[TK-X]陸自新戦車考察スレ試製59号車[ワープモデキルヨ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレ
[TK-X]陸自新戦車考察スレ試製55号車[カワモワタレルヨ]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1223159874/

テンプレよろ
2名無し三等兵:2008/10/15(水) 13:44:57 ID:???
2げと
3名無し三等兵:2008/10/15(水) 16:29:08 ID:???
この街でやさしさに、甘えていたくはない。
4名無し三等兵:2008/10/15(水) 20:53:09 ID:???
いちおつ
5名無し三等兵:2008/10/16(木) 21:00:53 ID:???
ワープロモ デキルヨ
6名無し三等兵:2008/10/20(月) 16:00:16 ID:???
パソコンハ ケータイ
7アマヤドリ ◆Angel/Lwmw :2008/10/26(日) 09:03:30 ID:???
ケータイハケータイ
8名無し三等兵:2008/10/29(水) 12:29:02 ID:???
アゲ
9名無し三等兵:2008/10/29(水) 12:39:15 ID:???
10名無し三等兵:2008/10/29(水) 22:43:50 ID:???
一人でも、傷ついた夢を取り戻すよ。
11名無し三等兵:2008/10/29(水) 23:02:53 ID:???
JASRACの者ですが〜( ´∀`)
12名無し三等兵:2008/11/08(土) 14:25:03 ID:???
技本の外部評価
http://www.mod.go.jp/trdi/research/gaibuhyouka/pdf/MainBattleTank3.pdf
HMT(無段階変速機)の圧倒的とも言えるパフォーマンスが凄い。

しかし駆動系はいかに時間がかかるか良く判る。
にも係わらずどこぞの国の新戦車は試作ではドイツ製エンジンだが
国内開発する事を決定し直ぐに出来るものと思い込んでいる(国や軍 メーカーさえ)。
13名無し三等兵:2008/11/08(土) 14:41:05 ID:???
ライセンス供与で、生産改良しただけとか仕様変更を加えただけ、のウリナラ自国産ならよっぽどヘマしなければ出来るだろ。
14名無し三等兵:2008/11/08(土) 14:47:56 ID:???
>よっぽどヘマしなければ出来るだろ。

日本人的な・・いや、世界一般的な意味合いならそうなんだが、かの国はそういった部分が弱い事は
某板の仕事スレでよく出て来るんだが。
15名無し三等兵:2008/11/08(土) 14:52:26 ID:???
その場合はノックダウン生産を自国産と言い張ればいいこと。
16名無し三等兵:2008/11/08(土) 16:24:00 ID:???
三菱ランエボXと怪しいヒュンダイジェネシスの違いみたいなものだな。
カタログスペックでは後者のが上だが、実際走ると前者には恐らくかなわない。
積み重ねと熟成の差だ。
17名無し三等兵:2008/11/08(土) 16:46:10 ID:???
ジェネシスはエンジンが・・。
>エンジン警告燈がともりながら走行速度が約40q/h 以内に制限される '安全モード(limp-home)'がちょっと過度に作動したことで現われた.
こえーよ(−−;。
しかもリコールはしないし。

ジェネシス・モーニング, '走行中に止まる欠陷' 疑惑脱い
記事入力 2008-11-06 11:00
現代自動車のジェネシスとキア自動車のモーニングが運行の中で立ち止まる製作欠陷があるという疑惑から脱するようになった.
国土海洋部は 'ジェネシス'と 'モーニング'が走行の中で始動の消える場合があるという報道と関連, "二つの車種皆リコール命令を下げるに値する製作欠陷がないことで確認された"と 6日明らかにした.
と関連国土部は '交通安全公団自動車性能研究所'を通じて製作きめする可否を調査したし, '自動車製作欠陷審査評価委員会(委員長百嶺南慶煕大教授)'の審議を受けた.
国土部によるとジェネシスの場合走行の中で始動が消えるとか停止する現象ではなく, エンジン警告燈がともりながら走行速度が約40q/h 以内に制限される '安全モード(limp-home)'がちょっと過度に作動したことで現われた.
したがって現代車は安全モードを改善した製品を去る 7月12日以後生産しているし, 現在運行中の車に対してはプログラムを再入力してくれている.。
一方モーニングの走行の中で始動の消える現象は, 不法流通した類似燃料が燃料ポンプモーターを腐食させて発生したことで現われた。

キア車は類似燃料を使っても始動が消えないように改善した車を去る 9月23日から生産したし, 問題が発生した自動車に対しては燃料ポンプ無想修理を実施している.
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=008&aid=0002057213
18名無し三等兵:2008/11/08(土) 20:15:30 ID:???
いくらノックダウン生産でも韓国新幹線KTXの惨状を見れば・・・
ちなみにジェネシスもKTXもKT-Xのパワーユニットも全て現代グループだな。
1918:2008/11/08(土) 20:17:45 ID:???
お!大間違い。かの国の新型戦車は「KT-X」ではなく「KX-2」だったな。
20名無し三等兵:2008/11/08(土) 21:01:35 ID:???
16だ。
ちなみにジェネシスのトランスミッションはアイシン電気やZF製だ。
駆動系に手を出すどころか外注してさえこの有様ってのはどうかと思う。
バカにしているわけではないが恐ろしすぎる。
21名無し三等兵:2008/11/09(日) 03:09:00 ID:???
戦車で無段階変速できるなら、もうなんだってできるだろう
22名無し三等兵:2008/11/09(日) 03:49:13 ID:???
いいかげん韓国ネタは要らない、てかスレ違い。


【半島】韓国次期戦車XK-2 Part13【最強】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1220859149/

インドのアージュンやPRCの99式戦車と比べるべき戦車だ。
23名無し三等兵:2008/11/09(日) 08:46:39 ID:???
>>17
首都高ならまだいいが、ジェネシスで湾岸走ってたら死ぬなw。
24名無し三等兵:2008/11/09(日) 09:27:49 ID:k5Vd4dQ5
戦車の砲塔部分って何で丸くなくなったの?
25名無し三等兵:2008/11/09(日) 10:54:27 ID:1lE+Rh9n
>>24
電気溶接の技術が上昇したから
26名無し三等兵:2008/11/09(日) 11:02:45 ID:???
複合装甲の積層板が曲面加工し難いから
27名無し三等兵:2008/11/09(日) 12:09:19 ID:???
>>12
バイクの変速機みたいなもんか。こんなのあったなんて知らなんだわ。
28名無し三等兵:2008/11/09(日) 19:27:48 ID:???
40dを支えるHMTとは、技術も進歩したもんだな
29名無し三等兵:2008/11/09(日) 19:44:01 ID:???
HMTと発表されていた時からかなりロスが減るとは思っていたが
ここまでだとは思わなかった。

TK−Xの発表時に技本がスプロケット出力(つまり実効パワー)が従来より大幅に向上していると明言しているのに
1500→1200ばかり捉えて問題視している自称専門家が大勢いたが技術資料を読んでいないのか読んでも理解できないのか・・・

新エンジンのトルク特性やHMTの特性を見るとパワープラント周りの機動性は格段に向上している。
(MBTとしては圧倒的な機動性)
あとはアクティブサスペンションが反動吸収ばかり注目されているが走破性でどれだけのパフォーマンスを発揮できるかでさらに大幅向上の可能性がある。
(アクティブサスペンションについて技本は走破性向上を主眼に長い年月研究を続けている。反動吸収はあくまで副次的な存在)
30名無し三等兵:2008/11/09(日) 19:52:40 ID:???
>>29
> TK−Xの発表時に技本がスプロケット出力(つまり実効パワー)が従来より大幅に向上していると明言しているのに

重量辺りのスプロケ出力は向上してると言ってたけど、出力自体が従来よりも向上してるとは言ってないでしょ。
このグラフ見るかぎり、出力自体が向上してるが。

31名無し三等兵:2008/11/09(日) 19:59:49 ID:???
>>30
……。軸出力だってば。
32名無し三等兵:2008/11/09(日) 20:03:56 ID:???
素朴な疑問。最大速度は上がってないんでしょ、何が向上したの?
敵の弾を見てから避けるの余裕でした^^ってこと?
33名無し三等兵:2008/11/09(日) 20:11:41 ID:???
>>32
加速力と不整地での最大速度は間違いなく上昇している。
というのは、上下方向での加速度が2.5Gを超えてしまうと乗員が耐えられなくなる。
地形の条件にもよるが、不整地だと40km/hくらいでこの数値に達してしまうことがざらにあるが、
アクティブサスを使えばかなりの速度で不整地でも走行が可能となる。
34名無し三等兵:2008/11/09(日) 21:25:59 ID:???
[TK-X]陸自新戦車考察スレ試製58号車[カルクテツオイ]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1225200531/
35名無し三等兵:2008/11/10(月) 15:14:01 ID:???
>>12
斜板変速機の出力と3段変速機の出力を、遊星歯車で合成か。
斜板変速機の信頼性ってどれぐらいなんだろうな。

HONDAのDN-01はちょびっと試乗したけど面白かった。

36名無し三等兵:2008/11/15(土) 07:07:31 ID:???
スカイウェイブ250はスタート時にガクンと衝撃が来る。
37名無し三等兵:2008/11/15(土) 15:11:32 ID:1Ch0s22Y
ディーゼル・ハイブリッドだったら技術的にうなるよね
38名無し三等兵:2008/11/17(月) 17:40:36 ID:drj+nCTW
次は、ハイブリッドかな。
39名無し三等兵:2008/11/18(火) 16:14:07 ID:???
HMTが有ればハイブリッドは要らんなぁ。
出力効率じゃHMT>ハイブリッドだし。
次があるとすれば一気に燃料電池だろ。
40名無し三等兵:2008/11/19(水) 00:48:21 ID:???
ハイブリッドはされてる。自分の書き込みをコピペしてみる。

720 名無し三等兵 [sage] Date:2008/11/17(月) 09:01:02  ID:??? Be:
    将来装輪戦闘車はハイブリッドになるんかな。

    民間車両においては燃費の大幅低減を狙いとして、ハイブリッド駆動方式の実用化が盛んに進められている。
    しかし、従来の機械駆動方式では実現できなかった先頭車両として望ましい(超信地旋回、エンジン停止走行、大電力配給等)を実現するには、パラレルハイブリッド駆動方式では困難な場合がある。
    そこで、全てのタイヤを個々にモータのみで駆動することにより、先頭車両として望ましい機能を達成することが可能なシリーズハイブリッド駆動方式実現のため、平成18年から社内研究を開始している。
    シリーズハイブリッド駆動方式の実現には、車両という厳しい環境条件に耐える小型大出力の各種機器(ジェネレータ、モータ、バッテリ等)とこれらを管理する各種制御(パワーマネジメント制御、駆動力制御)が必要となる。
    そこで、これらの実現・実証をするものとして本年度組立完了を目指し、各種機器および社内試作車の研究を進めている。

721 名無し三等兵 [sage] Date:2008/11/17(月) 09:10:52  ID:??? Be:
    戦車の方では砲弾の研究もしてるね。

    成形さく薬弾頭のポストアーマー効果の向上策

    さく薬やライナ材料の研究により浸透長を増加させる事が実施されてきた。
    成形さく薬のライナの内面にエネルギ物質を貼り付ける方法や、ジェットとエネルギ物質の相互作用により反応エネルギを得る方法の試作を実験し、ポストアーマ効果の向上策を検討した。
    そして、これらの結果から更なるエネルギの取得策として、成形さく薬のスラグ内部にエネルギ物質と酸化剤を閉じ込め、スラグ生成時に発生する内部温度(中心部で500度〜600度)と、
    ジェットの浸透孔をスラグが進入時に受けるエネルギ(摩擦+変形)により、エネルギ物質と酸化剤の急激な反応により内部圧力を高めて破壊を促進するシステムの可能性を見出した。
4140:2008/11/19(水) 00:52:01 ID:???
でもハイブリッドは比較的軽量な装輪車を想定しているみたいだ。
重い戦車だとあまりメリットなさそうだし。
42名無し三等兵:2008/11/19(水) 01:45:50 ID:???
だから要らないんだろ?
戦車には。

TK-Xスレで何が言いたいんだ?
43名無し三等兵:2008/11/21(金) 06:49:09 ID:???
89式装甲戦闘車の後継はハイブリッド
44名無し三等兵:2008/11/23(日) 00:26:27 ID:???
あげ
45名無し三等兵:2008/11/23(日) 19:42:42 ID:???
結局のところ、四隅のセンサーは何だったんだ?
46名無し三等兵:2008/11/23(日) 22:50:17 ID:???
愛称はアイアン・キャット
47名無し三等兵:2008/11/24(月) 01:24:31 ID:???
アイアム・キャット

名前はまだない
48名無し三等兵:2008/11/24(月) 10:07:52 ID:???
>>45
超近距離の写真を見た結果、レーザー検出用の素子と言う事で落ち着いた。
俺は3種のうち1つくらいは可視光のccdカメラだと今でも思っているがね。
49名無し三等兵:2008/11/24(月) 15:59:09 ID:???
>>48
対物レンズ等の光学系が全く無い裸のCCDで何を撮るんだ?ってまた突っ込まれたいのか?
50名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:06:48 ID:???
>>49
可視光ではなく、赤外オンリーの可能性のほうが大きいか。
レンズは直接見えなきゃ存在しないと思ってる?
51名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:14:31 ID:???
可視光と赤外線の違いは波長でしかない
だとすれば、対物レンズがない赤外線センサーで画像=イメージが得られるのに、
対物レンズが付いていないCCDだからといって、可視光のイメージが得られるはずがないというのは、
どうなのかな?
52名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:25:30 ID:???
>>50,51
だからぁ。
レンズなしのセンサー単体でどうやって撮像するんだ?
ttp://jp.fujitsu.com/group/labs/techinfo/techguide/list/ir-sensor_p03.html
53名無し三等兵:2008/11/24(月) 16:59:51 ID:???
波長が違う二種類のセンサと赤外線データリンク
54名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:05:46 ID:???
CCDは別に付いてるのでは?
後方確認用のやつはついてると聞くが。
55名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:16:07 ID:???
>>52
そもそも、レンズとは何か?が分かってないなぁ。
対物レンズは、それ自体が一次増幅器の役割を果たしている。
しかし実態は、視界を制限する代わりに視覚情報を載せた光束を集約し、
素子数が限られたセンサー・アレイに過不足なく供給する事にある。

したがって、センサー・アレイの素子数が充分にあり、
レンズに頼らずとも増幅して画像に再現できるならば、
対物レンズは必要不可欠な要素ではないのだが…
56名無し三等兵:2008/11/24(月) 17:46:41 ID:???
>>55
>対物レンズは必要不可欠な要素ではないのだが…
非冷却の赤外カメラは、検出器の集光レンズがF/0.7ぐらいで無いとだめです。
VGAフォーマットの防衛省用マイクロボロメターの素子サイズから、
レンズの開口径等は自動的に決まるでしょう。
(設計者の意地の見せ所は、それでもいろいろありそうです)
57名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:13:40 ID:???
なんでレーザー検知用に3種類もセンサーがいるの?
58名無し三等兵:2008/11/24(月) 18:50:27 ID:???
>>57
>なんでレーザー検知用に3種類もセンサーがいるの?
勝手に考えると:
その1、レーザーに3波長(3タイプ)を想定している。なぜ3波長かというと、
米軍用のレーザーブロッキングゴーグルが3波長ブロックであることを、
某社見学中に聞いた経験があるから。

以下は、まかせます。
59名無し三等兵:2008/11/24(月) 19:05:26 ID:???
>>51>>52
一見素子に見えるけど実はIRフィルタで、その後ろにレンズが控えているのを想像している。
それなら直接レンズが見えることはない。

>>55
レンズは結像の為に絶対必須。
素子単体では見ることができない。
単なる強度検出だけ。
60名無し三等兵:2008/11/24(月) 19:10:34 ID:???
>>58
技本のサイトに昔あったバイザーは、4波長だったように記憶しているが記憶違いかも。
61名無し三等兵:2008/11/24(月) 20:07:51 ID:???
>>60
>技本のサイトに昔あったバイザーは、4波長だったように記憶しているが記憶違いかも。
3波長は・・・相当に超の付く大昔の話です。すみませんでした。
4波長が2台冗長に、ミサイル炎検出用の近赤外1台とか、想像は尽きませんね。
62名無し三等兵:2008/11/25(火) 01:16:22 ID:???
昆虫の複眼には、レンズないよね?
63名無し三等兵:2008/11/25(火) 01:33:58 ID:???
>>62
>昆虫の複眼には、レンズないよね?

逆。レンズを持った狭視野の単眼が多数有るのが複眼。
http://ja.wikipedia.org/wiki/複眼

ただし、複眼を構成する個々のレンズの口径が小さいから、解像度は悪いでしょう。
後段の視神経で相関演算をして画像情報化しているのでは、と勝手に想像。
64名無し三等兵:2008/11/25(火) 06:55:10 ID:???
> 画像:左が金属、右側がコーティングされた物質
> http://www.newscientist.com/data/images/ns/cms/dn16102/dn16102-1_300.jpg
>
> このセラミック合金は非常に堅い物質で、テフロンより滑り、金属部分の疲労や摩耗から守る事が可能で
> ホウ素、アルミニウムとマグネシウム(AlMgB14)とホウ化チタン (TiB2)で構成されています。
> 硬度はダイアモンドと立方晶窒化ホウ素に次ぐそうです。
>
> BAMと呼ばれる物質を発見したのはアイオワ大学の研究所で、上記物質を
> 電気で暖めている最中に発見されました。
>
> つづきMaterial slicker than Teflon discovered by accident
> new scientist
> http://www.newscientist.com/article/dn16102-material-slicker-than-teflon-discovered-by-accident.html
65名無し三等兵:2008/11/25(火) 10:06:52 ID:???
>>55

四方八方から入射する光をそのままセンサーで検出したら照度計にしかならんだろ。
レンズは増幅してるだけじゃなく、特定方向の光だけを拾う役割もあるんだよ。

つーか、この議論何回目だ?
昆虫の複眼の話も前にTK-Xスレでやったぞw
66名無し三等兵:2008/11/25(火) 16:33:55 ID:2tR70N6j
継ぎすれ上げ
67名無し三等兵:2008/11/25(火) 16:58:15 ID:???
90TKの最期の生産車両にTK-X用の120mm砲・FCS・360度パノラマサイトを搭載して製造できないかな?

68名無し三等兵:2008/11/25(火) 18:26:35 ID:???
69名無し三等兵:2008/11/26(水) 00:50:23 ID:???
>>68
それ変w

>三連センサー
の上ふたつ、公開した試作車じゃレンズ入れてなかっただけじゃね?
砲塔後部のセンサーをクローズアップした画像が手元にあるが(2chでうpされた画像を保存)、
防弾鋼(たぶん)のケースに収められ、各センサーの窓=開口の大きさが違う以上、
それぞれの開口の大きさは必要最小限のはずだよな。
つまり防弾鋼のケーシングで防護する位だから、弱点である開口は可能な限り小さくしたいはずという理屈だ。
そうだとすると、上ふたつの中央の素子のまわりに、基盤や基盤上のパーツが見えるのは変。
もし、上ふたつが元もとレンズが要らない種類のセンサーだとしたら、開口の大きさを素子に合わせて小さくするはず。
しかし、素子の大きさに比べて開口が大きすぎる。
以上から導き出される結論は、三連センサーは何か?を分かる人には分からせたいという意図があり、
わざとレンズを外して素通しのガラスを入れた、ということ。
ある意味、わが国の技術力の高さを見せつけたいという意図があったからこそ、わざと隠さなかったんじゃないか。
隠すつもりだったなら、色つきのプラ板か何かでふさげばいいんだから。
70名無し三等兵:2008/11/26(水) 01:26:12 ID:???
>>69
単に上2つのセンサーが試作品だから大きさや基板上の位置が定まって無くて、
余裕を見て開口を大きく取っているだけでは?
71名無し三等兵:2008/11/26(水) 02:33:18 ID:???
>70
大きささえ決まってないよな試作品なんて、試作車に取りつけないよ。jk
そんなの、あり合わせの材料で作って、作動を実証しますた的な物じゃないか。

それに、位置が定まってないはずないじゃないか。
基盤を設計する時に、センサー本体を真ん中に配置すればいいだけなんだぜ。
72名無し三等兵:2008/11/26(水) 02:39:19 ID:???
あれはレーザー検知器だよ
3つあるのは予備、フォールトトレランスって奴だね
73名無し三等兵:2008/11/26(水) 02:59:11 ID:???
>72
縦一列にぴったり一致させてあるし、窓の大きさやセンサー本体の形・大きさが違う。
三つともレーザー検知器だとすると、それらが説明できない。

冗長性を確保したいなら、センサーを1個ずつにして8ヶ所に取り付ければいい。
センサー1個で少なくとも45度はカバーできるから、1ヶ所やられても穴が開かない。
74名無し三等兵:2008/11/26(水) 03:01:37 ID:???
間違えた。
センサー1個で少なくとも90度はカバーできるから
(左右に各45度)
75名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:17:05 ID:???
>>69
あの実装で既に充分小さいように思う。
基盤が完全に隠れるまで金属ケーシングすると、素子から見て斜め方向の光が入りにくくなる。
ガラス面そのものの厚さも考慮してくれないと困る。
開口は大きすぎない。
また、情報として使える映像を撮るためのレンズを入れるならあれより遙かに距離の余裕が必要だ。
結象の補正はテッサーでさえ4枚必要になる。
1枚やそこらのレンズでは使い物にならん。
いくら広角短焦点仕様であろうとも限度があり、あの戦車の4隅センサーはそれに応じたつくりにはなっていない。

>>71
微妙に矛盾していないか?
試作車だぞ。
76名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:20:17 ID:???
>>73
それでは弾に晒される箇所が増えてしまってかえって悪いような。
77名無し三等兵:2008/11/26(水) 19:37:28 ID:???
整備性もガタ落ちだしな
78名無し三等兵:2008/11/26(水) 20:13:39 ID:???
最近淫獣みないけど、ハルヒの新刊が何時出るか聞いといて。
79名無し三等兵:2008/11/27(木) 00:39:03 ID:???
>>75
分かってない、てか>>69のキモを読め取れてないな。
キモというのは、
@技本には、諸外国に向けて高い技術力を示威したい意図がある,
技術力をデモンストレーションするには
Aセンサー自体は本物である必要があり、なぜならダミーでは、その技術
  水準に達している事が伝わらないからだ,
Bそれらセンサーが何か?が諸外国の研究者-開発者に分かる程度には
  正体を垣間見せなければならず、それを露出しなければ示威にならない,
したがって
C公開された試作車の三連センサーは、本物でありながら実装と異なるデ
  モ用の装架を行っている,
という指摘だ。これらに対する反論でなければ、頓珍漢の一言で一蹴して構
わない位だ。

>素子から見て斜め方向の光が入りにくくなる
ケーシングの開口周縁は、外広がりに角取りが施されている。

>ガラス面そのものの厚さも
実装から、レンズを抜き,基盤を開口に押し付け,その背後にアンコを詰め
て固定したと考えれば、合理的な説明になる。
そも々々レンズやフィルターを重ねた実装では、三連センサーの正体が判
り難い。技術的示威=三連センサーの正体を判ってもらう事なのだから、
実装のままでは示威に成るまい。

>微妙に矛盾していないか?、試作車だぞ。
頓珍漢(一蹴
・・・これでは余りに不親切か?(w
公開された試作車の他の部分を見ろ、充分に造り込んである。「作動を実
証してみますた」的な段階に過ぎない試作コンポーネントを組み付けたと
すれば、全体と比べて不自然でありバランスを欠く。
つまり>>70は、幼稚過ぎて話に成らんと。
80名無し三等兵:2008/11/27(木) 01:04:50 ID:???
>>76-77
仮に各1ヶ所に同種のセンサー3個を一塊りにしていたとすれば、1発の
被弾で3個とも同時に破損する可能性が高い。したがって「冗長性確保の
ため、同種のセンサーを三連とした」とする仮説は、成立する余地すら無い。

>>73の後段は、「もし冗長性を主目的にした実装ならば」という前提で、三
連よりもマシな例として上げている。人並な読解力を持っているなら、その
位は理解できていなければ成らんが・・・

さて、三連×四隅ならばセンサーの数は12個だが、単体×8ヶ所ならば8
個で済む。ケーシングのボルトの数も、1個のケーシング自体が小さくなる
ので、ケーシング1個 当たりの本数を半減する事も可能だろう(例えば三
連×四隅では各1個につきボルト4本→単体×8ヶ所なら各ボルト2本)。
したがって、というか端から判ってなければ困るレベルの話だが、整備性
云々には問題ない。
81名無し三等兵:2008/11/27(木) 01:46:26 ID:???
>78
自分をおたべ職人見習いと呼んでたけど、
それってたぶんプロジェクトか何かのメンバーに補助か脇役で選ばれたって意味だろ
だとすると、今はそのプロジェクトにかかりきりで忙しいのかもしれんね
82名無し三等兵:2008/11/27(木) 01:48:44 ID:???
つか、皮と餡から成る生八橋つまり新装甲の開発にちげーよ
83名無し三等兵:2008/11/27(木) 02:36:29 ID:???
79から一連のレスの書き方と話の展開の仕方・・・どこかで・・・
8479-80:2008/11/27(木) 03:15:19 ID:???
>>83
どこかもクソもDA。馬鹿にもソレと解るよに、敢えて本人がンな風に書い
てるのだぁな(w
85名無し三等兵:2008/11/27(木) 04:21:03 ID:???
仮定に仮定を重ねる癖は相変わらずだな。
ペリスコの件以来、光学系の憶測は鬼門だって自覚してないんかねぇ。
86名無し三等兵:2008/11/27(木) 04:34:29 ID:???
>>80
視差測量
87名無し三等兵:2008/11/27(木) 05:26:44 ID:???
90式やXK-2のレーザー検知器を見てたんだけど、
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/90/90-p2/military-powers_902-019.jpg (センサーが見えない)
ttp://www.network54.com/Forum/242808/thread/1218813809/last-1227236413/South+Korean+Army+XK2+MBT

四角いTK-Xのものとは似てないように思う。
で考えたんだけど、実は2段目の左側の丸っこいヤツがレーザー検知用のセンサーなんじゃないだろうか(ただのコンデンサかも)
88名無し三等兵:2008/11/27(木) 06:36:14 ID:???
>XK-2のレーザー検知器
砲塔の4箇所にある、これだな
ttp://blogfile.paran.com/BLOG_808653/200802/1203183584_28_minki13.jpg

おたべ職人がいうには、90のレーザー警報機は角度分解能があるってさ
89名無し三等兵:2008/11/27(木) 07:13:24 ID:???
>視差測量
高さが違うセンサー間の視差と、それを用いた三角測量法で目標の高角を測るって意味かな?
それだと、三連の理由の説明にならないし、もともと目標の高角を求める必要がなさそう
90名無し三等兵:2008/11/27(木) 09:14:14 ID:???
明け方4時10分頃に裾野インター横の関東自動車前で
カバーをかけられていてメルカバみたいなシルエットの車両が運ばれているのを見た。

先細りの車体に左右に張り出しがあって、左右張り出しが大きいべったんこの砲塔で、
上にTK-Xの全周センサみたいなのが出てた。

最初は89式かと思ったが、砲塔がべったんこで大きく砲を積んでた。

砲は車体前1mくらい車体を覆うカバーからはみ出していたが、
毛布みたいなので巻かれていて太さがわからなかった。

TK-Xの試作車にしては砲塔が後ろにありすぎるし、
この車両なんだろう?
91名無し三等兵:2008/11/27(木) 09:16:14 ID:???
機動戦闘車?
92名無し三等兵:2008/11/27(木) 09:20:28 ID:???
(・∀・)ソレダ
93名無し三等兵:2008/11/27(木) 10:26:29 ID:???
メルカバじゃね?
94名無し三等兵:2008/11/27(木) 12:37:51 ID:???
本命:機動戦闘車
対抗:未公開の何か
大穴:メルカバ
95名無し三等兵:2008/11/27(木) 13:41:42 ID:???
>実装から、レンズを抜き,基盤を開口に押し付け,その背後にアンコを詰め
>て固定したと考えれば、合理的な説明になる。

こ、これが合理的だと・・・
つためが完全に狂ってしまった。
96名無し三等兵:2008/11/27(木) 18:17:09 ID:???
昔からじゃんw
97名無し三等兵:2008/11/27(木) 19:08:41 ID:???
>>90
写真を撮っとけばよかったのに!むりかw
98名無し三等兵:2008/11/27(木) 20:01:05 ID:???
砲を後ろに向けたTK-Xと予想
99名無し三等兵:2008/11/27(木) 20:32:23 ID:???
>>90
図に描いてうp
100名無し三等兵:2008/11/27(木) 20:48:38 ID:???
【アメリカ】2025年の世界は米中印「3国時代」が到来と予測 国家情報会議 [11/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227257425/

>日本については「米中両大国の板挟み」になり、大幅な
>外交戦略の見直しを迫られるなど、埋没感が強まる可能性を指摘している。
101名無し三等兵:2008/11/27(木) 20:55:28 ID:???
ニューヨークダウが1万を切り
上海株価も1年で70パーセント減
1年後も予想できないのにそんな未来予想は意味がない
102名無し三等兵:2008/11/27(木) 22:41:03 ID:???
>>90
スケッチで
103名無し三等兵:2008/11/27(木) 22:42:14 ID:???
しかも株相場・市場の勢いだけで国力が衰えたとは
言い切れないしもっと将来なんて分からん
104名無し三等兵:2008/11/27(木) 22:48:04 ID:???
そもそも金融って、物の売り買いを効率化するための手法であって、
それ以上でもそれ以下でもなく。
なもんで、金融が良くてもそれが真の国力ではなかったりする。
105名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:06:45 ID:9QpvSRtC
人口が崩壊する日本はもう終わりだろ。
106名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:09:04 ID:???
人間はものすごく繁殖力が高い生物
その気になれば1年に一人ずつ生める
少子化も大した問題ではないかもしれないのだ
107名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:21:36 ID:IkQkwYpe
>>100
既に株が下がりまくって埋没してる罠orz
108名無し三等兵:2008/11/28(金) 00:26:06 ID:???
日本にとってはそれなりに埋没してるほうが良いような気もする。

サブプラでボロボロの世界各国が、今日本にたかるたかる。
よその国なんぞゴミだと改めて認識した。
109名無し三等兵:2008/11/28(金) 01:19:35 ID:???
>>108
まあねw
下手に目立つよりアメリカのNo.2あたりで甘い汁吸ってたほうが気楽で良いw
110名無し三等兵:2008/11/28(金) 01:45:53 ID:???
田母神氏(電話出演)地上波初登場!!閣下vsたかじん&ホモ勝・宮崎哲ちゃん・反日在日
@http://jp.youtube.com/watch?v=-OGULEZrnw0
Ahttp://jp.youtube.com/watch?v=hup6EuFryII →在日が田母神閣下に火病発言

11/28深夜 朝まで生テレビ 「激論田母神問題と自衛隊…」
西尾幹二、平沢勝栄、森本敏、花岡信昭、小森陽一、潮匡人、水島総、
沙織、田岡俊次、浅尾慶一郎、井上哲士、姜尚中、辻元清美

11/30たかじんのそこまで言って委員会 の出演者(予定)
◇パネラー 三宅久之、鈴木邦男、天木直人、桂ざこば、原 和美、勝谷誠彦、宮崎哲弥、井上和彦
◇ゲスト 田母神俊雄 (航空自衛隊前航空幕僚長)、
松島悠佐 (陸上自衛隊元中部方面総監)、 川村純彦 (海上自衛隊元海将補)
111名無し三等兵:2008/11/28(金) 02:32:51 ID:???
これからは極東のブリテンとして要領良く外交していくしかないな。
フランスみたいに見栄張で国力に対して無理するとけ躓いたとき回復が大変。
112名無し三等兵:2008/11/28(金) 02:52:24 ID:???
レンズ無しカメラ発見!

日経サイエンス 2009年1月号
ttp://www.nikkei-science.com/item.php?new_flg=1
  NEWS SCAN 2009年1月号:日経サイエンス
  ttp://www.nikkei-science.com/topics/bn0901_1.html

コイン大の顕微鏡のところ。
詳しくは書店で。
113名無し三等兵:2008/11/28(金) 02:58:00 ID:???
>>112
液体試料の流路が固定されていてそこから垂直にセンサへ光が入射するようになってるんだろ。
レンズ無しとは言え代替となる光学系がちゃんと存在するじゃないか。
114名無し三等兵:2008/11/28(金) 03:03:32 ID:???
>>113
そうなんだよね。
上の方でレスがいっぱいあったから、URL張ってみました。

なんか特アっぽい名前の人なんだけど、屈折率マイナス光学の人も
特アっぽい名前だったような…
115名無し三等兵:2008/11/28(金) 03:07:03 ID:IkQkwYpe
ニコンが液浸から撤退するとか言ってたがそれと似たようなもの?
116名無し三等兵:2008/11/28(金) 03:19:29 ID:???
TEST
117名無し三等兵:2008/11/28(金) 03:24:03 ID:???
>>116
TESTって何?
118名無し三等兵:2008/11/28(金) 03:55:08 ID:8qDOCgJN
>>117
アク禁くらっていたから
確かめたんですよ
119名無し三等兵:2008/11/28(金) 20:00:29 ID:???
西尾先生だ
120|日TK@おっぱいマイスター ◆canl2pvBwM :2008/11/28(金) 22:13:19 ID:???
|ω・`)
121|日0TK@おっぱいマイスター ◆canl2pvBwM :2008/11/28(金) 22:15:36 ID:???
あーいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅー
122|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/11/28(金) 22:19:26 ID:???
Oh,Sorry.
酉Miss.

手前さんがたお変わりなく糞スレしてますたか?
123名無し三等兵:2008/11/28(金) 22:40:43 ID:???
おかげさまでワープ機能実装です
124名無し三等兵:2008/11/28(金) 22:42:51 ID:???
>>122
サーィエッサー、クソスレ進行でございやがります。
125名無し三等兵:2008/11/28(金) 23:29:29 ID:???
>>122
おひさ
126名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:19:32 ID:???
淫獣はいつまでマクロスネタで来るつもりなんだw

そんなに緑が良かったか
127名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:23:42 ID:???
いやAC4ネタだべさ
128名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:26:04 ID:???
淫獣×みろりんとな!
129名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:31:26 ID:???
                  ==== 警   告 ====

1日おっぱいマイスターに、「最新のおたべは?」とか「今後のおたべは?」とか聞いてはいけない

マイスターが、書きこめなくなるからな!
130名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:40:20 ID:???
「最新のおっぱいは?」とか「今後のおっぱいは?」と聞くのはいいの加奈?
131名無し三等兵:2008/11/29(土) 00:41:40 ID:???
車体側にもカメラがついてるみたいだが、操縦手はガンダム状態なのか?
132名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:02:38 ID:???
>>130
それなら構わない、てか凄くいい

もちろん、秘蔵の画像つきで!
133名無し三等兵:2008/11/29(土) 02:42:19 ID:IwwXC7E8
フランスは莫大な補助のお陰で白人の出生率も毎年増えてて
移民無しで人口増加が可能だから80年後は国民一億移民一千万の若者が多い準超大国になる。
大国として振る舞うのは当然。
日本は人口が半分で大半が老人で移民の若者に怯えながら暮らす終わった国になる
からいまのうちにもっとハゲネズミみたいに卑屈になるべき、このままだと終わるんだから。
134名無し三等兵:2008/11/29(土) 02:46:24 ID:???
どうでもいいことだが、第三国では日本を上回るスピードで高齢化が進んでいるという話がなかったっけ?
135名無し三等兵:2008/11/29(土) 02:51:07 ID:???
>>121
よう、首輪付き
136名無し三等兵:2008/11/29(土) 03:03:27 ID:???
137名無し三等兵:2008/11/29(土) 03:05:40 ID:???
this thread is japanese language only.
138名無し三等兵:2008/11/29(土) 03:26:01 ID:???

結局TK-Xって90後継?それとも74後継?
走攻守ともに90より微妙に弱まってるし、
やっぱ安かろう悪かろうで74後継なのかな
139名無し三等兵:2008/11/29(土) 03:28:41 ID:???
政策評価を読め
140名無し三等兵:2008/11/29(土) 04:20:03 ID:???
>>138
アンチ活動乙
141名無し三等兵:2008/11/29(土) 04:23:23 ID:???
>>138

全ての性能が90以上で、
インフラへの負担が74並。

老朽化した74を先に置き換えるが、90より弱いわけではない。
142名無し三等兵:2008/11/29(土) 04:24:05 ID:???
>138
目立つ数字と外見で判断するとはすんごい可哀想な人だwww
143名無し三等兵:2008/11/29(土) 04:26:04 ID:???
朝生見た?
西尾先生等頑張ってたよ
って聞くのマズイか
国民は応援してるよ〜
144名無し三等兵:2008/11/29(土) 05:48:48 ID:???
田母神氏発言に共感できる?

http://upp.dip.jp/01/img/13321.jpg

こっちのほうがいいかな
【テレ朝自爆】田母神論文をどう思うか→正しい61% 自衛隊の存在を憲法に明記すべきか→YES80%

http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1227901199155.jpg
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1227901234668.jpg

アンケート結果を見た姜尚中
「朝生にどんな人があれしてるか、わっわからないし
一概にこれが、ハァハァ、世論全般の、いっ意見かはわからないですね。」
145名無し三等兵:2008/11/29(土) 05:52:38 ID:???
正しいに入れた奴は軍事知識ゼロだなw
146名無し三等兵:2008/11/29(土) 05:59:49 ID:???
他に言う事は?
147名無し三等兵:2008/11/29(土) 06:27:35 ID:???
74式車載7.62mm機関銃はいつまで使い続けるつもりなんですか?
148名無し三等兵:2008/11/29(土) 07:39:24 ID:???
>>147
ヘタすると30年後も使っていそう
149名無し三等兵:2008/11/29(土) 07:50:46 ID:???
そんなにいいものなのか74式MGは
150名無し三等兵:2008/11/29(土) 08:02:25 ID:???
いいや、かなり悪い
だが金かけて後継用意する必要性も見当たらない
151名無し三等兵:2008/11/29(土) 08:22:36 ID:???
アメリカも同軸機銃M60からFN MAGにしてんだし代えちゃおうよ!
152名無し三等兵:2008/11/29(土) 09:43:46 ID:???
400 :名無しステーション:2008/11/29(土) 04:21:28.36 ID:Dr1sz8Ht
どんなに議論しても終着駅は結局田原総一朗の意見
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1227899815.jpg
153名無し三等兵:2008/11/29(土) 11:43:59 ID:???
相模原お披露目会の登場シーン、tk-xが側面見せてるカットで
砲塔と車体の間の光から推測すると異常にターレット径が小さいことが判る
中空装甲の発展系というか砲塔自体がマトリョーシカ的二重構造になってる?
外装モジュール含めれば三重か
154名無し三等兵:2008/11/29(土) 14:11:47 ID:???
限り無く無砲塔方式に近い構造でバイタルパートの局限化を図っている?
155名無し三等兵:2008/11/29(土) 14:15:17 ID:???
>>154
バイタルパートを納めている戦闘室は相当に狭いと思われる
戦闘室と外殻の間にノンコア機材を詰めてあるんじゃないか?
156名無し三等兵:2008/11/29(土) 18:14:55 ID:???
限りなく低姿勢砲塔に近い、んだろ?

砲塔バスケットが深くて、乗員は車体の高さにほぼ納まってる感じ
157名無し三等兵:2008/11/30(日) 02:05:11 ID:???
>>156
普段は普通の体で、乗車時だけ首だけ戦車に乗せる事が出来ればいいのになw
戦闘後もとの体に付け替えれば良い。
158名無し三等兵:2008/11/30(日) 02:12:16 ID:???
首だけ、とかリモコンだと、偽装やらメンテやらができないからなぁ。
人間はやっぱり必要なんだよな。
159名無し三等兵:2008/11/30(日) 02:14:59 ID:???
そこで箱に手足6本がついたサイボーグの身体ですよ
160名無し三等兵:2008/11/30(日) 02:38:31 ID:???
>>157
あれ・・・ おかしいな、正しいデータが送れないんだ・・・
161名無し三等兵:2008/11/30(日) 02:47:08 ID:???
>>159
改良して、羽も付けちゃうよw

さらに古典的に、

「ドノヴァン博士の脳髄」

とか言ってみるw
(若い人には通じないネタだな)
162名無し三等兵:2008/11/30(日) 03:08:13 ID:???
それには親の宗教上の理由で輸血が受けられなくて死んだ
四菱のエンジニアが必要になる。
163名無し三等兵:2008/11/30(日) 03:37:20 ID:???
逃げ出して実家に帰っちゃうだろ
164名無し三等兵:2008/11/30(日) 03:42:07 ID:???
>>162

モルモン教徒か。
165名無し三等兵:2008/11/30(日) 04:52:46 ID:???
米軍新型戦車21(世紀型)MM392「ジェイムスン」
戦死した戦車兵の脳を搭載した無人戦車(6脚歩行型)
衛星軌道を巡るカプセル内に保管され、地球上のあらゆる紛争地域に
即時降下・投入が可能・・・・・・
後に滑空翼が取り付けられ、三次元機動によるトップアタックが可能な
High-Macsと呼ばれるようになる
166名無し三等兵:2008/11/30(日) 06:25:53 ID:???
攻殻厨め電脳を焼かれてしまえ
167名無し三等兵:2008/11/30(日) 11:04:21 ID:???
>>161
「ドウェル教授の首」と「ドノヴァンの脳髄」がごっちゃになったか?ドノヴァンは
博士じゃなくて被験者である大富豪。
168名無し三等兵:2008/11/30(日) 12:23:12 ID:???
>>165
ジェイムスンを書こうと思ったらやっぱり書かれていたw
169名無し三等兵:2008/11/30(日) 16:01:51 ID:???
>>156
小バイタル指向ってのは単純に軽量化指向から来ているのかな?
考えられるメリットとして
軽量化
小型化(被発見性の低減)
低姿勢(砲反動制御がしやすい)
逆にデメリット
容積低減に伴うバイタル積載量の縮小
乗員疲労
継続戦闘能力の低減??

メリットが他にもある気がするし、継続戦闘能力って多少居住性が悪かろうが
そう変わるものでもないと思われるのだがどうだろう
170名無し三等兵:2008/11/30(日) 16:11:17 ID:???
被発見性低減つーより被弾面積縮小でそ
171名無し三等兵:2008/11/30(日) 16:16:30 ID:???
バイタルがちいさくなったのは結果だよね。
172名無し三等兵:2008/11/30(日) 16:19:55 ID:???
>>171
いや90TKの時から明らかにバイタルを小さくしようという目論見が見えるだろ
173名無し三等兵:2008/11/30(日) 16:24:38 ID:???
いや、鶏が先か卵がという話になりそうだけど、

バイタルを小さくしたからこうなった
なんてのは技術者はやらん

こうする必要がある→バイタルを小さくする必要がある
となるのが普通の開発ですよ。
174名無し三等兵:2008/11/30(日) 16:24:41 ID:???
構造の剛性も上がるんじゃないか?
175名無し三等兵:2008/11/30(日) 16:31:57 ID:???
俯仰角が小さくなる・・のはロシア戦車か
176名無し三等兵:2008/11/30(日) 20:25:25 ID:???
>>175
そこだよな、稜線越し射撃が一つの売りみたいだがそれには俯角とセンサー取り付け
位置がキモになるハズ(図を書けば判るよね)

俯角を残したまま容積が減ってるのがルクレールやTK-Xのでザインだと睨んでるわ
ルクは砲尾の部分だけ天井が高いように見えるが、tk-xも内部的にはそういう
処理がしてあるんじゃないか?
バイタル戦闘室と外殻の二重構造(つまり天井も二枚)で砲尾部分だけ天井が外殻の
高さまで上がってるというのが私の予想
砲尾自体がかなり小さいか、防壁にめり込んでる可能性も併せて指摘したい
ラインメタル120mmはレガシーすぎるって指摘の中に、砲自体がデカ過ぎってのが
あったと記憶してるが、技本の新型砲はそのへんも考慮してあるんだろう
177名無し三等兵:2008/11/30(日) 20:28:35 ID:???
追記
二重天井にしてあると、天井上のセンサーの位置がバイタル戦闘室から高い位置になる
つまり稜線に頭(上部構造)だけ出して首下(バイタル)を隠すにはうってつけ
こういう事も念頭においてあるんじゃないかなあ
178名無し三等兵:2008/12/01(月) 02:33:13 ID:???
サスで前傾姿勢取れるから、俯角の問題はクリア
179名無し三等兵:2008/12/01(月) 04:20:53 ID:???
>>165
何で戦前のSF小説ネタの最後が
ガングリフォンになってるんだw
180名無し三等兵:2008/12/01(月) 12:22:40 ID:???
無人砲塔140mm戦車はまだかいのう?
181名無し三等兵:2008/12/01(月) 12:33:44 ID:???
182名無し三等兵:2008/12/01(月) 13:13:53 ID:???
140mmなんてもう自走砲の範疇だろ
183ワタリドリ ◆Angel/Lwmw :2008/12/01(月) 13:32:39 ID:???
大艦巨砲主義の入口だよね
184名無し三等兵:2008/12/01(月) 13:52:23 ID:???
多分ロシアが最初に配備するだろ

その後に各国が続くでしょう。

185名無し三等兵:2008/12/01(月) 15:16:25 ID:???
弾の無い砲はやくたたず
186名無し三等兵:2008/12/01(月) 18:31:33 ID:???
配備がまちきれないよー
187名無し三等兵:2008/12/02(火) 01:24:42 ID:???
弾頭をデカクする必要が薄れてるからわざわざ口径増やす必要がないと思われる
ジュール量が増えればいいだけなら火薬増やすとかでもいいんじゃない
188名無し三等兵:2008/12/02(火) 01:59:22 ID:???
>>187
TK-Xも弾頭は大きくしてるお。
189名無し三等兵:2008/12/02(火) 02:34:10 ID:???
結局TK-Xはどの位の拡張性を考慮して設計されているのか?


140mm砲の対抗策も考えているのか?

190名無し三等兵:2008/12/02(火) 02:41:26 ID:???
限界性能は秘中の秘だろ。
191名無し三等兵:2008/12/02(火) 07:24:34 ID:???
120の零距離射撃に耐えれるから140もいけるだろう
192名無し三等兵:2008/12/02(火) 07:44:30 ID:???
どんどん重たくなったらインフラ整備と予算確保が追い付かない
193名無し三等兵:2008/12/02(火) 07:49:54 ID:???
そこで道路を拡張して道路族がry
194名無し三等兵:2008/12/02(火) 14:37:14 ID:???
>>189
そもそも140mmを搭載した戦車がそれほど脅威になるとも思えないのだが。

鈍重にしてして巨大。
機動性欠落。
命中精度低。
140mm生かせる見通し距離無し。

素直に出前で呼んだAHで叩けば済むような・・・
195名無し三等兵:2008/12/02(火) 18:14:38 ID:???
140mmに耐える装甲持ってたらちょっと厄介だけど
攻撃力だけなら日本国内では無意味だわな
196名無し三等兵:2008/12/02(火) 18:18:46 ID:???
>>194
大口径を軽視したがゆえのチハタンの末路を忘れたか!


ロシアあたりが高性能軽量な155mm砲とか積んできたらどうするよ
拡張性を持たせとくのは悪い話じゃない。k1a1は論外だが
197名無し三等兵:2008/12/02(火) 18:20:12 ID:???
140mmに耐える正面装甲より、側面で120mmに耐える方が余程厄介だと思う
ついでに上面も軽MATに耐えるとか
198名無し三等兵:2008/12/02(火) 18:37:02 ID:???
チハタンのトラウマがでか過ぎて盲目になってる者がいるな
199名無し三等兵:2008/12/02(火) 18:59:51 ID:???
軽視というより生産技術的にあれでいっぱいっぱいだろjk
200名無し三等兵:2008/12/02(火) 19:05:54 ID:???
>>196
> ロシアあたりが高性能軽量な155mm砲とか積んできたらどうするよ

その砲ではまともなAPFSDSは撃てないからガンランチャー以外有り得ない。
大口径HEATに対策すればおk
201名無し三等兵:2008/12/02(火) 19:11:03 ID:???
某氏のblog見ると日本駄目っぽいな
202名無し三等兵:2008/12/02(火) 19:17:05 ID:???
チハの例を出すなら次のTK-Xの次が何時になるかを論じるのが筋だろ
203名無し三等兵:2008/12/02(火) 19:19:11 ID:???
某氏のblog見るとロシア駄目っぽいな
204名無し三等兵:2008/12/02(火) 19:21:07 ID:???
140mm砲なんて5、6発で弾切れるだろ
205名無し三等兵:2008/12/02(火) 19:37:46 ID:???
>>197
50トンオーバーでコスト度外視なら作れるらしいぞ、側面120ミリ抗堪。
206名無し三等兵:2008/12/02(火) 19:49:07 ID:???
現代に蘇ったティーガーか・・・主砲も140oにしたりして・・・

いらねぇなw
207名無し三等兵:2008/12/02(火) 19:53:45 ID:???
主装甲ブロック1個1億位として、それを側面に2個づつ並べる。
うん、考えなかったことにしよう。
208名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:02:06 ID:???
ヴィナス戦記のタコに萌えたやつはオレだけじゃない筈だ。
209名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:17:19 ID:???
140o砲が批判されているが改修ならいざ知らず、今後数十年のMBT選定には有力候補なのは明白だ。
鈍重だの、5、6発で弾切れだの、無知もいい所。
120o砲が20t台のAFVに搭載されようとしているのに、140o砲がMBTに無理だとは考えられない。
少なくとも、152o砲はロシアの次期主力戦車砲になる可能性がある。
誘導砲弾と合せて考えれば、射程・威力とも第3世代を遥かに凌ぐだろうね。
>>200
152oHEATが撃ちっ放し間接射撃でトップアタックを掛けてくるとして、アクティブ防御無しの10式がそれをどう対策するんだ?
210名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:23:07 ID:???
これは良い釣り針
211名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:25:16 ID:???
既存MBT用の120mmより低威力な140mm低反動砲ですね。わかります。
212名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:25:30 ID:???
単なる常識だろw
213名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:27:15 ID:???
age
214名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:27:26 ID:???
> >>200
> 152oHEATが撃ちっ放し間接射撃でトップアタックを掛けてくるとして、アクティブ防御無しの10式がそれをどう対策するんだ?

それは既に対戦車戦闘の話じゃなく対戦車ミサイル対策の範疇だな。

TK-Xは要素研究の段階でSFF対策は済んでる。
HEAT対策はその延長線上だな。
それとIRシグネチャをとことん減らしてミサイルから見えにくい車体になってるのも特筆すべきだな。

逆に聞きたいんだが、アクティブ防御が有ったところで2発目はどうやって防ぐんだ?
215名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:28:02 ID:???
>>211
低反動砲は、低威力ではないんだがな。
無知だな。

また、140o砲の低反動砲は無い。
140o自体が未採用なのだから、反動がそれより低いなど有得ないだろ。
216名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:32:26 ID:???
>>209
152mm砲から発射されるHEATだとライナー径は140mm程度なので、軽MATを防御できれば防御可能。
APFSDSよりは防御しやすいから、そう言った戦車が増えてくれば増加装甲付けるなりして対応するだろう。
217名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:39:06 ID:???
>>214
トップアタックを掛けて来るのが、歩兵だけでなくMBTも有るのが現代戦だろ。
対戦車戦も進化してるんだよ、国際的にはな。
赤外線放射を減らした所で、センサーも色々だ。
最近は、ミリ波が普及して来ている。
要するに、ステルスでなくては駄目だ。

それと、アクティブ防御が一発しか防げないとは初耳だ。
一体、どのシステムの事だ?
>>216
夢でも見ているのか?
正面からMBTを撃破するTOWの直径が、152o。
それを、トップアタックで使ってくれば、現状のパッシヴ防御では通用しないのが普通の見解だろう。
218名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:39:25 ID:???
>>215
言葉尻だけ捉えて、幼稚園児以下の言い返しか。
元レスは「既存MBT用の120mmより低威力な」って言ってるぞ。
219名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:42:15 ID:???
>>218
wwwwwwww

既存MBT用の120o砲より低威力な140o砲ねww
どこに有るんでちゅか〜?

知らないので、教えて下さいよ〜wwwwwwwwwwwww?
220名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:43:54 ID:???
やっぱり基地外だったw
221名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:45:00 ID:???
>>217
…おーい、TOWは冷戦末期ですら既に、初期の複合装甲を装備したソ連戦車の正面
装甲を抜けないんではないかと危惧されてたぞ? んでもって今はトップアタック
弾頭つかってるし。

つーかTOWで正面抜けるなら、わざわざトップアタックなんてする必要ないし。

あとMBTがトップアタック可能なミサイル発射できるってのと、ミリ波誘導が
「普及」してるなんて初耳です。ぜひソース教えて下さい。
222名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:45:20 ID:???
これ以上強力な砲を積んで何を撃つんだ?
223名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:51:42 ID:???
見えない敵さ
224名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:56:00 ID:???
>>217
夢でも見ているのか?
TOW2のRHAは1000mm程度、一方第3世代のMBTの正面装甲はRHA1300mm以上ある。
しかも152mm砲から発射されるHEATはライナー径140mm程度になるわけで、更に威力は下がる。
なので防御するのは大変だが不可能ではない。
KE対策も必要な正面装甲と違って、上面装甲ならCE重視にすればいいわけだし。
225名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:56:42 ID:???
>>221
冷戦期には、ソ連のMBTは過大評価されてたからねえ。
実際には、抜けるかもね。
別に、MBTと書いただけで複合装甲とは書いてないけどね。
それに、上面がどのように複合装甲化されてるのかな〜?
トップアタックなのにねえw

それと、アンカーを辿ってレスしろよ?
これは、152o戦車砲の話。
誘導弾の誘導方法として、ミリ波が普及しつつあるのも事実。
ミサイルなら、ミサイルと書くのが分かってないようだがなw
226名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:56:58 ID:???
自走榴弾砲との統合
227名無し三等兵:2008/12/02(火) 20:59:40 ID:???
何でも統合するのは止めないか?特にアメリカ
228名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:03:45 ID:???
>>224
いや、全然。
125o砲弾の威力を考慮すれば、152oHEATが正面でもきついのは明らか。
上面なら、運動エネルギー弾を無視して良いわけでも無い。
EFP弾もあれば、上空から機銃で撃たれる事もあるからな。
229名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:05:01 ID:???
>>217
一発しか防げないってのは聞いたこと無いが、
現行のアクティブ防御だと急角度でトップアタックしてくるミサイルは防げんぞ
230名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:06:42 ID:???
旧ソ連の125mmとラインメタルの120mmでは、どっちが威力あるの?
231名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:07:15 ID:???
>>228
根本的に理解が不足しているようだが、
APFSDSとHEATの違いわかってるか?
戦車の装甲はAPFSDSに対して、
HEATはかなり余裕があるんだぞ
APFSDSが2割威力上がったら厳しいが、
HEATが2割威力上がっても余裕で防御できる
232名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:09:12 ID:???
>>228
152mmHEATは正面の複合装甲抜けないってのは撤回するの? >225

そんでスタンドオフ距離の問題でトップアタックではHEAT使うのが難しいのは無視?
スタンドオフ距離の制限が緩い自己鍛造弾はHEATより大幅に貫徹長が落ちるのは?

あと普及しているを普及しつつある、にこっそり変更するのは頂けない。
ついてでに普及しつつあるでもいいからソース出せよw
233名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:10:27 ID:???
>>230
ラインメタル。125mmは装薬量が少ないらしい。

俺も詳しくはないから識者に聞くといい。
234名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:12:27 ID:???
>>230
使用砲弾により細はあるが圧倒的にL44

209は…sの2008/11/13の書き込みでも見て来い('A`)
針も糸も竿もデカすぎるだろ
235名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:12:44 ID:???
>>230
チャレンジャー2のライfうわお前何を
236名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:17:06 ID:???
>>228
前半は書かれちゃったので後半だけ書くけど、無視して良いとは言っていない。
機銃の30mmAPFSDSやSFF弾の威力と、120mmAPFSDSの威力では全く違うって事。
だから正面装甲に比べたらKE弾に対する防御力はだいぶ低くても問題ない。
TK-Xで言うなら30mmAPFSDSやSFF弾の防御は既に入っているんだから、
これに加えてHEATに特化した装甲を追加すればいい。
237名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:17:07 ID:???
>>235
よう! 今度うなぎゼリー奢ってやるから食いにこいよ!
238名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:23:01 ID:???
>>229
つまり、現行以上のアクティブ装甲が無いと撃破されてしまうって事だ。
俺の意見との矛盾はない。
>>231
よく分からん反論だが?
側面にすら、複合装甲を適用しないのが普通だな。
何故、トップアタックの152oに余裕なのかね?
>>232
うわ、小姑だろ、お前w
抜けるかもね=抜ける、ですか?w
で自分は、
>あと普及しているを普及しつつある、にこっそり変更するのは頂けない。
かよw
誘導弾自体が、一般的でない。
最新技術の主流=技術の主流ぐらいの世界だ。

それと、トップアタック弾にパッシブで十分な防御を実現した例なぞ有るのかね?
239名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:24:22 ID:???
>>233-234
ありがとう。

つまりこれが140mmになったからって、>>211が言うほどではないにせよ、リニアに威力が向上するとは限らないわけですね。
TK-Xの主砲にしたって、同じ120mmL44でも90式のよりも威力が上がってると言うし。
戦車砲はでかければでかいほどいいって時代じゃないよね。
240名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:27:05 ID:???
>>238
で? 152mmHEATは3GMBTの正面装甲を抜けるの抜けないの?

>一般的でない
ああ、普及してるは間違いと認めるわけですね。それともムック本の特集ページ
に普及してる、って意味だったんですかw
241名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:28:59 ID:???
>>238
>何故、トップアタックの152oに余裕なのかね?
いや、152mmHEATが正面でもキツいに対しての反論だ
正面なら余裕って事
実際152mmのTOWじゃ正面抜けないから、
トップアタックするBGM-71Fが出来た
242名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:31:12 ID:???
>>238
HEAT換算の防御力とAPFSDS換算の防御力は違うって話だねえ。
M1A2だとRHA換算で前者1320-1620相当、後者940-960相当の防御力って推測がある。
HEATである限り、防ぐのは結構楽みたいだね。
243名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:36:13 ID:???
>>234
URL教えてくれ
244名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:36:44 ID:???
その前に半年ROMれ
245名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:39:51 ID:???
ロシアのガンランチャー・モドキを西側基準で考えるってのも、ね。

アウトレンジ可能(あくまで可能性として)とかいっても、
重MATに余裕で抗堪できるなら、あまり脅威には感じないね。
246名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:39:55 ID:???
>>244
お久しぶりです
半年ROMれといわれて
半年ROMって参ったものです
247名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:40:34 ID:???
過去スレ読んで探せ
248名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:40:59 ID:???
>246
オツカレチャーン
249名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:46:14 ID:???
>>240
脳ミソにクソでも混入されておられるんですかねえ?w
第三世代MBTの正面装甲は、一律ですか、そうですか。
誘導弾の技術として普及しつつあるのと、誘導弾が普及しているかは別問題だと思いますが、それも味噌クソですか、そうですか。
>>241
152o誘導弾の話は、トップアタックだからね?
アンカー辿れ。
>>242
楽ってw、それ正面装甲の話だろ。
250名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:51:51 ID:???
>>249
ごめんね、エスパーじゃないから普及してるとだけ言われたら装備品として各国軍隊
に普及してると思っちゃうんだ非エスパーの人は。ごめんね^^

ま、他人を罵る前に、自分の主張とその根拠を整理されることを御進めします。
まあ能力かやる気のどっちかが欠けておられるようですが。
251名無し三等兵:2008/12/02(火) 21:53:47 ID:???
>>247
(ToT)ひどいわー
252名無し三等兵:2008/12/02(火) 22:01:00 ID:???
でも新戦車のハッチは手抜きだよね
253名無し三等兵:2008/12/02(火) 22:02:42 ID:???
>>250
キーワード: 普及 から
>>200>>209>>214>>217のレスの流れだ。
10式の防御と、152oTKGの誘導弾の話題なのは明白だが。
開発中の装備の話での、「普及」の文脈なのに、
>ごめんね、エスパーじゃないから普及してるとだけ言われたら装備品として各国軍隊
と読むのは、日本語能力と記憶力の欠如に原因を求めるべき。
>ま、他人を罵る前に、自分の主張とその根拠を整理されることを御進めします。
どっちがだよ。



254名無し三等兵:2008/12/02(火) 22:11:23 ID:???
せめて「普及が『見込まれる』」って書くべきだったね。
どっちにしても獲らぬ狸の皮算用っぽいけど。
255名無し三等兵:2008/12/02(火) 22:27:47 ID:???
152mmガンランチャー戦車ってそれなんてシェリダン?
256名無し三等兵:2008/12/02(火) 22:37:07 ID:???
もうロシアの次期MBTはJSU152で良いよ
戦車じゃない気もするけど
アメリカはM60のガンランチャー版で(A2かA3か忘れた
257名無し三等兵:2008/12/02(火) 23:18:15 ID:???
ロシア新戦車の152mmは誤植で125mmじゃないかって話もあった気がw

>152mm撃ち放しトップアタックHEAT弾頭
5、6発で弾切れしないほどの少ない薬量では射程と威力を期待できんのでは
258名無し三等兵:2008/12/03(水) 01:14:18 ID:???
朝雲新聞に戦車の開発についての記事があったな、砲塔と車体を別々に開発とか、
光ファイバーで繋がっているとか。データ通信がなんとかかんとか。
259名無し三等兵:2008/12/03(水) 01:29:25 ID:dmJtTZPM
おや、お客さんか。らっしゃい。
それにしても、これからの戦場ってのは高価なミサイルが砲弾並に飛んでくるんだなぁ。
ロス家がどんだけガス掘り当てるのか知らんけど、そんなに景気良くミサイル打てるほど経済力に差がついたら戦う前に降参だな。
260名無し三等兵:2008/12/03(水) 01:29:50 ID:???
ごめんあげちゃた
261名無し三等兵:2008/12/03(水) 01:32:48 ID:???
>>258
kwsk
262名無し三等兵:2008/12/03(水) 07:01:23 ID:???
おまいら140mmが・・・152mmが・・・と騒ぐのはいいが
なんで絶滅種になったのか俺にわかりやすいように教えてくれ。

>>256
ガンランチャー積んでたのはA2だったと思う。
263名無し三等兵:2008/12/03(水) 07:09:18 ID:???
>258
光ファイバーってことはエヴァの様にコードが出てるんだろうか?
wktkが止まらないんだが
264名無し三等兵:2008/12/03(水) 08:12:06 ID:???
ザクの様な動力パイプ
265名無し三等兵:2008/12/03(水) 09:01:21 ID:???
>>262
先ず何より弾を数積めないからな
266名無し三等兵:2008/12/03(水) 10:00:34 ID:???
こっちにも沸いてたのかw

論法が74式改修厨&55口径厨と同じで
逃げ方も同じ罵倒だから同一人物だろw

相変わらず懲りない奴だね
267名無し三等兵:2008/12/03(水) 10:17:36 ID:???
>>263
あくまで開発時の話。

コンポーネント毎に並行開発してテストベッドを光ケーブルで連接することで車体を組み上げずに
仮想車体を構築してテストのサイクルを効率化しているっていう内容の発表をTRDIが行った。
268名無し三等兵:2008/12/03(水) 10:43:07 ID:???
>>266
分かっているのなら毎回釣られる方が懲りないと思うのですが・・・・
269名無し三等兵:2008/12/03(水) 11:55:38 ID:???
そこで強制ID制を導入だな
270名無し三等兵:2008/12/03(水) 11:59:40 ID:???
全ての過去スレまでもID表示になったら、凄い楽しそうだけどね(´Д`)
271名無し三等兵:2008/12/03(水) 13:58:43 ID:???
そういや最近淫獣こないな
272名無し三等兵:2008/12/03(水) 15:02:31 ID:???
>>230
カタログスペックなら、120mmのほうが上

今現在の125mmAPFSDSでは3BM42Mが600〜650mm、
120mmAPFSDSではDM53で650mm、M829A3で680mm
を貫徹できるとされる(いずれも2000mで傾斜0度のRHAに打ち込んだ場合)
逆にHEATなら125mmのほうが上。3重弾頭の3BK29Mは800mmのRHAを貫通できる
273名無し三等兵:2008/12/03(水) 15:29:57 ID:???
ほんスレにちっとだけ顔だしてたような
274名無し三等兵:2008/12/03(水) 16:06:43 ID:???
>>272
色々言われても本国仕様はちゃんと性能出てるんだな。
しかし初期のはサボがずいぶん短いけど、あれで砲腔内でバタついたりしないんだろうか?
275名無し三等兵:2008/12/03(水) 16:21:19 ID:???
RHAならそうだろうが、複合装甲だとまた話が違うからなあ
276名無し三等兵:2008/12/03(水) 17:01:40 ID:???
ロシアの125mm砲弾は装薬と弾が分離してるからAPFSDSの威力を上げ難いって以前聞いたけど、
最近は改善してるんだっけ?
277名無し三等兵:2008/12/03(水) 17:13:25 ID:???
>>276
だめぽ。
278名無し三等兵:2008/12/03(水) 17:15:38 ID:???
カセトカの構造上、弾芯長が制限されるので難しいという話。
274の言うようにサボの構造や製作制度の問題もあり命中精度もあまり良くない。特に遠距離では。
でもこれは技術的な話であり、当時のソビエトがもてる状況化や戦車運用法を考慮すれば重大な欠点ではない(と考えられた)
279名無し三等兵:2008/12/03(水) 17:18:23 ID:???
>>276
ここが参考になるかも
ttp://russianarmor.info/Tanks/ARM/apfsds/ammo.html
分離装薬の弾頭側の長さ一杯取ってると思われる弾芯長が段階的に伸びているので
装填装置や弾庫とセットで改良されてきてるんじゃないかな。
280名無し三等兵:2008/12/03(水) 17:21:23 ID:???
俺がチハタンなんかに言及したからこんな事に・・・・


RPG7のタンデムでM1の側面抜けるんだから
それじゃダメ?
281名無し三等兵:2008/12/03(水) 17:32:39 ID:???
>>276
装薬を凹型にして弾の後ろ側を突っ込む形になってる
自動装填装置もそれにあわせて改修したらしい

それと120mmもいい加減弾芯長伸ばすのも限界に近いとは言われている
実際DM53以上に細いのは強度的に殆ど無理だろう
これ以上は大幅に弾の重量増加させんといかんだろうな
282名無し三等兵:2008/12/03(水) 17:35:33 ID:???
>>278-281
なるほどなぁ
装填装置もセットで改良してんのか。

120mm砲はどうなんだろうね
そもそも120mm砲で引き出せる限界以上の性能を各国が必要としてるだろうか、みたいな。

TK-Xでも色々やって威力を上げてるみたいな話は聞くけど。
283名無し三等兵:2008/12/03(水) 18:02:10 ID:???
>>205 側面120mmでも50トンオーバー程度で済むの?
284名無し三等兵:2008/12/03(水) 18:02:31 ID:???
>>282
各国はまだ満足してないだろ。
L55と高L/D比弾芯でピーク性能は向上したが兵器としての信頼性は逆に低下してしまってるし。

TK-XではL/D比控えめで大質量な弾芯というデザインを採用してるわけだが、
これはLを抑えると言うよりもDを確保して侵徹効率を維持したと言うべき物。
TK-Xの肝は高速燃焼装薬とそれを支える駐退機構とアクティブサスなんであって、決して今後の
長砲身化を捨ててる訳では無いと思う。
285名無し三等兵:2008/12/03(水) 18:13:31 ID:???
まぁ満足してないにしても西側諸国にとっての優先順位と言う意味では結構下のほうになってるような気がしないでもない。
286名無し三等兵:2008/12/03(水) 18:14:36 ID:???
>>276
279の画像見ればわかるけど、初期のは皿上のサボとフィン外周で砲と接触してる構造だから腔内での精度は良くない
287名無し三等兵:2008/12/03(水) 18:21:45 ID:???
>>285
最近はコンクリ壁ぶち抜き弾とか時限信管付の対空散弾とかそっち方面の開発に熱心だな
288名無し三等兵:2008/12/03(水) 18:32:32 ID:???
まあERAなしのロシア戦車なら一発で抜けるしな
T-95がRHA1000mm近い重装甲だったりすれば話は別だが
とりあえず現状問題ないわけだし
289名無し三等兵:2008/12/03(水) 19:34:11 ID:???
発砲&弾着シーンが公表されないのは色々と未解決問題があるからなのだろうな
290名無し三等兵:2008/12/03(水) 20:57:22 ID:???
>>282
性能を望んではいるんだろうけど、どこも金が無いからねぇ
レオ2ユーザー達が許容できるギリギリの出費での強化範囲だったんだろう
291名無し三等兵:2008/12/03(水) 21:08:42 ID:???
>>289
例えば?
292名無し三等兵:2008/12/03(水) 21:17:57 ID:???
弾芯が折れるとか200m先の的にもあたらないとか
293名無し三等兵:2008/12/03(水) 21:43:29 ID:???
>>292
どうしてもチョンを思い出してしまう・・・
294名無し三等兵:2008/12/03(水) 21:51:36 ID:???
そんなことあるわきゃないじゃないか、ハッハッハ。

>289はいかにも悪意と憎しみの下朝鮮人だとか、あるわけなああい。
295名無し三等兵:2008/12/03(水) 22:04:32 ID:???
一戸氏が見た90式の耐弾試験映像のように
自衛官&マスコミ向けの試写はあるかもな
296名無し三等兵:2008/12/03(水) 22:16:21 ID:???
あのときは情報公開について混乱してただけでわ。
297名無し三等兵:2008/12/03(水) 22:40:49 ID:0Wo+NrQC
西側のすべての第三世代戦車は120ミリ砲に耐える正面装甲をもっている
もうrhaで1メートルくらいブチぬけそうな140ミリ砲にするしかない
298名無し三等兵:2008/12/03(水) 22:44:59 ID:???
え?M1A2対Leo2A6とか想定しちゃうわけ?w
299名無し三等兵:2008/12/03(水) 22:50:23 ID:???
そーいや湾岸で泥沼にハマったM1A1を敵に鹵獲されないように破壊しようとした時、
真後ろから砲塔後部に他のM1A1がHEATブチ込んだら
弾庫の砲弾に誘爆したは良いけど「設計どおりに」ブローオフパネルが吹き飛んで砲塔内部は無事でした――

なんて話あったよな。
300名無し三等兵:2008/12/03(水) 22:50:26 ID:???
突撃銃の口径が7.62mmから5.56mmに移った理由とか
何故全身を覆うボディアーマーが一般的ではないかとか
色々と教えてやらない
301名無し三等兵:2008/12/03(水) 23:01:23 ID:???
機動戦闘車ってさ空輸できるんだよね
302名無し三等兵:2008/12/03(水) 23:05:01 ID:???
エイブラムズも空輸はできるよ?
303名無し三等兵:2008/12/03(水) 23:05:22 ID:???
C-17とC-5自重
304名無し三等兵:2008/12/03(水) 23:08:21 ID:???
>>302
君性格悪いよね
305名無し三等兵:2008/12/04(木) 00:05:55 ID:???
いくら平和だからって未だに74式が主力の日本は相当ヤヴァイ
しょっちゅう戦争してる米国じゃM60なんて残ってない
306名無し三等兵:2008/12/04(木) 00:19:51 ID:???
しょっちゅう戦争してないから別に慌てなくてもいいんだよ
307名無し三等兵:2008/12/04(木) 00:24:38 ID:???
しょっちゅう戦争してるイスラエルとロシアはM60とT-55が現役だが
308名無し三等兵:2008/12/04(木) 00:27:24 ID:???
って言うか戦争してるかどうかじゃなくて金を軍事に回せるかどうかだろう
309名無し三等兵:2008/12/04(木) 00:36:38 ID:???
最近の淫獣は軍事板で一番破廉恥なスレで淫獣の名に恥じぬ破廉恥っぷりを発揮しているよ
310名無し三等兵:2008/12/04(木) 02:43:02 ID:???
>>305
> いくら平和だからって未だに74式が主力の日本は相当ヤヴァイ

戦争が終わってない(北とは休戦中)のに、
M48が1000両もある南鮮ヤヴァイw
311名無し三等兵:2008/12/04(木) 03:04:04 ID:???
そういやレオ2の最初の生産型は1979年なんだよな・・・
やばいなドイツ
312名無し三等兵:2008/12/04(木) 04:41:21 ID:???
国籍法改正で得するの日本だろ
普通に高齢化社会になりつつあって出生率低いのに
しかも賃金高すぎて半死状態にあるのに
313名無し三等兵:2008/12/04(木) 04:46:19 ID:???
どこの誤爆だよ
314名無し三等兵:2008/12/04(木) 05:01:07 ID:???
>>299

ちゃんと講習を受けていなかったのか
315名無し三等兵:2008/12/04(木) 05:37:24 ID:???
>>300
これまでの過去スレで、従来の「単純に“デカい・重い・長い=強い”」という思想が
今や質的転回点に達している事をTK-Xによって教えられた・・・っていう話が
あれだけ出てたのに、まだまだそれを実感してる人は少ないって事か
316名無し三等兵:2008/12/04(木) 05:40:04 ID:???
凡人に想像力の限界を突破することは難しい
既存の価値観の延長線しか見えない人間は哀れだよ
317名無し三等兵:2008/12/04(木) 05:42:55 ID:???
>>314
確かテルミットで車内を焼き払った後、味方戦車に撃ってもらったけど破壊が無理で
結局、A-10にマーべリック2発ブチ込んでもらってやっと破壊出来たんだっけ?
318名無し三等兵:2008/12/04(木) 07:26:09 ID:???
戦車回収車3台で
引っ張りだして本土に持って帰って
修理したんじゃなかったけ?
319名無し三等兵:2008/12/04(木) 07:26:20 ID:???
>>316
『斜め上の発想こそ幸せ』ですねw
320名無し三等兵:2008/12/04(木) 08:35:06 ID:???
>>317-318
>>314の湾岸戦争の事例では最終的に回収・修理して現役復帰
マーベリックぶち込んで最終破壊やったのはイラク戦争のM1A1のはず
321名無し三等兵:2008/12/04(木) 09:26:21 ID:???
× TK-Xによって教えられた
○ 90に教えられた
322名無し三等兵:2008/12/04(木) 11:28:13 ID:???
>>305
そのうえ74式戦車には熱線暗視装置が無いし、
台湾の105mm砲の戦車以下の性能だし。

>>307
ロシアにT55はもう無いよ。
有ったのはT62、近隣のグルジアにT55は有るけど。

>>310
今の韓国では105mm砲型のM48が500両になりました。
323名無し三等兵:2008/12/04(木) 11:38:52 ID:D2+d2yCK
>>322そのM48が74式以下の性能なんだろ
324名無し三等兵:2008/12/04(木) 12:00:41 ID:???
74用の93式APFSDSが105mm最強の侵徹長だってしらん奴が多いのもかなり問題だな('A`)
325名無し三等兵:2008/12/04(木) 12:37:10 ID:???
でも第三世代には効かないし、第二世代には勿体無い…


326名無し三等兵:2008/12/04(木) 12:44:30 ID:???
第3.5世代を自称してる一部の戦車には効きそうだけどな
327名無し三等兵:2008/12/04(木) 15:28:21 ID:???
本国使用T-72の相手するなら丁度いい威力だと思うが
328名無し三等兵:2008/12/04(木) 17:32:12 ID:gORmTBF+
>325
勿体無いとかじゃなく、確実に撃破出来るのは素敵だよね。
何かあった際は容赦なく使って頂きたい。
329名無し三等兵:2008/12/04(木) 17:56:37 ID:???
>>325
> 第二世代には勿体無い…

ATM撃つよりよっぽど安いぞ。
桁が違う。
330名無し三等兵:2008/12/04(木) 18:01:57 ID:???
>>324
俺も知らない。
ソースくれ。
現状では、APFSDSの貫徹力が74式>90式になるって話だぞ?、分かって言ってるの??
331名無し三等兵:2008/12/04(木) 18:09:32 ID:???
105mmの最新型はDM33と同じくらいいくと聞いた事はあるな。
93式がそれだ、とは思わんが
332名無し三等兵:2008/12/04(木) 18:50:02 ID:???
105oの最新APFSDSは、93式だろ。
それに、L/Dから見ても世界最高水準ではない。
93式を120o用にしたAPFSDSが開発されている訳でもないので、DM33より劣るのは明らかだ。
333名無し三等兵:2008/12/04(木) 19:00:42 ID:???
>>316
凡人が哀れなのではない
自分が凡人だという自覚がないヤツが哀れなのだ
334名無し三等兵:2008/12/04(木) 19:06:20 ID:???
人は言う
平凡こそ非凡であると
335名無し三等兵:2008/12/04(木) 19:09:19 ID:???
ソースを提示するだけで、誤解は減るぞ?
336|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/04(木) 19:12:55 ID:???
|З゜)
337名無し三等兵:2008/12/04(木) 19:17:14 ID:???
何しても、性能を議論する際にソースを提示して、そっから該当部分を抜粋して自説を担保する事だな。
なるべく、専門家等の報道的立場のソースが望ましいと思うぞ。
338名無し三等兵:2008/12/04(木) 19:18:36 ID:???
XOこそ至高にして究極
339名無し三等兵:2008/12/04(木) 19:25:28 ID:???
93式の各距離RHA換算侵徹長は非公開
ソースは………sにでも聞いてみたら(笑

戦鳥の過去ログにsが「状況によっては」って感じの事書いてたよ
そのログは過去送りになって無いふっとんだ部分だけどね(誰かログ持ってるかもね、ささきとか)
340名無し三等兵:2008/12/04(木) 19:42:43 ID:???
非公開ながら、推定は可能では?
L/D比は、24程度だと軍研で読んだ。
341名無し三等兵:2008/12/04(木) 19:48:16 ID:???
>>340
L/D比なら以前公開されていた制式要綱の付図に定規あてて測れば求まるよ。
342名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:14:41 ID:???
>>332
L/Dだけで物事を決めようとすること自体、世界水準ですらないんだが。。
侵徹理論も知らずにL/Dだけで決めつけるなんて半島人並の知性しかないぞ。
某氏が言ってたのは侵徹効率の高さもさることながら、着速に対する感度の低さが非常に良いって話だと思った。
343名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:20:15 ID:???
>>342
93式は劣化ウラン弾だとでも言いたいの?
貫徹力が非公開である以上、L/D比率とタングステン合金である点からの推定が適当というものだ。
どっかの非公式見解に信頼を寄せる根拠が分からんな。
344名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:21:00 ID:???
>>343
TRDIは公開資料の中で「L/D比上げてもダメポ」ってハッキリ書いてるぞ。
345名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:25:40 ID:???
>>343
L/D比を上げて行くと侵徹時に排出される削りカスが弾芯に干渉して侵徹長が頭打ちになるんだよ。
また、タングステン合金は脆いからヒョロ長い形状にすると侵徹する前にポッキリ逝く危険性大。
だからTRDIは既にL/D比向上路線とは決別してる。
346名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:27:16 ID:???
>>343
否。
弾芯の質量や多方面から見た強度、デザイン等が性能に与える影響は大きい。
L/D比だけで判断できるほど安い世界ではない。
347名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:36:38 ID:???
プルトニウムが余ってて処理に困ってるらしいから
これを弾芯にしたらいいんでね?
348名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:42:40 ID:???
>>343
適当であるという根拠は何?

最高水準の衝撃工学の権威(某氏)以外にも、単純にL/Dを上げれば良いわけじゃないって事はwebを
検索してすらも散見される訳だが。

某氏が良く引き合いに出すZukas本にすら書いてる「学術分野では至極一般的」な事だぜ?
知らないのは軍事評論家とかライターに騙されてるお前だけ。
349名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:52:03 ID:???
分からん主張が多数出て来たな?
TRDIより、米独あたりの見解が」世界的には信頼されてるだろ。
それに、タングステン合金じゃなかったら、劣化ウラン弾だということになるぞ?
タンタルが最高らしいが、価格的にないだろう。
L/D比増加路線は、それなりの技術的資産があるから可能な事。

>>348
他の要素は、適当なのかw
単純でない事や公開されてない事は、方程式のXだ。
L/Dは公開されてるし、タングステンの物理的j性質も確定してる。
お前の主張する事は、スパイか守秘義務を負う者かの間の常識であり、公開の場で言っても水掛け論にしかならんよ?
350名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:53:23 ID:???
お前らちょっとは久々に出てきた淫獣にレスしてやれw
351名無し三等兵:2008/12/04(木) 20:55:32 ID:???
じゃあ…

>336
第二匍匐でしゃぶれよ
352名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:00:39 ID:W3qNUTJK
L/D比も素材など様々な要因を考慮し、最適となる値がある
「L/D比が高い=侵徹力が高い」という単純な話ではない、というだけだと思うが
353名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:03:49 ID:???
>>349
その英米の「軍事学術部門」ですらそう言ってるんだが…
Dr.MurrとかDr.Guptaといった劣化ウラン弾を米国で開発した連中ですら学術論文でそれを示唆している。
それを覆す新事実ってあんの?そして、その具体的な根拠は?
354名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:04:15 ID:???
また半島のお客さんが沸いてきたわけかw
355名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:04:34 ID:???
言い争いのための言い争いなのでサブジェクトは無いよ。
356名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:04:39 ID:???
>>349
> L/D比増加路線は、それなりの技術的資産があるから可能な事。

ちゃうちゃうw
ラインメタルの砲をリプレイスするような新規開発の予算を何処の国も捻出出来てないだけ。
357355:2008/12/04(木) 21:05:22 ID:???
誤爆ッたw すまん。
358名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:11:13 ID:???
あははははは L/D比が長い=侵徹量が大きいって奴久々に見た
DM53が試験で着弾時に折損している事も知らんのか
後長いと加工公差でバロッティングがおきて
ふらふら飛翔して侵徹量落ちるとか基本的な事が判ってねーな
ついでにそれを発射する砲自体、長くてひん曲がってレオ2の場合L44時代より命中落ちてるのに
359名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:18:55 ID:???
>>353
英米での発言は、L/D比が30に到達してからのものだろ?
日本では20台なのだから、まだ開発が世界最高水準には達していない。
93式のL/D比がタングステン合金のベストだとする根拠を見たいものだな。
>>356
APFSDSのL/D比30を開発するのは、とても難しいとされている。
少なくとも90式の時点では、L/D20すら自主開発は出来てない。
>>358
なら、何故存在するんだ?
360名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:19:24 ID:???
>>358
L55はお隣半島以外で褒めている奴をあまり知らないな
ドイツ兵が「邪魔だ」「そのまま伸ばしただけだから歪む」「ボアサイドミラー汚れやすい」
って文句言いっぱなしのようだし
361名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:21:39 ID:???
>>359
> APFSDSのL/D比30を開発するのは、とても難しいとされている。

実際難しいよ。
DM33クラスの信頼性を維持したまま高L/D化する事にはどこの国も成功してない。
だから90式ではそういう奇策に頼るのは止めたんだが。
362名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:21:57 ID:???
レオ2A5が最高だな
363名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:24:39 ID:???
>>359
その30にまで達した米英が、これじゃ駄目だと言っているんだが。
自分で答えを書いているのに何故わからん?
364名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:24:39 ID:???
>>360
レオ2の場合は、
A6で設計上の拡張性を超えた改修を行った節があるので
砲身が泥を被るとかってのは、それはまた別の話ではなかろうかと
365名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:25:37 ID:???
>>359
そのもっと前からだがな。1980年代には既に事実を伴う定説になっている。
その前に「L/D=30に達してから」を示すソースを提示して貰いたいもんなんだが。
まずはおまいさんが「自説を肯定するソース」を示す。それが先だ。
366名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:27:21 ID:???
>>361
90式の時点では、DM33のL/D比が最高だ。
3年後の93式APFSDSでは、24程度に増加している。
自衛隊が、これを奇策と見ているかな?
367名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:28:03 ID:???
>>364
砲身の歪みが大きい→FCSに修正データを入れたい→ミラー汚れてる→歪み測定できない
→磨く→歪む→修正→汚れ→磨く→歪む…
というわけで評判が悪いとか
拡張性を超えているというのもそうだと思うけど
オマケに>>358が言うような事もあると
368名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:29:12 ID:???
>>366
24であることを示すソースは?
369名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:29:29 ID:???
>>366
だから24程度が最適だって結論なんだよ。
日本は30まで延長することが出来なかったとか思ってんの?
日本の冶金技術なめんな。
370名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:30:06 ID:???
>368
制式要綱でないの?
371名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:31:50 ID:???
>>363>>365
だったら、言ってるのと開発してる方向が逆だろw
つまり単純にL/D比を増やすより、その他の手段の方が大変でしたよって事だろ。
>>353の発言に対して、30に達する開発をした欧米が、それ以前の結論としていないのは論理的に見て当然。
違うか?
372名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:35:18 ID:???
>>368
軍研の記事。
画像も公表されてるから、測れるんじゃないか。
>>369
それって、93年時点の自衛隊の特別事情だろ。
30まで開発した根拠はあるのか?
373名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:37:44 ID:???
>>366
答えは361に書いているじゃん
あれ以上高L/D化するのは難しいのは分かった
じゃあ別な手を考えようと
ある程度は高めた方が良いが、むやみに高くしてもしょうがない

一戸の記事によると
OFL120F1/DM43 推定24
DM33 20
DM53 推定30

今の技術だと24〜25程度で抑えておいた方が良いのだろう
374名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:38:33 ID:???
>>372
シミュで判る結果を何故L/D30上弾体を開発せねばわからんになるのだ?
375名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:39:59 ID:???
>>372
それだけじゃ説明にならないな。
そのうちの弾芯部分はどこで、弾径と弾長はこれだからL/Dは24であると示さないとな。
さっさと示せよ
376名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:41:54 ID:???
砲身を水平にもどさなくても自動装てんする技術はすでにあるのか。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xXPW8PmuZSA
377名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:44:02 ID:???
>>366
またしても答えを自分で言っている。
30まで伸ばさず24にとどめたんだぜ?
378名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:45:20 ID:???
>>371
30まで達した結果出た結論だと言っているんだが。
彼らも日本もL/D比だけを極度に伸ばすのは好ましくないという結論を得た。
ただそれだけの理解に何故そこまでてこずる?
379名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:55:18 ID:???
>>374
>>369>日本は30まで延長することが出来なかったとか思ってんの?
出来たそうだから、その根拠を聞いただけ。
>>375
これ以上は、元記事の軍研にでも聞いてくれ。
専門家でもない名無しに、ネット上で要求するのはおかしい。
態度も大き過ぎるしな。
>>377
とどめた、ねえ?
>>378
>30まで達した結果出た結論だと言っているんだが。
>>365
>そのもっと前からだがな。1980年代には既に事実を伴う定説になっている。
いい加減にしてくれ。
複数の立場に分かれてるのが認識出来てるのか?
380名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:58:03 ID:???
>>379
じゃあ勝手に結論出すなよww
知らんのに結論出すのって日本人じゃできない仕業w
根拠あっての自説だろう?なのに根拠はないけど俺様は正しいっていう奴は基地外と決まってるんだが。

なぁ、もう何度目だ?
飽きたよ。
381名無し三等兵:2008/12/04(木) 21:59:07 ID:???
>>379
>複数の立場に分かれてるのが認識出来てるのか?

別れているというソースもしくは技術的な根拠・数式を示せ。
まずはそれからだ。添削してやるよ。
382名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:03:27 ID:???
????
奴は一体何が言いたいんだ?
383名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:05:24 ID:???
332の発言が「L/Dが最高水準ではない≒徹甲弾の威力はL/Dで決まる」と解釈されたから、
L/Dが高ければそれで良いというものではない、という話を皆がしているだけだと思うが
384名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:06:55 ID:???
>>380
どれだ、馬鹿。
軍研か?
専門家が専門誌に書いた記事以上を要求する名無しがおかしいのは分からねえのかよ。

まずは、自分がどれのレスなのかぐらい言えよ?

>>381
>>379引用部分をよーく読んで言え。
それでまだそう思うなら、俺はお前とは話にならない。
誰か他と話しなさいよ。

385名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:08:48 ID:???
>>384
で?ソースは根拠は?理論は?
せっかく俺様が貴様に添削してやると言ってやってんだぜ?
ありがたいと思いつつもソース、根拠、理論を出せよ(w
386名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:12:57 ID:???
>>384は「日本はL/D比30の砲弾を作っていない、だから劣っているのだ」と言いたいのか?
でもわざわざドイツ人なんかが人柱になって問題点を出したのに、あえてその轍を踏む必要もないからなぁ
ドイツ人が踏んだ轍を踏み、使いづらい高L/D弾を作るだけなら日本も作れるんじゃね?
要は必要な侵徹力を出せれば良いわけで、その解を出す為の式が必ずしも高L/D化ではない以上、
「L/D30を作っていない=レベル低い」ともならん罠
387名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:13:06 ID:???
だめだこりゃ\(^o^)/
388名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:17:51 ID:???
>>386
>>369
>日本は30まで延長することが出来なかったとか思ってんの?
に対するレスだ。
横から出て来ても仕方ない。
>>385
遠慮しておくよ。
とても、精神が正常な人には思えないしね。
389名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:20:55 ID:???
もう、sの字に投げたらどうだ…w
390名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:21:52 ID:???
XK-2スレの香ばしい奴の書き込みが止まってるんだけど・・・
391名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:22:35 ID:???
>>389
投げれるわけないだろ?
彼奴はチキンだぞww
392名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:27:00 ID:???
>>388
30まで上げると奇策、24程度なら現実的
L55+L/D30だとバロッティングやポッキリ折れる問題などもあり、使い勝手はイマイチ
でいいんでないの?
実際これが性能を考えると、世界最高水準の技術とは言いがたいわけで
393dragoner:2008/12/04(木) 22:33:26 ID:???
とりあえず事実だけ。

93式APFSDSは弾芯長は485mm、弾芯径21.6mmでL/Dは約22.45です。
制式要綱にきっちり載っています。
誰でも見れるものに、専門もへったくれもないと思います。
394名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:40:31 ID:???
>>392
だから、何が奇策なんだよ。
24でもパロッティングや折損はゼロにならない。
程度の問題が、許容範囲の内か外かだろ。
で、ドイツでは内。
そういう事だろ。
>>393
なら、そうだろう。
24は俺の記憶違いか、誤記だな。
あんた以外は、24がベストと認定して疑わなかったがな。
395名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:44:49 ID:???
30がベストではない≠24がベストと認定
396名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:54:21 ID:???
>>394
うん、だから許容範囲外だと使えない
使えないから使わない、作らない
それだけだろ

つーかお前はさっきから、程度を考えることをしないよね
高L/Dも塩梅があるというだけなのに
397名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:56:01 ID:???
キーワード: 24程度


340 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 19:42:43 ID:???
非公開ながら、推定は可能では?
L/D比は、24程度だと軍研で読んだ。


366 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 21:27:21 ID:???
>>361
90式の時点では、DM33のL/D比が最高だ。
3年後の93式APFSDSでは、24程度に増加している。
自衛隊が、これを奇策と見ているかな?

369 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 21:29:29 ID:???
>>366
だから24程度が最適だって結論なんだよ。
日本は30まで延長することが出来なかったとか思ってんの?
日本の冶金技術なめんな。

392 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 22:27:00 ID:???
>>388
30まで上げると奇策、24程度なら現実的
L55+L/D30だとバロッティングやポッキリ折れる問題などもあり、使い勝手はイマイチ
でいいんでないの?
実際これが性能を考えると、世界最高水準の技術とは言いがたいわけで
398名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:58:15 ID:???
>>397
複数人が使ってるから24じゃなくて全角英数で抜いた方がいいよ
399名無し三等兵:2008/12/04(木) 22:59:54 ID:???
>>396
>>392
>30まで上げると奇策
程度ねえ?
ドイツ派の国では範囲内なようだがな。
>>398
憶えていたら、以後気をつける。
400名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:01:30 ID:???
>範囲内なようだがな
折れたり当たらなかったり弾が重くて装填も面倒だし弾数が少ないのが何で範囲内なんだよ('A`;)
401名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:04:32 ID:???
>>400
制式採用される基準のだ。
他の何だと思ったんだよ?
402名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:06:44 ID:???
>>401
意訳すると、使えない装備でも制式化されちゃう場合がある、とな
403名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:08:34 ID:???
制式採用される基準がドイツ派の国では範囲内
( ´∀`)?

LD比30の砲弾を自分の国(レオ2採用国=ドイツ派?)で作る技術があったらそもそも
戦車自体自力開発してないか
404名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:09:21 ID:???
まぁ長いAPDS-FS侵徹体はロシアあたりがカクタス装甲で叩き折ってやろうと画策してるからな
405名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:13:18 ID:???
>>402
日本の対空自走砲とか装甲車とかな。
数が揃わない内に、古くなるという。
>>403
砲弾開発=車体開発か?
凄い意見だw
>>404
長くなくても、だ。
406名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:14:23 ID:???
>>405
いいから「ドイツ派」ってのが何なのか語れよ
407名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:15:35 ID:???
>>393
お。dragonerの人だ
某氏の教育はきつい?ww
408名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:18:16 ID:???
DM33A2を蹴ってDM53A1(DM63)を採用した国もあるわけだが。

Rh社のL55 120mm砲との相性が悪いのは間違いない話として、
それだけでDM63を全否定するのはどうかと。
L/D比のイカレ具合でいえば、M829A3あたりを責めた方がよかろうし。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1216433283/482-483
趣味 [軍事] “[TK-X]陸自新戦車考察スレ試製53号車[新AW?] ”

482 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 01:45:46 ID:???
そういや93式APFSDSは高L/D比のAPFSDSなんだよな。

483 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 03:20:57 ID:???
105mm
93式  L/D比 22.45

120mm
DM-33 L/D比 18
DM-53 L/D比 25
409名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:20:24 ID:???
>>406
ドイツから砲弾の技術を輸入した国。
ドイツ同様の基準を持っているはず。
410名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:24:12 ID:???
>>408
それは違うな。
DU弾芯とWA弾芯の衝撃インピーダンスの違いを無視しちゃ駄目だ。
411名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:24:53 ID:???
>>336
四つん這いになれよ
412名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:29:07 ID:???
物理的性質は、W>DUなんじゃないの?
413名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:30:26 ID:???
その根拠は?
414名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:36:15 ID:???
数値としてはタングステン合金の方が僅かに劣化ウランより貫徹長に優れるんだっけか?
劣化ウラン系の砲弾にはセルフシャープニングという有利な点は有るらしいが
まぁ日本も色々と画策してるようではある
tp://sus3041.web.infoseek.co.jp/patent/self_sharpning/self_sharpning02.htm
415名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:38:00 ID:???
DUは、比重とセルフシャープ化が優れているだけだったような。
W合金は、金属全体としてもかなりの性質。
416名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:38:27 ID:???
劣化ウランは調達しやすいからな
製造技術ぐらいは保持しておいて損はないかも
417名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:39:54 ID:???
>>416
有り得ない。
批判に耐えられるとは、考えられない。
418名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:39:56 ID:???
DUには焼夷効果がある
セルフシャーピング効果って、そもそもの一戸氏が撤回してたと思うが
419名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:43:59 ID:???
>>418
s氏も否定的だったよな。DUもタングステン系も含めてセルフシャープニング効果については。
420名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:44:03 ID:???
>>417
備蓄してるタングステンなんてすぐ枯渇するよ
少しは兵站も考えて欲しいわ
421|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/04(木) 23:46:21 ID:???
てめぇらもう、てめぇら……、

太いハムと魚肉ソーセージはどちらがより構造として強靭でしょうか、と。
422名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:48:50 ID:???
お、俺のティムポ…。
423名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:50:00 ID:???
なんという卑猥なメタファ・・・・
424名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:50:24 ID:???
× てめぇら
○ 一人のキチガイ
425名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:54:03 ID:???
ええと、外野のど素人ですが、なんか混沌としているのでちょっと話を整理させてください
現在使用されているAPFSDS弾の威力(侵徹長)は、素材・L/D比などの公開パラメータからは推測できない
直径の異なる弾丸の威力の違いを、単純な比較により推測することも無理
公開されている侵徹長を参考にするしかない、という事なんでしょうか?
あと、現在でも74式以外に105mm砲を装備する戦車は運用されているが、
105mm用APFSDS弾で世界最新のものは93式徹甲弾、という事でしょうか?
426|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/04(木) 23:57:02 ID:???
どうだいつぱつで ヰめいじできただろう
427名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:59:17 ID:???
>>425
大体そんな感じ
428名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:01:14 ID:???
>>420
有事の際は各家庭や事業所の白熱電球を供出してry
429|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/05(金) 00:02:18 ID:???
>>425
要するに重くて速くてエロード(破壊片排出)が良好ならつえぇんだよ。

重くて太くて速い涙滴最強なの。


擬似流体化する点からは云わば『貫撤事象の次元』が違うの。
必要な単位面積辺り圧力と着速さえあれば細くしても意味茄子なの。
なら強度と侵撤干渉抵抗を減らすほうがいいの。

わかった?
430名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:05:15 ID:???
>>427
不可能ではないと思う。実際某氏が簡単な式で評価してくれてるし。
必要なのは氏が常に言ってるように、現象に必要なパラメータを抽出し、次元解析を行う事で抽出した
パラメータを用いた現象相似式を作ることで現象感度を特定するという、物理の基本が必要だってこと。
431名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:08:19 ID:???
実は、あの矢の中が類滴型の侵徹体であることを知ったときは結構衝撃だったw
これ(類滴)は侵徹体で、ああ、こっちは風帽ですね。間違いない。なんだの構造は…。たまげたなあ。
432名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:12:25 ID:???
>>429
>必要な単位面積辺り圧力と着速さえあれば細くしても意味茄子なの。
圧力を確保するために細長くしたんだと思ってたんですが、
その方向で進めすぎて、L/Dを必要以上に上げても効果が無いってコト?
433425:2008/12/05(金) 00:17:47 ID:???
>>429
色々意味深ですが・・・
現在では、細かい形状の違いより、単純にサイズが物を言うレベルまでAPFSDS弾の研究が進んでいるという事ですね
ありがとうございました
434名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:17:51 ID:???
>>432
着速=圧力
弾径=圧力域の広さ

圧力域が狭いと変形しにくいし、変形してもその量が少ない。
435名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:22:10 ID:???
>>434
ああ、それで「単位面積辺り圧力」なる単語が出てくるのか
納得です
436名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:24:51 ID:???
理論道理に働いてるAPDS-FSの場合、弾体も装甲も液体として振舞うことになるので
長ければその分自分がすり減った分に見合うだけの装甲を流しだすことが出来る。
当然、それは工夫して上手に装甲の外側に流しだされないといけないし、
圧力を貫通してる間は一定以上保って貰わないといけないので単位面積当たりの力を
稼ぎやすい細長い形の弾体が用いられているという理解でおk?
具体的な数値の各パラメータは置いといて。
437名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:36:40 ID:???
初速を稼ぐのに細長いというのも・・・初速上げても侵徹量殆ど増えないけど…
着弾までが早いから命中も、とか、侵徹よりも副次的な事もある
438名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:43:25 ID:???
こういうのを専攻したいときってどういう学科になるんだろうか。材料科学は違うよなぁ。
439名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:44:59 ID:???
>>437
初速が上がっても侵徹長があんまり伸びないというデータは昔から出てた
L/Dを上げるのも、初速を上げるのも、圧力という観点からは同じ
その時点で、単純にL/Dを上げても性能は伸びないどころか
むしろ弾体の強度を落とすことに気づくべきだった
440名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:46:17 ID:???
>>429
つまりビームライフル最強ってことだな
441名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:48:34 ID:???
>438
機械工学系か物理系か…
442名無し三等兵:2008/12/05(金) 00:55:43 ID:???
「衝撃工学」で調べるといいんじゃね
443名無し三等兵:2008/12/05(金) 01:06:28 ID:???
ふつうに材料工学じゃダメなの?
もしくは物性物理学
444名無し三等兵:2008/12/05(金) 03:05:07 ID:???
>>376
重火砲は自走式問わず、砲身を水平になんかしないぞ>戻す分だけ射撃レートが下がる

旧軍の戦艦主砲などみたいに、装填技術が発達していない頃は、再装填の
ために砲身を下げて詰め直さないとならなかったけどね…
連装砲の場合が多いから、そういう装填方法を採ってた事もあるけど

…現在では対砲・対迫レーダーが発達しているから、一斉射で敵火砲部隊や
陣地を撃破出来なければ、即座に反撃の鋼雨が降ってくるからなぁw

>>431
最近のググる様は素敵だ
>実は、あの矢の中が類滴型の侵徹体
…ググる様にお伺いを立ててみたら、確かにそうだったw
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/shell_db/105_m735_apfsds.jpg
445名無し三等兵:2008/12/05(金) 03:12:54 ID:???
その「大砲の涙」を収めてる鞘も靭性の高い鋼だしな。初期のAPFSDSは見てて面白い
でも今のは侵徹体は単体のタングステンないしは劣化ウラン合金じゃなかったっけ?
446名無し三等兵:2008/12/05(金) 03:19:00 ID:lWxfVurC
先端をドリルにすると、もしかして上がるかもしれない・・・士気が。
447名無し三等兵:2008/12/05(金) 05:05:35 ID:???
>>444
うわ・・・ホントに涙滴型、っつーより「スリコギ型」じゃねーかw
しかも「前方が太く平たく、後方に行くに従って細く絞り込んだ」形!!!
(やっぱりこれはエロージョンの効率化を狙ったモノなんだろか)
そういや水中と言う粘度の高い流体中を高速で走る現代の潜水艦も、
艦首は結構丸くて後方の絞込みは細長いもんな・・・
しかし普通、素人が連想する「固い装甲を突き破る為の形」じゃねーよなぁ

衝突極初期の、圧力が一点に集中する段階を受け持つ「靭性の高い鋼」でできた尖った鞘
その直後からの「金属が擬似流体として振舞う」環境下で、運動エネルギーによって生じた
「破砕片の海」の中を高速航行するように侵徹する弾芯部、の2段式構造か。
(・・・既に素人としては想像外の“マッハの戦い”なイメージだなぁ)

で、最近では更にその両段階を統合した1つの形状の弾芯になってる・・・のか?
448名無し三等兵:2008/12/05(金) 06:15:48 ID:???
>>441-443
サンクス
とりあえず材料科学の方面に進もうかと思う
449名無し三等兵:2008/12/05(金) 06:24:47 ID:???
>>439
結局装甲をぶち抜くまで圧力を維持し続けられるかどうか、だからかな?
圧力を維持し続ければいいだけなのに、初速を無闇に高めても貫徹力はあがらない
同じように全面投影面積を小さくしたところで同じで、強度の上で不利になる
まぁ重いには越したことはないだろうけど
450名無し三等兵:2008/12/05(金) 08:04:09 ID:???
L/D伸ばせば侵徹長伸びるよ、理論値では
弾が揺れたり折れやすくなるんで実効値では期待する程伸びないんじゃないかな
飛翔方向に完全に平行な状態で侵徹体が当たれば綺麗に圧力かかるけど
現実には傾きつくし、長い程それが顕著にでるし、折れやすくなる

楔形の増加装甲なんかは主装甲突入前に若干でも侵徹体に角度つける効果があるので
安物の弾だと主装甲到達時に理論値に近い能力はとても発揮出来なくなる
砲弾を折るタイプの装甲も似たような理屈だと思われ
451名無し三等兵:2008/12/05(金) 08:53:31 ID:e6NxdRAi
韓国の戦車よりつよいの
452名無し三等兵:2008/12/05(金) 09:13:55 ID:???
>>444
戦艦の艦砲の流れは固定角装填→自由角装填→固定角装填だよ。例外はフランスぐらい。
発砲間隔から言って固定角装填で問題無いし、自走砲程度とは砲尾や装填装置・揚弾装置の規模が違いすぎる。
自由角装填にすると砲室がデカくなり過ぎて脆弱性が上がる。砲弾が直撃して1両損傷の自走砲と、
艦が爆沈しかねない戦艦と同程度に見る時点でdqn。
実際、そう言った問題が比較的少なく、発射レートが要求される6〜8インチ程度ならWW2当時でも自動砲は実用化してる。
453名無し三等兵:2008/12/05(金) 10:20:37 ID:???
>451
戦う相手が違う。
こちとら巨大生物が主な対抗勢力よw
最近姿を見ないけどw
454名無し三等兵:2008/12/05(金) 10:29:49 ID:???
GODZILLAや、GAMERAですね、わかります。
455名無し三等兵:2008/12/05(金) 10:36:45 ID:???
主計局か
456名無し三等兵:2008/12/05(金) 10:54:38 ID:???
>>455
たしかに最強の敵だw
457名無し三等兵:2008/12/05(金) 11:17:53 ID:???
日本戦車の強力な敵
1位から順番に

主計局、内局、平和ボケ政治家、道路交通法、道路運送車両法、警察署長、マスコミ、プロ市民、
国土交通省、道路、地方自治体、T-80発展系、T-72発展系

大体こんなところか
458名無し三等兵:2008/12/05(金) 11:20:53 ID:???
ゲル長官と川底の石も忘れるな
459名無し三等兵:2008/12/05(金) 11:25:58 ID:???
主計局、内局、ゲル長官、平和ボケ政治家、道路交通法、道路運送車両法、警察署長、マスコミ、プロ市民、
国土交通省、道路、地方自治体、「川底の石」を吹聴したハゲ小説家、T-80発展系、T-72発展系
460名無し三等兵:2008/12/05(金) 11:35:40 ID:???
これだけ多くの敵を相手にするわけだからアクティブ防御じゃ間に合わないな・・・
全ての脅威を完全に受け止める装甲技術が必要だったわけがよく理解できる。
461名無し三等兵:2008/12/05(金) 11:38:52 ID:???
敵は国内にあり、か。
他所様には見せられないスレだなw
462名無し三等兵:2008/12/05(金) 11:47:26 ID:???
>>461
日本は戦中の反省から「武力組織は適正に管理しなければいけない」となった
それは間違っていない
しかし管理する側に適性がなかった
これじゃだめぽ
463名無し三等兵:2008/12/05(金) 11:58:48 ID:???
>>459

自称・軍事評論家も追加しといてくれ
464名無し三等兵:2008/12/05(金) 12:07:24 ID:???
あれは論はトンデモでも影響範囲は小さいから
俺の順位付けだと「砲身清掃ブラシを回す機械が壊れた」と「操縦手用ペリスコープに当たった虫」の間ぐらい
465名無し三等兵:2008/12/05(金) 15:41:49 ID:???
で、ゴジラの皮膚は抜けるの?
466名無し三等兵:2008/12/05(金) 15:46:48 ID:???
皮膚の微妙な凸凹が侵徹弾を無力化するのは明らか
467名無し三等兵:2008/12/05(金) 15:47:53 ID:???
打ち込むのが劣化ウラン弾なら、むしろ元気になったりして
悪霊を飲み込んだ抜作先生のように
468名無し三等兵:2008/12/05(金) 16:02:27 ID:???
>>449
>圧力を維持し続ければいいだけなのに、初速を無闇に高めても貫徹力はあがらない

初速を高めれば高めるだけ貫徹力が上がるわけではないけど。一定速度までは有効。
弾体ごとに最も貫徹力を発揮する理想の着速というのはシミュで出されてて、例えば
距離2000でその速度で着弾させるために必要な初速に、現在のそれはまだまだ達していない。
漏れが読んだ英語ソースには、速度によってどの程度貫徹力に違いが出るかグラフが
ついてた。当然、理想値の着弾速度を超えると貫徹力は下がることになる。

なんで、今のところ初速を上げて貫徹力を上げるという手法は、まだ有効。
ソース?ちょっと漁ってみたけど、どこで見たか忘れた。興味があったら自分で探してくれ。
469名無し三等兵:2008/12/05(金) 16:28:53 ID:???
>>468
> 弾体ごとに最も貫徹力を発揮する理想の着速というのはシミュで出されてて、例えば
> 距離2000でその速度で着弾させるために必要な初速に、現在のそれはまだまだ達していない。

着速を1%上げるのにどえらいコストが掛かるならその努力を他に回した方が賢いよ。
以下、某所より抜粋。

> 例えばナイロン66の円柱を7AirMach以上まで火薬で加速し(経済的な使用さえ目指さなければ
> ダブルベース系であってもこんくらいの加速ができる。ただし、加速体の数十倍以上の重量の
> 火薬とかとてつもない長さの発射管がいるけど)、
470名無し三等兵:2008/12/05(金) 16:28:58 ID:???
どうせまた「理想的な条件を保つと仮定して」の話だろ・・・。
471名無し三等兵:2008/12/05(金) 16:37:52 ID:???
>>468
えーと、俺もそうだが大抵の発言者は「RHA何mm相当」というベンチマークを念頭に、
侵徹量やら威力やらを語っていると思う
初速を上げれば確かにこれはまだ上がるんだけど、伸び代は小さくなってきて頭打ちに近くなってきている
だからもはやこれを前提にすれば無闇に初速を上げようとしても、それはあんまり意味がないという話
多分>>437>>439も同じようなことを考えているかと

一方で飛翔中のエネルギー損失を一定とすれば、より遠くのほうで高い残速を確保できる
だから侵徹量が同一の場合、初速が速ければ単純により遠くの方でそれだけの威力を持たせられる
つまり交戦距離が遠くなるという効果があり、目標が同じならより遠くから撃破できるとうのはある
ただ初速をあげるだけではなく、飛翔中のエネルギー損失を低減すれば、同じようなことは可能
TK-Xの新型徹甲弾も同じようなもんではないかと考える

だから現状アリエテは、より分厚い装甲をぶち抜く為の初速向上ではなく、
より遠くで敵を倒すことができるための初速向上といった感じではないか
分厚い装甲をぶち抜きたいなら侵徹中の圧力低下を低減するとか、
弾芯の形状や加工方法を見直すとかもあると思う
472名無し三等兵:2008/12/05(金) 16:44:39 ID:???
>>471
> ただ初速をあげるだけではなく、飛翔中のエネルギー損失を低減すれば、同じようなことは可能
> TK-Xの新型徹甲弾も同じようなもんではないかと考える

新型弾は従来品より弾芯が太いって聞いたが、それだったら飛翔中の空気抵抗も大きいんじゃないのか?
473名無し三等兵:2008/12/05(金) 16:55:33 ID:???
>>472
空気抵抗は「空気抵抗係数×前面投影面積×速度の二乗」
ttp://www.isuzu.co.jp/cv/cost/manual/knowledge_2.html
太くなれば前面投影面積が増えるから空気抵抗は増えるんだけど、
空気抵抗係数を低減させれば抵抗は減る
最近の車はミニバンであっても、
80年代のスポーツカーより空気抵抗係数が小さいのは、
それによって走行抵抗を減らして燃費を向上させたいから
あと物体から流体が離れていく時の流れを整えてやることでも抗力は減る
旧0が毎晩飛翔体をピカールで磨いているのもこのため

あとなんとかの法則といって、連続する断面の面積変化が小さければ、
空気抵抗はやっぱり減るんじゃなかったかな
ボーイング747が-400になって2階席を延長したら、断面積変化が小さくなり、
それで空気抵抗が小さくなり最高速向上、コンコルド以外の旅客機で世界最速になったかと

実際に新型徹甲弾の弾芯がどういう対策をしてどういう形状かは知らぬが、
飛翔中の空気抵抗が増えて初速が同じなら、その分だけ交戦距離が短くなる
苦労して初速を上げてやっと同等とかちょっと多い程度ということになるかも知れん
流石にこれだとあれなんで、なんかうまいこと考えているんじゃないかと
俺は中の人ではないからわからないけど
474名無し三等兵:2008/12/05(金) 17:01:58 ID:???
>>473
遷音速エリアルールのこと?
あれってAPFSDSのような超音速域で有効な法則だっけ?
475名無し三等兵:2008/12/05(金) 17:03:17 ID:???
>>473
> 飛翔中の空気抵抗が増えて初速が同じなら、その分だけ交戦距離が短くなる

弾芯重量が増えてるんだから短くなるって事は無いだろ。
476名無し三等兵:2008/12/05(金) 17:13:19 ID:???
>>474
マッハコーンができるから関係ないか?
じゃあその部分はなしで

>>475
俺は中の人じゃないからよく分からんが、一つの可能性としてそういうこともありうるという話
あと単に太くなれば空気抵抗増える、という単純な話でもないということを言いたかった
もしかしたら空気抵抗が増えて速度低下が大きくなっても、重量増で圧力を賄っているのかもしれないが
477名無し三等兵:2008/12/05(金) 17:22:05 ID:???
>>471
すまない、俺にはなぜそこにアリエテが出てくるのかが分からない、、、
478名無し三等兵:2008/12/05(金) 17:46:40 ID:???
>>477
そこは別にどうでも良いところだったんだが

gdgdになったが、良好なブローバックでも弾芯形状見直しでも、加工や素材の見直しでも、
まぁ要は侵徹中の圧力低下を抑えるためなら色々方法があるから、
別に無理に初速を向上させて理論上の値にこれ以上無理に近づけなくても、
貫徹力を上げる方法は他にあるということ
ただ交戦距離を伸ばすためなら初速向上はアリエテではないかと
空気抵抗を減らす方法でもいいけど

新型徹甲弾に対する俺の見解は違うか
そういえばこういうやりとりもあった、別スレだが

691 :名無し三等兵:2008/08/23(土) 11:45:09 ID:???
>>690
(前略)
これは某氏の昔からの指摘なんだが、侵徹するには流動した弾芯材料や標的材料を標的から如何に効率よく排出できるかが鍵になり、
それを左右するのは侵徹孔径であると。侵徹長、ブローバック速度、材料というファクターで決定されるそれが重要だと。そのため
現在主流のL55系弾薬のようにぺーロードを増やさず、弾径も増やさずにいたずらに弾芯長を伸ばしたところで充分なブローバッ
クエナジーが与えられないために、侵徹孔中を移動するうちに減速・(排出されずに)堆積した弾芯・標的材料と弾芯が干渉を起こし
てしまい流れが阻害されて侵徹長はさほど伸びないし、侵徹孔径の安全マージンを食っただけなので常に同じ侵徹長にもならない。
という理屈なんだと。
(攻略)

裏返せば弾径を増やして重量を増やして、弾芯の長さはわからんけど、
良好なブローバックエナジーを与えて、侵徹口の中にたまったゴミと侵徹中の弾芯が干渉しないようにして、
新型徹甲弾は侵徹長を増やすということか
479名無し三等兵:2008/12/05(金) 18:29:09 ID:???
俺は単にROMってただけなんで、、、
ぶっちゃけそこに出てくるアリエテの謎にしか興味がない

気合入れて書いてもらって悪いが、、、
480名無し三等兵:2008/12/05(金) 19:10:32 ID:???
C2アリエテだかアリエテMk.2は俺も気になるわ…
481名無し三等兵:2008/12/05(金) 20:56:57 ID:???
>>478
凄いよな。某氏は侵徹メカニズムを簡潔に説明できるんだから。つくづく思うわ。
別の場所では侵徹現象の遷移3形態を説明した上で、どのような事をすれば侵徹長が伸びるか
についても説明してくれる。しかもイメージしやすい。
頑張れば誰もがその結論にたどり着けるようにだと思うけど。
482名無し三等兵:2008/12/05(金) 21:10:13 ID:???
>>480
アレ予算不足で潰れたとかいう話聞いたんだがどうなんだろう
483名無し三等兵:2008/12/05(金) 21:11:28 ID:???
ブラジルのオソリオはメーカーが倒産して駄目になったんだっけ?
484名無し三等兵:2008/12/05(金) 22:31:59 ID:???
戦車も無人化の時代が到来、米社が開発中の無人装甲車両を公開
米ホウィー・アンド・ホウィー・テクノロジーズ(Howe and Howe Technologies)社は1日、米フロリダ州で
開催中の米陸軍サイエンスコンファレンス(Army Science Conference)の席上で、米陸軍と共同開発を進め
ている無人戦車「Ripsaw MS1」の概要を始めて公開した。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812051912
485名無し三等兵:2008/12/05(金) 22:41:52 ID:???
486名無し三等兵:2008/12/05(金) 22:42:54 ID:???
フレームだけに見えるぜw
487名無し三等兵:2008/12/05(金) 22:44:16 ID:???
>>484
戦車のくせにこんな武装じゃ戦車は倒せない
http://gizmodo.com/5101765/ripsaw-ms1-remote-gun-tank-races-at-60mph
488名無し三等兵:2008/12/05(金) 23:27:15 ID:???
うん、装軌は正義!って話しだよね。
T-90もよく飛んでたし、軽量コンパクトなTK-Xがどこまで出来るか楽しみだ

陸自もさっさと装輪に見切りをつけてTK-Xの技術を流用した装軌ファミリーやってくれると良いんだが
489名無し三等兵:2008/12/05(金) 23:49:12 ID:???
>>484
大学の研究が軍に注目・資金援助されるとこうなるわけだ
某氏も装軌の機動性はこのくらい欲しいとか言ってたようなw
490名無し三等兵:2008/12/06(土) 00:23:10 ID:???
>>488
>陸自もさっさと装輪に見切りをつけてTK-Xの技術を流用した装軌ファミリーやってくれると良いんだが

たしかに。
機動戦闘車を装軌で設計してたら、チヌークで空輸できる105m砲装甲車とか作れちゃったかも知れない。
491名無し三等兵:2008/12/06(土) 00:24:21 ID:???
中国の軍事サイトで90式&TK-Xの動画から技術格差を議論をしている
ttp://junshi.club.xilu.com/emas/msgview-821955-2742236.html
興味ある人は機械翻訳して読むといい

・2chに書き込んで日本人と議論したらしい (もしくはスレの議論を読んだ)

・愛国主義だが技術格差の現実を受け入れて
 追いつくよう努力しようと主張している香具師もいる

・当然2chのニュー速酷使みたいに頭ごなしに反日なのもいる

・JSWなど日本語の技術資料をネットから豊富に集めている
492名無し三等兵:2008/12/06(土) 00:47:00 ID:???
まったく、こうだから中国は侮れん。
今はまだ大丈夫だが、近い将来における中国の軍事力は、
かなり高いレベルに達するだろうな。

・・・・・・どっかの国みたいに脳内花畑なら楽なんだが。
493名無し三等兵:2008/12/06(土) 00:48:56 ID:???
中国人と議論したい!と以前に盛り上がってたのを思い出す
実は実現してたのか・・・・・・・
494名無し三等兵:2008/12/06(土) 02:38:33 ID:???
>>473
表面が滑らかな方が空気抵抗は少なかったんだっけ?
ある程度はこまかな凸凹がある方が
空気がまとわり付かなくて良いとかいうのがなかった?
ただ、飛翔速度が速いからよく分からん。
495名無し三等兵:2008/12/06(土) 04:00:30 ID:???
ついに戦車にもエリアルールが適用される時代になったのかと思ったら飛翔体の話か
びっくりしたw
496名無し三等兵:2008/12/06(土) 04:35:58 ID:???
次々世代戦車はクイックブーストで敵弾を回避します!   ドヒャア! ドヒャア!
497名無し三等兵:2008/12/06(土) 04:36:51 ID:???
最終的にバリアを最大出力で展開して周囲の敵をなぎ払います
498名無し三等兵:2008/12/06(土) 05:22:51 ID:???
結局、戦車の重量と装甲防御や搭載火砲の話も
APFSDSの貫通能力の話も
ただ単純に「重ければどっちも強い!」「長ければ大きい!!」とかいう
簡単な問題じゃないっていう、同じ結論だわな。

無論、ある程度の段階までは順当な発展というか“力押し”と言うかw
そういう事も言えるんだろうが(というか、だからこそそれが「一般論」として通用してきた)
「頭打ち」状態、あるいは更に高度で厳しい目標という、ある意味特殊な状況になれば
そこで起こる「現象」に関わる全ての要因を洗い出し、総動員するという
ある種それこそ「変態的な」テクニックで目標の達成を目指す必要性が生まれるんだろうな。

また、そもそもそれを予測・理解する為には冒頭に記したような「単純な図式」ではなく
上記の“そこで起こる「現象」に関わる全ての要因”自体を某氏のように
きっちり理解していなければならず、それが原因で以前のスレではTK-Xの事(特に小型軽量性に関して)を
「その長所がわかりにくい・説明しづらい戦車」だとか言われてた。
(「マニアック戦車」・・・・・所謂“変態的技術の賜物”という奴だ)
TK-Xの新戦車砲・砲弾も、おそらく同じ方向性なんだろうな・・・・
499名無し三等兵:2008/12/06(土) 05:49:11 ID:???
>>485-487
第一次大戦中に初めて登場した『超壕兵器』(戦車の祖先)と同じ道を辿りそうだw

装軌ユニットの間から左右に砲身を突き出せば余計にw
500名無し三等兵:2008/12/06(土) 06:12:54 ID:???
501名無し三等兵:2008/12/06(土) 07:21:22 ID:???
>>495
戦車乗員がアリエールとな?
502名無し三等兵:2008/12/06(土) 07:21:46 ID:???
>>490
多分あれだ
キャタピラだといかにも戦車っぽいから、主計局によって定数に入れられてしまうというのが一点
もう一点は将来国際治安維持活動に参加して、それに火力支援車両が含まれる場合、
戦車だとぐんくつ騒ぎになるが、足回りが車輪だとぐんくつ騒ぎもいくらか抑制できる
こういったことに対するダメージコントロールの一環として、装輪装甲車になっているのだろう
まぁプレゼン資料にある実用性も本当なんだろうが
503名無し三等兵:2008/12/06(土) 10:38:42 ID:???
売国議員や売国マスコミ等に植えつけられた
そういう間隔から抜け出せれば、そんな心配しなくてすむのになぁ
504名無し三等兵:2008/12/06(土) 10:39:33 ID:???
>>503
×間隔
○感覚
orz
505名無し三等兵:2008/12/06(土) 10:46:21 ID:???
>>502
ぽいとかそうでないとか、
そんな不毛な議論の果てに開発決定するわけないだろ・・・・・

機動戦闘車が必要なほど危険な状況下にPKF参加するなら、
もうそれは戦車を含む編制で行くべき状況
世論の同意を得られないなら、参加するべきではないってこと
506名無し三等兵:2008/12/06(土) 10:49:28 ID:???
11式戦車回収車を災害復興支援車両として(ry
507名無し三等兵:2008/12/06(土) 10:50:42 ID:???
ヘビーな環境に、機動戦闘車の編成で逝く事になるわけですね。
自衛隊は戦争しにいくわけではないと、戦車部隊は不可だけど機動戦闘車は戦車扱いなので問題はないとなるわけですね。
で、政治家も国民も何故かみな賛成して押し付けた財務省の担当は天下りでホクホクなわけですね。

自衛隊涙目(w。とかなるわけですね、
508名無し三等兵:2008/12/06(土) 11:10:18 ID:???
機動戦闘車が戦車に含まれるなら、
「戦車不可」の海外任務に出すことは当然出来ない。

ここは、「機動戦闘車は戦車ではない」という政治判断を出すべき。

そうすれば、財務省の「戦車枠論」を黙らせることが出来るしw
509名無し三等兵:2008/12/06(土) 11:29:29 ID:???
>>508
それどころか車体に「○○とうふ店 [自家用] 」って書いておけば、ただの配達の車にしか見えない
たまたま豆腐の配達をするのに、105mm砲が搭載されているだけ
配達の途中で危機に遭遇するので、主砲で応戦するだけ
え?後ろについている国連のコンボイ?全部とうふですよ、支援物資ですが
510名無し三等兵:2008/12/06(土) 11:43:27 ID:???
なんという無茶押しw

実際のところTK-X機密多すぎて海外に出せたモンじゃないだろうなあ。
メンテや補修の事も考えると結構な支援設備が要りそうだし。
もし数があれば89IFVを出すのが妥当なのだろうか。
511名無し三等兵:2008/12/06(土) 11:47:07 ID:???
>>510
89もあのまま出すのはやっぱ不安がある
側面のガンポート潰して側面に増加装甲をつけて、ぐらいはやりたい
でも89もやっぱり「戦車が!戦車が!」ってなりそう
結局諸外国のように必要を満たす部隊編成なんてできなさそう
第一法律だってまだまだ十分ではないだろうしな
512名無し三等兵:2008/12/06(土) 11:50:54 ID:???
実際に襲われれば多分「戦車が必要」となって案外簡単に派遣案が通るのではないかとおもう。
撤退させる事になるかもしれないが・・・
良くも悪くもたいした目には会っていないからな
513名無し三等兵:2008/12/06(土) 12:00:17 ID:???
>>512
犠牲者が出てからか…

必要性という点で言えば法律や世論を棚上げすると、あとはどういう任務を担うかだよな
緊急展開部隊をやるなら(やらないと思うけど)、96式or新装輪ファミリー+機動戦闘車
当然重装甲部隊のバックアップが必要になるが、これも担うなら戦車と戦闘装甲車になる
国連の物資輸送コンボイ護衛は、トラックに無理なく随伴できる装輪装甲車
それ以外の治安維持活動であれば、装輪と装軌を上手く組み合わせて対応することが大事

ただどっちにしろ今まで以上のことをやるなら集団的自衛権の足枷は大きいし、戦闘車両云々以前の問題だけど
514名無し三等兵:2008/12/06(土) 12:02:51 ID:???
1996年の韓国へ上陸した北朝鮮工作員掃討事例
みたいな事件が日本で起これば陸上戦力の必要性も認識されるかもしれん。

犠牲者はなるべき出さない方向でいってもらいたいが。
515名無し三等兵:2008/12/06(土) 12:05:43 ID:???
奸臣が幅効かせすぎててドウシヨウモナイ
516名無し三等兵:2008/12/06(土) 12:08:21 ID:???
>>478
弾芯と侵徹孔の運動って隕石の衝突モデルでイメージは掴めるんじゃないかな

諸兄も微細な砂の上に鉄球落とす実験をやった事があるかと思うが、飛翔体が
突入した時の疑似流体化した装甲と粉体層(厚さ無限)の挙動は似ている
(これは粉体は粉体間にかかる力が微弱で比較的自由な挙動をするからだね)
様々な色を付けた性質の異なる粉体で層を作って実験した事がある人もこれは
いるだろうが、粉体層に出来る孔の形状(径や深さ)は衝突体の性質や形状、
粉体の性質で変化したのを覚えているだろう

現在の弾芯は装甲との衝突時の摩擦係数がほぼ無限(だから跳弾がほとんどない)、
突入後の装甲と弾芯も当然に摩擦が無限に近いので、弾芯の側部が直接装甲と
摩擦しないように侵徹孔径を十分に大きく開けられないと弾芯が止まってしまう

上の粉体層の衝突実験に立ち返れば、装甲側は孔径を小さくすることで弾芯を
摩擦で止めるのも一つの手段になり、逆に弾芯側は孔径を大きくする形状を目
指す必要が出て来ると
517名無し三等兵:2008/12/06(土) 13:43:24 ID:???
>側面のガンポート潰して
sが聞いたら笑うか泣くかな
518名無し三等兵:2008/12/06(土) 14:11:36 ID:???
>>490
> 機動戦闘車を装軌で設計してたら、
> チヌークで空輸できる105m砲装甲車とか作れちゃったかも知れない。

チヌークで運べるのって、10t程度でしょ?
直射砲だと、無反動砲以外は無理っぽい。

10t以下、無反動砲搭載、装軌の装甲戦闘車両...
ここは、60SPRRの現代版リメイクでぜひw
519名無し三等兵:2008/12/06(土) 14:55:08 ID:???
もう軽装甲機動車+軽MATでいいじゃん
520名無し三等兵:2008/12/06(土) 14:56:51 ID:???
ttp://img262.imageshack.us/img262/9695/uniflvx3.jpg

こんな感じで起動戦闘車も出せばいい
521名無し三等兵:2008/12/06(土) 16:07:20 ID:???
>>520
いつも思うんだがUN色は冬季迷彩っぽい
522名無し三等兵:2008/12/06(土) 16:42:20 ID:???
UNは雪のある国に行ってもやっぱ白なんだよね?
523名無し三等兵:2008/12/06(土) 16:53:23 ID:???
いや、装軌+砲という組み合わせが大事。つまり、、、

資材運搬車+カールグスタフ!
524名無し三等兵:2008/12/06(土) 17:01:49 ID:???
レーザー照準器付けて、LAHAT発射可能にした、105mmの自走無反動砲。
砲身は1門でもいいや。
525名無し三等兵:2008/12/06(土) 17:24:43 ID:???
60式自走無反動砲の復活か!
あれなら空輸はおろか空中投下も可能じゃね?
526名無し三等兵:2008/12/06(土) 18:29:26 ID:???
もうトラックの上にカールグスタフかAT-4射手でいいじゃん
527名無し三等兵:2008/12/06(土) 18:33:13 ID:???
それなんてテクニカル?
528名無し三等兵:2008/12/06(土) 19:09:07 ID:???
陸の大好きなドイツのヴィーゼルのラ国でいいじゃん
529名無し三等兵:2008/12/06(土) 19:13:06 ID:???
>>528
陸自はドイツ好きというのは迷信。
戦後導入されたドイツ装備って、実はあまり無いぞ。
530名無し三等兵:2008/12/06(土) 20:11:27 ID:???
車両系は規格が違うと整備に金かかるしなあ
531名無し三等兵:2008/12/06(土) 21:25:43 ID:???
半ばパニックで導入した米のMRAPとか現地の整備兵とかが発狂してるみたいだな
532名無し三等兵:2008/12/06(土) 21:43:49 ID:???
陸の大好きはドイツ製兵器のパクリでいいじゃん
533名無し三等兵:2008/12/06(土) 21:45:18 ID:???
>>531
整備が面倒くさいの?
534名無し三等兵:2008/12/06(土) 21:47:05 ID:???
そもそも消耗品的な作りで整備性なんて考えてない、
ガッチガチに装甲板張って固めた代物だぜ?
535名無し三等兵:2008/12/06(土) 21:50:37 ID:???
臨時に雑多な車種を戦時増産したものだから保守部品がバラバラ
装輪に深い底部V字車体は、重心が高くなって転倒する事例が出ている
重装甲で燃費も微妙だそうな

まあ仕方ない。死ぬよりはマシだということ
536名無し三等兵:2008/12/06(土) 21:53:38 ID:???
>>534-535
なーる
パンターD型みたいなもんか
V字底は重心高くなっても、爆圧逃すためにはしょうがないと思うけど

>死ぬよりマシ

だな
537名無し三等兵:2008/12/06(土) 22:12:36 ID:???
>>536
まぁ、爆発の衝撃でステアリングがぐんにゃり曲がるほど胴体を叩きつけられる事例もあるがね。
MRAPでもハズレ引くと酷い事になるとか。
538名無し三等兵:2008/12/06(土) 22:30:18 ID:???
>>537
それは軍研別冊で写真見たわ
あれは個体のあたりはずれなの?
爆圧エネルギーを受けてそれを緩衝・緩和しきれない場合や、
あるいは乗員の身体が激しく揺さぶられた場合(拘束不足)などで起きると思ったが
どっちが原因か分からんけど
正面衝突で言うと衝突時のエネルギーによっては、
エアバッグに激しく体をぶつけすぎて外傷を負うようなもんで
試験では想定するエネルギーを一定の条件下で与えると思うんだけど、
実際にはエネルギーの量、及び加わり方は千差万別なのでしょうがないのかな?と思っていた
539名無し三等兵:2008/12/06(土) 22:37:04 ID:???
>>538
普通はそういう試験もミッチリキッチリやった上で調達配備するんだが、
MRAPの場合「使えそうな車両を片っ端から発注・購入して前線に発送」なんでそこら辺不十分なところがある。
もちろん現地の戦訓は即座にフィードバックされてるんだろうが。

それと南ア製とか一定の評価を確立してるメーカーのなら良いんだが、
MRAPには新興メーカーも多いから大量発注に対応できず仕上げが粗雑になっちった物もあるとか。


最近新しく出てきた耐地雷装甲車なんかは、
座席を車体上部から吊るすとかで車体底部が突き上げられても乗員に衝撃が伝わり難いようにしたり、
攻撃ヘリの乗員用の耐衝撃座席を転用したり、ガッツリ頭を固定するヘッドレストを装備してたりとか工夫が見られるわな
540名無し三等兵:2008/12/06(土) 22:45:44 ID:???
>>539
座席はレオ2のドライバーズシートでもやっているな
一戸の生地によると「シートのすわり心地が良くないので不評」となっていたが

別冊によると様々な装輪装甲車も同様の手法をとっているようだし、
多分地雷対策の上ではポピュラーな方法なんだろう
ただそれらの車両の座席を見ると、頭部が激しく揺さぶられるのを防ぐヘッドレストと、
乗員をきちんと拘束するための三点式シートベルトが多いように思える
パッと見はセミバケットシートのよう
恐らく爆圧を受けた時の乗員の二次傷害を防ぐ為のものなんだろう
そういうのがアメリカのMRAPには不足しているのかな
クーガーMRAP1の車内写真を見ると、頭部を守るヘッドレストはないね

まぁ急に数が必要になっちゃったから、粗製濫造はしょうがないか
何もしないよりは致死率は下がるのだろうし
541名無し三等兵:2008/12/06(土) 22:52:04 ID:???
ま。いい機会なんで何処ぞの自称(以下略)が良く批判する、
国産の装甲車は舟形底部じゃねえんで耐地雷性に欠くだの、
欠陥だのと抜かすアレ。あっちについても言ってみようか。

それについてはMRAPがいい手本を示してくれたと思う。理由?
簡単でさ、トラック並の車高を持たした極端な底部構造(開角40〜45度)でも取らない限り、
耐地雷性(このフレームに限れば耐爆風性能)の付与なんぞ無理という現実を示してくれたから
。もっとも、そういう事をいう自称何処ぞの(以下略)は、
何を持って耐地雷性を付与するのかという基本を何一つ知らんからに他ならないんだが。


またしても誰かさんだけどこれどうかな
542名無し三等兵:2008/12/06(土) 22:57:48 ID:???
>>541
96式装輪装甲車の車体底面がアレなのは、
車幅2.5m以内(道交法規則)、全高1.85m以内(軽装甲機動車と同じ)っつー縛りの中で
兵員輸送車として最低限の車内容積を確保しようとしたから必然的にああなっちまうってだけの話だしな。

車高と車幅をフリーダムに出来るんならそりゃいくらでもV字車体に出来ますわっての。
その分被発見性は上がっちまうし、転倒しやすくもなるだろうけれどな。
543名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:07:10 ID:???
>>541
正しすぎてぐうの音も出ない
544名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:17:21 ID:???
フリーダムしてボクサーに!
重すぎです先生。
545名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:25:24 ID:???
>>544
         全長(m)  全幅(m)  全高(m)  重量(t)  乗員(人)
96式装輪    6.84     2.48    1.85     14.5    2+8
ボクサー    7.88     2.99    2.72     33.0    3+7


…なんぞこれ
546名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:26:38 ID:???
なんというヘビー級
547名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:27:18 ID:???
ドイツ人は重装甲がお好き
548名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:28:54 ID:???
でかくて重ければ良いということはまったくないし、寧ろ軽くて期待できる防御力が確保できればそれで良いのだけど
ただあえて言うならば、ドイツは道路関係法が戦闘車両の敵ではないのだろう
549名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:39:58 ID:???
96式って寸法、重量ともにC-Xで一度に2輌輸送できるな。
ボクサーは寸法、重量ともに1輌分しか無理っす。
550名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:41:48 ID:???
>>549
それをキヨに言わせると
「C-Xを国産にするからだ!俺が言うとおりアントノフやC-17を導入していればry」
どんだけ重厚長大な自衛隊にする気だ
しかも一個一個のものが大きく重くなり費やされる資源とエネルギーが増えても、
パフォーマンスがそれに比例するわけでもないのに
551名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:42:25 ID:???
>>550
C-17ってC-5以上に滑走路に負担かけまくるから運用できる基地がかなり減るぞオイ
552名無し三等兵:2008/12/06(土) 23:47:49 ID:???
千歳で747と並ぶC-17を幻視した…
553名無し三等兵:2008/12/07(日) 00:01:26 ID:???
>>551
ブログ検索したら、さすがのキヨもああまでは言ってなかった
下手こいた
あいつは飽くまで民間転用なんてできるわけねーべ派だ
つーかP-Xに対する粘着具合に比して、C-Xには寛容だな
P-XよりはC-Xの方が開発トラブルは大きい割りに、
開発トラブルをあげつらうのはP-Xの方
C-Xはエンジンが輸入品だからか?
P-XはP-8を押しのけて開発がGOになったから叩かれるのか?

>>552
俺はいつも砂漠用迷彩布をつけているTK-Xを妄想している
554名無し三等兵:2008/12/07(日) 00:08:18 ID:???
>>552-553
俺は白一色にUNって描かれたTK-Xを幻視してる
555名無し三等兵:2008/12/07(日) 00:16:56 ID:???
戦鳥ヲチスレで見たけど、、、某氏がかなーり↑で誰かさんが絶賛していたB78の真実をぶちまけてるwwww
やっぱり小松って…
556名無し三等兵:2008/12/07(日) 00:42:35 ID:???
結局、小松にAFVが作れない原因や優れた装輪対戦車自走砲を潰されたのは
三菱と防衛省の癒着のせいと叫んでた「汚客」さんの壮大な自爆だったってことでFA

しかも小松サマの開発した「優れた装輪対戦車自走砲が潰された」の真相は
小松と天下り制服幹部の癒着の産物で出来た兵器以前なゴミだったせいとはw
557名無し三等兵:2008/12/07(日) 00:46:51 ID:???
>>545
ま、89FVとプーマの重量も26.5tと43tだからな
558名無し三等兵:2008/12/07(日) 00:55:06 ID:???
>>557
もう戦車増産しちゃえよドイツ(;´Д`)
冷戦後に中古でレオ2売っ払いまくるから…
559名無し三等兵:2008/12/07(日) 01:20:10 ID:???
>>555
>>556
ちょっと読んできたけど誰かさん(汚客さん)は
キヨ信者か、もしかしたらキヨ本人なんじゃ・・・
560名無し三等兵:2008/12/07(日) 03:45:41 ID:???
一発改心かっけーーw
561名無し三等兵:2008/12/07(日) 06:34:50 ID:???
某氏の人事面の愚痴、「職人技に頼るVSシステマチックな思考」「ことなかれ主義の組織社会」とか見てると
現場の人の努力によって、TK-Xに見られるような“変態的技術”は生み出されてはきたものの
全体としての体質は「職人が精魂込めて1丁づつ小銃を手作り」みたいな
戦前の有様と、何ら変わってないような気がしてきた・・・・・・
562名無し三等兵:2008/12/07(日) 07:37:40 ID:???
結局、日本でいい仕事する人は、業種問わず
己のプライドで動いている人がほとんどと思われ。
563名無し三等兵:2008/12/07(日) 07:53:03 ID:???
一連の愚痴はここ数年の、構造改革に名を借りた非効率化をクサしているんだよ
564名無し三等兵:2008/12/07(日) 08:07:34 ID:8gjoQwq8
TK-Xにはこれ位の能力はつけて欲しかったw
ttp://www.youtube.com/watch?v=abqb_DqYXno
565名無し三等兵:2008/12/07(日) 08:33:08 ID:???
 ドイツ戦車兵ってカッコイイね。
566名無し三等兵:2008/12/07(日) 09:22:48 ID:???
>>556
読んできたけど、HSTをHMTと勘違いした上で更に壮絶な自爆までしてるのも知らずに引用してるのな>汚客さん
本当に清谷センセに見えてきた。
それとも一部ヲタは某氏が言うように思いこみが激しく見たいものしか見えないビョーキの人なのか。。。どっちも鬱な展開だけど。
567名無し三等兵:2008/12/07(日) 10:02:42 ID:???
>>565
でも体臭がきついんだぜw
568名無し三等兵:2008/12/07(日) 10:20:18 ID:???
>>563
有名だけど富士通も社長の一声で成果主義を導入したら
以前よりも会社の業績が良くなるどころか逆に明らかに
悪化してしまったというしなw

現場(ボトム)を理解しないトップダウンの一方的改革はダメダメだろう
569名無し三等兵:2008/12/07(日) 10:36:40 ID:???
過去ログでレオパルド2の砲塔側面装甲厚が薄いという
話題があったのを覚えている香具師も多いと思う。
あの時は画像だけだったけどようやく元動画見つけた。
初めの30秒見れば砲塔側面空間装甲の内側装甲厚は
せいぜい30〜40mm程度ということが分かる。
空間装甲外側の装甲厚と合計してもやっぱ薄い。
http://jp.youtube.com/watch?v=kHAI62Dzu-s&fmt=18

この時代のG3に求められていた防護力を考えると致し方が無いか。
570名無し三等兵:2008/12/07(日) 10:39:38 ID:???
あるいはわざと機能麻痺させたいとか。
571名無し三等兵:2008/12/07(日) 10:45:01 ID:???
>>568
トップダウンならトップダウンで、構成員一人一人までの職務上の常識や思想の改革まで徹底しないとダメだね
日本の改革は「改革」じゃないんだな。お題目を掲げるだけで
572名無し三等兵:2008/12/07(日) 10:47:05 ID:???
>>567
すごい臭いの
ミスドイツ
573名無し三等兵:2008/12/07(日) 11:17:47 ID:???
>>509 >車体に「○○とうふ店」って書いておけば

地連ジャーに営業させて広告料を取るのかぇ?、そら良い考えだぁな(WWW
(まぁ[自家用]と書くってなぁ、見なかった振りをしてやろーかぇ(苦笑)
574名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:09:10 ID:???
竿立て売りの掛け声をスピーカーから流せばバレナイ
575名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:13:16 ID:???
「〜豆腐店」ってかくと峠を攻めないといけないじゃないか。
ドリフトさせながら!
576名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:13:50 ID:???
やめて路面えぐれちゃう><
577名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:18:30 ID:???
>>568
富士通の成果主義は悪名高かったんで色々研究されてるが、あれは
成果主義の名を借りたリストラと残存人員の人件費カットが主目的
だったんで、成果が出なくて当然と言うシステムなのよ
どうにかしてコスト削減しなきゃと欧米系戦略コンサルに駆け込ん
だら欧米型(笑)成果主義導入を進められたんで、それをリストラ
に使ったという流れ
578名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:21:04 ID:???
羊頭を掲げて狗肉を売るって奴ですか
579名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:21:50 ID:???
民間より一回り遅れて「管理のための管理」が横行してるんじゃないの>防衛
やれコンプラ体制だ個人情報保護だなんだで無駄な作業と書類が体感で10倍
ぐらいになったわ、当社も
最近は社員の自主的なシカトという形で整理が進んでまあまあ落ち着いて来た
580名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:21:50 ID:???
>>569
マジで薄いな。砲塔側面の砲弾搬入口について某氏が、
「確かに便利だけどヤバイよw」てな事言ってたのが良く分かるぜ
581名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:30:27 ID:???
>>580
側面の装甲が必要になって来たのは最近だし時系列的に考えればアレで良しだったんだろうね
最近のレオは二重天井バイタル容積縮小の傾向みたいなんで側面も分厚い装甲板の中空
形状になってるかものう
582名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:34:35 ID:???
>>577
損保かどこかでも裁判沙汰になったが、日本の成果主義ってそれが結構ある
パラメータによって各個人の能力・業績が示され、
それを評価表に入力して計算、出力された数値によって人事や給与に反映するという触れ込みだが、
パラメータや評価表が最初から一部の社員以外はマイナスになるようになっているという
組織全体のパフォーマンスに対し評価が全体的にマイナスになれば、その分だけ人件費抑制できると
抑制できるから会計上は利益が増えるので役員の評価あがる、役員報酬上がってウマーという
そのためのコンサルタント会社も結構羽振りがよかったらしい
パワハラ紛いの日勤教育で締め上げて退職に追いやる、脳みそ筋肉のコンサルタントもあったけど
サンヨーで問題になったのはこっちだな
当たり前だがこれでは組織は弱体化されるので、組織としての総パフォーマンスは漸減傾向に

>>580
というかティーガーでも一度導入したものの、やっぱり脆弱ということで中止したことがあったような
ドイツでは、砲塔側面の砲弾搬入口作る→脆弱なので潰す、というのが伝統芸能なのか
583名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:36:50 ID:???
レオ2が79年に配備開始したって事を考えると怖いきがすw
日本じゃまだ74式でんがな(´Д`)
584名無し三等兵:2008/12/07(日) 12:45:19 ID:???
>>583
まあレオ2が第3世代を代表するMBTだってのは疑いようがないよな。
585名無し三等兵:2008/12/07(日) 13:23:06 ID:???
というか第三世代のモデルケースになったんだろうね
586名無し三等兵:2008/12/07(日) 13:34:54 ID:???
MBT70の研究が第三世代の雛形になったのは間違いないな
587名無し三等兵:2008/12/07(日) 14:09:34 ID:???
>>582
いわゆる日本式の「陰気な成果主義」って奴だな。
欧米のコンサルの売り込みにまんまと乗ってしまった結果だとか・・・・・
(最近、どっかのサイトで分析してたのを見た)
欧米の「陽気な成果主義」も、今回のサブプライム問題みたいなのを
引き起こす要因のひとつとしてアレな要素があるらしいが。
588名無し三等兵:2008/12/07(日) 15:28:49 ID:???
>587
まんまと乗ってしまったというか、俺は確信して乗ったのではないかと思っているけど
帳簿の上での業績(利益)を上げるのが目的だから、組織として強化するとかは考えていない
富士通の例はもしかしたら目的と外れたかも知れないが、全ての企業がそうとは限らんかなと
戦車に例えれば今年50両破壊したとしても、去年60両破壊していれば今年はマイナス査定とかだし
それで基本給を低め、戦車乗務手当の割合を大きくし、乗務手当てを業績に応じてマイナスにできれば、
部隊全体での人件費は抑制できるという
だけどこれで戦車乗りが発奮して戦うかというとそうとは限らぬどころか、大抵はやる気無くす

一方で普通に一両頭いくらだったら、頑張って倒すかもしれない
但しそうやって頑張るが為に全体の統制が取れず、抑えの利かぬ猟犬が暴れまくって戦略を乱すことも
「石原大佐だって武勲を上げて出世したんだ、俺だって!」「待つんだ!辻ーん!」みたいなもの
これがお前の言う陽気な成果主義の弊害だね

役所も民間に遅れて民間の徹を踏み成果主義を取り入れることがあるようだが、
例えば戦車乗りがそうなったらどういうことになるのか
589名無し三等兵:2008/12/07(日) 15:54:09 ID:???
革命戦士様かく語りきスレですね
590名無し三等兵:2008/12/07(日) 18:46:57 ID:???
素朴な質問なんですがジェリ缶って撃たれても燃えないんでしょうか?
中身がガソリンだと被弾したらえらい事になると思うのですが。
特にアフリカ戦線なんかのAFVの中には
撃つなら撃てとばかりに満載してるのもあるようですが
あれは実戦では大丈夫だったのでしょうか?
591名無し三等兵:2008/12/07(日) 19:09:24 ID:???
車の燃料タンクを撃っても爆発しないという検証番組があったような
当時のガソリン入りのジェリ缶を曳航弾で撃ったらどうなるかは??
592名無し三等兵:2008/12/07(日) 19:19:53 ID:???
>>590
中身が詰まってれば平気だが、被弾したあと漏れたのが気化してドーンはあるだろうな。
593名無し三等兵:2008/12/07(日) 19:21:39 ID:???
>>556
前スレか前々スレでも出ていたと思う。
あそこまで精確じゃないにしても。
にしても切ないよな…歴史偽造とそれに振り回されるのって何処の半島だよ?とオモタ
594名無し三等兵:2008/12/07(日) 19:44:40 ID:???
タンクじゃないから満載か空かで
気化爆発は考えなくてもいいんじゃないかな
595名無し三等兵:2008/12/07(日) 20:35:24 ID:???
実は気化したガソリンってのはガソリンの濃度が高すぎると燃えない。

596名無し三等兵:2008/12/07(日) 21:25:54 ID:???
>>591

「怪しい伝説」でやってたね。
タバコをガソリンに落として引火も都市伝説。
597名無し三等兵:2008/12/07(日) 21:31:30 ID:???
セーター着てガソリン着火も都市伝説
598名無し三等兵:2008/12/07(日) 21:53:13 ID:???
>>597

>セーター着てガソリン着火

静電気のことか! 一瞬なに言っているか想像できんかった。
というか、ガソリン染み込ませたセーターに着火というイメージが浮かんでしまったw
599名無し三等兵:2008/12/07(日) 22:11:36 ID:???
>>598
俺もそう思って???ってなった
600名無し三等兵:2008/12/07(日) 23:31:10 ID:???
俺もw
セーターに火がつくんだな???と
601名無し三等兵:2008/12/07(日) 23:50:19 ID:???
>>586
MBT70がなったのは反面教師ジャマイカ
602名無し三等兵:2008/12/08(月) 00:30:40 ID:???
mbt70はアクティブサスとか盛り込みまくって今で言う3.5世代風になってたので
実現出来ませんでした
603名無し三等兵:2008/12/08(月) 01:01:08 ID:???
そう言えば90式でも本当は40トン台にしたかったのを
アクティブサスだかセミアクティブサスだかを諦めて普通に50トンで纏めたんだっけ
90式でこれなんだから70年代では正に無謀だったな
604名無し三等兵:2008/12/08(月) 01:31:10 ID:???
>>595
帰化した韓国人は火病???
605名無し三等兵:2008/12/08(月) 02:22:39 ID:???
>>569,580-582
18秒の所で、外部装甲板と内部装甲板の間の
『空間装甲』の厚さもきっちりと出てるなw

120ミリ角の『搬入口』なんて、(意図的に狙おうにも)静止状態の所を対物ライフルで
狙うような精度でない限り早々紛れ当たりするものじゃないし、戦車戦の常套として
『砲塔は絶えず被撃破対象に限りなく正対』するものだから、(製造当時を考えれば)
妥当な仕様じゃない?

ちゃんと設計通りに砲塔が造られていれば後部撃たれれば(砲弾庫が)ブローオフして
くれるはずだから、A4以降のように側面前方3分の2に増装貼れば何とかなるだろうし…
606名無し三等兵:2008/12/08(月) 09:59:58 ID:???
>>605
> 『砲塔は絶えず被撃破対象に限りなく正対』するものだから、(製造当時を考えれば)

第二次大戦からずーっと、「やられる時は大抵横か後ろを撃たれてる。」っていう原則が有りますが?
607名無し三等兵:2008/12/08(月) 10:11:42 ID:???
>>606
被弾確率って知ってる?
608名無し三等兵:2008/12/08(月) 10:29:29 ID:???
>>607
弾を積む時に少し楽して「被弾しませんように!」と祈るんですね。
わかります。
609名無し三等兵:2008/12/08(月) 10:45:51 ID:???
厄除けのお札が貼ってあるよ
610名無し三等兵:2008/12/08(月) 10:49:12 ID:???
TK-Xって側面の面積減ってるでしょ
611名無し三等兵:2008/12/08(月) 11:02:03 ID:???
というかレオパルド2の疑問はティーガーで一度やめたことを、もう一度やったということだな
戦後第一世代〜第二世代の発展の過程で、「横は大丈夫だろう」という確信があったか、
確信はないけど利便性の為にやむを得ずやったのか
被弾の話も狙ってそこを射抜かれることより、防御の穴自体が問題だろうし
それで結局レオ2も後から穴を埋めちゃったと
612名無し三等兵:2008/12/08(月) 11:19:00 ID:???
戦車は昔も現在でも
全周の完全防御などやりたくても出来ないジレンマがある。
従ってどこかを手抜きするしかないのだがそれをどう割り振るかは設計思想の問題になる。
武器の進歩や戦術の変化という外的要因の他に
防弾素材や構造の技術的進歩だけでなく解析技術の進歩でも当然割り振りなどは変わってくる。
レオ2の設計に問題があるというのはまとはずれだと思う。
613名無し三等兵:2008/12/08(月) 11:41:22 ID:???
いや、やっぱり問題有るって。
あの穴から給弾するのって後方に下げてからだろ?
戦車搭乗員と補給所(or 輸送車両)の要員とで10人近い人手が有る状況下なんだから陸自式に
屋根までバケツリレーすれば良いじゃないか。
なんでたったそれだけの手間を惜しんで装甲を弱くする必要があるのかサッパリ解らんぞ。
614名無し三等兵:2008/12/08(月) 11:54:20 ID:???
全周防御がどうとかレオ2の設計なんて大きい話じゃなくて、
要はあの砲塔横の給弾口の設計が良いかどうかだろ
あれさえなければ「この当時の設計・運用思想なんてこんなもんだろ」で終わるが
別にTK-Xのように側面に増加装甲がないとか、そういう話をしているわけではない
615名無し三等兵:2008/12/08(月) 11:55:05 ID:???
ダックインした状態でも安全に給弾できるようにだろう・・・
616名無し三等兵:2008/12/08(月) 12:10:21 ID:???
つまり赤色スチームローラーに対抗するに当たって、戦車用の穴に入って防御戦を行う場合、
敵の攻撃の合間を縫ってダックインしている車両に給弾する時に、
補給要員も穴に隠れながら給弾した方が敵の狙撃や迫撃砲による損害を受けにくいってこと?
一理あるような気はするけど、左側面の防御の穴とトレードオフするようなもんかな…
617名無し三等兵:2008/12/08(月) 12:21:36 ID:???
一理あるから採用された。んで後で「やっぱやべえ」と潰された。それが全てだろ
結果が出てから問題を提起しても仕方ない
防御上の穴を塞いだ結果として補給は不便になったけど、それもまたトレードオフ
618名無し三等兵:2008/12/08(月) 12:32:39 ID:???
西ドイツ軍は戦車でPAKフロントでも作るつもりだったのか?
戦闘開始したら迫撃砲やら榴弾砲やらが降り注ぐだろうに、その場で悠長に給弾しようとか考えてたんだろうか?
619名無し三等兵:2008/12/08(月) 12:39:09 ID:???
>>617
でも当時の発想としてそれは当たり前で、また将来指摘された問題の予見性がないとも思えぬ
ドイツの戦車設計者や軍関係者の頭が、キヨ並というわけでもあるまいし
防御の穴になるのは分かりきっていただろうし、
>>618が言うようなこともWW2の戦闘を考えれば、ある程度分かっていただろうから
「結果が出てから文句言う」ということではなく、当時も結果は分かりきっていたと思うから疑問なわけで
謎だ…
620名無し三等兵:2008/12/08(月) 12:45:08 ID:???
まぁ小説だけど・・・わかりやすい例としてクランシーのレッドストームライジングとか読むといいかもしれない。

>西ドイツ軍は戦車でPAKフロントでも作るつもりだったのか?

逆に考えればPAKフロントにドイツ軍がそれだけ苦しんだって事じゃないかなw
621名無し三等兵:2008/12/08(月) 12:47:50 ID:???
でもまぁ結局これは、当時の戦車設計者に「なんでこんな設計にしたんですか?」と聞いて、
「結局潰しましたけど、それは分かってましたよね?」などと取材しないと分からんことか

一応グランパの一戸の記事を読むと「NBC防御力低下を防ぐ為にふさがれた」と、
写真のキャプションで説明されているな
やっぱり装甲防御力の上では大したことはないと思っていたんだろうか?
622名無し三等兵:2008/12/08(月) 13:23:50 ID:???
レオ2が博物館入りするまで本音は言わないんじゃないかw
623名無し三等兵:2008/12/08(月) 13:32:09 ID:???
心配症の偉いサンが騒いだとか、演習で砲塔側面への命中判定が
意外と多い事が判明したとかじゃないかなぁ。
624名無し三等兵:2008/12/08(月) 13:38:34 ID:???
よくわからんから現時点では「砲塔横の給弾口は漢のロマン。だが戦場でロマンは通用しない」
ということでまとめておくか
625名無し三等兵:2008/12/08(月) 14:11:25 ID:???
>>588
俺はお前の話の持って行き方に嫉妬した
626名無し三等兵:2008/12/08(月) 14:18:35 ID:???
メルカヴァのダックインした状態での給弾効率最強
627名無し三等兵:2008/12/08(月) 14:26:30 ID:???
使わない時はマジックテープか何かでセラミック貼りゃいいんじゃね?
628名無し三等兵:2008/12/08(月) 14:43:23 ID:???
せめて接着剤にしてください><
629名無し三等兵:2008/12/08(月) 14:55:34 ID:???
至近に榴弾射撃喰らっただけで無力化されるかもわからん。
630名無し三等兵:2008/12/08(月) 17:44:08 ID:???
そういや74式とレオパルド1ってどっちが装甲の防御力はマシなの?
631名無し三等兵:2008/12/08(月) 17:57:10 ID:???
>>630
某氏の推測によると
正面防御力は74式 全周ではレオ1
74式はかなり特化した性質を持つとの事
632名無し三等兵:2008/12/08(月) 18:20:11 ID:???
>>631
サンクス。やっぱ待ち伏せをメインにした設計なのかね。
633名無し三等兵:2008/12/08(月) 18:36:19 ID:???
まぁ相手は王蟲の大海嘯みたいなもんだからな・・・w
634名無し三等兵:2008/12/08(月) 19:02:49 ID:???
過去ログで標的となったレオパルド1の画像が貼られてたが
前も横も装甲が薄くて穴だらけのスカスカだったんだが・・・
635名無し三等兵:2008/12/08(月) 19:09:24 ID:???
レオ1は探せば砲塔の図面もあるよ。
636名無し三等兵:2008/12/08(月) 19:17:17 ID:???
ソ連は第二次世界大戦末期に出現したIS-3の他、IS-4や発展型T-10を開発。
 これらは(大戦中ドイツ軍が目指したような)陣地突破を目的とした独立編成の「破壊槌」であり、
これを迎撃する重駆逐戦車としてコンカラーやM103が開発された。しかし、単純に装甲を厚く
することよりも避弾経始や運動性能に頼った機動回避が有効であると認識され、
 また、重戦車を撃破可能な軽量な105mm砲も開発された。ドイツ(レオパルド1)や
フランス(AMX-30)などでは早々に重装甲を捨て、機動性や地形に頼り敵からの攻撃を回避する
ことを優先した戦後第2世代の主力戦車に移行した。
 その最も顕著な例がStrv.103であり、日本も74式戦車で追随した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E5%8A%9B%E6%88%A6%E8%BB%8A
637名無し三等兵:2008/12/08(月) 19:21:08 ID:???
西側第二世代戦車が実戦に出てたら結構悲惨なことになってたろうなあ
638名無し三等兵:2008/12/08(月) 19:34:22 ID:???
中東戦争で出したろ。
639名無し三等兵:2008/12/08(月) 19:36:24 ID:???
そうなったらイギリス製のアイツが大活躍していたか…


       コ  ン  カ  ラ  ー
640名無し三等兵:2008/12/08(月) 19:41:42 ID:???
チャレンジャー2だって元を辿れば…
641名無し三等兵:2008/12/08(月) 19:59:20 ID:???
>>639
アイツこそまさに漢のロマンを体現した戦車ですよ!
デカイ!重い!(多分)強い!戦車はやっぱりああじゃなくちゃね!
642名無し三等兵:2008/12/08(月) 20:57:00 ID:???
643名無し三等兵:2008/12/08(月) 23:44:41 ID:???
こりゃBMP-2の30mmで蜂の巣だな
644名無し三等兵:2008/12/09(火) 00:33:25 ID:???
要綱にきっちりと明記されていますが、74式は機動戦闘が第一であって、待ち伏せメインの設計ではねえっす。
645名無し三等兵:2008/12/09(火) 01:09:05 ID:???
つまりは第一の使途である機動戦闘においてアッという間に性能が
陳腐化(防護力不足、速度性能不足)した駄作ということでおk?
646名無し三等兵:2008/12/09(火) 01:17:38 ID:???
まあそういうこと、残念だけどそれは認める。
結果的に待ち伏せメインのでしか使えなくなった駄作。
647名無し三等兵:2008/12/09(火) 01:19:06 ID:???
南アフリカの改造センチュリオンの105mmに撃たれたアフリカのどっかの国のT-55の砲塔が飛び上がって
ひっくりかえってる写真をみたけど
あの砲塔の装甲の肉厚ぶりときたら・・・・・・・・・
それでもやられてしまうロシアの戦車はたいした事がない
648名無し三等兵:2008/12/09(火) 02:16:33 ID:???
>>646
そんな使われ方はしていない。
以上。
649名無し三等兵:2008/12/09(火) 03:20:47 ID:o2X3JDwR
>>647
南アフリカのセンチュリオンって改造しすぎ
650名無し三等兵:2008/12/09(火) 08:52:38 ID:???
>>64
おたべ職人に93式を突っ込まれても知らんぞ・・・
651名無し三等兵:2008/12/09(火) 10:06:38 ID:???
>647
鋳造ですから。

>650
93式は包○だからHEAT-MPのほうが良いだろ。
652名無し三等兵:2008/12/09(火) 11:33:55 ID:???
山師さん@トレード中 2008/12/08(月) 023:12:15 ID:HiGcFXB1a0
C-X不具合の件は例のブツを搭載可能にするための改修らしい
しかし搭載した条件下でカーゴ周辺に荷重試験をしたら
ランプ周りの強度に問題があって逝ったらしいとのこと
それとこの件では中つ国が相当気にかけてるらしいですぜw
653名無し三等兵:2008/12/09(火) 14:07:10 ID:???
30tから改修して載せようとするもの・・・


我らがナナヨンだ
654名無し三等兵:2008/12/09(火) 15:38:51 ID:???
例のブツとやら
仮に改修できても実際に載せて飛ばせるのは一回か二回位なんじゃね
なんか寿命を縮めそうだし
655名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:39:48 ID:???
民転機のスペック信じるなら+0.4tで74TK乗るな
まぁ輸送飛行隊総動員して一度に運べるのはせいぜい40両だが
656名無し三等兵:2008/12/09(火) 18:55:21 ID:???
>>652
1000歩譲って本当だとしよう。
変態行為のおかげで余計な遅延招くとかマジやめてっていうか絶対これ開き直ってる。
エンジン調達問題とかで時間できたからってこういう消化はアリかよ畜生w
657名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:30:07 ID:???
例のブツって、TK-Xのこと?
エンジン調達で遅延なんかあったの
658名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:45:07 ID:???
CーXのエンジンの事だろう
外国製らしいからね
659名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:46:26 ID:???
すべてはモリヤンもといコミンテルンの陰謀
660名無し三等兵:2008/12/09(火) 19:49:51 ID:???
そんな事ホントにやってたら某氏とか○防関係者の
ブログなどの話題に出てると思うが見たこと無いなぁ

余裕もって37.6トン+αの加重で試験はしてるだろうけど
661名無し三等兵:2008/12/09(火) 20:23:30 ID:???
MFVの事じゃなくて?
全体重量の許容重量と、単体の許容重量の違いとかはしらね。
662名無し三等兵:2008/12/09(火) 20:47:03 ID:???
>>660
出ないって。
基本的に既出のものを更に詳細に掘り下げた視線を提供するのが某氏だし。
要するにお前らどんだけ盲目なんだよと嘲笑ってんだよ。
663名無し三等兵:2008/12/09(火) 21:43:25 ID:???
ググっても該当する書き込みが見当たらないんだが、ガセか?
664名無し三等兵:2008/12/09(火) 23:58:21 ID:???
さすがに今日の書き込みじゃクローラが回ってないと思われ
665名無し三等兵:2008/12/10(水) 07:12:59 ID:8E+7KJA2
HEATの対戦車ミサイルとかに対抗するために、薄っぺらい耐熱シールを貼ったら
無効化出来るとか、簡単な方法は無いのだろうか?
工業化住宅メーカーとか、建築用素材メーカーとかが、耐熱技術を持っているかもしれない
666名無し三等兵:2008/12/10(水) 07:16:47 ID:???
鳥かごでいいではないか  
667名無し三等兵:2008/12/10(水) 07:17:54 ID:???
HEATっていう略称が微妙に紛らわしいんだが、
熱はほぼ関係ない
668名無し三等兵:2008/12/10(水) 07:38:05 ID:???
HEATは対策しやすいようで、TK-Xはじめ陸自の装備は気を使ってるよ
669かばとっと:2008/12/10(水) 08:33:40 ID:fVwdB3bB
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
670名無し三等兵:2008/12/10(水) 10:55:26 ID:???
もう12月だからとっくに終わってる。
671名無し三等兵:2008/12/10(水) 11:35:51 ID:???
25日まで溜め込んで、それから一気にやるよ
672名無し三等兵:2008/12/10(水) 21:05:18 ID:???
sの字の最近の日記がかなりヤバイ。
どう見ても欝日記だ、少し休めと言いたいがそれも適わぬ人事情。
673名無し三等兵:2008/12/10(水) 21:56:21 ID:???
上司は選べないからな.

俺も、それで会社辞めた事あるし orz
674名無し三等兵:2008/12/10(水) 23:02:48 ID:???
>>673
乙。

あくまでも個人的な経験で判断するが、あそこまで追い詰められると大抵の人間は辞める。
しかし彼はお仕事の内容が内容だから中々辞めるわけにもいかんというもうね。
心配だ・・・
675名無し三等兵:2008/12/10(水) 23:11:57 ID:???
もう上司というより、組織崩壊の序曲のような気がしてならない。
676名無し三等兵:2008/12/10(水) 23:15:48 ID:???
チャンスととらえてのし上がれ
677名無し三等兵:2008/12/11(木) 01:06:22 ID:???
>>609 逆さの福だな
678名無し三等兵:2008/12/11(木) 01:14:04 ID:???
sの字ってだれなん?
679名無し三等兵:2008/12/11(木) 03:43:13 ID:???
必要なのはコレだろ・・・。
ttp://zariganiworks.co.jp/taroshooten/catalog/index.html

もちろん設置は上司の机に。
680名無し三等兵:2008/12/11(木) 10:24:11 ID:???
>>652
素直にC-17ラ国していれば…w
681名無し三等兵:2008/12/11(木) 10:25:48 ID:???
>>680
運用できる空港が少なくて空自涙目ですねわかります
682名無し三等兵:2008/12/11(木) 11:03:56 ID:???
>>680
C-5以上に滑走路傷めるC-17なんぞ買ったらC-1の後継なんて逆立ちしたって勤まらねぇwww
683名無し三等兵:2008/12/11(木) 12:17:56 ID:???
そこでC390とのハイローですねわかりません
684名無し三等兵:2008/12/11(木) 14:45:12 ID:???
>>665
HEATは668の言うとおり0距離で侵入体を
発射するための仕掛けだから熱は関係ない。
685名無し三等兵:2008/12/11(木) 15:11:03 ID:???
>>683
エンブラルでこんなん作ってたのか…
686名無し三等兵:2008/12/11(木) 16:58:36 ID:???
C−XってもともとTK−X輸送を考えて作ってたの?
687名無し三等兵:2008/12/11(木) 19:10:35 ID:???
空自と陸自は不倶戴天の敵だぞ
688CHF ◆17H3eXAaOw :2008/12/11(木) 19:31:50 ID:???
   ,,_.,   言及されてるのは手術車水タンク車機動戦闘車くらいモサリ
 ,:´゙ |||ヾ;; まぁ陸自の車両装備で運べないのは10品目程度しかないモサリが
 ミ,;:.  ッ  去年の今頃大臣の椅子に座ってた何処かの誰かが悪さしてない限りまず無いモサリね
゙  ゙"'''"゙ " 仮に出来る様になっても1個戦車中隊を運ぶのがやっとモサリ
689名無し三等兵:2008/12/11(木) 19:50:33 ID:???
もう2号車3号車ぐらいできてんだろ?
690名無し三等兵:2008/12/11(木) 19:51:45 ID:???
初動48時間以内くらいに一個戦車中隊をデリバリーとか結構いい希ガス…w
691名無し三等兵:2008/12/11(木) 19:52:01 ID:???
あやや珍しい、もふもふさんだ〜
692名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:12:30 ID:???
燃料700kg、搭載弾薬500〜600kgとしても40tから1.2〜1.3tしか軽くならん
何か他に減らせるものありそう?あと1.2t軽くしないとC-X搭載はキツイ
693名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:15:48 ID:???
>>692
その時点で外装式装甲無しだもんなぁ…ヴェトロニクス引っ張り出すわけにもいかんし…
かといって砲塔引っこ抜くわけにも…


と言うか戦車って「リフォージャー演習」よろしく
必要とされるところに事前に集積しておいて戦車兵だけ空輸して出陣!

ってやらないと無茶だろ…アメリカでもそうしてたんだし。
694名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:18:15 ID:???
乗員が3人だから200キロぐらいは減らせる。さあ、あと1トンw
695名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:20:57 ID:???
プロトタイプは相当不評だったんだろうな
続報もまったくないし
696名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:22:08 ID:???
つ・サイドスカート
 ・ショト装甲もどき
 ・複合装甲の中の人
697名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:23:17 ID:???
>>696
それ外して40トンじゃね?
698名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:25:27 ID:???
前ここで砲塔側面装甲をはずした状態が40トンと聞いたけど・・・アレ?
699名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:25:34 ID:???
燃料砲弾も抜こう
700名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:30:01 ID:???
皆の臭。既に答えは出てしまっている様だ。だが待って欲しい。
C-Xはあくまで民生バージョンの最大ぺイロードが37.6トンなのであって
航空自衛隊向けの軍用バージョンではより大きな最大ペイロードかも知(ry
701名無し三等兵:2008/12/11(木) 20:58:07 ID:???
むちゃをさせないで><
702名無し三等兵:2008/12/11(木) 21:01:26 ID:???
C-Xは夢のまま終わりそうだなw
703名無し三等兵:2008/12/11(木) 21:02:44 ID:???
おいおい、履帯をはずせば2トンくらいいくんじゃないか?
704名無し三等兵:2008/12/11(木) 21:08:08 ID:???
C-Xを拡張してエンジン増やした兄弟機つくればいいじゃん
ボーイングが旅客機でよくやってるから大丈夫
705名無し三等兵:2008/12/11(木) 21:34:45 ID:???
そして大炎上w
706名無し三等兵:2008/12/11(木) 22:16:07 ID:???
いつから、空輸が出来るようになったのやら?
707名無し三等兵:2008/12/11(木) 23:16:32 ID:???
>>704
ムリヤの市場を完全に奪う気ですねわかりますw
708名無し三等兵:2008/12/12(金) 00:36:23 ID:???
まぁ、維持費の安い機動戦闘車を頼らざるを得ないわけだが
709名無し三等兵:2008/12/12(金) 00:48:19 ID:???
つか輸送機なんかより哨戒機の方が優先度高かったからだろ
ぶっちゃけあんなの遅れたって作戦にはなーんも影響ないし
来年からまたすぐに初飛行できるようになるさ、つか原因の半分は守屋とリベットのせいでもあるし
710名無し三等兵:2008/12/12(金) 00:55:20 ID:???
>>そんな事ムリy(ry
711名無し三等兵:2008/12/12(金) 01:56:03 ID:???
>>709
リベットだけの問題じゃあないのだ。
最近、微妙な雰囲気が流れつつある。
712名無し三等兵:2008/12/12(金) 01:56:32 ID:???
優秀な技術者がどんどん首を切られてノリンコとかにさらわれて行くんだろうな
713名無し三等兵:2008/12/12(金) 02:12:55 ID:???
>ムリヤ 
あの手のデカ物はロシアは得意なんですよね。
国民性の違いかな?
714名無し三等兵:2008/12/12(金) 02:14:44 ID:???
まあエンジン実験棟1つ立てるにも騒音対策とか気にしなくて良いだろうからな
715名無し三等兵:2008/12/12(金) 03:55:15 ID:???
>>693
非正規紛争時代に突入して、『事前集積艦使って、船積で紛争地域近くの
港湾に兵装物資を輸送』って手段じゃ間に合わないから、Piranhaファミリー
を使った『緊急展開部隊』を組織した訳で…>その先にFCS計画がある

…それでも、C-130でチマチマ運ぶより、C-17使って
一気に部隊輸送を、って事にはなっているけどw
716名無し三等兵:2008/12/12(金) 07:34:54 ID:???
>>708
LCCは機動戦闘車の方が高い模様
717名無し三等兵:2008/12/12(金) 08:53:07 ID:???
>>715
まぁ、大絶賛冷戦継続中の日本とは事情が違うわねぇそこら辺
ゲルライカーも戦車との二本立てならわからんでもないんだけど。
718名無し三等兵:2008/12/12(金) 09:04:15 ID:???
Cー17は買わないだろ
ありゃ下手すりゃ大型兵器詰めるから自称平和団体の皆さんが何というか・・・
A400Mが出来てたら分からなかったけど
719名無し三等兵:2008/12/12(金) 09:11:39 ID:???
>>718
「海外派遣専用輸送機」って枠が出来るならわからんでもないが、どちらにせよC-1後継とは別枠になるよなC-17
720名無し三等兵:2008/12/12(金) 14:11:13 ID:???
インド洋でじゃんじゃん油売ってるんだから大丈夫だよ。
721名無し三等兵:2008/12/12(金) 19:06:10 ID:???
びみょ〜なレスだな
722名無し三等兵:2008/12/12(金) 19:58:24 ID:QCh3Toj9
>>284で出ている高速燃焼装薬というのは、腔圧の立ち上がりを早めて平均圧力を向上させたと理解すれば良いですか。
723名無し三等兵:2008/12/12(金) 20:18:56 ID:???
多分、そのようなもの。
724名無し三等兵:2008/12/12(金) 20:58:36 ID:???
膣圧に見えた
725名無し三等兵:2008/12/12(金) 21:42:07 ID:???
そういうのは某淫獣の(ry
726名無し三等兵:2008/12/12(金) 22:07:23 ID:???
肛圧・・・・
727名無し三等兵:2008/12/12(金) 22:26:59 ID:???
滑腔砲が全て滑膣砲になっていた某兵器雑誌
728名無し三等兵:2008/12/12(金) 22:31:05 ID:???
膣wwwwwwwどんだけwwwwww
729名無し三等兵:2008/12/12(金) 22:31:50 ID:c3cnax/4
>>722
なんだか命中精度が落ちそうだな
730名無し三等兵:2008/12/12(金) 22:42:19 ID:???
高剛性が確保できなければな。
731名無し三等兵:2008/12/12(金) 22:42:31 ID:???
何でだよw
732名無し三等兵:2008/12/13(土) 02:40:08 ID:???
あの砲身の肉厚を見たまえ。
733名無し三等兵:2008/12/13(土) 04:03:03 ID:???
>>732
すごく、厚いです・・・
734名無し三等兵:2008/12/13(土) 06:26:07 ID:???
あぁ・・・滑膣砲なら昔、場末のストリップ劇場で見たかもしれん・・・
なかなか侮れない精度と威力だったぞ、穴だけにな・・・ってやかましいわ

今でもビデオレンタルで高度な訓練を受けたであろう特殊部隊の映像を拝めるぞ
タイトルはなんだっけかな・・・








くのいち忍法帖だっけ?
735名無し三等兵:2008/12/13(土) 06:56:51 ID:???
圧高いんか
エロージョンとか大丈夫なんかな
砲身命数犠牲にしてそう
736名無し三等兵:2008/12/13(土) 07:38:10 ID:???
>>734
おばちゃんストリッパーが吹き矢を飛ばして標的に当てていたが、あれが滑膣砲か。
737名無し三等兵:2008/12/13(土) 07:42:38 ID:???
江頭2:50分の肛門砲は白煙と粘着りゅう弾が飛んでた。
738名無し三等兵:2008/12/13(土) 08:02:31 ID:???
うちの甥っ子の滑鼻砲はテロだと思う
739名無し三等兵:2008/12/13(土) 08:40:49 ID:???
もうやめれwwww
740名無し三等兵:2008/12/13(土) 08:58:01 ID:???
>>738
装薬はやっぱり緑ですか?
741名無し三等兵:2008/12/13(土) 11:10:54 ID:???
いや白だろう
742名無し三等兵:2008/12/13(土) 11:11:37 ID:???
>>735は常識的な内容書いてるはずなのに凄くえろく見える
743名無し三等兵:2008/12/13(土) 11:24:39 ID:???
圧が高い上にスピードまで上げたら、すぐに果ててしまうな
744名無し三等兵:2008/12/13(土) 11:57:36 ID:???
曳光弾かと思ったら赤玉余裕でした ( ^^)v
745名無し三等兵:2008/12/13(土) 11:59:36 ID:???
次弾装填できません・・・弾切れです!!1!
746名無し三等兵:2008/12/13(土) 13:55:02 ID:???
747名無し三等兵:2008/12/13(土) 13:55:03 ID:???
あいつは今頃ススキノで自慢の120ミリで楽しくやってるだろ。
今日の戦果報告が楽しみだ。
748名無し三等兵:2008/12/13(土) 14:37:44 ID:???
>>746
それガワのサイズだから中身はもっと小さいよ
749|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/13(土) 17:21:32 ID:???
|ω・`;)へんたい…………
750名無し三等兵:2008/12/13(土) 17:21:55 ID:???
アメリカ人
「で、大人用はどこにあるんだい?」
751名無し三等兵:2008/12/13(土) 17:27:59 ID:???
>>750
そこで、89mmロケットランチャーを指さし、「あれで用を足してくれ」
「俺たち子供は、これで行くから」と90TKや10TKに乗り込むと(w
752名無し三等兵:2008/12/13(土) 21:48:02 ID:???
某氏がTK-Xの発砲動画の挙動に関してなんだが

従来の戦車(隣国も含む)の射撃時の反動の流れは

発砲→駐退器後退→車体→サスペンション

に対して

TK-Xでは
発砲→駐退器後退=車体=アクティブサスペンション

とそれぞれ同時進行に近いという話だったような
あれはどういう原理なのか、淫獣とかエロイ人の解説ヨロ
753名無し三等兵:2008/12/13(土) 22:06:54 ID:???
車体の挙動をコンピューターで高度に統制してるんだろう
754名無し三等兵:2008/12/13(土) 22:20:37 ID:???
駐退機構に射撃反動に関するセンサが内臓されているんだろう。
即座にアクティブサスペンションが最適ないなし方をするのでは。
755名無し三等兵:2008/12/13(土) 22:38:27 ID:???
どの程度の反動があるかは計算できるから、
アクティブサスのコントローラが予測して最短で揺れを減衰するということだったような
どの程度駐退させる必要があるかも同様
砲の長さと基本的な加速時間も分かっているわけだし
これらを織り込み済みでチューニングしておけば、>>752みたいになるんじゃないの?
756名無し三等兵:2008/12/13(土) 22:47:11 ID:???
なんかもう限界って感じ
757名無し三等兵:2008/12/13(土) 23:02:35 ID:???
限界? 姦酷の経済状況のこと?
758名無し三等兵:2008/12/13(土) 23:06:29 ID:???
それは玄界(灘)の向こうです。
759名無し三等兵:2008/12/13(土) 23:06:44 ID:???
複数の制動装置を同時に動かす事が出来ればより大きな反動に対応できる。
高いところから飛び降りるときに足首だけでショックを吸収するより全身のバネを協調させた方が
安全に着地できるのと似てるかも。
760名無し三等兵:2008/12/13(土) 23:19:29 ID:???
もう撃ったらバックするようにすればいいよ
761名無し三等兵:2008/12/13(土) 23:21:38 ID:???
>>758

うまいこと言った。
山田君、758に「THE 戦車」3枚あげて。

ヽ(゚∀゚) THE 戦車vol.20 (゚∀゚)ノ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1206895748/
762名無し三等兵:2008/12/14(日) 00:55:20 ID:???
いい事を考えた。
後向きに同じ砲を備え付けて、前後同時に発砲すれば反動が相殺されるよな?
うはwwwおれてんさ
763名無し三等兵:2008/12/14(日) 01:39:05 ID:???
車体の重心に砲をつけて、ジャンプしながら撃てばいいんだよ
764名無し三等兵:2008/12/14(日) 01:48:31 ID:???
>>762
無反動砲って聞いたこと無いか?
765名無し三等兵:2008/12/14(日) 03:57:34 ID:???
>>764
釣られてるのか、高度な返しか、判断できん。
766名無し三等兵:2008/12/14(日) 04:03:40 ID:???
>>754
むしろ、駐退器が動く前から最適化が始まっているんじゃないか。
767名無し三等兵:2008/12/14(日) 09:15:33 ID:???
>>762
後方には発砲しなくても
発射薬の4倍のガスをだせば良いらしいぞ
768名無し三等兵:2008/12/14(日) 09:54:58 ID:???
車体構造が半端無く頑丈になったのでテコの原理で反動を上下動に移し
アクティブサスで支えてる様な感じ
769名無し三等兵:2008/12/14(日) 10:12:00 ID:???
つまり、大地のエネルギーを吸収して相殺。
770名無し三等兵:2008/12/14(日) 10:13:05 ID:???
771名無し三等兵:2008/12/14(日) 10:25:58 ID:???
開いてないけど凄い懐かしい匂いがする事だけはわかった
772名無し三等兵:2008/12/14(日) 10:46:40 ID:???
隣国の酷い車体ブレはサスがどうとかじゃなくて
砲台の設計が悪くて前浮きになってるっぽいなww
773名無し三等兵:2008/12/14(日) 11:51:41 ID:???
日本も次の戦車はコマツ製65t戦車(ラインメタル120mm)だよ
774名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:07:32 ID:???
軍事軽視が続けばそうなるな
775名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:15:18 ID:???
なんという斜め上的発想
776名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:21:37 ID:???
朝鮮・台湾でそれぞれ有事がおこりゃだいぶ変わるんだろーが・・

ところでtk-xの転輪て垂直に上下動するのか?
777名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:22:26 ID:???
>>773
コマツでやるぐらいならまだソニー製の思考戦車を1から開発したほうがマシ。
778名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:33:06 ID:???
>>773

それはきっと、戦車ではなくて移動トーチカだな。
メルカヴァみたいな。
779名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:37:08 ID:???
>>777

日本のホビー産業の技術を結集して、
ロボット戦車と、ラジコン戦車を作るべき。

手始めに、自律思考するゴリアテをw
780名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:37:24 ID:???
定数2000輌以上で現地はりつけ配備だったらそれでもいいかなと思ってしまう
781名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:45:55 ID:???
んで、新戦車は90式の弱点だった側面や車体の防御性能も向上してるの?
782名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:53:54 ID:???
別に弱点じゃねぇし
783名無し三等兵:2008/12/14(日) 12:56:48 ID:???
この話題何度目だ?釣か?
古典的戦車教典に基づく車両が、
側面で30mm程度の機関砲による徹甲弾に定格防御するなら十分だべ
90式で弱いと言うなら殆どの車両はクソだよ
784名無し三等兵:2008/12/14(日) 13:01:08 ID:???
>>781
90でさえある推測では側面防御力がRHA換算で対KE290mm、対CE450mmとかいうキチガイじみた高数値だったわけだが。
レオ2とかより断然高いぞ。
TK-Xはさらにそれを上回る防御力だ。
785名無し三等兵:2008/12/14(日) 13:10:51 ID:???
防御力を分かりやすく言うと

90式:変態
TK-X:超変態
スカウターも壊れる?!     
786名無し三等兵:2008/12/14(日) 13:48:36 ID:???
弱点って表現は過激だったが、冷戦的ドクトリンで開発されてるから
側面や車体は歩兵の重火器に不利なんだよ

あのエイブラムスですら側面とられるとゲリラにやられるし
ゲリコマ相手にするならこの辺の対策も必要になるでしょ
787名無し三等兵:2008/12/14(日) 13:49:15 ID:???
側面にずらりと並んだモジュール装甲が目に入らぬか
788名無し三等兵:2008/12/14(日) 13:53:51 ID:???
大抵は側面に普通科がおるもんだがナ…
789名無し三等兵:2008/12/14(日) 13:53:55 ID:???
今や側面装甲でも常識的な重量で戦車砲を止めるくらいのものをつくれるらしいがな
ロングロッドを折るような構造で一発こっきり防御とかみたいだが
790名無し三等兵:2008/12/14(日) 13:58:24 ID:???
>>788
陸自の場合、野戦だと戦車で切込みとかしたりするんで普通科の戦列超越しちゃったり
しますけど、ゲリコマ戦じゃ普通科の後方に待機が自然な配置でしょうね
791名無し三等兵:2008/12/14(日) 13:59:51 ID:???
>>786
不利ではあるが、90以降のMBTは大なり小なり対策を考えてはいるな。
そのためのERAなり増加装甲なりスラットなりだから。
792名無し三等兵:2008/12/14(日) 14:07:27 ID:???
>>790
90で切込みってよく聞くけど随伴歩兵無しで突っ込むのって大丈夫なの?
793名無し三等兵:2008/12/14(日) 15:16:51 ID:???
>>786が781と同一人物か知らぬが、それは古典的戦車教典と現在の脅威との間にある隔たりであって、
別に90式戦車それ自体の問題ではない
794名無し三等兵:2008/12/14(日) 15:47:25 ID:???
>>792
だいたい相手を制圧した状態での話じゃないの。
それはともかく、べつに随伴歩兵たって戦車の50m位に張り付いてるわけじゃないぞ。
795名無し三等兵:2008/12/14(日) 16:40:23 ID:???
てかさ、どうして戦車の横に平気で存在する敵兵が創造できるのかが分からん。
随伴兵、戦車、ヘリ、こうした監視の目をくぐりつつ攻撃するということは、一撃で倒せるならまだしも、次弾は確実にうてん。
それが証拠に、イラクでは2度目、3度目で撃破というのは圧倒的に少ないし、敵側も生存率はかなり低い。
何より、ゲリコマは所詮数に劣り、後方支援で劣る。特攻なんかしようものならすぐに、部隊壊滅だわさ。
それに、日本の中で自衛隊員の死傷者が増えることと、イラクで米兵が増えることとは自国での受け止め方が違う。

796名無し三等兵:2008/12/14(日) 16:40:37 ID:???
分厚い装甲を活かしたゴリ押し攻撃でしょ、ソフトスキンな仲間がいたって邪魔なだけじゃん。それに戦車が本気で蹂躙しだしたら歩兵は全くついていけないし。
797名無し三等兵:2008/12/14(日) 16:53:51 ID:???
しかしレバノンではそれで相当数の戦車に被害が出たからなあ。
修理して復帰できたとはいえその間は戦力にならん。
聖域のあるゲリラほど恐ろしいものはないな。
日本の場合はどうなるんだ?総連とかそのへんか。
798名無し三等兵:2008/12/14(日) 17:44:13 ID:???
>>797
さすがにそれは朝鮮による侵略。
即国外退去だよ。
799名無し三等兵:2008/12/14(日) 18:01:33 ID:???
>>797
あれmk.III以降の奴はほとんど撃破されてないだろ
800名無し三等兵:2008/12/14(日) 18:13:37 ID:???
>>798
できるならいいんだがな。

>>799
MkWは「撃破」こそされていないが、被害は出た。
対策や運用は別としても、被弾そのものを防げるわけじゃないから。

それを踏まえて言うが、TK-Xの増加装甲は本当にイイ。
横から肉薄されても耐えそうだ。
801名無し三等兵:2008/12/14(日) 18:14:15 ID:???
>>792
ほら、89式IFVの数が足んないから・・・
802名無し三等兵:2008/12/14(日) 20:40:20 ID:???
>>794
陸自の戦車は地の利を生かして移動中の敵の側面に切り込んだりするよ
ウルフパック戦術ですなあ
89から降りた歩兵が援護すんのかね
803名無し三等兵:2008/12/14(日) 20:58:33 ID:???
90式に普通科班がしがみついている姿が目に浮かぶ
804名無し三等兵:2008/12/14(日) 21:00:54 ID:???
もはや対ゲリコマで重視すべきは IED になりつつある
ちょっとやそっとの装甲では防げんしな
戦車だけを守れば良いというもんでも無いし

実際問題としては、
そこそこの装甲を持っていれば良しとせざるをえん
805名無し三等兵:2008/12/14(日) 21:42:34 ID:???
直接侵略事態では、
だよもん星人さんたちがIEDを仕掛ける側になるんだよな
806名無し三等兵:2008/12/14(日) 21:58:38 ID:???
他にも手榴弾を6〜7個ワイヤーで結びつけてですね
807名無し三等兵:2008/12/14(日) 22:10:18 ID:???
>>806
それやるくらいならPF3使えw
808名無し三等兵:2008/12/14(日) 22:14:58 ID:???
侵略戦争は今も昔も難しいという事だな
809名無し三等兵:2008/12/14(日) 23:09:00 ID:???
たのしそうだけどな

2008-10-22-海軍陸戦隊某旅
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fWbVugVpSY
810名無し三等兵:2008/12/14(日) 23:10:26 ID:???
しかし本土決戦しか出来ないのにモッティやらゲリラ的反攻やらにまで制限されなきゃ
ならんのは何故なんだ?

敵の着上陸地点を本土のいたるところからロケット攻撃する短距離ICBMとか
正面で真っ向から抵抗出来る兵員数とか
敵を着上陸地点から海まで突き落とせる数の機甲師団とか
そういうもっとアレでナニな何が欲しいんだよ俺は
811名無し三等兵:2008/12/14(日) 23:12:37 ID:???
>>810
制限されなきゃいけないんじゃなくて制限されに行ったの。
バカでかっこつける政治家と官僚が。
812名無し三等兵:2008/12/14(日) 23:13:02 ID:???
仮想戦記でも読めば?
813名無し三等兵:2008/12/15(月) 00:57:01 ID:???
空輸がしたければムーリヤを大量発注してw
814名無し三等兵:2008/12/15(月) 01:40:27 ID:???
>>809
相変わらずでかい旗持って走ってるのなw
815名無し三等兵:2008/12/15(月) 02:09:24 ID:???
戦車の切り込みつっても、突撃発起前に特科が制圧射するだろ
816名無し三等兵:2008/12/15(月) 04:40:07 ID:???
>>813そんな予算ムリヤ
817名無し三等兵:2008/12/15(月) 05:10:14 ID:???
>>816
ムリヤの無い奴め!
818名無し三等兵:2008/12/15(月) 07:37:21 ID:???
>>813
そんなん無ー理や
819名無し三等兵:2008/12/15(月) 08:33:08 ID:???
>>810
それは「大陸間弾道弾」とは言わねぇwww
820名無し三等兵:2008/12/15(月) 08:34:34 ID:???
いい事考えた!

退役する74式戦車をどっかの集積所に極秘に格納しておいて、
有事の際は北海道の90式乗りを緊急展開してソレに載せるんだよ!
まさに日本版リフォージャー演習!


まぁコレだと90式乗りがポンコツ化した74式に乗せられて前線送りになるわけだが
821名無し三等兵:2008/12/15(月) 08:55:56 ID:???
>>819
諸島間弾道弾ですね正確には
822名無し三等兵:2008/12/15(月) 09:08:52 ID:???
IIBM, Inter-Islands Ballistic Missile
823名無し三等兵:2008/12/15(月) 09:26:19 ID:???
>>821
「ATACMS」つー代物があるっちゃあるけれどねぇ
厳密な意味での弾道弾では無いようだが、単一弾頭で射程270km程度いくとか
824名無し三等兵:2008/12/15(月) 09:41:03 ID:???
関東から九州、北海道を狙い撃つには射程600kmは欲しいところ
825名無し三等兵:2008/12/15(月) 09:43:22 ID:???
そこまでいくと立派なSRBMだな
826名無し三等兵:2008/12/15(月) 11:11:40 ID:???
そこで日本型ミサイル潜水艦を
827名無し三等兵:2008/12/15(月) 11:20:20 ID:???
種子島からH2Aロケットでいいじゃないか。
828名無し三等兵:2008/12/15(月) 12:07:00 ID:???
P-1、30機がが12発のASM-3を同時発射すればよいんじゃね?
829名無し三等兵:2008/12/15(月) 13:17:29 ID:???
 ASMを複数搭載できるとして、P−1って同時攻撃出来るようなFCSなの?
830名無し三等兵:2008/12/15(月) 13:18:50 ID:???
P-3Cの場合は発射後ロックオンみたいだな。
831名無し三等兵:2008/12/15(月) 14:02:11 ID:???
船に対しての攻撃力はF2よりあるんだな
F2も早く改良しておくれやす
832名無し三等兵:2008/12/15(月) 16:32:40 ID:???
>>831
大量に積めるって意味でならな
目標を設定する能力とかは薄いぞ
833名無し三等兵:2008/12/15(月) 18:34:57 ID:???
SAMとか進出速度とか気にしなくていいならP-1も良かろうが
834名無し三等兵:2008/12/15(月) 21:01:27 ID:???
>>820を見て、これ思い出したよ・・・
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_26473.jpg
835名無し三等兵:2008/12/15(月) 21:04:59 ID:???
隊長もえらくなったもんだw
836名無し三等兵:2008/12/15(月) 21:55:18 ID:???
>>834
バトルオーバー北海道だっけw?
837名無し三等兵:2008/12/15(月) 22:28:48 ID:???
>>836
んだ
838名無し三等兵:2008/12/15(月) 22:30:38 ID:???
>>836
そう、近所のブックオフに有りました。
839名無し三等兵:2008/12/15(月) 22:47:43 ID:???
地味に笑えねぇのが困る
840名無し三等兵:2008/12/15(月) 23:01:55 ID:???
この漫画が描かれたのは、まだ90式が配備され始めたあたりなんだが
いまだに笑えないってのはどういうこったい(´Д`)
841名無し三等兵:2008/12/15(月) 23:11:30 ID:???
>>840
北海道はある意味磐石かもしれんが西側がお寒い限りだからな(;´Д`)
842名無し三等兵:2008/12/16(火) 00:09:43 ID:???
西側は相手もお寒いから大丈夫
843名無し三等兵:2008/12/16(火) 00:11:05 ID:???
74式が全車退役するのはいつになることか。
844名無し三等兵:2008/12/16(火) 00:56:47 ID:???
『サイト一覧 オナペット探偵団 至高のオナニーしてみませんか?』ってなんだよこれ。
845名無し三等兵:2008/12/16(火) 01:23:53 ID:???
>>842
RPG-7で正面装甲ブチ抜かれそうで滅茶苦茶不安です74式
最近のRPG弾頭の威力てRHA換算500mm越えるようだし。
846名無し三等兵:2008/12/16(火) 01:35:35 ID:???
PG-7VM弾頭でRHA換算300mm程度だったのが、
PG-7VL弾頭で500mmくらいに向上してるみたいだのう…

74式戦車の正面装甲が車体前面80mm(見かけ厚190mm)、砲塔正面190mm前後(推定)か…
防弾鋼板補正が加わっても……うーん……

南オセチアに攻め込んだロシア軍のT-62はスラットアーマー装備してたよな
847名無し三等兵:2008/12/16(火) 03:20:49 ID:???
特殊防弾板(防弾鋼+セラミック)追加じゃないか。

てかヒーローミッションに出すでなし。
848名無し三等兵:2008/12/16(火) 05:23:20 ID:???
駐屯地の展示訓練で、「ゲリコマの発射したRPGが砲塔の正面に命中したけど無効判定(90式)」
ってヤツがあったりするけど、ここら辺74式だとどう判定されてるのか気になる
849名無し三等兵:2008/12/16(火) 08:59:51 ID:???
侵略側のゲリコマが対戦車戦闘を組む場面ってどういう場面なんだろう。
むしろソフトスキンをねらって後方攪乱に徹した方がふつうではないかと思うが。
850名無し三等兵:2008/12/16(火) 09:05:13 ID:???
展示訓練だからだろ・・・
一般の人には分かり易いにこしたことないからな。

大体、あんな狭苦しい駐屯敷地内運動場の催し物に
戦隊ヒーローショー以上の価値があるわけがw
851名無し三等兵:2008/12/16(火) 09:07:43 ID:???
山師さん@トレード中 2008/12/08(月) 023:12:15 ID:HiGcFXB1a0
C-X不具合の件は例のブツを搭載可能にするための改修らしい
しかし搭載した条件下でカーゴ周辺に荷重試験をしたら
ランプ周りの強度に問題があって逝ったらしいとのこと
それとこの件では中つ国が相当気にかけてるらしいですぜw
852名無し三等兵:2008/12/16(火) 09:13:44 ID:???
地下鉄サリンでオウムの強制捜査をする時、
治安出動に備えて木更津のAH-1Sと富士の90式がスタンバってたと思う

あの時オウムがAKやらRPGやらを持っていて、
それで抵抗をしていたら似たようなシチュになってたんじゃないだろうか
まぁゲリコマとはまた別の話だが
853名無し三等兵:2008/12/16(火) 09:14:03 ID:???
時化たネタだな
854名無し三等兵:2008/12/16(火) 09:22:00 ID:???
>>850
まぁあくまで自衛隊は74式がRPG(つまりHEAT)弾が正面装甲へ被弾した場合にはどういう判定を出してんだろう?
って疑問だしな
具体的な展示内容は横に置くとして

…多分対ERA用の二段重ねHEAT弾頭は貫通すんだろうなぁ
855名無し三等兵:2008/12/16(火) 09:28:21 ID:???
>>853
あんだけ全世界のNBC対応部隊に格好の教材提供した一連の事件を時化させるのも
ぶっちゃけどうかと思わんでも無いな。

NBC対応関連の予算は今でも通りやすいのが救いと言えば救いか。
…まぁ別の話になっちまうわけだが。
856名無し三等兵:2008/12/16(火) 09:56:27 ID:???
考えてみれば兵員輸送車輌が充実しだしたのも
(いや充分数じゃないのはわーってるってw)
普賢岳や地震などの災害救助でクローズアップしてからだなぁ
857名無し三等兵:2008/12/16(火) 09:59:26 ID:???
オレは気をつけて見ていなかったんだが、普賢岳の時は74が出たんだって?
858849:2008/12/16(火) 10:46:07 ID:???
>>852>>857
なるほどです。戦車装甲車は汎用性が高いのね。
859名無し三等兵:2008/12/16(火) 13:24:23 ID:???
>>858
>>857は特殊な例だと思うが
860名無し三等兵:2008/12/16(火) 15:06:22 ID:???
>855
教訓.科学防護服に部隊識別標章を安全ピンで留めるのは止めましょう。

予算のない自衛隊の中の人が涙目になってしまいます('A`)
861名無し三等兵:2008/12/16(火) 16:09:15 ID:???
>>860
…今では機動隊にNBC防護車があるくらいだしあの犠牲は無駄ではなかった(つд`)
862名無し三等兵:2008/12/16(火) 18:30:55 ID:???
>>857
サーチライトで普賢岳を照らしてた
863名無し三等兵:2008/12/16(火) 19:06:15 ID:???
>>862
ちげーよw
溶岩ドームを熱線視察装置で監視してたんだよ。
864名無し三等兵:2008/12/16(火) 19:44:07 ID:???
ばっか、HESHで火山弾粉砕してたんだよ
ああやって砂にまで粉砕しておかなかったらどれほどの死人が出たことか。
865名無し三等兵:2008/12/16(火) 19:52:46 ID:???
火山の噴火だからな。
どう考えてもGに備えて出動しただけだろう。
866名無し三等兵:2008/12/16(火) 22:00:45 ID:???
これからは何か災害があるたびにわざわざ戦車や戦車回収車を出して国民にアピールするのもよいかも。
ドーザーが役に立つのはもちろん、道路が寸断されても機動できるし、無言の治安維持圧力にもなる。

867名無し三等兵:2008/12/16(火) 22:06:14 ID:???
まぁ災害に期待するのは・・・ちょっと口を慎みなさいw
868名無し三等兵:2008/12/16(火) 22:46:26 ID:???
配備後の陸自式愛称は何になるのかねえ?
869名無し三等兵:2008/12/16(火) 22:53:02 ID:???
陸自の場合、黒豹に対抗して白虎とかつけそうで怖い
870名無し三等兵:2008/12/16(火) 22:56:40 ID:??? BE:512619427-2BP(131)
カブトムシでいいじゃん
871名無し三等兵:2008/12/16(火) 22:59:35 ID:???
ええええぇぇ
872名無し三等兵:2008/12/16(火) 23:04:16 ID:???
サムライがついにくるな
873名無し三等兵:2008/12/16(火) 23:07:56 ID:???
「ほーら、パパ甲虫を買ってきたぞ。」
「何?これが甲虫?」
「角が一本ついてるし、足もほら上下左右に動いてるだろ、これが甲虫だ。脱皮もするんだぞ。」
「ほんとだ、凄いや。パパありがとう。」
874名無し三等兵:2008/12/16(火) 23:08:11 ID:???
チハ改2だろ
ここは
875名無し三等兵:2008/12/16(火) 23:24:13 ID:???
主砲:50mmCTA砲
装甲:全周35mmAPDS抗堪
そんなチハ
876名無し三等兵:2008/12/16(火) 23:26:00 ID:???
方針的にはむしろチニな気も。
877名無し三等兵:2008/12/17(水) 00:00:56 ID:???
今までのネーミングセンスを見るに・・・・・・


ライトタンク
878名無し三等兵:2008/12/17(水) 01:26:38 ID:???
ライトニングにイッピョー
879名無し三等兵:2008/12/17(水) 02:14:05 ID:???
ホワイトタイガーでどうだ?
ブラックパンサー(K2)より強そうだろ?
880名無し三等兵:2008/12/17(水) 02:31:30 ID:???
レッドウルフ
881名無し三等兵:2008/12/17(水) 02:34:35 ID:???
ハッピータイガー
882名無し三等兵:2008/12/17(水) 02:42:21 ID:???
カントリーマアム
883名無し三等兵:2008/12/17(水) 05:58:16 ID:???
女豹
884名無し三等兵:2008/12/17(水) 07:23:43 ID:???
牝豚
885名無し三等兵:2008/12/17(水) 07:47:54 ID:???
金髪豚野郎
886名無し三等兵:2008/12/17(水) 07:59:49 ID:???
希薄化する日本の「存在感」
ttp://www.zeroinjyoho.com/?q=node/17

「一言でいえば、日本が何をしようがもうどうでもいいのです。中国には何の影響もないですからね。
かつて日本のやることに一々右往左往したのがウソのようですよ」

だが、背後には中国で確実に広がりつつある日本軽視の問題がある。
「秋の人事異動の季節、外交部でも大きな異動が行なわれました。ここでの注目はアジア局における日本課出身者の処遇です。
局長や副局長といった重要なポストがことごとく他の地域の人間に奪われてしまったのです。
かつて唐家セン(注)が外交部長から国務委員まで出世したのに続き武大偉、
王毅という日本大使経験者が次々と副部長に抜擢された流れは完全に途切れてしまったのです。
外交部のなかでも日本語系の地位の低下は顕著です」(同前)
こうした「日本を重視しなくなった中国」を象徴してか、08年中に開催が予定されていた日中ハイレベル経済対話も突然延期。
理由は中国側の日程調整がつかなかったこととされているが、その裏では「(日本との話し合いが)優先順位が低い問題」(同前)という事情も働いたと思われる。
11月には劉延東国務委員の訪日も中国側の都合で中止になっていることを考えれば、日本軽視は進行中と見るべきだろう。

もはや誰からも相手にされない国www
887名無し三等兵:2008/12/17(水) 08:01:41 ID:???
http://www.kamiura.com/new.html
>サマワから帰国したある陸自の幹部は、日米共同演習の時、
>米軍兵士を指し「こいつらといると殺される。殺される」と叫び、取り押さえられ、数日後に自殺した。
>サマワ派遣での強い戦場ストレスで精神に異常を起こしたのだ。

これは本当か?
888名無し三等兵:2008/12/17(水) 08:04:04 ID:???
お元気そうで^^
889名無し三等兵:2008/12/17(水) 08:29:49 ID:???
愛称を公募して欲しいもんだ。
890名無し三等兵:2008/12/17(水) 12:22:55 ID:/PrzuVUp
>>886日本でさえこうなんだから、もう半島なんて塵以下だなwww
891名無し三等兵:2008/12/17(水) 13:24:03 ID:iJy50ApZ
ヘルレイザ‐2
892名無し三等兵:2008/12/17(水) 15:08:03 ID:???
>>887
もしそれが本当だとしても
紙裏が言うと一気に信憑性が0に感じられるから困るw
893名無し三等兵:2008/12/17(水) 20:47:34 ID:???
スコシパンサー

最悪・・・
894名無し三等兵:2008/12/18(木) 00:16:54 ID:???
>>886
おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
895名無し三等兵:2008/12/18(木) 01:54:22 ID:???
>>886
ODAも止めるし、ちょうどいいね。
896名無し三等兵:2008/12/18(木) 06:17:36 ID:???
【日米・調査】「関係良い」日本では2000年以降で最低の34%、「米国を信頼」も32%に低下。一方、米国では上昇と双方の意識にずれ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229529842/

現実は
アメリカ人「日本なんてどうでもいい」 「興味ねぇ」 「中国こそアジアの代表」
897名無し三等兵:2008/12/18(木) 08:17:11 ID:???
日本を踏み台にして、中国の市場をこじ開ける心算さ。
898名無し三等兵:2008/12/18(木) 09:04:25 ID:???
>>886
>>896
どうでもいい。スレ違いだ。
899名無し三等兵:2008/12/18(木) 11:34:40 ID:???
惰性が止まらないってか
内用が事実なら失笑がでそうな話だが
900名無し三等兵:2008/12/18(木) 12:01:59 ID:???
短絡的な「気分」で外交やってる日本国は馬鹿だ。

日本外交の情緒の研究(2007/6/4 )
ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/20070601n5a61000_01.html
901名無し三等兵:2008/12/18(木) 14:10:40 ID:???
なんだチンカス。構って欲しいのかww
902名無し三等兵:2008/12/18(木) 14:58:53 ID:???
蛆虫キムチ、摘んで捨てろ
903名無し三等兵:2008/12/18(木) 17:49:30 ID:???
最近軍板はロシア系スレ荒らしといい
ムンバイテロ陰謀厨といい「汚客」が多いな
904名無し三等兵:2008/12/18(木) 18:18:47 ID:???
それは、ネウヨも同じ。
愛国無罪厨も消えて欲しい。
905名無し三等兵:2008/12/18(木) 18:47:53 ID:???
愛国無罪なネトウヨって見たこと無い・・・
つか、他国から見たらネトウヨって真ん中ぐらい・・w
906名無し三等兵:2008/12/18(木) 18:53:58 ID:???
真性かよ…
907名無し三等兵:2008/12/18(木) 19:27:44 ID:???
自国も他国も、右翼の特徴は愛国無罪。
そうでないなら、特に害は無いので右翼と呼ばれる事もない。
他国から見た視点など、特亜の者でない限り関係ない。
普通にMBTの議論が出来なくなる所が、このスレでのネウヨの罪。
908名無し三等兵:2008/12/18(木) 20:18:40 ID:???
>>904
>>907
おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
909名無し三等兵:2008/12/18(木) 20:31:51 ID:???
だから、MBTの話が出来ないんだよ。
910名無し三等兵:2008/12/18(木) 20:50:14 ID:???
キヨやキヨ信者などによく見られる思考パターンとして
論破されると発言内容やソース内容を議論するのではなく
主観的な決め付けで否定を行い反論への回答を求められると
不都合なレスや相手のスタンスそのものを国産厨やネトウヨと
レッテル貼りすることで、自分は正しいのだ、優位なのであると
演出して一方的に流れを誘導・自己正当化しようと試みる論法である。

これはソース主義とソースの信憑性を重視している軍板住民に対して
日本の軍事雑誌や報道、軍事ライターの記事内容を鵜呑みにして襲来する
汚客が論破された際にしばしば見受けられる末期的な自己正当化行動である。


これは別名「シャドーボクシング乙」や「批判のための批判」という
ジャンルに分類されている論法であるが近年軍板では増加傾向にあるという。


民明書房刊「2ちゃんねる軍事板」より
911名無し三等兵:2008/12/18(木) 20:58:50 ID:???
>>910
俺がネウヨと言ってるのは、君達ね。
MBTの話をしたい人にとって、実に非常に迷惑だよ。
訳の分からんコピペを、どっから持って来た?
それに、ネットの書き込みと軍事雑誌に寄稿された専門家の記事では、信憑性で勝負にならないな。
912名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:02:15 ID:???
>>911
「専門家」ねえ・・・・
913名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:04:10 ID:???
専門家(笑)
914名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:05:09 ID:???
唐突なキヨ叩き文は確かに謎だが、911の擁護には無理がある
915名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:06:12 ID:???
>>912
なら、君が寄稿してみては?
内容的に優れていれば、その「専門家」の意見を軍事雑誌から駆逐出来るかもなw
916名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:10:03 ID:???
>>914
軍事雑誌のライターを、非難出来るほど専門知識を持ってるのか??
少なくとも社会的に対等の立場になって、対等の場(誌面)で反論すべきだ。

917名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:11:30 ID:???
恥の上塗りw
918名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:16:40 ID:???
恥って言うなら、軍事雑誌のアンチスレでやれよ?
一般が信用するのは、ネットより専門誌になる。
名無しと専門家で、勝負になるかっての。
負け犬の遠吠えにしか、見えないな。
919名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:22:26 ID:???
スレ違いの駄文垂れ流して応酬してる時点で同罪だよゴミ野郎
920名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:23:46 ID:???
キヨなんかだといつもの「はいはいキヨキヨ」的な一部の論調で、
キヨは純粋だから心から信じきってるよ派(知識の段階でフィルタかかってるよ派)と
いやいやこれはあえて自らのアイデンティティを確立してるんだよ派(暗黒面に落ちた専門家なんだよ派)のどっちなのかはかりかねるんだがどうなんだい。
921名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:30:39 ID:???
>>919
自分の罪を自覚してるんなら、控えろってのw
>>920
キヨって名指しだが、多くの専門家の一人に過ぎない。
俺に分かる特徴は、コストを批判する事と、コストを擁護する人間から攻撃されている事。
金が絡むと、君達みたいなのが沸いてきてMBTの話が出来ないですな。

922名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:31:03 ID:???
だれか聞いてきてよ
923名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:32:57 ID:???
キヨの場合、やっつけで適当に批判を書いてるだけだと思う。
論文で数百万ふっかけた件のとおり全ては金のためな希ガス。
924名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:33:45 ID:???
>>920
どちらでも変わらん
正しい情報は有益だし、曲解もいいとこの記事は無益どころか有害
それだけのこと。そうなった理由なんて、単に情報が欲しい読者としてはどうでもいい
925名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:34:25 ID:???
週末でも無いのに何この流れ?
あぁ期末テストが終わったのか
926名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:38:25 ID:???
>>923
数百万?
ウォンとかじゃないだろうね???
自衛隊幹部への賄賂偽装以外で、数百万の論文って。

これは、詳細が聞きたいもんだ。
927名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:39:09 ID:???
>>921
>自分の罪を自覚してるんなら、控えろってのw
>君達みたいなのが沸いてきてMBTの話が出来ないですな。

俺は919でないが↑これは間違いなく918=921だろ。
自分で荒らしとして関係ない平気で言えるとか何様なんだ?
928名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:44:08 ID:???
929名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:50:41 ID:???
>>927
MBTと無関係な話題に対して、さらに横レスww
どれだけ厨房なんだ。
>>928
お前のもやってみろよ。
930名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:51:41 ID:???
>>927
予告するよ。
>904,>907,>911,>915,>916,>918,>921な奴は今に小松が自主開発した…
といつものテンプレを言い出すから。そろそろ気付って。シカトしときなって。
931名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:51:53 ID:???
以下、何事も無かったかのように進行で…。
932名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:53:11 ID:???
……冬ってもうそろそろだっけ?始まってる?
933名無し三等兵:2008/12/18(木) 21:55:15 ID:???
そろそろ軍板もID強制表示にしないとダメだな。
経済板も荒らしや自演臭いのが多くて困ってる。
934名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:05:00 ID:???
大体、いつものって常駐してる者に言われる筋合いは無いな。
テンプレだのも、作った事は無い。

宣伝工作員の君達と、同視して貰っては困るよ。
自演だのも、君達向けにしかレスしてないので意味不明だな。
あ、自演の意味知らないのかね、君達は。
935名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:06:54 ID:???
エアボクシング(笑)
936名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:07:35 ID:???
ここ以外に戦車スレのどこかが荒れるパターンに10ジンバブエドル
937名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:08:10 ID:???
普段話題に付いていけなくてこんな時だけ自己主張ですか?
938名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:14:51 ID:???
見えない敵と戦ってるな。対ステルス訓練か。
939名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:17:52 ID:???
普段は居ない。
たまに来てみたら、居るのは工作員。
専門家の批判も、キヨタニだけ。
金が絡んでるからだろうが、見え見え。
俺を叩くのも、同じだろ。
三菱かどっかへの批判封じでもしたいんだろうが、専門誌でやればいいのに。
君達では、相手にされないんだろうがな。
940名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:18:51 ID:???
TK-Xスレが荒れると同一時間帯にXK-2スレが伸びてる件について
941名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:20:25 ID:???
ネタがねぇたぁ、どういうこっちゃ。
942名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:21:05 ID:???
清谷、年末なのに仕事無いのかな?
943名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:25:00 ID:???
>>940
あれは、君達が居ると思っての事。
やはり、腹が立つので居そうな所に行ったまでだ。
軍事以外と言うか君達に無関係な所なら、韓国を叩くがね。
要するに、君達の功績で韓国MBT擁護が一人生じた訳だ。
韓国の右翼は、君達に感謝するかもなww



944名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:27:36 ID:???
>>934
聞いてくれよ。ちょくちょくこういうスレに来ては荒らすヴァカの話でもさ。

君じゃないと思って居るんだけど、とにかく軍事評論家は正しいと抜かす低脳が何回かやってきてるんだよ。そいつが言うにはさ、
あの脅威の低脳軍団小松が三菱の89式に対抗して作った車輌、なんだっけかな?B78だったか、それは制服の間では好評だったの
に三菱と内局の癒着のせいで消えたとか、フカしちゃってんの。実際はコマツに再就職予定の制服が手みやげにNDI調達させようと
コマツに指示出したのがそれで、単なる油圧モーター駆動だわ遅いわ油圧の加熱が酷いわで使い物にならない代物、防衛省の古株に
それを言ったら100%苦笑されるようなものだったんだね。でも、その制服は自分の失敗を認めずにあの車輌は良かった、あの車輌
は三菱に消された可哀想な試作品だった、、と歴史を捏造したもんだから、制服組の一部に嘘歴史が刻まれちゃったのがその真相だ
って話が暴露されるやいなや、忽然と消えちゃったんだわ。しかも2度も。

そいつが良くやるのは軍事評論家は(全てにおいて正しい)、反論してもまともに返事しないという、なにやら返答らしき事をして
るのだけど、頭が悪いんで可読性の低い文しか投稿できない、論理どころか知識、人格も最低最悪な奴だったんだけどさ、言っちゃ
悪いんだけど、>934氏の物言いにも少し被るところがあるんだよ。

ちょっと最悪だろ?ああいうヴァカってさ。

だから、できれば。なんだけど、あのヴァカと似たような事は止めた方が良いと思うんだ。少なくともあのヴァカを思い出してスレ
の空気がギスギスしなくなるし、何よりも議論が進むと思うし。そう思わない?ちょっと気をつける、ちょっと優しくしてあげるだ
けで良い空気が作り出せると思うんだよ。

どう思うかな?>934
945名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:28:58 ID:???
ブヒヒヒ
サーセン
946名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:35:18 ID:???
>>944
MBTの話じゃないが、他よりマシだな。
その話、詳しくしてみてはどうだね?
コマツのB78の話題は、軍研の記事でしか知らないと断ってあったはずだがね。
君は直接的な取材をしたようだし、不採用の特許期間も切れたようなAFVを詳しく話しても防衛上問題は無いだろ。

コマツの工作員は、居ないようなんでB78の詳細を専門誌の記事になるまで待とうかと思っていたんだが。
947名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:36:38 ID:???
テンプレ2:実力示せない癖に上から目線
948名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:37:28 ID:PnGZUcA0
防弾ガラスを魔改造した装甲って造れないかな?昔トリビアの泉でやってたけど、厚さ10センチのでRPG食らっても
貫通しなかったから装甲として使えないかな?
あと90式だけじゃなくて74式の機甲師団、見てみたいな。
949名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:38:00 ID:???
なんという高度な…>944
950名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:40:39 ID:???
B78に関係ないレスで1000が来るとしたら、残念だとだけ言っておくよ。
ここでしか見れない情報なのに、欲がない人ばかりだ。
951名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:43:57 ID:???
該当スレでやってくだちぃ
952名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:45:15 ID:???
>>951
該当スレとは?
953|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 22:45:50 ID:???
飛んでAXIS上のKZに入るヴァカが湧いたと聞いて全力機動してきますた!111111!
954名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:47:49 ID:???
かwwえwwwれwwww
955|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 22:48:39 ID:???
どこの普通科だッ!?
956|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 22:49:56 ID:???
状況終わり?!?!111!
957名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:50:14 ID:???
958名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:50:22 ID:???
>>948
防弾ガラスじゃ溶けちゃいます(´Д`)
って、溶けるのかな?アレw
959名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:51:46 ID:???
現在の戦場のヒントは

【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 6【戦術論争】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1227876143/

だけど本日は状況終わりぽいw
960名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:52:00 ID:???
>>944
言いたいことは良く分かる。だがちょっと待って欲しい。
過去に装輪&戦車スレで散々暴れてくれた救いようの無い
汚客(74式改修太郎=55口径太郎=小松B78装輪太郎)は
>>934と同一人物とはボクは思って無いですよ(棒

>>953
この変態めw
961名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:53:28 ID:???
この調子で、B78の詳細は分からなくなるんだろうな。
つまらん。

煽ってる奴が目の前に居たら・・・・。
962|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 22:53:37 ID:???
>>957
ちぃぃッ!緑犬ッ!11!
糞ッ!1糞ッ!!糞ッ!!!
むかつ(ry
963名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:56:19 ID:???
任天堂エアシャドーボクシングでもやって餅つけよ
964名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:56:42 ID:???
射撃大会で標的をランカちゃんにしたら、おっぱいマスター中隊の優勝は確定だなあw
965名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:57:11 ID:???
>>962
シェリル派かwいやナナセかw
966名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:57:35 ID:???
MBTの話もAFVの話もせず、皆さん実に楽しそうですなあ。
967名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:57:52 ID:???
奴はミシェル派だぜ?
968|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 22:58:47 ID:???
エア・シャドー………?

想像出来んw

ホネボーンとか女の子ガール的な?
969afvfan ◆b/QS6dgmWc :2008/12/18(木) 22:59:11 ID:???
続報が何もないから,このスレ,すっかり被害担当艦に…


まぁ,90式だって,伝説の“90式は強いのか?”スレが立つまで9年必要だったんだから,
気長に待ちましょうや.
970名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:59:47 ID:???
IFV予想スレか歩兵戦闘車不要論スレ
971名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:00:27 ID:???
被害担当艦とか言う単語が好きだね
972名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:00:38 ID:???
>>944
マジでどっかに詳細書いてよ。
隠すようなモンじゃないだろ。
1000が来る前に。
973|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 23:05:29 ID:???
技本開発史でも嫁ヴォケ、

具体的には73『IFV』のリバイブさ。
あんなの誰が使うの?馬鹿なの?
KO☆MA★TSUシンパなの??
974名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:06:10 ID:???
今、時代は防衛省特殊戦術隊第四課。






もまえらあっさり逝きすぎ・・・(´Д`)
975名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:06:53 ID:???
ああ、エリコンKAAだかRh202だか載せたIFVLもどきか…
976名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:09:39 ID:???
伊吹さんがこのスレ見てたら、軍事雑誌ででも反論してくれるかも知れないが・・・・。
>>944が詳細書いてくれたら、すぐに見れるのに残念だな。

>>975
87式と砲等駆動装置が同じなのは、軍研の増刊の記事で見たな。
知ってる人なの?
977名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:11:05 ID:???
小松って(根本的に間違った方向で)考えた末にトンチキなもの作ってるのか、
そもそも軍用車両は手抜きまくりなのかどっち?
978名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:15:34 ID:???
>976
もしかしたら軍研のやつかも…結構前だった気がするが、よく覚えていない。
979名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:15:58 ID:???
あれ以上何が必要なんだろ...
某氏が某所で言ってたのはこんな感じだが。

・癒着は癒着でもコマツ+制服(再就職の手みやげ)
・B78の駆動方式はHSTであってHMTではない。油圧ポンプ+油圧モーターの組み合わせ
・駆動効率最悪、加速最悪、油圧系がすぐに過熱、トルクだけはあるのに自動制御できないもんだから泥濘地でだるまさん
・当初NDI調達を目指したが余りの酷さに採用以前に何業務逸脱して開発してんのじゃゴルァと内局の中の人に怒られた
・何だかんだで再就職を果たした某制服、その時の恨み(プライドなのか?)であの試作品は良かったのに三菱に潰された
 と制服後輩に永年吹聴
・いつの間にか「B78を見たことがない年代の制服組にのみ」嘘歴史が広まる(半島並みの歴史捏造っぷり)
・とにかく三菱を叩きたい馬鹿評論家がその嘘歴史に乗っかって、嘘を拡大再生産する
・どうやらその馬鹿評論家はHSTとHMTの違いすら分からず油圧=HMTと勘違いしている模様
980|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 23:19:49 ID:???
『こんなの楽勝だ!ウチにやらせろ!!1』

プロジェクト立ち上げで人を集める

作る

産廃爆誕

『こんな要求理不尽だ!MHI・TRDIにやらせろ!!1』

(本命で忙しい)MHI・TRDI介入

なんとかボーダークリア

『製造はウチでやってやる』

謎の仕様・設計変更

ユーザーorz

『俺たちいい仕事したな!じゃあな!!1』

チーム解体

ノウハウ消失

最初に戻る
981名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:19:58 ID:???
痛い…事実が痛すぎる…
982名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:22:23 ID:???
NDS合格を想定してない(としか思えない仕様な)時点でB78は論外
983名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:25:17 ID:???
>979って、あの記事中の制服には評価が高かったという妙な部分を完璧に説明できてるんだな。
余りにも辻褄が合いすぎる…
984名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:25:44 ID:???
>>980
お偉方の天下りポストはちゃんとひとつ残るじゃないか。
985名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:26:45 ID:???
>>979
乙。
で、
・手土産は、不発でも手土産になるのか?
確かな話じゃないと、開発費が損失になるが。
・HST採用のメリットってあるの?
かなり例外的なものに思えるんだが。
・何故、困難な競争にそんなものを?
他のコマツ車体と同じ程度ではないのか?
・競争入札とかは、してないのか?
・何故、損害を与えた奴をコマツは受け入れる?
・有名な車体?
・伊吹さん?
・HMTは同時期にBMP3があるが、あっちが先か。

986名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:28:10 ID:???
NDIでまずはぐぐれ。
987名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:30:25 ID:???
B78は小松の独自開発で負担も小松だよ
988|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 23:31:03 ID:???
トライアルに参加したプロジェクト、

つまりインハイ出場歴みたいな。

単に重機でポピュラーかつ馴れ親しんだ形式(技術力が無かったとも云う)

989名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:31:45 ID:???
馬鹿でもチョンでも、キラ星のような肩書きさえあれば天下りおkって心が洗われるようにすがすがしい、殊勝な心がけじゃないか。

軽装甲機動車でも将来装輪でも困松にお声が掛かったのは当然と言えましょう。
990|日0TK@おっぱいマイスター ◆Y2ynCgeGhk :2008/12/18(木) 23:33:07 ID:???
>>987
だから最期まで産廃だったし採用されなかったし、
MHIはライバルだったから介入させられなかった。
991名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:33:59 ID:???
>>985
>・手土産は、不発でも手土産になるのか?
・再就職後の扱いはかなり可哀想レベルだった模様
・そもそも「使える、必要な人材」としての再就職だからこそ、導入失敗したから駄目という訳にもいかない。
>・HST採用のメリットってあるの?
・建機ユニットがそのまま使える。そして安いユニットを軍用って事で高く吹っ掛けられる。
 制御面で言うと無段階制御が可能なので、トラクションコントロールもあれば、速度、加速度、
 過熱を気にしなければ、それなり。
>・競争入札とかは、してないのか?
NDI、つまり非開発品目。高機動車のような扱い。
>・有名な車体?
ある意味有名な車体。黒歴史そのものという意味でも。
992名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:37:14 ID:???
>>991
重ねて乙乙。
長年ではないが、疑問が結構解けたよ。
ありがとう。
993名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:38:52 ID:???
次スレは・・・
994名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:40:37 ID:???
四つん這いで待て
995名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:43:34 ID:???
NDIって怖いんだな。
開発経緯も分からず、性能も分からないままに導入だし。
その上自主開発品ということで開発計画をブッチしての導入も可能?

思ったんだが、もしかして高機動でも誰かがヨタに天下りしたんかな・・・
996名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:43:54 ID:???
ソイヤソイヤ
[TK-X]陸自新戦車考察スレ試製60号車[HMT ! HMT !]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229611412/
997名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:45:40 ID:???
B78が、HSTだったとはな。
ソ連の同時期のIFV、BMP3がHMTだそうから、あの時期に何かあったのかと思っちまったよw
まあ、HSTなら違ったようだ。
998名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:46:17 ID:???
GJ
ウチの弟とやってきていいぞ
999名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:47:30 ID:???
>>996

クラン大尉に握りつぶされていいぞ
1000名無し三等兵:2008/12/18(木) 23:49:04 ID:???
>>995
空挺降下に耐えられ価格も600万+-100万程度だから安い方かも
あの出力不足気味な商用からの転用エンジンはともかく

そういや10年くらい前の自動車雑誌にハリアーの開発者が
高機動車は自分も参加したとにインタビューがあったっけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。