[JAS39]グリペンを語るスレ6機目[SAAB]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し三等兵:2010/05/02(日) 10:48:19 ID:???
関は係わっていないんだよね?
953名無し三等兵:2010/05/02(日) 11:08:26 ID:???
関は係わってない
954名無し三等兵:2010/05/09(日) 22:55:53 ID:???
いくら道路に降りられるといっても、強度の低い所は避けてるんだろうなあ。
955名無し三等兵:2010/05/10(月) 06:50:57 ID:???
というより降りられるポイントは決まっているのでは
956名無し三等兵:2010/05/10(月) 22:02:27 ID:???
グリペンって、パワーPC使ってるんだねw
957名無し三等兵:2010/05/18(火) 01:19:56 ID:???
>956
F-35もパワーPCらしい。
958名無し三等兵:2010/05/20(木) 18:18:59 ID:???
ルーマニアの次期戦闘機を巡る情勢
ttp://www.janes.com/news/defence/air/jdw/jdw100517_1_n.shtml
ルーマニア議会は、次期戦闘機候補としてJAS 29C/Dとタイフーンに
ついて再検討する事を決めた。

これより先、ルーマニアの国防最高会議(CSAT)は中古のF-16A/B 24
機を13億ドルで調達するのが望ましいと勧告していたが、入札に参加して
いるスウェーデンとイタリアが新たな対応に出ていた。議会の決定は両者
の対応を受けての措置である

スウェーデンはJAS 39C/D 24機をF-16A/B 24機の調達価格より安い10
億ユーロ(12億5000万ドル)でルーマニアに提供する事を持ち掛けている。

そしてイタリアは同国空軍に就役しているタイフーンを24機、F-16A/B 24
機分と同等の値段でルーマニアに提供することができるとしている。

以前、オーストリアは15機のタイフーン(元ドイツ空軍所属機)に17億5000
万ユーロを支払っていることからすると、24機のタイフーンを10億ユーロで
提供するというのは大幅な値下げといえよう。
959名無し三等兵:2010/05/20(木) 21:08:37 ID:???
>JAS 29C/D

あちこち貼ってあるが29というのが気になるw
960名無し三等兵:2010/05/20(木) 21:54:01 ID:???
>>958
戦闘機の値段ってほんとあってないようなもんなんだね。
どっちも余剰機を処分して、メンテ費用で元をとるって算段なのかな?
そうなるとグリペンにも勝算ありそうだね。
961名無し三等兵:2010/05/20(木) 23:12:07 ID:???
>>960
F-16A/Bとタイフーン(トランシェ1)は中古だが、スウェーデンは新造の
グリペン24機を諸経費込みで、中古F-16A/B 24機と同じ価格の13億ド
ルで提供できるとしている模様
ttp://www.defensenews.com/story.php?i=4624810&c=AIR&s=EUR
962名無し三等兵:2010/05/21(金) 13:54:39 ID:???
ルーマニアのグリペン…

ヴァイキングとヴァンパイアのハーフ(;´Д`)ハァハァ
963名無し三等兵:2010/05/25(火) 18:41:09 ID:???
ジェット艦上対潜哨戒機と双胴ジェット戦闘機のハーフ…?
964名無し三等兵:2010/05/26(水) 02:28:19 ID:???
965名無し三等兵:2010/05/26(水) 07:01:30 ID:???
>964
ファーンボローにも出ないかな
966名無し三等兵:2010/05/28(金) 12:56:01 ID:???
∩(・∀・)∩いあ!ぐりぺん!ぐりぺん!
967名無し三等兵:2010/06/05(土) 14:21:12 ID:???
グリペン 自衛隊に配備される可能性あるかな?
968名無し三等兵:2010/06/05(土) 14:41:20 ID:???
>>967
東日本と西日本で内戦にでもなれば、あるいは(ry
969名無し三等兵:2010/06/05(土) 15:12:58 ID:???
>>967
F-35が高価で開発も遅れてるので、アメリカが「ハイローミックス」から
「ハイミドルローミックス」に転向して、運命のいたずらで「ロー」に
グリペンNGが選ばれてアメリカでライセンス生産され、すっかり機種
選択に困り果てていた自衛隊がそれに飛びついて、ライセンス生産の
そのまたライセンス生産が始まれば、自衛隊にグリペンが来るんだよ!
970名無し三等兵:2010/06/05(土) 21:17:15 ID:???
南アW杯でフライパスとかしないかなあ。
971名無し三等兵:2010/06/05(土) 23:00:04 ID:???
>967
なんかA-4スカイホークの代わりに使えるらしいから
F-35Bが揃うまで海兵隊辺りがレンタル運用しそう
972名無し三等兵:2010/06/06(日) 02:44:06 ID:???
F-35Bの一時的な穴埋めならSTOL性能がなきゃ意味ないし、
STOL性能には目を瞑るなら自分とこの蜂で十分でしょ。
わざわざレンタルとはいえ新規機体を導入するメリットはない。
973名無し三等兵:2010/06/14(月) 13:57:06 ID:???
>>970
ワールドカップでスタジアム上空をフライパスをするグリペンの写真
ttp://tuku.military.china.com/military/html/2010-06-13/143784_1392735.htm
974名無し三等兵:2010/06/20(日) 23:15:25 ID:???
公式から写真をダウンロードしてるんだけど何であんなに転送遅いんだろう
10枚ほどで一時間以上かかるんだが
975名無し三等兵:2010/06/21(月) 06:09:59 ID:???
>>974
回線が細いんだろ…
976名無し三等兵:2010/07/02(金) 19:15:58 ID:???
age
977名無し三等兵:2010/07/10(土) 00:54:51 ID:???
今年も、ファンボローにNGは出ないのかのう……。
978名無し三等兵:2010/07/13(火) 16:50:04 ID:???
 
979名無し三等兵:2010/07/13(火) 21:05:16 ID:???
>>977
ショーの公式サイトみてもグリペンとしか書いてないな。
980名無し三等兵:2010/07/13(火) 22:16:44 ID:???
グリペンやF-16の最新型が復座化していることと、
F-35が単座型しかないことは矛盾しないの?
981名無し三等兵:2010/07/15(木) 00:28:17 ID:???
なんかGPS付きの誘導爆弾専門だそうだから高度一万mからポイで桶らしい

二人でキョロキョロしながら急降下なんて古いんだそうだ。
982名無し三等兵:2010/07/15(木) 16:58:59 ID:???
>>980
次スレを(ry
983名無し三等兵:2010/07/15(木) 19:21:06 ID:???
次スレたてました。

[JAS39]グリペンを語るスレ7機目[SAAB]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1279189222/l50

984名無し三等兵:2010/07/15(木) 20:42:26 ID:???
>>983
乙カレー
985名無し三等兵:2010/07/16(金) 20:05:45 ID:???
うめ。
986名無し三等兵:2010/07/17(土) 17:00:36 ID:???
sage
987名無し三等兵:2010/07/17(土) 20:16:01 ID:???
ぐりぺんぺん。
988名無し三等兵:2010/07/17(土) 20:36:28 ID:???
しまった! DemoがRIATにも来ているなら、写真頼めばよかった!
989名無し三等兵:2010/07/17(土) 22:51:40 ID:???
NGは重量増えてるみたいだけど、道路からの発着陸できるのかな?
990名無し三等兵:2010/07/18(日) 15:49:06 ID:???
sage
991名無し三等兵:2010/07/18(日) 23:52:25 ID:???
>989
空虚は数百キロ(ごめん、数字忘れた)しか増えてないから、カタログデータレベルの問題はないと思う。
若干、マージンが減るぐらいかな。
992名無し三等兵:2010/07/19(月) 03:14:33 ID:???
FX商戦の行方 とグリペンNG
ttp://kiyotani.at.webry.info/201007/article_4.html
993名無し三等兵:2010/07/19(月) 03:32:08 ID:???
>>989
海外向けだから、気にしなくて良いんじゃない?
994名無し三等兵:2010/07/19(月) 08:29:41 ID:???
kiyotaniって時点で開く気がしない
995名無し三等兵:2010/07/19(月) 12:04:00 ID:???
>992
日本のF-XにNGってのは、逆に「どっかから何かもらってない?」と聞き返したくなる話だけど。

それ以外の分析は、うなずける。
まあ、民主党政権だと、防衛問題はあと1年はほったらかしだろうけどね。
996名無し三等兵:2010/07/20(火) 06:22:13 ID:???
ume
997名無し三等兵:2010/07/20(火) 06:24:40 ID:???
ルーマニアやブルガリアって戦闘機更新する余裕あるのかね
998名無し三等兵:2010/07/20(火) 15:21:28 ID:???
>>997
ルーマニアは財政危機を受けて、アメリカからの購入を予定していた
中古のF-16の導入を断念している。


ルーマニア、中古F-16の調達をキャンセル
ttp://www.combataircraft.com/en/News/2010/06/12/Romania-cannot-afford-buying-F-16-jets/
999名無し三等兵:2010/07/20(火) 21:17:56 ID:???
999
1000名無し三等兵:2010/07/20(火) 21:36:43 ID:???
1000ならグリペンが日本のF-X!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。