日本の次世代艦隊のあるべき姿参拾七番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI
"今"対応するコトもままならぬ日本を置き去りに、時代は新たな混迷へと嵌り込む。
 海自が護るべき"日本の海とは、一体何処にあるのだろう?
 軍板屈指の長寿スレッド、参拾七番艦就役です!

 前スレ
「日本の次世代艦隊のあるべき姿参拾陸番艦」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1199601932/l50

 過去スレは>>2以降です。
2対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/22(月) 20:27:44 ID:???
第1護衛隊群

 01:日本の次世代艦隊のあるべき姿
  ttp://yasai.2ch.net/army/kako/1000/10007/1000732869.html
 02:日本の次世代艦隊のあるべき姿 弐番艦
  ttp://yasai.2ch.net/army/kako/1006/10067/1006784041.html
 03:日本の次世代艦隊のあるべき姿 参番艦
  ttp://yasai.2ch.net/army/kako/1012/10128/1012889741.html
 04:日本の次世代艦隊のあるべき姿 四番艦
  ttp://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10201/1020121301.html
 05:日本の次世代艦隊のあるべき姿 5番艦
  ttp://choco.2ch.net/army/kako/1023/10238/1023840309.html
 06:日本の次世代艦隊のあるべき姿 六番艦
  ttp://choco.2ch.net/army/kako/1031/10315/1031561901.html
 07:日本の次世代艦隊のあるべき姿 七番艦
  ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1035978595/(html化待ち)
 08:日本の次世代艦隊のあるべき姿 八番艦
  ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1043363603/(html化待ち)
 09:日本の次世代艦隊のあるべき姿 九番艦
  ttp://bubble.2ch.net/army/kako/1053/10535/1053573908.html
 10:日本の次世代艦隊のあるべき姿 壱拾番艦
  ttp://bubble.2ch.net/army/kako/1057/10575/1057588520.html(266まで)
 11:日本の次世代艦隊のあるべき姿 壱拾壱番艦
  ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1067051240/(html化待ち)
 12:日本の次世代艦隊のあるべき姿 壱拾弐番艦
  ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1072530570/(html化待ち)
3対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/22(月) 20:28:14 ID:???
第2護衛隊群

 13:日本の次世代艦隊のあるべき姿 壱拾参番艦
  ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074769699/(html化待ち)
 14:日本の次世代艦隊のあるべき姿 壱拾四番艦
  ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1077196310/(html化待ち)
 15:日本の次世代艦隊のあるべき姿 壱拾伍番艦
  ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1079957452/(html化待ち)
 16:日本の次世代艦隊のあるべき姿 壱拾六番艦
  ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1079957452/(html化待ち)
 17:日本の次世代艦隊の有るべき姿 拾漆番艦
  ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1083978271/(html化待ち)
 18:日本の次世代艦隊の有るべき姿 壱拾八番艦
  ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1085990624/(html化待ち)
 19:日本の次世代艦隊のあるべき姿 壱拾九番艦
  ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088712985/(html化待ち)
 20:日本の次世代艦隊の有るべき姿 廿番艦
  ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1085990624/(html化待ち)
 21:日本の次世代艦隊のあるべき姿 弐拾壱番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1094277111/(html化待ち)
 22:日本の次世代艦隊のあるべき姿 弐拾弐番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1096715006/(html化待ち)
 23:日本の次世代艦隊のあるべき姿 廿参番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101612043/(html化待ち)
 24:日本の次世代艦隊のあるべき姿 廿四番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1104087413/(html化待ち)
4対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/22(月) 20:29:54 ID:???
25:日本の次世代艦隊のあるべき姿 廿伍番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1109513016/(html化待ち)
 26:日本の次世代艦隊のあるべき姿 廿六番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113571862/(html化待ち)
 27:日本の次世代艦隊のあるべき姿 廿七番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118101831/(html化待ち)
 28:日本の次世代艦隊のあるべき姿 廿八番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1121994573/(html化待ち)
 29:日本の次世代艦隊のあるべき姿 廿九番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1130048510/(html化待ち)
 30:日本の次世代艦隊のあるべき姿 参拾番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1135872881/(html化待ち)
 31:日本の次世代艦隊のあるべき姿 参拾壱番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1141042549/(html化待ち)
 32:日本の次世代艦隊のあるべき姿 参拾弐番艦
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1146499292/(html化待ち)
 33:日本の次世代艦隊のあるべき姿 参拾参番艦
  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1154529570/(html化待ち)
34:日本の次世代艦隊のあるべき姿 参拾四番艦
  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171343595/(html化待ち)
35:日本の次世代艦隊のあるべき姿 参拾伍番艦
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1180970301/(html化待ち)
5対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/22(月) 20:35:53 ID:???
 と・ゆワケで、ぱぱが久し振りにスレ立てましたもこ。
 前口上は、インド洋派遣の意義と行詰まり、そして再び波高し(?)な日本周辺海域をサカナに。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   それでは、抜錨!
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
6名無し三等兵:2008/09/22(月) 20:55:04 ID:???
>1
お疲れ様です。
7対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/22(月) 21:50:14 ID:???
 で、ネタは?ってゆう(笑)
 け、今朝のY新聞に、「自衛隊の燃料代を、早急に手当てしろ!」なんて社説が載ってま
 ・・・ビンボ臭いもこ。

 インド洋も、衆院選終らんコトには、どうにもならんでしょうもこしねぇ。

 スリランカに、中国の援助で大規模港湾が出来るってハナシで、インドが警戒感を顕にしてる、なんてハナシも
なんか楽しい先行きになるのもこかしら。

                     ───∩───     S-DASHで前路索敵しなきゃもこ。
                     ───日───
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
846式:2008/09/23(火) 05:55:40 ID:???
>臼砲ぱぱ
スレたて乙です。

次世代艦隊が一ケタ台の頃にも、ミャンマーに中国の援助で大規模港湾が出来る
という話をしていた記憶があります。
着実に「青海海軍」としての足場を築いているあたり、したたかな中国らしいといいましょうか。
中東への海上交通路としてインド洋にプレゼンスを保持したい日本としては、
今後、軍事力だけでなく外交や経済交流など総合力で中国に対抗せねばなりません。
インド洋浪高し!

∧_∧
( ´・ω・)  ってな具合に煽ったら、予算増額されないかな・・・
( つ旦O
と_)_)
9名無し三等兵:2008/09/23(火) 06:49:18 ID:???
>インド洋浪高し!
そうなるころには東シナ海波高し!でもっとイヤンな感じの予感
10名無し三等兵:2008/09/23(火) 12:49:39 ID:???
中国の空母でシーレーンを押さえられてしまうことの脅威を煽れば・・・>予算
11名無し三等兵:2008/09/23(火) 13:00:31 ID:???
また本気で艦隊決戦とか言い出しかねん。勘弁してくれ。
12名無し三等兵:2008/09/23(火) 19:27:45 ID:???
だれも言い出さないよ
13対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/27(土) 21:54:07 ID:???
 ネタが無いと・ゆ・か、どこか御時勢からズレたハナシばかりして来た、このスレでは、あるですが。

 この辺で、「これからはフリゲイトの時代」から「コルヴェット(DE)に帰れ」なんてハナシになるのかどうか、
なんてネタも用意しようか、とか思ってはいたのです。

 んが、ソレも華が無さそうなので、CVLとハイブリッド・キャリア、なんてハナシをしてみようかな、と。
 まぁ島嶼防衛とか絡めて。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    まぁ、例によって、後向きなハナシになるかも、もこが。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
14対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/27(土) 22:51:00 ID:???
 さて、このネタの元は・・・といえば、こないだの世艦における、元海将閣下の「L(輸送艦)記号のエア・ケイパブル」
とかいうハナシが在るワケです。
 まぁ、<ひゅうが>級DDHという、艦隊型軽空母(CVL)とは別腹で〜なんていうハナシでしたな。
 もちろん、コレには理由というか、背景が無いハナシでは無いです。

"ハイブリッド・キャリア"の謳い文句に、次のようなのが有ります。「必要に応じて、航空機格納設備を、物資輸送に
転用出来云々」と・ゆ・ヤツです。
 これ、逆に言うと、航空機運用能力と物資輸送能力は、排他仕様、と、ゆ・コトなんですね。まぁ所要の航空機
運用能力と物資運搬能力を、(ある程度は)フレキシブルに組合わせるコトは出来ますから、ソレはソレで、
結構な価値は有るんですが。

 しかし、航空機運用能力には、格納庫や整備ハンガーの容積に止まらないリソースが、必用です。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   なんてハナシですもこが、所要は在りますもこか?
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
15名無し三等兵:2008/09/28(日) 00:23:36 ID:???
サー、続きを聞きたいであります。
16名無し三等兵:2008/09/28(日) 02:48:54 ID:???
どぞどぞ
17対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/29(月) 23:31:33 ID:???
 んであ、続きをば。

 一口に「L記号のエア・ケイパブル」と・ゆっても、まぁ色んなフネが在ります。我が<おおすみ>級LSTから、
米のLHA/LHDに至るまで、規模、能力とも、様々です。伊<カヴール>級みたいな、ウェル・ドッグさえ無い
”ハイブリッド"も居ますが(笑)
 基本的な運用は、<おおすみ>も米<ワスプ>も、あんまし変りません。歩兵を、ヘリで急速揚陸して、陸岸の
要点を押え、一方ではLCACで重装備部隊を揚げて、先行部隊とリンクアップさせ、海岸堡を確立するんですな。
 しかし、同じようなコトが出来るそうに見えて、しかし、<おおすみ>や、<おおすみ>より遥かに米LHA/LHDに
近い"ハイブリッド・キャリア"は、(少なくとも米が想定する規模の)強襲揚陸作戦を行うのは、非常に難しいです。
 なにしろヘリというのは、脆弱なシロモノですから、こうした作戦では、激しく損耗します。ですから、一気に
大量に投入して、相手の対応を分散させ、飽和させるコトが必要です。また、帰還した損傷機を、再出撃可能な
機体と、もうダメな機体を選別し、再整備し、再編成して任務を続行するだけのキャパも無いとイケないワケです。
 これ等の米LHA/LHDの能力を、より小型の艦に分散して保持するするのは、現状、困難です。

 しかしまぁ、ハイブリッド・キャリアやら、ナンちゃらプロジェクション・シップなんてフネこさえてる各国とも、
そのような、ガチの強襲揚陸ばかりを、考えてるワケではありません。
 相手が気付いたら、もう一部隊揚陸していて、その背後の港湾で、RORO船だかコンテナ船だかが、どんどん
物資を降ろしてる、(あるいは在留自国人等を避難させてる)というような状況を作り出せたら好い、なんてコトを、
考えてたりするワケです。
18対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/09/29(月) 23:32:55 ID:???
 しかしまぁ、ハイブリッド・キャリアやら、ナンちゃらプロジェクション・シップなんてフネこさえてる各国とも、
そのような、ガチの強襲揚陸ばかりを、考えてるワケではありません。
 相手が気付いたら、もう一部隊揚陸していて、その背後の港湾で、RORO船だかコンテナ船だかが、どんどん
物資を降ろしてる、(あるいは在留自国人等を避難させてる)というような状況を作り出せたら好い、なんてコトを、
考えてたりするワケです。

 我国においても、こうした運用や、離島等への、陸自軽歩兵の予防展開等に使うのに、在ったら嬉しいフネ。
平時にはDDHとしても使えるし。そんなカンジも無くはないですね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   しかし、元海将閣下は「L記号の」と発言したもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  DDHへの能力附与、あるいは統合では無いもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ  いや、<ひゅうが>じゃ無理じゃん、と・ゆ・ハナシでもない
__\________ちどり________]_ ですもこよ?
19対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/10/01(水) 20:26:34 ID:???
 だらだらと続けてみます。

 なしてまた、元海将氏は「L記号」と云ったのか、というコトですね。。
 そもそもDDH(CVL)とLHA/LHDは、居るべき海面が違う・・・というハナシは別とします。
 米LHA/LHDが"ハリアーU"と"シー・コブラ"を近接航空支援機として搭載しているコトから、ハイブリッド・
キャリアにも、似たようなコトが出来る、という考え方のヒトも居るようです。んが、米LHA/LHDにおいてすら、
物資揚搭を行いながらの「継続的な」近接航空支援能力は限定的です。"ハリアーU"も"シーコブラ"も、
一定地積を確保できたら、陸上にベースを移すんですね。
 STOVLやAHってのは、宿命的なペイロード・レンジの小ささを、レンジの短縮によって補うモノ、だからです。
"ハリアー"の作戦行動時間は、再整備・再補給までトータルしても1時間、なんてハナシがあるです。米LHA/
LHDの搭載する6〜8機の"ハリアーU"は、2機単位で作戦し、事実上間断のない支援を提供出来る、という。
 んが、これは、LHA/LHDやハイブリッド・キャリアにとっては、発着甲板を占有する時間が長い、というコトを
意味するんですな。
20対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/10/01(水) 20:46:43 ID:???
 で・結局。
"ハイブリッド"キャリア"と・ゆ・シロモノは、一体ナニであるか、なんてハナシではあるんです。
「ある時は軽空母。ある時はヘリ揚陸艦」しかし、"両用"である為には、キャパが無い。
 いや、もちろん蟹氏が提案してたような7万t級LHDみたいな"ハイブリッド・キャリア"が出現しちゃう、ってんなら、
また別のハナシにはなるんですが、それじゃ「ヘリ揚陸艦ついでに軽空母」ではありますな。

 元海将氏は、海自のエア・ケイパブルに要求されたモノを知っていたから、DDH(CVL)とL記号に分けたのだ、と。
 ぱぱ的には、そう考えるワケですね。

 しかし、一方で「空自に背中を貸せるフネ」なんつっても、空自は、「海自が望むエア・ケイパブル」に降ろせるような
ヒコーキには、興味が無い・・・なんてオチも在ったりするワケですが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    ってあたりで、このハナシも終りですもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
21名無し三等兵:2008/10/01(水) 21:22:37 ID:???
LHA/LHDの能力をDDHとL記号に分散させようという話のように聞こえるけれども
排水トンの分散というよりは役割面での分散、つまりはスマトラ沖のくにさきとくらまみたいな
そいうお話?

22対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/10/01(水) 21:54:38 ID:???
<くにさき>が<くらま>の能力を含有していれば・・・というハナシはあるもこ。
 しかし、それは<くらま>の代りに<スーパーくにさき>が在れば・・・・・・と・ゆ・ハナシにはならない、という。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   まぁ月も太陽も、というハナシでは、ありますもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
23名無し三等兵:2008/10/01(水) 22:42:28 ID:???
おおすみの構造物をでっかくして真っ当なLPDにするのかという方向ならわかるのだけれども
曲がりなりにも艦隊レベルで能力を持とうとするなら尚更ナンチャッテLHAなんて話は出てこないと

しかしDDH/CVLを巻き込んでまで整備していくのかどうかという点について
制服の色の間や乗ってるフネの間でまたいろいろと論争がありそうな

そもそもそんな方向になっていくのか、という点は別にして
24USS Virginia SSN774 東征中:2008/10/01(水) 23:04:46 ID:???
>>22
おおすみ型へアラパホ式に整備機材コンテナを搭載すれば
よかっちゃなかとね。 むしろ問題は甲板上に電源等が即座
に引けるかどうかだと思うとばってんが。
25名無し三等兵:2008/10/03(金) 01:22:20 ID:???
>海自のエア・ケイパブルに要求されたモノ
要求が高いから、ハイブリッドキャリアでなく、純STOVL空母(中身は
空自にF-35Bを持たせる)とLPH、ヘリ強襲揚陸艦でそれぞれ専念して
実現すればいいじゃんという話があの対談の奥にはあるという話だろうか

そして、それは空自の受け入れられる案では全く無い、と。
ここでわく疑問。想定してる戦場ってまずどこなんだろう
26名無し三等兵:2008/10/03(金) 18:46:08 ID:???
そもそも艦隊に要求されているエア・ケイパブルが
艦艇発進の航空機によるCASを含んでいない、含みたくない
輸送艦から輸送ヘリ飛ばせればそれでいいよ、DDHまで巻き込むな、みたいな
27対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/10/03(金) 22:00:37 ID:???
"アラバホ"って、<おおすみ>で運用出来るサイズだったですっけ?

 まぁ海自のエア・ケイパブルに対する要求は、高いというより、狭いんだ、というコトになりますかね。
 当然のコトながら、"ハブリッド・キャリア"にしろ、正規戦争を戦うコトは想定してるんですが、MOOTWや
(非戦争軍事作戦)やLIC(低烈度紛争)といった広汎な状況に対して、効率的であるよう、構想されてるです。
 しかして海自は、というと、その根底は、やはり"護衛"艦隊である、というハナシなのかなぁ、と(笑)。
 で、精強なる護衛艦隊を整備するならば、(海外にも範囲を拡げた)災害派遣や、何れは求められる
(ような気がする)多国間作戦への対応も、自ずと成る。
 いぢわるな云い方をするなら、「そんなのついでで出来る」ですかね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   ただ、ソレは海自の「護るべき海」を、明確に示し得ない
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  御上の問題を含んでいるのだもこが。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
 
 
28名無し三等兵:2008/10/05(日) 04:18:52 ID:???
ああ、読み違えていたようだ。独島が艦隊(実質戦隊、隊群レベル)旗艦だったり、おおすみとひゅうがをファンカルロスで
まとめたりといった事態は日本では許さない、という意思だったろうか
29対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/10/09(木) 00:21:54 ID:???
 うみゅ。ぱぱの如き酔払いの悪文から、ナニかを読取るのは難しい、というコトですね。
 ごめんなさい。

 まぁ日本が想定する"武力事態"の規模と、"国際貢献(笑)"や非正規戦とのギャップが大きい、というコトだと
思うわけです。
 CVL(DDV)にもLPD(LST)にも、それぞれに所要が有り、1隻のフネを、どっちかを選んで作戦させる、という
悠長なコトは出来ない、というハナシになりますか。

 しかし、金は無いわ、戦争以外の御仕事は増えるわで、欲しいモノ全部買えるワケでもなく、という。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   だからって、空自にF-35B買え、ゆわれても・・・・・・
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  そんなハナシだったのですもこね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
30名無し三等兵:2008/10/09(木) 23:36:39 ID:???
もうメガフロート空母しかねぇな。
http://www.scc.u-tokai.ac.jp/~suna/theme/mega/mega.htm
コラム支持型にポッド推進機でもつけて10ノット位出せれば陸自も海自も空自も拠点として使えて満足だろ。
31名無し三等兵:2008/10/10(金) 07:58:41 ID:???
多目的艦を作っても、船は1隻しかなければ使い道は結局1つに限られるという話は
LCS(沿岸戦闘艦艇)というかモジュール搭載コルベットにも通じる話だなぁ。

長い艦齢の中で役割を変えていくためにモジュール構造なのか、
それとも一回の戦闘航海の中で、最初はストライカー中隊を乗せた船と機雷掃討艇と
して進出して、中隊を降ろしたら、人道支援モジュールを積みに引き返して、
その後はまた別のモジュールを積んで海峡で空母の通峡を支援するとかやるんだろうか。
32名無し三等兵:2008/10/11(土) 23:46:20 ID:???
【募集】潜水可能な航空機 - 痛いニュース+板@2ch  (一応張っとく)
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1223642815/1

>>31 作戦毎に役割を変える。戦闘航海中はないと思う。軍研別冊に出てる。
33名無し三等兵:2008/10/15(水) 19:59:16 ID:???
昔、そういったモジュール装備はヘリで空輸して、
必要に応じて任務先で換装するんだろうなぁ。と、
根拠も知識もなく思っていたことがあったんだが、
モジュール方式の発展として、そういった
「ヘリ空輸による迅速な装備換装」が行なわれる可能性はあるんだろうか?
34名無し三等兵:2008/10/15(水) 23:39:25 ID:???
>>33 ヘリだと今のところUAVとかUUVなどの無人で飛んだり潜ったりする何か程度
じゃないでしょうか。

 補給艦船にモジュールを多数積んでおいて、沖合いでヘリが吊り下げて
モジュール交換とかできると面白そうですが。
35名無し三等兵:2008/10/16(木) 17:33:30 ID:???
ランチャーや艦内の電子機器まで運ぶのはちょっと・・・

LCSだとヘリも積み替えるらしい。
対水上MH-60R
対潜、対機雷MH-60S
とか。
36名無し三等兵:2008/10/16(木) 19:55:14 ID:???
SM-2 Block2が708kgだから、Mk41VLSに装填したとして、
VLSの重量抜きで5664kgか……。

肝心のVLSの重量抜いてこの数値だもんなぁ……。

>>35
ヘリの積み替えならどうにかなるんだよなぁ。
確か無人機も任務に応じて積み替えたと記憶。(うろ覚え)

こうしてみると……ほんとLCSって、
「小型空母」とか「小型揚陸艦」とか、そういう表現がふさわしいような……。
37名無し三等兵:2008/10/16(木) 22:27:55 ID:???
射手ではなく運び屋。LMがはじめから言ってたことだぜ?
38名無し三等兵:2008/10/17(金) 03:55:34 ID:???
>33
ヘリで輸送できる程度の重量のモジュールを、ヘリの運用を可能な規模の艦に
輸送して換装、艦の役割がそれで変わる程度なら、数タイプを全部兼ねた艦として実装してしまうような
気がしてならない。何十往復もするならともかく
39名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:39:36 ID:???
ミサイルだ魚雷だイージスだ言う前に、海賊退治できる装備と資質を養うべきだよ海自は
40名無し三等兵:2008/10/20(月) 15:49:43 ID:???
ソマリア沖 海賊対策に海自艦検討
2008年10月18日 朝刊
ttp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008101802000048.html
 麻生太郎首相は17日午後の衆院テロ防止特別委員会で、アフリカ東部ソマリア沖で頻発する海賊被害に対応するため、
海上自衛隊艦艇の活用を検討する考えを示した。
これに関連し、河村建夫官房長官は記者会見で「法律が必要なら検討しないといけない」と
新法整備に前向きな姿勢を見せた。
 民主党の長島昭久氏が「自衛隊艦艇による(海賊対策のための)エスコートはかなり効果がある。
武力行使目的の派遣でない」と提案。首相は「こういう提案はすごくいいことだ。検討させてもらう」と応じた。
 
 政府関係者によると、海自艦を海賊対策として公海上に派遣する場合、日本の船舶の護衛に限るなら
自衛隊法の海上警備行動発令で対応可能だが、他国船を守る活動では新法が必要となる
41名無し三等兵:2008/10/20(月) 16:11:18 ID:???
まったくだ
現実の脅威より、仮想戦記ゲームにこっているオタクなみ
42名無し三等兵:2008/10/20(月) 19:47:12 ID:???
靴靴
43名無し三等兵:2008/10/22(水) 14:57:01 ID:???
ひゅうがスレはもう駄目だな
44名無し三等兵:2008/10/22(水) 18:40:44 ID:???
ひゅうがだからしかたがない。
45名無し三等兵:2008/10/27(月) 10:20:15 ID:???
未來妄想・第二次大東亜共栄圏への道程
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/syosetu/nihon_1.html
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/syosetu/nihon_2.html
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/syosetu/nihon_3.html
残念だが上記サイト参考に例え、憲法改正、徴兵制復活、再軍備でGDP5%にして無理矢理軍事力大拡張して、空軍、海軍優先にしても技術やノウハウの不足で核兵器、空母、原子力潜水艦は直ぐには建造出来そうもない、つまり第三次世界大戦勃発寸前の危機には間に合わない。
このGDP5%を2040年代まで続ければ何とか核兵器、原子力潜水艦、正規空母でイギリス、フランス以上の軍事力、抑止力、海軍力攻撃力が手に入ると思うが。
残念だが今の中国をみると、もう手遅れかもしれない日本はもうお終いだ!
46名無し三等兵:2008/10/27(月) 20:19:16 ID:???



     こ  れ  は  ひ  ど  い



とか言えばいいの?
47名無し三等兵:2008/10/31(金) 14:54:57 ID:XvwNc6Q0
モビルスーツ搭載できりゃ何でもいいよ
48名無し三等兵:2008/10/31(金) 16:25:27 ID:???
ぶっちゃけ、空母と原潜導入するだけならGDP比2%でも十分過ぎるぐらいだがな。
49名無し三等兵:2008/10/31(金) 19:16:35 ID:???
 空母だ原潜だモビルスーツだ言う前に
>海自が護るべき"日本の海とは、一体何処にあるのだろう?
 これに答えを出さないと無理だな。
 財務省に、国会に、そして国民に、誰とどこで何をするためにそうした高価な装備が必要なのか、説明できなければならない。
 それは建前でもいい。ぶっちゃけ嘘でもいいんだ。だが何らかの理論が要る。
 で、この答えは海自だけじゃなくて日本という国家が出すべき問題なのだが。
50名無し三等兵:2008/10/31(金) 20:00:54 ID:???
人員確保が難しくなりから無人船が必要。必要海域にぷかぷか浮かべとく。
中身は、輸送船と偽り、品揃え豊かなコンビニ。ゲーム、ビデオ、空気嫁を置いて若者の心を癒す。
人間の温かみが必要なら中国店員を配置。
51名無し三等兵:2008/11/03(月) 17:35:51 ID:???
学校の地理で教える世界地図を天地逆にすれば良いんだよ。
いかに中国にとって台湾−沖縄−南西−日本列島が鬱陶しいか直ぐ判る。
52名無し三等兵:2008/11/03(月) 20:37:10 ID:???
いや、普通の人にはわからんだろJK。
53名無し三等兵:2008/11/14(金) 21:42:21 ID:???
ただ、日本列島の地理的な重要性を伝えるのに、
これ以上のものはそうはないだろうな。
54名無し三等兵:2008/11/18(火) 12:58:09 ID:???
>>49
海洋資源確保、とか。
海賊さんが日本のEEZにまで侵入してきますたって適当に
55名無し三等兵:2008/11/25(火) 23:38:24 ID:???
世界の艦船であんな人やこんな人が原潜欲シスって言ってたけどパパ的にはいかが?
56名無し三等兵:2008/11/27(木) 13:06:57 ID:???
>55
振り返ると田岡さんは20年以上も「原潜欲シス」と言ってるなあ。
存命にうちに日の丸原潜は実現するのだろうか。
57対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/11/27(木) 23:28:39 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     ぱぱ的には
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    <アステュート>売ってくんねぇかなぁ
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~  なのだもこ。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
58名無し三等兵:2008/11/28(金) 12:58:10 ID:???
Aboard the quietest submarine in the world
http://jp.youtube.com/watch?v=TfjYZUiOkUw

英国海軍の潜水艦。ディスカバリーチャンネルのおなじみの禿頭のレポーターが取材。
59名無し三等兵:2008/11/28(金) 13:00:40 ID:???
>>58 ごめん。嘘。ドイツのAIP潜です。アスチュートもある。

面白いのは乗員が英語で話してる場面があるんですよね。なんでだろ。
60名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:29:04 ID:???
でも原潜に「そうりゅう」の4倍も5倍もお金かけるほどアドバンテージあるの?
潜水艦隊を1/4にするか護衛艦隊が壊滅するか2つに1つのような。
61名無し三等兵:2008/11/29(土) 01:58:20 ID:???
>>57
ヴァージニアじゃ駄目なの?
62対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/11/29(土) 23:20:50 ID:???
 まぁ「お金がありま千円( TдT)ノ」で終了なんですけどね。(笑)

<ヴァージニア>じゃダメ、ってコトは無いんですが、やっぱし水っ腹抱えてる分、デカいし高価いし、性能的にも
足引くですしね。
 いや、そこはアメ製、絶対的な性能は、英潜如きに後れはとらんのでしょうが。

 しかしまぁ、AIPにしろ、燃料積む以上は、潜航時の電力消費に限界があるわけで、小形原子炉や原子力電池と
新型バッテリとの組合わせも夢見たコトがあったです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    小形原子炉や原子力電池は、旧ソ連が進んでたもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   まぁそのまま採用したら、海自ドルフィンズも、闇夜に光る
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ コトなったりするかも、もこが。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_

63名無し三等兵:2008/11/30(日) 00:21:39 ID:???
>>62
SSNならぬSSnですか
まぁ、それなら普通にSSNにしとけって話なんですね
64名無し三等兵:2008/12/01(月) 00:09:26 ID:???
>「お金がありま千円( TдT)ノ」
このところを原潜導入論者はどう考えてるのかな・・・田岡大元帥は無茶なこと言ってたけど。
65名無し三等兵:2008/12/01(月) 00:31:17 ID:???
まあ海自にお金がないのは国内的な政治要因だけだからな
66名無し三等兵:2008/12/01(月) 07:56:26 ID:???
だけって、技術的障壁などよりずっと高い壁だろ
67対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/01(月) 20:16:16 ID:???
 米海軍だって、多くの艦艇を喪ってきたですからねぇ>国内的な政治要因
 実は、最強の敵なんですな(笑)

                     ───∩───
                     ───日───    どこぞの記者さんも、なんかムチャ書いてますたな。
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
68名無し三等兵:2008/12/03(水) 09:27:54 ID:???
AIP化して以来通常潜もけっこう高くなってるし、

AIP16隻

AIP7隻+原潜3隻

ぐらいなら値段変わらないんでね?
どっちの戦力構成がイイかは人によって好みが分かれるところだけど。
イギリスは確か、全部原潜にしちまって通常潜は今は持ってないんだっけ?
69名無し三等兵:2008/12/03(水) 09:34:42 ID:???
しっかしイギリス海軍って駆逐艦少ないな・・・やっぱ空母と原潜が重たいか。
フォークランドみたいな地域紛争ならともかく、ちょっとデカめな戦争に巻き込まれたら大丈夫なんだろうか。
70名無し三等兵:2008/12/03(水) 17:27:35 ID:???
AIP:約600億円
原潜:2000-3000億円。
6隻減少くらいじゃ建造費捻出できんだろ。
71名無し三等兵:2008/12/04(木) 07:55:15 ID:???
>>69
同盟軍がいるからいいんじゃね
72名無し三等兵:2008/12/04(木) 17:18:18 ID:???
>>70
>6隻減少くらいじゃ


>>68
>AIP16隻
>と
>AIP7隻+原潜3隻


16-7=9
・・・・?
?????????
73名無し三等兵:2008/12/04(木) 23:17:11 ID:???
>AIP7隻+原潜3隻
合計10隻。16-10=6
74名無し三等兵:2008/12/05(金) 12:17:59 ID:???
AIP一隻600億として9隻減らしたら>>70の価格設定でSSN2隻分か。
やっぱり原子力化した方がいいな。
75名無し三等兵:2008/12/05(金) 12:21:00 ID:???
あ、俺の言ってる「9隻減らす」てのは
(現状の隻数)−(SSN導入後のAIPの隻数)
のことであって
>>73の主張する
(現状の隻数)−(SSN導入後のSSN+AIPの隻数)
のことではないからな。念のため。
76名無し三等兵:2008/12/05(金) 12:40:25 ID:???
現状の海自の組織ってのはSSNがないことを前提にしている
それが導入されるなら、潜水艦隊に割り振られる予算の割合も当然変わるだろ。
(対潜水艦、特に対戦略原潜を考えた場合のSSNにはそれだけの価値がある)
原子力化するなら

AIP10隻+SSN6隻

つまり隻数は今のままってのが一番あり得る話だと思うが。
77名無し三等兵:2008/12/05(金) 14:43:09 ID:???
その場合は護衛艦隊が泣きを見ることに・・・
SSN1隻2500億、護衛艦とAIPが1隻600億として、護衛艦19隻減るぞ。
SSN6隻にAIP6隻+護衛艦19隻分の働きをやってもらわないと採算が合わない。
78名無し三等兵:2008/12/05(金) 15:09:02 ID:???
防衛予算を周辺国並みに対GDP比2%超にするしかないなw
79名無し三等兵:2008/12/05(金) 15:28:39 ID:???
>>77
>SSN6隻にAIP6隻+護衛艦19隻分の働きをやってもらわないと採算が合わない。

SSN6隻動かすのに必要な人員は護衛艦19隻分よりもよほど少ないわけだし
そこまで減らさなくても大丈夫だよ。
ただま、19隻減らしたとしてもペイできるのが原潜ではあるけど。やっぱ
敵戦略原潜を延々ストーキング(しかもうまくすれば相手に気づかれることなく)
できるってメリットはデカイからねぇ・・・
80名無し三等兵:2008/12/05(金) 15:32:54 ID:???
>>78
それなら全て解決だわなw
TK-Xを1000両、SSNを20隻、軽空母を4隻(ひゅうがクラス4隻は別腹)に国産戦闘機を
追加してもオツリが来るwww
81名無し三等兵:2008/12/05(金) 19:05:18 ID:???
規模にもよるがSSNが2500億はしないだろうし
退役までのトータルでの運用経費ではもっと差は縮まる
>>77は極端すぎ
82名無し三等兵:2008/12/05(金) 19:26:49 ID:???
原潜2000億円で計算しても護衛艦14隻減か・・・。
ヴァージニア、シーウルフ、仏リュビ後継あたりをみていると2000億で造れるとは思えんが。
原子炉が高いんだよなあ。あれさえなければ安くできるんだがなかったら原潜にならんw
安くて長時間高出力で運転できる超絶AIPとか誰か造ってくれ。
83名無し三等兵:2008/12/05(金) 21:55:21 ID:???
>>79
護衛艦14隻だか19隻だかの減少をペイできるほど原潜は強いのかが問題だな。
俺にはそんな超兵器がこの世に存在するとは思えん。単純に「護衛艦14〜19隻VS原潜6隻」という話でもないし。
84名無し三等兵:2008/12/05(金) 22:29:03 ID:???
艦隊派の連中は騒ぐだろうな
防衛戦略としてはSSNがあるほうがはるかに効率的だが
85名無し三等兵:2008/12/05(金) 22:32:25 ID:???
艦隊派でなくとも交換比率によっては反対するだろうよ
86名無し三等兵:2008/12/05(金) 22:44:42 ID:???
>防衛戦略としてはSSNがあるほうがはるかに効率的
 これが実感としてわからないんですよね。
 展開能力も戦術能力も原潜の方が高い。それはよく言われます。
 で、それがいかほどのものなのかが問題なわけで。
87名無し三等兵:2008/12/06(土) 08:05:35 ID:???
護衛艦じゃないと出来ない仕事が結構多い気がするんだけど。
88名無し三等兵:2008/12/06(土) 10:35:29 ID:???
>>83
>>86
強い、弱い、というよりは、「海自の本懐はASW」であるがゆえなんだよ>SSNが効率的
敵SSBNを数ヶ月に渡って追尾し続けるなんて芸当は、SSにもDDにもできない。

逆に海自の主任務が、今後「敵水上艦隊の撃滅」とか「敵地への対地攻撃(巡航ミサイル祭り)」とかに
変わるなら、SSNを導入するのは非効率って話になる。むしろDDを増やせ、いやいっそ空母を導入しろ、と。
が、その可能性はほとんどないだろ?
89名無し三等兵:2008/12/06(土) 15:39:06 ID:???
>>88
 日本がSSBNを追尾する意味がわからない。それは核戦略の一環なんだからアメリカさんに任せておけばいいやん?
 潜水艦の一部を原子力にしてその任務に投入して得られるものは、今までそのSSBNを追尾してた米原潜がフリーハンドを得られるというだけでは?
 だったらSSBNは今まで通り米原潜に任せておいて、海自潜水艦隊も今まで通りでいいやん?
 で、SSBNを追わないならSSNの利点が1つ薄れるわけで、コストパフォーマンスに疑問が。
90名無し三等兵:2008/12/06(土) 18:23:14 ID:???
水上艦隊に随伴しての護衛
敵国港湾付近など敵勢力圏での持続的な監視、情報収集
敵艦隊または敵潜水艦の継続的な追尾

高速での進出と長期間の任務継続が可能なのでローテーションが楽=同じ任務をより少ない隻数で達成可
91名無し三等兵:2008/12/06(土) 18:45:53 ID:???
>>88
米国の防衛戦略に対して日本の比重が高まるほど日米同盟は深化する
つまり米国の意思決定に日本の意思を反映させやすくなる
92名無し三等兵:2008/12/07(日) 00:00:06 ID:???
大丈夫だ
そんな事態はアニメの世界でしか起きないから
93名無し三等兵:2008/12/07(日) 01:23:16 ID:???
>>91
 アメリカはたいして喜ばないような気がするが。
 むしろ護衛艦15隻くらいを我が物のように使わせてくれたら喜ぶだろうな。特に最近の海賊対策とか。

>>92
むしろアニメの世界でもそう易々とは起こらないよな。
94名無し三等兵:2008/12/07(日) 13:38:00 ID:???
>>89
その理屈でいえば自衛隊なんてさっさと廃止して防衛は全部米軍に任せちまうべきだな。
まぁ君が常に誰かに奴隷的に従属してないと気持ちが落ち着かないマゾ夫君なら、
それも悪くない選択肢かもね。
95名無し三等兵:2008/12/07(日) 17:42:34 ID:???
>>94
 また極端な。
 日本がSSBNを追尾するというのはアメリカの領分である核の傘の維持に日本が関与するということだ。
 限定戦争を前提とした防衛と核戦略に関わることとはまるで次元が違う。
 そもそも核戦略がその一部でも他国に任せられるような安い任務かどうか考えてみろ。アメリカはそこまで日本を信用しているか?
96名無し三等兵:2008/12/07(日) 17:46:05 ID:???
極東ロシア潜水艦の監視については日米が協力してたはずだが…
97名無し三等兵:2008/12/07(日) 17:52:17 ID:???
イギリスが>>95に生温かい視線を送っています
98名無し三等兵:2008/12/07(日) 23:53:52 ID:???
つかSSBNの追尾に拘らなくてもSSNの導入で海自の得る能力はかなりデカいじゃないか
99名無し三等兵:2008/12/08(月) 01:15:25 ID:???
99
100名無し三等兵:2008/12/08(月) 09:38:29 ID:???
>>95
独りよがりなイメージで物事を考える典型的なバカ。
恥ずかしいのうww
101名無し三等兵:2008/12/08(月) 09:49:35 ID:???
通常型潜水艦でやれることは全て原潜でもできる。

しかし、東シナ海は浅い大陸棚も広い。原子炉を積んで大型化すれば
海深の浅いところで潜航しての隠密行動はなかなか難しいかもしれない。

結局は予算の問題に帰着すると思う。

同盟関係については中国の原潜がグアムの周りをまわったり、日本の領海に
立ち入って航行している現実がある。

日本は国内に中国にとっても大きな関心があるであろう米軍の軍港を
那覇、佐世保、横須賀とかかえ、このほか岩国、三沢への電波信号情報偵察も
考えられる。潜水艦で接近しての信号情報収集などはありえるから能力の高い
潜水艦で対抗すべきというのは分からないでもない。
102名無し三等兵:2008/12/08(月) 15:07:00 ID:???
 そんなにわからん話か?
 ただでさえ人・船・金が減りつつある一方で任務は増えている海自が、わざわざ新たな任務を抱え込むために原潜を持つ必要はないという主張。

・潜水艦6隻程度の原潜化のために護衛艦14-19隻の減少。
・それで得られる攻撃原潜は敵戦略原潜に張り付くという新任務に投入。
・攻撃原潜の戦術能力がいかに高くとも、戦略原潜に張り付いている攻撃原潜は他の任務を同時に遂行できない。

 つまり事実上潜水艦6隻、護衛艦14-19隻減った状態で今までの任務をこなすことになる。対戦略原潜という新たな任務が加わったとしても、今までの任務が消えるわけじゃないんだからな。
 中の人死ぬぞ。

 一方で戦略原潜に張り付かず、攻撃原潜を単なる高性能攻撃型潜水艦として扱う場合にはコストパフォーマンスは微妙だ。
 高性能潜水艦はそれはそれで欲しいが減りまくる護衛艦の任務を代行してはくれない。


 ・・・もういいや。俺だって原潜が登場したらどうせ狂喜乱舞するだろうしな。
 個人的には原潜派の皆さんの主張を最後にまとめて解説していただけると助かります。
103名無し三等兵:2008/12/08(月) 16:29:22 ID:???
なんで敵原潜への張り付きに限定するんだ
>>90みたいな役に立つだろ
護衛艦が14隻減るという根拠もかなり無茶があるし
104名無し三等兵:2008/12/08(月) 17:32:00 ID:???
>>103
よく見てやれ。限定してない。
代償なしに高価な買い物ができるとでも?
105名無し三等兵:2008/12/08(月) 17:34:14 ID:???
その代償の計算方法が無理があるってことだろ
106名無し三等兵:2008/12/08(月) 17:45:53 ID:???
原潜を導入するとなるとさすがに今の毎年建造して16年で退役は難しいだろうから
通常潜16隻体制を原潜12隻体制に転換するとして護衛艦並みの25年使うとすると
この体制を維持するのに必要な建造期間はほぼ2年に一度か
就役期間中に原子炉の交換は必要ないとしてもある程度護衛艦その他にしわ寄せが来るのは避けられないな
人員等は削減できるから海自の悩みの種の人不足は解消されそうだ
107名無し三等兵:2008/12/08(月) 18:27:27 ID:???
専守防衛という敵が動いて初めてそれに対応した行動をするって非常に不合理な安保戦略をとってる我が国にとって
平時から有事まで常時敵国近海で警戒監視を続けられるっていうのは海自に限らず国の安全保障全体にとって
非常に魅力的だと思う
108名無し三等兵:2008/12/08(月) 23:46:05 ID:???
>>102
>>104
張り付けと代償云々はそれこそ思い込みだろw
109名無し三等兵:2008/12/08(月) 23:59:35 ID:???
>>105
 だが奴以外に代償がどの程度か考えてる奴がいないな。

 俺は帆走しか認めんから原潜なんかどうでもいいがな!
110名無し三等兵:2008/12/09(火) 00:02:40 ID:???
>>109
マハン乙
111名無し三等兵:2008/12/09(火) 00:16:41 ID:???
防衛費の対GDP比を韓国並みにすれば無問題
112名無し三等兵:2008/12/09(火) 10:41:41 ID:???
510 :名無し三等兵:2008/12/06(土) 10:28:46 ID:???
次に潜水艦隊の隻数(戦争は数だよアニry)についてだが、これもあまり心配する必要はないと思われる。
現状の海自の組織設計は、「原潜が導入されていないこと」を前提としている。その前提を元に
潜水艦隊の予算も割り振られている。ならば、原潜導入が決定すれば、その予算配分が変わるのは当然のこと。

また、潜水艦製造能力の維持という観点からも、海自としては毎年潜水艦を1隻建造する
(最近は5年に4隻になったみたいだが)体制を維持したいところだろう。
ゆえに潜水艦隊は現状の16隻体制が維持される公算が高い。その中でSSNがどの程度の割合を
占めるかは不明だが、おそらく6隻から8隻ぐらいになるのではないだろうか。
もっとも、逆に隻数が増える可能性もある。以前世艦に投稿された元自衛艦隊司令官殿の記事を
見ても分かるとおり、ハイ・ローミックスという考え方は海自において常に考慮されている。
SSNが導入されれば、その構想も実現しやすくなるだろう。その場合、SSN以外の潜水艦は小型化する
公算が高い。SSにおける必要乗員の減少が、SSNによる増加分を上回るならば(その可能性が高い)
余った分をさらに追加したSSに乗せることができる。貴重な潜水艦乗りを無駄にリストラすることには
デメリットが大きいから、隻数の増加は十分に可能性がある予測だ。
(ただし、その場合でも大幅な隻数増加は考えにくい。予算配分に比べて、隊員の数は変更が効きにくい。
増えるとしたら、多くても4隻程度だろう)

さらに潜水艦隊の予算が増えることによる、他分野の予算の圧迫についてだが、これについても
心配する必要はない。DDや哨戒機が減った分をSSNが埋めるからだ。海自の主任務がASWで
ある限り、減ったDDの代わりにSSNが配備されるならば、十分にペイできる。
(ただし、海自の主任務をASW以外(たとえば敵水上艦隊への攻撃とか、敵地攻撃とか)に
求めるならばDDの減少は大いに問題がある。が、これについては特に議論の必要はないだろう)
113名無し三等兵:2008/12/09(火) 10:43:13 ID:???
>>102
むしろ原潜を導入して全体の隻数は減少、とした方が
人材難には効果的に対応できるんだがな・・・



まぁいいや。SSN導入に賛成=厨房って決め付けちゃってるみたいだから
どーせ聞く耳もたないだろうし。
114名無し三等兵:2008/12/09(火) 11:35:54 ID:???
えーっと、>>102の言うとおりにSSN6隻導入するために護衛艦を14から19隻隻減らさないと
いけないとして、それをやった場合の海自の勢力は

ヘリ空母:4隻
イージス艦:6隻
汎用護衛艦:24から19隻
通常動力潜水艦:10隻(+2隻)
攻撃型原子力潜水艦:6隻
対潜哨戒機:70機

って感じになるわけか?
なにこのASWに無茶苦茶強そうな艦隊www
護衛艦の隻数がちょっと不安だったり、SSNの数が中途半端だってんなら、
哨戒機とSSを少し減らして


ヘリ空母:4隻
イージス艦:6隻
汎用護衛艦:29から24隻
通常動力潜水艦:8隻(+2隻)
攻撃型原子力潜水艦:8隻
対潜哨戒機:50機


としてもいいかな?
まぁ素人の机上の計算だがwww
115名無し三等兵:2008/12/09(火) 17:26:47 ID:???
 そんなに確保できるか?
 今5年で5隻しか作ってないから、このペースだと艦齢40年まで使うこと前提でも40隻になる。
 原潜に予算食われた場合、5年で4隻造れても32隻、3隻しか造れなければ21隻だな。DDH、DDG込みで。
 この計算なら護衛艦8-19隻減少ということになる。大綱と比べるなら15-26隻減少だがほっといても7隻は減る。
 普通に考えて極力護衛艦を維持しようとするだろうから32隻いけるかな? 補助艦にしわ寄せ行くが。

 ところで誰も諸所の政治的・法的制約に触れないのは暗黙の了解なのか?
 日本が原潜持てるようになる状況っていうのはかなりまずい状況にならないと実現しないような気がするが。
 中華海軍原潜・空母大増強+米海軍減少・プレゼンス減退して日本に軍拡圧力みたいな。
116名無し三等兵:2008/12/09(火) 20:01:57 ID:???
政治はともかく法的には問題ないんじゃ
117名無し三等兵:2008/12/09(火) 20:18:51 ID:???
23年度からもうちょい廉価な護衛艦だしこんごう級のMD対応改修もひと段落ついたから
5年で5隻ってことなないと思うが
118名無し三等兵:2008/12/09(火) 22:39:39 ID:???
>>116
原子力基本法の時点でひっかかる
119アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/12/09(火) 23:33:42 ID:???
>115
>政治的・法的制約に触れない
触れるとにっちもさっちもいかなくなるからです。
ハードルが高いどころの話じゃなく、軌道エレベータの様相を呈してるので
120アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/12/09(火) 23:34:22 ID:???
途中だった。

何しろステキなことに、国内問題じゃなくなりますから。
121名無し三等兵:2008/12/09(火) 23:55:50 ID:???
>>120
 なんですと……!
122アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2008/12/10(水) 00:07:27 ID:???
だってウランの半分以上を買ってるカナダや豪州とは「軍事的目的に使っちゃ駄目よ」って協定結んでるし…
「破ったり核爆発起こしたりしたら、今まで売って上げたものとか返して貰うよ?」とも書いてあったり。

まぁ、実際問題として二国間協定の解釈はすっごい難しいらしいけど、かなり厳しいと思うよ。
123名無し三等兵:2008/12/10(水) 08:15:31 ID:???
日米原子力協定はじめ、日英、日仏、日加、日豪、日中、日EUなど全部改定しないとダメだ
124対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/10(水) 20:16:06 ID:???
 ここで爆弾発言。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    「日本が、原潜保有の必要性を、明確に示し得たならば」
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   それら友好国は、協力的な態度を示すもころうね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
125名無し三等兵:2008/12/10(水) 20:57:51 ID:???
昨日の東京新聞に海自幹部の話が載ってた。
曰く
「海賊退治?そりゃ海保の仕事でしょ?
ウチは海賊退治なんやってる人的余裕は無いですよ。
護衛艦貸すから、海保でやってよ。」
だそうな。

幹部の実名上げろ
もう海自の存在価値すらないな
126名無し三等兵:2008/12/10(水) 21:03:42 ID:???
基本的には海保の仕事であってるだろ
127名無し三等兵:2008/12/10(水) 21:05:00 ID:???
米海軍みたいに艦に海保の臨検要員のせたらいいじゃん
128名無し三等兵:2008/12/10(水) 21:05:30 ID:???
中国の原潜と潜り比べをしたら通常潜では不利なので、無限の潜航時間を誇る
原潜が必要ってのじゃだめでしょうか。

129対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/10(水) 21:06:17 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    まったくもこ。実名を、是非晒すもこよトウキョウ新聞。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   まぁ、駆出しの三尉でも、幹部は幹部もこがね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
130対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/10(水) 21:25:12 ID:???
 海自が原潜(あるいは空母)を保有する、というコトは、その代償からいって、旧来の防衛戦略を脱却(放棄)する、
というコトなんですな。
 云ってしまえば、露でも中華でも南北朝鮮でも好いんですが、「(近隣の)仮想敵と○×比べをしたら不利」とか
云々してるウチは、あんまし目が無いんじゃないでしょうかね。
 同等のリソースで、今の潜水艦隊がコナしてる任務を、原潜で代替しよう、さらには別のウマ味も出そう、なんて
ムシの好いハナシは転がって無いワケです。
 海自の原潜保有論には、「海自の御仕事に、もっと御理解(つまり予算)を賜りたい」というのが、ベースとして
あるワケですが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     そこで陸自半減ですよ、とかいうハナシをシだすから、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     困ったものなのだもこね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
131名無し三等兵:2008/12/10(水) 21:32:11 ID:???
それでは、水中を無限に潜航できる標的役が必要なので原潜を是非。

戦略の変更となると、どこかのSSBNを追い回すとか、進出行動範囲を広げる
とかの任務が出て来るということになり、一方従来の任務はどうなるのだろう
という疑問が生じますが。
132名無し三等兵:2008/12/10(水) 21:38:40 ID:???
>>127
情報が古いな
今は乗ってない
艦付き立入検査隊VBSSで編成されている

ちなみに古来海賊対策は海軍のお仕事(国際海洋法条約読んで味噌)
海賊を撃退するため海軍という組織が誕生した
133名無し三等兵:2008/12/10(水) 22:28:52 ID:???
沿岸警備隊の法執行官が全く乗っていないわけではない

東太平洋で半没密輸船を拿捕したミサイルフリゲイト「マキナニー」には
沿岸警備隊のLEDET404が乗っており7トンものコカインを押収した

UNCLOSの第110条は海賊に対する臨検の権利を軍艦だけでなく
政府の公務に使用されている船舶航空機にも認めている(5項)

米海軍作戦法規便覧において米海軍は海賊対策・麻薬密輸対策については
沿岸警備隊に協力して対処することも規定されている
134名無し三等兵:2008/12/11(木) 00:11:07 ID:???
>>130
では>>102の人はあながち的外れでもなかったと?
135名無し三等兵:2008/12/11(木) 01:50:27 ID:???
的外れっておもいっきり言ってるじゃん
136名無し三等兵:2008/12/11(木) 10:00:50 ID:???
>>131
別に今までASWやってた組織に「ミサイル防衛もやれ」って言ってるわけじゃなくて
ASWやってた組織に「これからはASWに原潜も使え」って言うだけなんだから大丈夫でね?
むしろ作業効率の大幅な改善=作業時間の減少に繋がって現場の人からすれば万々歳だ。
護衛艦の隻数が減れば、一隻あたりの人員も増やせるしな。

というわけで、海自の中の人に働きやすい職場を、という観点からのSSN導入をry
137名無し三等兵:2008/12/11(木) 10:03:37 ID:???
>>130
SSNにそこまでのインパクトが果たしてあるかどーか。BNならスッゴイ衝撃だろうけど。
138名無し三等兵:2008/12/11(木) 18:03:37 ID:???
>>130
海自が、米海軍のお守りの元でASWだけやってた任務から、
米海軍が極東で担っていた任務の大半を引き受ける位の、
方針転換と覚悟が必要になってくる。って感じですか?
139名無し三等兵:2008/12/11(木) 19:11:12 ID:???
原潜は敵制海権を攻撃・かく乱する兵器であって専守防衛国家にはそぐわないのでは。
つまり専守防衛を捨て防衛線を相手の港に引く国家へと転換?
140対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/11(木) 20:51:28 ID:???
 ん〜。やっぱし、酔払いの悪文から、ナニかを読取る、ってのは難しいんでしょうか(笑)
 とはいえ、今回も酔払って書いてるワケですが。

「旧来の防衛戦略を脱却(放棄)」というのは、周辺有事における、直接的脅威に対する、直接的な対処から、
事態の抑止を重視した、間接的アプローチにシフトする、というコトを示すワケです。
 つまり、特定の対象(仮想敵)への、具体的な実力対処を云ってるウチは、原潜(あるいは空母)のメは、
無いでしょうね、なんてハナシなんですな。
 もちろん、両戦略思想の間に、明確な一線が画されてるワケでもないです。が、こと原潜に関する限り、
一応の実効戦力を揃えた時点で、旧潜水艦部隊は消滅しますからね。
 いや、そりゃあ一層の"御理解(予算)"を賜るなら、ハナシは別ですが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   でも、やぱし、<アステュート>買ってくんないかなぁ、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  なのだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ  ほら、もうすぐクリスマスだもこし。
__\________ちどり________]_
141名無し三等兵:2008/12/11(木) 23:19:18 ID:???
>>139
海自の主任務がなんだかんだ言いつつ対潜である事を考えればSSNは最高の装備じゃない
142名無し三等兵:2008/12/12(金) 01:15:08 ID:???
>>140
「武装中立」とかいう恐ろしい言葉が浮かびました。
護衛艦削って原潜導入+旧来の潜水艦隊もある程度維持なんて方々もおられるようですが如何でありんしょう?
143名無し三等兵:2008/12/12(金) 10:23:03 ID:???
予算的には絶対無理ってわけでもない。
護衛艦隊に常時潜水艦が同伴できるようになれば、ASWの効率が上がりそうって
理屈もまぁ分かる。敵原潜を追尾できるようになれば、より高効率って話も理解できる。


けど、今の状態と比べて絶対に嬉しいか、って言われると判断にしくいんだよね。
潜水艦関連って機密だらけで、一般人には分からないことも多いし。


>>140
やっぱ予算っすよねぇ・・・
せめてあと1千億円あれば。
144名無し三等兵:2008/12/12(金) 15:30:47 ID:???
>>141
 SSNは最強の対潜兵器だね。
 でもそれを100隻くらい揃えてた冷戦時代の米海軍は、哨戒機もハンターキラーグループもフリゲイトもそろえてたね。
 SSNはあくまで対SSBN/SSN兵器であって、高価なSSN少数より安価な対潜部隊多数がシーレーン防衛の最適効率なのではないかと。
145名無し三等兵:2008/12/12(金) 16:15:07 ID:???
そもそもシーレーン防衛っていうのは予算要求上のレトリックだから
146名無し三等兵:2008/12/12(金) 16:30:04 ID:???
現代の大陸海軍が果たして潜水艦での通商破壊作戦を企むものかどーか・・・
少なくとも対中・対ロを考えるなら、海自が相手をすべきは東京に核を打ち込もうとするSSBNか
米機動艦隊を迎撃しようとするSSNだと思われ。
マラッカやインド洋の海賊が潜水艦使うような時代になれば、レトリックも本物に変わるんだろうけど。

……やっぱお上が戦略目標を明確に指示できない、ってのは問題だよなぁ。
147名無し三等兵:2008/12/12(金) 16:31:27 ID:???
あぁ、そういえば海自がMDまでやるようになったのは
シーレーン防衛のレトリックがレトリックたる所以かもしれんね、ひょっとすると。
まぁ組織の目的が1つだけ、ってことはむしろ少ないから、あまり気にするほどのことじゃないけど。
148名無し三等兵:2008/12/12(金) 17:56:01 ID:???
MDはこんごう型のイージスシステムの改修にはちょうど良い口実ではあるかと
149名無し三等兵:2008/12/13(土) 00:12:05 ID:???
冷戦時代なら太平洋でも大西洋でもシーレーン防衛は現実だったぜ。
東西国境を越え怒涛のごとき寄りを見せるワルシャワ条約機構軍。
アメリカ本土から様々な物資と兵員を積んで出港していく護送船団。
船団を潰すべく次々と南下するソ連攻撃型潜水艦群。
GIUKギャップには米空母+欧州軽空母を中核としたハンターキラーグループが展開。
千段にはOHペリーやノックス級が直衛。

当然太平洋でも同じことが起きる。これをシーレーン防衛と呼ばずに何と呼ぼう。
150名無し三等兵:2008/12/13(土) 00:24:12 ID:???
>>149
SLOC防衛

まぁ、149氏のように本来ならSLOC防衛と呼ぶべき概念を
シーレーン防衛と呼んでいる人は案外多いかもだ
昔の漏れはそうだったw
151名無し三等兵:2008/12/13(土) 00:53:31 ID:???
>>150
とりあえず予算獲得と外への宣伝の為にシーレーン防衛って言っとけって感じだしねw
152名無し三等兵:2008/12/13(土) 12:48:43 ID:???
しかし本気でシーレーン防衛を唱えるバ幹部もいるというから驚きだ
153名無し三等兵:2008/12/13(土) 14:14:46 ID:???
体制批判のためには海自シーレーン防衛を本気で考えていることにした方がいいとかそういうことではなく?
ほら、出世できなかった幹部が海幕を叩くために。
154対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/13(土) 20:57:58 ID:???
 冷戦期の、大西洋における船団護衛といえば。
 DDx1、FF/FFGx9、という護衛任務群が10個程"予定"されていたですね。まぁSCSとかDD-963Hとかいう、
いささか末梢的なガジェットは、常に模索されてはいたのですが。
 しかしソレは、極重要な"援欧部隊"の護送を目的としたもの・・・て、ゆ・か、ソレを護るだけで精一杯、という
ハナシでありまして、欧州の要求する海上交通(シー・レイン)全てを保護する、なんてコトは、絵空事なのでした。
 こんな時代の日本にとって、我等が偉大なる同盟国の騎兵隊の来援を確実ならしめる為に、赤い絨毯を敷いて
差上げるコトが、喫緊の課題であったのですな。
"シー・レイン"とかいうヤツが、国家の海上における生命線(通商航路)を意味するのならば、ソレは、とっくの昔に、
"護衛艦隊"で護れる規模では無くなっていたのです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  そう。このクニの防衛戦略には、タテマエとホンネがあったもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  しかし時代は遷ろったのだもこ。今は新しい"ホンネ"を吐きたい。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ ソレを、かつてのタテマエが邪魔している、というのは、悲劇もこか。
__\________ちどり________]_それとも喜劇なのだもころうか。

155名無し三等兵:2008/12/13(土) 21:25:43 ID:???
本人達にとっては悲劇だけど他人にとっちゃ喜劇。
156名無し三等兵:2008/12/13(土) 21:52:27 ID:???
アデン湾やソマリア沖も日本のシーレーンだよな
年間数千隻の日本関連船舶が通行していますが
157名無し三等兵:2008/12/13(土) 23:41:17 ID:???
>156
> 年間数千隻
これが問題なんだよな。

こんな時代のシーレーン防衛は、上陸作戦と徹底掃討しか無いのかもしれない。
158名無し三等兵:2008/12/13(土) 23:42:37 ID:???
>そう。このクニの防衛戦略には、タテマエとホンネがあったもこ。
これは現在進行形では?
159名無し三等兵:2008/12/14(日) 00:17:27 ID:???
>>157
ほう東シナ海のシーレーンを守る為シナの国に上陸作戦、徹底掃討せえと申すのか
160名無し三等兵:2008/12/14(日) 00:21:22 ID:???
>157
そこは「シーレーンに接する地域の脅威源を除く」にしておこうよ。
これなら交渉と協調と言う手段が残る。
161名無し三等兵:2008/12/14(日) 03:54:24 ID:???
日中両国がその大部分重複するシーレーンについて「利用利益」のみを
重視している限りはシーレーン防衛を考える必要はない。
問題は一方または双方が相手側に対する「阻止利益」を認識したときだが、
双方とも「相手はわが国のシーレーンを脅かしている(阻止利益を認識している)ので
わが国の死活的な利用利益を防衛するために対応する必要がある」と対応合戦になってる。
つまり国際関係論で言う「脅威認識によるバランシング」なのだが、
これには一応ソリューションが容易されている。
162名無し三等兵:2008/12/14(日) 21:07:02 ID:???
今ならインキャットのウェーブピアサー2隻が180億円で買える(中古)。

でも使い道がない。
163名無し三等兵:2008/12/14(日) 23:20:23 ID:???
もし買うならあの塗装のまま使ってほしい。
164名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:18:23 ID:???
今は無理でも将来には、18ノット/6000海里くらいの巡航速度と水中航続力を発揮できる超高性能燃料電池とかが登場するのかな。
原子力なしで原潜と同等の性能を目指してほしい。
165名無し三等兵:2008/12/18(木) 22:23:15 ID:???
熱機関を燃料電池で代替するのは効率悪い気がする
166名無し三等兵:2008/12/19(金) 16:17:17 ID:???
や、効率は基本的に燃料電池のがいい。特に発電効率はそう。



・・・・・ただ18ノット6000海里は無茶かなぁ・・・
167名無し三等兵:2008/12/21(日) 02:45:45 ID:???
上げ
16846式:2008/12/22(月) 19:47:51 ID:???
ブラジルが攻撃型原潜計画、仏が建造支援へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081221-OYT1T00425.htm

原潜を装備すべき脅威があるとは思えませんし、
地域での軍事的優位を獲得したいのであれば通常潜を増やしたほうが
効果が高いように思えるのに何ゆえ?
空母艦隊の水中センサーとして活用するつもりなんでしょうか。

にしても、フランスも武器商売に関して節操がないのか、
原潜が特殊な兵器でなくなっているのか。
どちらにせよ、フランス製原潜というのはわが国には使えない手であります。
169名無し三等兵:2008/12/23(火) 17:02:46 ID:???
>>168
<にしても、フランスも武器商売に関して節操がないのか、
<原潜が特殊な兵器でなくなっているのか。
間違いなく前者に3000ジンバブエドル!

<どちらにせよ、フランス製原潜というのはわが国には使えない手であります。
英国からユーロファイター買うオマケで原潜も格安で購入(若しくは技術供与)。
名目は「海中標的艦」とでもしますかなw

2隻以上のSSNを保有しておけば、常時1隻は行動中の計算になりますよね。
潜行中のSSNが高練度状態なのか、低練度状態なのか、定期哨戒中なのか帰港中なのか、
そんなことは、こっちの都合。敵さんには最大限の状況を予想して頂ければいいわけで。(笑)
なんなら、どこその見つからないところでお昼寝していてもいいってことです。
不気味な海自SSNを警戒しなければいけないという負担を敵に課することが可能です。
170名無し三等兵:2008/12/23(火) 17:39:37 ID:???
>>168
 やっぱりあれでしょうか。はったり。
 ほとんど見栄で空母持ってるようなお国柄ですし、通常動力2隻より原潜1隻の方が
「へへーん。俺っちは原潜持ってるんだぜ。すげーだろ」
 と言えますし。

>>169
>不気味な海自SSNを警戒しなければいけないという負担を敵に課する
 それは通常動力でも可能ですよ、と。
171名無し三等兵:2008/12/23(火) 17:42:09 ID:???
フォークランドを隣で見てて、原潜の活躍に心躍らされた説をw
172169:2008/12/23(火) 18:42:38 ID:???
>>170
SSよりもSSNの方が格段に行動能力が大きいんですが。
ええ、もちろん「最大戦速で進撃可能」なんて厨房みたいなことは言いませんよw

あと、見栄という意味では、日本よりも韓国の方がSSNに興味津々でしょうねw
173名無し三等兵:2008/12/23(火) 19:45:54 ID:???
 「警戒しなければいけないという負担を敵に課する」だけなら行動能力の大小はあんまり関係ないのでは。
 出港している、現在行方不明、というだけで、敵としては潜水艦の性能に関係なく警戒はしなくてはならない。
 SSの行動力が低いといっても、自艦の進路上にうまいこと待ち伏せしていない保証はどこにもないのだから。
 それとも私の想像外の行動力の活用法をお考えですか?

>>171
 サン・ルイスもがんばったって認めてあげてください。
 彼は英対潜部隊の目を盗んで襲撃を敢行し、再探知攻撃から逃げ切ったんですから。


 肝心の魚雷は当たりませんでしたが。
174名無し三等兵:2008/12/24(水) 09:29:29 ID:???
ソマリア海賊 政府方針 海自艦、日本籍船を護送 海上警備行動適用
12月24日8時4分配信 産経新聞


 ■インド洋の1隻

政府は23日、アフリカ・ソマリア沖を航行中の日本籍船が海賊に襲撃される危険性が高いと判断した場合、インド洋での補給活動で展開している海上自衛隊の護衛艦に「海上警備行動」を発令し、護送(エスコート)を行う方針を固めた。
政府が総合海洋政策本部で検討している海賊対策一般法制定までの過渡的措置として実施する。
ソマリア沖では、海賊の船舶襲撃事件が頻発しており、政府筋は「襲撃の可能性が高い場合には海警行動を躊躇(ちゅうちょ)なく発令する」としている。

                  ◇

 自衛隊法82条に基づく海警行動は、海上保安庁で対応不能な事態が発生した場合、自衛隊が海保に代わってわが国の人命・財産の保護や治安維持に必要な行動を取ることを認めている。
政府は同法に基づき、ソマリア沖で日本籍船のほか、
(1)日本企業が運航を管理している外国籍船
(2)日本人が乗船している船舶−を海自艦艇で護送することが可能と判断。
ただ、対象が2300隻以上にのぼるため、当面は日本籍船に限って護送を行う方針だ。

海警行動の発令は、防衛相が首相の了承を得て命じることができるが、日本から護衛艦を派遣するのでは到着までに1カ月程度を要する。
このため、当面は改正新テロ対策特別措置法に基づきインド洋に派遣している護衛艦1隻で対応する方針で、任務をあらかじめ護送対象に決めた船の伴走のみに限る考えだ。
ただ、海賊船から攻撃を受けた場合には、警察官職務執行法に基づき同等程度の武器での反撃を認める。
一方、政府は現場海域の警護態勢強化のため日本から別途護衛艦を派遣することも検討する。
この場合、海自隊員の訓練などのため派遣は来春以降になる見込みだ。

政府が海警行動で対処する方針を固めた背景には、海賊対策に関する法制定には相当の時間がかかるとの判断があるためだ。
政府・与党内には海賊対策に関する一般法制定を模索する動きもあるが、民主党は次期衆院選後まで協議に応じない姿勢を示している。

最終更新:12月24日8時4分
175名無し三等兵:2008/12/24(水) 13:21:02 ID:???
>>168
原潜・通常潜合計五隻だそうですが、この数で統一しないのも謎ですよね。

それにしても政府は日本国籍船なんてもはや僅かしか残っていないことを認識しているのだろうか
176名無し三等兵:2008/12/24(水) 15:36:13 ID:???
>ソマリア沖で日本籍船のほか、
>(1)日本企業が運航を管理している外国籍船
>(2)日本人が乗船している船舶−を海自艦艇で護送することが可能と判断。
>ただ、対象が2300隻以上にのぼるため、当面は日本籍船に限って護送を行う方針だ。
177名無し三等兵:2008/12/24(水) 15:37:30 ID:???
空母を送れば全部守れるのに(ぇ
178対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/24(水) 21:05:27 ID:???
 ブラジルは長大な海岸線を持ってる割に、沿近代的な支援能力を持つ軍港が少ないですから、行動力のある
SSNを持つ動機も、(一応は)在るんですね。
 1隻だけ、というのは、これで配備完成、と・ゆワケでもなく、将来の装備化に向けた一歩、という見方もでけます。
 もちろん、国威発揚(見栄)といった面も、否定はしませんが。

 我国ゃー、フリゲイトの時代に突入するんでしょうかね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   いっそ根拠地設営して、この600tコルヴェットを、もこね
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
179名無し三等兵:2008/12/25(木) 00:03:47 ID:???
メガフロート技術を活かしてシーレーン上に建設した無数の海上要塞に
100万キロワット級の原子炉を搭載して熱分解で生産した水素を
コルベット部隊に補給するわけですね、よく分かります。
180名無し三等兵:2008/12/25(木) 01:01:46 ID:???
メガフロートを30ktで動かせ
181名無し三等兵:2008/12/25(木) 08:50:46 ID:???
パパの(自称)『600dコルベット』は【護衛艦47隻枠】の中に含まれるのですか?
18246式:2008/12/25(木) 15:57:37 ID:???
>ソマリア派遣
予め護送対象を決めるってことなんですかね。
それにしてもインド洋の1隻を転用するとなると補給艦の護衛は誰がやるんでしょう?
あと議論されている武器使用以外にも負傷者が出た場合どうやって後送するのか、
RPGなりで穴が開いたらどうやって回航するのかちゃんと考えてるのか、ちと心配。
外国軍に協力求めると、政治的にややこしいですからなぁ。

>>169
>おフランスの節操なさ
そろそろ自重してくれませんかねぇ。
まぁ、あの国で一番輸出できる工業製品は兵器産業だけに無理かもしれません。

>>175
臼砲パパのいうように試験運用的な要素があるんでしょうかね。
183名無し三等兵:2008/12/25(木) 17:34:48 ID:tW143vNt
>日本籍船が海賊に襲撃される危険性が高いと判断した場合


別に四六時中張り付くわけでもなさそうだし大丈夫なのでは?>補給艦の護衛
184名無し三等兵:2008/12/25(木) 17:46:30 ID:???
話ぶっ飛ぶけど大湊の海自艦艇を全部代えれないかなぁ。ゆうばりとかもう要らない気がする。
アメリカみたいに19DDを20〜30隻くらい調達して分けてやりたい。
185名無し三等兵:2008/12/25(木) 20:48:55 ID:???
>>184
どこにそんな金があると言うんだね?
アメリカさんにしても19DDクラスのフネは年間何十隻も作れないだろう?
予算以前に、それだけのフネを作るドッグ&作業員の都合があるからね。

公明党が提言した給付金2兆円、事務処理の手間がかかるって自治体も言ってるし、
この際全額護衛艦建造費に充当する?
186名無し三等兵:2008/12/25(木) 21:57:20 ID:???
2兆円もあったら楽勝でSSNが導入できるな。
187名無し三等兵:2008/12/25(木) 22:25:55 ID:???
>>178
空母を持つ合理的な理由と共通してますね
まぁ、見栄がデカいんでしょうが
188名無し三等兵:2008/12/26(金) 05:31:10 ID:???
>>184
日本が次に量産する艦はアーレイでも19DDでもなく23DDになりそうだがそれまでまて
189名無し三等兵:2008/12/26(金) 20:44:44 ID:???
正直、3000d近い通常型潜水艦って大きすぎて使いにくいんじゃないでしょうか?
別に長駆パナマ運河を爆撃させる水上機を搭載するわけでもなければ、太平洋を渡ってくる
米の大艦隊を捜索するための水上偵察機を搭載するわけでもないんですから。
その意味では、AIP搭載可能な程度の中型SSとSSNの2系統で整備することを
そろそろ考えてみてもいい時期じゃないでしょうか?
190名無し三等兵:2008/12/26(金) 21:44:08 ID:???
わざわざ軍オタが言わんでもとっくの昔に世艦とかで防衛省や自衛隊の中の人が言及しとる罠
191名無し三等兵:2008/12/27(土) 08:55:04 ID:???
SSNはほしいよな。
潜水艦の定数減らされてるから一隻辺りの担当範囲広げないといけないし
192名無し三等兵:2008/12/27(土) 09:44:24 ID:???
>定数

あれ?減らされたのは年間建造数じゃなかったか?
1隻/年から0.8隻/年に
193対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/27(土) 23:35:43 ID:???
 次世代艦隊スレの第1隊群あたりを漁れば出てくるですが、この600tコルヴェットは、護衛艦の減勢を見越して
艦隊に護衛艦を集約して後、消滅する地方隊護衛隊の穴埋めとして考えたフネです。
 護衛艦は、6個隊群(36隻)まで減勢する、という想定でしたね。つまり、もともと600tコルヴェットは、護衛艦枠の
外のフネとして、考えてたですな。
 しかし、某幹部氏は「そんなフネ造ってたら、艦隊護衛艦造るカネが足りなくなる」と主張されたワケです。

 告白しますと、今、ぱぱは、コレを認めざるを得ないです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  小さなフネを使うのは、必ずしも安価く、手軽ではないのだもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
194名無し三等兵:2008/12/28(日) 00:19:26 ID:???
つまり予算は余裕があるが防衛大綱に定められた定数がボトルネックになった場合のみコルベットの出番が?
195名無し三等兵:2008/12/28(日) 00:32:34 ID:???
余裕のある予算組めるような政局なら、定数の上方修正もできると思うが・・・
196名無し三等兵:2008/12/28(日) 01:10:14 ID:???
>余裕のある予算組めるような政局なら
余裕のある予算組めるような財政状況なら、ではないところが何とも・・・。
んまぁ、現状でも税収の1割以上使ってるんだけどね。
197名無し三等兵:2008/12/28(日) 03:29:45 ID:???
防衛費に制限があるんだったら、イタリアみたいに国交省や総務省に
金出させて、輸送艦(揚陸艦)を大災害時対策用に建造させるってのは
いかがなものですかね?
どうせなら、単にヘリとLCACの双方が運用できる大型輸送艦は、
避難民用の居住区(有事には輸送兵員用)や医療設備(野戦病院)は
もちろんですが、有事の際にはデンマークのスタンフレックス高速艇や
米国のLCSみたいにコンテナ式のウエポンシステムをも搭載可能に
しておけばいいわけで・・・
大型掃海ヘリの母艦としても使えれば、PKOでも使えますよ。

現実に文部科学省の予算で、観測船名目で砕氷艦を作ってるわけですし。
あくまで「素人衆には運用できないから、防衛省が運用してあげるよ」
という立ち位置でwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無し三等兵:2008/12/28(日) 06:20:08 ID:???
で、自分たちが必要なときに思うように使えない、と
199名無し三等兵:2008/12/28(日) 06:35:38 ID:???
>195
過去には枠は厳しくても金はあった時があったということなんだろ
200名無し三等兵:2008/12/28(日) 15:25:09 ID:???
200
201対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/28(日) 19:39:28 ID:???
    /   /              .l l   l     l  l レ  / | ゝl.メj    /   l    .l 
.    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l 
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       / 
      l l  .l l    .l      l ', .l  ヽ                     / .l  ./
202名無し三等兵:2008/12/28(日) 19:46:36 ID:???
ぱぱw
203名無し三等兵:2008/12/29(月) 00:02:12 ID:???
ぱぱ油断しすぎ。日曜日だったのに。

して、ときにぱぱ、海自が持つ装備として“高速哨戒機”についていかに思われますか?
RF-35Aとか発売されたら欲しいな、なんて思いついたんで。
204名無し三等兵:2008/12/29(月) 05:12:44 ID:???
80年代に俎上に上った空中巡洋艦構想・・・E2Cの早期警戒レーダーとF14のFCSであるAWG9と
長距離AAMのAIM-54を搭載したP3C改造機…の再検討も悪くないんじゃないかな?
もっとも、いまさら旧式なフェニックスミサイルのお出ましを願わなくっても、国産の
長距離AAMは国産のAAM-4があるし、自己防衛用には機動力に優れたAAM-5もある。
さすがにベースになる飛行機はPX、火器管制装置はAAM4とAAM5を運用可能なPG-63(V)1あたりで。
205名無し三等兵:2008/12/29(月) 11:29:55 ID:???
ただのカモだろ
206名無し三等兵:2008/12/29(月) 13:20:36 ID:???
>>205
艦隊の上空を飛んでもらえば、いいんでないの?
艦隊はレーダーを発信しなくても済むし、艦載ヘリは対潜哨戒に専念できる。
敵機はもちろん、AAMはAAM5でアウトレンジ。
最悪の場合、艦隊のSAMもあるw
なんと言っても、戦闘機と違って滞空時間が桁外れに長い。
207名無し三等兵:2008/12/29(月) 13:21:05 ID:???
ゴメン、AAM4だったね。
208名無し三等兵:2008/12/29(月) 17:55:41 ID:+pgHfGjH
AAM-4の射程を過信しすぎ
209名無し三等兵:2008/12/29(月) 18:18:53 ID:???
性能はともかく射程ではロシアのR-27E系の方が長いだろうな
ttp://www.ausairpower.net/Su-30-AAMs.png

しかし艦隊上空に張り付けられるAEWは確かに欲しいところ
210名無し三等兵:2008/12/29(月) 18:37:52 ID:???
哨戒機でCAPとか自殺行為
211名無し三等兵:2008/12/29(月) 20:12:24 ID:???
>哨戒機でCAP



・・・・え?
212名無し三等兵:2008/12/29(月) 22:33:27 ID:???
>>204
空中巡洋艦は軍オタなら一度はかかる伝染病のようなものだ。
君も早く治して免疫つけろ。
213対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2008/12/29(月) 23:02:03 ID:???
 本当に、そう思うもこかね?
 機載レーザーCIWSが実用化し、対ミサイル・ミサイル技術が進歩したならバ!!
 空中巡洋艦の時代は、来るもこ!!(来ねぇよ)

 あ、ここ、妄想スレちゃうやん。

 高速哨戒機、あるいは高機動哨戒機には、滞空性能という問題が、付きまとうんですね。
 哨戒機は、比較的低速で、長時間任務に就くコトを求められる機体なんです。翼面推力とか推力重量比が
高い機体では、原則として、コナせない・・・コトは無いんですが、まぁ、妥協が必要になります。
 F7エンジンという、特殊なリソースを得た、P-1はともかくも、P-8なんかは、コレで苦労してるワケですな。
同じ航続距離を持ってても、速度が速い分、滞空時間が短くなるワケです。それも、経済巡航速度のハナシ
ではなく、哨戒速度での燃費効率の低下が、キビシイです。

 PF-35Aともなると、いや、あんた単座だし、みたいな。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     しかし、待つもこよ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   "巡洋艦"とは、元来、武装の強弱でカデコライズされる
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~  フネでは、無いのだもこよ?
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
214名無し三等兵:2008/12/29(月) 23:15:26 ID:???
以前、気球にレーダーアンテナ括りつけて曳航したらどうかという話があった気がするな…
このスレだったか他スレだったか
215名無し三等兵:2008/12/30(火) 04:32:36 ID:???
>PF-35Aともなると、いや、あんた単座だし、みたいな。
 哨戒というか、敵艦隊及び戦闘機の潜在確立が高いと推測される海域に強行索敵を行うとか妄想したんですけどダメ?
 後、攻撃隊誘導とか攻撃後の戦果確認とか。
 現代版「彩雲」みたいな。
216名無し三等兵:2008/12/30(火) 09:57:06 ID:???
>巡洋艦"とは、元来、武装の強弱でカデコライズされるフネでは、無いのだもこよ?


歴史のロマンを感じますわなぁ
217名無し三等兵:2008/12/30(火) 19:08:26 ID:???
>>215節子、それ哨戒機やない!偵察機や!
218名無し三等兵:2008/12/31(水) 01:43:05 ID:???
基準2000tで松型OPVで、雑木林復活。
今回は開戦前に建造するニダ。
219名無し三等兵:2008/12/31(水) 10:37:53 ID:???
今後とも増える国際派遣に鑑み「しらね」を改造して見てはどうかな
どっち道DDHとして再就役しても能力的に限られるし必要性も薄い

改造要項

5インチ×2門(島嶼防衛用)
アスロック及び同弾庫撤去→特殊機材格納スペース、多目的ルーム
短魚雷→現状のまま
短SAM及び2型12→撤去(維持費の関係)後部格納庫上左右舷12.7o2基
20oCIWS→1B化へ
GFCS1×2基→1基、他は新型光学FCSへ
TDT撤去→12.7o増設
レーダー関係
3Dレーダー撤去→OPS-11Bへ
OPS-20の装備
CDSは装備しない
NOLQ-1=はるなのスワップ
内火艇→RHIB
後部TASS、VDS撤去→水中スクーター、USV用すべり
通信システムのみは第一線護衛艦以上
ソーナー=OQS-3(はるなORあさかぜ)
ヘリ 2機(MCH101特殊戦術仕様)
乗員 約210名(便乗者 150名)
220名無し三等兵:2008/12/31(水) 11:12:02 ID:???
>>218
>雑木林復活

いかん、昭和20〜30年代の長浦港を思い出しちまった(涙)。
221名無し三等兵:2008/12/31(水) 12:36:18 ID:???
いつまで特殊部隊先遣隊(笑)ごっこにこだわってるんだ?
ステルス(笑)なんぞ考えてもいないしらねがそんなことやれば、
ガタルカナルへの鼠輸送なんてもんじゃねぇぞw

運航するために大量の頭数が必要な蒸気タービン艦をそこまでして
維持する必要はナッシング。ましてや大改造なんてwwwwwwwwwww

国際貢献とやらを本気で考えるのであれば、専用の居住区を持った
輸送艦に任せる方がはるかに効率が良い。

あと、そんな情けない姿のフネを海外に派遣した日には、物笑いのタネにされる。
222名無し三等兵:2008/12/31(水) 14:22:14 ID:???
おおすみで海賊対処かあ
エルキャクで海賊船に乗り込むMIT
萌えるぜw
223名無し三等兵:2008/12/31(水) 14:30:41 ID:???
国際派遣専門特務艦希望にステレス、ステレス言ってもな
それは時期DDに一任
有事の特殊部隊派遣は2次的任務であって主任務は海外派遣任務なんだと思うが
優れた通信能力と航空輸送能力、対テロ能力、最低限の個艦防御能力があれば
近代の国際派遣には事たらん
224名無し三等兵:2008/12/31(水) 15:30:10 ID:???
>>221
逆に大量の頭数が必要な艦を蓋然性の低い正面戦争しか使えない訓練専門艦
だけしてればいいとは
それこそ税金の無駄

もう冷戦時代は終わったぞ
いつまで昔のしがらみに食いついている
225名無し三等兵:2008/12/31(水) 15:35:02 ID:???
>大改造なんて
CDSを搭載して護衛艦として再就役するより予算はかからんだろ

もしまた来年ドックに入り数十億〜100億かけてDDHとして就役する価値はあるのか

>>221
なあもう時代遅れの考えはやめようや
必要ないだろ「しらね」
226名無し三等兵:2008/12/31(水) 15:37:31 ID:???

>あと、そんな情けない姿のフネ

もう十分に情けない姿だがw
227名無し三等兵:2008/12/31(水) 16:11:06 ID:???
しらねの残り少ない余生は、国民の為に尽くせる艦であって欲しい
PKO艦は賛成
228名無し三等兵:2008/12/31(水) 17:20:12 ID:???
今の遣印任務なんかは護衛艦による巡洋艦的任務なんだろうか?
229名無し三等兵:2008/12/31(水) 23:25:52 ID:???
くーちゃん、連投乙!
230対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/01(木) 00:14:31 ID:???
 戦時急造ぢゃない雑木林は、果たして雑木林なのでせうか。ぱぱには分りません。

<しらね>ですが、まぁMk-46さんが、指揮通信艦への改装を提案してたです(もちろんネタですが)
 実際のところ、退役の日までは使えるように、と、買い置き取り置きしていた各種の品々、そもそも退役まで
保つハズだったアレやコレが、燃えちゃった、という問題がありまして、まぁごにょごにょな状況です。
 なんとか代艦の予算が付くまでは・・・とか、考えてはいるんでしょうけど。
 逆に云うと、それでも<しらね>が抜けたら困る、(海自なりの)事情は在るんですな。DDぢゃピンチ・ヒッターにさえ
ならない能力を、持っているですから。
 もちろん、"海自なりの事情"を、認めないヒト達もいるでしょうし、それ以前に、維持のコストが、耐え難い
レヴェルになるかもしれません。

 にしても、<しらね>ってば、長年に渡って護衛艦隊にフラッグ・シップ的存在だったのに、酷い云われようもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    あら。年が明けてたもこ。明けましておめでとうございますもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   海自の運気と、懐具合を、占うもこが、如何に?
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_


 
231対潜臼砲 !omikuj i 【622円】 :2009/01/01(木) 00:16:54 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     あれ?おみkじと、お年玉が出ないもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~   もっかいチャレンジして、寝るもこ。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
232対潜臼砲 !omikuj 【244円】 :2009/01/01(木) 00:20:59 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    お正月早々、この体たらくもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~  ぱぱはコレだもこが、このスレの住人の方々におかれましては、
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   今年は好い年でありますように。
__\________ちどり________]_
233名無し三等兵:2009/01/01(木) 00:58:47 ID:???
「まつ」がダメなら「もみ」があるニダ(汗)


234名無し三等兵:2009/01/01(木) 09:16:28 ID:???
>>232
ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜=)ヨチヨチ
235名無し三等兵:2009/01/02(金) 10:39:13 ID:???
>>208
去年完成したAAM4改があるじゃないか。
ECM能力の向上もあるが、打ちっぱなし距離の延伸があるからけっこう性能上がっている。
巡航ミサイルだって迎撃できる。
236名無し三等兵:2009/01/02(金) 22:15:51 ID:???
デンマークのアプサロン級多目的支援艦のような艦船の建造はいかがなものでしょうか?
護衛艦47隻枠に加え、建造予算も毎年厳しくなってくるのが明白な以上、そこそこの
限定的なDDとしての機能と、高速補給艦or輸送艦としての機能を兼ね備えた艦であれば、
インド洋やソマリア沖に派遣されるような場合、ある程度単艦でも対応できるのでは?

艦隊用DDのように30ktオーバーを狙わずにDE並みの速力で我慢する代わりに、武装や
電子装備はなみ型、それも無理ならきり型程度のものを確保します。
これから徐々に退役するゆき・きり型の使えそうなモノを流用することもやむを得ません。
補給用の燃料/真水タンクや車輌甲板(場合によってはここにVLSを装備することも可)と
100名程度の居住区画をも別途に備えておけば、大規模災害時にも役立つと思うんですが。

正直、4個護衛隊群=DDH護衛隊・MD用DDG護衛隊各4個+旧地方隊用5個護衛隊で
インド洋での補給・警戒活動に加え、ソマリア沖やマラッカ海峡辺りでも常時部隊を展開
することを余儀なくされてしまっては、フネの遣り繰りはもちろん、隊員さんがもちません。
少人数でもある程度独立して、哨戒・補給活動の可能な艦船の整備ということもそろそろ
考えてみる時期にきているのかもしれません。
237名無し三等兵:2009/01/02(金) 22:38:01 ID:???
>>236

低速だと海賊のパワーボートを公海上で拿捕できないのでは。
ヘリだと対空機関銃を装備されてしまうと近づけませんし、将来的には
肩撃ち式対空ミサイルを入手する可能性もある。

また、低速では艦船の受動装甲を厚めにしないと自爆高速艇が不安です。
舷側に20mm機関砲を複数備えて全周に備えるとしても、対空機関砲
を備えた母船が先頭に立ち、自爆高速艇複数を率いて突っ込んでくるような
こともあるかと思う。
238名無し三等兵:2009/01/03(土) 01:17:49 ID:???
>>236
取り合えずアプサロン級はよいDDにもよい輸送艦でもありません。
DDとしては排水量の割りに貧弱で、輸送艦としては排水量の割りに積荷を入れる空間が小さいです。
239名無し三等兵:2009/01/03(土) 06:43:02 ID:???
必要な機能を詰め込んだら結局高価になるというオチ
240名無し三等兵:2009/01/03(土) 08:34:06 ID:???
>>236
時代に適応したよい艦だと思うよ
これからはこのような軍艦が必要だろう
ただ冷戦時代から続く「軍艦とはこうあるべき」という古い思想の提督さまが
「よし」とは言わないだろうがw
241名無し三等兵:2009/01/03(土) 09:42:52 ID:???
「万能な兵器」は「有能な兵器」では「ない」。

今後、空母を含め、驚異が拡大していくことが確定している
東アジアでは、中途半端な戦闘艦は必要ない。
"FCS-3"や"イージス"に代表される、
高性能なレーダーや処理システムを装備し、
"ESSM"(または"XRIM-4")や"スタンダード"などの
高性能なSAMを搭載するなどして、
敵艦載機からの猛攻に耐えられなければならない。

それなのに、輸送艦としても戦闘艦としても
中途半端な艦は、予算の無駄遣いでしかない。
あのような艦は、「驚異は減ったが海外派遣は増えた」でならこそ、
利用価値が出てくる。だが日本は、
「海外派遣も驚異も遠慮なく増加中!」
という嫌になる状況だ。

つまり日本では、これまで通りのDDG,DD,DEの体制が、
一番良いだろうと思う。
まあ、倉庫を広くするくらいならやってもいいだろうが。
242名無し三等兵:2009/01/03(土) 10:28:15 ID:???
だから、君みたいな奴は時代が求めていない
243名無し三等兵:2009/01/03(土) 11:37:17 ID:???
つまりサヨクのいう「アジア」みたいなニュアンスなわけですね、よく分かります^^
244名無し三等兵:2009/01/03(土) 11:38:08 ID:???
>>242
「時代」ねぇ……。
いつの間に日本周辺の驚異は激減していたのかな?
そんな「時代」が来ているとはとても思えないが。
245名無し三等兵:2009/01/03(土) 12:26:01 ID:???
>241
基本的に同意だが、新DDH、DDG、DDであるだろうと思う。
ESSMとSHを欠くDEの代案として、旧名LGSたる小型の23DDが出てきたのだろうから
246名無し三等兵:2009/01/03(土) 13:26:29 ID:???
>>245
実は同感(笑
DEとは書いたものの、あくまでスタンスの話であって、
実のところはDEの後継たる23DDが念頭にあったんだよね。

正直言って、ESSMやアスロック、ヘリを運用できねば、
海自にとって「中途半端な戦闘艦」だし。
そういう意味では、旧来のDEは不満があったけれども、
噂を聞く限り、23DDでは解決されてそうで良かった。

しかし、MCH-101が運用できるといいのだけど。
できねば2機搭載で。
あれは派遣時に役立ちそうだし。
……さすがにデカすぎるかな?
247名無し三等兵:2009/01/03(土) 13:55:09 ID:???
しまった。「アスロック」のとこは抜いてくれorz

DEはアスロック積んでたやん……
248名無し三等兵:2009/01/03(土) 15:05:22 ID:???
自作自演
きもい
249名無し三等兵:2009/01/03(土) 15:45:33 ID:???
>>245
>LGS


LCSのこと?
250名無し三等兵:2009/01/03(土) 16:27:41 ID:???
LGSとLCSは別物
251対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/03(土) 17:29:22 ID:???
 40kt出て、舷側に砲門並んでて、特攻ボートの爆薬にも対応出来る水中防御も備えた、4本煙突巡洋艦を
妄想完了しますた。
 けっこうかっこいいです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    現代戦闘艦艇で、高速出すのは、大変ですもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    LCSという極端な例は在りますが、先進各国の
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~  新型戦闘艦は、速度を忍んで、大型化を避け、
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   かつ搭載量を確保する方向ですもこね。
__\________ちどり________]_
252名無し三等兵:2009/01/03(土) 17:47:42 ID:???
北の弾道ミサイルへの抑止力として、最低でもDDG護衛隊が1個隊即応状態に
いなければなるまい。
第7艦隊の露払いやら、日本近海へのプレゼンス、北の工作船や支那潜水艦との
鬼ごっこ用にDDH護衛隊も常時1隊は即応状態にしておかなきゃいけない。
その上、インド洋補給活動やソマリア沖での海賊退治もこなさなきゃいけない。
本当ならもう1個護衛隊群が欲しいところだが、予算もなければ、人もいない。
それが無理なら、せめて2桁護衛隊をもう2つ確保してやれれば、インド洋と
ソマリア沖に順繰りに1隻ずつDDを派遣できるかもしれんが。
そういう状況を背広組はよくよく与党にも野党にも説明してあげなきゃ。
現場の自衛官は既に心も身体も家庭もボロボロだろう・・・
253名無し三等兵:2009/01/03(土) 18:07:27 ID:???
>>251
パパ、それなんていう川内型?
COGAGなら速力40Ktの確保も夢ではありませんぞ。
浮いた容積は居住区と燃料タンクに充当しましょう!
あと、とりあえず14pの主砲は76mm速射砲に換装。
そのうち2〜3基は127mm砲にしてもいいかもしれませんね。
カタパルトの代わりにアスロック。
もしくはヘリ甲板を確保するのも良いかもしれません。
(格納庫は蛇腹式になってしまいますが)
もちろん、魚雷発射管は短魚雷発射管に置き換え。
8p高角砲は降ろしてファランクスを載せておきましょう。
ただ、短SAMの装備はいろいろと厳しそうですね。
RAMあたりで勘弁して下さい・・・orz
254名無し三等兵:2009/01/03(土) 18:11:58 ID:???
二桁護衛隊無くす代わりに護衛隊群もう1個追加すればいい
・・・ってんな金あったら苦労しないか。
ソマリアにDDHを出すのかどうか気になる。
255名無し三等兵:2009/01/03(土) 18:51:31 ID:???
>>254
メインデッシュのDDHは出さなくっても、隷下のDDやDDGは派遣するだろう?
256名無し三等兵:2009/01/03(土) 21:22:35 ID:???
広い西インド洋の洋上警戒をするのにDDHは必須じゃないか?
257名無し三等兵:2009/01/03(土) 22:41:40 ID:???

90 名前:名無し三等兵[???] :05/03/09 15:56:48 ID:???
MOOTW(特に対テロ防衛能力)は従来の艦艇、システム一部のして機能しなくてはならない。

又テロ国家が新たな脅威となりつつあることはアメリカを始め西側各国の共通の認識でもある
わが国はプラス北朝のン万といわれるゲリラ、工作員それを浸透させるための
各種運搬手段、中国海軍の装備の近代化(それと同時に大特殊部隊保有国でもある)。
に対抗する装備、手段を早急に整備する必要がある。
今後海外に展開行動する機会が頻繁になってくるであろうが、高価値目標(特に海外に展開した)をテロ
から防衛する能力を拡充するのはわが国にとって重要な課題。しかも対テロ防衛は正面
装備の調達に比べて特に大きな資金は必要ない(ただし能力と訓練は絶え間なく必要だが)たとえば、機関銃、監視装置など
ほとんど無視できるほどのコスト。むしろ知恵を絞る努力が重要だ。重大な犠牲を出して
から「想定外だった」ではすまない。



258名無し三等兵:2009/01/03(土) 22:44:19 ID:???




102 名前:名無し三等兵[sage] :05/03/10 19:56:37 ID:???
>>90
 海上自衛隊の現在求められている役割、及び法制上の制約から鑑みるに、現状の
海上自衛隊にはそれ程ゲリコマ対処を求められる事は無いのでは無いかと愚考して
みるニダが如何なものか。

 Type-23とあめなみ型との差、あめなみ型が、海上に於ける日常的な警備行動に
投入される恐れが無い、その事の意味や海上保安庁と云う存在の意義をもう少し
考えてみる事をお勧めしてみるニダ。


103 名前:対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI [sage] :05/03/11 06:09:58 ID:???
88式たーん!ハンドルハンドルー!

104 名前:88式MBT ◆OZummJyEIo [sage] :05/03/11 19:47:43 ID:???
 このスレッドに書いていたのは遥か昔な訳ニダが、何故に一発で見破られるニダ(自爆
 そゆう訳でお久しぶりニダ、対潜臼砲殿m(_ _)m

>対テロ・ゲリコマ初動対応
 そゆう訳で、ウリとしては将来型護衛艦に要求される対テロ・ゲリコマ能力は、
極めて限定的(自艦の防衛目的)で十分では無いかと愚考する訳ニダ。
 それよりは、日本国としては海上保安庁を強化(対テロ・ゲリコマ初動対応可能な組織へと)し、
海上自衛隊は海洋打撃集団として、日本近海―東アジアに到る海域に於ける制海権の維持を
目的とする集団として維持し続ける事の方が意義があると思われるニダ。

 妄想的に申し上げるならば、東アジア域に於ける紛争の抑止戦力としての海上自衛隊ニダね。
 そゆう訳で、正規空母をば(自爆
259名無し三等兵:2009/01/03(土) 22:49:04 ID:???
理想と現実はあまりにも違うのね

なぜもっと早くから非対称戦に力を入れてこなかったのか悔やまれます
260名無し三等兵:2009/01/03(土) 23:10:00 ID:???
紛争における抑止力としての海自と、
治安維持の海保の分業体制か。

それなら、海外派遣は随分やりやすくなるだろうな。
ただ、現行の海保では耐えられまい。
"しきしま"クラスの船が多数必要になるし、
準軍事組織くらいの装備(特に武装以外の面)が必要になる。

ただ、検討する価値はありそうだな。
261名無し三等兵:2009/01/04(日) 06:03:03 ID:???
そういえば、地方隊スレタイから次期DEが外れたので。そのへんも
艦隊スレで今後はよろ
地方隊あるべき姿11【多目的600トン型】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230664385/
262名無し三等兵:2009/01/04(日) 07:50:16 ID:XTw7liQ7
次期DEと言うか23DDでしょ
263名無し三等兵:2009/01/04(日) 09:12:33 ID:???
>>260
「しきしま」だけでなく補給艦も必要になるぞ?
明確に線引きしちまうよりも、同じに任務に海自・海保双方が戦力を
融通しあえるようにした方がいいかも。
264名無し三等兵:2009/01/04(日) 09:55:48 ID:???
海外派遣強化巡視船  海自の予算で建造

総トン数 6000d
全長   145m
幅     17.5m
主機   ディーゼル
速力    35ノット
主兵装  40ミリ×2
     12.7ミリ×6(内遠隔操作型2)
     RAM×1
     短魚雷×2
レーダー OPS-24D
     OPS-28E
     航海レーダー 
     ESM/チャフ・フレア
     CDS無し
ソーナー OQS-4改
     曳航具4型
     TCM
搭載機艇 ヘリCH101×2機、RHIB×3 救助艇×1
265名無し三等兵:2009/01/04(日) 11:22:49 ID:???
6000tのフネをディーゼルで35ノットは正気の沙汰じゃないな。
25ノットで十分だろ。
266名無し三等兵:2009/01/04(日) 12:54:39 ID:???
<主機ディーゼル 
<速力35kt
そんな難しいことせずに、素直にCODOGにしてしまうが吉。
追いかけっこするとき以外は滅多に20kt以上も出すことはないんだからさ。

もちろんそのフネは海保の予算で調達してくれよw
267名無し三等兵:2009/01/04(日) 15:45:21 ID:???
ソナー・短魚雷にRAMってのも過剰装備だろ。
268名無し三等兵:2009/01/04(日) 18:05:30 ID:???
>>267
どうしてもCIWSが積みたかったらRAMよりもファランクスだろうな。
40ミリ砲とやらを1基減らしてやればいいじゃん。
ファランクスは普通に20mm機関銃として使えるわけなんだから。
意地でもファランクスを認めたくない靴センセイの必死さが伝わってきますwwwwwww

ソナー・短魚雷を使わなきゃいけないような相手=潜水艦だろ?
もはや海保による警察行動の域を超えた相手だから、海自の出番じゃん。

ところで、靴センセイのおっしゃる武器比例の原則とやらでは、相手が魚雷を
撃ってこなきゃ、こっちも短魚雷使えないんですよね、当然w
相手が旧式魚雷撃ってきたときに、こっちが最新式の魚雷使ってしまっても、
艦長(船長?)さんは後から国会で証人喚問喰らったりしないでしょうね?


269名無し三等兵:2009/01/04(日) 18:06:33 ID:???
RAMを載せなきゃいけないような海賊退治って、それどこのハマス?
270名無し三等兵:2009/01/04(日) 23:55:03 ID:???
40_とか中途半端だし5インチMk45でも積もうぜ
271名無し三等兵:2009/01/05(月) 00:27:07 ID:???
>>270
5インチ砲はオーバースペックだよ。
海自の護衛艦ならともかく、巡視船にそんなものは不要だろ?
海保の行い得る日本領海内における警察行為、あるいは公海上における
軍隊乃至それに准ずる機関としての警察行為であれば、機関砲で充分。
5インチ砲を使わなきゃいけない相手であれば、もはや海保では手が
つけられないような相手。
そういう連中は海自が相手をするのが道理。
272名無し三等兵:2009/01/05(月) 00:48:46 ID:???
警察行為なら40mmすらオーバースペックじゃないの
273名無し三等兵:2009/01/05(月) 02:00:13 ID:???
次期防で、ましゅう型2隻追加があるとして、約300人。
ひゅうが型2隻で約240人。
1900t型LSU2隻で160人。

700人で、はつゆき型3.5隻分か・・・。

どこから人をもってくるんだろう?
23DDが100人程度で運用可能なのか?

274名無し三等兵:2009/01/05(月) 02:16:14 ID:???
海自も海保も予算、人員ともに増やさないとどうしようもないな・・・
275名無し三等兵:2009/01/05(月) 02:23:24 ID:???
とはいっても
携帯の電波入らないから護衛艦は嫌です。といって補充部にくる二等海士もいるそうだ
今の2等海士は10人着任したら1年続くのは2人とか3人ってレベルだからな
2007年の改革から、集団退職のあった艦もあるし
護衛艦純減にして、充足を上げる方向じゃないと
もう追いつかない
276名無し三等兵:2009/01/05(月) 05:57:14 ID:???
>>273
ゆき型の大量退役だろ?
はつゆきの就役は昭和57年。
場合によっては運用にたくさん人手のかかるきり型の一部を
先に退役させるのかも。
277名無し三等兵:2009/01/05(月) 06:14:18 ID:???
さぁて、来週のサザエさんは

中国、空母建造へ
買えないF22
ミンス、総選挙で政権奪取!

の3本で〜す!
278名無し三等兵:2009/01/05(月) 07:42:53 ID:???
>276
ゆき型が大量退役しても、5000t型DDが4隻建造されるからまるまる使えるわけじゃない。
279名無し三等兵:2009/01/05(月) 08:01:18 ID:???
5000t型には汎用DDの退役分を充てるんでね?
280名無し三等兵:2009/01/05(月) 08:24:45 ID:???
>>273
>>276
<次期防で、ましゅう型2隻追加
とわだ型は昭和末期〜平成初期に就役してるから、退役させるのでは?
海外への長期派遣やヘリ搭載護衛艦の増大を考えると、とわだ型では
さすがにちょっと厳しいし。
本当はこの艦種はDD予算をやり繰りしてでも多数いた方がいいんだけどね。
<ひゅうが型2隻
これは単純にくらま型を退役させるから問題無し
<1900t型LSU2隻
就役する頃には、ゆら型が退役じゃないのかな?
人数的にはかなり違うけど、誤差の範疇ってことでw

旧護衛艦隊=機動運用部隊の編成に必要な汎用DDは計20隻。
2桁護衛隊用の護衛艦が15隻
従って、DDHとDDGを除いて必要な護衛艦は35隻
現時点で就役+建造中+予算手配済のDD+DEが
19DD×4+あめ型×9+なみ型×5+あぶくま型×6隻=合計24隻手配済。
極端な話、23DD以降のDDをカウントしなくても、ゆき型・きり型20隻
(並の海軍ならかなりぜいたくなフネなんだけどね)から練習艦隊用TVD
数隻を裂いても、なんとか47隻枠は確保できる。
特にきり型は定員が220人だから、早期退役の方向でいくんじゃないかな?
281名無し三等兵:2009/01/05(月) 08:24:58 ID:???
>>269
ハマスにそんな装備はない
ヒズボラならある
282名無し三等兵:2009/01/05(月) 08:35:34 ID:???
短SAM+ASROC+SSM+速射砲+ヘリを極力小さな船に押し込んだのがはつゆき型。
さすがにあまりにも小さ過ぎた上、艦橋を鋼にしたい+電波干渉対策で500dほど
大きくしたのがあさぎり型。
どちらも余裕が少ないから、カタログデータではまだまだ使える船だろうけど、
実際に運用している現場のみなさんは大変だと思う。
ステルス(笑)がどうのこうのという以前の話だよね。

>>273
>>278
その頃はゆうばり型も退役するぞ。
283名無し三等兵:2009/01/05(月) 12:21:46 ID:???
ちょいとまじめに計算してみる。

退役艦艇
はるな型*2 :340*2=680
はつゆき型*9:195*9=1755
ゆうばり型*2:98*2=196
ゆら型*2  :28*2=56
計 2687人

追加
ましゅう型*2:150*2=300
計300人

代替
5000tDD*4 :180*4=720
1900tLSU*2:100*2=200
ひゅうが       :490*1=490
18DDH*1   :350*1=350
計1760人

合計2060人
627人を23DD4隻に分配すると約157人か。

なんとかなりそうではあるな。
284名無し三等兵:2009/01/05(月) 14:20:27 ID:???
>>283
おいおい、ひゅうがが490人で純姉妹艦の18DDHは350人?
おかしいと思わない?
285名無し三等兵:2009/01/05(月) 14:37:04 ID:???
ひゅうが型の乗員数がはっきり出てないんで、ひゅうがはMax、18DDHはMinの数値を使用した。
286バカは氏んでも名乗らない:2009/01/05(月) 19:13:32 ID:???
<ひゅうが型の乗員数
最初の報道では、たしか350人くらいのはず。
その後、官僚組織特有の論理でなんだかんだと増やしてるかもしれないがw
船体はぐっと大きくなっていても、主砲を積んでいないことと、機関が
蒸気タービンからガスタービンになったことで相殺されてるからね。
ただ、自衛隊も他の官庁同様に毎年5%の定員減を喰らってるから、
実際はもっと厳しい査定だろう。
そんなことしてるうちにあまりの環境条件の劣悪さに艦艇勤務志望者が
いなくなってしまうのが早いか、定員が0にされてしまうのが早いか・・・orz
287名無し三等兵:2009/01/05(月) 19:27:21 ID:???
>286
司令部とか、追加の航空関係の人員じゃないかな?>ひゅうがの乗員数の増加分
288バカは氏んでも名乗らない:2009/01/05(月) 20:32:48 ID:???
>>287
司令部の20名+αは別枠・・・フネに乗ってはくるけどね。
航空要員が多少増えたとしても、主砲の砲術員が不要になったことと
機関科のガスタービン化で数十人単位での省人化が進んでいるはず。
従って、フネそのものの乗員数は350そこそこだろ?
そもそも、DDHの5分隊=飛行科は本来50名前後の大所帯。
別に搭載するヘリの数が増えるわけでも無いんだしw

289名無し三等兵:2009/01/05(月) 21:36:29 ID:???
>288
ひゅうがの「司令部」は100人前後収容可能じゃなかったかね?
積むのはるなより1機多いだけだけど、格納庫の容積考えたら護衛隊群のヘリ全部の面倒を見るんじゃね?
290名無し三等兵:2009/01/05(月) 23:02:36 ID:???
>>280はゆきの寿命を考慮してない議論だな。
24DDH就役時つまり2017年3月にははつゆき級は残ってないだろう。
この時点で23DD1、19DD4、あめなみ14、きり6、あぶくま6だ。
DDH/DDG12隻たして43隻、練習艦に2隻使えば41隻だ。

だから47隻枠が余るので、世艦でも某元海将が余った枠でコルベットなんて
話をしていた。個人的には次期防で枠削られるだろうしコルベットは
無駄だと思ってるけどな
291名無し三等兵:2009/01/06(火) 05:34:12 ID:???
現実的には護衛艦数40隻を維持するにも23DD12隻の建造がきり/あぶくま退役までに必要な上、
その隙間を縫ってなんらかのDDGを2隻建造する必要がある。まあ予算確保がんばれと。

>>273
LSUはでかくならないと思うが。500トン前後の連中とおおすみとの使い分けも好評と聞く
292名無し三等兵:2009/01/06(火) 10:28:59 ID:???
>291
評判はいいと聞くけど、1900tLSTがみうら型の後継艦になるとも思えないし。大は小を兼ねる、と思う。
293名無し三等兵:2009/01/06(火) 10:30:44 ID:???
訂正

1900t型LSUだった。
名前からして、やる気マソマソじゃないか。
294名無し三等兵:2009/01/06(火) 12:18:54 ID:???
1900t型LSUってのは5,6年前に予算がつかなかった奴のことだっけか
295バカは氏んでも名乗らない:2009/01/06(火) 18:20:03 ID:???
あのさ、すごくいいこと思いついたんだ。
1案:日本には国土交通省名物の道路特定財源という打ち出の小槌があるでしょ?
  この制度を利用して、幅が80mくらいある川に【移動可能な橋】を架けると
  いう名目で、航空母艦を建造するわけですよ。
  もちろん、推進装置やブリッジ(航海用レーダーや水上レーダー含む)付きで。
  信濃川の下流あたりで、どこかいいところないかな?
  英国みたいにブロック式に船体を建造すれば、いろんな造船所に発注できる。
  最後の仕上げはMHIにやってもらえばいい。
  で、その後、「やっぱり橋は移動式ではなく、固定式にします!」と方針変更して
  いらなくなった鉄の塊を防衛省に無償で管轄移管。
2案:大災害時における緊急物資輸送やウランなんかの危険物質輸送用という名目で、
  同じく国土交通省か総務省の予算で同様に「航空母艦のような形の船」を建造。
   これは平素から防衛省=海自に運用を委託する。
  この方法だとメンテナンス費用も国土交通省や総務省に面倒見てもらえるw
   海賊やグリンピースや敵対国から襲撃されないように、それなり以上の武装も
  国土交通省や総務省に面倒見てもらって、装備できるなw 

カタパルトと着艦制動装置にしても、伊達や酔狂で数十年間、米空母の改修や修理を
横須賀や佐世保でやってきたわけじゃないだろ?
それなりの図面も技術も日本にはあるんじゃないかな?
で、カこの部分くらいは防衛省の予算で作っても悪くは無い。
最悪、「蒸気推進式だと人手が・・・」とか、アメリカさんから「カタパルトの製造は
ダメ!」って言われたら、ガスタービン推進式にして、スキーキャンプをつけてロシアの
某空母みたいに運用してしまえば問題なし。
 いかがなものでしょうか?
296アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ :2009/01/06(火) 18:21:50 ID:???
ああ、ガムやるよ
297名無し三等兵:2009/01/06(火) 23:15:27 ID:???
>>296
 何味ですか?
298名無し三等兵:2009/01/06(火) 23:22:31 ID:???
ところで、1隻700億円ぐらいの護衛艦を建造するより、1隻100億円ぐらいのPLHを5隻ほど建造したほうがいろいろと好都合ジャマイカ?
299バカは氏んでも名乗らない:2009/01/07(水) 11:05:23 ID:???
>>298
それで潜水艦退治も高速工作船との鬼ごっこも
きちんとできるんだったらいいんだけどね。
相手を見て軍備=防衛力を整備しなきゃダメ。
300名無し三等兵:2009/01/07(水) 11:33:08 ID:???
>299
潜水艦退治と高速工作船の鬼ごっこをしてれば問題ないわけではないことについて。
301名無し三等兵:2009/01/07(水) 19:27:25 ID:???
 巡視船には巡視船の、護衛艦には護衛艦のそれぞれの仕事があり、護衛艦の仕事を遂行するためにはよりお金のかかる装備が必要なので護衛艦には何百億円もかけられている。
 一方、巡視船の任務は比較的安価な装備で遂行できるので、護衛艦と比べれば巡視船は安い。
 ただそれだけのこと。違う物の値段を比較しても意味がない。
302対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/07(水) 20:27:15 ID:???
 いろんな意味で

.    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l 
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       / 
      l l  .l l    .l      l ', .l  ヽ                     / .l  ./
303名無し三等兵:2009/01/08(木) 14:24:46 ID:???
     ___
   /|〇_〇|
   ||. (・(エ)・´ | 話は聞いた
   ||oと.   U|
   || |(__) J |
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|○⌒○|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.    |
   || |(__) J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

30446式:2009/01/08(木) 20:50:00 ID:???
>抑止力としての海自と、 治安維持の海保の分業体制

数日前の読売1面に「新法成立後も海自艦艇に海保職員を乗船させる」みたいな記事が載りましたが、
素直にしきしま送ればいいんじゃね?と思ったのは私だけでしょうか。
海自と海保の新たな役割分担を決めた上で、政治家さんも命令してくれるとありがたいのですが。
305名無し三等兵:2009/01/08(木) 20:51:31 ID:???
よーしおいちゃん日の丸バーソルフ妄想しちゃうぞー
306名無し三等兵:2009/01/08(木) 21:10:58 ID:???
>>304
当分、しきしまウラン輸送船の護衛任務もなさそうですからね。
海自の艦艇がソマリア沖にまで派遣されてしまったら、ママのおっぱいが恋しい
甘えん坊さんの任期制海士が大量に退職しまいます。
その点、海保は「終身雇用だから」と我慢して、退職しないでしょう(笑)
307名無し三等兵:2009/01/08(木) 21:29:21 ID:???
Pu護衛はもうないだろうしMOXは警備船不要。

この間までしきしまはインドあたりまで海賊対策で行っていた筈。
そのまま足を伸ばせば・・・

ただ、しきしまは一隻しかないから長期の派遣になった場合、どうするかが問題。
みずほ、やしまでローテ組むか、現地でシースワップするか・・・
308名無し三等兵:2009/01/08(木) 21:52:30 ID:???
しきしまの同型船を作るのはどうだろうか。
309名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:02:51 ID:???
この際、警察庁にゆき型あたりを高値で売りつけて、ソマリアに行ってもらおう。
警察官職務執行法の適用は問題なくクリアする。
彼らも実際に重機関銃やRPG撃ち込まれたり、長期間の出航が続く海自や海保が
いかに大変かということが骨身に沁みて判ることだろうしw
船舶免許を保有した水上警察の面々+若い機動隊員を選抜して、術科学校でみっちり教育。
さすがに幹部はキャリアの連中を一夜漬けにしても使えないだろうから、海保か
なんなら海自から出向させてもいいかもねw
どうせ使わないSSMやASROC、短SAM、短魚雷発射管は撤去するにしても
金がかかるから、実弾抜いて、飾りにしておけばOK!
警察=文官=軍人ではないというのであれば、その手の武器は下ろしてもいい。
せいぜい、76mm砲とCIWSが使えれば充分。
念のため、船務と応急だけは海自から何人か出向させた方がいいかもしれん。
ミサイル打ち込まれてから、手の施しようがなかったんじゃヤバイから。

>>307
ついでに海保にもゆき型を1隻お買い上げ頂こう。
詳細は上記の準用。
海保=軍隊ではないという建前があるのなら、警察庁用ゆき型同様に大掛かりな
武器は下ろせばいい。
バラスト取るのも大変だろうが、まぁその辺は造船所とよろしくやってもらおう。
警察同様、乗員数が少なくても済むから居住性も向上するぞw
短SAMとか降ろせば、くーちゃんが大好きな11m型LHIBを2隻でも3隻でも積む
スペースも確保できるしねwww
310名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:03:25 ID:???
今作ったら、「ひだ」型みたいな兵装と上構になるんかな?同型といえるか難しいぞ
まぁ、数十年がかりで作った改PLH型を一まとめに「つがる」型と言い張る海保だから
「しきしま」と同型と称するかもしれないが
311名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:04:29 ID:???
>>308
無駄
307方式で充分!
そんな金あるんだったら、海自に回せ!
転勤族で大変な幹部用官舎が何軒確保できるやら・・・
312名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:04:53 ID:???
だから、日の丸バーソルフをだな(ry
313名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:05:30 ID:???
>>309
なんで警察庁が出てくるんだ?
314名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:06:27 ID:???
>>312
海保はUSCGからのディープウォータ計画参加のお誘いを蹴ってるぞ
315名無し三等兵:2009/01/08(木) 22:55:53 ID:???
>>313
死人が出た場合、防衛省に来ている後藤田・海原・佐々の流れを汲む(特高系)警察官僚に
自衛隊の大変さを理解させるためには、これが1番手っ取り早い。
あと死人が出ても地本のおじさんが、「死ぬのは警察官の方が多いんだよw」と言って、
リクルートの際にも苦労しなくても済むwwwwwwwwwwwww
316名無し三等兵:2009/01/08(木) 23:04:50 ID:???
たいしておもしろくないな
317名無し三等兵:2009/01/09(金) 00:03:31 ID:???
ネタじゃないよ。
そうでもしなきゃ、海士のなり手も、継続任用もあったもんじゃないから。
318名無し三等兵:2009/01/09(金) 16:03:25 ID:???
ネタとしても面白くないし、真面目な提案としても面白くない。
319名無し三等兵:2009/01/10(土) 19:16:08 ID:???
上げ
320名無し三等兵:2009/01/10(土) 22:51:29 ID:???
しきしまみたいな軍艦構造の巡視船を今作ったらどうなるんだろ?
321名無し三等兵:2009/01/10(土) 22:56:46 ID:???
>>320
     ___    特定道路財源は国土交通省のお財布だが、
   /|〇_〇|   海保には金がない!
   ||. (・(エ)・´ |
   ||oと.  U|  
   || |(__) J |
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|○⌒○|  
   ||. (     | それじゃ、そういうことで・・・
   ||oと.    |
   || |(__) J|
   ||/彡 ̄ ガチャ   ちょっとズレちゃってるじゃない! 厭ね!
322名無し三等兵:2009/01/12(月) 16:21:38 ID:???
海保の最近建造した艦だと一昨年2000トン級2隻と1000トン級2隻。
去年は2000トン級を1隻建造完了している。
20年度予算だと350トン4隻、180トン3隻、中型巡視船20メートル型8隻、大型巡視船30メートル型3隻だけど。
323名無し三等兵:2009/01/12(月) 18:46:23 ID:???
「しきしま」というか普通の1機搭載型PLHを更新して欲しい
324名無し三等兵:2009/01/13(火) 12:47:08 ID:???
>>323
その場合、まず砕氷巡視船「そうや」の更新からいくべきだろう。北極航路開発の
重要性が増している今、北で活動できる船が全く無い。

>>322
いまどき軽合金上構の巡視船を作ってる意味が判らん。
325名無し三等兵:2009/01/13(火) 13:14:54 ID:???
>>324
@敢えて鋼材よりも単価の高い軽金属を使うことで建造単価を高騰させて、
建造費用を高騰させたい国土交通省のお役人さまと造船問屋の陰謀。

A敢えて鋼材よりも塗装が難しい軽金属を使うことで、塗替回数を増やし、
塗料代を高騰させたい国土交通省のお役人さまと塗料問屋の陰謀。

B燃料が高騰してタンクにたくさん入れることができなくても、転覆する
心配のないようにしたいという現場の切実な事情。

C海賊船やヤ○ザに銃撃されて、殉職者を出しても一向に困らない無責任な
公明党の国土交通デェジンが盲判を押し続けたwwwwwwwwww
326名無し三等兵:2009/01/13(火) 13:37:11 ID:???
いまどき軽合金上構を叩く意味が判らん。
燃えやすいとか言うなよw
327名無し三等兵:2009/01/13(火) 14:22:12 ID:???
>>326
燃え易くはないが、600℃程度で熔けちゃいますが?
328名無し三等兵:2009/01/13(火) 14:31:06 ID:???
30kt+出さんといかんから、ちょっとでも軽くしたいんだろう。>巡視船の軽合金使用
空気読まずにとマジレスしてみる。
329名無し三等兵:2009/01/13(火) 17:36:48 ID:???
頭部が丸くなっている拳銃弾ならともかく、先の尖った自動小銃や機関銃弾を
撃ち込まれたら、表面硬度の低い軽金属板だとスパンスパン抜かれちまうぞ。
拳銃弾相手でもアルミだとどうかなぁ。
もっとも、鋼板にしてもそれなりの板厚は必要なんだが、いくらかマシ。
330名無し三等兵:2009/01/13(火) 17:42:39 ID:???
軽合金といっているのは情報秘匿のためで実際は
防御力向上のために複合材とか使ってるんじゃないの
331名無し三等兵:2009/01/13(火) 17:58:51 ID:???
>>323
つがる型なんかもう古いもんな
他のPLHもそうだけどさ…

1番船がS54、30年ちかいもんな。
332名無し三等兵:2009/01/13(火) 20:02:27 ID:???
>>329
以前、北朝鮮の不審船の銃撃を受けた巡視船の上構の前面パネルを国土交通省の
1階ロビーに展示したので見に行ったことがある。弾痕だらけだった。素人が
見ても、口径の違う二種類の機関砲で打たれたことが判った。人の居るところ
まで通っているか知りたかったのだが、裏は見られないように展示されていた。
多分、かなりの弾がが貫通していたので見せられなかったのだと推定した。
あれで死傷者が出なかったのは奇跡だよ。
なので防御力は死活的に重要だと思う。軽合金などもってのほか。
333名無し三等兵:2009/01/13(火) 20:17:09 ID:???
これか
ttp://www.securico.co.jp/report/amami.html

「あまみ」型は船型こそ高速船風だが実際には、通常業務などの
事務処理能力強化を重視した船だった。
PSよりも大きいPMという理由だけで駆り出された不幸なフネさ。
334名無し三等兵:2009/01/13(火) 20:51:54 ID:???
>>333
なるほど、ここまで詳しく公表されていたのですか。ご教示感謝。
この戦訓は当然、後の船に活かされているものと信じる。こういうときの
日本人は結構しつこいからね。
335名無し三等兵:2009/01/13(火) 21:00:41 ID:???
その後、改造された既存船や新造船は外見からだけでもかなり対策がされていることがわかる。
まず、窓そのものの数がかなり減らされている。船橋部に残されている窓も枠部分やガラスが
かなり強化されていることが見て取れる。

また、工作船事件では貫通した弾が運航システムそのものを破損させたこともあり、
「つるぎ」以降では防弾だけでなくシステムそのものを多重化するというダメコン対策を行っている。
336名無し三等兵:2009/01/13(火) 21:03:18 ID:???
>>332
<口径の違う二種類
たぶん、7.62ミリと14.5ミリあたりなんでしょうなぁ。
14.5×114なんて、旧式の対戦車ライフルと同じ口径。
射距離500mでも20ミリ以上の均質圧延鋼板を簡単に射抜くから。
かと言って、今更護衛艦や巡視船に本格的な装甲板を貼るわけにもいかんし・・・orz
337名無し三等兵:2009/01/13(火) 21:06:31 ID:???
工作船に搭載されていた14.5mm連装機銃ZPU-2は装弾不良で
数発しか発射されなかったらしい・・・
338名無し三等兵:2009/01/13(火) 21:23:52 ID:???
>>336
>今更護衛艦や巡視船に本格的な装甲板を貼るわけにもいかんし
やっぱ、解は先制攻撃あるのみですぜ。

次世代艦隊スレなのに海保の話になるのは、日本海でも対馬海峡でも尖閣でも
第一線で敵と叩き合いをするのは現行法制だとまず海保、という現実があるからなんだ
ろうか。敵は遠慮なく海軍を出して来るというのにね。
いくらいい艦隊を創っても、港で待機してちゃ何もならんわな。
339名無し三等兵:2009/01/13(火) 21:25:28 ID:???
>>332 負傷者はでてるみたいですよ。
340名無し三等兵:2009/01/13(火) 21:32:09 ID:???
>>338
<先制攻撃
そんなことをすると、プロ市民と朝日新聞と靴先生がwwwwwwww
341名無し三等兵:2009/01/13(火) 22:08:09 ID:???
>>338
君は沿岸警備隊や国境警備隊という制度の成り立ちや役割を勉強したほうがいい
342名無し三等兵:2009/01/13(火) 22:24:31 ID:???
護衛艦の艦橋は8mm程度の高張力鋼だからせいぜいAK47程度の防弾か
ガラスは20mm程度の強化ガラスなので普通に貫通されるな
以前護衛艦のこの手の防弾について問題になっていたが、現実の問題になりそうだなw
343対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/13(火) 22:58:07 ID:???
 そこでケブラー&アラミド織込みハンモックです。有事には、艦橋周りに吊下げるのです。
 いや、今日び、ベッドで寝るようになってんですけどね。

 次世代艦隊スレなのに海保ネタの奔りガチなのは、アレです。
 ネタ切れ?
344名無し三等兵:2009/01/13(火) 23:17:57 ID:???
UAVとかUCAVとかネタはあると思います。でもずうぅと前に論じられてたし、
S-DASHと言う形ですでにねたになってたりでちょっと難しいかな。
34546式:2009/01/13(火) 23:30:01 ID:???
なんですな。別スレでも書き込んだりしてますが、
海軍と沿岸警備隊の境が極めて曖昧になっているのは、どこの国でも同じようです。
まぁ、そもそも海軍と別に沿岸警備隊のある国は限られてるってのもあるんですが。

ただ米海軍の新ドクトリンが3軍(海軍・海兵隊・沿岸警備隊)合同でつくられたのは、
現在の海軍、沿岸警備隊の関係を象徴するものなんでしょうね。

>ネタ切れ?
そこで600tコルベッ・・・・

いえ、なんでもありません。
346名無し三等兵:2009/01/13(火) 23:33:28 ID:???
でも最近、海外で沿岸警備隊を別個に設置している国が増えた気がする
日本の影響があった東南アジア諸国以外でも
347名無し三等兵:2009/01/14(水) 01:16:19 ID:???
艦艇がハイテク化しすぎて雑用に使うのが勿体なくなってきたからかね
348名無し三等兵:2009/01/14(水) 02:04:37 ID:???
>346
そんな国あるのか?

オージーとかニュージーランドは海軍だし。
オージーがバラまいた哨戒艇は、海軍が使ってるんじゃね?
コーストガード新設したとかいう景気の良い国ってあったっけ?
349名無し三等兵:2009/01/14(水) 03:05:57 ID:???
最近というよりか、国連海洋法条約とかEEZ200海里とかがきっかけで設置した国が多いんじゃね
最近って限定すると自爆ボートテロがきっかけでアメリカが働きかけたイエメン沿岸警備隊とかくらい?
350名無し三等兵:2009/01/14(水) 08:34:27 ID:???
最近のグルジア紛争で、アメのコーストガードカッターがグルジアの港まで
出張っている映像がテレビで放映されていたが、どういう訳ではるばると
あんなところまで沿岸警備隊が出かけていったのだろうか?
海軍だと戦争行為になるからなのか?

>>341
この何でもありの世界特に東アジアでは、まず実力行為、というのが常識で
軍隊だろうが他の組織だろうがあまり関係無い気がしますが。
351対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/14(水) 20:53:33 ID:???
 軍事組織のシゴトか、治安組織のシゴトか、となりますと、ドコで活動するにしろ、またナニを相手にするにしろ、
その活動において、既存のインフラに、どんだけ依存でけるか、に掛かってます。
 治安組織は通常、「敵地」で、安定した活動を継続するようには、出来ていませんから。

 ソマリア派遣ネタで云いますと、Sなんちゃらゆーびっくりどっきりメカはともかく、"ファイアスカウト"のような
近接偵察機は欲しかったですね。
 なんかフネじゃなくてP-3出すハナシになってきてますけどね。
352名無し三等兵:2009/01/14(水) 23:29:39 ID:???
 ところで流れぶったぎっちゃうんだけど、ミサイル艇の存在価値ってなんですか?
 いわく、
・戦闘機の方がいい。
・いや哨戒艇として使える。
・しかしPMなどの純粋な哨戒艇と比べると高い。
 などの話がミサイル艇スレであったんですがわかりません。
353名無し三等兵:2009/01/15(木) 02:00:22 ID:???
戦闘機=空自
PM=海保

ミサイル艇=海自
354名無し三等兵:2009/01/15(木) 06:42:01 ID:???
「現場」に存在できる時間が、

戦闘機:分単位
ミサイル艇:時間単位

とか。

355名無し三等兵:2009/01/15(木) 09:24:22 ID:???
ミサイル艇、素人なので運用のことは判りませんが、「問題のある周辺国」や
「分不相応の大型艦を用意してる国」に対しては、多大の心理的負担を与えると
思われますので有効なんではないでしょうか。次世代艦隊でも小型コルベットと
ともに是非とも考えて貰いたいものです。
対馬あたりへの常駐、がいいかなと。
356名無し三等兵:2009/01/15(木) 16:56:40 ID:???
フネの高速化には限度があるし洋上ガンシップがあってもいいと思うのだが
P-1辺りの機体流用でもいいが、ここはひとつUS-2を改造しt(ry
357名無し三等兵:2009/01/16(金) 04:45:42 ID:???
>>355
その負担の源泉は対艦ミサイルであり、その運用母体としてミサイル艇は適切か?
という疑問があるのだと思う。
個人的には>>352には、はやぶさのようなミサイル艇はコストパフォーマンスはえてして良くない、
ただ、フリゲートやコルベットよりコストの絶対額は小さいというメリットはあると答える。
海軍がフリゲート一隻かったら水上艦はおしまいな規模なら、数隻のミサイル艇にするほうが
現実的だろう。
ただ、日本の規模ならF-2、DD、巡視船などが分散してその役割を負担することで
ミサイル艇なしもありだし、良い選択かもしれない。
どちらにしても現在ミサイル艇は2隻づつ3隊であり、前作が代艦なしで退役するなど軽視されてるとはいえるだろう
358名無し三等兵:2009/01/16(金) 17:06:15 ID:???
来年度予算がDD2隻から、DD1隻とAOE2隻に化けたりして。
359名無し三等兵:2009/01/16(金) 17:08:56 ID:???
アメリカの議会ならまだしも、この国じゃ議会に上がってから予算案が大きく弄られるなんてことないだろ
360名無し三等兵:2009/01/16(金) 17:22:27 ID:???
>359
ソマリアの治安維持活動は最終的にフネだすんだろ?

と思ったが、メーカーの都合もあるから難しいか。
補正予算から出すのなら、話が漏れてきてもよさそうだしな。


361名無し三等兵:2009/01/16(金) 17:28:51 ID:???
ソマリア派遣で護衛艦準備
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200901150063.html
アフリカ・ソマリア沖の海賊被害対策で、呉市の海上自衛隊呉基地所属の護衛艦2隻が、
自衛隊法に基づく海上警備行動による派遣をにらんで準備を始めたことが14日、海自関係者の話で分かった。
派遣が決まった場合、部隊は400―350人規模になる見込みという。

2隻は、さざなみ(4650トン)と、さみだれ(4550トン)。
遅くとも昨年12月下旬には、防衛省海上幕僚監部から指示が出ているとみられる。
海自隊艦艇の海外派遣の準備には通常2カ月、最短でも1カ月かかるとされ、
防衛相の発令があればすぐに出発できるよう備えているという。

海外派遣については、後方支援に当たる呉地方総監部(呉市)も食料や水、
医療品など物資の調達で協力するとみられる。
362名無し三等兵:2009/01/16(金) 20:01:10 ID:???
>>358
この案、賛成。
AOEは今や補助艦などでなく主力艦だと思う。DDの優先度は高くない。
363名無し三等兵:2009/01/16(金) 20:25:00 ID:???
>362
問題は人をどこから持ってくるかだたーり。
DDHは2隻で止めて、AOEとLSTを強化する、する?
364名無し三等兵:2009/01/16(金) 23:03:08 ID:???
>>352-357
 ありがとうござんす。
>海軍がフリゲート一隻かったら水上艦はおしまいな規模なら、数隻のミサイル艇
 やっぱりこれが決定的な利点なんでしょうね。
365名無し三等兵:2009/01/16(金) 23:59:01 ID:???
なんかソマリアの件で幕が焦ってるらしいね
もっと早くからこの方面の整備をしていたらこんな醜態を曝さなかったのにと・・

機関砲や機銃の増設、RHIBやMITの強化等等、戦力化するまで何年かかることやら


366名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:22:13 ID:???
幕が心配してんのは装備やスキルじゃねーよ。
367名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:29:51 ID:???

じゃあ一般法ができたらその装備・スキルで大丈夫か?
368名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:32:56 ID:???
人手が足りないならセガールをコックに雇えばいいのに
369名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:35:26 ID:???
だから海自なんか無理なんだよ
だまって戦争ごっこして遊んでな
370名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:36:47 ID:???
くーちゃんの考えた装備とスキルで大丈夫なら大丈夫。
だが現実はくーちゃんの妄想する世界とは違うので心配。
371名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:41:33 ID:???
19DDの大型作業艇が大型リブに変わっていたら笑えるな><
372名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:42:58 ID:???
巣に帰れ。
373名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:43:50 ID:???
あの作業艇は海賊船に身代金や財宝を渡す為に装備されたらしい
374名無し三等兵:2009/01/17(土) 00:47:50 ID:???
もう泣き喚きだしたか靴。すっかりイジケちまったな(笑)
375名無し三等兵:2009/01/17(土) 05:09:29 ID:???
お前ら相変わらず相手にするのな
376名無し三等兵:2009/01/17(土) 12:48:57 ID:???
こんなところでくだ巻いてる暇があるんだったらさぁ、さっさと幹部候補生採用試験に受かって、
江田島、幹部中級課程、CSとAGSも首席で卒業して、海幕の防衛班長⇒防衛課長⇒防衛部長と
トントン拍子で出世しなけりゃ、いつになってもRHIBは護衛艦に装備されないよw

それとも、国Tの法律職で守屋みたいなキャリア組で入省して、海自改革に取り組むか?
事務次官になれば、RHIBどころか57ミリ砲とブッシュマスターだって導入できるかもしれないよw

>>375
さすがのパパや46式さんでさえも矯正のしようがないくーちゃんには、放置プレイが
1番だと思うんだが、軽くからかうのもこれまた一興w

377名無し三等兵:2009/01/17(土) 14:46:52 ID:???
>>371
なんで?
大型リブが必要な時には大型リブに、作業艇が必要な時は作業艇にする。
ってだけじゃないの?

流れが読めてないので、変なレスだったらごめんなさい。
378名無し三等兵:2009/01/17(土) 16:07:27 ID:???
>377
とっても馬鹿な方の加藤とか末次の亡霊がポルターガイスト現象を
起こしてるだけだから気にすんな(w
379名無し三等兵:2009/01/17(土) 17:17:09 ID:???
ふと思ったんだが・・・。

はてるま 総トン数1300tで軽合金製で30kt出て、約49億円。
げんかい 基準980tで鋼製で15ktで、約43億円。

海自艦艇の建造費って、半分ぐらいがリベートなんでね?
380名無し三等兵:2009/01/17(土) 17:26:10 ID:???
別に「げんかい」が高いとも思わんが?
民間の作業船や航洋曳船もそのクラスだとそんなもんだろ
381名無し三等兵:2009/01/17(土) 17:56:36 ID:???
はてるまと比べると異様に高いが。
民間航洋曳船の建造費の例をプリーズ。
382名無し三等兵:2009/01/17(土) 18:59:34 ID:???
>>377
つ「むらさめ」
週刊大衆読んでみ
つ「ありあけ」
普段から積んでいないので対応できませんでした>海賊

防衛省:「ありあけ」は海賊に対応できる錬度・装備はあるのか
海幕:今確認しております
外務省:今すぐ海上警備で対応してもらうよ
海幕:大臣申し訳ございません、現在の立入検査隊のビークルでは不測事態に対応
   出来ません、日本に帰りRHIBに積み替えて来たいのですが
外務省、防衛省:はああぁあ
383名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:33:18 ID:???
>>381
民間は知らんが米海軍の艦隊航洋曳船ポウハタンは
建造費がだいたい100億円くらいらしい
384名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:39:56 ID:???
>>832
冗談ではないので笑えない
385名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:46:53 ID:???
いくらなんでも日頃(というか、開国このかた)、マトモな仕事をせずに、
ゴマすりと公費でゴルフと飲み食いしかしていない外務省の茶坊主集団に
馬鹿にされるとは思えんのだがw
386名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:48:06 ID:???
>383
全長34m 幅9.6m 4500馬力のハーバータグが数億円らしい。
ひうちは
全長65m 幅12m 5000馬力。

数億円を9億円としても、エンジンの出力がそう違わんのだから、値段
が倍になったとしても20億いかん。外洋航行用レーダーやらなにやら
が10億越える事はないだろうから、40億越えるひうちは高いって。

387名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:49:43 ID:???
>382
もしかしたら積み替えてる間に状況変わって、海保が行く事になる
かもしれんしな(w
388名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:54:37 ID:???
>>386
ハーバータグは港内で使う奴だろ
389名無し三等兵:2009/01/17(土) 19:59:39 ID:???
>388
そー思うんなら航洋曳船の建造費が書いてるHP出してみそ。
390名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:45:11 ID:???
ttp://www.yachtworld.com/boats/1973/Schichau-unterweser-Ag-Exploration-Converted-Ocean-Going-Tug-"%3Blone-Ranger"%3B-1866292/Caribbean

建造費ではなく中古価格だが日本円にして38億
391名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:54:02 ID:???
「ひうち」ってOcean TugってよりもSupply Shipなんじゃないの?
後部デッキなんか見てるとそんな感じがするんだが
392名無し三等兵:2009/01/17(土) 21:16:28 ID:???
>390
255' Schichau-Unterweser AG Exploration Converted Ocean Going Tug "LONE RANGER"

一般的なタグじゃないっぽいが。
393名無し三等兵:2009/01/17(土) 21:58:20 ID:???
くーちゃんもこんなところで与太飛ばしてる暇があったら、
海幕の防衛班長さんに企画書でも送付してみれば?
394対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/17(土) 22:36:50 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   どうせなら、あと6レス程伸ばしておいて欲しかったもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   読売新聞が伝えたところでは、活動開始は早くて3月下旬とか。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
395名無し三等兵:2009/01/17(土) 22:38:49 ID:???
長期航海の準備ってどうしても時間かかるからな
貯量品や補給物品も大量に搭載しないといけないし
396対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/17(土) 22:50:41 ID:???
 準備命令が出てから、ヒトとモノを整え、交戦規定(というか避戦規定)なんかを定め、確認の訓練を済ませるのに
1ヶ月ばかしかかる、という記事だったですな。それから出航して、現地着まで20日ばかしかかる、とのコト。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   しかし、肝腎のコトは、まだ決まってないもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
397名無し三等兵:2009/01/17(土) 23:41:45 ID:???
あれ?P-3C派遣の話はどうなった?お流れ?
それとも元気に航行中?

しかし、海自、大丈夫か?(中の人の負担的な意味で)
398名無し三等兵:2009/01/17(土) 23:45:46 ID:???
さて、400の時期が近づいてきたな。
399名無し三等兵:2009/01/17(土) 23:48:13 ID:???
次だよ!パパ!!
400名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:04:50 ID:???
だが断る
401名無し三等兵:2009/01/18(日) 00:50:58 ID:???
あーあ、こりゃ来るぞ?
402名無し三等兵:2009/01/18(日) 01:55:12 ID:???
世の中、始まりがあれば終わりもある。
世界が変化しようというのだから、海自の次世代艦隊も変化するだろう。

靴と呼びたければ呼べばいいさ。
どうせ匿名掲示板だからな。
403名無し三等兵:2009/01/18(日) 08:50:05 ID:???
くーちゃん 乙!
404名無し三等兵:2009/01/18(日) 09:02:21 ID:???
活動開始までに2ヶ月あれば海賊新法が間に合うかも
405名無し三等兵:2009/01/18(日) 17:46:57 ID:???
時代の変化についていけてない海自

新しい時代に対応すべき真当的意見を述べると=靴

相当病んでる人がいるなこのスレ

俺は靴派だ

靴と読んでくれ
406名無し三等兵:2009/01/18(日) 17:58:56 ID:???
新しい時代に対応すべき真当的意見www


別に意見はいいんだけど、自分以外の意見を真っ向から否定するのはどうなんよ?
アンチ靴でもそういう奴はいないわけではないが、議論として成り立ってねーんだよ
407名無し三等兵:2009/01/18(日) 18:03:51 ID:???
「国産複合CIWSを!」とか事あるごとに呟いておきながら、
実現することなんて期待も希望もしていない俺みたいなのもいるぜ
408名無し三等兵:2009/01/18(日) 18:43:35 ID:???
靴が蔑視されてるのは、意見が真当的じゃなかったからだが。
409名無し三等兵:2009/01/18(日) 19:10:01 ID:???
真当的意見(笑)
410名無し三等兵:2009/01/18(日) 20:14:20 ID:???
たろちんそっくり
411名無し三等兵:2009/01/18(日) 21:06:40 ID:???
まぁ今回はピンポイントで靴的展開になりそうではあるがな。
予算不足なんでカッコいい靴もステキな高速艇もお預けのままソマリアに行くかも知れんが・・・。
いや、諸外国海軍との連絡を考えると何気に作業艇の方が便利だったりして・・・。
412名無し三等兵:2009/01/18(日) 21:54:42 ID:???
靴的展開というのは、素敵な装備と凄いスキルが全てを解決する世界のことだが。
非協力船舶に、武力で乗船を強行する海自。
巧妙に待ち構え、反撃する海賊。
その銃撃をコクとキレで回避するRHIB。
89式小銃では倒せない敵をなぎ倒すM4カービン。
そんな展開になるのかね?
413対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/18(日) 22:04:40 ID:???
.    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l   日曜出勤したぱぱに対する
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l  てねぇ等の酬いがコレか・・・
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       / 
414対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/18(日) 22:07:34 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    そして、ヤって来たのは、Mk-46氏的展開もこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   こんなに早くヤって来るとは・・・と思ったら、もう何年も前の
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ 議論だったのだもこねぇ・・・・・・
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
415名無し三等兵:2009/01/18(日) 22:14:50 ID:???
ソマリア派遣の中国艦、自国船だけ護衛…それでも米は評価
 【ワシントン=小川聡】ソマリア沖の海賊対策として中国が同海域に派遣
した護衛艦3隻が、中国籍の船舶護衛に徹し、他国船舶の護衛にあたる取り
組みはしていないことが分かった。

 それでも米国は、中国の活動を評価しており、自衛隊法の海上警備行動で
は他国の船舶を守れないとして、海上自衛隊艦船の派遣に時間を要している
日本とは対照的な様相を呈している。

 米海軍ウィリアム・ゴートニー第5艦隊司令官が15日、国防総省で行
った記者会見で明らかにした。司令官は、「中国の船は主に自国の船を護衛
している」としながらも、「そのことで我々は別のどこかで活動できる。
(中国の活動は)極めて前向きな兆候だ」と評価した。中国は活動実績
を米側に事後報告しているが、事前に活動予定を知らせたり、調整すること
はないという。

(2009年1月17日14時35分 読売新聞)

派遣に時間を要し未だに出航していない日本
即座に派遣する中国海軍
もうこの際内火艇でいいやん
はよ行け
416名無し三等兵:2009/01/18(日) 22:27:52 ID:???
>413
やっぱ、コレを見ないと次世代艦隊スレじゃないよなあ・・・。
417名無し三等兵:2009/01/18(日) 22:32:09 ID:???
>>415
中国は共産党の一党独裁政権。
国会を空転させたり、解散総選挙を要求する野党がない。
文句を言えば、秘密警察なり人民解放軍なりが制圧してくれる。
ナンミョウホウレンゲキョゲキョを唱えるカルト集団政治部門の顔色を伺いながら、
政局を避けながら政権運営しなきゃいけない日本政府とは事情が違いすぎるよ。
418対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/18(日) 22:39:33 ID:???
 いや、こんなんスレのシンボルにされても困るですが。

 取敢えず、実際の海自派遣が、どんな任務を担ってのモノになるか?については、何とも云い難いです。
 ただ、どんな任務であれ、タスクフォースを編成しての作戦になりますから、チームとして活動するには、
それなりの練成時間をとる必要があるです。コレは、ドコの海軍でも同じです。
 もちろん任務が明確で、限定的であれば、その分早く編成は完結するですがね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   だから、出すなら出すで、どんな法に基き、どんな任務に
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  就くのかを、政治の側で決めてもらわんと、もこですね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
419名無し三等兵:2009/01/18(日) 23:54:51 ID:???
ところでMk-46氏的展開ってどんなの?
420対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/19(月) 00:10:38 ID:???
 過去スレ参照、というには、余りにも膨大なのですが、「将来の海自において、国際的な枠組の中で
非戦争活動に従事するコトは、重要な任務になるだろう」というハナシをされてたです。
 氏が指摘されていた、海自の問題点や欠陥は・・・・・・

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   ぱぱが語るのも、オコがましいもこですね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
421名無し三等兵:2009/01/19(月) 01:19:16 ID:???
ひゅうが、あたご、たかなみ2隻、ましゅうで任務群モドキ組んで、
今年の夏あたりにインド洋顔見せ巡業やるんですかね?
422名無し三等兵:2009/01/19(月) 02:02:11 ID:???
「タスクフォース」を「編成」するってのは、そういう意味じゃないんだよ。
423名無し三等兵:2009/01/19(月) 02:14:23 ID:???
最後の通常戦争への備えと恒常的な非対称戦を両輪でやるんだから大変だよな

でも古来から海軍の仕事ってそういうものだったような気がする訳で
今までの艦隊が平和だったというべきか何というか
424名無し三等兵:2009/01/19(月) 02:43:54 ID:???
ちょっと昔は非対称戦を挑むと全面戦争のお返事が届きましたからな
425名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:48:05 ID:???
タックスペイヤーのリクエストは「ローコストな安全保障」と「現状
維持」ニダ。
で、現状を維持をするためには非常にコストがかかりそうニダ。


自営業の皆さんはどうするつもりニカ?
海上自営業のヒトはおフネで遊ぶのに忙しいみたいで不安ニダよ。
426名無し三等兵:2009/01/19(月) 20:55:31 ID:???
ケチることしか頭に無い時点で問題外だな
427名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:31:28 ID:???
>426
先達の行いの悪さを怨めよ(w
誰も高度国防国家の建設なんて望んじゃいないんだ。


428名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:36:04 ID:???
他人を恨む暇があったら自分に何ができるか考えろ

まぁ、俺が言っても説得力は無いがな
429名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:47:03 ID:???
金満家の米海軍にとって、かつての1軸推進フリゲートなんてものはジープ並に
扱える半消耗品だったわけですよ。
帝國海軍で言えば、戦時量産の2等駆逐艦(雑木林)か海防艦でしょうなぁ。
更にLCSってのは与えられた任務に応じて、箱詰めされた必要最少限度の道具類を
積み替える、艦よりも艇に近い、ジープどころか自転車並の消耗品だったんです。
軽量小型・少人数で運用可能なLCSは、ドン殻を大量生産することで単価を下げて、
過酷な近接戦闘において、片っ端から沈められることを覚悟していたんですよねぇ。
LCSの中の人は大変ですが(汗
ガンダムファーストなら、量産型のジムやザクどころではなく、ボールですw
ところが、1度作業台に載ってしまうと、内野も外野もあれこれと注文をつけ始め、
気がつけば750d程度で収めるはずの自転車が立派な乗用車になってしまい・・・
これじゃ、さしもの米海軍でも使い捨てにはできません。
それでは、海自がそんなLCSを導入したらどうなるか?
まず、ミサイル艇としては高価且つ大き過ぎることは言うまでもありません。
不審船(高速武装工作船)相手の鬼ごっこも現行のミサイル艇で充分です。
次に、掃海(掃討)艇として使うにしても、最大速力が40ノット以上なので、目的海域までの
到着時間が早い以外にこれというメリットはなさそうですね。
ウォータージェット推進では低速での操艦性がどうしても悪くて、困りますよ。
特殊部隊先遣隊(笑)とやらを隠密裏に揚陸させるであれば、潜水艦の方が有利です。
なんせ、海面下を行動する潜水艦は目にもレーダーにも見えない究極のステルス艦。
イスラエルやシンガポールの海軍さんのように予算はあっても人的資源が極めて
乏しいお国が、周辺国にこれ見よがしに見せつけるのが最良の使い方ですね。(笑)
430名無し三等兵:2009/01/19(月) 21:52:49 ID:???
キム
まで読んだ
431名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:06:15 ID:???
有事の特殊部隊浸透潜入のための護衛艦による運用と
今回のような海賊対策、国際派遣等での特殊部隊などの運用の違いを理解していないな
43246式:2009/01/19(月) 22:13:23 ID:???
>>425
ここ最近、大綱の変更により自衛隊の戦力は大幅に変わっているといえます。
しかし、世論調査における望ましい自衛隊の規模に対する最も多い回答は
「現状維持」のだったりするわけですが。

ほら、タックスペイヤーからすれば安全保障など自分たちに関係ないお話ですから。
・・・orz
433対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/19(月) 22:21:21 ID:???
 まぁ"タスクフォース"を規模を表す単位として見れば、TE(任務隊)の上にTG(任務群)があって、そのまた
上にTF(任務部隊)というコトになるですから、隊群丸ごと持ってくか?みたいな捉え方にもなるですな(笑)
 もちろん、上で云う"タスクフォース"とは、任務部隊指揮官下に、臨機に編組される部隊のこってす。
 例えば、第8護衛隊司令の隷下に、護衛艦、特警部隊、その他のエージェンシィを集成して、"ソマリア
派遣部隊"を編成するワケですな。
 極端なハナシ、小艇1隻の規模も、(概念上は)在り得るんです。

 昔は海上通商なんてアーヴ・・・じゃなかった、列強の寡占状態にありましたから、海軍力を持ち得るモノが、
どっかのソレに手をかければ、それは即、戦争行為でした。もっと遡れば、海軍は対海賊組織が発祥とか、
海賊そのものだったりするワケで、まぁ先祖がえり・・・とゆ・か本業復帰、みたいなアレもあるですが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    ところで"Abh"は、何故”アーブ"じゃなくて"アーヴ"と
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   表記されるのもころうか?
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_

 
434名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:23:51 ID:???
>>433
現実のアルファベットも言語によって読みが違うので、アーヴ語ではそう読まれる、というだけの話では?

そもそもアルファベットとか本当に残ってんのかよ、とか気にしだすともうやめられない止まらないかっぱえびせん
435名無し三等兵:2009/01/19(月) 22:38:51 ID:???
だが立険、とか特殊戦とかはハブにしてきたんだよな
ここまで追い詰められてもまだ必要性を認めない(認めたくない?)バ幹部が
多いことか・・・・・・。
436名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:19:04 ID:???
日本語でok
437名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:30:31 ID:???
結局、政治家が選択肢を用意しないと国民は選択できないんですが、
政治家の皆さんは景気対策でお忙しいようですな。

護衛艦の数は、3個護衛隊群と3個護衛隊、33隻まで縮小するん
だろうか?

438名無し三等兵:2009/01/19(月) 23:36:00 ID:???
しかしぶっちゃけ今回の派遣はプレゼンスの誇示という要素が強いような希ガス
海の上にフネを幾ら浮かべても海賊被害なんて減らないでしょ。
欧州も中国も実質的な効果よりも国際社会におけるプレゼンスの方を重要視しているように見えるのだが、
日本の場合はどーなんだろーね。
個人的には「中国もフネだしてるし国際貢献ってことで行った方がいいだろ」程度の感覚しかないようにみえる。、
439名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:05:16 ID:???
軍艦から見える範囲にいる民間船舶は守れる。それだけで十分だろう。
ロシアは海軍歩兵を送るようだが、本格的に掃討するつもりなのかな。
440対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/20(火) 00:35:14 ID:???
 政府が、ソマリア沖で、どの程度の関与させるつもりかは分らないんですが、基本、海賊は、軍艦と見たら
無害な一般船舶を装って、やり過ごそうとするワケです。
 存在するコト自体で、視程内の海賊行為を抑止するコトはでけるです。

 より深く関与しようとするなら、怪しい船舶に対しては、臨検を実施するコトになります。彼等だって生きるために
ヤってますから、自棄的なまでの交戦は行わないでしょうが、騙し討ちでも仕掛けて、臨検隊員を人質に獲る、
あるいは獲ろうとして交戦に至るケースは起り得るです。
 だから特警の同行も取沙汰されてるんですが、彼等に最良の装備と訓練をしたにしろ、隊員が拉致される、
あるいは死傷する、といった事態は、想定しないワケにはいきません。

 どうすんでしょうね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      御家族に、万一の際には、政府を相手どって訴訟を
                  /  ;ミ ,, ̄− ̄,,彡     起こすコトを、ソレとなく薦めておく・・・なんてハナシは、
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~   もう聞きたくはないのもこが。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_

 
441名無し三等兵:2009/01/20(火) 00:59:16 ID:???
>440
Livedoorあたりのニュースでみたけど、英国海軍の「戦艦」に喧嘩
売って撃退されたみたいよ。>パイレーツオブソマリアン

その結果、吊るされたかどうかは不明ですが。
442対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/20(火) 01:16:03 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   どっかでも書いたもこが、"不測の事態"とゆ・ヤツは、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  誰も望んでいなくても、起きるものなのだもこね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
443名無し三等兵:2009/01/20(火) 01:36:33 ID:???
ソマリア沖はアラビア海なんだからパイレーツ・オブ・アラビアンじゃないの
444名無し三等兵:2009/01/20(火) 06:13:27 ID:???
海賊対策、海自特殊部隊も派遣へ…政府の活動概要
 政府がアフリカ・ソマリア沖の海賊対策で検討している海上警備行動によ
る海上自衛隊の活動要領の概要が19日、明らかになった。

 派遣する護衛艦は2隻とし、日本籍船など「日本関係船」と船団を組み、
護衛艦搭載ヘリコプターが上空を警戒しながら、安全海域まで伴走する。
保護対象は、国土交通省が貨物の重要度などを考慮して選ぶ。

 護衛艦は必要に応じて海賊船に停船命令や立ち入り検査を実施。武器使用
は警察官職務執行法を準用する。武装海賊に備え、2001年に発足した海自の
特殊部隊「特別警備隊」が乗り組むことも検討する。

 また、通信衛星経由で同時進行で連絡を取り合うシステムを整備。海賊対
処の状況を動画で日本に送るシステム構築も検討する。

 政府は派遣前に、護衛や海賊対処の要領、武器使用などに関する部隊行動
基準を作成するが、実際に武器使用に踏み切る場合、要件を満たすかどうか
などを的確に判断するためだ。関係国は海賊の掃討より抑止を重視している
うえ、武器使用の正当性の立証責任は海自にあるため、証拠確保に万全を期
す狙いもある。

 一方、海賊を拘束した場合の法執行に備え、司法警察権のある海上保安官
が同乗する。拘束した海賊は沿岸国に引き渡すか、殺人など重大犯罪の場合
は日本に移送して起訴する方針だ。

(2009年1月20日03時18分 読売新聞)
445名無し三等兵:2009/01/20(火) 06:34:59 ID:???
>>437
とりあえず、4個護衛隊群のみ、36から40隻に一票
446名無し三等兵:2009/01/20(火) 11:01:50 ID:???
世論アンケートの現状維持ってのは、要するに「よくわからない」ってことだろ。
アンケートでわからないとか知らないとか答えるのはかっこ悪いので無難そうな答えに○するのはよくある行動。
447名無し三等兵:2009/01/20(火) 12:03:07 ID:???
>446
シナに侵略されて併合されるのイヤ。
米国と合併もイヤ。
さりとて、自主独立も面倒。

現状維持しかないじゃないか(w
448名無し三等兵:2009/01/20(火) 12:06:02 ID:???
>445
津軽と対馬の警備も護衛艦隊にやらせるん?
449名無し三等兵:2009/01/20(火) 14:57:39 ID:???
>448
今もうそうなってる
450名無し三等兵:2009/01/21(水) 19:26:01 ID:???
護衛艦なんて、4個護衛隊群で32隻もあれば充分じゃないか。
あとは巡航ミサイル積んだSSNを数隻導入すればあとはなんとかなるw

             ____
             |::::::::::::::::|
     チーン☆    |::::::::::::::::|
           _|___|_  残るは核兵器の自力開発だけだねw
J( ´・ω・)し▽▽ (・ω・` )      アッハッハッハ
  〈::::::|∞|:つ┴ ┴⊂:|∞|::::::〉
   し─J       し─J
45146式:2009/01/21(水) 20:50:18 ID:???
>あとは巡航ミサイル積んだSSNを数隻導入すればあとはなんとかなるw

     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\ 
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l  
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!    気軽に言ってくれるな。
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
452名無し三等兵:2009/01/21(水) 22:51:12 ID:???
でもトマホークって実は500kg爆弾積んだ無人飛翔体だから
狙いどころを詳しく知らないと使い道に困る。

偵察衛星とか敵地に潜入して偵察してくれる斥候部隊とか
無人飛翔体とかが沢山ないと使いこなせない。

対艦用トマホークとか、ロシアの空母殺しを狙ったほうなら
また話は別だけど。
453名無し三等兵:2009/01/21(水) 22:53:52 ID:???
核積めばちゃんと狙わなくていいよ!
454対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/21(水) 22:59:02 ID:???
 満載12万tの戦略打撃護衛艦を導入しようと、気軽に言い放つぱぱを持ちながら、46式タンはケツの穴は小さいゾ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   そして"トマホーク"の弾頭威力は、確か150ktもこ。(ォィ)
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
455名無し三等兵:2009/01/22(木) 01:31:34 ID:???
どうやってもあと8年もすれば護衛艦は約10隻減り40隻前後になる。
現在の体制は旗艦1隻、隊群に32隻、1X護衛隊に15隻以上を必要とすると
考えられる。護衛艦の減少で編制面で起こることを予想するなら、
数年後にさわかぜ退役、同時に独立した艦隊旗艦が廃止され、隊群旗艦の
新DDHが兼ねることになるだろう。
そしてはつゆき型の退役が進み1X護衛隊が5隊を維持できなくなった時点で
各護衛隊群が3個護衛隊になるような形で吸収するのではないかと思う。
456名無し三等兵:2009/01/22(木) 01:50:21 ID:???
>>454
ここからぱぱと46式さんの妖しい関係が展開されるのか・・・ドキドキ
457名無し三等兵:2009/01/22(木) 13:17:38 ID:???
>>454
<満載12万tの戦略打撃護衛艦 
kwsk
458対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/22(木) 20:53:00 ID:???
 46式たんは未だ清童だけど、既に処女でない、とか。
 戦略打撃護衛艦は53cmスクラムジェット砲弾で、4500km先に1tくらいの重さのナニかを投射でけるとか。

                     ───∩───    軍事などというものに関らなければ、きっと人々は、
                     ───日───    もっともっと、ずっとずぅっとシヤワセに生きられた。
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ       そんなコトを思う、ぱぱなのでした。
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
459名無し三等兵:2009/01/22(木) 21:14:33 ID:???
>>458
ぱぱに質問なんだけど・・・

1.日本がレールガンの開発に成功して…そんなものを国内に設置すると
間違いなく先制攻撃(CBR戦含む)されちゃう・・・大きなお船に乗せて
海の上を移動できるようになったとするね。

2.で、原子力発電だといろいろ問題があるから、大馬力のガスタービンを
たくさん載せて発電して、それこそ53センチの砲弾を「ドカン!ドカン!」と
連続で遠くまで飛ばせるようになったら、大量破壊兵器認定されちゃうの?
460対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/22(木) 21:38:13 ID:???
 戦略打撃護衛艦はディーゼル+ガスタービンの統合電気推進艦ですし、53サンチ砲は在来型「の滑腔砲ですが、
相手方は戦略大量破壊兵器であると想定せざるを得ませんし、我国は、専守自衛に特化したが故の、特殊兵器と
言張るしかないわけですよ。
 となれば、世界世論形成上、同盟国の支持は必須です。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  このハナシは、あくまで執事・・・じゃなかった、パロディですから。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
461名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:15:42 ID:???
以前、私が「戦略打撃護衛艦から攻撃を受けた場合は核攻撃を受けたものと看做す」
と仮想敵国から宣言されたらどーすんの?とぱぱに聞いたら。
「んなことでビクビクすんな。ケツの穴の小さいヤツめ(大意)」と言われたことを思い出した。

核攻撃に対して核による反撃が認められるのは、同質性の攻撃であるから、という理由のみならず
対処が困難だから、という要素もあったりする。
彼に対処し得ることを期待させないほど強すぎる攻撃手段は、必然的に最も強大な報復手段を用意させることになる。
ちなみにフランスは「9.11クラスのテロ攻撃を受けたら核使うかも」宣言してる。
462名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:43:09 ID:???
イタリアがポラリスの発射サイロがある巡洋艦を作ってましたね。丁度それと
近い存在です。
 中国なり仮想敵国が偵察衛星などによる洋上捜索手段と大型UAVによる
局限能力をもてば、潜水能力も持たせざるを得なくなると思います。
463名無し三等兵:2009/01/22(木) 22:57:01 ID:???
しかし、仮想敵国にそれを強いるということは・・・・・と。
464名無し三等兵:2009/01/22(木) 23:17:04 ID:???
>>463 中国の場合だと自前GPSの北斗を整備していますから
次は早期警戒衛星で洋上監視だと思われる。
 偵察衛星はどうでしたっけ。バンゴールとかサンディエゴとかを
定期的に撮影しているんじゃないですかね。

 だから、日本が何を持とうが、南海を聖域化する方向と並んで
米国に対する入域拒絶能力ってことで整備されると思う。
465名無し三等兵:2009/01/22(木) 23:27:25 ID:???
>>464
それは中国に「レゲンダ」を強いるということ。
今のアメリカの衛星偵察情報でなにができたかな?それを上回るシステムを中国は実現できるのかな?
466名無し三等兵:2009/01/22(木) 23:45:31 ID:???
>>465 軍事力の大小は経済力の規模に左右されるが大であり、
中国の国家総生産額が30年後に米国を上回るのであれば、いろいろと可能になります。

アメリカの早期警戒衛星は赤外線カメラで地表を監視し、SSBNからの弾道弾発射を
検知するそうです。
467名無し三等兵:2009/01/23(金) 00:01:23 ID:???
>>462
いや、レゲンダなんか用意しなくてもSSN一隻追尾につければいいだろ。
468名無し三等兵:2009/01/23(金) 00:06:26 ID:???
へえ。中国ってすごいな。そんな中国に敵対するなんて無茶だ。日米安保を見直すべき(棒)
469名無し三等兵:2009/01/23(金) 00:45:55 ID:???
ところでぱぱの人の打撃護衛艦は何人乗りなのでしょうか?
個人的には、数隻を緒戦の不運な出来事で喪失してもなんとかなるように
1ダースくらいは揃えておきたいのが人情なのですが…
470名無し三等兵:2009/01/23(金) 01:18:30 ID:???
戦略打撃護衛艦は確か3隻だった筈
多分
471名無し三等兵:2009/01/23(金) 15:00:02 ID:???
偵察衛星で全てが見える!なんてのは幻想なんだってのも、戦略打撃護衛艦がネタにした物語の一つなんだよな。

>>467
それで済むならレゲンダなど開発しない。
472名無し三等兵:2009/01/23(金) 22:43:35 ID:???
>>471
そうか?戦略打撃護衛艦は隠密性の低いSSBNと考えていいと思うが。
473名無し三等兵:2009/01/24(土) 00:50:25 ID:???
そうか?とか返されても何について疑問を呈されたのか解んないんだが。
戦略打撃護衛艦の隠密性がSSBNより低いのは当然だけど、SSBNとは違う兵器だし。
47446式:2009/01/24(土) 13:54:09 ID:???
>>456
残念ですが、僕と臼砲ぱぱとは既に枯れた関係もとい長年連れ添った夫婦みたいな関係なので、
期待されているようなことは起きないのですよ。(´・ω・`)

>>455
>各護衛隊群が3個護衛隊になるような形で吸収するのではないかと思う。
個人的に気になるのは群は定係港が艦船ごとにバラバラなのに、
2桁護衛隊は地方隊の流れからか定係港が同一なんですよね。
このスレでも「群は任務別から錬度別の常時タスクフォースをとるようになった」とありましたが、
では2桁護衛隊が今だ定係港を同じくするのは
群とは本質的に別の存在なのではないかと思った次第。

ただ単に2戦級艦艇の数合わせって意味も否定はできないわけですが。
475対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/24(土) 19:07:28 ID:???
 戦略打撃護衛艦ネタは、前にも、このスレでヤったし、そもそも妄想なので、引っ張るのは憚られるワケです(笑)

 定係港と護衛艦の配備は、各港に稼働護衛艦を置いとく為の苦心の結果でして、タスク編成とタイプ編制の
折衷型になってるワケです。
 2桁護衛隊が、隊ごとの配置になってるのは、フォース・ユーザーたる地方総監の利便を考えてのコト、と云って
よかろうと思います。

 まぁぱぱとしては、護衛隊は、しゃっきりタイプ編制にしてしまえ、とか思ってるワケなんですが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    ぱぱ妄想ですと、隊群指揮下の護衛隊もコロコロ変るので
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  「世艦」も、毎月見開き2Pを自動的に消化できて、楽もこよ??
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
476名無し三等兵:2009/01/24(土) 23:56:16 ID:???
>>474
今違う存在なのはわかる。が、なにもしなかったら1Xは数隻にまで減って
しまう建艦予定だし、その前に編制が変わるだろうと。
そしてそのとき優先されるのはもともとの護衛艦隊たる隊群だろうと
47746式:2009/01/25(日) 20:30:32 ID:???
>>475 臼砲ぱぱ
>護衛隊は、しゃっきりタイプ編制にしてしまえ、とか思ってるワケなんですが。
>>476
>優先されるのはもともとの護衛艦隊たる隊群だろうと

その方向でいくとなると、4群体制の編制も変わってしかるべきかもしれませんね。
隊群の即応性を維持する最低数となると護衛隊群×3を選択するべきですし、
逆に策源地に一つおくべきだとなると護衛隊群×5の方が好ましい。
4個群体制の説明としては、海外に1個群を派遣したとしても国内に高錬度の群が残ることですが、
何か理由の後付け臭さが残りますな(苦笑)

各護衛隊は
DDH護衛隊(DDH、DDG、DD×2)or(DDH、DD×3) × 4隊
DDG護衛隊(イージスDDG、DD×3) × 6隊

もしくは
DDH護衛隊(DDH、DDG、DD×3) × 4隊
DDG護衛隊(イージスDDG、DD×4) ×4隊

といった感じでしょうか。
ただ群数が変わるのであれば、DDH建造数も変更して構わないので
また違った編制をとることになるのでしょうが、しらね型退役までの編制ってことで。
478対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/25(日) 22:33:23 ID:???
 まぁその、隊群というのを、ど・ゆ単位として捉えるかにもよるんですが、ぱぱ的には、隊群を一定の編制にする、
というコトを、考えなくなってるんですな。
 だから、各護衛隊は同一艦種(出来れば同型艦)2〜3隻で構成するのが望ましいワケです。

 例えば、第4隊群司令部が、現在海外派遣部隊を指揮してるとして、今次ソマリア派遣部隊第8護衛隊指揮下の
DD2隻が出張るカタチになるワケですが、この交代部隊が第5護衛隊指揮下から出れば、第8護衛隊は第4隊群の
指揮から外れ、第5護衛隊が第4隊群に所属するコトになる、という関係になります。
 あるいは、海外派遣部隊司令部が第2隊群司令部になり、第8護衛隊が、引き続き任務に就く場合は、第2隊群
第8護衛隊になるワケですね。
 もちろん、任務に応じて、DDHやDDGが居ない隊群もあれば、人道支援物資を運ぶMSTが居る隊群もあるのです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    現実的には、色々と問題も在るのだもこが(笑)
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
479名無し三等兵:2009/01/26(月) 02:54:01 ID:???
>>477
>4個群体制の説明としては、海外に1個群を派遣したとしても国内に高錬度の群が残ることですが、
防衛省サイトの中期防のところに記述があった気がするが、海自の公的な説明は違う。
常に高錬度の群が一個以上存在するために4個群が必要としている。2個あるときもあるはずだが
現在のサイクルだと、3個だと短期間存在しない期間が出る由。
4個群はまず変わらない気がする

私案
隊群旗艦DDH
汎用護衛隊(DDG、DD、DDで現在の2グループの任務を兼ねる)2
沿岸護衛隊(DD/DE計3、1Xの後身)1
以上を4個群
480名無し三等兵:2009/01/26(月) 10:00:38 ID:???
>>479
『沿岸護衛隊』を群司令が指揮監督するのかね?
@日本沿岸を4つに割るのか?
A群司令は機動運用されるべき『汎用護衛隊』を率いて外洋や遠洋に出ながら、
『沿岸護衛隊』を遠隔指揮監督するのかね?
 命令出すたびに位置バレすると思うんだが。
481名無し三等兵:2009/01/26(月) 10:27:23 ID:???
>>479
そんな総花よりも、例えば
1護群司令部 DDH護衛隊の機動運用
2護群司令部 有事即応(特に南西海域)
3護群司令部 MD運用
4護群司令部 海外派遣/大災害対応
という感じに、各々の群司令部に当面の専門分野を割り振っておいて、必要な
兵力は自衛艦隊司令部が護衛艦隊から供出させる方が合理的だと思うんだけど。
沿岸・港湾警備は地方総監に責任を持たせればいい。
各々に何をどれだけさせるかを自衛艦隊司令官が判断して、その都度、指揮監督
させる部隊・艦艇を調整して配属してやればいい。
群司令部は平素は陸の上においておき、必要に迫られたときだけ、指揮下の艦艇に
乗り込んでくれば済む。
なんなら、護衛隊司令部の陣容を強化してやってもいいんだよ。
既に現在のDDはかつての軍艦…軽巡洋艦以上の艦首に菊のご紋章をつけた艦船…
並に大型化し、性能もシステム艦以前の艦船とは比較にならない。
そんな立派な軍艦を数隻束ね、分散して行動する護衛隊司令の幕僚は1等海尉の
隊付1名。本来なら庶務や補給関係の面倒をみる隊勤務幹部は司令護衛艦の補給長が
兼務してる場合が大半だ。
陸の連隊長や大隊長でも副(大)連隊長と1〜4科の幕僚連中がついてくる。
常在戦場の精神をもつことは非常にいいんだが、これだけITやコンピューター技術の
発達した状況下で、群司令が現場に出なきゃいけないケースがどれほどあるかだな。
多国籍の外国海軍との共同任務で司令官同士の階級の釣り合いで出なきゃいけない
ケースとか、よほどの大部隊を現場で指揮しなきゃいけない場合限定だろ?

なにも同質の司令部と実働部隊を常時各4個構えておく必要はあるまい?
482対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/26(月) 23:35:42 ID:???
 まぁぱぱとて、前に、本国(太平洋)-遣支-北方-遣印の4個隊群とかノタまったので、ナニもこが。
 エスコート・ハイヴの司令部たるもの、オール・マイティにコナせなくて、どうします?

 なんです。任務特化部隊のコマンドとして、タスク編成コマンドとしての護衛隊司令部、というのも、考えちゃい
ます。
 新護衛隊の司令部が、ソレを目指したモノである、とは云いたいトコですが、どうにも、タイプ編制とタスク編成の
折衷であるが故に、しゃっきりぽんな感じがしなくて、ですな。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   コマンドの多様化と増設を追及した挙句、「船頭多くして・・・」
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  なんて弊を生じるコトも、まま在るかもしれないもこが(笑)
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
483名無し三等兵:2009/01/27(火) 04:51:10 ID:???
>>480
沿岸護衛隊は、海外長期派遣に向かない護衛隊のいいかえだと思って欲しい。
そのころの構成艦はきりとあぶくまだ。

あと、現在の群司令が、対潜やるDDHグループとMDやるDDGグループを同時指揮するんだって無理だろ。
タスクとタイプの折衷なんて話が出てたが、俺私案でも現在と同じく、タスク方の面を発揮して、
部隊規模に合わせ、隊群や隊の司令部が、高練度で必要な種類な艦を集めて指揮するので、
そういった問題はおきないと思われ。今のDDH/DDGぐるーぷの編制は運用時の典型例を
具体的に示す程度の意味しかないんだろう。
484名無し三等兵:2009/01/27(火) 07:16:09 ID:???
>>481
>なにも同質の司令部と実働部隊を常時各4個構えておく必要はあるまい?

稼働率100%ならそういう話にもなるだろうけど、4個群あっても通常オン・ステーションできるのは1個群か多くて2個群まで。
だとすると、同等の汎用部隊を4個群揃えて対応させるのは、効率性から言っても柔軟性から言っても妥当だと思うけどな。
485名無し三等兵:2009/01/27(火) 22:00:19 ID:???
481です
>>482
制服組も高級指揮官のポストはたくさん欲しいが、実際には駒が足りない以上、
もっともらしい言い方をして、既得権益を守らなきゃいけないわけでw
でも、真面目な話、常時上級指揮官はプールしておく必要はあると思うんです。
自衛官も生身の人間ですから、病気もしますし怪我もします。
有事の際には戦死や戦傷も。
将官(≒指定職)の数はなかなか増やしてもらえないですが、1等海佐の数と
指揮官・幕僚ポストの増設はそんなに困難ではないと思うんです。
以前、米海軍では、10隻近い駆逐艦やフリゲートを指揮している駆逐隊司令がいた
反面、有事の際に初めて部隊が配属される司令もいたわけですよね。
陸の旅団隷下の4番目の軽普通科連隊みたいなものです(笑)
幕や総監部でこれという仕事も無くプラプラしている海将補や1等海佐はたくさん
いるっていう現状は無視の方向でお願いしますw

>>各位殿
481の追記
4護群司令部のお仕事は、平素は海外派遣/大災害対応、有事は内航防衛とか、
まぁそんな感じで。
なんとなく思いついた仕事が4つあったんで、適当に割り振っただけですので。
あまり深く追求しないで下さい。
486名無し三等兵:2009/01/27(火) 22:04:16 ID:???
481です
>>484
>>484
実際の話、有事の際でも4個群で32隻が勢揃いするわけじゃないでしょw

そりゃ、『海演』では帝國海軍の伝統で、
1.事前に敵の侵攻を予測することができるから、稼働率100%で状況開始
2.なぜか旗艦には弾が当たらない
3.たまに旗艦に弾が当たっても指揮官は無事
4.状況終了まで指揮官は指揮を執り続けることができる
そういうデタラメがまかり通っているけど、実際はそうもいかんでしょ?

形だけでも状況に応じて、フォースユーザー(自衛艦隊司令官)が
フォースプロバイダー(護衛艦隊司令官)に必要な兵力(隊・艦)の
提供を要求し、護衛隊群司令にそれぞれの任務に応じた仕事をさせる
仕組みがようやくできたわけですから。

実際の話、即応状態に置けるのはDDH護衛隊とDDG護衛隊各1個隊、
比較的高錬度のものが同数あればいいところじゃないですか?
悠長なことはいえないので、とりあえず使えそうな部隊・艦を総動員しても
配属可能なものはせいぜい20隻+αだと思います。
それからいけば、481程度の考え方でいいんじゃないでしょうか?
487名無し三等兵:2009/01/28(水) 04:40:11 ID:???
>>486
そらでたらめでなくてもの知らん人間の誤解だと海の人が昔力説してたが。
はじめて最初に旗艦沈んで状況終了、今回の演習はそれで終わりじゃ無駄なだけなんで、
「記録に残して」続行するんだと言う話。まあなんというか、今の海自嫌いなのは伝わったが
その理解は誤りだと思われる

488名無し三等兵:2009/01/28(水) 04:51:58 ID:???
>>481
>>沿岸・港湾警備は地方総監に責任を持たせればいい。
ああこれ反対。外洋、沿岸、港湾の分担を日本で分けるなら、近海の条件から外洋沿岸と港湾で分かれる
べきではないか。SHと護衛艦が集約されて、地方隊に残されたものを見てもそう思う。
ただ現在の地方隊は、1X護衛隊の利用とミサイル艇配備、港湾機能の提供の全部を担当するところに見られるように、
フォースユーザ/プロバイダな考え方では機能があいまいではないだろうか
489名無し三等兵:2009/01/28(水) 05:22:28 ID:???
>>487
いや、だから群の旗艦が沈んだ後、次席指揮官が指揮権を継承して
続行するわけじゃないんだろ?
たまたま初弾命中、旗艦轟沈・群司令部壊滅ってこともあるわな。
そうなってくれば、なおさら次席指揮官となる護衛隊司令にもそれなりの
幕僚をつけてやる必要があると思うんだけどね。

あと、別に海自に限らず自衛隊が嫌いな訳じゃないんだけどw
490名無し三等兵:2009/01/28(水) 10:15:13 ID:???
>489
> いや、だから群の旗艦が沈んだ後、次席指揮官が指揮権を継承して
> 続行するわけじゃないんだろ?
それは貴方の言いがかりに過ぎないよ。

旗艦は単に演習統裁の座乗艦と化してそこにいるだけ、てなことはしばしばある。
別の状況を作ってやりなおしすることもある。

いずれにせよ>486こそがデタラメだ。
491名無し三等兵:2009/01/28(水) 19:28:29 ID:???
旗艦がやられた〜、ってとこから始まる演習もやっぱあるのかな?
いきなり沈んで司令要員全滅から始まる場合とか、
戦闘不能になったけど司令部は無事で、別の艦に移乗する場合とか。
短時間でも空白の時間が出来ちゃうと思うけど、そういったときの決まりごとなんかもあるだろうし、
その為の演習だと思うけど。
数あるだろう演習の中にはそんなこともやってるんだろうか。
492対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/28(水) 20:31:38 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   具体的な内容は、教えてもらえないもこが、えろえろあるもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  誰が統裁するかによっても、えろえろ違うものもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
49346式:2009/01/28(水) 21:12:56 ID:???
>>478 臼砲ぱぱ

イメージとしては米海軍のような形でしょうかね。そのほうが海外派遣が常態化したい以上、
自然かもしれません。
隊群の下に護衛艦隊から護衛隊が割り振られて指揮をとる。

まぁ、以前からも有事には12隻の群もあれば6隻で行動する群も編組されるとのことなので、
あまり変わらないのかもしれませんが。

>>479
>常に高錬度の群が一個以上存在するために4個群が必要としている
その錬度サイクル表が跡付け臭いという話はおいといて(^^;;

DDHを単艦で編制しておくということに疑問が残ります。
任務によっては群内にDDH2隻が配備されることもありますし、
DDGとDDだけで群を編組することもあるでしょう。
ならばDDHを単艦にせずに現在のようにDDHグループとして編制したほうが、
使い勝手いいのではと思った次第。
群司令部は状況によってはDDGはおろかDDにも乗り込むでしょうから。
実際、インド洋では「いかづち」に隊群を詰め込みましたな。

この護衛隊の編制をどうするか?という話も「隊群をどう位置づけるか?」という話に集約できますね。
494名無し三等兵:2009/01/28(水) 21:13:07 ID:???
やっぱ教えてはもらえないもんか。
えろえろ妄想が膨らむな。
49546式:2009/01/28(水) 21:56:23 ID:???
>>488
>フォースユーザ/プロバイダな考え方では機能があいまいではないだろうか
指摘には地方隊と自衛艦隊の区分というのは、
「港湾防衛を目的としたものか?否か?」で分けたほうがすっきりすると思うんですよね。
外洋や沿岸といった明確に距離で区分できない概念で話していると余計混乱しますし、
誤解も生まれ易いと思うので。

ちなみにSHに関しては平時の管理の面から航空群隷下になっただけで、
元地方隊航空隊は有事の運用は総監が行うと勝手に理解してたりします。



>>486
んー、微妙に>>484と話がズレちゃってますね。
隊群も可動率100%なんてことはありえないのだから4個いるだろという主張に、
艦艇も可動率100%じゃないという反論をしても意味はなさないですよ?

ましてや、旗艦被弾で群司令部要員が損耗する危険性を指摘するならば、
ますます何でもこなせる群司令部は多いほうがいいことになります。
DDHが例え沈んでも、DDG×2とDD×5があれば群としてはそれなりのものです。

護衛隊の司令部強化はまた別の話。
496名無し三等兵:2009/01/30(金) 05:00:43 ID:???
>>493
DDHグループって、構造的にはDDH+DDGグループであるわけで。
DDが2隻か3隻かというのは、隊群のDDが5隻であるから、隊群を2で割って各隊4隻にしただけの話で。
平時の編制として示すのはDDGとDDの組み合わせだけでいいのではないかと思うしだい。
現在ある護衛隊数より少なく隊群数と同数のDDHは隊群旗艦とする。
任務時には、数隻までの規模の部隊を隊が率い、それ以上の規模の部隊なら隊群が
率いるのは変わらない。

>>495
>「港湾防衛を目的としたものか?否か?」
地方隊からミサイル艇を護衛艦隊ミサイル隊群に移せばそれなりにすっきりする気もする。

>ちなみにSHに関しては平時の管理の面から航空群隷下になっただけで、
>元地方隊航空隊は有事の運用は総監が行うと勝手に理解してたりします。
港単位で各1個航空隊に改変してるし、SH搭載艦は圧倒的に自衛艦隊に多い以上、
それはありえないと思う。足の短いヘリは結局要地からとはいえ陸上から固定運用するより
艦という機動するプラットフォームからの運用が重視されたゆえの改変だと思うし
49746式:2009/01/31(土) 21:41:46 ID:???
>>496
>隊群数と同数のDDHは隊群旗艦とする。
たしかに海自が4群体制の構築をめざし、その群旗艦としてDDHを整備してきたことは事実です。
つまり固定化した編制をもつ艦隊を4艦隊保有していました。
ただ今後の護衛艦隊の「あるべき姿」とやらは、固定化した群が行動するというより
任務にあわせ柔軟な編組が行われる機会がより増えるのではないかと思うのですよ。

抽象論だと分かりにくいので、少し具体的に話します。状況は周辺事態とします。
第5護衛隊と第6護衛隊が1群指揮の元、米空母群の護衛で日本海に入る。
一方、第1護衛隊と第2護衛隊は2群指揮の元、
グアムorハワイそして日本各地に再配置される陸自や米軍の輸送支援を行う。
みたいな形を考えれていました。

>任務時には、数隻までの規模の部隊を隊が率い、それ以上の規模の部隊なら隊群が
同意です。

>SH
現在も飛行隊別に艦載機型と陸上配備が完全にわかれてたりするんですかね?
そこいらがわかれば、有事における各飛行隊の役割もわかるのですが。

SHが護衛艦という機動プラットフォームからの運用が重視されているのは同意します。
そのうえで、SHの中で艦隊に配備されれない分はどのように運用されるとお考えでしょう?
498対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/01/31(土) 23:52:29 ID:???
 艦隊のDDHx4隻、DDx20隻は、早晩、72機のHSを収容でけるようになるですね。つまり、増強の余地が有る。
 そんなこんなで、フネに載る機体、陸上から作戦する機体を、フレキシブルに振分けられるようにしたのが、
今度のHSの改編なのでは、ないですかね?

 云っちゃえば、管理コマンドとしてみれば、DDHをバラしておくより、1箇所の港で管理する方が楽です。
第5x護衛隊を復活して、横須賀と佐世保に、というのは暴論ですかそうですか。
499対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/01(日) 00:22:05 ID:???
 ところで、ちょっと好いデスカ?
500対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/01(日) 00:22:31 ID:???

                     ───∩───    500get☆
                     ───日───
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
501名無し三等兵:2009/02/01(日) 00:23:37 ID:???
第七艦隊がどいてくれないと横須賀と佐世保に入りきらないんじゃあないの
502対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/01(日) 00:44:01 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     ちょっとキツいくらいの方がグワイが(撲殺)
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
503名無し三等兵:2009/02/01(日) 14:59:44 ID:???
>>498
<5X護衛隊復活
隊司令のポストも増えることですから、いいんじゃないですか?

平素は護衛艦隊司令官−隊司令というタイプ管理
有事は自衛艦隊司令官−群司令−隊司令というタスク管理で。
隊司令部の陣容を強化すれば、自衛艦隊司令官−護衛隊司令という
パターンも充分可能ですよ。
504名無し三等兵:2009/02/01(日) 18:13:03 ID:???
>>499-500
よくねーよw
505数屋:2009/02/02(月) 05:08:27 ID:???
496であるが。46式氏などから複数回レスをもらっておるようなので
識別のために名乗ってみる。

>>497
>任務時には、数隻までの規模の部隊を隊が率い、それ以上の規模の部隊なら隊群が
この編成、編組をやる限り、隊群内の隊編制にたいした意味はないのかもしれないと思うようになってきた。
ただ、「固定化した隊群が行動する」ってのはもともと名目でしかなかったとは思う。

>SH
前回のレスとは矛盾するが、WIKI読む限り、9個部隊が5個部隊になったといいつつ、
中身は2個航空群5個航空隊9個飛行隊だったりするので、中の人ではない身では
まだ何も変わってない可能性も否定はできなかったり(苦笑。
ただ、最終的にはそれぞれの主要港の定係する艦に同地の航空隊が出すような形になるとは思うんだが。

>SHの中で艦隊に配備されない分
各航空隊所在基地から陸上運用するのを否定しないが、機体数、重要度ともに低下、だと思われ
506数屋:2009/02/02(月) 05:27:36 ID:???
あー。ウィキペディアをWIKIと略すのは不適切だった。申し訳ない
507名無し三等兵:2009/02/02(月) 08:14:06 ID:faFnhHqu
ソマリア沖で船団護衛するってマジ?
いろいろと化けて出てきそうだが・・・。
508名無し三等兵:2009/02/02(月) 11:11:14 ID:???
>>506
「wiki」って、「ググル」とよく似た感じで、けっこう普通に使われてますよ。
そうお気になさらずに。
50946式:2009/02/04(水) 14:38:07 ID:???
>>505
わざわざありがとうございます。m(_ _)m

>「固定化した隊群が行動する」ってのはもともと名目でしかなかったとは思う。
88艦隊の編制理由は、船団護衛には最低8隻の水上艦艇が必要、でしたか。
ただ現在の米海軍における空母護衛任務の編成などを見ていると、
少なくとも「今は」予算獲得のための方便になってしまうように思えますね。
(原潜つう水中センサーをどこまで考慮にいれるかで差異はあるでしょうが)

>この編成、編組をやる限り、隊群内の隊編制にたいした意味はないのかもしれないと思うようになってきた。
結局、臼砲ぱぱあたりが散々おっしゃってることですが、
今の護衛隊はタイプ編制なのかタスク編制なのか今ひとつはっきりしない。
もし1隻の単位までバラバラに各護衛隊に配置するならば、
護衛隊の「編制」ってのは平時の管理以上の意味はなさないでしょうね。
ただ現在の編制をみるに、定係港がバラバラという管理コマンドとしては非効率な編制をとっている。
以上のことから考えると、現在の編制はタスク編制という意味合いが強いのかな、
というのが私の推論だったりします。

>各航空隊所在基地から陸上運用するのを否定しないが、機体数、重要度ともに低下、だと思われ
どういった事態を想定するかを少し詰めてみたい気がします。
対ゲリコマ対処なのか、周辺事態等で臨検を行うのか、大規模侵攻に対処するのか、
基地周辺やチョークポイント(潜水艦にとっても商船にとっても)といった重要性は、
減ったというわけではないと思うのですよ。
510数屋:2009/02/05(木) 06:08:31 ID:???
まあウィキペ以外のWIKIにも敬意を持ちたいということで。

>>503
護衛隊群所属の護衛隊は艦種別12個から混成8個に最近減った。
それのやり方の是非は置いても、護衛艦数から見て、
護衛隊の数を増やす、戻す必要は無いように思われ。
とりあえず高練度な艦が多くて約20だとして十分足りるだろう。
量的軍拡があった場合は当然別だが。
各隊司令部の陣容を強化するなら、余計に数は増えない気が。

>>509
タスク「編制」、というものの欠点は以前からパパが言ってきたと思うが、
もしタイプ編制に行くなら、米軍のようにタスクフォースが別立てになるべきだろうし。
タイプとタスクの折衷として隊群と隊の司令部を両用で使って節約する以上、ある程度
しょうがない気もする。今の状態がその中でタスクよりに変わったとこなのは同意。
ただ、新体制の悪評も聞くわけでそこをどう考えるのか。
511数屋:2009/02/05(木) 06:23:27 ID:???
ヘリについて。航空隊という単位がリストラにあったが、飛行隊で数えると
数量、所在地ともに5箇所に各33111の9個で変わってないという。
このうち陸上運用部隊だった旧第101航空隊(館山)、大湊航空隊、大村航空隊、小松島航空隊
はどうなっている、どうなっていくのかという話だと思うがそのうち
512名無し三等兵:2009/02/05(木) 16:30:47 ID:???
>>511
固定翼哨戒機も航空隊の数は減ったが、
1個航空隊は2個飛行隊編成に。
51346式:2009/02/09(月) 20:18:04 ID:???
>>510
>もしタイプ編制に行くなら、米軍のようにタスクフォースが別立てになるべきだろうし。
9・11およびインド洋のような海外への護衛艦派遣が常態化する前は、
タイプ型編制であっても問題は生じなかった。
護衛艦が活躍するの機会は大規模武力衝突事態であり、
自衛艦隊の全力をあげての作戦になることが必至だったからですな。
しかし海外派遣の常態化に伴い、司令部機能と護衛艦のローテーを合わせる必要がでたため
現在のような形に落ち着いた。

さて自身の認識として全く浅学の謗りを免れないのですが、
今回の改編がおきるまで司令部機構の負担というのを軽く見ていました。
「タイプ編制」を維持し、そのうち1個隊or群を派出していけば
今後も海外派遣を続けられるだろうと。
こうした認識の甘さを指摘されたのが今回の改編でありました。

さて、今後の護衛艦部隊の編制のあり方ですが、
もうタスク・タイプの二本立てに舵をとるべきなのかなと考えてしまいます。
新編制の試行錯誤が続く今、議論をするのは少し性急な気もしますが、
タイプ編制の1本立てを維持することが出来なくなったのが、タイプとタスクの軋轢にあるなら
現在のような折衷案も遅かれ早かれ行き詰るように思えるのです。
タイプ編制、つまり管理コマンドをどこが担当しどのように配置するか?は
議論の余地があると思いますが。
(順当に考えれば地方隊と同数になるでしょうが、皆さんにご意見いただきたい分野だったり)

そこで問題となるのがポストをどこからもってくるか?という話になるわけですが、
保有している護衛艦の規模に比して人員が少ないから増員してくれ!といったところで
主計官は説得できんのが頭の痛い問題ですな。
514対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/13(金) 21:50:28 ID:???
 まぁ「タスク"編制"部隊」というのは、海自としては、知恵者の作では、ありんす。「オカの都合」ってヤツですね。
創設以来、「タイプ編制部隊」での対処、という発想は、海自にあったのかな?
 タイプ編制とタスク編成、というのは、家庭と職場、みたいなもんで(ホントかよ)、どっちが好いとかいうハナシでは
ないんですな。海自においても、タスク編成部隊は、常に存在してました。て、ゆ・か、タイプ編制で応じられる
シゴトなんて、そうそう在りませんので。

 さて、コマンダーの数ですが、隊群司令、隊司令と、そのスタッフが中核になるんですが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    DDH任務部隊と、DDG任務部隊、あとはDE(のナレの果て)
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   任務部隊のコマンド、という構成は、果たして妥当なのだ
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ もことうか?
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
515数屋:2009/02/14(土) 03:34:54 ID:???
仕事の都合上レスが滞ったり、明け方が多かったりするのをお許し願いたく。

ラディカルな別立て案。2種8群24隊、護衛艦40隻

護衛艦隊
艦種別編制
DDH管理群に管理隊2個4隻(それぞれSH航空群と提携)
DDG管理群に管理隊2個8隻
DD管理群に管理隊4個16隻(あめ、なみ、19DD)
FF管理群に管理隊4個12隻(きり、あぶくま、その代艦の23DDを艦種変更)
任務部隊編制
護衛隊群4個(それぞれ護衛隊3個を持つ)固有艦なし。編成にて
艦を割り当てられる

>514
相変わらずぱぱの書き込みは私にとって難解
516数屋:2009/02/14(土) 03:36:40 ID:???
>さて、コマンダーの数ですが、隊群司令、隊司令と、そのスタッフが中核になるんですが。
ここがわかんない
517対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/14(土) 22:07:54 ID:???
 タイプ編制部隊指揮官と、そのスタッフは、部隊管理だけヤってるワケでは無いんですな。 護衛隊指揮官が、
DD1とAOE各1隻からなるインド洋派遣部隊の指揮を執るコトもあります。そうした任務でさえ、DDH、あるいは
DDG任務群司令部のどちらかを充てざるを得ない、というのは、どうなんですかね。
 まぁホントに不都合なら、新たに任務群司令部を設置すれば好いんですが、平時のポストも、大事です。
518名無し三等兵:2009/02/15(日) 00:50:52 ID:???
>>517
インド洋で無料GSを開店する場合、第1護衛隊からDDが1隻、第1海上補給隊から
AOEが1隻出向く場合、【インド洋派遣部隊司令】は第1護衛隊司令でもなく、
第1海上補給隊司令でもなく、全く別のストックしておいた1等海佐を連れてきて、
インド洋派遣部隊の臨時ですが、専属の司令に任命し、同様にそれに必要な幕僚等も
充足してやればいいとぱぱはお考えだと解釈して宜しいのですね?

***確認事項***
@内地に残っている第1護衛隊や1海上補給隊は当然、各々の隊司令の指揮監督下に
おかれているわけですよね?

A同様にソマリア沖にDDを2隻+P3C若干を派遣する場合も、【ソマリア派遣部隊】を
編成して、その専属の司令と幕僚も、ストックしておいた人材で充足させるわけですな?

***念のために***
◎平素は海幕なり、地方総監部に、複数名の無任所の1等海佐を臨時司令要員として配置して、
必要に応じて、臨時編成部隊の司令に任命。
同様にその数倍の2等海佐以下の幹部自衛官もストックしておいて、司令が任命されたら、
その幕僚として、必要な人員を配置する。
部隊の規模や活動内容によっては、ストックしておいた無任所の海将補を臨時に司令に任命
することも充分にありえる・・・
そういうことでおk?
519対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/15(日) 01:40:33 ID:???
 ううむ。ぱぱの如き酔払いの悪文から(以下略)

 どっかの大小説家のスペ−ス・オペラじゃあるまいし、人材というのは、そこかしこに眠っているもんでもなければ、
貯めておけるもんでも、無いんです。
 隊群司令部や隊司令部は、平素より部隊を統率し、演練して、有機的な組織たるべく、研究と経験を重ねてます。
ソレ素っ飛ばして、いきなり任務群編成してコトにあたれ、とかゆわれても、そうそう上手くいくもんでは無いのです。
 つまり、人材は、ソレなりのポストに就いてるのが本当ですし、また、ポストが人材を育てる、という面はあります。
だから、隊群司令部、隊司令部と、そのスタッフが、タスク編成部隊のコマンダーの中核になる、と書いたワケです。
 それで困るようなら、新しい司令部ポストを新設するのも好いのでしょうが、ナニかコトが起きる度に困るコトを
前提にした改編論というのも、どうか?というハナシになりますね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    いや、優秀なタイプ管理者が、無能なタスク指揮官だったり
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   する例は、軍民問わず、古今東西、幾らでも在るのだもこが。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
 
520対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/15(日) 01:53:08 ID:???
 てなワケで、そのいち。
 内地に残って整備や訓練中のフネは、名目上は隊司令部の指揮下にあるワケですが、実務は留守を預かる
スタッフのシゴトになるですね。場合によっては、隊群で管理したり、他隊に編入されるコトもあるです。

 そのに。
 通常は、タイプ管理コマンドが、タスク編成コマンドとして、任務にあたるコトになるでしょう。

 ねんのため。
 そんなに人材、余ってませんよ。
521数屋:2009/02/15(日) 04:34:48 ID:???
>通常は、タイプ管理コマンドが、タスク編成コマンドとして、任務にあたるコトになるでしょう。
要するに、タイプ、タスクはとりあえず折衷でやるしかないということであるんだろう
522名無し三等兵:2009/02/15(日) 09:28:54 ID:???
>>520
<そんなに人材、余ってませんよ。

昔なら2等海佐が補職されていた幕の班長さんはほとんど1等海佐ですよね?
これを本来の2等海佐で補職しちゃえば、10人やそこらの優秀な1等海佐は(ry

事務系管理職として有能な人が、戦場の優秀な指揮官とは限りませんからねぇ。
敵前Uターンが得意な中将閣下もいれば、逆に軍政に口出しして海軍とお国を滅ぼす
遠因になった大英雄の元帥閣下もいらっしゃいましたからねぇ。

そうですね、ぱぱの仰るとおりです、はい。
523名無し三等兵:2009/02/15(日) 10:26:27 ID:???
>519

>いや、優秀なタイプ管理者が、無能なタスク指揮官だったり

井上氏の悪口はそこまでだ。
524名無し三等兵:2009/02/15(日) 14:53:09 ID:???
>>523
そこで、辻〜ンが登場!
幕僚に指揮権がないってのはスルーの方向でw
525対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/15(日) 22:17:42 ID:???
>521
 んーと、ですね。
 タイプ編制コマンドもまた、タスク編成部隊に編組されるユニットの一つ、と考えてみれば好いかと。

 んで、今回の改編により生まれた護衛隊を、ぱぱは「タスク編"制"部隊」と呼ばわってるワケですが、コレは
DD、DDG、DDHを適宜組合わせてタスク部隊を編成し、タイムリーに投入する為の、カラクリなんでしょう。
 コレはコレで、現実的な所要に対する、海自なりの対応なのでしょうが・・・・・・

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   市井の軍ぱぱ的には、どうにもアタマの好さばかりが
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  ハナについて、という、そ・ゆハナシなのだもこね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
526数屋:2009/02/19(木) 05:37:52 ID:???
タスク編成部隊のコマンドをタイプ編制コマンドと別に常設しておくのはありえない選択なのかしら
527対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/19(木) 21:24:44 ID:???
 んじゃ、タイプ編制用のフネと、タスク編成用のフネも、別に建造しましょうか?
528名無し三等兵:2009/02/19(木) 22:02:38 ID:???
>>526
そのシステムでは有事の指揮権と平時の管理責任の所在が
明確じゃないんでしょうかね?
529数屋:2009/02/20(金) 00:56:12 ID:???
艦の建造計画は10年弱先までならすげえクリアにわかってしまうからなあ。
その所与の護衛艦を活用する組織は、という検討なんだが、
また私にはよくわからん話のようだ。
私の勤務先の場合、わりと個人がタスクとタイプ2系統の常設の上部に属するような
部分があって、想像しやすい環境なのだけれど

>>528
困難なのはむしろ経験とか司令部要員の人的側面の問題なのかという気がしてる
530数屋:2009/02/20(金) 01:27:49 ID:???
哨戒ヘリの編成の話。
旧艦載部隊は4個の護衛隊群を各航空隊が担当するとされ、館山と大村に各2個航空隊があった。
このうち、舞鶴の3護群担当の123航空隊は地理的事情から舞鶴に分遣隊を持っていた。
これを含め艦載は5個隊。
地上運用は101航空隊(館山)、大湊航空隊、大村航空隊、小松島航空隊の4個で、
101以外は地方隊所属だった。
改変で、計9個隊を自衛艦隊に集約、全て艦載可能な5個隊にする、とされたものの、
中身を見ると以前の8個航空隊、1個分遣隊の所在地に変わらず9個飛行隊があり、
所属が変わっただけの観もある。

個人的疑問点として、123航空隊の舞鶴移転、分遣隊吸収という形ではなく、本体も分遣隊も
1個飛行隊として残った点がある。館山と大村の計6個飛行隊のうち4個が
現在も各護衛隊群を担当し、残りの5個飛行隊が各地の地上運用および1X護衛隊のはつゆき型
艦載の需要を満たすような形なのだろうか?


531数屋:2009/02/20(金) 01:36:52 ID:???
この場合、件のタスク編制で各護衛隊所属艦の居る港が異なる問題と
どう整合性を取っているのかという疑問もあるわけで。隊群ではなく、所在地単位で
分担してるんだろうか?

また勝山元海将執筆の世艦の記事で、各地方隊総監が所属護衛隊のはつゆき型に
省かれていた艦載ヘリを再搭載するべく取り組んだ話があったが、ヘリ側の所属部隊は
どこだったのだろうと思ったこともあった。

どうあるべきか、の話の前にどうなっているのかがまず不明だったりする
532対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/21(土) 01:41:52 ID:???
 今回の改編は、「如何に書く書類を減らして、臨機にタスク編成部隊を投入でけるようにするか」という視点で
見てみると、えろえろ見えてくるハズです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    まっこと、コトダマのクニもこよの。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
533名無し三等兵:2009/02/21(土) 10:25:38 ID:???
こうしてみると、片山軍縮で大鉈を振るわれた中、唯一生き残るどころか大幅に
既得権益を伸ばすことができた陸さんの、それも歩兵(普通科)の伝統とも言える
政治力の強さを思い知らされるような気がしてならないのは私だけでしょうか?

乙師団は旅団に改編され、定員も半分以下に減らされながら、1等陸佐を長とする
定員550名という小ぶりな普通科『連隊』はなぜか14・15を除く各旅団には4個設置
することに成功。
その他にも特殊作戦群に中央即応連隊・・・
ゲリ・コマの脅威は別に今に始まったことじゃないはずなんですがねぇ。
野戦重視から市街戦対策という大義名分のもと・・・

タイプ/タスクの両コマンドを設置するという数屋さんのお考えもわからないわけでは
ないんですが、平時には全く実体の伴わない部隊に司令部を新設する意味を主計官に
納得してもらうのは厳しいでしょう。

最悪の場合、平素は各護衛艦をタイプ編成の護衛隊に所属させて、隊司令の指揮監督下
練成訓練を実施。
一方、幹部学校あたりにタスク編成の護衛隊〜護衛隊群レベルの司令部要員を研究部員とか
なんとかいう名目で集めておくのも悪くは無いかもしれません。

もちろん、彼ら彼女らの本籍は幹部学校にあるのですが、しばしば海上に赴きます。
そして平素でも「一時的に」艦船部隊の指揮権を与えられて、実施に各種の研究を実施する
とともに、部隊指揮の研修をしているのです。
そして、何かことが起こった場合には、即時に臨時司令部を設けて、正当な指揮権を付与され、
行使するわけで・・・
534名無し三等兵:2009/02/21(土) 12:17:46 ID:???
まだ片山さつきがどうこうとか言う奴がいるのか・・・いい加減にしろと言いたい
535名無し三等兵:2009/02/21(土) 12:19:57 ID:???
>>534
チルドレン乙!
536名無し三等兵:2009/02/21(土) 19:42:57 ID:???
>>534片山さつきに一発やらせて貰ったんかい??
さぞかし美味しかったんだろうな、と言いたい
537対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/21(土) 23:17:02 ID:???
 むう。チルドレンに対する、「普通の人々」の策動を感じるもこ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  なんか、タイプ編制とタスク編成の関係を、誤解してないもこか?
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
538名無し三等兵:2009/02/22(日) 15:17:59 ID:???
>>537
とりあえず、常時、1〜4護衛隊群司令部と1〜8+2桁護衛隊司令部が海自には
存在しているわけですから・・・

陸の【戦闘団】みたいに、随時組み合わせてやれば済む話でしょ?
任務に応じて、護衛隊から護衛艦を抽出して、一時的に別の護衛隊に編入して、
そこの隊司令の指揮監督下に置いてやってもいいでしょうし、護衛隊司令が複数名
海外にでも派遣されてしまっていれば、群司令が直接指揮下に置いてもいいわけで。
逆に群司令が不在であれば、別の群司令なり、隊司令が面倒見ればいい話です。

各々の艦がどの程度の錬度にあるかをどれほど熟知しているかということを別にすれば、
そんなに難しいことじゃないと思うんですが?
群司令にしても、各艦がバラバラにいるんじゃ、どこまで各艦の錬度を掌握できているか
判ったもんじゃないですし。
539名無し三等兵:2009/02/22(日) 15:46:38 ID:???
まあ編成云々よりそもそもまず人を増や(ry
540名無し三等兵:2009/02/22(日) 16:56:38 ID:???
>>539
まず護衛艦は40隻まで減らす(DEは一掃)
練習艦も2隻とする
固定翼航空部隊も減らし質的強化をはかる
海洋観測艦も3隻とする
潜水艦はSSNを整備する
ヘリ部隊強化
海上特殊作戦群を新設する
基地港湾警備部隊を強化する

支援艦と戦闘艦の区別の明確化の為手当ての見直し
ヘリで直接任務についていない護衛艦飛行長の手当ての見直し
541名無し三等兵:2009/02/22(日) 22:23:14 ID:???
>>540
・護衛艦の数を減らしちまうと、今度は財務が隻数まで減らしにかかる。
・練習艦を減らしてしまうと、これまで以上に学生の教育支援に実戦部隊が
駆り出されて自艦の錬成訓練が大幅に低下しちゃうんだけど。
 術科学校や幹部候補生学校の実習だけでもどれほどたくさんあると?
遠洋航海前の内地巡航や部内幹部候補生出身者や飛行幹部候補生の任官後の
航海でも毎回数隻の護衛艦がその任に付かざるを得ないほどだ。
・海洋観測艦をしっかり確保しておかなきゃ、対潜戦闘に不可欠な海洋
データが取れなくなる。
 温暖化で海流の流れも海中温度も毎年変わってきてるんだぜ?
・SSNの整備はまず政治マター、次は予算の確保だ。
・ヘリ部隊を強化したくても、肝心の予算が着かない。
(固定翼機をヘリに置き換えたら、どれほど効率が下がると思う?
 進出速度・航続距離・飛行可能な時間・ペイロードetcの差を
 どれほど理解しているかね?)
・海上特殊作戦群って、敵前隠密上陸とかは陸自の仕事だし、
立入検査やら臨検は本来海保の仕事。
・基地港湾警備部隊は、まぁこれはOKだがw
542名無し三等兵:2009/02/22(日) 22:37:42 ID:???
>>451
つっこみどころ満載やな

実際ソマリアやインド洋が海自の実戦なんだな
ソマリアで海自が船団護衛しようとしているが、これこそ現代の船団護衛の姿なんだよ
潜水艦からのウルフパック攻撃など有り得ない空想科学の世界(対潜戦が必要無いとは断じて言わないが)

臨検などMSOも海自のマターな仕事さ
もう避けては通れぬ道

初任幹部は2等海士と同じく部隊でたたき上げろ
甘えるな
543名無し三等兵:2009/02/22(日) 22:56:40 ID:???
初級幹部は2等海士と違いいきなり指揮官配置だったりするがな
任務課程出ただけじゃ…
つか緊急部署の指揮も執らなきゃいけないのに何も知らないやつがきても
現場が困るわ…戦闘部署はまぁ悪い言い方だがおきることはないが
緊急部署はそうはいかんぞ、結局ダブル配置にしなきゃいけないから
護衛艦の幹部が回らなくなるよ
544対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/22(日) 23:18:39 ID:???
>>538
まさに、そういうハナシをしたワケですが。
タイプ管理コマンド(指揮官)と別に、タスク編制コマンド(指揮官)を常設する、という構想には、ちょいと首を
傾げてしまうなぁ、というハナシですよ。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    あるとしたら、矢張り、小舟艇の群もころうね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
545対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/22(日) 23:34:33 ID:???
 おおいかん。
「今後狼群があるとしたら」矢張り、小舟艇の群〜です(笑)
546名無し三等兵:2009/02/22(日) 23:37:11 ID:???
しれっと誤爆してきたね
547対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/22(日) 23:39:15 ID:???
 うみゅ。御恥ずかしいです。あっちのスレも見てるヒト、結構多いのですかね?
548名無し三等兵:2009/02/23(月) 08:13:17 ID:???
>>542
そういう短絡的な思考では近代化されたシステムは扱えんよw
なんでもかんでも部隊で、本人が恥かいて汗かいて体で覚えろなんて
教育制度は、帝國陸軍とどっこいどっこいだな。
それでなくても数を減らされて、受け持ち正面が多くなってしまう
実戦部隊の護衛艦の仕事をこれ以上増やしてどうするつもりだ?
まるでひうちを大きくして、給油艦を兼務させようなどという
たろちんと同じレベルだな。

それ以前に、韓国海軍や中国海軍の増強っぷりを敢えて無視できるのは、
毎度毎度立ち入り検査と臨検で夜が明け日が暮れる靴大先生ですか?
549名無し三等兵:2009/02/23(月) 23:59:52 ID:???
>>542
なんかピントがズレてるね。
現実からも乖離してるし。
全く反論になってないよ。
半年ROMれ。
550名無し三等兵:2009/02/26(木) 14:00:25 ID:???
>>548,549
自演乙
551名無し三等兵:2009/02/26(木) 14:03:28 ID:???
>>458
自分がたろちん脳と気づいていない
こいつそのうち中国に対抗して
海自に5万トン空母作れとか言いそうだ
552名無し三等兵:2009/02/26(木) 16:35:50 ID:???
ミイラ取りがミイラとな
553TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/02/26(木) 16:46:15 ID:???
           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |
  ヽ  ::::::::::::::::::::::  ;:
  ミ:::::::::´-――-, `::::ミ ナデナデ ナデナデ
  ゙,:::::::::づ,∧::∧と:::::ミ
  彡.:::::::::::(;´・ω・)::::;:'
   '; (⌒)( ∩∩) ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ↑>551
554名無し三等兵:2009/02/26(木) 16:47:26 ID:???
ミイラ取りがミイラになる様を見たある人はこう言いましたとさ

「それみいらことか!」
555対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/26(木) 19:34:35 ID:???
  ; ''"^ ゛`^`'ヽ
  ;ミ ,, ̄▽∧::∧
  ; "`つ.(;´・ω・)
  :.,    (  554 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556名無し三等兵:2009/02/26(木) 21:20:59 ID:???
山田君、554さんの座布団みんな持っていって!
55746式:2009/02/26(木) 22:26:49 ID:???
TFRおやびんだと温かく見守っているor慰めてように見えるのに、
臼砲ぱぱがやると襲おうとしているようにしか見えないのは、なぜだろう。
558名無し三等兵:2009/02/26(木) 22:43:13 ID:???
>>557 羨ましがってる暇があったら、青年も自分のAAを作るべきさ。

タイプ別編成とタスク別編成を読んでて思ったんですが
陸上自衛隊でも中央即応集団はタスク別編成の核みたいなものかと思ったり。
中央の機動予備みたいな面もあるんだけど、従来の方面隊の境界を越えて
増援にいくだけじゃなくて、本土防衛以外の様々な任務が降って来たらば
タスク編成の核となって各方面隊が持ち回りで担当する派遣を人的側面から
訓練、施設、連絡などで支援するみたいな存在なのかな。

でも、陸上戦力の場合、船というプラットフォームに縛られて最適な人的組織を
考える側面がさほど強くない。タイプ別組織自体が連隊という単位では金太郎飴
のように均質的な組織になってる(理想ではそう)から、そのままタスク編成の核
にしても司令もついてるし、後方支援組織も一通り揃っている。
559対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/27(金) 19:46:32 ID:???
 相変わらず46式タソは、状況認識能力に欠けますね。
 香辛料をスリ込み、繊維を柔らかくホグしてる御師様を、見守ってるだの慰めてるだの。
>555こそ、深い愛を以って>554氏を慰めようとしている、ぱぱの暖かい姿を顕してるというのに。

 陸自の編制と編成を理解でけるなら、タイプ編制コマンドと、タスク編成コマンドの関係の理解も、早いでしょう。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   そして一方で。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  フネというのは、非常に自己完結性が高い単位もこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~基本、大きなフネ程、高いもこね。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
560名無し三等兵:2009/02/27(金) 21:44:51 ID:???
×>554氏を慰めようとしている
○>554氏を慰み物にしようとしている
561名無し三等兵:2009/02/28(土) 12:07:52 ID:???
でも>>553は直後に喰っちゃいそうな怖さが…
562名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:02:28 ID:FO0oWJ2D
>>551 >>554 召喚してくれてありがとう(w
■日米同盟の転換期
 小沢の第七艦隊発言だけど、社民党との関係から言って言わずもがなの
 筈の発言をしたのは、正に「米民主党政権の意向だから」だと思う
・つまり、米民主党政権は「本当は日本からは第七艦隊以外のプレゼンス
 を引き揚げたい」と思っている可能性は少なくないのではないか?

・一方
 米民主党「日本を守るために何で米兵が死なねばならないの?」
 米共和党「米国に向かう核ミサイルを日本や東欧が撃ち落すから
      日本を守る必要がある」

 米共和党「MDは費用がかかるが、米国民を守るために必要だ」
 米民主党「MDは費用の割りに効果が疑わしい。核軍縮に取り組むべきだ」

 米民主党「負け犬パキスタン/日本と組むより、勝ち馬インド/中国と組んだ
      ほうが米国の国益にかなう」
 米共和党「インド/中国が米国の友邦になってくれるかどうかは疑わしい」
・米マスゴミ(多くは民主支持)が中川酒の失態をクリントン訪日ニュースに
 あわせて殊更に冷笑的に報道したのも「日本は見捨てられて当然」という
 映像イメージが民主党支持者にウケルからではなかろうか
・そして経済統計を見ると2010-2011年には日本が額面GDPでも世界2位から引き
 摺り下ろされ中国が取って代わり、日本の衰退・中国の勃興が世界に印象付け
 られることになってしまいそうだ。台湾を見るかぎり中国に「日本と同盟するな
 日本に武器を売るな」と言われ従う国が増えてしまうのではないか?
563名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:03:54 ID:???
まずはコテつけろ、話はそれからだ
564DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 17:05:08 ID:???
・MDに関していえば、SM3はICBMブースト段階の迎撃を想定した設計ではない筈だし、
 まだ漸く射程1000kmの迎撃に成功したりしなかったりの段階ではなかったか
・そういう段階で米軍がテポドン2迎撃を表明しているのは、オバマ政権の悪意を
 感じざるを得ない。
・米軍と自衛隊がテポドン迎撃に失敗すれば、MD予算をバッサリ削って、貧困層救済
 にまわせるし、「米本土へ向かう北朝鮮のボロICBMも撃ち落せない頼りにならぬ日本」
 から米兵を撤収して中国と親交を深めることができる
・今、まさに日本は1994年第1次北核問題時のような政治混乱期にあり、ノムヒョン政権
 のような反米アジア主義左派を支持基盤に含む政権誕生しそうだ。しかも衆院2/3を
 取れる可能性が5割以上。そうなれば日本民主党は失政で来年の参院選で負けても衆院
 2/3を使って居座るのが可能になるだろう
・当初12月解散が予定されていたが、北は「2月までに日本民主党政権になれば反米に動き、
 9条で社民が騒いで日本はテポドン迎撃を試みようともせず、日米同盟に亀裂が入る」
 と読んで将軍様誕生日にあわせて発射を予定していた・・・が麻生が思ったより居座って
 予定が狂っている・・・というのは勘繰り過ぎ?(w
・3月までに発射されるなら「迎撃はやりました」という記録だけは残せそうだが
 「成功しませんでした」という記録も残ってしまうだろうから、致命傷ではないが
 「日本が米国に向かう核ミサイルを撃ち落すというのはアテにならない」と
 米民主党に宣伝のネタを与えてしまうだろう

565名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:06:51 ID:???
なんという二元論・・・そこらの中学生でももうちょい複雑な思考ができるだろうに
566DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 17:07:18 ID:???
・日米同盟は色々な面で転機だ。もう安保ただ乗り路線では米国に切られかねない。
 最大の安保ただ乗り推進勢力である経団連がやや力を失いつつあるのは善い事だが、
 民主党は参院1/2に社民の協力が必要。当分、左派に媚びねばならず、不安定。
 正しい道は経団連の安保ただ乗りでも、労組層化の非武装でもなく、国防再建自助努力
 と日米安保双務同盟化とGDPで中国に抜かれる前にNATO加入だろうが・・土建・郵便
 が壊滅して集団安保にYESの集票マシーンはなくなった(層化も労組もNO)
・防衛予算が増額されないまま米軍が撤収してゆく恐怖が現実化しつつあるが
 せめて、防衛大綱で「寿命延長による増数」「失業対策を名目とした大規模な予備自
 補増」を要求し、「予備自補政治活動解禁による・集団安保・防衛予算増志向の集票
 マシン構築と安保重視議員連盟組織」をやらないと、防衛予算は増えず米軍は撤収して
 ゆくのではないか?
567名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:08:06 ID:???
何で自分の妄想と現実を混同しちゃうの
568名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:10:29 ID:???
地理的に考えて北朝鮮から米本土へ弾道弾を撃ったら日本上空を通らねえんだよ
569DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 17:21:49 ID:???
>>568
王様が裸だと言ってはいけない(w
米共和党だって軍産複合体の利益にならねば日本を擁護するメリットがない

お馬Qが防相のとき「王様は裸だ!(ICBMは日本上空を通らない)」
と言って問題になった(w 福田(肝炎)に退治されそうだが(w
570名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:25:07 ID:???
ν速のガキみたいな陰謀論ぶちあげたいならふさわしい場所でやれ
571DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 17:34:40 ID:???
いや、数年前、経済統計をもとに中国軍の勃興を説いたときにも狂人扱い
だったし、調べれば陰謀論でない事はわかるはずだが、理解できなければ
別に理解も賛同もする必要はない。

艦隊スレは海スレの伝統ある旗艦で、長期的な軍事情勢を語る場だ。
2009年に私がそういう主張をしたというログが残せればそれでいい
そのうち、事実で実証されるだろ
572DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 17:35:17 ID:???
記録は残したので落ちるよ(w
573名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:36:08 ID:???
この人、米民主党や共和党、経団連、政府といったものが実際どういう存在なのか
理解できずに想像上の単純で幼稚なものに変換して世界観作ってるよね
だからこんな馬鹿げた主張を恥ずかしげも無くさらせるんだろう
574名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:41:41 ID:???
たろちん世界は我々の世界とは無関係だからスルーしろ
575名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:49:10 ID:???
電波な駄文を貼り付けて即座にトンズラってただの荒らしだな
576TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/02/28(土) 18:24:21 ID:???
  ,,___                       _,,
  ミ    ゛" ̄ ̄ ̄''ーッ  -ー-  、 ―'' ̄ ̄ ̄  ツ たろちんをかまう人は
   ヽ       ,.:-=''"         ゛"'' :、    /  たろちんになってしまうもさよ。
     \   フ                ヾ  ,/
      ヽ  /         =三=      ∨ /    自重おすすめもさ。
        ∨        =三三三=      彡    たろちんが他のネタに興味を移すまで
       彡       =三三三三三=    く    放置もさもさ。
       ノ     ,-―:::::::::::::::::::::::::::::::―-、  ミ
       フ   >|<  :::::::::::\__/::::::::::::: >|< ゞ
       >    ::::::::::::::::::::`'-ン:::::::::::::::::::  <
      彡      /l/|/|:::::::::::::::::::::::::::::/レi  彡
    彡      /レ / //l:::::::::::::::::::::::::::::| | |/|  ゞ
         r=彡'、..'ン//:::::::::::::::::::::::::::彡   ミ h
       ,:="      ミ:::::::::::::::::::::::::::イ    ゞ:
577DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 18:47:08 ID:???
おお、そうだ悪いサマリー貼らせてくれ。コレでおしまいにするから
@米民主党政権は「本当は日本からは第七艦隊以外のプレゼンス
 を引き揚げたい」と思っていて、小沢の第七艦隊以外不要発言は
 ヒラリーの意向を反映したもの
A2010年-2011年に日本がGDPで中国に抜かれる可能性が高い。
 中国は「日本と同盟するな武器を売るな」と諸国に圧力をかける可能性あり、
 GDPで日本が中国に抜かれると中国の意向に従う国が出て来る
Bオバマ政権はMDに冷淡で米軍と自衛隊がテポドン撃墜に失敗したらMD
 予算をバッサリ削るだろう
C小沢民主連立政権はノムヒョン政権のように外交は迷走しかねない
D2009年衆院選挙は民国社与党が2/3を取る可能性5割。そして2/3を取れば
 2010年参院選に負けても居座る事ができ、少なくとも2013年衆院選まで迷走が続く
E3月までにテポドン発射されれば失敗ながら迎撃記録が残せるが、米民主党関係で
 「日本が米国に向かう核ミサイルを撃ち落す事」に疑義が広がる
F防衛費増額を願う我々の意見が無視され、層化の意見が通るのは層化が選挙で貢献している
 からであり、何らかの集団安保と防衛予算を求める政治組織を作らず、政治的英雄も
 出現しなければ、防衛予算現状維持/実質削減のまま、米軍は徐々に撤収して東亜への
 関与も減らしてゆき、中国による日韓台圧迫が強まるだろう
追加
G海外鉱山会社株価は下がってるのに、その買収で日本は中国に大きく遅れている。
 また世界の人口は60億⇒80億に増加中で、地下水枯渇で食糧生産は横ばいか減少
 景気回復後、資源価格上昇の波や、食料価格上昇の波をモロに被りかねない
H民主党も経済同友会や経団連に買収され、非正規雇用問題改善は遅れ、日本の
 人口が減少し、経済成長の停滞と財政赤字が続く可能性は50%
モマエらもコテにしてみたら?電波か・先読み当たってるか賭けようぜ(w
578DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 18:54:53 ID:???
>>TFR
連投しすぎるとまずいから撤収するよ(w
しかし、
「空母スレで自称営業が暴れたのもDARPAのせいニダ!」
というオマエさんの主張は
「韓国戦争で北朝鮮が攻めてきたのもチョッパリの責任ニダ!」
とおなじ誹謗中傷行為なんで、君が私に行った不正行為として
今後暫く引用されそうだぞ(w  やっちゃったね(w
579名無し三等兵:2009/02/28(土) 18:59:42 ID:???
お前が貧しくて無職なのは経団連の仕業ではありません
580名無し三等兵:2009/02/28(土) 19:05:35 ID:???
スレタイも読めんのかこの知障は
581DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 19:09:42 ID:???
すまん(w あおりに釣られた 落ちるから楽しく歓談してくれ(w
∧,,∧
(´・∀・) 。・゚・⌒)  チャーハンいかが?
/ っ━ヽニニフ)) あ、誰もいないか!
しー-J
582名無し三等兵:2009/02/28(土) 19:56:49 ID:???
>>576
く・・・食われるっ!?
583対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/28(土) 20:27:14 ID:???
 もう何回も書いてるもこが、中国がコレコレの軍事能力を有し、将来この程度の戦力を有するようになる、と説いて
西方有事シナリオを描いていたのは、ミリ哲氏、緑4氏、270式氏、69式氏、81式氏、名無し整備兵氏といった面々もこ。
 かの御仁がヤったのは、民間海上輸送力の軍事利用や、舟艇浸透戦術を盛大にカン違いした、オレ想定の
オレ戦争を披瀝して、上記の方々に迷惑をかけまくるコト、だったもこ。「西方有事シナリオを語るヤツはデムパ」という
レッテルを貼って葬ろうとする連中に、多大な貢献をしてたもこね。
 皆が苦労して、西方有事シナリオも(軍板では)一定のコンセンサスを形成するようになったもこが、かの御仁が、
ソレを自分の正当化に利用するのには、呆れ果てるもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   無能なミカタは、有能なテキより厄介だ、という見本もこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  もっとも、上記の方々は、ミカタだと思ったコトも無いと
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~言っておられたもこが。
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_


584名無し三等兵:2009/02/28(土) 21:49:42 ID:???
たろちんさっさと死ね
585名無し三等兵:2009/02/28(土) 22:18:33 ID:???
ぱぱは優しいなぁ。
ま、そういうぱぱの優しいところが好きなんですけどねw

それよりも、もっと適切な言葉が、かのプロイセン陸軍にも
あったじゃないですか?
「有能な働き者は参謀にしろ」
「有能な怠け者は指揮官にしろ」
「無能な怠け者は連絡将校にしろ」
そして、
「無能な働き者は銃殺にしろ!」←たろちんはまさしくこれですよw
586DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 22:19:47 ID:???
>>583
ここ数年、緑氏が先島を仰っているのは事実だが、着上陸スレで話されていたのは、
正規揚陸ではなく「本土」に対する民間商船によるゲリラ揚陸論ですな。背景は、
中国蔑視の名残りで、中国軍に正規揚陸する力がないと看做したためでは?

私は一貫して沖縄(と北陸)ですよ。正規揚陸艦隊に商船で揚陸能力を水増しする想定。
中国の揚陸艦隊整備が済んでいなかった頃は商船利用で揚陸艦隊能力を水増しする
想定だったが、3-4年前中国の揚陸艦整備が進行したのを見て正規揚陸艦隊中心に
想定を切り替えている。背景は、経済統計。「ゴールドマンサックスの長期経済予測統計で、
中国のGDPが2015年日本を抜き、2045年に米国を抜く。ソ連は成体の狼、中国は虎の幼体」
って数年前言って、狂人扱い⇒中国は分裂する⇒中華バブルは弾ける⇒>>583ですな。

それはそれとして沖縄の米海兵がスカスカではなく、中国の正規揚陸艦が少なかった時代
最もオーソドックスな揚陸手段は第二次大戦の米軍型の「正規LST+クレーン貨物船
で揚陸戦力水増し」じゃなかったですか?
あなた方の話は「ええ?中国には沖縄侵攻なんてデキネーヨ」「今度は貨物船で
運搬すると言い出したよゲハハハ」だったんでわ?(北は漁船ゲリラ想定でしたがw)

それと、中国がSu30/27を大量に買い、J10/JH7A/J8Fが就役しても、所沢氏のFAQに
「中国空軍はMIG15だけなので日本に飛んでこれません爆撃機だけが飛んで
くるだけです」って書いてあってそれが【軍事常識】だと信じ込んだ厨房が大量発生
したので、記述を変えてもらったのも私では? 

長文貼ったり、軍事情勢でも技術でもあまりにも先走るので好かれてない私が
「中国脅威論・沖縄要衝論」の人なんで「中国脅威論全体が電波呼ばわりされた」
というなら、それは悪かったですが(w

レーダー(各種統計)を見て「ヤバイ前方30kmに氷山」って警告しても
肉眼で見える(実際日本のGDPが中国に抜かれる)までは信じない人たちに
笑われ続けていますけどね・・まあ、いいっす。今回、貼りに来た>>562以下>>577
一応検証して事実かどうか確認してみてくださいな(w
587DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 22:20:19 ID:???
∧,,∧
(´・∀・) 。・゚・⌒)  チャーハンいかが?
/ っ━ヽニニフ)) あ、誰もいないか!
しー-J
588DARPA ◆xdnEV3XixI :2009/02/28(土) 22:26:14 ID:???
言い合いとかでスレ荒らしに成るのは空母スレで懲りたので
37番艦が終わるまで艦隊スレには来ない。後は御随意に
589名無し三等兵:2009/02/28(土) 22:34:23 ID:???
とりあえず小沢の「第7艦隊だけで十分」発言はアメリカ側から即行で「んなわけあるか」と突っ込みを喰らってんだが
590名無し三等兵:2009/02/28(土) 22:49:00 ID:???
>>586
そういうディテールしか覚えてられないのな。
そんな細かい話で「あれは西方シナリオじゃない!」と主張するなら、石炭船と漁船100隻じゃなきゃ中国脅威論じゃないといわれるぞ。
他人には執拗なまでに厳しく、自分にはどこまでも寛容なのもたろ脳症の顕著な症例だが。
591対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/02/28(土) 23:11:57 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   レーダーというヤツは、如何にフィルタを掛けるかが、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  とても重要・・・というハナシは、御師様に任せたもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
592名無し三等兵:2009/02/28(土) 23:53:03 ID:???
>>586
和風BMP-3を陸自に装備させて、沖合50qからはしけ(笑)で曳航させたり、上陸後は
HEATしか撃てない低反動短砲身の105_砲でガチンコの対戦車戦をさせるだけじゃ
物足りなくって、前進観測班も指揮班も無しで対砲兵戦をさせようという物理法則も
なにも理解できていない精神薄弱児童がなに偉そうなこと言ってるんだよw

>>587
38番艦だけじゃねぇぞ。
2度と軍板に来るんじゃねぇよ!
さっさと死ねよ、ヴォケ!
593名無し三等兵:2009/03/01(日) 13:25:04 ID:???
氷山帯に進入してる時にレーダーに勝手に光点を描き加え、「氷山だ!!あぶない!!!」と大騒ぎ。
そして最初から映ってた氷山があらわれると「氷山だ!!氷山があるという私の警告は正しかった!!!」と大騒ぎ。
氷山をかわすために船が舵を切り始めると、「氷山があるとずっと前に警告したじゃまいか!!対応が遅い!!!」と大騒ぎ。
そんなたろちん。
594名無し三等兵:2009/03/01(日) 14:25:24 ID:???
もうたろちんはスルーしとけよ
595名無し三等兵:2009/03/01(日) 19:02:19 ID:???
>>591今のこのスレ自体が最高の教材かと>如何にフィルタを掛けるかがとても重要
596名無し三等兵:2009/03/01(日) 21:16:41 ID:???
2等海士の募集・定着が非常に大変だということは理解できるものの、
人件費の低減を目的に定員を削減され続けていけば、艦艇の現場は
どんどん過酷な勤務を要求されることになる。
そうなれば、ますます募集・定着が困難になり、ひいては任務遂行に
支障をきたすことを、財務省にも理解してもらえるような良い方法は
ないものだろうか?

それでなくても、インド洋での無償給油作業は続行だし、はるか離れた
アフリカ東岸に位置するソマリア沖にも派遣しなきゃいけないのに。
金も手間もかかり、常時100%完璧に機能すると太鼓判が押せるわけでも
ないけど、露骨にこちらから敵地を叩くわけにもいかない以上、BMDも
放棄するわけにもいかない。

そういう事情を財務は理解したうえで、定員削減を押し付けてくるのかな?
597名無し三等兵:2009/03/01(日) 22:14:22 ID:???
>593
自分が書き加えた氷山をかわすために勝手に舵を切ろうとするどころか、
エンジンとスクリューと舵を外してたろちんオリジナル推進装置を付けようとするのがたろちん。
598名無し三等兵:2009/03/02(月) 15:11:43 ID:???
どうしてもたろちんの相手をしたい人は、こんなスレを読むと良い。

池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1234507586/
わざと咳払いや鼻すすりして、敵意むき出しの人2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229508534/
599名無し三等兵:2009/03/02(月) 17:12:15 ID:???
とりあえず、たろちんがコテつけはじめただけでも、
多少はフィルターをかけることができるようになる。

すぐに名無しに化けてくるんだろうけど。
600名無し三等兵:2009/03/02(月) 17:16:33 ID:???
                       ,__   600
                      ヽ|・∀・|ノ
                       |__|
                        | |
殺伐とした次世代艦隊スレで、ようかんまんが600GET!

601TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/03/02(月) 17:34:49 ID:???

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |
  ヽ   ´┰ー‐┰` ゙:
  ミ    づ;;;  ;;と  ミ     
  ゙,     |>>6000|  ''ミ
  彡.    | ̄ ̄ ̄|  ;:'
   '; (⌒) .    ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/03/02(月) 17:35:40 ID:???
間違えたもさ


           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  |
  ヽ   ´┰ー‐┰` ゙:
  ミ    づ;;;  ;;と  ミ     
  ゙,     |>>600|  ''ミ
  彡.    | ̄ ̄ ̄|  ;:'
   '; (⌒) .    ⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
603名無し三等兵:2009/03/02(月) 19:21:49 ID:???
師匠!ボログの更新はマダですか?
604TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/03/02(月) 20:10:16 ID:???
             /^l
      ,―-y'"'~"゙´  |  >603 あなたのお師匠様がどんな人か知らないもさが、
       ヽ        ':      モサは月1更新でまたーりもさーり。
       彡   ´ ∀ ` ミ
      ;'    づ⌒>⌒O_旦 __
     ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ̄ハ,_,ハ
    ミ゙゛';:, /            Yっ´∀`;っ
    `゙'''~^"⌒~''"⌒~'゙"⌒~""⌒~''""⌒~''"
605対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/02(月) 20:36:55 ID:???
   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l 
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl  ようかんまんか!
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l  ようかんまんなんだな!!
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       / 
606名無し三等兵:2009/03/02(月) 21:20:08 ID:???
しかし既にようかんまんはもさ師匠のおなかの中に!
607名無し三等兵:2009/03/02(月) 22:48:41 ID:???
もさもさごと食べちゃえばぱぱがgetしたことになるんじゃね?(なりません
608名無し三等兵:2009/03/03(火) 16:16:54 ID:???
ま、まさか、もささんって、フォモ!?
609名無し三等兵:2009/03/03(火) 17:07:08 ID:???
>>608
軍板にはフォモしかいません!
そして、あなたも後ろから…アッー
610名無し三等兵:2009/03/03(火) 17:17:06 ID:???
ウホッ
611数屋:2009/03/04(水) 04:33:49 ID:???
>>530でうそ書いてたのを訂正。やはり旧123航空隊は舞鶴移転、分遣隊吸収で23航空隊へ改編で良かったらしい。
館山には(3個ではなく)2個飛行隊がありそれぞれ121航空隊と101航空隊を基盤に飛行隊が新編されたとのこと。
2個航空群5個航空隊8個飛行隊だが、未だ飛行隊単位で艦載と地上運用のどちらかに主要任務は決定されてる
ように外からは見える
612名無し三等兵:2009/03/08(日) 15:47:49 ID:???
今後海賊対処や対テロ活動などの国際派遣や地域紛争臨検などが海自の正規なオペレーション
になって行くことだろうが
教育自体追いついていない感じがする。
江田島あたりに幹部非対称戦課程でも設けたほうがいいな
注意しなくてはならないのは、机上ではなく何事も体験する教育方針にするべきかな
613名無し三等兵:2009/03/08(日) 19:52:03 ID:???
>>612
君は少し、机上の勉強に身を入れるべきだ。
614名無し三等兵:2009/03/16(月) 21:42:40 ID:???
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_14922.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_14923.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_14924.jpg

M2重機をヘリ格納庫上などに増設して計4基に
7m(?)RHIBを2隻搭載
舷側に防弾板を多数設置
LRADを装備

なんというか23DDの設計に反映されそうな方向性が出来つつあるようなないような
615名無し三等兵:2009/03/17(火) 08:26:24 ID:???
>>614
<M2重機
機銃なんて簡単に増備できるだろ?
それでなくっても、陸戦用の64式やらミニミは平素から積んでるんだし。
いざとなれば、土嚢積んで囲めばいいじゃん、揺れると崩れるけどwww
どうしてもというなら、鉄板ででも囲むんだろうが、視界が悪くなり、
ぶん回しする際も射界が制限されるけど・・・

<防弾板
こんなもので上部構造物やらなんやらを取り囲むようにすると、運用作業が
何かと不便になることも、重量と重心点がうpすることもスルー?
さしてステルス(笑)効果につながるわけでもないのに。
616名無し三等兵:2009/03/17(火) 09:28:10 ID:???
>>615
あくまで方向性という話であれば今後M2じゃ能力不足だろう。
実際世艦辺りでも元海将が大口径機関砲導入の必要性の話は出してるし。

人力運搬ができて甲板の強化も最小限で済みスペースも食わないM2なら増設も比較的楽だが、
米軍が使用しているような25mm機銃のような代物の場合は舷側配置でシールドを含めたステルス性の確認や、
銃架中心から半径1.5m程度で前方の一部が欠けた円形を描ける設置場所の確保、
甲板並びに艦体の耐荷重強度確保が必要になるわな。

特に最近米軍が舷側への設置を進めてる25mm無人砲塔のような物だと
舷側通路や機器、配線との干渉を考慮する必要があるから
追加設置はしっかりとした設計や大きな工事が必要になるから簡単ではない。

ファランクスBlock1Bはあくまでカメラ映像を通した手動照準の間に合わせだからこういうのには使いにくいし。

それに防弾能力に関しても、今回の派遣艦はあくまで追加の間に合わせ工事だろう。
方向性と言う事であれば設計段階で防弾装備を組み込むなり、無人砲塔やセンサー系を増強して人を晒さない方式にする事も有る。
617名無し三等兵:2009/03/17(火) 09:32:04 ID:???
アメリカのLCSなんかだと主砲がコーストガードのカッターでも使われてる57mm砲だから使い勝手が良いんだろうか。
あそ型とかも40mm一丁だし。
618名無し三等兵:2009/03/17(火) 09:49:40 ID:???
まぁ海賊船では実例が無いけど、小型船に14.5mm機銃搭載くらいまでなら実例はあるな
その場合12.7mmじゃ相手に出来なくも無いが辛い
かと言ってそういう状況って海上警備行動辺りだろうから主砲を叩き込んで皆殺しにするのもしにくい
って状況では米海軍が使い出した25mm無人砲塔みたいなのが便利そう
上構の外側を防弾板で囲む必要も出ないし
しかしそういうのは簡単に後乗せはし難い
ただそういうのを乗せるのとは別に12.7mmの銃架を予めいくつか用意しておくともっと良いか

まぁ、海自にそういう仕事を今後させない予定なら問題は無いんだが、今後そういう仕事も増えそうだ
今回みたいに海保に丸投げできん事もあろうし
619名無し三等兵:2009/03/17(火) 10:09:12 ID:???
>>614
ドイツの新型艦にあるような、
RHIBとクレーンの両方に吊り上げ専用の金具があってワイヤー固定とか面倒な作業がいらないヤツも便利そう
620名無し三等兵:2009/03/17(火) 10:37:32 ID:???
やっぱり米海軍は、進んでるよなぁ…
621名無し三等兵:2009/03/17(火) 14:15:16 ID:???
25mmは冷戦おわってから撤去される傾向だったような気もするが
また載せるようになったんだなwアメちゃんも右往左往しとるw
増設するならこの辺りは手頃だなあ

ブッシュマスター
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20070801184916876.jpg

独海軍マウザー27mm
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20070801182333344.jpg
622名無し三等兵:2009/03/17(火) 14:50:38 ID:???
そういえば、護衛艦スレはどうなった?

先月が1000に達して以来、新しいスレが立っていないようだが、
別のスレと統合されたの?
623名無し三等兵:2009/03/17(火) 15:09:56 ID:???
19DDスレが総合スレ化してるかなあ
新スレ立てるにしてもいわゆる春休みが終わってからでいいんでね
19DDスレも当分ネタなさそうだし
624名無し三等兵:2009/03/17(火) 17:30:44 ID:???
>>621
機銃が増えだしたのはコールが自爆ボートに突っ込まれてからかな
一度撤去してからの再設置ならあまり工事の手間とかいらんのかね
625名無し三等兵:2009/03/17(火) 18:04:17 ID:???
日本人の体格で人力操作するのは12.7mm機銃が精一杯だろう?
大柄な欧米人や骨格や筋肉が獣に近い(別に差別的な気持ちは無いぞ。
陸上とか野球とかを観てると、いつも黒色人種と黄色人種の筋力の
違いを痛感させられるからな)黒色人種なら14.5mm機銃を人力で
操ることもできるだろうが・・・

貫通力等から推定して、どう考えても2倍以上の反動があるはず。
しかも揺れて、波も風も吹きさらしの艦上で自在に操作するとなれば、
なお更日本人にはキツイだろう。
電動式にすると、今度はそれはそれで大げさな装備になるだろうし。
626名無し三等兵:2009/03/17(火) 18:14:00 ID:???
人種とか関係ないだろ、使い方すら知らんならyoutubeくらい見ろよw
627名無し三等兵:2009/03/17(火) 18:14:50 ID:???
まぁ抱えて腰だめで撃つわけでも無し
米海軍の人力手動25mmチェーンガンだって特定の人種にしか使えない装備ではない
どっちにせよ25mmチェーンガン据え付けようと思ったら電源引っ張ってこなきゃならんし大がかりになっちまう
628名無し三等兵:2009/03/17(火) 18:25:28 ID:???
旧軍の25mm単装は・・・・
629名無し三等兵:2009/03/17(火) 18:27:00 ID:???
非対称戦専用でおまけにめったに使わんだろうし
バッテリー駆動の無線遠隔操作でいいんじゃないか、ムリかね
630名無し三等兵:2009/03/17(火) 19:12:37 ID:???
そうそう護衛艦総合の次スレ立ってないよなー
俺はネタが無いから立てないけどさっ
631名無し三等兵:2009/03/17(火) 20:47:30 ID:???
>>626
ブン回しのことを少しは考えろよ。
大口径機関砲を積むと動力がいるだろうが?
それ以前に、場所がないだろ?
632名無し三等兵:2009/03/17(火) 20:56:31 ID:???
>>631
いやまぁだから追加設置に関しては>>616が言ってるような検討が必要なわけだが。
ブッシュマスターなら手動操作式でも電源が要るし。

…旋回は人力らしいが>米海軍
人種は関係なくとも力は要るらしい
633名無し三等兵:2009/03/17(火) 20:58:47 ID:???
まぁ白人のおっちゃんでも使えるレベル
634名無し三等兵:2009/03/17(火) 23:21:39 ID:???
しかし海自はmaritime security operations (MSO)などLICに関してあまり力を
入れてこなかった「付」を払う時が来たようだな
工作船が出ようが、テロが起ころうが、北朝鮮が核実験し周辺事態船舶検査が
発動されようとしても、「我関さず」の姿勢を貫いてきたからな
まあ救いなのは特殊部隊の特別警備隊を解体せず、維持してきた事だな

ただ海賊退治は基本的に艦付き立入検査隊の領域であり、今後は立入検査隊の強化も考えるべきだろう
彼らの真の出番は、海洋特殊ゲリラ活動から日本を守ること、彼らは日本の最終秘密兵器でもあるからな

先ずはMSOに関する幹部教育を初級、中級そしてCS課程に取り入れることから始めよ
635名無し三等兵:2009/03/17(火) 23:22:45 ID:???
はいなんかきたー
636名無し三等兵:2009/03/17(火) 23:24:19 ID:???
だったらインド洋派遣の教訓で出てた大口径機関砲設置とかの予算つけてやれば良かったものを
637名無し三等兵:2009/03/17(火) 23:52:50 ID:???
靴君は巣に帰ってオナってるべきだな。
638名無し三等兵:2009/03/18(水) 21:00:48 ID:???
はいはい、靴靴w
639名無し三等兵:2009/03/19(木) 01:36:11 ID:???
地方隊スレは落ちたのか?
640対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/19(木) 22:37:39 ID:???
 ツケを回したヒト達が、ツケを払いにいくワケではないんです。まぁナニがそんなに嬉しいのかな、とか思うですね。
64146式:2009/03/21(土) 12:51:00 ID:???
>ツケを回したヒト達が、ツケを払いにいくワケではない

後期高齢者医療制度批判への批判ですね。わかります。

で、本論。
僕は外の人なんで海上自衛隊のMSOに関する教育体系が
どうなってるかわかんないというのが正直なところです。
なぜMSOへの対応が遅れているのが原因の所在を明らかにしたうえで、
制度なり装備の改善点を明らかにするなら、もう少し建設的になるんじゃないですかね。

以前、NHKで放送されたイラクだったかに派遣される陸自特集で
刑法上の錯誤の概念から教えなおしているのをみました。
本来ならば無制限の実力の行使が許される軍隊(対外防衛組織)において、
制限された権限と実力行使が求められる作戦というのは、
それだけで教育課程において教えにくいものではあるのでしょうね。
642対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/22(日) 00:12:55 ID:???
 まぁこないだの公開訓練でも顕れてるコトなんですが
「我々が答弁に困るような面倒事は、避けてくれたまえよ」
 というのが。"国民の負託を受けた方々"の、リクエストだったりするワケですな。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     祖国で待つ家族の元に、君を無事に還す為の訓練である、と
                  /  ;ミ ,, ̄− ̄,,彡    そう云い切れるモノであれば・・・とは思うですもこね。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
643名無し三等兵:2009/03/22(日) 11:03:15 ID:???
海賊警戒のデンマーク艦、隊員は食事・生活に満足の様子
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090320-OYT1T01064.htm
うーんこのような厚生設備が充実していることが、長期間に及ぶ危険な海外派遣
には必要ですな
むらさめ、たかなみ型はジムとか図書室インターネット等の厚生設備がないからな
ストレスが溜まるだろうな
19DDにどれぐらい反映されているか気になるところだ
644名無し三等兵:2009/03/22(日) 12:20:19 ID:???
>>643
食堂のテーブルや椅子が木製(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
645名無し三等兵:2009/03/22(日) 13:52:57 ID:???
図書室の消火設備がどうなっているのかも気になるw
インターネット関連は仮設してもよかったかもしれないですな
海賊が発信源探知して位置バレは流石にないだろう…w
646名無し三等兵:2009/03/22(日) 16:53:31 ID:???
ウンコのような厚生設備

に見えて焦った
647名無し三等兵:2009/03/22(日) 17:35:45 ID:???
ンマッお下品ね
648名無し三等兵:2009/03/22(日) 19:40:25 ID:???
>祖国で待つ家族の元に、君を無事に還す為の訓練である、と

ただね、その訓練は「我々が答弁に困るような・・」ことになることを避ける為だけならよかろう
実際対処能力があるならな

具体的に言うと(SBU以外)
相手の反撃も予想される近接戦闘射撃能力、海賊拘束能力、警戒態勢における乗員の体制
夜間索敵能力、夜間近接射撃能力、極度の緊張における乗員のメンタル面のケアや厚生面
いままで殆んどまともに考えられなかった
この付けは大きいと言う事よ

またその方々の想定はいつも自分の都合の良い内容なんですよ
特にMSO絡みの想定は醜い
FAC対処訓練なんてその王道

従来どうりの江田島幹部教育ではいつまでたっても変わらないよ      



海自は
649名無し三等兵:2009/03/22(日) 19:52:48 ID:???
いままで何兆円という高い税金を自衛隊に払ってきたのは、この為だからな
今までの訓練練度を如何なく発揮し、戦後初の実任務をせいせいとこなして貰いたい
650名無し三等兵:2009/03/22(日) 20:13:34 ID:???
>>648
巣に帰れ
651名無し三等兵:2009/03/22(日) 20:27:03 ID:???
20掃海艇に関しても、いろいろ揉めたもんだ
今後MSOも含めた多目的任務を与えようと、速力の大幅な向上、大口径機関砲採用等を採用しようとした
しかし幕府藩が、そんなもん必要ない、掃海艇は掃海艇なんだよと、突っぱねた
結局機関砲のみは採用されたが・・・
未だにこの機関砲さえ否定している輩がいる

また未だに基地の警備に交通船
本気で国防考えているのか
652名無し三等兵:2009/03/22(日) 20:50:04 ID:???
靴来るな
653名無し三等兵:2009/03/22(日) 21:04:47 ID:???
>>651
掃海艇の警備能力への着目とその能力向上、どちらもこのスレでとっくに言及されてる。
掃海艇の30mm機関砲を予見したのもオマエじゃない。
勝手に自分の手柄にすんなタロ靴。
654名無し三等兵:2009/03/22(日) 22:05:26 ID:???
まあ実際日本周辺海域に大規模的機雷を撒かれることは想定しずらいだろうな
それより警備的任務の方がいろいろ生起しそうだもんな

最低でも20ノット以上は欲しいだろうな欲言って25ノット
655名無し三等兵:2009/03/22(日) 22:15:47 ID:???
大規模的機雷ってなんだよ…
656名無し三等兵:2009/03/22(日) 22:17:20 ID:???
直径1kmくらいの機雷
657名無し三等兵:2009/03/22(日) 22:30:37 ID:???
是靴式真当的意見アルヨ。
658名無し三等兵:2009/03/22(日) 22:39:33 ID:???
機雷戦ってなんでこんなに軽視されるのかね?

下手なミサイルや魚雷何ぞよりよっぽど船を沈めてるのに。
659名無し三等兵:2009/03/22(日) 22:41:36 ID:???
海自は世界有数の機雷戦重視海軍だよ。
660名無し三等兵:2009/03/22(日) 22:52:57 ID:???
攻勢機雷戦ハアハア
661霧番:2009/03/22(日) 23:58:51 ID:F6AlQHkd
>>658
>機雷戦ってなんでこんなに軽視されるのかね?
地味だもんね〜
662名無し三等兵:2009/03/23(月) 01:30:44 ID:???
掃海の迅速さは場合によっては決定的な影響を与えかねないのにね
663名無し三等兵:2009/03/23(月) 06:20:55 ID:???
あれ、20MSCの機関砲って結局JM61になるんじゃなかったっけ?
664対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/23(月) 22:04:24 ID:???
 海自にとって、対潜と対機雷戦は、その担うべき役割の、両輪だったですね。
 その掃海戦力は世界最大のモノであり、豊富な実任務経験を誇るです。なのに何故に注目されないかというと、
大多数の方々にとっては、興味を持ち難い任務だから、なんですな。
 もちろん、そうした方々の興味がどうあれ、海自は大きなリソースを、y対機雷戦に投じて来たですね。

 しかし、実任務(戦時に米軍が大量に敷設した機雷の後片付け)が在ったが故に、第二次大戦型の機雷戦(技術、戦
術とも)に、囚われていた感は無くはないです。
 実際に国民に危害を与える可能性が在る"脅威"ですし、永く貧乏だった海自が、目先の任務への対応に追われて
しまったコトについては、無理からぬモノは、あったのですが。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    その弊を悟った時、海自は(日本の御役所としては)迅速に
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   対応したもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ  しかし、その弊を、事前に悟るコトについては、(好く云えば)  
__\________ちどり________]_ その余裕を持ち得なかったのだもこね。
665名無し三等兵:2009/03/23(月) 22:07:12 ID:???
>>643
おい、このルイス・ポールセンのインテリア照明、価格見たら8万円こえてるんだが。
666名無し三等兵:2009/03/23(月) 22:09:36 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/h-l-s/481885/481886/
ルイスポールセン PH5

標準価格 86,100円
楽天特価 77,900円

デンマークじゃ生活必需品扱いなんだな
デンマークの会社みたいだし、現地じゃ安いんだろうか。
667対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/23(月) 22:26:18 ID:???
 技術的なハナシにしましょう。

 今後、日本が対」機雷戦に直面するとしたら、2極化するんじゃないかと、考えてます。
 偽装民間船舶から敷設される、ローテク機雷か、潜水艦や高性能戦術機が投射する、高性能ロボット機雷です。

 前者については、ローテクとはいえ、投射すれば水中グライダーとなって散らばり、1隻の敷設船で、ある程度の
幅を持った機雷線を設定出来るようなブツが在ります。
 高度な機能を有してるワケでもないのですが、素材や形状が進歩しており、探知も難しい、厄介な存在です。

 もう1つのロボット機雷は、米海軍の"CAPTOR"に類するモノを想定でけます。最悪、こちらの高価値ユニット
(HVU)を識別し、選択して攻撃出来る能力を有する可能性があるです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    ・・・やっぱ地味でウケないハナシしか、でけそうもないもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
668名無し三等兵:2009/03/23(月) 22:47:57 ID:???
>667
よろしくおながいします。
669名無し三等兵:2009/03/23(月) 22:49:38 ID:???
帝政ロシア海軍とか、WW2ドイツ海軍の黒海、バルト海での対ソ作戦とかにハアハア
できる漏れとしては機雷戦は大好物です。

海自の攻勢機雷戦に対するスタンスみたいなのは聞いちゃいけない質問なんでしょ
うかやっぱりw
670名無し三等兵:2009/03/23(月) 22:59:31 ID:???
しかし日本の領海に侵入してわざわざ機雷を敷設する意味があるのか
今の時代

それよりテロ工作員搬入用武装工作船やら潜水艇からの浸透を警戒できる装備を
施したほうが現実的だが
671対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/23(月) 23:06:40 ID:???
 掃海艇の速力についても、少し。
 海自掃海艇の速力は、14ktとされてるですね。
 まぁぱぱは、600tコルヴェットB案として、警備掃海艇(対水中脅威戦艇)型を妄想したんですが、そん時のネタです。
 14ktを、20ktに向上させようとすると、まぁ3倍の機関出力を要します。25ktだと、5〜6倍になるですね。
 この出力増加を、非磁性ディーゼルで補おうとすれば、エラいコトになります。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     そこで新世代蓄電システムによる、局時的ダッシュ能力と
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡    静粛航走時間の両立を、模索するもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ   しかし、艦隊スレの話題では、無いもこね。残念もこ。
__\________ちどり________]_

672名無し三等兵:2009/03/23(月) 23:27:37 ID:???
地方隊スレがなくなったことですし、ここで続けてもいいのでは?
673名無し三等兵:2009/03/23(月) 23:42:20 ID:???
>>670
現実を知らない靴さんが現実的なんて言葉を使わないでください
674名無し三等兵:2009/03/24(火) 01:15:08 ID:???
フィンランド海軍なんか思いっきり機雷戦に特化してる感じですね
輸送船とかミサイル艇にもとりあえず機雷載せられるようにしてあったり
675名無し三等兵:2009/03/24(火) 14:02:40 ID:???
機雷の怖さは、目やレーダーで見えないこと。
潜水艦と一緒で、どこにいるか(あるか)わからないってのは、
実に怖い。

しかも、1個見つかったら、或いは機雷の被害が発生した場合、
その近くに他の機雷があるかもしれないし、無いかもしれない。
念のために掃海/掃討している間は、その海域は航行不能になる。

艦隊防空用SAMみたいに大掛かりな設備は不要で、潜水艦でも、
航空機でも敷設できるし、普通の艦船でもレールさえ備えておけば、
あとは、淡々と落としてやればいいだけ。

港の出口に機雷撒かれた日には、イージスDDGも動けない。

実に手間要らずで、しかも安価。

太平洋戦争では、潜水艦に外航船を、機雷に内航船を沈められた経験から、
海自も対潜戦闘能力と対機雷戦能力を重視してきたわけで・・・
もちろん、アメリカさまのご都合による兵力整備ってのもありますがw
676名無し三等兵:2009/03/24(火) 16:00:44 ID:???
>>671
でも、パパ。
蓄電池(?)はバラスト代わりにもなっていいかもしれないけど、
重くてかさ張るから、船体がかなり大きくならない?
航続距離を確保したやろうとすれば、なお更・・・
必然的に燃料タンクの容積だって減っちゃうよ。
677名無し三等兵:2009/03/24(火) 16:40:28 ID:???
>676
だから、「局時的ダッシュ能力」なんジャマイカ。
678名無し三等兵:2009/03/24(火) 17:33:02 ID:???
ところでそもそも掃海艇が「局時的ダッシュ能力」を必要とするのはどんな時?
正直無駄に豪華な機能臭がふんぷんするのだが。
679名無し三等兵:2009/03/24(火) 18:36:36 ID:???
掃海艇がダッシュするというよりは、掃海能力を持った沿岸作戦艦艇なんでしょう
DDGやDDH、DD等の大型機動艦艇は、あくまで見せ金、兼、海外派遣用で
実際の汎用艦は沿岸戦艦艇群、
ってこの手のスレでは定期的に出てきた流れだった気がする

もちろん、「汎用」という言葉に釣られてSSMや対空システムを積んではいけないw
あくまで機雷戦にも対応できる歩哨であって、打撃力は陸と空が担う方向なので
680対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/24(火) 20:53:27 ID:???
 まぁ例の600tコルヴェットのハナシになっちゃうんで、アレですが。
 そのフネ・・・対水中脅威戦艇(600tPCM)は、4.5MWの、ディーゼル発電機による統合電機推進を有していたです。
確か、セラミック・ディーゼルとかいう夢も、見てたような記憶が在りますね。
 そして600tPCMは、リチウム-イオン電池による、静粛航走モードを有していたです。500kwの電力を、12時間程
供給でけるようにと、考えていたと思います。電池重量は、40tくらいだったかしらん。
 その電力量を、短時間に放出して、ブーストを掛ける、というアイデアでした。電池無しで16ktのフネが、30分だけ
27ktで走れる、みたいなコトを、目論んでたですね。
 しかし残念。そんなレア・ケースの為に、主推進電動機に、5倍ものキャパを要求するコトは、余りにも無茶でした。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ    600ttPCMは、対水上警戒も任務に含むもこので、高速性能は
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡   有れば嬉しい性能なのだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~ しかし基本、PCMは持場を離れるワケにはイカないので、
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ  延々と逃げる相手を追っ掛けるコトは、想定しなかったもこ。
__\________ちどり________]_ 湾口から先に追っ払ったら、PGや巡視船に任せるのだもこよ。


 
681名無し三等兵:2009/03/24(火) 23:42:06 ID:???
ああそうかい
682名無し三等兵:2009/03/25(水) 00:09:31 ID:???
>>681
近く君に、地球温暖化の最前線で特定の自然環境の調査を行うという、栄誉ある任務が与えられるだろう。
683名無し三等兵:2009/03/25(水) 01:11:23 ID:???
海洋通商路の護衛しないなら、自衛艦隊以上は解散して、陸自の指揮下
に置いた方がいろいろすっきりするだろう。
684対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/25(水) 22:32:12 ID:???
 最近は、シベリアも暖かくなったそうだもこね。木の数が増えたか減ったかはしらないもこが。
 でも、やぱし寒いんだろうもこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ       陸自の皆さんも、艦隊まで押し付けられちゃ、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡      かなわないだろうもこね
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○'`; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
685名無し三等兵:2009/03/25(水) 22:32:18 ID:???
>>683
ついでに警察と海保も陸自の指揮下に入れるか?
686名無し三等兵:2009/03/25(水) 22:48:00 ID:???
むしろ陸自を海兵隊、空自を海軍航空隊として統合海軍を発足すべk(ry
687名無し三等兵:2009/03/25(水) 22:53:43 ID:???
方面隊を戦域軍に改編して、指揮下に前線航空軍と艦隊を(ry

しかし実際にやったら司令部がすげー寄り合い所帯になりそうだなw
688名無し三等兵:2009/03/26(木) 19:13:16 ID:???
む、キヨさんの言ってた海兵隊というやつか。
689名無し三等兵:2009/03/27(金) 07:32:35 ID:???
空自野戦師団つくろうぜ
690名無し三等兵:2009/03/27(金) 14:04:47 ID:???
>>689
ゲーリング 乙!
691名無し三等兵:2009/03/28(土) 12:32:26 ID:???
>>686
その後は、艦艇を改修して、統合宇宙軍を発足ry
692対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/28(土) 17:46:14 ID:???
 軍板でも「自衛隊の海兵隊化」なんて議論が在りましたが、アレは、まぁ、陸海空の戦闘部隊を揃えてる軍種として
例に挙げられていたワケです。
 空自は、陸自航空隊と海自航空隊に分割出来るかも、とか思いますが、今日びの海自が、今日びの陸自の
シゴトに拘うものかと思うですし、逆もまた、難しいと思うですね。
 海兵て・ゆか、海自歩兵のニーズは、それなりに有るとは思うですけど。

 海軍艦艇を改修して宇宙へ、となると・・・・・・

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  <プロメテウス>とか<ダイダロス>とかって、無茶苦茶頑丈だったもこね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡 ケツぺた接合して振回せるんだもこから。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; まぁ空想モノもこから、慣性制御機関で船体を保持してるんだ、とか、
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ リクツは幾らでも付けられるのもころうが。
__\________ちどり________]_

693名無し三等兵:2009/03/28(土) 18:02:39 ID:???
keenedgeの湯治場: ここだけの話(4)であります。
http://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/4-6605.html

ソマリア派遣ではUAVを緊急に装備しようという話が
あるようだ。距離からいくとR-MAXって訳にもいかない
だろうし、すぐに買ってこれるものというのも限られる
だろう。FFOSの民間版、あるいは安めの固定翼タイプ
かもしれない。


一連の事案の影響で、輸入品調達がかなり滞っている
ようだ。古い機体なんかはこれから維持がかなり難しく
なるだろう。特に海の機体の稼働率低下は深刻らしい。
その一方で、MDや特殊部隊系など優先的に予算と
リソースが割り当てられている部門もある。
これからは、えっこんなものがというような装備が増えてくる
だろうなぁ。
694名無し三等兵:2009/03/28(土) 19:34:11 ID:???
陸自払い下げの74式にERA貼付けて海自陸戦集団機甲大隊とか萌えますね。

妄想のおかずにはいいかもしれん。
695名無し三等兵:2009/03/28(土) 19:53:20 ID:???
まあ島嶼防衛に関しては、侵攻相手の兵力見積もりは、特殊部隊程度、せいぜい
少数の潜水艦や戦闘艦により海上浸透、深夜の空挺降下部隊と見積もられるので、携行武器は、携帯火器がメインとなる
だろう、展開ビークルとしてもせいぜい車重の軽いZFB-05程度の装甲車

当然島民が人質に取られる可能性は大であるし、大規模対地支援射撃の機会が訪れる事は、殆んど稀と考えられるなあ

それより相手の橋頭堡を築き上げられる前に速やかに、特殊部隊なりを逆上陸させ、偵察・後方かく乱を開始し、
本隊が上陸する前のお膳立てが必要となるだろう

特に潜水艦からの水中浸透能力はSOGには荷が重くSBUが担うことと思うが
他の上陸部隊の支援ビークルに関しても、即応性、緊急性の観点から、護衛艦にも
少数の特殊部隊輸送能力が求められていく事だろう

艦砲射撃に関してはピンポイントで射撃できない海自としては、あまり現実的ではないと思う
島民まで確実に巻き込んでしまう。
やはり日本の島嶼防衛は特殊部隊が主力になる
海自はあくまで輸送ビークルと割り切り海上防衛力の整備をすべき。
696名無し三等兵:2009/03/28(土) 20:52:48 ID:???
なんで侵攻側は特殊部隊をわざわざつかわにゃいかんのだ。


軽歩兵大隊1個でも商船で揚げときゃいいじゃん。意味不明。
697名無し三等兵:2009/03/28(土) 20:58:55 ID:???
>>695
たろちん、いい加減なデムパ垂れ流してるんじゃねぇよwwww
死ね!
698名無し三等兵:2009/03/28(土) 21:05:20 ID:???
>>696
泥棒さんは今から泥棒に入りますからといってトラックで行きますか
すぐ通報されますね
ひっそり相手に判らない様に浸透しますよ
ぼく
699名無し三等兵:2009/03/28(土) 21:09:37 ID:???
>>697
通報しますた
700名無し三等兵:2009/03/28(土) 21:13:27 ID:???

  ∧_∧     
  ( ・ω・)  ん ?
  ( つ旦O 
  と_)_)   
701名無し三等兵:2009/03/28(土) 21:49:34 ID:???
この手の島嶼戦は散々言い古されたことではあるけど、
敵の目的と輸送手段によって場合分けしていく必要があると思うのよ。

@全面戦争の一環としての大規模侵攻
→よほどクリティカルな島でもない限り放置(それどころじゃない)
A台湾有事・半島有事の際における牽制攻撃
→相当程度の正規軍が出てくるし、放置し辛い島が狙われる。
B政治的効果に重点を置いた、極小規模な部隊による島嶼占領
→こちらが本気になれば相手にならないが、本気になれないよう政治的に圧力がかかる。

また、輸送手段としては以下が考えられる。
@相当程度の準備をした上での民間船舶をも大量に使用した大規模な輸送
→事前探知可能。
A奇襲性を重視した一部揚陸艦、隠蔽可能な規模の民間船舶を使用した輸送
→探知の可否は不確実性が高い。輸送量はそれなりの規模になる。
B偽装漁船などによる隠密輸送
→事前探知出来ない可能性が高い。
702対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/28(土) 23:12:23 ID:???
    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l 
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l 
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l 
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l 
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       / 
703名無し三等兵:2009/03/29(日) 00:17:02 ID:???
>>701
毒電波垂れ流すのは、お前のボログ限定にしてくれんか?
低脳児のたろちん。
チラシの裏にでも好きなだけ書きなぐってろやwwwwwwwwwwww
704名無し三等兵:2009/03/29(日) 01:05:58 ID:???
>>696=697=703
「ぼくのおもいとちがうじょうりくせん」を完全否定する池沼くん
春休みの宿題は終わったか
705名無し三等兵:2009/03/29(日) 05:41:05 ID:???
たろちん 乙!
706名無し三等兵:2009/03/29(日) 05:46:24 ID:???
根拠もなしに、上から目線ですか、そうですかw
これまで何度も論破され、その度にコテ変えたり・名無しに化けたりww
少しは成長しろと言いたいが、所詮、考えることが苦手な脳味噌だから、
たろちん脳って嘲り笑われるんだよ!
707対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/03/29(日) 23:02:30 ID:???
 特殊部隊による擾乱作戦としては、人質獲って篭城、というのは、下の下ですね。
 我が対処としては、治安マターに属する問題になる、と考えられるハナシでは、あります。
 敢えて軍事マターとして捉えた場合も、特殊部隊の役割は、情報収集が、大きな比重を占めるでしょう。基本、
歩兵(普通科)部隊による面掌握が重要なケースになるです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ  我等が海自を「アピールするには、余り美味しくない想定もこかも。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
708名無し三等兵:2009/03/30(月) 08:38:49 ID:???
>>707
離島の住民人質作戦なら、何も精鋭である特殊部隊なんぞを使わずに、
ごくごく普通の歩兵部隊を揚陸しちまえばいいわけですからね。
それこそ1個中隊100名も上陸されちまうと、島の駐在さんはむろん、
軽装備の治安組織に過ぎない日本警察の力では排除できないでしょうw
その後に、おもむろに重装備の本隊が揚がってくるわけで・・・

相手にしても、投入可能な資源は限られているわけですから、いかに
効率良く、どの場面で、どの部隊を、どの程度投入するかということは
考えた上で、兵力の投入を決定・実行するわけですからね。

どうも特殊部隊を過大評価したがる厨房が多いことには困ったものです。
精鋭とはいえ、本質は軽歩兵ということを理解できないんでしょうなぁ。
おそらく大石英司か、柘植久慶あたりの仮想戦記の読みすぎでしょうwww
709名無し三等兵:2009/03/30(月) 21:50:35 ID:???
防空護衛艦×8

回転翼機母艦×4

回転翼機搭載汎用護衛艦×20

護衛護衛艦(2線級の回転翼機搭載汎用護衛艦でも可)×15

の計47隻の定数は、最低限維持したいよね。
平時の事故や戦時の喪失も考慮し、予備艦も数隻程度確保したい。

そう言えば、何で護衛艦の定数が、50隻から47隻に減らされたんだ?
710数屋:2009/03/31(火) 00:48:12 ID:???
護衛艦の定数は防衛計画の大綱で定められる。昭和51年度決定のそれは約60だった。
次の「平成8年度以降に係る防衛計画の大綱について」が約50だ。
60隻程度で数量の頂点に達した護衛艦が、40隻程度まで減少していく過程の
一部というべきだと思われ。
理由は「有効な護衛艦」の価格が高騰したことがメインだろ。予備も、特務艦やら
護衛艦隊旗艦などでいままでは存在したが、これからは無くなる。
711名無し三等兵:2009/03/31(火) 01:09:54 ID:???
47隻がボーダーだろ。
これ以上は減らせない。

ローテーションに穴が開くし、
海外派兵の余裕が無くなる。
712数屋:2009/03/31(火) 01:21:24 ID:???
これは俺が以前書いたものなのだが。2010年代後半に約40隻になるのは規定路線なのをふまえた上で、
反対とか増やせとか言うと良いと思う
290 :名無し三等兵 :2009/01/05(月) 23:02:36 ID:???
>>280はゆきの寿命を考慮してない議論だな。
24DDH就役時つまり2017年3月にははつゆき級は残ってないだろう。
この時点で23DD1、19DD4、あめなみ14、きり6、あぶくま6だ。
DDH/DDG12隻たして43隻、練習艦に2隻使えば41隻だ。

だから47隻枠が余るので、世艦でも某元海将が余った枠でコルベットなんて
話をしていた。個人的には次期防で枠削られるだろうしコルベットは
無駄だと思ってるけどな
713名無し三等兵:2009/03/31(火) 01:36:42 ID:???
護衛艦隊の定数削減になったら、
まずは地方配備の15隻から減らされていくんだろうな。

地方配備の15隻が全て無くなったら32隻。
あとは、MD用4個艦隊と対潜哨戒用4個艦隊のみになるね。
714数屋:2009/03/31(火) 01:41:14 ID:???
誤変換大杉で申し訳なく思う。既定だってば。

それはそれとして地方配備の護衛隊が減るころには護衛隊群に全ての護衛隊が所属する
体制に変わると思ってる
715名無し三等兵:2009/03/31(火) 01:59:29 ID:???
>>714
もう地方隊はとっくに廃止されてるよ。

地方防衛の戦力が、ミサイル艇のみになる日も近いねw
716数屋:2009/03/31(火) 02:09:20 ID:???
1X護衛隊は今でも地方配備だ。艦隊所属にはなったけど。>713-714が使い分けてるのをわかってくれ
あと地方隊が廃止されてたら大事だっつの。地方隊イコール護衛隊じゃない。
つーか主体は軍港機能のほう。
717数屋:2009/03/31(火) 02:11:10 ID:???
今日の横須賀地方隊の編制
ttp://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/hensei/hensei2.html
71846式:2009/03/31(火) 02:15:39 ID:???
>>715
地方隊が管理する護衛艦はなくなりましたね。
ただ地方隊が護衛艦部隊を一切指揮しなくなるかというと(または作戦統制化に置かなくなるかというと)
また別の話なんですよね。

つうわけで、このスレ的に盛り上がる話題としては沖縄地方隊の創設と
空自の方面隊の区割りに準じた形での統合自衛隊の創設を提案してみたりして。
719数屋:2009/03/31(火) 02:18:19 ID:???
維持できないと思う>沖縄地方隊
72046式:2009/03/31(火) 02:23:44 ID:???
予算と人員は必要に応じて配分されるものです。


・・・・・本来はね
721名無し三等兵:2009/03/31(火) 09:28:30 ID:???
テロリンや海賊が大好きな靴にはさんざん非難されていた従来型の
護衛艦だが、今回の北のミサイル発射予告で、少なくともDDGの
有効性は証明されたなw
722名無し三等兵:2009/03/31(火) 18:20:46 ID:???
MD対応艦は必要だが従来型DDGは必要ないんじゃ
むしろMD艦がテロに狙われる危険性が余計高まった
723名無し三等兵:2009/03/31(火) 18:31:48 ID:???
定数維持のため、大量調達可能な地方隊の沿岸防衛用に使用する
簡易型護衛艦を造るのだ

基準排水量2500t

対空レーダー
対水上レーダー

76mm単装砲
対艦誘導弾4連装発射筒×2
CIWS×2
12.7mm機関銃×2

哨戒ヘリ1機分格納庫完備
724名無し三等兵:2009/03/31(火) 19:48:05 ID:+0Z1xdCE
>>723
つうかなんだそのネーミングセンスない艦種は・・
しかもその基準排水量だとフリゲートクラスじゃねえか。
いまさらそんなもの作るんだったら600tクラスのコルベットで十分





とマジレス。
725名無し三等兵:2009/03/31(火) 20:39:13 ID:???
600tコルベットじゃダメすぎですがなw
726名無し三等兵:2009/03/31(火) 20:44:38 ID:???
それこそミサイル艇量産で済む話だな
727名無し三等兵:2009/03/31(火) 20:57:36 ID:???
むしろ現状のDD、DEが退役先延ばしで酷使されるだけというオチが。

なに、世の中には1945年に就役が始まったギアリング級を
2005年まで使っていたこともあるしなんとかなるだろう。
728名無し三等兵:2009/04/01(水) 00:26:03 ID:???
中途半端が一番良くない。
729名無し三等兵:2009/04/01(水) 14:37:42 ID:???
そのとおり。600tの戦闘艦にSSMやSAMを詰め込んで喜んでも、所詮はカタログスペックに過ぎないのだから。
小型ヘリやUAVを運用するOPVの方が、よっぽど使える。
730名無し三等兵:2009/04/01(水) 20:09:09 ID:???
OPVなんて艦種は、マトモなコーストガードなり国境警備隊のない国で
海上警察権の行使やら救難活動に用いるのが本来の姿だろ?
ガチンコの戦争に使われるものじゃないから、低速・軽武装でセンサー類に
したところで、ごくごく低レベルの代物しか積んでいない。
敵国が強襲策を取るにせよ、浸透戦術を取るににせよ、真面目な軍事力を
持ち出してきたら、阻止・排除はむろん、探知することさえ困難だ。

それを「国際貢献のために必要」などと外務省が言うのなら、少なくとも
現行の護衛艦保有隻数枠の外とするのが筋だろ?
731名無し三等兵:2009/04/01(水) 20:13:48 ID:???
まともなコーストガード持っているけど海軍もOPV運用している国は結構あるぞ。
732名無し三等兵:2009/04/01(水) 22:21:16 ID:???
テポドン迎撃したら北の工作員がわんさか押し寄せてくる予感
自衛隊は責任持てるのか
潜水艦や戦闘機なんか使わないぞあの国は

それこそOPVを増産沿岸の隙の無い沿岸港湾哨戒能力が重要だ

で海自哨戒艦OPV
基準 2500トン  速力 35〜8kt
全長 105m    主機 デーゼルガスタービン 7万馬力〜8万馬力
幅   17m
主兵装 57o×1 30ミリ×1 VLS8セル(新アスロック)12.7機関銃×4
    シーRAM×1 短魚雷×2 ヘリ格納庫有 

年間2〜3隻建造 同型艦 15隻 
733名無し三等兵:2009/04/01(水) 22:24:44 ID:???
対潜と対小型高速ボートに絞ったな
賢明だな
734名無し三等兵:2009/04/01(水) 22:38:08 ID:???
潰しの効かない艦だなあ。
海保の高速巡視船にでもまかせてなw
735名無し三等兵:2009/04/01(水) 22:44:56 ID:???
VLS積んでるのがOPVとは言えないだろ
736名無し三等兵:2009/04/01(水) 22:51:48 ID:sy6SKB7Z
>>732
確かに俺が言った600tコルベットは間違いでそちらのほうが今の状況からして賢明な装備の感染だな・・。
しかし艦砲やアスロックはいいが30mm機関砲は運用経験なし、Sea-RAMは検討段階でまだ調達もしていない
また5000tでも年間1隻体制のいま、2500tとはいえ年間2〜3隻っていうのは予算削減の中では無理だろう。
後、妄想とはいえ基準排水量のわりには全長が短すぎではないのか?
737名無し三等兵:2009/04/01(水) 23:43:44 ID:???
30o機関砲はひらしま型掃海艇とか海保の新型にも装備されてるし
これからの運用実績次第でしょう

OPV的な物だったら動力はディーゼル一本で、アスロックより
爆雷とか機雷敷設装置とかじゃないかなあ

モジュール式兵装とか、オプションコンテナとか欧州的な多目的支援艦みたいなのは
ここ的にはあまり評価はよくないという感じですが
738名無し三等兵:2009/04/02(木) 00:26:06 ID:???
>>723ぐらいの装備に抑えれば一隻あたり建造費は300億以下に抑え込めるから
年間2〜3隻は可能はなず
739名無し三等兵:2009/04/02(木) 00:52:06 ID:???
靴自演乙!
740名無し三等兵:2009/04/02(木) 13:30:14 ID:???
それこそOPVを増産沿岸の隙の無い沿岸港湾哨戒能力が重要だ

日本の海岸線が何kmあると思ってるんだw
741名無し三等兵:2009/04/02(木) 21:32:04 ID:???
>732
そんな戦争するにはロースペックで、治安維持活動にはハイスペック
すぎる半端なフネを作るのはカエルのような二流だけ。
英国のOPVのように割り切りが必要。
742名無し三等兵:2009/04/02(木) 21:51:54 ID:???
>>741
いやだから
戦争するにはハイスペックな事態は半永久的になさそうだが
何時の時代の方ですかな

いまやソマリアアデン湾に見られるものがシーレーン防衛であるぞ
数年前誰がこのようなことが現実のシーレーン防衛だと考えていたんだろうか
時代は日々変化するんだよ
何時までも昔の柵に囚われることなかれ
743名無し三等兵:2009/04/02(木) 22:33:04 ID:???
日本語でおk
744数屋:2009/04/03(金) 01:06:05 ID:???
次の大綱、護衛艦は約40隻とかまで削られそうだ
>>737
嘘言っちゃいかん。ひらしま型掃海艇は20mmだ。素人感あふれる
掃海隊群公式サイトなどで確認すべし
745名無し三等兵:2009/04/03(金) 01:13:27 ID:???
一度それくらい削って充足率どうにかするのもアリかな、とか思ったり思わなかったり
勿論、その後にキッチリと定数の上方修正とそれに合わせた増員は必須だが
746名無し三等兵:2009/04/03(金) 01:45:16 ID:???
>>744
うわあ、勘違いしとったスマソ

海上保安庁
つるぎ型 220トン、20mm
とから型 335トン、20mm
あそ型 700トン、ボフォース40mm
はてるま型 1300トン、30mm、ヘリ甲板
ひだ型 1800トン、ボフォース40mm、20mm、ヘリ甲板
つがる型、3221トン、40mm、20mm、ヘリ格納庫

不審船対応型の40mmボフォースはえらいコストかかって大変とかいうのは
マジネタなんだっけ?
747名無し三等兵:2009/04/03(金) 02:06:10 ID:???
>>732
中露が潜水艦とミサイル搭載艦放棄したら、大戦争は無いって信じてあげる(はぁと)
748名無し三等兵:2009/04/03(金) 06:59:32 ID:???
税収が上向くことは当分無さそうなのに定数が増えたり増員があるわけないだろ・・・

もう財政再建なんて不可能だから思いっきり金刷ればいいのにw
749名無し三等兵:2009/04/03(金) 09:28:07 ID:???
4個護衛隊群+5個護衛隊は必須だろ。
横須賀、呉、舞鶴の護衛隊を掃海隊にするのかね?

750名無し三等兵:2009/04/03(金) 14:51:24 ID:???
二桁護衛隊を全て掃海艇にして二個掃海隊群体制復活ってか?
それもアリかもな
751名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:17:13 ID:???
各都道府県の水上警察隊を大幅補強しましょう。
752名無し三等兵:2009/04/03(金) 19:29:30 ID:???
>>742
その話は、ロシア・中国・韓国・台湾が潜水艦と空母とミサイル搭載艦と
戦闘機・攻撃機・爆撃機を全て廃棄してくれれば聞いてやってもいいw

>>745
1度放棄した定員枠の権益を復活させるということは、官僚世界では極めて困難。
地方自治体で年末から年度末に上下水道の工事が多発するのは、余った予算を
無理やりにでも消化しないと、その余った分だけ確実に翌年度の査定でしっかりと
削られちゃうからだ。

>>748
紙幣を発行してるのは財務省じゃなくって、日銀。
硬貨同様に政府発行紙幣を刷るっていう手もあるんだけどな。
その場合、財務省の一部が企んでいるハイパーインフレが起こるから、国債の
償還もずいぶんと楽になるぞwww
但し、国民経済が崩壊するけどな・・・orz
753対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/03(金) 20:52:02 ID:???
 OPVの整備を、というネタには、ナニも正規戦争軽視というハナシばかりではなくて、ですな。
 高性能化と引換えに、数を減らしてしまった火力投射プラットフォームを、効率好く投入する為、洋上における
情報収集手段の確保、というマターが関ってます。
 陸自SSM連隊や空自の支援戦闘機も関って来るハナシなんですが、まぁOPVというより、ピケット艦に近い存在、
というコトになるでしょうか。
 ヘタに廉価な小型護衛艦を造るより、高性能戦闘艦と哨戒艦に棲み分けた方が、費用対効果が高い、という
目論見は、在ったんでしょう。
 が、洋上における情報収集、という任務は、結構ハードなものだったのです。

                     ───∩───
                     ───日───   で、結局23DD、というハナシになるのか、というもこですね。
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
754名無し三等兵:2009/04/03(金) 22:40:49 ID:???
OPVに関しては、情報収集というよりペルシャ湾での船団護衛という対応すべき急務があるんじゃないかと(汗)
755対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/03(金) 23:14:53 ID:???
 もちろん、そうした任務に充てるにも、OPVは適している(場合もある)ですよ?
 中途半端なだけの小型護衛艦を充てるよりは、OPVの方がコストも安価いですし、インド洋派遣の初期段階みたく
強力な情報統制能力が要求されるなら、DDGクラスのフネを充てるほうが、能力的にも適ってますし。

 インド洋だろうがペルシャ湾だろうが、テロリスト相手だろうが海賊相手だろうが、情報収集も極めて重要ですが。
75646式:2009/04/03(金) 23:33:40 ID:???
>インド洋だろうがペルシャ湾だろうが、テロリスト相手だろうが海賊相手だろうが、情報収集も極めて重要ですが。

日本の場合、艦船(ヘリ含)で収集する情報に関しては特に問題ないよう思えますけどね。
むしろ集団的自衛権の兼ね合いから制約が多い多国籍司令部への要員の派遣やら、
統合運用にかかわる情報交換・指揮命令系統の制約でしょうって。

艦隊(装備)の話じゃないですけどね〜
757名無し三等兵:2009/04/04(土) 00:31:48 ID:???
哨戒機がスルーされてるのは意図的なものですか
758名無し三等兵:2009/04/04(土) 00:50:06 ID:???
そこに数日留まって音を取り続けるという機能は哨戒機では無理だ。
759名無し三等兵:2009/04/04(土) 01:05:03 ID:???
話の流れは水上監視のようですがw
760名無し三等兵:2009/04/04(土) 13:59:52 ID:???
要点は同じだ。
飛行機では留まる事が出来ない。
761名無し三等兵:2009/04/04(土) 16:48:29 ID:???
別に哨戒機だけでやれと言ってるわけじゃないんだよ
ただ有力な情報収集プラットフォームを切り離して考えても意味ないと言いたいだけだ

というか、あれは毎日どこかしらの上空を飛んでるものだと思っていたが
護衛艦の通報でもなければ飛ばないものなのかな?
完全ではないにしろそれなりに在空しているなら
留まることができないというのは一面的な見方だと思うが
762名無し三等兵:2009/04/04(土) 16:59:52 ID:???
だから、それは留まってやってるわけじゃないだろ。
確かに毎日巡回はしているが、それは継続的にある地点の情報を入手し続けているわけじゃない。
翌日の巡回の情報は、前日の物とは大きく継続性が違うだろ。
哨戒機のメリットは速度とカバー面積だ、水上艦のそれとは性質が異なる。
763名無し三等兵:2009/04/04(土) 17:11:46 ID:???
だから別に哨戒機だけでやれと言ってるわけじゃ(ry
764名無し三等兵:2009/04/04(土) 19:23:14 ID:???
 水上艦はごはん。哨戒機はおかず。

 両者はどちらがなくても食事が味気なくなるものだが、今はごはんは白飯がいいのかワカメご飯がいいのか散らし寿司がいいのかという話をしている。
765名無し三等兵:2009/04/04(土) 20:08:47 ID:???
対象が工作船と認識されたあとならその解釈は間違っていないと思うが
それ以前の段階では、おかずとご飯というよりは丼物に近いんじゃないかな
766対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/04(土) 21:00:58 ID:???
 いやむしろラーメンライス・・・とか、例話は、難しいモノですな(笑)。

>753は、水上プラットフォームに対する、とあるリクエスト、というハナシをしたまでです。
 OPVを、というリクエストは、必ずしも、大規模有事対処を軽視したから、出て来たモンでも無いですよ、という。
 そしてもちろん、非戦争軍事作戦に対応するコトも、視野に入ってるんでありまして、「コレからは○○だ!
××に備えた□□を捨てて、△△を採るべき!」などというハナシばかりではなくって・・・ってコトです。
 いや、もちろん、そ・ゆ声も、無いではないのですがね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   しかし、我国の場合、並のOPVなら、海保が待っているもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡  んでは、海自でなくてはならないOPVとは?なのだもこ。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
767名無し三等兵:2009/04/04(土) 21:26:12 ID:???
船舶の維持におけるたん航性及び安全性並びにその使用目的に対する適合性の確保(船舶検査制度)
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/19/sougou/sankou/10.pdf

ちゃんと整備させてあげたいねぇ・・・
むらさめ型とたかなみ型間違えてるのはご愛嬌w
768名無し三等兵:2009/04/05(日) 08:30:57 ID:???
>>709

護衛艦でなくてDD44隻体制がいい

DEとCGとCVHを含まない

次期DDG以降は排水量や旗艦としてCG表記
DEは国際的にフリゲートで駆逐艦ではない
ひゅうが型を改良してCVHにする
ジェット機運用でもCVHにする

日本洋艦隊(横須賀) CVH CG DDG×3 DD×2 DE×3
北海艦隊(大湊) DDH DDG×2 DD×5(霧雪) DE×5

五護艦隊 通称PM(午後) 5×6隊(+沖縄)30隻体制

地方艦隊×護×7 6+外洋

DDG×2(アレ級) DE×5(霧級2・阿級3) CH(白根拡大型六千tヘリ4機)
艦8隻H6機 八六艦隊

これでDD44隻

DDHの変わりにCHを置く
ひゅうが型4隻 22DDH2隻をCVH
DDGはアレ1級 CGは愛宕級
DEは霧級の四千tから阿武隈級の二千t

769名無し三等兵:2009/04/05(日) 09:37:42 ID:???
陸上の航空基地なんて核弾頭付き弾道ミサイル打ち込まれれば1週間は
使い物にならないので空母は必要でしょうね
艦載機を無人機にするか空痔にF−35B導入させて
有事だけ戦闘機艦載にでもしないと人が足りないだろうが
770名無し三等兵:2009/04/05(日) 10:36:54 ID:d86tylVm
はてるま型から大量に30mm装備でしょ。
40mmは工作船特化。
771名無し三等兵:2009/04/05(日) 11:13:19 ID:???
UAVAEWでAEW強化

むらさめに、UAV1+ヘリ1で、

あとは普段どうりでいいんじゃね?隻数減らしても、DDGは増やしてほしいな。
あと新DEも
772名無し三等兵:2009/04/05(日) 11:26:12 ID:???
北朝鮮のおかげで、イージスDDGの予算は確保できそうな悪寒w
773名無し三等兵:2009/04/05(日) 13:58:16 ID:???
艦隊用護衛艦のミニマムスペックを考えてみるとだな、
ヘリの運用を諦めればだいぶ小さなフネに収まると思うのだが…。
774名無し三等兵:2009/04/05(日) 15:04:07 ID:d86tylVm
中途半端な通報艦やコルベットやフリゲート作るなら、
海保に人員と予算をたっぷりつけてやって、継続的にはてるま型や対工作船用高速高機能舟艇を大量配備したほうがよっぽど良いわ。
EEZ面積に対して海保の予算と人員の少なさは異常。

北鮮の工作員や密輸者と真っ先に遭遇するの海保なんだから、予算が限られているのならコストの安い海保を何とかするべき。
775数屋:2009/04/05(日) 15:29:27 ID:???
>>749
4個護衛隊群と1個ミサイル隊群を各軍港に配備じゃだめかね

>>766
並のOPVたる大型巡視船を大量保有していた海保も、高速化に舵切ってるし。
各ミッションの時間短縮など、実効数量の引き上げが期待できる。
DD以上に特化をくつがえす、海自OPVのコンセプトさだめるのはむずかしげ
776名無し三等兵:2009/04/05(日) 16:22:29 ID:???
>>パパ
対機雷戦に関しては世界的にも『掃海』から『掃討』に移行しているのですが、
いまだに海自は『掃海艇』の名称のままですよね?
文字を変えるのもお役所の仕事ではなにかと大変なんでしょうが。

もっとも、海自の『掃海艇』では『掃討作業』もできますが、『掃討艇』では
『掃海作業』が行えません。
限られた人員と予算の枠の中でやり繰りする必要がある以上れ、対機雷戦能力を
維持していくためには『掃海艇』を整備する方が得策なのかもしれません。

ただ、主機を非磁性ディーゼルに限定しなくても済む掃討艇であれば、それこそ
ブースターにガスタービンを装備したCODAG艇の建造も可能になり、デンマークの
フリーブスケン級のような多目的運用も可能になると思うんですけどね。

ちなみに建造単価のうpやら人員の増加やら、虻蜂取らずになるなどという点は
スルーの方向でw
777名無し三等兵:2009/04/05(日) 16:28:54 ID:???
>775
1個ミサイル艇で何をするのか、何が出来るのか、そこが問題でないかな。


ところで、北朝鮮の海上ゲリラは海保ではなく、海自が処理すべき問題
だと思うんだ。


で、777げt
778名無し三等兵:2009/04/05(日) 16:29:28 ID:???
・・・せめて800は取らせてあげるんだな
779名無し三等兵:2009/04/05(日) 16:31:04 ID:???
>778
対潜臼砲氏が臨むのは、801ではないかな?
780名無し三等兵:2009/04/05(日) 17:00:39 ID:???
>>776
フリーヴィフスケン級は最近ではユニットを固定運用して、フネごとに任務を割り当てている
781名無し三等兵:2009/04/05(日) 17:07:40 ID:???
>>777
それはそうだが、数の関係上から巡視船艇の到着が最初になるケースは避けられないのでわ
OPVを数十隻用意するならともかく…
782名無し三等兵:2009/04/05(日) 17:11:19 ID:???
今回の北朝鮮の暴挙のおかげで、今後もMD関連予算は確保できそうだなw
ただ、万が一にでもミンスが政権取ったら、それさえ・・・orz
783名無し三等兵:2009/04/05(日) 17:35:09 ID:???
OPVを海自が保有しても、平時のEEZ保護や取締に使えないんなら
かなりもったいないよね
784名無し三等兵:2009/04/05(日) 19:51:35 ID:???
>777
1隻50億で乗員30人の「はてるま」なら、護衛艦1隻をOPV3
隻で置き換えできます(多分)
横須賀、呉、舞鶴の護衛艦をOPVで置き換えて27隻で近海警備や
ペルシャ湾での護衛に使います。


>783
巡視船でも出来そうなペルシャ湾での船団護衛に、護衛艦使うのは
もったいなくね?

785名無し三等兵:2009/04/05(日) 20:29:23 ID:???
>>784
<1隻50億で乗員30人の「はてるま」
その金額と人員では、ソナーはもちろんLINK16も搭載できないから
潜水艇の探知もできず、友軍との緊密な連携も不可能。
これでどうやって日本近海の警備やペルシャ湾での護衛をしろと?

あと、日本近海での警備行動を実施させるのであれば、平時から
海自にも司法警察権を付与してもらわなきゃいかんが?
786数屋:2009/04/05(日) 21:08:24 ID:???
>>783 同意。海保と海自間の協調や担当の切り分けですむ話な気がする

>>777
ミサイル艇のSSMによる対艦戦闘が重視されず純減な現状では、いわゆる不審船事例に
海自が手を出す道具とかではないか>ミサイル隊。地方隊の位置づけ的には3隊6隻を隊群にまとめて
護衛艦隊に移したほうが良いというのは俺の意見だけど
787名無し三等兵:2009/04/05(日) 21:24:02 ID:???
海保もソナー持ってるだろ。最近開発した水中セキュリティーセンサーとかいうやつ。
データリンクはUSCGが新型カッターに搭載したような簡易型でいいんじゃね。

海自に平時から警備行動させるならソマリア方式でやっているみたいに
司法警察官たる海上保安官を同乗させたらいい。
788名無し三等兵:2009/04/05(日) 22:01:18 ID:???
>>787
あの水中センサーは解像度は高いが有効範囲が極めて短いぞ。
護衛艦のソナーのように条件により100キロ先の音が聞けるとかそういう代物じゃない。
簡易型データリンクは興味深いが搭載すればその分金が掛かるし、そこまでしても巡視船の船格から来る
航続距離の絶対的な短さは解決できん。
「はてるま」で置き換えられる「えりも」の航続距離は3000浬しかない。
789名無し三等兵:2009/04/05(日) 22:28:30 ID:???
>785
護衛対象の船団にLink16搭載船がない以上、目視による監視と音声通信
がメインじゃないのかい?>ソマリアでの船団護衛
790対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/05(日) 22:52:51 ID:???
 ソマリア沖で共同作戦中の艦艇は、<アタランタ>作戦司令部の指揮下にあります。
 主力が欧米海軍部隊なもんで、Linkシステムは、参加艦艇の円滑な運用に、重要な意味を持ってるですね。
791名無し三等兵:2009/04/05(日) 23:29:40 ID:???
アタランタ作戦司令部とCTF151の関係は
792対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/06(月) 00:01:22 ID:???
 CTF-150は米主導の多国籍任務部隊、<アタランタ>作戦は、EU海軍部隊のソマリア海賊掃討作戦ですね。
 重要なキィワードを抜いて来られるくらいですから、調べもついておられると思うのですが。
793対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/06(月) 00:45:05 ID:???
 あら。
>790で、ソマリア海賊対策部隊の全艦艇は、<アタランタ>作戦に参加している、としか読めない文を書いてたのね。
 ていうかCTF-150じゃなくてCTF-151ですな。(コレだから酔っ払いは)

 CTFは、対テロ戦争における、海上作戦部隊として編成された多国籍部隊で、CTF-151は、ソコからソマリア
海賊対策に出したフネの部隊です(確か)
<アタランタ>作戦部隊司令部は、EU海軍部隊のソマリア海賊対策作戦を指揮してるワケですが、CTF-151所属艦は、
CTFが必要に応じてPSI任務(海賊とは、直接の関係の無い任務)等に就く場合があります。
 だもんで、英艦が、両方に所属したりしてます。
794名無し三等兵:2009/04/06(月) 01:25:51 ID:???
NATOの常設海上部隊は海賊対策に関わってたっけ?
アタランタはEUの作戦だし、よくわからんね
795対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/06(月) 01:31:19 ID:???
 あ、あと。

 海自ならではのOPV、となると、要は「海保の所掌では無い相手を発見し、監視し、場合によっては味方の火力投射
プラットフォームを、上手に誘導でけないとイケナイ」というハナシが出て来るのですよ。
 で、結局「護衛艦から、あんまし高価いモンでも無いモノばかし削ったフネ」みたいなハナシになったりしますね。

 で、掃討艇か掃海艇か、というハナシですが、随分前にヤった気がします。
 まぁ掃海艇の行動形態から云えば、掃海艇の磁気放射レヴェルの要求を下げてまで高速を得ても、それを
生かせるのんかどうか、というハナシがあります。
 逆に云えば、ソコを割切って高速に拘るなら、ミサイル艇にRMS積んで・・・なんてトコまで逝き着くかも、です。
796名無し三等兵:2009/04/06(月) 01:59:21 ID:???
発見だの監視だの誘導だのに一番金がかかってるんだから全部要求したら
DDとどう違うのか悩む羽目になるのは当たり前だ罠
797名無し三等兵:2009/04/06(月) 10:58:36 ID:???
飛行船で掃海器具を引っ張れないかな。
798名無し三等兵:2009/04/06(月) 13:23:06 ID:???
工作船相手にするんならどうせ直接相手にするのはリスクがあるんだから
本体武装は最小限で、UAVやら無人戦闘艇の管制、母艦機能があれば十分だね
まあそれが一番金かかるけど・・・

現代版甲標的というか回天とかもほしい、高価なハイテクロボット潜水艇でも
中華空母と引き換えできるなら割に合うんじゃないかな
799名無し三等兵:2009/04/06(月) 15:42:38 ID:???
工作船なら巡視船の40〜30mmで叩いたほうが安上がりじゃね
私船との水上戦闘は原則として海保に任せていいと思うのだが
それより掃海艇に浅海域での対潜能力を持たせたフネをだね
800名無し三等兵:2009/04/06(月) 16:41:21 ID:???
>799
海保に「海上ゲリラ」との戦闘はさせない方が便利だと思う。
支那や半島の方々が「海保は海軍」と認識もつといろいろとまずい
気がする。


で、800get!!


801名無し三等兵:2009/04/06(月) 16:59:01 ID:???
801阻止
802名無し三等兵:2009/04/06(月) 17:01:21 ID:???
あんたは鬼か(w
俺でも800取るだけで、801は置いといたのに。

803名無し三等兵:2009/04/06(月) 17:42:22 ID:???
>>800
過去の工作船で言えば北の公船じゃないし警察権の範囲で対応された
それを仮に他国が邪魔すれば主権の侵害で戦争だ、平時にそんなマネできないと思う
戦時なら工作船に手を出そうが出すまいが大型巡視船は攻撃に晒されると思うね

日本政府外務省が舐められて巡視船にぶっ放される状況は可能性としてはあるけれど
昨今の国内世論を見るかぎりでは、寝た子を起こすことになるだけだな
空気嫁ない朝鮮人はやるかもしれんけど、支那はないんじゃね
804名無し三等兵:2009/04/06(月) 18:04:36 ID:???
>803
ニダーさん「空気? それは食えるニダか?」
シナーさん「朕がルールアルよ」
805名無し三等兵:2009/04/06(月) 18:37:27 ID:???
>>800>>801
むごいことを・・・
80646式:2009/04/06(月) 18:49:39 ID:???
>>805
たしかに、酷いことをしたかもしれない。ただ責めてはいけないと思うんだ。
今頃>>801氏が宗主板で受けている恥辱の数々を想像してごらんなさい。

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
807名無し三等兵:2009/04/06(月) 19:39:45 ID:???
早めに900を準備しておけば、氏の機嫌もなおるだろう、多分。
808名無し三等兵:2009/04/06(月) 19:46:41 ID:???
実際に取らなければ意味は無いのであってだな
809名無し三等兵:2009/04/06(月) 20:16:29 ID:???
長文妄想スレに比べて、住民が優しくないよな・・・。>ここ


810対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/06(月) 21:37:42 ID:???
.    l   /    .l          l l   l_,===キ=ll"l  /´,,,,\.l l .l゙゙'==メ、,,,,  l   l  
.   l   イ.i    l          l ._レ―ナ  ___l l l十     l.lーl  ./  ~゙゙=l、,,, .l.l  いや、今、ぱぱの怒りの矛先は
   l   /l .l    .l         .-ナ~ .l--l-ニニ―--ナ l.l l     .ll .lナ /,,,--、_  .l ''''ナ  今川某だから。
   /  / l .l     l          .l  レナ彡''' ̄ ̄~'''lミl l l     l  l彡/'''~ ゙̄'''ヾミl  l l  彼奴が真Zヤるってんで
  /  / l {    l.l          .レ彡.l l   ,,,,、   l l .l.l       .l ./   __   .lヾメ、l  心底懸念してたんだけど・・・
  l  / .l l    .l l        /レ  リ  .イ.ll }   リl ll       l /   /iiヽ  l .l.ヽl 
.  l  /  l l   . l .l     i   \〈      ゝ."   ノ l       .レ   .ゝノ   リ .l 
  l ./   l l    .l .l      ',   `l          ノ         ヽ          l  
. l /   l ',   .l l      .',    lヽ       ,/ 彡       =ミ_ヽ、        l    またヤらかしやがったら、
 l l    .l l',   l  l      .',   l ミミ゙ー-―"               `‐----- " l    もう、どうしてくれようか、と。
 l .l    l l l   .l  .',      ヽ   l                l           -‐´l 
 l/    .l l .l   l  ',      ヽ  l                             l 
 l     l l l  l   ',      lヽ  .l                            l 
 l     l l  l  .l   ',      l.ヽ  lヽ          .r-==―-、          l 
 |     .l l  l .l    .l      l .ヽ l ヽ       く`" ̄ ̄ `┘) ,       / 
811名無し三等兵:2009/04/06(月) 21:41:09 ID:???
とりあえず統合デッキハウスでも見て和んでください

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
812名無し三等兵:2009/04/07(火) 00:18:44 ID:???
>>787
司法警察官
警務隊員にも司法警察権は付与されてるんですがねぇw
813名無し三等兵:2009/04/07(火) 01:56:40 ID:???
>>810
今期、戦国BASARAとともにバカアニメに認定。
814名無し三等兵:2009/04/07(火) 10:03:15 ID:???
ときにパパはロリコンなんですか?
815名無し三等兵:2009/04/07(火) 13:54:24 ID:???
>810
むしろ、どうヤらかいてくれるかに期待。
Gはガンダムだったからアレなんで、ノリの似ているマジンガーなら
問題ないと思われ。

816名無し三等兵:2009/04/07(火) 21:27:10 ID:???
F-22調達終了であちこちでアレなことになってる米国国防費の
大ナタ計画ですがここで関係ありそうなのは

空母11→10
DDG-1000は3隻つくって終了、あとはアーレイバーク
CGXは中止

てなとこですか、となると次期イージスもどうなるかわからないなあ
次期DDGはどうなるんだろう
817名無し三等兵:2009/04/07(火) 21:28:56 ID:???
CG(X)は延期ではなかったか

どちらにせよ、まだ確定したわけではないし、あんまり騒ぐのもどうかと思う
818名無し三等兵:2009/04/07(火) 21:54:26 ID:???
海自のDDG更新はあたごの準同型艦でいいんじゃないかな?
819名無し三等兵:2009/04/07(火) 22:24:35 ID:???
↑いらねぇよ
そんなもん
どこにそんな無駄金あるんだ
820名無し三等兵:2009/04/07(火) 22:30:07 ID:???
既存のDDGは老朽化に伴って更新しないといかんだろ。
バカなのか?
821名無し三等兵:2009/04/07(火) 22:33:12 ID:???
DDとDDGの境目がかなり曖昧になっていて、MD対処能力などで区別しているような気がします。
艦隊全体の防空を行う船は今後も必要なはずですが、かといって各艦が自己完結して戦闘する
能力もそれなりに必要。

DDGを作らずそのぶんDDの機能を奢るって発想もあるのかもしれませんが、DDGとして
使えそうな次世代の艦隊防空システムは研究開発していたはず。
822名無し三等兵:2009/04/08(水) 00:33:11 ID:???
以前
「イージスシステムの新規発注は終了してて、既に発注した分しか作らないんだ!」
とか言うレスを見かけたんだが、あれはガセだった訳か
823数屋:2009/04/08(水) 01:31:45 ID:???
まあ>>816が実現するならはたかぜ代艦はイージスDDG継続で
ほぼ当確になりそうな

>>822
アーレイバークが終了する前提だったからではないか。
続くならシステムも生産され続けるだろう

>>800
中韓を過大評価してると思われ
824名無し三等兵:2009/04/08(水) 01:38:34 ID:???
>822
次期イージス戦闘システムは日米で共同開発中だから
これを改アーレイバーク型に搭載とかそういう方向じゃなかろうか
825名無し三等兵:2009/04/08(水) 09:25:29 ID:???
今回の北朝鮮のミサイル発射実験のドサクサに紛れて、金も無いくせに
癇酷が巡航ミサイル開発・配備に力を入れそうだ。
おとなしくペトリのPAC3でも導入してくれるのならいいんだが、連中、
対北のフリして、対日戦用の巡航ミサイルやら弾道ミサイルの方に
力を入れる公算が高いからな。

日本も報復用に艦船・潜水艦に配備可能な巡航ミサイルを導入するべきだ。
米はトマホークを売ってくれそうにないが、女と兵器ビジネスについて
節操の無いカエル野郎なら開発中の巡航ミサイルを喜んで売ってくれそうw
826名無し三等兵:2009/04/08(水) 11:23:04 ID:???
>823
海保とシナーさんの海警の睨み合いから、海保とシナー海軍の睨み合い
になれば、海自が出ていかざるをえない。

で、シナーさんたちが偶発的戦闘を抑止しきれるとは思えず。

827数屋:2009/04/08(水) 14:36:44 ID:???
>>824
共同開発のそれがCG(X)の戦闘システムだから、アーレイバークが続きCG(X)延期なら完成せず
イージスのままだと思うけど

>>826
そもそも日本と中国という大国同士がリアル火力をかわしあったら
世界大戦へリーチかかってる重大事態なのだが。
>海保とシナー海軍の睨み合い
また、向こうの海軍が足止まっちゃってる想定なら、戦争初期の急襲というシナリオはないわけで、
そんなところからの偶発的戦闘といったレアな事態のために海保の行動を制約したらだめだろ
828名無し三等兵:2009/04/08(水) 14:52:09 ID:???
海保は他国の公船を威嚇・牽制とか考えてないだろうから
睨み合い自体起こらないんじゃね、監視はやるだろうが
海洋調査船の件を見てもそれは明らかじゃないかと
829名無し三等兵:2009/04/08(水) 16:59:26 ID:???
>>825
向こうの軍板を見ていると、韓国はMD防衛には金がかかりすぎるので巡航ミサイルを増やした方が安上がりだって感じだな。
金がないから給油機も中古のグローバルホークの購入も見合わせて戦闘機買う方がいいって感じだし。
グローバルホークを当てにしてたから無人機の開発もほとんどしてないようだ。
830名無し三等兵:2009/04/08(水) 20:27:46 ID:???
>>829
専守防衛なんぞで本当に安全保障が成立するのであれば、
誰も苦労はしないわなw
831名無し三等兵:2009/04/09(木) 00:20:27 ID:???
中国の空母だけど軍板のレスじゃああまり脅威とは考えていない
人が多いようだけど中国海軍も見栄だけで予算を浪費するバカ
とは思えないし、実際、彼らなりに専門家として費用対効果に見合う
から導入決定したんだろう。

海自はどう考えてるんだろうか?

@我が潜水艦の酸素魚雷で瞬殺!またはP一式陸攻の奮進弾で木っ端微塵!
  チャンコロ空母ごときが脅威など片腹痛いわ!

A別に利害関係が重ならないのでどうでもいいっす

Bヤバイ!ヤバイ!!超ヤバイ!!!でも金がないからどうしようもねえ〜

C実は素人目にはわからない地味ーな対抗策をコツコツ整備してます

832名無し三等兵:2009/04/09(木) 00:26:08 ID:???
もう一個海軍作れるくらいの勢いで予算増やさない限り、
空母戦闘団持とうとする分だけ他の部分にかけるリソースは減る
そして、いかな中国といえどそれほどのペースの支出増は難しい
であるならば、リソースの食い合いをしてくれる分には静観していればいい
本気で向こうが空母作るなら、海自も空母戦闘団との戦闘を想定した訓練少しは増やすだろうしな
833数屋:2009/04/09(木) 00:26:10 ID:???
導入決定したのか?いまだ公式では報道官は検討中しか言わないと聞いたが。
あの国が空母の残骸買ったりなんだりは30年前からだし
834名無し三等兵:2009/04/09(木) 11:01:22 ID:???
>>832
俺もそう思う。
ソ連が崩壊して以来、ロシアの脅威が低下してくれたとは言うものの、
中国という国は元来が大陸軍国。
いかに共産党という最大勢力が牛耳る国とは言え、軍の中では陸軍の
発言力は海軍のそれよりもはるかに大きい。

いくら徴兵制度のおかげで人件費が安くあがるとは言え、陸軍だけでも
大量の人間に飯を食わせ、服を着せ、それなりの装備を購入している。
空軍機にしても、膨大な数の旧式機を同じ数の新型機には置き換えることは
できない。
海軍も同じ。

そんな中で、よりによって1番金がかかる空母機動部隊というシステムを
どうしても導入したいと言うのであれば、導入してもらえばいい。
我々はお手並み拝見とばかりに高見の見物をしていればいい。
「同じ装備がせめて7割ないとヤダヤダ」と戦前の軍令部のような要求を
する必要は全く無い。
万が一の用心のために、艦載&潜水艦搭載の長距離対艦ミサイルあたりを
開発・配備しておけばそれで済む。
そうなれば、連中も米海軍並の密度でシナチクイージスを配備する必要が
生じて、必要な資源が無限大のコースへまっしぐらw
その前に巨大勢力の陸軍が大人しくそんなことを認めてくれるかな?

身丈に合わない軍拡で破産した旧ソ連とか、国民に飯も食わさずに原爆やら
ミサイル作ってる北朝鮮と同じ道を歩いてくれれば、非常にありがたい。
835名無し三等兵:2009/04/09(木) 23:19:35 ID:???
>>832
その「予算」は猛スピードで伸びている上に不透明だ。
楽観視できる水準じゃない。
大規模な外征空母機動艦隊こそ持たないだろうが、あれで東南アジアへの圧力でもやられたら厄介だぞ。
何か言い抑制策はないものか。
836名無し三等兵:2009/04/09(木) 23:24:35 ID:???
中国は空母にリソース食われても、米軍並の空母機動群が整備できなくても
それでも空母導入がメリットがあると判断したんだろう。

バカが見栄で金を使って破滅してゆくというのは中国の指導部をバカにしすぎだと思う。

戦力としての脅威度が低くても、政治的な宣伝での使いでがあるかもしれない。

先の戦争では大陸を打通しまくって中国軍を蹂躙したかも知れんが、
米国での宣伝戦に負けて結局は惨憺たる敗北を喫したコトを忘れてはいけない。

837名無し三等兵:2009/04/10(金) 07:19:35 ID:???
脱石油を推し進めて東南アジアのシーレーンが脅かされても大丈夫な体制を築こう
838名無し三等兵:2009/04/10(金) 18:51:36 ID:???
石油だけじゃないんだけどね、積荷はw
839名無し三等兵:2009/04/12(日) 00:20:34 ID:???
>>834
中国は徴兵制度を法定しているが、志願で足りるため徴兵したことは無い、
じゃなかったろうか
840数屋:2009/04/12(日) 02:46:57 ID:???
昔名無しで俺LGSなどというものを妄想したことがあったのだが。
当時はパパや諸氏にお世話になった。
で、今月改めて世艦でフリチョフナンセン型のスペック見てわりとこんな感じかも
知れんと思い出したりした。満載5000トン強に8セルのVLSにESSM32発、ほか
SSM、76mm砲、短魚雷にヘリ1機搭載。アスロックはなし。

流行り物を取り入れてCOGLAG推進だったり、SPY-1Fじゃなくて
FCS-3系だったりするところは違うが。自分で忘れてるが砲も127mmだったかも。
結局あめなみ程度のサイズで現実に23DDはできそうだが、より小型化するなら
こういった方向もありかと今でも思ってはいる。
841名無し三等兵:2009/04/12(日) 03:27:32 ID:???
アスロックがなあ。
必須だからなあ。
842名無し三等兵:2009/04/12(日) 07:52:29 ID:???
>>839
おいおい、人民解放軍の兵士が全員志願制だと?
いい加減にしろよ、ホロン部!
843名無し三等兵:2009/04/12(日) 11:35:34 ID:???
海自が悲願である本格的なシーレーン船団護衛を開始しているな
日本周辺では絶対ありえないと思うが
今後はこういった現実的脅威を優先して海上防衛力の整備にまい進して欲しい
844名無し三等兵:2009/04/12(日) 12:40:38 ID:???
>>843
靴 乙!
845名無し三等兵:2009/04/12(日) 13:41:33 ID:???
>>843
海自が悲願としていた「本格的シーレーン船団護衛」って、あんなささやかなもんじゃなかったんだけど。
846名無し三等兵:2009/04/12(日) 16:29:24 ID:???
大丈夫だお
一生そんな派手な船団護衛なんざないお
847名無し三等兵:2009/04/12(日) 20:43:49 ID:???
それ以前に能力がない
848名無し三等兵:2009/04/12(日) 20:47:14 ID:???
こういう船団護衛方式では、小回りが利いて、速力・機動力のある護衛艦が有効ですな
30KT強できれば40KT近くは欲しいよな
849名無し三等兵:2009/04/12(日) 21:19:15 ID:???
船団護衛でなんで40ノットも必要なんだよ
850名無し三等兵:2009/04/12(日) 21:19:55 ID:7sXl/o5Z
ついでに主砲を57_砲にして、CIWS積まずに25〜30_ブッシュマスター?
作業艇やめてRHIBにして、あと何が欲しいんだ?
靴w
851名無し三等兵:2009/04/12(日) 21:55:25 ID:???
中国は空母機動部隊で米と洋上決戦やる気はないだろ。
紛争介入や砲艦外交が主な目的で、台湾攻略時に米の空母機動部隊に
ある程度プレッシャーかけらればいいくらいな考えじゃないの。
上で指摘してる人がいるように、元は陸軍国でロシアやインドの外に
チベットやウイグル問題を抱えているから、経済が好調でも実現はかなり厳しいだろう。
852対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/12(日) 22:12:53 ID:???
 冷戦時代ですら、船団護衛等夢見ていたかどうか、なんてハナシは、随分昔にもヤりましたが、まぁ商船ぢゃなくて
米来援部隊の輸送船団を・・・なんてハナシでは、あるです。
 日本の海上物動を、船団護衛方式で護れた(可能性があった)のは、ず〜っと昔のハナシに、なるですね。
 いや、護衛艦が山ほどあれば、別ですが。

 ソマリアに展開してる各国艦艇の中では、海自護衛艦は速い方になるですね。
853名無し三等兵:2009/04/12(日) 22:23:00 ID:???
海自の艦艇の隻数と日本の海運量を考えれば船団護衛で守れる量なんて
雀の涙だということがわかる
854名無し三等兵:2009/04/13(月) 02:49:04 ID:???
随分と涙の枯れた雀だこと
855対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/13(月) 19:37:39 ID:???
                     ───∩───
                     ───日───   俺は涙を流さない だだっだ〜♪
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
856名無し三等兵:2009/04/13(月) 19:40:35 ID:???
すまんパパ、座布団無いからこのスティックスで我慢してくれ。
857名無し三等兵:2009/04/13(月) 19:45:43 ID:???
>>855
パパはちどりにパイルダー オンするの?
858名無し三等兵:2009/04/13(月) 19:48:19 ID:???
                 ,------,
  m n _∩       ,iil!'     ''!l      ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    il|!'.,,,,,,,     'llli      ( _⌒二⊃
     \ \    lll! ≧・   '''+, llli,    / /
       \ \  {.Y   /   ’≦ llllll  / /
        \ \ >Iソ_└     ,/ヽ/ /
          \ .!!!! ’ ヽ二ゝ- > / / /
           \ ゝ、   _/ll! /    この、下についているのが
             \        /ノ  
             /        /       パパのパイルダーですよ(笑)
            /        /
            /   э    /
            /        /         立派でしょう?w
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)     {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm


859対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/13(月) 22:35:40 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ     すくらんぶるDASHは、ファイアー・オンするのだもこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~  て・ゆか、手前ぇ等、皆おっさんもこね?
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
860名無し三等兵:2009/04/13(月) 22:58:40 ID:???
つ44歳
861名無し三等兵:2009/04/17(金) 13:37:18 ID:???
>>835
中華空母が就役した翌日に「ひゅうがタンにF−35着艦させてみるテスト」を遂行する。
ついでに「スキージャンプ台増設してみるテスト」も。
862名無し三等兵:2009/04/18(土) 08:05:17 ID:???
SBUヲタだけど、今までSSTヲタに

「SBUは実戦経験が無いから実戦経験豊富なSSTよりもレベル低い」

と散々バカにされてきたが、今回のソマリア海賊対策で本格的な実戦を経験したら少しは見返せるかな?

SSTはまだ実戦での銃撃経験は無いはずだから、SBUには銃撃経験をして欲しいな。

ちょっと不謹慎かな。
863名無し三等兵:2009/04/18(土) 08:27:45 ID:???
実戦経験ってのは人から人に伝えるのが難しいし、組織として実戦経験の有る者を
保ち続けるのはさらに難しい。

例えば米軍の例だと少尉から大尉(中隊長)まで大体4年くらいであがっていくんですが
大尉から上へも軍に残る人はやっぱり2年かもうちょっとであがっていく。

だから逆に言えば小隊長(少尉)とか中隊長のレベルで実戦経験がある者を維持するには
2年以内に出征を繰り返す必要がある。

で、今の米陸軍と海兵隊がそうなんだけどこれをやると離婚率、自殺率、隊内での不審死、
殺人、薬物アルコール乱用は増える。さらに軍の中に犯罪集団が潜り込んだりする。

なので軍が精鋭である目安に実戦経験の有無を使うのは問題がある。
それと自衛隊が鉄砲を撃つチャンスは極力作らないと思いますね。実質的には多国籍海軍
の一員としての護衛だからそういうシーンに入りそうならば交戦規定が緩く国内世論、国際世論
とも寛容な国の海軍の船を呼ぶでしょう。
864名無し三等兵:2009/04/18(土) 10:15:10 ID:???
とりあえず
SBUとMITは自衛隊発の実戦の実績を作った訳だが
86546式:2009/04/18(土) 18:10:04 ID:???
個人としてはともかく、軍隊(自衛隊)という組織全体としては
実戦豊富になればなるほど疲弊していくものですからね。
私も軍板にきたばかりのころは誤解してました。

もちろん一定の間隔で諸外国の戦争に観戦武官を送るなり戦史研究を通して、
ドクトリンの再構築or修正をする必要はありますが。

>>864
何をもって「実戦」とするかによりますよね。
湾岸戦争後の掃海任務は実戦じゃないのか?
PKOで陸自がやった駆付け警護は?
さらにいえば自衛隊でないにせよ、朝鮮戦争掃海やカンボジアでの高田警部補の死は?
特殊部隊ってことでいえばイラクでの警備任務を特戦群が果たしてますしね。
866名無し三等兵:2009/04/18(土) 19:23:11 ID:???
噂では某「きり」クラスが海賊新法成立後派遣されるそうだが
「きり」は60Kの運用能力がない、また2機搭載しての運用もできない
また7m大型RHIBは右舷しか搭載できず、どちらも1機1隻運用にならざるを得ない

これではどちらが故障や不具合が出た場合、活動そのものに影響が出る

また艦橋には防弾能力がなく、もし機銃の掃射を受けた場合、悲惨な状況になる事が
予想される

あとSBUの特殊機材置き場や他の機材の収納スペースや体力を維持する為の施設がないこのタイプ
での長期間に渡るソマリア派遣は相当な苦策が考えられる

なんなら、余裕ある船体を持つ「ぶんご」を、通信能力、近接戦闘能力を強化して派遣したほうがましかな
867名無し三等兵:2009/04/18(土) 21:38:23 ID:???
ふぁ〜
868名無し三等兵:2009/04/18(土) 22:45:03 ID:???
某雑誌の記事だと、海自は慢性的な人手不足なのに
海外派遣しすぎるのは問題みたいな記事があった
(海外派遣は通常より多くの人材を連れて行く)
ソマリア出すならインド洋を返さないと防衛上
大きな穴が開くとか訓練ができないとか
869名無し三等兵:2009/04/18(土) 22:49:33 ID:???
ソマリア派遣まえからいっぱいいっぱいだからな
870名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:06:32 ID:???
訓練するのが本業なのか
シーレーン安全確保や国際貢献することが本業なのか
どっちなんだよwwww
871名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:07:36 ID:???
訓練しなけりゃ本業ができませんがな
872名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:10:14 ID:???
すくなくとも海賊対策は本来任務ではないと思ってたんだろうな
873名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:14:57 ID:???
訓練が本業となって、訓練に支障をきたす為日本のシーレーン安全確保や国際貢献ができないようだと
本末転倒なんだが(w
874名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:15:51 ID:???
だから訓練できなきゃ本業もできなくなるんだが・・・・・・
875名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:20:57 ID:???
では今以上に対潜訓練やら防空戦・機雷戦技能を磨きソマリアに派遣せねばw
876名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:27:49 ID:???
はぁ・・・・・・ソマリア派遣だけしてりゃあいいわけじゃないんで、対戦や対空や対機雷戦その他もろもろの錬度維持は必要ですよ。

ソマリアやインド洋に長期的な派遣をすることによって、定期的な整備や訓練が行えず、結果的に海自の戦力がどんどん磨り減っていくのが危惧されているわけで・・・・・・。
どんどん磨り減っていけば、ある段階でシーレーンの安全確保や国際貢献も出来なくなるわけで・・・・・・。
877名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:34:23 ID:???
ではソマリアはおろか、アラビヤ海などで対テロ掃討作戦に常時従事している米英伊蘭などの
海軍は戦力がどんどん磨り減っていっておるのかね
寝言は寝て言え、甘えるな
878名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:41:26 ID:???
アメリカは規模が相当のものだからまだ余裕があるが、キツいだろうな
欧州の連中は極東ほど冷戦型の脅威は無い
879名無し三等兵:2009/04/18(土) 23:42:52 ID:???
>>877
海自を羨ましがる程度には疲弊してるが。
880名無し三等兵:2009/04/19(日) 00:03:36 ID:???
キツイとかそう云う問題ではないだろ
なぜならこれが海軍の本来の任務だから
881名無し三等兵:2009/04/19(日) 00:04:30 ID:???
いつの時代の本来だ
882名無し三等兵:2009/04/19(日) 00:07:21 ID:???
もう海自は根本的に価値観から再教育し直した方が好い

訓練が本業となっている
883名無し三等兵:2009/04/19(日) 00:10:45 ID:???
訓練が本業じゃないよ。
抑止力の行使が本業だよ。
884名無し三等兵:2009/04/19(日) 00:13:23 ID:???
で、中韓あたりとなにかがあったら
「自衛隊第一の任務をおざなりにして国際貢献ばかりしているからこうなるんだ。もう海自は根本的に価値観から再教育し直した方が好い」
になるんでつね
885名無し三等兵:2009/04/19(日) 00:26:44 ID:???
本当にそうなりそうでシャレにならんわ
886名無し三等兵:2009/04/19(日) 01:00:45 ID:???
そろそろ、888でつね。
887名無し三等兵:2009/04/19(日) 01:01:48 ID:???
では、遠慮なく・・・。
888名無し三等兵:2009/04/19(日) 01:10:19 ID:???
ウホッ!
889数屋:2009/04/19(日) 02:15:01 ID:???
ゆうばり型、今年度と来年度に1隻ずつ退役と思われるが。
はつゆき型の退役スケジュールはどうなるだろね。来年度から
スタートあたりか。
艦数の減少が現在の編制の改変を促すタイミングにも注目してたり
890名無し三等兵:2009/04/19(日) 02:23:44 ID:???
年2、3隻量産するためには簡易化するしかないな

基準排水量・・・4000t
レーダー・・・FCS-3改のスペックダウン版
VLS・・・16セル
891数屋:2009/04/19(日) 02:45:55 ID:???
来年度にはつゆきが退役した場合の2010年度末想定。

しらね型DDH2隻
ひゅうが型DDH2隻
たちかぜ型DDG1隻(艦隊旗艦)
はたかぜ型DDG2隻
こんごう型イージスDDG4隻
あたご型同2隻
はつゆき型DD10隻
あさぎり型6隻
むらさめ型9隻
たかなみ型5隻
あぶくま型DE6隻
護衛艦計49隻

892名無し三等兵:2009/04/19(日) 02:59:31 ID:???
海外派遣が慢性化しているんだから、護衛艦を増やせばいいのにな。
人員も増やさないといけないけど。
防衛費をもっと増やしてほしいよ。
893名無し三等兵:2009/04/19(日) 08:03:11 ID:???
>中韓あたりとなにかがあったら
大丈夫よ
護衛艦や潜水艦が正面から出張るような事態は99,9%ないから
894名無し三等兵:2009/04/19(日) 08:26:47 ID:???
防衛費増やしても人増えるんだろうか

不景気といっても公務員事務職採用に倍率700倍になるほど殺到する一方、年末の臨時職員募集は定員50に応募2とか選別傾向は以前強い
895名無し三等兵:2009/04/19(日) 08:58:52 ID:???
>>893
まぁ、それを証明できない以上、一個人の妄想にすぎないんだけどね
896名無し三等兵:2009/04/19(日) 09:02:04 ID:???
>>882
だから本業を問題なくこなすためには定期的な訓練が必要だろうと何度も言ってるだろうに。

装備は定期的な整備をしなければ使いものにならなくなるし、人員も定期的な訓練等をしなければやはり使い物にならなくなるんだよ。

ゲームとは違うんだよ現実は。
ゲームだったら一度作ったユニットは何もしないでも同じ戦力を持ち続けるだろうが、現実世界では定期的な整備や訓練その他もろもろがなければ維持できないの。
いい加減ゲーム的な価値観を再教育して治したほうがいいぞ。、
897名無し三等兵:2009/04/19(日) 09:12:41 ID:???
>>893
すでに護衛艦や潜水艦が正面から出張る事態は起きてるぞ。
この間どこかの国の潜水艦が領海侵犯したじゃない。
まぁ、君の脳内では領空侵犯も領海侵犯もまったくありえないことになってるんだろうけどww
898名無し三等兵:2009/04/19(日) 11:53:20 ID:???
近隣諸国は「使うことも有り得ると予期して」戦闘機や戦闘艦、潜水艦を配備している。
彼等がそれらを全廃したなら>>893を信じてもいいが。
899対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/19(日) 12:27:34 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   ところで、ちょいと好いですもこか?
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
900対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/19(日) 12:28:35 ID:???
                     ───∩───
                     ───日───   900get☆
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ
                      ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                      ;  "`つ旦○'`; ~
                      :       ,゛ ~
                       ゛''し'""し'"    ~
                  /
                 /ヽ―┐
   ____─/]_/ ̄ ̄      \_____
__\________ちどり________]_
901TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/04/19(日) 13:12:01 ID:???
今のところ護衛艦隊は旧海軍の連合艦隊と同じく、平時は各艦が定員割れしているもさ。

有事には各訓練機関などから人を艦に移して定数を満たすもさ。
ただ一度の壮大な艦隊決戦にだけ備えていた連合艦隊といっしょだったもさ。
これを指して「訓練が本業」と言うと、ちょっと違うもさ。冷戦時の想定に対する備えだったもさ。

           /^l
  ,―-y'"'~"~"~゙´  | インド洋派遣が始まってから変わり始めたもさが、
  ヽ  :::::::::::::::::::::  ;:  まだ「平時に一定割合の部隊派遣を年単位で続ける」
  ミ::::::::´-――- `::::ミ 体制へのメタモルフォーゼは終わってないもさ。
  ゙,:::::::::づE三ヨと::::ミ
  彡.: : ::::::::::::::::::::: : :ミ  それが完了するまでは訓練に支障を来たし続けるもさね。
   '; (⌒):::::::::::::::: ⌒) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
>889
> 艦数の減少が現在の編制の改変を促すタイミングにも注目してたり
海自全体での定数の変化と合わせて要注目もさね。


902対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/19(日) 13:53:04 ID:???
 海自版(というか自衛隊版)トランスフォーメイションのカタチは、未だ完全には見えていないです。
 そこには、自衛隊故の弱点が存在する、と云えるでしょうか。政略/戦略研究機関の層が、非常に薄いです。
(これは、かつてMk-46氏が嘆いていたコトです。人材は、居ないワケでもないのですが)
 基本、そうしたテーマには、自衛隊は、タッチさせてもらえませんでしたからね。このまま、タッチ出来ないままに、
人員と予算の純減だけが、進んでイクのでしょうか。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      そして青金制導入のメは、あるのもころうか。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
903名無し三等兵:2009/04/19(日) 15:50:39 ID:???
主要幹部がころころ変わり練度維持が大変なんですが
また幹部のペーパー業務量が膨大で術科や戦術に専念できないんだよな

訓練といってもいつまで経っても昔と変わらない訓練じゃね・・・・
進歩ねえし
904名無し三等兵:2009/04/19(日) 16:19:30 ID:???
てかさ、「きり」型でソマリアは無理だろ

単艦で護衛活動もするかもしれないし
905数屋:2009/04/19(日) 16:43:50 ID:???
>>901
うわ。他も変わるのか

>>903
そこで護衛艦40隻60クルー制ですよ。
人は6割、艦は9割の日数洋上に居られるという。現実にはいろいろ問題あるけど
906名無し三等兵:2009/04/19(日) 16:43:59 ID:???
>>902
自衛隊というより政治側の問題では
907対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/19(日) 18:33:43 ID:???
>906
 基本、政治マターですが、海自にも土壌が乏しい、という面は在ります。
 何年も前に、某幹部氏が述べられたんですが、「作戦研究、想定状況となると、陸自に押される。まぁ彼等は
ヒマですからね。海自は忙しくて、机上の研究しているヒマがない(注・大意&うろ覚え)」とか。
 その状況を変えられるかどうかは、やはり海自に頑張ってもらわないと、と、思うワケです。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   <きり>級も、色々云われるフネもこが、まぁ大丈夫もこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
908名無し三等兵:2009/04/19(日) 18:56:36 ID:???
>>907
なんだか、陸自を思いっきり下に見てるような言い回しですねぇ
909名無し三等兵:2009/04/19(日) 19:11:56 ID:???
じゃあ陸自に全部任したら?
910TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/04/19(日) 19:56:35 ID:???

          /^l
  ,―-y'"'~"~"゙´  | 当時はそういう人がいたもさ。「バ幹部」などと
  ヽ  ::::::::::::::::::::  ;:  呼ばれていたもさね。
  ミ,`::::´-――-, `::ミ 海自の問題点を一身で表現していた感があるもさ。
  彡,:::::::づ,::::::::::と:::::::ミ
  彡.::::::::::::(;゚∀゚)::::::ミ' ナデナデ ナデナデ
   '; (⌒)( >908)⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
911名無し三等兵:2009/04/19(日) 20:18:10 ID:???
><きり>級も、色々云われるフネもこが、まぁ大丈夫もこ。
今回はさすがに60K2機とRHIB2隻は必要となる
あとどれだけ余裕スペースがあるかだが
思い切って短SAMとアスロック弾庫を倉庫にするか
912対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/19(日) 20:37:25 ID:???
<きり>とて、SH-60J改(当該海域では、有力な機体です)x2機(1機はパーツ)積めるし、RHIBの増載も、必要なら
ダビッドの冶具換えて対応でけるでしょう。
 居住性等は、<あめ><なみ>級に比して低下するですが、キツイとか、そ・ゆ問題では無いんでしたっけ?

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   しかし、第151号級哨戒艇の実現が許されるなら、ぱぱ全力で
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
913名無し三等兵:2009/04/19(日) 20:44:26 ID:???
てか次は「きり」級で行くんだろ
もうダビット改造してあるらしいし
914名無し三等兵:2009/04/19(日) 20:56:13 ID:???
左舷は積めないらしいよ>RHIB
あと60J改と60Kとじゃ輸送能力やIRST、ASM搭載能力、通信能力に大きな違いがある
あとあの艦で4ヶ月の作戦行動は正直無理
特に生理的にきついだろ
915名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:00:56 ID:???
>>914
じゃあ無理だね。
護衛は諦めたら?
916名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:00:59 ID:???
もし俺が派遣される特殊部隊員だったら「きり」型は絶対嫌だな
たぶん体力を維持できない
ジムやネットもあるアプサロン級でお願いします
917名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:06:16 ID:???
まあ特殊部隊や立入検査隊、パイロットなどは体力の維持は死活問題だろな
それも長期作戦行動においてよ
918名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:12:27 ID:???
海自には旧海軍からの伝統「やせ我慢」の精神がある





しかし西欧の合理主義に破れたのは、   な  い  し ょ 
919対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/19(日) 21:15:46 ID:???
                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ      >918
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡     それもまた、心配のタネの1つなのだもこね・・・・・・
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
920名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:28:32 ID:???
あめ、なみで15杯もあるのに、インド洋にソマリアの二正面作戦だと
きりまで動員しないと回しきれないんですか?
921名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:32:34 ID:???
>919
ましゅうでリフレッシュ、とか出来ないんですかね?



>920
15隻しかないんですよ。>あめなみ
1/3は修理とか定期検査ですし。


922名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:32:48 ID:???
あめ、なみ、くらま、ひえいがソマリア
きり、あたご型がインド洋専門で十分では
インド洋では、脅威目標は殆んど無いに等しいし、60J改1機搭載で十分可能では
923名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:34:11 ID:???
むらさめ型が9隻、たかなみ型が5隻なのに合計すると15隻とな?
不思議なことがあるもんだな?
924名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:40:16 ID:???
てかさこの使い物にならない
「あぶくま、はたかぜ、ゆき、かぜ」《しらね》とかなんだろう
早くスクラップにしちまえ
925名無し三等兵:2009/04/19(日) 21:42:57 ID:???
次期防では、海外派遣から港湾警備に至る幅広い任務を遂行できる護衛艦と
大型補給艦、ヘリ搭載多目的輸送艦の整備が目玉だな

926名無し三等兵:2009/04/19(日) 22:13:34 ID:???
はんぱな護衛艦つくるより、19DDと海外派遣用の巡視船モドキのハイローミックスの方が良くね?
927名無し三等兵:2009/04/19(日) 23:19:34 ID:???
>>924
代艦くれるならな。
928名無し三等兵:2009/04/20(月) 01:51:27 ID:???
きり型にしたって、前期と後期があるしなぁ
もし後期ならレーダー落とさないように気を付けないと!

>912
SH-60KじゃなくてSH-60J改なのは、何か含むところがあるのか無いのか、、、
929名無し三等兵:2009/04/20(月) 02:09:10 ID:???
単にK型の運用してないからだろ。
リンクスやアルーエットのような小型機で、目視と機銃で対処してる国もあるのに、K型じゃなきゃ嫌だもないもんだが。
930名無し三等兵:2009/04/20(月) 06:53:33 ID:???
やっぱ自衛隊の装備は90年代以降のものじゃないとダメだな
931名無し三等兵:2009/04/20(月) 07:47:27 ID:pWwyoSfd
>930
50年代からの積み重ねがあって、90年代以降の装備がある。
932名無し三等兵:2009/04/20(月) 12:52:30 ID:???
数があって選択肢が多い分海自は恵まれてるとも思えるのだが
933名無し三等兵:2009/04/20(月) 16:01:18 ID:???
>>925
それは次期政権が民主、社民連合になることを想定しての話ですか?
934対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/20(月) 20:20:36 ID:???
>928
 含むトコロはないです(笑)
 未だ<きり>には、SH-60Kは回ってないと思ったので、-60J改と書いてるです。
 さらにヤヤコシイ事に、J改は、SH-60Kの試作機のコトではなく、不審船対処の為に、-60Jに装備を附加した型の
つもりで書いております。
 まぁ派遣に伴い、SH-60Kも搭載するかもしれません。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   誰か"ファイアスカウト"買ってくで、もこ。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
935928:2009/04/20(月) 23:14:42 ID:???
>J改は、SH-60Kの試作機のコトではなく、不審船対処の為に、-60Jに装備を附加した型のつもり
あ゛ーそうでした、そうでした。機銃積んだJ改をすっかり忘れてた。
936名無し三等兵:2009/04/20(月) 23:38:44 ID:???
SBUヲタだけど、今までSSTヲタに

「SBUは実戦経験が無いから実戦経験豊富なSSTよりもレベル低い」

と散々バカにされてきたが、今回のソマリア海賊対策で本格的な実戦を経験したら少しは見返せるかな?

SSTはまだ実戦での銃撃経験は無いはずだから、SBUには銃撃経験をして欲しいな。

ちょっと不謹慎かな。
937名無し三等兵:2009/04/21(火) 00:06:23 ID:???
>>936

SSTは実戦経験まったく無いぞ


本来なら海保の機動隊が対処するべき船員暴動を2回?鎮圧したのを[実戦経験]と威張っているのなら、相当頭が悪いと言う事だな。

現在ソマリア沖で特警隊が就いている日本関係船舶の護衛警戒任務は、92年の海保SSTの前身部隊が行ったプロトニウム輸送船護衛任務以上に危険を伴う意義ある任務だと思うよ。
938名無し三等兵:2009/04/21(火) 00:19:14 ID:???
ごめん、忘れてた。
海保SSTは去年反捕鯨グループのシーシェパートの妨害活動に警戒して、日本捕鯨調査船に乗り込んで警戒任務に就いていた。

その際にシーシェパート側が投げた薬品入り瓶がSST隊員の顔面に直撃して、軽傷を負ったらしい。

他にも色々な警備任務に就いているらしいよ。

でも殆どが、特殊部隊であるSSTがやらなくても良いような・・・本来なら海保の機動隊がやるべき任務だと思うけど。



SSTを敢えて評価表現するなら、
[出動経験豊富な特殊部隊]
だね。
939名無し三等兵:2009/04/21(火) 00:22:19 ID:???
とりあえず他所でやってくんないかな。
940名無し三等兵:2009/04/21(火) 08:22:03 ID:???
海保を好きになる奴の気持ちが理解できん
941名無し三等兵:2009/04/21(火) 09:17:18 ID:???
密漁者乙
942名無し三等兵:2009/04/21(火) 10:38:22 ID:???

( ̄口 ̄)



海保ヲタきもっ!







海保ヲタ氏ねばいいのに
943名無し三等兵:2009/04/21(火) 15:52:04 ID:???
工作員乙
944名無し三等兵:2009/04/21(火) 18:12:54 ID:???
個人の好き嫌いで語る奴って何なの?
945名無し三等兵:2009/04/21(火) 19:37:03 ID:sfMr452a
>>944
ただの自己中。
気にするだけ無駄だからスルーすればいい。
946名無し三等兵:2009/04/22(水) 07:56:57 ID:???
くだらんスレばかり立てている海保厨(笑



【海保SST】VS【アメリカ沿岸警備隊TACLET】

http://c.2ch.net/test/-/army/1240191126/i



SBUはSSTよりザコくね?

http://c.2ch.net/test/-/jsdf/1210298240/i
947名無し三等兵:2009/04/22(水) 09:35:37 ID:???
携帯厨乙
948名無し三等兵:2009/04/22(水) 12:08:46 ID:???
海保厨はなんで軍事板に出没しているんだ?


海保を軍事組織だと思っているねか?
949名無し三等兵:2009/04/22(水) 14:51:44 ID:???
今回の海賊対処でSBUが本物の実戦を経験したら、SSTヲタは発狂するだろうなwww



くやしいのぉwwwww
くやしいのぉwwwww
くやしいのぉwwwww
くやしいのぉwwwww
くやしいのぉwwwww
くやしいのぉwwwww
くやしいのぉwwwww
くやしいのぉwwwww
くやしいのぉwwwww
950名無し三等兵:2009/04/22(水) 15:44:17 ID:???
全角で行間わざわざ開けてる自演特殊部隊厨はいい加減よそへ行け
スレ違いなんだよ
951名無し三等兵:2009/04/22(水) 21:29:16 ID:???
[きり」型って左舷ダビット周辺が後部が格納庫と煙突に圧されてクリアランスが確保できないようだ
よって7.5mRHIBは搭載できない
また海賊対策に有効なSTIRやアイサー識別能力があるSH60Kとのデーターリンク装置も装備されていない
また艦橋自体の防弾も十分ではないようだ(さざなみ等はチャフ甲板に防弾板を張っている)
952名無し三等兵:2009/04/22(水) 23:58:54 ID:???
14.5mmAP弾はもちろん無理だろうが、7.62×54弾に対する防弾性能を
確保できるような艦橋を据え付けている3000〜5000トン級のDDや
FFを配備している西側先進国海軍ってあるのかね?
953名無し三等兵:2009/04/23(木) 00:22:25 ID:???
靴も懲りないなあ。
954名無し三等兵:2009/04/23(木) 02:15:24 ID:???
同じくソマリア沖に艦艇を展開してる諸国の装備を見ると、
きり型と在来シーホークの組合せでもかなり恵まれてる方だけどね
955名無し三等兵:2009/04/23(木) 07:50:20 ID:???
だってミサイル発射から数十秒で国民に知らせないといけない国ですから
956名無し三等兵:2009/04/23(木) 09:40:49 ID:???
かつての装甲巡洋艦ではないが、装甲護衛艦を建造しなきゃいけないのかなw
957名無し三等兵:2009/04/23(木) 13:50:11 ID:???
我々の仕事である海賊対処任務を海自に奪われました(`ε´)

ムカついので、海保主体の海賊対処法案を作成して民主党左派の先生に渡しました。


by.海保政治将校
958名無し三等兵:2009/04/23(木) 13:57:21 ID:???
>>957
ソマリアに行く気はありません
船もありません、人もいません、今後やる気もありません

by海保の偉い人
959名無し三等兵:2009/04/23(木) 17:19:29 ID:???
>>957
大石英司乙
960名無し三等兵:2009/04/23(木) 20:21:32 ID:???
海上保安庁の特殊警備隊SSTは、日本の特殊部隊の中で、「実戦経験豊富」で、
「世界の特殊部隊の中でもトップクラス」と、巷で云われていますが、
自分の知る限りSSTは、銃撃戦等の本格的な実戦を経験した事は無いはずです。
それどころか、現場での射撃経験すら無いと思います。

船上暴動鎮圧等の経験は豊富だと思いますが、その暴動鎮圧だって、本来なら特殊部隊であるSSTの仕事ではなく、海保の機動隊特別警備隊の仕事だと思います。

勿論、SSTは特殊部隊としての能力はアジアの警察系特殊部隊の中では、トップクラスだと思います。

然し、空挺降下や水中浸透隠密上陸偵察等の技能を持ち合わせて無いし、
今後米軍SEALや英軍SBSのように軍事作戦に参加する事も、
ソマリア沖等で海賊対処をする事も無いと思いますので、
「SSTは実戦経験豊富で世界でも実力がトップクラス」と云うのは、
ちょっと図々しいと思います。

正確には、「SSTは出動経験が豊富」と云われるべきだと思います。


皆さんは、どう感じるでしょうか?

961名無し三等兵:2009/04/23(木) 21:28:21 ID:???
>>960
スレ違い、自粛しろ
962名無し三等兵:2009/04/23(木) 22:26:35 ID:???
どっかで見たコピペ
963対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/24(金) 01:13:34 ID:???
 昔、なんかのスレで、似たようなコト云ってるヒトに、「外科医と内科医、どっちが優秀なの?」って訊いてみたら、
「そりゃ外科医だろ。」って返答されたのを思い出したですね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ   いや、そん時ぱぱは、厄介な風邪、ひいてたのですもこがね。
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
964名無し三等兵:2009/04/24(金) 12:51:43 ID:???
100人に訊いたら95人ぐらいは外科医と言うよね。

内科医は診断のみしかしないし。


世間的イメージもあるけど。
965名無し三等兵:2009/04/24(金) 17:41:17 ID:???
実際に聞いたのか?
966名無し三等兵:2009/04/24(金) 18:44:14 ID:???
いや、内科医はちゃんと投薬治療するじゃろうー
967名無し三等兵:2009/04/24(金) 18:57:37 ID:???
みんなブラックジャックがわるいんや
968名無し三等兵:2009/04/24(金) 19:19:58 ID:???
>>963で何を揶揄されたか解らなかったようだ。
969名無し三等兵:2009/04/25(土) 00:45:11 ID:???
つぶやき部分がミソ
970名無し三等兵:2009/04/25(土) 13:53:23 ID:???
>>963
とりあえず精神科医が一番無能なのは確か。
精神医学は科学未満だからなぁ。
971名無し三等兵:2009/04/25(土) 15:15:52 ID:???
>>970
あははっ


こういう人、まだいるんだね。
972名無し三等兵:2009/04/25(土) 16:37:54 ID:???
>>970
でも精神医学が本気で科学やったらかなり引くぜ
患者「最近鬱なんですけど・・・」
医者「じゃあ脳の手術しましょう♪」

今のままがいいって・・・
973名無し三等兵:2009/04/25(土) 17:09:41 ID:???
今、「チームバチスタの栄光」の再放送観ているんだけど、この中で内科医は外科医からバカにされているぞ。
974名無し三等兵:2009/04/25(土) 17:41:10 ID:???
ソースは再放送番組w
ここは軍板ですよ?
975名無し三等兵:2009/04/25(土) 17:44:52 ID:???
世の中に一番必要なのは産婦人科医と小児科医だと思うの
976対潜臼砲 ◆hwarUfzQJI :2009/04/26(日) 17:27:41 ID:???
 ぱぱは医療については素人なのだもこが、純軍事的に考察すると、今一番必要なのは、クールで美人の女医さん、
甲斐甲斐しくてかわういナースさんと、難病を克服する為に愛と勇気を必要とする、健気な少年患者もこね。

                      ; ''"^ ゛`^`'ヽ            ほら、外科と内科の、どっちが優秀か、なんて、
                  /  ;ミ ,, ̄▽ ̄,,彡           どうでも好いコトもこなんです。
                 /ヽ─‐ ; "`つ旦○' `; ~~~
   ____─/]_/ ̄ ̄      `:.,_____,ゞ
__\________ちどり________]_
977名無し三等兵:2009/04/26(日) 21:01:29 ID:gJYdXq10
空母8、原潜8の88艦隊
978名無し三等兵:2009/04/26(日) 21:14:16 ID:???
各護衛隊群に美人女医8、美人ナース8の八八艦隊がいいです
979名無し三等兵:2009/04/27(月) 23:23:13 ID:???
観艦式って今年だよな
果たして船があるのかどうかだが
980名無し三等兵:2009/04/28(火) 07:51:14 ID:???
今年はインド洋でやるんだよ
981名無し三等兵:2009/04/28(火) 23:06:34 ID:???
サンクス
982名無し三等兵
受閲艦はソマリアの海賊船じゃないだろうなw