軍事的珍事件・怪事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
レイテ海戦では発信元不明の電文が届いたそうだ。
捏造かそれとも…
2名無し三等兵:2008/07/12(土) 19:33:44 ID:9PWZ5ft6
2なら自営業閣下とセックスできる
3名無し三等兵:2008/07/12(土) 21:24:05 ID:???
畝傍は何処…?
4名無し三等兵:2008/07/12(土) 22:35:56 ID:???
フライグソーサー事件は?
5名無し三等兵:2008/07/13(日) 00:31:12 ID:???
マンテル大尉の事件
6名無し三等兵:2008/07/13(日) 11:52:02 ID:???
フォークランド紛争で所属不明のハリアーが敵機を落したとかいう話を詳しく聞きたいです。
7名無し三等兵:2008/07/13(日) 14:43:55 ID:???
演習中の自衛隊一個大隊が突然伊勢湾海岸で姿を消した事件
8名無し三等兵:2008/07/13(日) 15:26:17 ID:LJrVm2ij
イマイチ伸びないなぁ
オカ板からネタ拾ってきて
こっちでグニグニいじった方が面白くなりそうな気がす
9名無し三等兵:2008/07/13(日) 15:32:09 ID:???
第一次大戦のフランス戦線で、ドイツ軍に追撃され全滅しそうになったイギリス軍歩兵部隊が、
霧の中から現れた、中世イングランド長弓隊の援護射撃?で脱出に成功したとか、
そんな怪談を書けばよいのだろうか。
10名無し三等兵:2008/07/13(日) 19:11:45 ID:d5joHm7L
フィラデルフィア計画。
11名無し三等兵:2008/07/13(日) 19:24:09 ID:zLuKYWkM
何年か前にマラッカ海峡かどっかで日本の貨物船が地元の海賊に襲われていた時に
軍艦旗を掲げた日本海軍の駆逐艦らしき艦が近寄ってきて海賊を追い払ったってニュースを聞いたことがある
12名無し三等兵:2008/07/13(日) 19:24:43 ID:h32UuTb6
ビアク島の奥地の高台からの射撃に悩まされた米軍が
集中攻撃でその狙撃手を殺したら、それは女だった。
高官に付いてきたSが、日本人なら最後までと戦ったのだった。
13名無し三等兵:2008/07/13(日) 19:31:22 ID:???
やはり、軍板的にオカルトな部分もある話だと
キスカは誰もが通る道だろ。

まあ、磁場云々も関わってくる事だが。
14名無し三等兵:2008/07/13(日) 19:31:59 ID:???
台湾沖航空戦の海軍側発表とかが珍事件・怪事件だろ?
15名無し三等兵:2008/07/13(日) 19:42:56 ID:???
自衛隊朝霞基地に命令を下してくる星の王子様
16名無し三等兵:2008/07/13(日) 20:17:01 ID:???
第一次大戦中、イギリス海軍の駆逐艦がドイツのUボートを捕捉し、攻撃した
攻撃をうけたUボートは一度は浮上するも、すぐに船首を上に向けて沈みはじめ、完全に沈没したと同時に爆発を起した

その時、駆逐艦の乗員たちは爆発に巻き込まれて空中に放り出される10〜20メートルの巨大なワニのような生物を目撃したという話がどこかにあったなぁ

そのワニのような生物は落下してしばらくは海面を赤く染めて藻掻いていたが、やがて沈んでいったという
17名無し三等兵:2008/07/13(日) 20:26:56 ID:???
>>16
25年くらい前のてれびくんに載ってた記憶があるぞ
18名無し三等兵:2008/07/13(日) 20:37:11 ID:???
第二次大戦中の東部戦線、誰が破壊したか分からないソ連戦車が大量発生したという事件があったそうだ
19名無し三等兵:2008/07/13(日) 20:39:53 ID:???
>>13
兵隊の命なんか屁とも思っていなかった日本軍にしちゃ、珍しい作戦だしな。
20名無し三等兵:2008/07/13(日) 20:42:23 ID:???
洒落怖だったかで読んだ話。以下要約。

とある恐竜博物館。
展示されるステゴザウルスの骨格とイメージ図。
そこに元日本兵の爺さん。
「おっ、これニューギニアで見たことあるぞ」
21名無し三等兵:2008/07/13(日) 20:45:04 ID:MAIOveoD
飛行訓練受けてない自衛官が飛行機飛ばして行方不明になった事件とか…
22名無し三等兵:2008/07/13(日) 20:47:08 ID:???
>>19
でも、セ号作戦とかガ島撤退とか、日本は損害覚悟の
相当無理な救出作戦を行ってきたような・・・

フィリピン戦末期でも救出用の駆逐艦出して、途中でやられて中止になってるし。
23名無し三等兵:2008/07/13(日) 20:51:22 ID:???
>>18
ルーデル乙
24名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:03:10 ID:???
ルシタニア号事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%8F%B7

第一次大戦のアメリカ参戦の契機となったが、
いまだに一部で自作自演説が燻り続けてるとか何とか。
25名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:06:10 ID:???
ベトナム戦ではジャングルに潜入した米軍特殊部隊によってUFOが目撃されている。
26名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:11:37 ID:???
UFOが観測されるのは珍しくも何ともないだろjk。
27名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:23:15 ID:???
UFO→別に珍しくない
宇宙人の乗り物→ちょっ、おまww
28名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:27:16 ID:???
日本だと人魂目撃例が多いね
29名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:05:20 ID:???
ただの燐の発光です
30名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:11:08 ID:???
31名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:16:23 ID:???
最近じゃルーマニア空軍のMig-21がUFOに遭遇したらしいな

まったく軍事はオカルトの宝庫だぜ
32名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:20:34 ID:???
UFOをオカルト扱いする思考こそがオカルトだけどなw
33名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:26:11 ID:???
ドイツ軍占領下のフランス飛行場の上に突如現れた謎の雲のような物体・・
それはメリーゴーランドと呼ばれたって話もあったな
34名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:52:41 ID:???
全軍にビルマ死守を命じたビルマ方面軍司令部が
気がついたらラングーンから忽然と姿を消していた事件。
神隠しかw
35名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:58:10 ID:???
戦艦武蔵が沈没地点に存在しない事
36名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:02:29 ID:???
>>11
俺が聞いた話だと、駆逐艦一隻じゃなく艦隊があらわれたというないようだったが……
話が伝わる過程で尾鰭がついたんだろうか
37名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:02:35 ID:???
>>34
撤退路偵察という名の撤退w

一番凄いのは日中戦争のキルレシオ「70/1」(中共発表犠牲者数より計算)だろ。
38名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:06:05 ID:???
ソ連軍に連行された大量の捕虜がカティンの森で遺体で発見された

しかし、ニュルンベルク裁判でソ連側は「カティンの森の虐殺はナチスがやった」と主張した
39名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:09:09 ID:???
>>38
それを言うなら、東京裁判でソ連側が「日本は日露戦争の責任をとるべき」と主張したのも、立派な珍事件

洒落にもならんがな
40名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:40:20 ID:7bPvQf9F
>>32
じゃあ、何なんだ?
41名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:52:07 ID:???
何となくネタっぽくないから真面目に解答しておくと
軍事用語でUFOとはUnidentified Flying Objectを示す。
その意味は未確認飛行物体という有名な直訳の通りであり
Unknown Flying Object(未知なる飛行物体)ではない。
敵機も友軍機も民間機も野鳥だって確認がとれるまでは全部UFOだ。
42名無し三等兵:2008/07/14(月) 00:41:51 ID:???
>>38
youtubeで見たがグロイな。土葬した人間ってああなるのか…。
凍死やミイラの方がまだきれいだわ…。
43名無し三等兵:2008/07/14(月) 01:00:35 ID:???
大長編ドラえもんの「のびたの日本誕生」で「時空乱流」という設定の説明のときに
日中戦争の頃、南京に向かった国民党軍の大軍が橋を渡ったところで全部消えてしまったとか何とか
いう神隠しの話が紹介されてたんだけど、これって絶対戦うのがいやになって部隊が丸ごと逃げ出したんだろうな
で責任者が責任取りたくないから、神隠しの話をでっち上げました。ってのが真相の気がする。
44名無し三等兵:2008/07/14(月) 01:06:44 ID:???
>>38
カチンの森の犠牲者って2万人と言われてるけど見つかった死体は4000人分しかないんだってな
意外と見つからないものなのか、それともこれも怪談といえるのか
45名無し三等兵:2008/07/14(月) 01:12:14 ID:???
あの事件はスタ公の「片付けろ」の一言で起こったらしいからなあ
流石偉大なる指導者・・・
46名無し三等兵:2008/07/14(月) 06:35:44 ID:???
ソ連は話題が豊富だなぁ

そういえば、ソ連の空挺部隊約一個大隊(?)が雪上にパラシュート無しで降下して全員が漏れなく足の骨を折るなどの重症を負って動けなくなり、ドイツ軍に包囲孅滅されたなんて話もあったなぁ

なんでも、雪が積もっているから大丈夫と考えてのことらしいが……
47名無し三等兵:2008/07/14(月) 14:02:59 ID:???
南方の島のホテルとかに泊まると、夜、行進と号令の音が聞こえるとか。
これは怪談か。
48名無し三等兵:2008/07/14(月) 14:49:19 ID:???
第二次大戦中の南方(詳しい場所不明)でイギリス軍の側面から夜襲を仕掛けようと日本軍の大部隊が警戒の手薄な沼地を突破しようと試みた。
夕暮れとなり、日本軍部隊は行動を開始する。

その夜、沼地周辺に展開したイギリス軍将兵は沼地からの突然の叫び声に驚愕する「日本軍の夜襲か!?」誰もがそう思い騒然となるが、散発的な銃声は聞こえるが弾はとんでこない。それどころか、いつまで経っても一人の日本兵も現れない。
その時、イギリス兵たちはあることに気付く。
それが突撃の歓呼や雄叫びではなく、助けを求める悲鳴だということに

翌朝、イギリス軍は沼地に偵察を派遣。
偵察隊は数人の捕虜を連れ帰った。
彼らは憔悴しきっており、ほとんど無抵抗だったという。

その捕虜たちから、ことの真相が語られた。
夜襲を仕掛けようと沼地の踏破を試みた日本軍は、ワニによってことごとく食われてしまったのだという。夜行性のワニが沼地を歩く日本軍の隊列に次々と襲い掛かり、潰乱して散り散りになったところをまた襲われるということが一晩中続いたのだという
49名無し三等兵:2008/07/14(月) 17:31:40 ID:???
((((゜д゜;))))
本当かよ…怖すぎる
50名無し三等兵:2008/07/14(月) 19:24:16 ID:???
>>48
これか

野生動物による最大の大量殺人
1975年12月、セレベス島の Malili 川で約100人が乗ったボートが沈み、その近くに群がっていたイリエワニに襲われた。そして42人がワニの餌食になった。
もっと凄惨な事件は第2次大戦中に起こっている。
1945年2月、ベンガル湾のラムリー島のマングローブが生い茂る沼地にイギリス軍が1,000人を超える日本軍をおびき寄せていた。
19日の夜から20日の未明にかけて恐ろしい叫び声が続いた。
負傷者の血の匂いに刺激された無数のイリエワニがこの沼地に集まり、動きのとれなくなっていた日本兵に襲いかかったのだった。
沼地の外側にいたイギリス軍は一晩中すさまじい悲鳴を聞かされた。そして夜が明けてから彼らが発見した生存者はわずか20名だった。

http://big_game.at.infoseek.co.jp/crocodile/croco2.html

「日本軍 ワニ」でググったら一発だったぜ
51名無し三等兵:2008/07/14(月) 19:43:22 ID:???
>>50
でも、どこの部隊かってのが明記してないから、英軍のヨタ話っぽい気もする。
その日本軍の指揮官が誰かもわからんのじゃなぁ。
52名無し三等兵:2008/07/14(月) 19:52:50 ID:???
>>51
たしかに眉唾もんな話だが、調べてみる価値はありそうだ
ちょいとこの辺りでの日本陸軍の戦闘記録とか
調べてみるわ。
53名無し三等兵:2008/07/14(月) 19:55:49 ID:???
で、ラムリー島ワニ事件簡単だがネット上でわかる範囲で調べてみた。
あっさり、フィクションだって。ワニに1000人が食いまくられたという事実は「ない」
ラムリー島についてのフィクション小説があって、
ギネスにも載ったのでそれで誤解が広がったと。

ラムリー島に展開したのは歩兵第百二十一連隊で、
包囲を脱出したのが450名ほどいるそうな。

渡河作戦自体は実際にあったので、溺死はある程度出たかもしれないが、
ワニに関してはフィクション。

あとは詳しい人がさらに調べてくれ。
5452:2008/07/14(月) 19:57:10 ID:???
>>53
うん・・思いっきりそうだった・・
ってかこのサイト見ればだいたいわかった
http://www.h6.dion.ne.jp/~yskasai/EJ/faq.html
55名無し三等兵:2008/07/14(月) 20:00:48 ID:???
わかったぞ、大槻教授的視点で楽しむスレなんだな、ここはw
56名無し三等兵:2008/07/14(月) 20:49:24 ID:???
メタルオブオナーライジングサンでもワニに食われるやつ
57名無し三等兵:2008/07/14(月) 20:59:55 ID:???
ワニや襲われた日本軍はプラズマで全部説明が付く。
58名無し三等兵:2008/07/14(月) 21:08:41 ID:rocJzGEL
>>55
正解ww
59名無し三等兵:2008/07/15(火) 00:22:48 ID:???
ストライクイーグルを撃墜した対空マンホールの怪というのがあってだな・・・・
だめだ・・・怖くてこれ以上は、言えない・・・
60名無し三等兵:2008/07/15(火) 00:26:48 ID:???
>>59
そこの国は駐日大使を一時引き上げさせるそうです
61名無し三等兵:2008/07/15(火) 00:30:55 ID:???
>>59
日本も給油機をいきなり破損させちゃったから・・・('A`)

マニュアルにない操作をした、って原因
62名無し三等兵:2008/07/15(火) 07:02:00 ID:???
珍事件といったら南北朝鮮
63名無し三等兵:2008/07/15(火) 19:44:25 ID:???
>>59
F-2を撃墜した対空配線ミスみたいなもんか?
64名無し三等兵:2008/07/15(火) 20:45:13 ID:???
>>63
韓国空軍のF-15Kが滑走路だか格納庫だかへ移動中に、機体後方の左右どちらかの車輪がマンホールの上に差し掛かった

次の瞬間、マンホールの蓋が割れた
機体そのまま大きく傾き、主翼が地面に激突し、付け根から折れた
65名無し三等兵:2008/07/15(火) 22:19:45 ID:???
>>64
知ってるよ。日本も他国のことは言えんだろという話だよ。
66名無し三等兵:2008/07/16(水) 02:14:32 ID:???
>>65
767系列のベース機が複数ありマニュアルが違ってたという駄目な話
E-767とKC-767、ベース機同じ767-200ER系列なのに整備マニュアルも違うんだぜ

民航のも製造時期により同じ767-200ERでも整備法が違う罠・・・
67名無し三等兵:2008/07/16(水) 02:47:19 ID:???
いつまでも南朝鮮のマンホール事故をネタにしてないで
自国のグダグダな状況に目を向けろと言いたい
68名無し三等兵:2008/07/16(水) 09:31:34 ID:???
太平洋戦争中にどこかの島でボットン便所付近にいるワニを始末するために零戦が機銃掃射したことがあるな。
69名無し三等兵:2008/07/16(水) 11:16:41 ID:???
アメリカは戦時中にクジラの虐殺やってるぞ
軍医として従軍していた人の回想記に曰く

あるとき米の駆逐艦らしき艦が沖合いで熱心に機雷投射を行っており
なんだろうと思ってたら数日後にクジラの死体が浜辺に打ち上げられた
日本の潜水艦と間違えたらしい
早速食料にするべく出動した
痛みやすい部分が腐りかけていたので臭くて臭くてたまらなかったが
みんな飢えていたので無我夢中で解体作業に準じていた
当分困らないだけの脂肪が手に入ってありがたかった

この人の本によると海に爆薬投げ込んで漁をして魚を獲ったり
捕れた魚のいくつかが毒を持ってて死傷者が出たり
それでも腹一杯食べられるなら死んでもいいと毒魚にかじり付いて死ぬ人がいたり
銃殺刑になる事を承知で一握り以下のとうもろこしを盗み食いした人がいたり
その人が処刑される前に軍医だった筆者が盗み食いで死ぬのは恥だから
敵軍に突撃して万歳三唱して勇敢に死んだと死亡診断書を書いて下さいとお願いされたり
鮫の干物と称して人間の干し肉(材料も製造者も日本兵)が流通して大事件になったり
ホント日本軍の食糧事情は地獄なんてもんじゃないぜ
70名無し三等兵:2008/07/16(水) 19:21:41 ID:???
でもウヨ様の脳内ではすっかりなかったことになってる。
71名無し三等兵:2008/07/16(水) 19:33:23 ID:???
何というブサヨのマッチポンプ
72名無し三等兵:2008/07/16(水) 19:41:16 ID:???
内容に全く反論できないのでブサヨ呼ばわするしかないということですよね。わかります。
73名無し三等兵:2008/07/16(水) 19:46:34 ID:???
呼ばわする?
外人さんですね。よくわかります。
74名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:00:11 ID:???
もはや重箱の隅のようなtypoをつつくしかないということですよね。わかります。
75名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:12:49 ID:???
そうですね
外人さんキレるとコワイですしね^^
キムチとか好きですか?
76名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:14:11 ID:???
今度は話を逸らしてごまかそうということですよね。わかります。
77名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:14:45 ID:???
77
78名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:21:42 ID:???
>>64
そんな事より驚くのは、航空機の故障多発や予備エンジンの大半が使用不能だった事を調査した韓国国防省が
「原因は整備マニュアルが朝鮮語で書かれていなかった事」と結論付けた事の方だ。

兵員が英語を読めないのはともかく、教育訓練・指導に当った人間までもが
「(…アイゴー、読めないニダ…)あー、ここはこうするニダ。(…ケンチャナヨニダ…)」
で済ませてきたのだろうか。電子機器に水をブッかけて洗っていた部隊さえ存在したという。壊れて当然だ。
79名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:25:14 ID:???
>>18ソ連の事だから
どうせ自爆したか故障したんだろ
80霧番:2008/07/16(水) 20:28:12 ID:NKawRl08
80なら加藤ジーナとセックスできる。
80なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
80なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
80ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
80なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
80ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
80ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
80ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
80ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
80ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
80ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
80なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
80ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
80なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

80なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
80ならJSFに法則発動
80なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
81名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:36:30 ID:???
>>74
>typoをつつくしかない

F-Xスレに帰れよミンスムリオタ
82名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:46:06 ID:???
そんな馬鹿ウヨの愛国心という名の妄想のおかげで
大切な将兵が犬死にさせられたわけだ。
サヨの非武装中立で平和っつう妄想もだめだが、
軍板としてはウヨの美しい大日本妄想も到底肯定できないだろ。
83名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:56:50 ID:???
ちゅうか、大日本帝国が馬鹿ウヨの愛国心妄想で滅びた反動で出てきたのが、日本国のお花畑非武装中立平和妄想じゃないのか。
非武装中立妄想は皮膚病だが、愛国心妄想は心臓癌だ。肯定できなさのレベルが違う。
84名無し三等兵:2008/07/16(水) 20:58:16 ID:???
>>82
総体的には旧軍に批判的な右派は少なくないし、
各論に踏み込んでまで旧軍全てを肯定する右派もそういないだろうと思うんで、
何でも美化する「旧軍礼讃廚」みたいなのを「ウヨ」と呼ぶんだろうな。

さもなくば「ウヨ」ってのは「脳内仮想敵」を拵えてレッテル貼りに勤しむ真性厨房の空想の産物だろうな。
85名無し三等兵:2008/07/16(水) 21:01:19 ID:???
>>84
> 何でも美化する「旧軍礼讃廚」

>「旧軍礼讃廚」

>廚


団塊左翼先生乙です
86名無し三等兵:2008/07/16(水) 21:05:10 ID:???
>>85
そこだけ取るんかい
87名無し三等兵:2008/07/16(水) 21:41:01 ID:???
まぁ、所謂ネット右翼みたいなのは、「右翼」と呼ばれてはいるけど実態は
ただの厨房だからな。あれを右派と呼ぶのは右派に失礼と思う。
88名無し三等兵:2008/07/16(水) 21:42:11 ID:???
88
89名無し三等兵:2008/07/16(水) 22:12:44 ID:???
89式装甲戦闘車
90名無し三等兵:2008/07/16(水) 22:14:33 ID:???
90タンハァハァ
91名無し三等兵:2008/07/16(水) 22:22:33 ID:???
91式携帯地対空誘導弾
92名無し三等兵:2008/07/16(水) 23:01:50 ID:???
92式重機関銃
93名無し三等兵:2008/07/16(水) 23:45:44 ID:???
93式酸素魚雷
94名無し三等兵:2008/07/16(水) 23:52:57 ID:???
94式水際地雷敷設装置
95名無し三等兵:2008/07/17(木) 00:03:07 ID:???
九五式軽戦車
96名無し三等兵:2008/07/17(木) 00:04:54 ID:???
95式軽戦車
97名無し三等兵:2008/07/17(木) 00:07:48 ID:???
ギャー被ったぁぁ

           ___
          ヽ=☆=/
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
98名無し三等兵:2008/07/17(木) 00:36:25 ID:???
その昔、フィリピンで航空軍の指揮を執っていた中将が、拉致されたのか、
神隠しに遭ったのか、気がつくと遠く台湾の温泉旅館にいたという、
とても不思議な出来事があったげな。
99名無し三等兵:2008/07/17(木) 00:38:55 ID:???
ゲンちゃんの決断がいつのまにか南雲の決断になっていた出来事も
100名無し三等兵:2008/07/17(木) 02:40:20 ID:???
74式戦車がベトナム戦争末期にテスト投入された…99%でネタ
101名無し三等兵:2008/07/17(木) 02:43:17 ID:???
ルソンの山下大将のお宝伝説と伊号潜水艦の金塊伝説は?
102名無し三等兵:2008/07/17(木) 11:19:21 ID:???
朝鮮戦争中、多くの南韓兵たちが失踪した。
南韓兵の多くはその後日本で暮らしていた。
不思議な話である。
103名無し三等兵:2008/07/17(木) 14:19:44 ID:???
米軍が近々上陸するというのに、塹壕やトーチカを作らないでテニスしていた海軍司令官がいた。
104名無し三等兵:2008/07/17(木) 21:53:22 ID:???
>>101
かなり前に木曜スペシャルみたいな番組で、山下財宝を見つけたとか言うドキュメントが放送されてたんだけど
アレって徹頭徹尾ヤラセだったのか?
現地の武装勢力みたいなのが、大量の金塊を持っててその延べ棒に漢字の金みたいな刻印が押されてたんだが
あの手の番組にありがちな最後で、結局何もわからなかった
105名無し三等兵:2008/07/17(木) 22:18:43 ID:???
>>103
外国駐在武官だというのに、金髪メイドに色ボケして機密を渡した御褒美に○ニスしていた海軍将校がいた。
106名無し三等兵:2008/07/17(木) 23:39:22 ID:???
海軍メイド事件自体がねつ造
107名無し三等兵:2008/07/18(金) 00:03:54 ID:???
ちなみに海軍出身の爺様、海自幹部の中国女不祥事のニュースを見て曰く
「海軍が女に弱いのは昔から変わらないなw」
108名無し三等兵:2008/07/18(金) 00:09:45 ID:???
WW1前の帝政ドイツ陸軍で裸にバレエのチュチュを着た状態で変死した参謀長がいた事
109名無し三等兵:2008/07/18(金) 00:37:56 ID:???
ネルソン提督最期の言葉「Kiss me Hardy!」
110名無し三等兵:2008/07/18(金) 00:39:25 ID:???
海軍乙事件乙!
111霧番:2008/07/19(土) 10:33:57 ID:eZ0+iLnU
111なら加藤ジーナとセックスできる。
111なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
111なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
111なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
111ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
111ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
111なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
111ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
111なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

111なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
111ならJSFに法則発動
111なら空自の次期F-XはF/A-18F
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
112名無し三等兵:2008/07/20(日) 21:55:16 ID:???
都市伝説みたいな話だが、東京の八王子だかどこかの電話ボックスには落ち武者の亡霊が出るらしい

その亡霊、電話ボックスで何をしているかというと味方の城に救援を求めているらしい
113名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:12:36 ID:???
>>112
「あ、俺おれ。さっき敵に襲われちゃってさぁ、仲間もだいぶやられちゃったから、
 わりぃけど助けに来てくれねぇ?」

とか落武者が電話してんのか?
114名無し三等兵:2008/07/20(日) 22:22:30 ID:???
>>113
滅茶苦茶眉唾くさいが、噂ではそうなってる
115名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:12:19 ID:???
ということは城内に通信施設があったり
有線班や無線班が存在してるんだな。
116名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:19:30 ID:???
和同開珎とかはさすがに違うだろうが古銭では公衆電話は動かんだろう
117名無し三等兵:2008/07/20(日) 23:41:11 ID:???
渡来人から偽造テレカ買ったんだよ
118名無し三等兵:2008/07/21(月) 00:05:47 ID:???
是非ほりのぶゆきに漫画化してもらいたい
119名無し三等兵:2008/07/21(月) 00:51:39 ID:???
そもそも相手に電話があるのか?
120名無し三等兵:2008/07/21(月) 00:53:02 ID:5DbH8rtO
>>119
つ携帯忠臣蔵
121名無し三等兵:2008/07/21(月) 02:12:09 ID:???
つ時空警察
122名無し三等兵:2008/07/21(月) 02:53:01 ID:???
>>117
イラン人「テレカあるヨテレカ」
落ち武者「かたじけない・・これでお館さまに援軍をお願いできる」
123名無し三等兵:2008/07/21(月) 03:42:17 ID:???
旧日本陸軍は脚気が流行っていたが旧日本海軍は脚気は殆ど出なかった。
食事が原因と思われたが、病原体が原因だとする軍医学者の意見で全く顧みられなかった。
大量の犠牲者が出た原因は森鴎外。
124名無し三等兵:2008/07/21(月) 08:45:27 ID:???
>>123
「ビートたけしのこんなはずでは」だっけ?

たしか、イギリスで出ていた「脚気=栄養素不足」という説をとる海軍の医学者たちを
「ローストビーフに飽くことを知らぬ偏屈学者」
と罵り

動物実験により、脚気はビタミン不足によって発症するという研究結果を東京農大の教授が発表すると
「百姓学者の眉唾研究」
と罵り握り潰した

その結果、ビタミンの発見は他国に先を越された形になったとか
125名無し三等兵:2008/07/21(月) 10:53:58 ID:???
つ「貧民散布論」
126名無し三等兵:2008/07/21(月) 13:49:23 ID:???
だから?
127名無し三等兵:2008/07/21(月) 19:37:47 ID:???
>>124
>その結果、ビタミンの発見は他国に先を越された形になったとか


鈴木梅太郎博士にあやまれ
(博士の発見は歴史に残っている、消えたのは「オリザニン」という名前だけ)
128名無し三等兵:2008/07/21(月) 20:26:23 ID:???
理研ヴィタミンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/RIKEN_VITAMIN.png
129名無し三等兵:2008/07/21(月) 21:40:12 ID:???
良スレ
130名無し三等兵:2008/07/21(月) 23:18:26 ID:???
「夏ということが良く分かるスレ」
略して良スレということですな
131名無し三等兵:2008/07/23(水) 13:31:57 ID:???
リケンのわかめスープもおいしいよ。
132名無し三等兵:2008/07/23(水) 13:59:08 ID:???
俺はワカメ酒がいい
133名無し三等兵:2008/07/23(水) 18:56:50 ID:???
>>130からしばらくレスついて無かったんだから
何も無理やり食べ物スレにすること無いだろww
134名無し三等兵:2008/07/23(水) 20:18:11 ID:???
海軍肉じゃが物語という本があったが、結局肉じゃがの発祥が海軍か
どうかはわからんかった。
135名無し三等兵:2008/07/24(木) 23:51:14 ID:???
冷戦時代にソ連海軍の演習を監視していた海自大湊地方隊のとある護衛艦

監視任務は存外暇だったので、戯れにソ連艦にむかって「Hello」と発光信号を送った
それ以来、演習のたびに発光信号を送っていたら、ある時ソ連艦から「Hello」と返信があったという
136名無し三等兵:2008/07/25(金) 00:09:05 ID:???
冷戦時代に領空侵犯したツボレフの偵察機型にスクランブルした戦闘機からカメラを向けたら
乗員がピースマークした事もあるそうな。

ちなみにピースマークは当時のベトナム反戦運動での象徴的なサイン。
137名無し三等兵:2008/07/25(金) 01:26:36 ID:???
中にはパイロット同士顔馴染みになったベテランもいたとか。「「またあいつか!」」
138名無し三等兵:2008/07/25(金) 02:37:09 ID:???
>>135
PQ船団護衛のイギリス駆逐艦が夜通し上空を飛んでるドイツの哨戒機に
「一晩中飛んでるから眠れない、あっち行っててくれる?」
とドイツ語で信号出したら

「OK」と返信あって、本当に帰っていった。

駆逐艦レドベリーの話だったかな。
139名無し三等兵:2008/07/25(金) 11:27:39 ID:???
戦争っつーのは上からの命令でやってるだけで、相手の兵隊に恨みがあるわけ
でも何でもないからな。今すぐ命のやりとりみたいな状況でもなければ、陽気な奴なら
冗談の一発もかましたくなるだろう。
140名無し三等兵:2008/07/25(金) 22:29:57 ID:???
オーストリア継承戦争のときのこと・・・
英仏両軍が対峙し、にらみ合いとなった。
とそのとき、英軍側から伝令が走り出て、仏軍正面中央に向かい恭しく一礼して曰く
「当軍司令官より伝言、『フランスの諸君、どうぞお先に撃ちたまえ』との事です。」
すると、今度は仏軍側から伝令が走り出て、同様に恭しく一礼して曰く
「当軍司令官より伝言、『イギリスの諸君こそ、お先にどうぞ』との事です」
と言うわけで、フランス側の勧めを受けて、イギリス軍が「構ぇ〜、撃て〜!」
  ドババババーン!!
フランス軍前列は一瞬で全滅した。

コレは一体何をやっていたのかと言うと、当時の『決闘』の作法を忠実に実行
していたのである。
141名無し三等兵:2008/07/25(金) 22:31:59 ID:???
橘丸事件
142名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:12:33 ID:???
>>140
俺が知ってるのと微妙に台詞が違うな。

「フランス近衛隊の紳士諸君!撃ちたまえ!」
「イギリスの紳士諸君!我らが先に撃つわけには行かない!撃ちたまえ!」

まあ、対峙した両軍がともに近衛だったからこそ
なんだろうけど。


ちなにみこの戦い、勝者はフランス軍。
先制攻撃して何してるジョンブル
143名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:32:26 ID:???
>>140
それに似たジョークがあったなぁ

第一次大戦中、ドイツ軍とイタリア軍の塹壕が対峙する戦線
なかなか攻撃がはかどらないドイツ軍は一計を案じた
「〇〇(イタリア人に多い名前)、〇〇はいるかー?」
ドイツ兵が大声でイタリア軍へ呼び掛けると
「なんだ〜い?」
と言いながら塹壕から何人かのイタリア兵が身を乗り出した

バーーン

次の瞬間には彼らはドイツ兵に撃ち殺された

そう、ドイツ軍はイタリア兵の名前を呼んで、ノコノコ出てきたところを討ち取る作戦を考えたのだ
しかし、イタリア軍もバカではない
すぐに被害も出なくなり、今度はドイツ軍の作戦を真似して仕返しを試みた

「おーい! アドルフ、アドルフはいるかー?」
イタリア兵がそう呼び掛けると、ドイツ軍の塹壕から怒鳴り声が響いた
「俺を読んだのはどこのどいつだ!!」
「俺だよ〜」
そう応えて一人のイタリア兵が塹壕から身を乗り出した

バーーン
144名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:33:51 ID:???
>>143
>>140はジョークじゃなくて美談なんだけど。
145名無し三等兵:2008/07/26(土) 11:50:47 ID:???
>>144
いや、>>140がジョークじゃなくて美談だってのは分かってるんだけどさぁ

それを茶化したら>>143みたいな話になるのかなぁ……、と
146名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:14:56 ID:???
イタ公ってそんなにアホなのか?
147名無し三等兵:2008/07/26(土) 13:49:59 ID:???
>>146
「そんなにアホなのか」は知らないが、
近代に入ってから対外戦争で勝利した事あったかな?
148名無し三等兵:2008/07/26(土) 14:04:58 ID:???
>>147
つ【WWI】

これこそ珍事
149名無し三等兵:2008/07/26(土) 14:40:38 ID:???
>>146
アホなのは、アドルフですよ。
150名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:08:32 ID:???
漏れは平民の出だから、騎士道だ武士道だは興味ないんで、
部下の命をゴミ同然に扱ってる胸糞悪い話が美談になるとは

というか、戦前の日本軍士官もおおかたこの程度の認識しかなかったんだろうが
151名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:21:18 ID:???
昔はこんなのが当たり前だったのかもしれないが
兵隊さんと同じ立場で戦わない司令官は嫌いだ。
152名無し三等兵:2008/07/26(土) 15:41:36 ID:???
命を大切にしない奴なんか死ぬべきなんだ!
153名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:01:36 ID:???
そんな事を言ってたら決死隊や囮作戦なんか出来なくてかえって損害出るだろう。
154名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:07:48 ID:???
>>150
でも、国民の命をゴミ同然に扱った小泉は大人気でしたよ?そういうのが
好きなマゾは多いんじゃないの?
155アッ―!:2008/07/26(土) 16:08:35 ID:???
惚れた男の為に死ぬるのが
真の漢なり。
156名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:09:19 ID:???
そろそろ派生議論スレにでも行ってくれ
157名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:10:28 ID:???
>>150-151
まさか兵士のみが損害を受けたと考えているのかい?
指揮官も英軍の一斉射撃でばたばた死んでるぞ?

もちろん近衛部隊だから全員貴族
158名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:18:10 ID:???
>>もちろん近衛部隊だから全員貴族

私は薔薇の定めに生まれた。
鮮やかに、気高く、生きよと生まれた〜♪
159名無し三等兵:2008/07/26(土) 16:42:40 ID:???
>>148
戦車に飛行機、機関銃まで使ってマスケット銃すら装備してない敵に負けたけどね
160名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:50:49 ID:???
>>159
毒ガス投入してようやく引き分けたことも追加
161名無し三等兵:2008/07/26(土) 18:01:35 ID:???
>>160
あれだけは効果的に運用できてたんだよね

防毒装備が皆無な敵に対して飛行機から空中散布なんて目立つやり方したから敵は大混乱

162名無し三等兵:2008/07/26(土) 20:47:23 ID:???
>>148
つーか、エチオピア戦争は勝っているぞ。苦戦したけど。


163名無し三等兵:2008/07/27(日) 02:03:34 ID:???
エチオピア饅頭
164名無し三等兵:2008/07/27(日) 02:13:43 ID:???
>>162
弓矢相手に機関銃や戦車で辛勝ってそれだっけ?
165名無し三等兵:2008/07/27(日) 02:55:32 ID:???
国王親衛隊は37mmPAK36対戦車砲を装備しているぞ。
166名無し三等兵:2008/07/27(日) 03:02:46 ID:???
太鼓によるセミリアルタイム通信網もあったし
167名無し三等兵:2008/07/27(日) 03:13:32 ID:???
>>164
なんか弩でMSぶち抜いたターンエーガンダムのアデスカ人みたい
168名無し三等兵:2008/07/27(日) 03:34:14 ID:???
驚くべき事にエチオピアはイタリアを駆逐した1942年12月14日には対日宣戦布告している。
169名無し三等兵:2008/07/27(日) 06:24:27 ID:???
連合国に入った方が何かと都合が良いからな。
170やまとおたく:2008/07/27(日) 06:41:15 ID:9u1ZzqOC
怪事件ならやっぱり、キスカ撤退作戦でしょう。
171名無し三等兵:2008/07/27(日) 07:07:27 ID:???
>>166
あと狼煙もね
172名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:16:23 ID:???
探知されないようにモールス信号に切り替えて
宇宙人に一斉反抗する映画もあったね
時代遅れの古い技術もどこで役に立つかわからないから
一応維持しておくといいのかも
173名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:29:07 ID:???
役に立つ場合もあるかもしれない、くらいの話。戦争やるのにそんなのは
あてにできないだろ。そもそもモールスなんてジャミングかけるのは簡単だ。
映画の見過ぎだよ。
174名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:47:04 ID:???
>>164
文明の利器駆使してもやばくて毒ガスまで使ってる
175名無し三等兵:2008/07/27(日) 09:47:59 ID:???
>>172
地球製のコンピュータウィルスが異星人のコンピュータに有効っては頷けないな。
176名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:19:10 ID:???
>>140
イギリスにもフランスにも悪いけどこれ思い出した
A「俺がやるよ」
B「いやいや俺がやるよ」
A「俺がやるって」
B「いやいや俺が」
C「俺やるよ」
A・B「どーぞどーぞ」
177名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:22:03 ID:???
イタリア戦車大隊を打ち破ったエチオピアの精鋭部隊の名前は・・・






臨時畜産省大隊
178名無し三等兵:2008/07/27(日) 10:31:41 ID:???
>>175
地球生息の細菌が火星人に感染するってRY
179名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:40:28 ID:???
>>175
ロズウェルに墜落したUFOを元にコンピュータ(MAC)が作られたという設定かも
180名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:43:54 ID:???
いいえ、ウィンドウズをインストールしてあげただけです。
181名無し三等兵:2008/07/27(日) 12:47:49 ID:???
>>177
イタリア戦車の主力はcv33軽戦車。

エンジン隔壁の無い戦車なので熱帯でハッチ締め切っての行動は戦車兵にとって地獄。
そこを火炎瓶攻撃でやられた。

一個歩兵師団付属の戦車大隊が包囲されて全滅。
182名無し三等兵:2008/07/27(日) 14:59:51 ID:???
確かエチオピア戦争では他にも蜂入りの壺(蜂爆弾)を戦車に投げつげられ、
暑さでハッチ開けっぱなしの戦車部隊が大混乱に陥った話もあったな。

ちなみに、報復はおなじみC兵器。
183名無し三等兵:2008/07/27(日) 15:26:16 ID:???
>>182
敵がB兵器使ってるんだからC兵器で報復しても良心は痛まないだろ。
184名無し三等兵:2008/07/27(日) 18:06:21 ID:???
>>182
蜂蜜投げられたくらいで・・・と思ったらハチなのねww
185名無し三等兵:2008/07/27(日) 19:45:22 ID:???
蜂蜜で大混乱はねーだろ(笑
でも俺も最初そう読んだ
186名無し三等兵:2008/07/27(日) 20:21:30 ID:???
イタリア戦車兵は

「ハチハチにやられた!」

と叫んだとか(嘘
187名無し三等兵:2008/07/27(日) 20:49:54 ID:???
スルーで。
188名無し三等兵:2008/07/27(日) 20:54:35 ID:???
敵の新兵器「ホルニッセ」じゃないのか?
189名無し三等兵:2008/07/27(日) 21:55:42 ID:???
そうだね
190名無し三等兵:2008/07/28(月) 03:13:29 ID:???
>>186のせいで過疎・・
191名無し三等兵:2008/07/28(月) 15:28:39 ID:???
なんか蜂蜜でもイタリアンなら混乱する気がしてきた…
192名無し三等兵:2008/07/29(火) 02:00:09 ID:???
連合国の最高機密であったドイツ分割案が国防軍最高司令部に早いうちにダダ漏れだった事。

現在でも情報の出所は不明だそうで。
193名無し三等兵:2008/07/31(木) 12:27:22 ID:???
トロイの木馬も軍事的珍事件だよね。
あからさまに怪しげな物を砦に持ち込むなよJK
194名無し三等兵:2008/07/31(木) 15:46:52 ID:???
トロイから謀略に負けたのさ
195名無し三等兵:2008/08/01(金) 00:44:58 ID:???
ああいうのみると人間の技術以上に過去の連中は馬鹿に見える
よくいえば純粋だった
そういうのが淘汰されてこすっからい生き残りが俺らだ
1000年後にはもっと狡猾な世になっているだろう
もっとも人類いない可能性が高いが
196名無し三等兵:2008/08/01(金) 14:28:17 ID:???
ガリア戦記でカエサルが攻城兵器を作って動かしたのを見て
「ローマ人がそんなものを作れるのは神々に祝福されてるからだ!」って驚いて
戦う前に降伏した部族がいたよな
197名無し三等兵:2008/08/01(金) 19:36:19 ID:???
長いものには巻かれろ
198名無し三等兵:2008/08/01(金) 19:47:08 ID:???
アステカはコルテス軍をケツァルコアトルの再来と勘違いしてry
199名無し三等兵:2008/08/01(金) 21:30:20 ID:???
>196 黒船見て戦わずに開国した国もなかったか?
自分たちに作れんものに屈したのは同じ。その部族もローマの補助兵になれば自分たちで作れるようになる訳だし。
200名無し三等兵:2008/08/01(金) 21:32:15 ID:???
黒船のは微妙に戦ってたような
201名無し三等兵:2008/08/01(金) 21:53:24 ID:???
どっちにしろ、勝てない相手と戦争するのはバカのやること。昔の日本とかな。
202名無し三等兵:2008/08/02(土) 01:36:50 ID:???
>>198-199
だってさ現代でも1999年7月に妄言にちかい滅亡の予言どおりに身長500mぐらいの
巨大宇宙人のドレス着た美少女のお姫様が天に浮かぶ巨大宇宙船からから降臨なさったら
宗教的な感覚で高副将と思う奴もたぶん多いから
昔の人をバカにしてはいけない
203名無し三等兵:2008/08/02(土) 01:37:26 ID:???
高副将×
降伏○
204名無し三等兵:2008/08/12(火) 00:07:10 ID:???
>>199
黒船来航どころか黒船指揮した海将及び主要な運用人員の
氏名経歴はおろかそれにいたる相手国の国内情勢と
国際情勢と掴んでいた幕府があった島国の事ですねよく判ります



鎖国中のくせに実は出港時からサーチしてた幕府・・・
205名無し三等兵:2008/08/12(火) 00:29:04 ID:???
>>204
やっぱり胸に『白星忍者』と大書きしたアメリカ人ニンジャが…
206名無し三等兵:2008/08/12(火) 09:00:42 ID:???
どうやってサーチしてたの?
あとなんで突然来て驚愕したとか嘘教えてるの?
「野蛮な日本に文化をあたえに神の使者が来航しました
らららー文化ららら文明ぼいくらーをたすけてくれたー♪」とか帰りの会で
クラスで児童に歌わせることに教育界のどの辺の利権が絡んでいるの?
中国朝鮮を神聖視する教育の利害関係思想関係により教員に下される勅命はわかるが
教育界って基本的に反米反白人なのにこっちはさっぱりわからん
207名無し三等兵:2008/08/13(水) 22:40:32 ID:???
入稿するオランダ船に情報提供を義務付けてたから
世界情勢については把握してるだろう
黒船だとか主要な将校の経歴を知ってても不思議ではない、かも
208名無し三等兵:2008/08/13(水) 23:11:58 ID:???
>>206
出島のオランダ商人や清国の商人から情報収集してたんじゃないの?

それなら当時のアメリカ海軍インド洋艦隊の主要な面子がわかっていても不思議はない

浦賀への来航で日本中が驚愕したことについては、日本に来航することは予想外だったか、あるいは事前に来航の情報を掴んでいてもそれは幕府上層部などの限られた人間だけだったので現場の役人や一般庶民には混乱が生じたってことなんじゃないの?
209名無し三等兵:2008/08/13(水) 23:58:15 ID:???
>>208
ペリーという人物が極東艦隊に赴任した事実は把握されていた。

>浦賀への来航で日本中が驚愕したことについては
ペリー艦隊の対日行動そのものが、大統領令を事実上無視した現地判断。
そら慌てるだろう。聞いて無いよってw
210名無し三等兵:2008/08/15(金) 06:38:01 ID:???
ペリーの艦隊に隠密が入って偵察していたという事実
211名無し三等兵:2008/08/17(日) 08:57:59 ID:???
情報と引き換えに、日本はその産出される多量の銅をオランダに輸出していたそうだ。
ヨーロッパの軍事を支えていたのは、日本の銅だったと言う話しもあるほどに。
212名無し三等兵:2008/08/21(木) 20:08:25 ID:t5I9M05H
畝傍浮上
213名無し三等兵:2008/08/21(木) 20:33:10 ID:???
>>20
ニューギニアにはミゴーという湖の怪物がいるそうだからそれかも。
>>21
kwsk
214名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:10:44 ID:???
>>213
史実とはまったく関係ない創作だと思われるが、こんな都市伝説もあるよ

太平洋戦争中、ベトナムかニューギニアかどこか南方の戦線から撤退中の日本軍の部隊が「謎の遺蹟を発見」「人に酷似した生物が多数いる」との通信を最後に行方不明になったという

215名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:41:40 ID:???
どう見てもそいつらも日本軍のなれの果てです。
どうもありがとうございました。
216名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:51:05 ID:???
しまった、変換ミスした

>>214の「遺蹟」は「遺跡」の間違い
217名無し三等兵:2008/08/22(金) 00:50:05 ID:???
そんな通信も残さず行方不明になった部隊のほうが多そうだしなぁ
218名無し三等兵:2008/08/22(金) 01:02:42 ID:???
>>217
・゚・(つД`)・゚・
219名無し三等兵:2008/08/22(金) 01:28:09 ID:???
メレヨン島みたいに、暗号書が届かず島丸ごと音信普通になってしまった所もあるし。

ウルシー特攻の誘導飛行艇が不時着して、ようやく通信が復活した。
220名無し三等兵:2008/08/22(金) 02:59:38 ID:???
未知動物学者ジャン・ジャック・バルロワの著作に曰く、
「泰緬鉄道建設中、俘虜を洞窟に寝泊まりさせていたところ、一人・二人と人数が減ってゆく。
未知の出口から脱走していると見た日本軍が洞窟を探索したところ「竜のような怪物」に遭遇、
これを仕留めたという。」

もっともこの本、タブロイド新聞の与多話から真面目な学術研究までをダイジェストした本で、
この話の出典や信憑性は明示されていない。つまり与多話の方、という事だろう。
221名無し三等兵:2008/08/22(金) 10:03:38 ID:???
何かの本で見たんだけどソ連のヴォロシーロフ元帥がレニングラード包囲戦で
兵士達の先頭に立って突撃したって本当?
222名無し三等兵:2008/08/22(金) 22:37:39 ID:???
ゴジラに助けられた部隊もいるじゃないか
隊長は社長やってますw
223名無し三等兵:2008/08/22(金) 23:37:26 ID:???
>>221 攻防900日じゃね? 
本は覚えてても誰が突撃したのか忘れとったorz
224名無し三等兵:2008/08/23(土) 00:15:12 ID:???
ゴジラと戦った米艦の乗組員の息子は映画監督になっています。
225名無し三等兵:2008/08/23(土) 03:15:31 ID:FOGH0szd
マンテル大尉事件とか怖いよな
226名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:15:06 ID:???
>>225
昔、TVで見た記憶があるわ
UFOをマスタングが追撃して撃墜?されたとかいうやつだよね。
227名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:26:44 ID:???
あれは結局、観測気球を追いかけてたってことで片付いたんだっけか
228名無し三等兵:2008/08/23(土) 09:57:55 ID:siECg12m
1937年の事・・・
日に日に緊迫の度合いを増してゆく世界情勢を愁う一人のアメリカ人がいた。
当時の世界情勢を、彼はこう分析した。
 1.欧州全体の戦乱は不可避。
 2.そのとき、米国は局外に立つことは出来ず、必ず巻き込まれる。
 3.また、それは、絶対に東アジアに飛び火する。
従ってどこかに逃げるなら、今のうちであるという結論に達した。
では、何処に逃げればよいか?
1.により欧州は問題外であり、また、アフリカ及び西アジアは必ず欧州各国の
対決の場となるので、除外される。
1.と2.により、大西洋全域が戦場になる事は不可避のため、これも除外される。
2.と3.により、アジア全域は日本軍の蹂躙を受けることは間違いなく、また、北
太平洋は、日米対決の舞台であるから、コレも除外される。
1.と3.により、インド洋は日英の対決の舞台となるため、コレも除外される。
上記の考察の末に、彼がたどり着いた結論は、「脱出先を南太平洋に求める」
と言うものであった。
早速、南太平洋にある、ダレも興味を持ちそうに無い小島でありながら、それなりに
快適に生活できそうな島を選択し、手持ちの財産を金に替えて、移住した。
ワタシなんぞからみれば、羨ましくなるほど論理的な思考が出来ていた御仁なんだが
勿論、それが上手く言っていたらココに書き込まれなかったワケで・・・

何が上手く行かなかったのかと言うと、彼が上記の考察の結果として選んだ島の名前が
『ガダルカナル』だったという1点に尽きると思う。
229名無し三等兵:2008/08/23(土) 11:22:49 ID:???
今でこそソロモン諸島共和国の首都があったりしてそれなりに発展しているが
当時のガダルカナルは少しでも快適だといえたのだろうか?
230名無し三等兵:2008/08/23(土) 12:40:45 ID:???
ベトナム戦のさなか、撃墜されたパイロットを救出に飛び立った米軍ヘリと護衛機。
緊急無線にパイロットからの通信が入り、指示された地点に向かうと
北ベトナム軍のトラック群に遭遇。
敵兵が車を乗り捨て逃走した後ヘリが降下すると、中から捕虜になっていた味方の特殊部隊員数名が飛び出てきてこれを無事救出した。


後にパイロットは脱出した際に捕まりその場で処刑されていた事が判明。
無線でヘリを誘導した声の主は謎のままである
231名無し三等兵:2008/08/23(土) 13:39:03 ID:???
>>228
いま世界地図で見ても、こんなところで日米が地上で激戦を……
って信じられない気分になるもんな
232名無し三等兵:2008/08/23(土) 13:45:10 ID:???
>>228
天才すぐるwww

面白かったーよ。
233名無し三等兵:2008/08/23(土) 13:46:19 ID:???
>>228
大西洋全域ってことで南米も除外したのかな。ついてないカタヤイネン。
234名無し三等兵:2008/08/23(土) 14:04:15 ID:???
>>231
そういう事。
判るヒトには予測できたのかもしれんが、少なくともワタシの愚鈍なアタマでは、(結果を見ない限り)
何処が間違っていたのか判らん。

>>232
お褒めに預かり真に光栄の限り。
軍事に限らずなんでこんな失敗を?と言うエピソードばかりを集めた本で読んだネタで、他にも
軍事ネタがいくつか有った筈なんだが、どうしてもネタ本が見つからんのよ(T T)

>>233
なぜ南米が選択肢に入らなかったのかは謎だが、アメリカ人にしてみれば、南米はホンの『裏庭』
に過ぎないので、感覚的に近すぎて『避難先』として思い浮かばなかったのかも。

いずれにしても、広い南太平洋の中で、わざわざソコを選ばんでも、という島を選んでしまった運の
悪さは、(苦笑しながらではあるが)同情に値すると思う。
235名無し三等兵:2008/08/23(土) 18:32:23 ID:pCWFNJ2c
真珠湾の時の最後通告が遅れハル国務長官に怒られた日本外務省だが、駐独大使館からの暗号通信も内容がバレバレでドイツからイヤミを言われていた。
そして現在…
236名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:35:01 ID:L8Q/HR4p
ところで昔はトドだかを戦闘機で駆除してたってほんと?
ちょっと大袈裟じゃあ?
237名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:39:00 ID:???
>>236
戦闘機の話は知らないが、自衛隊はとどを実弾で射撃している
238名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:41:13 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%89

F-86対トドか。ちょうどいい目標だな。

今F-2でやったら難しかろうなぁ。AH-1辺り出すかな?
239名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:49:18 ID:???
>>237
まあトドは漁師からは鼻つまみものだけど
なにも兵器使わんでもと思う…
240名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:58:09 ID:???
>>235
日本の暗号は陸軍だけがバレてなかった。
241名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:58:25 ID:???
>>239
ちなみに64式小銃な。
242名無し三等兵:2008/08/23(土) 19:59:18 ID:???
それだけの敵なのだからしゃーない
243名無し三等兵:2008/08/23(土) 20:06:35 ID:???
>>240
ニイタカヤマノボレ一二〇八
↑海軍は誰でも容易に12月8日とわかる

ヒノデハヤマガタトス
↑陸軍の場合。7日ならナゴヤ、9日ならクルメの予定だった。
これでも日本人ならなんとなく日付を連想できちゃうからだめって厳しい意見もある。
244名無し三等兵:2008/08/23(土) 20:10:23 ID:???
>>241
対空機関砲持ち出して、乗ってる岩場ごと粉砕、ってのも聞いたことがあるが。
245名無し三等兵:2008/08/23(土) 22:38:59 ID:???
>>244 自衛隊史の写真集で見たよ。.50の4連装だった。
246名無し三等兵:2008/08/24(日) 00:19:45 ID:???
>239
日本で実質上合法的に持てる限界になる12ゲージ散弾銃のスラッグでも
確実には仕留めれないらしいんで、キャリバーフィフティーにご登場願うのも
仕方ないかと。
247名無し三等兵:2008/08/24(日) 01:03:35 ID:???
>>245
ミートチョッパーだろうな。文字通りの働きになるか
248名無し三等兵:2008/08/24(日) 01:48:41 ID:klWjOWEN
>>227 最後の通信は意味深だけどな。

「金属製で……中に人が見える」


空自とUFOの空戦の話はホラか?
249名無し三等兵:2008/08/24(日) 02:01:17 ID:???
>>245-247
日高のほうではM42使ったらしいよ。40mmだ。
250名無し三等兵:2008/08/24(日) 02:25:58 ID:???
>>21
それはトチ狂った自衛官が飛ばそうとしたけどパイロットではなかったので
結局失敗してに御用になった未遂事件に尾ヒレがついたものではなかったか?

このテのだと、米軍占領後のサイパンで空港に潜入した日本兵がB-29に乗り込むまで
成功(結局飛ばせなかった)した話色々ある
251名無し三等兵:2008/08/24(日) 02:38:13 ID:???
>>250
昭和48年6月23日のいわゆる「自衛隊機乗り逃げ事件」だろ。
国会で内閣総理大臣が謝罪までしてるんだから事実あった事件なんだろうね。
252名無し三等兵:2008/08/24(日) 02:38:23 ID:???
>>248
UFO本に載っている交信内容は嘘八百。
253名無し三等兵:2008/08/24(日) 03:29:40 ID:klWjOWEN
>>252 シーッ!
254名無し三等兵:2008/08/24(日) 03:39:49 ID:???
上にも出てたジャンジャックバルロワの著作によると
カナダ近海に出現する未確認動物が日本軍の空爆で殺されたとか言う記事が
カナダの地方紙に載ったことがあるらしい
名前は失念したが、カナダではマスコット的な人気のある未確認動物だってさ
255名無し三等兵:2008/08/24(日) 03:45:26 ID:???
>>254
『キャディー』ね。その後「キャディーはオラが仕留めたべさ。」という漁師まで現れて地元民激怒、
しかし戦後に再び目撃されるようになって一安心。めでたし×2
256名無し三等兵:2008/08/24(日) 06:26:34 ID:???
未確認生物なのに殺害が確認できたのか…
257名無し三等兵:2008/08/24(日) 06:38:12 ID:???
>>254
そもそも帝国海軍は戦時中カナダ近海までいったことあるのか?
258名無し三等兵:2008/08/24(日) 06:46:06 ID:???
日本軍のから出る話は初耳だけど
カナダの未確認キャディは何体もいるみたいだよ?
1937年にクジラの腹から出てきたキャディ(のような)死体と
1984年に目撃された個体(60m。ふつうはでかくても15mぐらいらしい)の
最低でも2匹はいる(はず)
90年代に生息地と繁殖地の論文が発表されたこともある
一番古い目撃談は20世紀初頭の記録らしい(伝承としてはもっと前から)
おもな目撃はバンクーバー島なんで確かそこに砲撃かました潜水艦がいたきがするから
その時死亡説がながれたのかな?
259名無し三等兵:2008/08/24(日) 18:25:31 ID:klWjOWEN
オカナガン湖のオゴポゴもカナダだっけ?
サスカッチもそうだよな。

260名無し三等兵:2008/08/24(日) 23:58:03 ID:???
カナダに行ったのはUボートじゃないのか?
261名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:31:41 ID:???
1812年6月12日に伊26がバンクーバー島の無線局に砲撃してるよ
262名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:33:54 ID:???
20日だった
263名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:45:37 ID:???
>>258
死亡説、つーか「日本の潜水艦はキャディがいるのを知ってて嫌がらせに来たに違いない」って噂になり、
目撃談が途絶えてた事が手伝って、恐らく他の海獣に一撃加えたけど回収は出来なかった漁師が
「俺がキャディを仕留めた」と言い出して「最近見かけないのはほんとに死んじゃったからじゃないか?」
って憶測を呼んだって事らしい。

ぶっちゃけ、戦争でピリピリしてる時に怪獣どころじゃないから目撃談が出なかっただけだと思う。
264名無し三等兵:2008/08/25(月) 00:46:25 ID:???
年号がすごいずれてないか?(笑
265264:2008/08/25(月) 00:47:04 ID:???
>>261
266名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:13:52 ID:64xKRi8c
呪われたシャルンホルスト号が、怪異
267霧番:2008/08/25(月) 01:29:30 ID:xmc2UiFw
>>254
>カナダではマスコット的な人気のある未確認動物だってさ
なあ一つ聞いていいか?未確認動物なのになんでマスコット的な人気があるんだ?
いくらカナダでもそれは無理があると思うが?
268名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:36:54 ID:???
>>264
130年ずれてたw
徳川家斉の治世下だわw
269名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:38:16 ID:???
>>267
くっしーとか知らんのか?
270名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:38:28 ID:???
>>267
ドラえもんやミッキーマウスは架空の存在なのに人気があるはずないよな。
世界中で無理がある。
271名無し三等兵:2008/08/25(月) 01:39:26 ID:???
>>267
ネッシーとかネス湖のまわりじゃマスコットになってるじゃないか
日本でも未確認動物のマスコット化は別に珍しいことじゃないし
ヤマタノオロチが観光誘致に寄与してるようなもの
272霧番:2008/08/25(月) 06:00:58 ID:m0Lq6phJ
>>269-271
なるほど客寄せパンダって事ですね分かります
さすがカナダだ
273名無し三等兵:2008/08/25(月) 07:49:14 ID:???
カナダに旅行行った事あるけど、自然以外なーんも見所がない国だった。
歴史が浅すぎるせいかな。客寄せになるなら何でも使うんじゃないかな。
274名無し三等兵:2008/08/25(月) 10:08:30 ID:???
天然ガスのパイプラインとか観察できる場所もあるよ>カナダアラスカ方面
275名無し三等兵:2008/08/25(月) 11:42:45 ID:???
その自然を見に行くんじゃないか
あそこはそれで十分だよ
276名無し三等兵:2008/08/25(月) 12:45:02 ID:at7YDvSU
ひぐらしの人肉缶詰って実在してそうなんだけどどうなんだろ?
277名無し三等兵:2008/08/25(月) 13:03:44 ID:???
ひぐらしの人肉って矛盾してないか
278名無し三等兵:2008/08/25(月) 13:33:15 ID:???
はちのこの缶詰ならあるけど、ひぐらしの缶詰って聞いた事ないよ、

と思ったところで、虫の缶詰の話じゃないと気がついた。
279名無し三等兵:2008/08/25(月) 13:58:51 ID:???
>>261を見た時、何故かは知らないが
「大序曲・チャイコフスキー」てキーワードが思い浮かんだ…
280名無し三等兵:2008/08/25(月) 15:54:37 ID:???
>>277
こち亀読め
281名無し三等兵:2008/08/25(月) 16:54:20 ID:???
>>280
そう言えば今年はオリンピックの都市だったな…
282名無し三等兵:2008/08/25(月) 17:16:50 ID:qHC1KvCi
陸上自衛隊の偵察機LM-1が、酔った整備士によって強奪されるという事件が起きた。
当該機は、今に至るも発見されていない。
283名無し三等兵:2008/08/25(月) 17:17:55 ID:???
共産主義の、じゃなかったっけ?
284名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:00:03 ID:???
時間をかけて全部読んだ・・・・全部漏れなく散々ガイシュツなネタばかりだった・・・

せめて過去ログを漁ってから軍板に書き込んでください、夏の人たちよ・・・・
285名無し三等兵:2008/08/25(月) 18:48:03 ID:???
既出ネタが嫌なら2ちゃんを見ないほうがいいよ
286名無し三等兵:2008/08/25(月) 20:24:55 ID:???
dat落ちしたログをどうやって見るんだ?
●買えってことか?
287名無し三等兵:2008/08/25(月) 21:31:39 ID:???
>>284
おまえドンだけ暇人なんだ。
そんな馬鹿なことやって現実逃避してないで宿題やれよ。
288名無し三等兵:2008/08/25(月) 22:35:15 ID:???
>>284
「オレ様の知っているネタを書き込むな!!11!1クズどもが!!11!1」ってぇか?
ご存知無いようだから教えて進ぜるが、世界は君一人の為にあるんじゃないんだよ、ボクちゃん(笑)
289名無し三等兵:2008/08/25(月) 22:36:48 ID:???
宿題はやらなくていいから>>284が気に入ったストーリーで
最近出てないものを紹介して
290名無し三等兵:2008/08/25(月) 22:58:06 ID:???
>>288
284ではないが世界は誰もがみんな自分のためにあるものだべ
自分の関係ないところで何が起きようが知ったこっちゃないし
自分が死んだあとも生まれる前も自分自身には関係ないから
自分の誕生から死までしか世界は存在していないのといっしょ
つまり全員が全員世界は自分のためにあるといっていい
291名無し三等兵:2008/08/25(月) 23:06:31 ID:???
ンな観念論的な話をしてんじゃねーよ


社会性の話だ。わかるか? 坊ちゃん
292名無し三等兵:2008/08/25(月) 23:06:44 ID:???
>>290
「孫の代がカタワに成ってでも・・・」
って、言ってた市長だかなんかを思い出した
293名無し三等兵:2008/08/25(月) 23:19:54 ID:???
嫌なら読まなければ良い。自分が気に入らないことを書くな、などという
のは幼児性の現れでしかない。
294モルトさん ◆UVW9a1PmhQ :2008/08/26(火) 02:42:24 ID:???
>>284
まあ、文句だけは一人前だな小僧
295名無し三等兵:2008/08/26(火) 03:35:01 ID:???
みなさん。
>>293(=>>284)が取って置きのネタを披露してくれるそうです。
296名無し三等兵:2008/08/26(火) 05:26:11 ID:???
>>295
まあまってほしい。
>>293>>284に対する批判レストも取れるがいかに_
297名無し三等兵:2008/08/26(火) 11:54:50 ID:WGvc9p6B
スルーしないから、荒れる。
298名無し三等兵:2008/08/26(火) 19:40:50 ID:???
>>295
ハァ?何で俺が>>284なんだ?読解力のないバカか?
299名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:17:42 ID:???
>>297
上げて他人を荒らし扱いしてる時点で気持ち悪い奴だなw
300名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:19:34 ID:???
>>294←軍板初期からいるけど初めてみた
誰、これ?この夏デビュー?
301名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:51:25 ID:???
>>300
俺俺、俺だよ。
302名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:53:06 ID:???
>>301
ああ、お前か。すまんが母さんが大変なことになってな。うん。
すぐに300万円ほど振り込んでくれないか。
303名無し三等兵:2008/08/26(火) 22:15:17 ID:???
>>302
貴様!俺の母上に何をした!
304名無し三等兵:2008/08/26(火) 23:50:59 ID:???
俺が母上だ
305名無し三等兵:2008/08/27(水) 00:08:01 ID:???
貴方を母上です
306名無し三等兵:2008/08/27(水) 00:25:35 ID:???
この流れがこの夏最大の珍事となろうとは・・・この時点では誰も思いもいたさなかったのです。。。
307名無し三等兵:2008/08/27(水) 06:08:58 ID:???
そうよ!あたし達は牡丹と薔薇の姉妹なのよ!
308名無し三等兵:2008/08/27(水) 07:26:06 ID:???
自演して楽しい?
309名無し三等兵:2008/08/27(水) 10:31:35 ID:???
最後は二人ともメクラになって、ひっそり小さな家で暮らすのな。
後味の悪い最終回だった…。
310名無し三等兵:2008/08/27(水) 10:48:12 ID:???
あの時間帯のドラマにそんなもん求めるほうが間違ってる。
311名無し三等兵:2008/08/27(水) 14:58:34 ID:???
>>308自分に都合の悪いレスは全部自演に見えるよねw
>>309
一番かわいそうなのは浅間社長というオチ
312309:2008/08/27(水) 17:47:44 ID:???
>>310
俺は後味が悪かったと言っただけで、
後味のよさを求めてるなんて一言も書いてない。
先走りすぎだ。ちゃんと読め。
313名無し三等兵:2008/08/27(水) 19:24:30 ID:???
自己主張が強いスレだな。
314名無し三等兵:2008/08/27(水) 20:55:56 ID:???
話が全く見えないのだがググるキーワードか何かない?
315名無し三等兵:2008/08/27(水) 21:06:40 ID:???
つ「牡丹と薔薇」
316名無し三等兵:2008/08/28(木) 00:35:48 ID:???
頑固じいさんみたいなのが二人いるな
317名無し三等兵:2008/08/28(木) 07:57:14 ID:???
わしら牡丹と薔薇の兄弟ですじゃ。
318名無し三等兵:2008/08/28(木) 12:53:46 ID:???
ちょっと、ここに書くべきかオカ版に書くか迷ったんだが、とりあえず両方に書かせていただきます

件という人面獣身の妖怪がの記録がある
凶事や戦乱の前に生まれることがあるというが、それによく似たものが中国で生まれた

↓「猿の顔をした豚」↓
http://japan.techinsight.jp/strange-piglet-china.jpg

これは、まさか中国崩壊を暗示しているんだろうか……
319名無し三等兵:2008/08/28(木) 13:51:46 ID:???
>>318
それのどこが軍事的なんだ?
ちなみにオカ板ではとっくに「典型的な単眼症奇形」でカタが着いてる。
オカ板ナメて貰っちゃ困るよ。気合いの入ったオカルト者は科学にも強いんだ。
320名無し三等兵:2008/08/28(木) 14:24:11 ID:???
>とりあえず両方に書かせていただきます
「マルチ」でググれ。そして5年ロムッてろ
321名無し三等兵:2008/08/28(木) 15:12:11 ID:???
>>319
「くだんのはは」を知ってると、まぁ軍板に書いても良いかなぁって気分にはなる。
322名無し三等兵:2008/08/28(木) 16:01:56 ID:???
ぼたんの花じゃないの?
323名無し三等兵:2008/08/28(木) 19:44:07 ID:???
牡丹じゃなくて、雌豚よ!
324名無し三等兵:2008/08/29(金) 04:29:32 ID:???
↑成り切り過ぎワロタ
325名無し三等兵:2008/08/29(金) 16:37:47 ID:???
牡丹コンドーム買ってきなさい!この人すぐ漏れちゃうの(スグモレチャウノ…
326名無し三等兵:2008/08/29(金) 17:01:05 ID:???
>>284が見事に流れを止めたな
327名無し三等兵:2008/08/29(金) 17:18:45 ID:ppM+Dr8t
これ本当か?美幌の爆装零戦と似たような話だが
http://gost.s35.xrea.com/yamagata/read.cgi?DIR=yamagata&FILENAME=1167747817
328名無し三等兵:2008/08/29(金) 19:05:20 ID:???
文字化けして読めないのは俺だけ?
329名無し三等兵:2008/08/29(金) 19:26:11 ID:???
>>328
文字セットをEUCコードに変更するとほぼ読める。
>>327
本当か?と言われてもさあ?としか言い様がない。
あまりにも話を端折り過ぎてるのか、いきなり話が変わってるし。
日時も不明だし「消息不明」とか言うのも胡散臭い。
歩いて入れるトンネルに飛行機があって、何で誰も気付かないんだろう。
330名無し三等兵:2008/08/29(金) 20:46:16 ID:???
まぁ浜名湖北に九七式と四式戦車が沈んでるのがわかって、
引き揚げようとしたらややこしい話が出てきて封印、って事はあったけど。
331名無し三等兵:2008/08/29(金) 21:11:11 ID:???
宮崎県の御池にも戦車と火器類が沈んでるよ?
332名無し三等兵:2008/08/29(金) 21:50:11 ID:???
桜花て戦闘機だったんか…
333霧番:2008/08/29(金) 21:53:05 ID:8hqROKWG
333なら加藤ジーナとセックスできる。
333なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
333なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
333ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
333なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
333ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
333ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
333ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
333ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
333ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
333ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
333なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
333ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
333なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

333なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
333ならJSFに法則発動
333なら空自の次期F-XはF/A-18F
333なら旧防衛の大綱復活
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
334333:2008/08/29(金) 22:33:19 ID:???
すいません誤爆しました。スルーして下さい。
335名無し三等兵:2008/08/29(金) 22:48:50 ID:???
なんで「333」ってちゃんと書いてあるのに誤爆なんだ?

そもそも、普段全ての人がスルーしてるし
336名無し三等兵:2008/08/29(金) 23:56:14 ID:???
336なら>>333の加藤ジーナが田嶋陽子に。
337霧番:2008/08/30(土) 00:05:35 ID:8hqROKWG
337なら336は無効
338名無し三等兵:2008/08/30(土) 00:21:51 ID:???
とりあえず霧番が加藤ジーナにキモい死ねと嘲笑される
339霧番:2008/08/30(土) 00:30:39 ID:fNdPn4ko
>>338
G猫がそんなこと言うわけ無いだろ
「ちょっと気持ち悪いんで死んでください」
っていうぐらいだ
340名無し三等兵:2008/08/30(土) 00:40:31 ID:???
また珍事が発生しやがった
341霧番:2008/08/30(土) 00:45:21 ID:fNdPn4ko
>>340
KWSK
342名無し三等兵:2008/08/30(土) 00:53:45 ID:???
>>341
>>333以降のこのスレの流れだよw
343名無し三等兵:2008/08/30(土) 04:20:44 ID:???
太平洋戦争、大東亜でもいいがwのニューギニア戦線の記録を読んでると
何年何月、某宿営地を出立、以降消息不明って部隊がけっこうあるな。
北ボルネオで行軍中に飢えと病気で消滅した部隊と同じ終末なんだろうけどね。
344名無し三等兵:2008/08/30(土) 05:08:48 ID:???
>>344なら>>343がゴリラ十頭にまわされる
345名無し三等兵:2008/08/30(土) 08:49:02 ID:???
>>344
ゴリラだけに、高速回転による極度のGでブラックアウトを起こすんですね。
346名無し三等兵:2008/08/30(土) 08:51:29 ID:???
ゴリラのちんぽって人間より小さいらしいよ。
347名無し三等兵:2008/08/30(土) 13:52:24 ID:???
ニューギニアにゴリラいないしw
348名無し三等兵:2008/08/30(土) 13:54:04 ID:???
酷使様のチンポはゴリラより小さいらしいよ。
年中「愛国〜」と言いながら日本国で抜いているらしいが、
国賊に萌えられて日本国も迷惑そうだ。
349名無し三等兵:2008/08/30(土) 16:25:48 ID:???
350名無し三等兵:2008/08/30(土) 17:05:14 ID:???
そういえば国士様のデモの写真というのが昔あったけど、デブとかガリとか、
実に貧相なオタクみたいなキモい連中ばっかりだったなぁ。
351名無し三等兵:2008/08/30(土) 17:31:48 ID:???
好物はビフテキ
352名無し三等兵:2008/08/30(土) 22:35:39 ID:LZeXH2uv
微妙に関連スレ

【古戦場】侍・鎧武者の幽霊が出るスポット【城郭】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219909699/
353名無し三等兵:2008/08/31(日) 00:42:56 ID:???
>>349これって韓国女性?w
354名無し三等兵:2008/08/31(日) 08:54:28 ID:???
311 名無し三等兵 [sage] Date:2008/08/27(水) 14:58:34  ID:??? Be:
    >>308自分に都合の悪いレスは全部自演に見えるよねw
    >>309
    一番かわいそうなのは浅間社長というオチ


都合の悪いレス?ここは軍板なんだけど?
355354:2008/08/31(日) 15:21:01 ID:???
すいません。僕いい加減しつこくてうざいですよね?
ありがとうございました。スルーして下さーい♪
356名無し三等兵:2008/08/31(日) 16:10:10 ID:???
>>354
今日で夏休みが終わるから我慢しろ
357名無し三等兵:2008/09/01(月) 19:03:58 ID:???
大戦末期、後方基地となっていたガダルカナルで
海兵隊員が違う部隊の食堂に「ひそかに潜入」して食事をもらってた。
海兵隊の携帯食料より暖かくバリエーションが豊富で、デザートにはアイスクリームも出る。

最初は様子見で数人で、やがてバレないとわかると大勢で押しかけるようになった。

ある日、またいつものように大勢で押しかけると
「海兵隊員の諸君歓迎。でも優先順位はうちの隊員にあるから最後に食べてね」
と垂れ幕が・・・

拒否されなかったのはそれまでの海兵隊員の活躍と犠牲に対する
敬意の表れといわれている。
358名無し三等兵:2008/09/01(月) 19:27:13 ID:???
>>357
アルデンヌ戦線。連絡任務の道中だと言う米軍兵士が、出会った部隊に立ち寄って食事を取らせてもらった。
この兵士はドイツ軍変装部隊の疑いをかけられ、拘束・取り調べを受ける羽目になった。
食事を食べて「うまい。」と言ったのが唯一の理由だった。
359名無し三等兵:2008/09/01(月) 19:36:37 ID:???
アルデンヌ攻勢で米軍の膨大な補給品を捕獲したドイツ兵が米軍の糧食を
うまいうまいと食いまくったおかげで、下痢をする兵士が続出して戦闘力が落ち
その間に米軍が抵抗線を作って乗り切ったと聞いた事がある。
360名無し三等兵:2008/09/01(月) 19:48:30 ID:???
>>357
同じ頃、東ニューギニアでは骨と皮だけになった日本軍がなおも豪軍と戦闘を繰り広げていた・・・
361名無し三等兵:2008/09/01(月) 19:49:06 ID:???
>>358
その部隊ってやっぱり英軍というオチなんだろうかw
362名無し三等兵:2008/09/01(月) 19:52:14 ID:???
>>358
面白い話だね。

各部隊の補給状況と、主計兵の活躍具合で部隊ごとに食事の質が違ったのかなぁ
363名無し三等兵:2008/09/01(月) 21:52:04 ID:???
海兵隊的にはグロスター岬経験者が一番偉いみたい。

戦史としては硫黄島とかガダルカナル戦が有名だけど
「一番顔色と目つきが険しい」のはグロスター岬経験者のようだ。
364名無し三等兵:2008/09/03(水) 01:03:54 ID:???
WW1の時、英兵はヴィッカース機銃の冷却水で茶を入れていたらしいが、オイルとかで腹壊さなかったんだろうか?
ブリテンの紅茶好きは史上最大のミステリーの一つ。
365名無し三等兵:2008/09/03(水) 01:27:06 ID:???
冷却筒が密閉されてりゃオイルも混ざらないんじゃないか?
それ以前に戦場暮らしが長くなれば多少のことでは腹も壊さなくなるだろう。
366名無し三等兵:2008/09/03(水) 05:31:38 ID:???
日本兵は飲むんだしいいじゃないか
367名無し三等兵:2008/09/03(水) 20:35:39 ID:???
沸騰させれば消毒できるしオイルは分離するよ。
368名無し三等兵:2008/09/03(水) 21:10:06 ID:matGgTsB
そういや西部戦線異常無しのエピソードにMG08の冷却水が不足してションベン入れる話が…
369名無し三等兵:2008/09/03(水) 21:11:54 ID:???
英軍でそれをやって、後でそれを忘れて紅茶入れちゃうとか。
370名無し三等兵:2008/09/03(水) 22:22:31 ID:xauxH6/2
迫撃砲の砲身を冷やしたり油圧オイルの代わりにしたりと
軍事としょんべんは切り離せないな
371名無し三等兵:2008/09/03(水) 22:25:37 ID:???
>>369
それはひどいw
372名無し三等兵:2008/09/03(水) 22:41:32 ID:AtfwHE8o
アバ茶かよ!!
373名無し三等兵:2008/09/04(木) 20:32:09 ID:DPi+Pjix
>>372
ウバ茶100%とかの表示を見るとニヤッとするよな。
374名無し三等兵:2008/09/04(木) 22:33:02 ID:???
少々スレタイからずれる話かもしれませんが、子供の頃に読んだ怪奇話を集めた本から


第二次大戦時、イギリス人のある部隊が、ある村で、ドイツ軍に包囲されていた。
で、降伏か、死か?って時に、町の長老が、昔、偉い人が、いずれこの村に来る。
そしたら、その士官にこの手紙を渡してくれと頼まれた。
と言って、古ぼけた手紙を差し出した。
宛名は、自分の名前であり、村の中心に食糧と、弾薬を埋めてあり、それを持って、
○○へ来い。と言う事。そして、最後にナポレオンとの署名があった。
そう、手紙はナポレオンのエジプト遠征時に書かれたものだったのだ。
で、その士官は、ダメもとで、言われた場所を部下と共に掘ってみると、
そこには、弾薬と食糧が確かに埋めてあった。
で、それのおかげで、イギリスの部隊は、ドイツ軍の包囲を突破でき、
九死に一生を得たのである。
後で調べてみると、自分の父が他の先祖は、確かにナポレオンに従って、
エジプトへ遠征していたことがわかったのだとか。


今から考えると、実に突っ込み所満載のお話だった。
375名無し三等兵:2008/09/04(木) 22:36:19 ID:???

少々訂正
×昔、偉い人が、いずれこの村に来る。 そしたら、その士官にこの手紙を渡してくれと頼まれた。
○昔、偉い人から、いずれこの村に私の部下が来る。そしたら・・・・

だった。
376名無し三等兵:2008/09/04(木) 23:26:04 ID:???
>>374
マスケット銃持って戦列歩兵戦術でドイツ軍の包囲網を突破する1942年の英軍か
ロマンだな
377名無し三等兵:2008/09/04(木) 23:28:54 ID:???
>>376
そんで最初の発砲をドイツ軍と譲り合った挙げ句にMG42で薙ぎ倒されるんだな?
378名無し三等兵:2008/09/04(木) 23:30:47 ID:???
ホームガードに「てつのヤリ」を支給し、21世紀になっても銃剣突撃やらかす英軍だから、
マスケットの斉射+即銃剣突撃で包囲を一点突破くらいやらかしそうな気がするのがブリテンクオリティ。
独軍もマスケットの斉射音なんて聞いた事ないだろうから躊躇うし、黒色火薬銃だと結構な煙幕も展張出来るな。
379名無し三等兵:2008/09/04(木) 23:44:34 ID:???
「一緒に埋めてあったから」「伝統的だから」なんて妙な理由で真っ赤な制服着て狙撃されまくるんだろ
380名無し三等兵:2008/09/05(金) 00:25:05 ID:???
次にコピペするときには、イギリス軍をフランス軍に変えるか、
ナポレオンをウェリントンに変えたほうがいいのかね?

それと埋めてあった食糧も食ったのかが気になるところだ。
ナポレオンの頃は、まだ完成された缶詰も無いが・・・まあ、ブリテン人ならw
381名無し三等兵:2008/09/05(金) 00:25:57 ID:???
ああ、父方はフランス人という可能性もあるか。
382名無し三等兵:2008/09/05(金) 00:39:35 ID:???
もし友軍から見たら

あるイギリス兵の証言
「ドイツ軍の攻撃を受けてもう駄目かと思ったら、
 敵の背後からウェリントン公の戦列が進んできて、ドイツ軍を追い払ってくれたんです。」
383名無し三等兵:2008/09/05(金) 00:56:02 ID:???
こっちには同じ話でWW1バージョンがあるね。
場所がまんまシナイ半島になってて、敵がアラブ兵。手紙を託された子どもが生きてる。
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/kaiki/77naporeon.htm
384名無し三等兵:2008/09/05(金) 18:17:40 ID:???
まあ政治談議は新板でやってやれよ。過疎っててかわいそうだからw

戦争・紛争・国防・自衛板議論・雑談スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1220126856/
385名無し三等兵:2008/09/05(金) 18:19:22 ID:???
すまぬ。誤爆した。
386名無し三等兵:2008/09/05(金) 19:17:10 ID:???
>>385
わかった、わかった、「信じられないが、本当だ」スレだな。
皆迄言うな、ちゃぁんと分かってるぞ。
387名無し三等兵:2008/09/05(金) 20:54:31 ID:???
ポーツマスのヴィクトリーは未だ現役なんだってな。ブリテンオソロシス。
388名無し三等兵:2008/09/07(日) 12:25:34 ID:gzqEjKhu
第二次大戦最高の武勲艦と讃えられる空母エンタープライズ。
南洋の停泊地ヌーメアで映画上映会が催されたとき、
乗組員が艦から100ポンド(45キロ)爆弾を引きずって来て座席代わりにした。
しばらくしてその爆弾から煙が出ているのに気づき、
すぐにスクリーン後ろの土手に投げ込んだところで爆発。
16名が死亡、30名以上が大怪我をする惨事になった。
映画上映25分前だったが、上映中だったらさらに凄惨なことに…
389名無し三等兵:2008/09/07(日) 17:37:08 ID:???
>>388
事故の原因は? 
(((゜Д゜;)))
390名無し三等兵:2008/09/07(日) 18:32:35 ID:???
>>389
乗組員のケツ圧
391名無し三等兵:2008/09/07(日) 18:58:45 ID:???
マクガイヤー兄弟が座ったんですね、分かります。
392388:2008/09/08(月) 17:42:53 ID:6hL/Uffb
1944年4月12日ヌーメアでの事件。
原因は不明だが信管は当然外してあったはずだから、移動時の発熱が原因か?
二人の武器係が持ち込んだから、扱い慣れた爆弾をなめていた模様。

大冊「空母エンタープライズ」エドワードPスタッフォード著
元就社(上下各2800円)には、いろいろなエピソードが面白い。
原書は1950年代に書かれているが昨年、日本語訳が出版された。
393名無し三等兵:2008/09/08(月) 17:56:00 ID:???
空母艦載の爆弾と言えば共和党大統領候補のマケインもえらい目に…
394名無し三等兵:2008/09/08(月) 18:40:12 ID:???
捕虜の頃のマケインは精悍な顔つきだったけど、今じゃ頬が弛んでる…
395名無し三等兵:2008/09/08(月) 18:47:48 ID:???
マケインってハノイ・ヒルトンに居たんだ...
396名無し三等兵:2008/09/09(火) 21:13:56 ID:???
ユナイテッド・ステーツって名前に運がないのも何かの因縁かな。
397名無し三等兵:2008/09/11(木) 18:04:01 ID:???
ノモンハン事件で急遽停戦が実現したのは、
現場にいた東久邇宮の若宮が捕虜になってしまったためである。
事件後に捕虜になった将校は自決強制されたが、
その中に、○○○宮は生きているのはおかしいと抗弁するものがあった。
司馬遼太郎がノモンハン事件について書こうとして、結局実現しなかったのは、
この真相に気付いてしまったためである。

という話がある。
398名無し三等兵:2008/09/11(木) 21:00:11 ID:HqFeQJTx
長勇だっけ?ノモンハンで昼寝したの…
399名無し三等兵:2008/09/11(木) 22:42:51 ID:???
俺だよ、俺
400霧番:2008/09/11(木) 23:01:46 ID:gPML5+2J
400なら加藤ジーナとセックスできる。
400なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
400なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
400ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
400なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
400ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
400ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
400ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
400ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
400ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
400ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
400なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
400ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
400なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

400なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
400ならJSFに法則発動
400なら空自の次期F-XはF/A-18F
400なら旧防衛の大綱復活
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
401名無し三等兵:2008/09/11(木) 23:51:56 ID:EQEfMv5v
>>398
長勇、見直した☆!
402ぽこ山ぽこ太 ◆AUqcjk7kV6 :2008/09/12(金) 00:43:05 ID:??? BE:219210899-2BP(2705)
>>374
たしか、庄司浅水氏の著作の一冊だと思います。
瓶詰があったから、食糧はもしかしたら、
なんとかなったかもしれないけど、さすがに弾薬は……とか、
同じく子ども心に激しく突っ込みつつ読んだ記憶があります(w)。
403名無し三等兵:2008/09/21(日) 15:41:11 ID:???
>>401
停戦を結びに来たソ連兵もビビッタらしい。
404名無し三等兵:2008/09/23(火) 05:14:32 ID:???
死んだ祖父さんから30年ほど前に聞いた話。

南西諸島の某所、正確な日時は不明だが、昭和20年に爆装の特攻機
がエンジン不調か何かで祖父さんの住む集落の小学校の近くに不時
着したそうな。
爆弾(おそらく250Kgか?)は着地前に投棄されたと思われるが、不発
だったそうな。
パイロットは負傷しながらも生命に別状は無かったそうな。
集落の住民や小学校の先生やら総出でパイロットの救出やら負傷の
手当てやら大騒動だった模様。

しかしながら問題は爆弾だ。

悪ガキどもが注意を無視して不発爆弾をいじくりまわしたらしい。
何ともすさまじい爆発音とともに悪ガキどもの血しぶきやら細切れの
肉片やらがふりそそいだそうな。
正確な死者数は聞きそびれた。

小学校の校長先生には死んだ悪ガキどもの亡霊が見えたそうな。

長文スマヌ。
405404:2008/09/23(火) 05:25:59 ID:???
連カキコスマヌ。

同じく死んだ祖父さんから聞いた話。

昭和20年の4月某日。
野良仕事の最中に何ともすさまじい爆発音というか地響きというか空気の
振動というかそんな感じのものが聞こえたそうな。
周りを見渡しても煙とか火炎とかは見えなかったので不思議なこともある
ものだくらいに思っていつの間にか忘れてしまったそうな。

終戦後、件の物音の正体がわかった。
戦艦大和の撃沈時の爆発音だったそうな。
406名無し三等兵:2008/09/24(水) 21:43:56 ID:???
不発弾弄って爆死って言うのは結構多かったそうだね。
407名無し三等兵:2008/09/24(水) 21:46:23 ID:???
悪ガキが機関砲弾弄って指吹き飛ばしたりな…
408名無し三等兵:2008/09/24(水) 23:26:32 ID:???
機雷の公開処理中に陸で爆発して観衆に死者100人超とか・・・
409名無し三等兵:2008/09/25(木) 04:57:20 ID:???
>>406
うちの親父と伯父は戦時中焼夷弾の不発弾分解して遊んでたそうだが
あるとき庭で派手に白煙噴いて祖母に激怒されたらしい。
あの筒を利用してウナギを捕まえるウケを作ったそうな。
終戦時に明野で飛行機のカウル貰ってきて、叩いてフライパン作ったとも言ってた。
410名無し三等兵:2008/09/25(木) 17:02:02 ID:???
悪ガキじゃなくても子供なら興味もって触っちゃうよな。
411名無し三等兵:2008/09/25(木) 17:08:04 ID:???
小遣いの中から賞金出して不発弾を持って来る遊びが流行ったと
以前音楽教師から聞いた。
指を無くす奴が出てたらしい。
412名無し三等兵:2008/09/26(金) 21:33:21 ID:???
そういえばロシアのエリツィンも幼少のころ…

…おや誰か来たようだ。
413名無し三等兵:2008/09/26(金) 22:14:39 ID:???
ああ、ありゃ酒瓶と間違えたんだ。

…何せ酔ってて。
414名無し三等兵
保守