1 :
名無し三等兵 :
2008/11/07(金) 21:31:19 ID:???
2
3 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 21:40:44 ID:???
ラファールのスレ無いのな レーダーAESA化の目処も立って中々良い子だと思うのに
4 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 21:41:14 ID:???
プっ!
5 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 21:43:48 ID:???
日本は過去の侵略を反省していないのでF-Xは先送りです!
6 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 21:46:22 ID:???
むしろ誇りに思え
7 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 23:08:35 ID:???
>>3 ここを乗っ取っちゃえば?
自衛隊がミラクルで採用してくれることを期待しつつさ
8 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 23:10:14 ID:???
しかし当のダッソー社にやる気ナシ
9 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 23:17:56 ID:???
>>3 ラファールは日本への売り込みを辞退している。
10 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 23:20:54 ID:???
あの優美なラファールを優柔不断な日本なんぞに渡してたまるか! …みたいにフランスが思ってるような気がしてならない…orz
11 :
名無し三等兵 :2008/11/07(金) 23:37:40 ID:???
貧弱なお嬢は御断りでありんす
12 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 06:22:41 ID:???
13 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 09:08:15 ID:???
↑なんで制海色? 確かにラファールは優美だし嫌いじゃないけど、日の丸は全く似合いそうにないなぁ…。
14 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 09:52:34 ID:???
しかしまったく輸出できてないのに、自分から辞退とは>ラファール
15 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 09:57:05 ID:???
当て馬とわかってて費用使ってまで売り込みに来ないだろ。
16 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 15:47:49 ID:???
おフランスのお嬢様はツンデレなんざますよ。 「あんたなんか嫌い!」って言っておいて、 もう一度声をかけてもらうのを待ってるのです。 「もう・・・馬鹿ねぇ・・・」って言わせりゃ勝ちだよ。
17 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 16:29:12 ID:???
空自お坊ちゃまのお相手としては、今一垢抜けない某多国籍お嬢様の方が(ry
18 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 16:30:35 ID:???
ラファールツンデレ説登場〜\(^o^)/ さあどうやって落とすべきか…
19 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 16:47:35 ID:???
面倒くさい女は嫌いだお ガタガタ言ってないで股開けや
20 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 17:11:08 ID:???
RCS上がっちゃう〜!
21 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 19:01:37 ID:???
22 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 22:12:56 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 22:22:56 ID:???
やっぱT-50をSu-50つーてるのは朝鮮日報ソースだけか
24 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/08(土) 22:36:49 ID:+yrP1DlN
コアブースターみたく、F-2にオプションとして追加エンジン装着するよろし。
25 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 22:41:20 ID:???
>>24 それならバルキリーみたいなほうがいいよ。
26 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 23:09:58 ID:???
>>25 バルキリーはオプションで足を追加装備しているわけではありませんが。
27 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 23:13:11 ID:???
>>26 スーパーバルキリーって言えばよかったかな。
28 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 23:24:30 ID:???
FASTパック
29 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 23:35:49 ID:???
>>28 FASTパックか。もう覚えてなかったなぁ
30 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 23:41:35 ID:???
【軍事】フランス、多目的戦闘機入札に向けAESAレーダーやステスル等のコア技術のインドへの移転を許可 [11/05]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226071779/ 1:八咫烏φ ★ :2008/11/08(土) 00:29:39 ID:???
フランス、多目的戦闘機入札に向けコア技術の移転を許可
ttp://indonews.jp/2008/11/post-1821.html フランス政府は、航空宇宙及び防衛関連企業がインドへ多目的戦闘機を輸出するために必要となるシステムについて、完全な技術移転を許可すると発表した。
インドはフランスから126機の多目的戦闘機を調達する予定で、その総額は100億ドル(約9,800億円)にのぼる。
これにより、AESA(アクティブ電子走査アレイ)レーダーやステルス、最新型ミサイルネットワークといった重要な技術の移転が可能となった。
今回の契約で有力候補企業の1つとされているフランスの戦闘機"ラファール"の製造メーカー、ダッソー・アビアシオンのJPHP・カブリオル上級副社長は、「フランス政府はすべての重要システムの技術移転を許可した」と語った。
同社は来年6月中旬に予定されているインドでの選考会に参加に向け、準備を進めている。
フランス政府による承認は、アメリカの企業がインドへの技術移転について行政当局や議会からの承認を待っている期間に下りた。
皮肉なことに、AESAレーダーはアメリカの大手軍事企業らが開発してきた技術だ。
入札参加企業に配布された選考日程によると、参加企業はバンガロールで耐湿性テストを、その後ジョードプル近郊タール砂漠で耐熱・耐埃性テストを、そして雪の降るラダックの荒野で耐寒性テストを行うという。
ダッソーやタレス、スネクマの大手航空3社は、フランスの戦闘機を世界的に広めるため、ラファール・インターナショナルを設立する計画がある。
新会社の株式の60%はダッソーが保有、ラファールの航空電子装置の90%を供給しているタレスと、エンジンを製造しているスネクマはそれぞれ20%を保有する予定。
カブリオル上級副社長は、インド市場への期待をにじませながら、「インド空軍が、ミラージュに続く戦闘機として、ラファールを購入することは理にかなっている」と語った。
2008/11/05 01:51 PM(パリ発)PTI
日本は拒否されたけど、インドはおkだそうです・
31 :
名無し三等兵 :2008/11/08(土) 23:50:17 ID:???
インドが始まったのか、フランスが終わったのか。
32 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 00:02:32 ID:???
「いいか、よく考えろ。 フランス・インド……フランス+インド……フラン‥ンド……フランド……フレンド!! そう、つまり友好国なんだよッッ!!!!」
33 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 00:23:29 ID:???
>22 なんかすごくレーダー反射しそうな形にみえる。俺シロートだから?
34 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 02:09:14 ID:tGwaBuMq
おまいらイーグルだのユーロだのF22だのなに言ってあるかー! 中国産の食糧はダメダメですけど戦闘機は大丈夫だぁ〜! イスラエルが作ったから大丈夫だぁ〜JAPANの次期FXは「殲−10(J−10)」 ライセンスもOKだょん〜同じ予算で500機ぐらい買えるんじゃない? 冗談はさておき、次期FXは国産化を望む!
35 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 02:34:45 ID:???
スパホーよりラファールMのがよさそじゃね?
36 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 02:36:01 ID:ebzGoubO
日本向きかどうかは別として、戦闘機としてのほどよい性能・ほどよいコストのコンパクトな パッケージとしてラファールは完成度が高いですねえ。
38 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 02:55:24 ID:???
普通に考えればF22が無理となった以上は、EF2000以外に選択肢はないだろう フランスを説き伏せてラファールの導入候補に加えるなら話は別だけど
39 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 02:58:47 ID:???
>>30 F15選定の時やF2選定の時、共にミラージュやトルネードが当て馬にされたしな。
フランスもそれを根に持っているから、今回の参加には慎重だったのだ。
日本としてはF22の選定で、欧州機は当て馬の予定だったが
ここに来て、急速に欧州機の導入に傾いてきたから、フランスも考え直しているのではないの?
>>38-39 インドはこれからジックリ腰を据えて開発できるけど、日本のファントム置き換えは時間を急ぐ。
ラファールが技術移転OK・ラ国/改造OKだとしても、日本向けにローカライズする時間が
限られているので、アメリカ機かアメリカ機との互換性の高いEF2000を選ばざるを
得ないんじゃないかなあ。
41 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 03:07:32 ID:???
空母を持っていない日本にラファールを導入する可能性は0だろう。特に何か政治的導入する価値も ないしね。
42 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 03:13:18 ID:???
艦載機として導入するにしてもスパホがある以上ラファールの分は悪いかと
43 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 03:52:20 ID:???
だからラファールはNATO規格に準拠にしていないと何度(ry
44 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 03:56:50 ID:???
フランスとは次世代旅客機の共同開発したし 心神の実験施設を借り受けたし 他にも宇宙開発でも重要な協定はいくつも結んでいる 航空宇宙技術の分野ではアメリカに次いで関係が深いよ 日本が本気で口説けば、ラファールの販売くらいは応じるし インドなどに許した条件を日本には認めないなどやり難いだろう。
45 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 04:40:13 ID:???
ラファールは高い。まだEFの方がマシ。
>>38 203:名無し三等兵 2008/11/07(金) 22:22:05 ID:???[age]
F-15改修してF-Xは先送り F-
>>22 の解禁かF-35の完成輸出まで現状維持。
タイフーンは使う側の設備整備訓練習熟等金かかりすぎるのでそれならF-15のほうがいいってことになるのです
まーちがいない
F/A-18<ラファール<タイフーン<F-15E/FX<<[超えられない壁]<<F-35<<<<<F-
>>22 205:名無し三等兵 2008/11/07(金) 23:18:24 ID:???[sage]
>>203 それが一番まっとうだよなぁ。いつF22を導入するか読めない状況が
続けば、ほとんどお金かけないで威嚇効果は高いし……実際に戦争
始まるわけじゃないからねぇ、いますぐ。
46 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 08:55:06 ID:???
むしろフランスと一緒に次世代機開発した方がましだと思うが ラファール入れるよりは
47 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 10:04:39 ID:???
日本に足りないのはエンジンなのでフランスはノンメルシー
48 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 10:36:03 ID:???
服も食べ物もおフランスのものじゃないといや! とかいう割りに中身は中途半端なお嬢なんていらん 足が速くて、スナミナがあって、殴り合いの強いカウガールの方がいい
スネクマのエンジンの評価はどんなものだろう?
50 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 10:53:10 ID:???
51 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 11:12:08 ID:???
ラファールのシートの生地とか高級ブランドにして(よくわからんがCとかLVとか?) で、基本的に女性パイロットだけの部隊にしたら フェミも反対しないだろうし、女性の社会進出系予算から引っ張れるんじゃね? 生理休暇、子育て支援など考えてパイロットの定数増加 これなら文句も出にくいだろ。
52 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 11:29:51 ID:???
53 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 11:33:01 ID:???
仏国の自己満機なんかイラネ
54 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 13:11:08 ID:???
>>45 JとFXじゃ中身はまるで違う。
それじゃFXも習熟するのに金がかかるから没ってことだなw
55 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 13:24:35 ID:???
>>54 だとしたらF-22輸出解禁とF-35完成輸出を気長に待つのが一番だな
56 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 13:47:04 ID:???
>>44 共同開発なんてしてないよ。
ほんのわずかな金で何が出来るか検討しただけ、予算見れば両方やる気が無いのがわかる。
57 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 14:01:12 ID:???
>>55 > F-22輸出解禁
戦わなきゃ、現実と
58 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 14:23:51 ID:???
59 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 16:20:31 ID:???
>>58 完成しても日本じゃ使い物にならないだろ。
ステルスは七難隠してはくれんぞ。
60 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 17:54:18 ID:???
たとえF-35が完成しても、まともになるのはEとかFとかの改修型になってからだろ へたに飛びついたらF-15preの二の舞になるしなあ
61 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 18:49:48 ID:???
個々の技術は完成していても、それを一つの目的をもったシステムとして組み込むのは大変なことだよ。 ステルスの技術自体は軍事機密でもなんでもなく 日本も必要とする技術はもっているが、それを戦闘機に組み込むとなれば、まったく別の苦労が必要であり 簡単なことではない。 それくらいのことは、このスレの住人なら理解していると思ったけどね
62 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 19:01:34 ID:???
そしてその技術は実機を作ることでしか獲得することはできない
63 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 19:18:30 ID:???
次期F-Xということは、F-15preMSIP代替機か?
64 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 19:36:37 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 20:19:04 ID:???
>>64 RCSを小さくしていってもステルス機にはならないことはご存じか?
マッハ1で飛ぶ鳥が自然界にいるかどうか考えてみれば答えは言わなくても分かるよな?
66 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 20:50:39 ID:???
>>65 踊る踊らないの前提の前にRCSを小さくしないとだめぽ。ECMも当然、戦闘機はESMの能力を
獲得してるしエスコート機能も準備中。
67 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 21:52:59 ID:???
>>65 光学と同じに電波も解像度が問題になるよ。
小さい方が遠くから見えない。
68 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 22:44:30 ID:???
スタートレックで、宇宙船エンタープライズが透明化したいたけど。 あのような技術は可能だと主張する学者もいるね。。
69 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 23:08:29 ID:???
機体の表面を有機ELディスプレイにして、背景と同化するとか?
70 :
名無し三等兵 :2008/11/09(日) 23:20:38 ID:???
>>69 でも排熱でバレるんですね、わかります。
ちょうど同じ名前の機体が現実にも架空にも存在するし。
71 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 00:10:51 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 06:26:39 ID:???
>>68 それ、エンタープライズじゃなくてクリンゴンのバード・オブ・プレイですから。
73 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 09:16:30 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 10:16:06 ID:???
F-2改、に光子魚雷は積めないですか?
75 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 10:28:04 ID:???
>>72-73 バード・オブ・プレイはロミュランのがオリジナルで、
クリンゴンはロミュランと同盟結んで技術導入したのでは?(スレ違い)
76 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 16:57:17 ID:???
ついでに言うと、ロミュラン人とバルカン人の先祖は同じ。 宗教解釈で、享楽主義に走ったのがロミュラン 宗教解釈を論理に置き換えたのがバルカン。 かなりスレ違いだが…
77 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 18:00:58 ID:???
連邦の戦艦は遮蔽できないけど、足が速いからなんとかなる あ、ボーグ船は別でw F-Xも同じで、何らかの突出した特徴があれば他の足らない部分を補えるかもね
78 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 18:49:10 ID:???
>>74 F-2を無人化して敵艦艇に突っ込ませた方がいいわW
79 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 19:49:16 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 20:30:29 ID:???
F-2 一機で魚雷飽和攻撃が出来る様になれば 核も神風も要らないよ
81 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 21:57:49 ID:???
核弾頭の小型化が進み 核ミサイルのみならず、核砲弾まで現実に存在するが。 しかしイラク戦争でもベトナム戦争でも朝鮮戦争、結局、使われる事は無かった 国際的な非難を恐れてのことだった ま、核兵器など、大型の戦略核どころか、小型の戦術核や核地雷も、そうそう使えるものではないよ
82 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 21:58:08 ID:???
長魚雷は重くて積めそうにない 飛行機に積める短魚雷の射程ってどんなもんだろ
83 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 22:10:08 ID:???
XASM−4では120km飛んで着水し、そのあと魚雷として目標に進むらしいね。
84 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 22:27:32 ID:???
>>81 使える使えないではなく、相手にそういう装備があるとわかっている時
防衛側は、軽率に一箇所に戦力集中しないとかの対応策を強いられるわけで。
相手に理想的じゃない行動を強いている時点で、存在価値ありだと思う。
85 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 22:32:59 ID:???
ではなぜ戦術核は各国で(一部を除いて)廃止されたのだろう、 ってことになるわけだが
86 :
名無し三等兵 :2008/11/10(月) 22:48:07 ID:???
反物質のエンジンや弾頭の未来は以外と近いかも。
理化学研究所、反陽子の塊を捕捉し形状や密度を制御する方法を発見
独立行政法人理化学研究所(野依良治理事長)と国立大学法人東京大学(小宮山宏総長)の研究グループは、2.5テスラという強い磁場の中で大量の反陽子の塊を捕捉し、その形状や密度を制御する方法を見いだしました。
これにより、反物質研究の鍵となる「反水素原子(水素原子の反物質)」の“原材料” を制御することができるようになりました。
この成果は、東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻黒田直史助教(元理化学研究所協力研究員)、理研基幹研究所山崎原子物理研究室の山崎泰規主任研究員(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻教授)らの研究成果です。
ビックバンから始まったと考えられている私たちの宇宙には、物質と反物質が等量に存在するはずです。
しかし、広く宇宙を見渡すと、“物質”ばかりからなっているように見えます。
この不思議な現状を理解するため、研究グループは、反水素原子を実験室で作り出し、これを捕捉して、その性質を詳細に観測し、水素原子との違い(CPT対称性)を
明らかにしようという研究を進めてきました。
本研究では、反水素原子の主要“原料”である反陽子を真空中に大量にため込むとともに、ため込んだ反陽子の雲を自在に操作することができる手法を確立しました。
これまでは、反陽子をため込むことはできても、その空間分布をコントロールすることは至難の技でした。
従って、今回の成果は、ほぼすべての低エネルギー反陽子研究に
とって待ち望まれた技術といえます。
今回、多重電極トラップ中の数100万個の反陽子雲を径方向に圧縮することができるようになりました。
これにより、反水素原子を高い効率で生成するとともに、高い効率で捕捉する道が開けたことになります。
さらに、エネルギーがそろった超低速の反陽子ビームを生成することができたことから、今後、大きな一里塚となる反水素原子の捕捉と反陽子原子の生成に向けて、研究が大きく前進するものと考えています。
ソース:
http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2008/080502_2/detail.html
87 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 00:48:40 ID:vXup8tw3
88 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 00:54:03 ID:???
オバマはF-22を売ってくれないだろう。F-35も危うい。 もう国産しかない。 取りあえずステルス技術は心神で一応できた。後はエンジンだが...
一応も何もまだ飛んでもいない物を出来たとはこれ如何に・・・。
90 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 00:59:09 ID:???
>>88 >F-35も危うい。
完成するかも危うい。完成したとしても開発費高騰で調達価格がいくらになるかも危うい。
いろんな意味で危ういw。
91 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 01:12:07 ID:???
92 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 01:15:45 ID:???
93 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 01:42:55 ID:???
航空宇宙分野にもっと金を費やして欲しいとは思うね アメリカばかりか、ロシアや中国そしてインドや欧州連合と各国が月資源を求めて、しのぎを削りだしている時代だよ 日本も、月や火星を目指す探査をもっと積極的に行なうべきだし 航空機分野もそれに伴って研究が必要だろうに
94 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 02:08:32 ID:???
95 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 02:11:54 ID:???
道路財源減らして年間3兆ぐらいの防衛予算に出来ないのかね。
96 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 02:11:56 ID:???
まだ終わってないだろう 今頃はフランスでのRCS試験結果を基にして シミュレーションモデルにフィードバックをかけてる段階じゃなかろうか
97 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 05:55:10 ID:???
>>95 食費や生活必需品を除いて全て消費税を10%にすればいいんじゃないか。
10万円以上の物品については一律15%にすればいい。
貧乏人には負担がかからず裕福な層から搾取すれば防衛費なんて増やせるじゃないか。
98 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 07:08:51 ID:???
[宇 宙] 炭素繊維複合材、売上高381億円で同期比4.5%減 東レ第2四半期決算、中長期的には需要拡大の見通し
99 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 08:35:29 ID:???
>>97 そんな歳入増が出来るなら福祉年金医療に回せの大合唱だろう
その次が地方ばら撒きで、少子化だの借金返済だのが続いて防衛は最後のほうだ。
実際は景気後退で税収2桁減もありうる情勢だが・・・
>>94 >>96 も言ってるがフランスに持ち込んだのは「手持ちのノウハウが予定通りの結果を出しているか」
を確認する為のハリボテだよ。
(部分部分のデータがあっても干渉とか全体での試験が出来ないから持ち出したんだろう」
このデータを元に検算して不都合があった場合には形状に修正が入る。
そもそも飛行状態の実証が済んでいないのにステルス技術が出来たとは言わない。
川川川川 orz
>>95 道路の整備は軍事的にも重要だろ。
それより男女共同参画予算を使って、女性自衛官のための施設やら
女性オンリーの護衛艦とか、そういう方面を拡充したら一石二鳥に
なると思う。
日本ではあまり報道されなかったようですが、全米が見守ったオバマ氏の勝利演説で、 実は真珠湾攻撃について触れた箇所がありました。 "When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness and a democracy was saved." 日本は名指しこそされていませんが、民主主義を脅かした国家であったことが暗示されています。 日本はかつてテロ国家であった、というイメージすら、抱かれかねない状況です
勝てば官軍 か。
そう 未だに日本は敗戦国扱い 完全な自治など認めていない そう思っているからこそ無理難題をふっかけて植民地扱い
>>103 そんなことあのブッシュですら言ったぞ。
むろん日本という具体的な国名は出さなかったが。
ちなみにその前のクリントンは日本と名指ししたw
国連憲章の敵国条項は今もなお有効だし
>>104 勝てば官軍負ければ賊軍だね。
当時の日独伊が全て民主主義でトップを選び連合国側のソ連のスターリンや中国の蒋介石が
非民主主義だった事を見れば第二次世界大戦が「民主主義対独裁の戦い」なんて言えない。
全てはコミンテルの謀略。by田母神 wwwww
110 :
名無し三等兵 :2008/11/11(火) 23:02:33 ID:vXup8tw3
ところでフランスが今回ラファールを売り込んでこないのって 不自然じゃないか?当て馬にされて怒ったって言うけどビジネスだぜ。 候補に残るだけで金もたいしてかけずに宣伝になる。 新人の担当者にでも高めの見積もり出させときゃエエ 教えてエロイ人
>99 企業減税は継続させ、欧州の各国が企業に負担させている結構な社会保障の費用を持つことなく、 あまつさえ発展途上国並みの税率を要求する連中の事なんて無視して、外形課税と利益課税を容赦なくかければ 数兆くらい簡単に出来る。 それを原資に防衛、航空宇宙(他産業技術)支援に回せば桶。
>>110 素人考えでは選定に負けて詰まらぬ尾ひれの付いた悪評が広まる可能性のほうが
高いんじゃないかなぁ。
>>110 だから、フランス娘はツンデレなの。
「わ・・・わたしは選んで欲しくなんか無いんだからね!」
って言ってるんだよ。
フランスの機械ものに対する日本人の評価を正しく知ってしまったから もう諦めてるんだよ
以前ミラージュ2000が比較対象になったときは 航続距離や行動半径の判定表はどんな具合だったかな? 今まで各国の戦闘機の、作戦形態ごとの行動半径なんか 買う直前まで自己申告みたいなところが多かったからなあw 日本が戦闘機を選ぶ度にその辺を大っぴらにする事に対して 各国とも苦々しい思いを持っていた筈だ 特にFS-Xの時は日本の評価に全白人国家が「黄色いサルが 上から目線で判定すんじゃねーっ!!!!!!!!!!!!!!!」 と怒ったともいうw スウェーデンはF404を購入しているわけで弁護があっても良さそうな訳だが そんな訳で弁護が無かったとw
>特にFS-Xの時は日本の評価に全白人国家が「黄色いサルが >上から目線で判定すんじゃねーっ!!!!!!!!!!!!!!!」 >と怒ったともいうw FS-Xの時は開発予算を取る為に「輸入では対応できません!」って方便が必要だったからなあ。
>>110 前回のFSXの時は、最初から国産と決めていたのに、形だけの選定をしたし
その前のFXの時には、最初からF15にしていたのに、当て馬としてトルネードを入れたし
こんな事を繰り返したものだから、フランス側も相当、根に持っているようだ。
それに韓国のFXでも、全ての条件でフランスが提示したラファールが優勢だったのに、アメリカがかなり強引に圧力をかけてそれをひっくり返し。
F15kの導入に決めさせた。
その時には、フランスはご立腹で、二度とアメリカの市場には参入しないと罵倒したそうだよ。
そもそも戦闘機の売り込みには、買う方はもちろん、売る方も何かと費用が必要だ。
最初からアメリカ製を決めるのに決まっているのに、売り込みをかけても仕方がないと思っているのだろう。
今からでも、日本が今回は欧州から採用すると言って口説けば、態度を変える可能性はあるけどね
F22の輸出仕様は、ステルスはF35相当まで下げるものを推進派は考えている。 F35はステルス抜きでは、Su30やタイフーンのような既存機に対して十分に対抗できる戦闘機ではないが。 F22ならステルス抜きでも対抗できると言われているけど。 それでも一番にネックの技術がステルスと高度な通信能力だからな。 それを抑えられたF22が、どこまで効果があることか。。
>>118 F-22ステルス云々よりも圧倒的な機動力に魅力を感じる。
アメさんはF15の後継にステルス廃したF22を安く作れば良いと思う。
>>119 機動力を言えば、タイフーンだってそんなに負けてはいないだろ。
タイフーンも超音速巡航は可能だ
だいたい、第四世代機と比較すれば4.5世代戦闘機や第五世代戦闘機は、ステルスって能力を求めているだけに
機動性はそんなに高くは無い。
何しろステルスの形状は、どうしても航空力学上、無理のある形状なんだからな。
だから、F35は有視界での戦闘では、Su30に勝てないのではないかとの噂もあるくらいだ
誰かF-15と22の、あの図を持ってきてくれ
>>120 あのデブは有視界戦ならMig-29にすら勝てない気もする・・・。
>>120 ベクタードノズルを持つF-22と比べたら「機動力を言えば、タイフーンだってそんなに負けてはいない」とは言えない。
124 :
名無し三等兵 :2008/11/12(水) 11:45:10 ID:qhHI57Ll
>>110 フランスは中国との関係を重視してるからな。
採用の見込みがほとんどない日本に兵器の売り込みして、
無意味に波風立てるようなことしたくないんだろ。
>>124 照射を通じてちゃんと売り込んできているが?
一応商社と接触だけはしたが むしろ日本の商社側が「フランス機の採用ってないですね〜」か?
>>126 俺もそんな気がする
商社の問い合わせにはそれなりに対応しても、
積極的に売り込むつもりはなさそうだよな。
フランスだって商売なんだから 日本が本気で売ってくれと頼めば、二つ返事で売るよ。 ただ、フランスがその気にならないのは、フランス側より日本側の問題だろう 今回もF22の採用を本命視して、売却を認める法案が通らなければ選定を先送りしたし フランスにしてみれば、日本はやはり購入する気はないと考え、冷ややかな反応をするのは無理はないだろ
空自にしたってラファールよりはタイフーンだろ 貧弱なくせに気位だけは高いおフランス娘はナー
日本やアメリカなら端子台使う所にヨーロッパ系は圧着リボンケーブルとか使ってそうでなんか嫌なんだよなー
導入を機に保有機体を丸ごと入れ替えられる程度の規模ならまだしも 台湾の様に在来機と規格違いの機を併用しようとするのはお財布と現場に厳しい その結果訪れる未来は規格違いの機に厳しい
タイフーン?ねぇよwwありえねぇwww みんな少し前まではそう思ってたろ? 怒らないから正直にいってみ。 もう少ししたらラファールも同じように・・
次の方どうぞ
その「少し前」がタイフーン株の底値ですから
エリハチ並みに機体のバリエーションが増えるとうれしいです、はい
空自はマッコイ商会と取引する気は無い!
>>132 それは経験して痛い目見てるから大丈夫でしょ。
イギリスが売り込んでるタイフーンは、トランシェ1なんだってな トランシェ1なんかいらね
>>139 売却騒動は英当局がとっくに否定している
英当局「そんなこと、やっトランシェ!」
中身がタイフーンで外観がラファールだったら、最高の戦闘機だな。
そもそもラファールはタイフーンよりやや小柄だ 重さだと空虚重量で15%軽い だからラファールにEJ230だかM88-4だかを搭載して 空戦形態で1300kmの行動半径を達成しようと思っても燃料が足りない 増槽つけたまま戦うことになりかねないw
45:名無し三等兵 2008/11/09(日) 04:40:13 ID:???[sage]
ラファールは高い。まだEFの方がマシ。
203:名無し三等兵 2008/11/07(金) 22:22:05 ID:???[age]
F-15改修してF-Xは先送り F-
>>22 の解禁かF-35の完成輸出まで現状維持。
タイフーンは使う側の設備整備訓練習熟等金かかりすぎるのでそれならF-15のほうがいいってことになるのです
まーちがいない
F/A-18<ラファール<タイフーン<F-15E/FX<<[超えられない壁]<<F-35<<<<<F-
>>22 205:名無し三等兵 2008/11/07(金) 23:18:24 ID:???[sage]
>>203 それが一番まっとうだよなぁ。いつF22を導入するか読めない状況が
続けば、ほとんどお金かけないで威嚇効果は高いし……実際に戦争
始まるわけじゃないからねぇ、いますぐ。
まあ、でもスミソニアン体制が崩壊して変動相場制になって以後も、 相変わらず基軸通貨、基軸通貨と馬鹿の一つ覚えのように言い続けて いる、インチキ評論家が多すぎるのも問題。
産油国がドルで決算し続ける限りドルが基軸通貨であることにかわりはない。 原油をドル以外で決算するか、原油以上に金を生み出すものがこの世に登場して それをドル以外で決算するようになるまではドルの天下は揺るぎない。
ドルが基軸通貨の地位から引きずり下ろされた場合。。。 けっこう厄介な事になりそうだね。
つい最近もやっぱ腐っても$だなと思ったわ
基軸通貨(唯一の国際通貨)の意味がわかっていない奴が多いな。 WW2までは国際通貨は「金」だったんだよ。 WW2以後、国際通貨は、世界で唯一金兌換を保証するドルになった。 ニクソンショックで金兌換が停止された。これは金の量がどうしても 足りないために、金を国際通貨の地位から外すのが目的。で、ドルを 基準とした固定相場にした。これがスミソニアン体制。←ドル基軸はここまで ところが、ドルの下落圧力は止まらず、最終的に先進諸国は変動相場制 に移行した。この時点で、ドルの基軸としての意味は無くなった。 いまどき基軸通貨とか言っている奴は、国際的な決済に使われる通貨が あまりにも多いので、仕方なく「原油の価格を表示する通貨」などと、 とても矮小な定義にまで後退させて、基軸通貨という単語だけを温存し ようと努力しているだけ。
ふーん
> 仕方なく「原油の価格を表示する通貨」などと、とても矮小な定義にまで後退させて 矮小と言い切るには無理があるがなw 何しろ地中からドル札がものすごい勢いでわき出ているようなものだしw
え、えーとヒコーキは…
>>153 円ドルレートの変動と同時に、ドル建ての価格も変動するから一緒。
原油の基軸通貨がドルであることの意味はそれだけじゃないぞ。 原油の支払いにドルを必要とする以上 アメリカの造幣局が輪転機をフル稼働させてドルを刷りまくっても ドルの価値が一向に落ちないということでもある。 だがドル以外じゃこうはいかない。 チョソが「ヤバイニダ。国が傾きかけ金が無いニダ!アイ〜ゴ!ウォンを刷りまくればいいニダ!」 こんなことすればウォンはたちまちちり紙以下の存在になる。
>>154 買うには金が要るし、飛ばすには燃料が要る。
って思っておこうw
>>156 ちょwジンバブエwwwww
なんだ音速超えちゃったのか
がっかりしてどうするんだよw 一応、民主主義先進国の期待の星なんだぞF-35は Mach1.05は本当に僅かな音速突破に過ぎない。 だが、狭い国でF-16を運用していた所なんかは これでウェポンベイにAMRAAMを搭載してを撃てれば 十分だ、という国も多いだろう 何はともあれステルス戦闘機だし (しかし空対空ソフトウェアの開発は2015年だという話だなw) しかし、日本での運用に適しているか?というとまた別だ Mach1.2までしか出せず、AMRAAMを撃ててステルス性がある、という状態なら ・F-117後継 ・F-5後継 ・F-16Cの後継で爆撃任務軽視、邀撃速度軽視 ・F/A-18レガシーの陸上運用後継 この辺までは何とかなるかな? 需要はたっぷりある。しかし、それを90億円未満で売れるかどうかが、また問題になるのだ これで160億!とか言い出したら、やっぱりダメだw
もうVTOL諦めてSTOBAR運用にすればw
>>158 スーパークルーズでMach1.05出したとは記事のどこにも書かれてないな。
>>162 元々スーパークルーズ出来る様に設計しとらんがね…
>>163 設計上スーパークルーズでM1.05出せる予定だったから
>>158 のマッハ1.05ってのは
てっきりスーパークルーズで達成した値かと思った。
機外装備なら凄いとは思うがね
「未来(21世紀)の戦闘機は音速を突破することに並々ならぬ執念と心血を注いでいるんだよ」 と20世紀の人間に説明してもすんなり理解してもらえるかどうか(´・ω・`)・・・
>>166 2000lb爆弾、AIM-120、AIM-9各2発を搭載して超音速飛行できる機体があったら教えてくれ
アフターバーナー使っていいならいくらでもあるだろ
910 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 20:19:28 ID:???
F-35 test aircraft breaks sound barrier for first time
ttp://www.star-telegram.com/business/story/1038570.html ロッキードマーチン社製のF-35の試験機が、テスト飛行中に初めて音速突破を達成した。
最高Mach1.05であった
午後2〜3時の、フォートワースからウィチタフォールズ間を高度30000フィートで1時間飛ぶ
テストフライトの間操縦していたのはロッキードのテストパイロットであるジョン・ビーズリーであった。
「機体の状態は我々の想像よりずっと良かった」とビーズリーは後の短いインタビューで答えた。
音速を突破したのはこの機体の69回目のテストフライトであり、これはこの日の2回目の飛行であった。
午前中の最初の飛行では、音速のほぼ直下で操縦加減のチェックテストが行われた
昼食後、また機体にも燃料を充満した状態で、ビーズリーを乗せたF-35は再び空に飛び立ち、
ビーズリーはここで音速突破を4回行った。それぞれの超音速飛行は2〜3分ずつ続き、
その間地上にいるエンジニア達は機体の操縦状態、システム状態、構造状態について監視していた
「計器類は我々が予想していた通りに作動していたよ」とビーズリーは話している。
「AA-1は5400lbの模擬弾を積んでいた。内訳は2000ポンド誘導爆弾(sついて複数形だから多分2発)と、
空対空ミサイル2発である」
このAA-1という機体は、JSF計画全体では最初に作られ、また大規模な重量カットが行われる前ただ1機だけ作られたものである
ビーズリーは「この機体は見た目も飛び方も今後後に出来る機体にそっくりに見えるだろうが、内部構造はまるで別物だ」と述べている
しかしこの機体の試験飛行により、諸状態における飛行制御や他のシステムの状態をロッキードは知ることができる。そしてそれらの情報が
後に作られる機体のデザイン(内部だろう)や、諸性能の予測に役立てられているのである
ロッキード社はF-35開発計画の主契約者であり、また機体開発、試験、そしてアメリカ空軍、海軍、海兵隊のための
2500機の生産をするために、アメリカの納税者に3000億ドル以上の出費を望んでいる
これらの機体の大半は、ロッキードのフォートワース工場で組み立てられる
AB使用して、だからなあ 増槽つけて空戦任務についたF-15Cあたりと負荷が同じかな? ドラッグ係数は増槽付けている方がもちろん大きい こう考えると平凡かも知れんw F-15Cはこの形態でMach1.58出せるからなあ F-35・AA-1は機内に納めていて抵抗が増えていない状態でこの速度に留まっている、 と低く評価することも出来る しかし、 今まで、機内ウェポンベイに収めていようともこれだけの対地兵器を搭載して 音速を突破できた機体なんてあまり多くない。 F-15Eに増槽無しでペイブウェイとAMRAAM搭載させればまあ可能だろうが。 とにかく、対地兵器が多いのが凄いのだ。しかも、全長15mクラスの、長さで言えば小型軍用機の 範疇にある機体だ(重さは重過ぎくらいだけどなw) つまり、素晴らしい超音速攻撃機が出来たのだけは認めるべきだろう この機体はASM-2を4つ搭載したのと同じ重量の兵器と、AAM-5を2発搭載して 超音速飛行が出来るわけだ。F-2にそんな事はちょっと無理だw(パワーも機体規模もウェポンベイ付きという構造も違うwww)
F-117が音速を突破できるようになった程度のものだろ
F-2ならASM-2を4発とAAM-3を2本を積んだ状態で音速は突破できるんじゃない? そこに600ガロン×2なら無理だけど。
>>173 > F-2ならASM-2を4発とAAM-3を2本を積んだ状態で音速は突破できるんじゃない?
今日日の戦闘機ならできてあたりまえ。
できない戦闘機を探してくる方が難しい。
F-117、グリペン、経国ぐらいか?
T/A-50とかFC-1とか F-117は兵装無しでも音速突破は無理だw
あんまり小さいの持ってきてもそもそもパイロンが足りないぞw
グリペンギンは卑怯だなw
>「機体の状態は我々の想像よりずっと良かった」 どんな状態を想像していたんだろう >このAA-1という機体は、JSF計画全体では最初に作られ、また大規模な重量カットが行われる前ただ1機だけ作られたもの ということは重量カット後のはどうなんだ・・・
剛性不足によりイナーシャカップリングであぼ〜ん
>>178 メーカーは同じだけどペンギンじゃないよNSMだよ
400kg級の対艦・対地ミサイルで、射程は150km以上
まぁ530kgのASM-2よりはまだ小さいけどさ
おおややRCS考慮の新型だw
ドルはまだ基軸通貨だが、既に流通量では43%くらいに落ちている。 2番目はユーロの18.5%で、3番目は円の8.25%、4番目はポンドの7.5% ロシアはドルからユーロにシストしつつあるし、イランの石油売買通貨はドルからユーロに変わっているな。
ちなみに2001年ではドルの流通量は45%。 年を追うごとに徐々に下がっているな。
よしこれでF-35に決定だな 良かった良かった 憧れの豚ライトにングがやってくる〜
国務省長官ヒラリーらしいのでF-35も怪しいぞ。
まぁ常識的に考えてEF-2000とF-35のコンボだろうな。 A型とB型のどちらが来るのかは知らんが。
普通に純減見送りになりそうな雲行き
純減の意味する恐ろしさを俺たち以上に意識してる現場が純減なんて選択肢を取るわけがない。
定数分の戦車さえなくなりかけている陸自 既にミサイル艇が定数を割っていて2桁護衛隊も定数を割りかけている海自 フフフ、空自だけ定数保持なんてできるかなあ 欝だ
海自は気の毒だが陸自なんざ活躍しているときは日本という国が無くなりかけているときだろw 陸自から削減されるのはある意味自明の理かと。
陸がしっかり存在するからこそ、海と空は心置きなく戦える。 削減は陸だけですまずどんどん広がって行くよどんどん。 中川に期待するしかないのか。
ボーナスがっちり出るしな
>>194 >こいつらの給料半減させて兵器買えよ・
こいつら: に自衛官様も入る。。 って考えたかい?
自衛官の給料は、1.5倍にふやしてもいいなぁ
ていうか組織ぐるみで お見合い斡旋してやれよ。
200
主語を書け主語を
「タイフーンのRCS性能は4.5世代機レベルとのデータが出たが…」 「そりゃそうです、あれは純減回避用ですから」 「作戦機の?」 「はい。でも首脳部は次のF-Xには新型の低RCS機を採用すると」 「首脳部は国産化の検討を?」 「はい。それについては産業界も賛成でしたから」
日本 F−4EJ改 中国 J−7、J−8、JH−8 韓国 F−5E、F−4E 台湾 F−5E 北朝鮮 Mig−15、Mig−17、Mig−19、Mig−21、Mig−23 タイ F−5 カンボジア Mig−21 アジアはベトナム戦争時の同窓会だなw
コルセアとかサンチーとかも欲しいな〜
207 :
名無し三等兵 :2008/11/20(木) 17:03:12 ID:kqjLZecH
205>それだけ戦闘機の需要も下がったんだよ。
208 :
名無し三等兵 :2008/11/20(木) 18:07:20 ID:TX63h4wj
「基礎年金番号導入時の厚生大臣は民主党の菅直人」
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| <新バージョンはじめました!
ヾ.| ヽ-----ノ / \_________
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
☆お口直しに笑える動画
ショッカーBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3400315 青山繁晴
「でも、普通の人がこの法案に気が付くようになったと言うのは、
凄い事だと思うんですよ。その結果、付帯決議が付いたわけですから。
やっぱりこの国の国民は国が危ない時にちゃんと支えているなと思う。」
http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4&eurl= http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttravel&nid=365612&start_range=365576&end_range=365612
>>205 北チョソのミグ博物館がちょっとウラヤマスィ
211 :
名無し三等兵 :2008/11/25(火) 19:59:51 ID:hIntnHAG
F35の価格が計画時より上がるのは間違いないと思うが、こうなったら国内産業の活性化のためにも、思い切って国産機の開発本格化と、「つなぎのとりあえず機」早く決めろよ。 ※別冊宝島によるとラプターと同水準になるらしい!?
米・民主党政策路線的には「日本が独自で開発」路線がいいのか、「アメリカのモノ買えやコラ」なのか いまんとこはっきりしてるんかな?
内政ががたがたでそれどころじゃないだろ
F15Jもガタガタなんだけどねw
別にお高くなりすぎたF-35、調達終了するF-22の次の制空戦闘機を日米共同で$100万とかでやってくれれば… …ぶっちゃけ飴空軍ってF-35に期待してるのかなー …
F-22は普通に売ってくれると思うよ
国産機なんて順調にいってもあと二十年はかかる。
218 :
名無し三等兵 :2008/11/25(火) 23:38:22 ID:QGLj6F7n
【経済政策/米国】米政府、自動車ローンやクレジットカードの利用促すプログラム創設へ=WSJ[08/11/5]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227597017/ . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
ひとつ素人集の素朴な疑問…。 取り敢えず使わなくなったライン(てか工作機械)をなんで直ぐ破棄しなきゃいかんのですか?
>>219 治具の話?
ライセンス生産とかでは契約分の数量を作ったら破棄するのが最初から取り決められてる。
今から国産開発する時間的余裕はないだろ。
心神を忘れてませんか?開発にはもう着手してるんですよ? 開発と完成〜量産までは意味が違います。
と言って、どんなに急いでも後15年はかかるがな・・・orz
心神って、基礎技術開発のためのデータを集めるための実験機ですよね。 心神が飛んでも、 そこからデータ収集して、 実用機の要求定義をはじめて、 実用機の概略設計をして、 実用機のエンジンやアビオ等も含めた詳細を詰めて、 実用機の試作機を1-2機ロールアウトさせて、 試作機のデータを取って、 沢山出てくるであろう問題点を1つ1つ潰して回って、 量産機のラインを組んで、 量産機の生産がやっと始まるわけだ。 経験豊富なアメリカの軍用機メーカーでも15年はかかる。 純日本でやろうと思ったら20年でできるかなあ・・・
ここ一番、旧式機体で最新鋭に勝つ! というのがカッコイイと思うので F-4あたりを北見のおっちゃんあたりにチューンしてもらって…。 アビオは富永に頼もうw
ちは。 考察スレもだけど最近また心神を戦闘機にネタ増えてきたなあ。 心神はアメリカで言うところのXナンバーだぞー。(32,35は特例) 心神は練習機くらいの大きさしかないぞー。 心神は最初からミサイル積めないぞー。
F-3は心神の設計の拡大版にすればいいんじゃね? そこでいじくりまくるとX-35の悪夢が再現するわけだが。 ただ、頭でっかちになるだろうな。 それはそれで尖っててかっこよさそうだが。
でかいステルス機は開発コストと時間が掛かりそうだから、機能を絞って 小さいステルス機にした方がいいと思う
>227 Xナンバーに取りかかり始めたんだから、次Yナンバー、で次にF、と 15年もあったらそこそこ形になるんじゃ? いろんな事考えたら飴参と一緒にやるのが良いと思う。 例え練習機でも、現代のトレンドに乗っ取った機が作れるのは大きい。
231 :
名無し三等兵 :2008/11/26(水) 19:46:23 ID:0CPdfnf7
心神は高運動性とスーパークルーズに拘りすぎ。 馬鹿だろう。 ステルス性とスマートスキンセンサーだけで十分だろう。 欲張らなければF−2なみの大きさにできたのに。 エンジンは後で交換でよかったのに。
心神てスーパークルーズもやるの?
なんだよYナンバーってwww
いっそステルスが不要な程に小型化してしまえばいい
スーパークルーズはともか推力偏向機構とかいらねーだろ 厨房くさいし
>>232 戦闘機用のエンジンなくてスパークルズやってどうするって感じ。
心神はF−2よりサイズは小さかったと思う グリペンサイズだろ
>>231 元々複数の研究計画を一本化した結果。
みんなビンボがわるいんや。
>>238 まだないし、心神に装備するのはXF5-1だし
>>234 それ考えると中国の暗剣って案外利にかなっているんだな
>>227 それじゃF-2開発におけるXナンバーとYナンバーの機体はどれか教えてくれよ
Yナンバー君はX-xx(実験機、所謂Xナンバー)とXF-xx/YF-xx(量産機の試作機)の 区別が付いとらんのか
心神は一応ミサイル搭載するスペース考えてあるよ
>>245 ウェポンベイは心神には付かないよ。心神にしかできない仕事がたくさん詰まってるからな。
主にへいわをあいするこころ
心神の半分はやさしさでできています
ウェポンベイを開けたら夢が逃げてしまうのですね
パンドラの箱には希望だけが残ったという
日本ではXFがアメリカのYFに当たる。
米軍ではXFとYFは混用されてて近年はYFが使われる傾向が高いものの 本質的な違いは無い
Yナンバーとか実験機以外でXナンバーとかいい加減にしてぇ!
米でXF使ってたのって結構前じゃない?
>>254 ほとんどイコール実機じゃね?
まるでX-35→F-35くらいの違いしかない気がする
気を付けないといけないのはX−○○とXF−○○では意味が違うって事で。
>>260 >ほとんどイコール実機じゃね?
まあ日本とアメリカでは審査の段階が違うからだと思う。
アメリカだとYFの段階になってから運用の意見が入るし。
>まるでX-35→F-35くらいの違いしかない気がする
それ大違いだから。
X-32 出された要求に「忠実な試作機」 X-35 規定違反しないギリギリで「ワンオフ高性能機」 まー、性能で勝負にならなくて当然
264 :
名無し三等兵 :2008/11/27(木) 02:04:16 ID:WjwxCdSv
>>235 ラプタンがSu-27並みの変態機動力を持っているのは推力偏向機構の力があるからなんだが。
いろんな記事を読んでいると、タイフーンでほとんど決まったような状況ではないのさ。 F22が駄目となれば、いまさらF15系の機体を採用しても仕方ないし 艦載機のF/A18では役不足だってとこだろ アメリカがどう動くかわからない。 韓国のFXの時のような圧力が掛かる可能性も捨てきれないけど 防衛省の方もタイフーンに関心が移りつつあるのではないの?
>>266 ×役不足 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと
○力不足
誤用のほうが圧倒的に広まってる語をいちいち直すのはどうかと思う
所謂って付けないとout!
>>268 じゃあ正しく使ってる人は間違って使ってる人に合わせろってか?冗談言うなよ。
一つ勉強になったんだからいいじゃねえか
圧倒的に広まってるか…?>誤用
誤用として広まってる、の間違いだろうなw
>>220 アメリカさんの話です。
例えばF-22が予定生産数を消化したら、ラインは撤去されて二度と手に入らなくなる様な書き込みが散見されますが、アメリカにしたところで当面作らないからと云って、この先の情勢によってはF-22を追加生産しなければならなくなるかもしれない。
其れなのにラインの維持はともかく製作に必要な諸々を直ぐに破棄してしまうものなのでしょうか?
治具が高いのは当然だがそれらの設置も負けず劣らず金が掛かるんだが 破棄せず保管しとくにしても機密の含まれたもんその辺に置いとく訳にもいかんし それらの予算だって全て議会の承認が要るんだからまずそんな無駄は許されない
アメリカの共同演習にインド空軍Su-30MKIも参加したが、 2003年の栄光はどこへやら、なぜかF-15やF-16に圧倒されてしまい 米空軍が褒めたのは「偏向ノズルによる近距離戦は脅威」というものであったらしい 今月の航空雑誌の記事からの抜粋だが 2003年は、フランカーの価値が確実に認められた年であった 米空軍とインド軍とで戦闘機がDACTを行ったらF-15CとF-16Cが、Su-30MKIやMiG-21や Mirage2000などにボロ負けした、具体的にはインド軍が9:1で完勝した、というものだ もっとも、 ・機数比はアメリカ軍1でインド3 ・アメリカ軍は必中射程距離30kmのセミアクティブAAMとサイドワインダークラスのIRAAM搭載、 インド軍は必中射程距離38kmのアクティブAAMとIRAAM搭載、 など、インド空軍に有利すぎる内容であったw この時、米軍関係者は「我々は最強の軍隊ではなかった」と議会に報告し、それによってF-22の増産を訴えたが 結局減らされまくっているのは周知の通りだ。ロシアの味のある評論家が「俺たちの戦闘機がステルス戦闘機導入の口実のネタ扱いじゃねえかよ」 と書いていたものだw またこの時「AMRAAM運用の前提じゃなかったからなあ。あとSu-30MKIのフェイズドアレイレーダーがサーチが早くて脅威だった」 とも米軍上層は発言している それから5年、F-15Cのレーダーがどの程度APG-63(v)3になったかは分からないが、とにかくアメリカはホームで圧勝してしまったというのだ そう言えば、F-15系列機にAPG-63(v)3を積んだものは従来レーダーのF-15に8.5:1のキルレシオで圧勝するという。 Su-30MKIのレーダーとセントラルコンピュータの処理能力の組み合わせだと、最新スペックFCSに換装した米軍機に太刀打ちできないのだろう そして、例によって「でも偏向ノズルと運動性は凄いっすね〜!」と褒めるw近距離戦は現在では戦場であまり重要でないと知っての発言だ まあアメリカが「各国の皆さんフランカーを恐れておいでのようですが、我々の新型レーダーを搭載するだけで十分逆転可能でよ〜」と宣伝するには 十分な話になったであろうかw
日本の場合は確実に近接戦闘に巻き込まれるからな。 米軍とはまた立場が違う。
中華ステルスと機銃でドッグファイトだ コブラの機銃みたいな自動ロックオンする可動式が有利だろう
278 :
名無し三等兵 :2008/11/27(木) 20:20:43 ID:0wXMetfk
>>203 > 主語を書け主語を
主語、主語と言い立てる連中は英語帝国主義の犠牲者である。
>275 >APG-63(v)3を積んだものは従来レーダーのF-15に8.5:1のキルレシオ これならタイフーンよりF-15Eのほうがいいな
F-2でいいよ
本気でタイフーン買う気あるなら、F-15J改をイギリスまで持っていって 模擬戦すべきだな。
>>282 本来は売り主(英)が日本にタイフーンを持ってきて模擬戦をするのが筋ってものじゃないか?
エスコンでやれ
普通に戦えばF-15J改の圧勝だと思う 台風はF-2には勝てるレベル
285 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 20:58:48 ID:??? 普通に戦えばF-15J改の圧勝だと思う 台風はF-2には勝てるレベル
米中は事実上の同盟関係かそれに近い関係を目指しているのは明らかだろ。 米中の共通認識は北の核武装を阻止する事じゃなくて、日本の核武装を阻止する事にある。 今後F-22どころか兵器の輸出すら難しくなる事も十分考えておくべきだろ。 第二次大戦前のように米中vs日本にならなければいいがな・・
今度はイタリア抜きでやろう
>>287 そうなったら大変だ。
だからこそリスクを分散する意味でもタイフーンを買っておこう
フィンランド方式でSu-27とJ-10も買っとけ
航空機なしで 防空を考える時代に来ているのではないだろうか
イタリアと韓国に関わると法則発動するからなぁ。
だからエリツィン時代にSu-27Jを買って置けば良かったんだよ・・・・
>>287 第二次世界大戦前に米中が連合組んだのは日本が満州を支配したから。
それにこの米中の中とは中華民国(今の台湾)で有って中華人民共和国では無い。
アメリカと共産党が同盟する訳なかろう。
>>287 民主化したロシアともいまだ同盟を組めない国が共産国と同盟ってアホかとw
>>295 本当は満州鉄道をアメリカ系ユダヤ人と共同経営にしなかったから。
ここからアメリカの態度が悪化した。
満州鉄道をヨーロッパまで引こうとしてたんだぜ。
それはちょっと無理すぎるぜ。
ロシア機なんかいらねーよ 糞同然
>>298 しかし技術的参考にはなるのでは?
たまには他の視点で見るのもいいかも。
それに触るな 例の障害者だ
↑中華技術に見せたい内容だなw
>>299 アメリカは第三国経由でロシア機を入手しているな。
実機を研究しないと分からないことが多い。
日本もアグレッサーとしてSu30を輸入しよう。 インドネシアあたりを経由すれば不可能ではないだろ
輸入といえども簡単にはくれんだろ。 オーストラリアへの嫌がらせとして日本はインドネシアと安全保障条約を結ぶべきだな。
他の方々も
>>274 氏の答えに同意でよろしいですかな?
> 破棄せず保管しとくにしても機密の含まれたもんその辺に置いとく訳にもいかんし
それは誠にもって…。
> それらの予算だって全て議会の承認が要るんだからまずそんな無駄は許されない
例えば10年間程保管期間を設けるとして、ほんとにそんなに議会が難色を示す程の予算がかかりますか?
株主も許しちゃくれないよ
>>305 ラインの維持は組立て治具だけの問題ではなく、部品を作る下請けや製造技術者なども含んだ全ての問題だろ
>>307 なる程。
その観点からなら生産再開と云っても簡単でないと納得出来ます。
そんなのクルマの保用部品と同じなんだからちっと考えりゃわかんだろw あれは10年だが部品メーカーにゃかなりの負担だ
無印APG-63も今は製造していないから故障した場合は 改修したMSIP機が使用していたレーダーに交換するそうだ それも故障したらどうするのかね?
>>308 日本でルーズソックスが流行ったとき刷り下がり防止ののりが便利と言うことになった
けど再販しようとしたらノウハウ持ってる工員さん(パートのおばさん)がいなくて当時
のパートを呼び戻したとか。
ミズーリ(?)が再就役したときに主砲撃てる人員が居なくて当時のクルー呼び戻したとか
言う話もある。
治具だけ残してもノウハウが無くなった物はそう簡単に復活できない。
>>310 そこでpreMSIP機からMSIP機への改修ですよ。
まだ、破損した1機しか実績ないけど、金をかければ可能だな。
preにAPG-63(V)1を装備させればいい どれほど有効かは知らんが
314 :
名無し三等兵 :2008/11/28(金) 14:23:49 ID:Kqy5JWeO
仮想敵国の機体選定対象に入れるってどんなアホよ?
アホが何か言っている
pre機のセントラルコンピュータじゃ、APG-63(V)1の能力を処理しきれなんじゃないか? データバスも足りないだろうな。
その前に電力不足になるかも
pre機のセントラルコンピュータとかを改修するって どっかで見た気が… と思ったが、ソースが見つけれんかった
(・∀・)いいから台風買っちゃえよ
台風は買わないから次期FXは選定延期になった
延期したから虎3になったがなw
次のエスコンには心神が登場しそうな予感 技研よ、エンジン完成させてくれ
×技研 ○技本
ホンダ技研が今のエンジン技術を高めて 更に軸流式も作れるようにして 今の15倍の推力の戦闘機用エンジンを作れたらいいのだろうが、 この車不況じゃ、ホンダジェットの販路作ったところで一休みってところだろうな 後しばらくは地道に基礎研究 30年後、各国で今出来ているリージョナルジェットの後継機が必要になった頃に ホンダがそれ相当の小型旅客機を作ってくる可能性が少しだけあるかもなあ
武器機銃のみ(そもそも機銃すら無いが)レーダー無し?
レーダーは技術実証機の段階から搭載されるともいう話だがなあ 戦闘状態に近い環境で、敵に探知されずにこちらが探知したり飛行姿勢を 低RCSに保ったり出来るか?などを総合的に調べるんだから あと、試験データを記録する装置を下ろす。 だから、ここに何かウェポン搭載できない?とか、厨妄想を考えてみたくなるんだよなあwww アメリカは「敵機を50km離れてダメージを与えられるレーザー照射機を、大型冷蔵庫ほどのサイズにまとめる」 と3年前に表明している。これをF-35Aに積むなんて言っていた。その後ついぞ話が出てこないが これなら、試験飛行中のデータを記録する装置を下ろしたスペースに収まるかも?と考えたくなるが、 どこが照射のための発射口になるんだ?とか考えたら、やっぱりダメだw まあ、M16か89式銃でも積んどけwwwww
>レーダーは技術実証機の段階から搭載されるともいう話だがなあ 側面は試験に入ってるから兎も角機首は空っぽって聞いたんだがどうなんだろ?
信号弾あたりがいいんじゃね?
とりあえず今から結ばれる契約は虎3になるらしい と言うかスパホごときもモンキー化するって舐めてるのかボーイング
レーダー積むとすれば機首の太さ的に実用機には使えない(能力不足な) 専用品をわざわざ造る事になるが
>>330 軍事といい民生といいボーイングは今後かなりまずい状況に陥るのでは?
ボーイングがジャップを馬鹿にしているのは今に始まったことじゃない むしろこれを縁に止めを刺すべきだ
>>330 日本の国情に合わないってだけで、
間違いなく近代化には最大級のリソースが使われてる機体だが
スパホ使うなら先制攻撃能力じゃないと無意味
結局F-Xの機種っていつ決まるのよ(´・ω・)
純減で永久に延期
preと一緒になる予感
それまでF-4持たね〜よw
11年までウダウダやるんだろ
奇跡を夢見る空自幹部 ZZzz…(-_-)。。ooO((【・:*:・ラップターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!の夢・:*:・】))
F-4が落ちて民間人を巻き込んだとき、人柱になる空自幹部はもう決定してるの?
トランシェ3でいいよもう。 どうせラプター以外だったら繋ぎに成り下がるんだから いい条件で買えるトランシェ3はおいしいょ。
>>345 知らんけど、T-33が利根川岸に落ちたときに人柱になった空自幹部って居たのだっけ?
>>324 妄想も大概にしろよホンダ信者
ホンダが戦闘機エンジンなんて寝言はN速だけにしとけ
本多勝一が開発するエンジン
>>350 巻き込んでない。
というよりも巻き込まないために空自パイロットが殉職。
「死者の罪は問わない」というのは日本人の美徳(?)だと思っていたのだけどなぁ。
送電線切るよりは、民間人の犠牲者を出さないほうが大事だろ。
>>347 漁船の時は艦長が人柱になったが航空事故の場合は誰が責任取るんだろうね?
F35ってどうなってんの?
お空を飛んでるよ
356 :
名無し三等兵 :2008/12/01(月) 02:53:12 ID:FAvxINY9
もうラプターは諦めてユーロファイターを導入して、見返りにエゲレスにMRJ買って貰うべ。
タイフーンのイギリス購入分を買ってくれってあれだろ? 一機辺り幾らで買えっつってるのかソースとかあるの? まさか、普通の他国向け売買価格じゃないよな?
>>358 軍研とファイナンシャルタイムズだったら、ファイナンシャルタイムズの方を
俺は信用するなぁ。
この場合に重要なのは時系列 軍研の方は、「FTの報道は事実無根であった」としている 訂正の記述がさらに間違いの可能性は低いと思うが
8月のFT報道以降、続報や他メディアの後追いが無い事も 信憑性に対する疑問を抱かせる。
どのみち日本が手にするバージョンは虎3なんだからどうでもいいじゃん('A` )b
古本屋で昔の軍研読むとわかるが 嘘記事がやたら多い 当時の情報だと限られているので 想像で書かれている記事の多さ
購入の打診も国防省の否定も外国のメディアからの転載じゃなかったの?
>>363 そらそうだろ、ライターの面子を見てみろよ。
ま、○とかAWよりかは幾らかはマシだがw
>>362 虎Vは最低の生産台数を買い取る契約ができてないからまだ未定なんだが。
JSFとバッティングしてるから全機買うのは無理じゃないかと思うけど。
367 :
名無し三等兵 :2008/12/02(火) 20:16:57 ID:OiQCMG8B
日経は心神を押していますね
・日本の航空機業界の株を買った奴が日経にいるw ・近い将来中国が日本を併合した時、心神がとりあえず飛んでいて AB推力でMach1.8出せて、RCSがAMRAAMの射程内の半分でもAPG-81に捉えられない小ささなら 中国がFC-1の代替として配備したり、海外に販売したりできる 中国様べったりの日経だから、そんな事考えている奴も多分少しはいるw
ところで記事うpしてくれる神はおらんかえ
>>368 中の川(エロ)が首相になったりしたら、ありえる世界でつねィ・・。
日経が心神? 一体なんの話だ?
936 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2008/12/01(月) 20:42:15 ID:/UKS3z7z 日経の夕刊を見るべしっ!!! 心神の記事が載ってる 今日から1週間か月曜日に定期的にやるかわ分からんけど 今日の『心神』飛翔への道@は空飛ぶスパコン(ラプター)の衝撃
ネットにはでないのかね?
940 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 22:48:52 ID:???
>>936 今日の日経夕刊に、心神の記事の第2回目
376 :
名無し三等兵 :2008/12/03(水) 00:06:07 ID:rbo7RL4J
東シナ海防衛のためだったら、ストライクイーグルを対航空機戦力に対して補充して、港湾を塞ぎたいのなら陸上発射型のトマホークを島嶼に配備すれば良いんじゃないの?
>>376 ストライクイーグルって時点でさみんとーが侵略兵器だって騒ぐし、トマホークっつったら
さみんとーに加えて平和を愛する九条の会も賑やかになるだろうな
黙っていたら ただのイーグルだって航続距離長いから侵略兵器っていわれかねない
航空機に頼らない防空システムを構築するときに きているのではないだろうか
>>368 経済破綻して国民が反乱起こしてる国が日本を吸収って笑えるなw
今、暴動も何も起きてないアジアの先進国って日本くらいだろw
>>378 現に日教組が算数教育の手引きでそう言ってる
よし今回のF-Xは 前期 F-15FX 1個飛行隊 後期 タイフーン 虎3 1個飛行隊 で妥協しよう
>>379 レールガン砲台を実用化しようぜ。隕石とか落とせそうなヤツ。
キーんのぶろぐ タイフーンはAAM-4の夢を見るのかであります。 米国次期大統領がオバマ氏となり、次期国務長官がヒラリー女史となりました。これでF-X候補としての ラプタンの芽はかなり微妙なことになりました。 米国はF-35を押してくるでしょうが、英国ですらブーブー文句言っているF-35に対してそれほど芽があるとも 思えません。何せ、商社すら決まっていないのです。(順当に行けば丸の内商社ですが) さてそうなると俄然注目されるのが欧州のタイフーンです。 個人的には好きな機体ですが、ラプタンでなければ嫌だと言っていた空のPの人も妥協せざるを得なくなるかも しれません。ステルス性に欠けるのが難点ですが、それを補う様々な自己防御手段の多彩さは魅力的です。 ライセンス生産や技術開示もOKですし、ここは安くなったポンドで一気に大人買いなんて如何でしょう(w タイフーンで一つ気になるのが、国産AAMが積めるのかという点です。 AAM-5は比較的簡単でしょう。タイフーンはASRAAM(AIM-132)やIRIS-TをSRMとして搭載しますが、 インターフェイスはAAM-5と同様にMIL-STD-1553Bでしょうから、 あとはFCSとHMD用にOFPをちょっと弄って、ランチャのレールを代えてやれば大丈夫と思います。 (LOAL要らんならデータバスのインターフェイスも要らないけど) 問題はAAM-4の方です。タイフーンはAMRAAM(AIM-120)をF-4とAIM-7のように半埋め込み式に搭載しますが、 AMRAAMとAAM-4では胴体直径がAAM-4の方が大きいのです。 (AAM-4はAIM-7と同じ、長さはAIM-120と同じですが)逆だったら、F-15がAMRAAMをF-15のLAU-106 ランチャに積む際のようにPADを介してしまえば良いのですが、そうはいきません。 タイフーンの機体に改修を加えるか、AAM-4の直径をAMRAAMに合わせるか、 翼下のランチャに搭載するかの選択しかありません。
続き 一番簡単なのは、翼下ランチャにF-2用のCRLランチャを搭載することですが、搭載数やスーパークルーズ性を 考えると苦しいところでありますね。ミサイルを合わせるとなるとはほぼ新規開発に近くなってしまいますし、 機体の改修も容易ではないでしょう。 となると、AMRAAMを積みたいところですが、空は内局に対して「AMRAAM要らんから、AAM-4を装備化してくれ」 と一筆入れてますので、これも難しいかもしれません。 そこでここは一発、AMRAAMと同様にタイフーンに半埋め込みで搭載可能なMETEORなんか如何です。 タイフーンを買えば喜んでセット売りして頂けるでしょう。 かつて当時の最新鋭ミサイルであったAIM-7FとAIM-9Lを日本へ売ってくれたのはF-15とのパッケージであった訳 ですから。でもMETEORだとエアブリーチング型AAM-4との兼ね合いが。。ああ頭痛い(T_T
これではF-15FXを買ったほうがいいな
台風ならAAM4は搭載不可でOKだと思う。AAM4搭載なら改修でお金が更にかかるし。 60機程度導入の台風にお金をかけたくない。どうせ台風の次はF-35だし。AAM4は消えていなくなる子。
タイフーンが来て運用できるようになるまでに AAM-4改も生産終了になってしまうかな それまでに細身のAAM-6を作らなければ
実際AAM開発は10年おきに行われているわけで AAM-5が2004年制式化されたのだから 2015年前後にはAAM-6が完成すべきであろう タイフーンを導入する場合、それまでは少ないAAM-4の搭載でも仕方ない 毎年6機くらいずつ導入だから30機はJ/ARG-1搭載機となるw
ステルス機の流れは絶対に変えられないんだから今のうちにウェポンベイに 収まる小型のAAMは開発しておいた方がいいだろうな。 まぁそれはおいておいても台風になるならAAM-4を無理矢理積むんじゃなくてMETORを 購入すればいいと思うぞ。
ミーティア導入
折角国産化したのに勿体無いと思ってしまう貧乏性の俺。 改修した方が高くつくのはわかっているけど。
この経験を元に小型化版をつくる礎とする AAM開発ペースを考えれば勿体無くは無いだろう サイズ決定に戸惑ってオタオタしてたら、15年間日本に一切アクティブ中射程AAMが無かったことになってしまう 製品開発なんてそんなもんさ
AAM-4改が2010年代の戦いのためのAAMな件について
AAM-5は赤外線シーカを開発中の新型にするくらいしかあまり進化の余地がなさそうだが。
>>396 あれはどちらかというと巡航ミサイルを主眼としたミサイルだからな。
戦闘機相手じゃオーバースペックすぎる。
次はインテグラルロケットラムジェットを応用した超遠距離誘導ミサイルだ。
400 :
霧番 :2008/12/04(木) 03:19:52 ID:ANP39PC2
400なら加藤ジーナとセックスできる。 400なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。 400なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。 400ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。 400なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。 400ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。 400ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。 400ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 400ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。 400ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 400ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。 400なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。 400ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。 400なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。 400なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。 そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる! 400ならJSFに法則発動 400なら空自の次期F-XはF/A-18F 400なら旧防衛の大綱復活 ※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
今後はどうせBVRだから機動性の悪い鈍足機体でもいいよ その代わりステルスは外せない で、対ステルスレーダーでも作れば、格闘戦にもならんだろ Okkwwwwwwwwwww
もう大人しくユーロファイター買おうぜ。技術も手に入るし。 それでアメリカがラプター売るって行ってきたら、防衛費10兆円ぐらいにして 両方大人買いすればいいし
そこに心神を加えれば取り敢えずは無敵だな それに戦爆型の心神改が開発できるまではEF2000を攻撃型に改修すればいいし
エンジンのコア技術へのアクセスも必須条件であることを忘れるなよ
マジで質問なんだけど、次期主力戦闘機っていつ頃までに決めないとヤバイ? 機種はどれになるかはとりあえず考えないとして
国防に影響を与える周辺国次第 キムチイーグルが日本に牙をむく前提なら心神どうとか言ってられない状態
あそこ金ねーし
キムチイーグル40機だっけ?ほんとに買えるの?
自尊心、プライスレス
市場介入しまくってるかの国にドルは残ってるのか?
[防 衛] F−X、22年度予算化へ早期のRFP発出を要望 三菱重工、戦闘機の技術・生産基盤脆弱化を危惧
スパホ10機導入打ち切りでボーイングにアパッチ同様に恥かかせる
純減になりそうな悪寒
今の景気の減速傾向からするとそうなるんだろうね。
417 :
名無し三等兵 :2008/12/05(金) 18:41:31 ID:wiHvbUse
>>377 366 遅くなってスマソ F4も70年代に一回爆装外させられてたよね。爆装が一切だめなら取敢えずF−15CDE系増強でイイのではないかと思ってイルヨ。
純減になって練習機をステルス化したうえで武装化する案がようやく日の目を見るんですね
419 :
名無し三等兵 :2008/12/05(金) 19:03:59 ID:wiHvbUse
F-35はしなびチンコでないやつはF−2より強いの?
420 :
名無し三等兵 :2008/12/05(金) 19:06:43 ID:wiHvbUse
E2Jには最新鋭ミサイルは装備できないの?
421 :
名無し三等兵 :2008/12/05(金) 19:56:43 ID:wiHvbUse
成層圏のゼッペリンNTから最新鋭ミサイルは撃てないの?
>>413 F-22予算化へ〜って見えてしまった俺は絶対末期
EF20000で決定
西暦20000年就役 進んでますネ
ヒジュラ暦ですね分かります
社民党トリオ福島瑞穂、土井たか子、辻元清美プロデュースの最新鋭戦闘機。
>>428 一発だけなら誤射という理由で先制攻撃可能になるのか?
離陸重量200t級の艦載空中要塞だろ
>>428 九条バリア搭載型戦闘機ですね
わかります
test
434 :
名無し三等兵 :2008/12/06(土) 23:47:30 ID:xgvGZUmb
民主政権樹立で純減確定だろ。アジアで軍拡競争はじまってるのに
民主政権はないからw
>>435 今の阿呆政権のグダグダを見てるとそうとも言い切れない気がするんだが
437 :
名無し三等兵 :2008/12/07(日) 02:13:30 ID:Er2GyRXO
あ、そう
>434 純減?国連に指揮権譲渡して国内から撤去でしょ 実質ゼロ、ただし費用だけはこれまで以上に負担増
>>440 > 日露戦争の日本海海戦を指揮した旗艦・三笠を造った会社はわが社の傘下にある
三笠って横須賀の公園の横に係留されてる戦艦のことか。
あれをユーロファイター社が作ったとはな。
>>440 > F22は1機3億〜4億ドル(277億〜370億円)。ユーロファイターは
> 6000万〜6500万ポンド(81億〜88億円)と調達費も3分の1〜4分の1。
この数字、どこまで信じていいと思う(´・ω・`)?
F-2より安いとか泣けるぜ
メンテ部品でボッタくるキャノン商法でしょ
> キャノン 無知乙w
>>443 ヒント: こ れ が 円 の チ カ ラ だ ( ゚Д゚)!
F-2もアメリカか欧州で完全品作って、それを日本が輸入するという形を取った方が 安上がりだったりするんじゃない?
今は円高らしいから買い時だな しかも世界不況だから有利な条件も引き出せるし
ラ国だとこれが150億になるんだ 他の装備を削るハメになる 防衛利権氏ねや
>>450 F-15Jのときが90億で買える物をラ国したら120億になったわけだからタイフーンも
120億もあれば十分ラ国できるかと。
>>448 そうすると日本側の機密が米にだだ漏れになるけど良い?
あと日本だけで使う機体の為だけにラインを拘束するから作業範囲が広がる分更に値上がりするよ。
>>450 ラ国は機体の可動率を守る上での必要経費。意味があるんだよ。
>>450 解り易い例として
韓国でマンホールに落っこちたF−15Kは修理に四苦八苦したが
日本ではブレーキ掛け忘れて壁に激突したF−15J非MSIP機を
修理ついでにMSIP機にグレードアップしてしまった。
ラ国するとこれだけの差がある。
>>442 三笠を造ったのはヴィッカースだが英国内重工メーカ統廃合の末、現在の
後継企業がBAEシステムズ。
456 :
名無し三等兵 :2008/12/08(月) 21:22:03 ID:94e2eej+
>>442 英国は今回も購入資金調達のために発行される国債を引き受けてくれるかな?
>>440 >F22は1機3億〜4億ドル(277億〜370億円)。
>ユーロファイターは6000万〜6500万ポンド(81億〜88億円)と調達費も3分の1〜4分の1。
ありえねえ・・・F-16より安いじゃねーかよw
つーか。今だと一部のアメリカ製の奴の値段がおちているから。単純計算でも数億円は以上下がるんでないか
この1年でポンドのレートが2/3くらい(1£=\200強→\140)になったからな
え?タイフーンってユーロじゃないのか?ポンドなの?
ドルだったりしてなw
つーか。取引の場合は採用国の関係でドルかユーロじゃあない? ボンドを持っている国はボンドかもしれんが というよりも。日本の場合普通に円が通用するしなぁ
>>463 BAEにしてみればポンド決算だろうがユーロ決算だろうがどっちでもいいんじゃね?
>>462 金融危機で英国がユーロ導入を検討
【12月1日 AFP】金融危機によるポンド下落の影響で、英国が欧州単一通貨ユーロ(Euro)の導入を検討していると、欧州委員会(European Commission)のジョゼ・マヌエル・バローゾ(Jose Manuel Barroso)委員長が11月30日、インタビューで語った。
バローゾ委員長は、フランスのラジオ・テレビ・ルクセンブルク(RTL)とニュース専門テレビLCIで報じられた番組内で、英国と欧州との間隔が「いつになく近づいている。
具体的な会話の内容には守秘義務があり明かせないが、複数の英政治家から『英国がユーロ圏だったなら状況はもっとましだったはず』との感想を聞いている」と述べた。
また、「英国は数々のすばらしい資質を備えており、そのひとつは実用主義だ。金融危機によって、ユーロと英国の重要性はともに強調されている」とも話した。
一方で、「(英国のユーロ導入は)今日明日に実現するということではない。英国の世論では反対派のほうが多い。ただ、検討はすでに始まっている」と付け加えた。
http://www.afpbb.com/article/economy/2544329/3573442
[防 衛] デンマーク空軍、F/A−18E/Fの技術審査を完了 AESAレーダー装備のBlockU、空自F−Xにも提案
ボーイングはスパホ売りつけようとしてんのか?
>>468 一応F-15FXもありまっせ、けどこっちの方が(ryみたいな態度がチラホラと。
現時点じゃF-15FXになるんじゃないかなぁ
レーダーをV4に変えて F-2増産してF-35までつないだ方がましぽい雰囲気がびしばしと とはいえ。F-15と性能面では大差ないんだよなぁ>35
スパホは最初から売る気なさげ 何しろ日本では全く役に立たないからな
F-15はいい機体なんだが、いかんせん基本設計が古いからレーダーによく映るんだよね・。・
亀でスマソだが・・・
>>452 >
>>448 >そうすると日本側の機密が米にだだ漏れになるけど良い?
日米共同開発の契約条件も知らない厨房ですか?
現実のF-2とは生産形態が違うIFの話での契約条件がどうなるかなんて それこそ契約次第だろ
>>475 なんか的外れだな。
元レスは
>そうすると日本側の機密が米にだだ漏れになるけど良い?
と言っている。
この言い方だと発言の前提は、そうしなかったから日本側の機密が米にだだ漏れしなかった、ということになる。
さて現実はどうでしょうか?
どっちにしてもダダ漏れ
何だか混乱させたようですまぬ。 ウニが言いたかったのはAAM4の対応みたいな感じで(まあ製造中にはしなかった訳だが) あとから設計変更かけた分の手の内and日本オリジナル部品の製造ノウハウまでまで 見せる事はないんじゃないかって話。
なんか的外れだな。 てぇか話変わってるしw
いつものこと
F-Xはスパ穂でいいじゃん。 超伝導リニアカタパルトの共同開発もセットで カリフォルニアの新幹線は日本のリニアでいいじゃん。 セットで契約しろよ。
最悪、現用のF-4EJ改より強いものなら何でもいい気がしてきたwww だけど、純減だけは勘弁な!
>>484 ベース機のF-16には、コンフォーマルタンク付けたりだとかの見かけが大きく変わるような発展性もあるけど、
F-2で似たようなことをするとなると、凄いグダグダなことになってしまう気がするなぁ。
まあ、タイフーンかF-15FXのどちらかでしょうな。 F-22の芽はないと言っても良いだろうなあ。 F-15FXの欠点はいつでもくぱぁな状態か・・・・。 タイフーンはおパンツで隠してる程度か・・・。 ウ〜ん。国産兵器搭載からいうとラ国が出来てBAEも技術をおっぴろげにしてくれる タイフーンの方が良いんだよな。 米空軍とのおつきあいって言うけど、ユーロもののエンジンやらヘリやらチャフフレアディスペンサとか普通に使えてるから問題なかとでしょう。 あとはお隣の貧国に自尊心パワーでF-35を買ってもらって、こちらはデータ収集といこうぜ。
データ取れるほどの運用できるんかね? ハンガーの肥しになるんじゃね?
流石に空中給油機で学習してるだろ
ウリナラF-35を買う→マンホールに落ちる→修理に出す→修理から帰る→竹島にF-35で乗り付ける→バーディゴに何故か陥る→日本領海にダイブ →海自が速攻で回収→日帝軍撃墜説→事故調査とデータ収集→LMに謝罪と賠償→残骸返還→ウリナラ新造機を買う→マンホールに落ちる→修理に出す→修理から帰る→竹島に・・・・。 我が家にあるMMXぺんちあむ搭載のスーパーコンピューターによるシミュレートによると、このように立派に運用出来てますよ。
>>489 >>竹島にF-35で乗り付ける
これはやらない方が逆に不自然だろうなw
>>480 話変わってるかな?
要はAAM4改修の話で後日の設計変更には報告義務がないって聞いてたんだが・・・。
実際リヴィジョンごとで微妙に設計が違うと言う話もあるし報告の義務がないならわざわざ
教える必要もないでしょ?とゆー話。
? もしかして共同開発したのに機密は漏れてないって話だと思った?
おまえもうしゃべるな 他スレみたいなトラブルをここでもやるのか?
>>491-492 (その1)
448 :名無し三等兵 [sage] :2008/12/08(月) 20:10:03 ID:???
F-2もアメリカか欧州で完全品作って、それを日本が輸入するという形を取った方が
安上がりだったりするんじゃない?
452 :たいちょー翼が取れました!@職探し ◆colbOqlL7. [sage] :2008/12/08(月) 20:57:38 ID:???
>>448 そうすると日本側の機密が米にだだ漏れになるけど良い?
あと日本だけで使う機体の為だけにラインを拘束するから作業範囲が広がる分更に値上がりするよ。
474 :名無し三等兵 [sage] :2008/12/08(月) 23:44:15 ID:???
亀でスマソだが・・・
>>452 >
>>448 >そうすると日本側の機密が米にだだ漏れになるけど良い?
日米共同開発の契約条件も知らない厨房ですか?
>>491-492 (その2)
475 :名無し三等兵 [sage] :2008/12/08(月) 23:49:30 ID:???
現実のF-2とは生産形態が違うIFの話での契約条件がどうなるかなんて
それこそ契約次第だろ
476 :名無し三等兵 [sage] :2008/12/08(月) 23:58:25 ID:???
>>475 コテはどうしたw?
477 :名無し三等兵 [sage] :2008/12/09(火) 00:04:07 ID:???
>>475 なんか的外れだな。
元レスは
>そうすると日本側の機密が米にだだ漏れになるけど良い?
と言っている。
この言い方だと発言の前提は、そうしなかったから日本側の機密が米にだだ漏れしなかった、ということになる。
さて現実はどうでしょうか?
478 :名無し三等兵 [sage] :2008/12/09(火) 00:11:30 ID:???
どっちにしてもダダ漏れ
>>491-492 (その3)
479 :たいちょー翼が取れました!@職探し ◆colbOqlL7. [sage] :2008/12/09(火) 00:20:47 ID:???
何だか混乱させたようですまぬ。
ウニが言いたかったのはAAM4の対応みたいな感じで(まあ製造中にはしなかった訳だが)
あとから設計変更かけた分の手の内and日本オリジナル部品の製造ノウハウまでまで
見せる事はないんじゃないかって話。
480 :名無し三等兵 [sage] :2008/12/09(火) 00:28:18 ID:???
なんか的外れだな。
てぇか話変わってるしw
491 :たいちょー翼が取れました!@職探し ◆colbOqlL7. [sage] :2008/12/09(火) 11:05:26 ID:???
>>480 話変わってるかな?
要はAAM4改修の話で後日の設計変更には報告義務がないって聞いてたんだが・・・。
実際リヴィジョンごとで微妙に設計が違うと言う話もあるし報告の義務がないならわざわざ
教える必要もないでしょ?とゆー話。
492 :たいちょー翼が取れました!@職探し ◆colbOqlL7. [sage] :2008/12/09(火) 11:09:40 ID:???
?
もしかして共同開発したのに機密は漏れてないって話だと思った?
#こうしてレス抽出すれば流れは明らかだね。
#元々の流れは「EF安いよ」って話でその中に
>>448 があり、全てはそこから派生した話。
#F-2の後日改修の話なんて唐突に言い訳として出てきた話。
#何やら、話題をすり替えようと必死なのは分かるし、自分の間違いを
#自覚していて誤魔化そうとしてるのは明らかなんだけど、これ以上は
#話せば話すほど たいちょー翼が取れました!@職探し ◆colbOqlL7. さんの
#株が下がるだけのような・・
落ちたのはレガホだから関係ない。
>>494-496 わざわざ纏めてもらってすまぬです。
>>452 の書き方が不味かったのはウニも反省してますのでこの話は終了って事で。
ただ誤解をさせた事は認めるが話の真意は
>>479 ,
>>491 だwww
ウニだってF-2増産派だから共同開発と製造分担をした時点で情報開示があるのは知ってるぞwww
だから言い訳はいいってw 往生際汚な杉。 書き方の問題じゃねぇ。じゃないと話自体がつながんないんだよ。 つくづく厨房だな。 てめぇのレベルじゃ考察スレから外に出るのはまだ早い。
早いってかれこれ3年くらい居るがにゃ ^^
3年前から恥知らずってことだにゃ ^^
「腐ってやがる・・・早すぎたんだ・・・」
>>499 >この話は終了って事で。
って言った直後に言いわけを始めるってどうよ?
ここまでひどい厨房も珍しいw
え?
>>499 止めるって言ったのに
>>500 で引きずるから続けて良いのかと思った ^^
・・・てのは嘘で
>>500 のレスで
>てめぇのレベルじゃ考察スレから外に出るのはまだ早い。
てあるから平常営業で返事しただけ。
なに必死になってんの? ^^
さっさとNGいれちゃえばいいのよ。 どうせ社会に出られない哀れな人が他人の揚げ足取りに来てるだけなんだし。
>>505 どう見ても必死になってるのはお前だ ^^
雉も鳴かずば撃たれまいに、言い訳すればするほど自分で自爆してるぞ。
自分の
>>499 のレスを読み返してみろ。
>>500 なんて全然関係ないよ。
>499 :たいちょー翼が取れました!@職探し ◆colbOqlL7. [sage] :2008/12/09(火) 12:59:24 ID:???
>
>>494-496 > わざわざ纏めてもらってすまぬです。
>
>>452 の書き方が不味かったのはウニも反省してますのでこの話は終了って事で。
> ただ誤解をさせた事は認めるが話の真意は
>>479 ,
>>491 だwww
> ウニだってF-2増産派だから共同開発と製造分担をした時点で情報開示があるのは知ってるぞwww
「この話は終了って事で。」の後の2行は何だw?って話だ。
哀れ過ぎる。
これはひどい
>>505 考察スレなら君みたいな基地外を温かく迎えてくれるよ
素直に帰ろう
米本土でF/A-18が墜落して韓国人が亡くなったね。 堕ちたのがレガシかスパかわからんけど、韓国人が犠牲になった事で、 鮮人に牛耳られているマスゴミは、F-Xにスパホ導入断固反対!だろうな。
在米朝鮮人の不幸関係なくもとからスパホはあり得ないからw
今の時点でレガホかスパホかもわからない情報弱者だから仕方ないな
やほー。 何か留守中に考察スレ荒らしてるのがいるけど迷惑かけちゃダメだよ。 ^^
蜂なんて保有させたら軍靴の足音が聞こえるのでラプターが最も無害です
常に荒れてるっつーかキチガイ達が毒電波撒き散らしてるのがここ数年の考察スレの普通の姿だろうがw
スパホって略すな!
いきなり何だ?
519 :
名無し三等兵 :2008/12/09(火) 22:16:28 ID:yCwIuf4u
まあFXのためにも選挙は行こうぜ。自民でも売国野郎はXあるいは民主でもすごくまともな奴なら自民入れずに入れてやろう
バトロイドにならなくていいからガウォークできるやつをどっかつくってくんねーかな
>521 >BAe Wearton P.103 tilt engine ultra-STOL fighter concept(1978). ___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::: ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l::::: ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::: / ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l::: ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l::: 月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l::: ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::  ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l __|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l | ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l | ヽー /イ';::l ’ し u. i l l | /';:';:!,.イ し 入 l l U | /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l | /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/: | /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l:: | /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、- | ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´ | _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u / | | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u / | | | |
F-15FXって本国でも採用しない物だろ?それを空自が使うとは思えん。 F-35まで待つか〜ってなるんだろうさ。
>>F-15FXって本国でも採用しない物だろ? F-22は早晩生産終了&F-35は(ryの現状だと、決してそうは言い切れない気が
2007年に、F-15Eを米空軍用に生産すべきかも知れないという 話は出ていた 防空用の加速の良い戦闘機が不足してはまずいと また、F-35の生産数が年50機しか認められそうに無い現状では F-16Cの退役ペースに間に合わないと危惧されている
新規生産が無くとも、どのみち改修で同等以上の機体が配備されるのは確実 ついこの前のレーダーのコンペがあったし
1940年初飛行のムスタングを1970年代に使ってエルサルバドルは戦争をした この時代にレシプロ戦闘機と笑い話になったw しかし、 1972年初飛行の戦闘機であるF-15系が延々と飛び続けているんだよなあ まあ航空機の歴史は100年ちょっとであり30年前、更に30年前となると 航空機の歴史を考えても時期が浅すぎるという訳だw
米軍もF-15FXを導入するくらいならタイフーン導入した方がいいよ プライドが許さないだろうけどさ
>>524-525 それは、今、日本に提案してるF-15FXじゃなくて
更に米軍用に改良したF-15Eでしょ?F-22が予定数調達無理そうだから
開発しようか?って言ってる物。
ボーイングはそれに備えて、韓国にヘンテコなF-15E発展型を提案している まあF-15ベースでステルス性を増したものを改良設計したいなあとは ボーイングは何度も提案しているのだがw
F-15ベースでステルス性をどう増すのかがwktkなんだが。 ベース機のRCSでかすぎるからなぁ。
F-15FXって具体的にどうちがうんだ。F35は垂直離着陸機なら、あちこちに 隠せて奇襲を受けたときに生存率が高いし声悪寒に耐熱処理すれば軽窪にも なる。どうせ買えないF22のことはわすれては。
>F35は垂直離着陸機 WAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!
盧武鉉大統領 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組で) 「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。 日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」 「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、 日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。 私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。 僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
↑釣られてるのわからないのか?W
便利だな、「釣り」って言葉は。 おまえは人生そのものが「釣り」だからなあ。
また、釣られた。お前は人生そのものが他人に釣られて生きているんだな。 もしや、在日、コリアンか?・・・これは釣りだ。WW
スパ穂でいいよ。
韓国企画財政次官、3月危機説をあらためて否定
[ソウル 9日 ロイター] 韓国企画財政省のペ・グクファン次官は9日、同国が2009年3月末にかけて
日本勢の売りによる金融市場の崩壊に直面するとの観測について、根拠がないとあらためて否定した。
同次官はSBSラジオの番組で「全く根拠がない」と述べ、「(韓国の)株式と債券に占める(日本人投資家の)
割合は全体の1%にすぎない。たとえ彼らがすべての持ち高を引き揚げたとしても、われわれの市場が
容易に消化できる」と指摘した。
ソース:ロイター 2008年 12月 9日 09:55
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-35321720081209
LJDAMの導入はF-15FX導入の布石です
>>531 レガホ→ライノのような再設計をするって提案はATF代替案として何度も出てる。
韓国に提案してるのはさらにV尾翼(JSF案と同じでラダー機能無しかもしれんが)にしたもの。
開発費は韓国持ちですね わかります
>>539 すると“声悪寒”“軽窪”ってのは君が頑張って作ったルアー?w
釣りってどう云ったところが面白いの?
なんでクズの相手するの?
明るいニュースないからみんな気がたってますね。 俺はニコ動画でいつも航空機の動画見て心を和ませてます。 シルエットが美しいですよね。
549 :
名無し三等兵 :2008/12/10(水) 12:02:35 ID:dQseVQSH
心神は間に合うの?
「日本が韓国に対して犯した過ちを少ない金で帳消しにすることはできないが、未来の明るい韓 日関係を創造していく若者たちを助けたい」 2003年、韓国の大学に「過去に対する償い」として奨学金を寄付し話題になった日本人(70)が、 同じ趣旨で慶尚南道晋州市の韓国国際大に3000万ウォン(約193万円)の奨学金を贈る意向を 伝えた。同大は9日、「日本人のA氏が在日韓国人を通じ、“大学発展基金として3000万ウォンを 寄付する”という書面を郵便で受け取った」と発表した。 届いた封書には、「2009年から3年間、各学期(前・後期)に500万ウォン(約32万円)ずつ、 計3000万ウォンの奨学金を寄付する」という書面とともに、「未来の明るい韓日関係を創造してい く若者たちを助けたいというのが、A氏の考えだ」という在日韓国人の代理人からの手紙が入って いたという。 2003年、韓国の大学に「過去に対する償い」として、身分を明かさず奨学金を寄付し話題になっ たA氏は、本紙の取材の結果、日本の地方のある大学で国際政治学を教えている女性教授であ ることが分かった。この教授は当時、「日本の醜い過去を否定するために悪あがきをしている日 本の政治指導者たちがいることを恥ずかしく思う。しかし、(日本人の中に)ありのままの歴史を伝 えるために努力している人がいることも分かってほしい」という内容の手紙を韓国の大学へ送って いた。 在日韓国人の代理人は手紙で、この教授は定年退職した後、日本で学ぶ外国人留学生たちを 支援している、と説明した。
たいちょー翼が取れました!@職探し ◆colbOqlL7を引き取りに来ました。 さぁ、さっさと次期主力戦闘機に戻るゾ
実験機が何に間に合うの?
結局、決めるのは誰?そいつに聞きたい。オタにきいてもトンチンカン。
らぷたんの代わりにF23くれねぇかなぁ
死んだ子の歳はいくつですか?
ユーロでいいよ。 ほかに選択肢ってないだろ。価格も魅力だ。 ライセンス生産できなきゃ意味ない。
>>551 ああ持ってってくれ!
返品はきかないよ!!
558 :
名無し三等兵 :2008/12/10(水) 14:18:21 ID:/gxLumJa
日本がスホイ買うよ〜 て言い出したら アメちゃん慌ててラプター売ってくれるよ まぁ最終的にスホイでも別によくね?
>>556 ライセンス生産だけで満足するな
EJ200とEJ230エンジンのライセンス生産および自由な運用も含めてはじめて認められる
スホーイとフランカーくらい区別つけてこいよカス
今時Su-27輸入してもナー
とりあえずスパホ買わんでよかったな
自主開発するとなると、次の究極の選択をしなければならない。 1. 輸出許可して、その機体が解析され敵戦闘機の性能向上につながるリスクを受け入れる 2. 輸出禁止して、F-2のような空自/重工ともに不採算なコストを受け入れる
>>556 >>559 F-4の代替分だけのためにライセンス生産するのは不経済だと
過去スレで散々言われてるんだがナー。
>>564 誰がF-4の代替分だけしか買わないって言った?
ロシア機に日本の電子装備積めば最強、そう思ってた頃が(ry 心神なんなの?趣味なの?とにかく飛んでるところが見たいよ・・・
ラプターさえ買えば最強、そう思ってた頃が(ry モンキーモデル?ブラックボックス?とにかく本国仕様が欲しいよ
>>565 今次F-XはF-4の代替分のみ。そりゃ妄想するのは自由だけど、
「戦わなくちゃ、現実と(AAry」
>>568 それも、要撃部隊用のF−4J改のみ、な。
>>568 知ってたか?
今置き換えようとしてるF-4もはじめのうちはF-2で置き換えるつもりだったんだぜ?
F-2の当初調達要求から削られたのは教導隊分、ブルーインパルス分、術科学校分、 及び過剰と判断された損耗予備分で、FIファントムの更新は端から予定されて なかったはずだが。
まぁ、今で言う「F-15Preの更新をF-Xでしようぜ」みたいな感じの噂話なり構想なりはあったかもしれんが。 現実にFS-X計画始動後にだされた調達予定数ではFS分のみ更新だったな
そらそうだろ そらそうだろ
今後置き換えられるF-4もF-15preMSIPもFIなんだからどちらも共通の機体で 置き換えることは別に不思議でもなんでもない。
F-4EJとF-15Jってそれぞれ何機あったっけ? F-4EJが40機で、F-15Jpreが70機、F-15MSIPが50機くらいだっけ?
F-15Jpreを更新する機種は下手すりゃ2050年くらいまで現役なわけだが、 それが4.5世代機で構わんのかって話。
初期に調達されたpreMSIPはF-4置き換え時に退役次期を迎える。 もっともF-4みたいに寿命を過ぎても酷使し続ける予定というのならこの限りではないが
F-22なんか買ってももったいなくてスクランブルもできない
トラブルが起こるたびに本国に運ばれたらかなわんからな
>>575 F-4EJはモスボール分を含めればもっとあったような
F-1再起動してスクランブルやればいいだろ T-4でもいいぞ べいべー
>>575 取り敢えずF-Xに更新されるのはF-4EJ改の2個飛行隊分だけど
F-15J改に更新出来ない飛行隊が3個飛行隊あるので
その分をどの様に更新するかは未定
preMSIP全機をF-35で置き換えるとか馬鹿じゃなきゃ普通やらないだろ
金はかかるが、preMSIP機をMSIP機へ改修すればいいじゃないか。 1機だけは故障したからだけど改修済みだし。
補正予算で何とかしろw
民主党ですが、道路特定財源を全部防衛費に転用します
ぶっちゃけ空幕は暢気にF-22を採用できるって信じてたんだろうなぁ。 まぁ、これまでずっと米軍機採用してきたんだからそうできるって普通は信じるんだろうが。 こうも見事にド壺にはまるとはおもわなんだろうなぁ。
ラプター輸出禁止→自衛隊の機密情報流出事故が連続して発覚→空幕長暴走 →来年一月、アメリカ民主党政権成立。ヒラリーが政権する上に、アメリカ議会は民主党庭状態という おまけ付き。 これは期待できるな、ユーロファイター
スパホのG制限は7.6Gまで まぁ普通9Gとか使わないだろうけど、 他の候補機と比べるとちょっと見劣りする
>>588 暴走したくもなるわこの状況だとw
ところで誰か機体補強による寿命延長について語ってはくれまいか。
何時間分延ばせるのかとか費用とか。
補強で機体寿命なんて延ばせないが
つまりガセだったと
昔、さらに寿命延長を狙った改修案が出てたとか聞いたような気はする ただ、この機体はもう使えないので替わりの買って!! って財務省にお願いしてる段階で、延長は政治的に可能なのやら・・・・・・
部品交換という名目でフレーム新造して機材を移植 どうせ新造するならと複合材使用で軽量化、ステルス構造でRCS減少、機内容積拡大 ウエポンベイ新設の「F−4改改」誕生へ
落ちてからじゃないと政治家は解らんのだよ
>>571 > F-2の当初調達要求から削られたのは教導隊分、ブルーインパルス分、術科学校分…
マジっすか!?
んじゃ、F-2ブルインってのがない訳じゃ無かったと?
そうなると残念だなぁ。
やっぱアメ様みたいにブルインも第一線機を使って欲しいよなぁ。
いや、T-4ブルインも好きですよ。
ですから其方は女性パイロットのみで編成された別チームでw
601 :
名無し三等兵 :2008/12/11(木) 00:57:33 ID:9tK9GHF9
っでよー、結局どれになるんだろうね。自分の願望とかそういうの捨てて客観的に見てどれよ? F15FXか?やっぱりそうか、時代遅れだけど・・・。
F-22J-exだね。これが一番皆が幸せになれる。最高です。
>>602 しかし目の前には民主党の壁が立ちはだかる
航空機の寿命延長は機体補強ではなく、経年した機体の調査や疲労試験の結果からの寿命見直しによる場合が殆ど ロンジロンの製造時の寸法ミスで一定ロット間の機体の寿命、強度が不足した事が判明したF-15だが、その一方で 最近の再評価で現状の飛行負荷なら寿命予想が初期の8,000時間に対し10,000〜12,000時間と計算された。 負荷の違いから機体の調査は必要だが空自のF-15も同程度の寿命予想になると思われ、用廃時期も延期されるだろう。
そしてpre-MSIPを使い続けるわけですねw
「延期」とか言ってる奴は頭悪いんじゃね? 寿命見直しで更新時期が延びたとしても、候補機が増えるわけでもあるまいに。
空自に言え
609 :
607 :2008/12/11(木) 12:53:27 ID:???
>606,608 お前の頭が悪いって言ってるんだよ、馬鹿が
>>602 >>601 は願望ではなく予想をと言ってる。
どの馬に勝って欲しいかではなく、儲ける為の予想を…。
延期してF-35、とか本気で言いそうだから怖い。
政府では純減の方向で進んでると見た
たしかに飛行隊を減らせばF-X問題は解決するな パイは輸送隊にでも転科させればいい
>>611 出走すれば鉄板だ銀行だと言われてる馬が、
馬主が頑として首を縦に振らない状態だし。
他の馬は何れも一長一短と来ては予想は(ry
>>610 F-35で得られた技術をベースにF-22改を作れば安く仕上げられるんじゃね?
本命:タイフーン 対抗:F-15FX 大穴:F-22 だろ、客観的に。本命対抗が逆かも試練が
今の攻防戦はタイフーンかF-15FXなんかじゃなくて、 タイフーン採用時に技術アクセスのどこまで応じられるかに絞られていると思っていい。 エンジンのラ国のみならず、今後日本が作る試作機・戦闘機・練習機にEJ200やその アップデート版であるEJ230を積む許可が得られるかどうかが最大の関心事。
幸せ回路作動中
本命:純減 対抗:F-15改修 大穴:F-15FX
本命:純減 対抗:F-15FX 大穴:タイフーン
F-15改修=純減だと思うが
本命:F-35までF-4を延命 対抗:F/A-18 or F-15K 大穴:F-22 じゃないの?タイフーン買おうとしたらアメリカが邪魔しそうだし。
邪魔って具体的に何をする(何が出来る)んだ?
純減するとなると百里の部隊か
F-4を延命ってえらい金が掛かりそうな上にもう間に合わないだろうなw
ここでF-2のAAM-4対応機の登場です
現実的には、 本命:純減 対抗:F-15改修 大穴:Pre機のMSIP改修もしくはF-2増産 だな。
最も金がかからないF-Xは preF-15の予備機で1個飛行隊 F-2の増産で1個飛行隊 これでF-X予算1兆円が3000億円くらいに削減できる
戦わなきゃ、現実とw
F-4延命するぐらいならF-4の中古機買えよw
>>625 F-15JのAPG-63(v)1搭載改修が終わった瞬間に(v)1の予備部品の生産停止とかw
もう航空機に頼らない 防空を考える時期に来ている(以下略
つーかアメリカでのV1のラインは閉まっているし
つかさ、F-15Jの近代改修ってFX選定問題(F-4老朽化) とは関係なくね?(汗)
シーっ
来年の7月には結論を出さないといけないが、政権が民主党に移っている可能性大!!!! 本命:純減 対抗:F-4EJの使用を5年延長。そしてT-33の様に落ちまくる。 大穴:ユーローファイター。 民主党的には防衛費削減は人気取りに最適。インド洋から護衛艦を引き上げたら対米関係は最悪になるな小沢さん。W
>>637 関係ないよ。
関係なくても財務省の小役人には関係ないでしょ。
適当に関連付ければ削減できるわけなんだから。
>>636 JWの7月号では、「(性能向上を前略)部品枯渇対策のため(V1)に換装。」と書いて有るけど。これってレーダーをライセンス生産するつもりかな。?
APG-63(V2)はどうなのかな。?評判の良し悪しを余り聞かないけど。たしかフェイズド.アレイ.レーダーになったのだよね。
F-2のヤツも肝心のアンテナの素子の受信感度がイマイチと聞いたから、やっぱり駄目なのかな?
ごめんね、質問ばかりで。雑談の独り言と思ってスルーして。
>T-33の様に落ちまくる。 嘘つき! T-33Aの損耗率の高さは旧式機故だから配備当初からです
>>641 今回の改修では(V3)への対応も考慮している。
レーダーを従来のAPG-63から改良型機械式アンテナアレイのAPG-63(V)1へ換装。((v)3への再改修も容易。)
>>641 改修型F-2はAAM4の能力に合わせてレーダーの高出力化を行っている。
今回の改修ではAAM-4用MRMランチャを追加、OFPの改修、J/APG-1のレーダーの高出力化とAAM-4用指令送信機の追加をしている。
●アクティブ・電波・ホーミング・ミサイル搭載に係る構成要素(その2)の研究試作
(3)当該事業における装備品等の数量等の事業内容の必要性・妥当性
本研究は、F−2支援戦闘機を試験対象母機とし、アクティブ・電波・ホーミング・ミサイルを搭載した際、当該ミサイルの
最大性能を発揮するために必要となる機体の構成要素に関する研究(システム設計、レーダーの探知距離延伸等)を実施するも
のである。(その1)では、システム設計、レーダーのソフトウェア改修、レドーム(注2)改修等を、その2ではレーダーの
ハードウェア改修、ミサイルの指令送信装置(注3)の改修等を、その3ではミサイル関連ソフトウェア、ハードウェア改修等
を実施する。
(注2)レドーム:レーダーアンテナを収容しているドーム
(注3)指令送信装置:ミサイルに対して目標情報等を送信するための装置
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/15/jizen/honbun/10.pdf
まあ現時点じゃ 一にも二にも純減は避けたい つか、F−15改修機は世代的には第4のままの扱いなのか第4.5世代もどきになるんかな 現時点では本命が台風にならざるおえないのも事実だけどな (ただ、NATO機とはいえノウハウないし、雨が暴走しそうだよな) 雨勢はせいぜい今回に関してはF−15FXが対抗馬だし (F−22が解禁、ラ国よしならこんなこと考えんでもいいんだが・・・・)
>>642 ああ、そうなんだ〜。80年代に立て続けに墜落事故があった記憶なので勘違いした。昔から落ち続けた駄目飛行機なのね。
もうひとつ、言われる前に書くと今F-22のレーダーを見たら、AN/APG−77、アクティブ.フェイズド.アレイ方式と出ていた。
>>643 >>644 サンクス!!
いつもの場所にスルー対象のSM-36嵐が居座っているので今日は遊びにきますた。もういなくなった様なので帰ります。
('・ω・`) バイバイ ありがとね!!
>昔から落ち続けた駄目飛行機 マルヨン辺りと大差ないと思うけど糞コテだけに一言多いなw
>>645 > (ただ、NATO機とはいえノウハウないし、雨が暴走しそうだよな)
アメリカはもうそれどころじゃないだろ(´・ω・`)
駄目飛行機は事実だけにくやしいのぅwwww
APG-63(v)2は試作品みたいなものだった 重過ぎたため、これを搭載した機体は飛行性能が低下したという APG-63(v)3では数百kgも軽くして改善した。 アラスカのF-15CがAPG-63(v)2をつけていた。しかしこの部隊はF-22に置き換えられ このF-15Cは沖縄に配備されたが、APG-63(v)2の部品の調達が大変なので APG-63(v)1に一時的にダウングレードされたとも言うw その後、APG-63(v)3に変わったかどうかも分からん
T-4魔改造。
オーイ、
>>652 、イッショニグンジョウスレヘカエロウ!
>>644 レドーム改修したら空気取り入れ口は改修しなくて良いのか?w
外形は変えないのかな?
実物みないと形状を変えたかは分からないが、改修項目にインテークの改修はないから干渉はしていないだろ。
もともとF-16はインテークに余裕があるから大丈夫なんだろ。
>>654 それって最初のころレーダー波がドームと干渉したって話と絡んでるんじゃないの?
>>651 なるほど。
しかしレーダーを中心にした戦闘システムは難しいね。
AN/APG−63でも(V1)と(V2)以降ではアンテナが首振り型とフェイズド.アレイでは別ものの様な気がするし、AN/APG−70は合成開口レーダーになった
AN/APG-63だし、え?73は?それは67の改良では?いや66でねえ?66はF-16に搭載していて…
JWでも航空Fでもいいけど、アメリカ軍の航空機用のレーダーの特集を組んで欲しいっス。特に進化のチャートと搭載機種一覧付きで。W
>>657 うわっ!!
ここで合うとは…
F-2の話なら、ドーム本体ではなくピトー管の位置だったと思う。
あれでしょ、空戦モードでレーダーの受信感度が極端に落ちると言う話。(さすがにもう解決済みだと思う。)
>>659 あれってピトー管だっけ?こりゃ失敬。
ウニの記憶だとレーダーの固定角をいじってビームの方向を無理矢理矯正してたと思う。
>>661 サンクス!!
お気に入りに保存しました。65が73ね!!
厄介なのは単純に大きい数字が新型で高性能とは限らない点ですね。
素人だけど、レドームを大型化したから空気の流入量が変わったためにエアインテークを変更した。 ピトー管は最初のあたりでAESAが原因不明の感度不良を起し、ピトー管が怪しいとされていたが 実際はAESAの特徴の所為だった。どんな所為かはシラヌシラヌ。教えて。
BAEはもっと積極にロビー活動しろよ。 さっさとFX決めてくれ。ラファールMがラ国おKならそれでもいいよ。
空自に艦載機なんて要りません><
>>665 もう25年近く日本の空を守っているホークアイを不要とぬかすか
この中から選定するならスパホで決まりじゃん。
んじゃF-15FXは貰っていく。
フライングパンケーキに萌えた
>>668 F-Xは俺の嫁w。
でもスパホが一番可愛いな。
台風がなぜかツンデレ!
フライングハンペン・・・・
F-15FXが主役っぽくねえ。W
・・・オーニュ
タイフーンなんてRCSの高いゴテゴテは要らん ラファールの曲線美だ
>>680 ラファールも悪くないなW
あとミラージュ2000も欲しいところだW
リベラル何やってんの
部品鳥か・・・あの頃が懐かしい あの頃はF-Xに夢があったよな
つかネタは被害担当艦でやってくれ
被害担当艦ってここだろ
>>682 まだ来たか糞ストーカーがWWW
まあいいや。撤退すっか
すいません、ラファール娘の画像はまだですか?
… … イカロス …
中国発祥の文化に対し、その起源は韓国にあるとの主張に対し、多くの中国人が怒りをあらわにしている。 仏教は中国でも広く信仰されている宗教であるが、韓国の朝鮮日報の報道によると、 韓国の成均館大学の歴史学科が中国やアフガニスタン、インド、ネパール等の 古代資料をつぶさに研究したところ、仏教を編み出した釈迦は実は韓国の血筋を引いていたという。
異邦人でF−15ちゃんたちに異様な対抗意識を持つ 金髪碧眼のSu−27ちゃんはおらぬのか!!!! 癇癪起こる!!!こいつ!!11
リベラルはうんこ。 部品鳥が怖いから部品トリが現れるとすぐ撤退する腰抜け野郎。 ばーか、ばーかw
F-22JEx/ATDx ラプターのダウングレードされた部分を国産化するのさ ・・・さーて明日の算数の宿題やろうっと。
>>692 いやーね、あのふたりはできているのよ。ホホホ
部品鳥Xリベ リベが掘られる側。
>>694 カップリングは慎重に決めないと戦争が勃発する諸刃の剣。素人には(ry
中国発祥の文化に対し、その起源は韓国にあるとの主張に対し、多くの中国人が怒りをあらわにしている。 仏教は中国でも広く信仰されている宗教であるが、韓国の朝鮮日報の報道によると、 韓国の成均館大学の歴史学科が中国やアフガニスタン、インド、ネパール等の 古代資料をつぶさに研究したところ、仏教を編み出した釈迦は実は韓国の血筋を引いていたという。 このブログは韓国メディアが語った仏教の起源を紹介するものである。以下はそのブログより。 ----------------------------------------------- 韓国の朝鮮日報の報道によると、韓国の成均館大学の歴史学科が中国やアフガニスタン、インド、 ネパール等の古代資料をつぶさに研究したところ、仏教を編み出した釈迦は 実は韓国の血筋を引いていたという。 成均館大学のスポークスマンが述べたところによると、韓国南端、現在の済州島付近に住んでいた 人々は紀元前700年前ころにはすでに大規模な航海活動を行なっていたという。彼らの一部は 日本へ渡り、日本文化の一つを形成したほか、もう一部分は東南アジアへ渡っていったという。 現地の発掘調査の結果、当時の韓国人たちは紀元前650年頃にはマラッカ海峡を越えていた 証拠も確認されていると話す。
さらに、スポークスマンが語ったところでは、マラッカ海峡を越えた当時の韓国人たちは現地で 季節風というものを知り、その季節風を利用してインド洋を横断、今日のバングラディッシュへ 到達したという。韓国人学者がバングラディッシュで紀元前650年頃のものと見られる、 明らかに当時朝鮮半島で栄えていた文化の特徴を有した器物を発見したとも話した。 インド北部にあった王国の貴族であるとされている釈迦だが、遺跡調査によると釈迦一族は インド文化とは明らかに異なる、東南アジア風の生活を送っていたらしい。また、仏教が 編み出されたばかりの頃の経典の中には古朝鮮文字と見られる外来文字も記載されて いるという。以上から釈迦が韓国血統であることが十分なほど説明できると語った。 また報道によると、朝鮮日報の記者が今回の重大発見に対する追跡報道を行なっており、 09年末には釈迦族と仏教の起源の真相について関連書籍を発表する予定となっているほか、 釈迦の祖先が韓国からインドへ渡った軌跡を映画化することも計画されているという。 ※ 中国人の間では「文化を横取りする」などとして韓国に対する反発が高まっている。 2005年に韓国の「江陵端午祭」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことなどが発端とみられるが、 その後は、韓国人が「漢字は韓国人が作った主張」、「孔子は韓国人だったと主張」などと、 根拠があいまいなままの報道や、電子掲示板への書き込みが相次いだことも、韓国人への反発をあおった。 韓国のテレビ局が8月の北京五輪大会のリハーサルを無断で放送したことでも、 中国では韓国を非難する声が相次いだ。
696 697 嵐目的のコピペだったのね。 「空自次期戦」のお馬鹿さん達は全員で見事に釣られていた。W ここの十人の方が、IQが高いのか?、人が悪いのか?、単にたまたま人稲だったのか?W
ちょうど直前でコテが騒いでたからみんな逃げてるんじゃん? ここは晩飯後くらいの時間にならないと人が来ないし。 それに朝鮮ネタは秋田
韓国人は、イスラム教に関心は持っていないのかなあ?
>>697
F-22の起源は韓国
ネトウヨ=朝鮮カルト
質問!つりでない。 日本は打ちっぱなしミサイルはもてないのか? 自動追尾ってことだろ。いいじゃないか持ったってさ。
ダメ。 何かの間違いで日本を攻撃して来た敵機に当ると憲法違反になるから。
自衛隊を格下げして警察組織にすればok
日本を攻撃しに来た敵機に当てるのは合法
一発だけなら誤射ですむよ
タックスへブンに本籍を置くペイパーカンパニーに、日本政府が警備業務を委託した形ならOK。
>>701 7世紀の百済の遺跡からF-22の形の勾玉が出土したんだっけ。W
チョンはなりふりかまわず妄想、迷走しますん。やppり民度が低いんだね。
モハメットは?
アリはパンチドランカーじゃなかったっけ。いずれにしても韓国は大国間の バランサーだとほざいてるが乞食のくせによくいうよ。 仮想敵国によく助けてくれなんていえるもんだ。下等民族。
朝鮮ネタをこのスレでやるような奴は同類
朝鮮人コンプレックスが大きすぎるんだよな日本人は
スルーできないおまえもなw
このスレも考察スレとレベルが変わらないな
違うのはスレの速さだけ
前から気になっていたのは、副座型のF-15DJが50機も有る事。単座型の主力戦闘機のF-15Jが150機なのを考えると異常に多くない? 機種転換の訓練用だけならこの機数の割合はおかしい。 そこで、空自は密かにF-15DJを高性能爆撃機に改造するつもりではないかと邪推してみた。 まず、レーダーはAN/APG−63(V)1からAN/APG-70の合成開口レーダーと自動グランドマッピングシステムに換装。(レーダーの情報を呉れた方に感謝) 以下、それに伴う各種の兵器システムの変更。 そして!! 一番肝心なネーミング!! 「F-15DJ改クイックストライク、バッターアウト、ゲットアウトヒア、ホワイトテールイーグル、ニッポニカニッポン!!
F4時代の搭乗員が余るからじゃない?
>>721 あ、シ〜〜〜
それを言うと身も蓋もなくなって…
でも、正解!!30点追加。
F22のことはもう忘れよう。 結局、アメ公一辺倒がいけなかったのさ。 トーネードでもミラージュでも台風でもいいからもう決めよう。 1機300億なんて出せないだろ実際。だから台風に1票。
2008年12月12日、韓国の人類研究所が最新の「研究成果」を発表した。それによると、 黄帝(中国を統治したとされる伝説上の皇帝)や伏羲(中国神話に登場する神)、 周公(魯の国の開祖)などは全て韓国血統であることが分かったという。 このような傾向について、あるアナリストは「このままではアリストテレスやニュートン、 アインシュタインなども程なく『韓国籍』になるだろう」としている。もしかしたら米国の 新大統領のオバマ氏も韓国血統なのかもしれない。 遡ること07年、韓国の梨花女子大学の教授は、「山海経(中国古代の書物)」に登場する炎帝などの 神々は高句麗時代のものとされる古遺跡の壁画に描かれており、中国で今も伝えられている 伝説や神話は韓国から中国に渡ったものだと主張している。 韓国では毎年、孔子を祭る大規模な祭典が行なわれているが、聞くところによるとこの数百年の 歴史を持つ祭典を世界文化遺産に申請しようとしているらしい。韓国では多くの学者たちが 孔子は朝鮮民族の末裔だったと信じている。 また、同時に西施(中国四大美人の一人)や李時珍(中国の本草学者)も「韓国籍」となってしまった。 中国の東北地方や山東省、河北省、浙江省などは韓国人の末裔が住む旧居だと考える韓国人は多いそうで、 だから浙江省生まれの西施も韓国血統だそうである。
726 :
名無し三等兵 :2008/12/16(火) 22:38:21 ID:JigFd4hd
俺もタイフーンに一票 22は高くて買えない 35は買うまでに15が金属疲労で使いものにならない 18は艦載機だしいらない装備が多い
F15は6000時間で破壊、墜落だからな F4改以下の寿命とは情けないなwww
えっと、自煙突?
一年ごとにある年はキャノピー、ある年はエンジンをまとめ買い まとまったら空自で組み立てればいいだろw
であごすてぃーに?
>>731 あれはいかん!!
めちゃくちゃ割高になる。世界の航空機のバインダーが16になってさすがに止めた。そしてアパートを引っ越すときに泣く泣く捨てた。
フェラーリなんて完成したらいくらになるやら。
あれはいかん!!
「せっかくの機会だから足を延ばしてみないか」 1990年代半ば、ワシントンを訪問した防衛庁(現防衛省)航空機課長、大古和雄は米側との協議後、米国防総省高官にこう促された。 80年代後半、日米同盟を揺るがす騒動に発展した時期支援戦闘機(FSX=現F2)。 その量産計画を巡る秘密協議を無難に済ませた大古は意味深な米側の誘い言葉に乗ることにした。 足を向けた先は南部ジョージア州アトランタ。米国が誇る防衛企業の格納庫に案内された大古はそこで、 それまで見たことのない形状を持つ新たな戦闘機を目にすることになる。 極端に凹凸の少ないボディー。やや外側に傾斜した二つの垂直尾翼。 一方で戦闘機には付き物の翼下のミサイルは一切見当たらない。 目の前に突如現れた異形の兵器に驚く大古を横目で見ながら国防総省幹部は満足そうに宣言した。 「これが最新鋭の第五世代戦闘機と呼ばれるF22だ」 第二次大戦後、戦闘機はプロペラからジェットエンジンへ瞬く間に進化を遂げた。 日本が初めて導入した超音速ジェット、F104、ベトナム戦争で有名になったF4などを経て現在、 航空自衛隊の主力戦闘機でもあるF15は第四世代型。その上をいくのが「第五世代戦闘機」と呼ばれる。 敵レーダーに捕捉されないステルス性能。アフターバーナーなしでも超音速巡航が可能なエンジン。 それでいながら従来の航空技術では考えられない飛行性能を発揮する運動機能。 次々に羅列される第五世代の特性に感心しながら大古は説明役の高官に「最大のポイントは」と尋ねた。 答えは即座に返ってきた。「三つある。すなわち飛行制御、兵器制御、そしてバックアップ機能だ」 その時、大古は第五世代戦闘機の正体を見たような気がした。いうなればF22は「空飛ぶスパコンの固まり」なのだ。 日本がようやくFSXの量産を始めようとしていた時点で、すでに米国の戦闘機作りの主眼は機体などのハードではなく、 超小型高速コンピュータやその専用ソフトなどにシフトしていたのだ。 旧防衛庁整備局の管理課でFSXの共同開発を担当して以来、国産・自主開発にかかわってきた大古は帰りの機中でつぶやいた。 「すごいものを見せられた。日本もなんとかしないと」日本の空を守る次期主力戦闘機(FX)の選定問題と、 その裏側で飛翔の機会をうかがう先進技術実証機「心神」開発計画の行方を追う。
元号が昭和から平成に変わって数年を経たころ、防衛庁(当時)技術研究本部のそこかしこで小さな声が聞こえ始めていた。「21世紀の航空戦をにらんだ次世代の国産戦闘機をつくろうではないか・・・・」 とはいえ、当時、防衛庁・自衛隊の主力は「現代の零戦」と期待を集めながら、 米側の圧力で日米共同開発に落ち着いた次期支援戦闘機(FSX)の量産問題にかかりきり。 1980年代後半にぼっ発したFSX紛争を通じ、国産・自主開発派の間には言い切れぬ敗北感も漂っていた。 後に技術研究本部の航空機開発担当技官となる林富士夫(元空将)も中堅として、そんな庁内の空気を肌で感じる一人だった。 日本のハイテク技術を結集させるはずだったFSX。だが、激化する日米貿易摩擦の影響もあって日本政府は86年10月、 米国との共同開発に同意している。日米合意を受け、その機体班長となった林はFSXの企画当初から米国による横やりを懸念していた。 その頃、林が最も警戒していたのは、最終的にFSXのベースとなる米ゼネラル・ダイナミックス(GD)社製戦闘機、 F16の特別バージョンである。 林ら国産派は米側が売り込んできそうなF16やF18といった機体のスペックを押さえ、 これらでは満足できないような要求基準をFSXに盛り込んだ。 これにより米側の売込みを封じ込め「国産しかない」という結論を導き出そうとした。ただ唯一、 懸念としていたのが「GD社内で独自開発していたF16XLという機体」(林)だった。 このF16XLは通常よりも翼が大きく、国産派が設定した要求基準をすべて満たす。 苦肉の策として米側への質問書に「大型改造をしてはいけない」と注文をつけた。だが、結果的に林の悪い予感は的中する。 結局、FSXはF16をベースに「大型改造」することで決着したからである。 FSXでの苦い経験を踏まえ、「先進技術実証機(ATD-X)という名を与えられた未来の戦闘機には考えうる最先端の技術を盛り込もうとした。 敵レーダーに感知されにくいステルス性能。運動を実現するフライト・コントロール・コンピュータ(FLCC)・・・・・・
だがFSXの傷も癒えぬまま、「敗残兵が再び手に取り始めた武器」(林)に当時の航空自衛隊は熱意を示さなかった。 「ほかに(売り物の技術)ないのか」。そんな声に動かされ、360度探知可能なコンフォーマル・レーダーや、 デジタル・エンジン制御(FADEC)、光操縦方式を取り入れた飛行制御システムなどを付加した。 「花魁、かんざしでやらないと人は集められない」。当時、林たちはこんな言葉を使って、 防衛庁・自衛隊内部の国産・自主開発に対する冷めた空気をぼやいた。 だが、こうした空気を反映してATD-Xを巡る活動はほとんど表面に出ずに済んだ。結果、 ATD-Xが米側のレーダー画面に映ることもなかった。
1999年半ば、防衛庁で最後の「FSX(F2)開発室長」となった宮部俊一はある日、 防衛庁長官官房となっていた大古和雄から電話を受ける。 当時宮部は複合材を使ったF2の主翼に発生した微細な亀裂対策に奔走していた。 「また、何か言われるに違いない」そう覚悟して受話器を取り上げた宮部に大古が口にしたアルファベットは意外なことに「ATD-X]だった。 「実証機をどう進めたらいいだろうか」一方的にまくしたてる大古に宮部は違和感を覚えた。 二年後の2001年3月にはF2最初の飛行大隊を実戦配備することが決まっている。「今はF2でしょう」思わずそう返答していた。 当時の宮部にとって、国産戦闘機の将来は「いかにF2を育成するか」にかかっているように思えた。 今後、F2に生じるであろう様々な不具合を克服し、成熟させていくことが未来の戦闘機づくりの礎を作る。 にもかかわらず、F2が発展途上の段階でほかに目を移せばせっかくのノウハウ習得期間を無駄にするかもしれない。 そう信じていた宮部は内心、実証機開発を快く思っていなかった。 とはいえ、宮部が戦闘機の国産・自主開発に否定的なわけでもなかった。 F2を実戦部隊に送り出すという使命を通じて、改めて実感したことがある。 それは「部隊の運用をしっかりと支援できるかどうか」言い換えれば、有事の際に現場で作戦行動にあたる部隊が 「欲しい物を、欲しい時に、欲しいだけ提供できるかどうか」(宮部)だ。
そういう観点で「戦闘機選定」という問題を考えれば、外国製の完成品をそのまま輸入してくるだけでは不安が残る。 故障した箇所を補修する技術はもちろん、技術の進展に伴って能力を拡張する技術など貴重なノウハウが丸ごと買うだけでは得られないためだ。 例えば、FSXに採用した複合材の一体成型翼について、技術研究本部は何度も事前のシミュレーションで強度性能を試している。しかし、実機の飛行時に生じる加重の流れなどは「作って飛ばしてみないとわからなかった」と宮部は振り返る。 実際、その後のテストで亀裂が発生し、開発期間の延長を強いられた。 こうした運用支援の観点から、日本にある程度の防衛産業基盤は必要と宮部は考えていた。 要はこれに「技術開発基盤」を加えるべきか。具体的には米国で開発が進んでいたF22などの第五世代戦闘機、 さらにその次に出てくる「第六世代戦闘機」に日本が食らいついていけるのかどうかの一点に尽きた。 同盟という枠にもかかわらず、日本が米国にある程度の「バーゲニングパワー(交渉力)」を 保持するためにも技術基盤は確保しておきたい。 そのすべとして実証機の研究開発には大いに意味がある。そう結論付けた宮部はこの後、 実証機の必要性を説く大古と内々に何度も議論を重ねることになる。
1998年4月、「非防大卒の物理屋」という異色の経歴を持つエンジニアが次世代の国産戦闘機開発に向け、 最前線に立とうとしていた。 「防衛庁技術研究本部・第三開発室長(航空機開発付)」戦闘機開発全般の現場責任者を意味する肩書きを 得た若森弘二は「ミサイル(開発)がやりたい」という動機で防衛庁に就職。 だが、入庁後に博士号を取得すると「いきなりジェット戦闘機をやれ」と言われ、 次期支援戦闘機(FSX)の機体開発を担当。以来一貫して航空機畑を歩み続けていた。 それまでにも「ATD-X」の話は耳にはしていた。ところが、90年を過ぎた頃に描かれていた「絵」は ぷっつりと姿を見せなくなっていた。それから八年余。 晴れて航空機開発の責任者となった若森は日の目を見なくなって久しかった実証機に再びスポットライトを当てることを決意した。 若森が最初に着手したのはステルス性能のコンセプト設計。 一般に「敵レーダーに捕捉されにくい」と表現されることが多いステルス性能だが、 求められる要素は対レーダー(電波)だけではない。 ステルス性を向上させるには電波に加え、音、光、可視光線も考慮しなければならない。 ある米国出張の際、若森はそれを実感した。「あの方角からステルス爆撃機B2が飛んできます」 米国防総省担当者の説明を受け、目を凝らして見ているとカラスの群れの中からいきなり一つだけが大きな黒い塊、 すなわちB2となって現れた。その時、耳にしたのはジェット戦闘機に付きものの爆音とは無縁の「 ヒュルン、ヒュルン」という乾いた高音だけだった。
ステルス性能を端緒に若森は実証機に盛り込む具体的な技術要素をまとめていった。 フライト・コントロール・コンピュータ(FLCC)高運動機能を発揮するエンジン推力偏向パドル、 そして、それらを総合的に制御する飛行・エンジン統合制御システム(IFPC)いくつかの先進技術の中で、 最後に加えたのが360度探知可能なコンフォーマル・レーダー機能を持つ「スマート・スキン」構造である。 FSXではガリウム・ヒ素を使った半導体素子レーダーを平面板に多数備えることで、 機械的な首振り動作がなくても広い範囲をカバーできるアクティブ・フェーズドアレイ(位相配列) レーダーを実現した。スマート・スキンはこれを進化させ、三次元曲線を描く戦闘機の機体部分にレーダー用 素子を並べる。これによりレーダーの設計自由度が飛躍的に増し、かつ360度の探知も可能になる。 若森が考案した実証機の概要は米国が開発した第五世代戦闘機F22が誇る数々の能力にひけを取らない内容だった。 ひそかな期待を胸に抱きながら、技術研究本部の人間はいつしか内輪の会合で実証機をこう呼ぶように なった。 「コードネーム・心神」
>結果、ATD-Xが米側のレーダー画面に映ることもなかった。 これって比喩的表現だったのかw まあ、日本が戦闘機のための研究をしているのが2004年までバレずに済んだ、と 1999年で、TD-Xは凍結されたんだよな これはカナード付きデルタで、まあ小さなタイフーンみたいなものになる予定だった エンジン双発で合計推力10t、カナード付きデルタ垂直尾翼2枚、日本が1980年代前半に目標にした 国産FS-Xのミニチュアみたいなものだった だが、ステルス技術の本質が分かって来て、これじゃダメだ!とTD-Xは白紙になってしまったわけだ その後もサイドエッジの付いたカナード付きデルタの機体の風洞試験とかやってたがついに 通常尾翼配置になる事になった。高機動、低RCSにこの形は合っていなかったのだ サイドエッジ部が揚力を生む傾向があり、その上でカナードまであると機首上げし易過ぎて安定性が悪過ぎたともいう
「平成20年には実際に機体をつくって飛ばす」 第五世代戦闘機の代表格、F22と同じレベルの要素技術を持つ先進技術実証機について、 防衛庁技術研究本部(技本)には当初、こんな空気がみなぎっていた。 だが、2000年代になると防衛庁・自衛隊内部では次第にF4戦闘機の「後継機種(FX)をどうするか」という意見が急増。 これに連動するかのように「心神」にも逆風が吹き始める。「米国が口を挟んでくるようなものをやるのはどうか」 そんな声が対米交渉を担当する防衛政策局を中心に浮上したのである。 それまでの技本の航空機開発チームは「心神」開発について「高運動飛行制御システム」の名称の下、 130億円超の予算を手にしていた。 この状態から早く抜け出し、正々堂々とFSX(次期支援戦闘機F2)に継ぐ国産戦闘機をつくり、 大空に羽ばたかせたい。そんな夢を抱き続けた技本チームはついに「来年には機体製造の予算を要求する」と 腹を固めた。だが、それを見透かしたかのように庁内中枢から「機体はつくるな」と待ったがかかる。 05年秋のことだった。 このころ、航空機開発を担当する技本第三開発室長は「心神」の基本コンセプトを固めた若森弘二から数えて 四人目の浜田広児へと代わっていた。「行く手」を阻まれた浜田ら技本スタッフは 「飛ぶものでなければいいのか」と発想を転換。ここでFSXの開発時にも実施した実物大モデルの作製を決断した。 作製した「心神」の機体概要は全長約14メートル、全副約9メートル、全高約4メートル。 純国産の5トン級エンジンを2基搭載し、離陸重量は約9トンという想定だった。 初めてそのベールを脱いだ「心神」の機体は05年9月、パリ西部の仏国防整備庁セラー試験場に運び込まれた。 主目的はそのステルス性能 確認。F22などに比べ、小ぶりのエンジン装着に伴う空気吸入口のデザインや主翼、 胴体部分のつなぎ目の光沢など確認ポイントを踏まえどれだけステルス性を確保できるかを入念にチェックした。
後に航空自衛隊幹部もうならせたF22のステルス性能について、ある防衛省OBは「自動車ぐらいの大きさのものが、 レーダー上はゴルフボール大にしか映らない」と表現する。 一方の「心神」は「せいぜいサッカーボールぐらい」にすぎなかった。 それでも航空機開発チームの士気が落ちることはなかった。これからやるべき課題は見えた。 どうしても越えられない壁があるわけでもない。唯一、くすぶっていたのは「飛べない機体」しかつくれなかった 無念さだけだ。 当時を知る防衛庁関係者によれば、この空洞実験に際して、技本は複数の最新設備を持つ米政府に貸与を依頼した。 だが答えはノー。 「やはり、米国は槍や弓を日本にやらせたくないのだ」同盟相手ではない国の力を借りた空洞実験。 そこに「心神」開発チームはFSX以来続く「同盟の呪縛」を改めて感じた。
三菱重工業・名古屋航空宇宙システム製作所。先の大戦時、世界の航空関係者を驚かせた傑作「零戦(れいせん)」 を生み出した、わが国有数の防衛産業拠点として知られる。 その名門で「新世代の零戦」づくりに挑み続ける男たちがいる。 先進技術実証機「心神」の設計・開発を担当するプロジェクトチームのリーダーは大阪府立大学で航空工業・流体力学 を学び、そのまま三菱・名航の門をたたいた岸信夫。 二十代の時、「現代の零戦」と期待された次期支援戦闘機(現F2)開発に立ち上がりから参加。 以来、一貫して「戦闘機屋人生」を歩むエキスパートである。 FSXの売り物の一つだった複合材使用の主翼については詳細な「プロセス・スペック」を添えて、米側に提出したこともある。 晴れてF2の開発が完了、初飛行を迎えた際には愛知県小牧市にある特別施設にこもり、飛行中の機体から逐次送られてくるデ ータからその出来栄えを厳しくチェックした。 日米双方の軍事技術ナショナリズムがぶつかり合ったFSX紛争を踏まえ、岸は一つのことを確信した。 戦闘機用の複合材開発とフライ・バイ・ワイヤ(FBW)に代表される高度な飛行制御技術(CCV)。 この二点で日本は米国にひけを取らない。その自信を踏み台に、岸は次世代の戦闘機コンセプトづくりに着手する。 1990年三月末のことだった。
>当時を知る防衛庁関係者によれば、この空洞実験に際して、技本は複数の最新設備を持つ米政府に貸与を依頼した。 >だが答えはノー。 >「やはり、米国は槍や弓を日本にやらせたくないのだ」同盟相手ではない国の力を借りた空洞実験。 結局フランスでやったのは断られたからなんだな。 アメリカは日米同盟ってのは所詮中国と緊密化するまでの踏み台でしかないんだな。
>>745 字面通り受け取れるほどの信頼性(主に執筆者)のある記事でもなさそうなので、
アメリカとも交渉したが、交渉が不調に終わった、または先方により断られた
事実があった程度の認識に留めておいたほうがよさげ。
その理由が使用料(かなり高いだろう、その分施設はいいのだが)、利用スケジュール
(向こうが使う予定が埋まってれば無理)、その他(施設自体の機密性など)
といろいろ思い浮かぶが、何なのかは分らんがなあ。
希薄化する日本の「存在感」
ttp://www.zeroinjyoho.com/?q=node/17 「一言でいえば、日本が何をしようがもうどうでもいいのです。中国には何の影響もないですからね。
かつて日本のやることに一々右往左往したのがウソのようですよ」
だが、背後には中国で確実に広がりつつある日本軽視の問題がある。
「秋の人事異動の季節、外交部でも大きな異動が行なわれました。ここでの注目はアジア局における日本課出身者の処遇です。
局長や副局長といった重要なポストがことごとく他の地域の人間に奪われてしまったのです。
かつて唐家セン(注)が外交部長から国務委員まで出世したのに続き武大偉、
王毅という日本大使経験者が次々と副部長に抜擢された流れは完全に途切れてしまったのです。
外交部のなかでも日本語系の地位の低下は顕著です」(同前)
こうした「日本を重視しなくなった中国」を象徴してか、08年中に開催が予定されていた日中ハイレベル経済対話も突然延期。
理由は中国側の日程調整がつかなかったこととされているが、その裏では「(日本との話し合いが)優先順位が低い問題」(同前)という事情も働いたと思われる。
11月には劉延東国務委員の訪日も中国側の都合で中止になっていることを考えれば、日本軽視は進行中と見るべきだろう。
もはや誰からも相手にされないゴミ国家日本www
F22は一切内部をさわらせないで300億の機体って、導入現実的じゃない。 台風でつないで自主開発しよう。それなら一揆300億かかっても意味あるとおもうし、 それよりステルスを破るレーダーの開発ってむりなのかな。
本当に存在感が無かったら↑みたいな事すら書かれないワナ
VTOL機を開発せよ
大空に飛翔する心神を妄想する日々
【韓国】おおぞら大学高空工学科の部品鳥教授は韓国人の起源について、アフリカのケニア奥地の原住民がハングル文字の原型を しようしていることを発見。マサイ族の親類にあたるとの研究を発表した。泣いたり怒ったり感情をコントロールできないのは、 まだ文化的に未成熟で、あと千年はかかるのではないかといわれる。釈迦や孔子が韓国人だったとの妄言はマラリアで高熱を発した 際に妄想に取り付かれたものとおもわれる。世界最先端のフェラチオ技術と居直り強盗のような賠償請求には根拠がない。マラリア のクスリを至急したほうがよいとのことである。 島根県 竹島発
>>748 ビームの送信位置と受信位置を変えると言うのを雑誌で見た気がする。JWのステルス特集だった気がする。
>>753 ステルスっつーても、電波をあらぬ方向に跳ね返すだけで、普通に
反射はしているんだよなぁ。
>>754 あらぬ方向じゃなくちゃんと計算されてる。角度とか。
>>755 でも、機体のあらゆる角度を揃えたのは正面から見た側だよね。
分解能悪くなるけど 波長の長い電波使えば映るらしいぞ
>空自F−XにF−2性能向上型の可能性を示唆 >国内技術基盤に配慮/国産開発のメリット活用 日刊航空通信のblogより。
グダグダになってきたw しかしF-2のAAM-4運用型が予想以上に使えた、って事なんだろうな
おそろしく無難かつ面白みがないね〜。 試験機でもいいからタイフンを5機くらい導入すればいいのに…。
10月に空自に引き渡されて試験していたよなあ あえて煽るか ・F-4EJ改代替のFI任務は、F-2・AAM-4運用型! 余った40機のFS任務を、スパホ導入で補う! これだと問題は何だろう?
そもそもF-2の生産ラインが閉じちゃってるからなあ F-2のAAM-4運用型(レーダー性能向上)がまあ空自の予想より性能良かったから こんな話が湧いたのかな だからってアメリカがF-2の生産ライン復活してくれるかね? そしたらFSの穴埋めスパホ、という可能性が湧く 勿論40機しか導入できない。予備込みで60機 だが、 やっぱF-Iはタイフーンが良いと思うぞw
>>759 F-15FX,F-18Eなんて少数機のライセンスで1.5xで150億円オーバーは確実っぽいし、
台風とか英独の調達価格ですら120~130億みたいだから、ラプタン並みの史上最高価格の戦闘機になりそうだからなぁ・・・。
だから、スパホ40機をFSとして、直接導入のみ あるいは清く、タイフーンをF-15JpreMSIP代替までライセンス生産合計140機 スパホFS導入の場合、F-15JpreMSIP代替はF-35Aになるだろう ステルス機が予想外に強力である場合、これを使うことになる タイフーンの場合、韓国のF-35KとロシアのPak faがどんどん導入されたら日本オワタになる しかしそんな時期は2025年位までに来るのか?w
中国と韓国が国防費純減になれば問題無いわけかw
>>762 まだ閉じてねーだろ
最終契約分の引渡しは23年度とあったぞ
F-2は毎年5〜6機ずつしか調達されて来なかった 40機追加するのに7年掛かるのか
ttp://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=keenedge&dd=32&re=1181 >えー、防衛省の公開資料より失敬して、アップしてみました。
>工業会が作ったレポートですから、そこそこ信頼できるものでしょう。ATD-Xの外観もそのものですしね。
>元々、F-2には様々な派生型が構想されていたのですが、機内塔載スペースの狭さはどうにもならんようですね。
>イスラエル式に背中に瘤を作っちゃった方が早いのでしょう。
>具体的には、
>・エンジン換装(F-2は元々これが容易な実装が為されている)
>・データリンク(JTIDS、僚機間データリンク)
>・FCS能力向上(レーダー探知距離の延伸等)
>・AAM-4,AAM-5のインテグレーション(F-2の場合、AIM-7も使えるというのは忘れてはならないポイント)
>・生存性向上(EJの装備等)
>・マンマシンインターフェイス向上
>といった線だと思います。
見た目的にはF-16F単座型だな
>>758 正直その「F-2能力向上型」とやらが100%日本で生産できなきゃ意味ないと思うぞ。
アメリカがそんなことを許すとは思えん。
>>771 調達するのは今まで通りのF-2。
改修するのは日本独自で行う。
改修型F-2が存在するのに23年度まで調達できること自体がアメリカが許している証拠。
19年度に一括調達した時点で改修型F-2の研究は既に公開していたな。
まあF-35の開発も順調に遅れているし 2〜3年くらいならLMもF-2の生産に付き合ってくれるかもしれんがね
売り込むチャンス逃したユーロ涙目w
まさかのF-2双発化
デモ正直F-2じゃエンジンの機関技術も得られないからなあ
米空軍、F-22戦闘機の嘉手納基地配備を発表
米空軍は16日、最新鋭のF-22A「ラプター」多用途戦術戦闘機を2009年1月から約3ヶ月間に渡って太平洋地域に配備する方針を発表した。
沖縄の嘉手納基地に12機、グアム島のアンダーセン米空軍基地に12機がそれぞれ配備される予定。
米空軍では今回の配備は西太平洋地域における「戦区安保計画(Theater Security Package)」に基づくものだと説明している。
日本の領土内にF-22が飛来するのは2007年2月来、約11ヶ月ぶりの出来事となる。画像を拡大する
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812172011
手の込んだ嫌がらせだな 空自幹部涙目
3か月の間に日本が対ステルスレーダーを開発すればいいんだよ
それをやるなら こっちによこせよって言いたい気持ちやな・・・・ しかし今までネタの中のネタだったF−2がって気持ちがある 雨の反応が見てみたいけど、なんかがっかりって気分になってるのは俺だけかな・・・
画像を拡大する (笑)
アメリカの気分は分からないが、ロッキードにしてみればJSFで資金不足だからF-2増産でライセンス料が入ればおいしい話だろう。
まさかの経国(旧型)リース
たいちょー非人は帰れ
要撃の適性考えたらEFにしたいところだ
788 :
名無し三等兵 :2008/12/17(水) 21:46:47 ID:8i0H2m2N
普通に考えればタイフーンだろW タイフーン導入でユダヤ米国への独立を模索しませう
帰ろうか
790 :
名無し三等兵 :2008/12/17(水) 21:48:38 ID:8i0H2m2N
>>778 しつけーな
また来るのかよ。さっさと米国債売ってアメリカの在日資産を凍結して
らぷたー配備なんて野望を止めさせよう
>>790 ロッキードも米空軍も日本にF-22を売りたいのは同じだろ。
反対しているのは中華ロビーに陥落した米議会なわけだが。
かまうと居着くぞ。 スルー汁。
>>783 781はウチじゃないよ!!
F-2の息の根を止めたのは結局、アメリカへのライセンス使用料だと思う。
794 :
名無し三等兵 :2008/12/17(水) 22:08:51 ID:8i0H2m2N
>>791 馬鹿だねW
アメリカの売る売る詐欺に騙されるとはなW
基地外は考察スレに帰ってください
797 :
名無し三等兵 :2008/12/17(水) 22:11:52 ID:8i0H2m2N
>>795 またストーカーが性懲りもなく来たよWWWWWWWWW
まあいいや。またストーカーに荒らされるのも嫌だから帰るか
よかったね!! 糞コテが帰って!!
空軍からの発表通り普通のパトロール配備だろ。 日本から兵力を引き上げても、いざという時は太平洋地域に展開できますみたいな。 結局は日本から兵力削減するための準備だろ。
F-2の能力向上型だとするとまたエンジンの供給で揉めそうだ。 まぁしかしF-がここで出てくるのはは十分な能力がある証左ではあるな。
ユーロファイターでいいじゃん。もう。ライセンス生産も出来るんだから文句ネーじゃん。 F-4とPreの一部をタイフーン虎3、100機導入。残りのPreをF-35で埋める。 タイフーンからは欧州戦闘機の技術を学べ。 F-35からはステルス機の運用ノウハウを学べ。 こうして初めて心神とその先にある国産ステルス機の力を引き出すことができる。 タイフーンの米空軍とのインターオペラビリティなど問題ねえ。 だって世界一米軍と仲がいい英軍が使ってるんですよ? 大丈夫でしょ。
F-15FXよりはトラ3の方が良いと思う・・・・
F-2の保守部品生産権委譲のついでに米側のもってる生産区分全部くれないかな。
>>799 兵力削減は米軍再編で散々言われてたわけで別に驚く事ではない罠
>>801 非の打ち所のない戦略だな
preの段階でF-35を買おうと思ったら幾らになるんだ全く
>>803 年2機生産とか嫌がらせをすれば生産ラインを維持する旨みもなくなるから生産区分を日本にくれるかもね。
ライセンス料だけの方が儲かる。生産ラインの譲渡で金取れば一時的に儲かるしね。
エンジンはF110-GE-129のままなのかな? 132だと推力10%増しで糞重いF-16Eや何気に自重9100kgのF-16C B50より若干推力重量比が上になりそうだけど、 台風とかと比べると不十分だよなぁ・・・。
>>805 まあ、一番乗りよりは安くなるでしょう。
入れるとしても、空対空ソフトが完成するのは速くて2016年。
これ以降なるのは確実でしょ。
preだってまだ飛べるし。
お隣にF-35が配備されると言いますが、本国がこの有様で何時ウリナラにF-35が降臨するか・・・。
PakFaも殆ど情報が出てない、しかもインド資本が入っているので中国が導入出来るかは怪しい。
世界が第五世代戦闘機で埋まる時代はほど遠いようです。
その間に市場をかっさらうグリペンの姿が見えるぅぅぅ〜。
ウリナラがF-35をがんばって購入してもイラン空軍のF-14と同じ運命に40ウォン
F-15Kの支払いすら滞るような気もする。
台風で決まり。 田もがみ論文よんだか? 防衛省内局は旧ソ連のような政治将校がいるんでいろんな障害が出てるってよ。 FS-Xがうまくいかないのも政治将校の非効率と野心のせいじゃないのか?
>田もがみ論文よんだか? たとえ読んでても全力で否定
戦わなきゃ現実と
世界恐慌のおかげで第五世代機が主流になるのは 2020年代以降になりそうだな
世界恐慌のおかげでむしろ、JSFの調達数が激減して生産を諦めるかもしれんな。
ロシア経済もボロボロだしな。 第五世代機は当分後かもな。
ロシアは大慌てで原油の減産に走ってるが 所詮は付け焼刃だからね
空自F−XにF−2性能向上型の可能性を示唆 国内技術基盤に配慮/国産開発のメリット活用 F−Xについては、外国製戦闘機が候補とされているが、ステルス性を備えた「第5 世代戦闘機」の採用が困難な状況である一方、ライセンス国産化が可能な欧米の 「第4.5世代戦闘機」では、周辺諸国空軍に対し性能上の優位に立つことは困難と の見方がある。他方、F−Xの調達機数は約50機とされており、どの機種が選定さ れたとしても、従来までのF−15戦闘機までのような大規模な国産化は困難である との指摘もある。 一方で、F−2戦闘機は、平成19年度末に製造の最終契約となる(C−12)契約を 三菱重工業と締結し、累計94機で生産を終了することとなった。この最終量産契約 の8機は23年度前半に納入が完了する。また、搭載エンジンのF110エンジンにつ いても、最終(C−12)契約製造分の納入が23年5月に予定されている。 また、官民の間では、F−2型機の今後の長期に亘る運用を見据えて、航空幕僚監 部の要求に基づく「アクテイブ・電波・ホーミング・ミサイル搭載」研究試作事業など、 同機の性能向上に向けた取り組みが進められている。同事業は、F−2型機に国産 の99式空対空誘導弾(AAM−4)の運用能力を付与するものであり、その成果は 22年度から量産機への適用が計画されている。 このAAM−4搭載能力の付与以外にも、航空幕僚監部および技術研究本部では、 F−2型機の一層の能力向上の一環として、平成20年度から「3次元高精度方探 システム」研究試作事業に着手する計画である。 さらに、技術研究本部は平成21年度予算概算要求で、「自衛隊デジタル通信シス テム(戦闘機搭載用)」の開発のため、35億円を新規要求している。 以上のように、国産開発戦闘機という特質を活かした一連の研究試作により、F−2 型機の性能向上が実現していることからも、F−2型機の生産ラインのあるうちに、 F−2性能向上型をF−Xに推すべきとの意見が、F−Xの選定状況次第では、今後 浮上することが予想される。
浮上してまた沈むのですね
どちらにしても世界恐慌下ではMRJの販売もたかが知れてるだろう 民需がだめなら軍需で生産能力を維持しないとな
今日の産経新聞の朝刊を見てコケタ。 台湾はF-16A/Bのブロック25が主力戦闘機だって。主兵装はAIM-7スパローだぜ!! ブッシュが中国に気を使って、F-16C/Dブロック30を売ってくれないんだって。 オバマ、売ってやれよ!! AIM-120Cをつけて。
だれがどこで言ってるのか判らんような記事に価値は無いよな。
台湾はブロック25+だからAMRAAMに対応しているよ レーダーレンジはアレだけどな
アメリカの金利下がって米国債がとんでもない価格になってるんだぞ。 日本の保有してる米国債がゴミくずになってる。
F-2改をいれるより、やっぱ推力に余裕があるタイフーンが良いよ。 発展性もF-2をタイフーン虎3並みにするならF-2スーパー改ぐらいの大改造が必要とおもわれ・・・・。 今んとこ改造する所は・・・・対地攻撃能力の向上、レーダーの強化、使えるハードポイントを増やす為にCFTの追加、AAM4、5の運用能力、J/AAQ-2の強化、エンジン推力の増強、データリンクの確立、HMDの採用・・・・・。 探せばまだまだあるぞおおおおお・・・・きっと。 一体いくら掛かるやら・・・・。
F-4EJ改後継機・・F-2能力向上型?(高高度でSu-27に勝てるのか?) F-15Pre後継機・・F-35A?国産F-3?
マジな話、F-2のAAM-4対応型はF-Xの資格があるのかね 個人的にはF110-132に換装すればF-Xの資格ありだと思うが
もう F-4EJ後継機・・改修型F-2 F-15Pre後継機・・改修型F-2 F-15MSIP後継機・・F-3 じゃね? F-3までPre機が持たないだろ。 純減するくらいならもうF-2でもなんでもいいや。
F-2改作るならエンジンはXF5改双発だな。
>>828 空自はF-15とF-2の改修費用だけで一杯一杯でエンジン換装なんて無理じゃね?
海自優先でそっちは削れないから、陸自のヘリ調達を減らせばできるからもしれんが削ったとしても改修費用に回されるだろうな。
F-X選定のグダグダでF-4を危険に曝すくらいならとりあえず国内基盤があるF-2に交換する意義はある。
しかし、この手の話が出てくるってことは AAM-4の搭載改修は上々だったのかね
>>833 他に手っ取り早い選択肢がないだけでは…?
らぷたんじゃないならF-2改でいいやって投げやりすぎだろjk そんなに台風がイヤなのかよっていう
オバマ政権になるわけだから中国よりの政策になるのは間違いない。 ということは財政上の理由だけでなく、政治上の問題でF22は完全になくなった。 また、日本としてもライセンス生産できない機体は稼働率が落ちるし、第一、」この不況で カネガない。したがってF2改できまりだろ。 ただ、それでもタイフーン導入はメリットあると思う。 防衛省の政治将校たちは保身のことしか頭にないから、結論は見えてるが。
一方、ヨーロッパは中国とは縁を切るようだ。
今日の報道発表 (Defense-Aerospace.com 2008/12/11)
* EU (European Union) が、Code of Conduct on Arms Exports に基づき、すべての加盟国に共通する法的基盤の下での通常兵器輸出規制強化に乗り出した件について、ドイツ政府はこれを歓迎する声明を出した。
この規制では、輸出対象国の人権状況や情勢の安定度など 8 項目の条件に基づいて、輸出を認めるかどうかを決めることになっている。(German Federal Foreign Office)
http://www.kojii.net/news/news081216.html
アメリカ市場が絶望的な今、EUが中国と距離を置くというのはなさげでない? 特にドイツ・フランスにとってはでかい相手でしょ。
人権のない国には未来がないってことだろ。 EUは本気っぽいな。
>>838 アメリカに80%依存してるから、落ちる時は一緒に落ちてくだろ、中国。
F-2怪の特徴 ・ラインが存在しなくても生産できる ・発注から納期まで8機ごと90ヶ月かかるのにF-4の退役に間に合う
ヨーロッパは無責任な武器の販売に対して結束する。15/12/2008
ヨーロッパ連合は武器輸出行為のCode(Code of Conduct on Arms Exports)を12月8日月曜日に法的に拘束力がある協定に変えました。
EU共通の立場として、それぞれの国は兵器移転についてそれらの国家の法律にCodeを組み入れなければならない。
採用はフランスや現在のEUのPresidentによって承認されました。
http://www.comunidadesegura.org/?q=en/node/41352
>>841 平成19年度の一括調達の生産は23年まで行われる。
年間生産数が少なくても純減よりはマシ。
>>841 F-2はあくまで「夢のある話」って事で・・・。
>>777 えられるぞ。
生産比率を上げて貰えればね。
>>807 重量比ではたいしたことないぞあれ。
あと2年半で50機以上調達出来る訳ないが… まさかL/Mのラインも閉じられない前提なのか?
そりゃケツが開いてりゃラインは閉じてないという言い方もできるけどなぁ‥ いい加減宗教みたいだぞ
>>850 今でもF-2のラインでは生産が行われているのだが。
現実を見た方がいいぞ。
アメは金に困ってんだから金払えばラインは閉じない 議会的に問題があればMHIが現地法人作ってラインと作業員を買収 最悪はライセンスを払ってラインを日本に移設すればよい
>今でもF-2のラインでは生産が行われているのだが。 それ言っちゃF-22だってまだラインは動いてる訳だがw
将来、Pre機の代替えに困った時用に40台まで生産を急いで、残り10台は年間1機調達の方が保険としていいかもしれない。
>>853 F-22のラインは2011年に生産終了。
しかし、生産数を増やして調達を続ければラインは維持される。
調達しなければラインは閉じてしまう。
F-2だって同じこと。
調達されている間はラインは維持される。
>>855 今配給しているところと同じだろ。
真性の馬鹿なのか?
うわぁ・・
>>855 は生産終了時期はF-2と同じだから今からF-22の調達数を増やしても部品がないと思ってるんだろう。
まず、F-2を作るための細かな部品のラインというのがある
そしてそれがより大きな工場で組み立てられ、最後にMHIで全体に組み上げられていく
機体のフレームなんかは2011年まで生産可能であろう
しかし、機内装備について
「お上(空自)からの発注で、これこれの品物が何個必要です。年内に納入してください」
という、子会社の部品生産が、もう確実でなくなっている可能性がある、
と、
>>855 は言いたいようだな
生産ラインというのは工場のベルトコンベア(まあF-2の場合は個々に組み立てていくだろうが)
ではなく、子会社に一定数量を発注してそれが納入される、ロジスティクス全体を指しているのだと
まあF-2のためだけに作ってたネジや電子素子があったかも知れないし
これが、今の段階でもう子会社で生産終了になっているのではと言いたいようだ
>>860 それはF-22にもいえるんじゃないか?
>>837 EUは事実上中国に兵器や部品を輸出しちゃってるし、なんだかんだ言って規制から中国を外すと思うよ。
いまだって笊だし、今後も笊だろ。
>>860 保守部品はどうするんだ?
壊れたときに修理する部品をメーカーは用意する義務がある。
>>837 アメリカは人権侵害国家から中国外してるんだぜ?
EUこれに異論はないと言っている。
これが中国への武器輸出しない、いま輸出している部品を停止する事にはならない、
むしろ中国は多少問題あるけど、武器輸出を禁止し続けるほどでもないとかいって、
兵器の輸出を再開する動きが加速すると思うよ。
何度の言うがアメリカは人権の年次報告で中国を人権侵害国家から外してる、
これはアメリカが中国への武器輸出を再開しようとしている兆しではないかと思う。
軍産からの輸出解禁を求める声も高まってるそうだし、オバマヒラリーならやるんじゃないか?
その辺のディーラーで買えるクルマと勘違いしてる奴がいるなw
確かに保守部品を別にある程度生産している筈だよな だが生産するための個数と合わないとか、本来保守のために 作らない程度だった子会社の生産規模を、実機組み立て程度まで また拡大しないといけない、など、契約の見直しが必要になる 程度の面倒なのかな? で、生産延長のための契約し直しの手間ってどんなもんよw
というか部品作ってた工場がラインを他のものに振り分けてたら物理的にアウトだろ
えーっ年間辺りで交換部品程度の個数しかもう作れないんですけど! ってか
>>866 は細かい保守部品ごとに契約が必要なんていっているのか?
いくつ契約結べばいいんだよw。
アメリカからの輸入部品はどうするんだよ
>>866 発注機数+保守分の部品なんてもう20世紀のうちに生産終わってます
>もう20世紀のうちに生産終わってます おい、130機が94機になった分はどこ行った!
>>866 下請会社に対しての保守部品数の維持は防衛省じゅなくてMHIがやる仕事だよな。
分担を間違えていないか?
全員答えがgdgdwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
深夜に勉強になるスレを発見
これはアメリカでF-15Eが生産終了近かったり F-22もそろそろ終わりそうだが 万一の追加生産に備えたライン維持にこれだけ掛かってる なんて話にも繋がってくる
左側と尾翼はアメリカが作っている アメリカのこないだまでの言い分 「F-35作りたいんで邪魔だからF-2発注もうやめてね」 で、F-35はいつから量産始めるんだよ
ラ国じゃないだろ、純国産、一部L/Mライセンス
日米の生産分担比率は6:4だぞ
>>879 F-35は開発難航でLM自体がいつ生産できるかも分からないがな。
最悪、価格が高騰しすぎて最低生産数を受注できない可能性すらある。
アメリカの生産分も全て買い取るべきなのか?
そこでカンバン方式戦闘機生産ですよ
航空新聞blogはなかなかの観測気球だったか これでF-2のAAM-4対応型の評判なんかも現場から湧いて来るのを狙ったのか
どう考えても今の状況でLMがF-2増産なんてうまい話を蹴るとは思えんな
生産分担比率はあくまで努力目標、だからアメリカにラインが無いのなら守る必要なし それに保守部品は生産には含まれないので日本に全部品の生産能力がある LMなしでもライセンスの継続だけでF-2の量産継続は可能である
はあ。とするとサンプル作って試験するところからやり直しですか。 もうやだこいつ
>>882 価格高騰でイギリスが抜けた時点で最低生産数は受注できないだろうな。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article4837746.ece?token=null&offset=12&page=2 英国、£9bn JSFプロジェクト撤退を考慮
・ユーロファイターを空母にに適応さための研究に委任しました。
・150機の英国向けJSFの価格が、元の£9 10億から£1510億まで上昇したのが原因。
・コストはその問題の単なる一部です。ユーロファイターが8個の500ポンド爆弾を運べるのに比べJSFはたった3個の500ポンド爆弾しか運べず、航空機の射撃能力の不足に関して重大な懸念があります。
・フラストレーションは、さらに、含まれていた技術についての情報の共有に対する継続的なアメリカの拒否に関して増しています
・JSFは、英国海軍の2つの古い空母で現在運用されているハリアー航空機に似ているSTOVL機です。
・新しい空母からのユーロファイターを飛行機で運ぶこと、海上に慣例通りに降りる完全に新しい技術を学習することをパイロットに要求するでしょう
それはエキスパートによって「抑制された墜落」にたとえられるような任務になります。
・さらに、それ、ユーロファイターの胴体に強くなることを要求し、上陸中の航空機を止めることを着艦ホックの付属および海水の浸食からの保護に要求するでしょう
・今年の初めに行なわれたBAE・システムズの研究は、主な困難のない空母に降りるために航空機を建造することができることを決めました。
F-35がグダグダF-22が終了、だからなあ それとも日本に「40機だけF-16E買わな〜い?ヘヘッ」か? ライバルのタイフーンはライセンス生産を約束している
今アメリカがすべきアクションは 国内のステルス戦闘機技術者をロシアに派遣し Pak faを早期に完成させる技術アドバイザーとさせる事である これならF-22もF-35も注文殺到
>>882 イスラエルは既に買う気がなくなっているな。
さすがに、頭いいからLMのオレオレ詐欺商法を見抜いたようだ。
イスラエル軍高官、F-35Iの価格高騰に懸念を示す
ttp://www.alert5.com/2008/11/f-35i-too-costly-for-israelis.html イスラエル軍の幹部はイスラエル製装備を搭載したF-35Iの価格が3回上昇して8000万ドルに達したことに衝撃を受けている。
空軍の参謀は「それは信じがたいことである。最初は4000万ドルだったが、5000万ドルになり、そして彼ら(IAF)は我々は7000万ドルから8000万ドルになると告げた。
いま、我々はこの3度の値上げに直面しているが、だれがもう価格上昇はないといえるだろうか?」と述べた。
F-2改の次はシータイフーンかよw
ではアメリカはF-35のAF-1〜20、 BF-1〜20、CF1〜20までを早期に仕上げて、 日本に費用を出させて 日本で試験するしかないなw
LMはJSFが潰れたらは無茶な要求を出したアメリカ政府に責任をなすりつけて、F-16とF-2でしのいでいくしかないな。
JSFのgdgdや世界不況を考えればF-2改を選択した国を評価していいと思う
インド向けスパクルファルコンも提案されてたな
(・ω・)ウンコー
http://www.brookings.edu/reports/2008/11_action_plan_mgi.aspx 年1月20日に就任する米国の民主党オバマ新政権の世界戦略の原型となりそうなものが、今年9月に出されていた。
民主党系のシンクタンク「ブルッキングス研究所」が中心に進めた研究事業「世界的不安定管理」(もしくは「世界規模の不安定さを管理する」、
Managing Global Insecurity、MGI)の報告書「転換後の世界における国際協調新時代の行動計画・2009−10年とそれ以降」
(A Plan for Action - A New Era of International Cooperation for a Changed World: 2009, 2010, and Beyond)である。
この報告書のまとめ役は、民主党クリントン政権の国務長官だったオルブライトだが、
共和党政権の元高官であるアーミテージやスコウクロフトもメンバーに含まれており、超党派の形式を取っている。
報告書の中身を練った中心人物の一人は、クリントン大統領の首席補佐官だったジョン・ポデスタ(John Podesta)で、
彼はオバマ陣営の政権移譲チームを率いる人物だ。
日本は没落するそうです(させるということだろう)
エンジン推力増強で今フォーマルタンク付きならば F-2改でいいよ。25機
コンフォーマルタンクは、いらんだろう。
902 :
名無し三等兵 :2008/12/18(木) 08:02:14 ID:camK5ZxV
いきなりだけど、なんで日本の戦闘機に対地攻撃能力が必要なの? 対空と対艦ならわかるけど、対地って事は敵国まで攻め込まないと対地攻撃できないのに それとも日本の領空内から韓国やら北朝鮮あたりなら、対地ミサイルの射程範囲内って事? 初歩的な質問ですいません
上陸してきた敵を攻撃する任務も担っているため、と説明されている また、離島を占領された場合の奪還作戦にも役立てるという しかしこの場合はやっていない事が多過ぎる。SEAD任務にまるで対応していない 更に憲法と自衛権を拡大して、敵国にあるわが国を攻撃する施設を破壊するのも 防衛だ、という説明の元に、敵国の戦略兵器が発射直前になったら攻撃してOKだ とまで広げたい人達もいる。しかし、昨今の憲法固持派の強さを考えるに非常に難しいw
>902 専守防衛イコール本土決戦なので、日本に上陸した敵の 地上部隊を攻撃するのに必要ということ。
JDAM買ったが国産誘導弾でおkだったという罠w
当初の計画通り130機配備にするのもいいんじゃないか? ほら、現状の97機にF-X60機で数も合う 墜落したB型のぶんを1つ余計に導入すれば嬉しい
そこでLJDAMの導入といいたいが 現時点で使える機体を保有していない
>>905 どこかどうOKなんだよ
目標選定の仕組み無しSEAD無し支援無し訓練無し爆撃評価の仕組みなしの
海岸堡襲撃なんて自殺任務だぞ
まだ高空からJDAM落としてやるだけのことはやりました、ぐらいのがまし
F-2は1個飛行隊分20数機を増産するだけで十分 新田原のF-4の部隊は倉庫で保管されているF-15の予備機を使えばいい 築城にF-2を集中配置すれば、補給も教育も共通化できて効率的に運用できる
Preの老朽F-15Jを対空特化型のE型にしたい所なんだがなぁ でも、今更導入してもまぁ爆撃機として使えるけどさ あとはE型を電子戦機化してみるとか
>>909 2015年の空自はこうなるぞ
F-15J改 4個飛行隊
F-2 4個飛行隊
preF-15 4個飛行隊
正直、微妙・・・
みなさん、神浦さんをバカにしないでください。
外交防衛委員会 - 12号 平成17年05月10日 政府参考人(飯原一樹君) 御指摘のとおり、今次の大綱におきまして (F-2の)取得機数を百三十機から九十八機に減少させました。 理由といたしましては、現有のF4が平成二十年代の半ばごろに所要機数を 割り込むという中で後継機の問題が生じているわけですが、 厳しい財政事情の中、新中期防期間中に新戦闘機の整備に着手する 必要があるというのが一つ。 (つまりF-2を生産していてはF-4代替が調達不能になる) 他方、世界的には、今後、将来をにらみますと、マルチロール機を導入する 傾向にあるという事情を踏まえまして、総合的にF2の取得数を抑制、 ぎりぎりまで抑制をして効率的な戦闘機を整備を行っていくという観点から、 百三十機を九十八機に圧縮をしたということでございます。 (つまり政府見解としてF-2はマルチロール機ではない)
で?
915 :
名無し三等兵 :2008/12/18(木) 12:01:05 ID:zPvbwRYH
つまり、いまだにまともなマルチロール性能の無い台風は論外、 なんでもいけるスパホが最良ですね、わかります!
ラプターもタイフーンもF-Xに不適と言いたいのですね わかります
マルチロールって言葉自体が解釈が変わってきている。 今や財政ガタガタだから高価なものは買えない。数がそろえれて一定の稼働率が 維持ができないと意味ない。具体的な予算の説明がなさすぎる。 相手はチョンじゃなくてチャンであることを忘れてはいけない。 チョンは放っておいても自壊すると思われる。 経済的な裏づけのない軍備はもたない。
あれだ、ら抜き言葉やめたらもちっと読む気になれるかも
糞コテは空自次期主力戦闘機考察スレにお帰りください
F-4の後継だからスパホだろ。
部品供給に話を戻すと、確か生産終了後も一定期間(業界的平均20年)はメーカーが保障しなくてはならないはず。 アメリカの航空機メーカーが合併するたびに、契約の確認にメーカーの重役が来日していたニュースを思いだす。 確か、F-4ファントムの部品供給保障契約が終了したのが2000年頃の気がする。
「4・5世代」機種については、F―22AとF−35Aの2機種に対して、ライセンス
生産等に対する障害は小さいとされるが、F−2と同じ世代に属し、ステルス性
などの点で性能上のメリットが少ないと指摘されてもいる。
このため、F−22Aの導入が困難で、「4・5世代」戦闘機導入のメリットが認
められない場合には、前述のようなF−2の性能向上型が選択肢として検討さ
れることになるのではとの見解も指摘されている。
その際には、既存のF−2型に新たな機能を追加するのではなく、技術成果
を採り入れて大幅な機能の見直しを行うことで、F−2の対戦闘機性能を引き
上げるとともに、取得単価の低減を図ることを前提としている。
ttp://jan.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_2bda.html
今まで「次期F−XにF-2はどう?」といったら頑なにコレを否定する奴が 沸いたはずなんだがそいつらがどこに行ったか知ってる人いる? 最近とんと見かけなくなってのう・・・
927 :
920 :2008/12/18(木) 19:20:03 ID:???
スパホに、優秀なF-2の主翼を付けてみてはどうか? 片翼あたり1.5平方メートルほど、拡大しなければならないかもだが。
>>926 最近このスレ来てなかったから知らんが、俺は2年前から今後の展開次第では有り得る、とは言ってたな
佐藤藍子かおまえは
台風ならエンジンのラ国もいけそうだから悪くないと思うんだがなあ
>>926 俺は逆に、昔はF-2もありか?って言ってた側だが
最近では、ありえねえ派w
今押してるのはタイフーンw
俺も軍板来るまではF-2でいいじゃんと思ってたけどな… 支援機スレで現実を思い知らされた
BAEのハイブリッドエンジンを使っていすゞがバス作るみたいだから ついでにEJ200ももらってくるといいかも
昔は、F-2は欠陥機扱いしていたからなぁ。 ここまで改良されるとは誰も思っていなかった。 どのくらいの出来かは改修型F-2を受領して飛ばしている空自の中の人じゃないと分からないが。
いままでに一度もトラブル出していない航空機があるのか?って思う
そういや航空ファンでも「憶測でF-2を欠陥機と語りたがる馬鹿者が素人だけでなく自称専門家の中にも数多くいる」とか寄稿したライターがいたな
スパホがどうとか寝言つぶやく奴よりは F-2改の可能性に懸ける国士様の方がマシ
そのF-2改を国産できるのならいいんだけどいちいちアメリカに 許可得るんだろうから使い勝手悪くない? まだタイフーン押したいなぁ
ロッキードがOKするか、国内の生産ロジスティクスが健在なのかなど 解決すべき問題も少なくない
タイフーンなら本当に好き勝手できると思っているとはめでたいな
タイフーンはタイフーンで問題があるんだよなぁ どちらにしても困るわけだ
今は配備までの時間と運用に必要な費用の安さを優先すべき時だろ あくまでも繋ぎの機種に対して多額の費用と時間を費やしてる余裕はない
>>926 漏れはF-22なき後はF-2邀撃型が次善の策派だった。
タイフーンは改良に手間が掛かり過ぎ
F-15FXならF-15Jを改造した方がマシ。
F-35は間に合わず、スパホは余計なものが多すぎ。
邀撃型にしても簡単ではないと思っていた。
今頃、この話が出てくるとは・・・。
2年くらい前から、某キティガイの巣窟の次期F-Xスレですら「F-22がだめならF-2以外ないだろ」って散々言われてたよ。
遅ええよ・・・・・F-22諦めんのも、タイフーンのアップグレード見通しも、F-2案の見直しも、F-15の改修も、何もかも。
↑・・・ということは、別に驚くことじゃないね。
F-2の調達数を見ていたら1999年と2002年で年13機を製造している。 でもあまり急いで製造するとまたライン閉鎖の心配をしなくちゃいけなくなるからのんびり作った方がいいのかもしれない。
>>946 キティガイの巣だから別に驚くことじゃないな
F-22は許されるのならば最高だ 日本の防空体制が殆ど現状維持のまま、周辺国に対し優位に保たれる ただ高額だ。機密も多く日本が守りきれるか不安だ。生産もさせてもらえない 何より、米議会が許しそうに無い(2年前)。そして、実際許されぬまま生産を終えようとしている それで次善の策が、F-2のAAM-4運用型であった。日本に生産基盤があり、4.5世代機を安価に 導入することが出来る。目新しいものは無いが、まもなく行うという(2年前の表現で)AAM-4運用改修で 十分にF-Iの任務に使えるものに仕上がるのであろう だが、生産ラインorロジスティクスが、国内ですら2008年12月の現在ですら数量も考えて確保できているのか不安なのだ ましてロッキードの担当する左主翼と機体後部を継続生産してもらえるのかどうかすら分からん、と ↑ これに対し「どーせクソ小日本の技術だとAAM-4運用も失敗するよ上手く行ってもどうせ50億円追加のムダムダ改修だろ〜? やめちまえもうF-2の維持も止めろ純減だバーカ」と中国韓国北朝鮮人とその息の掛かったサヨクがギャーギャー言ってたみたいだが まあ、「改修してみたらF-Iに使えなくも無いものになって来たみたいだねえ」と空自内から声が出るくらいには仕上がったようだwwwww 次の策がタイフーンであった。日本の周辺国で機体性能では最強戦闘機であるSu-27系に十分対抗し得るのはこれだけだ しかし2006年時点では、「ヨーロッパ機なんて当て馬でしょ」の声が強かった。しかしヘリに欧州機が導入されるなど その垣根も下がり、更にユーロファイター社から下手のオファーが様々に出て、これは行ける!という声も高まっていて 今ではNo.1候補だ。しかし、そんな空気に水を差したのが、今回のF-2性能向上型でF-Iおkじゃね?なのだ F-15Eはライン閉じるかどうかの瀬戸際だとか、F-15CかEのどっちかが事故ると全部飛行停止とか 韓国に部品ラインがあるとかの理由でちと「嫌」w F/A-18Eは、加速が悪いため日本の防空識別圏の距離でF-I運用が出来ない。日本はプレートに乗った陸地であり、空母では無い! 増槽1つ+空戦武装だけでAB使用Mach1.1というのは遅過ぎる
というかF-2の話はスレ違いだろ いつものようにF-Xの話ループさせようぜ
タイフーンではEJ200〜EJ230の供与を受けて国産戦闘機開発で繋ぎに使えるのでは?とも期待される F-2のAAM-4運用型ではそんな棚ボタは無いので、自分でXF12を作るまで、心神の成果を受けた国産ステルス戦闘機の 青写真を描く事が出来ず、開発が初期に遅れてしまう事になる なおこの観点からは、高額で防衛予算を食いまくるF-22導入は更にふさわしくない事になる 心神もF-3も開発が大いに遅れる事になるだろう。それらのデメリットを含めても、F-22導入は日本の防空に寄与するものであると 言い切れる強さを秘めてはいるのだが
>>953 航空新聞blogにF-2のAAM-4運用型がF-I候補浮上、と出たお陰で
F-2の話はスレ違いでは無くなった
956 :
名無し三等兵 :2008/12/18(木) 21:24:31 ID:lfGMBy4O
普通に考えれば台風株上昇中なんだけど空自がまともに台風を見てるかと言うとびみょー に嫌な予感がするのが何とも・・・。
しかしアビオと火器管制能力を高めただけでF-I候補に即昇進してくるとは
>>956 と言うかちょっと離れた位置から「アレいいよなー」って見てる分にはよく見えるけど、
具体的に詳細詰めようとすると色々面倒な話が出てきたりすっからなぁこういうの
>>957 他の候補が色々微妙な話になってきたら相対的な位置が上がってきただけなんだろうけどな…
台風とF-2の2本柱じゃダメなん?
タイフーンも日本仕様に合わせて 色々手直しすると結構なコストがかかるのではないか 問題はそのコストに見合った性能がタイフーンにあるのかだが
少なくとも空戦能力は高い。 あとはしらんw
タイフーンでEJ200およびEJ230の技術移転を引き出すためのカードというのはうがった見方か?>F-2制空型
>>963 100機調達ならタイフーンもありだが、50機程度じゃコスト的に割に合わないだろ。
883 :名無し三等兵:2008/12/18(木) 17:16:18 ID:??? 2 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2008/12/18(木) 17:00:57 ID: 5rgsnSYF 蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」 アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」 蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」 アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」 蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ? じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」 アナ「‥‥」 884 :名無し三等兵:2008/12/18(木) 17:35:05 ID:??? だから「バカでもチョンででも」のチョンは江戸末期から使われている「お調子者」の意であって 馬鹿ン国人の意味じゃないとあれぼど……
わざわざチョンスレから引っ張ってこなくてもいいのに
>>966 タイフーンに限らず何かしらラ国するならF-4だけじゃなくてpreMSIPの一部も含まれることは暗黙の了解のうち
>>971 FSXの時にも同じような事が言われてたんだろうなぁ・・・
FIのF-4が更新されるのも暗黙の了解のうち、とか
そして現実になろうとしているのですね わかります
>>971 タイフーンをラ国して分担生産になったら、またF-2の悪夢が来るんだが。
魔改造機の生産を一旦止めてしまうとPre機用のラインの再開はできないと言われそうだな。
この調子だと分担生産をさせられかねない。
BAEシステムズは、イギリスでの戦闘機生産ライン消滅の危機について警鐘を鳴らす。(2008/07/15)
ttp://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/engineering/article4339728.ece ファーンボロ航空ショーに参加している同社のデービット・ロバートソンが語る。
現在、ユーロファイターは経費節約の流れを受けて契約打ち切りの懸念が有るが、同社ではユーロファイター計画を維持することを政府に求めている。
これには、JSF計画において、イギリスは深く関与しているにも拘らず、イギリス国内での最終生産ラインを保有しないことが背景に有る。
もし、タイフーンの生産が終了したら、BAEはただ航空機部品生産メーカーになる。これは、長い伝統を持つイギリス航空機産業にとって悲しい出来事であ
るとした。
現在、タイフーンのトランシェ3を生産するかどうかについて計画参加国間で交渉が行われている。
現在、BAEはタイフーンのトランシェ3を88機を生産することとなっている。しかし、政府筋の発言では、資金の節約と契約の見直しを考えていることを明らかにした。
イギリスは、ハリアーの代替として138機のF-35を調達することを決めている。イギリスはJSF計画の主要なパートナー国の1つである。
BAEは、イギリス国内に生産ラインを作ることを要求したが、ロッキード・マーチンはイギリスのF-35の調達数では別に生産ラインを作るのは利益に合わないとした。
代わりにBAEが尾部を製造し、アメリカの生産ラインに供給することになる。
しかし、この状況では、もしイギリス空軍機が大規模なメンテナンスを必要とする場合には、機体をアメリカの工場に持っていかなければならなくなる。
BAEは、上記のリスクを避けるためにもイギリスに生産ラインを構築することを要求している。
>>973 それも言われてたんだろうなぁ。
ぶっちゃけどうなるかは導入されてからにならんとわからんよ。
ラインの関係上、F-2とF-15FXは来年度で選定されなければ完全に脱落ってことだよな
>>974 やっぱキッチリ使い切るにはラ国が大事だなあ。
F-Xで考えるべきことは 韓国のF-15K60機を陵駕できる戦闘機だろ
>>976 生産終了は2011年だから来年か再来年までに予算をあげればいいんじゃないか?
>>955 1年半おきぐらいに「産業界の要望」として同じような記事が何度もでてますよ
防衛省からはノーレスポンスだけど。
>>978 アビオの性能はF-15Kと改修型F-15ならいい勝負なんだが。
APG-63(V)1で同じだし、後はAAM-4改の性能次第だな。
SLAM-ERはFOMAのエリア内だと使えないのでJDAMだけだし、爆撃能力も同等だ。
>>974 あいかわらずF-35の人気とタイフーンの不人気は、2ch以外ではガチだな
>>978 中露フランカーの相手で忙しいんだ、引っ込んでろ。
鯛糞はともかく・・・ F35が人気????
>>985 買う予定の国多いじゃん。
どっか買うのやめたっけ?
F-35導入するくらいならF-5を三倍数配備した方がましだね 学徒動員を数に入れて
>>986 今んとこ坂道を止まらないダンプカー状態だから誰も降りられん
>>987 予備生徒をグリペンに乗せる方が余程マシだナー(棒読み)
XF5-1エンジンをT-4に積めないだろうか? 心神の機体があがるのが2012年、XF5-1の地上運転試験機はもう完成しているので、一年以内に運輸省から飛行許可書がとれそうだけど?
>>986 イギリスとイスラエルはこれ以上調達価格が上がるのなら止めたいと言い出してるな。
とぶとぶ詐欺(w)
イスラエルはともかく、イギリスは代替機ガ無い以上、 単に言ってみただけだな。ハリアのママって訳にはいかんだろうし、 タイフーンをVTOL化とか、ありえんだろうしな。
QE級をカタパルト(ry
>>995 イギリスはシータイフーンを代替機として検討している。
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/article4837746.ece?token=null&offset=12&page=2 英国、£9bn JSFプロジェクト撤退を考慮
・ユーロファイターを空母にに適応さための研究に委任しました。
・150機の英国向けJSFの価格が、元の£9 10億から£1510億まで上昇したのが原因。
・コストはその問題の単なる一部です。ユーロファイターが8個の500ポンド爆弾を運べるのに比べJSFはたった3個の500ポンド爆弾しか運べず、航空機の射撃能力の不足に関して重大な懸念があります。
・フラストレーションは、さらに、含まれていた技術についての情報の共有に対する継続的なアメリカの拒否に関して増しています
・JSFは、英国海軍の2つの古い空母で現在運用されているハリアー航空機に似ているSTOVL機です。
・新しい空母からのユーロファイターを飛行機で運ぶこと、海上に慣例通りに降りる完全に新しい技術を学習することをパイロットに要求するでしょう
それはエキスパートによって「抑制された墜落」にたとえられるような任務になります。
・さらに、それ、ユーロファイターの胴体に強くなることを要求し、上陸中の航空機を止めることを着艦ホックの付属および海水の浸食からの保護に要求するでしょう
・今年の初めに行なわれたBAE・システムズの研究は、主な困難のない空母に降りるために航空機を建造することができることを決めました。
着艦はともかく離陸が無理やりになるような。 結局、ろくに武装が出来ないんじゃないか? QE級2隻しか使えなくなるし、やっぱ言ってみただけの気ガする。
でもイギリスならきっと何とか運用してくれる
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。