために
軍備増強に力を入れる方針に変更したから麻生が軍備増強する可能性はあるね
ま、小沢降ろして自分が党首になるための布石なんだろう
385名無し三等兵:2009/05/03(日) 07:58:55 ID:???
民主党はよく言われてるように、旧社会党系や民社党、そして自民党と雑多の集まり
だから、国の根幹である国防についても指針なんて示せるわけがない。特に北朝鮮
の手先としか思えない旧社会党系なんて抱えて、国防政策なんて夢のまた夢。
386名無し三等兵:2009/05/03(日) 08:26:10 ID:???
金使わず知恵使うのが日本の美徳だろ
387sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/03(日) 09:58:05 ID:???
今日は憲法9条を改正する必要を考える日でしたな。
388名無し三等兵:2009/05/03(日) 10:45:39 ID:???
糞ウヨの他板土人は氏ねよ
389名無し三等兵:2009/05/03(日) 10:48:11 ID:???
>>388
↓このスレ立てたのおまえだろ?w

海自 ひゅうが型DDH 89番艦【くたばれ他板土人】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1240751578/
390名無し三等兵:2009/05/03(日) 10:56:16 ID:???
>>388
原人、はよ死ねよ
391名無し三等兵:2009/05/03(日) 11:12:41 ID:???
>>390
黙れ猿人
392名無し三等兵:2009/05/03(日) 11:22:56 ID:???
>>391
だまれバクテリア
393名無し三等兵:2009/05/03(日) 11:39:29 ID:???
新着が多いと思ってwktkしたら、なんだこのGWの流れは。
394名無し三等兵:2009/05/03(日) 12:14:42 ID:???
平常進行
395名無し三等兵:2009/05/03(日) 12:14:54 ID:???
猿人と原人とバクテリアか・・・バクテリアの勝ちだなw
396名無し三等兵:2009/05/03(日) 13:27:12 ID:???
社会になんら貢献しない屑ニートや生活保護者と
納税者が同じ一票であることのほうが問題だろwww
397名無し三等兵:2009/05/03(日) 14:23:11 ID:???
年金暮らしで先がない老人にも選挙権を与えるべきじゃないな。
398名無し三等兵:2009/05/03(日) 14:31:01 ID:???
稲妻より鷹改か欧州闘士台風キボン
399名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:00:31 ID:???
>>396
黙れ在日
税金を払ってる在日チョンや、それ以上に多い税金を払ってない在日チョンに選挙権が必要ないんだから関係ない
400名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:16:01 ID:???
ニート酷使が必死だなあ
401名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:23:53 ID:???
>>400
ニートも、思想の左右の思想をひけらかす者も、いつの世にもいる。
戦前も好きに左右を思想を演説ぶり、無職の者も誰かもがちょうちん行列で
英米を罵り、戦争に加担していった。今の2ちゃんも昔もなんら変わりはない。

んでーお前は?
402名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:28:26 ID:???
しかし心神はなぜにあんなデザインになったんだろうか
各方面の人たちにデザインさせて
一番いいのを選んだ方が良かったのに
403名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:29:11 ID:???
どの方面?
404名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:33:12 ID:???
エスコンに出てくるような形の戦闘機が本当に飛ぶとでも思っているのだろう
405名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:33:56 ID:???
>>402数値計算して、一定未満のRCS、一定以下の空気抵抗、一定以上の揚力を持つ形態で
最も運動性に優れた形態として作られたんだが?
あの機体サイズ、特に容積で
406名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:40:08 ID:???
>>405
キャノピーについての説明が不足してないか?
407名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:43:34 ID:???
河森にデザインさせれば?
408名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:46:38 ID:???
>>404
ソニックブームで翼が吹っ飛ぶか乱気流で空中分解するわな
409名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:51:17 ID:???
>>403
自動車、列車、アニメなどなど
純粋に工芸デザインや工業デザインやってる人

MHIの社内スタッフがデザインするようなものは
結局のところ、F-22などの他の戦闘機を参考にしたり、ハリウッドのあの映画の戦闘機
このアニメの戦闘機、ある自動車メーカーのスポーツーカーのデザインを
参考としたりパクった結果のものにしかならないと思う。決して1流のデザインにはならない。

ベースに素晴らしい洗練されたデザインがあって
その上で、空力やRCSを最適化するのは可能だと思うけど逆はないだろうと。
せっかく作るんだったら、誰が見てもかっこいいデザインにしなければ損
410名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:53:16 ID:???
>>406
コスト削減。基本的に理論値が正しいかを確認するだけだからアレでいいんだ。
411名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:54:12 ID:???
>>409
自動車や列車はCd値の制御設計はできるだろうが、RCS化に直結するような形状設計は無理じゃね。
あとアニメとか。
412名無し三等兵:2009/05/03(日) 15:55:39 ID:???
>>409
>誰が見てもかっこいいデザインにしなければ損

何を損するの?
ねぇ、何?何が欲しいの?
413名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:00:20 ID:???
低RCS機の基本は、正八面体の頂点を
こっちに向けた形だからなあw

これを上下に薄くして尾翼作る
414名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:02:07 ID:???
>>412
じゃあ完成してみたらX-32やF-117みたいでした
空力もRCSも最適です!でいいのか?
415名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:02:29 ID:???
F-22では各面要素は500を超えていた
そのポリゴンにかかる空気の圧力と、周囲に接する辺も含めた
RCSまで全て計算し、XYZ方向に分けて総和をとってやる必要がある
その総和を最小化する
416名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:04:45 ID:???
>>414
予算内で最高の性能がそれで発揮できるなら良いじゃない
何か問題でも??
417名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:05:37 ID:???
YF-22の初飛行は1991年で
設計は恐らく1985年とかそのあたり

インテルのCPUは8086があるか無いか
ミニコンがVAX-11とかそのあたり
418名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:05:43 ID:???
X-32は量産型では結局水平尾翼が付く予定だったんだよなw

また現在の技術でも、インテークのような露骨な凹部まで厳密にRCSをシミュレートするのは
かなり厄介だという
結局、最初にサイド2つのインテークにするか下一つのインテークにするかを
一度決めてしまうと、それがいつまでも残る

そして下のインテークを、遷音速でも有効な大きさと形にしたらあんなガマグチヨタカみたいになってしまったw
419名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:06:51 ID:???
じゃあ今ならポリゴン50000個で出来るかw
420名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:09:25 ID:???
>>417
大事なのは優れた設計理論と有効な値が出力できるソフトウェアの構築ってところだよな。
ぶっちゃけ設計が正しく値が正確ならばハードがクソ遅くても膨大な時間を掛ければ良い物は出来る。

日本もようやくそのソフトと設計の足がかりを得た段階だ。
421名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:24:30 ID:???
今回ばかりはF-22は無理。
政治的なハードルが高すぎる。
F-35も間に合わないし、性能的に怪しい。
今更F-15FXなんてありえない。爆撃機だし。
純減かタイフーンでしょうね。
422名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:25:51 ID:???
タイフーンを押す人のレスは一定な書き方だよな。
423名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:27:38 ID:???
純減もありえないって信頼できる筋から聞いた
424名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:30:52 ID:???
台風で何が悪い

すぐに契約白
425名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:31:55 ID:???
>>414
F-117は格好いいじゃん
426名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:31:56 ID:???
台風なんて時代遅れ
427名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:33:36 ID:???
>>425
F-117Aはアリだが、X-32は無いな。
そんな俺はコルセアよりイントルーダーが好きです。
428名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:34:21 ID:???
台風は安いし、すぐきそうじゃないか
429名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:35:09 ID:???
高高度でマッハ1.7しか出せない要撃機なんて餡の無い桜餅。
しかも要求性能上のものではなく、改善不能な構造欠陥ときている。
430名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:35:19 ID:???
タイフーンが簡単に導入できると思ってる奴はモグリだな
431名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:36:20 ID:???
餡子嫌いだから桜餅は皮と葉っぱだけ食う
432名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:36:57 ID:???
防衛省空自はラプターを売ってくれるまでファントムを使い続けることに決めたんだよ
433名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:38:03 ID:???
かえないだろ
434名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:38:41 ID:???
苺の入っていない苺大福の方がよかったか?
435名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:40:17 ID:???
メーカー側のズレたサービス精神で、よもぎ餅でも豆大福でも餡子玉食わされてるような気分
436名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:43:03 ID:???
>>427
コルセアはそうでもないが元になったクルセイダーは格好いいな
437名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:44:23 ID:???
マッハ1.7というのは初めて聞いたな
常識なのか
438名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:45:18 ID:???
>>436
鼻がちょっととんがっただけだろ
439名無し三等兵:2009/05/03(日) 17:02:09 ID:???
>>438
むしろインテーク以外は別物
胴体も長くてスマートだし主翼ごと持ち上がるフラップとかギミックがいい
440名無し三等兵:2009/05/03(日) 17:43:28 ID:???
というか、心神は各要素技術の試験と設計のソフトウェアが正しいのかの判定だと思ったんだけど違うの?
441名無し三等兵:2009/05/03(日) 17:47:58 ID:???
もう選択肢が無いですね。
止むに止まれずタイフーンしか。
442名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:05:20 ID:???
F-2増産しかないと思うが
空自にタイフーンを選ぶつもりがあるのならとっくに選定しているだろ
443名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:30:07 ID:???
>空自にタイフーンを選ぶつもりがあるのならとっくに選定しているだろ
確かに
しかもMHIとBAeとの事前交渉も圧力かけて潰した実績もあるしな
444名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:33:16 ID:u9R7Wmoi
>>443
またアメリカが日本独立のきっかけを潰したのか
やっぱり日中露印同盟しかねえな
445名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:34:32 ID:???
急にどうした?
446名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:34:49 ID:???
今までラプターの追っかけしてた空自の中の人がそんな判断できるわけねぇよ
447名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:36:18 ID:???
>>444
積極的に潰したのは空幕だけどねw
事実上ラプター以外の選択肢を模索することすら許さなかったのではないか?
448名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:36:33 ID:???
空自の中の人がどこの同盟を組むとかそう言うの決められないから
449名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:37:59 ID:u9R7Wmoi
>>446
北朝鮮のミサイル問題でも明らかなように
日米安保すら順守しないアメリカがラプター売るわけねえじゃんwww
450名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:41:02 ID:???
空自はアメにラプターを売らせるための努力を何もしていないしな
まさに「ラプター欲しい!」と泣叫ぶことしかできないお子ちゃまと同じの空自でしたwww
451名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:41:13 ID:???
またお客さんか
452名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:42:20 ID:???
いいえリベラルです
453名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:44:12 ID:u9R7Wmoi
>>450
だから日米安保を順守する気もないアメリカが
ラプターなんか売るわけねえだろwww
思いやり予算なんて無くしてさっさと心神ベースの国産戦闘機を開発しましょう
中継ぎはタイフーンかラファールで
454名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:44:56 ID:u9R7Wmoi
ネトウヨが火病った
455名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:45:29 ID:???
心神ベースとか狂気の沙汰だな。
456名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:46:15 ID:???
芸が一定で面白みがないぞ
457名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:48:43 ID:u9R7Wmoi
俺が来ると火病るな、ネトウヨはwww
じゃぱんすーぱーふーるを論破したからかwww
458部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/03(日) 18:49:06 ID:???
火病るなよ
459名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:51:20 ID:u9R7Wmoi
>>458
よう久しぶりやなwww
最近はmixiで遊んでるからなかなか来れないぜwww
460名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:51:40 ID:???
こなくていいのに
461名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:52:49 ID:???
空自も海自も米軍から独立したいとは思ってないだろ。
462名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:54:27 ID:u9R7Wmoi
>>460
火病った

>>461
ここまでアメリカにコケにされたら独立したくなりますがwww
463名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:55:07 ID:???
独立して良いことがありますか?デメリットも合わせて書いてみてください。
464名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:56:43 ID:u9R7Wmoi
>>463
ユダヤに日本の富を奪われる事も無くなります、はい
465名無し三等兵:2009/05/03(日) 18:57:35 ID:???
デメリットは?
466名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:00:39 ID:u9R7Wmoi
>>465
ありません、はい
では食事すっかwww
467名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:01:36 ID:???
逃走準備ですね。
468昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/03(日) 19:08:57 ID:???
469名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:10:49 ID:???
>>468
別に珍しい写真ではないことないか。
470名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:14:32 ID:???
飛んでる時のベイ開けてる様子は良くみる
471名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:15:53 ID:???
航空ファンかなんかでもかなり前に中身は出てた。
メンテナンス用の端末を使ってる場面もあった希ガス。
472名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:16:17 ID:???
メンテ用の端末からも時代を感じるな
473名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:20:20 ID:???
今の技術ならミニノートで対応できるだろ
474名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:23:05 ID:???
あまり小さいと作業に支障をきたす恐れがあるし、柔だと困るから今後もタフそうな端末を使うんじゃね。
475名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:25:29 ID:???
もうF-3用の端末でも考えようぜ。
476名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:29:01 ID:???
F-3(笑)
477名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:30:15 ID:???
レノボ製でヨロシ
478昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/03(日) 19:34:52 ID:???
時代的にバッテリーが大きいのだろうな
479名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:37:57 ID:???
マジでFXどうすんだよ。
まさに八方塞がりじゃねえか
480名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:40:40 ID:???
純減
481名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:46:33 ID:???
…ニダリ
482名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:47:27 ID:???
連中はF-22以外なら喜ぶから安心しろ
483名無し三等兵:2009/05/03(日) 20:25:55 ID:???
空幕の無能ぷりを見ると、周辺国がF-35やPAK FA等々に更新した後も
日本だけ純減した上にF-15シリーズとF-2で我慢させられる展開もありえそうだな
484名無し三等兵:2009/05/03(日) 20:31:16 ID:???
そうならないように研究してんだろう。
485名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:02:09 ID:???
研究していたところで生産できねば意味はない
空自はその日本の生産能力を潰そうとしている

それともF-3の生産は中国に委託するつもりかねwwwww
486名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:10:35 ID:???
とりあえずは研究先行だろう…。
それにそこまで心配するほど日本の製造は無くなってないんじゃない?
487名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:21:18 ID:???
間違いなく戦闘機の生産を止めたら
日本は韓国以下の技術力に落ちるよ
488名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:24:13 ID:???
もうタイフーンでいいだろ
メリケンがロクな戦闘機しか提案しないわけだし
489名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:24:28 ID:???
馬鹿な金のばらまきやめて
F-3の開発しないとな

今から定額給付とかやめて
その金をf-3の生産とか
軍需に注ぐべき
490名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:25:52 ID:u9R7Wmoi
だから言ったろ
アメリカとの同盟はメリットなんかねえって
さっさとタイフーン導入して中国ロシアインドと
同盟結ぼう
491名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:28:35 ID:???
もうこの国にはキチガイを養う金はないんだよ

大好きな故郷に帰りな
492名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:28:39 ID:???
>>490
まあ、アメリカが同盟国からぼったくることしか考えてないのは確かだが…
中露の支配下に入って自由主義を捨てる方がデメリットが大きいことだけは確かだ。
493名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:31:45 ID:u9R7Wmoi
>>492
日米安保すら順守もしねえアメリカに技術や富を吸い上げられるわ
ラプターは売らないわ、F-35は完成しない、揚げ句の果てがF-15SE
しかも圧力でタイフーンのライセンス生産潰し
もうアメリカなんかに付いてく理由なんかねーだろ
494名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:35:50 ID:???
>>493
J-10売りつけられるよりは遥かにましだけどなww
495名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:36:01 ID:???
↑チョン
496名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:36:20 ID:u9R7Wmoi
>>491
ウヨ丸の事か。確かにな
もうウヨ丸みたいに地球温暖化に貢献してる
デブヲタで納税しないし出来ないニートで毎日動画サイト見ながら
オナニーばかりしてキチガイカキコしか出来ない奴はこの国では養う金はねえな
497名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:36:32 ID:???
>>493
中国ロシアに付いてく理由もない
498名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:37:20 ID:???
>>496
自己紹介乙
499名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:37:46 ID:u9R7Wmoi
>>494
そっちの方がいいだろ
だいたい親米ポチの自民党が政権握ってるからこんな事になるんだよ
500名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:39:15 ID:???
J-10って劣化F-16のラヴィをさらに劣化させたアレか
501名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:39:35 ID:u9R7Wmoi
>>497
中国ロシアは将来日米を越える大国になりますがwww

>>498
おいおい、自分の事を言われたからって火病は良くないぞ
502部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/03(日) 21:40:35 ID:???
じゃあ今は日米の方が大国なんだな
だったら今から同盟切る必要ないじゃんw
503名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:41:59 ID:u9R7Wmoi
>>502
屁理屈はもういいよ
だから言ったろーが。HeavyMetalKingが本当のアメリカ人だってwww
504名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:42:09 ID:???
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
505名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:42:15 ID:???
>>499
パチモンの劣化品を有り難がるとは、さすが支那畜の奴隷w
実に下賤で卑しい不可触鮮民だなww
506名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:43:01 ID:???
>>501
そう、なれたらいいね(棒)
507部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/03(日) 21:43:52 ID:???
>>503
陰謀論こそ屁理屈だろw
508名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:44:47 ID:u9R7Wmoi
>>505
またチョンコ認定かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウヨ丸と変わらんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さてシャワー浴びるか
509名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:45:32 ID:u9R7Wmoi
>>507
俺はネットから得た情報で唱えてますからwww
510名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:46:20 ID:???
中国ロシアが大国になるには帝国化する必要があると思うが、
この時代に帝国化なんて無理だろう
511名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:46:40 ID:???
>>508
>またチョンコ認定かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みんながみんな同じ結論に達するような自分自身の存在をどう考えているのやらw
512デスチャ婦さん:2009/05/03(日) 21:48:19 ID:???
>>503
リベさま、ハッテン場スレはどこなの?

リベさま総受け、萌えるわ!!!!!!!
513名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:49:36 ID:???
>>512
ネカマきもすぎ帰れ
514名無し三等兵:2009/05/03(日) 21:54:59 ID:+d9qBn80
F2はステルス化できるん?
515デスチャ婦さん:2009/05/03(日) 22:00:19 ID:???
>>514
F-2はもう終わってしまわれていますわ。

それよりリベさまの直腸が気になりますわ。
516名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:10:36 ID:???
でもリベやんの言ってる事もわからんでもないな
薮の野郎が変節しやがったから日米関係はおかしくなったわけで
しかも実際F-35は完成・量産出来ていないのは確かだし
517名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:10:51 ID:???
肛門崩壊ウンコ垂れ流し>>515は病院行け
518名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:13:45 ID:???
>>516
でも中国ロシアはねえわ。中国ロシアはw
519名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:16:12 ID:???
事実が多少混ざっていても結論が馬鹿すぎて台無し
520名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:16:15 ID:???
>>518
つーかその両国基本的に敵だしw
露助のエリートなんてロシアの存立を脅かす敵をメリケンとシナと言ってるしね
521名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:19:26 ID:???
>>519
まあ高校生だしw
俺も学生(外国語専門学校だったけど)時代は
東アジア共同体結成を支持してた事もあったしw
522名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:22:55 ID:???
対米交渉のカードとしてはありだけど、やり過ぎると米はマジで怒るわ
シナロシアは色気出してくるわでドツボに嵌まるだけ
523名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:24:08 ID:???
でもmixiの戦闘機トピに居つたらしい
やだな〜〜〜
524名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:26:12 ID:???
シナも露助も在日米軍を撤退させたがってるからなあ
在日米軍が撤退出来ればメリケンのアジアにおける影響力も半減するし
リアル若き勇者たちも夢ではない
525名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:29:15 ID:???
>>523
リベやんらしき椰見なかったけど・・・
526名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:31:20 ID:???
隊長コテ出せよ
527名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:35:30 ID:???
>>526
残念!俺は隊長ではないw
まあリベやんに粘着されてはいるがなw
528名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:36:42 ID:sp574dXi
20年後には日本という国は地上に存在しない。
うっかり喋った支那の高官がおりましたな。
個人資産回収し終わるまで日本侵攻は待てとは米との密約。
用が済んだら難癖つけてあっさり日米安保解消。
後は煮るなり焼くなりお好きなようにって筋書きかw


529sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/03(日) 22:39:51 ID:???
>>527
地丹?
530名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:40:08 ID:???
どうすればそこまでキチガイになれるんですか
531名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:40:55 ID:???
>>528
ただのシナ首相の戯言だろう
だったらハワイ以西をシナ管理にするという提案を
メリケンは呑んでるはず
532名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:42:41 ID:???
>>529
コテ一代もとい第一書記だろう
しかし彼もまあ何であんなにリベに粘着されるんだろ?
533名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:47:04 ID:GrDOTOum
とりあえず、核武装だな
534sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/03(日) 22:53:17 ID:???
>>532
親米の鷹派だから?
535名無し三等兵:2009/05/03(日) 22:56:39 ID:???
>>534
第一書記は親米というわけではなく
しかもタイフーン支持。だからリベが粘着する理由がわからん
536名無し三等兵:2009/05/03(日) 23:06:46 ID:???
537sageてまったり ◆H8ql8ppqKE :2009/05/03(日) 23:11:22 ID:???
>>535
でも、リベさんなら、18時ー22時、ぐらいしか活動していない。
私のかつての友人は24時間活動していたから。W
538名無し三等兵:2009/05/03(日) 23:24:41 ID:GrDOTOum
ああ
俺も絶好調のときは40時間連続で2ちゃん張り付いていたことあったな。
あのあたりから、非人に恐れられるようになったなあ。
539名無し三等兵:2009/05/03(日) 23:27:05 ID:???
かっけー
540名無し三等兵:2009/05/03(日) 23:28:30 ID:???
歌丸キモイよ
541名無し三等兵:2009/05/03(日) 23:29:29 ID:GrDOTOum
さっそく、俺にいじめられた非人が反応したようだ。
542名無し三等兵:2009/05/03(日) 23:35:33 ID:gDupi49x
もういい加減諦めろ、
売らないと言ってるんだから買えるわけねえんだから。
543名無し三等兵:2009/05/03(日) 23:39:15 ID:CnwJl4A/
>>542
きゅうにどうしたチョン
544名無し三等兵:2009/05/03(日) 23:50:02 ID:???
空自FXはF22以外に選択肢はありえません
545名無し三等兵:2009/05/04(月) 00:03:27 ID:xgcOFoeJ
心神があるんでF-22は不要
546名無し三等兵:2009/05/04(月) 00:46:21 ID:???
もうここまできたらタイフーンしか選択肢が無いような気がします。
547名無し三等兵:2009/05/04(月) 00:51:06 ID:???
ラプターモンキー案を提示しない時点でアメリカも今回ばかりは
日本がタイフーンを選択しても仕方がないとあきらめていることでしょう
548名無し三等兵:2009/05/04(月) 00:58:49 ID:???
>>545
心神は戦闘機ではない。
549名無し三等兵:2009/05/04(月) 01:12:33 ID:???
>546
4.5世代機を何台仕入れるかで機種が決まるんでは?

3飛行隊100機作るならタイフーンかと思うけど
2飛行隊または1飛行隊だけならF-2

FS転用も視野に入れるならF-15SEもありだけど
完成までに時間がないねぇ。開発失敗炎上する可能性もあるし。
550名無し三等兵:2009/05/04(月) 01:19:43 ID:???
空自のF-22にこだわってる様に見せてるのは次の段階で駄目なら米軍機以外にしますって言う為のモーションだろ
一般向けの報道を真っ正面からしか捉えられないのは日本人の悪い癖だよな
551名無し三等兵:2009/05/04(月) 01:26:16 ID:???
おまえは何人だよw
552名無し三等兵:2009/05/04(月) 01:35:26 ID:???
550=チョン
553名無し三等兵:2009/05/04(月) 01:40:41 ID:???
>>550
そういう腹芸も無しにF-22一辺倒で突き進んだせいで、F-22を禁輸にされちまったんだけどな
妄想で自分慰めてないで現実直視しろ
554名無し三等兵:2009/05/04(月) 01:43:54 ID:???
何 その上から目線w
555名無し三等兵:2009/05/04(月) 01:48:03 ID:???
普通の人なら見下して当然の相手だし、いいんじゃね?
556名無し三等兵:2009/05/04(月) 01:54:23 ID:???
望みがほぼ無いとわかっていてもF-22にこだわりを見せているのは、
タイフーンに決まったときの言い訳にしたいからだったりして。
557名無し三等兵:2009/05/04(月) 02:08:47 ID:IoHm8FHZ
>>556
なるほど可能性あるな。
買えないことをわかりきっているのに、それでもラプターというからには
アメリカ機以外を購入するための、あて馬としてのラプターか。
F-15系を購入するのであれば、ここまでねばる必要性も無いし。。。
558名無し三等兵:2009/05/04(月) 02:41:38 ID:???
空自にそんな駆け引きができるなら、
もっと前からタイフーンを有力候補にしたてて
F-22駄目なら欧州製買うよってブラフかけてただろうな
559名無し三等兵:2009/05/04(月) 03:13:33 ID:???
タイフンーの魔改造案でも考えたほうがいいんじゃない

電子装備は入れ替えだよな
560名無し三等兵:2009/05/04(月) 03:19:44 ID:???
結局はタイフーンが欲しいのか?欲しくないのか?
561名無し三等兵:2009/05/04(月) 03:25:01 ID:???
日本仕様にして
機能アップしないといらないな
562名無し三等兵:2009/05/04(月) 03:40:45 ID:5m046ZFk
心神の皮を被ったタイフーンって出来ないの?イカ嫌いな人も許してくれそうだし。
563名無し三等兵:2009/05/04(月) 03:56:43 ID:???
ここはグリペンで
564名無し三等兵:2009/05/04(月) 04:59:53 ID:???
>>563
そりゃ悪手だろ
565名無し三等兵:2009/05/04(月) 06:06:55 ID:???
欧州:優柔不断なジャップにムカついたから台風を輸禁にする!
米国:身の丈知らずのジャップには15も35も輸禁にする!

欧州&米国
「キチガイジャップ無視してカナダ、オージー、コリア、イスラエルへ売る」
「それはイイ!ジャップの態度には腹がたつしな!」

結局、日本はスパホしか売ってもらえないに一票。
566名無し三等兵:2009/05/04(月) 06:09:47 ID:tn/ZjDZn
さて寝るかな
567名無し三等兵:2009/05/04(月) 07:51:32 ID:???
>>565 
核サイル撃ち込むぞ
チョン野郎
568名無し三等兵:2009/05/04(月) 08:31:12 ID:???
>>565
スパホ厨失せろ
569名無し三等兵:2009/05/04(月) 08:48:07 ID:???
在日って本国じゃ、半チョッパリって言われて蔑まれているんだよなぁ
ある意味かわいそうな存在。アイデンティティの置き所がないからな〜

自分はいったい何人だろうと、死ぬまで悩んで死んでいく・・・哀れだ。
570名無し三等兵:2009/05/04(月) 08:52:24 ID:???
あほか、即死すればいいじゃん
それか帰国しろ
571名無し三等兵:2009/05/04(月) 08:58:09 ID:???
>>570
帰ったら言葉も通じないし、いじめられるだろーがw
572名無し三等兵:2009/05/04(月) 09:03:54 ID:???
そういや英国防省が台風キャンセルすれば違約金云々って話大分前からあったけど、そんなに長い事キャンセルするか日本やインドに買ってもらうか待ってもらえるもんなんだろうか?
573名無し三等兵:2009/05/04(月) 09:04:16 ID:???
しるかそんなもん
てめーで克服しろ

文句言うなら出ていけ
574名無し三等兵:2009/05/04(月) 09:05:22 ID:???
あそこって国策会社でしょ
575名無し三等兵:2009/05/04(月) 09:09:54 ID:RmhAvZSe
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
国策会社のサブリミナル
576名無し三等兵:2009/05/04(月) 09:10:45 ID:???
開発国も逃げ出す欠陥機を推すあほがまだいるのかw
577名無し三等兵:2009/05/04(月) 09:41:36 ID:???
欠陥機だから
いじり放題じゃないの

零から作るよりもいいでしょ
578名無し三等兵:2009/05/04(月) 10:48:52 ID:???
なお悪いw
579名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:13:46 ID:???
じゃあ純国産のほうが上だと
エンジンがいかもしれないけど

もっと上のものが作れるというわけですね
580名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:15:48 ID:???
国産するのはいいのだけれども、時間もお金も足りないということをスルーしないでね
581名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:18:40 ID:???
これはもう
尖閣と沖ノ鳥島との天秤作業だろ

もちろんGW返上で作業しろと言いたい
自衛官は今日から今世紀中は休みなしだ

いやならやめてもかまわん
再就職先もなしだ
582名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:19:12 ID:???
国産機にしても、それまでの埋め合わせの機体が必要
583名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:28:57 ID:???
>>581
税金を三倍だせ
584名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:40:58 ID:???
0×3は0ですが
585名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:42:00 ID:nfSe/G9E
空軍仕様に魔改造してもらったのF/A-18でいいじゃん
586名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:47:37 ID:???
モスボールされてる中古F14の中から状態のいいものを購入して魔改造
587名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:50:33 ID:???
ロボットに変身ならいいけど
588名無し三等兵:2009/05/04(月) 11:56:22 ID:???
おっとトムキャットの悪口はそこまでだ
589名無し三等兵:2009/05/04(月) 12:39:34 ID:???
フェニックスの運用は日本に向いてるしね
590名無し三等兵:2009/05/04(月) 12:41:24 ID:???
それって一直線に北チョンの・・・
591名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:03:53 ID:???
僕のパパが自衛隊の人みたいなんですけど、
タイフーンにするみたいですよ。って言ってたみたいです。

592名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:05:00 ID:???
知ってた
593名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:06:27 ID:???
国産機開発までの埋め合わせならF14魔改造アリか?
F14の泣き所である非力で神経質なエンジンは換装して、
F15J形態二型程度の改造を施してやれば国産機までの繋ぎにはなる・・・かも
F15FXラ国の半額ぐらいでできるなら・・・・
594名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:07:28 ID:???
しょうみ
米軍との連携を考えて魔改造すべし
595昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/04(月) 13:12:53 ID:???
その昔、P3Cにフェニックスを載せようと言う話があってのぅ(ry
596名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:16:10 ID:???
あれはチラシの裏に書いた程度で消えただろ
597名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:23:41 ID:???
F14J(仮称)ならフェニックスじゃなくてAAM-4が搭載できれば十分
598名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:26:13 ID:???
AIM-120Dの推定最大射程が180km程度でしょ。
既に名の通りの中射程では無いな
599名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:47:27 ID:???
ついにF14改造案がオンステージorz
八方塞FXお先真っ暗
600名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:50:49 ID:???
浜田はなんでオバカ大統領にタイフーン導入しますって言ってこなんだ。使えねえなあ。
601名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:50:50 ID:???
そもそも3次FXでF-14が蹴られた理由ってなんなんだ?
運用コスト?海軍機だから?防空用途の要撃機だから?
602名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:52:53 ID:???
F-Xが決まるのと、俺が童貞捨てるの、どっちが先かな…
603名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:55:05 ID:???
>>602
君が死ぬまでF-Xは決まらないと言いたいのか?
604名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:55:12 ID:???
>>601
F-15のほうが良い戦闘機だったから
605名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:56:52 ID:???
>>603
今年中には…いや、夏までには卒業する(見込み)
606名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:58:43 ID:???
>>605
相手はいるのか?
607名無し三等兵:2009/05/04(月) 13:59:46 ID:???
キモイ話すんな

剪定バサミでちょん切るぞ
608名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:02:43 ID:???
>>601
当時F-Xを決定する立場にあった人達は
大戦中のトラウマから「グラマンの戦闘機」が大嫌いだったから
609名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:10:24 ID:???
おっとヘルキャットの悪口はそこまでだ
610名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:12:01 ID:???
ぬこ大好きなんだな

じゃあF-3たまキットにしてやるよ
611名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:19:02 ID:???
日本は犬だから○○ドッグにしよう
612名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:20:12 ID:???
犬を喰うのは朝鮮人だ
613名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:25:51 ID:???
>>608
アベンジャーを対潜哨戒機に使ってたりしたのに?
まぁ海自だけど。
614名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:30:37 ID:???
>>613
「グラマンの『戦闘機』」
アヴェンジャーは雷撃機
615名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:33:41 ID:???
>>612
つまり日本は朝鮮に食われるって事だなw
616名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:34:03 ID:???
YES
617名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:46:18 ID:8heeZ298
>>575
糞NHKははやく民営化していいよ
幼稚な政治的主張するなら、民営化して好き放題やれよW
618名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:51:43 ID:???
>>601
@重たかったから・・・運用基地の舗装を強化する必要があった
A値段・・・説明不要(武器も(フェニックス)高い)スパロー運用するなら、F-15と変わらんし。
B海軍機だから・・・説明不要

@ABを合計して、運用コスト全体で比較すると、CPがF-15に軍配が上がった。
619名無し三等兵:2009/05/04(月) 14:52:54 ID:???
>>608
第一次F-Xの時は、一旦グラマンF-11タイガーに決まったけどな。
620名無し三等兵:2009/05/04(月) 15:19:29 ID:???
結局ロッキードF104になったけどな。
621名無し三等兵:2009/05/04(月) 15:31:10 ID:???

じゃあ今回はいつもあて馬扱いのダッソー社やサーブ社の製品で
622名無し三等兵:2009/05/04(月) 15:36:44 ID:???
サーブ倒産したからなぁ・・・・・
いや三菱自工みたいなもんとは解ってはいるけどな。


ロシアライセンスエンジンでで自主開発が一番リスク少なそうw
623名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:18:12 ID:???
使い捨てになるだろ
624名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:26:28 ID:5m046ZFk
F-35ってアメリカの分と他国のはどのくらい性能に差があるのかな?同じものをラプター中止してまで大量に配備するとは思えないし。
625名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:35:17 ID:nfSe/G9E
オーストコリアは戦艦に戦闘ヘリを搭載する

と読売新聞に書いていた
626名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:35:28 ID:???
>>624
性能はアビオニクスとデータリンクシステム以外統一するでしょ、建て前は共同開発なわけだし。ただ他国のに関してはブラックボックスだらけで欠陥見つかる度に飛行停止で稼働率大幅低下の予感がするけどw
627名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:47:34 ID:???
F-35は今回のF-Xに間に合いそうもない。
というより間に合わなくていい。
というか間に合わないでくれ。
628名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:47:41 ID:???
>>625
「戦艦」かよ・・・
629名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:48:53 ID:???
>>625
くそチョンにつく国はどの国だろうと
殲滅あるのみだ
630名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:49:30 ID:???
戦艦と言うからには40センチ砲が必要だ
631名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:50:52 ID:???
36サンチじゃだめか
632名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:52:47 ID:???
ズンボルトの誘導砲弾をサイズアップ
633名無し三等兵:2009/05/04(月) 16:52:57 ID:???
つかF-35って目的任務から言って基本的に「制空も一応できる攻撃機」じゃないの。
F-4後継・・・つか空自の任務とは真逆のコンセプトじゃね?
634名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:00:56 ID:???
ミーティアを凌駕する超高性能AAMを開発すればいいじゃない
でミサイルキャリアなFXはもうF-15でいいじゃない
635名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:01:28 ID:???
>>633
おいらもそう思う
空自が欲しいのは制空メインの機体に攻撃機能力が付加されているもの
今後再び増加するであろうスクランブル任務の為にも
スーパークルーズがないF-35はいらね
636名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:10:17 ID:???
タイフーンというのが結論か
637名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:14:14 ID:???
イカ臭いのはいらないってよ
638名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:20:34 ID:???
イカ型戦闘機は大幅な改修が許容されるそうなのでカナードとっちゃえよ
639名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:22:20 ID:???
F-20で決まりだね
スパホエンジンでスーパークルーズも楽勝
640名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:22:42 ID:???
F22来なかったらそうなるだろう
641名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:25:24 ID:???
F35以後の計画ってあるのかな
あれも途中で調達中止は間違いなさげ
642名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:38:26 ID:???
>>641
第6世代戦闘機を空軍と海軍が独自に研究してるようだ
空軍はLMが海軍はボーイングが研究してるらしい
643名無し三等兵:2009/05/04(月) 17:59:15 ID:???
A-10じゃダメか?
644名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:15:17 ID:???
韓国空軍なら役に立ちそうだけど、空自には活躍の場は無いね多分。
むしろ対不審船専用ガンシップでも開発した方が役に立ちそう。
645幻想技術 ◆uA7mmAky8s :2009/05/04(月) 18:23:56 ID:???
ひゅうが艦載機としてティーゲルシュベルトを導入してはどうか
646名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:24:29 ID:???
>>639

F-5系の機体個人的に好きなんだけど・・・・・
基本軽戦だからアビオの進化に合わせた発展性ゼロだしなあ。
647名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:27:27 ID:x9PkAN22
>>646
f―5なんて何年前の機体だよwww
しかもアメリカは使ってないし
648名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:29:28 ID:???
F4っていつまで使うのでしょうか?
649名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:29:59 ID:x9PkAN22
>>617
あれ、ウヨ丸まだいたの?俺を日本人左翼と認めてくれる
じゃぱんすーぱーふーる(笑)信者がいるからお前は用無しwww
早く就職するなりしろや。通り魔テロなんかするなよwww
650昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/04(月) 18:30:15 ID:???
ファントムは永久に不滅です
651名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:31:19 ID:x9PkAN22
>>648
だからさっさとタイフーンにしろってんだよ
タイフーンがダメならラファールでもいいだろ
俺はむしろラファールを支持してるがねwww
652名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:32:09 ID:???
>>647
海軍のアグレッサー部隊で使ってるよカス
653名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:32:30 ID:x9PkAN22
>>650
ウンコファントムよりラファールです、はい
スーパークルーズも可能なラファールにしましょうwww
654名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:34:09 ID:x9PkAN22
>>652
実戦部隊では使われてねーだろwwwwwwwwwwww
糞食い過ぎてついに発狂したかネトウヨwwwwww
鼻から糞が垂れてるぞwwwwww
655名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:34:59 ID:???
ウンコラファールとかないから。
656名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:35:00 ID:???
>>647
原型初飛行はちょうど50年前の1959年
657名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:36:37 ID:???
装備機数が決まってる以上、やはり大型機の方が、
改良して末永くお付き合い出来そうでいいよな。
墜落にうるさいお国柄だしエンジンも2基付いたので。
とりあえずF-15SEを少し買って、余力をF-3にって思う人が多いんでない?

レーダー、ミサイルは何とかなるし、後はやっぱりエンジンか。
戦闘機を1国で開発って負担が大きすぎるだろうか。
658名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:37:12 ID:???
>>654
在日系白丁風情が得意げに草はやしてんじゃねーよ
659名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:38:43 ID:x9PkAN22
>>658
在日チョンコはてめーだろ
660名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:39:03 ID:???
>>654
涙拭けよ
661名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:41:38 ID:???
F15SEを候補に列挙する人がいますが
空自次期戦闘機の選定に間に合うのですか?
662部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/04(月) 18:43:08 ID:???
一応2010年初飛行の予定だがあまり期待しない方がいい
663名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:44:32 ID:???
>>659
在日涙拭けよ
664名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:44:54 ID:???
>>662
同意
SEには計画そのものに根本的な無理を感じずにはいられない。
665名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:45:18 ID:???
>>662
そうですか
無理ですね
666名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:53:04 ID:???
仮にF-15SEがモノになってラ国するとして、
しょせんはF-15系の機体をいったいお幾らで買わされることになるのやら・・・・・
667名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:55:02 ID:???
そしてタイフーンを推すと。いつものパターンだね。
668名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:56:21 ID:x9PkAN22
F-15SEなんて作る作る詐欺の典型的ケースだな
アメリカは本当に犯罪国家だわwww
669名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:57:19 ID:???
トランシェ3作る作る詐欺にならなきゃいいがな
670名無し三等兵:2009/05/04(月) 18:58:11 ID:???
>>668
と犯罪者在日チョンがほざいております
671名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:01:32 ID:???
アホがわいてくる前に早く台風契約しろよ

80機でいいよ
672名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:01:42 ID:???
>>668
ルクレールの朴李戦車を作ってフランスマンセーになった朝鮮人が
ラファールを推しているようですね。
673部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/04(月) 19:01:56 ID:???
>>668
まぁF-35ができるまでの隙間産業だからひょっとしたらビッグビジネスになるかもしれないぞw
674名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:02:36 ID:???
契約する前に内容を確認して欲しいぜ
675名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:03:39 ID:???
>>673
たぶんそれでもF-16のほうが人気はあると思うけどな。
676名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:04:25 ID:x9PkAN22
>>673
その前に作る気あるのかよwww
しかしウヨ丸の火病を見てるとどうやら本当の事をつい
口走ったようだなwww
677名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:04:38 ID:???
F-35をラ国出来るようになるまでF-2増産&F-2改しかない
678部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/04(月) 19:06:55 ID:???
>>676
とりあえずF-15Eを今後も商品にし続ける気はあるという意思表示だろ
開発費出す気前のいい国があれば作るんじゃね
679名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:07:03 ID:???
SEについてはボーイングが勝手に開発して調達価格が定まるまで存在しないものと考えたほうがいいんでは?
さすがにF-35Aより高価で購入する機体ではないと思うから。
680名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:07:28 ID:???
>>676

だ・か・ら、みだりに草をはやすな朝鮮人。
とりあえずキーボードに垂れてるヨダレ拭け、話はそれからだ。
681名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:07:44 ID:x9PkAN22
>>678
だけどウンコファントムの引退には間に合わないわけでwww
682名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:08:40 ID:x9PkAN22
ウヨ丸自作自演をしながら火病中です
683部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/04(月) 19:09:19 ID:???
>>681
だから「要求次第でSEを提案する」であって「SEを提案する」とは言ってないだろ
684名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:13:46 ID:???
>>682
火病るなよキモい
685名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:17:51 ID:???
>>682

ファビョーンw
686名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:18:12 ID:x9PkAN22
>>683
やる気ねーなwww
最初から作る気ねーだろ

>>684
じゃぱんすーぱーふーる(笑)信者がいるからもうお前は用無し
さっさとようべつ行って遊んでろ
687部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/04(月) 19:19:56 ID:???
>>686
べつに日本に売るためだけに発表したわけじゃないし
688名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:26:48 ID:x9PkAN22
>>687
なら日本が買う必要もないwww
さて食事してくるか
689名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:27:48 ID:???
>>686
火病www
690名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:30:05 ID:???
これから戦争になる可能性が高いのは北朝鮮と中国なんだから、それに備えた機体が必要だ。

北朝鮮の制空権を奪うのはたやすい。また、地下基地に力を入れている。
よって、対北朝鮮に必要なのはF-15E+バンカーバスター、デイジーカッター。

中国は
691名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:31:16 ID:???
ディジーカッターはF-15Eには積めんよな。
692名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:54:14 ID:???
デイジーと言えば痩せぎすのおぜうさま
693名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:54:23 ID:???
中国相手する気なら
戦略原潜12隻は必要だなw
694名無し三等兵:2009/05/04(月) 19:59:47 ID:???
遼東半島、北方領土…ロシアの歴史は横取りの歴史
横取り民族露助と組むよりなら侵略民族チャンコロの方がまだマシ
695名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:04:35 ID:???
シナ、上下朝鮮、オロシャ・・・・・
何故日本の周りにはまともな国が無いんだ
696名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:10:23 ID:???
つ台湾
697名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:11:38 ID:???
F-15をF135等で単発化して、余剰スペースをウェポンベイに出来ないものか。
単発化でファンをインテイクの軸線からずらせるし、RCSも減りそうなんだが。
698名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:11:41 ID:???
>>695
>何故日本の周りにはまともな国が無いんだ
ポーランドも、スイスも、デンマークも、オランダも、
ひょっとしたらイングランドもそう思っていた時代が長いはず。
699名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:11:50 ID:???
日本で言うまともの基準が間違ってるのかもしれないぜ。
ある意味で言えば、利己的なのが世界標準だといえなくもない。
700名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:12:30 ID:???
>>697
できません。
701名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:17:12 ID:???
日本の周辺国は日本こそまともじゃない国だと思ってるに違いない
なぜかというと戦力不保持の憲法を持ちながら海軍旗を掲げた軍艦をたくさん浮かべ
F15を200機も持っている国なのだから
702名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:18:06 ID:???
10機のF22より、100機のユーロファイターの方がいいだろ。
変な機数を決めて調達するから、そもそもおかしいんだよ日本は。
703名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:23:23 ID:???
シベリアとかサハリンは親日的だと聞いた事があるぞ
多分ロシア人のイメージが悪いのはウラル山脈以西の奴らのせいだ
シベリア独立運動を再燃させて日本の新たなパートナーとしよう
ロシアのまだ開発していない資源もザクザク。移民大量受け入れで新世紀の満州になる。
704名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:25:36 ID:???
>>702
導入機数を決めない国ってあまり無いと思うけど。
705名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:38:22 ID:???
結局現状ではイカが一番まともな候補なのか?
706名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:41:27 ID:???
烏賊Kaiだろ
707名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:41:34 ID:???
現状ではラプターしか候補は挙がってませんが
708名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:41:39 ID:???
いさくはスパホを推してたな
709名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:41:51 ID:???
イカは足短いんじゃなかったか?
710名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:43:51 ID:???
イカに限らず欧州機はどれも足短い傾向あるからな。
F-14をデータリンク対応・エンジン換装プラン込みで買った方が案外安いかもよw
711名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:44:16 ID:???
コンフォーマルで何とかなんだろ
712名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:46:28 ID:???
貼り付けタンクを常用するなら、F-15Eのこと重い重いと笑ってられんな。
713名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:48:01 ID:???
>>710
海軍で酷使されたヘロヘロの機体なんぞもうダメポだろうw
714名無し三等兵:2009/05/04(月) 20:53:58 ID:???
艦載機と言う時点でハンデだろうと
715名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:01:32 ID:???
>>709
イカの足はスパホより長いが、イーグルより短い
716名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:02:44 ID:???
足の長さに関してはロシアのMiGよりはマシってイメージしかないな。
717名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:08:06 ID:???

欧州機の足も短さはWWUのレシプロ機以来の伝統。
718名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:11:04 ID:???
じゃあ零のように防弾とかはずして
穴ぼこだらけにすればいいじゃん
719名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:16:15 ID:???
それではF−2の様に旋回するとヒビが入るとか言われかねん
720名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:17:03 ID:???
>>718
それじゃ普通に飛んでるだけで空中分解するだろ。
一応イカはスーパークルーズだから。
721名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:23:20 ID:???
まずイカは主翼面積5%増やしたうえでカナードを取っ払わねばならん。
仮に空自に導入されたらマジで誰もタイフーンなんて呼んでくれんぞ。
722名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:25:17 ID:???
デルタ翼が良いならミラージュで良いじゃん
723名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:26:33 ID:???
カナードはF2のようになくても
アビオで補正できるということだな
724名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:26:36 ID:???
ミラージュじゃ古すぎる。日本式兵装の使用を許可した上でレーダーを改造したラフィールが良い。
725名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:27:17 ID:???
ダブルデルタのドラケンでもいいよ
726名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:29:31 ID:???
引退しちゃったものを新しく導入する気概がよくわからんが、嫌いじゃないw
727昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/04(月) 21:30:48 ID:???
YF-23説が有るのならミラージュ4000説が有っても良いと見ておる
728名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:31:39 ID:???
>>724
ラフィール恵比寿
729名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:34:31 ID:???
おまえらマニアックだな
730名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:35:09 ID:???
もうストラマでいいよね?
731名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:37:13 ID:???
>>723
んだんだ。
イカの機体が設計された頃よりだいぶ進んだアビオのおかげで
機体制御はカナードなしで補完可能だ。
しかし、イカの汚名を避ける為にカナードをはずすというのは・・・・
732名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:38:07 ID:???
>>730
ストラマさまはまだ早すぎるんだよ。
733名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:38:57 ID:???
エンジン切ったあとのカナードはダサいからな
734名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:40:05 ID:???
>>733
それはフライバイワイヤー機の翼全体的にいえる。
735昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/04(月) 21:40:49 ID:???
>>730
アレは「ぼくがかんがえたさいきょうのせんとうき」的な
物では無いのかのぅ
736名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:42:50 ID:???
震電魔改造でいいよ
737名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:44:10 ID:???
そういえばミラージュ4000、何処行っちゃったんだろうね。
日本にふさわしいレギュレーションだと思う。
738名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:46:22 ID:???
もうこのスレでぼくが考えた最強の戦闘機を考えようぜ。
739名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:47:12 ID:???
ミラージュ2000DとASMPでいいよ
740名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:48:52 ID:???
>>734
尾翼ならともかく、先尾翼はなんか猫耳みたいでなあ
741名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:48:54 ID:???
もっと新しい考え方はないのか
742昭和の忙霊 ◆PHANTOMjXE :2009/05/04(月) 21:54:08 ID:???
エコで地球にやさしい小型戦闘飛行船の配備を
743名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:56:25 ID:???
>>742
兵器そのものが地球にやさしくない存在なので根本的に無理
744名無し三等兵:2009/05/04(月) 21:58:49 ID:???
人類も自然の一部だから、言うなれば環境破壊と呼ばれる現象も自然の摂理です。
気にしてはいけません。
745名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:05:09 ID:???
迷走する4次F-X
2chではすでにあさっての方向へ熱暴走中orz
746名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:06:23 ID:???
じゃあ
おまえは硫酸の海で泳げ
747名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:07:12 ID:???
しかしカナードとれば
ステレス性は上がるよな
748名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:07:22 ID:???
ここはもう、超能力兵団を作るしかないな
749名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:08:51 ID:???
中国の仙人神通力軍団のほうがまだ作れる可能性が高い。
750名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:10:03 ID:???
>>748
電波塔建てて、敵の首領を呪殺するんですか?
751名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:11:06 ID:???
ついに霊的国防論浮上か?
752名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:14:53 ID:???
そういえば、ソ連のエスパー軍事利用とか結局ポしゃったのかね?
753名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:15:50 ID:???
アメリカでもその手の話はあったな。
754名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:26:01 ID:???
とりあえず
カナード外して、CFTで足を伸ばし、
アビオを日本の好きなようにいじれれば、
みなさんイカでよろしいんですかね?
755名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:29:07 ID:???
よろしくありません。CFTで重くなった重量と空気抵抗を解消するために軽量化しないと高速巡航が可能という利点が消えます。
756名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:34:17 ID:???
ではイカの主翼構造部を炭素系複合素材で製作し軽量化しましょう。
757名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:35:23 ID:5m046ZFk
ミサイル積んだ小さめのガス気球って安くて有効かも。打ち落としにくいらしいし。
758名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:36:18 ID:???
日本人も結構整形好きやね
759名無し三等兵:2009/05/04(月) 22:53:30 ID:DdzRmPP+
>>754
カナードをはずすことは可能なのかな
760名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:01:05 ID:???
カナードとっても姿勢制御できるの?
761名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:03:22 ID:???
フライトコンピュータをリプログラミングすればできるんじゃね。
手間が掛かりまくりんぐだろうが。
762名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:10:34 ID:???
カナード有りで安定性確保か
カナード無しでステルス性向上とイカ脱却か
763名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:20:04 ID:???
カナードを半円状にすればイカなんて呼ばれなくて済む。
764名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:25:25 ID:???
カナードをとっぱらっても、水かきが無いイカじゃん・・・。
765名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:27:44 ID:???
カナードそのままにして主翼を炭素系複合素材製の前進翼にするか。
766名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:33:53 ID:???
カナード無いとスパクルしながらアクティブステルス機動が出来んし、
揚力増強が出来ないから兵装バリエーションも低空安定性も減ってしまう。

カナードの無いタイフーンなんて、劣化ラプターですら無いな。
767名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:38:02 ID:???
北野誠の発言内容が判明!圧力をかけたあの団体も・・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/
768名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:42:15 ID:???
烏賊っぽいのはあの色のせいだろ

兵装も強化せなあかん
火器管制はすべて日本製に

三菱製巡航ミサイルもつもう
ラムジェットにしてほしい
769名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:43:01 ID:???
F-2に関しては、CCVのおかげでカナード不要になったお。
770名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:43:12 ID:???
北野誠なんて死んでしまえ
きもくて聞いたこともない
771名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:44:03 ID:DdzRmPP+
デルタ翼面積の拡大で、揚力の問題は解決できると思うが
あとは推力へんこうパドルで機動性も確保できると思う
772名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:47:16 ID:???
>>766
台風はクロースカップルドデルタだから制御カナードだろ。
制御カナードは揚力がほとんど発生しないから兵装バリエーションには影響ないのでは?
773名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:50:23 ID:???
偏向パドルは開発済みだもんな
774名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:50:38 ID:???
F-2増産しかねーよ、ぶっちゃけ
防衛費抑制しつつ防空能力を最低限保ちたいならそれしかない
775名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:52:19 ID:???
>デルタ翼面積の拡大で、揚力の問題は解決できると思うが

機体強度の確保とか重量削減の観点から、そういうのは全然無理。あれが最適。
高速域でも低速域でも、タイフーンのカナードは重要な意味を持たしてるんだよ。
776名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:53:44 ID:???
ラファール ドッグファイト最強
タイフーン 空中戦最強
F-2改 対艦最強最安価
777名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:54:49 ID:???
三菱の技術者なめとるンか

実力は知らんけど
778名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:57:56 ID:???
三菱の技術者「予算くれれば本気出す」
779名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:58:40 ID:???
カナード撤去するなら軽量化と三次元偏向パドル、それに出来れば傾斜二枚尾翼が



なんか、タイフーンというより…いあ、いあ
780名無し三等兵:2009/05/04(月) 23:59:55 ID:???
>>772
制御カナードが直接的に揚力を持っているんじゃなく、
カナードの翼端から流れる渦流が、主翼に揚力増強の効果と
翼端失速の軽減の効果を与えているんだな。

だからタイフーンのカナードは重要な意味があるんだ。
781名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:00:05 ID:???
>>778
F-2の本体価格が余裕で100億円切ってて
「本気で1機120億くれるならすげーの作ってやんよ」
っていうテンションだっていうのはきいた
782名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:00:26 ID:???
おっと邪神召還はそこまでだ
783名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:01:09 ID:???
ステルス性高めるにはどうしたらよいかな
784名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:03:30 ID:???
今回は短時間で改造だから
案いっぱいだして、あきらめることはとっと
とあきらめるでいいと思う

ただ乗せれることはてんこ盛りで乗せたらいいと思う
785名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:04:31 ID:???
プラズマ
786名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:05:13 ID:???
>>780
勉強になります。
台風のカナードがはずせないということは、
空自に採用された場合やはり愛称は『イカ』に・・・・・・
787名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:07:01 ID:???
>>780
その理屈ならストレーキでも良いのではなかろうか。
もしくはインテーク側面に移設するのも可能では。
機体制御はもともとコンピューター任せなのだから。
788名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:07:48 ID:???
F2SE

双発化
ステルス
内装ウェポンベイ
可動ダクト

あとなんかあるか?
789名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:11:39 ID:???
ウイングレッド付けたらいいんやろ
790名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:11:40 ID:???
タイフーンのPはなんて呼ばれるんだろうな
台風使い?エアライダー?
791名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:12:33 ID:???
>>787
タイフーンはRSSの度合いが大きい(不安定)から、カナードの効きがよい方がいい。
なので重心に近づけるのはよろしくないと思う。
コンピュータ任せの安定だとしても、ポテンシャルが良くないと空戦性能にも響くよ。
792幻想技術 ◆uA7mmAky8s :2009/05/05(火) 00:13:53 ID:???
風魔道士(エア・メイジ)
793名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:15:01 ID:???
F2SE

自体がイラン

あと、タイフーン特措法を作って
烏賊と言ったら死刑に

子供は一カ月給食のデザート抜きだ
794名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:18:11 ID:???
ここはやはり心神を叩き台にした国産戦闘機開発に予算を投入し、
4次F-Xは格安の中古機かリースあたりでしのぐのが得策では?
795名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:19:48 ID:???
もはやタイフーンは実験機状態だな

しかしF22を超えたらどうしよう
ドッグファイトが見たいよ
796名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:20:53 ID:???
>>787
多分、タイフーンのカナードは1G以上の引き起こし(機首上げ)の状態で、
最適の空力特性を得られるように配置してあると思われ。
ストレーキだとそれが出来ないんじゃないかな、と。
797名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:24:57 ID:PSXmvXMF
結局、タイフーンを改造する金があったら心神にぶっこんだほうがまし
ってことかあ。
とりあえずトランシェ3をはやく見てみたいもんだが。
798名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:25:45 ID:???
>>790
F-4のP ファントムライダー
F-15のP イーグルドラーバー
イカのP イカロス
799名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:30:59 ID:???
F-2のパイロットは「チャーマー」だっけ?
800名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:31:15 ID:???
イカマスター


嫌すぐるw
801名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:32:01 ID:???
イカ臭い戦闘機
802名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:34:55 ID:???
いか男
803名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:35:20 ID:???

♪ 音楽隊に演奏してもらいたいアニソン  ♪ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1241366148/
804名無し三等兵:2009/05/05(火) 01:07:24 ID:???
>>788
ただのF-15SEじゃねえか
805名無し三等兵:2009/05/05(火) 01:11:09 ID:???
ベルクトでいいじゃん
806名無し三等兵:2009/05/05(火) 01:17:52 ID:???
>>788
いや、内装ウェポンベイ付きCFTはもちろん背面でw
807名無し三等兵:2009/05/05(火) 02:55:28 ID:???
防衛予算に制約あったり、人件費が高くて機数を多く揃えることが難しい日本にって、
F-22は最も費用対効果が良い選択肢だったんだがなー。
808名無し三等兵:2009/05/05(火) 03:10:44 ID:96K5CzlJ
巡航ミサイルを装備できないラプターは使い物にならない
制空戦闘機だけ保有してもしょうがない
いざというときに核ミサイルを運用できるような体制でないと。
そういういみで、タイフーンの可能性が一番高い。
809名無し三等兵:2009/05/05(火) 03:19:58 ID:g5gI8mPc
はやくユーロファイターが見たい〜!
810名無し三等兵:2009/05/05(火) 06:17:53 ID:???
ここは対ステレス装備を開発して
F22を無力化すべきだろ

あ、もちF22を敵視するわけでなく
中露の新鋭機をヘッボコ機にするためね

景気対策として1%外に数千億上乗せしろ
どこかの予算にもぐりこませろ

JAXAに防衛兵器を開発させろ
811名無し三等兵:2009/05/05(火) 06:23:14 ID:???
ステルスを落としたのはユーゴのお兄さんだけだからねぇ……
812名無し三等兵:2009/05/05(火) 06:30:39 ID:???
>>810
心神の開発は、ステルス機がレーダー上でどう振る舞うかを調べる意味合いもある。

あと、複数のレーダーサイトからレーダー波を照射し、レーダー波の空虚部分、もしくは
乱れた所を検知することによって、ステルス機を探知する、対ステルスレーダーを開発中
だとか。
813名無し三等兵:2009/05/05(火) 06:34:50 ID:???
開発する予定の監視衛星も使うとか
方法ありそうだよな

日本なら民間の漁船も使うとか

漁船の魚単に対潜ソナーを忍び込ませるとか
やれそうだよな

知らんまにデーターリンクさせるとか
814名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:02:45 ID:0ezTVwfX
レーダー波の空虚部分

意味不明な文章だな
815名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:05:39 ID:???
高度なレーダー網があれば検知できるって話ね
816名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:07:55 ID:XuHuXiem
迷ったら今は買うな時期が悪い、ってのが常識。
F4J順減で戦闘機300機体制でいいでしょ。
FX考えるのはF-15の後継まで待てばいい。
817名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:10:51 ID:???
敵は待ってくれないし
経済危機の今、新鋭の技術開発は消して
悪くはない

ただでさえ技術優位が揺るごうとしている

むしろアメリカを超えれるとこまで来てる
というべきだろ

将来への投資なんだよ
818名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:31:07 ID:/7E6msZO
>>816 同感。
今は、機体のやりくりで飛行隊数を維持。
機体メーカーさんにはF-15改修で人員を維持してもらい
将来の戦闘機開発に向けた要素技術開発に予算を投入。
819名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:33:17 ID:???
>>816
それはF-XXで、予算別。
820名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:35:43 ID:???
じゃあタイフーンの技術導入と
先進技術開発のミックスでいいじゃん

ガイガタ言わずに実行しろ

できればひゅうがに詰めるぐらい小型化しろ
821名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:36:52 ID:???
言い忘れてた

水中空母に詰めるやつもな
晴嵐U
822名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:45:00 ID:2SHHhkGk
どうせ先に撃てないんだしミサイル運搬手段としてだけならF4でも事は足りるんじゃね。
あと、ステルスに拘るより超強力なECM積んで敵機のレーダー妨害しちまおう。
日本ってそういう分野は得意そうだからw
823名無し三等兵:2009/05/05(火) 09:52:14 ID:???
たとえオンボロF15も含めて
転用するにしても

得体のわからないタイフーンUは
十分な抑止力になるはず
824名無し三等兵:2009/05/05(火) 10:08:27 ID:???
F-15JSEって感じでJを前に付けようよ
825名無し三等兵:2009/05/05(火) 10:09:03 ID:???
F15系はもういらないから

飽きたし
826名無し三等兵:2009/05/05(火) 10:10:49 ID:???
はっきり言ってタイフーンの良さは
真新しさと、完成度の低さ

それが日本の手でパワーアップ
今日以外の何物でもないだろ

巡航ミサイルまで積むし

シナとチョンは白旗あげるしかない
827名無し三等兵:2009/05/05(火) 10:11:30 ID:???
今日=脅威だった
828名無し三等兵:2009/05/05(火) 10:14:08 ID:???
とりあえず、純減とか言ってるのは現実を知らない厨房だけ
829名無し三等兵:2009/05/05(火) 10:41:02 ID:???
>>816
迷ってたら時期をのがしたサヨウナラっていうのも常識。
こういうことはむしろ恋愛と似ている。
830名無し三等兵:2009/05/05(火) 10:49:21 ID:???
結婚はだいたい妥協だよ
831名無し三等兵:2009/05/05(火) 10:49:52 ID:???
>>820
日本は、ヘリ空母とかは、南方の島を管理、防衛するために必要なんで
あって対中国、対朝鮮半島、対ロシアではいらないだろ。基地航空隊の
航続距離で十分じゃないのか?

不要なものに多額の経費をかけることは、必要な装備に予算が回らず
亡国の原因だぞ。空母維持は金がかかるぞ。



832名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:00:17 ID:aPeGWD+p
哨戒機、輸送機が国産化されたから次は戦闘機だな。
国防については民主党も自民の法案に賛成することが多い。
戦闘機が国産化されば自主防衛もやりやすくなる。
軍事費も他国並みに5%くらいにして空母も配備した方がいい。
833名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:09:39 ID:???
>>831
空母は本体以外のおまけがたくさん必要だし、あるいは現状の他の部面から割かれるしね(防空艦とか)。
潜水艦を増やす方がいい。あ、巡航ミサイル装備の方向で。
834名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:10:56 ID:???
>>831
不要なのはお前だ
失せろ
835名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:11:49 ID:???
>>833
巡航ミサイルなんて
XP-1にでもつめばいいじゃん
836名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:13:37 ID:???
>>834
おまえが失せろ
837名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:17:14 ID:???
>>836
大好きな国のためにすぐ死ね
838名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:18:28 ID:???
>>837
おまえが死ね
839名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:21:57 ID:???
>>838
いいからすぐ死ね

侵攻作戦の
そもそも詰めのためには
必ず空母はいる

護衛艦なんて捨てるほどあるだろう
アホか
840名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:23:04 ID:???
空母厨の他板土人帰れ
841名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:24:49 ID:???
なにそれ

お前がキチガイなのはわかるが
842名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:25:18 ID:???
>>841
キチガイ
843名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:26:43 ID:???
前衛とキチガイを勘違いするな
844名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:26:50 ID:???
ここは次期主力戦闘機について語るスレだぜ
845名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:28:44 ID:???
反空母キチガイは中国空母に殺されたらちょうどいい
846名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:29:20 ID:???
>>845
空母キチガイのおまえが殺されろ
847名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:32:49 ID:???
>>846
ヴァリャーグでシナ海引き回しの刑にされろ
848名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:48:14 ID:???
タイフーンでいいよ
日本名は 「EF2000 疾風」  「台風」はダメよん
849名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:49:11 ID:???
疾風じゃラファールジャン
850名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:50:54 ID:???
疾風でいいよ
851名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:58:58 ID:???
ユキカゼ
852名無し三等兵:2009/05/05(火) 12:22:44 ID:???
イカカゼ
853名無し三等兵:2009/05/05(火) 12:22:46 ID:???
颱風
854名無し三等兵:2009/05/05(火) 12:37:15 ID:???
なぜ烈風が出ない
855名無し三等兵:2009/05/05(火) 12:40:33 ID:???
漢字は旧軍みたいで格好悪い
856名無し三等兵:2009/05/05(火) 12:40:41 ID:???
>>828
誰もそうしたい訳じゃないが結果的にそうなる可能性があるということ。防衛省もあまりに
考え方が甘かったんじゃないか、イージスの情報が漏洩した際に徹底的な情報漏洩対策を
講じてただけでもかわってたかもしれない。未だに情報漏洩対策が不十分だと米議会に見透か
されてるんじゃないか。

F-22がダメだからタイフーンでいいやという話でもない。タイフーンを導入せざるおえない
状況から次を考えなくてはいけないし、米依存が不可になったことから国産機の開発に
舵をきるしかなくなった。これからが大変だと思う。
857名無し三等兵:2009/05/05(火) 12:50:52 ID:???
アメリカも開発能力落ちてるし
日本に追いつかれるのが嫌なんじゃない
F22に頼ってるのはむしろアメリカだろ

結果として日米の差が詰まるだけかも知れんが

絶対的技術優位でくなっていることは米は気づいてるはず

あそこも本音は絶対明かさないしな
858名無し三等兵:2009/05/05(火) 13:12:41 ID:???
エンジンの差による戦闘機のガタイの大きさ
それに基づく大きな機内燃料搭載量を存分に生かした、
スーパークルーズという(AB使いっぱなしよりマシにしても)
燃料を多く食う戦術による優位
アメリカの優位の根本はこれだ

ごく小さい戦闘機だとちょっとスーパークルーズしたらすぐ燃料が無くなってしまう
行動半径300kmとかになって、少なくとも日本じゃ使えない

で、日米のそのエンジンの推力差だって、内部の素材とか構造とかによるものじゃない。
単に、直径ひいては流量が大きいだけの事。基礎技術だけなら追いついている。

最早戦闘機に注ぎ込める技術は、かなり天井が見えて来ているかと
まあ極度に優れた耐熱素材が出来て、Mach3オーバーでの空中戦が出来たり
15Gでも何故か中の人間に掛かるGを小さく出来る技術が出来るなどの
大革新技術でも出来たなら分からんが
859名無し三等兵:2009/05/05(火) 13:13:25 ID:???
>>857
個人的考えだとそれとは逆。今までの米戦闘機開発は、日本という取引先があった為に、
開発費に多額な予算を計上しても国内需要と日本向けでクリアすることができた。それが
更なる戦闘機開発を後押ししてきた。しかし、今回は多額な開発費でしかも調達機数も少ない
その分価格も高い。なのに、日本に買わせることで調達機数上と価格を下げようともしなかった。

それには、F-22の出来がいい分、情報が洩れない限りそう対抗機が現れない。なら、開発
サイクルを鈍化させ予算減をさせようと議会が企ててるんじゃないか。
860名無し三等兵:2009/05/05(火) 13:21:53 ID:???
>>859
基本的なことから考えることは重要
その点は否定しない

なら、なおさら売る気はないということになる
でもそれなりのものを日本が開発してきたら
米国も慌てふためくはず

しっかりF22しかいらない、もしも状況が変わって
米機を押し売りしないって言質をとっといたほうがいいな
861名無し三等兵:2009/05/05(火) 13:24:08 ID:???
>>858
でも直径あげるのは大変だと聞いているけど
862名無し三等兵:2009/05/05(火) 13:41:32 ID:???
言質なんかとってもやるときはやるんだよ
態度を変える前に現実的に押し付けが不可能な状態を構築しておく事が重要
863名無し三等兵:2009/05/05(火) 14:10:41 ID:???
F-22が買えないということを口実に日本が最先端の技術をもって戦闘機を開発することが
必要じゃないか。技術的課題は多岐に渡るがどれも不可能ではない。米国が売らないと
いう姿勢をみせた今がチャンスだろう。これで米国に文句を言われる筋合いがなくなった。

問題は、国内であり技術よりかは政治的なハードルが高い。ここをクリアしなければ
米国依存に拍車がかかり兼ねない。
864名無し三等兵:2009/05/05(火) 14:18:06 ID:???
つーても
脅威は増大してるし

テポドンなんて書くもつめるかも知れない段階
敵の攻撃を排して、発射大をたたく必要もある

しかも中華の脅威も増大し、米国は当てにならない
政治的問題なんてクリアできるだろ

技術は持っても侵略目的の先制攻撃はしないでいいんじゃないか
865名無し三等兵:2009/05/05(火) 14:20:04 ID:???
>>858
F-22のスーパクルーズ限界時間は20分位じゃなかったっけ?
オマケにスーパクルーズに必要なミリタリー出力だとはABの9割位燃料喰うとか・・・
上記がほんとなら、作戦行動半径はかなり短くなる。

作戦区域に早期に進出するというよりも、中距離AAMを使う際の戦術的な優位に立つ能力だと思う。
866名無し三等兵:2009/05/05(火) 14:33:04 ID:0Ypr/JVN
まとめると、タイフーンか純減ですね。
どのみち国産機開発は必要と。
867名無し三等兵:2009/05/05(火) 14:57:39 ID:???
大綱で作戦機数を260機に削減することが謳われているよね。
そこで初歩的な質問なんだが、今回のF-XであるF-4後継ってその削減分を織り込んだ話なの?それとも削減は別個でやるの?
868名無し三等兵:2009/05/05(火) 14:59:23 ID:???
F-4EJ改分を純減するのは最悪の選択
純減によって余剰になる人員は地上要員入れて数千人
一度純減してしまったら減少分にあわせて予算も当然減るから
FI、FS計300機体制から抜け出せなくなる。
869名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:04:07 ID:???
人員と予算考えるなら複座のF4の代替はF15Eだよな
F22は今のF15で考えればいいし
なんでこの話でグダグダ引っ張ってるんだろ
870名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:09:21 ID:???
日本語でおk
871名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:11:18 ID:???
どうせ260機になるんだから純減でいいだろ
872名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:23:59 ID:???
純減とかほざいている工作員は国に帰れ
873名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:25:51 ID:???
F2SEで繋いで国産本命だな。

260機ならHiHiでいくしかないLoを混ぜる余地などないだろ。
874名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:30:03 ID:???
日本の領空の広さや周辺諸国の軍事力を考えると、
260機体制なんて無謀だろ。

貧国の北朝鮮はともかく、小国の大韓民国や中華民国ですら、
多数の作戦機を保有しているのに。

日本一国で、ロシア連邦、中華人民共和国、
大韓民国、中華民国、朝鮮民主主義人民共和国と対峙せにゃならんから、
現状でもギリギリの作戦機数なのに。
875名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:33:47 ID:???
防衛大綱は五年ごとに見直しだろ。
作戦機350 戦闘機260
を定めたのは五年前で中国軍の近代化がさほど注目されてなかった時期だ。
今回の見直しでは当然4〜4.5世代機が急増した中国軍機に対する
防空体制のあり方についても検討される。
防衛省・空自は純減幅を減らす為に必死だろ。
876名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:33:54 ID:???
いつの開戦前夜包囲網だよw
877名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:48:24 ID:???
今現在だろ
878名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:54:32 ID:???
誰か、ロシア中国国境で工作してこいよ。
そのほうが安上がりだろw
879名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:54:33 ID:???
まともな国防を実現させるには
だれに投票すればいいのさ
880名無し三等兵:2009/05/05(火) 15:59:38 ID:???
中共の軍拡を警戒してオーストラリアも軍備増強だもんな
881名無し三等兵:2009/05/05(火) 16:11:39 ID:???
ラプター100機で軍拡やめさせれるのに
米の政治力も落ちたものだな
882名無し三等兵:2009/05/05(火) 16:17:05 ID:???
やっぱりとんでも戦闘機と来るほかないな

日本企業のイメージアップにもなるような

F1見たくスポンサー付けたらいいと思う
883名無し三等兵:2009/05/05(火) 16:19:04 ID:???
それだけ今の自衛隊は中国に情報がザルってことだろ
中国人妻の自衛官も多いし日本の防秘は存在しないと思ってもいい
884名無し三等兵:2009/05/05(火) 16:20:40 ID:???
防衛技術漏えいの最高刑は死刑がいいな

国民の安全がかかってるし当然では
885名無し三等兵:2009/05/05(火) 16:21:59 ID:???
>中国人妻の自衛官

え、禁止されてないのか。
886名無し三等兵:2009/05/05(火) 16:31:15 ID:???
憲法に引っかかるよ

ただし任官させないとか
職務上やむをえないと思うが

公共の福祉のため
887名無し三等兵:2009/05/05(火) 16:34:35 ID:???
有事になれば基地に缶詰だろ
戦闘機を触る隊員だって一部だろうし
888名無し三等兵:2009/05/05(火) 16:36:41 ID:???
軍の公安はバカばっかりか
889名無し三等兵:2009/05/05(火) 17:06:40 ID:LDHIgZUZ
純減などと、ほざいている奴はシナ、チョンの工作員!!!
890名無し三等兵:2009/05/05(火) 17:10:32 ID:???
一人か二人だろ
891名無し三等兵:2009/05/05(火) 17:50:52 ID:???
軍の公安
892名無し三等兵:2009/05/05(火) 18:14:59 ID:???
ついにモリタポ買っちゃった
待ってろよシナチョンとクソサヨと反核厨ども
893名無し三等兵:2009/05/05(火) 18:16:15 ID:???
そうか、たくさん投下白
894名無し三等兵:2009/05/05(火) 18:25:49 ID:???
>>892
誰だよ
895名無し三等兵:2009/05/05(火) 18:59:08 ID:Cb8ksDd7
>>892
ネトウヨ反ス厨が火病ったW
896名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:00:13 ID:???
おまえ臭いよ
出て行けよ
897名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:03:18 ID:Cb8ksDd7
俺が来るとネトウヨは必ず火病るなW
そんな事じゃ偉大な糞国家に帰れないぞ
898名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:04:14 ID:???
↑火病
899名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:05:05 ID:Cb8ksDd7
>>880
オーストラリアも結局ウヨに回ったか
ラット見損なったわ
900部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 19:05:56 ID:???
べつに右翼と左翼で争ってるわけじゃないだろw
901名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:06:25 ID:???
>>897
ウンコ臭い
902名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:08:10 ID:KMX2/A+1
ファントムがなくなるのは悲しいです。
ちょっとぐらい残せないかな。
903名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:08:17 ID:Cb8ksDd7
>>900
中国の脅威とか煽ってる奴なんて大半がウヨでしょうW

>>901
おいおい、俺が来たからって荒らしはよくないぞ
904部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 19:09:20 ID:???
>>903
実際空母持つとか言ってるんだから警戒するのは不思議でも何でもないと思うが
905名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:13:16 ID:Cb8ksDd7
>>904
中国の空母なんて防衛用でしょうW
日本のひゅうが級と同じです、はい
906名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:15:39 ID:KMX2/A+1
>>905
米海軍の高官に太平洋のハワイより西を中国の管轄下に置く提案をする国が脅威でないと?
冗談でも普通言わないよね。
907部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 19:16:23 ID:???
>>905
攻撃にも使えるだろ
908名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:19:08 ID:Cb8ksDd7
>>907
中国はそんな事には使いませんよW
だったら今度中華に聞いてみろよ。そう言えば見ないな

>>906
ソース出せ。つーかお前見たのか?はいはいネトウヨの捏造ネトウヨの捏造
909部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 19:24:46 ID:???
>>908
仮に今はありえなくても将来頭がおかしいやつが間違って政権握る可能性もあるだろ

中国、露骨な野心 「太平洋分割管理」提案
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803122304014-n1.htm
910名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:29:24 ID:KMX2/A+1
たしかワシントン・タイムズの報道で、米上院軍事委員会の公聴会で米司令官が公にしたんだけどね。
都合が悪いとすぐ捏造扱いですか。
911名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:34:42 ID:Cb8ksDd7
>>909
また産経かよW
912部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 19:36:03 ID:???
>>911
元は>>910の言う通りワシントンタイムズだぞ
913名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:36:15 ID:Cb8ksDd7
>>910
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA
>ワシントン・タイムズ (The Washington Times) は、統一教会(世界基督教統一神霊協会)系のアメリカの日刊新聞。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ついに自爆しちゃいましたねえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
やっぱりネトウヨは統一教会のチョンコでしたかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwww
914名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:37:01 ID:Cb8ksDd7
>>912
さすが産経WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ワシントンタイムズという統一チョンコとは仲がいいようでWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
やっぱり俺がここで訴えていた論は当たってたかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
915名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:38:13 ID:krcP76LM
>>Cb8ksDd7
オマエ何ものだ?
支那か?
サヨか?
国賊が。
916部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 19:41:52 ID:???
>>913
だからどうした、って話だなw
917名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:43:51 ID:KMX2/A+1
>>913
だから?
必死に有利な点を調べたんだね。
918名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:46:26 ID:Cb8ksDd7
>>915
いや〜これほどの自爆は久々見たな〜WWWWWWWWWWWWWWW
すげ〜まさに自爆専用ブレインWWWWWWWWWW
919名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:49:07 ID:Cb8ksDd7
これで俺が言ってるネトウヨ=F-15SE厨=統一教会という図式が明らかになったなWWWWWWWWWWWWW
いや〜ホントびっくりだわ。まさかここまで派手に自爆するとは思わなかたわWWWW
920部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 19:50:16 ID:???
>>919
意味不明だし話そらすなよ
921名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:50:38 ID:Cb8ksDd7
やれ、俺が指摘して上げただけで逃亡かよ
そのまま国に帰れよ。さて俺も食事してくるか
922名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:51:19 ID:Cb8ksDd7
あ、まだいたんだネトウヨチョンコ
923名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:51:48 ID:???
世界日報レベルか・・・・・・

924名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:51:56 ID:???
逃走ktkr
925名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:53:07 ID:???
草生やすな
926名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:53:23 ID:???
またリベラルが歌丸化したか・・・散々自分で歌丸化を否定したってのに
927名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:54:08 ID:KMX2/A+1
>>919
百歩譲ってネトウヨ=F-15SE厨=統一教会だとして中国の分割管理案が問題ないというわけでもないよな。
で、ラプターが厳しくなって、次に有力なのは何かな?
928名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:54:17 ID:oDwvUQN9
基地外がいたな
929名無し三等兵:2009/05/05(火) 19:58:01 ID:???
>>927
タイフーンかF-15SEだろうな
どっちもメリット・デメリットは大きいが
930名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:09:32 ID:???
もし本気で導入するつもりならF-15SGがいいよ。
SEやタイフーンに比べれば、はるかに現実的だし、SGにAAM-4搭載する程度の変更なら
大した問題は発生しない。

導入遅らせてF-35Aが安定したタイミングで購入するのが賢いと思うけど。
931名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:11:32 ID:KMX2/A+1
初の欧州機はハードルが高いかな。
F35にしてほしいけど、値を釣り上げられて調達数が減りそうだな。
932名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:14:47 ID:???
欧州機がハードル高いというより、完成してない機体を提案されても・・・
結局SEと同じで調達価格が推定できない4.5世代機はハイリスク・ローリターン。
933名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:16:20 ID:???
やはりF-2だな
934名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:21:39 ID:???
朝鮮人はF2が好きだな
935名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:22:10 ID:KMX2/A+1
いつまでなら現状のままでいけるかな?
少しでも延ばしてよりいい機体を選んでほしいよ。
936名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:26:47 ID:???
じゃあもうフランカーでいいよ
あれなら完成されてるだろ
937名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:29:35 ID:???
ロシアの技術って低すぎるよな
938名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:31:54 ID:KMX2/A+1
ロシアの技術はそんなに低くないだろ
対空ミサイルでは米と同等かそれ以上って話もある
939名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:34:47 ID:???
F-2増産が現実的ではないか
940名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:37:20 ID:???
>>939
全然現実的ではない
チョンにはつらいだろうが
941名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:40:11 ID:KMX2/A+1
中韓を抑えられる数を揃えられればよくね
プーチンたんが怒ったらどうあがいても無理な気がする
942名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:43:55 ID:???
お値段格安
なんちゃってステルス付き
一粒で2度おいしい
中華フランカー
943名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:47:03 ID:2SHHhkGk
物理法則無視の反重力エンジンを開発するしかないなw
944名無し三等兵:2009/05/05(火) 21:07:46 ID:???
ドクター中松エンジンじゃだめか
945名無し三等兵:2009/05/05(火) 21:54:04 ID:???
太陽炉や
946名無し三等兵:2009/05/05(火) 21:56:18 ID:???
中松猿人
150万年前に中松地方で発見された猿人の…以下略
947名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:11:49 ID:???
猿人のチンカス
書き込み 乙
948名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:23:26 ID:???
>>913
wikiをソースに何オナってんだかw
949名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:27:31 ID:???
>>947
だまれバクテリア
950名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:28:23 ID:???
おれのねただろ、それ
951名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:30:28 ID:???
>>948
基地外に触れるな
伝染するぞ
952946:2009/05/05(火) 22:31:45 ID:???
>>950
スマン
953名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:33:03 ID:???
>>950
朝鮮人が起源を主張しております
954名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:34:56 ID:???
つーか
書き込みおれだから

事実を否定するお前が
ちょんこだろ
955名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:40:49 ID:???
MDなんかいらないから糞アメリカはラプター売れよ
956名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:42:39 ID:???
>>955
PAC−3をラ国するんだってね
957名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:45:12 ID:???
またユダヤアメリカに搾取されるのかよ
日本人は目覚めろ
958名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:47:58 ID:???
ユダヤが解るとイスラエルが見えて来る!
959名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:59:53 ID:???
F-2ベースで新型戦闘機造ろうよ。自由度が高くて目的に合わせてカスタマイズできるし。
960名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:03:58 ID:???
もう日本に残された道は次世代AAMの自主開発しかない
ラプターのウエポンベイには到底入り切らないサイズの長射程AAM
プロジェクト心神での研究結果も応用してもちろんステルス
ラムジェット搭載で射程は200km超、AWACS等とのデータリンクによる中間誘導
本体にも大きめの高性能レーダーを搭載しターゲットを素早くロック
こーいうのさえ作っておけばF-15Eでも問題は無いのだ
961名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:06:29 ID:???
露西亜ですか?
962名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:07:00 ID:ti306HqQ
韓国にタイフーンを勧めた時、無人機の共同開発の提案があったようだね。今後の事考えてパイプつくる為に選択しても良いのでは?中国へ武器売らせないための関係づくりもやっておかないと。
963名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:08:20 ID:???
>>960
無人特攻機かよw
964名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:09:36 ID:???
欧州の方が一枚上手。
うまいこと言って日本から技術吸い出して支那に売るに決まってる。
965名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:11:15 ID:???
アメはようやく中華にだまされたことに気づいたようだな

そもそもあんな国経済からして干してしまえばよかったのだ

あんな国は栄えてろくなことはない

昔から侵略ばっかりじゃん

日本にやられて当然の国だったわけだよ
966名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:12:19 ID:???
そろそろ世界の軍需産業も、シナを戦場にしたほうが儲かることに気付くべきだ
967名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:12:23 ID:???
豊臣秀吉の時代からアジアを侵略しているのは日本なんだが
968名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:13:28 ID:???
日米欧印の中華包囲網の構築を磯くべきだな

日本は潜水艦で空母をとことん追い回すべきだ

開戦と同時に撃沈されることが悟られるようにな
969名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:14:55 ID:???
>>967
チョン子のお前のほうが先に攻めてきたよな

秀吉は仕返しをしたまでだ

そんな発想はキチガイチョン子しかしない
970名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:16:27 ID:/zvKu40w
>>967
日本は凄いぜ

今は…
971名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:17:13 ID:???
秀吉が朝鮮を侵略したんだよ
常識だろこんなこと
972名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:19:29 ID:???
>>971
チョソが対馬や壱岐を侵略したんだよ
常識だろこんなこと
973名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:19:52 ID:???
元と一緒に攻めてきて何言ってんだボケなすちゃんころ
アホだから自滅したけどな
974名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:20:57 ID:FerV082a
>>972
あれは元々自分達のものだったのを取り返そうとしただけ。
975名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:21:05 ID:???
右翼の捏造はみっともないな
日本が侵略国家だったのは常識なんだが
976名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:23:55 ID:???
百済を助けてやった例すら忘れて
しねボケなす 
人間もどき

そもそも任那は日本だろうが
任那を侵略したのが朝鮮
977名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:25:11 ID:???
朝鮮半島はコリアンのものなんだが
日本に侵略されたのを追い返しただけ
978名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:25:52 ID:???
やはり、任那も返してもらうことにしないとな
キモイ血がしみ込んでキモすぎるが

土壌を入れ替えんといかん
979名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:26:21 ID:???
>>974
日本は元々自分たちのものだった朝鮮を取り返そうとしただけ。
980名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:26:48 ID:???
>>963
ミーティアを凌駕するミサイルを自主開発すればいいのさ
どーせ日本専用だからサイズも気にしないでいい
981部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 23:27:35 ID:???
次スレ

空自次期主力戦闘機考察スレ504
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1241533635/
982名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:29:00 ID:???
>>979
きもいのはおまえだろ
自分に自信がないから人種差別をして自尊心を満たす最低のチキン
さっさと就職しろよ
983名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:29:48 ID:???
北方蛮族のなれの果てがモンゴルにさんざんレイープされたうえに、
半島で雪隠詰めされて近親相姦しまくった野蛮人が今のチョンコだろ?

任那・百済はもとより、新羅、高句麗ともあまり関係有りませんよね
984名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:31:25 ID:???
【政治】国産PAC3 今秋、アメリカで初試射 安定調達へ性能確認 防衛省
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241509072/
985名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:31:48 ID:ti306HqQ
タイフーンきっかけにEUと共同開発に加われれば、中国へ流さないようにより強く発言できないかな?甘い?このままだと近いうちに技術供与しそう。フランスあたり特に。もうやってんのかな?
986名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:32:27 ID:???
>>982
最低民族の事実は消えません
早く経済破たんしろ

ウォンなんて紙切れ以下で十分だ
987名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:35:34 ID:???
>>986
最低なのはチキンホークのおまえだろ
欧米で高学歴な若者ほどリベラルで
移民排斥を訴える極右政党の支持者は失業者や低学歴が
自分の人生が惨めなのを異民族のせいにしてる奴等だというのは常識
988名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:37:35 ID:???
>>987
欧米でなく日本だから嫌だったら出て行ったら

朝鮮なんて好きな日本人なんかほとんどいません
学会一派ぐらいだろ
989名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:38:56 ID:???
日本人かどうかわからないけどな
990名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:40:03 ID:???
>>988
韓流ブームを見られるようにほとんどの日本人は韓国に好意的なんだが
一日中部屋から出ないおまえには分からないか
991名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:41:15 ID:???
寒流ブーム(笑)
992名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:41:31 ID:PWCYvPJ/
F-15をベースにして
・最新鋭のエンジン:ライセンス生産
・最新鋭の電子機器と武装:日本で独自開発
が現実的かも
993名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:42:09 ID:???
こういうシナチョンの手先を焼き払うためにも核武装すべき
994名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:42:31 ID:???
反ス厨コテ出せよ
995名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:42:32 ID:???
>>990
誤解もはなはだしい
十分に差別されるぞ
996名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:43:54 ID:???
どうせチョンなんて
シナの手先になることはわかってるから
つぶすのみだろ

馬鹿かお前ら
日本はアジアでないつーの
997名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:44:42 ID:???
998名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:44:55 ID:???
1000ならまさかのラプたん復活
999名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:45:39 ID:???
↓ばか
1000部品鳥スーパー改 ◆Izm0rwxujE :2009/05/05(火) 23:45:41 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。