●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 447

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:39:58 ID:QpIjJ2Tk
>>816
それには賛成したくなるな
コテハンついてないからGLにも引っかからないし
818名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:42:30 ID:???
テンプレの改変は揉めるから却下。

これ以上揉め事増やすな、頼むから。
819名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:48:24 ID:???
一応、テンプレの回答者の皆様への項目にあるんだけどね。
>・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします.
820名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:56:08 ID:???
本来、事実のみを書くスレですからね。
社説やコラムならいざ知らず、
新聞記事に「私はこう思う」と書いてはいけないのと同じ。
821名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:56:29 ID:???
>>819
速やかに訂正してるからまた揉めてるんで・・・・
始めから書き込まれなければそれに越した事はない。
822名無し三等兵:2008/02/20(水) 01:57:26 ID:???
現テンプレのそれは「いいかげんな回答は控えましょう」という意味は含んでないんだよなあ。
そりゃ規制強化したらネタ質問へのネタ回答とかができなくなるかも知れんが。
823名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:00:43 ID:???
素直に笑心者スレに書いてくれればいいんだが。
824名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:28:28 ID:???
>>814
いやみっつうか韓国が北朝鮮を呼ぶときの呼び名なんで
北朝鮮はそう呼ばれるのを嫌がってるのは確か
嫌がっていると和歌って使っているならイヤミだと言えるけどね

あと北朝鮮という呼び名も北朝鮮は嫌がる

今や日本では数少ない北朝鮮シンパは
「朝鮮民主主義人民共和国」
あるいは
「共和国」という呼び名を使う

逆に言えば,「共和国」なんて呼んでるやつがいたら
そいつは北朝鮮シンパと見なして間違いはない。
825名無し三等兵:2008/02/20(水) 02:31:19 ID:???
カスミン叩きは専用スレで やってくれ

霞ヶ浦の住人(カスミン)と愉快な論客たち2
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1199502590/l50

826814:2008/02/20(水) 02:33:02 ID:???
>>824
どうもです。
827名無し三等兵:2008/02/20(水) 05:47:04 ID:vq4P272g
旧西側の戦車が一部を除いて滅多に爆発反応装甲を装備しないのは
装甲に余程の自信があるからなんでしょうか?
それとも旧東側の戦車との運用思想の違いからなんでしょうか?
828名無し三等兵:2008/02/20(水) 06:00:06 ID:???
>>827
結構西側の戦車も装備してるけどねERA。
オプション扱いにして普段は付けてない事が多いけど。

アメリカ海兵隊のM60A1型は最終状態ではERA装備だったし、M2/3ブラッドレイも
装甲強化型はオプションでERAが付けられる。
829名無し三等兵:2008/02/20(水) 06:15:35 ID:???
>>827
戦車ってのは敵火力に耐えられる装甲が有ることが理想なので、本来は付加装甲と
いう形で後付けにするよりも最初から十分な装甲が有ることが望ましい。
それでもERAのような付加装甲を付けてるってことは、ロシアは十分な装甲防御力
をERAを使わないと達成できないってことだろうね。

もっとも西側でもイギリスのチャレ2とかERA使ってるけどね。
830名無し三等兵:2008/02/20(水) 06:44:05 ID:???
質問でフランス軍で第一次大戦で敵前逃亡の罪で銃殺された人の遺族が
名誉回復を政府にお願いしているが、政府は一貫して拒否していると言う話を
読んだのですが

今の日本は帝国陸軍と陸上自衛隊間に伝統や連続性は無いと思いますが、
旧軍で脱走や敵前逃亡、自己障害などいわゆる軍人として臆病行為と呼ばれる
ことをした軍属は戦後恩給や年金などの福利厚生は支給されているのでしょうか?

政府の見解では徴兵・兵役は日本国憲法で禁じる意に反する苦役であるという
のもあるようですが、
831名無し三等兵:2008/02/20(水) 06:50:10 ID:???
>>830
現行憲法の日本国憲法の規定は、徴兵精度があった時代の事例には適用されない。
だってその時は「大日本帝国憲法」の下だから。

で、当然ながら当時の軍規、法律に反する行動をして処罰されたのなら軍人としての
福利厚生の対象にはなりません。
832名無し三等兵:2008/02/20(水) 06:56:04 ID:???
なんでカスミンあんなに可愛いん?
833名無し三等兵:2008/02/20(水) 07:11:37 ID:???
>>827
モジュール装甲の様な考え方、ってのもある。
834名無し三等兵:2008/02/20(水) 07:53:11 ID:548lovAD
昔の戦艦などで使用されていた大口径の主砲と、
現代の駆逐艦などの主砲(127mmや155mm)ではどちらの砲が威力が高いのですか?
砲身の耐用年数が増えただけで、威力自体は戦艦などの大口径砲の方が高いのですか?
835名無し三等兵:2008/02/20(水) 07:57:13 ID:???
>>834
砲の威力っていうか砲弾一発あたりの威力では、戦艦の大口径砲が圧倒的に強力
836名無し三等兵:2008/02/20(水) 07:59:31 ID:pRe9SNTU
空自のF4とF2ってどっちが強いの?
837名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:08:04 ID:???
>>836

>>6
> ○質問者の皆様へ。

> ・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
>  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
>  「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
>  という質問はこのスレではご遠慮下さい。


もちろん、これを踏まえたうえでの質問だよな?
で、F4とF2の何について比べたいの?

ASMやAAMの運用能力?
ACMでの優位性?
単純に馬力(推力)競争?
838名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:09:59 ID:548lovAD
>>835
ありがとうございました。

もう一つ質問です。
日本の海自は対潜に集中ぎみでバランスがとれていないそうですが、
どういった艦種が足りていないのでしょうか?
素人目で見たら予算と人員以外では輸送艦は足りてないかなと思う程度なのですが。
できれば、予算と人員以外の艦首などでお願いいたします。
839名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:16:49 ID:548lovAD
艦首→艦種の間違いです。
840名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:17:53 ID:99GE92CJ
>>834
>>835の通りではあるけど、小舟艇や対艦ミサイル相手の「威力」(てーか効力)では
現在の小口径砲の方が有利。砲の安定化、目標への追従性、速射性など、
大口径砲では実現困難な機能が効いてる。
841名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:18:21 ID:???
増税公共事業論

従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。
これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、
税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。

しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が
増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。

そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を
おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない
ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する
ことである。
財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは
もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは
明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、
たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした
リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに
刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした
数多くの事業が考えられる。

国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。
これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき
時代なのだ。
842名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:22:20 ID:pRe9SNTU
>>837
視程外戦闘ってやつ。
843名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:24:08 ID:99GE92CJ
>>827
運用思想の違いも大きい。そもそも最初は比較的薄い装甲でもそこそこ耐弾力があったし、
ソ連/ロシアの戦車は機動性を重視する。独ソ戦で泥濘の中、重い戦車が動けなくなる経験を積んだろうし、
ドイツ軍の重量級戦車が自重ゆえに故障したり、身動き取れなくなったりするのを見ても来ただろう。

その後、砲の威力が大きくなっても、装甲や戦車自体を厚く、重くする方向には制限を課し、
脅威が大きいと考えられるときに反応装甲を付加するという柔軟な対応にでた。
まあ、複合装甲始め、重装甲の開発や配備費用に問題があったという部分もあるが。

最先端といわれる米のストライカーが同じように最小限の装甲と必要に応じて反応装甲、という選択をしており、
ソ連/ロシア流の選択が先を行っていた、と解釈できないこともない。
まあ、ストライカーは空輸というもう少しシビアな制限の産物ではあるが。
844名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:26:15 ID:???
>>838

> 日本の海自は対潜に集中ぎみでバランスがとれていないそうですが、

それは、かつて(冷戦期)の話
最大かつ目の前の脅威としてソ連海軍があり、米空母機動部隊と遠征部隊の支援無くして日本の防衛は成立し得ず
それらを阻止しうる能力を持つのがソ連原潜だったから、潜水艦狩りが最大の任務だった

現在はイージス艦の整備による対空対弾道弾能力の強化や、地方隊の強化により海上警備能力の向上も図られている

とはいえ、島国の特性から潜水艦による海上封鎖が脅威である事は変わりなく
対潜水艦戦の重要性は依然として高い

海自(に限らず陸空も)に求められるバランスとは、グローバルスタンダードに準拠する事ではなく、限られた予算内でそれぞれの時代(+将来予測される)の要求に対処できる態勢を確立する事
845名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:29:08 ID:0OSOUW5m
質問させて頂きます。
浅吃水の艦と深吃水の艦、性能に差が出るのでしょうか。
もしよろしければそれぞれのメリットも教えて下さい。
お願いします。
846名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:29:57 ID:pRe9SNTU
ASMやAAMの運用能力ってやつでいいからだれか答えてくれ
847名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:37:03 ID:pRe9SNTU
なんとなくF4って気がするんだけど。レスがなければF4ってことでいいかな?
WikiったらどっちもAAM3までしか運用出来ないらしいけど。
848名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:43:12 ID:pRe9SNTU
やっぱF4か。レスがないからカスミンが起きてる時間にまたくるかな。
849名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:43:38 ID:???
>>845
航空・船舶板
スレ立てるまでもない質問スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1183697164/l50

850名無し三等兵:2008/02/20(水) 08:55:10 ID:???
>>847
F-4EJ改の対空レーダーはF-16Aに毛が生えた程度
ASM運用能力は、積めるってだけ(ASMを運用出来る元要撃機ってだけでもたいした物だが、F-2は対艦番長)
851名無し三等兵:2008/02/20(水) 09:01:20 ID:sZMLbdnV
アメリカ海軍についてですが大学卒業して海軍に入る人って多いんですか?
高卒上がりが多いのかなと思ってどうなんでしょうか
852名無し三等兵:2008/02/20(水) 09:06:37 ID:???
>>851
大学卒業者に占める海軍入隊者の割合を聞いてるのか?
それとも、海軍入隊者に占める大学卒業者の割合を聞いてるのか?
比較対象は一般企業か?それとも他3軍か?、あるいは他国海軍か?
853名無し三等兵:2008/02/20(水) 09:39:36 ID:548lovAD
>>840
>>844
ありがとうございました。
854名無し三等兵:2008/02/20(水) 10:34:30 ID:sZMLbdnV
説明不足でしたね。例えば二等水兵から入隊するのか曹階級から入隊するのか
どっちが大卒入隊者には多いのかなという質問です。
855名無し三等兵:2008/02/20(水) 10:49:15 ID:???
>>854
在学中に予備士官過程を修了して、卒業後に少尉任官ってのが最大派閥
次いで大学卒業後に有資格で士官学校編入

日本じゃ幹部候補生にもなれんような奴が一応大学卒業して一般2士になったりするが、そんな奴はアメリカじゃ大学を卒業出来ない
アメリカの大学を卒業出来るレベルでシーマンから始める奴は、変わり者・・そんなの居るけど、少数派。か、あるいは、生存競争が厳しい士官コースを避けて下士官としての栄達を見込む要領のイイ奴
856名無し三等兵:2008/02/20(水) 11:35:28 ID:q6ZVFZXY
質問します
弾道ミサイルに対して1隻のイージス艦で監視、防空対応できる範囲はどれくらいですか?
857名無し三等兵:2008/02/20(水) 12:25:56 ID:???
米でもコミュニティカレッジなどは卒業が楽やも
858名無し三等兵:2008/02/20(水) 12:48:10 ID:???
あっ、一応ですが、米軍でも稀に兵卒からたたき上げで、士官になり、最後には大将まで
いった人も居ます。wikiで経歴を調べると分かるんですが、イラク侵攻時のトミー・フランクス
大将がそういった人です。海軍でもいたんだけど、ボァーダだったかしら。
859名無し三等兵:2008/02/20(水) 12:54:46 ID:???
>>856 位置関係などは不明なんですが、北朝鮮が連続して弾道弾を狭い海域に
発射したことがあったんですが、これを自衛隊のイージス艦は追跡に成功していたとし、
落下海域を公表したことがあります。

 詳しい数字などはおそらく何らかの秘密でしょう。ただし、門外漢ですので
秘密の程度、および指定・解除の方法などは不明ですので、より詳しい回答が
ありえるか、また報道で流されたことが有るかなどは知りませぬ。

860名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:10:17 ID:pRe9SNTU
>>850
よくわかんないけどあざ−す。
一言で言うとASMやAAMの運用能力でみるとF4のほうがやや上ということ?

知りたかったのは直接F−4EJとF−2Aがレーダーレンジギリギリで戦いあった結果ってことよりも
(いやそれも知りたいけど)
例えば有事がすでに始まっていて
Su−27ないし殲-10とかいうやつが2機早期警戒にひっかかって迎撃するというケースになったとき
F−2で迎撃したときとF−4で迎撃したときでキルレートがどっちがいいのかなっていうそういう意味での
強さを知りたかったんだけど。現状だとF-4がやや上?
861名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:17:20 ID:???
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい
862名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:22:30 ID:9AHKawsM
Mk41VLSの装填用クレーンの画像はありますか?探しても概要だけで画像が見つからないので・・・
863名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:24:28 ID:???
>>860
双方のパイロットの技量は? 侵入機をいつの時点で発見できたの?
こちらの迎撃機はいつ出せる? 整備状況は? 天候は? 双方の電子戦能力の
優劣は? とまあ余り意味のある質問じゃないよそれ。
864名無し三等兵:2008/02/20(水) 13:50:03 ID:sZMLbdnV
米海軍に入隊してシールズの入隊テストに合格して隊員になる人っているの?
いたらどういう手順をふむんですか?
865名無し三等兵:2008/02/20(水) 14:01:55 ID:Kf87Z6rA
誰か「仮想第三次世界大戦」のスレたててください。軍オタさん達の議論や意見を聞いてみたいです
866名無し三等兵
>>865
いいか、心して聴くのだ。



珍粉